2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:46:46.55 ID:XtRP8CQX.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

NG登録推奨:在日、韓国

・前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603884760/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 21:47:13.51 ID:XtRP8CQX.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:06:47.69 ID:NJLIpOvQ.net
関西walker婆に性欲はありますか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:17:35.08 ID:YoUgGtuk.net
>>1
スレ立て乙

次スレは>>950を踏んだ人が立てること
立てられない場合は>>960に依頼すること

それでも立たない場合は立てられる人が宣言してから立てること

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:45:56.45 ID:zDJp4ely.net
基本は50枚1000円、プレミアム系は30〜40枚1000円が一般的な相場

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 22:51:21.34 ID:kYp0b9Sr.net
ツルハに息かるP入荷してた
1180別なので安くないけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:17:58.42 ID:OxBReqKA.net
>>1


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:39:55.55 ID:UW6lAqoq.net
セブン箱山積みで売れてない
袋は1枚70円じゃ買わない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:05:19.06 ID:UW6lAqoq.net
セブンは人がいなくなった
まえはwifiでたむろしていた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:07:04.84 ID:UW6lAqoq.net
コンビニとかはあいつら夜はやる気ないからな
12時ごろだと人がいないからきんむしてるだけ
楽な商売

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 02:41:21.54 ID:62EYGHJY.net
24時ごろ仕事帰りに良く行くけど搬入で忙しそうだぞ
あとホットスナック廃棄作業とかしてるな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 04:34:28.20 ID:FoOau1/D.net
さっきセブン行ったら
茶次元5枚がぶら下がってた
袋は情報通り下開き
285+税
愛知

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 06:17:59.63 ID:gkl99pnM.net
ネクスケア保湿を袋でお試ししたいけど
全然売ってないなあ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:03:38.22 ID:5y/UZdkG.net
ネク保はロフトで春に一袋捕獲してから見ないな…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:18:10.74 ID:skfuFsJj.net
ローソン寄ってみたら確かにアイリス ナノエアーマスク5枚入が数袋あった
数字的には20年10月01日っぽい数字だった
価格は値札が無かったので知らんけど俺が普段購入してるサンドラッグで7枚入税込415円と比べたら一枚あたりの差額が気になる

北東北

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:43:43.48 ID:XP67zoyK.net
マックスバリュで三次元カテキン7枚入普通サイズ10袋程度売れ残ってたが税込み418円だったので貧乏な自分はスルー
税込360円のドラッグストアですら迷うときもある

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:45:11.50 ID:kLNqhmmM.net
今さらナノエアーはいらないな
山ほどガーさわ手に入れたし
夏向けマスクはもうお腹いっぱい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:27:43.15 ID:V2RaM7oz.net
ツルハで安心清潔+見かけた
西友は箱マスクがこれでもかと鬼のように積んである

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:29:37.22 ID:TVs4g+wL.net
>>15
ナノエアー5枚入税込360円
サンドラの7枚入仕入れ値は200円以下

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:15:57.74 ID:+mTxWzT4.net
関西私鉄駅、駅構内コンビニのアンスリー。
医食同源ドットコム50枚入り箱、888円+税
ワゴンに山積みだったけど、
鉄道の駅だけに777だったらよかったのにと、
星野鉄朗の目線で眺めてしもうた。

あとはアイリスディスポ袋、
フィッティ袋、超快適袋。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:16:49.67 ID:ffnaCK1z.net
>>20
いくわよ、ネジ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:24:39.31 ID:TdpWSf7X.net
鉄道だと999じゃないかと思ったわな
年増がばれるよメーテル

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:28:45.30 ID:+mTxWzT4.net
>>22
ごめん、素で間違えたw
999だったわw

ラーメンもマスクも、
人類の口の永遠の友。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:44:04.78 ID:3rIlkLj4.net
大阪市内北部 ウェルシア
子供の贅沢マスク30枚 798円(税抜き)
これって安いのかなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:50:12.76 ID:COS0UkJt.net
>>22
999には777って列車も出てくるんやで

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:08:16.37 ID:j2Tt1UVV.net
>>25
最終回でメーテルが乗った列車だね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:30:30.44 ID:+Lur5oJi.net
前スレ950だけど今来たらたってた 1さんありがとう
昨日のスギヤマ
今日は箱は売りきれてたが袋はそれなりにあった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:31:40.75 ID:+Lur5oJi.net
銀次元ね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:44:17.61 ID:pjLjGVC6.net
セブン行ったら他のマスクに隠れるようにして5層三次元売ってたわ
生産終了でもう手に入らないと思ってたから嬉しい
@広島県東部
https://i.imgur.com/dCIreYP.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:27:42.95 ID:Bald9XzP.net
すみっこぐらしとリラックマ売ってた

http://imepic.jp/20201106/447360

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:34:31.68 ID:ok/F/Et/.net
コロナ以降まともな箱マスクみたことない地元スーパーにがーさわ30箱とがーすた40箱が陳列されてた
コスパかなりいいと思うけど手にとる人もなく
…のわりにはウレタン・布がぞろぞろ
ノーマスクもちらほら
DSでピッタだけ売り切れの棚をみてなんとも言えない気持ちになるわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:38:59.90 ID:dk+xruo/.net
女子高生に猥褻行為をして逮捕された中川飛出展容疑者のマスクが超犯罪だった。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:42:20.21 ID:YlhEt/u1.net
なぜ若者はウレタンマスクを着けるのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:50:06.62 ID:i13KycaC.net
ノーガード戦法(ウレタン)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:56:45.07 ID:ok/F/Et/.net
ウレタンで学校行事来てる親もいる
コロナ出費はほぼないそう
ウレタンは耳紐ちぎれるまで使う〜♪…だそうだ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:05:04.94 ID:a1Lztq3U.net
極やわマスクってココカラでしか売ってない?箱が欲しいのに袋しか見かけません

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:06:33.72 ID:MDRWBUCQ.net
>>25
パチスロみたいだな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:27:15.31 ID:eQzHwjHc.net
「当店は感染症対策を徹底しております。」と謳っていた理容室の店員のマスクがウレタンだった。
早く潰れればいいのに。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:29:43.16 ID:/J81FBPT.net
>>36
医食同源のマスク
ココカラでしか見ないしなあ
一週間前見かけたけど昨日行ったらもう無かった
https://i.imgur.com/sxhijgg.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:34:10.29 ID:hVVjqNNu.net
>>33
タレントがつけてるから?
でもうちの子の周りでは殆どいないらしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:48:10.34 ID:5y/UZdkG.net
どこもかしこも安易に「徹底」って言葉を使い過ぎてる…
こっちからしたら全然徹底してない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:50:29.74 ID:8a+bVuuI.net
>>41
店員のマスク、店頭の消毒液を見たら判断できちゃうのにね
その程度ならそれ以外もその程度なんだろうなーと

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:55:10.71 ID:eN+n2bVs.net
コロナ脳精神病患者どもが被害妄想を垂れ流しているぞwwwww

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:55:53.97 ID:Ff7jsfSP.net
郵便局いったら皆さんお揃いのブルーマスクしてた
中華ブルーっぽくない綺麗な青だったから白十字かな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:23:50.58 ID:a9IC683u.net
ここって実店舗スレだよね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:25:57.36 ID:SXZp9t3y.net
>>41
志らく「手のひらにちょっとアルコールを付ける何ちゃって消毒」

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:42:15.22 ID:+mTxWzT4.net
>>40
春節の頃、
前の日までマスク潤沢に売ってたのに、
次の日には突然マスクが亡くなったあの時に、
なぜかウレタンマスクだけは、
中国人観光客に見向きもされず売れ残ってたので、
あ、これはアカン奴なんだなと、
スルーして不織布マスク探しに徘徊したの思い出したわ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:47:01.68 ID:Djs6+6x9.net
>>36
そのマスク臭いよ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:58:41.38 ID:SXZp9t3y.net
>>47
中国人も無視する潤うマスク

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:02:46.80 ID:glo1E9aB.net
>>29
自分もお昼過ぎ普段行かないセブンにたまたま入ったら
三次元が5袋ほどぶら下がっていました が、もう十分備蓄あるのでスルーしました

銀5枚袋、名古屋だけじゃなく中国地方でも出回ってるみたいですよ
他の地域はどうなんでしょう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:16:53.32 ID:VIBQwt4D.net
臭箱60枚税抜780って高いかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:17:53.74 ID:VIBQwt4D.net
ふむスルーで正解か

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:30:48.54 ID:0PUy5OhE.net
>>36
極やわじゃない医食同源のマスクはウェルシアにもあったよ、
でも極やわはココカラでしかみないね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:41:03.65 ID:igTUvWhY.net
>>50
沖縄のセブン2軒見たけど銀次元はなく超快適やフィッティなど定番ものだけだった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:44:34.32 ID:n9by0QFK.net
三重のセブンでも三次元見かけた。
小さめしか無かったけど、2店舗で5袋ずつあった。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:44:39.43 ID:DYSPcmSc.net
>>42
店員のマスク:布やウレタン
店頭の消毒液:東亜や中韓の謎汁

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 15:47:33.84 ID:DYSPcmSc.net
>>51
サンドラ実店舗では、税込で700円台だった希ガス
クーポンとd払いも使える

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:01:37.29 ID:pinFNAKs.net
>>51
サンドラは最近値下げして税抜き628円になってるよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:04:54.25 ID:pinFNAKs.net
ウレタンや布マスクが不織布に劣るのは周知の事実だが
東京都知事や国会議員ですら布マスクしてる時点で、
一般市民みんなが高い意識を持って不織布にするなんてのは
これからも無いわな。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:05:41.48 ID:xqDzIlzY.net
教えなくていいよ
もう何度っも話題に出てるのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:08:22.27 ID:xqDzIlzY.net
政治家が布マスクをするのはTVにうつるときだけだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:15:22.80 ID:8a+bVuuI.net
>>59
政治家は本人よりも周囲が細心の注意を払っているのでは?
誰か出ちゃったら、一家存続の危機w

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:15:33.21 ID:16aZG6V5.net
ハニワ特命部長の故郷
ライフ
PB袋(アズフィット)7枚 178円
イトーヨーカドー
阿蘇 やわふわ30枚袋
セイムス
三次元カテキン
スポーツオーソリティー アンダーアーマー布マスク3000円

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:17:43.75 ID:igTUvWhY.net
沖縄では不人気なのか昨日から減ってないというか増えてるような気もする
ダイコク 高密着 M S 子供
https://i.imgur.com/pzfcbCR.jpg
https://i.imgur.com/GvMWfV7.jpg
https://i.imgur.com/sjXzHKk.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:23:11.55 ID:pinFNAKs.net
>>61
だからそれが一般市民に布マスクでOKアピールになってるって事。
皆に不織布推奨するならトップが率先しないとね。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:26:09.27 ID:MEFSecMP.net
都内デイリーに5層三次元袋とデルガード各種あった
デルガ個装30枚入りの980円なら手頃でいいね
ディスポ7枚はもう叩き売りなのかなスーパーで198円だったで

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:26:47.70 ID:/35EdUyj.net
>>59
国会は不織布率上がった気がする

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:28:34.06 ID:PvzP1xpt.net
>>64
スレチだけど3枚目
加美の素、お手を〜以外の消毒品があるんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:28:41.74 ID:MEFSecMP.net
あと調剤薬局にソフトーク100枚1580円が2箱あった
ユニチャーム頑張ってるな
ぱぱすは伊藤忠袋がたくさん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:51:01.82 ID:IIWPZbyj.net
ここは実店舗購入報告スレだから布マスクガーとかはスレチ

西友は販売量よりも入荷量の方が多いのかマスクが溢れてるな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:53:21.46 ID:IIWPZbyj.net
イオンにセリアントマスクとかいう布マスクが売られてたな
フィルタにヤマシンフィルタを使ってるようだ

https://aeonretail.com/item/2316495837013/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:55:10.74 ID:+mTxWzT4.net
>>36
極やわじゃないマスクなら、
京阪電車のコンビニのアンスリーで売ってた。
50枚入り箱888円+税。

個包装かどうかは分からないけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:14:28.88 ID:9ybUZh5F.net
つうかドラッグストアチェーンって高くね?
7daysEXplusが798円税抜きでも仕方なく買っていたが
地元の調剤薬局に入ったら税込758円だったわ
思わずハアっ?と声を上げたが一箱買った
知らないところで値下がりが始まっているのね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:31:30.27 ID:HzROTL6j.net
>>73
DSは割引クーポン利用が前提だから売値は高め傾向
普段から利用してない証左

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:32:01.56 ID:PRI/RVwn.net
>>73

どこも10〜20%OFFクーポン使用前提の価格設定だよね
ウエルシアが税込みで768円だった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 17:55:40.09 ID:9ybUZh5F.net
>>75
クーポンが無いドラッグストアまで横並びで似通った価格にするから、
「クーポンのある時はA店が安いよな」とホクホクで買い、
「今日はクーポンが無いしそれなら大して変わらないからB店だな」
と共存共栄だが、
小さい調剤薬局にもマスクが入るようになってみると、そっちの方がマスクが安いって、
消費者はいいツラの皮だわな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:03:48.87 ID:zNplf4Cq.net
イトーヨーカドー
ハンス100枚箱1800円

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:05:03.25 ID:h6ciiSp8.net
横浜市内のNewdaysで純日本製三次元発見。
ふつうと小さめ両方あり。
3限だったのでふつうを3ついただきました。
久々にカテキンじゃない方を見かけてラッキー。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:12:19.15 ID:vG0Jp98Q.net
駅構内や近い店のマスク買い占めるゴミ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:47:00.00 ID:EpH32Nat.net
上野
 ダイコク EXプラス60枚箱 小 980円 税抜 少量

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:54:57.10 ID:KVU6HMNl.net
ダイコク安くていいよね。
俺が昼行ったときはふつう2個であとは小のみだった。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:56:04.23 ID:2Zc5wMvA.net
>>76
消費者は安い店に行くのが当たり前
他店に客取られて悔しければ安くしろ

>>79
馴染みのドラストだと買い占め推奨されたわ
品出ししたところだし、早い者勝ちだから全部買ってもいいよ!って
流石に持てる分だけにしたけども

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:01:11.80 ID:68uyGgmU.net
>>30
どこ?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:02:56.52 ID:yUCEkPjW.net
出雲のポプラで地雷の51枚を見れて満足(´・ω・`)


https://i.imgur.com/ifFJYJw.jpg

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:05:21.99 ID:RptiBXqL.net
職場近くのセブンで三次元銀ピンクと三次元カテキンふつうが売ってたので三次元銀ピンクを購入
キオスクには三次元カテキンピンクが多めに置いてあった
@名古屋中〜南東部
セブンイレブンやキオスクの三次元銀もとうとう在庫が枯渇してしまったのかな

86 :Kansai walker:2020/11/06(金) 19:10:51.69 ID:mOAS+P8A.net
◆OS
茶次元袋¥398抜
ピップ保湿快適ぬれキープマスク16セット箱¥498抜

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:49:47.03 ID:kRa+JZlg.net
>>84
強気のゴミ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:45:46.25 ID:3MJv15hF.net
セブンにナノエアー3袋あったわ

三千里
白元ビースタイル立体タイプ face fit
マツキヨ
超快適ふつう箱と袋、超快適息ムレブラック、ナノエアー、三次元日本製7枚
ハンズ
パストリーゼ77 1L付け替え用

渋谷��

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:46:43.56 ID:3hclUYDy.net
五層は生産再開みたいだね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:01:37.30 ID:F+4MJPRb.net
>>84
懐かしのゴミンキーw
3500円はボリすぎ
当時でも3000円しなかった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:03:06.13 ID:JjXWB1DW.net
いまさら銀とか有り難がって買うのがよくわからん
興和はナノ一択

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:08:40.65 ID:vq+jUKJg.net
人は人
人のことはほっとけ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:11:16.61 ID:YlhEt/u1.net
>>91
今更と言うよりコロナ前から三次元使ってるんだけどね。当時からマスクは人よりお金かけてるつもりだったけど、みんなコロナ前からnanoとか使ってたの?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:22:12.35 ID:F+4MJPRb.net
>>91
それ言うなら今更マスク全般をとも言える
もうどこでも買えるし選び放題じゃん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:25:07.16 ID:UGJ1xfGf.net
>>93
特に意識せずに選んでいたのがnanoだった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:28:44.02 ID:YlhEt/u1.net
>>95
nanoは箱がなかったから買わなかったなぁ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:35:35.86 ID:A25Ynz1X.net
>>93
コロナ前からナノユーザーですが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:39:58.84 ID:z+Xkn8uG.net
ほしいマスク見つけたら値段なんか見ないで買えばいいじゃない
安いの探す時間は無駄な時間だと思うが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:44:10.25 ID:QpJu3y2t.net
いよいよビジネス往来限定とはいえ中国人入れ始めるぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:12:53.05 ID:XoZdwYF0.net
>>94
それはないわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:19:53.93 ID:F+4MJPRb.net
>>100
ナノだけ買い続けるの?変わった人だね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:33:36.50 ID:Fi+k1o3W.net
>>99
ビジネスマンの家族も入国OKだから事実上観光客を受け入れているのと同じようなもの。
スダレハゲ菅は感染を更に拡大しようとしている。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 22:45:11.85 ID:QiWVvamI.net
今日ドラストでBMCの個包装50枚入り(やわふわじゃないやつ)売ってた
※画像は拾い物
https://i.imgur.com/WG1fFcf.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:38:49.75 ID:6E5+o8bX.net
ローソンで買ってきた。今週の金ローのセレブってどこもこれなの?
https://i.imgur.com/srGdCjJ.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:40:55.68 ID:B6JH2NfV.net
>>103
謎マスク感あるな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:50:44.46 ID:XOOUVn3T.net
>>104
めくる気になる
埼玉北部は水曜も今日も普通の方だったよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:52:13.55 ID:Ff7jsfSP.net
>>104
小さめで16cmなの?でかいね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:55:30.04 ID:0eDd4oRL.net
>>104
それなら欲しい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:07:38.45 ID:dN5cN+mg.net
めくるは三次元箱と同じタイミングでカワチに並んでたな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:17:16.56 ID:/brGsg2L.net
>>104
これ前にスレに画像アップされた時、評価が高かったマスクじゃんか
高級感がいいね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:20:21.92 ID:3LAkYSIt.net
>>30
なにこれかわいい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 00:28:38.28 ID:2YQEO7+5.net
>>103
トモズで同じの小さめ買った 980円くらいだった
個装がなくなりそうなので、予備に
ステッチがなくて BMCよりニオイが少ない感じがした

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:20:24.37 ID:YvSLu0P2.net
近所のコクミンドラッグに
「原材料からすべて日本製」
みたいな50枚入りの箱マスクがあった
でもマスク工業会マークなかった
名前が思い出せん
799円とか安かった
シンプルなパッケージ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:21:51.19 ID:YvSLu0P2.net
ごめんググったら簡単に見つかった
SHIPマスクとかいうやつ
これどうなんかな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:38:53.54 ID:EJqq8XdX.net
be-styleの立体袋5入りドーリーピンク、ヨーカドー
迷ってホワイトにw
ノーズフィッター無しなので、スチール芯入りかアルミのフィッター抜き取って不織布サージカルテープで貼って使ってみる
@298抜くらい


サンドラ
ディスポ箱598抜
近所でついに臭箱より下がってしみじみした
ハイブロも抜298くらい
@神奈川

価格がアバウトですみません

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 01:58:44.17 ID:IC/Svy8d.net
抗ウイルス加工が施されたマスク

・テイジン「ケミタックW」 洗えるマスク
・エクストラブロックマスク メディカルリテール 「クラピュアVF」
・CLEANSE/クレンゼ  Etak/イータック

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 04:02:06.84 ID:/scSDkkW.net
謎のマスク箱あった
https://i.imgur.com/zW2R4B3.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:59:38.12 ID:JYfpsZA6.net
>>30
20日オープンの「リラックマストア&すみっコぐらしshop 心斎橋パルコ店」に行けばもしかして売ってる?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:14:53.88 ID:0B/CkiJ9.net
>>91
10年くらい前から三次元使ってるんだけど
花粉症でメガネが曇りにくいマスクを探してたら三次元で落ち着いた
10年くらい前とか割り高だけど5枚入りの袋をいくつも買った

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:46:32.96 ID:JPO2ILxh.net
そろそろハロウィンの三密クラスターが出始める頃かなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 07:47:40.93 ID:A8aLnIMV.net
>>120
今年は集まってないから何も起きない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:10:01.21 ID:lxjBtAH3.net
>>114
SHIPマスクはしっかりしていてフィット感もあるので良いマスクだと思います。耳紐は好き嫌い分かれるかも知れませんが。
50枚入りではなくて30枚入り税込1078円でコクミンでいつも売っていますね。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:11:48.42 ID:Yj2QCTIM.net
>>117
鈍器かな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:12:48.46 ID:IsV4JFGb.net
>>106
昨日千葉市の境目付近のローソンで買
ったけど、他の店もこれだと思ってた。他の入荷はごくごく普通。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:50:44.23 ID:JPO2ILxh.net
>>121
これを見ても同じこと言える?
https://www.youtube.com/watch?v=FCWRKq6Qz-k
https://www.youtube.com/watch?v=qswx_Dy4lDc

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:52:57.73 ID:tAlS5CfF.net
>>125
結局宣伝か
売上に貢献したくないですう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:04:15.60 ID:NbPnzzm3.net
>>117
それドンキだね
「ドンキホーテ独占販売!」って書いてあったけどアピタピアゴでも売ってるwww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:36:09.39 ID:yFTutCjI.net
茨城県西 山新
メディコム眼鏡が曇りにくいマスク40枚ふつう税込1198円

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:47:25.92 ID:IhZ1qPNV.net
>>127
ドンキの子会社だから同じようなもんじゃね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:54:04.88 ID:W4KASux2.net
>>127
草生やすほどでもないこと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:02:04.29 ID:NbPnzzm3.net
茶次元5枚セブンで確認
製造ロットはM320、JANコードも銀次元と全く同じ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:09:17.87 ID:W4KASux2.net
茶次元7枚だけがコード違うのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:09:57.84 ID:cUaV4lBP.net
アピタピアゴはドンキに吸収されてドンキメガドンキになって生鮮食品が死んだ店舗が多い

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:24:58.57 ID:q/3pmUv8.net
>>118
オープン記念で販売あるかもね
昨日は三番街のショップで売ってたわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:29:26.89 ID:tdFDegOT.net
>>36
非常に遅レスで申し訳ないけど、
ココカラ@京都市内で、
極やわの箱、40枚入り(個包装)980円+税で昨夕見かけたよ。
普通サイズ(青箱)と小さ目(ピンク箱)、
子供用(黄色箱)と三種類あった。

相変わらずのスマホ規制で、
アドバイス貰った通り5ちゃんアプリ入れ替えたりしてみたけど、
オンタイムで書き込みできず、
仕事場で店番中にPCでしか書き込めないごめん。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:37:07.58 ID:NFuaO0E0.net
>>135
遅レスもアレだけどココカラ以外では売ってない?という>>36の疑問に対する回答になってないよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:38:34.92 ID:MBkRA3eY.net
興味本位で超快適のミント買ったけど、匂い系のマスクしんどいな。コスパ悪いし不快だった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:43:08.65 ID:tdFDegOT.net
>>136
いや箱マスク見かけないっていうから。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:45:06.80 ID:dM/bX4T1.net
>>137
自分は個包装の超快適である事が全てだと思ってるw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:51:15.33 ID:3vOyI45H.net
>>137
それって紫色のパッケージでメントール&ミント?
一応ユニ・チャームにはミントのみの不織布マスクが以前から存在してるので【ミント】って書き方だと分かりにくいんだよアホ!と思う人もいるとかいないとか
メントールミントの品名は超快適マスクお鼻す〜っとスッキリ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:52:21.05 ID:CUr2Mk1d.net
札幌民教えてくれ
不織布マスクの流通は大丈夫か?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:59:40.75 ID:P8AmqTRv.net
>>141
今は全く問題ない
コンビニもセコマの国産マスクあるしね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:10:53.33 ID:GWAfp6Mz.net
大阪のセブンイレブンでも、銀系三次元在庫処分中だわ。
店舗によって、何も無かったり、カテキン5枚入りと両方有ったり、量も3袋や5袋、ふつう小さめ10袋ずつの所も有ったわ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:11:36.19 ID:3PbwSgJF.net
>>138
良マスクも40枚980円で売られるようになったんだなと自分には役立つ話だったわ

145 :関西ウォーカー監視委員会:2020/11/07(土) 12:57:42.82 ID:aiiXzbeZ.net
このスレも人が少なくなったな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:03:10.90 ID:JPO2ILxh.net
そりゃ特定ブランドや特定商品に拘らなければ、マスク工業会の商品も
それなりに買えるんだし
春先から夏前みたいなモノ自体が不足してる状況じゃないから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:07:06.67 ID:CLs9L1Nh.net
住民が減って他人のレスにケチつけまくるキチが目立つようになったからもう駄目だよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:09:42.27 ID:4xvkljva.net
最近買ったリブふわWが臭いんだけどこんなんだったかな…。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:21:09.99 ID:cUaV4lBP.net
>>148
PBリブラボWは使う前に出しておく

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:33:17.87 ID:TJNNAXfn.net
>>145
名前w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:33:40.73 ID:ewzD8R0d.net
>>147
確かにあなたみたいにスレチな書き込みも不要だな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:34:26.35 ID:CLs9L1Nh.net
ほらな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:37:23.29 ID:9qEDfXyh.net
名無しで書き込む関西の閉経婆は言うまでもなくキチw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:45:24.12 ID:B6lLJrlM.net
楽天の訳ありリブふわw買って見たが箱潰れ等無い普通の製品が送られて来た。
OUTLETと同じで値下げの理由が欲しいだけなのかな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:32:49.46 ID:9pABS53P.net
>>146
工業会マーク乱発してるからもう基準にならんが

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:33:49.84 ID:1+Ggy+Gb.net
>>119
ナカーマ。花粉症持ち、眼鏡曇りにくい、耳ひも痛くなりにくい、小さめ入手しやすい
の三点から三次元一択になって約10年
でも今回他社マスクを幾つか試してみてこの10年で各社ずいぶん進化したんだなあと実感したよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:49:07.30 ID:xTeZ7iS0.net
え?コロナ前のマスクの方がずっと品はいいよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:12:49.72 ID:LwFGlRr0.net
>>156
同じく
昔の超快適を発掘したけどハイパーブロックと同じような耳ヒモで密着しない形だし進化を感じた

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:44:36.84 ID:GyVFivZl.net
都内ミニスト
今日は銀次元MとSピンがあるよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:45:29.51 ID:Jb5I1aV+.net
超立体大きめ箱
三鷹OK
498

超立体小さめ箱
570
三鷹改札前コクミン

161 :Kansai walker:2020/11/07(土) 15:51:17.09 ID:2LAOEhfV.net
>>145
最近は殆ど書き込んでないのにずっと監視してんのか?
ご苦労なことでw

>>153
そんな暇ちゃうしそんな性格でもない

162 :Kansai walker:2020/11/07(土) 16:16:06.55 ID:2LAOEhfV.net
全国各都道府県コロナ陽性者数が次々と過去最高を更新して行ってる
また再び外出回数を減らす段階にきてしまった
みんなDS実店舗廻りはそろそろお休みにして生活必需品の買い物だけをササッとしとく方がいいよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:34:02.54 ID:Rqu28rjO.net
三次元売ってないなー@都内

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:02:45.70 ID:KqvBu/sh.net
スギ薬局
7daysEXplus 30枚 798(抜)

もうスギ薬局は見に行かなくていいかな。安いの一度も見たこと無いわ。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:26:38.55 ID:NbPnzzm3.net
スギは一度終了した「ゴミ袋3つで割り引き」セールが再開
来年1月頭まで

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:28:16.53 ID:Ll3VB4cW.net
>>164
コスモスの7EXプラス30 込980だから、スギの方が羨ましい…

持ち運びに個包装ほしいけど、こっちのスギはふわりピンクしかないからなー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:32:11.72 ID:PkUnLqRe.net
>>164
ダイコクなら
7daysEXplus 60枚 980(抜)だよ
いっぱいあるのに安すぎだからふつう2つ小さめ1つ買ってしまった。。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:32:28.40 ID:3JmC9/r9.net
>>118
多分あるんじゃないかな。今日原宿のリラックマストアには両方売ってたよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:51:45.19 ID:mwws0p1f.net
つか、銀系三次元ふつう小さめ10袋ずつ有ったセブンイレブンに行ったら、ふつうだけ全て買い取られてたわ。
試しに他の店舗に行っても全てふつうだけ買い取られてて小さめだけ残ってたり、カテキン5枚入りだけぶら下がってたりしてたわ。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:06:26.45 ID:rAuNvfXX.net
東京 いなげや
茶次元普通7枚入り328円
がーさわ袋248円

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:37:34.71 ID:JPO2ILxh.net
新型コロナ 大阪で191人感染11月7日 18時25分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201107/2000037002.html

東京・大阪・札幌で順調に感染者増加中

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:41:12.56 ID:h/cNQHYM.net
ヨーカドー行ったらキャラマスクのキティとシナモンがあったわ
マスクの森ではなく子供用品売り場
子供向けのサイズじゃないのが残念

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:42:18.08 ID:0GY9SLB8.net
>>171
知事が無能エリアだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:03:39.79 ID:I4z+MJFS.net
>>128
水戸なんだけどBMCフィット箱が売ってなくて
西友が無いから駅ビル、カワチ、コクミン、ツルハでも見かけない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:14:32.90 ID:7AE6xXHQ.net
>>174
マルエツ系にあったよ。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:21:47.58 ID:I4z+MJFS.net
>>175
マルエツ系か
カスミとかも探してみる
ありがとう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:51:15.23 ID:sLZaXyfk.net
>>174
bmcフィットが欲しいの?
クリエイトあるだろ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:53:32.05 ID:6tQc+B7M.net
埼玉北部らきすた市セキ
さすがに日本製の安心清潔+のほうが売れてるな

https://i.imgur.com/jPkEeHM.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:01:04.38 ID:I4z+MJFS.net
>>177
うんBMCが欲しい
パラジウムにアレルギーがあるからカワチの三次元祭りも見てるだけだった
クリエイト行ってみる、ありがとう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:09:00.12 ID:mwws0p1f.net
つか、他の地域も銀系三次元は値下げしてたのか?
3袋で、940円ジャストって割り切れないんだけど。
果たして、幾らだったんだろ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:11:13.43 ID:rAuNvfXX.net
>>179
アマゾンじゃだめなの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:14:26.19 ID:TJNNAXfn.net
>>178
売れたのはカワイイ女

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:21:48.65 ID:MNQpYsxz.net
>>180
@285×3袋×1.1=940.5で端数切捨てじゃない?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:29:08.10 ID:I4z+MJFS.net
>>181
50枚か60枚の箱が欲しいので
アマゾンは30枚でまだ高値だから

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:30:30.99 ID:1qRM632x.net
まいばすけっとでtopバリュー7枚入り198に下がってた
ディスポ7枚は298で変わらず

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:50:07.88 ID:KqvBu/sh.net
BMCはオーエスで398(抜)、ダイコクで498(抜)だったかな。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:57:56.16 ID:mda2D1oS.net
コンビニに人がいなくなった
これは相当危ない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:01:36.92 ID:mda2D1oS.net
またうりあげが減る

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:07:34.65 ID:9NRyybvz.net
>>184
県南だけど袋ならマツキヨ箱ならカスミで山積み

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:22:02.88 ID:CygfNSEG.net
セブン@広島県内
結構な店舗で三次元5層ふつう、小さめともに見掛ける
いつまで入荷続くのか
一方5枚袋ナノエアーはまだ見てない この方が直ぐ売れてるのかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:35:00.73 ID:yv92HvTb.net
ホギのプレミアムじゃないノーマルの箱って
評判はどうですかね?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:44:58.95 ID:7bOR7vH6.net
>>191
裏地がメッシュじゃないけどそんな感じになってていい感じ!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:01:52.59 ID:7f0atYDP.net
>>191
ペラペラで呼吸しやすい
性能良くない
夏ならいいかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:04:45.75 ID:X0J2kj7s.net
総武線緩行駅NewDays
銀次元山盛り3限
2件確認したけど他の駅にもありそう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:14:44.04 ID:yv92HvTb.net
>>192-193
ありがとうございます!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:24:29.05 ID:axZozdx2.net
ローソンストア100で今日買ったイーズマスクゼロの廉価版
61902と72005だったけど、これって 2019年2月と2020年5月って
ことかな?頭の6、7はなんだろう?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:35:02.71 ID:QGznTDNj.net
大阪北摂セブン2件共に銀次元普通あった
小さめは入荷すらなさそうだけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:47:47.45 ID:pzoLwz8f.net
>>191
ノーズは先に曲げておけば戻ったりしないしいいよ
ただ3層が剥がれて口にくっつくことがある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:50:54.59 ID:yv92HvTb.net
>>198
ありがとうございます

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:23:58.83 ID:BXz41P/F.net
まだマツキヨに金次元10枚袋が残ってたら買う?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:36:46.68 ID:IsV4JFGb.net
デイリーはオーナーが好きに値段決められるのか?
https://i.imgur.com/n4zXp2g.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:40:15.60 ID:cBJLrY1z.net
埼玉がーや
しまちゅう 贅沢シリーズはカワイイ特別版と子供のみ
カワイイ50はラス2目の前で買われてった
白元各種袋も売切れ
またろくなもんない店になってる
東京企画階段プリーツ120枚¥1980普通・小が並んでたが
これ前はWワイヤーΩで¥980だったのに劣化な上に倍価格

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:50:12.94 ID:hZvvuFls.net
newdaysは水曜日くらいから5層放出してる
JRはどんだけ在庫抱えてるんだろう。。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:51:08.00 ID:h/cNQHYM.net
ウエルシアのリブラボWも普通ラス2とかになってたなあ
ここ数日感染者増えてるから買い込んでる人いるのかも

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:54:07.38 ID:MNQpYsxz.net
>>191
ノーズは樹脂の割にマジ優秀だと思う
これまでに経験した樹脂ノーズとは
しなやかさも形状維持もダンチだった
使用済マスクのノーズは保管しているが、
・幅は太めの4ミリ(他社は3ミリ採用が多い)
・薄さは金属ノーズ並み(他社の樹脂の1/2くらい)
と、他社の樹脂ノーズとは全く別な物が入ってた。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:57:41.33 ID:LqR9ViC/.net
リブラボのマスクてどこにでもあるけど実は割といいマスクだと思うんだけどな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:01:46.68 ID:iHFs9zuG.net
品質にバラツキがある気がする
ボッタと言われてた7枚入りの小箱使ったらノーズどうしようもないゴミですぐ捨てたわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:13:02.13 ID:finCx0YI.net
>>206
コロナ前コストコの極上空間(リブラボW4層)200枚1480円を買ってたので
高く感じてしまうんよね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:22:30.28 ID:QGBTW3CP.net
>>190
俺も昨日県東部のセブンでふつう見かけから買ったけど、そっちは県内のどの辺?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:57:41.42 ID:fPlXDTrs.net
さっき、地元のセブンイレブン行ったら、三次元銀6袋とエアリーフイットが6袋、アイリスの日本製、ユニ・チャーム超快適、超立体他多数あり。三次元銀とエアリーを3袋ずつ買ってきた。
@大阪市北区

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:01:18.90 ID:M4BXly5W.net
銀って言うけどどう見ても青だよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:08:08.41 ID:+D04yQNY.net
>>211
フィルターが銀触媒だから銀呼び
パケの色じゃないw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:37:25.07 ID:+mGNwCVe.net
>>211
え、釣り針なの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:05:28.14 ID:ZMeBlBUl.net
>>205
thanks
夏に良さそうだな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:37:21.72 ID:LjxvZvqU.net
製造地が武漢近くにある西友「きほんのき」箱入り60枚入りマスクがコロナ前の価格で大量並んでるな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:24:37.86 ID:BtuXYqDS.net
もうめったに売ってないけど袋は7DAYS大だけでいいわ
ヘルスケアマスクが理想のストライクゾーンどんぴしゃで神すぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:28:38.64 ID:yuVsyW15.net
>>216
そんな貴方にw

163 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/18(日) 20:51:00.67 ID:XkJxOdaK
お前ら少し買ってやれよ…

http://imgur.com/bxdTKR9.jpg
http://imgur.com/6L3WNM0.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:11:22.02 ID:YriPyDWW.net
>>217
地震が来たらヤバそうw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:19:49.04 ID:qtqEuh4G.net
おはようございます。今日は何処にいけば息かるプレミアムと玉川サージカル買えますか?埼玉南部に住んでます。よろしくお願いします。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:23:58.73 ID:t8mZPvqi.net
>>219
これお前だろ?しつこいな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603884760/655

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:59:25.47 ID:WnRPbdlq.net
パーフェクトマスクどこまで下がるのかな
https://i.imgur.com/Y3jdhUe.jpg
498→398→348→298
半年経たずにここまで値崩れするとは

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:03:07.20 ID:3bJw1esD.net
>>221
それでもまだ単価30円だもんな…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:12:38.19 ID:HrWAA7eV.net
白元のサイトみるとガープロの箱が乗ってるんだけど
今どこかで売ってたりするのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:21:09.97 ID:uvCL3uSd.net
>>221
これうちの嫁がどやって買って来たマスク
何でこんなの買ってきたって言ったら、パーフェクトだから!って言いのけた
耳がとにかく痛い。今はマスク広げて卓上小銭入れにしてる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:25:07.69 ID:c+8Sou3B.net
うちは毎週末に出かけるけど嫁の好みで行くショッピングモールにはどこもDSがほとんど無い
その道中でマツキヨとかカワチとか後ろ髪引かれる思いでスルーしてきたのは辛い

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:09:14.46 ID:BtuXYqDS.net
>>217
このマスク大好きだけどな
7DAYS以上のパリパリ感に耳紐は大きいし
とにかくマスクの形状が朝〜帰宅まで全く崩れない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:12:19.97 ID:Nv9dOzon.net
>>215
60枚700円くらいでさっき見た。杉並区

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:33:11.11 ID:II/wPWlm.net
>>217
地元で売ってたら買うのに…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:35:12.86 ID:UDMNLgqF.net
>>219
たった今コーナン市川に息かるPが20箱ぐらい残ってたぞ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:36:35.10 ID:Dd8FhCMF.net
>>209
>>190ではないですが

同じく県東部民
確かにセブンに5層三次元入ってますね
しかし暫くセブンに行かなかった間に多くの店が1限から限無しになってたようで
纏めて狩られたのか残像のみの店も少なくなかったです
今回が最後の5層5枚袋の購入チャンスだったのかなぁ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:46:15.87 ID:t8CrsxQs.net
>>196
72003もあったよ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:48:41.66 ID:UDMNLgqF.net
>>229
ちなみに旧臭箱30枚の青箱もたくさんあったw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:54:48.54 ID:aZijDtky.net
とりあえず買い物のついでにDS何個みてきた。

福太郎
7days30 7days60
ウエルシア
三次元4層袋 前からの売れ残りかな 大量

島忠
快適ガードさわやか 税抜き178円
超立体箱 税込600円くらい

もう誰もマスクコーナー見てないね。
7days60はダイコクで税抜980円で売ってたから税込1320円だと高く感じる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:57:29.73 ID:y2MfLH3V.net
>>215
コロナ前価格じゃないし

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:00:46.59 ID:9UcxyDaz.net
終息か・・

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:18:15.38 ID:8nsoBOs8.net
近所の中華料理屋の店先でHALIPU50枚箱400込だった
マツキヨで結構高かったような
オオゼキで小津産業製造の50枚箱見かけた980別
行ってないけど全店共通で入ってたら祖師谷と武蔵小山はd払い使えるのでラリーの還元も受けられるはず
https://i.imgur.com/XR94Y7c.jpg
https://i.imgur.com/glPFKei.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:27:03.67 ID:ZkPoz1/y.net
>>233
超立体箱いいなー
都内のうちのあたりじゃ滅多にない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:28:04.76 ID:dQYFdZxP.net
アズフィット名義じゃないマスクがあるんだな
ベトナム製だから輸入者になるが

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:30:39.23 ID:eBVgAM9z.net
札幌に…札幌に安い箱マスクをください
いいとこ三十枚千円弱
賃金も安いからみんなウレタンに飛びつく
余っているのならとても欲しいです
高齢者のウレタン率高すぎで目眩がします

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:39:39.76 ID:8nsoBOs8.net
>>238
フィルター表示部分は息らくらくそのまんまだよね
国産フィルターじゃないからか99%になってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:39:54.77 ID:finCx0YI.net
>>226
ヘルスケア?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:41:10.69 ID:X/6rBFWn.net
多摩方面のNewDays
銀次元ふつう小さめ両方の袋が3袋ずつ売ってた
ふつうを1袋購入

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:45:04.84 ID:1G03HrPJ.net
>>237
超立体箱って最低の防御力だぞ
うらやむほどじゃない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:52:05.00 ID:bFmvfSSx.net
超犯罪(超立体箱)は確かに最近見かけなくなった。
容疑者が連行されるシーンでは頻繁に見かけるがw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:52:40.28 ID:Dq9T5Pm1.net
北海道のツルハに息かるpremium積まれていてビックリした。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:55:19.87 ID:ZkPoz1/y.net
>>243
普段はソフトーク使ってるんよ
本気でほしいよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:56:15.99 ID:IzrpZQZt.net
>>221
やっと謎中華を100円以下ディスポは半額で処分してるドラストが有るから本部の対応しだいで100円以下有るな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:01:44.16 ID:8nsoBOs8.net
ミニストップ来たけど三信トレーディングの超フィットガードってのかなり推してるね
5枚198別
鉄芯2本ポリの両サイドに入れてるのが売りらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:02:11.53 ID:FuhZ7X7a.net
9 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/08(日) 03:39:07.33 ID:p6IvA0og
来年あたりに不織布ではない新素材マスクが出てきてそれはコロナに完全対応していて、もはや不織布マスクなんて危なくて誰もしない当然新素材マスクしか入出を認めない会社や店が出てきたときに
数千枚の不織布マスクをお持ちの皆様は一体どうされるのか
やはり再び新素材マスクを数千枚集められるのかそれとも不織布マスクの利点を声高に叫びながら付け続けられるのか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:03:43.91 ID:mRtqKh6e.net
>>239
年寄りは頑固だしな
オカンに銀次元茶次元超快適と色々試させたけど最初にしてた謎マスクが一番しっくりくるって聞かんもん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:06:18.39 ID:G7YGX2/j.net
これだけ不織布マスクが買いやすくなったのに布マスクしてる奴って何なの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:13:02.92 ID:OngBMSDx.net
超立体箱はバイク乗るときに使ってるけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:14:23.63 ID:UqkYk+Q2.net
>>251
コロナ候補生

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:16:29.19 ID:EIQe9xap.net
マツキヨ金次元はもう生産されない気がしてきた。絶望。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:32:55.32 ID:aZijDtky.net
>>237
島忠は超立体全サイズ大量においてた。
ちなみに超立体箱はウエルシア各店で定期的に見かけるよ。657円くらいで。

自分は超立体箱は、夏の自転車にのるときと子供が公園で遊ぶときように買ってある。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:36:55.82 ID:8nsoBOs8.net
文化堂ってスーパーにヨコイエアクリーン売ってた
https://i.imgur.com/P62Kk4n.jpg
サンドラでやっと臭P発見
https://i.imgur.com/Q7dBiS2.jpg
セイムズ系はナナプラスくらい
https://i.imgur.com/JUfTPBb.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:55:22.44 ID:hjFT9II3.net
埼玉ヤオコー
PBアズフィット日本製50+3枚498円
ただ花粉99なのに対してBFEが95

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:31:41.23 ID:QBHEzDg/.net
府中駅サンドラッグ
カテキン三次元ふつう
税抜318

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:47:46.21 ID:xTnOI9XP.net
ローソン寄ったらナノエアーマスクが2袋あった
DSの7袋入のやつ使ったことあるけど耳が痛くなったから買わなかった
フィッティふつうはどれも耳が痛くならない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:23:26.95 ID:G5vRhFt4.net
>>251
貧乏

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:30:44.28 ID:SNyAHtJo.net
東京+189
布マスクしてるやつは不織布マスクに切り替えてほしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:33:57.86 ID:hdRjqeIo.net
感染してる場所がマスクしてない飲食関係の場だから
切り替えたところであんまり変わらん気がするが。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:38:31.54 ID:9dWl4P3l.net
セイムス西府
超立体ふつう袋
快適ガードプロプリーツタイプ小さめ
399
1限

OK西府
超立体ふつう大きめ袋
278

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:51:04.16 ID:ZDq9P0b+.net
都内城北、全国的にも有名な商店街の中のマツキヨに金次元ピンクが5袋ぐらいあった、普通は無し
この店は10/13の時は影も形も無かったんだけどな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:57:17.78 ID:bm8+MEJk.net
コープこうべ
シルキータッチふつうと小さめピンクが税抜き980円だった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:02:03.54 ID:ZkPoz1/y.net
>>255
ウエルシアがわりと近くにあるみたい
探しに行ってみるよ、ありがとうございました

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:09:28.34 ID:q3M9hxMh.net
最近だとキルティング加工した布マスクとかあるよな
暑いだろw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:16:11.59 ID:Mx8B6lsW.net
>>267
雪国?

不織布マスク一枚で十分にあたたかいじゃん
夏は酸欠、熱中症もどきで大変だった
やっと普通にマスクをつけられる時期になったよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:16:30.84 ID:y2MfLH3V.net
>>267
キルティングどころか、表地ニットのマスク見た
こうなってくると防寒具だな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:24:58.50 ID:HRCKL6I3.net
>>267
先月イオンでニットのマスクを見た@北東北
編み目の隙間から空気もウイルスも侵入し放題なんだが正気かイオンと心の中で突っ込んだ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:27:21.21 ID:BI3NLAp8.net
>>239
まじかよ
やべえじゃん
札幌はウレタンと布の人は濃厚接触者あつかいなんでしょ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:29:11.96 ID:BI3NLAp8.net
飲食店関係者や美容師でウレタンの奴らはイッパツずつ殴りたくなるよな
接客業は当たり前に不織布だろうが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:46:14.96 ID:G5vRhFt4.net
ウレタンならまだいい…
マウスシールド…………

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:53:01.41 ID:lt0OSKqX.net
この前得意気にマウスシールドを着けて意気揚々と歩き去った小学生を見て何だかな〜と思ったわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:00:17.95 ID:JVs6Jms+.net
理容師や美容師の免許って刑務所でも取れるんだだっけ?
その程度の民度/知能レベルのクズに期待するだけ無駄だw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:02:23.34 ID:aBA3/jql.net
大学病院に入院していた親が先日退院してきて
看護師に布マスクは使用禁止と言われて下の売店で仕方なく990円も払って箱マスク買ったと言われて見たのがメディコムドクターだった
やっぱ不織布マスクが正義なんだよお父さん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:02:43.36 ID:342KbmKu.net
自民党の政治家連中やテレビ番組の出演者が堂々とあれで出歩いているのはよくないわな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:29:11.17 ID:BjYJrRmW.net
>>1読もうよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:32:17.41 ID:NLISU6X0.net
>>276
一瞬だけ差し入れてやれよと思ったが、出来ないもんね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:33:15.81 ID:G7YGX2/j.net
>>272
とある串揚げ屋に行ったら店員が全員ノーマスクだった
こいつらだけ過去から来たのかと思った

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:47:21.92 ID:nqszDTM/.net
本スレ荒れてるからこっちに雑談しに来たの?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:55:21.27 ID:qdM5Q24e.net
リラックマストアならキャラクターBOX売ってるん?
調べたら1番近い所で85`高速で1時間チョイみたいだが
電話で在庫聞いても大丈夫かな、、

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:16:50.29 ID:WKEOOnMQ.net
ここは在庫スレじゃなくて実店舗スレなのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:51:12.03 ID:WnRPbdlq.net
>>282
基本マスクの問い合わせ電話はNGだろう。以前カワチの店員にキレられたって人が確かこのスレにいたはず。あるか分からないけど高速で90キロ離れた店まで自分は行ったことあるよ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:02:41.33 ID:qdM5Q24e.net
>>284
以前は在庫の電話はご遠慮願いますな店多かったもんね
ドライブがてら行ってみます

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:12:53.68 ID:P69s6t6x.net
>>285
個別包装だから転売品買ったほうが安くつかないか?
行ってもないかもしれないし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:31:46.08 ID:NLISU6X0.net
>>285
先週PLAZAでスヌーピー箱マ買えた時は脳汁出た
3限だったからかすぐ売り切れた(袋は残ってた)
行くなら安全運転でね!幸運を祈ってます

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:32:31.54 ID:Mx8B6lsW.net
>>286
きたね
転売ヤー
転売屋からは買わないね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:45:04.81 ID:CfVGpAXh.net
>>287
どうもありがとう
30見たら欲しくなっちゃって
袋でもありがたいから希望が持てました
都会がうらやましい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:55:17.96 ID:3kew/Jjp.net
NewDaysに三次元純日本製のMとSヘビーピンクが8袋ずつくらいあった

中野��

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:57:33.78 ID:fdRyDDsY.net
ヘビーピンク!!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:10:16.81 ID:WnRPbdlq.net
>>290
同じ関東圏だけど既に4層に切り替わってる所もあるから終わりは近そう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:21:55.27 ID:y2MfLH3V.net
キャラ箱はマスクを嫌がる小学生とか用に
必死に買い求めてるかと思ったら…まさかの大人用かよっ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:39:16.34 ID:g3CcAR9V.net
バイデンが勝ったみたいだけど、米需要でマスク枯渇したりしないよね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:43:46.93 ID:PlURUZPZ.net
名古屋駅のセブンの銀三次元小さめ全然無くならん
誰か買ってやれよ残り3袋

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:43:58.86 ID:RucPwDY1.net
>>294
大統領関連のニュースを見てたらアメリカ人がつけてるマスクは日本とは違ってるから大丈夫でしょ
見ていて楽しくなるw
白の不織布マスクは病人に見えるから嫌われるでしょ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:50:24.61 ID:aBA3/jql.net
>>279
面会も禁止されてるからね
逆に二週間も入院するのに布マスクをどうお手入れして使おうと思っていたのか理解できない

セブンに5層三次元がたくさん吊るされてて1限から無限に、税抜285円@岡山市内

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:54:14.55 ID:UVBiqIEH.net
>>297
自分とこは手術と入院の日程が決まった後にマツキヨの金次元祭に遭遇したから、5袋渡した
ふだん布マスクの人だから、持って行ってくれたようだ

お大事に

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:56:02.38 ID:SNyAHtJo.net
近場のキオスクもセブンも4層三次元に切り替わっててダメだった
5層三次元速く生産再開してほしい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:56:07.95 ID:3kew/Jjp.net
マーティ「ヘビーだぜ」

あ、ついでにマツキヨにガープ服ふつうとナノエアーもあった
中野��

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:02:32.76 ID:q+UZ/f9c.net
生産再開とかないと思うけどな
金量産してくれ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:03:08.80 ID:IzrpZQZt.net
>>294
青が多いな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:04:26.07 ID:k71XTB6u.net
>>299
5層って暫定措置の販売停止なのかな
今後は4層のみでいくと思ってた

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:07:18.28 ID:BbkWfhjd.net
【悲報】マウスシールド、吐き出し飛沫は90%が漏れる 吸い込み飛沫に対しては効果なし
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604829524/

この資料わかりやすいね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:16:11.06 ID:P69s6t6x.net
>>288
転売やーじゃないんだが
>1番近い所で85`高速で1時間チョイ
どう考えても交通費だけで3000円近くかからないかい?
行って無かったら泣き崩れるわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:16:58.51 ID:IzrpZQZt.net
>>304
どう見てもマウスシールドは飛沫を顔に浴びる物だからな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:20:39.49 ID:KLDNcggV.net
今日のNスぺのマスクの効果は参考になるな
マスクで完全に防ぐんじゃなくて僅かにウイルスを通すことで微量感染で免疫獲得
無症状で免疫を獲得できる
これは不織布マスク必須だな、布やポリウレタンじゃウイルス通しすぎて駄目だし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:26:22.94 ID:finCx0YI.net
あまり口外することではないけど、他県にいる知り合いが陽性なって
マスクしてたらしいので何使ってた?と聞いたらピッタもどきだった
マスク着用してました!(ウレタン)が頭に浮かんだわ
みんな気を付けてね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:27:02.86 ID:3l5zNPt+.net
ヤマシンフィルター挟めばウレタン使ってもいい?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:37:04.59 ID:iykHbyll.net
会社の奴が言ってた

マウスシールドは入歯受けやって

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:40:15.96 ID:WnRPbdlq.net
>>309
布マスクもウレタンもそうだけど1度使ったら汚染物と思った方がいい。
洗って生乾きとか自分で雑菌を取り入れてる事になるし、ウレタンそのまま再利用とか汚染された表面をさわってその後色んな所さわるんでしょ?
ヤマシン挟む手間とコスト考えたら使い捨てが良いって結論にならん?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:41:10.54 ID:QVr4/LEy.net
>>306
麻生さんとかね
布マスクは都知事が毎日の様に会見で映るし
一般人もこれでいいや、と思いそう
不織布が無い時は仕方ないけど今は止めてほしい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:47:50.16 ID:jOn2h0z+.net
ここは実店舗購入報告スレだからスレチなんだが
本スレでやる話題かと

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:13:17.45 ID:TXPcCK1b.net
>>219
人に聞いといて礼の一つも言わないゴミ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:40:55.88 ID:BI3NLAp8.net
店員がマウスシールドしてる店は三流店だ
絶対に入店するな
そういう店から潰してやろうや

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:05:37.57 ID:342KbmKu.net
早く政府の方で札幌と同じ基準にしてほしいわ
まあ自民党が与党のうちは無理か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:06:36.83 ID:7U9WUA2T.net
>>316
そういう意味ならどこが与党になっても同じじゃないか?
震災の時を思い出してみな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:13:52.00 ID:lpj9wGGO.net
ファミマ 7daysex袋 超快適袋
マツキヨ ディスポ小 安心清潔小 

最近安心清潔見かけなくなった
作るのやめたの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:39:44.99 ID:cUrZ0UXK.net
埼玉県南貧民街
県央に用事があってたまたま成城石井に入ったらアイリスのサージカル袋あったけどこれってディスポになる前の古いやつかな

各ドラッグストアにヤマシンのマスクあるけどゼクシードはまだ見かけない
ネット通販で殺到してて実店舗までは回ってこないのか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:45:14.00 ID:q68SyS7R.net
こんなヨロズボッタクリな店が、期間限定とは言え
有名な商業施設に入り込んでいるのが恐ろしい

949 名前:名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sab1-fSyp)[sage] 投稿日:2020/11/08(日) 17:49:20.47 ID:lKXrKk2Ha
上野PARCOで、ファッションマスクCUTEという
マスク専門店が11/30までの期間限定で出店してる。
PITTAやソフトーク超立体、TSUBASA医療用サージカルマスクといった日本製から
中国製のぁゃιぃフルーツの香りつきマスクまで色々揃っている。

950 名前:名無しのアビガン(庭) (アウアウカー Sab1-fSyp)[sage] 投稿日:2020/11/08(日) 17:54:25.40 ID:lKXrKk2Ha
>>949追記
ここ、日本製のはかなりふっかけてるぞ!
PITTAレギュラー・スモールともに3枚入り一つ1000円(税別)、
ソフトーク超立体は100枚入り5000円(税別)

後は中国製ナゾノマスクと、趣味がけったいな立体布マスクばかりだ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:54:25.72 ID:q68SyS7R.net
なお、上野地区で穴場なのが御徒町駅前の吉池。
普段はアイリスの安心・清潔マスク7枚入りと、超●適のパチモノだけだが
たまに箱でエルモア不織布マスクとネピアマスクが入る。

アメ横のカオスぶりとは天と地程の差がある。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:58:08.69 ID:0zGiJarm.net
>>318
スギではいつもパンパンだぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:01:24.03 ID:KlGd8Q8Y.net
安心清潔+を見る確率はディスポを100としたら20くらいだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:36:01.57 ID:C//k9srI.net
三密の100人ぐらいいる会社なんだけど
レースのおしゃれマスクやユニクロのマスクしてる人増えてきた
銘柄選ばなければ不織布買えるようになってもマスクにお金かけたくないって人いるし、
会社からインフルエンザの予防接種するように半強制の指示あっても
私はしません、インフルかかった事ありません、と断る人いる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:49:37.57 ID:0mUYgMBp.net
情強の中国人選手団が防護服n95フル装備で来日

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:59:22.60 ID:KDNi2z7q.net
昨日買い物に駅ビル行ったら新しくアエナとかいう店出来てた
50枚入り謎中華箱マスク500円、謎中華ウレタンマスク3枚入り300円でLINE登録すると200円引きになるとかで行列出来てたわ

箱よりウレタンの方が売れてて謎中華でも不織布のせめてしてくれよって思った

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:29:21.51 ID:wSIKHrjN.net
白元の茶箱ってローエンド?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:12:10.73 ID:4xWfcvzj.net
>>327
スタンダード
ハイエンドはガープロ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:59:33.80 ID:lFnM3lif.net
厚生労働省がフェイスシールドやウレタンマスクや布マスクの対策してるアピールはやめましょう
対策してないのと同じだと批判してくれ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:06:12.07 ID:nNX4ldUf.net
>>282
昨日、近くのSCに入ってるキディランド行ったけどリラックマとすみっこぐらしの箱マスク各5箱くらいあったよ(1限)プラザにバーバパパ箱もあった@関東
ネットだと瞬殺だけど店舗だと誰も見向きしてなかったので余裕で買えた。
ミッフィー箱が手に入らない…。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:08:15.23 ID:rVz0KY1J.net
布はまだいいだろ
したくない人たくさんいるからあまり締め付けきつくするとやらなくなる
この国は義務化とかできないし

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:39:05.26 ID:n9Iq1hRF.net
布ウレタン系は悪というのを広めないといけないな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:54:37.93 ID:hmQeasC6.net
いらすとやの比較画像見つけた

ウレタンマスク・マウスシールドは無能

https://i.imgur.com/fJHIBWD.jpg

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:56:33.56 ID:a5D5KV4u.net
布ウレタンは販売禁止にするしかないやろね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:09:19.91 ID:D5CC9X0r.net
布と不織布マスクを使い分けるライフスタイルになるだろうな
外歩きや短時間滞在のショッピングは布マスクで十分

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:15:17.42 ID:hioKcJfO.net
箱の超立体がほしいと書いた者だけど買えました
ウエルシアとサンドラにはなくてすぐ近くのライフにありました
ふつうと大きめ最後の1箱618円でした
小さめは大量に残ってました

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:17:57.59 ID:X6CCT6nv.net
>>335
スーパーとか自粛ムードも無くなって家族総出の買い物に戻ってるしレジ待ちも長いし
買い物は不織布マスク必須だなって思っちゃう
何よりトイレで便座の蓋開けっ放しで水流す人が多いから商業施設のトイレ使う可能性あるならちゃんとしたマスクしてたい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:29:23.28 ID:a5D5KV4u.net
トイレは入るなよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:30:05.97 ID:3p+WP13g.net
立体型のマスクにも詳しくないけどアイリスってか製造はアイリスで販売はツルハグループの50枚入り普通サイズ個別包装を税込み700ちょっとで買った
ユニ・チャームの超立体普通サイズより少しばかり大きくて紐はゴム紐なのでまた見掛けたら欲しいなと思った
箱に合格証45シール貼ってあった
鼻筋から息が流れ出るのはユニ・チャームの超立体と似たように出るのでノーズパッドを貼ったり少し細工して息漏れを改善した

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:30:33.18 ID:Uw0pwSwL.net
>>335
会話しないならね
スーパーで近所の人と会った主婦がしゃべくってる
はよ帰れや

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:37:24.29 ID:zMnsaQNr.net
>>319
9/1の販売開始日に申し込んだのに届いたの数日前だぞ、他のマスクやフィルターもネット販売から数ヶ月ラグあって店頭に来たから送料ケチるなら手に入るのはまだまだ相当先だろうな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:44:47.89 ID:RB4SZS8n.net
>>299
 ??
生産再開があるわけない
ミントやミニオンなどのように「休止中」ならともかく
はっきり「生産終了」とHPに書いてあるんだぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:55:47.96 ID:xt3ALYR1.net
北海道 200人超え

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:03:19.28 ID:zMnsaQNr.net
>>342
内部事情知ってる風の数人が高機能化してリニューアルするから焦るなと前に5chで書いてたのさ、ソースは無いし真偽の程は不明

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:14:51.49 ID:+FlO3zmC.net
横浜ココカラ
これまでメーカー品はオリコンから?み取り方式だったのが仕入れが安定したとのことでメーカー品マスクコーナーを新設

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:18:15.45 ID:+FlO3zmC.net
途中送信してしまった
ラインナップは三次元ふ小、超快適ふ小、極やわふ小、ナノエアーふ小、安心清潔+ふ

スポットで超快適黒を仕入れたようだが普通の主婦が買っていたりして不思議に思った
この店に限らずたまに出てはすぐに完売するが、町内で黒マスクつけた人見ないんだがいつつけているのだろう…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:20:38.97 ID:uJNSn644.net
>>346
クソマナー講師のせいでわ
葬式は黒マスクとか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:22:50.55 ID:5kLQsWa4.net
ワイが先程見てきたクスリのアオキ
三次元4層が税抜きで\448だったw
いつ行っても高いなw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:30:08.24 ID:H5AmZf2r.net
>>343
勤務先のビル内で感染者出ちゃった
詳しい情報は明かされなくてすごく不安
あと雷もすごくて怖い
会社内にはウレタンと布マスク装備者多数
あちこちにBMCフィットとか売ってるんだから買って装備して欲しいが年長者ゆえ言えず

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:45:11.95 ID:D5CC9X0r.net
>>340
女は無駄話が多すぎなんだよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:56:42.88 ID:qdLYKB81.net
これがーサワとは違うの?コスパ良くない?
https://i.imgur.com/XYdBJWC.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:57:13.25 ID:+4D1knfg.net
それはガースタ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:59:24.34 ID:+4D1knfg.net
カインズだよね
カインズならガーさわは30枚で598円だからそんなにコスパは変わらない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:02:29.73 ID:nJRQCOfW.net
サンドラ荻窪
三次元4層と奥田の袋
あとはいつもあるメンツかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:17:48.05 ID:mNVAI/AN.net
>>351
高いな…
近所のスーパーだと@598
ガーさわ30枚箱は@498

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:20:17.16 ID:mNVAI/AN.net
今日マツキヨ行ったら
BMCフィット袋が@198税抜きだったけど5枚入りだったな
コンビニ用が回ってきただけ?
@さいたま

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:26:23.58 ID:CpRlw6cP.net
超快適ふつうの箱をコロナ後初めて店頭で見かけたので慌てて買った
ウキウキで記念パピコしに来たんだけどもしかしてもうそんなに人気ない?
値段は税別1380円だから現行と前スレ検索した感じだと普通みたいだね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:32:47.51 ID:NBjpgpSA.net
>>357
どんとまいんど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:39:59.62 ID:mNVAI/AN.net
>>357
ブランドマスクはもうみんなある程度備蓄していて
低価格帯の良マスク箱とかレアマスクを
見掛けたら買ってるんじゃないかなあ
※ただし三次元ナノは除く

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:41:22.07 ID:nVtNyuuH.net
三次元普通に買えるようになったから使ってみたけど曇り止めも付いてるのな?
ほんのり臭いがするけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:46:18.94 ID:WNVssu3s.net
ホームセンターの在庫も充実してきたね。
月曜日とは思えない在庫がある。
https://i.imgur.com/lT0iWV1.jpg

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:48:15.59 ID:CpRlw6cP.net
>>358>>359
ありがと
コロナ前からの愛用品だしド田舎で安売り店もないから後悔とかはないんだけどさ
数ヶ月ぶりにここの板来たから浦島太郎の気分だわ
色んな銘柄勉強して帰ります

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:48:24.40 ID:GfpVjSb2.net
>>357
貴方は実店舗スレを知ったのが今日ですか?
価格は税込1518円の会社も多いと思いますし超快適30枚入りなら今どきは売れ残って店舗も増えてきましたな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:49:27.92 ID:GfpVjSb2.net
>>357
もしかして貴方の箱は超快適50枚入り箱ですか?
それなら安い価格ですな!
30枚入り箱かと勝手にイメージして書いてしまった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:52:50.99 ID:Ed4vH7tO.net
なまはげのプロフィール画像とTwitterの棗は同一人物

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:56:10.80 ID:6kBHHMNb.net
>>356
マスク枯渇期は7枚→5枚だった
いまは7枚に戻ってチャック付
在庫だと思われ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:58:37.60 ID:I4i04gz0.net
ニュウデイズ1  純三次元普通5枚@315 7袋くらいあり 1日3限
           まだ売ってて驚いた
ニュウデイズ2   日本製三次元s 1袋
            三次元普通売り切れ 多分4層だったかも
ミニストップ 昨日 間違えて三次元4層だったの気づかづ、
        1袋買ってしまう

神奈川

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:01:56.73 ID:Lgec2sSM.net
>>351
カインズで二箱買ったが後に近所で498円で有ったが買わなかったな
洗濯のりで洗濯すればガーサワになりそう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:06:18.21 ID:2s4g16q0.net
>>330
情報ありがたい
plazaなら県内にあった
近いキディランドは40`で方向は同じだから寄ってみます!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:10:23.69 ID:mNVAI/AN.net
今日ウエルシア入口にリブふわWが
うずたかく置かれていた
もう今期最後の在庫なんだろうな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:17:15.62 ID:3KHe9TGq.net
クリエイトでセンターワイヤー無しのリブラボッタが98円になってたw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:20:46.90 ID:HRKClxEm.net
なまはげアイコンみつからん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:23:26.67 ID:zwCU8wi9.net
>>370
昨日までチラシの品で498円で出してたからそれ用に大量入荷したんだろうね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:24:58.77 ID:avjlkC9w.net
>>159
ありがとう
今日会社の近くダメ元でいったらまだ残ってた
こちらはSが5層でMが4層だった@神奈川

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:36:54.82 ID:nZB+30p8.net
>>294
選挙の損得でマスク派だっただけだと思うぞ
大統領になった途端マスクの話は
米マスコミからなくなるに決まってる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:42:12.53 ID:eg7usFxg.net
>>361
透明マウスシールド(ノーガード戦法)

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:50:10.69 ID:ej/cYshB.net
シャープは、液晶パネル開発で培った技術を採用したフェイスシールド/アイシールド/マウスシールドを11月9日から順次発売する。価格は1,980円〜8,980円(税込)で、同社のマスクと同様にECサイト「COCORO STORE」で販売する。

フェイスシールドとマウスシールドは、SとMの2サイズを用意。フェイスシールド「FG-800M/S」は11月30日発売で、価格は8.980円(税込)。

アイシールド「FG-500M」は11月27日発売で、価格は7,480円(税込)。マウスシールド「FG-300M/300S」は12月7日発売で、5,980円(税込)。

また、フェイスシールドは、ポリカーボネート製フレームを採用した低価格モデル「FG-F10M」も発売。価格は1,980円(税込)。

発表会の模様や詳細は追ってレポートする。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1287817.html

https://www.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1287/817/sharp01_s.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:07:11.75 ID:Ed4vH7tO.net
>>372
ピンクの超快適買い占めて女とパンパン。
プロフィール画像はすぐに変えます。ここの板見てるんで

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:25:52.65 ID:Lgec2sSM.net
>>377
100均でも売ってるのに誰が買う?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:29:06.77 ID:JPt+FbaK.net
>>334
やきうやラグビーや海外サッカーの試合観たら気絶
しかねないなw

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:35:52.13 ID:WtN51d+w.net
>>377
シャープも懲りないね
何だかんだでマスクが売れたからオイシイって学習しちゃったなコレ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:42:43.70 ID:Wd/EnGXN.net
@京都市だけど、
昨日初めて初めて玉川サージカルマスク見て嬉しかった。
嬉しくて価格はっきり見なかったけど、
50枚入りで1100円ちょっとだったような。

マスク備蓄そこそこあるし、
デルガードのプレミアムαと同等品ってアドバイスこのスレで貰ったので、
買わなかったけど、
一見中華っぽい箱のデザインなんだなと。

息かるプレミアム箱に今後京都で出会えることを切に願う。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:49:15.59 ID:5kLQsWa4.net
愛知 三次元5層 Sサイズ 箱
大手DS

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:49:29.66 ID:7tII8pzV.net
>>377
テレビでもやってたけどマスクに代わるおしゃれアイテムとして使っていただきたい、みたいなコメントしてるの見て、これが一部の人にマスクじゃなくてもいいんだって誤解をさせる原因になってるんだろうなと思ってしまった
フェイスシールドはマスクと併用するもので単体で使うものではないというのを明確に伝えて欲しいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:51:43.73 ID:D5CC9X0r.net
>>382
自分は先々週くらいにツルハで見かけて買った
消費税込みで1,430円(50枚)
今は超快適箱もホームセンターで見かけるからとりあえず安心してる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:00:57.23 ID:12u1iqfk.net
今日もキャラマスク売ってたわ
http://imepic.jp/BDZof0QW

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:05:17.14 ID:nVtNyuuH.net
三次元普通に買えるようになったから使ってみたけど曇り止めも付いてるのな?
ほんのり臭いがするけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:23:09.74 ID:6sDCvwaC.net
14時頃
久しぶりに名古屋の金山駅行って
ベルマートのぞいてみたら
三次元小ピンク袋
10はあったから一つ買ってみた
5枚入り313円
…たかくない?ってなったけど
探していた三次元小さめだったしゲット

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:28:16.57 ID:6sDCvwaC.net
>>383 愛知の尾張ですか?三河ですか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:32:31.51 ID:J6mR0nit.net
ユニは次のひ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:35:55.57 ID:zwCU8wi9.net
名古屋南東部
【B&D】※店員コロナによる臨時休業明け
リブふわ30枚箱 478円に値下げ
ガーさわ箱 598円
ガーさわ袋 298円
環境浄化箱 小 値段失念
富士箱 子供向け 値段失念

尚、小生B&Dのポインティーが貯まって500円券ゲット
玉サーか息かる入荷を期待

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:45:28.19 ID:5kLQsWa4.net
>>389
尾張です。先週もMS置いてた店舗。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:21:04.79 ID:0VGMjytl.net
ウエルシアのマスク習慣っていいやつなんだっけ?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:24:26.55 ID:V99O6cYC.net
都内城北フクロウ駅
改札外kioskで金次元7枚入 数袋あり Mのみ@548
耳ひも仕様はマツキヨと同じ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:26:38.98 ID:vvBkhs/I.net
>>394
うおおおおお!

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:35:18.67 ID:Q+DoPCp6.net
最近来た人ばっかなの?w
普通に買えるのは三次元4層で5層は普通には買えない。
5枚入り313円は定価で高くはない。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:42:39.70 ID:6sDCvwaC.net
>>396 いや、9月あたりからここROMってるのですが、三次元てそんなもんでしたっけ?
超快適7枚入りで313円だったと思ったけど
DS価格?ってなりまして

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:43:28.61 ID:6sDCvwaC.net
>>392 名古屋市民ですが買いに走りたいのでヒントください

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:22:49.16 ID:hsb6AtN4.net
>>393
個人的に外れ
コットンがいいならファミマ
耳紐ふわふわコスパ重視ならツルハ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:26:24.25 ID:0VGMjytl.net
>>399
ありがとう回避するわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:31:25.49 ID:xt3ALYR1.net
セブンの99%分解!の消臭
意外と好きかも…
ノーズワイヤーがフィッティやガースタより良好だし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:36:51.33 ID:BjwDdgtl.net
>>401
知り合いも同じ事言ってたよ
パリッとして毛羽立ちもなくて結構いいらしいね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:42:07.95 ID:FWo7A59n.net
>>401
セブンの99%はなかなか優秀だよ
口に張り付かないしノーズもわりとしっかりしてる
箱でも売るようになったしスルー組が多いからいつでも買えそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:43:36.91 ID:PFm0o1wy.net
>>387
4層カテキンだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:47:56.31 ID:4tS9vz+x.net
>>401
ちゃんとフィルターから空気通ります?あのマスク隙間から空気入りやすい(フィルターの抵抗が大きい)気がします

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:57:27.05 ID:xt3ALYR1.net
>>405
そのあたりは
よく分からない すまん

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:57:33.50 ID:JaIm4T5x.net
>>401
比較してるノーズフィッターが微妙すぎる…

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:59:52.58 ID:xt3ALYR1.net
>>407
BMCフィット的な感じ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:04:36.47 ID:KiRnNi60.net
いかんwネットではスルーできたのにムーミンショップで箱の可愛さに買ってしまったわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:10:44.39 ID:+FlO3zmC.net
>>397
愛知でMS箱といえばマツキヨ
市内中心部で多数流通
Sでいいなら15枚入り箱ならスギヤマに
金山まで来たなら名鉄で名駅か名城線で栄のスギヤマは有望
それぐらい横浜在住でも分かるに
もう半年ROMってろww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:15:28.54 ID:FWo7A59n.net
>>405
隙間から空気が入りやすいということはサイズが合わないんだと思う
あれ結構デカく感じるから

鼻セレブ小や光とか160くらいの方がいいんじゃないかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:21:30.04 ID:zMnsaQNr.net
>>400
マ習さらさらの事だったらファミマに置いてあるやつよりは質感上だよ、ノーズ緩いのはどっちも一緒だけど

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:32:32.26 ID:hsb6AtN4.net
>>412
自分は逆だった
ファミマにある方が布感上でウエルシア=セブンのさらさらは中途半端
それより致命的なのはさらさらだけステッチ4列でサイドの浮きが一番酷いこと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:37:01.16 ID:vQKiwv2a.net
今日セブンで三次元銀五層見たけど
どこから湧いて出たんだろう?
新たに作ってるわけじゃないんだろ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:42:19.31 ID:Y99sqIKD.net
がースタとがーさわって品質はどっちが上?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:44:32.95 ID:tVZYwZ3h.net
がーさわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:54:17.23 ID:7tII8pzV.net
>>414
生産終了してもメーカー在庫がゼロになったわけではないだろうし流通在庫もある程度あるだろうからしばらくは出てきてもおかしくないと思うけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:10:58.00 ID:vZld26iq.net
大通り沿いのローソンなんだけど、高いから誰も買わないのかな
https://i.imgur.com/6s5C69d.jpg
https://i.imgur.com/80dshQe.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:13:07.56 ID:FWo7A59n.net
メクル使ってみたけどめくりにくくて普通の鼻セレブの方が良いと思った

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:19:39.90 ID:Uw0pwSwL.net
今はめくる前に交換しちゃうからなぁ
でも売ってたら買うかもしれん
帰りにローソン寄ったけどなかったわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:20:00.86 ID:xjfXp60w.net
ネットで「空き容器」と偽り…
品薄の消毒液を高値で転売した疑い 44歳女を書類送検 売上約6万円か
11/9(月) 15:51配信東海テレビ

 新型コロナウイルスの影響で品薄になった消毒液を高値で転売したとして、
44歳の女を書類送検です。

 書類送検されたのは、愛知県西尾市に住む自称アルバイトの44歳の女で、
蒲郡市内のドラッグストアで2671円で購入したアルコール消毒液3本を
インターネットサイトに出品して、今年7月、4800円で転売した疑いが持たれています。

 警察によりますと、女は「空き容器」と偽り消毒液を転売していたとみられ、
今年7月以降に40本以上の消毒液を転売し、およそ6万円の売り上げがあったとみられます。

 調べに対し、女は容疑を認め「空き容器と書いても実際には新品のまま販売していたので、
法律に反することは十分に分かっていた」などと供述しています。

※画像は愛知県警提供

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:21:21.57 ID:9ygIQd6P.net
今は外側にコロナいると思うと内側めくってまで使いたいとは思えないからなぁ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:22:47.57 ID:eAtrQxFB.net
大阪市ローソンで鼻せれぶふつうを初せれぶりまりました

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:24:48.02 ID:vZld26iq.net
確かに小まめに付け替えた方が良いのかも

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:25:30.63 ID:bhoGBExk.net
>>396
2月からいるけど最近店頭が潤沢だから2、3ヶ月は見てなかった。
三次元っちゅうたら4層だろうが普通に使えるのはかなり贅沢だろ?ひょっとして今はゴミレベルなのか??

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:29:01.90 ID:J6mR0nit.net
めくるのはパケ袋だけ欲しいかわいい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:35:13.00 ID:IdBqI9oh.net
>>418
さけるチーズ買ってんじゃねえよww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:44:40.87 ID:qb6Nk+ke.net
>>422
内側にも少し付くってテレビで言ってたぞ
だからマメな交換が必要

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:44:56.52 ID:ESecctG+.net
>>418
1枚100円以上だから手を出しづらいのかもね

おいしかった?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:47:22.75 ID:Uy8zpMLd.net
>>427
>>429
やっぱりスモークだよね〜

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:49:26.62 ID:qb6Nk+ke.net
そろそろマスク巡回も危険やで

【コロナ】東京 800人以上になる予測 12月 土谷隆教授 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604917136/l50

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:58:57.87 ID:+cQim44w.net
巡回で感染してたら、毎朝電車乗ってる奴は全員感染してるな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:25:56.99 ID:Tz4tmbR0.net
マスク巡回は疲れてきた

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:38:20.93 ID:zVc17Znh.net
今日コスモス行ったのにマスクコーナー見るの忘れてた(震え声

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:21:37.96 ID:Nb6H+vbp.net
類似スレ情報!

【マスクしろ系スレ】
マスクをしないでジョギングする人って・・・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604251372/

ノーマスクのバカタレを見かけたら書き込むスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601988807/

間違ったマスクの着け方の人を見たらageるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1243083704/

★★★ マスクをしよう!! ★★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252153297/

マスクしない奴に対する規制についてどう思う?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604306541/


【マスク情報スレ】
【春夏】 布マスク総合 5 【秋冬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600393838/

”一軍”だと思うマスクは?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603438493/

実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596850192/

このマスクのここがいい!ここがダメ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592642162/

マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588820575/

ピッタマスク情報交換スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597810102/


【異色系スレ】
コロナにかかると肺が繊維化して後遺症が一生続く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603159745/

ただの風邪でバカ騒ぎしてる東京都とテレビ局
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602266062/

マスクしてるバカ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593745433/

使い捨て不織布マスクを洗って使っている人!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604644433/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:49:14.26 ID:CVyxBcbI.net
地元のクリエイトSDにてアイリスオーヤマ製のマスクを買ったのだけど、裏面を見たら中国の合格証が貼られていた。
前買ったのには無かったのに。
って事は前のが日本製で、今回のは中国製かよ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:52:56.44 ID:IHbY5UWk.net
>>436
アホ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:05:03.94 ID:b/L19I1h.net
市場なら原因・対策がハッキリ出来そうな気もするが
そうでもないのかな…

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:15:40.40 ID:4z7jm8Ff.net
誰かDAISOのベストフィットマスク50枚2000円買ってやれよ…
きのう棚で売れ残って泣いてたぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:03:26.77 ID:vmJftPBq.net
泣いても2000出さないお前に泣いた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:10:18.67 ID:Ld7exXNG.net
謎マスク見切り売りしない諦めの悪い店あるけどマスク溢れてる現状ワンチャンもないのにな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:50:37.11 ID:tY70Yjnk.net
ガープロみたいに顎を止めてあるマスクってほかにありますか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:54:09.37 ID:ssMul/p5.net
不織布は三次元、フィット感はBMC、息のしやすさはナノエアーで国産の不織布マスク
今してるマスク素晴らしいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:16:55.16 ID:IeJTJE2D.net
新型コロナ ワクチン接種に向け 予防接種法改正案 審議へ
2020年11月10日
国会では、10日、衆議院本会議で菅総理大臣も出席して、新型コロナウイルスのワクチンを
円滑に接種する体制を整備するための予防接種法改正案の審議が始まります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703271000.html

今日のTV番組表に国会中継が無い!!NHKはなぜ国会中継しないのか? 
今国会の最大の焦点新型コロナ対策の各法案、
審議の模様をNHKが中継しないようだ、
ツイッターなどでは国会中継をしないNHKに対して批判の声が上がりはじめている。

仕方ないので<役立たずNHK>に頼らずyoutubeなどインターネット中継で見よう
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
https://www.youtube.com/watch?v=ct5m78ceZOM

また
菅総理大臣は、早速、<学術会議問題>で野党各党から問い詰められてしどろもどろ。
菅総理は「多様性※」と言っておきながら
※菅首相代表質問で「多様性が大事」繰り返す
https://www.tokyo-np.co.jp/article/65415
自分の責任で6人を拒否し、その拒否した理由を具体的に答えられない、
6人を拒否をした事が多様性を損なう事になるからだ。
矛盾しているのだからシドロモドロになるしかない
菅首相の答弁は、矛盾をかかえていて、答弁すればするほど上げ足取られる
呂律のまわらないジジイは声が小さくなる、一言二言、官僚の差し出す紙を繰り返し読むだけ。

動画11:00頃より蓮舫が学術会議問題で質問
蓮舫「菅総理は何を為すために総理になられたのですか?」
菅「まずはコロナ対策、欧米の様に爆発的感染は絶対に防ぐ、そして経済、まさに両立させていく」
  「その上で、大きな課題として、カーボンニュートラル、デジタル庁など、利便性を国民の皆様に提供」
  「少子高齢化社会、不妊治療をはじめとして今まで掲げてきて出来なかった事を実現させていく」
蓮舫「むしろ、やってはいけない事を冒頭でやりはじめてしまった、「国民の為に働く(菅スローガン)」、
国民が最優先でしてもらいたいのは
学術会議問題ですか?」
菅「長年にわたり懸念をもっていました」
蓮舫「国民が求めていますか?」
菅「極めて大事な事の一つだと思います」
蓮舫「任命拒否問題がこんなに大事(おおごと)になると思っていました?」
「なんで、6人を外したんでしょう?」
菅「まさに、学術会議というのは公務員です・・・そうした中で、学術会議には大きな偏りがある・・・」以下動画にて
【国会中継】参院予算委 菅首相出席で総括質疑(2020年11月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=6eQb3UqrcWA

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:43:05.80 ID:IeJTJE2D.net
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。
飲み込んだらまたマスクをつけるように」
11月9日
コロナ分科会の尾身会長が会見 感染再拡大で緊急提言(2020年11月9日)
tps://www.youtube.com/watch?v=UwL5XwHh-Jw
中継 新型コロナ分科会・尾身会長が会見
政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構理事長)が
9日午後9時をめどに記者会見を開き、緊急提言を行う。
それに先立ち、コロナ分科会が持ち回りで開かれた。新規感染者は再び増加傾向で
北海道では9日、初めて200人台に達した。

尾身会長
◇アクション1 動画5:00〜今までよりも踏み込んだクラスター対策
・早期探知しにくいクラスター・・・@一部の外国人クラスター、A大学生課外活動クラスター
・閉じにくいクラスター・・・不特定多数、典型例)接待を伴う飲食店クラスター
◇アクション2 動画17:00〜対話のある情報発信…今までの情報発信が国民に正しく伝わっていなかったのではないか。
若年層には、「また同じこと言ってるな」と思われる、心にしみこまない為、情報発信に工夫
18:55〜例えば会食事
食べる時だけマスクを外し、会話の時にマスクをする!
動画内尾身実演:食べる(外す)→もぐもぐ→飲み込む(マスクをする)→話す(マスクをする)
◇アクション3!動画23:30〜店舗や職場などで(事業者の)感染防止策の確実な実践
業種別ガイドライン
冬に向けて、工夫
◇アクション4!動画26:00〜 国際的な人の往来の再開に伴う取り組み、多言語対応等
◇アクション5 動画29:10〜遺伝子解析の推進

関連スレ
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。
飲み込んだらまたマスクをつけるように」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604924041/
【悲報】尾身「あーこれフェーズ変わったわ🤓外国人と大学生がアカンわ」あのさぁ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604936245/
尾身「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」 →上昌広「世界と完全に逆行」「その根拠は何ですか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1602914632/

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:55:03.03 ID:+kXnXXly.net
買う買わないは別にローソンでアイリス ナノエアーマスク五枚入りを今日も見掛けた
ドラッグストアでも7枚入ナノエアーマスクを見かけることも増えてきたけど

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:57:23.49 ID:1j0BDEVL.net
>>439
7DAYS60枚が1000円前後
ベストスカイは500円くらいでも悩むだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:09:24.73 ID:BgDCr9Jd.net
ナノエアーは箱で出してくれたらまた買うかも
袋じゃ割高で馬鹿馬鹿しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:13:21.29 ID:5q5mY0qG.net
>>436
大体、在日アイリスを買うのがアホ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:22:23.16 ID:mw/yQYAM.net
アイリスの日本製は日本製と大きく書いてあるけどな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:35:46.96 ID:55u4V7Kx.net
ファイザーのワクチンに90%のコロナ防御効果とか出たからマスクもあまり買いすぎると余るかもな
そろそろこれ位にしておくか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:17:23.78 ID:RKAxJ91M.net
新宿文房具屋近くのダイコク
金次元こども用8枚598
ふつうも定期的に入荷するなら良いのだ自分が別のダイコクで買ったときは398だったんだよなあ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:35:00.05 ID:h2Xkrc59.net
>>442
同じ白元の快適ガード贅沢仕立てとビースタ小顔に魅せる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:37:38.90 ID:2bHme19l.net
東京で袋だけど久しぶりに純日本風の三次元手に入ったヽ(´ー`)ノ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:42:48.64 ID:4wtFBDpw.net
日本風なのかよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:46:18.67 ID:+JqVXhk3.net
名古屋スギヤマ三次元小さ目箱またでてた
もう札幌に通販しろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:48:13.28 ID:h2Xkrc59.net
>>442
あと、キリン堂の限定だけどガープロのパッドなしってのがあるよ10枚入り

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:52:33.96 ID:dCEzMt7K.net
>>456
名古屋スギヤマ三次元小さめ箱一度もでてない
各店舗に回して欲しい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:00:19.31 ID:KsCAj/3/.net
地方のスーパー、BMCやわふわ80枚1280(抜き)。
BMCは潤沢ですね。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:13:10.17 ID:/pPfrAxN.net
>>451
いつぐらいから受けられるんだろう
とりあえずこの冬乗り越えれば何とかなるレベルなら希望が湧いてくる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:14:25.64 ID:YK2LjZzV.net
ヒッティが一番だな個包装だし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:16:54.83 ID:tY70Yjnk.net
>>457
ありがとう
検索したらキリン堂が関東にもあるから寄ってみる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:19:44.94 ID:vKw5yJBa.net
>>460
期待しないほうがいいよそれ
シオノギ製薬社長は2021年末には日本製のワクチンを用意したいと言っている
ただしワクチンが完璧だとしても新しい生活様式は続けてほしいと言っている
ワクチン打ったからって感染しないわけではないから
不織布マスクは永遠に必要かもよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:28:50.02 ID:Ynfpk08H.net
>>455
パッケージに富士山と五重の塔、マスクに桜プリントというベタ外国人向けイラストを想像したw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:34:57.29 ID:fmEMiiNe.net
大阪市内のちょい外側サンドラ
臭箱プレミアムふつうちいさめ
サンドラッコ博士ぬいぐるみ残り3
実物を初めて見た
めっさかわいい!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:41:36.12 ID:vKw5yJBa.net
色々試して最強マスクが息かるプレミアム箱だと理解したが理解した頃には全然売っていないのな
サンエムさん生産量100倍にしてくんない
質のいいマスクは沢山作ってみんなに着けさせたほうがいいんだし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:56:54.49 ID:+qYEXLN/.net
>>464
なにそれほしいw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:57:16.08 ID:RK06SoWk.net
ライフにフィッティシルキー袋ふ小が沢山かかってたけど
正札は三次元ふ小で445円w
昨日は三次元が出たのかな?シルキーはいくらなのか不明

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:38:42.75 ID:ToIJCGPQ.net
マツキヨ中野坂上
超快適ふつう箱
税抜1371

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:53:30.61 ID:cS3nuxjW.net
名古屋市中部スギヤマ
広告の品と
サラヤサージカルマスク25枚ふ
798円5限

これ安いのかな?
先月ここに来た時よりは
確かに安くなってる気はするけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:56:18.06 ID:cS3nuxjW.net
あとこのスギヤマ
快適ガードさわやか袋小228円でした

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:03:19.01 ID:b/L19I1h.net
438は誤爆です スマン
ラッコ博士かわええ…

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:06:46.22 ID:dCEzMt7K.net
近隣のスギヤマもサラヤ25枚青箱798円
ガーさわ袋ふ小子228円だよ
がーさわ箱598円、超快適30枚箱1380円
フィッティシルキー30枚箱も1380円
DSはクーポン使われる事考えての価格設定でちょっと高いね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:11:14.02 ID:dCEzMt7K.net
あーでも9月はがーさわ袋298円だったわ
寒くなってきて夏向きは値下げしたのかな
サラヤ箱は798→980→798円に戻った記憶があります

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:12:50.89 ID:W194eRDB.net
まだ未知のワクチンに飛びつくのは危険と思うけどな。まだまだマスクだぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:14:44.79 ID:4fWXo4xS.net
スギヤマよりダイコクのがガーさわ安いんだよな〜

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:14:49.45 ID:HlShJzOC.net
そうなのか
ガーさわは名前の通り
超快適の息ムレクリアみたいな
うすーい感じなのかな?
使ったことなかったんで楽しみ
名古屋市中部のマツキヨは
超快適箱小30 1391円とかで2箱ありました

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:16:53.66 ID:H9zJcGho.net
東京+293

都内ドンキ 三次元カテキン¥398

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:32:33.54 ID:QkYnSZWg.net
三次元はメガネ曇りすぎる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:36:11.43 ID:tZE0tQTI.net
>>470
サラヤはセブンのPBと同じ工場らしい
セブンは40枚739円

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:36:20.24 ID:+GfycCAd.net
>>479
眼鏡の上から花粉対策用か工事用の
ゴーグルを被せると曇らないよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:40:39.63 ID:tZE0tQTI.net
>>478
ハロウィンの数字が入ってきたのかな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:43:22.44 ID:b/L19I1h.net
>>478
相変わらず多いなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:48:33.06 ID:pQn0wTb/.net
玉サーって30枚と50枚でパッケージ違うのな
まぁここで名前のあがるツルハ系列なんてうちの方には無いから
店舗で見る事はまず無いだろうが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:53:21.88 ID:Mr06MGGH.net
都内ダイエー白元が袋箱とも大量にあった
昨日どなたかが画像を貼ってた茶箱もあった698円也

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:02:12.14 ID:oyOzSrm7.net
茨城県 山新(ホームセンター)
メディコム メガネが曇らないマスク 40枚1190円

これいいな。
アルミノーズが思いのままに曲がって感動した。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:05:51.80 ID:YK2LjZzV.net
三次元って曇り止めのカバー付いてるじゃん?使ってないんか?

超快適はある程度買い置きはあるけど使わないなー
重厚すぎて中世の騎士みたいになりそう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:17:53.74 ID:ig2C5GnD.net
中野区 セブンで Fitty 、さららら気分、ナノエアー 購入しました。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:19:56.24 ID:ig2C5GnD.net
>>488
さららら気分ー誤り
さらさら気分ー正

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:45:02.58 ID:+krdeaJ+.net
ナナプラスが480円で売ってた
夏場に980円で買っちまった敗北感

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:49:41.27 ID:T5UyIdz/.net
浅草某ディスカウントストア
BMC 袋各サイズ 100円になってた。たぶん税抜き

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:58:15.99 ID:wiwkSNjU.net
>>490

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or....duct/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:59:07.54 ID:wiwkSNjU.net
>>490

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or....ist/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:00:39.70 ID:dR1RH3+A.net
デイヤマに三次元純日本製のMとS入ってた
マツキヨにガープ袋ふつうも

新宿��

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:01:34.25 ID:FP/XX2xg.net
>>484
コスモスでも玉サー見たことあるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:01:41.75 ID:wiwkSNjU.net
>>492-493

JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:02:40.58 ID:wiwkSNjU.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:03:13.11 ID:wiwkSNjU.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube..../watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch....nfection/1598761045/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:07:40.46 ID:LYR4zolv.net
久々にサンドラ行ったら臭箱とか全然無くてデスポばっかりだったわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:12:46.81 ID:Ik9ANp+Y.net
ディスポはクリエイトが安いね698
イオンも100円くらい安くなってたけど元が高いからな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:19:53.56 ID:VtYJ+vSe.net
>>500
クリエイトならBMCフィット498のが評価高いからノーサンキュー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:23:08.02 ID:eUsNinPa.net
メディコム メガネ曇らない
関東では店頭に出てるみたいでうらやましい 関西で目撃情報あればよろしくお願いします

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:47:05.47 ID:NaAEknyF.net
大阪 火曜で226人

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:13:14.52 ID:93R8HlhK.net
>>502
5月位だったかに平和堂薬局で売ってたから今回も入荷するかもね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:21:16.66 ID:w2LP6Qpl.net
そろそろ実店舗回れなくなるな
こわい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:40:01.12 ID:UKn5bU9w.net
これ初めて見た。日本製!ってシール貼ってアピールしてたけど買わなかったhttps://i.imgur.com/Qf92H2M.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:44:20.47 ID:ZMC6y5gz.net
>>506
サンドラで何回か見た
買ったことないけどw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:45:17.27 ID:+krdeaJ+.net
臭の40を初めてみたけどWワイヤーなんだな
ちょっと欲しかったけど大量の備蓄があるから我慢した

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:47:09.43 ID:hW5amKLC.net
>>502
DCMメガネが曇りにくい

>>506
セリアで3枚が売ってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:50:56.17 ID:pUqQ+w0F.net
ニューデイズで三次元ナノ見つけたよ
7枚入りで税込み548円
やわらか耳ひもって書いてある
今日はいい日だヽ(´ー`)ノ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:53:37.10 ID:B7lSWweN.net
ウエルシア系DS@青森県
安清+大きめ(17.5×9)7枚入りを家族が見つけて買ってきた※価格は不明
安清+の普通サイズは最近見かけるようになったが大きめも作っていたのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:02:52.66 ID:tp/mY3GA.net
>>509
DCMメガネは奥田でメディコムと違うよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:13:18.12 ID:4T0jAWlj.net
>>511
画像はよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:19:10.60 ID:eczKnVIk.net
マツキヨでヘルスケア398

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:19:24.41 ID:Q3IcOwMC.net
またマスクが無くなりそうな事態だなウレタン布組はそのまま使うんだろうが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:20:16.96 ID:xpEVD22o.net
特定企業の名前を書くと決まってコピペが貼られてるけどスプリクトが仕掛けられてるのか?

ヨコイのエアクリーンマスクは本社内で製造しているようだ
http://www.yokoi-mask.jp/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:22:57.32 ID:eczKnVIk.net
新宿ダイコクKFC隣
金なし
https://i.imgur.com/pyP1MIC.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:25:28.74 ID:eczKnVIk.net
奥に小さめもあった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:28:18.51 ID:bY6Y1Crz.net
セブンイレブン各所で三次元5層1〜2袋4層も1〜2袋 他超立体ふつう袋 ベストスカイ袋 セブンPB袋 超快適ミント
@名古屋中〜東部

貴重な三次元5層の袋がまだ残ってるようで嬉しい
三次元カテキン袋しか出てない店舗もあったけどそこはもう売れちゃったのかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:29:23.84 ID:PHAnZThe.net
都内のNewDays、5層三次元ふつう小さめ10袋ずつくらい売ってる
朝見て夕方見てもほとんど減ってなかったので普通を3袋購入

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:31:10.23 ID:eczKnVIk.net
画像忘れすまん
https://i.imgur.com/UT3GH9A.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:39:51.80 ID:eczKnVIk.net
バスタ並びダイコク
ガースタふ小あったけど+100なのでダメ
目玉はこっち?
試しに一袋
4袋28枚1000込だから他のDSの30袋より安い
そして今日は5%引きの日
https://i.imgur.com/to9jj28.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:45:04.81 ID:/pW8wvSA.net
新日三次元は見たところある程度売れ次第補填してる在庫かなりあるようだ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:49:11.05 ID:tZE0tQTI.net
>>506
Meid in Japanという恥ずかしいスペルミスを隠すために貼られたシールです

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:49:30.28 ID:B7lSWweN.net
>>513
所有権がないから画像は無理だ許せ
ちなみにナノエアー(普通)のパッケージの乳白色ver.みたいな袋に入っていた

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:50:11.62 ID:t5hwUCoI.net
>>478
ハロウィンと鬼滅のせいだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:50:13.22 ID:6Bftw7E7.net
>>516
EXってやつ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:52:58.85 ID:eczKnVIk.net
東京ばな奈さん復活してた
https://i.imgur.com/pucuaF1.jpg
こんだけあると安心
一番下は謎4層
https://i.imgur.com/QmWDfPo.jpg
ダイコクのシルキーはレシ前に小さめピンクあったよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:53:02.94 ID:tZE0tQTI.net
>>511
マツキヨ向けの製品を一般向けにも出したということか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:53:57.50 ID:Ot9sKkRM.net
兵庫南東部コーナン
息かるp1180円個数制限4個

関西で息かるpを初めて見かけた
つけた事ないマスクだから様子見で1箱購入

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:55:01.67 ID:7HMQsGSn.net
マツキヨに限定金次元がお目見えしてほぼ一か月
(確か10月13日で火曜日だったはず)

継続して入るにしてもどのくらいのサイクルかな?って感じだったけど
その後が無いね… 限定は限定だったのか
NEW DAYSに通常版金次元が入ってるみたいだけど
通常版でいいからもっと広く出回って欲しいぞ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:56:29.71 ID:bu4nBHjj.net
>>503
東京以外火曜は関係無い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:58:27.45 ID:UBPtut8r.net
フィッティ、ガーさわ、ガースタどこの店も売り切れてた。また入荷あるといいな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:11:00.20 ID:G38YoHT4.net
臭箱60枚698円
西友基本のき60枚698円

どっち買う?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:16:02.68 ID:xpEVD22o.net
>>527
そう

>>524
あれってそういうことだったんだ…
Meid in Japan…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:24:06.05 ID:dDv+oeVl.net
つか、大阪のセブンイレブンは金曜日ローソンよりか、大量入荷してるわ。
家の隣のセブンイレブンは、土曜日に銀系三次元ふつう小さめ5袋ずつ入荷、その日の内にふつう売り切れ、で、今日も銀系三次元ふつう5袋入荷してたけど、売れ残ってたわ。
他の店舗も軒並み銀系三次元が夜でも売れ残ってたわ。
まぁ、直に売り切れるだろうけど、この状態がいつまで続くかだな。
次は木曜日か。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:27:24.48 ID:dR1RH3+A.net
トモズにKN95とでかく書かれたマスクがあったけど怪し過ぎたんでスルーしてたら翌週には売り切れてた
君らよう買うなぁ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:28:01.60 ID:tp3es4Qi.net
カワチ、カテキンすら刈り取られてた
ガープロ小さめの箱があったくらい
北寄りの埼玉

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:28:50.61 ID:JoXWGiKB.net
>>530
コクミンに行けば普通に売ってるぞ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:21.15 ID:eczKnVIk.net
ヒノミでサンエムふつう見つけたけどやっぱり高いから保留
ミネで298ってのあったからそっちで探すかね
https://i.imgur.com/KClRDSt.jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:40:20.15 ID:CBNsnHR2.net
値段が高いだけのふにゃふにゃマスクのシルキータッチは2度と買わん
New daysにキム次元あったけど値段高過ぎだわな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:42:35.21 ID:7O+EsWxt.net
ヒノミ?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:43:15.65 ID:cSul/7tQ.net
>>541
それな!

光系と7DAYSとは異なり自分も遠慮中

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:47:17.69 ID:cxmptAiZ.net
NEW DAYS

金次元3つ、 ふつう6個売ってて
金次元2つ、ふつう3つ購入

金次元3つ、 ふつう10個くらい売ってて
金次元2つ、ふつう3つ購入

大量の在庫放出してるのかね。
ってか底の店俺以外だれも買ってないな。。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:49:40.86 ID:s7t29s+e.net
>>510
だから地域はどこかって聞いてんじゃねえかよ(しゃがれ声)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:50:28.16 ID:/K3VK+ok.net
>>534
より臭い方を買う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:54:42.97 ID:G8Ddhpxk.net
>>546
www

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:55:04.54 ID:eczKnVIk.net
>>542
ヒノミドラッグ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:56:27.42 ID:v0XJGVTH.net
>>544
金は残像すらない。銀は場所によりある。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:18:16.69 ID:HGlOvr3+.net
感染者増えてきたな
冬はマスク1つじゃ防げる気がしなくて2重にしたらやっぱりいい
1つだと帰宅後に喉が変になってたのも2重にするとなくなる
春節の頃から2重マスクにしてたがあの時はマスク不足で近場は1つだけだった
だけど2重にするとマスク取れやすくないか?
ワイは顔は小さい方だが2重にするとしょっちゅう取れやすくなる
みんなはどうやって取れないようにしてるん?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:30:19.34 ID:aANZRNfW.net
マスク二重だとさすがに苦しくない?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:46:53.34 ID:e8xUSQ8H.net
>>551
夏はさすがにしないが冬は案外大丈夫だよ
あったかいし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:50:36.76 ID:l5fronEi.net
三次元は少しでも息が上がると苦しいな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:52:02.31 ID:oWDlDAwh.net
二重とか横から漏れるだけだろ
ただのバカ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:52:31.94 ID:a+XIpvn6.net
マスクの在庫たくさんあるんだけど
久しぶりにマスクコーナー行ったら
今ってなんでもあるんだね
ナノエアーだの超快適が売れないで残ってた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:00:39.84 ID:r3ad4pof.net
ドンキホーテは紙マスクはすでに売ってない
売ってるのは布マスクが多い

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:02:52.87 ID:sKf5oYLy.net
近所のドンキは超立体くらいしかまともなマスクなかった
ウレタン布は充実してた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:04:23.02 ID:1clq6KlF.net
鈍器は謎マスク祭開催中
しかも高いという罠w

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:05:00.07 ID:r3ad4pof.net
コンビニで余ってるってことはあまり買ってる人はいないってこと
高いから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:09:39.66 ID:GE4sK1x+.net
うちの近所のドンキは金次元やら銀次元MSやら7SEXが頻繁に入ってるけどなー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:15:25.37 ID:hW5amKLC.net
>>559
箱が買えるようになってハンターが狩らなくなったからだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:22:46.52 ID:Tu+LetL0.net
カタログスペックのVFEが高くても、フィット性能が低ければ、
結局すきまから入ってくる分が多くて、実使用時のVFEが低くなる

カタログスペックのVEFが99%の、一般的なプリーツ構造のワイヤ入り不織布マスクより、
カタログスペックのVFEがたとえ95%でもしっかりフィットする構造のマスクのほうが、
実使用時の性能が高くなる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:25:37.70 ID:dKW/bjRR.net
関東圏の状況見ていると、今月中には全国で切り替わってそう
https://i.imgur.com/vf9Tg20.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:31:50.96 ID:8ftqH9xM.net
>>550
そこでヤマシンフィルターじゃね?
見た目もマスク二枚重ねの変な人、と見られることもないし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:47:34.79 ID:Ioeb5VVx.net
浅草の新仲見世でナゾノマスクが投げ売り状態。
50枚入りで400〜500円くらい。
※昨年出来たロヂャースの小型店舗とその付近ね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:01:42.44 ID:18M2iwnH.net
>>537
トモズは著しいマスク不足の時に何故か興和のN95を何回か売ってた
1枚で普通のやつなら7枚ぐらいの値段だが一日で売り切れてたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:27:36.19 ID:SbI3+fB6.net
>>537
KN95は最初N95の代わりには使えないって叩かれたけど漏れ率27%って一般的なプリーツマスクの半分だしな
N95でいちいちヘッドバンドでフィッティングも完璧にしてってのも面倒だしちょっとした買い物に使う分には良い
ダイソーのKN95を1個買ってみたけど作りは問題なかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:28:40.09 ID:9rYLcb/d.net
防塵マスク系は溶接や研磨作業の仕事に使ってる人にも必要だからね
ホームセンターの棚は今も空だわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:34:44.39 ID:hW5amKLC.net
第一波でファビョって防塵マスク買った奴はタンスの肥やしになっている

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:40:40.70 ID:w6Eq/12M.net
三次金欲しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:43:47.21 ID:U2l7nQYt.net
ハイブロの30枚箱どこか店舗でありますか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:49:11.07 ID:Tu+LetL0.net
>>567
KN95は、一時期まともなのから粗悪品まで全部出回った
いまは粗悪品は基本出回ってないはず

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:51:28.21 ID:tp/mY3GA.net
>>571

>>528

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:33:23.01 ID:v5Z3sfdP.net
上海は半年くらい新規感染0

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:40:30.49 ID:wK7+dy9E.net
拾い画だけど、これはどこの店?

https://i.imgur.com/2sSSzIM.jpg

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:47:16.82 ID:CNyNchan.net
>>575
思わず笑った
ググってすぐ判明
ほほえむ口元がプリントされたマスク姿で接客する「多慶屋」のスタッフ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:52:53.74 ID:wK7+dy9E.net
>>576
thx、ネタ画像じゃなかったんだねw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:42:42.55 ID:tjElF6oF.net
セブンで久々に銀次元見たけどまだ製造してるのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:49:01.44 ID:tVc145mp.net
>>504
ありがとう
まめにのぞいてみます

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:31:57.32 ID:TE+vdkaj.net
>>535
自分が日曜買ったのシールじゃなくMadeになおってたけどね
ただ微粒子99%としか袋にないので公式見に行ったらPER試験とかまた誤記で残念だが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:44:43.62 ID:81l2NIwI.net
>>580
謎中華並に誤記あって草

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:03:27.69 ID:Zyaubdy2.net
名古屋駅セブン
三次元ふつうは銀
小さめはカテキン
あったよ
今日はいろんな種類がめちゃくちゃ豊富にあったw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:07:48.50 ID:+Pkta442.net
同じく駅構内スギヤマまだ三次元15枚小箱まだあったど急げ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:14:32.66 ID:gst8sdKf.net
>>581
そして今日使ってるけどマスク自体は良い
ポリだけどノーズがきっちり決まって息漏れない
サイドのステッチ1列なのでオメガだけどサイド浮きなし
紐は外側なのもよし
密閉良いのと固くはないのでペコペコするけど張り付きはない
文化堂ってスーパーで198円だったから国産だし納得できる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:34:45.72 ID:NcyOKYlC.net
>>575
よく見ると2枚マスクなんだね、内側のはどんなかわからんけど
さすが都内爆心地エリアの一角で商売するだけの事はあるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:42:45.00 ID:fJOf5IGW.net
>>580
確かにPER試験とかいう謎試験を通ってるみたいだな
http://www.yokoi-mask.jp/products.html#mask

流石に袋の誤植は直ってるんだな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:45:49.19 ID:fJOf5IGW.net
あと、ヨコイのエアクリーンマスクEXはマスク工業会マークは入ってなかったな
しかし、会員一覧を見るとあるから途中から入ってるのかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:56:58.54 ID:6/z3R5ne.net
>>587
自分が日曜買ったやつはマーク入ってた
入れる時に誤字もなおしたんだろうね
シールも貼ってないし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:35:59.55 ID:H1ueQ+/F.net
>>502
夏ごろにライフで見かけた@京都市。
その頃ドクタープロテクトもちょくちょく見かけたわ。
アズフィットの息楽々買ったばかりだったので、
スルーしたの悔やまれる。

ところで玉サーって、
二枚重ね使いする時の、アンダーマスク向きで、
一枚では心もとない?
今度見かけた時買おうか迷ってる。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:36:54.50 ID:8Klt8o7W.net
ヨコイは少なくとも去年は加盟してるよ
去年製造のマスクにマーク入ってる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:39:22.88 ID:LVEvdNOV.net
ヨコイ エアクリーンマスク7枚入を夏頃にドラッグストアで税込270円くらいで買ったことある
シールも無く日本製7枚入パッケージ
工業会マーク有り
センターバーがあるマスクなのに俺の顔には合わないのか朝イチ30秒でこのマスクは俺の鼻には張り付いて呼吸キツい!
他のマスクに交換した
捨てるのは勿体ないから家庭内で30分未満のマスクとして数枚使ったよ
高密着度99パーカットフィルタと表記してるけどさBFE試験による、花粉捕集効率試験によるって表記なんだよな
PFE試験してないのかな?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:42:38.18 ID:TE+vdkaj.net
>>591
公式サイトにはPFE載ってるPER誤表記もセットで
公式にはEX載ってないね
EXはセンターバーもないし廉価版なのかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:45:25.14 ID:LVEvdNOV.net
不織布マスクで口元にもワイヤーありデザインのマスクはヨコイ以外にも存在してるし、
俺も少なからず使ってる
口びるにマスクが当たるってのなら時々あるけどヨコイのセンターバーマスクは空間が狭いのか知らんけど鼻に張り付いて悲しかったな
パッケージがチャック式なのはプラス査定だがね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:46:57.23 ID:LVEvdNOV.net
>>592
EXは見たことあるかもだがヨコイのマスク嫌いになったのでドラッグストアで見てるかもだが知らないや
センターワイヤーあって鼻に張り付いたのは悲しかった

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:51:25.55 ID:NLuCPRhv.net
>>578
最近、セブンでやたら見るわ。
見る度に2袋ずつ買ってたら元々持ってるのも合わせて35袋になってしまったから自粛してる。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:53:14.09 ID:Y5XXeYfI.net
>>589
玉サーは見た目ペラペラだけど単体着けでもちょっと体動かすと息苦しくなるからガードは出来てるって印象
自分は暑い時期はしてられなかった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:06:06.20 ID:TE+vdkaj.net
>>594
EXはワイヤーないからペコペコするが張り付く感じは無かった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:06:54.04 ID:pVk4wqCr.net
>>589
昨日ハサミで1枚切ってみたら
外側の2枚は薄いけど
内側の2枚は割としっかりした密度だった

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:08:12.82 ID:EtiMOhBm.net
イケフクロウェルシア
アイリス安心・清潔+大きめ袋他サイズも潤沢

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:10:47.16 ID:eoSBpXsw.net
今さらだけど
ヨコイのはデルガード不織布マスクと形全く同じ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:18:05.78 ID:YFiGdaZJ.net
デルガードプレミアムαと玉サーは同じ?
玉サーない地域なのでα買ってみたけど薄くて張り付くしオメガで大きい
三段の息かるやリブラボ日本製のが自分はよかった
四層日本製はどれも似てるね
両サイドHで薄めで柔らかい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:18:10.08 ID:8B9gz2MN.net
ディスポ箱が398円になってた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:19:58.05 ID:zxwdZoOf.net
>>595
35袋程度で自粛とは随分謙虚で控えめな方なんですね
皆が皆そうであって欲しいもんです(棒

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:20:49.14 ID:8B9gz2MN.net
FIT CUT Pを使ってみたが最高峰
三次元より上だと思う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:31:10.18 ID:zVCwYohJ.net
スーパーに行ったらヨコイの高密着エアクリーンマスクEXあったから買ってきた
5枚198円(税抜)だが日本製なのとまた感染増えとるから一応予備

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:36:25.01 ID:ECrHkoOv.net
所用で池袋から川越に
両駅ともnewdaysで金次元、茶次元、フィッティノーズパッドを見かけた
どちらも数店舗あって、店舗によりけりだったけど
川越では茶10袋の後ろに隠れて銀ひとつ、それだけ購入

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:36:54.57 ID:ECrHkoOv.net
>>606
あ、池袋のトモニーに玉川PBがあったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:50:09.01 ID:77R4dOHw.net
西友マスクってどう?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:54:02.23 ID:TE+vdkaj.net
>>604
昨日買ってみれば良かったな
日本バイリーンの同等品だよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:59:20.33 ID:/4Z5EH74.net
東京+317

第3波が確実に来た。
DS廻りはもう控えるべき。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:02:17.11 ID:/4Z5EH74.net
もちろんコンビニも

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:08:57.82 ID:J58MFal2.net
横浜
スギは本日限定15%オフクーポンがあったが入荷日でもないのでいいものは無し
セイムスは入荷日だが超快適箱ぐらいでここは高いからそもそも買わない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:13:56.54 ID:lDniQAC7.net
>>609
フルシャットのフィルターて空調機用流用してるみたいでかなり厚くて独特だけどさ、息のし易さは涼やか心地に匹敵するくらい凄いんだけど本当にPFE99あるんだろうか。タバコの匂いもノーガードに近いくらいガンガン抜けてくるんだよね

614 :居酒屋や:2020/11/11(水) 15:20:42.71 ID:wEjLV/P5.net
ウレタン布云々の前にノーマスクで平気で営業してる居酒屋や飲食店粛正しないとどーにもならんよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:24:17.15 ID:4fqg+8mh.net
やべえまたマスク不足になりそうな勢いで感染拡大してる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:25:33.98 ID:H1ueQ+/F.net
>>596
>>598

ありがとう、買ってみる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:34:04.23 ID:ocv8Eyqx.net
>>615
布マスクも市民権得たから大丈夫だよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:42:38.19 ID:sAXe/JGe.net
得てないよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:44:00.49 ID:wiA+pzKi.net
>>615
なぜそうやってわざと不安を煽るんだ!
例えば今年の日本を思い出すにマスクを買い置きしてなかった人たちが2月〜慌ててマスクを求めて品切れ
海外からのマスク入荷も激減して品薄継続
今は1日一枚計算としても数箱買い置きしてる世帯も増えただろうし(^-^)v
不織布マスク通販販売業者ですか?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:24.60 ID:VFpeZMXR.net
東京は来月にはVフレ着けたリーマンで溢れ返りそうだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:29.82 ID:CgGMGBgm.net
>>619が煽ってるようにしか見えない
業者なのか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:36.27 ID:8Klt8o7W.net
さらふわマスクの金星製紙などが新たに工業会加盟
ワーストスカイとクラスターは以前加盟せず

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:52.62 ID:J58MFal2.net
まあ、二流三流メーカー品が掃けたところでようやく一流品主体の売り場に戻す店も多いしこのスレ民の自宅には山程一流品置いてあるだろうから多少のマスク熱再燃は歓迎かも
問題は本部の仕入れ担当が日和ってまた二流品の大量発注をしてしまわないかだけだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:51:13.27 ID:8Klt8o7W.net
×以前
○依然

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:53:55.86 ID:vJOD9gCz.net
>>621
そうは見えない
書き方は巧くないけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:57:02.78 ID:zVCwYohJ.net
ドラッグストア行くと必ずマスク売り場見るように、今までは風邪引いたときくらいしか
買わんかったが

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:14:50.94 ID:H1ueQ+/F.net
春先に買って個包装だから備蓄してあった安心清潔マスク、
なにげにさっき着けてみたら意外とフィットしてる。
リロード繰り返してアイリスのサイトで買った奴。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:40:57.00 ID:qTfc35bW.net
>>589
一人で騒いでる玉サーアンダーマスク連呼バカに騙されてはいけない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:42:02.14 ID:BjDRCD7d.net
都内城北、好天だったので散歩がてら
西友→ココカラ→マツキヨ→スギ1→デイ山→セブン→ぱぱす1→スギ2→ローソン→ぱぱす2と歩きで回ってみたが、銀次元はおろかカテキン、超快適、超立体の類いさえお目にかかれなかった
感染急拡大でまた買われだしたのかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:06:23.18 ID:x8Ve5QPe.net
日本医師会の会長が今は第三波だと正式に認めたよ。

23区セブン 超立体たくさん
ナチュロー 鼻セレブ桃2

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:13:16.42 ID:zkzCz4Ec.net
ミズノのマスク買った人いる?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:14:13.88 ID:8MpqNulW.net
>>606
池金に出遅れたー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:17:27.44 ID:9BiY7uv3.net
>>615
イオン覗く→トップバリュディスポBMCふるガード箱山積み
とりあえずBMCがある
大丈夫

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:20:18.38 ID:9BiY7uv3.net
>>627
ノーズの短さとvカット部分の硬さがなぁ
マスク本体部分は好きなんやが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:23:19.68 ID:MKWKLThm.net
>>629
自分は平日買い物メインなんだけど月水木はどこへ行っても物がない感じ
あと城北は三次元フィッティ鼻セレブが入荷するとあっという間に刈られてると思う
ユニチャームは数日、白元は2週間くらいで完売
売れ残ってるのはフルガードΩと7daysexとBMCぐらいかなあ
息かるPも未だに現物拝めてないわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:23:46.01 ID:NFtrLu6c.net
イオン福岡、興和三次元マスク7枚、330(363円)
コロナ前とマスクの形、パッケージが変わったね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:26:25.55 ID:nPfFjRYW.net
フィットカットってふわっと?爽快感?どっち?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:42:28.69 ID:kyND59+k.net
ひばりヶ丘西友に三次元カテキン
袋 税抜き298円で大量に有ったよ
午前中 買おう買おうか迷ったけど思いとどまった
もうマスク有り余ってるから

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:43:05.48 ID:NFtrLu6c.net
>>636
カテキンだった

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:56:57.74 ID:XOHhKft6.net
SEIYUだとカテキン三次元が298で買えるのに、自称「激安の殿堂」ドンキだと398。
恥ずかしい企業だな鈍器(笑)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:24:26.62 ID:FQYsLpzv.net
驚安だぞ
二度と間違えるか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:42:43.79 ID:TE+vdkaj.net
>>635
地域にハンターいるかどうかじゃない?
自分の近所のツルハ
リピーターが付いたのか(2回目登場)玉サーは売れ行きよく3日程度で売り切れたがそれより安い息かるP(初登場)は4日経って少ししか売れてない1個は自分だし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:45:04.97 ID:11+GhQ8z.net
スギ薬局
超快適30枚箱698円
fitty 7daysEX +30箱798円

まあ安くないけど、よく見るようになった。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:45:56.58 ID:TE+vdkaj.net
>>637
爽快感のほうかと
http://www.vilene.co.jp/news/2019/20190903_000672.htm
フィルター一緒だったので

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:53:42.70 ID:Pa/LAtEK.net
>>643
超立体と間違えてる?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:42.36 ID:S7aVSXSD.net
昨日の名古屋中東部に続き今日は名古屋南東部のセブンが三次元祭り
銀三次元の在庫あとどのくらいあるのか気になるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:53.80 ID:11+GhQ8z.net
>>645
いや、超快適だったよ。
1個だけ置いてあった。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:57:38.60 ID:TE+vdkaj.net
>>647
レジ持っていったら1500円って表示されてクレーマーがゴネるやつだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:00:49.07 ID:BrONW05T.net
マツキヨ中野坂上
超快適ふつう小さめ箱
税抜1371

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:22:33.76 ID:Pa/LAtEK.net
>>647
あなたの地域では超快適698円は安くないの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:28:01.75 ID:jdMCEzqp.net
>>650
安すぎてありえないからレジ持っていくと正しい値段か表示されるんじゃない?ってこと言いたかったんだけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:28:20.44 ID:wc6iIy0F.net
>>608
BMCらしい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:28:50.05 ID:SLne3FAU.net
コスモス、いつも同様の在庫状況。
7days EXふつう&小 30 980(込) 予備棚にも大量在庫
同60 1298
オメガ60 980

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:34:27.27 ID:8MpqNulW.net
巣鴨の西友に西友PB2種やBMCフィットや超快適があるのを見て震えた
今までなんもなかったのに

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:37:58.24 ID:Pa/LAtEK.net
>>651
だったら値段間違えてるって書いてくれないとスギが値下げしたのかと思ちゃうわ
そこまでレスの意味くみ取るのは無理だわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:45:55.35 ID:j1AWk9X/.net
>>651
あの書き方ではそこまで察せないww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:48:34.10 ID:zO7sJO0G.net
>>651
日本語が苦手だろw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:54:19.96 ID:B5oXesT0.net
>>643
これじゃないのか
https://i.imgur.com/lH7iQIg.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:54:30.02 ID:oDPOwdXR.net
ウエルシア@大阪和泉市
安清+大きめ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:56:47.50 ID:oResevcw.net
昨日三次元銀が大量に残ってたニューデーズで三次元買おうと思ったら、昨日は銀だったのに今日はカテキンに変わってた。
慌てて金次元のみ買った。
帰りに同じ駅の別のニューデーズ行ったら銀が20袋くらいあった。
とりあえず3つ買ったが明日の朝と帰りも3袋ずつ買おう。
最後の在庫放出っぽいね。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:00:27.25 ID:jdMCEzqp.net
>>655
それ643書いたやつに言ってくれよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:00:43.92 ID:11+GhQ8z.net
>>658
いや超快適で間違い無いよ。値段はスギ薬局が間違えたかは知らんけどね。
自分はあのマスクは日本製って事以外特に良いとは思わんのでスルーしたんだけど
一般的に安かったんだな。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:06:15.89 ID:xuRqpCH2.net
松戸市・ホースブリッジ近くウエルシアにて
安心・清潔+ 大きめ 7枚入 税込327円

他に、ふつうサイズもありましたし、
ナノエアや三次元もありました。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:07:18.41 ID:Pa/LAtEK.net
>>661
は?
お前>>643じゃないのかよ?
はじめから>>643としか会話してないんだけど
なんで首突っ込んできたんだ紛らわしいわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:11:01.78 ID:jdMCEzqp.net
>>664
自分で自分にレスするわけないだろ
そうかおまえバカだな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:13:50.39 ID:2eclg0QY.net
>>615
転売ヤー乙
布やウレタン使ってる奴は今後も不織布マスクは使わないし、
使うとしても安い謎中華を選ぶ
国内有名メーカーのマスクにこだわる層は既に備蓄十分だし、
マスクの生産量自体もコロナ前より全然増えてる

転売ヤーが望むような転売で大儲けできる状況にはならないよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:14:54.70 ID:9blU2eRB.net
>>603
いや、別に家族分あわせて40箱キープしてあるんで、袋を自粛してるだけです。
ちなみに金次元も30袋キープしてあるんで、この冬は三次元で乗り切る予定です。
自分はともかく高齢の両親には出来るだけ安心出来るマスクを使って欲しいので。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:18:18.06 ID:fU6OThCl.net
>>665
話の流れ見ると明らかにお前がおかしいぞ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:22:29.81 ID:irZ+Rmp3.net
>>665
お前がアホだからみんなに勘違いされて突っ込まれてるの見えないの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:22:45.21 ID:3ZaPk7Gr.net
>>665
日本語うまく伝えられないなら人の話に首突っ込まないほうがいいよ馬鹿なんだから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:23:21.51 ID:SBaE5MGi.net
>>282ですが
埼玉のSMですみっコぐらしありました〜!
キデイランド、スヌーピーショップ、ディズニーショップ、プラザなど見て回りましたが他は無し
とりあえず欲求は満たされて満足(^^)

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:25:00.64 ID:jdMCEzqp.net
単発だらけでワロタ
id変えて自演してるから勘違いしたんだろ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:25:32.92 ID:VFpeZMXR.net
玉サデモード

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:27:04.99 ID:UOohbyxy.net
>>660
だから地域はどこかって聞いてんじゃねえかよ(しゃがれ声)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:27:29.94 ID:Pa/LAtEK.net
現実逃避しだして草
まぁいいや結論スギが悪い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:29:25.90 ID:wYJ4fx2q.net
>>643
超快適そんなに安いの?
全部買うよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:31:52.54 ID:TIbyF2hp.net
コロナ以前でも698円は無い
ガセ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:33:50.09 ID:oResevcw.net
>>674
東京中心部

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:33:53.33 ID:3ZaPk7Gr.net
>>672
馬鹿が涙目でワロタ
もう一回レスすると顔真っ赤って言ってもらえるよガンバ!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:49:56.24 ID:U7/tGUhq.net
698円という新しい価値を創造してゆきます

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:51:44.41 ID:qjo8ExkX.net
安くは無いがって一言がなければね
間違えは素直に認めよう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:52:53.75 ID:ocv8Eyqx.net
シャープマスクの当選メールがきた
どうすっかなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:55:21.10 ID:p+9pd720.net
>>672
>>651で言いたかったと書いてるよ
>>643ではないというのなら表現が間違ってるよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:23:55.56 ID:J58MFal2.net
でも以前くすりのアオキで超立体を千数百円で実際に販売した実績あるし(後で本部にクレームつけた人いたけど確かその時は正規価格)案外値付けもいい加減かもね
というか今でもアオキは超快適や三次元の袋を498円で売ってるんだよねw
あと旅行先で見たドラッグユタカは超快適30枚入り箱1780円という驚異の値段だった…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:57:34.49 ID:nwF5FUmr.net
>>682
実店舗スレと関係あるのか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:59:16.03 ID:qjo8ExkX.net
>>684
俺も前に間違って書いちゃったけど、アオキの三次元は448円だった気がする。全部高いから498円のイメージだけどね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:22:27.05 ID:5utuWQYN.net
馬喰横山駅前のマルエツプチ
BMCフィットマスク30枚入り箱(レギュラー・小さめ)698円

マルマンストア日本橋馬喰町店
超快適5枚入り498円、アイリスオーヤマのディスポーサブルマスク7枚入り(値段失念)
こちらは箱マスクなし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:22:41.16 ID:nPfFjRYW.net
>>644
ありがとう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:39:09.34 ID:5utuWQYN.net
両国駅近辺のセブンイレブンでは
パールイズミ(サイクリングウェア専門店)の布マスクを販売している
(全て一枚入り税別980円)

初代はマスク不足もあってソッコー売り切れたが、
次に出た夏用のは不人気だったらしく今でも大量に残っているww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:41:01.01 ID:6ai8Ecik.net
>>671
よかった、おめでとう!長距離運転した甲斐があったね
むやみやたらに巡回に出歩けなくなる第3波ギリで
実店舗で買えたなんて充足感もひとしおでしょう
入手できるよう応援してたんでw報告が嬉しいです

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:56:20.37 ID:TG76uttp.net
リブラボ臭すぎじゃね?笑

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:21:47.35 ID:SnMs571n.net
兵庫西部イオン
BYD高すぎ
https://i.imgur.com/mmZplOS.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:09:54.93 ID:XsTIyADt.net
数カ月ぶりにセブンイレブンで三次元(純日本製)を手に入れた
最近はドラッグストアでカテキン版しか見かけなかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:22:12.30 ID:MTQIVqUP.net
とりあえず、取引先にはマスク気持ちで配るが
あとは申し訳ない、予算外なので許して。
提供するばかりでこちらも辛いのよ。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:05:33.80 ID:TcbxiXFH.net
サンドラはディスポ箱、袋だけになってた
愛知

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:56:49.54 ID:xbrSy+Y9.net
>>690
みなさんの情報のおかげです
それまではオンラインショップの抽選日を待つだけだったんで
ありがとう(^^)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:12:59.37 ID:/8tcquPG.net
昨日フラッと立ち寄ったセブンに三次元5層ふつうがあった、小さめも置いてたけどそっちは4層だった。
あと、安清日本製の5枚入りを初めて見た。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:19:29.78 ID:PhLx5ZKR.net
100ローで扱ってた黄緑パケ、お肌にやさしいマスクって個包装のはもうないの?
イーズもどきはウレタン無いからもどきと思ったら、付いてた。説明見る限り、まんまゼロなんだが。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:44:24.16 ID:gad+lGpa.net
アオキさん、値下げしようよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:40:17.51 ID:vG3ZY9k2.net
https://tr.twipple.jp/detail_news/a3/060b77.html
国内最大のクラスター
防衛大学で

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:35:42.59 ID:9EXoUrh4.net
わざわざクソ見づらいとこ貼らんでも
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/19204869/

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:26:01.13 ID:5qbqxMcs.net
随分とこのスレも寂れてきたなあ
自分は今晩あたりにまた書き込むよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:54:23.26 ID:zqvA3D6G.net
>>684
転売みたく数倍とかでもないしあとは客側の選択だろ?
買わなきゃいいだけ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:09:47.59 ID:a7kd8i5C.net
今応募もしてないシャープのマスクの当選通知メールが来た
すぐ削除したけど気味が悪い
かつて2chのサービスの登録のためのメアドが漏洩した事件があったけど
これが悪用されたのかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:14:08.25 ID:MTQIVqUP.net
>>698
布マスクを自己責任で。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:22:11.70 ID:dWt+Egqv.net
「ふわ」の付くマスクが多すぎてとても覚えきれない、覚える気も無いが
テレビをつけても池沼みたいなふわがどこにでも出てくる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:23:47.29 ID:MTQIVqUP.net
>>699
商売はボランティアじゃない野田で。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:31:45.13 ID:W6h/ADqa.net
>>704
実店舗で買えるんだ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:41:35.64 ID:HN2WI3c9.net
自分も応募してないけど、応募しようとしてエラーになったことはある。
あれが実はエラーじゃなくて応募されてたんだな。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:08:41.30 ID:1Kus2l6V.net
シャープなんかどーでもいい。
DSまわってこい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:13:15.88 ID:55Gx5/jd.net
東京駅DS大したものはなかったがスギで超快適30入り箱大特価998円抜の値札あり
これコロナ前より安いのでは?
今日は15%オフクーポンあるし買えた人ラッキーだな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:49:25.14 ID:sogPufo8.net
>>702
実店舗スレだからなぁ
今朝スーパーとドラッグストア買い物したので一応マスクコーナー見た
先月から似たような品揃えだったので特に欲しいマスクは無し!
思うのはアイリスディスポ30枚入りもっと安かったら買ってあげても良いのにと思っちゃう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:51:03.74 ID:sogPufo8.net
みんなと同じようにドラッグストア 三次元カテキン7枚入はたくさん残ってる店が増えてきたなぁ
フィッティ60枚入り箱はカワチでしか自分は見れてないけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:57:30.52 ID:iGJ7HxqF.net
東京393人
明日は400越えだろう。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:15:51.61 ID:a7kd8i5C.net
政府が食事用マスクの着用を言い始めたけど、食事用マスクって何や
どこにでも売ってるもんじゃないだろ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:50:08.97 ID:IZ09ix+E.net
ヤオコー
フルガード箱
ディスポ袋普小
ガーさわ袋普小子各種188円
ヤオコーはガーさわ箱を出してくれ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:56:45.57 ID:mKDZGgpG.net
>>715
オッサンの俺のイメージでは、
ミルマスカラスのプライベート用マスク。
口の部分が大きくあいてる。
ライダーマン的でもある。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:12:29.52 ID:h8YLgoH8.net
>>715
そもそも店内飲酒が感染者増の原因
医療も福祉施設もクラスターは飲酒由来ばかり

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:13:27.26 ID:6GDAXNft.net
外食しなきゃいおだけ

720 :468:2020/11/12(木) 16:18:23.89 ID:4QMwQer1.net
都内ライフ 税抜
フィッティ
シルキー袋ふ小 398円
EXプラス袋ふ 298円
コンビニと同じだファミマにはいつもあるし
一昨日からあるシルキーは補充されたのか売れないのか沢山ある

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:19:57.35 ID:qx2vdoJO.net
大阪市内OS
BMCフィット子ども用30枚入り税抜398円
だいぶ安い気が

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:24:27.41 ID:M3pZMzTG.net
>>715
口が開くタイプのマスクだよ
https://www.pearlizumi.co.jp/news/61331#:~:text=%E3%80%8C%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%80%8D%E3%81%AF%E5%8F%A3,%E3%82%82%E3%81%B4%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%8A%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:25:05.82 ID:6GDAXNft.net
防御力無さそう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:31:38.99 ID:6F9AjkGg.net
三千里
フィッティ耳ゴムふわり袋ふつう 238+税
マツキヨ
ガープ袋ふつう

渋谷��

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:13:02.50 ID:FeIMqOUJ.net
ドクプロって実店舗じゃほとんど売ってない?
姫は1限かつ最低購入金額やら送料無料ラインが厳しくて使う気にならない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:13:15.34 ID:z+YrFgKd.net
>>722
はっきり書いてあるね

【 ご注意 】
・このマスクは感染を防ぐものではありません。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:15:02.11 ID:ZVtAFbaF.net
>>722
【 ご注意 】
・このマスクは感染を防ぐものではありません

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:15:27.60 ID:ZVtAFbaF.net
すまんかぶったw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:33:59.29 ID:sXdDNSyl.net
がーさわ欲しいけど見たことない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:50:03.00 ID:YH6c6G83.net
既出だったらすみません
ダイソーに安清+が300円税抜で並んでた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:13:30.30 ID:Ls+Hb5mk.net
近くのカインズはガーさわもN95もある

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:22:24.72 ID:SCeHtXMQ.net
カインズにガーさわ箱レギュラーはあるけど
小さめが全然見かけない…

イトーヨーカ堂でシキボウのフルテクト30枚箱(黒っぽい箱)があった
抗ウイルスで21○○円で高めだから
ちょっとスルーしてしまう…

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:44:08.78 ID:gHvMWWAz.net
都内城北
足袋しか無かったあのライフに贅沢&贅沢Premiumが入荷してるとは

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:50:52.69 ID:K7ZDSn3j.net
>>732
少ないけどピンク見るよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:00:48.94 ID:qcFlSGG8.net
キディランドにミッフィー箱・袋あった@大阪

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:25:42.70 ID:vew0G028.net
ndに銀、本当にあるんかなと思って田舎の駅に寄ったら、本当にあった
表示はないけど3限

カテキンと混ぜて並んでたから、そろそろ終わりかな
金はなかった
埼玉

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:32:30.74 ID:pZqqQj0s.net
ツルハ
7daysEX袋ふつう小さめ大きめ、同こども用30枚袋、超立体袋小さめ、超快適袋ふつう、超快適息ムレクリア小さめ、よく見なかったけどどっかのこども用30枚箱

渋谷��

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:49:04.34 ID:M3pZMzTG.net
茅場町のトモズ
ヘルスケアマスク30枚入り箱(レギュラー・小さめ)498円
nana立体三層マスク50枚入り箱(レギュラー・小さめ)698円
※いずれも税別

前者はヘルスタージャパン、後者はナナプラス
いずれも中国産

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:08:53.14 ID:e5q2mZ0k.net
特定の会社名が出てるからいつものコピペが貼られそう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:14:07.58 ID:SCeHtXMQ.net
>>734
一応出回ってはいるのかピンク箱…thanks

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:16:19.21 ID:JayUJbME.net
ピンクっていかにもおばさんが好きそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:23:03.32 ID:ZIma+0Lg.net
>>711
写真うp

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:24:32.72 ID:9SiWIAQm.net
安倍内閣

入国制限、一斉休校、緊急事態宣言、全国民に10万円給付と適格な政策を次々と実施して第一波を終息


菅内閣

gotoイート、学術会議任命拒否、goto東京追加などの愚行を連発して感染を拡大

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:25:26.17 ID:1rBjo3JM.net
23区ウエルシアに安清+大きめ入ってた
緑の袋に201026の刻印だった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:31:05.65 ID:36Gdh4x3.net
>>700
最大「級」

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:34:21.88 ID:oU0AVNQD.net
>>700
それ嘘らしい
ニュー速にスレが立ってる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:00:21.86 ID:YneYfzTY.net
明日のローソン早出し情報あったら
おねがいします。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:02:14.94 ID:uwuOF3ai.net
エリエール ハイパーブロックマスク ウイルスブロック 7枚 ふつうサイズ 日本製
価格: ¥301 (¥43 / 1商品あたりの価格)
Pantry badge
クーポン
10% OFFのクーポンがあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B08H9234WD/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:04:46.45 ID:0A/owUK+.net
一気に収集癖が冷めてやりたい事がなくなって虚無なんだけど…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:09:00.47 ID:j+wFTIQn.net
三鷹北口トモズ
超立体袋小さめふつう大きめ
税抜き380

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:10:19.30 ID:kbSyrZy2.net
>>732
今週カインズで小さめピンク箱買ったよ@愛知県
小さめ白袋もあった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:13:28.31 ID:J5gO/xfk.net
DCM メガネ買って損した。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:14:25.77 ID:J9fUmc5R.net
>>749
今、三次元以外は何でもあるからな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:17:49.92 ID:hbTOJJEG.net
>>752
なんで?
店舗で買ったけどまだ未使用

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:37:12.99 ID:99Su68hD.net
朝ニューデーズで三次元銀20袋、金6袋くらいあったから
夜も余裕で買えるだろうって思ってたら日本製に変わってた。。
これで銀は最後だろうな。
とりあえず今週の大放出のおかげで銀10袋以上、金7袋買えた。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:41:32.15 ID:5qbqxMcs.net
@さいたま市北部隣接市
ウエルシアに安清+大きめ入ってた
薄緑の袋で2010xxの刻印だった
新マツキヨ製日本製と同じだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:18:17.24 ID:TxO60qqk.net
普通の不織布マスクに玉川ノーズパッド付ければガープロみたいになると思うんだがやっぱガープロのほうがいいんかい?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:20:59.53 ID:dBCxZC91.net
>>747
ツイ見ると4層三次元有る模様

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:29:21.49 ID:0A/owUK+.net
>>753
三次元も必死で集めてたんだけどメガネが曇ることに気づいてしまって一気に店行かなくなった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:29:32.81 ID:oU0AVNQD.net
>>752
あれはそんなに良くないよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:43:03.25 ID:+upw6Xkc.net
>>760
奥田の息しやすいメガネの上位モデルと思って着けると、期待外れ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:48:10.85 ID:hbTOJJEG.net
奥田も使ったことない…
どうダメなんか教えてー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:55:16.18 ID:1Kus2l6V.net
今週のローソンは三次元nanoあるみたいね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:07:13.19 ID:rrP1xEQX.net
ないよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:09:49.89 ID:/6vdGbhw.net
>>763
あのツイお前か

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:10:03.25 ID:fg7RGuAQ.net
>>752
今日2箱買ってきちゃったよーどのマスクなら曇らないんだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:11:07.17 ID:1Kus2l6V.net
>>765
ちがうわw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:15:34.58 ID:M3pZMzTG.net
新宿NSビル一階のコンビニに
ニュースマイルマスク3PLY(日本産、50枚入り1200円)

メーカーは東京パックという食品加工業向けの商品を製造販売しているところ。
性能は悪くなさそうだ。
http://www.tokyopack-kk.co.jp/08001.html

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:23:12.76 ID:Vt71b0rZ.net
>>766
イーズゼロ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:29:21.75 ID:v5BDXCi0.net
高密着来てたぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:41:31.76 ID:1iv2LNwX.net
>>759
マスク必死で集めてた時期は眼鏡が曇らない時期だったからな…
いざ冬が近付いてきてから分かる曇るマスクと曇らないマスク

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:57:25.21 ID:YW8okN54.net
20〜25円/1枚でおすすめおしえて

やわふわリッチを買おうか迷ってるけど普通サイズが高い

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:58:54.72 ID:XOBJVvxk.net
>>768
BFE95やんけ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:08:17.70 ID:mgAsWIyP.net
>>743
アベノマスク(笑)で布マスク配布は許されない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:11:04.88 ID:s3xa1XVB.net
俺も昨日新しい日々で銀と金買えたわ
複数の駅で見たがケチって途中からはもうスルーした

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:23:38.68 ID:4i3ER003.net
>>772
袋買って試してみたら

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:27:07.41 ID:mIuKZ9i1.net
帰りにメロンパンを買いにセブンイレブンに寄ったら
各サイズの三次元や超快適袋が258(抜)が掛かってて意外だった
コンビニでマスク買った事なかったけど、DSより安い感じ。

右レジに行こうとしたら前のオバさんがコンコンと体折って咳してるから
左レジに並んだのに、先に右レジの方が終わって「コチラへどうぞ」と言われて
さっき咳き込んでた台の上ににメロンパンをポン!と置かれて嫌だった…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:38:13.46 ID:N//ydUTF.net
>>777
DSは7枚入りでコンビニは5枚入りのことが多いから、安いと思って買うと、あれってなるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:01:46.60 ID:zT6XXDKu.net
何かどうではなくマスクして下さい。
個人特定し損害賠償請求するが構わんよな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:21:13.07 ID:nUdCuQC+.net
最近微妙なマスクしか見つけられない
夜しか見に行けないからかな
コンビニは割高感のせいかフィッティ、超快適あたり残ってるの見かけるけど
ドラッグストアはダメだ
うちの近所だとディスポ箱980円と強気設定のままだし
謎っぽいものでも箱900円くらいから下がらない

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:35:39.73 ID:zKpS8F48.net
>>777
オバさんの咳よりもメロンパンのほうが体に悪い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:06:14.61 ID:feBdGcTc.net
>>751
thanks

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:28:49.00 ID:w/b6hfS+.net
>>754
スポンジが臭い。
フィット感なくてメガネが曇る。
センターワイヤーはまずまず。

まだメディコムメガネが曇りにくいマスクの方が使える。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:42:07.05 ID:Dn3PwVrV.net
うちの周りはウエルシアとクリエイトだらけで車で5分以内にウエルシア5店、クリエイト5店と訳わらかん状態になってる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:07:02.20 ID:9H1VEAMH.net
夏場のクソ暑い時期に”高いな〜”と思いながらも、シコシコとガープロを買い貯めておいて良かった。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:20:08.11 ID:feBdGcTc.net
メガネ用対決ノミネート
・ガープロ
・メディコム
・イーズゼロ
・DCM
・カインズ
他?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:41:41.12 ID:K6cCLq8H.net
>>763
ガセネタ野郎消えろ
地獄に落ちろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:07:32.20 ID:ozXpuoRD.net
>>786
超立体(袋)も曇りにくい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:31:31.26 ID:4gK3pCSn.net
>>787
5軒中1軒に金、1軒に鼻セレブあったぞw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:48:54.84 ID:rVOC04BN.net
>>789
嘘つき呼ばわりにいちいち触らない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:55:35.09 ID:8FLqCTXx.net
全国から都内に狩に集結してきてる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:57:19.40 ID:OchsgWvC.net
もうわざわざ狩りに行くほど枯渇してねーだろ
どれだけ暇なんだよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:09:49.98 ID:mX44twzo.net
スギはマスクの品揃えが微妙な上

レジカウンターが一つで2つレジがあっても一人処理するのに
ものすごく時間掛かっていて5-6人前に居るだけで15分ぐらい待たされるんだよね
何であんなに馬鹿で非効率なことやってるんだろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:13:11.06 ID:2xBeZynU.net
>>762
隙間があれば何しても曇るよ
それより奥田は縦に大きくひろがるから
鼻すっぽりで顎まで隠れるから俺は1番好きだな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:17:34.82 ID:ptejjSf0.net
>>786
リーダー 3 in 1 がドラえもんのポケットみたいなデザインで個人的には好き

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:29:35.30 ID:yx2Vq+w9.net
もうマスクハントはしてないけど
偶によく行く駅前の100ローでレジ前にイーズマスク(100ロー廉価版)が沢山ぶら下がってたから三袋買った
あとVLのノーズパッド付きフリーサイズ3枚入りっていうのも一袋
白十字のは未だに見かけたことない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:35:35.71 ID:Ok9fFwjY.net
>>793
利益率の高い化粧品、医薬品メインのスギ、マツキヨは対面式カウンターだから袋詰めの時間がかかるんですよ
コスモス、ウエルシア、サンドラなんかは食品メインだからスルー式カウンターで袋詰めは客にさせることで薄利多売のモデルだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:04:17.05 ID:uI0hZn/2.net
>>796
おととい100ロー行ったら、山盛り売ってた
白十字メディカルマスク5枚はレアなのか?
日本製99カットだったから1袋だけ買って帰ったが…

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:10:46.58 ID:0icyOkeT.net
フィッティは東急の駅中売店でもわりと買える日が増えた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:13:23.34 ID:R1NFz0Hx.net
@さいたま
ローソン1 茶次元ふ・ち、アルガード 他はいつもの
ローソン2 銀次元ふ 他はいつもの
ローソン3 金次元ふ 他はいつもの
マツキヨ OG金次元ふ・ち
ウエルシア 安清+ふ・大 その他四軍

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:22:09.44 ID:/iq8b2rc.net
>>725
関西だけど、
非常事態宣言出てる時ぐらいにロフトで見かけた。
後は夏ぐらいにライフにちょくちょく入荷してた。
メディコムなら眼鏡が曇らないも。

最近は分からない。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:46:32.67 ID:0lA7giIj.net
もう三次元至上主義でもなきゃ箱買いで十分だろ
ここの住民なんてマスク備蓄1.2年分はあるだろうし

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:00:47.40 ID:zWt2Vdsk.net
>>725
アピタで何回か見たな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:12:10.59 ID:DziUaySb.net
たまにまとめ買いしにマスク買う程度の頻度だろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:14:32.89 ID:R1NFz0Hx.net
>>725
JR基幹駅のエキナカ薬局で袋なら売ってるよ
価格は高目だったような…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:28:14.12 ID:l+xZtsBl.net
近所のアピタはでかいマスクコーナーあるのにゴミしかない…もう行かない

眼鏡曇りはメガネクリンビューが最強
眼鏡用マスクは信用できないわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:41:14.75 ID:sduv2Myv.net
最近は大量にあるけどゴミみたいなマスクばっかりになったな
ときめかない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:45:07.41 ID:tyMg4P+9.net
売場のスペース埋め用に置かれるワーストスカイ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:47:10.00 ID:gQGv/9Hm.net
>>808
ダイソーで箱が復活してたw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:47:11.46 ID:/iq8b2rc.net
最寄りのコクミン、
SHIP箱、ホキメディカル?だったかな?箱、
ココロ個包装箱、BMCフィット箱、フルガードは大抵あるけど、
玉川サジマとか息かるプレミアムはおいてくれない。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:52:12.98 ID:tyMg4P+9.net
>>809
(布やウレタンよりは)しっかり対策w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:58:27.95 ID:Jgf/SSTK.net
2年ぶりにPITTA買ってみたけどなんか素材が変わってるね
前はもっとふんわり軽く柔らかで臭いも少なかった、臭いはすぐ慣れるけど
つけ心地は前のが良かったけど耐久性は上がったね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:59:03.09 ID:mX44twzo.net
最寄りの割と大きめのホームセンター見てきたけど
ユニフリー?の箱マスクしか売ってなかった
やる気なさすぎなくせに旗で店の内外にマスク販売中って
煽ってるのは何だかね?ムサシよお前のことだ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:03:20.75 ID:2AOFxxwb.net
みお
ムーミン箱マスク残り2
1限

近くのスヌーピーとプラザはキャラ箱は見当たらず

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:09:24.13 ID:Yu/t1Hrw.net
>>797
スギのスルー式、サンドラの対面式もある

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:13:39.69 ID:io5VExAm.net
>>778
DSのは7枚で400円弱が平均だが西友とコーナンはコンビニの5枚価格であった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:16:36.67 ID:DziUaySb.net
昨日久々にドラストめぐってみたけど、いっぱいマスクの在庫あったわ
工業会のマークすらない知らん会社のものも入ってたけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:26:53.47 ID:m86XtEbM.net
都内ミネドラッグ
FIT CUT 純国産高品質マスクだと
初見なので袋購入
がーさわ
週末どちらも使って試す

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:31:24.80 ID:6xv9xVpQ.net
どっさりあったカテキンが売り切れてた。
フィッティは溢れているw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:03:22.85 ID:B+SIOeOy.net
サンドラ
奥田めがね袋普通小
臭箱60枚普通小
キディランド
横井定すみっこぐらし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:14:02.92 ID:ptejjSf0.net
東京より神奈川
コクミン 青ペンギン 5枚入り 398円税抜き
ちょっとだけ安くなった気がする
7days EX+ 60枚箱 1280円だったかな、高いね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:41:13.12 ID:qZlAMFRc.net
排気ファン搭載で苦しくない「フィリップス ブリーズマスク」 - Impress Watch https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1288549.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:47:15.30 ID:9a6z03mX.net
金ロー@横浜
4層ふ小、5層小、ピンクペンギンはあった。
しかし何軒まわっても金次元がナイ!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:48:07.14 ID:Dp6AmaxG.net
鼻セレブ試してみたがこれいいな
ただ袋がかわいいだけでみんな買ってるのかと思ってたわ
7枚298円だったらこいつ天下とってただろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:00:08.17 ID:hCjJkAgj.net
コンビニの三次金って7枚548円なんやが先月d払いとマツキヨ10%匹クポのコンボで実質1枚40円切る価格で購入してるからどうもローソン探す気が起きない
まあ今日三太郎10%と50円匹クポのコンボで実質7枚450円くらいで買えるが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:10:46.54 ID:BWqZSDTw.net
キモッ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:11:02.12 ID:W2tgKORT.net
三番街のミッフィ書いてくれた人ありがとうございました
今日寄ったけど余裕で買えました
ムーミンもたくさんありました
どちらも2限

三番街ココカラ
フィッティ各種袋勢揃い
ビッグサイズを初めて見た

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:26:02.68 ID:nUdCuQC+.net
最近は寒くなったから超快適つけても苦しくなくなった
夏頃つけたときは死にそうになった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:38:15.67 ID:bmpGmo7p.net
>>823
他スレとツイの報告によれば金次元は東京埼玉北海道静岡の一部の店舗のみだったようだ。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:04:03.45 ID:R1NFz0Hx.net
>>822
満員電車内で使えないと意味ない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:26:11.14 ID:oP5lxiJT.net
>>824
そんなにデカ顔率高くない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:08:10.67 ID:CJ0zv9Cq.net
>>824
7枚なら398円でも買いまくる
今まで三次元一択だった自分も最近使いはじめたけど、他の国産マスクより顔にフィットするし
今年の三次元と違って油臭くもないし、何より買った時に完全密閉だから保管もしやすくて良いわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:23:30.06 ID:SoY8RgZZ.net
夕方久しぶりにローソン寄ったら5層三次元の小さめあった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:27:31.29 ID:M0nXRDmF.net
コンビニは三次元5層と4層同じ列に並べるの止めてくれよ
帰ってから二種類買っちゃったのに気付いたわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:32:48.76 ID:3G6pP+MT.net
>>834
JANか同じだからしょうがない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:39:13.03 ID:oP5lxiJT.net
>>835
JAN違うんじゃなったか?単に店員が見分け付いてないだけかと、仕入れもランダムで入ってくるんだろうな。くじ付き三次元

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:49:03.20 ID:v34KNLWo.net
>>836
銀とカテキン
7枚はJAN違うけど5枚は同じ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:59:17.48 ID:z8/EW3Yz.net
大阪市内北部

S駅の地下鉄とJRの間にあるデイリーヤマザキ金次元7枚547円

ディスポの奥に吊るされてた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:12:27.10 ID:m00fDxzZ.net
名古屋南東部
【セブン1】【セブン2】
共に銀次元M

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:18:47.17 ID:wNFxh22L.net
>>829
ローソンスレでは大阪での購入報告もあるよ
そして自分は広島だが数軒回った内の1軒にあった

地域は関係ないと思うぞ その店が抽選に当たったか当たらなかったその違いのみよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:47:39.69 ID:mIuKZ9i1.net
>>778
あ、そうなんだ、買う気は無いから
数はチェックしてなかった…
>>781
道路を歩いてて排ガス吸ってる方が…

超快適の新しいの出たんだとちょっと調べてしまったw
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/0479960016435/

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:53:52.49 ID:AOBNq2FJ.net
たったいま杉並区某NEW DAYS
金次元ふつう 3限だったので3購入 残り1
カテキン次元 ふつう、小はもう少し余裕あり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:00:19.24 ID:xjUPB7sQ.net
自分もニューデイズでさっき金次元2つ買った
ニューデイズよく入荷するようになったなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:00:56.71 ID:0yi6kRsR.net
初めて見たナノ買うべきだったのか?俺は失敗したのだろうか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:09:54.80 ID:rxJuxjg5.net
名古屋駅セブン
銀次元ふつう
小はカテキンのみ
どういう在庫状況なんだろうか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:18:52.48 ID:iAORJWtE.net
横浜市内ヨーカドー
シナモロールのキャラマスクが箱で売ってた
日本マスクの製品で薄いミント色のマスクにキャラ刻印だって

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:28:07.63 ID:7FLohVi+.net
アイフィットだ…と?

http://imgur.com/eKDGxFI.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:33:44.53 ID:nE01iw8e.net
東京多摩地区のローソンに三次元ナノ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:44:45.07 ID:NmAQj5I3.net
中野

ミネ ガーさわ30箱 普通 647税別

限無し

中野でガーさわ箱はミネしか入らないっぽいな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:49:28.72 ID:fyPWWDjR.net
ららぽーとキデイランド@大阪
すみっコぐらし
ミッフィー
ディズニープリンセス

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:51:22.77 ID:WEuVzjBW.net
>>849
ガーさわ、埼玉戸田市で100円安く売ってる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:56:51.55 ID:c7wQtM/M.net
両国セイムス
ナナプラスとアイリスの山に混じって金快適があったぞー

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:01:29.58 ID:0lA7giIj.net
都内ツルハ念願の7DAYSex30枚ラスイチでゲット
ツルハは7DAYSは強いな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:07:28.22 ID:+5lYiLKq.net
>>844
その後844の姿を見た者は無かった

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:17:59.99 ID:SoY8RgZZ.net
>>846
キティも見たわ@多摩地区のヨーカドー
こちらは薄ピンクで刻印

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:21:54.83 ID:uUOuYFcj.net
ローソンに金次元あるのか
行くべきだったか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:27:51.20 ID:sjTCfGcp.net
マツキヨ金次元やダイコク金次元はもう来ないのかな
ダイコク金次元はいつ製造されたのか不明だったけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:29:50.40 ID:oP5lxiJT.net
>>837
まじか、こりゃ銀の後継品なんて無さそうだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:44:00.46 ID:uI0hZn/2.net
>>832
5枚入りの店頭最安いくらだろう?
自分は先月@298抜だった。それでも躊躇う貧乏性。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:44:57.83 ID:zWt2Vdsk.net
バンダイは全力で鬼滅の不織布マスク作ればいいのに
子供が喜んでつけてくれそう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:51:25.76 ID:lFiTvhj1.net
>>847
臭箱60枚なんてまだ現存してたのかよw
どっから出てきた在庫だろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:56:04.81 ID:MFYuIqXp.net
RCEPって初めて知ったわ
これが11/15に締結されたら中韓の移民がどっさり来るとか恐怖でしかないわ
マスクなくなるでー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:06:48.58 ID:PSfeWmud.net
>>862
日に4枚消費してもしばらくは大丈夫

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:07:37.60 ID:LO6g+v/l.net
今余ってるのが転売されるのは嫌だなという気持ちでいっぱいですわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:17:19.50 ID:rxJuxjg5.net
>>861
少なくとも春先だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:18:50.52 ID:yx2Vq+w9.net
>>798
今日他の店舗も序に見てきたけど白十字はなかったね
入荷自体してない
今日イーズゼロ付けていったけど気に入ったから追加でまた買っちゃったよ
あとOSでメディコム医療用マスク5枚@238

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:30:10.32 ID:Dp6AmaxG.net
>>852
3日前ぐらいから売れ残ってるで
あんま需要ないんやな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:53.99 ID:aeXZmE9/.net
>>842
残してくれてthx
ラス1ゲットしたわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:56.89 ID:k71Sous6.net
今日もニューデーズで三次元金4つ、銀2つかったぜ。
朝にカテキンになってたから銀は終わったと思ったら、夜に行ったら銀が20袋くらい置いてあった。
明日行けば買えるがめんどくさいからみんな買ってくれ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:40:10.09 ID:uI0hZn/2.net
>>866
近隣数店のうち1店だけで売ってたから、
当たり外れはあるかもしれん
確かに高密着スタは良いな。着けてる人見たことないけど。
あと立体型空間の銀パケは、あまりの臭さで干してるとこだ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:51:24.11 ID:e+e/+YAd.net
>>869
だから地域はどこかって聞いてんじゃねえかよ(しゃがれ声)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:55:20.10 ID:qZlAMFRc.net
>>871
NewDaysだからJR東日本管内だろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:10:36.85 ID:FZMA8AVq.net
名古屋駅のセブンも銀ふつう残ってたで
カテキン小さめは無くなってた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:15:01.37 ID:ieH9+ChO.net
>>866
近所のLAWSON100は週替わりで白十字・イーズゼロ廉価版・立体型空間(ノーズパッド&センターワイヤー付き)が入荷するよ
今週は立体空間が陳列されてるけど棚上には来週分の白十字が置かれてる
もちろん購入可能

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:55:08.84 ID:8IiiVM8t.net
今現在数百枚のマスク在庫あるのに、いまだにマスク買い漁ってる奴
ビョーキだから冷静になって考えた方がいいと思うぞ。

自分も家の在庫確認したら、毎日1枚使っても3年分くらいあることに気が付いて目が覚めたw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:58:33.33 ID:mDnkBI/m.net
>>875
1日1枚以上使うでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:00:46.09 ID:78Q6ipPO.net
>>875
冬はともかく夏に1日1枚はあり得ない。
計算し直せよwww

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:01:18.76 ID:YSwsLrCQ.net
>>876
1100枚溜め込んだんだろw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:32:23.50 ID:NPD7FANP.net
横綱 15000枚以上
大関 10000枚以上
関脇  8000枚以上
小結  5000枚以上
前頭  3000枚以上
十両  1500枚以上
幕下  1000枚以上
観客  500枚以上

※備考 親方20000枚以上

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:35:16.54 ID:yOhQMow7.net
>>877
外で働いてるの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:35:29.22 ID:ZVMOKpPZ.net
>>879
関脇で引退の親方でも20000枚ですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:11:13.06 ID:0UaVsCmP.net
テレワーク継続中の俺は30枚箱すらなかなか使い切れないw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:27:46.23 ID:TFD9HdQU.net
金次元をポンポン買えるセレブになりたい…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:28:15.14 ID:/Jdcuq7D.net
どうにも眠れなかったので今更ながらローソン巡りしてきたw
5店舗で3店舗に銀次元小×3、2店舗に銀次元ふつう×3と×2があった
カテキンはどこにも見あたらず

金次元は時間がたち過ぎもしくはエリア違いで無かったな

千葉北西部

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:43:14.13 ID:qiZV8DsJ.net
コインランドリーに来た際併設するミニストップ覗いてみたら玉川のノーズパッドが大量にあって驚いた。
これコンビニで売ってるのは初めて見た。
マスクもナノエアー、銀次元、安清+等充実してる。
前頭の自分はノーズパッドのみ購入。
帰りがけ寄った100円ローソンでは日本製白十字と立体空間マスクが売ってた。
@千葉市

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:05:25.97 ID:absRp7uQ.net
箱マスクで見かけたら買っとけ、ってのある?
最近色んな種類出てきて店頭でフリーズしてしまうw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:09:51.66 ID:8Opakg2Y.net
BMCフィット買っときゃいいだろ
安いし

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:14:32.48 ID:RIztmy26.net
BMCはアイリス系のマスクみたく切れ込み入れるとエラみたいなやつ無くなって良いんだけどな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:28:17.21 ID:R+xcMEg0.net
>>888
自分もエラが気になって困ってるニダ
具体的にどの辺りをどう切り込めば良いのか御教授願いたいニダ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:29:00.37 ID:yRpHfYdc.net
>>889
エラをハサミで切れば良い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:29:44.10 ID:8dbDYdoK.net
ご教授とか日本語大丈夫?

892 :Kansai walker:2020/11/14(土) 08:35:19.28 ID:O2+2KvIb.net
オメガの山折の一番下のラインのエラに切りこみ入れれば自分はピッタリくる
着けてみてピコって尖る箇所をつまんで外してそこを切るといいよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:41:30.04 ID:R+xcMEg0.net
>>891
日本語は難しいニダ
>>892
ご教示感謝ニダ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:45:52.04 ID:xhio2FD4.net
>>875
断捨離系の本や動画見たり、5chの掃除系のスレッド見ると良いな
無駄に在庫増やしても後々大変な思いをするのは自分
冷静になって自分に向かい合うことは大事

895 :Kansai walker:2020/11/14(土) 08:49:17.04 ID:O2+2KvIb.net
ごめん
下から2番目の山だったわw
https://i.imgur.com/8aJ2dvo.jpg

こう重ねて顔にフィットさせる
https://i.imgur.com/WWgq7IR.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:53:30.82 ID:RBXaix9b.net
>>895
これはBMCフィットマスク

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:55:51.40 ID:H1vKQF0v.net
ネイルサロンに行こう!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:56:08.10 ID:vC0rc7cl.net
スギが連日15%OFFクーポン配ってるけど売上がヤバイの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:57:20.95 ID:R+xcMEg0.net
>>895
カムサムニダ
こんな優しい日本人は初めてニダ
貴女に掘れそうニダ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:00:31.02 ID:33gRPbov.net
>>889
グレムリンみたい
https://i.imgur.com/zEg3qrM.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:01:42.14 ID:gK3tyjkE.net
BMFフィットは耳紐が外側接着だったら印象違うんだろうな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:03:40.16 ID:TS6wJQ5t.net
>>898
無職なの?
普通の商売のほとんどがヤバイだろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:06:51.12 ID:33gRPbov.net
ぶちゃいくマスク
BMCフィット
息らくらく
内側紐中華全般

904 :Kansai walker:2020/11/14(土) 09:27:42.16 ID:O2+2KvIb.net
BMCのステッチとフォルムの見た目が気になる人は上に少し大きめのマスク重ねるといいよ
下さえフィットしてれば上は半分飾りみたいなもんだけど自分はヤマシンマスクを上に重ねてる
もう8回ぐらい洗ったけど殆どケバ立ってない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:52:03.85 ID:vPWWnlBK.net
>>899
関西ウォーカーさんは熟女だけどかなりの美人ですよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:13:50.04 ID:jonIdr5C.net
マツキヨ@城北
 三次元ナノ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:30:54.99 ID:qOOF4YO+.net
ガープロ袋をどこにでも見かけるようになったので
使い切ってから買えばいいかと思っていたら又消えてた
皆思うことは一緒なんだろうか@横浜東部

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:38:11.42 ID:N5q6YWGo.net
「やっぱり寒くなる時期はコロナヤバイな…」と、今の北海道見てりゃみんな思うよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:45:23.76 ID:VyZ+NxFm.net
札幌市は不織布以外を「濃厚接触者」と考える場合も

ttps://www.uhb.jp/news/single.html?id=15954

札幌市だけじゃなく、布マスクウレタンマスクの着用を収束するまで全面的に禁止が必要だな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:12:52.86 ID:nwhoit6i.net
>>886
ノーズワイヤーに金属を使ってるやつ
かつ工業会マークがあるやつ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:30:25.17 ID:SGKyD0NY.net
 
マスクをすることで免疫を獲得できる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605320812/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:32:12.55 ID:TFD9HdQU.net
BMCフィットマスクはカエイOEM
なので安心できるのは良い

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:35:22.88 ID:33gRPbov.net
>>908
イートが感染者増やしたからね飲酒だけでも除外してけばこんなに急激には増えなかったし
病院も福祉施設も会社もクラスターは酒由来ばかり

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:42:19.19 ID:x8fGHAdd.net
BMCフィットはSPRO Medical Productsじゃないのか?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:54:09.30 ID:lIJ+3kJ6.net
OS
メディコムドクターガード5枚袋ふ 税抜199円

916 :Kansai walker:2020/11/14(土) 12:03:00.52 ID:TqSX3D6Z.net
>>915
普通サイズは横が178ミリだね
ノーズが優秀なのでそんなに大きくは感じないが175のマスクぐらいの感じはある
それにしてもやっぱOSは凄いね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:04:16.89 ID:VyZ+NxFm.net
アクアなんたらをDSが見かけたけど中国漢字なのででスルーw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:06:42.80 ID:DW+ZRDOz.net
>>906
行ったけど値札すらなかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:07:58.96 ID:hIJXOjEa.net
BMC切れ込み入れてもやっぱどっかから漏れてるわ
玉サ+ゴムストッパー最強

920 :Kansai walker:2020/11/14(土) 12:12:51.92 ID:TqSX3D6Z.net
業スー50枚入箱¥398

どこの?と思って見たらヒロコーポレーションだった
性能記載も無いし買わなかったw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:17:57.09 ID:v0vjz2Uu.net
日記帳に書けよ

922 :Kansai walker:2020/11/14(土) 12:20:19.68 ID:TqSX3D6Z.net
>>921
何の情報も含まないお前のその愚痴こそ日記に書いとけw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:27:01.64 ID:IwmW7XCP.net
ヨーカドーチラシに
「マスク50枚698円」
写真見る限りいかにもゴミ箱

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:47:44.15 ID:63JerL07.net
休みだけど、昨日の夜に銀復活してたニューデーズ行ったら休みだった。。
近隣ニューデーズでみたらあちこちで金が大量に売ってたがもう買いすぎなので6袋にしておいた。

ほんとどれだけ仕入れてるんだって感じだね。
カテキンは余りすぎてどこのニューデーズでも売ってるね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:50:13.88 ID:SAuulUPP.net
新宿区と豊島区の間の落合南長崎駅近くのローソン
ヤマシンフィルタのマスク5枚入り売っていたよ。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:51:44.78 ID:pEg6ISWW.net
>>514
ヤマシンフィルタのマスクはアルコール消毒できるから、付けたり外したり頻繁にする際にはいいかもね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:08:27.67 ID:ZPzOXIqR.net
>>923
ヨーカドーだったらやわらかマスクの箱置いてほしいな
この前行った時、袋は売ってたけど

928 :Kansai walker:2020/11/14(土) 13:20:13.85 ID:TqSX3D6Z.net
>>926
YAMASHINの黒い印字部分はアルコールで溶けるから気をつけてと教えてもらったよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:26:25.27 ID:fqaKP1VJ.net
コス痛のくずもちババア、人の買い占めはぎゃーぴー言うくせに
自分は朝から都区内パス使って買い占め三昧。自分は別だと思ってる。
感化されてる素人ってのも男のくせにババアと同じ。他にすることないんか。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:39:43.95 ID:quXU0iIj.net
>>895
ちょうど真ん中に切り込み入れてたけどしっくりこなかったから参考になりました
ありがとうございます

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:40:25.95 ID:7wtBtMkZ.net
ミッフィとムーミン箱ゲト\(^o^)/

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:40:38.66 ID:eJjfhyLu.net
>>886
BMCか新臭箱

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:53:19.51 ID:w4FLddo+.net
>>931
これは?
https://i.imgur.com/tOS4AeJ.jpg

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:54:20.26 ID:ODvXzmFH.net
メディコム のアンチフォグは
見た目はドクガーと耳ゴムの違いくらいだけど、
性能ではドクガーはアンチフォグの廉価版なのかね?
違いはVFE99の有無のみ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:59:46.80 ID:ODvXzmFH.net
>>895
切り込み入れてみたけど、かえって酷くなったw
どうやっても自分には合わないことがわかり、
もう諦めがついた thx

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:10:43.71 ID:/RyNLuzT.net
>>894
あれも良くないよ。
断捨離体験記を書いたある女性漫画家なんか、思い出の品物もアルバムも何もかも捨ててしまって
気がついたら空の部屋で茫然自失となっていて、さらに鬱まで発症してしまった。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:46:18.73 ID:K3Z1+SPP.net
もう耳紐が幅広タイプのマスクじゃなきゃ買う気がしないな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:46:22.76 ID:pDueJLL6.net
昨夜の地下鉄構内デイリーヤマザキ@京都市。
金次元普通7枚入り残1
デルガードプレミアムα普通小さ目
その他。
金次元ラス1ゲット。

昨日だか一昨日だかのこのスレで、
デイリーでの金次元情報あったから、
ダメもとで覗いてみてよかった。

で、帰宅時にツルハで玉川サジマも一箱買った。
しばらく卒業。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:56:46.97 ID:8AduW0J1.net
>>875
使用枚数を計算した上で備蓄するならいい
ただ3年分はやりすぎw頑張って使えw

>>936
たぶんこんまり辺りが無難なんだろうな
二度と入手出来ない物と捨てるのを迷った物は置いておかないと後悔する
要らない、使わない、気に入らないけどもったいないって物を探して捨てれば十分
やりすぎるって事はその漫画家元々病む要素があったんだろうね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:01:49.59 ID:Zl8r9gfB.net
今日都内イトーヨーカドーでマスク品出ししてるの見てたけど並べるそばからPITTAが飛ぶように売れていった…

三次元やら各種Fittyは見向きもされなかったね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:14:10.69 ID:5njSv6OY.net
東京352
300人くらいでうろうろしながらある時急に500人とかいくんだろうな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:22:37.58 ID:/f4VMZs6.net
一人一人が意識を引き締めないとアって言う間にその数を超えて行くね。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:25:25.00 ID:gNq6JnZ8.net
>>950
次スレよろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:26:47.23 ID:XEv2bTXV.net
イオンに快適ガード、スタンダード、ガードプロ大量に並んでた。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:31:31.08 ID:OVj8dSoB.net
名古屋スギヤマ
三次元はカテキンMのみ
イーズゼロ袋がスーパーではいつも248円なのに348円で驚いた
BMCフィット30枚箱ふ小子598→698→598円に戻ってた
超快適箱超立体箱などユニチャームが豊富になった印象
後はフィッティ30枚箱1380円やガーさわ袋小228円で変わらず
ファミマ
フィッティ各種大きめふ、超快適ふ小他
セブン
カテキンMのみ、超快適の紫の袋(ミント?)超立体袋他

どこへ行ってもフィッティと超快適袋か箱はあるけど売れてない
先週は銀次元MとカテキンMばっかりで今週はカテキンMばっかり
近隣店舗にはSハンターがいるのか?
感染拡大真っ最中欲しいマスクもないのでそろそろ週1のDSコンビニ巡りも辞め時かな

946 :Kansai walker:2020/11/14(土) 15:33:21.69 ID:TqSX3D6Z.net
>>930
それは良かったです

>>935
どんだけーーーw
深く切りすぎたか顔が小さいんやねw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:33:42.70 ID:M8suDFQG.net
メガネに曇止めしたらどんなマスクでも曇らんー
お風呂も曇らんしw
マスクに頼るより曇止めする方が快適

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:40:32.28 ID:63JerL07.net
ニューデーズで金次元毎日買ってたから数えてみたら19個もあった。。
ちょっと無駄使いしすぎた。
買い物依存症と同じだな。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:00:59.23 ID:qpXOqjsj.net
大半のマスクメーカーは年明けに新パケ新商品発売
陳腐化する物を数年分とか備蓄しているなんて馬鹿がやる事
マスクは半年サイクルの備蓄が限度だな
それ以上の備蓄はゴミ集めと一緒・・・後悔は未来からやってくるwwww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:06:39.23 ID:lIJ+3kJ6.net
新商品なんて
値段が上がったり、質を下げたりが大半ですし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:13:02.13 ID:qpXOqjsj.net
>>950
コロナ騒動で9月頃までが今までで1番高い値段
売れる商品を目指すメーカーは質を上げてくるよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:16:17.38 ID:cZ/9Wer+.net
>>949
劣化リニューアルの方が多いぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:19:23.45 ID:cZ/9Wer+.net
>>947
曇り止めも限界超えるとデカイ水滴が付くようになって拭き取るしかなくなるんだよね、漏れを防ぐ方が確実

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:23:46.17 ID:597Oc0m5.net
ニューデイズにもローソンにも金次元売ってない
今回は買えなかった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:34:07.66 ID:4oeHD7/b.net
>>933
それはゲトしてない(ToT) どこにいるんだ〜
りらっくまもいなかったorz

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:36:40.89 ID:v0vjz2Uu.net
コンタクトにすればいいんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:48:45.80 ID:QpXapNuN.net
何故小さめは三次元もフィッティもピンクしかないの?息子に使わせたいのに・・

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:49:55.50 ID:pDueJLL6.net
>>941
21日からの三連休でまた・・・。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:51:20.83 ID:xAU64e8n.net
セブン各店舗で三次元銀ふつう3袋カテキンピンク3袋 他セブンPB超快適ミント超立体ベストスカイ
デイリーヤマザキ@で金次元7枚袋残り2袋デルガードプレミアムα袋やわふわ袋他
デイリーヤマザキAでデルガードプレミアムαふつう小さめ袋やわふわ箱美フィット袋デルガードふつう袋
@名古屋中〜東部

マツキヨ金次元の備蓄があるので買わなかったけどデイリーヤマザキで金次元発見
高いけど明日には無くなってるのかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:54:16.92 ID:hMcU+W3P.net
もう7DAYSだけあれば生きていける
万一無かったらセブンPB
春先より精神的には楽だわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:57:35.38 ID:ODvXzmFH.net
>>957
銀、タッチモアの頃はあったけど
売れ行きいいのはピンクなんだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:59:12.09 ID:MKz6WCQr.net
超快適の小さめは白じゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:59:47.97 ID:HncHdq9d.net
ピンクっておばさんがしているイメージ
働いているご綺麗なお姉さんは白

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:01:24.35 ID:GH/xq9OF.net
実際ピンクの不織布してる人あまりいないよね
若くないとちょっと恥ずかしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:06:15.63 ID:hZLP9xcb.net
>>957
金次元ならマスク自体はピンクじゃないからお試しください

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:19:45.38 ID:6OKdeGcM.net
秋葉昭和通り口のドラッグストア
https://i.imgur.com/1r0h6C9.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:25:18.01 ID:pDueJLL6.net
>>964
うちのお袋(けっこうな高齢)、
病院に行くとき三次元のピンク着けさせてるけど。
でもデイサービスでは目立つから嫌だっていうので、
鼻セレブの小着けさせてるわ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:27:21.67 ID:ODvXzmFH.net
>>946
935だけど、ダメにしたマスク勿体無いから
何気にホッチキスしてみたら、案外良かった。
内から外に針を刺すと、針も目立たず良さそう
検索すると全く同じことしてた
針がチクチクするならサージカル貼るといいかも?

https://oggi.jp/6266091

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:40:49.06 ID:/RyNLuzT.net
銀座四丁目のココカラ
7DAYSのEXとシルキータッチ、BMC小さめ、ディスポ、エリエール
あとDRC医薬の日本製不織布マスク(いずれも袋)

ここは場所柄、グレードが高め

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:49:03.02 ID:xv9d/fMG.net
アキバNewDays
三次元nano 5袋くらいあるなう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:56:44.89 ID:NpiSbBEZ.net
>>968
わっ
小さめが買えなかった時代にこれやってたw
下だけ止めるよりフィットするのよ
同じ人いたんだ…そうだよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:00:38.17 ID:VIna06b/.net
>>933
かわいい🙂

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:00:58.56 ID:Ro8qER5g.net
>>895
自分もやってみたけどほっぺたが食い込んだw
重ねてグイグイ癖をつけると幾分かマシ
でも顎がカポっと空くんだよね…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:10:22.58 ID:VIna06b/.net
西日暮里駅構内ニューデイズにて
エリエールハイパーブロック 30枚入箱 税込1320円

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:10:47.37 ID:avWx4I0n.net
>>950
次スレよろ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:12:22.73 ID:avWx4I0n.net
八重洲中央口から入ってすぐのnewdaysで三次元nanoふつう
税抜498くらい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:19:03.95 ID:ZBtnjWKY.net
自分もニューデイズで三次元マスクを買えた。
横浜と川崎。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:19:09.84 ID:zo+IC/D7.net
関西の閉経walker今日は絶口調だなw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:21:18.42 ID:CsQq8Rb1.net
イトーヨーカ堂
https://i.imgur.com/xhjdYP9.jpeg

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:16:40.65 ID:g/x0S0HZ.net
>>967
三次元のピンクはほんのりだから、言われなけりゃ分からないと思うが
まして白内障が多いジジババには見分けつかない
フッカフカのいいマスクしてるね〜って目立つんじゃないかね?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:23:25.63 ID:qRhvdate.net
>>955
いってみよーかどーだって

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:24:19.44 ID:s/fBl77K.net
>>895
BMCはそのへんの切り込みがいいな

983 :Kansai walker:2020/11/14(土) 19:26:01.72 ID:TqSX3D6Z.net
>>968
切って重ねるか、つまんで畳んでホッチか
手間としては同じかな
ホッチの方が固定されるから安定感は有るかもね

984 :Kansai walker:2020/11/14(土) 19:33:15.23 ID:TqSX3D6Z.net
>>973
>>982
顔の形、頬の肉づき、顎の尖り具合い等々千差万別やからねぇ
着けてみて浮く所をつまんで切り込みORホッチするのが基本やね
顎の部分は切り込み入れれないしw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:46:27.95 ID:U9TMcKxn.net
臭箱に慣れ過ぎて三次元を着けると三次元の方が臭いと感じてしまう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:49:36.32 ID:Sox2FuoL.net
>>968
ビースタプリーツは一番下と真ん中を圧着してる
http://www.hakugen-earth.co.jp/products/images/Bestyle-Suzuyaka_Tokutyou.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:58:28.34 ID:/RyNLuzT.net
有楽町交通会館内にある大阪のアンテナショップで
阪神タイガースの不織布マスクあり(30枚入り税込3300円)
なんと、日本製!(メーカーは大阪市中央区のMACエンタープライズ)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:12:28.42 ID:x8fGHAdd.net
次スレ
マスク実店舗購入報告スレ 62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605352277/

踏み逃げが多すぎるのでテンプレを変更しました

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:12:50.33 ID:/RyNLuzT.net
東京駅構内ケイヨードラッグ
ホギメディカルマスク、SHIPマスク
(いずれも30枚入り税別980円、BFE99%の日本製)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:24:37.03 ID:nQWw9ELT.net
>>988
乙です
23区クリエイト
BMCフィット30枚がついに398円 普小とも沢山
ディスポ30枚は498円に こちらも普小沢山
BMCフィット30枚:西友・イオンはまだ698円
ウエルシアのディスポ30枚は898円
だいぶ差が出てきた
すべて税抜

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:51:13.65 ID:xAU64e8n.net
>>988

セブンに銀次元が沢山入ってるのは全国共通かな
在庫がいつまで続くのやら

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:55:17.08 ID:VIna06b/.net
千代田線・綾瀬駅トイレにて

https://i.imgur.com/YeeKGWQ.jpg

トイレにもこんなものが。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:56:34.33 ID:yuncMFBs.net
>>990
安くていいな都内は

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:01:17.85 ID:+BFMDZu1.net
>>988
も?つ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:05:02.47 ID:JL3VOlp8.net
>>990
神奈川のクリエイトはBMC夕方498だったぞ
近くに競合があるん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:07:18.01 ID:x8fGHAdd.net
近所のクリエイトはそもそもBMCの箱が無いな
その代わりにヘルスター?の30枚箱が税抜298円だったな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:08:38.71 ID:01kZYdXC.net
>>991
その沢山ってのは一体何袋くらいなんだ?

一言沢山と言ってもても人により受け散り方違うからな
まさか10袋も20袋も入ってたわけじゃあるまい
あっても5袋程度奈なら最近は名古屋、大阪、広島などの報告があったじゃないか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:23:10.72 ID:RVoOmZub.net
BMC、ディスポ、フィッティEX プラス
この3つで密着率比較だとどれがいいの?
近所のドラックストアだと、30枚で
それぞれ498、698,798だった。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:36:33.48 ID:hIJXOjEa.net
山口西部は銀次元2枚だった

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:38:05.28 ID:lIJ+3kJ6.net
>>975
すまん
立てられん…
誰か頼む…

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200