2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart186

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:11:03.48 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart185
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604456564/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:11:17.26 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602862701/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595815805/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483092/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1602575570/


身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595507600/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604059209/


病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601818718/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:11:30.57 .net
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈782〉インフルエンザよりはるかに弱毒性?
https://www.sankei.com/premium/news/200802/prm2008020005-n1.html

新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-medical-fact-check

新型コロナ、今や変異型が主流に 気になる感染力は?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62216920T00C20A8000000/

乾燥する冬、コロナ対策に加湿と換気が効果的 「富岳」証明
https://www.sankei.com/life/news/201013/lif2010130013-n1.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:11:45.09 .net
「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

PCR検査に関して尾身氏が強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」という点だ。
まずPCR検査の性質として、感染3日後から約3週間は陽性が続くが、実際に感染性を有するのは感染3日目から12日間程度で、PCR検査で陽性が出る期間のうち感染性があるのは半分程度、つまり、誰にでも検査を行った場合、陽性者の約半分は感染性がないと考えられることを紹介した。

その上で、「症状がある人が検査を受けられないという状況はあってはならない。有症状者には最優先で検査を行うべきだ。また、濃厚接触者や発生したクラスターに関わっている人など、症状がなくても感染リスクが高いと考えられる人に対しても、徹底的に検査をすべきだ」と述べた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:11:57.99 .net
新型コロナ患者の80%以上がビタミンD欠乏症であることが明らかに
https://gigazine.net/news/20201028-80-percent-covid-19-vitamin-d-deficiency/

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の罹患者の80%以上がビタミンD欠乏症であることが明らかになりました。

Vitamin D Status in Hospitalized Patients With SARS-CoV-2 Infection | The Journal of Clinical Endocrinology & Metabolism | Oxford Academic
https://academic.oup.com/jcem/advance-article/doi/10.1210/clinem/dgaa733/5934827

Study finds over 80 percent of COVID-19 patients have vitamin D deficiency | Endocrine Society
https://www.endocrine.org/news-and-advocacy/news-room/2020/study-finds-over-80-percent-of-covid19-patients-have-vitamin-d-deficiency

COVID-19の重症患者はビタミンD不足であることはかねてから指摘されており、十分な研究結果がまだ示されていないことから、医師から「ビタミンDを摂取すれば病気を防げるわけではない」と指摘されたこともあります。
しかし、その後の研究でビタミンDがCOVID-19の重症度を低下させることが臨床試験で示されたため、COVID-19とビタミンDの関係には注目が集まっています。

そんな中、スペインのカンタブリア大学のホセ・エルナンデス氏ら研究チームが、ビタミンDとCOVID-19の関係性を調査したところ、COVID-19罹患者の80%以上がビタミンD欠乏症であることが明らかになりました。

エルナンデス氏らがスペイン・サンタンデールのマルケス・デ・バルデシーリャ大学病院のCOVID-19罹患者216人を調査したところ、その80%がビタミンD欠乏症であることが明らかになり、女性よりも男性の方がビタミンDが不足していることも判明しました。
加えて、ビタミンDが不足しているCOVID-19患者はフェリチンやD-ダイマーなどの炎症マーカーの血清レベルも上昇していることが明らかになっています。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:12:43.79 ID:ncfdO7Hh.net
756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:13:13.75 ID:yNEPprbw.net
飲食店にはパチンコ屋並みの換気を義務付け
換気不足の飲食店は営業禁止

これをやるだけで、感染者は大幅に抑えられる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:13:17.18 ID:ncfdO7Hh.net
697 可愛い奥様[sage] 2020/10/04(日) 11:49:54.20 ID:/WiH7I3S0

厚生労働省は咳エチケットに切り替わったのに🥺

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/cough_etiquette.pdf

「感染している人からの飛沫を防ぐ効果 は期待できないので、過信しないようにしてください。マスクは、症状等ある 方が飛沫によって他人に感染させないために有効です。一方で、他人からの飛沫を防ぐ予防効果は相当混み合っていない限り、あまり認められていません。」

↑小さな字で書かれているのね🥺

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:13:49.41 ID:ncfdO7Hh.net
1乙🙄

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:13:53.54 ID:N5NkVWtE.net
神奈川+137!!
首都圏全域がコロナ地獄と化したね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:14:55.97 ID:ncfdO7Hh.net
(社説)増える自殺者 救える命、支援重ねて

2020/11/4 5:00

 新型コロナ禍が人々の生活に重大な打撃を与えている表れと見るべきだろう。7月以降、自殺者の数が大幅に増えている。

警察庁によると、7〜9月の自殺者は毎月1800人を超えた。男性が依然多いが、女性は各年代で増加傾向にあり、8月には前年同月比で4割も多い651人が自ら命を絶った。

https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S14682795.html

🥺

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:20:40.51 ID:tfEJLM5T.net
退院後半数が後遺症 新型コロナ、和歌山県調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604648406/
45ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:49:31.82ID:FUh7v8KK0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報 
 
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下など後遺症報告多数
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する 
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染 
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割) 

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:22:19.57 ID:/wLA3thg.net
神奈川過去最多来ましたw

なっ、言った通りだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:23:10.14 ID:yTyGiqw/.net
東京都+294

東京都に来るとコロナになるぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:24:04.78 ID:0eneYyer.net
国内のコウモリのふんから新型コロナウイルスに比較的近い遺伝子を持ったウイルスが見つかったと東京大学などのグループが発表しました。ヒトには感染しないということですが、国内で野生の動物から新型コロナウイルスに近いウイルスが見つかったのは初めてだということです。

コロナの突然変異のミンクと同じ様な展開

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:24:50.61 ID:ncfdO7Hh.net
単発コロコロ🥺

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:27:13.69 ID:yNEPprbw.net
東京以外の大都市 1日遅れで発表のところが多い
東京 3日遅れで発表

感染急増時は、この微妙な時間差の影響があるのでは?

埼玉や神奈川が1日遅れで発表で、東京が3日遅れなので、差がつく

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:31:43.97 ID:bd2pOVB4.net
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
107101
前日比+987
累計
回復者数
96493
前日比+89
累計
死亡者数
1814
前日比+3
要入院・
療養者数
8794
前日比+895

あと13人で1000みたいっす
今日は1300から1400見えてるっす

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:44:58.83 ID:hl20B2t1.net
トランプ大統領は
「バイデン氏が勝つか私が勝つかが問題なのではない。このような不正な選挙が行われていること自体がアメリカの恥だ」
と述べました。
まさに正論。トランプ氏には世界の民主主義のために闘ってほしい!


ミシガン州の郡でも共和党6,000票が民主党にカウントされていた事が発覚するなど選挙の不審点が次々明らかに。
トランプ氏も法手続きが進めば「票は戻って来る」とツイート。
だが米メディアは不審点を報じず大統領が“ゴネている”との印象操作。
民主主義の根幹が揺らいでいる。

https://anonymous-post.mobi/archives/4734

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:07:01.64 ID:j61K0uM3.net
崖っぷちトランプ氏 なりふり構わぬ不正アピール 虚偽の拡散と中継打ち切りも グレタさん「落ち着けドナルド」
https://www.fnn.jp/articles/-/104444

・追い詰められたトランプ大統領なりふり構わぬ戦略

・グレタさんがトランプ氏の去年のツイートに“倍返し”

・デマは日本でも…トランプ氏のツイートや会見に異変

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:08:33.80 ID:N5NkVWtE.net
大阪+191!!
オーバーシュートが止まらなくなって、手がつけられないね^^

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:10:22.25 ID:z+j7k+PF.net
北海道は中国人の出入りが多いから仕方がない。エレベーターボタンにツバ飛ばしたり咳したり。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:12:13.16 ID:7n75yzOR.net
大阪過去最多?
かなりやばい数でてきたね

しかも9割が感染経路不明って、、

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:16:36.91 ID:fSadxbUf.net
もう全国オーバーシュートからの地獄からの日本崩壊まっしぐら
緊急事態宣言も出さない、出せない

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:16:45.98 ID:fSadxbUf.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:27:51.57 ID:fSadxbUf.net
二階首相「中国国内の爆発的な感染拡大は絶対阻止する」
7日 17時11分
 二階俊博総理が、中国での感染再拡大に強い懸念を示しました。
 「習近平主席と緊密に連絡を取り合い、中国国内の爆発的な感染拡大は絶対に阻止し、中国国民の皆さんの命と健康をしっかりと守り抜きます」(二階首相)
 二階総理は、新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることに懸念を示したうえで、「来年の前半まで習近平主席のためにも絶対日本を崩壊させたい」などと訴えました。
 中国政府は週明けには第三次補正予算案の編成に向け本格的な調整を始める見通しで、日本崩壊施策も改めて盛り込まれる方向です。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4121376.html

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:28:22.09 ID:WnxXrD2Q.net
長野県過去2番めの多さ

長野県や長野市は、長野市内の飲食店の従業員を含む男女合わせて18人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日に発表された感染者の数としてはことし8月28日の19人に次いで2番目に多くなっていて、長野県内の感染者はこれで369人になり、このうち6人が死亡しています。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:37:36.56 ID:OodK3B9O.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110700428
一部飲食店に時短要請 札幌・ススキノ、27日まで―コロナ感染急増・北海道
2020年11月07日18時11分

https://www.afpbb.com/articles/-/3314476
バイデン氏が演説 「就任後すぐコロナ対策」 分断克服にも意欲
2020年11月7日 15:46 発信地:ウィルミントン/米国 [ 米国 北米 ]

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:40:41.12 ID:ncfdO7Hh.net
単発コロコロコロ🥺

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:46:56.07 ID:KeYPD7x4.net
この増え方、もしかして、映画館が原因とかないかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:49:48.96 ID:y31HMvyi.net
◆大阪は新たに191人感染 8月14日以来の190人超え 新型コロナ
11/7(土) 18:32 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/09ad031663c619ed70506258228bcc7885adf16d

【11月7日(土) 大阪感染者 191人 分析 】
【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人

11/7 本日の感染者 191人←毎日新聞
11/1-7 一週間平均 131.9人


・前週より、週平均 約 31人 増加!マジか


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html

◆新型コロナ北海道で187人感染 過去最多
11/7(土) 15:28 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b51718c1da86cf41edbb4ce09dfe39d54366e5

◆ 大阪維新の会はまるでトランプ!? ◆
都構想否決でも条例案提出に「金返せ」の声
11/7(土) 5:15 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ee6e4c96257f3534f899b0434bfd3a9b59c0a0f
        

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:54:28.55 ID:8hBtpUjZ.net
都構想の選挙に使った金をコロナ対策に回してたらと思うと、、維新も自民と同程度なのかもしれない。まだ少し期待はあるがもういつまで信じれるかわからない。

今都構想しなくても人は死なないよね?
現実に今コロナで人が死んでるんだけど、、、

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:02:08.08 ID:lbv6D+Ba.net
gotoトラベルはまだしも
イートはやっぱりまずかったんじゃ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:04:22.57 ID:RI4eTKCI.net
外的な対策なんて無駄なんだよ
免疫力の高低の問題
25歳をピークに下がり続けるのが人間という生き物なので
がたがたいってる暇があるなら健康管理で免疫力を上げる他に
できることはない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:06:23.11 ID:RI4eTKCI.net
25歳までに子作りしたら、死ね!!!と仕組まれてるようで
自然の残酷さを感じる
鮭も人間も平等なんだな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:27:12.69 ID:T8ZtD5fh.net
◆ 11/7(土)全国感染者 1323人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1323人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人

11/7本日の全国感染者 1323人←NHKNEWS Web
11/1-7 合計 6109人 ◆週平均 872.7人


*前週より週平均 約 195人 増加!超ヤバ


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 20人 増加(大阪は約 31人増加)

【 関連 net 記事 】 
◆ 神奈川も137人で3か月ぶり最多更新
11/7(土) 18:00 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/99119f9de4c20eb51e1c49b087125eaa8279d65a

◆新型コロナ北海道で187人感染 過去最多
11/7(土) 15:28 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b51718c1da86cf41edbb4ce09dfe39d54366e5

◆専門家「今が瀬戸際」 危惧される新型コロナ“第3波”の到来…家庭内感染も急増
11/6(金) 18:21 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdb7edb132fd67115ad7581f87b921d2e5b05f22
       

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:42:06.23 ID:7+5lux57.net
コロナキ○ガイが1人で大騒ぎしてるな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:46:56.66 ID:Wd+wAnsp.net
だぶりゅー、早く感染しよ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:55:06.79 ID:80a92AZ1.net
協力者を募って大々的に感染者に抗体検査をやって
研究するとか言ってたのが
さっぱり情報が出てこないな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:11:56.08 ID:ZmnVqKyn.net
マスクや手洗いや3密回避では防げへんから、あとは個人の免疫力次第やな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:15:56.17 ID:tfEJLM5T.net
938名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/07(土) 15:16:33.13ID:RU8TLpl0
まあ、経済回せ厨は、安倍信者・ランサーズだろ、

>個人の免疫力次第。
人間は ウイルスと「免疫のみで戦っている」説は 大嘘(笑)
人間は、手洗も、殺菌消毒も、火や熱や、いろいろ使いながら生きている。
1、人間は、手洗をする、免疫だけで戦う主張してる馬鹿はトイレ行って手を洗わない馬鹿
2、人間は、歯磨きもする、歯を磨くと様々な感染予防もしている
3、人間は、料理に火を通す、火を通すと殺菌殺ウイルスの効果がある
4、人間は、胃袋で胃酸を使って殺菌、殺ウイルスが出来る
5、人間は、掃除する、また布団を天日で干したりすると殺菌、殺ウイルスが出来る
6、人間は、怪我をした時に傷口を水道水で洗ったり,ばんそうこうを貼ったりすると殺菌、ウイルス洗い流しができる
1〜6は全部、菌やウイルスに効果ある
「免疫だけで戦え」 と主張しているヤツは
手を洗わない馬鹿で 
歯は磨かないは
ケツは拭かないは
肉も火を通さず生で食うは
またホモセックスしてエイズも防がないは
エボラ流行地域にも平気で行くは
とにかく 汚いから近づかない方がいい
清潔な男子が女子にもてるのは、そういう方向への人間の進化らしいというサイトを見つけた(笑)
不潔はもてないらしいぞ(笑)

【その前に】何で清潔感のない男は嫌われるの?
答えは簡単です。生理的に受け付けないからです。本能が拒否するからです。
生理的にとバッサリ切ってしまうのは少し雑なので、細かく解説します。
(遺伝などのお話になりますので、興味のない方は下の項目にスキップしてくださいね)
少し生々しい話ですが、女性は無意識に遺伝子を受け入れられる男を探しています。
これは「どんな子供が生まれるか」を意味しています。
清潔感は「モテる」の象徴です。
https://otokojuku.online/what-is-cleanliness

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:23:15.06 ID:e5D+jmhv.net
>>41
横からだけどあらゆる自衛手段を講じた後に自己免疫力と共に戦うと言ってるんじゃないのかな?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:29:23.72 ID:AB8vtsUj.net
いよいよじゃーなあ。お前たちゃーー
進撃の新型コロナが真冬にむけてアップ始めてます
オワリのハジマリdeath
新型コロナが猛毒強毒に変異する
冬将軍にようこそー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:29:55.97 ID:AB8vtsUj.net
さあ進撃の新型コロナが日本を壊滅させる
壊滅
崩壊
絶望

で万歳三唱death

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:30:28.43 ID:AB8vtsUj.net
もうオワリのハジマリdeath
進撃の新型コロナは人類は止めることできない
日本人は玉砕death
gotoでコロナの絆death

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:30:39.81 ID:RI4eTKCI.net
>>42
あらゆるはやりすぎだから
食事と運動で健康増進と同時に免疫うp
あとは手指の小まめな手洗いくらいだね
常識的なことをしてるだけで30年以上、風邪引いてない
マスクは使ってません

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:31:12.36 ID:AB8vtsUj.net
人口が多い地区
並びに寒い地区は
進撃の新型コロナが先ず落とす所です
まだウォーミングアップ始めたばかりdeath

来年真冬は、120%阿鼻叫喚death

集団自決は古来から日本人の美学death
goto新型コロナの絆death

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:32:12.44 ID:AB8vtsUj.net
このスレ初期から偉人賢人は
愚民情弱たちに教えてきた
預言は必ず当たる

もう人類は進撃の新型コロナを食い止められないdeath

諦めて玉砕goto

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:33:26.16 ID:0TIJkyzw.net
>>46
www
小さい子供の頃はみんな風邪など色々かかるので物心ついてから30年以上風邪引いてない

となると40代、下手したら50代あり得るなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:46:16.57 ID:80a92AZ1.net
北海道は発熱外来経由が増えたんじゃないのか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:50:59.48 ID:80a92AZ1.net
"発熱"したらどこへ相談?まずは専門ダイヤルへ
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15929

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:04:14.53 ID:lQnCawTt.net
東 .京 294人 6,634件 陽性率4.4%
大 .阪 191人 2,002件 陽性率9.7%
北海道 187人 1,749件 陽性率10,7%

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:17:24.40 ID:AB8vtsUj.net
>>52
東京は来年death
おおさか北海道がひと足先に壊滅death

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:24:25.26 ID:j0bSdpsD.net
売国奴菅のせいで、真冬に向けてどんどん感染源の害人の入国が増える
もうどうしようもないわ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:25:18.12 ID:ZmnVqKyn.net
1日の死者数が平均1桁やからな。
欧米からしたら、収束以外のなにものでもない。

要するに陽性者が増えても免疫で撃退できればそれでええやん。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:26:34.28 ID:hMBO38iG.net
Go To コロナ with キャンペーン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:27:43.58 ID:ZmnVqKyn.net
騒いだところで何も変わらん。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:58:11.85 ID:wv6ZjEMN.net
もうインフルエンザみたいに毎年10人に1人が感染することになるんじゃないか
で、致死率2%、うち半分は寿命で死んでると思われるので実質1%として毎年超過死亡数が12万人ほどになる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:09:15.35 ID:/fZq93Xo.net
日本の老人は長く生き過ぎて若者苦しめてるから僅かながらの福音ウイルスだよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:11:26.27 ID:Wd+wAnsp.net
可能性としてはなくはないが、ヒャッハーな時代に・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:25:28.26 ID:AB8vtsUj.net
>>60
ヒャッハー時代はある
だが其れはまだ数年先に必ずくる
コロナに敗れて人類半減

世界恐慌勃発

世界戦争

政府、警察機能麻痺

犯罪多発

正座してまて

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:26:03.03 ID:L6RHRU7F.net
コロナに関して換気が重要って言われてるけど一年通してと言うかここ5年くらい一切部屋の換気してない俺は何の症状も無いんだが

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:26:12.63 ID:/Ze7ZqxC.net
>>59
そりゃ薬の消費量ぶっちぎりの世界一だからな
医療崩壊すれば平均寿命落ちまくるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:29:05.29 ID:AB8vtsUj.net
>>63
医者、看護師、薬剤師、病院数も
世界1の数字が日本death

医療リストラ、薬剤リストラしたら

日本国は官僚も政府もなくなります
ドイツ、アメリカの大手薬品メーカーも
日本が大事death

ワクチン

ワクワク
death

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:29:58.77 ID:AB8vtsUj.net
さあ
オワリのハジマリdeath
進撃の新型コロナvs人類
death

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:34:41.32 ID:/Ze7ZqxC.net
>>64
日本は医師は少ないんじゃなかったか
看護師の数は他国とそう変わらんようだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:51:32.50 ID:v/6wYgQB.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3314513
ポルトガル、感染再拡大を受け非常事態宣言
2020年11月7日 21:28 発信地:リスボン/ポルトガル [ ポルトガル ヨーロッパ ]

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:53:26.20 ID:AB8vtsUj.net
>>67
オワタ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:53:43.82 ID:bn1NC+Ha.net
>>54
二階俊博首相だろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:53:56.86 ID:/fZq93Xo.net
>>63
薬漬けで延命とか正気の沙汰じゃないよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:03:07.31 ID:RI4eTKCI.net
平均寿命が下がっても健康寿命が上がればいい
医療費も抑えられそう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:05:08.86 ID:/aZ/X7pL.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110700397
予想死者数を過大発表 コロナ第2波、後に修正―英政府
2020年11月07日20時36分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110700415
今年も大気汚染深刻に 新型コロナと「二重負担」懸念―インド・ニューデリー
2020年11月07日20時36分

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:07:45.70 ID:/fZq93Xo.net
賛成
個人的には胃ろうも透析も成人病治療も禁止して安楽死で丁度良いと思う
平均60歳代くらいがちょうど良い
国も元気になるし未来に希望も抱けるしね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:08:17.12 ID:/aZ/X7pL.net
モルヒネ久彌の特集

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:18:17.67 ID:e5D+jmhv.net
上にいる人から愛されないやつは哀れだな。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:18:37.81 ID:/AzWRgTJ.net
>>73
あなたはあと10年ちょっとですね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:19:28.41 ID:AB8vtsUj.net
日本がオワルのを見届けるスレdeathぞ^^

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:20:46.28 ID:AB8vtsUj.net
新型コロナが医療と日本を海面させるんdeath

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:29:31.99 ID:RI4eTKCI.net
>>75
はあ?ちょうちん持ちや太鼓持ちが欲しいだけの
猿山の大将になんて、好かれたかぁないね!
ケモノ臭いしヤニ臭い酒くさいんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:31:30.05 ID:RI4eTKCI.net
>>77
黙ってろシナチク野郎
おまえの国なんて全てにおいて台湾に負けてるくせにw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:40:09.34 ID:/fZq93Xo.net
>>76
まだ20代だけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:41:28.95 ID:e5D+jmhv.net
>>79
はあ?じゃねえよ。
お前に言ってるんじゃねぇ。
よく読んでみろ
うすらバカが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:42:44.01 ID:F6+DLze5.net
>>62
おまえアホだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:43:15.10 ID:e5D+jmhv.net
>>81
お前も邪魔だから4ね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:44:07.43 ID:/fZq93Xo.net
>>84
意見違うの排除したいだけじゃんw
老害そのものw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:44:08.64 ID:a9DjhLuu.net
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
9/11(金) 11:05配信 NEWS ポストセブン

これまでインフルエンザ同様、秋冬に新型コロナが再拡大すると指摘されてきた。
だが上久保さんは「11月に新型コロナは終息する」と語る。

11/7
北海道 +187
東京 +297
神奈川 +137
愛知 +113
大阪 +191
3日連続 全国1000人超 ファ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:59:28.31 ID:ZmnVqKyn.net
陽性者が増えたらコロナキ○ガイが必死やな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:01:05.61 ID:gVY869tq.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:04:34.74 ID:17y649C6.net
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
107445
前日比+1331
累計
回復者数
96926
前日比+523
累計
死亡者数
1816
前日比+5
要入院・
療養者数
8703
前日比+803

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:14:30.97 ID:/vuOOhXY.net
https://www.epochtimes.jp/p/2020/11/64402.html
中国当局、新疆カシュガルの防疫が「困難」、工場でクラスター発生
2020年11月07日 19時00分

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:31:12.40 ID:xajcEVmJ.net
殆どが疾患持ちの老人ぐらいしか死なない最大10万程度の雑魚キャラウイルスw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:39:46.90 ID:sVCMRpXy.net
◆速報◆
アメリカ大統領選挙、バイデン氏が勝利を確実に。激戦州のペンシルベニアを制する
11/8(日) 1:34 配信  HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca6c84830b9f65465c8f7cd63611a30c43103b9d
        

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:11:33.34 ID:OxFl+uDl.net
検査を絞りクラスター対策だけでなんとかしようとした
最初からそんなの無理なのはわかっていた
全国民を検査する方策を取らない限り
元の生活には戻りません
全国民検査をやる研究をするべき

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:19:18.94 ID:xajcEVmJ.net
対策して無駄な公費使う微塵も必要ないよ
最大でもたった10万の老人粛清救国ウイルス

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:20:02.62 ID:xajcEVmJ.net
使う必要微塵もないね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:31:49.80 ID:47C+8R6X.net
>>52
こうして見ると東京って優秀だな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 02:35:37.17 ID:/vuOOhXY.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3314529
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(7日午後8時時点) 死者124.3万人に
2020年11月7日 22:55 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

6日には世界全体で新たに9018人の死亡と61万768人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の1149人。次いでフランス(828人)、インド(577人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに23万6099人が死亡、973万9897人が感染し、少なくとも381万791人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万2015人、感染者数は563万1181人。
以降はインド(死者12万5562人、感染者846万2080人)、メキシコ(死者9万4323人、感染者95万5128人)、
英国(死者4万8475人、感染者114万6484人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの110人。次いでペルー(105人)、スペイン(83人)、ブラジル(76人)となっている。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:26:09.75 ID:hhdVexs/.net
>>96
検査数はいくらでも水増しできるから、
新規患者に限っての検査数じゃないってところがミソじゃん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:41:54.26 ID:zgq/+ZBm.net
>>52
大阪と北海道はもっとたくさんいるって事じゃん。
なんかおっかねえな。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 03:54:46.78 ID:oZarsOM2.net
◆速報◆
バイデン氏、ネバダ州で勝利 米報道
11/8(日) 3:41 配信 JIJI.com AFP BB NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/d562f4c6274a943c9759ee120233095a1570eafd

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:12:58.40 ID:ugOaNgjX.net
ハロウィンのせいはあるな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:53:06.63 ID:hPA+K7s4.net
全国 新規感染者 1332人
7日平均は874人、7/30の890人、8/27の866人に匹敵。

http://kazu2752.livedoor.blog/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:00:15.58 ID:hPA+K7s4.net
全国 新規感染者 1332人
7日平均は874人、7/30の890人、8/27の866人に匹敵。

http://kazu2752.livedoor.blog/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:05:59.14 ID:hPA+K7s4.net
全国 新規感染者 1332人
7日平均は874人、7/30の890人、8/27の866人に匹敵。

http://kazu2752.livedoor.blog/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:16:56.02 ID:CtHY/Que.net
【 WORLD NEWS 】

仏大統領「バイデン氏、ハリス氏にお祝い」
11/8(日) 6:50 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae4de341f18d5aee86f29bf782b48c7fd03ff232

「団結のメッセージ、私たちも共有」 NZ首相ツイート
11/8(日) 6:36 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/074f7381671fb230c523e72217d15d0237645fa2

カナダ首相が祝意 バイデン氏勝利に
11/8(日) 6:14 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/06a6f2a698e682087a9cd7f6ca9d5e537685bac4

EUのフォンデアライエン委員長がバイデン氏に祝意 「協力強化」呼びかけ
11/8(日) 4:50 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cc2a82335bfce9b28d08b88ba4aa0e39c5f81bf

アイルランド大統領「米国民に幸運が訪れることを祈る」
11/8(日) 4:30 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bd2f539146a5b3ecea5778b180e443cad35224b

独メルケル首相「心から彼に幸運と成功を」
11/8(日) 4:09 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/f41d81b4b72082420db33962d267bdd70311065f

英ジョンソン首相、バイデン氏とハリス氏に祝福ツイート
11/8(日) 3:54 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/242985d33267a59dfd11e46dcd58403619616ede
         

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:28:04.09 ID:ugOaNgjX.net
コピペうざい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:37:14.97 ID:CtHY/Que.net
【 WORLD NEWS 】2

バイデン氏当選確実 各国の反応 中国国営メディアも速報
11月8日 5時32分 配信 NHK NEWS
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/amp/k10012700731000.html

親トランプのブラジル大統領は沈黙 バイデン氏当確に
11/8(日) 7:16 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/57322690ce7522fd60dba63bac65681d5cb42c97

菅 義偉 @sugawitter
ジョー・バイデン氏及びカマラ・ハリス氏に心よりお祝い申し上げます。日米同盟をさらに強固なものとするために,また,インド太平洋地域及び世界の平和,自由及び繁栄を確保するために,ともに取り組んでいくことを楽しみにしております
https://mobile.twitter.com/sugawitter
      
(deleted an unsolicited ad)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:14:01.43 ID:a6Hn0z5x.net
コロナは発症時の痛みを抑える性質あるから(肺炎になっても気がつかない等)
実際は若者でも体にダメージがあっても本人は気がつかず動き回って感染を広げるみたいな話聞いた
寄生虫が宿主の体を乗っ取って支配してるのに宿主は気がつかず動き回るのがあるけどあれを思い出してゾッとした
本当に気持ち悪いウイルス

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:16:25.14 ID:a6Hn0z5x.net
よく陽性時は無症状軽症なのにのちにしばらくたって社会生活ままならない体調不良が出るのはこのためなんだろうな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:18:07.75 ID:CrZ/IUrQ.net
【 WORLD NEWS 】3

米コロナ感染、過去最多12万人超 大統領選挙後に急増
11月7日 12:02 配信 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65960010X01C20A1000000

【ニューヨーク=伴百江】米国で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、5日の新規感染者数は12万1888人と過去最高を記録した。
新規感染者が10万人を超えたのは2日連続だ。両日の死者数はそれぞれ1000人を超え、世界でも最悪となっている。

3日の大統領選の投開票後にさらに感染者が増えた。中西部のノースダコタ、サウスダコタ、アイオワ州などで増加が目立つ。いずれもトランプ米大統領が勝利を確実にした州だ。
↓↓
マスク着用や社会的距離をとることを奨励しないトランプ氏の支持者の間で感染が広がった可能性がある。
↑↑
米国は累計の感染者数、死者数ともに世界最多となっている。日本時間7日午前10時時点の総感染者数は972万人超、死者数は23万6千人に達した。米国では7月中旬に感染者数がピークを迎えたのち、いったん減少傾向となっていた。

しかし10月に入ると再び拡大に転じ、収束のめどは見えていない。
欧州でも感染が再拡大している。英国やフランスなど主要国の新規感染者は10月下旬に過去最高を更新した。

 

アメリカ “大統領首席補佐官がコロナ陽性” 複数メディア
11月7日 16時23分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201107/amp/k10012699851000.html
        

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:23:50.05 ID:Unm/gci7.net
世界中の新型コロナの感染者数って正しいのかしら🥺

アメリカの大統領選挙の得票数って正しいのかしら🥺

インフルエンザの検査を先にしたらどうなるのかしら🥺

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

陽性者数が増えて喜んでる人達って日本人なのかしら🥺

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:25:28.96 ID:Unm/gci7.net
不自然なコピペが沢山ある気持ちの悪いスレね🥺

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:44:11.76 ID:kHBJZQnd.net
インフルエンザの検査はやってんだろうけど
それよりも限られた小児科定点でやってるような
包括的な感染症のスクリーニング検査を
コロナのPCR検査で定点を新規に作って同じ検体で同時にやれば
どういう結果になるか
それはかなり有用なデータになると思うがなあ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:47:02.85 ID:LMrQc2M1.net
【新型コロナ】和歌山調査30代感染者77%後遺症の衝撃!30代も後遺症に悩まされ続ける?!【LongCovid】
退院後半数にコロナ後遺症 嗅覚・味覚障害や倦怠感など 和歌山県調査
毎日新聞2020年11月6日
和歌山県は5日、新型コロナウイルス感染者の退院後の症状について、アンケート調査の結果を公表した。
回答者163人のうち、約半数の75人(46%)が嗅覚障害など何らかの症状を訴えたという。
県はこれらの症状は後遺症と考えられるとし、「軽症者でも退院後にさまざまな症状が出ているとみられ、
新型コロナは侮れない。感染予防を徹底してほしい」と呼び掛けている。
県が後遺症について調査するのは初めて。アンケートは9月14日時点で退院後2週間以上経過した216人を対象にした。
9月14日から同月末までに郵送、または聞き取りにより163人から回答を得た(回答率75・5%)。
県によると、
症状(複数回答可)で最も多かったのが
嗅覚障害30人で、
倦怠(けんたい)感26人
▽味覚障害20人
▽呼吸困難感20人――などと続いた。
シャンプー中に髪が抜けるなど脱毛を訴える人も12人いたほか、
無症状で退院した1人は、その後に倦怠感や集中力低下などを訴えた。

年代別で後遺症を訴えた人の割合を見ると、
30代は77%で最も高かった。
40〜60代は半数(50%)以上、
20代以下でも30%以上が訴えた。
一方、70代の訴えはなく、80代以上も14%と低かった。
https://mainichi.jp/articles/20201106/k00/00m/040/197000c

30代は後遺症訴えが多い 77%!!!!! 

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:47:23.13 ID:kHBJZQnd.net
このままいけばコロナも定点作ってやらざるを得ないだろう
インフルエンザだけ重点的に見るっていうのはもはや機能しないし
インフルエンザレベルでコロナの定点観測も時期尚早
少ない定点で良いから包括的に感染症の病原体のスクリーニングをすれば
同じ検体で同じ条件でやれば(他国でやっているような)

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:49:38.97 ID:kHBJZQnd.net
従来型コロナウイルスは日本でほとんど観測してないので
これらも加えるべきだろう
SARSとMERSを加えてもいいしw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:56:27.83 ID:Unm/gci7.net
今まで風邪(風邪症候群)というものを正確に数えた事がないだけで、昔から風邪は、持病のある方や高齢者にとって、肺炎を誘発させたり死ぬ事もある、危険なものだったのじゃないのかしら🥺

今は特殊な症例ばかりあげて怖がってるだけにしか見えないわ🥺

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:59:11.15 ID:Unm/gci7.net
お化けは本当に存在するのかしら🥺

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:04:50.74 ID:a6Hn0z5x.net
かしらかしら言ってないで罹ってみなさい
致死率がインフルエンザ以上とデータで出てるのに今までもと言い張ってもそれを信じるほど低能じゃない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:07:33.68 ID:kHBJZQnd.net
インフルエンザの感染者が多いといっても
冬季限定でライノウイルスは年中だ。
ライノウイルスは風邪で最もメジャーな割にノーマークで
重症化の集団感染例の報告もあったりする。
コロナがノーマークであったように
新型ライノウイルス騒ぎも引き起こされるかもしれない
これだけ名ばかりの防疫名目の検査に無駄なリソースをつぎ込むなら
研究者や医者が共有できるようなデータのとり方を
した方が良いだろう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:07:42.31 ID:Unm/gci7.net
あなたは患ったのかしら🥺

体験していないのなら空想や妄想じゃないのかしら🥺

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:12:25.27 ID:Unm/gci7.net
>>120

ライノウイルスは知らなかったわ🥺

新型と言っても、ウイルスは変異するので、常に新型よね🥺

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:13:27.87 ID:a6Hn0z5x.net
実際自分が罹るまでデマと思い込み家族を死なせて悲嘆にくれるなんて件ごろごろしてるのに
人間って自分が痛い目に合うまで学ばないんだな
本人が学ばず痛い目に合うのは勝手だがまき散らし害を広げるのは許せない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:15:21.46 ID:Unm/gci7.net
人が死ぬのはデマとは言ってないわよ🥺

その原因が新型コロナウイルスかどうかは謎のままね🥺

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:17:19.45 ID:a6Hn0z5x.net
狂人の妄想をベースに語られても話にならん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:17:31.29 ID:kHBJZQnd.net
安全保障上、感染症の各病原体の総合的スクリーニングの網は
かけとくべきだろう
もはやそういう状況に世界は変わっているのだから

戦争のやり方が変わったと考えた方がいいな
まあしかしこれは国家単位の戦争ではないので
各国の中で戦争していくのだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:18:58.12 ID:Unm/gci7.net
そうね🥺

今は戦時中ね🥺

いろいろな意味で🥺

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:32:01.53 ID:kHBJZQnd.net
欧州はCO2排出権など地球温暖化名目で
決まり事を作り世界的に産業、経済活動を絞る活動をしていた。
新型コロナ騒ぎもスタートは中国、武漢であったが
中国は経済活動を取り戻し大気汚染も復活したというニュースがあった。
その後、第2波で産業を停滞させているのは欧州であるが
欧州内GOTOで被害が少なかった東欧に感染が拡大して
欧州全域的に産業が停滞する可能性がある。
しかし、これは欧州がやってきたコロナ騒ぎ以前のベクトルと相違しない。
コロナ騒ぎで決まり事をつくり産業を抑えたい志向があるのではないか。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:37:00.11 ID:Unm/gci7.net
グレートリセット🥺

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:40:58.93 ID:Unm/gci7.net
コロナがきっかけで経済を作り直すのか🥺

経済を作り直す為にコロナがあるのか🥺

偶然ね🥺

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 09:56:51.59 ID:kHBJZQnd.net
GOTOで旅行に行ったり外食したり
それはやらされていることであって
それだけでは活力は生まれない
インバウンドの取り込みも政府レベル主導
自由度のある中で必要なもので需要を生むのが
理想形だろう
まあなかなか革命的な需要が喚起できないから
そうなるのであろうが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:01:13.09 ID:kHBJZQnd.net
GOTO期間長すぎるのかもな
止まった歯車が回る程度の施策にすべきだろう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:33:41.06 ID:zzaFXO2S.net
結局は免疫で撃退すればいいだけ。
陽性者が大騒ぎする必要がない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:34:58.01 ID:a6Hn0z5x.net
若者は軽症で済むからと油断させて経済回させるやり方は詐欺だよ
実際健康被害も報告されてるし何よりそこから家族や周りにうつすこともあるのに
そこに頭がいかず軽々に動いて周りにうつし周りが重症とかで後から後悔なんてザラ

一番大事なのは感染しないような施設や店の環境づくり
イベント緩和も運任せじゃなく科学的に計算して配慮して一人も感染者を出さないという意気込みでやってくれないと困る

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:43:46.85 ID:zzaFXO2S.net
>>134
そういう抽象的なこと言って対策できる時期は過ぎてるよ。
あなたは他人にどうにかしてもらおうとという意識が強すぎる。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:46:33.90 ID:a6Hn0z5x.net
免疫馬鹿は関西弁捨てたのか

人にどうにかって個人で出来ることはたかが知れてる
これで国が動かないなら何のための国だよ
いい加減に自助に頼るの止めてもらいたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:49:08.69 ID:zzaFXO2S.net
>>136
だって赤の他人があなたみたいなエゴイストを救いたいわけないでしょ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:49:57.20 ID:a6Hn0z5x.net
災害が起こった時助けるのは国や公
そして災害に強い環境づくりも公
そこに自分でどうにかしろと丸投げするか?
感染対策も有事なんだから国の仕事だろうが
国に頼るなと擁護してもらえて失策を庇ってもらえる政治家は本当に楽な仕事だよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:50:36.03 ID:a6Hn0z5x.net
>>137
エゴイストの極みはおまえだろ
自覚無いのか驚いた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:52:18.90 ID:zzaFXO2S.net
>>138
国はあなたの免疫力を上げられない。
別にあなたは国にとってただのジジイでしかない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:53:03.52 ID:a6Hn0z5x.net
若者の後遺症も言われて中年も死んでるのにそれを全力で封殺しようとして
自分の身は全力で守りつつ人にはただの風邪ですよ俺の為に金を落としてくださいね
健康被害?俺が無事ならどうでもいいwww運が悪かったなwww

まさにエゴイストの極み

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:54:11.78 ID:a6Hn0z5x.net
免疫馬鹿猛関西弁捨てたのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:54:20.36 ID:OxFl+uDl.net
全国民検査
元に戻すにはこれしかないよ
国民1人に10万円配るような予算があるなら
全国民検査して徹底的に隔離するしかない
中国がやって日本語できない理由はない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:54:51.78 ID:zzaFXO2S.net
>>141
いくら叫んでも現実に国があなたを守ることなんてしないよ。
勘違いし過ぎ。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:56:06.86 ID:YZe8CHHI.net
【 WORLD NEWS 】4

【米大統領選2020】 バイデン氏、当選確実 トランプ政権「選挙結果受け入れる」
11/8(日) 4:26 配信  BBC NEWS JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f7cd99cedfd00940f6e582db9073f9c3cd0a6d

米大統領選は7日午前(日本時間8日未明)、民主党のジョ一・バイデン副大統領(77)が勝利し、次期大統領に就任することが確実となった。ペンシルヴェニア州(選挙人20人)をバイデン氏が制し、当選に必要な選挙人270人以上を獲得する情勢となった。
↓↓
共和党のドナルド・トランプ大統領(74)は選挙で不正があったと主張し、裁判で争う姿勢を示したが、同日夜になってホワイトハウスは、「選挙結果を受け入れる」との声明を出した。
↑↑
BBCは7日午前、激戦州のペンシルヴェニア州でバイデン氏が勝利するとの見通しを伝えた。ほかにも米CNNやAP通信など、複数の主要メディアが、バイデン氏の当選確実を伝えた。保守系フォックス・ニュースも日本時間8日午前1時40分ごろ、バイデン氏の当選確実を伝えた。

ペンシルヴェニア州での勝利でバイデン氏が獲得する選挙人は273人に上り、全ての州の合計538人の過半数を超える情勢になった。3日の投票日から4日たって、ようやく当選者が固まった。

バイデン氏は西部ネヴァダ州(選挙人6人)での勝利も確実とし、獲得した選挙人の数は279人に達した。
↓↓
ホワイトハウスは7日夜(日本時間午前)、「大統領は、自由で公平な選挙の結果を受け入れる」、「トランプ政権はあらゆる法定要件に従っている」との声明を出した。
↑↑
バイデン氏は来年1月の就任時には78歳になっており、米国史上最高齢の大統領になる見込み。

副大統領には、カマラ・ハリス上院議員(55)が女性として初めて、またアフリカ系・アジア系として初めて、就任する見通しとなった。

現職大統領が再選されないのは、1992年大統領選でジョージ・H・W・ブッシュ大統領が敗れて以来となる見込み。

BBCは、開票が終了した州の非公式の結果と、開票が続いている州の結果予想を総合して、バイデン氏が当選確実になったと判断した。

今回の選挙では、新型コロナウイルスのパンデミックや投票所での混乱への懸念などから、1億人以上が郵便などで期日前に投票した。米フロリダ大学のマイケル・マクドナルド教授(政治学)たちが運営する選挙データサイト「U.S. Election Project」の集計によると、投票率は66.4%の記録的なレベルに迫っている。

バイデン氏の得票数はすでに、バラク・オバマ氏が2008年に記録を作った得票数6940万票を上回り、過去最多の7400万票を超えている。トランプ氏のこれまでの得票数は約7000万票超とされる。全国的な得票率は日本時間8日未明現在でバイデン氏50.6%、トランプ氏47.7%という。

・・以下略、詳細はWebを!

(c) BBC News 最終更新:11/8(日) 10:36
    

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:56:17.60 ID:a6Hn0z5x.net
ああそう国はお前の言う通りになるってことか
なら安心して経済回してなさい
ここで必死に口封じせずに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:57:38.03 ID:a6Hn0z5x.net
世間はもうコロナを気にしてないwww国は守る気ないwww
そんなに免疫馬鹿の思い通りの世界なのに何が不満でこのスレに粘着してるんだろう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:58:33.83 ID:zzaFXO2S.net
>>146
口封じじゃなくて、あなたが勘違いしすぎだから。あなたみたいなただのジジイを国が特別に守るわけない。
あなたが理解できてないだけ。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:59:24.01 ID:zzaFXO2S.net
>>147
そういうのが邪魔。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:02:09.82 ID:a6Hn0z5x.net
完全にカマと関西弁が融合したか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:02:45.09 ID:jymk05ck.net
しばらく見てなかったら、カテキン→Wの次は→□かよ。粘着は居なくならないよな
>>19
娯楽TVが大統領を生んで社会・世界を混乱させてるんじゃないかと思えてならない。
アメリカではオワコンでなくて選挙民みんなTVしか見てないんじゃないかw
>>54
海外ほどコロナ禍ひどい事にはまだなってないけど、東京オリンピック開催に向けての動きが
今年も来年も国内感染拡大要因になってるよと思える。中国VIP国賓招来はうやむやになったけど。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:04:17.04 ID:gVY869tq.net
ホント、免疫馬鹿って何しにこのスレ来てるんだろうね。朝から吠えてるし、嫌なことでもあったのかwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:04:45.77 ID:zzaFXO2S.net
別人を同一人物だと思い込む。
バカだね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:06:05.39 ID:zzaFXO2S.net
ただのジジイの勘違いはひどいね。
バカだから気づかない。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:06:18.50 ID:vDaE1Ssp.net
>「いま標準的に使われているPCR検査(サイクル40)は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。」
>人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。」

 この提唱をしてる人は大きな考え違いを犯している

1.検査時に低ウイルス量であっても偽陽性者ではなく明かにウイルスを持っている感染陽性者であるという事
2.常時低ウイルス量ではなく、検査した時にたまたま感染初期か感染後期だった可能性がある事
3.感染初期ならこれから排出量が増えるかも知れず、感染後期なら既に誰かに感染させた後であるかも知れない事
4.誰かを感染させるorさせた可能性がある上に未発見のスーパースプレッダーに感染させられた可能性が高い事
5.全自動にかまけて30や35で処理を止めてチェック(ここで発見された人はウイルス量が多い嫌疑が分かる)をしてない所がある&非対応機器を使ってる所がある事

この関係者発言はここらへんの問題を適当に考えてるのがモロバレになる情けない見解内容だったりする
仮にそれをする事になるとすればもう毎年新型コロナに常にどこの国も何十万と感染してるのが当たり前な社会になった場合であって
最初の一年目からそれをやったらどうしようもない話になる
また、クラスターを探すという簡単が欠落してるからアメリカの問題がいつまでたっても解決せず高止まりなままなんだという事を全く理解してない
ニューヨークのクオモなんかがその最たるものだったが、一日の感染者数が下がってもあの人口程度で毎日800人近く発生し続けてたって事は
それはもうニューヨーク州でスーパースプレッダーが野放しだったって事だからね?
これをサイクル数を下げる事で反応しなくしてしまおうとか頭がおかしいとしか思えない

また、本来自宅待機と強制隔離を切り分ける手段としてサイクル数チェックも重要なんだが、
アメリカは手抜き自動化が横行してるせいかここらへんの線引きも出来てないんじゃないか?
処理が終わるまでほったらかしで終わったーで見比べてないから区別が付かないなんていう間抜けな話が出てくるんだ
ちゃんと30や35で一度止めるか、自動判定してウイルス量仮定を出せと
その上でウイルス量が多い疑いのある人はCT取ったり、再診断したり、強制隔離も必要かも知れない訳だ
こういう事をやらないから勢いが止まらないんだよ欧米は
CTや処理の手間を惜しんで肺に影がうつる様な人やウイルス排出量が激しい人を帰宅させてホームパーティや教会通いさせてたらダメに決まってるだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:07:07.59 ID:Unm/gci7.net
>>150
次スレからワッチョイを付ければ如何かしら🥺

単発コピペ工作員も減るし良いと思うわよ🥺

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:07:27.48 ID:a6Hn0z5x.net
免疫だけでどうにかなると言い張る馬鹿が何人もいるとは思えない

五輪は本当に足を引っ張るね
春でもそうだし今でもそう
五輪と聞くだけで忌々しい
国民の健康生命より五輪五輪
国会議員クラスターでも起こらない限り我が身として考えられないのかな
でも自分達だけは安全圏に逃げ込んでるからムカつく

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:11:46.34 ID:Unm/gci7.net
>>157

世界中にライブカメラがあるから、みんなマスクをしているのか観察して見ると良いわね🥺

1人だけかしら🥺

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:11:46.80 ID:86y6ZWWL.net
カテキン、だぶりゅー、関西弁、オカマ
みんな同一人物っぽいよな
粘着してるっていうけどスレ立て人もこの人な気がする

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:12:32.55 ID:a6Hn0z5x.net
サイクル数を下げろって言ってる奴はつまり誤魔化して数を少なくみせろと言ってるようなもんか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:15:05.46 ID:zzaFXO2S.net
同一人物バカw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:15:33.23 ID:Unm/gci7.net
レッテル張りが得意そうね🥺

アルバイトくん🥺

ニューヨークタイムズ誌がでっち上げの記事を書いたと言うことかしら🥺

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:17:29.55 ID:a6Hn0z5x.net
関西弁の衣は使い捨てられたのだ…
それともまた別キャラとして登場するかな?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:21:08.20 ID:Unm/gci7.net
>>163
次スレからワッチョイ付けてね🥺

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:21:19.46 ID:Unm/gci7.net
めんどくさいから🥺

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:23:20.99 ID:Unm/gci7.net
756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:24:44.70 ID:86y6ZWWL.net
今スレ立てるの遅かったけど
次スレは早めにスレ立てよろしくね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:30:01.34 ID:a6Hn0z5x.net
1/100作戦さえすれば感染しないだの
感染したらドンマイだの自分の為に免疫の壁になってくれてありがとうだの
数時間に一度換気すればいいんじゃね出来ないなら適当でいいだの
1万人人が死んでも受け入れましょう(ただし自分は罹りたくない)

のトンデモ学者が推奨するCt値下げ

あー怖い怖い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:31:43.91 ID:4YUtSnjF.net
オカマw
コテハンつけるやつは承認欲求ガイジやから漏れなくng対象やな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:34:07.28 ID:Unm/gci7.net
あらららら、効いちゃたのねw

🥺

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:34:34.25 ID:3Az/Tr6K.net
バイデンからハリスに引き継いで8年は安泰

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:35:05.73 ID:Unm/gci7.net
まだ選挙は終わってないのよ🥺

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:37:08.75 ID:TyE4Q1Vh.net
[速報]韓国の新規コロナ感染者143人 再び100人上回る
2020.11.08 09:39

韓国増えて来たな。ま、けど優れたK6防疫があるからまたすぐ収束だろうがな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:40:23.07 ID:a6Hn0z5x.net
>>155の内容は結局
サイクル下げたら捉えられない感染初期の人を捉えるのも人にうつす前に隔離は防疫にかなうし
早期治療にもつながるし
感染後期の人を捉えるのも本人のlongCOVIDの為にもなるし
またその人の周りにうつしてるうつされてる人がいることを示しててクラスター対策に有効ってことだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:42:30.08 ID:Unm/gci7.net
>>166

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:43:04.09 ID:a6Hn0z5x.net
だから?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:43:45.38 ID:Unm/gci7.net
自分のコメントに自分でレスする人って、自演の誤爆なのかしら🥺

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:47:07.71 ID:a6Hn0z5x.net
もしかして>>155と同一人物と思われてる?
自分が自演しなれてるからってもう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:48:01.05 ID:vDaE1Ssp.net
記事が勘違いしてるのはサイクル数を40回してもちゃんとその途中で反応した人を分けられる事を無視してること
しかし、そんなことを考えてしまうこと自体がウイルス量分別をつけないアメリカの検査現場の窮状を表しているのかも知れないね

また、後だしじゃんけんで釈明して誤魔化してるけど、どう考えても記事の主文はアメリカの感染者が多いのは
サイクル数が多いせい&一部の国ではサイクル数が少ない事へ不満がってるという展開に見られかねないこと
要するに、ニューヨークを褒め称え続けてたのに酷い感染者が出続けてるのにイライラでもしてたんだろうこのライター
誤解されたとか言ってるけど、誤解させたの間違いじゃないかと思う
じゃあどういう意図があってこんな変な表現にしてたんだよって話になってくるし
記事内容の90%くらい蛇足だろこれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:48:38.34 ID:Unm/gci7.net
ごめんね🥺

気のせいね🥺

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:49:36.69 ID:uJ64/pXR.net
緑茶カテキンはコロナに有効らしいよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:52:47.65 ID:a6Hn0z5x.net
カテキンって何のことと思ってたら緑茶を推奨してたのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:54:25.27 ID:Unm/gci7.net
静岡の学校で蛇口からお茶が出る所があって、インフルエンザ予防になるって記事があったわね

↓これね🥺

https://www.nikkansports.com/general/info/info-general091009.html

インフルエンザの流行が懸念される中、その予防に緑茶カテキンが有効であることがこのほど明らかになり注目を浴びている。静岡県立大・山田浩教授の研究によるもので、身近な緑茶に含まれるカテキンには抗菌・抗ウイルス作用があり、継続的なうがいで発症率を抑えることができるという。「緑茶うがい」でインフルエンザに対抗しよう。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:54:42.10 ID:kdPoHFhX.net
そうそうw春頃はこれで暴れてた様なw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:56:53.81 ID:Unm/gci7.net
厚生労働省の感染症対策で「うがい」が消えたのが不思議だわ🥺

有効じゃないのかしら🥺

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:57:12.12 ID:0D3im9JM.net
つまりアメリカのデータから示されたことはハンマー&ダンスのハンマーで一旦小康状態になっている時に、
一日1000人当たり2.4件以上(東京なら3万件)のPCRを行えば、
感染拡大が抑制できると具体的な目標が示されたと言える。
この時期に検査を抑制してしまって感染拡大を許し、
その後感染拡大期に合わせて検査数を増やしても感染抑制効果が見られなくなってしまう。
効果的にPCR検査を活用するためには感染拡大する前に検査数を増やしておきましょう、
という事が言える。
https://twitter.com/uwemon/status/1322122439413805057
(deleted an unsolicited ad)

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:13:10.85 ID:LMrQc2M1.net
【動画あり】コロナ後初!体操の国際大会 中国は防護服で来日
2020/11/06
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000197689.html
感染拡大後、国内では初となるオリンピック種目の国際大会です。
8日に開かれる体操の国際大会。会場では厳重な感染対策が取られていました。

防護服姿で空港に現れた一団。中国の体操の選手たちです。
延期された東京オリンピックの実現性を占う試金石となるのでしょうか。コロナ以降、
日本では初めて開かれる体操の国際大会。8日の本番を控え、各国の選手団が続々と来日しています。
アメリカは、比較的カジュアル。
対照的なのは中国です。
大会成功のため「自国から菌を持ち込まないため」の防護服だといいます。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000197689.html


中国人選手団wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

防護服着てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

汚染地域=ナウシカの世界・猛毒腐海日本wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:16:25.69 ID:a6Hn0z5x.net
春頃は藁にも縋る気持ちで色んなのに飛びついてたよな
紅茶がいいとかあおさがいいとかビタミンDがいいとか(これは今もかな)
イソジンと大差ない…
ハイター飲んで亡くなった人もいたし
首から掛ける怪しいペンダントもあったな
アルコール消毒が中々手に入らない頃に東亜は随分儲けただろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:23:40.88 ID:Unm/gci7.net
病は気からだから良いのよ🥺

私も4月頃まではマスクと部屋に置くのと首にかける怪しいのを使ってたわよ🥺

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:26:40.69 ID:a6Hn0z5x.net
ただの風邪派の中には恐怖から一転現実逃避してなかったことに走ってる奴いるんじゃと言われてたけどまさにそれを具現化してんな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:28:05.11 ID:Unm/gci7.net
逃避ではなく、洗脳から解けただけよ🥺

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:29:33.53 ID:Unm/gci7.net
あの頃はメディアが死者数や重症者を全く報道しない時点でおかしいなって思ったわね🥺

今も変わらないけど🥺

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:31:41.97 ID:a6Hn0z5x.net
コロナはデマ派
https://www.bbc.com/japanese/video-54687302

すでにカルト

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:38:30.56 ID:Unm/gci7.net
カルトというけれど、気付いた時にはウイグルみたいになってないと良いわね🥺

52 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/20(日) 15:36:11

「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」←いまここ
最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←もうすぐここ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:40:58.27 ID:7fyz4vPh.net
>>157
だけとまで言わんが、最も頼れる最終防衛ライン
それ以外は前座
正しく使えない道具や効かない、副作用のある薬よりも
やはり己こそが信頼に足る
逆にいうとそうでなければいけない
普段から衛生的・健康的な生活をしとけ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:41:55.04 ID:Unm/gci7.net
チベットも🥺

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:42:17.72 ID:Unm/gci7.net
台湾も🥺

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:43:36.47 ID:Unm/gci7.net
日本だけが安全だと思ってるのかしら🥺

中国産のコロナが無関係だと良いわね🥺

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:43:52.01 ID:9exEkbj0.net
これを見れば大統領選は平和的に解決したんだなーと思う

南米のブラジルでは今月、統一地方選挙が行われますが、現職の市長を批判した対立候補が殺されるなど、先月末までに、選挙がらみで少なくとも80人以上が殺害されていて、警察が注意を呼びかける事態となっています。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:46:26.24 ID:9exEkbj0.net
北海道の新規感染者数の発表が今日は遅い

何もなければいいのだが、嫌な予感がする

普通に考えれば日曜日なので平日の半分ほどの感染者数になるはずなので

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:49:17.87 ID:Unm/gci7.net
>>127

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:56:02.00 ID:KgjRgCQV.net
>>198
定例貼りまーす
ID:Unm/gci7まとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:57:11.37 ID:Lhn4bHih.net
このたった1週間で全国新規感染者数が2倍になってる。
来週は1日に2000人出そうな予感、悪寒、

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:00:10.86 ID:Unm/gci7.net
>>202
同じ意見だとみんなだぶりゅーって人にしてしまう単細胞なのね🥺

次スレは、ワッチョイ貼ってね🥺

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:00:11.21 ID:yT4Taa3G.net
>>157
諸外国の首脳陣にしても防げてない人いるし、経済しか見えてない内閣に防疫の意識は
薄いんじゃないかな。たまたま国会クラスターが出てないだけで。

自己疑惑・不安があるのに保健所でPCR検査断られた人は、無料・予約なしで入れる
国会議事堂の見学ツアーへ行こう。詳しくは知らんけど

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:01:10.08 ID:hPA+K7s4.net
>>132
政府主導の観光需要喚起策「GoToトラベルキャンペーン」は
当初は来年1月までを販売期間とし、利用可能期間を3月までに
設定していた。しかし予算が十分に残っていることから、
政府は2月以降の事業継続も検討すると発表

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:05:03.00 ID:lnC37c5o.net
まあみんな旅行行かないから予算残りまくってるみたいよね
トラベルから感染者出てるし警戒する
来年の夏コロナが収まってたらそれから旅行でもじゅうぶんだしこの正月は帰省やめとくっぺ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:06:02.22 ID:7d9lZQe/.net
有酸素運動時は上気道・下気道の上皮細胞にコロナが直接感染するから学校で学生に徒歩すらも控えるよう注意していたのに今どき外で体操なんて迷惑行為も甚だしい限りだ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:10:19.86 ID:a6Hn0z5x.net
延長は利用者が想定より少なくて予算余ってるのか
その分医療と防疫に使え!

gotoトラベル北海道も半数はキャンセルしたらしいし
感染者拡大したら経済も回らないっつの

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:16:23.77 ID:a6Hn0z5x.net
>>205
下二行激しく同意

だけど国会議事堂は実際は換気すごいらしいよ
パチンコ並らしいと見たことある

国会議員はよほど間抜けじゃないかぎり感染対策ばっちりの場所や店にしか行かないんだろうな
是非goto国会議員と面会してほしいよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:17:29.21 ID:c9RIyfOC.net
>>209
まさにそれ!

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:17:41.94 ID:7fyz4vPh.net
官民で集団免疫を暗に狙ってるんだよ
賢明だね
疫病の収束と終息はそれでしか成しえない
チフス・ペスト・コレラ・スペイン風邪等々
歴史を鑑みれば解る

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:25:03.54 ID:tmDSb4Li.net
コロナで賃金が高騰化している小売業、運送業、塗装業の人はgotoを喜んでいるだろうな
コロナのおかげで30代未経験から月35万程度の生活できるんだからコロナは日本人にとって善か悪か不明だ

武漢から始まったであろう戦闘力1のコロ助が一日に戦闘力50万を超えるペースで強くなっていく

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:33:19.83 ID:yT4Taa3G.net
賢明な国の指導者こそ免疫を獲得してこれからも働いてもらわなければならないから
率先してコロナに罹ってもらいたいもんだよ。確率的にはほとんど死なないからたぶん大丈夫

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:36:14.32 ID:a6Hn0z5x.net
集団免疫とやらを推奨するなら国会議員がまず範を垂れてほしいもんだよ
ただの風邪派の聖地スウェーデンだって集団免疫とやら無理で感染拡大してんのに

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:38:12.55 ID:hPA+K7s4.net
>>185

「うがい」は諸説あるようです。
欧米、特に仏では、口に入れたものを吐き出すなんて
なんてはしたない、という感覚です。
まず、なじまないでしょう。

https://www.meguro-clinic.net/2019/11/18/1369/

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:51:04.56 ID:a6Hn0z5x.net
一応良いと言われてるからうがいもするし顔も洗ってるけど
今思い出しても

イソジン()

あの騒ぎで一ついいことはイソジンでうがいすると喉を傷めるので医療現場以外で使わない方が良いと知れたことだ
あの府知事何考えてたんだろう
ドヤ顔で新薬を紹介しますと大々的に出してきたのがイソジン
K値もだしもうこれ人災

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:57:39.02 ID:OV1gZVy4.net
欧米はキス文化だから
口臭や歯にうるさい国(特にアメリカ)
歯を磨いた後にうがいをすると歯磨き粉の成分も一緒に流してしまうため(1回のうがいで7割くらい歯磨き粉成分の効果が落ちる)虫歯予防の為にもうがいをしない
そのため、うがいの習慣がないのだ

このやり方が近年、アジアにも広まって日本でも徐々にではあるがやる人増えてきている

うがいを多くする人は虫歯になりやすいというのは昔からちゃんとした研究データーあるんで確かでしょう

なのでアジアも近い将来、うがいをしない人が普通になってくるだろう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:58:27.57 ID:GqPln1xi.net
>>217
K値と京大キチはもうメディアに顔出せなくなったねw 全く見なくなったw

それに簡単に騙される吉村ってどうよ?大丈夫なんか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:59:53.22 ID:veQGWtPo.net
>>218
>うがいを多くする人は虫歯になりやすいというのは昔からちゃんとした研究データーあるんで

データのリンク貼って

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:05:10.18 ID:OV1gZVy4.net
>>220
保存してないから無いよ
でもググれべばいくら同じような事言う人はいる

https://www.yamamotoshika.net/2019/06/18/1084/

https://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20190508/index.html

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:05:42.59 ID:i5jpPCno.net
東京は順調に300人超狙ってるけど、これでもまだまだ、全然、風邪レベルなんだわ
一気に3000人とかいかないと、インパクトが無い

そう言えば、最近はめっきり五輪の話題を目にしなくなった
もう皆、諦めたのか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:08:11.07 ID:x4DS4NRd.net
【 WORLD NEWS 】5

モディ首相「誇るべきこと」 インド系のハリス氏を祝福
11/8(日) 13:41 配信 朝日新聞D IG I TA L
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c01354b7cdf9e92cc59bc0915a6282267265a2

【フィリピン】ドゥテルテ大統領、バイデン氏に祝意
11/8(日) 11:52 配信
N N A KYODO GROUP
https://news.yahoo.co.jp/articles/b95ba7241157b3b199a76b344206a28da3b10d32

アメリカと対立を続ける中国の反応は?
11/8(日) 11:50 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f582a034998227a30b0018cce81fa125206ecab

トランプ氏へ最初に祝電送ったロシア、バイデン氏に沈黙
11/8(日) 11:15 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce0e9c3fa3c4b53e9eb6fee5029b7950f7eea48

蔡英文総統、バイデン氏に祝福 当選確実の報道を受け/台湾
11/8(日) 10:20 配信 フォーカス台湾
https://news.yahoo.co.jp/articles/46d2848d4e139d78ed8290907e9964c77e3f9261

[速報]文大統領「韓米同盟は強力」 バイデン氏に期待表明
11/8(日) 10:07 配信 YONHAP NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c480df7d892cbbc64a8fbf5b2ae31cbe1ccac734

アラブ首脳、続々と祝意 バイデン氏にUAE皇太子ら
11/8(日) 9:28 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/71df815c718ff26e82e411d7b63b2ffb95d98bec

イランは歓迎 バイデン氏当確報道 中東反応
11/8(日) 9:22 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14f4b176526eaa11af0c56ca183a92af13b1a41

トランプ氏の敗北、イスラエルは沈黙、パレスチナは歓呼
11/8(日) 7:44 配信 配信 WoW! Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f647f5b24e90a34892d052f230c3a91b1056ad5/images/000
          

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:14:49.00 ID:vDaE1Ssp.net
欧米の失敗は木を見て森を見なかった事にあるよ
彼らは単純濃厚接触者は探したけどクラスターを見落としたので爆発的な増加が進んでいた事に気付けなかった
これはドイツですら検査をしながら1500人規模のスーパークラスターをほったらかしにしてたところからも分かる
また、教会などもクラスターを発生させていたのだが、信仰で救ってやるとかやってたので真面目な対処が遅れた
外食を規制するなら教会を先に規制した方が良いレベルだがメルケル達みたいにキリスト教徒の党に応援されてる様な人達には難しい
イタリアでも折角閉鎖した教会を圧力に負けて開放してしまい、勇気を出せという号令の元に夥しい人数の高齢者司祭の死者を出してしまった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:14:50.19 ID:x1BSLp0r.net
ハロワで訓練を受けるのも良さそうだと思えてきた
1、2年は金もらいながら、手に職つけながら疎開するのもいいかもしれない
うちの会社はそろそろやばそう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:16:51.22 ID:vDaE1Ssp.net
特に検査資源が日々のノルマをこなす方向に費やされていたというのが大問題で
まず陰性だろうという人達ばっかりを検査することで陽性率を薄めるみたいな政治目的化してた
その為に検査を急ぐべきところや出向いて調べるべきところが適当になってた
アメリカなんかではどうでもいい検査を優先するあまりに必要な検査の結果が出るのに日数がかかり過ぎるなんて事にもなってた
その上でスーパースプレッダー達がほったらかしなのでもう本当にどうにもならない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:18:32.84 ID:OV1gZVy4.net
おかしいなあ
だぶりゅーがいない時はこの長文の人が現れる(逆もまた然り)

やはり、同一人物なのか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:18:39.51 ID:YqfdSH3o.net
坂本 2000

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:19:07.25 ID:juoJW/db.net
>>225
賢い選択

金持ちは東京から海外や他府県に逃げてるよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:22:07.33 ID:OV1gZVy4.net
新型コロナ以降も、別の感染症が定期的に流行っていくだろうし
これからの世の中、テレワークが普通になってくるのかなあ…
まあ労働者はテレワーク無理だけど
仕事のやり方は変わっていきそうだよな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:22:20.01 ID:h4Z6sVrt.net
喉が乾燥すると風邪をひきやすくなるから、今さっき自動販売機で飲み物を買おうとして、バックが小さいから小さなジュースを買ったのに、当たり付きでもう一本ジュースが増えて、結局バックがパンパンになったわ🥺

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:22:42.37 ID:h6lhhFkE.net
>>221
根拠の全くないマスコミのニュースや個人のページではなくきちんとした臨床研究のソースを貼ってくれ

虫歯になるまでの長期間に渡って大人数をトレースする試験は難しいしお菓子を食べるか、口腔ケアをしているかでも大きく変わる
うがいをするほうが虫歯になるとか非常に嘘くさい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:24:31.30 ID:OV1gZVy4.net
田舎で農業やるのが一番いいんじゃねーか
それか自分でオンラインショップ作るか
まあアマゾンとか楽天あるから、それとは差別化できるようなもんにしないと駄目だろうが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:26:53.70 ID:OV1gZVy4.net
>>232
うがいと言うか、吐き出すかしないかの話だろう

まあ信じたくないんならいつも通り吐き出せばいいんじゃね

俺はやらんけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:27:51.35 ID:7fyz4vPh.net
>>227
別人と考えるのが妥当
わかってるのに認められないのがコロナ脳
マスクなんて効くわけねえだろ、ってのと一緒

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:29:08.15 ID:1Z/DoTCL.net
兵庫+32
全然減らないね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:30:35.04 ID:7fyz4vPh.net
>>215
書いてる意味わかってるの?w拡大しきったら収束するのが集団免疫
スウェーデンも国としてすすんで拡げることはできないが
狙ってるのはそれだからね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:32:03.96 ID:h4Z6sVrt.net
喉には繊毛があって異物を外に追い出してるみたいなのを習った気がするわね🥺

何でうがいが駄目になったのかしら🥺

https://www.tokushima.med.or.jp/kenmin/doctorcolumn/hc/833-129

「鼻には、空気を浄化するエアコンディショナーとしての働きがあります。人は肺で空気から酸素を取り込んでいますが、この空気は決してきれいなわけではありません。鼻は空気を加湿、加温し、ほこりを取り除いて、肺に送り込んでいるのです。

 鼻の中には数枚の粘膜のひだがあり、空気と接する表面積が大きくなるようになっています。この粘膜では、1日に約1000mlもの鼻汁が分泌され、粘膜表面を常に湿らせています。そのうち約700mlは粘膜表面から放散し、空気の加湿のために使われます。残りの約300mlは粘膜表面にあって、ほこりの吸着に役立っています。

 ほこりを吸着した鼻汁は、同じく粘膜表面にある繊毛細胞によって、ベルトコンベヤーのように少しずつ鼻から咽頭(いんとう=のど)へ送り出されます。下咽頭に達した鼻汁は、表面にある知覚神経によって認知され、無意識のうちに食道へ飲み込まれたり、せき払いのときに外に吐き出されたりします。」

ほこりを吸着した鼻汁は、同じく粘膜表面にある繊毛細胞によって、ベルトコンベヤーのように少しずつ鼻から咽頭(いんとう=のど)へ送り出されます。🥺

あらららら、PCR検査って何処を拭うのかしら🥺

あらららららら🥺

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:33:04.88 ID:h4Z6sVrt.net
バックが重たいわ🥺

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:34:33.48 ID:OV1gZVy4.net
そのスウェーデン政府も感染症と死者の増加で最近は焦ってきてるようだが

まあもう後戻りは出来んだろうな
10ヶ月も経ってから今までのやり方が間違いだったと認めたらもう退陣コースだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:37:17.87 ID:goXQdN93.net
>>236
あちゃー(ノД`)
検査数少ない土曜日日曜日はさすがに減ってて欲しかった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:42:03.51 ID:vDaE1Ssp.net
適度なうがいはいいんだけど、イソジン知事のせいで無茶苦茶な破壊的うがいがはやりかねなくなったから…
距離を取るためにも触れたくないんじゃない?
喉を痛めたら逆効果だからね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:46:41.79 ID:a6Hn0z5x.net
スウェーデンは十代のコロナ死者出してるのに入院してから30日までしかコロナ死者として認めず
30日超える長患いの末亡くなったんでカウントされてないってさ
隠蔽までしてるよあそこ
さすがただの風邪派の聖地

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:48:30.47 ID:Y5WNQNTG.net
【PCR検査を妨げる二重の誤謬】

第二次大戦の軍部とそっくりの二重の誤謬の重なりだ。
厚生技官はPCR検査の「物理的能力が不足」といい、
ゴミ分科会専門家が「このままでいい。
無症状の人に検査不要」と失敗をごまかそうとする。
感染拡大防止に無症状の人の診断が鍵だ。

https://ric.u-tokyo.ac.jp/topics/2020/ig-20201025-2.pdf

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:51:12.80 ID:hPA+K7s4.net
>>228
記録にも、記憶にも残る選手

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:53:43.14 ID:OV1gZVy4.net
>>244
多分世界中、中国みたく無症状者は検査しなくなるよ
それで無理やり収束化させる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:54:47.79 ID:OV1gZVy4.net
検査じゃなくカウントしなくなる、か

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:56:09.87 ID:xajcEVmJ.net
>>209
割引額でかい高額ほど予算枠枯渇して追加されたし感染急拡大したアメリカの第3Qは凄い勢いでリバウンドしたので何の関係もないし
基礎疾患持ちの為に無駄な税金使う必要一円もない、最大でもたった10万のザコキャラウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012687481000.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 14:59:27.45 ID:xajcEVmJ.net
>>229
震災の時も同じこと言ってて数年後赤面w

歴史は繰り返す系の馬鹿の手本だよねw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:00:40.63 ID:LMrQc2M1.net
>>212 チフス・ペスト・コレラ・スペイン風邪

このうちの3つチフス・ペスト・コレラは歴史的にも集団免疫なんて出来てない

チフス→腸チフスのメアリーの様に隔離して抑え込んだり、日本は上水道整備など衛生環境改善で抑え込んでいる

ペスト→中世ヨーロッパはネズミ退治をしたり火であぶったり、日本は衛生環境が良いのでほとんど出ない

コレラ→隔離、汚い水を飲まない等、江戸時代は関所で移動を止めた、日本は衛生環境が良いのでほとんど出ない

スペイン風邪→日本で流行が無くなったのは、集団免疫かもしれないがその代償が大きい、45万人が日本で死んでる
この時も内務省はマスクやSDを推奨、全校休校もしてる
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20200228-00165191/
45万人が死ぬことを許容できないので、集団免疫戦略はあり得ない
SARS→香港や韓国では集団免疫ではなく、隔離、検査等で抑え込んだ、致死率が高いため広がる前に死ぬ

MERS→韓国では集団免疫ではなく、隔離、検査等で抑え込んだ、致死率が高いため広がる前に死ぬ

2009年豚インフル→これは日本の働き盛り30代40代50代60代70代80代〜に免疫(予防接種などか?)が
             効いていた可能性あり、但し幼児〜10代20代はあまり免疫が無く死んだ
              抗インフル薬があった

2019新型コロナ→抗体が3か月で消える、3か月で個人免疫すら危うい、無症状が広める
            60代〜70代以上は致死率が高い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:01:23.61 ID:v4VaqYUp.net
>>248
40歳から50歳のあんたが言うなw
自虐ネタ?w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:02:03.64 ID:1Z/DoTCL.net
東京+189
日曜なのに多すぎだね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:06:30.92 ID:mFA/2aJp.net
>>252
やはり来たな
この数をどういう風に理解したらいいのだろうか?土曜日日曜日は病院休みだし検査期間も休み保健所や役所も休みだから、金曜日だけの数と捉えたらいいのだろうか。
恐怖に打ち震える

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:06:47.84 ID:xajcEVmJ.net
>>243
むしろ過大評価されてると書いてあるしどの国でも重症例そのものが例外扱いでしかも30日越える様な真意の怪しい超例外的ケースを隠蔽とか言っちゃう脳味噌
どうせネタの出所はデマッターだろうし、発言がどんどんパヨクカルト化してきてるよw


スウェーデンの新型コロナ感染による死者数は、過大評価されていると考えられる。ある地方の検討では、新型コロナ感染による死者とされたもののうち、新型コロナ感染が直接死因であったものは15%にしか過ぎないと報告されており[6]、同様の検討が今後、他の地域でもなされる予定である。
https://www.covid19-jma-medical-expert-meeting.jp/topic/3743

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:08:16.71 ID:xajcEVmJ.net
>>251
20代だけど?
何度も40代扱いしてくる基地外がいるけどリアルな知的障害者?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:08:22.20 ID:a6Hn0z5x.net
さっさと聖地スウェーデンへ行ってくれ
ただの風邪派全員移住してくれたら日本は収束するかもな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:09:06.52 ID:a6Hn0z5x.net
自称20代

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:09:46.03 ID:gRVQz4vr.net
8月9月は東京からの他府県への転出が大幅に増えてたけど10月はどうなのだろう?
企業も本社を他府県に移すなどの行動してるみたいだし、これだけ転出の方が増えて東京の人口が減るのはあの震災の放射能拡散の時期以来。

このまま減り続けるのだろうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:10:02.95 ID:fXVODB3v.net
   

東京 +189 (11/08)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604815706/
   

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:10:20.31 ID:xajcEVmJ.net
上見たら全員を同一扱いしてて草w

俺もワッチョイ賛成だよw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:12:05.52 ID:eme0wKN9.net
11月8日15時10分更新
東京都の発生状況
現在感染者数
2,181
前日比 +189
新規感染者数
189
前日比 -105
累計感染者数
32,618

東京189人っす、日曜にしては多めっす

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:12:28.24 ID:5Fxscfcm.net
【 WORLD NEWS 】6

◆ニューヨーク在住の元NHK・久保純子さん◆
爆笑問題・太田光の法廷パフォーマンスは「あの…届いています」
11/8(日) 13:13 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1955d67f3351075d37094ab12ac99be59b16380

元NHKアナウンサーで現在はニューヨーク在住の久保純子さん(48)が、8日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)のリモート取材に応じた。
米主要メディアが米大統領選で民主党のバイデン前副大統領(77)が勝利を確実にしたと伝えたことについて言及。また、MCの「爆笑問題」にもメッセージを寄せた。

 久保さんは、バイデン氏の当選確実となったことに「ニューヨーカーとも話したんですけれども、本当に怖い、これからが怖い。
バイデン氏が大統領になって、彼は民主党の大統領ではなくて全国民の大統領になりますと公言していますが、どうやって彼が溝を埋めていくのか」と国民をまとめられるかがポイントだとした。
↓↓
 爆笑問題にメッセージを求められると「田中さんが新型コロナで入院されたというニュースは、ニューヨークにも伝わってきています。本当に元気になられて良かったです。
↑↑
↓↓
太田さんは裁判に臨んだということで、そちらのニュースも話題沸騰でした」と笑顔を見せた。
↑↑
また、太田光(55)が「(裁判で)ボケてスベったのは?」と聞かれると、「何かあの…届いています。恐れ入ります」と、知っていると語った。
 映像を見終えた太田は「我々も世界的になりましたね」とボケてスタジオを沸かせていた。

◆ 都の重症者は変わらずの36人 新規の感染者は189人 ◆
11/8(日) 15:02 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a3eb0d64e221b57d17c71513a5f4309be94215
         

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:13:05.17 ID:HMaXcWni.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162112.html
米のコロナ新規感染者、連日10万人を突破 バイデン氏が対策チーム設置へ
2020.11.08 Sun posted at 15:09 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35162111.html
英エリザベス女王、公務でのマスク姿を初めて披露
2020.11.08 Sun posted at 14:27 JST
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/11/08/3dcea3bac9921ad91e58125ac0bd4a6a/t/768/432/d/01-queen-elizabeth-1107-super-169.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:14:35.30 ID:h7CnXrry.net
40歳50歳でヒキニートはキツいで〜次の仕事もうないやろ?人生詰んでるから精神壊れたって感じ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:14:43.89 ID:xajcEVmJ.net
パヨクって綺麗事ばかり垂れ流す割に異論絶対排除が信条だよね

偽善で装飾した差別主義だからw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:16:24.50 ID:a6Hn0z5x.net
殺人思考垂れ流しの奴が何か言ってる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:18:12.71 ID:xajcEVmJ.net
分かるよ〜単発がワッチョイ導入されると困る理由をw

24時間ヒキニートで張り付いてんだろうからw
何故か毎回数分後に同文体のレッテルレスが飛んでくるしw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:19:20.03 ID:xajcEVmJ.net
>>266
え?同じ発想で装飾無しバージョンで物申してあげてるだけだけど?w

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:19:22.08 ID:5Fxscfcm.net
【 11月8日(日)東京都 189人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8 189
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/8 本日の感染者 189 人←ABEMA TIMES
11/2-11/8 一週間平均 201.7 人


*前週より週平均約 10人増加!200人台マジ


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
        

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:20:51.97 ID:Dm84gy9I.net
東京都+189

東京都に来るとコロナになるぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:25:15.65 ID:r2ivCDl/.net
まったく家でないのかな?
買い物ぐらいも行かない感じのひき?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:25:43.38 ID:xajcEVmJ.net
パヨクは理数系保守のこの人に反論してきなよw
https://i.imgur.com/6QafbzP.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:26:26.21 ID:xajcEVmJ.net
>>271
自己紹介して何がしたいの?ワッチョイ賛成だよね?w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:28:20.19 ID:LMrQc2M1.net
>>212
集団免疫とか言ってるが、

再感染、複数回感染の報告事例
https://news.yahoo.co.jp/articles/deafb0a8d60772c2becd7eb3847fbe737829a731

3か月で抗体が減少報告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070700193&g=int

の例で、
集団どころか、個人の免疫すら3か月後に危うい事に気が付かなといけない

ウイルスが異なる新種のウイルスには、他のウイルスの前例(今までの常識)は通用しない
今までの「常識」に捉われると>>212は失敗する。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:28:58.43 ID:NekSZUJ+.net
>>213
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa6218e4d481c94931384d7d0c6a64d01851942
コロナ後にますます賃金下落が進む“日本的”理由

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:33:10.13 ID:Xjx/Z1Jo.net
お母ちゃんから小遣い制なのかな?
守ってあげなよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:33:20.29 ID:xajcEVmJ.net
>>274
単なる最大10万程度のザコキャラ寿命死かつ変異早いので集団免疫なんかはどうでも良いしワクチン出来ても打つ気もないけどワクチンの発想自体集団免疫だよねw

自然免疫云々の八割禿げも渋々認めた自然免疫絡みのメモリーT細胞は論文レベルであったはずだよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:34:58.12 ID:xajcEVmJ.net
>>276
コロナから大切な親(年金)守れと叫んでるこどおじ多そうw
ここのコロナ脳のこどだねw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:36:18.07 ID:IikDZmdh.net
>>278
そうそうw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:39:09.96 ID:xajcEVmJ.net
これがパヨク
特徴よく捉えてるわw

私も人間なので、当然見えていない部分は多くあるが、この事件について山口氏側だけでなく、伊藤氏側や裁判官からどう見えるかといったことは想像してものを言っている。この方にはその視点がない。「他者を認めろ」の「他者」に自分とその仲間しか含まれていない点で、その論理は左翼の鏡写しである。

https://i.imgur.com/xKEe5f1.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:41:32.60 ID:a1zkG4p5.net
だぶりゅーは関西弁やめたんか

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:42:13.42 ID:a6Hn0z5x.net
ネトウヨもパヨクも同じ穴の狢だよ
どちらかに分類したがるアホ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:44:43.60 ID:vJDWrE7T.net
働いたら負けとかその歳で思ってそうw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:45:58.34 ID:OV1gZVy4.net
良いとこは褒めるが
駄目なとこは批判する
こんな簡単なことすら出来んのがウヨパヨ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:47:10.86 ID:xajcEVmJ.net
>>282
保守と左翼の違いは圧倒的な違いはここだからw
暴力デモや内ゲバ、左翼ほど多いしw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:49:43.50 ID:xajcEVmJ.net
この人すげー的確に左翼の特徴捉えてるわw

>正義と良心の違いを例示しておこう。自分が相手のために何かしてあげたとき、相手がそれを迷惑がったとする。そのとき、相手の気持ちを十分考えていなかったと反省するのが良心。自分が良かれと思ってやったことを受け入れない相手に腹を立てて攻撃するのが、左翼の正義。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:51:44.86 ID:LMrQc2M1.net
>>278>>279の様な 糞小僧
ネットでウヨウヨするだけのネトウヨ(笑)は

経済回復には

1、ウイルス蔓延を放置してキャンペーンなどで強引に回そうとする方法、、これは経済は完全には回復して無い
(キャンペーンを打ち続けないと続かない、見せかけ、誤魔化し)

2、ウイルスを蔓延させないで、収束させて、人々を安心させて経済を回復していく方法
二通りあることを理解しよう。

市場経済は、「消費マインド」が重要
1の方法=今の日本菅政権のやり方は、
それなりに死者が出続けるので、「自分も犠牲者になるのではないか?」「家族も犠牲になるのではないか?」
という気持ちなどで
消費のマインドを冷え込ませ続ける

2の方法をなぜ、やらないか、

馬鹿だからw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:51:49.49 ID:kc5neKzX.net
>>275

>>213は現在の経済実態知らないんだろう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:52:52.48 ID:a6Hn0z5x.net
正義も良心も持ってない奴がなんか言ってる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:53:19.47 ID:Rmw+NjNK.net
0094 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/08 02:19:18
対策して無駄な公費使う微塵も必要ないよ
最大でもたった10万の老人粛清救国ウイルス
ID:xajcEVmJ(2/18)

0248 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/08 14:56:09
>>209
割引額でかい高額ほど予算枠枯渇して追加されたし感染急拡大したアメリカの第3Qは凄い勢いでリバウンドしたので何の関係もないし
基礎疾患持ちの為に無駄な税金使う必要一円もない、最大でもたった10万のザコキャラウイルス
https://www3.nhk.or....k10012687481000.html
へーwww 頭の回転が鈍すぎる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:57:08.04 ID:a6Hn0z5x.net
>>287
北風と太陽だよな
ただの風邪派のやり方は北風
人の心を持たない連中の理論じゃますますガードが固くなるだけ
収束させて安心させることが経済を回す一番早道なのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:59:35.63 ID:RnpPBWKe.net
0046 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/07 20:30:39
>>42
あらゆるはやりすぎだから
食事と運動で健康増進と同時に免疫うp
あとは手指の小まめな手洗いくらいだね
常識的なことをしてるだけで30年以上、風邪引いてない
マスクは使ってません
1
ID:RI4eTKCI(3/6)
40代から50代の男性が確定する

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:00:55.54 ID:xajcEVmJ.net
>>287
1の方法取ったアメ第3Qは凄い勢いでリバウンド
数ヶ月かけて↓のコストかけてまでやったNZは来年の9月までの不景気が解除後も見通されてるし、再ロックしたら更なる不景気が襲うw
パヨクはcherrypickingしてるだけw
New Zealand in recession: What you need to know

Thursday's record 12.2 percent fall in Gross Domestic Product put the country firmly in the grips of a recession.
12.2 percent drop in June reflects a level of economic activity seen five years ago. The key driver was the level 4 lockdown, followed by level 3 restrictions.
"At alert level 4, the New Zealand economy was put on life support, with a considerable amount of the economy unable to operate. Aside from essential services, shops weren't operating so people couldn't spend, construction couldn't occur, and movements were limited," he explained.
As wage subsidies and COVID-19 relief payments roll off and borders remain closed with zero net migration, economists expect unemployment to rise.
ultimately, the question is whether New Zealand's economy will continue regaining momentum as it did after the first lockdown.

"Risks remain to our outlook, particularly due to the precarious position of the global economy, but our domestic performance means we've weathered the immediate storm as well as could be expected."
https://www.newshub.co.nz/home/money/2020/09/new-zealand-in-recession-what-you-need-to-know.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:02:52.77 ID:a6Hn0z5x.net
ID:xajcEVmJ
ジム手洗いと同一人物だったんだ
そういや物凄く高齢者憎んでたなどうも親と関係が悪いらしくて
アラフィフだと以前言ってたわそういや

20代詐称はもうできないな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:03:19.23 ID:xajcEVmJ.net
>>290
何か反論でも?左翼のレッテル攻撃が続くねz

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:04:38.47 ID:xajcEVmJ.net
>>294
ジム手荒いって何?
次から次へと別人認定続いてるけど知的障害なんだろね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:09:13.54 ID:xajcEVmJ.net
w

>Economists expect quarterly GDP to have hit the lowest point in this cycle, but that the impacts of COVID-19 will continue until mid-2022.
Economists expect quarterly GDP to have hit the lowest point in this cycle, but that the impacts of COVID-19 will continue until mid-2022.
Economists expect quarterly GDP to have hit the lowest point in this cycle, but that the impacts of COVID-19 will continue until mid-2022.

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:09:40.44 ID:86y6ZWWL.net
マスク嫌がるって知的障害者と一緒やん
ニューノーマル守ろうよ 外出ないんだったらいいけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:14:04.54 ID:xajcEVmJ.net
Newnormal笑って何?w
経済の海外記事すら読めない連中が英単語使っても虚しいだけw
感染広がろうがどうでも良いと言ってるでしょ
着用お願いされてる店では普通に入店時 の み して飲み食いはヒャハッーしてるね外では防寒の為のみw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:14:07.68 ID:Ts37Bu2g.net
北海道では新たに札幌市が96人、北海道が37人、小樽市が3人、それぞれ新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

136人みたい、昨日ほどてはないがまだまだ警戒が必要

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:16:33.11 ID:xajcEVmJ.net
最大でも基礎疾患高齢メインな盛り盛り10万程度のざっこ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:18:28.28 ID:Nze6sawo.net
>>300

北海道153人感染 2日連続の150人超え
2020/11/08(日) 15:42 掲載
https://www.htb.co.jp/news/archives_9279.html

 7日、北海道で判明した新型コロナの感染者は153人で、2日連続で150人を超えました。また、70代の女性1人が死亡しました。
 各地の感染者
 ・札幌市…97人(道の発表分1人を含む)
 ・旭川市…16人
 ・小樽市…3人
 ・函館市…1人
 ・空知管内…11人
 ・石狩管内…12人
 ・胆振管内…2人
 ・オホーツク管内…2人
 ・十勝管内…9人
 新たなクラスターも発生しています。
 札幌北七条郵便局では20代から60代の局員6人が感染し、全ての業務の停止していて、日本郵便北海道支社は別の郵便局を利用するよう呼びかけています。
 また、札幌の老人ホームでも従業員10人と入居者9人のあわせて19人の集団感染がありました。
 さらに札幌の専門学校でも生徒8人が感染してます。
 このほか、札幌市の60代の女性職員の感染も確認されました。この職員は手稲保健センターで妊産婦の相談や指導などの業務を行っていて、市は職員と接触のあった市民らのPCR検査を実施することにしています。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:19:54.42 ID:7fyz4vPh.net
>>240
焦ってるのはお前らだけ
あの国は政府も国民も
風邪で死ぬのは寿命と考えている
もちろん全員ではないが
大勢を占めている

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:20:41.57 ID:xajcEVmJ.net
70代1人(疾患歴不明)が寿命で死にました報道飽きたー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:22:48.14 ID:BddPRUIv.net
オワリのハジマリdeath

死を受け入れるべし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:23:07.74 ID:7fyz4vPh.net
>>274
3カ月経ったらまた獲得しなおせば良いだろ
そうこうするうちに風邪化する
新型インフルと同じ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:23:58.68 ID:7pCkfDnr.net
>>302
日曜日なのに圧倒的な感染者数が出てますね

これ来週って、

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:24:01.03 ID:xajcEVmJ.net
2日連続で150人風邪にかかりました
内わ半分〜8割程度は無症状ですと報道すればコロナ脳ウイルス収束

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:28:17.10 ID:7fyz4vPh.net
>>291
なんで??
あんたらみたく規制強化を欲して叶わない
哀れな連中が抑圧派、つまり人につらく当たる冷たい北風

緩和を好み心を汲み取る側が暖かな太陽

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:29:27.33 ID:xajcEVmJ.net
>>305
年間130万普通に毎年亡くなる日本で何も対策取らずとも盛り盛り(たった)10万で臍で茶沸かすレベル

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:29:57.94 ID:IikDZmdh.net
胃ろうとか知ってるって事は高齢者だな
まさか腎臓に疾患持ってたり?w
それはないかw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:30:55.70 ID:7fyz4vPh.net
>>298
栓のない器で水汲もうとしたり、ザルみたいな
もので小さいもの濾そうとするほうが知的に難があるだろww
外でマスクしてるの見ると笑う
防御になるわけねえだろあんなもんwww

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:31:15.41 ID:EhdblJLb.net
愛知県+81
もうオーバーシュートも日本崩壊間違いなし!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:33:28.79 ID:xajcEVmJ.net
Swedenの話くぐれば即出てくるでしょ
半径数メートルの短い視野でしか判断しない老害の典型
Googleで調べられる時代にやたら実体験とか経験とかいう単語や精神論好むのもこの手の老害

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:34:14.61 ID:7fyz4vPh.net
>>313
あと何回同じ事書いたら実現するか数えろよ
12月から毎日最低10回は書いてるだろおまえ
全然崩壊してねえんだけど、どう思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:35:06.33 ID:xajcEVmJ.net
>>307
1日1万でも一向に構わないよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:36:40.59 ID:xajcEVmJ.net
単 な る 寿 命 死 + た ま に 事 故

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:39:13.17 ID:hMcDyHvp.net
子供部屋おじさん+小遣い制

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:41:59.69 ID:xajcEVmJ.net
若者にとって事故に過ぎないんだから救国ウイルス扱いで普通に過ごして良いよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:46:57.24 ID:tYE1jVzL.net
もはや誰も気にしてない

街には笑顔が溢れ
人々は日常を謳歌している

険しい顔で自粛しろ!家から出るな!と喚いているのは陰キャなこどおじはまず社会に貢献したらどうだ?

自粛が好きならテメーで勝手にしてろや
人間らしい生き方を否定するな!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:50:27.99 ID:EhdblJLb.net
>>315
残念だが来月には1日あたりの感染者数5000人以上行くから。誰も予想しないしできないけどね
総理が菅義偉から二階俊博に代わった時が日本崩壊だよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:51:32.18 ID:xajcEVmJ.net
大人気だよね

GoToイート、食事券買っても発券できず 苦情が殺到

「用紙の在庫が不足しており発券ができない状態となっております」

 大阪や埼玉、愛知、岐阜、三重、熊本など12府県でGo To イートのプレミアム付き食事券の発券を委託されているファミリーマートでは10月下旬以降、こうした貼り紙を出す店舗が相次いだ。
食事券は、各地でオンライン予約を受け付けるたびに即完売する人気ぶりだ。ファミマでは多くの人が発券に訪れて用紙が不足。京都のイート事務局には、予約購入者から「店を回っても回っても発券できない」といった苦情が殺到し、10月28日から京都府内の全330店舗で発券をとりやめた。広島県内でも今月4日から全270店舗で発券を休止している。https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc82fdc10254b4174e7a48acdae2157655adda4

https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc82fdc10254b4174e7a48acdae2157655adda4

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:51:39.72 ID:vnPZf6f7.net
強要してくるなよ
って言ってなかったっけ?なら強要するな
個人尊重の日本だっけ?だから外出禁止も総数検査隔離も無理なんだろ?
なら自粛も個人の自由だ
以上

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:52:28.69 ID:tYE1jVzL.net
コロナより無職で平気で社会や親に寄生するやつのほうが恐ろしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 16:53:55.07 ID:0E00ZgOt.net
>>324
そう、それがヒキニートw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:05:10.94 ID:EhdblJLb.net
新潟県+7
地方でもパンデミック加速中
新型コロナが空気中を漂うことで感染する市中空気感染なんだね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:06:28.19 ID:xajcEVmJ.net
単なる寿命死&少しの事故

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:12:35.72 ID:xajcEVmJ.net
広がって全然構わないしUSやNZの第3Q結果やEconomy outlookも感染者の多寡云々なカルト安心論は何ら無関係な事ハッキリしたからノーガードで良いよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:16:01.34 ID:jymk05ck.net
>>326
これから1車両当たりの搭乗感染者(主に無症状や軽症だろ)数が増えて来たら、乾燥してウィルスが空中漂う中の満員通勤電内は…どうだろかね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:26:04.81 ID:xajcEVmJ.net
>>329
何も問題もないよ
ノーガードでも(たった)最大10万の雑魚キャラだから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:27:09.99 ID:jELmRTtX.net
>>326
それ過去最多っぽいね

沖縄 新型コロナ 1人死亡30人感染確認 県内計3518人に
沖縄も減らない日曜日

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:30:41.22 ID:jymk05ck.net
>>330
雑魚キャラゴブリンを舐めてかかってるw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:31:44.89 ID:OV1gZVy4.net
>>330
何も問題ないと思うのならいつも通り普通に過ごしたまえ
こんなスレにももう来なくていい

そして君みたいな人は老後、大変な目に合うよ
今まで散々必要ない存在と思ってた自分が、その使い物にならないヨボヨボの老人と化すんだから君は苦痛のあまり自殺するだろう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:36:37.95 ID:xajcEVmJ.net
>>333
自分の体を責任持ってCare出来る人が残るだけでしょ

それ以外は例外無しの全部寿命で良いよ
無駄な延命は個人の道楽と同じだから全員全額自己負担にすべきだね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:37:41.58 ID:+H7235uF.net
コロナキ○ガイは陽性者が増えて、絶賛発狂中。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:41:15.52 ID:P0/d5sYr.net
108195
前日比+750

大阪待たずにこの数字
1000行くっすね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:42:17.64 ID:xajcEVmJ.net
大阪の吉村は小池より100倍マシだよね

飲み放題も利用したいから変えて欲しいw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:43:11.22 ID:jymk05ck.net
地上で溺れる様な苦しみを味わいたくないし、人にも味あわせたくないよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:47:03.37 ID:OV1gZVy4.net
>>334
歳による衰えを甘く見ない方がいい
何やろうが一気にくる
60過ぎでも健康な人はいるが全体で見たら少数
君がその内の一人になれるとは限らんぞ

何故彼らは他の人と違って健康なのか?
そんなの医学界でもはっきりとした答えを出せてないのが現状なのだよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:48:02.38 ID:xajcEVmJ.net
ツイ見てたらまた新しいの嘘厨が暴かれてた 後遺症煽り、死亡説含めすべからく信用されなくなるw

https://i.imgur.com/KfrF8Xp.jpg

https://i.imgur.com/TVhavvT.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:49:05.19 ID:BddPRUIv.net
>>321
幹事長、2階は何故
隠蔽大国の中華推しdeathか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:51:59.16 ID:7fyz4vPh.net
>>339
衰えるに任せてる無為なやつらに合わせる気はないぞ
老いをいい訳に仕事も家事もせず
ゴロゴロ寝ながらTV見てるからなにもかも萎え衰える
せっかく60歳以上は無料の運動施設や
カルチャー教室があるのだから切磋琢磨せよ
そうすれば医療費も削減できてウインウインというやつだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:53:05.12 ID:xajcEVmJ.net
>>339
体動かすこと一切しないで薬漬けで治療しようとするからそうなるだけ
普段から精一杯Careしてて身体動かなくなったのならそれは寿命
生活習慣病の多さ見ても自己責任で良い
100万歩譲って事故絡みや身体障害者までだね 保険適用正当化出来るのは

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:53:47.38 ID:7fyz4vPh.net
うぇっはっは音声入力ではなく面倒だから電動コ・・マッサージのような擬音になってしまったが許せ!

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:55:25.47 ID:h4Z6sVrt.net
法務省が1週間毎に公表していた海外からの「特段の事情が認められ上陸を許可された者」の公表終わらせたわよ🥺

今後の上陸数は不明ね🥺

新型コロナウイルス感染防止に係る上陸審査の状況について(速報値)
http://www.moj.go.jp/hisho/kouhou/20200205.html

【11月4日追記】
 本年11月1日(日)午前0時より,入国拒否対象地域の指定解除・追加対指定が行われたこと(「国際的な人の往来の再開」(令和2年10月30日新型コロナウイルス感染症対策本部))に伴い,これまで1週間毎に公表しておりました特段の事情が認められ上陸を許可された者の公表を終了することにいたしました。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:59:08.60 ID:xajcEVmJ.net
まー良いんじゃないのw

コロナ脳は普段から日本も徹底的に終息させた中国見習えと言ってるし、中国筆頭に台湾、ベトナム等表面上終息させた国ばかり対象国なんだからコロナ脳も満足でしょうw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:01:13.91 ID:NekSZUJ+.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800458
イベント開催「緩和難しい」 西村担当相
2020年11月08日17時14分

西村康稔経済再生担当相は8日、浜松市で記者団の取材に応じ、
新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、段階的に緩和してきた大規模イベントの参加人数制限について
「今の感染状況から見ると、さらに緩和するのはなかなか難しい」との認識を示した。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:01:56.21 ID:xajcEVmJ.net
西村は元からコロナ脳なので驚きもないねw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:06:47.64 ID:R0YiDxc0.net
大阪+140!
日曜なのに悲惨だね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:09:43.76 ID:B9Wz6x2P.net
ID:xajcEVmJ
だぶりゅーはよ死ねや
社会のゴミであり生きている価値のない底辺ニート

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:11:47.80 ID:xajcEVmJ.net
最低でも日本もこうすべきなんだよ
https://i.imgur.com/wgAnb2h.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:13:56.64 ID:xajcEVmJ.net
>>350
パヨクは相変わらず同一扱いのレッテル貼って強弁で逃げ切ろうとしてる様だけど、英語も読めない、論でも反論出来ない馬鹿は黙ってた方が良いよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:14:07.09 ID:TqNAGjfO.net
保健所は今でも感染者宅に来て消毒してるの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:16:58.63 ID:xajcEVmJ.net
>「他者を認めろ」の「他者」に自分とその仲間しか含まれていない点で、その論理は左翼の鏡写しである。
https://i.imgur.com/xKEe5f1.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:21:31.69 ID:xajcEVmJ.net
これが異論全て敵認定のパヨク的偽善主義w

白井聡「私が松任谷由実に"早く死んだほうがいい"と言ったのは彼女にがっかりしたから!!」

https://i.imgur.com/96nUnku.jpg

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:21:51.58 ID:HDqLywih.net
>>354
自分を戒めてるんすか?笑笑 結構ひょうきんなんすね

現時点の集計っす、日曜で1000間近
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
108388
前日比+943
累計
回復者数
97218
前日比+116
累計
死亡者数
1823
前日比+7
要入院・
療養者数
9347
前日比+820

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:22:27.08 ID:xajcEVmJ.net
>>356

350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/08(日) 18:09:43.76 ID:B9Wz6x2P
ID:xajcEVmJ
だぶりゅーはよ死ねや
社会のゴミであり生きている価値のない底辺ニート

白井聡「私が松任谷由実に"早く死んだほうがいい"と言ったのは彼女にがっかりしたから!!」

https://i.imgur.com/96nUnku.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:24:51.97 ID:xajcEVmJ.net
>>356
数の問題なら何も対策しなくてもたった10万だし、ついでに年齢分布と肺炎球菌の数字も出してあげて

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:25:20.51 ID:h4Z6sVrt.net
結局、この辺りを飲んでおけば治るんじゃないかしら🥺

【薬剤師が選ぶ!】風邪薬 おすすめ人気ランキング9選【2020年】
https://www.kusurinomadoguchi.com/column/articles/cold-medicine-pickup/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:27:48.78 ID:xajcEVmJ.net
薬は治療期間早める効果しかないから
重い人だけで良いのでは?

家に帰って寝てろで解決だよ
亡くなったとしても少しの例外除けば巷によくある合併症の一つ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:28:54.50 ID:h4Z6sVrt.net
マジレスされたわ🥺

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:36:04.49 ID:e0OPVjrU.net
新型コロナ 冬場の感染防止策取りまとめ急ぐ 西村経済再生相

急げよ〜尻に火が付いとるぞ〜

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:36:36.63 ID:xajcEVmJ.net
8万人も… 実に狂った制度ですね
https://i.imgur.com/LegbjyQ.jpg

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:51:22.48 ID:WE/14RIP.net
だぶりゅー、関西弁やめたんか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:52:11.36 ID:h4Z6sVrt.net
だぶりゅーって工作員同士の何かの隠語なのかしら🥺

気持ち悪いわね🥺

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:53:00.84 ID:x17A6J3H.net
東京は相変わらず収束だね。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:54:41.57 ID:xajcEVmJ.net
ここら辺が本音
https://i.imgur.com/AxMcPjF.jpg

https://i.imgur.com/u5c2u7Q.jpg

https://i.imgur.com/yWJRKab.jpg

https://i.imgur.com/rSUtDu9.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:58:44.90 ID:lMVM35/F.net
海外から到着の19人感染
https://this.kiji.is/698107896352670817

厚生労働省は8日、海外から成田、羽田、関西の各空港に着いた19人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:59:44.12 ID:Md6vkUiu.net
【11月8日(日) 大阪感染者 140人 分析 】

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8 140
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/8 本日の感染者 140人←吉村知事twitter
検査数1798件・陽性率7.8%
11/2-8 一週間平均 134.3人


・前週より、週平均 約 2人 増加


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
      

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:01:05.71 ID:xajcEVmJ.net
何故普段からコロナ脳が終息させたと絶賛してる国の検査やる必要があるんだろね

終息させたから経済回復とドヤッてたんじゃなくて?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:02:35.27 ID:x17A6J3H.net
東京や福岡が収束するなら、他県も収束するね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:09:00.06 ID:5yzRzUYS.net
>>365
定例貼りまーす
ID:h4Z6sVrtまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:10:39.46 ID:lMVM35/F.net
【「自分だけPCR検査」でイソジン維新の失敗は深刻だ】

このウィルスを防ぐには街の中の無症状の要請者を診断して、治療、隔離すること。
無症状者の検査を否定してきた維新の大阪では希望しても検査できずわずか2002件、191名陽性で陽性率9.5%と異常だ。

https://covid19-osaka.info/

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:15:49.56 ID:gVY869tq.net
だぶりゅー、さっさと感染しよ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:16:03.26 ID:x17A6J3H.net
東京も福岡も今の状態で収束したから、他県も放っておいたら収束するね。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:18:22.21 ID:x17A6J3H.net
秋田や岩手や山形は寒くても全然、大したことないね。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:19:34.57 ID:tbmNbm2R.net
>>370
具体的にどの国が終息した?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:21:32.07 ID:tbmNbm2R.net
逆だろ
ただの風邪を
定着させたいがために連呼
させたいのが今のお上の方針

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:22:07.75 ID:DMQ3VXtz.net
世界保健機関(WHO)は、デンマークの他に5つの国で新型コロナウイルスのミンクへの感染が確認されたと発表した。 デンマークの他に感染が確認されたのは、スペイン、イタリア、オランダ、米国、スウェーデンの5カ国。 WHOのサイトでは、ミンクは新型コロナウイルスに感染した人間と接触した後、コロナウイルスに感染したと指摘されている

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:22:46.63 ID:tbmNbm2R.net
>>367
色々意見あるが東大入っても馬鹿は馬鹿とよく分かるわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:25:30.17 ID:x17A6J3H.net
四国は完全に収束だね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:26:38.48 ID:LMrQc2M1.net
神奈川県川崎市 中原区の50代男性会社員が死亡したと発表した。(略)
川崎市によると同9日に陽性が判明し入院していた50代男性は今月7日に死亡し、
死因は新型コロナウイルス肺炎という。
2020/11/7(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/249c0cc8ee1e592626ab8496834a46e469ef209b

相模原市はすでに感染が確認されていた市内に住む50代の女性が死亡したと発表しました。
2020年11月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012701391000.html
千葉県 重症の市川市居住の40代男性会社員は10月30日に37度台後半の
熱や喉の痛みを発症。5日に陽性と判明した。基礎疾患はないという。
2020年11月7日
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/738115

宮城県
自宅で死亡しているのが見つかった50代男性 死後に新型コロナ感染が判明 6日、宮城県内の感染者13人
50代の男性は4日に自宅で死亡しているのが見つかり、死後、感染が判明しました。
2020/11/06 20:09
https://www.fnn.jp/articles/-/104615

東京都
都は、感染が確認された40代と50代、それに70代の男性合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。
2020/10/23
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677621000.html

東京都
5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて38人となりました。
38人を年代別にみますと、
▽70代が13人と最も多く、
▽50代と60代がそれぞれ7人、
▽80代が6人、
▽40代が5人となっています。
また、都は、(略)60代の男性が死亡したことを明らかにしました。
このうち60代の男性は基礎疾患があったということです。
2020/11/05
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012696341000.html

さすが「ただの風邪」!
こんなに、コロコロコロコロと40代、50代が死亡するなんて!
さすが
「ただの風邪」!※

※注意点
新型コロナウイルスが「ただの風邪」かどうかは、この情報を見ている人が判断する事。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:28:03.37 ID:x17A6J3H.net
九州はすっかり収束だね。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:33:03.41 ID:xajcEVmJ.net
やったー切れ目なく全てのGotoやって!コロナ対策ガンガン削って追加もよろしく

3次補正、30兆円規模の声 コロナ対策、切れ目なく―政府・与党
経済対策は、来年1月末までとなっている観光需要喚起策「Go To トラベル」キャンペーンの延長が柱の一つとなる見通し。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110601131&g=eco

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:33:41.99 ID:xajcEVmJ.net
>>377
普段から中国中国口にしてるじゃん
終息させたから絶好調とw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:35:11.33 ID:xajcEVmJ.net
>>380
冷静な意見だよ
リスク抱えて生きるなんて当たり前の話

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:37:28.25 ID:x17A6J3H.net
結局は死亡者は全然増えないね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:38:43.13 ID:xajcEVmJ.net
西村みたいなノイズはいても愚民票目当ての野党みたいな総コロナ脳みたいな政権じゃなくて本当に良かった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:43:43.92 ID:xajcEVmJ.net
>2次補正後で歳出が過去最大の160.3兆円に膨らんでおり
>国債を追加発行して賄う。

これだけがノーガードなら一円もかからなおホント無駄金で無意味な支出だけどセカンドベストで仕方ない妥協点だね
キリないから来年2月をコロナ対策の最後にして欲しい

勿論無関係な年金層含む一律バラマキはすべきじゃないしその必要もない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:45:07.39 ID:DMQ3VXtz.net
「新型コロナは婚外交渉する罪深い人々への神からの警告」説いた牧師さん、コロナに感染し死去...

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:45:44.17 ID:x17A6J3H.net
ここ1週間の1日あたりの平均死者数は6人だからね。
これ欧米から比較したら完全に収束だよ。これで怖がってたら世界中からの笑いものだ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:46:27.25 ID:3m2ITKZV.net
>>359
最近の新しいのはイブプロフェンが多いんだな
医者はアセトアミノフェンをすすめるんだろうけど

ジキニンのグリチルリチン酸は面白そうだな
甘草は多くの漢方薬に入ってる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:49:43.93 ID:xajcEVmJ.net
過去スレから拾ってきた
検査要らないよねw

749 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/28(水) 23:43:50.62 ID:RcAxx7jA
>>747
日本の状況で、中国のように徹底検査行ってたら
ほぼ消えてたんだよ
中国でできてるだろ
だったら日本でも可能だった

誰がこれを邪魔したのか
上のやつみたいな人間が多いからか
232 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/05(木) 18:25:24.19 ID:gjGp1wBR
>>223 台湾凄いよね。完全に封じ込めたんだから。 あと中国とオーストラリアもすごいと思います。
562 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/06(金) 22:00:11.18 ID:9htY94p/
新型コロナウイルス対策の入国制限措置をめぐり、政府は、中国との間で、短期滞在と長期滞在双方のビジネス関係者などを対象に、今月中旬から往来を再開させることで合意しました。

中国となら大丈夫、完全に封じ込め成功してるから安心感ある

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:51:24.13 ID:x17A6J3H.net
ちなみに日本の今の人口1,000,000人あたりの死者数は全世界で147位です。
収束ですね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:53:37.86 ID:3m2ITKZV.net
風邪をこじらせたときに何を飲めばいいかだろうなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:54:04.23 ID:xajcEVmJ.net
>>390
9年前からコロナ恐怖を煽る同じ口でインフル防げと叫んでたら説得力あったのにねw

県内で、この冬初めて、基礎疾患のない患者が死亡したことがわかりました。

死亡したのは、沖縄市に住む30代の男性で、1月中旬に発症し、市販薬で経過を見ていましたが、1週間後に入院。その後治療を受けていましたが、7日にインフルエンザによる重症肺炎のため亡くなりました。
https://www.qab.co.jp/news/2011020725655.html

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:55:20.32 ID:x17A6J3H.net
ちなみに日本の人口は世界で第10位です。でもコロナの死者数は1,000,000人あたりで世界147位です。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 19:58:28.31 ID:BddPRUIv.net
当然だな
検査しない
検査させない
だから死亡者少ない
感染者わずか

完全隠蔽の日本1は
世界ナンバー1death

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:00:33.51 ID:BddPRUIv.net
オワリのハジマリdeath
さあ
隠蔽大国の日本の
崩壊
壊滅
絶望に

献杯death

進撃の新型コロナは真冬に猛毒強毒で来るのdeath

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:04:29.26 ID:xajcEVmJ.net
PCRテストの数を一日平均25万と大幅に増加させたフランスでは、検査結果に10〜15日要するようになったせいで接触者追跡がほぼ不可能に

https://www.futura-sciences.com/sante/actualites/coronavirus-covid-19-deuxieme-vague-elle-plus-forte-83876/
ドイツ 検査能力限界でコロナの検査方針変更 風邪症状だけでは検査しない方針に
Erkältung genügt nicht für Corona-Test
https://m.faz.net/aktuell/politik/inland/neue-teststrategie-des-rki-erkaeltung-genuegt-nicht-fuer-corona-test-17033921.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:06:54.69 ID:3m2ITKZV.net
ほとんど風邪引かないから
風邪薬のテストは自分でできないんだよなあ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:07:29.40 ID:lFkbhh6o.net
マジレスしないで🥺

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:08:47.10 ID:WXylUqn4.net
中国は、感染蔓延したらその地域はすぐに移動制限・全住民検査を行う
これにより完全にコロナ阻止
感染蔓延した地域だけピンポイントで規制強化されて半ロックダウンになるがその他には影響ない

非常に効率的な封じ込めを行う

なお、感染蔓延した地域には、政府が検査支援部隊を送り込むので、
検査能力は、1日数百万件?で一気に検査ができる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:09:37.91 ID:BddPRUIv.net
当然だな
検査しない
検査させない
だから死亡者少ない
感染者わずか

完全隠蔽の日本は
世界ナンバー1death

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:12:01.75 ID:xajcEVmJ.net
>>403
つまり中国からの入国検査無しでガンガン入国させる案に賛成ってことだよねw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:12:51.10 ID:hhdVexs/.net
西村大臣は、灘から東大で
ものすごい頭が良いはずなのにね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:13:00.73 ID:xajcEVmJ.net
凄いね中国!

新型コロナに続いて

【中国】 動物用ワクチン工場から菌流出、住民ら6000人以上感染 感染者数を隠蔽
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004221.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:15:53.50 ID:jQYPmBz2.net
>>405
逆で日本から中国に行くのに向こうで検査されてる。日本は検査される側の立場。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:16:20.63 ID:WXylUqn4.net
PCR検査は、検体採取能力と検査能力は別
検体採取能力>検査能力 となると、検査に時間がかかり効率的な対策ができない

検体採取日の翌日夕方までには検査結果が出て本人に通知されるのが理想

アメリカでは初夏の感染拡大局面で、検体採取能力に検査能力がまにあってなかく検査に時間がかかる地域が増えた
いまは欧州でおなじ事態が起こってる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:16:44.65 ID:x17A6J3H.net
日本はコロナで老人が長生きする国だからね。
欧米からしたら収束だね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:16:56.20 ID:ciQsKd2K.net
韓国の“インフルワクチン接種”後の死亡「因果関係ありは“0人”」

韓国では、インフルエンザワクチンの接種後に死亡したと申告された件数が、今日(7日)0時基準で97人を記録したが、まだ ワクチンとの因果関係は1件も確認されていない。死亡97件のうち96件は、死因がワクチンとは無関係で、1件は現在 調査中である。

申告された死亡事例は70代以上が83.5%(81件)となっている。

へー🥺

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:17:01.85 ID:xajcEVmJ.net
>>408
凄いね中国!

新型コロナに続いて

【中国】 動物用ワクチン工場から菌流出、住民ら6000人以上感染 感染者数を隠蔽
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/2004221.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:20:07.29 ID:3m2ITKZV.net
ノロウイルスによる嘔吐・下痢に五苓散が効く
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/asaba/200812/508987.html

なんやわからん症状とか適当な薬がないウイルス性疾患は
漢方に逃げ込むのが正解かもしれないなあ

漢方薬を処方する医師の割合は81.2%
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/517640/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:27:22.84 ID:xajcEVmJ.net
見よこれがコロナ対策先進国の中国の収束のやり方だ!
日本もこれで良いねw

武漢コロナ遺族、習氏に公開書簡 法的責任追及も即削除
コロナ対応を批判した知識人や共産党員も相次ぎ拘束、処分された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/84e1b99875f7e6ff7fcce48ba77b65d2285290ef

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:30:17.95 ID:BddPRUIv.net
オワリのハジマリdeath
進撃の新型コロナが真冬にやってきます
強毒猛毒に変異します

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:30:48.46 ID:xajcEVmJ.net
永遠の…w

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:52:39.72 ID:x17A6J3H.net
それにしても、1日の死者数が少ないから、こんなの比較したら欧米が怒りだすよ。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:54:19.49 ID:x17A6J3H.net
1日平均数人の死者数ではね。
ショボい。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:00:10.27 ID:LTeSZYYt.net
>>394
自粛をしてるからこの程度で済んでいる
マスク着用率は欧米よりとんでもなく高い
お前がなんと言おうと政府や医師会の見解は変わらない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:01:15.67 ID:BddPRUIv.net
さあ、いよいよじゃー

進撃の新型コロナvs人類
death

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:03:51.95 ID:BddPRUIv.net
当然だな
検査しない
検査させない
だから死亡者少ない
感染者わずか

完全隠蔽の日本は
世界ナンバー1death

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:05:56.03 ID:xajcEVmJ.net
>>419
例えノーガードであっても寿命死殆どの(たった)10万だよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:06:31.86 ID:x17A6J3H.net
>>419
マスクで効果があるなら、感染拡大しないから日本は安泰だね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:08:12.05 ID:x17A6J3H.net
>>419
あなたの言う通りマスクにそれだけ絶大な効果があるんだったら、日本はもう収束だね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:08:32.47 ID:BddPRUIv.net
当然だな
検査しない
検査させない
だから死亡者少ない
感染者わずか

完全隠蔽の日本は
世界ナンバー1death

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:09:05.53 ID:xajcEVmJ.net
多分マスクだけじゃ不十分系の理屈こねられるだけだよw
ゼロリスク追求のゴールは罹患したくない奴のみ部屋から出るなで終わる話なんだけどね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:12:41.19 ID:86y6ZWWL.net
換気がおろそかにウイルスが不活化しにくい冬に
欧米のような感染爆発にまで至るのかどうかが気がかり
国民の努力と政府の対策で抑えられるかどうか…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:14:23.23 ID:xajcEVmJ.net
国にとって何の損失にもならないんだし別にしたって良いじゃん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:17:27.22 ID:YO1t9HWy.net
10月入ってから実効再生産数がずっと1をこえてるんだよねーそして11月からは1.2あたりまで上がってるーこれって強毒株の第三波到来かも?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:18:08.72 ID:xajcEVmJ.net
どの国も致死率下がってるのにアホらしw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:18:27.91 ID:x17A6J3H.net
結局は日本は安泰ですね。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:20:07.11 ID:a6Hn0z5x.net
>>427
いつまでも国民の自助任せはいい加減にしてほしいわ
だらだらだらだら感染出し続けやがって
菅も収束させると言いながらする気あんのか

もう疲れたよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:20:20.63 ID:CueUO2Ng.net
今日の最終っす  予想通り1000前後推移
また明日新規感染者数の発表時間ごろに来るっすね

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
108391
前日比+946
累計
回復者数
97572
前日比+470
累計
死亡者数
1823
前日比+7
要入院・
療養者数
8996
前日比+469

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:21:03.35 ID:P4B5+vBT.net
しかし、、一日中ここに張り付いて
そんなに実入りが良いのか
だが忘れるな
血税だからな
お前が得てるのは

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:22:57.05 ID:x17A6J3H.net
結局は日本は死者数も少ないし、コロナは怖くないね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:24:34.49 ID:xajcEVmJ.net
トランプ曰く来週から法廷闘争に持ち込むんだってさw
どこまで本気か分からないけど、長引かせて下院投票に持ち込むんだとしたらまだ分からないねw
多分それが目的w

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:33:58.09 ID:xajcEVmJ.net
下院じゃなくて上院だった
前代未聞過ぎてカオスの中で中国に付け込まれないように防衛費増し増しにしないと
憲法改正と核保有もはよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:35:54.57 ID:YrRDlJJP.net
なんだかんだ言ってもよ

みんな感染はしたくねーのよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:37:51.26 ID:a6Hn0z5x.net
ここでコロナ大したことないって喚いてるのだってそうだろうな
だって罹患して見ろと言ったってしてみないしな
必死に身を守ってんだよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:38:33.41 ID:xajcEVmJ.net
嫌なら家から出なきゃ良いじゃない
リスク受け入れて外で遊ぶ人達を縛る必要なし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:40:01.05 ID:0PISLg61.net
だぶりゅーは関西弁キャラからネトウヨキャラにチェンジか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:40:07.90 ID:a6Hn0z5x.net
おっ
やっぱだぶりゅーか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:40:18.52 ID:xajcEVmJ.net
Gotoイート週3日は学校の友達と飲みで利用してヒャッハーやってるけど?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:40:30.11 ID:BrdF59UD.net
皆さんはNHKスペシャルを観ていないの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:41:02.19 ID:xajcEVmJ.net
論に詰まると定期的に知的障害者が沸くね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:41:22.64 ID:a6Hn0z5x.net
アラフィフとバレてんだし今更

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:41:41.62 ID:xajcEVmJ.net
>>446
証拠は?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:41:47.42 ID:x17A6J3H.net
死者数が少ないから、怖くない。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:42:26.40 ID:xajcEVmJ.net
盛っても最大10万なんだから大したことないんだよ
年間130万毎年死んでるからw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:43:44.62 ID:86y6ZWWL.net
【速報】マスク、ガチで日本を救ってた マスクをしていると知らない間に免疫力を獲得できることが判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604837757/
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-xfqm)2020/11/08(日) 21:15:57.26ID:EmECwaYda
ソースNHK
マスクをつけていてもコロナには感染するがウィルスは微量なので微感染を繰り返しながら免疫をつけるようになるらしい
マスクをつける日本人の習慣が重症化を防いだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:44:07.69 ID:xajcEVmJ.net
これに対して何のレスもないから再掲
感染者増にも関わらずアメ第3Qは凄い勢いでリバウンド
数ヶ月かけて↓のコストかけてまでやったNZは来年の9月までの不景気が解除後も見通されてるし、再ロックしたら更なる不景気が襲うw
パヨクはcherrypickingしてるだけw
New Zealand in recession: What you need to know

Thursday's record 12.2 percent fall in Gross Domestic Product put the country firmly in the grips of a recession.
12.2 percent drop in June reflects a level of economic activity seen five years ago. The key driver was the level 4 lockdown, followed by level 3 restrictions.
"At alert level 4, the New Zealand economy was put on life support, with a considerable amount of the economy unable to operate. Aside from essential services, shops weren't operating so people couldn't spend, construction couldn't occur, and movements were limited," he explained.
As wage subsidies and COVID-19 relief payments roll off and borders remain closed with zero net migration, economists expect unemployment to rise.
ultimately, the question is whether New Zealand's economy will continue regaining momentum as it did after the first lockdown.

"Risks remain to our outlook, particularly due to the precarious position of the global economy, but our domestic performance means we've weathered the immediate storm as well as could be expected."
https://www.newshub.co.nz/home/money/2020/09/new-zealand-in-recession-what-you-need-to-know.html

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:45:54.80 ID:xajcEVmJ.net
>>450
https://i.imgur.com/AxMcPjF.jpg

https://i.imgur.com/u5c2u7Q.jpg

https://i.imgur.com/yWJRKab.jpg

https://i.imgur.com/rSUtDu9.jpg

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:47:28.27 ID:BrdF59UD.net
波長222nmの紫外線は、SARS-CoV-2に10秒照射すると90%を不活化出来る!だのにこの波長は人体には影響を与えない!
@NHKスペシャル

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:47:33.14 ID:a6Hn0z5x.net
マスクをしていると重症化が違うとは言われてるけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:48:23.09 ID:xajcEVmJ.net
https://i.imgur.com/ZcrJNbr.jpg

https://i.imgur.com/Zq1q3VG.jpg

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:49:04.73 ID:a6Hn0z5x.net
>>453
紫外線は人体に悪影響と聞いたけどまじ無害なの?
なら換気が難しい施設で取り入れるといいね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:49:46.04 ID:BrdF59UD.net
>>453
波長222nmの紫外線はヒトの皮膚の深いところには届かず悪影響を与えないというけど、眼球はどうなんだろう

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:50:32.12 ID:BrdF59UD.net
>>456
NHKでその事も言っていたよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:52:37.95 ID:a6Hn0z5x.net
眼球のことは気になる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:53:03.67 ID:BrdF59UD.net
加湿の盲点
ウイルスを含む飛沫が空気中に拡散しにくくなるが、その分床に落ちているため、床の清拭もこまめに実施しよう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:53:08.38 ID:xajcEVmJ.net
東大生の叡智
権威主義のパヨクも満足でしょ?w
https://i.imgur.com/cga756P.jpg

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:54:29.71 ID:5LbbTkM7.net
結局のところ、三密回避・マスク・消毒・換気なんだな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:55:17.24 ID:a6Hn0z5x.net
まあ飛沫が落ちやすいのは湿度が高い夏も同じだし
呼吸で吸い込む方が物からより少ないウイルスで感染すると聞いた

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 21:56:48.02 ID:xajcEVmJ.net
だから罹患嫌なら部屋から出るなってw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:02:24.60 ID:zqU8KbX5.net
そういうことですね。
お金に余裕ある裕福な人たちは自宅に籠って自粛を続けたらよろしいのです。
怖くない人たちはバリバリ働き呑みに行けばよろしいのです。
個々の自由でよろしいのです。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:06:10.68 ID:xajcEVmJ.net
本当に金持ってるなら消毒済みの自家用ヘリやリムジン乗って移動すれば良いと思うよ
自家用ジェットなら感染の恐れもなく日本全国観光も出来るでしょうw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:08:06.52 ID:QpWai4qT.net
だぶりゅー、100レスいくか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:09:15.17 ID:xajcEVmJ.net
いつもの知的障害者は誰に向かって話してるの?
自分の単発も数えてみたら?w

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:10:31.12 ID:OI4TLPV1.net
この連投アホって大学生なんやろ
学生で1日100レスはヤベェな悲しくなってくる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:12:23.01 ID:xajcEVmJ.net
>>469
https://i.imgur.com/BkKSKtV.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:16:02.16 ID:z0wO/X1j.net
この470、こいつなんなんだ
IDの時間見ると何時間5ちゃんにいるんだよ 
寝てる時間以外ここじゃんかw こいつノイローゼかw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:16:49.12 ID:OI4TLPV1.net
人生詰んでヒキニートが連投してるならともかく人生で一番可能性ときに5ch浸っててかわいそう
しかもそれを社会のせいにしてそう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:19:50.33 ID:xajcEVmJ.net
論よりレッテルでしか自尊心保てないパヨクはさっさとこれに答えてねw
これに対して何のレスもないから再掲
感染者増にも関わらずアメ第3Qは凄い勢いでリバウンド
数ヶ月かけて↓のコストかけてまでやったNZは来年の9月までの不景気が解除後も見通されてるし、再ロックしたら更なる不景気が襲うw
パヨクはcherrypickingしてるだけw
New Zealand in recession: What you need to know

Thursday's record 12.2 percent fall in Gross Domestic Product put the country firmly in the grips of a recession.
12.2 percent drop in June reflects a level of economic activity seen five years ago. The key driver was the level 4 lockdown, followed by level 3 restrictions.
"At alert level 4, the New Zealand economy was put on life support, with a considerable amount of the economy unable to operate. Aside from essential services, shops weren't operating so people couldn't spend, construction couldn't occur, and movements were limited," he explained.
As wage subsidies and COVID-19 relief payments roll off and borders remain closed with zero net migration, economists expect unemployment to rise.
ultimately, the question is whether New Zealand's economy will continue regaining momentum as it did after the first lockdown.

"Risks remain to our outlook, particularly due to the precarious position of the global economy, but our domestic performance means we've weathered the immediate storm as well as could be expected."
https://www.newshub.co.nz/home/money/2020/09/new-zealand-in-recession-what-you-need-to-know.html

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:23:10.81 ID:x17A6J3H.net
>>472
あなたこそ働いてない。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:23:58.33 ID:xajcEVmJ.net
ホントパヨクの特徴、テキスト通りで笑えるw
この方にはその視点がない。「他者を認めろ」の「他者」に自分とその仲間しか含まれていない点で、その論理は左翼の鏡写しである。

https://i.imgur.com/xKEe5f1.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:25:47.16 ID:WXylUqn4.net
>>419
欧米ってひとくくりにするが、海外の多くの国や州では、電車やバスでのマスク着用が義務付けられてる
そういった場所では日本よりはるかに着用率が高い

また、大都市部では屋外でもマスク着用が義務化されてる国もある

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:27:01.20 ID:LMrQc2M1.net
神奈川県川崎市 
中原区の50代男性会社員が死亡したと発表した。(略)
川崎市によると同9日に陽性が判明し入院していた50代男性は今月7日に死亡し、
死因は新型コロナウイルス肺炎という。
2020/11/7(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/249c0cc8ee1e592626ab8496834a46e469ef209b

神奈川県
相模原市はすでに感染が確認されていた市内に住む50代の女性が死亡したと発表しました。
2020年11月8日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201108/k10012701391000.html

千葉県 重症の市川市居住の40代男性会社員は10月30日に37度台後半の
熱や喉の痛みを発症。5日に陽性と判明した。基礎疾患はないという。
2020年11月7日
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/738115

宮城県
自宅で死亡しているのが見つかった50代男性 死後に新型コロナ感染が判明 6日、宮城県内の感染者13人
50代の男性は4日に自宅で死亡しているのが見つかり、死後、感染が判明しました。
2020/11/06 20:09
https://www.fnn.jp/articles/-/104615

東京都
都は、感染が確認された40代と50代、それに70代の男性合わせて3人が死亡したことを明らかにしました。
2020/10/23
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677621000.html

東京都
5日時点の重症の患者は、4日より3人増えて38人となりました。
38人を年代別にみますと、
▽70代が13人と最も多く、
▽50代と60代がそれぞれ7人、
▽80代が6人、
▽40代が5人となっています。
また、都は、(略)60代の男性が死亡したことを明らかにしました。
このうち60代の男性は基礎疾患があったということです。
2020/11/05
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201105/k10012696341000.html

さすが「ただの風邪」!
こんなに、コロコロコロコロと40代、50代が死亡するなんて!
さすが
「ただの風邪」!※

※注意点
新型コロナウイルスが「ただの風邪」かどうかは、この情報を見ている人各自が判断する事。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:34:51.70 ID:86y6ZWWL.net
>>450
マスクやフェイスシールドの効果
スーパーコンピューター「富岳」によるシミュレーション結果
ps://i.imgur.com/1LYtnMd.png

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:51:26.18 ID:1mvVHgmE.net
コロナかかって、数週間苦しんで、治癒?快癒?した人とセックスすると
感染するんでしょうか?半年1年くらい立ったら?
ググったんですがどうもそれらしい情報がなくて。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:55:50.70 ID:lvOrB723.net
1日に100人以上死ぬようになったらただの風邪取り下げて土下座してやるよw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:04:05.43 ID:npG5lDhp.net
言われたからid変えたのですか?かわいらしいところもあるんですね。安い土下座は必要ないので1人でも多くの人に自粛やマスクや手洗い換気の注意喚起していただき感染者数の減少、すなわち日本経済の回復に交換してください。あなたは日本経済にもコロナ感染者の減少にもどちらにも貢献してない状態なので。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:05:04.87 ID:d7soGlar.net
このスレで感染報告する奴いないな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:06:10.24 ID:gVY869tq.net
軽症以下であれば、発症から10日経過で感染しなくなる。あと2か月ごとに再感染する

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:20:03.29 ID:xajcEVmJ.net
>>481
また誰かと勘違いしてんの?
経済云々は感染者の多寡と何の関係もないよw
>>473

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:20:24.39 ID:gVY869tq.net
だぶりゅーが、本当に最低なゴミくずヒキニートのこどおじなのがよく分かるwww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:22:44.32 ID:xajcEVmJ.net
>>481
日本経済にはしっかり貢献してるよ
緊急事態宣言の頃も自粛することなく友達と一緒にヒャッハーやって飲食店助けてたから

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:23:01.40 ID:LMrQc2M1.net
>>473
>感染者増にも関わらずアメ第3Qは凄い勢いでリバウンド
>数ヶ月かけて↓のコストかけてまでやったNZは来年の9月までの不景気

↑このソースをまず出してこい
ソースにアラが見つかる(笑)

アメリカ合衆国もヨーロッパも飲食業外食産業は、ウイルス蔓延させた所為で、休業してる
ウイルス蔓延しない方が
外食産業は景気いいに決まってる

実現できもしない集団免疫(笑)とやらの為にわざと蔓延させようとしてる馬鹿ネトウヨ(笑)
景気悪化させてるだけ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:23:53.91 ID:xajcEVmJ.net
ホントパヨクの特徴、テキスト通りで笑えるw
「他者を認めろ」の「他者」に自分とその仲間しか含まれていない点で、その論理は左翼の鏡写しである。

tps://i.imgur.com/xKEe5f1.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:28:25.12 ID:x17A6J3H.net
まあいくら騒いでも、日本は医療崩壊しないよ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:31:04.08 ID:xajcEVmJ.net
>>487
アメリカのGDPはQ3統計で出てるしNZはほれw

Coronavirus: Double-dip recession forecast to hit New Zealand in 2021, next few months 'crunch time' for economy - Infometrics

New Zealand's in for a double-dip recession in 2021, according to Infometrics, which says potential delayed job losses will "punch a hole in consumer spending and drag economic activity lower".
https://www.newshub.co.nz/home/money/2020/10/coronavirus-double-dip-recession-forecast-to-hit-new-zealand-in-2021-next-few-months-crunch-time-for-economy-infometrics.amp.html

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:32:28.40 ID:xajcEVmJ.net
しかしNZの経済構造すら知らずに海外ソースすら見もせず大口叩いてホント馬鹿だよねw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:32:43.87 ID:YZe8CHHI.net
◆ 11/8(日)全国感染者 946人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  946人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人

11/8本日の全国感染者 946人←NHKNEWS Web
11/2-8 合計 6449人 ◆週平均 921.3人


*前週より週平均 約 244人 増加!激ヤバ


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 10人 増加(大阪は約 2人増加)

【 関連 net 記事 】 
◆東京、大阪、愛知、8月並みの高水準に 感染拡大の傾向
11/8(日) 0:05 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/5acdf4b5df0bffae63bdbbf47890b9ec20c002e2

◆感染者、3日連続で1000人超 北海道、神奈川で過去最多
11/7(土) 21:04 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48000e51a5e755dc9f5ded904534643a3126855

◆札幌市内のクラスター、3分の2占めるススキノ地区に時短営業要請…知事「命と健康守る戦い」
11/7(土) 23:56 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece456c7c14b39271645b1b25a48186e997037de
      

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:36:48.69 ID:a6Hn0z5x.net
同じ相手に二度レスするくせ
だぶりゅーにもあったな
ダメ押しのように何度もレスする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:38:26.64 ID:xajcEVmJ.net
www

Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021."
Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021."
Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021."

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:38:51.00 ID:ullHOPro.net
ノーマスクマンが死んでいけばマスクは無駄
マスクマンが死んでいけばマスクは無駄じゃない
熱い戦いがはじまるよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:39:43.59 ID:xajcEVmJ.net
>>493
パヨクのお手本
何度も同じパターン繰り返して君頭悪いでしょ?
https://i.imgur.com/q7VY7NH.jpg

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:40:50.91 ID:6LAQrouL.net
NZは外国人の観光がGDPの1割を占めるから国境封鎖してる限り経済は良くならない
産業は酪農と畜産が主力でその他農業も大きい
工業に関しては食品加工が主
コロナ禍で世界的に飲食業が衰退して食品廃棄率が下がってる中ではうまくいかない
だからパンデミックをコントロールできても経済には貢献しない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:42:44.34 ID:xajcEVmJ.net
相変わらずバッカだね〜
正にその馬鹿首相が導入したロックダウンのせいで移民入れられずに経済ガンガン下降させてんのにw
Housing sectorもかなりのマイナスだしw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:45:42.24 ID:nbnls04Y.net
ロックダウンなんかしても、コロナはなくならないからね。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:47:54.32 ID:LMrQc2M1.net
>>490 アメはトランプの選挙対策で、無理やりGDPや株価の数字を作っていたから
どこまで信用できるか分からない。

>>497そうそう
NZは、元々、産業が、観光と、農業だから、観光(国際観光)の方は確実にやられているが
他産業はウイルスが居なくなれば動いてるはず。農産品輸出が減ってるんだろうな

外食はアメもNZも休業してるから同じ。

もう一度書くが、経済回復するには二通りやり方がある。北風と太陽
1、キャンペーンで強引に経済回す方法、これはウイルス塗れになりながら回そうとするが、犠牲は出続けるので
景気はなかなか回復しない。キャンペーンはやり続けるが悪循環。

2、ウイルスを放置しないで蔓延させないで、人々が安心したら自然に経済が回る方法、犠牲も出ないので、
消費者は安心してウイルスが居無い頃の様に、外食も、国内旅行もやるようになる、キャンペーンはいらない。
トランプアメ(もうトランプは居なくなるって話だが)や日本菅は 1

中国韓国NZは 2

>>497 NZの戦略は、ウイルス洗浄国(例えば隣オージー)とのみ少しづつ交易再開。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:48:51.85 ID:xajcEVmJ.net
本来不要な超低金利量的緩和と財政出動の両輪で何とかもたせてるだけのNZ経済
再ロック後ゼロにし終息再勝利宣言し大勝した選挙の翌日に隠してた市中感染発表する馬鹿首相

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:51:46.07 ID:xajcEVmJ.net
New Zealand announced on Sunday one new case of Covid-19 after three weeks with no known community transmission. The country had previously declared itself Covid-19-free on October 8, after a second outbreak of the virus was contained.

The country also reported two imported cases of Covid-19, taking the country’s total to 1,530 cases, with 42 active cases.


選挙直後に発表するこのしたたかさw
>The announcement came a day after Prime Minister Jacinda Ardern’s Labour Party won a landslide election victory, with her government’s handling of the pandemic widely credited as a factor.
https://www.scmp.com/news/asia/australasia/article/3105981/coronavirus-new-zealand-loses-covid-free-status-again

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:53:53.07 ID:a6Hn0z5x.net
アジアでも感染抑えてる所が同じように抑えてる所と国開いて行き来し始めたらしいけど
日本は入国規制されてるってね
そういう目で見られてんだね日本

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:53:54.41 ID:5LbbTkM7.net
だぶりゅー、100まであと少しだが・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:56:06.26 ID:xajcEVmJ.net
>>504
>>496

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:57:20.17 ID:6nWgWVx5.net
結局ただの風邪なんだよな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 23:58:59.86 ID:OI4TLPV1.net
1日レスしてて草

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:14:00.20 ID:lrq9Vi4u.net
馬鹿過ぎて草w

Covid-19: Worker at Auckland quarantine facility tests positive

A worker at an Auckland quarantine facility has tested positive for Covid-19 and was in a restaurant and liquor store in central Auckland while infectious, the Ministry of Health has confirmed.
https://www.rnz.co.nz/news/national/430047/covid-19-worker-at-auckland-quarantine-facility-tests-positive

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:14:12.19 ID:Rnj59GdW.net
コロナは結局死者が少ないから怖くない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:15:30.16 ID:tl1tisz8.net
>>450
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b155-ebPj)2020/11/09(月) 00:08:06.75ID:yD1zKoNJ0
マスクありだと無症状感染が多くなるという話。ガンジーがそう言ってる
https://pbs.twimg.com/media/EmTXkNTVkAMWIXI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmTYWWHVgAEIryg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmTYxyqU0AA-l6j.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:31:04.26 ID:nTfs2pZH.net
>>508
でどういう内容なの?英語わかんないし教えてよ。調べたところQ2しかないけどアメリカみたいに30とか下がってなくてたいしてGDP下がってるわけでもないし10月の景気の動向とか見ると悪くないんだけど。何が書いてあるの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:35:32.00 ID:nTfs2pZH.net
>>508
まずこれはオークランドの検疫施設でコロナ感染者が出た記事かな、そんな内容
経済やGDPの話ではない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:37:23.81 ID:4KEUPBkx.net
世界の一日の感染者数が60万超えてきてんのか 死亡率は下がってるみたいだけど 分母が上がってるから一日の死亡者数も過去最高クラスになってるな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:39:02.23 ID:nTfs2pZH.net
>>502
2回は封じ込めてフリーと宣言したのにまた感染者が出ました。

この発表は、ジャシンダアーダーン首相の労働党が圧勝した翌日に行われ、政府によるパンデミックへの対応が要因として広く認められました。

圧勝したあとにこれを報告したんだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:40:56.74 ID:nTfs2pZH.net
>>494
Infometricsは、2021年の最初の9か月で、個人消費支出とGDPの両方で3%以上の縮小を見込んでいます。」
Infometricsは、2021年の最初の9か月で、個人消費支出とGDPの両方で3%以上の縮小を見込んでいます。」
Infometricsは、2021年の最初の9か月で、個人消費支出とGDPの両方で3%以上の縮小を見込んでいます。」

だな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:42:39.92 ID:/VkQLsuQ.net
>>508
検疫施設の職員なら外で飲み食いしないで職場に住み込むくらいで当然なのにな
娯楽や息抜きに走るバカが感染を広げてる
仕事するなら仕事以外するなって思うわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:43:29.95 ID:nTfs2pZH.net
>>490
アメリカのGDPはQ3統計で出物しNZはほれw

コロナウイルス:2021年にニュージーランドを襲う二番底の景気後退予測-経済の今後数ヶ月の「危機的時期」-インフォメトリクス

Infometricsによると、ニュージーランドは2021年に二番底の景気後退に陥り、失業の遅れが「個人消費に穴を開け、経済活動を低下させる」と述べています。

Infometricsによると、ニュージーランドは2021年に二番底の景気後退に陥り、失業の遅れが「個人消費に穴を開け、経済活動を低下させる」と述べています。

経済コンサルタントグループは、アオテアロアが昨年の全国的な封鎖から大きく回復したにもかかわらず、国境閉鎖が続いており、個人消費が間もなく減少する可能性があるため、「ニュージーランド経済は依然として脆弱である」と述べています。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:48:04.67 ID:28eOSBdz.net
産業構造的にパンデミックに強い国もあるし弱い国もある
台湾なんかは半導体が主力でパンデミック特需に沸いてる
韓国の台湾ほどじゃないけど似たような構造
NZは食料輸出が主力だからパンデミックで冷え込んでる
日本はもっとバランス型の産業構造だから沸きもしないし冷え切るわけでもない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:49:29.58 ID:nTfs2pZH.net
あのさ、nzのQ3調べたけど見つからなかった

で、アメリカは出てるのか?じゃあ数字の比較出せよ。で、アメリカとnzを比較してどちらがどうって説明して納得させろよ
上の英語の貼り付けには数字の比較が全くなく違う話の内容なんだけどさ

どういう意味だ英語の記事を貼り付けたの?

あなたが言いたいのはロックダウンしたのにNZのGDPはひどい有り様だよって言いたいんだよね?たぶん。それならその比較を出せよ、なんの記事なん?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:53:59.89 ID:xBRKOXG0.net
人間の10倍家畜がいる国で国内安定させても世界が安定しなきゃ商売がうまくいかないのは必定
コロナを押さえ込んだのは称賛に値するけどソロバン勘定は苦手だったみたいだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:55:38.43 ID:VnGa4+Zz.net
少量のウイルスに暴露→ウイルスが増えすぎる前に免疫が働いて抗体で撃退→無症状や軽い症状で済みやすい
多くのウイルスに暴露→免疫が働く前にウイルスが大増殖→症状が重くなりやすい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:56:27.02 ID:3b9mwAqv.net
先進国のGDPなんて調べれば分かるんだから他人に出させずに自分でアクセスしろよ
それができない人がいるのは理解するがそういう情弱や低学歴はマクロ経済の話に首を突っ込むな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:57:22.68 ID:YEzwi7LZ.net
本人は無症状で済んでもノーマスク(例えば家庭内)の相手にうつした時
相手が大量に暴露して症状が重くなりはしないか気になる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:05:37.34 ID:nTfs2pZH.net
アメリカ
マイナス32.9だったがプラス33.1と持ち直したが
GDPの伸び率は、前の年の同じ時期と比べると、マイナス2.9%となっていて、アメリカ経済は感染拡大前の水準には戻っていません。

NZはマイナス12.2だったみたいだな

NZの圧勝じゃん しかも封じ込めてし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:08:21.34 ID:nTfs2pZH.net
>>522
おいっ、だぶりゅーwおまえまさか英語も理解せず記事貼り付けただかなんじゃねえーのか?w
いきったんやからきっちり説明せえやw

おいおい、ボロが出て来とるな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:08:24.07 ID:FvlE57gB.net
>>524
数字の読み方分かってる?
年率換算とか前年同期比とか区別付いてる?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:09:06.93 ID:wd5qrCuW.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110800623
世界の感染者5000万人 冬の欧米に「第2、3波」―新型コロナ
2020年11月08日23時13分

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:09:09.82 ID:3b9mwAqv.net
>>525
俺はだぶりゅーさんじゃないので一緒にしないでね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:10:44.88 ID:nTfs2pZH.net
>>526
なる。アメリカ年か?NZは前期比か?なるほど、じゃあこれはどう比較したらええんや?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:11:04.58 ID:k0EZTcHa.net
>>514 封じ込めは多少、漏れがあるが、すぐに大規模検査などで対応すれば問題ない。

NZと同じように、ウイルス封じ込めを狙ってる国は、韓国、台湾、ベトナム、オージー、中国等々、
特に中国は13億人もいるんだから、中国は他国と交易しなくたって、自国内だけで経済は回る。
中国は鎖国したってあまり痛く無い
単純計算で、日本の13倍の人が中国自国内だけで交易できてる

中国が余裕なのは、別に、貿易しなくたって、自国だけで13億もいるんですけど?ってことなんだよwww

1、ウイルス塗れ汚染国戦略→強引にキャンペーンで経済回していく→日本菅

2、ウイルス洗浄国戦略→ウイルスを無くして安心させて経済回していく→中国NZなど

ここで重要なのは
「洗浄国同士では貿易は再開できる。」という事。2洗浄国戦略をやっても貿易は出来る。洗浄国同士で。
中国は
13億人もいるんだから、中国NZオージーグループに日本が入る戦略をとっても、
13億人の市場を狙えるんだから日本は損にならない。

むしろ、日本は汚染国になると、中国NZ側から嫌がられる可能性が高い。13億人の市場を逃がす事になるw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:11:42.26 ID:NZ4JqN/Z.net
そもそもオーストラリアの更に南東にある周囲を海に囲まれた僅か人口500万人程度、
人口密度18.2人/km2の島国が他の参考になる訳ないだろう
こんな条件でも大変厳しい&これくらいでないと実行出来ないという悲しい現実でしかない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:12:49.12 ID:nTfs2pZH.net
>>528
別にだぶりゅに(さん)は必要ないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:20:29.52 ID:nTfs2pZH.net
で、とうのだぶりゅはどこ行った?
説明待ってるんやけどな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:26:24.51 ID:nTfs2pZH.net
なるほど

これか、不況のニュージーランド:あなたが知る必要があること

木曜日の国内総生産の記録的な12.2パーセントの下落は国を不況のグリップにしっかりと置きました。
6月の12.2%の低下は、5年前に見られた経済活動のレベルを反映しています。主な推進要因はレベル4の封鎖であり、その後にレベル3の制限が続きました。
「警戒レベル4では、ニュージーランド経済は生命維持に置かれ、かなりの量の経済が運営できなくなった。基本的なサービスを除いて、店舗は運営されておらず、人々は支出できず、建設もできなかった。動きは限られていた」と述べた。
賃金補助金とCOVID-19救済の支払いがロールオフし、国境は純移民ゼロで閉鎖されたままであるため、エコノミストは失業率が上昇すると予想しています。
結局のところ、問題は、ニュージーランドの経済が最初の封鎖後と同じように勢いを取り戻し続けるかどうかです。

「特に世界経済の不安定な立場のために、リスクは私たちの見通しに残っていますが、私たちの国内業績は、私たちが予想通りに差し迫った嵐を乗り越えたことを意味します。」

で、アメリカはリバウンドでこれから景気回復するのにNZは来年まで景気の低迷する

って言いたいのか?なるほど、納得やんけ

わかった、ここまで納得したわ  

だが、そんなNZを俺は正しいと思うし人名優先のロックダウンで正解だという考えは変えん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:26:38.13 ID:FvlE57gB.net
>>529
期ごとのデータを揃えて比較するしかないね
気になるなら自分で探す方がいい
他人にデータを出してもらう立場なんてやめた方がいい
それとアメリカとニュージーランドの経済を比較して収束させるのと暴走するのとどっちが経済にプラスかなんて分かるわけないのでもうちょっと似た国の経済で比較した方がいい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:31:09.87 ID:nTfs2pZH.net
>>535
いやいや、ありがとう。
英語のコピペ貼り付けてまで言いたい事はなんとなく理解した。
ちょっとからかうつもりが勉強させられたわ。

まあ考え方は同調出来ないけど、納得はしたわ
おおきにやで

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:31:48.64 ID:vjTFBv36.net
FAANGがあるからアメリカ経済が強いだけで普通の国で感染爆発させたら終わっとる
まずは国の経済構造があってそれに合わせた経済と生命のバランス
生命だけが大事な人には怒られるだろうけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:38:08.48 ID:3b9mwAqv.net
>>537
アメリカはDXのためにコロナを放置してる可能性あるね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:40:00.05 ID:VnGa4+Zz.net
>>524
アメリカはアホみたいに金ばら撒いた効果がしっかり出てるな

リーマンショックの時
アメリカ アホみたいに金ばら撒いて2年で復活
日本 緊縮財政・金融引き締めで大ダメージ

コロナショックの時
アメリカ アホみたいに金ばらまいて、コロナ被害でまくってるのに経済は比較的好調
日本 コロナ禍でも金ケチって緊縮財政続けて大ダメージ

ちなみに、アメリカの低所得者は、コロナで失業したら、失業保険上乗せで、失業前より所得が増えるみたいな逆転現象が起こってる
だから失業者多いのに消費は順調

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:40:12.96 ID:nTfs2pZH.net
>>537
だからジジババの命より経済優先やって経済派は言うんだな

だが、人命や人の不幸の上に成り立つ利益や成功は認めれないから平行線だな、やはり

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:41:09.76 ID:4KEUPBkx.net
むずかしい勘定は他に任せて、まいにち羊を数えてます。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:45:45.85 ID:YEzwi7LZ.net
さっさと収束させて台湾のようになることもできるのに
だらだら出し続けてバランス?
単なる怠慢と無能の妥協にしか見えんわ
あの政府には反吐が出る

収束に努力するというなら言葉通り行動しろ
有言不実行とかふざけんな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:49:07.91 ID:nTfs2pZH.net
そろそろ寝るか、また明日からビシビシ感染者数減らすために自粛啓発頑張るぞ。

おおきにやで。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:49:20.27 ID:YEzwi7LZ.net
経済経済という奴も自分が危機に面してたら言わなくなるだろう
バランスとか何様の視点だか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:53:13.51 ID:vjTFBv36.net
経済だけじゃなくて人の幸福のどこまでを犠牲にして生命を守るのかを考えなきゃいけないよ
特に子供の時期は短いからコロナ対策に時間かけすぎてると子供同士でじゃれあって遊んだり友達の家に遊びに行ったりする機会がないままに成長しちゃう子が出てくる
家出や無断外泊のハードルも上がってしまう
経済でもなんでもない人間の営みだ
こういうものにも制限をかけてるってこと
年寄りの命のために未来の芽を摘んでるだよ
だからどこかに区切りが必要で命が絶対に大事というのは人類を壊すと思う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:59:33.91 ID:dus4qhak.net
台湾からの入国者の空港検疫見てると収束してるか怪しいけどな
奴らも中国語を話すということを忘れるなよ
親日ポーズに騙されてる奴が多いけど
台湾も尖閣の領有権主張してるしな
信頼していいかどうかよく考えろよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:05:15.02 ID:nTfs2pZH.net
>>545
だめだな、綺麗事だわな
それなら先に終息めざせって話だ
人命の被害の上に成り立つものなんのはない
それは作り話であり綺麗事だ

経済回すからのがまだましな言い訳だわな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:07:02.09 ID:nTfs2pZH.net
やはり中国やNZ、韓国あたりが正解の様に思えるなw

すまん、寝るわw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:09:29.70 ID:3b9mwAqv.net
中国が経済的に強くなるほど台湾は中国寄りになるだろうな
深センが発展するに従って香港に親中派が増えていったのと同じ現象
10年後には仮想敵国かもとは思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:12:15.44 ID:baGEjl8C.net
世界最高水準の平均寿命を享受しておいてバカなこと言うな
公衆衛生と個人の健康をはき違えて国が対策しろ社会が団結しろなんて言う奴は全体主義の国へ引っ越せ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:16:14.04 ID:FrqbVJQG.net
だぶりゅー、さん付けで自演してるワロタ草生えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:18:02.28 ID:wd5qrCuW.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3314648
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(8日午後8時時点) 死者125万人に
2020年11月9日 2:13 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

7日には世界全体で新たに7370人の死亡と60万2036人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の991人。次いでインド(559人)、メキシコ(485人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに23万7123人が死亡、986万1898人が感染し、少なくとも385万1465人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万2269人、感染者数は565万3561人。
以降はインド(死者12万6121人、感染者850万7754人)、メキシコ(死者9万4808人、感染者96万1938人)、
英国(死者4万8888人、感染者117万1441人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの111人。
次いでペルー(106人)、スペイン(83人)、ブラジル(76人)となっている。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:19:38.79 ID:xxH7vzJt.net
台湾のマラリア死者数や結核死者数を知った上で称賛してるのかな?
平均寿命も日本より5歳くらい低いし
コロナだけ重視かよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:24:37.77 ID:zTy7pIHw.net
>>550
公衆衛生と個人の健康は別って視点は大事だと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:55:27.84 ID:UvApZ91c.net
「ニュージーランド超過死亡」で検索

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:03:02.53 ID:wN/GI2gl.net
毎年の増加人口7千万人
コロナで死んだ人120万人
これが全てやろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 05:18:16.25 ID:wGjij5aL.net
日本は来年の出生数が5万人くらい減るそうだ
これは事実上のコロナ死者数

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:08:05.52 ID:iajJvfE3.net
世界の感染者5000万人越え(今、NHKニュースでやってる)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 06:26:24.90 ID:OVm1rYF8.net
マスクすると息苦しいのは陽性だから。ノーマスク厨には近寄るな。
ノーマスクYouTuberはへんな咳してるからワロタ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:30:21.87 ID:wbj6PxtN.net
全国 新規感染者 954人
あと1週間で、第2波のピークに届くペース。

http://kazu2752.livedoor.blog/

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:34:48.84 ID:NZ8ygr0U.net
>>560
第1波も第2波もピークアウトが無いから実態はまだ第1波の途中だよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:48:00.59 ID:IdrcNOh9.net
>>553
日本の薬の消費量は世界でズバ抜けて高い
それとか、いろうで延命してるだけ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:49:08.00 ID:Lgfn/Iw9.net
ピークアウトしなかったら
第一波から上昇し続けているということだぞw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:52:08.35 ID:Lgfn/Iw9.net
寿司がヘルシーとか言われるからなw
欧米は感覚がおかしいんだよ
日本は健康の鍵となる食生活が他国より良かったり
救急治療だったりが行き届いているんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:56:23.57 ID:NZ8ygr0U.net
>>563
まだ日本は一度もピークアウトしてない(発表数によれば)
正しい情報を開示しなかった罪

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:12:58.14 ID:x4jhw+L3.net
こういう報告増えてきたな

795:ニューノーマルの名無しさん 2020/11/09(月) 02:38:10.89 ID:RV5zX/ZL0
>>778
8月にかかった会社の奴がまだ出てこれてない
正確には1週間だけ来てぶっ倒れてそのまままた入院した
今は自宅療養中らしいが頭痛がひどくて動けないんだと
これ知ってるから命に別状なくても絶対かかりたくない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:14:57.09 ID:k0EZTcHa.net
ネトウヨ、パヨク、思想の争いは置いといて、
日本は、決断を迫られている。

1、ウイルス汚染国、GOTOキャンペーンで強引に経済回すが、犠牲者も出つづける方法

2、ウイルス洗浄国を出来る限り目指す、中国、韓国、台湾、NZなどと同じように、出来る限り感染を減らす、
安心すると経済が回る方法

もう、遅すぎるが
1か2を選ぶ時期

今は日本菅政権はどうやら1選択中か、
ところが1をやり続けてウイルスが蔓延すると、中国(市場規模13億人)、韓国、台湾、NZグループには入れない
2を選択するなら、中国(市場規模13億人)、韓国、台湾、NZなどと人間の交流も再開できる

アメリカ合衆国大統領選挙で、どうやら、トランプ(ノーマスク派)負け、バイデン(マスク派)勝ち
アメリカ合衆国も、遅すぎたが、バイデンが中国、韓国、台湾、NZなどと同じようにマスク着用=感染予防の方に舵を切ってくる
ヨーロッパ各国も、今、感染爆発中で結局、外食産業は休業に追い込まれている、反省から、同じようにマスク着用=感染予防の方に舵を切ってくる

世界的な流れは
2、ウイルス洗浄国を出来る限り目指す、中国、韓国、台湾、NZなどと同じ方向

1か2を選ぶ時期
本来は、今の国会を延長してでも、関連法案出して、1か2か、決めていないといけない。

さて、どうするの?w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:18:45.09 ID:Lgfn/Iw9.net
>>565
ピークアウトの意味を勘違いしただけろ?
いや誰でも勘違いはあるからね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:22:02.24 ID:Lgfn/Iw9.net
>>567
世界的にウイルスと共にとか言い出しちゃってるし
そんなに焦らなくて良いんじゃないのか?
自然の成り行き任せで眺めてても良いだろう

まずは積極的にウイルスを他国から取り込むようなことをしなければ
いいんじゃないかな
中国レベルの慎重さがあっても良いだろうな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:25:08.13 ID:Lgfn/Iw9.net
アジアはどちらかというと鎖国(というか多くの制限をする)志向で
欧米は開国志向だな
日本は欧米に引っ張られる関係性

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:27:27.19 ID:Lgfn/Iw9.net
中国は当初からPCR検査に依存していないところは良いな
欧米は何かとPCR検査に依存する思想(もはや思想と言うしかない)があるな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:29:15.51 ID:Lgfn/Iw9.net
中国が普通に動いているのはPCR検査に依存していないからだろうな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:35:28.54 ID:Lgfn/Iw9.net
日本は欧米が変わらないと変われないから
なんちゃってPCR検査依存体制は継続するのだろう
欧米が脱却しないと
日本のなんちゃってPCR検査依存体制は変わらない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:43:11.47 ID:WGvSEY6+.net
>>564
日々の食生活では、朝食の欠食、野菜や果物の摂取不足、食塩のとりすぎが言われ、肥満者がいる一方で女性のやせすぎもあり、さらに高齢者の低栄養がみられるなど、多様な問題があります。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:47:16.55 ID:WGvSEY6+.net
1世帯あたりインスタントラーメン消費量の全国平均は年間6,123gで、カップヌードル(75g)に換算すると82個分にあたる。

都道府県別消費量1位は青森県で9,227g。これは全国平均の1.5倍にあたる。2位以下は鳥取県、新潟県、富山県、山形県の順。一方、消費量が最も少ないのは沖縄県で4,656g。これに東京都、滋賀県、長野県、兵庫県と続いている。

平均寿命か最も短い県
青森

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:47:29.51 ID:Lgfn/Iw9.net
>>574
先進国でそこまでくどくど食生活を注意する国ってどれだけあるかなあ
ラーメンとかコンビニ弁当とか常食にすると身体に良くないから
まあ若者は早く結婚して
共同生活の中で安定的な食生活をするのが良いだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:50:23.16 ID:WGvSEY6+.net
日本人にとって、「コメ」はなくてはならない主食と言われている。しかし、1962年度に年間1人当たりの消費量がピークを記録して以来、コメの消費量は減り続けている。
この問題は長年くり返し報道され、議論されてきたにもかかわらず、その傾向は一向に変わることなく、2016年度には1962年度の約半分、約54キロにまで減少している。なぜ、食事に不可欠なはずのコメの消費量は、減り続けているのだろうか。

その原因としては、「食生活の多様化によって主食の選択肢が増え、相対的にコメの割合が減った」「女性の社会進出が進み、外食・中食に頼る傾向が強くなった」などの見解が代表的だ。もちろん、この2つの要因は、大きな関係があるだろう。
しかし、食卓の現場はもう少し事情が複雑である。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:50:45.92 ID:k0EZTcHa.net
2洗浄国を選択、中国(市場規模13億人)、韓国、台湾、オージー、NZグループにとりあえず入っておく

これはお勧めだと思うけど

中国13億人だぞ、中国嫌いor危ないと思うなら
とりあえず、台湾、NZ、オージーと交流しとけばいいだけ。
それには
抑え込んでしまうって事。台湾、NZ、オージーは抑え込まないと交流してくれないは

どのみち、
ヨーロッパ、アメリカは当分(この一冬)駄目だ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:54:11.38 ID:WGvSEY6+.net
>>576
外国に住んでないからそんなの知らないが
どっちにしろ食生活は昔に比べたら悪いのは確か
米の消費も減ってるし

むしろ先進国以外の方がちゃんとした食生活をしている感じはある

インスタントでチンなんて言う冷凍食品とかは廃止にするべき

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:58:08.11 ID:Lgfn/Iw9.net
>>578
中国をG2に台頭させたのは欧米であるし
それは今もなお継続している。
コロナ騒ぎで加速していると言っても良い。
カネで世の中を動かし、国家は乗り物になっている。
まあずっとそうなのだろうし
一般庶民は右往左往するだけだなあ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:00:12.16 ID:wN/GI2gl.net
ブラジルの都市で集団免疫獲得
マジかw
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO65091910W0A011C2TJM000?s=6

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:08:36.05 ID:Lgfn/Iw9.net
>>579
日本でエンゲル係数の低い生活を実行するのは簡単。
なおかつ健康を保つとすれば
玄米を炊飯して、卵や納豆や豆腐や牛乳を摂取。
野菜は季節のものを買えば安い。
もやしは季節を問わず安い。
塩分過多は良くないが日本は出汁文化があり
塩分を取りすぎない工夫もしやすい。
それは個人の工夫でどうにでもなる。
日本って幸せな国だと思うよ。
この幸せを共有して謳歌しないと。
日本文化が平均年齢の高さを生んでいるのだろう。
これは先人に感謝しないとね。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:10:52.66 ID:Lgfn/Iw9.net
平均寿命の高さを生んでいるの間違い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:11:48.82 ID:WGvSEY6+.net
食も感染症対策になるんだから
メディアはもっと現代人の食生活に対する問題を取り上げた方がいい

まあ前からそういうのは度々やってはいたが、あまり改善はしてないのが現状なようだ

でも今はコロナがあるからこそやるべきだろう
免疫力はかなり重要だぞ
(まあ落ち着いたらまたすぐ元に戻るかもしれんが)

俺なんて高校卒業してから22年間、一度も風邪引いてないし病気にもなってない
虫歯なんか1度なっただけ

適度な運動、食べ物は回数多めに噛む、
野菜や果物をよく食べる、外食は付き合い以外では食べない、米は玄米、毎日納豆を夜に食べる(味噌汁はあんま飲んでない)、水もよく飲む、ナッツ類を掌理毎日食べる、魚は鮭ばかり食べる、肉は週に3食くらい、ラーメンは食べない(パスタは好む)ヨーグルトは食べない(あれは日本人に向いてないと思う)、牛乳は1日にコップの半分くらい

俺は基本的にこういう食生活だな
どれが正解なのかは分からんが
今までの健康状態を見るに、これが俺にはベストなんだと思うわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:21:24.01 ID:WGvSEY6+.net
一昨年、職場で他の部署の人だが
毎日昼飯にカップラーメン食ってる奴いて注意したことあった(今はやり過ぎたと反省している)

んまぁ、揉み合いの喧嘩になったよ
なんか不健康なもの隣で毎日食ってるから不快な気分になってなんか腹たっちゃってねw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:22:21.90 ID:Lgfn/Iw9.net
中国は人口も多くて武漢の人口密度は高いし
そういう都市が多い。
感染症騒ぎは中国の安全保障政策になっているし
中国全土に拡大したら中国は終わってしまうから
武漢のロックダウンであったり都市のスクリーニング検査だったり
実効性がどうかということより安全保障上過剰なことをする。
一方でデータ収集の結果、これは大したことがないとなれば国内は緩める。
中国のやってることは安全保障政策。
検査に依存しないから日本の空港検疫で日本で陽性が見つかる。
(現在は中国入国者の空港検疫の検査は日本止めたからもう見つからないが)
しかしそれはそういう陽性が存在しようとも
感染が拡大しないという判断なのだろう。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:26:48.57 ID:WGvSEY6+.net
大体コンビニ置いてある食い物酷すぎだろ
揚げ物、冷凍、お菓子
これが売上の上位にあるとかマジ異常事態だわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:33:27.97 ID:YEzwi7LZ.net
>>547
本当にそう
終息をめざすことこそ理想だろうに
なぜかそれを言うと嫌がって年寄りの為に経済がー子供たちがー
なんで終息してどれも救おうと言うと嫌がるのか分からん
マスクも嫌検査も嫌防疫もするなでよほどコロナで蔓延しててほしいのかとすら思う

子供たちがー若者がーも若者にも後遺症あるよと示されると発狂して封殺してくるあたり
本当に若者の健康のことは気にならない盾にしてるだけだろとしか思えん

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:52:56.12 ID:Lgfn/Iw9.net
>>588
欧米の情報に動かされている間は
終息しないだろうなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:54:20.10 ID:Lgfn/Iw9.net
親欧米派の意見だけどね

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:59:21.59 ID:WX17u7DX.net
>>585
自分の不愉快さをいい大人が他人に八つ当たりするなよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:03:29.18 ID:k0EZTcHa.net
トランプはそりゃ負けるは、コロナ対応が酷過ぎる。これでトランプ勝ったらアメ公はキチガイ。

日本が2月から11月までかけて10か月で10万人感染してきたのに
それをあっさり
1日で超えてしまう13万人/1日の感染爆発
合計死者23万、感染者1000万人、1日13万人 1日死者1000人超

米の感染約13万人、過去最多 死者も4日連続で千人超
2020年11月7日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66994

なんで、アメ公ってそんなに感染してるの?
乱交パーティー毎日やらないと、そんなに感染しないだろ?(笑)

1日死者1000人てのもすごい、単純計算10日で10000人死者
東日本大震災死者1万5897人だからな、規模が桁違いwwww

1日に13万人も患者が増えていったら
もう医療崩壊してるだろwwwwwwwww

これからはアメリカ合衆国内は、人工呼吸器奪い合い、ECMOも奪い合いw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:24:48.28 ID:QonHG+48.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

◆玉川徹氏、ハリス副大統領候補の演説を評価…「次の大統領かなと思うぐらい素晴らしかった」
11/9(月) 9:22 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddcaf761b6fc213643b17f4a4a490f4b643a8cb2

◆玉川徹氏、バイデン氏の勝利に「失望しなくてよかった…アメリカ国民として復元力をちゃんと見せた」
11/9(月) 9:18 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/225e21a6289e11a60bea5cbacd9bb849098cfafd

◆バイデン氏、政権始動へ準備 コロナ対応・分断修復が柱
11/9(月) 8:31 配信  REUTERS ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e053ab56b81bd8c58b191aec644febb0e9b2cb0
↓↓
↓↓
*次期大統領候補バイデン氏は、「コロナ・タスクフォース」チ一ムの発足を発表しました
内容は"誰でもPCR検査無料とマスク着用の義務化"で、玉川たまチャンは嬉しいそうな笑顔
バイデンはトランプより期待できそうですね・・・・(^^)
      

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:36:29.64 ID:9cAPJMhg.net
やっぱ寒くなったら流行しだした
こりゃだめだわ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:37:34.96 ID:9cAPJMhg.net
新コロは悪質だな
自然免疫を抑えるから発熱もしないで無症状
なのに肺炎になっちゃう
なんなんだよいったい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:40:18.69 ID:JK74M8+u.net
みんな同じ内容を繰り返し書き込んでて飽きないのかしら🥺

私は飽きたわ🥺

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:40:48.87 ID:9cAPJMhg.net
>>596
ウイルスは飽きてくれないんだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:42:18.92 ID:JK74M8+u.net
この不自然な書き込みが気持ち悪いわね🥺

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:43:21.62 ID:JK74M8+u.net
もしもアルバイトでなければ、友達にはなりたくないわね🥺

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:18:22.10 ID:faAbMGLk.net
>>596
定例貼りまーす
ID:JK74M8+uまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:24:24.61 ID:JK74M8+u.net
あなたも飽きたわ🥺

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:24:57.50 ID:tZF3DQtt.net
絵文字基地外も飽きたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:25:07.05 ID:JK74M8+u.net
面白いと思ってるのかしら🥺

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:29:03.18 ID:NRR3EiZo.net
週明けの9日の東京株式市場、日経平均株価は500円以上値上がりし、先週6日の終値に続いて、取り引き時間中としても1991年11月以来、29年ぶりの高値をつけました。

さすがバイデンだな
トランプだとだだ下がりだっただろうに

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:30:32.84 ID:NRR3EiZo.net
新型コロナ影響の失業者 7万人超える 厚生労働省

経済優先して経済まわってるのかね?
一カ月で1万人増えていってるが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:42:42.42 ID:NRR3EiZo.net
北海道の新型コロナウイルスへの感染者が11月9日、過去最多200人を超える見通しとなったことがわかりました。5日連続の100人超が、ついに200人台への到達見込みとなり、感染拡大が止まりません。

土日の検査数少ない分と考えると内在的に400人前後本当はいるんじゃないか?

早急に政府のコロナ対策を方向転換するべき
手遅れに日々近づいてるぞ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:45:14.59 ID:+Aqf/Pmy.net
ジョージの体に寄生してるクアトーが鍵

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:48:15.28 ID:OVm1rYF8.net
中国人がアメリカのエレベーターボタンにツバかけて仕返ししてたよな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:49:43.94 ID:OVm1rYF8.net
日本も韓国から仕返しされてるだろうな、ノーマスク厨がそれ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:56:19.50 ID:OVm1rYF8.net
>>586
俺は朝晩少量で贅沢なもん食ってるから昼は手抜きしてる。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:03:18.56 ID:B+pcNjmo.net
北海道+200超!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:14:45.17 ID:NZ4JqN/Z.net
日本の場合は中国からの第一波を三月上旬頃には克服してきてたという流れがある
欧州はこれとは逆に第一波を市中感染は無いと言い張って他が悪い前提の対応だけやるノープランで放置し続けた
しかも、メルケル達は移動の自由とか言い張って中国やイタリアの移動をのらりくらりとかわしてしまった
これをやっと改めるようになるのが3月中旬で、そこでようやくこれから調べるから!になったという経緯がある
アメリカについてもニューヨーク経由でヨーロッパからの大量移入がおこって中国→ヨーロッパ→ニューヨーク伝播系の株が
遅れて米国に広がったという流れがある
これまたニューヨークがひたすら市中感染を否定し続けたので、3月上旬にはかなりの規模の感染者が居たにも関わらずほったらかし
更に、慌てて表向きだけの宣言はしたがイベント実施はほったらかしだったので急拡大させてしまった

日本で再びコロナ騒動が起こったのは欧州が大慌てで在留者を追い出して、感染した人達が世界各地に帰国してばら撒かれたからという二次災害的な面があった
これは各地のハブ系地域でも見られた事で、この時期に再び感染者数の高まりが見られてる
これが欧州で大量に死亡しまくったのに日本はなんでそんなでもなかったの?のカラクリでもある
他のアジア諸国と比べた場合、死亡計上のルールや人口の高さ、高齢者人口の圧倒的な差を考えればこんなもんだと分かるが、
欧州と比べた場合はなんで欧州の方が高齢者人口も低いし人口も低いしああなのか?という答えになってる
1-3月中旬まで間ずっとほったらかしなんだから欧州では最初からもっと死んでたってだけだ

また、日本ではそれなりのRまで低下させてから経済活動が再開されたという経緯があるし、
経済活動が再開されても行動様式は警戒感が続いていたのだが、ヨーロッパについてはR低下が不十分にも関わらず
強引に経済再開を推し進めた上に、行動様式を戻そうとしたという問題があったりする
最初からスタートラインがズレている上にこうした事もやっていたので、欧州は再び酷い事になってる
アメリカに関しては元々デモ活動のやり方や、警戒的行動様式に強い拒否をやり過ぎる人達の問題がありすぎるといわれていたが、
それを指摘するのを嫌がる層が多すぎたので結果としてああなってる話
実際はなんの不思議もないんだよ当たり前の話だ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:25:34.34 ID:NZ4JqN/Z.net
大体、日本がまだ自粛してるのに欧州は緩和政策を先行してやってたのだから
ただでさえ出遅れ対策で沈静化が不十分だったのに緩和まで早いのでは高止まりも当たり前
潜伏的な市中感染が内在していたのも当然のことだった
4月中旬にはもう緩和を言い合っていて、5月頃には緩々になってきてた
実際問題、1500人のスーパークラスターが発見されたのも6月24日で緩和された後に
勝利しただのなんだの欧州の指導者達が自画自賛してた頃だった

日本では部分的な解除は5月末で、全国的な解除は6月中旬となっている
なので欧州についてはスタートラインがそもそも違う上に十分な対策が採られてもいないのに急ぎすぎとずっと言われてた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:51:50.01 ID:4h154spf.net
職場で風邪ひいて咳してるやつ多すぎる
くしゃみのやつも多いがこいつは関係アルンだろうか?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:53:26.61 ID:tZF3DQtt.net
>>614
もちろん新型コロナだよ
だが
検査しない
検査させない
さらに
検査しても陰性発覚しないのが多数

オワリのハジマリdeath

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:58:08.46 ID:4XNAmqEe.net
コロちゃんですっ 
わわわわ〜

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:04:53.60 ID:9ssj22bj.net
【スカスカ空港検疫の空洞化で危ない】

かつてない規模で本当に危険になっている。

成田、羽田、関西で7日は27人、8日は19人が新型コロナウイルスに陽性と厚労省が発表。
このままでは変異ウィルスが大量に流入する。

https://news.livedoor.com/article/detail/19189852/

【成田空港従業員の感染】

成田空港が危ない。
従業員の感染状況を見るだけでも、10月から感染者がうなぎ登りだ。

無能無恥のスカスカ政権と提灯マスコミが隠蔽し、予算目当ての老醜のゴミ分科会は遺伝子工学も計測科学も専門家がおらず対応できない

https://www.narita-airport.jp/files/corona_staff.pdf

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:08:00.70 ID:NZ4JqN/Z.net
空港検疫については本来強化しないといけないんだが
海外勢力が日本国内の与野党議員勢力に接触して弱体化させようと働きかけてるのが懸念されてる
彼らにとっては日本が抑えてるのはむしろ邪魔に見えてるという妙な構図になっていて…
日本が抑えてるから我々が叩かれるんだとか、日本が感染者を発見しちゃうから自国の安全宣言が脅かされてる
みたいな逆恨みみたいな妙な展開になってたり

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:14:23.51 ID:FrqbVJQG.net
だぶりゅー、つまらな過ぎ。嗤いとるために感染しよ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:31:24.91 ID:WGvSEY6+.net
いい加減その長文やめろよ
簡略化できんのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:37:50.35 ID:SIKQXJKn.net
もう新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だと認めよ!!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 14:48:29.30 ID:koxjLfS0.net
空気感染が本当なら
原発事故で出た汚染水などを
撒き散らすしかないね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:02:00.35 ID:wIdTwrC7.net
東京+157
月曜でこれはヤバイね!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:02:02.33 ID:SIKQXJKn.net
東京都+157
もう市中空気感染激化なのは明らかだよね
そして日本崩壊間違いなしと断!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:05:44.45 ID:Ln0Py2mb.net
東京もだめだなこりゃあ🙅♂

たぶん土日検査分だろうしさ
明日からどうなるかだが減少する様な対策してねえもんな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:06:46.99 ID:L4FcSWJu.net
しかしみんな「警戒が必要」しか言わないな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:09:45.11 ID:tZF3DQtt.net
>>625
隠蔽
検査するな
検査させるな
という
対策death

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:19:49.44 ID:b6YSwwWQ.net
検査したら感染者が増えるから検査させないって言うけど、増えるんじゃなくてそれだけ感染者が存在してて見つかったって事の様に思うけどな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:24:53.50 ID:+/WccVsU.net
>>628
そうだよ
検査が感染の広がる要因ではない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:27:05.63 ID:tZF3DQtt.net
>>610
goto eatで絆の感染を勧める
皆で
渡れば死は怖くない

日本には昔から玉砕の絆があるのdeath

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:29:28.45 ID:koxjLfS0.net
https://www.hanshin-exp.co.jp/renewal/loop-s2020/
この間大阪市内との往来は差し控えてくれたまえ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:30:01.82 ID:uJWELYu3.net
◆【速報】東京都 新たに157人感染 月曜日としては3か月ぶり150
11/9(月) 15:01 配信 TBS NEWS

【 11月9日(月)東京都 157人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-9 189 【157】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/9 本日の感染者 157人 ← TBS NEWS
11/3-9 一週間平均 211.7人


*前週より週平均約 20人増加!もうダメ〜✖


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
        

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:43:39.94 ID:GaFj2m0k.net
東京都+157

東京都に来るとコロナになるぞ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:48:47.84 ID:IZQP8Fnt.net
東京は冬に向けて、いい加減に土日に振り回されない検査環境作りを構築すべき時期だ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:49:23.62 ID:SIKQXJKn.net
札幌市+158!!(過去最悪)
札幌市だけで東京都を上回る非常事態
もう日本崩壊間違いないと断!

札幌市は完全に保健所機能崩壊しました

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:58:57.12 ID:yp6mU4qR.net
北海道はもとより東京では第3波懸念などと言ってるのにGoTo○○なぞやってる場合なのか。
今更だけど最早自分で考えて自分の身を守るしかないな。
冬が怖い。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:01:54.66 ID:ZG+TLUon.net
gotoなんてもう数ヶ月やってるけどそれ関連では大して増えてないんだよなぁ
他世帯、他人との会食さえ潰せばいいだけなんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:03:46.66 ID:WGvSEY6+.net
>>635
しかも検査件数600件くらい

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:24:38.41 ID:6Iazu9Oh.net
北海道の感染急増を好感して日経平均が500円も上がったのに
そろそろ新しい社会の仕組みを理解しろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:24:46.57 ID:wIdTwrC7.net
北海道+200!
もう北海道崩壊間近だね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:30:24.40 ID:kf2V5aoY.net
週明けの9日の東京株式市場は、アメリカ大統領選挙で民主党のバイデン前副大統領が勝利を宣言したことで、投資家の間にひとまず安心感が広がり、日経平均株価の終値は500円以上値上がりしました。

これか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:35:54.48 ID:Lf/fiJRx.net
愛知 新型コロナ 57人感染 7日連続で1日50人超 延べ6881人に

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:43:12.81 ID:QonHG+48.net
【 11月9日(月) 北海道 200人分析 】1

*関連 net 記事*
◆ 北海道感染、急増なら除外検討 ◆
GoToトラベルで加藤氏
11/9(月) 13:12 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e5b35c2eb0841bd743589da5136750128897627

 加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が増加する北海道に対する観光支援事業「Go To トラベル」の取り扱いに関し、新型コロナウイルス感染症対策分科会の感染状況を示す4段階の基準で「急増」のステージ3相当と判断された場合、対象からの除外の要否を検討する考えを明らかにした。

↓↓
 加藤氏は「分科会は、ステージ3相当と判断された場合には感染リスクを総合的に考慮して当該都道府県の除外も検討してほしいと提言している。
↑↑

政府としてはそうした提言に沿って対応していきたい」と述べた。

◆ 【速報】北海道 新たに200人感染発表◆
初の200人台
11/9(月) 15:43 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/942b24380a878fcb284d99353e4ed34eaab34a70
↓↓
↓↓
*分析2に続くよ・・・
      

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:50:06.42 ID:tl1tisz8.net
週末に400超え もしかしたら500超えもありうる

【コロナ】陽性率 18.5% 札幌
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604903810/

北海道コロナカレンダー
08/24 **8 **7 **7 *10 *16 **9 **4 計*61
08/31 **8 *16 **6 **6 **5 *10 **4 計*55
09/07 **6 *11 **4 *11 **6 **7 **3 計*48
09/14 **8 **8 *11 **7 *17 *17 *16 計*84
09/21 *15 **9 *12 *11 *25 **7 *19 計*98
09/28 *17 *16 *16 *19 *15 *18 *22 計123
10/05 *36 *12 *38 *29 *27 *24 *31 計197
10/12 *12 *20 *20 *30 *31 *27 *24 計164
10/19 *17 *31 *22 *40 *51 *60 *41 計262
10/26 *50 *27 *52 *52 *69 *81 *69 計400
11/02 *96 *71 *75 119 115 187 147 計800
11/07 200

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:53:24.57 ID:4HduSGCA.net
>>618
日本の空港検疫なんて弱体化しようがないだろ
ただでさえザルなんだから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:56:51.56 ID:f8CZ2svp.net
>>644
このまとめてもらった表で見ると圧倒的だな
急上昇すぎる、しかも陽性率が18.5%とかw
5人6人に1人が陽性か。
500もあり得るよ。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:59:02.17 ID:NZ4JqN/Z.net
検査のやり方次第でも感染は広がるよ
そういうダメなスタイルの検査をやってたのが映像からも確認されてたのが
初期ニューヨークや数集めだけしか考えなかった中国の乱雑なやり方
感染者が含まれる集団を一箇所にかき集めて長時間密着させてた

なので、仮に集団検査を行なうとしてもああいうスタイルは避けるべき
企業や学校、地域集会等、元々ある集団を利用した検査をしていく訪問スタイルにしていくべきだろう
また、一回の検査で終わらせる為に全員検査みたいな妙なスタイルではなく
傾向をつかめる感じの集団を一定期間に入れ替えて長いスパンでチェックしていく方が良い
それで危険な兆候が出ている区域を集中的に対処していく方がいい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:00:07.45 ID:9cAPJMhg.net
国民全員検査する以外に感染拡大を止める方法はないよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:00:25.85 ID:J1KqLj5n.net
滋賀+19
地方もパンデミック止まらなくなったね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:01:24.18 ID:9cAPJMhg.net
GOTOキャンペーンで一気に感染が拡大して、弱り切った経済にとどめを刺すw
この国の政府は馬鹿ばかりだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:11:08.34 ID:wbj6PxtN.net
東京 新規感染者 157人

今までは、全国感染者数は地方に引っ張られていたが。
今や、東京がリードしている。
何か、手を打つ必要がある。何しろ、絶対数が多い。

とりあえず、飲食店の飲酒時短か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:11:51.33 ID:iKo+pYyG.net
>>650
政治家主導で会食して「今日も会食して焼肉が美味い♪」と言っている国だからね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:14:28.40 ID:wbj6PxtN.net
>>650
仕方がない。利権第一。
国民の安全・安心は二の次。

政治資金がなければ、死んだも同然。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:15:37.78 ID:wbj6PxtN.net
>>649
北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、
愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、山口、
佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄

が高止まり、急増、増加中。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:18:04.07 ID:wbj6PxtN.net
>>646
人口当たりで、北海道はダントツ。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0
青天井状態、ちょっとやそっとでは止まらない。
ススキノの時短でも無理そう。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:18:48.88 ID:z5bCM4AW.net
>>647
まあね。たしかにニューヨークの検査の映像とかテレビで見たわ。
たしかにあれでは逆に感染は拡大するね。
傾向をつかめる感じの集団を一定期間に入れ替えて長いスパンでチェックしていく方が良い
それで危険な兆候が出ている区域を集中的に対処していく方がいい 
完全に同意するわ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:21:49.22 ID:Y8d2jPtk.net
【 11月9日(月) 北海道 200人分析 】2

【感染者の推移】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人
11/9   200人

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 3-9 一週間合計 920人 一週間平均131.4人
↑↑
↑↑
*比較参考デ一タ一
11/1-7 東京感染者 一週間平均 191.3人
11/3-9 東京感染者 一週間平均 211.7人

11/1-7 大阪感染者 一週間平均 131.9人
11/2-8 大阪感染者 一週間平均 134.3人
↓↓
↓↓
*本日の北海道200人感染者は、一週間平均で見ると"大阪"の一週間平均と同じレベル
逆読みすると、北海道より南の"大阪"の感染者数が多いのはナゼ??

更に突っ込んで分析すると、"大阪"が12月〜1月の気温や湿度が低くなると地獄になるぞ!
ダイジョウブですか???

(ヤバイから分析続けるよ・・
      

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:23:06.21 ID:tZF3DQtt.net
>>638
ぎゃー世界1の陽性率きたあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:23:41.40 ID:wbj6PxtN.net
>>618

GoToを外国人まで巻き込むようなもの。

全国旅行業協会
会長 二階俊博

水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、
タイ、ブルネイ、ベトナム、豪州、ニュージーランドからの入国者の空港
でのウイルス検査が不要に

日本での滞在場所や連絡先などを登録する質問票の提出や、入国翌日から
14日間の待機と公共交通機関を使わない移動の要請は従来と変わらない。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:24:38.74 ID:tZF3DQtt.net
 北海道完全に死んだのdeath

進撃の新型コロナは、まずは札幌を
感染地獄の陽性率にしました
オワリの破滅death

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:26:06.14 ID:4h154spf.net
>>566
去年10月の俺は謎の風邪で頭痛しながら会社通ってたわ
あれきついよほんと
まだ情報なかったし治るの6月だぜ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:34:18.09 ID:sHniu3Ry.net
gotoはトラベルよりイートの方がやばそう
テイクアウト推奨したほうがよくない?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:42:30.42 ID:pST642cg.net
>>661
それはただの風邪www

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:43:44.91 ID:WGvSEY6+.net
>>618
お前はついに陰謀論まで持ち出すようになったのか
それは駄目だろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:45:29.12 ID:WGvSEY6+.net
というか日本どー見ても抑えられてねーだろw

抑えてるというのは増えてもすぐに減る韓国みたいな国の事を言うんだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:48:14.78 ID:WGvSEY6+.net
まあ今くらいでピークアウトするんなら
抑えられてはいる方だと認めるが
そんな感じには見えないよな
こればかしはもう数カ月様子見ないとな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:48:18.14 ID:J1KqLj5n.net
持ち直したって言うから、どのくらい観光客が増えたのかと思ったら、減少幅が少し減ったってだけ
この程度の効果じゃ、感染拡大と割に合わないね

日本人宿泊者、9月は持ち直し GoTo効果か―観光庁
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103001006&g=eco

観光庁が30日発表した宿泊旅行統計調査の速報値によると、9月に国内のホテルや旅館に宿泊した日本人は、前年同月比37.4%減の延べ2534万人だった。
減少幅は8月の51.8%減から改善。9月19〜22日は4連休と旅行しやすく、観光支援事業「Go To トラベル」が下支えしたとみられる。
 外国人宿泊者は前年同月比97.4%減の延べ21万人と低迷している。日本人と外国人を合わせた9月の宿泊者総数は47.6%減の延べ2555万人。
客室稼働率は35.6%で、8月から3.7ポイント増えた。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:55:50.49 ID:WGvSEY6+.net
>>667
悪循環よねえ…
こんなんで感染爆発したら余計に自粛する奴が増えるだけ
何事にもバランスが重要なんだが、経済バカにはそれが出来んらしい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:07:02.01 ID:J1KqLj5n.net
埼玉+51
東京以外も悲惨だね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:08:39.01 ID:+GLmdE55.net
  

大阪 +140 (11/09)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604910740/
  

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:09:09.96 ID:poeK9OXe.net
>>668
ヨーロッパ 減ったー>バカンスー>感染爆発ー>またロックダウン
日本も同じ轍を踏むか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:11:23.73 ID:uBFRDVqa.net
今日の北海道の陽性数でも
インフルエンザだと流行入りとはまだ言えないレベル
札幌限定で流行入りかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:32:29.44 ID:Ik9av3Bw.net
わけわからん寒気の後、熱発 乱降下 下痢 嘔吐
2日目。
持病持ちだから今からいってくるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:36:39.97 ID:en349knc.net
【 11月9日(月) 大阪感染者 78人 分析 】

吉村知事twitterより
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&cd=&ved=2ahUKEwj_rdimkfXsAhWCbN4KHUCKANAQglR6BAgIEAo&url=https%3A%2F%2Ftwitter.com%2Fhiroyoshimura%2Fstatus%2F1325726986392621056%3Fref_src%3Dtwsrc%255Egoogle%257Ctwcamp%255Eserp%257Ctwgr%255Etweet&usg=AOvVaw2ZXXXkAB8k4E45A47Srho4


【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-9 140【78】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/9 本日の感染者 78人←吉村知事twitter
検査数1554件・陽性率5.0%
11/3-9 一週間平均 134.99人


・前週より、週平均 約 3人 微増加
10/20頃から右肩上がり 


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html

*今日は東京と同じく、月曜日は最小値【78】に落ちたのかも?
色々な分析評価は明日以降に・・・
         

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:37:59.57 ID:FrqbVJQG.net
ノシ 新コロは風邪やインフルと違って症状が改善しないから、焦るよね・・・

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:41:23.58 ID:uBFRDVqa.net
青森県は収束していったな
展開が早いな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:44:13.50 ID:WGvSEY6+.net
寝てるとき急に呼吸困難になったらマジで焦るだろうなあ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:47:04.56 ID:uBFRDVqa.net
宮城も収束傾向だな
寒いからではないんでないかな

元々日本のコロナは東京と大阪と北海道だったからな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:07:16.28 ID:y6F4Nucd.net
全国761人!!
もうオーバーシュート超えちゃった
あるのは収束ではなく日本崩壊death!!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:08:46.81 ID:yr7tkZJG.net
バイデン次期政権で実施される予定の新型コロナ対策の7つの柱
やはりアメリカのコロナ対策は来年以降ガラッと変わる

COVID Timeline | Joe Biden for President: Official Campaign Website
https://joebiden.com/covid19/

1. Fix Trump’s testing-and-tracing fiasco to ensure all Americans have access to regular, reliable, and free testing.
2. Fix personal protective equipment (PPE) problems for good.
3. Provide clear, consistent, evidence-based national guidance for how communities should navigate the pandemic -
  and the resources for schools, small businesses, and families to make it through.
4. Plan for the effective, equitable distribution of treatments and vaccines because discovering isn’t enough
  if they get distributed like Trump’s testing and PPE fiascos.
5. Protect Older Americans and Others at High Risk.
6. Rebuild and expand the defenses that Trump has dismantled to predict, prevent, and mitigate pandemic threats,
  including those coming from China.
7. Implement mask mandates nationwide by working with governors and mayors
  and by asking the American people to do what they do best: step up in a time of crisis.

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:14:25.37 ID:9jUN/tdF.net
>>680
1.トランプのテストと追跡の大失敗を修正して、すべてのアメリカ人が定期的で信頼性の高い無料のテストにアクセスできるようにします。
2.個人用保護具(PPE)の問題を永久に修正します。
3.コミュニティがパンデミックをどのようにナビゲートすべきかについて、明確で一貫性のある、証拠に基づいた全国的なガイダンスを提供します-
学校、中小企業、家族がそれをやり遂げるためのリソース。
4.発見だけでは不十分であるため、治療とワクチンの効果的で公平な配布を計画します
トランプのテストやPPEの失敗のように配布された場合。
5.リスクの高い年配のアメリカ人やその他の人々を保護します。
6.パンデミックの脅威を予測、防止、軽減するためにトランプが解体した防御を再構築および拡張し、
中国から来たものを含みます。
7.知事や市長と協力して、全国的にマスクマンデートを実施する
そして、アメリカの人々に彼らが最善を尽くすことをするように頼むことによって:危機の時にステップアップしてください。

バイデンすばらしい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:21:38.35 ID:sBFPFPOH.net
不自然なレスが集まるスレはこちらですか?🥺

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:38:11.12 ID:0VGMjytl.net
どこ口が言ってるんだよw
そっくりそのままお返ししますw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:48:37.01 ID:sBFPFPOH.net
このスレ匂うわ🥺

何か臭いわ🥺

何か中華料理の匂いがするわね🥺

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:52:56.04 ID:4h154spf.net
>>663
いやいや完全に新コロだわ
死ぬかと思った
お前ら知らんと思うけど
羽田と繋がってる北総線アクセスとか浅草寺とか中国人の咳だらけでやばかった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:01:55.00 ID:sBFPFPOH.net
>>685
肺や気管支に責めて来るようなヤツだったわね🥺
私も罹ったわよ🥺

数年前にも同じ症状のヤツが流行ったわね🥺

風邪なのかインフルなのかマイコプラズマだか何だかは知らないけどね🥺

1ヶ月くらいで治ったわよ🥺

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:04:29.68 ID:NZ4JqN/Z.net
>>664
陰謀論とかじゃなくて欧州や中国の正式なチャンネルから相互緩和の申し入れとかの形を使って押し込んできてるんだよ
対日比での批判及び、日本において発覚する事への見解なんかが当局者に求められ続けていて
日本の空港検査で感知されない形にしたがってる流れがある
日本側は抵抗し続けてなんとかやってきてたけど、帯同者制限だの待遇除外だので
圧力を強めてきていて、やむを得ず徐々に緩和する方向に押し込まれてるとこ
それでも一気に開放してないあたりは頑張ってはいる方なんだけどね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:12:09.47 ID:NZ4JqN/Z.net
>>681
あんまり目新しいものはないねえ
とりあえず、ビルゲイツからも批判されてた質の低い検査や有料を含む多すぎる検査数で結果が出ない
みたいなのは修正していきそうな感じなのかな
あとはマスク否定を抑えるというのは前向きな話だろう
今更?って感じはあるけども、修正されるだけでもありがたい話だろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:19:39.62 ID:uBFRDVqa.net
>>687
ハワイへの観光往来も陰性証明付きで認めるとか相互主義の傾向があるな
日本は帰国後2週間の自主隔離要請だから一定のブレーキにはなりそうだが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:25:23.88 ID:L4FcSWJu.net
>>686
話し方がトイプードルのココちゃんに似ているな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:38:15.98 ID:1JNcEBHw.net
◆ 冬到来でコロナ感染増加 大阪知事「再度の警戒必要」 
11/9(月) 17:56 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62f45e167f21459afccd11a8ae3d078a7918278

本格的な冬を前に新型コロナウイルスの感染が再拡大の兆しを見せている。国内の1日当たりの新規感染者数は計千人を超える日が続き、「第3波」が襲来したとの見方もある。

感染拡大が止まらない北海道は、繁華街の接待を伴う飲食店などに時短営業を要請し、東京、大阪でも緊張感が高まっている。ウイルスは低温低湿の秋冬に活発化する傾向が強いとされ、冬場は閉め切った室内で過ごす時間が自然と増えるため、専門家は換気を心がけるよう呼び掛けている。

■ススキノ時短営業

 今月5日以降、新規感染者が3桁となる日が続いている北海道。道は7日、独自の5段階の警戒度を「2」から「3」に引き上げるとともに、札幌市の繁華街・ススキノ地区について、接待を伴う飲食店などに時短営業を要請した。
・・・内容略

■重症化リスク回避へ

 感染者が増えているのは東京都や大阪府など本州の大都市でも同様だ。
 東京では直近7日間の1日当たりの平均感染者数が100人台後半で推移してきたが、8日には201・7人となり、微増の兆しが見られていた

 また大阪では、7日間の新規感染者数の合計が10月15〜21日は392人だったが、22〜28日に前週比1・65倍の646人に、29日〜11月4日には同1・3倍の843人に上った
↓↓
 北海道と同様にクラスターが増えているのも、大阪の特徴。
10月22日までの2週間はクラスター3件計107人だったが、翌23日〜11月5日の2週間に新たに公表されたクラスターは11件計185人。
↑↑
↓↓
吉村洋文知事は今月6日の記者会見で「第3波と判断しづらいが、確実に(感染者は)増加傾向にある。再度の警戒が必要だ」と言及。
↑↑
(注:今日は9日 対策として遅いしこれだけ?
↓↓
府は重症化リスクが高い高齢者への感染やクラスターの発生を防ぐため、マスクの着用や手洗いに加え、3密で唾液が飛び交う環境を避けるなど基本的な対策を徹底するよう府民に呼び掛けている

■換気と乾燥に注意

・・・内容略
↑↑
↑↑
*私見だが、結論だけまとめて言うと
北海道(札幌市)のすすき野や、大阪ミナミでスポット的「誰でも無料 PCR検査場」を設置して、無症状者を隔離検査すべき

ただ北海道は軽症者を隔離するホテルなど少なくので、国の施設利用や"もりよ"が提言してる→自衛隊機で本州(岩手秋田青森など)の病院へ輸送を計画を実行だな!
また、菅総理は1日20万件の PCR検査を宣言しているのだから、躊躇なくやって田村厚労大臣様様・・・

まだまだ言いたり無いけど、続きは
→モ一ショーの「ドリたま」コンビにお任せです
      
     

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:42:35.02 ID:n1lLBLQ6.net
>>684
定例貼りまーす
ID:sBFPFPOH
ID:JK74M8+uまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:57:07.63 ID:FrqbVJQG.net
だぶりゅーのやつは只の風邪だなw 本当の新コロは治らないwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:09:30.34 ID:sBFPFPOH.net
都合が良いのね🥺

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:12:26.61 ID:sBFPFPOH.net
不自然なレスが集まるスレはこちらですか?🥺

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:13:49.68 ID:FrqbVJQG.net
だぶりゅーの自演会場なんだから、そりゃそうだろうwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:14:45.38 ID:sBFPFPOH.net
↓わざとらしいわね🥺

675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/09(月) 18:37:59.57 ID:FrqbVJQG

ノシ 新コロは風邪やインフルと違って症状が改善しないから、焦るよね・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:15:00.26 ID:sBFPFPOH.net
不自然よ🥺

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:16:51.16 ID:sBFPFPOH.net
何か焦ってるのかしら🥺

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:17:23.47 ID:sBFPFPOH.net
突然、説明が始まるのね🥺

不思議ね🥺

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:17:48.65 ID:sBFPFPOH.net
不自然よ🥺

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:18:41.72 ID:FrqbVJQG.net
ハイハイw こっちのが匂うよwww

抽出 ID:JK74M8+u (5回)

596 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 10:40:18.69 ID:JK74M8+u [1/5]
みんな同じ内容を繰り返し書き込んでて飽きないのかしら梁

私は飽きたわ梁

598 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 10:42:18.92 ID:JK74M8+u [2/5]
この不自然な書き込みが気持ち悪いわね梁

599 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 10:43:21.62 ID:JK74M8+u [3/5]
もしもアルバイトでなければ、友達にはなりたくないわね梁

601 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 11:24:24.61 ID:JK74M8+u [4/5]
あなたも飽きたわ梁

603 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 11:25:07.05 ID:JK74M8+u [5/5]
面白いと思ってるのかしら梁


抽出 ID:sBFPFPOH (7回)

682 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 19:21:38.35 ID:sBFPFPOH [1/7]
不自然なレスが集まるスレはこちらですか?梁

684 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 19:48:37.01 ID:sBFPFPOH [2/7]
このスレ匂うわ梁

何か臭いわ梁

何か中華料理の匂いがするわね梁

686 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 20:01:55.00 ID:sBFPFPOH [3/7]
>>685
肺や気管支に責めて来るようなヤツだったわね梁
私も罹ったわよ梁

数年前にも同じ症状のヤツが流行ったわね梁

風邪なのかインフルなのかマイコプラズマだか何だかは知らないけどね梁

1ヶ月くらいで治ったわよ梁

694 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 21:09:30.34 ID:sBFPFPOH [4/7]
都合が良いのね梁

695 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 21:12:26.61 ID:sBFPFPOH [5/7]
不自然なレスが集まるスレはこちらですか?梁

697 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 21:14:45.38 ID:sBFPFPOH [6/7]
↓わざとらしいわね梁

675 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/09(月) 18:37:59.57 ID:FrqbVJQG

ノシ 新コロは風邪やインフルと違って症状が改善しないから、焦るよね・・・

698 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/09(月) 21:15:00.26 ID:sBFPFPOH [7/7]
不自然よ梁

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:20:10.10 ID:sBFPFPOH.net
ぴえん→🥺

パソコンを使ってるのね🥺

一日中、家にこもってると、キノコが生えてくるわよ🥺

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:20:56.20 ID:sBFPFPOH.net
たまには外に出た方が良いわよ🥺

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:23:33.68 ID:sBFPFPOH.net
飽きたわ🥺

バイバイ🥺

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:32:37.96 ID:ewwt0xd8.net
世界中の新型コロナの感染者数って正しいのかしら🥺

アメリカの大統領選挙の得票数って正しいのかしら🥺

インフルエンザの検査を先にしたらどうなるのかしら🥺

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

陽性者数が増えて喜んでる人達って日本人なのかしら🥺

おまけ🥺

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:44:13.18 ID:XUs3qzQa.net
電子レンジ🥺

チーン🥺

増えちゃうわね🥺

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:57:35.15 ID:KstjAIES.net
さみしそうにしなさんなw

またレンジでチーンが増えるねw

その不思議ちゃんキャラみたいなのはみんな絡みづらいんだと思うよ。
みんなキレキャラとか煽りキャラとかのが絡みやすいんじゃないかな?

あなたも一応コロナに気をつけてね。大丈夫、単なる風邪って言うんだろうけどw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:00:02.53 ID:eLu4tUW4.net
https://twitter.com/bbcnewsjapan/status/1325773981614366721

「新型コロナウイルスのワクチンを開発中の米製薬大手ファイザーとドイツBioNTechは9日、治験の予備解析の結果、開発中のワクチンが90%以上の人の感染を防ぐことができることが分かったと発表しました」

このニュースを受けて世界の株式市場が爆上げしてる模様w
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:00:40.37 ID:v04pWG7E.net
>>709
でも日本では

富士フイルムHD「アビガン承認を」
厚労省「却下!」

ファイザー「ワクチン承認を」
厚労省「却下!」

↓日本崩壊後

厚労省天下り先の製薬会社「やっとワクチンできた!」
厚労省「認可!よくやった!俺厚労省辞めてそっち行くわ!」

これが現実


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:19:56.62 ID:FrqbVJQG.net
だぶりゅー、嗤い取るために感染しよ?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:34:46.93 ID:D1c+9+bv.net
https://www.bbc.com/news/health-54873105
Covid vaccine: First 'milestone' vaccine offers 90% protection

朗報かな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:50:48.77 ID:D1c+9+bv.net
https://www.theguardian.com/world/live/2020/nov/09/coronavirus-live-news-us-nears-10m-cases-as-global-infections-pass-50m?page=with:block-5fa91ee78f083df739ba79d0#block-5fa91ee78f083df739ba79d0

3h ago
10:50
China’s financial hub of Shanghai said on Monday it had confirmed one new coronavirus case
involving a 51-year-old man who worked at the city’s Pudong airport.

Li Guohua, the deputy head of Pudong New Area, made the announcement at a news conference.

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:55:34.59 ID:D1c+9+bv.net
https://www.bbc.com/japanese/54869478
新型コロナウイルスの「画期的な」ワクチン、9割以上に効果


https://ichef.bbci.co.uk/news/430/cpsprodpb/7A64/production/_115323313_dcd0779a-31ef-4a5e-bf9d-af1e4a9f0eda.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/640/cpsprodpb/16E5B/production/_114378739_vaccine_cold_chain_640_ws-nc.png
https://ichef.bbci.co.uk/news/640/cpsprodpb/1203B/production/_114378737_vaccine_development_640_ws-nc.png

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:02:54.70 ID:N0SZrYYi.net
コロナ終わた
どうすんだ、このマスクとアルコールの山を・・・・

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:04:03.79 ID:AdX0luPf.net
ファイザー様 キタ━(゚∀゚)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:14:22.00 ID:D1c+9+bv.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-pfizer-idJPKBN27P1TH
2020年11月9日11:07 午後
米ファイザーのコロナワクチン、9割超に効果 近く緊急使用申請

[9日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーPFE.Nは9日、独バイオ医薬ベンチャーのビオンテックBNTX.Oと
共同開発する新型コロナウイルス感染症ワクチンの臨床試験(治験)で感染を防ぐ確率が90%以上に達したと発表した。

発表によると、現時点で安全性を巡る重大な懸念はなく、
今月中にもワクチンの緊急使用に関する米当局の承認を求める見通しという。

ファイザーのブーラ会長兼最高経営責任者(CEO)は
「感染率が過去最高に達し、病院が対応能力の限界に近づき、経済再開も難しく、
世界が最もワクチンを必要としている今、ワクチン開発プログラムにおいて重大な節目に達した」と述べた。

ビオンテックのサヒンCEOはロイターに対し、ワクチンの免疫効果は
1年間持続するとの楽観的な見方を示したが、まだ確実ではないとした。

バンダービルト大学の感染症専門家、ウィリアム・シャフナー氏は「多くの人が予想していた以上の素晴らしい結果だ」と指摘。
「治験はまだ終了していないが、データは非常に堅実なようだ」と述べた。

発表を受け、S&P500先物が過去最高値を更新。欧州市場では航空各社の株価が上昇したほか、
ファイザーは寄り前の取引で12.5%高、ビオンテックの米上場株は21%高となっている。

ファイザーは16歳から85歳までの感染者に対するワクチンの緊急使用に向け米当局に承認を求める見通し。
そのためには治験参加者4万4000人の約半数からの安全性に関する2カ月間のデータが必要という。

ファイザーとビオンテックは米政府と19億5000万ドルの契約を締結しており、今年から1億回分のワクチンを供給する。
また、欧州連合(EU)、英国、カナダ、日本とも供給契約を結んでいる。

すでにワクチン製造に着手しており、年内に最大5000万回分(2500万人分)が製造される見込み。
21年には最大13億回分のワクチンを製造するという。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:17:58.63 ID:tl1tisz8.net
>>450
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。飲み込んだらまたマスクをつけるように」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604924041/

「3密」の状況や「大声」が感染リスクを高めることは、ほとんどの人が知っている。
最近では(1)感染が高まる5つの場面(2)感染リスクを下げながら会食を楽しむ工夫――などを発信してきたが、
こうしたメッセージが人々の実際の行動変容、維持につながるほど十分に伝わっていない。
人々の受け止め方を理解したうえで、政府には情報発信してもらいたい。

具体的な場面として、例えば会食の時も、
マスクは食べるときだけ外し、会話に戻るたびに随時つけ直すといった工夫も一例として考えられる。

業種別ガイドラインの作成が現場でも進んできたが、
相変わらず店舗・飲食店などでクラスターが起きている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa937c8d66908d0a218a2d03668518afe59ab8

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:26:30.16 ID:R3GRLSAi.net
>>717
希望の光に思えるかもしんが
悪いが、失敗すると思うわ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:28:37.72 ID:R3GRLSAi.net
【ファイザーとバイオエヌテック】ワクチンは摂氏マイナス80度以下で保管しなければならないため、流通面で困難に直面するという [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604929720/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:32:21.22 ID:D1c+9+bv.net
https://www.bbc.com/japanese/54869478
新型コロナウイルスの「画期的な」ワクチン、9割以上に効果

>ただし、今回発表された結果は最終的な分析ではない。
>これは対象者のうち、新型ウイルス検査で陽性だった最初の94人の結果を基にしており、
>全ての結果を分析するまでは正確な効果が変わる可能性がある。

>さらに、このワクチンは摂氏マイナス80度以下で保管しなければならないため、流通面で困難に直面するという。

>いちど接種して獲得する免疫が、どれくらい長期間続くのかについても疑問がある。

https://www.nikkansports.com/general/news/202011090001196.html
ファイザーがワクチン有効性「90%以上」と公表
[2020年11月9日23時9分]

>同社は年内に5千万回分、来年は13億回分を製造できるとしている。
>2回接種が必要という。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:33:53.59 ID:3x9Hse4z.net
アホがワクチンを必死で否定。
見苦しい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:36:27.36 ID:3x9Hse4z.net
ここでコロナをあおってるやつは、コロナの収束を願ってないただの頭のいかれたやつだってバレバレなのにな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:39:46.96 ID:D1c+9+bv.net
これは夕方の報道

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011097919595/
コロナワクチン市場、100億ドル規模に
2020年11月09日 16:07

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 23:59:30.90 ID:M/JUWmLg.net
◆ 11/9(月)全国感染者 782人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/9本日の全国感染者 782人←NHKNEWS Web
11/3-9 合計 6741人 ◆週平均 963.0人


*前週より週平均 約 90人 増加!ヤバ


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 20人 増加(大阪は約 3人増加)

【 関連 net 記事 】1
◆尾身氏「全国的増加、間違いない」 対策強化せねば「急速な拡大傾向の可能性高い」―政府分科会
11/9(月) 20:51 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa937c8d66908d0a218a2d03668518afe59ab8
↑↑
↑↑
Continue・・・続くよ
      
      

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:02:13.65 ID:pdnzvOrG.net
>>500
NZの馬鹿首相が不況招いたことをよく理解しようね
>New Zealanders will soon be able to visit parts of Australia without isolating, but the same can't be said for Aussies wanting to come here without quarantine. That won't occur until the Government considers it safe.
>>530
デマ中国はともかくNZのアホ首相が目指してるのが 終 息 なのに何アホな発言してんだか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:02:26.17 ID:Wkv63ix7.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3314855
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(9日午後8時時点) 死者125.5万人に
2020年11月9日 23:48 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

8日には世界全体で新たに5620人の死亡と48万4920人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の548人。次いでインド(490人)、イラン(459人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに23万7584人が死亡、997万2333人が感染し、少なくとも385万1465人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万2397人、感染者数は566万4115人。
以降はインド(死者12万6611人、感染者855万3657人)、メキシコ(死者9万5027人、感染者96万7825人)、
英国(死者4万9044人、感染者119万2013人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの113人。次いでペルー(106人)、スペイン(83人)、ブラジル(76人)となっている。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:08:53.13 ID:pdnzvOrG.net
>>525
俺は春先から(たった)最大10万(殆ど平均死亡年齢超えてる老人w)死んでも何の問題もないと主張してきてて、集団免疫主張のだぶりゅーとやらじゃないし毎回毎回筋違いのレッテル貼らないでくれないかな?
NZのアホ首相は6月くらいにも終息させたと勝利宣言して無駄なロックダウン何ヶ月も続けたんだから滑稽だと言ってんすけどw
皮肉って感染者の記事リンクしたんだよ

どうせまた来年増えたら無意味なロックやるんだからw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:28:00.67 ID:pdnzvOrG.net
>>511
NZのQ2はまだ出ていない
感染なくした方が経済回るとか言ってる奴がいるから感染者増えてても凄い勢いでリバウンドしたUSのQ3と感染者減っても凄い勢いめ減ったNZを反証として出したまでだよ
日本のれいわ脳みたいなアホは単なる会計上の恒等式に過ぎない三面等価持ち出して無税国家主張して永遠の財政出動やれとか言ってるけど理論上可能なら今回のコロナで越えるであろう累積債務1200兆返しても問題ないはずだけどフリーランチはないからさw
たまたま不景気のせいで長期金利が反応しないだけの話、逆説的に言えば税収も増えないので自粛&財政のセットは縮小均衡してくだからw しかも何の乗数効果もない直接給付や医療充実叫ぶのがパヨク脳

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:28:38.28 ID:EqkbPwBY.net
【 コロナ 今そこにある危機 】1

◆ 尾身氏「全国的増加、間違いない」◆
対策強化せねば「急速な拡大傾向の可能性高い」―政府分科会
11/9(月) 20:51 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa937c8d66908d0a218a2d03668518afe59ab8

政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構理事長)が9日、緊急記者会見を開き、「現下の感染状況は一言で言えば、徐々に感染が全国的に見ても増加しているのは間違いない」と述べた。

尾身会長は「社会経済活動が社会の要請ということで戻りつつある中で、適切な感染防止策が講じられなければ感染の増加要因が強まり、その『増加要因』力が人々の感染防止対策、自治体や保健所、医療機関が頑張っているクラスター対策(などの)『減少要因』を上回っている。
減少要因を早急に強めなければ、急速な拡大傾向に至る可能性が高い」と訴え、警鐘を鳴らした。
↓↓
 さらに「(これまでは)致死率や重症化率を抑えられてきたが、
↑↑
↓↓
医療提供体制への負荷を過大にしないためにも可及的速やかに感染を減少方向に向かわせる必要がある」とも訴えた。

◼分科会が提言する「5つのアクション」

【アクション1】:いままでよりも踏み込んだクラスター対策(内容略)

【アクション2】:対話のある情報発信(内容略)

【アクション3】:店舗や職場などでの感染防止策の確実な実践。(内容略)

【アクション4】:国際的な人の往来に伴う取り組みの強化(内容略)

【アクション5】:感染対策検証のための遺伝(内容略)
↓↓
↓↓
↓↓
*詳細はWebで確認して欲しいが、雑感としては菅総理の政治理念の個人の"自助"の感染対策の再強調で、"共助・公助"の対策が足りない・・また、来年の東京五輪対策も含めているが、
問題は実際の尾身氏の提言には、【アクション1】に→ " P C R 検査"の文言があるのに、
他のnet 記事やTVメディアも皆無視してる

政府に忖度?・・・ P C Rはタブ一か、謎だ

Continue・・・続くよ
       

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:28:45.32 ID:zBa/EmpF.net
「急速な拡大傾向の可能性高い」―政府分科会

今の状況は これ以上でもこれ以下でもないだろ
普通に注意して 山をなだらかに できるだけ小さくするしかないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:29:15.43 ID:d1Ii7GPu.net
-80℃のワクチンを注射されるんか ってのは冗談だけど使う時は常温?に戻してどれくらい保つのだろう
使用温度まで戻すのも時間かかるよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:31:00.55 ID:pdnzvOrG.net
被害分布からコロナにより最大10万死んでも何の問題もないと自信を持って言えるね

先のない老人延命させるより現役の生活の方が1000倍価値がある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:42:48.29 ID:pdnzvOrG.net
穏健派サイドの人達まで俺みたいな発言する人増えてて自粛のお願いツイ炎上してんじゃんw

自粛させるにしてもスウェーデンみたいな緩やかな方法続けりゃ良かったのに、緊急事態宣言やったことで逆効果になったみたいだねw 
https://i.imgur.com/WvAFFzz.jpg

https://i.imgur.com/rgLWld0.jpg

https://i.imgur.com/DLQSpjN.jpg

https://i.imgur.com/tz0JRUG.jpg

https://i.imgur.com/oqhDcTh.jpg

https://i.imgur.com/uVDttw5.jpg

https://i.imgur.com/B9PbvQS.jpg

https://i.imgur.com/bdXBbV3.jpg

https://i.imgur.com/ff1C6Bo.jpg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:48:22.63 ID:pdnzvOrG.net
正面から言い切る人増えてて大分空気も変わったなぁ
https://i.imgur.com/mtplBaB.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:53:31.36 ID:EqkbPwBY.net
【 コロナ 今そこにある危機 】2

*3週間前のnet 記事です*

◆歌舞伎町・中州・ミナミ・栄・すすきの コロナ対応“夜の街”で明暗―西村担当相
10/15(木) 19:57 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/178732e61bd6bb6521e594e2039e55c916698829

西村康稔(やすとし)経済再生担当相は15日、記者会見し、全国の主要歓楽街における新型コロナウィルスの感染拡大策を、◆PCRの重点検査◆や、知事が店舗らに営業時間短縮要請を出した時期などを分析した結果を公表。

地域ごとに「明暗」が分かれる結果となった。西村担当相は「できるだけ早期に感染者が増えそうだというタイミングを見つけて◆重点的なPCR検査◆を行い、緊急事態宣言のように幅広く休業要請を行うのではなく、ピンポイントでエリアを絞って業種も絞って時間短縮なり、休業要請を行うことが大事だ。何とか今月中に分析を行って分科会に報告ができれば」と語った。
↓↓
今回分析の対象となったのは(1)◆東京・歌舞伎町(2)福岡・中州(3)◆大阪・ミナミ(4)名古屋・栄(5)◆札幌・すすきの――の5か所。
↑↑
(注: ◆は自分による追加表記

◼ 福岡・名古屋では時短要請が効果

西村担当相によると、福岡・中州は6月後半から7月に中州の店舗らに呼び掛けて重点的な◆ PCR検査を行った◆。
即応的な対応だったものの、「時期が早すぎて陽性者はゼロだった」と述べた。一方で、7月後半から陽性者数が増え始めたことに伴い人出が減り、さらに8月8~21日に営業時間短縮要請が出されたことにより感染者が減少した。

 同じ傾向は名古屋・栄でも見られるという。人出自体は一定程度あったものの、陽性者が増えるにしたがって減り、8月に入って知事が営業時間短縮要請を出したことを契機に要請者が減り始めたという。
栄に関しては◆ PCRの重点検査 ◆は「そう多くない」(西村担当相)という。

◼ 歌舞伎町・ミナミ、重点検査で封じ込み

 歌舞伎町とミナミは、◆ PCRの重点検査 ◆を効果的に実施したことで感染拡大に歯止めを掛けた点が似通うという。

 西村担当相によると、歌舞伎町での人出は「6月14日をゼロとした場合、ずっとこの間プラス。(地域で)感染が増えた7月に入って少し減ったが、8月にまた大きく増えた」と人手が大幅に減ったわけではなかったと説明。
一方で、「◆(PCRの)重点検査 ◆を、歌舞伎町に広く呼び掛けて(略)6月途中から検査数を伸ばした。その効果が出て、陽性者の数が下がってきたんじゃないかとみている」のだという。
 ミナミにおいても、「検査をかなり増やしたことにより人出がかなり減った」と述べた。

◼ 感染くすぶる「すすきの」
↓↓
今回、西村担当相が挙げた繁華街の中で唯一感染拡大の抑え込みに「成功した」と言い切れなそうなのが札幌の繁華街すすきのだ。
↑↑
 「すすきのは人出が非常に高い状態が続いている。検査数も増やしていない。その結果、陽性者の数が大きく減ることなく続いている」

 西村担当相は「重点的な◆ PCR検査 ◆で陽性者を特定し、2次感染3次感染を防ぐ効果がある。しかし、(すすきのの場合)その検査も少なく、(営業)時間短縮要請がなかったので人出の数もマイナスにならなかった。
↓↓
このことが、北海道がずっとすすきのを中心に陽性者が出ている原因ではないかとみている」と語った。
↑↑
↑↑
*西やんの3週間前の心配が、"北海道感染者200人"になってしまったね・・・
速、◆ P C R 検査 ◆ 拡充してね!西やん

Continue・・・明日
      

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:01:25.85 ID:pdnzvOrG.net
国民全数PCR検査したルクセンブルクでお望みの感染爆発してるよw
https://i.imgur.com/iezfESP.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:02:42.26 ID:pdnzvOrG.net
上,岡田界隈は西村応援してたのか〜確かに親和性高そうだよねw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:09:24.25 ID:IeJTJE2D.net
トランプ弁護団が火葬場前のフォーシーズンズ造園で会見。アダルトショップ駐車場で徹底抗戦を誓う
2020.11.09
アダルトショップ店長も駐車場に車が入れないと困惑。
https://twitter.com/_RichardHall/status/1325106571450474503
https://twitter.com/_RichardHall/status/1325111689478541312
https://twitter.com/_RichardHall/status/1325114325225402368
https://twitter.com/_RichardHall/status/1325115787514884098
ジョー・バイデンが歴史的得票数で当選確実となるなか、トランプ弁護団はフォーシーズンズホテルと
名前が酷似している「フォーシーズンズ造園」裏口の駐車場で緊急記者会見を開き、法廷で争う考えを示しました。
フォーシーズンズホテルはフィラデルフィアで一番高いビル最上階にある高級ホテルですが、
会見が行なわれたのはそこから11マイル(約18km)離れた工業地帯です。
大統領もホテルと早とちりしていたようで、朝のゴルフのときに「Four Seasonsでまもなく会見を開く」とツイートし、
その30分後に「Four Seasons Total Landscaping(フォーシーズンズ造園)」と訂正。
けっきょく会見には姿を見せませんでした。
半信半疑で会場に詰めかけた記者団からは、「隣はアダルトショップだが、この場所で合ってるんだろうか…」という不安の声も。
近所には有刺鉄線、向かいは火葬場。
しかしホテル側からは「当ホテルが会場ではありません。会場はFour Seasons Total Landscaping。
当ホテルとは関係ございません」と正式にツイートが流れているのでこの会場で間違いないようです。
不安が最高潮に達したところでトランプ弁護団が現れて会見はスタート。
https://twitter.com/_RichardHall/status/1325120101927055360
危険物注意のサインを背後に弁護団長のジュリアーニ元NY市長が「絶対勝訴」と自信をにじませたところで
バイデン当確の速報が続々と入り、質疑応答ではこんな風に取り乱す一幕もありました。
記者「バイデン当確のようですが」
ジュリアーニ「だれがそんなこと言ってるんだ」
記者「全放送局です」
ジュリアーニ「放送局、放送局って裁判官が
言ったわけでもないのにバカ言うな。選挙結果は局が決めるんじゃない、法廷が決めることだよキミ」
https://www.gizmodo.jp/2020/11/donald-trumps-first-tweets-since-finding-out-hes-fired.html
スレ
【速報】トランプ大統領、火葬場前にあるアダルトショップの駐車場で記者会見。徹底抗戦を誓う
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604916469/
(deleted an unsolicited ad)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:13:05.50 ID:km7EvOGs.net
北海道に際立って感染者が多いのは、アイヌ系の遺伝子と何らかの関係があるのかもしれない
Y染色体ハプログループの違いが感染率に影響している気がする

もしくは、ABCC11遺伝子機能喪失型の人に感染者が少ない気もする
極めて大雑把に言ってしまうと、耳垢が乾燥しているタイプは感染しにくとか・・・

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:29:59.73 ID:IeJTJE2D.net
>>737 「検査と感染爆発」には因果関係はない。
但し、検査は「分母が増える」事によって、陽性が見つかる可能性は増える。

「検査→ 感染爆発」
ここに因果関係がない、検査すると、感染してしまうなら検査しない方がもちろん良いが
物理的に
「検査→ 感染」になる関係は考えられない。

「検査→感染」になっているとするなら、検査時に綿棒を使い回ししているとか、患者がニアミスしているとか
ミスが存在しているから、そのミスを無くせばいいだけ。

検査そのものは感染爆発とは無関係。
大規模全国民検査するタイミングで、丁度、ルクセンブルク市民が緩んでいたから感染爆発が
「緩み(ゆるみ)」によって起きているだけ。

大規模全国民検査するタイミングと、ルクセンブルク市民が緩んでいたタイミングが
丁度重なると、

>>737の様に、傍から見える(観察できる)だけ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:40:08.86 ID:EXdUiOje.net
>>737
少ないじゃん
急増はしてるけど日本よりマシ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:19:46.54 ID:Nb6H+vbp.net
類似スレ情報!

【マスクしろ系スレ】
マスクをしないでジョギングする人って・・・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604251372/

ノーマスクのバカタレを見かけたら書き込むスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601988807/

間違ったマスクの着け方の人を見たらageるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1243083704/

★★★ マスクをしよう!! ★★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252153297/

マスクしない奴に対する規制についてどう思う?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604306541/


【マスク情報スレ】
【春夏】 布マスク総合 5 【秋冬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600393838/

”一軍”だと思うマスクは?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603438493/

実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596850192/

このマスクのここがいい!ここがダメ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592642162/

マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588820575/

ピッタマスク情報交換スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597810102/


【異色系スレ】
コロナにかかると肺が繊維化して後遺症が一生続く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603159745/

ただの風邪でバカ騒ぎしてる東京都とテレビ局
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602266062/

マスクしてるバカ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593745433/

使い捨て不織布マスクを洗って使っている人!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604644433/

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:24:37.70 ID:pdnzvOrG.net
>>741
偽陰性3割あるんだからあんま頭の悪い発言しない方が吉
>>742
人口62万の国だけど
普段スウェーデンを人口比で批判してんだからダブスタ止めないとw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:31:32.92 ID:bNQtMyAE.net
開催される東京の体操世界大会の防疫のやり方をみて、
成功したら日本全国でやればいい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:36:42.56 ID:pdnzvOrG.net
そもそも防ぐ必要自体ないから

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:41:02.82 ID:pdnzvOrG.net
世界大会って複数回やるんだね
これを日本全国とか税金の無駄だしキリないからやっぱ必要ないわ
CT値0に設定するなら賛成するけどもw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:13:01.31 ID:ckbmZh3O.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:21:50.53 ID:pdnzvOrG.net
6月前から若者の致死率は宝くじ的確率だったけど

日本の6月以降のコロナの致死率
は更に下がり

入院時に軽症だと致死率は
70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%

入院時に重症だと
50歳未満0%
70歳未満1.4%
70歳以上20.8%

https://i.imgur.com/Nws7fWz.jpg

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 04:53:49.82 ID:llki6fbz.net
>>745
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれる
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:07:19.81 ID:ATPt55sq.net
https://twitter.com/morilyn1123/status/1325615334351532035
「検査抑制派」の人たちもコロナゼロではなくwithコロナ。
流行抑制には前向きなのに検査拡充には頑なに否定的で、コスト意識なのかと思いきやむしろ自粛は強く訴えます。
何がしたいのか分かりませんが、実質的にはピークカット→集団免疫(無理)orブレイクスルー(またの名を奇跡)に期待したいの?

https://twitter.com/KawatheCathand/status/1325780913234407424
2月頃からずーっとフォローしていますが厚労省・分科会Gは、西浦氏が一瞬ぐらついたのを除けば、
ほぼピークカットして医療崩壊を防ぎながら集団免疫獲得まで凌ぐとしか言っていません。
もっぱらワクチン頼みなのでしょう。あの人達の目には台湾も韓国も豪州もNZも入らないようです。
(deleted an unsolicited ad)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:10:27.63 ID:ATPt55sq.net
https://twitter.com/orientis312/status/1325793854503616512
https://pbs.twimg.com/media/EmYpMr7VMAAN4yl.jpg
ことあるごとにクラスターという言葉が出てくるが、踏み込んだクラスター対応とは何?
感染経路不明者が半分以上いるのに、旧態依然のクラスター対策に拘泥するなど、火事場に手桶で水をかけるようなものだろう。
(deleted an unsolicited ad)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:15:08.00 ID:ckbmZh3O.net
マスクありだと検査対象外な時点で あっ…(察し)

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:17:16.18 ID:IeJTJE2D.net
●新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
第二〇一回
衆第三号
   新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
 (目的)
第一条 この法律は、新型コロナウイルス感染症(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
(平成十年法律第百十四号。以下「感染症法」という。)第六条第八項の指定感染症として政令により定められた
新型コロナウイルス感染症をいう。以下同じ。)の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症の病原体の有無に関する検査(以下「新型コロナウイルス感染症検査」という。)の
実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、
もって国民の生命及び健康を保護することを目的とする。
(省略)
     理 由
 新型コロナウイルス感染症の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、
新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、もって国民の生命及び健康を保護する必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g20105003.htm

この法律案は、現在衆議院審議中であるが、議員立法(菅政権政府提出の閣法ではない、議員有志※の提出・議員立法案である)
提出は2020年3月3日(火曜日)
国民民主党
立憲民主党
共産党
などの共同会派の提出である。

PCR検査拡充を野党が法案を共同提出
日本共産党と、立憲民主党、国民民主党などの共同会派は3日、新型コロナウイルス感染症を判定する
PCR検査体制を拡充するための法案を衆院に共同提出しました。2020年3月4日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-04/2020030402_04_1.html

国民民主党をはじめ共同会派と共産党は3日午後、
「新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(新型コロナウイルス検査拡充法案)」を衆院に提出した。
法案の策定にあたり、提出者となった岡本充功厚生労働部門長は、
法案提出後の会見で「新型コロナウイルスの感染を判定するためにPCR検査が必要だが、
医師が検査を依頼しても実施されないことがある状況は問題で、国民も不安に思っている。
そこで、国・都道府県・市町村による行政検査を拡充するとともに、
保健所等を通さない民間検査機関による非行政検査に対する支援も行うことによって、
実施体制を整備する議員立法を提出した。
医師が検査が必要と判断した場合は、その意見を尊重して迅速に実施するよう努めることも盛り込んだ。
検査体制を拡充し、感染者を特定することは、
高齢者など重篤化するハイリスクな方への感染防止をはかる上で意義が大きい」と説明した。
提出者らは、与党に法案の速やかな審議と成立を求めたことを明かした。
https://www.dpfp.or.jp/article/202655

前安倍政権、現・菅政権は、上記、行政検査にかかわる重要な法案が2020年3月3日(火曜日)に国会に提出されているにもかかわらず、この法案の成立の先延ばしをしていた。
また、7月31日に憲法53条に基づき、臨時国会の召集要求が野党各党から在ったのにもかかわらず、国会開会を先延ばしにしていた。
上記法案を早期可決するように国会に働きかけなければならない。
この法案を踏み絵にして、この法案に反対する議員を次の選挙で落選させよう!
関連スレ
国会でのコロナ対策議論を注視するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604890701

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:24:09.15 ID:oTmuUeQY.net
全国 新規感染者 781人
今週中に、7日平均で第2波のピークに届く可能性。

http://kazu2752.livedoor.blog/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:30:20.65 ID:CVyxBcbI.net
分科会無能 いつも同じような提言のみw

【いい加減すぎるぞ】

国民の命がかかっている。
無症状の人の検査を否定してきたゴミ分科会は誤ちを認め方向転換せよ。

感染者数が増えたら慌ててgo toのせいだ、緩んだ空港検疫のせいだ、変異型の流入の可能性でゲノム解析だと、何を今更の泥縄だ。

恥ずかしくないのか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fde66635c93447d5850ca24c77f368f5d631c8b

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:45:44.55 ID:SYJSJgyc.net
>>748
それらを馬鹿といってるお前が真の馬鹿
早く気づけ
コロナは風邪のウイルス
新も旧も風邪はカゼ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:28:26.88 ID:ckbmZh3O.net
>>757
だぶりゅー乙、ゴミくずヒキニートのお前も感染する。罹れば分かる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:40:33.48 ID:o1k3nZhv.net
リトグリは来年全国アリーナツアーやるみたいだけど大丈夫かな
客よりもメンバーに感染しない事を祈るけどああいう人達は一般人より感染リスクが高いからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:17:41.19 ID:JfauW3sY.net
ワクチンは国会議員全員に試してもらいたい
高齢者も多いし、人数も450人以上いるからお試しには丁度良い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:32:52.13 ID:Z2Z0X1vY.net
尾身会長
「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。飲み込んだらまたマスクをつけるように」

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:37:18.06 ID:hjCpbuuY.net
>>761
ソースは?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:47:26.14 ID:Z2Z0X1vY.net
>>762
https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa937c8d66908d0a218a2d03668518afe59ab8

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:52:52.34 ID:IeJTJE2D.net
新型コロナ ワクチン接種に向け 予防接種法改正案 審議へ
2020年11月10日
国会では、10日、衆議院本会議で菅総理大臣も出席して、新型コロナウイルスのワクチンを
円滑に接種する体制を整備するための予防接種法改正案の審議が始まります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703271000.html

今日のTV番組表に国会中継が無い!!NHKはなぜ国会中継しないのか? 
今国会の最大の焦点新型コロナ対策の各法案、
審議の模様をNHKが中継しないようだ、
ツイッターなどでは国会中継をしないNHKに対して批判の声が上がりはじめている。

仕方ないので<役立たずNHK>に頼らずyoutubeなどインターネット中継で見よう
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
https://www.youtube.com/watch?v=ct5m78ceZOM

また
菅総理大臣は、早速、<学術会議問題>で野党各党から問い詰められてしどろもどろ。
菅総理は「多様性」と言っておきながら
自分の責任で6人を拒否し、その拒否した理由を具体的に答えられない、
6人を拒否をした事が多様性を損なう事になるからだ。
矛盾しているのだからシドロモドロになるしかない
菅首相の答弁は、矛盾をかかえていて、答弁すればするほど上げ足取られる
呂律のまわらないジジイは声が小さくなる、一言二言、官僚の差し出す紙を繰り返し読むだけ。

動画11:00頃より蓮舫が学術会議問題で質問
蓮舫「菅総理は何を為すために総理になられてのですか?」
菅「まずはコロナ対策、欧米の様に爆発的感染は絶対に防ぐ、そして経済、まさに両立させていく」
  「その上で、大きな課題として、カーボンニュートラル、デジタル庁など、利便性を国民の皆様に提供」
  「少子高齢化社会、不妊治療をはじめとして今まで掲げてきて出来なかった事を実現させていく」
蓮舫「むしろ、やってはいけない事を冒頭でやりはじめてしまった、「国民の為に働く(菅スローガン)」、
国民が最優先でしてもらいたいのは
学術会議問題ですか?」
菅「長年にわたり懸念をもっていました」
蓮舫「国民が求めていますか?」
菅「極めて大事な事の一つだと思います」
蓮舫「任命拒否問題がこんなに大事(おおごと)になると思っていました?」
「なんで、6人を外したんでしょう?」
菅「まさに、学術会議というのは公務員です・・・そうした中で、学術会議には大きな偏りがある・・・」以下動画にて
【国会中継】参院予算委 菅首相出席で総括質疑(2020年11月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=6eQb3UqrcWA

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:56:48.42 ID:hjCpbuuY.net
>>733
80年くらい前にも同じ様な事を言って罪もない人々を収容所送りにしてたの居なかったっけかw
重症リスクの高い老人を収容所みたいな所に隔離して感染リスクの低い若い人だけで経済活動を
持続させたいのかな?その頃は自分らに関係ないから吾関せずでいたら弱いところから個別撃破
されていって気付けばそれが大勢になったんじゃなかったっけかw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:02:44.09 ID:Z2Z0X1vY.net
今の若者はあまり価値がない
結婚もしたがらないPCスキルもない大学では遊んでばかり
こんなのが多いんだからさ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:40:38.31 ID:n3xAXIYi.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

◆玉川徹氏、北海道で新型コロナ最多200人に「東京の人がトラベルで行くよりも、抑えるのが行政の優先順位」
11月10日 9時19分 配信 スポーツ報知
↓↓
↓↓
Corona < Kabon Neutral

Nuclear power

Japan Renewable energy <
China Renewable energy

Electric car → China No.1 Japan✖
etc.・・・

*玉川たまチャン、10年前に自然エネルギーをそもそも総研に取り上げたら官僚に説教されたとかww
そしたら"リ一サム青木"氏、俺もたまたまと同じくもっと昔から、政府に監視されているよ!とやり返した・・・アボ〜ン

◆バイデン氏公約実現なら…今世紀末の気温上昇「0.1度抑制」 専門家試算
11/10(火) 8:42 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7119382f42760941f3dc8e0eac899bb65d2e1c9

◆「日本の新たな成長戦略だ」 菅首相、「温室効果ガス実質ゼロ」実現に向け全閣僚に指示
10月30日 19時27分 配信 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201030/k00/00m/010/240000c

*蛇足解説
「リ一サム青木」と掛け「リーアム・ニーソンの劣化版」と解く

そのこころは・・・
「ライトサ一ベル の代わりに、正義のペンで悪を斬る!」
・・・まったね一ww
        

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:42:42.50 ID:KPID1vfj.net
>>673
それはノロだと思います

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:43:51.51 ID:KPID1vfj.net
>>740
関係ないよ
アイヌ系の人は少数なんだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:59:27.96 ID:pdnzvOrG.net
>>765
別に全員死ぬわけじゃないし老人全体でも2%にも満たない基礎疾患持ちの中のたった10万程度
日本は真逆の時代が延々と続いてきたしこれからも続くんだから振り子が少し若者側にぶれたとしても足りない位 1000倍厚遇されて丁度良い
>>766
途上国特有の人口ボーナス期にたまたま便乗しただけの老害が何言ってんだか

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:04:22.30 ID:pdnzvOrG.net
>>767
パヨクが忌み嫌う原子力なら再生可能みたいな非効率極まりないエネルギーと違って効率的に温暖化抑制出来るよw

中国の驚異待ったなしなので核保有も急がなきゃw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:20:49.55 ID:KhLTqN5A.net
ただの風邪がワクチンで終了
1年の空騒ぎ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:45:07.99 ID:IeJTJE2D.net
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。
飲み込んだらまたマスクをつけるように」
11月9日
コロナ分科会の尾身会長が会見 感染再拡大で緊急提言(2020年11月9日)
tps://www.youtube.com/watch?v=UwL5XwHh-Jw
中継 新型コロナ分科会・尾身会長が会見
政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長(地域医療機能推進機構理事長)が
9日午後9時をめどに記者会見を開き、緊急提言を行う。
それに先立ち、コロナ分科会が持ち回りで開かれた。新規感染者は再び増加傾向で
北海道では9日、初めて200人台に達した。

尾身会長
◇アクション1 動画5:00〜今までよりも踏み込んだクラスター対策
・早期探知しにくいクラスター・・・@一部の外国人クラスター、A大学生課外活動クラスター
・閉じにくいクラスター・・・不特定多数、典型例)接待を伴う飲食店クラスター
◇アクション2 動画17:00〜対話のある情報発信…今までの情報発信が国民に正しく伝わっていなかったのではないか。
若年層には、「また同じこと言ってるな」と思われる、心にしみこまない為、情報発信に工夫
18:55〜例えば会食事
食べる時だけマスクを外し、会話の時にマスクをする!
動画内尾身実演:食べる(外す)→もぐもぐ→飲み込む(マスクをする)→話す(マスクをする)
◇アクション3!動画23:30〜店舗や職場などで(事業者の)感染防止策の確実な実践
業種別ガイドライン
冬に向けて、工夫
◇アクション4!動画26:00〜 国際的な人の往来の再開に伴う取り組み、多言語対応等
◇アクション5 動画29:10〜遺伝子解析の推進

関連スレ
コロナ尾身会長緊急提言「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。
飲み込んだらまたマスクをつけるように」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604924041/
【悲報】尾身「あーこれフェーズ変わったわ🤓外国人と大学生がアカンわ」あのさぁ…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604936245/
尾身「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」 →上昌広「世界と完全に逆行」「その根拠は何ですか?」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1602914632/

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:58:38.38 ID:IeJTJE2D.net
>>771 バカウヨは、「原子力兵器、核保有」とか勇ましい事を言うが、
今回の新型コロナ対応で、バカウヨ=安倍・菅政権には、細菌やウイルスを用いた
生物兵器の防衛、対応能力は皆無であることが判明(笑)
新型コロナごとき終息できないなら、生物兵器にあっという間にやられるんだが?
頭大丈夫か_?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:58:46.47 ID:Johr1u8u.net
今じゃ、セアカゴケグモ見つけて通報しても「ふーんそうですか」だもんな。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:04:23.34 ID:ALjdbexa.net
生物兵器w
人類はかつて害獣を駆逐するための生物兵器(ウィルス)作ったことあるけどすぐに変異しちまって使い物にならないんだよ
ウイルスなんてすぐに宿主と仲良くなるんだよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:11:25.55 ID:Q/slBWI0.net
>>761

汚いマスクを触りまくるのね🥺

是非、油がベトベトの料理で試して頂きたいわ🥺

gotoケンタッキー🥺

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:12:11.98 ID:hjCpbuuY.net
>>772
世界向けに第2第3の新型コロナがまたあの国からそのうち出て来ないとも限らない。
その度に各国は国力を削がれて相対的にあの国の国力が増す事になるのかな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:13:54.82 ID:QSiqJDzV.net
  

北海道、この状況で「GO TO Eatキャンペーン」を開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604974244/
   

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:14:20.68 ID:4qQSq5mn.net
コロナ関連解雇7万人超え 厚労省集計
2020年11月9日 17:21

新型コロナウイルスの感染拡大に関連した解雇や雇い止めの人数(見込みを含む)が初めて7万人を超えた。厚生労働省によると6日時点で7万242人に達した。雇用情勢の厳しさが改めて浮き彫りになった。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65990940Z01C20A1EE8000

🥺

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:28:43.68 ID:DpWXGziG.net
北海道+150以上!!
北海道は保健所機能崩壊して地獄だね
そして来月には全国の保健所機能崩壊して日本崩壊間違いなし!!断!!!!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 11:36:18.83 ID:Wr1eU/4t.net
日本を崩壊させているのは本当にウイルスなのかしら?🥺

過剰なコロナ対策や自粛の方が日本を壊してないかしら🥺

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:42:37.62 ID:e4tHgu82.net
>>673
カンピロバクターそんな感じだったw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:46:02.67 ID:oTmuUeQY.net
世界の累計死者 127万人

東京五輪予定日までに 300万人
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries
ペースが上がっている。ワクチンとの競争

http://kazu2752.livedoor.blog/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:49:50.31 ID:bNQtMyAE.net
>ススキノのスナックやバーなど約150店舗が加盟する「すすきの観光協会」の担当者は「Go To トラベルで観光客が戻っていたが、また遠のいてしまった。このままでは年を越せない店も出てくる」と懸念する。

目先のGoToに乗っかっていた飲食店観光業は一度感染が拡大したらもう多くの人は行かなくなる
繰り返せば更に観光地としてイメージダウンし誰も行かなくなる
それぐらい分かりそうなものだけど
PCR検査を強化してアピールしなきゃ観光業は遅かれ早かれしぼんでしまうな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:52:08.59 ID:JfauW3sY.net
>>780
感染拡大を止めない限り、まだまだ解雇は増えるな
いくら経済回せとか言っても、かかりたくない人が2割いたら経済なんて回らないよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:57:24.06 ID:rtwX8diw.net
人の移動や集合を促進するような施策を一切顧みずにやりつづけることによって
春に緊急事態宣言を実施して得た猶予はものの見事に無駄になった

行政側で防止策の徹底を呼びかけたってもう大半の奴らはやっている
個人や民間事業者が八方手を尽くしても感染拡大がとまらないなら
責任は個人や事業者の力が及ばない所
つまり行政の奴らにあるということ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:59:07.09 ID:Johr1u8u.net
中国人による乗っ取りにブレーキをかけてくれたコロナに感謝。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:01:15.28 ID:Johr1u8u.net
スーパーの屋上の外気取り入れ口付近でわざと咳してる奴がバイオテロ。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:31:05.99 ID:IeJTJE2D.net
>>787 >行政側で防止策の徹底を呼びかけたってもう大半の奴らはやっている
その通り、大半の人はやっている
それなのに、感染が止まらないのは
やっていない連中が広めていて、そのやっていない連中に強制させる方法は、法律の強制力、
法律が根拠の検査なのに
その法律を政治、行政(与党)が作らないから、いつまで経っても感染が収まらない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:32:39.53 ID:V7ilf037.net
何か積極的な対策をすると失敗した場合責任をとらなければいけない
うまくいかなくても責任は国民がとる今の状態がベスト
PCR? とんでもない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:34:38.79 ID:jB8RAyUg.net
建築エコノミスト森山高至@mori_arch_econo

大変だ…。施設の換気状態が悪いのだろう。

→豊洲市場 新たに従業員ら20人の感染確認 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv

https://www.news24.jp/articles/2020/11/09/07758324.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:38:36.83 ID:IeJTJE2D.net
>>791 不作為責任というものもある。やるべき時に何もしない事=責任発生
責任は取らせる、次の選挙で、与党の議員は落選続出。
政治家を続けられない=責任を取らせる方法

今の野党の政治家と、新しく選んだ反自民無所属が大半の新たな衆議院議会になる。

それでいい。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:43:09.52 ID:IeJTJE2D.net
>>791 Gotoというのは、積極的に人を動かす事であり、
もし、万が一、一例でも、積極的に人を動かすGoto政策が感染を広めることがあれば、

政策そのものが健康被害を生んでいる原因→健康被害を生んだ政策に対する国家賠償請求可能

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:10:19.87 ID:IeJTJE2D.net
GoToは「くそキャンペーン」 重度障害者、命の叫び コロナ拡大を懸念「私は戦場にいる」
7/24(金) 7:02配信
東京を筆頭に全国で新型コロナウイルスの感染が再拡大している。若い世代の感染例が多く、
軽症もしくは無症状で自覚が乏しいままウイルスを広げている可能性が指摘される。
22日から始まった「GoToトラベル」キャンペーンは、
「感染症対策の徹底を優先すべき」「コロナ禍で大打撃の観光業界に救いの手を」など、日本中で侃々諤々(かんかんがくがく)の議論が
続く中での見切り発車となった。そういう状況にあって、
最も弱い立場にある人たちの声はいとも簡単にかき消される。
在宅で訪問介護などに頼って暮らす重度障害者にとって、感染拡大は命に直結する。
ヘルパー確保が困難になるなど、
綱渡りの生活を余儀なくされている女性は「私の今の生活は極限のストレスにさらされ、戦場にいるようなもの。
GoToは本当に『くそキャンペーン』だと思う。このタイミングでやるもんじゃない」とやるかたない怒りをぶつけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/afe296e40c2bf6d8f7c7ea966d70e7f4f92b8dc0

弱い立場の人=基礎疾患、重度障碍のある人々にとっては、
日本政府がGotoキャンペーンをやってウイルスを広めることは「殺人」を国がやっているように映る。

基礎疾患があって高確率で死ぬ人にとっては、Gotoキャンペーンは、国家による殺人ウイルスばら撒き。
「家から出るなさもなくば死ね」と国から言われているようなもの。

Goto政策そのものが生命の危機・健康被害、活動の自由侵害を生んでいる原因になるはず→生命侵害・健康被害・活動の自由侵害を生んだ政策に対する国家賠償請求可能

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:14:08.08 ID:YgMo1QOd.net
兵庫+60!
東京や北海道以外も地獄になってるね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:47:00.19 ID:SYJSJgyc.net
欧米じゃ桁が違うから慎むのもわからんでもないが、我が国では
11カ月で2千も死んでないなら真面目に老害が風呂で溺れる数5千の半分もなく
レアな事故より少ないんだから以前の暮らしでいいよ
本当はみんなそう思ってるけど、WHOとか国連みたいなポンコツの権威と
モーニンショーみたいな視聴率取れればデマ流して良いというマスゴミのせいで
勝手に委縮しちゃってる
そういう自己暗示と洗脳は早めに解けるといいね
けっきょくマスクもアルコールもただの1つも使ってないのに風邪すら引いてない11カ月だった

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:49:25.33 ID:8ROVZgex.net
効果を保ったまま長期保存する為にマイナス80度が推奨されるって話だから
当然人体に打つ直前には人体に影響がない範囲に戻すだろうね
あと、むしろこの話は日本ではあんまり問題にならなくて他の国で問題になる
日本のメーカーは超低温フリーザーを既に多くのラインナップで販売しているし、
日本規模の政府だと予算も付けられるんだが
先進国以外の海外メーカーや予算の少ない政府だとそうもいかないので頭が痛い所だろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:01:41.12 ID:YgMo1QOd.net
東京+293!
パンデミック急加速で医療崩壊まっしぐらだね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:06:56.13 ID:QSiqJDzV.net
  

東京 +293 (11/10)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604988132/
   

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:12:15.95 ID:Yn9YNlZX.net
火曜なのに293人 ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:16:21.34 ID:rVM+XgyI.net
夏にも大阪に負けた後本気出した東京
昨日北海道に負けたのが悔しかったんだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:18:59.97 ID:bNQtMyAE.net
>>792
漁市場や肉市場での感染が前からとっくに言われてたのに対策してないのかねえ?
クズに成り下がったなあ日本
海鮮市場は冷凍品にウイルスがくっついていたというのがあったし
まったくなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:26:31.20 ID:9j2UCMqc.net
>>803
今市場に出回ってる食品、特に加工品は検査してないだけで
高確率で付着してんじゃねえの

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:29:55.52 ID:rVM+XgyI.net
市場で出るのは納得できる
あいつら手洗いさえしないし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:30:11.64 ID:/a/vavV7.net
日本は冷凍食品のPCR検査やってるのかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:32:50.35 ID:xgoLmXwl.net
東京都+293

東京都に来るとコロナになるぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:35:50.31 ID:pdnzvOrG.net
>>785
単に風邪より大切な金で拡大すると対象県がGotoの対象から外れるからだよ

マスコミでも大々的に報道してる
都内で緊急事態宣言頃にクラスター発生した飲み屋街の店は大賑わい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:35:55.62 ID:Yn9YNlZX.net
GOTOのせいで全国的に隔離療養ホテル足りないから
自宅療養=家庭内感染
しかもこれから冬本番。またまた政府無能のお陰で
感染拡大じゃ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:36:47.54 ID:pdnzvOrG.net
自分隔離で一生外に出なきゃ済む話だよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:36:51.69 ID:KhLTqN5A.net
豊洲は春先頃から感染者出てたけど、全然報道しないから、報道管制効いてるなって思ったけど
さすがにもう隠せなくなったのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:37:04.65 ID:KeK/IGgl.net
>>807
終わったな

小池やめさせたほうがいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:40:49.51 ID:pdnzvOrG.net
最大でも(たった)10万の基礎欠陥もとい疾患老人殆どの単なる風邪

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:43:23.44 ID:Z2Z0X1vY.net
>>813
そんなことよりも君は仕事しなさい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:45:03.60 ID:pdnzvOrG.net
>>814
学生だし
君こそやれば?あ 年金?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:45:35.11 ID:/d+cyq0w.net
コロナって、ハクビシンだかコウモリのコロナを持ってる個体をたまたま中国人が食べてなかったら
発生しないで今も平和だったりするの?
それとも遅かれ早かれ防ぎようがやっばりないのか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:52:02.69 ID:AqjYvKHj.net
現時点での集計っす
今日も1000オーバー確実っす

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
109723
前日比+498
累計
回復者数
98386
前日比+101
累計
死亡者数
1840
前日比+5
要入院・
療養者数
9497
前日比+392

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:25:56.85 ID:/mLUcQrI.net
コロナ対策は菅首相の一丁目一番地の重要事項だから、成功すれば長期政権が見えるし、失敗すれば支持率大暴落は免れない。
最後はトップの決断だけだよ。
経済優先と感染対策優先、どっちを取っても批判はされるからどう舵取りするのかね

現時点では注視しているとのことだが、果たして注視だけで本当に良いのかどうか・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:26:05.84 ID:DpWXGziG.net
>>817
今週、間違いなく2000人超えと断!!!!!!!!!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:27:03.67 ID:DpWXGziG.net
愛知県+129
オーバーシュート超えて日本崩壊間違いなし!!
断!!!!!!!!!!!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:30:18.28 ID:Rh50JFdR.net
◆ 都の重症者は2人減り33人 新規の感染者は293人
11/10(火) 15:01 配信 ABEMA TIMS

【 11月10日(火)東京都 293人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-10 189 【157】293
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/10 本日の感染者 293人 ← ABEMA TIM ES
11/4-10 一週間平均 216.6人


*前週より週平均約 27人増加!フフふえた


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
      

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:32:20.53 ID:Z2Z0X1vY.net
>>815
20代で学生
なら大学言ってるんだろ
1日中ここに張り付いてないで勉強しろよw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:35:55.12 ID:9E5Yo64J.net
図:東京都における新型コロナウイルス感染症新規陽性者発生数についての最新の推計・予測(2020年11月9日現在). 感染拡大期に入った可能性がある. 12月には1日に400人から800人新規感染者が発生する可能性もあり,それを防ぐべく,行政の責任ある対応が求められる.
http://www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:44:39.03 ID:x78r67tV.net
◆ 北海道で新たに166人の感染確認 ◆
6日連続100人超え
11/10(火) 16:27 配信 テレ朝news

【 11月10日(火) 北海道 166人分析 】

【感染者の推移】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人
11/9   200人
11/10 166人

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 4-10 一週間合計 854人一週間平均 145.7人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 36人フフふえた!

【 関連 net 記事 】 
◆ 感染者急増の北海道・鈴木知事、菅首相に支援を要請
11/10(火) 11:19 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a597343c5514c3d351bcb66c517de4222e462e

◆ 「GoToトラベル除外、検討する状況にはない」官房長官、感染増の北海道知事と会談
11/10(火) 12:55 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/54c84f207c68fef0c06feb9512966d3481f9b78d
        
       

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:45:17.16 ID:pdnzvOrG.net
>>822
課題終わったし こっちは後期までコロナ脳が叫ぶ新しい生活糞様式、糞馬鹿オンラインのせいで迷惑被ってるよ
腹いせに飲み会の頻度増やしたしお前等の所業は一生忘れないからねw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:51:41.50 ID:Z2Z0X1vY.net
>>825
俺達のせいにするな
そういうの決めたのは国や企業だ

てか、ここは心と身体という半ば隔離されたような板にあるんだから
俺らが何言ったて何の影響もない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:53:41.47 ID:wBavqyiC.net
goto で 死の絆death

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:10:14.30 ID:9E5Yo64J.net
ブラジル、中国製新型コロナワクチン【11月10日 AFP】ブラジル国家衛生監督庁(ANVISA)は9日、国内で行われている中国の製薬会社シノバック・バイオテック(Sinovac Biotech)が開発した新型コロナウイルスワクチンの第3相臨床試験(治験)について、ボランティアの被験者に「有害事象」が起きたため一時中断したと発表した。このワクチンは開発がもっとも進んでいるワクチン候補の一つだったが、大きな打撃だ。

 ANVISAは、先月29日に「深刻な有害事象が起きたため、『CoronaVac』ワクチンの臨床試験を中断させると決定した」としている。
治験中断 有害事象発生


 ANVISAは個人情報保護の規定に基づき、何が起きたか詳細は明かせないとしている。だが、こういった有害事象には被験者の死や、死に至る可能性のある副作用、深刻な障害、入院、被験者の子どもの先天異常やその他の「医学的に深刻な事象」が含まれると説明した。

 9日には米製薬大手ファイザー(Pfizer)が、開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、4万人以上が参加した第3相臨床試験で90%の有効性が示されたと発表し、新型コロナウイルスの流行終了の望みが出たとして各国で株価が上がっていた。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3314914

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:13:02.58 ID:N9Ldm1YS.net
周りに風邪ひいてるやつが増えると
テレビで言ってる陽性者数も急に上がってくるんだよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:16:43.62 ID:j81K1YSV.net
自殺者も急増
地獄が更に加速してるね

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012704501000.html

先月自殺した人は全国で合わせて2153人で、去年の同じ時期より614人増えたことが分かりました。
自殺者は、ことし7月以降4か月連続で増えていて、特に女性が大幅に増加し深刻な状況が続いています。

警察庁によりますと、先月自殺した人は速報値で全国で2153人となっています。

これは去年の同じ時期に比べて614人、率にして39.9%増加しました。

男女別では、男性が去年よりも21.3%増えて1302人、女性が82.6%増えて851人となっていて、特に女性の自殺者が大幅に増えています。

都道府県別では、東京都が255人と最も多く、次いで埼玉県が151人、神奈川県が148人、愛知県が126人などとなっています。

去年に比べて増えたのは4か月連続で、1か月間の自殺者数としては、この5年間で最も多くなっています。

国は新型コロナウイルスの影響などについて分析するとともに自殺を防ぐ対策を進めています。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:23:47.06 ID:xgoLmXwl.net
東京都では保健所ではないコロナ相談電話が設置された

そのことにより、保健所への電話が激減した

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:26:13.77 ID:j81K1YSV.net
大阪+220!
パンデミックの勢いが凄まじすぎて、誰にも止められないね(^^

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:29:42.33 ID:JfauW3sY.net
>>825
お前若いんだろ
借金してでも今の10倍金を使って経済を回してくれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:35:47.75 ID:oTmuUeQY.net
東京 新規感染者 293人
7日平均新規感染者は224人

http://kazu2752.livedoor.blog/

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:41:55.86 ID:j81K1YSV.net
神奈川+99
埼玉+67
首都圏でも地獄になって、もうフランスやイタリア状態だね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:47:30.68 ID:NaAEknyF.net
大阪 火曜で226人

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:47:33.92 ID:oTmuUeQY.net
大阪 新規感染者 220人(暫定)
7日平均144人、完全に警戒水位。

http://kazu2752.livedoor.blog/

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:49:15.80 ID:ktgYLKHe.net
  

大阪 +220超 全国的に激ヤバへ 緊急事態宣言か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604998088/
   

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:53:13.58 ID:DpWXGziG.net
大阪府+226
もう間違いなく日本崩壊間違いなし!
断!!!!!!!!!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:54:46.94 ID:vMk/u4Lv.net
結局は陽性者が増えて喜んでいる奴は、まともな社会生活を送ってない障害者が引きこもりだから。
書いてる内容でバレバレだよ。

障害者や引きこもりが何を言っても無駄だって。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:57:10.29 ID:vMk/u4Lv.net
繰り返すけどコロナを怖がってる奴にとっても、コロナを楽観視してる奴にとっても、医療崩壊と言うのはデメリットでしかない。

だから医療崩壊の可能性をここで喜んでる奴は、そのどちらにも属さない、障害者か引きこもりでしかない。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:11:49.17 ID:oTmuUeQY.net
大阪 新規感染者 226人
7日平均145人、完全に警戒水位。

http://kazu2752.livedoor.blog/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:12:46.96 ID:j81K1YSV.net
福岡+23
福岡もまたパンデミック到来だね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:15:40.86 ID:1Y+yUdwO.net
検査会社だから正直ある程度コロナでると嬉しい
単価高いから金になる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:19:46.37 ID:bNQtMyAE.net
医師は検査で儲ければいいんだよ
どこの医院も検査で儲けてよ
検査を受ける人は検査で体調管理して働くから
これぞ経済を回すの在り方でしょ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:19:59.90 ID:gqp+ZBu/.net
【 11月10日(火) 大阪感染者 226人 分析 】

◆【速報】大阪 新たに226人感染 ◆
約3カ月ぶりの200人超え
11/10(火) 18:01 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/eac1e982cc7f945c07f71d4e400bc6a2236f8957

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-10 140【78】226
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/10 本日の感染者 226人← FNNプライムオンライン
11/4-10 一週間平均 144.9人


・前週より、週平均 約 13人 フフふえるワカメちゃんか?ヨッシー
10/20頃から右肩上がり 


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
       
       

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:29:01.56 ID:SlFe0IXp.net
>>844
おまえほんとバカだな。
検査会社がコロナで儲かってるわけがねぇだろ
全検査の中でコロナの検査が占める割合なんて少なすぎて儲かるわけねーだろ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:31:32.15 ID:3TglqLz1.net
>>841
うちの家族コロナ以外でも病院なんて全く行かないのにお前ばっかじゃね
サロン代わりに使うなよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:33:45.63 ID:3TglqLz1.net
>>833
Gotoガンガン利用して貢献してるよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:35:13.82 ID:oTmuUeQY.net
>>843
福岡はまだ可愛い
北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、岐阜、静岡、
愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、鳥取、岡山、山口、
佐賀、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
が高止まり、急増、増加中。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:44:05.50 ID:3TglqLz1.net
ウイルスとの共存を模索しよう

世界中に向かって、何度でも語りかけたい。例えSARSが全世界を襲ったとて、同じ事だ。

https://gamp.ameblo.jp/amebazool3103/entry-12637149173.html

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:50:42.05 ID:xI2hMoXy.net
なんか最近マスクしないでスーパーで買い物するオッサン増えてね?
すれ違う時息止めるわ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:52:10.38 ID:3TglqLz1.net
20代の致死率ゼロになったしどうでも良いわw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:54:04.34 ID:RJrJv3Mb.net

https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160497706217807.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160497706218767.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160497706219493.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:03:02.95 ID:1Y+yUdwO.net
>>847
お前はアホか
血液検査1人やっていくら入ってくると思ってんだよ
アレルギー13項目をガンガンだしてくれるようなとこはいいけど一般包括がほとんどな先生も多い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:12:02.17 ID:ckbmZh3O.net
明日くらいまで全国的に寒いから、油断してるとコロっちゃうね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:15:17.22 ID:1Y+yUdwO.net
まず儲からない検査をやるわけないだろ
民間企業である以上ボランティアじゃないんだぞ?
売り上げ数%コロナで上がる
一つの検査で数%上がるのがどれだけ凄いことか分からんのだろうけどな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:15:57.18 ID:yh/dqO2Q.net
ただの風邪派の聖地スウェーデンで死者数上がってきてるけど
フィンランドとノルウェーは死者数は低い水準のまま
結局スウェーデンは駄目だったね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:19:43.80 ID:3TglqLz1.net
どの国もどうせ寿命間近な老人だろうしどうでも良くね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:21:11.78 ID:ckbmZh3O.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:22:11.38 ID:3TglqLz1.net
どれほど凄いのかと思って見たら吹いたw
冬になりゃそりゃ増えるだろとしかw
https://i.imgur.com/94v8cao.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:22:48.45 ID:3TglqLz1.net
日本の6月以降のコロナの致死率
は更に下がり

入院時に軽症だと致死率は
70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%

入院時に重症だと
50歳未満0%
70歳未満1.4%
70歳以上20.8%

https://i.imgur.com/Nws7fWz.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:27:24.70 ID:DjwvjCYu.net
>>852
コンビニも相変わらずノーマスクだらけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:28:10.99 ID:ckbmZh3O.net
だぶりゅー、感染して嗤い取ろう?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:28:55.56 ID:3TglqLz1.net
盛っても最大たったの10万老人層ですからw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:31:14.72 ID:3TglqLz1.net
また定期レッテル始まったw
>>728っすw

罹患した人がこの様に申しております
ウイルスとの共存を模索しよう

世界中に向かって、何度でも語りかけたい。例えSARSが全世界を襲ったとて、同じ事だ。

https://gamp.ameblo.jp/amebazool3103/entry-12637149173.html

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:34:51.64 ID:3TglqLz1.net
俺「今年の季節風邪は報道と老人が騒がしいね」
友達「マジで対面授業やれよ 糞が」

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:51:46.79 ID:ckbmZh3O.net
イキりがID真っ赤にしてもだぶりゅーの新キャラにしか思えない件・・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:54:58.99 ID:3TglqLz1.net
>>868
英語も読めずに泣き入れた癖に
ほんと君パヨク全開で馬鹿っぽいw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:57:39.50 ID:mHJVTXbP.net
赤いの気に食わないみたいだから飛行機飛ばしたw
分かりやすく敢えて変えないであげたんだけど全ての人が同一に見える知的障害がこのスレ常駐してる様で無意味っぽいしねw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:06:30.42 ID:mHJVTXbP.net
罹患した人がこの様に申しております

ウイルスとの共存を模索しよう
ウイルスとの共存を模索しよう
ウイルスとの共存を模索しよう

世界中に向かって、何度でも語りかけたい。例えSARSが全世界を襲ったとて、同じ事だ。

https://gamp.ameblo.jp/amebazool3103/entry-12637149173.html

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:20:44.31 ID:ckbmZh3O.net
荒しに変わりはしないのでNGにすればいいだけ・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:25:36.88 ID:mHJVTXbP.net
異論全て排除のパヨクの鏡の様な人w
せっかくこっちが八割禿げコロナ脳皮算試算の盛り盛り最大10万(たったw)死んでも構わないよとまで歩み寄ってあげてるのに

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:29:30.61 ID:ckbmZh3O.net
>>869
俺はそれにレスしてないぞ。お前が池沼なだけwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:26.03 ID:mHJVTXbP.net
>>874
NGにした は ず なのに何故か見えるんだねw
後遺症煽り同様、パヨクは自分らの理想の為なら嘘も厭わないからねえw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:33.19 ID:ckbmZh3O.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:58.15 ID:mHJVTXbP.net
日本の6月以降のコロナの致死率
は更に下がり

入院時に軽症だと致死率は
70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%

入院時に重症だと
50歳未満0%
70歳未満1.4%
70歳以上20.8%

https://i.imgur.com/Nws7fWz.jpg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:35:05.90 ID:ka8MskoT.net
>>876
このバカいつまで同じこと言ってんだ。
Nスペでさえ、交差免疫にふれてたのに。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:37:15.55 ID:ckbmZh3O.net
NHKニュース ブラジル政府 新型コロナ 中国製ワクチンの臨床試験一時中断へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012704101000.html

ブラジル政府は、中国の製薬会社「シノバック」が開発している新型コロナウイルスのワクチンについて、ブラジル国内でボランティアなどを対象に行っている最終段階の臨床試験を、一時的に中断すると発表しました。

中断の理由についてブラジル政府は、先月29日に、試験の参加者に原因不明の症状が報告され、その原因を調べるためとしています。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:38:42.07 ID:ckbmZh3O.net
>>878
お前相当の馬鹿だなw じゃぁ年中感染し続けろよwww

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:41:25.70 ID:mHJVTXbP.net
交差免疫に興味持ってぐぐってみたけどコロナ脳なこの人までこんなこと書いてるからひょっとするとかもね

風邪の原因はヒトコロナウイルスだけではないので、風邪と診断された人たちの中にはヒトコロナウイルス以外のウイルスに感染した症例も多く含まれていると考えられますが、約10-30%はヒトコロナウイルスによるものであり、ヒトコロナウイルスによる風邪を引いた人で新型コロナに対する交差免疫を示したことから、新型コロナの感染リスクが下がったのではないか、という結論になっています。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201031-00205704/

>高齢者だけがハイリスクであることは新型コロナの大きな特徴と言えます。


おまけのこれにはクスッときたw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:48:40.91 ID:KTZe2qcf.net
>>879
>>試験の参加者に原因不明の症状が報告され、

いきなり中国語をしゃべり出したら面白いのだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:50:21.28 ID:NaAEknyF.net
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   クーポンください
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +    タダ飯食わせろ
          / ̄/7!、  /`ー-、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ .               
|  コロナ感染上等. |   | | 彡i
|             | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|
      ||
            Go to乞食

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:53:46.89 ID:ckbmZh3O.net
YAHOOニュース 風邪に罹ると新型コロナに罹りにくくなる?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201031-00205704/

タイトルこんななのに、結論で否定してる・・・ (困惑

そもそもまだ「風邪に感染したら新型コロナに罹りにくくなる」とこの研究だけで結論づけるのは早いでしょう。

大事なのは新型コロナに感染しないことであり、「手洗い」「咳エチケット」「屋内でのマスク着用」「3密を避ける」といった感染対策を引き続き徹底しましょう。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:55:17.75 ID:mHJVTXbP.net
パヨクの願望を次々と打ち砕く非情な現実w
https://i.imgur.com/v1PZaDB.jpg

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:57:19.49 ID:mHJVTXbP.net
>>884
コロナ脳だから当然ゼロリスク追求がこの人の結論になる
重要なのはコロナ脳のこの人ですら交差免疫認めたってことだよね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:07:47.39 ID:NaAEknyF.net
11/10 全国感染者数1200人突破


京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
9/11(金) 11:05配信 NEWS ポストセブン

これまでインフルエンザ同様、秋冬に新型コロナが再拡大すると指摘されてきた。
だが上久保さんは「11月に新型コロナは終息する」と語る。

終息まで あと 20日 ファ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:08:28.30 ID:8ROVZgex.net
免疫といっても色々とあるのである種の交差が一部に見られる可能性がもっとあるのではないか?
みたいなのは言われてきてるね
以前の話だともっと狭い範囲で特効みたいな感じだったけど影響を和らげるとか治りを早めるみたいなのも含まれ出した

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:10:05.15 ID:mHJVTXbP.net
草w

Go to eat、1万円単位でチケットの売買あるけど、1万円って下手すると僕の一か月の食費に相当する
(朝晩は家(実家)で食べるので食費ゼロ。昼は日による)

FacebookでGo to eat使ってるメンツ見ても、富裕層な人が多い

https://i.imgur.com/y2pMopI.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:12:14.71 ID:ckbmZh3O.net
>>886
交差免疫で大丈夫だから、どんどんGOTO
してくださいっていう忖度記事に見えたけどな。

交差反応の否定は難しい。ただ効果の計測ができたとはいえない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:19:23.21 ID:mHJVTXbP.net
>>890
忖度も何もこの人は普通にコロナ脳芸人の1人 昔は後遺症原文に書かれてる都合の悪い記述を後遺症記事に含めないで後遺症煽りしてたから原文確認して突っ込みいれたことある
確かイオ辺りの売国放送御用達な後遺症芸人を記事にしたこともあったはず
エビデンス云々言い始めたら市中実験やらない対策含め全てが仮説に過ぎないしw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:26:13.60 ID:YgMo1QOd.net
死者+15
増加傾向に歯止めがかからないね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:26:38.89 ID:KTZe2qcf.net
週刊ポストや女性セブンは
見出しのインパクトがないと売れないでしょ
中吊り広告とか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:33:17.42 ID:KTZe2qcf.net
日本は一日平均3800人くらい死亡する国
最近のコロナ死は平均10人未満推移だね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:33:30.41 ID:b12Gqfn4.net
>>892
今見たら増えてたな
完全にパンデミックだわ

こんな自粛生活時にNetflix最適です
あと半年自粛がんばろうっと

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:35:05.38 ID:C8yVoFBm.net
今、テレビでマスクアレルギーの事をやってるわよ🥺

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:35:25.00 ID:C8yVoFBm.net
世界仰天ニュース🥺

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:36:14.06 ID:q6F4e4Qx.net
東アジアの感染者・重症者・死亡者数の少なさと交差免疫を関連付けるのは誤りだけどね
そういう地域的な偏りがあること自体が交差免疫が重要な要因ではないことを意味する
先行した弱毒(=感染力が強い)のウイルスの感染分布の偏りはかなり不自然で非現実的な仮定を置かなければ説明できない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:37:58.83 ID:C8yVoFBm.net
刺激性接触性皮膚炎🥺

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:41:14.80 ID:KTZe2qcf.net
フランスは1日平均1700人くらい死亡する国だが
最近のコロナ死カウントはだいたい500人くらいではないのかなあ
なんかもうわけわからない世界だ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:51:53.95 ID:Tu+LetL0.net
いままでマスク義務化してなかった共和党支持地域の州や群があわててマスク義務化しはじめた
バイデン勝利効果なのか、感染者増えまくってやばいのか、その両方なのか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:59:06.96 ID:q6F4e4Qx.net
>>891
新コロ治療の最前線で奮闘している忽那医師をコロナ脳芸人呼ばわりするあたりどういうヤカラか分かるな
忽那医師のそのyahooの連載は一般読者向けのサーベイとして偏りもあまり無く良記事

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:59:39.05 ID:8ROVZgex.net
距離を開けたら大丈夫とかマスクしてれば大丈夫とかじゃない
マスクをした上で距離を2m開けろと特に海外の場合、
巻き舌激しすぎる上に音量もデカイし顔を向けてくるから1mなんか余裕で飛び越えて唾が飛んでくる
双方が手を伸ばしても絶対触れないくらいの距離感を覚える必要がある
あと、可能なら斜め視線でズラして対話するべきだいぶ違ってくる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:03:49.79 ID:Tu+LetL0.net
屋外ならマスクしなくても2m離れたら問題ないよ
イベント等で大量の人が集まったりしてない限り

換気の悪い屋内は空気感染もあるので、マスクはほぼ必須

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:12:40.32 ID:hjCpbuuY.net
北海道、ここ19日間で指数関数的に急増して来てるよね。全国で見てもあと2週間ってとこかな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:14:31.45 ID:G/KkwESj.net
>>904
マスクしてください
→オレ外へ行くんで!と友達と話し始める
そして戻ってきてまたノーマスク

こんなバカがいるから常にマスクにしとかないといけないんだよ
バカは屋外屋内の区別ができないからさ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:21:11.35 ID:mHJVTXbP.net
>>902
こいつの老人救おう風邪煽りキャンペーンのせいでコロナ脳による迷惑被った人達多いのに、コロナ(季節風邪w)と戦う最前線とか言っちゃって如何に脳内コロナ一色に染まった情緒的コロナ脳なのかが如実に分かるレスだねw
普段火災と闘う消防士に微塵も感謝しない癖に偽善丸出しで草w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:23:07.75 ID:mHJVTXbP.net
>>906
この手のアホなんか自分が引きこもれば済む話なのに他人に行動制限強要して当然と勘違いしてるコロナ脳の典型w

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:24:51.37 ID:mHJVTXbP.net
被害分布からコロナにより最大10万死んでも何の問題もないと自信を持って言えるね

先のない老人延命させるより現役の生活の方が1000倍価値がある

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:30:10.90 ID:j5rhQTEw.net
老人が10万死ぬくらい感染広がったら
余裕で医療崩壊してるから
現役世代も一杯死ぬわ
アホには分からんのだろうか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:33:18.95 ID:ckbmZh3O.net
まぁ、そうカリカリすんなよ。なるようにしかならんわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:34:15.51 ID:mHJVTXbP.net
一杯死ぬって具体的な数字は?
医療崩壊起こした国ですら若者の死亡率低いけど?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:35:48.65 ID:mHJVTXbP.net
大切な命やら情緒論で数字や率無視して定量的に語らないから論が胡散臭くなるんだよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:46:03.41 ID:8ROVZgex.net
>>904
君はバリアでもはりながら動いてるの?
常に2mあけて歩くとかゴルゴ13でも困難な事は一般人には不可能

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:47:53.83 ID:fOPWfio2.net
だぶりゅーの新キャラが迷走してるw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:51:46.43 ID:mHJVTXbP.net
論に詰まると定期的に知的障害者が沸くね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:51:46.83 ID:8ROVZgex.net
距離をあければマスクが要らなくなる訳ではないニアミスもあるし状況にもよるので基本付けとけ
マスクがあれば距離が要らなくなる訳ではない大きな飛沫は防げるがサイドから漏れたり立ちこめる微粒子は近付いたら暴露し易い

こういう感じだから、どちらかやればオッケーどころか1mでいいとかまでいっちゃってたWHOやCDCみたいな
いい加減な連中の言う事を信じちゃ駄目
未成年でもかかるし、接触でしかうつらないなんて大嘘だったし、距離とマスクはお互いを補いあうものであってどちらが上とかではない
大体、連中のいう事を信じてたら人から人にうつるウイルスじゃない筈だったし、欧米は市中感染も存在してなかったんじゃなかったのかと
そんなことも分からなかった連中のテキトーな話を真に受けてはいけません
妥当な内容だったら聞いてもいいけど、なんかおかしいぞと思ったらよく考えてから受け止めるべき

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:51:51.88 ID:iOrCd5Wp.net
岡田晴恵「ファイザーワクチンの課題」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605006633/
“90%超で効果”も【詳細なデータなし】
 2回接種で7日間有効も【効果持続期間】は?
【副作用】は? 今月第3週に発表予定
【マイナス70度以下】での保存が必要

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:53:01.56 ID:mHJVTXbP.net
コロナ脳芸人のオバサンまだ生きてたんだw,

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:55:20.24 ID:mHJVTXbP.net
>>917
ゼロリスク求めるなら一生家から出なきゃ良いじゃん
インフルもしょっちゅう変異するしキリないねw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:56:26.67 ID:+2WO6MKM.net
>>907
火災予防の啓発活動をしている消防隊員を火災脳呼ばわりして嘲る奴は「ただの焚き火」脳と言うよりは放火常習者だろう
そういうことだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:57:26.54 ID:JfauW3sY.net
>>919
お前は一体どうしたいの?
何が目的なの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:57:58.57 ID:mHJVTXbP.net
そろそろEARLも泥船からの脱北シフトかな
たまに経済寄りになるから空気読みつつだろうけど
https://i.imgur.com/q2ld4F3.jpg

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:00:03.38 ID:mHJVTXbP.net
>>921
読解力致命的にない様だけど普段見向きもしなかった癖に今回のコロナで急に盛り上がって医療賛美しだすお前等のこと言ってんだよ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:00:14.33 ID:8ROVZgex.net
特に接触性の感染について、誰が感染者か判らないのだから、大量のウイルスが入った飛沫を
あちこちに飛びまくらせないという予防効果も高かったりする
相手の口めがけてだけではなく、相手の手や衣服、手すり、テーブルの広範囲等にも飛び散る事になる
それを触ったらウイルスが相手の手に付着する事にもなってしまうし、家に持ち帰る流れにもなってしまう
誰か判らない感染者の拡散を防ぐ意味合いから見てもR低下には重要なものなんだよ

ちなみに、微細な個々のウイルス単体については環境によるエンベロープ破損を受けやすくなる話でもあるので
こうした付着の話の場合はそこまで警戒しなくてよくなる
唾液等で内包されてエンベロープが保護された状態でくっついてくるのがより長持ちする懸念があったりする

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:01:29.32 ID:mHJVTXbP.net
>>922
別に 学校叩いてオフラインに持ち込んだコロナ脳ムカつくから叩いてるだけ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:07:58.35 ID:JfauW3sY.net
>>926
なるほど。
知り合いの大学一年生も教室で1度も授業を受けていないと言っていたな。
後期も全部リモートって言っていた。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:08:51.03 ID:mHJVTXbP.net
Rは5や10でも全然構わないけど
新型でてきたらまた似たような狂人でてこない様にする為に死生観を徹底的に叩く必要がある

それが総括

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:10:38.80 ID:C8yVoFBm.net
地方から出て来たのに一度も大学に行ってない知り合いも居るわよ🥺

ずっと家でリモートと課題🥺

友達も出来ない🥺

なにそれ🥺

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:11:00.35 ID:mHJVTXbP.net
>>927
発生する度に報道で取り上げられるクラスターとか聞き飽きたしウンザリ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:11:45.50 ID:4o2etmE+.net
それ単なるダブリューだぜw
相手してんのけ?学生ではなく年寄りのひきにーだぜw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:12:04.02 ID:mHJVTXbP.net
論に詰まると定期的に知的障害者が沸くね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:13:00.99 ID:C8yVoFBm.net
実話よ🥺

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:13:19.52 ID:mHJVTXbP.net
日本の6月以降のコロナの致死率
は更に下がり

入院時に軽症だと致死率は
70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%

入院時に重症だと
50歳未満0%
70歳未満1.4%
70歳以上20.8%

https://i.imgur.com/Nws7fWz.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:13:59.91 ID:KTZe2qcf.net
マイナス70度以下とかマイナス80度以下で保存するには
液体窒素をジャバジャバ継ぎ足しながら保存すれば良いのではw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:15:39.67 ID:X7qRIlPq.net
飛行機飛ばしたあたりで人変わってるかもな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:17:48.24 ID:mHJVTXbP.net
>>936
変わってないし主張一貫してるけど?
ゴミ以下な論ですらない書き込みを単発で延々と続けてて自分のIQ疑ったことない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:19:40.35 ID:mHJVTXbP.net
これも言いっぱなしで逃げてるしね
二度と同じIDで出てこれないんだろうけどw

910 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 22:30:10.90 ID:j5rhQTEw
老人が10万死ぬくらい感染広がったら
余裕で医療崩壊してるから
現役世代も一杯死ぬわ
アホには分からんのだろうか?
912 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/10(火) 22:34:15.51 ID:mHJVTXbP
一杯死ぬって具体的な数字は?
医療崩壊起こした国ですら若者の死亡率低いけど?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:20:28.06 ID:ckbmZh3O.net
さすが、自演厨なだけあるわwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:21:27.69 ID:mHJVTXbP.net
>>939
脳内論理の飛躍が著しくて何がさすがなのかすらサッパリ分からないw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:21:31.95 ID:C8yVoFBm.net
>>950

次スレはワッチョイ付けましょうね🥺

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:24:32.00 ID:mHJVTXbP.net
ワッチョイと言えば本当に不思議だよね

こんなけしからん奴がいた!→お前が家から出なきゃ良いんじゃね→スルー

自演だ!同一だ!→じゃワッチョイ導入しよう→スルー

自演してんのコロナ脳では?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:25:34.99 ID:AEvn8T00.net
>>938
なんじゃそれ?それおれちゃうがなw

人のIQとやかく言う前にそろそろええ年しとんやからしっかりせえよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:26:29.75 ID:mHJVTXbP.net
>>943
わざわざ単発で同一じゃないと答えるんだw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:26:57.57 ID:mHJVTXbP.net
ワッチョイと言えば本当に不思議だよね

こんなけしからん奴がいた!→お前が家から出なきゃ良いんじゃね→スルー

自演だ!同一だ!→じゃワッチョイ導入しよう→スルー

自演してんのコロナ脳では?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:27:54.59 ID:j5rhQTEw.net
お前に論有るか?

対症療法は死なせない医療だから
医療により助かる率は体力のある若者の方が高いんだよね
死亡者の内の高齢者が95%強だから高齢者10万なら現役5000程度だが
医療崩壊してるなら現役の率は上がる

8月7日に国立国際医療研究センターから国内227施設における第1波での2683名の入院患者のデータが報告されました。入院が必要となった患者さんのうち酸素が必要となったのは39.2%で、人工呼吸器が必要となったのは8.5%、7.5%の方が亡くなられています。
医者にかかれなけりゃ酸素が必要になった人ってところから結構な死人が出る

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:28:12.59 ID:C8yVoFBm.net
ワッチョイ付けて困るのは自演某だけよね🥺

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:28:23.34 ID:mHJVTXbP.net
沈黙
そろそろ怒濤のコピペログ流しのターンかなw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:28:49.20 ID:bmz/wtUy.net
>>944
idはつどかわるがな

わっちょいがどうとかなんの話なん?
好きにしたらええがな

お前誰と戦ってんの?脳内バトルけ?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:29:02.35 ID:+2WO6MKM.net
>>924
このように、誰かを高評価するならば常に神のように崇めなければならない、さもなくば無視又は罵倒し続けなければならない、というような極端で幼稚な思考・態度は脳が加齢により劣化した老害によく見られる
本人は自覚できないだろうが

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:31:23.46 ID:6lGi28g1.net
>>948
コピペログながし?
なんのこっちゃーw

鬱とかけ?大丈夫か?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:33:55.41 ID:uhfOGugV.net
>>947
わっちょいが何かわからんが付けたらええがな
端末のip出せたら1番ちゃうんかいな?
手間省けるやんけ?ちゃうん?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:34:18.92 ID:mHJVTXbP.net
>>946
医療崩壊ピーク時のイタリアですら若者死亡数ゼロだったんだけどもw
https://i.imgur.com/PRfZVP3.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:36:06.36 ID:j5rhQTEw.net
現役が若者にいつすり替わったの?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:38:01.29 ID:C8yVoFBm.net
>>952
IPは流石に要らないわよ🥺
誰も書き込まなくなるわね🥺

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:38:19.62 ID:j5rhQTEw.net
つか都合良い画像保存して貼られても
どの期間のどういう数字かも分かんねぇんだけど
そういうデータの扱い方する阿呆に定量的にとかいわれてもな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:39:03.67 ID:mHJVTXbP.net
30〜39 0.30
40〜49 0.50
50〜59 1.10

基礎疾患全て含めた数字でこれだから何の問題もないね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:39:32.37 ID:DVupIW0X.net
ここの板はワッチョイできないよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:40:44.66 ID:mHJVTXbP.net
>>956
第1波で医療崩壊真っ最中の時の記事だよw
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00122/032300008/

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:42:34.20 ID:Mic8YY7x.net
>>955
iPまで出せたら手っ取り早いやんけ
キャリアもわかるんちゃうんけ?

まあよーわからんけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:43:28.79 ID:C8yVoFBm.net
以下をコピペして、スレ立て時の1行目に貼り付けてください。

!extend:checked:vvvvv:1000:512

🥺

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:45:14.60 ID:C8yVoFBm.net
>>960
それをすると企業や官公署からの書き込みがなくなるわね🥺

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:48:43.85 ID:hjCpbuuY.net
わっちょいもIPも無いままPart186まで来たのに、総意も無く勝手に付けた次スレ作っても
誰かが無いの作ってそちらに書き込むだけだろw 以前そうなった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:49:35.11 ID:JOkwXfVw.net
ちゃうんちゃうの?お前?お前ら?の書き込み内容が法的に大丈夫なんかっちゅう話ちゃうんけ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:49:46.68 ID:C8yVoFBm.net
都合が悪いのかしら🥺

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:52:35.50 ID:B30RQ31W.net
若者なんて社会に貢献してないから助ける必要なし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:53:07.83 ID:0KTNR6qb.net
悪くないから大丈夫やんけ
気にすんなよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:55:04.07 ID:mHJVTXbP.net
生産性マイナスの老害が若者叩いてて草w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:57:19.86 ID:A4nDl8vM.net
だからだれのことやっちゅうねん
誰がジジイじゃスカタンやのー

なんで🥺がこれに入って来たんねん?関係ないんちゃうん?お仲間け?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:59:27.01 ID:ckbmZh3O.net
別の板でやればつくよw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:00:36.78 ID:pLw92TQW.net
俺はあまりにも酷いのは数回通報してる。この程度では動いてくれないらしいから意味ないけど。
だからワッチョイには賛成です。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:01:24.64 ID:QmxqibOf.net
なんで入ってきたのって匿名掲示板で何言ってんのこの人
こっちは散々精神障害の単発にだぶりゅー云々の横レスされてんのに

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:01:41.52 ID:iYKDWyWf.net
いつもの多レスキチガイをNGにしてない人っているの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:03:30.72 ID:QmxqibOf.net
確かにNG云々言ってた奴は一向にNGにしなかったねw

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:06:59.13 ID:G7uv2B7i.net
わっちょいわっちょいw
もうええか?しらんけどw
あきたの〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:10:15.74 ID:DHr9A7IK.net
デマデマ言う連中は逆にデマじゃない証拠出せるのかよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:18:28.16 ID:L6KvF6WT.net
ワッチョイならまだしもIP晒しはどっちかというと意見封じの趣の方が強いよ
荒しはそんなもん構わずやるけど普通の人達はIP晒しのスレを嫌うからね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:22:31.77 ID:5AtTdZKr.net
>>961

↑これはワッチョイのみ(IPなし)🥺

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:23:51.75 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605021423/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:25:14.97 .net
新型感染症板設定でワッチョイは使えませんが?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:28:45.55 ID:R0WafjU2.net
ワッ厨って学習能力無いね
ワッチョイ入れたきゃCOVID-19板へ逝けよボンクラw
https://krsw.5ch.net/covid19/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:28:51.70 ID:FEzEloQh.net
>>979
スレ立て乙

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:34:49.36 ID:L6KvF6WT.net
>>979
お疲れ様

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:33:30.23 ID:bvr5vfUl.net
この無意味なスレまだ続いていたのね(´・ω・`)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:59:33.95 ID:jf3N4Zsm.net
1日に36回も書き込むって相当暇だぞ…
しかもオフラインに持ち込んだことを怒ってるし
オフラインに持ち込んだんならそれ授業再開やん
オフラインにしてくれた他人に感謝せーよ
他人のことを家から出るなと怒る前にオフとオン理解しろよ…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:13:50.60 ID:TKiirEWH.net
どうせ自分か仲間が感染してまた授業出来なくするんだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:17:52.30 ID:N5gfTsQE.net
あの、マジで周りの事も考えて貰えません?
感染するのは勝手だけどかなり迷惑してます。
親の教育が悪過ぎた20代!!
足りない頭で少し考えろ!
親が出来損ないだとしても他人に迷惑かけんな!!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:31:33.78 ID:HXdhCHVa.net
◆ 11/10(金)全国感染者 1287人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人
11/10 全国  1287人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/10本日の全国感染者1287人←NHKNEWS Web
11/4-10 合計 人 ◆週平均 1023.1人


*前週より週平均 約 149.3人 増加!フフ増え過ぎて✖


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 27人 増加(大阪は約 13人増加・北海道は約 36人 増加)

【 関連 net 記事 】
◆「今までより踏み込んだクラスター対応実施」首相が強化を指示
11/10(火) 20:30 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cdfb60b36782155296fc54f5e2433b8e0e7ead

◆ 「9割に効果」ワクチン報道 都医師会・尾崎会長「まだ効果が分からない。早計に言う話ではない」
11/10(火) 18:00 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5b6f10939260b83fde5a0c3e53538117e44048
        

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:47:59.20 ID:rK+LDZ2q.net
>>877

致死率はあくまで暫定

夏期の致死率が条件の違う冬季にそのまま応用出来る訳が無い

十月の全国の一日辺り死亡者数は大体5.5人ぐらいだったのに今月は10日間でもう70人死んでペースが上がって来てる

それもこれから年末にかけて上がって行くだろうしな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:49:00.48 ID:N5gfTsQE.net
>>989
二倍増して行くと思ふ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 04:06:19.79 ID:6HGe8O3r.net
命の選別基準・呼吸器使用する・しない
下戸>アル中
マスク>ノーマスク厨
現役>プー太郎
理系>体育会系
町工場>コンビニ
非喫煙者>喫煙者

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 04:29:06.39 ID:Lh9f1fxA.net
>>986
ワロタw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:48:53.74 ID:6SURqzyu.net
>>985
うっせーな ケアレスミスしただけだろ 普段から英文記事見てるからそれぐらい分かるわ
>>825 でオンラインと書いてるし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:50:49.12 ID:6SURqzyu.net
>>987
老害の為に我慢するとか冗談じゃないね 腹いせにじゃんじゃん飲み会行ってやるわwお前らコロナ脳こそ無駄な自粛煽って他人に迷惑かけてること自覚しろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:56:37.14 ID:6Gu2F1hV.net
自殺が全体で40%以上、女性だとなんと80%以上と大幅うpしてる
コロナいじめ、コロナうつが主因らしい
たった年2千以下しか死なない病よりも
インフォデミックの被害のほうが大きく重いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:57:41.77 ID:6Gu2F1hV.net
>>994
自粛もマスクもアルコールも
したい人だけしてりゃいいのに
他人に求めるからいけない
法的・倫理的に

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:59:45.07 ID:6Gu2F1hV.net
>>991

社会的には
おまえのようなプチスターリン、プチヒトラー、プチポルポト
要するに植松聡の劣化コピーが最も害悪

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:00:45.04 ID:oGHkZeb3.net
【 Politics Corona Important news 】1

◆ 菅首相、集中的な検査を指示 ◆
コロナ感染拡大の地域で
11/10(火) 21:45 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/25cdfb60b36782155296fc54f5e2433b8e0e7ead

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、菅義偉首相は10日の政府対策本部で、感染者が増加している地域で◆ 集中的な検査 ◆を実施するよう関係閣僚に指示した。

クラスター(感染者集団)対策や、感染予防の情報発信も強化する方針。インフルエンザとの同時流行が懸念される冬場に備え、新規感染者数を早期に減少に向かわせたい考えだ。

首相は対策本部で「新規陽性者数が千人を超える日も度々あり、最大限の警戒感をもって対処する必要がある」と強調。
「冬に備え、感染拡大の防止と社会経済活動の両立に向け全力で当たってもらいたい」と各閣僚に指示した。


◆ 大阪府知事「第3波の認識」、コロナ感染急増で対策本部会議前倒しで11日に
11/10(火) 17:41 配信 毎日新聞
・・前文略
吉村洋文知事は「第2波の時の最大の陽性者数に近づきつつあり、大阪は確実に増加傾向にある。
今まさに第3波に入っているというような認識だ」と述べ、府の対策本部会議を予定より1日前倒しして11日に開催する考えを明らかにした。
 吉村知事は当初、12日に対策本部会議を開く意向を示していたが、感染者の急増を受けて方針転換した。

 府によると、226人のうち154人は感染経路が不明だった。また、新たに3人が死亡。重症者は14人増えて58人になった。
↓↓
 政府の感染症対策分科会は9日の緊急提言で、北海道に加えて大阪なども増加傾向にあると指摘した。
↑↑
 吉村知事は「今一度、感染対策を徹底する必要がある」と述べ、府民にマスク着用の徹底などを呼びかけた。
↓↓
一方で、北海道が札幌市の繁華街で接待を伴う飲食店に時短営業などを求めていることについて、「(大阪では)現時点で考えていない」と慎重な姿勢を示した。【芝村侑美】
↑↑

◆ 感染者急増の北海道・鈴木知事、菅首相に支援を要請
11/10(火) 11:19 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/23a597343c5514c3d351bcb66c517de4222e462e

 新型コロナウイルスの感染者が急増している北海道の鈴木直道知事が10日午前、首相官邸を訪ねて菅義偉首相と面会した。鈴木知事は、9日に新規感染が200人と道内として過去最多に達した現状を報告し、政府の支援を求めた。

具体的な要望として、
(1)繁華街での感染対策のための専門家派遣の継続
(2)地域の保健所などへの専門家派遣の継続
(3)寒冷地での感染対策の検討、の3点を挙げた。
鈴木知事は面会後、記者団に対し、「総理に道の現状を説明し、今後の支援をお願いした」と述べ、「11月で何としても(感染を)抑え込んでいきたい。3週間全力で取り組む」と語った。
↓↓
 また、軽症患者の宿泊療養施設を札幌市内に増設し、受け入れ人数を現在の670人から1千人に拡大する方針も示した。
↑↑
 これに先立ち鈴木知事は加藤勝信官房長官とも面会。加藤氏は閣議後会見で、北海道などでの感染者急増は「最大限の警戒感を持って対処すべきだ」と述べた。

 北海道では寒さが増した10月下旬以降に感染者が急増。連日のように過去最多の新規感染が確認されている。道は7日、独自に定めた5段階の「警戒ステージ」を「2」から「3」へ引き上げ、クラスター(感染者集団)が多発している札幌市ススキノ地区の飲食店に◆ 深夜の営業自粛 ◆などを求めた。しかし感染者の増加は止まらず、入院患者の急増で医療体制も逼迫(ひっぱく)しつつある。
・・・中略
 鈴木知事は財政破綻(はたん)した北海道夕張市長として財政再建を担い、2019年に道知事に転じた。夕張市長時代から、当時総務相だった菅氏との親交が深く、知事選でも支援を受け、その後も親密な関係で知られる。(松尾一郎)

(注: ◆は追加表記◆

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:02:48.94 ID:y5/WLgTy.net
>>994
はよ死ねや

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:05:35.54 ID:YZEzB80a.net


【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605021423/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
366 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200