2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国会でのコロナ対策議論を注視するスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:58:21.20 ID:k0EZTcHa.net
第203回国会(臨時会):令和2年10月26日から12月5日までの41日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

国会中継総合スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1925
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1604645055/
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1925
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1604464535/

◆過去の会期(前年分まで)
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1862(第199回国会(臨時会)会期令和元年8月1日から5日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1567916616/
【第198回国会(常会)】国会中継総合スレ1860
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1563720207/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:01:55.41 ID:k0EZTcHa.net
第二百三回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説
令和2年10月26日
一 新型コロナウィルス対策と経済の両立
この度、第九十九代内閣総理大臣に就任いたしました。新型コロナウィルスの感染拡大と
戦後最大の経済の落ち込みという、国難の最中(さなか)にあって、国の舵取りという、大変重い責任を担うこととなりました。
 まず改めて、今回の感染症でお亡くなりになられた全ての皆様に、心からの哀悼の誠を捧げます。
 そして、ウィルスとの闘いの最前線に立ち続ける医療現場、保健所の皆さん、
介護現場の皆さんをはじめ多くの方々の献身的な御努力のおかげで、今の私たちの暮らしがあります。
深い敬意とともに、心からの感謝の意を表します。
 六月下旬以降の全国的な感染拡大は減少に転じたものの、足元で新規陽性者数の減少は鈍化し、
状況は予断を許しません。爆発的な感染は絶対に防ぎ、国民の命と健康を守り抜きます。その上で、
社会経済活動を再開して、経済を回復してまいります。
 今後、冬の季節性インフルエンザ流行期に備え、地域の医療機関で一日平均二十万件の検査能力を確保します。
重症化リスクが高い高齢者や基礎疾患を有する方に徹底した検査を行うとともに、医療資源を重症者に重点化します。
 ワクチンについては、安全性、有効性の確認を最優先に、来年前半までに全ての国民に提供できる数量を確保し、
高齢者、基礎疾患のある方々、医療従事者を優先して、無料で接種できるようにします。
 私たちが八年前の政権交代以来、一貫して取り組んできたのが、経済の再生です。
今後もアベノミクスを継承し、更なる改革を進めてまいります。
 政権発足前は極端な円高・株安に悩まされましたが、現在は、この新型コロナウィルスの中にあっても
マーケットは安定した動きを見せております。人口が減る中で、新たに働く人を四百万人増やすことができました。
下落し続けていた地方の公示地価は昨年、二十七年ぶりに上昇に転じました。
 バブル崩壊後、最高の経済状態を実現したところで、新型コロナウィルスが発生しました。
依然厳しい経済状況の中で、まずは、雇用を守り、事業が継続できるように、最大で二百万円の
持続化給付金や四千万円の無利子・無担保融資などの対策を続けてまいります。
 さらに、Go Toキャンペーンにより、旅行、飲食、演劇やコンサート、商店街でのイベントを応援します。
これまで、延べ二千五百万人以上の方々が宿泊し、感染が判明したのは数十名です。
事業者が感染対策をしっかり講じた上で、利用者の方々にはいわゆる「三密」などに注意していただき、
適切に運用してまいります。
 今後とも、新型コロナウィルスが経済に与える影響をはじめ、内外の経済動向を注視しながら、
躊躇なく、必要な対策を講じていく考えです。
https://www.kantei.go.jp/jp/99_suga/statement/2020/1026shoshinhyomei.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:20:39.27 ID:k0EZTcHa.net
臨時国会、提出法案は9本 政府が説明
菅内閣発足
2020/10/22 日本経済新聞
政府は22日、衆参両院の議院運営委員会理事会で26日召集の臨時国会に法案9本と条約1本を提出する方針を説明した。新型コロナウイルスのワクチンで健康被害が生じた場合に製薬会社の賠償を国が肩代わりする法案や、
条約は日英経済連携協定(EPA)の承認案を含む。
与野党は会期を12月5日までの41日間とする日程で合意した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65330190S0A021C2PP8000/

臨時国会で審議される法案と主な論点は?
2020年10月26日
臨時国会では、新型コロナウイルス対策や経済の立て直しをはじめ、デジタル庁の創設や不妊治療に対する
保険適用の拡大など、菅内閣が重視する政策が論点となる見通しです。
また、野党側は、「日本学術会議」が推薦した会員候補6人を菅総理大臣が任命しなかった理由や
経緯などを追及する方針です。
一方、年末に来年度予算案の編成を控え、政府は、提出する法案を10本程度に絞り込みました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201026/k10012681401000.html

衆議院
第203回国会 議案の一覧
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/menu.htm
201 3 新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案 衆議院で審議中 経過 本文
201 14 新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための学生等の支援等に関する特別措置法案 衆議院で審議中 経過 本文
201 20 新型コロナウイルス感染症対策中小事業者等持続化給付金に係る差押禁止等に関する法律案 衆議院で審議中 経過 本文
201 21 新型コロナウイルス感染症対策地方特定給付金に係る差押禁止等に関する法律案 衆議院で審議中 経過 本文
201 25 新型コロナウイルス感染症等の影響を受けた国民等に対する援助のための日本司法支援センターの業務の特例に関する法律案 衆議院で審議中 経過 本文
203 1 新型コロナウイルス感染症等の影響に対応するための雇用保険法の臨時特例等に関する法律の一部を改正する法律案 衆議院で審議中 経過 本文

閣法の一覧
201 56 平成三十二年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律案 衆議院で審議中 経過 本文
203 1 予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案 衆議院で審議中 経過 本文

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:21:51.13 ID:k0EZTcHa.net
【おかしい作家・室井佑月(50)】 米大統領選だらけのテレビに苦言「今、国会が開かれてるんだよ〜。おかしくね?」[11/5]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604604048/
【カナロコ】菅政権への批判相次ぐ 憲法公布74年の3日、国会前で集会 北原みのり「コロナ禍で女性がさらに追い詰められている」[11/4]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1604440469/
国民はコロナで不安なのに学術会議の質問で国会を浪費する政党があるらしい
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1604658408/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:49:45.06 ID:IeJTJE2D.net
201 3 新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案 衆議院で審議中

新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案要綱
第一 目的
  新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、もって国民の生命及び健康を保護することを目的とすること。                                     (第一条関係)
第二 政府による検査体制の検証
 一 医師は、自ら実施し、又は実施を求めた非行政検査の結果が得られたときは、直ちにその旨を都道府県知事に届け出なければならないものとすること。             (第二条第一項関係)
 二 一の届出を受けた都道府県知事は、直ちにこれを厚生労働大臣に報告しなければならないものとすること。                                 (第二条第二項関係)
 三 厚生労働大臣は、新型コロナウイルス感染症検査の実施件数及びその結果を集計し、その結果を速やかに公表しなければならないものとすること。                  (第三条関係)
 四 国は、それぞれの地域における新型コロナウイルス感染症検査の実施体制及び実施状況について必要な調査を行うものとすること。                         (第四条関係)
 五 国は、三及び四等を踏まえ、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進する観点から、新型コロナウイルス感染症検査の実施体制及び実施状況について、速やかに検証を行うものとすること。                                    (第五条関係)
第三 検査の最大限の拡充及び迅速な実施
 一 国・都道府県等は、第二の五の検証の結果を踏まえ、行政検査を円滑かつ迅速に実施することができるよう、行政検査の実施体制の整備に必要な措置を講ずるものとすること。   (第六条第一項関係)
 二 国・都道府県等は、第二の五の検証の結果を踏まえ、新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備を図るため、新型コロナウイルス感染症検査を実施する医療機関、民間事業者等に対する支援その他の必要な措置を講ずるものとすること。                  (第六条第二項関係)
 三 国は、新型コロナウイルス感染症検査の能力の向上に資する研究開発の促進及びその成果の普及に必要な施策を講ずるものとすること。                       (第七条関係)
 四 都道府県知事は、医師が新型コロナウイルス感染症にかかっていると疑うに足りる正当な理由のある者を診察し新型コロナウイルス感染症検査が必要と判断した場合において、当該医師から、行政検査の実施を求められたときは、当該医師の意見を尊重し、迅速に実施するよう努めるものとすること。
                                         (第八条関係)
第四 必要な予算措置の確保
  国は、新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備、新型コロナウイルス感染症検査に係る研究開発の促進等のため必要な財政上の措置その他の措置を講ずるものとすること。      (第九条関係)
第五 施行期日等
 一 この法律は、公布の日から施行すること。                 (附則第一項関係)
 二 この法律は、新型コロナウイルス感染症について感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号)第七条第一項の規定に基づく政令により定められた期間の末日限り、その効力を失うものとすること。                      (附則第二項関係)
 三 その他所要の改正を行うこと。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g20105003.htm

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:09:17.09 ID:IeJTJE2D.net
●新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
第二〇一回
衆第三号
   新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
 (目的)
第一条 この法律は、新型コロナウイルス感染症(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
(平成十年法律第百十四号。以下「感染症法」という。)第六条第八項の指定感染症として政令により定められた
新型コロナウイルス感染症をいう。以下同じ。)の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症の病原体の有無に関する検査(以下「新型コロナウイルス感染症検査」という。)の
実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、
もって国民の生命及び健康を保護することを目的とする。
(省略)
     理 由
 新型コロナウイルス感染症の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、
新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、もって国民の生命及び健康を保護する必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g20105003.htm

この法律案は、現在衆議院審議中であるが、議員立法(菅政権政府提出の閣法ではない、議員有志※の提出である)
提出は2020年3月3日(火曜日)
国民民主党
立憲民主党
共産党
などの共同会派の提出である。

PCR検査拡充を野党が法案を共同提出
日本共産党と、立憲民主党、国民民主党などの共同会派は3日、新型コロナウイルス感染症を判定する
PCR検査体制を拡充するための法案を衆院に共同提出しました。2020年3月4日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-04/2020030402_04_1.html

国民民主党をはじめ共同会派と共産党は3日午後、
「新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(新型コロナウイルス検査拡充法案)」を衆院に提出した。
法案の策定にあたり、提出者となった岡本充功厚生労働部門長は、
法案提出後の会見で「新型コロナウイルスの感染を判定するためにPCR検査が必要だが、
医師が検査を依頼しても実施されないことがある状況は問題で、国民も不安に思っている。
そこで、国・都道府県・市町村による行政検査を拡充するとともに、
保健所等を通さない民間検査機関による非行政検査に対する支援も行うことによって、
実施体制を整備する議員立法を提出した。
医師が検査が必要と判断した場合は、その意見を尊重して迅速に実施するよう努めることも盛り込んだ。
検査体制を拡充し、感染者を特定することは、
高齢者など重篤化するハイリスクな方への感染防止をはかる上で意義が大きい」と説明した。
提出者らは、与党に法案の速やかな審議と成立を求めたことを明かした。
https://www.dpfp.or.jp/article/202655

前安倍政権、現・菅政権は、上記、行政検査にかかわる重要な法案が提出されているにもかかわらず、
7月31日に憲法53条に基づき、臨時国会の召集要求が野党各党からあったにもかかわらず、国会開会を先延ばしにして、
この法案の成立の先延ばしをしていた。
上記法案を早期可決するように国会に働きかけなければならない。
この法案に反対する議員を次の選挙で落選させよう!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:04:06.70 ID:Gm68iZuO.net
日本政府、菅政権は今国会に提出中の「予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案」の成立を急いでいる様だが

【国会中継】衆院本会議 ワクチン接種関連法案で質疑(2020年11月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=HveLV5SNVM8
日本人向けワクチンの完成は どうせ春以降、
ワクチンの法律は、来年、2021年の通常国会〜で議論しても間に合う
なぜ、ワクチンの方ばかり急ぐのか?もうワクチンの契約(国民に健康被害が起きてもワクチン業者は責任を負わない契約)
がありきで動いている事がおかしい。
健康被害などが無いように慎重にワクチンを選べばよい
ワクチン関連法案は、今、臨時国会では早期成立は見送り、2021国会以降に慎重に議論を重ねて結論を出せばよい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:17:59.81 ID:Gm68iZuO.net
衆議院データってなぜない?
荻上 皆さん意外と知らないと思うんですけど、参議院は、参議院のHPを見れば誰が何に採決したか
法案別に○×形式で載っているのですが、衆議院にそれがないんですよね。

菅原 衆議院の採決方法には「議長が「御異議ありませんか。」とはかる方法、
賛成者の起立を求める方法、記名投票による方法」があります
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/kokkai_gian.htm)。
誰がどのような投票行動を行ったかは記名投票でしか記録・公開されませんが、
衆議院の採決ではほとんどこれを行いません。
一方、参議院の場合は「押しボタン方式」の採決が通常で、特別な場合に記名投票をしており、
どちらでも議員の投票行動が記録・公開されます
(たとえば第181回国会の投票結果はこちらhttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/vote/181/vote_ind.htm)。

なぜ衆議院はこういうルーズな採決をしているのかというと、おそらく議員が国会に拘束されるのをいやがっている
ためだと思います。会派の人数で採決結果が事前に決まっていれば、本会議に出席しないでもよくなります。
ニュースでよく「小沢さんがまたいない」といった報道がされたことがありましたが、
いないのは実は小沢さんだけではなかったりする。衆議院は出席も記録・公開していないので、
投票行動もわからなければサボっても普通はバレない。踏み込んでいえば、
衆議院の採決方法はサボりたい人のために配慮しているわけです。
https://synodos.jp/politics/833/5

衆議院
採決には、異議なし採決(異議の有無を諮る方法)、
起立採決(賛成者の起立を求める方法)及び記名採決(記名投票による方法)があります。
総予算や重要議案などでは、記名投票が行われ、
議員は各議席に備え付けの木札の名刺をもって投票します。木札は白票が賛成、青票が反対を表します。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_annai.nsf/html/statics/kokkai/kokkai_giji.htm

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:21:01.45 ID:Gm68iZuO.net
衆議院:会議録はあるけど議決の投票結果が…
 本当はやはり衆議院の会派別賛否一覧表を作りたかったのですが、結論から言うと、
衆議院については、賛否一覧表を作れるだけの十分な情報が見つかりませんでした。
「官報の会議録を見れば賛成・反対の全議員の氏名が載っている」と某質問サイトにあったので、
国会会議録システムで官報号外の会議録(詳しくは後述)をいくつか見てみたのですが、
議員別や会派別の投票結果らしきものは見当たりませんでした。
参議院会議録ではたしかに、各議案の賛成・反対議員の氏名を確認できましたが。
【2015/6/25追記】
第187回国会(2014年秋)分からは、衆議院サイトの[議案情報]の[経過情報]ページに、
[衆議院審議時賛成会派][衆議院審議時反対会派]の欄が追加されています。
それを見れば、会派無所属の議員を除き、本会議での各議案への表決態度がほぼわかると思います。

【衆議院の会議録(本文だけ)を見るには】
 会議録の本文だけをさっと見たいなら、衆議院サイトの会議録が一番手軽でしょう。
本会議の会議録は[本会議]セクションにあります。

もう一つ、国会会議録システムから見ることもできます。目的の会期・会議名・日付がわかっていれば
[選択閲覧]-[衆議院]から直接たどれます。例えば、特定秘密保護法案が衆議院で可決した
日の本会議の会議録を見たい場合は、第185回衆議院本会議で「平成25年11月26日 第14号」を選ぶだけです。
http://blog.livedoor.jp/trecca/archives/16862374.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:36:13.22 ID:Gm68iZuO.net
衆議院の議員一人一人の投票行動を注視するのは、結構難しい。
なんと衆議院は各議員の投票行動があまり可視化されていない!記録が残らない
(参議院は基本的に押しボタン投票なので投票行動が可視化されている)

衆議院の採決方法が
1、異議なし採決(異議の有無を諮る方法)の場合→ほとんど一人一人の行動を見ることは難しい
→会派でまとまった行動をとるとみなされる(が実際には、会派の方針に背いて欠席する議員などもいるはず)
記録にはほとんど残らない。
各議員には党内会派の圧力で、<シナリオ通り>動くことが求められる。

2、起立採決(賛成者の起立を求める方法)
→この場合、国会中継のVTRを確認すれば衆議院議員一人一人が起立しているかどうかを確認することができる。

3、記名採決(記名投票による方法)
→この場合、議員は各議席に備え付けの木札の名刺をもって投票します。木札は白票が賛成、青票が反対を表します。
ので、誰が賛成したか、反対したかは、記録に残る事になる。

国会本会議をやる前から結論が決まっている。<シナリオ通り>動くことについて自民党河野太郎が疑問を呈している

第20号 『異議があります!』
反対できない採決
シナリオ通りといえば、本会議の採決にもシナリオがあります。
本会議の採決の方法は三通りあって、全員賛成の議題ならば「異議なし採決」。
これは議長が「ご異議ありませんか」と諮って、「異議なし」と声がかかる採決です。
次に、全員賛成ではない議題の採決で、議長が「賛成する諸君の起立を求めます」と声をかけ、
賛成者が起立する「起立採決」。
そして、最後に予算案や内閣不信任案などの採決に使われる「記名採決」。
これは各議員が自分の名前の書かれた木札を、議長の前に置かれた箱に入れていきます。
全員が賛成するかどうかは、本来、採決してみないとわからないものですが、本会議前の議院運営委員会で、
各政党の代表が、わが党は賛成とか反対とか、立場を表明し、その時に反対者がいなければ、
「異議なし採決」になり、反対政党があれば、「起立採決」になります。
問題は、ここで「異議なし採決」ということが決められると、本会議で誰かが反対しても、無視されるということです。
さらに、「起立採決」の場合も、個々の議員が起立したかどうかは、確認されません。
議院運営委員会で、自民党の代表が、自民党は賛成と言えば、公式記録には「自民党は賛成」とだけ記録されます。
この通常国会で、私は、産業再生機構の設立法案と原子力発電所に対する補助金の更なるばらまき法案に反対し、
起立採決でも起立しませんでしたが、公式記録からは、河野太郎が反対ということは読みとれません。
せっせと自分のホームページなり、国会報告紙なりで訴えて、やっとあなたに河野太郎の主張が通じるのです。
記録に残らなくても反対できる場合は、まだ幸せです。昨年の臨時国会の独立行政法人に関する特別委員会で、
私は、財務省が所轄する通関情報処理システムの問題を取り上げました。このシステムは、
関税を徴収するためのシステムですが、極めて問題が多く、しかも108億円という年間予算額にもかかわらず、
随意契約が続いているという代物で、担当の財務政務官も問題があると認めました。
にもかかわらず、法案は取り下げられず採決されることになりました。
そして、特別委員会の採決の前日、自民党の委員会理事に呼ばれ、
「河野君、きみ、明日の採決はちゃんと賛成するだろうね」
「いえ、先日の質問でも問題点について全く答えられていませんから、賛成するわけにはいきません」
「ああそうかね。じゃ、君、明日は来なくて良いよ」
日本の国会の委員会では、委員である議員の同意無しに、政党が委員を勝手にクビにすることができます。
政党は、委員会での採決で、党の方針に反対することを明言している議員をさっさとクビにして、
執行部の言うことを聞く議員に交代させます。このときも、私は即座に特別委員会の委員をクビになりました。
https://www.taro.org/ml/hardcopy/20/page03.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:06:07.71 ID:PgbANCI+.net
18才からの質問 愛国心ある政治家は存在するのか!? 山本太郎 れいわ新選組
tps://www.youtube.com/watch?v=kT3OG7o3vuc
18歳の質問「日本の為に信念を持ってやってくれる政治家がいるのかな?」

山本太郎「愛国心て何ですか?」
山本太郎「便宜上、愛国心という言葉、国を愛する気持ちは誰かからの
押し付けであってはならないと思います。」

「子供達が 愛国心をふつふつと湧きあがるような、大人達が存在しなければならない」、
「大人達の背中を見れば、これ別に教育も何もない、大人達の背中を見せてそれを分かってもらう」
「但し、政治の方向性が間違ってる」
「この国の<民>の為に政治を行わなければならない。」
「歪曲されていることがある、「国の為に必要なんだという」(歪曲)」
「この国に<生きる人々>を守るために何が必要か、そういう視点」

山本太郎「憲法を守らなければならない、(憲法は)最高法規」
山本太郎「憲法、誰が守るべきものか、権力者が守るのが憲法、
権力者が暴走したら国が無茶苦茶になる、
過去、権力者が暴走した結果痛手を負ったその事の記憶からも、権力者を縛らなければならない」
「政治家になる資質」
憲法第十五条
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
すべて公務員は、全体の奉仕者であつて、一部の奉仕者ではない。

「みんなの為に仕事しろよ?一部の者だけに仕事したらあかんよ」
「当たり前の話です、当然、全体の奉仕者に政治家はなってもらいたいけれども
今、世の中を見てて、政治家と呼ばれる者の中に一部の奉仕者でしかない者、居ないですか?
どう見ても皆の為に仕事してないやろ? 不祥事
公文書改ざんしたりだとか、人まで殺すとか、そういう世界が私たちの目の前にある政治。
だから政治家の資質を問われるならば、全体の奉仕者として働く覚悟があるかどうか。
なによりも、この最上位にある憲法を守るという意識を持っているかどうか。」

憲法第九十九条
国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。

山本太郎「私が一番怒りを感じていることはここです。」
憲法第二十五条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び
増進に努めなければならない。

山本太郎「どうですかね?営めてますか?」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:07:26.15 ID:PgbANCI+.net
新型コロナ特措法の改正をすることなく、臨時国会が閉会
12/05(土) 10:09:32.
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607130572/
第203臨時国会は、5日の会期末を前に、衆参両院で閉会に向けた手続きが行われ、事実上閉会しました。
10月26日に召集された第203臨時国会は、5日に会期末を迎えます。

立憲民主党など野党4党は、新型コロナウイルス対策の議論などを続ける必要があるとして、
会期を延長するよう
衆議院議長に申し入れましたが、議院運営委員会で採決が行われた結果、自民・公明両党などの反対多数で
否決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746551000.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:10:27.71 ID:PgbANCI+.net
新型コロナ特措法の改正をすることなく、臨時国会が閉会
12月5日
第203臨時国会は、5日の会期末を前に、衆参両院で閉会に向けた手続きが行われ、事実上閉会しました。
10月26日に召集された第203臨時国会は、5日に会期末を迎えます。
立憲民主党など野党4党は、新型コロナウイルス対策の議論などを続ける必要があるとして、
会期を延長するよう
衆議院議長に申し入れましたが、議院運営委員会で採決が行われた結果、自民・公明両党などの反対多数で
否決されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201204/k10012746551000.html
新型コロナ特措法の改正をすることなく、臨時国会が閉会
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1607130572/
立憲民主党「臨時国会が短すぎる!菅新総理になった&コロナ禍、議論することは山ほどあった」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1606481625/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:56:38.15 ID:96w+2QPA.net
自民 新型コロナ特措法などの改正 来年の通常国会提出へ
2020年12月18日
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、自民党の対策本部は、都道府県知事による休業要請などの
措置の実効性を高める必要があるとして、特別措置法など関連する法律の改正について検討を進め、
来年の通常国会への提出を目指す方針を確認しました。

18日開かれた自民党の新型コロナウイルスの対策本部には、下村政務調査会長らが出席し、
今後の取り組みについて意見を交わしました。
そして、新型コロナウイルス対策の特別措置法などの今の法律では、感染拡大を防ぐのに不十分だ
という指摘があることから、必要な法改正を検討し、来年の通常国会への提出を目指す方針を確認しました。

具体的には、全国知事会などが、休業要請に応じない事業者に対する罰則を設けるよう求めていることを踏まえ、
都道府県知事による措置の実効性を高める規定や、休業要請に応じる事業者に自治体が支払う協力金に対し、国が財政支援を行うことなどを盛り込めないか、検討することにしています。

また、保健所の機能強化や、医療機関と国や自治体が情報を共有するシステムの利用促進などについても、
法律で規定できないか議論する方針で、対策本部は、今後、政府とも連携しながら、検討を急ぐことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012771361000.html

遅せえよ!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:23:56.26 ID:qERF9VyR.net
「新型コロナ特措法」小池知事が二階幹事長らに早期改正要請
12月23日
東京都の小池知事は自民党の二階幹事長らを訪れ、
新型コロナウイルス対応で知事の権限を強化するため、特措法改正を速やかに実現するよう求めました。

 「東京都の小池都知事が自民党本部に姿を現しました」(記者)
午後、自民党本部に姿を現した小池都知事。二階幹事長のほか、
下村政調会長、佐藤総務会長ら党幹部を相次いで訪れました。その狙いは・・・

「特措法、そして感染症法と、早急に改正してほしいということ」(小池百合子 東京都知事)
Q.(二階)幹事長からはどういった話が?
「『そのような形でしっかりと取り組んでいく』というお話でございます」(小池百合子 東京都知事)
小池知事が求めたのは、新型コロナウイルスの特措法の早期の改正です。
下村政調会長は、小池知事との会談内容をこのように明らかにしました。
 「(強制力を)伴う、つまり罰則規定を含めて、それをぜひ考えてもらいたいと。
その場合は協力金等を一方で、それぞれの自治体が出すことについて国の支援をあわせてお願いしたいと。
もともと知事会の要望も相当最初から組み込んで、
党の提案も作っていると思いますので、ほぼ入っていると思います」(自民党 下村博文政調会長)
自民党は現在、感染拡大を防ぐためには都道府県知事が行う飲食店への
休業要請の実効性を高めることが重要だとしていて、
特措法の改正を目指しています。党の中間とりまとめでは、
都道府県知事の要請に協力した店に対しての支援措置を明記するほか、
応じない場合は罰則を盛り込むことで強制力を持たせる内容となっています。
「罰則の強化も必要だ。党でまとめた内容は割と現実的だ」(自民党幹部)
政府・与党は、年明け召集される通常国会に特措法改正案の提出を目指します。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158849.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:31:18.26 ID:qERF9VyR.net
コロナ特措法、罰則創設に前向き 通常国会に提出方針―菅首相
2020年12月24日
記事内写真:内外情勢調査会全国懇談会で講演する菅義偉首相=24日午前、東京・高輪

菅義偉首相は24日、東京都内で開かれた内外情勢調査会の全国懇談会で講演した。
新型コロナウイルスの感染再拡大を踏まえ、コロナ対策の特別措置法改正案について

「必要であればちゅうちょすることなく次期(通常)国会に提出し、成立させたい」と表明。

営業時間短縮・休業の要請に応じない店舗への罰則の創設に前向きな考えも示した。

首相は改正案について
「時間短縮の規制、罰則、(時短に応じた店舗への)給付金、そうしたものをセットで(盛り込むことが)必要ではないかと私自身は思っている」
と述べた。ただ、政府の新型コロナ対策分科会の中に「慎重意見」があることも指摘した。

首相は新型コロナに関し「まさにこの国難に直面し、私たちの経済社会は大きな転換期にある」と述べ、
早期の収束に取り組む考えを強調。
米製薬大手ファイザーが厚生労働省に新型コロナワクチンの薬事承認を申請したことに関しては、
「まず医療従事者と高齢者の皆さんから、全額国の負担で接種していく」と語った。
 一方、首相が重要政策に掲げる携帯電話料金の引き下げについては、
値下げの動きが相次いでいる状況を念頭に「本格的な競争に向けて大きな節目を超えた」との認識を示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122400456&g=pol

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:58:17.58 ID:qERF9VyR.net
【悲報】先週80人パーティーを開催した自民党の竹本議員(80)がコロナに感染
12月26日
自民党の竹本直一前IT・科学技術担当相(80)=衆院大阪15区=が新型コロナウイルスに
感染したことが24日、
事務所関係者への取材で判明した。
関係者によると、竹本氏は同日感染が判明し、東京都内の病院に入院した。
発熱などがあるが、症状は軽いという。
22日には東京事務所で働く秘書の感染が確認され、竹本氏もPCR検査(遺伝子検査)を受ける意向
を示していた。
竹本氏を巡っては、後援会が18日夜、大阪市内のホテルで約80人が参加した政治資金パーティーを開催。
政府が「5人以上」の会食自粛を国民に呼びかける中、忘年会を兼ねて酒を提供する会食の場を設けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43051efadbec3e4e63a3c8cb97ab34af1af6ae14
スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608851865/

竹本さん年齢的に危ないな
IT担当で何の働きも無い人だったから、政治的にはどうでもいいが。

竹本さん大丈夫か?自民党はもちろん治療費竹本さん自腹で、トランプがやったカクテル治療の根回ししてやれよ
(―人―)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:58:40.79 ID:qERF9VyR.net
自民・渡嘉敷氏コロナ感染 国会議員で4人目
2020年12月4日 (共同通信)
 衆院は4日、自民党の渡嘉敷奈緒美衆院議員(大阪7区)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。国会議員の感染確認は4人目。
渡嘉敷氏の事務所によると、同日午前に発熱し、PCR検査で陽性と分かった。発熱以外の症状はないという。
 渡嘉敷氏は、衆院厚生労働委員長を務めている。会期末手続きを行った4日の厚労委は委員長代理で対応した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72465
新型コロナウイルスに感染したとして入院していた自民党衆院議員の渡嘉敷奈緒美・厚生労働委員長(58)が都内のホテルで
政治資金パーティーを開いていたことが、
「週刊文春」の取材でわかった。
渡嘉敷氏は2005年9月の衆院選で初当選した“小泉チルドレン”。2009年の選挙では落選したものの、2012年に再び当選。厚生労働大臣政務官に就任した。
2015年には厚生労働副大臣に就任するなど、厚生労働畑を歩んできた。現在、当選4回。菅政権発足後の今年10月、厚生労働委員長に就任した。
(中略)
本人不在の“励ます会”に党内の声は……
 ただ、〈とかしきなおみ君を励ます会〉だったものの、最後まで新型コロナウイルスに感染したばかりの渡嘉敷氏は会場に現れなかった。パーティーの冒頭、
「このような会を開いてもらった平成研にいられることを、本当にありがたく思っています」という本人からのビデオメッセージが流れたという。
(中略)
厚生労働関係の立法を取り仕切る立場の厚生労働委員長が、政治資金パーティーを開催していたことは、大きな波紋を広げそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c47620fe9fd2a45e53f91083fb31ac19e6d6ae5

これもまた、本人回復してから叩かれるかな
まずは新型コロナ治療してください

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 23:06:05.10 ID:FB1qgXSA.net
【新規入国拒否】主な入国者の中・韓・ベトナムなどからのビジネス客や技能実習生はOKのままでした ★2 [TUBEWAY ARMY★]
ニュー速+/1609083117/

【逃走】変異種が見つかりスイスのスキーリゾート地で隔離させられた英国人201人が一斉に逃走、一部はフランスに入国 [みつを★] [みつを★]
ニュー速+/1609157173/

【速報】南ア変異種、国内初確認 新型コロナ ★4 [アリス★]
ニュー速+/1609163118/

20 :goodfox:2021/01/04(月) 22:49:06.78 ID:wwzjoL/h.net
文系の敗北
コロナは生物で、その性質、動き、毒性等を判断して理系的な思考を優先して対処しなくてはならない。
ところが、日本の指導者はほとんど文系で、最初に自分の専門分野を優先的に考える。
政治家は、政治的判断を優先してリスクを無視し国民の信を失い、経済専門家は経済を優先して
かえって経済をどん底に落とし、法律家は現行法律に無理に押し込めようとして不備を露呈させ、宗教家は
恐れるなと言って多くのものを死亡させ、思想家は人権を主張して感染を拡大させる。
某経済団体も、文系の者も数学等理系を学ぶべきであり、理系の者は歴史等文系を学ぶべきと行っている。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:59:15.57 ID:z7Mlt8sI.net
時短違反に過料50万円 コロナ特措法改正案、支援を義務化―自民了承
2021年01月18日12時28分

自民党は18日の新型コロナウイルス感染症対策本部などの合同会議で、
◆コロナ対策の特別措置法◆、◆感染症法◆、◆検疫法◆の改正案を了承した。
特措法改正案は、緊急事態宣言下で都道府県知事の営業時間の短縮や
休業の命令に違反した事業者に行政罰の「50万円以下の過料」を新設する一方、
事業者支援を義務規定として明記。緊急事態宣言の前段階として「まん延防止等重点措置」も
創設する。政府・与党は2月初旬の成立を目指す。

菅首相、コロナ克服に決意 
◆特措法改正に意欲
▼まん延防止等重点措置は、「予防的措置」として検討していたもので、
感染状況に弾力的に対応するのが狙い。
◆首相が都道府県単位で期間と区域を指定する。
▼知事は営業時間の変更の要請と命令が可能で、命令に違反した場合「30万円以下の過料」を科す。
▼知事は住民に対象店舗に立ち入らないよう要請できる。措置に応じない知事に首相が「指示」できることも盛り込んだ。
▼時短で影響を受ける事業者への支援については
「必要な措置を効果的に講ずるものとする」と明記。原案では努力規定にとどめていたが、
義務化を求める野党の意見に配慮した。
▼また、感染者の病床確保に向け、緊急事態宣言の対象地域以外でもホテルなどの
施設を臨時の医療施設として活用できるようにする。
 
◆一方、感染症法改正案では、
▼入院を拒否したり、入院先から逃げたりした感染者に対し、
刑事罰の「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」を科す規定を新設。
▼感染経路を割り出す積極的疫学調査に応じない感染者にも「50万円以下の罰金」を科す。
▼患者の病床確保に向け、国や知事が病院などに患者受け入れを勧告できる規定も記した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011800298&g=pol

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:06:50.40 ID:z7Mlt8sI.net
国会開会、人数制限・アクリル板も 故羽田氏の席は残す
2021年1月18日 13時45分
18日開会の通常国会は、緊急事態宣言のなかで召集されるという異常な状況となった。
昨年末に新型コロナに感染して53歳で急逝した立憲民主党の羽田雄一郎氏の席は、
立憲の要望で、追悼演説が終わるまで空席とされることになった。

衆参両院によると、15日までに新型コロナの感染が報告された国会議員は羽田氏を含めて7人、
議員秘書は22人だ。今年になって国会内の警備にあたる参院警務部の
「衛視」6人の感染が判明するなど、国会にも感染の波が押し寄せる。
昨年から感染対策として、
衆院本会議は採決を除いて出席は議員の約半数に制限、
参院本会議も1席以上のスペースを空けて座っている。
https://www.asahi.com/articles/ASP1L33GQP1HUTFK005.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:12:04.17 ID:z7Mlt8sI.net
コロナで死去の羽田議員 酒タバコやらない甘党で大食漢だった
1/5(火) 11:05配信NEWSポストセブン

「雄ちゃんが亡くなった前日が奥さんの誕生日でね……。
『こういう時期ですから、自宅で家族だけの誕生日会を開きます』って話していたのが亡くなる4日前の12月23日のこと。
そのときは、普段とまったく変わらない様子でした」
新型コロナウイルス感染症のため、2020年12月27日に亡くなった羽田雄一郎参議院議員(享年53)。
同じ立憲民主党に所属し、選挙区も同じ長野県の下条みつ衆議院議員(65才)が、直近の様子を語る。

「12月23日は県連の会合に一緒に参加し、来年予定されている衆院選に関する質問にも、
選対本部長としてハキハキと答えていましたよ。議論が白熱して30分延びても、しんどそうなこともなかった。
『鼻声だった』と報じられましたが、そんなことはありませんでした」

その日、羽田さんは新幹線で東京へ戻っている。
翌24日、知人の感染が発覚し、参議院議員診療所にPCR検査を受けたいと申し出たが、
★無症状のため断られた★。仕方なくかかりつけ医で検査予約を入れたが、
27日まで待つことに。その後、風邪のような症状が出始め、
深夜には38.6℃の熱が出たという。25日は、予定していた長野県飯田市での会合を欠席。
いったん平熱まで下がった熱は深夜に38℃台に戻り、翌日も微熱が続いた。
26日は妻の誕生日で、前述のとおり、東京の自宅で家族そろってお祝いをした。

そして翌27日。実は、朝には36.1℃と平熱に下がっていたという。
しかし、予約していたPCR検査を受けるために車で自宅を出たその車内で、
容体が急変した。運転する秘書に「おれ、肺炎かな」と告げるやいなや意識を失い、
救急搬送。病院に到着した頃には心肺停止の状態で、16時半に死亡が確認されたのだ。

発熱からたった3日。しかもまだ53才。新型コロナでの死亡率が上がる70代からはるかに遠い若さでの死は、
永田町のみならず全国に衝撃を与えた。地元紙記者が言う。

「羽田氏は糖尿病や高血圧という基礎疾患を持っていました。
体重は30代の頃から90kgはあり、その体格は父親の羽田孜元首相より一回り大きく貫禄がありました」
性格も体格そのままに、懐の深さがある人だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d43ba18aa7d54e6dec712d8ed34c0a230a8042aa

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:30:37.94 ID:l2WXMeyF.net
国会中継は見てないんだが、感染症対策は万全なのかな?
基本高齢者だし、クラスターでも発生したら色んな意味で大変

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:13:08.83 ID:z7Mlt8sI.net
特措法改正案「予防的措置」の意味不明 菅政権、責任取らずに罰則課す狙いか
2021/1/16 07:00 (JST)©株式会社全国新聞ネット
菅政権は18日召集の通常国会に、新型コロナウイルス特別措置法の改正案を提出する。
野党側が提出した法案を1カ月半もたなざらしにした上でようやく、という印象だが、
とりあえずそれは置こう。迅速かつ丁寧な審議を期待したい。

◆改正案をめぐっては「罰則規定」に大きな焦点が当たっているが、
それ以上に気になって仕方がないのが
◆「予防的措置」の存在だ。緊急事態宣言を出す前でも、
感染拡大を防止するために営業時間の短縮を求めたり、応じない業者に罰則を課したりできるらしい。

◆意味が分からない。だったらさっさと緊急事態宣言を出せばいい。
なぜ菅政権は、わざわざこのような「二重基準」を編み出したのか。
▼それは、緊急事態宣言を出して政府が補償などの責任をとらされるのを避けつつ、
国民の私権を制限して罰則を設ける権限だけは手にすることを目論んでいるからではないのか。

菅義偉首相がとにかく緊急事態宣言を出すことに及び腰だったことは、
これまで小欄でも何度となく指摘してきた。「感染拡大防止と経済の両立を図るため」と
説明されてきたが、おそらく違う。
菅首相は、緊急事態宣言を出すことで経済的に打撃を受ける人々への「補償」をしたくない。
補償は通常の経済支援とは異なり、政府の施策で苦痛を与えてしまった人に
「責任を取る」ための支出だからだ。首相にはそれが面白くない。
★何とか政府が補償をすることなく、国民の行動変容を促したい★。

▼だから首相はこれまで、緊急事態宣言を発令せずに、
口先だけの中途半端な「要請」ばかりを次々と打ち出してきたのだろう。
今回再発令された緊急事態宣言を見ても、首相の本音はよく分かる。

 「飲食店への午後8時までの営業自粛要請」は、もともと緊急事態宣言の発令前に、
すでに1都3県の知事に要請されていたものだった。つまり菅政権は、
★できることなら緊急事態宣言を使わずに営業自粛を要請したかった★。
緊急事態宣言を出し、要請に法的根拠が伴えば、
自粛に応じた店への支援が政府の義務だと受け止められてしまうからだ。
だが、知事たちからの突き上げを受けて、追い込まれる形で渋々宣言を出したに過ぎない。
飲食店に対する1日6万円の★「協力金」★という言葉にも、そんな首相の「気分」がよく出ている。
「国へのご協力ありがとう」であり「迷惑かけてごめんなさい」ではない。

◆「補償」という言葉は決して使いたくない。そんな本音が透けて見える。
そのように考えれば、菅首相にとって今回の特措法改正が、
決して気が進むものではないことが分かる。そもそも野党の突き上げで法改正をやらざるを得なくなったこと自体が面白くないことだろうし、
法改正すれば「緊急事態宣言で不利益を受ける者への支援」について、
条文に何らかの形で書き込まざるを得なくなるのは避けられないからだ。

 改正された特措法に基づき緊急事態宣言を出すことは、
菅首相にとってさらにハードルが高くなるだろう。誰もが補償、いや、この言葉を使わないにしても、
少なくとも「協力金」の規模に注目することになる。そんな状況は避けたいはずだ。

◆そこで「予防的措置」である。緊急事態宣言を出さなくても、
営業自粛要請などに従わなかった業者などに罰則を課すことができる仕組みを、
法改正の中に潜り込ませておきたい。それが菅首相の狙いなのではないか。

 安倍、菅両政権の雑な運用ですっかり無力化されてしまった感があるが、
緊急事態宣言とは本来「医療体制を守るために政治が責任を持ってあらゆる施策を講じる、
そのために国民の私権を一部制限することになってもやむを得ない」という、
政府にとって強い力を持つ切り札である。「国民の私権制限」の前に「政治の責任」がある。
間違っても「外出自粛をお願いします」とお気楽に呼びかけるためだけの道具ではない。
https://www.47news.jp/47reporters/5726207.html

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:15:34.21 ID:z7Mlt8sI.net
「予防措置」期間の過料30万円 特措法改正、時短拒否で―政府
2021年01月15日18時37分
政府は15日、新型コロナウイルス対策の特別措置法改正案について、
緊急事態宣言の前段階として

新設する「予防的措置」(仮称)の期間中、

事業者が営業時間短縮などに応じなければ、行政罰として30万円以下の過料を科す方向で調整に入った。


18日にも与党の会合で提示する。
政府は18日召集の通常国会に改正案を提出、2月初旬の成立を目指す。
現行法は、都道府県知事による時短・休業の要請に応じなくても罰則はなく、
一定の強制力を持たせるよう求める声が上がっていた。
予防的措置の対象地域の知事は、宣言の発令前でも、飲食店などに時短・休業の「命令」が可能となる。
応じない場合の過料について、政府は30万円以下とする方針を、与党幹部に説明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011501136&g=pol

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:22:56.46 ID:z7Mlt8sI.net
どうやらこれまで
都道府県知事が、緊急事態宣言が無くてもやっていた営業時間短縮要請は
法的根拠に乏しかったため
今度の法改正で
「予防的措置」に定義されることになりそうだ
そして事業者が「予防的措置」の営業時間短縮などに応じなければ、
行政罰として30万円以下の過料
一方
緊急事態宣言を出した後の
緊急事態宣言下で都道府県知事の営業時間の短縮や休業の命令
それに違反した事業者に行政罰の50万円以下の過料も新設

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:44:00.98 ID:z7Mlt8sI.net
感染症法改正案

▼入院を拒否したり、入院先から逃げたりした感染者に対し、
刑事罰の「★1年以下の懲役★または★100万円以下の罰金★」を科す規定を新設。

入院拒否→懲役キター!www
神奈川東京は、そもそもベッド足りなくて入院したくても入院できないのに?wwww

▼感染経路を割り出す積極的疫学調査に応じない感染者にも「50万円以下の罰金」を科す。

感染経路を割り出さ積極的疫学調査に応じない→50万円以下罰金wwww
これは(笑
恥ずかしいお店通いも正直に話さないと罰金w
と言っても
神奈川東京は若年層などの積極的疫学調査(クラスター追跡)止めたんじゃなかったか?

▼患者の病床確保に向け、国や知事が病院などに患者受け入れを勧告できる規定も記した。

→ベッド足りないから、民間の病院に受け入れ促す狙いか
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011800298&g=pol

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:16:36.32 ID:z7Mlt8sI.net
コロナ拡散罪、「1年以下の懲役または100万円以下の罰金」、自民党が了承
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610940501/
【菅内閣】入院拒否のコロナ感染者に懲役刑想定 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610523130/
【菅内閣】コロナ入院拒否に100万円以下の罰金検討 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1610110811/

【読売世論調査】コロナ感染者の入院拒否などに罰則 「賛成」68% 「反対」27%
読売新聞社が15〜17日に実施した全国世論調査で、
新型コロナウイルスの感染者が入院を拒否したり、
保健所の調査に応じなかったりした場合の罰則を設けることについては、
「賛成」68%が「反対」27%を上回った。
https://www.yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20210117-OYT1T50127/
スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1610937947/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:32:51.18 ID:o9XyfFdR.net
【全文】菅首相 施政方針演説
2021年1月18日 17時12分
菅総理大臣は、18日召集された第204通常国会で、初めての施政方針演説を行いました。
文字数にしておよそ1万1000字。菅総理大臣の施政方針演説は次のとおりです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012820521000.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:01:10.70 ID:fqFRDmN6.net
【朗報】立憲・枝野、「zeroコロナ」を提唱 風邪を撲滅へ
1月20日
新型コロナ、感染収束の徹底を 立憲民主党の枝野代表―衆院代表質問がスタート
菅義偉首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問が20日午後、
衆院本会議で始まった。
最初に質問に立った立憲民主党の枝野幸男代表は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
国内の医療提供体制が「逼迫(ひっぱく)というより、もはや崩壊だ」と指摘。

首相の掲げた経済再生との両立ではなく、
感染収束の徹底を図る◆「zero(ゼロ)コロナ」◆を提唱した。 

11都府県への緊急事態宣言再発令など、一連の政府対応について、
枝野氏は「後手に回っている」と批判。「最悪を想定した対応へと根本的に転換すべきだ」と訴えた。
その上で、医療機関を支援するため、感染者の受け入れに伴う費用などを
事前に全額補償するよう要求。
立憲など野党4党が提出した医療従事者に対する慰労金の再給付法案への賛同も求めた。
首相が強い意欲を示す東京五輪・パラリンピックの開催をめぐっては
「希望的観測だけで走るのは無責任だ」と疑問視。
「万一の事態に備えた『プランB』はどのように検討、準備しているのか」と追及した。
また、東日本大震災から3月で10年の節目を迎えることを踏まえ、
復興への決意を明らかにするよう迫った。
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分方法もただした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012000711&g=pol
スレ
【朗報】立憲・枝野、「zeroコロナ」を提唱 風邪を撲滅へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611119731/
関連
共産党赤旗、国の主導で検査急げ倉林議員 PCR大規模・集中的に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-11-20/2020112002_01_1.html
ZEROコロナ、これは人気出るは、老人(といっても、80代では無くて50代でも死んでるので50代以上60代、70代も)
や基礎疾患持ちはwithコロナ状態では外に出るのも生命の危機、死活問題。
◆ZEROコロナ◆を支持するだろう、次の選挙、立民が勝つかもな!

↑人気アップ!立民(ZEROコロナ)、↑共産(大規模検査)

↓支持率下落↓自民党(Withコロナ、GOTO、ウイルス対策大失敗)↓公明党(GOTO、withコロナ)↓下野の可能性有

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:25:07.51 ID:unw4tZdP.net
感染症法改正、刑事罰全削除 罰金は過料に―自民・立憲国対委員長が合意
2021年01月28日13時10分
自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は28日午前、国会内で、新型コロナウイルス対策の実効性を高めるための特別措置法や感染症法の改正案の修正をめぐり協議した。感染症法改正案に盛り込まれた刑事罰について、安住氏は全て削除するよう要求し、森山氏は受け入れた。罰金については行政罰の過料とする。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012800539&g=pol

ついに、新型コロナ対応感染症法改正が、
2月3日成立予定

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:28:50.41 ID:unw4tZdP.net
菅首相「大変申し訳ない」 自民議員らの深夜の銀座クラブ訪問に
2021年01月27日
自民党の松本純国対委員長代理と公明党の遠山清彦幹事長代理が、緊急事態宣言下に深夜まで東京・銀座のクラブなどに滞在したことについて、菅義偉首相は27日の参院予算委員会で「国民の皆さんに20時以降の外食、飲食また不要不急の外出を是非しないよう協力(を依頼)している中で、このような事態が発生したことについては大変申し訳なく思います」と謝罪した。立憲民主党の徳永エリ氏の質問への答弁。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/82338

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:45:29.99 ID:FtvUNbof.net
国会、自民党はPCR検査するらしいが、野党はやったの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 09:58:07.95 ID:IekCcYAE.net
ぶっちゃけ、今の日本の閉塞感を打開するには、憲法を改正して立憲民主政を廃止にし、直接投票で大統領を選出できる共和制に移行するしかないと思う

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 11:12:48.19 ID:+1oXjUOT.net
学級会議>井戸端会議>国会

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:35:15.13 ID:knRarbOn.net
コロナ特措法改正案が衆院可決 刑事罰削除、3日成立へ
朝日新聞社 2021/02/01
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP217RWZP21UTFK00Y.html
新型コロナウイルス感染拡大に対応して罰則を設ける特別措置法と感染症法の改正案が1日、
衆院本会議で自民、公明、立憲民主、日本維新の会の各党の賛成多数で可決し、参院に送付された。
共産、国民民主両党は反対に回った。
3日にも参院本会議で成立する見通し。

特措法改正案には、緊急事態宣言下で都道府県知事からの営業時間の短縮の命令に応じない場合、新たに過料を定めたほか、宣言前でも過料を科す「まん延防止等重点

措置」を設ける。

政府が提出した感染症法改正案では、入院拒否や疫学調査拒否には刑事罰が科せられていたが、自民と立憲の修正協議で、立憲の求めによって、
前科のつかない行政罰に変わった。

時短要請などに応じた事業者への支援についても、付帯決議に「要請による経営への影響の度合い等を勘案し、必要な支援となるよう努める」と盛り込まれた。
本会議に先立つ衆院内閣委員会で、自民と立憲などが提出した修正案が可決された。

ただ、立憲などが求めている、事業者の規模に応じた支援に関しては、新型コロナ対策を担う西村康稔経済再生相がこの日の委員会で「大規模店舗は中小店舗に比べて経

営体力があることなども踏まえて検討する必要がある」と述べ、慎重な考えを示した。

まん延防止等重点措置の基準について、西村康稔経済再生相は「基本的にはステージ3(感染急増段階)相当での適用を想定している」と説明。
さらに「対策を講じておかないと、また感染拡大につながってしまう恐れもある場合に使うことはある」とし、
現在の緊急事態宣言を解除した後も、引き続き重点措置が適用される可能性を指摘した。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:11:54.71 ID:2ssHB1eo.net
イギリス版Go To Eat、コロナ流行拡大の原因だった──英調査結果
2020年11月2日(月)16時45分
英国で夏の間に行われていた、日本のGo To Eatに似た外食産業への支援策「Eat Out Help Out」(外食をして支援しよう)キャンペーンは、英国における新型コロナウイルス感染症の第2波の一因となっていた──
英ウォーリック大学は10月30日、このような調査結果を発表した。

同キャンペーンが新型コロナ感染拡大に与えた影響について調査を行ったのは、
◆ウォーリック大学の経済学者、ティモ・フェッツァー准教授だ。報告書では、新たに発生した新型コロナのクラスターのうち、◆8〜17%は同キャンペーンに起因◆するものだったとしている。

また、Eat Out Help Outのキャンペーンに参加したレストランでは、
2019年と比べ来店者数が10〜200%増加したことが分かった。
◆しかしキャンペーン終了後にはレストランの客足も激減したため、◆経済効果は長く続かなかった◆とも報告書は指摘している。

フェッツァー准教授は調査にあたり、参加レストランを検索できるプログラムにデータを提供している英国歳入関税庁(HMRC)のウェブサイトからのデータを使用。また、統計局から出される週ごとの新型コロナウイルス感染者データをもとにした。

同准教授はさらに、Eat Out Help Outと感染者数の多い地域との関連性を示すために、降雨データとグーグルのコミュニティ・モビリティ・レポートを分析。同キャンペーン展開期間中(8月の月〜水)のランチタイムとディナータイムに雨が降った地域では、天気が良かった地域と比べてレストランの客足も減り、新規感染者も少なかったことが示されたという。

調査ではさらに、キャンペーン参加のレストランが多い地域では、キャンペーン開始から1週間ほどしてから、◆新規の新型コロナ感染者のクラスター発生が◆顕著に増加◆し、 キャンペーン終了に伴いクラスターの発生も著しく減少したことが分かった。
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/11/go-to-eat-1.php?page=1

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 10:51:11.85 ID:zFwQsEFT.net
【枝野】立憲民主党・枝野幸男「」【ビジョン】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1621561137/
立憲民主党のZEROコロナ政策は実現可能か?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1620223149/
野党に入れよう。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1600486084/
政権交代したらどうなるの?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1619779400/
どう考えても自民よりミンスの方がマシだった件
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1561279600/
立憲民主党・枝野幸男ネクストキャビネット(案)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1621174405/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:52:01.23 ID:EhPbCV7V.net
   ____
  / ヤメレ \←小政府&大年金
 //\___  ヘ
 Y       | |  クィンマンクォもクゥアネクォも、何でワクチェンを摂取しないのでしゅか?
 |\_(/≡ ヽ  |   【キンマンコ】  【香峰予】    【ワクチン】          【す】
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ|
 |∵/  ∵ _ ノ/
 |ノLノヽ    イ
 ( ̄二 ̄ノ /|
 ヽ___/ /ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\? ←真心の「1円財務」

                    -=-::.
                /       \:\
                |邪宗のドンファン ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)    マハーロ!バカヤロー!  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:25:57.97 ID:DgDqC2iS.net
自民党の総裁選ってぶっちゃけどうでもいいよな?自民党内のLINEグループでやっとけや🥶 [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631355214/
【速報】次の自民党総裁 河野27%石破17%岸田14%高市7% 自民支持層では河野31%岸田17%石破13%高市12% [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631359847/
「#もう終わりでいいだろ自民党」がトレンド入り、これが国民の怒りだ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1631366945/
【悲報】スダレ辞任で支持率アップも一瞬、困窮する国民不在の自民党総裁選で支持暴落、自民党離れ加速 [901654321]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631326766/
【総裁選】自民党幹部「河野太郎は集団行動が苦手。本当に首相になっていいのか」「参院選前には政権がガタガタになる」菅も心配 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631317109/
河野太郎、自民党総裁選立候補を正式表明 「高市なんかにやらせたら国が無くなるw」 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631257953/
【自民党・総裁選】<岸田文雄氏>女系天皇に反対!河野氏と違い [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631220330/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:24:33.04 ID:SpQdDTw7.net
中学入試 難易度中
アベノミクス2020ハゲノミクス2021
問題
2020年新型コロナウイルスパンデミックが日本列島にも及び、自民党安倍晋三総理大臣は、東京都に備蓄してあったマスクなど物資を中国支援に送ってしまい不足していた物資の代わりに、(問題1)を日本国民(一世帯)に2枚配布した。
安倍晋三総理大臣辞職の次に総理大臣就任した菅義偉は、
日本各地にウイルス感染拡大する懸念がある中で、日本人に日本全国旅行させる( 問題2 )を行った。
その翌年、2021年正月明けから東京神奈川千葉埼玉など首都圏一帯は新型コロナウイルスパンデミックにより医療崩壊が起き、病床が逼迫し、自宅で亡くなる人が続出した。
2021年7月には2020年から延期していた
( 問題3 )をほぼ無観客で開催した。
菅義偉内閣は、野党からウイルス対策として国会を開くように要求があったのにも関わらずそれを無視し、国会を開かなかった。
新型コロナウイルスパンデミックの死者数は、東日本大震災の死者数を上回り17000人を超えた。

問題1、2、3に入る文言を答えよ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/22(木) 17:36:13.16 ID:R6h9BjsWC
殺害事件を受けて命ガ━だのほざきなか゛らモクト一とかやってる八ケ゛とか見ると笑いをこらえるのが大変だよね
都心まで数珠つなぎで住民の生命と財産をクソ航空機によって侵略して騒音にコ□ナに温室効果カ゛スにとまき散らして、
憲法ガン無視で威力業務妨害して私権侵害に氣侯変動に災害連發させて国土破壊して公然と人殺しまくってるキチガヰ腐敗國家だせ゛
そんな世界最惡のシ゛ェノサヰト゛マッチポンプテ口国家で何を寝言ほざいてんだか腹筋割れちまうか゛なっつのな
もしかして.世界最惡の殺人組織公明党齋藤鉄夫に汚染された国土破壞省が意図的に気候変動させて災害連發させて
國土破壊することて゛私腹を肥やしてる現実とか.騒音まき散らして知的能力者に威カ業務妨害して詐欺やらて゛しかマ├モに
稼げなくしている現実すら知らない根本的かつ絶望的なバ力か゛他人を巻き込んで神秘的な自己滿娯楽を堪能してたりするのかな
反吐が出そうし゛ゃね

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/13(木) 05:47:02.48 ID:XZ1ZrJeig
日本國民は國家の存亡に関わる陰謀に立ち向かわねは゛なりません.日本國民の若者を始め武器を持って戰える全ての人は.ためらわす゛この義務
を果たしてください.力による―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のЗО倍以上もの莫大
な温室効果カ゛スまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の
生命に財産に地球にと破壞することで私腹を肥やし続ける世界最惡の殺人テロ組織公明党国土破壞省の陰謀から國を守って國民としての名誉を
得るのて゛す。山囗那津男は議員報酬という名目て゛毎年国民から2〇Ο〇萬以上もの金銭を強盜してるし強盜殺人の首魁斉藤鉄夫なんか蓄財з億
円を超えてるわけだが,欧州みたいに他人の権利を強奪して私腹を肥やすだけの存在である恥知らず犬コ□公務員と四六時中殺し合ってる社會
を民主主義というんた゛そ゛、マソ゛体質の西日本被害者とかいつまて゛モクト─た゛の無意味なバ力晒し続けてんた゛か.この私利私欲な動機に基づいた
行為を通じて人の命を非常なまて゛に軽視するテ□政府には物理的反撃なくしてお前らの生命と財産は維持できないことをいい加減認識しよう!

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hΤΤΡs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

45 :すみちゃん:2023/07/28(金) 10:13:06.32 ID:iPCU+nIeO
化粧品に頼るのみでは克服不可能なニキビ、黒ずみ、肝斑みたいな肌トラブルに関しては、美容外科を訪ねれば解決方法が見つかる可能性があります。
https://twitter.com/hotelmasaji

総レス数 45
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200