2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart187

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:17:03.41 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart186
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604736663/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:17:12.31 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602862701/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595815805/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483092/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1602575570/


身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595507600/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604059209/


病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601818718/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:17:26.48 .net
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈782〉インフルエンザよりはるかに弱毒性?
https://www.sankei.com/premium/news/200802/prm2008020005-n1.html

新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-medical-fact-check

新型コロナ、今や変異型が主流に 気になる感染力は?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62216920T00C20A8000000/

乾燥する冬、コロナ対策に加湿と換気が効果的 「富岳」証明
https://www.sankei.com/life/news/201013/lif2010130013-n1.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:17:40.99 .net
「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

PCR検査に関して尾身氏が強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」という点だ。
まずPCR検査の性質として、感染3日後から約3週間は陽性が続くが、実際に感染性を有するのは感染3日目から12日間程度で、PCR検査で陽性が出る期間のうち感染性があるのは半分程度、つまり、誰にでも検査を行った場合、陽性者の約半分は感染性がないと考えられることを紹介した。

その上で、「症状がある人が検査を受けられないという状況はあってはならない。有症状者には最優先で検査を行うべきだ。また、濃厚接触者や発生したクラスターに関わっている人など、症状がなくても感染リスクが高いと考えられる人に対しても、徹底的に検査をすべきだ」と述べた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:19:24.85 ID:jv6dUE6t.net
退院後半数が後遺症 新型コロナ、和歌山県調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604648406/
45ニューノーマルの名無しさん2020/11/06(金) 16:49:31.82ID:FUh7v8KK0
新型コロナウイルスについて現在分かっている情報 
 
・ウイルスの変異の早さ、及び副作用によりワクチンは期待薄
・特効薬は無い
・感染者の約半数は無症状であり、発症する前でも感染力を有する為、水面下で感染が拡大しやすい
・感染力、致死率共にインフル以上
・空気感染
・感染者の糞便や精液からもウイルスを検出
・輸入冷凍食品の包装からもウイルスを検出
・60℃で1時間加熱しても死滅しない。また、4℃の環境では非常に安定しており、2週間以上感染力を維持
・人体の皮膚の上で9時間生存
・セ氏20℃の環境では、ガラス、スマホのディスプレイ、ポリマー紙幣の表面で4週間生存
・一度感染しても抗体は3ヶ月程度で消滅するので、何度でも再感染する
・ADE(抗体依存性感染増強)の懸念有り
・1年中感染爆発、冬はより一層深刻に
・全身の血管を攻撃して血栓を作り、肺や心臓、脳など様々な臓器にダメージ
・息切れ、倦怠感、味覚嗅覚障害、脱毛、糖尿病、知能低下など後遺症報告多数
・コロナによる肺炎は間質性肺炎(罹患すると余命5〜10年)
・HIVのように免疫不全になる噂が有る
・免疫反応を回避する 
・犬や猫、トラ、ライオン、ミンクにも感染 
・WHOの試算によると、2020年10月5日時点での推計感染者数は7.8億人(世界人口の約1割) 

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:20:09.40 ID:L5lzamXa.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315137
コロナ変異でミンク殺処分のデンマーク、死骸を埋めて処理
2020年11月10日 23:21 発信地:ホルステブロ/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3315108
PLO事務局長死去、65歳 コロナ合併症
2020年11月10日 20:30 発信地:ラマラ/パレスチナ自治区 [ パレスチナ自治区 イスラエル 中東・北アフリカ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3314965
今年の言葉に「ロックダウン」、コリンズ英語辞典
2020年11月10日 15:29 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

>最終候補には「ロックダウン」のほか、「コロナウイルス」「ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)」
>「一時帰休」「キーワーカー(社会で必要不可欠な労働者)」などが残った。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:20:50.23 ID:jv6dUE6t.net
【速報】マスク、ガチで日本を救ってた マスクをしていると知らない間に免疫力を獲得できることが判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604837757/
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-xfqm)2020/11/08(日) 21:15:57.26ID:EmECwaYda
ソースNHK
マスクをつけていてもコロナには感染するがウィルスは微量なので微感染を繰り返しながら免疫をつけるようになるらしい
マスクをつける日本人の習慣が重症化を防いだ


マスクやフェイスシールドの効果
スーパーコンピューター「富岳」によるシミュレーション結果
ps://i.imgur.com/1LYtnMd.png


741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b155-ebPj)2020/11/09(月) 00:08:06.75ID:yD1zKoNJ0
マスクありだと無症状感染が多くなるという話。ガンジーがそう言ってる
https://pbs.twimg.com/media/EmTXkNTVkAMWIXI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmTYWWHVgAEIryg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmTYxyqU0AA-l6j.jpg


コロナ尾身会長緊急提言
「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。飲み込んだらまたマスクをつけるように」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604924041/

具体的な場面として、例えば会食の時も、
マスクは食べるときだけ外し、会話に戻るたびに随時つけ直すといった工夫も一例として考えられる。

業種別ガイドラインの作成が現場でも進んできたが、
相変わらず店舗・飲食店などでクラスターが起きている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa937c8d66908d0a218a2d03668518afe59ab8

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:21:20.06 ID:L5lzamXa.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315136
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(10日午後8時時点) 死者126.3万人に
2020年11月10日 22:26 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

9日には世界全体で新たに6867人の死亡と46万5514人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのはフランスの548人。次いでスペイン(512人)、米国(489人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに23万8251人が死亡、1011万552人が感染し、少なくとも392万8845人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万2628人、感染者数は567万5032人。
以降はインド(死者12万7059人、感染者859万1730人)、メキシコ(死者9万5255人、感染者97万2785人)、
英国(死者4万9063人、感染者121万3363人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの114人。
次いでペルー(106人)、スペイン(84人)、ブラジル(77人)となっている。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:22:26.04 ID:jv6dUE6t.net
岡田晴恵「ファイザーワクチンの課題」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605006633/
“90%超で効果”も【詳細なデータなし】
 2回接種で7日間有効も【効果持続期間】は?
【副作用】は? 今月第3週に発表予定
【マイナス70度以下】での保存が必要

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:23:06.01 .net
ファイザー・ワクチン
米では保管設備に課題も
https://www.sankei.com/world/news/201110/wor2011100037-n1.html

米製薬大手ファイザーなどが開発する新型コロナウイルスのワクチンの有効性が90%以上と公表され、ワクチン実用化への期待が高まった。
同社は引き続き安全性の確認などを続ける方針だ。
一方、ワクチンが開発されても、米国ではワクチンの供給に必要な超低温の保管施設や流通網の整備が課題となっている。

ファイザーは9日、臨床試験(治験)で90%以上の確率で感染や発症を防ぐ有効性が示されたとする暫定結果を公表した。
副作用の有無など安全性の確認を進め、今月中にも米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請する考え。

ファイザーは当局から承認を得られれば、2021年末までに最大13億回分のワクチンを製造する計画。
ワクチン接種の回数は1人2回となる見通しで、日本は来年6月末までに6千万人分となる1億2千万回分の供給を受ける予定だ。

一方、ロイター通信によると、ファイザーが開発するタイプのワクチンはマイナス70度以下の超低温で保管する必要がある。
保管できる期間は超低温で最長6カ月間、病院で一般的に使われる2〜8度の冷蔵庫で5日間とされる。

米国で超低温の保管に対応した設備を持つ病院は多くないとされ、地方を含めワクチンを行き渡らせるには、医療施設や流通段階で適切な保管設備を整えることが重要になる。

ワクチン開発ではこのほか、米モデルナや米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)、英アストラゼネカも最終段階の治験を行っており、早期の開発に期待がかかっている。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:33:38.30 ID:L6KvF6WT.net
まあ、ワクチンについては暫く後に発表される詳細をみてからでも良いとは思う
ただ、思っていたよりは良さそうという感触はあるそうだが、実投与を始めてからどうなるかも見守る必要がある
日本の場合は感染率的な問題からも欧米等での先行投与を見守ってからの投与という流れになりそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:07:46.74 ID:QjcKvWUe.net
>>11
でもファイザーのワクチンって日本が8000万人分予約してるから来年いっぱいはほぼ日本向けしか作れないみたいよ
欧米が使えるのは再来年から

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:22:19.95 ID:L5lzamXa.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-vaccine-putin-idJPKBN27Q2H3
2020年11月11日1:01 午前
モスクワ、飲食店の深夜営業禁止 コロナ対策で1月半ばまで

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccine-azar-idJPKBN27Q2FQ
2020年11月11日12:51 午前
米、12月にもファイザーのコロナワクチン接種開始=厚生長官

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:26:32.09 ID:L6KvF6WT.net
>>12
日本との契約は21年6月までに6000万人分を確保するという物だったかと
年内に用意出来るのは5000万回分で、来年中に用意出来るのは13億回分だという説明
ワクチンは計2回、3週間の間を空けて接種する必要があるので、日本は1億2千万回分という事になる
アメリカは6億回分の確保をしていた
今回のワクチンは米製薬大手ファイザーと独バイオエヌテックの提携開発によるもので、
欧州も関与しているからイギリスは3000万人分の確保、EUは2億回分の確保をしていたかと

仮に日本の方が先行で渡されたとしても、認可を出して実際に接種させるとなるのは欧米より後になる可能性があるという事だね
まあ、状況にもよるのだけども

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:30:14.47 ID:L5lzamXa.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-pfizer-idJPKBN27Q2FY
2020年11月11日12:51 午前
EU、ファイザーのコロナワクチン3億回分調達へ

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-vaccine-idJPKBN27Q2H0
2020年11月11日1:01 午前
12月までにコロナワクチン提供準備を、英政府がNHSに要請

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:33:25.40 ID:L5lzamXa.net
https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2HW448
2020年11月11日1:26 午前
UPDATE 1-コロナ感染者の2割が90日以内に精神疾患発症=調査

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:34:33.01 ID:L6KvF6WT.net
こういうワクチンの緊急接種についてはより死亡者が多く出ている所が先行し易い傾向があるからね
日本の場合は6000万人を対象に接種して0.001%でも亡くなってしまったら大騒動だ
これが0.0005%未満の見込みが持てるデータが伴うなら決行出来るだろうし、
仮に0.001%でも、事前にそれが分かった上でやるべきという専門家の判断の元なら出来るだろう
もしくは死亡者が急増するとかになった場合も急ぐ可能性がある
ただ、実際にアメリカ以外でワクチンが入手されて現場で接種可能な段階まで行くとなると、シーズンを越えて再沈静化してる可能性もあるからね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:36:55.08 ID:L6KvF6WT.net
>>15
EUは契約積み増しか
まあ、2億回分だと1億人分しかないからEU分としてはかなり少ないしねえ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:44:56.78 ID:L5lzamXa.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315137
コロナ変異でミンク殺処分のデンマーク、死骸を埋めて処理
2020年11月10日 23:21 発信地:ホルステブロ/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ]

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:45:09.73 ID:L6KvF6WT.net
ドイツ保健相の話ではドイツがワクチンを入手するのは2021年第1・四半期以降になる
イギリスの話では規制当局が承認すれば1000万回分を年末までに受け取れるかもしれないとしてるらしい
まあ、実際の所は生産状況や先行権利のある各国の受け取り手筈の順繰りとかもあるんで彼らが言う話を聴くくらいしかないけども

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:59:33.31 ID:Gm68iZuO.net
●新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
第二〇一回
衆第三号
   新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
 (目的)
第一条 この法律は、新型コロナウイルス感染症(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
(平成十年法律第百十四号。以下「感染症法」という。)第六条第八項の指定感染症として政令により定められた
新型コロナウイルス感染症をいう。以下同じ。)の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症の病原体の有無に関する検査(以下「新型コロナウイルス感染症検査」という。)の
実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、
もって国民の生命及び健康を保護することを目的とする。
(省略)
     理 由
 新型コロナウイルス感染症の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、
新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、もって国民の生命及び健康を保護する必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g20105003.htm

この法律案は、現在、衆議院審議中であるが、議員立法(菅政権政府提出の閣法ではない、議員有志※の提出・議員立法案である)
提出は2020年3月3日(火曜日)
国民民主党
立憲民主党などの共同会派
共産党
の提出である。

PCR検査拡充を野党が法案を共同提出
日本共産党と、立憲民主党、国民民主党などの共同会派は3日、新型コロナウイルス感染症を判定する
PCR検査体制を拡充するための法案を衆院に共同提出しました。2020年3月4日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-04/2020030402_04_1.html

国民民主党をはじめ共同会派と共産党は3日午後、
「新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(新型コロナウイルス検査拡充法案)」を衆院に提出した。
https://www.dpfp.or.jp/article/202655

前安倍政権、現・菅政権は、上記、行政検査にかかわる重要な法案が2020年3月3日(火曜日)に国会に提出されているにもかかわらず、この法案の成立の先延ばしをしていた。
また、7月31日に憲法53条に基づき、臨時国会の召集要求が野党各党から在ったのにもかかわらず、国会開会を先延ばしにしていた。
上記法案を早期可決するように国会に働きかけなければならない。
この法案を踏み絵にして、この法案に反対する議員を次の選挙で落選させよう!

日本政府、菅政権は今国会に提出中の「予防接種法及び検疫法の一部を改正する法律案」の成立を急いでいる様だが

【国会中継】衆院本会議 ワクチン接種関連法案で質疑(2020年11月10日)
https://www.youtube.com/watch?v=HveLV5SNVM8
日本人向けワクチンの完成は どうせ春以降、
ワクチンの法律は、来年、2021年の通常国会〜で議論しても間に合う
なぜ、ワクチンの方ばかり急ぐのか?もうワクチンの契約(国民に健康被害が起きてもワクチン業者は責任を負わない契約)
がありきで動いている事がおかしい。
健康被害などが無いように慎重にワクチンを選べばよい
ワクチン関連法案は、今、臨時国会では早期成立は見送り、2021国会以降に慎重に議論を重ねて結論を出せばよい

関連スレ
国会でのコロナ対策議論を注視するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604890701

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:11:12.89 ID:UrWH18OW.net
【1人で平均4つの変異型が増え、無症状で移す】

イタリアのブレシアからの報告でウィルスの感染を維持しているのは
無症状の人に多いタイプでその診断が重要であると。

新型コロナウィルスは一人の人の中に平均4つの変異型が増え、無症状の人が震源地になる。

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7509824/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:43:34.34 ID:jZ5EJPbJ.net
withoutコロナ選んだ中国・台湾・ベトナムは経済が順調
withコロナの日本は経済がボロボロ

結局withoutコロナが正解だった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:45:59.73 ID:6SURqzyu.net
UKはこれでも減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:47:05.10 ID:ow1xWt4R.net
全国 新規感染者 1285人
さすがに、第2波のピークを越えたら、政府も本気で動き出すでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:57:53.14 ID:6SURqzyu.net
>>25
良かったじゃんw

政府、クラスター対策を強化 北海道GoToは継続
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111000776&g=eco

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:08:22.93 ID:UrWH18OW.net
>>26
アクセル(GoTo)とブレーキ(クラスター対策)を同時に踏んでる

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:12:35.42 ID:6SURqzyu.net
>>27
アクセルだけで何の問題もないのにね ブレーキはコロナ脳の為の政治的妥協だからこの程度で良いよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:14:48.96 ID:jZ5EJPbJ.net
>>26
中国のクラスター対策は、
学校から1人でも感染者が出たら全児童・全職員検査、
オフィスビルで1人感染sがが出たら、同じビルに入ってればたとえフロアが違っても全員検査、
団地で感染者が出たら団地丸ごと検査、
経路不明感染者が一定以上出て経路追えなくなったら、都市丸ごと移動制限して全市民検査
とかだからな

このレベルのクラスター対策をやるとはとても思えない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:15:22.64 ID:6SURqzyu.net
>>29
そもそもやる必要が一ミリもないからね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:18:04.92 ID:6SURqzyu.net
人権侵害の共産圏そんなに好きなのに中国や韓国に移住しないのが不思議
英語すら出来ず能力的に無理だから日本で吠えてんのかもだけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:23:20.23 ID:0iULKGr4.net
ベストではないけどまだ総合知で見れる自民で良かった 
コロナ脳の集合痴パヨク政党じゃなくて心の底から安堵
立憲やアホれいわだと最悪な事態になってたよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:33:59.99 ID:jZ5EJPbJ.net
アメリカは、コロナ被害はでかいが、巨額の金をばらまいてるので経済は比較的順調、
中国は、コロナほぼ抑え込んで経済が順調

日本は、感染対策も経済対策も失敗してる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:42:08.37 ID:0iULKGr4.net
巨額の金ばらまいたのは日本も同じなのに何言ってるんだろこのれいわ脳

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:47:29.56 ID:0iULKGr4.net
老人守って自粛や将来の増税で延々と下の世代に負債背負わせる気満々のコロナ脳

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 07:58:13.27 ID:HXdhCHVa.net
【 Politics Corona Important news 】2

◆ 10月の景況感、GoToで改善 2年9カ月ぶりの水準
11/10(火) 16:44 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/1446901f3e0ca15951f2ca3178771c72f2e5de3d

◆首相、第3次補正の編成を指示 コロナ克服へ追加経済対策
11/10(火) 9:53 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a0e161db3d8e5d57b9423334f5eb9a9a34648b

◆コロナ解雇、雇い止め7万人に 増加勢いやや鈍化、厚労省
11/9(月) 10:19 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b75b1fa4ac1ea710c0d8d52490c3bb1bc11fb87

◆10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁
11/10(火) 17:10 配信  JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e17a154cdfd83e66dbbfe7d4a02a0406a5cd1e5
・・前文略
前年より増えるのは4カ月連続で、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大の影響など要因を分析する。
1〜10月の累計は1万7219人(速報値)で、昨年同期より160人増えた。1〜6月は昨年同月比で減少していたが、7月に増加に転じた。

↓↓
10月の自殺者は、男性が1302人、女性が851人。
↑↑

遺体が発見された都道府県別では、東京が255人で最多。100人以上は埼玉151人、神奈川148人、愛知126人、大阪116人、福岡105人だった。
   

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:03:36.87 ID:Gm68iZuO.net
●新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
第二〇一回
衆第三号
   新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案
 (目的)
第一条 この法律は、新型コロナウイルス感染症(感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律
(平成十年法律第百十四号。以下「感染症法」という。)第六条第八項の指定感染症として政令により定められた
新型コロナウイルス感染症をいう。以下同じ。)の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症の病原体の有無に関する検査(以下「新型コロナウイルス感染症検査」という。)の
実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、
もって国民の生命及び健康を保護することを目的とする。
(省略)
     理 由
 新型コロナウイルス感染症の全国的かつ急速なまん延を防止することが喫緊の課題となっていることに鑑み、
新型コロナウイルス感染症検査の実施体制の整備に必要な措置等を定めることにより、
新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施を促進し、もって国民の生命及び健康を保護する必要がある。
これが、この法律案を提出する理由である。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g20105003.htm

この法律案は、現在、衆議院審議中であるが、議員立法(菅政権政府提出の閣法ではない、議員有志※の提出・議員立法案である)
提出は2020年3月3日(火曜日)
国民民主党
立憲民主党などの共同会派
共産党
の提出である。

PCR検査拡充を野党が法案を共同提出
日本共産党と、立憲民主党、国民民主党などの共同会派は3日、新型コロナウイルス感染症を判定する
PCR検査体制を拡充するための法案を衆院に共同提出しました。2020年3月4日(水)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-04/2020030402_04_1.html

国民民主党をはじめ共同会派と共産党は3日午後、
「新型コロナウイルス感染症検査の円滑かつ迅速な実施の促進に関する法律案(新型コロナウイルス検査拡充法案)」を衆院に提出した。
https://www.dpfp.or.jp/article/202655

前安倍政権、現・菅政権は、上記、行政検査にかかわる重要な法案が2020年3月3日(火曜日)に国会に提出されているにもかかわらず、この法案の成立の先延ばしをしていた。
また、7月31日に憲法53条に基づき、臨時国会の召集要求が野党各党から在ったのにもかかわらず、国会開会を先延ばしにしていた。

2020年3月〜4月の段階で上記法案を可決成立させ、国際線空港で実施している様な
症状が無い人への検査(無症状者への無差別検査)、隔離体制が充実していれば、
感染拡大を抑え込み、経済も新型コロナパンデミック前の様に回せていたのにもかかわらず、
その検査体制をなぜか充実させなかった。

その間に日本国内感染者11万人、死者も1800人超になってしまった。
やるべき事、出来る限りの事をやらなかった。
やれるだけの事をやってもなお、死者が出たなら仕方ないが、
やれるだけの事をやらずに死者が出た場合、やらなかった選択(不作為)について責任が生じる。

自民党の失政である。

上記法案を早期可決するように国会に働きかけなければならない。
この法案を踏み絵にして、この法案に反対する議員を次の選挙で落選させよう!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:10:41.91 ID:1EH0yUJl.net
検査して陽性でたら
キチガイ以外は自己隔離するだろ
検査拡大はよく分からん政治の影響のあるクラスタ対策より
ずっとマシ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:16:52.30 ID:yxAFkD8G.net
政府より安全厨が悪い
広めてるのこいつらだし
>>37

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:38:02.42 ID:L6KvF6WT.net
日経などが妙なトーンで日本の検査のサイクル数が高いと叩き出している
初期発見やクラスター対策で評価する流れで他も日本側にあわせるべきだとするなら分かるが
台湾では35未満、中国疾病対策予防センターでは37未満と指定しているのを逆にベースにしようとする論陣を組んでるので
これらの国の人達が日本で感染者として発覚してしまうのを面白く思っていないんだろうねこれは

>基準値が問題になるのは、この値を高めに設定すると、ウイルス量がごく微量で、他人に感染させる恐れがない人まで陽性と判断してしまう恐れがあるためだ。

この主張は実際には30や35で一度サイクルを止めてそこで既に反応しないかチェックすればいいだけの話だったりする
また、40で反応する人達も陽性者には違いなく、発症前や感染初期でウイルス量が増える前の陽性者だったり、
どこで感染させられたのか?で濃厚接触者やクラスターの調査には意味があったりする

元々日本ではPCR検査の時にある程度の時期を判断していたりもしていて、これらはテレビで感染が発覚した芸能人なども語っているが
感染してから暫く過ぎていてなおりかけで陽性になったので早めに解除されましたみたいな事を言っていることからも分かる
日本では別に全員に全く同じ経過処置をしているという訳ではないので、日経の主張はどうもズレている
どうせならどのサイクル数で反応したかを併記公開する様に詳細化させるとかでいいだろう
そもそも、どこぞの人達が本当にサイクル40でないと反応しなかったのか?についても疑わしいところがあるが
特に中国については感度を下げないと偽陽性が頻発する等の試薬問題が発覚してたりもするし最初から漏れてる懸念もあったりする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:44:54.58 ID:L6KvF6WT.net
特に中国式だと元もとの試薬も怪しいのにプール方式で混合してまとめてやっている問題等もあるので
本来の精度で問題なく検査出来ているのかという疑問もあったりする

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:58:27.39 ID:5AtTdZKr.net
PCR「陽性」基準値巡り議論、日本は厳しめ?
2020年11月8日 2:00
日本経済新聞

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65910480W0A101C2CE0000?s=5

新型コロナウイルスを巡り、PCR検査で「陽性」「陰性」を判断する基準値に注目が集まっている。基準値に国際標準はなく、実は日本の陽性者が別の国では陰性と判断される可能性もある。基準値をどう設定するかは海外でも議論になっている。

陽性と判断する基準値には、増幅に必要なサイクル数(CT値)を使う。基準を高く設定するとウイルス量が少なくても陽性と判断される。国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルでは、原則この値が40以内でウイルスが検出されれば陽性と定めている。

一方、台湾では35未満に設定しているとされる。日本で陽性となった人が台湾では陰性となる可能性がある。中国は中国疾病対策予防センター(中国CDC)によって37未満を陽性と判断するが、37〜40の場合は再検査などを推奨している。

🥺

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:24:58.65 ID:yxAFkD8G.net
CT値下げて無理やり収束させるて支持率アップさせるのが狙いか
政府としては今は増えてほしいんだろうな
だからGo toやめない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 09:29:00.90 ID:7npdfGJX.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

本日11/11の放送内容です。
■各地から冬の便り 青森県・酸ヶ湯で積雪39cm
■バイデン氏陣営が政権移行へ始動
■新型コロナ・パネル解説「ワクチン開発に光・・・実用化には壁も」「全国で感染者急増、クラスター相次ぐ」
■米大統領選でカップル破局の危機?

テレビ朝日tv-asahi.co.jp/m-show/

↓↓
↓↓
◆岡田晴恵氏、新型コロナ感染数の再拡大に「各地で1000人でも無作為のPCR検査をやるべき」
11/11(水) 9:21 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6e4d5c81cb96376a71c551c6072d8f810b77438

岡田教授 最近は Nスタ や モ一ショー出演してるけど、アンチ対策なのか"メガネ無しのスッピン?"なんだけど、なんだかなぁ・・・

以前の「 場末のスナックママ風 」のケバい熟女ファッションの方が、迫力があってステキ!でしたね・・・復活希望(^O^)/

同じ熟女だけど、
「 俺のケイコ → 俺だけのケイチャン 」一押しなんだけど、"あさチャン!やサンモ一"に出演して売れっ子になるのが、オイラの最近の心配事です(-_-)
       

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:04:44.52 ID:5AtTdZKr.net
>>43
元々はアメリカとイギリスの新聞の記事
政府は関係ない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:06:27.37 ID:5AtTdZKr.net
756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

🥺

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:15:15.21 ID:S9ZBMAkI.net
米国の場合、検査能力を圧迫してるのは事前確率を考慮せずに無差別検査して、健康な人を検査してる比重が高いからだからなあ
CT値を議論する以前の所で躓いてるからじゃね?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 10:49:09.88 ID:jNs3JaSz.net
「水だけで3日」「冬なら死んでいた」コロナ禍に家を失う若年層増加の現実〈AERA〉
1393

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:14:27.85 ID:jQAUx6ea.net
昨日の感染者数は国民にとってかなり精神的にキツい数が出てしまったが、今日明日がどうなるかだね。
前回の様に国民が警戒してこれから2週間の間に減少していけばどうにかワクチンまでのらりくらり行けるかもしれない。
注意深くデータを見ていく必要がある。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:20:58.54 ID:TKiirEWH.net
CT40でやっと陽性の感染者が翌日以降感染力持ってるかどうかは5分5分だろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:24:14.71 ID:FjusjosY.net
生活困窮で自殺者の方がはるかに多いのだから、新型コロナは風邪でよくね?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:30:24.02 ID:eyL16qES.net
GOTOに使うお金をそこに費やしたら良いと思うが政府が見捨てた形になってる
本来救ってやるべき
だが政府の考えではマイノリティは見て見ぬふりだろいままでもこれからも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:34:31.54 ID:FaLIoFu9.net
>>962
今日の予想

東京 320
大阪 280
愛知 150
神奈川 120
北海道 220
千葉 70
埼玉 60
沖縄 40
他 340

1500!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて日本崩壊まっしぐらだね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:39:06.47 ID:jZ5EJPbJ.net
>>47
なお、中国は10人の感染者が出たら数百万人検査するとか、数十人の感染者が出たら1000万人検査とか、
その程度までやって感染を封じ込めてるけどな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:00:36.82 ID:T+NUlEVl.net
発熱相談ダイヤルに電話して
どこかの病院の発熱外来を紹介されて行くと

新型コロナウイルス感染症に係る院内トリアージ実施料算定で
診療報酬が300点なんだな
初診料と併せると医者は6千円もらえるのか

それでカロナール処方して終わりとかw
東京の医師会のGOTOドクターってそういう意味だったのね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:07:09.73 ID:T+NUlEVl.net
3割負担で1800円
これにインフル検査すれば2000円
3割負担でコロナ抗原検査すればまた1800円
5600円 さらに処方料 カロナール代かなあ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:22:01.40 ID:S9ZBMAkI.net
>>54
アメリカのは検査結果が出るまで一週間以上かかって検査の意味がなくなってるからな
病気への罹患と言った機微情報(センシティブ情報)を雑に扱える所と比較されても…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:28:44.83 ID:DqTZfIKx.net
東京都ではコロナ相談は保健所に電話しないでください
専用ダイアルがあります。
発熱は、03 53204592
一般相談 0570 55071

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:39:14.43 ID:CNRcZ0YL.net
>>51
どんな理由であれ自ら死を選択しているからな
かかりたくない病気で死ぬのとは全く違う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:47:16.65 ID:6EdUN2yM.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315163
動画:PLO事務局長死去、65歳 コロナ合併症
2020年11月11日 9:44 発信地:ラマラ/パレスチナ自治区 [ パレスチナ自治区 イスラエル 中東・北アフリカ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3315144
東京五輪関係者、ファイザーのワクチン報道に「ほっと」
2020年11月11日 10:29 発信地:東京

https://www.afpbb.com/articles/-/3315206
米コロナ新規感染、20万人超 過去最多更新
2020年11月11日 11:56 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:49:44.20 ID:6EdUN2yM.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162274.html
新型コロナによる入院者、6万人超と過去最多を記録 米
2020.11.11 Wed posted at 11:30 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35162262.html
デンマーク政府、全ミンクの殺処分命令を撤回 法的・科学的根拠に疑問
2020.11.11 Wed posted at 09:41 JST

https://www.bbc.com/japanese/video-54883172
ファイザーの新型コロナウイルスワクチン、何を意味している?
2020年11月10日
https://ichef.bbci.co.uk/news/1024/branded_japanese/15CD7/production/_115330398_p08xwn2y.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 12:55:45.58 ID:6EdUN2yM.net
2020年11月11日12:37 午後
英国民の3分の2がコロナワクチン接種の意向、若年層は消極的=調査
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-poll-idJPKBN27R0AG

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:00:30.78 ID:6EdUN2yM.net
2020年11月11日12:52 午後
米国、8月以降ミンク1万5000頭超が新型コロナで死ぬ=農務省
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-minks-idJPKBN27R0B4

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:09:09.45 ID:6EdUN2yM.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011117925852/
猛威を振るう新型コロナ 欧州3カ国だけで新たに1500人以上死亡
2020年11月11日 09:37

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:26:25.41 ID:T+NUlEVl.net
>>53
ずーっと1500って刻んでる数値を書き込んでいる割に
なかなか超えないなw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:37:41.36 ID:78v9MN6M.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:44:23.38 ID:T+NUlEVl.net
インフルエンザの場合は1週間当たりの患者数が

1万3000人→1万8千人→3万4000人→6万3000人(流行入りしました!!)
→11万8000人→31万3000人
という感じに増えていくのだが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:58:30.66 ID:T+NUlEVl.net
1500人平均でようやく週当たり1万人突破だからなあ
インフルではこの時期でも学級閉鎖が出たりして
ローカル的な感染は目立ったりするが
どうもコロナは目立たないなあ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:59:37.22 ID:T+NUlEVl.net
日本では物凄い地味キャラをアイドルにしちゃっているイメージだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:00:40.67 ID:h4EOPUmD.net
【 CORONA NEWS 】

◆ コロナ感染急拡大で入院患者増 都道府県別「病床逼迫ワースト20」
11/11(水) 13:40 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d04cab91974aec488b44bdab0746d4467e9d3f9

◆ツイッターに24時間で投稿が消える新機能「フリート」順次実装
11/11(水) 12:14 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbe348a7b607518a47ebf6d24c2191a78a5921bb

◆ 北海道"150人超"見通し…7日連続100人以上に 札幌は140人規模 新たなクラスターも発生か
11/11(水) 11:18 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6d4ad56ac6f7f0217f1a5aa44abd33790479935

◆菅首相とバイデン氏、12日にも初の電話会談…日米同盟の強化を確認
11/11(水) 10:33 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d988498407b88204e2fbde37375de68c81fa5d3

◆玉川徹氏、新型コロナ感染の再拡大を危惧「一刻も早く行政が手を打つ状況にあると思います」
11/11(水) 9:29 配信スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f84423709bf0ab72d1c8c957c367f6e09921e54

◆ 菅首相、防戦一方で「年明け解散論」が急浮上
11/11(水) 6:21 配信 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/83639f4b833cca693575f0cd260e63d7635d0b08
       
     

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:04:54.31 ID:4p81tkZW.net
札幌市会見で138人確認とか言ってた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:07:02.85 ID:T+NUlEVl.net
新潟のように公務員クラスターを顕在化するしか手はないんじゃないのか

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:07:43.89 ID:Gm68iZuO.net
衆議院議員の採決行動を可視化するスレ

衆議院の議員一人一人の法案や予算案などの採決投票行動を注視するのは、結構難しい。
なんと衆議院は各議員の投票行動があまり可視化されていない!記録が残らない、あまり公表されていない。
(一方、参議院は基本的に押しボタン方式なので採決投票行動が可視化され、またインターネットで公表されている)

衆議院の採決方法が
1、異議なし採決(異議の有無を諮る方法)の場合→ほとんど一人一人の行動を見ることは難しい
→会派でまとまった行動をとるとみなされる(が実際には、会派の方針に背いて欠席する議員などもいるはず)
記録にはほとんど残らない。
各議員には政党会派の圧力で、<シナリオ通り>動くことが求められる。

2、起立採決(賛成者の起立を求める方法)
→この場合、国会中継のVTRを確認すれば衆議院議員一人一人が起立しているかどうかを確認することができる。

3、記名採決(記名投票による方法)
→この場合、議員は各議席に備え付けの木札の名刺をもって投票します。木札は白票が賛成、青票が反対を表します。
ので、誰が賛成したか、反対したかは、記録に残る事になる。

日本の民主主義の場、国会・衆議院が
こんなことで良いのか?
衆議院議員の一人一人の採決行動を出来るだけ可視化していくスレです。
ゆくゆくは参議院と同様に、衆議院でも基本的に押しボタン方式の採決方法を採用し、衆議院議員一人一人の採決行動を公表すべきでは?
衆議院議員の採決行動を可視化するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1605070099

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:09:48.39 ID:TgMI17S8.net
宮内秀樹農林水産副大臣は11日の衆院厚生労働委員会で、飲食業界の支援策「Go To イート」の参加飲食店で新型コロナウイルス感染の報告があったのは、9日時点で6道府県の11店、従業員15人だったと明らかにした。立憲民主党の長妻昭氏への答弁。

もっと多いってw 嘘っぽいw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:10:13.82 ID:T+NUlEVl.net
>>71
それで打ち止めでは増えないよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:12:30.63 ID:BGgdVut0.net
兵庫+70!
関西もパンデミックが急加速してるね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:20:14.79 ID:0t2RSO1A.net
>>76
嗚呼ああこわい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:21:09.77 ID:h4EOPUmD.net
【 11月11日(水) 北海道 138人分析 】

【感染者の推移】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 138人●← go go su ma より
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 5-11一週間合計 968人一週間平均 138.3人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 28人フふえた!

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
       
    

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:24:05.91 ID:vMu3aAcj.net
戦前・戦時中と同じ、国民に細かく注文をつけるが、大本営は無能
最後は竹やりで対抗しろと言い出すよw

【個人に対応を求めるだけの老醜「専門家」】

あれをするな、こうしろと、偉そうに説教をたれ、あとは今日は上がった下がったとヒトゴト評論だけのゴミ分科会。

忖度以外何もない。交叉免疫の免疫学も、ゲノムの遺伝子工学も、プール化の計測科学も何もない。
予算目当ての無知無能が日本を滅ぼす。

【科学がないからスカスカになる】

スカスカの政権と提灯マスコミ。
遺伝子工学が理解できず20A.EU1のゲノム変異が理解できない。
免疫学が理解できず交叉免疫の功罪とワクチン治験の意味が理解できない。
計測科学が理解できずプール法では2回採取が必要だと信じている。
アホすぎる。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:31:00.51 ID:T+NUlEVl.net
発熱外来設置しても抗原検査数は大して増えないし
風邪引いている人そのものが例年より少ないんだろうなあ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:33:04.26 ID:T+NUlEVl.net
GOTOイートでノロウイルスの患者が増えるかと思ったが
それも増えないんだよ
どうしちゃったのさ日本
長寿健康大国になるの??

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:36:39.85 ID:T+NUlEVl.net
東京都医師会がGOTOドクター叫んでも
これでは患者は増えないよ
1度、2度高く測定される体温計とか売らないと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:41:01.48 ID:tWGsKL9n.net
>>55
検査代自体は検査会社に払う金とあまり差額がなくて、防護服の費用を考えるとやりたくないのが本音だろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:42:14.91 ID:1EH0yUJl.net
>>51
別の問題だろ
中間搾取構造の問題だからなそれは

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:46:59.81 ID:T+NUlEVl.net
>>83
検査する医者と検査しないで薬だけ処方して終わりの医者の2極化するんじゃないかなあ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:56:24.24 ID:BGgdVut0.net
東京+317!
オーバーシュートしちゃったね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:59:21.77 ID:yuMhXaMu.net
うわっちゃー

1500人いっちゃう?

封じ込めるのは無理そ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:59:48.13 ID:+fZgTVah.net
>>67
それは去年までの無対策の場合だろ
今年のインフルの状況で物言え

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:48.50 ID:jv6dUE6t.net
重症者も増えてきた

東京都内で11日、新型コロナウイルスの感染者が新たに317人確認されたことがわかった。
1日の感染者数が300人を超えるのは8月20日(339人)以来、約3カ月ぶりとなる。
また「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする
都基準の重症者数は、前日から5人増えて38人だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/083624143e8d3c876542ff8142ef8a7ad467b437

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:15:28.63 ID:h4EOPUmD.net
【 11月11日(水)東京都 人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-10 189 【157】293 317
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/11 本日の感染者 317人 ← ミヤネ屋より
11/5-11 一週間平均 251.6人 ◆◼★


*前週より週平均約 60人大増加!


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

◆ 都立駒込病院、新たに看護師1人のコロナ感染確認 - 自宅待機中に咳などの症状「院内に接触者いない」
11/11(水) 13:45 配信 医療介護CBnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56cfffb5c6fe8bfffd44e6a66d819a79d3dbda5

◆東京五輪 “観客上限”設定は来春に判断
11/11(水) 12:50 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d0e3a24812c451568a54bde8b162d499ceb4e3
     

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:15:30.08 ID:BGgdVut0.net
北海道+197!
パンデミックが凄すぎて日本が一気に崩壊しそうだねw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:16:36.78 ID:qctd0wAS.net
東京+317
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605074269/
https://imgur.com/YV4TndQ.jpg

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:18:35.45 ID:eDsmdoj7.net
新型コロナウイルスの影響などによる飲食店の倒産は、今年1月から先月までで730件に上り、過去最多のペースで増えていることが民間の調査会社のまとめで分かりました。
東京商工リサーチによりますと、ことし1月から先月までに、1000万円以上の負債を抱えて法的整理などの手続きをとった飲食店は全国で730件に上るということです。
EATの効果未だ見えず
感染の拡大は顕著に出てきた

GOTOの意味とは?利権で政治家が儲かるだけ?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:29:59.24 ID:h4EOPUmD.net
【 修正11月11日(水) 北海道 197人分析 】

◆新型コロナ 北海道で新たに197人感染
11/11(水) 15:13 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e09eff4badbf0f1468eff46dcf23a8190ed70

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
(注: ●はその週の最小値

*go go su ma 様 ゴメンなさいm(__)m

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 5-11一週間合計 1027人一週間平均 146.7人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 37人増加!

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
        

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:36:44.88 ID:vWeQlQX1.net
みやね屋見てたらマスクしなくていい条件みたいなのやってるな
こりゃ勘違いしてマスクとるやつ出まくるな!

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:44:30.12 ID:0iULKGr4.net
>>66
実際そうだからw
1日中書き込んでる暇あるなら赤の他人に図々しくたからないで役所のシルバーワークでもやって少しは生活費稼ぎなよw

UKはこれでも減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:46:01.70 ID:78v9MN6M.net
>>96
ダブリュ今日も乙

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:25.10 ID:78v9MN6M.net
定型文にレスされてもな・・・

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:49.55 ID:0iULKGr4.net
>>93

>今年1月から先月までで730件に上り、

日本語も読めない分析も出来ない馬鹿って実在するんだねえ
頭の悪さに唖然w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:05.03 ID:0iULKGr4.net
>>97
知的障害パヨク乙

反論あるなら書いてみなw

UKはこれでも減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:38.12 ID:FaLIoFu9.net
兵庫県+70!!(過去最悪)
間違いなく日本崩壊と断!!!!!!!!!!!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:47.56 ID:6Gu2F1hV.net
>>95
闇雲にマスクするほうがおかしい、勘違いしてるのはお前

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:52:11.76 ID:i8I8728b.net
>>89
ということは国の基準に当てはめれば重症者は150人くらいはいるということだな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:52:14.64 ID:NOtPaf4j.net
>>99
追記

飲食店の倒産が年間で最も多かったのは、東日本大震災があった2011年で、件数は800件でしたが、ことしは新型コロナウイルスの影響でそれを上回るペースで増えているとしています。

業種別では、ラーメン店や日本料理店など「専門料理店」が前の年の同じ時期に比べ6.6%増えて177件ともっとも多く、次いで「食堂、レストラン」が169件、「酒場、ビヤホール、居酒屋」が150件などとなっています。

地域別では、大阪府がもっとも多く132件、東京都が116件、愛知県が73件となっていて、全国25の都道府県で去年の同じ時期を上回っています。

東京商工リサーチは「売り上げの回復が想定通り進まず、国や自治体などによる支援効果の息切れも見え始めている。年末にかけてさらに件数が増える可能性もある」としています。

どう?理解できた?ダブリューw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:54:14.43 ID:0iULKGr4.net
>>93

>今年1月から先月までで730件に上り、

だからさあパヨクしつこいけど、だぶりゅーとやらじゃないし
そのコピペも何の意味もなさないよ
GOTO始まったのいつ?w
日本語も読めない分析も出来ない馬鹿って実在するんだねえ
頭の悪さに唖然w

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:54:42.63 ID:0iULKGr4.net
>>104
>>105

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:56:31.47 ID:0iULKGr4.net
>>104
知的障害パヨク乙

これにもサクッと反論してねw

UKはこれでも減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:58:31.49 ID:TWKZUT5t.net
>>105
しっかり読んでねダブリューw
まずは理解力からですよ

ちなみにダブリューであろうが、1人の自演だろうが、3人だろうが、主張してる内容が寸分狂わず同じなのだからひっくるめてダブリューで問題ないよw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:00:54.02 ID:jVktj+qc.net
>>107
読んだけどなに?
goto eatの効果がなく倒産相次ぐ、外食産業を助けれてなかった結果とどう繋がるの?

え?はあ?頭大丈夫?え?ほんとに?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:03:01.11 ID:0iULKGr4.net
Gotoイートそのものの効果試算するには今年一月から10月までの数字を母数から省いて計算しないとならないし、10月からの試算するにせよなかった場合とあった場合の効果を試算すべきなんだから何の意味もないよそのゴミ記事はw

全ての飲食にGOTO適用した場合どうなるかの計算しないとならないから前提がそうじゃない以上計算なんて不可能だからw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:04:58.08 ID:jVktj+qc.net
>>110
都合悪いのはゴミ記事なの?
結果が出てんじゃん。逃げなの?言い訳?
ダブリュー、お前頭よく高学歴なのに人間的にバカだよな(俺の勝手な予想だよw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:06:25.29 ID:0iULKGr4.net
>>108>>109
読んでこの程度なの?どこからどこまでも狂人クオリティ満載っすねw

十ヶ月分の悪影響を1ヶ月で打ち消さないとならないのがGOTOなんだねw
そんなお花畑経済政策この世に存在しないけどパヨクは凄いわ〜w

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:08:38.10 ID:0iULKGr4.net
>>111
しゅごいなー
英語で良いから1ヶ月でコロナ自粛煽り中の期間の悪影響を全て打ち消した魔法の経済政策あんなら書くなり引用してみてよw

英語で良いからw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:09:20.21 ID:021wxrLD.net
泣き言言っても数字に出てないし結果伴ってないんじゃねw
意味がなかったんだよ
何も助けれてないんだよ

クヨクヨしても一緒だぞダブリュー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:09:40.09 ID:0iULKGr4.net
>>114
しゅごいなー
英語で良いから1ヶ月でコロナ自粛煽り中の期間の悪影響を全て打ち消した魔法の経済政策あんなら書くなり引用してみてよw

英語で良いからw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:10:33.07 ID:021wxrLD.net
>>113
じゃあ I have a pen
www

どう?www

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:11:06.81 ID:0iULKGr4.net
>>116
頭悪w

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:12:01.54 ID:EGDvBaPH.net
横浜スタジアム「入場制限緩和」実証実験で記者が感じた効果と限界
https://diamond.jp/articles/-/253389
背景に東京五輪も…横浜スタジアムでコロナ対策検証
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000197055.html
準備万端の浜スタ、肩すかし 「これで実験になるのか」
https://www.asahi.com/articles/ASNBZ76BGNBRUTIL065.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:12:27.66 ID:021wxrLD.net
うそ〜ん
中学で真っ先に習ったんだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:14:00.16 ID:0iULKGr4.net
1ヶ月だけで自粛煽り期間中のマイナス上回らなかったので意味ありません(笑)

全ての国のあらゆる経済政策意味なくなるねw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:14:40.28 ID:021wxrLD.net
ダブリュー沖縄も36人出たってよ

どうよ?感染爆発なんか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:15:11.70 ID:0iULKGr4.net
>>119
ご自慢の英語でこれにもサクッと反論してねw

UKはこれでも死者減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:16:09.36 ID:021wxrLD.net
>>120
じゃあイートの効果を来月まで見てるか?
とりあえずもう1ヶ月様子見とこうか?
倒産がまた増えるだけやと思うぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:16:29.23 ID:0iULKGr4.net
>>121
だぶりゅーとやらじゃないし
>>122だから何の問題もないよw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:17:22.97 ID:vEyphDGa.net
>>124
だぶりゅーの方がずっとかわいいよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:19:41.31 ID:021wxrLD.net
>>122
ロックダウンを70歳以上にも適用すると余計に死亡者数が増える
故に死亡者数を見るのではなく総感染者数をイギリスは見てる的な感じか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:20:25.22 ID:0iULKGr4.net
>>123
だからねその仮定にせよ全ての飲食にGOTO適用した場合を比較しないと意味ないんだよw
GOTOの効果そのものを計算するには他条件一定としないと意味ないから、比較対象としてならGOTO適用した飲食の倒産が年末までの3ヶ月で増えたか減ったかを見ないと意味ないのw
経済学モデルの前提すら知らなくて草w

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:22:01.80 ID:021wxrLD.net
>>125
違うぞw一貫して寸部ん狂わず全く同じ主張してるのだから複数人してても1人の自演であってもダブリューでいいのw
ニックネームみたいなもんよ、愛称よ
ダブリュー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:22:58.00 ID:vEyphDGa.net
なるほど、ひっくるめてだぶりゅーか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:23:13.18 ID:021wxrLD.net
>>128
主張だけでなく使うワード、語呂も同じなのだからタブリューでまとめてok

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:23:25.24 ID:BGgdVut0.net
愛知+104!
沖縄+36
パンデミックはまだまだこれからが本番だね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:23:51.90 ID:0iULKGr4.net
>>126
思い切り誤読してて草w
70以上だけロックダウンした方が被害が少ないと書いてあるんだよw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:24:53.20 ID:0iULKGr4.net
>>128
だぶりゅーとやらが主張した集団免疫なんてどうでも良いと言ってんだけどどこが同じなの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:25:57.80 ID:021wxrLD.net
>>127
泣いても笑っても試算が出ちゃったからねw
民間会社の試算なんだろうけどな

そういうならイートの効果出る3月までまってもええよ、けど倒産は増え続けるぞ、感染者が増え続ける限りはな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:26:41.82 ID:0iULKGr4.net
>>128>>130
興味あるからどこが全く同じ主張なのかを引用してみてw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:28:09.16 ID:0iULKGr4.net
>>134

だからねその仮定にせよ全ての飲食にGOTO適用した場合を比較しないと意味ないんだよw
GOTOの効果そのものを計算するには他条件一定としないと意味ないから、
百回読みなよw
>比較対象としてならGOTO適用した飲食の倒産が年末までの3ヶ月で増えたか減ったかを見ないと意味ないのw

経済学モデルの前提すら知らなくて草w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:28:54.00 ID:021wxrLD.net
>>132
ミスったなw 英語まあこれぐらいが精一杯だわw

で、その考えでコロナ対策をしたイギリスはコロナ終息したんかいな?死亡者数減ったの?
イギリスの一人勝ちなんか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:30:40.22 ID:0iULKGr4.net
>>137
致死率減ったことを書いただけだから累積である死者も感染者も減るわけがないよw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:30:51.12 ID:021wxrLD.net
>>136
だから〜年末までの3ヶ月で増えたか減ったかを見ないと意味ないのw っていうならそれまで待つって言ってるじゃんw

良く読めよ、ほんとお馬鹿さんだな、ダブリュー

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:32:51.60 ID:0iULKGr4.net
>>139

だからねその仮定にせよ全ての飲食にGOTO適用した場合を比較しないと意味ないんだよw
GOTOの効果そのものを計算するには他条件一定としないと意味ないから、
百回読みなよw
>比較対象としてならGOTO「 適 用 された当該飲食店の倒産が年末までの3ヶ月で増えたか減ったかを見ないと意味ないのw
Goto適用された当該飲食店同士の比較の意味理解出来る?

経済学モデルの前提すら知らなくて草w

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:32:54.92 ID:021wxrLD.net
>>138
じゃあなんの意味のない論文か記事だな
ゴミだなゴミ

効果がありコロナを収束へ向かわせるもので無いと単なる言い訳だからいちいち気にする必要ない

しかもその死亡率のやりとりは俺じゃねえーしな
w はあ〜しっかりしろなダブリュー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:35:03.19 ID:0iULKGr4.net
>>141
だぶりゅーとやらの集団免疫どうでも良いから別人だよw 知的障害だなあw
収束もどうでも良いし移動指数激増しても若者致死率下がったからw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:37:42.11 ID:021wxrLD.net
>>140
だから〜結果出るならそれまで待つって言ってんじゃんよ〜ダブリュー  ステイ、ハウス、

それとも政府が効果あったと結果だしたの?もう出てるんか?調べたら民間の資産で効果がなくこれからもコロナの影響で倒産増えるだろうってのしか見てないのよ

あるなら出せばいいじゃんよー
学歴高いのにアホやな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:38:32.63 ID:021wxrLD.net
>>142
知的障害もダブリューが大好きなフレーズw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:39:56.03 ID:021wxrLD.net
あだ名ダブリューでいいんじゃねえーの?
ここのみんなにもわかりやすいしさ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:41:09.84 ID:CNRcZ0YL.net
東京って1日に10,000人とかは検査しないんでしょ
6,500人くらいだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:43:41.71 ID:0iULKGr4.net
>>143
どんな効果にせよ1ヶ月で取り戻せる魔法の政策はこの世に存在しないけど、それ以前にこの意味を100回読んで理解しようね

だからねその仮定にせよ全ての飲食にGOTO適用した場合を比較しないと意味ないんだよw
GOTOの効果そのものを計算するには他条件一定としないと意味ないから、
百回読みなよw
>比較対象としてならGOTO「 適 用 された当該飲食店の倒産が年末までの3ヶ月で増えたか減ったかを見ないと意味ないのw
Goto適用された当該飲食店同士の比較の意味理解出来る?

経済学モデルの前提すら知らなくて草w
>>144
別人に対ししつこく延々とだぶりゅー連呼してるあたおかなんだから知的障害そのものでしょ
他にどう形容すれば良いの?
そこが 全 て の主張が寸分たがわず同じってとこ?w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:46:17.37 ID:021wxrLD.net
愛知104人
完全にパンデミックだね

イートの効果出たらそれから報告してね
その時にイートのせいで感染者数がどれだけ増えたも添えて提出なっ
期限は決めないでやるから自分のタイミングで出して来い

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:47:44.56 ID:0iULKGr4.net
>>148
感染の多寡なんてのはどうでも良いとして、どんな効果にせよ1ヶ月で取り戻せる魔法の政策はこの世に存在しないけど、それ以前にこの意味を100回読んで理解しようね

だからねその仮定にせよ全ての飲食にGOTO適用した場合を比較しないと意味ないんだよw
GOTOの効果そのものを計算するには他条件一定としないと意味ないから、
百回読みなよw
>比較対象としてならGOTO「 適 用 された当該飲食店の倒産が年末までの3ヶ月で増えたか減ったかを見ないと意味ないのw
Goto適用された当該飲食店同士の比較の意味理解出来る?それ以外はノイズ

経済学モデルの前提すら知らなくて草w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:50:17.51 ID:021wxrLD.net
頭が良すぎて馬鹿なのかな?
ダブリューはホント変人だよなw

小さい範囲の特異性だけ取り上げてさ、感染症なんだよ。人と人が合わなければ絶対感染しないのだから。中国は封じ込めたでしょう?成功例を見ずに陰謀論ばかり信じ込む。
なんか気の毒に思うわ。
一応反対意見だがお前もコロナには気につけろよ、罹患しないならしない方がいい。

飯行ってくるわ。大阪の感染者数発表時間の頃にまたw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:52:33.62 ID:LGNfKesp.net
祝 都内300人超え\^__^/

でも、ただの風邪です
インフルとか季節風邪の方は大幅に感染者減っているので、トータルでは日本は平穏です

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:54:01.46 ID:0iULKGr4.net
>>150
だぶりゅーとやらじゃないと言ってるのにしつこいな
中国が封じ込めたってとこから間違ってるしウイルス相手に封じ込めなんてのは頭お花畑の潔癖か集団ヒステリーが生み出す認知性バイアスそのもの

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:06:34.27 ID:1EH0yUJl.net
風邪おじ
インフルおじ
収束おじ
経済おじ
統計おじ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:09:34.96 ID:5AtTdZKr.net
だぶりゅーだぶりゅー言ってる人達のあだ名がだぶりゅーで良いんじゃないかしら🥺

>>150
そうね、だぶりゅーって変人ね🥺

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:10:04.14 ID:0iULKGr4.net
はああ 後段読んでなかったけど反対側のコロナ脳からベクトル変えれば良い方向に向かえるだろうに残念だわ
左側の人間は往々にして理想主義過ぎる故教条主義で破滅に導くこと多々あること理解した方が良いよ
The road to hell is paved with good intentions

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:11:40.86 ID:5AtTdZKr.net
>>145
そうね、本人がだぶりゅーで良いというならそれが良いわね🥺

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:13:18.75 ID:+/a7xs3/.net
>>152
定例貼りまーす
ID:0iULKGr4まとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:14:17.90 ID:5AtTdZKr.net
>>157

自己紹介かしら🥺

気持ち悪いわね🥺

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:16:08.97 ID:5AtTdZKr.net
単発のだぶりゅーウザいわね🥺

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:16:09.44 ID:0iULKGr4.net
ちなみに俺は徒党組まないでどこでも個人で書き込んでるし、陰謀論唱える人達にも属してはないから
そっち側でも空飛ぶエイズとか言ってるのがいるんだからお互い様
価値観違うIn the middleな人と話すこともあるし徒党組むこと自体、嗜好に合わないからw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:17:19.38 ID:5AtTdZKr.net
訳すとボッチね🥺

いい意味で🥺

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:19:07.99 ID:0iULKGr4.net
>>157
鬱陶しい知的障害な蠅だね
海外Googleで調べてきたけど 
自分の語学力の自守wで調べただだからw
これにもサクッと反論してねw

UKはこれでも死者減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:20:52.05 ID:5AtTdZKr.net
最近G〇〇gleの検索が操作されてて、まともに検索出来ないのか辛いわね🥺

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:22:32.03 ID:YEoe7kBa.net
宮城+33
地方もみんなパンデミックで地獄となってるね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:23:00.83 ID:0iULKGr4.net
>>161
どーもw 兄貴が医者のFXと学生の兼業やってる友達の女の子も単なる風邪と言ってましたw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:29:52.73 ID:0iULKGr4.net
>>163
玉石混淆だけどDeepwebとかも良いっすよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:32:44.85 ID:QPViue98.net
0185 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/11 17:31:14
大阪256
ID:0u6NDCbQ(9/9)

オーバーシュートデス

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:33:56.33 ID:0iULKGr4.net
>>167
あたおかw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:59.17 ID:iqX/VqPN.net
大阪府+256!!(過去最悪)
もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はないと断!!!!!!!!!!!!!!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:39:52.82 ID:ocxxGMOb.net
現時点  過去最多行くぅ〜〜行く行く〜

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
111881
前日比+1371

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:44:36.95 ID:oARNZzpG.net
人命軽視派、経済最優先派

ぐうの音も出ない^_^

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:45:34.58 ID:5AtTdZKr.net
ぐう🥺

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:47:46.09 ID:0iULKGr4.net
感染や寿命死なんてどうでも良いんですわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:48:22.26 ID:5AtTdZKr.net
人命を軽視していないから経済も大切なのよ🥺



10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁

11/10(火) 17:10
時事通信

https://news.yahoo.co.jp/articles/6e17a154cdfd83e66dbbfe7d4a02a0406a5cd1e5

 10月の自殺者数が2153人(速報値)となり、昨年同月比で39.9%増(614人増)だったことが10日、警察庁の集計で分かった。
 前年より増えるのは4カ月連続で、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大の影響など要因を分析する。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:49:46.95 ID:0iULKGr4.net
テレビで鬼滅や栗フェア特集やってるじゃん
空気もどんどん変わってて草w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:51:16.92 ID:ow1xWt4R.net
東京 新規感染者 317人
7日平均で第2波のピーク越えまであと5日か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:52:56.81 ID:0iULKGr4.net
>>174
ツイやヤフコメ見てたら老人だけ救えば良いのかと怒ってる人達が緊急事態宣言頃と比較して激増してましたw

雇用も賃金も経済学の遅効指数だし失業給付も切れるだろうからこうなると前から言ってたんすけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:54:55.19 ID:ZFcSK8pi.net
自殺を全部コロナのせいにするのは愚か者
自殺だってコロナ関係なくやっていただけだろうし会社の倒産もコロナ関係なく後々潰れてたわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:56:09.18 ID:YEoe7kBa.net
神奈川+130!
パンデミックの勢いが加速する一方で、医療崩壊まっしぐらだねw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:58:40.93 ID:6HGe8O3r.net
感染して症状が出ても免疫できた奴から働かせる作戦だから毎日の陽性数は喜ぶべきこと

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:59:36.67 ID:ZFcSK8pi.net
ただの風邪派「コロナで経済が崩壊する!」


果たしてそれは本当なのかな?もしかしたら関係ないかもしれないのに?
証明出来るの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:59:58.51 ID:5AtTdZKr.net
>>170

累計なのだから、減る事はないわよね🥺

累計って意味あるのかしら🥺

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:00:24.82 ID:ZFcSK8pi.net
>>180
再陽性の話もあるんですけど?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:01:15.25 ID:0iULKGr4.net
>>174
これのどこがどう自粛のせいじゃないの?
https://i.imgur.com/AjI1Gee.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:01:56.94 ID:0iULKGr4.net
>>178
こっちだった
これのどこがどう自粛のせいじゃないの?
https://i.imgur.com/AjI1Gee.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:04:05.42 ID:5AtTdZKr.net
>>181
実感がないのは、働いてないからかしら🥺

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:05:02.79 ID:EH1eYcaE.net
【速報】大阪府、新たに256人感染 11日 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605083690/188
>188 :ニューノーマルの名無しさん :2020/11/11(水) 17:48:19.81 ID:dQLgsD3r0
>147 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/11/11(水) 17:04:14.72 ID:0u6NDCbQ
>大阪府、16日以降は締め時間を午前0時に変更、個票を廃止するとのこと。
>
>159 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/11/11(水) 17:15:49.74 ID:0u6NDCbQ
>>>154
>これ見て
>http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00378331/4-2_kansenzyoukyoukouhyou.pdf
>
>167 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/11/11(水) 17:20:00.39 ID:NncdM97Z
>今後ものすごく増えることを見越してるな大阪は

どういうことよ大阪

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:06:56.89 ID:ow1xWt4R.net
大阪 新規感染者 256人
明日にも、7日平均で第2波のピーク越え。

http://kazu2752.livedoor.blog/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:07:01.12 ID:iqX/VqPN.net
今日、日本国内で確認された感染者数1500人以上!!
オーバーシュート超えちゃった以上、日本崩壊まっしぐらだね
来週までには間違いなく2000人以上!!
もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はないと断言!!!!!!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:08:50.62 ID:F4FI7Ctw.net
>>189
政府や分科会は、もっとマスクしろ!
でもGoToもやれ!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:09:31.90 ID:0iULKGr4.net
GDPが関係ないとか反知性にも程があるw
https://i.imgur.com/0qFCYI2.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:09:51.87 ID:5AtTdZKr.net
>>189
みんながテレビを見なければ止まるわよ🥺

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:10:05.20 ID:ZFcSK8pi.net
>>185
自粛は5月以来やってないのですけど?
1か月休んだだけで潰れたり自殺するようでは元からそっちに責任があるという事だけ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:10:33.19 ID:ow1xWt4R.net
>>182
集団免疫派は、何%で成立するか、注目している。
もう、獲得してる、から、専門家は20%とか
75%とか言っている。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:11:19.60 ID:0iULKGr4.net
>>193
君馬鹿でしょ?

雇用も賃金も経済学の遅効指数だし失業給付も切れるだろうからこうなると前から言ってたんすけどね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:12:26.64 ID:ZFcSK8pi.net
>>195
本当に有能な会社や人はそんな程度では動じないから

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:13:26.40 ID:YEoe7kBa.net
埼玉+79
首都圏も完全に地獄に
医療崩壊まっしぐらで、二週間後はニューヨークだね^^

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:13:29.77 ID:0iULKGr4.net
パヨクが散々批判してた企業の内部留保と助成金でギリギリ踏みとどまれた企業ばかりだし大手ばかりの企業決算すら見てないらしいw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:15:07.25 ID:0iULKGr4.net
>>196
んで万能感溢れる有能な君はどんな会社を経営してんの?

Fラン以下の反知性の塊にしか見えないけどw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:16:03.00 ID:ow1xWt4R.net
>>181
「崩壊」はしないと思うが、企業の利益は一般に減り、
大きい倒産が続いてるのは事実。

https://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/index.html

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:18:34.74 ID:ZFcSK8pi.net
>>198
その会社は倒産しましたか?
>>199
経営なんてしてないよ?ただコロナと倒産はあまり関係ないだけ、自殺何てもっと尚更だよw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:19:23.41 ID:ow1xWt4R.net
>>197
埼玉は、やっと全国平均ですね。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:21:17.33 ID:ow1xWt4R.net
>>189
「オーバーシュート」の使い方が、おかしいですね。
海外では、通じません。

http://withcrs.skr.jp/1217/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:22:48.44 ID:0iULKGr4.net
>>201
企業の内部留保と助成金の意味すら理解出来ないアホだったんだね
オークン法則すら知らない無学無教養、教科書も読まないで経済無関係と言い切る反知性かつ経営すらしないで万能感溢れるレス

根性論で全てを片づける反知性な昭和老害そのものだね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:23:28.63 ID:8HqKa7d/.net
>マスクしてると濃厚接触に当たらないからね
これ本当?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:25:31.68 ID:J0K27f3I.net
感染者数の推移の方にもだぶりゅ〜って言われてる人います笑
顔文字の人と3人でだぶりゅ〜ってことですか?笑 グループ名みたいですね笑

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:26:54.82 ID:9QtJw34a.net
【 11月11日(水) 大阪感染者 256人 分析 】

【速報】大阪で新たに256人が感染 過去最多 陽性率は7.8%
11/11(水) 17:30 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b7eded68d6c82a28998a8f449c89a32743e967

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-11 140【78】226 256
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/11 本日の感染者 256人← 8カンテレ
11/5-11 一週間平均 169.2人 ★★★


・前週より、週平均 約 37人 増増加か!
*10/20頃から右肩上がりだが、今日明日以降に10/31ハロウィン・11/1大阪都構想住民投票で感染した、フフふえるワカメちゃんに
なるぞ!ヨッシー


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
        
        

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:27:03.59 ID:Nbm0lyLA.net
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
112032
前日比+1522
累計
回復者数
99257
前日比+197
累計
死亡者数
1856
前日比+6
要入院・
療養者数
10919
前日比+1319

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:32:45.92 ID:z//j1YEh.net
老人が老人を介護する老々介護の次は陽性者が陽性者を看護する陽々看護の時代がやってくるのか。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:34:49.27 ID:QlkmC0tG.net
>>209
ウイットに富んだ一言w センス

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:37:29.93 ID:YEoe7kBa.net
埼玉+116!
もう地獄になる一方で、何をやっても手遅れだねw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:37:52.38 ID:iVdEpbnY.net
1,500人超えっていつ以来?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:40:09.27 ID:YEoe7kBa.net
大阪は経済もボロボロ
gotoも効果なくて悲惨だねwww

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/amp/k10012706051000.html

飲食店倒産全国730件 新型コロナで最多ペース 民間調査会社

地域別では、大阪府がもっとも多く132件、東京都が116件、愛知県が73件となっていて、全国25の都道府県で去年の同じ時期を上回っています。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:41:28.00 ID:6Gu2F1hV.net
>>178
ただの風邪コロナウイルスのせいじゃなく
それをエボラ扱いするバカどものせいで人災

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:44:02.49 ID:0iULKGr4.net
思い切り関係あって草w

Socioeconomic Factors and Suicide Rates at Large-unit Aggregate Levels
In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

https://www.researchgate.net/publication/30520869_Socioeconomic_Factors_and_Suicide_Rates_at_Large-unit_Aggregate_Levels_A_Comment

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:46:19.82 ID:0iULKGr4.net
>>213
>>149

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:46:58.39 ID:KMjlYOn1.net
>>192
新型コロナではなく一般的なワクチンについての見解教えて

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:47:19.90 ID:MP8HZ0kS.net
>>212
8月1日の前後1週間、所謂第二波のピーク時以来っす

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:47:48.60 ID:0iULKGr4.net
>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:48:08.93 ID:8dFQhz8p.net
このハロウィンコロナパンデミック、略してハコパンは
いつ下火になるの?
ハロウィンのせいでこんなことになるなら
もう日本にハロウィンなんて要らない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:48:17.79 ID:MP8HZ0kS.net
>>215
英文貼りつけて関西弁で煽ってたのがダブリュって言われてた人っすよね?

同じ人っすか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:49:18.31 ID:0iULKGr4.net
>>220
ハロウィンのせいじゃなく寿命死無理矢理延命させようとしたせい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:49:38.65 ID:ZFcSK8pi.net
>>214
だからそういう事じゃないよ
自殺は単なる鬱とかでやった人が大半数だという事だよ
会社も自分の経営がうまく言ってないのをコロナのせいに出来て寧ろ丁度いいからねw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:49:47.17 ID:0iULKGr4.net
>>221
関西弁なんて使ってないけどいつものアホ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:50:39.45 ID:9QtJw34a.net
【 CORONA NEWS 】2

新型コロナ感染「全国的増加」 北海道・大阪など中心 厚労省助言組織
11/11(水) 18:02 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/0858333afd21d74db2e6f839989417bb53903626

◆【速報】東京 新たに317人感染 日本医師会が見解「第3波と考えていい」
11/11(水) 15:57 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/629a98b71ec8b929ef5f8ecb03c680c0fa3dbe16

◆"疫学調査で分かったススキノ対策の重要性"「家庭や職場への感染連鎖を断ち切ることが重要」札幌市長会見
11/11(水) 15:37 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e08f90447a9c822743c289ee950ff25814dec3

11月11日に行われた会見で、札幌市の秋元克広市長は、新型コロナウイルスの感染急増を受けて、市の感染対策をさらに強化すると述べました。対策は以下の通りです。

■重症者を最小限に抑える
 介護福祉施設や病院など、重症化リスクの高い場所でのクラスター対策に"全力"で取り組む。

■医療支援体制の強化
 11月13日から軽症者等を対象とした新たな宿泊療養施設を開所する。11月19日から市内2か所目となるPCR検査センターを開設する。

■ススキノ地区の対策強化
 11月27日までの営業時間短縮等の要請に伴い、道と協力して深夜の飲酒自粛呼びかけや、店舗への訪問などを実施する

 秋元市長は「連日100人超える感染者が出ているため保健所の疫学調査が間に合わず、感染者の症状や行動履歴の調査が滞っている」と説明。職員不足を補うため、国や他自治体からの職員応援を受けていることを明らかにしました。

↓↓
 またススキノ地区への自粛要請については、「これまでの疫学調査で、ススキノの接待を伴う飲食店から、他の飲食店や家庭、職場等に感染が広がっている実態が分かった。
↑↑
↓↓
クラスターの連鎖、感染の連鎖を断ち切るためにも、ススキノ対策が重要だ」と延べ、市民の一層の協力を求めました。
UHB 北海道文化放送
       
       

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:50:48.35 ID:0iULKGr4.net
>>223
>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:53:16.46 ID:0iULKGr4.net
>>223
>>204

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:11.97 ID:0iULKGr4.net
教科書無視の反知性で負担押しつける老害こそ自己責任で引きこもれ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:55.90 ID:ztVNqKV+.net
GOTOトラベルは感染防止しながらでも旅行できるけど
食事は感染防止のマスクしたままじゃ食べれないし、食べてるときは無防備になる
感染者増えたら、自粛が広がって結果マイナスになるのは当然だろ
経済で飲食店を救いたいならGOTOイートはテイクオフ専用の特典にするべき

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:56:25.55 ID:iqX/VqPN.net
>>220
来週までには2000人
来月までには10000人

もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はないと断!!!!!!!!!!!!!!!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:00:00.99 ID:ijsVpD53.net
つまりハロウィンwithコロナのおかげで
日本の人口ピラミッドは正常化につながるとううこと?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:01:20.36 ID:3ZfyiufO.net
id:0iULKGr4(51/52) 朝7時から12時間ここにいるの? 逆にスゲー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:01:43.74 ID:0iULKGr4.net
>>229 
デリバリーなんてコロナ前から準備進めてたデニーズですら全体の売り上げの1割しかカバー出来なかっただし水物ほど利益率高くそこで利益取ってる飲食多いのにばっかじゃないの
妄想垂れ流してないで利益構造くらい確認してから経済語りなよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:03:02.87 ID:0iULKGr4.net
>>232
課題やってる間離れてたけどレス入念にストークする割に時間帯すら確認出来ないんだね
だから馬鹿だと言われるんだけどw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:04:33.60 ID:9QtJw34a.net
【 Politics Corona Important news 】

◆埼玉県で新たに116人感染確認、過去最多
11/11(水) 18:26 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e7a6d71dc1a776dffee2bb622a06eb3942c48c

◆神奈川で新たに130人感染確認
11/11(水) 18:26 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc17f175de55f88c677512abc609037157aa77f

◆政府、イベント人数制限2月末まで継続で調整 西村担当相「さらに緩和難しい」
11/11(水) 18:47 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbdd826d40c734bbf25f5c58f5a890490d3df73

◆ 「放置すればさらに急速に広がる」有識者会議
11/11(水) 18:41 配信 テレ朝ne ws
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae6cd06ae70c19f500e91e0bf3ec3970fcfa974

◆ 菅首相、連合会長と初会談 神津氏、コロナ対策で要請
11/11(水) 18:24 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c97d675accae1039643f37c48b224f9dfd929029

◆衆院解散「首相の専権事項」 加藤官房長官
11/11(水) 18:13 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/b317defbf9d271a507847dfe71a2df66f4df657d
       
      

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:07:22.76 ID:ztVNqKV+.net
>>233
感染が広がれば、変化対応できない飲食店は生き残れないだけ。結果が全て

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:09:26.24 ID:0iULKGr4.net
アホな自粛で税収激減なので聖域なき年金カットよろしく
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201106/mca2011060714006-n1.htm

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:10:52.61 ID:0iULKGr4.net
>>236
数字から寿命死認定しただの風邪扱いにすれば終わる話

んで万能感溢れる有能な君はどんな会社を経営してんの?

Fラン以下の反知性の塊にしか見えないけどw

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:20:37.68 ID:3fnYSbg4.net
近畿日本ツーリスト
GOTO travel 意味なかったのかー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:23:45.95 ID:0iULKGr4.net
これが現役東大生の知見と昭和老害コロナ脳の差
https://i.imgur.com/yluVjii.jpg

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:25:08.75 ID:BGgdVut0.net
全国の感染者1500人突破
パンデミックはまだまだこれからだね(^^)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:30:00.31 ID:0iULKGr4.net
https://i.imgur.com/5R1coaZ.jpg

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:31:32.70 ID:ZFcSK8pi.net
そもそも自分は自粛をしろとは言ってませんけどなあ
何で感染対策しないの?といっているだけで

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:32:08.81 ID:mJO5vGQT.net
>>240
東大生が正しいなら
元東大生のホリエモンは神か正義か

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:32:30.57 ID:0iULKGr4.net
https://i.imgur.com/iq9rTWh.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:33:59.41 ID:0iULKGr4.net
草w
https://i.imgur.com/FPeLJWr.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:34:00.34 ID:ZFcSK8pi.net
>>245
マスクしないアルコール消毒しない3密とか考えないは感染対策ではありませんよねー?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:34:17.47 ID:XbyQx4tG.net
(最大限の警戒を持って注視) www

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:35:34.55 ID:RWo9HbUQ.net
>>244
突然で対策できなかったのと
ある程度予想できた違いは大きい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:35:49.90 ID:5AtTdZKr.net
>>217

🏥💉🐏🐑🐑 🦠

インフルエンザ予防接種
https://www.azabu-iin.com/influ/index.html

チメロサール(有機水銀)とは?

チメロサールは殺菌作用のある水銀を含む防腐剤であり、エチル水銀とよばれる有機水銀を含みます。チメロサールは複数回接種用のワクチンバイアル等の開封後の細菌汚染防止のために古くから用いられてきた物質です。

チメロサールの重量の約半分(49.55%)を水銀( Hg )の重量が占めます。チメロサールは、エチル水銀とチオサリチル酸とに分解し、エチル水銀(有機水銀)の部分で人間への毒性が心配されています。

1990年代には、自閉症等の発達障害との因果関係が指摘され、また、妊娠中の暴露に心配の声があるため、ワクチン全般において予防的な対応が大切という視点にたち、各国がワクチンからのチメロサール除去・減量の努力を行っています(厚生労働省配布資料より)。

🥺

一般のインフルエンザワクチンには添加物としてホルマリン(ホルムアルデヒド)が含まれています。ホルマリンは、シックハウス症候群(目のチカチカ、鼻炎症状、原因不明の咳、吐き気、頭痛などの症状)や蕁麻疹、刺激性皮膚炎の原因となります。

🥺🥺

インフルエンザワクチンの添付文書

https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000020b41-att/2r98520000020b8o.pdf

🥺🥺🥺

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:38:17.77 ID:iqX/VqPN.net
>>248
3000人超えても
安倍元首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅前首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村担当相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」
に決まっているw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:39:00.25 ID:0iULKGr4.net
>>243
老害の年金削って被害補償する覚悟はあるんだね?
https://i.imgur.com/tz0JRUG.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:40:29.24 ID:0iULKGr4.net
>>247
?高齢が家に引きこもれば終わる話だけど?
自粛なのに何故他者が基準になってるの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:40:51.73 ID:ZFcSK8pi.net
>>252
換気はコロナ関係なく大事だしこれからも必要だよ
これを機に付けとけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:40:52.97 ID:5AtTdZKr.net
>>217

企業が関わる事には否定も肯定もしないわよ🥺

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:42:13.17 ID:36rlruyA.net
グラフ見ると、寒さとかじゃなくて、GOTOイートが引き金引いたのは結構はっきりしてそうだけれど。。。。
マスコミや政府は言えないのかな。。。グルメ番組だらけだし、政府も責任とるわけないし。
BBCがEat Out Help Outの責任をはっきり言って、ボリスさんも認めたことなんで報道しないのか。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:42:30.41 ID:0iULKGr4.net
>>254
資金削るほどの利益に見合わないからやらないだけでしょ
回転率下がるからスペースも開けないんだしアホなのかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:43:10.03 ID:ZFcSK8pi.net
>>253
へー、君は「赤信号は止まる」「タバコは好き勝手に吸わない」というのは守れないんだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:45:14.17 ID:0iULKGr4.net
>>258
赤信号で止まったりタバコ好き勝手に吸わないのは逮捕や罰金から自分の身を守る為の行動に過ぎないよね
同じ理屈にはならないね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:45:36.09 ID:iqX/VqPN.net
>>256
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:46:02.78 ID:ZFcSK8pi.net
>>259
もし規制化したら守るの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:47:42.04 ID:ZFcSK8pi.net
簡単な感染対策ルールを守らず色々ごねる方が世間には白い目で見られるんだよw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:47:59.48 ID:jv6dUE6t.net
「医療的緊急事態宣言」いつ出る?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:49:22.63 ID:0iULKGr4.net
>>261
程度によるね
職の自由か営業制限まで踏み込む話で憲法改正までやらないと不可能だろうから、実効性のある法案なんて無理だと思うけどね
赤信号レベルでも人が見てなきゃ破る人多いしね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:50:42.17 ID:0iULKGr4.net
>>262
ルールじゃないので出だしから明確な間違い

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:51:01.91 ID:fZKejvHR.net
サンリオピューロランド
gotoイベント
強行するのか?
まじかっ?
今やるのか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:51:52.75 ID:ZFcSK8pi.net
「タバコは無害です、副流煙による癌発生率とか関係余りません人が嫌がるのとかどうでもいいのです」

これを世間は許さないから法律で厳しくしたコロナも守らない人増えればそれに近くなるよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:52:20.04 ID:ZFcSK8pi.net
>>265
マスク着用はじゃあい一体何?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:53:25.39 ID:0iULKGr4.net
>>268
お願い
アホはルールと勘違いしてんの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:54:25.42 ID:ZFcSK8pi.net
>>269
お願いなら守らなくてもいいわけ?
君、人に嫌われてない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:54:56.13 ID:5uaXNDfj.net
【 CORONA NEWS 】3

◆「感染者のJリーグ観戦」も公表…新型コロナ 岐阜で新規感染者10人 高齢者施設で新たなクラスター認定
11/11(水) 19:21 配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece621cc275e979643474451106aa1cfca666c58

◆「4週間後に1日の感染者600人超」東京都医師会が警告…冬に第3波が来た時、医療崩壊の可能性は?
11/11(水) 19:06 配信 
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8658e15f3356846d05411bcb9e98dc13a676b7b0

◆新型コロナウイルス感染者数が過去最多 兵庫県70人、大阪府256人 感染対策の徹底を呼びかけ
11/11(水) 19:05 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0937372bb1d22b673ee8438716660dd62bc5cfd

◆新型コロナ 全国感染者1500人超える
11/11(水) 18:51 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba6f2f184b601af346e283a15829d18b2f23b04

◆ 【新型コロナ・横田教授解説1】「感染は“寒い”からではなく人の接触で起きる」
11/11(水) 16:49 配信 STV NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7aaf42dd3de458d86f1ad5091602d1d7f529093

◆北海道の感染拡大、寒さの影響は?Go To除外なぜしない? 新型コロナ分科会、緊急提言について語られたこと
11/11(水) 13:59 配信 BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f004bb436f4926a2191d3f5046c07fc8e221a49?page=3
        

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:56:04.23 ID:0iULKGr4.net
「コロナは平均死亡年齢間近な老人延命させるための風邪ウイルスです、若者への影響は誤差レベルの死亡数なので交通事故な認識で無問題です。昭和老害は自守すれば良いのです」

これでヨロシク

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:56:37.51 ID:ZFcSK8pi.net
マスク着用しないってマジでタバコ規制にうるさく言ってる奴と同じだわマジで
飲酒運転でも「酒で車の運転が出来ないとは関係ありません」という人いないからねえ
何でそれと同じだと思わないの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:57:39.63 ID:ZFcSK8pi.net
>>272
交通事故だってルールを厳しく守ってこそ減らしているのになあ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:58:30.60 ID:nJHByTXg.net
>>250
>>252
定例貼りまーす
ID:5AtTdZKr
ID:0iULKGr4まとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:59:47.04 ID:0iULKGr4.net
>>270
当たり前だけど関係性と世代によるね

当たり前だけど寒いから外では普通にマスクしてるよ
飲み屋入店した後は外してヒャッハーなパリピだけど誰も文句言わないしリーマン見てても皆笑って会食してるよ
老人は見ないけどね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:59:50.11 ID:X5G4dtOX.net
マスクはしといた方がいいだろ
予防効果は知らんがマナーだわな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:01:53.37 ID:0iULKGr4.net
>>274
夜赤信号で渡ってる人普通に見るよ
欧米と比較して旅の恥はかき捨て系の日本文化を象徴してるよね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:03:16.71 ID:0iULKGr4.net
>>277
入店する時にマスク着用のお願いしてる店では普通に着用して入ってるよ
席に着いてしてる人なんて1人も見たことないけどね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:05:03.20 ID:5AtTdZKr.net
>>275
単発でだぶりゅーだぶりゅー言ってるだぶりゅー🥺

自演はやめて🥺

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:05:17.10 ID:0iULKGr4.net
今日も飲みに行こうかな
GOTOイート人気で予算枯渇しない内にガンガン貢献してあげないと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:19:33.67 ID:BGgdVut0.net
パンデミック急加速
これは来週には3000行くね

07/19 *511 *418 *631 *795 *981 *769 *806  計*4911
07/26 *838 *599 *985 1270 1308 1582 1536  計*8118
08/02 1331 *965 1246 1354 1486 1604 1571  計*9557
08/09 1440 *837 *697 *978 1172 1358 1226  計*7708
08/16 1016 *647 *916 1067 1178 1033 *983  計*6840
08/23 *743 *493 *715 *902 *862 *875 *842  計*5432
08/30 *599 *436 *632 *590 *655 *586 *598  計*4096
09/06 *451 *308 *490 *508 *711 *642 *646  計*3756
09/13 *439 *266 *531 *551 *489 *572 *595  計*3443
09/20 *480 *311 *330 *219 *482 *573 *639  計*3034
09/27 *485 *301 *527 *576 *633 *542 *574  計*3638
10/04 *400 *279 *500 *505 *626 *601 *678  計*3589
10/11 *436 *278 *497 *551 *708 *639 *623  計*3732
10/18 *431 *316 *481 *614 *616 *745 *726  計*3929
10/25 *493 *410 *645 *730 *808 *775 *875  計*4736
11/01 *613 *487 *865 *624 1050 1141 1331  計*6111
11/08 *953 *782 1285 1530 **** **** ****  計*4550

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:23:16.81 ID:ZOYQ8lnd.net
人口3.2億のアメリカが1日13万人とか感染者出して崩壊しないのに
日本は1日数千人でヒィヒィ言ってるのを見るとやっぱり日本の医療体制って相当貧弱なんだよね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:28:34.38 ID:IJAfxRAk.net
>>280
だぶりゅーの見分け方
投稿数を見れば一目瞭然
一日に数十回書き込まずにはいられないネット依存の引きこもり

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:31:15.67 ID:KMjlYOn1.net
>>255
否定しないんだ
じゃあ5Gについての見解は?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:32:36.80 ID:X5G4dtOX.net
>>279
よほどギューギューの店じゃない限りは、入店退店トイレ時はマスクしておけば、あとは仲間内に感染者がいるかいないかじゃない?
それも怖いなら行かないことだよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:33:54.28 ID:5AtTdZKr.net
>>284

だぶりゅーの見分け方
一日に単発で何回も「だぶりゅー」って書き込まずにはいられないネット依存の引きこもり

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:34:15.28 ID:X5G4dtOX.net
アメリカ大統領選のグダグダぶりを見てるとあいつらがまともに検査や集計してるとは思えん
テキトーに認定してるのでは?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:34:56.32 ID:5AtTdZKr.net
>>285
何だお前🥺

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:36:52.08 ID:6Gu2F1hV.net
>>262
規制(ルール)と要請(おねがい)を混同するな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:37:45.40 ID:0iULKGr4.net
>>286
自分は怖くないから立ち飲みや屋台でも行くけどね
結局各々が自己責任で判断すれば良いんだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:43:22.78 ID:98aZYFEo.net
>>284
ID見たら1日中だせw
そいつ無職だべw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:48:22.05 ID:5AtTdZKr.net
>>292
私は無職ではないわよ🥺

残念ながら🥺

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:48:41.98 ID:MeRhX2Xo.net
3回表コロナの攻撃から始まりました

以前コロナが得点を重ね、先発の安倍と交代した菅、この回を抑える事が出来るでしょうか?
コロナの攻撃はクリーンナップ、3番サード冬、4番センターGOTOEAT助っ人外人枠、5番ファースト分科会、

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:49:54.46 ID:5AtTdZKr.net
誰かみたいにIDをコロコロしてないだけよ🥺

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:53:05.87 ID:+yUxJx0k.net
IDを変えて🥺←を消したら別人にもなれるわよ🥺

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:53:42.63 ID:5AtTdZKr.net
わざわざそれをしないだけよ🥺

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:00:13.77 ID:5AtTdZKr.net
水俣病🥺

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:00:33.28 ID:5AtTdZKr.net
自閉症🥺

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:01:15.64 ID:5AtTdZKr.net
似てるわね🥺

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:03:23.21 ID:EeW4XS1f.net
>>299
この連投
だぶりゅーそのもの
隠せてると思っているのが笑える

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:08:17.59 ID:4u84uHMt.net
東京都+317

東京都に来るとコロナになるぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:08:20.41 ID:5AtTdZKr.net
>>301
マジレスすると、だぶりゅーってのを知らないので反応に困る🥺

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:08:32.09 ID:trj+KLyR.net
ID:0iULKGr4

経済の学部卒風情の底辺が、こんなことして目腐れ金もらっていい気になるな、座敷牢のチンカス

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:13:57.16 ID:78v9MN6M.net
id:0iULKGr4(51/52)

プロだね。ニートのプロwww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:14:08.95 ID:CNRcZ0YL.net
政府は注意しろばかり言って何一つ規制しないな
まったくなにやってんだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:16:51.95 ID:0iULKGr4.net
>>304>>305
何この反知性溢れるコロナ脳の典型
草w
>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

>In any case, our results clearly show that socio-economic factors are relevant for explaining variation in suicide rates at the country-level even after controlling for country-specific fixed effects.

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:18:04.42 ID:KMjlYOn1.net
>>289
それじゃケムトレイルへの見解は?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:18:40.81 ID:0iULKGr4.net
馬鹿に構ってたらGOTO当日予約締め切りだったよ
明日からヒャッハーするかな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:19:16.84 ID:LDFDOzFq.net
>>303
動揺してオカマキャラ忘れてるぞ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:23:35.43 ID:0iULKGr4.net
時間出来たからまた腹いせしよっとw

日本の6月以降のコロナの致死率
は更に下がり

入院時に軽症だと致死率は
70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%

入院時に重症だと
50歳未満0%
70歳未満1.4%
70歳以上20.8%

https://i.imgur.com/Nws7fWz.jpg

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:25:38.19 ID:5AtTdZKr.net
>>310

本物の女性と触れ合った事もないのね🥺

可哀想ね🥺

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:26:06.14 ID:kbEXbmAn.net
>>309
いいえ。貴方は明日も明後日もここで書き込みを続けておりますm(_ _)m
出来れば外出などなされてお外の空気などを堪能して欲しいと存じますm(_ _)m

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:26:32.80 ID:TKiirEWH.net
夏に死んだ人が少なくてよかったね
もう冬だけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:27:26.95 ID:L6KvF6WT.net
感染者を拾えない様に調整した検査を増やしても意味ないからな?
感染者が素通りになってるだけだ
低ウイルス量の感染者は経過観察に注意する(初期の場合もある)か後期なのが明らかなら
軽い対処にして、過去の接触者を探すかに組み入れるだけ
それらを全く見えなくして見かけ上見えなくなったと自慢してる地域とかは相手にしない方がいい
新型コロナは感染者がいないと長持ちしないウイルスなので、感染者が発生していないといいながら感染者がいるということは
市中に感染者が埋没しているという証拠みたいなものだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:29:38.88 ID:L6KvF6WT.net
>>278
どれくらいの人達がそうなのかの比率の問題でもあるし、赤信号どころか歩行レーンがない所や
高速道路まで横切るみたいなのが頻繁にあるのが海外の問題なんだろう…
0か1かみたいなのを言い出す人は問題の本質を理解していない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:35:40.11 ID:L6KvF6WT.net
日本の場合はこれから冬にかけて配達業者とか交通関係者とか大規模な来客のあるカウンター業務員とか
接客業等を対象に、ランダムに検査協力を呼びかけて無症状が広がっていないかのチェックをしていった方が良いかも知れないね

こうしたグループに一定以上の無症状がある程度発生していた場合、その地域の警戒度を上げる等の処置も必要になってくるだろう
また、協力してもらった場合はなんらかの問題が発生した場合はそれなりの補償を考えておけば協力的になるかも知れない
これから12月に近付くので、こうした対処で状況を観察して、必要がある地域については12-1月期のいずれかで2-3週間の警戒強化期間を指示する
みたいなことも考えられる
また、1月頃に感染者が増える可能性もあるので、この時期に検査・収容、治療キャパを大きく取れる様にすると同時に
通常の診療スケジュールもこの時期をずらしておいてもらうなどの処置も必要かも知れない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:35:41.80 ID:0iULKGr4.net
>>316
歩行レーンや高速道路云々は単に道路が日本ほど整備されてないでパンクしたら路肩に止めて自分でタイヤ交換する自守文化なのが外国だけって話だし環境系パヨクは別として建国以来、人権意識強い人達が多いから国真っ二つになってでも反自粛唱える人多いのが外国
コロナにおける比率の問題なら高齢のみ引きこもれば全て解決する話
生産性や財政の話なら当然老人見捨てろになる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:38:05.18 ID:L6KvF6WT.net
>>318
海外の動画とかを見てたら分かるが、とんでもないところで渡ってしまうケースが結構ある
日本程整備されてないからというより、大胆すぎてちょっと洒落にならない
0か1かで見て1と1だから同じじゃなくて、100と1万とかな問題なんだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:38:09.56 ID:0iULKGr4.net
>>317
フリーランチはないのに当たり前の様に対策語ってるけど、係る対策や補償の原資&係るコストは当然年金?
まさか赤字国債発行しろなんて口割けても言わないよね?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:40:28.98 ID:0iULKGr4.net
>>319
昔住んでたことあるけど実際整備されてないよ
人の行動に文句付けたら銃で撃たれるリスクあるのも外国だけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:40:36.84 ID:L6KvF6WT.net
>>320
そんな大規模な話をしている訳ではないだろう?
ある程度問題が出ている地域の都市部でいくつかの対象群を入れ替えつつ
定期的にチェックをかけて傾向をみていくだけだ
重大な問題が出る箇所はそんなにないだろうし、協力を前向きにしてもらう為に
特別補償的な処置を行なうものだからそんなに予算もかからないよ
もっと広範囲な補填をやってるのにこうした小さなものが不可能なんてのはナンセンスだろう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:41:53.34 ID:L6KvF6WT.net
>>321
そういう話ではなくて、同じ渡るとしてもまだマシなポイントというものがあるんだけど
とんでもないところで渡るのが平気になってしまってるという問題があるといわれてるんだよ
鉄道が走る線路の上で市場を開いて賑わうまではいかなくてもこういうのは結構問題になってる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:42:54.50 ID:0iULKGr4.net
>>322
小池で都の貯金が9割以上減って大迷惑
自粛煽ったトリプルA級戦犯小池

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:46:15.38 ID:0iULKGr4.net
>>323
うちは西側だけど日本の同じ都内ても常磐線とかは車内で酒飲むオッサンとかいて別に変わらないよ
地域性もあるんだし田舎の州と都市部ではまた違う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:49:57.64 ID:0iULKGr4.net
それに金を対策充てるなら同額分、待機児童解決や子育て支援に回した方がよほど国の未来の為になるでしょ

だからコロナ脳と言われる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:53:46.10 ID:L6KvF6WT.net
>>325
その頻度が問題であって1と1だみたいな変な比較をしても話にならないというに
例えば日本でもマスクを嫌う人もいるってのと海外でマスク絶対阻止みたいなグループは比率が違う話になる
これをどっちにも嫌う人がいるから全く同じだといってる様なものだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:57:08.35 ID:TKiirEWH.net
>327
その子は具体的に正確な数字出せないものは認識できないかも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:59:13.76 ID:L6KvF6WT.net
>>324
小池が駄目だったのは重要な時期にはサボってて問題が過ぎてから騒ぎ出した所にある
それで問題が沈静化しちゃってたので、沈静化しだしてから自分が騒いでた事を隠そうと
実際の陽性率を見えなくしちゃったりな

12-1月は日本の推移を見ても、海外の推移を見ても(気候が逆転してる地域は別として)
正念場に該当するもので、元々変な時期に騒ぐよりこの時期に焦点を合わせるべきだとされていた時期にあたる
また、ワクチンが大量手配されて実施可能になる前の事でもあるので、この2ヶ月間は取り組みを考えるべきという話

それなのに11月には新型コロナは自然消滅するだとか変な事を言いふらしてた人とか、
より問題になる時期には騒ぐのを抵抗して問題が沈静化してるときにやたらと騒いでた人とかが逆をやらせようとしてるだけだ
世界中に広げたテドロス程ではないが、こういうのは時期的なタイミング問題というのはあるんだよ
欧米みたいに厳戒を超えた検査をしろと言っている訳ではない検査余力を割り振る程度でも違ってくる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:59:53.62 ID:0iULKGr4.net
>>327
日本人は大人しいからね
その主張だとこの程度で良いってこと?

山形の田舎者が早速嫌がらせしてる様だけどお願いに過ぎない自粛を強要して当たり前かの如く調子乗ってる連中は自分が助けられてること自覚した方が良いよ
外国は反抗する側も日本程甘くないからw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:02:48.53 ID:0iULKGr4.net
>>329
当初も後も数字見ても被害者分布は老人偏重と一部の例外で移動指数増えたUK
でも致死率下がってんだから最初から最後までノーガードで良いんだよ

日本の6月以降のコロナの致死率
は更に下がり

入院時に軽症だと致死率は
70歳未満0%
70歳以上5.8% トータル0.5%

入院時に重症だと
50歳未満0%
70歳未満1.4%
70歳以上20.8%

https://i.imgur.com/Nws7fWz.jpg

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:04:43.71 ID:0iULKGr4.net
主にどの世代が学校に電話掛ける暇があるんだろう


https://i.imgur.com/UbcFFBE.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:08:13.02 ID:TKiirEWH.net
>331
風邪の致死率が夏に下がりました
良かったね
それいつまでやるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:12:53.09 ID:L6KvF6WT.net
ただでさえ今年の冬は厳冬だって言われてるのだから、致死率が下がったから安全とかそういうのは捨てるべきだよ
これまでの取り組みが大袈裟だったからといって12-1月期が大袈裟だったとなるとは限らない
というか、求められてるのはこれまでよりは比較的穏やかな対処レベルに過ぎないのだし、同じではないけど
今までの全国一律的なものと違い、地域別に懸念が強いところが出たら個別に対応を強くとるというだけのことだし
ワクチンも見えてきたのだから、その前に大規模化させてたら目もあてられない

とりあえず、日本では11月中の推移を見て12月期に入る頃に各地域別にどうしていくかを考えることになるんじゃないかな
その上で判断をする為にも、北海道みたいな地域は先行して前述の集団調査をやってみて傾向を見て対策を先行させるかを考えてみると良いかも
という話に過ぎない
今すぐに全面ロックダウンしろとか、国民全員に検査しろとかそんな大袈裟な事を言っている訳ではないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:12:54.54 ID:0iULKGr4.net
>>333
UKも日本も移動指数激増したのに減ったねw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:15:25.87 ID:TKiirEWH.net
どういう理屈で移動指数と致死率が関連するのやら
アホの子が都合良い数字切り取るとわけわからん事言いだす

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:17:11.48 ID:0iULKGr4.net
>>334
職種別ロックダウンや地域別ロックダウンなんてアホなこと絶対すんじゃないぞ

生活>>>>>>老人の延命
現役東大生の知見は以下
https://i.imgur.com/5R1coaZ.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:18:04.16 ID:0iULKGr4.net
>>336
移動指数関係ないなら対策の必要ないじゃん
実に馬鹿だね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:19:16.73 ID:L6KvF6WT.net
新型コロナについては死亡率が変動する理由がいくつか考えられる
まず、欧州の場合は長い間市中感染が広がっていたし、そもそも中国やイタリア絡みの人達が
ちゃんと移動制限も受けてなかったのに検査もせずほったらかして他を叩くというのをやらかしてた
そういう状況だったので、深刻な状態に陥りつつある人達が急増した上に放置されてもいて、
3月中旬になってようやく対処をすると発表した頃には取り返しが付かない状態になっていた
更に、テドロス達を中心とする人達がステロイド投与などケースによって必要になる対処を妨害してまでいたし
可能性がある薬剤の利用についても躊躇して利用されなかったりしたし、CTを取ることにも妙な抵抗を示したりしてた
なおかつ、陽性が発覚した後にそのまま帰らせるみたいなのも横行したので、死にかけてからようやくベッドに入るとか
酷い所になると特定の年齢を超えると治療行為すらも拒否してそのまま放置するなんてのも横行してた
そりゃ死にまくるでしょ…

現在はある程度早い段階で対処される上に必要な治療も安定してきたし、ベッドの確保にも余裕が出てきているので当然致死率は改善する
ただ、厳冬で感染した場合の容態が悪くなる人が多少増える懸念はあるので、初期ほどではなくても沈静化した夏時期よりは死亡率が上がる懸念がある
ここらへんで警戒が必要になっているという面もある

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:20:29.83 ID:TKiirEWH.net
>338
移動指数は感染者数と関連するし
感染者数が増えれば死者数も増えるが
致死率の上下とは全く別の問題だ
頭悪すぎるだろお前

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:20:49.75 ID:0iULKGr4.net
UKはこれでも減ったんだし何の問題もなし

According to work from University College London, complete compliance among young people was nearly 60% in early April, but down to 20-30% by late September. That compares with 40-45% of 30- to 50-year-olds and 50-55% in the over-60s.
https://amp.theguardian.com/society/2020/nov/06/distancing-compliance-in-decline-among-young-people-sage-paper-warns
老害オンリーロックダウンをせよ!
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:21:51.68 ID:0iULKGr4.net
>>340
移動指数激増した時にUKの致死率下がったんだよ
お馬鹿さんw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:21:51.81 ID:L6KvF6WT.net
>>337
ロックダウンなんていうその場誤魔化しをする事は求めていない
よっぽど深刻な区画が発覚した場合は切り分けも必要だろうが無意味に都道府県や州単位で区切っても意味は薄い
というか、ロックダウンとかいっても実際は許可される行動があったりして実態は酷かったりするし

場合によって求められるのは時短や移動抑制依頼、一定期間の休業要請とかそんな程度の自粛系だよ
大体、ロックダウンなんてのをテドロスが言い張り出したのが悪いんだよ実際は決まった制度なんかないのに
ロックダウンって言えばお経みたいに内容関係なく効果覿面みたいないい加減なもの…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:21:54.01 ID:5AtTdZKr.net
>>308

単純にコロナなんて茶番だと思ってるわよ🥺

今後、起こるであろう本当の死者数の増加は、察しの通りだと思うわ🥺

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:22:11.92 ID:iNpqUIs1.net
見ててネトウヨが可愛そうになってきた。
おまえらもう虐めるのやめたってくれ。
ソイツもうかれこれ15時間ぶっ続けだぜw
病気病気w
全世界がコロナを理解してロックダウンの方向に向かってるのにこいつみたいなマイノリティ1人反対してノーガード歌っても何も変わらんよw
悔しかったら政治的な力を持つかお金を持つかだね。北や中国みたいな独裁国家のトップになって発言したらイイ。大好きな中国にでも行きな。
ここは日本だからさ。
15時間って病気だぜ、goto hospital

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:23:05.49 ID:0iULKGr4.net
>>345
>>234

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:23:24.71 ID:TKiirEWH.net
>342
結果そうなった事に付いて
関連を論理として説明できるのか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:24:35.56 ID:L6KvF6WT.net
そもそも、元々ロックダウンは伝染病対策用の措置じゃないからな
特に危険な区域と危険な区域を特に理由もなく区切って域内で移動させるとかアホかと
それも封鎖してる訳でもないから隠れたり、元々脱ルール的なルートがあるとかで素通りとか間抜けもいい所だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:24:47.87 ID:0iULKGr4.net
大好きな中国に移住ってこいつのことだよね

パヨクさんw

29 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/11(水) 07:14:48.96 ID:jZ5EJPbJ
>>26
中国のクラスター対策は、
学校から1人でも感染者が出たら全児童・全職員検査、
オフィスビルで1人感染sがが出たら、同じビルに入ってればたとえフロアが違っても全員検査、
団地で感染者が出たら団地丸ごと検査、
経路不明感染者が一定以上出て経路追えなくなったら、都市丸ごと移動制限して全市民検査
とかだからな

このレベルのクラスター対策をやるとはとても思えない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:26:04.84 ID:0iULKGr4.net
>>347
何が?w
査読済み論文で意味なしと書いてあるけど?w
We confirm that adding school and university closures to case isolation, household quarantine, and social distancing of over 70s would lead to more deaths compared with the equivalent scenario without the closures of schools and universities. Similarly, general social distancing was also projected to reduce the number of cases but increase the total number of deaths compared with social distancing of over 70s only. We note that in assessing the impact of school closures, UK policy advice has concentrated on reducing total number of cases and not the number of deaths.
https://www.bmj.com/content/371/bmj.m3588

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:26:36.16 ID:L6KvF6WT.net
中国がそういう極端な事をたまにやるのは存在しないと言い張ってるのが発覚してしまったときに
体面を守る為にやってるという奴だから検査の方向性が違ったりする
だから結局中国から出てくる人達から感染が発覚する訳だ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:30:33.51 ID:0iULKGr4.net
しかしGOTO中止させる力も持たないパヨクが悔しかったら政治的力持てとかブーメラン過ぎて臍で茶沸かすよね

普段反権力なのに都合の良い時のみのつまみ食い権威w

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:30:36.36 ID:5AtTdZKr.net
707 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/09(月) 21:44:13.18 ID:XUs3qzQa

電子レンジ🥺

チーン🥺

増えちゃうわね🥺

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:32:24.73 ID:TKiirEWH.net
>350
お前の世界には論文はそれしか存在しないのか?w

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:34:48.81 ID:TKiirEWH.net
>350
で結局どう関連して結果そうなるのかって話は出来るのか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:37:23.16 ID:sk3yzZx/.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011117928582/
最も正確な新型コロナウイルスの3Dモデル 研究者らが作成
2020年11月11日 20:40

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011117928593/
ロシア製ワクチン「スプートニクV」、有効性92%
2020年11月11日 21:00

https://www.bbc.com/japanese/54899059
ブラジル当局、中国製ワクチンの治験を停止 大統領は「勝利」と

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:37:53.84 ID:0iULKGr4.net
>>354
反証としてならこれで十分だからwひょっとして全ての論文出せとか喚いてるのかなw
1波や2波でLDやった国なんていくらでもあるから何の意味もないけどねw
若者に広がったから死者少なかったと結論だしてる論文すらあるしw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:40:04.67 ID:0iULKGr4.net
>>355
論文の答えは若者が自粛することの意味はない 老人のみ籠もれば良い
以上

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:41:23.00 ID:TKiirEWH.net
論文が有るじゃなくて論理として説明しろよアホ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:44:16.59 ID:UUnErFrd.net
ID:0iULKGr4

チンカス、これ以上親御さんに迷惑をかけるな
クスリを摂取しすぎ
座敷牢からでてくんな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:44:45.44 ID:yWJ/0zG3.net
英国の最近の風景だと投稿されているが
これ本当なのか?
https://twitter.com/Cityzenkane3/status/1325451837751914501
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:45:29.42 ID:0iULKGr4.net
>>359 
致死率が統計に出てるだろ
老人が一歩も外に出なきゃリスク層の死亡に繋がらないのだから誰でも理解出来るでしょ

罹患嫌なら老人シェルター作って一生外に出なきゃ良いんだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:45:35.16 ID:e3/4dQn0.net
老人がおカネを持ってるんだよなあ
おカネを持ってる人籠らせてどうすんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:46:40.95 ID:0iULKGr4.net
>>361
マスク無しのデモがManchesterでも勃発してる様だし有り得る話だろね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:47:46.71 ID:0iULKGr4.net
>>363
金持ってるって原資年金じゃん
即積み立て式に移行すれば現役の負担もなくなるし即解決するよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:48:26.71 ID:KMjlYOn1.net
>>344
よくわからん答えだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:49:22.66 ID:0iULKGr4.net
自分は他人に我慢させてても良いから自由に外に出たい ゼロリスク欲しい

これが昭和老害

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:50:34.42 ID:TKiirEWH.net
えーと
死ににくい人間が大勢感染したら”致死率”が下がる
なんてレベルの話してたのか?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:51:51.11 ID:TKiirEWH.net
ちなみに真冬に大流行した武漢じゃ20代の医師も死んでるからな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:52:43.58 ID:0iULKGr4.net
何であれ致死率下がるのは数字
ケンサケンサのアホパヨクが無症状大量に検査しても致死率下がるよ

被害分布の殆どが疾患持ち老人に偏ってる平均死亡年齢79歳が変わることはないけどねw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:52:53.48 ID:e3/4dQn0.net
>>365
年金なんて雀の涙
ほとんどは自分の蓄えと親の遺産だよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:53:59.45 ID:yWJ/0zG3.net
まあさすがに日本だけ外出を抑えるというのは無理だろう
ある田舎はそうなっても
全国的にはもはや無理だろうなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:54:08.30 ID:e3/4dQn0.net
はっきり言って怖くて出歩けない
カネあっても死んだら元も子もない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:54:09.71 ID:0iULKGr4.net
>>369
で 当該医者の疾患歴と20代全体の致死率はどれぐらい?
数人でもでたら全てそうと考えるのがゼロリスクコロナ脳

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:55:55.29 ID:0iULKGr4.net
>>371
支払い分以上貰えるのだから雀の涙じゃないよね

財産や遺産の原資も当時積み上げた国債だからそれら取り上げて国債の返還に充てて現役の所得税なくせば良いよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:56:34.14 ID:yWJ/0zG3.net
武漢が真冬起因だとするのはちょっと無理があるだろう

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:58:55.29 ID:e3/4dQn0.net
>>375
残念だけど払った以上貰えないんだ
高齢まで勤めてたんで支給停止期間が長かった

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:59:53.31 ID:5AtTdZKr.net
>>366
受け手に同じ知識が無ければ理解は出来ないし、わからないのなら、これ以上は答えるつもりもない🥺

さようなら🥺

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:00:05.52 ID:yWJ/0zG3.net
欧州が本格的な冬を前にピークアウトしちゃうとまずいのかなあ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:02:13.59 ID:0iULKGr4.net
>>377
その世代に生まれただけで恵まれてるのに何言ってんだか
それに

>65歳以上は基本月額と総報酬月額相当額の合計が46万円以下であれば減額がされませんが、超えた場合には減額の対象になります。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:04:50.17 ID:sk3yzZx/.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315243
【図解】新型コロナ ワクチン開発状況(2020年11月9日時点)
2020年11月11日 18:00 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/1000x/img_20455935f9bcba2ec54a2ac2758af849196423.jpg
英ロンドン大学衛生熱帯医学大学院が把握・追跡するワクチン候補を開発段階別にまとめた図(2020年11月9日作成)

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:05:09.66 ID:lSGhr/wO.net
コロナではエアロゾルによる空気感染が時々あるとの事だから職場の換気をしてみた。
結果として北風外気の流入で室内の湿度・気温が低下し体も芯から冷えきって
コロナ予防のつもりが逆にコロナ風邪をひきやすい環境を作ってしまった。
冬が間もなく来るというのにどうすりゃいいんだ…?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:07:15.54 ID:sk3yzZx/.net
【コロナ】ファイザーのCEOはワクチン試験の結果を発表した同じ日に株式の60%を現金化しました。 2 [まそ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605100007/

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:09:41.86 ID:0iULKGr4.net
https://i.imgur.com/KRWhiUY.jpg

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:13:30.85 ID:qptocywE.net
>>380
100こえてんじゃんw
連日100前後、15時間以上とかもう逆にすげーわ
シャブ食ってんけ?飯食べてるか?寝れてるか?
反対意見だけど、ここまで本気とはなw
すげーわ、さすがに参ったわw
自分の生活すべて投げ打って書き込み続ける理由はわからんが、まあ頑張ってくれ。すげーわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:17:55.88 ID:yWJ/0zG3.net
ファイザーは日本で心地よくないTVCMを大量に流してたから嫌いだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:23:45.13 ID:c3Iha7c5.net
>>385
お前が1番必死でうるさいゾ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:26:15.83 ID:e3/4dQn0.net
>>380
だからおカネに不満はないよ
コロナが怖くて籠らざるを得ないのが不満なんだよ
コロナ前はよく旅行に出かけて毎月20〜30万円使ってたのが今はゼロだよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:27:01.29 ID:+AH21ttz.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011117929032/
ブルームバーグ:ファイザー社のワクチン、高額で富裕国も購入困難の可能性
2020年11月11日 23:00

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:31:18.93 ID:N5gfTsQE.net
>>382
基本的な対策としアンダーウェアの見直しとホカロンの携帯と着用かなぁ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:38:41.03 ID:7pDUnMcw.net
>>385
>>234

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:40:58.49 ID:7pDUnMcw.net
>>388
必死に設定考えたのかもしれないけど残念だったね
https://i.imgur.com/v1PZaDB.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:44:30.21 ID:tGLLgHAT.net
ファイザー推し多すぎだけど、これダメくさくね?

ファイザーCEOは発表と同時に持ち株の6割売却してんだぞ?www
なんでこれから上がるのに売るんだよw

つまりそういうコッタwwwww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:45:57.51 ID:h4EOPUmD.net
◆ 11/11(水)全国感染者 1536人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1536日(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/11本日の全国感染者 人←NHKNEWS Web
11/5-11 合計 7974人 ◆週平均 1139.1人


*前週より週平均 約 266.0人 増加か!・・・どうするのか?


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 60人 ↑(大阪は約 37人↑・北海道は約 28人↑)

【 関連 net 記事 】
https://images.app.goo.gl/YJHdVR6RFwM9wxvy6
       
        

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:48:38.78 ID:7pDUnMcw.net
>>393
凄い嬉しそうで草w

終わって欲しくないんだろね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:05:40.20 ID:zg8E3EHk.net
何だこれ Misleagingじゃんw

A Terribly misleading headline... As if he was knowingly dumping stock into the vaccine news.. which the article clearly states he wasnt.. The trade was "pre-determind" .. this epitomizes what it wrong with the media

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:08:12.15 ID:CgnXVRUA.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111100217
退院後も半数が後遺症 コロナ、脱毛や物忘れも―和歌山県調査
2020年11月11日13時35分

和歌山県は10日までに、県内で新型コロナウイルスに感染して入院し、
その後退院した人の約半数に、後遺症とみられる症状があったとの調査結果を公表した。
嗅覚・味覚障害や倦怠(けんたい)感など多くの患者にみられる症状のほか、脱毛や記憶障害といった症状もあった。

調査は9〜10月、県内で感染し退院後2週間以上経過した216人を対象に
アンケートや聞き取りを行い、163人から回答を得た。

その結果、46%に当たる75人に何らかの症状が見られた。
具体的な症状(複数回答)は、多い順に嗅覚障害(30人)、倦怠感(26人)、味覚障害(20人)、呼吸困難感(同)など。
国内外でコロナとの関連性が研究されている脱毛症状(12人)や、物忘れなどの記憶障害(6人)を訴える人もいた。

また、退院から2カ月以上たった51人のうち、約3割の16人が体調が回復していないと回答。
退院から5カ月以上症状が残っている人もいた。

県健康推進課によると、コロナと症状の因果関係を現時点で断定することはできないという。
担当者は「予想よりも多くの人にさまざまな症状がみられ、侮ってはならないとの印象だ。
今後の啓発と対策につなげたい」と話している。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:10:02.30 ID:7Q9xbgmY.net
>>382

冬におすすめ「2段階換気」 外気は徐々に 使っていない部屋から
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b683cb614dba658e121a463534f13bcc2497f3

390のが鉄板で、他には、、、
壁や物が暖まってると換気してから温度が上がるのが早い気がする
空調の設定温度を高めにしておいて、暑くて汗かきそうになったら換気する
換気中と換気直後は何かと理由つけて暖かい場所へ逃げてる、他のフロアへの用事を溜めとくとかトイレでもコンビニでも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:14:55.47 ID:zg8E3EHk.net
"Bourla sold $5.6 million in stock on Monday as part of a predetermined trading plan adopted on August 19."

Headline implies something nefarious, which it definitely wasn't.

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:16:36.25 ID:Dm+/S/KU.net
「コロナ脳」と言う人はたいてい上から目線、対象者を全否定、そして攻撃性が異常に強い。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605106963/

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:23:05.93 ID:CgnXVRUA.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011127929157/
ロシア製ワクチン「スプートニクV」の大量生産が発表
2020年11月12日 00:10

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:24:37.57 ID:zg8E3EHk.net
優しく盛り盛り10万死んでも構わないし全然受け入れるよと譲歩してあげてるのにw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:38:33.83 ID:CgnXVRUA.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315371
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(11日午後8時時点) 死者127.5万人に
2020年11月11日 23:59 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

10日には世界全体で新たに1万776人の死亡と66万2214人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の1535人。次いでフランス(1220人)、英国(707人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに23万9695人が死亡、1025万8090人が感染し、少なくとも396万1873人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万2829人、感染者数は570万44人。
以降はインド(死者12万7571人、感染者863万6011人)、メキシコ(死者9万5842人、感染者97万8531人)、
英国(死者4万9770人、感染者123万3775人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの117人。次いでペルー(106人)、スペイン(85人)、ブラジル(77人)となっている。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:43:51.39 ID:zg8E3EHk.net
 共 存 

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:46:24.55 ID:CgnXVRUA.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-brazil-sinovac-idJPL4N2HX3RP
2020年11月12日12:33 午前
ブラジルが治験再開、中国シノバックのコロナワクチン

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:16:14.08 ID:xk8+3HE6.net
某飛脚が従業員のPCR検査するらしいし他にもそういう企業が出てくるだろう
国が動くこともないかと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:06:05.29 ID:ZlF0+JzK.net
色々とタイミングが良いのね🥺

新型コロナ ワクチン接種に向け 予防接種法改正案 審議へ
2020年11月10日 7時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012703271000.html

ファイザー 新型コロナ ワクチン「90%超の予防効果」と発表
2020年11月10日 7時40分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201109/k10012703511000.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:07:02.80 ID:5KwWbuI7.net
日本の映画館
「鬼滅の刃 客 全集中! 密の呼吸! 殺七(武漢コロナ熱)の型! 
鬼滅 大暗星(ギガ クラスター)!」
   ↓
2020年11月11日、日本 パンデミック中の、有害強毒危険疫病 
武漢コロナ熱感染者数 +1500人以上 >1

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:11:20.57 ID:ZlF0+JzK.net
コロナコロナ言ってる裏で、またこっそりと動いてないかしら🥺

日英EPA承認案、12日に審議入り
2020年11月10日 16:00

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66039180Q0A111C2PP8000?s=5

与野党は10日の衆院議院運営委員会理事会で、日英経済連携協定(EPA)の承認案に関し12日の衆院本会議で審議入りする日程で合意した。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:23:10.90 ID:ZlF0+JzK.net
コロナ、第3波とか言ってる裏で、またこっそりと動いてないかしら🥺

種苗法改正案が審議入り 登録した品種の海外流出を防ぐ
2020年11月11日 20時55分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012706951000.html

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:30:38.21 ID:CgnXVRUA.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011117926398/
露アルタイで、ワクチン接種を受けた医師3人がコロナに感染
2020年11月11日 15:40

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 04:58:13.27 ID:eozs9oqI.net
今日の予想

東京 350
大阪 280
愛知 120
神奈川 140
北海道 200
千葉 70
埼玉 130
沖縄 40
他 370

1700!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
菅義偉退陣して二階俊博政権誕生も近いね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:29:17.39 ID:v6bYaWHg.net
全国 新規感染者 1543人
7日平均1155人、8/2の1156人、8/15の1152人に匹敵、
2波のピークレベルまで、あと3日か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:15:30.59 ID:Q9ce8QuI.net
言っちゃ悪いが若い芸能人の感染者で誰か一人でも犠牲になれば良いんだよな
そうすれば若いガキの見せしめになるから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:26:22.71 ID:H6BU09/f.net
欧州の死者かなり増えてきたね
第一波で大きな被害出た国でもそれより多く死にそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:51:22.94 ID:VXFVArek.net
covld-20のワクチン本当に効くのか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:26:18.39 ID:m9ipzjR/.net
経路不明感染者の7割以上が、飲食店由来の感染だとおもわれる
なお、夜の街じゃない一般の飲食店の場合、一気に5人以上感染することが少なく、
また5人以上感染しても保健所の調査でクラスター認定されることが少ないので、
実際は感染者猛烈に出てるのに、全然感染者がいないことになってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:39:02.75 ID:vG3ZY9k2.net
https://tr.twipple.jp/detail_news/a3/060b77.html
国内最大のクラスター
防衛大学で

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:39:18.10 ID:PV+4yXn+.net
感染者って探すものではなくて
病院にやって来るものだよ
感染者がもし増えたら具合悪くなる人が増えて
それなりに病院にやって来る
その数の増加を見るものだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:51:19.52 ID:PV+4yXn+.net
>>415
欧州各国の超過死亡の推移をみると
そういうことにはなりそうにないな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:53:58.19 ID:vG3ZY9k2.net
>>418
https://www.news-postseven.com/archives/20201111_1611816.html?DETAIL

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:16:02.51 ID:1oSpGIw0.net
>>392
何が言いたいのかわからんが最大でも40%だから半分も戻ってない
高齢者にもやたら元気な人がいてそういう人が意欲的なんじゃないのか?
コロナが流行りだしたころ街に出歩いて叩かれてたような
健康のほうが心配な人は籠ってるかせいぜい近場に行くだけ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:25:38.46 ID:/KGSKTRH.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

本日11/12の放送内容です。
■大統領選から4日 混乱続くアメリカ
■コロナ全国で拡大 感染者語る
■パネル解説「中国『独身の日』に異変」
■500円玉で買える真珠って?



*本日、菅総理とバイデン氏と初の電話会議予定(中室牧子氏)

◆ 首相、バイデン氏と初の電話会談 祝意伝え、日米同盟強化を確認
11/12(木) 8:34 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfe6683172f0d5d8d56ed04db54492b8732f64e

◆菅首相、頼りはキャロライン・ケネディ? 勝者との関係構築に苦慮も
2020.11.3 産経新聞
https://special.sankei.com/a/politics/article/20201103/0002.html
↓↓
↓↓

◆玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」
11/12(木) 8:56 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/314e6034f0d38f4687d4e6b1954e14bca6bce695
 
↓↓
↓↓
↓↓
【 貴方にお勧めの動画 】1

・「 STAND BY ME 」
https://youtu.be/bVyJDINH3NI
             
             
             

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:28:31.18 ID:nu19lkEY.net
【速報】防衛大で大規模クラスター発生か コロナ対応に課題
https://www.news-postseven.com/archives/20201111_1611816.html?DETAIL

読んだけど酷いね
上が有害だと下がみんな危険にさらされる
国会で防衛大臣はこの件について聞かれるんじゃないかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:35:31.28 ID:zg8E3EHk.net
>>422
分かりやすい設定は不要なんですよ
とりまこの数字はGOTO前の数字
後は分かるよねw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:39:33.67 ID:YtHAGkbO.net
欧州が春の第一波で大被害を受けたのは市中感染を認めずに無対策を続けてた自業自得という面も大きかった
夏から秋にかけて改善に向かったのは市中感染を認識して状況がクリアになったのと
医療設備が回復した、治療法が確立してきたのと、季節的に温かくなって患者の体力や初期状態が改善してたというのも大きい
なので、冬になった場合、最初程の大混乱にはならないかも知れないが、夏から秋頃よりは死亡率が高まる懸念があったりする
理由的には寒さや乾燥で免疫が弱まる事でそれまで無症状だった人が有症状化や劇症化するとか、
症状が重くなってから病院に運び込まれる事で処置が間に合わなくなるとか、
夏から秋にかけては温度的にウイルスが長く生き残り難かった状況が寒さによって長期間活性状態を保ってしまって
老人関連の施設に侵入する機会が高まってしまう等が考えられる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:48:44.96 ID:YtHAGkbO.net
もう一つの側面としては夏から秋にかけての状況を見て新型コロナを甘く見てしまっているケース
夏から秋にかけて改善したのは3月中頃から急に認識する様になった未知のウイルスを恐れたからという面も強い
しかし、その急改善を見て新型コロナって実は大した事がないと錯覚してしまった人達がかなり緩んでいる懸念もあったりする
感染数の低調化は本来ひきしまった状態だから維持されていた話に過ぎないので、調子に乗ってマスクなんか要らないデモを密集してやるみたいな人達や
パーティや教会で騒いで歌いまくるぞみたいな人が増えてしまうと感染者数がロックダウン初期時みたいに急増してしまって
母数が大きくなる事で死亡率は微増でも人数的にはかなり増えてしまうなんていう懸念もあったりする
というか、本来この手の感染症は11-1月が要警戒期なのになんでこの時期にゆるゆるにしてるのかと…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:03:34.04 ID:+2B/pNvu.net
昨年の人間ドックでも動脈硬化の兆候など血管に特に異常はないと言われていたのに、この秋頃から急に狭心症みたいな症状が現れた
寒い時に急に体を動かすと心臓を鷲づかみされる様な苦しさを覚える、左肩から首筋にかけて痛みが出て中々取れない
これ典型的な労作性狭心症の症状だ
これってコロナの影響なのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:01:12.95 ID:58FDjjJU.net
>>428
狭心症やね
歳をとったタイミングとたまたま合ったということで無ければ何だろうな
自分はそもそもコロナ前からその兆候有ったから今も変わらないけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:01:55.62 ID:XPpazVcv.net
北海道+220以上!!!!(過去最悪)
もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はない!!

新型コロナ 道内感染者220人超 過去最多更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/0838a17afbee3af45b503195e580eea1b4a35dab

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:36:38.07 ID:PV+4yXn+.net
まあそんな心配せんでも
そのうちピークアウトするだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:36:43.00 ID:kn4ydRtF.net
>>428
労作性狭心症の症状だな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:36:53.11 ID:lOeK6Ddz.net
東京封鎖 
日本鎖国
海外拒否

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:37:01.53 ID:cMp2/LBx.net
go to eat で先食いさせて忘新年会潰して飲食店にとどねを刺して、go to トラベルで先食いさせてオリンピック中止、外出控えさせて旅行観光業トドメを刺す
いやはや有能な政府がある日本人でよかった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:37:59.19 ID:kn4ydRtF.net
>>430
政府のクラスター班を派遣して検査させないようにしてこの数って事は、、、、実際は600あたり?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:41:06.97 ID:RIbQwKkl.net
230人
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000002-hokkaibunv-hok

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:41:31.62 ID:kn4ydRtF.net
イギリスの新型ウイルス死者、5万人超える 欧州初

無能、イギリス政府も無能

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:44:44.84 ID:XPpazVcv.net
>>431
政府・マスゴミがGoTo推進している限り、日本にはピークアウトさせる人や術もないことを悟るべし!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:46:18.19 ID:cMp2/LBx.net
>>437
結局イギリスも日本も外食推奨キャンペーンの結果っぽいですね
大日本帝国参謀本部よろしく撤退は認められないので予算尽きるまでgotoeat 続けて焼け野原でしょうね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:49:03.42 ID:PV+4yXn+.net
自然の摂理というものあるからなあ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:49:43.43 ID:kn4ydRtF.net
そして新しく始まったgotoイベントで焼け野原後の残党をすべて喰らい尽くす予定

さすが大日本帝国万歳

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:05:33.10 ID:m9ipzjR/.net
今年の冬は、感染リスクの低い、焼肉屋・パチンコ屋が見直される

外食するときは換気のいい焼肉店にしましょう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:11:45.51 ID:5BR99mb5.net
なんか身体中痛いんだが
コロナだったら嫌だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:14:27.14 ID:PV+4yXn+.net
そういうときは
市販の総合感冒薬が効いたりするよ
血流がよくなったり、痛み止めも入っているし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:52:16.12 ID:61j4y5ix.net
新規風俗嬢の推移
※愛知18〜24、身長〜158、体重〜55、新人で検索
コロナ前 1100人
3月 400人
4月 500人
5月 500人
6月 600人
7月 600人
8月 700人
9月 700人
10月 700人
11月 800人
じわじわではあるがしっかり回復してきてるな。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:54:27.35 ID:lbgdtTSA.net
Gotoトラベルを止める必要はないな
イートを止めよう、そして居酒屋も21時までにしよう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:03:26.40 ID:LIPeFJjc.net
外さなくても、食べたり飲んだりできるフェイスマスクを作ろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:11:00.21 ID:DQGD8lfN.net
経済を回すのはgo-toしかないのかね?

ウイルス拡げるような政策やめてくれよ

他の職も苦しいからな
何とかしてくれよ国の偉い人さん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:14:17.79 ID:sMs7PJx0.net
これだけ税金の無駄遣いして収束せず広がりを見せてるってことは、オレら世代はもう年金を100%貰えない。破綻するであろう。
定年後年金があっても死ぬまでに数千万足らないのにそこに大増税時代が来る。

老害政権の責任、あと40年後には生活保護受給者だらけになりそれも破綻するであろう。

あずさ2号

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:17:27.10 ID:D8Ibgtt/.net
>>447
外食を一旦法律で禁止してそいつらを人手が足らない介護現場や建築現場に回したら日本は回る
実際航空会社のCAとかそれやってるからなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:18:44.78 ID:LIPeFJjc.net
>>448
感染対策と経済対策を同時に行って、うまくいく方法がみつかっていない
台湾、中国、ニュージーランドのように、まず徹底した感染対策をしてほとんど抑えた所で、少しずつ慎重に経済対策くらい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:19:55.01 ID:gJ6aPwu7.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200150
外国人観客、2週間待機を免除 五輪コロナ対策で検討案
2020年11月12日13時01分

来年夏の東京五輪・パラリンピック開催に向け、政府と東京都、大会組織委員会で構成する
「新型コロナウイルス感染症対策調整会議」の会合が12日午前、首相官邸で開かれた。

政府側は外国人を含めた海外からの観客を受け入れる場合、
一定の条件を満たせば入国後2週間の待機免除を検討する案を提示。
観客数に上限を設けるかどうかは来春までに最終決定する方針を示した。

政府側は海外からの観客に入国後2週間の待機を求めれば、観戦が事実上困難になると指摘。

出国前の検査や滞在中の行動・健康管理などを条件とする方向で検討を進める。

現在、大規模イベントの開催制限について参加人数の上限を
収容定員の50%まで緩和する措置を実施。観客数の上限を決める際には、
国内外の感染状況などを踏まえ、国内の上限規制に準じることを基本に調整する。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:25:07.99 ID:gJ6aPwu7.net
https://www.jiji.com

【速報】 関係者によると、北海道で新たに220人を超す新型コロナウイルスの感染が確認された

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:26:41.23 ID:OSLuYJ8u.net
夜間の酒類の店頭・自販機での販売、飲食店での提供を全面禁止にしよう
酔っ払うとハメを外したり気が大きくなったり感染症対策もまともに出来ないようになるからな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:27:25.81 ID:gJ6aPwu7.net
https://www.bbc.com/japanese/54912750
イギリスの新型ウイルス死者、5万人超える 欧州初


https://www.afpbb.com/articles/-/3315384
コロナ死者、英で5万人超 スペインで4万人超に
2020年11月12日 8:51 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 スペイン イタリア ヨーロッパ ]

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:35:57.96 ID:YqvPQo/d.net
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長

自民党の二階俊博幹事長は12日のTBSのCS番組収録で、観光支援事業「Go To トラベル」について
「継続してくれという声や、効果が出ている。延長してしかるべきだ」
と述べた。
延長時期は来年5月のゴールデンウイークまでと指摘した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200573

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:38:30.67 ID:gJ6aPwu7.net
https://www.bbc.com/japanese/54913174
米ニューヨーク州、新型ウイルスの規制強化へ 「最後のチャンス」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/D580/production/_115365645_optimised-us_cases_deaths11nov-nc.png

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:42:19.79 ID:gJ6aPwu7.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200611
北海道で新たに220人超感染 過去最多、札幌で160人以上
2020年11月12日13時23分

北海道で12日、新たに220人を超す新型コロナウイルスの感染が確認されたことが、関係者への取材で分かった。

1日当たりの道内の感染者数としては9日の200人を上回り、最多を更新する見通し。
うち札幌市で160人以上の感染が判明したという。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:49:44.26 ID:OSLuYJ8u.net
Go To トラベル延長しても感染者数が増えてきたら利用者は減ると思うよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:50:03.48 ID:+2B/pNvu.net
世間のメンタル的には、マスゴミの感染拡大キャンペーンによって、また自粛ムードになって来ている感はあるな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:56:52.30 ID:Zlg7guVV.net
>>446
失敗を失敗として認めて改善する事は大切な事です
日本政府は大日本帝国時代からそれが得意でありませんよね なので国民が予約中やこれからのgo to キャンセルして使わなければいいんですよね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:58:58.41 ID:6T8eOx4n.net
つか夜の街クラスターってデリとかはカウントされてんのかな?

キャバクラだけなわけねーだろう…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:59:16.70 ID:dPNOYmBy.net
腐った政府の中での第3派の定義の話はどうだっていい。
要は第2はの衰退以降時間があったのに、来たるべき冬に向けて感染拡大防止、押さえ込みの有効手段を話し合っても来なかったと言うこと。
だからわざわざ拡大するようにGOTOをしてみたり、国民が弛緩するような発信を繰り返した。
結局他人事、人任せの対応に終始し、しかも海外との制限を解除しようとしたり拡大する政策ばかりやろうとする。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:00:32.16 ID:6T8eOx4n.net
>>459
そもそも使ってるの現役層だけで
カネ持ってるジジババは使ってないからなー
ジジババは引きこもり中

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:06:38.08 ID:KNVh4YAh.net
マスゴミもひどいよなぁ
少し前はgoto凄い!私も使ったって言ってたのに少し感染者増えたら考えなきゃねーってww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:21:08.60 ID:+2B/pNvu.net
感染者なんて感染の実態を正確に反映出来ているとは思えないんだから、重症者と死亡者だけの数字で見ていれば良いのだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:21:47.12 ID:aPdmrnwS.net
兵庫県もまた今日過去最多を更新するらしい
もう毎日更新ですね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:30:04.42 ID:F8+MiiRG.net
>>465
でも実際そうじゃね
増えたからちょっと考えましょうじゃなくて気にスンナもっとトラベルもっとイートって煽る方がいいの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:32:36.36 ID:+2B/pNvu.net
>>468
そもそも感染者数なんて曖昧な数字で一喜一憂し過ぎなんだよ
無自覚者だって多いんだし、「今日は何人で何日以来とか」、毎日比較する意味があるのかと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:39:50.61 ID:EKSOMxAB.net
大本営発表w

【「指示」して終わりのスカスカの無能無恥】

無能無恥の「指示」を国民に号令するだけの醜悪。

「感染者の増加を受けて、菅総理大臣は政府の対策本部で、徹底検査もせずに「感染拡大の防止と社会経済活動の両立に全力で取り組むよう指示」がトップニュースだと。
アホかNHK。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201110/k10012705081000.html

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:42:13.30 ID:F8+MiiRG.net
>>469
数字が増加傾向なのは間違いないしそれ見て今後の外食の予定をキャンセルしようとか
回数を減らそうって国民の行動に影響あるから意味はあると思うよ
でも考え方は人それぞれだから、増えて来たから怖い控えようって自粛する人もいれば
増えてきて今また対策に気を引き締めたはずだから逆に安全だろうって人もいると思う
日本人はどっちが多数派かって事だね、今後の動き

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:44:08.57 ID:16dzcJbF.net
>>466
重症者と死亡者が増加傾向にあるから注意が必要だな、となるだけですがな
1ヶ月かけて1.5倍に増加ペースが拡大してるのに対して、感染爆発してないからへーきへーき、とか
ちゃんと数字見て判断しろよ。数字の変化に鈍感なだけになってるぞ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:47:06.79 ID:1Mg2wp7w.net
兵庫+81!
パンデミックの勢いは誰にも止められないね(^^)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:49:18.37 ID:1Mg2wp7w.net
札幌+164!
地獄が更に拡大して医療崩壊しかないね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:49:47.98 ID:+2B/pNvu.net
だいたい季節要因はあるんだから、この時期から増えるのは、むしろ当たり前なんでは?
それを毎日、過去の暖かかった時期の数と比較して一喜一憂したり、過度に悲観的になるのは、バカかと
去年の同時期の数字で比較せねばならんだろうに、ただそんな数字はまだないのだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:54:13.74 ID:1Mg2wp7w.net
東京+393!
いよいよパンデミックも本番だね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:57:05.52 ID:zIEgJ8j8.net
>>476
うわ

あかんもうこわい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:57:19.08 ID:F8+MiiRG.net
>>475
寒くなって湿度下がったら悪くなるってのはわかってたことではあるけどここまで一気に
増えるとはちょっと思ってなかったわ
大部分の人は夏の気分のままで行動しててうわ、ヤッベってなってる感じじゃないのかな
寒くなってきたら今まで通りじゃマズいんだなってのはさすがに今回で認識したと思う

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:59:05.92 ID:+2B/pNvu.net
一気に冷え込んで来たから、むしろ、ここでポンっと数字が跳ね上がって、その後、上がった高い数字で横ばい安定するのか
どんどん右肩上がりに伸びていくのか、ポイントはそこだと思う
まだ、上がった上がったで悲観するのは早いと思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:06:08.95 ID:4tAyHSkO.net
これ2月くらいには数千逝くかな・・・・・・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:06:29.64 ID:CbwPi5it.net
  

東京 +393 (11/12)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605161009/
  

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:09:22.09 ID:rW3mrEnh.net
東京都+393

東京都に来るとコロナになるぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:17:18.44 ID:/KGSKTRH.net
【 11月12日(木)東京都 393人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-12 189 【157】293 317 393
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/12 本日の感染者 393人 ← 7000人検査
go go su ma より
11/6-12 一週間平均 269.3人 ★


*前週より週平均約 78人 増加!まだまだ〜


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 コロナ予防にお勧め動画 】

・「 Sunflower 」
https://youtu.be/vLRSwhFJVaQ
        
          
      

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:19:18.18 ID:V972/fXF.net
>>479
アメリカは無差別検査してるから
ああいうグラフになるが
他の国のグラフの山は針状態となる
でも今は冬に突入したばかりだし暖かくなるのは4月からなんで、どーなるかねえ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:19:33.90 ID:teGySpiC.net
みんなgotoトラベル控えて欲しい
俺が使って行くから

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:19:33.98 ID:+2B/pNvu.net
東京は真夏の8月8日で429人の記録もあるから、季節要因もあまり関係ないか
やはり感染者数字に躍らされすぎだな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:22:27.85 ID:+2B/pNvu.net
とにかく注意喚起はしておこうってマスゴミ様達のお気持ちは察するんだが
やり過ぎると、やっと持ち直して来た経済が先に凍死してしまう
経済を回しつつ感染を抑えるってのが今の基本方針だし、これは間違いでは無いと思う
じゃないとコロナ死以上の生活死者が出てしまう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:23:20.35 ID:pnvO4jY6.net
>>475
寒くなる直前にgo to eat とか始めるバカな政府の国あるんですがそれは。。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:24:06.99 ID:KFrTpNMv.net
まぁ結局死者は激増してないやん。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:28:40.64 ID:F8+MiiRG.net
タイムラグがあるから死者が増えるとしてもこれからじゃないの
20代なら感染してもどうせ死なねーしって無鉄砲になれたけど、たぶん死なないとは思うけど
万が一の死ぬ方にもし入ったら嫌だなあって意識が中年以降だと働くわ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:32:05.56 ID:XPpazVcv.net
>>473>>474
もう日本崩壊以外道は閉ざされた


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:40:03.93 ID:XPpazVcv.net
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200573&g=pol

二階俊博はマジで日本崩壊させることしか頭にないな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:45:53.45 ID:Dm+/S/KU.net
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23eb-0Sm0)2020/11/12(木) 15:34:41.36ID:u87T64lz0
インフルが死んでて草

https://www.stopcovid19.jp/influencer.html

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:55:44.72 ID:jwVF/w3r.net
日本人の中年でコロナで死ぬようなやつは、結局他の病気でも死ぬような奴や。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:03:53.99 ID:XPpazVcv.net
愛知県+143!!(9月以降最悪)

日本にはオーバーシュート止める人や術はいない!!
みなさん、これテストに出ますよ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:12:13.93 ID:Id1TOWyQ.net
経済を止めないと言うけれど、経済って食べることと旅行(遊び)なのかしら?
日本人も落ちぶれた…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:21:21.49 ID:/KGSKTRH.net
【 11月12日(木) 北海道 236 人分析 】

* Nスタより *

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 6-12一週間合計 1259人一週間平均179.8人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 70人増加!・・これから

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 コロナ鬱の貴方にお勧め動画 】

・「 Cotton handkerchief 」
https://youtu.be/ErWDlvs3RXc
          
            

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:26:11.59 ID:1Mg2wp7w.net
北海道+236!
パンデミックが加速してピークが見えないね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:44:22.43 ID:cMp2/LBx.net
スペイン風邪の時は第一で老人死者多く、第二波で若者が多く死んだんですが歴史が繰り返さない確信は何処からきてるのかな?なんとなく?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:45:06.18 ID:1Mg2wp7w.net
千葉+74
もはや首都圏も地獄だね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:47:21.98 ID:F8+MiiRG.net
>>499
今来てるの第三波なんだろ
第二波では若者多く死んでないけど
それともこれからが第二波扱いなの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:56:49.63 ID:1Mg2wp7w.net
神奈川+147!
もうあちこちでパンデミックで崩壊状態だね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:58:21.63 ID:+2B/pNvu.net
>>501
メディアは今を第3波って言い方を良くしてるけど、そもそも夏季の流行は第1波がいったん終息せずに
ダラダラと続いた結果であるから、あれを第2波って言い方するのは違和感がある
これから流行期の冬季になる今からを第2波(第2期)とすべきだと思うけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:01:05.28 ID:cGe1jMQ4.net
ずっと一波だと思ってるわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:05:46.82 ID:YtHAGkbO.net
>>503
第一波を放置して欧州株に変化させて続かせたのが欧州
日本は欧州と違い中国株は3月上旬にはほぼ沈静化させていたが、
3月中旬から欧州が見当違いの封鎖政策で世界各地に欧州株をばら撒いたのでそこで第二波になったんだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:07:44.91 ID:v6bYaWHg.net
東京 新規感染者 393人
7日平均269人

http://kazu2752.livedoor.blog/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:08:26.50 ID:YtHAGkbO.net
欧州株が悪質だったのは市中感染は存在しないとか我々の国は安全みたいな感じでやらかしたので
警戒網をかいくぐってきたところにある
また、欧州はイベントをギリギリまで止めなかったので、イベント観光シーズンにもぶつかったりして最悪だった
その為に欧州に対してクラスター警戒をやり直す羽目になったので沈静化させるのに時間を要したりもした

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:08:27.51 ID:PvcYcYRC.net
>>483
6000人ではなくて
単に検査数じゃないの?
トンキンは発表してないんじゃ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:10:28.20 ID:v6bYaWHg.net
>>502
神奈川でパンデミックという言い方はおかしいです。

パンデミック(英: pandemic)は、ある感染症(伝染病)の世界的な大流行を表す語。
語源は、ギリシア語のpandēmos (pan-「全て」+ dēmos「人々」)である。
疾患、特に感染症の流行は、その規模に応じて (1) エンデミック、(2) エピデミック、
(3) パンデミックに分類される。このうち最も規模が大きいものがパンデミックである。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:17:52.03 ID:V972/fXF.net
波なんてコロナが過去のことになるまでは
正式な分類はできない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:20:29.02 ID:XERw2i0H.net
>>509
>神奈川でパンデミックという言い方は
既に、WHO他でも公式に今回のコロナはパンデミックであると宣言していますので。
全世界のパンデミックだが、神奈川でも酷い。
これを「神奈川でも(全世界の)パンデミック(が来ているの)で崩壊状態だね」というのは正しいですよ。

WHOパンデミック宣言前に、相模原市で10数人の状態3月上旬に、神奈川はパンデミックになった、と言う表現をする人がもの凄く多数居ましたがそれは間違いでした。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:34:56.44 ID:YtHAGkbO.net
>>510
第一波は中国株と東アジア株
欧州はこれを存在しないものとしてほったらかしたので沈静化出来なかった
日本は沈静化したので3月上旬に一旦おさまってきてた
第二波は欧州の緊急国境封鎖&滞在者への緊急帰国勧告で欧州株を世界中にばら撒いた奴
欧州は夏になっても高止まり状態で沈静化する前に日本より早く開放政策に踏み切ったのでこれまた問題が長引いてとんでもない事になった
イタリアは見える化した被害で第一波を沈静化させてたので、逆に欧州各国より夏はマシになってたものの、周辺国が駄目過ぎたので
結局秋が終わる頃にひっぱりおとされた

日本のマスコミや医療関係者が語っているのは11-1月という冬の季節性で上昇要因が説明される系統の第三波の事
もともと、これに備える為に低調化させてスタート段階を遅らせる&資源をここで投入するという流れだった話
なので、第一波と第二波と第三波は明確に区別される理由があるんだよ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:38:53.04 ID:YtHAGkbO.net
11月の推移次第ではGOTOを12-1月の間、北海道や東京等で停止する、もしくは全体で2月まで延期する
みたいな措置も考えられるんじゃないかな
ただ、日本の人口を見て、現状は緩和してた欧州の夏頃みたいなものだから判断に躊躇してる面もあるのだろう
とはいえ、一部地域で自粛再開とか、区域検査とか、自主検査の後押しとか色々な事やってる様だけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:43:29.01 ID:Q9ce8QuI.net
意地でも忘年会やる会社あるんだろうな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:05:25.12 ID:XPpazVcv.net
大阪府+231!!
過去最悪は避けられたけど、日本崩壊しか道はないからね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:07:19.19 ID:BqqmZyxw.net
大阪+231!
パンデミックが凄まじすぎて、この先地獄しかないね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:11:15.14 ID:kcHsVAzh.net
症状出てるのかな?よくわからん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:13:17.64 ID:/KGSKTRH.net
A B
◆坂上忍 コロナ第3波到来“気の緩み”に疑問符◆
Go Toは「気を緩めてくれと言っているようなもの」
11/12(木) 12:59 配信 スポニチ ANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11e4147b8e547696ec7f8d51c08eff314ee754e

タレントの坂上忍(53)が12日、MCを務めるフジテレビ系「バイキング MORE」(月〜金曜前11・55)に生出演し、感染の再拡大が懸念されている新型コロナウイルスについてコメントした。

 11日に報告された新規感染者数は全国で1500人を超え、北海道では過去最多の197人の感染が分かった。感染拡大の第3波という見方もされる中、坂上は「『気の緩み』って言葉にいい加減、腹が立ってきちゃってる」と、感染拡大で必ず登場する言葉にいらだちを吐露。
「『Go To キャンペーン』とかトラベルとかいったら、気を緩めてくれと言っているようなもの。感染対策はしなきゃいけないけど、旅行とかおいしいものを食べに行ったら、ちょっとは気分が上がるわけだから」と指摘し、政府の施策に疑問を投げかけた。
↓↓
 一方で、「そんな中でも医療従事者、保健所の方々はそういう気分にはなれず、ある程度の緊張感で従事していたことは間違いない」と、医療の最前線で戦う人たちへの敬意を口にした。
↑↑
     
    

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:14:13.25 ID:PV+4yXn+.net
アイルランドとアイスランドは
第2波がほぼ収束だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:15:36.18 ID:lUZF8SDR.net
NHKで速報出たね。過去最高だって

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:16:08.52 ID:abs6V+ql.net
少しのどが痛い気もするし心配になってくるわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:18:53.93 ID:N+HFizP1.net
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
113688
前日比+1634

過去最多   あははははーダメだわ自民

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:22:05.17 ID:PV+4yXn+.net
スウェーデン、ノルウェー、デンマークもピークアウトかなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:27:16.90 ID:8sYWiO0O.net
結局何人まで増えそうなんだ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:27:48.80 ID:PV+4yXn+.net
なんか寒い地域の方が時計が先に進んでいるなあ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:29:55.94 ID:KyNkt1dz.net
菅、二階、退陣 来たー(=´∀`)人(´∀`=)

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:32:11.77 ID:8sYWiO0O.net
でも実際重症者数とかその辺どうなってんだ?
多分その辺大したことがないとやはりただの風邪だぞ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:33:16.49 ID:/KGSKTRH.net
【 11月12日(木) 大阪感染者 231 人 分析 】

* Nスタより *

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-12 140【78】226 256 231
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/12 本日の感染者 231人 ← Nスタより
11/6-12 一週間平均 184.4 人


・前週より、週平均 約 53人 増えました
*10/20頃から右肩上がりだが、今日明日以降に10/31ハロウィン・11/1大阪都構想住民投票で感染者が増加予想・・
ヨッシー! あと任期2年はコロナ対策


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


【 コロナに負けない関西人の熱愛動画 】

・「 Akiko Wada 」
https://youtu.be/8qXxuhC4zEA

To be continued・・・まだまだ
        
     

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:33:34.57 ID:FdwkEbsR.net
>>506
これは何のブログですか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:33:34.90 ID:PV+4yXn+.net
ドイツも頭打ち傾向なのを
国内のニュースで好意的に捉えていたな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:37:55.93 ID:uJvaKEAr.net
もう家に篭って冬は過ごすしかない
通勤やめろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:38:14.13 ID:PV+4yXn+.net
フランス、イタリア、スペインは
バカンスや季節労働者の影響が
大きそうだ
一原因ではなさそう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:48:56.90 ID:v6bYaWHg.net
全国 新規感染者 1634人(暫定)

1日単位では過去最大。
7日平均は、1239人/日。

http://kazu2752.livedoor.blog/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:52:32.48 ID:Dm+/S/KU.net
【悲報】尾身「ステージ3に該当するとすればGoToは中止やな🤗」お前なに言い出してんだ今頃
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605172441/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:02:33.02 ID:1wNWxGGy.net
どれだけ増えても症状がカゼと変わらんのだからどーーーってことねえよ( ´艸`)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:05:02.81 ID:zg8E3EHk.net
反知性の皆さん、当日予約取れたので公約通り友達と飲み行ってくるね〜w

ヒャッハー!

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:05:44.23 ID:v6bYaWHg.net
>>523
スウェーデンは微妙
デンマークはピークを打ったように見える
ノルウェーもピークを打ったように見える

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:08:36.04 ID:v6bYaWHg.net
>>524
1635人+山梨(昨日11人)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:11:12.16 ID:V972/fXF.net
ヨーロッパはロックダウンで外出制限してる国は検査数減ってるんじゃないかな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:52:16.74 ID:I4+QaXik.net
春から秋に延期にされてた健康診断の結果がぼちぼち返ってきたんだけど
今年は肺に炎症(もしくは炎症の痕)のあるやつが例年にないくらい多いらしくて社内の関係者が今更ざわついてる

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:00:16.38 ID:Iar3i70n.net
健康診断でCTとるの?w
レントゲン程度じゃ大して影みえんだろ?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:06:52.76 ID:YtHAGkbO.net
インフルエンザでもそうだが、ピークに入って急増してまだ寒いにも関わらずそこから急落する
という感じになる事が結構ある
寒さが極端に先行してる地域ではこのピークが早めに訪れる場合もあるのだろう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:17:32.07 ID:WpRNcJmN.net
コロナにかかったアスリートで最大心拍数がいきなり10下がった人がいるしな
怖いね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:26:38.43 ID:abs6V+ql.net
インフルエンザワクチンどうしようかな・・・
内科とかに病院に行くのが怖くなってきたなあ
とはいえ受けないわけにもいかないし、そもそもどこも予約できない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:30:52.20 ID:vC7CQo+F.net
gotoはやった方がコロナ対策になるからやってたんだと思ってた
でも感染拡大したら停止っておかしいね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:32:57.66 ID:3vYemp8A.net
「あと1週間続けば医療崩壊」北海道と札幌市医師会が緊急会見…"不要不急の外出"避けて 危機感あらわに
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a5ca0a3f6b0645f0bab83467856e97abcb718ca2

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:33:42.10 ID:abs6V+ql.net
マジで厚労省なんとかしろよ、十分にワクチンの準備あるとか言っておいてどこにもないという・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:35:08.01 ID:1Mg2wp7w.net
日本も間もなくヨーロッパみたいになるね

日本も年末年始はロックダウンだね

9 ニューノーマルの名無しさん 2020/11/12(木) 19:32:17.59 ID:+lW37Uw10
第二波で初めて1600台超えてから直近のピークまで

ドイツ:80日
08/18 +1693
11/05 +31480

イギリス:53日
08/31 +1752
10/22 +26707

イタリア:46日
09/24 +1640
11/08 +39809

オランダ:45日
09/17 +1752
10/31 +11172

ポーランド:39日
10/01 +1552
11/08 +27875

ベルギー:37日
09/24 +1661
10/30 +23921

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:36:31.26 ID:P9WmSUX7.net
>>546
そう言ってて全然崩壊しないよね
外国ではガチで崩壊してその後強化されてるのに
日本はプロレスすぎる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:36:48.83 ID:0jDIYrvX.net
>>547
富士フイルムHD「アビガン承認を」
厚労省「却下!」

製薬会社「ワクチン承認を」
厚労省「却下!」

↓日本崩壊後

厚労省天下り先の製薬会社「やっとワクチンできた!」
厚労省「認可!よくやった!俺厚労省辞めてそっち行くわ!」

これが現実


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:45:08.07 ID:Fm6EKE7u.net
東京はgotoイートネット予約サイトのポイントしかやってないから停止でいいぞ
ごく一部の飲食店しか潤ってないからな
20日からプレミアム食事券発売とかまぬけなことやるなよ
三月まで延期な
売るならもっと早くだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:46:52.90 ID:YtHAGkbO.net
日本は人口規模が違うので人口が少ない国の感染者数とそのまま比べても駄目だよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:49:26.55 ID:YtHAGkbO.net
日本版GOTOイートは飲食店のコロナ対策を進めさせる目的もあったりしたからある程度は分かるんだが
どっちかというと実施が遅すぎて、終了も遅すぎたというのは不満はあるかな
推移次第では12-1月頃の期間は停止して2-3月頃に再開するのも仕方ないかも知れない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:49:49.94 ID:3vYemp8A.net
>>549
ここ1週間で入院患者が200人増加、その前の週から2倍の増加
現在の入院者数は500人で同じペースだと1週間で入院患者は900人で確保病床はほぼ埋まる。
北海道は本当にやばい。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:51:45.68 ID:MN8qqWrK.net
(R0=1.4) ←日本全体はこのへん
1.05倍/日
=1.4倍/週
=4倍/月

(R0=1.8) ←北海道はこのへん
1.1 倍/日
=1.9倍/週
=17倍/月

(R0=2.7)
1.2倍/日
=3.6倍/週
=237倍/月

(R0=3.6)
1.3倍/日
=6.3倍/週
=2619倍/月

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:10:55.98 ID:m9ipzjR/.net
コロナ流行ってる大都市部は、飲食店の店内飲食を1か月くらい禁止したほうがいい
テイクアウトとデリバリーのみ許可

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:11:43.56 ID:EOs7MsRF.net
コロナ感染者数が増えると接客やコールセンターのバイトの時給が増えるからTwitterだと喜んでいる大阪民が多い

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:12:20.03 ID:AXQauehf.net
島国日本のコロナは完全に人災
何十年後には必ずコロナ訴訟が起きて
賠償金でさらに税金が流出する

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:14:29.34 ID:m9ipzjR/.net
>>451
アメリカみたいにお金ばらまいて経済まわす方法もあるよ
アメリカはあれだけ感染流行ってるのに、巨額のお金ばら撒き続けてるので、
経済は調子いいんだよな

大盤振る舞いのアメリカは、低所得者は失業したら失業前より所得8増えるなんて逆転現象まで起こってる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:15:08.19 ID:m9ipzjR/.net
>>558
島国じゃない中国はほぼ完全に抑え込んでるんだよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:17:09.91 ID:YtHAGkbO.net
>>560
中国とWHOを信じた結果が世界中のこのザマだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:17:32.91 ID:ZmT5pzf0.net
ラーメン屋ぐらいの短期滞在の店は、店の権限で店内でくっちゃべるのやめさせてほしいわ
食べたいのにしゃべるバカがいるから行ってない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:18:35.99 ID:W6CZv8Ce.net
中国の国境はEUとは違って簡単には越えがたいだろ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:20:17.52 ID:YtHAGkbO.net
とりあえず中国を信じるにはまず感染者の計上数をまともにするところからやらなきゃ駄目だと思う
本気であの横棒を信じられるのだとしたら凄い話
盛大なパンデミック化に加えて冗談みたいなグラフ、指摘されても居直る姿勢
結局、何十万、何百万感染してたんだよ…2月に入ったらぜんぜん動かないとかありえんだろ
中国が凄いって人にとっては2月から中国は完封してたのかも知れないが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:22:45.93 ID:EOs7MsRF.net
コロナ第三波以降も20代のソフトウェア技術者や電気設備、半導体分野は解雇者多くてちらほらニュースになるな
スクール講師は日本でこれらの分野がリーマンショック時よりも酷くなり、需要低下の影響が5年以上続くと言っていた

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:26:13.87 ID:x6bxudX+.net
>>557
それ言ってるのお前だけ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:27:06.56 ID:x6bxudX+.net
>>562
喫煙席みたいに談笑席作ればいいんよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:29:19.30 ID:m9ipzjR/.net
なんでファミレスとか郊外の飲食店って、駐車場にテラス席作らないんだ?
わざわざ店内に入らないと食べられないとか頭大丈夫か?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:32:43.75 ID:/KGSKTRH.net
◆ 11/12(木)全国感染者 1643人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1643人(暫定値で)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/12本日の全国感染者 1643人←NHKNEWS Web
11/6-12 合計 7979人 ◆週平均 1239.9人


*前週より週平均 約 366人 増加か!・・・政府はどうするのか?


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 78人 ↑(大阪は約 53人↑・北海道は約 70人↑)

【 国民から政府への動画 】


・「 S O S 」
https://youtu.be/MbXWrmQW-OE
         
          

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:42:26.88 ID:aQTt5iDQ.net
「 経 済 を 止 め ろ 」※20日間ほど

せいぜい潜伏期間5日〜14〜20日なんだから。20日間に誰も動かなければ、だれにも移さない
誰にも移さないまま、ウイルスは減っていく
その間に、無症状検査して殆どを見つけてしまえば、
それでほぼ終わる。
4月の緊急事態宣言→5月GWで新規2、3人まで減らした時に、
すぐ緊急事態宣言解除せずに、あともう2週間待って、検査も大量にやって、
ホスト、風俗闇営業も摘発して
その時に終わらせておけば
「4月末5月GW連休(10日間)+後追加2週間(14日)の合計24日」の外出自粛で、日本列島は、ゼロに近くなっていただろう、
更に、その後もマスクを全員着用義務化、手洗、SDなど警戒を続ける

4月の緊急事態宣言→5月GW
「8割おじさん」が「8割接触差削減」と言ってそれから接触機会7割、8割減に近い行動をとった時が
物凄い効果あった。
それが最短の解決方法だった、

の に も か か わ ら ず、

バカ自民は5月GWですぐ緊急事態宣言を終わらせてしまった、またバカがノーマスクで騒いだり。
ダラダラと警戒を緩めてしまった
馬鹿じゃないか? こういうことは「一斉に、大規模に、思い切って」やらないと無理なんだよ
ダラダラダラダラwithコロナにしてしまう事、あるいは、ウイルス問題を軽視してしまうことが
経済にとっても最悪になる。
金も思い切って現場にバラまくことが必要だったのに、アベノマスクとか要らない事に使ってしまった。

今、また24日間程、8割接触減にしてwithアウトコロナにすれば、2月にはほぼゼロ。楽になる。
逆に今やらないと、12月、1月、2月、3月、4月、5月、、ダラダラダラダラとバカみたいにwithコロナが続く。


「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

尾身の糞ジジイが終息できない原因の一つじゃねーか、なーにが「検査が抑えられない」だ
この耄碌ジジイを辞めさせろ
もちろん、検査だけでは終息しないので、検査だけでなく、接触機会8割減・20日間以上、その上で更に警戒が必要だが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:43:54.56 ID:P9WmSUX7.net
中台のウソに騙されて徹底した検査と隔離で終息すると思ってるアホがいる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:47:35.97 ID:OAKWZ0f1.net
>>554
それが事実だとして、たとえ今すぐロックダウンしたとしてもその効果が出始めるまで
まだ2週間位かかるって事は……よくGoTo続けられてるよな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:48:12.71 ID:2wCaiQX4.net
ハイハイ、早く感染してね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:08:00.68 ID:TC5gqyYW.net
経済止めろとかそういう極論じゃなくてgotoやめればいいだけや
どう考えたってこの拡大の原因はgotoやろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:11:35.92 ID:OSLuYJ8u.net
第3波と言いはじめて対策しはじめたのが今週からだか再来週までは増え続けそうだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:27:06.07 ID:t38lEQMt.net
>>574
goto eatじゃなくてテイクアウトにポイント還元でもすれば
飲食も助けられて感染も抑えられたのにな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:48:17.55 ID:YtHAGkbO.net
>>576
Q.デリバリーやテイクアウト専門店でも参加可能ですか。
A.デリバリーやテイクアウト専門店は対象外になります。
 ただし、登録飲食店が自ら行うデリバリーやテイクアウトは対象になります。

あと、テイクアウト専門店・デリバリーサービスでも登録飲食店であれば
プレミアム食事券の利用可能だよ
ほかにも溜まったポイントをテイクアウトに利用出来るサイトなんかもある

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:53:38.49 ID:ApwpKM5f.net
コロナ脳のアホはずっと死者はこれから増えるって念仏のように唱えてるけど一向に増えんよなw
いい加減死なないウィルスであることは認めろよw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:55:07.50 ID:YqvPQo/d.net
玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/314e6034f0d38f4687d4e6b1954e14bca6bce695

@takavet1
玉川さん、だ、大丈夫?そして、これを報道する「スポーツ報知」さん大丈夫ですか?

月刊『Hanada』編集部 @HANADA_asuka
【バカのクラスター】
まだ懲りていないのか…。本日放送のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』で、
不安を煽ることしかできない玉川徹さまが「緊急事態宣言を早くやった方がいい」と発言。
バカにつける薬はなし!コロナより怖いのは哀れなほど自意識過剰な人たちです…

@autolucemodena
緊急ニュース。玉川徹、ついに言った!緊急事態宣言を出せと!
仮にも緊急事態宣言が出たら、何万人が死ぬ。玉川徹を投獄せよ。

@wildriverpeace
まったく意味がわからない。「経済対策はコロナ収束させてから」とか「テレワークしない企業は悪」みたいに言う輩は、
今この時も現場で必死に歯を食いしばって頑張っている人たちの背中を蹴飛ばしてるのと同じだと思うよ。失礼だ。

@yamatoutj
何を根拠に緊急事態宣言を早くやった方がいいと発言するのだ?科学的エビデンスを示せ。
玉川徹が何を主張しても決して責任を取らなかった。専門家でもないお前が思い付きでテレビで発言するな。

@tamaiyoshio
緊急事態宣言を出してまた経済活動を止めるのか
今回のgotoでどうにか売上が戻ってきた人々をまた地獄に突き落とすのか
玉川のようにテレビでボロクソに好き勝手に言っていれば金が入ってくる人ばかりじゃないんだぞ

@getnewsfeed
玉川徹さんの「緊急事態宣言を早くやった方がいい」発言に小林よしのりさん「わざと資本主義を崩壊させたい極左テロリストと言っていい」

@onhuuun
これで経済止まったらみんな死んじゃうんですけどね。玉川さん
コロナより自殺者の方が多いんだからそんな安易に緊急事態宣言は出すべきじゃないよ

@camillia_Rf
緊急事態宣言を出したとて感染拡大が防止されても経済がどうなるのかそこまで分かっていての主張ですか?
この人は本当に鼎の軽重を分かっていませんわね…。

@saori_1and13
こいつバカじゃないの💢😡 経済止めたことで生活苦陥って挙げ句の果てに自殺したケースもあるんだよ。コロナで死んだ数よりも多いんだよ。

@tkd_0413
今、そんなことしたら景気が冷え込み、自殺者も増える。その自体こそ絶対に避けなくてはならない。

@nrk_triad
玉川さんて、本当に何故こう的外れな見解が多いのだろう。今年の前半の緊急事態宣言を経験してまだそんなことが言えるのかと呆れてしまった。
今の現実が何も見えてない。緊急事態宣言は出さない方が良いし、出したところで何も変わらない。生活出来ない人が増えるだけ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:55:24.41 ID:aQTt5iDQ.net
北海道はスズキ知事が案外、馬鹿、 それと札幌市長も無能
北海道は対策する時間もあったし、ススキノ従業員にピンポイントに定期的な検査をやり続けるだけで
違ったのに
そのススキノ検査をやらなかった
飲み屋、風俗が大きな原因だと言われていたのに、その対策を怠ったか気が付かなかったか

鈴木北海道知事 と札幌市長が マヌケ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:56:41.79 ID:Q9ce8QuI.net
尾身会長って馬鹿なの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:56:43.91 ID:H6BU09/f.net
致死率上げながら感染者が増えてる状況で
そんな頭悪い事良く言えるな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:00:37.68 ID:yPPdhxlX.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202011120000996.html
映画館の満員食事可に歓迎「以前のように楽しめる」
[2020年11月12日20時51分]

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が12月1日以降、
映画館で食事を客席に持ち込む場合でも満員を認め、関係者から歓迎の声が上がった。
スポーツなど大規模イベントの人数制限が来年2月末まで据え置かれたことには一定の理解が示された。

映画館は9月19日から全席販売が認められたが、客席での食事禁止が条件だったためシネコンの多くは50%以下を維持した。
対応が分かれたのは大ヒット映画「劇場版『鬼滅(きめつ)の刃(やいば)』無限列車編」公開初日の10月16日からだ。
TOHOシネマズが週末を中心に全席販売を再開。イオンシネマは50%を継続している。

イオンシネマを運営するイオンエンターテイメントの広報担当者は「いつから全席販売を始めるかは未定」とした上で
「コロナ禍でも以前と同じように映画観賞を楽しめる。
ようやくお客さまにそのことを肌で感じてもらえるのでは」とほっとした様子で語った。

音楽ライブの主催業者でつくるコンサートプロモーターズ協会の長井延裕常務理事は
「(政府判断は)致し方ない」としつつ制限長期化の事業者への影響を懸念。
定員50%制限の中、ロックバンドによる東京ドーム公演など大会場のライブも始まっており
「感染対策を万全にしながら実績を積み重ねたい」と話した。

一方、プロ野球はシーズンオフと春季キャンプの期間に当たり、
球団経営に大きな影響はないが、来季の観客増への機運に冷や水を浴びせられる形に。
阪神の藤原崇起オーナーは「早くたくさんの方に入ってもらいたい。(感染拡大が)収まってほしい」と願った。
サッカーでは来年1月の第100回天皇杯全日本選手権決勝や2月を想定するJリーグ来季開幕に影響が。
緩和への期待もあったがJリーグの村井満チェアマンは「克服したと思ったら拡大するのがコロナ。
これを繰り返しながらスポーツを続けていかなければ」と厳しい表情で受け止めた。
大相撲は来年1月、両国国技館で初場所を予定している。
日本相撲協会の芝田山広報部長(元横綱大乃国)は
「現状で考えれば、なかなか元に戻るのは難しいだろう」との見解を示した。
(共同)

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:01:20.84 ID:W6CZv8Ce.net
緊急事態宣言を出したとして、何ができるというのか?
結局お願いベースと変わらんよ
ただ、民衆の意識を変えるという効果は大きい
もっともこの切り札は一度しか切れないというかもう後が無い

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:06:37.60 ID:YtHAGkbO.net
玉川さんは今までの経緯をみてるととにかく騒ぎ立てる事で
お仕事を貰ってるんじゃないの?という感じの人なので…
かなりまえからもうずっとあんな感じじゃない?
こういうのはタイミング的なものがあったりするからね
あんまり早すぎても効果が中途半端になったり、もう一度長期間やるハメになったりもする

そもそも、緊急事態宣言とかロックダウンとかいう単語に流され過ぎなんだよね
実際は中身の方だし、地区別の緊急事態宣言みたいなのも知事で出せる
陽性率で既に沈静化が進んでたのに延々とロックダウン音頭を踊り狂ってた人達いたね…
何故か後になって自粛すら必要なかった音頭を踊り出しててびっくりしたけど
なんであんなに両極端&自分で言ってた事を忘れられるんだろう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:15:46.08 ID:aQTt5iDQ.net
いや、24日程度のロックダウン(+検査、手洗SDなど警戒は続ける)の方が、

ダラダラダラダラやるよりも、余程、経済には優しい。

24日程度で終わるから。 単純計算の24日間の売り上げゼロ。
ところが、

ダラダラダラダラやった場合、もう何か月だ?5、6、7、8、9、10、11、、、、丸6月だとして

30日×6=180日間、飲食店その他産業を半殺し状態にし続ける

180日間の売り上げ80%減少の場合、さて売り上げへの損失(ダメージ)はおいくら?

180日間の売り上げ50%減少の場合、さて売り上げへの損失(ダメージ)はおいくら?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:18:22.25 ID:W6CZv8Ce.net
>>586
緊急事態宣言でロックダウンなんかできないのは周知の通り
法改正は沈静してから考えるという政府の方針で、いまだに何ら強制力を持たせなかったので

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:20:05.16 ID:YtHAGkbO.net
>>586
君はロックダウンしたら何故か新型コロナが解決するというあり得ない想定に立ってる
小規模なところや緘口令を敷いて計上を許してない国ではない大きな国でそれは例がない
君の説明なら今頃欧州は中国の公式発表みたいな場所になっている筈なんだが
日本では実際は区域を絞って緊急事態宣言に近い事が出来る様に処置されてるんだよ
だから緊急事態宣言はどっちかというと追認みたいなもんで中身はそんなに変わらなかったりする
それは前回の発令時にも説明されていた筈だが…
だからワードに流され過ぎで中身をまるで見てないといわれるんだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:24:24.50 ID:ApwpKM5f.net
>>586
お宅よく頭悪いって言われない?w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:28:53.20 ID:ApwpKM5f.net
コロナかかった芸能人も全員復帰してバリバリ仕事やってるんだよ
スポーツ選手なんてコロナにかかった奴ほど調子いいっていうしねw
こんなただの風邪でロックダウンとか頭沸いてるわなw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:32:54.28 ID:yPPdhxlX.net
>>590

>スポーツ選手なんてコロナにかかった奴ほど調子いいっていうしね

具体的なニュースとかインタビュー記事とかあるなら貼ってください

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:44:47.49 ID:2K7dadBu.net
>>586
24日間で完全になくなるならいいけど実際はそうじゃないからな
意味ないわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:46:47.10 ID:gLlrDkvE.net
「コロナは自己責任だと思っていた」国会議員初の感染者・高鳥修一氏が語る差別解消法への思い
https://dot.asahi.com/wa/2020103100016.html
新型コロナ、人権守る法整備を 当事者の立場から | | 高鳥修一 | 毎日新聞「政治プレミア」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20201012/pol/00m/010/002000c

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:04:25.24 ID:TLRbtlXH.net
withコロナの日本は、経済が大ダメージ受け続けてるが、
withoutコロナに成功した中国・台湾・ベトナムとかは経済が好調

withoutコロナが正解だったのに、withコロナを選んだ日本

中国は1か月くらい経済が止まったが、そのあとV字回復

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:20:22.46 ID:KMPGAGvu.net
ロックダウンしてもインフラ・流通関係・医療関係は勤務を続けなければならないし
局所的な負担が増すだけだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:20:47.88 ID:ouRFYOFl.net
そりゃ緘口令を強いて強引に経済を回してるんだから回復しなかったらおかしい
新型コロナは危険とは言っても感染者数や死亡者は知れてる話なんで、
危険性を度外視さえすれば経済は回るよ
インフルエンザで夥しい感染者や死者を出していても世界の経済は回ってただろう?
初年度からそれをやってるだけの事だ
あ、中国では二年目か

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:31:17.18 ID:Y9W+2Mla.net
世界で言えば今年の数はもうインフルなんか余裕で超えてるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:33:58.89 ID:A2N5xm7R.net
>>592 その思考停止が終わってる
糞アホ自民党は 経済にとっても最悪な「ダラダラダラダラ経済回転方法」を選択している
今更、どうするんだって話だが
実際に、今、飲食店は、売上50%減どころか、80%減なんてお店もザラにあると思うが

<180日間の売り上げ50%減少の場合、さて売り上げへの損失(ダメージ)はおいくら?>って事。

「180日間で売上50%減」って事は前年比で<半分=「90日間」稼働してない>のと同じと考える事も出来るわけだが
それだったら、24日では無くて、何なら30日、いや45日間、ガッツリ、ロックダウンしてもらって、完全にウイルスゼロにして
前年比90%か(100%は無理としても)の売り上げで、再開させてもらっても、
全然まだ30日分〜20日分の売り上げ分お釣りがくる

更に、6か月どころではなくて、これからもダラダラダラダラと、12月、1月、2月、3月、4月、5月、と半年以上売り上げ50%減状態が続くなら
更に、180日で前年比売り上げ50%減=前年比「90日間」分損していく

ロックダウンをしてもらって、しっかり「45日間」完全休養して、ウイルスを切ったほうが
経済的に良かったという事になるw

4月頃
こういう計算をしてロックダウン推奨していた経済学者は、森永卓郎さんとかごく一部、

他は馬鹿ばかり。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:37:22.69 ID:ouRFYOFl.net
中国の公式計上数じゃないんだから、そんな簡単ならどこの国もそうやって一瞬で解決させてるよ
まず無理だから中国式が相手にされてないの
やったことがある国もあったけど当然の事ながら莫大な資源と日数を費やしても問題を解決出来ず結局ダラダラやってる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:41:09.28 ID:ouRFYOFl.net
そもそも中国の対処はワクチンでもないのにあり得ないんだよ…
だから専門家ほど相手にしてない
大体、13億9,273万の中の極一部の範囲の都市だけで1回の検査をしたら100%の感染者を隔離可能で
処置してない地域と交流を続けていても感染者がずっと発生しないとか、どんなスーパー検査キットなんだよ
ワンダーとしか言い様がない
結局、世界で一番安全になったという宣言を守る為の数字でしかなく、隠し様がなくなったらああしておまじないして
やってます!みたいなポーズをとるくらいしか出来ないという話でしかない
だから中国自身もワクチンの確保を急いでるし、日本のクラスター調査式と違って中国式として他の国にオススメも出来ない訳だ
そもそも、たったそれだけで問題が消えてなくなる根拠がないので…

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:45:21.62 ID:ouRFYOFl.net
むしろ中国は真面目に感染者数を計上して、真面目に日々の計上をして
その上で頑張ってますみたいな事をやってた方が何倍も信頼されたお話
2月からもうずっと秘密のベールの向こう側で何をやってるのかチンプンカンプンなままだ
大袈裟なセレモニー検査を一通りやったら報告する事が許されない報告した奴は処罰っていうだけのこと
そもそも、感染者を発見するのは疫学的に褒められる行為なのになんで発見したら当局者を処罰してんだよ中国
ただの脅しじゃねえかそれ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:54:55.72 ID:9SV0Xi1P.net
>>598
頭悪そう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:58:54.47 ID:VY958Lsw.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315625
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(12日午後8時時点) 死者128.5万人に
2020年11月13日 0:00 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

11日には世界全体で新たに1万30人の死亡と62万7315人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の1330人。次いでイタリア(623人)、英国(595人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万1808人が死亡、1040万2274人が感染し、少なくとも399万7175人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万3373人、感染者数は574万8375人。
以降はインド(死者12万8121人、感染者868万3916人)、メキシコ(死者9万6430人、感染者98万6177人)、
英国(死者5万365人、感染者125万6725人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの119人。
次いでペルー(106人)、スペイン(86人)、ブラジル(77人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/1/1000x/img_31885ae73f894f6c4ea8d20fad7b153f159459.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:59:08.94 ID:LH1viM4O.net
メンヘラの巣のこのスレとは違って世間では自殺者が増えてる方がよほど問題だわなあ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:00:36.11 ID:LH1viM4O.net
>>586
お前だけ引きこもってろ
世の中の人々を巻き込むな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:11:10.76 ID:A2N5xm7R.net
>>605
ウイルス潜伏期間から考えて「24日〜(何なら)45日間ひきこもる(ロックダウンする)」だけで
ほとんどウイルスゼロにできて、その後、経済活動90%稼働で再開できたのに
そうしなかった事によって
売上50%減が180日続いた=「90日間引きこもったと同様」の損になるんだよwwwww


引きこもってウイルスを減らし切ったが損が少なかった。

引きこもらならかった方が、結果損が多かった。

>>605は世の中が損する事を推奨してしまっていたという事。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:15:23.53 ID:LH1viM4O.net
>>606
春先に厳格なロックダウンしてたヨーロッパが今どうなっているか見れば一目瞭然だろアホか
45日でゼロになるわけがない
お前は不安神経症のようだから心療内科に行け

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:23:39.93 ID:Y9W+2Mla.net
武漢なんかと比べたら全く厳格じゃなかったし
その後の出入りもやり放題で
仮にロックダウンで撲滅出来てたって後でいくらでも入ってるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:32:08.82 ID:LH1viM4O.net
独裁国家と比べてどうすんだ
頭がいかれてるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:36:20.63 ID:UGUwcdiv.net
中台の数字詐欺を真に受けて日本を貶すのやめてくれ
ガチで信用していいのはNZくらい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:38:59.36 ID:PnLbAScU.net
>>590
ロッテ藤岡なら体調不良続いてたぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:45:08.19 ID:OpXmaYuB.net
台湾も考え方は大陸と一緒だからなあ
民主主義で親日と思い込んで擁護する人多いけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:47:51.83 ID:VY958Lsw.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPL4N2HY46Z
2020年11月13日12:54 午前
ドイツのコロナ抑制措置、冬季も継続見込み=保健相


https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011127930118/
WHO インフルエンザと新型コロナウイルスの症状の違いを説明
2020年11月12日 17:33

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:54:08.33 ID:A2N5xm7R.net
この計算式は、 稼働日数と、売上前年比なんだよ

ロックダウンした場合→前年比売上90%できるようになったとする
4月〜5月
24日間×売上前年比0% + その後5月〜10月6か月間 180日×売上前年比90%=???

45日間×売上前年比0% + その後5月〜10月6か月間 180日×売上前年比90%=???
ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする

45日間×売上前年比50% + その後5月〜10月6か月間 180日×売上前年比50%=???



さて、どちらが売り上げが多いでしょうか???????

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:56:12.53 ID:VY958Lsw.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-fauci-idJPL4N2HY4KA
2020年11月13日1:39 午前
新型コロナワクチン、世界中に公平な分配を=ファウチ氏

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:56:31.37 ID:ruT7N+Ta.net
感染急拡大ならGoTo停止も コロナ「大流行に最大警戒」―政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200527&g=pol

政府は12日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の会合を東京都内で開き、全国的な感染拡大を踏まえ、
大規模イベントの人数制限について来年2月末までをめどに継続することを決めた。
尾身氏は記者会見で、感染状況が急速に悪化すれば、「Go To」キャンペーンの停止を政府に求める考えを明らかにした

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:17:33.03 ID:ruT7N+Ta.net
北海道「あと1週間続けば医療崩壊」 全国の感染者 過去最多

全国で第3波への警戒が広がる中、北海道の新規感染者は過去最多となり、医師会は医療崩壊への危機感を表している。

北海道医師会・長瀬会長「1日の過去最多感染者数200名を大きく超えて、本日は236名の感染が確認された。“第3波”に入っていると考えている」

12日、新型コロナウイルスの新規感染者が、過去最多の236人にのぼった北海道。

緊急会見を行った北海道と札幌市の医師会は、札幌などで医療崩壊のおそれが高まっているとして、危機感をあらわにした。

札幌市医師会・松家会長「10月の時点で65歳以上(感染者)が5.07%、11月になってから18.13%、非常に増えている。入院病床は非常にひっ迫している。この状況があと1週間続くと、医療崩壊につながるのではないか」

また、「医療の立場で言えば、強くGoToトラベルを考えてほしい。北海道は、これから爆発的に増えていくのではないか」と述べ、早急な対策強化を訴えた。

https://www.fnn.jp/articles/-/107062

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:27:20.34 ID:9SV0Xi1P.net
>>614
おじいちゃんお薬の時間ですよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:28:02.88 ID:VY958Lsw.net
https://www.repubblica.it/cronaca/2020/11/12/news/coronavirus_il_bollettino_di_oggi_12_novembre_-274080426
Coronavirus, il bollettino di oggi 12 novembre: 37.978 positivi e 636 morti

https://www.repstatic.it/content/nazionale/img/2020/11/12/171145842-4dd292ee-3448-4f88-9f89-257092dbf69a.jpg

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 04:56:21.43 ID:KVAAVqw4.net
>>604
経済的困窮には生活保護などのセーフティネット
精神的な部分から来るものに政府はきちんと心のケアのネット張れてるのかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:38:03.60 ID:pLH65oba.net
自殺減らしたかったらキリスト教布教するのが一番

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:48:53.75 ID:KVAAVqw4.net
>>621
信心は教会にあるのでなく自身の心の内にあるのなら
このコロナ禍の時期教会に行かなくたって大丈夫だよね。
だけど迷える子羊だからなあ…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 05:54:04.08 ID:pLH65oba.net
>>622
礼拝はオンラインでもできるし集まらないとダメってのは違うね
アメリカならテレビ伝道師が昔からいてテレビとQTで信仰続けてる人もいる
でもクリスチャン同士の繋がりがないと切れてしまう人もいるので課題は残る

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:08:14.25 ID:vjBsBIDF.net
全国 新規感染者 1653人
1日単位では過去最大。
7日平均は、1241人/日。
2,3日で、8/10のピーク1380人/日を突破も、勢いが落ちそう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:10:12.37 ID:dPunhi+4.net
gotoイートは一時的に飲食の客足を伸ばせても、結果、国民に会食と食事で
ウイルス排出+マスクを外しを推奨して、感染を拡大させてしまった
gotoイートはこれからも感染者拡大と社会不安、自殺者を増加させるだろう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:10:34.55 ID:kC9uUdRq.net
>>619
英文貼られても低能かつ底辺な私達には分かりませんw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:13:21.19 ID:vjBsBIDF.net
>>621
キリスト教は自殺が多い。
イスラム教の方が少ない。

https://mieluka.com/68/
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA%E7%8E%87%E9%A0%86%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
https://www.mhlw.go.jp/content/h29g-2-3.pdf

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:16:12.20 ID:9SV0Xi1P.net
汝コロナ脳を愛せよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:25:34.67 ID:vjBsBIDF.net
>>617
現在の注目県
北海道、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、
新潟、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、
兵庫、奈良、和歌山、鳥取、山口、徳島、香川、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:29:27.27 ID:kC9uUdRq.net
スポーツ選手の感染は競技中じゃないよね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:39:25.79 ID:vjBsBIDF.net
>>544
かかりつけ医に相談。
なければ、周囲から情報を。
どこも、ふさがっている状態ではない。
1か月先でも、受けないよりはいい。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:51:17.37 ID:Bm7Qsjoj.net
政府や都道府県がどんな対策をしようと自分の判断で生活すればいいんだよ
コロナ怖いのに安さに釣られてgotoしちゃうようなのは罹患して後悔するパターン
コロナ怖い人は行動変容と自己対策でしか自分を守れないよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:03:40.71 ID:QDDqu3n0.net
県外に遊びに行って感染した場合、責めて責め責めまくるべき。中国はそうやって封じ込めた。
責めると感染拡大するというのは大きな勘違い。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:07:58.57 ID:dPunhi+4.net
感染者が減るかいなくなれば今までみたいに安心して外食も散財も出来る
その安心をめざすのが政府の仕事じゃないのかな
ただ罹患防止なら個人が気をつければいいだけで政府はいらないし経済も悪くなる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:09:07.24 ID:kC9uUdRq.net
鬼滅感染ないかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:09:36.09 ID:UOL/bMfQ.net
【世界経済は楽観できない】

パウエルFRB議長は、ワクチンの治験結果はよいが、今後数ヶ月後は見通しは明るくないとする。

ロックダウンが再導入されたが、イギリスの感染者は3万3千人を超え過去最多。
フランスも入院患者が3万人を超え過去最多だ。


英、コロナ新規感染が過去最多3.3万人超 仏は入院患者が最多に
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-britain-data-idJPL4N2HY4WS?il=0

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:09:51.98 ID:QDDqu3n0.net
もし緊急事態宣言だすなら空港完全停止させるべき。緊急事態宣言中、入国させるべきじゃない。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:10:37.54 ID:HBQpQl9d.net
>>634
政府の仕事ではないだろ
欧米並みの状況なら政府の仕事だけど今の日本くらいなら

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:12:28.70 ID:vHmnoyIy.net
次に緊急事態宣言する時は10000人/日超えだろうな
規制しなくても外国からは来なくなる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:20:19.39 ID:DACHY3UP.net
お店にコロナ対策甘いといって、
出入り禁止される時期が来た。

苦情が来たよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:22:08.76 ID:GoedLweJ.net
島国日本のコロナは完全に人災
何十年後には必ずコロナ訴訟が起きて
賠償金でさらに税金が流出する

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:23:22.63 ID:UOL/bMfQ.net
食事の時もマスクをできるだけしておけと
食べる・飲む時にさっとずらし、食べたり飲んだ後はすぐにマスクしろとさw

苦行www

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:50:10.84 ID:DACHY3UP.net
発熱相談
専用ダイアルができてから快適

なんで保健師じゃない方が対応するのよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:53:06.25 ID:KMPGAGvu.net
>>641
そのころまでに日本人が生き残っていればな
この国の政治家は売国奴しかいない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:02:39.85 ID:DACHY3UP.net
東京都ではコロナ相談電話は
保健所ではありません

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:10:34.80 ID:DACHY3UP.net
保健所にPCR検査窓口を設けてはならないです
他に作りなさい

保健所は六分の一に減らされ
役に立ちません
仕事を増やせる状態ではないです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:17:14.86 ID:kC9uUdRq.net
分科会はクソだね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:20:17.08 ID:XHIF1Lm/.net
中国の感染者数、どこのサイト見てもデータが表示されないんだが
中国は調査打ち切ってるのか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:35:39.67 ID:f2vFcOP5.net
>>648
隠蔽

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:36:00.33 ID:+aXrgokq.net
東京で393人確認 家庭内感染は過去最多
日本テレビ系(NNN)

東京都は12日、新たに393人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。
都内の感染者は2日連続で300人を超え、家庭内で感染した人の数は、
これまでで最も多くなっています

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:36:19.83 ID:h+/I4q2v.net
ワールドメーターだと昨日33人とあるから打ち切ってはいないんじゃない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:39:12.68 ID:7/QDTEeY.net
軽症者はホテル隔離が最善手だったんだよな。。。。
GOTOトラベルでもうホテルもないし、完全に詰んでる。
GOTOイートもイギリスで悪手って首相まで認めた状況になっているのに、、、
結局withコロナじゃ世界相手に勝ち抜けない感じがしてきた。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:42:07.44 ID:qALogePG.net
アメリカみたいになっても国は回るので弱い奴は可哀想だが引きこもるか死ぬ覚悟してくれ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:49:15.42 ID:yk4hySii.net
アメリカみたいになっても国を回すのはもう手の施しようが無くなったからだぞ。何で失敗に倣わんとならんのよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:49:45.49 ID:8v+6ejYs.net
今日の予想

東京 410
大阪 240
愛知 160
神奈川 160
北海道 250
千葉 80
埼玉 80
沖縄 40
他 300

1820!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
菅義偉退陣して二階俊博政権誕生間違いなし!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:34:26.01 ID:kC9uUdRq.net
>>655
今こそもう一度野党政権でしょw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:39:20.03 ID:jU0cb4E2.net
>>656
間違いなくトドメ刺されるじゃんw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:40:27.63 ID:9O3qsydZ.net
>>652
軽症から重症への医療体制が貧弱

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:47:59.53 ID:8pB3dg/L.net
最盛期は1日1スレ消費してた頃に比べたら、ここも下火にはなったよな
居着いてる人間も固定化して来た感じだし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:48:11.24 ID:rXX5Eelm.net
【 本日のモ一ショ一 】

本日11/13の放送内容です。
■バイデン氏 人事・外交着々 トランプ政権引継ぎ抵抗でトラブル
■列島感染拡大、東京393人 感染者・医療現場の今
■新型コロナ・パネル解説「感染者過去最多 陽性者語る”油断”と”後遺症”」
■5万円給付を公約に当選した新市長に物議



◆玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」11/12(木) 8:56 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/314e6034f0d38f4687d4e6b1954e14bca6bce695
↑↑
↑↑
*昨日のモ一ショ一の玉川たまたまの提言を、菅総理はガン無視しました・・・
↓↓
↓↓
【速報】
◆菅首相、「GO TO」見直しを否定 コロナ感染拡大で
11/13(金) 8:47 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bc986f22c810c75b65ae4fa8ada3ffb5b51235e

菅義偉首相は13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令や「Go To」キャンペーンの見直しについて「専門家もそのような状況にはないとの認識を示している」と述べた。
 首相官邸で記者団の質問に答えた。 


*たまたま→政府の介入→緊急事態宣言が必要
*カズシゲ→検査数多い→感染者多い、経済を回すべき
*ミチまま→先月は自殺が多くなったので緊急事態宣言ダメ、菅総理が宣言したPCR検査多くすべき!
*岡田教授→検査と医療態勢の強化が必要

パネル解説:「感染者過去最多 陽性者語る”油断”と”後遺症”」

*たまたま vs カズシゲ 
両者がコロナの"欧米の死亡者より日本の死亡者の少なさ"について激論ww・・・
久しぶりの不毛の議論でアボ〜〜ン(スタジオ内フリーズ)

[リモート特別出演]
讃井將満 先生
(自治医科大学附属さいたま医療センター副センター長・集中治療部部長)

緊急事態宣言が出た当時埼玉県内では、◆新型コロナウイルス◆の感染者が急速に増えました
自治医科大学付属さいたま医療センターで集中治療を担当する讃井(さぬい)将満(まさみつ)副センター長に新型コロナの後遺症について解説ありました・・内容省略
↓↓
↓↓
↓↓
↓↓
*おままけです w w

【 モ一ショ一マニアの貴方にお勧めの動画 】
https://youtu.be/f0wbnQw89J0
         
         

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:48:32.55 ID:jGv3GIlh.net
https://373news.com/_news/topic.php?storyid=128475&topicid=239
>新型コロナとインフルエンザA、B型の3種のウイルスを同時に検出できる、
  同社のPCR検査キットが11日付で保険適用されたと発表した。
>唾液で3種を同時に検査できるのは国内初。
>約20分と短時間で結果が分かるのも特徴だ。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:48:58.21 ID:f2vFcOP5.net
>>658
そのために中症と言う定義を後から作りました!(言葉だけ、

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:00:29.19 ID:ZRfYh6+Y.net
>>656
共産党ですらコロナより学術会議だよw
もう国会議員にオーバーシュート止めることは無理
つまり、誰がどこが政権獲っても日本崩壊間違いなし!
定めじゃ!!!!!!!!!!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:14:05.15 ID:kC9uUdRq.net
オリンピック中止になったら日本はどうなります?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:19:58.96 ID:f2vFcOP5.net
>>664
自民党への献金
議員親族の株価
下がります

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:11:59.73 ID:F9zfMSA8.net
「第一波」の時と同じように保健所に圧力をかけて
「PCR検査数」を減らしてでも感染者数の隠ぺいを
 図りかねないと思います。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:20:21.27 ID:9O3qsydZ.net
>>662
当時、対処遅れて死んでるからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:24:24.78 ID:A2N5xm7R.net
◆ロックダウンした場合→ウイルスが居なくなり前年比売上90%できるようになったとする。
24日間×売上前年比0% +21日×売上前年比90%+ その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

潜伏期間を考えると↑24日間ロックダウンでも十分ウイルス減るはずだが
念を入れて45日間ロックダウン↓した場合

45日間×売上前年比0% + その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

45日間はロックダウンするので、45日間は売上はゼロになるが、
その後、前年比90%に売上が戻るので、V字回復してる。

◆ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする
45日間×売上前年比50% + その後6か月間(180日間)×売上前年比50%=???

ずっと、売上50%減が続く。
恐ろしい事に180日で終わらずに、更に追加延長6か月(180日間)の可能性もある、
また更に更に追加延長6か月、、、
永遠に続く。
1年間で見てみると、365日×売上前年比50%減=???ならどれだけ損になるだろうか。
さて、ロックダウンした場合、ロックダウンしなかった場合
どちらが売上が多いでしょうか???????どちらが損でしょうか???????

衝撃の事実!(笑)
ロックダウンして一気に抑え込んでしまった方が売り上げが良かった!
ダラダラと感染が続いた方が、損だった!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:34:45.08 ID:lmLkoFXF.net
すごいね
数日ネトウヨ工作員おとなしかったのにまた湧きはじめたね
トップから新しい指示が出たんだろうね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:44:34.99 ID:lmLkoFXF.net
政府も3波はきてないとかgoto問題ないとか言わずに、コロナが流行してきたのは事実だか経済も大切だから感染対策しっかりした上でみんなで経済回すように頑張ろうくらい言えばいいのに

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:15:07.85 ID:e6f0RwXF.net
go toされる方はどうしたらいいんだ
涙ぐましいほどの感染対策してる飲食店で、他県から来た客が店からのコロナ対策のお願いを無視した振る舞いしてるのを見ると心が痛む

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:24:44.81 ID:PQy3FH8a.net
>>666
発熱外来で検査する医者は確実に増えているから
本当に感染が拡大したら増えるだろうが
本当に感染が拡大しないからなかなか増えなくて頭打ち
札幌市でさえ濃厚接触者関連が半数くらいになっている

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:42:03.00 ID:DrYxbRTz.net
>>670
責任取りたくないだけだからわざと曖昧にしてるだけだよ。戦争中もそうだった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:42:30.56 ID:PQy3FH8a.net
むしろ陽性割合からすると
保健所が頑張りすぎちゃっているように見えるけども

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:02:43.69 ID:6DNWo54C.net
  

北海道 +130以上 (11/13)★半減、収束
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605240060/
   

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:03:31.80 ID:PQy3FH8a.net
東京では第2波時より抗原検査数は確実に増えてきていて
これらは発熱外来などのクリニック検査だろう

11月9日  検査数/陽性 933/38 
11月10日        737/35 
11月11日        623/38  

抗原検査ではなくPCR検査に回す医者もいるし
本当にコロナが流行したら陽性率がもっと高くなったり
検査数も増えるだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:08:32.76 ID:DPD0Je1Z.net
>>675
北海道は現状の先行指標

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:09:46.58 ID:9O3qsydZ.net
>>674
今の時期、発熱する人少ないから

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:18:07.71 ID:m+1fN6db.net
【国民を脅すだけ】

抗体と交差免疫の検討もしない。
流入する変異ウィルスのゲノム解析もしない。
PCR検査のプール式も妨害。
「科学ゼロ、専門家ゼロ」のゴミ分科会。

65億円補正予算もらったら「緊急事態はしたくないだろ!」と脅すだけのスカスカ。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000198320.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:20:05.30 ID:9O3qsydZ.net
東京都保健所への
一般的なコロナ相談は少ない
1日、4件ほど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:23:43.91 ID:xHd9FPiN.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162399.html
米国の新型コロナ死者、来月初めに最大28万人超に CDC予測
2020.11.13 Fri posted at 10:24 JST

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:29:45.46 ID:PQy3FH8a.net
>>680
保健所の相談件数はあまり関係ないでしょ。
濃厚接触者以外の新規患者が見つかると
保健所は濃厚接触者を調べて検査数が増える。
そこでまた陽性が見つかりまた濃厚接触者を調べる。

感染症の流行状況を調べるには自然派性的は
濃厚接触者以外の新規患者の発生を観察していくのが適切だろうが
現在は濃厚接触者の陽性割合が多い。
だから日本の流行曲線は収束期においても
ノイズのような推移になっていた。
現在はノイズのような推移からローカルなごく狭い範囲の
陽性がちょっと増えている感染拡大の様子が見えかけている状態。
しかしこれまでの例からすると長続きしない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:31:16.12 ID:iWvF6Vc2.net
381名無しのアビガン(徳島県) (ワッチョイ 9bcc-gRZJ)2020/11/12(木) 23:06:01.90ID:Vi2ZFDy80
昼飯食ってる時によそのテーブルで友人たちが雑談してたのを小耳に挟んだだけなんで
真偽は分からないんだけど・・・
新型コロナに感染してしまった方々のうち、女性にはある特長があるらしいんだって。
「定年退職した元教師」
「茶道とか舞踊とか、そういうのの師匠」
「美容室とかエステとかのオーナー」
これ全部、世間のみんなから「先生」って呼ばれてる人たちなんだってさ。
どうやらあまり周囲の注意や忠告には耳を貸さないタイプの女性が多いみたいで、
つまり家族とか周囲の人が「行くな」って言ってもGo Toしちゃうんだって。
まあ基本的に男社会のこの日本で自分の力で一定の地位を築いたり、
定年まで立派に勤め上げたりしてる人たちなもんだから、いろんな意味で
「強い意志の持ち主」が多いんだろうねw

ww

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:33:42.43 ID:9O3qsydZ.net
>>682
少ないとだけいっただけだよ
発熱相談は忙しい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:35:00.53 ID:WWVKPzTu.net
   

【地獄絵図】ユニクロがジル・サンダーと再コラボ 店内は大混乱でガラスが割れるなどまるで中国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605241448/

https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/uni01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/11/uni02.jpg

27 アイアンクロー(東京都) [ニダ] sage ▼ New! 2020/11/13(金) 13:30:01.94 ID:71+bOcWd0 [1回目]
これでクラスター発生したらウケるな!
   

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:37:37.65 ID:XFxLzxhN.net
>>675
200以上って記事も見たけどどっちやねん!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:37:42.94 ID:Cw+aPY1e.net
北海道…昨日並になる模様…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:38:02.66 ID:Cw+aPY1e.net
北海道…昨日並になる模様…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:38:21.01 ID:WWVKPzTu.net
  

【訂正】北海道 +200以上 (11/13)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605242175/
   

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:38:38.07 ID:PQy3FH8a.net
2類相当でなくすれば楽になるよ
流行曲線も見やすくなる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:40:31.10 ID:RfDAqUqW.net
北海道+200以上!!
札幌以外もオーバーシュート超えちゃった

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:44:42.34 ID:jU0cb4E2.net
>>683
真偽はわからんけどなるほどねって思わせるね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:48:23.93 ID:qZgh3Mst.net
やっぱり天井はまた低いな
+200レベルなら翌日には××倍になっていかないと欧米化はない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:49:05.42 ID:f2vFcOP5.net
>>667
責任追求を恐れて
広告屋に自己責任へ
マスコミ、ネットに印象操作させる有り様

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:01:46.18 ID:pig0FNry.net
>>693
検査数がこれ以上しないんだから多くなることもないほぼない。もし検査数変わらずに人数が増えた時は地獄だろうね。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:10:38.72 ID:4LlG9+/g.net
  

【再訂正】北海道 +250以上 (11/13)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605244014/
   

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:11:31.51 ID:RfDAqUqW.net
北海道+250以上!!!!(過去最悪)
保健所機能崩壊、医療崩壊、社会機能崩壊しまくり
もう日本崩壊しかないよね


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:16:05.32 ID:RfDAqUqW.net
兵庫県+69
もう日本崩壊まっしぐら!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:19:48.82 ID:A2N5xm7R.net
◆ロックダウンした場合→ウイルスが居なくなり前年比売上90%できるようになったとする。
24日間×売上前年比0% +21日×売上前年比90%+ その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

潜伏期間を考えると↑24日間ロックダウンでも十分ウイルス減るはずだが
念を入れて45日間ロックダウン↓した場合

45日間×売上前年比0% + その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

45日間はロックダウンするので、45日間は売上はゼロになるが、
その後、前年比90%に売上が戻るので、V字回復してる。

◆ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする
45日間×売上前年比50% + その後6か月間(180日間)×売上前年比50%=???

ずっと、売上50%減が続く。
恐ろしい事に180日で終わらずに、更に追加延長6か月(180日間)の可能性もある、
また更に更に追加延長6か月、、、
永遠に続く。
1年間で見てみると、365日×売上前年比50%減=???ならどれだけ損になるだろうか。
さて、ロックダウンした場合、ロックダウンしなかった場合
どちらが売上が多いでしょうか???????どちらが損でしょうか???????

衝撃の事実!(笑)
ロックダウンして一気に抑え込んでしまった方が売り上げが良かった!
ダラダラと感染が続いた方が、損だった!

◆長引けば長引くほど損!◆
計算式は
稼働日数×前年売上比(100%で前年比トントン) =売上
コロナが蔓延しているときは、どうしても売上比は50%減くらいになる。
あとは稼働日数
日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=2500、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=2500

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=4500

500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=2500、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=4500

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:20:37.38 ID:9O3qsydZ.net
>>682
あすぺ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:35:40.40 ID:fSFq3axS.net
>>699
ロックダウンしても日本の産業構造ではV字回復しない
感染者は減るだろうが経済にはほぼ影響がない
台湾みたいな半導体偏重の経済とは違う
それと今さらロックダウンしても人獣共通感染症なのでもう終息は無理
諦めろ
中台韓のように隠蔽すれば終息に見せかけることはできるけどな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:37:19.53 ID:8pB3dg/L.net
急激に右肩あがりにならない限りは経済回しつつ、出来るだけ感染を抑える個人や民間努力に期待って方向性で進めるしかないね、日本は

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:37:20.29 ID:ULwJO1Ek.net
今の感染状況を考えると
NPBの日本シリーズは
パ代表の本拠地のみで
開催すべきだ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:42:53.92 ID:nCIchD5o.net
中国は報道されないだけで今でも部分的ロックダウンを頻繁にやってるからな
うちの会社の大連の工場の工員さんが外出制限かかっててフル稼働できないんよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:44:26.56 ID:DRcam2jv.net
北海道観光、宿泊キャンセル急増 「精神的にもきつい」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66090560R11C20A1L41000/
コロナ拡大の北海道、観光地で相次ぐキャンセル 「イメージ低下は不可避」
https://mainichi.jp/articles/20201113/k00/00m/040/010000c
客遠のき「年越せない」 新型コロナ感染拡大の札幌ススキノ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020110901136&g=soc

こうなることは事業がはじまるまえからたくさんの人が言っていたが
まさにその通りのことが起こっている

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:46:44.30 ID:t1YsACGM.net
観光業と飲食業は諸悪の根源なんだから焼け野原にしてしまうしかない
俺も飲食業の人間だがポジショントークしてられる状況ではない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:52:58.05 ID:6vrNDe5u.net
おつりをトレーで出してる店多いけどさ
あれって毎回トレー消毒したり抗ウイルス製のトレーじゃなきゃ手渡しと変わらなくね?
いろんな客がトレー触るし客からしたら手渡しの方が安全だわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:54:33.02 ID:8pB3dg/L.net
>>707
あれは店員を守る為であって、客を守る為じゃないから

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:55:39.70 ID:jU0cb4E2.net
>>707
店員がいろんな客と手渡ししたらトレーも手も同じ事じゃん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:56:17.73 ID:A2N5xm7R.net
>>699 訂正 答えのゼロが一つ足りないか

>>701
日本も、台湾も考え方は同じだよ
日本の自民党は、ダラダラウイルス蔓延=withコロナを選択してしまってる=損な方を選んでる

◆長引けば長引くほど損!◆
計算式は
稼働日数×前年売上比(100%で前年比トントン) =売上
コロナが蔓延しているときは、どうしても売上比は50%減くらいになる。
あとは稼働日数
日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=2500

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000

500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=25000、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=45000

 ロックダウンして500日後 45000-ロックダウンした期間の損を引き算(45日×100=4500としても)45000-4500=40500 
ロックダウンせず500日後  25000

40500−25000=?
これだけ儲かる売上げに差が出てくる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:57:52.27 ID:gP49QXuT.net
北海道+235!
もうパンデミック凄すぎて手が付けられないねw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:58:00.60 ID:9O3qsydZ.net
東京都に観光するのやめろよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:00:26.42 ID:6vrNDe5u.net
>>709
店員の手をニギニギしてんの?お前

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:01:18.62 ID:Zb+Nzinw.net
東京都+374
日本にはオーバーシュート止める人や術はないからね

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:02:01.62 ID:9O3qsydZ.net
新潟県南魚沼署はロックダウンしました

マジです

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:02:02.47 ID:6vrNDe5u.net
>>708
自衛隊や医療関係者みたいに手袋を正しい手順で着脱しないと意味ねぇよ
トレー渡しはただの無駄

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:02:06.99 ID:gP49QXuT.net
東京+374
拡大傾向に歯止めがかからないね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:05:53.68 ID:vns/HSWK.net
>>544
住宅街の外科とか狙い目

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:06:34.13 ID:9O3qsydZ.net
>>716
あすぺ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:07:25.29 ID:oJQXBZsv.net
今、飲食店に行くのはウェーイなDQNだろ。気にする必要なし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:08:03.26 ID:+YL4fSXK.net
  

東京 +374 (11/13)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605247395/
   

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:08:30.83 ID:jU0cb4E2.net
>>720
先々週ぐらいまでは普通に外食もしてたけど今の状況じゃちょっと自重しちゃうな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:10:25.42 ID:Y9W+2Mla.net
>694
春に作らせたデマ動画の
”検査を増やすと陽性者のほとんどが偽陽性になる”
みたいなのまだ信じてる人いるんだけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:14:20.83 ID:rXX5Eelm.net
【 11月13日(金)東京都 374人 データ一分析 】

*go go su ma より*

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-13 189 【157】293 317 393 374
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/13 本日の感染者 374人 ← go go su ma より
(参考検査数3日前 6136人)

11/7-13 一週間平均 288.1人 ★★


*前週より週平均約 97人 増増加!まだまだ〜


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 百合の心の中の動画 】

・「 Tokyo desert 」
https://youtu.be/AGqqalMr6v0
          
           

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:26:20.96 ID:VI9FbGPA.net
今の日本は一部の既得権益者を守る為に皆が損をする社会
まるでアフリカの独裁発展途上国のようだ

いつからこんな間抜けな国家になってしまったのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:35:14.90 ID:9O3qsydZ.net
東京都観光ロックダウン

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:37:40.55 ID:Zb+Nzinw.net
沖縄県+49!!(9月以降最悪)
もう北から南まで日本崩壊フラグ立ちまくりだね


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:38:53.09 ID:rXX5Eelm.net
【 11月13日(金) 北海道 235人分析 】

◆新型コロナ 北海道で新たに235人感染
11/13(金) 15:17 配信 日テレテレビ24
https://news.yahoo.co.jp/articles/809511f96d7979e77918ae70e3002c5424226ddf

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-13一週間合計 1380人一週間平均 197.1人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 87人増加!・・これから200人台に

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 道民からお勧めの動画 】

・「 G L A Y 」
https://youtu.be/gPcPseeICjs
        
         

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:42:01.28 ID:f2vFcOP5.net
>>723
阿呆な奴だよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:50:33.09 ID:Zb+Nzinw.net
愛知県+148!(9月以降最悪)
GoTo決行中だからもうピークアウトなんてないよ
向かうは日本崩壊だけ


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:10:34.37 ID:xWlblEeK.net
>>707
ビニール手袋してるから手渡しも同じ
店員が感染すると店自体閉まるし諦めろ
ビニール手袋して、セルフレジの店に行きな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:13:31.41 ID:Z5p1D+iS.net
>>731
?り担当の店員がつけてる手袋って意味ないよな
せめて客数人毎に取り替えないと、素手で都度消毒している方がよほど安全

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:20:45.87 ID:8BeInJ1Q.net
中国人に技術を教えたジジイが悪い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:23:21.48 ID:Z5p1D+iS.net
今日発表、厚生労働省のインフルエンザの発生状況だが
昨年の1%にも満たない発症数
確かにマスクや手洗い、うがいの効果もあるだろうけど
きっと感染しているかも知れないと思っても、万が一コロナと
診察されるのが怖くて自宅待機で自然治癒してるんじゃないのかな

いくらなんでも少なすぎる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:25:43.06 ID:jU0cb4E2.net
>>734
実際栄養とって寝てれば大概の人は数日で治るでしょ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:56:00.64 ID:oJQXBZsv.net
どうだろな。人によるんだろうけど、2週間くらい想定した方がいいかもな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:57:36.31 ID:Y9W+2Mla.net
数日で治るのはインフルの話では

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:16:46.90 ID:Z5p1D+iS.net
>>737
もちろんインフルの話しだよ

インフルの発生が異常に少ないのはコロナ対策のお陰って
言われてるけど、実際はコロナって診断されるのが怖くて
検査を受けずに自然治癒してるケースが多いんじゃないか?
って話し

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:18:03.42 ID:tihiqPkB.net
宮城+30
茨城+26
地方もパンでミックが猛威を振るって、地獄になってるね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:18:32.33 ID:vjBsBIDF.net
東京 新規感染者 374人
7日平均で、8月ピークまで、あと3日のペース、
全く衰えがない。

http://kazu2752.livedoor.blog/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:27:26.36 ID:oJQXBZsv.net
スレ名の日本語が読めない奴がいるな・・・

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:33:19.22 ID:oJQXBZsv.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:35:43.08 ID:tihiqPkB.net
この調子だと益々、パンデミック加速でフランスまで一直線だね^^

[keitoku]@keitoku1115
ユニクロ 雑すぎる。
このご時世、入場制限かけるべき。
うんざり、諦めました
#UNIQLO

https://twitter.com/keitoku1115/status/1327064462898069504
(deleted an unsolicited ad)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:37:13.35 ID:tihiqPkB.net
神奈川+144!
オーバーシュートが勢いを増す一方だね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:56:59.46 ID:6uOkF/VI.net
夏に比べて若年層の重症化が多いような感じがするが、どう思う?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:00:25.02 ID:Zb+Nzinw.net
>>745
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に漂い、市中空気感染激化
そして中国体操選手団が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:05:47.63 ID:tihiqPkB.net
大阪+263!!
もう大阪もパンデミックで崩壊状態だねw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:07:33.03 ID:6ZFanisW.net
>>743
ジャップの民度w
韓国兄さんを見習えよ
ほんと日本は弥生時代から土人根性丸出しだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:10:31.22 ID:6ZFanisW.net
韓国からK防疫チーム呼べよ
対価は対馬譲渡でいいからさw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:16:51.25 ID:Ec2SRman.net
>>749
韓国やったらお前なんか速攻で特定されて書き込み禁止になるやろな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:20:06.87 ID:Ec2SRman.net
>>749
兵役がある国によく希望を抱いているな。アホちゃうか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:20:42.63 ID:Zb+Nzinw.net
今日+1719!!(過去最悪)
オーバーシュート超えた今、もうピークアウトすらないからね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:21:41.27 ID:Ec2SRman.net
>>752
韓国やったらお前逮捕されてんちゃう?
爆笑やな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:22:56.81 ID:Ec2SRman.net
>>752
よかったな。
日本で好き勝手できて

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:29:23.58 ID:9O3qsydZ.net
もっと厳しい理容所のガイドライン作れと苦情がきた。

衛生管理基準は結核予防法準拠の厳しさがあるので、いらないと答えた。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:31:59.14 ID:d0pELdbR.net
コロナ脳のバカ一覧

・パンデミック馬鹿
・オーバーシュート馬鹿
・日本崩壊馬鹿
・死亡者無視馬鹿
・後遺症馬鹿
・肺の繊維化馬鹿
・空気感染馬鹿
・サイトカインストーム馬鹿

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:31:59.51 ID:ouRFYOFl.net
欧州はロックダウンした上でこんなザマになって更にグダグダ処置してるんだから余計最悪だろう
だから大規模デモとかが起こってるんだし
そもそも、ロックダウンや緊急事態宣言は中身が伴わなきゃ意味が無いし、中身が先行してれば重要でもないんだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:32:21.16 ID:rXX5Eelm.net
【 11月13日(金) 大阪感染者 263人 分析 】

◆大阪は過去最多263人感染 200人を超えるのは4日連続 新型コロナ
11/13(金) 18:11 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f12a95f80b889fa9d84b5c7d6d335f0b177c42

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-13 140【78】226 256 231 263
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/13 本日の感染者 263人 ← 毎日新聞
11/7-13 一週間平均 197.9人 ←北海道より南で暖かい大阪が、本日の"197.1人"より多いのはナゼ??


・前週より、週平均 約 66人 増えました
*10/20頃から右肩上がりだが、今日明日以降に10/31ハロウィン・11/1大阪都構想住民投票で感染者が増加予想・・アブナイぞ
ヨッシー! あと任期2年はコロナ対策を優先的


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


【 関西人で無くとも逝ける動画 】
↓  
・「 Wonder Wu Man 」
Wonder Woman Main Theme (Official Music Video) - Tina Guo

To be continued・・・まだまだ全国へ
       
        
         

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:32:55.09 ID:ouRFYOFl.net
>>733
中国にウイルス関連技術と設備を売り飛ばしたフランスはまあ自業自得かも知れないな…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:34:37.21 ID:rXX5Eelm.net
【 11月13日(金) 大阪感染者 263人 分析 】

◆大阪は過去最多263人感染 200人を超えるのは4日連続 新型コロナ
11/13(金) 18:11 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f12a95f80b889fa9d84b5c7d6d335f0b177c42

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-13 140【78】226 256 231 263
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/13 本日の感染者 263人 ← 毎日新聞
11/7-13 一週間平均 197.9人 ←北海道より南で暖かい大阪が、本日の"197.1人"より多いのはナゼ??


・前週より、週平均 約 66人 増えました
*10/20頃から右肩上がりだが、今日明日以降に10/31ハロウィン・11/1大阪都構想住民投票で感染者が増加予想・・アブナイぞ
ヨッシー! あと任期2年はコロナ対策を優先的


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


【 関西人で無くとも逝ける動画 】
↓  
・「 Wonder Wu Man 」
Wonder Woman Main Theme (Official Music Video) - Tina Guo




To be continued・・・まだまだ全国へ
        

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:48:15.35 ID:7InLn21F.net
【スペイン型を警戒せよ】

コロナは変異によって対策を変える必要が。

東大の河岡教授は動物実験で、最初の武漢型と比べて欧州(ミラノ)型では飛沫で感染しやすいことを確認した。
今、拡大のスペイン型(A20.EU1)はどうか、国内流入がさらに懸念される。

新型コロナ “欧州系統は飛まつ感染しやすい” 東京大学など
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012709341000.html

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:16:22.64 ID:zRnY2akw.net
いい加減コロナに疲れてきたから下記に期待したいんだがダメかの

「9割に有効」のファイザー社ワクチン候補、発表を読み解く | ナショナルジオグラフィック日本版サイト
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/111200658/
>「これは信じられないほど明るいニュースです。詳細な結果が出たとき、
今と異なる結論が導き出される可能性はかなり低いと思います」とワハター氏は話す。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:29:05.63 ID:wgYVQiSf.net
gotoイートのポイント400億円完売
対応している店だけで山分けなのかね
もう飲食店にはケア必要ないだろう
400億あったらどれだけの病院が助かるか
大変なのは飲食業界だけではない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:32:10.71 ID:+aXrgokq.net
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
9/11(金) 11:05配信 NEWS ポストセブン

これまでインフルエンザ同様、秋冬に新型コロナが再拡大すると指摘されてきた。
だが上久保さんは「11月に新型コロナは終息する」と語る。

11/13
全国感染者1719人に 過去最多を更新 日本テレビ系(NNN)
新型コロナウイルスの13日、一日の新たな感染者はNNNの調べで午後6時現在、
1719人となっていて、1660人だった13日に続き2日連続で過去最多を更新しました。

ファ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:41:50.72 ID:jpbA58qA.net
          /\___/ヽ
         /''''''   '''''':::::::\
        . |(●),   、(●)、.:| +
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   クーポンください
.         |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +    タダ飯食わせろ
          / ̄/7!、  /`ー-、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`ー‐'ノヽ .               
|  コロナ感染上等. |   | | 彡i
|             | / || | ;: |
|________| !;::||  | / ノ
     ミ三!'、:::::::::ヾ`ー-、 i ,,:'フ'ー、
    (: || 、~~`‐-、_>ー-/ /   |
      ー.||、 ー ミ `''ー,"!jjjj―、'"
      || `ー--、_;;;:-'"`ー-、_|
      ||
            Go to乞食

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:45:43.40 ID:OAJYzQ/a.net
>>764
だから死者数が収束やろ。
アホちゃうか

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:00:44.36 ID:qihr8YJv.net
>>766
はい大嘘
「私たちの試算では、いまのところ日本人は、S型50%、K型55%、武漢G型80%、欧米G型85%で集団免疫が成立し、このままいけば、11月にはほぼ100%の日本人が免疫を持つはずです。高齢や基礎疾患などの重症化リスクがなければ、今後亡くなる人は少なくなるでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e8b7054f9242b0c9ec56d3b54ec41475e02c5?page=5

ゴールポスト移動キチガイ中卒かよw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:01:22.59 ID:JBGRhR/3.net
>>751
お前は兵役に耐えられんもやし人間だからな
日本猿とか韓国では鍛えた奴からすればワンパンKO
経済でもコロナでも韓国に完敗の日本
アジアの劣等国を自覚しろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:03:00.05 ID:zRnY2akw.net
フランスのカステックス首相は12日の記者会見で、新型コロナウイルスの第2波が収束する見通しが立たないとして、
12月1日までとしていた外出禁止期間を延長する考えを示した。国内で亡くなる人の死因では「4人に1人が新型コロナによるものだ」という。

フランスでは連日3万〜5万人が新たにコロナ感染し、500人前後が犠牲になっている。

カステックス氏は、国内の入院患者が同日3万2千人に達し、春のピーク時を超えたと指摘。
「30秒ごとに1人がコロナで入院し、3分ごとに1人が集中治療病床に運ばれている」と語った。

集中治療病床の患者の4割は65歳未満だという。来週中に患者数がピークを迎えるとの見方を示し、
「医療は著しく逼迫(ひっぱく)する」と警告した。

仏政府は10月30日から1カ月間の予定で、市民の外出禁止と、生活に必須でないとみなした店舗の営業禁止を命じていた。

今後、医療機関の指標が改善すれば、12月1日からいくつかの商店の営業再開を認めるが、レストランやバーは対象外で、市民の外出禁止も続けるという。
https://www.asahi.com/articles/ASNCF34NFNCFUHBI004.html

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:04:30.24 ID:tbQCzZdm.net
テレワークが可能な人にはテレワークをやらせろ
大学は全部リモート授業にしろ
なるべく外食はするな
と総理が言うべき

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:06:29.63 ID:zRnY2akw.net
あげてたわすまん
>集中治療病床の患者の4割は65歳未満だという
フランスで何がおきてるんだろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:11:51.36 ID:OAJYzQ/a.net
>>767
お前はまず働いて税金を納めろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:12:51.39 ID:rXX5Eelm.net
◆ 11/13(金)全国感染者 1685人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人●
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人●
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1685人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/13本日の全国感染者 1685人←NHKNEWS Web
11/7-13 合計 9237人 ◆週平均 1319.5人


*前週より週平均 約 446人 増加か!・・・政府はどうするのか?


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 97人 ↑(大阪は約 66人↑・北海道は約 87人↑)

【 全世界のパンデミィック動画 】

・「 Synchronicity 」
https://youtu.be/2rZ55EZTExg
          
           
           

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:17:07.23 .net
>>767
今見たらめっちゃ草生える

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:22:02.10 ID:ouRFYOFl.net
上久保さんの話は中国のサーベイランスが隠蔽ではなく気付かなかっただけだ
みたいな後方援護みたいな内容でしかなかった上に憶測メインなんで…
到底信用するデータに満たないとずっと突っ込んでたけど延々と抵抗し続けた人達いたよね…
ロックダウン音頭を踊りまくっていた人達もそうだったが
ロックダウンとかの単語に浮かれてしまって中身を全く見てないんだよな
欧米のロックダウンとか逆に逃亡拡散やホームパーティや教会通いを連発させて余計に複雑化させてただけだった
結局、ロックダウンの後にやった自粛や生活習慣の変動、三密回避をお願いする事で収まったに過ぎない
それって要するに日本がずっと自粛や警戒で呼びかけ続けてた内容だったんだよね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:28:48.95 ID:ouRFYOFl.net
だから武漢や欧米のロックダウンなんかはどっちかというと当局者の無能を隠す為のアドバルーン政策にしか過ぎない
実際はロックダウンで収まらず、その後にやった対処が重要だったりする
とりあえず、ホームパーティとか教会通いとか、三密な条件に長く留まるとかをやるなってのと
ちゃんと診断をして見た目よりも容態が芳しくない人は隔離しろと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:33:29.01 ID:m8rO2W6H.net
>>776
教会通いは問題ないだろ
宗教弾圧として訴えるぞ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:35:53.71 ID:ouRFYOFl.net
>>777
ロックダウンだとかやってるのに教会に集まって濃厚接触や三密、さらに賛美歌や唱和とかやってどうすんだよ…
こういうのを権利だとか言ってロックダウン中も暫く見逃しちゃったり、イタリアでも教会再開とかやっちゃったから
勇気を出して感染者に会いに行けっていう無責任な一言で滅茶苦茶関係者が亡くなったんだよ?
感染症を使って信仰心を試そうとするな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:39:03.65 ID:m8rO2W6H.net
>>778
信仰は奇跡を起こす
奇跡は感染症には負けない
お前には分からないだろうが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:41:16.86 ID:ouRFYOFl.net
むしろこんな状態なんだから、思慮深い神様は理解してくださるんじゃないのかね?
偶像崇拝だなんだと言いながら、こういう状況にも関わらず建物やキリスト像、司祭に縋りつくのは本末転倒ではないの?
イエスキリストがそういうのやめとけって言ったのは争点になったり、問題を誘発する根源になってしまうからだ
一度イエスの姿を目に焼き付けたのなら、それを思えば良いとおっしゃってたのだろうに
仮にやるとしてももっとこういう状況に見合ったスタイルで新様式を考えてやるべきだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:42:46.53 ID:ouRFYOFl.net
>>779
実際問題司祭が相次いで亡くなりまくった上にクラスター化を連発して禁止食らってただろ…
それでも隠れて扉に鍵を閉めてやろうとしたりしたところが摘発されたりもしてた
なので私がどうこうではなく、実際に問題になって対処された話の説明に過ぎないからね?
君は私を弾圧者みたいに仕立てればいい逃れられると勘違いしてるのかも知れないが…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:48:00.67 ID:m8rO2W6H.net
病を癒すのは祈りだから
薬で治してもいつか死ぬ
でも祈りは永遠の命を与えてくれるから

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:49:53.83 ID:ouRFYOFl.net
祈りはそれぞれが信仰心を伴って行ない続ければいいんだよ
それを警戒態勢を無視してクラスター発生させてまで変なスタイルでやるこっちゃないってだけ
大体、なんでクラスターを発生させたり、司祭は亡くなったんだ?
神殿にキスをしたり舐めたりしてた人達も大被害を受けて禁止された
ああいうのをやらせて問題を発生させるのはむしろ信仰を傷付ける行為に繋がるだけだよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:39.06 ID:ouRFYOFl.net
例えてみれば、宗教弾圧が吹き荒れる中で隠れてやらずに協会に来て火あぶりになれ
みたいなことを言ってるようなものだからね?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:52:27.19 ID:h+/I4q2v.net
あっちの教会の写真見た感じ
ちゃんと3蜜、マスク守ってる感じだけどなあ
まあそういうのやってない所もあるんだろうが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:54:43.58 ID:Y9W+2Mla.net
多分クラスタで一杯死んだから
バチカンから指示出てるんだと

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:55:06.12 ID:fSFq3axS.net
誰もついてきてないのに自説を連投しちゃう人って何かの病気なの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:55:33.98 ID:h+/I4q2v.net
こんな事もやってるようだぞ

信徒の「自撮り写真」並べて日曜礼拝、イタリアの教会
https://i.imgur.com/r4K2W6E.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:56:51.86 ID:h+/I4q2v.net
まあ側面だけ見てあーだこーだ言っても仕方ない
俺はコロナ関連の写真1万枚くらい見てるが、まあ色々とやってるよあっちも

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:00:18.28 ID:kC9uUdRq.net
いつになったら収まるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:00:32.03 ID:7pBgrjlN.net
近所のプロテスタント教会は駐車場で日曜礼拝やってるぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:04:20.74 ID:h+/I4q2v.net
>>790
このままダラダラと2ヶ月くらい10000人前後が続いてる内に本格的な冬が到来して感染者が激増て流れになるんじゃないかな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:11:43.22 ID:h+/I4q2v.net
今回の増加はどっちかと言うと
気の緩みやGo to によるもんだろう
こういうのはロックダウンとか自粛強化すればすぐにピークアウトするよ
問題は12月〜3月だ
どれくらい増えるかは予測つかん
重症者は間違いなく増えるだろうから
医療崩壊する病院もでてくるだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:12:46.75 ID:ouRFYOFl.net
>>785
だいぶ問題になって対策もされたけど、個々の地域でバラつきもあるからねえ…

新型コロナ、教会礼拝で集団感染 独フランクフルト 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3284616

再開されてもこんな感じだったりした
欧米ではホームパーティや教会通い、マラソンでの密集走行等は権利として
ロックダウン中も暫くは認めてたりしたんだね
しかし、後々になってこれらをやってたらロックダウンしてる意味ないんじゃない?とようやく気付いた
なので、実際にはロックダウン制度はこういうのの自粛発表まではろくに機能してなかったんだね…
また、カトリックは勇気を持って感染者訪問をという蛇足発言問題は駄目だったが、まあ総本山が自粛しますってなったら
それなりに従ったそうなんだが、プロテスタント系は個別の教会でバラけてたりもしたので、混乱も大きくなったとか
他にも、オリジナル要素が強い教会とかになると集団会食行為とかも行事に伴ってたりしたので余計に問題が複雑化したりしたとか
飲食店を閉鎖して教会でみんなでお食事してたら…そりゃまあねえ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:12:59.89 ID:ZYQKsTP3.net
するする言ってないで速く医療崩壊しろと思う
ヌルいんだよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:15:28.17 ID:ouRFYOFl.net
>>795
そういうの言ってる人は願望で言ってるだけだから
そうならないように気をつけようって程度の人とまるで願ってるみたいな人がいるよね…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:24:32.08 ID:h+/I4q2v.net
1月のこの頃が懐かしい
世界各国完全に油断していた時期

中国
https://i.imgur.com/qOE0b0a.jpg
カナダ
https://i.imgur.com/fXPfn1Z.jpg

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:24:49.97 ID:gTqOniWZ.net
>>779
エホ証(症)みたいな事ぬかすな
奇なる跡って、むずかる子供をハンガーや
ベルトで鞭打ちした尻の跡か?
それとも排斥という人権侵害で
家庭を崩壊させた痕跡のことか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:30:12.90 ID:h+/I4q2v.net
信仰心て、病は気からと似てるのよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:30:38.05 ID:gTqOniWZ.net
>>782
だとしたら地球は復活した狂儲で溢れかえってるはずだが1人もいないのはなぜ?
神が人間を作ったんじゃなくて、人間が神を創作したんだよ
「全ては神の思し召し」という思考停止で生きる手抜き人生を
送る間抜けを騙すツールとしてな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:34:47.77 ID:h+/I4q2v.net
神が存在しないという証拠はないし
存在するという証拠もない
これは、死んでみないと分からない

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:34:51.74 ID:2fqcRlVl.net
この前の分科会TV会見が、彼らの保身アリバイ作りの為の会見でなければいいんだけどな。
感染者多くなったら中・重等症者も増えてきそうなものだから、病床不足からくる医療崩壊が
起こりそうならGoTo止めて緊急事態宣言もあるかもしれないけど、効果が出るまで何週間程度かの
時間遅れを考えてそれらやるならやってくれよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:35:23.14 ID:gTqOniWZ.net
>>763
崩壊させない為に犠牲になってた分を返してるだけ
ただの風邪にそんな措置は無用だったのにな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:36:16.83 ID:WMdzwcGi.net
緊急事態宣言は全国で20000人/日が目安みたいだぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:37:14.92 ID:h+/I4q2v.net
仮にキリスト教の言う神が本当に存在するのなら信じない人は地獄行きなんだろ
本当だったら嫌だから俺は信じるよ
地獄行きたくないし

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:38:41.62 ID:hfZGEIPu.net
神が存在するならまず生まれながらの格差を是正して欲しいものだなwww

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:39:48.99 ID:gTqOniWZ.net
>>801
人間の存在こそが神がいない証明だろ
他の生き物全てを犠牲にして
同族争いを延々続けてる地球のガンを生かしておく理由は無い
ソドムとゴモラを亡ぼした神がお許しになる訳がない
いるのならなw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:44:36.57 ID:h+/I4q2v.net
政府は中等と重症者数しか見てないだろう
死者は増えても医療崩壊はしないけど(死んだ分空くからね)、重症者は増えすぎるとマジで医療崩壊起こすからな
だから1日に重症者50人超えるようなら
緊急事態宣言出すと思うわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:45:00.67 ID:gTqOniWZ.net
>>805
小学生?
マスクとアルコールを使わないとコロナになるぞ!と
脅されて買ってるの?ww
マスクは防御にはならないし、アルコール以外にも
除菌・殺菌方法はいくらでもある

言われてるから信じるって、それでは詐欺師と宗教家のカモだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:50:01.81 ID:h+/I4q2v.net
>>807
信じないで地獄行き
信じて天国行き
信じないで無
信じなくても無
転生

この5つのパターンしかないけど
もし、信じないで地獄行きという嫌な展開が当たりだったらどーする?
死んでから後悔しても遅いぞ?
信じた方が最悪の展開を回避できるんだから信じた方がいいに決まってるだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:54:46.32 ID:h+/I4q2v.net
宗教を馬鹿にする者は日本に住む資格ない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:57:46.56 ID:ouRFYOFl.net
宗教論争はまあどうでもいいよ
問題なのは世界の宗教の総本山達が対策に協力する必要があると認めたという事だ
教会活動は制限されるし新様式を向かえる必要がある
巡礼だって自粛していただろう?彼ら教皇やイマームや教主達は別に宗教が憎くてそれを決めた訳ではない
単にロックダウンが後々の自粛活動を伴うまでは実際には機能してなかったというだけの説明に過ぎない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:01:45.27 ID:NE9VL1KA.net
日本は多神教の国だと言うこと知らんのかな
多神教、一神教
タイプは違えど、神が存在するということ、それに感謝するという教えはどちらも同じ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:03:56.07 ID:FkKyZEVZ.net
一神教と多神教は根本から違う
どちらも同じ宗教なんて考え方はするな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:05:09.49 ID:zP+ak/sJ.net
>>810
科学、つまり端的に言うと誰がやっても同じ結果になる、再現できる事以外は
なにも信じないし、その必要もない

死んだら意識も感覚もなくなって自我もなくなる
ただの無が待ってるだけ、そしてそれは必然なので
恐れるほどでもないし、恐れても止められない

魂だの霊なんて存在しないわ
感情や思考と同じように脳の神経を往き来する
電気信号の一瞬の瞬きに過ぎん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:05:10.38 ID:NE9VL1KA.net
神という存在がでてくる時点で
どっちも同じだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:07:09.27 ID:zP+ak/sJ.net
>>811 意味が全く解らん
信仰の自由をたてにとっているなら
信じない自由をわすれてるぞ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:08:40.40 ID:jYgfPuZw.net
一神教から見たら多神教なんて悪魔崇拝にしか見えてないからな
多神教の寛容さで一神教と仲良くすると刺される

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:09:12.87 ID:NE9VL1KA.net
>>815
存在しないという証拠もないんだけどね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:09:14.21 ID:zP+ak/sJ.net
>>816
架空の存在という意味では同一

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:10:43.80 ID:zP+ak/sJ.net
>>819
悪魔の証明でggれks
無いという証明はできない
だからといってあるということにはならない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:13:44.28 ID:0WVExlHd.net
https://corp.netprotections.com/thinkabout/4175/

教会は食い止めることができなかった

当時のヨーロッパでは、疫病は神が下した罰とみなされていた。
神が疫病によってその人の悪を裁いたのだと考えるのが一般的であり、
ペストに罹ったことは自業自得の結末、悪徳の証明であった。
そのためペストは当初、「だから教会の言うことに背いてはならない」という教義的プロパガンダに利用されもした。

ペストが瞬く間に各地に広がり莫大な病死者を出すようになると、
人々の間で釘つきの鞭で自分を叩き続けるという集団ヒステリーが発生し始めた。
当時の教皇、クレメンス6世はこの行為を公式に禁止、それを行う者を破門にした。
クレメンス6世は「比較的」よく決断ができた教皇だと評価できる。
鞭打ちが公式に禁止されると、この集団ヒステリーは陰謀論へと転じていった。
「ペストはユダヤ人が毒を井戸に投げ込んだために起こった」のだとする噂がヨーロッパ全土に広まっていったのだ。

もともとペスト以前からユダヤ人は迫害されていたのだが、
ペストによって拍車がかかり、公然の大義を与えるかたちになってしまったのである。
教皇はこの反ユダヤ主義運動を止めるよう大勅書を発布したが、
フランス・イタリアの一部地域にしか実効を納めることができず、
ほかの地域ではユダヤ人狩りが依然として横行し続けた。

教会はペストに対して何ができたであろうか。

神の代弁者である教皇・クレメンス6世は神に祈って赦しを乞うたが、それでペストが鎮まることはなかった。
教会はさまざまな勅書を出したが、対処的なものに止まり、
予防や拡大防止に対する実効的な施策を打ち出すことができなかった。
クレメンス6世はついに万策尽き、ペストから逃れるために教皇庁のあった
アヴィニヨン(この当時、ローマではなくフランスのアヴィニヨンに教皇庁があった)から避難してしまう。
疫病が教会の人間を避けて感染することなどという奇跡はないのだ。
聖職者もまた「悪徳の証明」であるはずの疫病に感染して死んでいった。

人々が直視を避けていた教会権力の存在意義と疑念が、
ペストを契機にして白日のもとに曝されてしまったのである。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:16:08.88 ID:NE9VL1KA.net
>>821
あるという証明もできない
だからといって無いということにはならない

俺は絶対にあるとは言ってないが
君の場合は絶対に無いと言い切ってるな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:18:18.24 ID:zP+ak/sJ.net
>>813
それははほぼ無神論の国ということだけどなw
海外と違って本気で信じてる未開人は少ない
仏壇と神棚の両方が家にあって、七五三と
クリスマスと初詣とハロウィーンをやる国w

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:20:30.67 ID:zP+ak/sJ.net
>>823
科学的には間違いなく存在しない
なぜなら人間の創作した概念とストーリーだから
ようするに絵本、絵空事、ラノベ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:21:37.85 ID:bCo1uklO.net
多神教の信者なんて腐ってて当然だろ
自分より凄い奴見たらすぐ神様扱い
そんなのは力にひれ伏してるだけ
一神教の意味が分かるわけないだろう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:25:02.56 ID:NE9VL1KA.net
天皇のこと忘れてた
あれも神だよな
昭和初期〜敗戦までは国民は本気で天皇のことを神だと信じていた

>>824
神社で手添えてお祈りしてるんだから本気で信じているよ
特に女性は

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:26:17.48 ID:zP+ak/sJ.net
アマテライエスオーカワダイサクブッダーニヤという物質が存在する!ただし証拠は無い!!
こんなの信じるのか?w宗教ヲタの言ってるのはこれと同じだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:29:10.62 ID:YcSRKAnE.net
日本の仏教は戦国時代あたりにキリスト教の要素取り入れて一神教的になってるから気付きにくい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:29:38.25 ID:zP+ak/sJ.net
>>827
お前の目は節穴で思考はヌコより単純だ
日本においてお参りは願掛けである
つまり神仏とかいう架空の何かに
要求を突きつけてるだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:30:29.99 ID:NE9VL1KA.net
>>825
君は科学を盲信し過ぎなんではないか
そういうとこも宗教と変わらんな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:33:06.84 ID:YcSRKAnE.net
神道も古事記見れば分かるように旧約聖書からのパクリ多用してるから偶像崇拝しないし800万いると言われる神々も根源神の化身でしかない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:33:57.82 ID:NE9VL1KA.net
>>830
要するに神を信じているってことだね
でなきゃバカバカしくて普通やらんよあんなことw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:35:43.25 ID:zP+ak/sJ.net
>>826
一神教は腐ってないとでも?
キリスト教じゃ今でも聖職者が児童を性虐待してるし
古くは宗教改革しなきゃならんほど腐ってたよな
エホ証は子供に体罰を推奨している

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:37:11.35 ID:0WVExlHd.net
世の中には地位を崇拝する人間もいるし、英雄を崇拝する人間もいる。

また、権力を崇拝する人間もいるし、神を崇拝する人間もいる。

そしてこうした架空のものをめぐって、彼らは議論をたたかわせている。

しかし彼らの誰もが一様に崇拝しているのは――金だ。

マーク・トウェイン(1835〜1910)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:37:39.37 ID:zP+ak/sJ.net
>>831
盲信はしてない
なぜなら科学は進歩し定説だったものも
容易に変わる
盲信してたら受け入れられないぞ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:39:30.28 ID:zP+ak/sJ.net
>>832
こんげんしんって何スか?ww

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:41:34.70 ID:NE9VL1KA.net
日本人て心の奥底では神と天国を信じている人意外と多いんじゃね?
信じていなかったとしても存在して欲しいとは思ってるよな

葬式とかでも遺族のお悔やみの言葉で
神様とか、天国とか言う人多いもんね
信じてなきゃ言わんよこんなこと

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:42:36.84 ID:jYgfPuZw.net
>>838
聴衆受け狙って言うだけで自分じゃ思っとらんよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:42:47.29 ID:NE9VL1KA.net
てかスレチ過ぎだからもう寝るわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:44:04.57 ID:DFPew0qB.net
日本的多神教論からみると三位一体論で3神ではないとしながら一人3役でもない
どうしても結論に至れないから神秘論だみたいな話に入り込んでしまうのが理解出来てしまう
逆説的に日本的多神論も実は神秘論的な側面を持っていて、
本当にそれぞれに宿るとされる神が絶対に個として確立されているかの証明は割とどうでもよく神秘で片付いてしまう

また、海外からは偶像崇拝と曲解されやすい仏像等も実際はそこに神が存在する訳ではないとされていて
つまり、存在的にはイメージを受ける形でそのイメージに対して祈るという事で、イエス像と同じ様な象徴的存在に過ぎなかったりする
こういう側面から日本的多神教観念においては割と他の一神教観念は対立し難かったりする

日本人的には神を多くの姿として捉えているか一つの姿(実際は三つ)として捉えているかで飲み込めるので、それ以上は踏み込まない為
更に日本人は別に自分達の多神教観念を相手側が扱き下ろしたところでそこまでは怒らないというのも加わる

むしろ衝突が激しくなるのは一神教vs一神教とか、偶像崇拝要素が強い多神教と一神教がぶつかった時でこれらは排他的論争を巻き起こすのでかなり危険
これはコロナ問題でも割と切実な問題としてしこりを残したが、結局各宗派がそれぞれ夥しい死者を出すという痛い目にあって互いに妥協したという経緯があったりする
だからまあ、新型コロナ相手に宗教の奇跡性を試すような発言はむしろ宗教のためにならないよと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:45:49.51 ID:NE9VL1KA.net
こんな流れじゃだぶりゅー来づらいだろうなあw

じゃおやすみね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:48:55.86 ID:zP+ak/sJ.net
>>838
ただの様式と慣習だ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:51:57.75 ID:zP+ak/sJ.net
>>842
そいつに誤認定されたことあるがな
定例はりまあーすスタッポさいぼうはありまーすとかなんとか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:52:54.91 ID:nkPUMKua.net
>>810
信じただけで天国行きかよw
お前みたいな信じたうえで社会に害毒流すような奴はどうなるんだ?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:21:09.33 ID:OrzUOso4.net
Gotoeatは札止め寸前だよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:21:42.06 ID:95ZyoZhj.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011137935181/
スウェーデン 新型コロナウイルスの第2波の状況予測は誤りと発表
2020年11月13日 19:31

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011137931556/
ローマ教皇 ホームレスへの無料の新型コロナ検査を提案
2020年11月13日 07:18

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011137932084/
毎日のルーティンが新型コロナへのストレスと恐怖に打ち勝つ=WHO
2020年11月13日 12:43

https://www.cnn.co.jp/usa/35162442.html
シカゴが30日間の外出制限 感謝祭の会食も自粛求める
2020.11.13 Fri posted at 15:31 JST

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:23:15.44 ID:95ZyoZhj.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315858
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(13日午後8時時点) 死者129.4万人に
2020年11月14日 0:20 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

12日には世界全体で新たに9921人の死亡と60万8625人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の1512人。次いでブラジル(908人)、イタリア(636人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万2435人が死亡、1055万5469人が感染し、少なくとも405万1256人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万4281人、感染者数は578万1582人。
以降はインド(死者12万8668人、感染者872万8795人)、メキシコ(死者9万7056人、感染者99万1835人)、
英国(死者5万928人、感染者129万195人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの120人。
次いでペルー(106人)、スペイン(87人)、ブラジル(77人)となっている。



https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/1000x/img_d164d870e6b8eef3f7d7758f59dd0c46165051.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:28:30.37 ID:95ZyoZhj.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3282872
【写真特集】マスクや消毒剤だけじゃない? コロナ禍で変わる教育現場
2020年11月13日 17:01 発信地:その他

【11月13日 AFP】(写真追加)新型コロナウイルス流行後の学校現場では、
ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)や手洗いの奨励、
手指用消毒剤の設置などの感染防止措置が講じられている。
世界各地の試みを写真で紹介する。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1000x/img_fdc8ce8ec72fae0ce545966961556d91217659.jpg
独西部マインツの学校の教室に設置された換気システム。
ホームセンターで入手可能なパイプとファンを使う装置で、かかる費用はわずか200ユーロ(約2万5000円)だ。
ウイルスを含む「エアロゾル(エーロゾル、空気中に浮く水分の微粒子)」を90%以上を除去するとされる
(2020年11月12日撮影)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:46:23.14 ID:jYgfPuZw.net
>>849
ドイツはすごいなあ
ここまでしてればコロナ感染者なんていないんじゃないか?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:49:53.18 ID:+BW0gQ4J.net
東洋哲学においては、神とは「道」即ち自然の節理や法則そのもの
自然の節理に沿った行動、つまり「道理」にかなっていれば人は自ずとよい結果に至る
飲み歩いてコロナに感染するのは、自然の節理を理解しない愚かな行為だからだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:41:22.24 ID:LolKko7T.net
>>815
人類は未だかつて生命体を作り出せない
単細胞生物どころかウィルスですら作り出せない
おそらく千年経っても万年経っても無理だろう
この天文学的奇跡を人類は神と呼んでる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:43:12.66 ID:pWPreBRH.net
尾身会長「ステージ3」に当たると判断すれば「『Go To』キャンペーンは当然停止だ」

感染急拡大ならGoTo停止も コロナ「大流行に最大警戒」―政府
2020年11月12日
政府は12日、新型コロナウイルス感染症対策分科会(会長・尾身茂地域医療機能推進機構理事長)の
会合を東京都内で開き、全国的な感染拡大を踏まえ、大規模イベントの人数制限について来年2月末までをめどに継続することを決めた。
尾身氏は記者会見で、感染状況が急速に悪化すれば、「Go To」キャンペーンの停止を政府に求める考えを明らかにした。
国内感染、過去最多1649人 8月7日以来3カ月ぶり―新型コロナ
各地の感染状況について、西村康稔経済再生担当相は会見で「大きな流行が来つつある」と述べ、
「最大限の警戒」を呼び掛けた。現時点で緊急事態宣言を出す状況にはないとしながらも、
感染増や病床不足が一層進めば、新型コロナ対策の特措法に基づく休業要請などが必要になると指摘。
「それでもとどまらない場合、さらに強い措置ということになる」と警鐘を鳴らした。
尾身氏も会見で、感染者が急増する状況を示す「ステージ3」に当たると判断すれば
「『Go To』キャンペーンは当然停止だ」として、経済社会活動全般を制限するよう政府に求める意向を表明。
と感染対策の徹底を訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200527&g=pol
動画(尾身会長)
https://www.youtube.com/watch?v=__wZusX1Wjg
大規模イベントの人数制限について来年2月末までをめどに継続
「ステージ3」に当たると判断すれば「『Go To』キャンペーンは当然停止
「今が最後のチャンスだ」

Q:ステージって何?
分科会は以下のように定義しています。
【ステージ1】感染者の散発的発生および医療提供体制に特段の深刻な支障がない段階
【ステージ2】感染者の漸増および医療提供体制への負荷が蓄積する段階
【ステージ3】感染者の急増および医療提供体制における大きな支障の発生を避けるための対応が必要な段階
【ステージ4】爆発的な感染拡大および深刻な医療提供体制の機能不全を避けるための対応が必要な段階

尾身会長はステージ4の段階になった場合について「緊急事態宣言を出す時期と理論的に言える」と述べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aca60a0f5e781f2a732e86c5173632dbfaa52a7

(尾身茂会長)
 「いくらメッセージを出しても、行動の変容というものに実際にいかないのではないか。
北海道でも大阪でも、どうもうまくいかない。一生懸命やってくれたのだけど。どうもこのままいくと、
医療のひっ迫があってからでは遅い。」
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201113/GE00035726.shtml

・ステージ3には、日本ではなかなか到達しない様になっている。→日本では皆が2で警戒し始めるから
・ステージ1やステージ2でも当然沢山死ぬ。
尾身の糞ジジイw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:51:17.93 ID:DFPew0qB.net
ドイツには透明な人々(Die Unsichtbaren)という言葉があってだね
季節労働者とか、移民とかがシンガポールで問題になったみたいなたこ部屋状態で扱われてるという指摘があったりする
補助金が出ているにも関わらず彼らに消毒剤やマスク等がなかなか与えられず、三密環境に叩き込まれてるとかで…
労働状況も劣悪で働いた時間すら分かりづらくするとか管理する為のデジタル化や書類化も避けてるとか
そういったあこぎな状況を隠す傾向が強いものだから巨大な人員を動かすビジネスにも関わらず、当局が把握していない
というか、当局が見て見ぬ振りをしていたのではないか?という指摘があったりする
1500人のスーパークラスターを生み出したTönnies社なんかはこれに該当する
シュピーゲル誌なんかでも嘆かれていた

また、ネオナチや左翼系の一部、プロテスタント系暴走団体等、色々なグループが自粛活動についてるデモ&反発活動なんかも繰り広げていたりする
例えば扉を硬く閉じて隠れて密集儀式を頻繁に行なってたりだとか、マスクだのハグ禁止だのに熱烈に反対したりだとか、コロナパーティを開いたりだとか、
ドイツは表面上は凄く優等生に見せているが、かなり後ろ暗い所があったりする
個々の細かい工夫以外についてはあまり手本にはならない言ってる事と実態はかなり乖離しているのがドイツ
むしろなんでドイツであんなグダグダになってるのか?みたいなのを調べた方が恐らく参考になる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:03:49.31 ID:DFPew0qB.net
ちなみにコロナパーティーっていうのはこんな感じ

ドイツの屋外「コロナパーティー」で乱闘騒ぎ、39人拘束 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3294651
【7月20日 AFP】ドイツのフランクフルト中心部で19日、数千人が参加した屋外パーティーで乱闘があり、
警官に瓶が投げつけられて39人が拘束された。フランクフルトの警察が19日、発表した。
新型コロナウイルス感染拡大を抑制するためにドイツではバーやクラブの閉鎖が続いており、
この広場は地元メディアが「コロナパーティー」と呼ぶ集まりが行われる人気の場所になっていた。
フランクフルト市警察のゲルハルト・ベレスウィル(Gerhard Bereswill)本部長は記者会見で、
主に若者の約3000人が18日の夜に再び広場を埋め尽くしたが、騒ぎが発生したときに残っていたのは
500人から800人程度だったと説明した。

こういうのが人数が小さいものならもっとあちこちで行なわれてる
あまりにも酷いのでメルケルが9月末に公的な場では25人まで、ホームパーティでは10人までにしてとかお願いしてたりした

まあ、なんていうかだな。麻生太郎が語っていたモラルの違いとかそういうのはこういう話でもあったりする
日本人が優れてるとかそういうのではないんだが、海外の現実があまりにも斜め下過ぎる
日本のメディアではあまり語られないからなんで?みたいになってるけど、当たり前だろっていう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:22:17.00 ID:D1BMeEcW.net
>>748

何が兄さんだよ 日韓併合まで南大門の前で地面に穴掘って糞してた野蛮人の癖に 偉そうに言うなよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:36:51.24 ID:Rc9znV+B.net
>>854
そうやって経済を活性化してるんだなあ
日本も見習わないと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:28:41.48 ID:AbguqZwL.net
>1
・日本人は、パンデミックにTueeeeeeeeeee説もある
・収まるかもしれないなあ〜。〜かもしれないなあw
・大本営安全楽観デママニアック、安心安全楽観デマムーヴマニアック

こりゃ、自公アベスタンノミクス幕府マニアック 大本営安全楽観デマムーブ ジャップ猿国では、
シナの武漢、ニューデリー ニューヨーク ローマ リオデジャネイロ
ここらをはるかに超える、ギガサイズの、<死の丘>、テラ死体の山が、>1数か月以内にできるなw


【2020/11/13 空気感染肺がん 空気感染エボラ 空気感染エイズ 武漢コロナ熱グローバルパンデミック】 

東京374人(3日連続で、300人以上感染) 大阪 263人(4日連続で、200人以上感染) 
愛知148人 (4日連続で、 100人以上感染) 神奈川 144人 
北海道235人(2日連続で200人以上感染) 
  ※1日の感染者1700人以上確認、過去最多 更新 NHKニュース 2020年11月13日 19時29分

<いわゆる、鬼滅の刃 ハロウィン Go To トリプル 複合ギガ クラスター キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!>



ラノベ リセットワールド 時空のクロスロード 故 打海 文三 小説 ハルビン カフェ 応化戦争記
(ハルビン カフェでは、福島原発事故後の、アジア大乱後) 石田衣良 小説 ブルータワー  

映画漫画 アイアムアヒーロー 学園黙示録 HOTD アニメ 攻殻機動隊 AKIRA  20世紀少年
水木 楊 2055年までの人類史 森達也 東京スタンピード
高島 哲夫 小説 首都感染  深町秋生 東京デッドクルージング
故 半村 良 小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区2030)
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ
ゲーム  龍が如くオブザエンド  凍京ネクロ 対魔忍アサギ 特務捜査官 レイ&風子
「ワールド ウォー ジー」原作小説 映画 コンデイジョン

  ここらみたいにw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:56:21.03 ID:b2G4/0mE.net
フランスは今日は二万人台か
一時期より減って良かったね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:44:51.04 ID:0ok1BOAR.net
今日の予想

東京 410
大阪 270
愛知 160
神奈川 160
北海道 260
千葉 80
埼玉 80
沖縄 50
他 330

1800!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
菅義偉退陣、二階俊博政権誕生間違いなし!
昨日BSフジに二階俊博登場、いよいよ政権作り本格化!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:58:56.27 ID:12PfSRoc.net
GOTOイートさえなければまだマシだったかもな
つうか飲食店でマスク着用せずに会話したら罰金にしろよ
2000円ぐらいで

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:04:01.55 ID:pWMyfb9R.net
自分がかかっちゃったら人数なんか関係ないんだろうけどな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:08:16.85 ID:HZ6Ufm+t.net
優秀な大学を卒業し国家試験を受かったエリートがたくさんいるはずなのにwww
デジタル庁作っても同じか?

新型コロナ情報システム「HER-SYS」活用時期は見通せず 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012711391000.html

新型コロナウイルスの感染者情報を集約するシステム「HER-SYS」で入力されたデータの誤りが相次いで見つかった問題で、

厚生労働省は、保健所などがチェックする仕組みを来週以降、順次、導入していくことを決めました。

一方、システムを使って感染状況を正確に分析できる時期の見通しは立っていないということです。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:53:11.96 ID:NIxIaf+X.net
日本のマスコミは国内の新型コロナ感染拡大のお手伝いをしているとしか言いようがない

テレビ局(特に在京在阪各局)の情報・報道・ワイドショーの各番組は
新型コロナの話題をやった直後にグルメ情報とか行楽情報を伝えることが
視聴者にどういうメッセージとして伝わるか
よくよく考えるべきだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:39:06.98 ID:zP+ak/sJ.net
>>852
理解できない自然の営みをそう呼んだだけ
ようするに古い人は頭が悪かったんだねー
モーゼの海割りなんて潮の満ち引きでしかないし
孔明の風も今でいうなら天気予報だ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:44:11.49 ID:zP+ak/sJ.net
>>852
ちなみに物質に近い性質を持つウイルスの合成は
成功してる
さらにいうと現代版の神もとっくに創造されている
分らない事があったら尋ねると答えてくれる、そう現代では
グーグルなど検索エンジンが神だ
なんにも答えず応えない、マザテレが「神なんていない」と
書き残すご利益ゼロのザ・サイレンス神とちがって
超使えるカミ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:46:15.83 ID:zP+ak/sJ.net
>>748
テコンダーパクかな?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:19:55.34 ID:RC4it7Cj.net
マスクして吸い込み量減らしておけばインターフェロンで叩けるし、免疫獲得まで時間の余裕がある。

少し漏れることは百も承知で付けてる。
ノーマスク厨は少しでも入れば症状が出ると思い込んでる情弱

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:53:36.36 ID:2dirKS+V.net
>>868
テープで目張りしなきゃ布でできたフェイスガードになるだけで空気感染にはまったく効果がない
防ぐなら肌に密着するN95マスクか防塵マスクは必須

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:54:34.37 ID:2dirKS+V.net
そもそもマスクを着用すると換気量は増えるからね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:01:23.23 ID:IemmdYKn.net
N95でも漏れ率結構あるからな
過剰な期待すんなよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:05:39.65 ID:NE9VL1KA.net
普通に流通してるようなやつはなんちゃってN95マスクだから医者が使ってるやつよりも性能が劣っている

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:16:41.08 ID:9tx53qa0.net
>>864
よく反自粛派がマスゴミは恐怖を煽ってるというけど
マスコミが一番飲食や旅への欲求を掻き立てる報道してんだよね解除後から
だからあまり見ない
マウスシールドやフェイスシールドやノーマスク姿見るとイラっとするし

マスクすることで人にうつしにくくなるしうつされにくくなる
リスク下げるから100%じゃなくてもつけるよ
ノーマスク派がなんと言おうとね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:18:07.39 ID:W6a/ATRy.net
耳ゴムN95は普通のサジマと変わらん
ガチのN95でフィッティング完璧でも漏れ率は出:25の入:15くらいあるぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:21:18.11 ID:zP+ak/sJ.net
そもそも感染してなきゃマスクなくてもうつす率0%

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:26:07.32 ID:rCB1IURH.net
>>874
昨日テレビで見たアメリカの医師は両面テープでガチガチに封印してた
あれなら漏れ率ゼロだろ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:42:23.41 ID:WS2lasDD.net
ここは宗教とか神とかに変わってるね

オカルトなんか今はどうでも良くて、とりあえずは感染拡大を食い止めましょう、、1人でも多くの命を守りましょう。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:02:40.79 ID:bR08r0GX.net
NHKのAIのやつでマスクしてると微量感染となって重症化しなくて免疫もできるって実験結果やってた

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:05:25.81 ID:bR08r0GX.net
今の新型ウィルスで人間で実験した、病院で

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:09:42.72 ID:BQBEqlJJ.net
ダイソーでKN95マスクが販売されるなど、防塵マスクが手に入りやすくなってきた
耳掛け式はやっぱり眼鏡が曇り、空気漏れしやすいが
マスクバンドを使うと耳掛けゴムをヘッドバンドのように接続でき、空気漏れが改善できるぞ

あとN95を鼻口を密閉するためのカップと考え、フィルタ性能度外視で繰り返し洗ったり
消毒しながら、マスクの中にヤマシンなどのナノフィルターを入れて使うと、ナノフィルターは
洗浄OKなんで、2重で強固、再利用可能=リーズナブルなマイクロ飛沫、空気感染対策のマスクになる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:51:24.60 ID:pWPreBRH.net
Gotoキャンペーンは国家による生命健康人権侵害、違法な政策 ウイルス被害者は国家賠償請求可能

例えば、今までウイルスもいなくて平穏に暮らしていた離島に
ウイルス持ち観光客がやってくると、その島の平穏だった暮らしはぶち壊される
率先してウイルス持ちを運ぶ政策は、違法。また運んでも仕方ないと考えて政策を行うのは未必の故意

かつて、アステカ帝国はスペイン人に滅ぼされたというより、疫病ココリツトリによって滅ぼされた
また北アメリカ大陸のインディアンも疫病が蔓延したために衰退した
疫病を運ぶ政策をやるのは平穏に暮らしていた地方に対して敵対行為、戦争を仕掛けているようなもの

かつて、旧日本軍が開発した兵器に風船爆弾というものがあった、風船(気球)は偏西風にのってどこに飛んでいくか分からないが
どこかに堕ちて爆発する
未必の故意あり
同じ様に、ウイルス持ち観光客がどこにフラフラ行くか分からないがどこかに行ってクラスター感染爆発を起こすとしても
仕方ないと思って政策をやると未必の故意
平穏に暮らしていた地方自治体住民は、日本政府が宣戦布告してきたととらえても仕方ない
内乱罪を日本政府側から仕掛けてきたようなもの。
加害を仕掛けられたなら、やり返すのは当然。

給付金を配るなどの、人間を動かさない方法で経済困窮者を助けられるにもかかわらず
また、PCR検査などで極力、感染可能性を下げられるのにもかかわらず
それらの方法をやらずに、
基礎疾患持ち、重度後遺障害者、高齢者などのリスク層に、
死ぬ恐怖心、精神的苦痛を与えつづけて
また、実際に
健康被害、生命の危険、活動の制限をせざるを得ない状況に追い込む日本政府の
GOTOキャンペーン政策は、憲法違反、人権侵害、国家賠償請求案件

「そうなってしまうかもしれないが、多少そうなっても仕方ない」と思ってやるのは未必の故意

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:01:40.34 ID:0ok1BOAR.net
>>873
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:45:49.58 ID:0ok1BOAR.net
静岡市+18(過去最悪)
もう誰にも止められないオーバーシュート、そして日本崩壊


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:58:16.91 ID:i1M/2d9f.net
【 コロナ鬱の貴方にお勧め N E W S 】

◆燃える秋 松島彩る 円通院の紅葉見頃
11/14(土) 11:21 配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/d599c7faabcd9002a79c825963cc30685d05dc8d

◆赤や黄、だいだい…織物のように秋色モミジ ハクモクレンも 兵庫・三田
11/14(土) 11:09 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd315ddf94265d4a9b06d3c865b245374fc90f0a

◆赤や黄、橙に えびの高原、紅葉鮮やか 宮崎
11/14(土) 9:57 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/74d3a0b75b793a3d3e1b62c1b9c64b3a0b8b4fb9

◆長崎の紅葉の名所 心田庵のカエデ枯れる 一般公開中止 市「時間掛け修復」
11/14(土) 9:30 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/711d3ae2dd21824ba32a079a34d5cae77283ec4a

◆ 照り映えるオレンジ色…今年は豊作「あんぽ柿」
11/14(土) 7:40 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/501df02ce0f8c7b19847f4eaa4e7c27e4e31857f
         
         

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:09:01.40 ID:D1BMeEcW.net
>>805

仏教国の方が犠牲者が少ない現実を見ろよ 笑

神にも逆らえない法を信じなさい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:18:21.47 ID:RC4it7Cj.net
マスクは盾
空気清浄機は矛
そろそろ攻撃して巻き返すか!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:20:07.83 ID:i1M/2d9f.net
【 WITH CORONA NEWS 】

◆黒人差別問題 「黙って見ているのは違う、と思った」。 世界的ダンサー・s**t kingz(シットキングス)の覚悟
11/14(土) 11:25 配信 HUFFPOST

◆日本列島をどう守るか 過疎化に“100万人の引きこもり”が役立つワケ
11/14(土) 11:12 配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/61298c512996a7b42a2c5b407968de4b3504657f?page=1

◆安心の居場所、子どもに紹介 宮城の支援団体がマップ作製
11/14(土) 10:57 配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ed5090dac324a626177e4e25e68a56777474fb

◆解体アパートの廃材で耐震シェルター 広島・福山市立大が性能試験
11/14(土) 10:23 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7b3fe9d4886da6fe97efa5ac2abb24d5b541b5e

◆秋田市、コロナ禍の事業支援 全品2割引きのECサイト開設へ
11/14(土) 10:23 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9dc408ab19bf9d61b1770ed528fca956bcb46d4

◆火災警報器交換しておくれやす 花街の葵太夫さん起用ポスター人気 京都市消防局
11/14(土) 10:03 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa1bdfaaf0cd0fae0582552b9c6466d6b9f2550

◆ コロナ禍で孤立化する高齢者 「エイジズム」解消のためすべきこと
11/14(土) 10:00 配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0f9bbdcfea07b20ea6ca839a93fd74426e31d32
        
          

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:20:34.73 ID:RC4it7Cj.net
東京はクリスチャン多いからダメだわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:30:33.09 ID:D1BMeEcW.net
>>810

三十三の天界からも解脱したブッダを目指せ

神なんて悪魔と同等の力しかないから決着の着かない戦いを永遠に繰り返す無明の辺域だぞ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:35:30.80 ID:D1BMeEcW.net
>>815

物質は破壊されるが そのエネルギーは滅びない

生存の根本原因が解消されない限りは永遠に迷いの転生が繰り返される

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:03:09.28 ID:/kDereby.net
静岡+32
地方でもパンデミックが猛威を振るってるね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:08:59.06 ID:wA06BEHZ.net
コロナ脳のアホはここ最近ずっとパンデミックだのオーバーシュートだの騒いでるけど死亡者はピクリとも増えんなw
死亡者グラフ
https://i.imgur.com/pgJsbNX.jpg

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:10:18.72 ID:rPee2Wy5.net
がん死 年間37万人
心疾患死 年間18万人
脳血管疾患死 年間12万人
肺炎死 年間11万人
自殺者数(2020年1〜10月)17,219人

人は生きてれば死ぬ
コロナ「だけ」を過剰に取り上げて
「命を守る」とか言うな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:20:27.25 ID:BQBEqlJJ.net
がんも心疾患も死に至る可能性のある病はみんな怖いわ
ここはコロナのスレだからコロナのことしか書かないけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:06:18.14 ID:sItXcgeG.net
自殺者なんかどーでもいい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:08:05.76 ID:kkcN65GT.net
>>895
じゃあコロナがどうでもよくても文句言うなや。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:10:56.49 ID:BDy+TT1I.net
北海道は300人超えずに減少しそうだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:12:56.91 ID:D1BMeEcW.net
>>832

旧約聖書自体が周辺の神話を寄せ集めたパクリだからその指摘は不毛だよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:24:09.08 ID:yrheMhTL.net
  

北海道+200超(11/14)、ステージ5基準を突破
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605328797/
   

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:31:30.42 ID:yA0H397m.net
白髪の脳科学者もコロナ時期のランニングやウォーキングは危険だって言っていたな
今後はオリンピックの種目でも有酸素運動系のスポーツが下火になるかもしれない
野球だとバッターよりもピッチャーの感染者が目立つのも納得

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:38:17.51 ID:gNM9mCgs.net
北海道の推移は先行指標みたいなもんだよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:39:51.64 ID:X9TwCgb6.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

スレチはNG推奨

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:54:10.37 ID:ZCJDMpd4.net
>>902
ただの名無しが何を調子こいてんねん。
お前の掲示板ちゃうし。
アホちゃう

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:54:54.61 ID:D1BMeEcW.net
>>869

全く効果が無いなら これほど多くの無症候性感染者を出したり死亡者数が桁違いに少なかったりしないから

まだアメリカの百分の一以下しか死んで無いんだぞ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:55:23.12 ID:Wh/Hn87S.net
今年の2月頃、1億2,340万人中の3,000万人以上が最悪の場合2〜3年のうちに
コロナで不可逆的な被害を受けるんじゃないかと思っていたから、最近の増加傾向
程度は可愛らしいもんだよ。
ある程度3密避けて、マスクして、世間体でコロナ怖いとか言っとけばOK
不可逆的に職を失う人が多く発生する方が回りまわって困りますよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:57:00.75 ID:N2Jmqxux.net
ランニングする時の呼吸でコロナが心肺に入っていくシミュレーション見たから
サッカーなんて怖くてできない
サッカー選手の感染ニュース多すぎ
保健の先生から15分以上の徒歩すらも控えるよう教養課程で指導もされた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:57:45.18 ID:X9TwCgb6.net
>>903
ゴミくずヒキニート認知症のダブりゅ程暇じゃないから定型文なwww

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:59:38.41 ID:/kDereby.net
兵庫+79
関西も酷い有様だね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:01:58.87 ID:/kDereby.net
東京+352
拡大傾向間違いなしで地獄だね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:04:29.65 ID:/f4VMZs6.net
>>909
マジ?
もうやだ東京。
地方は東京に来ないで!
地方から来た人は故郷へお戻り!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:07:12.01 ID:D1BMeEcW.net
>>880

それは基準を満たしてないバッタもんのKN95

本物は3Mのシンガポール工場出荷分がアメリカに全部押さえられてるから 重松や興研等の国産しかN95は日本に存在しないよ

ダイソーという時点で値崩れしたバッタもんだと気付かなきゃ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:09:51.00 ID:yrheMhTL.net
  

東京 +352 (11/14)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605333790/
   

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:10:12.97 ID:ZCJDMpd4.net
>>902
俺はバリバリに働いてる。
働いてないのはお前やん。
まずはお前は働いて税金を納めろや。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:10:31.86 ID:FkvPLb88.net
https://www.jiji.com

【速報】 東京都で新たに352人の新型コロナウイルス感染が確認された

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:12:24.12 ID:0ok1BOAR.net
札幌市+124
保健所機能崩壊したから正確な感染者数すら把握困難
もちろんクラスター追跡や濃厚接触者対応も不可能
これが来月には全国に広がると断!!!!!!!!!!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:13:00.89 ID:i1M/2d9f.net
【 11月14日(土)東京都 352人 データ一分析 】

◆東京都の重症者は2人増え41人 新規の感染者は352人
11/14(土) 15:01 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/14944881b0d9d73d9cb32802e9e1bf20ee2e4daa

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/14 本日の感染者 352人←ABEMA TIMES
11/8-14 一週間平均 296.4人 ★★


*前週より週平均約 105人 増増加!まだまだフフフ〜


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 東 京 再 生 動 画 】

・「 R e g a i n 」
https://youtu.be/cMr2faK4DMc
          
          
           

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:19:22.91 ID:0ok1BOAR.net
沖縄県+27
北から南まで保健所機能崩壊中だね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:22:14.80 ID:D1BMeEcW.net
>>892

先月は死亡者数1日5.5人ペースだったのに対して今月は平均7人以上だから増えてるよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:26:57.08 ID:/kDereby.net
北海道+230!
全然収束しそうにないね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:31:49.09 ID:0ok1BOAR.net
>>918
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:38:52.50 ID:/kDereby.net
静岡+35
パンデミックの勢いが止まらないね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:39:06.16 ID:AThM8WZo.net
都道府県単位で毎日数百人単位の感染者が発生するとして、単純計算で10日で数千人か。
その内の何%かが重症化(空き病床減る)して何10%かが退院(空き病床増える)していくなら
あと何日間病床数はもつんだ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:45:12.66 ID:ffHv8VPF.net
東京 新規感染者 352人
ちょっと、首が曲がった?

http://kazu2752.livedoor.blog/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:50:54.71 .net
トランプ大統領「ワクチンNY州に届けない」
州知事の不信理由
https://www.sankei.com/world/news/201114/wor2011140005-n1.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:51:36.45 ID:Bjv+HuDN.net
リボ発表

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:19:05.25 ID:v3lU6vDw.net
【 11月14日(土) 北海道 230人分析 】

新型コロナウイルス速報 北海道で230人感染 3日連続200人超
11/14(土) 15:34 配信 STV NEWS 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c551c6a47e211bb90edfc5e2b987eb94c95258f5

北海道内の新型コロナウイルスの感染者が14日、230人にのぼることがSTVの集計でわかった。札幌市124人、北海道庁分99人、旭川市4人、小樽市2人、函館市1人。12日(236人)、13日(235人)に続いて3日連続の200人超え。

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
11/ 14 230人
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 93人増加!・・これから200人台のうち、鈴木知事の"ハンマーパンチ"

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 Miyuki NAKAJIMA 】

・「 P l e i a d e s 」      
https://youtu.be/v2SlpjCz7uE
         
         
         

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:21:31.08 ID:RC4it7Cj.net
背乗りしようと中国人が北海道でばら撒いてるということだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:22:03.28 ID:/5/5+wDW.net
ワクチンより葛根湯の方が効果あること
みんな気付いてても言わないだけだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:23:23.75 ID:0ok1BOAR.net
千葉県+88(過去最悪)
愛知県+152

もう誰にも止められない日本崩壊

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:25:41.28 ID:/f4VMZs6.net
>>915
えっ?マジか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:28:50.61 ID:0ok1BOAR.net
>>930
全国から保健師が応援に来ているけど、それでも崩壊したまま
検査受けれずに市中に生活している「隠れ陽性者」は何百、いや何千もいると思われ

ヒント:陽性率

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:30:17.05 ID:Bjv+HuDN.net
検査しなければ感染者じゃない定義

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:31:01.09 ID:X9TwCgb6.net
崩壊したかは知らんが、前回クラスター対策班が現地入りした際も数字は顕著に減少してた あっ・・・(察し)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:32:47.58 ID:Bjv+HuDN.net
検査絞りと
自己責任連呼が指南

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:46:27.03 ID:jbHZQkwp.net
>>910
逆だろうが
汚物トンキンが地方にまきちらしたんだろうが
死ね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:53:17.61 ID:0C8T4q6r.net
>>893
コロナには凄く簡単にうつるから問題なんだろうな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:54:29.46 ID:LYg2SsAb.net
https://jp.reuters.com/article/usa-trump-vaccine-idJPKBN27T2ZJ
2020年11月14日7:16 午前
コロナワクチン、来年4月にも全国民が利用可能に=トランプ氏

https://www.afpbb.com/articles/-/3315906
ワクチン信頼、コロナ収束に不可欠 目標は来年中に各国人口2割に免疫 WHO
2020年11月14日 16:43 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3315911
コロナで死者増、繁忙極める火葬場 チェコ
2020年11月14日 15:41 発信地:プラハ/チェコ [ チェコ ヨーロッパ ]

https://www.cnn.co.jp/world/35162474.html
国内の死者4人に1人がコロナ感染関連、フランス
2020.11.14 Sat posted at 16:25 JST

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:01:43.11 ID:jFzl7oXX.net
以前、市販薬でも効果がありそうなものがあると言われてなかったっけ?
なんだったのかなあ…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:05:01.53 ID:yo9m3TzD.net
過去に学習塾で2400人の女子トイレ盗撮やった経営者や慶応大でトイレ盗撮やって3000点以上のデータを持っていた職員について

彼らが撮った動画像も日本独自の衛生分野の研究に生かせないのだろうか
ネットで配信されている女子トイレ盗撮の動画で出てくる生理の血を出す女子学生はコロナをまき散らしていそうだ
実際に感染経路の例として便器が挙げられている

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:05:11.47 ID:F5S0zTUH.net
イソジンでしょ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:10:58.87 ID:1TdTWnhf.net
誰かさんが府民にイソジンを勧めた時期から感染者数が急増したんだよなwww
そもそも、学校でうがい自体が風邪やインフルエンザなどには逆効果だと教わった

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:27:42.57 ID:r6ZOhggE.net
神奈川+147!
パンデミックの猛威が止まらなくて、地獄が加速してるね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:45:56.79 ID:v3lU6vDw.net
【 With corona of light and shadow 】

◆ひきこもり当事者“コロナ禍”の明暗、リアルな居場所が消え「がちこもり」になる不安も
11/14(土) 16:01 配信 週間女性PRIM E
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41d69198ce7089c3c95b665eda49422c5cdd62b

◆ゲーム『天穂のサクナヒメ』売り切れ続出、“令和の米騒動”と話題 全農、業界紙も注目
11/14(土) 13:37 配信 ORICON NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baeab8438db7ff690805b6c67b9368b43702d64

◆キムラ緑子「ビフォーアフター」最初のナレーション収録で驚き『(加藤)みどりさん、こんなにしゃべってらしたんだなって』
11/14(土) 11:00 配信 ザ テレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd18a084cfa37a08c2c50ca3b1251ef88a68309

◆LiSA、アニメ作品で歌ってきた強さ「一緒に正解を目指す仲間ができた」 “音楽で遊ぶ楽しさ”忘れず10周年へ
11/14(土) 9:00 配信 ORICON NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f40349e03c2c509480b42a78f63e02aff651ea

◆ 芸能界のド底辺「地底アイドル」の実態。「オタクからも“下”に見られる」
11/14(土) 15:54 配信 S P A!
https://news.yahoo.co.jp/articles/400e173a8bf32051688e7eacead407c7e351f46b

◆ インスタグラマーとパパ活する50代男性、最近のパパ活に警鐘
11/14(土) 16:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ef0f1144bc3f05912d41e987d3a5219c774055

◆パワハラ・セクハラを会社が“隠ぺい”、ブラック企業に勤めた女性の「絶望」
11/14(土) 17:01 配信 週間女性PRIM E
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5b3f76ba15fd9ada004652063545351cb4c3af
        
         

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:57:59.71 ID:AThM8WZo.net
これ今要る情報ですか?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:03:51.59 ID:iL0zIziu.net
大阪府+285!!(過去最悪)
ピークアウト見えず!もう日本崩壊以外ないね
アキラメロン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:16:14.83 ID:v7M5eUjA.net
  

大阪+285
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605344760/
   

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:17:42.70 ID:0C8T4q6r.net
>>945
吉村さん、個人にお願いだけなら誰でもできるよ
仕事しようよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:24:02.12 ID:iL0zIziu.net
日本+1729!!(過去最悪)
もう誰も日本崩壊を止めることはできない
定めじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:26:22.60 ID:rA9mxMHV.net
茨城+40!
埼玉+104!
もうパンデミックの勢いが止まる所を知らないね^^

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:28:04.38 ID:Wh/Hn87S.net
大丈夫 大丈夫
こんな感じでちょっと注意うながしとけばOK
https://news.yahoo.co.jp/articles/19e01f5c4a80b6fc8331d1386c5efe242dc7098b

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:55:02.68 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart188
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605340715/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:01:01.48 ID:pn3gmCH1.net
【 11月14日(土) 大阪感染者 285 人 分析 】

◆大阪で新たに285人の感染を確認…1日あたりで過去最多 兵庫の新規感染者は79人
11/14(土) 18:15 配信  MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/4da85219ca3ce27fa1511b46b725dae29d18d3db

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/14 本日の感染者 285人 ← MBS NEWS
11/8-14 一週間平均 211.3人 ←北海道より南で暖かい大阪が、本日の北海道"203.1人"より多いのはナゼ??


・前週より、週平均 約 79人 増えました
*10/20頃から右肩上がりだが、今日明日以降に10/31ハロウィン・11/1大阪都構想住民投票で感染者が増加予想・・アブナイぞ
ヨッシー! あと任期2年はコロナ対策を優先的して2025大阪万博


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


【 Official Music Video - Tina Gun 】
↓  
・「 Wonder Wu Man 」
https://youtu.be/tI2ASp0f7GU
           
           
          

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:27:05.15 ID:vob47dqa.net
何人風邪ひいたかなんて数えてた時代もありましたってなりそう

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:43:57.15 ID:ar2hjhOR.net
ガスマスクみたいなのならともかく
N95って電車とかで漬けても別に目立たないよね?
基本白色だし

付けてる方いらっしゃる?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:47:28.00 ID:99qeXVEl.net
トイレが感染源ならウォシュレットからアルコール出るようにしておけば便器内の水も空気も殺菌できるからいいよね。TOTOとか開発してくれないかな。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:51:13.94 .net
>>955
こまめに補充しないといけないけどね
ポンプ設置しとけばいけそうだな
というか自作しようと思えば作れそう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:52:40.12 ID:posO+hTw.net
オゾン殺菌があるけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:53:52.87 ID:OK8FWDnA.net
静電気で火がついて肛門が火傷するかも

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:54:55.48 ID:LolKko7T.net
コンビニトイレとか密閉性やら頻度考えたら除菌したぐらいじゃどうにもならんわ
基本外でトイレはしないに限る

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:56:53.17 ID:+6coAw8T.net
ウォシュレットからアルコール出たら肛門死ぬだろ(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:01:44.69 ID:AThM8WZo.net
秋冬の感染拡大時季にGotoを続けることで全国に感染が拡大している。
病床数が足りなくなってから慌ててGoto中止しても、緊急事態宣言を発出しても、そこからすぐに
感染者が減る事はなく数週間はその状態が続くからその分を見越して病床数に余裕がある内にそれらを
中止・発出しないとならないだろ。もう春先頃の様な余力は国民には無いから、宣言再発出しても素直に従うかどうだか。
中止・発出に踏み切る前にも感染対策で出来る事はあるが、これだけ感染が増えたらもう保健所も機能不全に陥ってそれも
有効に出来るかどうだか。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:05:56.41 ID:0C8T4q6r.net
神奈川は初耳のアラートが出たな
中等症者以上が増えてきたから、病院へ病床増やしてのお願いか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:09:56.20 ID:8AJH52+c.net
仕事して下さい。
ナンボ貰うてると思ってるのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:17:00.68 ID:BQBEqlJJ.net
>>954
少し目立つ。大げさっぽくて気恥ずかしさもある。
通院の時とかはそうも言ってられないので付けてる。
ただ最近スーパーとかで初老くらいの人がKN95付けているのを見かけた
付けてるのだいたい年配のオジサンが多いな。

換気不足からの空気感染考えると、N95(DS2、KN95)がもっと当たり前になってほしい

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:29:50.11 ID:nkPUMKua.net
>>960
粘膜吸収で酔うんじゃね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:34:31.96 ID:5B3sGTaw.net
>>964
サンクス
貴方はつけてますか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:47:11.97 ID:OrzUOso4.net
新規感染者に占める東京都の割合が
どんどん小さくなってきている
それだけ地方で感染が拡大しているのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:04:44.84 ID:Bjv+HuDN.net
>>967
東京の感染者数が不自然

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:07:45.16 ID:sItXcgeG.net
東京の脱出組が地方に拡散してるのかもしれんな
イタリアの第1波でもこの脱出組がかなり広めたもんなあ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:14:39.05 ID:hP98TAxn.net
コロナ退院後すぐ社会復帰 和歌山県、2週間の自宅待機変更へ
https://www.agara.co.jp/article/91001
【速報】県内で10人の感染確認 88日ぶりの2桁、田辺管内も 新型コロナ
https://www.agara.co.jp/article/91412
コロナ 退院後も半数近くが後遺症とみられる症状 和歌山県調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012710441000.html

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:19:13.23 ID:2OohUdPr.net
gotoでキャンペーンとクーポンで実質半額
東京が対象になって金あるやつは東京から脱出して拡散させよと思えてしまうわ…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:29:13.81 ID:JAMx0FSx.net
>>966
964じゃないけど、ここ10年は電車に乗る時にはN95かDS2を着けてる持病持ちです
恥ずかしいのは慣れの問題だけだから、後悔しない選択をして欲しい

カップ型のDS2をおでこにしてる爺さんを見たことあるけど、それは真似する勇気ないっす

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:36:31.63 ID:5B3sGTaw.net
>>972
ありがとうございます
逆に顔が隠れるからいいかもしれん
アレを盗撮されてもガスマスクのようにごつくは無いし対して問題ないかもですね
明日から電車でつけます

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:39:14.38 ID:/f4VMZs6.net
>>971
きちんとした考えの都民はステイホーム中。
そうじゃないのが…略

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:43:23.77 ID:yh2ha4eT.net
>>961
多少はベッド数は増やせると見込んでるから、逼迫してからでも大丈夫なんだろう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:10:37.36 ID:xTa1el7s.net
>>974

https://i.imgur.com/eHijk2m.jpg

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:21:52.49 ID:xTa1el7s.net
最近この人冴えてるなw

https://i.imgur.com/AYURDpd.jpg

https://i.imgur.com/y4JHWCb.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:27:36.39 ID:EfJbgIcs.net
富岳が各マスクの吸気、呼気それぞれの効果出してたけど、
実際マスク対マスクで会話してたらどれくらい感染力あるんだろうか
感染した人の
マスクの有無
外食の有無
が気になるわ
まぁGoToの手前そんな情報あっても出さないだろうけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:36:52.55 ID:MVa8WW8v.net
>>978
それあくまで自己申告だし
マスクしてなくて感染しても「普段からマスクしてましたし感染対策してました」と言われたらおしまいだよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:39:57.13 ID:UEP0/XdT.net
>>978
イギリスだと週3回以上外食した人のコロナ罹患率はそれ以下の人の26倍

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:40:01.12 ID:7V6LqWUW.net
みんなマスクつけてる食品工場でスーパースプレッディングイベントが発生してるんだから空気感染にはほとんど効果ないでしょう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:41:17.33 ID:MVa8WW8v.net
>>981
え、結局空気感染って証明されたの

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:41:45.29 ID:nkPUMKua.net
工場は班ごと一斉に休憩に入って大勢集まって飯食うのが常態化してるから
そっちで感染が広まったんだと思うが

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:44:30.78 ID:MVa8WW8v.net
結局コロナで一番広まるのは不特定多数で食事したらという事でOK?
だとすれば会食や忘年会とかもってのほかだろうなあ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:52:32.45 ID:SUP3fYi5.net
>>984
間違いなくそうだろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:52:41.58 ID:7V6LqWUW.net
https://science.sciencemag.org/content/370/6514/303.2

https://i.imgur.com/8NG9DuE.jpg
レポート:SARS-COV-2は、空中を移動している間も感染性を維持する可能性があります。 SARS-COV-2(または古典的なSARS)に感染したドナーフェレットは、1メートル以上離れたレシピエントフェレットに感染しました。
感染性を維持することに加えて、空気を介した感染後、強力なウイルス複製がありました
高いウイルス量を与えられたドナーフェレットと、より低い感染量を受けた可能性が高いレシピエント動物にもかかわらず
空気を介したウイルス排出の動態はすべての動物で類似しており、空気を介した感染時のSARS-CoV-2とSARS-CoVの両方の強力な複製を示しています

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:53:52.72 ID:7V6LqWUW.net
>>983
まったく筋違い
感染者は同じ職場に集中している

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:54:30.41 ID:7V6LqWUW.net
食堂や休憩室なんてどこの会社にもあるから
食品工場で多発している説明にはならない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:55:01.79 ID:HTjZdACY.net
>>982
エアロゾル感染って空気感染だからね
英語じゃ区別してないよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:55:32.51 ID:MVa8WW8v.net
>>985
ライブとかはどうなんだろ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:56:48.14 ID:LSftepN6.net
>>981
>>981 インフルや他感染症は軒並み減少してるのにコロナだけ増え続けてるからマスクでは効果は無いとみた方がいいね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:59:13.91 ID:1xr2//YL.net
>>991
ものの表面で生きる時間がコロナ長いから接触感染

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:00:02.86 ID:DFPew0qB.net
そもそも感染者の出した飛沫を触ってそれを口や目に入れたら感染
ならそのまま入っても感染するに決まってるでしょ…

あと、特に問題になるのはウイルス単体よりも大量の活性ウイルスを含んだ飛沫
ウイルス単体だと不活性化する可能性もあるし、感染性せずに粘膜で防がれる可能性もあるんだが
不活ウイルスに混じって大量の活性ウイルスを伴った飛沫は途中の破壊的環境を潜り抜けたり粘膜を突破する懸念が強まる
単体でも危険ではあるが、集団ならよりフレッシュな活性ウイルスが桁違いな量で入ってくる事になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:00:40.96 ID:7V6LqWUW.net
食品工場のクラスターの見取り図
多くの人が8m×8mのエリアに集中していて
彼らはマスクをつけて作業していただけ
https://i.imgur.com/8LEILA0.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:02:33.16 ID:nkPUMKua.net
>>987
同じ職場の奴らでグループ作ってるに決まってるだろアホか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:03:54.49 ID:DFPew0qB.net
食品工場特に食肉系の場合、肉の鮮度を保つ為の温度管理やステンレス製品の多さなどから
施設内でのウイルスの生存性が高い、また温度を保つ為に空調が不十分、更に密集した状況で作業している
という懸念はあったりするね
だからこういう三密状況についてはマスクだけでどうにかなるというのは厳しいだろう
基本的にマスクの防護効果は暴露率を下げるという基本部分以外は1.5-2mは離れた上での補助効果や
すれ違い等のニアミスを避けるとかな期待値的なものになるので

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:03:57.75 ID:nkPUMKua.net
>>990
初期にクラスタ起こしてた小規模のライブハウスなんかは
飲食提供で稼ぐ業務形態だと思うよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:05:41.15 ID:MVa8WW8v.net
>>997
じゃあライブに参加していつも通りやっても感染リスクはあんまりないのかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:07:13.83 ID:DFPew0qB.net
安いライブだと換気不十分な地下にすし詰めでライブ連発とかになるからねえ…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:08:03.68 ID:HTjZdACY.net
>>998
声出すアホがいなければね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
377 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200