2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart75

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:37:23.02 ID:fGLcSWG8.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart74
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604905372/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:41:09.13 ID:/oXyHL7f.net
日本はもう終わりだ😭

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:46:10.58 ID:xYbbNdf8.net
2週間後の東京はNYになる

ケンサーズ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:50:02.19 ID:0B8OnyN3.net
速+で東京スレ解禁になってここ随分過疎ったな
むしろ本来の勢いに戻った感じか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:08:33.57 ID:bERdrKfV.net
兵庫+70

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:10:06.13 ID:iVdEpbnY.net
札幌138人

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:11:41.74 ID:Ve9xhEwv.net
>>5
最多更新
大阪も今日更新来るな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:13:15.44 ID:4zOnP3Zp.net
大阪300人

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:26:45.75 ID:NncdM97Z.net
羽生38.9度発熱入院
https://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/20201111-OYT1T50162/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:45:20.28 ID:YiaoshB5.net
状況次第ではフライング百合子をまた見る事になりそうかもな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:45:44.00 ID:TRJbADn+.net
どんどん感染拡大
だって無能な国が感染抑える政策何もしてないんだもの

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:49:06.10 ID:ZgcgKSrn.net
>>11
お金(経済)に目がくらんで冷静な判断ができないんだよ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:49:56.66 ID:cfif03ay.net
検査実施件数1,010

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:50:41.75 ID:S5GU+ej9.net
東京 317人

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:52:01.83 ID:NncdM97Z.net
川崎38人やべえ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:54:09.27 ID:SpPjn+oz.net
おいおい
GOTOダメだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:55:33.79 ID:NncdM97Z.net
メディアはトラベルの話ばっかりしてるけど
やばいのはイートなのにな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:59:19.73 ID:bERdrKfV.net
東京で新たに317人感染 新型コロナ、300人超は8月20日以来

「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO)を使用」という都基準の重症者数は、前日から5人増えて38人でした。

感染者317人を年代別に見ると30代68人、20代61人、40代58人、50代43人、65歳以上40人でした。


https://www.asahi.com/articles/ASNCC4TCBNCCUTIL01P.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:59:38.66 ID:VmuYtfCg.net
300超えとなると8/20以来
水曜日での300超えは初!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:01:05.09 ID:ZgcgKSrn.net
政府は冬に向けてこれから何とかするための
専門家の意見を求めるとか対応を考えるとかの話ばかりだけど、
これまで何をやっていたんだよ?
コロナ対策の責任者不在としか思えない。

ワクチンの確保なんか、この冬には関係ないですから。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:01:10.01 ID:sUobUK86.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 204 215 116  計1187
11/02 *87 209 122 269 242 294 189  計1412
11/09 157 293 317 *** *** *** ***  計*767

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:02:32.37 ID:VmuYtfCg.net
これは木金土は400人コースか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:02:36.99 ID:btrczC04.net
GOTOトラベルはへいきでもGOTOイートはあかんかったか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:03:42.46 ID:Z0JaqnuR.net
明日の東京コロナ 370人予想

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:03:59.64 ID:0u6NDCbQ.net
>>23
東京都内をイートで拡散、それをトラベルで全国へ運んでそうだ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:04:05.17 ID:TmhvUWRy.net
317だな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:04:35.20 ID:Ve9xhEwv.net
>>17
ほんそれ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:04:56.57 ID:SpPjn+oz.net
GOTOイートは愚策

落ち着いてからヤれよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:06.72 ID:/fdfMQUd.net
>>20
>政府は冬に向けてこれから何とかするための
厚労省が動きが鈍いね。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:10.91 ID:1yYjbt4r.net
東京都 新型コロナ 317人感染確認 300人超は8月20日以来
2020年11月11日 15時04分

東京都は、11日午後3時時点の速報値で都内で新たに317人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が300人を超えるのは、ことし8月20日以来です。

また、200人を超えるのは、2日連続です。

これで都内で感染が確認されたのはあわせて3万3377人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012705621000.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:15.93 ID:En+1tIQ1.net
東京、よく300超に調整する許可おりたね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:31.20 ID:0e84jhRP.net
11/2の検査数見ると1000件ぐらい検査ベース増やした模様だが陽性率も高いので本物…
今日の内訳は月曜火曜判明分が多いと思うよ
反映が早くなってるので曜日法則は変わってきた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:35.69 ID:YiaoshB5.net
7〜8月の時みたいに小池が対応を誤らない事だな
こうなれは

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:06:55.93 ID:8SFZWoa5.net
やっぱりな。
増え方がしょぼいから、これすぐにピークに達するぞ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:07:22.72 ID:7KkNjjQ9.net
渋谷ハロウィンの恩恵だな。
どうせ、東京の左側に陽性者集中だろ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:07:32.60 ID:mil0CTav.net
>>12
でもさーお金って言っても恩恵は旅行飲食業界の一部だけだし
(それも税金使いまくってる割には微妙)
実際は製造業の失業者の方が多いし
もうわざとやってんのかな?って思うレベル

そういえば春に比べて学者医師等の専門家の意見って減ったよな?
良し悪しは別としてもっと色んな意見なりデータなり出てたと思うんだが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:07:49.49 ID:0u6NDCbQ.net
東京五輪の外国人観客 2週間隔離の免除を検討
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000198096.html

(絶句)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:10:01.94 ID:vsMsy6vx.net
>>21
おいこれもう前回のピークもう超えてるんちゃう?
今回は増え方が急だな。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:11:21.30 ID:SpPjn+oz.net
>>36
自民党の基盤だからね旅行飲食
他の業種は迷惑だよな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:12:18.56 ID:S5GU+ej9.net
北海道 197人@ミヤネ屋

少なめの水曜日でこれは

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:12:19.90 ID:ZB/ec9it.net
>>31
隠蔽に加担するのがいやになったって小池

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:12:21.30 ID:WqfZa4Jd.net
今日は全国で1500超える

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:12:31.58 ID:8SFZWoa5.net
こんなんじゃヨーロッパみたいになるわけないわ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:13:38.88 ID:1rTwACBM.net
東証続伸、2万5000円回復 29年ぶり

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:14:28.98 ID:h4EOPUmD.net
【 11月11日(水)東京都 人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-10 189 【157】293 317
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/11 本日の感染者 317人 ← ミヤネ屋より
11/5-11 一週間平均 251.6人 ◆◼★


*前週より週平均約 60人大増加!


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

◆ 都立駒込病院、新たに看護師1人のコロナ感染確認 - 自宅待機中に咳などの症状「院内に接触者いない」
11/11(水) 13:45 配信 医療介護CBnews
https://news.yahoo.co.jp/articles/a56cfffb5c6fe8bfffd44e6a66d819a79d3dbda5

◆東京五輪 “観客上限”設定は来春に判断
11/11(水) 12:50 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d0e3a24812c451568a54bde8b162d499ceb4e3
       
         

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:14:45.02 ID:foIfPEHi.net
日本の検査数からじゃ
この辺りが限界数じゃない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:14:58.02 ID:8SFZWoa5.net
明らかに日本人は交差免疫が関与してるね。
それでも重症化して死ぬやつは仕方がないわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:15:16.03 ID:Z0JaqnuR.net
都民の皆さん
都外に出ないようにしてください!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:17:01.30 ID:Ve9xhEwv.net
>>46
検査能力からしたら一日5万件はできる
陽性率10%くらい行くとして5000人/日くらいまでは検出できる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:17:13.88 ID:1qc3Kks7.net
>>23
先日焼肉屋行ったけど、モラルのないゴミ客が複数組おったぞ
絶対ゴミ客が混じるから感染拡大は防げない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:17:22.73 ID:gylDrE66.net
もうとまんねえぞ
経済優先バカのせいだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:18:11.60 ID:foIfPEHi.net
>>49
陽性率が10%とかいったら ヤバすぎでしょw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:18:34.51 ID:fVMMLRF2.net
日刊ゲンダイ
冬に向けて病床の逼迫を恐れる菅政権は入院のハードルを一気に上げた。
入院できる感染者を原則65歳以上の高齢者や基礎疾患がある人らに絞る政令改正を
10月24日から施行したのだ。

菅政権は「Go To キャンペーン」を続けるつもりだ。
人の往来が活発になれば、新型コロナは確実に広がっていく。
北海道で拡大しているのもGo Toが影響した可能性を否定できない。

これから心配されるのは流行の南下だ。
京都では今月中旬以降、紅葉の最盛期を迎える
Go To トラベルの割引を使って、観光客が押し寄せれば紅葉クラスターだ。
スキー場では、更衣室など屋内でのクラスターも考えられる。
Go To イートを活用したクリスマスイベントや
忘・新年会でも感染リスクが潜んでいる。

「本来、早期治療ができるように病床を確保すべきでした。
ところが、入院のハードルを上げることでごまかし、
一方で、Go To キャンペーンを続行し感染リスクを高めている。
やることすべてが逆行しています」
 入院できない軽症者の重症化が相次いでもおかしくない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:18:35.30 ID:1rTwACBM.net
>>52
札幌陽性率18%

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:18:54.83 ID:gylDrE66.net
東京の陽性率30%

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:19:16.30 ID:8SFZWoa5.net
なんてったって日本は1,000,000人あたりの検査陽性者数が世界で155位だからね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:20:27.60 ID:8SFZWoa5.net
155位なんだからもうそんなに加速度的にあがるわけがないよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:25:40.42 ID:8nM23eqD.net
そのぶん無症状ゾンビが市中にどんどん放たれていく

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:25:46.21 ID:ZgcgKSrn.net
>>53
重症者病床から医療崩壊しそうだね。
でもせめて医療崩壊が1月になるくらいまで遅らせないと
今月下旬から医療崩壊が始まって12月中に全国が医療崩壊だと
社会が大混乱する。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:26:04.78 ID:Ve9xhEwv.net
>>55
また沸いてきたでこういうこという奴が

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:26:05.75 ID:wtQrPYI4.net
>>55
え?3人に1人が陽性?

本格的にやべーな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:26:05.96 ID:78v9MN6M.net
検査数153位(100万人あたり)の土人国家だからね あっ…(察し)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:27:47.69 ID:Ve9xhEwv.net
>>47
会食クラスターとかでその場にいた半数以上が感染したとかいう例がいくつもあるから、交差免疫説には疑問

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:28:32.56 ID:h4EOPUmD.net
【 修正11月11日(水) 北海道 197人分析 】

◆新型コロナ 北海道で新たに197人感染
11/11(水) 15:13 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e09eff4badbf0f1468eff46dcf23a8190ed70

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
(注: ●はその週の最小値

*go go su ma 様 ゴメンなさいm(__)m

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 5-11一週間合計 1027人一週間平均 146.7人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 37人増加!

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
       
       

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:29:18.67 ID:78v9MN6M.net
入院隔離のハードル上げちゃったから、ゾンビが増えるね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:29:25.53 ID:h4EOPUmD.net
【 修正11月11日(水) 北海道 197人分析 】

◆新型コロナ 北海道で新たに197人感染
11/11(水) 15:13 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c7e09eff4badbf0f1468eff46dcf23a8190ed70

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
(注: ●はその週の最小値

*go go su ma 様 ゴメンなさいm(__)m

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 5-11一週間合計 1027人一週間平均 146.7人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 37人増加!

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
       

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:29:27.74 ID:u9vNrQYs.net
ワイ大阪
大阪府民は他府県に絶対行くな、移動するな
他府県民は大阪に来るな、来たら感染するぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:29:35.18 ID:Ve9xhEwv.net
>>61
だーかーら、
3日前の検査件数が今日の陽性者の母数じゃないと何度言えば

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:32:30.12 ID:ZgcgKSrn.net
今コロナの相談と、インフルエンザとコロナ(抗原検査)の同時検査を行う医療機関が
自分の県でも合わせて600登録されてるけど(相談だけの医院も多いんだろうけど)、
感染が爆発すると影響が及びそうだな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:32:38.08 ID:8SFZWoa5.net
本質をわかってないな。
1,000,000人あたりの検査陽性者数が世界で155位って事は、検査で拾ってる数に大して意味がないってことなんだよ。

つまり漏れに漏れまくっていて、すでに日本は蔓延状態。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:33:02.95 ID:Pi0ljTIc.net
だぶりゅーと結婚してえ…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:34:25.10 ID:8SFZWoa5.net
だからコロナにかかって死にそうな基礎疾患持ちや、高齢者を重点的に対策すればいいだけ。

いまさら、感染拡大といったところで拡大してるってとっくの昔に。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:35:18.58 ID:0e84jhRP.net
東京の昨日までの陽性率は7日間平均で5%
今日の317人のベースとなる検査件数は日曜(以前)〜火曜までに判明の約6000人弱分
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate

理解できないバカには危機感高めてほしいから放置でもいいかもね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:35:29.58 ID:1FhvwTTd.net
>>70
まったくの同意見
漏れてるゾンビどもが街を歩き回ってる
だから経路不明が7割8割をしめてる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:35:34.17 ID:8SFZWoa5.net
だって適切に感染者を拾い上げてるんだったら、1,000,000人あたりの検査陽性者が世界で155位になるわけがないじゃん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:35:50.46 ID:LCet70I8.net
北海道新たに"197人"…過去2番目の規模 札幌は「138人」 7日連続100人超に
2020年11月11日15:21 UHB 北海道文化放送
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16089

 北海道内で11月11日新たに新型コロナウイルスの感染者が、あわせて197人になることがわかりました。
 札幌市138、北海道47、函館市1、小樽市5、旭川市6人です。
 1日197人は過去2番目で、過去最多だった9日の200人に次ぐ数です。
[以下略]

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:35:55.40 ID:FjusjosY.net
順調に増えてるな ファクターXとはなんだったのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:38:28.81 ID:8SFZWoa5.net
いやだからファクターエックスは検査陽性者を完全に抑えるものではないんだって。
検査陽性者が出ても、全体で死者が少ないことにファクターエックスが貢献してるの間違いないよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:39:38.68 ID:NncdM97Z.net
旅行をどんどんしてください
外食も毎日していただいてもお金減りません
映画館には一か月で1500万人訪れてます
他所の国では考えられない政策だから
他所と比べることすらできない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:42:30.16 ID:RxzMFPBz.net
やっぱり感染予防でどうとかじゃなくてウイルス自体が活発になってるんだろうな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:42:59.06 ID:YrRFAyxI.net
北海道コロナカレンダー
月/日  月  火  水  木  金  土  日
06/01 **5 **3 **3 **3 **4 **8 **4 計**30
06/08 **4 **7 **5 **7 *10 **9 **7 計**49
06/15 **6 **2 **6 **5 **3 **3 **2 計**27
06/22 **2 **1 *10 **6 **5 **1 *17 計**42
06/29 *11 *13 **4 **8 **0 **1 **1 計**38
07/06 **0 **1 **4 **1 **6 **1 **4 計**17
07/13 **2 **8 *13 **6 **3 *13 **9 計**54
07/20 **3 *10 **6 **4 **6 **9 **5 計**43
07/27 **5 **3 **5 **9 *15 *18 **9 計**64
08/03 *23 *11 *14 *11 *14 *13 *11 計**97
08/10 *13 *14 **4 *10 *12 *14 **8 計**75
08/17 **5 **6 **8 *25 *10 *17 *14 計**85
08/24 **8 **7 **7 *10 *16 **9 **4 計**61
08/31 **8 *16 **6 **6 **5 *10 **4 計**55
09/07 **6 *11 **4 *11 **6 **7 **3 計**48
09/14 **8 **8 *11 **7 *17 *17 *16 計**84
09/21 *15 **9 *12 *11 *25 **7 *19 計**98
09/28 *17 *16 *16 *19 *15 *18 *22 計*123
10/05 *36 *12 *38 *29 *27 *24 *31 計*197
10/12 *12 *20 *20 *30 *31 *27 *24 計*164
10/19 *17 *31 *22 *40 *51 *60 *41 計*262
10/26 *50 *27 *52 *52 *69 *81 *69 計*400
11/02 *96 *71 *75 119 115 187 153 計*816
11/09 200 166 197 *** *** *** *** 計*563

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:43:02.40 ID:0k79YiVs.net
現時点っす  この時間でこの感染者数危険っす
111236
前日比+724

九州、大阪も増えたみたいっす

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:44:17.09 ID:ZgcgKSrn.net
>>77
マスク、手洗い、三密回避、ソーシャルディスタンス、換気、
多くの国民の感染予防への従順さ、風土の違い、生活文化の違い

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:46:35.05 ID:0e84jhRP.net
交差免疫が重症化防いでいるのはNHKでもやった通りなんだろうが
それをこの冬に突破されない保証は無いし免疫弱者への波及を止める術も無い
国が企図すらしそうに無い…どころか移動外食推奨中

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:46:54.22 ID:RHgdTnkU.net
アメリカの大統領選挙で勝利が確実となっている民主党のバイデン氏が、日本時間の11日未明に会見を行い、目玉政策の「オバマケア」を拡充する方針を明らかにしました。

バイデンはコロナ対策もやる事なす事すべて素晴らしいな
安倍さんが成しえなかった株価も1週間で達成

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:47:14.33 ID:yxAFkD8G.net
過去最多はいかなそう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:32.73 ID:8SFZWoa5.net
>>84
交差免疫は突破という問題ではなくて、もともと日本人の免疫力がかなりコロナに対して底上げされてるって言う事。
ただし最終的には本人の免疫力の問題だよ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:48:36.03 ID:RxzMFPBz.net
でも病院はまだ余裕なんでしょ
1日1万人くらいにならなきゃ政府は動かないだろう

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:19.45 ID:8SFZWoa5.net
>>83
ファクターエックスは免疫だよ。
しかも交差免疫。

マスクとか生活文化だったらベトナムの件が説明つかないし、コロナが流行する前のインフルエンザの流行でそれほど差が出ないことも説明がつかない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:34.16 ID:Z0JaqnuR.net
いつもの神風が吹かないと日本は崩壊するね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:50:49.47 ID:NQuv+F0x.net
日本社会があまりにも東京中心に回す社会になりすぎてて
都市間往来の自粛が厳しいのが笑えない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:51:18.32 ID:yxAFkD8G.net
今は軽症者は入院させなくていいんだからベット数自体はいくらでも余裕もてるだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:52:18.97 ID:Ve9xhEwv.net
>>86
今週末までのお楽しみだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:53:20.25 ID:NncdM97Z.net
愛知県104人

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:53:33.41 ID:VmuYtfCg.net
東京、3か月ぶりの数値、水曜日としては過去最多
兵庫過去最多
北海道一昨日に次いで2番目
新潟過去最多

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:53:53.76 ID:vEyphDGa.net
>>89
だぶりゅー口調が優しくなったな
そんなだぶりゅー好きだよ♪

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:54:02.47 ID:S5GU+ej9.net
愛知県 104人@CBCローカルテレビチャント

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:54:20.29 ID:SpPjn+oz.net
酒が入れば大騒ぎする馬鹿どもが居る限り終わらないよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:54:22.53 ID:1rTwACBM.net
【速報】女川原発再稼働 宮城県知事が同意表明

#女川原発 2号機の #再稼働 に宮城・村井知事が同意表明 東日本大震災で被災した #原発 での #地元同意 は初

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:54:40.09 ID:yxAFkD8G.net
今日一番気になるとこは福岡だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:55:25.00 ID:FaLIoFu9.net
>>86
来週までには間違いなく2000人超えと断!!!!!!
いよいよ菅義偉を用無しにして二階俊博政権誕生だ!!!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:55:26.20 ID:yxAFkD8G.net
愛知意外と少ないね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:56:33.41 ID:ZgcgKSrn.net
>>88
あと2、3日待てば新しいのが。

NHK 入院者数 重症者数 対応ベッド数 全都道府県データ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_47.html
病床の埋まり具合は今の数ではなく数週間後とか先の状況/予測も考えないと
新たな患者の受け入れができなくなる。
また、ベッドだけあっても、あるいは増やしても
対応できる医師、看護師等の絶対数が足りなければ
数だけ揃えましたということになる。

重症者は入院日数が長いから、重症者病床が埋まり、
日々新しい重症者が出てそれが日々の死者を上回るようになったら
もう手がつけられない。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:57:16.52 ID:x408ZAhW.net
今回は地方が先に収束に向かうだろうな
指標は北海度と大阪と愛知

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:57:19.19 ID:kApEukIA.net
GOTOイートはやばすぎると思うわ、特にあの無限なんちゃらをうたってる寿司屋
客層の悪い家族連れが大量に押し寄せてるので店内の空気が淀みまくってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:58:15.04 ID:yxAFkD8G.net
政府が重い腰を上げるのは
死者が1日に100人超えるようになってからだと思うよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:00:36.79 ID:ZgcgKSrn.net
>>106
12月の下旬だね。
1月、2月は、政府の今のやり方だと、毎日300人を越えるかも。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:01:12.06 ID:btrczC04.net
先週頭にススキノ行った時はもう人が全然いなかったから北海道はそろそろピークアウトすると思う

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:02:34.93 ID:SpPjn+oz.net
今回は若い世代だけじゃないから
相当、蔓延してると思うな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:03:53.09 ID:4YDvDHLD.net
>>105
違うけど同ジャンルの回転寿司屋が近所にあるんだけどマジでひどいよ
遠目で見ても待合所にギッチリ、当然おしゃべり
食べ終わったのが喋りながらノーマスクで会計並んでたりカオス
前を通るのも嫌

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:05:57.40 ID:S5GU+ej9.net
防衛大で80人規模のクラスター

神奈川がすごい数字になるかもしれない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:07:31.98 ID:4YDvDHLD.net
マジかー…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:09:37.84 ID:yxAFkD8G.net
>>111
すごいねこれ

知らない人の為に説明するが
防衛大てのは自衛隊候補幹部生が入るとこ
のエリート大学
階級も初っ端から高い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:11:22.90 ID:0u6NDCbQ.net
>>111
校長が内規違反の酒盛りをするぐらいだからなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:12:26.14 ID:yxAFkD8G.net
クラスターはすぐ収まるから問題ないと言う人たまにいるが、感染が蔓延するとクラスターが多発しちまうんだよなあ
ヨーロッパなんか半数以上がクラスター絡みと言われてるしな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:17:12.74 ID:+PMbuUzg.net
>>111
気温と湿度の低下で感染しやすくなってるから暖かかった時と同じ意識、同じ対策しかしてないバカはこうやってもれなく感染する

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:18:39.40 ID:x2EuvY2R.net
逆に言うとクラスターが発生しようが、なんであろうが、陽性者が増えても死者が増えないっていうことは、ほんとにただの風邪化していってるってことだよ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:19:25.27 ID:Ve9xhEwv.net
>>115
クラスターは数が少ないうちは抑え込めるが、数が多くなると調査のてが回らなくなり大阪みたいに不明で処理されてしまうと感染拡大を止められなくなる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:22:01.21 ID:yxAFkD8G.net
死者は医療崩壊すれば急激に増える
なので死者というより重症者をまず減らさんと
そしてその重症者を減らすには感染者を減らさんと駄目でしょう

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:24:04.00 ID:+PMbuUzg.net
クラスターは一気にたくさんの患者が増えて医療現場が回らなくなるのが問題なんだよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:24:53.19 ID:x2EuvY2R.net
まあその理屈は当てはまらない。
なぜなら8月の時もそうだったが、検査陽性者は勝手にピークアウトしてくるんだよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:25:50.97 ID:x2EuvY2R.net
8月の時もおんなじことを言ってた奴がいると思うけど、結局勝手にピークアウトしたんだよ。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:26:10.95 ID:Z0JaqnuR.net
中継】大阪府で新型コロナウイルス対策本部会議 吉村知事「第3波が生じている状況」
https://news.yahoo.co.jp/articles/96397d64a5c1107d817c097df1645232c40faad5

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:26:50.29 ID:xrSJtJfb.net
クラスターはそりゃ消滅するけどクラスターから感染経路不明に移行しそこからまたクラスターだからね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:27:09.49 ID:7/kwqpXA.net
>>111
防大ダメダメだね
箱根駅伝予選会でも最下位
コロナ大規模クラスター
これで日本守れるのかよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:28:39.40 ID:yxAFkD8G.net
夏と冬の違いは重症化率

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:29:05.71 ID:wBSChpMG.net
神奈川県最高は11/7の137人

県所管域が極端に少ない西部があるので、横浜・川崎が伸びてもそこまでは行かない
0人(山北町)
1人(清川村・真鶴町・松田町)
2人(中井町)
3人(大井町)
があるので

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:30:45.26 ID:fMiTUxZP.net
この時期に見るはずのねぇ虫が大量発生してるのに気付いている奴いるかな(´・ω・`)

なんか気になるんだよな(´・ω・`)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:31:29.97 ID:yxAFkD8G.net
>>128
蚊?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:35:06.95 ID:fMiTUxZP.net
>>129
それもそうだがそれを餌にしている虫が付随して大量発生してる(´・ω・`)

もしそれを媒介にしてたらなんか起こるで(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:37:32.75 ID:S9ZBMAkI.net
クラスターを把握することで、そこに属する集団が他に感染を拡げないから時間と共にピークアウトしてるように見えるのであって
発見されなければ感染経路不明として拡大を続けるだけだぞ。自然消滅してる訳ではない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:37:50.06 ID:S1LkXxYV.net
>>130
どこ住みよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:39:43.13 ID:aCJGy7Nb.net
今日は1500くらいですか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:43:15.91 ID:fMiTUxZP.net
>>132
東京は葛飾よ(´・ω・`)
田舎とか森林多めのとこの人はどうよ(´・ω・`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:47:01.93 ID:7/kwqpXA.net
>>127
もっとも多いのは横浜
次に川崎と相模原
3番てあたりで防大がある横須賀・茅ヶ崎・藤沢
このあたりは毎日感染者がでるからこえるんじゃないの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:48:13.06 ID:wBSChpMG.net
今日の横須賀市発表は2人のみ
2人とも陸上自衛隊久里浜駐屯地の隊員とみられる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:49:11.49 ID:x2EuvY2R.net
>>131
いやピークアウトしてるように見えることが重要なんだよ。
そもそも全部の感染者を拾いきれていない上に、1部の感染者でさえもピークアウトしてるって事は全体もピークアウトしてるってことだ。

蔓延を止めることが目的ではなくて逆にコロナが蔓延することによって死者が増えないんだったらみんなが免疫を持つわけだからそれはそれでいいわけだ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:50:21.64 ID:fMiTUxZP.net
虫がどうのこうのは正直ウィルスとは関係ない(´・ω・`)
だけど人間の行動様式によって生態系が変わるならそのバランスが崩れて条件が重なった場合何が起こり得るか(´・ω・`)

割とマジで一番怖いのはここよ(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:51:10.18 ID:x2EuvY2R.net
>>131
要するに政府が狙ってるのは、死者が激増しないレベルでのコロナの蔓延だよ。
だって蔓延した方が最終的には死なないんだから。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:51:49.77 ID:wBSChpMG.net
>>135
今日は追加が無ければ100人は超えそうだが137人超えは無理そう

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:53:00.40 ID:SpPjn+oz.net
抗体はすぐ消えるよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:53:10.12 ID:x2EuvY2R.net
どうせ普通の風邪と同じでコロナは何度でも感染する可能性があるわけだ。
絶対に100%感染しないなどといったところでそれは無理な話なんだよね。

だったらマスクしてでも少量のウィルスに感染して免疫を持つ方が良いに決まってる。だから適度に蔓延したほうがいい。でも免疫で撃退できない死者が激増するのは困る。

結局政府がやってるのはそこのさじ加減だけでしょ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:54:00.46 ID:x2EuvY2R.net
だから免疫力は抗体だけじゃないって。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:54:49.71 ID:NGpLJsGL.net
>>133

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
111428
前日比+918

現時点っす

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:57:07.15 ID:S5GU+ej9.net
防大の80人は横須賀にカウントされてないか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:57:30.09 ID:78v9MN6M.net
せやな。2か月おきに再感染♪

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:04:14.72 ID:0u6NDCbQ.net
大阪府、16日以降は締め時間を午前0時に変更、個票を廃止するとのこと。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:06:38.07 ID:8nM23eqD.net
>>147
えっ!??

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:06:52.31 ID:vvXKf8d4.net
こりゃ金土日月あたりに300乗せてくるな
https://i.imgur.com/9xA1fpT.jpg
https://i.imgur.com/oA7dEPs.jpg

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:10:59.80 ID:NncdM97Z.net
>>147
今後の増加を見越していちいちやってらんねってことだな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:11:33.85 ID:7+jnKqb4.net
>>121
寮や宿泊研修のクラスターも多い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:11:44.51 ID:vvXKf8d4.net
クラスターが連鎖するから大流行になるのよ
https://i.imgur.com/VHKvb1S.png

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:12:16.14 ID:8nM23eqD.net
>>147
個票って何?
1日の感染者数の発表ってこと?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:13:46.74 ID:wBSChpMG.net
>>153
大阪12345 20代男性 大阪府 大阪市 会社員
などの情報が無くなることかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:14:40.12 ID:Ve9xhEwv.net
>>154
大阪の倍以上出してる東京でも続けてんのに。。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:14:42.55 ID:0u6NDCbQ.net
>>148
これの72ページ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:14:58.48 ID:0u6NDCbQ.net
>>153
72ページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00378331/ikkatsu.pdf

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:15:20.20 ID:VmuYtfCg.net
何時だったのを0時に変更するの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:15:49.74 ID:0u6NDCbQ.net
>>154
これ見て
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/38215/00378331/4-2_kansenzyoukyoukouhyou.pdf

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:16:10.37 ID:9zUJeuuV.net
維新&吉村知事
コロナ対策高評価のひとつの理由が詳細な状況発表だったのだが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:17:43.07 ID:VmuYtfCg.net
公表時間が2時間遅くなるのか?

つか再陽性って新規陽性者に国は含めてたの???

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:18:11.88 ID:Z0JaqnuR.net
16時締切を0時に変更

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:18:20.34 ID:pYaVbgwD.net
実際の感染は別にして、マスク無しで5分だか10分だか話をしていないと
濃厚接触にはカウントしないんだろ
って事は、旅行先のバスで感染してもクラスターにカウントされない限り
マスクをしていれば感染元不明のカウントしかされない。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:18:50.21 ID:wBSChpMG.net
ほぼ東京みたいになるな

東京は年齢性別は全部載せてるが

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:18:53.12 ID:NncdM97Z.net
>>158
16時〜16時を18時頃発表だったのを
0時〜0時を18時発表になるようです

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:19:59.71 ID:vsMsy6vx.net
今日の大阪は最高記録更新だろ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:20:00.39 ID:NncdM97Z.net
今後ものすごく増えることを見越してるな大阪は

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:20:07.86 ID:Ve9xhEwv.net
>>161
公表時間は今も18時頃だ。
その日の感染者の〆時間を16時だったのを0時にするってこと
つまり、実質前日の感染者数を18時に発表するようにる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:20:49.63 ID:VmuYtfCg.net
>>165
えっ?
じゃあ16日に発表するのは

15日0時〜15日24時までの数値ってこと?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:21:20.56 ID:0u6NDCbQ.net
>>169
そうなる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:21:34.76 ID:1rTwACBM.net
宮城+33
仙台市60代以上11人

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:21:47.27 ID:8nM23eqD.net
あぁ…
みなさんありがとう…

居住地わりと見てたのに…
なんでや…めんどいんか

趣味の関係でスーパーエリートから無保険最下層まで多数のグループと幅広く交流があるが、すべてのグループが忘年会やるゆうてて、数件誘われている

大阪なんかこんなもん

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:21:58.54 ID:ZgcgKSrn.net
>>161
切り替わり時は一日だけ
前日16時から24時に判明した感染者数が発表されるのかな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:23:50.05 ID:8nM23eqD.net
今日大阪200後半〜300いくんちゃうか…

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:24:04.64 ID:VmuYtfCg.net
今日は昨日と同じくらいかな
しかし明日は一気に上がるんだろうな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:25:36.56 ID:wBSChpMG.net
>>172
東京都みたいに

大阪市 何人とかになる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:26:08.96 ID:Z0JaqnuR.net
大阪のコロナ270人くらいかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:27:13.37 ID:7/kwqpXA.net
結局防大80人ってニュースポストセブンが流したデマ?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:27:33.36 ID:vsMsy6vx.net
茨城も過去最高か。
どこもかしこもだな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:28:00.94 ID:1rTwACBM.net
【LIVE】吉村大阪府知事会見 新型コロナ感染拡大局面

https://youtu.be/9olUZN7qYCc

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:28:31.59 ID:FK0/8vBF.net
大阪府の水曜日は火曜日よりも少ない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:28:55.67 ID:1rTwACBM.net
静かに飲食だと

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:29:30.49 ID:NncdM97Z.net
神奈川130人

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:30:25.79 ID:CR343HK/.net
東京ころ奈
見ぃつけたっ!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:31:14.06 ID:0u6NDCbQ.net
大阪256

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:32:32.20 ID:SzX20q/l.net
>>185
マジ??

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:33:05.50 ID:vsMsy6vx.net
>>185
過去最高が255だからって嘘つくんでねえよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:33:08.43 ID:wBSChpMG.net
横浜63人かな
県所管が11人と出たので

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:33:55.51 ID:S5GU+ej9.net
>>183
多いけど普通だな
防大はデマか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:33:57.98 ID:ZgcgKSrn.net
よその板でも256とか出てるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:01.35 ID:1rTwACBM.net
二ゴロ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:09.54 ID:Z0JaqnuR.net
NHK速報出ました
256人

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:15.22 ID:vsMsy6vx.net
マスク付けながら飯食わないかんなら、もう外食はいいわ。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:30.71 ID:iqX/VqPN.net
大阪府+256!!(過去最悪)
もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はないと断!!!!!!!!!!!!!!!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:42.99 ID:1rTwACBM.net
【速報】大阪で新たに256人が感染 過去最多

大阪府の吉村知事は11日、新たに256人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

1日に確認された感染者数としては、過去最多です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201111-17304101-kantelev-l27

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:44.34 ID:SzX20q/l.net
>>187
今、イソジンが会見しててその中で256って言ってたわ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:34:53.90 ID:YlMh4HXE.net
マジだったか
図ったように記録更新?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:35:09.86 ID:Ve9xhEwv.net
>>195
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:35:21.05 ID:vsMsy6vx.net
なぬーマジで大阪過去最高か!
大阪人は今すぐgo to home!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:35:39.14 ID:8nM23eqD.net
256MB
ヒャヘヘ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:35:46.45 ID:yxAFkD8G.net
宮城33
茨城20
新潟13
静岡21
岡山7

ここらも増加してるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:36:37.67 ID:v5Z3sfdP.net
ハロウィンだな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:37:07.18 ID:h2cEe6SR.net
記録更新しちゃったらもうあかん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:37:20.44 ID:vsMsy6vx.net
ハロウィンでうかれてたんか、大阪人は!
いけまへんなあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:37:20.71 ID:S5GU+ej9.net
大阪マジか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:37:34.98 ID:Z0JaqnuR.net
16²

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:38:00.20 ID:1rTwACBM.net
>>198
なんも不思議じゃない
だってこれだもん
https://youtu.be/yBryhTyP0KM

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:38:05.87 ID:+KkLzoMb.net
にごろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:38:09.27 ID:vsMsy6vx.net
Go to home!
Go to home!
日本人全員いますぐGo to home!

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:39:25.31 ID:CR343HK/.net
日本国政府は直ちに緊急事態を宣言せよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:39:49.55 ID:yxAFkD8G.net
1,2波みたく山は一時的でピーク後は急速に減るか
それともピークが横ばい状態となるか
どうなるんかやあ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:40:10.12 ID:ocxxGMOb.net
現時点  過去最多行くぅ〜〜行く行く〜

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
111881
前日比+1371

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:40:51.30 ID:iqX/VqPN.net
>>210
安倍元首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅前首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村担当相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから緊急事態宣言出しません」

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:41:13.52 ID:bqmFx3d1.net
まだ11月だぞ真冬になったらどうすんだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:41:31.68 ID:8nM23eqD.net
なんか申し訳ない気持ちになる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:41:51.91 ID:Z0JaqnuR.net
菅の手腕を見たいわ

まだ緊急事態宣言を出す時期ではありません
状況を注視しています

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:42:08.93 ID:DQmaMQil.net
>>214
ほんそれ、日本を本気で憂う

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:42:18.64 ID:PPQvf9Zm.net
大阪府コロナカレンダー
月/日  月  火  水  木  金  土  日  週計
06/01 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
06/08 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
06/15 *** **3 **4 **4 **2 **6 **3 計**20
06/22 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5 計**12
06/29 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6 計**64
07/06 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32 計*142
07/13 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89 計*393
07/20 *49 *72 121 104 149 132 141 計*768
07/27 *87 155 221 190 216 195 194 計1258
08/03 *81 193 196 225 255 178 195 計1323
08/10 123 102 184 177 192 151 147 計1076
08/17 *71 185 187 132 166 134 121 計*996
08/24 *60 119 119 *94 106 *90 *62 計*650
08/31 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67 計*554
09/07 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77 計*561
09/14 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59 計*456
09/21 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48 計*387
09/28 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48 計*362
10/05 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45 計*345
10/12 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50 計*360
10/19 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70 計*532
10/26 *43 142 117 125 137 143 123 計*832
11/02 *74 156 *85 125 169 191 140 計*940
11/02 *78 226 256 *** *** *** *** 計*560

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:43:04.77 ID:DQmaMQil.net
>>209
そのキャッチフレーズイイですね。
残業やめてみんな帰らせるようにします^_^

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:43:35.56 ID:btrczC04.net
完全にハロウィンで爆発したな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:43:43.92 ID:NRkGxqEc.net
>>185
新型コロナ大阪256人過去最多
11月11日 17時34分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201111/2000037143.html

大阪府は11日、府内で新たに256人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと明らかにしました。
大阪府内で一日に確認された人数としては過去最多で、感染者が200人を超えるのは、ことし8月7日以来で、6回目です。
大阪府内で感染が確認された人の累計は1万4376人となりました。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:44:03.04 ID:y4WJPELN.net
イソジン効果やばいな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:44:04.39 ID:09cJez3I.net
ネトウヨ、これどう責任とるつもりだ?
早く腹を切って日本国民にお詫びしろよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:44:35.42 ID:fGLcSWG8.net
>>220
プロ野球に客集めて実験してたりもしたなあ…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:44:36.16 ID:buyHfoUJ.net
アホやな。
結局は免疫力の勝負やってことがより明確になったやん。
手洗いやマスクや、3密回避では無理。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:45:15.94 ID:09cJez3I.net
宮城も33・・・

「北海道で増えているのは札幌だけ。宮城も増えていない」のネトウヨ

あいつ、息している?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:45:29.23 ID:Z0JaqnuR.net
先週の3倍
サーキットブレーカーが効かない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:46:29.10 ID:NncdM97Z.net
何も対策してないんだから
過去最多更新したらピークなんてことはまず無い
検査の限界まで増え続ける可能性もある

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:46:37.36 ID:YlMh4HXE.net
>>218
これは激増している
ミナミでもハロウィンでもイケイケだったから
いつかはこうなると思ってた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:47:12.30 ID:09cJez3I.net
終わったな

そもそもアジア人に免疫が少しばっかりあっても、それで何とか防御できるのは夏くらいなものだ。

冬ではクソ役に立たない
武漢が一瞬で医療崩壊したのも真冬だ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:48:04.90 ID:buyHfoUJ.net
コロナ脳のアホはホンマに騒ぐな。
陽性者が増えたところで、結局は死者数が欧米の数百分の1や。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:48:16.62 ID:yxAFkD8G.net
茨木も過去最多なのな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:48:54.80 ID:9m7HiZxv.net
埼玉県だけで79か

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:49:04.11 ID:buyHfoUJ.net
ヨーロッパもそうやけど陽性者の増加と死者数の増加が全くマッチしてないんや。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:49:05.69 ID:vsMsy6vx.net
しっかし今回の波はこりゃビッグウェーブだな本当に。
増えるペースが前回までとまるで違うわ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:49:49.57 ID:buyHfoUJ.net
コロナ脳のアホは相変わらず陽性者数だけで物事を考えるな。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:50:28.66 ID:NncdM97Z.net
>>235
そりゃ前回までは増え始めたところで人の動きを減らすように
働きかけてたが今回は未だにどんどん外出しましょうだもん

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:50:44.91 ID:ow1xWt4R.net
東京 新規感染者 317人
7日平均で第2波のピーク越えまであと5日か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:50:45.96 ID:0u6NDCbQ.net
神奈川までで約1430人
埼玉等を含めると1500人突破だなあ。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:51:14.02 ID:0u6NDCbQ.net
>>233
あっ、これで1500人越えが確定。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:51:14.85 ID:VUdsRSvN.net
>>235
冬はこれからで、まだ山を登り始めた段階で全国的に過去最多を更新してるところが、

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:51:31.54 ID:09cJez3I.net
>>231
なにサバ読んでんだ?

死者数はヨーロッパの10分の1だろ
ちなみに検査数もヨーロッパの10分の1

お前の「免疫」ウンタラはウザイんだよ
お前は間違っていたんだよ

土下座写真アップして、それで消えろ
ぼけが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:51:44.34 ID:vsMsy6vx.net
>>236
陽性率も急に上がってるだろ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:52:00.06 ID:buyHfoUJ.net
死者数の話はスルーか。
あほやなこいつら。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:52:55.91 ID:buyHfoUJ.net
>>242
データ出してみ。どこが10分の1やねん。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:53:17.69 ID:yxAFkD8G.net
埼玉県は85で終わりかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:53:27.15 ID:gatMvoCw.net
ジグザグ三波(ジグザグ三波)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:53:28.77 ID:vsMsy6vx.net
>>244
後遺症数は?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:53:44.08 ID:jZ5EJPbJ.net
夜の街で発生したコロナを、GoToイートで培養して、GoTOトラベルで全国に配達

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:53:55.20 ID:09cJez3I.net
>>244
検査してねーんだから死者は闇に葬られてるんだよ

4月に日本は医療崩壊してんの
ヨーロッパの100分の1の死者で医療崩壊なんかするか

お前、未だに自分の謬説にしがみつく気か?
潔く土下座して、消えろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:54:21.48 ID:buyHfoUJ.net
>>242
なんで陽性者が増えたら免疫の話が間違ってたことになるんや。
陽性者が増えたって最終的に免疫で撃退できたらそれでいいやん。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:54:34.47 ID:vsMsy6vx.net
はっきり言って死者数よりも後遺症数のほうが重大だな。
女性のほうが圧倒的に多いらしいが、若い女性でも髪の毛抜けたりするらしいぞ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:56:00.05 ID:buyHfoUJ.net
>>250
お前は何言ってるか意味わからんわ。
死者は闇に葬られてるってアホちゃうか。超過死亡が増えてへんやん全然。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:56:24.41 ID:7+jnKqb4.net
コロナはただの風邪と閣議決定すべき

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:56:44.66 ID:09cJez3I.net
>>陽性者が増えたって最終的に免疫で撃退できたらそれでいいやん。

今の日本を見ていてまだいう
全くできていないだろうが

こんなのは真冬の武漢みれば分かることだ

お ま え は ま ち が て っ い る の

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:57:03.46 ID:yxAFkD8G.net
>>252
和歌山の後遺症のやつ見た方がいいよ
抜け毛どころか欧米のに近い後遺症が半数近くでてる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:58:13.38 ID:78v9MN6M.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:58:32.03 ID:buyHfoUJ.net
>>255
お前がアホなだけやろ。
免疫は感染自体を減らすわけちゃうやん。感染した後にそれが無症状や軽症で終わるだけの話や。
だから陽性者が増える事は免疫で撃退することと別に矛盾せえへんやん。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:59:51.18 ID:vsMsy6vx.net
>>258
そんなこと言ってると後遺症に悩まされるぞ。
せめて来春までは大人しくしていたほうがいいよ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:00:00.73 ID:Z0JaqnuR.net
>>232
それ高槻の横の茨木だよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:00:40.73 ID:09cJez3I.net
大阪は昨日重症者+14

東京も今日の重症者+5

過去最大だ。夏とは明らかに異なる
ペースが速い

このペースだが確実に医療崩壊する

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:00:48.68 ID:XWCOud6r.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和2年11月11日(水)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14787.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者10名が報告されました。

1277 成田10日着 40代男性 非公表 非公表 無症状
1278 成田10日着 20代男性 非公表 非公表 無症状
1279 関空10日着 10代男性 大阪府 アラブ首長国連邦、パキスタン 無症状
1280 羽田10日着 60代男性 神奈川県 モルドバ 無症状
1281 羽田10日着 40代女性 東京都 トルコ 無症状
1282 羽田10日着 30代男性 東京都 コソボ 無症状
1283 成田10日着 30代男性 非公表 非公表 無症状
1284 羽田11日着 20代男性 東京都 アメリカ合衆国 嗅覚、味覚障害
1285 成田11日着 20代男性 富山県 インドネシア 無症状
1286 成田11日着 20代男性 千葉県 インドネシア 無症状
1287 成田11日着 20代男性 東京都 インドネシア 無症状

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:01:09.82 ID:78v9MN6M.net
いや、ダブリュは早く感染してほしいw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:01:19.65 ID:ow1xWt4R.net
大阪 新規感染者 256人
明日にも、7日平均で第2波のピーク越え。

http://kazu2752.livedoor.blog/

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:01:48.67 ID:buyHfoUJ.net
>>259
別に後遺症なんか怖くないし。
お前らもうちょっと科学的に物事を考えろや。
いつまで春とおんなじことやってるんや

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:02:26.01 ID:eGEiX2S+.net
>>137
お前はスケールの違いを理解してない
100人の2%なら2人だが100万人の2%なら2万人な訳だ
自分でも言ってるだろ、蔓延する事で死者が増えないなら拡がった方がいいと
拡がると死者が増えるからそもそも拡げるなと言ってるんだよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:02:41.25 ID:yxAFkD8G.net
今日の大阪の重症者増えてるんかね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:02:58.21 ID:09cJez3I.net
>>別に後遺症なんか怖くないし。

自分の感想=科学

ヤバいね、ダブリュの頭の悪さは底なしだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:03:04.72 ID:0u6NDCbQ.net
大阪
重症+5(8人追加、3人減少)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:03:06.17 ID:cV288rUc.net
まともな人は風俗も外食もしないから関係なし
意味のない数値だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:03:52.31 ID:VmuYtfCg.net
>>185
あべのハルカスの前までこの高さのビルが最高峰じゃなかったっけ?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:04:28.96 ID:buyHfoUJ.net
結局どうあがいても免疫弱者は死ぬ奴は死ぬやん。
コロナであろうがなんであろうが、不老不死ちゃうんやし。

だからいくら陽性者が増えたところで、死者数が激増かったらそれでええやん。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:04:40.92 ID:09cJez3I.net
>>269
実質+8か

減少した3人はご臨終だろ

夏では+5で「大阪ヤベー」だったのが、今や一桁で少なく感じる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:06:17.12 ID:vsMsy6vx.net
>>265
たとえ君が怖くなくても、無症状キャリアになって他の人にうつしたら
その人が後遺症になるかもしれんぞ。自分のことばかり考えるのは良くない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:06:35.96 ID:Z0JaqnuR.net
安部 経済政策議連会長に就任
やはり仮病か

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:07:41.00 ID:09cJez3I.net
新興宗教の勧誘はスレチだぞ。ダブリューくん

265名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:01:48.67ID:buyHfoUJ
別に後遺症なんか怖くないし。
お前らもうちょっと科学的に物事を考えろや。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:08:02.59 ID:ugSCAjgc.net
収束・収束を連呼するネトウヨはどうした?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:09:09.57 ID:09cJez3I.net
ネトウヨは都合が悪くなると消えます

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:10:22.28 ID:ugSCAjgc.net
ダッセーな!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:10:23.12 ID:NncdM97Z.net
人工呼吸器装着数
大阪45
東京31
神奈川17
北海道8
愛知7

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:10:37.48 ID:SpPjn+oz.net
もう医師会が第3波と認めたな

さて政府はどうするつもりかな…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:12:49.09 ID:fkz96dqy.net
結局は免疫力次第やし。
騒いだところで別に免疫力が上がるわけでもないやん。

無症候キャリアがどうとか言われたってそんなん知らんがな。
怖かったらヒキコモっとくか、免疫力あげとけや。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:12:50.81 ID:09cJez3I.net
北海道、死者+3か・・

ペース早過ぎだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:13:15.69 ID:WhD7km3q.net
>>257
これに当てはまってる下の人がだぶりゅ〜って奴なの?笑

これからはそいつにだぶりゅ〜って呼んでみる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:13:29.94 ID:vsMsy6vx.net
コロナ感染で勘違いしている奴は、自分さえよければと思っていることだ。
タレントにもそういう奴いる。コロナで他人への思いやりが試されてるんだよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:13:39.73 ID:kr7QuuOS.net
>>261
夏より状況全然悪いよな
元々6月より病床埋まってるし
しかも50台以上の割合が大きい
なぜか皆のほほんとしてるが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:14:05.50 ID:NncdM97Z.net
>>280
このあたりの数字がまだピークの3分の2から半分ぐらいだから
国は動かないんだな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:14:42.64 ID:09cJez3I.net
>>282
免疫教の勧誘は宗教版でやってね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:15:07.50 ID:YuPxqtCU.net
埼玉県116人(過去最多)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:15:17.85 ID:fkz96dqy.net
どうもここにいるアホは勘違いしてるみたいやけど、結局怖がってるやつは、ワクチンできたらワクチンを打つしかないで。

俺みたいにそもそもコロナ怖がってないやつはいいけど、ずっとこんな生活、永遠に続けられるわけないやんか。

騒いだってコロナは減らんぞ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:16:20.75 ID:vsMsy6vx.net
>>290
いや減るだろw
自粛したら減っただろw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:16:45.24 ID:NncdM97Z.net
明日は過去最多人数1604人更新だなこりゃ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:16:48.41 ID:vsMsy6vx.net
おまえホリエモンだろ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:17:14.76 ID:SpPjn+oz.net
世紀の大失策 GOTOキャンペーン

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:17:15.32 ID:kr7QuuOS.net
>>292
あっさり2000人行きそう
どーすんのこれ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:17:22.78 ID:fkz96dqy.net
結局解決策は、自分の免疫力で撃退するか、もしくはワクチンできたらワクチン打つしかないんや。

自分の免疫力で撃退するやつは、それを早めに実践しているだけの話や。
そらそうや、だって将来どうせそうなるんやから。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:17:54.66 ID:iqX/VqPN.net
今日1500人以上!!
もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はないと断!!!!!!!!!!!!!!!!
あるのは日本崩壊のみ!間違いなし!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:17:59.18 ID:09cJez3I.net
だぶりゅー教祖、宗教の勧誘はスレチになるんで別でお願いしますね

282名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 18:12:49.09ID:fkz96dqy>>288
結局は免疫力次第やし。
怖かったらヒキコモっとくか、免疫力あげとけや。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:18:56.66 ID:NQuv+F0x.net
>>289
キターーーーーーー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:19:01.22 ID:fkz96dqy.net
だからコロナで騒いでる奴は、結局最後はワクチンを打つしか手ないのにそれでも騒ぎたてるんやな。

言っておくけどゼロにはならんし、今後はインフルエンザみたいにこのウィルスは世の中に定着することになるわ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:19:31.98 ID:vsMsy6vx.net
過去最高は8月7日の1605人か?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:19:40.14 ID:wBSChpMG.net
>>295
第二波で増えた福岡と沖縄が20〜30人で収まってるから
1604人の壁は大きい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:20:12.23 ID:ZgcgKSrn.net
>>292
何十分か前にニュース速報+板で
1650いくつの数字がTBSの速報値として
紹介されてたよ。本当かどうか知らないけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:20:20.98 ID:09cJez3I.net
>>289
今日だけで過去最高こんだけあるね。まだあるか?

宮城
埼玉
新潟
大阪
兵庫

もう全国で感染爆発しているだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:20:58.33 ID:KMjlYOn1.net
だぶりゅーキャラ関西弁に戻ってるぞ
慌てて忘れてたのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:21:21.84 ID:1p/VscGS.net
>>302
その他で余裕で超えるよ
第二波の時北海道は少なかったし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:21:50.63 ID:yxAFkD8G.net
>>304
茨城県も過去最多

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:21:56.84 ID:pDAOjEju.net
免疫で撃退することを考えてるやつ以外は、みんな強制的にワクチンを打つことになるんちゃうか。

お前らコロナで騒いでるけどちゃんと出口戦略考えてるか?
よかったなぁーワクチン強制接種やで。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:22:17.76 ID:ZJa5T/jV.net
>>301
そうです

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:22:33.54 ID:09cJez3I.net
>>307
関東の秘境茨城くんもアップし始めたか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:23:25.61 ID:pDAOjEju.net
騒いだところの結末が、怖がってるやつに強制的なワクチン接種っていうのが皮肉すぎて笑えるわ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:23:43.08 ID:J0K27f3I.net
>>290
わたしは284です。

この人がだぶりゅ〜?笑
間違いならごめんなさい🙏

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:23:51.10 ID:0u6NDCbQ.net
>>301
既に今日はそれに近い数字になってる。
明日はあっさり更新しそうだなあ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:23:57.48 ID:foIfPEHi.net
千葉県は、65人か

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:24:24.46 ID:SpPjn+oz.net
やちまったな

GOTOなんか欧州で大失敗してるのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:24:42.13 ID:yxAFkD8G.net
総合的に見て四国が一番抑え込み成功してる感じはあるな
あそこは本当増えんわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:24:45.65 ID:ZJa5T/jV.net
埼玉県 新型コロナ 過去最多116人の感染確認 県内計6476人に
2020年11月11日 18時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012706591000.html

埼玉県内では、11日、新たに116人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表され、1日の感染者としては、今月6日の114人を上回り、これまでで最も多くなりました。

このうち、埼玉県が発表したのは79人、さいたま市が16人、越谷市が9人、川口市と川越市がそれぞれ6人となっています。

これで、県内で感染が発表されたのは合わせて6476人になりました。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:24:51.27 ID:vsMsy6vx.net
ん?もしかして今日1605人超えちゃう?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:24:59.24 ID:S5GU+ej9.net
福岡も爆発的に増えるだろうしな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:25:10.65 ID:vsMsy6vx.net
いまもう1522人だな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:25:46.16 ID:sXwOggu7.net
>>262
とりあえずインドネシアか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:26:07.00 ID:pDAOjEju.net
政府はもうワクチン買い上げの準備を完全に進めてるからな。
コロナのために経済止めるなんて毛頭考えてないで。
そらワクチンが行き渡るまでは、それなりに対処はするやろうけどそれは部分的な話や。

最終的にはワクチン接種やで。それで経済回さな日本なんか沈没やで。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:26:30.28 ID:9QtJw34a.net
【 11月11日(水) 大阪感染者 256人 分析 】

【速報】大阪で新たに256人が感染 過去最多 陽性率は7.8%
11/11(水) 17:30 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/73b7eded68d6c82a28998a8f449c89a32743e967

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-11 140【78】226 256
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9人

11/11 本日の感染者 256人← 8カンテレ
11/5-11 一週間平均 169.2人 ★★★


・前週より、週平均 約 37人 増増加か!
*10/20頃から右肩上がりだが、今日明日以降に10/31ハロウィン・11/1大阪都構想住民投票で感染した、フフふえるワカメちゃんに
なるぞ!ヨッシー


【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
       

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:26:38.81 ID:SpPjn+oz.net
今週末に2000人行きそう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:26:40.91 ID:7nDGKOsd.net
現時点っす

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
112032
前日比+1522
累計
回復者数
99257
前日比+197
累計
死亡者数
1856
前日比+6
要入院・
療養者数
10919
前日比+1319

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:26:43.11 ID:yy78uBFk.net
東京は10000人くらいかね。実際は。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:27:40.51 ID:pDAOjEju.net
コロナ陽性者増えましたあぁって大騒ぎしてる奴が1番最初に強制的にワクチン接種やな。

それは大騒ぎしてるぐらいやからな。
まずはワクチン接種して世の中に貢献してもらわなあかんわ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:27:51.23 ID:ow1xWt4R.net
>>310
まだ、全国平均の1/3レベルですが、勢いがあります。
やはり、県南地域でしょうか。前回はなかなか、勝田を越えませんでしたが。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:29:22.01 ID:NQuv+F0x.net
>>316
島の東北みたいなとこだし

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:29:28.50 ID:Z0JaqnuR.net
以前予想した通りになりましたね
11月半ばに感染爆発します

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:30:17.15 ID:09cJez3I.net
>>322
免疫教が不評だったのでワクチン教に変えて信者獲得ですか?
必死ですね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:30:20.72 ID:kr7QuuOS.net
>>315
やるのは構わんが拡大期にはちゃんと止めろよとあれほど
まあどうせこんなことだろうと思ってはいたが

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:30:47.00 ID:pDAOjEju.net
俺は別にワクチンを打たへんでも自分の免疫力でどうにかしようって思ってるけどな。

ここで増えた増えたって騒いでるやつは年明け位にはワクチンを打つ覚悟はできてるんやろうな。

それ以外解決方法ないからな。
だから騒いでも無駄やって言うてんねん。ほんまにアホ丸出しやで。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:31:07.61 ID:/4271q5X.net
予想だと冬真っ只中の1月2月に今ぐらいの第三波来ると思ってたのに、あっさりこの数字

真冬どうなるの?ほんとうにだいじょうぶですか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:31:13.50 ID:ow1xWt4R.net
>>328
土浦の夜の街、13日から集中検査、
これは増えますね。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:31:43.45 ID:VmuYtfCg.net
>>304
>>307
北海道も過去2番目だし
東京も水曜日としては最多だし

しかもこれいつも多くなる木金土じゃないんだもんな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:33:21.65 ID:sXwOggu7.net
だぶりゅーはとりあえずNGに登録しよう
スレの陽性率がそろそろコロナ超えそうww

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:33:34.90 ID:09cJez3I.net
まだ冬の入り口だからな。本当に怖いのは12〜2月の真冬だ
これ、みんな不安に思っているので、自民党、本気で対応しないと政治生命絶たれる可能性もあるよ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:34:00.00 ID:pDAOjEju.net
陽性者増えましたっていうのは何の解決策にもならんからな。
むしろ害でしかない。

ワクチン打つ覚悟がない奴が、騒ぎ続けたところで永遠にこの状況続くで。
免疫で撃退できるやつと、ワクチンを打つやつで経済回すだけの話やん。

免疫弱者はどっち道死ぬやつは死ぬ。
世の中世知辛いな。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:34:12.32 ID:+fZgTVah.net
>>291
ダブリューくんにレスするのにwつけるなんてやるな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:35:52.59 ID:vsMsy6vx.net
>>338
与党からは1月に総選挙とかいう話も出てるらしいぞ。
自民も公明もだめだなこりゃ。日本ににはまともな政党一つもないんか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:36:17.97 ID:ow1xWt4R.net
>>334
温度より、行動様式の方が効いてる気がする。
4,5月の波が収まって、「さあ、次は冬だ」と
構えていたら、あに図らんや、7,8月に来た。
大体、今回のウイルスに季節感が無い事は世界の
感染状況から明らか。てんでんバラバラ。

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:36:22.02 ID:pDAOjEju.net
マスクや手洗いや3密回避でどうにかなると思ってたやつアホちゃうか。
だから最初から最終的には免疫力の勝負やって言うてるんや。

免疫力で撃退できるかどうかこれが全てや。他は結局おまけみたいなもんや。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:36:32.73 ID:+fZgTVah.net
>>312
合ってるよ
ダブリューくんはIDを一日に何度か変えるのが定番なので

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:36:41.04 ID:78v9MN6M.net
ダブリュの『免疫力』にワロタwww 医療関係者設定どこに行ったよwww 草生えるwww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:37:38.23 ID:09cJez3I.net
暗黒の自民党時代>>>>>>>>>>>>>暗黒の民主党時代

原発事故では公式一人も死んでいないからな
それも原発行政の大半は自民党にあった訳だし
民主には必死さがあったが、
自民には必死さが一切ない

大多数の国民も気づき始めてるだろう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:38:45.42 ID:ow1xWt4R.net
>>338
野党が、あの体たらくだから、与党もあぐらをかいてる。
国民だけが、コケにされてる。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:39:34.79 ID:vsMsy6vx.net
もう中央なんかいらねえんだよ。
ブロックチェーンで分散管理社会にしようぜ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:39:52.35 ID:SaghsreM.net
免疫の働きで止まるならアメリカ何てとっくに終息してる訳で。いい加減、現実を見ろと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:39:55.91 ID:nJ04CmOd.net
まぁ政府にしてみたら最後はワクチン打ってください、それだけの話や。
ワクチンを打たない方は自分の免疫力で撃退してください、シンプルな話やな。

それはいくら騒いだところで変わらへんで。自粛したところでウィルスはなくならへんからなあ。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:41:24.20 ID:nJ04CmOd.net
あほやなぁ。
東アジア人には特有の交差免疫でコロナに対する免疫力が欧米人よりも極端に上がってる状況や。

だから欧米人が免疫力で対処するよりも、日本人は免疫で対処しやすいと言う状況は変わらへん。
要するに初めからめちゃめちゃ条件的には有利や。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:41:52.33 ID:vsMsy6vx.net
自粛してもなくならないが減ることは確か。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:42:40.66 ID:nJ04CmOd.net
減らしたところでなくならへんから、ワクチン打つか免疫で撃退するしか方法ないで。
もうその辺はいい加減に学習したらどうや

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:42:49.12 ID:09cJez3I.net
要するに、自民党は冷たいんだよね
パニックになった菅直人はそれだけ必死だったのは確かだ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:43:02.15 ID:X970x9uY.net
>>350
まただぶりゅ〜君ID変えた?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:45:13.29 ID:WGJsLgyR.net
>>326
もっといるでしょ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:45:28.38 ID:3GQrWT2q.net
岩手県+7(過去最多)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:45:32.21 ID:1p/VscGS.net
>>342
温度湿度でウイルスの生存率が変わるのと
冬になって明らかに換気をしなくなること
これらの要因は感染拡大につながる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:47:17.65 ID:Fs+EyVIN.net
>>357
あの岩手が!

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:47:20.16 ID:EjIxBNFA.net
まぁ政府に高望みしたところでやれることに限界はあるわな。
自粛でいくらウィルスを減らしたところで、1ヵ月や2ヶ月ですぐに元通りになるんやったらやっても意味ないやん。

それやったら免疫で撃退できそうな免疫強者はそのまま社会経済活動を続けてもらって、免疫弱者や怖がってるやつはワクチン打ってください。それが政府の考え方やろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:47:39.95 ID:iqX/VqPN.net
>>338
そりゃ日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博首相がいる限り無理
アキラメロン

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:48:00.47 ID:iqX/VqPN.net
>>637
今すぐ
自粛
テレワーク
ステイホーム
自主休校
で自分と大切な人の命を守ること

#国や自治体は国民を殺します

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:48:43.94 ID:09cJez3I.net
本日過去最多

岩手
宮城
埼玉
茨城
新潟
大阪
兵庫

水曜日でこれは深刻っすね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:49:04.20 ID:EjIxBNFA.net
まぁ要するに怖がってるやつと、免疫弱者はワクチンできるまで家にヒキコモとったらいいねん。
どっち道それしか解決策はないんやし、変に重症化して医療逼迫するのだけ避けてもらったらええねん。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:50:09.54 ID:9QtJw34a.net
【 CORONA NEWS 】2

新型コロナ感染「全国的増加」 北海道・大阪など中心 厚労省助言組織
11/11(水) 18:02 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/0858333afd21d74db2e6f839989417bb53903626

◆【速報】東京 新たに317人感染 日本医師会が見解「第3波と考えていい」
11/11(水) 15:57 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/629a98b71ec8b929ef5f8ecb03c680c0fa3dbe16

◆"疫学調査で分かったススキノ対策の重要性"「家庭や職場への感染連鎖を断ち切ることが重要」札幌市長会見
11/11(水) 15:37 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/49e08f90447a9c822743c289ee950ff25814dec3

11月11日に行われた会見で、札幌市の秋元克広市長は、新型コロナウイルスの感染急増を受けて、市の感染対策をさらに強化すると述べました。対策は以下の通りです。

■重症者を最小限に抑える
 介護福祉施設や病院など、重症化リスクの高い場所でのクラスター対策に"全力"で取り組む。

■医療支援体制の強化
 11月13日から軽症者等を対象とした新たな宿泊療養施設を開所する。11月19日から市内2か所目となるPCR検査センターを開設する。

■ススキノ地区の対策強化
 11月27日までの営業時間短縮等の要請に伴い、道と協力して深夜の飲酒自粛呼びかけや、店舗への訪問などを実施する

 秋元市長は「連日100人超える感染者が出ているため保健所の疫学調査が間に合わず、感染者の症状や行動履歴の調査が滞っている」と説明。職員不足を補うため、国や他自治体からの職員応援を受けていることを明らかにしました。

↓↓
 またススキノ地区への自粛要請については、「これまでの疫学調査で、ススキノの接待を伴う飲食店から、他の飲食店や家庭、職場等に感染が広がっている実態が分かった。
↑↑
↓↓
クラスターの連鎖、感染の連鎖を断ち切るためにも、ススキノ対策が重要だ」と延べ、市民の一層の協力を求めました。
UHB 北海道文化放送
      
    

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:50:14.59 ID:si+nNAlD.net
>>357
前回最後まで貞操を守り続けた日本最強の鉄壁の岩手も陥落したのか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:53:39.23 ID:ow1xWt4R.net
>>339
流行ってきたら、予防で注意するのは、当たり前の
感覚。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:54:02.96 ID:EjIxBNFA.net
ほらやっぱりマスクや手洗いや3密回避では無理やって。
マスクマスク言ってたやつはほんまにアホやな。

まぁ結局死者が激増して、医療に迷惑かけへん程度に蔓延したら逆にそれはそれでええんちゃうか。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:54:42.23 ID:ow1xWt4R.net
>>336
ちょっと手が付けられません。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/7808588.html

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:30.48 ID:iqX/VqPN.net
>>363
来週までには2000人
来月までには10000人

もう日本にはオーバーシュートを止める人や術はないと断!!!!!!!!!!!!!!!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:38.91 ID:SaghsreM.net
>>351
有利であっても原理は一緒何だから、閾値が変わるだけだろ
その上で終息してないのに免疫で止める方法が有効に働くと考える方がどうかしてる

集団免疫自体は否定しないが達成までに何万人の被害が出ると思ってるのよ
俺はワクチン打つよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:55:47.22 ID:iqX/VqPN.net
>>368
もう新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だと認めよ!!

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:56:13.50 ID:VmuYtfCg.net
>>369
余裕で第二波超えていきそうだな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:57:25.49 ID:ow1xWt4R.net
>>329
四国、島根、鳥取は見事。
「自然にロックダウン」状態

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:58:30.42 ID:VmuYtfCg.net
1500を超えたのは過去に金土だけ
木曜でもなく水曜で1500超えは
今週やばいことになりそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 18:59:12.40 ID:3ZfyiufO.net
福岡プラス21人

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:00:43.94 ID:1p/VscGS.net
減るときはゆっくりなのに増えるときはあっという間だな...

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:01:24.77 ID:iqX/VqPN.net
>>375
やばいことになりそうではない、やばいを超えちゃった!!
もう日本崩壊以外の道はないと断!!!!!!!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:01:37.01 ID:WGJsLgyR.net
>>368
普通にクラスターとマスクしていない時に感染ってる人がほとんどてしょ
この前テレビで札幌はPCR検査した1000人中きちんとマスクしているのは3人に1人しかいないって言ってたし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:01:38.81 ID:4YDvDHLD.net
なんかもうめちゃくちゃだな


793 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/10(火) 19:23:37.90 ID:31jo4USL

Abema NEWS

アナ
「イギリスではGOTOイートが感染拡大と言われてるが?」
記者
「厚労省によるとGOTOイートで感染は出ていない」



↓ 翌日の報道



GoToイート、15人感染確認。6道府県、11店舗

 宮内秀樹農林水産副大臣は11日の衆院厚生労働委員会で、飲食業界の支援策「Go To イート」の参加飲食店で新型コロナウイルス感染の報告があったのは、9日時点で6道府県の11店、従業員15人だったと明らかにした。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:02:36.73 ID:11sr7ea2.net
免疫力の人が言うように、おれはほぼ引きこもってるけど、
周囲の人はまじで遊びにいきまくってる。びびるで。

無敵の人や完全無敵状態の奴ばっかりかっつったらそうでもなく、社会的地位の高い人達も。
旅行に外食。酷いのはクラブ行ったとかある

こういうのが身近におるから普通に恐怖

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:04:06.85 ID:9QtJw34a.net
【 Politics Corona Important news 】

◆埼玉県で新たに116人感染確認、過去最多
11/11(水) 18:26 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/15e7a6d71dc1a776dffee2bb622a06eb3942c48c

◆神奈川で新たに130人感染確認
11/11(水) 18:26 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcc17f175de55f88c677512abc609037157aa77f

◆政府、イベント人数制限2月末まで継続で調整 西村担当相「さらに緩和難しい」
11/11(水) 18:47 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bbdd826d40c734bbf25f5c58f5a890490d3df73

◆ 「放置すればさらに急速に広がる」有識者会議
11/11(水) 18:41 配信 テレ朝ne ws
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ae6cd06ae70c19f500e91e0bf3ec3970fcfa974

◆ 菅首相、連合会長と初会談 神津氏、コロナ対策で要請
11/11(水) 18:24 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c97d675accae1039643f37c48b224f9dfd929029

◆衆院解散「首相の専権事項」 加藤官房長官
11/11(水) 18:13 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/b317defbf9d271a507847dfe71a2df66f4df657d
       
      

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:04:33.80 ID:NncdM97Z.net
>>380
従業員しか把握してないってことは客の調査は
全くやってないって証だからひどい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:04:48.07 ID:ow1xWt4R.net
>>373
もう、2,3日で越えるでしょう。

神奈川の防衛大クラスターがどこまで広がっているか。

1人→その後、感染者は数十人規模にまで急増
「最初に学内の感染者が判明した後、学生舎で感染者と同じ部屋だった学生や、校友会
(いわゆるクラブ活動)で一緒だった学生らが、濃厚接触者として隔離されました。
その後、保健所の協力を得て感染者の周辺にいた学生たちがPCR検査を受け、
それ以外の学生たちにも抗原検査が実施された結果、約80人の陽性者が確認

全寮制の防衛大では4学年の約2000人が敷地内の学生舎で寝食をともにする



防大生は京急の車内でよく見る。

https://news.livedoor.com/article/detail/19204869/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:10:29.39 ID:Z0JaqnuR.net
大阪府立大一部キャンパス立ち入り禁止 新型コロナウイルスに複数学生感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/894472f42f4526d81337dc17225fbfddd3a0007b

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:15:22.37 ID:ow1xWt4R.net
>>381
まあ、庶民はできるだけ、家で防衛するのが賢明でしょう。
こうなったら、カタツムリかサザエ戦略です。
嵐が過ぎて、静かになったら出ていくのがいいでしょう。

そうもいかないなら、マスク、手洗い、うがいで愚直に防衛です。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:20:11.96 ID:ow1xWt4R.net
>>385
大学のクラブ、サークル関係も要注意でしょう。
昨日は、龍谷大の野球部で19人
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201109/2000037064.html

固まって過ごすし、それが楽しみでもあるし。
しかし、このいい時期にキャンパス封鎖はきついですね。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:23:46.23 ID:09cJez3I.net
日本人は3人に1人は冬に風邪ひくだろ
今の時期、コロナとの区別は不可能

この冬、ざっと4000万人が風邪をひき、「これ・・コロナかもしれん・・」と不安に思うとき、
「検査できない」、「保健所に通じない」、「療養先なし」、「政府何もやらない」だと、
自民党は終わるよ

コロナは桜の会や森友とは違って「自分事」だからな
その自分事が4000万人生まれるわけ

自民党、オツムもってる?
ヤバいっすよ、あんたら

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:29:28.91 ID:yy78uBFk.net
日本は一億総玉砕ですか

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:30:15.99 ID:DJI/rbvw.net
午後七時段階で
全国の新規感染者
1500人を超えたってよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:34:34.69 ID:JuKM/xFx.net
>>390
NHKの数字だと今のところ1524+岩手8の1532人。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:35:03.07 ID:XbyQx4tG.net
(最大限の警戒を持って注視) www

見てるだけwww.

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:36:17.84 ID:ow1xWt4R.net
>>388

特徴を言われても、素人にはさっぱり判らないし、
素人判断は危険だし、病院に行っても見てもらえない
では、パニックでしょうね。面倒だから、救急車を・・・
なんてのも、出てくるかも。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200802-00191154/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:36:19.82 ID:5TwimuqO.net
大阪
死亡 1
重症 8(63)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1111.pdf

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:36:41.46 ID:Wc0hwFC+.net
>>20
そもそも冬で増加に対しても反論がわくぐらいだぞ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:37:11.59 ID:DJI/rbvw.net
https://i.imgur.com/pYh7g5N.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:37:37.39 ID:VmuYtfCg.net
>>390
このスレを舐めるなよ?
1500になった瞬間にもうこのスレでは話題になる
今日は>>239-240あたり

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:38:08.79 ID:DJI/rbvw.net
>>397
失礼しました

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:39:07.25 ID:JuKM/xFx.net
>>395
反論する人は3月まだ待たなくても
2週間後くらいには反論をやめてるでしょ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:40:30.01 ID:iqX/VqPN.net
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/11(水) 11:21:59.96 ID:FaLIoFu9
>>962
今日の予想

東京 320
大阪 280
愛知 150
神奈川 120
北海道 220
千葉 70
埼玉 60
沖縄 40
他 340

1500!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて日本崩壊まっしぐらだね


1500人超え的中!!!
流石(りゅうせき)!!!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:41:10.34 ID:Z0JaqnuR.net
大阪は、市内を中心に郊外まで出ている
今からセーブしても相当数増えるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:41:25.62 ID:0g8t9XUv.net
札幌だけど、
バカだからみんな死ぬ覚悟で働いてるよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:41:27.32 ID:5TwimuqO.net
11/10(火)
感染経路不明者の割合
大阪市  79.3%
府全体  68.1%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  12.8%
府全体  *6.4%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:44:46.31 ID:iqX/VqPN.net
>>394
30代女性重症!!!!!!!!!!

もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に漂い、市中空気感染激化
そして中国体操選手団や中国人ビジネスマン(という中国人工作員)が持ち込んだ超猛毒化化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
避けられない
オワリの幕があがった
これは定めじゃ!!!!!!!!!!!!

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:45:14.31 ID:9zUJeuuV.net
>>394
30代が2人重症化したタイミングで個票発表を止めるのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:46:08.99 ID:cWfr7r8C.net
NHKも海外の論文紹介してたろ、マスクで吸い込むウイルス減らして微量感染で免疫作るんだよ
人間で実験してるしカリフォルニアの医師もN95してたら知らない間に免疫できてたってよ
要はコロナになっても発症しないか軽症で免疫獲得を目指すのが最善だと思う
何やっても拡大するんだし感染を押さえるよりも重症化を防ぐ方にシフトすべき

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:47:13.57 ID:1p/VscGS.net
>>405
基礎疾患持ちやん

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:47:19.66 ID:Wc0hwFC+.net
これは2万いくな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:47:44.70 ID:1p/VscGS.net
大阪の検査件数が3,000超えてきた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:47:47.42 ID:Wc0hwFC+.net
集会禁止って日本ではないのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:48:54.36 ID:09cJez3I.net
1日2000人になると
重症率3%と低めにみても
一日60人の重症者

日本のコロナ対応ICU実質稼働数は1千なんで半月で埋まっちゃう

日本の集中治療の崩壊「非常に早く訪れる」 学会が声明(4月3日)
https://www.asahi.com/articles/ASN426TLYN42ULBJ00G.html

新型コロナウイルスの重症者に対応できる集中治療室(ICU)のベッドが、人員不足などで1千床に満たない可能性があるとの声明を日本集中治療医学会が1日、出した。
患者が増え続けた場合、集中治療体制の崩壊は「非常に早く訪れる」と指摘し、死者が急増するとしている。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:49:29.75 ID:ULV0dc8b.net
>>147
重症化した患者の情報は出してほしいな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:51:32.76 ID:09cJez3I.net
>>404
冬になると免疫力低下で若者の重症者も増える

2月に北海道、熊本、山梨で20代が重篤に近い状態まで行った(3人の内2人は女性だ)。
夏にはこうした報道はなかった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:51:36.29 ID:fZKejvHR.net
サンリオピューロランド
gotoイベント

やるのか?今?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:52:09.71 ID:Wc0hwFC+.net
ベトナムから日本への入国者、空港検疫で新型コロナ陽性相次ぐ理由


2020/10/14 15:20 JST配信
https://www.viet-jo.com/news/social/201014082137.html
> ハノイ市保健局のホアン・ドゥック・ハイン副局長は、日本のクイックテストは感度が高く、特異度(陰性のものを正しく陰性と判定する確率)がそれよりも低い検査キットを使用しているため、陽性率が高くなるのではないかとの見解を示した。


日本は陰性を正しく陰性にできる記述がないw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:53:57.52 ID:1p/VscGS.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 125 137 143 123  *832 119 12,878
11/02〜 *74 156 *85 125 169 191 140  *940 134 13,818
11/02〜 *78 226 256 *** *** ***  *560 187 14,378

ついに最多更新
今週は300突破してしまうんか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:54:27.64 ID:5uaXNDfj.net
【 CORONA NEWS 】3

◆「感染者のJリーグ観戦」も公表…新型コロナ 岐阜で新規感染者10人 高齢者施設で新たなクラスター認定
11/11(水) 19:21 配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ece621cc275e979643474451106aa1cfca666c58

◆「4週間後に1日の感染者600人超」東京都医師会が警告…冬に第3波が来た時、医療崩壊の可能性は?
11/11(水) 19:06 配信 
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8658e15f3356846d05411bcb9e98dc13a676b7b0

◆新型コロナウイルス感染者数が過去最多 兵庫県70人、大阪府256人 感染対策の徹底を呼びかけ
11/11(水) 19:05 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0937372bb1d22b673ee8438716660dd62bc5cfd

◆新型コロナ 全国感染者1500人超える
11/11(水) 18:51 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/dba6f2f184b601af346e283a15829d18b2f23b04

◆ 【新型コロナ・横田教授解説1】「感染は“寒い”からではなく人の接触で起きる」
11/11(水) 16:49 配信 STV NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7aaf42dd3de458d86f1ad5091602d1d7f529093

◆北海道の感染拡大、寒さの影響は?Go To除外なぜしない? 新型コロナ分科会、緊急提言について語られたこと
11/11(水) 13:59 配信 BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f004bb436f4926a2191d3f5046c07fc8e221a49?page=3
      

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:56:32.95 ID:X5G4dtOX.net
誰が感染してるの?
濃厚接触を拾ってるのか?
都内のリーマンだけど周りにも社外にも全然いない。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:22:33.02 ID:SpPjn+oz.net
そろそろ芸能人の感染も増えてくる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:23:05.67 ID:fohOBy4g.net
>>238
あんたの個人ブログか?いつも自演ではっているよね。広告収入目的なん?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:24:22.02 ID:yWJ/0zG3.net
青森は1で鳥取が0だな
田舎は続かないな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:26:37.38 ID:VmuYtfCg.net
>>419
今日はキスマイだけか?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:28:55.78 ID:yWJ/0zG3.net
鹿児島は無症状をかなり追いかけてるんだなあ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:42:22.90 ID:8B9gz2MN.net
全国的に急激に増加
だぶりゅーの免疫力なんちゃらという出鱈目

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:43:20.85 ID:BWN8ds5j.net
大阪も週2倍ペースに乗せてきたか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:45:11.17 ID:yWJ/0zG3.net
頭打ち傾向が見えてきているからもう少しだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:46:45.85 ID:s9s8a7qS.net
どうすんだこれ
まだ11月でこれ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:50:40.03 ID:09cJez3I.net
韓国兄貴は今日も100人。先進国は羨ましい

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/south-korea/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:51:50.41 ID:BWN8ds5j.net
10/15付近を境にノイズがぴたっとやんで増加モードに切り替わったかのような不思議なパターン
https://i.imgur.com/iO1a6WP.png

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:53:23.88 ID:WwnC3um+.net
第3波の天井は増加ペースから3000人くらいだろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:53:29.08 ID:DG+Fzpux.net
>>428
さすが韓国兄さん
尊敬の中国父さん

K防疫を教えてほしい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:54:27.00 ID:yWJ/0zG3.net
空港検疫でコソボとかモルドバとかいるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:55:49.74 ID:09cJez3I.net
韓国は冬を見越して8〜9月に大胆に規制を強化させ、今まで100人前後で安定させている。
gotoなんて「とんでもない!」と猿真似をせず、それでもGDPは−0.8%の軽傷で済んでいる

ジャップはアジアの面汚しだ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:57:22.58 ID:09cJez3I.net
ネトウヨ、餌を撒いたぞ
食いつけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:03:11.88 ID:09cJez3I.net
>>428
ジャppなら100人の場合「98人」とかで誤魔化すのに
韓国兄さんは正直だな。先進国の余裕が垣間見える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:03:13.67 ID:Wc0hwFC+.net
>>433
韓国も無症状陽性、ホテル隔離者はカウントしないんだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:03:46.79 ID:Wc0hwFC+.net
中国と韓国は無症状をカウントしない
これ日本でもやれ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:03:58.65 ID:09cJez3I.net
>>436
ソース出してね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:06:39.77 ID:09cJez3I.net
>>437
カウントしてるよ

コロナ無症状感染、300人確認 990万人検査―中国・武漢
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020060201065&g=int

【北京時事】中国湖北省政府は2日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した武漢市で約990万人のPCR検査を実施し、300人の無症状感染者を確認したと発表した。
発熱などの症状がある感染者は報告されなかった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:06:56.37 ID:GIxdI8WK.net
>>438
お前がするというソースを見つければいいだけ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:07:37.23 ID:09cJez3I.net
>>440
まさか・・ソース・・ないの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:08:26.33 ID:1h7bjA4h.net
>>427
皆で死のう絆

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:08:30.16 ID:10/UX4Wr.net
>>439
990万人検査w
やっぱすげ〜な うらやましいぜ チキショウ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:09:06.93 ID:poNIuSFF.net
77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/11/11(水) 09:31:40.99 ID:QFmQjO2g
2020-11-11 (11月10日24時)
新規感染 17例
感染・現在 422例(その内重症 6例)
感染・累積 86,284例
治癒 81,228例
死亡 4,634例
疑い 1例

濃厚接触者 871,455人(その内解除746人)
医学的観察 17,279人
http://www.nhc.gov.cn/xcs/yqtb/202011/e3f1d31c7af141978792e689337e6435.shtml

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:11:09.34 ID:yWJ/0zG3.net
スウェーデンは第2波を超過死亡なしで
乗り切りそうだな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:11:15.54 ID:NncdM97Z.net
中国が頼みの綱なんだから今のまま頑張ってほしい
中国で再拡大したらまた物資が来なくなる
未だに脱却できてない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:11:20.51 ID:Lac3aets.net
韓国中国のCT値は35

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:12:25.43 ID:09cJez3I.net
この書き込み、ソースあれば問題ないんだけど、ないとデマになるよ。ネトウヨくん

436名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/11(水) 21:03:13.67ID:Wc0hwFC+>>438
韓国も無症状陽性、ホテル隔離者はカウントしないんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:13:31.45 ID:0m7tMTpb.net
>>415
検査キットというか
定量抗体検査してるよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:16:04.17 ID:09cJez3I.net
ネトウヨ、餌だぞ。ほら、食いつけ

韓国のコロナ感染者 4割が無症状=保健当局資料
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200901003100882

【ソウル聯合ニュース】韓国で新型コロナウイルスの感染者10人中4人は無症状者だったことが1日、分かった。
疾病管理本部が最大野党「未来統合党」の朴大出(パク・デチュル)国会議員に提出した資料で明らかにした。

 資料によると、先月25日時点の韓国での新型コロナウイルス感染者数は計1万7945人で、
症状の有無を確認した9756人中、3856人(39%)が無症状者だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:16:32.68 ID:yWJ/0zG3.net
第1波ほどではないが
フランスは第2波で7-8%の超過死亡が増えているようだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:19:54.67 ID:09cJez3I.net
>>451
検査をやりまくっているフランスでも検査されずに自宅で死んでいる人間がたくさんいるんだね。
世界154位のジャップではコロナ死はほとんど闇の中だ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:20:52.91 ID:TKiirEWH.net
>439
中国発表感染者数
5/14時点82929
6/1 時点83017
カウントしてませんね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:24:33.44 ID:09cJez3I.net
>>453
デマを書き込んだと潔く認めよう
もう釣られないようにな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:27:35.82 ID:09cJez3I.net
しかし、韓国兄さんは無症状者の割合が4割か
症状アリばっかりの出来の悪い弟とはエライ違いだ。無症状者への検査隔離の徹底、これが出来ているので
韓国は抑え込めている

完全に先進国だ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:31:03.30 ID:09cJez3I.net
新型コロナは、有症状者8割、無症状2割と言われている。

https://medical-tribune.co.jp/news/2020/1012532025/

しかし、韓国兄さんは無症状者が4割。
無症状への検査がより徹底していることを意味する。

ベーシックに忠実であることが感染抑止の鍵であることを韓国兄さんは
世界に知らせているな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:32:02.40 ID:uc71kHq5.net
韓国は無症状者が行政検査対象外だよね
まあ、日本よりずっと検査数少ないけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:33:31.68 ID:09cJez3I.net
>>457
諦めろよ
ネトウヨ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:34:09.83 ID:I96XPqjO.net
>>457
台湾も無症状は基本自費での検査

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:34:15.66 ID:FaH8KPOK.net
>>457
台湾も無症状は基本自費での検査

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:34:40.54 ID:TKiirEWH.net
>456
いやそれ検査後症状出た人をカウントしてないだけなんじゃないか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:37:23.31 ID:yWJ/0zG3.net
イギリスは頭打ちになったところで
名ばかりのロックダウン宣言をしたんだよな
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/

最近のイギリスの動画投稿だとなっているが
これマジなの?
https://twitter.com/Cityzenkane3/status/1325451837751914501
(deleted an unsolicited ad)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:38:43.66 ID:09cJez3I.net
>>461
「じゃないか?」って自分でも分かってないんだね
まあ、ソース出せない時点で終わってるけど

韓国に対してならどんなデマでもウソでも許されるというあんたたちの思想、
完全に狂ってるよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:39:51.82 ID:Cfvh5q0S.net
無症状ではなくて、体に入ったウイルス量が少なくて発病しなかった人達じゃないの?
一般的に言われてる無症状2割ってのは、ウイルス量は莫大に増えてるけど、症状出ない人の割合であって
貰ったウイルスが少なくて、ウイルス量が増え切る前に自然免疫が勝っちゃう人は入ってないと思うが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:45:58.63 ID:TKiirEWH.net
>感染者数は計1万7945人で、症状の有無を確認した9756人中、3856人(39%)が無症状者

まず症状の有無を確認した9756人がどういった集団なのか説明できるか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:46:11.61 ID:rY24RyYO.net
コロナ陰性約4500件を未計上 滋賀県、陽性率高く公表
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2020111101002096/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:48:39.53 ID:09cJez3I.net
新型コロナの無症状は2割なんで、ネトウヨの言うように韓国はこれをカウントしていないと
しても、100人が120人になるだけなんだよね・・

120人なら全員入院できるので、ジャップみたいに民間療養も必要ない

ネトウヨって、見え透いたウソついて、そのウソでさらに自分が論駁されるという惨めなクリチャーだね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:49:39.95 ID:yWJ/0zG3.net
ランダムに検査すれば無症状率はもっと高くなるだろ
どういうサンプル群かその内容によって無症状率が変わる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:52:45.61 ID:09cJez3I.net
>>468
新型コロナ、無症状者は2割―79研究、6,616例の研究
https://medical-tribune.co.jp/news/2020/1012532025/

無症状も時間が経てば症状がでるんで、最終的には2割になる。クルーザー船も当初半数が無症状だったが、
その半数以上は有症状に移行している。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:54:40.37 ID:yxAFkD8G.net
もしやにんにくがコロナいいのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:57:13.14 ID:yWJ/0zG3.net
>>469
クルーズ船のことだろうけど
春のデータと現在では異なるだろう?
昔のデータで現在は語れないし
まあどんな研究においても色んなサンプル群を
とっているので多くを追跡することはできないし
極軽な一時的な現象でこれは症状だと判断する人もいれば
無症状だと判断する人もいある

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:57:31.07 ID:LawZRG8D.net
>>469
クルーズ船から藤田に移送された無症状128人のうち111人はそのまま退所したんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:59:14.73 ID:09cJez3I.net
日本医師会が騒ぎ始めたな。3月末に近い状況になってきた

新型コロナ 専門家会議分析「非常に危険 厳しい状況」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d952539cbe94ef9a6e64eee2e810154d2b9ffeb3

日本医師会の中川俊男会長は、各地で新型コロナウイルスの感染者数が増加している状況について、「第3波と考えてもいいのではないか」との見解を明らかにした。

日本医師会・中川会長「第3波と考えてもいいのではないか。全国的な感染者の急増が続けば、医療提供体制が全国で逼迫(ひっぱく)するのは明らか」

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:01:44.69 ID:yWJ/0zG3.net
コロナ問題については結果ありきで目的を持った指向性が
出てしまうから
全てフェアな研究をしているわけでもないだろうし
論文だから信用できるとは
もはやならないだろう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:02:44.78 ID:09cJez3I.net
>>472
700人陽性で111人が無症状

無症状は15%ということ

厳密な計算したかったら、厚労省HPで探して計算してみ
大して変わらない結論になる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:05:58.78 ID:09cJez3I.net
>>473
日本医師会

「全国的な感染者の急増が続けば、医療提供体制が全国で逼迫(ひっぱく)するのは明らか」

明らか
明らか
明らか

「このままだと100%医療崩壊しますよ」という警告だ
日本政府はどうするつもりだろうね?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:06:41.83 ID:LawZRG8D.net
>>475
半分有症状化は明らかにおかしい
船員なんて無症状のままそのまま帰国した人もたくさんいるし

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:07:27.46 ID:yWJ/0zG3.net
報道ステてベトナムの技能実習生のニュースをしていて
被害者だとしているが
ベトナムの新規入国者がこの何か月か増えていて
ニュースにするならば斡旋している人間をクローズアップしないといけないだろうな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:08:42.14 ID:09cJez3I.net
>>473
>>関係者によると、専門家会議では「非常に危険で厳しい状況」との認識で一致したという。

専門家会議も内々では「やべーよな・・これ・・どうすんの?」という危険な話で盛り上がったそうだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:09:53.24 ID:yWJ/0zG3.net
クルーズ船とか継続的、長期的強制感染をしている環境みたいなもので
異常な空間なんだよ?
これを市中と同じと見ちゃうところで大きな間違いだろう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:10:47.23 ID:09cJez3I.net
非常に危険で厳しい状況 by専門家会議

本来新聞の一面になることが「内々の話」で済まされている
おかしいだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:11:49.42 ID:NncdM97Z.net
人工呼吸器使用数がピークを越えないと動かんよ
東京・北海道はまだ4月・5月の3分の1
大阪は3分の2

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:14:21.64 ID:yWJ/0zG3.net
11月から全国的に発熱外来を設けて斡旋をしているが
結局これの来院者数と検査数、陽性率の数値が出てこないと
何も言えないだろうな
政府レベルや専門家会議は把握しているのだろうけど

地方はかなり濃厚接触者関連だ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:14:38.70 ID:SzX20q/l.net
>>482
大阪はやべーだろ。人口呼吸器の代わりにイソジン飲めって言うのかしらん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:14:40.93 ID:09cJez3I.net
「防ごう重症化守ろう高齢者」317人感染で小池知事
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ce84c5dccf11457c22c50f540006531a76d7204

大阪では今日30代二人重症化してるんだけど・・
誤ったスローガン広めるな
小池

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:16:03.62 ID:kr7QuuOS.net
>>476
市立札幌病院は予定入院やオペの延期決めたらしいね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:17:19.11 ID:PVmq/7np.net
30代,40代の重症者が増えてきたな
夏はまったくいなかったから
冬と夏は別もんと思ったほうがいいな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:17:22.80 ID:kr7QuuOS.net
>>481
ヤバいから、じゃあどうするという話が出てこないのが凄い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:17:40.60 ID:PVmq/7np.net
50代も死んでるし

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:19:17.38 ID:1p/VscGS.net
>>487
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:20:41.53 ID:09cJez3I.net
>>487
真冬は10代、20代も重症化する。2月に北海道、山梨、熊本で20代前半が重篤までいった。
夏とは全く違う状況になる。これ、どのマスコミもいわんね。バカなのか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:23:39.74 ID:09cJez3I.net
武漢でも20代の医師、30代の医師が何人も死んでいる
ちょうど1〜2月だ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:27:04.35 ID:kr7QuuOS.net
冬は感染時のウイルスの暴露量が増えるため重症化しやすい
さらに細菌性肺炎や心筋梗塞などの合併症も増える

さらに今回の波は中高年層の感染者割合が多い
現時点で夏の波はとっくに越えてる
後はどこまでいくのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:32:21.72 ID:09cJez3I.net
>>491
大体オレたちの認識が世間一般の常識になるには1〜2ケ月かかる
12月になってからだと遅いんだけど・・
何のためにマスコミはあるんだ?
「非常に危険で厳しい状況」なら何か提言しろ。専門家

グダグダすぎてやってられん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:33:23.91 ID:7qHlwPA/.net
>>491
ほんとこれな。
気温の低い時期は若者も油断しちゃいけないわ。
感染しても重症化確率下げるために不織布マスクで可能な限り吸い込むウイルスを減らさなきゃ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:34:06.25 ID:cWfr7r8C.net
無症状陽性者はマスクでウイルス減らして微量感染で免疫が出来る予定の人
コロナを克服するには不織布マスク
Nスペで結論が出ている
ロックダウンも要らないしマスクさえしていれば集団免疫が完成する

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:37:49.15 ID:f04HzLSn.net
明日11/12の目標
北海道210
東京420
神奈川160
愛知120
大阪300
福岡30
other410
で1650人で最多更新death

それにしも福岡が少ないのはなぜ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:42:44.99 ID:Q4aZGKtg.net
だいたいすべての元凶は屑東京が屑五輪、都知事戦に固執して感染を隠蔽し続けたことだろ
五輪五輪ってずるずるずるずる感染対策もなあなあにし続けて今だに五輪どうのこうのほざいてる
馬鹿の極み

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:52:20.54 ID:CR343HK/.net
>>497
福岡はド田舎だから

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:56:02.63 ID:ZtNKO7xu.net
目標とか語尾にdeathつけてる二階ガイジはそんなにコロナが増えて欲しいの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:58:31.77 ID:/+B/aGkg.net
>>494
ネトウヨ自民党「不安を煽るな!」

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:01:37.47 ID:swrpOTXM.net
大阪は発症日別だと増えたあと横ばいで北海道ととちがってまだ爆発的に増加してる状態ではないな
https://i.imgur.com/XAtEkzR.png

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:03:05.05 ID:swrpOTXM.net
13日〜18日ぐらいまでの間に急激な感染が拡大要因があったんじゃないかと

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:09:46.18 ID:yWJ/0zG3.net
>>499
紅ショウガや辛子高菜入りの豚骨ラーメンや
モツ鍋が有効なのでは?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:15:00.07 ID:SFlFDhjE.net
>>504
コラーゲンかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:17:15.73 ID:lzmeSfoJ.net
>>494
我々は徹底的に最大限の警戒感を持って注視して行きます、キリッ

続きましてー、gotoイートとトラベルの延長、そしてこれからgotoイベントを万全の感染対策のもと直ちに施行してまいります。

はへー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:21:54.51 ID:DDtaKttU.net
goto絶対反対というわけでなく、むしろ、経済対策としては当然の措置だとは思う
しかし、「コロナ収束後に実施する」と言っていたのは、どう説明するんだろうかと思う
感染拡大し続けているのにgotoやり続けているのは、どう整合性をとっているのか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:22:09.03 ID:1VSrmPWM.net
本当にやばそうなのでドラッグストア行ってきた。
マスク、消毒、イソジン、アズレーンうがい薬、クレベリン空間。
怖いわーなんとかして欲しい。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:25:35.53 ID:eSLxb4BV.net
GoToトラベルで感染が増えたかはわからん
が、感染が増えた地域のGoToトラベルをすべきではない、と言うのは確かに言える

理由?現在台湾への旅行は安全にできるかもしれない
でもフランスへの旅行は安全にできるか?
感染流行地域に旅行すると言うのはそういうことだ

3月、欧州の旅行者で第一波をおこしたの忘れたのか?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:25:40.46 ID:Q4aZGKtg.net
>>508
クレベリンって効果ないんだろ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:32:05.95 ID:/+B/aGkg.net
イソジンw
イソ村さんなにしてはるんですか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:32:26.98 ID:OaOvUuBM.net
>>510
0508です
効果ないっ聞くねイソジンも
けど藁にも縋る気持ちでないよりはマシかなとw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:33:02.98 ID:sXALyvjX.net
>>509
あんたみたいな人にすっぽり抜けてる視点は
台湾の方からすれば日本人は汚染地区からウィルスを持ち込む可能性の高い
汚物だということな
こういう人が無自覚にgotoで感染広げるんだろうけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:33:24.60 ID:09cJez3I.net
>>507
6〜7月には収束するとか思ってたんだろ
見込みが外れれば止めればいいのに、利権もあるんで強引に実施
案の定全国に感染を拡大させ、冬の到来でドバっと出てきた

完全に政治のミスだ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:38:53.15 ID:rBL/ksXo.net
東京都と大阪府の6月

東京都
月/日  月  火  水  木  金  土  日 週計
06/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14 計*147
06/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47 計*161
06/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35 計*241
06/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60 計*334
06/29 *58 *54 *** *** *** *** *** 計*112

大阪府
月/日  月  火  水  木  金  土  日 週計
06/01 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
06/08 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
06/15 *** **3 **4 **4 **2 **6 **3 計**20
06/22 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5 計**12
06/29 **7 **5 *** *** *** *** *** 計**12

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:39:15.07 ID:DDtaKttU.net
>>514
そのとおり、見込み外れだろうね
いくつかの官庁組織を巻き込んでいるんで、やめるにやめられないというのもわかるが、こういう時こそ
高度な政治判断が必要かと思う
高度な政治判断がgoto続行だとすれば、国民は国に頼らず個人個人で自衛するしか途はない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:39:28.85 ID:09cJez3I.net
大阪感染「散発的に拡大」重症者は過去最多レベル 予断許さず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca3525cebc70f7330da3dddedf4f5c9ce2bcbbe

西村「重症者は増えていない。十分注視しながら経済活動との両立を図っていく」

夏であればギリギリ通じた詭弁が
重症者の増加でボロボロに崩れている

次はどんな詭弁を垂れるのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:41:26.35 ID:gylDrE66.net
8月は猛暑で減少に転じてくれたが
これからはむしろ気温が感染拡大をアシストする
政策で止めないと増え続けるだけなのに何もしない菅

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:43:04.51 ID:Q4aZGKtg.net
>>518
気候よりもシナチョンベトの入国緩和が最大の悪手だろう
史上最悪の首相

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:44:27.34 ID:eSLxb4BV.net
>>513
つまり台湾と韓国間ならGotoは問題ないということ
日本はまあ取り敢えず秋の間はそれに近い状況だった...とまでは言えないが
少なくとも今は加速度的にリスクが上がっているのは確か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:45:19.21 ID:h4EOPUmD.net
◆ 11/11(水)全国感染者 1536人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人
11/2 全国 489人
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1536日(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/11本日の全国感染者 人←NHKNEWS Web
11/5-11 合計 7974人 ◆週平均 1139.1人


*前週より週平均 約 266.0人 増加か!・・・どうするのか?


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 60人 ↑(大阪は約 37人↑・北海道は約 28人↑)

【 関連 net 記事 】
https://images.app.goo.gl/YJHdVR6RFwM9wxvy6
         
         

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:45:32.29 ID:eSLxb4BV.net
俺がGotoに対して言いたいのは
感染拡大したら止めろ
それが出来ないなら最初からやるな
それだけ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:46:39.09 ID:/+B/aGkg.net
15日にIOCの会長と副会長が揃って来日する
極めて重大な決定が控えていると見て間違いないだろう
ここで緊急事態宣言を出すわけには行かない
今週来週はこれまで以上に政府の総力をあげた決死の矮小化工作、安全宣伝が行われるぞ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:47:17.57 ID:gylDrE66.net
オリンピック延期決定まで検査しぼりまくってたからな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:47:28.30 ID:Z3Zp1RGy.net
>>522
現実問題、予約やキャンセル、中抜きの都合で分かっててもやめられないんだろうな
ほんと売国奴しかいない政府だよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:48:07.29 ID:09cJez3I.net
韓国兄さんはGDPマイナス8%で大健闘。さらに、一日100人前後で抑え込んでいる
コロナ対策と経済と両立はできるんっすよ。アジアではね。

「検査と隔離」、兄さんはこのベーシックを忠実に守り、
先手先手の政策をうち、経済を犠牲にせずコロナを封じている。
むろん医療破綻も起きていない。

日本政府はね、最初のボタンをかけ間違えて軌道修正できずにきちゃったんだよね
全部、これ政治の責任

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:49:53.21 ID:gylDrE66.net
ほんとこの国終わってる
国民の命なんかよりも自分たちの金儲けだからな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:49:56.85 ID:09cJez3I.net
>>526
GDPマイナス8% ×

GDPマイナス0.8% 〇

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:51:42.58 ID:eSLxb4BV.net
>>525
そもそも始める前からいつでも止められるシステムを構築した上で実行すべきなんだよ
それが無い時点で失策としか言いようがない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:52:05.51 ID:yxAFkD8G.net
>>519
むしろ逆に日本が汚物扱いされてるんだから来る人大して増えん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:53:01.66 ID:yWJ/0zG3.net
>>515
民間の検査施設をやめるか
民間の検査施設が変われば
同じ状況にはなるだろうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:53:46.80 ID:FcdtASpv.net
国際的にみても日本は汚染地域か

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:53:53.47 ID:v45WI99h.net
韓国とか台湾を持ち上げるのはいいけど、結局サーズやマーズで痛い目にあってるからやん。
しかも中国に近いわけやし交差免疫で免疫持ってるやつも日本より多いんちゃうか。

ベトナムとか見とったらどう考えてもおかしいわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:54:52.74 ID:jf3N4Zsm.net
>>504
そんなの博多の飲み会の話だよ
福岡県民はうどんと唐揚げとかしわめしで体ができている
たまにちゃんぽんも加わるが。
唐揚げは大分が有名だが、福岡県民の鶏肉に対する愛は尋常ではない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:54:53.52 ID:swrpOTXM.net
政府はゆるーい対策しかしないだろうね
自治体が動くしかないけど金が無い自治体にはなにもできない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:55:03.12 ID:YlMh4HXE.net
感染拡大中のGOTOは確実な増加要因
ウイルスの運び手が拡大前より遥かに増えるのだから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:55:10.05 ID:v45WI99h.net
そもそも韓国や台湾やベトナムも、コロナ以外の感染症は日本よりもひどいもんやからな。
持ち上げすぎやって

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:57:34.38 ID:09cJez3I.net
【悲報】
ダブリュ「日本人には交差免疫は少ない」

韓国兄貴に嫉妬のあまり、免疫教の破綻を自ら認めてしまうとは・・
ネトウヨ根性丸出しだな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:57:37.01 ID:eSLxb4BV.net
>>536
加速度的にリスクが増すのは明白だわな

取り返しがつかなくなってはじめて動くんだろうなこの政府は

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:01:51.50 ID:FiP1rKVK.net
>>538
はよ病院行きや 笑

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:04:30.89 ID:ebPrsGTi.net
どうせ重症者が増えているのは大阪だけやな。
この程度やったらまだまだどうにでもなるわ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:04:57.13 ID:FKW8QX2+.net
君たちの岡田晴恵がテレビで料理を作って
ジャニーズとフリップ芸人と赤い芸人に
いじられようとしているぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:07:06.07 ID:V94HUg88.net
【実習生のいま】「死ね」「ベトナムに帰れ」帰国した元技能実習生「つらくて、ナイフで命を絶とうと何度も考えた」… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605103098/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:08:31.89 ID:FKW8QX2+.net
ナベプロの芸人になっているなあ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:09:46.35 ID:dDTa0hJ8.net
大阪府だけ別のウィルスなのかと思いたくなる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:12:14.58 ID:kx4h3+ry.net
大阪は集中治療室使用率70%でやっと赤信号なんだっけ?
正気の沙汰じゃないけど
わりとすぐ到達してしまいそうな恐怖

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:12:52.14 ID:FKW8QX2+.net
この料理はまだまだ序の口でございます
って言わないとw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:15:05.15 ID:8HagAz1M.net
>>546
いま、すでに塾のお迎えに看護師さんが来なくなっている件

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:25:09.88 ID:FZgsInf6.net
>>526
日本は矮小化工作だけは迅速だったからな
ダイプリ号が日本の感染者数の大部分を占めていたとき、WHOの統計で日本から除かせた
その直後、日本から10億円の支援が発表された

日本政府は当初から、数字を少なく見せかけることに国力を動員していた
安倍が逃げたときが正常化のチャンスだったが菅は安倍を「継承」するという
ウソはつき通せばよいとしか思っていない

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:34:25.78 ID:ebPrsGTi.net
どうせすぐピークアウトするやろ。
上がり方がしょぼい。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:36:45.98 ID:ZXQRiW4v.net
>>数字を少なく見せかけることに国力を動員してきた

わろた
まあ、その通りだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:41:12.37 ID:DTxe03ZZ.net
今言っても仕方ないけど
オリンピックが東京開催じゃなかったら良かったのに

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:44:58.24 ID:lk6FhK+f.net
>>453
あら、ほんとにカウントしてないんですね

個別に発表あったものは含めてるかと思っていましたが
統計的には仕方ない対応ですか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 00:47:27.52 ID:lk6FhK+f.net
>>462
イギリスは最終的にどうなったのか
イマイチわかりませんね

地方で差があるようでしたが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:01:35.43 ID:lk6FhK+f.net
>>464
おそらく世界で統一的な見解は無いかと思います

素人でもわかるレベルで
陽性とCT値によるあし切り
無症状と有症状と無症候
少なくとも感染者と陽性者が異なることは解りますね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:06:56.25 ID:lk6FhK+f.net
>>483
把握できてるのかはかなり怪しいと思ってますねww
前より早期対応できる要素が
FAX以外あるとは思えないところがあります

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:13:21.11 ID:99rvP6Oj.net
>>553
基本的にカウントしてるよ
区別する意味がないからね
日本の無能を擁護したいデマに気を付けてね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:27:56.56 ID:ZXQRiW4v.net
宮城県「緊急事態宣言の可能性も」新型コロナ33人の感染確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39a86cd533e95bbf0b4f29571f2427d97438dec

あれ?ネトウヨ諸君によれば「宮城は増えてなくて、寒さは関係ない」はずなのに・・
なぜ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:50:26.25 ID:7u+8ECfd.net
>>558
知事は原発再稼働の事で忙しいんだよ
あと経済重視だし3連休観光やイベント実業団駅伝も
あるし緊急事態宣言するなら連休明け

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 02:03:45.60 ID:ebPrsGTi.net
>>558
あほやなお前。
お前のその立ち位置って何やねん。
何の決定権もないくせに、検査陽性者が増えたことで何をいい気になってるんや。
お前はただその結果をなぞってるだけやんけ。頭いかれた障害者はよ死ね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 03:52:37.08 ID:2NAjNGWY.net
>>559
光のページェントも延長してやり
初売りも容認してる
経済馬鹿の典型だからな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 04:57:52.31 ID:eozs9oqI.net
今日の予想

東京 350
大阪 280
愛知 120
神奈川 140
北海道 200
千葉 70
埼玉 130
沖縄 40
他 370

1700!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
菅義偉退陣して二階俊博政権誕生も近いね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:08:30.97 ID:o4lZr/0E.net
>>562
昔京都駿台の夏期講習で姓名判断(古典も一流です)の田中重太郎先生に
「義」という字は人から裏切られる運命を持った字だと聞いたことがある。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:11:04.26 ID:YviqbAAL.net
第3波のピークは、第2波の2倍
1日3000人の新規感染者が出ると思う
それも今月下旬です

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:17:09.97 ID:o4lZr/0E.net
>>564
国民の警戒感が大きく影響してくるだろうけど
やはりピークは1月下旬から2月頭にかけてじゃ?
直観的に数は非常に多い予感がします。
おそらく3000とかでは済まないような気がします。
国が検査を渋ればそのくらいで頭打ちになるのかもしれませんが、
1日20万件〜するつもりで、実際にやるならかなりの数になると思います。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 05:25:12.47 ID:YviqbAAL.net
ピーク到達するのにはそんなに時間は掛からない
日本人特有の行動変容と対策
岡田教授が毎日モーニングショーに出てくれば下がるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:02:59.02 ID:v6bYaWHg.net
全国 新規感染者 1543人
7日平均1155人、8/2の1156人、8/15の1152人に匹敵、
2波のピークレベルまで、あと3日か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:04:11.66 ID:2NAjNGWY.net
宮城県で女子中学生の感染が別々の中学で確認されてる
濃厚接触者も無く部活やクラスターとも関連がない
感染経路不明となってる
共通してるのは名取ということなんだが
この名取にはイオンシネマがあって映画が見やすい
鬼滅の刃で感染したのではないかと思われる
鬼滅の刃が感染増加の一因であると思われる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:28:52.59 ID:v6bYaWHg.net
全国 新規感染者 1543人
7日平均1155人、8/2の1156人、8/15の1152人に匹敵、
2波のピークレベルまで、あと3日か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 06:29:39.22 ID:zYz3B/3g.net
>>272
死者数が激増したら『免疫弱者が多かったんや』って言うんやろな
簡単なお仕事でええな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:00:44.23 ID:v6bYaWHg.net
>>314
首都圏、じわじわ来てる

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:06:21.60 ID:v6bYaWHg.net
>>321
インドネシアは日本以上なので、いてもおかしくはない。
困るのは中国。
「行動歴 非公表」はやめて欲しい。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html?y=0&c=1&s=y

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:06:27.83 ID:quxJaUqf.net
>>555
またアホが湧いてきたぞ。感染者と陽性者を誰がどうやって仕分けるのだ?基準は?
ウィルスが細胞の中に入り込んだかどうかで区別するのかよ?そんな言葉遊びが通用
するかっての!

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:12:03.44 ID:v6bYaWHg.net
>>332
GoToはやめるわけには行きません

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:14:05.45 ID:iEUPulTc.net
>>573
ええ、もちろん基準なんてものは存在しません

素人でも感染者と陽性者が
異なるものを指していることは明白なのですが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:21:23.24 ID:v6bYaWHg.net
>>443
中国は、10検体混ぜて、陰性なら10人陰性としている。
すごい大陸的発想。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:25:34.36 ID:v6bYaWHg.net
>>488
専門家会議は、いうだけで行動の権限はない。
政策を出すのは政府。
GoToは政府の利権で決まっているので、そう簡単には引っ込めない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:28:01.10 ID:v6bYaWHg.net
>>410
日本国憲法

第二十一条
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
検閲は、これをしてはならない。通信の秘密は、これを侵してはならない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:30:36.01 ID:iEUPulTc.net
普通でした

日本も抗原検査の陽性者には
PCR検査の再テストしてると思いますね

>>415

ハノイ市の中央肺臓病院のグエン・ベト・ニュン院長は「クイックテストの抗原検査は偽陰性を避けるため、感度が高いほど良いとされている。このテストで陽性になってもあまり心配する必要はない」と話している

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:45:46.71 ID:v6bYaWHg.net
>>564
今のペースで、11月下旬まで行ったら大変な事になる。
もうすぐに行動に移すべき。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:46:58.98 ID:PV+4yXn+.net
>>568
宮城は33人中19人がクラスターだろ
岩手は10人中8人がクラスター

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:50:02.49 ID:9LpZDzLI.net
もう夜の街で主に出てるわけでもないからピンポイントで対策しても意味がない
第二波の時と数は同じでも状況が全く違う
ロックダウンしないと減らせないんじゃないか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:51:22.01 ID:YviqbAAL.net
>>580
減る要因がないので激増しますよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:53:53.14 ID:VTsU4PLD.net
>>580
一度痛い目見ないとわからないんじゃないこの国
残念ながらね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:14:34.67 ID:bw6kNlrh.net
今のクラスター対策は
例えば医療関係者が体調不良で検査して陽性になったら勤務先の施設関係者を調べる
なので勤務先でクラスター発生
従業員主体のクラスター調査だから客として訪れた場所の調査は大人数の会食以外はやってない
だからトラベルやイートでクラスターなんか発生しないし、映画館でもクラスターは起こらない
そこで感染した人は経路不明で終わり

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:19:51.86 ID:m9ipzjR/.net
実効再生産率が上がって猛烈な勢いで感染拡大してるね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:23:05.48 ID:m9ipzjR/.net
withoutコロナの中国・台湾・ベトナムの経済が順調

withコロナの日本の経済がボロボロ

なお、アメリカは、withコロナなのにアホみたいに金ばら撒いてるのでwithコロナ勢で唯一経済が順調

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:16:02.71 ID:peogVfyF.net
1年後、菅ちゃんの後任は安部ちゃん再登板来るかもな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:23:19.90 ID:quxJaUqf.net
>>575
だからどうやって感染者と陽性者を区別できるのか聞いているんだよ。PCR陽性か陰性
かしか区別できないだろって言っとる。頭の中の概念で陽性者と感染者を区別しても意味
ないだろ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:24:53.13 ID:/KGSKTRH.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

本日11/12の放送内容です。
■大統領選から4日 混乱続くアメリカ
■コロナ全国で拡大 感染者語る
■パネル解説「中国『独身の日』に異変」
■500円玉で買える真珠って?



*本日、菅総理とバイデン氏と初の電話会議予定(中室牧子氏)

◆ 首相、バイデン氏と初の電話会談 祝意伝え、日米同盟強化を確認
11/12(木) 8:34 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbfe6683172f0d5d8d56ed04db54492b8732f64e

◆菅首相、頼りはキャロライン・ケネディ? 勝者との関係構築に苦慮も
2020.11.3 産経新聞
https://special.sankei.com/a/politics/article/20201103/0002.html
↓↓
↓↓

◆玉川徹氏、新型コロナの感染拡大に「緊急事態宣言を早くやった方がいい」
11/12(木) 8:56 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/314e6034f0d38f4687d4e6b1954e14bca6bce695
 
↓↓
↓↓
↓↓
【 貴方にお勧めの動画 】1

・「 STAND BY ME 」
https://youtu.be/bVyJDINH3NI
              
              
             

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:25:36.72 ID:B1guN/uL.net
>>587
withコロナって言葉が不快だわ。
何でもそれで片付けられてる感がある。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:54:31.50 ID:PV+4yXn+.net
>>589
確定診断を慎重にやるには複数の検査をする
https://www.srl.info/srlinfo/infection/feature/feature.html

たとえばSARSの行政検査の例
http://idsc.nih.go.jp/disease/sars/update111-ke.html

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:24:34.56 ID:J41WCd3F.net
>>588
それが1番やだな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:27:16.40 ID:J41WCd3F.net
今日明日の感染者数がどうなるかだな
減る要素が見当たらないので増えてしまいそう
クリスマスも正月も成人式も今年は中止にした方が良さそう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:29:54.92 ID:R8qOOape.net
今週中、今日にも8月高値を超すでしょう
でも、ヤバさは8月ほどでもない
第3波は3000人くらいまで行くかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:30:06.32 ID:hKzCZ311.net
>>585
結局原発事故と同じよな
確実に放射線で健康害したという証明は出来ないし証明させない
コロナも確実にイートやトラベルや映画で感染したという証明は出来ないし証明させない
そうやって失策の責任逃れが出来ることまで計算づくなのだ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:30:24.22 ID:Jsrj591D.net
つーかこの先もう収束の見込みないんだから
オリンピックも生産活動もどんどんやれよ
多少リスクを冒してでもやるべきだよ
今後はそうやってトライアンドエラーで
も大きな催しの新しい様式を模索し再構築してくしかない
でないとオリンピックやワールドカップなどの歴史ある世界的な大会自体が滅ぶぞ
東京がまず礎になれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:32:20.72 ID:hKzCZ311.net
>>597
数年待てばまともなワクチンが出来てくる可能性は十分だろ
急いでやる必要がどこにあるんだよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:35:28.99 ID:7duyGWTu.net
GOTOが全く理解できない
何で流行真っ最中に税金使って感染拡大政策をやったのか
それに乗っかるGOTO民も何考えてんだか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:36:10.83 ID:dfNZw+i6.net
ワクチンに効果がなかったら、一生涯自粛するわ。このウィルスは怖すぎる、絶対に罹患したくない。効果あって欲しいなー。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:36:58.07 ID:Vvf/JZpd.net
変異したら終わりなのにワクチンなんて出来るわけねえだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:41:25.72 ID:hKzCZ311.net
>>601
努力する前から諦めてたら防疫学に限らず何にも出来ないよ
どうせ0には近づけられない
どうせワクチンは出来ない
こう言って政府の失策をしょうがないじゃん論・肯定にすり替えていきたいのか知らないけどさ
全てを努力した上での失敗ならあなたの言うとおりだけどね
日本はそんな努力をやってこなかったから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:43:35.60 ID:YviqbAAL.net
新型コロナ 道内感染者220人超 過去最多更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/0838a17afbee3af45b503195e580eea1b4a35dab

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:51:36.32 ID:ajqERHZg.net
おいおいおいおい大変だぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:53:43.15 ID:bw6kNlrh.net
数を数えて喜んでるだけで対策ゼロなんだから
そりゃ止まらんに決まってる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:58:21.14 ID:PV+4yXn+.net
 また、札幌市は11日、重症化するリスクの低い感染者の自宅療養を開始した。
また、2棟目の宿泊療養施設(同市中央区、約330人分)の運用を
13日から始める。

 北海道では、感染者を入院か宿泊療養施設(同市南区、約670人分)への
入所としている。しかし、同市では感染者の急増に伴い、
入所手続きが遅れて自宅待機となる感染者が増えていた。

 同市はコロナ病床として366床を確保しているが、
市内の複数の病院が道内の3次救急を担っており、
コロナ病床の拡大に限界がある。
秋元市長は「病床の逼迫が懸念される。重症患者を最小限に
抑えるために重点的な対策をとる」として、
介護施設や病院の感染拡大防止対策に力を入れる考えを表明した。

 さらに、保健所による検査以外に今月2日から導入した発熱外来の検査で
約1000件を実施し、このうち15%が陽性だったと明らかにした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/174fd0b07adc897d49636c0c86b92a6887693ddd

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:58:50.06 ID:YviqbAAL.net
まだ暫定数なので250人まで行くかも

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:00:04.33 ID:V9ImT0XF.net
北海道はクラスター犯でも検査絞れなくて返り討ちかな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:00:09.29 ID:PV+4yXn+.net
発熱外来経由で一日100件検査で15人陽性くらいか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:01:02.92 ID:H4LIMA10.net
>>588
せいぜい今年いっぱいでやめてもらいたい。菅さん。
言ってることとやってること、やろうとしていることが全然違う。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:09:32.58 ID:V972/fXF.net
>>610
小池と同じだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:10:22.31 ID:Jk8xdZw+.net
防衛大の集団クラスターは集計されないって本当?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:14:47.29 ID:PV+4yXn+.net
札幌はもう自宅療養で良いだろ
東京でもホテルと自宅 半々くらいだろう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:17:48.10 ID:PV+4yXn+.net
どうも陽性は増えてるが発熱患者総数が少なそうだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:17:55.87 ID:XPpazVcv.net
>>588
二階俊博先生だよ
二階俊博先生は自らの保身(幹事長)を最優先にした菅義偉を推した
その菅義偉を用無しと判断したら、いよいよ二階俊博先生自らが登場と考える
ただ、武田良太や伊吹、河村あたりが二階俊博先生を担ぎ上げる展開もありうる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:18:25.66 ID:bw6kNlrh.net
>>606
未だに全員入院・入所させてたのに驚く

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:23:00.48 ID:H4LIMA10.net
>>614
感染症だったか持病の悪化だったか忘れたけど
暖かい季節と寒い季節の温度差が少ない地域ほど
寒くなってからの悪化だったか重症化だったかが少ないんだと
どこかの記事を見た覚えがある。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:23:10.46 ID:YviqbAAL.net
自宅なら家族に感染させる危険があるわ
菅は、無責任だから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:31:08.34 ID:kn4ydRtF.net
>>612
はい、いつもの揉み消しで御座います

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:32:36.23 ID:kn4ydRtF.net
>>610
操り人形なのでほぼNPCです

最大限の警戒を持って注視
勇者よよくぞ戻られた

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:34:57.36 ID:kn4ydRtF.net
>>603
あああああああああ怖い
ほんとに怖い

eat travel ハロウィン 結果が見えちゃった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:35:56.46 ID:zQ/4XLkI.net
北海道来週には300超えそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:36:31.75 ID:1yRBkrjZ.net
北海道+230
https://i.imgur.com/IFKRYpM.jpg

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:40:51.66 ID:YviqbAAL.net
北海道過去最多"230人規模"見通し…札幌市160人超えも記録更新へ…8日連続100人上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/0838a17afbee3af45b503195e580eea1b4a35dab

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:42:03.23 ID:YviqbAAL.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae177c28bbbeec59db561b4a9b17851d484853d

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:46:36.03 ID:kn4ydRtF.net
感染者数が激増したので今日も政府の犬ランサーズがたくさん投入される予定です。

警報発令

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:47:04.01 ID:+2VJKPcx.net
北海道200超

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:50:54.35 ID:nedWF42z.net
うひよー

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:51:21.24 ID:XPpazVcv.net
>>622
来週木曜日の予想

東京 500
大阪 400
愛知 250
神奈川 250
北海道 500
千葉 160
埼玉 200
沖縄 40
他 600

2900!!!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
来週菅義偉退陣、いよいよ夢の二階俊博政権誕生だな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:51:32.45 ID:kn4ydRtF.net
過去最多が1600人ぐらいでしたっけ?

過去最多を本日更新予定にしております。
菅戦略より

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:55:29.28 ID:kn4ydRtF.net
こちらの車のメーターで見ると外気温17度、ポカポカ陽気で御座います。

外気温が一桁になる真冬、いったいどうなるのだろうか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:55:41.37 ID:PV+4yXn+.net
クラスター班のアルバイト雇わないと
増やすもの大変だろう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:57:44.31 ID:PV+4yXn+.net
昨日の札幌は抗原検査4/92 陽性率4.3%
この辺はクリニック検査なのかな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:58:08.26 ID:VuL+EGYP.net
寒さ乾燥とgo toとハロウィンか。。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:58:54.20 ID:5bmhrM1n.net
>>632
教授の研究室に所属している院生を動員しているんじゃないかな。
保健所も病院も人手不足っぽい。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:04:51.87 ID:PV+4yXn+.net
弘前のクラスター追跡は
知り合いの知り合いの知り合いの知り合いまで
拡げるのは無理だったようだな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:06:01.05 ID:PV+4yXn+.net
札幌のクラスター追跡のデータの纏め方が大雑把すぎて
状況が全く理解できないな
この辺がわかると収束時期も予測できるのだが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:06:53.50 ID:m9ipzjR/.net
冬は、感染リスクの高い一般飲食店より、感染リスクの低い換気がいい焼肉屋で食べよう
夏はしっかり換気してた飲食店は、冬で寒くなると換気不足になる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:14:02.12 ID:YviqbAAL.net
トンキンは350人くらいまで行くぞ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:15:56.44 ID:bw6kNlrh.net
東京は今日明日で400超えても驚かない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:24:39.57 ID:v6bYaWHg.net
>>612
不思議だ、新聞の県内版にも一言もない。
内紛と関係がありそう。
https://news.livedoor.com/article/detail/19204869/
出どころがポストなので、・・・だが。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:27:06.13 ID:fh89p4cW.net
東京
本日360、明日400超予想
国際オリンピック委員会バッハ会長をお出迎えする準備は万端だ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:28:04.08 ID:uPAh9A7k.net
きな臭くなってきたな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:31:44.79 ID:v6bYaWHg.net
>>630
1605 on 8/7 (NHK)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:40:15.82 ID:2NAjNGWY.net
経済馬鹿が日本を滅ぼす
感染抑えてるところは経済もまわってるのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:50:51.87 ID:v6bYaWHg.net
>>568
-2-No年代性別国籍職業居住地発症日これまでの症状陽性判明日発症前2週間の海外・県外移動歴感染経路感染可能期間中の行動歴濃厚接触者現在の状況
900 10代女性日本学生名取市11月6日咳,咽頭痛,全身倦怠感,痰11月11日なし855の濃厚接触者(同居家族)(通学日)11/4〜7(その他)調査中・同居家族・その他は調査中療養先調整中(重篤ではありません)
90110代女性日本学生名取市11月7日発熱,頭痛,関節筋肉痛11月11日調査中855の濃厚接触者(親族)(通学日)11/5,6

とありますので、映画ではありません。
映画館は、法令で換気量が決まっています。

疑心暗鬼にならないように、気を付ける必要があります。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:50:53.93 ID:1ebh8vNH.net
北海道の増加ペースが明らかに鈍化してるね
そろそろ天井だな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:59:04.12 ID:KFrTpNMv.net
なんかもう終わりだとか地獄だーとか言ってる奴いるけど、この程度で終わりだったらとっくの昔にアメリカは終わってるやん。
大統領選挙なんかやれるわけないし。

もういい加減学習せえや。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:02:46.12 ID:PV+4yXn+.net
東京も発熱相談件数が増加しているわけでもないんだよな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:05:59.39 ID:wKUfzV8m.net
新型コロナ 加藤官房長官 “最大限の警戒感もって対処”
2020年11月12日 12時27分
新型コロナ 加藤官房長官 “最大限の警戒感もって対処”

注視から対処へ語呂遊び

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:08:36.57 ID:KFrTpNMv.net
アメリカは1日120,000人の検査陽性者が出て、日本の検査陽性者の累積を1日で超えるような状況やのに、別にロックダウンしてるわけでもないやん。

もうちょっと世の中の現実見ようや。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:16:49.99 ID:cyiEjmRO.net
安倍前首相「私なら1月解散」 野田聖子幹事長代行らと会食
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67861
席者によると、安倍氏は衆院解散を巡り「私だったら来年1月に解散する」と冗談めかしながら話す場面があったという。
会食は持病の悪化で9月に首相を退いた安倍氏の慰労が目的。出席者から首相再登板を期待する声も寄せられた。



マジか? 韓国有力紙が「安倍前首相、3度目の登板も」と報道 いくら「安倍ロス」だからといって...【日韓経済戦争】
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_kaisha_398167/?p=3

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:22:57.20 ID:ZX7jJ7+e.net
コロナ祭りだわっしょいわっしょい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:23:35.67 ID:Go0SRYnK.net
兵庫82
連日最多更新・・・。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:25:28.09 ID:ZX7jJ7+e.net
>>651
アメリカの犬の日本もそうなるだろうな
だから未だにGoToを終わらせない
自己責任で押し付けたらどうにかなるしな
出かけるやつが悪い、感染対策が不十分だ、政府は悪くないで終わらせる気やで

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:28:39.47 ID:b7lPu0T2.net
道内コロナ感染230人超、最多更新 札幌も160人超 利尻でクラスターか
11/12 12:57 更新
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/480784?rct=n_major

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:28:47.59 ID:Jk8xdZw+.net
>>641
1名の陽性者は陰性だったから取り下げで80名ほどの検査は皆陰性だって
本当かな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:30:23.20 ID:ZXQRiW4v.net
>>649
電話回線の上限に達してるんだろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:34:17.62 ID:7u+8ECfd.net
>>646
名取イオンでも出たね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:35:02.36 ID:XKVsGGRN.net
今日は東京大阪次第で過去最高数狙えるかもな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:36:07.75 ID:YqvPQo/d.net
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長

自民党の二階俊博幹事長は12日のTBSのCS番組収録で、観光支援事業「Go To トラベル」について
「継続してくれという声や、効果が出ている。延長してしかるべきだ」
と述べた。
延長時期は来年5月のゴールデンウイークまでと指摘した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200573

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:38:39.27 ID:9LpZDzLI.net
北海道は昨日2200件も検査してんだな
一方同じぐらいの人口の兵庫県は700件程度
何やってんだよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:39:24.40 ID:DN0KTML4.net
>>657
腐りまくってるな自衛隊

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:40:04.81 ID:ZXQRiW4v.net
ネトウヨ、どう責任とるつもりだ?

東京都は「急速な感染拡大の始まり」 新型コロナ、大曲医師が見解(11月12日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6cb2d4f5c5cd51865ee17b21d17ddf019f9d445

「新規の陽性者数と、接触歴等不明者数が大幅に増加している。これを我々は急速な感染拡大の始まりととらえている。
今後の深刻な状況を厳重に警戒する必要がある」

「4週間そのままの増加比で継続すると新規の陽性者数は約4.8倍、1日当たりの新規陽性者数は1160人」

「極めて深刻な状況だ。絵空事と言われるかも知れないが、私たちは夏に同じような状況があって、本当に週単位で患者さんが急速に増えたことを経験している」

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:45:02.76 ID:jBXw4DpV.net
小池速報がないから東京は400人くらいかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:48:48.17 ID:SkovNMQY.net
二階死なねえかな
人間の屑

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:49:04.44 ID:ZXQRiW4v.net
北村晴男弁護士、新型コロナの感染拡大に「どうしてそんなにインフルエンザと違うのかが、どうしても素人には理解できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb80cb5c64817064e25c1ada22f44c136cc8675

【悲報】
「インフルと同じ」のネトウヨ弁護士がついに「違いが分からない・・」と泡を吹き始める

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:50:27.87 ID:KFrTpNMv.net
>>664
だからお前は何の権限もないただの障害者やん。
何の権限もないのに何勝手にいきがってんねん。
あほちゃうか。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:50:44.65 ID:6T8eOx4n.net
>>635
学徒動員北ー
軍くつのアシアトガー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:53:24.34 ID:XKVsGGRN.net
>>664
こうなると一日5000人とかも見えてくるわけだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:53:49.89 ID:QcqkYRkU.net
>>651
治療費負担が米と同じじゃないだろ
同じにするなら日本も新型コロナの患者は保険適用外にすればいいんじゃない
医療崩壊は回避できるが死者数増えるよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:53:56.73 ID:ZXQRiW4v.net
戦前のネトウヨ 「アメリカ?ロシア程度のものだ。大国といえども所詮は日露戦争で我らが勝利した。皇軍にとってアメリカは大した敵ではない!」

敗戦前のネトウヨ 「どうしてそんなにロシアと違うのかが、どうしても素人には理解できない・・・」

ネトウヨが国を亡ぼすというデジャブを今経験しているわけだ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:54:14.05 ID:NzP1HPOW.net
>>654
まじかよw 今日は全国過去最多いくな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:55:16.03 ID:SkovNMQY.net
>>667
こういう馬鹿は自分がかかって死ぬまで理解できないだろうよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:56:40.50 ID:6T8eOx4n.net
我が神奈川もヤベーんだよ
全然減らない、高止まりなんだが…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:57:34.47 ID:saoVEbke.net
どの都道府県も新規の伸び方が鈍い
天井は低いな
1日3000人くらいで頭打ちだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:59:49.98 ID:PV+4yXn+.net
>>664
>>、私たちは夏に同じような状況があって、
>>本当に週単位で患者さんが急速に増えたことを経験している

そういえば夏は感染曲線が大曲してピークアウトしたんだっけ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:00:15.04 ID:DN0KTML4.net
>>502
それは直近の発症者はまだ一部しか検査を受けていないだけ
それが横ばいということは、感染者は確かに増えている

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:02:13.90 ID:bTwyI+w7.net
しかしここも層が変わったな
数週間前はケンサーズがどうのという連中が蔓延ってたってのに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:05:21.38 ID:ZXQRiW4v.net
>>648
ダブリュー、混乱すると字が読めなくなる?

米 新型コロナの入院患者が過去最多 テキサス州エルパソで死者の収容追いつかず(産経新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e14c16e0c44ca6427f715cc31fe37be66072cda

米紙ニューヨーク・タイムズの11日付の報道によると、医療体制が手厚い大学病院まで満床となり、駐車場に張った仮設テントで治療している。
大規模会議場も野戦病院となった。病床を空けるため、州政府による重症患者の他都市への搬送も始まっている。

 米NBCニュースによると、エルパソの感染者は累計で6万4千人超、死者は670人を超えた。このうち110人が最近3週間で亡くなったという。
90人を収容できる郡検視官事務所の遺体安置所は満杯になり、移動式の遺体安置車6台を導入。それでも足らず、4台の追加配備を要請している。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:06:32.47 ID:ARHZ1x9S.net
>>679
メディアでもそうだが、さすがに国民全員検査しろ言う人はいなくなったからだろ

欧米見てたらさ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:07:16.55 ID:ZXQRiW4v.net
アメリカ

ついに野戦病院を設営

死体収容できず移動式死体安置所を設置

スペイン風邪っぽくなってきたな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:07:47.04 ID:L0cOjDPW.net
>>679
ランサーズは1人がid変えて複数人演じてるだけだよ。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:08:49.82 ID:PV+4yXn+.net
ケンサーズは結構前じゃないか
マスク厨時代と気温厨時代があって
最近は閉店厨が増えてきた

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:09:01.19 ID:ZXQRiW4v.net
>>679
あれだけウヨウヨいたネトウヨがほぼ消滅
ダブリューが涙目で必死に工作しているくらいだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:09:08.17 ID:/UFhLb9n.net
>>683
ケンサーズはわかるけど、ランサーズって何?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:09:25.05 ID:SkovNMQY.net
>>682
春先にも空港近くに軍が収容テント張ったとか言ってた路

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:10:08.18 ID:+aQ+4LAW.net
>>682
始まったな

ああ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:12:34.12 ID:ZyZsB0YE.net
5chには仕事で書き込んでる人もいるからね
以前の運営ではプロ固定、またはプロ名無しと言われてた
「プロ固定」でググればわかる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:15:32.53 ID:DOj4hYJE.net
>>686
よくわからんがピットクルーみたいな、お金で雇われて情報操作する企業とか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:18:10.86 ID:Go0SRYnK.net
>>673
速報値修正されて81人になった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:18:45.52 ID:aPdmrnwS.net
加藤ちゃん、涙、、、これを第三波言うんよ

第3波定義せず、加藤官房長官 コロナ感染拡大巡り
1719

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:21:23.82 ID:ZXQRiW4v.net
>>692
第三波と認めると対応しないといけないだろ?

byジャップ政府

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:23:37.10 ID:jNYfSqmB.net
>>693
実際贔屓目無しにこう思ってそう
嫌々対応してたのは前から伝わってきてたし

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:25:43.30 ID:MwIJevyV.net
>>661
たしかに「効果が出ている」な。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:25:43.59 ID:ZXQRiW4v.net
日本医師会 「これは第三波」(政府なんかやれよ!)

大阪イソジン 「これは第三波」(政府・・助けて・・)

北海道 「これは波ではなく第三の大津波」(政府・・死んじゃうよ・・)

日本政府 「これは第三波かはよく分からね〜」

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:28:21.94 ID:bRXr6rfW.net
政府があーあー聞こえないとか
悪い冗談

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:30:34.29 ID:V972/fXF.net
>>679
ピークアウトしたらまた沸いてくるよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:30:54.05 ID:XXdsGbLl.net
Ez Do Dance hoo
Ez Do Dance 増える君を見てる…
Ez Do Dance hoo
Ez Do Dance 警戒して見ている…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:30:58.92 ID:TJeZmqwT.net
今日の東京の検査件数6577件
陽性率6%なら400前後

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:32:51.13 ID:PV+4yXn+.net
最近の人の動きを考えると10月からインフルエンザワクチン接種が始まっている
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000671479.pdf

供給量は6300万本で過去最大
発熱外来ではないからガードは緩いだろう
広い世代に感染が拡大する理由になり得るな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:35:07.90 ID:MwIJevyV.net
札幌だけど、
ぜんぜん自粛してねーよ。
今日も駅前はバカだらけ

まともな頭の人は北大行って道庁や北電
市役所や医療機関に引きこもるか、
首都圏に進学か就職で「渡米」するからな。

地元に残っているのは、
ニュースも新聞もろくに見ない、
すぐに情報に流されるバカしかいない。
セックスとグルメしか頭にないから、
やたらでき婚が多い。

コロナ広まって妥当な地域だわ。
誰もルールを守らないから、強制力が必要だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:35:19.18 ID:1L4xSAr8.net
流石に加藤さんの言ってる事に文句つけるのは身の程弁えろって思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:37:12.89 ID:c0T8+ffk.net
兵庫県は12日、県内で81人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。1日の感染者数としては11日の70人を超え、2日連続で過去最多となりました。
県内で感染が確認された人は、合わせて3747人となりました。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:39:18.76 ID:MwIJevyV.net
もう、経済のことはいったん忘れて
早く外出禁止にしてほしい。
今のままでは、道民は危機意識をもたないけど、
病床の限界が近づいている

真冬までもたない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:40:26.99 ID:AI8TG6Uz.net
柏市+18 (過去最多)

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:41:43.35 ID:PV+4yXn+.net
インフルエンザ接種は 65歳以上が10月1日〜
           65歳未満が10月26日〜
という時期になっているが
感染拡大時期と符号する面があるのではないか
普段病院に行かない人を含め大勢が病院を訪れたことになる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:42:06.60 ID:owj5rc5w.net
今日は2000人に近づきそうだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:43:03.62 ID:MwIJevyV.net
べべべべベイベ ベイベ ベイベ
ベイベ ベイベー
俺のすべては おまえのものさー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:47:44.70 ID:J58o81Wh.net
Baby Baby Baby Baby Baby Baby Baby
夢の彼方へ 連れ去ってくれ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:49:24.00 ID:kL8uRFj/.net
×感染を抑えつつ経済を回す
◯庶民が死のうが健康を害しようが、無視して経済を回す。医療従事者は国の奴隷だ。 こんな風にしか見えなくなってきたな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:50:27.32 ID:2NAjNGWY.net
>>659
これで決まりだね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:51:39.46 ID:46C+fFha.net
やっぱ鬼滅か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:52:10.74 ID:2NAjNGWY.net
岩手41人…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:53:02.77 ID:V972/fXF.net
この時間で400近くまでいってるのは初めてだな
今日は全国過去最多行くだろうね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:53:22.14 ID:V972/fXF.net
>>714
マジ…?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:53:54.35 ID:1L4xSAr8.net
岩手合計41人

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:54:16.38 ID:zIEgJ8j8.net
>>714
え?
あの岩手が?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:54:17.54 ID:ZXQRiW4v.net
>>705
札幌の医療福祉関係者の人だよね

これからも情報投下、お願いします

バカ日本政府の情報統制で
実際に具体的に何起きてるのかよく分からんので

お気をつけて

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:54:42.81 ID:7v/VXCHJ.net
>>714
ぎゃー以前、感染なしで報道された実績の岩手ですら
➕41
絶望のハジマリdeath
壊滅のハジマリdeath
崩壊のハジマリdeath

進撃の新型コロナは日本人を壊すために
誕生したウイルスdeath

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:54:45.45 ID:V972/fXF.net
>>714
しねバカ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:56:02.17 ID:2NAjNGWY.net
11月12日(木)当モール専門店「グーパスタ」の従業員が検査の結果、
新型コロナウイルス陽性であったことが判明致しました。
当モールは日常よりアルコール清掃を実施いたしておりますが、
日常の清掃に加え、11月12日(木)の閉店後に専門業者による当該区画および館内ならびに後方施設の消毒清掃を実施致します。
当該専門店につきましては、当面の間休業とさせていただきます。
お客さまには大変ご心配をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、当該区画を除く他専門店につきましては、通常通り営業を致しております。
今後もお客さまと従業員の安全・安心を最優先に、防疫対策に努めてまいります。

11月12日(木)
イオンモール名取

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:56:15.26 ID:ZXQRiW4v.net
岩手よりも宮城の方がヤバいぞ

宮城はヤバ過ぎて検査放棄。見せかけ粉飾して誤魔化しているが、
おそらくもう医療崩壊しているだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:56:40.44 ID:1L4xSAr8.net
いつもの二階deathガイジだろうな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:57:25.27 ID:2NAjNGWY.net
>>721
岩手県内の新型コロナ感染41人に クラスター発生の飲食店利用者は連絡を
https://news.yahoo.co.jp/articles/f729987173c5e0b2041b6acfca89ac2fb37c5465

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:57:50.38 ID:rsDmHp56.net
東京思ったより少ないなw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:58:27.84 ID:ZXQRiW4v.net
宮城県「緊急事態宣言の可能性も」新型コロナ33人の感染確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/d39a86cd533e95bbf0b4f29571f2427d97438dec

宮城は全国で初めて「緊急事態宣言の可能性」を口にしている
岩手41なら、こっちはもう限界だろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:58:46.42 ID:V972/fXF.net
火曜日 293
水曜日 317
木曜日 393

明日は420人くらいかw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:58:53.11 ID:2NAjNGWY.net
>>726
GOTOで東京から地方に感染させただけだろ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:59:06.07 ID:zQ/4XLkI.net
>>725
えええwwww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:59:35.89 ID:7u+8ECfd.net
菅首相、二階氏と会談

菅義偉首相は12日、自民党の二階俊博幹事長と首相官邸で、昼食を取りながら会談した。

 二階氏は「全党一致で支えるから、首相の思い通りに外交と内政をしっかりおやりください」と激励。首相は「しっかりやります」と応じた。二階氏側近の林幹雄幹事長代理が同席した。

 二階氏によると、首相は通常国会の召集時期について「党にお任せする」と語った。衆院解散・総選挙は話題にならなかったという。この後、二階氏は記者団に「これからしょっちゅうやっていく」と述べ、定期的に首相と意見交換する考えを示した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201112-00000058-jij-pol

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:00:11.00 ID:V972/fXF.net
>>727
+41でなくて累計で41

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:00:16.88 ID:dNjOwJHC.net
>>725
盛岡市菜園の飲食店「海鮮季節料理おおいし」
でクラスター
GOTOEATすげー効果発揮してるな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:00:51.19 ID:1L4xSAr8.net
昨日の時点で41人だったけどね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:01:05.16 ID:7u+8ECfd.net
東京の新規感染者は393人 2日連続で300人超える

東京都内で12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに393人確認されたことがわかった。1日の感染者数が300人を超えるのは2日連続。8月8日(429人)以来最多となり、過去5番目に多い。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、前日から1人増えて39人だった。

https://www.asahi.com/articles/ASNCD4SZ0NCDUTIL020.html

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:01:07.35 ID:MC/yC7EX.net
岩手無敵だったのが夢のようだ…w

いつも感染者数増えだすと昼頃から前倒しで人数発表されるようになるな
夏頃〜GOTO種まきしてるようにしか見えないと言われていたがその通りに
俺は広がった後に強毒化して一気にオーバーシュートする真の第二波が
この冬に来るんだと勝手に思ってるけど。ただ北半球の欧米はそうでも
日本含む東アジアは免疫か何かが違う気は確かにするが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:01:14.23 ID:nHnEc8vl.net
東京393

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:01:24.57 ID:BroDwFe5.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 204 215 116  計1187
11/02 *87 209 122 269 242 294 189  計1412
11/09 157 293 317 393 *** *** ***  計1160

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:01:35.24 ID:2NAjNGWY.net
>>732
しかしこれから感染爆発の可能性あるからな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:01:58.10 ID:KX3DwLbA.net
11日時点で累計41人って書いてあるね、記事には

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:02:04.53 ID:2NAjNGWY.net
>>737
ぎゃあああああああああああ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:02:13.27 ID:zQ/4XLkI.net
>>734
よーく見てたら今までの合計で41人なんだけ
紛らわしいタイトルはやめてほしいわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:02:34.39 ID:abs6V+ql.net
あれ、木曜日の新記録更新?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:02:34.50 ID:4wxWAjQ1.net
メンズブランド「タケオキクチ」は、ギタリスト布袋寅泰のデビュー40周年記念の舞台衣装展を、東京都渋谷区の渋谷明治通り本店で14日から開催する。29日まで。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:02:36.20 ID:ToHdmFK+.net
400超えはインパクトあるから調整したな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:02:50.88 ID:3jTADup8.net
始まったな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:03:03.11 ID:2NAjNGWY.net
>>738
木曜日過去最高じゃん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:03:29.51 ID:V972/fXF.net
岩手は昨日+8で過去最多出したんだから
すぐに50人は超えるでしょう
もうニュースダイジェストもそろそろ色分け変えたほうがいいよ
全部真っ赤だしw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:03:34.48 ID:5bmhrM1n.net
>>743
せやね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:03:38.71 ID:ZXQRiW4v.net
>>738
木曜日で最多だな
東京は粉飾疑惑が濃厚だが、それでも止まらなくなってるのが分かる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:04:01.67 ID:abs6V+ql.net
このペースだと明日は100人増じゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:04:27.53 ID:XKVsGGRN.net
400手前寸止めか
明日は400越えるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:04:53.12 ID:ymP2W16E.net
東京都 新型コロナ 393人感染確認 390人超は8月8日以来
2020年11月12日 15時02分

東京都は、12日午後3時時点の速報値で都内で新たに393人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が390人を超えるのはことし8月8日以来です。

また、300人を超えるのは2日連続です。

これで都内で感染が確認されたのはあわせて3万3770人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201112/k10012707641000.html

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:05:01.35 ID:PV+4yXn+.net
岩手は公務員クラスターがどれだけ上乗せするかにかかっているだろうが
そこから先は伸びないだろうな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:05:12.27 ID:LH8e8zXg.net
これ、痛みを伴わないと減少せんぞ。外出自粛要請出せ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:05:26.80 ID:abs6V+ql.net
東京都の警戒レベルを上げないってあり得ないだろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:05:44.64 ID:b1dgPAIT.net
472超えるのも時間の問題だな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:05:54.99 ID:XKVsGGRN.net
東京は先々週くらいまでは落ち着いてたのに急激に伸びてきたな
これ、不味いんじゃないの

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:06:16.39 ID:CbwPi5it.net
  

東京 +393 (11/12)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605161009/
  

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:06:44.20 ID:4wxWAjQ1.net
>>746
二階「ああ、全てはこれからだ。」

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:07:09.95 ID:7v/VXCHJ.net
>>755
goto 玉砕こそ
大日本帝国の野望death

進撃の新型コロナにはgoto絆death

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:07:12.00 ID:ZXQRiW4v.net
一流の詐欺師は

「真実7にウソ3を混ぜる」

東京は400超えているのでウソをついているが、
止まらなくなっているという真実も伝えている

ショックを和らげ、馴らしながら、都民に警告を与え、
かつ都庁への批判をかわす狙いがあるのだろう

小池らしいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:07:35.47 ID:8RX3PUYU.net
東京400
大阪300
は近いうちありそうだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:08:00.97 ID:MC/yC7EX.net
>>753
「390人を超えるのは〜」って書き方w
茶番で数字調整するから色々おかしくなるんだよな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:09:13.35 ID:V972/fXF.net
もう750人か…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:09:32.52 ID:7v/VXCHJ.net
お前たち遺書は書きましたか?
お前たち身辺の整理はしましたか?
進撃の新型コロナが強毒変異
猛毒変異は来年death

年内には生きているうちに
やるべきことdeath

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:09:47.94 ID:2NAjNGWY.net
>>758
たぶん鬼滅の刃でしょ
気温にして10月末に感染だしな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:10:30.13 ID:2NAjNGWY.net
>>766
東京にいたら考えるかなあ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:11:15.44 ID:abs6V+ql.net
>>763
東京400は明日だろ

とこのスレの人はみんな思ってるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:12:22.71 ID:V972/fXF.net
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200573&g=pol

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:13:01.23 ID:2NAjNGWY.net
>>770
こいつが全てのガンだね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:15:10.35 ID:Cpfwu3Oy.net
>>766
ウキウキで草

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:16:07.26 ID:oCNqHXt8.net
新型コロナウイルスの感染者の増加傾向を受けて、政府の分科会で大規模イベントの開催制限を当面、来年2月末まで継続する方針が了承されました。

大規模イベント開催制限を解除するかとドキドキしたが、とりあえず2月までは継続するってさ
西村さんが言ってたようです。ホッとした。

年末の格闘技イベントは無観客試合決定だね。
楽しみにしてたから残念だけど人命優先だね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:16:08.72 ID:PV+4yXn+.net
>>767
映画館クラスターなんて見つかってないだろう
見つかっているのは病院クラスター

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:16:30.08 ID:/KGSKTRH.net
【 11月12日(木)東京都 393人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-12 189 【157】293 317 393
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/12 本日の感染者 393人 ← 7000人検査
go go su ma より
11/6-12 一週間平均 269.3人 ★


*前週より週平均約 78人 増加!まだまだ〜


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 コロナ予防にお勧め動画 】

・「 Sunflower 」
https://youtu.be/vLRSwhFJVaQ
         
         
           

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:16:35.79 ID:taTA9ybs.net
>>770
せめてイートだけでもやめてくれんか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:17:09.13 ID:2NAjNGWY.net
>>774
質問してないから
感染経路不明なだけだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:18:16.71 ID:XKVsGGRN.net
>>766
LIGHT WINGって漫画にこんなヤツ居たな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:18:42.54 ID:MC/yC7EX.net
経路不明の市中感染蔓延してる時点で
クラスターどうのだけ言っててもな…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:19:56.64 ID:arzPLUG+.net
>>770
この人…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:22:33.37 ID:IuWiQaMw.net
今日は1800人くらいですか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:22:40.73 ID:dvZ1XP50.net
上げのペースが遅いから、今回の天井も知れてるよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:22:44.89 ID:KFrTpNMv.net
まぁ結局死者は激増してないやん。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:26:12.95 ID:Te15MKCb.net
>>783
だぶりゅーうるせー
でもこんな状況でもがんばっている根性は認めるw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:27:08.52 ID:xpWWjOwH.net
北海道230超

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:28:38.71 ID:ZXQRiW4v.net
【悲報】
ついにダブリュー1行しか書き込めなくなる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:29:11.44 ID:Na0sVU2y.net
札幌市過去最多164人…3日ぶり更新 中学校と専門学校で新たなクラスターも確認 北海道230人超へ
2020年11月12日14:47
北海道文化放送
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16113

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:29:25.48 ID:V972/fXF.net
まとめ一覧スレてまだやってるんだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:31:01.95 ID:d3jJRSEE.net
>>733
飲食店のクラスターはお触り有りの店限定じゃなかったのかよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:31:38.81 ID:ZXQRiW4v.net
【悲報】
ついにだぶりゅ挑発されても黙り込む

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:32:12.22 ID:mn2BGCdv.net
今日でもう過去最多更新しそうだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:33:10.96 ID:owj5rc5w.net
北海道は検査陽性率が高いから、検査体制が整えばもっと増えてるんだろうな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:33:23.34 ID:FIXOnd7t.net
歴代感染者数
01位 1605(08/07)
02位 1584(07/31)
03位 1571(08/08)
04位 1546(11/11)←昨日
05位 1536(08/01)
06位 1486(08/06)
07位 1441(08/09)
08位 1356(08/14)
09位 1355(08/05)
10位 1331(08/02)
10位 1331(11/07)
12位 1308(07/30)
13位 1285(11/10)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:33:26.02 ID:bw6kNlrh.net
>>774
映画館クラスター見つかってないが
鬼滅を観たって陽性者も未だに一人もいない
日本人の7人に1人が観に行ってるのに
1人も陽性者がいないなんて有り得ない
全く調査されず全て経路不明で処理されてるだけ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:36:53.90 ID:owj5rc5w.net
>>793
東京から地方へ段々広がってるのが分かるよな

歴代上位の頃岩手県は0人を続けていた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:37:33.04 ID:7v/VXCHJ.net
>>794
アキラメロン
すでに
日本人の絆という玉砕が確定death

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:39:42.52 ID:7v/VXCHJ.net
goto絆
goto玉砕
進撃の新型コロナに立ち向かう日本人
いよいよdeathぞ^^

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:43:06.50 ID:L3dVcv3f.net
今日で最多更新かつ全員まとめてあの世行きだ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:43:14.45 ID:PV+4yXn+.net
新型コロナ 北海道でクラスター多発なぜ? 病院と特養

北海道では11日、新型コロナウイルスに新たに197人感染したことが
わかりました。この感染数を押し上げているのが集団感染、
クラスターの相次ぐ発生です。札幌では、特別養護老人ホームで
入所者と職員合わせて56人、北海道旭川の病院では、
患者と看護師合わせて30人の院内感染が確認されるなど道内各地で、
予断を許さない状況です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/33120b51b1a2ce60bcd0014f2323b3aab20c9d0b

元々特養と病院は接触機会が多いだろうが
インフルワクチン接種で接触機会は増えただろうし
病院の受診者自体も増えただろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:45:42.76 ID:mn2BGCdv.net
>>793
昨日より60人増えるだけで過去最多なのか
じゃあ余裕だな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:46:34.62 ID:fpHYMlmz.net
>>794
若年層は無症状多いらしいからそれも関係してるのかね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:49:30.44 ID:L3dVcv3f.net
外は冷たい風 街は矛盾の雨

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:52:21.08 ID:jwVF/w3r.net
これでますます致死率が下がって普通の風邪に近づくやん。
アメリカの致死率なんてめちゃくちゃ低くなってんちゃう。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:53:31.88 ID:1cDWSjhN.net
外食大手のすかいらーくホールディングスは12日、2020〜21年に約200店を閉店すると発表した。従業員の雇用は維持するとしている。

へーgotoイートで外食産業を助けるねー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:53:37.64 ID:bw6kNlrh.net
名古屋市84人

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:57:05.91 ID:1cDWSjhN.net
累計
784人

昨日と同じぐらいだね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:58:11.20 ID:dPUj6nW1.net
大阪も250〜300ぐらいやろどうせ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:58:32.09 ID:bw6kNlrh.net
愛知県143人

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:00:14.30 ID:jwVF/w3r.net
日本人の中年でコロナで死ぬようなやつは、結局他の病気でも死ぬようなやつや。
元気で基礎疾患のない若年者が突然死ぬような病気でもないから、そら怖ないわ。

しかも今流行してるコロナはもしかしたら感染力は上がったけど弱毒化したんちゃうか。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:01:40.88 ID:/8uaCUCl.net
だぶりゅーの迷走ひどいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:06:12.61 ID:W6CZv8Ce.net
そのうち2%も死なないじゃん、何が怖いのとかマジで言い出すんだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:07:05.12 ID:zQ/4XLkI.net
神奈川と大阪がどのくらいでるか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:08:46.08 ID:jwVF/w3r.net
どうせ怖がろうが騒ごうが、ウィルスがそんなことを忖度してくれるわけでもないやん。
最後は個人が免疫力で撃退できるかどうかの問題やから。

怖かったらどうせワクチン打つしかないからな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:08:51.59 ID:mhmXaVYK.net
無能政府はどうやら対策なしの模様。
冬になり、ウイルスシーズン
インフルと共に猛威を振るうだろうな
これから更に。
このままじゃ医療崩壊も時間の問題かな
さてさてどうなるやら

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:09:03.68 ID:mn2BGCdv.net
     月 火 水 木  金 土 日 月 火  水 木  夏までの過去最多
東京都 87 209 122 269 242 294 189 157 293 317 393   472
大阪府 74 156 *85 125 169 191 140 *78 226 256 ***   255
北海道 96 *71 *75 119 115 187 153 200 166 197 230?   *45
愛知県 44 *85 *53 *79 *82 113 *81 *57 129 104 143   199
神奈川 22 *68 *44 109 104 137 *79 *36 *99 130 ***   136
埼玉県 26 *30 *42 *32 114 *69 *44 *51 *67 116 ***   *84
兵庫県 10 *52 *36 *45 *47 *31 *32 *20 *60 *70 *81   *62
千葉県 21 *40 *30 *58 *42 *61 *44 *32 *48 *65 ***   *76

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:10:45.99 ID:Te15MKCb.net
>>813
今でもマスクは反対派?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:11:10.94 ID:jwVF/w3r.net
まさにウィズコロナやろ。
アメリカみたいに1日120,000人の検査陽性があっても、大統領がゴルフしてるような国が同盟国なわけやし。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:12:15.14 ID:bw6kNlrh.net
北海道236人で本日1000人超え

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:12:40.83 ID:jQTinBo8.net
アメリカなんて1日で14万人も感染者出てるのに、いまだにマスクする、しない論争やで、オレら幸せだろ?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:12:48.92 ID:mhmXaVYK.net
この冬何とか乗り越えれるかなぁ……
医療機関の人達……

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:13:35.03 ID:UpjvvIib.net
アメリカのボクシングのタイトルマッチも観客入れ始めたな
歓声もあって盛り上がってた
よしよし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:14:38.10 ID:W6CZv8Ce.net
だぶりゅは渋谷のマスク反対デモ参加したんか?
https://livedoor.blogimg.jp/all_nations/imgs/c/c/cc43d280.jpg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:15:13.22 ID:zQ/4XLkI.net
北海道236人だぞ@エブリイ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:15:42.51 ID:1N0QD+GQ.net
人類の時代は終わるね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:17:22.42 ID:lffWTp0W.net
こんな検査陽性者数で大騒ぎしてるのって日本だけなんちゃうか。
欧米からしたら笑いものもええとこや。

もちろん医療崩壊は避けるべきやけど、医療崩壊さえなかったら何が怖いんか意味わからん。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:20:18.89 ID:mn2BGCdv.net
     2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 12
     月 火 水  木 金 土  日 月 火  水 木 夏最多 過去最多
東京都 87 209 122 269 242 294 189 157 293 317 393  472 472
大阪府 74 156 *85 125 169 191 140 *78 226 256 ***  255 256
北海道 96 *71 *75 119 115 187 153 200 166 197 236  *45 236
愛知県 44 *85 *53 *79 *82 113 *81 *57 129 104 143  199 199
神奈川 22 *68 *44 109 104 137 *79 *36 *99 130 ***  136 137
埼玉県 26 *30 *42 *32 114 *69 *44 *51 *67 116 ***  *84 116
兵庫県 10 *52 *36 *45 *47 *31 *32 *20 *60 *70 *81  *62 *81
千葉県 21 *40 *30 *58 *42 *61 *44 *32 *48 *65 ***  *76 *76

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:20:47.43 ID:/KGSKTRH.net
【 11月12日(木) 北海道 236 人分析 】

* Nスタより *

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 6-12一週間合計 1259人一週間平均179.8人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 70人増加!・・これから

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 コロナ鬱の貴方にお勧め動画 】

・「 Cotton handkerchief 」
https://youtu.be/ErWDlvs3RXc
             
              

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:20:47.77 ID:lffWTp0W.net
欧米からしたら、日本の死者数なんて
おいお前ら、もう収束しとるやんけ、
て言うレベルやからな。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:22:03.51 ID:xIV+Ddob.net
現時点での国内新規感染者数 1031人です

予想通り昨日と同じか、それ前後です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:25:25.41 ID:PV+4yXn+.net
札幌に注目すれば今後の動きがわかりやすいかもしれないな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:29:08.74 ID:vE+c2W9M.net
映画館で感染なんかするわけねぇだろ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:29:33.75 ID:V972/fXF.net
茨城県25人で2日続けて最多更新
ここもそろそろ汚染関東の仲間入りか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:30:41.66 ID:lffWTp0W.net
ただ医療崩壊を避けるためだけに、日本国民全体に犠牲を強いるってもう無理やろどう考えても。

免疫弱者が勝手に外出して感染するのは自業自得やからな。
免疫弱者は家出たらあかんやろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:32:00.46 ID:lffWTp0W.net
免疫弱者が勝手に家出ておいて、免疫強者のせいやって言われてもな。
それはもうヤクザの言いがかりと一緒や。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:33:00.19 ID:mn2BGCdv.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   平均(5人=1)
*3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
*3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
*3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
*3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
*3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
*4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
*5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
*5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
*5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
*5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
*6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
*6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
*6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
*6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
*6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
*7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*7/13〜 118 143 165 286 293 290 188  1483 212 *9,410 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,213 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*7/27〜 131 266 250 367 463 472 292  2241 320 13,454 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*8/03〜 258 309 263 360 462 429 331  2412 345 15,866 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*8/10〜 197 188 222 206 389 385 260  1847 264 17,713 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*8/17〜 161 207 186 339 258 256 212  1619 231 19,332 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
*8/24〜 *95 182 236 250 226 247 148  1384 198 20,716 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*8/31〜 100 170 141 211 136 181 116  1055 151 21,771 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
*9/07〜 *77 170 149 276 187 226 146  1231 176 23,002 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
*9/14〜 *80 191 163 171 220 218 162  1205 172 24,207 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*9/21〜 *98 *88 *59 193 195 269 144  1046 149 25,253 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*9/28〜 *78 212 194 235 196 205 107  1227 175 26,480 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/05〜 *66 177 140 248 203 248 146  1228 175 27,708 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/12〜 *78 166 177 284 183 235 132  1255 179 28,963 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/19〜 *78 139 145 185 186 201 124  1058 151 30,021 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
10/26〜 102 158 171 220 203 215 116  1185 169 31,206 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
11/02〜 *87 209 122 269 242 294 189  1412 202 32,618 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
11/09〜 157 293 317 393 *** *** ***  1160 290 33,770 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:33:42.19 ID:mn2BGCdv.net
>>829
既に1116
昨日を大幅に超えるのは確実

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:35:25.01 ID:F8+MiiRG.net
>>831
感染者の客に後ろや横の席でゴホゴホやられたら感染すると思うわ
個人の免疫力次第ではあると思うが

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:35:54.47 ID:5bmhrM1n.net
>>836
昨日は17時ごろに1000人を越えた覚えがある。
今日は遥かに早いね。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:36:12.72 ID:PV+4yXn+.net
札幌はまだ濃厚接触者以外の新規患者が
4割から5割未満だが
ここからまた濃厚接触者が加算されていっているのだろうな
この割合が減らないと減らないな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:40:53.66 ID:V972/fXF.net
今は都市部以外の地方も結構増えてきてるから福岡、埼玉の出た後でも+100増くらいはあったりするが、感染が拡大すれば+300や+500行くようにもなるだろう

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:41:35.57 ID:jNYfSqmB.net
岐阜20だと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:44:32.08 ID:XPpazVcv.net
>>836
今日1800超え
明日2000超え

でも緊急事態宣言どころか、GoToキャンペーン続行
GoTo、5月まで延長を 二階自民幹事長
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111200573&g=pol

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:47:01.87 ID:mn2BGCdv.net
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   平均(5人=1)
北海道
10/12〜 *12 *20 *20 *30 *31 *27 *24  *164 *23 2,520 iiii
10/19〜 *17 *31 *22 *40 *51 *60 *41  *262 *37 2,782 iiiiiii
10/26〜 *50 *27 *51 *53 *69 *81 *69  *400 *57 3,182 iiiiiiiiili
11/02〜 *96 *71 *75 119 115 187 153  *816 117 3,998 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
11/09〜 200 166 197 236 *** *** ***  *799 200 4,797 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:50:09.23 ID:V972/fXF.net
多分、来週がピークで再来週に減少傾向になると思われる
そして12月末から再び増加し3月までは勢いを衰えない
死者はタイムラグあるから4月5月が最も多い月になるだろう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:50:44.33 ID:qaSMY0wy.net
>>778
このスレでそのタイトルを目にするとはw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:52:12.78 ID:k4LuoYa+.net
>>843
ほぼ2倍・・・じゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:54:10.10 ID:zQ/4XLkI.net
神奈川147人記録更新

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:54:23.16 ID:abs6V+ql.net
神奈川147人

過去最多

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:54:42.96 ID:Cpfwu3Oy.net
もう止まらない感じがするから来週にはニューヨークになるな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:54:54.37 ID:arzPLUG+.net
今すぐGOTO止めてくれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:56:45.28 ID:rg3AHB8Q.net
これから月末あたりが増加のピークかな
そして年末あたりは横ばいから減少傾向で年明けに爆発かな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:57:01.66 ID:PV+4yXn+.net
大井川知事が11日の臨時記者会見で公表した「外国人コミュニティー」の
クラスター(感染集団)は、県南地域にあるカレーチェーン店で働く店長や従業員、
その家族ら計16人のネパール人だ。
関係者への取材でわかった。いずれも取手市か守谷市に住んでいる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201112-OYT1T50094/

茨城のクラスターはネパール人だったか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:57:15.46 ID:abs6V+ql.net
政府は何人まで許容範囲とみているのか気になるわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:57:22.07 ID:F8+MiiRG.net
>>844
結局イベントのお祭り気分で気のゆるみが出ちゃうのが大きいのかな
みんなも騒いでるし今日ぐらいはいいじゃんみたいな感じで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:58:10.42 ID:mn2BGCdv.net
      2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
     月 火 水  木 金 土  日 月 火  水 木 夏最多 過去最多
東京都 87 209 122 269 242 294 189 157 293 317 393  472 472
大阪府 74 156 *85 125 169 191 140 *78 226 256 ***  255 256
北海道 96 *71 *75 119 115 187 153 200 166 197 236  *45 236 過去最多更新
愛知県 44 *85 *53 *79 *82 113 *81 *57 129 104 143  199 199
神奈川 22 *68 *44 109 104 137 *79 *36 *99 130 147  136 147 過去最多更新
埼玉県 26 *30 *42 *32 114 *69 *44 *51 *67 116 ***  *84 116
兵庫県 10 *52 *36 *45 *47 *31 *32 *20 *60 *70 *81  *62 *81 2日連続過去最多更新
千葉県 21 *40 *30 *58 *42 *61 *44 *32 *48 *65 ***  *76 *76

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:58:44.64 ID:dPUj6nW1.net
>>850
>>853
多分なにも考えていないと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:58:53.83 ID:rg3AHB8Q.net
>>853
2000くらいじゃ動かんだろうな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:58:58.20 ID:XPpazVcv.net
>>844
GoToやっている限り、ピークアウトさせる人や術はない
アキラメロン

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:59:42.98 ID:5bmhrM1n.net
>>853
人数じゃなくて、政府要人が感染するまではこのままだと思う。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:00:05.91 ID:uwBfDSMH.net
日刊ゲンダイ
大阪もヒドイ状況だ。
吉村知事は11日の対策本部会議で
「府内でも感染者数が右肩上がりで、全国の状況も考えると第3波が生じている」
と警戒を強めたが、新規感染者の半数を占めるのは市内。
市民の分断を深めた住民投票の影響を疑う声は高まる一方だ。

「コロナ禍の選挙戦を不安に思った市民が少なくない中、
劣勢になった維新は遊説を活発化。
賛成に寝返らせた公明党も脅かして山口代表をはじめ党大物を街頭に立たせ
終盤には支持母体の創価学会にも動員を強いたからな」(市議会関係者)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:00:20.70 ID:25gAINtQ.net
プラス1257

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:01:00.01 ID:F8+MiiRG.net
>>853
過去のピークで週2400まで行ってるから
3000ぐらいまで大丈夫って気がする

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:01:09.14 ID:V972/fXF.net
>>854
今回の増加はどっちかというと
そっちの原因のが大きいと思ってる
通勤と帰宅時の時間帯がかなり寒くなってからだろうな本格的に増えるのは

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:01:17.81 ID:rg3AHB8Q.net
goto辞めないし緊急事態宣言する気ない
せいぜい自治体で飲食店の時短くらいしかやらないだろうな

つまり国は注視しかしないと

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:01:41.82 ID:QKxdNS02.net
>>793
歴代1位は近いな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:01:42.88 ID:PV+4yXn+.net
GOTOドクターの動きが鈍化していくので
ピークアウトはするだろうな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:02:59.31 ID:abs6V+ql.net
>>864
まだまだ緊急事態宣言は先だろう。その前にGOTOストップだよ

ただ、今の北海道の状況でもストップしないわけだから、そのラインもかなり上に線引きしているんだろうな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:03:48.92 ID:XKVsGGRN.net
>>867
このままいくとGotoしたまま緊急事態宣言とかになりそう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:04:28.42 ID:Cpfwu3Oy.net
緊急事態宣言はしなくていい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:04:59.09 ID:305OYIi1.net
政府は感染者数ではあるいはだけでは動かない
病床占有率がやばくなった時は動かざるをえない
まあそれでは遅いんだけどね
未然に防ぐという発想がないから仕方ない

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:05:01.14 ID:Cpfwu3Oy.net
全体の感染者のどのくらいが外国人なんだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:05:18.87 ID:zQ/4XLkI.net
>>859
皇室が感染したらじゃね
天皇陛下が感染したらいきなり緊急放送だぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:05:31.03 ID:5qZb8jvs.net
スイスでの感染者数推移を見てくれ。
元々日本よりも少ない位で推移してたんだが、最近酷いことになってる。
もしかして日本もこうなるんじゃないかって気がしてならない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:05:47.95 ID:abs6V+ql.net
>>868
それはない

>>869
しなくて良い状況が続いてほしいと思っているが、出さざるを得ない状況というのもあり得るから・・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:06:41.57 ID:v6bYaWHg.net
東京 新規感染者 393人
7日平均269人

http://kazu2752.livedoor.blog/

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:06:50.28 ID:XKVsGGRN.net
>>873
今の日本って減少に転じる理由が無いからな
政府行政全員ノーブレーキという恐怖

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:07:13.12 ID:XKVsGGRN.net
>>874
夏の沖縄はそうだったからなあ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:08:43.65 ID:abs6V+ql.net
どちらにしろ菅総理の決断力が問われるから、どうなんだろうね
結局、どっちの選択をしても批判を受けるのがコロナ対策

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:09:02.43 ID:PV+4yXn+.net
都庁とか内閣府とか財務省とか厚労省が集団感染したら
ロックダウンするかもしれないがw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:09:42.74 ID:DTxe03ZZ.net
>>872
皇族の動きは要注目だよね
以前悠仁親王殿下をいち早く学校休ませてた
表向きは風邪のため、と言っていたけど

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:09:52.18 ID:V972/fXF.net
>>871
国籍公表してるとこ見ると殆どが日本国籍
ただし一部の県では外国人率が高い
国籍公表してないとこは、日本国籍だろうと公表してないってだけの事なんで
こちらの場合は分かりようがない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:15:23.12 ID:026rmd2Q.net
東京はまだ夏の最多を超えてないんだな まだまだ余裕だな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:16:55.29 ID:PV+4yXn+.net
外国人コミュニティは少ない海外からのウイルス量で
ウイルスを育ててしまう可能性はあるんだろう
あまり流行していなかった地域でその存在が顕在化していっている。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:19:40.87 ID:F8+MiiRG.net
日本人の感覚とは別物だし住環境も特殊なんじゃないのかな
大人数で住むとか
豚とか盗んだ人達も大人数で焼き豚パーティしてたし

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:21:49.47 ID:abs6V+ql.net
>>882
水曜日 過去最多
木曜日 過去最多
金曜日 ?
土曜日 ?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:23:10.98 ID:i1HCq3hx.net
頭の悪い日本人と性善説が効かない外国人に要請じゃ無理

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:23:32.01 ID:ZXQRiW4v.net
>>878
コロナでトップが失脚した国は世界で日本だけ(安倍以外あえて言えばトランプくらい)
他の国では大統領、首相は支持率を高めるか、現状維持
かりに菅も失脚すれば、世界で稀に見る事態だろう

日本の後進国化が止まらない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:24:45.38 ID:abs6V+ql.net
>>887
それは国民性だろう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:24:57.15 ID:ZXQRiW4v.net
神奈川も過去最多か
200人もすぐに超えそうだな・・

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:25:35.76 ID:F8+MiiRG.net
>>887
安倍さん支持高まってたはずじゃ
対策に一定の評価されてたぞ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:26:06.59 ID:PV+4yXn+.net
かなり少ない人達の感染が目立つには
特別なウイルスの起源が必要だろうなあ
感染拡大国の人たちが感染しているのだから
そういうことなんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:26:09.32 ID:9LpZDzLI.net
>>889
でも粘ってる方だよな
人口から考えてあっさり200超えてもおかしくないのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:27:20.74 ID:lffWTp0W.net
これ8月とおんなじで結局途中でピークアウトするパターンやん。
指数関数的な伸びってこんなもんちゃうし。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:27:55.13 ID:A65AONvO.net
>>889
相模川から西は激減するからそこが大きい
厚木平塚を除けば数人~数十人自治体があるし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:28:27.36 ID:YviqbAAL.net
全国的に増えたのは何か原因があるのか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:29:06.04 ID:abs6V+ql.net
>>893
8月は高温多湿
12月は低温乾燥

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:29:47.57 ID:V972/fXF.net
>>884
とりあえず留学てのは色々と金もかかるし
金に余裕を持てないのが現実
海外でも日本人留学生で集団で住むのは別に珍しいことでもないよ
そっちのが安く済むからね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:29:59.03 ID:ZXQRiW4v.net
コロナ対策で恥をかいた「俺たちの安倍さん」が下痢の名目で辞任
その一方で、韓国兄さんは着実にコロナを封印し、ネトウヨの期待に反して盤石な文在寅

ネトウヨ、今人生で一番つらいだろう

テロ起こして他人巻き込むなよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:29:59.11 ID:A65AONvO.net
自分は相模川から西の神奈川県民だが今だに自分の自治体は数人だしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:31:28.96 ID:Jk8xdZw+.net
8月はちょうど全国の学校が休校になったんだよなあ
あれも少なからず良かったんだと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:32:46.53 ID:7v/VXCHJ.net
>>893
幼稚園児きたあー


進撃の新型コロナは
真冬が、大好きdeath


来年には
猛毒変異death
強毒確実death







902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:33:37.61 ID:lffWTp0W.net
季節の変わり目で風邪ひくやつが続出してるんや。
だから結局PCRやって陽性で引っかかる奴も多くなってるそっからクラスターの追跡もや。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:33:44.43 ID:9LpZDzLI.net
>>900
それもそうだし盆休みも大きかった
あの時期にしては帰省ラッシュも渋滞も何もなかったし、ゴートゥーも始まってはいたが利用者は少なかった

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:34:50.56 ID:lffWTp0W.net
というかここでコロナあおってるやつって、そもそも8月のピークアウトの理由って説明できへんやろ。
あほ丸出しやな。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:35:07.94 ID:Cpfwu3Oy.net
東京無症状が三分の一だって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:35:27.89 ID:m9ipzjR/.net
札幌は検査数の限界で、これ以上感染者あまり増えないのでは?
4月も検査数の上限にぶちあたって感染者数増えなかったが、
それとおなじことが起こってる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:36:11.87 ID:v6bYaWHg.net
>>873
10/24 Zurich Main Station
マスク率は日本の方が高い。
きちんと鼻のワイヤを押し付けているようには見えない。
ノーマスク、鼻出しマスク、あごマスクも見える。

その他、生活様式、キス、ハグ、握手が
大きいと思う。
うがいの習慣は欧州には少ない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:36:28.06 ID:PV+4yXn+.net
そのうちウイルスは極寒に弱いからとか
書き込む奴が出そうだなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:36:30.60 ID:7v/VXCHJ.net
だぶりゅー

幼稚園児でした

ママが感染しちゃうから
5ちゃんみながら、引きこもりデツか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:36:50.37 ID:vwEKmhFe.net
トータル1274人

主だったのは後大阪、福岡、あたりか?

危険だね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:37:08.90 ID:lffWTp0W.net
8月のピークアウトの理由が帰省ラッシュや渋滞がなかったとか、そんなわけないやん。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:37:16.17 ID:v6bYaWHg.net
>>907
https://m.youtube.com/watch?v=r1GO9gKACCs

貼り忘れた。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:37:21.87 ID:dPUj6nW1.net
過去最多更新ちゃうか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:37:28.52 ID:7v/VXCHJ.net
さあ
進撃の新型コロナがいよいよ来年
猛毒
強毒に変異して
感染列島にかえます

さあ
オワリのハジマリdeath

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:37:52.68 ID:9LpZDzLI.net
>>906
2000件やって陽性率10%ちょいか
陽性率20%くらいまでは検出できるから400〜500人までは検出できる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:39:25.88 ID:lffWTp0W.net
まぁ来週位にピークアウトするって言う事は間違いなさそうや。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:40:16.30 ID:mn2BGCdv.net
>>885

東京曜日ごとのベスト3
    1      2      3
月 258(*8/*3) 197(*8/10) 168(*7/20)
火 309(*8/*4) 293(11/10) 266(*7/28)
水 317(11/11) 263(*8/*5) 250(*7/29)
木 393(11/12) 367(*7/30) 366(*7/23)
金 463(*7/31) 462(*8/*7) 389(*8/14)
土 472(*8/*1) 429(*8/*8) 385(*8/15)
日 331(*8/*9) 292(*8/*2) 260(*8/16)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:40:20.32 ID:v6bYaWHg.net
>>906
発症すれば、診察に行く。医者の勧めがあれば、検査を受ける。
まだまだ、増える。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:41:42.58 ID:lffWTp0W.net
増える増える言ってるやつは、過去の書き込みでも見てみたらどうや。
8月の上旬の時点で同じように世界が終わるだの地獄だの言ってたんやろ。

それが8月に移転してピークアウトしたんや。それが何でか合理的に説明もできひんのになんで今回だけ指数関数的に増加し続けるんや。
そんなことありえるわけないやん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:43:01.34 ID:lffWTp0W.net
勝手にピークアウトするって言う事は、どう考えても免疫の働きや。
だから結局どっかのタイミングで免疫の壁に阻まれるんや。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:44:14.97 ID:YviqbAAL.net
第3波は第2波の2倍になるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:45:15.67 ID:ZXQRiW4v.net
>>920
冬になると免疫力低下するんだけど・・

免疫力↓→感染力↑

この図はだぶりゅーくんにはむずかしすぎるかな?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:45:36.84 ID:XKVsGGRN.net
福岡少な過ぎて草

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:45:40.34 ID:7v/VXCHJ.net
嗚呼、、だぶりゅーが
真冬は免疫力弱くなること知らなかったんdeath

真夏と違い
進撃の新型コロナ大爆発は
真冬death

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:46:11.78 ID:v6bYaWHg.net
>>882
東京は、7日平均のピークまで1週間。
全国は、あと3日で追い抜きそう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:46:25.98 ID:7v/VXCHJ.net
来年の真冬一月二月は
地獄のハジマリdeath

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:46:57.25 ID:9/f7/Yg9.net
前日比+1329

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:47:15.04 ID:lffWTp0W.net
10が100になることと、10が1000になる事は同じ10倍でも全く意味が違うんや。
日本は頭打ちのピークが免疫のおかげでめちゃくちゃ低いわ。
上昇カーブが鈍すぎるんや。

政府もこれを狙ってるんやろうな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:47:26.56 ID:H4LIMA10.net
>>919
インフルエンザの流行曲線をコロナが乗っ取って上方シフト。今46週。
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/813-idsc/map/130-flu-10year.html

インフルエンザが横軸にへばりついているときでも
コロナは大勢感染者を出してきた恐ろしいウイルス。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:47:41.06 ID:v6bYaWHg.net
>>895
現在の注目県
北海道、宮城、福島、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、
福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、
兵庫、奈良、和歌山、鳥取、山口、福岡、佐賀、熊本、鹿児島、沖縄

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:48:16.61 ID:lffWTp0W.net
>>928
100が1000やな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:48:33.66 ID:7v/VXCHJ.net
本来1月から進撃のはずだが
フライングして11月から
進撃ハジマリました

てへぺろ

さあ用意はできましたか?
進撃の新型コロナ大爆発はじります

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:50:44.34 ID:lffWTp0W.net
この程度ではヨーロッパみたいになることは100%ないわ。
上昇カーブが鈍すぎるんや。

感染爆発と言うのは、この程度で済むもんやない。冬にインフルエンザが数ヶ月で数千万人に感染することが可能なんや。
結局コロナの上昇カーブは、今までのインフルよりもめちゃくちゃ鈍い上昇カーブしか描かへん。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:50:55.86 ID:v6bYaWHg.net
>>895
人の動きが活発になった。
夜の街の復活。
GoToで「ただ酒飲み放題」の所まで出た。
マスク、手洗い、うがいが面倒になってきた。
自分の所だけは、クラスターが出ない、の過信。
・・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:51:34.70 ID:XKVsGGRN.net
>>927
大阪次第で過去最高マークするか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:51:39.30 ID:A65AONvO.net
横浜84人

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:52:06.29 ID:v6bYaWHg.net
>>893
立派な急上昇。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:52:38.13 ID:lffWTp0W.net
結局コロナは検査で捉えられている数が、実際の数よりもめちゃくちゃ少ないわけや。
それやのに上昇カーブはたったこの程度ですむわけや。
全然捉えられへんのに、陽性率もたいしてあがらへんわけ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:52:47.04 ID:6KWGOQ7X.net
>>927
え?1500超えてるんじゃないの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:54:33.50 ID:lffWTp0W.net
つまりコロナはとっくの昔に日本中に蔓延してるから、急上昇しようとしても無理なわけや。
これが8月にピークアウトした理由や。

今回は今までに蔓延しきれてなかった残りのエリアに蔓延しつつはあるけれども、結局ピークアウトする理由は同じやろうな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:55:32.92 ID:abs6V+ql.net
現時点で1387で、大阪がまだか・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:55:46.56 ID:ZXQRiW4v.net
千葉+74人

過去2番目の多さ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:56:12.32 ID:abs6V+ql.net
とりあえず北海道は「GOTOトラベルなら北海道」なんてCMを首都圏に打っている場合なのかね・・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:56:34.38 ID:lffWTp0W.net
つまり季節の変わり目で体調不良者が多いから、結果的に検査を受けて陽性になるやつも増えるやろうけれども、免疫の壁でピークアウトするのは同じや。

あまりにも上昇カーブがショボすぎる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:57:07.57 ID:H4LIMA10.net
>>94
埼玉もまだなんじゃ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:57:19.53 ID:kYWPGl2l.net
大阪まだか?
300いってんだろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:58:09.61 ID:v6bYaWHg.net
>>899
人口密度は小さい地域は、感染しようがない。
ざっくり、人口の二乗に比例する。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:58:12.39 ID:XKVsGGRN.net
過去最高マーク確実じゃね?
これ近々あっさり2000越えそうだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:59:06.57 ID:V972/fXF.net
速報
東京医科歯科大「重症ベット満足床」

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:59:29.01 ID:ZXQRiW4v.net
>>948
今週中に2000超えるだろうな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:00:02.78 ID:YviqbAAL.net
満足床?
どういう意味

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:00:37.67 ID:lffWTp0W.net
だって主要な県以外、見てみ。
5が10になりましたとか、10が15になりましたとか、1日120,000人感染のアメリカからしたら怒りだす数やろ。

なんでそういう県が日本中にいたるところにあるかって言うことに目を向けたほうがええんちゃうか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:00:53.76 ID:Dljk5RAQ.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年11月12日(木)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14811.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者26名が報告されました。

1288 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1289 関空11日着 10代女性 広島県 インドネシア 無症状
1290 関空11日着 10代女性 広島県 インドネシア 無症状
1291 関空11日着 10代女性 広島県 インドネシア 無症状
1292 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1293 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1294 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1295 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1296 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1297 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1298 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1299 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1300 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1301 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1302 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1303 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1304 関空11日着 20代女性 広島県 インドネシア 無症状
1305 成田11日着 20代男性 長崎県 アメリカ合衆国 無症状
1306 成田11日着 20代男性 香川県 インドネシア 無症状
1307 成田11日着 20代男性 富山県 インドネシア 無症状
1308 成田11日着 60代男性 兵庫県 ネパール 無症状
1309 成田11日着 50代女性 兵庫県 ネパール 無症状
1310 成田11日着 20代女性 兵庫県 ネパール 無症状
1311 成田11日着 30代女性 埼玉県 バングラデシュ 無症状
1312 成田11日着 20代男性 沖縄県 ネパール 無症状
1313 関空11日着 10代男性 兵庫県 インドネシア 無症状

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:01:26.95 ID:5bmhrM1n.net
大阪231

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:02:34.01 ID:ZXQRiW4v.net
>>949
東京医科歯科大は重症病床数12

https://www.mhlw.go.jp/content/10802000/000691235.pdf

こんなのは感染爆発に入れば一日で一杯になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:02:39.71 ID:lffWTp0W.net
やっぱり頭打ちやな。
これは今週か来週でもうピークアウトやな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:02:41.82 ID:v6bYaWHg.net
>>923
福岡は、飲食店の抜き打ち検査をやっている。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/661314/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:03:06.33 ID:i4hjbzdf.net
速報
全国重症者数226
前日比+22
やはり増えてきたな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:03:21.39 ID:YviqbAAL.net
大阪府の報道 +231
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:03:24.80 ID:IhfM48AE.net
>>953
広島のインドネシア女性ラッシュwww
なにこれ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:03:33.90 ID:H4LIMA10.net
女ばかっりってYOUはなにしに広島へ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:04:13.84 ID:ZXQRiW4v.net
>>958
重症者+22

1か月後にはこの10倍だろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:04:20.76 ID:V972/fXF.net
>>958
大部増えたなあ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:04:48.94 ID:TNpSDdS7.net
最多記録達成
ブラボー 1610人超え

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:04:57.97 ID:mn2BGCdv.net
1387+231で1618

全国過去最多更新!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:05:17.13 ID:TJeZmqwT.net
>>953
何だこれw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:05:38.31 ID:H4LIMA10.net
231ってどこだよ?大阪?
埼玉や京都とかもまだだろ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:05:54.16 ID:ZXQRiW4v.net
このペースなら2000人の壁はペラペラのパンティーのようなもの

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:06:01.34 ID:v6bYaWHg.net
>>955

もう、県を跨いでも、融通するしかないでしょう。
非常に難しいと思うが。

https://www.stopcovid19.jp/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:06:10.99 ID:YviqbAAL.net
歴代トップ更新
これで菅、西村どうするんだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:06:32.89 ID:mn2BGCdv.net
      2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
     月 火 水  木 金 土  日 月 火  水 木 夏最多 過去最多
東京都 87 209 122 269 242 294 189 157 293 317 393  472 472
大阪府 74 156 *85 125 169 191 140 *78 226 256 231  255 256
北海道 96 *71 *75 119 115 187 153 200 166 197 236  *45 236 過去最多更新
愛知県 44 *85 *53 *79 *82 113 *81 *57 129 104 143  199 199
神奈川 22 *68 *44 109 104 137 *79 *36 *99 130 147  136 147 過去最多更新
埼玉県 26 *30 *42 *32 114 *69 *44 *51 *67 116 *75  *84 116
兵庫県 10 *52 *36 *45 *47 *31 *32 *20 *60 *70 *81  *62 *81 2日連続過去最多更新
千葉県 21 *40 *30 *58 *42 *61 *44 *32 *48 *65 *74  *76 *76

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:06:55.16 ID:H4LIMA10.net
医科歯科は重症者病床数だけ医師や看護師、技師がいるの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:07:00.29 ID:rg3AHB8Q.net
2000超えても国は動かないな
自治体なの丸投げよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:08:22.00 ID:H4LIMA10.net
>>973
全国にクラスター班を送って
クラスター対策の強化。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:08:32.48 ID:MC/yC7EX.net
>>856
だなあ
下手すりゃ自分が重篤化しても特別対応で
死なずに生還すればやっぱり他人事なんじゃないか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:09:05.89 ID:GMazp5Ky.net
231人
大阪

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:09:13.49 ID:v6bYaWHg.net
>>943
「少しくらいの感染リスクで、ビクビクするな。
それでなくても、こっちは青息吐息だ」
という事です。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:09:50.40 ID:quxJaUqf.net
ネトウヨはどこへ行った?収束したんじゃないのか、ああ〜!

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:10:01.80 ID:ZXQRiW4v.net
6日発症の30代男性 人工呼吸器つけ重症…三重で新規感染者3人 2人は会社内、車中でそれぞれ感染か
11/12(木)https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd0357859c9c2bc77c1f4b07b439f47ab6b376d

30代か・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:10:04.42 ID:2PMyHWw6.net
本日過去最多

国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
113688
前日比+1634

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:10:11.64 ID:5bmhrM1n.net
nhk
1634人

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:10:44.75 ID:kcHsVAzh.net
>>970
菅w加藤w西村っw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:10:48.53 ID:mn2BGCdv.net
全国1634になった
>>793
余裕で超えた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:10:53.20 ID:opTPCcxB.net
医者も助けられなくても気にしなくていいぞ
感染する奴が悪いと気持ちを切り替えないとやってらんないよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:11:24.66 ID:v6bYaWHg.net
NHKで新記録の速報。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:11:36.30 ID:wSJDlVXz.net
倍々ゲームだから3000いくかもな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:11:48.63 ID:a16KxEtb.net
だから死者数は収束してるやん。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:04.78 ID:arzPLUG+.net
越えたな
首相会見はよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:26.19 ID:ZXQRiW4v.net
30代男性 人工呼吸器つけ重症

11月6日 発症

11月11日 重症化

ペースが速い。もう若者だからといって容赦しねーな コロナ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:36.74 ID:MC/yC7EX.net
マイナー競技でも日本新記録ニュースになったりするしな…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:37.93 ID:kcHsVAzh.net
>>987
増え始めでいきがんな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:45.05 ID:/KGSKTRH.net
A B
◆坂上忍 コロナ第3波到来“気の緩み”に疑問符◆
Go Toは「気を緩めてくれと言っているようなもの」
11/12(木) 12:59 配信 スポニチ ANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/e11e4147b8e547696ec7f8d51c08eff314ee754e

タレントの坂上忍(53)が12日、MCを務めるフジテレビ系「バイキング MORE」(月〜金曜前11・55)に生出演し、感染の再拡大が懸念されている新型コロナウイルスについてコメントした。

 11日に報告された新規感染者数は全国で1500人を超え、北海道では過去最多の197人の感染が分かった。感染拡大の第3波という見方もされる中、坂上は「『気の緩み』って言葉にいい加減、腹が立ってきちゃってる」と、感染拡大で必ず登場する言葉にいらだちを吐露。
「『Go To キャンペーン』とかトラベルとかいったら、気を緩めてくれと言っているようなもの。感染対策はしなきゃいけないけど、旅行とかおいしいものを食べに行ったら、ちょっとは気分が上がるわけだから」と指摘し、政府の施策に疑問を投げかけた。
↓↓
 一方で、「そんな中でも医療従事者、保健所の方々はそういう気分にはなれず、ある程度の緊張感で従事していたことは間違いない」と、医療の最前線で戦う人たちへの敬意を口にした。
↑↑

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:47.47 ID:N9QWADS+.net
>>989
アカーン

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:12:55.27 ID:abs6V+ql.net
>>979
6日から発熱しているのに検査が11日は遅いわ・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:13:00.58 ID:oIBxydba.net
歴代感染者数 11月12日 18:09時点
01位 1634(11/12)←New!
02位 1605(08/07)
03位 1584(07/31)
04位 1571(08/08)
05位 1546(11/11)←昨日
06位 1536(08/01)
07位 1486(08/06)
08位 1441(08/09)
09位 1356(08/14)
10位 1355(08/05)
11位 1331(08/02)
11位 1331(11/07)
13位 1308(07/30)
14位 1285(11/10)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:13:35.20 ID:YviqbAAL.net
次スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart76

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:13:36.27 ID:TNpSDdS7.net
>>497
ほぼ当たり!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:13:38.15 ID:a16KxEtb.net
どういう立ち位置で検査陽性者が増えたことをどや顔で言ってるのか知らんけど、何の決定権もない奴が数字に乗っかって言ってるだけやん。

医療崩壊を言い出すからこっちは鬱陶しいだけやのに。
あほやな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:14:20.66 ID:YviqbAAL.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605172382/l50
これね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:14:31.86 ID:quxJaUqf.net
Wの次は関西弁かよ。勘弁してくれよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200