2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 454箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:20:55.49 ID:pyaHSizS.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 451箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603602366/
マクスの在庫状況を報告するスレ 452箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604139094/
マクスの在庫状況を報告するスレ 453箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604783934/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:57:22.82 ID:FoqGVyYF.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:00:18.89 ID:FoqGVyYF.net
>>1

過去レス
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or....duct/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:00:54.39 ID:FoqGVyYF.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:05:09.01 ID:hy+uilTe.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch....nfection/1598761045/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:16:11.29 ID:TGZOUrW5.net
関西walkerは公務員?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 02:19:11.65 ID:kItZnKZ+.net
スレチ馬鹿はN95婆

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:30:57.18 ID:iWX/jTE2.net
金ローで三次元ナノがあった。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:52:15.58 ID:8pB3dg/L.net
お出かけ様にユニクロのエアリズムマスクを買ってしまった
やっぱ、あれの方が人が多い場所に行く時は見栄えがいいし
布マスクに手を出したら負けって戒律を破ってしまった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:53:40.96 ID:0T9RHO8v.net
フィッティ+のせいで他マスクに戻れない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 09:56:29.73 ID:ZpCoyOQt.net
ここけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:40:55.96 ID:2q+bcwvD.net
ガースーは呑気やな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:57:17.79 ID:iAORJWtE.net
前スレに出てた店であおもり藍買ってみた
メール問い合わせ面倒だけどすぐに返事きたし
なかなかよさそう
ここ2、3日で急に注文増えて不思議に思ってるかもねw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:58:48.69 ID:iAORJWtE.net
在庫もまだ余裕あるとのこと
取り寄せとかになると面倒だなと思ってたけど到着も早そう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:41:54.85 ID:iAORJWtE.net
連投すまん
DPの取り扱いはなくLTのみだとのこと
LT欲しい人は安心して

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:32:40.91 ID:BfxgV62n.net
尼マケプレ
光高密着小さめ5200

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:46:17.63 ID:+yYahgmW.net
>>16
うおおおぉぉぉ!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:04:40.34 ID:w21rCI/4.net
ホギマスク買えるようになってるのね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:01:55.38 ID:B+SIOeOy.net
>>16
たっっっか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:02:49.99 ID:uVhRhqDF.net
>>9
※但しイケメンは除く

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:22:30.75 ID:RUZnk9wW.net
謎中華50枚195円まで下がってた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:28:23.87 ID:mX0TMgBj.net
>>16
うおおおお

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:37:29.90 ID:RUZnk9wW.net
これ格好いいな
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1288549.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:10:10.16 ID:jBODpiid.net
尼直
ガースタふつう、小さめあり

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:12:17.30 .net
わずかながらマスク入荷が増えてきたね
もしくは新規注文で買う人が減ってきたか
あくまで超快適に限るけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:25:03.37 ID:+BvzhrZS.net
リコメン堂のメディコム黒、一方的にキャンセルされたが??みんなも同じ??

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:29:01.46 ID:wAJyFv0J.net
りこめん

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:41:40.07 ID:uZaLSe2x.net
>>18
ありがとう買えました

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:09:59.58 ID:xwe7jEp+.net
>>24
うおー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:35:57.96 ID:vArs+is6.net
>>26
何度もそのショップ毎回やらかしてない?( ´ー`)y-~~

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:03:37.99 ID:3beG6nES.net
楽金に力士袋

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:08:30.09 ID:O2SOHul4.net
ロハコにフィッティ各種出てるのにもう見向きもされないな
半年前なら瞬殺だったのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:08:43.29 ID:ptejjSf0.net
>>23
もはやマスクの目的を無視したマスク付けてますアピールだけの製品がいっぱい出てきてるんですね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:17:39.81 ID:rMXT/3Yr.net
>>23
それはアマゾンのレビューにウイルス撒き散らすから意味なし!って書いておかないとな。みんな知らんで買うからね
俺はアマゾンのアカウント持ってないから書かんけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:20:58.10 ID:0H/qhjsm.net
>>23
自分さえ良ければ良いシステムは
今回の感染症には不向き

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:26:45.16 ID:qhckKiyI.net
尼にも3M2827Jきてんね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:33:11.09 ID:qz04LcTr.net
スレチ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:45:59.63 ID:v34KNLWo.net
こっちが先だろ

マクスの在庫状況を報告するスレ 453箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604746976/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:57:00.50 ID:vW0FDiwr.net
>>36
さんきゅ
禿にあるほうは送料無料になるまで他に合わせるつもりだったけど、いつ揃って買えるようになるかわからんしなー

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:57:06.53 ID:Tjw3ysyh.net
ドクプロって横幅は他のメーカーより大きいのに、縦幅は小さいんだね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:07:07.56 ID:ITkg22Md.net
名古屋、、、

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:18:13.33 ID:wwcsd4yA.net
【悲報】日本+1719 過去最多

2020.11.13 18:05 都道府県別 (+前日比)
*1位 東京都 374 (-19)
*2位 大阪府 263 (+32)
*3位 北海道 235 (-1)
*4位 愛知県 148 (+5)
*5位 神奈川 144 (-3)
*6位 埼玉県 *79 (+4)
*7位 兵庫県 *69 (-12)
*8位 千葉県 *60 (-14)
*9位 沖縄県 *49 (+25)
10位 宮城県 *30 (+12)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:22:42.61 ID:3beG6nES.net
>>36
尼直だね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:25:25.64 ID:M/AbnGju.net
スレチ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:41:13.01 ID:xvRfh0j0.net
あ〜あ〜 ヒィッティ〜が懐かしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:48:29.03 ID:eYw685GM.net
スレチ誘導

三次元マスク 興和 ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604071523/

玉川衛材のマスク
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600099351/

アイリスマスク専門スレ Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597773562/

臭箱ファンクラブ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595562191/

【経済】 「シャープのマスク」出荷1億枚を達成 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604720468/

実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596850192/

【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599786867/

使い捨て不織布マスクを洗って使っている人!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604644433/

マスク実店舗購入報告スレ 61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604580406/

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:54:19.10 ID:jpbA58qA.net
使い捨て不織布の見た目に飽きて予約購入した
アディダスの青マスクが到着。
使い捨て不織布の上にオーバーマスクで着けても
問題なく呼吸できることが分かった
洗うの面倒だから頻繁には着けないだろうけども

逆にウレタンや布だけつけてる奴って
やっぱヤベーと痛感w 側に寄りたくない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:57:34.72 ID:ZoYEKUTC.net
>>47
飽きたからって書き込みしないでくれる?
興味ないし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:01:09.83 ID:lIeu8G7j.net
>>47
バカなんだなと痛感した

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:45:51.36 ID:Gfl8z64m.net
職場だとスポーツしてる系の人たちがみんなアンダーアーマーのマスクしててワロタ
エリエールのハイパーブロックマスク買ってみたけどいいなこれ
生地もしっかりしてるし
ユニチャームより好きかも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:50:38.28 ID:XcR1L6jN.net
ロハコに来るマスク
アスクルにも来てくれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:22:05.90 .net
はい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:22:19.26 ID:bzqDTnWs.net
オムニガープロ1限・・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:39:52.37 ID:bSVgeEFY.net
GC今日販売してたのか
今の時期50枚3999円でも売れるとは流石No.1マクス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:17:31.27 ID:T7Uv2a6F.net
三次元マスクの袋が450円で売ってたが7枚で450円はもう高く感じるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:17:41.01 ID:3S710ivL.net
本当に今更だけど超快適ふつうを初めて使ったんだけど
思ったより小さい
鼻の頭がずっと圧迫されてる感じがする
口の前に空間が無くて息苦しい
不織布臭は一切しないのはいいけど、そんなに良いマスクでもない気がした

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:20:08.04 ID:T7Uv2a6F.net
>>56
うん
PFE98だしね
そんないいマスクでもない
俺は7daysのが好き

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:29:50.88 ID:zIyuNAmZ.net
>>54
GC希望のサイズと色が出なくなりそうで夏に多めに備蓄した
保管管理はドライボックスに乾燥剤

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:31:43.68 ID:2drzCt+w.net
リコメン堂の被害者が他にもいてよかった。
俺もメディコム黒、9箱が強制キャンセル。
届いた人いるの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:36:52.73 ID:BWntRX+O.net
>>42

東京と北海道が減少しているから、収束したな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:38:17.01 ID:zIyuNAmZ.net
>>56
耳紐1時間位では何ともなかったが
今日2時間つけたら痛くなった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:45:30.56 ID:T7Uv2a6F.net
>>59
リコメンは前もキャンセル騒動あったよね…
ここの店は信用できない
店評価低いし

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:50:52.79 ID:MFYuIqXp.net
>>56
耳紐のばしたら少しはよくなるよ
密着凄いし自分的にはこれが安心シルク入りだし肌荒れしないよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:53:44.10 ID:02OPuXxi.net
>>56
結局寒くなっても超立体(袋)に行き着く。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:25:21.86 ID:Qc4lesY+.net
>>64
小の薄ピンクが売れ残ってて買ってみたら顔デカくてもいけて感動

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:31:03.70 ID:lf2/1ObL.net
>>65
笑いをこらえてる周りの身にもなれ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:33:33.85 ID:Qc4lesY+.net
>>66
騙されたと思ってつけてみろって
超快適普通サイズと同じくらいだから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:45:42.64 ID:VgE0XqQW.net
あおもり藍は予約殺到してるが、
年内は安定供給出来るらしい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:49:22.56 ID:wpLaYoQr.net
>>68
ステマですか?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:56:51.09 ID:k1fg3GHW.net
アイリスのツルハグループ仕様?の立体型50枚入り箱は個別包装なのとゴム紐なのでユニ・チャーム超立体シリーズより気に入った

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:22:33.29 ID:FvRjta7x.net
ビトウのプレミアムマスクってどう?
https://item.rakuten.co.jp/ws-labo/bt-pre4/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:23:42.99 ID:/4gqiB7K.net
100均の4つ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:31:07.50 ID:FvRjta7x.net
100円ショップ?
売ってるの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:35:20.51 ID:jmaDdNZP.net
>>71
こないだ店頭で見かけた
同じく個包装で箱40枚入もあった
アルミノーズだったハズ
買ってないから、着け心地は知らん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:40:09.86 ID:smO1uxDu.net
普通のビトーでも100均にあればドラストよりそっち行くだろ
有名マスクはローソン100にある横井定イーズゼロの廉価版くらいしか知らんが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:19:44.07 ID:aeIwLCtD.net
>>36
一足のろまったか、、、orz

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:24:06.94 ID:ATsmTlkK.net
フレ〜フレ〜臭〜箱
フレフレ臭箱フレフレ臭箱

78 :足ピカスプレー:2020/11/14(土) 02:21:34.88 ID:78Q6ipPO.net
関西walkerさんがプロデュースしたマスクが欲しい!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:22:42.01 ID:+W6KjvQ9.net
ピッタ族は駆逐されればいい。
N95をそろそろ職場に着けて行く時がきたか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:45:58.23 ID:fc6U3SQP.net
>>79
お、カラスが来たぞ
あいつ、いつも大げさなんだよ
あの人、呼吸苦しそうだけど、大丈夫かな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:51:38.67 ID:ATsmTlkK.net
カラスか薄毛ならカッパだな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 03:05:47.61 ID:BNwnDgVa.net
>>79
アラクスにクレームどうぞ
https://www.arax.co.jp/pittamask/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:24:00.06 ID:UZ+Pj5Eh.net
最近思うけどマスク美人てノーマスクでもそこそこ美人だよね
ブスはマスクしてもブス
よくネタにされてる高橋まーさはリアルで見たら流石にブスじゃなかった
なんかやっぱ一般人とは違うオーラ的なやつのせいで錯覚かもしれんけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:31:33.34 ID:E97BZoOp.net
自然農場にまた3M1860来とる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 05:37:30.88 ID:rRbK+LAo.net
>>71
ノーズは凄くいいよ。ただ、自分は息すると口元ペコペコする。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:26:32.02 ID:Z2I1TC9u.net
オムニ
清潔安心60枚

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:29:18.93 ID:Z2I1TC9u.net
清潔快適だった60枚570円

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:16:08.76 ID:7bZMTga3.net
>>80
79じゃないけどスポンジ馬鹿に何言われても構わんな
自衛を怠ってコロナ感染するほうが後悔する
特に高齢の親にうつしたくないし、後遺症でハゲたくもない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:22:48.64 ID:cC2vwVAU.net
久しぶりに覗いたら、このスレも勢いが落ちたなぁ
マスク集めに躍起になってる人ってまだいるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:26:24.57 ID:7bZMTga3.net
マスク自体が不足してる奴はいないんじゃね?
ただ今でも入手しにくいマスクはあるから
各自、特別欲しいマスクがあるときに買ってる印象

91 :Kansai walker:2020/11/14(土) 07:37:10.52 ID:O2+2KvIb.net
>>78
メジャーリーガーの不織布で
ドクプロのアルミノーズで
ガーさわの耳紐で
7daysのサイドステッチで
横が160サイズ
MEDGER7の刻印入り
50入り箱¥1,200でどや?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:46:57.45 ID:VyZ+NxFm.net
尼直で購入した鼻メクルふつう
納期確定まだぁ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:00:02.57 ID:5ZvJgPJ6.net
楽ウエルシアにウイルス防衛隊袋来てるね
ただ値段が…公式よりは安いけど

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:53:52.90 ID:xhio2FD4.net
>>83
1行目はどうか分からんが2行目は事実
イケメンや美女は何の服着てもオシャレに見えるのと似てる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:29:05.31 ID:PFSQdpWQ.net
楽天リブラボが安く大量に安定供給してくれてるのを見て
「買っておかないと!」感が落ち着いた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:00:54.18 ID:VXriZuB0.net
>>91
自演乙
せいぜい¥800

97 :Kansai walker:2020/11/14(土) 10:19:31.34 ID:O2+2KvIb.net
足ピカスプレーさ〜ん
自演や言われてるで

しかし足ピカスプレーってなんのことやねんw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:07:27.78 ID:8y71zg9Q.net
荒らしてんのこのコテ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:29:16.77 ID:SGKyD0NY.net
 
マスクをすることで免疫を獲得できる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605320812/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:37:22.95 ID:8WiPBeNO.net
ファーストレイトのブルーのマスク、
予想以上に濃い青色で付けるのに躊躇する
もうちょっと薄い色にしてくれたら良かったのに
まあ、50枚税込み298円だったから良いんだけど

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:41:45.88 ID:TFD9HdQU.net
未だにチャイナブルーマスクしてる人はうわってなる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:46:39.04 ID:Zzt4OFlo.net
チャイナブルーマスクがダメっていうとメディコム、メジャーリーガーもダメだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:48:57.25 ID:pPkuSH5j.net
ブルーだろうが何だろうが不織布してたら上等よ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:54:09.86 ID:877Wx4rA.net
白十字の日本製もダメか…

105 :Kansai walker:2020/11/14(土) 11:59:13.58 ID:TqSX3D6Z.net
あー!
手ピカスプレーか(笑)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:01:58.75 ID:Bd/LmbZ9.net
あおもり藍もだめか…

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:03:56.49 ID:8WiPBeNO.net
>>104
中国製のややまだら模様の青色は許容範囲

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:08:13.45 ID:877Wx4rA.net
>>107
瞬時に判別出来るの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:10:38.50 ID:Inp9iOeD.net
メジャーリーガーダメなのか
捨てて来る

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:27:03.41 ID:5KSlkcUD.net
害獣スプレーがどうかしたって?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:28:10.45 ID:+W6KjvQ9.net
朝通勤はメディコムドクプロ白
午前中はブルーの白十字
昼はbmc活性炭白灰
にしてると意識高い系と見なされる。
ピッタ鼻だしでコロナにかかったらクビだよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:29:26.86 ID:8WiPBeNO.net
>>108
瞬時の判断出来ないが近くでじっくり見ればわかる
あとノーズフィッターで日本製・中国製がわかる。
ちなみに

右→ がファーストレイトのブルー(FR-201)
左← が白十字 中国製サージカルマスク

https://i.imgur.com/U4OTcJd.jpg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:41:51.35 ID:SOvFwBq1.net
>>111
そんな会社ならやめた方がいいw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:42:04.63 ID:MKz6WCQr.net
ライトブルーのマスクってデキル男以外だと何があるの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:47:58.47 ID:ZCE+WU6i.net
今、TVで布やウレタンマスクばかり取り扱うマスク専門店特集して、オシャレ等と持ち上げてる…
マスクはお洒落のためにするんじゃねえよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:48:46.80 ID:VyZ+NxFm.net
>>112
青マスクソムリエキター!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:50:04.66 ID:63JerL07.net
カテキン三次元使って見たが銀とは別物だね。
銀は息しやすいけど、銀は息苦しい。
これは密着しているからと考えるべきかフィルター性能悪くなったと考えるべきかどっちだろうね。
超快適みたいな着け心地。

唯一いいところは銀より型が崩れないからしゃべっているときに口につかないことかな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:53:49.82 ID:SpKiCj7A.net
久々に来たけど三次元箱は未だ絶滅種?
本店の通販は復活した?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 12:58:35.18 ID:ODvXzmFH.net
>>117
息しやすいのか苦しいのか、どっちやねん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:03:31.95 ID:7wtBtMkZ.net
>>117
息が漏れてるか漏れてないかの違い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:29:30.87 ID:63JerL07.net
>>119
間違えた。
カテキンは息苦しいだった。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:37:38.68 ID:lWRrSJZI.net
楽に藍袋来たね
共同組合と同じ値段で高いし送料も高いし、他に箱買えるとこあるから需要ないかもだけど

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:38:26.85 ID:OmDSqeWd.net
毎日常につけるものなのにファッション性を気にせずカラーバリエーションすら増やせない不織布マスクメーカーが終わってる
PITTAにあれだけシェア取られながらグレー不織布マスクすら作れないのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:52:06.09 ID:uSlRJxcr.net
色付きなんて大して売れないんでしょ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:58:56.61 ID:8zcEk2pm.net
ピッタグレーは売れまくり

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:09:56.53 ID:lWRrSJZI.net
防疫にファッション求めるってずいぶん余裕っすね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:33:24.30 ID:ODvXzmFH.net
>>123
ガープロにライトグレーがある
今までに見かけたの一度きりだが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:40:49.85 ID:7bZMTga3.net
>>126
まずちゃんと性能求めた上でのファッション性ならいいけど
ファッション性>>>>>>>>>>>>>>防御力
になってるのが考えられん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:00:13.03 ID:zVXB3gZk.net
Wワイヤーでお手ごろ価格なのはリブラボ以外にある?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:10:02.48 ID:W7xHlyEH.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日  月  火   水   木  金   土
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269  計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205  計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248  計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235  計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203  計1068
10/25 124 102 158 171 221 204 215  計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294  計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352  計2075

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:11:15.32 ID:BVSTN0cY.net
2000超えたか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:48:12.22 ID:5Il2IjZw.net
キティとシナモロールマスク買えた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:50:37.08 ID:F1K97J2N.net
>>111
頭おかしいだろ変な会社

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:14:28.78 ID:sam9REJI.net
>>36
楽にも来たけど送料かかる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:51:25.76 ID:5mIhLDgz.net
>>54
この前3千円切ってた時に各サイズ買い溜めたわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:53:43.23 ID:7er98pJc.net
>>134
うおおおおおおおおおおおおお

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:04:01.28 ID:gEWlSDUT.net
冬のボーナス泣き笑い「トヨタはレクサス好調で満額」「シャープはマスク売れたのに苦戦」
シャープの当選メール無視しないで当たったら全部買ってやれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:25:06.72 ID:xVa8k4QS.net
>>134
2個以上で送料含めても尼より安くなるな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:59:48.62 ID:RtdaXQyh.net
マスクって白ばっかりで洋服に合わないんだよなあ
黒マスクの高性能マスク作ってよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:02:24.26 ID:5BEqBSZY.net
黒マスクは朝鮮人みたいでやだなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:12:02.32 ID:7mnOIbI9.net
ダイソー行ったらKN95無くなってたわ
春にKN95はN95の代用には使えないとか言ってた医者が普段生活にはサージカルより高性能だからってKN95買ってたのむかつく
学術会議のトップや医師会も会見でKN95つけてたし国民騙して自分等はちゃっかり良いもん買いだめてたんだな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:36:02.63 ID:7bZMTga3.net
>>141
ステマじゃないならKNなんかじゃなくN95かDS2買え

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:37:49.62 ID:PCfLTl5V.net
朝鮮製なんかに命預けられない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:39:27.52 ID:PCfLTl5V.net
訂正
中華&朝鮮製

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:43:31.16 ID:h8tQF4M4.net
>>141
素直にDS2かN95買え
単価も紛い物とあまり変わらない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:06:39.11 ID:7bZMTga3.net
ダイソーでマスク買ったことないけど
まともなやつ売ってんの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:17:12.62 ID:2cbPhCw4.net
最近ゴミの話し多くね?嫌がらせか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:28:15.91 ID:2omoF+vo.net
耳掛けのKN95がダメってコロナ患者を至近距離で診る医者の話であって一般人なら十分すぎる
防塵スレの漏れ率実測でも三次元の半分以下だし日常使い用なら持っといて損はない
1枚100円出すかどうかは意見分かれるだろうけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:33:29.83 ID:gFVG27x3.net
久しぶりにここ来たわ
gotoくら寿司のスレに備蓄女王おった
もうここには来てないんかな?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:38:50.63 ID:a9WRBdbY.net
金の臭いには敏感なんだなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:49:12.95 ID:gFVG27x3.net
1スレに44もレスして相変わらずの書き込みだったからすぐわかったわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:11:58.00 ID:MKz6WCQr.net
>>139
https://i.imgur.com/I2oRotl.jpg
キムタクもつけてる超快適息ムレクリアブラック

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:24:13.31 ID:vppHxg0O.net
>>149
国内感染者数のスレで、オワリのハジマリdeath とかって繰り返してたけど、ここでは見なくなったな
N95、goto批判してなかったか?なのに、くら寿司とはw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:30:14.79 ID:50iYgZja.net
[Go To Eat] EPARK専用6 [無限くら寿司 ココス さと祭]ワッチョイあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1605221424/

ここで祭りのオワリゆうてはるわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:31:31.95 ID:50iYgZja.net
ただの祭り好きなだけやったみたいねw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:15:27.82 ID:BLcweLGU.net
播州織りの布マスクは新型コロナ不活性化て記事見たけど不織布のほうが安心だよな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:29:11.67 ID:DW+ZRDOz.net
楽ケンコムのメディコムがまだ発送されない(2週間経過)
ケンコムって甲子園になったことあった?
春までの在庫はあるから待つのはいいんだけどステイタスが動かないのはさすがに不安

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:36:21.42 ID:QY3lVYxv.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202011140001212.html
国が初のマスク生産・輸入動向調査へ 今春騒動受け
[2020年11月14日20時28分]

新型コロナウイルス感染拡大の「第3波」も指摘される中、
厚生労働省が、今春のマスクや医療用防護具の不足による混乱を踏まえて、
国内生産・輸入総量の動向について実態調査に乗り出したことが14日、分かった。
国による大規模調査は初めて。来年度にかけてサプライチェーン(調達・供給網)も踏まえた調査を本格化する方針だ。

コロナ禍では、中国からの輸入停滞で家庭用マスクの不足などが社会問題化した。
厚労省は「医療提供体制を確保する上でも重要であると再確認された。
調査結果を有事の供給確保計画の策定や、国産化推進に役立てたい」としている。

厚労省によると、マスクの国内生産量は業界団体が集約しているが、
加盟企業の取り扱い分しか分からず、種類別や国別の生産・輸入用は把握できていない。
さらに加盟企業間は競争関係にあるため、
業界団体による詳細な流通経路の共有には限界があり、国による調査が必要と判断した。
調査対象は家庭用の布や不織布マスク、医療機関の感染防止対策に使われるサージカルマスクやN95マスク。
布やゴムひもといった部材ごとのサプライチェーンの把握も視野に入れている。

ゴーグルやフェースシールドなど医療用防護具に関しては、
輸入頼みで業界団体の統計も見当たらず、実態不明のものが多い。
供給が安定化しつつある家庭用マスクに比べ、今も一部で品不足の声が出ている。

「安全保障上、確保が重要」と位置付けられる医薬品も、一部が品不足に陥る可能性がある。
厚労省は現在、医療現場に不可欠なものを「安定確保医薬品」として選定を行い、
重要度に応じてカテゴリー化する方向で動いている。500品目超が選定される見込み。

東京都は14日、新型コロナウイルスの感染者が新たに352人報告されたと明らかにした。
300人以上は4日連続となり、8月6〜9日に続き2度目。
都を始め、全国的に「第3波」が到来したとの指摘もある中、政府は対策を急ぐ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:36:40.21 ID:QY3lVYxv.net
>>158

<コロナ禍のマスク騒動アラカルト>

▼価格高騰と下落 コロナ禍前の使い捨てマスク相場はドラッグストアなどで
1箱(50枚入り)が598円前後(税別)だがコロナ拡大で品薄に。
4月に1箱5000円前後まで高騰したが、5月の連休後に値崩れが開始。
6月には都内の一部販売店では1箱1000円(税込み)を割り込む

▼幅広い業界でマスク生産 コロナ禍で電機メーカーのシャープやスポーツメーカーのミズノ、
子供服ブランド、のミキハウスなどがマスク製造を開始。

▼「アベノマスク」 全国的なマスク不足を受け、政府は布マスクを全戸に2枚配布。
関連予算が466億円とされ、税金の無駄遣いと批判の声が上がった。

▼転売 マスク品薄時にはネットで高額転売され、政府は3〜8月末まで転売を禁止した。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:43:20.67 ID:5XA4ZStV.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or....duct/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:05:22.72 ID:PCfLTl5V.net
>>157
問い合わせれば?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:15:55.31 ID:H/wLbN2k.net
リモブラの青マスクってどこのなの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:22:51.71 ID:5Il2IjZw.net
>>157
10/27注文で11/2には届いたよ

164 :Kansai walker:2020/11/14(土) 22:39:12.41 ID:8AIsVWXQ.net
>>154
goto2日で7回も予約してるやんw
奴は何の為にマスク集めてたんや・・・呆

しかし別スレでは・・・

920 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/14(土) 15:31:49.09 ID:0ok1BOAR
>>918
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな


・・・もう人格破綻しとるな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:04:14.60 ID:vppHxg0O.net
>>164
意外だったけど、ガチのマジで死を意識してて最後の晩餐のつもりかもね

>>154
楽しそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:18:33.62 ID:M8Hwxonb.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1605361148

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:39:25.47 ID:mfKT8E+k.net
>>161,163thx
月曜にも動かなかったら問い合わせしてみるよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:13:10.91 ID:CeUfNo6E.net
ウレタンマスクで十分
何か着けてりゃいいのさ
コロナごときで騒ぎすぎだぜ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:33:52.05 ID:+d0f+218.net
ウレタンマスクはバカで情弱の証なんだが
折角このスレ来たなら学んでいけ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:41:02.38 ID:JtVUGYe9.net
ウレタンや鼻出し馬鹿は、知人どころか通りすがりの人間にさえアホだと思われてんのにな
さりげなく距離取られてることにも気付けないんだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:48:46.27 ID:V4DLDdUQ.net
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:50:11.60 ID:b0eLtrzN.net
ウレタンとか布はちゃんと洗ってるか心配になるし
ピッタとか洗っても何回までとか書いてあるけど守ってるのか気になる
布も何回くらいで捨てるべきかそれこそテレビでやるべき

結局不織布が一番コスパ良いのではないかと思う
ピッタ確かリニューアル前は3回までだよねそれなら不織布の買った方がコスパ良い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:53:25.25 ID:b0eLtrzN.net
ググったらピッタ今は5回までだったわ
それなら不織布の買った方がコスパ良いよね性能も良いし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:55:03.07 ID:qCAjEk7g.net
>>172
ピッタは花粉専用

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:02:04.14 ID:x6l45WCu.net
ウレタンやノーマスク、顎マスクはバイキン認定してる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:04:59.97 ID:qCAjEk7g.net
>>173
コスパも何もウレタンは花粉以外全部通す

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:11:20.94 ID:iEixjC/V.net
>>172
洗ってるとか他人には関係無い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:37:27.12 ID:B6L1rOLS.net
卒業したんだろこっち来んな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:41:42.10 ID:FSV/Le1l.net
5回以上洗浄使用したピッタのクオリティテスト見たいな。
半月くらいは平気で使いまわしてるヤツそれなりにいそう。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:05:35.48 ID:d/ff5bx4.net
オムニの清潔・快適マスクふつうサイズ60枚入626円(税込)、個包装、売り切れかあ。
個包装は人気あるのう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:40:26.28 ID:d1e2AkNZ.net
ピッタ系ウレタン族で、5回使用後に買い替えてる人なんて、知る限りいない。ほとんどが永久に使える錯覚してるよね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:51:39.04 ID:sUfcrc8u.net
汚っ!!
マウスシールドの違和感て、顎マスクに通ずる
ウレタン、布は物不足の時は許されたけど今は許されない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:10:14.28 ID:WVRsgAtn.net
ウレタンがどうとかココの逝ってる人達に言われたくないだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:15:59.61 .net
デカウexプラス騒動から2ヶ月か
なんかまだ2ヶ月しか経ってない気もするけど
でももう今年も残りわずかなんだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:43:17.54 ID:QI/lZF0S.net
>>184
春に届いてくれたらOK

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:44:36.45 ID:pr+mGIny.net
イオンの食料品エリアでマウスシールドだけで買い物してる年寄り夫婦がいた

何も買いたくなくなった…

187 :Kansai walker:2020/11/15(日) 07:48:16.36 ID:ct5TUlpy.net
>>165
いや、全て架空説が有力になったと思った
ここでもN95はマスク買ってない説が時々出てたけど
備蓄スレでも備蓄クイーンの備蓄はハッタリ説有ったし
gotoスレでも『お前goto行ってないだろ』言われてたし
マスクを必死に買い集めてたのが本当なら無防備になるgotoに行くわけ無いし、もしマスクもgotoも本当なら情弱以前に人格破綻者
なので全て架空説が有力かなと
毎日毎日一日中5chに張り付いて妄想語ってると見てる

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart188

国内感染者の推移を議論するスレPart77

も時々覗くけど奴のレスはまさに狂気だから直ぐにわかる
第三波に嬉ションし過ぎてとうとう逝ってしまったようだ


629 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/07(土) 15:14:29.70 ID:AB8vtsUj
さあ進撃の新型コロナが日本を壊滅させる
壊滅
崩壊
絶望

で万歳三唱death

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:55:42.84 ID:mfKT8E+k.net
>>184
複数種買ってるからたまに覗いたときに商品確保済が増えてると安心する

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:03:34.42 ID:xqvJksNM.net
関西おばさんはN95婆さんが気になって気になって仕方ないんかな?もはや熱烈なファンにしか見えない

190 :Kansai walker:2020/11/15(日) 08:06:47.88 ID:ct5TUlpy.net
そこまで行くと狂気だなと思ってはいたけどマジキチだったとは…っていう感想
警察まで行った身にもなってみろよw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:07:14.10 ID:00+qLW6t.net
>>180
ここに書かれるまではしばらく売ってたぞ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:42:48.76 ID:c2NZvVeC.net
プロレーンリラックス800円か
買いかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:44:00.27 ID:sKrnn0rf.net
>>183
布はまだ劇的凝り性なおばさんの3種類の繊維組み合わせて静電性高めるとかヤマシンフィルターとか凝りようがあるし
どこまで性能高めるか興味ある
ウレタンはねーわ
布おばさんでもウレタンは嫌がってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:53:18.11 ID:ybGLmhBn.net
>>193
布マスクでもヤマシンフィルタ挟めば呼気による性能低下は不織布マスクより押さえられるからなあ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:57:41.51 ID:spoy/mWp.net
>>187
矛盾してるぞ
十分人格破綻者じゃん

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:03:25.52 ID:BTLqIh8i.net
http://cineplaza.net/news/archives/4897

鬼滅感染が絶賛広まってるのにウレタンは絶対にありえん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:20:16.95 ID:bmwgRFw3.net
>>192
どこ?

198 :Kansai walker:2020/11/15(日) 09:29:25.29 ID:ct5TUlpy.net
>>195
マスクに必死になる部分だけは事実だとしてもまぁ無くもないなと思っていたから
全て妄想の方がより酷くね?
なので人格破綻者というよりもスレによって設定を変えてる設定破綻者かなと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:05:05.01 ID:1mJUNHE3.net
鼻セレ492かたけーな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:17:04.28 ID:DInj7Lq/.net
30枚入のダイソーマスク使うの忘れていた
さっさと使わねば

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:20:58.23 ID:QK3NoDIy.net
地元で誰とも会わずに散歩買い物ならウレタンで充分だよ
このシュチェーションに彼女と身内以外が絡むならマナー的に不織布着けるけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:22:13.76 ID:Rhhv0gPN.net
お前はマナーだけでマスクするのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:28:34.37 ID:DInj7Lq/.net
そいややたら口の部分が出っ張ってるマスクしてる人いるけど、
あれがダイソーで売ってるというN95みたいなやつなのか?
ちょっと見てくるか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:34:48.25 ID:JtVUGYe9.net
>>201
ウレタンの奴なんか歩道ですれ違うだけでも最悪

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:37:38.09 ID:lVihVXpa.net
寒いとウレタンマスクの口元から水蒸気出ててワロタ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:46:51.46 ID:LTLAY4Nx.net
今行ってきたけど山口中部のダイソーはKN95売り切れてた、月曜には3列あったのに
あとノーマスクで子供が激しく咳き込んでたから逃げたわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:47:18.85 ID:r97Twkqz.net
>>192
プロレーンリラックス製造始めたのか出回ってきましたね 禿10箱単位だとポイント入れて@750円になりました Sサイズ出たら買いたいけど在庫沢山あるしデカウはキャンセルしようかな〜

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:48:30.68 ID:T08EZMor.net
犬の散歩はエアリズムだなぁ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:49:37.12 ID:S8Dw7P3c.net
デカウでファーストレイトフィットサージカルマスクEX
ミニ子供用ホワイト50枚1人3限217円

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:51:23.69 ID:m7x4LwQs.net
俺もヤボ用にエアリズム買ったけどなんか苦しい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:15:15.07 ID:bqJJ/rV9.net
熱中症もクソもないこれからの季節
ウレタン・布を着けてるのは
完全にアホですよアピールだからな
学生とかならまだしも

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:35:44.41 ID:8lxTl8NA.net
昨日上野動物園行ったんだけど園内で見かけた子供たち写真撮るときだけ顎マスクにして写真撮り終わったらすぐまた付けてとみんなちゃんとしつけられてて感心した

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:38:29.87 ID:GkIPQ4RA.net
その子供たちに限ってことではないが顎マスクを戻した後はマスク触った指を消毒してほしい
その手であちこち触らないで!っていつも思う

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:50:00.94 ID:+oZm6W7q.net
顎マスクさせるのはダメな部類だろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:05:20.04 ID:lVihVXpa.net
さっきドラッグストアにマスク買いに行ったら
レジ打ちの店員がウレタンでゲホゲホやっててワロタ・・・。
不織布マスク店内に大量にあるのになんでウレタン何だよ・・・。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:30:26.83 ID:mfKT8E+k.net
>>207
Sも出てるよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:40:32.99 ID:BIt86FRU.net
おしゃれだと勘違いしてるんじゃ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:45:37.10 ID:xkyWCg2k.net
いま都内地下鉄南北線
3ファミリー入ってきて全員ウレタンと布マスク

全家族とも普通に結構な声でお喋り止まらない
挙げ句の果てにあっち向いてホイ始めるバカ家族

1つは10人くらいの家族でババア筆頭にお喋りしまくり
コロナ対策車内マナーで会話を控えるよう
アナウンス流れてもお構い無し

余りにも地獄過ぎて流石に車両変えたわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:45:47.99 ID:kXJUJPsZ.net
>>201
人と全く会わずに買い物できるとこ住んでんだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:00:19.50 ID:UrHJo7V3.net
丁寧に探していけば一枚5−6円のASTM L1-L2のマスクが出てくるようになったな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:24:20.02 ID:hpbtej5s.net
ココカラファイン来たら極やわが大量に置いてあった
使った事ないけど、人気ないの?
高めのせいで売れ残ってるのかね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:30:20.27 ID:ZvMnas/9.net
もうマスク余ってるんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:03:17.81 ID:TsUsDE1A.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
04/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
04/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
04/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
04/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
05/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
05/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
05/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
05/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
05/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
06/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
06/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
06/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1190
09/20 162 *98 *88 *59 195 195 270  計1067
09/27 144 *78 212 194 235 196 207  計1266
10/04 108 *66 177 142 248 203 249  計1193
10/11 146 *78 166 177 284 184 235  計1270
10/18 132 *78 139 150 185 186 203  計1073
10/25 124 102 158 171 221 204 215  計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294  計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352  計2075
11/15 255 *** *** *** *** *** ***  計*255

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:21:55.37 ID:s06IN3b7.net
やっぱ不織布マスク一択なのかねえ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:41:56.66 ID:l//w68DQ.net
一人頭1000枚以上備蓄したら買い足さなくていい
もういつでも買えるし絶対使いきれねーぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:00:32.60 ID:QelBPuAs.net
子供って躾いい子と悪い子はっきりわかるなこのご時世

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:12:58.60 ID:GELFB8Nx.net
飛沫がより飛ぶのは
スポーツしてる奴(ランニング)
セキ、くしゃみ
大声出す奴

個人的にはウレタンマスクしてる奴よりも、大声出してるガキには近寄りたくない。
そういうバカガキって親がマスクさせてないパターンが多いし。
ノーマスク、感染無症状で大暴れしてるガキが一番危ないよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:26:17.43 ID:BTLqIh8i.net
本当なら本格的な第3波に向けて布ウレタン止めさせるために
感染した人のマスク有無やら種類も一緒に報道すればいいんだが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:44:18.47 ID:c9MLBdtR.net
>>227
ほんこれ
親はしたり顔でウレタンマスク着用
だがガキはノーマスクでスーパーのお菓子売り場で座り込んでるから
春先なんかよりはるかに感染リスク高くなってると思う
あの頃は家族連れはいたけど今みたいな緩くなかった

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:45:52.48 ID:FSV/Le1l.net
>>213
わかる。
つーかそもそも供給追いついて来たんだから外したら捨てる、使用済みのに触れたら消毒
これを徹底してほしい。
汚い指で顔や髪に触れてそこから感染してるヤツ出て来てると思う。
ちなみについ最近家族の勤務先に感染者が出たが
症状がありながら何故か出勤して早退してったらしい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:53:10.96 ID:2ofr69/r.net
安清+の大きめに初遭遇した
もとが小さめだから大きめでも175なんだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:22:44.87 ID:xkyWCg2k.net
いま用事の帰りで都内南北線

隣に座ってるウレタンオヤジ
独り言喋ったり大きなタメ息ついたり地獄で
移動したわ。行きも帰りも地獄を経験…

通勤の朝の方はウレタン布殆どいないし
皆マナーいいし安心だが

土日の日中はマジ地獄やな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:33:08.18 ID:2fSJ1vwd.net
>>231
大175 普165 小145
普小の間隔ありすぎ
小に至っては、サイドのVカットのせいで
他社の小より小さめに感じる
Vカットの深さが全サイズ共通とかアンバランスやろw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:41:10.49 ID:KmPyDoQ9.net
>>233
そういう会社なんだよ
マスクに限らず

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:59:00.37 ID:IE3VGZgy.net
15%クーポン貰うたびに臭箱買ってたら臭箱だらけになったw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:04:31.39 ID:1VzY3I9u.net
>>235
クーポンはアプリ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:06:39.55 ID:6Byakp2W.net
大阪知事無能

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:13:51.67 ID:Rj3uby4G.net
マスク不足のときめっちゃ欲しかったフィッティのマスクスタンド付きがツルハで買えた
嬉しかったがもうマスク不足は終わりなんだなって…
引退しろって言われた気がした

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:14:40.67 ID:IE3VGZgy.net
>>236
そうです。
横浜なのでサンドラ結構あるんです。
お気に入り店登録するとちょくちょくクーポンが来る。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:15:59.64 ID:uORrVnSb.net
>>238
今日久し振りにスギで見かけてクーポンあったから1つ買ってきたよ
西友に結構な頻度で売ってるけどもう税抜き798円では買う気にならない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:23:18.11 ID:QI/lZF0S.net
>>238
光触媒をそのケースに入れないと

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:42:17.92 ID:1VzY3I9u.net
>>239
サンドラが複数あるのは楽しそう
店舗によって若干品揃えや価格が違ったりする点がおもしろい!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:00:53.37 ID:Gd0fqPLE.net
>>218
都内土日の電車は車を持ってない
ガキ連れ貧乏ファミリーが大量発生するから危険だぞ。民度に比例して、しつけも出来てないし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:24:17.80 ID:IE3VGZgy.net
>>242
どのサンドラいっても基本的に臭箱とアイリスディスポ箱しかないですけどね。袋は見る気にもならない有様ですね。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:27:19.98 ID:EfeuSTF8.net
NHKニュースで映ってたけどIOCバッハ会長もKN95しる
調べたらKN95=あの形と思ってたけど同じ形のN95は3Mや山本光学も出してんだね
見た目の違いは頭掛け方式か耳掛け方式か、耳掛けだとそんなデメリットあるんかな、装着しやすいから耳掛けの方が良いんだけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:54:26.13 ID:QI/lZF0S.net

ネクス保湿ふつう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:57:18.04 ID:7FHDta7i.net
>>205
まんまエアロゾルやんけ
ダメだこりゃ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:58:02.84 ID:7FHDta7i.net
>>223
週はじめから1、5ばいで飛ばし始めてる恐怖

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:00:11.14 ID:2ofr69/r.net
>>246
保湿って今は尼で普通に売ってるのな
でも試してみたいからバラ売り助かるサンクス

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:10:20.64 ID:+nxnCiY3.net
すれち

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:12:37.71 ID:JtVUGYe9.net
>>245
耳掛けは密着度がダダ下がり
密着度こそ利点なN95やDS2なのに、耳掛けなんかつけてどうすんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:18:46.82 ID:T424UvJN.net
電車でたまに小汚いオッサンがN95つけてるけどあれってこのスレの住人?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:19:16.27 ID:qfoRg2Hi.net
>>246
ここ数日ずっと残ってるね
高いマスクは買う人が限られてるし欲しい人は尼でまとめて買ってしまったのかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:23:05.13 ID:x6l45WCu.net
>>252
知らんがな
日本においてN95つける人間がこのスレの住人だけならそうなんじゃね?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:42:04.39 ID:x89YsgXdW
お前達、お前達、
マスク民代表 death!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:49:32.38 ID:+K9L+1KR.net
バッハのマスクってどこのマスクだ?
https://i.imgur.com/jEFIxEg.png

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:59:44.62 ID:rNhKbCST.net
>>256
こんなビビってんのにオリンピックやれってふざけんなこいつw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:19:11.99 ID:xgA9blWe.net
>>256
選手は大学名や団体名の入った布やウレタンマスクで会見や取材をさせられてこのおっさんは急遽五輪のアップリケを貼り付けたN95

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:22:59.27 ID:yTMhzH8Z.net
>>246
通院にいるから助かる
ありがとう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:23:46.26 ID:3fqRNDW7.net
>>231
緑色のパッケージですか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:34:14.68 ID:2ofr69/r.net
>>260
そうそれ
ウエルシアで見た

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:39:44.48 ID:JtVUGYe9.net
>>256
所詮耳掛け

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:47:18.27 ID:xzw5cKLZ.net
>>256
ノーズフィット短かw
KN95じゃね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:54:27.45 ID:7FHDta7i.net
>>256
KN95 中国のマスクや
しっかり中華から利益供与されてるわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:03:20.22 ID:l6CfL4g1.net
ビホウのまっ白なやさしいマスク
家族が買ってきて放置してたのを家用に開封してみたけど柔らかすぎ
ノーズフィッターの重み?で鼻側だけがずり下がってくる
最初から不織布の層が分離してるような見た目だし家用としてもこれはないわ
こんなのを皆ありがたがってたのか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:06:21.81 ID:dIhumM8A.net
>>237
今さら何を  By 大阪市民

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:08:35.23 ID:JtVUGYe9.net
日本医師会のタスクフォースとやら
>耳かけ式 N95 マスクにおいて、エアロゾル発生手技での使用ではなく、サージカ ルマスクとしての利用を勧めるに至った。
https://www.jmari.med.or.jp/download/n95masuku2.pdf

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:18:20.69 ID:QK3NoDIy.net
>>225
在庫整理したら1000越えてたわ
まぁ体脂肪落とすのに有酸素がてらで歩きチャリでマスク徘徊は効果あって困るww

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:19:05.60 ID:iNQ9VXA5.net
フルシャット来たら起こして

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:08:01.82 ID:zPHb70ei.net
>>252

直接聞けよ、分かるわけないだろ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:09:47.23 ID:jzM72BHI.net
>>253
夏ごろまではすぐ売り切れてたのにね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:26:36.07 ID:4cGy4DqF.net
gotoスレで備蓄おばさんが文章わからんとかわかりやすく書いてとか言われてて草生えるわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:57:51.95 ID:hn8jpObX.net
TR3コンフォート活性炭半額だったかー

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:59:25.09 ID:WDRnnoFP.net
>>273
あったね
楽のデンタルフィットにあるお試しつけてみるつもりだったから買わなかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:00:45.38 ID:aY9es00V.net
謎箱も布系マスクもかなり増えたな
布系なんか買うきねえけどあれ買う奴今後も使い捨て買うことはねえだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:06:25.70 ID:NRKbSrBD.net
>>262
なんちゃってN95か
さえないねぇ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:06:43.26 ID:TXoTBC1C.net
>>273
paypay還元あって実質タダで買えたのでかいわ
paypayさいこー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:09:37.87 ID:NRKbSrBD.net
>>244
函館のサンドラは
どこいってもBMCの山積み
アイリスもあるけど
それの10倍くらいBMCが積んである

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:11:53.21 ID:NRKbSrBD.net
あーサツドラと間違えた

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:39:49.77 ID:oHen4HJu.net
暇やな(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:50:47.87 ID:oHen4HJu.net
>>192
うおおおおやすっw
プロレーンリラックスのろまった(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:51:14.61 ID:2jb+tlND.net
ヤフショのPayPay祭りに参加したけどマスクを全然買わなかった
卒業だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:56:37.41 ID:oHen4HJu.net
マスクなんか卒業しちまえ〜
数千枚あるが捨てようか思う(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:05:25.74 ID:oHen4HJu.net
ニュースとか全くみないから
ごぉとぅ〜いいと?とか知らなかったな(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:09:42.55 ID:oHen4HJu.net
ローソンのマスク売り浜ひさびさみたら
三次元NEWパケや!おもたら
純がないやんけ(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:11:23.78 ID:oHen4HJu.net
⭕売り場
❌売り浜 (⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:00:35.75 ID:VZugXGyi.net
プロレーンってPFE98だけど、安さが売りのマスクだったよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:06:12.45 ID:aGTN7OSM.net
大三元マスク買ってきたんだけど純が消えてただの日本製になってた
これ廉価版なのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:44:41.86 ID:1AEua4ki.net
>>288
白発中マスク?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:27:11.93 ID:CHQ/slPy.net
>>289
白マスクは分かる
中マスクは中国製マスク?中型サイズのマスク?まあなんとなく
發マスク←???

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:31:09.75 ID:V4mMxvZ1.net
>>290
緑茶カテキンマスクや

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:11:46.31 ID:CjOjiA21.net
>>192
プロレーンリラックスどこの店が出してたの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:41:33.53 ID:SX1bXd19.net
海老蔵マスクのCM見た

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:41:44.67 ID:vhAcESIt.net
尼直ガースタ40枚ふつう、小さめ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:48:40.90 ID:sWF5URk0.net
>>294
さすが尼 980円は高すぎ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:19:11.68 ID:eMqShEaA.net
病院の代謝内科に来てるけどウレタンだったりサイドがガバッと開いた奴ばっかりなのは何でだ?

お前らこの診療科で基礎疾患持ちじゃないのか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:24:47.59 ID:fC96WRJm.net
アスクルのメディローブ50枚ふつう買ったけどユルユルだな
ワイヤーも弱い
失敗だった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:00:57.37 ID:1XTJ+AzL.net
>>295
アレ定価いくらだっけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:25:37.65 ID:ct7mfsDi.net
>>297
マジで?
狙って単だけど
やっぱ即箱購入は金のリスクがなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:32:06.84 ID:xjq6D55W.net
勤務先が医療関係で支給がメディローブだけどゴミだから自前で持って行ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:35:30.94 ID:InduC6XV.net
>>297
ゴム幅広のやつ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:16:11.72 ID:Dca9UlHo.net
>>297
前からゴミだった言われてたやん

303 :Kansai walker:2020/11/16(月) 11:38:02.67 ID:OAFJuJY8.net
意見してきたが
もう狂ってた…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:44:56.96 ID:sNXh6dgX.net
丸の内通勤風景見ると使い捨てが殆ど
観光地、繁華街はウレタン、布
ケチだから使い捨て買えないんだろうな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:06:56.99 ID:wP5ISosr.net
>>303
あのスレは他にも電波ユンユンがいるから今ひとつ存在感薄い

>>272
これか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1605358570/192
ID非表示でもわかってしまうな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:19:21.72 ID:fC96WRJm.net
>>301
幅広でないやつ

>>302
まあ安かったし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:21:54.71 ID:Ygx43Pnp.net
某所にてロケキタ!

光DXで防御します

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:29:15.59 ID:cvPUmID2.net
>>294
うおお

数週間前からずっと売ってるけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:36:15.44 ID:7wTVXQRR.net
>>305
そこでもわからん言われてるのね
IDなしでもわかるねw

こっちでもわからん言われてるw

【EPARK】ポイント長期未付与者の報告スレ【Go To Eat】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1604705968/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:45:33.12 ID:wP5ISosr.net
>>309
わろw
「オワタ 」でスレ内検索してすぐヒットしたわ

311 :Kansai walker:2020/11/16(月) 12:52:40.34 ID:bKhEda6Q.net
わからんぐらいならまだマシな方
デマ流してるからな

82 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/16(月) 09:24:44.23 ID:gRWzZfrJ
>>79
その通りdeath
アルコールや石鹸でも壊れない超猛毒化新型コロナが日本国内に持ち込まれた
持ち込んだのは中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した中国人工作員)

もう手遅れdeath
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるのdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
進撃の新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

>アルコールや石鹸でも壊れない超猛毒化新型コロナが日本国内に持ち込まれた

エンベロープを持つ限りアルコールや石鹸でも壊れないなんてことは有り得ない
奴はこれ何度も何度もコピペしてるんだがかなりヤバいだろ
いい加減にしとけと言いに行ったら同じコピペが返ってきた
会話も成り立たなくなってていよいよ狂ったかと…
Kansaiwalker脅迫よりも違う理由で手が後ろに回るかもな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:35:14.31 ID:mp7joVfc.net
姫のドクプロの値段本当?!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:37:27.12 ID:4SViFVkn.net
本当松

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:45:28.89 ID:n6/fGkwQ.net
ロッケダウンか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:46:35.76 ID:n6/fGkwQ.net
>>283
中でもいいやつを施設に寄付はどうでしょうか?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:59:50.88 ID:7ekpBx9Z.net
>>312
前からこの値段で出してるよ
瞬殺だっただけ
超立体は適正価格の2倍だから注意

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:05:03.62 ID:ct7mfsDi.net
>>304
観光地のホテルで温泉、食事、喫煙室、部屋、ロビーでコーヒーごとにマスクつけ外ししてたらマスクすぐボロボロになるけどなぁ
観光地で不織布はコスパ悪すぎ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:21:23.54 ID:QtosYYxv.net
つまらんコピペ飽きた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:43:32.70 ID:pzwey8Y2.net
布マスクvsN95
意識の差が酷いな
バッハビビりまくりやん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:55:27.87 ID:L8932ZiS.net
尼パン

ガーサワ30枚658円

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:12:26.15 .net
尼パンの超快適小さめ30箱がたぶん16円値上がってる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:14:01.80 ID:/cnDMsSJ.net
>>320
うおおおお

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:17:17.64 ID:XKdM9cNq.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
04/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
04/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
04/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
04/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
05/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
05/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
05/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
05/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
05/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
06/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
06/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
06/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1190
09/20 162 *98 *88 *59 195 195 270  計1067
09/27 144 *78 212 194 235 196 207  計1266
10/04 108 *66 177 142 248 203 249  計1193
10/11 146 *78 166 177 284 184 235  計1270
10/18 132 *78 139 150 185 186 203  計1073
10/25 124 102 158 171 221 204 215  計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294  計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352  計2075
11/15 255 180 *** *** *** *** ***  計*435

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:19:08.03 ID:faHRbhg5.net
>>323
あら最速のスピードやんけ今週

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:24:54.82 ID:sWF5URk0.net
>>323
ニュースでは7日ぶりに200人を切って100人台に減ったぜみたいな表現するんだろうね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:08:20.82 ID:QHP83quA.net
>>323
月曜日としては3番目に多い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:11:59.30 ID:ktFnGyUF.net
今週末には400人ペースかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:31:03.78 ID:HkQfF/7U.net
奥田の息がしやすいマスクが、知らぬ間にかなり値下がりしてるな
えげつない価格にしてたから見向きもされなくなって焦ったか
Wワイヤー欲しけりゃリブふわWが安く手に入るし

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:38:14.80 ID:wP5ISosr.net
>>328
30枚だね
以前のは65枚じゃなかった?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:59:27.76 ID:j0auCkKB.net
ユニクロクラスターは再来週?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:48:01.71 ID:jJTmPNvX.net
>>330
それ名古屋

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:14:19.42 ID:aFXuG5U+.net
堪え性ないのでブイドラの息かるプレミアム20箱買ってしまったよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:21:59.98 ID:AsQ0p6te.net
ずっと推移を観察してた定価よりやっすい3Mのイヤーループが売り切れちゃった(涙)
20箱買ったのでもう買えなかった

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:25:10.11 ID:Z85K2BuL.net
さっきテレビで灰色マスクの初めて見た。
ノーズフィットあるっぽいから不織布かな。
高性能のも欲しいけどカラーマスクも欲しい。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:25:50.10 ID:N7FHdHw9.net
実店舗スレにも書いたが、
お前らこんな通販在庫情報スレに書いてる場合じゃない!
今すぐこのスレに全員集合だ! ↓

【警視庁】山口組系幹部らを監禁容疑で逮捕 転売目的で仕入れた282万枚のマスク代金逃れようと [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605519875/
1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2020/11/16(月) 18:44:35.67 ID:ptySnvgo9
転売目的で仕入れたマスク約282万枚の代金支払いを逃れる目的で納入業者を監禁したとして、警視庁
浅草署は16日、住居不詳、特定抗争指定暴力団・山口組系幹部、西村寛童(かんどう、本名・裕之)容疑者
(55)ら3人を監禁と恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。同署は、新型コロナウイルスの流行で4月に
マスクを発注したが、納入した5月に供給量が増えて市場価格が下がり、高額転売ができなくなったこと
から事件に及んだとみて調べる。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:31:12.47 ID:wP5ISosr.net
>>334
不織布マスクのグレーもいいな
中国製白十字のまだらライトブルーも、かかりつけ医がそれらしいものを着けててなかなか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:53:48.39 ID:TXoTBC1C.net
灰色不織布マスクっていうとまさに昨日半額で出てたコンフォート4層活性炭とかか
あれ買いたかったなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:59:06.92 ID:kSaXv7ea.net
デカウ
ファーストレイト普通や小さいサイズいくつかでてる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:06:30.27 ID:Z85K2BuL.net
>>336
ジャケット着た男性がつけてたけど
結構馴染んでてお仕事のシーンでもいけそうな感じだった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:05:17.69 ID:psCm3fEE.net
>>304
偏差値高めの高校も不織布ばかりでピッタしてると浮くって

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:23:05.03 ID:Il0blwMq.net
ファーストレイトなんてありがたがって買うものでも無いな
前からコスト重視のやつだし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:35:26.12 ID:1XTJ+AzL.net
>>328
しらっと枚数減ってるよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:31:22.87 ID:NDr7bUwI.net
アイリスのマスクに詳しくないけど昨夜ヨドバシ通販でアイリスオーヤマ マスク検索したら50枚入りマスクあったけど、
製品自体は以前からある有名マスクですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:33:24.84 ID:PEEslBEw.net
どこでも売ってるし今更いらんわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:55:21.77 ID:NQIND+v3.net
>>343
あのパッケージはマスク不足の時にホムセンとかで出回ってた
1200〜1700円位だったと思う
PN-D50Mでアイリス検索するとよく見たことあるパッケージが出てくる
これと中身同じか買ったことないのでわからないけど、オメガで16.5センチは間違いないので
サイズ合うなら買ってみてもいいんじゃない安いし
多分、尼のスマべと同じなんじゃないかな…?200枚1400円

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:55:42.08 ID:xg9bc4AZ.net
>>279
ヘルスケアも山積みね
先日タイミングよく品だし直後のドクターガード袋、ビースタイル袋、7DAYSプラス30を買えました

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:15:11.51 ID:BKR4ALqT.net
>>325

正解

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:23:55.91 ID:aKvDEd4O.net
楽マツヨシ3M2827J復活

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:25:48.86 ID:zQKBiNSg.net
暇やな(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:41:10.20 ID:XWrWUxQR.net
楽に力士マスク大量

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:41:44.30 ID:zQKBiNSg.net
うおおお(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)3M刻印あるじゃないか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:48:01.70 ID:zQKBiNSg.net
>>315
それも考えましたがいまさらね〜
ゴミの押し付けみたいで(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:06:32.75 ID:ml3GpKyx.net
>>348
やっぱ後追いでお前みたいにさらす奴がでるんだね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:23:50.71 ID:L0GWzeEM.net
楽ならオオサキプロも復活してるが
デカウのオメガ復活せんかな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:47:20.74 ID:zQKBiNSg.net
iPhone12proか
iPhone12か
iPhone12miniか
3Mのマスク悩む〜(⋆ຶັົ໋௰⋆ຶັົ໋)悩みがいっぱい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:16:38.37 ID:kXrvLmVq.net
>>355
この人の書き込みの顔文字どうなってんの?文字化けしてるのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:38:41.83 ID:3OabCXNG.net
ファーストレイトのマスク、使用期限が結構長くて
うちにあるのだと、FR-199が2025年1月30日、
FR-201が2024年12月1日まであるんだが、
やっぱり使用期限から2年くらい前までに
使い切ってしまった方が安心だよね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:46:04.39 ID:3OabCXNG.net
>>354
宅配とかが来てもマスクをして玄関に出ないうちの年寄りに
取り出しやすくて会話もしやすいだろうオオサキのオメガを渡しました。
礼を口にすることなくめんどくさそうに文句を言いながら受け取りました。
あとオオサキオメガの手持ちは2箱。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:44:55.21 ID:8BchZHxO.net
>>357
箱まるごともしくは中身全部取り出してシリカゲルなどの
乾燥剤入れたジップロックに入れて、年に数回乾燥剤が効いてるか確認しながら
保管すれば5年ぐらい平気で持つと思うが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:18:33.59 ID:Ctq1sj5m.net
Vフレックスの上に不織布や布のマスクを重ねてみたけど
なおさら見た目が変になって無理だった
結局、何も重ねずに病院行ったわ

前使った排気弁付き8805はカップ型だから不織布マスク重ねられたんだけどなぁ
Vフレは単独でつけるしかないのかね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:30:25.75 ID:8tj6Y7CX.net
>>345
拾い画で箱裏見たらB99だった
スマべはPBV花99だから、仕様変更なければ
スマべにも及ばないんじゃない?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:35:35.18 ID:8tj6Y7CX.net
>>348
刻印カッケーな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:00:18.31 ID:8tj6Y7CX.net
>>361
すまん
PN-D50MはB花99だった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:31:23.55 ID:L4WvtABD.net
>>359
ありがとう。
ちょっとそこまではあれなので
23年までに使い切るようにします。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:43:13.96 ID:HZxZ70jC.net
尼のやわふわリッチ80枚とスマートベーシック200枚って安いせいかあっという間に売り切れるな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:13:54.66 ID:9NMGdWRY.net
安心清潔+の大きめ初めて売ってるの見た
緑の袋だった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:25:06.59 ID:4HiJgxsi.net
フルテクトマスク販売再開ってメールがきた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:38:23.46 ID:qeH3Sfm2.net
>>362
マスク実店舗購入報告スレ 62
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605352277/166

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:15:24.17 ID:jwU7lYPk.net
>>367
オムニ買って後悔してたからありがたい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:36:31.57 ID:sy3NZgDq.net
>>367
うおおおお

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:48:05.03 ID:aJdmH2TY.net
尼でネクスケア保湿ふつう60枚入りケース5759円で出てる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:58:28.48 ID:aJdmH2TY.net
オムニ 茶次元M 1限
茶の1限は残るわな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:02:54.95 ID:aJdmH2TY.net
>>371
ツイッターに出てたのか、失礼しました

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:26:49.00 ID:EzKaTJel.net
WHO本部で感染者65人、クラスター発生か…テドロス氏自身は「検査の必要なかった」

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19234295/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:04:02.08 ID:JbKDsenw.net
298/3647

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:08:23.89 ID:kl/d/iqL.net
>>365
やわふわリッチ80枚、いくらで出てた?
こないだタロウで900円ぐらいで買ったぞ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:09:02.54 ID:zpN2Z2aU.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
04/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
04/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
04/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
04/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
05/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
05/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
05/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
05/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
05/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
06/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
06/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
06/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
06/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
07/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
07/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
07/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
07/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1190
09/20 162 *98 *88 *59 195 195 270  計1067
09/27 144 *78 212 194 235 196 207  計1266
10/04 108 *66 177 142 248 203 249  計1193
10/11 146 *78 166 177 284 184 235  計1270
10/18 132 *78 139 150 185 186 203  計1073
10/25 124 102 158 171 221 204 215  計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294  計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352  計2075
11/15 255 180 298 *** *** *** ***  計*733

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:26:43.11 ID:3qsX7Ynt.net
フルシャット来たら起こして

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:27:54.98 ID:tfMN4+fq.net
>>377
毎日貼ってるが何が楽しいんだ?暇人

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:28:41.92 ID:xcCQscFj.net
布・ウレタンマスクから飛沫が漏れて
布・ウレタンマスクの人が吸い込む
減る訳がない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:38:48.75 ID:qWMHKO02.net
東京の数字って本当調整臭い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:27:43.36 ID:8itIAnX6.net
東京人がウレタン、布やめたらどうなるか知りたい
周りの親しい人には不織布じゃないと意味ないから気をつけてと言ってるけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:43:22.93 ID:TS4CNHY8.net
東京に限らず
感染が広がる主な原因って
マスクしない飲食の場とかだろうし
あんま変わらんと思う

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:02:44.28 ID:fyAPcCts.net
海老蔵マスクCMしてたのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:16:36.19 ID:HYSuN3wB.net
海老蔵の愛用マスクはネクスケア保湿

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:18:02.49 ID:NQIND+v3.net
そうなん?
CMしてたら山ほど貰えるんだろうに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:01:19.61 ID:RAp9MPq2.net
楽天のNSサージカルフェイスマスクはどうして余ってるの

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:23:15.19 ID:M52YM9Zk.net
オムニのアイリス、個包装だし箱もビニール包装されていてなかなか良かった。家用にします。二軍マスクとして1日に何回も交換しながら気軽に使いまくる予定。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:54:16.47 ID:JolDpdYL.net
>>387
使い捨てのマスクにしたら今の相場からは高いからじゃ?

これからこの冬の感染爆発が収まる5月ごろまでは特に注意がいるので
初め迎えるコロナの冬とその名残が続いているところまでの分は
お金をかけてもいいと思うけど、
ワクチンができてもマスク等の感染予防は継続してしないといけないので
毎月マスクに千円も2千円も払えないでしょ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:14:29.02 ID:bjfVhBfx.net
>>388
自分にはペラペラで柔らかすぎた
口元にあまり空間ができないのが残念
まあ確かに安いんだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:21:04.95 ID:7R8ejWHa.net
>>388
お前が使って良かったなどどうでもいいんだよ
いちいち書くな>>390みたいなのもセットで沸くからウザイ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:32:08.27 ID:thID/5DF.net
>>391
スレチだ消えろカス

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:40:49.77 ID:7R8ejWHa.net
>>392
カスはお前な

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:41:24.86 ID:7R8ejWHa.net
おじいちゃんくさ〜い(笑)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:43:36.06 ID:7R8ejWHa.net
やりたい放題は駄目ここ読んで改めなさい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1601012550/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:48:46.10 ID:g5LZ5w6d.net
ウレタンや布がそこそこ普及してしまったのがなぁ
今度は不織布が余ってるんだよな
スーパーでも国内メーカーの野良中華が50枚299円で投げ売りされてる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:04:23.57 ID:NqgjRo5l.net
ネクスケア保湿、今日尼で7880だったか出てたけど
半月程前に出た時もこんな価格だったっけ?
もっと安かった気がするけど覚えてる人いる?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:06:03.82 ID:E83BGIgN.net
>>397
何ヶ月か前100枚でその値段だったぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:07:35.65 ID:2/jnBOGJ.net
>>396
Kwsk

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:08:37.43 ID:7TzPaCSK.net
リブふわWとヘルスケアマスクはもう投げ売り状態だな
どんだけ在庫抱えてるんだろう
ぶっちゃけ箱のデザインがダサい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:15:58.44 ID:5+fp2aN6.net
>>397
プロは値下げしたら一気に売れた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:19:46.21 ID:7R8ejWHa.net
>>398
爺さん保湿って文字が見えないのか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:24:43.64 ID:Rd6tn23N.net
>>397
5778円から8800円に変わりましたって表示出てる
先月か今月かは覚えてないけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:25:45.47 ID:NqgjRo5l.net
>>398>>400
レスありがとうございます。

今日出てたのは60箱なので、100と同じ価格なら高いですね。淀の価格と比較するとボッタではないけど。
プロはノーズとセンターワイヤー同じなのかなあ?
お試しで保湿袋買って良い感じだったけど、
同じならプロでもいいかな。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:27:12.22 ID:DwHEJT7/.net
国内メーカーの野良中華ってどんななの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:27:15.70 ID:SYam4Nj4.net
>>397
半月前に6239円で買ったよ。
随分値下がりしたなと思ったが。
瞬殺ってほどではなかったような。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:29:44.85 ID:NqgjRo5l.net
>>403
やっぱり!5800くらいで見た気がしてたんです。
プロと同じ時間帯に出てたからよく覚えてなかったもので・・・

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:32:34.96 ID:NqgjRo5l.net
>>406
ここで評判いいのはわかっていたけど、価格的にいきなり箱はなあ…と躊躇しながら売り切れまで
何度かアクセスして眺めてました。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:33:32.95 ID:uH6bPgKo.net
>>404
センターワイヤー?
プロもWワイヤーだと思ってるならマウスアーチバーがあるのは保湿だけだぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:33:51.67 ID:7R8ejWHa.net
>>408
評判いいですかね?
ごく一部だと思いますが(笑)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:36:11.11 ID:5+fp2aN6.net
プロより保湿のほうが高いけどいいよ

不織布の感触は鼻セレに近い

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:37:01.36 ID:niUcncPB.net
淀ネクス保湿ふつう

保湿をためすなら

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:39:59.45 ID:1JenJgYW.net
ネクスケプロ 1袋5枚入り
ネクスケ保湿 1袋3枚入り
定価はどちらも税抜き440円

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:41:08.70 ID:7R8ejWHa.net
>>412
試したって見えないの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:42:33.92 ID:1JenJgYW.net
値段の差のとおり保湿が良いよ特に今はね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:42:38.27 ID:NqgjRo5l.net
>>409>411
貴重な情報ありがとうございます。プロではなく保湿にします。
>>410
新参なもので…すみません。ただ評判をみかけて淀で売っている情報を頂き、袋でお試ししたところ良い感じだったので書き込みさせていただいた次第です。

みなさんレスありがとうございました。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:45:48.84 ID:VeRSm4YF.net
真面目か

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:48:51.23 ID:7R8ejWHa.net
真面目で良い人だ
爺さん婆さんも見習いましょう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:50:16.38 ID:niUcncPB.net
海老蔵マスクのCMキタw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:52:34.68 ID:Rd6tn23N.net
自分も淀で試してから尼で買おうとしたら、高くなってて買えなかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:16:16.79 ID:hd2paHyF.net
ID:7R8ejWHa
いつもの荒らし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:37:29.43 ID:Ycvc2Fgi.net
>>421
あ?指摘したら荒らしになるんか?どんな思考回路やねんw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:45:02.32 ID:cBFvdjRi.net
リブラボッタは地の底まで値崩れしたらいいと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:58:11.43 ID:TXhovchF.net
コストコのリブラボ4層プレミアム個包装は単価19円くらいだったな
割引後15円になったら買うか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:13:42.31 ID:SX/CtyfX.net
尼にラムダ来てたのでポチってみた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:23:17.26 ID:xWxT2O0m.net
リブラボのWワイヤーをいまだに一度も見たことがない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:36:43.44 ID:QvHd8T88.net
村瀬臭箱60の在庫数ワロタw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:45:18.34 ID:fyAPcCts.net
伊藤さんのマスクは?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:46:01.65 ID:bvHGEIRV.net
>>427
在庫 99996 w

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:50:56.61 ID:sy3NZgDq.net
>>427
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:52:19.68 ID:6t3tnayT.net
そんなバカな?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:54:32.53 ID:SX/CtyfX.net
臭箱作り杉

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:56:49.37 ID:SX/CtyfX.net
小さ目も100000以上あるしガチなのか...

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:58:16.84 ID:Rd6tn23N.net
>>433
小さめの数で判断すると、一万スタートじゃないとか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:00:30.09 ID:h+OgQ14P.net
どうやって売り切る気だ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:01:31.22 ID:vmOzYMyP.net
くーもーぉはーぁわーきー
ひーかりあふーれーてー(チャラララッチャッ)

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:11:50.09 ID:qCXzHOn9.net
一人上限10個まで買ってさしあげろw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:35:47.63 ID:0Uccs+p4.net
横柄さんは転生してもマスク買いまくってるのな

https://twitter.com/jujus1118?s=21
(deleted an unsolicited ad)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:43:00.56 ID:a6+Hj/YK.net
ワクチンは感染した奴にきくのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:29:07.05 ID:O45wFI7I.net
>>427
うおおおおお

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:40:49.90 ID:VhZg0xR1.net
買い貯めたマスク全然減らない
フィッティ使うのは3年後だな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:50:29.83 ID:O4OHo2mh.net
コジマ ほんのりハーブ MSサイズ 3種
各438円 お取り寄せ扱いで限なし
たぶん純日本製

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:52:29.97 ID:O4OHo2mh.net
>>442
すまん ラベンダー以外は完売してた…

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:22:37.13 ID:OyOnWBRl.net
カエイがプレミアムマスクを出すそうな。
https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202011170000/

>センターワイヤー付きで口元が更に快適、
>幅広ゴム採用で耳が更に痛くなりにくい、
>柔らか加工ソフト不織布採用でつけ心地が更にいい、
>個別包装で更に清潔、便利なマスクです。
>ちなみに、マスクの製造から個別包装まで全自動です

1枚30円までなら鞄の友に考えてもいい。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:41:30.95 ID:QGt9gr7y.net
>>427
99995!

446 :Kansai walker:2020/11/18(水) 06:45:39.38 ID:s6hW8TfA.net
>>444
何でノーズをアルミにしなかった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:57:14.63 ID:U5pzOaMt.net
>>430
うるせえよハゲ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:59:18.63 ID:7UsXSo7k.net
>>444
うわ、KAEIの刻印がある
使いたくねえw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:29:58.35 ID:fpNAZ6+f.net
>>444
久々カエイ見たら1000円以下になってるのくそわろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:05:45.67 ID:k00oyKdz.net
町会1320かこんなもんか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:16:08.32 ID:wYoKlozL.net
>>441
上げる相手もいないのに買い貯めたの?
壁に向かってしゃべってろよゴミwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:56:38.13 ID:qXiIsbsD.net
>>451
ゴミがしゃべった!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:20:39.32 ID:W1suglp8.net
>>444
左右のステッチの列多いのは基本個人的に地雷なんだよな
カットしないと浮く

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:33:14.85 ID:VG9Ew+vh.net
カエイ
・ネットの不自然な口コミでなぜか争奪戦に
・マスクを封入した袋の中に黒くて小さなゴミがあったと画像付き報告があがる
・社長のブログにて「うちのゴミは綺麗なゴミ」「黒ゴミが入ってても返品は受け付けない」宣言して見限られる
・工作員がスレで「カエイきた」と書き込んでも誰も反応しなくなる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:52:03.37 ID:9Xa9JDj1.net
俺は通販で謎マスクの色つきマスク50枚入りなどもコロナ禍の今年初めて購入してみた
PFE試験は表記されてないけど時々使ってる
今のところ新型コロナウイルス検査したことは無いけど新型コロナウイルスのような症状は経験してないので謎マスクでもしないよりはマシかね?
さすがに謎マスクの材質などに発ガン性物質とかはふくまれてないよな?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:55:10.50 ID:tuFMzp95.net
結局1番高く買ったマスクカエイの3000円のやつだったなー
1枚しか使用していない…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:31:56.40 ID:xkMSy7D/.net
かなり久々にこのスレに来たけど、
新臭箱の60枚入りっていつ頃出たの?
30枚しかなくて値上げって騒いでた記憶しかない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:47:03.32 ID:tgBDhTUF.net
>>449
10箱(500枚) 1980円まで待つんだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:00:55.32 ID:ZgNRESPz.net
ダチョウ抗体DS2マスクの現行CR-73より一つ前のモデルかな
楽にある抗体マスクCR-72てやつ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:03:24.25 ID:7UsXSo7k.net
>>455
謎中華ならあり得る

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:23:57.52 ID:JF3fhQ4F.net
アマゾンマケプレ

川本産業サージカルマスク7枚×5袋

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:27:04.90 ID:1Ma42Wjh.net
>>456
自分も同じ
でも、その頃は発売開始1分で売り切れてた。何とも凄い時期があったものだ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:33:00.35 ID:NIeJRGfe.net
1500円で買ったカエイ数枚しか使ってないな
今になったら買わなきゃ良かった
ノーズがゴミすぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:18:16.15 ID:fpNAZ6+f.net
>>455
謎マスクは品質も製造工場も当たり外れが激しいが
ハズレ工場で超不潔かもしれんぞ?
土足で踏まれてたり汚いおっさんが汚い機械で手作業で作ったて横に床直で山積みにされてたりする画像見た事ない?
洪水で汚水に浸かったコンテナもあったしなあ
謎マスクは色んな意味で謎だよ

まあ一枚切ってみてフィルター入ってるなら布ピッタとは次元が違うさ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:08:38.06 ID:eCObFvXR.net
私は40歳の主婦で、夫と4年生(10歳)の娘と3人暮しです。
私達夫婦は、揃って花粉症。
残念ながら娘も花粉症で、毎年1月くらいから家族でマスクが手放せません。
娘も、マスクで花粉予防をすることには理解をしてくれていて、1年生になるころにはしっかりマスクをして学校へ。
この時期は、インフルエンザが流行する時期でもあるので、予防にもなっています。
校庭で遊んだり、汚れた手でマスクを触ってしまうこともあるので、替え用に2枚ほど、ジップロックに入れて持たせていました。
最近気になっていたのが、娘用のマスクの減りが早いこと。
基本的には1日1、2枚で十分足りているはずなのですが、おかしいと思い娘に聞いてみると、意外な事実が発覚しました。
「●●ちゃんがマスク1枚ちょうだいっていうからあげてるの」
「毎日?」
「うん。だいたい毎日言われる」
●●ちゃんは同じマンション、同じクラスのお友達で、そこまで仲が良いというわけでもありません。
それなのに、ほぼ毎日マスク渡していたというからびっくりしました。
「1回、2回だったらいいんだけど、あなたが使うために予備を持たせているのよ。私が使うから、今日はあげられないと言ってみたら」
そう諭した翌日、娘に聞いてみると、涙ぐみました。
「私が使うって言ったけど、1枚くらいいいじゃんって言われて渡しちゃった」
確かに1枚くらいいし娘を責めるつもりもありませんが、1箱2カ月くらい持つのになんだかなとモヤモヤしていました。
そこで私が考えた作戦は「手作りマスク」。
ガーゼでさっと作り、ジップロックへ。
「今日もちょうだいって言われたら、これをあげてね」と伝え学校へ送り出しました。
もちろん今日もマスクをせがまれ、娘は手作りマスクを渡したそうです。
これで収まればいいなと思っていた矢先。
お友達のお母さんが我が家へやってきました。
「こういうのとかいらないから」となんと、手作りマスクを返しに来たのです。
「毎日、マスクをちょうだいって言われているみたいだから、良かったら使って」
「インフルエンザ対策にマスクを持たせなくちゃって思ってたんだけどいつも買い忘れちゃって。他人の手作りとかちょっと怖くて使えないでしょ」
半笑いで返してきたので、少し腹が立ちました。
「わかりました。ティッシュ1枚ちょうだいというのと訳が違うし、これからはマスクをちょうだいと言われたら、手作りの布マスクを渡すのでお子さんに伝えてください。」
相手のお母さんは、たいていのことは「いいよ」で済ませて終わらせたい私の性格を知っていたのでしょう。
それが、毅然と対応したことで目が覚めたようで、「ごめんごめん! 今度お礼を持ってくるから!」と帰って行きました。
お礼はいらないので、子ども用のマスクを調達するなり作ってあげてくださいね。
現在は、子ども用の使い捨てマスクも買えるようになりましたが、ただではありませんからね。
わが子を責めるつもりは全くありませんが、あの時のマスク1枚の「チリツモ」、早く気づいて対策をすればよかったと後悔はしています。
一方ではっきり言えたこと、それと非常事態宣言が出る前に解決し、我が家がマスク不足にならずにすんで、改めてホッとしている私です。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:10:19.31 ID:WBKwWymJ.net
キティとシナモロール30枚入り楽天で買えた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:25:23.28 ID:NxKqS8nT.net
東京過去最多の493

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:30:53.03 ID:CGMYGVkK.net
久々に来たけど光触媒も普通に買えちゃうんだな
小さめだから残ってるだけなのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:39:53.29 ID:8GL+DX1j.net
>>464
有名通販サイトで不織布マスクの新色追加やデザイン追加などもまぁまぁ実行してる業者を利用したった
実店舗スレに間違って書いたが箱だろうが買ったら数枚使ってみたいので一丁食いとは真逆な使い方してる
紐接着位置が左右でズレ
でもレビューしたら業者に嫌がらせされたら嫌だしレビューしてない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:43:12.82 ID:zYmnXAat.net
>>467

お、し、ま、い、DEATH!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:43:56.65 ID:wfojZdSL.net
アスクルもしばらく見ないうちに全体的にだいぶ値段下がったんやな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:44:27.35 ID:8GL+DX1j.net
>>460
昔だと青色マスク(色ありマスク)が負のイメージ持たれてたりしたね
着色料に関した噂だと思うけど
あまり負のイメージは持ちたくないけどコロナ禍で青マスク使い増えたね
色が濃い青色マスクをあえて内側にして使ってる人たちもいるけど俺には真似できないや

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:44:36.68 ID:uyEalsch.net
>>467
え?


……え?!?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:47:03.51 ID:8GL+DX1j.net
>>464
ちなみに青色マスク製造工員たちが不織布マスクを粗末に扱ってる動画はYouTubeで見たことあるので謎マスクの青色は買ったことないや
紫と緑を買った

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:55:28.81 ID:lNivbg/T.net
謎オレンジとラベンダーとグレーを買った
どれも薄めでキレイだったよ
1箱500円台で三箱で送料無料
安くなったもんだ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:55:29.68 ID:M78SnjSX.net
バッハも困るよな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:06:00.32 ID:f0D0oxTc.net
冬効果すごいな
こりゃオリンピックも中止だわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:06:52.40 ID:Ort7B4gl.net
東京アラート発動か?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:11:55.05 ID:fCM7cF1s.net
来月には東京1000超え云々してるんだろうな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:12:14.67 ID:LxbM5OVT.net
GO toの効果出てきたな ah〜

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:15:15.44 ID:CO4/dDl0.net
今コンビニいこうと家を出たら、道歩いてた人がえらい咳してたわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:15:17.39 ID:f0D0oxTc.net
毎回感染者爆増してから対策始めるの頭悪すぎだろ
増えないように抑えるのが仕事なのに何やってんだよ馬鹿が

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:16:49.32 ID:V6HLQBg0.net
スダレとかあかんやろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:28:05.72 ID:jpeGDjYa.net
ソフトバンクG孫氏「最悪期に備え、現金8兆円確保」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66357360Y0A111C2000000/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:32:07.93 ID:Uq0unpF2.net
どうせ国も都も会議しては警戒レベルをひとつ上げます
皆様には今以上のご注意をお願いしたい
と発表するだけ
終いに自治体同士で責任なすりあう
医療従事者もう体も気持ちも持たないよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:32:34.34 ID:tASmOTj/.net
検査数 1292
陽性数 493
陽性率 38%

素晴らしい!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:33:31.62 ID:LC6jWeMW.net
旅行しろ!鬼滅見に行け!うちにいるな!

素晴らしい国日本

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:33:57.34 ID:hofvAch1.net
きっとあおもりDPつけたら超安価謎マスクだと思われるんだろうな…
2箱もあるんだよな……

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:34:55.27 ID:IsWmNGK9.net
もう緊急事態宣言しろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:36:31.09 ID:qKo95vIN.net
>>486
終わったなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:36:41.23 ID:lNivbg/T.net
>>488
一度だけ見たことある
濃い青まだらってこれしかないよね?
デニムと合っててステキだったよ
性能いいんだから今こそ使おう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:47:37.62 ID:k+mn7PoR.net
再びこのスレに活気が出る日もくるのか??


いや、マスクはもう品薄にならないか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:53:59.71 ID:ohZ1HAf0.net
秋の我慢の3連休だとw
たった3連休我慢したところで遅えよ馬鹿w
ギリギリになって宿題やる馬鹿かよw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:00:32.53 ID:dmnUkgVs.net
>>486


495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:00:57.15 ID:XiFAbgdJ.net
>>486
こんなん笑うやろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:02:26.43 ID:QvS+eB7J.net
検査絞りまくりの日本で検査してもらえた時点でかなり体調は悪いわけよ
陽性率が高いのは当然

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:03:41.37 ID:Cbj7Hm60.net
>>486
ゲームセットかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:04:36.63 ID:yt1Ya2yC.net
>>486
どうせ検査数も増えてるんだろ?

…うわあああああああ!!!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:06:14.60 ID:S6kuraD/.net
>>486
明日600いくかなー

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:08:06.85 ID:yt1Ya2yC.net
今さらシャープマスク当選のお知らせ来たけど応募した記憶がないw
初回にアクセスしたけど上手く繋がらなかったし…登録できてたのかな?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:15:27.70 ID:f0D0oxTc.net
もう毎日1軍マスクじゃないと危ないな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:18:02.30 ID:3afWpNud.net
スガノマスクが来るか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:20:53.43 ID:kKeyh6Un.net
通勤や遠出は日本製5層マスク
社内ではn95
今日会社で体調悪いと早退した奴がいた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:20:53.67 ID:ZJjrw+ae.net
医療用マスクで防御できるのは50%弱
不織布マスクで防御できるのは40%程度です
フェイスシールドなどで眼を覆う事をしていなければ感染確率は100%に近いでしょう

マスクを防御アイテムだと思っている時点でお馬鹿さんですね

マスクは感染者が飛沫を飛ばさないための攻撃抑止アイテムです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:26:23.95 ID:7VMWQgI6.net
>>504
え、まだこんな勘違い野郎いたのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:27:18.68 ID:Uq0unpF2.net
どなたかウイルスのin-outの図式を>>504

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:31:41.01 ID:YxZY+9nT.net
>>504
頭わるw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:33:40.46 ID:MIzitj79.net
サンドラッコ改め金髪の毛が逆立つスーパーサンドラッコ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:35:44.38 ID:ZJjrw+ae.net
単なる衛生用品である不織布の三次元マスクのコロナウイルス透過率60%
40%程度しか防御できませんでしたけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:36:53.46 ID:YxZY+9nT.net
>>485
島国日本は完全に人災
将来コロナ訴訟は確実
ゴミ政治屋しかいない民主主義国は地獄でしかない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:37:54.62 ID:ZJjrw+ae.net
医療用サージカルマスクのウイルス透過率50%程度
すなわち、コロナウイルスを50%程度しか防御できませんでしたけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:39:35.95 ID:nOu5TZBD.net
百合子は何やってるねん
明日はもっと酷そうだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:43:02.81 ID:RrgNFMlS.net
NG ID:ZJjrw+ae(3)

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:44:38.75 ID:ZJjrw+ae.net
N95規格品でもウイルス透過率21%程度
すなわち、コロナウイルスを80%弱しか防御できませんでしたけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:47:05.84 ID:ZJjrw+ae.net
>>505
科学的検証データが出ている今、馬鹿はお前だよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:49:06.18 ID:ZJjrw+ae.net
>>506
それは、既に科学的根拠を失ったもの
馬鹿はお前だよwwww

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:54:13.05 ID:pB9lAxGT.net
まだローソンに純日本製5層三次元来てて驚いた
隣の薬局には劣化4層三次元がワゴン山積み

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:57:33.93 ID:1SelyRj2.net
小林麻耶級の構ってちゃん降臨中w

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:07:04.64 ID:vXxgbtwT.net
>>509
フィルターの透過率は帯電してるのでパッケージ通り99とかだよ
形状のフィットが甘いので鼻や脇を通る空気が多いということだ

鼻と脇をサージカルテープで貼ればほぼフィルターからしか呼吸できないよ
もしくは形状バリクソしっかりさせたN95マスクつかってもいいね
NHKスペシャルでマスクの隙間から微量入ったウイルスで発症はせずとも少しずつ抗体ができるってやってたけどね!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:07:35.81 ID:7vT9dY+u.net
>>486
数字いじってるから
昨日は火曜なのに300人超、今日は水曜なのに500人超と
思っていたほうがいいな
しかし検査がたった1300人で妖精率40%とは酷過ぎる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:09:57.92 ID:vXxgbtwT.net
>>520
500人超える前にストップさせて前倒しで発表したしなぁw
指数関数的上昇なら今週末か来週には東京1000人超えるんだよな3日で倍が目安だからね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:10:54.54 ID:7vT9dY+u.net
今日のタワシコメント、最大限の危機感を持って傍観…
もう聞き飽きたわw 自民糞過ぎる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:21:24.73 ID:qf09pg4L.net
実験でも不織布と布、ウレタンに性能差あるの確定してるのに感染拡大の一因として触れないよね
銀座線とか布マスクのババアとかウレタンカップルがよく電車で喋りまくってるからきついわ
付近にいたら感染するのかどっか検証してくれんかな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:24:44.36 ID:buKYuNVl.net
キティとシナモロール入荷してるよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:28:07.56 ID:wVoAx5hk.net
>>523
この前の日曜昼にやむを得ず南北線使ったけどマジそれで車両変えたわ
もう通勤以外はマイカー移動に徹する

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:37:34.86 ID:j5WBrlv6.net
周りの目が怖くてよちよち風邪も引けないな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:44:11.37 ID:lNivbg/T.net
よちよち可愛いw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:45:53.43 ID:efwBI23r.net
楽デルガードプレミアムα箱、送料がなー

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:53:38.68 ID:aikfS8ub.net
村瀬臭Pも来てるんだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:03:59.78 ID:xoRATFIu.net
>>528
4箱か他にクーメディカルや高いが鼻セレブとか欲しければ合わせて買えば送料無料か…

>>529
ノーマル臭箱と一瞬見分けつかなかった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:06:17.81 ID:9d2f+kUM.net
>>523
アベノマスクは本当に愚策だった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:08:03.18 ID:aikfS8ub.net
今まで入手のチャンスがなかったので
とりあえず臭P×2を闇取引で買ってみたわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:17:14.34 ID:zMWxYQ1o.net
セブンの金蔵とか値下げか

>>528
エアドクター抗ウイルスマスクもあるな
前売ってたのと色変わったようだが
ダブルとシングルワイヤーが違うのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:28:29.35 ID:t5hdkyCM.net
東京は電車小さいもんなお察しするわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:28:49.59 ID:cWfElgZC.net
いまテレビで●の家族の営業本部長
ヨレヨレの黒ウレタンだったわw
今までも使ってないけどコロナ終わっても絶対行かないw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:35:09.07 ID:/ffQVQSC.net
ココカラの極やわ袋気になる1限だが
10月から1980円以上で闇取引出来るようになったんだよなー
でも店頭まで足運ぶと箱買えるしなー
三次元やフィッティあればなー

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:40:08.54 ID:p//oX+Dz.net
>>444
おお、KAEIロゴ入りとか買うしか無いじゃん!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:45:16.84 ID:QGt9gr7y.net

ネクス保湿ふつう
売り切れ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:25:27.98 ID:hHagxdAV.net
7DAYSエコノミーパック30枚400円早かった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:44:28.42 ID:ts7Cs04/.net
ハイドロは海老蔵プラス不快なデブが絡んできやがった
絶対買わねー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:52:49.59 ID:rmPHoh4q.net
>>540
イメージは大切だ
衛生関連商品のCMに起用するのは癖のない人物やクリーンな人物であってほしい

ハゲとデブの次はチビも交えて起用されるのか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:52:57.79 ID:b1gt5BtA.net
>>444
個包装・幅広ゴム・Wワイヤー・やわらか素材って、リブラボのプレミアムマスクに似通ってるな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:01:22.05 ID:mkiAuac5.net
>>542
コストコだと60枚入り1158円だった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:03:35.60 ID:HBR4pg3C.net
>>444
刻印なしも販売してほしい
無しなら買いたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:28:28.72 ID:kqDiatvo.net
刻印はdunhillとかBurberryとかでもいいんだが。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:34:51.64 ID:YgOJ6XNp.net
https://i.imgur.com/5hHbEqR.jpg

映画見たいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:17:22.06 ID:7UsXSo7k.net
あおもり藍ってフィット感はどうなんだ?
性能良くても紐が頼りなくてユルユルとか、横に隙間が開きまくりでガバガバだとイカンよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:45:46.79 ID:fCM7cF1s.net
dd02-s2-2k結構クチバシ感があるのな
もちょっと丸い感じだと思ってた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:55:04.39 ID:99kkB2uv.net
結論から言うとガスマスク最強

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:56:12.53 ID:QGt9gr7y.net
>>549
日本中でヘルメット風マスクの流行クルー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:59:16.68 ID:i51gUESW.net
>>548
ラムダマークがちょっとウザいんだよな
でも3Mだと目立ち過ぎるから、なんだかんだ言っても一番使いやすいよねラムダは

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:00:01.98 ID:ZOF02Mk3.net
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201118-00000091-mai-000-1-view.jpg
もうさ、危機意識無さ過ぎ
アホすぎて…
こんなのがオリンピックやっても大丈夫、とか言っても説得力がない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:00:29.07 ID:o1XQXqnA.net
国内罹患者最多更新我が県も歴代最多
絶対に感染したくないなら外出特に人混みに行くには>>549マスクに防護服が割りとマジに最強なんだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:23:20.15 ID:s8HmDVuR.net
>>456
ゴミンキー、やっと使い終わった。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:25:04.87 ID:QGt9gr7y.net
黒岩知事
ウレタンマスク…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:26:05.58 ID:u3qCg38k.net
マービーカワモトピンク

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:32:35.48 ID:ZgNRESPz.net
日精ピュアマスク楽に出品
刻印あるんだね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:35:49.05 ID:+4lyWJve.net
>>552
普段マスクしてないのがよく分かるな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:37:59.48 ID:r2iO4XcS.net
>>552
隣との温度差が恥ずかしいったらないな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:41:51.69 ID:tzxUHKU0.net
波瑠ちゃんがしてるマスクどこの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:45:47.35 ID:BuhBLjNE.net
楽に入荷したエースレギュラー、モースプロテクションと同等性能らしいが
モースの方は今50の箱が5K切ってるからなあ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:46:28.39 ID:EF/BIvPc.net
タロウ Vフレレギュラー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:50:19.06 ID:EF/BIvPc.net
尼 ラムダ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:58:10.18 ID:vXxgbtwT.net
>>547
顔によるやんか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:58:57.70 ID:vXxgbtwT.net
>>552
肺癌だからキツイんだろうねマスク呼吸が

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:06:15.17 ID:nAUomhUL.net
>>496
そうなんだよなー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:09:17.23 ID:kJLTIlgg.net
>>555
飲食店の人数制限は必要ないと断言してるし、一都三県では一番アレな知事

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:20:38.48 ID:T2TuYX+U.net
>>557
藍マスクのOEM元だっけ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:32:04.23 ID:T2TuYX+U.net
>>561
新型インフルの頃からあるマスク
モースガードと同性能N99フィルターとある

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:39:17.33 ID:HD0S9Uet.net
>>562,563
感染数増加の一途辿るようならN95、DS2マスクとかまた品薄になるのかもな、、、

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:43:35.36 ID:ZgNRESPz.net
>>568
そう。生産は日本国内と中国工場で別みたい

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:48:57.92 ID:dPPXXxnw.net
ネクスケア保湿箱に某S社みたいなロット番号あった

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:49:34.09 ID:DbOah8/2.net
マスクを一日中付けてると鼻毛の育ち方が尋常じゃないよね
ちょっと気を抜いてると飛び出だしてる事が多くなった、でもマスクで誤魔化せるからいいけども、正直処理に困るね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:53:55.54 ID:i51gUESW.net
ラムダしててもメガネが曇るんだけれど、漏れてるって事かな
メディコムの方が曇らないんだよね
ノーズフィットは大事だね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:57:34.25 ID:vXxgbtwT.net
>>574
N95はフィットテストしなきゃーだめだよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:58:30.00 ID:BmxwM+Go.net
三次元nano今日付けてみたけど
横と下の不織布はウイルス防げるんかな
密着するからないよりいいけどそこから侵入するかなと思った

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:02:15.54 ID:XxurBTEl.net
ラムダはサイドにループつけて紐一本ってのがいいんだよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:09:34.22 ID:yO4PEFgv.net
尼タマの7days100枚3480円か
30枚入りより高いな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:11:58.96 ID:XxurBTEl.net
>>574
ちゃんと最後のヒッヒッフーやってる?
https://www.sts-japan.com/leaflet/pdf/lambdaline-install.pdf

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:32:40.06 ID:LT9SsrDP.net
>>578
個包装じゃないけど60枚が1300円程度で買えるのに今さら感凄いよね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:47:14.80 ID:ZSBw2/B7.net
>>564
そういう個人差だけじゃなくてさ
基本的な作りにも差があんじゃん
横井キャラマスクや竹虎は結構多くの人がユルユルだと言ってるように

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:53:25.03 ID:gOdMoHQ/.net
>>575
>>579
まあフィットテストやっても漏れなくなる訳じゃないからな
テストやって漏れてたらそこで使用終了
>>574はどっちにしろラムダ不可

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:10:17.34 ID:OptrIYdb.net
初めてシャープ当たったから、迷いつつも買ってみた
もはやノベルティグッズ感覚…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:13:58.20 ID:F8q9Ut1x.net
>>578
大き目あるのに小さめがない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:15:21.35 ID:yFt2bslC.net
これから冬にかけて感染大爆発するだろうけど備えるべきものはなにか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:17:32.09 ID:174YCiLH.net
>>585
備蓄スレへどうぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:25:25.24 ID:LT9SsrDP.net
>>580
って書いたけどやや大きめが欲しい人には悪くないね
やや大きめだけは少なくとも自分の回りのDSでは7枚入り298円税別しか見掛けない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:06:50.72 ID:qP6Lr99l.net
>>587
顔デカ旦那が姫のドクプロ普通ちょうどいいので大きめ買った
私もフィッティ大きめは袋しか見たことないな
姫もそろそろ2限にしてくれんかのぅ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:29:18.07 ID:3Fi/obE5.net
冬の寒い間だけでも布ウレタン禁止にしてくんないかな特にウレタン多すぎてやばいよ
あと正しい付け方も動画流すとかさマスクして!としつこく言ってるけど肝心なこと言わないからイラつく

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:36:57.96 ID:vrMEAmQf.net
>>589
アラクスにクレーム入れよう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:39:33.28 ID:Ytk6/Ywi.net
都内
ウレタンで咳込んでいたおっさん
いい加減にしてくれー
罰則を設けて欲しい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:48:44.66 ID:gn3F+JRe.net
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605706066/
日本政府「日本医師会、黙れ!」 三連休自粛発言にブチ切れ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605720049/
日本医師会「移動の自粛を!」加藤官房長官「GoTo事業を推進していく(^_^)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1605693201/

対立

【日本医師会】中川会長「コロナに慣れないでください。コロナを甘く見ないでください」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605708494/
【日本医師会】中川会長「コロナ急増はGotoトラベルがきっかけになったことは間違いない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605723196/
日本医師会の中川俊男会長「秋の我慢の3連休だ」 オマイら今週末出掛けるなよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605690475/
【日本医師会長】「全国での感染の拡大がこのまま続けば、緊急事態宣言発令のような社会経済活動への大きい措置をとらざるをえなくなる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605695799/
日本医師会「今度の3連休は『秋の我慢の3連休』にして下さい」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605685257/
国立感染症研究所「コロナ遺伝子調べたら北海道の感染爆発は自民党がGoto対象に東京追加した人災だと判明した」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605645881/
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京追加が原因でほぼ確定」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605623948/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:55:50.65 ID:WoS3G9uA.net
アイリスオーヤマ 高性能医療用マスクを国内工場で生産へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201118/k10012719611000.html

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:02:48.00 ID:PwF7jkDU.net
タマケアEXプラス100枚入 ふつうやや大きめキッズ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:05:18.70 ID:MmqBLUNd.net
コロナ下では
キュートや別嬪さんの息でも不潔に思え避けたい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:14:16.29 ID:NqKGTbq4.net
>>594
ありがとう
大きめポチった。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:35:48.38 ID:1hI55CSI.net
>>594
個包装とは言えど1枚当たりの値段中々高いな
珍しい大きめだけ買いかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:37:59.70 ID:A7kmV4Bb.net
個包装なし60枚入り大きめでないかなあ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:50:06.76 ID:5l9QHXeb.net
ココ牛で買ったからスルー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:05:27.54 ID:xa1NCskm.net
>>594
昨日から出てるのに何を今さら

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:17:18.58 ID:neH1MVA+.net
もうマスクは無くならないかな?
アイリスN95国内生産するんだな
いくらくらいで売るのかな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:27:25.74 ID:Gew89GVd.net
>>594
うおおおおお

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:46:57.72 ID:Y+f1resE.net
牛しれっと超快適うってる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:54:30.90 ID:XioVGLgH.net
楽天西友きほんのき復活しとるね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:17:41.51 ID:RLUQKcLd.net
ガーさわ小がどこにも売ってなくて絶望

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:20:33.19 ID:fQqRTQOe.net
ガーさわの防御力(笑)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:25:47.88 ID:RLUQKcLd.net
PFE99%だと防御力低いの?
顔にピッタリ、すっぽり包んでかつ長時間つけても耳が痛くならないんや

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:35:05.42 ID:ZSBw2/B7.net
>>607
低くない
>>606の(笑)が謎

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:38:36.93 ID:RLUQKcLd.net
>>608
ありがとう安心した
そろそろコロナ前のストックが無くなるから流通して欲しい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:56:26.71 ID:RFXxkCWW.net
>>596
痩せたら?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:59:56.12 ID:QEWg3Cu6.net
ガーさわがピッタリってどんだけ顔デカいんだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:02:44.88 ID:df8bWrpt.net
ガーさわってマスクそのもののサイズというか
紐を結んだりしても
不織布の素材や形によるものなのかなんか隙間出来やすいよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:12:43.17 ID:5mpYAPKg.net
>>611
ガーさわ「小」って言うてはるやん

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:15:05.76 ID:IAIyKFsC.net
ID:ZJjrw+ae
凄い馬鹿でワロタ

マスクはウィルスを暴露量を減らすものなw

暴露量が少なければ免疫の効果も上がる
大量にあびたらそりゃお陀仏だわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:23:45.24 ID:1yj4RcmC.net
がーさわ小箱は9月頃スーパーでひと箱買えてから見ないから袋を見つけたら買うようにしてる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:58:59.00 ID:5mpYAPKg.net
>>612
サイズが合ってないだけかもな
他社は普が175もしくは165の場合は別で大サイズを出してたりするけど、ガーさわは普165が最大でデカ顔もカバーしてるわけだし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:11:16.06 ID:M7GQgVd1.net
第30回でシャープマスク初めて当選したわ
いやっほおおおおおおお(´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:38:37.27 ID:3t+fYXf7.net
いらねー

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:42:42.09 ID:TH8NoxSO.net
>>617
うおおおお

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:53:49.13 ID:l34wkMVj.net
北海道止まらんなあ
ロックダウンした方がええんちゃうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:21:42.35 .net
ヨドバシで超快適の箱1170円で買えたわ
思い切って3箱ポチった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:27:27.88 ID:aVMZP8VN.net

鼻セレ
鼻めくる

ふつう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:28:14.75 ID:Wdg2yfc6.net
がーさわとかいらねぇ
もう三次元しか買わん

>>621
高すぎワロタ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:31:45.94 .net
>>623
今じゃどこも1500円だぞ
昔の値段なんかあてにならん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:38:26.37 ID:1llZuTq9.net
尼の7DAYSの価格の乱高下に草生える

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:42:42.07 ID:wJHg/x6p.net
>>623
ポイント10%つくし、ものすごく安いじゃない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:42:56.92 ID:aVMZP8VN.net
>>625
尼直なのに乱高下が凄いね

ブレ幅約1000円w

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:49:30.28 ID:M7GQgVd1.net
東京500人来たな
だいぶWithコロナってきたな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:03:08.51 ID:5n8tlbJP.net
・ダブルワイヤー
・メガネ曇り止めペラ
・アルミノーズ
・オール99%以上
・175×89以上
こういう条件にあうマスクってありますか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:07:36.10 ID:5qtWTM0T.net
PS5買えたんでいつでもロックダウンしてくれていいわ

https://i.imgur.com/uA1DL72.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:42:01.15 ID:WccTtiDe.net
>>621
超快適小さめの方だよね
ふつうはもう値上げされて高い

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:47:50.75 ID:iuOGclkS.net
ついに淀でダチョウを買ってしまった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:02:27.76 ID:ZSBw2/B7.net
>>632
淀の商品写真の箱って旧版っぽいんだが、新型コロナに対応した2020新処方のが来るのかね?
報告頼む

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:06:40.84 ID:ZSBw2/B7.net
ちなみにメーカー直送で来たダチョウ
8月届いた箱は緑で、10月に来た箱はピンクになってた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:08:38.43 ID:ZSBw2/B7.net
>>634
誤解招きそうなんで補足すると、これはどっちも新型コロナ対応
パッケージデザインが変わっていただけ

連投失礼した

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:09:46.47 ID:iBdKn0zo.net
みんな金持ちだなーこういう人たちが感染から逃れるんだろうな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:10:55.75 ID:5qtWTM0T.net
534人キターーーーーー!

明日は600だな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:11:49.70 ID:ctS46Kb5.net
>>632
予定数の販売は終了しました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:15:24.73 ID:3I1A/S4v.net
第30回にしてシャープ当選したわw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:16:13.55 ID:U1nxJQXl.net
いま未開封の安清+の7枚入りから一つ開けたんだけどノーズフィッターが付いて無かったわ
残りの6枚は全部しっかり見てないけど付いてるみたい
国産でもそこそこ不良品はあるんだね
めんどくさいからクレームとかは入れないつもりだけど

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:16:16.14 ID:rpwL8qar.net
サンドラeショップ(村瀬)本店でこれでもかと言うぐらい
臭箱用意したようだけどそんなに数捌けてないようだな
たくさんあればあったで購買意欲失せるのだろうかw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:24:18.81 ID:OGjEamcU.net
業務スーパーでどっかで見た箱積んであるなと思ってよく見たら
臭箱ふつうと小の60枚箱が948円で山積みだったわ、胸熱
村瀬さんから30枚箱買いすぎてるから臭箱キングでもなきゃ当分いらないんだなぁ…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:28:39.11 ID:ZSBw2/B7.net
ちびちび買い集めてきたイーズゼロは
いまいち使いどころがなくて出番がない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:29:30.81 ID:ixvB971j.net
八一と同年代で、奨励会初段・二段の時の八一と早指しなら互角という時点で化け物だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:38:36.94 ID:vvsF8Lkn.net
やっぱここに書き込んでるのって爺さんばっかなのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:47:50.36 ID:5Q+gsdr1.net
>>576
そもそもコロニャンは防げないのでは?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:01:07.95 ID:4tcmd6ih.net
ロ箱 超快適ふつう40

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:07:25.89 .net
>>647
いや高すぎね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:15:50.34 ID:/krxBHEE.net
今日暑かったけど
超快適付けてたら口の周りが汗の水滴だらけになった
なんか蒸れるんだよなぁ超快適

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:30:43.21 ID:m6yOfvC1.net
マツ金がさっそくヤフショで転売されとるw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:52:55.45 ID:afEZXgxO.net
札幌市長のあれはウレタンマスク?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:55:20.59 ID:suNVBQ8/.net
静かなマスク会食をwww
ダメだな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:59:46.47 ID:7U4LC4Gl.net
テレビ見たら東京でノーマスクの人けっこういたんだけど皆怖くないのん

654 :Kansai walker:2020/11/19(木) 17:17:41.31 ID:8peGcs3Z.net
大阪338人

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:24:19.54 ID:2tbr7B2c.net
緊急事態宣言してくれよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:30:13.72 ID:MEaWOI8a.net
>>653
都心部の区に住んでるけど
近所だとノーマスクは見かけないけどね
電車は勿論だが

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:33:17.22 ID:MvfcKSF5.net
>>654
想定内やね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:34:29.11 ID:N7XwVMiv.net
>>655
出したら何なの?出さなくても気を付けるのが日本人だと思うんだけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:35:52.40 ID:3t+fYXf7.net
出さないと分からないアホがいるから

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:36:26.69 ID:gOsg8wWs.net
>>658
気をつけない結果がこれだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:36:40.84 ID:LhSRV6gD.net
じゃあ今gotoしたり感染したりしてる人はみんな日本人じゃないってことか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:40:25.91 ID:XmWQpf/+.net
GC来てる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:53:05.01 ID:pYocyd1u.net
>>656
同じく都心住まいだけど、屋外だとノーマスクの奴結構いるよ
夜だと特にそう
夜のコンビニや弁当屋に買い物来てるような若い男は大体ノーマスク

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:54:11.67 ID:F2dlQG9S.net
20時からの楽天マラソン狙いなのか、ケンコーや爽快でマスクや消毒液が出ても売れ残ってるなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:06:07.13 ID:j+BnIx1H.net
コロナ人数増えて来たな
3M N95 使うタイミングね?
もー少し先かね?(東京住み)

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:06:10.04 ID:3t+fYXf7.net
黒マスクを買うべき

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:08:15.59 ID:MEaWOI8a.net
>>663
そっか、夜出ないからなあ
昼間だと近所の会社員も皆してるけどね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:15:33.29 ID:O5EethX+.net
>>641
ふつうも小さめも10万箱前後から全然減ってないねw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:15:47.01 ID:1aktwt11.net
>>665
Auraだけでも300枚以上あるから使いたいけど
後ろ指さされそうで使う勇気が出ない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:20:20.37 ID:Wdg2yfc6.net
これだけ不織布マスクも消毒液も潤沢なのにコロナ爆増てて
やっぱ家に籠るしかねぇわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:22:54.27 ID:L+5QSz/1.net
>>670
布やウレタン、鼻出しマスクの人も多数いるからもあるかもね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:25:22.32 ID:VX0QAeVe.net
明日来るのVフレックス DS2が復活したから買い増しした方がいいか悩んでしまうわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:27:15.54 ID:/kD0pRdC.net
叩かれてたKN95だけどここに来て評価暴上がりだな
元々叩いてたのは日本の一部の医師だけだったし
蒸れない、耳かけの手軽さ、N95ほどではないがプリーツを圧倒的に凌ぐ性能

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:29:22.23 ID:HQLQFm0O.net
>>667
東京でも上流が住む地域ほど不織布マスク率高い
霞ヶ関リーマンの不織布マスクほぼ100パー
そういうことだ
君が良い地域にいるのがわかるね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:29:47.38 ID:/kD0pRdC.net
>>672
今ならワニマスクって笑う人もいないし買えるだけ買っといた方が良い
ここまで感染が広がると不織布プリーツなんて竹槍でB29相手に戦うようなもん

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:31:35.10 ID:48yrIksU.net
やっぱ重症・死亡数がまだ少ないから4月5月頃の緊張感まったく無いよな
ウレタン勢なんか手洗い手抜きしてる奴も多いんじゃないか?
自分は後遺症で仕事失うわけには行かないからずっと三次元マスク生活だわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:55:52.57 ID:7PNX1U5k.net
運動不足だからジムに入会しようと思ってるんだが、マスクしたままランニングしなきゃならないのかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:58:57.69 ID:ixF4duCA.net
今年3月過ぎから在庫スレ離れてて6月頃からまた書き込みチェックしてるが、
ここは通販スレ化のような通販ネタばかりだったけどさすがに今は通販組減ったよね
神経質な人は通販ですらマスク買わないように切り替えた?
宅配便の箱、マスクの箱、東京などから発送に対して避けたいって切り替えたマスク好きもいるの?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:59:00.61 ID:jKUPmjXU.net
J超立体普通30 一限730
でもこれだけじゃなぁ
魚籠DS2 2050円

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:59:25.70 ID:BuZ9hqKs.net
>>674
そういうのあるね
実家のゴミ溜めみたいな大規模団地は不織布率低いし鼻出しの多さに驚く

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:59:36.80 ID:G8bi6SBs.net
神戸だけど街中は不織布マスク増えてた。学生や20代はウレタンばっかりだけど。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:03:22.92 ID:jKUPmjXU.net
>>681
地元の中学生とかウレタンばっかりだね
文具屋のDS2魚籠より安いと思ったら送料2000円

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:06:14.69 ID:KhfnZMwt.net
地元の中高は学校の外でたら半分以上してないから…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:22:34.72 ID:vIstf3qN.net
>>678
工業会メーカーまたは日本製の不織布マスクなら何でもいいと考える通販組は
夏までに3年分家族親族の分まで備蓄し終えている

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:23:37.53 ID:AX+p+D/S.net
夏に熱中症予防で外で距離が取れてればマスクしなくていい
とかの名残かね?距離が取れなくても仲間内ではしなかったんだろうけど。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:26:41.42 ID:AX+p+D/S.net
うちは年寄りの分も合わせて再来年の8月までの分だな。
オオサキ、ファーストレイト、カエイ、4M、シャープ、アイリスなんかだな。
一番注意しなければいけないこれから来年の4月までは外出時は4M4層中心で、
来客で玄関にちょこっと出る時はFR-199を使う予定。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:32:04.19 ID:9z3ZMzwU.net
マスクの素材別の漏れ率の表ってどっかのニュースサイトにあるっけ
探してるけど見つからない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:37:24.27 ID:9VIfQL77.net
うちは夫婦で光触媒DXを使用中

真冬は光触媒高密着、三次元高密着、三次元五層、ネクスケア保湿、フルシャットマスクで乗り切る

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:47:41.63 ID:4tcmd6ih.net
>>687
ニュースサイトはわからんが画像なら

https://i.imgur.com/fJHIBWD.jpg

https://i.imgur.com/xJ3eSnU.png

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:48:18.16 ID:m7I+mm3u.net
ウレタン、布は鼻出しと同等なのになあ
都心だけど観光客と学生が黒ウレタン多い

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:59:20.81 ID:9VIfQL77.net
>>689
スーパーコンピュータスゲ〜

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:04:24.13 ID:3I1A/S4v.net
>>677
当たり前
ノーマスクだと注意される
この前驚いたのはマウスシールドで来た人がいたw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:06:32.24 ID:5Zgk/RXF.net
>>689
ありがと!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:14:00.09 ID:dp3cps7r.net
先日ダイソーで小さな子が思いっきり咳しまくってた
医師会とかがマスクつけないで言ってるが咳してときは家にいさせろよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:31:40.47 ID:krtgCvB/.net
アルガードマスクもっと買っておけば良かったか
4層マスクなんてそんなに出回ってないからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:51:49.30 ID:ZNgrCt8F.net
>>677
ジム行ってたけど感染怖いから4月から行ってない
今当然マスク義務づけられてると思うけどウレタンやらスポーツメーカーのマスクカバー使ってる人が殆どな予感がする
あともちろん仮説だけど汗、感染者の汗もなんか怪しくてもう行けない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:02:46.84 ID:KyF75dJt.net
>>696
同じくジムはずっと休んでる
この前ジムの前を通ったら、ウェア着た鼻出しウレタンマスクの奴が出て来た

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:08:09.75 ID:1a+FhcyN.net
不織布マスクといっても何回も何回も洗って使い回ししてるって自慢してる同僚が複数いるんだけど、マスクの効果低下してるんじゃないのかな?

マスク代にお金かけたくない、勤務先からの半強制インフルエンザの予防接種拒否、価値観の違いなんだろうけど、こんな会社で仕事するのが怖い

一応マスクは半年分は確保したけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:19:38.76 ID:z6cYByKe.net
>>696
同じく
自分は1月末から自粛中
ジムの前を通りかかると圧倒的にスポーツマスクの人がほとんどだし体温測定とかしてるけど不顕性の人からも感染するからまだ自分は無理かな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:22:45.90 ID:3t+fYXf7.net
>>698
ヤマシンかも

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:32:40.26 ID:ZNgrCt8F.net
きんちゃん超立体

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:45:05.81 ID:EIiJCooc.net
>>673
いったいどこで評価が?あんなのごみだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:52:23.56 ID:/krxBHEE.net
耳掛けのN95は規定外の偽物なんだけど
評価してる馬鹿ってなにw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:53:16.60 ID:9VIfQL77.net
KN95は不織布マスク同等の扱い

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:00:21.50 ID:qU0C5KX6.net
同等ならあんなカッコ悪いの付けたくないなw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:04:24.70 ID:9VIfQL77.net
>>705
言葉足らずだった
医療機関では看護師用に分類されてた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:04:42.74 ID:dp3cps7r.net
洗って不織布のマスクの効果減るのか?
とりあえずベンザルコニウムに浸けてるけど
ゴシゴシ洗うとクシャクシャになってあかんと思うけど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:06:24.59 ID:P5Bsvyg5.net
>>684
そのわりにはこのスレって通販購入報告がまだあるのは宣伝なのかな
買わなくても買ったふりで書いてもバレないもんな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:11:38.18 ID:mxiFA9kJ.net
いまだ不織布洗って再使用してる奴
どれだけ貧乏なんだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:14:45.52 ID:Jyz0MTDn.net
三次元のN95マスク5月ぐらいに見たっきりで全く見かけなくなった
買っておくべきだったか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:19:08.82 ID:R2KRiac9.net
>>676
ウレタン愛用者で一人暮らしの大学生、一人暮らしの若いサラリーマン、天性の面倒臭がり屋
これらの人たちで毎回洗濯している割合は半数以下なんじゃないか?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:22:16.42 ID:pJ70eU1s.net
>>711
破れたり変色したり伸びきったりして使えなくなるまで
洗わずに使い続けてる人結構多そう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:30:50.92 ID:T7APMOvi.net
会社の事務員の女性が毎朝、会社で洗って、机の横に引っかけて干してる。
会社に来てから、

つけて来たマスクを外す→前の日に洗ったウレタンをつける→つけて来たマスクを会社で洗う→机の横に干す

3月からずっとその繰り返し。元は黒のウレタンだったけど、もう変色してる。
本人曰く、「コロナは嘘で政府の陰謀。私は無駄なお金は使わない」らしい。
一度注意したら、パワハラだと総務に訴えられた(まわりの皆が援護してくれたから拝めなかったけど)
二回程、入院してるからみんな腫れ物扱い。ちなみに休みの日はノーマスクで出歩いてるらしい。
来月から違う支社に移動してくれるから、皆喜んでる。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:33:46.68 ID:JXOvDK7O.net
>>707
アホか、静電フィルター使ってるんだから濡らしたり薬品付けたらもうウイルス捕集効果ないわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:57:29.93 ID:/Z/Y8KDm.net
不織布マスクでも使用期限が書いてあるマスクあるんだな
3年後になってるから他の不織布マスクもそんなものなのかもしれんな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:08:52.07 ID:ehHbgBt3.net
>>715
先日買ったのは5年後だったで
3年かと思ってたからびっくりしたわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:18:16.53 ID:21G7fNEb.net
マスクの在庫減らなくて新しいの買えない
せっかく手に入りやすくなってきたのに残念

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:20:18.12 ID:ssRnc/3V.net
イソジンの思い出

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:20:58.07 ID:w2yQCDm9.net
そして無くなる頃にまた高くなるパターンですね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:29:17.05 ID:RbS3+2t9.net
>>717
適切に管理すれば持つから我慢しないで買いまくって備蓄すればええんやでw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:37:17.27 ID:hh+zO0qe.net
やっぱり安倍がガーゼマスク配って布でも有効ですから!って大宣伝したから年寄りとか
ケチりたい人は繰り返し使う方を選択するわなぁって思う
安倍の罪は重い

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:39:35.07 ID:Jyz0MTDn.net
もう3年分はあるから無駄だとわかっててもうっかり買ってしまう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:43:57.25 ID:KhfnZMwt.net
>>721
呼吸がつらいんでしょ、高齢の方は
だから布とかが多い
拡散抑制効果が高くて、呼吸がしやすいものなんて作れんだろ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:44:41.28 ID:yINbR9/E.net
超快適ふつう30枚入りが1600円って安いの高いの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:45:24.03 ID:t7ljlHXA.net
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2011/19/news124.html
21年秋の稼働を目指す:
アイリスオーヤマ、医療用N95マスクを国内生産 10億円を投じ月1万枚を生産
2020年11月19日 16時00分 公開

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:49:45.00 ID:9QupfbWJ.net
備蓄4000枚越えてたけど今日マツキヨ金次元を10袋も追加してしまった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:55:38.39 ID:wzl9Hwhk.net
昨日はマスクが寂しい北区ですらマツキヨやNewDaysに金次元が豊富にあったけど
今日はぱぱすとマツキヨ4軒見て2軒売り切れ2軒ふつうのみで残りわずがだった
今回は個数制限がないせいか先月よりなくなるのが早いね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:59:08.40 ID:0ASgiDII.net
DSいくつか寄ったら7days箱だらけだったわ
店によって30が700〜800円台だったかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:02:38.28 ID:GQmOObY+.net
たまに会社行くけど、マスクをたくさん変えるのが楽しい。
会社に着いたら変える、昼に変える、来客あと変える、帰るときに新しいのに変える

ってやってると、いろんなマスクできる。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:06:32.20 ID:LSKRUC9+.net
マスクは出回ってきたのにウレタンの奴ら

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:22:03.65 ID:DCj1viLA.net
昨日ぐらいから尼ではフィッティが怒涛の入荷だなあ
月1ぐらいで大量入荷して販売するのが3日ぐらい続く感じ
店頭でも7days ex30枚入りなら見かけるようになってるし、フィッティはお腹いっぱいだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:25:04.22 ID:C3wcDdpI.net
>>727
マツキヨは昨日品出しの店が多いんだから
翌日減ってるのは当たり前の話かと
補充は無いんだし

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:27:31.73 ID:8wyMXLqk.net
金次元は買わずシージーを買ってみた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:30:28.36 ID:C3wcDdpI.net
>>727
ああ、先月比でね
すまんすまん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:08:57.29 ID:Rqs2BKWN.net
デンタルフィット、TR3コンフォート活性炭また半額やってるぞ
正確には49%オフみたいだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:17:01.79 ID:Al8GAfER.net
>>724
今の相場では標準的価格

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:18:42.65 ID:vQ7hRPzg.net
フレ〜フレ〜臭〜箱
フレフレ臭箱フレフレ臭箱

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:19:15.36 ID:Al8GAfER.net
フィッティはいくらあってもいい
リブラボとかヘルスターは処分価格になってるけど要らん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:20:31.85 ID:vQ7hRPzg.net
>>738
どっちもどっち

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:20:31.94 ID:GusuHSz0.net
>>735
ありがとね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:35:40.04 ID:vQ7hRPzg.net
>>726
わざわざバカを晒さなくても

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:53:44.49 ID:xm2tQHhf.net
バッハ効果でKN95が一般人に知れてんだな
NIOSHのテスト見たけどヘッドバンドKN95はN95と同等だったけど耳掛けKN95は3割は漏れてんね
まぁ着脱が下手でフィッティングも出来ない奴がヘッドバンド式に手を出すとかえって感染するから一般人は不織布プリーツか耳掛けKN95で防塵マスク気分を味わう程度で良いよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:25:12.10 ID:SD0D9hV0.net
不織布マスク以外のマスク使ってる人は毎日洗うの面倒くさくないの?
不織布なら1日のうちに変えたくなったら捨てて新しいのに変えればいいだけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:36:31.71 ID:s6bL3g20.net
不織布しないぐらいの意識なんだから
そもそも毎日洗うこともしてないのかもしれない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:39:31.25 ID:UTNQd/zx.net
備蓄を沢山したけど、二軍以下のマスクを職場で午前、午後、三時休憩明けと打ち合わせ時に交換してみたら安心感があるね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:59:51.61 ID:N5w4TkUX.net
>>742
ヘッドバンドは顔にくっきり跡がつくから一般には広まらないだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:05:07.95 ID:B3x0QPSa.net
フィッティは光系は至高だが
それ以外は結局シルキーもsEXも口に張り付くしもてはやされてるほど良くない
リブラボはWのはノーズ優秀で左右のフィットも良いし
これあれば困らないくらい良品じゃね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:10:50.18 ID:Ha1wuq2v.net
                                        ( •ω•)   
                                        ⊂,  ⊃ 
                                        l  ⊃/
                                         u /
                                          波波波波
                                        波波波波波  
                                      波波波波波波
                                     波波波波波波波
                                     波波波波波波波 
                                    波波波波波波波
                                   波波波波波波波波波波  
                                  波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                波波波波波波波波波波  
                                波波波波波波波波波波  
                               波波波波波波波波波波 
                  波         波波波波波波波波波波波波波  
                 波波          波波波波波波波波波波波 
     波          波波         波波波波波波波波波波波波波波 
    波波         波波         波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
  波波波        波波波        波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波   
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

 _-~彡ヽ ヘ_      _=彡ヘ ヽミ彡
   /~X /ヾへ       ノ\,へヘー-_
 /彡0/ミ \ ミ     ノミ/彡/00 ミ                (     (
     / 0=|彡ミ       ) 丿 0=| \             (⌒   ⌒⌒  ⌒
   /ミ |=| `            |=|  彡            (    )   )   (
        |=|    (~)        |=|              ( ...:::::  ノ   ⌒⌒⌒
        |=|  γ´⌒`ヽ       .|=|             ( ...⌒_⌒ )     )
        |=|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      |=|            (::.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____..|=|\( ´・ω・) /     |=|____A_____________
.=  -  = |=| ̄ヽxヽ  つ▽つ./ |=|  - = - =  - = - - = - =  - = -
 -   -  |=| - - \x`x~x~x /. - |=|- = - =  - = -  - = - =  - = -
 ̄ ̄ ̄  |=| ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄|=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::: ヽ :::::  :::  :::  /::...\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:13:45.63 ID:WMFwguSd.net
>>747
いかにも中華樹脂ノーズしか着けたことないんだろうなっていう感想だな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:22:38.34 ID:8ezfa7sp.net
今になってシャープのマスク当選通知が…
記念に購入と思わなくもなかったが、50枚2980円(税抜)はやはり高いな
そこに送料で660円か…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:31:52.04 ID:A3W5IZHT.net
備蓄4000枚とか言ってるバカって
フィルターやゴムの劣化とか考えないバカなのかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:45:25.25 ID:W/04YeLw.net
>>743
普通に生活している人なら毎日洋服やタオルを洗濯してるから別に平気なんじゃないか
洗濯自体はそこまで面倒ではないと思うが
これだけ感染者が増えてるのに布やウレタンを使う気持ちはわからんけどね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:03:43.63 ID:R2hOw9AW.net
>>750
この定期的に出てくるコピペみたいなのって独り言なのかな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:03:50.24 ID:DW6vbU0R.net
>>747
EXはまったく張り付かないだろ。コストパフォーマンスが一番にいいマスクの部類
シルキーが糞なのは同意だが。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:16:26.41 ID:Y1486iYE.net
俺達には村瀬さんのところに臭箱20万箱在庫があるから
マスク不足になることは当面ないな
てか未だに布やピッタしてる奴いい加減不織布にして

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:24:32.65 ID:sZqbJ5Fk.net
地道にウレタン、布はスカスカやばいって周りに布教するしかない
基本、お金ある人は不織布してる気がする都心

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:33:20.91 ID:nl4pGMni.net
ゴムストッパーで少し耳紐絞った銀次元ってVフレより息苦しい
息しやすい言われてたんは耳紐緩すぎて漏れてたんやな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:36:58.02 ID:idDzWNMl.net
ファンケルにアレルキャッチャープレミアムきてんね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:45:42.31 ID:/Y+6ec+f.net
ハイブロ箱売れだしたか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:50:26.38 ID:O4s7GuEn.net
11/20 yahooコメントより

関東旅行で、どういうわけか日本語が話せない外国人が団体で旅行している。
受け入れはビジネスのみと伺うか、どうみても観光目的だろ。
空港で陽性なら、二週間室内から出ないようにと伝えるだけらしい。
船で来てるのは全く検査無し。
どれだけ国内で頑張っても、これでは防げん。

返信 104件

↑13382 ↓857

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:52:41.21 ID:lyVzDBrX.net
ココ牛 Vフレ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:59:25.68 ID:kBgyIYHj.net
>>758
気付いてしまったんだが、これって
ホギプレミアムのサイドウイング無ver.ではないかね?
図解が全く同じでワロタ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:29:04.84 ID:kBgyIYHj.net
>>634
きのうのヨド注文分が到着。箱フタは緑ではない。
「新処方でますますパワーアップ‼」の印字あるやつ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:39:47.00 ID:pT85t9r+.net
>>755
実店舗にも置いてある光景をよく見かけるようになったが、本店がどっしり構えているのは本当に有難い
村瀬氏には感謝の気持ちでいっぱい
春夏に臭箱たくさん買えた恩返しとして、最近は日用品と食料品をサンドラで買っている

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:44:32.33 ID:KZqh7/ww.net
>>749
BMCフィットよりいい国産ノーズフィルター教えて
超立体箱にBMCフィットのノーズ移植してる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:45:12.85 ID:KZqh7/ww.net
>>765
×ノーズフィルター
○ノーズフィッター

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:50:10.24 ID:JkNTgDFU.net
>>765
自分にピッタリ合うならそれでいいんじゃないか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:03:27.11 ID:tp5nMJBd.net
>>765
金次元
BMCの針金は細いの2本でいまいち
金次元は太いの1本

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:03:44.08 ID:lSUaceO+.net
尼のやわふわ 普通 安い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:05:10.53 ID:8wyMXLqk.net
>>742
在庫余って売りたいの見え見えだよ韓国マスクw不潔やね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:06:25.98 ID:2BdkH0Vz.net
明日のスズラン1k切ったか
伊藤忠フェイスマスクは訳ありが謎の値上げ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:07:49.47 ID:YFZdy+AO.net
>>764
サンドラッコも喜んでいるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:07:49.96 ID:KZqh7/ww.net
>>768
金次元10枚あるから、そのノーズフィッター移植するか
あり

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:12:26.70 ID:45Skmka4.net
金次元とドクプロ使用後はノーズフィッター取り出して移植用に消毒保管してるw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:17:57.33 ID:pxMuTR8l.net
日本バイリーンフルシャット活性炭50枚
送料無料5000円切ったか
太郎やビックより安いな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:28:50.91 .net
尼のフィッティも相変わらずだが
シルコットのアルコールウェットティッシュがまた値上がって1600円になったな
地元じゃ1000円前後でもう在庫いっぱいなのに

まあコロナ増えてきて最大新記録だからね
そのつもりで多少備えてあるからもう買わんけど

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:29:04.71 ID:MNs0Ek/H.net
楽カワモト感染対策サージカル小さめ4袋1,496円送無

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:31:56.37 ID:+1rE5Sl0.net
>>771
先週1300円くらいで買っちまった\(^o^)/

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:45:06.64 ID:idDzWNMl.net
楽の極やわふつう40売り切れたね
小さめはまだある

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:48:55.57 ID:ffxP3A/u.net
>>770
KN95は中国だぞ糞チョン

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:51:04.74 ID:3axvDA1a.net
https://i.imgur.com/pMLXBaF.jpg

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:58:53.15 ID:H3mgG3sC.net
今日テレビでふじみの救急クリニック出てたけどKN95とフェイスシールドつけてた
未だにN95が足りずに供給不足らしいね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:21:10.32 ID:3axvDA1a.net
明治のイソジンマスク今日久しぶりに着けたけど横から少し盛れる感じだな……売りたい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:36:22.03 ID:LJX54E6z.net
合わなかったマスクは散歩用にしてるわ
息ムレとか高い奴がここに入ってるのが悲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:05:32.80 ID:A3W5IZHT.net
vフレ買ってる奴って外で実際使ってるのか
そもそも後頭部にヒモかけるタイプのマスクなんて病院以外街中で見たことないんだが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:24:25.80 ID:JkNTgDFU.net
>>785
インフル受けに病院行ったとき使った
しかしあれ勇気要るわ
じろじろ見られても、俺は全然気にしてませんみたいな顔で頑張ったけどさ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:41:59.40 ID:yx8JspXb.net
東京+522
二日連続の500越え

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:47:04.48 ID:XPDllqD9.net
2週前の倍か
これいよいよ病院も飽和するわ
死亡リスクが7、7倍か

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:50:57.51 ID:8Hv7bifp.net
北海道の虐待事件の裁判の映像流れてたんだけど女性の裁判官が不織布の黒マスクでびっくりした

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:55:22.38 ID:LSKRUC9+.net
ワクチンさえあれば

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:02:16.13 ID:F+pPMQtJ.net
ワクチンもそうだが特効薬もはよ作って欲しいわ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:04:20.80 ID:QHKc8B4n.net
マスクはワクチンです

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:06:30.86 ID:f2mxsFqO.net
>>792
国民全員が不織布ならな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:06:41.69 .net
昨日よりは減った?
なら大丈夫だな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:07:24.50 ID:YOtSV9Z/.net
>>789
不織布の黒だと、息ムレブラック?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:07:39.37 ID:f2mxsFqO.net
ごめん、在庫スレだった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:14:03.38 ID:QHKc8B4n.net
マスクはパンツだ。人前で取るな。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/11/20/kiji/20201120s00041000163000c.html

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:20:36.14 ID:yr/0i4o6.net
北海道大丈夫かー

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:29:22.92 ID:yB6RQjdL.net
そろそろフィッティ高密着をと思ったけど気温が高くてまだまだ出番なさそう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:07:39.12 ID:R1yajEAy.net
フィッティ高密着はノーマルも光も樹脂ノーズがダメだよな
金属系だったら完全密着できそうなのに勿体ない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:00:53.53 ID:YFZdy+AO.net
>>782
一枚200円-300円出すならいくらでも入手可能だとおもうが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:05:24.44 ID:rKQKuVEl.net
アレプレ全くプレミアム感無しで拍子抜けだね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:15:29.40 ID:ZByydO/A.net
自民幹部ガースーのマスクつけて会食をについて→パンツ履いてトイレするようなもんだ!
こういう事はうまいこというよなw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:27:19.02 ID:+aul+wAp.net
コンフォートのグレーずっと半額だな禿
楽の方が1900円だけどそっちを買ってる人結構いて笑う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:28:34.76 ID:zsNnqQHn.net
楽で2箱セットだけど ネピア長時間フィットマスク

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:39:09.69 ID:0Vbkw8a/.net
>>758
PFE対応してるはずなのに図解説明でBFEって書いててどっちなん?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:13:42.03 ID:OxDW27mZ.net
炭マスクってどうかな?
コンフォート買おうかなと思ったけど炭マスク送料無料なんだよね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:30:21.87 ID:iZrePsKs.net
名古屋市民は原則名古屋市の病院にしか入院出来ないのに
昨日の時点であと30しか病床がない
軽症者は重症化しやすい高齢者と基礎疾患持ち以外自宅療養なのにだ
数日でパンクしてまた中等症でも入院待ちになる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:31:30.48 ID:iZrePsKs.net
誤爆したすまぬ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:33:51.32 ID:f18FoypW.net
>>754
シルキーはピらピらなうえにプリーツがすぐ形崩れするから駄目

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:35:46.45 ID:4+qBFnz2.net
>>775
活性炭のは、PFE ばり低いはず
あれは薬品臭いやウンコ臭いなどの現場用

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:47:20.39 ID:QmE2Z7VH.net
またN95婆居着きはじめたのかウンザリ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:07:52.85 ID:Z1zqy2TE.net
快適ガードさわやかと茶箱の快適ガードの違いはなに?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:33:48.24 ID:RhWI4TQG.net
>>813
ガーサワ
ガースタの違い

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:36:35.57 ID:NTLkg23f.net
>>813 耳ひもの質

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:39:29.64 ID:vQ7hRPzg.net
          _  ___
        /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::ヽ
      /::::::==       `-:::::::::ヽ
      ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
      i:::::::l゛ .,/・\,!./・\  l:::::::!.
      .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i
      (i ″   ,ィ____.i i    i //
       ヽ     /  l    i :i/
        lヽ ノ `トェェェイヽ、 /
        |、 ヽ  `ー'´ /
      / ::::: ` "ー−´/、
-‐‐=-...,,,_|::::::::...         |
:      ::\,,......,        | ________________________
:      ::: . ::; ::::.`'::.、     |,          . .. .. ... .... ... ..  ..... .... ........ . ... .
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、.∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ......  ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,:   

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:13:18.54 ID:sz/A+eZf.net
淀の
ネクス保湿ふつう復活コネー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:40:39.69 ID:lrIJlITP.net
>>779
欲しいと思ったけど送料入れると結構高いな…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:43:44.55 ID:Jsj/GXl/.net
>>786
病院側からしたら屈辱だろうな。健康な人からバイキンの館に見られているわけだから

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:45:13.96 ID:MXWbdI6g.net
アズフィットが来たら起こして

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:46:14.09 ID:sz/A+eZf.net
>>820
楽ケンコー
力士w

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:46:52.52 ID:a4JjqA7t.net
>>817
復活してるぞ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:47:17.65 ID:2RjmxQ9m.net
>>820
おるぁ、アズ来たぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:47:37.12 ID:uOjnE4mD.net
淀鼻セレ普通小

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:47:42.10 ID:36dKPMrH.net
淀鼻セレふつう小さめ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:50:12.82 ID:QHKc8B4n.net
>>820
ビタミンハウス楽天支店ミサワ薬局
クリーンエイド60

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:52:18.14 ID:+RPnltOo.net
>>823
うおおおおおお

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:52:36.35 ID:sz/A+eZf.net
>>822
すまん
ネクス保湿より欲しかった
ダチョウふつう行けた!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:58:57.89 ID:a4JjqA7t.net
>>828
おめw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:00:38.14 ID:MXWbdI6g.net
ありがとう
見てくる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:04:59.65 ID:sz/A+eZf.net
>>829
もしかしてと思ってネクスより先にダチョウを見に行って正解!手動でも楽々買えた。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:19:11.09 ID:Al8GAfER.net
もう一部の人気マスク以外は山積みだから焦って買う必要もないな
単価10円切るのを静かに待とう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:19:45.63 ID:dZEqD3kz.net
アホくさw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:27:21.03 ID:9FkV/CZD.net
他に楽しみは無いの?

悲しくなっちゃうわ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:31:42.45 ID:mQ3T+e3B.net
年寄りがうおおおおとか言ってて草

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:35:42.89 ID:zsNnqQHn.net
淀の超快適小袋30分以上経っても在庫ありのままだね
在庫数があるのか、ただ単に売れてないだけなのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:38:59.92 ID:mmx6ZhHO.net
>>836
春からタイムマシンで来たの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:40:59.88 ID:LWB5kSeB.net
呆けてるのか今更老人ちょくちょく来るね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:49:21.70 ID:36dKPMrH.net
3月頃に戻れたら「焦るな!いずれまた買えるようになる」と
自分に言いたい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:09:13.29 ID:JkNTgDFU.net
>>819
小さい個人病院なのに発熱患者とは時間分けて
駐車場に発熱患者用テントまで張ってる意識高い病院だからそんな斜め下のプライド持ってないと思いたい
マスク不足が解消された今、患者がしっかりしたマスクしてくる方が病院のためにもなる訳で

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:27:23.27 ID:uIJzYWpN.net
連休に結婚式に参加する(ほんとは欠席したい)けどどういう対策をすればいいか分からん
マシなマスクはネクスケアくらいしか持ってない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:28:00.76 ID:vLWTLE7o.net
WBSマスク特集

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:30:38.86 ID:VHyw412N.net
>>779
小も売切れた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:38:50.15 ID:GarekeSG.net
>>841
この時期に結婚式とか最悪だな
会食おしゃべりで飛沫避けようがないじゃん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:49:18.39 ID:mUD5uXOC.net
>>839
考えればワカルコトダロアホ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:50:28.90 ID:mUD5uXOC.net
>>841
分からんなら出歩くなよバガジャネ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:52:06.41 ID:YYMNQOOj.net
>>735
サンクス。気になってた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:55:19.93 ID:YYMNQOOj.net
>>775
バイリーンフルシャット活性炭にしては安い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:57:13.42 ID:YYMNQOOj.net
>>805
公式より安いとなれば抽選て…1箱2千かあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:57:56.10 ID:U1Mnar38.net
>>841
友引には気をつけて

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:59:23.01 ID:Xy0F6v3y.net
>>841
消毒は持っていけ
涙流して目鼻口触る時気をつけて

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:59:29.04 ID:FpCAdzXg.net
NG
ID:YYMNQOOj

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:00:10.10 ID:nh0Yr5NH.net
ドクプロどこ・・・ドクプロどこ・・・ドクプロ・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:01:22.67 ID:ZgUYH56w.net
>>852
ガイジさん乙です(^^)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:01:34.07 ID:gcfwHnrq.net
咳をしてれば近寄らないかもしれない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:02:38.75 ID:1NrQl+s/.net
N95GID:ZgUYH56w

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:04:24.85 ID:jacFGtCb.net
クリスマスにそっとドアの前に置かれるプレミアム臭箱

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:06:15.06 ID://xI80IL.net
>>856
基地外さん乙です(`・ω・´)ゞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:08:49.22 ID:6uosWCeg.net
ガイジにN95言われちった😂

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:36:44.98 ID:AaKIG76R.net
>>841
ガスマスクとゴーグルつけて外すな
披露宴でも飲食は全拒否がいいと思うぞマジ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:39:07.71 ID://xI80IL.net
>>859
だっせ(笑)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:39:13.82 ID:v3uwdEUB.net
しかしホント、マスクの付け方ってその人の知性を明確に表すね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:41:27.79 ID:PbhZjnrL.net
帝人50枚500円やクーメディ放出あったんだなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:44:00.18 ID:C2aTiNVE.net
>>782
ふじみの救急に全く違う病気で運ばれたけど怖かった
駐車場にプレハブコロナハウス乱立してて、入り口前の屋外に待合椅子が並んでんの
それから二週間発症しないかドキドキ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:48:22.23 ID:StxMB0T4.net
しかしこの時期に結婚式やるってすげー神経だな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:52:51.39 ID:MvMxF93t.net
周りから迷惑がられて結婚するってどんな気分なんだろう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:56:37.46 ID:6uosWCeg.net
ちせい😂

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:57:23.90 ID:w8HQrdIb.net
>>867
きもっ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:00:51.53 ID:6uosWCeg.net
反応せずにいられない(^^)v

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:02:14.17 ID:1NrQl+s/.net
馬鹿ID:6uosWCeg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:03:22.23 ID:6uosWCeg.net
>>870
ガイジさん乙です(^^)v

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:06:07.49 ID:AaKIG76R.net
春夏予定がコロナ延期で11月にしたとかかねー?
パンデミック中なんだから入籍と写真だけで済ませりゃいいのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:06:16.03 ID:HO7xSosB.net
ID書いて何かしてるつもりか知らんが本人は形式ぶってる分嗤える😂

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:06:22.01 ID:w8HQrdIb.net
馬鹿はお前な
ID:1NrQl+s/

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:07:24.47 ID:w8HQrdIb.net
>>873
きもすぎ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:08:35.73 ID:1NrQl+s/.net
反応が完全にあの馬鹿だろ
引退するんじゃなかったのかよ
外道

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:09:35.97 ID:HO7xSosB.net
ちくしょーこっちまで糞つけられた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:10:55.52 ID:6uosWCeg.net
>>877
ざんまぁ😂

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:27:18.55 ID:HO7xSosB.net
>>878
とばっちりもいいところだよ┐(´д`)┌

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:32:52.51 ID:Hsi9WUba.net
>>841
日時決めた時は収束しとると思ったんかなぁ、Gotoで宿代とかも安いし結婚式費用も抑えられるんるん的な
もしクラスターでも出そうもんなら縁起悪いしモメるし離婚だな
自分だったら行かない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:33:13.49 ID:XGWXqGUh.net
>>841
断れんの?
高齢家族や持病を理由にストレートに言うか、体調不良を装うか

コロナ禍で結婚式やった大迷惑な馬鹿夫婦だと、一生招待客の記憶に残るのに
よくまあ人様を集められるもんだなw
親兄弟で誰一人止めるやつもいないって家族揃って相当危機感薄いから、感染リスク高そう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:38:08.57 ID:otDh7HW/.net
>>881
それな
どこの地域か知らんけどアホの極みやな
出席して何もメリットなし
むしろリスクあるのにご祝儀まで包んでマイナスや

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:59:00.25 ID:spVeHe/9.net
>>881
めちゃくちゃ小さい式でそれに呼ばれるぐらいの親族や親友なのかもしれん
もしくは今しないとダメな事情ってのも可能性がある
まぁどうせ行くのなら新郎新婦はしっかりお祝いしてやんな!
主役に気を遣わせても阿呆らしいし楽しんでる感出してら!
でも感染対策はしっかりな!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:13:13.54 ID:CDxC+VmE.net
>>841
それこそ風邪ひいてうつしたらダメなので、で当日キャンセルしなよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:14:44.82 ID:C2aTiNVE.net
まあこんな時に招待客呼んで結婚式やるバカなんて
当人も参加する客もピッタと布ばっかだぞきっと

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:16:57.56 ID:gcfwHnrq.net
>>883
葬式も家族葬になってホント付き合いで出るのが減ったし近所であっても召集しなくなったな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:20:04.49 ID:5kGsnWwc.net
ID:Hsi9WUba
ID:spVeHe/9

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:22:50.87 ID:6uosWCeg.net
まぁたIDガイジか😠💨

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:24:02.51 ID:6uosWCeg.net
それはそうと玉サー売りはじめたのな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:25:09.59 ID:04ksr0zg.net
>>889
どこですか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:25:49.85 ID:1UDvtx2X.net
静かな会食()に使えそうな
便利なマスクないかなー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:26:07.12 ID:6uosWCeg.net
いや実店舗よ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:27:03.02 ID:HO7xSosB.net
>>892
ヽ(・ω・)/ズコー
寝よ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:28:12.60 ID:6uosWCeg.net
でも玉サー改悪かもしらん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:29:44.82 ID:04ksr0zg.net
>>894
あー4層の文言が消えてるらしいですね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:47:25.27 ID:eDsBQeD8.net
まじか。玉川サージカルお前消えるのか、、、?

てか使ったことないんですけどね(*^^*)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:00:25.77 ID:Ey3+MYCk.net
ヒトってこんな深夜に起きてると体に悪そうだよな
マスクなんかより寝ることも大事にしなきゃな
コロナの陰謀論とか都市伝説をYouTubeで見てると眠気が飛んでさ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:10:08.64 ID:EFEeu1lp.net
>>895 真偽は如何に⁉ハラハラさせられ連休突入
よりによって今この時期に3層にとかする?ふつー?
この目で確かめよう。明日はツルハ巡回さねばな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:27:41.93 ID:ZgUYH56w.net
DCMのPBメガネが曇りにくいマスクあるけど
普通サイズが16.5pなんだね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:28:35.20 ID:temn+RUd.net
>>872
招待客100人なら披露宴100回開いたらいい。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:32:51.11 ID:temn+RUd.net
>>881
N95マスクで新郎新婦の登場です

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:49:22.24 ID:5dCjrZlj.net
>>841
行かない方がいいな
今結婚式に呼ぶ奴はキチガイ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:10:57.18 ID:Z+cdNU7m.net
N95DS2>>KN95>>>>>>金次元
漏れ率実測データで格付けが済んだようだな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:34:45.63 ID:zC62VY7p.net
>>899
カインズPBより安いがモノはどうなんだろな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:38:30.17 ID:qhwcPw00.net
玉サーもカテキン化かー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:44:19.32 ID:ZgUYH56w.net
>>904
DCMもカインズもウレタン付きでノーズ部分にカインズの方はスチール入りDCMはアルミみたいだね
HPの仕様説明と画像見るに

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:05:33.15 ID:ZgUYH56w.net
あとカインズDCMともダブルワイヤーで
カインズはフィルタートレミクロンに加え個包装みたい
高い筈だ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:27:05.97 ID:zC62VY7p.net
>>906,907
スチールとアルミとは曲がり方変わりそうだな
フィルターに関してはカインズか

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:37:47.57 ID:xTTeP3sQ.net
そいえばカインズPBは抗ウイルスマスクとか復活してるね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:51:28.54 ID:l5/pEDkq.net
>>841だけど場所は大阪
嫁さんの身内で断りにくいから消毒液等最大限できる対策をして行きます
レスくれた人ありがとう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:35:30.13 ID:0gLdvXcj.net
式場でのウレタン率はどの位だろうね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:57:25.10 ID:XGWXqGUh.net
こう言っちゃ何だが嫁さんの親戚って非常識だな
こういう時にこそ分かる意識の低さ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:03:40.42 ID:WQhsBW+k.net
>>912
つい最近、親戚が亡くなったが
家族葬で既に済ませた旨の連絡だった
別に疎遠な訳ではなく、コロナ対策

葬式ですらこんな対応なんだから、
結婚式は寂しいが身内だけにすべき
常識というか危機感が足りない
拒否しにくいのだから気を遣わないといけない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:11:31.48 ID:5xOAmH80.net
クラスター発生させて重症化する人でも出したら
どう責任とるつもりなんだろうな。
他人の人生台無しにしても謝れば済むとでも思ってるのかね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:18:45.28 ID:LaSUwfQh.net
>>912
一事が万事ってね。

カインズメガネが曇りにくいはどこのOEM?メディコム?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:42:17.56 .net
うーん、この中でやるのは確かに賛同できないけど
つい最近までは落ち着いてて感染数だって騒ぎになっていなかった
ここ数日で大爆発しているだけ

おそらく式の予約は落ち着いた時期にはじめていて
今なら、と式を挙げようとしてたんじゃないかな?
タイミングはなんとも言えないけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:47:24.36 ID:UxybMcl6.net
>>909
カインズマスクの抗ウイルス素材はキュフィテックか
気になっていたマスクではあるんだよなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:52:31.01 ID:mx1fpIug.net
近所のダイユー8が閉店セールやっててLEC(劇落ちくんで有名)のKN95マスクだけが大量に残ってて買ってきた
5枚350円だったが、性能はどうなんだろうね?
息苦しいのは分かるが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:56:23.21 ID:LH5WN8sa.net
カインズの「もっとめがねが曇りにくいマスク」普通サイズ30枚がカインズオンラインショップにあります。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:06:03.09 ID:9bEn/OC6.net
うえのほうで、結婚式の話題になってるけど、うちの会社なんて来月に本社勤務に加え全国の支社や営業所、さらに委託社員を集めて、ホテルの大広間で社員総会だぜ。おまけに終わったら自由参加という名の立食パーティー。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:08:22.06 ID:AaKIG76R.net
カインズの新眼鏡が曇りにくいマスクはノーズ部にウレタン付きになって
化学物質苦手な奴には無理の超改悪だぞ

ピッタ開封したての激臭嗅いだことあればわかると思うが
へたに個包装でいつでも新鮮な化学物質激臭

前バージョンはコロナ前愛用してたが新バージョンは俺は無理
気をつけろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:09:43.32 ID:6uosWCeg.net
おっ復唱ガイジ元気だな☺

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:29:51.71 ID:ygMRyMnM.net
DCMとカインズポチった>>899,904,909dddクス
ノーズが金属てことでメディコムの眼鏡マスクとローテ組めるマスクやっとだ
抗ウイルスもアルガード、大木製薬、カテプロテクターとローテ組めそうだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:35:19.33 ID:0KgPV274.net
>>920
同僚や上司がコロナ感染すりゃあ仕事の椅子があくだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:45:18.81 ID:4tkSL9CM.net
>>909
Cufitec来たか…! ガタッ
本家のは売ってないし値段も高級でな
これでポジション直すのにも気にせず表面触れる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:18:07.53 .net
次スレは?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:25:27.07 ID:ZgUYH56w.net
>>909
へえ不織布加工がキュフィテックなんだ。久しぶりに聞いた

>>917
なかなか最近市場に出なかったからねキュフィテックのマスク

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:27:15.27 ID:ZgUYH56w.net
>>923
カテプロテクターもしばらく見なくなったなあ

>>925
ウイルス不活化の性能よさそうではあるね触れるマスクとあるし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:45:37.15 ID:8A+5wYfx.net
>>925>>928
ドロマイトが最強でしょ。キュフィテックはその次か
https://i.imgur.com/ZCH0KjP.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:00:33.37 ID:4tkSL9CM.net
>>929
凄いな特殊ドロマイト
10分は凄すぎだがCufitecもカインズには30分で1/100,000とあるから相当な抗ウイルス効果が見込める筈だ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:09:04.22 ID:aibqt6pS.net
>>924
その為にも欠席しなきゃですね。
リーマンはしたたかじゃないと生き残れない。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:15:07.40 ID:SRpF11Ku.net
少しでも良いブランドのマスク買って安心を得ようとするのは分かるけど三次元とか買っても防御面では何の役にもたたないぞ
プリーツの漏れ率はどうしようもない
Vフレックスやハイラック始めN95やDS2を買った奴がコロナを乗り切れる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:17:11.98 ID:A6s6uxXW.net
>>932
N95婆死ね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:41:25.32 ID:5KsUYaog.net
行きたくないなら一刻でも早くキャンセル連絡して
キャンセル料の分多めにお祝い包んであげたほうが双方安心じゃない?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:42:48.03 ID:9n/bMMwg.net
通勤買い物 防塵系 仕事中 玉川サージカル+ゴムストッパー
が攻守最強ではないかと思う。三次元は労働中は暑すぎるし

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:44:01.57 ID:5GWIW3L9.net
楽オオサキメディカルのプロフェッショナルマスク売ってるとこ
オオサキプロのピンクと子供用に加えサラヤのレベル1ホワイトとレベル2ブルー
送料無料ライン無しなようだからもし買うなら一度に纏めたほうが送料少なくて済む

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:00:04.20 ID:EFEeu1lp.net
カインズのPBってマスク工業会マークなくない?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:00:15.91 ID:kC1ZyGPn.net
乱立してるので、次スレはどちらか教えてください。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:08:35.35 ID:KuEPt7s5.net
感染拡大の影響か、マスクが売り切れてる店をちょくちょく見掛けるようになった

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:17:28.72 ID:6Bn6DyVE.net
グラフェンマスクってどうなの?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:30:09.06 ID:lPZ7umTW.net
また美容院行きづらくなったな
行きつけのところはマスク取ってくれって言われるから他のところ探したほうがいいかな
これから年末年始混みそうなんだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:52:23.03 ID:DzVzdcK3.net
もみあげ以外は普通に出来るからお客の頬に絆創膏でマスクを貼る店もあるらしいよ、テープとマスク持参してお店に頼んだら?
肩こり頭痛でマッサージ行ったら常時窓開けて客のマスクOKだった
入店時に新品マスクに換えて施術して貰い店出てすぐ顔首腕を消毒してマスク交換して帰宅したら風呂
気休めでもやらないよりは…
帰り道サンドラッグで超快適袋を288で買えてこれはジャンジャン使えという事かと2袋買った
ユニ・チャーム頑張ってくれてる

943 :Kansai walker:2020/11/21(土) 12:37:11.74 ID:NZk8+PCD.net
今美容室向かってるとこ
家を出る前の検温と入店出店時の消毒必須
マスク着けたままやってくれて終わったら替えのマスクも出してくれる
いつも持参して行くけどね
もう長年の付き合い
今日は7days30枚を陣中見舞に

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:40:18.97 .net
まあまあそこそこいいマスクなら有り難いとは思うけど
このご時世に他人様から衛生用品を貰うのはビミョーに気が引ける
しかもマスク必須の世界でもう持ってるちゅーのに

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:47:23.09 .net
アオキさん
ex+だけどふつうサイズはいらないんですよねえ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:49:09.66 ID:v6rra70O.net
きょう仕事の関係で断れない会食
不織布最強のホギオレンジで行く
色は気になるがなりふり構ってられない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:54:27.48 ID:u3SqKEZ4.net
尼 7daysEX+ふつう30 875円

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:02:34.74 ID:Hrd12086.net
楽で買った日昭F99つけたらペラペラの不織布で心許ない
一応PFE99超で厚損も少ない三層だからスペック的にはいいはずなのにペラペラ過ぎて不安になる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:10:42.64 ID:OnbOahVN.net
>>947
小さめも同じくらい安くしてくれー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:14:54.96 ID:6HFxoKvf.net
>>920
それはクラスター起こして社会に晒されてバカ扱いされるね
なんて民度の低い会社だおかわいそうに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:21:10.02 ID:6HFxoKvf.net
CGカップキーパー2個8000円で買ったが息が苦しいなぁ
ノーズが緩いからそっから息もれでスーハーしとるがノーズ貼ると呼吸抵抗が強い
こりゃダメだ
無駄金オブ無駄金だった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:26:15.90 ID:isAK8MPX.net
尼7daysex価格推移が理解できないレベルだわ

bmcフィット10%オフクーポンあったから買ったわ
amazon価格も全体的にもっと下がるんかね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:45:33.37 ID:iMEr+05+.net
>>950
浜松なんて商工会議所の二次会でクラスター起こしてるしw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:55:37.57 ID:7lnEgDmP.net
>>951
これから購入しようと思っていたんだがノーズ緩いのか…
5層フィルターが魅力的なんだがなぁ
確かにこれで息苦しさ感じるなら困るよな
感想ありがとう、参考になった。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:56:55.70 ID:nZcrME8O.net
大坂も増えてるのに結婚式って…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:03:31.68 ID:p8TgQN+S.net
今日は539人か

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:05:36.51 ID:mZGKZ50L.net
まさにwithコロナ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:39:59.22 ID:onVy7Mfw.net
尼7days100枚箱、販売者タマケアショップだったが、これって数ヶ月前の楽タマの祭りのやつと値段一緒なの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:40:32.88 ID:M4ZaPH4K.net
そうだよ
定価も知らんのか?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:42:19.66 ID:onVy7Mfw.net
ありがとう。100枚はお目にかかる機会がなくて

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:47:59.32 ID:jYyCP+Ag.net
ヤフーと楽で力士祭り
ピチピチマスクでしのいでいた俺歓喜

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:00:37.97 ID:yeLky1Oy.net
運動しても息苦しくないスポーツ用のマスクのおすすめありますか?
またはスポーツマスクスレはありますか?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:03:36.49 ID:XKqBfy6Q.net
>>958
そもそも楽タマにEXプラス100枚は出てないと思うが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:09:19.30 ID:paPyS+O5.net
GoTo最高だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:54:32.83 ID:81tAP8aM.net
三次元高密着って5層?
使ったの切ってみたら4層に見えるんだけど。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:57:52.10 ID:5xOAmH80.net
近所のマツキヨ寄ったらガープロ売ってたから買ってきた。
今年初めて店頭で見たわ。ちょっと感動。

https://i.imgur.com/Y3FLEfH.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:59:09.12 ID:71Q1cm1t.net
>>965
フィルターが重なってるはず

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:01:06.03 ID:81tAP8aM.net
>>967
なるほどありがとうございます。
高いのに純日本製より低性能なはずないですよね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:23:47.54 ID:bbe1UcHt.net
>>958
楽タマのは旧シルキーで2980円だったよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:25:05.47 ID:oiwZaOBF.net
割とマジで防塵マスク使うときでしょ
プリーツで遊んでる場合じゃない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:35:37.28 ID:cn0J9x/d.net
実家に何か用事は無いかマスク消毒足りてるかと電話したら「昨日また○○ちゃんが来て大阪のお土産くれた、いつも気に掛けてくれて良い子だねえ」
こんなご時世に県越えて詐欺まがいのセミナーに毎週泊まりで行ってるらしいけどなるべく外出せず気を使って実家にも上がらない自分は親不孝者なのかな
色々難しいね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:52:37.35 ID:EWk20Dkh.net
知るかよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:56:22.29 ID:TUPMuhGo.net
>>971
親の求める親孝行と親の体を気遣う親孝行が一致してないと辛いやね
1〜2ヶ月に1度マスクと消毒液を渡しに行ってるけど
上がるかい?と言われても上がらないよ!って返してる
実家と同居してる兄弟と感染防止に関して同じ意見
別の兄弟は旅行に誘ってきたみたいで反対しといたわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:57:05.67 ID:TaylcxKi.net
日記を書始めるBBA

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:59:18.26 ID:+1HF/cE7.net
句読点の無い特徴

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:05:51.37 ID:RnFjAjZR.net
>>970
死ね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:21:51.37 ID:Etkg73Jj.net
>>961
うおおおお

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:49:09.16 ID:y5YTTvWN.net
ダチョウマスク、今注文して3月〜の発送か、、、。
次の在庫と考えればちょうど良いとも言えるな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:58:02.78 ID:ZgUYH56w.net
>>929
図にすると解り易いね
10分でってことはウイルスが付着した瞬間片っ端から滅殺していく感じかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:05:18.19 ID:ZgUYH56w.net
>>946
オレンジマスクにまともな性能と考えあるとは謎マスクの先方には知る由も無いのであった

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:17:32.04 ID:OS2jK2BC.net
巨人の原監督のマスクどこの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:26:09.69 ID:eZWcleoM.net
・次スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 455箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605954320/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:31:28.51 ID:3g/mwpbb.net
実店舗にはクレベリンのマスクが出てきてるね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:34:41.37 ID:u3SqKEZ4.net
>>982
乙あり!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:38:55.57 ID:UbpxZNJu.net
>>962
ここらへんかな
【春夏】 布マスク総合 6 【秋冬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605233895/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:48:14.48 ID:6HFxoKvf.net
>>954
一般的なゆるゆるではないよでも鼻から出入りしてるのは自分でわかる
メディコムのアルミバーに比べるとゆるい
樹脂製の優秀なピッチリよりはややゆるい

鼻からかすかなウイルス摂取で抗体つくる説にはいいんじゃね?(テキトー

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:59:21.12 ID:gU3bzy8F.net
マスクをドラッグストアで買うのがパチンコの当たりゲット感覚のようだった
超快適30枚入り、玉川日本製30枚入り、ガードさわやか30枚入り、フィッティ7EX無印、plus30枚入り
各数箱知人や親類へあげる形で処分してスッキリした
マスク品薄になってほしいようなコロナ禍早く落ち着いて欲しいような複雑
6月に戻りたいなぁ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:01:44.98 ID:swGJPx67.net
フィッティ800円台に下がったから買ったら今700円台になってるやんけー

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:03:53.30 ID:d8+NgSnM.net
>>988
5袋買うたのに悔しいわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:07:25.40 ID:Hrd12086.net
>>948
自己レス
日昭F99本体は心許ないがノーズは優秀だった
>>988
デカウは500円台だったから待てばそこまで下がるかも

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:07:53.41 ID:JFnva5f7.net
>>983
今日ツルハで見た

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:07:57.65 ID:u3SqKEZ4.net
>>988
すまんな
キャンセルして買い直したわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:16:43.00 ID:QM/KUHs1.net
>>988
どこ?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:17:05.65 ID:d8+NgSnM.net
>>992
俺はキャンセルしても上限引っ掛かりそうなのでこのままいくわ
100枚入りが結構良くて追加欲しいと思ってたので飛びついたんだ
100枚入りもたけーよw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:17:27.01 ID:d8+NgSnM.net
>>993
B08CF357N9

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:19:05.05 ID:u3SqKEZ4.net
>>994
100枚入りの方が高いっていうね
デカ箱好きだから500円くらい下がるのを待ってるw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:20:04.16 ID:QM/KUHs1.net
>>995
あり

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:21:18.53 ID:ha/GaAjt.net
>>929
棒グラフに奥行き付けるなボケ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:25:32.94 ID:isAK8MPX.net
流石に7daysex買っとくか
だいぶ安いわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:29:56.95 ID:aI310GYO.net
次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 455箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605958155/

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:30:16.55 ID:aI310GYO.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200