2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart77

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:13:27.45 ID:GaLaYb8B.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart75
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605069443/l50
国内感染者の推移を議論するスレPart76
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605172382/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:03:07.26 ID:uIyWLFmh.net
東京400いかず今週は2100くらいか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:04:53.92 ID:8CUTD4IR.net
札幌124

いよいよ収束だな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:05:20.07 ID:Wf88DQvI.net
東京都 新型コロナ 新たに352人感染確認 4日連続で300人超
2020年11月14日 15時03分

東京都は、14日午後3時時点の速報値で都内で新たに352人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が300人を超えるのは4日連続です。

4日連続で300人を超えるのは、ことし8月9日、以来です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万4496人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712021000.html

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:05:20.48 ID:X9TwCgb6.net
今週は慣らし、来週ボーダー越えで調整か・・・

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:06:11.78 ID:X9TwCgb6.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

スレチはNG推奨

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:07:47.28 ID:posO+hTw.net
トンキンは、先週土曜日に比べて1.19倍

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:08:41.12 ID:8CUTD4IR.net
日本にはアマビエ様がいる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:09:40.14 ID:yrheMhTL.net
  

東京 +352 (11/14)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605333790/
   

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:10:10.52 ID:jo/hJHPA.net
札幌がこのまま収まるなら冬も差程恐れなくてもいいのでは

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:12:17.67 ID:ZCJDMpd4.net
>>224
お前はまず働いて税金を納めろ。
クズ野郎

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:13:58.12 ID:i1M/2d9f.net
【 11月14日(土)東京都 352人 データ一分析 】

◆東京都の重症者は2人増え41人 新規の感染者は352人
11/14(土) 15:01 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/14944881b0d9d73d9cb32802e9e1bf20ee2e4daa

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/14 本日の感染者 352人←ABEMA TIMES
11/8-14 一週間平均 296.4人 ★★


*前週より週平均約 105人 増増加!まだまだフフフ〜


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 東 京 再 生 動 画 】

・「 R e g a i n 」
https://youtu.be/cMr2faK4DMc
          
          
          

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:14:06.18 ID:eGL1DcfD.net
札幌124人感染 6日連続3桁
11月14日 14時56分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201114/7000026820.html

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:14:20.73 ID:sItXcgeG.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日  月  火   水   木  金   土
08/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
08/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
08/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
08/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
08/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
09/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
09/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
09/20 162 *98 *88 *59 193 195 269  計1064
09/27 144 *78 212 194 235 196 205  計1264
10/04 107 *66 177 141 248 203 248  計1190
10/11 146 *78 166 177 284 183 235  計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 203  計1068
10/25 124 102 158 171 221 204 215  計1195
11/01 116 *87 209 122 269 242 294  計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352  計2075
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:15:11.17 ID:YztxEyRT.net
>>227
ああああ、やっぱりぜんぜん減らないね
今日も昨日と同程度の全国新規感染者数になりそうね
全国新規感染者数が200を切らないと消費や遊興や外食には行かないもんね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:16:34.45 ID:+SwrbsUm.net
新型コロナウイルスの感染が再び広がっているイタリアで、南部のナポリや、中部のフィレンツェのある2つの州が感染が深刻な地域として、ことしの春と同じく、日中も外出が制限されることになりました。これにより、イタリアでは、合わせて7つの地域で外出が厳しく制限され、政府は医療現場への負担が増すなか、対策を強化しています。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:22:50.29 ID:byKwrjoZ.net
「Go Toトラベル」をめぐり、西村経済再生担当大臣が、活用して旅行するかどうかは「国民の判断だ」と述べたことについて、立憲民主党の枝野代表は「基準を示すのが政府の役割であり、責任放棄だ」と述べ、批判しました。

国民の判断、国民の自己責任とした西村さん
枝野さんの意見と比べると責任を国民に投げつけたいってのがよくわかる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:24:37.58 ID:kGkUHBO1.net
東京  重症者数最多とか出てたけど大丈夫か?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:28:36.55 ID:U8XS6X+K.net
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
116235
前日比+822

現時点で822人
う〜ん、今日も1500前後行くかな?減って欲しいな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:30:43.48 ID:T0Wm5kNa.net
東京は他県よりスキルがあるからね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:31:29.04 ID:0ok1BOAR.net
>>236
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:36:54.44 ID:WyotzBFm.net
>>236
確かに東京は重症者41人で夏以降では最多
あとは65歳以上の高齢者が50人と昨日一昨日より増えているのも気になる
高齢者が増えると死者重症者ともに今後増加するので

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:37:16.97 ID:w4D5IIuC.net
北海道検査分で99人がコロナウイルスに感染
11/14(土) 15:27
函館新聞電子版

 【札幌】道は14日、道検査分として、新たに渡島管内の2人を含む計99人が新型コロナウイルスの感染を確認したと発表した。
 居住地管内別では石狩44人、十勝13人、空知11人、釧路8人、胆振6人、宗谷5人、留萌3人、渡島、上川各2人、後志、日高、オホーツク、根室、札幌市が各1人。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201114-00000004-hakoshin-hok

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:41:19.88 ID:XZ3W3qM+.net
なんかおちょくられてる気がしてきた
400超えを期待して(0゚・∀・)wktkして待ってればこねーし
不意に300後半叩き出したり

都民はおちょくられてる!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:43:11.81 ID:CuCg31i6.net
>>241
函新・・・ここで貼られるのは始めてかも

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:43:55.48 ID:ffHv8VPF.net
東京 新規感染者 352人
ちょっと、首が曲がった?

http://kazu2752.livedoor.blog/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:48:09.04 ID:jLn1UjsS.net
国民一人一人が知恵を振り絞らないとイタリアみたいになったら怖いぞ 
何か終息させる手立てないのかね?
ワクチンまであと半年程度なのに

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:49:47.25 ID:sItXcgeG.net
>>241
札幌市が1人てなんだこれ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:53:16.93 ID:bPNnhNwJ.net
>>241
全道に広がっていると解釈できる地名ですか?
北海道の地方名がピンと来ない。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:54:26.14 ID:0s4fecb6.net
>>246
道が管轄している札幌市内の一部地域

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:54:41.82 ID:80FD7q5X.net
>>246
検査してる場所が札幌市外で居住地が札幌市と読み取れる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:56:41.86 ID:/ZCO0FYy.net
宗谷とか留萌とかド田舎にまで拡散されたな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:58:09.90 ID:8rXPSUEP.net
>>250
これがGotoパワー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 15:58:25.20 ID:iL0zIziu.net
>>245
国が不織布マスクを義務化してマスクをしない連中や
感染予防対策が不十分な店を自治体が取り締まればいいんだよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:00:05.95 ID:/ZCO0FYy.net
旭川市 小樽市 函館市は発表ないのかな
これ次第では236超える

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:03:57.67 ID:p2/9Q837.net
>>247
地図ぐらいネットでもあるべや

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:04:30.35 ID:v+UZzhj2.net
旭川市 不明
小樽市 2人
函館市 1人

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:04:40.67 ID:p2/9Q837.net
>>253
あるべや普通

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:05:27.53 ID:Yvxn14yS.net
まだ速報値だから30くらいは追加される可能性ある

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:05:56.98 ID:p2/9Q837.net
200人超えがあと5日で北海道医療崩壊だべや
わやっしょや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:07:03.06 ID:8CUTD4IR.net
旭川は4人
合計で230

>>221は撤回

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:07:42.94 ID:p2/9Q837.net
>>259
はんかくさ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:10:54.97 ID:ZdztVZIG.net
>>174
コロナ感染死・関連死の自殺でダブルパンチ。コロナとの戦いは無常なり。
お題は「コロナ感染者数を抑えながら、経済をコロナ禍以前と同等に回す。」
答えは案外、簡単そうだけど、灘高・東大法学部出身の西村経済再生担当大臣には難しいのかな?
「感染者数を増やしながら経済が上手く回らず、国民に不満を言う。」←このレベルの仕事ならボランティア大臣で十分。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:12:59.67 ID:iL0zIziu.net
>>261
お金(経済)に目がくらんでるから
そんな問題は解けない。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:16:50.56 ID:v3lU6vDw.net
【 11月14日(土) 北海道 230人分析 】

新型コロナウイルス速報 北海道で230人感染 3日連続200人超
11/14(土) 15:34 配信 STV NEWS 北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/c551c6a47e211bb90edfc5e2b987eb94c95258f5

北海道内の新型コロナウイルスの感染者が14日、230人にのぼることがSTVの集計でわかった。札幌市124人、北海道庁分99人、旭川市4人、小樽市2人、函館市1人。12日(236人)、13日(235人)に続いて3日連続の200人超え。

【直近の感染者数】
10/31  81人

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
11/ 14 230人
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 93人増加!・・これから200人台のうち、鈴木知事の"ハンマーパンチ"

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 Miyuki NAKAJIMA 】

・「 P l e i a d e s 」      
https://youtu.be/v2SlpjCz7uE
        
        
          

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:19:01.99 ID:GaLaYb8B.net
愛知県152人

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:19:21.51 ID:posO+hTw.net
強弱を加えて来週末には、新規感染者3000人だろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:19:44.51 ID:bPNnhNwJ.net
千葉88
https://twitter.com/jijicom/status/1327509827669540864
(deleted an unsolicited ad)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:20:13.30 ID:Yvxn14yS.net
千葉もそろそろ100人クラブに入りそう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:21:14.95 ID:VCMMom86.net
千葉過去最多来ちゃったか

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:22:54.71 ID:posO+hTw.net
菅、西村も
まだ注視する段階なのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:23:59.83 ID:w4D5IIuC.net
3連休に観光を予定してる人やイベントなど沢山あるから
なんかするならそれ以降

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:24:35.35 ID:ouygMDBL.net
千葉すくねええぇと思ったら最多更新だった

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:27:30.19 ID:GaLaYb8B.net
イギリスとかも一日二万まで動けなかった
gotoなんていう余計なことやってる日本もまだまだ動けない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:29:53.26 ID:caIIQXpf.net
新幹線で出張帰りにマスク外して酒盛り始めるサラリーマンの皆さん。そのうち周りの乗客から殴られるので止めたほうがいいですよ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:30:29.27 ID:0ok1BOAR.net
>>269
2000人超えても
安倍元首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅前首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村担当相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:30:57.08 ID:ffHv8VPF.net
>>250
全道に広がって、経路追跡も不可能な状態。
各市内で広がるなら判るが、こんなに広範囲に
広がっていく原因は?
そんなに、各地域の移動がある?
GoToで観光客が入っている?
家庭内感染?
それらの複合だと思うが。

経路確認と不明の割合は、ほぼ50・50だったと思うが。

現在積み残し100,1週間で終わってもその間に増えて・・・
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/481460

北海道は片対数グラフで直線=指数関数的増加だった。
今は、直線的増加になったが。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:32:53.38 ID:R1PQRMgS.net
奈良 新型コロナ 新たに23人感染確認

過去四番目、増えて来た

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:34:28.33 ID:uIHK3+RO.net
前日比+1114

昨日と同じぐらいかな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:35:39.82 ID:F5S0zTUH.net
>>275
北海道の移動は、札幌と地方都市なんだよ
地方都市と地方都市の移動はほとんどない
交通網もそういう風になってる

そして地方都市から札幌に出たらすすきのとかで飲むわけだ
だから、拡散し始めると大変よ


東京だって最初は新宿だ、歌舞伎町だってところから、周辺の区、さらに都内全体に広がったよね
今更すすきのをターゲットに自粛しても遅い
第2波の時の東京の例があったのにな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:36:58.64 ID:F5S0zTUH.net
さらにそれに加えて、地方都市ごとにGOTOで外から入ってくるからな・・・

それの合わせ技だろうな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:40:40.62 ID:uIyWLFmh.net
緊急事態宣言はまだしなくていいからgoto中断してくれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:42:05.15 ID:jbHZQkwp.net
国内この状態なのに屑菅はさらにガイジンの入国増やすからな
もう収集つかんわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:44:47.14 ID:80FD7q5X.net
>>280
それって前から予約してる人の割引も取り消せって意味?
今からの予約をできないようにしたところで、2ヶ月先まで予約されてるから効果ないよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:47:18.76 ID:jbHZQkwp.net
夏と全く同じパターン
地方は抑えてたのに屑東京ヒャッハーで感染爆発

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:47:30.16 ID:8rXPSUEP.net
>>282
夏の東京除外のときは全部キャンセルしたろ
ていうか施策の性質上中止のしかたくらい想定してから始めろよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:48:40.68 ID:0ok1BOAR.net
>>280
二階俊博「俺の利権が貯まるまではダメだ!」

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:55:21.77 ID:1dyn1W9E.net
熊本+15

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:07:38.56 ID:bP3biROs.net
中国・韓国はコロナ感染者増えず…日本と何が違う?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e102922d0703ec07000612f12f012e271ff373d0

ネトウヨ、しょぼ〜ん・・

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:08:23.58 ID:4Sn08c2Y.net
大流行するときは都心も郊外も
いっぺんに増えるから北海道は順当
https://i.imgur.com/oKlq5Kw.gif

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:10:57.08 ID:/ZCO0FYy.net
札幌が頭打ちなのはピーク超えたのか検査が限界になったか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:16:03.48 ID:ffHv8VPF.net
>>280
GoToは「来年の大型連休まで延長」は決定済です。
幹事長以降です。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:18:11.28 ID:ffHv8VPF.net
>>289
検査が限界でしょう。
国や他県が入っても、すんなりとは行かないでしょう。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/481460

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:18:39.13 ID:bP3biROs.net
意識失い嘔吐、記憶あいまい 新型コロナ、脳まで侵入か
https://news.yahoo.co.jp/articles/19e01f5c4a80b6fc8331d1386c5efe242dc7098b

 新型コロナウイルスは脳にも感染し、「深刻な脳障害を起こす恐れがある」という報告が相次ぐ。髄膜炎や脳炎、意識障害のほか、記憶障害が出る人もおり、
後遺症が心配される。脳の中で何が起きているのか。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:21:24.29 ID:bP3biROs.net
3月、山梨県に住む20代の男性が新型コロナに感染した。意識を失ったままけいれんし、嘔吐(おうと)したまま床に横たわっていたところを家族が発見。
救急車で山梨大病院に運ばれた。

 脳を覆う脳脊髄(せきずい)液をPCR検査で調べると、新型コロナ陽性だった。頭蓋骨(ずがいこつ)と脳の間の髄膜が炎症を起こす髄膜炎とみられ、
脳のMRIでは記憶領域にあたる海馬に炎症があった。

 退院後は日常生活に問題はないものの、直近1、2年間の記憶があいまいになったという。
新型コロナへの感染が関係していると疑われているが、明確な原因はわかっていない。

 英国では、発熱や頭痛を訴えた後に意識障害を起こした59歳の女性が、入院後に新型コロナに感染していることがわかった。
MRIで脳の腫れや出血が確認され、急性壊死(えし)性脳症と診断された。集中治療を受けたが、入院10日目に死亡したと報告されている

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:28:44.98 ID:mouNwObH.net
だぶりゅーは深夜に自己レスして自分にアホとか連投してたよw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:29:41.88 ID:n5jFoud/.net
大阪も重症者のカウントが独自ルールだった
どういうことだ??
大阪は気管挿管もカウントしてたはずだけど
まさか東京基準揃えたのか?

298 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2020/11/14(土) 17:26:23.48 ID:E4JnsLf20

>>253
大阪の重症者 58人
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376069/1110.pdf
政府発表の大阪重症者 91人
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000694900.pdf

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:31:19.28 ID:bP3biROs.net
だぶりゅーはネトウヨ愛読紙の産経新聞からも「アホはお前の方」と言われてしまい
混乱しまくってたからな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:33:31.45 ID:bP3biROs.net
中国・韓国はコロナ感染者増えず…日本と何が違う?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e102922d0703ec07000612f12f012e271ff373d0

日テレの記事、重要なことぼかしているな

中国・韓国はgotoをやってないんだよ
アジアでやったのは日本とタイだけ(タイは半年間感染者ほぼゼロ)

これは100%菅政権の人災

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:35:02.51 ID:5Dtnn+19.net
>>295
東京、京都、大阪、沖縄は以前から独自基準

大阪府 重症者数 全国基準(大阪基準)
09/15 *51(*35)
09/22 *58(*29)
09/29 *44(*27)
10/06 *37(*21)
10/13 *45(*21)
10/20 *35(*19)
10/27 *39(*26)
11/03 *50(*32)
11/10 *91(*58)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:36:01.73 ID:bP3biROs.net
>>295
実質大阪は重症者100人なんで、もう医療崩壊寸前

「第3波」、医療逼迫に懸念 病床使用率、各地で悪化 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8645c36e0ccead01db074aa19d5d6cd459ba41d8

感染拡大が特に顕著な北海道や大阪府などでは病床使用率が上昇し、医療提供体制の逼迫(ひっぱく)に懸念の声が強まっている。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:36:26.58 ID:ffHv8VPF.net
>>278
しかし、北海道は関東の2倍広いと思う。
関東・山梨でも、栃木、群馬、山梨はちょぼちょぼ
そんなに人の往来があるものなのか。
そんなに、道民にとって、ススキノは楽しい所なのか。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月14日、新たに99人の感染を確認。函館市が1人、小樽市が2人、旭川市が4人。

札幌市が確認したのは124人

<道が確認した新規感染者数>
 空知地方 11人
 石狩地方 44人
 後志地方  1人
 胆振地方  6人
 日高地方  1人
 渡島地方  2人
 上川地方  2人
 留萌地方  3人
 宗谷地方  5人
 オホーツク地方  1人
 十勝地方 13人
 釧路地方  8人
 根室地方  1人
 その他   1人

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:40:48.05 ID:bP3biROs.net
緊急事態宣言だすときだな
今は3月20日の段階だ

早めに出せばそれだけ傷は浅くなる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:42:31.83 ID:posO+hTw.net
第一段階の時以上に悪い

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:43:25.28 ID:v3lU6vDw.net
【 With corona of light and shadow 】

◆ひきこもり当事者“コロナ禍”の明暗、リアルな居場所が消え「がちこもり」になる不安も
11/14(土) 16:01 配信 週間女性PRIM E
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41d69198ce7089c3c95b665eda49422c5cdd62b

◆ゲーム『天穂のサクナヒメ』売り切れ続出、“令和の米騒動”と話題 全農、業界紙も注目
11/14(土) 13:37 配信 ORICON NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5baeab8438db7ff690805b6c67b9368b43702d64

◆キムラ緑子「ビフォーアフター」最初のナレーション収録で驚き『(加藤)みどりさん、こんなにしゃべってらしたんだなって』
11/14(土) 11:00 配信 ザ テレビジョン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd18a084cfa37a08c2c50ca3b1251ef88a68309

◆LiSA、アニメ作品で歌ってきた強さ「一緒に正解を目指す仲間ができた」 “音楽で遊ぶ楽しさ”忘れず10周年へ
11/14(土) 9:00 配信 ORICON NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/37f40349e03c2c509480b42a78f63e02aff651ea

◆ 芸能界のド底辺「地底アイドル」の実態。「オタクからも“下”に見られる」
11/14(土) 15:54 配信 S P A!
https://news.yahoo.co.jp/articles/400e173a8bf32051688e7eacead407c7e351f46b

◆ インスタグラマーとパパ活する50代男性、最近のパパ活に警鐘
11/14(土) 16:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4ef0f1144bc3f05912d41e987d3a5219c774055

◆パワハラ・セクハラを会社が“隠ぺい”、ブラック企業に勤めた女性の「絶望」
11/14(土) 17:01 配信 週間女性PRIM E
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e5b3f76ba15fd9ada004652063545351cb4c3af
          
         

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:44:44.45 ID:X9TwCgb6.net
だぶリュ、早く感染して嗤い取ろ?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:45:14.65 ID:n5jFoud/.net
>>298
>>299
うわー無知だった教えてくれてありがとう
なんでまた沖縄まで?
病床パンクがバレないように?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:48:15.89 ID:bP3biROs.net
新型コロナ感染拡大「1月が危ない」 沖縄、兵庫、大阪で病床逼迫…医療崩壊への対応急務(夕刊フジ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8608eb41f52ab8887896712834bf3d98c6ca9d8

ネトウヨ愛読紙「夕刊フジ」までもこの記事だ

ネトウヨ、あんたら完全に切り捨てられてるぞ
あわれだな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:50:18.22 ID:bP3biROs.net
あの夕刊フジが「1月ピーク」どころか、「2月以降もピークアウトしない」とまで言ってるぞ

>>感染拡大の中で迎える年末年始になりそうだが、前出の中原氏は「日本ではコロナ禍の冬を越した経験がなく、予測はあくまで予測に過ぎない」として、
>>2月以降もピークアウトせずに拡大を続ける恐れもあると警告する。

おわりだな
夕刊フジでこれだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:50:47.80 ID:5Dtnn+19.net
>>305
沖縄
https://www.pref.okinawa.jp/site/chijiko/kohokoryu/kansenshou_kanrenjoho.html
重症=人工呼吸器管理(ECMO装着含む)
中等症=酸素投与

明確な基準で公表してるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:51:49.90 ID:bP3biROs.net
ダブリューくん、息している?

761名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/13(金) 19:14:29.85ID:OAJYzQ/a>>
まぁ見とったらわかることや、今週もしくは来週でピークアウトは確実や

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:56:47.65 ID:YsEcgD5S.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和2年11月14日(土)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14855.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者2名、無症状病原体保有者14名が報告されました。

1320 成田13日着 40代男性 非公表 非公表 無症状
1321 成田13日着 40代男性 非公表 非公表 無症状
1322 福岡13日着 20代女性 非公表 非公表 無症状
1323 福岡13日着 20代女性 福岡県 アメリカ合衆国 無症状
1324 福岡13日着 60代男性 山口県 アメリカ合衆国 無症状
1325 福岡13日着 30代女性 山口県 アメリカ合衆国 鼻汁
1326 羽田13日着 20代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
1327 羽田13日着 30代男性 和歌山県 ロシア連邦 無症状
1328 成田13日着 50代女性 非公表 アメリカ合衆国 無症状
1329 成田13日着 10代男性 埼玉県 ネパール 無症状
1330 成田13日着 10代女性 非公表 非公表 無症状
1331 成田13日着 10代女性 非公表 非公表 無症状
1332 関空13日着 50代男性 大阪府 フィリピン 無症状
1333 成田13日着 50代男性 非公表 非公表 無症状
1334 羽田13日着 20代女性 福岡県 アメリカ合衆国 無症状
1335 羽田13日着 40代男性 千葉県 ハンガリー 発熱、咽頭痛、倦怠感、関節痛

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:00:12.58 ID:7o7F5j8t.net
緊急事態宣言すべきときかもしれないがしたら10万円おかわり必須だろうから簡単にはしないだろうな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:01:38.03 ID:bPNnhNwJ.net
大阪285人

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:02:01.28 ID:ffHv8VPF.net
>>301
もう遅いでしょう。今のペースだと11/24に、新規平均2千人/日
12/4に2500人に届きます。
しかも、空気が乾燥し、飛沫核が飛びやすくなります。
マスク、手洗い、うがいも飽きてきて、あごマスク、鼻出しマスク、
ワイヤ折らないマスクが多過ぎます。

しかし、催涙スプレなんか使うから、話がおかしくなる。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:04:00.49 ID:bP3biROs.net
>>311
時間はたっぷりあったんだから、ふつうの先進国なら10万おかわりもとっくに準備し、
緊急事態宣言だす段階だ

まさか、「想定していなかった」とか言い出すつもりか?菅は

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:04:20.57 ID:Qt+26l/3.net
もうどうするのよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:04:28.68 ID:/ZCO0FYy.net
大阪過去最悪か

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:04:59.68 ID:posO+hTw.net
大阪は、前日比1.5倍
もうヤバすぎるわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:06:16.80 ID:PNIHKyRp.net
>>312
え?まじで?

まじであかんな、

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:06:18.77 ID:7o7F5j8t.net
来週は
北海道250
東京400
大阪300
はありえる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:06:20.67 ID:bP3biROs.net
つい半月前に

「オンライン授業やっている大学は名前をさらす!」

とか息巻いていたバカどもだからな

むろん想定など出来ているわけない
「警戒感をもって注視する」とは何だったんだ?という話

もう自民党は終わり
国民は完全に愛想をつかす

総レス数 1001
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200