2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart188

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:58:35.75 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605021423/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:58:45.81 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602862701/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595815805/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483092/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1602575570/


身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595507600/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604059209/


病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601818718/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:59:00.75 .net
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈782〉インフルエンザよりはるかに弱毒性?
https://www.sankei.com/premium/news/200802/prm2008020005-n1.html

新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-medical-fact-check

新型コロナ、今や変異型が主流に 気になる感染力は?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62216920T00C20A8000000/

乾燥する冬、コロナ対策に加湿と換気が効果的 「富岳」証明
https://www.sankei.com/life/news/201013/lif2010130013-n1.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:59:15.38 .net
「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

PCR検査に関して尾身氏が強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」という点だ。
まずPCR検査の性質として、感染3日後から約3週間は陽性が続くが、実際に感染性を有するのは感染3日目から12日間程度で、PCR検査で陽性が出る期間のうち感染性があるのは半分程度、つまり、誰にでも検査を行った場合、陽性者の約半分は感染性がないと考えられることを紹介した。

その上で、「症状がある人が検査を受けられないという状況はあってはならない。有症状者には最優先で検査を行うべきだ。また、濃厚接触者や発生したクラスターに関わっている人など、症状がなくても感染リスクが高いと考えられる人に対しても、徹底的に検査をすべきだ」と述べた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:00:58.10 ID:Bjv+HuDN.net
>>4
当たり前だろ
検査は治療行為ではないから。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:06:18.57 ID:M3/NtvFC.net
新規感染者数の発表を21時過ぎに発表する都道府県ってずるいよね。
大抵の全国ニュースではその自治体の新規感染者数0人って表示されるんだからさ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:24:59.00 ID:LYg2SsAb.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111400368
次期政権までに死者31万人 米コロナの感染加速―ロイター
2020年11月14日14時42分

【ワシントン時事】ロイター通信は13日、米大統領選で勝利を確実にした
民主党のバイデン前副大統領が就任する来年1月20日までに、
米国内で新たに7万人が新型コロナウイルスで死亡し、死者の総数が31万人を超える恐れがあるとする推計を報じた。
感染者数も800万人増加し、約1800万人に上ると予想している。

11月上旬までの感染者数や死者数の推移に基づき、次期政権発足まで約2カ月間の見通しを伝えた。
エール大のゴンサルベス教授(疫学)は
「人々が(働きに出るのではなく)家にとどまるのをどう支えるか、考える必要がある」と指摘。
トランプ大統領はロックダウン(都市封鎖)など厳格な感染拡大阻止策に否定的だが、
政権交代を待たず連邦政府は対策を講じる必要があると強調した。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:48:46.77 ID:LYg2SsAb.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111400210
ミンクから新型コロナ検出 ギリシャ
2020年11月14日06時45分

【アテネ・ロイター時事】ギリシャ農業開発・食料省の当局者は
13日、北部にある二つの飼育場の毛皮用ミンクから新型コロナウイルスが見つかったと明らかにした。
ただ、ウイルスの変異は起きていないという。

一つの飼育場では飼育者への感染も確認され、ミンク2500匹が近く殺処分される。
ギリシャで飼育されているミンクは数十万匹とされ、毛皮の輸出額は年間約6000万〜7000万ユーロ(74億〜86億円)に上る。
ミンクをめぐってはデンマークの飼育場で新型コロナの変異種が見つかり、国内の全1700万匹が殺処分されることになっている。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:51:15.92 ID:LYg2SsAb.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111300926
新型コロナ第2波深刻 仏では規制めぐり抗議―欧州
2020年11月14日07時05分

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:16:02.88 ID:FkvPLb88.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111400423
業種別の指針見直しへ 新型コロナ感染防止―西村担当相
2020年11月14日17時21分

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:17:13.15 ID:MMBbsd8O.net
>>10
それよりGoTo見直せ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:53:43.58 ID:SbeR3dFG.net
東京都+352

東京都に来るとコロナになるぞ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:18:42.96 ID:i1M/2d9f.net
◆ 11/14(土)全国感染者 1733人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/1 全国 614人
11/2 全国 489人●
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1733人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人

11/14本日の全国感染者 1733人←NHKNEWS
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人


*前週より週平均 約 506人 増加か!・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後バッハ会長が帰国したら・・・


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 105人 ↑(大阪は約 79人↑・北海道は約 93人↑)


【 悪 霊 退 散 動 画 】

・「 Red lotus flower 」
https://youtu.be/CwkzK-F0Y00
          
          
           

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:10:25.36 ID:MVa8WW8v.net
前スレ1000
流石にライブで声出すなとか無理じゃん・・・

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:16:12.00 ID:HTjZdACY.net
>>14
でも本質は外食じゃなくて発声だろ
スピーカーからじゃなく人の声が直接聞こえるのは感染リスクが高いと判断するべき

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:17:37.54 ID:MVa8WW8v.net
>>15
だとしたら集会も危ないじゃん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:21:01.55 ID:M8Hwxonb.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1605361148

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:29:01.96 ID:bDbsgWp4.net
 スウェーデンが国内の感染者急増を受けて、集団免疫の予測が誤りだったことを認める。

 Sweden has admitted its coronavirus immunity predictions were wrong as cases soar across the country

 スウェーデンの主任疫学者は秋の感染者数は非常に少なくなると予測していたにも関わらず、現在コロナ第二波を受けていることを認めた。
 スウェーデンは5月に「秋には非常に高いレベルの免疫力が付き、症例数は非常に少なくなるだろう」と予測していたが、最新の数字はスウェーデンが隣国と比較して高いレベルの感染者、入院者、死亡者を出していることを示している。
 スウェーデンの公衆衛生当局は第一波で作られた免疫が第二波を防いでいないことを認めている。

 スウェーデンでは木曜日に4658人の新たな症例者が報告され、入院者は現在1000人以上であり先週から60%増加している。
 スウェーデンのコロナウイルスによる死亡者は人口規模で考えると世界トップクラスである。
 

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:29:56.86 ID:bDbsgWp4.net
>>18
ソース
https://www.businessinsider.com/sweden-herd-immunity-second-wave-coronavirus-cases-hospitalisations-surge-2020-11?utm_source=reddit.com

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:32:55.08 ID:BQBEqlJJ.net
時間的な可能性で言えば、1〜30分間空気中に漂うマイクロ飛沫や飛沫核を
マスク越しに吸い込む空気感染の可能性よりも、机やいす、手すりなどに落ちた
飛沫や飛沫核から(物に付着した後の新コロウイルスは数時間〜数日間活性化し続ける)
後日にでも接触感染で体内に侵入する確率の方が高いと思う。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:33:42.02 ID:MVa8WW8v.net
>>18
やっぱりノーガード戦法ダメじゃん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:38:29.64 ID:NE9VL1KA.net
>>18
間違いを認めてるのはいいことだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:47:46.20 ID:DFPew0qB.net
>>20
そういう話ではない接触を介してしか感染しないと言い張っていた中国やWHOやCDCがおかしいだけ
また、無症状だから安全というのも無症状にもかなりの幅がある上に胸先三寸で咳き込みまくってても無症状と言い張れる問題なんかもあった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:49:21.60 ID:MVa8WW8v.net
>>23
無症状でも肺炎の症状現れてた例があったってマジ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:53:36.89 ID:gH/0LnDk.net
マスクしてれば濃厚接触者から除外するってルール、意味あんの
とにかく、検査対象濃厚接触者を減らす為の作り事じゃないか
行政はやる気あるんか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:54:27.91 ID:+6coAw8T.net
免疫を獲得してもその効果は3週間ほどとか言われてたかと
集団免疫を維持するのは無理っぽいよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:58:16.10 ID:DFPew0qB.net
そもそも接触性についてもマスクなしでノーガードで散布されていたら
間を漏れ出るよりも桁がいくつも違う量のウイルスが散弾の様に周囲や対象者に振りかけられるんだ
余計に問題があるとしか言い様がない
なんでたった1mあければマスクは要らないなんていう空気バリアでもあるのかみたいな暴論を押し通してしまったのか
という問題はあったりする
2mは開けた上で誰がウイルスを持ってるか分からないのだからマスクをするべきと言われるのはその為
WHOが迷惑なのは他の国では1.5-2mくらい必要とか更にマスクみたいだったのに1m以内でなければオッケーとか
変な事を国々に飲ませていった事にもある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:58:26.81 ID:+6coAw8T.net
>>25
それな
密閉空間とか密で接触時間が長くなればマスクしてても感染確率は上がるよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:02:37.39 ID:72mvuMl8.net
マスクしてたタクシーの運ちゃん死んでるし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:02:55.29 ID:jyFethAp.net
世界規模で見ると感染者は深刻ではあるものの、各国単位で見ると
未発見や回復済みを含めても十〜二、三十パーセントもいるのかどうかという問題がある
狭い地域の場合は五十%を超えているかも知れない所もあるとかいうが、結局狭い地域だ
それは未感染者がまだまだ大半であるという事に他ならない
更には新型コロナウイルスが長期間有効な免疫をちゃんと与えているのかという問題もある
特に無症状だった場合、身体が過剰反応を示していない訳だから、免疫的にもあまり強いものではない懸念がある
それに加えて以前も可能性を指摘して、最近の研究でも発見されてきたが、個人別に免疫遺伝上向いてない人達もいるらしい事も分かってきてる
こういった人達が感染した時に発症したり、免疫反応を正常に保てるのかという疑問もある

だから集団免疫を簡単に得られてる筈だというのは免疫学者達も否定的だったかと。大体2〜3年の大流行を必要とするのではないか?とされてたし
スペイン風邪の時もそれくらいの規模が必要だったのではないかと言われてる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:04:56.60 ID:jyFethAp.net
>>29
マスクは完封するものではない全体的にウイルス散布率や初期症状の程度や集団の感染者数を緩和する事が期待されるものだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:07:25.80 ID:sZP4iOTE.net
>>30
つまり無症状なら免疫できないから意味ないという事か
だとすればワクチンは大丈夫なのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:07:34.86 ID:oN1/+vuR.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315957
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(14日午後8時時点) 死者130.5万人に
2020年11月14日 22:53 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

13日には世界全体で新たに9995人の死亡と66万538人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の1596人。次いでフランス(932人)、メキシコ(568人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万4364人が死亡、1074万5524人が感染し、少なくとも409万5146人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万4737人、感染者数は581万652人。
以降はインド(死者12万9188人、感染者877万3479人)、メキシコ(死者9万7624人、感染者99万7393人)、
英国(死者5万1304人、感染者131万7496人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの122人。
次いでペルー(106人)、スペイン(87人)、アルゼンチン(78人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/4/1000x/img_c466233ab2756a287b2358f7e6f75812162445.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:08:22.08 ID:72mvuMl8.net
マスクに効果があると主張するならN95マスクを配れってんだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:08:46.52 ID:jyFethAp.net
集団感染で終息に向かったとされるスペイン風邪でもそんな簡単ではなかったのに
短期間に集団免疫を確保出来て以後はずっと安全とか暴論過ぎる内容だった
2-3年後の集団免疫を目指すとかなら分からないでもないが、その場合も免疫が長期間有効になるかという博打になる
免疫が継続しなかった場合は1-2年後に最初のグループがもう一度感染するだけの話になってしまう
だから希望的観測は理解出来るが、確証はどこにもない話だった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:10:52.72 ID:72mvuMl8.net
ってかメキシコぶりかえしてるじゃん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:11:21.53 ID:2MHk55X2.net
>>28

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:12:43.59 ID:jyFethAp.net
>>32
必ずしもそういう訳ではないよ
ただ、無症状もしくは免疫遺伝上問題がある人のうちのいくつかは正常に免疫を獲得出来てるか
もっと情報を集めていく必要があるみたいな不安要素が指摘されてるという話
免疫を得ていても弱いのではないかとか、数ヶ月しか持たないのではないか?とか
あと、ワクチン政策については大流行地域の場合は3-6ヶ月と短くても効果が持続すればRが大幅に途切れる事になるので
一時的な沈静化は期待する事が出来るだろうそれが1-2ヶ月とかだったら厳しい話になるかも知れないが
翌年の大流行は警戒する事になるだろうけども

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:13:31.66 ID:D+nPqao9.net
変異が早いウイルスの場合ワクチン効くの?

インフルエンザも怪しいけどさ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:14:22.92 ID:jyFethAp.net
>>25
北海道などのRが急増した地域については機動的に内容を見直して調べていくべきだろうね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:15:53.09 ID:sZP4iOTE.net
>>39
インフルの場合今年流行する型を予想して数種類打ってるそう
なので年によっては効果があまりないとかある

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:17:13.02 ID:jyFethAp.net
>>39
それは今後の変異程度の研究結果次第
ウイルスによっては安定してワクチンを提供出来るものとワクチンを切り替えないといけないものが分かれる
最初から答えは持てない
ただ、ワクチンによって一時的に集団感染に近い状態にして勢いにブレーキをかけるとかは出来るかも知れない
その上で変異種を発生したグループを隔離していく事になるだろう

また、今後についてはインフルエンザと同じく、感染ピークと見られる12-1月期を前にして
免疫が有効期間内だと思われる流行が予想されるワクチンを打って事前にピークコントロールをするとかも今後は考えられる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:18:44.63 ID:jyFethAp.net
また、ワクチンにしてもかからなくなるのか、かかっても治りが早くなるのかとか
まあ色々な系統があるので…どういう免疫を齎すのかによっても話はかわってくるだろうね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:21:36.44 ID:jyFethAp.net
新型コロナの傾向については1〜2週間分くらいの推移をみて1〜2週間前にどうだったのか?
みたいな感じでないと推測は難しいんじゃないかな
一時的に多かったとか一時的に少なかったとかもあり得るので速報で即断するのはなんとも言い難い
年末については季節的な問題で一時的に下がってからまた年始で上がるみたいなグラフにもなるし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:25:47.91 ID:2MHk55X2.net
この前は仕事場で換気の為に窓開けるだけで、おかげで寒いわ湿度も下がるわで逆に風邪(コロナ)を引きやすい
環境を作るところでした。
結局、省エネには程遠いけど寒いこの時季、ガンガン暖房かけて窓は風の通り道を少なくとも2ヶ所くらい
必要最低限の幅を開けとくのが換気の基本かなと思いました。会社の人たち、なにげなくそんなベターっぽい
やり方やっててびっくりでした。
今冬をみんなで乗り切りましょう。ワクチンも来年の後半には希望を持てると思うから。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:28:39.38 ID:sZP4iOTE.net
>>45
そもそも会社って窓開けなくても換気システム出来てる所多いのでは

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:28:48.42 ID:jyFethAp.net
排気を徹底する形で適量の換気をする
大規模な換気をする場合は実施時に外出時に準じる防寒対策をしてもらう
こうする様に気をつけるとよいのではないでしょうか?

不意打ち的に温かい前提の姿のままで強制換気してしまうと寒暖差で身体のバランスが狂ってしまうので

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:36:34.27 ID:72mvuMl8.net
新型コロナの中和抗体は胚中心では作られず骨髄の形質細胞で作られたものが利用される
つまり生まれつき中和反応を示す抗体ができるけど
胚中心でのV遺伝子の突然変異蓄積が起こらないから特異的な抗体の選択が起こらない
抗体にもNPを標的にした抗体とスパイク(RBD)を標的にした抗体がある
前者は変異にも強い特異的な抗体ができる可能が高いけど
新型コロナ感染では前者は原理的にできないのと
スパイクに対する抗体はスパイクの可変領域が多いことから変異には弱い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:41:43.71 ID:dm4Nogxu.net
熱交換型の換気扇か外気導入型の空調が欲しいね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:00:07.08 ID:nYrwQtLn.net
スェーデンがどうだろうと
人為的にどうにもできないパンデミックには
集団免疫しかないのでGOTOを続けろ
スペイン風邪も特効薬やワクチンで収束したもないしな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:01:11.16 ID:sZP4iOTE.net
>>50
GOTOやめろという事じゃないよ
基本的な感染対策はしてよという事が重要

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:02:15.42 ID:2MHk55X2.net
>>46
密閉式建屋の空調は換気が不十分ではないと言いたいのかなと受け取れました。
へパフィルター付けてるのは病院くらいでしょうから循環型の空調なら「あれ」も循環されますよね。
建屋内に感染者が居ればそれが濃縮されていく…。どの位の割合で外気と入れ替わってるんでしょね。
労働衛生的に基本、窓は必要最低限の隙間を開けて通気して寒ければ風邪ひかないように暖房上げて
というのがいいと思います。お上からそんな通達が来れば、誰も異論をはさまずそれに従うでしょw 
密閉式の建屋には密閉に応じた通達を出して貰えれば。
兎に角、この冬は皆で協力して乗り切りましょう、損得抜きに。その先にはワクチンもあるだろから
ゴールが見えてると思います。無駄に人を病ませたり亡くしたりという事がなくて済むと思います。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:02:58.45 ID:2MHk55X2.net
>>52
それに密閉式でない家庭でも換気として使える方法ですよねw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:04:13.74 ID:nYrwQtLn.net
した訳でもないしなに訂正

治療薬のない疫病は集団免疫でしか止まらない
これは歴史が証明している
もう諦めて自然に任せる時がきている
1年近く経ってもまだわからんのか
幸いにも日本人は2千も死なないただの風邪だ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:05:12.95 ID:sZP4iOTE.net
>>52
じゃあ映画館の換気とかでは不十分という事?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:07:51.96 ID:nYrwQtLn.net
>>51
義務教育で習った程度の
衛生的で健康的な生活してれば
そんなに感染症にはならんし
なっても軽い
1年間ドラッグストアで所謂対策グッズは買っていないが
咳すら出ない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:08:30.21 ID:ynwN2QQn.net
>>45
暖房ってめっちゃ湿度下げるけどね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:10:27.36 ID:sZP4iOTE.net
>>56
その衛生的で健康的な生活は具体的に言うと?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:19:09.62 ID:kRqqm86E.net
>>18
それにひきかえ日本はダメだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:21:18.56 ID:sZP4iOTE.net
>>59
日本は集団免疫付けましょうという事は一言も言ってないし
ただ規制が他の国と比べたら無茶苦茶緩いだけ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:22:28.58 ID:1FTQM8eN.net
>>29

換気の行き届いた飛行機でも後ろの席に座った感染者からうつされた例が有るから‥マスクは背後からの飛沫には弱いと思った方がいい

スーパー コンビニのノーマスクとか完全出禁にしないとだね レジ待ちの後ろで咳されちゃ適わない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:22:48.56 ID:IRlXBMXJ.net
中国って1都市1日で20万人とか検査してることになってるけど完全な報道管制を敷けない香港では2万人/日しか検査できてない
どうなってるのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:26:56.12 ID:2MHk55X2.net
>>57
そうなんですかw そこいらも含めて労働環境なり家庭内環境なりに対して専門家のご意見を加味して今後活発に
議論して話題にして貰えれば感染抑止の一部になるかと思います。何ぶん素人が意見掲げただけなので。
繰り返しますけど、もうゴールは見えると思います。感染の多発してる欧米の人たちとも本邦の(公衆)衛生管理や
将来への希望を共有したいですね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:27:46.16 ID:i/lz0Mh3.net
>>59
百万人あたり死者数

スウェーデン 18位 609人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本 148位 15人
韓国 156位 10人

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:38:23.04 ID:1FTQM8eN.net
>>34

N95は医療現場でも不足中だから性能同等のDS2の防塵マスクを自分で探した方が早い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:38:47.64 ID:M8aXPoOO.net
>>62
どこの都市だったか3日で200万人も見たな
強制だからできるんだろう
場所も検査設備も補償なしで徴用してそう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:49:27.33 ID:nYrwQtLn.net
>>58
節目節目の手洗い(外出前後・食事前後・WC後他、とにかく気になったら手洗い)と
複数人で密閉された室内環境にいたら定期的な換気
毎日の入浴
衛生はこれくらいでも充分

健康はバランス良く栄養を摂取して
運動を日課とし、睡眠を充分取る
たったこれだけで病らしい病には罹らない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:53:25.64 ID:nYrwQtLn.net
>>61
そもそもマスクは吸い込み防止用ではないし
呼吸の文字通り自ら気体を吸って呼び寄せてるので
方向は無関係
外気を吸わない消防や軍事用マスクでなければ
呼気は出入りする、すなわち病原体も出入りする

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:56:40.15 ID:CYi3TdCb.net
なんか色んな情報がネット上にあって混乱してきたけど
・手洗いうがい消毒除菌マスクをする
・口を使ったり運動等で呼吸が荒くなるような施設は使わない
・職場や学校で屋内飲食する時は出来る限り離れて一人で食事する
この3つを全部守ればそうそう罹らないって認識でいいのかな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:58:28.77 ID:1FTQM8eN.net
>>68

全員マスクなら吐出量吸い込み量共に軽減出来るんだからつべこべ言わずにすりゃあいいんだよ

その上で性能やら見落とされてる目の保護やら公衆トイレの衛生状態の話に移行すればいいのに何時までもマスクをするしないで止まってるから一向に議論が深まらない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:58:49.81 ID:sZP4iOTE.net
>>67
やっぱソーシャルディスタンスやマスクはいらないという事なのかね・・・

>>69
それでいいと思う、まあそれで頭悩ませているのは風俗店と宴会などで儲けてた飲食店といった感じだが

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:02:14.36 ID:sZP4iOTE.net
>>70
まずマスクをするデメリットが無いからね
ただの風邪派曰く「寧ろ感染しやすくなる」だの「不潔」だの「免疫力落ちる」だの無茶苦茶な事言ってるけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:05:03.62 ID:sbRP5FxQ.net
>>72
無くはない
デメリットゼロは大嘘
ちゃんと使わないとダメだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:06:29.77 ID:sZP4iOTE.net
>>73
具体的に言うと?
一応マスク自体を直接触れたらまずいという事は知ってるよ
でもマスクで呼吸に影響あるとは思えん

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:07:57.14 ID:1FTQM8eN.net
>>72

そういう連中がいる前提だと生物化学兵器対応の防護具も視野に入って来るけどね

今の東京大阪なら基礎疾患の有る人はカートリッジ交換式マスクに密閉式ゴーグルぐらいはした方が良いのかもね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:10:20.44 ID:sZP4iOTE.net
>>75
でも街中出ればノーマスクの人本当に数えるぐらいしかいないし気にせんでええよ
所詮ネット上で口がデカいノイジー・マイノリティだから

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:13:51.95 ID:jyFethAp.net
窓がない設備だと強制換気式になってる筈

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:15:56.62 ID:DpiPL0fG.net
俺もここじゃノーマスク派だけど実生活ではマスク付けてるしな
他人の命だからマスク意味ないって断言できるけど万が一を考えると自分はマスク付けちゃう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:16:38.43 ID:nYrwQtLn.net
>>70
つべこべ言わず従え、か・・・
そんな乱雑で軽薄な態度と思惑では
反発されるのも已む無し
しかも全員言う事を聞けって、全体主義かよ
我が国は自由主義国家なのでお断りいたします

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:18:21.77 ID:sZP4iOTE.net
というかコロナがただの風邪派で笑えるのは何故か店舗の入口で検温しているだけで拒絶する事
それこそ何にもデメリットないじゃんw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:18:40.27 ID:2MHk55X2.net
>>57
その後考えたら、換気されてない部屋の中での話ではないですか?と思いましたわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:19:33.04 ID:nYrwQtLn.net
>>71
いやSDを充分取ってれば
射程距離数mの飛沫砲を喰らわないので
マスクはどっちでもいいという話
SDが無理な環境にはそも行かなきゃおk

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:25:40.30 ID:nYrwQtLn.net
>>72
武漢発生直後に最初にソレを言っていたのは
感染症の専門医師だから真実
ダイヤモンドプリンセス号で
マスクなど『装備を整えた素人役人』が
感染したように、使用と着脱には専門性に基づいた訓練が必須
役人が感染拡大させて自衛官は感染しなかったのはそこの違い
それを感染症の専門家は把握していたので
素人はむしろマスクをしないほうが良い、患者で医療従事者のみにしておけと
警告したのに無視するから今こうなってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:26:35.81 ID:nYrwQtLn.net
患者で→患者と

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:31:46.73 ID:DPVHnHw+.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

スレチはNG推奨

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:35:21.25 ID:1FTQM8eN.net
>>76

我が町は市中感染してないからか着用率低めだから 買い物行くと毎回ノーマスクのジジババやら子供やらに出くわすよ

酷い時には勤めの行き帰りの警官迄ノーマスクだから…

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:37:19.58 ID:sZP4iOTE.net
>>83
無症状感染者でも普通に人うつすという事実が発覚というかその話が主流になってからとにかく皆マスクしろという話になったような気が
まあコロナ以前はマスクするのはどっちかていうと花粉症対策だったしね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:39:02.99 ID:CYi3TdCb.net
素朴な疑問だが実際にやるかどうかは置いておいて風俗、飲食等の口絡みの業種に休業要請したらここからでも減少するものなのかな
その業種で働いてる人の生活もあるから簡単にやれるようなものでも無いが

>>71
これからもその3つを感染対策の柱として予防します

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:41:08.73 ID:1FTQM8eN.net
>>79

丁寧な店舗の貼り紙見ても無視するんだから同じ事だろ?

全体主義だの民主主義だののイデオロギーの問題にすり替えても無駄

地下鉄サリン事件の時もそうだけど 日本は生物化学兵器による攻撃には対応出来ませんって弱点をさらけ出してんだよ

緊急事態に自由主義だなんて抜かすからアメリカもあの様なんだしな

エゴイズム万歳だわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:41:41.48 ID:sZP4iOTE.net
>>88
するだろうけどやっぱ日本の感染状況だとする際の休業補填と釣り合わないからやらないというのが現状かと・・・
緊急事態宣言で休業しても1か月で元通りと分かったならしない方がマシと今の感じだし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:42:02.76 ID:U/fsGkgX.net
>>88
飲食店を完全に閉店に追い込めば終息も夢じゃないでしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:44:24.06 ID:1FTQM8eN.net
>>82

くしゃみの飛沫は10m飛ぶから ノーマスクのSDが10mなら理屈は合うんだけどな

マスクしないでも1mで十分だと思い込んでる奴は知能が足りない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:44:37.67 ID:U/fsGkgX.net
店内で飲食させる形態の店舗自体を禁止するとか出来れば大きな進展があるだろうな
ワクチンで大きな進展がなければ来年末あたりにはどっかの国が始めそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:47:23.03 ID:1FTQM8eN.net
>>83

例え感染してもノーマスクよりは症状が軽いからしないよりはした方が良いんだよ

○田みたいな支離滅裂は対策チームから外されて当たり前だわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:50:51.93 ID:sZP4iOTE.net
でも外食潰したらそれこそ基本外には出るなという事に繋がるんだけどね
遊びに行ったり、旅行だって大抵出かける先で何か食べる楽しみがある

幾ら感染する原因一番の悪といえども禁止には出来んというのが現状
なので感染対策を個々でやってねとしか出来ない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:53:08.72 ID:3CI1hrwa.net
コンビニで買って外で食えばいいじゃん
SD守って会話せずに
食事に娯楽要素持ち込む時代は終わるんだよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:55:15.49 ID:nYrwQtLn.net
>ノーマスクよりは症状が軽い

科学的根拠がありませんね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:55:21.69 ID:sZP4iOTE.net
>>96
ただの風邪派が言っているのはそんな未来は嫌だという事じゃないかなあと
そう主張自体は自分も理解は出来る

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:59:52.97 ID:t4EHhWQi.net
低温・空気の乾燥で喉とか痛めやすいし
口元加湿した状態維持するのは大事です
喉が乾いたからってその都度水分摂れば今度は尿意起こすだけだし
まして仕事や学業中に飴とか舐めてるわけにもいきません

コロナ云々抜きで冬場にマスクはしたほうがいいです

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:07:22.66 ID:1FTQM8eN.net
>>97

幾ら科学的根拠を出しても非科学的な屁理屈こねる池沼がいっぱいだから同じ事だけどな 笑

https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00042.html

新型コロナウイルスの空気伝播に対するマスクの防御効果
発表のポイント
新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の空気伝播におけるマスクの防御効果とマスクの適切な使用法の重要性を明らかにしました。
マスクにはSARS-CoV-2粒子の対面する人への暴露量を減らす効果と吸い込みを抑える効果があることわかりました。N95マスク((注1))は密着して使用しないと防御効果が低減すること、また、マスクだけではウイルスの吸い込みを完全に防ぐことができないことも明らかになりました。
マスクの適切な使用方法の理解に役立つことが期待されます。
 発表概要
東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野の河岡義裕教授らの研究グループは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の空気伝播におけるマスクの防御効果とマスクの適切な使用法の重要性を明らかにしました。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:09:25.15 ID:oPdCmsOr.net
>>54
俺も結局集団免疫でしか収束しないと思ってるが
ただ、諦めるとかは無いな
何故なら一時期に感染爆発すると医療崩壊が起きて
トリアージしなけりゃならなくなって死ななくてもいい人間が死んでいくことになるので
それと集団免疫はワクチンでもいいと思うよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:10:21.44 ID:sZP4iOTE.net
コロナって要は「皆が集まったりして遊んだり食事したりすることをしてはいけない」という事だしそれをすれば一生収まらないというなら
そりゃ実際の感染者数とか致死率から考えれば「ただの風邪だし無駄だから元に戻せ」という主張に至るよな
で、何でそんな不条理を求められてるんだと考えたら陰謀論に走り出すというメカニズムだと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:16:05.92 ID:nYrwQtLn.net
>>101
急造ワクチンは危ないと思ってる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:18:51.29 ID:nYrwQtLn.net
>>93
憲法に触れるので改悪しないと無理
特措法や解釈でも困難

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:22:22.05 ID:nYrwQtLn.net
>>95
経済死とそこからの生活困窮は
風邪の被害損害よりずっと重く広くのしかかるから
まともな為政者ならそういう方法は採らないでしょうね
GOTOは隠してるが意図的な集団免疫獲得政策
たった千数百人の死者の国内ならいけると踏んだのでしょう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:25:54.27 ID:nYrwQtLn.net
逆の視点で考えると
旅行や外食やコンサートイベントが割安になるという安っぽい撒き餌に
どうせ食いついてくるんだろと舐められてる感もあるし
そしてその通りになってる現実w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:26:09.14 ID:nYrwQtLn.net
逆の視点で考えると
旅行や外食やコンサートイベントが割安になるという安っぽい撒き餌に
どうせ食いついてくるんだろと舐められてる感もあるし
そしてその通りになってる現実w

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:31:21.46 ID:oPdCmsOr.net
>>103
ファイザーはまだ海のものとも山のものともわからないね
遺伝子ワクチンってなんか怖いし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:34:31.09 ID:sZP4iOTE.net
ワクチンはマスクのように「してなかったら入店お断り」というのが無ければ別にいいよ
まあ流石にそれをしたらやった方が炎上するだろうからしないだろうけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:40:36.25 ID:jyFethAp.net
欧米では緊急接種しなければならない状況にあるので、
良くも悪くも大規模先行テストが実地で行なわれる事にはなる
ただ、こういうテストデータはある程度まともな国でないと参考にはならない
つまり、中国やロシアのワクチンについては他の国のまともそうな国の検証を待つ必要がある
汚職があったら台無しだが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:42:05.93 ID:jyFethAp.net
とりあえず、まずは医療関係者や接触性の多い職種、お役所絡みなんかが優先的に実地テストされるのではなかろうか
そこで反発が起こって手間取るという事もあるかも知れないが…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:45:03.71 ID:sZP4iOTE.net
>>111
選別間違えると「上級国民」と批判貰いそう
ワクチンについては寧ろ人体実験してくれてるありがたい存在な訳でもあるけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 03:49:09.58 ID:V4DLDdUQ.net
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:22:58.15 ID:L4/vS495.net
ノーマスク派の人もお店、ホテル、等でマスク着用のお願いが貼られている所ではマスクしろよな
しないならお店、ホテル、等には入るな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:23:08.33 ID:sbRP5FxQ.net
>>74
はああ?てめえでデメリットいってんじゃんw朝鮮人かお前は

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:29:00.61 ID:y8mKZ8Ge.net
>>114
それを決めるのはそこの従業員だから貴方は入るなとか縛る権利はない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 04:33:01.27 ID:sbRP5FxQ.net
マスクはした方がいいからど
デメリットが存在しないとか言ってるバカはどっからわいてくるんだろうな
中卒おばさんとかなんだろうか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:04:07.30 ID:ynwN2QQn.net
>>81
いずれにしてもね。
そもそも暖房の湿度降下が意味無くなるほど換気してたら、
暖房の効果も失われる

暖房をガンガンかけて換気するくらいなら、
厚着をおすすめするね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:06:11.39 ID:ynwN2QQn.net
二人以上の外食は禁止にして、
ソロ外食で経済回すことを推奨すべき
ひとりなら喋らない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:34:13.62 ID:L9CQ8Udz.net
全国 新規感染者 1737人
7日平均で、夏のピークにぴったり並んだ。

http://kazu2752.livedoor.blog/

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:39:23.37 ID:fs7xmyP8.net
>>120
その移動曲線に合わせるようにリボ発表してるんじゃないか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:45:56.60 ID:O7jNsXxJ.net
若くてリスクが低いコロナ感染者のグループでも70%で感染から4か月経っても1個か複数の臓器に後遺症
https://mobile.twitter.com/DrEricDing/status/1317664436451233793
(deleted an unsolicited ad)

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:55:03.57 ID:O7jNsXxJ.net
これもですかと思いたくなりますが、新型コロナがパーキンソン病のリスクをあげるかもとの事
https://mobile.twitter.com/AliNouriPhD/status/1324184443398094848
(deleted an unsolicited ad)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:57:20.84 ID:fLZH2QlB.net
【スカスカはカスカス】

命などどうでもいい。
虚な眼で北海道、沖縄にはGoToで十分に仕込んでしまったのに、まだやりたりないと。
老醜ゴミ分科会の忖度頼み。
データはマダラ状の地域差を示していたのに、県を超えてスプレッダーを移動させている。GoTo感染再拡大。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4126102.html

【どこまでもカネに汚い】

結局、腐臭漂うスガのお友達が中抜きで終了。
Go Toイートでは農林水産省から委託を受けた企業のオンライン飲食予約サイトを使うしかない。

400億円のポイント還元の対象はスカスカに献金の「ぐるなび」などの大手予約サイト。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cdd301d848b16a6e011db867cef4c2268648a52

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:05:30.30 ID:O7jNsXxJ.net
運動選手でも、コロナに感染した三分の一に心臓への影響が見られた
https://theconversation.com/amp/even-if-youre-asymptomatic-covid-19-can-harm-your-heart-study-shows-heres-what-student-athletes-need-to-know-149243?utm_source=twitter&utm_medium=bylinetwitterbutton&__twitter_impression=true

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:17:38.67 ID:XrPRn3Zb.net
(第19回)東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料(令和2年11月12日)
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1009676/1012198.html
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/198/2020111203.pdf

東京都の重症患者数は11/11時点で
"都独自の基準で" 38 人
"国が定めた基準で" 164 人 (このうちICUに居る人または人工呼吸器かECMOを使用中の人は 50 人)

11/4の時点では
都基準は35人だが国基準では130人

在京マスコミは何の留保も無しに都の説明通りに人数を報じるのはやめろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 07:33:44.36 ID:YXFTV7DG.net
クラスター出した店の店主がガイドラインどおりに対策してるのに衝撃だの映像見るたびに
顔見せが商売の芸能人でもないのにマウスシールドつけてて何が衝撃なんだと思う
マウスシールドは予防効果が無いことは常識だろう
マスクしたくない奴が言い訳に使うものじゃないか
そんな考えだからクラスター出すんだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:25:05.47 ID:nBicmHoM.net
わたしたちにできる感染対策で会食はやめようとやってるのに
他人同士のクリスマスパーティーのCM流すセブンイレブン
家でやれば会食でないとでも思っているのか
感染拡大推進企業ハンパない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:52:28.99 ID:GD6wZDJP.net
>>128
マルちゃんにいちゃもんつけるアホの思考

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:24:33.65 ID:EsfQYH0F.net
https://twitter.com/mako_63/status/1327454869079224320
無人PCR検査機が既に発明、さすが深セン!
利用者は検査費用150円
https://pbs.twimg.com/media/EmwRF-NUwAEL9ru?format=jpg&name=orig
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:37:50.69 ID:NM35p4Gt.net
自民 下村政調会長「Go Toトラベル東京五輪・パラまで継続を」 | 新型コロナウイルス | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712361000.html

観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」について、自民党の下村政務調査会長は、静岡県熱海市での講演で、感染防止対策を講じながら、来年夏の東京オリンピック・パラリンピックまで継続すべきだという考えを示しました。

この中で、自民党の下村政務調査会長は、
「新型コロナウイルスの第3次感染拡大の兆候が見られているところもいくつかあるが、感染防止対策と社会経済活動の両立を図り、国民が安心して暮らせる環境をしっかりつくる必要がある。
経済を止める訳にはいかない」
と指摘しました。

そのうえで、観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について、
「先月中旬までで、延べ3000万人余りが利用しているが、感染した人は100人ほどしかいない。
形を変える議論はあるかもしれないが、東京オリンピック・パラリンピックまでは継続する必要がある」
と述べ、感染防止対策を講じながら、来年夏の東京オリンピック・パラリンピックまで継続すべきだという考えを示しました。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:41:31.21 ID:0qdLvmH5.net
>>89
それだ!
自由だ権利だ言う奴に限って傍若無人なのは何でだろうと思っていたんだけど、奴らはエゴイズムをそれにすり替えてるだけだったんだな
ストンと腑に落ちたわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:53:24.19 ID:Xc5Xqt8M.net
後遺症が実はやばいというのは今週の病院のレクでもでた。風邪症状のフェーズは問題じゃない。
退院後どうなるかは自分の立場では追えないけど、退院時の肺XP見るだけでも厳しそうには確かに思う。
よくなりますようにと祈ることしかできない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:02:35.07 ID:D+nPqao9.net
>>128
この国のウィルス対策は全て大企業様向け

オリンピックも無理矢理にでも開催されるだろうね

原発もウィルスも落ち着いてます感だしまくり

この国の黒幕って誰なのだろう…共産国に近いな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:03:01.28 ID:qTjC2/ij.net
流行しやすい気候目安
絶対湿度4g/m3〜7g/m3
平均気温6℃〜15℃
平均最低気温 3℃〜9℃
平均最高気温 8℃〜25℃
https://i.imgur.com/8B4Z0G9.jpg
https://i.imgur.com/XiAYye9.jpg
https://i.imgur.com/Ve6jkO9.jpg

全体の気温、湿度分布がわからないので正確じゃないけど
絶対湿度が10g/m3以下に片寄ってるのと
最高気温が8℃以下になると急に低下する傾向が興味深い
→直近の北海道の鈍化はこのせい?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:04:22.80 ID:qTjC2/ij.net
東京の真冬の気候は全てをクリアしているので非常にまずいかも

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:09:33.57 ID:3CI1hrwa.net
>>135
寒ければ寒いほど流行するわけじゃないのか
今でこれじゃ大したことはなさそうだな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:18:13.08 ID:qTjC2/ij.net
>>137
エンベロープウイルスの特徴として室内の湿度が50%以下で生存率が著しく上昇する傾向がある
おそらく
気温が下がると室温も下がるから
より低い絶対湿度が流行には必要になる
寒い地域では絶対湿度より気温の下降幅が大きくなるのである程度より寒くなると流行しにくくなる

新型インフルエンザでもそれが示唆されるようなグラフの形になってる
https://i.imgur.com/SkJLZAI.png

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:19:55.10 ID:GwZXWuu/.net
「Go Toトラベル」利用者 新型コロナ138人感染確認
2020年11月13日 18時21分
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について岩井国土交通副大臣は、衆議院厚生労働委員会で、
利用者のうち新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは12日までに、138人となったことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012710791000.html

「先月中旬までで、延べ3000万人余りが利用しているが、感染した人は100人ほどしかいない。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712361000.html

Goto政策で<感染させられた被害者>は日本国に対して、国家賠償請求訴訟をするべき。

例えば、日本国が故意、または過失で 何らかの政策を行って、エイズウイルスを広めて
国民に感染させた場合、国家賠償請求が可能。
◆例)HIVウイルス・薬害エイズ事件の関係図
国→監督・承認(厚生省の不作為が問題)→製薬会社→危険な商品販売(ウイルス混入)→客・患者(被害者)

◆福島の放射能汚染農産品海産物販売の関係図
国(農水省など)→監督(検査しろよ)→農家、漁師など→汚染商品(放射能物質混入)を販売しない様に検査→安全な農産品海産物等販売→消費者は安全

◆今回のGOTOキャンペーン 新型コロナウイルス販売(笑)の関係図
国→監督・(国土交通省、厚生省の不作為が問題)→旅行会社・旅館など→旅行商品販売(ウイルスが居た)→客(被害者)、地方観光地の一般人
直接販売しているのは旅行会社、
危険なものを販売した旅行会社を相手にして訴訟を起こしてもいい、また旅行を煽った国を相手にしても面白い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:23:34.01 ID:qTjC2/ij.net
北海道はおそらくこのあとしばらくは伸びるけど
急速に減少する
東京より西は平均気温に対して絶対湿度が低いので流行が長く続く
ただし今年の1月みたいに雨が多くなると鈍化、収束するかもしれない
逆に晴れて乾燥する日が長期間続けば爆発的に増加するかもしれない
そのへんは運に左右されるんではなかろうか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:33:48.10 ID:GwZXWuu/.net
「Go Toトラベル」利用者 新型コロナ138人感染確認
2020年11月13日 18時21分
観光需要の喚起策「Go Toトラベル」について岩井国土交通副大臣は、衆議院厚生労働委員会で、
利用者のうち新型コロナウイルスへの感染が確認されたのは12日までに、138人となったことを明らかにしました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201113/k10012710791000.html

「先月中旬までで、延べ3000万人余りが利用しているが、感染した人は100人ほどしかいない。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012712361000.html

Goto政策で<感染させられた被害者>は日本国に対して、国家賠償請求訴訟をするべき。

例えば、日本国が故意または過失で 何らかの政策(承認等)を行って(あるいは行わない=不作為で)、
製薬会社がHIVウイルス入り商品を販売してHIVウイルスを広めて国民に感染させた場合、
製薬会社に対してだけでなく国相手に国家賠償請求が可能。

◆例)HIVウイルス・薬害エイズ事件の関係図
国→監督・承認(厚生省の不作為が問題)→製薬会社→危険な商品販売(ウイルス混入)→客・患者(被害者)

◆福島の放射能汚染農産品海産物販売の関係図
国(農水省など)→監督(検査しろよ)→農家、漁師など→汚染商品(放射能物質混入)を販売しない様に検査→安全な農産品海産物等販売→消費者は安全

◆今回のGOTOキャンペーン 新型コロナウイルス販売(笑)の関係図
国→監督・(国土交通省、厚生省の不作為が問題)→旅行会社・旅館など→旅行商品販売(ウイルスが居た)→客(被害者)、地方観光地の一般人

旅行商品を直接販売しているのは旅行会社、
危険なものを販売した旅行会社を相手にして訴訟を起こしてもいい、また旅行を煽った国を相手にしても面白い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 10:59:56.95 ID:nYrwQtLn.net
>>132
大外れ
科学的根拠と法的根拠の両輪が備わってない行動など
無駄を通り越して有害、例えば宗教や胡散臭い健康食品
まさしく取るに足らない存在というだけのこと

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:01:33.96 ID:nYrwQtLn.net
>>114
要請は強制ではありません

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:06:17.53 ID:nYrwQtLn.net
>>119
そういう下らん規制にはさらに下らん対抗策が生まれいたちごっこになるることを覚悟してね
いま一瞬で思いついたのは独り喋り、歌いながら食う人はどうするんだろう?ということ
さらに踏むこむと独り言を禁止したら
そういう障害者差別とそれの助長になり得るのでまあ不可能だね
それ以前に憲法違反だしな、残念でした、ボツですね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:08:17.49 ID:GwZXWuu/.net
>>143 強制では無い・・・つまり刑事事件にはならないかもしれないが
>>143は、民事事件では、訴えられる可能性あり
刑事にはならなくても、民事で事件になってしまう、という事は世の中よくある。気を付けろ

また、お店が「マスク着用をお願いします」と貼り紙してある場合は、
お店内のルールが適用在り。
そうすると、マスク着用しないのは業務妨害→刑事事件になってくる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:17:56.58 ID:pNLYvji8.net
今日の予想

東京 350
大阪 290
愛知 160
神奈川 160
北海道 240
千葉 90
埼玉 100
沖縄 40
他 370

1800!!

オーバーシュート超えて地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね
菅義偉退陣、二階俊博政権誕生間違いなし!
二階俊博、早くも政権作り本格化!

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:39:35.39 ID:nYrwQtLn.net
>>145
そんな些細かつ少額訴訟をやるメリットは弁護士にも
店主にもないので非現実的
高額に設定してもひろゆき氏が民事賠償請求をスルーしてる
現実からしてその書き込み含めて無意味

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:43:48.42 ID:glmH8CWW.net
>>143
だか店は入店を断ることはできる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:48:19.07 ID:GwZXWuu/.net
>>147 なんで少額訴訟だと決めてかかるの?笑
億単位の請求来るかもよ?

例)>>147が感染中(発熱など多少あり感染疑惑)の時に、GOTO旅行に行く、
旅行でバス内同席した老夫婦が感染
老夫婦のうち一人が死んで、訴えられた→数億円の賠償請求きたらどうするの?(笑

今の時代、遺伝子でだいたい分かるんだぞ?>>147の持っていたウイルスかどうかって事は。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:56:16.87 ID:f/z/IDSA.net
「ノーマスクで入店したら写真撮って晒します」というのは出来るだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:08:41.80 ID:ynwN2QQn.net
>>144
1か0思考のやつ発見(笑)
だれも喋ること禁止なんて書いてないのになあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:10:37.93 ID:DBt0wBLG.net
10年後飲食店ってどのくらい減ってるだろうな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:11:16.83 ID:dm4Nogxu.net
>>62
数十人〜数百人の検体をひとつに纏めて検査してるんじゃないかと
マンションや団地の棟ごととか住宅の区画ごととかで纏めて 陽性の出た区画を細かく検査しているんだろう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:20:37.47 ID:dm4Nogxu.net
Go To イート じゃなくて Come On 出前 にしときゃ良かったのに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:29:21.18 ID:vQnF8oU2.net
>>149
それが訴訟起こせたらインフルエンザなんかも訴訟の嵐になるなw
そもそも移したことを証明なんてまずできない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:38:37.93 ID:MCLruKIe.net
コロナの基本再生産数が仮に1,5くらいなら、
適度に感染対策しつつ経済も回す、ウィズコロナが実現できたのでは?

ところが現実のコロナの基本再生産数は2.5くらいなので、
適度な感染対策ではまったく抑えられない

中国や台湾やベトナムみたいに、徹底的に対策してほぼゼロにして経済を回すのが最適

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:41:18.60 ID:MCLruKIe.net
>>62
いまは1日100万件で検査も可能だよ
6〜7月頃の北京では、1日100万件以上の検査を行った

10検体まとめてPCR検査、陽性だったら、10人を個別に再検査
っていう方式で迅速検査が行われる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:03:52.53 ID:nYrwQtLn.net
>>149
荒唐無稽だとして退けられる
以上

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:07:12.31 ID:nYrwQtLn.net
>>150
私人には肖像権があるので違法
逆に訴えられかねないし
店の評判は下がる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:23:22.41 ID:qCo2q0es.net
我が国は未だにこのレベルからあまり前進していない

新型コロナ情報システム「HER-SYS」活用時期は見通せず 厚労省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201114/k10012711391000.html

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:32:35.10 ID:dm4Nogxu.net
そこはデジタル庁に頑張ってもらわないと ってか来年9月まで待ってられんし “デジタル”ってネーミングセンスもあれだし

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:34:07.96 ID:nNSvfKw8.net
ロックダウンした所でゼロになんか絶対ならんから無駄、無意味
不安なら自分で引きこもっているしかない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:39:12.75 ID:wuczv6ku.net
東北の脳科学者がテレワークやオンライン全般について猛反対していた
パソコンを買わないよう学生にも促していた
テレワークは仕事の生産性が下がらせ、オンラインは前頭前野を機能不全にしたりするらしい
特に、既婚者にテレワークやらせると生産性が著しく下がるだけでなくセキュリティ問題を起こすのでNG

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:47:00.36 ID:GodToo4a.net
  

札幌 +140 (11/15)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605413100/
   

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:53:22.66 ID:fs7xmyP8.net
>>164
検査上限なんだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:00:15.43 ID:6qD0rhTn.net
埼玉県の浦和あたりなんだが、こちらの住まいはコロナ感染リスクあるから良い住宅を紹介しますというセールスマン多すぎ
そもそも、不動産のセールスマンはキチガイみたいな一方的な思い込みトークが多すぎて嫌だ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:06:45.06 ID:uZkDQg4b.net
中国には今PCR検査だけを仕事にしてる人が4万人以上いるので
日本で同じレベルの検査数を実現しようとしたらまずこういう部分から真似ていかないと

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:33:55.22 ID:eiUxrTc8.net
香港は中共が入ってきてコロナ感染者激減した
今は1日あたり10人以下
700万の人口を擁する超過密都市でもここまでいけるという好例

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 14:49:33.43 ID:OQIBmdZH.net
兵庫+79
札幌+148!
もはやオーバーシュートに歯止めがかからず地獄だね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:01:24.48 ID:OQIBmdZH.net
東京+255
日曜なのに多すぎだね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:04:53.52 ID:H73MNFnq.net
>>170
日曜日では8月以来の数字らしいぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:04:58.28 ID:GodToo4a.net
   

東京 +255 (11/15)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605420184/
   

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:05:26.52 ID:ZhaQzdS7.net
>>170
何言ってんだ、減ったんだから喜べよ
もう今はそれしか喜ぶしか道は無いから
ポジティブに行かないと人生つまらないぜ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:09:31.16 ID:OQIBmdZH.net
北海道+259!
パンデミックの勢いがいつまで続くかわからないね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:25:22.17 ID:8Q8pUGsP.net
東京都+255

東京都に来るとコロナになるぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:27:45.71 ID:J0bOFVtD.net
>>173
こいつらは増えたら大喜びだからね
朝から晩までこんな糞スレに張り付く以外に他にやることない暇な奴らだから、リア充が憎たらしくて仕方ないんだよw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:31:58.60 ID:cTEGmJjt.net
>>176
妄想癖が酷いなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:32:03.40 ID:Ov5NbBvh.net
後遺症に茶吹いたwwゲラゲラw

新型コロナ 退院後も7%に“生活に支障” 呼吸機能低下など
退院するなどした人のおよそ7%に当たります。

長期間、入院したことによる筋力や運動能力の低下が46人、高齢などで認知機能が低下した人も27人いました。

ほかに、嗅覚異常や高次脳機能障害とみられるケースもあるということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200611/k10012467101000.html

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:32:24.25 ID:Ov5NbBvh.net
https://i.imgur.com/4J4SpEh.jpg

https://i.imgur.com/2YuXSv7.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:34:26.59 ID:Ov5NbBvh.net
惚れましたw

https://i.imgur.com/H6iR19b.jpg

https://i.imgur.com/oxw4Gz6.jpg

https://i.imgur.com/SxXYBap.jpg


https://i.imgur.com/I3ffddN.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:40:08.66 ID:cTEGmJjt.net
>>178
インフルは大体3%くらい後遺症者でるが
やっぱコロナは後遺症率高いね
和歌山のどっかの病院では200人中約半数に後遺症でてるって記事になってたな
しかも全部抜け毛以外

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:40:15.27 ID:gQUAyTmK.net
>>142
東大の研究…科学
公共の福祉…憲法
人が嫌がる事はしないようにしましょう…道徳

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:41:03.72 ID:HytRKcLM.net
【 11月15日(日)東京都 255人 データ一分析 】

◆ 東京都の重症者は3人減って38人 ◆
新規の感染者は255人
11/15(日) 15:01 配信 AMEBE TIMES
https://news.y
ahoo.co.jp/articles/dc097a73ff4bb009fc3a3616ed1d628e810e8a84f

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15 255
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明

11/15 本日の感染者 255人← AMEBE TIMESわ
11/9-15 一週間平均 296.4人 ★★


*前週より週平均約 105人 増増加!まだまだフフフ〜えても、絆があれば◯


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


【 Road to 2021 Tokyo Olympics 】
↓、
「 Tamashii Revolution 」
https://youtu.be/Z2tedgbqJJs
       
        
      

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:41:13.23 ID:Df0SX0qk.net
沖縄県+46
もう日本崩壊まっしぐら!!
日本崩壊を止める人や術はない!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:42:48.05 ID:Ov5NbBvh.net
ルンバ先生www=八割禿げ

https://i.imgur.com/04LRROk.jpg

https://i.imgur.com/8xUzmxq.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:43:48.92 ID:Ov5NbBvh.net
>>181
ゲラゲラゲラ

長期間、入院したことによる筋力や運動能力の低下が46人、高齢などで認知機能が低下した人も27人いました。
長期間、入院したことによる筋力や運動能力の低下が46人、高齢などで認知機能が低下した人も27人いました。
長期間、入院したことによる筋力や運動能力の低下が46人、高齢などで認知機能が低下した人も27人いました。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:49:46.43 ID:ynwN2QQn.net
>>184
沖縄の人口は東京の約10分の1だから、
東京で言えば460人くらいってことだな
終わったな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:51:15.18 ID:Ov5NbBvh.net
>>187
医療従事者の知見
https://i.imgur.com/I3ffddN.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:54:25.94 ID:8Q8pUGsP.net
東京都の保健所
PCR受付業務がなくなって
快適

前は屍がいた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:56:38.99 ID:cTEGmJjt.net
>>189
ほほう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:56:48.23 ID:Ov5NbBvh.net
>>189
検査をなくせば負担がソックリなくなるよ
>>188

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:19:45.49 ID:hmOIpVEZ.net
オワリのハジマリdeath
日本壊滅
崩壊
絶望

さあ進撃の新型コロナが猛毒強毒に変異は
来年真冬death

戦いがはじまります

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:23:04.30 ID:Rs+mM0yv.net
これ4月頃のニュースだと思うだろ?
11月14日に配信されたニュースなんだよ

マスク生産・輸入量の実態調査へ 調達・供給網も踏まえ、厚労省
https://this.kiji.is/700317522002068577

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:26:13.20 ID:gVwh8Gdo.net
どこのスレでもdeathくんは元気すぎだな。
嫌味のないところは育ちの良さか。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:33:11.32 ID:sbRP5FxQ.net
ノーマスク&ウレタンマスクしてる奴って
喫煙者と同じ系統のバカヅラしてるよな
あれはどういうことなんだろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:35:06.52 ID:gVwh8Gdo.net
>>195
喫煙者でも最近は不織布マスクだ。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:38:55.94 ID:Ov5NbBvh.net
この子はパリピギャル
https://i.imgur.com/1hhWAID.jpg

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:39:51.69 ID:4rXBG5lz.net
>>45
夏と冬はエアコンで換気されるから窓は開ける必要ないって総務が言ってたわ。窓開けてわざわざ冷たい空気入れて自ら風邪引きにいくバカがいるんだね。ご愁傷様。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:42:56.66 ID:fs7xmyP8.net
>>198
エアコンは熱交換機であり
換気機能がついているのはわずか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:52:09.10 ID:/4mbA3uo.net
ものを知らない事は哀れだな。
しかもドヤ顔で言ってるし(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:55:48.76 ID:Uv5+sEIR.net
>>199
そしたらエアコンの風はどこから来るんだよw
室外機のファンは何してるのかなーw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:14:56.50 ID:kYLNv7vX.net
ほとんどのエアコンには換気機能はありませんってダイキンが言ってるね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:18:36.88 ID:thltVezm.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162484.html
新型コロナ感染の黒人や中南米系、白人の約4倍の入院率 米
2020.11.15 Sun posted at 16:12 JST

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201115/k10012712891000.html
オーストリア 日中も外出を大幅に制限へ 新型コロナ対策
11月15日 10時16分

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:31:19.84 ID:EvM149Sl.net
ひえ
エアコンに換気機能あると思ってる人がいるとは
外気は外気で回って中の空気は中で回ってるだけなのに

最近は換気機能の付いたエアコンも出てるけど特別な機能だよね・・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:31:23.34 ID:MCLruKIe.net
>>198
会社に二酸化炭素濃度計を持っていって、
ちゃんと換気されてるか確認すればいいよ

最近はコロナの影響で二酸化炭素濃度計が売れてる

火気の無いところでは、CO2濃度が高い≒換気不足
ってことが推定できる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:32:09.50 ID:fs7xmyP8.net
>>201
あはは

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:38:59.89 ID:g4D8YF6C.net
埼玉+80
神奈川+114
首都圏もパンデミックで壊滅状態になったね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:42:54.42 ID:thltVezm.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500191
中国外相、24日にも来日 菅首相と会談
2020年11月15日14時22分

日中両政府は、中国の王毅国務委員兼外相が今月下旬に日本を訪問し、
菅義偉首相や茂木敏充外相と会談する方向で最終調整に入った。

24日か25日の来日が有力で、菅氏との会談は25日を軸に調整している。
複数の日本政府関係者が15日、明らかにした。

一連の会談では、米大統領選の結果も踏まえた今後の国際情勢や
新型コロナウイルスへの対応などが協議される見通し。

コロナの影響で延期された習近平国家主席の国賓来日や、
沖縄県・尖閣諸島沖での中国公船の活動についても意見が交わされそうだ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:48:08.64 ID:thltVezm.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN27V04E
2020年11月15日2:13 午後
ノースダコタ州、公共の場でのマスク着用義務化 全米35州目

https://jp.reuters.com/article/usa-economy-coronavirus-idJPKBN27V056
2020年11月15日3:28 午後
米の新型コロナ死者、次期大統領就任までに7万人増加する可能性

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:51:51.31 ID:thltVezm.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-musk-idJPKBN27V04C
2020年11月15日2:08 午後
米テスラCEO、軽度の新型コロ感染症にかかった「可能性高い」

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:01:59.54 ID:Ov5NbBvh.net
草w

South Dakota Gov. Kristi Noem won't comply if Biden pursues national mask mandate 

Noem's office said that Biden, as president, would lack the authority to impose a nationwide mask mandate on state governments.

>"It's a good day for freedom. Joe Biden realizes that the president doesn't have the authority to institute a mask mandate,"

>Biden cannot constitutionally compel state governments to adopt a mask mandate
https://www.theblaze.com/news/kristi-noem-will-not-comply-biden-mask-mandate

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:26:41.60 ID:g4D8YF6C.net
大阪+266!
パンデミックが猛威を振るって悲惨だねw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:31:07.32 ID:EvM149Sl.net
重症化してからPCR検査を受ける人が増えているとテレビでやってた
ずーーーっと同じことが課題
いい加減にしろって

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:52:24.06 ID:thltVezm.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315996
ギリシャ、小・中学校と幼稚園を閉鎖 コロナ死者1000人超え
2020年11月15日 15:18 発信地:アテネ/ギリシャ [ ギリシャ ヨーロッパ ]

>人口およそ1100万人のギリシャでは10月後半以降、
>1日当たりの死者数がそれ以前と比べ4倍近くにまで上昇。
>1日当たりの新規感染者の数も2倍の3000人前後に上っている。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:54:04.22 ID:HytRKcLM.net
【 11月15日(土) 北海道 209人分析 】

北海道の新規感染者209人…4日連続200人超
11/15(日) 17:01 配信 読売新聞オンライン

【直近の感染者数】

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
11/ 14 230人

11/ 15 209人
^_^200@jm.tG
(注: ●はその週の最小値
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 8-15一週間合計 1473人一週間平均 210.4人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 100人増加!・・これからのうち、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマン 

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 Time of rest and relaxation 】

「 The Legend of Zelda 」
https://youtu.be/clhnYa4Z3Ro
           
            
        

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:03:14.07 ID:thltVezm.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500276
GoToイート、4人以内限定も 大阪知事要請に西村担当相
2020年11月15日18時23分

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:09:28.71 ID:rhYN2mnr.net
どっかのラーメン屋がおひとり様向けに一席ずつ衝立で仕切ってたけど
これからの飲食は一席ずつアクリル板で区切るぐらいしないとだめじゃね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:10:07.16 ID:Ov5NbBvh.net
大阪民じゃなくて良かった〜
締め切る前に来年までの予約入れまくったw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:16:46.60 ID:yR9bCbjT.net
ローマのスペイン広場のライブカメラ
https://www.skylinewebcams.com/en/webcam/italia/lazio/roma/piazza-di-spagna.html

日曜日ののどかな風景 結構人が集まっているね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:37:24.56 ID:thltVezm.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011157938515/
コロナウイルス、危険度が弱まり、ワクチンの影響を受けやすくなった
2020年11月15日 19:00

米国の研究チームは、日本の研究者らと合同で、ネズミやハムスターを使った実験を行い、
新型コロナウイルスSARS-CoV-2が突然変異を起こし、それにより、急速に世界中に拡散されたことを確認した。
しかし、研究者らは、外でもないこの突然変異によって、
コロナウイルスはワクチンの影響を受けやすくなったと確信している。サイエンス誌が伝えた。

研究チームは、SARS-CoV-2の突然変異はもっとも感染力の強いD614G変異株を作り出したことを突き止めた。
他でもないこの変異株が現在、世界中で大多数を占めている。

そして幸いにも、これまでの医学により、D614Gは急速に増殖し、伝播力も強いものではあるが、
中国で最初に発生したウイルスより危険度が低いCOVID-19を引き起こすことが確認された。

パンデミックとの闘いにおいて希望の持てる事実がもう1つ出てきた。
それは、研究者らが変種のコロナウイルスの弱点を見つけたことである。
突然変異はスパイクタンパク質の構造に影響を及ぼしており、
コロナウイルスの中のこのタンパク質は現在、10倍早い速度で体内の受容体と結合するが、
同時にワクチンによって作られた体内の抗体と素早く結びつき、
変異したコロナウイルスはより早い段階で死滅するのだという。

https://medicalxpress.com/news/2020-11-common-sars-cov-mutation-coronavirus-susceptible.html
NOVEMBER 12, 2020
Common SARS-CoV-2 mutation may make coronavirus more susceptible to a vaccine

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:38:33.51 ID:cTEGmJjt.net
>>219
日曜でこんな少ないのか
例年だとこれの10倍〜20倍は人いるんだがな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:57:07.19 ID:gdk9tF+f.net
>>221
観光客が鈴なりで歩くの一苦労なぐらいなのにな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:12:59.72 ID:MEnbXolH.net
10/19から以下の制限(主に集会の禁止)11/2からロックダウン(外出制限)を行ったベルギーでは感染者が10/30くらいから激減してる
やはり集会禁止もロックダウンに準ずる効果があるみたい
日本も経済を動かしつつ似たような施策になるのでは

・至近距離で接触できる人数を1カ月間で1人(同居人を含まず)までに制限する。
・個人的な集まりは2週間で最大4人までとする。
・公共の場での集まりは最大4人までとする。
・テレワークが可能な職務については、企業活動および業務管理に影響がない範囲で、テレワークを標準的な勤務形態とする。
・マルシェや小規模な祭事の開催は可能だが、飲食は禁止とする。のみの市や骨董(こっとう)市、クリスマスマーケットは禁止する。
・カフェやレストランは閉鎖する。テークアウトの営業は午後10時まで可能。ケータリング業者を利用した宴会の開催は禁止する。ただし、ホテルの宿泊客向けのものと葬儀後の集まり(最大40人)は禁止の対象外。これらの措置は4週間有効で、2週間後に再評価する。
ナイトショップの営業は午後10時までとし、午後8時以降のアルコール飲料の販売は禁止とする。
通勤や緊急の通院などを除き、深夜午前0時から早朝の午前5時までは外出禁止とする。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:16:16.84 ID:MEnbXolH.net
仕事の集まりと仕事以外の集りの掛け持ちによって伝播していく感染症だということがよくわかる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:24:07.88 ID:thltVezm.net
https://jp.sputniknews.com/life/202011157938589/
イーロン・マスク氏 新型コロナを風邪の一種と呼ぶ
2020年11月15日 19:55

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:27:16.53 ID:kYLNv7vX.net
>>205
ビルの管理会社が時々計りに来るよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:37:21.70 ID:yR9bCbjT.net
>>224
一人陽性が見つかってその周囲を探索して
検査に結びつけるだけだな
追えなくなると陽性者の募集を呼びかける
そこの施設を利用した方は・・・・・

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:54:12.12 ID:/tQYrmsa.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162485.html
コロナ対策の新たな封鎖措置、守る国民は半数以下 米世論調査
2020.11.15 Sun posted at 17:17 JST

(CNN) 新型コロナウイルスの感染が再拡大する米国で予防策として新たな封鎖措置が打ち出された場合、
これに応じるとみられる米国民は約49%にとどまることが最新世論調査で15日までにわかった。

米世論調査企業ギャラップが今春に実施した同様調査では67%が自宅待機などに従うと回答していた。

今回の調査結果によると、自らが居住する地域社会で感染が広がり、
公衆衛生当局が1カ月の在宅措置を求めるなら応じるとしたのは約49%。
多少は尊重するとしたのが18%、守らないだろうとしたのは今春の調査時の倍の水準となる3分の1だった。

ただ、新型コロナへの懸念はより強まっており、現状が悪化しているとしたのは61%で4月の40%から激増した。

党派別の支持者を見た場合、自宅待機への対応が分かれ、
共和党では順守に積極的だったのは約40%で今春の74%から激減した。
民主党支持者では87%で、3、4両月の91%からは微減だった。

感染を防ぐ自らの対策に自信があるとしたのは約82%で、3月の64%から増えた。

マスク着用では、米疾病対策センター(CDC)が国民に推奨する立場を打ち出した直後の
4月時点で約半数が利用していると回答。この比率は7月に92%、現在は88%に上昇していた。

ギャラップ社による今回調査は10月19日から11月1日にかけて実施された。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:00:09.09 ID:HytRKcLM.net
【 11月15日(日) 大阪感染者 266人 分析 】

◆大阪府で266人感染 過去2番目、6日連続200人超
11/15(日) 18:20 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7d09b30bad61ec869382b00caab0f55ca9f29f9

【大阪推移】
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15 266
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人

11/15 本日の感染者266人 ← 朝日新聞DIGl TAL
11/9-15 一週間平均 229.3人 ★★

・前週より、週平均 約 16人 増加!

【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


「 Roxanne 」

https://youtu.be/3T1c7GkzRQQ

Roxanne
You don't have to put on the red light
Those days are over
You don't have to sell your body to the night
Roxanne
You don't have to wear that dress tonight
Walk the streets for money
You don't care if it's wrong or if it's right
・・・
      
     

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:09:29.97 ID:2MHk55X2.net
NHKまとめ18:20時点で全国本日の感染者1434人かよ。日曜日なのにこれかよ、日曜発表だから土曜検査分がメインか?
GoToやってるから各都道府県では表立って対策らしい対策取れないのかな?
前は対策の一つとして企業には出来るだけリモートでやってねって言ってたけど今じゃ殆ど聞かれないし。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:18:00.67 ID:V9YKR2KF.net
>>230
政府は経済を回させる事しか頭にない様子。

政府主導でGO TOしてるが冷静に判断し個々に自衛しなきゃならないと思います。
現実を冷静に判断し「今利用する必要があるのか?」と自問自答し答えを出さないとね。

指示待ちで受け身の日本人もそろそろ意識を変えないと!命落とすよ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:50:58.99 ID:rhYN2mnr.net
>>231
反日自民が念頭においてるのは日本の経済じゃなくて
自分らの利権だけだよね
本当に日本経済の未来考えてたらGOTOなんかしてない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:54:59.80 ID:pfqTpwl4.net
GOTOトラベルやった時点で自民党を信用するのやめた
政府の奨励の真逆を行くくらいが安全という認識
GOTOやってる間は自粛し、GOTOが終わったら外食始めても安全というサイン
本当に安全ならわざわざGOTOなんてやる必要もないわけで

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:00:41.76 ID:oPdCmsOr.net
GOTOは目の前にニンジンをぶら下げて、そら走れ!ってやってるもんだろ
これにひっかかる奴は欲望に忠実な奴

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:08:25.35 ID:hcpB9Hdy.net
アジアでGo Toやったのは日本とタイだけだからな(タイは半年間感染者ほぼゼロ)
その結果、日本だけ死亡
本当この国バカだよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:09:12.09 ID:O7jNsXxJ.net
goto内閣の支持率が63%とかw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:16:11.15 ID:Ov5NbBvh.net
アベガー叫んだ後に安倍さん越える経済最強キャラガースー就任で更なる連敗重ねる負け犬パヨクどもの悲鳴が心地良いw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:17:57.44 ID:y8mKZ8Ge.net
gotoでの感染者なんていないようなレベルやん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:29:03.90 ID:/4mbA3uo.net
世の中の雰囲気が変わるんだよ。
これが数字なんかより何倍もおっかない。
遠くに軍靴の音がする。
等の比喩を知らないか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:48:03.97 ID:Df0SX0qk.net
>>230
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:52:24.23 ID:Zul1abOd.net
岩手県 新型コロナ 6人感染確認 宮古在住の公務員の男性など

岩手出てましたわ。日本最強の岩手どうした?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:55:31.71 .net
第1号が出るまであんなに粘ってたのになw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:03:23.29 ID:2U8lhs7P.net
>>240
進撃の新型コロナが猛毒になり
来年おしよせてくる
阿鼻叫喚のハジマリdeath

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:10:01.88 ID:HytRKcLM.net
◆ 11/15(日)全国感染者 1434人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/1 全国 614人
11/2 全国 489人●
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1434人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/15本日の全国感染者 1434人←NHKNEWS
11/8-14 合計 10149人 ◆週平均 1449.9人


*前週より週平均 約 70人 増加か!・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後でバッハ会長が帰国したら、緊急事態宣言やgo to も・・・仕事が忙しくて参ったよ


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 10人 ↑(大阪は約 16人↑・北海道は約 10人↑)
*年末年始は go to で皆暖かい南へ移動・・

【 Let's begin next our work.! 】

 ・「 Nada Sōsō 」
https://youtu.be/8FJnJroUD4o
          
           
          

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:14:57.30 ID:924185e5.net
岩手ですら毎日感染者出てるようじゃもう駄目だろ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:18:35.77 ID:nNSvfKw8.net
>>263
いかに世の中とメンヘラのお前らが乖離してるかよくわかるだろw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:19:26.65 ID:nNSvfKw8.net
>>236
いかに世の中とメンヘラのお前らが乖離してるかよくわかるだろ?w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:22:05.39 ID:nNSvfKw8.net
>>235
全然死んでないけど?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:22:32.10 ID:MEnbXolH.net
スペインの血清有病率
最低気温が低く日較差が大きい地域で高い傾向
https://i.imgur.com/uijF10g.jpg
https://i.imgur.com/5U3nVJM.jpg
https://i.imgur.com/iJsXmCv.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:46:59.35 ID:RZbPuNlc.net
韓国は200人ぐらいだったらしい さすがk防疫、尊敬の眼差し K防疫のエキスパートを日本に招いて指導してもらおう。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:50:06.28 ID:/tQYrmsa.net
https://www.bbc.com/news/health-54949799
Covid-19: Normal life back next winter, says vaccine creator
23 minutes ago

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:56:31.18 ID:924185e5.net
>>250
3桁が普通に続くようになってるんじゃそのうち激増するんじゃないかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:07:44.37 ID:r/Bryzha.net
宮沢が獣医だと知らない奴がノーマスク厨になってる。笑

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:15:26.35 ID:nIbhOUq4.net
風呂で溺死というなんとも情けない死にかたをする確率は約70万分の1で
それでも毎年5千件おきるらしい
死者千数百人の珍コロナは何千何百万の一の確率か知らんけど
そうとう稀というのが容易に分かるわな
そんなん広まっても構わんわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:26:16.49 ID:WnhV7V8w.net
>>253
はあ?あいつ獣医なの?ww
こんなのに騙されるひとってww

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:45:12.42 ID:x59x5K1s.net
マスクの実験で有名な東大の河岡も獣医やぞ。
多分知らん奴多いやろうな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:46:40.70 ID:HoJmsa6N.net
>>254
医療崩壊すると激増するんじゃないの?順調に空き病床埋まりつつあるし。
そうすると治療も受けられなくなるだろから。それに中等症以上なら入院から退院まで結構
日数かかってその間、病床占有するんでしょ?
院内コロナ感染で新規コロナ患者受け入れ出来なくなった病院も北海道とか出てきてるんじゃね?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:55:36.58 ID:FF1s0ZII.net
今は以前と違ってコロナ入院させてる人限定してるんだけど、それでもベットがどんどん埋まっていってる状態だからね
ピークアウトしたとしても800人前後くらいは続くだろうから医療崩壊起きる確率は高いと思うわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:57:16.64 ID:r/Bryzha.net
専門家に叱られてるノーマスク教祖武田邦彦が遂にしがみついたのが獣医宮沢准教授だった。
病気の塊の猫を飼ってる時点でトキソプラズマ脳…統合

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:59:59.68 ID:r/Bryzha.net
>>255
猫飼ってるから衛生観念無いからな。
トキソプラズマ感染拡大も平気。
コロナもそんな乗りだろうな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:03:20.98 ID:r/Bryzha.net
エレベーターボタンや家電店のパソコンにツバかけてる中国人が動画で流れてたけど、日本でも現在進行中だと思う。北海道民が背乗りターゲットだろうから

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:07:18.13 ID:r/Bryzha.net
トキソプラズマに感染したら脳が乗っ取られて感染を拡大するように宿主を操る。

獣医宮沢もそれかも

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:12:12.14 ID:r/Bryzha.net
政府は時々感染源を言ってくれてる。
飲み屋、ライブ、教会
酒好き、ライブ好き、クリスチャンとは関わらないことが大切

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:20:48.68 ID:nIbhOUq4.net
>>257
今でも関連死まで含んで盛った数なんだからしねえだろw
というか医療を逼迫してるのは指定感染症に
してるからなので、それを外せばいいだけ
明日にも解決できる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:48:22.87 ID:IHQFZ7Jn.net
≫264 何度同じ話を蒸し返してくるんだよw
それは以前、かなり前のスレで多くの人たちから反対レスが出されただろ。

冬の入り口でこの感染者数ならこの冬ほんとに医療崩壊するかもな。北海度・札幌医師会の人が緊急会見を開いて
この前TVで言ってたけど。まずは北海道で今の状況があと4日続けば医療崩壊するんだろ?それでもGoTo中止しない
のは人の命よりも経済重視・選挙時の票重視って事だろw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:16:23.21 ID:D8J6DX1Q.net
集会の制限がロックダウンに準ずるんじゃなくて、そもそも集会の制限が主目的なんです
でもロックダウンでは実際には集会はちゃんと制限されて居なかったので逆に感染が急増してしまい
ロックダウン期間中に別途集会に制限を求める形で沈静化に行き着いたという経緯があったりします

ロックダウンしててもホームパーティとか教会に集まってみんなでお食事会とか
マラソンで皆でハァハァ言いながら集団並走とかしてたら意味ないでしょ?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 02:22:40.19 ID:D8J6DX1Q.net
元々ロックダウンはもっと分かり易い危機から住民を隔離する目的の施策なので
新型コロナに対応する様なこういった集会制限的なものが事前に入ってなかったんです
なので実際には日本の自粛要請の方が初期のロックダウンよりはまだマシな面があったり
特に地域に閉じ込められるという誤解によって実施前に各地に逃亡してしまうという大問題も起こっていたし

基本的に集会制限によるソーシャルディスタンスの確保が主眼なので、一体どこを相手に切り分けたのか?
みたいなロックダウンそのものは不要で、今後行なわれるとしても厳重発生地帯みたいなのを郵便番号区域処理みたいな形で
切り分け封鎖処置&その区域の集中厳重対処みたいな形で行なわれるべきでしょう
その他多くの雑多な地域については集会制限とか営業制限とかを地域別にコントロールする事になると思います
ただ、政治失策を隠す為にはロックダウンは最高のアドバルーンです。最高の手段を用いたとアピールして感染者が大発生した事を誤魔化し
その叱責から目をそらす為に最適なので国によっては政治家達が大喜びで行なうでしょう
ロックダウンそのものについては元からズレた代物な上に既にパンデミックで蔓延した状態でやっても意味がないので、やらない地域とさして大きな違いは出ませんが…
ロックダウンっていうのは去年末の段階で中国がちゃんと発表してWHOが厳粛に指示するみたいな段階でないとまず機能しません

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:21:11.81 ID:MgF+cItA.net
>>132

そういう事

個人の自由が集団の安全よりも尊く思える馬鹿が増えてるからいつまでも収束しないんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:25:14.69 ID:fZYKIUOA.net
今日の予想

東京 150
大阪 250
愛知 80
神奈川 40
北海道 240
千葉 40
埼玉 40
沖縄 40
他 200

1080!

月曜日でも4桁!!
オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:47:26.68 ID:8WCAs+sZ.net
>>264
ただ治療しないで見殺しにするって事だろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:40:12.94 ID:vk2ey4dy.net
日本は医療崩壊には程遠い
都内の大学病院見てきたけど平時すぎる
スペインなら同じ面積のICUに3倍のベッド詰め込んでるし給湯室も準備室も病室になってるし廊下が診察室になってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 04:59:56.12 ID:X0XQc+VT.net
■衝撃の事実!Gotoで感染促進ダラダラと感染が続いた方が損だった!

◆ロックダウンした場合→ウイルスが居なくなり前年比売上90%できるようになったとする。
24日間×売上前年比0% +21日×売上前年比90%+ その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

潜伏期間を考えると↑24日間ロックダウンでも十分ウイルス減るはずだが
念を入れて45日間ロックダウン↓した場合

45日間×売上前年比0% + その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

45日間はロックダウンするので、45日間は売上はゼロになるが、
その後、前年比90%に売上が戻るので、V字回復してる。

◆ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする
45日間×売上前年比50% + その後6か月間(180日間)×売上前年比50%=???

ずっと、売上50%減が続く。
恐ろしい事に180日で終わらずに、更に追加延長6か月(180日間)の可能性もある、
また更に更に追加延長6か月、、、
永遠に続く。
1年間で見てみると、365日×売上前年比50%減=???ならどれだけ損になるだろうか。
さて、ロックダウンした場合、ロックダウンしなかった場合
どちらが売上が多いでしょうか???????どちらが損でしょうか???????

衝撃の事実!(笑)
ロックダウンして一気に抑え込んでしまった方が売り上げが良かった!
ダラダラと感染が続いた方が、損だった!

◆集客50%減が、長引けば長引くほど損!◆
計算式は
稼働日数×前年売上比(100%で前年比トントン) =売上
コロナが蔓延しているときは、どうしても売上比は50%減くらいになる。
あとは稼働日数
日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=2500

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000
500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=25000、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=45000

ロックダウンして500日後 45000-ロックダウンした期間の損を引き算(45日×100=4500としても)=45000-4500=40500 
ロックダウンせず500日後  25000+ロックダウンしなかった期間の得を足し算(45日×100(50%集客のはずだが、おまけで100%とする)
=4500)=25000+4500=29500
40500−29500=11000これだけ儲かる売上げに差が出てくる
80%だったらどうか
30日×80% 、60日×80% 180日×80%、365×80%、500日×80%=40000だから 40000-4500=35500 
80%でもダラダラ50%より良いみたいだな

◆だったら、一思いに45日間ロックダウンしてウイルスを完全に無くしてから集客80%〜90%営業再開した方がお得だぞ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:14:58.11 ID:X0XQc+VT.net
■衝撃の事実!Gotoで感染促進ダラダラと感染が続いた方が損だった!

◆ロックダウンした場合→ウイルスが居なくなり前年比売上90%できるようになったとする。
24日間×売上前年比0% +21日×売上前年比90%+ その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

潜伏期間を考えると↑24日間ロックダウンでも十分ウイルス減るはずだが
念を入れて45日間ロックダウン↓した場合

45日間×売上前年比0% + その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

45日間はロックダウンするので、45日間は売上はゼロになるが、
その後、前年比90%に売上が戻るので、V字回復してる。

◆ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする
45日間×売上前年比50% + その後6か月間(180日間)×売上前年比50%=???

ずっと、売上50%減が続く。
恐ろしい事に180日で終わらずに、更に追加延長6か月(180日間)の可能性もある、
また更に更に追加延長6か月、、、
永遠に続く。
1年間で見てみると、365日×売上前年比50%減=???ならどれだけ損になるだろうか。
さて、ロックダウンした場合、ロックダウンしなかった場合
どちらが売上が多いでしょうか???????どちらが損でしょうか???????

衝撃の事実!(笑)
ロックダウンして一気に抑え込んでしまった方が売り上げが良かった!
ダラダラと感染が続いた方が、損だった!

◆集客50%減が、長引けば長引くほど損!◆
計算式は
稼働日数×前年売上比(100%で前年比トントン) =売上
コロナが蔓延しているときは、どうしても売上比は50%減くらいになる。
あとは稼働日数
日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=25000

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000
500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=25000、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=45000

ロックダウンして500日後 45000-ロックダウンした期間の損を引き算(45日×100=4500としても)=45000-4500=40500 
ロックダウンせず500日後  25000+ロックダウンしなかった期間の得を足し算(45日×100(50%集客のはずだが、おまけで100%とする)
=4500)=25000+4500=29500
40500−29500=11000これだけ儲かる売上げに差が出てくる
80%だったらどうか
30日×80% 、60日×80% 180日×80%、365×80%、500日×80%=40000だから 40000-4500=35500 
80%でもダラダラ50%より良いみたいだな

◆だったら、一思いに45日間ロックダウンしてウイルスを完全に無くしてから集客80%〜90%営業再開した方がお得だぞ?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:27:03.33 ID:gI+vdRp1.net
ロックダウンしないと-50%というのがまずおかしい
一部の業種の数字を日本経済全体にしてしまってないか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:32:29.39 ID:MfCJqFRQ.net
コロナが明日完全に消滅したとしても世の中は完全には戻らんよ
換気してマスクしてDS守ってればその他の病気も減ると分かってしまったからな
新しい世界に合わせた経済の構築が必要なのであって今ある形の経済を必死に守るのはアホのすること
可哀想だが飲食業と観光業には9割滅んでもらう方がいい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:41:43.37 ID:YBTahmvz.net
今のまま行ったら何年後かに公共交通機関や都市そのものが滅ぶので今どころの混乱じゃなくなるような気がするけどな
鉄道会社なんかは体力があるから問題先送りできてるだけでいつかは死んじゃうよ
鉄道が死んだら駅も死んで街も死ぬよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:44:13.87 ID:iwj23TJu.net
自分の周りにいるコロナに感染したことがある人達は後遺症が厳しそうだ。
呼吸に難が残って2階まで階段で上がれない人
軽い(?)味覚障害が残って食事が楽しめない人
胸痛が急に襲ってくる人

直ちに死に繋がるわけじゃないけど
QOLはダダ下がり。
マスコミとか、「新型コロナはただの風邪」って言う人は後遺症を軽く見てる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:47:28.36 ID:SbLDuvc3.net
菅、加藤、西村、赤羽よ、呑気なことばかり言ってないで医療現場の声を直接聴きに行けよ!自分らにとって都合の良い解釈ばかりして、おかしなことばかり言うな!
これ程まで感染拡大しているのにGOTOキャンペーンごり押し、外国人入国緩和など、暴走している国はおかしい!
鈴木よ、あなたは何を考えている!?菅や経済界に忖度するな!道民の命と健康を守れよ!
企業も駄目だ!テレワーク廃止、会食・出張復活で危機感なし!
感染拡大地域の往来自粛(旅行はマイクロツーリズム)、可能な会社はテレワーク復活要請、会食自粛要請くらいできるだろ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 05:59:52.33 ID:byOwj1PQ.net
>>278
金と利権まみれ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:01:17.27 ID:PWZ9k+ET.net
何で同じ東アジアの国で、日本だけ突出して状況が悪いのか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:17:30.61 ID:ZrCdLhww.net
全国 新規感染者 1440人
勢いがなくなってきたと思いたいが。
http://kazu2752.livedoor.blog/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:31:39.03 ID:gOSil3Db.net
>>261
その考え方はなかったわ
確かに三国人にとって北海道は魅力的
そしてそのやり方はすごく効果がある
やば。やばすぎ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:33:12.87 ID:WMRhWynF.net
>>280
中国=無症状はカウントせず
韓国=超過死亡数から死者4000人は医学的にほぼ確実。逆算すると感染者20万ではないかと推定される。一回陽性でも未確定として死ぬか回複するまで再検査しない(検査待ちに状態で放置される)・・とかが報道されている。
台湾=日本の空港検疫では感染者がポチポチでるので市中感染はかなりしているが、台湾当局は制度の問題でカウントしていない。台湾の社会的にはそんなに大問題ではないようだ、無症状がほとんどで死者も無視できる程度に少ない。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:00:52.06 ID:8d3O4Smb.net
中国人は九州が好きで北海道にはあまり関心ないよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:03:57.92 ID:h4VBY1K1.net
台湾は超過死亡がな
年間の死者が33万人の国で今年はすでに8000人多い

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:06:41.86 ID:YBTahmvz.net
日本は超過死亡がマイナスだよね今年

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:13:23.01 ID:+KgsC9E2.net
それにしてもジャニの感染率微妙に高いな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:14:56.31 ID:byOwj1PQ.net
【怪しい人物の典型】

カジノに大阪都、そして「自分だけPCR検査」とイソジン維新の吉村知事が、
「利用は国民次第」と他人事の西村担当相に
「GoToイート4人まで」と提案したという。

何で4人なのか?無症状者への徹底検査を拒否し続け、思いつきで根拠のないことを言い続ける。

https://www.asahi.com/articles/ASNCH6J0LNCHPTIL00F.html

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:31:23.62 ID:r8XZ4YBa.net
>>277
肺の線維化は治らないもんなあ
移植でもしない限り

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:39:32.09 ID:G27p9GAZ.net
>>261
背乗りってもうかるの?儲かるなら俺もやりたい。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:44:52.27 ID:X0XQc+VT.net
>>274 売上減50%というのは、現在の状況を甘く見ての数字だが^^;
おそらく売上80%減、あるいは全滅なんて業界すらある。→例、劇団(演劇)

>>274の計算は、つまり45日間の「ロックダウン4500(45日×100%)の損」を覚悟して、
その後に集客80%〜90%にV字回復した方が、実はお得だった。という計算だが、

経済回せ厨というのは目先の「ロックダウンせず4500(45日×100%)得」を狙って、しかし、
客の減少50%がダラダラ続いてしまって実は損になる。
目先の利益に釣られて、結果長い目で見て損している。

こういったことを指摘していたのは、XJAPANのYOSHIKI

「目先の利益に釣られると後で損するよ」的なことを3月に言っていた。
コロナに思う#32 YOSHIKIさん
https://www.youtube.com/watch?v=lrzagRkzw6A
XJAPANのYOSHIKI「目先の利益のために将来的な利益を見失わないで」
2020.03.12
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/12/0013186506.shtml?pg=2
Coronavirus Talk コロナウイルス対談: YOSHIKI & Shinya Yamanaka
https://www.youtube.com/watch?v=yckQnJp9fp8
と冷静に考えられるのは、頭いいw

そして、現実は、さらに深刻で、安倍政権は、ロックダウン的な緊急事態宣言もGWにやっているので
GW明けに新規感染が東京で2,3人まで減った、そのまま抑え込んでしまって
前年比80%〜90%経済回転にもっていけばよかったが、緊急事態宣言の解除が早すぎた。
GWの抑え込みの成果が出る前に解除したために、経済回転は80%や90%回転にできずに
経済回転50%減のような状態になってしまった。
ロックダウンした場合とロックダウンしなかった場合の両方の政策の悪いところ取り。
緊急事態宣言=ロックダウン的な政策をしたのに、抑え込めなかった、
で方針転換してダラダラ感染=すなわち経済減速50%の様な状態が継続という、最悪シナリオが進行中。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:53:32.68 ID:LRsOlpVd.net
>>265
西村大臣はGoToは自己責任で利用して下さいという様な発言をしたらしいじゃないか。
今日のTV見てたらそれやってた。政府が補助金出して感染時の責任は放棄かよ。
それが社会の常識として通るのか?
北海道はGoTo中止どころの話ではないだろ。今の状態が続けばあと4日くらいで医療崩壊する見込みなら
とっくの昔に緊急事態宣言を発出していなきゃならない所だろ。今、発出してもタイムラグでその効果が
出るのが数週間先なら、その間に発生した中等症以上の患者は医療も受けられずに自宅待機かよ。
それで何人死んでしまうんだよ。今の仕組みでは緊急事態宣言は出しずらいのかも知れないがそれは見殺しに
するって事かよ。他都道府県も病床逼迫してきてるだろな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 07:59:31.36 ID:InOUQMKX.net
>>292
典型的なメンヘラだな
GOTO継続は意見が割れるだろう。わたしも中断してはと思わないでもない。
だが、緊急事態宣言はやっても解除すれば緩んで元の木網だから、経済ダメージを天秤にかければ無意味どころか悪影響しかない。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:54:19.27 ID:jn/HwccV.net
>>292
#私はGoToキャンペーン使いません

コロナ以前に利権まみれのキャンペーン使いません

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:01:50.94 ID:e/NpEFqS.net
エジプト旅行帰りの親から感染したニートくん
お母さん亡くなったみたいだよね
今頃どうしてるんだろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:06:37.14 ID:PCM6mk3b.net
獣医系やたら多いな
加計がらみ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:07:46.23 ID:kh8c34qm.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316032
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(15日午後8時時点) 死者131.3万人に
2020年11月16日 2:24 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

14日には世界全体で新たに9246人の死亡と60万7998人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の1351人。次いでブラジル(921人)、メキシコ(635人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万5614人が死亡、1090万5598人が感染し、少なくとも414万8444人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万5658人、感染者数は584万8959人。
以降はインド(死者12万9635人、感染者881万4579人)、メキシコ(死者9万8259人、感染者100万3253人)、
英国(死者5万1766人、感染者134万4356人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの123人。
次いでペルー(107人)、スペイン(87人)、アルゼンチン(78人)となっている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/e/1000x/img_1ee03519e79ae940efa905c042332493157692.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:09:22.60 ID:kh8c34qm.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316036
英首相が自主隔離 コロナ陽性者と接触で
2020年11月16日 6:16 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3316034
生活正常化「来冬までに」 コロナワクチン開発者が予想
2020年11月16日 4:01 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ ]

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:14:18.56 ID:jJTmPNvX.net
>>271
それでスペインやイタリアは医療従事者自殺
自殺するまで追い詰めないと医療崩壊と思わないなんて
相当な酷い人だなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:21:24.10 ID:kh8c34qm.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500192
コロナ懸念で規制も効果なし ヒンズー教最大祝祭―印首都
2020年11月16日07時05分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500188
仏大統領が「ワクチン外交」 公平流通に120億円拠出へ―新型コロナ
2020年11月16日07時05分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111500220
有望ワクチンで独社に脚光 株価急騰、創業者はトルコ系―新型コロナ
2020年11月16日07時06分

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:21:39.27 ID:G2UBEpYz.net
>>14
今やってる観客入りライブは無言
皆守っている
叫んだら注意される

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:26:34.37 ID:X0XQc+VT.net
>>293 だから
「緊急事態宣言≒ロックダウン45日間行う」時の経済ダメージは
45日×前年比100%=4500売上を失う、という計算になる ロックダウンで4500マイナス。

一方、
「ウイルス放置、売上50%減が180日(6か月続くと)」、180日×50%減=9000 
本来の前年比100%売上は 180×100%なんだから18000、つまり18000と9000を比較して 差9000マイナス

「ロックダウン=4500マイナス」よりも、「放置して、集客50%減(売上減50%)が6か月続いた=9000マイナス」の方が、
損が多いわけ。

だったら、4500の損をとってロックダウンして、その後、6か月180×90%回転だとどうなる?=16200
 本来の売上180×前年比100%=18000、それと比べると 18000-16200=差1800マイナス 
4500マイナス=ロックダウンコスト、だから、1800マイナス+4500マイナス=6300マイナスで済む。
マイナス幅が少なくなった、
つまり、ロックダウンした方(ロックダウンした後に90%回転にV字回復)がお得という計算になる。
6か月くらいだとあまり差がないが、これが更に6か月、更に6か月、、と続くと、最初にロックダウンかけて
抑え込んでしまった方が後々経済に優しいという事になる。
但し、
ロックダウンするからには、ウイルスゼロになるくらいまで抑え込まないと元の木阿弥になる可能性あるが。
6か月も以降、その後1年〜ウイルス放置50%減になるよりは余程良くなる可能性ある。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:28:36.59 ID:fVw5lNWG.net
>>144
定例貼りまーす
ID:nYrwQtLnまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
水虫が重症化して足の指の間が黄緑色に変色
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ
語尾を変えるだけのエセ関西弁キャラ、オカマキャラも自演

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:45:41.66 ID:8qawYNmq.net
>>280
政治家ぎ無能の無能だから。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:49:05.97 ID:r/Bryzha.net
バイ菌の塊の猫を飼ってる獣医学者だからコロナは平気って言えるのさ。
普通の人は猫のバイ菌もらいたくねえからな。
トキソプラズマ、パスツレラ…他30種類ある
猫飼ってる奴が異常なのはトキソプラズマ脳症のせい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:50:51.34 ID:+sbx6d/5.net
A B
◆“コロナ専門家”岡田晴恵が感じた「報道の怖さ」…誹謗中傷にも屈せず、いま必要なコロナ対策明かす
11/16(月) 8:40 配信  ORICON NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d76caaf5203dc15b13a8ea60436ea4481d54602

世界中で猛威を振るっている新型コロナウイルス。日本でも冬に向けた第3波が心配されているが、緊急事態宣言が発令された4月はとくに大混乱に陥っていた。
そんなか、大きな注目を集めたのが『羽鳥慎一モ一ニングショ一』(テレビ系)などに出演し、未知のウイルスに対して感染症専門家として情報を提供してきた白鵬大学教授・岡田晴恵氏だ。
そんな岡田氏が、コロナへの疑問を子どもたちにもわかるように解説した『まんがで学ぶ! 新型コロナ知る知るスクール』(ポプラ社)を執筆。
本書に込めた思いや、自身がメディアに登場して感じたことなど、率直な気持ちを聞いた。

■冬に向けて流行の兆し…、必要なのは医療の充実と“知識のワクチン”(内容略)

■一部だけを切り取られ報道される「怖さ」、不安で眠れない夜もあった(内容略)

■誹謗中傷にも屈せず、メディアに出続けた理由

――15キロほども痩せられるほど、心をすり減らしてしまったそうですが、メディアに出なければよかったと思うことはありませんでしたか?

【岡田晴恵】出なければよかったとは思っていませんが、私が発言したことを悪意をもって受けとられて、つらい思いをしたことはありました。そんなとき、番組のディレクターの方が「岡田先生を全力で護れ」と仰ってくれたことを聞いて…。みんなで支えてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。

――誹謗中傷があるなか、メディアに出続けたのは?

【岡田晴恵】単純に、感染者が増えたら困るからです。新型コロナは感染者数が増えれば、そのうち2割は肺炎が増悪して重症者が出てしまいます。ニュースを含め、テレビの報道というのは“今”を伝えるもの。
ですが、感染症を研究している人間は、もっと先を見ている。新型コロナウイルスは、四季のある温帯地方の日本では冬に流行する危険性があるので、それまでに備えをすることを伝えたかったんです。
この冬に備えて、医療機関の充実は必要不可欠。医療崩壊だけは、絶対的に避ける。そのために今、厚労省も必死に手を打っています。間に合ってほしいです。

 コロナ禍でストレスが溜まり、多くの人が苦しんでいます。ただ、もっと感染者が増えて状況が悪くなると、さらに医療も経済も厳しい世の中になってしまう。
だから少しでも患者を減らすために、やれることをやるしかない。「知っていたらやらなかったのに」「教えてほしかった」をなくしたいのです。

――また、感染症予防についてメディアから求められたら、テレビにも出演しますか?

【岡田晴恵】まずは、新型コロナウイルスについて詳しく触れる番組を、テレビがやるかどうかですよね。そのなかで、信頼を置ける方からお話をいただいたら考えるかもしれません。

――今は執筆活動などで、多くの人たちに感染症の知識を持ってもらおうという活動をしているのですね?

【岡田晴恵】そうですね。「ペンは剣より強し」と教えられてきたので、文字を書いて本に残すということをすべきだと思いました。
↓↓
私は日本経団連の21世紀政策研究所にもおりましたので、経済が大切なことはよくわかっています。
↑↑
↓↓
人命も大事だし、経済も大事だということです。だからこそ、日本で感染者数を抑えていく政策をとるべきだと訴えてきました。
↓↓
いったん大流行してしまうと、経済にも甚大なる悪影響が出るからです。感染症対策も経済対策も、究極のところでは方向性は一致しています。
↑↑
 冬に向かって感染経路不明の人たちが増えていますから、今、重要なことは、感染を抑え、ハイリスクの人に移さないこと。
また、病院や高齢者施設にウイルスを入れないこと。そのために、すべての人にウイルスと感染症の知識を持ってもらいたい。
お子さんはもちろん、大人にも役に立つような情報はすべて入れたと思っているので、ぜひ本を手にとっていただければと思います。

*詳細はWebをお読みください

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:53:55.22 ID:r/Bryzha.net
感染を増やして中国人に背乗りさせて国土を乗っ取ろう計画のために楽観論者探したが見つからず、遂に宮沢准教授を獣医だと隠して出演させる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:56:00.96 ID:r/Bryzha.net
とらのもんにゅーす、ノーマスク教祖武田邦彦の圧力で隔壁無し、ノーマスク。ほぼ全員気管を患う。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:03:46.60 ID:qvGrGx/y.net
医療従事者達もこれだけ病院でクラスターが発生してたらマスク程度では防げない空気感染って気付いてるよね
怖いだろうなと思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:04:19.23 ID:eF9PF+Jx.net
GOTO、他人の税金で旅行や飲み食いして、罹患したら他人の税金で治療っておかしくないですか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:04:27.47 ID:r/Bryzha.net
この半年マスクしてスーパーに行ってるが体調いいわ。
雑踏に行って帰宅すると疲れるもんだが疲れない。
免疫に余裕を感じるぜ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:13:02.93 ID:mBQgXV1T.net
>>275
言いたかないがそうだよね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:13:14.37 ID:4LPSNTi+.net
>>309
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナdeath
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:14:07.77 ID:r/Bryzha.net
6人いる事務所に空気清浄機10台設置して測定したらあっという間にpm2.5が4000→300に下がった。
マスクだけで測定したら4000→1700だった。
吐き出す量を減らすためにマスクはしてもらってる。
10台10万円なんて安いもの

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:16:23.43 ID:r/Bryzha.net
0.5ミクロンで測定した。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:16:49.68 ID:Z6eJioSt.net
>>277
半年ぐらいしたら改善するのもあるでしょう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:21:36.06 ID:r/Bryzha.net
マスクしててもエアゾルは増える。
空気清浄機で取り除くが正解

粘液だから乾燥してもフィルターからは離れない。離れてたら測定値は下がらない。
フィルターメーカーの研究陣に感謝。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:25:32.28 ID:kh8c34qm.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-j-j-britain-idJPKBN27W02Z
2020年11月16日10:09 午前
米J&J、英国でコロナワクチンの2回投与治験を開始

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:28:21.22 ID:r/Bryzha.net
>>275
中国人が寝た布団、ベッド、枕。
ぞっとする。
中国人が人目を盗んでそこら中にツバかけてる動画見たからな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:25:33.83 ID:MgF+cItA.net
>>264

訓練も受けてない一般病院で診る様になったら感染爆発するだけ

専門病院だから死亡者を少なく押さえ込めてるんだよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:34:39.62 ID:G27p9GAZ.net
>>310
ぜいき

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:36:12.73 ID:G27p9GAZ.net
>>310
税金払ってないやつすら使えるからおかしいよね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:51:56.15 ID:QueFEl9n.net
後遺症で肺に多大なダメージが残るんなら
そろそろ海外のプロスポーツ選手たちが悲鳴を上げているハズ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:53:10.25 ID:BUQeTxO1.net
ヒントhiv
免疫不全になるのは数年後
日本は来年以後から地獄death

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:57:52.64 ID:M/MB0g55.net
コロナっぽい症状で病院行ったら「コロナの所見ではないから風邪の薬で様子見してください。でもコロナは無症状の人もいるからコロナでは無いとは言い切れない。PCR検査受けるほどの所見ではないり」って言われた。
なんかモヤっとする。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:10:59.63 ID:PCM6mk3b.net
>>313
石鹸で壊れないってどんな分子で出来てんの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:15:41.90 ID:BUQeTxO1.net
日本のオワリのハジマリdeath

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:19:56.20 ID:r/Bryzha.net
自分の医院から陽性者が出たら消毒マンがきて近所の噂になるから検査したくない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:20:55.91 ID:MgF+cItA.net
>>322

飲食店や旅館業にお金を回す為の仕組みだから

国にしてみりゃ半額を国民に負担させる事が出来るから税負担が全額保障の半分で済む国費節約&救済キャンペーンになる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:41:11.83 ID:4TQwx46h.net
ワクチンが出来ても根絶は出来ないんだろうな、SARAやMERSや季節風インフルエンザだって未だに根絶されてないもんな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:47:33.49 ID:4Rb+utiY.net
北海道+180
日本にはオーバーシュート止める人や術はないのが現実
アキラメロン


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:36:06.73 ID:N5yMkQim.net
兵庫県+40
日本崩壊以外道はないね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:55:36.18 ID:BUQj/B8z.net
北海道から他地域へ持ち込まれるのにも
警戒しないと

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:01:18.82 ID:4zl+mKXA.net
東京+180
月曜なのに多すぎて増加傾向間違いないね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:02:13.10 ID:N5yMkQim.net
東京都+180
ピークアウトなんてもうないよね
だって日本にはオーバーシュート止める人や術はないんだから

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:05:01.32 ID:FFR2xSvK.net
そろそろ1桁上げていこうぜ
まずは東京が4桁目指せ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:09:04.96 ID:4zl+mKXA.net
札幌+124
収束の気配はゼロで崩壊状態だね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:09:53.58 ID:1YkOiFy9.net
  

東京 +180 (11/16)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605506529/
   

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:12:19.40 ID:XGaHzDA+.net
どうしていつまで経ってもニューヨークにもパリにもなれないのか
根本的なところに問題があるのではないのか

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:13:07.89 ID:ybjANx1u.net
東京過去3番目の多さ

まさに地獄のオーバーシュート

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:17:03.29 ID:ybjANx1u.net
>>339
国民の自主的な自粛とマスクだね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:20:38.99 ID:FF1s0ZII.net
>>339
単純に検査数による違いだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:24:02.04 ID:4zl+mKXA.net
北海道+189!
パンデミック拡大する一方で医療崩壊だね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:26:36.77 ID:C7FjtX1B.net
月曜日の189人はもう北海道は崩壊してますな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:28:51.74 ID:N5yMkQim.net
>>343
報道されないが、既に保健所機能や検査機能崩壊しており、検査受けれずにいる人が相当いる
もちろんクラスター追跡や積極的疫学調査、陽性判明者のホテルや病院療養手配も不可能に

「隠れ陽性者」が市中に相当いると断言する!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:29:33.10 ID:ZHtHhDkY.net
ホントに189で済んでいるのかな?
今の北海道の勢いを考えたら1万人超えを期待したいけどね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:30:55.46 ID:yhpg7Ozn.net
いよいよ日本もコロナ大国になれるか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:40:15.17 ID:7bwdcCLV.net
>>346
隠蔽

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:51:46.13 ID:4TQwx46h.net
>>346
感染経路不明が多いから、感染者と接触しても自覚症状無しで検査受けてない人もそれだけ大勢いるって事になる
自覚があれば検査を受けて数字に乗るし、そうじゃなければ数字に乗らない隠れ感染者となって、表面的には表には出ない
会社、施設、店舗などで多人数が一度に感染し易いクラスター追跡が出来なくなるから実態を正確に把握できなくなる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:58:38.19 ID:r/Bryzha.net
大阪吉村は中国系で獣医宮沢をアドバイザーにしてるから悪化する。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:59:54.73 ID:N5yMkQim.net
奈良県+11
和歌山県+7
日本にはオーバーシュート止める人や術はないからね
分かったら皆で叫ぼう!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:03:02.88 ID:r/Bryzha.net
たぶん新幹線のシートに肛門から出るオナラスプレーが付着してる。
ウイルス→肛門→パンツ→ズボン→シート
マスクより脆弱

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:07:47.80 ID:a84+jEE7.net
沖縄県は16日、新たに27人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

減らないね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:23:23.41 ID:PWZ9k+ET.net
オーバーシュートとかロックダウンとか
横文字使わずに
感染爆発と都市封鎖でええやん
何でヨコモジを使うんだ?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:31:53.98 ID:o9D4pxHo.net
初期段階の風邪症状のフェーズの時、本人は普通の風邪よりもむしろ軽く感じてるケースもあるからなあ
診察に行ってない人も割と多いと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:46:54.91 ID:r/Bryzha.net
>>354
小池の師匠がアメリカかぶれの竹村健一だからね。大前、竹中もその類

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:47:28.87 ID:IdunjBSL.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

スレチはNG推奨

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:49:18.70 ID:r/Bryzha.net
飲食のアルバイトがコップを丁寧に洗うわけがない。
むしろ怖くて洗わなかったりする

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:52:52.85 ID:1YkOiFy9.net
北海道 +189 (11/16)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605512942/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:53:35.53 ID:IdunjBSL.net
まぁ、実際洗ってないよね。水にちょびっと洗剤入れたのに沈めて流して終わり

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:54:50.67 ID:Z6eJioSt.net
今時機械で洗うだろう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:02:16.52 ID:N5yMkQim.net
千葉県+77(過去2番目の多さ)
誰も感染爆発を止められない日本!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:17:56.00 ID:4PiwlUcO.net
子供が重症化しない謎って解明したの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:22:34.93 ID:r/Bryzha.net
外食はマイカップと箸
熱いものだけ。椅子にはビニールを敷くテーブルは持参のアルコールで消毒

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:26:21.31 ID:4PiwlUcO.net
>>364
そこまでするなら無理に外食しなくて良くね?
外で食べたいなら家でオニギリでも作って持っていけばいいのに

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:27:06.65 ID:r/Bryzha.net
使い捨てヘアキャップはまだ見ないなあ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:29:41.37 ID:N5yMkQim.net
>>364
外食はせずにテイクアウト一択
もちろん帰宅後容器を消毒

GoToキャンペーン使わない俺がせめてやれること

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:29:51.81 ID:ruiRZUM+.net
>>305
ペット飼いは不潔だがトキソプラズマ感染率は1割もいない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:32:37.89 ID:D8J6DX1Q.net
ニューヨークもパリも大失態を繰り返してロックダウンしてもグダグダなまま今酷い有様じゃないか
なんであんなもんを参考にせねばいかんのか
根本的に対策が間違ってるんだよあの2地域は
あの2地域が何故ああいう事をやって失敗したのかの方を学ばないといけない
あれは決して成功例ではない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:37:53.97 ID:nIbhOUq4.net
8:00〜17:00のニートゴールデンタイムに
コロナ脳の書き込みが多いけどさもありなん
どーせ暇つぶしの趣味に注ぎ込む金すらないから
くっだらないワイドショーみて感染したんだろうな
ジジババ・ニート・スネップの無業者だから
経済回すなというはずだよ
いいわなこいつら年金やナマポマネーはまだしも
親族に喰わせてもらってるんだから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:38:17.23 ID:55pleo5c.net
>>362
38人が老人ホームのクラスター
クラスター1人として実質40人です

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:40:04.95 ID:D8J6DX1Q.net
大体、成功したロックダウンなんてものが存在したらみんな手本にしてるんだよ
効果が定かではないが最大のカードを切りました程度の説明しか出来ないから追い込まれた時に政治家が縋る手段にしかなってない
結局は単語や制度上の強さではなく、中身が伴っているかどうかだ
そもそもロックダウンは安全と危険が切り分けられている時に機能する代物で、
全体が汚染されている状況でやっても手遅れにも程がある
欧米がロックダウンの最中に別の対策を別途打たなければならなくなっていたのもそのせいだ
そんなもんは去年末から年始にかけての時期にしか無理だし、
3月を過ぎた頃には危険な地域が多すぎて安全と目される一部の地域を区切るくらいしか出来なかったが、
逆に危険な地域を区分けしてそこから安全な地域に雪崩れ込ませたに過ぎない
特に中国やイタリアが行なったロックダウンは最悪だったロックダウンにおびえた人達が駅に殺到して中国やイタリア各地に逃げ出し
感染分布図は瞬く間に中国やイタリアを真っ赤に塗りつぶしたんだからな
成功してたらそうはなってないんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:51:57.64 ID:D8J6DX1Q.net
ロックダウンしても結局はカミングスの様に理由を付けたら移動出来たので
理由のない移動を抑制してもらうくらいしか意味がない
ロックダウンしても一体誰に対して区切ったのか全く理に適っていないその方向性が説明出来ない
ロックダウンしてるにも関わらず暇を理由にホームパーティや教会通い三昧、健康の為に集団マラソンとか…
担当連中は何を考えていたのか理解に苦しむ。むしろテドロスに騙されたロックダウンに安心して
油断してたんじゃないのか?感染騒動はロックダウンの外じゃないロックダウンの中で起こってたんだどう考えても最悪だ
しかもロックダウンは感染病対策とは違う方向で無駄に強力だったので、封鎖前に地方へ逃亡したり、物資を買いあさったりが横行してた
スーパーは大行列で中も大渋滞を起こしていて物資の奪い合いつかみ合いにまで発展していた
感染対応の方向性も理解出来ていなかったので外出の権利が叫ばれて近隣を出歩くのは許されるか回数制限があってもカウントしてる人が居なかった
これのどこらへんが感染を防ぐ秘策なんだ?空振りならまだいい方で、むしろ拡散や三密伝染を後押ししてただけだろう
後々付け足した自粛政策はロックダウンとは全く関係ないし、その自粛政策すら嫌がってすぐに解除しちゃってたし
こんなもんが伝染病対策の解決策な訳がないむしろ彼らが今まさに失敗した理由の方がいくらでも説明が付く

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:59:16.96 ID:nIbhOUq4.net
拒んだり抑圧する方向ではただの先送り・一時しのぎ・ぶり返しでしかなく
それに伴う経済的・人的被害のほうが大きく重い
大したことのない病を過大に見て失敗した1976年のアメリカにおける
豚インフルエンザの時よりさらに酷いぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:02:30.45 ID:D8J6DX1Q.net
武漢とイタリア各地でロックダウンが失敗した時にあれだけいかに策のない安易なロックダウン実施がどれだけ危険かあれだけ説明しても
未だにロックダウンって言っておけば安心みたいなお札か念仏かなんかだと言い張ってる人達がウジャウジャ居るのが信じられない気分だ

2020年1月23日に封鎖をのろのろと開始した武漢は結果がこうなってる
武漢が封鎖される噂が出回ってから急速に住民の脱出が加速して更に封鎖以後も中国が赤く染まっていく様子が見て取れる
そもそも封鎖が手遅れだった上に、感染集中地域から感染者を急拡散させただけだったし、
武漢を封鎖するから中国を封鎖しないでくれという中国のおねだりにテドロスや欧州の政治家達が答えただけの話に過ぎなかった
あれは感染対策を台無しにした誤魔化しであって、有効性のある手段ではない
仮に実施するとしても、最低でも軍隊を秘密理に展開して突発的に湖北省全域を封鎖しないといけなかったが、
普通に車や鉄道で出て行ける封鎖宣言で全て解決と言い張るテドロスとか愚かにも程があった
やる気がなく事態を誤魔化す気しかないのしか伝わってこなかった話だった

_110714836_optimised-coronavirus_faceted_map_jan_30-nc.png (2666×3250)
https://ichef.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/F961/production/_110714836_optimised-coronavirus_faceted_map_jan_30-nc.png

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:03:29.47 ID:TQ0zdPFm.net
埼玉+75
神奈川+61
月曜なのにオーバーシュートが止まらないね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:09:29.60 ID:N5yMkQim.net
大阪府+73(集計方法変更により、本日は昨日16〜24時報告分)
集計方法変更なければ100人超え
つまり既にオーバーシュート超えているよね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:25:13.16 ID:TQ0zdPFm.net
大阪は既に医療崩壊してるみたいだね

奈良市議です。この間ずっと「大阪ではPCRが受けられないから奈良でお願いできないですか」という府民の方からの悲痛な電話が奈良市の保健所にも一定数かかってきています

結果に対して文句を言うつもりはありませんが、検査数を絞るなどの人災から隣県に迷惑がかかることは避けていただきたいです
https://twitter.com/kakimotogenki/status/1328090940427300865
(deleted an unsolicited ad)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:32:10.26 ID:7bwdcCLV.net
>>359
月曜日で+189は詰んだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:34:46.87 ID:D8J6DX1Q.net
一部の地域で逼迫しているケースがあるのでそこらへんは正していかないといけないでしょうね
季節性で必ずしも感染者とは限らないですが、そういう逼迫状況は是正してもらわないと
イソジン云々やってないで真面目に補強してもらいたい
都知事もそうだったが、テレビで言ってる事と地方区に対してやってる事が逆すぎる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:39:30.78 ID:ZrCdLhww.net
東京 新規感染者 180人
明らかに、カーブは寝てきた。
後は、全国の合計、特に北海道の増減。

http://kazu2752.livedoor.blog/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:41:21.20 ID:q2LM+ZjdH.net
マスク効果ないって言ってる馬鹿はちゃんとPFE99の不織布マスク買ってるの?BFEは花粉、VFEはウイルスの飛沫(水分含め)程度だよ?
PFEはウイルス単独99%カット

マスク着用、自分を感染から守る効果も CDCが新ガイドライン
https://www.cnn.co.jp/usa/35162292.html

本物のコロナウイルス使い確認、やっぱりマスク効果あり 
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201023-OYT1T50044/

まさか手作りマスクやウレタンマスク付けててそんなこと言ってないよな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:46:41.48 ID:TL3kVezV.net
【月曜日なのに歯止めがかからない】

今日の16時半時点の速報値で、東京都の感染者数は180人。
月曜日としてはこれまでで3番目に多い。
北海道の感染者数は189人。2人死亡。
札幌市が124人は警戒レベルを4に、札幌市以外も65人で、全道での拡大傾向に歯止めがかからない。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714201000.html

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:52:26.19 ID:TL3kVezV.net
一度重症になって抗体を持ってるはずだが、それでもルールに従う
首相でも特別扱いされない社会

ジョンソン英首相、自主隔離 会談した議員が陽性
https://www.bbc.com/japanese/54955774

ボリス・ジョンソン英首相は15日、新型コロナウイルス検査で陽性と判定された議員と会っていたとして、自主隔離に入った。

ジョンソン氏は15日夜、ツイッターに、「今日私は国民保険サービス(NHS)の『検査・追跡』当局から連絡を受け、
(新型ウイルス感染症)COVID-19の陽性と判定された人と一緒にいたため、自主隔離しなければならないと言われた」と投稿した。

また、「症状は出ていないが、ルールに従っており、政府のパンデミック対策を官邸から主導し続ける」とした。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:10:21.25 ID:nIbhOUq4.net
>>382
規格外だと効果ないってことだな
全員に強制出来ないから効果ないのと同じさ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:19:17.62 ID:ZrCdLhww.net
全国 新規感染者 923人(暫定)
7日平均は、頭打ちの状態に近づいているように見える。
大阪の集計時間が短くなった影響も少しはあるだろうが。

http://kazu2752.livedoor.blog/

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:21:37.98 ID:ZrCdLhww.net
>>385
マスクの種類と付け方による効果

効果的

飛沫感染や空気感染のリスクが高い医療現場などで使用される高規格の防じんマスク、顔にフィット 漏れ「0.89%」

使い捨ての不織布マスクは、PFEという遮断率試験を通った日本メーカーの製品、隙間がないようつける。(ワイヤを「く」の字に折る)「51.58%」

不織布マスクでも、中国ブランドで50枚入り約2000円の製品は、隙間に注意して装着しても「81.40%」

アベノマスク(ガーゼ)マスクの周囲を押さる      漏れ「89.58%」

アベノマスク(ガーゼ)一般的な装着法で測定してみると、漏れ「100%」
ベトナム製の特殊な形状をしたアベノマスクでは、一般的な装着法でもマスク周囲を押さえても漏れ「100%」
ファッショナブルなウレタンマスクは、漏れ「100%」(※製品によって、漏れ率は異なる可能性あり)
使い捨ての不織布マスクは、PFEという遮断率試験を通った日本メーカーの製品、一般的な装着で漏れ鼻の脇スカスカ「100%」


効果なし

https://president.jp/articles/-/35615

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:27:20.28 ID:nIbhOUq4.net
>>387
会社でもらえる不織布しかしてねえけど
感染せずにもうすぐ1年なんで
特に方針変える予定なし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:44:40.42 ID:MgF+cItA.net
>>363

子供はACE受容体が少ないからウイルスが細胞に侵入しにくいとか何とか…

治療現場でもACE阻害剤を使ったりしてるみたい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:49:43.68 ID:MgF+cItA.net
>>384

新型コロナの抗体は3ヶ月で消えるし 有っても型が違えば再感染するから重症化しやすい人の早期隔離は妥当だよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:52:47.37 ID:Cs6rAlXE.net
種の絶滅ってこんな感じなんだね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:56:09.30 ID:DmL8sewP.net
>>390
それ全部、仮説あるいはお前の妄想なんだがwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:58:09.36 ID:Cs6rAlXE.net
ホモ・サピエンスも終わりやな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:59:58.26 ID:MgF+cItA.net
>>392

検証された情報なのに馬鹿だろ?お前

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:21:10.20 ID:IdunjBSL.net
俺の知る限り、初回だけ3か月、以降は2か月で抗体消えて毎回再燃だな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:26:40.68 ID:vFquFxeL.net
>>382 >>387
不織布マスクにマスクインナーとマスクバンド(耳掛け紐をヘッドバンド風にする)
を併用すると空気漏れをかなり軽減できる。
これに慣れたら不織布マスクがいかにスカスカに空気漏れしていたかが実感できるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:44:58.48 ID:nFtvx3mU.net
突然変異で感染力は強まったが弱毒化したってスレ立ってるが
ほんとなんかね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:49:40.17 ID:N5yMkQim.net
>>397
逆!もう手遅れdeath
感染力が麻疹以上に増した新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:52:04.00 ID:g3GS70kO.net
東京都+180

東京都に来るとコロナになるぞ

400 :copip:2020/11/16(月) 20:59:22.29 ID:0Tod/Cpr.net
昼飯食ってる時によそのテーブルで友人たちが雑談してたのを小耳に挟んだだけなんで
真偽は分からないんだけど・・・
新型コロナに感染してしまった方々のうち、女性にはある特長があるらしいんだって。
「定年退職した元教師」
「茶道とか舞踊とか、そういうのの師匠」
「美容室とかエステとかのオーナー」
これ全部、世間のみんなから「先生」って呼ばれてる人たちなんだってさ。
どうやらあまり周囲の注意や忠告には耳を貸さないタイプの女性が多いみたいで、
つまり家族とか周囲の人が「行くな」って言ってもGo Toしちゃうんだって。
まあ基本的に男社会のこの日本で自分の力で一定の地位を築いたり、
定年まで立派に勤め上げたりしてる人たちなもんだから、いろんな意味で
「強い意志の持ち主」が多いんだろうねw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:59:22.90 ID:4PiwlUcO.net
>>389
レス サンクス
でもその理論で 子供がインフルエンザに罹患する事を説明できるのかな?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:01:09.54 ID:4PiwlUcO.net
>>400
いわゆる人から先生と呼ばれる職業の人だね
なんとなくわかるわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:04:11.23 ID:N5yMkQim.net
今日+944
今週2000人超えて日本崩壊が進むと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:05:08.23 ID:q2LM+ZjdH.net
>>387
なんでPFE99%カットで普通の付け方で100%漏れるんだよ?
マスクつけたテストも

>不織布で58〜73%減り、いずれも一定の効果があった。

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201023-OYT1T50044/
って書いてあるやん!
100%漏れとかおかしいだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:12:25.92 ID:lXLhAh+a.net
精神科医の人はワクチン使うとコロナが変異してさらに厄介なことになるといい批判していた
基本的にワクチンに期待するのは間違いだそうだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:13:51.55 ID:PWZ9k+ET.net
モデルナ社のワクチンも96%に効果ありか
新型コロナが変異しても
交差免疫で抑えることができそうだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:27:42.22 ID:D8J6DX1Q.net
ウイルスが変異してもワクチンの範疇の中でなら抑えられる
逆に変異の仕方次第ではワクチンに弱いウイルスに変わる可能性も言及されている
また、いくつかのワクチンが効果を薄めるか損ねるかしても、他のワクチンが交差的な効果を与える可能性もある
だからワクチンが機能するか一部のみ残るか、全滅するかについては今の所誰にも分からないお話

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:36:05.28 ID:PWZ9k+ET.net
問題は人獣共通感染症なので、完全に世界中から無くなることはないこと

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:42:07.42 ID:D8J6DX1Q.net
>>408
WHOがパンデミックを渋々認めた段階でもう手遅れだったからね
よほどの幸運でも訪れない限りは暫くは暴れる
スペイン風邪の時は3年後くらいにそのよほどの幸運が訪れてくれたんだけど今回はどうなるか

本当は台湾が通告した年末段階で動いていれば昔のSARSみたいに抑えられたのだろうけどね
運悪く習近平を毛沢東と同等かそれ以上にする永世就任計画の年だった上に今後を占う厳重計画を
武漢という主要都市でぶち上げる年に起こってしまったので全力で隠蔽に走っちゃったからなあ
他の年だったらまだマシな対処をしてくれたのかも知れないが、年始に新型コロナに勝利した宴までやらかしてたからね
その宴で更に感染が広がったという…もうどうしようもない惨状だった
しかもそんな状態を褒め称えてる上に新型コロナなんか大した事ないと延々といい続けたWHO
3月になってもコントロール出来るパンデミックとか造語してたし
パンデミックになったってことはコントロール出来なかったってことなんだよね…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:42:59.34 ID:D8J6DX1Q.net
あとはまあ、世界的規模でのワクチン接種での集団ワクチン免疫作戦がうまくいくかだね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:53:21.86 ID:tYkQ5ybw.net
【ワシントン共同】米バイオテクノロジー企業モデルナは16日、開発中の新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、有効性が94.5%だったとする暫定的な臨床試験の結果を発表した。

あと半年自粛続ければなんとかなるやも?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:58:20.33 ID:N5yMkQim.net
>>411
富士フイルムHD「アビガン承認を」
厚労省「却下!」

製薬会社「ワクチン承認を」
厚労省「却下!」

↓日本崩壊後

厚労省天下り先の製薬会社「やっとワクチンできた!」
厚労省「認可!よくやった!俺厚労省辞めてそっち行くわ!」

これが現実


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:59:03.88 ID:BUQj/B8z.net
やはり原子力の力を頼るしかないか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:13:41.68 ID:GBpNxjfW.net
呼気内ウイルス検出とサージカルマスクの効果
http://www.nishiizu.gr.jp/intro/conference/2020/conference_2020_07.pdf#page=1&zoom=auto,-13,842
呼気からも出ているのに眼科の視力など図る装置のオペレーターが
鼻だしマスクで50cmの距離で指示を出すんだよ
びびるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:05:16.34 ID:v4ajuf9s.net
その結果を信じるとして
なんでそんなに実験では効果てきめんなのに
現実はマスク着用義務化とかしても
すくなくとも劇的な効果がないように見えるんだろうな
再生産数を0.25下げるというデーおあるけど
そんだけ効果てきめんだったらロックダウン並の効果があるんじゃないかと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:08:10.10 ID:v4ajuf9s.net
むしろそこに
この感染症への勝利法が隠れてるでしょ
たぶん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:10:49.36 ID:oSnrw/dn.net
>>415
欧米と比べて圧倒的に少ない
Go toやっても東京2倍にすらなってないんだから劇的な効果

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:14:43.32 ID:BF3qB/G5.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-vaccines-moderna-idJPKBN27W1RE
2020年11月16日11:05 午後
米モデルナのコロナワクチン、有効率94.5% 近く緊急使用申請

[16日 ロイター] - バイオ医薬大手の米モデルナMRNA.Oは
16日、新型コロナウイルス感染症ワクチンの後期臨床試験(治験)で
94.5%の効果が確認されたとする暫定結果を発表した。

米製薬大手ファイザーPFE.Nも先週、開発中のワクチンの有効率が90%を超えたと発表しており、
安全性が確認され規制当局の承認が得られれば、
米国では12月中にも2種類のワクチンの緊急使用が始まる可能性が出てきた。

モデルナが開発するワクチンは、ファイザーが独ビオンテックBNTX.Oと
共同で開発するワクチンと同様、メッセンジャーRNA(mRNA)技術に基づくもの。
遺伝子を人工的に合成するため、短期間で大量のワクチンを製造できる利点がある。

モデルナは3万人の治験参加者の半数にワクチン、半数にプラセボ(偽薬)を接種。
接種は28日間空けて2回行われた。
その結果、全体で95人が新型ウイルス感染症を発症したが、
ワクチンの接種を受けた治験参加者の中で発症したのは5人にとどまった。
また、発症した95人のうち11人が重症になったが、この11人全員がプラセボの投与を受けていた。

モデルナは来週あたりにも米当局に承認を申請する十分な安全性を巡るデータがそろうとしており、
向こう数週間で緊急使用許可(EUA)を申請できる可能性があるとしている。

新型ウイルス感染症ワクチンを巡っては輸送方法が懸念されているが、
モデルナのワクチンは通常の冷蔵庫の庫内の温度である2─8度で30日間の保存が可能。
マイナス20度では最大6カ月の保存が可能になる。

ファイザーのワクチンはマイナス70度と、超低温での保存が必要。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:38:28.27 ID:v4ajuf9s.net
その実験結果でサイズがほぼ似てるインフルエンザとマスク着用の検出率が全く違うのなぜだろうか
そういやSARSは経路を調査すると8割の人が誰にもうつさず一部のスーパースプレッダーが広げる特徴があって
新型コロナでも同じことを押谷教授が言ってたけど
それと結びつけると
コロナの場合ほとんどの人は飛沫は排出してもマスクを通過するような粒径のエアロゾルをもともと排出してないんじゃないだろうか
飛沫より細かいエアロゾルのほうが感染力価がはるかに高いのがわかってるし
それを出す人が限られてるとしたらいろいろしっくりきそうな気がする
https://i.imgur.com/CcmjKF6.png
https://i.imgur.com/fAo0gB2.gif

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:41:18.29 ID:v4ajuf9s.net
ダイプリのシミュレーションでは
6割が微小なエアロゾルで
4割が飛沫という結果になったらしい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:42:45.83 ID:UhPsiyx/.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316236
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(16日午後8時時点) 死者131.9万人に
2020年11月16日 22:14 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

15日には世界全体で新たに6225人の死亡と49万8768人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのはイタリアの546人。次いで米国(540人)、イラン(486人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万6224人が死亡、1103万8312人が感染し、少なくとも418万5463人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万5798人、感染者数は586万3093人。
以降はインド(死者13万70人、感染者884万5127人)、メキシコ(死者9万8542人、感染者100万6522人)、
英国(死者5万1934人、感染者136万9318人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの124人。
次いでペルー(107人)、スペイン(87人)、アルゼンチン(78人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1000x/img_e62941d19f94a708092029d05a2a0a44165699.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:43:29.82 ID:UhPsiyx/.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111600950
「感染したから解雇」禁止 コロナ差別解消法案を了承―自民
2020年11月16日19時19分

自民党は16日の党新型コロナウイルス対策本部などの合同会議で、
感染者らに対する差別の解消に向けた法案を了承した。
感染を理由とした解雇や治癒した従業員の出社拒否を禁止。
議員立法として提出し、今国会での成立を目指す。

ただ、罰則は設けないため、実効性は不透明だ。

法案は「何人も新型コロナに関連する差別を行ってはならない」と明記。
インターネット上での誹謗(ひぼう)中傷や感染者の情報を「さらす」行為も禁じる。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:51:27.57 ID:F2vQ2Mjr.net
>>419
なるへそ
スーパースプレッダーになりうる人間とそうでない人間がいるということだな
ひょっとして呼吸法の違いかな?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:55:30.40 ID:F2vQ2Mjr.net
コロナ感染者が
腹式呼吸や運動で空気を大きく吐く

→密閉された空間で空気が停滞

→その他の人が、そこで数分間呼吸して感染

エアロゾル感染は所謂空気感染とも言えますが、この条件を満たすには、ある一定の状況が必要になるので、どこもかしこも危険というわけではありません。

例えば、スポーツジムでの感染が確認されていますが、私は一番怪しいのはランニングマシーンではないかと考えます。なぜかというと、ランニング中有酸素運動なので、呼吸が激しくなります。その後に走る人はそのエアロゾル内で自身も激しく呼吸することになります。これは換気を良くすることにより防げるように思います。

ライブハウスでの感染も多くの人が大声を継続的に発しているので、発生したエアロゾルを多くの人が吸い込むこととなったのでしょう。また、ライブで感染した人のいたオフィスではそれほど感染を拡大していないことが、呼吸の仕方が感染に関係していることを示唆しています。これに関しては密集となるので今はライブハウスでのライブは厳しいかもしれません。ライブハウスに関しては、オンラインライブとかにすれば、アーティストとも近くなり良いような気がします。

愛知県蒲郡市で「コロナばらまいてやる」騒動がありましたが、その男性が訪れたパブで感染したのは、接客したのとは違う女性だったとのこと。感染した女性は、男性が寝転んでいたソファで30分化粧をしたとのこと。もちろん接触感染の可能性もありますが、寝転がっていると腹式呼吸になりやすいのでそこでウイルスのエアロゾルが発生したのかもしれません。

日本よりも西洋の方が感染拡大しているのは、発声方法にも原因があるかもしれません。日本人が世界で一番、胸式呼吸で会話をするそうです。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:56:43.14 ID:F2vQ2Mjr.net
>>424
https://minesika.com/news_detail?actual_object_id=902
からの引用ね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:08:10.28 ID:UhPsiyx/.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162523.html
新型コロナ感染者、退院後も健康面や経済面で苦慮 米調査
2020.11.16 Mon posted at 17:01 JST

https://www.cnn.co.jp/usa/35162519.html
政権移行チームとの協力、「できたほうが望ましい」 ファウチ所長
2020.11.16 Mon posted at 16:17 JST

https://www.afpbb.com/articles/-/3316232
ワクチンだけでコロナ流行阻止は不可能 WHO事務局長
2020年11月16日 22:50 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:09:55.04 ID:v4ajuf9s.net
>>423
飛沫は上気道、微小なエアロゾルは細気管支や肺が主な発生源なので
ウイルスが増殖する部位の違いが一番怪しいけど
呼吸速度や粘液の粘度の違いでエアロゾル排出が違うという話もある

ダイプリでずっとそばにいて夫の介抱してたおばさんが感染しなかったのに
エレベーター共有しただけで住人70人に感染させたおばさんがいるというのがこの感染症の不思議なとこ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:12:02.78 ID:mqzk96iVH.net
>>414
じゃあなんで毎日こんな数百人感染者出るのって言う

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:37:58.86 ID:EaMam2/z.net
1億人以上いるのに毎日1000人やそこらで済んでるのが不思議
もうちょっと浮き沈みあってもいいんじゃないのかと思う

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:49:19.38 ID:6SJrYVju.net
>>429
>1億人以上いるのに
この3-4週間の英仏が、1日3-4万の新規感染者、300-400人の死者なので:
人口2倍の日本が、1日6-8万の新規、600-800人の死者という状態でないのは奇跡的。日本は累計感染者が11.8万、累計死者1885人。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 02:58:09.62 ID:SaqcLzWb.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316232
ワクチンだけでコロナ流行阻止は不可能 WHO事務局長

記事の内容は当たり前過ぎて今更言うことでもないが
テドロスが未だに事務局長として君臨して偉そうにしてるのは後々の黒歴史になりそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:06:42.53 ID:UhPsiyx/.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-vaccine-transp-idJPKBN27W2GS
2020年11月17日2:50 午前
ロシアのコロナワクチン、凍結乾燥粉末に加工へ 輸送問題解消

[モスクワ 16日 ロイター] - ロシアの国立ガマレヤ研究所が開発している
新型コロナウイルス感染症ワクチン「スプートニクV」について、ロシア直接投資基金(RDIF)のキリル・ドミトリエフ総裁は
16日、来春までに製造を凍結乾燥粉末に加工したものに切り替えると明らかにした。
超低温での保存が必要なくなるため、途上国などへのワクチン輸送が円滑に行える可能性がある。

ドミトリエフ総裁は「来年2月頃から凍結乾燥ワクチンに切り替える。製造の大部分がこの形式になる」と述べた。

凍結乾燥されたワクチンは通常の冷蔵庫の庫内の温度である2─8度で保存が可能。
スプートニクVの感染を防ぐ有効性は92%であることが示されているが、
ドミトリエフ氏によると、凍結乾燥されたものも同水準の効果が確認された。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:10:27.50 ID:UhPsiyx/.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-eu-curevac-idJPKBN27W2DM
2020年11月17日2:30 午前
EU、独キュアバックとのコロナワクチン供給契約を17日承認へ

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN27W2H8
2020年11月17日2:55 午前
ニュージャージー州で制限強化、全米のコロナ感染者1100万人超

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:13:03.37 ID:UhPsiyx/.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-timing-idJPKBN27W2GY
2020年11月17日2:55 午前
イタリアの新型コロナ感染、昨年9月時点で拡大の可能性=研究

[ローマ 16日 ロイター] - イタリアの国立がん研究所(INT)は、
同国で新型コロナウイルスが昨年9月時点ですでに拡散していたとの研究結果を発表した。
新型コロナの感染が当初考えられていたよりも早い時期に、中国国外で拡大していた可能性が示された。

世界保健機関(WHO)は、新型コロナと新型コロナ感染症が
昨年12月に中国・武漢で初めて感染流行が報告されるまで認識されていなかったとしている。
ただ「ウイルスが水面下で中国以外に広がっていた可能性を除外できない」とも指摘。
WHOは16日、INTの研究結果と追加情報を精査していると述べた。

イタリアでは、最初の感染者が今年2月21日に北部ロンバルディア州にあるミラノ近くの小都市で確認された。

しかし、INTは科学誌に掲載された研究で、昨年9月から今年3月までに肺がん検査を受けた健康な959人のボランティアのうち、
11.6%が2月よりはるか前に新型コロナへの抗体を保有していたと明らかにした。

さらに研究では、シエナ大学が「新型コロナのパンデミック前のイタリアにおける予想外の抗体検出」と題した調査を実施。
研究の共同執筆者のジョバンニ・アポロネ氏はロイターに、昨年10月第1週時点で4人が抗体を保有していたと指摘。
これは、9月に感染していたことを意味するという。

アポロネ氏は「主な発見は、無症状の人がウイルスを殺せる抗体を保持していたということだ」と述べた。
「これは、新型コロナが長期にわたって低い致死性で循環し得ることを意味する。
ウイルスはなくなっているわけではなく、再び力を増す」と述べた。

WHOは、研究の執筆者に連絡して「サンプルのさらなる分析と抗体検査の検証について協議する」と述べた。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:17:57.38 ID:heexmo6b.net
>>431
国連の要職は買収されない人がやらないとな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:24:28.52 ID:lsJUnTuS.net
【GoTo…】菅首相、5人以上の飲食は「GoToイート」の対象外とするよう、全都道府県に要望
11月17日
https://jp.reuters.com/article/suga-goto-eat-idJPKBN27W123
菅義偉首相は16日に開かれた新型コロナウイルス感染対策本部で、感染拡大がみられる地域では、
5人など一定人数以上の単位で飲食を行う際、飲食店支援策GoToイートの食事券やポイントの対象外とするよう
各都道府県知事に検討を要請した。その場合の家族の食事の取り扱いなども各知事に検討を要請する。
また、足元の感染急拡大を阻止するため、地方公共団体が飲食店などの営業時間短縮要請を行う場合、
協力金の原資として新たに500億円の枠を活用して地方創生臨時交付金の追加配付を行うと発表した。
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605532527/

菅(ガースー)首相

終に動く!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:34:05.99 ID:GC4FA0QV.net
>>436
二階さんに一喝されて終わるでしょ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 03:47:37.79 ID:fp4hmIrh.net
GoTo雀荘もやってくれないですかね
近所の雀荘が今月いっぱいで倒産だよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 04:00:09.45 ID:cFIXHrYG.net
>>437
発言する前に二階さんの承認を得てればいいけどね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 04:16:21.90 ID:zzCq3Tgs.net
食用マスク意味あるのかね?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:04:33.54 ID:lNzKQPmH.net
>>438
もう麻雀無理だろ、至近距離で4人が向かい合う
感染死に逝くようなものだ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:55:41.40 ID:YXW09/5T.net
建築エコノミスト森山高至@mori_arch_econo

感染相次ぐ豊洲市場16日新たに15人感染 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv
https://www.news24.jp/articles/2020/11/17/07763425.html

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:10:37.18 ID:+DfhgJJ+.net
中国はPCR検査ができる移動実験室を次々と現場に投入している。このバスは24時間で2,000件のPCRを処理できる。それだけではなくて中国は10検体同時検査の技術を確立しているから、1日20,000件もの検査も対応可能。
https://news.dayoo.com/guangdong/202010/20/139996_53612255.htm

つまり中国のPCR検査用バス3台=日本の首都の検査キャパってことか。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:27:57.39 ID:awBaMqzP.net
さあ進撃の新型コロナが猛毒強毒に変異が迫る
真冬きます
オワリのハジマリdeath

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:40:57.98 ID:awBaMqzP.net
無症状、再感染、後遺症、免疫弱体、抗体が3ヶ月死亡
これらから
連想されるウイルスとは?
そうdeath
hiv
新型コロナを全世界で恐れた最大の理由が
新型エイズと名付ける症状を示唆してうる
悪夢の真実death

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:45:39.55 ID:zzCq3Tgs.net
>>445
感染してルートが選べるなら迷わずdeath一択だな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:00:33.78 ID:+DfhgJJ+.net
>>445
再発症じゃなくて、再感染なら
HIVみたくじゃなくて、体の免疫力で回復してるでしょ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:04:07.15 ID:0KCt3iff.net
death death 言ってるヤツ
ネットから離れて病院行け
完全に症状出てる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:04:48.88 ID:ddQwl7V+.net
>>447
ヒント

変異death

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 07:08:19.78 ID:+DfhgJJ+.net
>>449
だから、世界最速の変異速度があるからHIVはたちが悪い
新型コロナの変異速度はそれに比べても早くない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:35:39.03 ID:zQtyQypg.net
>>448
界面活性剤でも死なないウイルスとかも言ってるし
相当アホな人だと思う
今年の楽しみは半沢直樹だけだったかわいそうな人なんだろう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:56:19.42 ID:gP25Bmgy.net
いいやんdeath君

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:05:31.11 ID:/jIdNMM0.net
deathでNGワード指定できるから良心的だと思っている

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:39:57.28 ID:U5tR9mIl.net
>>424
昼カラクラスターも店内に充満したエアロゾルが原因だったのかね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:50:54.68 ID:pBMtW0s/.net
gotoイートのオンラインポイントおかわりまだかな
ポイントでポイントつくのは無しでいいからもっとお金使わせてくれ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:55:05.28 ID:cFIXHrYG.net
>>451
ノンエンベロープウイルスに変わるんでしょ
なんでか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:20:02.97 ID:m1PinL4L.net
  

WHO本部でクラスター(笑)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605575895/
   

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:26:42.66 ID:ddQwl7V+.net
>>457
オワリのハジマリdeath

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:27:28.14 ID:ddQwl7V+.net
恐怖新聞death
進撃の新型コロナは止まらないdeath

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:28:34.86 ID:w57bSO4a.net
>>457
まじか?w
テドロス、、、

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:17:13.38 ID:UtmeTjWV.net
今日の予想

東京 300
大阪 300
愛知 150
神奈川 150
北海道 300
千葉 100
埼玉 100
沖縄 40
他 360

1800!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察も崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:34:40.00 ID:vq/TBePL.net
富竹ってマスクの計算しかしてないのな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:42:12.78 ID:wVDhzejf.net
コロナ集計ソフトがあるからロックダウンはない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:48:15.18 ID:wVDhzejf.net
コロナ集計ソフトは陽性を陰性に書き換え概ね300以上にならないようにする画期的なソフトなのだ!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:03:47.02 ID:Ivd7+p4t.net
市場で物品にPCR検査をやれているのかどうか・・・
それすらも疑わしい劣化しすぎだろ日本

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:06:20.62 ID:c22jcz8O.net
【 コロナ鬱の貴方にお勧め N E W S 】

◆漆黒のテーブルに「逆さ紅葉」 幻想的、撮影スポットに行列 佐賀・唐津の作礼山
11/17(火) 11:09 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f260dc986fb719e7b94ea79c7d7f6c082ce70491

◆晩秋のヒマワリ1万本満開 佐賀の休耕田 地元農家らが企画
11/17(火) 11:09 配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/488f396d81249c1c9f63f576487d72769926ec96

◆“いちご”“不安”がテーマの気鋭作家2人に聞く「アートの力」 ビジネス界も注目する「アート思考」とは
11/17(火) 11:04 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/7729bc9c9cbfcaa5d3f22b48d7bc55bb0f985ac7

◆ 皇帝ダリアが2年ぶり開花 千葉・御宿 「友好の花畑」難破船救助の縁つないで
11/17(火) 10:20 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/50ab7ccee6bd842b38e7bb6a53caa9721c3a5895

◆ 古川祭味わうナイトミュージアム初開催 岐阜県飛騨市〔地域〕
11/17(火) 10:16 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/f87516638838fa016d1b98db8966138d3c637b96

◆ティラノサウルスも登場 津波から復旧した水田の稲使用し「わらアート」 仙台
11/17(火) 9:30 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea237e22162d3d1ba47e61f54cd75e9328810f6

◆ 修学旅行は「安・近・短」 コロナで「安い」から「安全」 地元で学習、定番地苦境
11/17(火) 7:12 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2ceb16ad5c6da65d204e1a6b510f35aba0b6f0

◆「伝統建築工匠の技」無形文化遺産へ 木造修理や茅葺き
11/17(火) 2:50 配信 朝日新聞D I G IT AL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f105ec8a99a92b3cf8e85c0b97d85818420a01
        

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:07:47.14 ID:a2LiOd/c.net
>>463
不正選挙ムサシ
のソフト再来やた

オワタ
日本のオワリのハジマリdeath

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:19:07.82 ID:ttGWkUuo.net
>>465
敵国人である中国人を締め出すための猿芝居なら大歓迎だわ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:19:29.37 ID:c0LHw4rD.net
>>451
自分は引きこもっていて感染リスクが非常に少ないアホが面白がって書いてるんだろう。リア充が憎たらしいから増えれば増えるほど喜ぶ。
哀れな奴だ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:20:09.84 ID:vq/TBePL.net
>>465
必要あるのかそれ
脳味噌が中共の創作に染まってないか?
昔もソ連の空想に染まっちゃったアホいたけど今もあるんだな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:23:45.32 ID:a2LiOd/c.net
賢人は預言されてました
進撃の新型コロナは真冬にやってくる
来年は地獄絵図death

年内には遺書を
年内には身辺の整理を

年内には、最後の晩餐を
メリークリスマス

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:23:45.95 ID:lsJUnTuS.net
コロナ 入院 闘病などのキーワードでツイッター検索すると
ツイッターで重症化一歩手前の人のツイッターがいくつかあるな
結構しんどそう、
書き込み見てると大体の症状が似てる
ツイッターやってるなら20代、30代、40代かな(50代以上はあまりツイッターやってなさそ)

味覚嗅覚喪失
注射を沢山腕に射たれて検査用の血をとられる
夜中に咳き込んで寝られない
酷い咳
高熱
意識朦朧
動けなくなる
ずっと倦怠感
腹痛で下痢
酸素飽和度が低下して苦しい
入院して良かった
死ぬかと思う
病院の看護師に感謝しかない



大抵のツイッターが言ってるw

それと2週間(14日)くらいやたら入院してるな、最初すぐ退院できそうでも結局、症状悪化してきてる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:43:36.93 ID:m1PinL4L.net
   

【超絶速報】ファイザーに続き、モデルナのコロナワクチンも最終治験94.5%有効確認!!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605531584/

米国立感染症研究所長「ぶっちゃけワクチンは難しいと思ってたのにモデルナ凄すぎワロタwww」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605583581/
   

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:47:16.65 ID:sIYaJyO6.net
京都市+32!!(速報値)
スレ住民、いや日本国民は日本にオーバーシュート止める人や術はいないことを心得よ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:50:43.35 ID:fNBMs8vv.net
>>474
その通りdeathぞ^^
恐怖新聞という
真実の預言によると
進撃の新型コロナは今後、猛毒変異death

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:51:18.01 ID:m1PinL4L.net
   

Google「28日後の北海道はニューヨークの10倍になる。逃げなさい。一刻も早くこの街から。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605584950/
   

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:53:42.35 ID:SaqcLzWb.net
去年から大量の感染者を把握してたのが分かってたのに中国のサーベイランスが把握出来なかったのは仕方ない正等だの
日本人は既に集団免疫を得てるだの、11月にはただのコロナウイルスに戻るから安心だの

アホみたいな科学的根拠ゼロな話をテレビやらラジオやらインターネットやらで垂れ流した馬鹿が大量にいたせいで
若者を中心にマスクしない&ソーシャルディスタンスを守らないっていう風な人が増えてたとか
本当にろくでもない事しかやらんな
仮に11月に消えるとしてもそれまではかかるんだし、そもそも100%の確実性がないんだから11月が過ぎてからでいい話だ
なのに延々と何ヶ月もデマを垂れ流して市民の混乱を助長しておいていざこうなったらほっかむり被って隠れるとかとんでもない連中だった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:01:22.97 ID:SaqcLzWb.net
そもそもロックダウンという言葉に意味があるじゃなくて実施内容の方に意味があるんだが
それを伴ってないロックダウンなんかは全く意味がないどころか弊害だらけだっただろ
ホームパーティで濃厚接触を繰り返しながら流通だけ寸断させて物資不足で半狂乱になって掴み合いを始めるとか頭おかしい
大体において、多くの国でロックダウンに踏み切った状況を見てみると、大失態を政治家が誤魔化そうとしてたとしか思えない
例えばニューヨークがメインだった時にニューヨークを封鎖するとかならまだ分かるが
欧州→ニューヨーク経由で全米に広めた後に全地域でロックダウンしようぜ!とか馬鹿としか思えない

欧州の緊急ロックダウンだって実際は3月まで市中感染は存在しないと言い張り続けてろくに検査すらしてこなかったもんだから
次々に死者が出続けて大慌てで誤魔化しに走っただけで中身が伴っていなかったからな
だからロックダウン自体では収まらなかったので追加対策に頼る事になったし、後々今回みたいに酷くなるまで発動も躊躇してる
効果がないのが分かってしまってるんで、局所的にしかやる気にならない&よっぽど追い詰められた政権の悪あがきみたいな程度の低さ
こんないい加減な内容で実施してるもんだから、市民の方も納得いかなくて反発デモが頻発してる
仮にロックダウンを行なうとしても具体的な内容を伴って、感染病と関係ない部分の制限は消して必要な部分をメインにした新しい感染病専用のロックダウンをやらないといけない
しかし、そういう説明を出来ないからとりあえずロックダウン始めましたみたいなグダグダ感になって市民がデモパーティ始めちゃうんだよ
ちゃんと内容メインで段階を踏んでやっていればこんな醜態を晒す事もなかったんだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:03:31.56 ID:KZmwLiH3.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316285
モデルナのワクチンは「驚くほど素晴らしい」、ファウチ氏
2020年11月17日 11:17 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-idJPKBN27W2H8
2020年11月17日2:55 午前UPDATED 1時間前
米各地でコロナ制限強化、フィラデルフィアは屋内の集会禁止

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-spain-idJPKBN27X0AB
2020年11月17日12:31 午後36分前更新
スペイン新型コロナ感染者数、今週末は3.8万人増 ピークからは鈍化

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-pfizer-idJPKBN27X0AD
2020年11月17日12:41 午後25分前更新
ファイザー、コロナワクチン接種の試験プログラムを米4州で開始へ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:06:15.20 ID:sIYaJyO6.net
新潟県+30!!(過去最悪)
口酸っぱく言っているが、日本にはオーバーシュート止める人や術はない
今週2000人突破、再来週には3000人突破と断!!!!!!!!!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:06:52.70 ID:SaqcLzWb.net
感染者と接触したため自主隔離していたテドロス・アダノム事務局長も
本部から記者会見に参加した。「症状がなかったため検査の必要はなかった」という。

日頃は検査だ検査だ叫んでた癖に実際はこんなんだからなテドロス
考え方が中国と全く同じ
自分達の時は知られたくないので検査の必要なし公表の必要もなし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:07:06.81 ID:KZmwLiH3.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011177942531/
モデルナ社とファイザー社のコロナワクチンを使用する構え=バイデン氏
2020年11月17日 10:07

https://www.bbc.com/japanese/54969537
米モデルナのワクチン、有効性95%の初期結果 新型ウイルス
1時間前

https://www.cnn.co.jp/business/35162542.html
米モデルナのワクチン、94.5%の予防効果と発表
2020.11.17 Tue posted at 10:19 JST

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:07:22.24 ID:kYBPjfSl.net
新潟+30!
地方でもパンデミックの勢いが加速する一方だね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:08:43.64 ID:sIYaJyO6.net
>>479
日本の厚労省は天下り先の企業が開発したワクチンや薬しか認可しないから甘い期待してはダメdeath
アキラメロン

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:13:50.47 ID:m1PinL4L.net
  

札幌市民、外出自粛要請をガン無視、全力で通勤ラッシュ、完全にコロナに適応した模様
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605586336/
   

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:23:33.10 ID:KZmwLiH3.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68893
スウェーデンが行動規制を強化 感染急増、独自路線から一転
2020年11月17日 10時47分 (共同通信)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/68584
「大学のコロナ研究支援」名目 国が「10兆円」ファンド計画 投資失敗なら国民負担のリスクも
2020年11月16日 06時00分
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/5/8/b/158b503ab69a5ab190d65d3304c8c8f5_1.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:32:38.85 ID:W3Cd4lak.net
イタリアでは去年の9月から?

イタリアの新型コロナ感染、昨年から始まった可能性=研究
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fada6330bb72fc727757675159e436dcc0ff13

イタリアの国立がん研究所(INT)は、同国では新型コロナウイルスが昨年9月時点ですでに循環していたとの研究を発表した。
新型コロナの感染が当初考えられていたよりも早い時期に、中国国外で拡大していた可能性が示唆された。

イタリアで最初の感染者は、今年2月21日に北部ロンバルディア州にあるミラノ近くの小都市で確認された。

しかしINTの科学誌に掲載された研究は、昨年9月から今年3月までに肺がん検査に応じた健康な959人のボランティアのうち、
11.6%が2月よりはるか以前に新型コロナウイルスへの抗体を形成していたと報告した。

さらに研究には、シエナ大学が新型コロナウイルスに特定して行なった結果も掲載されており、共同執筆者のジョバンニ・アポロネ氏はロイターに、

昨年10月第1週時点で4人が抗体を保有していたと明らかにした。
これは、9月に感染していたことを意味するという。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:37:27.14 ID:M3WgkRUG.net
>>480
ちょ…やめて。
もうこうなったら一人一人が対策強化するしか道はないんじゃないの?
創造性のないバカのせいで何時迄も親と再開出来ず大変不快ですわ。

損害賠償請求しようかしら?
弁護士に頼んだら即解決すると思う。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:37:56.70 ID:SaqcLzWb.net
新型コロナ発生源は中国じゃない!? 中国当局「輸入冷凍食品から持ち込まれた」と検疫強化:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/68812?rct=world

相次ぐ感染発覚を隠しきれなくなった中国が冷凍食品のせいで政府責任から逃げ出そうとする図
中国に新型コロナは存在しないが冷凍食品のせいで感染が発生してるんだ説が更にパワーアップして
中国以外から冷凍食品によって持ち込まれたまでグレードアップ
未だに妨害し続ける発生源調査を妨害する目的もあると思われる
中国に根源を持つ宿主動物のウイルスなのに何を寝言を言ってるんだか
まあ、こういうのも何故か新型コロナで騒ぐ方々からは見て見ぬ振りされるんだろうけども…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:38:06.14 ID:M3WgkRUG.net
>>488
再開あらため再会

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:39:22.21 ID:imKbfjmp.net
1 名前:影のたけし軍団 ★ :2020/11/17(火) 10:27:24.16 ID:O/oSIovw9
米グーグルが人工知能(AI)を活用して新型コロナウイルスの感染者数などを予測する取り組みを広げる。

米国に加えて日本でも17日(日本時間)に公表を始めた。各地で感染者が再び増加の兆しをみせるなか、
行政や医療機関が患者の受け入れ体制の整備に活用するといった用途を見込んでいる。

17日に「COVID-19感染予測(日本版)」の公表を始めた。

米国では米ハーバード大学などの協力を得て8月にシステムの運用を始めており、日本が2カ国目となる。
日本では都道府県ごとに、今後28日間の陽性者数や入院・治療患者数、死亡者数などを予測し、毎日更新する。

17日公表の11月15日から12月12日までの予測では、日本全体の新規の陽性者数は5万3321人、死亡者数は512人だった。

厚生労働省によると1月から11月15日までの国内の陽性者数の累計は11万7809人。予測どおりだと約1カ月で45%増える。
都道県別の陽性者数は1万6877人の北海道がもっとも多く、東京都(1万164人)、大阪府(7756人)が続いた。

米国で蓄えた知見に加えて、新型コロナにまつわる厚労省の公開情報やスマートフォンの利用者の協力を得て
集めた人混みに関するデータなどを使って日本向けを開発した。

グーグルは「感染予測が完全に将来を当てることは不可能だが、
ほかのデータと組み合わせることで医療機関などに有効活用してもらいたい」としている。

データはホームページ(https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/EfwUB)などを通じて閲覧できるようにする。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66305880X11C20A1EAF000/



もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:41:03.78 ID:SaqcLzWb.net
>>487
中国の武漢では9月頃から謎の病気が発生してる傾向が指摘されていて
何故か中国当局も厳戒態勢をしいていて怪訝な目を向けられてたからね
欧州の中国とも自画自賛するドイツ〜中国間の玄関町やイタリアの中国人町は
普段から大陸間との往来も桁違いかつ根深く、その頃から一部地域では先行していても不思議はない
なおかつ、あろうことかその頃に武漢で国際大会を開いても居た

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:08:49.66 ID:LtxQZok3.net
兵庫県+107!!(過去最悪)
ピークアウトなく日本崩壊まっしぐらだね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:15:32.40 ID:kYBPjfSl.net
山口+12
地方もボロボロで崩壊状態だね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:18:43.49 ID:AlBbUGZK.net
週刊SPA!に東大の実験は「マスク無効」という根拠になるという記事
あれには激しく同意

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:21:55.18 ID:vlNou71B.net
空間除菌は無効だよ
除菌室除いてな

実例もある

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:41:33.55 ID:1b6fshlz.net
>>462
富竹w

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:01:44.35 ID:kYBPjfSl.net
東京+298
増加傾向に歯止めがかからないね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:03:27.50 ID:m1PinL4L.net
  

東京 +298 (11/17)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605592941/
   

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:10:13.40 ID:AUBmFW4I.net
>>413
せめて原発事故で出た汚染水などを
感染集中地域を中心に
撒き散らしてくれたら

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:13:10.58 ID:xP42tUB2.net
富竹ってなに?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:13:32.46 ID:vlNou71B.net
東京都+298

東京都に来るとコロナになるぞ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:22:00.48 ID:QgGXBCgtH.net
>>450
そのわりにHIVの薬飲んでる限りほぼ一生過ごせるのはなんでなの?変異早いのに

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:26:47.13 ID:M3WgkRUG.net
>>502
大丈夫、大丈夫!

地方から東京に出てくる時は、まともな人なら、最悪を視野に入れて来ているから。
半年一年、職がなくても何ともないさー。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:28:27.64 ID:Z60Cl0V2.net
>>501
富岳の誤変換でしょ
読みが一緒だから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:36:34.88 ID:Jf8DtsH2.net
は?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:37:21.27 ID:GWpWbptw.net
読み方からして間違ってる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:38:07.84 ID:mAf2i3yj.net
と・・・富岳 ってやつか?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:38:12.74 ID:7eyXQOJ+.net
>>503
抗HIV療法は感染したHIVの増殖を薬で抑えてるのよ。血中のHIVが測定限界以下になっても、薬を飲まないとすぐにぶり返す
後、その人に合せた薬を出すので、別の人のもっているHIVに感染して治療できなくなることもある

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:41:51.75 ID:AUBmFW4I.net
>>500
こうしたことは政治家の多くは
分かっている筈
しかしそういうのをやろうとしないのは
選挙に負けることが怖いから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:45:22.61 ID:GWpWbptw.net
富岳(ふがく、英語: Fugaku)は、日本のスーパーコンピュータである。出典:Wikipedia

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:49:38.08 ID:kYBPjfSl.net
北海道+197
収束の気配が全くないね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:55:17.57 ID:Ufdm7kKo.net
お医者様からPCR検査を指示されて拒否する人が10〜20%と報じられていた。
拒否理由が「旅行がある」という人もいるらしい。
感染が防げるわけない。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:57:01.23 ID:LtxQZok3.net
愛知県+139(前週比+10)
もうピークアウトなんてないんだよ
あるのは日本崩壊以外ないと断!!!!!!!!!!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:05:16.47 ID:CBdFywON.net
>>513
キャンセル料>>>>>>命
国がそうなんだから
国民もそうなる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:15:32.10 ID:vlNou71B.net
>>504
はいはい
コロナになるぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:19:08.15 ID:awBaMqzP.net
>>514
いよいよジャナ
オワリのハジマリdeath

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:47:44.94 ID:kYBPjfSl.net
長野+24
地方のパンデミックが凄まじいね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:48:20.15 ID:AcrTWLZy.net
【 11月17日(水)東京都 298人 データ一分析 】

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-17 255【180】298
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査

11/17 本日の感染者 298人← TBS NEWS
11/11-17 一週間平均 309.9人 ★★★


*前週より週平均約 15人 増加!


【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

【 悪 霊 退 散 動 画 2 】

・「 P l e i a d e s 」 
https://youtu.be/-AWijJa922o
          
           

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:58:47.63 ID:vlNou71B.net
東京都は危ないのに
東京都ときたらな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:04:45.56 ID:KVw+fajTH.net
コロナ感染が多いとか東京は危ないとか言う割に感染した人このスレどころは5chでも全く聞かないよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:07:56.55 ID:nA9DZ1Y1.net
ちょいと熱っぽくて体調悪いけどパチンコなら行ってもいいかなって思って行ってしまう
ジジババめっちゃ多いけどパチンカスだと思うと自分含め死んでも問題あるないよなぁ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:10:09.40 ID:gP25Bmgy.net
>>521
無症状だと感染しても気付かんからな
でも職場で感染者でたって人は多い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:10:14.52 ID:kCpieYcy.net
東京 新規感染者 298人
東京は素直、地方で急増したら、自粛して(?)上昇が止まった。

http://kazu2752.livedoor.blog/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:11:52.03 ID:vlNou71B.net
加湿はしとけ
コロナ飛ぶからな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:12:49.40 ID:AcrTWLZy.net
◆【速報】札幌市のみ“外出自粛”要請、北海道全体で197人感染確認
11/17(火) 16:04 配信 TBS NEWS

【 11月17日(火) 北海道 197人分析 】

【直近の感染者数】

11/1   69人●
11/2   96人
11/3   71人
11/4   75人
11/5   119人
11/6   115人
11/7   187人

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
11/ 14 230人

11/ 15 209人
11/ 16 188人●
11/ 17 197人
(注: ●はその週の最小値

11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1

11/ 11-17一週間合計1492人一週間平均213.1人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 10人増加!・・これから、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマンすれば11月末に結果

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 Time of rest and relaxation 】

https://youtu.be/IUmnTfsY3hI
            
              

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:17:27.88 ID:Z0eoBhYe.net
宮城+32
新潟+33
千葉+79

地方もオーバーシュートしまくって、崩壊寸前だね^

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:20:22.56 ID:sET6Q2zy.net
サア
いよいよdeathぞ
進撃の新型コロナが猛毒に変異death

オワリのない
地獄の戦いが始まるのdeath

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:21:34.74 ID:rVhrdycF.net
富岳をふだけって読んでたのか
葛飾北斎もまだまだだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:25:13.62 ID:LtxQZok3.net
京都府+49!!(過去最悪)
ピークアウトなんて甘い考えは捨てろ!!
あるのは日本崩壊あるのみ!!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:35:39.26 ID:pnxivmgBH.net
>>523
無症状でも症状は進行して肺炎になったりするんだろ?癌の痛みに気が付いた時はもう末期でしたみたいな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:41:17.59 ID:uSWe3SnG.net
神奈川+133!
もう何処もオーバーシュートが止まらなくて、もうすぐヨーロッパみたいになるねw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:58:51.39 ID:uSWe3SnG.net
茨城+55!
もう首都圏以外もオーバーシュートで地獄と化したねw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:05:34.41 ID:uSWe3SnG.net
大阪+269!
パンデミックの勢いが凄すぎて、逃げ場がないね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:12:45.80 ID:RtdjuBIg.net
こんな時に都構想投票などやるから

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:18:30.19 ID:Sn45c7q7.net
1700超え!!(火曜日で過去最悪)
もうピークアウト言うやめようよw
だってピークアウトなく間違いなく日本崩壊だから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:28:26.42 ID:Yn2H2maY.net
  

鈴木北海道知事「札幌市民は27日まで外に出るな。市外の道民は札幌に行くな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605605034/
   

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:28:57.39 ID:sET6Q2zy.net
普通は煽りデマと言われる日本崩壊だが
無限ウイルスの進撃はとまらないのは事実

例えば大阪+269は昨日から集計かわったんで
先週までの月曜日の期間に値する

つまり明日以降、大阪は爆上げ発覚が予想されている
イソジン知事が、どうやって隠蔽するかは見もの

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:32:27.82 ID:sET6Q2zy.net
欧米の株価みて日本の株価みればわかるが
感染者爆発しても経済回せば
株価は、爆上げ
つまり
日本は欧米同様に経済まわす
爆発感染しても、隠蔽しまくりながら経済まわす

アキラメロン

経済をとめることはない
つまり個人の死亡は近い

あとは個人が、どう生き残るかだな
来年から地獄絵図death

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:35:07.47 ID:sET6Q2zy.net
さあ
無限の絶望
無限の壊滅

全集中で
進撃の新型コロナとの戦いに臨むのdeath

経済はとめないから
個人が全集中の防御しか手段なしdeath

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:40:13.60 ID:RtdjuBIg.net
>>539
ワクチンが出来そうだと、爆上げしてるだけ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:19:42.93 ID:ZyQguZei.net
>>538
土日の検査分だからな
明日からはいきなり350や400出てくる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:25:29.78 ID:AlBbUGZK.net
>>540 終わらないならただの日常じゃん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:30:20.99 ID:4NG0sAws.net
いやだ、アキラメナイ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:30:40.89 ID:Sn45c7q7.net
横浜市
55人中41人感染経路不明!!

もう新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:31:13.80 ID:U50uKr/r.net
GoTo続くよどこまでも、おいら達をどこへ連れて行ってくれるのかなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:43:30.36 ID:c22jcz8O.net
◆【速報】きょう17日、大阪府で新たに269人が感染 過去2番目の多さ 近畿2府4県は過去最多
11/17(火) 18:12 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/37ded5c39b889ea2d09429981e3ee9a8192280ee

◆新型コロナ大阪73人 公表内容を変更 前日の判明結果を公表、再陽性者を新たな感染者に含めるなど
11/16(月) 19:08 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dea510e2d0c07244425901803108d41049408bb

【 11月17日(火) 大阪感染者 269人 分析 】

【大阪推移】
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-17 266【73】269
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人

11/17 本日の感染者269人 ←ytv 読売テレビ
11/11-17 一週間平均 234.7人

・前週より、週平均 約 23人 増加!

【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


【 X JAPN - KYOTO SPORTS VALLEY 」

・「 D E E P R E D 」
https://youtu.be/gDFQNM9HdP8
         
         

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:06:00.90 ID:6RFq/6d5.net
ピークアウトすると死んじゃう奴がいそうだけど
大丈夫か?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:07:18.68 ID:6RFq/6d5.net
そろそろどこかでベトナムの技能実習生クラスターが出そうな気もするが

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:14:08.46 ID:6RFq/6d5.net
第2波のピークアウトは世界的な傾向で
珍しくもなんともない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:20:01.79 ID:6RFq/6d5.net
コロナは進撃するっていうよりも
バーゲンセールみたいに客がどっと来て
さっと引いていく
バーゲンセールが終わったら次のバーゲン時期も未定

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:20:21.93 ID:AZTdOk/U.net
>>450
コロナはRNAウイルスだから簡単に変異入りまくる
治療薬がなくて選択圧がかからないだけでアビガン乱用したら簡単に耐性ウイルスが出来る

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:25:18.84 ID:KVw+fajTH.net
じゃあなんで変異するのにワクチン作ってるの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:35:48.80 ID:6RFq/6d5.net
米国は毎年インフルで何万人死んだ、何十万人入院したと騒いで
ワクチンを作って世界に売り出していたし
それと同じなのでは?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:40:43.15 ID:6RFq/6d5.net
コロナのRNAの長さが30kb
インフルは14kb
コロナの方が故障しやすいんじゃないかなあ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:45:08.69 ID:6RFq/6d5.net
変異でちょっと良いコロナが出来ても
RNAがエラーを起こして感染してはエラーを起こして
累積すると機能しなくなり感染が途絶える
ソニータイマーのようなものがあるんじゃないかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:48:11.54 ID:SOyjjW9D.net
>>553
効かなくなったらワクチンの配列を変える
インフルエンザはどの配列にするか毎年予想して混ぜている

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:52:07.93 ID:6RFq/6d5.net
日本の感染者数のレベルだとワクチンは必要なくて
まずは欧米で試して2シーズンくらいの流行を観察して
それから考える程度で問題ないだろうなあ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:53:22.84 ID:Sn45c7q7.net
>>550
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

いよいよ「中華人民共和国日本自治州」となる日が来たのdeath
日中戦争で親族を亡くした習近平の怨みが晴れる日が近いのdeath

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:57:29.65 ID:V8MXy1ua.net
夏の流行とちがって
感染事例がかなり分散してる
夏の流行はほとんど駅前ばっかりに偏ってたけど
https://i.imgur.com/2elkoyL.png

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:59:44.57 ID:6RFq/6d5.net
第2波が収束していった国もあるというのに
手遅れも何もないなあ
致死性もどんどん失われているし
武漢や北イタリアのコロナはもうこの世には存在していないんじゃないかな

新製品が出来ないと

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:00:43.89 ID:V8MXy1ua.net
あとクラスターよりも孤発が多い
かな
追跡追い付いてない可能性あるけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:11:44.77 ID:d+QHbOH4.net
クリニックの先生から水分は1日に1リットル以上取ると体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こすから良くないと言われ、
飲むのを我慢したら朝の目覚めが良くなった
過去に市立中学の先生もウイルス感染対策として水分を1リットル未満にするよう指導していた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:17:43.12 ID:pBMtW0s/.net
その辺は消費する水分量との兼ね合いだと思うがw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:30:14.91 ID:sjCTWT49.net
あと摂取ミネラル

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:43:36.85 ID:6RFq/6d5.net
陽性の中で感染力のある陽性がかなり少ないんじゃないのかな
1割とか2割よりも

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:48:30.34 ID:UuV28A2l.net
>>566
意味不明
体液中に存在するんだから飛沫が付着すれば感染する

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:53:32.41 ID:NXgQtWc7.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿

スレチはNG推奨

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:02:36.69 ID:6sSdUY38.net
>>566
ひとにぎりの高排出者が大きなオッズをもってるのは感染者追跡調査でも
数理モデルでも示されてる
https://jamanetwork.com/journals/jamanetworkopen/fullarticle/2768712

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:04:48.66 ID:S5J1UyRy.net
>>568
K値も入れてくれ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:05:36.63 ID:2LtuMNdO.net
でもザコでも家族には感染させてるよね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:17:31.18 ID:F2qMtmNo.net
コロナ脳のバカ一覧

・おしまいdeathバカ
・パンデミック馬鹿
・オーバーシュートバカ
・90%50%謎の仮定馬鹿
・後遺症バカ
・肺の繊維化馬鹿
・空気感染バカ
・年寄しか死なないことを認めない馬鹿

スレチはNG推奨

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:21:07.86 ID:6sSdUY38.net
>>571
スペインの調査で感染者の世帯内の血清有病率は31%
職場内はうろおぼえだけど10%くらい
実際には同居してない人もいるのでもう少し高いかもという注釈つき
2009年パンデミックインフルエンザはカナダの調査でRT-PCRと血清抗体検査併用で45%
季節性インフルエンザも同じ程度らしい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:21:33.15 ID:JSR8qB8j.net
風邪おじ
収束おじ
もな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:24:29.37 ID:c22jcz8O.net
◆ 11/17(火)全国感染者 1689人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/1 全国 614人
11/2 全国 489人●
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950な人
11/ 17 全国  1689人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/16本日の全国感染者 948人←NHKNEWS
11/9-16 合計 10731人 ◆週平均 1533.0人


*前週より週平均 約 153人 増加・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後でバッハ会長が帰国したら、ガ一ス一は緊急事態宣言


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 15人 ↑(大阪は約 23人↑・北海道は約 10人↑)

【 Paradise of LA LA LAND 】

・「 epilogue 」
https://youtu.be/jEcNIaQ69b4
           
            

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:37:39.40 ID:BOKvBsTB.net
東京住み、これだけ毎日コロナ増えてても未だに会社にも周りにもいない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:40:53.33 ID:uRfSLucT.net
>>576
みんな隠してるだけだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:50:26.12 ID:vmMvM/PL.net
うちの県 東京並に陽性出まくってるけど 県外から貰ってるのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:51:17.42 ID:U50uKr/r.net
>>569
高排出者って蒸気機関車の煙突みたいにゴホゴホ咳しながら、人にうつす気満々な人の事なんじゃね?
>>576
昼間人口あたりの感染者数はどう?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:56:03.83 ID:dC28mJGb.net
東京では換気の悪い地下の飲食店街でかなり感染者が出ている。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:58:04.67 ID:NXgQtWc7.net
>>570
ここか関連スレで言ってる奴いたら入れるわw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:11:47.17 ID:uRfSLucT.net
そういえば先日スーパーに買い物いったとき
近くの客が買い物カート押しながらゲホゲホしだしたので
ヤバイうつされると思ってさっと離れて逃げたら
そいつが「なんで咳しただけで逃げるんや〜」といいながら
後ろから追っかけてきて 店内で鬼ごっこ状態になったわw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:22:03.30 ID:p/4xp//2.net
>>564
寝てるだけでも身体から水分減ってくんだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:24:22.40 ID:NXgQtWc7.net
何それコワイw 俺はどんな人でも近寄ってきたら離れるけどw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:27:49.67 ID:IaowyKkR.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316377
ベルギー、コロナ禍で老人ホーム「見捨てた」 アムネスティ報告
2020年11月17日 19:35 発信地:ブリュッセル/ベルギー [ ベルギー ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3316355
ホームセンターにある材料でOK! 高性能換気装置をDIY 独学校
2020年11月17日 16:06 発信地:マインツブレツェンハイム/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011177944984/
新型コロナ治療に注意 抗生物質の使いすぎで耐性菌増加の恐れ
2020年11月17日 19:52

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011177945400/
WHO 新型コロナウイス対応でのロシアの貢献を評価
2020年11月17日 20:55

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:29:53.81 ID:Sn45c7q7.net
明日の予想

東京 400
大阪 400
愛知 150
神奈川 150
北海道 300
千葉 100
埼玉 100
沖縄 40
他 360

2000人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:23:58.45 ID:Q02cuRg9.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-russia-cases-idJPKBN27X1ZV
2020年11月18日12:06 午前
新型コロナの変異、シベリアで確認 危険性増さず=ロシア当局

[モスクワ 17日 ロイター] - ロシア連邦消費者庁(ロスポトレブナドゾル)のポポワ長官は
17日、シベリアで新型コロナウイルスの変異が出現したと発表した。

メディアで「シベリアで特定の変異が見られる。特異的突然変異を伴う独自タイプが出現しているようだ」と指摘。
変異による伝染性や致死性への影響など詳細は示さなかったが、新型コロナの危険性が増すことはないと述べた。

また、ロシア国立ウイルス学・生物工学研究センターが開発した国内2番目となる
新型コロナワクチン「エピワクコロナ」の登録後の臨床試験(治験)は現在進行中とした。

ロシア国立ウイルス学・生物工学研究センターのマクシュトフ所長は
タス通信で、新型コロナの変異がワクチンの有効性に影響を及ぼすことはないとした。

ロシアで17日確認された新型コロナ感染症による死者は442人と過去最多を更新。累計は3万3931人。
感染者数は累計197万1013人で、米国、インド、ブラジル、フランスに次ぐ世界5番目の多さとなっている。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:24:01.98 ID:Xkn3SgO4.net
>>579
おそらくそういう人は特にうつしやすい
ただ論文では高排出者は呼気でも十分に感染させる量を排出してるということです
ウイルスをたくさん持ってる人がスーパースプレッダーになりやすい(当たり前だけど)
典型的な排出者でも発症までの短い期間にウイルス量が多くなってリスクが高まるし
https://i.imgur.com/fZQHjKZ.jpg
なにかしらの理由で免疫不全の人や症状が重い人などは特に高いウイルス量を持っていてスーパースプレッダーになるんだと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:30:50.88 ID:Xkn3SgO4.net
発症後はウイルス排出量は低そうなので
診療と治療を分離し病院には発症者しかいれないのが対策
として考えられそう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:36:32.11 ID:Mb6XQVgi.net
>>588
ウイルス量よりも行動様式
熱っぽくてもあちこちに出歩いていろいろな人とマスク無しで飲食して手も洗わないような奴がスーパースプレッダー

ウイルス量が多くても普段から満員電車を避けて会食もせず熱っぽかったら仕事も休んで家にいるような人は広げない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:10:25.25 ID:Q02cuRg9.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316453
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(17日午後8時時点) 死者132.8万人に
2020年11月17日 21:41 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

16日には世界全体で新たに7810人の死亡と52万9892人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の1008人。次いでフランス(506人)、イタリア(504人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万7229人が死亡、1120万6054人が感染し、少なくとも424万4811人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万6014人、感染者数は587万6464人。
以降はインド(死者13万519人、感染者887万4290人)、メキシコ(死者9万8861人、感染者100万9396人)、
英国(死者5万2147人、感染者139万681人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの124人。
次いでペルー(107人)、スペイン(88人)、アルゼンチン(79人)となっている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/c/1/1000x/img_c179a570ab604b98f1d485a289614721163315.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:20:52.85 ID:Q02cuRg9.net
【ロシア】 新型コロナの変異、シベリアで確認・・・17日の死者は442人と過去最多を更新、累計死者3万3931人 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605629232/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 02:45:19.43 ID:eaEHwyKb.net
>>401

スパイクタンパク質はインフルには無いからちょっと違うんじゃないかな?

https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00060.html

SARS-CoV-2が人体に感染するには細胞の表面に存在する受容体タンパク質(ACE2受容体)に結合したのち、ウイルス外膜と細胞膜の融合を起こすことが重要である。コロナウイルスの場合、Spikeタンパク質(Sタンパク質)がヒト細胞の細胞膜のACE2受容体に結合したあとに、タンパク質分解酵素であるTMPRSS2で切断され、Sタンパク質が活性化されることがウイルス外膜と細胞膜との…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 02:56:23.66 ID:wy+5pE/T.net
>>389
受容体は子供にもあるから関係ない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 04:19:19.60 ID:UqO/+wlC.net
下痢でも学校は休みにしたのに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 05:49:58.14 ID:/toeJNsY.net
日本はGoToで全国に拡散か?

【変異ウィルスの流入を防げ】

Go toトラベルやオリンピックで空港空港検疫緩和が危険性なのは、自粛などの行動規制で減らした地域に変異ウィルスを持ち込まれ、新たな感染の波を生み出し、対策の成果をゼロにすることだ。

変異ウィルスは拡大予測が非常に難しい。

ヨーロッパのコロナ感染拡大は変異種によるもの…夏の旅行シーズンに大陸内に拡散か
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c18f71f4cee68423ce927aa9fa906c6c9271cb7

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:14:53.12 ID:N/sbG/ll.net
全国新規感染者 1692人
ピークは、どう頑張っても12月でしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:29:58.94 ID:/toeJNsY.net
>>597
年末年始の影響が1月にでるのでは

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:34:12.56 ID:dfTSsAJI.net
>>597
このブログいつも貼られてますよね
専門家のものですか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:52:08.95 ID:BpKFvV54.net
>>572
最初の項目のやつさ
去年末から終わりだ、もうだめだ言い続けて
全く終わらず、人気だった(過去形)ドラマにあやかって
デスデス言い出したっぽいけど
終わらないし日本じゃ2千も死んでないから哀れだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:23:38.56 ID:4Gdgx3xT.net
なぜ? RSウイルス「異例の流行」 沖縄で10月以降急増2020/11/13 06:35沖縄タイムス

 生後数週間〜数カ月の乳幼児に重篤な症状を引き起こす恐れがある
「RSウイルス感染症(RSV)」の県内患者数が10月以降、急激に増えている。
1定点医療機関当たりの報告数は11月2〜8日に5・09人となり、
全国(同0・11人)の4倍以上の高さ。中でも北部保健所は9・00人、
中部保健所は7・58人と突出している。県は乳幼児のいる家庭や保育所に対し
「さらに拡大する可能性がある」として注意を呼び掛けた。

 県感染症情報センターが統計を開始した2004年以降、県内でこの時期に
RSVが流行するのは初めてという。県の担当者は
「今年は異例。新型コロナウイルス感染拡大に伴う行動自粛が影響したのかも
しれないが、理由は分からない」と述べた。
https://news.goo.ne.jp/article/okinawa/region/okinawa-20201113063500.html

沖縄県全体で1日100人〜300人程度は患者が存在しているような数値だろう。
沖縄の独自ルートといえば海外観光客が止まっている現状では
米軍由来くらいしかないのか。
他に手足口病(アデノウイルス)も流行が始まっている。
他のウイルスもまた拡大する可能性が出てきた。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:28:59.41 ID:pTvNtxni.net
>>576
子どもの学校関係で出て2回休校になった
別の子どもの元同級生なんかもホテル療養してた
市内の店舗や施設もポツポツ出てる
身近に迫っている感あり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:38:53.08 ID:xQoNbBwU.net
会社でちょっと出て元上司が死んだけど実感はないかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:43:45.87 ID:4Gdgx3xT.net
RSウイルスは沖縄と鹿児島で流行している
http://search.abbvie-channel.com/rsvinfo-news/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:54:19.72 ID:YSyJhR9C.net
>>600
そいつは、恐らく荒らし目的の
工作業者

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:00:06.27 ID:C25IdRBl.net
「GoTo東京追加で道内の感染加速」 脇田・国立感染症研究所長
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/482243

>脇田氏によると、感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果、
>4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが、夏に東京から再び流入したと判明。札幌・ススキノを中心に広がった。
>理由については「業態が多様なため、各業界への検査のお願いが行き渡らず、十分な検査につなげられなかった可能性がある」と述べた。
>さらに、東京の感染者数が十分に減らないまま東京が追加されたことで、大量に人の流れができ、
>無症状の人や対策が不十分な環境などを通じて広がった可能性があるという。
>脇田氏は「北海道は外から来る人のほとんどが東京という事情があり、東京の感染状況がかなり影響している」と述べた。

旅行では感染が広がらないって言った偉い人
だれでしたっけね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:13:20.36 ID:JWeljQxs.net
【 本日のモ一ショ一 】

今日の11/18の放送内容です。
■新型コロナ 札幌への往来自粛スタート
■パネル解説「米国の混乱よそに中国は所得倍増計画」「台湾に緊張&香港へ介入激化、板挟みの日本」
■家の前に謎のクワガタ・・・SNSアップに注意!
#モーニングショー



【 コロナ鬱の貴方にお勧め動画 】

・「 STAND BY ME - Doraemon 」
https://youtu.be/Lz-HUqdjJWc
         
          

608 :Kansai walker:2020/11/18(水) 08:43:29.28 ID:6htyHgC/.net
>>600
備蓄スレ、マスクスレ、推移スレ、そしてここ
でずっと煽ってるアオリヤーだよ
テンバイヤーかも知れない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:53:30.40 ID:O0Gjw7GF.net
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の会長代理を務める脇田隆字・国立感染症研究所長(62)が16日、
北海道新聞のインタビューに答えた。
10月後半から道内で感染者が急増した理由について、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の対象に
10月1日から東京発着の旅行が追加されたことで「道内の感染状況を加速させた可能性がある」と述べた。
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/482243
関連スレッド
国立感染症研究所「コロナ遺伝子調べたら北海道の感染爆発は自民党がGoto対象に東京追加した人災だと判明した」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605645881/
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京追加が原因でほぼ確定」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605623948/

国家賠償請求とは?
日本国憲法第17条
何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
国家賠償法第一条
国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、
国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
↑の公権力の行使は、
間違った政策を決断決行した事や、不作為つまり、本来対策をしなければならないのに何もしなかった事を含む

例えば、日本国が故意または過失で 何らかの政策(承認等)を行って(あるいは行わない=不作為で)、
製薬会社がHIVウイルス入り商品を販売してHIVウイルスを広めて国民に感染させた場合、
製薬会社に対してだけでなく国相手に国家賠償請求が可能。

◆例)HIVウイルス・薬害エイズ事件の関係図
国→監督・承認(厚生省の不作為が問題)→製薬会社→危険な商品販売(ウイルス混入)→客・患者(被害者)が危険にさらされている

◆福島の放射能汚染農産品海産物販売の関係図
国(農水省など)→監督(検査しろよ)→農家、漁師など→汚染商品(放射能物質混入)を販売しない様に検査→安全な農産品海産物等販売→消費者は安全

◆GOTOキャンペーン 新型コロナウイルス販売(笑)の関係図
国→監督(国土交通省、厚生省の不作為が問題)→旅行会社・旅館など→旅行商品販売(ウイルスが居た)→客(被害者)、地方観光地の一般人(被害者)が危険にさらされる

旅行商品を直接販売しているのは旅行会社、
危険なものを販売した旅行会社を相手にして訴訟を起こしてもいい、また旅行を煽った国を相手にしても面白い
ウイルス遺伝子分析の結果→因果関係が証明可能なら 国の敗訴か?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:19:13.46 ID:WmR361PQ.net
ニュージーランドを見習って欲しいな。ロックダウンしてくれ!

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:22:20.74 ID:ZOQ0YrsB.net
そうなるから感染拡大期はGoTo止めろと言われてたのに反対するひとを封じて実行してドツボに嵌るのをみるのは
呆れや諦観の方が先に来るなあ。まあなるようになるんじゃね?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:24:18.21 ID:JWeljQxs.net
【 With corona of light and shadow 】

◆ 映画「鬼滅の刃」に新ライバル登場? 英メディアが指摘「熾烈な競争に直面する」
11/18(水) 8:00 配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/3668f8943a39a64577d7880c5fa252ca5afd82eb

◆劇場版『鬼滅の刃』の“異常ヒット”に、どうしても「不気味さ」を感じてしまうワケ
11/18(水) 7:02 配信現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/c48e432581c9c042fb20cef7c9356e96690c4dbe?page=1

◆ 「鬼滅人気」は長続きする? 妖怪ウォッチ大ブームとの違いとは
11/17(火) 20:16 配信 LIMO LIFE & MONEY
https://news.yahoo.co.jp/articles/d16962e2da8f919998f2fc0f496e974c4e5da6a0

◆リモートワークは年収依存? 高年収層では自宅勤務が3割超え
11/17(火) 16:40 配信
ITmedia ビジネス ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf68fa7910c52468afd14e6933edd548ec9e173c

◆香港警察「鬼滅の刃」 “著作権侵害”?批判も
11/17(火) 11:50 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7c84cdfcdd05630c18ba86b17708e31dd0079c2

◆二階幹事長が「鬼滅の刃マスク」を装着した驚きの理由
11/17(火) 9:02 配信 FRIDAY D IG ITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de5d0f0be87d02f4cf7bc01096923ffe350ded1
        

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:32:42.83 ID:XzPr8Bn7.net
>>599
まさか
素人のアフィ乞食

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:36:29.78 ID:CdW6wXdI.net
だブりゅ、昨日も自演しまくり、ごくろうさんwww

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:52:20.80 ID:xQoNbBwU.net
>>610
NZは7〜9月でGDP回復してないし嫌だな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:25:41.21 ID:JWeljQxs.net
【 With corona of light and shadow 】2

◆ コロナ再拡大でも株価絶好調の「嫌な理由」
11/18(水) 6:01 配信 DIAMOND online
https://news.yahoo.co.jp/articles/87bda6ad9f5f098c6b88d2ee7f90025ac775ae59

◆玉川徹氏、外出自粛要請の札幌で「Go To」継続に「矛盾している…何かやめたくない理由があるんでしょう」
11/18(水) 8:53 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b84eef874c82723a3c1c38588dfb6f10ef435543

◆コロナ支援が次々「期限切れ」に 「第3波」に備える政策を考える
11/18(水) 9:00 配信 今野春貴
NPO法人 POSSE代表 雇用・労働政策研究者
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20201118-00208323/

◆ 障害者の就労支援 雇用と福祉が初の合同検討会
11/18(水) 10:03 配信 福士新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f075c89fbbff8e3b735dfa21bc80714a5160a608

◆ 困窮、やむなく窃盗…「レ・ミゼラブル」のような実習生
11/18(水) 10:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd200bac8762a481af01f67a321e3c9e73e2482

◆ 「世界は飢餓パンデミックの瀬戸際」食料不足、コロナ前の倍近くに WFP日本事務所代表
11/18(水) 10:19 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39541109eccd19f86624b2b9e1a9005b972de23

◆ニッポンの10年はただ同じことの繰り返し。ただし、悪くなっていることにみんな気がついてない。(小田嶋隆×武田砂鉄【前編】)
11/15(日) 7:00 配信 BEST T!MES
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86ddfd7db63e804305966be327f799b30c6219e
       

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:28:33.57 ID:c8IN/CJg.net
>>615
日本はもっと酷い状況ですよ
コロナ以前の水準まで戻すのに後4年かかるみたいですよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:05:17.17 ID:xQoNbBwU.net
>>617
日本は4〜6月はマイナスだったけど7〜9月はプラスだから
NZは4〜6も7〜9もマイナス
日本は今年の通年でマイナス1〜2%で収まりそうだけどNZは通年でマイナス20%の予想だよ
失業率も20%近いしコロナは制御できたけど国内は十分戦場だろう
総合的に見たら日本のがマシだと俺は思う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:07:22.82 ID:dZy51iBH.net
ニュージーランドはコロナ退治の成功例とするには経済が悪すぎる罠
台湾 ベトナム タイが優等生じゃないかな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:12:11.71 ID:zVThPELv.net
いやいや韓国兄さんと中国父さんが1番だべよ

まさに成功国よ

あっ、実は北も感染抑えれてるだよな
北も成功国

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:18:34.66 ID:vCycE4RT.net
中韓は情報が信用できないので除外
北京では1日200万人以上検査できるけど香港では2万人が限界な時点で何言ってるのか分からない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:32:55.35 ID:a+oUHqb9.net
静岡市+38!!(過去最悪)
GoToやっている限りピークアウトなんてないね
あるのは日本崩壊、「中華人民共和国日本自治州」だけだね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:34:16.23 ID:dfaaxtrn.net
  

札幌 +130 (11/18)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605666755/
   

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:40:26.67 ID:AhhFGC7/.net
このスレの連中にとっては経済が崩壊しようが自殺者が増えようがそんなことはどうでも良く、陽性判明者が減る事だけを重視するからNZは究極の成功事例。
実際は陽性判明者が増えるとこいつらは喜んでるんだけどね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:03:03.44 ID:/iKqvWNQ.net
50億人くらい死なねーかなーと漠然と期待してるのは否定しない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:09:03.50 ID:1x+1FjFu.net
どうせ金のないやつは死ぬんだし経済止めてみても面白いかもな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:09:27.16 ID:kOa4659B.net
広島市+11!!
日本崩壊しかない今、もうピークアウトなんて考えられないよw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:16:42.08 ID:dfaaxtrn.net
  

【速報】東京都、新型コロナ、警戒レベル、最高段階に引き上げへ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605669209/
  

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:29:33.81 ID:WmR361PQ.net
>>628
頼むから北海道も最高レベまで引き上げてくれ。最近身近なところでコロナ発生しまくってて恐怖感半端ないわ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:41:34.93 ID:hH0KxHqw.net
>>628
ロックダウンくるーーーーーー!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:44:49.74 ID:WmR361PQ.net
とにかくオフィスがヤバイわ。冬場の換気は無理です。職場で換気の為に窓開けたら、寒すぎて風邪引くわってなって5分で閉めたわ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:47:37.27 ID:2Y0J+1aT.net
>>596
全国に拡散したら地域ごとで有効な対策を模索できるならむしろ良いんじゃないか?それで最も効果のある対策をした地域の方法を標準化してしまえば結果的に収束に向かう。つまり今は先の対策を模索するためにできるだけ広く拡散させる時期であってgotoは将来を見越した有益なキャンペーンだと思う。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:51:22.49 ID:kOa4659B.net
福井県+11
浜松市+22
マスゴミが「市中空気感染」と報道しないからオーバーシュート超えてしまうよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:52:51.71 ID:WmR361PQ.net
>>632
札幌にいたらそんな事思いません。今すぐGoto中止してください。本当にお願いします。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:10:55.80 ID:JwMF6jEl.net
>>634
あかんってw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:17:01.55 ID:Qfk621hy.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111800627
GoTo関連で155人が新型コロナ感染 加藤官房長官
2020年11月18日12時57分

加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の利用者のうち、
新型コロナウイルスの感染が確認されたのは、17日時点で155人だったと明らかにした。
7月に開始した同事業の10月末までの利用者は、延べ3976万人に上るという。

一方、加藤氏は、同事業に登録した宿泊施設の従業員で感染が確認されたのは144人だったと説明した。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:17:17.96 ID:WmR361PQ.net
>>635
お願いしますw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:20:38.75 ID:Qfk621hy.net
https://jp.reuters.com/article/aso-tax-idJPKBN27Y0CR
2020年11月18日1:02 午後
ただちに増税考えているわけではない=コロナ対策で麻生財務相

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:20:57.71 ID:BFqNop6o.net
>>636
利用者全員を追跡できないから、都合のいい数字で誤魔化すw
↓のようにきちんと調査しろ

欧州コロナ再拡大、バカンス一因か 夏以降変異型広がる
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65644650Q0A031C2EAF000/

スペインの科学者らが、医学分野の査読前論文が集まる「メドアーカイブ(medRxiv)」に載せた研究で明らかにした。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:21:06.01 ID:4Gdgx3xT.net
>>628
最高レベル以上になったらどうするんだよw
面白い自治体もあるものだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:21:43.58 ID:4Gdgx3xT.net
それとももう頭打ちと見たのかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:24:20.96 ID:7X6a4oRV.net
参ったね…
まだ仕事も貰えてるが
この後どうなるかわからんな

まだ11月じゃないか…
冬はこれから

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:31:40.74 ID:Qfk621hy.net
https://www.cnn.co.jp/world/35162627.html
フランス、新型コロナ感染者が200万人突破 欧州で初
2020.11.18 Wed posted at 13:26 JST

https://www.bbc.com/japanese/54982744
中国・武漢の市民記者、禁錮刑の恐れ 感染流行報じて起訴

https://www.afpbb.com/articles/-/3316478
東京五輪、ワクチン接種は義務化せず IOCバッハ会長
2020年11月18日 9:49 発信地:東京

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:34:39.47 ID:2Y0J+1aT.net
>>634
論文と同じで広げてまとめればいいんだよ。今は全力で広げる時期。それから全力でまとめれば良い。ダラダラ続いているのはメリハリがないから。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:35:15.06 ID:Qfk621hy.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011187946430/
英国で猛威を振るう新型コロナ 僅か1日で598人死亡
2020年11月18日 12:53

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111800252
サンバパレード、7月に延期 リオのカーニバル
2020年11月18日07時40分

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:43:22.33 ID:JWeljQxs.net
【 コロナ疲れの貴方にお勧め 】 

◆ 昼は紅葉、夜は七色の照明で 明智光秀の菩提寺・西教寺
11/18(水) 13:04 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b66aedba7845a23d17a35d783d699a8385afab4

◆菊の開花は“太陽次第”!? 各地で見ごろ 日本最古の「菊まつり」に都内絶景スポットも
11/18(水) 12:21 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0743770f226f6653740e19669580a8697b86f954

◆導入わずか1割の「ワーケーション」向いてない人がやるべき5つのコツ
11/18(水) 12:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c354ac6724a81436b32c8e07f57a5da05359585

◆熊本城の石垣や紅葉ライトアップ 特別見学通路、初の夜間公開へ
11/18(水) 11:26 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc10b9e10ae7b3b634117924ecb3eb6ad2c8cf95

◆カラフルな秋色トンネル楽しんで 兵庫・石金山常照寺 11月末まで紅葉見ごろ
11/18(水) 11:18 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/73aa1561550a139408e9434544c6b1548fa30e5e

◆「驚きです」山奥の工場で“森の妖精”見つかる
11/18(水) 10:17 配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c736b26ff6b8c59d1eee55dede231a1c7b1061

◆名称は「サキホコレ」 秋田米新品種 佐々木希さんPR
11/18(水) 10:25 配信
河北新報ONLINE NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3b55476d431085fdc8f07f2d5e8706092906d7e

◆清水の舞台とモミジ、幻想のコラボ…ライトアップ試験点灯
11/18(水) 7:29 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c705fd28a869ae5b1d080d8774f407dd8ab905
       

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:51:17.34 ID:xBBEVQ23.net
静岡+75!
もう地方でもパンデミックで崩壊してるね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:14:37.86 ID:BpKFvV54.net
>>626
どうせ老いぼれは先が無いし医療崩壊させても構わんな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:17:36.96 ID:BpKFvV54.net
>>620
ルーツが大陸と半島のテコンダーパク的メンタリティか
厩戸皇子の時代におまえらとは手を切ったので
勝手に弟扱いするな汚らわしい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:21:09.75 ID:BpKFvV54.net
>>647
崩壊してないから言い続ける作業をしてるんだな
李さんか金さんか知らんけど
そんなに日本が嫌いならルーツのクニに帰れ
そして戻って来るな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:27:27.02 ID:uGA7BUYT.net
gotoのせいというかイートのせいだろこれ(;^ω^)
時期的にgotoイートの参加者が激増してからやんけ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:28:25.13 ID:dfaaxtrn.net
  

【速報】東京都で新たに493人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月18日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605677130/
   

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:29:48.54 ID:7AKINhgp.net
食事がやっぱマズいよねぇ
でもそこを完全に止めるわけにもいかずって事か
昨日ファミレスでお昼食べたけど婆ちゃんグループで危機感なく楽しそうにおしゃべりしてたで
そこそこ席も埋まってたし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:39:03.32 ID:uGA7BUYT.net
ファミレスはともかく居酒屋系がやっぱりまずいな
もともと民度が低くて馬鹿騒ぎして密だからね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:43:48.88 ID:yF5SUygG.net
東京都+493

東京都に来るとコロナになるぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:49:13.41 ID:Pr/YD1bt.net
地獄の幕開け
指数関数的倍々ゲームが始まる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:49:31.53 ID:CBpVUqKp.net
東京+493
もう何をやっても手遅れで医療崩壊間近だね^_^

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:52:48.50 ID:WBvZW47o.net
>>650
お前ら右翼・極右・安部サポのやる事

朝日・毎日・反自民憎しで、論点すり替えて野党・蓮舫・韓国叩き

決まり文句
お前が言うな、二重国籍は、断交あるのみ、祖国に帰れ!
テメエがやって訳でもないのに「俺達が豊かしてやった」

やること
一日中やることもなく産経、フジ、ハンギョレを朝から晩まで目を皿にして読み漁って野党・蓮舫・韓国叩きのネタを探す(自民信者への洗脳活動)

こんな生きている価値の無いくだらないウジ虫のような連中がお前ら右翼だ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:55:07.93 ID:CBpVUqKp.net
岡山+23
兵庫+102
オーバーシュートの勢いが凄すぎて全国が地獄になってるね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:13:31.66 ID:kOa4659B.net
>>650
来月には日本崩壊するから

2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
保守要員が次々と感染して電力や水道なども停電・断水するようになった
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
政府の分科会も解散に追い込まれた。尾身会長など中共や二階派によって消された者も多数いた
学校も感染者が増えて、自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:14:38.59 ID:JWeljQxs.net
【 11月18日(水)東京都 493人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-17 255【180】298 493
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査

11/18 本日の感染者 493人← FNNプライム
11/12-18 一週間平均 335人 ★★★


*前週より週平均約 39人 増加!


【 参考 データ net 記事 】
*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

【 Sweet Dreams 】
https://youtu.be/qeMFqkcPYcg

Sweet dreams are made of this
Who am I to disagree?
I've traveled the world and the 7 seas
Everybody's lookin' for something

Some of them want to use you
Some of them want to get used by you
Some of them want to abuse you
Some of them want to be abused

Sweet dreams are made of this
Who am I to disagree?
I've traveled the world and the 7 seas
Everybody's lookin' for something

Hold your head up
Keep your head up, movin' on
Hold your head up, movin' on
Keep your head up, movin' on
Hold your head up, movin' on
Keep your head up, movin' on
Hold your head up, movin' on
Keep your head up
・・・
       

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:15:13.37 ID:0GrnKJY5.net
23区内駅前飲食店軒並み行列つくって混雑してたぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:16:13.41 ID:Syn5y/z9.net
グラフにgotoイート開始時期を書き込めば、何が悪かったかよくわかる。
イギリスでeat out help outが間違いだったって首相が自ら認めたのに、なぜ追っかけた?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:17:12.71 ID:uGA7BUYT.net
せっかくトラベルがうまくいってたのにイートで台無しだねwww

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:18:23.55 ID:BpKFvV54.net
>>660
って言い続けて何カ月経ったのか
よく虚しくないね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:37:44.53 ID:dfaaxtrn.net
  

東京、493人の感染者もやばいが 陽性率38.15%のほうがやばい
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605681370/
   
【速報】東京都で新たに493人の新型コロナ感染を確認。過去最多。11月18日★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605680146/
   

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:37:55.68 ID:OCJpnq4l.net
新型コロナは老人が死ぬと言われるが、若い人はコロナで死ななくても経済的に死ぬんだよな
就職戦線なんてコロナ前までは人手不足で売り手市場だったのが、一瞬で氷河期になったから
わずか1年差でこの落差は、これから就職する学生にはたまらんだろうな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:39:52.90 ID:StdkEVE9.net
>>667
就職できないのは能力が足りないからだよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:45:20.96 ID:xBBEVQ23.net
北海道+233!
収束する兆しは全くないね
このまま日本崩壊一直線だねw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:47:16.08 ID:bypmOZNq.net
マスクしてるのに咳するとき そのマスクをわざわざずらして咳する人っているよね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:50:23.95 ID:OCJpnq4l.net
>>668
それ宿泊業界や航空業界や旅行業界志望だった人に言える?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:53:31.00 ID:5ve5/B+o.net
>>670
マスク汚したくないじゃん!
って、マスク不足の頃は少し思ってた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:54:55.94 ID:uGA7BUYT.net
>>671
航空なんてもともと不安定な業界だしホテル旅行なんていつでも危機な糞業界やん
その辺考えてないなら無能でしょ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:56:44.26 ID:kOa4659B.net
愛知県+141
岐阜県+16
三重県+17

もう指数関数的に感染者急増
もう感染爆発(オーバーシュート)止める人や術はないからね
いい加減アキラメロン

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:00:32.43 ID:vby//v5E.net
愛知で誤魔化してるけど岐阜三重少ない(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:01:55.11 ID:BpKFvV54.net
>>667
雑な括りですまんが大人はまだいい
学びの機会すら不平等になり
修学旅行や部活も制限された世代が
可哀想
コロナ脳足りんどものせいなので尚更

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:07:55.98 ID:TpUfxpnT.net
IOCバッハ会長、過去最多感染者数の一報を聞くことなく離日
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605680662/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:11:11.97 ID:NYd+D0FD.net
>>671
学生なんて実務経験なんてないんだから別方向に変えればいいだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:12:44.68 ID:8b5CwePd.net
世の中、昔から混乱と平穏の繰り返しだったんだからそれは仕方ない
でも戦争に比べたら全然マシな環境
自宅で勉強だって真面目にやればいいだけだし、これを機に遊んでばかりな奴はコロナ関係なく大学行っても単位目的な勉強しかせんよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:13:21.11 ID:4Gdgx3xT.net
最近の流行は同一経営者の複数飲食店で
クラスター拡大かなあ
でもこれでは限界があるな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:13:25.80 ID:dxDK8ezR.net
>>676
部活も修学旅行も不要
時間がたっぷりできて無駄な学校の授業の時間を自由に使えて好きな勉強ができた
その時間で遊んでいるならすでに脱落組

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:15:28.57 ID:AhhFGC7/.net
>>681
帰宅部で友達も想い出もない寂しい奴なんだね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:32:19.06 ID:JWeljQxs.net
【 11月18日(水) 北海道 233人分析 】

*日テレNEWS24より*

【直近の感染者数】

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
11/ 14 230人

11/ 15 209人
11/ 16 188人●
11/ 17 197人
11/ 18 233人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1

11/12-18一週間合計 1528人一週間平均 218.3人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 15人増加!・・これから、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマンすれば11月末に結果

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 T h e C h a i n - 絆 】

https://youtu.be/kBYHwH1Vb-c

Listen to the wind blow, watch the sun rise
Running in the shadows, damn your love, damn your lies
And if, you don't love me now
You will never love me again
I can still hear you saying
You would never break the chain (Never break the chain)
And if you don't love me now
You will never love me again
I can still hear you saying
You would never break the chain (Never break the chain)
・・・・・
      
      

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:42:52.55 ID:J/r48w4s.net
増えてるけど指数関数的に増える勢いがないよね
200人の翌日は400人→800人→1300人くらいにならないとニューヨークにはならないだろ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:45:48.11 ID:jiuQkhIC.net
>>652
オワリのハジマリdeath

さらば東京
さらば大日本帝国

無限ウイルスがまもなく弱毒から
猛毒に変異death

来年までに遺書を
来年までに身辺整理death

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:55:20.03 .net
なぜ子供は新型コロナの感染数が少ないのか?
横浜市大などが研究を開始
https://news.mynavi.jp/article/20201118-1506644/

横浜市立大学(横浜市大)は11月18日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19)と診断された小児を対象にして、回復後(およそ3か月、6か月、1年後)に、体内の新型コロナウイルスに対する免疫機能がどのように変化しているかを調べる抗体検査を開始したことを発表した。

今回の取り組みは、同大学術院医学群 臨床統計学の山中竹春 教授、同微生物学の梁明秀 教授、同発生成育小児医療学(小児科学)の伊藤秀一 教授、同 西村謙一 助教らと、東京慈恵会医科大学 小児科学講座の井田博幸 教授、同 飯島正紀 助教らの共同研究グループで進められる。

小児における新型コロナに関しては、感染者数が少なく、重症者割合・死亡者も成人と比較すると低い割合であることがわかっている。
また、その感染経路に関しては、約8割が家族内感染とも言われており、小児における新型コロナの病態や、抗体の獲得と保持の実態、抗体価測定の意義を明らかにするために、新型コロナウイルスに対する中長期的な免疫能を評価することが求められるようになっている。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:02:56.79 ID:OCJpnq4l.net
>>678
君には未来の夢も志望する職業の何もなかったんだね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:04:31.02 ID:zrgcSXRZ.net
神奈川+214!!
もう日本全国、パンデミックで逃げ場なしだねw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:05:05.94 ID:dfaaxtrn.net
  

【速報】明日の国会本会議で非常事態宣言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605686547/
  

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:07:22.78 ID:kOa4659B.net
皆んなで叫ぼう

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:08:24.52 ID:ZOQ0YrsB.net
>>684
感染爆発してないから緊急事態宣言するほどではないけど、増加傾向は続いてるから気を付ける必要はあるのよね
ニューヨークみたいな感染の急拡大だけに注意向けてると、ゆでガエル理論で手遅れになる可能性があるのは怖い
ゆっくり増加なら病床増やすペースが間に合うってだけだからなあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:08:49.54 ID:7AKINhgp.net
全国的にダンスばっかしてたしな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:10:52.93 ID:zrgcSXRZ.net
神奈川+226!!
横浜スタジアムで実験した成果が出たね^

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:14:20.54 ID:vby//v5E.net
>>681
辛い学生時代歩んできたんだなぁ…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:15:24.15 ID:Bm0A22xM.net
>>682
え? クラスに友達いないのか??

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:16:48.59 ID:BpKFvV54.net
>>681
おまえとそのの意見なんてどうでもいい
全ては子供の為だ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:17:52.54 ID:O1FODho7.net
  

[AKITA931] 北海道知事が時短を発表した日に道職員労組が飲み会、5人コロナ感染
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605686726/
   

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:27:30.65 ID:xBBEVQ23.net
大阪+273!
全国でも遂に2000人突破!!
これから更に増えて来月には1日1万超えるね(^^)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:31:28.15 ID:UuFAh6+p.net
>>676
コロナに関係なく正社員になれる奴はなれるしなれない奴はなれない
公平な社会だと怠けている奴も正社員になれるのか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:44:18.63 ID:kOa4659B.net
>>403
的中
流石(りゅうせき)


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:00:07.20 ID:BpKFvV54.net
>>699
は?社員がどうのなんて一文字も
書いてないのに何のことやら
コロナ脳は頭にウジでもわいてるのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:04:45.02 ID:r66R0wRa.net
>>676
学びなんてネットでいくらでもできるだろ。やる気の問題

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:09:09.13 ID:dfaaxtrn.net
  

【速報】大阪府で新たに273人の新型コロナ感染を確認。過去2番。11月18日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605690373/
  

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:27:40.61 ID:YSyJhR9C.net
https://mobile.twitter.com/EricTopol/status/1328896301769969667
FDAが初めて家庭用新型コロナ検査キットを承認
LAMP法というPCRを採用してます。
LAMP法はあまり知られていませんが日本の栄研化学が開発した技術なんです
(deleted an unsolicited ad)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:30:38.09 ID:N/sbG/ll.net
東京 新規感染者 493人
7日平均 335人。あかん、止まってない・・・

http://kazu2752.livedoor.blog/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:31:42.75 ID:N/sbG/ll.net
>>702
ネットでできない、学習が大事。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:32:37.65 ID:J/r48w4s.net
コロナに慣れないでください。
ウィズコロナは無理ってことだね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:34:33.32 ID:2DEjbd7H.net
えらいさんは、食べたり飲んだりする時も、なるべくマスクしてねだとwww
自分で一度やってみろ!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:38:00.78 ID:0TxvVL0h.net
ノーマスク厨は概ね以下の通り
体育会系=自分が虐められできたから人を虐める。

最先端に立てない老化学者が目立つために偉い人と逆を言う
似非保守なのでたちが悪い

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:38:24.16 ID:/HtunwmC.net
>>707
理想ではあるけど現実としては無理って奴だね
少なくてもある程度の感染症に対する理解を全国民が持ってて
効果的な対策に協力するのが前提になるが、全然、前提を満たせてない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:42:30.64 ID:N/sbG/ll.net
大阪 新規感染者273人
ブレーキ?
いや、11月上旬にもあったからな。
http://kazu2752.livedoor.blog/

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:46:40.63 ID:JWeljQxs.net
【 11月18日(水) 大阪感染者 273人 分析 】

◆【速報】きょう18日、大阪府で新たに273人が感染 過去2番目の多さ 近畿2府4県では過去最多
11/18(水) 17:25 配信 y t v 読売テレビ

【大阪推移】
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-18 266【73】269 273
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人

11/18 本日の感染者 273人 ←y t v 読売テレビ
11/12-18 一週間平均 237.1人

・前週より、週平均 約 26人 増加!

【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


【 The Runaways - Cherry Bomb 】

https://youtu.be/_EBvXpjudf8

Can't stay at home, can't stay at school
Old folks say, ya poor little fool
Down the street I'm the girl next door
I'm the fox you've been waiting for

Hello Daddy, hello Mom
I'm your ch ch ch ch ch cherry bomb
Hello world I'm your wild girl
I'm your ch ch ch ch ch cherry bomb
・・・・
       
      

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:49:30.51 ID:N/sbG/ll.net
現在の注目県
北海道、岩手、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、
山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、京都、大阪、
兵庫、奈良、和歌山、岡山、山口、香川、愛媛、熊本、鹿児島、沖縄

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:49:44.30 ID:31MM/CK3.net
コロナ感染者の近くに行くと独特の匂いがするのですぐわかる。コロナ臭とでもいうのか
そんな時はすぐさま離れてうがいと洗浄をすることで難を逃れる。
おれはガン患者の匂いも判る。特殊な才能なのだろうか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:53:37.69 ID:0yG1y1IS.net
ここ相変わらずだねw
英語すら読めない人口ボーナス期に乗っかっただけの低学歴昭和老害が若者の自己責任強調してて草w

お前らまとめて死んで良いからw

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:53:45.73 ID:qLTYGtOz.net
>>714
煽りではないけど犬みたいだね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:55:17.04 ID:YSyJhR9C.net
>>714
三木大雲さん こんにちは

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:00:48.45 ID:jiuQkhIC.net
>>403
オワリのハジマリdeath
ハイ
ビンゴdeath
さあ
いよいよ死の祭りはじまるYO

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:02:30.86 ID:0TQSF12h.net
子供は感染してもなぜ重症化に至らないのか?
子供には活性化したNK細胞(ナチュラルキラー細胞)という免疫細胞が豊富に存在する。
このNK細胞細胞は 体外から侵入するコロナは勿論 他のウイルスや癌細胞まで攻撃する
スーハ―免疫細胞として知られているが、その増殖方法は体温を下げないことが大切。
子供は大人より体温が高い傾向にあることも一つの要因と思われる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:07:34.50 ID:AhhFGC7/.net
>>714
心療内科に行った方がいい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:10:05.04 ID:dfaaxtrn.net
  

日本 +2195 過去最多 (11/18)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605693182/
  

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:21:56.52 ID:abLTQ2aJ.net
課題も終わったし今日はどこで外食して経済に貢献しようかな 飲み会への合流ゴールデンコース誘惑捨てがたしw

働きもせず1日中汚部屋から危機発信してるオッサン達は哀れだねw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:23:03.93 ID:BxeJsK3g.net
>>663

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:39:57.43 ID:Pp2Kda0H.net
>>722
課題w
脳内課題w
ツラ見せろよ奇形児w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:43:05.19 ID:/JX4/fdF.net
>>721
数字だけ盛られて、春先の様な危機感が全く感じられないのだがw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:48:03.72 ID:hRYL4rou.net
>>724
英語も出来ない低学歴のツラアップしてから他人に要求どうぞ
昭和老害はどこまでも図々しいねw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:03:33.10 ID:Pp2Kda0H.net
>>726
それも妄想やんw朝鮮人かよおまえw
笑わすなって
中卒か?奇形ヅラ見せろよw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:03:48.90 ID:Pp2Kda0H.net
しかもIDコロコロ朝鮮人wウケるw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:14:47.03 ID:rGGKQKor.net
学術会議の先生方からもご意見を伺えばよろしいのにね…あっ、今更無理かww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:17:31.27 ID:BpKFvV54.net
>>702
おべんきょうはそうだが、6・3・3の思い出は
その時にしか作れない
それが一生失われた子らが可哀想
反動で我が身だけが大事な老いぼれが憎い
おまえらはもう済んだし終わったんだからゴチャ2言うな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:20:50.88 ID:7/GEl6HA.net
>>727
馬鹿首相の所業により終わりのない終息目指して通常のビジネスをゾンビ企業定義してまで経済破壊に至ったNZ経済記事への英文反証記事ヨロシクw

It was pretty dramatic because we immediately saw 90 per cent of the New Zealand business disappear overnight,” said Grant Webster, chief executive of Tourism Holdings Limited, one of the largest camper van providers in New Zealand, Australia and the US.

There is a disconnect with the economy in recession and only a low level of insolvencies. The concern is that there are zombie companies still operating that would have failed under normal circumstances,” said Karen McWilliams of Chartered Accountants Australia & New Zealand.
The country has experienced a surge in professional New Zealanders returning home from jobs overseas during the pandemic and some think more foreign investors and skilled workers could be tempted to follow them when international borders eventually reopen.

“The danger is that when these companies collapse they could pull other businesses down with them.”

https://www.ft.com/content/912d28d1-b233-4e18-9af4-7fa84ea3b927
そして現況w
>New Zealanders will soon be able to visit parts of Australia without isolating, but the same can't be said for Aussies wanting to come here without quarantine. That won't occur until the Government considers it safe.

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:22:51.92 ID:BpKFvV54.net
>>720
感覚が優れている人もいる
例えばマサイ族の異様な遠視とかね
内臓やられてると口臭きつくなるという
嗅ぐ側じゃなく臭う側に原因があることも

ただ、ガンはともかくコロナ臭とやらが鼻腔に到達してるなら
ウイルスも入ってそうで心配^^;

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:28:21.26 ID:dfTSsAJI.net
このスレはキチガイしかおらんのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:32:19.04 ID:gN9W2h3B.net
コロナ脳沈黙w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:32:25.58 ID:/obtwu+6.net
馬鹿右翼

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/WtsOgcqNbXu5ZXVGmqJ0kQ--/comments/

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/NHSorLiIa2N6lTSEXVWVud7VaIo-/comments/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:37:30.57 ID:BBj0uLVE.net
コロナ前から高齢者保護に全力投球のゴミ連中w

「安倍さん勝ったら後期高齢者の医療費負担が倍」枝野氏
https://www.asahi.com/articles/ASM7B5W48M7BUTFK018.html
高齢者苦しめる負担増やめよ 
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-05-02/2019050201_05_1.html
パヨパヨちーん

>後期高齢者の皆さんの医療費の自己負担を、今の1割(負担)から、倍にするっていっている。そして、介護の自己負担も倍に増やすっていっている。

>今必要なことの逆じゃないですか。
>今必要なことの逆じゃないですか。
>今必要なことの逆じゃないですか。

既得権益医師会w
「本当は現状のまま維持したいが、最大限譲歩したとして、年収340万円以上での線引きが現実的な着地点ではないか」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201111/k10012706871000.html

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:43:40.12 ID:9DFOYsPu.net
>>731
読んだが
でもお前がなんでこれ貼ったのか意図が読めない

NZ経済ヤベー
キャンピングカー売れねー
ヤベー企業が倒産せずにゾンビになってるヤベー
出稼ぎ労働者帰ってくるヤベー
NZ人は検疫なしでオースト行くけど逆は認めねー

だからなんなんだ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:54:30.97 ID:pQt+O+Hi.net
武漢肺炎とか言われてた割りに中国はダメージ少ないな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:54:58.10 ID:wFSKsQiE.net
>>737
終わりのない終息目指してるロッックダウン含むコロナ対策のせいでこうなってる事も理解出来ないとは相変わらず馬鹿だね〜
つい最近も感染者出た途端選挙翌日まで隠蔽後再ロックしてんのにw
>The country has experienced a surge in professional New Zealanders returning home from jobs overseas during the pandemic and some think more foreign investors and skilled workers could be tempted to follow them when international borders eventually reopen.

しかもプラス要因であるこの意味を全く理解してないでやんのw
>New Zealanders will soon be able to visit parts of Australia without isolating, but the same can't be said for Aussies wanting to come here without quarantine. That won't occur until the Government considers it safe.
プラス要因を全力で止めてるのが馬鹿コロナ脳首相なw

IDどうして変えたんだよw

728 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/18(水) 20:03:48.90 ID:Pp2Kda0H
しかもIDコロコロ朝鮮人wウケるw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:00:55.66 ID:ZLgaGlna.net
>>730
いやとっくに学校始まってるが???
引きこもってて知らないのか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:01:30.05 ID:JWeljQxs.net
◆ 11/18(水)全国感染者 2195人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/1 全国 614人
11/2 全国 489人●
11/3 全国 866人
11/4 全国 624人
11/5 全国 1048人
11/6 全国 1145人
11/7 全国 1331人

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2195人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/18本日の全国感染者2195人←NHKNEWS
11/12-18 合計 11390人 ◆週平均 1627.1人


*前週より週平均 約 247人 増加・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後でバッハ会長は今日帰国したから、ガ一ス一は緊急事態宣言やgo to 見直しやらない


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 39人 ↑(大阪は約 26人↑・北海道は約 15人↑)


【 Ryuicti Sakamoto 】

・「 Merry Christmas, Mr. Lawrence 」
https://youtu.be/hDaQF-LNrug
           
           

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:09:49.94 ID:7MocpGL6.net
今日の感染者ついに2千人の大台に乗せました。重症者数も少し遅れてだけど増加基調。
医療機関にだけワークロード押し付けている形か。第二波時にはテレワーク・時差通勤、
夜の街対策など防疫対策を打ってそれを国民にも協力要請していたと思ったが
第二波よりもひどい秋冬の第三波時にはそれすらしてないみたいね。政府の防疫対策って
感染の規模が小さい内に、手がつけられなくなる前のボヤの段階で消火するって事を全く
しなくなったみたいに思える。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:27:28.53 ID:BpKFvV54.net
>>740
緊急事態じゃないのに出しちゃった宣言の間と
中止や規模縮小になった行事の思い出は一生失われた
じじばばやそれに依存していきてる無職の
全てよりそちらのほうが大切だったのになあ
アベと自民にアホな宣言を出すように圧力かけたやつは
ロードローラーでコロコロされればいいのに
いや、ふつうにコロナんでコロっとさっさとね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:30:43.06 ID:ej1A8W7t.net
>>742
金、金、金持ってこーい!だろう
国債刷って補償したくないんだろうな
他国が刷るんだから相対的に信用下がらないと思うけどねえ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:39:35.84 ID:glTnQBKi.net
みんな少し気を付けるようになって、2週間後くらいから減り始めるのでは?
甘いかな?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:42:13.93 ID:BuvKUEds.net
>>743
ロードローラーでコロコロされればいいのに
いや、ふつうにコロナんでコロっとさっさとね

殺人予告?示唆?一応通報しておきますね。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:46:43.11 ID:+a3wFEc4.net
〜👮♂ん!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:49:55.65 ID:vCycE4RT.net
>>739
いやいや
お前の日本語が理解しにくいんだよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:51:44.60 ID:f/q6Hnfa.net
武漢

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:51:53.02 ID:f/q6Hnfa.net
かけたかけた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:57:34.41 ID:WjPCD4a4.net
ニュージーランドは産業構造的にロックダウンしてもしなくても経済的打撃が大きくなるだろう
それなら死人が減る分だけ積極的ロックダウンでいいと思うよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:07:28.06 ID:BV3oOjVA.net
>>702
ネットで学べるのは中学生以上
小学生は一人でスクリーンに向かって勉強できる子は少ないんじゃないか

それに集団で対面だからこそ学べること経験できることも多い
お前、子供いないだろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:10:59.90 ID:2aycRIer.net
>>752
塾へ行かず力の5000題で独学して私立中学入ったが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:14:43.61 ID:BV3oOjVA.net
>>725
分かる
自分は相当な危険厨だと思ってたんだが思いの外麻痺してる
茹でガエルってこういうことを言うんだな
気を引き締めないと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:14:56.10 ID:butzYlCd.net
>>743
子供か?
中学の思い出なんか記憶にないが家買って奥さんと子供と幸せに暮らしてる
ちゃんと勉強しておいて良かったわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:16:19.76 ID:l4iTWoqn.net
>>755
不倫か?
誰の奥さんと暮らしてんの?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:17:07.28 ID:BV3oOjVA.net
>>753
スクリーンに向かって一人で勉強できる子は「少ないんじゃないか」って書きました
あなたは数少ない「できる子」だったんでしょうね

私の文章は理解できないみたいですが

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:18:13.14 ID:qLTYGtOz.net
>>753
学校へも行ってないのか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:23:56.85 ID:DOD1VNUm.net
>>748
これの意味すら全く理解せずに
誤訳してるアホw
しかも出稼ぎ労働者だけじゃないのにw
>The country has experienced a surge in professional New Zealanders returning home from jobs overseas during the pandemic and some think more foreign investors and skilled workers could be tempted to follow them when international borders eventually reopen.

↓現況w
>New Zealanders will soon be able to visit parts of Australia without isolating, but the same can't be said for Aussies wanting to come here without quarantine. That won't occur until the Government considers it safe.

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:25:55.66 ID:E21Adi0c.net
>>759
なんでそんなに殺気立ってるの?
頭おかしいの?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:30:26.14 ID:CdW6wXdI.net
ニュージーもオーストラリアも気にする程の情報は入ってないから無視されてんだろ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:30:54.94 ID:DOD1VNUm.net
>>751
お前さー俺が前に書いた内容勝手に我田引水して切り貼りしないでくれる?
労働者規制は観光と何の関係もないし、観光にせよロックダウン期間中のDenmarkからSwedenに大量の人流れてた現実見ればロックダウンしない方がマシに決まってんだろ
Coronavirus ban: Anger in Sweden at Danish double standards
>Danish tourists and home owners are flooding into Sweden

https://amp.dw.com/en/sweden-denmark-coronavirus/a-54009795
終わりのない終息目指してるロッックダウン含むコロナ対策のせいでこうなってる事も理解出来ないとは相変わらず馬鹿だね〜
つい最近も感染者出た途端選挙翌日まで隠蔽後再ロックしてんのにいつまで続けんだよw
>The country has experienced a surge in professional New Zealanders returning home from jobs overseas during the pandemic and some think more foreign investors and skilled workers could be tempted to follow them when international borders eventually reopen.

↓現況w
>New Zealanders will soon be able to visit parts of Australia without isolating, but the same can't be said for Aussies wanting to come here without quarantine. That won't occur until the Government considers it safe.

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:32:11.87 ID:YUIog8LV.net
>>752
休校はとっくに終わってる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:34:03.36 ID:DOD1VNUm.net
>>760
こっちは低IQの癖に人を馬鹿扱いした傲慢さを突っ込んでんだよw
ここに書き込む度お前らレッテル貼ってくるからなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:36:18.35 ID:XPiayM4b.net
キチガイに頭おかしいなんて言ったら発狂しちゃうからやめよう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:37:32.23 ID:DOD1VNUm.net
と英語すらマトモに読めない低学歴が吠えておりますw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:43:39.80 ID:DOD1VNUm.net
>>761
終息させた!とあれほどドヤッてた癖に実は終息出来ずに何度もロックダウン繰り返し経済滅茶苦茶になると華麗にスルーw
英文記事でいくらでもヒットするのだから単に邦訳の切り張り記事が出現してないだけw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:45:40.68 ID:BV3oOjVA.net
>>763
いやいや今現在の話をしてるんじゃなくて…
このスレめんどくせぇな
じゃあの!

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:46:26.82 ID:wVoAx5hk.net
感染増、Gotoトラベルが「きっかけ」 日本医師会長
朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの感染が急拡大していることについて、
日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で、
政府の旅行支援策「Go To トラベル」が「きっかけになったことは間違いない」との見解を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5VLMNCLUTFL00Q.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:55:02.54 ID:Qd+k2EX5.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316709
米ファイザー、コロナワクチンの有効性95%と発表 治験最終結果
2020年11月18日 21:39 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

【11月18日 AFP】(更新)米製薬大手ファイザー(Pfizer)は
18日、自社が開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、
臨床試験(治験)が完了し、95%の有効性が示されたと発表した。

同社によると、このワクチンに深刻な副作用はない。
米規制当局に対し、数日中に緊急認可申請を行うという。

アルバート・ブーラ(Albert Bourla)最高経営責任者(CEO)は、
「今回の治験結果は、この壊滅的な同ウイルス感染症の大流行を終息させる助けとなり得るワクチンを提供するという、
この8か月間の歴史的な道のりにおいて、重要な一歩となった」とコメントした。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:56:26.93 ID:Qd+k2EX5.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316706
中国、輸入冷凍食品のウイルス付着に警戒 倉庫作業員2人が感染
2020年11月18日 20:58 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3316723
デンマーク農相、引責辞任 コロナ変異でのミンク殺処分問題
2020年11月18日 22:36 発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ]

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:58:20.44 ID:Qd+k2EX5.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316724
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(18日午後8時時点) 死者133.9万人に
2020年11月18日 22:51 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

17日には世界全体で新たに1万724人の死亡と59万690人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのは米国の1313人。次いでフランス(1219人)、イタリア(731人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに24万8707人が死亡、1136万125人が感染し、少なくとも429万3640人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万6699人、感染者数は591万1758人。
以降はインド(死者13万993人、感染者891万2907人)、メキシコ(死者9万9026人、感染者101万1153人)、
英国(死者5万2745人、感染者141万732人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの124人。
次いでペルー(107人)、スペイン(89人)、アルゼンチン(80人)となっている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/a/1000x/img_9a414e51b4c6609a3205dab80cf3154d160742.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:04:28.93 ID:7MocpGL6.net
感染しても重症化の例も少なく専ら無症状で、しかもいつの間にか抗体まで体内に出来ちゃってるのが
もし若い人の大多数でおこっているのなら、わざわざ若い人が倦怠感や注射箇所にインフル予防接種程度の
痛みを感じてまで新コロ・ワクチンを接種する必要があるのかないのかとふと疑問に思った件

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:04:43.92 ID:yi647yYy.net
>>766
英語おじさんもっと英語貼ってよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:06:24.76 ID:D/CHqiQp.net
>1 >700-900
東京都の、空気感染肺がん、空気感染エイズ 空気感染エボラ、武漢コロナ熱感染者
ここ数日間、毎日、300人〜500人と増加、加速w

日本全土でも、ここ数日で、1日あたり 2000人から2200人以上の、
新規の感染者を確認。重症者、死亡者も増加加速。

医療崩壊、ライフライン崩壊 テラ ブラックアウト ギガ狂乱物価 ペタオイルショック、
ウルトラ増税 異次元のスタグフレーション慢性的構造超不況化クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうこれ、
緊急事態宣言どころか、もうすぐ、安保法制 有事法制 ジェイアラート全開で、

TRPG トーキョーノヴァ サタスペ!

小説   
時空のクロスロード リセットワールド
ブルータワー 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030) 
五分後の世界 ヒュウガウイルス   

アニメ シャングリラ  ゲーム バイナリードメイン 龍が如くオブザエンド
漫画映画 20世紀少年  ラノベアニメ漫画 とある アキラ 攻殻機動隊

ここらみたいな、トーキョーテラロックダウン <全隔離 全遮断 全閉鎖>数か月以内に、クル━━━━(゚∀゚)━━


2020年8月、遅れてきた残暑で低下した、
空気感染エボラ 空気感染エイズ、空気感染肺がん、
武漢コロナ熱第2波ピーク時に、日本型忖度風ロックダウン、
緊急事態宣言再導入を、経済がー 株価がー マニアックのあまり、
いやいやし、政権投げ出し、テラ遁走、辞任した、
自公アベスタンノミクス幕府マニアック 大本営発表マニアック
安倍晋三元首相が、なんだって?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:06:37.75 ID:bF8bV9H5.net
>>767 おおおお、まいど、俺やでwww 帰って来てるやんけw なっ、こっちのが人多いやろ、あないな人少ないところ行かんでもやw それにしても相変わらずヘイト集めたんなw Netflixのハイターって映画みたいやな。
まあ俺はこっちにはあまり来ないんやけど、またたまに顔出すな。
一応罹患せえへん様に気を付けやw
どうせお前は単なる風邪やって言うんやろうけどなww

ではでは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:08:02.57 ID:DOD1VNUm.net
>>774
ID切り替えて雪辱期したいオジサン悔しいんすか?w

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:09:11.56 ID:N6wn1Q+G.net
英語おじさんは英語読める以外はダメだから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:10:57.51 ID:DOD1VNUm.net
>>776
元々俺はあっちに書き込んでた人っすからこっちは不定期すからw
このスレ毎回噛みついてくる奴多いんすよね〜
レッテル取ったらパヨクから何も残らないんすけどねw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:15:10.98 ID:DOD1VNUm.net
英語読めない学生なんてそれこそFランw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:17:53.18 ID:Qd+k2EX5.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202011180000856.html
ワクチン7割「受けたい」予防策への意識女性が高く
[2020年11月18日19時26分]

日本感染症学会などは18日、新型コロナウイルス感染症の
ワクチン接種を受けたいと答えた人が、約7割に上ったとのアンケート結果を発表した。

集計に関わった四柳宏・東京大医科学研究所教授は
「接種したいと考えている人が多い。国民の強い関心がうかがえる結果だ」と評価した。

新型コロナのワクチンができた場合、「とても受けたい」と答えたのが30・2%、
「やや受けたい」が39・0%で、合わせて約7割を占めた。

「あまり受けたいと思わない」が21・8%、「全く受けたいと思わない」が9・0%だった。

マスク着用や手洗いなど予防策に対する意識は、女性のほうが男性より高い傾向にあることも判明した。
例えば、帰宅後すぐに手洗いするのが「とても大切」「大切」としたのは
女性が計88・4%、男性は計73・8%。20代の男性は最も割合が低く66・0%だった。

アンケートは10月、首都圏に住む20〜60代の計千人にインターネットで実施した。

(共同)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:21:19.65 ID:Qd+k2EX5.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111801281
東京五輪、開閉会式の入場行進実施を 選手村の滞在日数減も―IOC
2020年11月18日22時11分

https://jp.sputniknews.com/sport/202011187948440/
主催者は東京五輪で選手数の削減せず−IOC副会長
2020年11月18日 22:30

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:22:23.11 ID:Qd+k2EX5.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111801250
米ファイザー、緊急使用許可を数日内に申請 コロナワクチン、有効性95%
2020年11月18日23時14分

【ニューヨーク時事】米製薬大手ファイザーは18日、独ビオンテックと共同開発中の
新型コロナウイルスのワクチンに関し、数日以内に
米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請する計画だと発表した。

最終段階の臨床試験(治験)で、95%の感染予防の効果があったと確認。
さらに、米当局が求める安全性の基準を満たしたと説明した。

FDAは年内にも緊急使用許可を出すとみられている。
ファイザーなどは安全性や有効性に関するデータを海外の規制当局にも提出する。

発表によると、治験では170例が新型コロナに感染したが、
162例は偽薬を投与した参加者で、ワクチン投与者は8例のみ。
重症化した10例のうち、ワクチン投与者は1例だけだった。

治験には約4万4000人が参加。安全性への深刻な懸念は報告されていない。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:53:22.39 ID:ot6v1+R1.net
この先何年もコロナ波が季節的に襲ってくるだろうから、時短営業しなければならない商売は給付金もらってそのまま夜逃げしてしまった方がいいぞ
ホスト・クラブの経営からいち早く身を引いたローランドは賢い
今回の時短要請で下手に金借りて無理な継続を図れば、借金で身動きできなくなり次の波の時に確実に詰む

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:57:40.99 ID:Qd+k2EX5.net
https://jp.sputniknews.com/photo/202011187947918/
新型コロナ第2波到来の欧州 市民の様子は?
2020年11月18日 23:52

>再び行動制限が強化され、人々の生活はどう変わったのだろうか。
>各国市民の暮らしぶりを、スプートニクの写真でご紹介します。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:05:32.33 ID:moIWLVAu.net
>>783
できるのが早すぎて本当に怪しいわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:39:03.90 ID:ArhGilhr.net
5%に関節痛ってのがねえ
関節痛は自己免疫疾患ではよくある症状だから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:54:20.45 ID:w9oy9E3F.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-timing-idJPKBN27Y27K
2020年11月19日12:47 午前
新型コロナ発生巡るイタリア研究に疑念の声、「追加調査必要」

[ローマ 18日 ロイター] - イタリアの国立がん研究所(INT)が
同国では新型コロナウイルスが昨年9月時点ですでに循環していたとの研究を発表したことを受け、
欧米の一部科学者の間ではさらなる調査を求める声が高まっている。

世界保健機関(WHO)は、新型コロナとCOVID−19(新型コロナ感染症)は
昨年12月に中国中部の武漢で初めて感染流行が報告されるまで知られていなかったとしている。

イタリアでの最初の感染者は、今年2月21日に北部ロンバルディア州にあるミラノ近くの小都市で確認されたが、
INTの科学誌に掲載された研究は、昨年9月から今年3月までに
肺がん検査に応じた健康な959人のボランティアのうち、
11.6%が2月よりはるか以前に新型コロナの抗体を形成していたと報告した。

INTの研究が正しければ、新型コロナがいつ、どこで発生したのかという疑問が生じることになるが、
複数の科学者からは追加調査が必要との声が出ている。

英レディング大学のマーク・パゲル教授は「こうした研究結果は報告する価値があるが、
ほとんどの場合、さらなる検査を実施し追跡調査を行う必要がある」と指摘。
「研究の参加者は全員無症状だった。参加者の大半が55─65歳で喫煙歴があるにもかかわらずだ。
彼らは通常、新型コロナ感染症で重症化するリスクが高いグループに属するため、
全員が無症状だったのは不可解だ」と述べた。

同研究の共同執筆者は、研究チームが追加調査を計画しているとし、
世界中の科学者に協力を呼び掛けている。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:14:11.20 ID:w9oy9E3F.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011197948881/
結婚63年目のイタリア人夫婦 医師の誤診により新型コロナで同日に死亡
2020年11月19日 00:23

結婚63年目を迎えたイタリア人夫婦が新型コロナウイルスで亡くなった。
2人の死因は新型コロナウイルスだったが、医師が風邪だと誤診をしていた。
夫婦は1週間高熱を発したが、医師は結局彼らの往診に来ることはなかった。「l’Eco di Bergamo」紙が報じた。

ヴィンチェンツォ・マリノさん(82)とオリガさん(83)夫妻はミラノ郊外で暮らしていた。
彼らは18歳の時に知り合い、1957年にミラノに移り住んだ。
9月26日、夫妻は結婚63周年を記念した。

夫妻の孫娘の1人によれば、2人は外出をせず、とても慎重だったという。
祖父の方は食品の買い物と薬局にだけは出かけていたが、しかし、それでも2人は感染してしまった。

2人は約10日間闘病し、その間ずっと高熱を発していた。
2人には風邪だということで抗生物質が処方されていた。
医師が往診に来ることは結局なかった。
11日、夫妻は新型コロナウイルスと肺の障害、低酸素血症で入院となった。

病院で2人は別室となったが、しかし、オリガさんは夫が隣にいるように感じるため
彼のスーツを持ってくてくれるように頼んだという。
数日後、夫婦は1時間差で亡くなった。

https://www.ecodibergamo.it/stories/premium/Cronaca/sempre-insieme-per-60-annimuoiono-di-covid-lo-stesso-giorno_1377229_11/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:24:40.66 ID:4qBvEQRN.net
>>745

一旦増加しだしたら2ヶ月は続いてから減少に転じて 遅れて死亡者が減少するから 早くても年明け迄は死亡者増加が続いて 高止まりしたまま2月に第四波突入だろうな

年末年始を本気で巣籠もりしないと減少すらしないと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:03:34.69 ID:jU9NqE5R.net
昨日うちに母友人のおばちゃんの来客。
咳が長引いて一昨日夕方医者に行ってきたとのこと
一応おばさん布マスクしてたけど
そこで一緒にいつものようにお茶 
時折出る咳が気になったけど 急にマスク出してつけるのもあからさまな気がして控えてた
1時間半在宅。途中こっそり隣の部屋の窓開けた。幸い暖か位1日だったので外気も暖かく。
夜9時就寝。
12 時半咳と軽い足の筋肉痛で起きる。
まさかコロナ?
席してるのに他人の家にくるのも非常識だけど
中途半端な親しさだと 咳してるから帰ってとも言えないんだよね、これが
採りたて野菜持ってきてくれたから尚更

うちは店ではマスク必須だけど 繋がる店舗居間は家の中だからマスクしてない、
居間に来る母友人の客がマスクしてきても外して喋るんだよ
田舎じゃ友人宅に行ってマスクする方が稀じゃないのかな
水臭いとか俺を私を信用してないのか?と思われたらとか
田舎だから大丈夫だよとか


今検温今37度
堂々とマスクして、咳してるなら帰ってと言えばよかった
自営業だからコロナだったら店閉めなきゃならないし街の噂になっちまう。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:19:48.38 ID:5gfuB9PC.net
>>791
数時間で発症するわけないだろ
バカか

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:25:56.48 ID:6FhXRYkM.net
おばちゃんに付き合う必要はないので、部屋の外にいればよかったと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:26:47.59 ID:XCqgr1n8.net
感染が拡大してもGoto止められませんって、その時点で失策以外の何物でもないだろ
韓国みたいに、危ないと判断したらすぐ停止出来る様な体制作らなかった時点で日本の行政が無能過ぎる証よ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:30:44.21 ID:6FhXRYkM.net
無能は否定しないが、まぁなめられているんだろうね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:35:58.92 ID:jU9NqE5R.net
>>792
数時間で発症はしないの?
じゃ大丈夫かなあ。
ちなみにおばさん咳するのにgoto行ってきたと言ってた。
車だから安心、旅館も感染対策してたしと
おいおいおばさん咳してるのに行ったの?とまで突っ込める間柄ではなく

>>793
そうですね。店に行ってればよかった。
隣の部屋の窓を開けたり、台所から外へ出てドアを開けて見たり
あからさまに換気はできなかったけどこっそりしましたが

反省します。これからは居間に来る母友人にも堂々と
客商売だから感染したら一大事。
お喋り時もマスク着用をお願いします、
換気のためため窓を少しずつ開けておきますがよろしくと。

なんか近い距離だと言いにくいから
仲間内感染って多くなる予感。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:36:01.78 ID:NBbr8Riy.net
今日の加藤官房長官会見、想定問答集

記者「新型コロナ、感染者数2200人超えました」
加藤「専門家と警戒感持って見ています(キリッ」

記者「緊急事態宣言出すことはあるのか」
加藤「いわゆる第1波に比べ重症者が半数以下であり、医療体制が緊迫していないことから出すことはありません(キリッ」

記者「Go Toキャンペーンで感染拡大したとの指摘があるが」
加藤「人数はわずかであり感染拡大したとは考えていません。今後も十分な感染対策をして使用していただきたいと思います(キリッ」

記者「Go Toキャンペーン中止との声があるが」
加藤「自治体から中止しろという声はないと承知しています(キリッ」

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:38:58.09 ID:/vKad9m5.net
>>791
帰ってって言うと角がたつから、私が変な風邪うつしてしまうと悪いのでって言ってこちらもマスクしたらいいよ
大変だったね、お大事に

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:41:59.83 ID:NBbr8Riy.net
今日の予想

東京 520
大阪 300
愛知 150
神奈川 250
北海道 300
千葉 100
埼玉 100
兵庫 100
沖縄 40
他 540

2400人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:42:12.98 ID:TIMutfZw.net
>>796
新コロの潜伏期間は2週間というのは国民周知レベル
つまらん作文書くなよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:43:53.51 ID:bB71hJOq.net
>>796
当選結果が分かるのは1-2週間後
それまで誰とも会うな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:09:24.69 ID:6FhXRYkM.net
いつでもどこでも感染するから気にするな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:12:10.38 ID:go2G4SHk.net
>>800
潜伏期は1〜14日(もうちょっと短くなってる)で、平均4〜5日

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:33:42.36 ID:jU9NqE5R.net
>>791
そうだね。角が立つ言い方を控えなきゃだね
今日は自分の体調が良かったので言えなかったけど
嘘も方便だよね

しっかし 咳してるの
昨日病院行ったといいつつうちに遊びに来るとは思わなかった
だから不意を疲れて唖然んとしちゃって何も言えなかったのかも。
私なら咳してる時に他人の家に行かないもん

今日は大事をとって臨時休業mパブロン飲んでねる
自分も気が緩んでしまってたよ、
自分が感染源になったら大変だと改めて思った

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:45:04.27 ID:rNHC7pj+.net
>>799
東京700〜800じゃないのか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:47:31.94 ID:jU9NqE5R.net
>>800
作文じゃないよー、本当のことです
もしかして咳をする布マスクのおばさんに
自分のメンタル参ってしまって咳が出たのかな
昨日の昼一時半過ぎの話で夜中に咳が出たから12時間

とりあえずいまはコロナ発症はないってことで一安心、
万が一を考えしばらく接客は控えるわ、

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:07:55.54 ID:JJis0l/k.net
>>788
これ武漢で最初のエピデミックが起きたのは9月時点で既にイタリアで流行してた超弱毒な新型コロナが中国に持ち込まれて海鮮市場関係者からゲージの中の野生動物介して強毒に変異してしまったからとかありえないかな?
デンマークでミンク経由で変異したってニュース見て思った

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:09:55.74 ID:gn3F+JRe.net
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605706066/
日本政府「日本医師会、黙れ!」 三連休自粛発言にブチ切れ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605720049/
日本医師会「移動の自粛を!」加藤官房長官「GoTo事業を推進していく(^_^)」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1605693201/

対立

【日本医師会】中川会長「コロナに慣れないでください。コロナを甘く見ないでください」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605708494/
【日本医師会】中川会長「コロナ急増はGotoトラベルがきっかけになったことは間違いない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605723196/
日本医師会の中川俊男会長「秋の我慢の3連休だ」 オマイら今週末出掛けるなよ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605690475/
【日本医師会長】「全国での感染の拡大がこのまま続けば、緊急事態宣言発令のような社会経済活動への大きい措置をとらざるをえなくなる」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605695799/
日本医師会「今度の3連休は『秋の我慢の3連休』にして下さい」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605685257/
国立感染症研究所「コロナ遺伝子調べたら北海道の感染爆発は自民党がGoto対象に東京追加した人災だと判明した」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605645881/
国立感染症研究所長「コロナ遺伝子分析の結果、北海道の惨状はGoTo東京追加が原因でほぼ確定」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605623948/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 04:19:25.42 ID:uwQXmsyF.net
>>806
嘘を書いても釣れんぞバカ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:11:14.38 ID:QbMDoZRd.net
>>791
来客がgoto参加者で咳三昧だったら相手の現状を気遣いながら早めにお帰り頂くようにした方が良いよ。
田舎で自営業してるなら尚更です。
お互いの為にもなるんだし相手を気遣いながらの提案ならそうそう悪い気はしないかと。

もしそういう発言が出来ないのなら加湿器空気清浄機稼働しアルコールを常備して行かないとと思いました。お気を悪くされたらごめんなさい。

対策に甘さが出たら拡大が止まりません。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:31:31.77 ID:kRqjKI92.net
>>807
その通りdeathゾ^ ^
だが
猛毒強毒変異はこれからさらに続きます
進撃の新型コロナは
真冬が大好きdeath

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:48:46.19 ID:IT0JoXn6.net
医師会は連休大人しくするよう言ってるが、goto予約してるひと多そうやな
マナーを守って、とかいって結局混雑しそう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:58:07.87 ID:nklK01hZ.net
ツイッターに昨日東京がいつもより早く発表したのは、500を越えないための調整か?と、確かにwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:01:27.98 ID:xyU7yx5j.net
death deathうるせーな 糞アラシ業者

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:04:12.78 ID:Vva+SEEg.net
全国 新規感染者 2202人
ちょっと、打つ手がない状態。

http://kazu2752.livedoor.blog/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:02:16.17 ID:DL7r8wip.net
>>812
目先の端金に釣られる馬鹿国民がこんなに多いとは思わなかった
朝三暮四の猿より馬鹿だ
原資税金で、この後に待ち受ける増税分を食いつぶしてるだけなのに
健康を危険にさらしてまで旅行って

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:02:43.63 ID:l2HFEvxf.net
>>812
すでにあちこちで満室らしいぞ
いまからだとキャンセル料とられるから予約者はそのまま行ってしまうだろうね
で、また全国にウイルスがばら撒かれると

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:05:42.56 ID:gn3F+JRe.net
誇張でもなんでもなく、自民党に殺されるぞ
11月19日
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605734360/

加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、
旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業に参加登録した宿泊施設の従業員のうち、
17日までに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは144人だったと明らかにした。
7月22日の事業開始から10月末までの利用者数は延べ3976万人。
今月17日までに感染が確認されたGoToトラベル利用者は155人だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c1a3e0f1b69bbd4927510afaa88949e4049266

7月22日〜10月31日
結果発表〜
・GoToトラベル 宿泊施設従業員の感染は144人
・GoToトラベル 感染が確認された利用者は155人
計                          299人
宿泊施設従業員も、客も

普通に感染(笑

299人の健康被害、生命危機(何人か死ぬかも)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:07:57.35 ID:nklK01hZ.net
【五輪憲章を放棄して電通奉仕だけ】

「世界の健康の増進と平和の推進」の五輪理念も忘れ、
感染大爆発の欧州では誰も相手をしなはぐれカラスのバッハIOC会長は、
アメリカNBCの4885億円の放映権料の打ち切り迫り「いかなる犠牲も」の特攻隊スカスカ政権に取り付く。醜悪だ。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200326/mcb2003261700033-n1.htm

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:14:29.80 ID:w6PT+Uy4.net
gotoでギリギリ回っているところがあるので止めませんby下村
そのギリギリのとこのために全国民を危険にさらすとは
コロナで死ぬのや医療従事者が倒れるのはいいのか
これだけ増えたらgotoだってキャンセルするだろうに
一番の経済対策は感染者を減らすことなのが分かってないアホや

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:15:50.34 ID:fx6+CoK8.net
一番の対策はコロナのことを忘れること
たくさん死んでも原因不明で通すこと

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:18:24.09 ID:gn3F+JRe.net
誇張でもなんでもなく、自民党に殺されるぞ
スレッド 11月19日
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605734360/

加藤勝信官房長官は18日の記者会見で、
旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業に参加登録した宿泊施設の従業員のうち、
17日までに新型コロナウイルスの感染が確認されたのは144人だったと明らかにした。
7月22日の事業開始から10月末までの利用者数は延べ3976万人。
今月17日までに感染が確認されたGoToトラベル利用者は155人だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/58c1a3e0f1b69bbd4927510afaa88949e4049266

7月22日〜11月17日(訂正)
結果発表〜
・GoToトラベル 宿泊施設従業員の感染は144人
・GoToトラベル 感染が確認された利用者は155人
計                          299人

宿泊施設従業員も、客も

普通に感染(笑

299人の健康被害、生命危機(何人か死ぬかも^^;)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:24:33.48 .net
デンマークの食料相が辞任 ミンクの殺処分巡り
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/483036/

北欧デンマークのイエンセン食料・漁業・平等相兼北欧協力相は18日、辞意を表明した。
地元メディアなどが伝えた。
政府は今月、毛皮採取用の家畜ミンクから新型コロナウイルスの変異種が確認されたとし、全頭殺処分を命令。
しかし命令を巡る法的不備が見つかり、反発が高まっていた。

国内では人口の約3倍に当たる推定1700万匹のミンクが飼育されており、農家らは殺処分命令に抗議。
英メディアによると、少数与党を率いるフレデリクセン首相は10日、殺処分を義務付ける法的根拠がないことを認め謝罪したが、方針は維持。
17日、法律を整備することを協力政党と合意した。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:24:50.44 ID:kRqjKI92.net
オワリへのハジマリdeath

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:40:12.32 ID:wgJARZ89.net
ニューヨークは学校休みにするらしい
対策にスピード感があっていいよね
日本も見習えばいいのに

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:43:22.33 ID:l5QKqwQW.net
>>825
予習復習用動画がないとオンライン授業の効果はないよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:56:14.68 ID:zYe1541L.net
>>808
曖昧な表現で批判するのが悪い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:08:20.46 ID:AfYeMWNO.net
>>825
今さら?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:16:00.93 ID:vkq477T0.net
>>825
日本も休校にするくらい思い切った対策すればいいのにね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:16:13.45 ID:GV8/XRMQ.net
>>827
具体的なデータだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:22:53.64 ID:Vosjufv5.net
昭和大学の二木客員教授は説得力あるよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:26:05.55 ID:jU9NqE5R.net
>>810
ありがとう。
店にはアルコール消毒も置いてあり
空気清浄機もあり、マスクは着用、換気など対策は取ってる。

しかし店続きの自宅では
やはり近所の人とかきてお茶するときにマスクして!とは言いづらい雰囲気。
今回感染者になったら迷惑かかるんだろと冷や汗かいた
こういうことがあって
冷や汗かいたからと堂々と気持ちを言うことにします。37度。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:29:32.68 ID:Ks3J/IFa.net
>>822
これ肝心の「参加登録した宿泊施設の従業員」の数を明らかにしてないから殆ど意味がない数字なんよね
GoTo利用者数が何千万と言ってもそれは客の数字であって従業員の母数ではない と解ってやってるのかなあ(-_-;)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:32:10.74 ID:Euk35qca.net
日本の子供、若者のPCスキルはアフリカレベルと言われている
学校によってはちゃんとしたとこもあるんだろうが、全体で見たらオンライン授業て敷居が高いだろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:36:56.16 ID:GwFE6Sw/.net
>>829
まずは行動範囲が広い大学は全部リモート授業にして欲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:39:21.74 ID:8ip8wCLN.net
PCスキルなんて学校で教えるものじゃないだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:46:31.12 ID:Ks3J/IFa.net
状況を活かしてこういう時ですら遠隔教育の技術を上げようとしないから、いつまで経ってもできないだけじゃね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:58:42.25 ID:YjYDWOn9.net
欧州は夏頃にも新型コロナに勝利しただのやってたからねえ
恐らくピークになるだろう11-1月期を越えた後にまた勝利宣言みたいなのやるかも
そうするとワクチンも目処が立ってくるとかで夏頃のオリンピック開催にも前向きなんじゃない?
既に今年中にも観客入れたくて仕方なかったみたいだし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:59:31.82 ID:Euk35qca.net
>>836
キーボードのタイピングもスキルの一つよ
これは早いうちから慣れさせんと

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:05:43.89 ID:Vosjufv5.net
deathdeathデス山death

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:08:15.49 ID:GwFE6Sw/.net
政府は、医療従事者が「もうやってられない」と離脱することとか考えないのかな。
空きベッドがいくらあっても。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:09:16.77 ID:AcnsVEZz.net
https://twitter.com/endCOVID19/status/1326402963611521026
Some countries that tried to tolerate low levels of transmission, but eventually exploded with cases:
Netherlands
Switzerland
Lithuania
Germany
Portugal
Slovakia
Slovenia
Czechia
Norway
Austria
Poland
France
Bosnia
Serbia
Spain
Israel
Italy
UK

https://twitter.com/itosettiMD_MBA/status/1328839148501950465
because "living with covid" is just empty words and it regularly ends in tragedy
(deleted an unsolicited ad)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:11:19.83 ID:ScDnV0YV.net
一般人が感染すると、解熱剤だけわたして放置される場合が多いのに対して、
有名人やスポーツ選手は、即アビガンやイベルメクチン投与されることが多い

有名人やスポーツ選手は症状が軽く済み後遺症のリスクも少ない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:11:40.10 ID:LhKCPe/r.net
>国内コロナ感染、初の2000人超 首相「対策に全力」

菅首相:「しかしGOTO推進も全力。来年の五輪開催も、たとえそれがコロナの第4波、5波動の大波の真っ最中であっても不退転の決意で推進。
それで医療崩壊起きるかるか否かなどは取るに足りな些末な問題」

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:13:50.12 ID:d4kNn501.net
政府は極めて警戒すべきで最大の危機感を持っている
国民の皆様には予防を徹底してもらいたい

これを壊れたラジカセの様に繰り返すだけになる

人に強制されないと自分で判断出来ない
他力依存症患者による公害がさらに蔓延する

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:17:16.75 ID:YjYDWOn9.net
アングル:中国の輸入食品「コロナ検査」、輸出国側が大反発 | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-covid-import-idJPKBN27Y0HG

冬に入って感染を隠しきれなくなってきた&調査を拒み続けて批判が増えてきたので
中国が責任を海外に求めようと躍起になってる様だけど
これ、中国の冷凍食品が世界中を汚染した疑いにも繋がるのを偉い方々は理解しとるんかね?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:18:14.89 ID:Euk35qca.net
重症者と死者が第1波水準かそれ以上にならん限りは何もせんだろう
加藤も昨日、そのような事言ってた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:22:28.72 ID:YjYDWOn9.net
何もしないんじゃなくて、他の国でもそうだけどボーダーラインを超えてない話なんだろう
フランスやドイツからしたら日本の感染者・重症者数感染状況は人口比的にそこまで高くないし
ただ、1-2週間の傾向としてこのペースが続く様だと12月中には感染が集中してる地域については
制限も強まっていくだろう
逆を言うとそんなに上がってない地域については巻き込むのはまだ躊躇するみたいな段階でもある
もう11月後半に入ったので、日本は意外と耐えてる方だが、一部地域についてはクラスターを潰すべく対処を強化したい所

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:26:18.91 ID:8ip8wCLN.net
>>846
もう中国は別の自然法則がはたらいてる世界になってきたね
昔のソ連の幻想科学と一緒

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:29:47.91 ID:ZDew5a8b.net
>>832
しつこいぞ釣り

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:31:51.65 ID:d4kNn501.net
バカタワシは第1波と背景と分母が違うことを理解してないからな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:32:40.25 ID:wyPC+m4F.net
オワリへのハジマリdeathゾ^ ^

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:07:56.08 ID:hxwkNFTN.net
ID:YjYDWOn9   ID:Euk35qca

自公アベスタンノミクス幕府マニアック 
大本営発表安全楽観デマムーヴマニアックマニアック
菅パンケーキ執権 日本政府は、
地価 株価 ギガ減税低金利政策 だいしゅきマニアックw
マジで、使えない、置物、木偶の棒だなw

空気感染肺がん 空気感染エイズ 空気感染エボラ
武漢コロナ熱 オーバーシュート感染大爆発対策で、
けさから、閣議決定で、有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
大阪 名古屋 東京を、ロックダウン 外出禁止令しとけよw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:10:53.43 ID:rYXWfq9g.net
【 本日のモ一ショ一 】

★★★玉川徹氏、感染対策で政府の方針に疑問「GoToを続けているのは誤ったメッセージになっている」
11/19(木) 9:46 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/988c3fb55fcf81c03e294ad832e0fcc6c5273f1d

★★玉川徹氏、新規感染者数の過去最多更新に「もう夜の町じゃない。市中感染が進んでいる」
11/19(木) 9:42 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/50a165744c78599b23fc82e5a86f1f4f4e23473d

◆玉川徹氏、大量のハマグリが打ち上げられていることに「もしかしたら温暖化が背景にあってとんでもないことが今、進行しているかも」
11/19(木) 9:33 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/fee1a9b408887d14a8716ba91152e26f6aac90ca
         
        

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:26:35.57 ID:dUlWJ80o.net
山口+16
地方でも更に地獄になってるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:37:29.67 ID:rfVpl6M3.net
>>832
自宅の来客からたった数時間や半日で感染して発症するとは思えないけど
客商売してるなら自分が既に何日か前に感染してる可能性があるだろう
とは全然考えないのが能天気だなって思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:53:16.61 ID:kUpM4N5j.net
>>854
そうそう、もう夜の街じゃない!って喧伝してたけど

夜の街で感染したバカ(無症状)→会社→家庭→学校
夜と街で感染したバカ(無症状)→旅先→家庭→会社

とかさ結局、震源地は夜の街が多いよ絶対

あんな風に言ったら「夜の街はもう悪者じゃないヒャッハー遊ぼうぜ」になって地獄になる
夜の街関連は従業員も客も頭が残念なのが多いからさ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:55:15.70 ID:rfVpl6M3.net
アクティブな遊び好きが感染して無症状で広めてるんだろうなってのは素人でも想像つくよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:59:36.48 ID:dz+2kFlV.net
武漢

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:00:09.96 ID:xEB5NHCr.net
コロナよりも癌の方が怖い

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:15:41.97 ID:gn3F+JRe.net
スダレ、コロナ急拡大の報を受けてもGoTo中止は拒否 「感染防止対策を徹底しつつ進める」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605699761/
【悲報】スダレハゲ首相、今日は3食全部ホテルで会食「コロナ、恐るるに足らず」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605708143/
【下村政調会長】「GoToトラベル、止めるわけにはいかない」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605746273/
【加藤官房長官】日本医師会会見に…「移動自粛、必要ない」 GoToトラベルも引き続き推進していく考え
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605706066/
【GoTo!】赤羽国交相「道庁に確認したが、事業から除外してほしいとの意見はなかった」。北海道のGoToトラベル継続へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605578072/
関連スレ
【菅内閣】Go Toトラベル バスでの飲食禁止など感染防止策徹底を
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605655953/
【GoTo…】「GoToトラベル」、バスの中での飲食禁止。観光庁★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605659094/
【ANN世論調査】菅内閣支持率横ばい、不支持増 「GoToトラベル止めた方が良い」半数超
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605481732/
【コロナ】 感染状況のグラフと、GoToトラベルとGoToイートの開始時期を見てみたら、
GoToイートは、必ず密接に関係ある
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605684690/
【スダレハゲ】菅義偉首相の魅力 【ハゲには当たらない】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1598879157/
スダレ・秋田】説明できない男 菅義偉【ハゲ・横浜
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1602848881/

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:39:10.62 ID:2KwxhVjI.net
拡げすぎだよ、会話するな。うつすなよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:46:29.64 ID:zufFaKi1.net
  

北海道、+250以上、札幌だけで+200以上 (11/19)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605753905/
  

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:55:27.25 ID:zufFaKi1.net
   

【朗報】米ファイザーのワクチン、最終分析で95%の有効性 安全面の深刻な懸念なしと報告
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605754396/
  

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:57:16.57 ID:Cumljeal.net
北海道+250!!(過去最悪)
うち札幌市+200!!(過去最悪)
市中空気感染が指数関数的に増大中!!
もうあるのは日本崩壊だけだね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:01:13.64 ID:IT0JoXn6.net
11/16奈良県内で検査を受けた同県以外の関西2府3県の在住者で、新型コロナウイルスに感染したのに、どの府県も新規感染者として発表していない人が11人いたと明らかにした。他府県と感染者数の数え方に違いがあるためで、11人の内訳は大阪府が9人、京都府と兵庫県の在住者が各1人。奈良県のみ、居住者 and 医療機関・療養施設入所者をカウントしている。奈良県で陽性になっても大阪で入院するとどちらにもカウントされない。

大阪で検査してもらえないひとが奈良に流れて来ているというのはこれかね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:03:01.63 ID:wyPC+m4F.net
>>866
大阪は現在、隠蔽death

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:05:36.30 ID:yX+bN3VX.net
食い物も空気も上気道を通過するからな。コップも怪しいな。厨房で咳き込んでるし、人手不足で休ませられないし。
酒場は体育会系の台所・居間みたいなもんだから奴らが死ぬまで感染拡大は続く

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:08:40.37 ID:yX+bN3VX.net
スポーツ・スクリーン・セックス
の3S で国を滅ぼす
ユダヤの世界支配戦略

コロナで顕著になったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:10:47.91 ID:Cumljeal.net
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:14:47.71 ID:yX+bN3VX.net
大阪維新はは虚言癖の塊だからな。
嘘をつくろうから話し方がシドロモドロ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:18:37.05 ID:yX+bN3VX.net
中国人は人目を盗んでは、エレベーターボタン・家電店のパソコン等にツバを塗ってる。
回転寿司のテーブルのワサビ・醤油は危なくて。
あとスーパーの商品全てに触れたりしてる。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:30:25.09 ID:j2jMm8E7.net
ワクチン接種の優先順位
第1位は老人施設に入ってる老人なんだろ
つまり実験台だな
ジジババで副作用があるかどうか調べると

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:34:52.85 ID:gn3F+JRe.net
■衝撃の事実!Gotoで感染促進ダラダラと感染が続いた方が損だった!
居酒屋経営の例(その他多くの従来型飲食店、観光業旅館業にも以下計算は当てはまる)
◆ロックダウンした場合→ウイルスが居なくなり前年比売上90%できるようになったとする。
24日間×売上前年比0% +21日×売上前年比90%+ その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

潜伏期間を考えると↑24日間ロックダウンでも十分ウイルス減るはずだが
念を入れて45日間ロックダウン↓した場合

45日間×売上前年比0% + その後6か月間(180日間)×売上前年比90%=???

45日間はロックダウンするので、45日間は売上はゼロになるが、
その後、前年比90%に売上が戻るので、V字回復してる。

◆ロックダウンせずダラダラ経済回転→前年比売上50%減が続いたとする
45日間×売上前年比50% + その後6か月間(180日間)×売上前年比50%=???

ずっと、売上50%減が続く。
恐ろしい事に180日で終わらずに、更に追加延長6か月(180日間)の可能性もある、
また更に更に追加延長6か月、、、
永遠に続く。
1年間で見てみると、365日×売上前年比50%減=???ならどれだけ損になるだろうか。
さて、ロックダウンした場合、ロックダウンしなかった場合
どちらが売上が多いでしょうか???????どちらが損でしょうか???????

衝撃の事実!(笑)
ロックダウンして一気に抑え込んでしまった方が売り上げが良かった!
ダラダラと感染が続いた方が、損だった!

◆集客50%減が、長引けば長引くほど損!◆
計算式は
稼働日数×前年売上比(100%で前年比トントン) =売上
コロナが蔓延しているときは、どうしても売上比は50%減くらいになる。
あとは稼働日数
日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=25000

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000
500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=25000、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=45000

ロックダウンして500日後 45000-ロックダウンした期間の損を引き算(45日×100=4500としても)45000-4500=40500 
ロックダウンせず500日後  25000-ロックダウンししなかった期間の得を足し算(45日×100=4500)25000+4500=29500
40500−29500=11000これだけ儲かる売上げに差が出てくる
80%だったらどうか
30日×80% 、60日×80% 180日×80%、365×80%、500日×80%=40000だから 40000-4500=35500 
80%でもダラダラ50%より良いみたいだな

◆だったら、一思いに45日間ロックダウンしてウイルスを完全に無くしてから集客80%〜90%営業再開した方がお得だぞ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:36:57.28 ID:gn3F+JRe.net
ウイルス潜伏期間5日〜24日、大目に見て30日、いや安全策で45日。経済を止めることは資本主義を捨てる事になるのか?

上記計算では、
◆集客50%減が、長引けば長引くほど損!◆
計算式は
稼働日数×前年売上比(100%で前年比トントン) =売上
コロナが蔓延しているときは、どうしても売上比は50%減くらいになる。
あとは稼働日数
日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=25000

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000
500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=25000、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=45000

経済を止めてウイルスを無くしてから経済を回し始めた方が500日トータルでは売上が良くなる答えになる。

一旦。ウイルス潜伏期間の間(45日間程度)、経済活動を止めたとしても、また45日後には
経営環境が改善されて資本主義経済は再開される。
45日止める程度の事で、資本主義から転換して共産主義になってしまったと言えるのか?(笑)

共産主義と資本主義の対立の構造だと短絡的に考えて、
それで、「経済を止める事=ウイルス潜伏期間経過で経営環境が改善される」選択肢を捨ててしまっていいのか?

思考停止するバカはこのまま思考停止し続けるであろう。時間は思考停止している間にも過ぎていく。

日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=25000
という計算の
厳しい経営環境を
居酒屋や、飲食店や、旅館観光業や、多くの産業に強いる状態が続く。
どちらにしても、このままいけば
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000
500日後の差wwwww

45日止める程度の事で、日本国は資本主義から転換して共産主義になってしまったと言えるのか?(笑)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:37:00.39 ID:lvz/3uEX.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-facemasks-idJPKBN27Z02S
2020年11月19日9:53 午前
マスクの新型コロナ感染予防効果、期待より限定的=研究

https://www.afpbb.com/articles/-/3316759
コロナ第2波、ワクチンなしで立ち向かう覚悟を WHO
2020年11月19日 10:41 発信地:ジュネーブ/スイス [ スイス ヨーロッパ ]

https://www.cnn.co.jp/usa/35162667.html
新型コロナが奪った25万の命 自動車事故死の10倍 米統計
2020.11.19 Thu posted at 11:18 JST

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:47:09.23 ID:IT0JoXn6.net
東京500越え@テレ朝

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:53:48.64 ID:zufFaKi1.net
  

東京+500以上(11/19)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605757889/
   

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:53:52.02 ID:xEB5NHCr.net
>>875
すげぇお花畑だな頭の中ww
ウイルス0とか寝言は寝てから言え

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:03:41.12 ID:u8xsikdX.net
ゼロにできるわけないじゃん
そんなことできるならこれまでなんで天然痘しか根絶できてないんだよ?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:05:24.80 ID:lvz/3uEX.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316769
サモアでコロナ感染者初確認、太平洋諸国でも感染拡大
2020年11月19日 11:17 発信地:アピア/サモア [ サモア アジア・オセアニア ]

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:06:44.55 ID:rfVpl6M3.net
500日の間に45日のロックダウンを何回やる事になるのかが抜けてね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:11:18.66 ID:sHvdJWyF.net
感染爆発始まりかけてる時に、

国のトップが、
>飲食の際にも会話の時にはマスクを着用する
>「静かなマスク会食」と呼びかけ、自身も徹底すると強調した。

戦時中に竹やりで戦えと同じ発想www

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:13:58.46 ID:xKXWitsN.net
>>880
中台の情報戦を真に受けて終息したと信じちゃってるんでしょ
アホとしか言いようがない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:24:54.20 ID:W7vTqysJ.net
>>883
一家に一台PCR増幅器あるわけじゃないんでね
感染症予防の基本は手洗い消毒マスクに人の密度を下げること
どんなに科学が発達しても民間人ができるのは竹槍程度だよ
でもそれが大事
ウイルスは人間の中で増えるんだから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:30:24.09 ID:ScDnV0YV.net
医療崩壊の序曲が近づいてきた
医療崩壊したら、中等症でも助からなくなり死亡率激増

ちなみに、30代から中等症が増えるので、老人じゃないから大丈夫とかいってるやつ、
医療崩壊したら30代でも死に始める

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:31:07.51 ID:4RW1Q8MH.net
子どもの小学校で感染者出て休校
数日前に風邪持ち帰ってきて家族全員うつったし
もしかしたら軽症コロナかもと思ったがもう治りかけ
考え出したらキリないから考えるのヤメたわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:31:29.81 ID:ScDnV0YV.net
>>885
中国はすでに1日数百万件の検査能力があるんだが
多すぎてどれだけあるのかわからない

アメリカも検査能力がすごいが、感染者数の増加においついてない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:35:09.35 ID:sHvdJWyF.net
東京の新たな感染者 初めて500人を超える 2日連続で最多更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e9fdfe03cf77d5c3f7742bf4014799c2eea8e6

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:38:10.23 ID:LhSRV6gD.net
政治家じいさんたちのマスク会食をお手本として生中継で見せて欲しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:52:38.50 ID:mJ122RJw.net
中国がどうやって押さえ込んでんだ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:56:31.82 ID:GV8/XRMQ.net
隠蔽

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:58:41.15 ID:F/ysTaR1.net
ポアしてた時期もあった。今でもそうしてるのかは不明

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:59:52.58 ID:RFBZFPcA.net
抑え込んだ(バレないようにした

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:59:55.22 ID:DRLkoBk5.net
うちの県はコロナのために基幹病院がベッド開けてるからコロナ以外の人が入院できなくなってくるかもしれない
たらい回しにされるわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:03:36.77 ID:GV8/XRMQ.net
抑え込む

情報を

日本はそれに習っている

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:04:29.01 ID:RhicOy54.net
>>818
299人じゃなくてさ
299人の濃厚接触者で感染した人、そこからさらに感染した人
で感染って広がるものだから数百人で済む話じゃねぇよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:06:20.37 ID:RhicOy54.net
>>895
ベッド本当に空いてる?
必要になりそうなとこから空けてくんじゃないかな
日本の病床って基本8割くらいは塞がってるし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:07:54.97 ID:wyPC+m4F.net
隠蔽大国2TOPといえば
大日本帝国
中華民国
deathゾ^ ^

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:08:36.63 ID:DRLkoBk5.net
>>898
フロアまるまる空いてる病院あるぞ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:11:54.82 ID:VaZO/kUz.net
カラオケ・スナックやキャバクラ、ホスト・クラブは廃業を真剣に考えた方がいいぞ
状況は今より酷くなり、そしてこの先何年も続く可能性がある
傷が深くなる前に撤退した方が利口だ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:16:13.06 ID:UxhfLrgw.net
東京+534!!
遂に大台突破で東京崩壊だね(^^)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:18:34.74 ID:zufFaKi1.net
  

東京 +534  (11/19)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605762844/
  

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:22:38.34 ID:gn3F+JRe.net
>>884 中国台湾は関係ない、中国や台湾のやり方は関係ない。他国は他国。日本は日本。
日本は日本で最善を選ぶだけ。
これは↓日本国内の中だけの計算だから。

日数が長引けば長引くほど損が膨らむ、
30日×50%減 、60日×50%減 180日×50%減、365日×50%減、500日×50%減=25000、
損が膨らんでいくの分かるよね?500日後には500日×50%減=25000

だったら、45日間ロックダウンしてウイルス0にしてから、90%売上げV字回復で回した方が売り上げが良い。
30日×90% 、60日×90% 180日×90%、365×90%、500日×90%=45000
500日後の差wwwww
ロックダウンせずダラダラ500日×50%減=25000、ロックダウンしてV字回復場合500日×90%=45000

売上前年比50%か、90%か この数字が違うと 結果(売上)が全然変わってくる。
なるべく
ウイルスを無くしてウイルス0に近くなれば、前年比100%に近づいていく(前年比100%なら何の不満もない)、

なーにが withコロナだwww withコロナの時は人数制限、時間制限等で100%には戻らない

ウイルスを無くしてウイルス0に近くなれば、売上の前年比100%に近づいていく、
だから、
売上つまりなるべくウイルスゼロにした方が前年通りに経済が回る事になる
withoutコロナにした方が、既存産業の経済にも優しいわけだ

withコロナは既存の居酒屋、飲食店、旅館、観光業その他に、売上50%減のような
厳しい環境をずっと続けろという
経済にも良くない政策

例えば、Goto旅行やる前は、ウイルスゼロだった地域は、飲食店売上前年比70%80%で回せていたのに
Goto旅行でウイルスを運んだために、
Gotoの所為で、その地域の飲食店は売上激減してしまって、
一気に、閑古鳥、前年比10%20%とかになってしまう。
Gotoでウイルスを運んだ所為で、余計に悪くなる可能性もある。

ウイルスゼロ(withoutコロナ)の方が、ほとんどの既存産業の売上は良いという事(棺桶屋とかは逆になるかもしれないが)
経済にも良いのはwithoutコロナ
withoutコロナ>>>>>>>>>>>>>>withコロナ(これは全然問題解決になってない)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:31:54.46 ID:wyPC+m4F.net
>>901
そういう夜の皆様は借金で自転車操業がかなり締めるから
やめるに辞めれないんよ
やめる時は夜逃げやで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:45:16.73 ID:UxhfLrgw.net
兵庫+132!
パンデミックが何処まで続くかわからないね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:47:32.65 ID:rYXWfq9g.net
【 11月19日(木)東京都 534人 データ一分析 】

*go go su ma より*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-17 255【180】298 493 534
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査

11/19 本日の感染者 534人← go go su ma より
11/13-19 一週間平均 355.1人 ★★★


*前週より週平均約 59人 増加!!


【 参考 データ net 記事 】
*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html


【 百合の心の祈り動画 】

・「 The Diva Dance 」
https://youtu.be/a7Dh5QoXv2c
          
           

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:59:31.57 ID:RhicOy54.net
明日の東京はまた税別表記になるのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:05:57.38 ID:xKXWitsN.net
今の感染状況で特段何かしないといけないとは思わないけども政府の施策の支離滅裂さは修正しないといけないと思うよ
今後感染爆発した時にどうしたらいいのか分からない状況になる
混乱すれば死ななくていい人まで殺してしまうし内閣の命取りにもなってさらに混乱するかもしれない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:06:29.86 ID:Cumljeal.net
>>906
日本崩壊するまで続くよ

もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

「中華人民共和国日本自治州」へまっしぐら!!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:07:25.74 ID:Cumljeal.net
>>902
東京だけでない
日本崩壊

世界で日本だけ崩壊はあるよ
習近平の怨みをついに晴らす時が来た!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:09:46.40 ID:gn3F+JRe.net
■Gotoが経済にとって本当に、プラスかどうか。

Gotoをやってウイルスを運んで、感染が広がって、地方でニュースになると
結果的に
その地方の経済にプラスなん?マイナスなん?(笑)

本当に
Gotoは 地方の経済にプラスになるの?

旅館、旅行業者としては助けてほしいだろうが

旅行業にはキャンペーン補助で一時しのぎになっても
ウイルスを運んで
その地方の商店街、飲食店が閑古鳥になったら、その地方の飲食店は損害しかないんだが
そして、その感染爆発してるニュースで、其の観光地には行かなくなる→後からキャンセル相次ぐ

Goto旅行(旅行が一瞬売れるだろうが)→其の何週間後に感染爆破したら→旅館、旅行はプラスに本当になんの?(笑)

感染爆発で
手痛いしっぺ返しの可能性は無いの?(笑)

Gotoイートも同じ
Gotoイート(食事が一瞬売れるだろうが)→其の何週間後に感染爆破したら→飲食業はプラスに本当になんの?(笑)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:23:18.75 ID:Cumljeal.net
沖縄県+50超!!
未来は日本崩壊からの「中華人民共和国日本自治州」しかないよねw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:31:32.76 ID:ih+haKsR.net
>>875
潜伏期間は長くても2週間。
ロックダウンは日本ではできないし緊急事態宣言でも新たな感染は続くから一代では終わらない。

休校を開始した3月の東京の感染者数は10-20人定度。そこから立ち上がって元の10人レベルに戻ったのが5月末で3ヶ月で、0にするにはさらに2ヶ月は必要。7月末まで緊急事態宣言をすればほぼゼロになりライブも100%でできた。

今は500人からのスタートだからゼロ近くにするには1年近くかかる。学校も全て休校。季節的にも夏に向かっていた3月より冬に向かっている今の方が困難。とても現実的な方法ではない。

入国制限も日本はまだまだゆるいから流入を止められない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:36:42.85 ID:XokDgclR.net
ゼロにできると思ってる奴は感染プロセスについて何か勘違いしてるだろ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:38:06.56 ID:v1yjdNPO.net
ゼロにできる論の人には中台からの空港検疫で陽性出てることの説明をしてもらおうか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:42:59.32 ID:UxhfLrgw.net
北海道+266!
パンデミックが勢いづく一方でもう歯止めがかからないね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:44:48.44 ID:Cumljeal.net
愛知県+219!!(過去最悪)
どこも緊急事態宣言出さないのは二階俊博に対する忖度と断!!
これでは日本崩壊しか道はないよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:53:23.14 ID:Cumljeal.net
千葉県+100以上!!(過去最悪)
今日2500人超えと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

でも緊急事態宣言は10000人超えても出さないと断!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:54:15.51 ID:8YNR4OcE.net
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/JQr6lluVb2SsoLrMrcDNCsUmeXm7fjo-/comments/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:56:15.76 ID:ekGA7aDF.net
>>916
https://www.viet-jo.com/m/news/social/print_201014082137.html

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:00:10.60 ID:UxhfLrgw.net
愛知+214!!
パンデミックの勢いが凄まじ過ぎて日本滅亡まで一直線だねw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:01:32.40 ID:rYXWfq9g.net
【 11月19日(金) 北海道 267人分析 】

*ミヤネ屋より*

【直近の感染者数】

11/8   158人●
11/9   200人
11/10 166人
11/ 11 197人
11/ 12 236人
11/ 13 235人
11/ 14 230人

11/ 15 209人
11/ 16 188人●
11/ 17 197人
11/ 18 233人
11/ 19 267人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1

11/13-19一週間合計1559人一週間平均 222.7人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 19人増加!・・これから、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマンすれば11月末に結果が判るからね・・

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html


【 コ ロ ナ 鬱 解 消 動 画 】

「 Take on me ← Governor Nomiti Suzuki 」
https://youtu.be/djV11Xbc914
          
           
         

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:18:08.23 ID:8YNR4OcE.net
GOTOは悪くない!!
自民政府のために批判の火消しをするんだ!!

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/8PFeh6uZaHH9clqnX_hNnFQh1lQfol._pIk-/comments/

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:20:47.05 ID:wyPC+m4F.net
>>922
きたあ
愛知陥落

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:21:09.40 ID:hxwkNFTN.net
>1

ID:hxwkNFTN  ID:D/CHqiQp 
自公アベノミクス大本営発表マニアック 安全楽観デマムーヴマニアック
菅パンケーキ執権 日本政府は、

鬼滅 の 刃クラスター
ハロウィン クラスター
Go To クラスター
忘年会クラスター

「 ID:hxwkNFTN  ID:D/CHqiQp トーキョー カルテット テラ クラスター」

クリスマスクラスター 納会クラスター
年末年始クラスター 初詣成人式クラスター
バレンタインクラスター

空気感染肺がん、空気感染エボラ 空気感染エイズ
武漢コロナ熱パンデミック1周年記念 
ジャパン メガ オーバーシュート 感染大爆発開始だなwwwwwwwwww

ID:hxwkNFTN  ID:D/CHqiQp 
日本で、
医療テラ崩壊 ライフライン崩壊 ジャパン ペタ ブラックアウトから、
テラ各種重税加速、ギガインフレ化加速 
スタグフレーション慢性的構造超不況化で、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:25:05.01 ID:5iO8XzGE.net
まぁgotoが悪いんじゃなくて集まって馬鹿騒ぎする奴のせいよな
うちは家族で旅行も4回行ったしgotoイートも週3で利用してたけど他人との濃厚接触はないですからね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:27:08.12 ID:Kcnvaxb2.net
>>926

勝手に騒いでろシナ人
こっちは去年と変わらん生活を
するだけさ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:27:17.42 ID:2/cSi5ep.net
gotoが悪いんだよ、広めた一因なんだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:43:07.46 ID:CiLWot7R.net
グラフに書き込んで見れば、トラベルの東京解放とイート開始にぴったり一致すると思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:43:51.32 ID:h7wbnXyo.net
今頃シャープのマスク当選した
まぁ微力ながら買わせていただきますけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:09:10.42 ID:Ks3J/IFa.net
GoToは運用が悪いんよな。無理が通れば道理引っ込むけどウイルスが人間の理屈に忖度してくれる訳がない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:15:39.62 ID:Vva+SEEg.net
東京 新規感染者 534人
レベルを引き上げるだけで大丈夫なのかな。

http://kazu2752.livedoor.blog/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:18:17.75 ID:LhSRV6gD.net
そもそもレベル変わると何か変わるもんなのかね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:20:49.36 ID:+0gYibpG.net
神奈川+205!
もう神奈川も完全に手遅れで崩壊してるね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:24:52.58 ID:+0gYibpG.net
大阪+338!!
もう予測を遥かに超える勢いでパンデミックが加速しちゃって地獄になったねw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:32:32.34 ID:zufFaKi1.net
  

【速報】日本+2255人 1日の感染者数の最高新記録を更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605774642/
  

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:36:00.16 ID:+0gYibpG.net
群馬+20
地方でもオーバーシュートで日本全国崩壊してるねw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:43:20.86 ID:j2jMm8E7.net
モーニングショーや岡田教授が警告していたとおりになってきた
ただの風邪だとか、恐るるに足らずとか考えていたバカ自民党政府が
検査を絞り隔離をいやがったあげくに
とうとうGOTOコロナキャンペーンまでやってんだから
こうなるに決まってる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:48:35.96 ID:4tcmd6ih.net
これだけ増えるともう感染しても叩かれることはないね、陽キャは喜んで出かけられる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:49:29.45 ID:bw9XeFp6.net
  

大阪 +338、過去最多 (11/19)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605775537/
   

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:49:32.00 ID:4qBvEQRN.net
>>909

本人や家族に重症化リスクの低い30代以下限定でGO-toすれば良いだけなんだけど それを言ったら景気対策にならないから曖昧にしてるんじゃない?

高齢者でもマスクしたら大丈夫かもとか 食べる時だけ黙ってマスクを外して 喋る時は素早くマスクを着ければ何とかなるかもってね 笑

でもこれだけ急激に増えるのは無症状者からの感染が相当あちこちで起こってるって事だからね

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:50:58.01 ID:obP0ow9c.net
なんなんだよ

https://twitter.com/nikkan_toyosu/status/1329335325206880257
豊洲市場での新型コロナ感染、聞いたところによると、保健所は意外なモノが感染を媒介していると見ているようだ。
これが当たっているとかなり厄介なことになるので情報は一部に留められているようだが、さて。
保健所には江東区を通じて月曜日から取材を申し入れているがたらいまわし&放置プレイです。
(deleted an unsolicited ad)

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:03:07.01 ID:rYXWfq9g.net
【 11月19日(木) 大阪感染者 338人 分析 】

*Live News イット! より

【大阪推移】
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-19 266【73】269 273 338
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人

11/19 本日の感染者 338人← イット! より
11/13-19 一週間平均 252.4人

・前週より、週平均 約 41人 大大増加!!

【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html


◆大阪府・吉村知事が定例会見11月18日(全文4)吉村知事のせいだと言ってもらってもいい
11/18(水) 18:23 配信 THE PAGE

◆ コロナ感染者急増の大阪 病床計画で「誤算」 医師ら「非常事態近い」危機感訴え
11/18(水) 21:59 配信 毎日新聞

◆ 大阪の重症病床、今のままなら来月8日に不足 府が試算
11/18(水) 21:30 配信 朝日新聞DIGITAL

 
【 外国人の叫びの動画 】

「 Immigrant Song 」
https://youtu.be/66ChMPV0LTg
         
          

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:06:22.05 ID:gn3F+JRe.net
■Gotoが経済にとって本当に、プラスかどうか。

Gotoは1週間後に爆発する時限爆弾を運んでいる(観光客に運ばせている)だけではないの?

Gotoをやってウイルスを運んで、感染が広がって、地方でニュースになると
結果的に
その地方の経済にプラスなん?マイナスなん?(笑)

本当に
Gotoは 地方の経済にプラスになるの?

旅館、旅行業者としては助けてほしいだろうが

旅行業にはキャンペーン補助で一時しのぎになっても
ウイルスを運んで
その地方の商店街、飲食店が閑古鳥になったら、その地方の飲食店は損害しかないんだが
そして、その感染爆発してるニュースで、其の観光地には行かなくなる→後からキャンセル相次ぐ

Goto旅行(旅行が一瞬売れるだろうが)→其の何週間後に感染爆破したら→旅館、旅行はプラスに本当になんの?(笑)

感染爆発で
手痛いしっぺ返しの可能性は無いの?(笑)

Gotoイートも同じ
Gotoイート(食事が一瞬売れるだろうが)→其の何週間後に感染爆破したら→飲食業はプラスに本当になんの?(笑)

時wwwwww 限wwwwwwwww 爆wwwwwwwwww 弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:10:08.75 ID:l9XagAgY.net
「静かなマスク会食」を強要してまでやらないだろうなwww

国内企業の約9割が今年は「忘年会」を実施せず=1万社アンケート
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7b4ea27897c1a7ecca5f1a44001bd517f651fc6

新型コロナウイルス」感染拡大が全国に広がり、第三波が鮮明になる中、年末年始の恒例行事である忘年会や新年会を、今年は「開催しない予定」の企業が約9割にのぼることがわかった。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:12:23.42 ID:/hnXX54x.net
新型コロナウイルス ロシアの13地域で変異確認[2020/11/19 06:27]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000198865.html

なんか怖い
ワクチンのスプートニクのせいじゃないだろうな、、、

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:20:08.49 ID:Kcnvaxb2.net
>>939
バカじゃねえの
モニンショーは外しまくってるぞ
感染者がいくら増えようが地獄になんてならねえよ
なぜなら日本では治る病だからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:20:23.31 ID:Vva+SEEg.net
>>934
今、会見が終わった。
精神論に終始した。一切の行動はなし。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:22:11.15 ID:Vva+SEEg.net
>>898
普通の病床と、コロナ対応は全然違う。

https://www.stopcovid19.jp/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:40:12.40 ID:4tcmd6ih.net
ニュースなんて数打ちゃあたるをやってんだしなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:43:58.82 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605778930/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:44:15.50 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605778930/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:07:23.41 ID:lNT5oDCp.net
国のお偉いさんたちがGoTo旗振りしてっから、それを妨げる様な積極的な防疫活動を地方自治体も取るの躊躇しちゃうのかな?
まだボヤで納めれてる所を放置するからあっという間に火事ボーボー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:27:49.93 ID:N+gZSfKl.net
落ち着いて計算したら仮に1万人超えても人口比で考えればたったの0.0001%なんだよな。年計算で0.0365で10年でもたったの0.365%。そう考えるとコロナで騒いでる奴らって計算すらできないバカってことだな。損得計算もできずに盲目的に宝くじ買い続けてる奴と同じ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:56:37.41 ID:VoHMd4tt.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿
・たいして死んでないバカ

荒しはNG推奨

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:01:20.58 ID:PGgQpF4D.net
>>955
ものすごいバカみたいだから教えてあげるけど感染増加は一定でも正比例でもなく指数関数的

あと1万人は日本の人口の1/10000=0.01%
仮に一定で収まっても365日で3.65%。10年で36.5%
小学生の計算もできないのか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:08:49.70 ID:WE9mMlEl.net
東京都+534

東京都に来るとコロナになるぞ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:10:09.88 ID:9eE5NxWt.net
結局おまいらは三連休どうするんだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:12:11.37 ID:qx4pC7DS.net
>>943
猫の糞尿だろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:18:52.90 ID:lNT5oDCp.net
≫955
その0.0001%と、コロナに用意できる病床総数のパーセンテージ〔%〕を比較してみよう

以前から国はコロナ感染を助長する政策を出しているとしか思えない動きをしてたと思うけど
首相が変わってからそれがもっとひどくなってるよな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:27:42.86 ID:hASaCmx8.net
>>959
沖縄に行ってくる
昔の仲間と久しぶりに遊ぶんだ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:39:58.28 ID:Kcnvaxb2.net
>>959
三日ともトラベルとイートとホームパーティで遊び倒す

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:58:42.36 ID:VoHMd4tt.net
それを高みの見物か・・・

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:59:33.30 ID:aT8FNTGI.net
これ国が高齢者を削りにきてるんやで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:13:49.94 ID:rYXWfq9g.net
◆ 11/19(木)全国感染者 2377人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2377人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/19本日の全国感染者 2377人←NHKNEWS
11/13-19 合計 12112人 ◆週平均 1730.3人


*前週より週平均 約 350人 増加・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後でバッハ会長は昨日帰国したから、ガ一ス一は緊急事態宣言やgo to 見直しやらないつもり? このままでま年末年始がヤバイ


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から急激な右肩上がり・・・東京は本日前週より約 59人 ↑(大阪は約 41人↑・北海道は約 19人↑)


【 日本を御守り動画 】

「 NIPPON vs CHOLERA vs GODZILLA 」
https://youtu.be/okYd3BAd0GY
         
         

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:39:37.31 ID:lNT5oDCp.net
国のGoTo旗振りが感染拡大を助長しているというお見立てなら
私立の病院が無理して病床を増やしてまでコロナ感染者を受け入れる必要なんて無いんじゃない?
補助金出してGoTo旗振りしたりそれに乗っかってる国や地方自治体が建てた病院でそれは担当して
貰うのが筋なんじゃない?私立がわざわざ協力して院内感染や医療従事者の過労死を招くリスク冒す
必要なんてあんの?補助金出してるGoToを利用してそれで感染してもそれは自己責任ですと言って
るんだろ?こんなに感染者数が日に日に増加しているというのに。責任なんてとらないんだもの、
それ見習いなよ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:50:56.52 ID:GV8/XRMQ.net
>>959
東京から離れたビジホで過ごすよ
移動は当然、車だよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:52:44.93 ID:GV8/XRMQ.net
しかし、この感染数発表はコントロールされてる。人口比率と密度からして東京が500な訳ないだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:09:33.50 ID:LhKCPe/r.net
>今後の感染者数は「神のみぞ知る…」 西村担当相が発言

当事者能力がないことを自ら認めた発言。
コロナの感染はある程度までは予測も制御も可能な問題。
GOTOキャンペーンによる人の移動を減らせば、感染者数は確実に減る。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:19:59.37 ID:Cumljeal.net
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

西村ですら悟った!!
日本にはオーバーシュート止める人や術がないことを!!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:21:02.43 ID:Cumljeal.net
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

今月末 4000人
12月半ば 20000人(社会崩壊)
1月半ば 50000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは消えた

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れ
新型コロナは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:22:51.55 ID:IAIyKFsC.net
今日はパンツ一枚で過ごせるくらい暑いから熱があるのか単に暑いのかわからん日だった

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:24:03.36 ID:LhKCPe/r.net
>>970

自らが推し進める政策が結果的にどのような国内状況を生みだすか皆目見当がつかないのいなら、大臣をやめるべきだ。
そんな人間に政務をまかせるわけにはいかない。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:04:57.20 ID:Ha1wuq2v.net
■長引けば長引くほど損!
言っただろ???長引けば長引くほど損だって

来客前年比50%減で2か月間だと
前年と比較したら1か月休んでいたのと同じ。
せっかく第二波、収まりかけていたのだから、そのまま収束させてしまえば、
ゼロになった地方から徐々に
また売上げ前年比70%くらいに戻っていたはずなんだぞ?

ところが
一つ波が出来てしまえばその波を全力で抑え込むのに 丸々1か月〜かかる
抑え込んでいる間は閑古鳥だ、残念だったな

■今日東京新規新型コロナ感染534人
今度は、第二波の続きなのか、第三波 だ
今度はデカいぞ?今日東京新規新型コロナ感染534人だ
東京は今まで500人超えたことはなかったが、500人連日だ。
収束させるのに2か月はかかるだろうな
冬に突入だから、空気も乾燥してきて、ウイルス感染しやすい環境になってくる
収束しないでダラダラダラダラ、閑古鳥が続く。

だから言ってるだろ
第二波で抑え込んでしまえば、こんな事はとりあえず日本国内だけはおさらば出来たのに。
もっといえば、
5月GWだ、あの時もう少し我慢して抑え込んでしまっておけば。
後から、後悔するだけ。我慢が足りなかった。

収束するなら徹底的に収束させておかないとこういう事になる。

学習しないとな?
もう三回目だからな?二度も三度も同じ過ちを繰り返すのは馬鹿。
また波を抑え込むのに時間かかるぞ?

この第三波は大きいから
2か月はかかるから、耐えられるかな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:18:46.00 ID:O4s7GuEn.net
「感染者1日1020人」の試算 東京の警戒レベル引き上げ、専門家異論なし

11/19(木) 20:58配信 毎日新聞


あれ?京大の何とかちゃんは11月に終息するって言ってたよな?
終息まで@10日だ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:22:58.79 ID:L+sWwB/K.net
中国みたいにロックダウンでウイルスを止め、徹底的な検査・水際対策・クラスター対策で感染阻止するのが正解だったな

中途半端なロックダウン、中途半端な検査、中途半端な水際対策、中途半端なクラスター対策、中途半端な経済対策
なにもかもが中途半端な日本

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:08:28.01 ID:W2BeZBNX.net
来週から平均気温10℃前後になるので再来週から急速に拡大するでしょう
Rtはおそらく1.8〜2.2くらいになる
約5日で倍化
12月半ばまでには
2000超えてくる
なにも対策しなければ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:15:40.67 ID:L+sWwB/K.net
>>978
急激な感染拡大でみんな自粛するので、そこまで増えないでしょう
自粛しなければそうなるだろうが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:19:02.97 ID:5gddfyml.net
GoToバンザイGoTo止めるなって言ってるクズは、旅館経営者、旅行業者、飲食店経営してるゴミクズが多いみたいだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:31:34.45 ID:9Nps7rs1.net
デリヘルに若い子が増えたな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:38:08.27 ID:bmG2ST71.net
もうさすがに政府を信用してる人はおらんから
みんな自主的に自粛するさ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:46:19.59 ID:KBCLZoBA.net
>>982
でも嫌なタイミングで3連休(今年最後の連休かつ祝日)

ステイホーム、いつのまにか小池知事やマスゴミ言わなくなったな
間違いなく二階俊博に忖度している

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:49:27.86 ID:04fzR2bF.net
>>975

二カ月過ぎたら魔の2月だから おそらく冬季の収束は期待出来ない

ワクチン供給が2月に間に合っても 効果が見え始めるのはおそらく3月以降だろう

病院もいよいよパンクが見えて来たし 感染しない事を目標にしないと 中等症以上になったら冬場は若くても危ない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:52:10.16 ID:mdKgSsE6.net
新型コロナワクチン接種には何段階かある
まず、奇跡的に年末年始、もしくは1-3月中の早期に割り当て先行分が届いた場合
この場合、数量的に全員接種は無理な上、まだ各国での詳細なデータが出揃う前でもある
なので、日本の現状の死亡者数の低さでは危険が懸念される全員強制接種というのはやり難いし、そもそも限られた分しか無理
だが、逆に早期に接種したいという要望が強い層を無視する訳にもいかない

なので、とりあえず日本としてはワクチンの費用は受け持つが、早期接種については希望者優先という事にするのだろう
後々、数量やデータが整ってきて、日本の新型コロナの発生状況も考えて、数量も整う4-6月頃に再度重大判断する事を考えてるのではないかと思う
この流れで行けば要望が強い人達にはワクチンを供給出来るし、日本国内で死亡者が少ない状況で集団ワクチンの懸念もある程度回避出来る
2021年7月 23日から8月8日までの17日間に延期されたオリンピックについての見解も行なわれる予定なので、
この1-2ヶ月前くらいには再度なんらかの見解が追加で述べられるのではないかな?と思う
場合によってはワクチンはオリンピック関連や希望者のみで暫く通して、来年の冬前に集団接種へ数をそろえてから持っていく可能性もある

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:56:51.48 ID:bmG2ST71.net
RNAワクチンなんて怖くてうてんわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:57:35.74 ID:04fzR2bF.net
>>985

優先順位は医療関係者と高齢者 基礎疾患者だけど 感染爆発してる都市部からやらないと収拾が着かなくなるだろうね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:00:36.29 ID:04fzR2bF.net
>>986

変異の少ないスパイク部分を狙ったDNAワクチンだと聞いたよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:05:31.41 ID:mdKgSsE6.net
日本は複数のワクチンの確保をしているのでどれかだけって事はないかと
各国の推移を見る&高齢者により影響が少ないものを高齢者向けにして残りは若い層に
みたいな感じで投与先を考えたり、懸念が出たワクチンはとりあえず後回しにする等も考えられる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:09:11.51 ID:04fzR2bF.net
>>989

同時進行で治験もやるんじゃないかな

いきなり高齢者に射つ前に

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:38:13.11 ID:1zneS5Fd.net
>>988
ファイザーもモデルナもRNAワクチン
デタラメを書くな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 04:16:02.86 ID:aRzrLh/p.net
mRNAワクチンな・・・

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 04:57:56.99 ID:XT03w82U.net
重症者及び死者がほとんど出てないウイルスにワクチンが必要か
よく考えよう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:00:57.82 ID:vh5J7Yrn.net
>>993
それ言ったらインフルワクチン不要やんけ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:40:50.97 ID:aRzrLh/p.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿
・たいして死んでないバカ

荒しはNG推奨

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:54:01.12 ID:FVzs4EaY.net
何もせず高給・利権だけw

>専門用語で言う、「匙を投げた」というやつです。

今後の感染者数は「神のみぞ知る…」 西村担当相が発言:朝日新聞デジタル https://asahi.com/articles/ASNCM755SNCMUTFK017.html

#新型コロナウイルス

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:32:56.17 ID:34YO4eky.net
もう次スレに書き込んでるから埋めるよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:33:11.12 ID:34YO4eky.net
埋め

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:33:26.24 ID:34YO4eky.net
埋め

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:33:53.63 ID:34YO4eky.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
385 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200