2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:53:53.71 ID:9kDyKgC0.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.29
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604572778/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:54:24.87 ID:9kDyKgC0.net
□過去スレ1

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587462306/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587774584/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588074961/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588428433/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588825877/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589423973/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590142517/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591087369/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592305325/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593340379/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594286867/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:55:57.72 ID:9kDyKgC0.net
□過去スレ2

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595079054/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595556118/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595691106/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595840670/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596018900/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596199827/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.22
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596511655/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596797147/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597225467/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.25
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597757789/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598499480/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.27
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600081870/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602395103/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:02:20.03 ID:MW9NY03s.net
静岡市の情報。(隠ぺい体質)

https://www.city.shizuoka.lg.jp/388_000109.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:46:42.74 ID:eNW6guah.net
スレ立てありがとう

前スレで質問したけどもう残りなかったから再質問、GOTOイート

1人1000ポイント、家族4人で4000ポイントもらえるんだよね?
予約しないとポイントもらえないけど、4人で4〜5000円程度、1人の単価が1000円程度で予約できる店ある?探したけど分からずだよ

あと、予約してポイントもらってさらに食事券で払うのが1番お得!コレはすごい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:50:51.57 ID:eNW6guah.net
>>4
浜松のコロナスレ見ればわかるけど公表したらすごいことになるよ
それに濃厚接触者が追えてれば非公開でかまわないから
確か静岡市立病院とか、90代の人が市のサークルに入ってて生涯センターかなんかでクラスターになったのは発表してたと思うよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:51:45.85 ID:l4wx9umX.net
>>5
前スレにも書いたがくら寿司や藍屋利用してた
しかし、Go to eatは予算が終わったため中止になったよ…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:55:19.50 ID:l4wx9umX.net
>>6
第1波は公表してたが誹謗中傷の嵐で今は個人プライバシー重視
第1波は感染者を出さないのを重視してた
感染者の仕事場や学校など消毒も第1波より雑
致死率が低くなったからなぁ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:56:05.25 ID:eNW6guah.net
>>7
そういうことか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:01:44.11 ID:fj+IeUCd.net
>>6
浜松は青年部のメンバーが虚偽報告したり青年部関係者の店だから公表しなかったり飲み会に出た女が発症するまで検査受けてなかったりと散々ボロが出たから荒れた
遠州病院もジムも全然荒れてない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:05:06.84 ID:9BQcAOKI.net
手品とかキャバクラとかは?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:13:33.54 ID:9BQcAOKI.net
ていうか、浜松人が豪快というかなんというかビックリするようなクラスター作っちゃうんだよ
遠州病院とかは違うよ
その豪快さがパワーなんだけど

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:16:49.74 ID:9BQcAOKI.net
静岡市も東部もそういうパワフル感はない
東部のクラスターは大抵首都圏絡みだし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:18:41.88 ID:fj+IeUCd.net
>>11
手品は対策怠ってたけどそこまで
キャバクラは怠ってた上、店長が言い訳や反論したし新聞の取材で完全被害者アピールしたからそこそこ荒れた
ただそのあとすぐ9号が新たな店に行ったことが発覚して鎮火

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:19:08.17 ID:WgbrsNZh.net
>>4
もうとりあえず両替町近辺はダメということで
あの辺て空気が淀んでるし道も汚い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:20:10.79 ID:FEf7c8de.net
イトーヨーカドーってどこまで消毒したんだろうね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:38:26.47 ID:9BQcAOKI.net
両替町辺りに飲みに行ったり通勤や仕事途中に東横インの所を通ったりすると、玄関も全室の窓が目張りしてあって、ちょっと気をつけようなと思うことはある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:46:00.05 ID:7mbE5exv.net
コロナが雑魚化してきたから消毒もてきとー
感染者も行動履歴全部は言わんわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:47:13.70 ID:7mbE5exv.net
静岡市、東横イン以外にも療養ホテル増やしとかんとヤバそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:49:56.32 ID:JY+wy1fi.net
>>6
せめてお店の名前は公表すべきでは?

そのお店に行った人たちが知らずに他のお店に連日連夜通っちゃうだろ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:51:01.89 ID:9BQcAOKI.net
1番療養ホテルが足りてないのは西部
68室しかない
中部と東部は150室ずつある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:20:56.50 ID:X67K9AfZ.net
【新型コロナ】浜松市 新たに5人
3時間前
https://www.fnn.jp/articles/-/108035

【浜松市348例目】※遠州病院関連

市内の50代男性で、職業は公表を望まないとしています。

クラスターが発生した遠州病院の入院患者で、14日、抗原定量検査で陽性が確認されました。14日には37度の発熱、喉の違和感の症状が出ていました。

発表時点での濃厚接触者はいません。

遠州病院のクラスターは最初の感染者を含め、これで11人となります。

【浜松市349例目】

南区の40代の女性会社員で、12日に37度の発熱、倦怠感などの症状が出て、15日PCR検査による陽性が確認されました。

市内の陽性者の接触者(公表を望まない)ということで、濃厚接触者は1人です。

【浜松市350例目】

南区の50代の男性会社員で12日に鼻汁や倦怠感の症状が出て、15日にPCR検査による陽性が判明しました。

男性は15日に感染が公表された同じ南区の30代の男性会社員(浜松市342例目)の接触者で、濃厚接触者は3人となっています。

【浜松市351例目】

西区の60歳以上の無職の高齢女性で、12日に咳や鼻汁の症状が出て、15日にPCR検査による陽性が判明しました。

15日に感染が公表された同じ西区の50代の男性会社員(浜松市346例目)の濃厚接触者で、濃厚接触者は2人です。

【浜松市352例目】

市内の50代の男性会社員で、12日に39.7度の発熱、倦怠感などの症状が出て、医療機関によるPCR検査の結果15日に陽性が判明しました。

発症日前14日以内に県外での行動歴はあるものの、感染に結び付く行動が確認できないため、感染経路は不明としています。

濃厚接触者は1人です。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:44:32.92 ID:ZnCSFkq2.net
2月に謎の不調になって以降オ○ニーしても精子が全く出なくなってしまったんだがまさかな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:07:53.84 ID:Dldyb+95.net
新型コロナ 人口当たりの新規感染者数 北海道が突出して多く | 新型コロナ 国内感染者数 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714621000.html

NHKは去年10月時点の人口推計を基に、「人口10万人当たりの新規感染者数」を都道府県別にまとめました。15日までの1週間の合計では、

▽北海道が28.06人と最も多くなっていることがわかりました。
その前の週は15.54人で、2倍近くに増えています。
次いで、

▽大阪府が18.22人(前週比+7.55人)
▽沖縄県が15.42人(前週比+4.61人)
▽東京都が15.38人(前週比+5.24人)
▽愛知県が11.06人(前週比+3.95人)
▽神奈川県が8.89人(前週比+2.79人)
▽兵庫県が8.34人(前週比+3.71人)
▽奈良県が8.05人(前週比+2.19人)
▽埼玉県が7.84人(前週比+2.98人)
▽千葉県が6.82人(前週比+2.09人)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:42:37.57 ID:X67K9AfZ.net
>>22
順天堂大学病院クラスターを笑うから
遠州病院クラスターのフラグになっちったね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:45:56.52 ID:X67K9AfZ.net
【新型コロナ】浜松市で14人の感染発表 遠州病院でクラスターか

FNNプライムタイムオンライン テレビ静岡
2020年11月14日 土曜 午後2:45
https://www.fnn.jp/articles/-/107584

浜松市は14日、新規感染者14人を発表しました。

いずれの感染者も軽症、または無症状です。

このうち4人は遠州病院の医療従事者と患者で、市はこれまでに患者3人の感染が確認されていることから計7人の感染となり、「現時点では院内感染ととらえる」とクラスターが発生したとしています。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:53:12.41 ID:AjleCEPA.net
テレ朝アナ・小松靖「コロナ報道はもう少し抑制的であるべきだった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c3e94d6b0dccc34a9c6cf6f1241acb515822eff

テレ朝でもまともなアナウンサーいるんだよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:02:03.93 ID:0L0XEqRZ.net
>>25
遠州の方は患者を受け入れた時に陰性でその後で陽性になって広まってしまったから運が悪いわ

https://www.carenet.com/news/general/carenet/50089

これ見ると発症前でこんだけ偽陰性を叩き出すなら受け入れる方は不安でしかない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:18:57.39 ID:1Kru6cbm.net
>>25
心不全で運ばれた救急患者から感染した遠州病院と東京行きまくったり飲み会やったりするアホで情報をひた隠しにするマヌケな順天堂とでは天と地ほどの差がある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:21:49.38 ID:buWct9i2.net
>>28
偽陰性が多いし擬陽性も多いからpcr検査は絶対じゃないと当初から言われてきた

今の段階だとどうしようも無いことで不安になっても仕方ない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:32:55.51 ID:jnqGDh/q.net
>>30
かからない努力しかないな
感染8日目(発症から3日目)これがピークだけど20%は偽陰性という
順天堂の周辺を大規模にやったのもこれ以上持ち込まれるのを防ぐためか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:34:12.98 ID:7PVKhywW.net
>>27
>神奈川県医師会は4月、公式サイトで「〜神奈川県民の皆様へ〜(神奈川県医師会からのお願い)」との約3000字に及ぶ声明を公開しました。

そのなかでは「専門家でもないコメンテーターが、まるでエンターテインメントのように同じような主張を繰り返しているテレビ報道があります」と苦言を呈しています。

テレビはワイドショーのなかで視聴者の感情に寄り添うと表明しながらも、決して専門的な見解とはいえない情報を広めることで視聴者に不安を与えて医療現場が混乱した、というのです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:45:23.22 ID:M8MrOc0i.net
>>29
天の采配

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:33:50.71 ID:pfjtHvzw.net
>>31
そう
その努力しか出来ない
とにかく危険・可能性を避ける事しか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:41:28.25 ID:IPVGxAUC.net
ココアを一応入れてるけど
妖精は自己申告なんだろ?
感染もしてない奴が「俺、コロナw」って登録したイタズラされたらどうすんのよぇ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:00:28.63 ID:eNW6guah.net
中国、「戦争準備」本格化 制服組トップ、態勢転換に言及 台湾などの緊張にらむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b3a5520159b2cdc27f9165fd773b6da0c0c836c

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:01:30.41 ID:Dldyb+95.net
【速報】森会長死去、五輪に間に合わず
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605519610/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:08:40.47 ID:YRY+r+2G.net
順天堂病院付近の大規模検査は土日だったの?
最終的に何人が受けたんだろな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:17:20.33 ID:QTI5pkhi.net
>>36
中国のやってること
・コロナウイルスの拡散
・コロナウイルスの脅威(エイズ説、後遺症説、不治の病説等、ほとんどデマ)をネットで拡散して、各国の政治不信や恐怖を煽って経済を止めようとする
・経済的にダメージが大きい地域の不動産を買い漁る。北海道、歌舞伎町、富士山周辺等
・バイデン(親中派=日米安保が揺らぐ)勝利確実となると尖閣は中国のものと訴える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:31:00.68 ID:YRY+r+2G.net
>>37
ガセ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:39:47.15 ID:s/AMpmcW.net
>>39
デマならこんなことになってないわ
事実として再燃だの再感染だの起きてるじゃねえか
免疫壊されるのは間違いないだろうが

デマデマいう奴って自分がデマ撒き散らしてんだよバイデン推しのメディアみたいに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:42:40.33 ID:QTI5pkhi.net
でも尖閣に攻めてこられても日本何もできないよ
特にアメリカは今大統領選で手一杯だから
再感染で世界で何例?日本では?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:43:02.70 ID:s/AMpmcW.net
だいたい「○○はデマだ!」って一方的に言うのこそ根拠ない決め付けのデマそのものだろうに

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:44:31.09 ID:lpk1LoWm.net
>>35
不可能
別スレであったが何かコード入力せねばならないらしい
つか、そんなことやって楽しいのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:44:53.30 ID:QTI5pkhi.net
免疫壊されるのは間違いないんだった?
重症になった場合だけ免疫暴走が起こるけどインフルエンザでもそれは起こるんじゃなかったかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:46:06.61 ID:s/AMpmcW.net
>>45
抗体が出来てもしばらくで消えるってのは公知の事実だろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:47:54.45 ID:fOvsm6Yc.net
>>1(´・ω・`)ノ乙

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:49:27.46 ID:QTI5pkhi.net
>>46
それはインフルエンザも同じ
ほら、インフルでも免疫暴走起こすよ
インフルエンザはその犠牲者が幼い子供
コロナは高齢者
http://www.yoshida-cl.com/6-byo/huru-4-e.html

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:03:23.12 ID:QTI5pkhi.net
ワクチンも薬もあるインフルエンザで毎年400〜700人が脳症になって死亡率30%、重度の後遺症が25%くらいに残る
なのにもう慣れてるだけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:42:42.68 ID:pfjtHvzw.net
>>43
何故デマだと分かるのか?
って思うよなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:44:22.01 ID:L/F9Nq/d.net
Go to eatのポイントは終わったが
「静岡県商工会 Go To Eatキャンペーン」と「赤富士プレミアム」はまだ終わってないよな
静岡県商工会 Go To Eatキャンペーンのほうが12500円分が1万円で買えるからお得かな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 20:59:10.25 ID:9BQcAOKI.net
>>51
同じ割合だよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:02:42.15 ID:9BQcAOKI.net
商工会は1万円で12500円分
4万円買えたとしたら5万円分になる
赤富士は8000円で1万円分
4万円かえたとしたら5万円分になる
同じ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:05:01.45 ID:L/F9Nq/d.net
>>52
ほんとだ、割り引き率は同じやね
使える店が違うん?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:11:41.31 ID:9BQcAOKI.net
>>54
ちょい違うけど両方使えるところが多い
商工会
https://gotoeat-shizuoka.com/
赤富士
https://premium-gift.jp/fujinokunigotoeat/use_store

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:20:34.47 ID:L/F9Nq/d.net
>>55
ありがと
せっかくだから買ってみるわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 04:42:44.75 ID:HNQcSwSI.net
もし発熱したら… 発熱等受診相談センター16日から設置(静岡県)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201116-00000676-sdt-l22

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:41:13.19 ID:pBMtW0s/.net
gotoイートのオンラインポイントに比べると食事券はしょぼく感じるな、併せて使ってるけど

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:07:28.76 ID:1zuZRhm0.net
9/18に予約して、6〜8週間と表示されていたやつ、やっと今日届いた。

初めて買ったけどメチャクチャかっこいいな。 意外と綺麗なブルーだった。
いろいろといじってみる!

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201117090148_527868676e6a377a4156.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:52:42.78 ID:nA9DZ1Y1.net
しょうじきダサい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:06:57.40 ID:bdcPk2go.net
小学生が好きそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:04:24.16 ID:Ba6NBWHK.net
>>57
これ田舎のじいさんばあさんや学生なんかは電話連絡もせず入って来そう

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:08:17.45 ID:AIU8l3ML.net
結局シズダイかぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:17:20.96 ID:bej1RniN.net
静岡市で4人感染確認 新型コロナウイルス
2020年11月17日 11:13静岡新聞

静岡市は17日、同市で新たに4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。


https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/831867.html

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:15:13.13 ID:E5VcfoiT.net
>>61
小学生に失礼

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:19:19.16 ID:bej1RniN.net
浜松市で新たに9人感染 新型コロナウイルス
2020年11月17日 12:16静岡新聞

浜松市は17日、同市で新たに9人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。


https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/831877.html

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:19:42.61 ID:GyOfj0EW.net
おさまらないね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:23:00.39 ID:RgHNfTul.net
浜松市はクラスター収まったから市中感染かね
それか旅行で感染してるか
どうせ経路不明で片付けるだけなんだけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:25:31.76 ID:pNTxdD8p.net
>>59
進研ゼミの付録にこんなのある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:28:18.31 ID:pNTxdD8p.net
>>58
おいらもオンラインポイント終了したから食事券買うわ
コロナ禍、楽しみ減って気が滅入る
実家帰省したいが実家が東京以上にコロナ流行地域(TДT)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:28:49.85 ID:0k14KRkd.net
>>68
そんな早く収まらないだろ
大病院だぞ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:31:07.85 ID:E5VcfoiT.net
真冬になってからが感染拡大の本番

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:36:02.90 ID:FXhmRpQD.net
静岡市178例目
https://i.imgur.com/8So9ilo.jpg
静岡市179例目
https://i.imgur.com/kahB3KY.jpg

この二人が同居外国人に見えるのは俺だけかなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:39:22.83 ID:vWJeNcM8.net
>>73
同じ画像かとおもった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:46:18.13 ID:GyOfj0EW.net
工場クラスターの人達の学校が知りたいなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:49:44.61 ID:HzYMC+Zu.net
>>70
北の大地か
自分も実家が流行地域なので帰れないorz

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:50:56.25 ID:flcE/Vq7.net
東部の本当の地獄は年末の女子駅伝以降から爆発する
全国からギャラリーや選手などが集まるから一気にクラスター化する

外だから大丈夫と言われがちだが、近くの飲食店や店に立ち寄るのは避けられないからな
時期も最悪で、正月にかけて帰省しそこから静岡県全体に加速的に広がる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:53:04.95 ID:y3WF01Cg.net
>>75
奴隷学園だろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:01:39.83 ID:bej1RniN.net
>>66
浜松市353例目)40代男性 軽症 陽性者の濃厚接触者
浜松市354例目)中区 高齢男性 無症状 陽性者との接触あり
浜松市355例目)中区 50代男性 軽症 経路不明
浜松市356例目)50代女性 軽症 経路不明
浜松市357例目)磐田市 50代男性 中等症(発熱、せき、酸素投与あり) 陽性者の濃厚接触者
浜松市358例目)南区 30代女性 軽症 経路不明
浜松市359例目)未成年者 軽症 経路不明
浜松市360例目)40代女性 軽症 経路不明
浜松市361例目)南区 40代女性 軽症 経路不明

https://look.satv.co.jp/_ct/17409910

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:18:54.01 ID:2dpP5Ihc.net
昭和町の居酒屋気になるなー
ま周囲には情報回ってるだろうから町じゅうで対策してくれてることを祈る
良い意味での隠蔽陰湿静岡市の実力を発揮して頑張ってくれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:09:07.93 ID:pNTxdD8p.net
静岡市街、隠蔽し過ぎ
飲み屋、飲食店かなり混んでるから水面下で広がるの待ったなし
アクティブな若者が感染させまくってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:24:03.93 ID:HNQcSwSI.net
>>75
たぶん外国人学校
寮生活して、半日学校行って、半日仕事
コミュニティが狭いからそんなに感染拡大しないと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:28:06.35 ID:KrWseVQW.net
>>80
昭和町のお店からすぐ近くのビルからも出たらしい。
(注:昭和町のお店はお客さんがアウトだったのが分かり、店長はPCR検査を昨日うけた。現在結果待ち中)

ここにうつっている範囲で2軒のお店から出てる (7月のところは含まず、現在進行形の2軒)
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201117141049_736c4536384f52554e52.jpg

7月のところといい、何故こんなに狭いエリアで固まって次から次へと出るのだろうか。
おしぼりとか運んでいる業者とかがハチみたいに媒体になっていたりしてな。



>>81
ほんとそれ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:15:49.08 ID:mjXQD0N9.net
静岡、とうとう第一波のときよりも多くなった。(全期間表示で確認できる)
https://covid.gutas.net/place?p=22

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:17:14.51 ID:mjXQD0N9.net
世界を見たら、まだまだ右肩あがりなんだな。 ピークにすらなってないw
https://covid.gutas.net/country?p=207

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:26:52.26 ID:2dpP5Ihc.net
>>83
水面下でクラスターがあって続いてることは容易に想像できる
あと結果論だけど店の管理者の意識が低くて対策不足
対策してますとか口だけで実際はナメてる
もともとのバカも多いうえ
なんか起きたら他人のせいにしか思ってないんだろう

いまだにドンキんとこの交差点にノーマスクの客引きのバカいるだろ
ああいうの名指しして叩き出さないとダメだってのに

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:43:13.49 ID:bej1RniN.net
静岡県内でさらに2人感染 焼津市と菊川市、新型コロナウイルス
2020年11月17日 15:39静岡新聞

県は17日、焼津市と菊川市で2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/831929.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:56:35.37 ID:eHFzJdxx.net
>>83
自分が聞いた店と違ってるわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:07:52.95 ID:E5VcfoiT.net
らしい、の情報は正しくないと思え

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:15:00.21 ID:HNQcSwSI.net
>>83
自分が7月に聞いたのここら辺
この辺は青葉おでん街や両替町から離れて割と寂れてる
常連の客相手に商売やってるから顧客の把握もできていて連絡が取れやすくて発覚するんじゃないか?どこでうつったかはっきりしやすい

それより、その人と親しいなら感染した人の病状や退院後の経過を聞いてもらいたいな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:33:27.80 ID:1zuZRhm0.net
>>83
複数出てるんだよ。

じゃあ追加。
地図のもうちょい上のほうの右側にある有名なビルからも出てる。
さらにまっすぐ上に進み、両替町中心のファミマ近くのお店からも出てる。


>>90
それは当時店長が自らHPで公表していたから有名なところね。
その有名なお店を中心に半径70m以内のエリアに3軒入っているよ今回は。

両替町パンデミックが起きる前に田辺がちゃんと対策せい!!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:34:09.44 ID:tx7dhdKS.net
>>83
近くの感染者隔離ホテルから夜遊びに出てるのかもよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:34:58.10 ID:1zuZRhm0.net
それは考えすぎだと思うが、無いとは言えないなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:40:02.48 ID:1zuZRhm0.net
静大の学生から陽性がでたことと、そいつらがあちこちの両替町のお店で飲み歩いていたこととか、なんで隠ぺいしているの、田辺は?

今それらのお店を公開して、そこに行った人は自粛するようにアナウンスしたほうが、いいと思うが。
(でお店には市が責任をもって補償しろ。 台湾はそれで成功している)

そうしないと、感染して気が付かないのんべー達が今夜も知らずにあちこちでまき散らして市中パンデミックを起こすぞ。
前倒しの対策しないとか、ほんと静岡市はクソ対応だな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:42:01.22 ID:HNQcSwSI.net
>>91
だからさ、だいたい市中感染が起こってるけど症状がない人がほとんどで、たまたま誰か症状が出ると検査してその周りが濃厚接触者としてまた検査するから見つかりやすいだけだよ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:46:16.58 ID:6C7xzRxz.net
>>95
俺から見たらただの風邪だ。 免疫でやっつけてハイ終わり。
この前やたらと頭痛い日が2日あったし、たぶん俺も感染はしているけど発症していない部類で、検査すると陽性組だと思うわ。

俺や俺の周りの人たちが発症しなければ、普通に感染してもいいわと思ってる俺はクソか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:46:55.93 ID:HNQcSwSI.net
>>96
それが正解だと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:47:40.63 ID:6C7xzRxz.net
結局インフルエンザにしても、コロナにしても、生物学的に免疫力が弱い個体が発症し、下手すると死に至るというだけだろ。
自然淘汰だし、俺がそうなったらまぁこれまでいい人生だったと素直に諦めるわ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:49:53.97 ID:qDp6xBaV.net
>>93
ホテルの換気した風が漏れてないかなあ
散歩で静岡日赤横を歩くと消毒とアルコールの匂いのする送風が凄くて足早に通り過ぎてる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:50:10.43 ID:HNQcSwSI.net
たまにはこういうのも読んで落ち着いた方がいい

「新型コロナ死亡者数=新型コロナが死因の死者数」ではないことに注意せよ(小林よしのり)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2b9865e2c7897c6f88ba95d0dec8a4c1dd2a824

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:50:51.13 ID:BSwYHfrt.net
COVID19感染予測
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f

Googleが今後28日間の感染予測を発表
静岡県は388人が新たに感染して8人死ぬってさ
残酷な現実にドキドキ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:52:25.03 ID:HNQcSwSI.net
>>99
なんでもわざわざ散歩コースに選ぶの?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:56:24.53 ID:FXhmRpQD.net
>>94
店への責任を持った補償なんて基準もないから無理
周りの店への影響もありそっちは補償しないとなったらコロナ店舗は針のむしろ

日本人にはそういう変な美徳があるのだから無理

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:56:40.92 ID:GyOfj0EW.net
ワロタ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:02:18.55 ID:tGmav0rc.net
死なないからただの風邪とかアホなこと言ってると遅効性の毒にやられる

新型コロナウイルス感染症は男性不妊をまねく  2020年10月17日
www.ninsin-news.com/news_bqouDN3zv6_324.html
Sheba Medical Centreのダン・アデルカ(Dan Aderka)教授が率いる研究チームが
新型コロナウイルス感染症に感染した男性を対象に
回復後、精子サンプルを採取したところ、13%にウイルスが検知された。
また、新型コロナウイルス感染症の軽度患者では
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
回復30日後50%において精子量・精子運動率の減少、精子濃度の低下が認められた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
通常、精子の形成過程は70日から75日を要するゆえ、研究チームは
新型コロナウイルス感染症の回復から2ヶ月後、2ヶ月半後に精子検査を行った場合
生殖能力・機能が更に低下している可能性があると示唆する。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合わせて、新型コロナウイルス感染症の男性患者12人を対象に死後組織の精巣を検査したところ
セルトリ細胞(精上皮の基底側から管腔側に向かって伸びる柱状の細胞)とライディッヒ細胞
(精巣の精細管の付近にある細胞)に変化が認められた。
セルトリ細胞はホルモンを生産して精子形成を媒介し、ライディッヒ細胞によってテストステロンが放出される。
アッダールク教授は、セルトリ細胞とライディッヒ細胞にあるACE2とウイルスが結合し、細胞が死滅し
結果、男性生殖能力の減退および男性不妊が生じると推測する。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:04:35.58 ID:UA9kjD8a.net
>>100
こういうの好きw

>>101
県内でそれっぽっちなら全く怖くないな。 約1か月で8人だけ!!?(笑)

静岡県は年間4万人以上死んでいるが、月になおすと毎月3500人位だ。 コロナ全く怖くねーwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:06:08.37 ID:nA9DZ1Y1.net
8人しか死なないならいいかなって思っちゃうわなそりゃw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:06:54.30 ID:Ba6NBWHK.net
静岡市はクラスターおこしても隠蔽してくれるから、はっきり言って舐められてるんだよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:08:32.63 ID:6CQ6+psv.net
そんなもん隠し切れるわけないだろ。
頭大丈夫か

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:09:05.42 ID:UA9kjD8a.net
>>107
しかも県で8人! 静岡市だけなら1か月で1-2人くらいか?

交通事故で死ぬほうが確率高いなw  車にはねられるかもしれないから外に出られないといってるのと同じレベルwww
ビビってたら普通に生活できない。 

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:09:49.25 ID:dqF+0aCd.net
>>105
これ初期から言われてたよな
疫病を広げたい理由の1つなんだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:11:22.10 ID:UA9kjD8a.net
精子減るだけなら、子供要らない俺としてはどーでもいい。

ただし、はげるのは困る (ネタ)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:12:14.88 ID:2dpP5Ihc.net
>>96
はいクソです。立派なクソです。
>>97
決め付け正解は自分にしか該当しない

自分さえ良けりゃいい、が通用しないのがこの問題の厄介なとこ
事実として老若男女すべてに適用される問題だからな


あー、両替町パンデミック始まってるねこれ。
収めるには一斉自粛しかなくなるぞ
せめてマスク着用を地域ルールでいいから罰則義務化しろよ
細かいことの苦手なバカがゼロイチで考えて開き直るのは間違いなく 悪 だ
そんなに日本が嫌なら静岡が嫌ならブラジルに行ってくれ
ノーマスクで客引きしてるバカを逮捕しなきゃまずいそあれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:13:04.48 ID:UA9kjD8a.net
>>99
この発想なかった。 確かに収容ホテルからすぐそばだな。
ウィルスって空気中を漂ってどのくらい生存するのだろうか。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:16:37.89 ID:UA9kjD8a.net
本当に感染を抑えたければ、食事中のおしゃべりと飲み会は暫定的に禁止にした方がいいな。

財源無いのは分かっているが、もう一度飲食店に150万円を配って2-3週間くらい一斉休業にしてもらうのが一番いいと思う。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:22:32.67 ID:2dpP5Ihc.net
飲食店はトイレの徹底消毒な
感染者の残り香かいたらアウトだよ
従業員は各自アルコール消毒液を持ち歩いて人が障る箇所を徹底的に消毒しろ
客を見たらバイキンと思え
マスクしない客やマスク外して喋る客はバイキンと思え
そんくらい覚悟してないとヤバいぞマジで

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:25:46.27 ID:HNQcSwSI.net
>>105
こういう、どこかのスレからのコピペは1番あやしいし、必ず後遺症があるとする決めつけ不正解もダメ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:26:54.89 ID:HNQcSwSI.net
>>114
友達の職場がこのホテルのすぐ近くだけど元気だよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:29:19.65 ID:ujCHd9sq.net
>>116
公衆トイレがガチで一番ヤバイと聞いたことがある

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:30:16.20 ID:HNQcSwSI.net
>>111
こんなの広げなくても、今年は史上最低の妊娠届の数、さらに高齢者の死亡が大幅に減少
世界一の超少子高齢社会につきすすんでる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:30:20.42 ID:2dpP5Ihc.net
飲み屋こそ医療機関並の警戒態勢が必要なのに
飲み屋イコール社会からの逃避空間みたいに思って
店に入った瞬間にマスク外して喋り捲るバカども

どうせ愚痴と他人の悪口ばっか言ってるその汚いクチは
マスクで塞いどいた方が自身の身体にもメンタルにもマシなんだぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:34:05.14 ID:HNQcSwSI.net
女性の4人に1人が70歳以上 国内高齢者3617万人

ご高齢の方の命も大事だけどこの状況とうする?
ロックダウンしても粘菌貰える人たちはいいけど現役は本当に経済で死ぬよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:34:58.94 ID:6egryxur.net
>>114
風にのっても太陽光に当たれば数分で弱体化するようだし、めんえきの高いひとならインフルエンザなら40〜50粒の侵入は退治してくれるらしい
ただ夜とか免疫力の低い人は感染の可能性が高いかも
ここ数日夜中の風で駿府公園や欅通りの落ち葉凄いから舞ってるかも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:39:42.33 ID:2dpP5Ihc.net
>>119
公衆トイレは下痢してる奴の利用率が高いわけじゃん
つまりコロナに限らず何らかの感染症を発症して撒き散らしてる最中の人間が集まる感染症ホイホイなわけ

感染者がいちど利用したトイレの室内のすべてがウイルスだらけ
もちろん目に見えなくても臭いがなくてもウイルスだらけ とくに床
せめて直接身体に触れる所は消毒してから触らないとまずい

どうやらコロナはノロウイルスほどの感染力はないようだけど、
一般的に言われてるノロ対策を実行すればいいかと

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:46:00.20 ID:FXhmRpQD.net
冬の換気量とエアコン、加湿器のコロナに対して一番効果的な状態を知りたいんだがなぁ

30分に一回換気して、とかいう曖昧な言い方はやめてもらいたい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:50:34.76 ID:JEz+apVH.net
>>102
朝のラジオ体操の後に散歩して日光を浴びて免疫力つけてるつもり
テレワーク前に時間あるし、昼や夜中も散歩するし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:53:22.86 ID:2dpP5Ihc.net
紙巻タバコ喫煙化にしときゃいいのにな
飲み屋はもともとそういう場所だったのに
それか線香を焚きっぱなしで室内に煙の臭いが常に充満してればまだマシ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:54:36.62 ID:uWqmdY4f.net
自分は、元気なうちに軽く何度もかかって抗体を作っていく方が長い目で見て正解だと思う。
ワクチンで抗体作るより安全に感じる。
それに、特に子供はあまり消毒すると本来かかっておくべき軽い風邪なんかにかからず、めちゃくちゃ弱い人間になると思う。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:56:09.17 ID:2dpP5Ihc.net
>>128
いい加減にしろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:02:04.12 ID:2dpP5Ihc.net
抗体だの免疫強化がストレートに通用するならこんな事態にはなってない

スペイン風邪の収束に3年だよ、強毒化だってあるとすればこれから
第2波3波いってるけど、今は第1波がゆるく続いてくすぶりがたまに燃え上がってるだけの状態だろ
まだまだ答えなんか出てない。ババ引くのはゴメンだね

とにかく防疫に努めて身体に取り込んでしまうウイルスの総量を
少しでも下げる努力を続けるしかない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:15:22.86 ID:wUL/OYYd.net
>>130
スペイン風邪の頃から100年経ってるんだよ
医学や科学の進歩は計り知れない
上書きしないと

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:27:27.98 ID:FXhmRpQD.net
再感染者(ウイルス再燃ではない)が今何人いるのか、それ次第だろう
同じ仕事同じ通勤ルート同じ生活パターンなら十分ありえるのになぜかその報道が一切ない
逆に本当にないなら自然抗体がある程度持続していることを示しているとも言えるだろう
なぜか報道ではこのことに言及する場面を見たことがない

静岡県ではウイルス再燃による再感染はひとり出ているはず

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:33:31.38 ID:z+UF4QCM.net
>>131
それほど進化はしてない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:36:23.30 ID:t57rcYIL.net
>>132
2〜3か月持つと言われているよね

>>133
w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:52:29.90 ID:FXhmRpQD.net
おにぎりのまるしま、年内閉店だそうだ
思い出がある人は年内に行ってやってくれ

静岡市でこんなイベントもあるぞ
https://www.city.shizuoka.lg.jp/003_000071.html

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:55:50.08 ID:mGW+6vIt.net
順天堂病院付近の大規模検査の陽性者発表これから?
落ち着いてきた感じだな
医師クラスターだが医師家族には感染してないんだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:33:09.57 ID:+jRyenqa.net
>>135
この前行ってきた
店のオヤジに「マスク外せ!」と言われた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:48:06.72 ID:mGW+6vIt.net
クラスター5人以上なら強制的に公表すると決めないと
公表した店がだけが損するし、クラスター追えない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:23:31.79 ID:BStAYJ1u.net
例えば会員制の店でクラスターが発生して、店の客やその家族や同僚が全員把握できても店名公表しないと追えないのか?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:35:08.34 ID:2dpP5Ihc.net
>>132
誰も責任持って発言できないからね
実際まだまだまだまだわからないことだらけなんだろうし
ある程度は判明してはいても、あくまでこの1年内でのこと
中国はデータは国家機密で出すわけないし、
だいいち中国がマトモにデータなんか取れるわけがない
管理されてる限定環境下だけ外ヅラご立派なウソツキ国家だし

でも、ただの風邪論者が起こした浜松商工会クラスターは
中国人以下の脳ミソなんだわ
情けなくて涙が出る

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:55:57.35 ID:0UCOSfOd.net
>>114
風で10メートル飛ばされるとウイルスのエンベロープが取れて感染能力がなくなるとか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:15:53.61 ID:xqPoDq6v.net
中国政府から出る統計データには全く期待はできないが
政府の偉い人があまり関心のない分野の論文はバンバン出てくるとTvで医師が言ってた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:52:20.82 ID:2dpP5Ihc.net
感染上等とかね
昔の佐川急便みたいなノリ
通用するのは経済状況が上向きなときだけ
これは持久戦なんだよ
勇み足を滑らせた奴から落ちてく

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:04:53.95 ID:Y7yxOWKR.net
>>100
この人ネトウヨの生みの親じゃん今度はコロナで逆張りか最低

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:15:37.53 ID:jRga3F6U.net
静岡市は4人中3人
浜松市は9人中6人

今日、これらが経路不明
感染者が減っているだけにあとはその所属の協力度で拡大が変わる

知事、市長、校長、学長らは今から帰省について懸念を表明するべきだ
他の都市で広がっても静岡県は経済圏が独立している部分が強いので爆発を防げる可能性が今ならある

GW,お盆帰れなかったから年末に…というのは愚行の極み
成人式も控えているのに何も言わないのは無責任すぎる
12月に入ったら流石に言うと思うが

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:21:54.16 ID:3frbc1Cd.net
医者がちょっと驚いてるくらい増加ペースが加速している
つまり以前にも増して的確な判断とスピーディな対策が必要ということ
ほんとこの冬こそが勝負で、
米中戦争と同じくもう戦争はしっかり始まってる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:26:33.82 ID:dRngi+HF.net
感染症を抑え込むのは簡単でシンプル人の動きを止めればいい
と尾身氏が言ってたがこれ以上ペースが上がるとマジでこれしか方法がなくなる

3月からずっとやる事は全く変わって無くて
手を洗う事
マスクをすること
人と距離を取る事

スーパーやコンビニ、ドラッグストアで感じる
もう良いんだよねって空気が不味い気がしてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:29:31.68 ID:jRga3F6U.net
>>146
「的確な判断」「スピィーディな判断」て例えば何なの?

まるで社会経済を犠牲にしないで済むような言い方

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:49:10.45 ID:3frbc1Cd.net
>>148
マスクすら嫌がるような奴を国が射殺すること

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:57:54.47 ID:3frbc1Cd.net
>>148
その一方的な被害者意識が鼻につく
自ら考えて行動し努力してる奴はちゃんと努力してる
経済の利害はみんな巡り巡ってイーブンだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:32:46.98 ID:Pj+jUD5i.net
静岡の割合は知らないけど東京の感染者は3割が無症状。
無症状って病人なの?いったいどんな病気で無症状の病人がいる?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:34:21.21 ID:jRga3F6U.net
>国が射殺
これがあなたの率直な意見なわけか

>自ら考えて行動し努力してる奴はちゃんと努力してる

もう日本語、精神状態すら怪しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:40:18.43 ID:Pj+jUD5i.net
PCR「陽性」基準値巡り議論、日本は厳しめ?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65910480W0A101C2CE0000/

陽性と判断する基準値には、増幅に必要なサイクル数(CT値)を使う。基準を高く設定するとウイルス量が少なくても陽性と判断される。国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルでは、原則この値が40以内でウイルスが検出されれば陽性と定めている。

一方、台湾では35未満に設定しているとされる。日本で陽性となった人が台湾では陰性となる可能性がある。中国は中国疾病対策予防センター(中国CDC)によって37未満を陽性と判断するが、37〜40の場合は再検査などを推奨している。

日本でも一部検査機関では40に近いと再検査する機関もあるが、国の指針などはない。国際的にも40程度に設定している国が多いとみられる。

基準値が問題になるのは、この値を高めに設定すると、ウイルス量がごく微量で、他人に感染させる恐れがない人まで陽性と判断してしまう恐れがあるためだ。入院や治療が不要な人まで陽性とされる懸念がある。

英オックスフォード大学の研究チームはPCR検査が死んだウイルスの残骸を検出している可能性があると報告。英国の別の研究では、値が25より小さい陽性者の85%以上は他人に感染力があるウイルスが培養できたが、35を超えると8.3%しか培養できなかったとの結果もある。

米ニューヨーク・タイムズの報道では、米国でも基準値は40前後に設定されているが、一部の専門家から「30〜35程度が適正だ」との声も上がっているという。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:44:20.15 ID:Pj+jUD5i.net
感染爆発している国は、pcr検査の基準値が高い。無症状の感染者ばかり出る。本当は感染してない可能せの方が高い。だから念には念のため厳しくという意見もあるけど、世界中で1番抑え込みに成功していると言ってもいい台湾は、基準値が低い。台湾に合わせるべき。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:46:17.83 ID:fZ3xlBJu.net
>>151
ガンとか肺炎とか肝炎とか腎不全とか血栓とか色々軽ければ無症状やろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:48:14.29 ID:Pj+jUD5i.net
>>155
ガンも老衰まで無症状の人いるよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 01:49:08.24 ID:Pj+jUD5i.net
感染症なら無症状のうちに自己免疫で治れば終わり

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:16:02.96 ID:wyXSKHfR.net
>>139
公表は大切
クラスター発生した会社の近くで働いてた人が自宅でコロナ孤独死
どうやらコンビニかどこかで感染した可能性

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:15:11.67 ID:3frbc1Cd.net
>>154
小さい島国だからね
指導者のマジメさも違うし

今日無症状の感染者が明日発症するかどうかはまったくわからない
確度のデタラメさに加えてこれも厄介なこと

だから「感染しないさせない努力」を頑張るしかないんだよ
感染してからのことを考えるよりまずは予防だよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:15:50.49 ID:3frbc1Cd.net
× 確後
○ 確度

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:42:18.92 ID:bCKl0W1F.net
>>151
無症状が感染広げるから

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:05:36.77 ID:5XZQ2myT.net
>>158
静岡?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:18:52.07 ID:Pj+jUD5i.net
無症状の健康な?感染者、実は偽陽性を多く出すことは病院のベットや療養ホテルを塞ぎいで、本当に医療が必要な高齢者がはじきだされることだよ。

だから、早く5類に下げて健康な無症状感染者は自宅療養可能にしたいと安倍内閣の頃話が出てたんだよね。

でも、島国イジメ根性の日本だと感染者を犯人扱いするから、自宅で療養なんかしたら貼り紙されたりネットで叩かれたりするから無理。

日本は初めから高齢者を助けるために医療崩壊させないような方針でやってるいい国なんだけど。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:41:30.15 ID:VwR1uup9.net
>>162
沖縄の50代女性
職場に数日来なくて家に行ったら死んでた

自宅近くや職場近くでクラスターでたの知ってたら
体調不良なった時の対応も違う
コロナかもしれんと思ったら外出自粛するし検査する
コロナ疑わなかったら風邪薬飲んで普通に出歩くわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:19:27.40 ID:cPW7K/3u.net
個人情報は今のままでいいから発生した地区名を番地抜きで公表してほしいな
その地区の商店は暫く過疎るけど感染拡大するよりいいし
それだけで近隣住民の危機感がだいぶ変わるはず

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:32:51.41 ID:Xgo9zqUb.net
>>164
これかな?

>50代の女性は5日に下痢の体調不良を訴えて職場から帰宅したが、その後連絡が取れなくなった。10日に警察が自宅を訪ねたところ死亡が確認された。警察が死因などを調べている際に、女性の職場の近隣で感染した人がいることが分かったため行政検査を実施し、14日に陽性が確認された。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:10:23.02 ID:WRzWy6iQ.net
静岡市だけで38人…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:10:24.65 ID:Mx7Mp+3z.net
静岡市+38
過去最多
ニュース速報より

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:10:43.13 ID:7gsADgbF.net
静岡市+38人だって

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:10:48.23 ID:vAhnqAQT.net
静岡市だけで38人はヤバい…ヤバい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:11:35.26 ID:rhLncg7c.net
オワタ・・・

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:11:44.72 ID:Mx7Mp+3z.net
静岡市で38人感染確認 新型コロナウイルス
2020年11月18日 11:09静岡新聞

静岡市は18日、新たに38人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市内の1日の新規感染者数としては最多。新たに2つのクラスター(感染者集団)が発生した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/832255.html

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:11:55.82 ID:7gsADgbF.net
昭和町両替町だったらやだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:11:57.53 ID:XmuMtmBJ.net
https://look.satv.co.jp/_ct/17410103

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:13:05.09 ID:WRzWy6iQ.net
これもう今週中に1000人確定やん…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:13:41.59 ID:XmuMtmBJ.net
もう、俺の知ってる感染したお店5店舗をここで言いたくなってしまう。

なんで隠ぺいしてんの? 田辺はクソなの?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:14:44.80 ID:krDrGn8E.net
>>166
これだよ(^^)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:14:50.30 ID:2611l6kD.net
静岡市内の介護施設か病院でクラスター増えたのか?
38人が市中感染だったらヤバイぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:16:23.12 ID:krDrGn8E.net
静岡市やばいな
無症状軍団が既にあちこちばらまいてるだろ
Go to eatのチケットも売れゆき良好

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:17:30.17 ID:0Anu5xyE.net
>>178
6人が前日までに発生したクラスター関連
それとは別に2件のクラスターが発生してる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:17:53.78 ID:krDrGn8E.net
静岡市のはカラオケスナックと居酒屋クラスターだろ
それが複数
ちゃんとクラスター公表しないのあだになったな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:18:07.65 ID:0Anu5xyE.net
>>178
間違えた
8人

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:18:38.69 ID:0Anu5xyE.net
浜松もそうだけど隠すとすぐ広まるな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:20:15.57 ID:XSf55rSy.net
38人!!!ぎゃあああいああああ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:21:10.31 ID:krDrGn8E.net
クラスター公表すると関わった人や近所が検査したり
慎重になるから拡大しづらい
静岡市とかこんな大きいのに区も公表しないとかあり得ない
自主的に公表した店がかわいそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:21:14.69 ID:XmuMtmBJ.net
>>174

市内183例目)40歳代男性 葵区  
11月14日 市外の親族宅を訪問
15日   発熱、倦怠感
16日   検体採取、抗原検査の結果陽性

とか書いてあるがこの情報もうさんくさいな。

これだと14日に市外に出たからコロナにかかったという風に見えてしまうが、さすがに翌日に発症しないだろ。
その前から市中感染してるんだよ、こいつは。 あきらかに隠蔽してるとすぐわかる。

市役所職員、ちゃんと仕事しろよ! 
お前らがクラスタ化したお店を公表しないなら誰かがここで公表して結果的に補償もなく風評被害だけが独り歩きすることになるだろ!!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:25:14.78 ID:krDrGn8E.net
最初は若いやつだと無症状だから無意識だし、複数で感染させまくって
水面下でひろがってから爆発すんのよ
静岡市街の大規模検査くるかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:26:31.15 ID:krDrGn8E.net
>>186
飲食店に行ったかとか書いてないな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:26:49.99 ID:rhLncg7c.net
今日41人だろ 38人の前に3人出てないか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:29:04.59 ID:rhLncg7c.net
3人は昨日か もうどうでもいいや

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:30:26.64 ID:kcB/Eso/.net
接客業してるけどこんな状況なのにマスクしてない上入り口のアルコール消毒もしないのは大抵50代以上のおっさんとたまにおばさん
若者は意外としっかりマスク消毒徹底してるよ
ああいう年寄りが感染拡大させるんだろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:33:05.66 ID:P1zfV0tr.net
いまの時間で38人ってことは、夕方までに発表数がまだ増えるってことだよね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:33:34.89 ID:aoSky9Pk.net
>>523
静岡市内?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:33:55.11 ID:aoSky9Pk.net
>>192
それは明日に発表

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:34:08.34 ID:6ZjTgzBY.net
50人超え目前…

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:34:14.55 ID:krDrGn8E.net
>>189
LINEにきたやつはあれは昨日のやつの行動履歴(3人)
書き方わかりにくいよな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:35:30.40 ID:cP8DK+se.net
静岡市:38人
浜松市:正午過ぎ
その他:午後3時過ぎ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:36:24.65 ID:XSf55rSy.net
この先100人もありえるな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:36:35.77 ID:dWkdCys4.net
もう都内から持ち込みとか関係ないわ
意識低いとこうなる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:37:36.31 ID:krDrGn8E.net
若者は学校、バイト、飲み会と行動範囲広いからばらまきやすいらしい
学校、バイトでも飲食時はマスクはずす
濃厚接触者が多すぎて追うの大変らしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:39:54.41 ID:krDrGn8E.net
クラスターやら検査やらがんがんに増えるからすぐ百人超えそうだな
療養ホテル満室なりそう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:44:32.31 ID:a7Pv6oKK.net
浜松も30人で踏みとどまったし静岡市も明日の人数は減ってくれたらいいけどクラスター2つだと厳しいかな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:45:25.42 ID:MJ9Hxivn.net
静岡市は新たに2件のクラスターか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:48:03.14 ID:zYYiRI5m.net
何38人って
市が甘い対応してるから蔓延するんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:48:07.31 ID:RuXlp6A0.net
静岡市は店や事業所の公開もしない
葵駿河清水どこの区かすら非公表だらけでそりゃ増えますよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:54:49.78 ID:cPW7K/3u.net
一日50人越えも見えてきた
非公開かつザル検査で対策のしようがないからこうなるわな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:54:54.88 ID:ARiGBh/a.net
こっちに書くつもりが間違えて浜松スレに書いたから貼っとく
62 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/18(水) 11:50:37.35 ID:ARiGBh/a
遠州病院の件、妹がJA勤めだからこわいわ…健康診断で使ってるっぽいし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:56:46.15 ID:Xgo9zqUb.net
出ちまったものは仕方ないが静岡市はこのままの対応では批判の嵐だぞ

少なくともこのイベントは早々に中止しろ
https://samenet.jp/worldfair

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:57:46.67 ID:JDRui7hS.net
静岡の市長は隠してばかりでダメだわ
色々問題あっても川勝のほうが頼りになりそう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:59:14.18 ID:ygT0rYJm.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
保守要員が次々と感染して電力や水道なども停電・断水するようになった
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
政府の分科会も解散に追い込まれた。尾身会長など中共や二階派によって消された者も多数いた
学校も感染者が増えて、自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:59:20.45 ID:45c4vlIS.net
個人のプライバシー優先と経済まわした結果がこれ
クラスターは公表と初期に決めたのにぐずぐずになってしまったからな…
守ってる地域は今でも公表してる

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:00:58.32 ID:+Rk0X8SA.net
ようやく静岡市も検査するようになったのかね
県外縛りをなくせば最初からもっといたろうし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:02:25.78 ID:cPW7K/3u.net
発生店舗は自発的に公表するだけで好感度アップ
消毒兼休暇で1週間も休めばのちの集客にも繋がると思うけどね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:02:40.50 ID:MJ9Hxivn.net
静岡県の1日の感染者数静岡市だけで過去最多か

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:07:30.63 ID:1x+1FjFu.net
クラスターの一箇所は1人陽性出てから俺も熱ある、体調悪いって次から次へと言ってて笑う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:08:05.35 ID:krDrGn8E.net
>>214
ほんまやねw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:14:07.92 ID:OOLPQcet.net
市が県の記録を超えちゃ駄目でしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:15:43.62 ID:MJ9Hxivn.net
浜松と合わせて60人かよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:15:50.69 ID:rQg7RGe3.net
おいおい一気に60人!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:17:23.46 ID:zYYiRI5m.net
静岡38
浜松22ってこと?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:17:54.17 ID:zYYiRI5m.net
浜松も下火にならんな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:18:18.96 ID:QkjH99Ng.net
勢いが止まらんなぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:19:17.41 ID:dWkdCys4.net
ダイプリ感染者たった1人が利用したジムは
あんな大々的に報道され
感染対策不十分でクラスター起こした店は
隠蔽される

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:19:53.71 ID:XSf55rSy.net
来週葵区で20人くらいの会議だった
ワイコー

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:20:02.26 ID:80x4kF7d.net
伊豆の国市の順天堂クラスターの市街、大規模検査どうなったの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:21:29.69 ID:1x+1FjFu.net
60/36380000人

って見ると別にそこまで騒ぐことじゃないよな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:22:38.50 ID:5XZQ2myT.net
静岡市4例目クラスターってなんだった?
外国人学校?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:23:12.65 ID:6ZjTgzBY.net
50どころか60かよ!
これであと数人ポロポロ増えるとして順天堂付近のクラスター大丈夫か?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:24:10.33 ID:jD/tMbaO.net
春ごろ言ってた倍々ゲームの様相を呈してきたな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:24:18.18 ID:/N0wKiwI.net
トンキンが警戒レベルを最高に上げたぞ
静岡市も浜松も政令指定都市なんだから何か声明を出せよ、田辺

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:26:25.45 ID:80x4kF7d.net
>>226
病院クラスター、高齢者施設クラスターになりうるし
高齢者及び高齢者同居家族、医療従事者家族は戦々恐々(>д<*)
無症状で感染させまくり感染力はんぱないのは怖い〜

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:27:48.28 ID:XSf55rSy.net
いい加減店や学校の名前出せよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:34:57.14 ID:80x4kF7d.net
公表しても批判しない雰囲気づくりしないとな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:37:12.38 ID:1x+1FjFu.net
未だに感染したら嫌がらせしてする原始人がいるからなぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:38:06.12 ID:21xDXaWv.net
>>213
お店が分かれば、行った人や心当たりのある人が
自ら検査するだろうしな
公表したお店はみんな応援してくれる傾向があるから
言って欲しいものだね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:38:30.88 ID:bnTzj4P1.net
静岡県内で過去最多の60人感染 新型コロナウイルス
2020年11月18日 12:23静岡新聞

静岡、浜松の両市で18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに計60人確認された。県内の1日当たりの新規感染者数としては過去最多。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/832282.html

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:40:04.07 ID:aZ72V4Rx.net
ちゃんと対策してたら誰も文句言わないけどな
三密で今までと全く変わらないアホみたいな店が多すぎるのよ
それで出したら被害者面
地元じゃああやっぱりねってパターン多いと思うよ
美容院も飲食店もマスクずらして締め切ってるところ凄く多いしね
みんなよく見てますよw
電車も締め切ってること多くなったな
思いっきり開けておけばいいのに
閉めるバカいたらまた開ければいい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:40:31.09 ID:xAwmt+tO.net
>>197
3時過ぎが怖いお

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:42:37.20 ID:aZ72V4Rx.net
まあこんなもんだよね
出始めて自分に近くなればみんな大騒ぎで急に対策しだす
出なくても最初からやっておけよという話
伊豆の国なんかが出てた頃は静岡なんか随分のんびりしてて他人事だったもんなw
全然対策してなかったよどこの店もw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:42:56.80 ID:5XZQ2myT.net
>>235
みんな自分の入った店で感染者が出たと連絡あるから検査して増えてるんじゃないの?
つまり、追えてるってこと

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:46:41.78 ID:aZ72V4Rx.net
追えるのなんてごく一部でしょ
マスクしてましたって言えば濃厚接触者にならないんだろ?
みんな決まりきったようにマスクしてましたって言うと思うよw
だから店での飲食は怖いんだよ
ずーっと言われているが人が集まる場所での飲酒飲食、会食が一番高リスク
家庭内感染はその次くらい
意外と家庭内感染は出るけど広がること少ないんだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:47:03.09 ID:1x+1FjFu.net
>>237
そうは言ってもそういう思考が結局経路不明とかを増やすんだけどなw
経路不明者が多いっていっても大半は心当たりあっても言いたくないだけでしょ、俺でもそうするわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:47:43.66 ID:5XZQ2myT.net
たしか昭和町の辺りで感染者が出たから、どこかの店の店長が検査しにいったとか誰かかいてたよね?ということは把握できてて検査しに行ってんじゃない?
まあ、最初からの1人2人がどこからもらって来たか不明なわけだけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:48:11.05 ID:Xgo9zqUb.net
>>240
電話予約ばかりじゃないと思うけど
ふらっと入っても電話番号や名前聞かれるのか?
追いきれてるとは俺も思えない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:50:11.53 ID:5XZQ2myT.net
>>244
常連が多い店なら把握できんじゃない?人づてにも伝わるし
昭和町あたりだとそんな感じの店が多い

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:50:37.81 ID:21xDXaWv.net
とりあえず生活必需品は買い置きして
外出頻度を下げなきゃな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:51:43.37 ID:aZ72V4Rx.net
バカは小学生みたいなものだしな
家庭通信みたいに会社がだいにんずうでがいしょくはやめましょう、マスクはちゃんとしましょう、おさけをそとでのみあるくのはやめましょう
こういうのを毎日配るしかあるまい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:53:42.32 ID:8viBBF10.net
gotoもあるし外食は週2、3回してるが家族としかしないからセーフよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:54:02.36 ID:XSf55rSy.net
だいにんずうw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:54:19.21 ID:aZ72V4Rx.net
静岡市は狭いんだからもっと危機感持つべきだと思うぞ
猫の額みたいな平地にごちゃごちゃ小さな家が張り付いて住んでるし
東部のがゆったりしてる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:54:33.74 ID:5XZQ2myT.net
>>248
家族がどこかからもらってきてなければセーフ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:55:24.93 ID:xAwmt+tO.net
Goto推進しといて4人以上はやめましょう
忘年会はこじんまりやりましょう(やめろとは言ってない)
バスツアーは飲み物も厳禁です(喉乾燥防げずに蔓延待ったなし)

もうね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:56:51.44 ID:IJi2wX3k.net
飲食店と職場の対策どうこうよりこれだけ人が動けば感染者もそれなりに出るってわかってたよね
いよいよ来たかって感じだけどまだ少ない気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:57:16.78 ID:aZ72V4Rx.net
まあ家庭内感染で終わればいいほうだろ
問題は会社関係のバカが外で飲み歩く会食するとかだよな
これは取引先まで巻き込むし会社の全社員がリスクになるしな
それで文句言われるの恐れて濃厚接触者極力減らすようなこと言うんだと思うよ
身勝手極まりない
この時期会食飲食やってるとか危機感ない会社の企業風土がよく分かるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:58:24.48 ID:80x4kF7d.net
>>240
公表しなかったらわからないから追えない、どんどん増えるということ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:58:34.51 ID:rROviocX.net
新型コロナ・静岡市で新たに38人 2つの新たなクラスター判明
2020年11月18日(水)

静岡市は18日、新たに38人の新型コロナウイルス感染症患者が発生したと発表しました。

このうち8人は、アルバイト先や通学先が共通のクラスター(市内4例目)関連で、このクラスターの感染者は32人となりました。

また、1人は、2つのカラオケを伴う飲食店クラスター(市内5・6例目)関連で、このクラスターの感染者は2次感染を含め20人となりました。

この他、新たに集団感染(クラスター)が2例判明しています。

市は判明しだい、詳細を公表する予定です。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/7553/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:00:03.34 ID:Xgo9zqUb.net
>>245
100%じゃなくてもクラスターの芽、感染経路を遮断するには有効だな
特に今はご新規がふらっと入りにくいご時世だし
店主は公表悩んだだろうな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:00:32.84 ID:5XZQ2myT.net
>>255
なんで?公表しなくては追えない店はあるよ
チェーン店の居酒屋とか

でも、毎日のようにくる常連がほとんどの店なら追えるでしょ?追えない理由は?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:00:57.34 ID:80x4kF7d.net
>>248
店の従業員、店内に感染者いなければセーフ
浜松の商工会議所クラスターで同じ空間で飲んでた人が感染したよな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:03:28.67 ID:IJi2wX3k.net
>>248
店内に感染者がいたらアウトかもなw
増えて来たのに良く行くな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:03:44.01 ID:5XZQ2myT.net
家族で食事に行くような店ならそこまで神経質にならなくてもいいと思う
飲み会やって大声出してる空間なら移るかもね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:04:44.73 ID:8viBBF10.net
まぁ無症状家族とか店員が感染者だったとかそんなもん俺の知ったこっちゃないな
そこで感染したら仕方ない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:06:40.20 ID:aZ72V4Rx.net
俺は家族連れ多い店のが嫌だな
咳とかくしゃみとか凄いし
入りたくすらない
あんな空間で1時間も食事よくできると思うわ
空いてる電車ですら嫌なのに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:07:11.79 ID:8viBBF10.net
>>260
感染経路はほぼ馬鹿騒ぎする飲食や家族以外との接触だからな、外食行くくらいじゃまず感染しないよ
コロナが騒がれ始めて半年以上経って未だに外食危険と騒ぐなら学校や会社の方が数倍危険だわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:08:30.07 ID:0Anu5xyE.net
浜松市見りゃ分かるけど嘘ついた9号と青年部以外特に叩かれてないから静岡市もクラスターは公表したほうがいいと思う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:09:13.52 ID:IJi2wX3k.net
>>262
実際に家族全員かかったら大変だろなぁw
まぁ個人の判断だからしょうがない
先が長いけどかからない事を願うよ
ウチは先月で外食やめたよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:09:25.44 ID:vAhnqAQT.net
もうカラオケ付きの飲食店とか全店閉鎖でいいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:10:19.79 ID:aZ72V4Rx.net
学校は危ないと思うが会社はそこまでとは思う
マスク基本してるし昼一人で食えば安全だ
たしか会社で出たのは昼飯更衣室が原因だったような
学校はちょっとこの先コロナ危ないと思う
特に高校
あの世代マスクしないんだよ
後ずらして物凄い近い距離で延々としゃべってる
小学生は意外にマスクちゃんとしていて偉い

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:10:20.65 ID:21xDXaWv.net
>>248
周囲によるだろうよ
誰が疫病を持っていてもおかしくない状況になったから

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:10:21.35 ID:A+ZfS3is.net
コロナが確認されてもう少しで一年
飛沫さえ気をつけて手洗いうがいしたら感染なんてまずしないって分かってるのにね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:12:33.95 ID:5XZQ2myT.net
飛沫感染がほとんどなんだから
カラオケ
大人数での宴会
店内がザワザワしていて大声出さないと会話できない店
この辺はアウトだろう

ラーメン屋とかはみんな黙々と食べるからリスク低そう
あとこじんまりとした店も

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:12:44.81 ID:aZ72V4Rx.net
まだ11月上旬だしな
低温で乾燥すると接触感染も怖いんだよな
冬とか手洗いしない人多いんでスーパーとか手が真っ黒なオジサンが良く買い物してて嫌になる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:13:05.88 ID:4KWbq/xF.net
控える人が増えればそれはそれで外食も安全
3月から自粛期明けまでは快適そのものだった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:13:54.05 ID:+UGJEQyX.net
高齢世代って何でトイレ行った後手を洗わないんだろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:14:41.38 ID:80x4kF7d.net
静岡はそれほどまだ亡くなってないが
コロナ死の高齢者は家族からの感染が多い
中年男性がコロナを家庭にもちこんで家族感染パターンが多いと医師が言ってた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:14:45.07 ID:MJ9Hxivn.net
学生はマスクしてない率高いから怖い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:15:28.77 ID:5XZQ2myT.net
実際、ちょっと高めの店に行くと子供連れはほとんどいないし静かだからいい
そのために食事券使う
2割引きになってると同じだから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:15:33.60 ID:IJi2wX3k.net
>>270
最初の頃と違ってそれなりに対策してるのに感染者が出てるのが現実だからなぁ
誰にもどうなるかわからないから答えは無いよね
とりあえず過剰かもだけどウチは外食はやめたってだけ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:15:41.19 ID:21xDXaWv.net
どこか学校で感染出てるところあるの?
Twitterで匂わせてる人を見たが

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:16:56.45 ID:aZ72V4Rx.net
>>274
マジレスするとまだ子供のころ水道が普及してなくて水使うのがもったいないという感覚
水道料金が高いという刷り込みがある
水が豊富な東部伊豆の方は水の使い方がものすごく無駄
ざばざば流してる
一方都市部は水道料金高いんですごくせこい使い方してる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:20:08.93 ID:Pcw5kpcO.net
外食もして上げないと店も店員も困窮して死んでしまうからね、正しい使い方をしてあげれば感染も広がらずお店も助かっていいんだが
助成金を不正に受給した犯罪者があれだけいるんだからその辺統一するなんて無理な話だなw

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:20:30.03 ID:TM8q3Vr9.net
>>261
和食系ファミレスにピーク時をさけて入ったら草野球チームっぽい集団が反省会だか飲み会やってて出来上がってたな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:20:53.35 ID:mYDJs6Mi.net
県内で過去最多60人感染 静岡38人、浜松22人 新型コロナ
(2020/11/18 12:42)
 静岡、浜松の両市で18日、新たに複数の新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生、感染者数は1日の確認数としては県内で過去最多の60人となった。静岡市の新たなクラスターは2件で、感染者は38人。浜松市でも飲食店でクラスターが発生したとみられ、確認された感染者は22人。関係者への取材で分かった。県内で感染拡大が加速している。
 静岡市は18日、同市で新たに38人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。市内の1日の新規感染者数としては、今月14日の18人を超えて過去最多となった。新たに二つのクラスターが発生したという。
 38人のうち、8人は学校やアルバイト先が共通する市内4例目のクラスター関連の感染者。1人はカラオケを伴う飲食店が絡んだ市内5・6例目のクラスター関連だという。
 市は感染者の行動履歴や感染経路を調べていて、詳細を午後にも公表する。
 関係者への取材によると、浜松市中区の市中心街で複数の飲食店にまたがるクラスターが発生したとみられる。市は同日、クラスター以外も含め22人の感染確認を発表した。同日中にも詳細を公表する予定。
 市中心街では7月下旬から、ラウンジとマジックバーの2店舗でそれぞれクラスターが発生。8月中旬までにわたり、従業員や客、家族や知人などの感染者は計104人に上った。
 このほか、浜松西高など県西部の複数の県立学校で陽性者が確認され、18日を臨時休校とした。

https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/832282.html

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:21:42.61 ID:5XZQ2myT.net
>>282
そういう時には避ければいいんじゃない?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:22:25.97 ID:80x4kF7d.net
>>279
大学じゃなくて?
そういえば13日に市内で10代が1人出てるね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:22:50.08 ID:s7nLT0xX.net
>>281
あれは本当ひどい詐欺だから返せばいいなんておかしいよな、国相手に罪を犯しといて許してくださいはないわな厳しくやれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:23:16.43 ID:aZ72V4Rx.net
外食なんて水商売だしな
別にコロナ無くても浮き沈み激しいわ
百姓でもやればいい
でも嫌がるんだよね
だから仕事ないんだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:24:22.66 ID:5XZQ2myT.net
>>285
大学生って今対面授業少ないんじゃない?
大学生がみんなバスで工場にバイトに行ってるって感じはなさそう
東南アジア系の外国人学校とかじゃないかな?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:25:22.73 ID:iEcPBLyj.net
>>283
飲食店って書き方がまずあやふやでダメだよな
居酒屋なのかファミレスなのかしっかり詳細かかないと対策して感染したり感染の可能性の低い店舗に失礼

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:25:49.59 ID:80x4kF7d.net
Go to eat3つ予約しちゃった〜(ToT)
もうテイクアウトしたい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:26:43.10 ID:ZzVFeA9/.net
>>287
仕事がない(自分のやりたい、都合のいい仕事がない)だからなwww
大して努力もしてこなかったゴミ供が仕事選ぼうとしてることが滑稽よな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:27:09.08 ID:IJi2wX3k.net
>>281
まぁ本気で飲食店とその従業員が心配なら何も言わずに寄付するのが一番かなぁ
ここまでくれば何かしら覚悟はできてるだろうし心配しないで行ってあげたらいいよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:27:53.89 ID:4thosu71.net
>>290
私も12月半ばまで13件予約入ってるからこれ以上は広がって欲しくない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:28:18.75 ID:0Anu5xyE.net
>>289
クラスターだから浜松市お抱えの人達がやらかさない限り多分公表されると思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:28:31.97 ID:IJi2wX3k.net
>>293
残念
広がるよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:29:33.34 ID:4thosu71.net
>>295
広がるだろうね(笑)
そこまで強く気にしてないけどね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:30:12.43 ID:MJ9Hxivn.net
75人になってて笑う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:32:01.12 ID:IJi2wX3k.net
>>296
人それぞれだから楽しめるといいねー

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:32:59.59 ID:5XZQ2myT.net
飲食店や観光業が潰れて困るのはその当事者だけでないよね?
失業者が多くなれば生活保護や失業手当をもらうわけだけどそれ税金からだよね、国民の
飲食店やホテルの貸し倒れが起きれば連鎖倒産も起きてくるし、最悪は銀行の貸し倒れ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:33:15.57 ID:zv1OKduP.net
ついに静岡も3桁が見えてきたね!
陽性者の質は春から夏とはだいぶ違うだろうけど

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:34:34.83 ID:5XZQ2myT.net
>>300
質がどう違う?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:35:07.50 ID:zv1OKduP.net
>>299
そうだよ
関連した産業全部に波及して貧困からの犯罪も増える
コロナよりも悲惨な事件が多くなり得る
だから対策して回すしかないけど理解できない一部が破壊するんよなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:36:59.35 ID:zv1OKduP.net
>>301
単純に検査体制が整って無症状者も多く拾ってるってこと、もう一般開業医でも気軽にできるしね
人数は多くても感染力をもった人とは限らない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:38:07.87 ID:XSf55rSy.net
>>293
太らないのか?w

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:02.34 ID:80x4kF7d.net
>>293
うちはたぶんキャンセルする
万が一のことがあったら仕事的にヤバい…
半年、外食我慢して久しぶりにGo to楽しんでたのに〜

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:25.81 ID:aoSky9Pk.net
>>293
個室予約なら大丈夫なんじゃない?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:30.55 ID:zYYiRI5m.net
この2、3日あった広報静岡の放送がないな
市がパニクってると見えるw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:30.78 ID:icNKahkP.net
>>280
伊豆市とか合併してすげー水道料あがってるのにざばざば流してるとか何を知っているのか・・・

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:39:47.76 ID:80x4kF7d.net
>>303
無症状でも感染力あるよな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:41:33.43 ID:FyFNxWE/.net
>>304
カロリーと栄養価は気にしてるしその分動いたりするから太らんわ
デブは自己管理ができないだけだから外食とか関係ないよ
稀に病気で薬や運動が出来ずに太る人はいるけどほとんどのデブは甘えだからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:42:02.05 ID:80x4kF7d.net
静岡県75人感染 県内過去最多 13時09分配信
これで今日の発表終わり?
夜にまた出してくるかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:42:06.05 ID:+9i30iWn.net
年内3桁、年明け4桁コースなんだろうな(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:42:45.02 ID:80x4kF7d.net
>>307
午前中、放送やってたよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:43:17.53 ID:TM8q3Vr9.net
>>284
夕方5時前に入ったけどまさかそんな早くから飲んでるとは思わなかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:43:37.75 ID:IJi2wX3k.net
>>306
あ、個室って手があったかw
頭の中に入れとこ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:44:06.73 ID:muzcIRQN.net
>>309
ウイルス量が違うからな
何かしらの症状自覚者と完全な無症状じゃ感染力は違うよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:46:02.21 ID:5XZQ2myT.net
もう現役引退して所得税払わずもらつものだけもらってる人たちに合わせてたら現役はやってられない
そのかわり高齢者が人工呼吸器やエクモ付けて何千万とかかっても税金でまかないますから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:46:07.11 ID:ZTP9OSWt.net
100人超え待ったなし展開なのか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:47:03.55 ID:muzcIRQN.net
言い方が悪かった
感染力がないわけじゃないけど無症状者から広がることはほとんどない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:47:53.41 ID:0Anu5xyE.net
15人が他の市町村なのか静岡浜松から追加なのか分からんけど他の市町村ならもう発表はないと思う

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:48:16.31 ID:aZ72V4Rx.net
正直観光外食ってここまで厚遇されてることに感謝すべきレベルだよ
あんだけばら撒きしてるんだし
まあ別に倒産しようが全然かまわない
近所であの家の人失業したんだってwって大変ねw笑われるくらいだろう
バブル崩壊後当たり前に見てきた光景

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:48:25.31 ID:5XZQ2myT.net
今日の感染者のうち無症状何人、喉の痛みや鼻水、味覚障害程度のごく軽症が何人なのか知りたい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:48:58.91 ID:muzcIRQN.net
エクモって今公費なの?
もうそのレベルはしっかり金取れないなら見捨てるべきよな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:49:24.12 ID:5XZQ2myT.net
>>321
だからそれまわりまわっね自分に返ってくるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:50:10.22 ID:5XZQ2myT.net
>>323
コロナ関係は全額公費負担
無症状のホテル、食事代も

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:51:51.47 ID:ARiGBh/a.net
【速報 新型コロナ】静岡県75人感染 県内過去最多(静岡朝日テレビ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201118-00010006-satvv-l22

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:52:43.16 ID:80x4kF7d.net
>>322
俺も知りたい
喉の痛みや微熱、鼻水程度は冬はよくある
味覚障害、鼻がつまってないのにニオイしないのは
コロナ疑いが強い言われてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:52:47.03 ID:muzcIRQN.net
>>325
やっぱりそうなのね
PCR,ホテルくらいは広がってかかる医療費考えたら良いと思うけど重症者をそこまでして無償で救う意味あるのかね
他に大変な病気いくらでもあって金かかってんのに

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:54:14.46 ID:0Anu5xyE.net
ひるおびで浜松市の14人が全員同じ場所だって

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:54:34.31 ID:muzcIRQN.net
俺は風邪引いた時は毎度味覚が少しおかしくなるな
コロナが騒がれてからも二度と発熱と喉の痛み、味覚障害あったけどまぁ風邪だろうな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:54:56.65 ID:muzcIRQN.net
>>329
馬鹿騒ぎしてるのが目に見えるな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:55:15.99 ID:5XZQ2myT.net
>>328
それで、癌や循環器系の疾患の手術も後回しになってるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:56:02.03 ID:dWkdCys4.net
>>303
一般開業医で気軽に検査と言っても非公表且つかかりつけ患者に限られるし時間外の指定された時間に対応する感じだからね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:56:22.71 ID:5XZQ2myT.net
浜松はお祭り好きだから賑やか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:56:50.70 ID:bnTzj4P1.net
>>307
午前中あった@駿河区

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:56:56.93 ID:muzcIRQN.net
>>332
おかしなもんだよなぁ
重症で感染力も強いから隔離病棟使うし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:58:24.71 ID:5XZQ2myT.net
集中治療室も使いづらいし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:59:14.24 ID:muzcIRQN.net
>>333
そんなことないぞ
希望したら普通に診療時間内で受けられるよ
疑いつかなきゃ自費になるけどね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:59:51.59 ID:ZTP9OSWt.net
>>329
全国ネットの番組で晒されてんのか
相当なんだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:00:33.91 ID:5XZQ2myT.net
東京は自費で検査して無症状感染者が増えてる
全体の3割

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:01:30.95 ID:21xDXaWv.net
>>329
クラスタかな
何のどこが震源地なんだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:01:56.55 ID:0Anu5xyE.net
>>341
静岡新聞だと街中の飲食店と書いてある

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:02:42.30 ID:dWkdCys4.net
>>338
それは静岡市?
清水区は指定されてたけど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:03:07.31 ID:zYYiRI5m.net
>>313
>>335
葵区だけど聞き漏らしかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:03:42.45 ID:Icg8Zjsn.net
酒飲み場は全てをぶち壊す養殖場だなw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:04:42.31 ID:6oTwwPgK.net
Yahooトップニュースきたw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:09:07.98 ID:FAMef6Hx.net
>>343
富士宮市は無症状者は自費1万で対応クリニックでできるし静岡市もかかりつけじゃなくてできるはず
その辺は市というよりはクリニック毎にルールがあると思うけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:10:19.86 ID:C4NCE0n/.net
もうクラスター発生箇所と
感染者の情報晒せよ
関係ない人達に迷惑かけといて
個人情報がーとか、アホか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:10:43.83 ID:94amfZR0.net
>>256
>市は判明しだい、詳細を公表する予定です。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/7553/

詳細報告(固有名詞)、今まで1度も無いのでは?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:10:59.80 ID:ARiGBh/a.net
観戦者のフルネームと顔写真な

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:11:09.06 ID:FAMef6Hx.net
>>343
民間に出すかどうかで違うのかもね
少なくとも民間センター受付分は受けられないなんてことはないよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:12:05.95 ID:j0ptJjEa.net
>>348
もうこれしかないな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:13:01.83 ID:i6vRdqUV.net
>>345
酒入ると3密をやり出すからな
密集 群がる
密接 触る、大声、会話しまくり
密閉 隠しきれない酒臭さ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:13:18.42 ID:EABGSIIw.net
今回の感染拡大はgotoeatのせいだろうなぁwww
トラベルだけじゃここまでは行かなかっただろ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:14:53.33 ID:5XZQ2myT.net
>>350
なんの試合?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:15:43.24 ID:dWkdCys4.net
>>347
清水医師会だと、かかりつけ患者で診療時間外に電話予約する方針になってた
ま、事前に連絡は必要でしょう

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201116-00000676-sdt-l22

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:18:38.90 ID:UvsuoQ6m.net
今回の一件で、田辺が嫌いになった。

静岡市役所の役人も田辺に提言もできないクソばっかりだな。
だいたい、去年の花見の時も上野とか他で自粛要請を出しているのに静岡はどうぞみなさんいらっしゃい!とばかりに花見をOKにしていたバカっぷりを全国に露呈して全国の笑いものになった。

メディアにそれが乗ると、すぐに消すように要請。 静岡市は花見をするってニュースになったものは片っ端から削除した。

つまり危機意識がメチャクチャ薄いのにプライドだけは高いんだよ、田辺も、静岡市の危機管理課の連中も。
いままでは「たまたま」少なかっただけ。

これから一気にパンデミックくるぞ。 増えてきて急に慌てだす役人たち。 アホかと。 

さっさと対策しろ。 まずは店名公表からだ。 そして補償!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:19:20.73 ID:aZ72V4Rx.net
看護師医療事務の彼女いると大変だねこれから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:22:27.06 ID:2II2VN9v.net
静岡市の市立病院と静岡赤十字、それから西部生涯センターのクラスターの公表はよく覚えている

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:22:38.05 ID:H4zM4DU4.net
まぁクリニックでの感染って全国的に見てもほとんど出てないんだけどね
感染対策が適切に行われていればそこまで医療従事者を警戒する必要はないかな
病院になると大変かもしれんが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:22:43.00 ID:NI7Io8hC.net
>>344
午前11時頃の放送直後に静岡市LINEきた

今月末、運動会あるわ(´-ω-`)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:22:58.77 ID:2II2VN9v.net
あ、それからクルーズ船から下船してきた人のスポーツクラブ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:24:01.93 ID:xyhwWeZc.net
>>356
ある程度は混乱を避けるための取り組みだろうね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:24:27.54 ID:NI7Io8hC.net
東京 493人感染

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:24:38.67 ID:qAphOUcz.net
東京も来たねぇ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:26:09.91 ID:XSf55rSy.net
全員感染すれば差別はなくなる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:26:33.11 ID:NI7Io8hC.net
>>359
市立病院と赤十字病院、生涯センターはクラスター(五人以上)ならなかったよね?
市立病院は家族プラス知人で5人なってたかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:27:22.07 ID:2II2VN9v.net
>>367
多分、追いきれない可能性があったし、社会的責任上公表したと思う

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:28:31.17 ID:aZ72V4Rx.net
飲食店感染は原因不明にされてると思うよ電車とかも
基本マスクしてれば感染しないという超緩い基準で判断してるから
ちなみにマスクしてたと言っても顎マスクかどうかまでは聞いてないだろw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:29:30.35 ID:NI7Io8hC.net
生涯センターは同じ部屋を使った別の団体の感染だったから
ドアやトイレなど接触感染とか言われてたよな
乾燥の時期だと感染力増すんだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:32:14.02 ID:bnTzj4P1.net
>>370
乾燥してるとウイルスが長生き
さらに湿度が高い時期に比べて付着してるホコリとか舞い上がりやすいって聞いたような

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:32:19.44 ID:KOP0pv/V.net
イベント関係もだんだん普通にやり始めてるしマジで終わったな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:32:29.08 ID:NI7Io8hC.net
赤十字病院は東京から異動してきた女医(無症状)
市立病院は子どもが東京から帰省で家族感染
病院内かなり大規模検査してたがマスクしてたからか病院内には感染者いなかった
透析担当とあったからマジでハラハラしたわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:33:14.86 ID:aZ72V4Rx.net
夏なら直射日光や湿度温度で数分で感染力無くなったのが冬は2〜3日感染力維持するからね
ゲホゲホなんてやった手でドアノブ触ったりマスクいじくりまわした手で触ったらアウト
爺が職場にいるけどしょっちゅうつばや痰をかーっぺってやってて早く辞めてほしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:34:51.35 ID:NI7Io8hC.net
これからの季節、消毒の徹底もしないとな
公共トイレも要注意だわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:35:37.93 ID:XSf55rSy.net
>>374
うちにもジジイがいるがマスクしてきたことがない
本当に早く辞めて欲しい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:45:04.45 ID:uGA7BUYT.net
飲食店いっても机はまず自前のエタノールで消毒するわ
箸は割り箸無ければ自前のやつ使う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:46:17.74 ID:UvsuoQ6m.net
知り合いの居酒屋の店長と電話で話をしたが、こういうニュースが出る度に一気に客が減るらしい。

だんだんじゃなくて顕著なのだとか。
この連休が給料日前ということもあり、このニュースじゃな・・・とかなり落ち込んでいた。
気の毒。

全部市役所の人間が悪い。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:48:09.82 ID:+Rk0X8SA.net
今はこないで静岡県発動かな?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:49:41.42 ID:cPW7K/3u.net
無症状アリで一人お漏らししたら感染は止まらないんだから
追える追えないに関わらず公表すべきだし、心当たりの人も無条件で検査しないとな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:59:18.48 ID:21xDXaWv.net
>>348
関係無い人たちを巻き込ませてる結果になってるからな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:00:11.05 ID:21xDXaWv.net
>>353
酒飲みは関わっちゃダメだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:18:15.38 ID:dRngi+HF.net
焼津市
高齢者が国外で感染って…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:19:56.68 ID:Gt/3S8k7.net
だけで

【新型コロナ】浜松市 新たに22人 2人は病院クラスター
3時間前
https://www.fnn.jp/articles/-/108950


静岡県全体で75人

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:20:57.60 ID:C4NCE0n/.net
>>383
ああ、これは一番厄介なやつだわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:22:09.48 ID:VLz0PKGn.net
>>383
帰国者かな
旅行で行きました〜とかなら嫌やな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:24:44.05 ID:Xgo9zqUb.net
>>383
しかも国外で感染したと推認されるのに帰国時のPCR検査は陰性でおそらく自主隔離中のホテルで症状が出たってことだな
これじゃあ渡航、観光客を入れるだけ日本が苦しむことになる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:33:20.77 ID:VLz0PKGn.net
>>379
静岡市民と浜松市民は市内から出るな!発動だな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:36:02.58 ID:XmuMtmBJ.net
こういうバカがいるから広がるんだよと罵倒されるのを承知で長文を書く。

正直な話、先週だけでも20店舗くらい数人で飲み歩いたボケです、はい。
(が仕事上やむを得ない。そういう関係の仕事をしているし、お前らや市が俺の生活費を補償してくれるのなら飲み歩くのをやめるがそうでなければ止めろという権利はないから無視する)

今は静岡のどこで何人出たのか情報が全く分からないから正直それほど危険意識はない。
近くで発症したやつがいないから、ココアが鳴ったら保健所に連絡する程度でいいだろくらいに考えている。もちろん今日も明日も毎日数件飲みに行く。


市はどこのお店でクラスタでたとか公表してくれたほうがいい。

もし俺が行ったお店が公表されたらさすがの俺もPCR検査を受けるようにする。もちろん今後2週間は出歩かずに自粛するし(同業者にも会社にもいいわけができる)。これは当たり前。
みんな内心は、感染していたら2週間は外に出られなくなるということと知り合いにうつしちゃまずいとは思ってるもん。

が自分がうつる確率が非常に低いと思っているからまだ根拠ないけどへんに安心して飲み歩いてるんだよ。
もし俺が発症したらゴメンだよ。 きっと発症2-3日前からいろいろな飲み屋で数十人には接触していると思う。

飲んでいる人の立場からも長々とコメントしてみたが、自粛している人と飲んでいる人らで共通している気持ちは、
「市はクラスタや感染者が出たお店を公開すべき」だ。これだけは間違いない。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:39:10.41 ID:XmuMtmBJ.net
市じゃなくても、ここの住人には発症者が出たお店を知っている人が複数人いそうだから、ここで共有するのもありなのでは?と思ってる。(俺も仕事柄数店舗は聞いて知っている)。

風評被害はダメだと思うが市の対策が本当に役に立っていない以上、市民らで情報共有と対策はすべきだと思う。

ありもしないことを言わないように十分に注意して、本当に出たお店だけを共有するのは拡散防止にもなり行った人への注意喚起にもなりよいのでは?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:39:23.68 ID:Wqiek4x+.net
静岡と浜松はとっとと非常事態宣言だせよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:41:30.74 ID:jyEfJq0E.net
ていうか川勝なにしてんの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:42:08.71 ID:XdMJLEV7.net
長いから3行にまとめた

- 飲む人は飲むし歩き回る

- 市は発症者の行った場所(店名)を公表しろ

- ここでみんなで共有したらだめなのか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:42:19.14 ID:qUo5L+iU.net
>>392
ヤバいです、という会見をしました

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:46:04.43 ID:XdMJLEV7.net
>>392
個人的には川勝はさほど関係ないと思う。

浜松市長と静岡市長のせい。
特に静岡が情報隠蔽をしたり情報操作をして、これまで大事な情報をほとんど公開して来なかったのは静岡市長のせい。

そして両社がやっている対策がわりと違うのがイラつく。
(そこを足並み揃えさせるのは川勝の力なのか?)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:48:08.16 ID:eZ2Q4x3/.net
>>367
生涯学習センターは家の前だったから毎日ヒヤヒヤしてたよ(´・ω・`)

>>383
外国産コロナは凶暴だから怖いね(´・ω・`)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:48:44.93 ID:XSf55rSy.net
悪いのはウイルスです

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:51:05.24 ID:VLz0PKGn.net
ココアアプリ入れてGo to eatはテイクアウト
10日間は静岡市街はリスク高いので要注意地域
クラスターは必ず公表
体調不良者の出勤、通学自粛くらいかな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:51:58.17 ID:ARiGBh/a.net
今出てないってことは掛川祭は大丈夫だったんかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:52:12.95 ID:nXi7ktAp.net
>>397
まぁの
それを分かった上での話よ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:52:21.06 ID:doMQKyv8.net
イベント等は普通に開催してるし食い物屋も人が戻り週末になれば居酒屋は繁盛してる。
やってる感だけの対策している所が多過ぎ。逆に今までよく耐えてたなと思うよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:52:54.00 ID:HaAnCW62.net
後遺症が怖くてコロナには掛かれないな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:54:24.86 ID:VLz0PKGn.net
>>396
生涯学習センターの帰りに陽性の爺さんバス内で吐いてたよな
バスの乗客よく感染しなかったと思うわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:54:30.18 ID:bnTzj4P1.net
【速報 新型コロナ】静岡市38人、浜松市22人、富士宮、御殿場、磐田、湖西…過去最多の75人が感染

静岡県は、政令市以外の18日の感染状況を発表しました。

916例目)富士宮市 高齢でない成人男性 感染経路調査中
917例目)富士宮市 高齢でない成人女性 感染経路調査中
918例目)富士宮市 高齢でない成人 性別非公表 感染経路調査中
919例目)湖西市 高齢でない成人 性別非公表 感染者の濃厚接触者
920例目)伊豆市 高齢者 性別非公表 感染経路調査中
921例目)御殿場市 高齢でない成人 性別非公表 感染者の濃厚接触者
922例目)御殿場市 未成年 性別非公表 感染者の濃厚接触者
923例目)御殿場市 30代男性 感染経路調査中
924例目)藤枝市 30代男性 感染経路調査中
925例目)藤枝市 高齢でない成人 性別非公表 感染経路調査中
926例目)磐田市 高齢者 性別非公表 感染経路調査中
927例目)袋井市 70代男性 感染経路調査中
928例目)袋井市 60代男性 感染経路調査中
929例目)掛川市 高齢でない成人 性別非公表 感染経路は感染者との接触と推定
930例目)磐田市 高齢者 性別非公表 感染経路は感染者との接触と推定

このほか、静岡市が38人、浜松市が22人の感染を発表しており、静岡県内の新たな感染者は75人と、過去最多となりました。

https://look.satv.co.jp/_ct/17410248

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:55:45.15 ID:VLz0PKGn.net
>>404
年齢くらいちゃんと公表して欲しいよな点字

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:56:16.38 ID:VLz0PKGn.net
年齢くらいちゃんと公表して欲しいよな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:57:08.92 ID:keiHa88X.net
今って外出するかしないかは個人の判断って国の方針だから県内の行政に責任は無いよね
またみんなで自粛するのもやだなー
長文の人は飲まなくても仕事してる人はいるってわかってたほうがいいかもなぁ
一応は気になってるみたいし疲れるでしょ
まぁ自由だからいいけどね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:59:53.58 ID:vby//v5E.net
わざわざそんな長文で構ってちゃんしなくても好きにせいw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:04:31.21 ID:keiHa88X.net
言いたい事は理解したけど文をまとめられない業種って事はわかった
そりゃ飲み会しなきゃ仕事できないよな
まぁそういう人がいるから回ってるんだろうけどさ
感染者にならなきゃいいな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:07:14.66 ID:ARiGBh/a.net
公表を望まないのが意味わからん
強制にしろよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:07:59.70 ID:Xgo9zqUb.net
>>403
ノロとは違うということだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:10:20.65 ID:aZ72V4Rx.net
伊豆の高齢者はどこでいつも貰ってくるんだろうか
伊豆の国でも感染不明の高齢者がいたはず

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:16:51.79 ID:4hsvoSnE.net
長文の人はなんとなくいい人だなというのは分かった。
飲食店組合系か調査会社系の人かバリバリの営業マン系かな? 

こういう人が多くいるから静岡の経済はまわってきたんだと思う。
肝臓壊さないように今後もたくさん静岡にお金を落としてください。
今でも飲み歩いている人の意見も聞けて良かった。ありがとう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:17:10.22 ID:3frbc1Cd.net
急にスレ伸びてドン引きだわ
にしても静岡市38人ってなんなんだよ
これマジで発表しないとヤバいだろかなりの規模じゃん
感染者の実数はめいっぱい少なく見ても100人は居そう
同一クラスタで大量に感染者が出たらブレーキかからないんだから
もう1000人くらい居てもおかしくない

何処から出たか発表しないとヤバいぞこれ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:17:14.85 ID:Gt/3S8k7.net
>>384
順天堂大静岡病院「クラスター終息」と判断 19日から通常診療を再開へ
4時間前
https://www.fnn.jp/articles/-/108906

【速報】新型コロナ・静岡市で新たに38人 2つの新たなクラスター判明
5時間前
https://www.fnn.jp/articles/-/108879

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:20:05.16 ID:bnTzj4P1.net
>>405
高齢でない成人にいつもモヤモヤするわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:22:00.73 ID:aoSky9Pk.net
>>327
gotoはキャンセルだね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:22:07.25 ID:keiHa88X.net
食料品とか日用雑貨とか
こういう日常で行く場所で移ったら感染経路不明になるんじゃね

>>413
ありがとうって事は無いだろw
基本的には飲み会やらなくてもできる業種じゃん
俺は建設関係者かと思ってたよ
職人が感染したら元請けはどうするんだろなって感じ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:24:31.54 ID:20HBFTrC.net
>>415
おお
順天堂復活したか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:28:57.62 ID:M9V6rocX.net
多分公表しないだろうし、各自自粛するしか身は守れない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:29:10.73 ID:Y7yxOWKR.net
>>328
個人的には切捨てられれる方になるかもしれんからそこまでは言えないや
体弱いし

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:31:36.47 ID:3frbc1Cd.net
>>237
ほんそれ

換気せずマスク着用要請せず
店側の人間が平気でノーマスクの店とかあるもんな
だからこれからが本番だってのに感染対策はなーーんも徹底されてない
可能な限りすべての店舗がやらなきゃダメなのに
Go to 関連のせいで勝手に終わったムードになっていた

細かいことマメなことを面倒臭がってやらない奴が多いから
ゼロイチで一斉にロックダウンしなきゃならなくなる
ロックダウンするとそのバカ共は文句ばかり言う
細かいことができない自分の頭で考えられないお前ら自身のせいだ

もう今夜にでも会見して県内とくに市街地には警報発令だよ
遅いけどやるしかない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:35:40.90 ID:keiHa88X.net
県単位か市単位かわからんけど感染拡大を防ぐか飲食店を潰すかの選択かぁ
難しいねほんと

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:36:02.24 ID:/DAJgYMf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e24b20cdc76c543baa52013b786527e636df007a

静岡市は病院でクラスター
浜松市はまた夜の街関連か

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:37:25.82 ID:JpTC2wbh.net
済生会だって?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:37:41.88 ID:qAphOUcz.net
87人になってるじゃないの

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:38:36.50 ID:M9V6rocX.net
この時期に大地震が発生したらどうするよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:40:06.02 ID:XSf55rSy.net
ピリピンパブか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:41:52.84 ID:3frbc1Cd.net
済生会、オーマイガー・・・

これ広がる可能性ムンムンだぞ
伊豆とは何もかも違う市街地だからな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:44:25.73 ID:4hsvoSnE.net
>>425
済生会の現役看護師さんがキャバ嬢のバイトをしているお店を2軒知ってる。
患者から感染じゃなくて、もしかしたら・・

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:45:29.45 ID:3frbc1Cd.net
>>423
本気で対策をやる、という選択肢がある
ほとんどのとこは結局のところ客の自粛頼みにしかなってないんじゃね
窓を開けろマスクを外すな
寒けyら厚着してこい、文句言う客は叩きき出せ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:46:25.04 ID:bnTzj4P1.net
静岡済生会総合病院でクラスター 看護師5人が感染

静岡市は18日、静岡済生会総合病院の看護師5人が感染し、新たなクラスターと認定した、と発表しました。病院はあす、会見を開いて詳細を説明する予定です。
https://look.satv.co.jp/_ct/17410268

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:47:01.32 ID:7uyDLKgh.net
増えたな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:47:41.64 ID:WRzWy6iQ.net
87人だってさ県内

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:47:52.53 ID:bnTzj4P1.net
浜松市34人に訂正

県内87人

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:49:32.75 ID:bnTzj4P1.net
【速報 新型コロナ】静岡県内の感染者が87人に…浜松市でさらに12人判明 飲食店2店舗でクラスターも

浜松市は18日の感染者を22人から34人に修正しました。さらに12人の感染が判明した、ということです。静岡県内の新たな感染者は87人になりました。浜松市内では、新たに飲食店2店舗でクラスターが発生しています。

https://look.satv.co.jp/_ct/17410280

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:53:40.64 ID:3frbc1Cd.net
ほーらほらボコボコ出てくる出てくる
春からさんざんいろんなことあちこちで言われてるのに
他人事に被害者意識ばかり肥大させて
なんも学習してない証拠

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:54:02.48 ID:KMRtYsq5.net
増えすぎだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:55:04.52 ID:bH4T5x76.net
浜松の追加分は今日の午前に検査したやつかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:56:17.15 ID:XSf55rSy.net
87人とか大都会の仲間入りかよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:56:35.31 ID:bnTzj4P1.net
新型コロナ・追加情報】11月18日静岡県内の新規感染者は87人
11/18(水) 16:28 Yahoo!ニュース 13
静岡県庁

11月18日は県内で新たに87人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。このうち静岡市では新たに2つのクラスターが確認され、過去最多となる38人の感染が確認されています。

静岡市によりますと静岡市内では新たに2つのクラスターが確認されました。このうち、1か所は静岡済生会総合病院で、これまでに看護師5人の感染が確認されています。医療体制は維持するということですが、病院では職員や患者の検査を進めています。このほか、カラオケを伴う飲食店でも経営者と従業員、客の合わせて5人が感染し、クラスターと認定されています。

 浜松市は18日、34人の感染を発表しました。市によりますと、このうち14人が中区にあるパブ・アモールの従業員で中区のスービックでも従業員12人が陽性と確認され、この2店も新たなクラスターと認定されました。また、遠州病院関連のクラスター感染者は、患者1人と医療従事者1人の合わせて2人です。このほかに50代の県立高校の男性教員1人の感染も確認されたということです。
<川勝平太知事>「本県は新型コロナの第3波の渦中にあり、感染拡大を抑止できるか、まさに最大の危機的局面にあります」
 県は18日、県内全体の感染者が過去最多となったことを受け、感染の流行期を1段階引き上げて「感染まん延期・前期」にすることを決めました。18日は富士宮市や伊豆市、藤枝市など各地で新たな感染者が確認されていて県内全体ではあわせて87人が感染したことになります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e24b20cdc76c543baa52013b786527e636df007a

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:56:45.74 ID:7uyDLKgh.net
浜松の飲食店って夜の街なら夜の街って報道してくれたらいいのに
飲食店も最低限の昼夜で区分けが必要になってきたね
小池が言い始めたかどうか知らないけど夜の街ってうまい表現だよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:57:00.75 ID:CiHUZTBT.net
87人って一気に増えすぎだよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:58:51.79 ID:OGTDjpJH.net
>>403
ノロのほうがコロナより感染力高いのかもな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:00:51.91 ID:OGTDjpJH.net
静岡市は接待伴う居酒屋ではクラスターなってないな
時間の問題だとは思うが

浜松市、療養ホテル足りてるかいな
もう静岡市の療養ホテルもいっぱいだからなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:01:01.43 ID:jyEfJq0E.net
冗談抜きで100人行きそうなんだが
やべえ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:01:58.77 ID:vAhnqAQT.net
県内合計999人か…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:04:44.15 ID:/N0wKiwI.net
日本医師会「今度の3連休は『秋の我慢の3連休』にして下さい」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605685257/

東京で過去最多 493人感染 医師会「我慢の3連休に」

日本医師会が18日午後に会見し、新型コロナウイルスの感染者の増加が全国的に顕著にみられるとして、21日から始まる3連休は、「秋の我慢の3連休としてほしい」と呼びかけた。

日本医師会・中川俊男会長「コロナに慣れないでください。コロナを甘くみないでください。今週末は秋の我慢の3連休としてお過ごしください」

日本医師会の中川会長は、「短期間で抑えることが危機的状況を抑えるカギになる」と指摘し、「万全な予防対策が一番の経済対策につながる」と述べた。

また、18日、東京都の感染者が過去最多になったことについては、「一番の心配は1、2波と中高年の割合が増えているあたりは、危機感をもってみている」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/79d8cc8842c80c34c042c4ce9eff6d60b406164e

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:09:28.19 ID:ARiGBh/a.net
コンビニ店員だけどマスクしてない客相手にはマスク外していいか!?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:10:47.08 ID:3frbc1Cd.net
>>449
非常ベル鳴らしてカラーボール投げつけたれ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:16:52.94 ID:aZ72V4Rx.net
結局複数での飲食会食でしょ
複数での飲酒飲食があれほど高リスクと言われてるのにやってるバカがいるんだよな
店も入れなきゃいいのになそういうの
換気徹底して仕切り作って単独での飲食だったら感染しないよ
それやらないで顎マスクでアホ面しながら大声でらっしゃいませーとかやってるの見るとバカが飲食業やってるんだなってすぐわかる
底辺だから頭悪いんだよあの業界
バカだから廃業するんだよ
コロナのせいじゃない
対策もしないで間抜け面しながらヘラヘラやってるから潰れるの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:23:31.22 ID:aZ72V4Rx.net
まあもうここまで感染広がったら飲食業観光業は廃業しかないな
ただし感染予防を徹底してきた場所は生き残る
そういう場所はしっかりしてるんで客もよく見てる
一方感染が広まってから付け焼刃でやったふりしだす店はたぶん廃業だろう
自業自得
みんなちゃんと見てるぞ
鉄道会社も窓少ししか開けてないか閉めきってるの見るけど三流だってそういうところで見られてるんだぞ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:29:58.60 ID:lJZ/1yOO.net
皆ちゃんと見てないから感染広がってるんでないかね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:31:54.79 ID:/pYJMu36.net
HPとかで確認しても入ってみたらザル対策みたいな店いっぱいあるからな
入ってから感染予防ヤバそうなんで帰りますってのも言えんし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:34:13.35 ID:aZ72V4Rx.net
バス電車乗ったら窓開けようぜ
1センチくらいしか開いてないから意味ないんだよあんなの
鉄道会社がバカすぎるわ
窓全開にしておけばいいんだよ
何時間も乗って通勤してるのか
精々30分くらいだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:35:46.67 ID:KQrC2CgA.net
なんで今日こんなスレ伸びてるん?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:35:51.61 ID:bH4T5x76.net
>>441
静岡市の残りの28人は?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:36:30.34 ID:WRzWy6iQ.net
>>456
え?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:37:06.13 ID:lJZ/1yOO.net
冬に40キロ以上の速度で走ってる乗り物に窓全開で乗ってたら逆に身体壊すでしょ現実的じゃないわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:37:37.33 ID:UPX0njej.net
>>442
大昔にヤヌスの鏡ってドラマで夜の街を「ネオンの巷」って
表現してて笑った

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:37:44.00 ID:aZ72V4Rx.net
>>456
いちばんのんびりしていて何もしてなかった静岡で広まり始めたんで慌ててるw
特に静岡市民w

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:39:09.57 ID:21xDXaWv.net
>>428
Twitterでそれに触れてる人がいるね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:39:50.17 ID:C4NCE0n/.net
周囲を不安にさせといて
情報の公表を望まないとかアホか
もう住所や名前以外の個人情報は晒せよ
そこまでやれば抑止力にもなると思う

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:40:04.46 ID:aZ72V4Rx.net
>>459
むしろそれでコロナが防げるならいいだろ
ガンガン風が入って換気にもいいし
電車で温まるという発想がおかしい
あそこは社畜トロッコという認識でいないと

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:40:21.83 ID:asDucr2s.net
もう飲食や水商売は無理ゲーなんだから
負債膨らむ前に廃業しようよ(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:41:35.22 ID:0Anu5xyE.net
静岡市19人、浜松市5人が経路不明

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:42:09.50 ID:r2FqMig1.net
>>429
済生会は市街地じゃないよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:45:22.42 ID:20HBFTrC.net
またカラオケ店か
防音のために閉めちゃうし気持ちよく歌いたいからマスクしない
業界のガイドラインにある首掛けの扇風機なんてつけて歌ってるわけないよな
守ってないと繰り返し言ってるのはこれかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:48:03.47 ID:21xDXaWv.net
>>430
それが本当ならもっと増えるかもな
無関係な人が巻き添えになってしまう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:48:03.89 ID:aZ72V4Rx.net
カラオケなんてどこも狭いし一人で行っても嫌だわ
前のやつの唾が飛散してるし
消毒してると言っても絶対信用しないわ
バイトが適当にそこらシュッシュで終わりにしてるだろうしw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:49:20.43 ID:21xDXaWv.net
>>442
日本の言葉遊びの習慣は無くすべきだな
被害があまりにでかすぎる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:50:25.50 ID:21xDXaWv.net
>>455
しかも今ならコートやジャケット着てるから
下手に暖房かけると暑いよな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:54:00.55 ID:bnTzj4P1.net
>>457
市内における発生状況(一覧)
最終更新日:
2020年11月18日

新型コロナウイルス感染症患者184〜221例目についての情報を更新しました。
   https://www.city.shizuoka.lg.jp/388_000109.html                   

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:54:46.60 ID:0Anu5xyE.net
>>473
ありがとう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:56:04.90 ID:bnTzj4P1.net
>>474
いえいえ。詳細は明日かな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:58:25.75 ID:ahbwwZCh.net
飲食店潰れるなら、表通りに蔓延るどうでもいいチェーンと不味い店から潰れてくれないかな…
美味い店はテイクアウトとかでうまく繋いでいけないだろうか…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:58:37.28 ID:j/+kfmH1.net
>>449
自分がコロナにかかるかもよ?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:58:46.60 ID:DLqH6h/2.net
熱海は感染者少ないから観光需要は落ちてないな
屋外で楽しめる観光は強いね
紅葉がきれいだ
舘山寺は増えて駄目になっちゃった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:00:09.67 ID:HaAnCW62.net
どこまーでもー 美ーしいー

しずおぉーかー♪

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:01:47.56 ID:kOQ51H3u.net
やたらチェーン店を目の敵にする奴いるけどそれなりのクオリティがあるから生き残ってんだよなぁ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:03:35.25 ID:j/+kfmH1.net
>>456
ID:aZ72V4Rx

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:03:54.18 ID:aZ72V4Rx.net
gotoで出てなかったのは気候が良かっただけというのが分からないんだよな行くやつは
この先はどこで貰うか分からないサバイバル状態だぞ
ま、感染経路不明のほとんどは市中感染だと思うけどね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:11:56.47 ID:lJZ/1yOO.net
夏前は湿度も温度も関係ない感染力落ちないって騒いでたな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:13:07.03 ID:Xgo9zqUb.net
>>473
!!!

ついに静岡市が感染したと思われる経路に〈備考〉ながらも踏み込んだ
職場名を明かしはしないが多少は詳しく書くようになったな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:18:59.65 ID:SAg0c9sk.net
増えたねー

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:20:28.03 ID:BKDS0N3L.net
>>467
住宅地だな
あのへん住んでる人はかなり多い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:30:05.19 ID:3frbc1Cd.net
>>451
クチ悪いけどその通りだと思う
感染について、何をどうしたら感染するからコレはしちゃいけないとか
基本的なことがまるで理解できてない
自分で考えることができないから
いつも誰かの意見ばかり気にして
自分の願望を後押ししてくれる都合のいい意見しか聞く耳を持たない
自分の店の価値をきちんと創造することにマジメな店はちゃんとやってるでしょ
ただ酒のチカラを借りていい加減な商売やってる所は淘汰されてしまうと思うよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:31:10.36 ID:bsVuiiRC.net
>>473
静岡市の本日判明分のうち、詳細が分かってる32人の病状内訳
・無症状 6人
・軽症(鼻、喉、頭痛、微熱程度)15人
・軽症(発熱)10人
・中等症(呼吸器症状)1人

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:31:47.94 ID:/N0wKiwI.net
住宅地は市街地ではないのか?…
静岡の済生会病院には経済的な理由で何度かお世話になってるから悲しいよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:33:07.13 ID:3frbc1Cd.net
>>467
あんなん通勤圏内とか含めて静岡の街に直通してるようなもんじゃん
看護師で兼業もそりゃ居るだろうし
静大も近いし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:34:03.67 ID:n5fL2PvC.net
gotoテイクアウトならよかったのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:35:36.89 ID:aZ72V4Rx.net
草薙とか大学生多いよな
去年あの辺で飯食ったがキャッキャ騒いでいる大学生のカップルや男女集団多くて芋臭い街も随分変わったなという印象

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:36:31.47 ID:BkkJzO8y.net
>>492
あそこは常葉大学ができたから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:36:33.32 ID:3frbc1Cd.net
通勤バスとかで三菱あたりに飛び火も余裕か?

あーあ買い物ひとつに前にも増して緊張感が出てくるよ
まあ対策生活は慣れてるんだけどね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:38:54.50 ID:3frbc1Cd.net
北○子のP
吉田町のY

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:39:46.82 ID:3frbc1Cd.net
きねやはまだやってるのかな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:40:04.15 ID:BkkJzO8y.net
>>488
コロナの95%は普通の風邪症状というけど、ちょうどこのうち96%の人が発熱以下だね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:45:18.98 ID:BkkJzO8y.net
>>497
https://news.yahoo.co.jp/articles/4baa6b073144be51f17e0ef5567466e1ac443c9c
新型コロナは98%の人は風邪様の症状で終わる
 ――前回のインタビュー後4カ月間で新たな知見が加わり、新型コロナについての見方が変わった部分があるとのことですね。

 この間、新型コロナは風邪の亜種のような存在であり、98%の人にとっては風邪様の症状で終わるが、血管が傷んでいるとハイリスクの疾患であることが、ますます明確になってきた。


血管が傷んでいる人は気をつけないといけない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:49:22.71 ID:lJZ/1yOO.net
糖尿病の人がかかりやすい言ってたもんね
薬局とかの血管年齢測定機だと年齢以上出るから自分も気をつけんとなぁ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:50:29.11 ID:BkkJzO8y.net
>>498
新型コロナは感染しても無症状の人も多く、抗体もできない人がほとんどであり、周りの人にうつす可能性も低い。新型コロナは「感染≠発症≠抗体陽性≠伝染」という毒性が弱く、伝染能力も低いウイルスであることが、以前より明確になった。ただし7段階モデルで示すよう、
(1)すでにある免疫(自然免疫、細胞性免疫、微量抗体など)で新型コロナを処理しきれなかったケースで、かつ、
(2)血管が非常に傷んでいる人で、
(3)サイトカインストームという現象が発生するという、3つの条件がすべて重なった場合、死に至る可能性がある。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:54:15.44 ID:qdup6MAx.net
厚生労働省 新型コロナウィルス
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html

https://pbs.twimg.com/media/EVr3_BhVAAUU2aI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr3_hqUEAAIus_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AKtU8AALIxY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EVr4AsdVcAEaFpE.jpg

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:56:16.51 ID:52y/Yg2u.net
>>500
 GoToキャンペーン直前に「日本でも10万人以上が亡くなる可能性がある」という予測が有名になった。一方、私は同時期に7段階モデルを用いて次のように予測した。

「地方を中心に2000万人程度が新たに暴露、その中の100万〜200万人が感染し、仮にPCR検査を行えば陽性という状況になる。暴露者の2%程度に実際に発熱や倦怠感などの症状が現われ、その一部が医療機関で受診してPCR陽性となる。これまでにない多くのPCR陽性者が現れたとして地方はパニック状態となるが、じつは氷山の一角であり、多くの感染者は無症状無自覚のまま終わる。2000万人の暴露者の中から600人の重症者、200〜300人が亡くなる」

というのがこの人の予想
なんか当たりそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:13:21.74 ID:KSnZyzpW.net
>>488
インフルエンザは発症時が一番きついが
コロナは発症して一週間前くらいしてから回復か悪化かにわかれる
軽症→死亡はそういうこと
今は軽症でも今後はわからないし、そこも簡潔でいいから公表して欲しいよな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:13:31.01 ID:bnTzj4P1.net
千葉より多かったんだね

https://i.imgur.com/ZnMRZQd.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:15:49.70 ID:KSnZyzpW.net
>>504
山梨、安定で凄い(^_^;)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:18:12.72 ID:20HBFTrC.net
>>491
イート券でだいたいやってる
鰻と親子丼の高いのテイクアウト
ケンタッキーのゆず七味も美味かった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:22:17.68 ID:Pj+jUD5i.net
>>503
この第三波に入って静岡県内で2人死亡、現在2人が重症
そんな感じです

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:22:53.28 ID:ZMmveuoU.net
こんなに出てとても悲しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:27:01.21 ID:K5Z3D2/K.net
せっかく国策で旅行外食勧めてんのにどこも行かないの?
毎週末県外行ってるけど気を付けてるから平気だよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:30:00.87 ID:EeEAf1BC.net
先週くらいが季節の変わり目で最高気温低かったから体が順化する前の隙を突かれたようだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:30:37.10 ID:Wptcbs5h.net
気をつけてるから平気なはずの病院や施設でクラスター起こってんのになんの根拠があって平気と言えるのか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:32:36.31 ID:Pj+jUD5i.net
>>504
これね、今までかかった人が少ない地域の方が新規の感染者多くなるんだよ
免疫の壁が全くできてないから
少しずつ流行が続いていた地域は抗体が残っている人が多くて、一種の集団免疫ができてふ
一度かかった人は、再感染しないとは言えないけど、再感染しにくいから

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:33:10.09 ID:LtHqcmjP.net
久々に来た。87人ってマジカよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:36:12.36 ID:wopReGX2.net
>>511
大丈夫とか平気とかそっち系の仕事してる人のネタだよ〜
上にある人は飲食店関係者の人
この人は旅行関係者の人
騙すほうも悪いけど騙されるほうも悪い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:37:34.13 ID:2VCKBuGH.net
>>512
その集団免疫を考えてのGo toキャンペーンだと思ってる。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:38:12.44 ID:Pj+jUD5i.net
でも、この冬200〜300人の死者
怖いけど例年のインフルエンザより少ない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:39:09.05 ID:/N0wKiwI.net
>>512
トンキンさん「せやな」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:40:28.53 ID:Pj+jUD5i.net
>>515
前から、軽くかかった人がワクチン効果あっていいと思ってたんだ
周りに抗体持っている人が多いと今までじっとして我慢していた高齢者も盾ができて守られる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:48:55.12 ID:K5Z3D2/K.net
騙すも何も日本政府が勧めてるだけなんだが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:53:25.50 ID:2VCKBuGH.net
>>518
現実、ここまで拡がったらどうしようもないからね。
早い内にある程度ひろげて、集団免疫つけて終息させないといけない。
国としてもワクチンや特効薬より、ひろげて集団免疫つける方に舵取りしてるように思える。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:54:04.42 ID:wyQ2m/gG.net
市民の皆さんへ
最終更新日:
2020年11月18日
新型コロナウイルス感染拡大について
新型コロナウイルス感染症が全国的に再び感染拡大している状況の中で、本市でも新規感染者が急増し、本日、過去最多38人の新規感染と2つのクラスターが確認されました。

中でも、新型コロナウイルス感染症対策に多大なる御尽力をいただいている静岡済生会総合病院においてクラスターが確認されたことを非常に重く受け止め、強い危機感を感じております。
市民の皆さんも不安に感じられているかと思いますが、本市として、病院に対する必要な支援を行い、引き続き、感染拡大防止に連携して取り組んでまいります。

また、本市における直近のクラスターの発生は、一部の飲食店で業種別ガイドラインに基づく感染防止対策が徹底されていなかったこと、繋がりの強い集団内において、日常生活における基本的な対策が徹底されていなかったことによるものです。
終わりの見えない新型コロナウイルス感染症との闘いの中で、一部の飲食店や市民の皆さんにも気の緩みが生じ、感染症対策を怠ってしまったことが、感染拡大に結びついていると思われます。

社会経済活動を止めないためには、事業者の皆さんにも、市民の皆さんにも感染症対策を徹底していただくしかありません。改めて、生命(いのち)と生活(くらし)、2つのLifeを守るため、新しい生活様式の徹底、感染リスクの高まる5つの場面での感染予防に、皆さんの御協力をお願いいたします。

令和2年11月18日
静岡市長 田辺信宏

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:54:07.05 ID:bnTzj4P1.net
>>512
確かにそうかも
静岡も集団免疫できてその後落ち着くといいけどね

そう言えば前にNHKスペシャルでマスクしててもみんな実は少しずつ感染してて免疫を得ていると言ってたよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:55:20.39 ID:wyQ2m/gG.net
>>521
【市長から市民の皆様へ】

新型コロナウイルス感染拡大にあたって、市長コメント(市民の皆さんへの感染予防対策のお願い)を掲載しました。

下記URLからご覧ください。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_000253.html

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:58:53.78 ID:Pj+jUD5i.net
感染症って何もしなくても一定数の人が罹患して集団免疫ができて収束していくんだって
コロナは絶対的な抗体ができにくいから、何度も流行の山ができるって当初からから言われてた
理研に勤めている、知人の知人wが、何年かかけて最終的に風土病になって落ち着くって

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:59:59.31 ID:BV3oOjVA.net
>>451
ほんそれ

こないだ断れない会食で行った店の厨房が顎マスクで、レビューで文句を書いてやろうと思ったら1ヶ月前にも顎マスククレームが入ってた
それに対して店側は謝罪して改善を約束してるんだけどまだ顎マスクなわけで
潰れて当然だよ
頭使って商売できないなら潰れろ迷惑だ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:05:09.07 ID:aVprHjzh.net
ちゃんと感染経路しらべてクラスター公表しろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:13:35.26 ID:21xDXaWv.net
>>514
宣伝する側か
感染させたい側か

大別するとこうなるもんな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:15:13.63 ID:21xDXaWv.net
>>521
この病院の感染経路が知りたいわ
親戚がお世話になってるから
ぜひ遠州病院のように詳しくね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:19:03.24 ID:qAphOUcz.net
外食も大概だからな
go to eatとか始まった時に予約サイト見るとほぼ、お一人様の予約できなくて
〜50名様までおkとか欲張ってたから
バカなんだろなと思った
感染情報見ても会食してるの多いし
一人客の回転増やすとかではいかんのだろうか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:21:11.28 ID:5XZQ2myT.net
食事券の方がいいね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:21:12.45 ID:aZ72V4Rx.net
外食なんて昔やんちゃしてましたみたいなアホが多いし自分さえよければいいっていうクズ多いからな
顎マスクとか密にして飲食させてる店多いけどほんとさっさと潰れてほしい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:27:57.36 ID:smCVnVkU.net
全国平均で千人に1人、静岡は4千人に一人か

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:36:08.64 ID:j/+kfmH1.net
>>494
前にイトーヨーカドーで1人出てたけど関係あるかしら?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:42:21.96 ID:3frbc1Cd.net
>>529
もともと薄利多売でいかに密にするかが勝負の商売でしょ
昨日テレビでレポ見たけど、それまで薄利多売の安売り勝負だった店が
考えを切り替えて単価を上げて無理のない商売にシフトしたら
コロナ前の水準にまで売り上げを戻せたという店の例を紹介してた

もちろんそれはその経営者の創意工夫と勇気の賜物で
その成功だっていつまで続くかわからないけど
どのみち安売り競争なんかそれこそ大企業には絶対に勝てないし
客がその店を選ぶ理由の何かを持ってなきゃダメなんだろう
戦うべきは自分自身なんだよな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:12:21.74 ID:t0mWMwa6.net
仕事で東京行ったらマスク率が高くてびっくりする
そのぐらい静岡ゆるんでるんだろうな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:21:05.00 ID:TYjVQckB.net
東京〜大阪間を1048キロを歩きながらライブして回るWALK or PORK TOURをしているカリスマアイドルプールイ率いるアイドルグループPIGGSのメンバーも静岡を通過時にマスク率低いって言ってたな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:26:24.07 ID:19+Q6YZe.net
宣伝?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:30:14.69 ID:TYjVQckB.net
別にそういう訳じゃないよ!

https://twitter.com/PIGGS_idol?s=09

PIGGS Part.9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/indieidol/1605678067/

https://i.imgur.com/YZt47L0.jpg
(deleted an unsolicited ad)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:13:05.89 ID:ARCJjhmL.net
>>528
中の人の知り合いだけど、コロナ用病棟として隔離してたフロアでクラスターみたいよ
他フロア、病棟は無関係みたい
まあ、一人対応間違えたら出るからしょうがないとは思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:21:29.50 ID:3frbc1Cd.net
ひとつミスをして、その結果が出るのが5日後1週間後2週間後だからね
どんだけ自分にマジメになれるかの勝負だろう

いや、なにも病院だけじゃないよ、もう街中は病院と同じレベルの世界だよ
病院の中では厳しくしなきゃならないけど街は飲み屋はユルくていい、
なんてことはないからね
よく考えてみればどっちも同じだよ
病院に行きたくなければ目の前のことをちゃんと気をつける
その結果が5日後に出るよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:22:16.96 ID:4NTRpQCo.net
>>444
ノロはインフルエンザウイルスよりも少ない数で発症する
飲食や宿泊施設は冬の間の感染防止については口やかましく言っている
>>481
25レスかよwww
>>476
それを続けさせることができるのはお前なんやで
>>532
パチスロで確変当てるのとどっちが確率高いんかな?
その確率+マスクしたり、やっちゃいけない行動とらなけりゃぐっと確率は下がるだろうに
恐れすぎず油断せず生活すりゃそうそうかからないだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:43:03.68 ID:BYKUM5bE.net
>>535
県内でもみんなマスクしてると思うんだが
どこの貧民窟にお住まいですか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:44:40.19 ID:Y7yxOWKR.net
>>522
スウェーデンもうまくいかなかったんでできつめの予防策を打ち出してる今
集団免疫はうさんくさい。

★スウェーデンの11月のコロナ対策
●法的な規制
@スポーツ・文化イベント上限 感染急拡大地域は 「8人」 まで
(※11/24から 10月は50人or300人までだった)
 (※ただしこれはレストランや個人的な集まり等では適用されない)
Aレストラン等ではテーブル間でソーシャルディスタンスを取る
 (1グループは上限8人まで ※自治体による調査や休業要請などの決定権あり )

●自粛要請
Bパーティー、結婚式、葬儀などの大規模な集まりや混み合った交通機関は避ける
C家族のだれかが感染したら、自身は無症状でも最低1週間自宅待機(子供は例外)


★人口あたりのPCR検査は日本の10倍以上

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:59:02.68 ID:kcB/Eso/.net
>>542
駿河区だけど今コンビニ行ったらマスクしてないおっさん2人いたよ
ニュース見てないのか自分は大丈夫だって無駄な自信があるのか知らないけど本当に迷惑

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:00:00.65 ID:hGcgvJ3M.net
>>543
恒久的な集団免疫は無理だね。インフルエンザと同じく。ピークが来て落ち着いての繰り返し。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:02:14.61 ID:m8QaBOie.net
静岡どうしたw
お前らの県はお水や風俗少ないんじゃなかったんだっけ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:02:22.40 ID:hGcgvJ3M.net
>>543
あれ?でもスウェーデン感染者は多いけど支社少ないね
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/sweden/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:03:02.90 ID:hGcgvJ3M.net
支社だってw死者

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:07:59.16 ID:hGcgvJ3M.net
>>547
これ、下に行くとイギリスやイタリア、フランスのグラフも見れるけど、この辺の国はこの冬も死者がかなり増えてる
スウェーデンは第一波に比べてかなり死者抑えめだね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:11:19.76 ID:Pj+jUD5i.net
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/japan/
これが日本
死者数の少なさに驚く

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:14:47.01 ID:DiSBWepi.net
済生会も逝ったか
病院はダメだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:31:53.02 ID:dRngi+HF.net
>>547
スウェーデンは人口がだいたい東京と同じだから
死者はかなり多いと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:42:02.16 ID:ot6v1+R1.net
順天堂のクラスターもそうだが、病院関係者が飲み会開いたりしている時点で意識が低すぎるんだよ
医師会はGtToトラベルを批判していたが、全国の医療従事者に飲み会やカラオケは止めるように指導徹底するのが先だろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:44:39.20 ID:wVoAx5hk.net
感染増、Gotoトラベルが「きっかけ」 日本医師会長
朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの感染が急拡大していることについて、
日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で、
政府の旅行支援策「Go To トラベル」が「きっかけになったことは間違いない」との見解を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5VLMNCLUTFL00Q.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:59:07.12 ID:Pj+jUD5i.net
>>552
第一波に比べるとスウェーデンは他のヨーロッパ諸国に比べて抑えられてるっていう感じ
あと、スウェーデンはコロナに限らず高齢者に人延命措置はとらない文化
寝たきりで生きることは生きていると考えないんだって
だから高齢者が重症化したら自然に任せる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:01:27.58 ID:uPRuWLsJ.net
>>554
>『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)はなかなかはっきりしないが、きっかけになったことは間違いないと私は思っている

根拠がないことを医師会会長として述べてるんだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:13:12.83 ID:gio1xTL5.net
GoToトラベルよりもカラオケや居酒屋、スナック、ラウンジ、キャバクラ、手品バーなどがクラスター要因だろ
アメリカでも禁酒郡の感染率が圧倒的に少ないという統計が出ている
日本の国会議員の感染者が異様に少ないのは、徹底して飲みに出歩かないようにしているからだ
フランスも感染要因を把握しているので、夜間のみの外出禁止措置に留めている
とにかく飲みに出掛けるな!
飲みに出掛ける奴は、テロリストと同レベル

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:17:08.13 ID:uPRuWLsJ.net
>>557
そうだよな
1人2人で静かに飲むならいいけど宴会やカラオケは厳禁
静かに食事して飲み会はオンラインでどんちゃんやればいい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:19:41.50 ID:VJBKVk28.net
こういうことだよ
https://twitter.com/knights_go_on/status/1328963507023441921?s=21
(deleted an unsolicited ad)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:26:27.09 ID:/vKad9m5.net
自分のおならが臭いと臭覚があるって安心する!
もともと引きこもるのが得意なタイプだけど真逆の人は辛いんだろうなー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:43:09.23 ID:gio1xTL5.net
87人といってもその大半は静岡市のカラオケを伴う飲食店(店名未公開)、浜松市の接待を伴う飲食店「パブアモール」と「スービック」だからな
あれほどカラオケだのキャバクラだのフィリピンバブだのは止めろと言っているのに、この期に及んで行く馬鹿が絶えないのが非常に腹立たしい
コイツら馬鹿が通う店は、例え地球最期の日でも常連が足を運んでくれそうで潰れることがなさそうな点が余計にムカつく
結局、馬鹿を相手にした商売は不況知らずと言うことだ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:43:31.65 ID:0TwblN+5.net
>>546
いきなりどうした山梨w

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 00:58:43.49 ID:u+fSnIvu.net
>>547
順調に増加中じゃねぇか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:04:46.24 ID:nQPDXXAg.net
>>534
それNHKのニュース?

店の方向転換は素晴らしいと思うけど、大将がマウスシールド姿で刺身作ってる映像が流れて、あーやっちまったな、とw

もうマウスシールド禁止にしてくれ。
つけてる意味ないから。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:33:50.53 ID:bNlg597B.net
>>397
・悪いのはウイルス
・悪いのはコロナ
これ系の考え方が幼稚で集団思考的で耐えられない。
浜松商工会青年部みたいな自覚無く騒ぐ輩、コロナはただの風邪等の自論で感染を広げる輩はどう考えても悪

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:02:11.80 ID:LGERThqr.net
静岡県の感染者過去最多 専門家は「激増する可能性も」
2020.11.18 22:03

県内では新型コロナの感染者が増加しているが専門家は「冬に向けさらに激増する可能性」を指摘している。冬を乗り切るために正しい感染対策を聞いた。

これまで200人以上の新型コロナ患者を診てきた浜松医療センター。感染症が専門の矢野邦夫医師に現在の県内の感染状況を聞いた。

矢野医師は「まん延期になりつつある。現在数十人、数百人単位の感染者数が県内にいると思う。近くには必ずどこかに感染者がいるという前提で動いた方がいい」と話す。

11月に入ってからの新規感染者数は、10月までは1日の最多感染者は30人だったが、11月は7日に30人、14日に36人が発表され、18日はさらに急激に増え87人に。

矢野医師は、「もともとコロナウイルスは冬の感染症。これからは、クラスターももっともっと増えてくると思うし、感染者数も激増すると推定される」と話している。

矢野医師はさらに感染者が増える可能性を指摘。基本の対策を見直す必要があると呼びかける。

「マスクと手洗いが非常に重要だが、適切に行われていない。友達と話すときに声が届くように、マスクを下におろす人がいる、鼻を出す人も。手洗いに関しても、それほど多くやっていると思えない。20分ごと、30分ごとに時間が来たら手洗いが有効。アルコール消毒を常に持っていて、出かけるときには20〜30分ごとに手を清潔にしたほうがいい」(矢野医師)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:08:40.30 ID:LGERThqr.net
>>566
続き

また、生活の中で特に気を付ける場面については「無防備になるタイミング、つまりマスクを下すタイミングに気を付けるべきだ。食事をするときなら、家族との食事はいいが、そうでない人とは距離を離すとか。正面に座らないとか、対応が必要。アルコールを飲むと、大きな声で飛沫を飛び散らかすので友達とアルコールを飲んで大声で叫ぶ環境は避けてほしい」と話している。

今後、課題になるのは冬の病床確保の問題だ。

県が確保しているコロナ病床の使用率は、ここ数日およそ3割となっている。18日に新たに静岡市で病院クラスターが明らかになったが、矢野医師は院内感染が悪循環を招くという。

「病床は多分ひっ迫すると思う。これからは、すべての人が感染者と思って対応しないと院内感染を防げなくなる時代がやってきた。院内感染を起こすとその部署の機能が止まる。さらに感染者を広げてはいけないので、院内感染を起こすと病院の救急部門が止まる。新しい重症の人が来ても受け入れることができないと悪循環が始まるので、院内感染は避けたい」(矢野医師)

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:10:17.43 ID:LGERThqr.net
>>567
https://www.tv-sdt.co.jp/nnn/sp/news16424656.html

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:14:44.08 ID:y/gDGiAB.net
他スレで教えてもらったけど福岡市は発熱外来の同意を得た医療機関を公表
それだけ医療体制が整っているんだろう
同じ政令指定都市でも全然対応が違う

https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/shinryo-kensa-kohyo.html

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:15:51.24 ID:RKLYKxbO.net
>>557
旅行先でそういう店に行く人もいるから
別個に考えちゃいけないと思うよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:17:06.68 ID:RKLYKxbO.net
>>561
常連っていわばファンのようなものだから
迷惑かけないようにと努めるものだと思ってたわ
そうじゃなかったから、こういう結果なんだろうけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:47:38.31 ID:uPRuWLsJ.net
>>569
これ福岡県だよね
政令指定都市とは言わないけど

まあ静岡県も公表してないだけで670の医療機関指定してあるよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:00:54.18 ID:KhWPY3ro.net
さすがに今日の感染者が昨日よりも多かったらヤバイ・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:53:52.15 ID:bNlg597B.net
クラスター判明の数次第じゃないかな。
前日のクラスターの家族感染とか確認されると結構行くかも

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:58:35.32 ID:NsAK+cSM.net
コロナが増えてきてWさんが来なくなりますように

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:25:37.09 ID:kUpM4N5j.net
>>567
は?矢野今更何言ってんの?
さんざん楽観的な発言して県民の意識を下げさせたのはお前だろ?
蔓延してきたら一人一人の意識が低いとかお前が下げさせたんだろ
ほんとムカつくわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:31:12.64 ID:BWTm5VG0.net
市中感染を見ないふりして県外絡みだけ検査してきたからまともに検査すればこんなもんじゃないんじゃね
強制的に検査しないと村八分恐れて病院にすら行かないやつも多かったろうし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:32:47.43 ID:0mJ+RylZ.net
>>564
食品加工の工場とか普通にマスクに帽子なのにな
寿司屋はまったく同じ職業なのにな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 07:47:36.78 ID:FCGm3EnB.net
西部は軽症者ホテル足りなくなるから自宅待機か中部東部の軽症者ホテル移動か

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:08:34.87 ID:+NGJ9ZjQ.net
静岡県昨日80人超えかよ・・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:18:05.31 ID:VJBKVk28.net
三連休、密をいかに避けられるかだよね
広くて自然に恵まれてる良さを生かして、ドライブして人混みのない郊外でゆったり過ごせばいい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:21:57.17 ID:VJBKVk28.net
>>579
西部足りりないけど中部東部も今回は悠長なこと言ってられないから、家族全員罹患で軽症なら自宅療養でいいかもね
親戚や知人にに食料や生活必需品は玄関先に届けてもらって

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:23:23.37 ID:+NGJ9ZjQ.net
この時期、ある所へ決まった時間に毎年行くんだけど、先週末行った時に車の交通量や渋滞の規模にビックリしたわ、もう自粛イベント終了のお知らせや

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:38:24.93 ID:9Pf+jQfB.net
ジュビロ磐田、小川航基と舩木翔への処分を発表。クラブ規律違反で1週間の謹慎と罰金処分(フットボールチャンネル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca8f689e3104c16eacb33c41a82aa12fb1e7a681

磐田は今月5日、小川と舩木の新型コロナウイルス陽性を発表。
クラブの公式サイトによると、磐田は両選手に事情聴取を行なったという。
そして、「クラブが定めていた行動規律に違反したことが認められたため、処分を行った」と説明している。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:45:57.25 ID:xdmDqoAe.net
>>584
処分理由なんだよ?
怪しいところに行って感染したから?
コロナ陽性だったのに遊び歩いたから?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 08:57:07.96 ID:9tsx1kk1.net
>>585
合コンらしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:08:24.90 ID:uPRuWLsJ.net
https://diamond.jp/articles/-/254637?page=2
住みたい都道府県ランキング
静岡は2ランクアップ
ちょっと踏ん張ってコロナ抑えようぜ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:10:23.36 ID:0mJ+RylZ.net
三本目の足は元気だな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:19:34.77 ID:0mJ+RylZ.net
>>577
商工会が浜松の事例を受けてさすがに方針転換したのではと見ている
田辺市長イコール商工会みたいなもんだろうし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:35:03.85 ID:Ujt950eS.net
自宅待機はいいが食事届けてやらんと買い出しに出るよな
ウーバーイーツとかうちのところ来ない
あと、濃厚接触者やグレーの人のホテル欲しい
妊婦や高齢者、医療勤め同居家族にいたら大変

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:35:54.11 ID:Ujt950eS.net
>>579
中部はこれからどんどん増えるから無理

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:40:49.24 ID:p+WEzy2a.net
うち個人経営の居酒屋なんだけど
忘年会の予約が結構来るんだよ

すみません今年は忘年会の予約はお受けしてないんですよと断っても
みんな「えー、だめー?」「貸し切りならどう?」と粘るんだよ…
貸し切ったところで自分たちの中に感染者がいりゃ意味ないだろと思うけど。
みんな自分達は大丈夫!と思ってるのかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:46:15.90 ID:DNDwkm1U.net
過去最多のコロナ感染者数を出した静岡県、クラスターはフィリピン、ブラジル、ベトナムの土人どものせいでしたwww [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605706856/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:49:02.74 ID:iYhivdUy.net
>>592
逆に今受けられる予約、席数ってどれくらい絞ってるの?
自分も行きたいところあるけど昨日の数字で気が削がれた
今日の1時間後の数字でダメ押しになるのか気になる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:54:57.45 ID:oO7/MXd/.net
店閉めろよ
テロリストかよw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:56:50.33 ID:a6gbgRAu.net
熱40度でも“軽症者ホテル”に入れない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c3d7d0ad68be48bb85651f807ad61d5e3aba1e
これ見るべき。ホテル足りないと困るよ。浜松なんとかしないと。やはり1人は大人でも不安だよ

後半に静岡の介護施設が取り上げられてる。介護施設の職員は責められない。こんな状態だったら

正直、若い人にとってはそんなに怖くないと思うけど蔓延して高齢者や病弱者が罹ったり医療崩壊させるのは危険だからそこは備えたい。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:08:49.29 ID:rfFfhqlW.net
>>596
施設は市町村じゃなく県が交渉して契約だけど、8月みたいに宿泊予定客が予約キャンセルに応じなくて破断になったこともある

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:08:52.28 ID:3YbYojSZ.net
>>594
うちは地域密着店なので町内の方か古くからの常連さん
(それでも少人数。十数名はお断りしている)だけ予約を受けて
その他は基本予約はすべてお断りしてる。

売上げを考えるとつらいものがあるけど
うちからクラスターなんてことになったら申し訳ないからね…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:12:29.83 ID:uPRuWLsJ.net
>>597
あのホテル、クラウンロイヤルだった?せっかく県と契約できてたのに近隣の住民が反対して、その後宿泊予定客のキャンセルができず破談になったんだよ。
自分で自分の首を絞めてないかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:14:58.62 ID:uPRuWLsJ.net
>>598
自分も地域密着店に行くようにしてる。単価が多少高くても、美味しくて安全な方がいいから。
がんばって!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:18:26.07 ID:rfFfhqlW.net
>>599
タワマン住民が反対したのはクラウンパレス
予約客が拒否したのはクラウンパレスではないと思う

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:31:08.31 ID:NzlKkzUm.net
東京五輪開催には、少なくとも以下の2つは絶対条件の筈

・ホスト国である日本は豪やNZの様に感染者ゼロの安全宣言が出せる事
・世界的に終息してWHOの終息宣言が出る事

人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証の祭典として行うなら、これが条件でなければおかしい
まあ、それは建前としても、感染が収まらないうちに強行すれば、より感染が酷くなり実態経済にも影響する
経済復活の起爆剤にしたいのなら、記の2つは外せない条件だ
もし感染の終息が不十分なまま強行すればもっと酷い悪影響を経済に招く

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:36:23.98 ID:r5aWGTpV.net
浜松は容赦なく店名出すよな。でもそれでみんな注意できる。

静岡は隠蔽。 こりゃダメだな。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ade8604025f52a1c9a51e1f81b17b2e2002e1908

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:42:26.82 ID:rfFfhqlW.net
>>603
身内には徹底して甘いけどな
商工会議所青年部の報告を怪しいと思った保健所が関係者を濃厚接触者として検査したから一応収束扱いになったけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:45:30.34 ID:kUpM4N5j.net
>>602
IOCが中止を決めるか、日本政府が中止を申し出るかチキンレースだよね
言い出しっぺが中止の費用を被る

中止を申し出て経済的に死ぬか、耐えてコロナで死ぬか難しい判断だと思う
東京オリンピック前回もそうだけど呪われてるな
日本ってついてない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:00:14.72 ID:Q7QdErzK.net
>>605
前回? 前前回じゃね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:07:27.87 ID:FCGm3EnB.net
静岡市32人

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:09:32.77 ID:ZTZnTSgI.net
マジで?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:10:33.25 ID:0ON5fNhE.net
静岡市+32
Go to eatの予約どーしよー(TДT)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:11:06.98 ID:rfFfhqlW.net
32人中17人が昨日の2つのクラスター関連
新しいクラスターが1つ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:11:09.91 ID:PaOJd8GW.net
済生会病院クラスターやばいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:11:14.64 ID:0ON5fNhE.net
明日はもっと増えるよ…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:11:40.18 ID:Q7QdErzK.net
ユニデリアルバイトクラスターがどんどん増えるな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:12:20.69 ID:0ON5fNhE.net
>>596
自宅死出そうだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:12:54.93 ID:FCGm3EnB.net
クラスター祭りだな…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:13:24.90 ID:0ON5fNhE.net
>>611
済生会病院クラスターも今日、増えた?
最優先で検査すると思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:14:28.88 ID:0ON5fNhE.net
>>613
それも増えてるんか〜
若いから相当出歩いてるだろうな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:15:22.57 ID:PaOJd8GW.net
>>616
+12

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:16:19.19 ID:wi41CxY9.net
【速報 新型コロナ】静岡市で32人の感染確認 新たなクラスターも

静岡市は19日、新たに32人の感染を確認した、と発表しました。また、新たなクラスターも1件判明した、ということです。新たな感染者のうち17人は、これまでに判明しているクラスターの関連だということです。

https://look.satv.co.jp/_ct/17410453?o=0&tg=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:21:31.05 ID:wi41CxY9.net
静岡市で32人感染確認 新型コロナウイルス (2020/11/19 11:16)

 静岡市は19日、同市で新たに32人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。このうち12人が静岡済生会総合病院で発生したクラスター(感染者集団)の感染者。新たなクラスターも発生した。県内の累計感染者は1000人を超えた。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:21:48.62 ID:Q7QdErzK.net
ユニデリアルバイトクラスターは+4で37人

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:22:26.05 ID:Q7QdErzK.net
8例目のクラスタってどこだ?済生会?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:23:33.51 ID:0ON5fNhE.net
>>618
うわ〜それは心配…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:26:12.89 ID:ZTZnTSgI.net
>>622
既にクラスター発生した場所は期間空いて5人以上感染しない限り一括だから別の場所

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:28:05.04 ID:Q7QdErzK.net
4例目がユニデリアルバイトクラスタ
5、6例目がカラオケパブクラスタ
7例目は?
8例目が済生会?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:28:45.15 ID:kucKOigL.net
これ全国でTOP10入りマジであるぞ…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:29:33.91 ID:iYhivdUy.net
ユニデリアルって調べても全然ヒットしないけどどこのどんな会社なん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:30:34.40 ID:uv5aftzx.net
1000人目には記念品出ますか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:30:58.94 ID:uv5aftzx.net
>>627
やまざーき

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:31:40.38 ID:ZTZnTSgI.net
>>628
田辺と川勝から圧迫聞き取り調査

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:33:03.77 ID:uv5aftzx.net
>>630
嫌すぎるw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:35:14.63 ID:iYhivdUy.net
>>629
どうしよう?!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:42:57.15 ID:PaOJd8GW.net
>>624
市内8例目のクラスター関連で追加で感染者確認されたって話
静岡済生会総合病院だよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:44:28.14 ID:3gNr24i0.net
>>627
ユニデリアルじゃなくて
ユニデリ アルバイト クラスタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:44:48.00 ID:ZTZnTSgI.net
>>633
ごめん勘違いしてた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:45:28.34 ID:RKLYKxbO.net
>>625
浜松もそうだけど
クラスターの一覧欲しいくらいだわ
もう何が何やら

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:49:52.31 ID:iYhivdUy.net
>>634
勘違いしてた、ありがとw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:51:06.95 ID:PaOJd8GW.net
>>625
7例目はカラオケを伴う飲食店
https://news.yahoo.co.jp/articles/88acee7818aafd7cc2a451ae6c39db59011a2518

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:53:58.85 ID:3PJLW8Vf.net
医療従事者用ホテル、病院近くにないとスタッフ疲労で倒れる
感染流行地域の病院スタッフ、近隣ホテルで休んだり泊まったりしてる
同居が高齢者、妊婦、受験生はリスク高い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:03:23.14 ID:0mJ+RylZ.net
学校のは〇子のPと聞いてるよ
真偽は知らん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:08:43.69 ID:0mJ+RylZ.net
>>592
人気店なんだな
なんとか頑張って乗り越えてくれ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:10:28.75 ID:klR1eHZp.net
浜松がどれくらいになるんだろう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:12:54.73 ID:Rw5Wsj1h.net
>>642
昨日も浜松くるまでは38人だったんだよね
流れが似すぎてやだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:16:12.85 ID:PBlCjvwn.net
浜松は21人
NHKニュースより

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:19:37.94 ID:aTk5zxOI.net
浜松と静岡飛ばしてんなー
浜松は家族がいるから心配だわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:20:55.14 ID:PBlCjvwn.net
浜松市で新たに21人感染 新型コロナウイルス
2020年11月19日 12:16静岡新聞

浜松市は19日、同市で新たに21人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。前日にクラスター(感染者集団)の発生を認定した接待を伴う飲食店2店舗の関連は7人。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/832630.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:24:48.84 ID:hOkLt5qr.net
いつも記者会見で出てくる
県の課長は医者なんだってね
どうりで普通の公務員とは違うなと感じてた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:26:48.45 ID:Q7QdErzK.net
>>647
技官だからね 隣の眼鏡の女子も医者かな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:27:10.64 ID:rfFfhqlW.net
浜松市立学校の児童生徒で2人の陽性が確認されています。児童生徒・教員のPCR検査を実施するため、19日と20日の2日間を臨時休校にしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/043ef34c1a5ba9c025e69ff997846dbb7e0dc32d

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:31:07.66 ID:JgNl1RQk.net
今日にでも三桁狙うか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:32:50.21 ID:PBlCjvwn.net
静岡・浜松両市で53人感染 県内累計1000人超、静岡で新たなクラスターも
2020年11月19日 12:06静岡新聞

静岡、浜松両市で19日、新たに計53人の新型コロナウイルス感染者が確認された。静岡市の感染者は32人で、このうちの12人はクラスター(感染者集団)が発生した静岡済生会総合病院(同市駿河区)の新規感染者。市内では新たなクラスターの発生も確認された。浜松市でも21人の感染者が確認され、感染拡大が続いている。静岡県内の感染者の累計は千人を突破した。

静岡32人、済生会12人増
静岡市によると、静岡済生会総合病院の感染者は計17人になった。同市のほかの感染者は、学校やアルバイト先が共通する集団のクラスターが5人。このクラスターの感染者は37人となった。
同市の新規感染者は2日連続で30人を超えた。この日の新たなクラスターの確認により、市内で今月発生したクラスターは6例、通算で9例となった。同病院と市は19日午後にも記者会見を開き、同病院のクラスターや新たに発生したクラスターの詳細を公表する。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:33:35.79 ID:uv5aftzx.net
今日もすでに50人超えとかすごいな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:34:04.98 ID:PBlCjvwn.net
>>651
続き

浜松は21人
浜松市は19日、同市で新たに21人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
同日中にも詳細を公表する予定。
同市では中区の接待を伴う飲食店2店舗とJA静岡厚生連遠州病院など、計9例のクラスター(感染者集団)が発生し、累計で390人を超える感染者が確認されている。市は濃厚接触者らの把握やPCR検査を進めている。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:47:44.76 ID:ELGNg5cm.net
済生会はこの人数だと入院患者さんも入ってるのか?
心配だな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:49:14.92 ID:klR1eHZp.net
東京500超えとかすごいな…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:49:31.58 ID:kUpM4N5j.net
◾静岡県クラスター

(浜松)
ブリリア
手品屋

商工会議所青年部
遠州病院
パブ・アモール
スービック

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:50:34.86 ID:kUpM4N5j.net
↑はい、追加してってー

スズキとかデンソーはクラスター扱いになってないよな?とかあって浜松すら網羅してませんが
どんどん追加してって役立てましょう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:51:29.18 ID:uPRuWLsJ.net
そう言えばGOTOトラベルで賑わう伊豆はほとんど出ないね
順天堂は別として
トラベルは関係ない?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:52:39.71 ID:hqGwT5w7.net
>>655
木曜日は毎回多いしまぁそりゃあそうなるわな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:52:56.59 ID:0mJ+RylZ.net
ネズミ算だもんな
ついに市中感染爆発来ちゃったか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:53:54.08 ID:0mJ+RylZ.net
>>658
あるに決まってるだろ
関わりの無い理由が考えられない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:54:15.08 ID:3PJLW8Vf.net
静岡と浜松同じタイミングだしハロウィンイベントかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:55:09.07 ID:PBlCjvwn.net
11/19(木) 12:43 Yahoo!ニュース
テレビ静岡

浜松市は19日、新たに21人の新型コロナの感染を発表しました。

遠州病院のクラスターは新たに医療従事者1人の感染が確認され、最初の入院患者を含めると14人になります。

夜の街関連では「パブ アモール」のクラスターは従業員の同居者5人と知人友人1人に加え、来店客1人の感染が新たに確認され22人となりました。

「スービック」のクラスターは、17日までに感染が公表されていた人たちの中にクラスターに含まれる3人(従業員2人・来店客1人)がいたことがわかり、これで感染者の合計は15人です。

一方で感染経路がわからない人は7人でした。

また浜松市は市立学校の児童生徒2人に陽性者が出たとして、2校を19日から臨時休校とすると発表しました。
校内の消毒を行い、濃厚接触者などのPCR検査の結果が出るまで休校とし、感染拡大の可能性がない場合は24日から再開させる予定です。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7573/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:57:14.95 ID:rfFfhqlW.net
>>657
デンソーとスズキのクラスターにならなかった工場って湖西じゃない?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:57:52.92 ID:uPRuWLsJ.net
>>661
熱海とか全然最近聞かない

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:58:00.75 ID:3PJLW8Vf.net
Go to eat ならくら寿司危険
明日行く予定(´^ω^)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:59:19.85 ID:uPRuWLsJ.net
やっぱりGOTOイートの方かな?でも浜松のパブとかはイートやってないよね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:01:36.88 ID:KDnL6YuH.net
東京500人越えか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:07:38.28 ID:FCGm3EnB.net
観光地のが対策しっかりやっているのかも
クラスター起こした浜松の飲食店は対策不十分って報道されていたし緩んでいたんだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:08:21.62 ID:rfFfhqlW.net
>>656
8月にゼクシス浜松でクラスター

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:08:42.77 ID:SqYXxIpI.net
>>555
かなり美化されてるなw
持病がある人や80歳以上はICUに入れない、高度医療は受けられないってだけ
だから持病のある子供も同様若くて健康な移民も同じ扱い
70代でも状態が悪ければ身体的に80代という判断もありな国
理由は違うが突き詰めると優性保護的な事をやってるんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:11:03.76 ID:SqYXxIpI.net
>>669
診察した医者が感染の心当たりを聞いたところ
飲み会はやったが10人以下だったから密ではないですよねと言われて
人数は関係ないって脱力してた
店がどんなに頑張っても利用者がこれじゃあ店の努力が水の泡だって言ってた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:13:10.25 ID:uPRuWLsJ.net
>>669
静岡市の田辺はカラオケ〜のクラスターは対策が不十分だったと言ってた
多分、ここもイートやってないけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:19:26.64 ID:m+4Drzp4.net
これはもう連日50人越えが当たり前になるかもね
忘新年会はなくなりそうだけど、月の常会もやめてほしいわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:19:43.46 ID:uPRuWLsJ.net
>>671
優生保護法となにか関係あるかと思って何度も読んじゃったよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:25:23.25 ID:1jAqMt2M.net
50で済めばいいけどな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:25:30.92 ID:78AvmrYu.net
静岡市は、感染経路は把握してると言って店名公開しなかった。
って事は、今もそうなんだよね?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:27:31.48 ID:uPRuWLsJ.net
カラオケパブは把握できてそう
今日、新たなクラスターはどうかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:28:47.09 ID:TwIKHuDO.net
>>658
関係ないだろうね
これまでのクラスターの主因は接待を伴う飲食店、性風俗店、カラオケ、院内感染だったからね
観光客はまず行かないようなところばかり
最近全国的に陽性者が増えたのはただ単に寒くなってきたから
元々風邪が増える時期だからね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:31:58.88 ID:3PJLW8Vf.net
>>671
管を体中につなげて苦しい延命措置にしかならない
人としての尊厳を考えたら当たり前だよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:40:12.32 ID:nHwdSJRa.net
観光地は分からないだけ
マスクしてましたって言えば濃厚接触者にはならんだろうし
実際飲食の体たらくと大差ないよ宿泊も
やる気ある対策してるところなんてごく一部
街でれば分かるだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:47:01.26 ID:G+FcABTr.net
ヘリコプターが五月蝿いが
病院を空撮してるのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:47:37.16 ID:nHwdSJRa.net
北海道はgotoの影響ともいわれてるし結局人が動けば必ず広まる
予防徹底してる店のが少ない現状で防ぎようがない
店守りたいなら店は徹底した予防対策すべきだね
ノーマスク顎マスクの従業員がいる店なんて話にならん
調理中にマスクどうせしてねえだろうし

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:50:27.33 ID:uPRuWLsJ.net
>>681
熱海や伊豆でほとんど感染者出てないから濃厚接触も何も関係ない

後、トラベルの宿泊はきっちり記名して来てるから追いやすい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:55:42.25 ID:HA3QLq6I.net
         昨日   今日
午前中  静岡   38   32
昼    浜松   22   21
13時〜  その他  15
16時〜  浜松   12
 計        87

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:59:03.42 ID:BWouHpQD.net
>>672
浜松の会社のワイの親父の同僚?だか取引先?だか10人までの飲み会はセーフ理論展開してたらしいわ
ワケワカメと思った

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:01:51.95 ID:RFBZFPcA.net
志村も酒飲みに行って死んだしな
酒飲みにいくと死ぬ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:03:23.06 ID:VJBKVk28.net
>>686
自分が知ってるとこもそうだった
5人になったらしいけどね

でも、静岡はどうも宴会関係なさそう
クラスターになるのはいつもカラオケパブや接待を伴う飲食店
商工会議所は規模がデカいからあれはとくべつなんだけどさ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:04:08.62 ID:VJBKVk28.net
北海道もひどいけどススキノ発だよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:08:30.85 ID:JmJal2i9.net
>>682
どこの病院?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:11:29.61 ID:m4h3gJQ3.net
>>687
酔って気が緩むからね。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:12:55.35 ID:VJBKVk28.net
志村けんは誕生日パーティーだっけ?
キャバ嬢とか全国から駆けつけたとか
アレはガセネタか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:14:23.59 ID:G+FcABTr.net
>>690
済生会さ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:15:14.12 ID:PBlCjvwn.net
東京534人

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:16:04.04 ID:9Pf+jQfB.net
もうだめだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:24:33.89 ID:9c5X+Hzz.net
>>694
どこからの情報?
まだネットには出てないな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:25:41.63 ID:VaZO/kUz.net
夜に酒類を提供する店は、店をたたむか商売を変えた方がいいぞ
この先何年もコロナは続く可能性が高い
ワクチンもアテにならん
状況が好転すると期待して借り入れなんかしたら、暗転した時に逃げ場が無くなる
余裕があるうちに撤退を決断するのは戦略の常識
オリンピック強行開催の後は蜘蛛の糸が切られる可能性が大きい
オリンピック前が逃げるラストチャンスだぞ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:28:49.10 ID:nHwdSJRa.net
持ち帰り酒セット作ればいいのにな
ツマミ作って
要はめんどうなのよ
ああいう仕事の人と話すと使われは嫌だと物凄くプライド高い
俺なら店休業してバイトにでも行くわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:28:51.84 ID:PBlCjvwn.net
>>696
ワイドショーとかでやってるよー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:31:34.70 ID:PBlCjvwn.net
>>696
東京都 新たに534人感染、2日連続過去最多

11/19(木) 14:09
配信
TBS系(JNN)


 新型コロナウイルスについて東京都できょう発表される予定の新規の感染者数が534人にのぼっていることが関係者への取材で分かりました。

 きのうは過去最多となる493人でしたが、これを上回り2日連続で最多を更新することになります。

 参考となる3日前の検査件数は過去最多となる8600件となっています。(19日14:08)
https://news.yahoo.co.jp/articles/14150ce6293520701bf0119535acc8eb18922f59

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:34:14.90 ID:9c5X+Hzz.net
一気に来たな。
明日は600人超えるかもな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:35:35.78 ID:vRLMBR4m.net
感染者収容してる病院は常に陰圧状態にして空気流してるのに市民には30分に1回換気しましょうとか
馬鹿なこと推奨してるんだもん
換気してるのかどうか怪しい所だってたくさんある
そりゃどんどん広がるわ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:36:04.68 ID:VJBKVk28.net
>>700
陽性率6%ぐらい?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:38:28.23 ID:AWARTqBZ.net
いままではバッハ会長が来日してたから少なめに言ってたけど、さすがに増やしてきたな

それでも操作してるだろうけど

ここで800人とか言ったら全国旅行業協会会長の二階幹事長が黙っていないだろうからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:09:44.48 ID:0mJ+RylZ.net
>>673
両替町のカラオケ屋とか見るからにだったからな
泥酔して路上にゲロ吐いてるバカとかフツーにいたし

あのドンキホーテの前で見るからに挑発的ノーマスクの客引きバカはよ始末してくれ
つか客引きやめろよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:11:00.80 ID:1V1Qai9d.net
はなれーない はなさーない

しずおぉーかー♪

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:15:10.56 ID:9c5X+Hzz.net
>>705
オレンジ色の服着たやつらとか酒屋の前掛けをしたカス共は条例にひっかかっているし、通報したら警察が一掃してくれるよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:21:31.09 ID:zCyBhYCh.net
無症状者をカウントするからおかしくなる
無視しとけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:25:30.57 ID:PBlCjvwn.net
静岡県内で新たに8人感染 新型コロナウイルス
2020年11月19日 15:21静岡新聞

静岡県は19日、御殿場市や焼津市、袋井市などで8人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/832680.html

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:26:11.48 ID:nHwdSJRa.net
普通に東部伊豆でも出てるね
もう蔓延してるんだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:27:10.41 ID:PBlCjvwn.net
【速報 新型コロナ】静岡市32人、浜松市21人、御殿場、三島、焼津、袋井…静岡県内61人

静岡県は19日、新たに8人の感染を発表しました。政令市の静岡市は32人、浜松市は21人の感染を発表しており、静岡県内の感染者は61人になりました。

感染した人の居住地は、御殿場市、三島市、伊豆市、島田市、焼津市、袋井市、藤枝市、富士市です。

このうち袋井市の女性は濃厚接触者、藤枝市の感染者は県外で感染したものと推定されていますが、残る6人の感染経路は調査中です。

https://look.satv.co.jp/_ct/17410549

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:35:01.33 ID:vwPWMgcc.net
>>708
頭悪いから黙っとけ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:35:16.74 ID:1LROFDeY.net
>>711
浜松追加で6人くる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:40:34.79 ID:d5LV5I/3.net
>>706
どこまーでも 伝染しーてる

しずおぉーかー♪

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:42:14.10 ID:d19SkQST.net
静岡市多いな
どうせ情報なんも出さんのだろうけど
皆さんも3密気をつけて
景気が冷えるなー

>>682
今日ヘリコプター多かったな

テレビの影響かマウスシールド使う人見るけどマスクにしようね……

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:42:22.40 ID:hOkLt5qr.net
感染者の濃厚接触者は
検査で陰性とされても
完全な陰性ではないということを
もっと周知した方がいいのでは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:43:54.98 ID:4rfAhOne.net
>>708
検査時は無症状でもずっと無症状とは限らん
症状が悪化していくことも多々ある

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:46:21.81 ID:4rfAhOne.net
昨日、今日の感染者数は1週間〜10日前に感染したとみていいかな
今日感染して翌日に検査したところで陽性ならないよな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:54:21.02 ID:DvRTqghc.net
【速報】浜松市さらに21人 パブのクラスターは客の感染を確認
3時間前
https://www.fnn.jp/articles/-/109439

【速報】静岡市32人感染 済生会病院クラスターは17人に拡大
4時間前
https://www.fnn.jp/articles/-/109347

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:54:46.15 ID:RFBZFPcA.net
発症するまでは個人差あるから二、三日前に感染とかもあるでしょ
今朝陽性出た人は上記の市に載ってないけど明日になるのかなぁ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:56:22.62 ID:uv5aftzx.net
焼津市大丈夫かしん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:56:44.48 ID:DvRTqghc.net
>>718
発症は10日ほとかかるが、
陽性になるのは翌日でも有る。
ウイルスの欠片を吸ったり粘膜に付けていても
陽性になるぞ?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:57:16.48 ID:iYhivdUy.net
>>718
概ねそう考えていい

ただ通常よりウイルスを多く吸い込んだと思われる人間は2日で出ることもある
静岡市での実例

年 代:40 歳代
性 別:男性
居 住 地:静岡市駿河区
職 業:無職
発 症 日:11 月 15 日(倦怠感など)
判 明 日:11 月 17 日(PCR 検査で陽性判明)
11 月 17 日時点の症状:軽症(微熱・頭痛など)
濃厚接触者:同居家族3人、その他調査中(検査調整中)
推定感染経路:不明(調査中)
<備 考>
・11/13〜14 に市内のカラオケを伴う飲食店を利用
・11/14 に市内で会食
・発症前2週間の行動歴で、県外への移動なし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:58:13.43 ID:9Pf+jQfB.net
隣の愛知+219
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-00010003-sp_ctv-l23

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:59:56.82 ID:s1+JzhCa.net
>>710
地図読める?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:59:58.17 ID:5iO8XzGE.net
濃厚接触の仕方でも変わるよね
セックスして唾液交換してりゃ発症までも早い

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:03:07.45 ID:aTk5zxOI.net
>>725
きっと東部と伊豆をセットで東部伊豆って言ってると思うよ
昔の東部みたいに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:10:50.61 ID:DS/qONfZ.net
カラオケを伴う飲食店ってカラオケ喫茶とかカラオケスナックって事だよな
他人の前で酒飲んで歌歌う文化なんか消えてなくなりゃ良いのに

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:12:44.11 ID:vwPWMgcc.net
>>723
感染したのが13,14とは限らん

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:13:43.31 ID:nHwdSJRa.net
それ利用する世代は歌声喫茶とかが青春だから
みんなで若い頃合唱したんだよ
いつまでも青春は忘れられない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:14:19.50 ID:mYSIubZi.net
>>728
女の子とカラオケするような店かも

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:16:00.96 ID:pfsNimg5.net
しかし接待を伴う飲食店が多いねてかこの表現は逆に普通の飲食店側から文句でないのかね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:17:43.67 ID:nHwdSJRa.net
昼間から若い頃思い出してあの頃は俺も私もと若い頃の自慢し合うんだよ
年寄りは孤独だからね
とにかく話したがる
みんなで歌うたうんだよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:27:05.99 ID:NWRAvyTA.net
春先もそうだったけどほぼ接待を伴う店や馬鹿騒ぎする飲食店だからねw
そこさえ制限したら旅行も飲食も普通にできるのに

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:30:47.16 ID:IfPMs+AK.net
>>734
そう思うんだよね
ここからは憶測だけど、そういう店が春から潰れると、そこで働く女はどんどんその下の仕事に落ちていくんじゃないかな?そういう人の自殺率ってどうなんだろう?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:32:00.58 ID:SqYXxIpI.net
>>701
これまでピーク時は週単位で倍々って感じだったが
それが崩れるかもしれないな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:37:28.14 ID:SqYXxIpI.net
>>721
焼津は不思議な状況だな
市内事業所でクラスター発生しても患者のほとんどが藤枝市民とか
あとは自衛隊員とTV局勤務?そして海外渡航者

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:37:31.84 ID:IfPMs+AK.net
やっぱりこんな記事あった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/890e5c69936833bbcdb5d39a52c083eeaad6fc4c
「本番強要や首絞め。罵倒してくる人も…」いま風俗で働く女性が直面している“危険すぎる現実”

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:37:32.03 ID:AoSKsV4F.net
#38 2020/11/04 13:12

どこでいつ飲もうがキャバスケ冷やかそうが僕らの自由
貧乏人のひがみには付き合いきれんよ
三次会、当然
その後のバーも
でも事前に出欠を取ったのは二次会までだから、青年部は関係ない。
何が悪いの?
クラスター関係なしにコロナ出てるし
僕らは店員からコロナをうつされた被害者なのに

#374 2020/11/07 16:30

浜松の夜を支えているのは僕らですから
運の悪いヤツがコロナをうつされただけ。
貧乏人にはうつさないから安心してください 


#635 2020/11/10 22:02

なんで俺たちが活動停止なの。
うつされた被害者だ。
うつした店が営業してるのに。
お前らバカじゃないの?

#645 2020/11/10 23:18

黙れ貧乏人

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:42:48.22 ID:1V1Qai9d.net
>>714
だめじゃん!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:48:19.12 ID:aTk5zxOI.net
静岡県民は何故ローカルネタが好きなのか?!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:49:09.29 ID:ghTNmw0d.net
風俗いきてーなぁ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:50:07.81 ID:PBlCjvwn.net
済生会病院が会見
済生会クラスターの看護師の陽性者は
コロナ病床担当看護師→1人
一般病棟担当看護師→5人

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:52:37.54 ID:uv5aftzx.net
>>741
田舎者だから
井の中の蛙

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:55:45.03 ID:PBlCjvwn.net
【速報 新型コロナ】静岡市で感染者が死亡 静岡県で5人目

静岡市は19日、新型コロナウイルスに感染して入院中の高齢者が死亡した、と発表しました。静岡県内での死者は5人目です。


https://look.satv.co.jp/_amp/_ct/17410590?__twitter_impression=true

会見によると済生会の患者さんのようです

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:58:04.05 ID:WwE5tdqm.net
コロナ担当看護士とかよーやるな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:02:39.23 ID:eqnjhAJL.net
持病がある高齢者だと、家族が延命治療費を望まない例も増えてきてるらしい
やはり院内感染、介護施設の感染は怖いね
医療従事者はホント大変だよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:17:56.56 ID:PBlCjvwn.net
静岡済生会総合病院のクラスター17人に 入院患者も10人
11/19(木) 17:08 Yahoo!ニュース

静岡市は19日、きのう判明した静岡済生会総合病院のクラスター関連で、計17人の感染が判明したことを明らかにしました。看護師が6人、事務員が1人、入院患者が10人となっています。

最終更新:11/19(木) 17:08
静岡朝日テレビ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201119-00010014-satvv-l22

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:20:11.65 ID:iYhivdUy.net
>>745
コロナ病床担当看護師も当然対応してたんじゃないか?

もう重症患者に対応する場合は鼻栓、ゴーグルして酸素ボンベ背負って行くしか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:22:05.54 ID:uPRuWLsJ.net
日本医師会の中川俊男会長 「エビデンス(根拠)はないけど感染拡大はGoToがきっかけになったことは間違いないと私は思っている。」
https://tsuisoku.com/archives/57408126.html
やっぱり叩かれてるw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:32:15.54 ID:BWTm5VG0.net
>>748
静岡病院のときは全員陰性だったのにすげー差がついてるな
油断してたんかね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:38:30.21 ID:ePii5Jm3.net
親戚もそこの病院で死んだわ
簡単な手術だからと入院したら血管切られて大出血し輸血したがダメ
裁判で5年かかった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:44:58.14 ID:4tcmd6ih.net
それは大変でしたね
しかし医療従事者って大変だな、ミスは許されないしコロナ鍋では外食すら叩かれる
そのうちいなくなるね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:45:50.81 ID:VJBKVk28.net
寝たきり病人のコロナ患者や人工呼吸器付けて動けない患者はおむつ替えとかするよね
やっぱりリスク高いよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:57:39.19 ID:sjCpHxks.net
東京の感染者500人中、会食10%、家庭20%、感染経路不明60%と都知事が説明中

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:04:23.50 ID:IABI4zWs.net
>>753
コロナ鍋?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:07:31.64 ID:owT64oQ1.net
鍋w

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:09:50.38 ID:b4LFVJnI.net
>>755
テレ朝系でみたのは会食と夜の街関連足しても5%程度だったけどどこのチャンネル?
感染経路わかってる中では家庭職場施設内感染が多くて60%くらいが感染経路不明だったから10%にも満たないんじゃ飲食に営業自粛は求められないよなと思いながら見てたんだけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:13:26.41 ID:RKLYKxbO.net
>>721
焼津・藤枝・島田がどこからなのか気になるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:13:50.05 ID:PBlCjvwn.net
>>745
静岡市で高齢者1人死亡 新型コロナウイルス
2020年11月19日 18:10静岡新聞

静岡市の静岡済生会総合病院は19日、同病院に入院していて、既に新型コロナウイルスの感染が確認されていた高齢者1人が死亡したと発表した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/832770.html

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:23:10.53 ID:Al/OCDw7.net
うちは家族に医療従事者いるけれど、コロナ始まってから夜の外食は控えてる
特に酒飲むところなんて以ての外

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:23:13.49 ID:lCs4KbVd.net
>>760
静岡済生会総合病院、昨日クラスター発生してもう一人死亡、早いな
静岡市は死亡は二人目かな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:24:16.55 ID:pSrLJOkT.net
>>741
ローカルな話題を語るスレでスレでローカルなネタが好きなのと?と問う謎の人現る
これは新種のあまびえか?スレチすまん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:24:25.62 ID:Op4zHOHC.net
>>640
そこで合ってる
そことコンビニの工場が同じクラスター

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:25:11.40 ID:lCs4KbVd.net
静岡済生会総合病院は入院患者10人かぁ
順天堂病院は患者は1人感染だったな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:27:15.76 ID:lCs4KbVd.net
東京愛知神奈川大阪北海道加速してるしGo to中だもんな…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:27:25.47 ID:szKV62S4.net
済生会は会見をして状況説明をしたが順天堂は何故、会見しないのだろうね?医療従事者は大変なのは承知しているが、信頼という点でどうかと思うよ。禁止されていた会食等、やましいことがあるからだよなw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:29:49.95 ID:3XvYsyqW.net
>>764
やはり外国人か、仕方ないね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:33:08.28 ID:KJRNhiNL.net
つーか済生会これコロナの巣じゃん
そりゃもともとは持ち込まれたものだけど
ここで増やして市中にもかなりばら撒いちゃってるだろ
やいやい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:34:57.79 ID:AWARTqBZ.net
セノバ近くのコンビニってどこのこと?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:35:11.99 ID:DS/qONfZ.net
病院なんて特に感染防止に気を使う場所だと思うんだが順天堂にしろ杜撰なのか対策が的外れなのか
後者ならその辺の店の対策なんてクソの役にも立ってない事になってもっと怖いんだが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:35:15.03 ID:KJRNhiNL.net
丸子でP・・・ピエール学園か

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:35:46.95 ID:3XvYsyqW.net
>>770
なんかあった?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:37:52.51 ID:3XvYsyqW.net
>>760
90代女性だって

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:37:55.76 ID:KJRNhiNL.net
>>770
ヤマザキが一番近い

あそこもレジに外国人がいつも居るな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:38:28.27 ID:UapFV/EI.net
>>767
亡くなってしまったからね
着席すら同意を求める慎重さ
順天堂はサイトでは経緯を説明してる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:41:10.58 ID:3XvYsyqW.net
>>776
90代で入院中だから気の毒だけど、台湾ならコロナ死としてカウントしない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:41:12.26 ID:1V1Qai9d.net
冬はコロナ鍋ずら
定番ずら

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:42:45.28 ID:szKV62S4.net
>>776
サイトに経緯説明されているのは知っている
論点はそこではない
病院内のルールに背き、頻繁に会食や東京への往来があった事実だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:44:49.65 ID:3XvYsyqW.net
台湾はマスク配布したり国民の信頼集めておいて、検査の基準値を甘くして無症状の感染者はカウントせず、持病があった人のコロナ患者の死亡はコロナ死として扱わなかった
それが正解
日本はなんであんなに無症状患者を増やすのか?
日本開発のワクチンを売るための製薬会社の策略?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:45:10.05 ID:KJRNhiNL.net
>>771
言い方悪いけどガチの汚染環境下での感染防護ってそれなりに訓練しなきゃできないし
見えないものへの想像力の足りない人にはムリだよ
つまり見た目ばかりに囚われてる女性にはもともとムリかと
自分で真似事やってみてつくづくそう思う
注意性多動の傾向のある人には特にムリだと思う
気がつくとムダに服を汚してるタイプ

だいいち名指しで言うけど県立総合病院だってコロナ鍋の最中に
入り口でクリアケース堂々と使いまわしだよ
車椅子って利用者は病院の床を素手でなで続ける作りだよ
もう入り口からしてアウトだもんどうしようもないよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:48:07.04 ID:KJRNhiNL.net
なので飲食店なんかマトモに防護できてるわけがない
営業中に常時換気が出来てるような店で30点くらい
それができなきゃ0点でしょ
0点の店がほとんどだよ
自粛ムードで客足が少ないからクラスター発生して表沙汰になってないだけ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:54:57.11 ID:KJRNhiNL.net
せめて屋内喫煙化なら感染力はそれでも有意なレベルで落ちるはずなんだけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:00:38.51 ID:AWARTqBZ.net
https://i.imgur.com/3MQkVyQ.png

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:00:58.06 ID:UapFV/EI.net
>>780
日本は高齢化率が世界一で高齢者が亡くなるコロナと戦う上で1番不利な国
高齢化率13.9の台湾のような若い国と比較してもね

1日本 28.00
2 イタリア 23.01
3 ポルトガル 22.36
4 フィンランド 22.14
5 ギリシャ 21.94
6 ドイツ 21.56

https://www.globalnote.jp/post-3770.html

コロナ対応の民間の報告書でも無症状の子供が自宅にいる高齢者に移して亡くなるのを避けたくて休校にしたと言っていた

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:07:07.29 ID:KJRNhiNL.net
ドラッグストアだって、病院が多い地域なのに入り口のフロアマットを
掃除のために従業員が素手で取り扱って、もちろん洗わず消毒もせずの手で平気で
商品を取り扱ったりレジの応対してるんだよ
どこぞの杏林堂ではフロアマットを営業時間中に店員が堂々と
マキタの掃除機でゴミ吸ってたけど、あのマキタの掃除機ってフィルターなんか
あってないようなもんで、つまりフロアマットについたゴミを思いっきり入り口空間に撒き散らしてるわけで
つまり入り口のとこに展示してある商品の表面はありとあらゆる汚いもんだらけと
そんな中に手指用の消毒液をひと瓶置いたところで、もう冗談かと思えるレベル
曲りなりにも薬剤師が居て薬品を扱う店舗でこんなもんだからね
自分の身は自分で守るしかないよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:12:28.76 ID:iYhivdUy.net
>>770
セブンもファミマもあるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:19:12.64 ID:IABI4zWs.net
>>781
コロナ鍋?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:20:25.81 ID:5hFGfvly.net
>>785
その国にあったやり方があるから比べられないか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:35:45.67 ID:hOkLt5qr.net
○子のPならバス通学か
あの路線よく乗るんだけど…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:40:36.85 ID:+dAJvcwW.net
感染者数は都会並みになってきたな誇らしい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:40:37.89 ID:5hFGfvly.net
>>790
バスは工場の専用バスじゃないの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:44:24.84 ID:NsAK+cSM.net
◯Pって廃墟みたいに見えてたから
とっくにつぶれたと思ってたよ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:51:19.43 ID:Ik1jAP6e.net
新たに61人が感染、1人死亡 静岡県「病床はひっ迫しつつある」
https://look.satv.co.jp/_ct/17410631
さらに新たなクラスターも発生しました。経営者や客など6人の感染がわかった市内のカラオケを伴う飲食店で、クラスターの発生は今月に入って6つ目です。市は対策が不十分との認識を示したうえで、濃厚接触者が特定できているとして、店名を公表していません。

静岡市 保健福祉長寿局 和田明久局長:「感染拡大はこれ以上ないと考えて、店名は公表しません。追えなくなった場合は公表する。現時点では保健所としては追えているという判断」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:53:41.70 ID:/bMGSxTw.net
伊豆の国市宿泊飲食2000人抗原検査陽性なしだってさ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:05:19.67 ID:wxTLFNFl.net
>>795
よかった
やはりトラベルはあまり影響ないかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:22:41.77 ID:TDu4eXPo.net
>>795
よかったけどこれから感染しちゃう人ばかりということだよね
皆さまどうぞご無事で
落ち着いたら伊豆に遊びに行きたいから頑張って

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:33:41.41 ID:nHwdSJRa.net
東部伊豆は村社会だからなw
未だに江戸時代からの付き合いとかある
相互監視が厳しいし飲食店で大騒ぎしたら村八分になるだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:40:39.85 ID:nHwdSJRa.net
いいよいいよ伊豆は
もっと村社会の監視厳しくして春まで感染者出さないように徹底的に相互監視してほしいわ
もう複数での飲酒飲食会食、ノーマスクでの会話、ノーマスクでの咳くしゃみが日常生活での感染の原因だって分かって来てるし
とにかく公共の場で常識的な行動と感染予防してさえすればある程度は大丈夫だろう
ちょっと前まで東部伊豆は電車でもノーマスクのバカがたくさんいたが流石に村社会での監視の目を気にして減ったなw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:41:57.36 ID:ZAX87fKT.net
済生会の陽性患者や陽性職員がどこの科の人達なのか知りたい.....。父親が済生会から退院したばかりなんだが隔離した方がいいのかな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:44:26.15 ID:KJRNhiNL.net
>>800
ここはできるだけ慎重になるべき
どのみちシャバでももう安心安全はないもんな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:45:26.63 ID:nHwdSJRa.net
一応念のために自主隔離したら?
3〜4日気を付けて症状出なきゃまあ大丈夫でしょ
食事の時に話さないとか離れて食べるとか会話を対面で行わずとか一応できることはあるし
出来れば家の中でも親父さんにマスクしていてもらえばいい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:50:07.03 ID:96ddApS2.net
>>725>>727
英一郎ぽいからそっ閉じ推奨

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:00:06.37 ID:ZAX87fKT.net
>>801

ありがとう。とりあえず詳細公開されるまでは隔離する事にするよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:05:36.26 ID:yZe+TvK2.net
濃厚接触扱いにならないとPCR検査しないんだっけ?
熱が出て仕事に行きまくってるようなケースは流石に検査して隔離してほしいよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:05:46.86 ID:ZAX87fKT.net
>>802
ありがとう。とりあえず食事の場所も離して
自主隔離した

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:18:11.09 ID:NsAK+cSM.net
大変ですね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:20:13.40 ID:uPRuWLsJ.net
>>800
大変だね
でもたぶん感染のリスクがあれば連絡あるよ
あまり神経質にならず、できる限り気をつけて

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:23:25.07 ID:VJBKVk28.net
>>800
事情を話して済生会に感染リスク尋ねたら?
それが1番安心

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:38:33.06 ID:z2O6+d3/.net
>>806
感染をコントロールできない人たちに尋ねても仕方ない
浜松の矢野と同じような話が返ってくるだけ
マスクしようが感染するものだから退院したとしても自宅内隔離で対応するしか
家族が無症状でいることが退院してくれた方が一番安心することだよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:52:00.72 ID:vRLMBR4m.net
葵区もう汚染されてるじゃん
公表しなくてもわかるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:57:08.34 ID:KJRNhiNL.net
>>809
それイヤミにしかならないよ
相手も呆れると思うよ

感染対策・・・何をどうすれば感染を防げるか、
手間の面倒さを含めて、どうやったら最も合理的な(=ラクでわかりやすい)方法になるか
いろいろ考えてやってみて、自分のやってることの失敗に気付いたらすぐに直す

むしろアテにならない感染リスクのある病院からフリーになったのはラッキーとも考えられる
その代わり自分の行動次第だと思えばヤル気も出るよ
他人のせいばかりにしてられない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:03:50.69 ID:CDcbAKsU.net
もうダメだと思う
静岡県民絶滅もありうる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:11:29.06 ID:RKLYKxbO.net
出歩かない事だな
明日買い出しして週末は家にこもるよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:13:03.29 ID:KJRNhiNL.net
なあに頑張れば大丈夫だぞ
今こそ日本一の自粛民の事なかれパワーが真価を発揮する時だ

見ざる  →  目の感染を防護
言わざる  → 口から口の感染を防護
聞かざる  →  耳からの感染を防護

まあ静岡がダメなら日本中ダメ・・・みたいのはあるよな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:14:14.31 ID:9oHlASyz.net
>>800
山に捨てた方がいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:22:32.56 ID:NsAK+cSM.net
ちょw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:32:01.76 ID:gLEHs4zI.net
日本の死亡率が、、、
https://twitter.com/ikedanob/status/1329295227136352256?s=21
(deleted an unsolicited ad)

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:36:14.99 ID:gLEHs4zI.net
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/death.html?s=y&n=j&f=y&y=0&c=1&p=1#date
やはり東アジア人がコロナになぜか強いファクターあるよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:36:42.29 ID:szKV62S4.net
このスレ、案外頭悪いのが多いのな.…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:50:10.15 ID:9Pf+jQfB.net
【速報】日本コロナ死+21(北海道+7、大阪+3、埼玉+2、神奈川・愛知・千葉・福岡・群馬・茨城・静岡・熊本・沖縄各+1)勢い出てきたな
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605793666/

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:54:57.83 ID:Szl9UBId.net
埼玉はいつも致死率高い

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:07:58.06 ID:KJRNhiNL.net
>>819
武漢封鎖直後はむしろ東アジア人狙い撃ちウイルス説が出てた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:17:35.57 ID:z2O6+d3/.net
数十年以上後に世界が中国に文句を言えなくなったあと、あれは習近平が広めたものだと言われる気がするんだよなぁ
きっと俺らが死んだあとに
ほんと全てが彼らにとってちょうどいい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:42:37.45 ID:ddgb27LA.net
>>824
そんな気がする
中国人中心に東アジア人にとってはそう怖くないけど欧米人にとっては殺人ウイルス
欧米では次々に人を殺し弱ったところを支配しながら一帯一路計画を進める
アメリカはご覧の通り荒れに荒れて外に目が向いていない
日本では工作員が後遺症の恐怖を垂れ流し萎縮させる
日本の土地も不動産も買い漁り尖閣を取り沖縄まで、、、
世界の覇王になる日が近いのか?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:01:07.53 ID:hhQJhEEm.net
田辺コメント出すだけだして何やってんだと調べたら康友と防災会議みたいなの開いてたわ
https://i.imgur.com/Eo45Pxw.jpg

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:09:08.84 ID:+qu0DKy8.net
同じ意見を持った人がいたか
変に語ると妄想乙になるけれど自分たちが世界の覇王になるのであれば必須の過程であったのではないかな
先進国が目先の感染者の増減に目を奪われている間に中国は抜き去り全てを中国標準にしていくだろう
まずはアフリカから第二言語以上のものに中国語を入れてくる
同時に人民を各国に送り込む、機会があれば国籍、土地取得で国家を牛耳る
すべての港湾に99年の貸借を得て貿易を支配する
次は原油産出国、対等貿易から支配するだろう

東京オリンピックをずたずたにしてギリギリ開催したあとの中国での余裕開催
ここまでも既定路線ではないかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:28:18.42 ID:+qu0DKy8.net
何を馬鹿なという人もいるだろうがいま中国はチリ沖にまで船を進めている
漁をするのに20000キロ近く離れたところに人と船を送り込む必要は全くない
アメリカですらしないことで、どこまで行けばこの国は反応しどんな文句を言うかを地球の裏側まで見定めている
何も言えなくなればそこは尖閣と同じ対象になる
その後のためには経済と政治と警察武力を支配すればいい
チベットはそのうちなかったことになる
武力と恐怖政治で済むのなら容易なことだ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:28:32.40 ID:hhQJhEEm.net
駿河区のデイサービスで職員が感染
利用者は陰性だけど浜松みたいに陰性から発症するかもしれないからもう一回検査したほうがいいかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:01:31.33 ID:01JxVM2m.net
謀略としてのコロナはいろいろ考えられるからわかんないわ
例のDSとも言われるし中国とも言われるしDSオバマと中国の共謀とも言われるし
意図的な散布だとしたらちょっと本当にわかんない
意図的ならそれなりにコントローラブルなものにするはずだし
すると出来損ないが漏れたと考えるのが自然といえば自然だけど
やっぱそこはわかんない

とにかく人類にとって厄介なウイルスが存在するのはやはり事実らしいと、
そこからしか考えられないなあ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:06:58.39 ID:01JxVM2m.net
日本のテレビ報道に関しては判で押したようなバイデン推しトランプ叩きと
コロナ関連ではトーンが違うと感じる
コロナの方が答え出てない感というかブレまくりのアドリブ感がある
トランプ叩きは最初から気持ち悪いくらい単色だもんな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:21:07.48 ID:53E8vv03.net
伊豆の国市の昨日までの飲食店の検査結果見ると
対策している普通の飲食店は案外平気なんだな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:16:19.71 ID:wt1sgVj8.net
重症者、第2波超え 現場「国は何もしてくれないのか」
2020年11月20日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASNCM7SMDNCMULBJ00C.html?iref=comtop_7_01

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:37:33.63 ID:5xGoh0gR.net
>>98
ボッチ以外は職場や家族に迷惑かけたくないからな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:02:46.27 ID:TP3bBvJa.net
>>832
たぶん、医師クラスターだからだろうな
これが大学生クラスターとかならかなり感染させる確率高そう
飲み会頻度や会う人、マスク装着、手指消毒、着替えなど医師は常に感染症に意識してる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:27:35.71 ID:PBOTEAXm.net
本日、8:30より第11回静岡市新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催します。

以下URLよりLIVE中継で会議をご覧になることが出来ます。
https://www.youtube.com/watch?v=Tv6_8bS4zlY

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:44:22.02 ID:H0TjPzZM.net
危機感ねえな
わらってんじゃねーよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:05:07.74 ID:AT76OPTT.net
済生会病院クラスターに焼津住まいの1名が入ってるけど、この人は焼津市の感染者としてカウントされるの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:11:39.97 ID:WVOsL6mB.net
>>838
そう。 静岡では市街の人が市内で勤めていてもカウントしていない。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:14:11.63 ID:WVOsL6mB.net
これみると、日本は遅咲きでこれから一気に来るように見えてくるな。
https://youtu.be/apW6e82Ss8o

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:20:31.17 ID:AT76OPTT.net
>>839
ありがと

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:22:49.19 ID:LqHZK32S.net
静岡市でカウントされてるでしょ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:29:05.13 ID:WVOsL6mB.net
今まではしていなかったよ。
方針変わったのなら過去の数字も変えなきゃな(変えていない)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:36:17.88 ID:j9VB+Mqb.net
>>836
静岡市の状況

・20〜40代の感染者中心で6割
・軽症がほとんどだが無症状も増えている
・飲食店で感染3割弱、食後の歓談での発生も
・飲食店クラスターは全てカラオケ関連、対策不十分
・市内入院患者34人、ホテル療養者50人程度(155室中)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:37:42.70 ID:j9VB+Mqb.net
これからホテル療養増えそうだね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:38:11.95 ID:LqHZK32S.net
これまでは検査した保健所もしくは検査した医療機関の管轄の保健所でカウントだったから焼津の人が静岡市のクラスター関連で静岡市で検査受けていたら静岡市でカウントされてるはずだけど
少なくとも焼津の9人にそれらしい人はいないよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:40:38.67 ID:j9VB+Mqb.net
コロナなぜ子どもの重症化少ない?全国で初の調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15c6f6b37899b6e96d3fa32fb9559b7b16cea27b
横浜市立大学大学院・伊藤秀一教授:「ほとんどの患者さんが治療なしで経過観察だけで良くなるのが小児のコロナ感染症の現実。何が子どもを守っているのかというのを調べることができるのではないかと思う」
 厚生労働省によりますと、国内の10代以下の感染者で死亡した人はおらず、重症化した例もないということです。

これ、解明できると治療や予防に役立つね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:47:42.12 ID:j9VB+Mqb.net
>>840
改めて、日本は超高齢社会だね
一国だけ異常に離れて右に孤立している
その割に死亡者おさえてるよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:56:28.47 ID:/7IuLwLI.net
>>847
磐田の子は回復したの?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:08:09.12 ID:0KaLn2S0.net
>>84
「胸腺」とか関わりありそうな気がする

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:38:33.80 ID:DKi0muFF.net
>>772
プロスペラだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:40:41.79 ID:wt1sgVj8.net
静岡に疎開しようかと思ってたら静岡もやばかったw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:44:10.31 ID:C3U3l9hU.net
>>851
真面目か

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:05:37.65 ID:aefBM2nU.net
経済最優先だそうだが
このまま感染者激増のままなら
経済も死ぬのにね
目先の事しか考えてない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:08:21.93 ID:DKi0muFF.net
静岡市今日は29人か 峠は超えたな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:09:35.08 ID:uVC9XLDo.net
29人のうちアルバイト、学校共通のクラスターが+4人
済生会が+4人

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:11:31.58 ID:3bdIYcJ/.net
静岡市で29人の新規感染 集団感染は8人
11/20(金) 11:09 Yahoo!ニュース

静岡市は11月20日、新型コロナウイルス感染者が29人確認できたと発表しました。このうち、現時点で判明しているクラスターの人数は、市内4例目のクラスターは4人で、このクラスターの感染者は合計41人、市内8例目のクラスターは4人で、このクラスターの感染者は合計21人となりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201120-00010001-sbsv-l22

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:14:10.11 ID:3bdIYcJ/.net
静岡市 新たに29人 クラスターも拡大

静岡市は20日、新型コロナウイルスに新たに29人が感染したと発表しました。

このうち、発表時点で判明している集団感染=クラスターの人数は次の通りです。

同じ学校や工場などに通う人たちのクラスター(静岡市4例目)は4人増え、感染者は41人となりました。

また、静岡済生会総合病院のクラスター(静岡市8例目)も4人増え、感染者は21人になりました。

市は詳細がまとまり次第、公表する予定です。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7587/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:21:34.35 ID:K6lXeMIl.net
38→32→29


減ってはいるのか…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:36:01.11 ID:tv0qIxsX.net
富士山女子駅伝のCM見ましたが決行のようですね。しかしながら肝心な沿道での声援の有無についての宣伝はありませんでした。大相撲ですら声援は禁止で拍手のみの応援ですが、どうなることでしょう?外とはいえ前後の客らで飛沫し放題ですが…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:47:12.08 ID:Q1p7jr19.net
【速報】静岡市 新たに29人 クラスターも拡大
40分前
https://www.fnn.jp/articles/-/109833



静岡県内の新規感染者61人 換気や保湿の秋冬用の対策を
きのう
https://www.fnn.jp/articles/-/109777

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:52:06.22 ID:vt0adVuA.net
>>860
一応、公式サイトには載ってるね
今後ツール・ド・フランスのような形が採用されるのかもね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:02:37.98 ID:wA4ti92s.net
秋冬はヤバイと最初から言われてたのに慣れって怖いな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:11:14.02 ID:3ZJnsYhU.net
浜松14人

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:15:40.26 ID:3bdIYcJ/.net
浜松市で新たに14人感染 新型コロナウイルス
2020年11月20日 12:11静岡新聞

浜松市は20日、市内で新たに14人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。クラスター(感染者集団)の発生を認定した中区の接待を伴う飲食店2店舗の関連6人と、東区の高齢者2施設の関連1人が含まれている。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:18:46.41 ID:C3U3l9hU.net
すでにマヒしてきてるー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:51:27.43 ID:V559tKZA.net
田舎の昔から馴染みの食堂に寄ってみたけど外から覗いてみて
店内キャパオーバーと判断して残念ながら撤退

それにしても静岡市のデタラメな店と比べてえれーきっちり対策してるわ
入り口開けっぱなしに対面の客席には丁寧に飛沫よけ張って頑張ってるし
昔から観光客と若者の来ない地味ながら穴場の人気店だけはあるし
また次の機会を楽しみにできる、つまり希望ってもんがある

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:14:29.63 ID:vt0adVuA.net
生き方の質が問われてるなあ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:25:04.40 ID:j9VB+Mqb.net
>>849
https://www.city.iwata.shizuoka.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/609/20200726.pdf
この子?無症状になってるけど悪化した?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:33:34.62 ID:dq/kPQvC.net
>>830
DSが中国に管理させてたけど中国人の性格まではコントロールできなかったのかも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:38:14.50 ID:j9VB+Mqb.net
現段階では済生会のクラスターが1番こわい
あとは、ほとんど軽症が無症状

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:44:50.19 ID:Gti6d3a2.net
>>871
公表してるだけいいじゃん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:02:54.36 ID:aRzrLh/p.net
>>850
ウンウン。子供はT細胞の産生能が高いね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:09:21.47 ID:ZFaaQbhn.net
感染した人ってどれぐらい正直に聞き取りに答えてるのかな?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:16:29.24 ID:nEyBdNra.net
この期に及んで電車内でもマスクしないバカはなんなの?
しかも咳してるし
普通電車乗る前にマスクしてるよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:31:31.82 ID:C3U3l9hU.net
知能遅れの人とか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:35:09.38 ID:+m4YVCYZ.net
マスクが高くて買えないから仕方ない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:36:18.90 ID:+0YOVhia.net
>>874
住んでる地域にもよるだろうなぁ
田舎だと嫌がらせされるから濁したり経路不明にしそう、俺ならそうするし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:39:51.03 ID:1+m7WL7r.net
静岡、浜松両市で43人感染確認 増える可能性も【新型コロナ】 (2020/11/20 12:59)

静岡、浜松両市で20日、新たに計43人の新型コロナウイルス感染者が確認された。静岡市は29人で、このうち4人がクラスター(感染者集団)が発生した静岡済生会総合病院(同市駿河区)の感染者。同病院のクラスターは計21人となった。
 静岡市によると、同病院関連以外の感染者では、学校やアルバイト先が共通する集団のクラスターで新たに4人が確認された。このクラスターの感染者は計41人となった。市は学校関係者ら約250人の検査を順次進めていて、今後、さらに増える可能性もあるという。
 市は新規感染者の感染経路などの詳細について、20日午後にも公表する。
 浜松市は20日、新たに14人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。クラスター(感染者集団)の発生が確認された中区の接待を伴う飲食店2店舗の関連は6人、東区の高齢者2施設の関連が1人。同日中にも詳細を公表する予定。
 同市では計9例のクラスターが発生し、累計で420人を超える感染者が確認されている。市は濃厚接触者らの把握やPCR検査を進めている。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/833082.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:41:33.85 ID:v6tvC7EK.net
マスクが高いって…

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:41:46.17 ID:1+m7WL7r.net
浜松市生活衛生課によりますと、浜松市では新たに新型コロナウイルスの陽性患者が14人確認されました。うち6人がクラスターが発生した「パブ アモール」の客で、1人が高齢者グループホーム「グレイス有玉」の入所者です。

https://look.satv.co.jp/_ct/17410860

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:45:31.54 ID:XSgUUJ+o.net
今週ずっと頭痛いんだけど、酒の飲み過ぎかコロナのどっちかな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:50:35.78 ID:lm34A8dj.net
まず介護職員が介護施設で入所者に移して、
次にその入所者がパブに行ってクラスターを発生させたってこと?
てか介護施設に入所してるのに街へ出向いてパブに行けるほど元気なのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:50:58.70 ID:8HQWBSuH.net
アレだよね、風俗とかその他超濃厚接触があった場合は隠すかも

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:02:50.49 ID:8HQWBSuH.net
>>844
静岡市のホテルは4月ごろは例年の2割程度に落ち込み、GOTOのおかげで6〜7割まで戻ってきたけどまたキャンセルが発生し始めたって

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:26:29.87 ID:WVOsL6mB.net
>>882
あ。俺も!
ずっと今週頭痛い。 コロナったかな?と同じ会社の人に言ったら、それお天気頭じゃないの?と言われた。
確かに最近外は気圧の変動が激しいw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:28:02.43 ID:1+m7WL7r.net
静岡県内で新たに16人感染 新型コロナウイルス
2020年11月20日 15:13静岡新聞

静岡県は20日、伊豆の国市や焼津市、掛川市などで16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/833124.html

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:29:15.73 ID:1+m7WL7r.net
>>887
県疾病対策課によりますと、静岡市と浜松市を除く地域で明らかになった新型コロナウイルスの新たな感染者は16人でした。うちわけは、伊豆市、伊豆の国市、富士市、焼津市が2人ずつ、御殿場市、三島市、熱海市、島田市、掛川市、袋井市、磐田市、県外在住者がそれぞれ1人でした。

https://look.satv.co.jp/_ct/17410915?o=0&tg=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:29:32.71 ID:wA4ti92s.net
学校ってなんだろうな
済生会のとこにあるやつか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:32:17.45 ID:C3U3l9hU.net
あれでしょ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:34:42.71 ID:DKi0muFF.net
>>889
丸子の日本語学校じゃね?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:37:50.50 ID:8HQWBSuH.net
学校、工場クラスターは外国人の日本語学校
これは蔓延するけど限定的だから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:39:40.61 ID:8HQWBSuH.net
この子ら今元気にホテル暮らししてるだろうけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:49:20.20 ID:O4+SZ856.net
結局、何人なんだ?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:00:25.25 ID:dq/kPQvC.net
清水区だが近所でみかん狩りのバスツアーよく見かけるんだが駄目だろ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722461000.html

足立区によりますと、今月8日に区内にあるバス会社が、バス2台で日帰りで群馬県に果物狩りに行くバス旅行を実施したところ、今月16日になって参加者の1人の60代の女性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。

バス旅行には参加者と従業員合わせておよそ70人が同行していて、ほかの参加者も各自で検査を受けたところ、さらに、いずれも女性の40代から80代までの参加者11人の感染が確認されたということです。

区によりますと、12人は全員同じバスに乗っていたということです。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:01:26.15 ID:QjzaDcZH.net
東部伊豆出まくってワロタ
まだまだマスクしないやつ多いしな
会話がリスクなのになんでマスクしないんだ
目に唾が飛べばそれもリスクあるぞ
マスクして会話すれば唾が飛ばないし口も触らないから予防効果高いのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:04:19.40 ID:LqHZK32S.net
>>895
この記事には書いてないけどこのクラスター発生したツアーはバスの中でカラオケしてたそうだから静かに乗っていればリスクは高くないでしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:06:32.36 ID:oSOq+G9g.net
療養先ホテルバイト時給5000円で募集また出てるな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:06:51.60 ID:/7IuLwLI.net
>>892
そいつらだって近所のスーパーやコンビニにいくだろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:12:05.16 ID:GeVwq/u+.net
>>882
脳腫瘍じゃない?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:17:21.79 ID:TGX8kTth.net
>>898
時給5000てなかなかすごいなw
一度コロナになって抗体ありそうなやつに再感染しないかの確認も含めてぜひやってもらいたい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:19:57.02 ID:ZFaaQbhn.net
>>898
時給5000円かよ凄いな雇ってもらおかなおっさんは駄目だろか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:22:32.53 ID:BpNGB1um.net
感染さーないー 感染らーないー
しずおぉーかー♪

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:22:58.67 ID:qHaRAuqd.net
>>895
せめて70代以降はやめとけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:28:29.03 ID:aOQ1mkFA.net
全体的な報道を見てると旅行よりやっぱり食事なんだね
さすがに飲食店に行くなって言いたいけど言えないよねぇ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:30:11.95 ID:1+m7WL7r.net
浜松市11月20日感染者詳細↓↓↓

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7591/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:30:41.61 ID:ZKg55BW8.net
>>883
読解力大丈夫?
6人がパブの客
1人が高齢者施設入所者
合計7人がクラスター関連だよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:42:28.07 ID:qQjBq/Kl.net
>>906
軽い症状がほとんどだけど50代男性の39.7度つらそう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:45:26.31 ID:2l7iamAt.net
>>905
カラオケと濃厚接触
これ我慢すればいいのにね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:46:56.27 ID:C3U3l9hU.net
>>898
どこにのってるの

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:59:16.96 ID:dq/kPQvC.net
>>898
もはや原発作業員とどっちが危険だろうかってレベルだな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:15:28.52 ID:Acy6+mEr.net
もう大丈夫だ3連休この格好でgoto
https://i.imgur.com/WZw3lAh.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:17:08.88 ID:agPEYEtD.net
看護師等資格必要ないんかな
危険手当てこみなんだろうな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:33:51.91 ID:WVOsL6mB.net
https://www.city.shizuoka.lg.jp/388_000109.html

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:39:47.59 ID:j9VB+Mqb.net
>>914
学校、工場
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000874321.pdf
カラオケ
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000874319.pdf
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000874320.pdf

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:40:58.34 ID:WVOsL6mB.net
今までで一番わかりやすい繋がり図を出してきたな。
つーか、店名もだせよ。
毎日ニュースを見ていても、同じ静岡県として違和感しかない。



浜松市は店名を出して、ここのお店を利用された方は○○○まで連絡を!!とニュースや宣伝をしている。

静岡市は店名はおろか年齢すら出さずに隠蔽体質。


あほか。同じ県内でダブルスタンダードしやがって。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:42:39.52 ID:j9VB+Mqb.net
>>916
政令指定都市だから別かもね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:47:24.11 ID:8HQWBSuH.net
日本全国で冬休み前にひと山越える計画かな
感染って必ず放っておいてもピークが来て収束していくから学校が冬休みになる時に合わせてピークダウンさせて真冬に備える気もしてきたぞ
うまく行くといいけど

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:49:16.86 ID:bp3I1/ki.net
2月下旬に名古屋行けますように

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:50:47.67 ID:WVOsL6mB.net
>>915
カラオケを伴う飲食店という表現もどうにかしてほしいが、
ようするに、
カラオケバー、キャバクラ、スナック系の飲み屋にさえ行かなければOKっぽく見えてしまうなこれw

工場は外国人技能実習生やパート等の安月給でラインで働いている人らを中心だろ? きっと飲み歩きはしていないと思うし(憶測だけど)

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:54:11.42 ID:8HQWBSuH.net
今のところ
若者は軽症、無症状、重症化は高齢者
亡くなるのは平均寿命の方々
ということなんだよな
ホテル療養の準備が整えば乗り越えられるような気もする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:59:54.88 ID:F75Dmbo8.net
静岡38人出た!!ぷぎゃー!!と騒いでいるけど工場、カラオケバカ業界、済生会だけと見れば普通に先週までの静岡と同じ。
ビビッて外に出歩かないというレベルじゃないし、普通に今から飲み歩きしに行ってくる。花金だし。


出るなアホというやつも多いけど、みんな現実から目を背けすぎ。今後はコロナと共存していくしかねーんだよ。
出るなと言うのが正義なら、GoToとか政府が推奨するわけないだろ。 本音は出歩いて経済回せ!カス共!なんだよ。

うつったらうつった時に考える。 俺は発症するまでとりあえず混んでるお店は極力避けつつも、好きな時に好きなところに飲みに行く。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:02:44.91 ID:F75Dmbo8.net
>>919
ロックダウンさえしなければ、好きな時にいつでも行けるよ。
行くのは怖くないが、行くまでの移動手段中の方がむしろ怖いと思うよ。 大人数の密閉空間だし。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:08:15.35 ID:aZj6Gddl.net
>>882
クモ膜下出血
髄膜炎も
頭痛むよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:12:59.20 ID:S1MS4z0v.net
頭の悪いヤツが隠匿と騒いでいるわけで

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:13:08.56 ID:8HQWBSuH.net
https://stopcovid19-shizuoka-dev.netlify.com/
入院療養調整中が昨日の時点で130人
これは入れないのか?それとも入らなくてもへいきなのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:25:03.51 ID:01JxVM2m.net
おお済生会が空撮でテレビに映ったぞ
コロナ患者と非コロナ患者でフロア共有
看護師に広がって一般病床の患者が院内感染で死亡
防疫失敗きっついなあ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:29:59.19 ID:53E8vv03.net
今日は59人か
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312915.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2312931.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:46:35.06 ID:AT76OPTT.net
>>922
感染源が不明な事例が増えてきた
だから自己防衛してる
アホのガースー政権など当てにならないからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:49:24.73 ID:01JxVM2m.net
>>922
感染日記待ってるぞ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:50:37.51 ID:T88LYfe3.net
静かなマスク会食を推奨って
めんどくさいからってなって宅飲みはどうするんだろうな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:52:32.65 ID:01JxVM2m.net
とびっきり
窓のない飲食店の宣伝してる
店長も板前もノーマスクって・・・
だからこういう店はとっとと潰れろとナメやがって
局にクレーム入れてやりたい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:53:34.94 ID:01JxVM2m.net
しかも店長が汚い長髪・・・もう言うことない不潔店
焼きのみ○き、覚えておくわ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:09:15.52 ID:01JxVM2m.net
比べて由比の海鮮食堂はそれでもきっちり対策してる感
やはり田舎ほど近所の目も厳しくて街中ほど無責任で居れるということか
この状況下でノーマスクで面を晒して宣伝になると思ってる頭の悪さ
デリカシーのない奴の作る料理なんて知れてるわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:11:54.61 ID:v6tvC7EK.net
>>922
静岡じゃ発熱しても電話のたらい回し
濃厚接触者じゃない限り検査まで辿りつけない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:20:31.39 ID:vt0adVuA.net
>>934
地域の人が利用する店も
かなりしっかりしてるよな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:25:59.22 ID:eiruyNgs.net
>>922
こういうバカはさっさと感染して後遺症で後悔の人生を送ってほしい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:34:53.19 ID:8HQWBSuH.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/43d26ebd206985a8d7753670fd8b3b49ab4faf4c
新型コロナウイルスが感染者に及ぼす長期的な影響について、またしても気がかりな研究結果が発表された。新型コロナウイルス感染症の罹患者のほぼ5人に1人が陽性確認から3カ月以内に精神疾患を発症しているほか、精神疾患の既往歴がある人は新型コロナウイルス感染症にかかるリスクが65%高いことがわかった。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:35:27.11 ID:9RLxtz7z.net
>>922
君コロナと共存できてないやん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:35:29.70 ID:TMJtwyjZ.net
社員で誰か重症者出ないかなと期待してる
老害が全員感染重症化して死ねばいいのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:35:43.82 ID:8HQWBSuH.net
後遺症って鬱症状も含みそうだね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:44:00.31 ID:p5WeLkRY.net
なったらなった時考えるってなってないからこそ言える言葉なんよねぇ。なってから何考えるんだよ
酒飲む場なんて一番危険だしな。周りの影響考えればとてもじゃないが飲み歩きする気にはならん、まあ人それぞれなんだろうけどな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:46:10.95 ID:JcH08UU0.net
プラネタリウム内でノーマスクで咳をしているおじさんがいたがワザとだと思う

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:03:51.90 ID:8HQWBSuH.net
>>938
精神疾患の気配がある人は些細な症状でコロナだと恐怖を覚えて検査しに行くけど、普通の人はまあ風邪かなって感じで治る人多いのかもね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:20:07.84 ID:01JxVM2m.net
>>944
軽症っても、微熱や咳や鼻水で終わる人も居れば
筒ウやら目眩やらでフラフラになって立てなくなる、
半殺しみたくなって「うわこれマジで死ぬわヤバイ」と
必死で病院に駆け込むまでがまとめて「軽症」だからな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:26:58.51 ID:50Gh0N8W.net
>>922
経済もヤバそうだから稼ぐだけ稼いで全力で貯蓄してる。
感染リスクも減らせて一石二鳥だ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:32:57.37 ID:Abak9Ons.net
Go toイートチケット買ったまたは買う予定の人いる?
3月までの期限付きだし、第3波きてるからリスク高まったら
飲食店に行く勇気ないわ
テイクアウト出来るならチケット欲しい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:36:59.48 ID:Abak9Ons.net
>>945
軽症の範囲はインフルやロタより一回りきついくらいのイメージ
クラスターなった人が言ってたが風邪程度が多く、インフルよりきつくなかった人が多数
若者多い職場クラスターだったがやはり50代は重症までいったらしい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:38:07.47 ID:WQxP+hx0.net
チケット以前にオンラインの予約があと16軒入ってるわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:42:48.39 ID:cNlkAl5P.net
県内のホテルなう
バイキング旨い

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:45:00.61 ID:Abak9Ons.net
>>949
凄い入れたな〜w
うちは後3件
オンラインポイント良かったよな
予算すぐ尽きたのわかる気がする

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:45:43.25 ID:Abak9Ons.net
>>950
バイキングのトング、感染対策されてる?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:47:46.37 ID:ph2K8Dkz.net
>>947
テイクアウトできるから使ってる
ファミマで発券した
3連休はイート券でちょっといいもんテイクアウトしてPS5で篭もる
紅葉くらいはドライブして見る予定

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:01:16.35 ID:j9VB+Mqb.net
友達の同僚は4月ごろコロナで低温状態になって救急搬送された。、多分中等症。今、ピンピンしてるって。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:02:38.72 ID:j9VB+Mqb.net
>>952
対策してるところは使い捨ての手袋はめて使う

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:07:51.35 ID:8HQWBSuH.net
韓国のニュース見たらあれだけマスクしないと罰金とか言って厳しくしてもだんだん増えてきて300人越えしてるらしい。日本に比べれば少ないけど。その代わりこの冬インフルの予防接種で老人100人近く殺してるからね。
結局冬場は増えるか。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:18:29.38 ID:+qu0DKy8.net
>>947
10万くらい買った
全く使う予定が立たない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:26:07.54 ID:K3Gpffa/.net
今日近くにいた2人組が両方鼻水ずるずる、まあまあな頻度で咳き込み…みたいな状態だったんだけど、その人たちはお互い「花粉症かな?」とか言ってて、こうして感染が広がるんだなぁと思った。
自分もこえーから手洗いうがい消毒しとくわ。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:30:41.15 ID:+1KTnLBR.net
急激に増えてもロックダウンとかにならないもんなんね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:34:51.43 ID:gTxe7pzW.net
>>16
どこのヨーカドーの話?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:40:54.97 ID:O4+SZ856.net
イート自慢がこんなにいるとは…
オワタ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:44:12.07 ID:3H7w4qRr.net
>>960
https://www.itoyokado.co.jp/__resources__/23a116d2-b1d3-4ce0-8e5f-b0e357212d17.pdf

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:49:48.43 ID:9Nps7rs1.net
居酒屋とか他人との会食じゃなければまず感染なんてしねーよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:58:36.66 ID:iZZ9qgEe.net
>>955
焼き肉どんどんが使い捨て手袋らしい
どんどんは学生多いな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:59:24.39 ID:Me2zyOC4.net
今日あたり飲食店の客足ってどうなんだろ
近くのラーメン屋とファミレスは混んでたなぁ
こんなでも行く人は行くんだな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:01:54.82 ID:AT76OPTT.net
「GoToトラベル 中断を」|NHK 首都圏のニュース
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201120/1000056447.html

都内で新型コロナウイルスの感染が急速に拡大しているとして東京都医師会は緊急の会見を開き、このなかで尾崎治夫会長は
「Go Toトラベルについて、国には中断するという決断をしていただきたい。医療サイドから一度止めたほうがいいと呼びかけたい」
と訴えました。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:05:05.82 ID:T671obaY.net
ホンダは別の店舗で同時に発症ってのは
何が理由なんだろうなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:05:59.23 ID:01JxVM2m.net
>>961
タダほど高いものはない

支援したい店には使おうかな、と思って検討中だけど
結局GOTO関連は確実に感染を拡大してると思うとね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:10:49.30 ID:nB61FIk2.net
>>968
GoToに賛同できないなら買うのやめれば?
買わなくても応援はできるでしょ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:13:19.87 ID:Me2zyOC4.net
トラベルはいいけどイートはヤバい
なんだかんだでもう手遅れだけどさ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:26:55.27 ID:gqVvLVWK.net
>>966
経済面で相当突っ込まれたから医療と予防線を張ったか
Googleの予測だと12月15日に1日3000人前後だな
それをピークにピークアウトする
そこまでは踏ん張るだろうな

https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:35:39.29 ID:Y6RRHkfU.net
食事の際は基本的に喋らない
友人、離れて済む親族とは食事しない
eatの適用だけでなく家族以外は入店可能は2人以下まで
経済守りたいならそれくらいやればいいのに
何も守れず終わりそうだな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:37:29.75 ID:Me2zyOC4.net
訳わからない専門家とか評論家よりアテになるかもだから政府は結局Google予測を信じてるのかなw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:37:46.43 ID:v6tvC7EK.net
あーそういや静岡は街中でハロウィンやったな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:45:32.86 ID:dqvKDY2P.net
youtubeの酒飲み動画とか見てみな
ほとんどの飲食店はマスター(笑)がマスクしないで調理してべらべら喋りまくってるからw
これが飲食業界のレベルなのよ
さっさと潰れてもらいたいわ
9月10月とかほんと酷かったわ
ほとんどマスクしないで調理してるんだもん
あーこれは冬やばいなって思ってたら11月でこの状態
飲食から偶然移らなくてもその程度の認識のやつが大多数なんだから広まるに決まってる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:49:07.51 ID:dqvKDY2P.net
あとバス電車でマスクしないやつもほんとウザいわ
乗るならしろよ
最近舌打ちされまくってる人よく見るわw
そらそんなのが近くに来て咳やくしゃみなんてされたら恐怖だよな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:22:12.61 ID:8HQWBSuH.net
>>971
そういう計算か
やはりそのあと学校が冬休みになって一旦収束すれば、1番寒くて受験なんかで人が動く時期が凌げるかも

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:27:12.25 ID:O4XmIZhQ.net
>>973
こんなの短期での細かい挙動は誰も読めないよ
Googleだって人間がパラメータ打ち込んで計算させただけのことだろ
変数がひとつ変わればガラリと変わるって
コンピューターのはじき出した結果ってったって
それはあくまで見立てる人間の願望の混じった意見のひとつでしかなく
         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それが特定国家なりに買収されてる企業ならなおのことじゃん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:42:47.17 ID:8HQWBSuH.net
限られた人口だから誤差はあるけどある程度まで来たらピークを迎えて減ってくると思うけどな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:49:03.36 ID:8HQWBSuH.net
日本医師会長の
『Go To トラベル』自体から感染者が急増したというエビデンス(根拠)はなかなかはっきりしないが、きっかけになったことは間違いないと私は思っている。

という言葉を聞いたとき結局は専門家もわかんないだろうなと思った

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:49:24.62 ID:aRzrLh/p.net
そりゃ、死にまくったら減るんじゃね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:50:27.55 ID:ph2K8Dkz.net
マイナーな静岡県の感染拡大を予測して1日ズレただけだったからGoogleのAIやるじゃん
米国版は10~20%のズレ
絶望させるための予測ではなく備えるために使って欲しいそうです

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:53:42.62 ID:8HQWBSuH.net
>>981
死ぬのはアラウンド平均寿命の人たちだけだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:56:38.29 ID:aRzrLh/p.net
>>983
正常化バイアスか? 少なくとも今よりは沢山死ぬから、老人だけじゃなくなるよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:01:45.02 ID:iAJVvtUx.net
志村けんさん岡江久美子さんの年齢だって亡くなっているわけだし

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:02:30.48 ID:GgV7HPsS.net
そうかなあ
そうは思わないんだけど
持病のある人は別として

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:03:40.33 ID:iAJVvtUx.net
自分だけは感染しないとか
自分だけは感染しても死なないとか
根拠無く信じられるのはうらやましい限り

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:07:17.71 ID:GgV7HPsS.net
>>987
日本の年代別死亡率見ると0%はいくつをかけても0だなと思うんだよ。稀な気の毒な例はあるかもしれない。それは誤差なんだよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:11:24.27 ID:GgV7HPsS.net
それと、大丈夫だと発言する人は死者が少ないことを願うんだけど、最悪予想をする人は自分が正解するために悪い事実を望むようになりがちだから、なるべく悪く考えないようにしている

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:21:54.70 ID:+LDhVDKY.net
俺は感染しても死ななかった

991 :960:2020/11/21(土) 00:32:38.20 ID:T4fQaYHT.net
>>962
ありがとうございます

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:40:36.82 ID:utn5z/Lf.net
>>938
青年部のことかーwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:04:56.66 ID:xzvx6NJG.net
軽症の若者でも嗅覚異常が治らない人が大勢いるぞ
軽症だったので嗅覚の異常もそのうち治るだろうと思っていたら、半年たっても元に戻らないと言っていた
何かが焦げるような匂いしか感じないらしい
医者も正確な原因が分からないので治療のしようがないんだとか
恐ろし過ぎるだろ、これ!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:19:03.25 ID:Lc9ph+pF.net
日曜から喉の痛み取れないわ・・・
コロナったかもわからない・・・
助けて

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:34:00.30 ID:TgMgjz3A.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605897082/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:02:30.04 ID:8xLIZ8yE.net
>>994
随分長いな;;
まだ疑いだと思うけど、他人に移すと恨まれるから気を付けてな。
まずは在住市の相談窓口に電話するんだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:01:32.00 ID:T69NlMSg.net
>>994
検査してないからわからんけど俺は喉の違和感が3ヶ月くらい続いたわ
最初にちょっと熱でたけどすぐ下がってから始まった
途中から抜け毛が酷い時期も2ヶ月くらい続いた
今はもうどっちの症状もない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:08:30.78 ID:8EygCbi+.net
げ、丸子の学校行ってる外国人なんか安倍川より西にうじゃうじゃいるやん
コンビニ行くのやめよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:53:14.39 ID:NJWrGq2P.net
どこら辺に住んでるのかねぇ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:01:48.62 ID:Vd8NwOrl.net
次スレ


静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605897082/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200