2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart189

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:42:10.08 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart188
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605340715/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:42:19.78 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人20
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602862701/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595815805/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483092/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 11
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1602575570/


身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1595507600/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604059209/


病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.16
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1601818718/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:42:34.47 .net
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈782〉インフルエンザよりはるかに弱毒性?
https://www.sankei.com/premium/news/200802/prm2008020005-n1.html

新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-medical-fact-check

新型コロナ、今や変異型が主流に 気になる感染力は?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62216920T00C20A8000000/

乾燥する冬、コロナ対策に加湿と換気が効果的 「富岳」証明
https://www.sankei.com/life/news/201013/lif2010130013-n1.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:42:47.87 .net
「無症状者にPCR検査しても感染は抑えられない」と尾身氏
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00110/101600056/

PCR検査に関して尾身氏が強調したのは、「PCR検査を増やした結果、感染を抑えられたという証拠がない」という点だ。
まずPCR検査の性質として、感染3日後から約3週間は陽性が続くが、実際に感染性を有するのは感染3日目から12日間程度で、PCR検査で陽性が出る期間のうち感染性があるのは半分程度、つまり、誰にでも検査を行った場合、陽性者の約半分は感染性がないと考えられることを紹介した。

その上で、「症状がある人が検査を受けられないという状況はあってはならない。有症状者には最優先で検査を行うべきだ。また、濃厚接触者や発生したクラスターに関わっている人など、症状がなくても感染リスクが高いと考えられる人に対しても、徹底的に検査をすべきだ」と述べた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:04:58.20 ID:8YNR4OcE.net
馬鹿右翼

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/PpJXQBuQa2cG2gPj92HWyQ--/comments

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:12:52.69 ID:8YNR4OcE.net
馬鹿右翼

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/WtsOgcqNbXu5ZXVGmqJ0kQ--/comments/

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/NHSorLiIa2N6lTSEXVWVud7VaIo-/comments/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:14:41.37 ID:8YNR4OcE.net
馬鹿右翼

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/8PFeh6uZaHH9clqnX_hNnFQh1lQfol._pIk-/comments/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:15:00.12 ID:rYXWfq9g.net
◆ 11/19(木)全国感染者 2377人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2377人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/19本日の全国感染者 2377人←NHKNEWS
11/13-19 合計 12112人 ◆週平均 1730.3人


*前週より週平均 約 350人 増加・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後でバッハ会長は昨日帰国したから、ガ一ス一は緊急事態宣言やgo to 見直しやらないつもり? このままでま年末年始がヤバイ


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から急激な右肩上がり・・・東京は本日前週より約 59人 ↑(大阪は約 41人↑・北海道は約 19人↑)


【 日本を御守り動画 】

「 NIPPON vs CHOLERA vs GODZILLA 」
https://youtu.be/okYd3BAd0GY
           
            

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:28:52.25 ID:gn3F+JRe.net
■Gotoが経済にとって本当に、プラスかどうか。

Gotoは1週間後に爆発する時限爆弾を運んでいる(観光客に運ばせている)だけではないの?

Gotoをやってウイルスを運んで、感染が広がって、地方でニュースになると
結果的に
その地方の経済にプラスなん?マイナスなん?(笑)

本当に
Gotoは 地方の経済にプラスになるの?

旅館、旅行業者としては助けてほしいだろうが

旅行業にはキャンペーン補助で一時しのぎになっても
ウイルスを運んで
その地方の商店街、飲食店が閑古鳥になったら、その地方の飲食店は損害しかないんだが
そして、その感染爆発してるニュースで、其の観光地には行かなくなる→後からキャンセル相次ぐ

Goto旅行(旅行が一瞬売れるだろうが)→其の何週間後に感染爆破したら→旅館、旅行業はプラスに本当になんの?(笑)

感染爆発で
手痛いしっぺ返しの可能性は無いの?(笑)

Gotoイートも同じ
Gotoイート(食事が一瞬売れるだろうが)→其の何週間後に感染爆破したら→飲食業はプラスに本当になんの?(笑)

時wwwwww 限wwwwwwwww 爆wwwwwwwwww 弾wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:52:02.74 ID:Cumljeal.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
保守要員が次々と感染して電力や水道なども停電・断水するようになった
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
政府の分科会も解散に追い込まれた。尾身会長など中共や二階派によって消された者も多数いた
学校も感染者が増えて、自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:55:06.96 ID:GV8/XRMQ.net
まあ、民族浄化してシナ人入れたいのは最初から分かってる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:20:51.26 ID:8YNR4OcE.net
馬鹿右翼
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/Yvrt1_eZVXS6VJBOgZ7O2BZj0foeoA5Fg9JtFxfiweBdlQo-/comments/

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/XlBK9a6LaGmOLYkcpllnaQ--/comments/

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/V13UZTyVeGONlPiX3Acfhyez/comments/

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/SKvrPLGLemX7y0aTLm5CRF9G/comments/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:29:39.31 ID:Cumljeal.net
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

今月末 4000人
12月半ば 20000人(社会崩壊)
1月半ば 50000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは消えた

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れ
新型コロナは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:43:13.02 ID:Cumljeal.net
的中!!
流石(りゅうせき)!!


67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/11/19(木) 12:21:05.01 ID:Cumljeal
今日の予想

東京 520
大阪 300
愛知 150
神奈川 250
北海道 300
千葉 100
埼玉 100
兵庫 100
沖縄 40
他 540

2400人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:43:27.45 ID:Cumljeal.net
明日の予想

東京 550
大阪 350
愛知 230
神奈川 220
北海道 300
千葉 120
埼玉 130
兵庫 120
沖縄 40
他 540

2600人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:03:37.83 ID:t7ljlHXA.net
https://jp.reuters.com/article/covid-vaccine-jpn-idJPKBN27Z14P
2020年11月19日6:48 午後
コロナワクチン、接種は個人の判断で行うことになる=加藤官房長官

[東京 19日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は19日午後の会見で、
新型コロナウイルス向けのワクチン接種については、国民各自の判断で行うことになるとの見解を示した。

同日の衆院本会議では、ワクチン費用の全額を国が負担することを可能にする
予防接種法改正案が全会一致で可決され、参院に送付された。

この改正案では、ワクチン接種を国民の「努力義務」と位置づける項目が盛り込まれている。
接種は義務なのかという質問に対し、加藤官房長官は、ワクチンの副作用などが明らかになっていない状況も踏まえ、
この努力義務を適用しないことも可能であるという条項も入っていると説明。


ワクチンの接種に際しては、国民に対してリスクなどの情報を明らかにするとし、
接種の是非は「自ら選択することになる」と語った。


また、加藤氏自身の接種に関しては、一般論として断った上で、様々な情報を勘案して判断するとの見解を示した。

一方、東京都で同日、過去最多となる534人の新規感染者が確認されるなど感染拡大が鮮明になっていることに対し、
加藤官房長官は自治体と連携し、感染拡大防止に全力で取り組む方針を表明。
その上で19日に開催される厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードや、
20日に開く政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会などでの専門家の意見を踏まえ、「効果的な対策を講じたい」と語った。

また、観光需要喚起策「GoToトラベル」については、事業者と旅行者の双方が
感染防止策を取ることなどにより「適切な推進を図っていく」との方針を改めて強調した。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:06:24.80 ID:t7ljlHXA.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316946
ミンクから検出の変異型コロナ「根絶の可能性高い」 デンマーク保健省
2020年11月19日 21:55 発信地:コペンハーゲン/デンマーク [ デンマーク ヨーロッパ ]

>この写真にはショッキングな表現、
>または18歳以上の年齢制限の対象となる内容が含まれます。
>ご覧になる場合にはご了承の上、クリックしてください。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:10:11.79 ID:t7ljlHXA.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316939
動画:米コロナ死者、25万人超える NY市は学校閉鎖
2020年11月19日 19:05 発信地:ニューヨーク/米国 [ 米国 北米 ]

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-oxford-astrazeneca-va-idJPKBN27Z180
2020年11月19日7:08 午後
英アストラゼネカのコロナワクチン、高齢者に効果 年内に臨床結果

https://jp.reuters.com/article/tokyo-corona-alert-idJPKBN27Z0DP
2020年11月19日1:13 午後
東京で最多534人、新型コロナ「急速な感染拡大局面」 全国2200人超

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111900853
「GoTo固執は犯罪的」 マスク会食も批判―共産・志位氏
2020年11月19日16時22分

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:14:23.55 ID:t7ljlHXA.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111900952
「まるでもぐらたたき」 警戒引き上げ、広がる不安―東京
2020年11月19日20時34分

https://jp.sputniknews.com/sport/202011197949975/
東京五輪、観客を入れて開催できるか?
2020年11月19日 19:03

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011197949884/
カナダ 予約注文した新型コロナワクチンの一部を貧困国に提供へ
2020年11月19日 16:58

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011197949874/
コロナ感染後の経過に喫煙はどう作用するか ロシア人医師
2020年11月19日 16:33

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:54:40.65 ID:t7ljlHXA.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3316944
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(19日午後8時時点) 死者135万人に
2020年11月19日 20:59 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

18日には世界全体で新たに1万1013人の死亡と58万2654人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の1751人。次いでブラジル(756人)、イタリア(753人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに25万548人が死亡、1152万9818人が感染し、少なくとも435万789人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万7455人、感染者数は594万5849人。
以降はインド(死者13万1578人、感染者895万8483人)、メキシコ(死者9万9528人、感染者101万5071人)、
英国(死者5万3274人、感染者143万341人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの130人。
次いでペルー(107人)、スペイン(90人)、アルゼンチン(80人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/2/b/1000x/img_2bd00c9348aacb62058adb65d5dd54c4167038.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:20:07.19 ID:O4s7GuEn.net
「感染者1日1020人」の試算 東京の警戒レベル引き上げ、専門家異論なし

11/19(木) 20:58配信 毎日新聞


あれ?京大の何とかちゃんは11月に終息するって言ってたよな?
終息まで@10日だ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:23:33.78 ID:NiR6KcVo.net
ビジネスの目的で訪日する外国人の渡航制限を緩和した2週間後に武漢コロナの感染者数が急増したな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:06:04.35 ID:kF2M6Q/4.net
https://edition.cnn.com/2020/11/18/health/covid-19-deaths-us-250k-trnd/index.html
Covid-19 has killed 250,000 people in the US. That's 10 times the deaths from car crashes in a year

たしかに心臓疾患やガンと比べたら少ないが・・・・
リンク内に個々の比較が載ってます

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:50:23.18 ID:w6S+jIjp.net
ある程度の人数が免疫持った方が急激な感染爆発防止に効果ありそうだし
新感染者3~5千人/一日 程度は織り込んどかないとダメなんじゃないの

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:00:04.62 ID:kF2M6Q/4.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011190000980.html
小池知事大なた振るわず「5つの小」徹底呼びかけ
[2020年11月19日20時23分]


https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202011190000980-w1300_0.jpg
パネルを使って記者会見を行う小池都知事

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:06:16.77 ID:kF2M6Q/4.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020111900812
五輪祝日移動法案、成立へ
2020年11月19日15時38分

衆院は19日の本会議で、来年夏の東京五輪開・閉会式に合わせて
祝日を移動する特別措置法改正案について、自民、公明両党などの賛成多数で可決した。
参院での審議を経て、今国会中に成立する見通しだ。

同改正案は、海の日を開会前日の7月22日、スポーツの日を開会日の同23日、
山の日を閉会日の8月8日に、それぞれ移動する。

政府・与党は先の通常国会に提出したが、審議日程を確保できずに成立を見送っていた。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201119ax08S_o.jpg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:29:59.71 ID:Ha1wuq2v.net
                                        ( •ω•)   
                                        ⊂,  ⊃ 
                                        l  ⊃/
                                         u /
                                       波波波波
                                      波波波波波  
                                     波波波波波波
                                     波波波波波波波
                                     波波波波波波波 
                                    波波波波波波波
                                   波波波波波波波波波波  
                                波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                               波波波波波波波波波波  
                                波波波波波波波波波波  
                               波波波波波波波波波波 
                  波         波波波波波波波波波波波波波  
                 波波          波波波波波波波波波波波 
     波          波波         波波波波波波波波波波波波波波 
    波波         波波         波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
  波波波        波波波        波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波   
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

 _-~彡ヽ ヘ_      _=彡ヘ ヽミ彡
   /~X /ヾへ       ノ\,へヘー-_
 /彡0/ミ \ ミ     ノミ/彡/00 ミ                (     (
     / 0=|彡ミ       ) 丿 0=| \             (⌒   ⌒⌒  ⌒
   /ミ |=| `            |=|  彡            (    )   )   (
        |=|    (~)        |=|              ( ...:::::  ノ   ⌒⌒⌒
        |=|  γ´⌒`ヽ       .|=|             ( ...⌒_⌒ )     )
        |=|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      |=|            (::.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____..|=|\( ´・ω・) /     |=|____▼_____________
.=  -  = |=| ̄ヽxヽ  つ▽つ./ |=|  - = - =  - = - - = - =  - = -
 -   -  |=| - - \x`x~x~x /. - |=|- = - =  - = -  - = - =  - = -
 ̄ ̄ ̄  |=| ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄|=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::: ヽ :::::  :::  :::  /::...\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:10:22.55 ID:5fyONi2b.net
新規感染者 指数関数的な増加
11/19現在、7日平均1730人、
片対数で直線に乗っている。
3月、7月に比べてさすがに、傾きは小さいが。
このままでは、今年中に1万人/日。

http://kazu2752.livedoor.blog/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:28:53.90 ID:TDL1UoqZ.net
この状況で入国がばがばにしてる基地外が首相
終わってるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:31:12.56 ID:34YO4eky.net
前スレ埋めてから書き込めよな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:47:42.25 ID:0xqXBK0a.net
>>29
この状況でこんなことを言っているコロナ対策担当大臣
正しく終わってるな

今後の感染者数は「神のみぞ知る…」 西村担当相が発言:朝日新聞デジタル
https://asahi.com/articles/ASNCM755SNCMUTFK017.html

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:09:41.18 ID:FVzs4EaY.net
>>31
ツイッターで”匙を投げた”とwww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:17:12.45 ID:xzd0lR32.net
全国で感染者増えてますね
かといってワクチンできたら直ぐ接種するか?と言われたら打たないっていう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:07:52.33 ID:e5S95EpW.net
【 本日のモ一ショ一 】

今日11/20の放送内容です。
■全国で感染急増
■新型コロナ・パネル解説「東京感染者、過去最多534人」「GoToは継続へ 感染広がる会食での予防法は?」
■コロナ禍で夫婦関係に劇的変化が

*モ一ショ一マニアにお勧め動画*
↓↓
↓↓
↓↓
「 STAND BY ME - Doraemon 2 」
https://youtu.be/xzHe7ohpnrw
       
       

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:27:04.55 ID:DEfdT9/8.net
ハードロックダウンを行うと特定の場所だけにウイルスが生き残る
次の波はそうゆう限られた場所から集中発生し周りに広がっていく
ソフトロックダウンだと沢山の場所にウイルスが生き残り
次の波は多くの場所から発生して広がっていく
年代的にも同じことがおこる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:27:57.92 ID:vm9glUOa.net
渋谷横丁クラスター
https://i.imgur.com/3ANfjVC.jpg
こんな所は今すぐ閉鎖しろ
これじゃ感染者減るわけ無い

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:37:45.69 ID:KudmBn3P.net
>>36
コロナキチガイノイローゼw
キチガイは人間じゃないしお前の人生早く閉鎖しろよマジで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:40:02.51 ID:DEfdT9/8.net
香川県民は5000円!検査時間は1時間
https://www.ohk.co.jp/data/26-20201117-00000012/pages/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:54:05.27 ID:e5S95EpW.net
【 本日のモ一ショ一 】2

◆玉川徹氏、東京都の新規感染者が過去最多の534人となったことに「500でとどまらないって考えた方がいい」
11/20(金) 9:36 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/49bdbba84e68cc957a8a60eb11d6876e02e68168

20日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)で、新型コロナウイルスの19日の新規感染者が東京都で過去最多の534人となったことを報じた。

 全国の感染者数は2386人で東京都は警戒レベルを最高レベルに引き上げたが、コメンンテーターで同局の玉川徹氏は「500でとどまらないって考えた方がいいんじゃないですか」と指摘した。
↓↓
 その上で「医療機関にかなりの負荷がかかっていると今、言える状況です」と警鐘を鳴らしていた。
↑↑
↑↑
◆「5つの小」に加え、医療従事者への感謝の気持ち◆「『こ』ころづかい」も加えた。「医療関係者も年末年始は休んでほしいじゃないですか。命を救うために頑張ってくれている。そこに共感を抱いていただきたいし、みんなが年末年始を明るく迎えたい」と情にも訴えた。
経済活動との両立を目指しながらの感染拡大防止で手詰まり感も漂う中、大きな政策ではなく、都民に◆「6つの“こ”」を求めた。【鎌田直秀】


https://news.yahoo.co.jp/articles/f4e4c71b620e0107f29c439953823e1c36d664a4
小池知事大なた振るわず「5つの小」徹底呼びかけ
11/19(木) 20:36 配信 日刊スポーツ
↓↓
全国の新型コロナウイルス新規感染者数が19日、前日の2203人を超え2日連続で最多を更新した。東京都は新たに534人が確認され、
小池百合子都知事(68)は、感染者数および重症者数抑制に向けた会食時の合言葉◆「5つの小(こ)」◆を掲げ、都民らに徹底を呼びかけた。同日、有識者を交えて開かれた東京都モニタリング会議では、警戒度を4段階の最高レベルへ引き上げた。
       
        

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 09:56:28.44 ID:C85mzyK8.net
https://twitter.com/zarame_senbee/status/1329075350949617681
メディアで流れる「最近みんなが緩んできたから感染者が増えてきた。みんな気を引き締めないと」という話に毎度ゲンナリする。
緩ませてきたの誰よ!?GoTo?スタジアム満員の実験?さんざん緩ませてきて「緩んどる」ってどの口が言うんよ!?


https://twitter.com/zarame_senbee/status/1329088474029252612
ちょっとイライラしてどこに向かって吠えているのか分かりにくいTweetになってしまいました。一応、

主犯:政府+分科会
共犯:垂れ流しメディア
共犯:忖度系知事

という位置付けです。
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:00:01.51 ID:BCltA6oh.net
特定業種に絞って忖度なんてしてるからこういうことになる
大変なのは飲食と観光業だけじゃないのに

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:52:06.77 ID:O4s7GuEn.net
11/20 yahooコメントより

関東旅行で、どういうわけか日本語が話せない外国人が団体で旅行している。
受け入れはビジネスのみと伺うか、どうみても観光目的だろ。
空港で陽性なら、二週間室内から出ないようにと伝えるだけらしい。
船で来てるのは全く検査無し。
どれだけ国内で頑張っても、これでは防げん。

返信 104件

↑13382 ↓857

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:53:08.25 ID:GhhBHdAC.net
北海道+280以上!!!!(過去最悪)
日本崩壊まっしぐら!誰も止められない!
日本崩壊は神のみ知るではなく、もう決まりだねw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:04:39.85 ID:aJmt/fgz.net
>>39
今日その番組に誰が出ていたとおもう?
堀成美だぞ?
このおばさんだぞ?
https://twitter.com/narumita/status/1312386613792575490
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:05:33.19 ID:vWGdCL6u.net
>>41
>特定業種に絞って忖度なんてしてるからこういうことになる

https://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html
一般社団法人全国旅行業協会  会 長 二階 俊博

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:16:16.50 ID:vWGdCL6u.net
Gotoトラベルでブレーキを踏むのは二階幹事長のメンツをつぶすことになるので、できないのではないか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:18:42.11 ID:vWGdCL6u.net
二階幹事長のメンツを守るために国民の命が犠牲にされている。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:20:05.54 ID:gEKaR+L2.net
>>46
緊急事態宣言も二階俊博の面子を潰すからできないのdeath
二階俊博はいる限り日本崩壊まっしぐらdeath

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:23:35.19 ID:TORSHiuF.net
関東旅行で、どういうわけか日本語が話せない外国人が団体で旅行している。
受け入れはビジネスのみと伺うか、どうみても観光目的だろ。
空港で陽性なら、二週間室内から出ないようにと伝えるだけらしい。
船で来てるのは全く検査無し。
どれだけ国内で頑張っても、これでは防げん。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:26:14.62 ID:gEKaR+L2.net
>>49
それが中国人観光客と称した中国人工作員death

もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:37:48.11 ID:gEKaR+L2.net
Go Toトラベル、のべ4000万人利用

つまり、二階俊博の利権にのべ4000万人が貢献した!
莫迦な国民が相当数いるという事実!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:59:36.39 ID:e5S95EpW.net
A B
◆新型コロナ 東京最多534人 小池知事が示した「5つの小」とは?
11/20(金) 0:27 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/33fd44bc6ddd8d0faf676d5c09c49a4f58ffa320

東京都でも過去最多となる、534人の新型コロナウイルス新規感染者を確認。
警戒度を最高レベルに引き上げた。

小池知事が示した5つの感染予防策をくわしく見ていく。

キーワードは、◆「5つの小」◆

◆その中身、まず1つ目の「小」は“小人数”。
会食を行う場合は、大人数ではなく少ない人数での開催を呼び掛けている。

大人数だと会食の場で距離が離れているために大声になって、飛まつが飛びやすくなるためだという。

◆そこで、2つ目の「小」が“小声での会話”。
飛まつを防ぐために、会話のたびにマスクをすることも予防対策になるとしている。

また、初めは小声で話すように気を付けていても、長時間飲食しているとついつい大声になってしまうこともある。

◆そこで3つ目が、会食は“小一時間”での開催など、終了時間をあらかじめ決めておくことも対策になるとしている。

◆そして、料理は“小皿”に取り分けて、箸などの共有も避けること。

◆そして、最後の5つ目は“小まめ”の小。

会食中も小まめに手洗いや消毒を行って、会場は小まめな換気ができる場所を選ぶなどの対策をとるよう呼び掛けた。
・・以下略(注:◆は追記表記
↑↑
↑↑
*詳細はWebを・・・

A B
岡田晴恵教授 小池都知事の「5つの小」に疑問「どうしてこんな抽象的なことしか言わないんだろう」
11/19(木) 19:09 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/4570e6d7a8fbd1437fcee9f49dc55d60e2496e1b
        

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:16:23.19 ID:jIJ8WDIh.net
コピペ貼る奴って読まれてないどころかウザがられてると分かって上で貼ってるんだろうか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:17:17.15 ID:b7ov6D9Q.net
>>47
メンツに比べれば命なんて安いもんよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:32:14.53 ID:OQR9n2hX.net
>>50
その通りdeathゾ^ ^

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:47:36.09 ID:ZnLbkLdW.net
日本政府無能

役に立たないレムデシビルは、トランプの顔を立てるためか、すぐに承認
有効なアビガンが中々承認せず、やっと

WHO、レムデシビル不使用を勧告 コロナ患者に効果実証されず
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1542487766b9d2bb361e77b5c1d1991f349f2f6

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:04:27.75 ID:5gddfyml.net
基地害右翼

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/zLog7oefZXzJfVlX5hjNm9i2Nvi2hOzSM2YQcQ--/comments/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:11:01.93 ID:PgDcIOmw.net
  

北海道 +300  (11/20)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605845377/
   

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:13:45.28 ID:rZoeirVJ.net
https://www.jiji.com

【速報】 北海道で新たに過去最多の290人以上の新型コロナウイルス感染が判明した

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:16:19.30 ID:pdGTdqHw.net
新型コロナウイルスで重症化しやすい高齢者などへの感染を防ぐため、
福岡県は施設で働く職員に公費でのPCR検査を実施する方針を固めました。
公費でのPCR検査の対象となるのは、保健所を設置している
福岡市と北九州市、久留米市を除いた県内の高齢者施設や障害者施設で働く職員です。

新型コロナウイルスの感染が再び拡大するなか、重症化しやすい高齢者、
障がい者への感染やクラスター=感染者の集団の発生を防ぐことにより
医療体制のひっ迫を抑えるのが狙いです。
福岡県は、12月定例議会に提案する補正予算案に関連費用約20億円を
計上する方針です。

補正予算案にはこのほか、外国人技能実習生を受け入れる企業への支援として、
待機期間となる入国後14日分の実習生の宿泊費約3億8000万円も
加えられる予定です。
https://rkb.jp/news/000170.html

1泊1万円で計算すると技能実習生2700人分?
このコストを肩代わりしないといけないくらい
労働者不足でひっ迫しているのだろうか
コストに見合わないのなら制度そのものの見直しを迫られるかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:26:27.32 ID:rZoeirVJ.net
https://www.cnn.co.jp/world/35162727.html
マスク着用率95%でロックダウンは避けられる WHO
2020.11.20 Fri posted at 09:19 JST

https://www.afpbb.com/articles/-/3316961
マスク非着用の罰金、4倍に引き上げ コロナ急増のインド首都
2020年11月20日 8:21 発信地:ニューデリー/インド [ インド アジア・オセアニア ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3317010
動画:アマゾン先住民族居留地、コロナ感染拡大「完全に制御不能」
2020年11月20日 11:00 発信地:サンパウロ/ブラジル [ ブラジル 中南米 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3316959
コロナワクチン、年内の供給も可能 ビオンテックCEOインタビュー
2020年11月20日 5:26 発信地:フランクフルト・アムマイン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

https://www.bbc.com/japanese/55011885
欧州は「厳しい6カ月」迎える WHOが新型ウイルスで警告

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:37:01.38 ID:ZnLbkLdW.net
この中身無しやってる感に騙される人が多いw

小池都知事の噴飯コロナ対策 ドヤ顔「5つの小」に批判噴出
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/281623

19日、534人のコロナ感染者が報告された東京都。モニタリング会議で、4段階の警戒度を最高レベルの「感染が拡大している」に1段階引き上げた。
第3波が深刻化してきたことを受け、小池都知事はわざわざ緊急会見を開いたが、全く中身はなかった。

最近は重症化リスクがある高齢者の感染者が増加。都独自の高齢者対策に注目が集まっていたが、拍子抜けだ。
小池都知事は「5つの小」と記されたフリップを掲げ、小人数、小1時間、小声、小皿、小まめと、会食時の注意点を掲げただけ。
以前、打ち出していた飲食店への時短営業要請もなし。
踏み込んだ対策はゼロだった。
いつもの“ドヤ顔”と“フリップ芸”だけが際立つ会見だった。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:09:47.97 ID:dsZvuGGa.net
ですな。内容すっからかんw 何か対策を打ち出すわけでもないですしね 今も小池さん会見してるけど意味ないから見ないです。ら

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:16:04.37 ID:NXXC7PNF.net
政府を叩くのがカッコイイと思い込んでる評論家やマスコミはマンマと政府に操られてgotoを批判し自主的な自粛を呼びかけ出しました。めでたしめでたし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:20:23.51 ID:vWGdCL6u.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731
>Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。
>「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:23:45.69 ID:5o3WGF21.net
>>64
北風と太陽?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:36:53.09 ID:CMZ4TjON.net
東京+522

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:39:04.61 ID:5gddfyml.net
狂気レベルの右翼
gfg*****

https://news.yahoo.co.jp/profile/id/38N6wiSfbHc12EQ6mnNwQxyCew--/comments/

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:39:19.20 ID:CMZ4TjON.net
【速報】神奈川県、GOTOイート中止を決定
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605850489/

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:41:27.07 ID:vWGdCL6u.net
>>64
なるほど。gotoキャンペーンの本当のネライは旅行による人の移動の活性化ではなく、逆にそれを萎縮させることにあったということですな。
すごい深読みだ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:42:11.18 ID:PgDcIOmw.net
  

東京 +522 (11/20)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605850656/
  

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:54:05.79 ID:AQpbS7U8.net
東京都+522

東京都に来るとコロナになるぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:57:34.41 ID:66n/DPwd.net
岩手+15
山口+23
パンデミックは確実に地方に拡大して地獄が進んでるね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:01:08.97 ID:rZoeirVJ.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011190000882.html
菅首相「静かなマスク会食」神奈川県では解説動画も
[2020年11月20日10時1分]


https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202011190000882-w1300_0.jpg
マスクを着けずに会食した場合の飛沫(ひまつ)の様子を表したCG
(神奈川県公式チャンネル「かなチャンTV」提供)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:02:08.04 ID:oDLNJ039.net
東京 足立区のバス会社が実施した日帰りのバス旅行に参加した12人の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。区は、バス旅行で感染者の集団=クラスターが発生したとみて調べています。

やはりトラベルとイートですね。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:05:44.26 ID:e5S95EpW.net
【 11月20日(金)東京都 522人 データ一分析 】

*go go su ma より

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-20 255【180】298 493 534 522
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査

11/20 本日の感染者 522人←go go su ma より
(3日前参考検査数字 6880人)
11/14-20 一週間平均 376.3人 ★★★

*前週より週平均約 80人 増加!!!

◆会食時の感染防止に「5つの小(こ)」を―― 小池都知事、「3密」に続く新たなキーワードを提唱
11/19(木) 21:06 配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/de498bc79fb3039cacfacbb7b64b8ab2f6925910

東京都の小池百合子都知事は、11月19日の記者会見の中で、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)対策として、新たに◆「5つの小(こ)」を提案しました。

年末年始を控え、これから会食の機会が増えることを想定し、会食時の感染防止対策のためのキーワードとして発表されたもの。小池知事はボードを「5つの小」と書かれたボードを取り出し、◆「小(こ)人数」◆「小一時間」◆「小声」◆「小皿」◆「小まめ」の5つの「小」について説明しました。それぞれの意味は以下の通り。

◆小人数:大人数で集まらないよう、なるべく会食は小人数で
◆小一時間:注意力が低下しないよう、あらかじめ短く時間を区切っておく
◆小声:大声での会話は控える
◆小皿:料理は小皿にとりわけ、回し飲みや箸などの共有は避ける
◆小まめ:小まめな換気、手洗い、消毒を。会話時にはマスク着用も

 またこれに加え、小池知事はもう一つの◆「こ」として、医療従事者への「こころづかい」も提唱。上記と合わせ◆「5つの小+こころづかい」の徹底を呼びかけました。
↓↓
↓↓
https://youtu.be/jaBAm-Xu8Wg
「 The Fifth Element Diva Dance 」
↑↑
↑↑
・世界を救う5つの要素(エリック・セラの曲)
【 フィフスエレメント - ディーバダンス】
         
         

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:35:36.48 ID:IlNs8HXU.net
兵庫県+131
沖縄県+40
もう日本崩壊まっしぐら!これは神のみぞ知るではない!!
定めじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:35:52.86 ID:doF/sjcf.net
>>65
二階さんは政治家だから支持者がやらなくていいと言えばGoToにこだわらない
叩くべきはこの絵を書いた大手旅行代理店4社だって
俺は今日も店頭で人でなしと論破したぞー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:37:16.53 ID:IlNs8HXU.net
>>69
二階派議員数十人で抗議に行く模様@共同
あの山口3区の再現だな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:38:14.54 ID:6VzLkw0W.net
売国政府、糞自民のせいでここまで感染が広がった
媚中の糞どもせいでこのざまだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:43:14.37 ID:IlNs8HXU.net
岩手県+15(過去最悪)
大分県+12(過去最悪)
日本崩壊からの「中華人民共和国日本自治州」まっしぐらdeath
二階俊博がいる限りどうしようもありません

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:51:58.30 ID:IlNs8HXU.net
愛知県+191
岐阜県+14
三重県+18
今更緊急事態宣言出しても手遅れdeath
でも二階俊博に対する忖度で出せないdeath

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:56:48.44 ID:9peLs+1x.net
WHOってマスクは効果ないって言ってなかったっけ?記憶違いかなぁ
まあWHOのコメントは二転三転してるしな 最初は人人感染しない パンデミックじゃない とかからの あの時に対応してればだもんな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:57:09.07 ID:CMZ4TjON.net
【悲報】アメリカのコロナ患者の最期の言葉「バカな」「ありえない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605853915/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:58:52.15 ID:rXhr4Azb.net
600行くと思ったのに何で昨日より減ってんの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:09:34.10 ID:V971JdQE.net
>>80
原因はいろいろ指摘できるが
最終的には数回行われた国政選挙で大勝させてきた日本の有権者の責任にたどりつくんだけどね

東京に限れば
7月の都知事選で現職を再選させたツケを払う形になっている

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:19:23.71 ID:gi7C3ZKP.net
北海道+304!!
もうパンデミックの勢いが凄すぎて成す術無しだね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:19:41.03 ID:6VzLkw0W.net
>>86
日本に民主主義は無理だな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:23:32.25 ID:CMZ4TjON.net
【速報】政府分科会、「GoTo見直し、一時中止」提言へ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605856408/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:33:35.47 ID:e5S95EpW.net
【 11月20日(金) 北海道 304人分析 】


【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1

11/14-20一週間合計1628人一週間平均232.6人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 30人増加!・・これから、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマンすれば11月末に結果が判るから・・明日からの3連休は我慢

我慢すれば明日はきっと・・・
うれしい!たのしい!大好き! な動画です
↓↓
↓↓
https://youtu.be/HBSC0RDuUlQ
「 DREAMS COME TRUE 」
          
          

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:55:43.50 ID:vWGdCL6u.net
>>78
>二階さんは政治家だから支持者がやらなくていいと言えばGoToにこだわらない

しかし、支持者=一般社団法人全国旅行業協会は「GoToはやらなくていい」とは絶対に言わない。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:00:05.30 ID:P6vBqdc8.net
外出自粛要請とGoToトラベルを並行させるというウルトラCをやって欲しかったのに日和ったか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:05:54.28 ID:tbPlor5L.net
愛知+202!
オーバーシュートが止まる所を知らないねw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:23:06.40 ID:tbPlor5L.net
神奈川+208!
マスク会食も全く効果なしで、地獄が加速だね^

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:27:17.26 ID:vnJycKl+.net
200台でガタガタ騒ぐなよ
北海道は一気に300超えだぞ
参ったか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:28:28.54 ID:vnJycKl+.net
まじでイタリアやスペインみたいになってきたな
病院が満杯になってトリアージがはじまったら
一気に重症率と死亡率が跳ね上がるだろうな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:36:48.44 ID:NILy7qJD.net
中国シノファーム、約100万人にコロナワクチン接種 有効性の証拠は示さず
2020年11月20日 17:30 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3317100

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:41:52.06 ID:cB0ct4DJ.net
かわいそうだな飲食店は

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:49:57.17 ID:oPIp9nMK.net
>>92
アクセルとブレーキベタ踏みぃぃぃ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:52:21.95 ID:oPIp9nMK.net
>>98
gotoじゃなくtogoに全力でシフトチェンジしないと死ぬな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:53:16.70 ID:/+5SOcgX.net
感染者数に着目するのではなく前日との上下率で考えれば4月から対して変化していない。7日間ずっと上がり続けることはなく大体週平均で前日比3日くらい上昇日がある程度。そう考えれば今更特別な対策をする必要もなく前日との比較で上昇日が5日以上あれば気を引き締めればいい。前日比7日連続で上昇していれば危険。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:06:29.61 ID:PjBbYaiu.net
戦時中の軍部と同じ精神構造

【ゴミが神頼みになった】

「感染が増えるかは神のみぞしる」とゴミ分科会が神頼み分科会になった。
無症状者の検査を否定したあげくにデータがなくなって、ゲノム配列も決められずに変異ウィルスかも何もわからないと。

https://news.yahoo.co.jp/articles/76bde7a7b42734f24689e307dbd175f66bdd6de7

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:11:23.76 ID:tbPlor5L.net
大阪+370!!
もはやパンデミックが何処まで続くがわからなくて、地獄になってるね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:26:02.16 ID:e5S95EpW.net
【 11月20日(金) 大阪感染者 370人 分析 】

** Nスタより **

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-20 266【73】269 273 338 370
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人

11/20 本日の感染者 370人← Nスタより
11/14-20 一週間平均 267.7人

・前週より、週平均 約 56人 増増加!!


◆大阪が「イエローステージ2」に移行決定…飲食で“5人以上”“2時間以上”は控えて
11/20(金) 17:19 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/78a62ab9bef69e81419f871e340ae97fd494de12


【 コ ロ ナ鬱 鬱 鬱 解 消 動 画 】

https://youtu.be/RJp3dSu-D-U
「 Lupine III theme music 」


◆今夜放送の金曜ロードSHOW!は「ルパン三世 カリオストロの城」が公開!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1289/992/amp.index.html
         
         

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:29:05.95 ID:/+5SOcgX.net
>>103
大きく上がれば翌日下がる可能性が高い。前日比ベースで一進一退でプラマイ0と考えていい。危険度の尺度は前日比以外規制して数字は発表しなければいい。そううれば週あたり前日比での○と×の数だけで考えることができるようになる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:34:39.76 ID:vWGdCL6u.net
>菅首相:「引き続き国民の命と健康を守るという強い決意のもと、地方自治体とも緊密に連携しつつ万全の対策を講じる」と強調した。」

「強い決意のもと、地方自治体とも緊密に連携しつつ万全の対策」の中身がマスク会食だけ。
アベノマスクよりお粗末。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:34:57.07 ID:IlNs8HXU.net
>>103
もうオワリがありません
日本崩壊まっしぐらdeath

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:44:11.11 ID:eBmUe8L6.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112000929
小池都知事、感染対策徹底を 鈴木道知事は「迷ったら外出自粛」―3連休
2020年11月20日18時32分

東京都の小池百合子知事は20日の定例記者会見で、
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、3連休を迎えることについて
「遠出や食事に出掛ける人もいるだろうが、マスク着用や食事の仕方など
基本的な対策の徹底をお願いしたい」と改めて呼び掛けた。

政府の「Go To キャンペーン」に関しては「国が責任を持ってやっていると考えている」と説明。
都も都内旅行をする住民に補助をしているが、事業を継続するかどうかは
「国の動向や感染状況、専門家の意見を踏まえ、適切に判断したい」と述べた。

北海道の鈴木直道知事も20日、札幌市内での感染者急増を受けた3連休中のお願いとして

「感染リスクが避けられるか確認し、迷ったら不要不急の外出をしないでください」と市民に訴えた。

記者団の取材に述べた。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:53:35.14 ID:e5S95EpW.net
◆ 11/20(金)全国感染者 2414 人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723511000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2414人 (暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/20本日の全国感染者 人←NHKNEWS
11/14-20 合計 12112人 ◆週平均 1833.1人


*前週より週平均 約 453人 増加・・・政府はどうするのか?経済優先〜コロナ対策は後で、ガ一ス一は緊急事態宣言やgo to 見直しやらないつもり? このままでま年末年始がヤバイし、PCR検査を全国的にスポット拡充には半月以上かかるぞ・・・
マスク会食なんか効果は??


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から急激な右肩上がり・・・東京は本日前週より約 80人 ↑(大阪は約 56人↑・北海道は約 30人↑)


*3連休は、go to the movies !
「 R a i n b o w 」

https://youtu.be/TLLevM1tINM
【 M a s a k i S u d a 】
        
         

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:08:14.91 ID:eBmUe8L6.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202011200000841.html
コロナ新規感染2399人、過去最多を更新
[2020年11月20日18時51分]

国内で20日、新たに2399人の新型コロナウイルス感染者が確認され、
19日の2385人を超え過去最多となった。

(共同)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:18:18.59 ID:aMBRbE1y.net
前スレ
978
12月半ばまでには
2000超えてくる
979
急激な感染拡大でみんな自粛するので、そこまで増えないでしょう
自粛しなければそうなるだろうが

もうとっくに超えました

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:31:27.80 ID:R48OST8A.net
店側に時短とかをお願いすると補償をくれとかアホなことを言うから、知事とかメディアがアルコールを提供するところへはなるべく行かないように。って言ってしまえば良い。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:35:15.24 ID:tgyeKvmn.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112001126
国内ワクチン治験、第2段階へ 実用化ずれ込み―新型コロナ
2020年11月20日19時28分

大阪大発の創薬ベンチャー「アンジェス」(大阪府茨木市)は
20日、新型コロナウイルスの感染や重症化を防ぐワクチンの臨床試験(治験)について、
月内にも500人規模に増やした第2段階に移ると発表した。

有効性などを踏まえ、最終段階の治験を数万人規模に拡大して
2021年以降に行うとしており、目標としていた同年春ごろの実用化は難しくなった。

アンジェスによると、第2段階の治験では同年3月までに、関西と関東の8施設で計500人に接種。
安全性や有効性のほか、適切な接種間隔なども検証する。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:54:15.30 ID:bb3Z9r9z.net
たった数日でAIのコロナ感染者予測をはるかに超えているため空振りしていてワロタ
そもそも、学者らはAI関連がインチキであり、勉強する価値ないと発言している
日本だと大量のAIエンジニアもコロナで仕事失っている

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:56:17.68 ID:Ha1wuq2v.net
                                        ( •ω•)   
                                        ⊂,  ⊃ 
                                        l  ⊃/
                                         u /
                                          波波波波
                                        波波波波波  
                                      波波波波波波
                                     波波波波波波波
                                     波波波波波波波 
                                    波波波波波波波
                                   波波波波波波波波波波  
                                  波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                波波波波波波波波波波  
                                波波波波波波波波波波  
                               波波波波波波波波波波 
                  波          波波波波波波波波波波波波波  
                 波波          波波波波波波波波波波波 
     波          波波         波波波波波波波波波波波波波波 
    波波         波波         波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
  波波波        波波波        波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波   
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

 _-~彡ヽ ヘ_      _=彡ヘ ヽミ彡
   /~X /ヾへ       ノ\,へヘー-_
 /彡0/ミ \ ミ     ノミ/彡/00 ミ                (     (
     / 0=|彡ミ       ) 丿 0=| \             (⌒   ⌒⌒  ⌒
   /ミ |=| `            |=|  彡            (    )   )   (
        |=|    (~)        |=|              ( ...:::::  ノ   ⌒⌒⌒
        |=|  γ´⌒`ヽ       .|=|             ( ...⌒_⌒ )     )
        |=|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      |=|            (::.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____..|=|\( ´・ω・) /     |=|______▼_____________
.=  -  = |=| ̄ヽxヽ  つ▽つ./ |=|  - = - =  - = - - = - =  - = -
 -   -  |=| - - \x`x~x~x /. - |=|- = - =  - = -  - = - =  - = -
 ̄ ̄ ̄  |=| ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄|=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::: ヽ :::::  :::  :::  /::...\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:56:55.00 ID:MSLfiEVm.net
夏ごろにアルコールを飲んで体内からウイルス除菌するよう勧める日本のお医者さんたちは息しているか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:00:25.95 ID:tgyeKvmn.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-sinovac-idJPL4N2I62FT
2020年11月20日7:54 午後
シノバックのコロナワクチン、来月に最終結果判明の可能性=幹部

[ジャカルタ 20日 ロイター] - 中国製薬大手、科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)幹部は
20日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの第3相臨床試験(治験)結果について、
早ければ来月にも判明するとの見解を示した。
同社のワクチンは、ブラジルとインドネシア、トルコで大規模な臨床試験が行われている。

今週判明した初期および中期の結果では、早期の免疫反応がみられたものの、
新型コロナウイルス感染症から回復した人が持つ抗体レベルに比べると低かった。

シノバックの幹部はオンラインで開催された国際会議で
「第3相臨床試験はとてもうまく行っている。結果データはおそらく来月にも得られるだろう」と述べた。

同幹部はまた、インドネシアなどの現地企業とワクチン製造契約を結ぶことで、
コスト削減と迅速な輸送が可能になると述べた。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:05:34.48 ID:j4S2lua4.net
>>20
>>115
かわいい

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:27:26.23 ID:tP0v74aC.net
AIの予測が外れるのは元データの確度が悪いからだろう
AIはデータを解析してるだけで
読解力無いから東大に入れないくらいだ

東京都こりもなく食事券販売開始かよ
そんなもの売っている場合か

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:28:41.61 ID:b3WTJ3hp.net
>>119
戦時下の日本軍のようだ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:41:22.90 ID:vLbdbBHe.net
GoToやめろ、っていうのはまだいいとして、家から出るな、会食するな、挙げ句の果てには仕事するな、って奴らは無責任者過ぎる。

社会がある以上リクスがあったとしても日常通りの生活を何とか送らなきゃならんのだよ。感染収束するまで家出るなとしか言わない人々の中に引きこもりは確実にいるだろ。普段家からでないくせして社会語ってるようだが、それこそ元々家から出ない引きこもりにはこのコロナ禍なんて関係ない話だろ。

にもかかわらず家から出るななんてどの口が言ってんだろうなぁ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:43:43.21 ID:QBGQM9Zz.net
人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380 100423 104849 111591 107468
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:44:30.63 ID:gi7C3ZKP.net
何処の誰が仕事するな、家から出るななんて言ってるんだよw
感染拡大防止のために、人との接触減らせ、不要不急の外出するなって言ってるんだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:46:23.51 ID:xzd0lR32.net
リモートリモートうるせー!
外で仕事する人たち居なかったら荷物ひとつ届かないよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:03:47.59 ID:NBw0w8Bg.net
リモートできる人がリモートすればで
きない人も三密にならなくていい
電車や街が空いててよかったよ

近くの施設でこのご時世なのに全社員で立食パーティーやってた
総勢1000人だって
クラスター案件だよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:13:42.66 ID:A29BMIXh.net
写真とってくれば良かったのにw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:21:40.19 ID:UhinYuOe.net
何ですぐ実行しない
原発事故で出た汚染水などを
撒き散らすことを
そうしないと東京五輪などできないのに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:26:03.25 ID:wSRl9xvi.net
大学で教鞭をとっている医療系の先生は紫外線もウイルスに全く効果ないと言っていた
後々、紫外線などのインチキ商品がネタになるんだろうな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:27:54.49 ID:PJCQog0U.net
>>128
その先生に問題があるかお前の理解力に問題があるかだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:28:23.62 ID:cB0ct4DJ.net
テレビのロケのマウスシールドがうざすぎる

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:28:44.41 ID:5gddfyml.net
基地害

kaz*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/C9V9hM2Ta2pxE1oNqvPClGY-/comments/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:30:14.05 ID:vh5J7Yrn.net
通販で売ってる中国製の安いやつは紫外線の波長をちゃんと調節してないから効果ないよ
でも紫外線は一切効果なしみたいな話ではない
波長と強度次第

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:36:33.84 ID:mdKgSsE6.net
治療法や対処法についてはテドロス政権下のWHOの発言はすぐには信用しない方がいいよ
マスクについても中国が世界中からかき集めてる時には使うなと言い張ってたが、
中国が政治利用で配り始めると容認方向に切り替えて褒め始め
最近はようやく公衆衛生学者の言う事を部分的に認め出したってレベルの低さ

ステロイド使うなと言い張ったりもしてたし、人から人にはうつらない、接触しなければうつらないとかいい加減そのもの
件のレムデシビルについてもトランプが推奨したという話が出た途端に中国の発表と結託して全く効果がないという論文を出して削除に追い込まれた事件があったり、
勝手にテスト中止に導こうと動いて各国にシカト食らった前科があったりする
なのでWHOはレムデシビルに対してやたらと攻撃的になってたりする

米ギリアドの新型ウイルス薬、治験失敗か WHOが誤って掲載
https://www.bbc.com/japanese/52407281

他にもやらかしまくってる上に政治的なスタンスで過剰反応を見せたりもするのでアテにならない
なので、各国の研究機関で複数のソースが出た場合にようやく判断に値すると考えた方がいい
そもそも、治療期間の短縮等が効能や採用メインになってるにも関わらず、WHOはそこを無視して
死亡率をメインにして意味ないみたいな言葉遊びをしていて、ドイツやイギリス等の研究機関の話ともズレてしまってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:45:13.98 ID:C/7ZVxXT.net
東京都の感染拡大の原因は11月から開始のgotoイートだよな
くら寿司はお一人様だとポイント付かないから友達誘いまくってたからな
gotoトラベル開始の時はこんなに感染爆発しなかったから
gotoイートと地元ポイントで旅先でも飲食促したのがいけなかった
感染拡大するとgotoの恩恵受けない業界まで被害がでる
何が経済優先だよ
ごく一部の経済優先ではないか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:52:46.63 ID:0Btr0n5n.net
少なくともステロイドはものすごく効果ある
ステロイドのおかげで早期発見して重症化する前から入院してれば年齢や持病にかかわらずコロナで死ぬことはものすごく減った
事実有症患者の致死率は春の1/5くらいにまで下がってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:58:37.21 ID:C/7ZVxXT.net
病院で使い始めている
人間には全く無害なのに
コロナには効果があると言われている紫外線は胡散臭い
しぶといコロナを不活性化できるなら人間の細胞にも影響あるだろう
アルコールや石鹸だって無害ではない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:59:15.26 ID:tgyeKvmn.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011200001174.html
豊洲市場で感染累計114人「クラスターではない」
[2020年11月20日21時55分]

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:00:49.57 ID:0Btr0n5n.net
>>136
その考え方だと農薬も殺虫剤も抗生物質も全否定しないといけないね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:01:22.40 ID:tgyeKvmn.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202011200001152.html
コロナ対策分科会がGoToトラベル見直し提言検討
[2020年11月20日21時35分]

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:01:44.08 ID:hcW/O3tu.net
>>135
新型コロナもステロイドなんだよな
ステロイド系の薬っていろんな病気の治療で登場するけどね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:07:44.97 ID:vh5J7Yrn.net
>>140
死ぬはずの人をギリギリ繋ぎ止める効能があるからね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:14:04.46 ID:398Czikk.net
アクセルとブレーキペダルを一緒にというけど
社外品のフロアマットがアクセルに挟まって全開暴走を経験したことがあるのだけど
ブレーキを踏んでも止まらなかったぞ!
60キロの道で100キロに迫るスピードが出て仕方がなくサイドを引いても止まるどころかさらに加速しようとした
考えに考えてシフトをニュートラルに入れてみたらレッドゾーン空ぶかし&慣性でグングン前に突っ込んで行くんだわ
最後の手段としてエンジンを切ってみたらエンジンの唸りと加速はなくなったけれど
パワーブレーキが効かなくなって止まるまでに200メートルくらい前に進んだ
心臓が飛び出すくらいこわーい思いをしましたぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:15:02.16 ID:f3pj84PD.net
>>133
テドロスまだ辞任してないのか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:21:55.77 ID:mdKgSsE6.net
>>135
新型コロナによる死亡の多さについては新型コロナウイルス自体による直接破壊とは違う方向で
サイトカインストームや血栓症等の二次的影響が色濃いのではないか?と懸念されてたりもするからね
特にウイルスによる感染の広がりがこれらを誘発する懸念のあるステージを既に迎えてしまっている患者に対しては
死亡率を低下させるにはサイトカインストームや血栓誘発などを抑える薬の方が直接的影響が強い可能性があるとか

ウイルス増殖の抑制系の場合はそういうステージに至る前の段階だとその段階に入らせない&回復を早める事で衰弱化を抑える事で
死亡率抑制効果はあるかも知れないが、そういうステージの患者だった場合、そもそも死なない可能性が高いとも判定されるので
死亡率との因果関係はなかなか証明されなそうだ
ただ、もう一つの側面として、ウイルスが体内から消えるのを早める事でベッドの回転率が良くなるという副次効果は考えられる
病床不足が叫ばれる状況でもあるので、ウイルスが早く確認されなくなるというのも割と重要な問題かと思う
そりゃまあ、死因になり易いサイトカインストームや血栓とかには直接は効かないだろうけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:23:49.65 ID:dsijNJ3Y.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317154
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(20日午後8時時点) 死者136万人に
2020年11月20日 21:59 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

19日には世界全体で新たに1万1100人の死亡と66万1056人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の2239人。次いでイタリア(653人)、ポーランド(626人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに25万2555人が死亡、1171万7947人が感染し、少なくとも435万789人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万8061人、感染者数は598万1767人。
以降はインド(死者13万1578人、感染者895万8483人)、メキシコ(死者10万104人、感染者101万9543人)、
英国(死者5万3775人、感染者145万3256人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの131人。
次いでペルー(108人)、スペイン(90人)、アルゼンチン(81人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/1/1000x/img_d16196ee2a28c4af1e921b43ac199301165667.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:32:40.20 ID:dsijNJ3Y.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011207956148/
この半年間に新型コロナの悪いニュースが世界を待っている=ビル・ゲイツ氏
2020年11月20日 21:45

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112001273
米で初の緊急許可申請へ ファイザーのコロナワクチン
2020年11月20日22時22分

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:40:58.35 ID:twPnrR2G.net
感染拡大地域では全員検査するしかないよ
I日100万人検査する体制を整えろ
それが出来ないなら、法律で全国民ワクチン接種義務化
どちらかだ
収束させないでダラダラ景気対策していても根本的に解決しない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:42:52.43 ID:AT76OPTT.net
【絶望】豊洲市場のコロナ感染確認が114人に 都「114人中100人が感染経路不明なのでクラスターとは言えない」 えぇ…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605873334/

水産仲卸業者を中心に新型コロナウイルスの感染が相次いでいる東京・江東区の豊洲市場で、感染の確認が100人を超え、114人になったと東京都が明らかにしました。

都によりますと、豊洲市場ではことし8月15日以降、水産仲卸業者の従業員を中心に新型コロナウイルスの感染の確認が相次いでいます。

今月に入って、業者で作る団体は、市場に出入りするおよそ480の水産仲卸業者を対象に自主検査も進めています。

東京都は、こうした自主検査も含めて、豊洲市場の関係者で感染が確認された人は20日までに100人を超え、114人になったことを明らかにしました。

このうち98人は水産仲卸業者だということです。
また、114人のうち100人は感染経路が分かっていないということで、
都は、現時点ではクラスターの定義には当てはまらないと説明しています。

市場の業務には今のところ影響はないということですが、都の担当者は「感染する人の数が多く、重く受け止めている。
市場関係者にはできるだけ早く検査を受けてほしい」と話しています。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:46:28.52 ID:r6khCKi0.net
俺は酒飲まないからね
零細飲み屋が潰れても無問題
むしろウイルス拡散の根源など世の中から消えるべき

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:51:17.42 ID:twPnrR2G.net
>>149
そりゃつまらん人生送ってんだな
お気の毒

151 :緑茶:2020/11/20(金) 23:00:48.55 ID:/TtFC5gG.net
このスレも変わっちまったな
俺だよ俺 緑茶だよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:30:09.96 ID:/4Dm0vtP.net
サッポロ・キリン倒産しろ!
不幸メーカーめ!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:32:38.52 ID:dsijNJ3Y.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112000858
「GoTo」見直し提言 感染地域対象、営業も短縮―リスク増に警鐘・コロナ分科会
2020年11月20日23時16分

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:40:12.46 ID:61a6ljMW.net
>>42
マルチうぜーから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:57:14.09 ID:bggIynbd.net
>>150
酒を飲まないとつまらない人生のほうが不憫だねえ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:59:03.53 ID:twPnrR2G.net
>>155
そっくりそのままお返しするよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:00:10.98 ID:LEL15nM7.net
>>112

酒造メーカーからCM打ち切り 飲食店の業界団体から猛抗議が容易に想像出来るからマスコミはストレートに行くなとは言えない

自分達で判断して行かない様にするしかないよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:12:32.37 ID:+LDhVDKY.net
感染しても重篤な症状が出ないウイルスにワクチンはいらないだろ
つまり人類の敵は製薬会社だ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:14:09.15 ID:8RVWVC6y.net
今日の予想

東京 550
大阪 400
愛知 230
神奈川 220
北海道 330
千葉 120
埼玉 130
兵庫 120
沖縄 40
他 560

2700人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!
日本は間違いなくニューヨークやイタリアを超えると断!!!!!!!!!!!!!!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:53:32.14 ID:xzvx6NJG.net
カラオケや飲み会等の昭和の残りカスのような文化は根絶されるべし
昭和カス文化に寄生するのがコロナウイルス
宿主である昭和カス文化を根絶しないと、ウイルスの根絶も不可能と知るべし

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:54:12.00 ID:nG2kHYnD.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-europe-cases-idJPL4N2I634T
2020年11月21日12:29 午前
欧州コロナ感染者1500万人超に、仏・ロシアで深刻=ロイター集計

[20日 ロイター] - ロイターの集計によると、欧州の新型コロナウイルス感染者数は20日、1500万人を超えた。
冬の到来に伴い域内の感染者が急増しており、約4日ごとに100万人の新規感染が報告されている。

欧州ではこれまで、少なくとも感染者1504万6656人、死者34万4401人が報告されており、
世界的に報告された感染者数と死者数の4分の1を占めている。

ロイターの調べによると、欧州では初めの500万人の感染が記録されるまでに9カ月近くかかったが、
その後2カ月足らずで1500万人に拡大した。

欧州の人口は世界の10分の1にすぎないが、
世界全体の感染者5690万人のうち26%を占め、死者130万人のうち25%を占める。
最新の報告では、世界の新規感染者100人のうち39人が欧州だった。

フランスはロシアを抜いて、米国、インド、ブラジルに次ぐ感染者数となった。
ロイターの調べでは、フランスとロシアは現在、欧州の感染者数の約27%を占めている。

域内では、東欧が欧州で報告された感染者数の約3分の1、死者の24%を占める。
チェコとポーランド、ロシア、ウクライナが引き続き人口当たりの感染者数ベースで最も被害を受けている。

週間平均では、ロシアで毎日2万2434人以上の感染が報告されている。
国内の一部の病院では、新型コロナ治療薬が大幅に不足しており、
パニック買いや需要の高さなどで補充ができない状態だ。

英政府は、新規感染者数の伸びが落ち着いてきている兆しがあることから
現在の厳しいロックダウン(都市封鎖)を緩和し、
家族がクリスマスのために集まれるようにする可能性がある。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:06:57.02 ID:nG2kHYnD.net
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/
世界における新型コロナウイルスの感染状況・グラフ・地図

このデータについて

ロイターは、世界240の国と地域の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染者と死者の数を収集し、毎日定期的に更新している。
国によって報告の内容は少しずつ異なる。各国が把握できていない感染者や死者も多数ある。
このプロジェクトでは、感染拡大を食い止めようとする各国内部の傾向に焦点を当て、
流行が最悪の段階にある国や、感染が再燃している国に注目している。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:10:19.29 ID:nG2kHYnD.net
https://jp.sputniknews.com/world/202011217956792/
G20各国が早急なワクチン開発でのWHOプログラム用に45億ドル調達の可能性=メディア
2020年11月21日 00:40

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:10:36.72 ID:ls9Fa8ox.net
ワクチンを国民全部に接種すれば解決だよ
オリンピックやるにはそれしかないね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:25:47.91 ID:qxgpgmSd.net
>>147
そんな無駄金を使うよりも
お前らみたいに自らは感染を避けられると思ってる
とてつもなく傲慢で愚かなコロナ脳炎だけが
さっさと寿命を迎えるのが最善だ
おまえに限った解決方法は老害プリウスミサイルに
直撃されるか同乗するかだぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:29:33.01 ID:qxgpgmSd.net
ちなみに仮に無料検査・半強制検査・無料ワクチン接種・半強制接種の全てを
わたくしは断り、不可避に近くても抜け穴を使って回避する
隔離されると迷惑千万を超えて、尊厳以外にも失われるものがあるので
自覚症状があろうと全て沈黙し、拒否する

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:34:44.76 ID:ls9Fa8ox.net
>>166
いいよ
罰金五万円と世間からつまはじきが漏れなくついてくるだけ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:56:42.04 ID:nG2kHYnD.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-reinfection-idJPL4N2I63AI
2020年11月21日1:34 午前
コロナ抗体、少なくとも6カ月は有効性継続か=英研究

[ロンドン/ジュネーブ 20日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染患者に対応する医療従事者を対象にした
英国の研究によると、新型コロナ感染者は最初の感染から少なくとも6カ月間は新たに感染しない可能性が極めて高いという。

共同で研究を行った英オックスフォード大学ナフィールド公衆衛生学科のデービッド・アイヤー教授は、
「少なくとも短期的には再感染しない確信が持てる」と評価した。

世界保健機関(WHO)で緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は会見で、
「これまでのところ、免疫反応の持続を確認している」とし、「ワクチンの面でも希望を与える」と指摘。
別の高官は、今後も長期間観察し、免疫がどのくらい続くのか見る必要があると述べた。

この研究は、新型コロナ感染のリスクが最も高いとされる医療従事者を対象に、
英国で今年4─11月の30週間行われた。研究結果は他の研究者による査読(ピアレビュー)を受けていないが、
評価前の論文を公開するインターネットサイト「medRxiv」に掲載された。

期間中、抗体を持たない医療従事者1万1052人のうち89人が新型コロナの症状を発症したが、
抗体を持つ1246人に発症した人はいなかった。

また、抗体保有者が無症状のまま検査で陽性反応を示すケースは少なく、
抗体保有者のうちは陽性になったのは3人のみで、
抗体を持たない人が無症状で陽性反応を示したケースは76人だったという。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:08:28.73 ID:LEL15nM7.net
>>168

一方で3ヶ月の間に型違いのコロナに再感染した例も有るから有効なのは同型のみと考えた方がいいね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:10:28.10 ID:aAKS7x38.net
その論文じゃないと思うけど5ヶ月は症状有無に関わらずほとんど中和力価は下がらなかったって研究で
ワクチンではすぐに落ちてしまったっていう落ちがついてたぞ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:31:02.60 ID:qxgpgmSd.net
>>167
日本では無理だね
憲法違反

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:34:12.72 ID:W3Qo5Vxo.net
何故バイデン大統領がロックダウンしないと突然言い出したのか?は
以下のデータを見てみると分かり易い

バイデン氏、全米規模のロックダウン実施しないと表明−コロナ対応で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-20/QK2GS7DWX2PS01

フランス 10月30日から12月1日まで2回目のロックダウン
イギリス 11月5日から12月2日まで2回目のロックダウン
イタリア 6日から12月3日まで2回目のロックダウン
ドイツ 11月2日から1カ月全国的なロックダウン(都市封鎖)以来最も厳しい規制措置

フランスイギリスイタリアドイツ 日本 *=実施日 (worldometer)
人口 6499万 6714万 6062万 8312万12720万
26 26771 20890 17007 12621 540
27 33417 22884 21991 13161 424
28 36437 24701 24989 16202 618
29 47637 23065 26826 18732 736
30*49215 24405 31082 19367 770
31 35641 21915 31756 14070 770
01 48227 23254 29907 12556 754
02 54456 18950 22250*16240 667
03 38268 20018 28242 16545 468
04 42496 25174 30547 20228 619
05 59984*24141 34498 21757 938
06 62424 23287*37807 22246 944
07 88790 24957 39809 17119 1132
08 40556 20572 32614 14026 1172
09 22092 21350 25263 16465 998
10 24117 20412 35098 16668 899
11 37816 22950 32960 20536 1173
12 35109 33470 37978 23462 1555
13 25731 27301 40896 23184 1587
14 34032 26860 37253 16077 1685
15 29165 24962 33977 14045 1694
16 11343 21363 27354 14582 1459
17 14524 20051 32118 16206 1190
18 28383 19609 34283 20801 1489
19 21150 22915 36173 23676 2151

これを見て分かる様に、フランスでロックダウン後に一時的に高まりすぎてたのが戻った程度で
それぞれの対応日から暫く過ぎても変わらず高止まりしたままとなってる状況が分かる
ロックダウンすれば2週間で解決してすぐ解除出来るといかいう魔法みたいな話はない

そもそも、もうやらないやる必要はないと言い張ってたロックダウンや大規模規制を
何故再びやる羽目に追い込まれたのかは、病床が厳しい状況になって政府が責任追及を逃れる
窮余策として飛びついたせいでしかない
この中身を説明出来ない問題が欧州市民の間でも不信感として広がっていて反発が強まりつつある
効果があるなら別に良いのだが、ロックダウン自体には言うほどの効果はなく自粛内容次第というのが実際の所
改善が遅々として進まないなら、その内容は大幅に見直されるべきだろう
バイデンはこういう展開でロックダウン失敗で市民から突き上げられる状況を見て腰が引けてやらないと言い出した訳だ
もっとも、バイデンもよっぽどの状況になったら窮余の策でやらかす可能性もあるのだが、最良のプランではないと判断したという話

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:00:22.91 ID:1Gv8PBXM.net
最近ベルギーどうなってんだろうと思って調べてみたが凄い勢いで減少してるな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:17:09.69 ID:W3Qo5Vxo.net
>>173
ベルギーは11月2日のロックダウン開始前から既に急激に感染者数が激減してて
ロックダウンが効果を発揮する筈がない直近の11月3日4日に特に急落しているので
ロックダウン前からピークを描く山形の推移をしてただけの話だと思うよ
そのあとは大体4日目に近いくらいの感染者が出続けていて、1週間に1-2日だけ少ない日がぽつぽつあるって感じ
一時期よりはマシにはなったが相変わらず人口規模的には厳しい状況にある
日本に例えて説明すると、ロックダウンから2週間以上過ぎたにもかかわらず週平均4万数千人が毎日出てる様な状況
フランスやイギリス、イタリア規模でいうと連日2万人ってとこだねたまーに1万人付近の数値がまぎれるみたいな感じ
元々酷すぎた状況だったので、急激に悪化したのが戻って高止まりしてるだけなのは変わってない

そしてこれらのロックダウンが一番問題なのは、12月〜1月が本番だという事にある
11月にロックダウンして12月上旬〜中旬に解除してどうすんのかは知らない
もう一回ロックダウンするのかな?仮にロックダウンをするとしてももっと内容が伴ったものを満を持してやるべきだったろう
日本は恐らく厳重対策時期を12-1月期にあわせてくる形で準備を進めてるが、彼らは何をしたかったのか良くわからない
そんなにバンバン連発する体力が残ってるのかどうか…今後はもっとマイルドな対応を進める事になるかも知れない
まあ、政権がヤバイ国だと頑迷に続けようとするかもだが、数値があまり改善しなかったとしても

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:24:00.55 ID:4os9sbDX.net
欧州のロックダウンはクリスマス前に解除しないと暴動が起きそう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:37:23.26 ID:WXBZQOnc.net
>>160
スポーツ・スクリーン・セックス文化は滅びろ。サントリー・キリン等、人の健康を最終的に壊す企業は滅びろ!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:42:45.95 ID:WXBZQOnc.net
自爆することで他者を守る…人類に備わった機能がサイトカインストーム

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:52:24.89 ID:W3Qo5Vxo.net
>>177
新型コロナの特殊性に人体が誤魔化されていて何が問題でダメージを受けているのか分かりかねている
という状況がある幸せな低酸素症とも言われるんだが
逆を言うと、人体が体内混乱の原因を探し過ぎて過剰な破壊を誘発してしまってるのかもとか…
場合によっては人体の免疫が働く方向性を別のものに誘導してやることで過剰破壊反応を抑制したりとか出来ないのかな?とか
例えば、新型コロナの特効ではないけど、治癒の改善には役立つ系の抗体反応を導き出す事で免疫の無駄働きを抑えてマシな仕事をさせるみたいな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:56:20.56 ID:qxgpgmSd.net
>>176
それらは多くの人に必要、おまえは無用
ならば取捨選択の答えは1つ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:23:08.01 ID:WXBZQOnc.net
>>178
ウイルスが増えるだけかもなあ…
宿主の細胞は結局は死んでいく。
劇症肝炎か慢性肝炎の違いのような。

ギリアドのハーボニーのような3か月かけてウイルスを消し去る薬が待たれる。
インターフェロンで対処できないような大量のウイルスを入れないことが大切だな。
老人は動きか鈍いし息を止めないからウイルス雲の中に長くいるからなあ。
孫を避けることはできないだろうし。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:28:43.74 ID:tzFF2n6K.net
>>174
ベルギーは
10/7にブリュッセルのカフェとバーの閉店
10/19に自宅以外で会える人を月1人までに制限
全飲食店の営業停止(テイクアウトのみ)
リモート授業
10/24に夜間外出禁止(10:00PM〜6:00AM)
公共施設の閉鎖を行ってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:33:03.82 ID:tzFF2n6K.net
19日からブリュッセルの街がガラガラになったので
事実上ロックダウンだと思う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:34:12.70 ID:WXBZQOnc.net
最終的には命や家庭を滅ぼす酒造ってるくせに酒蔵守ることを美談にしてるジジイ…鼻で笑う。自慢にならん糞みたいな仕事だ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:03:02.62 ID:WXBZQOnc.net
自制の利かないアルコール中毒が主に架かる病気。哀れだなあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:05:12.65 ID:WXBZQOnc.net
人類を苦しめてきたキリスト教、西欧人、酒関係が滅びるのは良いこと

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:33:02.66 ID:Dd6fW1lo.net
舛添要一@MasuzoeYoichi

豊洲市場でコロナ感染者が114人、うち水産仲卸業者が98人。
また114人中100人は感染経路不明者。
小池都知事の情報開示が遅すぎる。

「5つの小」などの言葉遊びの暇があったら、こちらにきちんと対応すべきだ。
豊洲市場は食の安全管理のため密閉空間だ。
コロナで中央市場の機能が失われるようでは問題だ。

豊洲市場で感染累計114人「クラスターではない」
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202011200001174.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:00:53.23 ID:ER9XePlx.net
>>185
コロナじゃ滅ぼせないよw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:04:03.49 ID:Dd6fW1lo.net
GoToにしがみつく菅政権、令和のインパール作戦w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:08:11.57 ID:ER9XePlx.net
むしろ日本を苦しめているのは政府であった

倉持医師「TBSで政府は感染拡大を容認している、といったら、偉い議員にガチギレされた。 発言を撤回しろと言われましたが、拒否した」 [873472195]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605888320/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:09:57.11 ID:cMRreQw2.net
こういう時こそ日本で一番面白いハリウッドザコシショウのものまね見てみんなで笑おうぜw
有吉が言ってたぜ「ザコシショウ見て笑わない奴は人間じゃないって」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:11:06.33 ID:Dd6fW1lo.net
大本営発表

【とにかく万全?】

菅総理が2週間前にNHKニュースで、北海道の感染拡大に「万全に対応」と大宣伝、2週間経って全国で過去最多、

今日また菅総理が「万全の対策」と感染拡大なのに、NHKが「万全」大宣伝でNHKのフェイクだけが万全。

ニュースの信頼度が落ちるばかり。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012722131000.html

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:41:59.45 ID:7vpHGw8d.net
>>153
やらんよりマシだが遅きに失している

どうせ今まで感染症対策と称してやってきたことに
ちょっと毛がはえた程度のことしかやらないだろ
期待は一切しない

なにせこのコロナ禍の中で
予算・利権の奪い合いとかやったり
種苗法改正案などの悪法を通そうとしている連中だからな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:11:43.62 ID:W3Qo5Vxo.net
マスク着用率95%でロックダウンは避けられる WHO
https://www.cnn.co.jp/world/35162727.html
世界保健機関(WHO)のハンス・クルーゲ欧州地域事務局長は19日の記者会見で、
マスク着用などの感染防止対策に誰もが従えば、新型コロナウイル対策のロックダウン
(都市封鎖)は避けられるだろうと語った。
クルーゲ氏はデンマークのコペンハーゲンで行った記者会見の中で、
ロックダウンは「最後の手段」とすべきだと強調、現時点で60%にとどまっているマスク着用率が95%になれば、
「ロックダウンは必要なくなるだろう」との見解を示した。
ただしマスクの使用は「万能」ではなく、他の手段と組み合わせる必要があると述べ、
「私たち全員がやるべきことをやれば、ロックダウンは避けられる」と訴えた。

各国でロックダウンを行なうも思った程効果が上がらなかったり、ロックダウン前にピークより下がってても
ロックダウン中はそのまま高止まりが続いてしまうなどが相次いだ為か、
バイデン大統領に続いてWHOもロックダウンから軸足をそむけ出した様だ

安易なロックダウンは従来の提唱内容を失敗確認させるだけな上に
それだけでは問題は解決せず結局はダラダラ長引かせる流れになってる
しかも、経済的ダメージは深刻で、効果の割に他の大問題を巻き起こす
こういった状況を受けてロックダウンは有用だという従来意見は残しつつ、
ロックダウンの実施を安易に行なうなという相反する事を言い出した模様
以前は早急にロックダウンをすればあっというまにすべて解決みたいな事を言っていたのだが…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:13:07.87 ID:1FCWHdxD.net
>>193
95%って日本は超えてるよな?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:22:52.93 ID:LEL15nM7.net
>>194

都市部で伊達マスクやノーマスクが増えてるらしいから実態不明

それに幾ら普段マスクでも飲食店で外せば その間はノーマスクだし 尾身さん出して安全な食事法なんてフェイクをやらせる政府の広報を真に受けるのもいるだろうから何ともだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:30:22.53 ID:t/ug3wT1.net
10代20代はほっとんどウレタンマスク
子持ち婆とばあさんは布マスク
おっさんとジジイはノーマスクかしててもあごマスク
こんなのばっか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:33:07.16 ID:oWworBwe.net
日本語があまり分からずGoToに縁のない外国人労働者の集団がコロナ感染の主役であることを踏まえると専門家ってのも意図を含んだ発言しかしないんだなって思う
差別だと言われるのを恐れて外国人のコロナ感染者に触れないようにすることで対策が遅れてしまうのは外国人にとっても不幸なことなんじゃないのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:34:18.44 ID:GWedpdIa.net
>>172
人口当たりの感染者数でみると、それまでの急増が、抑えられているのが判る。
やはり、ロックダウンは効果がある。
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/7909150.html

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:34:40.69 ID:LEL15nM7.net
>>196

それじゃあ感染者増えて当たり前だね?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:38:40.54 ID:W3Qo5Vxo.net
日本の場合はちょっと海外と流れが違うくて
マスコミに出ている様な人達が今から2週間後にはニューヨークだ!を
延々と何ヶ月もやり続けちゃったせいで、逆にいつまでたってもならねえじゃん!
という感じで緩んでしまったという面が指摘されてはいる
実際の所、マスコミが危険ではない期間にやたらと危機がすぐに実現されるという論客を多用し過ぎて
重要な時期である12-1月期にナメプ的な感覚で警戒感が緩んでしまうという懸念が出ている
ここらへんで一度マインドを戻すべく引き締め直す必要はあるかも知れない
でも一部マスコミは未だにキャスターやゲスト等に「市民にやらせようとするのか」とか言わせてて、
訳の分からない抵抗を見せてたり…
「政府もやって市民もするんだ!仮に満足する事を政府がやらなくてもやるんだ」という事を
いい加減啓蒙する様に理解して貰いたいところ
仮に欧米並にはならなかったとしても、こういうのは低い方が良いに決まっているし、
常態化した欧米と違って短い期間一瞬だけ近付くだけでも欧米に近付くなんてのは避けたい事だ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:39:52.82 ID:Pdor6sHu.net
>>192
何しても毛が生えない俺からすれば生えるだけ羨ましいがな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:40:58.92 ID:+vICYGu8.net
>>200
本音で言うと一度でいいから欧米並みになってほしい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:41:12.03 ID:t/ug3wT1.net
>>197
事実を指摘したらヘイトだつってわめきだす反日勢力がいるし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:01:21.37 ID:W3Qo5Vxo.net
>>198
そのグラフは値を押しつぶしすぎててラインがつぶれてしまってるという面は今回は置いておくとしても
その理論は常に右肩上がりであり続けるという前提に立っている論に過ぎないよ
しかし、ロックダウンの有無関係なく過去の推移を見てもそんなデータは存在してない
大体の場合、特定のポイントをピークに低調化するか高止まりを示すようになる
また、今回の欧米のロックダウン騒動を見ても、そもそもロックダウン前も1週間続けて
似た様な数値で並んでいたという観点が抜け落ちてる
必ず右肩上がりで増え続けるなら、ロックダウン前ははっきりとそうでなければならなかった筈だ
イタリアなんかもうずっとそんな感じで流してる感じになってるし

これはあるラインを超えた日になんらかの季節的要因があった事がまず考えられる
また、ロックダウンに関係なく急速に低下していった場合、そのピークを見た市民が
恐れを抱いて自粛を強めた面も考えられる
更に、感染し易い行動を繰り返す問題の多い人達がある感染者になると新規感染者候補が純粋に減るというのもある

例えばフランスはロックダウンして一週間以上過ぎてからピークを迎えるという感じになってたりする
それ以後はそれまでとピーク入りする前と同じ様にイタリア等で見られる様に大体6000万級の国家が揃って
2-3万ラインに張り付いていく様子が見える
上でも述べたが、ベルギーのピーク入りもロックダウン実施よりも前でロックダウン前と直後に急落してる
新型コロナの検査が強く反応発覚するのは感染日2-3日過ぎてからなので、実施直後2-3日はロックダウン前の感染者達で
ロックダウン中に感染した人達ではない

そしてロックダウンを実施したにも関わらず、ペースダウンがロックダウン実施前より下落率が鈍くなってしまってる
これはロックダウンと関係なく感染維持する要因がどこかにあってほったらかしなままになっている事を意味する

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:10:41.02 ID:W3Qo5Vxo.net
こういってはなんだが、政治家達が安易にロックダウンと言い張って言葉を強めて誤魔化してるだけで
実態的にはあんなものは感染対策用のロックダウンでもなんでもないパフォーマンスだといっても過言ではない

特にこんな微妙な抑制程度の減少率でしかないなら、12-1月中はとんでもない事になってしまう
イギリスフランスイタリアベルギーなんかは特に視点を切り替えた新しい自粛抑制策を考える必要があるだろう
恐らく、彼らが実施している現行策にはなんらかの巨大な見落としがある
前もホームパーティとかデモ活動とか教会通いとか勇気を出して感染者に会いに行けとかでとんでもない破綻をさせてたけど
あれと似た様な事がないとこんなハイペースで新規感染者が2週間過ぎても出続けてるとか考えられない
これ、日数的にどう考えてもロックダウン実施後に感染した人達だし…
まあ、実際の所ロックダウンの細目を見てるとベルギーとかでも遠くに離れた森とかに車で遊びに行くのはオッケーとか書いてたりするんで
アホなのかな?とかは思ったんだけども
ロックダウンもどきであって、抜け穴だらけというか、自分で折角の貴重な機会を潰してるんだよ大半の国

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:16:25.82 ID:JxWeMTS9.net
家族で同居する制度をやめたらいいと思う
12歳くらいまでは母親と同居するとしても

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:23:10.78 ID:W3Qo5Vxo.net
こういうデータが出揃ってしまったからこそバイデンやWHOは腰が引けてしまった訳で
要するに、安易に実施してもイマイチな効果で怒られそうだから
もう一日に発生が十万越え連続とかになるみたいなトンデモナイ状況になってから
もしくは12月中旬から1月上旬頃の季節的ピークらへんに実施させて
そうしたらまあ普通はどう考えてもその後は発生数が落ちるだろうから
(無茶苦茶してるアメリカみたいな国以外はたぶんロックダウンしてなくても落ちる気もするが)
そういう最後の手段みたいな感じでロックダウンの実施対象を変えようみたいな感じになってきてる訳だね
これなら大失敗という烙印は押されにくいので面目は立つ
また、こういう必勝の状況でないと困るので、安易に使わず最後の手段にとっておいてとWHOが泣きを入れてる訳だ
ロックダウンしただけでほぼ0になるみたいな従来みたいな姿勢のままならこんな事を言う訳もないし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:06:04.65 ID:MYKOaYks.net
ダイプリのシミュレーションから6割は空気感染と見積もられてるから
隙間がすかすかでだだ漏れのマスクにそれ以上の効果はないと思うけどね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:10:44.21 ID:4PfnmWxS.net
>>208
ソースもなしに空気感染を語るな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:12:24.85 ID:S+tl1gOc.net
空気感染だからマスク無意味というのがもう陰謀論とか信じそうなアホに見える
基礎的学識もなく地頭も悪いんだろうな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:14:27.02 ID:Ftsc7Iiw.net
論破王ひろゆき、京大准教授を完全論破し発狂させてしまう
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605916190/

 元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで専門家を激怒させる一幕があった。

 この日は新型コロナ第3波≠フ影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。

 リモート出演したひろゆき氏は「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。

 かたや同じくリモート出演したウイルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。

 その後、ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。宮沢氏が疑問を呈すと、「来てないと断言できるんですか?」と反論した。

 このあたりから、議論はヒートアップ。「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」とひろゆき氏が執拗に食い下がると、宮沢氏がブチ切れ「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。

 その後も、会話はかみ合わず、終始ひょうひょうとした雰囲気のひろゆき氏に対し、宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、いらつきを抑えられない様子だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cae5767f58dc2c72609a3cb55f7195eb272d00

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:31:37.18 ID:uLfhmb4b.net
政府の新型コロナウイルス対応は遅すぎる、状況把握力が低いのでは?

go toトラベルでの新型コロナウイルス感染者数増加、国民の声に耳を傾けずに政策失敗を認めない。

あくまでコロナ分科会からの提言として受け付けて、対応は各都道府県に任せると責任逃れ。

西村は今後の新型コロナウイルス感染者数は神のみぞ知る、と無責任な対応。

少なくとも西村については、他の適任者に変更する必要があるのでは?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:45:49.31 ID:loEqDMkl.net
>>208
世界の常識は、新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染です
なぜか報道されませんが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:58:21.45 ID:L+g/txNp.net
https://digital.asahi.com/articles/ASNCN7D92NCNULBJ00S.html
>国内の1日当たりの新規感染者数は連日、過去最多を更新し続ける。官邸幹部は「東京五輪・パラリンピックが来年ある。ロックダウンのような派手な対策はとれない」との事情も漏らす

「オリンピック開催ありき」という大前提から逆算して、コロナ対策が決められている。
この大前提と相いれない方針はすべて排除される。
発想があべこべだ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:04:32.86 ID:L+g/txNp.net
今後コロナ感染の第3波、第4波の大波が押し寄せて来ても、入国規制緩和が進められていくはず。
「オリンピック開催ありき」という大前提から逆算すればそうせざるを得ない。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:07:07.81 ID:e6lk2+NV.net
>>214
今の自民党というか内閣は国民を見ない、ただの利権団体だってことを隠さなくなったからな。。。
いままでずっと自民党にしか入れてこなかったことを反省している。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:18:27.93 ID:qxgpgmSd.net
>>199
マスクの有無は無関係、バカほど印象と象徴に食い付く
親しい人には触るし1m以内でノーガードで会話する
もっというと性行為もする
うわべの薄っぺらな存在(まさしくマスクw)に囚われてるやつは
目が節穴で脳みそは八丁味噌(愛知の臭いミソ、くそみその語源)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:20:21.41 ID:qxgpgmSd.net
通りすがりや店内でのすれちがったノーマスクアゴマスクなんて
2秒も関わらんだろ(電車バスは乗るな)
感染は親しい間柄で起こりやすい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:23:11.84 ID:Ini2bVW+.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000697189.pdf
一桁足りないよ
何ヶ月あったと思ってんだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:24:00.75 ID:L+g/txNp.net
>>214>>215
首相の器でない人間に国政をゆだねるとこうなる。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:28:43.32 ID:A25HxGZE.net
空気感染ならマスクで50%防げても5回呼吸すれば呼吸器内のウイルス濃度は外の空気のウイルス濃度と97%同じになる
気道への沈着はウイルス濃度に依存するから
濾過率が50%そこらのマスクはほとんど効果はないことになる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:29:21.55 ID:A25HxGZE.net
これまでの研究報告によれば,ヒトの呼吸器系由来の活性飛沫の粒径は殆ど<5-10μmであることが分かっている37)。
ウイルスについては,Liuら38)は,集団感染が起きた中国武漢市内の病院におけるSARS-CoV-2の粒径特性に関する調査を行い,SARS-CoV-2はサブミクロン領域(0.25〜1.0 µm)
と1μm以上の領域(2.5μm〜)にピークがあることを報告している。飛沫感染か空気感染かを議論するときに,工学と医学の見方が異なっている面がある。
工学では,エアロゾル空中での拡散の物理現象を見て判断している。一方,医学ではその拡散した後の飛沫や飛沫核からなるエアロゾルの感染性を重視している。
すなわち,物理的に遠くまで拡散したとしてもそのバイオエアロゾルの感染力がなければ空気感染は起きないとされている。
感染性SARS-CoV-2については,Santarpiaらが<1μm,1~4μm,>4.1μmの3段階粒径計測器を用いた測定の結果,患者から発生したSARS-CoV-2を検出し,
対象6室にうち5室は<1μmにピーク,1室は>4.1μmにピークがあることを報告している。なお,この研究において活性を評価するにはTCID50を用いている39)。
Notiら40)は模擬病室におけるインフルエンザウイルスの測定を行った結果,<1μm,1~4μm,>4μmのウイルスの構成比はそれぞれ19.5%,75.5%,5%であった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:36:04.74 ID:h6qhRT8O.net
「ウィルスと戦って勝つ」「抑え込む」とか威勢よく言ってるけど、ウィルスにしてみれば「なーに言ってんだか」ぐらいじゃないかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:37:54.05 ID:/Balb8a4.net
>>214
あべこべw安倍だけにw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:48:18.69 ID:qxgpgmSd.net
>>223
蟷螂の斧、安倍川餅の盾で立ち向かってくるくらい
どうでもいいだろうね
なんせナノサイズだ、防御なんて不可能なんだよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:57:15.22 ID:L+g/txNp.net
マスクはウィルスの吸引を防ぐためのものではない。
吐き出す息の速度を落として、ウィルスの周囲への拡散を低く抑えるためのもの。
この意味でなら、マスクには感染拡大を抑えるそれなりの効果がある。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:58:39.59 ID:qxgpgmSd.net
>>226
着けてるのが感染者なら、ね
そうじゃないなら医療資源の浪費

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:59:09.57 ID:yGAbGOJR.net
>>221
1時間に一回しか呼吸しない人が、五回呼吸すると言う様な事だろう
そういう事は、無いのだからマスクは有効

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:02:59.48 ID:dQZmrVSi.net
>>216
その自民党に貢献する莫迦な国民が延4000万人もいるもんなw
日本が中華人民共和国日本自治州になる日は近いのでdeath

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:10:43.38 ID:L+g/txNp.net
>>227
感染しているが無症状、無自覚というの人間の数は、検査結果が陽性となった人間の数よりはるかに多い

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:11:05.66 ID:aibqt6pS.net
>>196
どんなマスクを付けてようが感染して苦しむのは本人だからどうでも良い。

GOどーのこーのの前に電車の窓を全開→換気しない人が多いよね。

コロナは他人事?
一人でひっそりとあの世へどうぞ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:12:12.59 ID:qxgpgmSd.net
>>228
逆だろw
吐きだす飛沫を99%受け止められる汚物まみれマスクをしてても
101回呼吸したらノーマスク1呼吸と同じ量が出てる
だとしたら換気は20分に1回もしてない施設ばかりだし
5分も同じ空間にいたらめっちゃ吸ってるね!
マスク?意味ないわあ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:12:22.56 ID:L+g/txNp.net
>>230
>感染しているが無症状、無自覚という人間

特に若い世代ではそれが多い。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:13:33.26 ID:qxgpgmSd.net
>>230
全ての行動は法的科学的根拠に拠らないとダーメ
検査してないならだれにもわからないし、法的にもどうにもならん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:14:28.64 ID:yGAbGOJR.net
>>232
どんなに空気が汚くても、マスクはないよりあったほうがましだ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:15:38.32 ID:qxgpgmSd.net
>>231
そうだな、コロナはみんなのものだな
だって風邪だし
風邪を一生ひかないなんて無理

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:16:03.13 ID:qxgpgmSd.net
>>235
気休めはいらんよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:17:24.53 ID:qxgpgmSd.net
あと空気より汚いのはマスク内だから
99%の飛沫を吸着してツバ取り失禁パッド

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:19:51.70 ID:qxgpgmSd.net
雑菌まみれつばパッドを顔面に張り付けてる変質者すげえわ
それで短くても数時間換えないんだろー
顔面オムツこっわくっさ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:19:54.41 ID:aibqt6pS.net
着払いで返品しとくわ〜よろよろ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:27:31.58 ID:6Z21tA9n.net
ひろゆきは、やたら上から目線が嫌い

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:42:09.60 ID:GweBECvl.net
それでもノーマスクの人間が多いから
俺は外出するときは常にマスクを二枚重ねてつけてるわ

一枚は自分の分 もう一枚はノーマスクの人の分って思うようにしたら
たとえノーマスクの人とすれ違ってもイラッとすることがなくなった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:51:13.61 ID:hQYU0Q36.net
>>226
くしゃみは2mくらい届くけど
呼気はもともと30cmくらいしか届かないからあまり意味ないな
むしろオフィスみたいにサイドに人がいたら横向きの気流になって危ないのでは

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:12:02.42 ID:v3HJtKm+.net
>>243
エアロゾルというのがあってだな・・・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:22:53.18 ID:UUhEM+jJ.net
>>243
もう新型コロナが空気中を漂うことで感染する市中空気感染というのが常識です

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:49:30.21 ID:r0698O2J.net
政府 3連休に注意呼びかけ、厚労相「フェイスシールドで食事を」11月20日
田村憲久厚労相「あまりにも感染拡大してきますと、今度は行動制限をお願いしていかないとならない。
こういうフェイスシールドですね、これあります。機能・デザインがいいものがどんどん出てきていただけると
、若い方々もこういうものを使って食事をいただけるというふうになる」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4131782.html
tps://i.imgur.com/ETw4kbC.jpg
tps://i.imgur.com/Ch6zSsq.jpg
tps://i.imgur.com/By3xkBL.jpg

新型コロナ 目からも感染、注意を 眼科学会などが呼び掛け
毎日新聞2020年5月8日
 https://mainichi.jp/articles/20200508/ddl/k27/040/229000c
新型コロナ対策  フェイスシールド・マウスシールドってどうなの?
マスクに比べると、フェイスシールドの飛沫拡散防止効果は低そうだということが、
いくつかの実験から分かってきました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotofumie/20201012-00202626/

田村憲久厚労相の目出しフェイスシールドに対するツイッターの数々の声
・そもそも田村憲久、フェイスガードの使い方も分かっていないのに「フェイスシールドを使え」とかよく言えたものだな
・何の為にフェイスガードつけてんのか意味がわかってない。こんな厚生労働大臣だとこの国は滅びますよ。
・どこかの厚生労働大臣は、その目のところくりぬいているフェイスシールドで、最前線へ視察へ行ってほしいわ
・フェイスシールドには意味がない、という結果が散々でているのに
厚生労働大臣がそれでテレビに出ちゃったり推奨しちゃったり
・目の部分がら空きなシールドでやってたよ?目の粘膜から感染するよ??大丈夫??
・厚生労働大臣が目の防護しないフェイスシールド発表してる時点で終わったと確信
・この人アホですか?
フェイスシールドでは防げないって言われてるのにさらに目のところくり抜いてるでしょう?目の粘膜からも感染しますが…
で、厚生労働大臣?日本の医療の恥さらしだよ

理研、スパコン富岳で不織布や手作りマスクの飛沫の差を解析
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1272611.html
動画
tps://www.youtube.com/watch?v=0kCikdG6K7I
tps://www.youtube.com/watch?v=w_9eFmoFLzQ
関連スレッド
【画像】日本、お笑いの国だった w w コロナ対策で全世界から馬鹿にされる
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605922430/

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:49:32.12 ID:QaiNi8RE.net
>>245
中国が街中で消毒液を撒きまくってたのは正解だったか・・

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:08:15.99 ID:G3FAPRiO.net
>>247
正解だろうな。直接吸わなくても、長時間活性化し続けるウイルスは飛沫と一緒に
地面や床に落ち、靴底にくっついたり埃と一緒に風邪に舞って運ばれ
運が悪いと感染経路不明扱いでいずれ体内に・・・

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:13:34.38 ID:iAJVvtUx.net
>>247
無知を自覚してて証明を待たないでできることをやる中国と、
被害者が大量に出て証明されてからやる日本。

猫犬の糞尿がヤバいことはバカでもわかるから地面の消毒は大切だな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:34:50.72 ID:VTTxSr7s.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3315473
【今日の1枚】マスク未着用には…お仕置きだ!
2020年11月21日 12:15 発信地:バンダアチェ/インドネシア [ インドネシア アジア・オセアニア ]

【11月21日 AFP】新型コロナウイルスの感染が拡大する中、
マスクを着けなかったことへの罰として腕立て伏せをする人。
インドネシア・バンダアチェ(Banda Aceh)で。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/7/7/1000x/img_77ceb39cf99275a5dbe5fe8da0198b10178506.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:36:39.14 ID:2QZX9M2R.net
中国人はたくましい
戦後復興期の日本人もたくましかったが、バブルがはじけてから失いつつある

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:39:47.44 ID:VTTxSr7s.net
https://www.cnn.co.jp/usa/35162784.html
トランプ・ジュニア氏も新型コロナ陽性、無症状で隔離中
2020.11.21 Sat posted at 10:30 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35162786.html
セルビア正教会の総主教、コロナで死去 感染死した主教の開棺式葬儀を主催
2020.11.21 Sat posted at 11:30 JST

https://www.cnn.co.jp/world/35162787.html
ピザ店員の「うそ」でロックダウン入り、170万人対象 豪南部
2020.11.21 Sat posted at 13:00 JST

https://www.bbc.com/japanese/55012676
ファイザー、新型ウイルスワクチンの緊急使用許可を申請 アメリカで初
1時間前

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011217957043/
ロシアで新型コロナのサンプルを採取する非接触式器機が特許取得
2020年11月21日 13:20

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:40:35.33 ID:1lVJtfuX.net
中国はコロナ感染対策だけじゃなく治療でも日本のはるかに先を行ってる

日本は感染しても無症状者や軽症者は、隔離されるだけで治療されない
重症化してはじめて治療がはじまる

中国は、感染発覚したらすぐアビガン・イベルメクチン投与されてそもそも重症化しない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:41:31.59 ID:1lVJtfuX.net
一般人にできる対策

感染予防 毎日緑茶を飲む
感染治療 感染の疑いがあればすぐにイベルメクチンを飲む

緑茶に含まれるエピガロカテキンガレートが、ウイルスのスパイクに結合して、
ウイルスの細胞への感染を抑止する
これにより日常生活で多少のウイルスに暴露した程度では、感染する確率が減る

麦茶、紅茶、コーヒー、ミネラルウォーター、ジュースとかを常飲してる人は、
コロナ収束までは、常飲する飲み物を緑茶に変えたほうがいい

忘年会とかに出席する際は念のためイベルメクチンを飲んでもいい
実家に帰る時とかも念のためにイベルメクチン飲んでから帰るとか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:43:29.16 ID:VTTxSr7s.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112100193
米ファイザー、GPS付けマイナス70度で輸送 新型コロナワクチン、日本には空輸
2020年11月21日13時39分

米製薬大手ファイザーが開発している新型コロナウイルスワクチンの普及で、最大の課題の一つが供給体制の整備だ。
ワクチンはセ氏マイナス70度前後で保存する必要があるため、
同社は専用の全地球測位システム(GPS)付き保冷容器を用意し、輸送に万全を期す。

ワクチンの専用容器は、ドライアイスと温感センサーを使い、マイナス70度の温度を維持。
GPSで事前に計画した通りの輸送経路をたどっているかを確認し、品質保持に努める。

ファイザーは米国とベルギーの計4拠点でワクチンを製造する。
共同開発するドイツのビオンテックの製造分と合わせて、2021年末までに最大13億回分を世界各地に供給する。
日本への供給分は空輸される見込みで、到着後の流通方法については日本当局と今後調整するという。

ファイザーのブーラ最高経営責任者(CEO)は「深刻な感染流行に終止符を打つ。
ワクチンを早急に世界中に届ける必要がある」と強調している。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:44:35.63 ID:2QZX9M2R.net
【まだ居座るのか】

これで一体、何人の方がなくなるのだろう?
クルーズ船監禁の脇田に続いて、
スカスカ政権のゴミ分科会が、検査拡大に反対し変異ウィルス検討もしないまま、go to感染実験で失敗したと白旗。

公安警察と提灯マスコミと売国ネトウヨを総動員してこの結末。

【独自】政府、「GoTo」見直しへ…分科会が知事判断による運用を提言
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201121-OYT1T50088/

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:45:52.92 ID:rHSUiUdD.net
安倍政権がやはり発端だよなあ

東京五輪?ああそれ私が政権与党にいたときなんですよ!
ってのを老後の余生でやりたいと言うエゴだけのためにコロナ始まろうが増税で庶民苦しめようがお構いなしで五輪のためだけに存続していた組織。

五輪がコロナに負けてしっぺ返し受けたときは地方の庶民はみんな「「「「ざまぁ!!!」」」」って口揃えて飯馬だったさぁ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:10:04.24 ID:VTTxSr7s.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112100251
新型コロナ累計感染者600万人に ブラジル
2020年11月21日09時06分

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:15:33.31 ID:qxgpgmSd.net
>>242
心理的効果は抜群だね!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:19:36.62 ID:L+g/txNp.net
https://digital.asahi.com/articles/ASNCP45ZQNCPUTIL00K.html
>新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか迎えた3連休初日の21日、各地の高速道路や新幹線のホームは、行楽地などへ向かう人たちで午前中から混雑した。

これで感染が爆発的に増えた場合に予想される西村大臣のセリフ:
「Gotoキャンペーンによる旅行客の受け入れを決断したのは各地方自治体であり、従ってその結果生じた感染拡大に対して責任を負うべきなのは各地方自治体であり政府ではない」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:38:47.51 ID:aibqt6pS.net
>>249
えっ?

大腸炎のお住まい周辺は毎日消毒剤を撒いてたよね?
上級は身の保全を図っても納税者はみご○しが今の政権だと感じたけど?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:48:39.44 ID:iAJVvtUx.net
>>248
地表はウイルスが蓄積するな。
空気の乾燥=地面の乾燥
舞い上がって吸い込む

店の床の拭き掃除ってあまりやらないから落とし穴かもな。
空気清浄機+マスク

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:53:19.46 ID:e3U+EIGi.net
兵庫+153!
パンデミックの勢いがまだまだ続いて、日本が崩壊しそうだねw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:59:00.30 ID:iAJVvtUx.net
>>251
猫がコロナ糞を公園や庭に撒き散らしていても「猫だけ愛護」のキチガイに忖度して駆除しない。
ヘタレ日本。
終息は無い。
猫キチトキソプラズマの獣医宮沢みたらわかる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:02:20.20 ID:e3U+EIGi.net
東京+539!!
パンデミックの勢いが神がかっているねw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:05:50.47 ID:5L4Dgk5+.net
  

東京+539(11/21)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605938634/
  

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:07:48.86 ID:W3Qo5Vxo.net
今のマスコミや自称識者達が煽ってる状況は狼少年状態に近い
3月頃からずっと2週間後に東京はニューヨークを延々と8ヶ月近く言い続けてきた
こんな馬鹿げた事をやり続けていたのではそりゃ信用されなくもなるし
むしろ必要になる12-1月期の警戒感すらも薄れてしまいかねない

マスコミや自称識者達は半年以上繰り返し続けてきた嘘を謝って
あの時はすいませんでした、従来通り本来警戒すべきとされていた12-1月期はお気をつけてお過ごしください
インフルエンザ等もこの時期がピークになる傾向が強いのです
政府には問題がある点もある程度対応してきた面も両方ありますが、それを別としても皆様の協力が何よりも必要です
ニューヨークやフランスやドイツの様にしてはいけません

という風に真面目に心に訴えかける様な報道を心がけなければならないかも
政府も役割があるが、感染の場合は市民側により大きなウェイトが占められている事を忘れてはいけない
例えば、ロックダウンしても嘘の許可書申請をしてロックダウン違反してやったと回答する人が6割を超えたというアンケートもある
こんなではただでさえ方向性がズレてるロックダウンが更におかしなことになる
ひとりひとりの理解や納得が必要な状況です

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:09:03.74 ID:LgJq20ZW.net
>>253
中国はアビガン効かないと言ってる方だろ
話を作る時はちゃんと勉強してからにしろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:12:54.93 ID:V/dh7yB8.net
中国の隔離は徹底してるから、早期に広がりの根を絶っているせいで抑えられてるわけよ
人民に主権がない国家ならでは

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:14:37.47 ID:UUhEM+jJ.net
>>263
間違いなくするから
未だに新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だと認めないからw
なぜ日本以外の国が路上に消毒するか考えてみよう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:14:48.65 ID:P0L6CERQ.net
>>269
× 人民に主権がない国家ならでは
〇 人民に人権がない国家ならでは

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:17:10.99 ID:UhHt7o1S.net
【 11月21日(土)東京都 539人 データ一分析 】

*日テレNEWS速報*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査

11/21 本日の感染者 539人←日テレNEWS
11/15-21 一週間平均 403人 ★★★★

*前週より週平均約 106人 増加!!!

◆GoTo制限で午後に見解表明 首相、キャンセル補償も
11/21(土) 6:55 配信  KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/bba9c0d649efad74164ea48f6ef16612559ea4f6


【 2020 Rooters’ Song 】

「 P a p r i k a 」
https://youtu.be/oY1zOW9gQ1E
         
          

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:27:27.72 ID:W3Qo5Vxo.net
>>269
残念ながら彼らの強権は別の方向に向いてるんだよ
地方が工夫して見えなくする様にする様にとか
海外に実態を教える必要はないとか
そういうことを平然とのたまってしまう状況が未だに続いていて改善される見込みがない
中国は全く反省をしていない問題が外に漏れる事についてのみ反省したという悲しい現実が横たわっている
なので中国のデータは機能しておらず、参考に出来ない
大体、中国と同じ事をした国々もあったが、終息したなんて話は聞かない
WHOですら遠慮して口にしないレベルの話に成り下がっているエビデンスどころではなく、科学的な根拠がゼロだからだ

これから冬にかけて中国も混乱が広がってくるが、今やっているのはどうやって他の国に責任を擦り付けるか
中国に新型コロナが入ってきたのはニュージーランドが悪いとか、ドイツが悪いとか言い出してる

中国の輸入食品「コロナ検査」、輸出国側が大反発
https://jp.reuters.com/article/china-covid-import-idJPKBN27Y0HG
「中国の公衆衛生当局が検査を実施した時は、そして何か発見した時は、その都度、必ず結果を関係者間で共有すべきだ」と指摘。
「われわれは一度たりとも、科学分析内容を受け取っていない。誰もがそれは真実なのか、彼らは本当に何かを見つけたのか、
と疑問を投げ掛けており、一切の証拠が提示されないことに驚いている」と憤る。

ニュージーランドのアーダーン首相は16日、中国・済南市がニュージーランドからの冷凍牛肉で新型コロナウイルスを検知したと
発表したことに対し、疑わしいと反論。

中国はよりによって一番優等生のニュージーランドにすら喧嘩を売った
そもそも、流通段階で外装に付着したのなら、中国国内で付着した可能性すらあるのだが、
中国には新型コロナを排出する無症状者は存在していないという謎の公然の秘密状態なので、
クラスターがあって無症状者がいたとしても中国国内ではウイルスを撒き散らす筈がない事になっているので
100%全て海外由来のウイルスだという事になってる
そもそも、そんなに問題が大きいなら内装からも出てくる筈だし、科学的根拠を説明共有だって出来る筈だが行なわれた事はない
中国政府の嘘が露呈しかけているので、嘘をついた政権を守る為にスケープゴートを求め出している状況にある

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:29:09.62 ID:1eO2u3xQ.net
中国は政府が責任をもって感染を防いでるから凄い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:31:23.66 ID:V/dh7yB8.net
>>273
隠蔽はやってるだろうが、人々は普通に生活している状態なのは明らか
コロナが蔓延してて人々が萎縮してるようなことは無いね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:38:56.46 ID:VTTxSr7s.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317203
加トロント、23日からロックダウン 州首相「状況、非常に深刻」
2020年11月21日 15:04 発信地:トロント/カナダ [ カナダ 北米 ]

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011217957218/
新型コロナによる感染が死因の1位に 中米コスタリカ
2020年11月21日 15:36

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:39:30.01 ID:W3Qo5Vxo.net
>>275
新型コロナは恐ろしいウイルスではあるものの
例えば2017年やその数年前にもフランスはインフルエンザで同様の病床逼迫18000以上の死亡騒動を起こしてたりする
インフルエンザの場合は新型コロナ程の関連してればなんでも計上(日欧米の場合で他の国は関連死や病院外なら計上してない懸念もある)
する訳ではないので、直接の死亡率は低く見えるデータになっているが、無対策に近く猛威を震わせた国々のインフルエンザでも割と似た様な状況がおこった
しかし、そういう状況にあっても平素の生活は出来てもいたんだね
だから感染者がなくなる事を甘受してしまえば、こうしたケースと全く同じ事を出来る訳で
中国はむしろ経済最優先でニュージーランドみたいな厳格な事をやるのを嫌って、ただでさえサイクル数を上げる事が出来ない品質の検査を
低いサイクルでしかも混合実施という不安定な状況で一部地域のみに薄く広く適応し、それで解決したと言い張って強引に経済最優先GOTO習近平キャンペーンを繰り返してるというだけの話
経済が良いから解決したんだとかそんな馬鹿げた話はない
対応を削ったから経済が改善した&政府がより多く金をばら撒いて公社を動かさせてるというだけの話
むしろ中国の対応は世界的にみてもかなり緩い13億を越える人民を殆どフォローできてない検査体制でお祭り騒ぎを強行させ続けてる
武漢騒動以降、長期間隔離も嫌がっていてすぐに交流を再開させるので、検査すらしてない地域と深く交わっていて、どうやって防げてるのか説明が付かない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:40:42.13 ID:e3U+EIGi.net
愛媛+20
三重+22
静岡+60
もはや地方でもオーバーシュートしまくりで、手が付けられないね(^^)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:44:56.30 ID:v3HJtKm+.net
日本人は家に入る時、靴脱ぐから・・・・
地面に消毒散布は意味ないかな
家の中の床掃除は有効だと思うけどね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:46:04.55 ID:FmPSiwo2.net
「従業員の仲が良くマスク外して広がったか」と県が分析…クラスター発生の運送会社 感染者増えて9人に
https://www.fnn.jp/articles/-/110234

県の調査によりますと、クラスターになった運送会社は仕事中にマスクやソーシャルディスタンスをとる社内の決まりを設けていましたが
「従業員同士の仲が良くマスクを外して会話をすることもあり、そこから感染が広がってしまったのではないか」と分析しています。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:47:32.84 ID:V/dh7yB8.net
>>277
外国からみた春の日本と同じだよ、中国は

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:57:36.95 ID:UUhEM+jJ.net
>>279
銀座かどこかで消毒剤路上散布しないと日本人は目覚めないのdeath
もはやイベントなど全中止してひたすら自粛なんて遅すぎるのdeath

あるのは日本崩壊まっしぐらdeath

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:00:58.90 ID:W3Qo5Vxo.net
日本の場合は当初は疑われたが長期に渡って外交官や医療関係者や外電が
医療機関と直の交流やアクセスを続けてデータを集めて本当にそこまで深刻ではなかった
というのが判明して文句を言わなくなって逆に3密対策やクラスター調査を参考にしだした話

日本の話はアクセスが自由にゆるされる状態だったし、どういう制御を行なって、市民がどう従ったのか
が説明出来る話だったし、マスクや3密の科学的根拠も後から付いてきた

しかし、中国の場合はもう1年経とうかと言うのに未だに謎のベールに包まれたままだし、
調査や科学的根拠の説明を拒否し続けたままなので参考にしようがないお話
検査はワクチンではないのに検査後に感染しなくなる中国
根治したと言い張ってるのに延々と繰り返されるクラスター騒動とその責任を海外に擦り付ける行為の数々
一体、何を参考に出来るんだ?日本で北九州市だけ全員一回検査したら全国で感染は発生しなくなるみたいなレベルだぞ?
そしてGOTOキャンペーンみたいな経済推進強要をガンガンやってる
密集した状態でプールに入るとかも政府の宣伝動画に使ったりするレベル
検査は無茶苦茶、13億人超は到底カバー出来ない、封鎖も経済に影響すると嫌がる、密接をやめさせない
中国の問題が発生してない地域から外に出ると感染発覚して隔離されてしまう
これが中国の実態だよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:04:10.64 ID:4ZxLT7Rf.net
東京都+539

東京都に来るとコロナになるぞ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:07:20.37 ID:VD78sw+N.net
キャンセルしたらもったいないで行ってしまう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:08:29.33 ID:P0L6CERQ.net
>>279
路面のウイルスを気にしなきゃいけないのが本当だとしたら、
もう、窓開けて換気なんて嘘になる。
放射能並みに閉め切った家の中に閉じ籠るしかなくなるよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:14:09.33 ID:T9YOG5xm.net
>>221 >>232
マスク不着用時の1回の呼吸と着用時の複数回の呼吸を比べても何の意味もない
マスク着用で1回の呼吸で吸い込むウイルス量を半分に減らせるのならば、マスク着用時の5回の呼吸で吸い込むウイルス総量も不着用時の5回の呼吸で吸い込むウイルス総量の半分に減らせる
ノーマスク脳は脳の障害が疑われるレベルの馬鹿だというのがよく分かる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:20:18.32 ID:VD78sw+N.net
【無知無能無策のスカスカのまま第3波へ突入】

今日の東京都の感染者数が539人で過去最多。
3日間連続の500人台を記録。日に日に増加する傾向は止まらない。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724401000.html

東京駅は3連休で混雑。高速道路渋滞は20キロ。
で、無症状者の検査なしのまま。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:26:27.19 ID:kN70mEc0.net
もうたくさんでてもどうにでもなれって雰囲気が凄いww

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:30:01.33 ID:gHChQUG1.net
心配ならフルテレワークにして外に出なきゃいいだろ
文句言ってる奴らは政府から何か指示されないと決められない子どもか?
まさか旅行や外食は潰れてかまわないが、俺は会社に行かなきゃクビになるから困るんだ、とか身勝手なこと考えてないよな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:32:50.24 ID:kN70mEc0.net
みんな死ねば誰も悲しくないよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:46:11.87 ID:rMCZxHrF.net
A B
◆ 感染拡大地域へのGoToトラベル 新規予約の一時停止要請へ 菅首相が表明
11/21(土) 16:37 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a2d5f4e9757942b8d246d4ef8c488dd8ca3efbe

菅義偉首相は21日、首相官邸で開いた新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業について、感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約の一時停止などを要請する考えを示した。

首相は「感染拡大が一定レベルに達した地域では都道府県知事と連携し、より強い措置を講じる」と述べた。
【花澤葵】
      

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:47:27.80 ID:VD78sw+N.net
遅すぎ、GoTo止めるの嫌だ嫌だ嫌だと言ってる間に感染拡大

「GoToトラベル、感染拡大地域で一時停止」 首相表明https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66527260R21C20A1000000/?n_cid=SNSTW001

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:51:51.72 ID:P0L6CERQ.net
>>290 無職か?
「俺は会社に行かなきゃクビになるから困るんだ」は身勝手じゃないだろ
そういう職種も多いし、普通は家族の生活もかかってる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:57:33.21 ID:e3U+EIGi.net
愛知+211!
千葉+109!
既に全国パンデミックで崩壊
goto停止も遅きに失したね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:58:24.70 ID:0gTU7Obn.net
>>294
旅行や外食業の人も生活や家族があるんだけど?
自分だけクビにならなきゃいいは自己中だろってことが言いたいんだと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:02:39.19 ID:0gTU7Obn.net
政府は早く旅行も外食も全部自粛させろ!!
でも俺の仕事だけは奪うなよ!

→身勝手

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:09:00.34 ID:gHChQUG1.net
>>294
だからみんなお互い様。
自己責任で判断しろってことですよ。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:12:15.92 ID:5L4Dgk5+.net
  

【新型コロナ速報】千葉県内109人感染 過去最多を更新
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605945916/
  

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:16:06.33 ID:F9TtDUig.net
>>297
身勝手も何も自分の身の安全を最優先に考えるのは当たり前の話
よっぽどの馴染みの店ならともかく、何で赤の他人の観光業や飲食店まで行って無理に金を回さないといかんの

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:24:53.60 ID:gHChQUG1.net
>>300
だから感染が心配なら行かなきゃいいんじゃない?
お前らは自粛しろ外食は店を閉めろ、潰れてもかまわん、でも俺は失業は嫌だって言う奴は身勝手ってだけですよ
そういう奴が多すぎる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:27:29.16 ID:k+bE5VmL.net
そうそう別に外食産業が営業するのは構わんよ
そこだけ我慢しろとかワガママよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:34:21.42 ID:e6lk2+NV.net
>>255
ドライアイスではmRNAデグるぞ。
いくら値段が高くてもドライシッパーだろ。
誰かなんとか言ってやってくれ。頼む。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:45:20.81 ID:915Mpv5m.net
A B
◆「マスク、手洗い、3密の回避という感染防止対策の基本を」菅総理
11/21(土) 17:26 配信  ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecb20a0b592177a4c052e7d5010e0240ad0021a8

A B
◆首相「Go To」運用見直し表明 感染拡大地域への「トラベル」新規予約一時停止
11/21(土) 16:41 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4860d56b628fba763edc912c2700ab3d1e19a53f

A B
◆GoToトラベル予約一時停止へ イート、食事券発行の停止要請
11/21(土) 16:30 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed2e21593bca98295517473669208cf37bf67cd5
       

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:45:40.45 ID:nuUdGxpd.net
>>289
誰でも感染しだしたら怖くなくなるよね
身の回りの人間関係での感染者1号って不名誉が怖いわけだし

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:46:03.61 ID:kwpw4EWm.net
>>294
???「出勤しちゃうんだ」

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:49:52.15 ID:e3U+EIGi.net
茨城+66!
もはや大都市以外もパンデミックから逃れられないねw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:50:11.83 ID:ZbWYiJ2N.net
>>287
半透膜だからほっとけば濃度は等しくなる
気道への沈着は濃度に依存する

吸い込んだウイルス量という視点からはなれないと理解できないよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:52:36.61 ID:nuUdGxpd.net
>>294
どの業種の人だって生活の為に働いてる
外食観光不要って人は利用しなきゃいいだけだと思う
そっちは潰せ自分の立場は安全でいたいは通用しなくね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:04:53.88 ID:ZbWYiJ2N.net
通常時は換気量は0.5リットルなので呼吸器の90%以上が死腔になる
だから一回換気で吸い込むウイルス量が変わってもせいぜい10%に対してしか効果はない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:05:04.02 ID:e3U+EIGi.net
大阪+415!!
オーバーシュートの勢いが増す一方でもう誰にも止められないね^_^

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:10:06.28 ID:G3FAPRiO.net
>>294
みんな生活のために仕事してるのは同じ
ただしどんな職種でも 客→客、客→自分→客 と感染を広げる可能性が高い
仕事なら感染防止に気をつけなければならない。もしそれが出来ないなら
休職させられることになる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:15:07.89 ID:915Mpv5m.net
【 11月21日(土) 北海道 234人分析 】

◆北海道で新たに234人感染…札幌161人、病院でクラスター
11/21(土) 17:56 配信 読売新聞オンライン

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1

11/14-21一週間合計1632人一週間平均 233.1人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 30人増加!・・これから、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマンすれば11月末に結果が判るから・・今日からの3連休は我慢が大事!


【 That's important 】

・「 What’s most presicaus 」
https://youtu.be/dxCMs4rQ748
         
        

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:36:15.58 ID:p/WRW+MC.net
>>311
大坂は、東京に対抗してるのかなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:40:53.84 ID:5L4Dgk5+.net
  

大阪+415 神奈川+193 埼玉+173 千葉+109
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605950957/
  

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:41:12.16 ID://FlATT+.net
>>312
そうだよ!新型コロナを完全に食い止めるために防護服着て出勤してるよ

他人の顔の布切れなんて関係ない。自分を守ることがみんなを守れることに繋がるんだ!

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:42:19.57 ID:UbpxZNJu.net
>>308
半浸膜とか死腔とか全然意味をなしてないだろ
見当違いのものを引っ張ってきたな だぶりゅー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:46:35.69 ID:u4nOAchs.net
いくら観光外食を守るって言っても
感染爆発したらこうなるじゃん
高齢者と基礎疾患持ちは諦めろの主張は
高齢化社会じゃ潰されるんだよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:51:19.15 ID:+QRfi8Dv.net
強制姥捨山ウィルス

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:17:52.20 ID:qAhCUZ3T.net
【 11月21日(土) 大阪感染者 人 分析 】

【速報】大阪で過去最多415人感染 初の400人超え 新型コロナ
11/21(土) 18:08 配信 8カンテレ

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人

11/21 本日の感染者 415人← 8カンテレ
11/15-21 一週間平均 274.1人 ◆◆

・前週より、週平均 約 63人 増加増加!!
*このレスで前から指摘しているが、北海道より暖かい南の大阪の"感染者増加"は、大阪都構想の街宣活動・投票やハロウィンで"人の密集"現象の結果でしょう・・・
メディアはそこを追求



◆コブクロ、2025年「大阪・関西万博」テーマ・ソングを担当。結成の地 大阪での凱旋ライヴで万博の盛り上げ誓う
10月12日 15:55 配信 Tower records online

・「 Osaka Seoul 」
https://youtu.be/oDhXtS-ZcIA
          
          

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:41:53.49 ID:v6QMKI0a.net
外食店の経営者は店閉めろよ
お前らの店が感染拡大の一番の要因だろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:49:01.18 ID:XDs+iDWb.net
電車に咳してるやつと乗り合わせるとドキドキする
というか、咳してるやつは外に出ないでほしい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:50:37.00 ID:1Tv2JCm5.net
大阪の立ち飲み屋、こんな状況でもノーマスク詰め詰め密でギャーギャー騒いでた。こいつらが勝手に死ぬのは自然淘汰と思うが、周りに撒き散らすのが本当に害悪だわ
目を覚ませるのにマジ一度ロックダウンした方が良いんじゃね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:51:23.51 ID:XDs+iDWb.net
そういうやつに限ってウレタンマスク
ウレタンマスク使用禁止にしろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:52:51.44 ID:QKklI5Fn.net
>>323
ワイも大阪
地域は違うだろうがほぼ同じ状況
フランチャイズチェーン店の焼肉屋の前を通ったが車が満車

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:57:18.56 ID:BIgQg6Jj.net
日本人は、馬鹿だから
大昔の疫病が発生して道端に死んでる人が
ゴロゴロ出始めないと、危機感がでないのかもな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:57:23.68 ID:hv777hsA.net
>>318
ちゃんとわかってる高齢者や基礎疾患は出かけない
富裕層がお金を使ってくれないのさ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:03:28.15 ID:6Z21tA9n.net
この前東京から福岡行く飛行機乗ったけど観光としか思えないジジババだらけだったぞ
隣のバアさんと少し話したけど、コロナなんかで残り少ない人生を無駄にしたくないんだってさ
それもまた生き方だよね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:10:38.81 ID:PJy/9lOK.net
https://static01.nyt.com/images/2020/11/18/obituaries/18Bernardinello/merlin_180170589_c5cc14e3-f4d7-43ee-9106-f748ebf6f99f-mobileMasterAt3x.jpg

The Milanese baker would leave out baskets of bread for people hit hard economically by the coronavirus pandemic. Now the disease has claimed his life.

https://www.nytimes.com/2020/11/20/obituaries/gianni-bernardinello-dead-coronavirus.html

@junktokyo
コロナ禍で困窮する人に無償で食料を提供したミラノのパン屋さんがコロナ感染で死去。
店外の籠にパンや菓子を並べ、取りに来た人の列に知人を見つけると恥をかかせないよう姿を消した。
「残り物だと言っていたが、焼き立てのパンも出していた」と顧客。店は娘さんが引き継いだ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:24:04.12 ID:L+g/txNp.net
https://digital.asahi.com/articles/ASNCP5RZSNCPUTFK00F.html
>GoTo見直し「国民の命守るため」 菅首相

二階にすれば「この野郎、俺の顔に泥をぬりやがって」という憮然と思いだろう。
菅はいずれ二階に意趣返しをされる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:25:44.77 ID:eg9yXLO0.net
>>164
まだ全年齢層に有効かどうかの確認とれてないからな
高齢者には無効の可能性あるし型が違えば効かないかもしれない
ミンク由良のはワクチン効かない可能性大なんだろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:29:09.26 ID:6eq0jMfz.net
>>330
国民の命と二階さんのメンツを天秤にかけて国民の命を選んじゃったからな
日本人の命なんてなんとも思ってない人からしたら屈辱だろうな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:34:38.98 ID:BIgQg6Jj.net
>>331
ミンクや猫、犬にも感染するなら
豚や牛、鶏はどうなんだろう?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:34:41.53 ID:GR0UeYC6.net
K値の宮ちゃんがタコ殴りにされて晒されてて笑ったわマジ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:38:19.32 ID:eg9yXLO0.net
>>328
自分の楽しみのために
福岡にウイルスばらまかないでくれ
感染したら治療拒否してすぐ死ぬならいいがベッド占拠して
他人に迷惑かけないで欲しい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:39:33.52 ID:6Z21tA9n.net
>>335
感染が怖いならステイホームしてりゃいいじゃん
仕事は全部テレワークにすりゃいい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:51:54.63 ID:IFPISdDw.net
>>330
両者で斬りあって消滅すればいいよ

その記事の内容で間違いがなければ
GoToでこれから制限しようとしているのは「感染が拡大している地域"への"旅行」だけだ
「感染が拡大している地域"からの"旅行」はなにも制限されない
相変わらず中央政府の対応は「泥縄」という言葉がぴったりだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:05:36.35 ID:zghIka0Q.net
横浜でクリスマスまでイルミネーションイベントだって
そんなことしたら人が集まるだろう
夜集まったら寒いし飲食するからクラスターだよ
警戒レベル上がって外出自粛かってときにイルミネーション
本気で感染対策する気あるのかこの国は

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:09:32.94 ID:6Z21tA9n.net
>>338
行かなきゃいいじゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:14:52.92 ID:SYIQBzTY.net
首相、GoTo見直しの具体的時期説明せず
https://this.kiji.is/702799757010027617?c=39546741839462401

"菅首相は官邸で記者団に「Go To トラベル」などの見直しに言及しつつ、具体的な実施時期や対象地域は説明しなかった。"

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:19:06.84 ID:hv777hsA.net
>>339
ノコノコ出かけていくヤツは普段からちょっとした景品に釣られて無駄遣いしてるヤツらだと思うよ
ジジババ含めて
だがそんなヤツが多い

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:20:59.70 ID:6Z21tA9n.net
>>341
「俺はそんなバカどもとは違う」と思ってるなら行かなきゃいいだけのこと。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:21:18.19 ID:BIgQg6Jj.net
金と暇を持ってるジジババって
もろ自民党支持者だろ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:48:31.52 ID:kagEK8ld.net
>>343
定年国家公務員とかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:53:33.95 ID:hv777hsA.net
>>342
景品に釣られたことはない
要らんモノはいくら安くても買わないし要るものなら無割引でも買う

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:59:59.27 ID:6Z21tA9n.net
>>345
うん。それでいいんじゃない?
行きたい人が行けばいいってことで。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:02:21.84 ID:Lu+Pwx3c.net
>>336
身勝手な年寄りがしろよ
リスク高い人は自粛しろと言ってるのにに
旅行して感染してベッド占拠するのは勘弁な
東京都はベッド空いてないから気をつけてても感染した人に使って欲しい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:03:53.10 ID:6Z21tA9n.net
>>347
自分が感染しなきゃベッドの心配なんかしなくていいでしょ。あなたはステイホームを徹底しましょ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:08:47.63 ID:1Tv2JCm5.net
コロナなのに遊ぶのは自殺みたいなもので勝手にだけど、
ただその自殺方法がひっそり樹海や首吊りじゃなく、
飛び込みや自宅焼死みたいな不特定多数になるからマジ勘弁だわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:09:30.28 ID:V/dh7yB8.net
自分だけが引きこもってても、
ことコロナでは周りに感染者が充満しちゃうと
もはやなす術なく否応なく感染してしまうところが問題なわけだ
必要最低限の外出もしないとかは無しでね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:13:31.73 ID:dGk4NxN7.net
>>280
三重県ってアホちゃうか
仲がいいとマスクとるのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:14:44.75 ID:OY5RrCPD.net
gotoでお出かけしてる人はここみないだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:14:57.94 ID:6Z21tA9n.net
>>350
そんなに不安なら仕事は全てテレワーク、買い物は全て宅配にすればいいんじゃない?

「俺が感染したくないからお前ら自粛しろ」は身勝手。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:18:39.15 ID:GR0UeYC6.net
K値のおじさんはTwitterでの自演がバレてたな
ここでもやってるアイツだろ?ちがうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:20:38.15 ID:GeMOkMlG.net
>>333

ペット業界と癒着している日本のマスゴミは、猫の危険性を絶対無視
猫カフェなんてミンク農場の1000倍危険!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:27:44.20 ID:v6QMKI0a.net
頼む東京と大阪の大学は全部リモート授業にしてくれ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:35:32.99 ID:qxgpgmSd.net
晩飯喰いに行ったらローリスク帯の18〜22歳の近所の大学生が
20人以上で超密宴会してて噴いたw
GOTO関係ないね、危険だと思ってない人にはただの風邪以下の
どうでもいい存在

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:37:26.31 ID://FlATT+.net
>>353
やっぱ防護服だよ!
それが皆を守ることに繋がるんだ

けど何故か日本人は新コロ騒動を茶番だと思っていて、甘く見てるんだよなぁ

今年で2000人も死んでるってのにさ!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:39:10.15 ID:OY5RrCPD.net
後遺症残るの厄介過ぎる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:41:51.17 ID:qxgpgmSd.net
>>318
病原体にはそんなこと関係ないからね、ああこいつ宿主として
共存するには脆弱だわとなったらコロして
死体から拡散させようという流れになるんじゃないの
もちろん人間の感性で擬人化したらの話で
やつらに意志も知能もなく機能があるだけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:43:33.63 ID:Qnef/RPj.net
>>357
そういう頭の悪い奴らが集まりづらくなる対策が必要
まだガキだからバカな行為だということが分からない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:48:20.31 ID:L+g/txNp.net
https://digital.asahi.com/articles/ASN5H538HN5BUPQJ001.html?iref=com_alist_8_06
>自分たちは、何一つ悪いことをしていないのに、軟禁されるのはなぜなのか――そう問うても、誰も答えてくれない。
>せめてものよりどころは「つらいのは、あなただけじゃない。みんな同じじゃないか」という認識。だが、それは同時に同調圧力となって、更なるストレスを生む。
>だからこそ、それを「破っているように見える」存在が許せないのだろう。世界は激変したのに、変わらないのは罪である。そして、「正しさは我にあり」なのだろう。
>だが、その「正義」の根拠はどこにあるのだろうか。国民全員が政府や自治体の要請を忖度(そんたく)し、順守することが「正しい」のか。そこまでしても感染したら「仕方ない」と諦めるのか。

この真山仁とかいう馬鹿は今どういう理由でソーシャルディスタンシングが必要とされているかが理解できないらしい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:48:28.72 ID:qxgpgmSd.net
>>287
絵空事や数字のマジックはどーーーーでもいいわ
効く効かないでいったら後者
マスクが有効、空気が支配する国ならではの着用率
9割越えで収束ってお前らが言ってたじゃねえかよ
いまどうなってますか?増えてますよねえwww
だったら着用してても効いてないってことだろ
お前らの言ってた事だぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:49:43.16 ID:qxgpgmSd.net
>>361
改憲なしに合法的にやるならモスキート音を流すくらいしか思いつかないw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:50:38.39 ID://FlATT+.net
>>363
そうだよ!
効く効かないで言ったらマスクより防護服!
俺はコンビニ行く時もシュコーシュコー言わせて感染予防してるからな!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:11:40.89 ID:sg1vh1K7.net
最近までいた自称研究者で現実ニートのだぶりゅーと言われてた奴はどこに行ったんだ?感染爆発したらパッタリ見なくなったな。嘘が全部ばれて恥ずかしくて出てこれないのか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:15:21.73 ID:qxgpgmSd.net
>>365
ベイダー卿?アウトブレイクっていう映画見ても見なくてもわかるけど
ウイルスを吸わないのを目指すならあの黄色ハゲ同等の装備とスキルが要るよなあ
マスクやFSFGじゃ文字通りクソの蓋にもならん

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:20:11.04 ID:UhHt7o1S.net
◆ 11/21(土)全国感染者 2586人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2586人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人

11/21本日の全国感染者 2586人←NHKNEWS
11/14-20 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人


*前週より週平均 約 141人 大増加・・・
マズ過ぎるよね★★
経済優先〜コロナ対策は後廻しで、ガ一ス一は緊急事態宣言やgo to 見直しは、結局後追い処理で公約と違う、このままでま年末年始がヤバイし、PCR検査を全国的にスポット拡充には半月以上かかるぞ・・・
マスク会食なんか効果は??国民まかせか


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から急激な右肩上がり・・・東京は本日前週より約 106人 ↑(大阪は約 63人↑・北海道は約 30人↑)


*動画シリーズは嵐と同じくしばらく・・・

https://youtu.be/HeXVJvEYynw
「 明日は、Happiness 」
           
            

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:29:57.71 ID:417LkOM3.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317257
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(21日午後8時時点) 死者137.3万人に
2020年11月21日 23:09 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

20日には世界全体で新たに1万1847人の死亡と65万7054人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の1878人。
次いでフランス(1138人。うち757人は17〜20日に確認された介護施設での死者)、メキシコ(719人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに25万4424人が死亡、1191万3945人が感染し、少なくとも445万7930人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万8613人、感染者数は602万164人。
以降はインド(死者13万2726人、感染者905万597人)、メキシコ(死者10万823人、感染者102万5969人)、
英国(死者5万4286人、感染者147万3508人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの132人。
次いでペルー(108人)、スペイン(91人)、アルゼンチン(81人)となっている。


https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/d/1000x/img_4da06fdc1a44e07b1172f522dc7a138a167485.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:36:14.98 ID:cOg96Yjc.net
最近岡田春枝見ないね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:43:55.15 ID:417LkOM3.net
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011207951925/
先天性の免疫:研究者らがどの民族にコロナウイルスに対する古来の適応力があるかを解明
2020年11月20日 04:50

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:47:31.62 ID:417LkOM3.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317227
申請続く新型コロナワクチン、今後の流れは?
2020年11月21日 17:51 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:14:25.72 ID:fle/0TVI.net
>>370
武田良太に消されたのdeath

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:11:31.19 ID:LSk7G8xM.net
飲食は

感染拡大防止の為閉める→収入なくて詰み
開ける→感染拡大して客が減って詰み

どちらにせよ詰み、テイクアウト宅配業に切り替えていけ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:35:50.11 ID:sbf/hjc/.net
大都市部でまともな対策してるのは福岡くらいだな
積極検査&早期アビガン投与

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:46:57.25 ID:xA1P+sfQ.net
飲食店なんかが、「食べてる間はしゃべるな、しゃべりたいなら出ていけ」と言えば、感染は収まるんだよ
そんな度胸のある奴はいないがな

それからテーブルに無造作に置いてある醤油さしや爪楊枝、割り箸、アルコール消毒のプッシュボタン、水のピッチャー、コップ、誰も触ってないんだろうな!!
零細店主答えろよ

何もやってねーんだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:15:48.76 ID:fle/0TVI.net
今日の予想

東京 500
大阪 450
愛知 230
神奈川 220
北海道 350
千葉 120
埼玉 130
兵庫 120
沖縄 40
他 640

2800人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊中!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!
日本は間違いなくニューヨークやイタリアを超えると断!!!!!!!!!!!!!!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:16:28.27 ID:fle/0TVI.net
昨日も的中!!
流石(りゅうせき)!!

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/11/19(木) 22:43:27.45 ID:Cumljeal
明日の予想

東京 550
大阪 350
愛知 230
神奈川 220
北海道 300
千葉 120
埼玉 130
兵庫 120
沖縄 40
他 540

2600人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でもまもなく!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:25:32.89 ID:6u8oKjiu.net
本当にダメになってきたな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:35:10.66 ID:gyY4/fGZ.net
明日もきっとダメ。コロナは続くよどこまでも

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:35:19.03 ID:mFHvsVc4.net
緩みっぱなしの現状だけど医療崩壊してから焦っても
取り返しがつかない。
今後は一人一人が危機感を抱く事で感染数も減少していけば、減少して欲しいと願ってますわ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:43:55.34 ID:gyY4/fGZ.net
終息するような対策なにもやってないからね。「神のみぞ知る」発言で分かる あっ…(察し)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:46:23.76 ID:fle/0TVI.net
どこも誰も予想しない、日本国内の新型コロナ新規感染者数予想

22日 2800
23日 2400
24日 2200
25日 2800
26日 3000
27日 3300
28日 3600

菅義偉退陣待ったなし!そして二階俊博政権へ!!


もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:42:41.67 ID:j1l3CPxx.net
こうならないようにする時間は何度もあったよね
3月以降の、gotoもそうだけど緩和したり油断した瞬間このありさまで色々と悲しいわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:00:31.16 ID:xA1P+sfQ.net
人間のクズ

i6529
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/M3vgOECRZHFJpaoRCEW8zQ--/comments/

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:09:34.34 ID:gyY4/fGZ.net
11月から咳が止まらない奴を見かけるようになった・・・

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:11:27.16 ID:MfxMRs7m.net
同じ奴じゃねーの?

i6529
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/M3vgOECRZHFJpaoRCEW8zQ--/comments/

fqr*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/K27ifyyee2KE_aOzF1X4dQ--/comments/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:18:44.29 ID:gyY4/fGZ.net
i6529 = 駄ぶりュ―

発狂して妄想の中で生きているヒキニート。医学知識はなろう系の異世界薬局を読んだ程度のレベルで、コロナ脳と噛みついてはフルボッコにされている

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:36:17.28 ID:/adkk3LV.net
>>217

知恵遅れ乙

親しかろうが疎遠だろうが条件を満たせば感染するから誰とでも距離を取ってマスク 眼鏡 手洗い消毒 会話は小声で短めにするんだよ

マスクしてない奴とは話さなくていいし 我が儘な女は切り捨て御免でいい

セックスなんて収束してからで十分だ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:40:28.73 ID:/adkk3LV.net
>>221

実際に着用者同士の会話でうつった例は15分以上の会話だから呼吸五回どころじゃない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:49:04.46 ID:gyY4/fGZ.net
マスク付けてても1分で目から感染するけどなw まぁ飛沫直撃して入院するよりマシw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:16:35.55 ID:qZzocbpt.net
昨日は、渋谷駅前で平塚が騒いでいた、今日もやるようだ
毎週やってるから
渋谷に遊びにくる若者が増えている
渋谷で若者のクラスターが起きたら平塚の責任

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:29:44.42 ID:/adkk3LV.net
>>243

目に見えないマイクロ飛沫のくしゃみでの飛距離は10mだぞ?

だからノーマスクのくしゃみは超不潔なんだけどな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:33:23.75 ID:/adkk3LV.net
>>247

消毒液も大量に吸い込んだら呼吸器疾患の原因になるから 市街地消毒なら防毒マスクが要るよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:56:25.42 ID:CwnhA4bK.net
全国 新規感染者 2596人
7日平均 1956人
今のペースで年内に10、000人/日
GoTo中止でどこまで抑えられるか。増加停止までも時間がかかりそう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:00:07.25 ID:Elb1ZSDs.net
アメリカ疾病予防管理センターCDC

「(隔離されずに普通に生活している)無症状感染者が、
他人へのウイルス感染の媒体となっているケースが多い」

(つまり無症状感染者の検査や一時隔離が重要)

https://twitter.com/CNN/status/1330140922022125568
(deleted an unsolicited ad)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:43:25.40 ID:yCv/pACb.net
https://twitter.com/brutjapan/status/1329937821256204289
https://video.twimg.com/amplify_video/1329817789411057667/vid/720x1280/-iytXiNDdvW4H7td.mp4

閲覧注意
でも日本でも起こりうる現実
(deleted an unsolicited ad)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:44:29.83 ID:qZzocbpt.net
新型コロナパンデミック、激動の令和2年(2020年)

・春先有名人が新型コロナウイルス感染症で亡くなった
・芸能人の自殺もあった
・社会経済も混乱した
・音楽芸能の業種では自粛、公演の中止が相次いだ
・ライブ・クラブハウスでクラスターが起きた
・カラオケBOXも三密、高いリスクの場とされた
・学校での音楽の授業も止められた、吹奏楽などの課外活動も中止された
・自粛期間中は外出も制限された
・音楽を聴くことすら忘れていた

大逆風の中、
日本のJPOP・音楽シーンはどうだったか?
今年は
音楽にとっては実は当たり年、名曲が多い!?

今、振り返る
2020年のJPOP・音楽シーン

令和2年 2020年 動画対抗 <裏>紅白歌合戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1600770943/

・コロナ禍で失わた音楽、もう一度、音楽を取り戻そう!

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:58:36.17 ID:XVcOTzLv.net
>>351
なかよし警察です!
仲が良い子達は逮捕ですよ!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:05:59.38 ID:H45rn4ld.net
>>355
猫が人に移すことはないと確認されてる
というかミンクが人に移すことが分かるまで人に移す動物は見つかってなかった

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:09:39.51 ID:H45rn4ld.net
>>370
出すとテレビ局に苦情の電話くるらしい
ホントに嫌われてるのか組織的な工作かは分からないけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:11:14.03 ID:VtL7B0j9.net
>>381
でも一度くらい医療崩壊してほしい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:14:14.16 ID:0YB1ohwF.net
>>396
検査で陽性になって結果が出る頃には仕事を終えてるのでそのやり方は無意味

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:17:07.69 ID:gyY4/fGZ.net
>>400
違う、逆。猫から人に移したケースが確認されていないというだけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:19:55.04 ID:+u2zZX/5.net
読解力って大事よね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:34:05.35 ID:gyY4/fGZ.net
ニューズウイーク日本版 新型コロナは2019年9月にはイタリアに広がっていた──新研究
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/11/20199-1.php

ミラノにある国立がん研究所の研究によると、早いものでは2019年9月の血液サンプルから新型コロナウイルスの抗体が検出された。この知見により、「パンデミックのこれまでの経緯が書き換えられる可能性がある」と研究チームは述べている。

ファクターXは、これとマスク使用率かな・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:03:44.80 ID:Elb1ZSDs.net
>>406
文化の違いも、欧米では、接触(握手、ハグ、頬と頬をくっつける)行為が多い

マスクしないのも大きい
気候も、湿度が低いのも

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:17:16.56 ID:6BsvX6R+.net
猫キチ宮沢は多分猫の駆除を恐れてインフル楽観デマを広げてるんだろう。
猫の糞を介して人が感染するのはバカでも解る。
直ぐ切れた宮沢見ても解るように餌やりを注意した人を殺す「猫だけ動物愛護」の犯罪か数えられないくらい多い。猫キチに殺されないように猫を駆除することが今後課題になる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:24:40.47 ID:QCH8GLr4.net
湿度は秋から春まではシベリア気団が来る日本のほうが低い
そういうところからイメージで語らないほうがいいよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:31:48.57 ID:Q1WkBVbA.net
ヨーロッパの冬は湿度が高くて底冷えするって有名なのに

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:36:53.25 ID:NDw36tAc.net
・・・7/24(金) 大村智/ノーベル賞の薬が救世主になる日〈抗寄生虫薬が秘める可能性を語った〉――文藝春秋特選記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2c014a21714b637017e52cd66b39da7783b2b1c

ペルーで2日間で60000個のイベルメクチンが国民に配布されたそうです。
配布された時期から劇的に感染者と死亡者数が減っているのがグラフに現れています。
https://mobile.twitter.com/jjchamie/status/1330273572221313027

固定されたツイートJ Chamie@jjchamie COVID-19 in Peru
https://mobile.twitter.com/jjchamie/status/1326756010514649089
Lima Peru waited two months longer than other Peruvian states to start the intervention with ivermectin.
As a consequence there were thousands of unnecessary deaths.

イベルメクチン ? COVID-19 パンデミックを世界的に解決する可能性
[IVERMECTIN: A POTENTIAL GLOBAL SOLUTION TO THE COVID -19 PANDEMIC]
Front Line Covid-19 Critical Care Alliance:2020 年 10 月 31 日
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivrmectin_20201031.pdf

COVID-19:ペルーのドキュメンタリー:イベルメクチンの利用(動画):  Documentary in Peru about Ivermectin and COVID-19: 
2020年08月21日By Tokio X'pressflu, Pharmaceutical
http://tokiox.com/wp/documentary-in-peru-about-ivermectin-and-covid-19%EF%BC%9A/
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:29:36.64 ID:gyY4/fGZ.net
>>407
死亡率の観点の話ね。接触が多いのは、どちらかというと感染率の高さになる。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:54:35.01 ID:bVsp43wu.net
メガネは効果あるのかね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:57:08.18 ID:lyUwscCg.net
>>413
くしゃみや咳を直で食らった時に効果を発揮

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:58:38.42 ID:gMYulOqZ.net
日本は70歳未満感染者の致死率がすごく低いからな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:02:34.08 ID:gyY4/fGZ.net
いやいや、ノーマスクとか論外でしょ。ゾーニングしないとwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:04:14.89 ID:VIRwK/wK.net
イベルメクチンは安価でどこの病院でも取り扱っているの?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:05:20.31 ID:gyY4/fGZ.net
ネトウヨをイタリアの病院に送りたいwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:15:54.12 ID:9ACAd+w7.net
いよいよ75年前以上になるぜ

ありとあらゆるイベントなど中止
医療完全崩壊
学校中止
治安崩壊
国や自治体が嘘情報流しまくり

我々の夢は地獄しかなかった75年前の再現death

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:19:24.13 ID:t3jLyw9V.net
>>226
健康者側から見ると、マスクは吸い込む速度を落とし周りに拡散されたウイルスを
吸引や接種を低く抑えるための効果がある、両方がすれば尚良しって事になるかと
非健康者側のマスク使用のみを信じる者は、自分の意見が周りも同じと思い込み
自分に対して都合のいい意見のみ訊き都合の悪い意見に耳を貸さない年寄り層に多い感じ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:22:58.43 ID:gyY4/fGZ.net
俺が見る年寄りはほぼノーマスクなので、文化が違うようだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:25:15.14 ID:gzHAbZ6C.net
ネトウヨ連呼とdeath連呼は同一人物。
しかもお互いに会話してたwww

マジキチです。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:27:12.03 ID:gyY4/fGZ.net
1日中張り付いてる駄ぶりューも同類だけどなwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:28:29.79 ID:8d5CdcAW.net
>>421
残り少ない時間を鬱陶しいマスクや自粛に縛られたくないってよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:28:53.83 ID:t3jLyw9V.net
いや、あってますよ。頭の固い年寄りの側の方がノーマスクが多いと書いてます。
おれは、「断」マスクする派です。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:31:10.24 ID:gyY4/fGZ.net
>>424
なんか、そんなレスあったな。自己責任だからどうでもいいけど、寿命縮めてるかもねw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:31:59.41 ID:8d5CdcAW.net
>>419
1%以下の致死率であるザコ病を
エボラ扱いしなくなれば全て解決
医療を逼迫って、お線香の火を
消防車とそれに乗る人員で消してるから
そりゃあコストが無駄にかかるわな
医者も風邪だといってるのにどうして認めないんだが

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:33:37.87 ID:8d5CdcAW.net
>>426
たぶん諦めてるんだよ
少ない時間と命に見苦しくしがみついて
執着するより潔い

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:35:35.87 ID:gyY4/fGZ.net
あ、わかった。文の前半があなたの見解で、後半が老人の見解なのね・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:37:31.70 ID:gyY4/fGZ.net
>>428
まぁ、どっちにしろ自己責任だから、いいんじゃないかな。俺はなるべく距離を取るがw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:38:11.49 ID:8d5CdcAW.net
>>408
感染症の8割は動物由来、7割は牛豚馬羊といった
家畜由来なのにネコてwwww
おまえバカだろ、全世界に詫びたほうがいいぞ
ネコーネコーって嫌いが反転してファンになってる間に
肉喰ってたら超絶くそマヌケなんだがw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:43:36.35 ID:8d5CdcAW.net
>>430
人間というか、生物は菌やウイルスの培地&運び手であり
スプレッダーだからね
コロナ前から他人を避けてた勢としては
コロナの空騒ぎが終わった後もSDは続けること推奨
マスクは醜形恐怖症患者以外無用

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:49:13.11 ID:gyY4/fGZ.net
匿名以外で風邪と言っている勉強不足の医者なんて一人しか知らないが・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:50:43.88 ID:J4ZccqEo.net
ネココロナ病は別物としてこの新型コロナウイルスが猫や犬の個体が感染するのではなく、散歩で道路のウイルスが手足毛等に付着して家庭内に入るとか、感染者が汚染された手で触ったり咳飛沫が毛や口回りに付着して仲介するのはあるよね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:55:14.03 ID:8d5CdcAW.net
>>389
そんなの守る奴ァいねえ!!でしゅーりょー
他人の全てより自分のセックル、それが人間だ
瞬殺無音静寂マスク会食!とやらもひでえなw
あんなもんやるわけねえだろ
ただ無音警察はわいてくると思う、ああいうのは
人間の心に住む害虫だから

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:56:40.08 ID:0jOvpASW.net
https://i.imgur.com/4POfIf7.jpg
少なくとも飲食店のウレタンマスク、マウスガードは禁止にして欲しい

電車内でウレタン・顎マスクでお喋りも論外
普段から危機意識が低く情報収集できてない奴らが、
防疫出来てるとは到底思えない
むしろウイルスを貰いやすく広めやすい人の代表格

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:59:48.43 ID:8d5CdcAW.net
>>434
ばっかじゃねパート2
ケモノより多いガキが鼻糞ほじった手で触った手すりとか
糞ガキより多い団塊クソじじいがハゲ散らかした頭かいて
くっさいハゲ脂ついた手でコンビニの商品さわったりとか
人間との接点のほうが圧倒的に多いのに、ペットのせい?
バカすぎていますぐ感染したほうがいいレベル

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:01:09.67 ID:8d5CdcAW.net
>>436
もうそういう段階じゃないの、本当は気づいてるくせにw
風邪として共存する他、なし!!!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:06:09.68 ID:8d5CdcAW.net
>>433
コロナ脳足りん、自粛テロリスト他から
めんどうくせえ電凸や抗議がくるから
おおっぴらに言わんだけで
プライベートでは言いまくってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:15:17.38 ID:ONHiLar2.net
>>430
マスクの問題は自己責任じゃないんだわ
予防以上に拡散防止の意味があるんだから

初期の頃もアクティブ老人がノーマスクで拡散しまくった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:21:18.14 ID:gyY4/fGZ.net
>>440
そんなん知ってるけど強制できないじゃんw 距離を取る(空気をなるべく共有しない)以外対策なし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:24:58.81 ID:8d5CdcAW.net
>予防以上に拡散防止の意味があるんだから

感染してないなら拡散もしない、しようもない

>初期の頃もアクティブ老人がノーマスクで拡散しまくった

証拠と根拠がないなら事実無根、名誉棄損

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:25:51.55 ID:j4nfej3z.net
ノーマスク厨って
「津波はここまで来ないよ」ジジイと同じ心理状態だよ。

泣き見るのは時間の問題

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:31:31.66 ID:j4nfej3z.net
全体か見れば感染者はごく少数だから、「津波はここまで来ないよ」オヤジは多数の支持を受けるのは当たり前。
累計見ればもうそこら中に再発してるやつがうじゃうじゃいる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:33:58.99 ID:j4nfej3z.net
ウイルスは体のどこかに潜んでる。
数が少ないだけ。
ギョウザを食え!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:43:17.24 ID:185lwDj5.net
>>346
感染者増えているのにつられてノコノコいく奴が感染拡大させて経済停止させている
感染者数や混み具合で判断できないアホを止めるためには
イベントやめて来させないようにするしかない
gotoイートもそう

gotoトラベル停止でブーブー言ってるやつも
国民サービスでなく経済支援ということを認識してない
感染者増えれば停止は当たり前だし業界支援だからキャンセル料くらい寄付だと思って払えよと思う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:44:11.89 ID:JYr2HTUv.net
上久保教授の仮説はどう思う?
にちゃんでもあまり知られてないみたいだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:49:43.92 ID:rQHlJpwu.net
結局新型コロナウイルスの起源はどこなんだ?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:54:25.68 ID:8d5CdcAW.net
>>443
自己決定権からの自己責任なら仕方ない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:56:54.13 ID:j4nfej3z.net
各々自分の地域に直下型地震が起きる確率は微々たるものだから、皆が備える必要は無い。

猫のトキソプラズマ脳症による統合が言いそうなこと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:57:07.48 ID:8d5CdcAW.net
>>444
検査して判ってる数なんて氷山の一角だから
市中感染はもっといるって正月前後から言ってたよね
動揺しても良い事ないから粛々と受け入れるしかない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:57:57.15 ID:uIfaDw7C.net
これからの季節寒いからマスクしてるほうが暖かいじゃん
嫌がる理由が分からない

どうしても嫌ならソーシャルディスタンス厳守すればいいのにノーマスクの奴ほど近づいて大きな声で話かけて唾飛ばす
人間としておかしな人が多い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:00:11.09 ID:j4nfej3z.net
猫を飼ってトキソプラズマに感染すると
信用に値しない
イケイケになる
突然狂気になって人を殺す
統合

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:01:37.17 ID:j4nfej3z.net
猫飼ってる芸能人は、まともな会話ができない。
たけし、・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:04:11.87 ID:185lwDj5.net
これだけ感染者増えると
ノーマスクが近づいてくると
すーっと距離をとったり顔背ける人増えるな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:10:14.09 ID:HdJNT2eB.net
あなたはどっち派?
https://i.imgur.com/1dNBwQ5.jpg
https://i.imgur.com/V7Z8ynQ.jpg
https://i.imgur.com/QZOQT02.jpg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:17:19.02 ID:YyBu952i.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

◆ 対コロナ、G20結束訴え 往来再開へ努力 菅首相
11/22(日) 0:18 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4deb63795db570192b7ba57a1a8a408682b9928

 菅義偉首相は21日夜、オンライン形式で開かれた20カ国・地域(G20)首脳会議に出席した。
新型コロナウイルス対策や世界経済の回復、コロナ後の国際秩序づくりに向けて「G20が主導していくとのメッセージを明確に打ち出すべきだ」と述べ、結束を呼び掛けた。

 首相は新型コロナのワクチン供給などに関し、国際協調の重要性を強調。経済活動を活性化させるため、感染拡大防止に万全を期した上で各国との人の往来再開に努力する考えを示した。

 コロナ禍によって浮き彫りになった日本のデジタル化の遅れを踏まえ、首相は「デジタル庁」を設立して対応する決意を表明。データ流通に関する国際的なルールづくりを推進する方針も説明した。
↓↓
 来年夏に延期された東京五輪・パラリンピックについては、「人類がウイルスに打ち勝った証しとして開催する決意だ。安全、安心な大会を実現する」と述べ、各国の理解を求めた。  
↑↑

◆ 「五輪よりワクチン」か「ワクチンも五輪も」か G20で五輪開催を誓った菅首相だが状況は厳しい
11/22(日) 11:36 配信
木村正人 在英国際ジャ一ナリスト
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201122-00209055/

◆東京五輪開催中止「責任回避」合戦を、スポンサー企業も国民も冷静に見極めるべき
11/22(日) 11:35 配信 郷原信郎 弁護士
https://news.yahoo.co.jp/byline/goharanobuo/20201122-00209052/

◆来夏の東京五輪・パラリンピックは、『開催』できるか? 豊田真由子が感じる違和感
11/20(金) 15:30 配信 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9da44551cb356f32ac1fd05b7bd223688f2aa5af
        
           

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:18:16.72 ID:j4nfej3z.net
症状が出た奴とその接触者が検査されてるだけだから、累計の10倍が感染済み。マスクのおかげでインターフェロンだけでで完治した奴もいるだろう。そいつらは表に出ることはない。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:21:27.73 ID:8d5CdcAW.net
>>452
効かない道具なんて使う意味ないし
暖かいということは呼気の湿気と温度だろ
出したやつをまた取り込むって気持ち悪いわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:22:50.50 ID:8d5CdcAW.net
>>456
たんなる象徴だからどっちでもいい派
法的にもそうなってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:23:51.45 ID:dp/3m4oP.net
>>459
他人のやつ取り込む方がずっと気持ち悪いだろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:24:42.62 ID:uIfaDw7C.net
この時期イルミネーションはどこでもやってるけど
横浜のは大々的に宣伝してやるイベントだからな
感染拡大してきたらあういうのはやばい
初詣なみだから三密回避無理
ポケモンgoイベントは中止になったのにな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:27:35.95 ID:Z7rPxPh9.net
全てがご都合主義

【インチキのクラスター論】

今の分科会のゴミぶりを象徴するあまりの都合主義のクラスター論。

豊洲で114人感染者が出て検査をしようにも感染経路がわからないから「クラスターでない」と東京都の担当者。
何たる怪しげな「クラスター論」。東京の食の安全が危ない。

東京の台所、豊洲市場の新型コロナ感染者114人に 「陽性なら休業」自主検査に及び腰も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/69692

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:34:30.73 ID:8d5CdcAW.net
>>461
それは強制できないので諦めるしかない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:46:52.91 ID:YOB9XGmt.net
ある研究ではマスクは呼吸器のCO2濃度を11%上昇させる
血中にCO2が増えると
交感神経が亢進してリンパ球が減少する

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:52:49.33 ID:8d5CdcAW.net
>>465
車の窓を閉め切って寝て意識混濁したことあるから
呼気に含まれる二酸化炭素はまちがいなく体に悪い
うんこやしょんべんを出してまた入れるような行為

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:55:19.48 ID:Z7rPxPh9.net
二酸化炭素中毒とは呼吸が困難になり、
空気中の濃度が3〜4%で頭痛・めまい・吐き気などが表れ、
7%を越えると意識を失いその状態が続くと呼吸停止の状態になり、
20%を超える状態だと数秒で死にいたってしまう中毒症状です。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:09:23.06 ID:L6tD6DQQ.net
クラスでインフル出たから全員検査しました。そしたら全員菌持ってたので全員感染者!という感じだからなコロナの感染者数ってのは。実際病院行きはごく僅かでほとんどは自宅やホテル待機。
海外じゃ真面目に命の選別やってるとこもあるほどなのに自宅待機で日本は終わりだ!ってほんと平和な国

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:11:50.75 ID:uIfaDw7C.net
>>459
効くエビデンスはやまほどあるが効かないエビデンスはないよ今はね
情弱乙

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:21:33.18 ID:TPDRk6gU.net
マスク無くても自分の息を吸わずに呼吸できる訳ないし
他人のはいたもの吸うほうが嫌だけどな
マスクしてないと他人の唾かそのまま口に入ることになる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:21:47.20 ID:YyBu952i.net
【 コロナによる政府の闇 】

◆ 【森永卓郎の本音】コロナ無策の背景は何か
11/22(日) 12:00 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/22b3aec2044f7c4381a218430adb9367efcdddf9

新型コロナの感染が急拡大している。21日の新規陽性者数は2592人と、過去最多を更新した。本来なら緊急事態宣言の発動や外出自粛の要請を出してよいレベルの数字なのに、政府の動きは鈍かった。
それどころか、「Go To キャンペーン」を継続して、感染拡大をむしろ煽(あお)ってきた。

 感染抑制に消極的なのは東京都も同じだ。かつて、「ステイホーム、ステイ・イン・トウキョウ」を打ち出して、国に先駆けて感染抑制策を打ち出した小池都知事も、東京の警戒レベルが「最高」になったにもかかわらず、飲食店等への営業時間短縮要請さえしなかった。
なぜ、第3波に関しては、政府が強い感染抑制策を取らないのだろうか。

 合理的な科学的な根拠は、たった一つしか見つからない。新型コロナの「弱毒化」だ。

 厚生労働省の発表によると、11月18日時点の新型コロナの死亡率は1・5%と、7月15日時点の4・4%と比べて3分の1に下がっている。しかも、30代までの死亡率は0・0%で、40代が0・1%、50代が0・4%と、いまや現役世代は新型コロナに感染しても、ほとんど死ななくなっているのだ。

 しかし、問題は高齢者だ。現時点の死亡率は、60代で1・9%、70代で6・2%、80代以上は14・8%と、かなり死亡のリスクが高いのだ。感染が拡大すれば、多くの高齢者が死ぬのは、確実なのだ。

↓↓
 経済学者には、「清算主義」あるいは「創造的破壊」という思想を持つ人がたくさんいる。
経済成長をするには、生産性の低い企業を潰して、生産性の高い企業に資源を集約しなければならないとする思想だ。
↑↑
↓↓
もしかすると、政府が「生産性の低い」と考える高齢者を清算しようとしているのではないかと思ってしまうほどの動きの鈍さだ。
(経済アナリスト)
↑↑
↑↑
↑↑
*昔から高齢者排除思考の一部の政府高官が存在するのは森永氏と同意です・・・
高齢者社会の日本で年々増加する保険料や介護費、及び高額の年金費用に比べリタイアした高齢者は生産性が低く税金負担が少ないので、ある意味"老人は国のお荷物"と思っているのでしょうね!
今回のコロナ禍で経済優先でお荷物の老人が精算される事を、心の奥底で望んでいると思うと・・・ぞっとするよね! >_<

今の若者も現在のコロナ禍で無事でも、いつか自分が老人になれば"国からゴミの様に見捨てられ"精算されてしまうから注意が必要だね
           

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:23:28.84 ID:sbf/hjc/.net
>>417
日本では疥癬治療用としては認可されてて保険診療も効くが、
コロナ治療では認可されてない

自由診療でイベルメクチン処方してくれるクリニックにいくか、
正規の手続きで適用外治療をやってる指定感染症の治療をやってる病院にいくか

スポーツ選手とかが感染してもすぐ治るのは、自由診療でイベルメクチン処方してくれる医者にかかってるんでしょう

診療代+薬代の両方が自由診療になるので、安価にはならないでしょう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:24:45.74 ID:j4nfej3z.net
競りで大声出してるのに感染経路不明なんてことがあるかよ。豊洲

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:29:01.10 ID:0LJSB7i8.net
最近少ないけど仕事とかで、こちらがマスクしてて相手がマスクしてない場合
眼鏡かフェイスガードを取り出し、付けて目を守るようにしている。
N95相当を常用してるけど対面の相手の飛沫は目を直撃する
一応一度は相手にするのが迷惑&嫌そうな顔を向けてやるのがせめてもの抗議

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:29:27.55 ID:j4nfej3z.net
肺の空気を全て押し出して呼吸してる奴は体育会系くらいなもの。マスクの隙間の二酸化炭素は微々たるもの

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:35:19.97 ID:Bcdps+Hu.net
杏林大学病院の近くだが、第1波のときみたくサイレンの音多くなったわ
第2波の時よりも多い気がする

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:43:11.11 ID:xr5yHSJJ.net
イベルメクチンが効くとかデマ流すなよ
患者にイベメク使ってくれって言われて迷惑してる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:43:25.18 ID:HiaW9V5Y.net
>>474
対面でマスクなしとかまだいるの!!??
自分は第一派の時点でそういう仕事相手は追い返して電話で済ますかリモートにしてた
案の定その相手の部署でクラスター出てたよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:43:27.84 ID:8d5CdcAW.net
>>469
意見の相違、どうでもいい
加えて致死率1%、他人に移す率20%のどうでもいい病より
二酸化炭素の毒性と排出した排泄物を体内に再度いれたり
その臭いや物質がこびりついた布を口に張り付ける
心身の不衛生のほうが重い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:44:24.09 ID:HiaW9V5Y.net
第一波、誤字

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:46:38.07 ID:8d5CdcAW.net
>>475
だとしたら漉し取れるウイルスも微々たるもの、大半は出てるので
つける意味なし効果なし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:51:22.27 ID:8d5CdcAW.net
素晴らしき前座おじさん「マスクしてやろうか?ただし穴あきだぞ」

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:17:43.69 ID:TV4+BaE4.net
コロナ対策で原子力が
除け者にされてるのが
気に入らない
本当に危険なのか?
うまくいけば効果絶大なのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:20:54.23 ID:9ACAd+w7.net
岡山市+10
宮崎市+13
75年前以上に地獄となるのは間違いないのdeath

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:21:20.42 ID:9ACAd+w7.net
>>427
国民主権党党員乙

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:23:37.17 ID:MfxMRs7m.net
狂気の右翼がコメント追加w

ugk*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/WtsOgcqNbXu5ZXVGmqJ0kQ--/comments/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:27:43.59 ID:5USvsQ3P.net
旭川市+40!
地方でもオーバーシュートの勢いが止まらず逃げ場無しだね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:31:35.68 ID:29GFOnGU.net
>>479
生理的にマスクが不快な人は少なからず
存在する(病的にだめな人も居るが)
自分の嫌悪感を正当化するために都合のよい
理屈で武装しているように思われる
他者の事情にはまったく配慮が及ばない
自己の在り様に余裕が無さ杉では? 
毎日不快なのは大変だとは思うが慣れるよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:32:47.84 ID:MfxMRs7m.net
必死な基地害

rad*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/f3sTbUKKa3SP4tok7TlSZFVPEE820i4-/comments/

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:39:58.56 ID:8d5CdcAW.net
>>488
例えそうであっても
それを尊重しなければならない
国内最高法規 日本国憲法に拠るので
致し方なし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:42:21.34 ID:8d5CdcAW.net
法律論を置いておいて
感情論で申し立て奉ると

自分の健康くらい 自分で守れ

デス!!

もっくんをはじめとする自分防衛隊の精神だよ
己の体は己で護れ
他人は関係ない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:58:26.00 ID:ONHiLar2.net
>>441
自己責任ですむ話じゃないってことを言いたかっただけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:01:55.00 ID:5USvsQ3P.net
東京+391!
オーバーシュートは何処まで続くかわからないねw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:01:59.01 ID:tDeSAp6H.net
https://jp.reuters.com/article/analysis-coronavirus-immunity-idJPKBN27Z0KG
2020年11月22日8:06 午前
焦点:コロナ「集団免疫」、ワクチンでの獲得期待に潜む落とし穴

[フランクフルト/ロンドン 18日 ロイター] - 世界各地の政府や当局者の間で、
新型コロナウイルスワクチンが「集団免疫」をもたらしてくれるかもしれないとの希望の声が広がりつつある。
人口の3分の2が免疫を獲得すれば、パンデミックを食い止めることが可能で、
地域社会もしくは国全体を守ることができるとの計算も聞かれる。

しかし、こうした考え方には幾つかの「ただし書き」が付き、
ワクチンが予防し得るかもしれないことにも多くの課題がある点から、
そうした期待は間違いだと一部の専門家は警鐘を鳴らす。

ワクチンで新型コロナウイルスの集団免疫を達成する道を探るには、
まず複数の要素を確定させなければならない。
だが、どうにも分かっていない部分がある。

※記事長文なので残りはリンク先で

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:03:01.49 ID:8d5CdcAW.net
>>492
あんたはそう考えてるんだろが、それを強いることは誰にもできない
思想信条の自由、内心の自由、行動の自由があるからな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:03:06.04 ID:Jg6kgoLD.net
>>492
もうここまで全国津々浦々に広がっちゃったし
大半の人間は個人でできる対策はあらかたやってしまってるだろうし
個人の責任にし続けるのは無理よな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:03:40.72 ID:+u2zZX/5.net
東京400以下
第三波終了

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:05:13.98 ID:KkwLZ9ie.net
東京都コロナカレンダー
月/日  月  火  水  木  金  土  日
06/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
06/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
06/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34  計*240
06/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
06/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652
07/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
07/13 118 143 165 286 293 290 188  計1483
07/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
07/27 131 266 250 367 462 472 292  計2240
08/03 258 309 263 360 461 429 331  計2411
08/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
08/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
08/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
08/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
09/07 *76 170 149 276 187 226 146  計1230
09/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
09/21 *97 *88 *59 193 195 269 144  計1045
09/28 *78 211 194 234 196 205 107  計1225
10/05 *65 176 140 248 203 248 146  計1226
10/12 *78 166 177 284 183 235 132  計1255
10/19 *78 139 145 185 186 201 124  計1058
10/26 102 158 171 220 203 215 116  計1185
11/02 *87 209 122 269 242 294 189  計1412
11/09 157 293 317 393 374 352 255  計2141
11/16 180 298 493 534 522 539 391  計2957

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:08:12.76 ID:Jg6kgoLD.net
>>497
いいや
日曜日の人数としてはぶっちぎりで過去最多だぞ
>>498

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:13:20.53 ID:QrcaYxD0.net
>>498
8/3週の2割乗せだな
伸びも鈍ってきたし、東京は今がピークだろう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:16:55.31 ID:8d5CdcAW.net
>>496
まだ止めたり、せめて自分とその家族だけは
感染しないように出来ると信じてるの?
それは根拠の無い盲信、いや迷信からの虚しい願望だよ
ほぼすべての人類が一度は風邪を引くように
コロナ感染も不可避
であるのならせいぜい免疫を高めて発症を抑えるか
最悪でも死なないように備える他に何が出来る?
まさか国にどうこうしろと言う気じゃないよな?
散々悪くいっておいて結局頼るなんて、無責任なのは国じゃなくて
愚かなコロナ脳どもだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:17:10.83 ID:/adkk3LV.net
>>376

呼気からも感染するのに黙ったぐらいで感染しない訳がない

本当の事を言うと飲食店が潰れるから忖度してるだけ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:20:38.62 ID:tDeSAp6H.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317306
米コロナ感染、1200万人超え 当局は連休のステイホーム呼び掛け
2020年11月22日 14:43 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

https://www.cnn.co.jp/usa/35162796.html
全米で100万人以上が空港利用、感謝祭控えて帰省客が移動
2020.11.22 Sun posted at 12:39 JST

https://www.cnn.co.jp/business/35162798.html
リジェネロンの抗体薬に緊急使用許可、トランプ大統領にも投与 米FDA
2020.11.22 Sun posted at 15:03 JST

https://www.afpbb.com/articles/-/3317298
マラリアや新型コロナを克服した英国人、毒蛇にかまれる インド
2020年11月22日 15:05 発信地:ニューデリー/インド [ インド アジア・オセアニア 英国 ヨーロッパ ]

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:21:24.96 ID:t3jLyw9V.net
↑[自分の健康くらい 自分で守れ] これを言ってしまうと
高齢で喘息持ち、そして肥満で高血圧に糖尿病の人に●●と言ってるようなもんですよ。
流石にここ迄全てクリーンヒットする人は限りなく少ないでしょうが・・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:24:56.16 ID:YyBu952i.net
【 11月22日(日)東京都 391人 データ一分析 】

◆東京都で新たに391人の感染を確認 重症者は変わらず40人 5日ぶりに400人を下回る
11/22(日) 15:01 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/c96e96c3af33f013b45040e1197cd95e650c900c

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22 391
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/22 本日の感染者 391人←ABEMA TIMES
11/16-22 一週間平均 422.4人★★★★


*前週より週平均約 19人 増加!


【 参考 データ net 記事 】
*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
        

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:26:18.34 ID:tDeSAp6H.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112200119
かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を
2020年11月22日05時51分

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202011/20201122ax01S_o.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:28:55.15 ID:j4nfej3z.net
>>501
周回遅れだなおまえ。
感染は時間の問題だがマスクして吸い込む量を減らせば軽く済んで抗体を得られる。
皆知ってる。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:51:18.86 ID:uIfaDw7C.net
>>459
効くエビデンスはやまほどあるが効かないエビデンスはないよ今はね
情弱乙

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:10:13.26 ID:tDeSAp6H.net
母乳が新型コロナの感染源、「可能性は低い」 米CDC
2020.11.22 Sun posted at 15:48 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35162800.html

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:13:21.42 ID:MfxMRs7m.net
蛆虫のように湧き出して同じことを何度も繰り返す基地害

dnb*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/nogk8WqcZHI3gbi3XctUvvN_Ng--/comments/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:18:33.59 ID:tDeSAp6H.net
「新型コロナウイルス感染、最大で3年続く」 専門家がコロナ収束について語る
2020年11月22日 15:55
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011227959245/

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:27:16.51 ID:16SsJNkq.net
>>495
いやいや、強いる強いない別として、
マスクつけるつけないは自己責任という話ではないということを認めろよ
自己責任って意味わかってる?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:45:23.50 ID:j4nfej3z.net
チッコいぼろアパートで育った奴は他人のことなど考える習慣さえない。それがノーマスク厨

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:56:00.91 ID:j4nfej3z.net
酒に散在してるから貧乏くさい、当然マスクを毎日交換できる金はない。
それがノーマスク厨

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:05:07.31 ID:fjhG06J1.net
>>498
気のせいかもしれないけど
11/10以降の人数だけ抜き出してみると
IOCの会長が日本にいる期間だけ妙な人数の減り方だな
メイキングしてないよな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:06:17.16 ID:6u8oKjiu.net
ヤフコメをコピーしてるやつ、なんで直にコメントしないでこんなとこに貼るの?気持ち悪い。
意見があるなら堂々とヤフコメに書きなさいよ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:07:30.00 ID:JMXLzboW.net
東京都+391

東京都に来るとコロナになるぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:18:35.11 ID:tDeSAp6H.net
>>516

自分はyahooニュースはコメント欄が
正直5chより酷いんで見てませんし

ブラウザの拡張機能でyahoo自体遮断してます

https://chrome.google.com/webstore/detail/ublock-origin/cjpalhdlnbpafiamejdnhcphjbkeiagm?hl=ja
uBlock Origin

https://ch.nicovideo.jp/suteranism/blomaga/ar1123046
uBlock Origin で特定のサイトをブロックしよう

https://vegam57.livedoor.blog/archives/6762808.html
広告ブロック拡張は機能を絞って利用、ブラウザ標準機能とのダブリ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:18:51.19 ID:YyBu952i.net
【 11月21日(土) 北海道 245人分析 】

◆北海道で245人感染 旭川で過去最多 累計感染「7000」超
11/22(日) 15:16 配信 STV NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cc8df9b9ecd449a86fcb92a70a5c462fdf97701

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/16-22一週間合計1490人一週間平均 212.9人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 20人減少!・・
これから、鈴木知事の"ハンマーパンチ"は2週間後に結果、ガマンすれば11月末に結果が判るから・・今日からの3連休は我慢が大事!

【 関連 net 記事 】 
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
         

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:04:59.79 ID:XM2JVb1R.net
大阪+490!!
もう大阪はコロナで滅亡寸前だねw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:08:23.76 ID:qZzocbpt.net
【放送事故】 ひろゆき「GoToトラベルで感染拡大した」→京大教授がブチギレする様子がヤバイwwww
11月22日
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1329923652364627968/pu/vid/1280x720/W5Cy_D0bdFfFu3-x.mp4
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組
「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで
専門家を激怒させる一幕があった。この日は新型コロナ第3波≠フ影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。

ひろゆき「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける
理由がいまだに分からない」
ひろゆき「GoToトラベルが(感染の)きっかけにはなっている」
宮沢孝幸・京大准教授「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」
ひろゆき「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」
ひろゆき「来てないと断言できるんですか?」
ひろゆき「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。
持ち込みはGoToトラベルで発生している」
宮沢「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」
宮沢「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」
「もうええわ! 家帰るど!!」
一同「部屋からリモートっすよね。どこに帰るんすか(嘲笑)」
https://news.livedoor.com/article/detail/19256002/
スレッド
【放送事故】 ひろゆき「GoToトラベルで感染拡大した」→京大教授がブチギレする様子がヤバイwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605948705/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:21:23.58 ID:j4nfej3z.net
>>521
猫の餌やりを注意した人を殺す猫キチと同じだ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:22:19.16 ID:iT2C8y6V.net
>>521
ワロタw
熱くなった方が負け

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:35:29.12 ID:fjhG06J1.net
これが教育者w

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:50:29.94 ID:YyBu952i.net
【 11月22日(日) 大阪感染者 490人 分析 】

◆大阪府で過去最多490人の感染確認 ◆
2日連続の400人超
11/22(日) 18:24 配信  ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/c549789aae123bd4a4056ea8429247082cae616a

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22 490
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人

11/22 本日の感染者 490人← ABEMA TIMES
11/16-22 一週間平均 318.3人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 44人 大大増加!!
*このレスで前から指摘しているが、北海道より暖かい南の大阪の"感染者増加"は、大阪都構想の街宣活動・投票やハロウィンで"人の密集"現象の結果でしょう・・・
北海道は鈴木知事が道民に外出自粛のお願いや、札幌市長と連携しすすき野の時短要請をすぐに実行したがヨッシーは口先だけのパフォーマンスが問題有り過ぎ・・
そのうち大阪は北海道東京を抜いて、「最悪コロナ汚染地帯」になるぞ!



【 参考データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
        

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:58:45.23 ID:j4nfej3z.net
ノーマスク厨って肛門見せて歩くキチガイと同じ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:03:26.00 ID:YyBu952i.net
【 新型コロナの現実 】

◆新型コロナ国内死者2000人に 大阪や沖縄で増加目立つ
11/22(日) 18:33 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/78532dffc512c45870e58f249e372237687b7db6

新型コロナウイルスによる国内の死者は22日、北海道などで新たに6人確認され、累計2000人となった。

↓↓
東京では7月以降、死者の増加ペースが緩やかになっているが、大阪や沖縄などは増加が目立っている。
↑↑

新型コロナによる死者は2月13日に初めて確認され、7月20日に1000人を超えていた。

都道府県の発表資料などをもとに毎日新聞が集計した。「第1波」となった5月は死者数が400人を超えたが、6月は感染者の減少に伴って100人以下と急減。

しかし、夏になると「第2波」に見舞われて再び増加に転じた。

↓↓
その後は大幅には死者数が減らないまま「第3波」を迎えており、今後増加ペースが速まる可能性がある。【島田信幸】
↑↑
      

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:18:10.54 ID:MfxMRs7m.net
>>516
お前も醜態晒してやるからニックネーム書けやw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:21:45.17 ID:fqB6H8vV.net
  

大阪 +490 11月22日(日)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606039616/
   

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:42:38.51 ID:8d5CdcAW.net
>>504
例え先天性でもできることはある
なにもかも医療におんぶにだっこではいけない
そいつ自身にも社会の為にもな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:43:39.99 ID:8d5CdcAW.net
>>512
己自らの責任

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:44:25.22 ID:8d5CdcAW.net
>>507
それ言ってるのおまえだけ
ぜったい信じないし行動に反映させないから
諦めろ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:47:14.47 ID:8d5CdcAW.net
100万歩ゆずってそういう変態的ニッチ論文があっても同じだけどなwww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:54:55.54 ID:cHiWbhS0.net
三連休、京都にいる。どこもかも信じられないくらい混雑。ホテルのレストランは満杯で予約とれず。タクシーの運ちゃんによれば、昨年より人が多いと。某世界文化遺産に行ったら、長蛇の列は当たり前に加えて、多言語飛び交う。感染爆発当たり前。go to は即中止すべき。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:40:36.73 ID:6RQvS8bz.net
毎日大量に外国人が入って来ているんだよね
今日、お寺に行ったんだけどアジア系の外国人だらけだった

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:45:48.70 ID:cH+kKsnl.net
>>534
京都にきてる屑のお前が言えた義理か
ほんと地元の人間からすると迷惑だわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:48:24.22 ID:ONHiLar2.net
>>531
何に対する責任?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:48:53.33 ID:jM9nlA5F.net
マスコミや自称識者達が半年以上もの間、延々すぐ2週間後にはニューヨーク並になる
と脅かし続けちゃったので、現状の上昇した数値を見てもまだ万には遠いみたいな感じになっちゃってる
「思った程じゃないなテレビはいつも大袈裟だから重症者も桁違いに少ないしまだまだ余裕ある」
とか変な感じで楽観視される方向に誤誘導されちゃってる

しかも、あろうことか大失敗して大規模な感染者を垂れ流してるドイツを「成功してるお手本」とも言い張り続けてるものだから、
じゃあ、ドイツの死者数や感染者数と比べたら人口も高齢者人口も多い日本がこれってことは大成功なんだな
という感じに誤解を誘ってもいる

ドイツはフランスやイギリスみたいなどうしようもない地域と比べたら多少マシというだけで、3月中旬になるまでろくな対策をしてこなかったり、
むしろ欧州の制限に反対し続けてた経緯があったり、やっと対策に腰を上げたと思ったら我慢出来ず即緩めたりもした大失敗側の国の一つだからね
解決宣言の直後に教会でクラスター騒動、更に1500人規模のスーパークラスターをほったらかしてた上に
厳しい対応を行なったとしている現時点でも16000-23000人の感染者を連日垂れ流す国がお手本な訳がない
病床が多いのだって過去に研究所や旧政権が残したもので、本来削除する筈だったのがたまたま適用出来てただけで備えてた訳じゃない潰すつもりで居た代物
そんなもん海外が真似出来る訳もなく、たまたま&先見の明どころか経済最優先で減らす気満々だった

脅かそうとやたらと恐怖を煽り続けて感覚をマヒさせた上、どう考えても大失敗してる上に学べるものが少ない国をベタ褒めし続けたもんだから
もう市民達の感覚がマスコミや自称識者達と完全に乖離してしまった上に、何を伝えようとしても信じてもらえなくなってきてる
11月まではまあそれでも良かったんだが、一番問題なのは自称識者とかが11月からは安全とか大嘘をばら撒いてたのと逆に正念場となる12-1月期は
このままの意識で放置してると問題が大きいということ
マスコミは今まで我々が伝えてきた事は間違いが多すぎましたと認めて謝罪した上で、
今度こそ12-1月期は自粛もしくは行動するとしても細心の注意でお願いします
という感じで真摯に視聴者達にお願いをして回らなければならない深い責任がある
こういう最低限の節度を守れないなら、むしろこういう状況に市民のマインドを醸成したのは報道機関や自称識者達の責任にもなる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:55:26.23 ID:MQrjkOAd.net
>>534
証拠の写メうp

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:10:15.49 ID:FWeBZIZI.net
>>538
なげえよ
しかも中身ねえし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:41:00.29 ID:YyBu952i.net
◆ 11/22(日)全国感染者 2167人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2167人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人

11/22本日の全国感染者 2167人←NHKNEWS
11/16-22 合計 14427人 ◆週平均 2061.0人


*前週より週平均 約 540人 大大増加・・・
マズ過ぎるよね★★★
経済優先〜コロナ対策は後廻しで、ガ一ス一は緊急事態宣言やgo to 見直しは、結局後追い処理で公約と違う、このままでま年末年始がヤバイし、PCR検査を全国的にスポット拡充には半月以上かかるぞ・・・
マスク会食なんか効果は??国民まかせか


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から急激な右肩上がり・・・東京は本日前週より約 19人 ↑(大阪は約 44 人↑・北海道は約20 人↓)

【 関連 net 記事 】

◆海外から各空港到着の12人新型コロナ感染
11/22(日) 17:55 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e510cfd7ef40a4bb9ba68a849137950cc952cf

◆札幌“GoTo除外”政府が検討 東京などは知事と協議
11/22(日) 17:43 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/8096998fec13b156b2e6adfec5b08157e7f1f910

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:07:59.79 ID:qujvjfLK.net
【悲報】大阪、陽性率18.9%w
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606048874/

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:33:23.20 ID:EISRE5Cz.net
相変わらずアメリカのコロナ死者数は多いですけど、
アメリカの前年同月比の超過死亡数ってどうなってるか分かります?
なんかアメリカではコロナ補助金の影響で現場は何でもかんでもコロナ死にしてるという噂が出てますが。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:42:20.09 ID:Hfsj803+.net
>>543
毎月5万人くらい余計に死んでるみたいだが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:02:04.63 ID:I2iyyDDl.net
「コロナ陽性者の死亡」(死因は別)
1年近くかけて2000人に到達しました
これは驚異的な数字です

【年間死者数】
癌:37万
心疾患:21万
老衰:11万
脳血管疾患:11万
肺炎:10万
不慮の事故:4万
風呂:1万9千
インフル:1万
転倒:5800
食物の誤嚥:4400
コロナ:2000

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:09:28.53 ID:LSk7G8xM.net
人間なんてもともと子供が手を離れて一人で生きていける年齢くらいが寿命なんだし高齢者なんていくら死んでもへーきへーき

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:09:52.56 ID:MfxMRs7m.net
五類五類うるせ〜んだよこの馬鹿!

k36*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/m._SoB.TOSaEZdwTnO4S5Q--/comments/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:15:35.43 ID:j4nfej3z.net
神奈川の異臭は火葬場の能力を倍に上げたための不完全燃焼。
これは言えない。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:16:09.85 ID:sbf/hjc/.net
>>515
リボ払いしたのに決まってるでしょ?

3月末のオリンピック開催判断、7月初の都知事選、11月のIOC会長来日、
この3回は不自然なのでリボ払い使ったと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:17:24.37 ID:j4nfej3z.net
火葬場の1時間枠を30分にしなければならないほど孤独死が急増してる神奈川

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:18:23.29 ID:j4nfej3z.net
西欧と同じようにキリスト教会が多い地域で急増してる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:18:58.47 ID:SaUorWG9.net
まぁ春にはもう指定感染症外れるでしょうね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:41:02.71 ID:j4nfej3z.net
戦ってから負ける=賢者=マスク
戦わずして負ける=ノーマスク厨=共産党系のヘタレ日本人
宮沢もそうだよなあ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:49:22.77 ID:exZ49Fv0.net
政府は二類相当外しをしたかったんだろう
それを後押しする組織的書き込みも多かったし
だけど、予想外に感染拡大してしまい外すタイミングを見失ったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:57:22.22 ID:mnOnEntz.net
https://www.jiji.com

【速報】 米当局者はCNNテレビに、米国内での新型コロナワクチンの接種が12月11日にも始まると述べた(ワシントン時事)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:00:25.90 ID:5KJiWuWz.net
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20201120/med/00m/070/002000d
新型コロナ無症状者 ウイルスを70日間排出
2020年11月22日

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:06:50.32 ID:eJgr+40I.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300001
米、来月11日にもワクチン接種開始 新型コロナ
2020年11月23日00時01分

【ワシントン時事】米政府当局者は22日のCNNテレビで、
米国内での新型コロナウイルスのワクチン接種が12月11日にも始まると述べた。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:28:49.66 ID:EfKxPglY.net
飲食店の店主っぽい人が、テレビ取材に、「客足が戻ったところに第3波が来た」みたいなこと言ってたが、
むしろ客足が戻ったから、第3波が来たんだよな

飲食店みたいな感染リスクの高い業種に客が戻ってきたのが原因だろ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:46:31.02 ID:Ki99TVaY.net
飲食店の店主っぽいのが、ただの風邪だとか重傷者は増えてないとか二類を外せとか世迷い言をほざいてんだろ!!
まずテメエのジジババが感染してからほざけよな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:47:57.58 ID:FCYaJH+C.net
コロナウィルスをキッカケとして
飲食店がすべてテイクアウト専門店に変化していくんだろう
今はその過渡期

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:04:37.34 ID:MfLzqQQs.net
>>545
人に移すものだけで考えてよ
人に移さないのと比較しても意味がないよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:12:01.14 ID:eJgr+40I.net
https://jp.sputniknews.com/europe/202011237960266/
メディアが報道 英国で「コロナパスポート」の導入を計画
2020年11月23日 01:00
https://jp.sputniknews.com/science/202011227959462/
生物学者が指摘 変種のコロナウイルスがもつ2つの恐ろしい特性
2020年11月22日 18:10

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:57:24.78 ID:wd2uRQQI.net
ヤフコメより

yur*****
1時間前

医療関係者です。コロナであちこちの医療機関が落城していっております。
発熱患者の受け入れがほどんどしてもらえない状態です。
これを医療崩壊と言わずなんというのでしょう。
皆様におかれましては発熱してもどこにもかかれず、
下手したらそのまま命の危機になる可能性が高いことを肝に銘じておいてください。
はっきりいって医療関係者はキレてきておりますよ。
みんなでストでもするかという話が囁かれているのも事実です。後悔してからでは遅いです。

↑ 7823 ↓1167

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 02:02:49.88 ID:Wk0tto7I.net
本当にそうならメディアが嬉々と取り上げてるわな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 02:36:21.99 ID:eJgr+40I.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317352
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(22日午後8時時点) 死者138.1万人に
2020年11月23日 2:21 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]


21日には世界全体で新たに9021人の死亡と58万396人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の1503人。次いでイタリア(692人)、メキシコ(550人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに25万5905人が死亡、1209万469人が感染し、少なくとも452万9700人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万8989人、感染者数は605万2786人。
以降はインド(死者13万3227人、感染者909万5806人)、メキシコ(死者10万1373人、感染者103万2688人)、
英国(死者5万4626人、感染者149万3383人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの134人。
次いでペルー(108人)、スペイン(91人)、アルゼンチン(82人)となっている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/d/8/1000x/img_d8686fc0e8fcdb1d3ca1dc8df20ecd30170657.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 02:41:03.50 ID:KSwgW+4j.net
>>545
それはそうでしょう。インフルで全世界の各国が
警戒して感染しないようにここまで色んな対策やらないでしょう。
そんなのちょっと酷い糖尿病の人が糖尿病の影響で突発難聴になった時
口笛吹けば治るとかいってる、馬鹿レベルの人しか誤魔化せないレベルの話ですよ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:03:57.30 ID:SkXZDYct.net
>>435

害虫はお前

いずれ国民の声が大きくなって条例で何らかの規制が加えられるだけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:28:34.55 ID:auGyDGlo.net
>>515
してる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:29:12.49 ID:s9vr+0o5.net
>>564
政府とマスコミは、お友達だから

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:01:27.38 ID:UwqF4VVK.net
病院がどうなってるか実態が分からん
重症者/軽症者のカテゴリーが実際を表せてない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:30:56.58 ID:s9vr+0o5.net
今のマスコミは、現場に行って取材もしないし
ただ政府関係者(しかも匿名)から、報道して良いラインの情報を流すだけだしね。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:38:02.47 ID:SkXZDYct.net
>>447

散々馬鹿にされてる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:41:32.99 ID:SkXZDYct.net
>>448

最初に爆発した武漢

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:53:05.62 ID:SkXZDYct.net
>>466

車内に排気ガスが侵入したんじゃないか?

古い車だとマフラーに穴開いてたりするから エンジンかけっぱで寝ると簡単に車内に排気ガスが入ってきて一酸化中毒起こすぞ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:54:06.84 ID:QE5Cq6QB.net
>>545
回避できる死因と、
回避できない死因をごっちゃにしてるし、
毎年対策してないインフルと
対策したから減った今年の数字と比較してる、

数字だけ追うから恥さらすんだよ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:58:58.27 ID:7Srd4dz4.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿
・たいして死んでないバカ

荒しはNG推奨

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:00:25.00 ID:QE5Cq6QB.net
>>545
結果から原因を探ることもできない自称科学者の言葉を鵜呑みにしてるから恥晒すんだよ。
あのアホ老人は、数字だけ見るのが科学者だと言ってるが、老化して脳のキャパ超えてる
から因果が見れないんだよ。因果が逆転してることにも気づいていない。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:04:26.82 ID:QE5Cq6QB.net
>>576
楽観厨教祖の
た け だ く に ひ こ
が と ら の も ん にゅ ー ス
の衝立を取り去った。
出演者全員咳払いばかりしてるぞ。笑

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:05:06.86 ID:IKyvqUTl.net
>>571
日本のマスコミが垂れ流す報道ばかりに頼ると
助かりたくても助からないぞ
これは断言する

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:13:25.69 ID:QE5Cq6QB.net
神奈川県の火葬場の1遺体1時間枠が30分枠になってる。
燃料増やして急ぐから生ガス出て異臭騒ぎ。
原因がわかっても自治体は隠す。あたりまえ。
現実だよ。
北海道、東京、神奈川、大阪・・クリスチャンが多いから教会を閉鎖しても集いを止めない。
西欧諸国で起きてること。
武漢では地下教会まで強制閉鎖できたけどな。
個人宅に集まることまで制止できない・・

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:32:32.88 ID:OGJxs00k.net
                                      〃〃∩  _, ,_
                                       ⊂⌒( `Д´) 
                                         `ヽ_つ__つ
                                          波波波波
                                        波波波波波  
                                      波波波波波波
                                     波波波波波波波
                                     波波波波波波波 
                                    波波波波波波波
                                   波波波波波波波波波波  
                                  波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                波波波波波波波波波波  
                                波波波波波波波波波波  
                               波波波波波波波波波波 
                  波         波波波波波波波波波波波波波  
                 波波          波波波波波波波波波波波 
     波          波波         波波波波波波波波波波波波波波 
    波波         波波         波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
  波波波        波波波        波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波   
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

 _-~彡ヽ ヘ_      _=彡ヘ ヽミ彡
   /~X /ヾへ       ノ\,へヘー-_
 /彡0/ミ \ ミ     ノミ/彡/00 ミ                (     (
     / 0=|彡ミ       ) 丿 0=| \             (⌒   ⌒⌒  ⌒
   /ミ |=| `            |=|  彡            (    )   )   (
        |=|    (~)        |=|              ( ...:::::  ノ   ⌒⌒⌒
        |=|  γ´⌒`ヽ       .|=|             ( ...⌒_⌒ )     )
        |=|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      |=|            (::.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____..|=|\( ´・ω・) /     |=|____▼_____________
.=  -  = |=| ̄ヽxヽ  つ▽つ./ |=|  - = - =  - = - - = - =  - = -
 -   -  |=| - - \x`x~x~x /. - |=|- = - =  - = -  - = - =  - = -
 ̄ ̄ ̄  |=| ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄|=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::: ヽ :::::  :::  :::  /::...\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:46:55.99 ID:OGJxs00k.net
日本のコロナ感染者数、12月17日までに約7万人増える?Googleが予測
2020年11月22日
Googleが、AIを活用した新型コロナ感染者数の予測を公表している
11月20日から12月17日までに、日本全国で約7万人増加すると予測
死亡者数については、712人増加するとみられている

Googleは、厚生労働省等が公表する一般データを基に、AIを活用して新型コロナウイルス陽性者数の
推移を予測しており、11月17日からホームページで公表しています。
新型コロナウイルス感染症の陽性者数は連日過去最高数を更新しており、
NHKによると11月21日の新規陽性者数は2,596人でした。
Googleは、将来28日間の新規陽性者数や死亡者数等を予測しており、
11月17日にホームページを確認した際は、11月15日から12月12日までの期間に新規陽性者数は
53,321人、死亡者数は512人増加するとの予測となっていました。
記事執筆時点では、11月20日から12月17日までの期間の予測が掲載されており、
新規陽性者数は71,970人、死亡者数は712人増加すると予測されています。
https://news.livedoor.com/article/detail/19262741/

Google、コロナ陽性者数が来月中旬までに
予測される陽性者数71,970人増加すると予測、
予測される死亡者数712人と予測
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:58:09.74 ID:pvW6wFQQ.net
放屁しながら思ったんだがあらかじめパンツをアルコールで濡らしておけば放屁の度に周囲を殺菌できるからいいんじゃないか?満員電車で10人に1人が放屁すると考えれば効果はかなり高いはず

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:06:38.91 ID:QE5Cq6QB.net
>>583
そのアイデアいただく。ありがとう。
外食の椅子嫌でビニール敷いて座ってた。
これからはズボンか椅子にアルコールスプレーしてから座るわ。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:09:35.77 ID:EfKxPglY.net
>>447
バカウヨくらいしかあんなのにひっかからない
日本よりはるかに感染者が多いアメリカやブラジルでさえまだ集団免疫達成してないのに

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:28:48.08 ID:8tp9S5aL.net
>>567
アフォだなあ
憲法>>>民法、商法、刑法、民事訴訟法および刑事訴訟法>>>条例

行動の自由、移動の自由、それらを裏付ける思想信条の自由などは
最高法規たる憲法に属するものだからこそ
県境を越えるな!ではなく、県境を越える移動は控えてね♪しか
言えてないし、これからも言えない
そういう国なんだよこの国はww
憲法を変えることはタブーとしてきたブサヨクに感謝しろよw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:31:59.77 ID:8tp9S5aL.net
>>578
でも感染したてないってことでしょ?
もしくはあんな爺連中が感染しても
トランプばりに無症状の証
ぜんぜんまったく恐れる必要がない
あの爺どもはコロナの英雄だね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:35:09.52 ID:8tp9S5aL.net
>>575
風邪、つまりコロナウイルス症も自己免疫力を高めれば
致死率は1%以下に下がるので99%以上回避できる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:36:03.92 ID:IdNO1ek4.net
日本には感染する自由だってあるはずだ
感染したい人までマスクしろというのは横暴だろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:41:21.66 ID:8tp9S5aL.net
>>589
それな
ジェンナーの種痘ばりに自分で病原体を
取り入れて免疫作る方法を試す自由すらある
それが自由
自由の光の面だけ享受できると思ってるのは大間違い
もっというと自由というのは良い事ばかりではない
清濁併せ吞むものだし、それが嫌なら自由の無い共産圏にでもいけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:44:41.15 ID:8tp9S5aL.net
>>561
うつっても治るんだから問題ねえよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:48:59.07 ID:x/FgzJJv.net
>>589
>日本には感染する自由だってあるはずだ
疫学だけは違うんだよ。あらゆる法令・諸制度では推定無罪、PCR検査で陽性なりが出るまでは、未感染なので自由にして良い、はずだが:
疫学だけは違う、憲法を超えている、社会の維持の為には感染者と濃厚接触したら移動禁止・出社禁止・自宅待機して検査を待つんだよ。これはどこの先進国でも同じだ。疫学>憲法>諸法制>条例なんだよ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:53:46.13 ID:8tp9S5aL.net
なんだ言い方の問題か

『法の範囲内ならリスクの高い行動をする自由もある』

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:55:13.75 ID:8tp9S5aL.net
社会の維持の為には感染者と濃厚接触したら移動禁止・出社禁止・自宅待機して検査を待つんだよ

これも要請なので拒否できるよ〜日本らしいね左翼に感謝したわw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:02:30.67 ID:t6vJ4zLv.net
以前「コロナ患者は特有の匂いを発する」と書いたら「なバカなw」と顰蹙を
かったがやはりそれは存在するようだ。

https://www.cocoropj.com/post/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E6%8E%A2%E7%9F%A5%E7%8A%AC%EF%BC%81%E5%97%85%E8%A6%9A%EF%BC%88%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%84%EF%BC%89%E3%81%A7%E6%84%9F%E6%9F%93%E8%80%85%E3%82%92%E7%99%BA%E8%A6%8B%EF%BC%81

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:02:39.46 ID:/l3zx2iJ.net
go to トラベル・イートの中止に対する提言
1、土日祝は適応外にする
2、21時以降は平日も適応外にする
3、全国一律で行う
4、キャンセル料は国が補填する
5、即日実行する

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:05:33.51 ID:QE5Cq6QB.net
戦わないで負けるより戦って負ける方を選択したんだよ。
ノーマスク、ノー自粛は戦わないで負ける、、中国の侵略を受け入れるようなヘタレ。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:10:55.49 ID:8tp9S5aL.net
>>597
布や繊維の防壁で何を守る?w何なら守れると盲信してるの?w
ウレタンの壁とかすげえ頑丈そう、おまえら頭いいな!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:13:32.98 ID:8tp9S5aL.net
書くまでもない常識だけど
病への対抗策は免疫が最も有効で信頼性も高い
だからそれを選ぶのは必然でしかない
外部ツールは気休め

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:14:45.44 ID:QE5Cq6QB.net
>>598
オマエ未だにマスクでウイルス量を減らすことが大切だってこと知らないのか?
阿保だな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:16:13.11 ID:qZYKkGdZ.net
>>589
>日本には感染する自由だってあるはずだ

しかし他人を感染の危険にさらす自由はない。
喫煙の自由はあっても、他人を受動喫煙の危険にさらす自由がないのと同じ。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:20:06.85 ID:QE5Cq6QB.net
>>599
吸い込むウイルス量が多すぎると、インターフェロンだけでは足りない。
だからマスクして減らせということ。
ノーマスク厨は未だに理解してないようだな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:25:36.62 ID:T//jjscG.net
>>596
goto使った場合は飲酒禁止破ったら死刑でいいじゃん
酒飲まなきゃ人間は基本善良だが酒飲むと基本悪人に変わる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:29:03.50 ID:8tp9S5aL.net
>>602
それ嘘だし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:30:35.48 ID:8tp9S5aL.net
来年には無くなるマスク需要を伸ばすための
マスク業者の作ったウソ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:30:54.63 ID:n6PV68+d.net
gotoトラベルは
移動はマイカーかレンタカー限定
食事は旅館部屋食限定
観光は屋外型施設限定
にしたらいいじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:34:47.88 ID:9pTutLJ1.net
>>584
そこまでして外食したいのか?
ようわからん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:34:58.35 ID:8tp9S5aL.net
>>602
ウイルスは増殖するので(ナノサイズ10〜100という驚異的少なさで発症するノロとかな)
小鼻と頬のせいでナノの何倍だよというでっかい穴が開いてる
マスクなんてあってもなくても同じ
これは東大・理研・富岳の実験で証明済みだし
東大も理研も「マスクでは吸引が防げないから過信するな」と明言してる
日本語読めないか意味わからないバカなの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:47:04.36 ID:hUgXPosd.net
普通に外食すりゃいいだろ
怖いなら外でメシ食うな
それだけの話

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:49:05.53 ID:OGJxs00k.net
>>586 嘘をつくな
日本国憲法上も

公共の福祉(国民の衛生、ウイルス防疫)>>>>>>>>人権(特に商売の自由、商売の権利)

日本国憲法第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

公共の福祉に反しない限り

憲法に書いてあるだろ

つまり
公共の福祉(国民の衛生、ウイルス防疫)=条例も作れる>>>>旅行会社などの商売上の権利

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:56:07.99 ID:OGJxs00k.net
>>586 嘘をつくな
日本国憲法上、移転の自由は、公共の福祉に劣っている。

日本国憲法第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

公共の福祉に反しない限り

憲法に書いてあるだろ

つまり
公共の福祉(国民の衛生、ウイルス防疫)=条例も作れる>>>>居住、移転の自由

日本国内を無制限に手放しで自由に移動できるわけではない、

<公共の福祉に反しない限り>!!!→、<移転>可能。
日本国憲法第二十二条はそうなってる。>>586は憲法を全く知らない馬鹿。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:05:40.02 ID:eL/uq0H5.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】

◆玉川徹氏、菅首相のGoTo見直しも「予約した人は行く。具体的にどうするかって、ちゃんと考えてやらないと」
11/23(月) 9:56 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd1dd4645c78da5ef41e8c5d602270ce707d0cf

◆玉川徹氏、過去最多記録の大阪のコロナ感染者数に「陽性率が18・9%というのは、ちょっとない。検査が足りていない」
11/23(月) 9:40 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4cf667cf22f45a87509fa26584bf4af735ddbf

*ドラえもん2関連記事*

◆映画「鬼滅の刃」に新ライバル登場? 英メディアが指摘「熾烈な競争に直面する」
11/18(水) 8:00 配信 ENCOUNT
https://news.yahoo.co.jp/articles/3668f8943a39a64577d7880c5fa252ca5afd82eb

「期待どおりの頑強さを証明している」と鬼滅ブームを称賛も…
・・・前文略
「国際興行収入 デーモン・スレイヤーが日本歴代トップ5入り」という見出しで特集したのは、英エンタメメディア「スクリーン」だった。

 記事では海外で「デーモン・スレイヤー」として知られる鬼滅の刃の劇場版の躍進に注目。「日本のアニメ、デーモン・スレイヤーは日本で公開5週目にして期待どおりの頑強さを証明している」と報じている。
 そして、日本国内ではIMAX史上歴代トップの「ボヘミアン・ラプソディ」を抜いて、歴代1位になったことも紹介している。

 興行収入において大成功を収めている鬼滅ブームだが、その一方で新たなライバルの登場を予想。
↓↓
20日から公開予定の映画◆「STAND BY ME ドラえもん2」◆に触れ、「(鬼滅の刃は)日本でし烈な競争に直面することになるだろう」と分析していた。ENCOUNT編集部
↑↑
↓↓
*「 映画ドラえもん2」がヒットする要因のポイントは、→ " おばあちゃん"だよねー
このコロナ禍で高齢者を敬う気持ちの大切さを教えてくれているから!
       

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:06:04.26 ID:OGJxs00k.net
>>586
例えば、大雨で、崖崩れが起きている時、
警察(行政)は、その崖崩れが起きている道に交通規制を掛けることができる。

交通規制=移動の制限。586が移動の自由だ、基本的人権だと喚いても無駄。

日本国憲法は

公共の福祉(がけ崩れで危険の時に国民の生命を守る公益)=交通規制の為の法律条例も作れる>>>>移動の自由

になることを認めている。

>>586は 憲法を全く知らない馬鹿w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:06:30.09 ID:QE5Cq6QB.net
>>608
日本語知らんようだな、在日!
減らせと言ってる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:14:22.06 ID:I4GOPeVS.net
>>611
「公共の福祉」って「他人の迷惑」くらいの意味で「集団の利益」とか「社会秩序」の意味ではないぞ
「公共の福祉に反しない限り」ってのは「個人と個人の利害が一致しない時は調整入りますからね」という意味
国が公共の福祉を根拠に個人の自由に制限をかけるのは無理

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:19:29.82 ID:OGJxs00k.net
>>615 いいや出来るwww
日本国憲法は、公共の福祉の理由さえあれば移動制限出来るようになってる。現に大雨崖崩れで交通規制は可能。

日本国憲法は
公共の福祉(がけ崩れで危険の時に国民の生命を守る公益)=交通規制の為の法律条例も作れる>>>>移動の自由

になることを認めている。現実にそういう法律や条例がが日本国内に合憲状態で存在してる。

だったら、ゾンビ映画によくあるが、
ゾンビウイルスが蔓延している都市の手前で道路に交通規制する事は、日本国憲法上可能かどうか???

答え、日本国憲法上可能!

崖崩れの道を警察が交通規制出来るのと同じ理屈。

その道の先は、ゾンビ(とゾンビウイルス)が居て危ないですよ

条例、法律さえあれば交通規制可能になる。日本国憲法は、公共の福祉>>>移動の自由。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:29:13.07 ID:aLLbFVpp.net
無軌道無制限の自由を主張するのは憲法12条の濫用に相当するだろうな
濫用の詳細ついては憲法が定めていないので法に委ねられていると解釈するのが相当
よって法による人権の制限は憲法の精神に照らした合理性を保持するかぎり合憲

日本国憲法第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:42:04.98 ID:OGJxs00k.net
>>615>>617は、
大雨崖崩れが起きて道に交通規制がかかってる時に、
毎回、毎回、「移動の自由だ!基本的人権だ!通らせろ!」と言って、暴れてるわけ???

交通規制なんて、大雪の高速道路や、台風の時の道路や、よく起きてるだろ?www
その大雨、崖崩れ、大雪などの時の交通規制の為の法律や、条令も存在してる。

毎回、毎回 それが、日本国憲法違反だっていうの?w

よく考えてみれば、
<移動の制限>なんて日常茶飯事だろw

毎回、毎回>>615>>617は、「移動させろ」といって暴れるわけ?

日本国憲法上は
公共の福祉(がけ崩れとかウイルスとか色々、国民の生命を守る公益)=交通規制の為の法律条例も作れる>>>>移動の自由

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:45:12.48 ID:8tp9S5aL.net
>>610
風邪・インフルエンザで移動制限なんて受けないのは
公共の福祉に反しないからだし
それ以前に人権侵害と憲法違反だからだ
珍コロは部分的に指定感染症扱いになってるけど
曖昧なんだよね、だからダイヤモンドプリンセスの乗員乗客も
法的には下船可能だったと弁護士の橋下徹も発言してる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:46:04.79 ID:aD74gnf2.net
617は濫用法理使えば法律で人権を制限できるって言ってるじゃん

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:46:18.22 ID:oNuw1ozv.net
また出たゴミクズ

m33*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/HkQHIiiVOSPcQ3U_LhPkjg--/comments/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:46:47.24 ID:Wk0tto7I.net
そもそも移動制限なんかやる必要ない
個人の選択だよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:47:06.93 ID:8tp9S5aL.net
濫用は良くないね、うん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:48:28.23 ID:8tp9S5aL.net
>>614
でけえ声で繰り返せば通ると勘違いしてる脳筋ですか〜?
まるでひろゆき氏にキレたおっさんだねw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:49:41.48 ID:8tp9S5aL.net
>>613
風邪症状と致死率1%では危険性が低いからできないよw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:53:51.83 ID:8tp9S5aL.net
>>615
人権をおおっぴらに制限できるのは公僕と罪人だけ
人権守れが金科玉条、憲法が不磨の大典である我が国においては
政治家も政府も及び腰にならざるを得ない

小学生から去年まで左翼が大嫌いだったけど
コロナ空騒ぎにおいては感謝してるw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:56:11.77 ID:VEpEafzH.net
>>618
ふむふむこの説明はわかりやすい。
でかした。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:58:52.83 ID:/oS27SYg.net
ゴミ付き同士気が合うのかな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:03:48.36 ID:9nlz3f4F.net
実際の所、ゾンビは凶暴化して襲ってくる訳だから、暴行犯罪やテロ等で幅広く対応されて
パンデミック騒動と同じにはならないと思います
例えて言うならば、小学校で小学生を連続で殺す犯人が出現した様なものですから、
緊急封鎖や包囲が行なわれます
これはゾンビだけじゃなく狂犬病で暴れる場合だって同じです人を襲ってる方が病気だけのせいだとはすぐは分からないし
そもそも子供等も無差別に襲撃される訳ですから、そりゃまあ緊急避難的な対処が許される事になるでしょう
しかし、これが凶暴化せずたださまようゾンビになるだけな病だったなら、似た様な問題にもなるだろうけど
もっとも、ゾンビ化の場合は致死性が高いと判断される場合もあるので、余裕がある新型コロナと違ってエボラ出血熱レベルの強制隔離扱いは受けるかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:18:23.70 ID:OGJxs00k.net
>>627 その通りなんだけどな、「交通規制、移動の制限」は日常茶飯事に起きている。
え?こんな理由も「公共の福祉」なの???って事例がある

例えば、ネトウヨがやりたがっている、オリンピックのマラソン。
マラソンやるときにマラソンは東京や札幌や都市の道路を使うが、マラソン理由で交通規制をかけるのも「公共の福祉」理由の移動の制限。

そのマラソン大会時だけ通行できない(思い通りの方法で移動できない)が、マラソンの交通規制、移動制限は人権侵害ではない、
憲法違反ではない

公共の福祉理由の交通規制>>>>移動の自由

憲法違反にならないwwww

ウイルス理由でも
公共の福祉理由の交通規制>>>>移動の自由 遣ろうと思えば出来る。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:27:47.34 ID:/l3zx2iJ.net
go to は経済刺激策としては有益かもしれないが、コロナ感染拡大により中期的には、逆に経済抑制になりうる。
イート、トラベルを中止にしても、継続にしても、完全な解決はない。
玉虫色ではあるが、以下を提言する。
1、土日祝や年末年始は適応外にする。
2、平日も、夜9時以降は適応外にする。
3、即日実施する。
4、キャンセル料は国が負担する。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:30:02.11 ID:LBIOtWqS.net
ノーマスク厨の共通点は概ね猫飼ってて不潔が平気で統合。トキソプラズマ脳症にかかってる。宮沢もそうだった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:33:05.82 ID:rsMcpxDU.net
>>631
2回書くなうざい

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:40:58.52 ID:EfKxPglY.net
大阪はもはやGOTO中止とかそういったレベルじゃなく、
すぐに飲食店の時短営業とか、会食禁止とかやらないといけないレベル

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:41:16.05 ID:1aW6HzX0.net
>>608
マスク越しに前そこに居た人のだろう残り香に気付くあたりでマスクもアウトだよなと思うけど、口鼻前の衝立位に
は考えてる。反射的に出るくしゃみやおしゃべりの時の唾防げるし逆にウィルスが口鼻へ直撃で入るの防いでくれるし、
口鼻喉の加湿になってウィルスがそこから先へ侵入するのを幾らかでも防いでくれそうだし。外食時にマスク顎に
ずらしてる店員が注文した品をお盆持せたままお盆に向かって「XXお待たせしました」と言って持ってくるのはホント
止めてくれと思う。それうつす気満々だろ、無知からとかでなく。人にうつす事を気にする立派な人ばかりでないと思うよ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:45:45.64 ID:OGJxs00k.net
ネトウヨ(経済左翼、安倍、スガ政権)はダブルスタンダードなのは分かるよね?

東京がオリンピックのマラソン会場だった時(札幌に移転したわけだが)
東京手前の幹線道路、高速道路等々で、
移動制限かけて、マラソン大会を遣ろうとしていた。

地方→東京、 東京→地方への移動を制限かけて、地方→東京にその日に移動できない様に移動制限かけて
マラソンやろうとしていたんだよwwww

何が、移動の自由(笑)基本的人権(笑)

移動制限かけても人権侵害にならないw

オリンピック理由でさえも、地方→東京、 東京→地方の移動制限可能。
ならば
それなりの正当なウイルス防疫の理由で、地方→東京、 東京→地方の移動制限かけても憲法違反にならないのは明白。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:56:35.12 ID:WihD6jn5.net
スキル持ちが防護服とゴーグルとN95使えば感染リスクはゼロに近いわけで
防げないわけじゃないんだよね
なのに国民には簡単なマスクだけでいいと思わせるのはなんでなんだ?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:04:03.31 ID:/ribJ//f.net
仮に休業要請になるにしてもまた全体を閉める流れになんのかな?
やるにしても店内飲食全般とカラオケ、ライブハウス、スポーツジムを抑えたらそれで減りそうな気がするけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:36:05.85 ID:Z0s4yElE.net
>>634
手遅れdeathゾ^ ^

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:37:08.33 ID:adoAGxqY.net
飲食店の厨房担当が顎マスクで笑う
客は検温と消毒でマスクもしろとなってるのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:07:26.99 ID:b/hdxjM1.net
【大阪維新は失策を早く反省し、政策転換を】

大阪の新規感染者数が490人。
それより問題なのは陽性率が18.9%、感染経路を追えない比率が76%にも及ぶ。
ゴミ分科会はノーデータで、数が増えたか減ったか以外何も言わない。
徹底した検査から精密医療を。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000199175.html

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:08:02.91 ID:qZYKkGdZ.net
例えば道路交通法は高速道路の逆走を禁止しているが、それを人権の制限というバカはいないだろう。
それは「集団の利益」や「社会秩序」を守るために必要なもの。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:11:31.01 ID:AyxFS+lv.net
>>642
日本人は幼児期から「人に迷惑かけてはならない」と体で学ぶが、
ノーマスク厨はそれがない。
ノーマスク厨は幼少期から
猫を外で飼って糞を他人の庭にさせたり、
犬の散歩と称して他人の敷地に糞尿させるのが普通なのさ。
または喫煙者。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:15:41.75 ID:AyxFS+lv.net
>>642
そういえばノーマスク教祖 た け だ く に ひ こ
は、喫煙容認派だわ。。
衣服にニオイが付くと女性が嫌がってるのに、
喫煙は癌と関係無い!とかみ合わないこと言ってるしな。

もう一つ、レジ袋が海に流れて海洋生物が飲み込んで死んでるから減らそうと言ってるのに、
レジ袋は燃えたら水と二酸化炭素しか出さないから有料化して減らす必要はない。。
とこれまた全く違うこと言ってる。

ノーマスク厨はアホウだということだ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:18:33.42 ID:t7BZfeJ3.net
>>638

ライブハウスやスポーツジムは最近出ていないので、それなりの対策を講じれば大丈夫だと思う
問題なのはフィリピン・パブやキャバクラ、ホストクラブみたいなところだよ
客層も店側も意識低い輩だし、自粛要請しても素直に応じないだろ
フランスみたいに夜間外出禁止令でも実施しないとダメだと思う
堅気がいくら我慢しても意味がないんだよね
反社会的連中に限って人権だの自由だのを盾にするから、本当に始末が悪い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:37:41.95 ID:AyxFS+lv.net
>>645
マスクは漏れて時間が経つほど充満するから換気が必要だけど、
空気清浄機を一坪につき一台増やすだけで飛沫量と感染は劇的に減らせる
このことに気付けば経済を回せるんだが。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:59:02.23 ID:C/8SL7Lm.net
https://www3-nhk-or-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20201123/amp/k10012726661000.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16061074231134&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww3.nhk.or.jp%2Fnews%2Fhtml%2F20201123%2Fk10012726661000.html
韓国政府は、新型コロナウイルスの感染が再び広がりを見せる中、ソウルなどの首都圏について、24日から規制を強化して、飲食店の店内での飲食を午後9時までとしたり、集会や行事の参加者を100人未満に制限したりすることを発表しました。
韓国では1日に確認される感染者が5日連続で300人を超えるなど感染が拡大していて、韓国政府は22日、ソウルなどの首都圏について規制の強化を発表しました。

それによりますと24日から、飲食店では午後9時以降、店内での飲食ができなくなるほか、集会や行事の参加者は100人未満に制限され、スポーツ観戦は収容人数の10%までしか入場が認められなくなります。

韓国は対応が早いね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:08:27.64 ID:AyxFS+lv.net
声帯から1ミクロンの飛沫を発生させるには800ヘルツでは低すぎる。
声帯から発生する飛沫は10ミクロン以上が主。
粘着性があるからマスクの繊維に絡みつく。
おそらく富岳の結果より優秀

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:24:34.81 ID:e86o4Y+Y.net
>>647
今の段階で
10%しか入場させないって凄いね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:26:56.90 ID:eL/uq0H5.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆ 群馬県、GoTo継続…山本知事「暮らし守るため経済も回す」
11/23(月) 13:40 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7994027d8c26e619fee24671d5071d58e1bae75f

◆ 大野知事、GoToイートの食事券 新規発行を再検討へ
11/23(月) 13:24 配信  ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/4411c18ac5904e1057f0dfa567f324f3e99c10f5

◆伊藤惇夫氏、菅首相のGoTo見直しは「このまま行くと緊急事態宣言を出さなきゃいけなくなる一番まずい戦術」
11/23(月) 13:04 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/81dfe084049618fbaee7c76ff60c6ce85943f588

◆ アクセルだけでブレーキの無い「GoTo」の設計……肝心なことになると逃げてしまう政府
11/23(月) 13:00 配信 ニッポン放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/30def62645277fabca3718ecf3701666434e9dde

◆ 上沼恵美子 菅首相に「もう少しリーダーシップを発揮してもらわないと」
11/23(月) 12:56 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aafce2f7aeaa910c6364a3d4ae8a091214d4b8e

◆ 坂上忍、菅首相のGoTo見直しに「連休の間にいきなり…。本当、ヘッタクソだなあと思っちゃう」
11/23(月) 12:51 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/93da9126dd323baaaeeea60260944b90d5eab96c

◆ ”東京・大阪などとの不要不急の往来自粛を求める” 井戸知事が方針「大阪増えれば兵庫が増える傾向…」
11/23(月) 12:20 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba8907ccba3e4fbd084c3d02adaff5c10c026243

◆ 「GoToトラベル」の札幌除外受け入れへ
11/23(月) 11:43 配信  HTBニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d23fcee4082174efb692b03e4c6b182778dd7ef6

◆玉川徹氏、菅首相のGoTo見直しに「PCR検査をただでできるようになれば、GoToなんていらない」
11/23(月) 10:12 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/105900bf6f267aa126dbe279e0171057471992f1

◆知事会、GoToトラベル除外を 感染急増、機動的対応求める
11/23(月) 10:09 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/e88cfab5f8ee4ba68e71f17f7e7a2a9150d01578
          

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:32:56.96 ID:7Srd4dz4.net
>>591
うわ、馬鹿だコイツw 治らないのwww 後遺症は嘘、治らないのが真実www

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:41:51.71 ID:UO7WRXqI.net
ttt

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:46:08.56 ID:8tp9S5aL.net
>>618
ふう、ノーマスクのジムで一汗かいてきた!
その間も詭弁を書く虚しいおまいらコロナ脳w

道を規制するのと、県境を越えるなでは全く意味が違う
前者は交通規制
後者は移動権の侵害

合法と憲法違反

はい、ろん、ぱっっうぇwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:50:06.28 ID:7OlEABXK.net
コロナウィルスで死ぬんじゃなくて、他の病気や事故で病院で十分な治療ができなくて死んでしまうんじゃない。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:51:58.34 ID:LR7m/1xs.net
知的障害が論破だと
笑止千万な振る舞い。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:56:04.27 ID:8tp9S5aL.net
>>637
防護服と国内に数か所しかないバイオセーフティレベル4施設と
それらを使う技術がないと感染は不可避という、事実を公にしたら
情弱どもがパニックを起こすのと
気休めマスク売ってる連中の為だろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:56:45.75 ID:8tp9S5aL.net
>>655
IQ112ですので知障じゃないお!w

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:59:46.26 ID:7Srd4dz4.net
そうだね。感染は不可避で時間の問題。ノーマスクが増えたらイタリアみたいになるかもね。今のところ大丈夫そうだけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:00:06.10 ID:UO7WRXqI.net
2波のときだが
https://dotup.org/uploda/dotup.org2315634.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2315635.png
感染者数のグラフに空港検疫で引っかかった人数を重ねてみると
面白いことがわかる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:00:20.93 ID:8tp9S5aL.net
>>643
マスクを使うも使わないも
ペットを飼うのも飼わないのも
喫煙するもしないも
全て個人の選択と自由であり
憲法によって保障されている
それを侵害しようというものこそ
迷惑な無法者である

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:01:36.81 ID:C/8SL7Lm.net
東京+314!
月曜なのにオーバーシュートが止まらないね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:02:38.91 ID:OsQpexuI.net
東京はもう収束か
第三波短かったな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:02:52.97 ID:BP0RZxbr.net
東京都+314
もう向かうは日本崩壊だけ!
来月末の日本はイタリア以上になると断!!!!!!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:03:28.23 ID:8tp9S5aL.net
>>651
蚊に刺されて赤くなったままだったり
できものの跡が遺ったりするけど
べつに困ってない
後遺症なんて大袈裟

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:03:30.18 ID:9pTutLJ1.net
>>660
「公共の福祉に反しない限り」って大前提も知らないのか?
小学校で習うぞ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:04:55.68 ID:QGbk+kkY.net
   

東京 +314 (11/23)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606111423/
   

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:05:04.97 ID:uFFd0tPz.net
>>662
月曜日ではダントツで最多更新なんだけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:05:38.93 ID:C/2owWWa.net
都内314人感染 月曜では最多
11月23日 15時04分

東京都は、23日午後3時時点の速報値で、都内で新たに314人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が300人を超えるのは6日連続です。
月曜日は、土曜日や日曜日に休診の医療機関が多いため、発表人数が比較的少ない傾向がありますが、23日の314人は月曜日としては初めて300人を超えて、これまでで最も多くなりました。
これで都内で感染が確認されたのはあわせて3万8022人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201123/1000056563.html

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:06:53.18 ID:8tp9S5aL.net
>>665
珍コロちゃんはそれに該当しないから
去年から今日本日ただいまこの瞬間まで
県境を越える移動は禁じられておりませーーーん!
ざまあですねwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:08:32.47 ID:8tp9S5aL.net
皆さんは「公共の福祉によって人権が制限される」と聞くと、どのようなことを思いうかべますか。「社会の秩序や平穏という公共的な価値のために、個人はわがままをいってはいけない」というイメージを持ちませんか。または、「多数の人の利益になるときには、少数の人はガマンすべきだ」という意味だと感じませんか。

 実はこれらの理解は、正しいものとはいえないのです。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:08:54.49 ID:8tp9S5aL.net
仮に「社会公共の利益」といった抽象的な価値を根拠に個人の人権を制限できるとすると、「個人よりも社会公共の利益の方が上」ということになってしまいます。これでは「個人が最高だ」とする個人の尊重の理念に反してしまうのです。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:08:54.62 ID:8tp9S5aL.net
仮に「社会公共の利益」といった抽象的な価値を根拠に個人の人権を制限できるとすると、「個人よりも社会公共の利益の方が上」ということになってしまいます。これでは「個人が最高だ」とする個人の尊重の理念に反してしまうのです。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:10:24.16 ID:8tp9S5aL.net
はい、ろん、ぷぁああああああああああああwwww

ジムでスッキリ、スレでも完勝
コロナ脳って基本害虫だけど、ストレス解消には役立つな!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:13:10.51 ID:8tp9S5aL.net
ちなこれ「中高生の為の憲法教室」の一文なww
コロナ脳は中高生以下と確定しますた!
IQでいうと90前後
ごめんな、110超えてて勝って当たり前の弱いものいじめだったは

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:14:16.63 ID:iU1v1VGz.net
リボ発表の端数を合わせただけで314か
これはもうダメかもわからんね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:14:40.53 ID:8tp9S5aL.net
IQに20の差があると意思疎通が困難になる、というのは知られた話だが
まさしくそれをコロナ脳とは実感させられるww

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:15:19.03 ID:raiacJfp.net
菅さん、早く色々やらないと緊急事態宣言が必要になってしまうよ
企業にはテレワークをお願いして、大学は全校リモート授業をお願いして、
国民全員になるべく外食はしないでとお願いをしてくれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:17:00.65 ID:8tp9S5aL.net
今晩も外食と2回目のジムいくお!
スガ?しらんわそんなもん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:17:15.92 ID:tNyBB1s8.net
>>656
え 普通に感染を拡大させたいからでしょ(理由は知らんけど)
あとはマスク業者のためかな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:17:30.63 ID:KSwgW+4j.net
コロナ禍でキャンプ、青姦ベイビーが増えるんですかね?逞しく育ちそうですね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:17:59.33 ID:BP0RZxbr.net
>>677
安倍元首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅前首相「専門家と協議しましたが、まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村担当相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないので緊急事態宣言出すことはありません(キリッ」

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:19:37.97 ID:afTJ5vJD.net
検査センター勤務の俺はPCR増えて嬉しい夏のボーナスは上乗せあるだろうなぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:24:37.77 ID:C/8SL7Lm.net
北海道+206
収束の気配全くなしで地獄だね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:24:37.84 ID:8tp9S5aL.net
>>679
感染が広がって無症状(咳やくしゃみが出にくい)感染者が増えれば増えるほど
そいつらが壁になって感染が収束するのが早くなる
これが集団免疫
それを狙います、とはっきりいうとコロナ脳がキレるので
遠回しにやったのと
ついでに経済回した一石二鳥だろうねー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:27:52.35 ID:8tp9S5aL.net
>>680
ぶっちゃけ無菌の過剰に清潔な環境で育つと
免疫つかなくて病弱になるし、免疫もやることなくて
植物の粉という無害なものに反応してアレルギー体質になる
犬猫やペットを飼ったほうが丈夫になるよw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:29:24.35 ID:MM1ysmAu.net
>>684
10%で集団免疫達成すると仮定しても数万人の死亡が見込まれる方法にはそりゃ反対しますがな
わざわざ目指さなくても手遅れになれば自然とそうなる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:30:31.94 ID:YgIefOUq.net
>>674
おまえとは悪いが話が噛み合いそうもない
IQ110程度で何を自慢してんだ、馬鹿過ぎて恥ずかしい 奴だな
おまえは偏差置換算で57だとさ

だからきちんと感染対策しろよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:31:17.98 ID:eL/uq0H5.net
【 11月23日(月)東京都 314人 データ一分析 】

*ミヤネ屋より*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-23 391【314】
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/23 本日の感染者 314人←ミヤネ屋より
11/17-23 一週間平均 441.6人★★★★


*前週より週平均約 39人 増加!!


【 参考 データ net 記事 】
東京都の感染者数(区市町村別・累計)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/local-tokyo/
↑↑
↑↑
*NHKデータによれば、累積感染者500人以上は→ 23区と町田市(神奈川隣接)となっている
この地区をgo to トラベル・イ一ト除外より、玉川たま氏が提言している様に積極的P CRスク一リングした方が実践的対策だよ
病院介護施設の定期的検査は一時的効果は期待できるが、それでは長期的解決策には?
経済廻すならやはり定期的 PCR検査・隔離施設確保・医療体制の強化しかないよ!
          

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:33:35.91 ID:8tp9S5aL.net
>>686
だがしかし
歴史上、確認できるパンデミック(疫病の世界的流行)は
集団免疫と思われるものでしか収束してないんだなコレが
ペストの流行った中世にワクチンなんてないけど収まったし
有名なスペイン風邪も人為的にどうすることもできないまま
拡がるだけひろがって勝手に収束した
歴史を鑑みるとそれしか手は無いんだよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:34:32.29 ID:8tp9S5aL.net
>>687
じゃあ話しかけんなよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:35:35.40 ID:isE5uWjf.net
>>685
花粉症と思い込んでる人多いね。実際は猫のフケ。
トキソプラズマ脳症は御免被る。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:36:33.18 ID:MM1ysmAu.net
>>689
だから、自然とそうなるとしてもわざわざ目指す必要が無いと言ってるの伝わらんかな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:37:43.27 ID:iU1v1VGz.net
>>689
生物兵器にどこまで耐えられるのかな?人は
エイズは撲滅出来なかった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:38:57.63 ID:8tp9S5aL.net
>>692
人為的に加速してやりゃ収束も早まり犠牲も減る
抑圧政策は先延ばしにしてるだけで
ブレて揺り返しと繰り返しが続く地獄道
だったら今まで通り普通に暮らせ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:40:10.85 ID:8tp9S5aL.net
>>693
バイオウェポんという証拠ある?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:40:11.35 ID:Wk0tto7I.net
不安神経症と強迫障害の患者だらけやね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:40:34.88 ID:J7pB0yqN.net
個人の自由が遵守されれば、最適解の答えに到達しないのは囚人のジレンマというゲーム理論で証明されている
コロナ禍をゲーム理論的に考察すれば、自由を優先すれば決して最適解には至らない
人類が生きるのに必要なのは、自由ではなく最適の解である

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:40:44.45 ID:8tp9S5aL.net
>>696
モーニンショーのブタとデコのせいで患者が増えたな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:42:26.04 ID:8tp9S5aL.net
>>697
おまえ意見は尊重するが共感はしないし
押し売りなら断る

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:46:04.48 ID:8tp9S5aL.net
>>691
猫アレルギーもあるし
植物アレルギーもある

ぜんぶネコのせいにすると
かえって嘘がバレるだけ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:49:17.72 ID:C/8SL7Lm.net
愛媛+26
地方でもパンデミック拡大する一方
もうすぐ日本崩壊だねw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:59:59.07 ID:zzuHgjTj.net
やべぇ、床屋アホみたいに混んでる
コロナ関係ないな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:00:10.92 ID:raiacJfp.net
安全と安心がないと経済は回らないって
多くの人に従って、人が集まる場所では全員マスクをしよう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:01:39.07 ID:8tp9S5aL.net
>>703
そうしない権利のほうが貴重なんでね(香港をみろ、一度失ったら100年は取り戻せない)
同調圧力ならお断りだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:02:49.71 ID:0THEcMpZ.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN2830DW
2020年11月23日3:02 午後
ドイツのロックダウン、12月20日まで延長の可能性

https://www.afpbb.com/articles/-/3317369
反コロナ対策デモ参加者、自らをナチス被害者になぞらえ 独外相が非難
2020年11月23日 11:57 発信地:フランクフルト/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ ]

https://jp.sputniknews.com/covid-19/202011237960500/
人類は間もなく次のパンデミックに直面する=ビル・ゲイツ
2020年11月23日 10:54

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:06:15.61 ID:D64rv+eb.net
感染研の昼カラクラスター関連事例の調査でもマスク不着用と感染には強い関連があり、マスク着用は本人の感染予防、感染拡大防止に効果があることが報告されている
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/9895-488p01.html

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:07:08.73 ID:gPGhgEh/.net
東京都+314

東京都に来るとコロナになるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:07:38.66 ID:0THEcMpZ.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112200229
クラスター対策に限界も 「今の流行、制御不能」―新型コロナ
2020年11月23日07時05分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300221
国内感染、1週間で1万4000人増 死者2001人に―新型コロナ
2020年11月23日10時43分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300110
機動的に対象除外を GoToトラベルで提言―全国知事会・新型コロナ
2020年11月23日13時04分

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:07:45.24 ID:8tp9S5aL.net
アンシンアンゼンでケイザイっていうけど
窓が1つもないパブクラブスナック的な
お立ち台でカラオケができるような店が
この3連休で満員なのは何故?w
客層はどうみても高齢者
アンシンアンゼンの真逆

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:08:05.96 ID:MM1ysmAu.net
>>694
加速させて早期終息させると言うのはひとつの考え方ではあるが
それによる犠牲は積極的に市民が協力して産み出した犠牲になるわけよ
実行した場合、別の意味で社会が崩壊してしまうわ
だから無理に加速させる必要はないと、言ってるのよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:08:48.60 ID:0THEcMpZ.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300349
東京、新たに314人感染 新型コロナ
2020年11月23日15時31分

東京都は23日、新たに314人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
1日当たりの新規感染者が300人台にとどまったのは2日連続。

都によると、最多は20代の65人で、50代(63人)、30代(58人)、40代(41人)と続いた。65歳以上は34人。
重症者は41人で、前日より1人増えた。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:12:26.28 ID:raiacJfp.net
>>709
お前バカだなぁ
3連休とかではなく、長期的には安全と安心がないと経済は回らないということ
それくらい分かれよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:16:02.95 ID:BP0RZxbr.net
>>707
市中空気感染が急増しているから、外出したらコロナになるぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:18:15.66 ID:eL/uq0H5.net
【 11月22日(月) 北海道 206人分析 】

◆北海道のコロナ感染者、新たに206人…死者は2人
11/23(月) 15:45 配信 読売新聞オンライン

【直近の感染者数】

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人●
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/17-23一週間合計1686人一週間平均240.9人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 8人増加・・残念!

【 関連 net 記事 】 

◆【メディカルNOW】新型コロナ感染過去最多でもPCR検査が増えない不思議
11月16日 12時0分 配信スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20201116-OHT1T50035.html

・・・前文略6
しかし、政府は緊急事態宣言を出したり、「Go To キャンペーン」を見直すつもりはなく、その代わりに「感染が拡大している地域で、大規模で集中的な検査や、クラスター対策の専門家の派遣、保健師の広域的な派遣調整など自治体の取り組みを支援している」(菅首相)と言っている

 本当だろうか。厚労省がPCR検査数を公表しているが、1日平均2万2000件前後は9月以来変わらない。首相が言う「大規模で集中的な検査」が行われているとは思えない。
 政府は当初からPCR検査に消極的だった。検査を「中国武漢に滞在歴がある者」と制限したため検査を受けられず、死後に感染が確認された例もあった。
当時、PCR検査を抑制した理由は医療崩壊を防ぐためとされた。検査を抑制したため新型コロナの封じ込めに失敗し、緊急事態宣言解除後の第2波、そして今回の第3波を招いている。
↓↓
なぜ今も政府がPCR検査を抑制しているのか。責任者が説明しないので推測すると、検査を増やすと感染者が今の数倍に上り、「Go To キャンペーン」の中止や緊急事態宣言を出すことになる。
↑↑
↓↓
つまり、社会経済活動を制限することになるから、PCR検査を抑制しているのではないか。
↑↑
 しかし、陽性率(検査した人のうち陽性者の割合)が10%にもなれば検査を増やさざるを得ない。検査を増やせば、感染者もケタ違いに増えるだろう。欧州各国の規制再発動は人ごとではない。
(医療ジャーナリスト・田中 皓)
↑↑
↓↓
*蛇足解説*
昨日の大阪は、感染者460人
検査数2611人 陽性率 18.6% ★異常だゾ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:23:08.30 ID:0THEcMpZ.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300258
菅首相、トラベル感染原因に否定的
2020年11月23日15時02分

菅義偉首相は23日、東京都内で講演し、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、
観光支援策「Go To トラベル」の一時停止を決めたことに関し、
「トラベルは延べ4000万人の方が利用している。その中で現時点での感染者数は約180人だ」と指摘し、
トラベル事業が感染拡大の原因との見方に否定的な考えを示した。

政府は21日の対策本部で、トラベル事業では感染拡大地域を目的地とする旅行の新規予約停止などを決定。
首相は講演で「医療への過度な負荷をかけないため短期間に集中して
感染リスクが高い状況に焦点を絞った対策が必要だ」とした上で
「(対策を)徹底することによって、国民の命と暮らしを守る」と強調した。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:38:55.93 ID:D64rv+eb.net
分科会経済専門家・小林慶一郎氏 GoToと感染増の関連「何らかの関係はあるんだと思う。あるんだけれど証拠がない。証拠がないというのは、証拠が存在しないのではなくて、うまく見つけられていない、データがうまくとれていないということだと思う。これからの研究によって何らかの関連というのは出て来るだろうと思う」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6be7bd0eab998d818bcdcebbf0cd554990a6f561

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:43:57.95 ID:N178kv/v.net
>>715
Go Toで旅行に来た無症状感染者からうつされた地元民のことは全く念頭にないようだな
日本の首相ってバカなのか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:48:57.32 ID:7tKbVyxH.net
ID:MM1ysmAu ID:raiacJfp ID:BP0RZxbr


自衛隊は、いますぐ、令和クーデターを起こして、

有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
ジャパン テラ ロックダウン 
全隔離 全遮断 全閉鎖 

日本全土に、夜間外出禁止令

ここらを、いまからしないと、
空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん、
武漢コロナ熱パンデミック オーバーシュート感染大爆発で、
日本壊滅だろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:53:39.39 ID:KAZ94ICs.net
さっきIQ調べたら92点だった
高得点すぎワラタ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:04:35.40 ID:/mdpukRb.net
>>719
IQって意味あるの?
テストって知らんけどイメージ的には高速で解くパズルやなぞなぞ的なもんだろ
訓練次第で伸びるものとか
はたして知力を示しているもんなの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:06:14.65 ID:KAZ94ICs.net
初見で92だぞ
IQ100に近いとか天才の領域だろ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:06:45.28 ID:SkXZDYct.net
>>586

生存権>自由権だし ガースーに根性が有れば有事立法というウルトラCの荒技をやる事も可能

他人の生存を脅かす様な自由は容認されないというのが憲法だからな

過去には人の命は地球よりも重いって言ってテロリストの要求を飲んだ事も有る国だぞ 笑

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:10:55.54 ID:SkXZDYct.net
>>590

病原体は安全なレベル迄稀釈して取り込むものだし その稀釈の為の媒介がマスクだから 結局どっちにしてもマスクしろよとしかならん

他人にうつす自由は暴行傷害と解釈して逮捕案件にしたって構わん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:10:58.16 ID:Yxd20X5n.net
感染爆発も困るし経済停止も困る、要は「緩やかな感染拡大が望ましい」
と繰り返しそれとなく伝えているのに気づかないのは外人か子供か老人、
マスクして3密避けて怖い怖いって言っとけば計画通りになる、問題なし

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:19:32.19 ID:8tp9S5aL.net
>>722
憲法条文に等号や優劣は無い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:20:00.68 ID:paoAvJzv.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300426
コロナワクチン、平均7割の効果 英アストラゼネカ
2020年11月23日16時58分

【ロンドン時事】英製薬大手アストラゼネカは23日、
英オックスフォード大学と共同開発中の新型コロナウイルスワクチンについて、
臨床試験(治験)で平均70%の有効性を示したと発表した。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:22:21.44 ID:8tp9S5aL.net
>>721
100以上が4大卒程度(ランクは加味されませんw)
90以上が高卒程度
85が義務教育修了
75以上はギリ健
以下は知将

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:25:20.88 ID:8tp9S5aL.net
体験と体感と他人のカミングアウトだと90無い人がほとんど
こいつ知将か情緒障害じゃね?はけっこういる、しかも無自覚

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:27:08.70 ID:8tp9S5aL.net
コロナ脳と隙間が空いてる遮蔽物で
気体とそれに含まれているウイルスを防げると思ってる勢は・・・
60相当だね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:27:42.42 ID:SkXZDYct.net
>>595

探知犬とハンドラーを育成して街頭抜き打ち検査すれば早期隔離出来て経路不明のサイレント感染を押さえ込めるかもね?

クラスター追跡から漏れたスプレッダーの早期隔離に有効だわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:29:22.89 ID:GGKJXODv.net
岡田晴恵教授「11月には第3波が来ます。行政は今から秋冬に向けた医療・検査体制作りを」 4月30日のモーニングショーにて
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606082422/

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:30:42.14 ID:8tp9S5aL.net
>>712
国がインフォデミックだと認めればゼロコストで経済再生
年間2千もしなない(風呂で溺れる人の半分以下)生還率99%の
ウイルスで騒いだことによる被害でしかなかった
新コロナは風邪である!!!と高らかに宣言すべきだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:31:34.57 ID:SkXZDYct.net
>>604

嘘じゃねえよ 基地害

https://www.ims.u-tokyo.ac.jp/imsut/jp/about/press/page_00042.html

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の空気伝播におけるマスクの防御効果とマスクの適切な使用法の重要性を明らかにしました。
マスクにはSARS-CoV-2粒子の対面する人への暴露量を減らす効果と吸い込みを抑える効果があることわかりました。N95マスク((注1))は密着して使用しないと防御効果が低減すること、また、マスクだけではウイルスの吸い込みを完全に防ぐことができないことも明らかになりました。
マスクの適切な使用方法の理解に役立つことが期待されます。
 発表概要
東京大学医科学研究所感染・免疫部門ウイルス感染分野の河岡義裕教授らの研究グループは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の空気伝播におけるマスクの防御効果とマスクの適切な使用法の重要性を明らかにしました。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:33:00.18 ID:SkXZDYct.net
>>605

業者は関係ねえよ 基地害

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:33:31.11 ID:paoAvJzv.net
>>731

元記事

https://hochi.news/articles/20200430-OHT1T50056.html
岡田晴恵教授、新型コロナの今後を予測…「6月、7月は発生率がかなり下がってくるんじゃないか…
ただ、11月以降、第3波が日本に襲ってくる可能性が高い」
2020年4月30日 10時13分スポーツ報知

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:34:43.66 ID:8tp9S5aL.net
>>730
おれさま無症状スプレッダーの可能性ありだけど
隔離には絶対に同意しない
橋本徹を雇ってでも拒みつづけるし、強制される流れなら
茶器とともに城を枕にボンバーマンする、そして南米に逃げる
ま、それ以前に検査しないし保健所と行政にも連絡しねえから
絶対に隔離できねえよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:35:02.06 ID:1aW6HzX0.net
>>677
どうなっても来年には選挙あるから、より票を集める政策しか取れずに現状に至ってるんじゃね?
だからGoToは感染に関係ありませんって言って、例え院内感染や医療従事者の健康を害すリスクを高めても
医療従事者は病人を診るのが当たり前、医療崩壊に至るまで感染者を増やしても一向に気にかけず、GoToを
続けて感染者を増やし続けるんじゃね? 結局、最後には感染拡大が手に負えなくなって経済も国民の生命も
守れなくなって数ヶ月の緊急事態宣言の挙句、総スカンくらうってシナリオ?そうなると悲劇は限りなく喜劇だ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:35:18.41 ID:t2bSGEQv.net
>>731
8割おじさんもだが、見事に武田良太に消されたな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:35:37.70 ID:8tp9S5aL.net
>>733
マスクだけではウイルスの吸い込みを完全に防ぐことができないことも明らかになりました。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:36:48.43 ID:8tp9S5aL.net
>>734
それをすることで最も利益があるものを疑え

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:45:06.63 ID:paoAvJzv.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317413
英アストラゼネカとオックスフォード大、ワクチン有効性70%と発表
2020年11月23日 17:07 発信地:ロンドン/英国 [ 英国 ヨーロッパ 米国 北米 ]

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:47:27.86 ID:SkXZDYct.net
>>608

その増殖の基になる量をカット出来てるから無症候性感染者が多かったんだよ 今まではな

所が勘違いして三密もマスクも無視する輩が増えた事とGo-To全開で感染者爆増してんだから マスクをするよりしない方が遥かに意味がないんだよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:52:49.94 ID:8tp9S5aL.net
>>742
量の閾値を示さないと無意味

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 17:53:24.85 ID:1aW6HzX0.net
>>737
逆に、医療崩壊寸前までGoTo続けた方がGoToで恩恵を被っている業界の人々や、医療崩壊が防げた医療
関係者達からは「よくやってくれたよ。」と来年の選挙の集票に傷を付けないやり方になるのかな?
けど医療崩壊しないギリギリ前なんていつになるか普通読めないよね。人の動きを止めてもそこから更に
2週間は感染抑制の効果は出て来そうにないし。時間遅れのある制御系って制御しずらいんだよね。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:13:04.02 ID:paoAvJzv.net
>>741

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-astrazeneca-idJPKBN2830RO
2020年11月23日5:52 午後
英アストラゼネカのコロナワクチン、90%有効 深刻な副作用なし

[ロンドン 23日 ロイター] - 英製薬大手アストラゼネカは
23日、英オックスフォード大学と共同開発している新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)の中間結果を発表し、
深刻な副作用を起こさず感染を予防できる有効率が約90%だと明らかにした。

英国とブラジルで実施している後期治験データによると、
まず半分の量を投与し、少なくとも1カ月の間隔を置いて全量投与した場合の有効率が90%だった。

また、少なくとも1カ月の間隔を置いて全量を2回投与した場合の有効率は62%、
2種類の投与方式を合わせた分析では平均70%だった。いずれの結果も統計的に有意だとしている。

ワクチンの安全性について深刻な事象は確認されなかったとしている。

アストラゼネカのパスカル・ソリオ最高経営責任者(CEO)は声明で
「このワクチンの効果と安全性は、COVID−19に対し高い効果があり、
現下の公衆衛生の緊急事態にただちに影響を及ぼすであろうことを確認するものである」と述べた。

ジョンソン英首相は、「信じられないほど心躍るニュースだ」と述べた。

アストラゼネカは今後、各国の医薬品当局に治験データを提出する準備に入る。
また世界保健機関(WHO)の緊急使用医薬品指定も目指す。
これと並行して中間データの完全な分析を、査読を行う医学誌に送る。

新型コロナワクチンを巡っては、米モデルナが今月16日に、後期治験で94.5%の予防効果が確認されたと発表。
その1週間前には米ファイザーが、独ビオンテックと共同開発しているワクチンの有効率が95%だと発表し、
すでに米食品医薬品局(FDA)に緊急使用許可を申請した。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:18:07.85 ID:SkXZDYct.net
>>635

高性能防塵マスクだと煙草の臭いすら殆どしないけど サージカルマスクじゃあね

外装無しのフィルターに紐が着いただけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:21:51.36 ID:SkXZDYct.net
>>637

市中空気感染が起こって毎日万単位の死亡者が出るぐらいじゃないとフル装備は必要ないし 其処までになったら医療資源が枯渇するから一億総自粛しか手は無くなるよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:30:54.04 ID:eL/uq0H5.net
【 11月23日(月) 大阪感染者 282人 分析 】

* Nスタより *

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-23 490【282】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人

11/23 本日の感染者 282人← Nスタより
11/17-23 一週間平均 348.1人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 74人 大大増加!!
*昨日は検査数2611件 感染者490人 陽性率18.6% だけど、東京と同じ1日8000件にすれば、大阪は1000人以上の感染者になる
しかし、1日2万件に PCR検査とはやはり口先だけのパフォーマンスだな
↓↓
↓↓
◆吉村知事「1日2万件に」表明 新型コロナ検査
9月25日 19:14 配信 日経新聞社
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64264980V20C20A9AC8Z00?s=5



【 関連net 記事 】
◆米山隆一氏、大阪府の感染者が東京都を上回る急増に指摘「『維新の失政』の結果」
11/23(月) 7:19 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/644e9198d14b9b5515a1351a792bdc8baab4d48e

米山隆一元新潟県知事が22日、ツイッターに新規投稿。同日の新型コロナウイルス新規感染者数で、大阪府が過去最多の490人となり、東京都の391人を大きく上回って全国最多となったことを受け、「『維新の失政』の結果も相応にある」と指摘した。

 米山氏は「全国的な感染の広がりで止むを得ない部分もあるとはいえ、人口比で大阪が東京を越えた事は、率直にいって『維新の失政』の結果も相応にあると思います」と指摘。
「ドヤ顔の往来禁止も雨合羽も大阪ワクチンもイソジンも4人会食も効果なく、『都構想騒ぎ』で感染を広げただけな訳ですから」と具体例を挙げた。

 大阪府では2日連続の400人超、4日連続で過去最多を更新中。府では21日から12月5日まで「飲み会や宴会は4人以下、2時間以内」とするように呼び掛けている。
         

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:34:28.64 ID:SkXZDYct.net
>>646

それでも入場制限は変わらないから厳密にやれば売上を落としながら設備投資をしなきゃならない事になるから長期的には店舗型の飲食店は不利になる

有利になるのは換気設備の要らない移動式の屋台や弁当屋とオープンテラス

収束が見えない以上は早期に営業形態を変えるしかないね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:35:40.36 ID:Ki99TVaY.net
>>662
基地外か?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:39:09.93 ID:8xjqytH/.net
【フェイクが増える】

スペイン発の20AEU1変異でPCR偽陰性が増えるかの如きプレジデントオンラインでPCR否定の医師登場。
https://president.jp/articles/-/40404?page=1

これらの変異の起こりにくい配列で島津もタカラもPCRプライマーは設計されている。原論文も読めず配列チェックもしていない。

【なぜ経済雑誌ばかりフェイク医師が出てくるのか】

無知か無恥かプレジデントや東洋経済の一部記事にPCR検査否定のフェイク論が繰り返し登場。
変異しやすい配列を避けてプライマー設計、偽陽性、偽陰性を減らす試薬などバイオジャパンで周知のことだ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:41:34.85 ID:paoAvJzv.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300426
コロナワクチン、7割の効果 承認申請へ―英アストラゼネカ
2020年11月23日18時12分

【ロンドン時事】英製薬大手アストラゼネカは23日、英オックスフォード大と共同開発中の
新型コロナウイルスワクチンが、最終段階の臨床試験(治験)で平均70%の効果を示したと発表した。
先行する米製薬大手ファイザーなどに続き、有効なワクチン開発にめどが立った。

直ちに世界各国での早期使用の承認申請に向けた手続きに入る。
新型コロナの感染拡大が収まらない中、有望なワクチン開発の成果が相次いで発表され、光明となりそうだ。

日本政府はアストラゼネカと1億2000万回分の供給で合意済みで、
このうち3000万回は2021年1〜3月に供給される見通しだ。

発表によると、ワクチンを少なくとも1カ月の間隔を空けて2回投与した場合、平均で70%の効果があった。
安全性にも問題がなかったという。
今回公表されたのは英国とブラジルで行った約2万3000人分の治験結果で、
日本を含む多くの国でも治験を行っている。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:51:27.61 ID:8xjqytH/.net
重症者331人、「第1波」超え最多に 3週間でほぼ倍
https://www.asahi.com/articles/ASNCR6397NCRULBJ002.html?ref=tw_asahi

新型コロナウイルス感染症の全国の重症者数が22日時点で331人となり、緊急事態宣言が出ていた「第1波」ピークの328人(4月30日)を超え、過去最多となった。

11月1日時点で163人だったのが、3週間でほぼ倍になった。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:51:38.47 ID:YgIefOUq.net
>>727
IQ100は世界の平均でど真ん中だってさ
日本人の平均は105、標準偏差15だと85〜115の人が70%いて平均値らしい

俺?あの団体に受かる数字は徹夜明けで騒ぎながらでも出た。ノルウェーのだったかな?
ああいうのが得意なのかもしれないけど、興味ないからこの三連休は家で趣味に没頭してた
他県ナンバーが大挙して押し寄せて来たんだぜ、このど田舎で渋滞はないわ
うちの方でもそろそろ発生しそうだからRL3を出した

正しいIQを知りたいなら精神科で相談するといい、マジで
もうかかりつけがあるなら余計なお世話だったな、すまない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:56:35.70 ID:SkXZDYct.net
>>659

外国人の感染者が帰国者のそれを上回ると国内感染者が増えるって事?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:59:21.27 ID:SkXZDYct.net
>>660

分かったから 自分の家の中では自由にしてていいよ

その代わり 外では他人の生存権を脅かす様な過度の自由を他人に要求するなよ クズ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:03:28.65 ID:paoAvJzv.net
https://www.bbc.com/news/health-55040635
Covid-19: Oxford University vaccine shows 70% protection

>The Oxford vaccine, at a price of around £3, also costs far less than
>Pfizer's (around £15) or Moderna's (£25) vaccines.

価格が安いのね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:05:47.77 ID:L5tukvUx.net
マスクは100%トラップできないのは国民全員知ってる。
トラップできないから意味が無いとかいまごろほざいてるやつは周回遅れ

少なく吸ってればインターフェロンで叩ける。
残ったウイルスが増殖するが、免疫が四日後には出来上がる。
それまでの時間稼ぎが大切。それがマスクってこと。
マスクは体内で作られるインターフェロンをアシストするだけ。

マスクしてないやつがそれを理解していないだけ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:14:28.07 ID:SkXZDYct.net
>>672

集団の安全が有ってこその個人の権利だよ

逆は独裁主義だ お前にヒットラー並みの才能が無い限り 袋叩きにされて終わりだし 敗戦国日本は二度と独裁主義にはなれない

ウイルスと馬鹿は早めに潰した方が被害が小さいからな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:17:20.83 ID:SkXZDYct.net
>>679

市販のマスク着用の上での微弱感染なら医療も経済もダメージが最小限で済むからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:24:35.00 ID:SkXZDYct.net
>>684

集団免疫の獲得を目指すならノーマスクだと個人の免疫力一択になる

マスク着用なら吸い込み量が抑制されて 無症状や軽症が増えて 相対的に死亡者重症者が減少する

だからマスク着用の上でGo-Toしましょうとなる

普通に考えてノーマスクのバカたれは参加するなって話だろ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:30:16.12 ID:SkXZDYct.net
>>686

ユニバーサル・マスキング状態で13万人感染してるのに収束所か加速してるんだから10万人で集団免疫獲得説は事実じゃない

感染拡大期の外出自粛と常時ユニバーサル・マスキングを組み合わせた緩やかな抗体獲得を目指すのが妥当だね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:37:02.06 ID:8tp9S5aL.net
>>756
法律は守ってるよ
それ以上でも以下でもない
自由は他人に与えられるものではないので
求める事もない
ただ粛々と行使するもの
ペットもよし
無対策もよし
喫煙もよし
全て合法である

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:38:18.59 ID:8tp9S5aL.net
>>758
そんなこと無免無資格無名のおまえしか書いてないし
発表の場がここてw
だれもきくわけない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:39:15.12 ID:8tp9S5aL.net
>>759
そもそも近代の憲法は、国家権力に歯止めをかけて、国民の人権を守るために生まれました。ですから、憲法は「人権保障の体系」であるということができます。そしてここで人権を保障される国民は、あくまでも個人として尊重されなければなりません。「個人の尊重」こそが憲法の基本的な価値なのです。
 そのことを憲法は「すべて国民は個人として尊重される」と規定しました(憲法13条)。人権の発想はこのように国民を一人ひとりの個人ととらえることから始まります。社会的な地位や身分関係で国民をとらえるのではなく、あくまでも一人ひとりの個人として、その生き方や存在を尊重し肯定するのです。
 
 このように「個人の尊重」を根本価値とする人権ですが、実は絶対に制限されないわけではありません。このことを憲法は「公共の福祉」という言葉を使ってあらわしました。12条には「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ」とあります。

 また13条の後段にも、「生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする」とあります。他に22条や29条2項にも登場します。これらの「公共の福祉」とはどのような意味なのでしょうか。

 皆さんは「公共の福祉によって人権が制限される」と聞くと、どのようなことを思いうかべますか。「社会の秩序や平穏という公共的な価値のために、個人はわがままをいってはいけない」というイメージを持ちませんか。または、「多数の人の利益になるときには、少数の人はガマンすべきだ」という意味だと感じませんか。

 実はこれらの理解は、正しいものとはいえないのです。

 仮に「社会公共の利益」といった抽象的な価値を根拠に個人の人権を制限できるとすると、「個人よりも社会公共の利益の方が上」ということになってしまいます。これでは「個人が最高だ」とする個人の尊重の理念に反してしまうのです。

 個人が最高の価値であるのならば、その個人の人権を制限できるものは別の個人の人権でなければなりません。つまり個人の人権を制限する根拠は、別の個人の人権保障にあるのです。

 私たちは憲法によって人権を保障されていますが、当然のことながら、他人に迷惑をかけることは許されません。たとえば、いくら私たちに「表現の自由」が保障されているといっても、他人の名誉やプライバシーを侵害してまで表現する自由が無制約に認められているわけではないのです。どのような人権であっても、他人に迷惑をかけない限りにおいて認められるという制限を持っています。

 私たちが社会の中で生活をしていく以上、ときに、「ある人の表現の自由vs別の人の名誉権やプライバシー権」のように、人権と人権は衝突します。そしてその衝突の場面においては相手の人権をも保障しなければなりませんから、自分の人権はそのかぎりで一定の制約を受けることになります。

 すべての人の人権がバランスよく保障されるように、人権と人権の衝突を調整することを、憲法は「公共の福祉」と呼んだのです。けっして「個人と無関係な社会公共の利益」というようなものではありません。また「多数のために個人が犠牲になること」を意味するのでもありません。

  「公共の福祉」による人権制限の問題を考えるときには、対立する利益をつねに具体的に考えなければなりません。「誰のどのような利益を守るために人権を制限するのか」をしっかりと意識しないと、「国益」というような抽象的なものでの制限を許してしまいかねないからです。仮に「国益のため」という理由が語られたときには、その「国益」の中身が具体的にどのようなものなのかを考えてみることが必要です。

 たとえば以前に、イラクで日本人が人質に取られるという事件が起こりました。このときに「自衛隊を撤退させずに国益を守る」というのであれば、「生命という最大の人権を犠牲にしてまで守るべき国益とは何か」を具体的に考えなければなりません。そうでないと、「国益」という言葉に安易に流されてしまいます。国の都合で人権が制限されることがあってはなりません。

 そもそも「公共の福祉」のことを英語ではpublic welfare といいますが、このpublicとは、「人民」がもともとの意味です。つまり「人びと」ということです。ところが、日本語の「公」はもともと、「天皇」や「国家」をさしました。

 人権を制限するときに「公共の福祉」とか「公のため」という言葉を使うときにも、私たちはあくまでも、具体的な人びとの幸せを想定して考えていかなければならないのです。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:39:32.89 ID:QSJQ4XVX.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300349
コロナ重症、最多331人 新たに全国1155人感染
2020年11月23日19時09分

厚生労働省は23日、新型コロナウイルスの重症者が全国で331人となり、
「第1波」ピーク時の328人(4月30日)を上回り過去最多になったと発表した。
重症者用の病床使用率も各地で悪化しており、医療提供体制が逼迫(ひっぱく)する懸念が強まっている。

国内では23日、新たに計1155人の感染が確認された。
愛媛県では26人の感染が分かり、3日連続で過去最多を更新した。
岩手県では初めて死者が確認された。

東京都の新規感染者は314人で、2日連続で300人台にとどまった。
最多は20代の65人で、50代(63人)、30代(58人)、40代(41人)と続いた。65歳以上は34人。
重症者は41人で、前日より1人増えた。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:42:46.11 ID:QSJQ4XVX.net
英オックスフォード大の新型コロナ・ワクチン、有効率70% 安価で保管しやすい利点
https://www.bbc.com/japanese/55042328

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:43:18.47 ID:lj3siIS7.net
基地害右翼

shi*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/7Oe_t22LYnnXGmR7fgmX5Lo-/comments/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:45:21.19 ID:8tp9S5aL.net
要点の抜粋、ここテストにでまーす
中坊以下のコロナ脳は復習してくるように

「個人の尊重」こそが憲法の基本的な価値なのです

「すべて国民は個人として尊重される」と規定しました(憲法13条)

 皆さんは「公共の福祉によって人権が制限される」と聞くと、どのようなことを思いうかべますか。
「社会の秩序や平穏という公共的な価値のために、個人はわがままをいってはいけない」というイメージを持ちませんか。
または、「多数の人の利益になるときには、少数の人はガマンすべきだ」という意味だと感じませんか。
実はこれらの理解は、正しいものとはいえないのです。

仮に「社会公共の利益」といった抽象的な価値を根拠に個人の人権を制限できるとすると
「個人よりも社会公共の利益の方が上」ということになってしまいます。
これでは「個人が最高だ」とする個人の尊重の理念に反してしまうのです。

すべての人の人権がバランスよく保障されるように、人権と人権の衝突を調整することを、憲法は「公共の福祉」と呼んだのです。
けっして「個人と無関係な社会公共の利益」というようなものではありません。また「多数のために個人が犠牲になること」を
意味するのでもありません。

 「公共の福祉」による人権制限の問題を考えるときには、対立する利益をつねに具体的に考えなければなりません。
「誰のどのような利益を守るために人権を制限するのか」をしっかりと意識しないと、「国益」というような抽象的なものでの制限を
許してしまいかねないからです。仮に「国益のため」という理由が語られたときには、その「国益」の中身が具体的にどのようなものなのかを考えてみることが必要です。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:46:11.61 ID:8tp9S5aL.net
人権と人権の衝突を調整することを、憲法は「公共の福祉」と呼んだのです。
けっして「個人と無関係な社会公共の利益」というようなものではありません。また「多数のために個人が犠牲になること」を
意味するのでもありません。

人権と人権の衝突を調整することを、憲法は「公共の福祉」と呼んだのです。
けっして「個人と無関係な社会公共の利益」というようなものではありません。また「多数のために個人が犠牲になること」を
意味するのでもありません。

人権と人権の衝突を調整することを、憲法は「公共の福祉」と呼んだのです。
けっして「個人と無関係な社会公共の利益」というようなものではありません。また「多数のために個人が犠牲になること」を
意味するのでもありません。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:46:33.85 ID:GGKJXODv.net
【速報】マスク、ガチで日本を救ってた マスクをしていると知らない間に免疫力を獲得できることが判明
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604837757/
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sada-xfqm)2020/11/08(日) 21:15:57.26ID:EmECwaYda
ソースNHK
マスクをつけていてもコロナには感染するがウィルスは微量なので微感染を繰り返しながら免疫をつけるようになるらしい
マスクをつける日本人の習慣が重症化を防いだ


マスクやフェイスシールドの効果
スーパーコンピューター「富岳」によるシミュレーション結果
ps://i.imgur.com/1LYtnMd.png


741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b155-ebPj)2020/11/09(月) 00:08:06.75ID:yD1zKoNJ0
マスクありだと無症状感染が多くなるという話。ガンジーがそう言ってる
https://pbs.twimg.com/media/EmTXkNTVkAMWIXI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmTYWWHVgAEIryg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmTYxyqU0AA-l6j.jpg


コロナ尾身会長緊急提言
「会食するときは口に入れる時だけマスクを片手で外して喋らずに食べる。飲み込んだらまたマスクをつけるように」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604924041/

具体的な場面として、例えば会食の時も、
マスクは食べるときだけ外し、会話に戻るたびに随時つけ直すといった工夫も一例として考えられる。

業種別ガイドラインの作成が現場でも進んできたが、
相変わらず店舗・飲食店などでクラスターが起きている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42aa937c8d66908d0a218a2d03668518afe59ab8

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:46:52.88 ID:9nlz3f4F.net
医師の予想の信頼性については文面中で中国を優れてると言い張っていたり、
仕方が無いみたいに庇おうとしてる場合は警戒した方がいい
そもそも、中国では2月から対外へ向けての感染情報が止まってしまっている状態にあり
中国を例にとってアレコレ科学的に語れる人は存在していない
中国のもっと細かい1-2月頃の診察データ論文とか、まだ科学的根拠があった頃の話なら分かるのだが、
それにも関わらず中国を例に物事を語ろうとする人は最初からデータの見方を理解していない
中国の紐付きか、大学や研究所との付き合いで媚びているのか、それともデータの信憑性を完全に無視してしまう人なのかという問題があったりする
こういう系統の人は冷静さを失っている懸念がある上に、推論を出す上でデータの根拠を示すのではなく、大胆な三段論法的な主張をする事が多いので
後々そうだったかもとかならまだ良いのだが、現時点で早期に信じるのは問題が大きい
日本人は既に集団免疫を得ていたとかいうのも根拠になるデータがない上に、集団抗体検査をした時の結果と全く合致していなかったし、
11月に新型コロナは普通のコロナウイルスに戻るから大丈夫とかいうのも一体何を根拠にしているのかはっきりさせられていなかった
PCR検査に引っかからない変異が出る可能性については、一部メーカー特にいい加減な国のメーカーではありうるという話で
全てのメーカーが即座に全滅する訳ではないし、仮に変化したとしても変異種と従来の新型コロナ種で共通する部分を使ったPCR検査を実施するだけの話になる
日本等の先進国では変異する可能性を考慮に入れて、変異しにくい部分を標的にした試薬を開発していたりもする
また、将来的に風邪扱いになるかも知れないのはだいぶ前から既に指摘してるが、それは1年目の冬を越えて治療体制やワクチンいたちごっこ体制が確立してからの話になる
こういうのを最初の冬前におおっぴらにしてもおそらく市民の不安を増やすだけであまり意味はない
だから将来的な観測としては世界的にそう受け入れるしかないかも知れないという話をトランプ大統領みたいな人が口にしてはいけない失言になるよともここでは既に指摘されてたりする
恐らく来年あたりから各国で示し合わせた様にそういう事を言い出すだろうが、最初の冬のデータを実際に出す前にやる話ではない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:47:45.14 ID:8tp9S5aL.net
>>762
マスク率くそ高いのに増えてるなら
付けてても効果なし、と考えるのが当たり前

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:50:31.77 ID:8tp9S5aL.net
>ウイルスと馬鹿は早めに潰した方が被害が小さいからな

この発想、完全に独裁者のソレですがな
書いてて気づかないお前は狂っている
さすがマスクなんかを信じることはあるw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:54:15.31 ID:8tp9S5aL.net
>>761
着用してたらご飯たべられないから
イートしてる時はノーマスキン!
マスクなんてなんの意味もない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:59:02.14 ID:9nlz3f4F.net
また、ロックダウンに明確な根拠がないというのも、どういうロックダウンをすれば有効なのか?
過去のロックダウンの何が失敗だったのか?ロックダウンが終わってからどう失敗してこうなったのか?
という一番重要な骨子的議論がそもそも存在していない事による
これはロックダウンだと言い張ってるだけじゃ効果が微妙な割に生活面でのダメージだけは大きいという事になってしまうし、
解除した後にまたすぐにぶり返してしまう事にもなりかねない実際にWHOや欧州はロックダウンで短期解決だと言い張ってああなってしまった

だからロックダウンについてもやるならやるでどうやればいいのかを研究するべきだと色々な人達が意見していたのだが、
これをやるとロックダウンの失敗を認める事にもなってしまうので、どこも嫌がってしまってろくにやらなかった経緯があったりする
ロックダウンするにしても厳しくしたくないとか、クリスマス前には解除したいなんていう寝ぼけた当局者連中がかなり居て、
彼らはあまり真面目に封鎖をする気が最初からない
ただロックダウンというものを実施したので責任は果たしたという功績を欲してるだけの話
最終的には短期決戦効果がない&イマイチというのが知れ渡ると今度はしれっとWHOの上級役員連中みたいに
安易にロックダウンはしないで最後の砦だからとかに鞍替えする事になる
ロックダウンの内容ではなくやったかどうかだけでしか語らない人達は責任なんか取ってくれない
むしろ責任逃れをする為や自分を偉人に見せかける為にやってるだけだ
本当に真面目にロックダウンを考えてるならその実施内容から多くのロックダウンを失敗だったと批判してよりよいロックダウンを提唱してる筈なので

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:00:11.50 ID:SkXZDYct.net
>>693

生物化学兵器ならこんな程度じゃ済まないだろうな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:04:06.31 ID:SkXZDYct.net
>>704

お前の権利の為に複数の死亡者が出たら勘定が合わないからお前が死ねば?となる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:05:09.30 ID:s9vr+0o5.net
でかい声を出す、大きい声のスピーチ、歌うほうが、咳やくしゃみをするよりマイクロ飛沫を作ることが分かった。
https://eurekalert.org/pub_releases/2020-11/aps-asr112020.php

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:07:55.90 ID:9nlz3f4F.net
>>775
元々、フェイスガードなどについては早期は簡素なぺら板でもマスクがない&マスクの補強では使えるって話だった
でも本来はあれが進化して卵型の顔と触れ合う部分をガードするタイプに進化するべきだったのだが
そういう実用タイプに発展しなかったという問題があったりする
食事の際にも実際はこうしたフェイスガードを折り曲げるか食事用のタイプを作って、前面側面を防いだ上で下面だけあけて
食事を運ぶ事は出来る様にする等の処置も出来た筈なのだが、残念ながらそういう創意工夫を考えられる人や、それらを広めようとする動きが遅れてたりする
なので可能だけど現時点では体制が整ってないとでも言うべきだろう
マウスガードにしてもあれは食品加工業とかで唾が前に飛ばないようにする代物であって、本来求められているものではなかったのだが、
安易に流用してしまって専用品の開発をサボってしまったという一面があったりする
新型コロナの場合は鼻や側面もちゃんとガードしないと駄目なんだから、あれじゃ駄目だよね
空気を循環させる簡易システムもはやらなかったしな…なんで全員を巨大ボールに入れるとかいう冗談みたいなことやってんだか…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:08:04.91 ID:s9vr+0o5.net
若くてリスクが低いコロナ感染者のグループでも70%で感染から4か月経っても1個か複数の臓器に後遺症
https://mobile.twitter.com/DrEricDing/status/1317664436451233793
(deleted an unsolicited ad)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:08:37.93 ID:8tp9S5aL.net
>>778
多数の人の利益になるときには、少数の人はガマンすべきだ」という意味だと感じませんか。
実はこれらの理解は、正しいものとはいえないのです。

仮に「社会公共の利益」といった抽象的な価値を根拠に個人の人権を制限できるとすると
「個人よりも社会公共の利益の方が上」ということになってしまいます。
これでは「個人が最高だ」とする個人の尊重の理念に反してしまうのです。


「個人の尊重」こそが憲法の基本的な価値なのです
「個人の尊重」こそが憲法の基本的な価値なのです
「個人の尊重」こそが憲法の基本的な価値なのです

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:10:19.00 ID:7OlEABXK.net
岡田晴恵教授の予言通りの展開だけど、テレビ局に干されても「発熱外来の早期の設置」というのは心に残ってるし、彼女自身もしばらくは優雅にくらしていけるんじゃない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:13:18.33 ID:9nlz3f4F.net
岡田晴恵はむしろ不安をかきたてようとして外しまくってるよ
彼女がたまに思い出した様に他の人達が指摘する「一般常識的な11-1月期警戒論」を
口にした事もあったというだけ
彼女の設定に従えば日本はとっくの昔に一瞬にしてニューヨークになってないとおかしい
そうならなかったので、いい訳としてたまに一般説を持ち出してでも危険なんです!って事を言う事もあっただけ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:14:41.31 ID:sR7wUqwo.net
岡田晴恵教授「11月には第3波が来ます。行政は今から秋冬に向けた医療・検査体制作りを」 4月30日のモーニングショーにて★2 [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606116664/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:16:51.63 ID:8tp9S5aL.net
本気で感染したくないなら核シェルターのような地下にでも籠って
外気は遮断
物資と仕事は宅配、応対はホログラムでやれ
ゲームの「デス・ストランディング」みたいだね、黒いみえない敵がコロナでさ
でもあの世界は色んな意味で終わってる
人類と文化は衰退して滅びますた寸前
そうなりたくないから自宅に籠って自己保身はしない、どんどん外出して
経済・文化活動を続ける

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:18:34.35 ID:SkXZDYct.net
>>721

史上最高IQ調べてみ

IQ120でも天才の中では比較的馬鹿の部類だから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:21:47.38 ID:9nlz3f4F.net
>>785
その話も日本の対策は駄目だいますぐニューヨークになる!ニューヨークになる!
とやってたら陽性率が発表されて4月上旬にはピークでしたとなったので
でもこれから酷くなるんだから!みたいな食い下がり発言をしてたってだけだぞ
彼女が提唱者じゃないのに彼女の手柄にしようとしてるのが見苦しい

ここのスレでももっと早い段階から、日本の対策でも既に第一波は抑えられていたし、
第二波についてもロックダウン自体は必要ないどころか欧米が日本をあざ笑って対策を拒絶し続けてただけ
更に北半球での本来のターゲットは11-1月の冬でここに備えなければならないのに途中で変な事をしようとするのはおかしい
と伝え続けてる
彼女はこういう話に悉く刃向かって滅茶苦茶な事を言い張り続けてたので、評価が物凄く低い
予想を当ててるんじゃなくて、外した言い訳をしに番組でベラベラ喋ってた人だ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:24:09.73 ID:SkXZDYct.net
>>725

続けて読むと僕は馬鹿ですっていうお前の自己紹介だな

586(4):名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/23(月) 08:28:48.94 8tp9S5aL(1/58)引1NG
>>567
アフォだなあ
憲法>>>民法、商法、刑法、民事訴訟法および刑事訴訟法>>>条例

725:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/23(月) 17:19:32.49 8tp9S5aL(42/58)引1NG
>>722
憲法条文に等号や優劣は無い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:34:09.96 ID:8tp9S5aL.net
>>789
憲法条文『に」
憲法条文『に』
憲法条文『に』

にって読める?w意味解る?ww

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:36:14.81 ID:8tp9S5aL.net
おいマスク転売ヤー、もう寝ろよ
いつまでわしに固執しとんねん
ネットでマスク売るだけの仕事は暇でいいな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:49:05.12 ID:htKIwovC.net
政府を転覆させるために1万人くらい死なないかなあ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:10:01.69 ID:YgIefOUq.net
>>791
効いてる効いてるw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:20:01.89 ID:GGKJXODv.net
大阪、基礎疾患なし30代男性重症
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606131573/

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:24:47.31 ID:lj3siIS7.net
コイツも基地害右翼

yur*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/3FflM5GBf2I6UV9dv.Jkd.yNXiOAx0A-/comments/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:43:11.74 ID:JyyNV9lD.net
これだけ感染者増えても重症者は全然増えない
なんなんだろうね
春は隠れ感染者が毎日1万人くらいいたんかね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:44:22.53 ID:GGKJXODv.net
>>794
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 62ae-mKmc)2020/11/23(月) 21:31:46.04ID:+DaavA1c0
11月16日以降の大阪府の重症者(60代以下)
11/16 40代男性
11/17 60代男性 50代男性 60代男性
11/18 60代男性* 60代男性* 60代男性*
11/19 60代女性* 60代女性 60代男性* 50代男性 60代女性
11/20 50代男性 60代男性 60代男性 60代男性
11/21 60代男性* 60代男性 60代女性 40代男性 60代男性
11/22 60代男性
11/23 60代男性 30代男性 60代女性
*は基礎疾患あり

大阪型は基礎疾患なくても普通に重症になりそう
ケンモジサンもピンチ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:50:44.65 ID:hUgXPosd.net
>>795
意見なんか人それぞれ、個人の自由
他者の意見を認めないあんたは心狭いね
何と戦ってるの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:51:57.92 ID:tMNAsSGD.net
安倍ちゃん逮捕かあ?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:52:14.86 ID:eL/uq0H5.net
◆ 11/23(月)全国感染者 1520人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/8 全国  945人
11/9 全国 782人●
11/10 全国  1287人
11/ 11 全国 1546人
11/12 全国 1661人
11/ 13 全国 1705人
11/ 14 全国 1739人

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人●(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人

11/23 本日の全国感染者1520人←NHKNEWS
11/17-23 合計 14998人 ◆週平均 2142.6人

*前週より週平均 約 621人 大大増加・・・
もう OUT だよー★★★
ガ一ス一やヨッシ一府知事は、経済優先〜コロナ対策は後廻しで、何か"他の政治的目的があって" 結局後追い処理で公約と違う、このままでま年末年始がヤバイし、PCR検査を全国的にスポット拡充には半月以上かかるぞ?

【 関連 net 記事 】
◆ 山口二郎教授、大阪の府知事と市長に「あほんだらという言葉は彼らのためにある」
11/23(月) 19:21 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/650ae55178f2bc75d40e0e037bccc1638cec1d3c

山口二郎法政大学教授が23日、ツイッターに新規投稿。新型コロナウイルスの新規感染者数で、大阪府が22日に過去最多の490人となり、東京都を上回ったことなどを受け、大阪府知事と市長に「あほんだらという言葉は彼らのためにある」と苦言を呈した。
 山口教授は「政治は結果責任だと橋下も言っていたはず」と切り出し、
↓↓
「大阪において住民投票敗北、コロナ感染日本最悪という現実にもかかわらず、詐欺師風の知事、市長がへらへらとその地位にとどまるのはなぜか。
↑↑
あほんだらという言葉は彼らのためにある」と指摘した。
 また、安倍前首相側が「桜を見る会」前夜の懇親会で費用の一部費用負担を示す領収書などをホテル側が作成していたとする報道を受け、
↓↓
山口氏は「前首相、体調はすっかり回復して元気そうなので、是非説明責任を果たし、虚偽が明らかになれば政治責任を取って政界から退いてほしい」と訴えた。
↑↑

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:58:30.50 ID:Ki99TVaY.net
経済が飲食だって?
笑わせんじゃねーよ

まともな仕事に就けねーからやってんだろ!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:58:39.56 ID:L5tukvUx.net
聞き取り調査の結果、重い症状あの人はノーマスクでした。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:03:05.59 ID:GGKJXODv.net
国内のコロナ重症者数 過去最多
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606136130/

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:06:51.14 ID:eahDe/eT.net
重症者がまだまだ少ないから大丈夫
春とは医療体制も全然違うしコロナはもう怖くないんだよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:13:59.22 ID:GGKJXODv.net
ダンス♪ダンス♪ダンス♪
いつハンマー使うのこの国

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:19:53.21 ID:7Srd4dz4.net
>日本の人工呼吸器の8割を把握しているサイト(https://crisis.ecmonet.jp)で、
>これまでの{人工呼吸器装着(重症化)→死亡}の患者さんは253人です。

>すなわち日本のこれまでの死亡1954人のうち1600人は、
>人工呼吸器装着すること無しに亡くなっています。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:21:06.20 ID:sR7wUqwo.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317444
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(23日午後8時時点) 死者138.8万人に
2020年11月23日 20:59 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

22日には世界全体で新たに7157人の死亡と51万1144人の新規感染が発表された。

死者の増加幅が最も大きいのは米国の925人。次いでイタリア(562人)、インド(511人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに25万6798人が死亡、1224万9198人が感染し、少なくとも452万6513人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は16万9183人、感染者数は607万1401人。
以降はインド(死者13万3738人、感染者913万9865人)、メキシコ(死者10万1676人、感染者104万1875人)、
英国(死者5万5024人、感染者151万2045人)となっている。

人口10万人当たりの死者数が最も多いのはベルギーの135人。
次いでペルー(108人)、スペイン(91人)、イタリア(82人)となっている。

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/e/1000x/img_3e9b8ca8fb92257131fde78f0c5f8e98159616.jpg
世界の新型コロナウイルスによる死者・感染者数の概要を示した表。
過去24時間での増加幅は、データ公表の遅れや当局による訂正があるため、
前日の集計結果との差と一致しない場合がある。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:26:10.60 ID:GGKJXODv.net
国内のコロナ重症者331人、過去最多
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606136071/
175ニューノーマルの名無しさん2020/11/23(月) 22:17:12.10ID:Kn0wLDpH0
大阪府医療崩壊
新型コロナ対応病院の病床数が、100%占有 69名不足
全員、中等症以上の感染者です

新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)

大阪府 今日109% ←昨日102% ← 2日前90% ← 3日前75% ← 4日前71% ← 5日前67%
--- 医療崩壊 ---
愛知県 今日70% ← 昨日65% ← 二日前60% ← 三日前56% ← 四日前51% ← 五日前39%
北海道 今日67% ← 昨日67% ← 二日前65% ← 三日目63%
東京都 今日67% ← 昨日65% ← 二日前61% ← 三日前57% ← 四日前51% ← 五日前45%
兵庫県 今日50% ← 昨日43% ← 二日前40%
千葉県 今日45% ← 昨日43% ← 二日前40%
埼玉県 今日44% ← 昨日41%
静岡県 今日44%
神奈川 今日43%
沖縄県 今日42%

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:30:05.57 ID:OGJxs00k.net
>>782は、日本国憲法、憲法学を一からお勉強しなおしだな?www

日本国憲法は、個人の人権よりも、公共の福祉を優先している。

日本国憲法第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

日本国憲法第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

↑この条文に矛盾する法解釈は「無い」。

憲法13条や22条の条文の日本語をそのまま読んで理解すれば良いだけ。

条文は 公共の福祉>>>>>個人の人権

例としては、「工場はどこの場所でも経営出来るわけではない、住宅街のど真ん中に危険な工場を建てられない、
決まった場所でしか工場を建てて経営出来ない」という法律があっても、その法律は合憲。

公共の福祉が人権に勝つ例。

対ウイルスも同じ 基本的には↓こうなる。

公共の福祉>>>>>個人の人権

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:33:30.83 ID:xHsR1vIZ.net
保健の授業ではウイルス対策としてうがいしても意味ないと教えている
やっているのは日本だけであり、かえって逆効果とも教えられている
どこかのイソジンでうがいを勧めた人は反面教師みたいな存在

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:35:52.33 ID:7tKbVyxH.net
>1  ID:SkXZDYct
日本版武漢、日本版ニューヨークな、医療崩壊中の、
大阪市みたいに、
「イソジンでうがいして、寝てろ!」ってかw


露中 チョン イスラム圏 枢軸同盟機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 タルシュ帝国
シナ製の、鵺ウィルス、キメラ ウィルス兵器 
空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん、
武漢コロナ熱で、廃人になるのは、絶対に、ヤダヤダ!


自公アベノスタンノミクス朝 大本営発表マニアックムーヴ 
安全楽観デマムーヴマニアック
菅パンケーキ執権は、有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
大PCR検査 大隔離 大遮断 大隔離、ジャパン ギガ ロックダウン 
いますぐ、やれえ!


小説漫画「復活の日」で、
「ただの風邪」論で、
最後、人類が「MM−88 ウィルス」で、滅亡してたなw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:44:13.41 ID:7tKbVyxH.net
ID:SkXZDYct >1
有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
ジャパン テラ ロックダウン 全隔離 全遮断 全閉鎖 

日本全土に、外出禁止令


ここらを、いまからしないと、
空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん、
武漢コロナ熱パンデミック オーバーシュート感染大爆発で、
日本壊滅だろw


2020年11月23日現在、
空気感染エボラ 空気感染エイズ 空気感染肺がん、
武漢コロナ熱パンデミック本格化で、
重症者医療ベッドが、102%という使用率で、
日本版武漢、日本版 リオデジャネイロ、
日本版ニューヨーク 日本版ミラノ 日本版ジャカルタあたりな、
医療崩壊中の、大阪市みたいに、
「あ? ただの風邪、イソジンでうがいして、寝てろ!」ってかw

露中 チョン イスラム圏 枢軸同盟機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏 タルシュ帝国
シナ製の、鵺ウィルス、キメラ ウィルス兵器 
空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん、
武漢コロナ熱で、廃人になるのは、絶対に、ヤダヤダ!


自公アベノスタンノミクス朝 大本営発表マニアックムーヴ 
安全楽観デマムーヴマニアック
菅パンケーキ執権は、有事法制 安保法制 ジェイアラート全開で、
大PCR検査 大隔離 大遮断 大隔離、ジャパン ギガ ロックダウン 
いますぐ、やれえ!

ID:SkXZDYct
小説映画「復活の日」で、
「ただの風邪」論で、
最後、人類が「MM−88 ウィルス」で、滅亡してたなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:50:14.37 ID:er8L68Bi.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112300650
自民会派県議10人が新型コロナ陽性 事務局職員も―宮城
2020年11月23日22時33分

宮城県議会は23日、最大会派「自民党・県民会議」に所属する
県議8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
21、22両日にも議員の感染が判明しており、同会派の感染者は10人となった。
県などは議員の氏名を明らかにしていない。感染経路などは調査中という。

議会事務局職員ら2人の陽性も判明。23日までに全議員57人がPCR検査を受け、47人は陰性だった。
25日に開会予定の11月定例議会の扱いは、24日の議会運営委員会で協議する。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:19:48.24 ID:fVcwf8Sw.net
第一波と第二波以降の違いは学校の休校要請の有無
登校再開後から小規模から大規模なクラスターまで発生してる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:22:35.91 ID:8tp9S5aL.net
>>809

そういう考え方は間違いですと
「中学生」に教えてる引用元に言ってきたらどうよ
いい大人通り越して老い耄れコロナ脳さんよw
「中高生の為の憲法教室」で勝手にggれカス

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:28:32.22 ID:8tp9S5aL.net
岩波書店刊行の[教科書]か、5chなんて比較にならんほど
「公共」性の高いものだねw

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:31:45.73 ID:8tp9S5aL.net
個人の尊重が日本国憲法の理念か、全体主義は全否定w
いい憲法だね
ふぅ、本日もまた圧勝

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:53:22.71 ID:GGKJXODv.net
検査絞りや病床不足で
自宅待機死 路上コロナ死が出始めたら本番開始だと思ってる
さてどうなるか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:08:09.11 ID:JCd4w1Ho.net
微熱、咳、喉の痛み、息ぐるしさ

味覚障害で6月頃会社一週間以上休んだ
保健所は診てくれず呼吸器系病院行けと
そこではPCR検査せずに呼吸器系の炎症で喘息と診断
しばらくし落ち着いたが
頭痛、息切れ、倦怠感がしばしば出て
月に5日は会社を休んでる

検査しなかったからわからないけど
コロナの後遺症だとおもってしまう
体調が万全にならない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:09:49.44 ID:b8nq9Eq8.net
>>819
不安神経症と思われます
心療内科へどうぞ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:13:27.49 ID:yuDiM1ey.net
>>820

軽々にそういう事を書くなよ
不安神経症でそんな症状は出ないだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:16:58.04 ID:JCd4w1Ho.net
>>820
カウンセラーなんですが、なにか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:18:53.12 ID:yuDiM1ey.net
>>822

そうですか
それなら具体的にどこぞの病院なり
クリニックなり紹介してあげてよ

それとも自称カウンセラーですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:21:43.04 ID:jYcXomE2.net
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff95-+8Pv)2020/11/23(月) 23:19:58.40ID:HbD/CC3S0
何も対策はしないけど命の選別はするってまさにオワってるな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:31:04.38 ID:2RW8OaMi.net
>>815
あら、お爺ちゃん
トイレ?それとももうお目覚め?早起きでいいわねー
そうそう相変わらず中途半端ね、ggrksよ
徘徊するならマスクしてよ!ご近所の目があるのよ!
あらあら顎マスクしちゃって、中途半端はだめよ!

半年ROMってろって言われたことない?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:07:47.87 ID:d1TMd/FH.net
ショーパブのクラスター絡みで、ついに子供の学校が休校になったわ
もう腹が立って仕方がない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:23:40.49 ID:2RW8OaMi.net
>>819
書いてたどの症状も喘息やアレルギー、副鼻腔炎の三つ巴でも出る
この3つは関連することがあるし、どれもちゃんと治療を続けないと症状が長引くよ
夜中から明け方に咳が酷くなる傾向があったら喘息の可能性が上がるらしい
病院は通ってる?行ってないならN95でもして呼吸器内科に行くのを勧める
会社にズル休みじゃない証拠を出せるようにもしておかないとな
とりま書いたものの、医師じゃないのであしからず

暖かくして早く寝ろよ、お大事にな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:30:01.15 ID:Zq398SUe.net
>>819
ちゃんとした医者に診てもらわないと
なまくらな怠け者だと普通は判断する

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:31:37.03 ID:R9ZDMog/.net
>>824
経済回さないと自殺者でるぞと言ってたスレ民居たとしたらこれ見てどう思うんだろ。他人事なのかな?
経済回す為に感染拡大期の秋冬に対策らしい対策も無しに人が動くようにしたからこんな事になったんじゃないか?
経済にはまだセーフティネットあるけど医療崩壊したらそこから零れ落ちた人たちにネットあるんだろかね
そしてこんなになるまでどうして報道で大々的に報道されなかったんだろうか。オイラが知らなかっただけか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:34:27.95 ID:Rp4/F9Hz.net
>>829
医療崩壊する前に中国の医師団が来てくれるよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:36:16.75 ID:yuDiM1ey.net
>>827
>>828

>>822が逃げちゃったけどフォローありがとうございます
>>819さんもアドバイス参考に専門医に受診してください、お大事に

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 02:24:26.77 ID:wZs1rU94.net
気温が下がると症状が重くなる
日照時間が短くなると感染しやすくなる
湿度が下がると感染しやすくなる
ってことかなあ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:54:29.61 ID:htyS5dqK.net
>>832
感染症で一般的に言われてるのは、気温と湿度
一番分かり易いのは、インフルエンザ 秋から増え始め冬にピークになる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:14:08.97 ID:OPQ6tzE3.net
>>816 >>817 教科書に書いてある文章なんて何の法源にはならないぞw

法源になるのは「条文」

日本国憲法第十三条
すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

日本国憲法第二十二条
何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。
何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。


条文をそのまま読めば、それが答え。

公共の福祉>>>>自由

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:19:48.63 ID:29zAztgl.net
結局GoToは倍返しで経済を悪化させてしまう
頼むから死民党はGoToウイルスで地方への拡散をやめてくれ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:20:24.69 ID:rQYzHoGx.net
でもこのサイトほかいくつかの予測サイトをチェックしていれば
この時期からの感染拡大は予測されていたことだとわかる
(自分も先週発表された人数を見てついにきたかと思った)
https://covid19.healthdata.org/japan

日本の政治家・専門家・マスコミは口を揃えて予想以上の感染の急拡大だとか言っているが
己の不明を恥じたほうがいい
今起こっている感染拡大は予想できたことであり適切な対策によって回避できたことである

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:40:25.81 ID:b8nq9Eq8.net
>>821
心療内科で診て貰えばいいんですよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:59:10.47 ID:4gP/iMdu.net
ただの風邪なのにね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:55:09.93 ID:MstzLeG1.net
>>736

無症状なら最長でも2週間で感染力無くすし 隔離が嫌なら自宅療養を選択も出来るよ

へずま何とか言うYouTuberなら別件逮捕とかも有り得るけどな 笑

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:01:06.74 ID:MstzLeG1.net
>>739

完全に防げないから抗体獲得が安全に出来るんだよ

日本だけ高齢者の死亡率が高くて それ以外の死亡者が極端に少ないのもマスク効果だとすれば辻褄が合う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:05:58.45 ID:MstzLeG1.net
>>740

マスク業者はラインや工場の新設に先行投資してる段階だから減価償却だけでも数年掛かるのに何を言ってるんだよ?

リスク覚悟で国内に雇用も戻してるのにアホか? 馬鹿なのか?

目先の事しか考えられない頭で議論すんなよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:07:33.40 ID:MstzLeG1.net
>>741

ファイザーやモデルナよりも信用出来ない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:09:16.91 ID:JnxzqD24.net
シンガポール 日本からの入国者 2週間の隔離義務づけ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201121/k10012724321000.html

https://twitter.com/yoshiko_bluesky/status/1330900435385741312
20日にシンガポールからは日本は蔓延国認定になり、ビジネス渡航での隔離免除は取り消し。
アジアは中国、台湾、香港、シンガポール、ベトナムなどは感染者ゼロが目標なので、
この分だと多分隔離免除は取り消しになるのでは?
そうなると、日本は孤立してアジアの経済回復にも取り残される事になる。
(deleted an unsolicited ad)

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:09:40.46 ID:MstzLeG1.net
>>743

自分の身体で人体実験でもしてろよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:16:19.57 ID:MstzLeG1.net
>>744

感染症対応病院は軒並み収入ダウンで仕事が倍増してるだけ

従来以上に頑張ってるのに給料は下がるわ 仕事は増えるわ 旅行も外食も行けねえわ 子供の送り迎えも出来ないわでフラストレーションマックスだよ

ありがとう所か罵声を浴びせられてもおかしくない

この際だから 遊びで感染する馬鹿は死なせても良いよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:28:53.02 ID:MstzLeG1.net
>>751

経済を回したくて そういう医師を故意に選出してるだけじゃない?

分科会でも医学者の発言を抑える様な経済学者しかいないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:39:46.10 ID:MstzLeG1.net
>>763

他人の生存を脅かす自由は日本では認められてないから気をつけな

既に東京には故意に他人に感染させた場合の罰則付き条例案が出てるからな

全国が追随するのも時間の問題だよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:40:40.58 ID:OPQ6tzE3.net
【国内コロナ】 高齢になるほど致死率が高くなる、19歳以下の死亡はない・・・
20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡
11月24日
国内では2月13日に初の死者が報告されて以降、500人増えるのに79日、79日、59日、66日経過した。
今のところ死者が急増している兆候はないが、最近は1日当たり十数人と高めの水準で推移している。
1日当たりの最多は5月2日の31人。
厚生労働省の集計では、11月18日時点の死者1857人のうち、80代以上が1092人と半数を占めた。
感染した人のうち死亡した人の割合を示す致死率は全体で1・5%だが、60代1・9%、70代6・2%、
80代以上は14・8%と、高齢になるほど致死率が高くなる。
しかし、20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡報告があり、油断はできない。19歳以下の死亡の公表はない。
国内では22日、新型コロナウイルスの新規感染者2167人と死者7人が報告された。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/11/22/kiji/20201122s00042000361000c.html
スレッド
【国内コロナ】 高齢になるほど致死率が高くなる、19歳以下の死亡はない・・・
20代で2人、30代で6人、40代で20人の死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606166421/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606070335/

20代、2人死んでいるのかよ?

相撲取り・勝武士は分かっていたが

もう一人はいつ死んだ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:47:33.07 ID:MstzLeG1.net
>>765

それはお前自身に言えよ 笑

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:48:51.14 ID:uErQ6Ear.net
風邪おじ
精神病おじ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:58:18.26 ID:YiS23gUk.net
【 コロナ疲れ主婦の朝のワイドショー評価 】

★朝のワイドショーのここが嫌い!主婦100人が「人選が謎」「好感度が」の言いたい放題
11/24(火) 5:01 配信 週間女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3e0d9eaa0a01b3d1eecdab265df01b1c4e5e173?page=1

(以下簡略内容です・・
●『モーニングショー』(テレビ朝日系)
・視聴率トップ! コロナの女王を生み出した
月〜金 あさ8時〜

●『スッキリ』(日本テレビ系)
・NiziUというキラーコンテンツあり!
月〜金 あさ8時〜10時25分

●『とくダネ!』(フジテレビ系)
・天気予報の信頼はピカイチ!
月〜金 あさ8時〜9時50分

●『グッとラック!』(TBS系)
・視聴率最下位……迷走中!?
月〜金 あさ8時〜

◆世帯視聴率1位は『羽鳥慎一モーニングショー』
「コメンテーターが歯切れがよく気持ちよい」(東京都30代・会社員)、「誰だかわからない若い男性、女性が出てこないところがいい」(千葉県50代・専業主婦)、「玉川さんや(長嶋)一茂さんが変なことを言いだしたときの羽鳥さんを見るのが楽しい」(埼玉県40代・パート)

 好意的な意見が多く聞かれたのは、世帯視聴率1位を叩き出している『羽鳥慎一モーニングショー』。「コロナの女王」岡田晴恵さんを生み出したことでも有名。

「報道局にいたスタッフが多いので硬派な番組作りという印象。逆に芸能などのエンタメにはめっぽう弱い」(テレビ局関係者)
 一方で、
「コロナのニュースで見るのをやめました。最初、岡田さんは(コロナは)大したことないというように先導していたのに急に不安を煽る方向に変わったりして、信頼できない!」(東京都40代・会社員)
 新型コロナ報道をリードしてきたが、それがあだになった!?

◆エンタメ情報に定評があるのは『スッキリ』。

「なんといってもニジューというキラーコンテンツを持っている。JYパークは日本の男の子を集めてアイドルグループを作ると公言しているので、今後の武器になるでしょうね」(テレビ局関係者)
 巷の声を聞いてみると、
「海外のスターが曲を披露してくれる数少ない番組!」(20代・専業主婦)、「吉本問題のときは加藤さんが見たくて毎回つけていましたが、なんだかトーンダウンしましたね」(東京都30代・パート)、「山ちゃんの天の声が好きで見てます!」(埼玉県50代・専業主婦)、「いらないコメンテーターが多すぎる。リモート出演してまで必要か? と思う人が多い」(千葉県30代・専業主婦)
 と賛否両論だが、2位の視聴率をキープしている。

◆'99年に始まり、朝の4番組の中では最も老舗の『とくダネ!』だが、番組終了のウワサが流れている。
「制作費の問題ですね。もっとギャラの安い使い勝手のいい若手を使いたいのでしょう」(番組関係者)
 それでも老舗だけに、好感の声は意外に多い。

「天達さんの天気予報はいちばん信頼しています」(東京都40代・パート)、「なんだかんだ習性で小倉さんをつけちゃいますね」(千葉県20代・パート)、「デーブと小倉さんのやりとりが好き」(栃木県40代・パート)
 番組終了のウワサが事実なら'93年放送開始の『どうーなってるの?!』(フジテレビ系)から27年近く見てきた朝の顔、小倉智昭ロスに陥る人も多いかも!?

◆視聴率最下位で、テコ入れに田村淳を起用したものの、2パーセントの視聴率なのが『グッとラック!』。

「立川志らくの不機嫌な顔を朝から見たくない」(東京都50代・パート)、「好感度が低いのに司会者になるとか視聴者を無視している。だから私も無視します(笑)」(東京都30代・パート)
↑↑
↑↑
*詳しくはWebをお読みください

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:02:16.06 ID:MstzLeG1.net
>>769

だから個人の自由権を以て他人の生存権を害する事は許されないんだって

お前の命よりも俺の自由が優先される事は無いし その逆も無いんだよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:04:22.16 ID:MstzLeG1.net
>>770

お前の対策しない自由が他人の生存権を上回る訳無いだろ?

コピペで誤魔化すなよ基地害

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:13:30.91 ID:qNVFcIi5.net
法解釈するスレではないのであれなんだが、
第12条 【自由、権利の保持の責任とその濫用の禁止】
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、 これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

憲法を盾にする人は何故か濫用禁止と責任がある旨を明記した12条を無視する不思議。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:15:40.92 ID:MstzLeG1.net
>>773

マスクを外す外食キャンペーンで感染者が増えたからってマスクに効果無いは言い掛かり

イートが始まる前の二倍以上の感染者が出てるんだから 寧ろマスクを外したせいだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:18:14.21 ID:MstzLeG1.net
>>774

狂ってるのは自分の自由が他人の生存に優先されると思い込んでるお前だよ

そういう危険分子を排除する事で人類は繁栄して来たんだからな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:21:14.86 ID:MstzLeG1.net
>>775

だから感染者が増えすぎた所はイート中止になったんだよ

人前でマスク外したら意味なくて当たり前

外してても効くマスクなんて存在しないからな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:25:35.93 ID:YiS23gUk.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】

◆ 玉川徹氏、コロナ感染者拡大に警鐘「GoToをやめるとかってレベルじゃ、もうない」
11/24(火) 9:50 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e15d3e53dbcb589564ea0ec5bd145fdf2f9c006b

 24日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染が各地で再拡大している現状を取り上げた。

 コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏(57)は「GoTo(トラベル、イートキャンペーン)をやめるとかってレベルじゃ、もうないんじゃないですかね?」と、まずポツリ。
 「GoToって、車に例えればターボチャージャーみたいなもので、吹かすんですよ。だけど、それをやめたとしてもまだアクセルは踏まれている状況ですよね、患者が増えるっていう。ブレーキかける何かをしないと根本的には(感染急拡大の)北海道とかの問題は解決しないんじゃないでしょうか?」と続けていた。
報知新聞社


◆青木理氏、安倍前首相の「桜を見る会」に関する疑惑に「国会などでの説明がウソだったんじゃないのってことになると、政治責任は大きく問われてくる」
11/24(火) 9:31 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a68b7ec8d2ad342fa5fb85bbfeb19d2d28deca87
        

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:25:41.70 ID:MstzLeG1.net
>>782

他人の生存権を脅かしたり奪っていい自由が有るなら殺人罪が成立する訳無いだろうが? 馬鹿

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:26:14.08 ID:/Mx0zD0v.net
昨日出先でランチしたけど1人の自分は食べ終わって食後にコーヒー飲んでる時とか
マスクつけて飲む時にはずしてってこまめにやってるけど
周りのカップルや家族連れグループ客はテーブル着いたら店出るまでマスクなしで
ずっと楽しくおしゃべりしながら食べてる
いちいちつけたりはずしたりがめんどくさいってのもあるんだろうけどせっかくだし
気兼ねなく楽しく食事したいってなるんだろうなと思う
でも普段はマスクしてても換気が十分とは言えない飲食店で大勢が無防備に飲食して
1時間2時間と滞在したらそりゃリスクは高まると思うわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:33:58.20 ID:b8KowiSv.net
>>860
そこに感染者が一人でもいたらアウトだよね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:45:07.00 ID:MstzLeG1.net
>>790

俺が憲法条文に>を用いた訳でも無いのに 益々馬鹿だな? 笑

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:48:28.82 ID:/7jh09OC.net
>>860
そのわりに1人で自動車運転してる奴とかマスク付けてるとかな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:49:48.93 ID:/Mx0zD0v.net
>>861
そうなんだよね
自分も同じ立場ではあるけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:56:40.61 ID:MstzLeG1.net
>>830

すまんがお引き取り願ってくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:37:16.08 ID:Q04dd2N7.net
>>830
その中共医師団がスペシャル超猛毒型新型コロナを持ち込む!
既に中国体操選手団やビジネスマン(と称した中共工作員)が中共制作超猛毒型新型コロナを日本中にばら撒いた!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:52:49.13 ID:8AVrmRGV.net
>>866
(つД`)ノ

(´;ω;`)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:08:15.60 ID:4NpnwdH1.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3317523
医療用手袋の世界大手、半数超の工場で操業停止 コロナ急増
2020年11月24日 12:00 発信地:クアラルンプール/マレーシア [ マレーシア アジア・オセアニア ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3317479
ローマ教皇、反コロナ対策デモを批判
2020年11月24日 9:01 発信地:バチカン市国/バチカン市国 [ バチカン市国 ヨーロッパ ]

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:57:50.23 ID:cu/4nW4E.net
コロナ前より給与増えた(・ω・)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:18:15.19 ID:1q8Zehcz.net
圧倒的に客が減った
売り上げ9割落ちた、廃業するしかないか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:25:07.18 ID:bFYMGWOg.net
島国日本におけるコロナは人災です。
自由殺人党によるgoto殺人によって

国民が国によって殺される世の中になりました。
将来、遺族や後遺症患者からコロナ訴訟が起こり
さらに多くの血税が失われます。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:40:02.62 ID:rL6nHgHm.net
インフルエンザや風邪を移すのは殺人じゃないんですか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:22.58 ID:q3ONwVIN.net
東京+186
連休明けだから少ないね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:24.10 ID:TbbsvlkR.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34  計*240
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 118 143 165 286 293 290 188  計1483
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 462 472 292  計2240
8/03 258 309 263 360 461 429 331  計2411
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *76 170 149 276 187 226 146  計1230
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *97 *88 *59 193 195 269 144  計1045
9/28 *78 211 194 234 196 205 107  計1225
10/05 *65 176 140 248 203 248 146  計1226
10/12 *78 166 177 284 183 235 132  計1255
10/19 *78 139 145 185 186 201 124  計1058
10/26 102 158 171 220 203 215 116  計1185
11/02 *87 209 122 269 242 294 189  計1412
11/09 157 293 317 393 374 352 255  計2141
11/16 180 298 493 534 522 539 391  計2957
11/23 314 186 *** *** *** *** ***  計*500

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:11:29.53 ID:1q8Zehcz.net
>>872
エイズに感染していると自覚している人が
他の人と粘膜接触し体液交換等により相手に感染させたら
間違いなく傷害罪になるでしょう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:13:55.16 ID:YiS23gUk.net
【 11月24日(火)東京都186人 データ一分析 】

*go go su ma より

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-24 391 314【186】
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/24 本日の感染者 186人← go go su ma
11/18-24 一週間平均425.6人★★★★


*前週より週平均約 22人 増加!!


【 関連net 記事 】
◆ 岡田晴恵さん「冬は換気を!」コロナ警鐘鳴らし続ける意味
11/24(火) 13:59 配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf66cb182b9fe067423fe212c1986eb38548398

「気温が低下して乾燥する冬を目の前にして、長期にわたるコロナ自粛から、国民全体が疲れているような気がします。私も疲れてヘトヘトですし。そんななかでは、どうしても予防対策に緩みも出てきてしまうと思います。そして冬が来たらと思うと……。新型コロナウイルスの流行も、医療の対応もとても心配なんです」
・・・中略

冬季の感染拡大については、以前から注意喚起を続けてきた。
「コロナウイルスには風邪の原因である風邪コロナウイルスが4種ありますが、いずれも冬の季節に流行が起こりやすい。同じコロナウイルスの仲間ですから、新型コロナウイルスも同様と想定した方がいい。ですから、冬に向けて新型コロナの対策や医療を準備する必要があった。“冬に患者が増えて、医療が混乱して”という状況を避けなくてはいけない、という思いがありました。
・・・中略

春のときのことを改めて思い返し、「あの時期に東京がニューヨークのようにならないというエビデンスはまったくなかった」と続ける
「結果的にニューヨークのようにならなくて本当によかった。でも、あの時期に、世界的なウイルス学の先生にメールをいただき、『東京も2週間後にはニューヨークのようになる、だから、今、最大限の注意喚起をする必要がある』と指摘されました。
・・・中略

“正しい知識を持つことが大切”と強調する。

「年末年始は帰省する方もいるんじゃないかと思います。その場合、地方で感染が増えてしまう可能性が出てくるので、予防対策を万全にしてほしいですね。そのためには、新型コロナウイルスについての知識を深めて、その上で予防にあたっていただきたいと思います。夏に通用するレベルの対策でも冬では通用しない。冬はより一層の注意が必要です。冬季は特に換気が大切なので、寒くて窓を開けたりするのがおっくうになりがちですが、心がけていただきたいですね」
↑↑
↑↑
*詳細はWebをお読みください

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:17:29.84 ID:9kQabkrp.net
外国みたく唾かけたとかドアノブ舐めたという
意図した証拠が無いと無理
知ってた/知らなかった・わざと/偶然
この線引きも困難

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:21:44.82 ID:9kQabkrp.net
というか今まで風邪をうつした責任が問われたことなんてないだろ
それと変わらんよ
なんで珍コロを特別だと思い込む?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:29:29.40 ID:zsWXMAVh.net
東京都+186

東京都に来るとコロナになるぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:29:34.09 ID:9kQabkrp.net
>>856
あたまおかしい
凄惨極まる排除・排斥の歴史から何も学んでない
まるで弱者は養分にする昆虫脳

すまんがライフよりライツのほうが大切
あらゆる権利を奪われて身動ぎできない状態にされ
栄養を流し込まれて100年生きるのは地獄
(いまの日本の狂った生命至上主義・死生観・老人介護を見直そう)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:32:49.02 ID:q3ONwVIN.net
北海道+216!
収束の気配全くなし
goto停止も遅すぎたね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:34:56.76 ID:9kQabkrp.net
>>847
故意にそんなことするほど暇じゃないんだよ
一日中ここに張り付いてる無業者のおまえとはちがうんで

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:36:25.62 ID:9kQabkrp.net
ただ意図せずうつったら勘弁な
それは仕方がない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:40:38.95 ID:/Mx0zD0v.net
>>883
それはもうお互い様なレベルになってしまったな
残念な事に

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:44:34.12 ID:9kQabkrp.net
>>841
だからこそ償却と回収するまで需要が欲しいんだろ
収束なんて願ってないし
感染拡大前→マスクは効く!多くの人が着けてれば収まる!
感染拡大後→収まらなかったけど効く!着用を続けよう!
などという売り手に都合の良いウソをつき続ける
東大も理研も富岳も「効果は限定的、過信してはいけない」という結論なのにね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:46:43.39 ID:+iwI9NKm.net
マスクの付け方がいい加減な奴らは感染するだろ
俺は完璧な着用をしてるから感染しないけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:47:01.63 ID:9kQabkrp.net
>>884
そんなのインフル他全部の感染症がそうだよ
今になって殊更いうのは馬鹿らしい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:47:53.81 ID:9kQabkrp.net
>>886
それを過信という

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:50:48.38 ID:9kQabkrp.net
>>853
上下や優劣はないと言っている
あるのなら憲法のどこにあるか示せ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:56:10.30 ID:YiS23gUk.net
【 11月24日(火) 北海道 216 人分析 】

◆北海道216人感染 東京都の186人上回る…7日連続"200人超" GoTo除外の札幌だけで165人
11/24(火) 15:13 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cea2bb2762d08b76716951e43a67678cee3f1

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人●
11/24   216人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/18-24一週間合計1705人一週間平均243.6人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 10人増加・・残念!

【 参考データ net 記事 】 

*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

◆ 札幌と大阪3週間GoTo除外へ 予約済みも割引対象外
11/24(火) 12:06 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3ed391e812f2c386650409d11df0a88cb1cfef

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:03:39.83 ID:1q8Zehcz.net
県を超えた移動を制限したければ立法すればいい
今は法律がないからできないだけ
勘違いしてはいけないが、憲法違反だから出来ないのではない

作った法律が違憲かどうかは最高裁が判断する
しかし国民の代表である国会議員が採択した法律を、裁判官が違憲立法だとするなど
まず滅多にないだろう

感染症対策として人の移動制限をするのは、まさに統治行為そのものであって
裁判所が判断すべき事ではないとして
おそらく最高裁は判断を回避する

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:12:48.23 ID:9kQabkrp.net
>>891
その目途が立って可能性があるなら既にやってる
できない、目途すらないから要請どまり
自由権を侵すのはハードルが高いんだよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:17:33.73 ID:Xw1SO2Mm.net
>>880
>あらゆる権利を奪われて身動ぎできない状態にされ
>栄養を流し込まれて100年生きるのは地獄
今すぐ死んでも良いってこと?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:29:18.73 ID:CR/TjUoo.net
フランスはロックダウン解除後に二ヶ月くらいマスクをしてこなかった
それで拡大と重症者が多く出だしたので、あわてて一部マスク化
それじゃ不十分だってことで最近ようやく大規模な地域でのマスク制限かけたばかり
むしろWHOやフランス等の反マスク派がマスクにすがるようになった話で流れ逆なんだよ
反マスク派はマスクは何も防げないとしてたし、空気感染自体を拒絶してたんだ
だけど、空気感染はするので接触と関係ないを理由に出来なくなったし、
マスクの透過実験でも実際にはサージカルマスクですら吐く側吸う側双方ともかなりの割合で抑えてて
双方が装着すると暴露の低下率が高い事が実証されたので反論出来なくなった話
また、曲解反論に使われていたマスクを付けても100%防ぐとかは無理だから不要って話もそもそもマスクを付けるのは
暴露率を下げて自力で治るまでの期間を確保するのが主体&多くの人の中で防げる人も出る可能性があがる
っていうのが周知されてきて、発症率や治療期間、ステージ進行度に差があるという論文が出てきてトーンダウンしてる
マスクをつけてると酸素を補給できなくなる珍説も酸素透過実験で否定済

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:29:50.16 ID:MstzLeG1.net
>>877

此処でうつしてやるみたいな発言してたらログが残ってるからアウトかもよ

端末からIP辿ればバレる訳だし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:32:03.08 ID:MstzLeG1.net
>>878

風邪だとごめんで済むけどコロナで死んだら傷害致死ぐらいは喰らうよ

立証されればだけど

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:34:43.37 ID:MstzLeG1.net
>>880

何を言ってるか判らんが他者に半ばわざと害を与える事は許されないし それが社会のルールだから コロナよりも怖いよん♪

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:36:04.45 ID:MstzLeG1.net
>>882

未必の故意ぐらい知っとけよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:36:51.16 ID:MstzLeG1.net
>>883

ノーマスクの時点で それは通用しないから

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:39:23.31 ID:y6INIrBJ.net
狂信的右翼!!

sai*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/wzis9uuLa3lfxkQHXY0gy6M-/comments/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:01:30.85 ID:PrChbPNh.net
>>891
やる気の問題だよね
できないんじゃなくてやる気がないんだよね行政の奴らって
両方の可能性もあるけどw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:04:12.08 ID:3M/i6YXj.net
もう世界がおわりだな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:09:20.15 ID:1q8Zehcz.net
>>892
権利を制限するのが怖いのではない
権利制限の時の補償が怖いのだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:43:01.06 ID:y6INIrBJ.net
どうしてこういう馬鹿が後を絶たないのだろうか?

aba*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/8PFeh6uZaHH9clqnX_hNnFQh1lQfol._pIk-/comments/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:49:34.51 ID:OPQ6tzE3.net
自由だ、人権だ、うるさい西欧諸国がロックダウンしてるから
日本も余裕でロックダウンも、マスク義務化も、県境越え移動禁止も出来るぞwwwwwwwwwwwwwww

西欧諸国がやってる事は日本でもできるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の憲法や、法律なんて、皆、西欧諸国の真似。明治時代に輸入したもの。
特に自由や人権は西欧諸国由来。
西欧諸国がなりふり構わずやってることは日本でも余裕で出来る。
日本で出来ないわけがない。

自由主義発祥の国の一つ、自由の女神像のあるフランス ロックダウン中、マスク義務化
フランス全土で2度目のロックダウン 2020年10月29日
https://www.bbc.com/japanese/54716796

我儘なユダヤ人を抱えてる国 ドイツ 11/2からロックダウン中
ドイツのロックダウン、12月20日まで延長も
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN2830DW

自由主義、ユダヤ資本主義でおなじみのイギリス ロックダウン
イギリスは、ロンドン五輪の演出でもユダヤ新自由主義らしい演出てんこ盛りだった国。
英イングランドが2度目のロックダウンへ 12月2日まで
https://www.bbc.com/japanese/54820143

ユダヤ資本主義の本拠地、自由の国アメリカ合衆国
世界の金融の中心 NYもロックダウン
NY市長 一部地区で再封鎖実施へ コロナ感染再拡大受け
2020年10月5
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012648461000.html
米ニューヨーク州、新型ウイルスの規制強化へ2020年11月12日
https://www.bbc.com/japanese/54913174

自由の国アメリカのNYでもロックダウンも、人数制限も、営業時間短縮も可能w

自由・人権(苦笑)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:55:06.86 ID:y6INIrBJ.net
コイツも
-600 wwwww

cwm*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/UkIR6g.bfX3LuVdw6ZUopTxF6w--/comments/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:03:59.66 ID:9kQabkrp.net
>>899
おまえが決めることならな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:05:37.99 ID:UrCncZXr.net
大阪+210
連休明けは少ないね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:06:33.47 ID:9kQabkrp.net
>>898
インフルは年間の感染1万件、死者一千万だが
未必の故意による責任を問われたケースよろしく

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:07:20.65 ID:9kQabkrp.net
おっとしつれい、逆w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:07:45.47 ID:fcBC1e8B.net
必死に重傷者は増えてるいない、コロナはただの風邪と叫んでるのは、日頃客も来ないチンケな飲み屋か、不人気なクズ旅館のオヤジだろ

焼き鳥を焼くのに特段のスキルも要らない、そんなレベルの連中だろ
むしろさっさと潰れるほうが市民のためだ!!

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:10:32.26 ID:9kQabkrp.net
>>896
エイズみたく意図的にうつしたら可能性はあるけど
飛沫、エアロゾル、空気感染じゃ難しいだろ
接触感染もうつす意図で触れなきゃ無理だし
意図の有無なんてボケが記録媒体に
あいつにうつしてやんよ!とでも残してなきゃ無理だろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:10:41.54 ID:zKcnEQbh.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿
・たいして死んでないバカ

荒しはNG推奨

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:13:35.11 ID:9kQabkrp.net
>>911
珍毛な飲み屋、不人気旅館、ノースキル焼き鳥屋>>>おまえ

個人的にもおまえやおまえみたいな自分にとって
どうでもいい人間の全てより焼き鳥屋があるほうが良い

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:15:12.59 ID:YiS23gUk.net
【 11月24日(火) 大阪感染者 210人 分析 】

◆大阪市北区と中央区での「時短要請」を決定 大阪府210人の感染を発表
11/24(火) 18:04 配信 THE PAGE
7752ccc90f8c8ea49d8f2adce61bc5506485164c

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-24 490 282【210】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人

11/24 本日の感染者 210人← THE PAGE
11/18-24 一週間平均 339.7人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 66人 大大増加!!


◆ 「トリアージ」発言が物議 吉村府知事は医療崩壊を防げるのか
11/24(火) 13:30 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48f465c48611071c5c1dcedc5652360d4de4431

大阪府では22日、1日のコロナ感染者数が過去最多の490人に上り、重症病床の使用率は23日時点で47・6%と深刻な状況だ。吉村知事はすでに「救急病床トリアージ」に踏み切ると発表している。

 現在、府内には約500のICU(集中治療室)がある。知事によると、まずはコロナの重症患者を受け入れる病床数を、現在の206から215へ増やすという。そして、コロナ重症患者のみを受け入れる病院と、コロナ以外の病気などでICUが必要な重症患者を受け入れる病院とを、完全に分ける計画だ。

↓↓
■「#維新に殺される」がトレンド入り
↑↑

 一方、ツイッターでは、「(都構想の)住民投票で大阪コロナを拡大させた」「(トリアージという)用語を軽々しく使ってしまったのは、イソジンに続いての失言だと思う」といった声が上がっている。トリアージを「命の選別」ととらえ、一時、「#維新に殺される」がトレンド入りしたほどだ。

 これに対し、救急の重症患者を受け入れる医療機関の職員はこう話す。

「トリアージとは、大きな災害が起きた時に、治療する患者の優先度を決めることだけではありません。症状によって外来患者の病院への入館を断ったり、患者の入院先を振り分けることもトリアージと呼びます。ただ、コロナ以外の事故や病気でICUが必要な患者は非常に多くいます。そのような患者用に何床確保できるか示さないと、府民が不安になるのは当然でしょう。また、府だけでなく隣県とも連携し、病床不足を絶対に防がなければなりません」

 吉村知事は、府民の不安を払拭し、十分な病床を確保できるだろうか。
      

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:26:15.09 ID:9kQabkrp.net
>>894
軍事用マスクを趣味で購入して仕事で使ってる身としては
細菌やウイルスを含んだ気体を防ぐには軍用でも不可能で
それがしたいなら完全密閉の全身防護服とボンベと使う技術と設備、加えて
装備の脱着を手伝う人員が必須と知っていたから
あんな不織布や布マスクで騒ぐのが不思議だった、前提から間違ってるからなw
あんたのネタが真実だったとして、要らねえというのはともかく、
やっぱ要るから頂戴はどう考えてもアホ
欲しがるなら防護服+αだね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:32:50.15 ID:MstzLeG1.net
>>907

未必の故意で調べてみ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:34:09.51 ID:MstzLeG1.net
>>909

致死率が違うだろ?

馬鹿なのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:34:39.96 ID:9kQabkrp.net
>>917
把握してる
意図せず病をうつすのは故意じゃない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:58.07 ID:9kQabkrp.net
>>918
まあまあ、こまけえことはいいんだよ
かかっているのはたかがコロナ(脳)の存亡だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:36:02.43 ID:MstzLeG1.net
>>912

だから立証されればと… (略

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:39:48.14 ID:9kQabkrp.net
妥協して最低でも全身防護服でもなければ感染は不可避である!
それの入手と正しい運用ができぬのであれば
恐れたところで結果は同じ
各員、心して待て

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:41:22.20 ID:Xw1SO2Mm.net
>>911
お前の言うことはなかなか的を射てそうなんだよな
経済を回せと言っている割には、
飲食と観光以外の業界に支援するという話が出ると、
途端に言うことを翻して「そんなところに税金は必要ない」とか言い出すんだよ
自分勝手に俺様を救えって喚いてるだけの底辺ってことだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:47:59.86 ID:9kQabkrp.net
底辺を掬って救うのは国家の義務であり公共の福祉にも叶う
自営で細々やっててインフォデミックの被害を最も受けた2業種から
そうしただけ
自殺者や失業者だらけになったら治安も悪くなるよ
そうなったらたった1%の致死率の病の被害よりよほど深刻

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:52:04.22 ID:MstzLeG1.net
>>919

そうなるかも知れないと知りつつ実行して危惧していた事態に直面した場合に成立するのが未必の故意だから そうなるとは思いませんでしたでは済まないよ

と言っても立件されればの話だし スーパースプレッダーが一度に何十人もの高齢者にうつしてしなせたとかのレアケースじゃないと難しいだろうけどな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:53:27.93 ID:fcBC1e8B.net
>>914
学も無い底辺の分際で一々反論してんじゃねーぞクズが!!!!!!

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:03:26.35 ID:MstzLeG1.net
>>920

そんな個人レベルの話じゃない

医療崩壊しなかった場合でも10,000人辺り150人が亡くなる訳だからな

インフルと同じ1,000万人だと何人? 1億人では?

年間1,000万人ずつ感染し続けてワクチンが効かなかった場合の十年後の総死亡者数は?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:07:09.60 ID:MstzLeG1.net
>>922

市販マスク同士で少量微弱感染をして行けば無症候感染が増えて死亡者が少なく済むという事が現に起こってる訳だから其処まで悲観しなくていいよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:14:58.15 ID:9kQabkrp.net
>>927
人間の命だけが尊いと思えないし
人類文明が未来永劫続かなきゃいけない理由もないから
数字出されてもハァさいですかとしか思わんね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:17:05.59 ID:9kQabkrp.net
>>925
どう考えても弁護士じゃないあんたの私見なんてゴミ以下だから
大人しく判例でも待ってりゃいいんじゃねーのー
その頃には私は珍コロに関心なくしてるけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:18:09.94 ID:9kQabkrp.net
>>928
う・そ・つ・き

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:20:24.58 ID:9kQabkrp.net
>>926
言論の自由だよ
クズというのは誹謗中傷、名誉棄損であって
例え事実であっても侮辱罪だから止めとけ
うわあ親切だなわたくしw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:27:48.42 ID:9kQabkrp.net
先月の自殺者が男性で2割増し、女性が8割増しだってよ
これ完全にコロナ脳のせいだな・・・
同調圧力が強く失業し易い女性に被害が集中
ウイルスの害よりひでえから早く風邪と認めようず

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:44:03.71 ID:MstzLeG1.net
>>929

そんな話はしていないけど どの生き物も生存を継続する為に頑張ってるんだから 其処に崇高な意味付けとかは関係ないよ

生き物の本能だわな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:45:44.19 ID:MstzLeG1.net
>>930

未必の故意の判例ぐらい自分で調べられるだろ?

法律板でもないのに何時までも引っ張るなよ 笑

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:46:31.70 ID:MstzLeG1.net
>>931

はあ? 笑

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:52:38.85 ID:MstzLeG1.net
>>933

十年前迄毎年30000人の自殺が十年続いてたんだから まだ許容範囲だろ?

バブル崩壊で自殺 リーマン・ショックで自殺 コロナで自殺

反自粛派が高齢者が死ぬのは寿命というなら自殺するのも運命だろ?

不況なんて何かの拍子に容易く起こって長引くんだから

金や住む所が無くなっても死なずに踏ん張って生き抜く奴だっているんだしな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:53:47.07 ID:9kQabkrp.net
>>935
しつこいなあ
把握してると言ったぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:57:37.05 ID:MstzLeG1.net
>>938

判例持って来いとか言うからだろ?笑

法律論は法学板へ 経済論は経済学板へ

此処は新型感染症に付いて論じる板なのに枝葉の話でスレ消費すんなよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:57:55.34 ID:9kQabkrp.net
>>937
誤報とそれに乗っかった大衆や業者が原因というのが問題

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:58:48.61 ID:9kQabkrp.net
>>939
レスしたおまえにも責任はあるんだが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:02:58.80 ID:MstzLeG1.net
>>940

何の誤報?

パンデミックは誤報じゃないぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:04:03.72 ID:MstzLeG1.net
>>941

だったらマスクしないお前にも責任は存在するだろ? 笑

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:08:45.99 ID:9kQabkrp.net
>>942
日本ではただの風邪、インフォデミック

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:09:27.33 ID:9kQabkrp.net
>>943
それは詭弁だ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:18:00.82 ID:MstzLeG1.net
>>944

感染者1000人で15人死亡する致死率だからインフル並みに年間1,000万人罹患まで膨れ上がったら インフルの比じゃ無い程死ぬんだけど 理解出来なかったら出てこなくて良いぞ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:20:01.79 ID:MstzLeG1.net
>>945

目には目を

詭弁で延々引っ張っといて ダブスタはいかんよ 笑

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:27:05.24 ID:9kQabkrp.net
>>947
紀元前1700年以前の思考
コロナ脳ともなると
そこまで古い考え方に基づけるんだなあ
バビロンに還ってくれ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:31:07.37 ID:9kQabkrp.net
>>946
今の実績は年1万人程度なので無問題
たらればで語るならSF板にドゾー

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:34:19.59 ID:fcBC1e8B.net
GoTo止めたら自殺かよw
選択できる死だろ
右翼得意の論点すり替えの詭弁だな

死にたきゃ早よ死ねや

因みに右翼ども、詭弁ってわかるか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:37:42.03 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606217747/

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:40:52.61 ID:9kQabkrp.net
コロナ危険厨にとって
コロナで死ぬのは大事なのに
自殺はそうじゃないんだね

直接は伝染しないから良い、そう考えていそうなところが悍ましい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:43:21.22 ID:y6INIrBJ.net
コイツもか ただの風邪馬鹿

dra*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/J9WlCteceHF5UjzjSUwT605SUQ--/comments/

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:43:41.14 ID:9kQabkrp.net
累計感染者数134,662
死亡者数1,995
退院者数113,372

風邪だな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:47:30.51 ID:mmcb+RMm.net
今日もバカが暴れているな
お前の力で、コロナで騒がない世の中にしてみろよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:50:34.75 ID:9kQabkrp.net
年間死者数2000台で収まりそうですね
死因ランキングの下の方に「不慮の事故」というのがあり
その中のさらに稀な「風呂場での溺死」が年間5000だから
その半分もないレアな死因という事実は変わらない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:09:21.23 ID:mXHrBSMj.net
医療現場で懸命に中等症・重症患者を治療してるおかげやね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:30:29.95 ID:YiS23gUk.net
◆ 11/24(火)全国感染者 1228人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人
11/ 24 全国  1228人●(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人

11/24本日の全国感染者 1228人←NHKNEWS
11/18-24 合計 14527人 ◆週平均 2075.2人

*前週より週平均 約 554人 大大増加・・・
go to 見直しするなら即発令しないと感染者は増えるだけ、臨時国会では桜問題で揉めるのだからその後の来週に発令では意味が無い
来週になるならgo to 全国一時休止にすべき

【 関連 net 記事 】
◆ 第3波の急拡大は「国民のせい」か GoToにしがみついた政権の姿勢、「気の緩み」招く
11/24(火) 19:02 配信 47 NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/4482880c3ec7829c2814b847928496ac5e6caf22?page=1

◆重症者急増に警戒 大阪103人 東京51人
11/24(火) 19:03 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca95c53ec842e4327746eb808e7bd845f4e13f39

◆ 全国の重症者345人 2日連続で過去最多を更新
11/24(火) 18:35 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/b125e099934a33170942595f4e7c95692a503212

◆ 小池都知事が外国特派員協会で会見(全文)人の移動による陽性者増は明らか
11/24(火) 16:06 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0ff7876a4387e5c1c06d8f5c438d11b0b005f9d

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:30:47.53 ID:y6INIrBJ.net
吹けば飛ぶような弱小旅行業者だってよ

pas*****
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/NHSorLiIa2N6lTSEXVWVud7VaIo-/comments/

960 :Kansai walker:2020/11/24(火) 21:33:34.65 ID:sUC8jnHL.net
>>843
ベトナムは現在ビジネス渡航でも隔離されますよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:44:02.09 ID:SxXDF1qs.net
既婚者にテレワークやらせるとほぼ間違いなく家族に機密情報を話してセキュリティ事故起こすよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:47:42.99 ID:40Q3Im46.net
俺もデータ整理を子供に手伝ってもらってるわ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:00:25.91 ID:bhVBbnIg.net
甥っ子が印刷ミスした紙の裏にお絵かきしてる
学校に持っていって見せると行ってた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:06:50.68 ID:wZs1rU94.net
大学の生物学部ブームがあったよね
でも生物関連の職業なんてなかった
だから生物学を学んだ普通の人がそこらじゅうにいるはずなんだけど
こんな時、web上で活躍が目立たないのはなんでなんだ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:13:01.93 ID:oDYEFQ0Q.net
ID:9kQabkrp
小林よしのり の コロナ論 の、
自公コイズミノミクス朝 菅パンケーキ執権あたりの、
安全楽観デマムーヴマニアック 安全楽観大本営発表マニアックムーヴ宣伝は、
もう、いい。

露中 イスラム圏 朝鮮半島 
枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
東亜人民連邦圏 タルシュ帝国圏 武漢バイオラボ工廠謹製、
キメラ ウィルス 鵺 ウィルス空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん
武漢コロナ熱パンデミックの、
強力な沈静化には、この道しかない 対案がない。

いますぐ、森羅万象をつかさどる、閣議決定で、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪 ジェイアラート全開で、
ここらで、日本全土での、
全隔離 全遮断 全閉鎖 ジャパンギガロックダウン 買い物以外、外出禁止令

ここらじゃないとダメだろ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:35:11.51 ID:g4QXAR54.net
>>843
蔓延国認定ワロタ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:42:52.38 ID:oDYEFQ0Q.net
ID:9kQabkrp

小林よしのり の コロナ論 の、
自公安倍ノミクス朝 菅パンケーキ執権あたりの、
安全楽観デマムーヴマニアック 安全楽観大本営発表マニアックムーヴ宣伝は、
もう、いい。

露中 イスラム圏 朝鮮半島 
枢軸同盟機構 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
東亜人民連邦圏 タルシュ帝国圏 武漢バイオラボ工廠謹製、
キメラ ウィルス 鵺 ウィルス空気感染エイズ 空気感染エボラ 空気感染肺がん
武漢コロナ熱パンデミックの、
強力な沈静化には、この道しかない 対案がない。

いますぐ、森羅万象をつかさどる、閣議決定で、
有事法制 安保法制 対テロ準備罪 ジェイアラート全開で、
ここらで、日本全土での、
全隔離 全遮断 全閉鎖 ジャパンギガロックダウン 買い物以外、外出禁止令

ここらじゃないとダメだろ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:00:50.31 ID:81TFK6tE.net
【 朝まで生テレビ!】
2020年11月27日(金) 深夜1:25〜4:25
(28日午前1:25〜4:25)
「 今回のテーマ 」
激論!“新型コロナ”感染拡大と国民生活(仮)
ド〜なる?!新型コロナ感染拡大
ド〜なる?!医療供給体制、GoTo
ド〜みる?!ワクチン・治療薬開発
ド〜みる?!コロナ後遺症
これでいいのか?!日本のコロナ対応
ド〜する?!コロナ不況と貧困問題
ド〜する?!今後の日本社会経済
 
【 パネリスト 】現在未定

・レギュラーパネリストはメンバー一新する必要があるねー
何かと不可思議なパネリストがいるね・・
↓↓
↓↓
↓↓
◆三浦瑠麗氏、菅首相のブレーン起用も…専門家から「必然性ない」「コア支持層へのアピール」との声〈AERA〉
11/4(水) 7:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/76813f120a48e35be262a317d2eb60d32f04b252

・・前文略・・
●菅首相の主なブレーン(敬称略)
<成長戦略会議の有識者メンバー>
金丸恭文・フューチャー会長兼社長
国部 毅・三井住友フィナンシャルグループ会長
桜田謙悟・SOMPOホールディングス社長
竹中平蔵・慶応大名誉教授、パソナ会長
デービッド・アトキンソン・小西美術工藝社社長
南場智子・ディー・エヌ・エー会長

三浦瑠璃・山猫総合研究所代表、国際政治学者

三村明夫・日本商工会議所会頭
・・中略・・
◆ 三浦氏は ◆ 2018年にフジテレビの番組に出演した際、「北朝鮮の潜伏工作員が国内にいる」という趣旨の発言をして問題視されたほか、著書では徴兵制の導入も主張。
↓↓
安倍晋三前首相に近い論客として知られ、今夏、アマゾンが有料サービス「プライムビデオ」のCMに三浦氏を起用すると、ネット上で批判を受けて「解約運動」も起きた。
↑↑
↓↓
「経済の専門家でもありませんから必然性は感じられません。
↑↑
↓↓
差別・排外主義の象徴ととらえられることもあった人ですから、そういう意味ではコア支持層へのアピールだと感じられます」(橋本教授)・・後文省略
(注: ↓↑ ◆ は自分による追加表記
Be continued・・・

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:06:21.46 ID:+eIV2Ubt.net
ただの風邪のウイルスに過剰反応だよ
第一感染したからって死ぬ奴はいない
無視できるほどに弱いウイルスだ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:12:15.20 ID:yuP0OlYk.net
昨年みたいに普通に生活してマスクも何もしなかったとしたら何人くらい感染して何人くらい死んでるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:14:39.52 ID:XqR+wEZe.net
ID:+eIV2Ubt


ID:oDYEFQ0Q

小説 ブルータワー 首都封鎖
映画小説 復活の日

ここらで、ただの、強毒性の風邪で、人類の大半が絶滅してたぞw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:33:54.89 ID:p/2X4oIk.net
どこも誰も予想しない、日本国内の新型コロナ新規感染者数予想

25日 2800(東京400・大阪500)
26日 3000(東京450・大阪550)
27日 3300(東京520・大阪600)
28日 3600(東京580・大阪650)
29日 4000(東京650・大阪720)

「濃厚接触者」数万人以上で社会崩壊激化!!
菅義偉退陣待ったなし!そして二階俊博政権へ!!


もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:02:27.51 ID:Sq0LZjbF.net
>>969
死ねゴミクズ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:28:58.06 ID:1uYwTw8e.net
>>970
わからんね
実際やってみないとどうなるのかさっぱりだろう
ただ、交差免疫とか言ってる奴もいるが、
どっちかというと誰も免疫を持ってなくて傍に近寄ればあっさり感染しちゃう感じだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:04:04.65 ID:o1fj6gtT.net
長い間新型コロナは市中感染は存在しないと言い張り続けて1月〜3月という長い間
殆ど国内無対策放置状態だった欧米の一番酷い感染地方ですら集団免疫には程遠いという研究結果が出てる
上久保靖彦が言い張っていた珍説は世界的には全く評価されてない
意外な事にそういうタイプの急拡散性を持つ病気じゃない
そんなタイプのウイルスだったら世界中で既にほぼ全員感染して集団免疫獲得してるよ
どういうR設定&発症率で計算してたんだろうなアレ
むしろ海外では集団免疫論者たちがあまりの感染ペースの低さに問題長期化を察してがっくり来てた話だった
大体、大規模抗体検査でも全然免疫が引っかからなかっただろう?
インフルエンザが少なかったから集団感染してたんだっていう三段論法であって
有効なデータ根拠が存在してない
むしろ新型コロナが潜伏流行してた懸念がある地域では新型コロナがインフルエンザや他の感冒症と誤判定されて
発生カウントを押し上げてたのではないか?みたいな逆の話まであったりする

世界的に言われているのはむしろ土着コロナ系ウイルスに対するある種の抵抗力を中国を中心とした
ウイルス発祥地帯周辺域の住民達が歴史的経緯である程度持っていたのではないか?というもっと広範かつ歴史が深い説
もっとも、この説にしても全てを説明するには至らず、一説に過ぎないのだけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:43:49.55 ID:o1fj6gtT.net
僅かな期間に瞬く間に6000万人以上という大規模な人数が集団感染していても超過死亡が殆ど発生せず、
高熱を発症する人もほぼ出ず、インフルエンザ等の感染疑いも激減させ防いでしまう様な特殊な新型コロナウイルス株とかさ
世界の新型コロナ感染者数はつい最近5916万人になり、死者は139万人なんだけど

地図とグラフでみる新型コロナウイルスの感染者数
https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

もう貧しい国はそれに感染してた方が遥かに被害を小さく抑えられるレベルなんじゃ?っていう
それなんて高性能ワクチン?みたいな話だよね…
なんで世界はこれを緊急採用しないんだろうね?っていうようなレベルのトンデモ理論

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:48:29.46 ID:0Dc1gEgP.net
身の回りの太っちょ基礎疾患持ちはまだ死んでないな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:37:08.82 ID:FF2G6QN9.net
今日の予想

東京 500
大阪 400
愛知 230
神奈川 220
北海道 350
千葉 120
埼玉 130
兵庫 120
沖縄 40
他 690

2800人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊中!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でも行われ始めた!!
日本は間違いなくニューヨークやイタリアを超えると断!!!!!!!!!!!!!!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:19:25.01 ID:2+46/WoM.net
【すごい感染力】

メイヨークリニック で医療従事者の900人が2週間で感染。
今の変異ウィルスの感染力はただならぬものがある。
CNNによると11月の2週間で、全米の最高レベルの医療機関メイヨークリニック(ミネソタ州)医療従事者の30%にあたる900名が感染。

https://www.cnn.co.jp/usa/35162768.html

【メイヨーはこの病院だけで1日2万人の検査能力と】

メイヨークリニックは自分の病院で1日2万人の検査能力を持ち、この厳しい感染の広がりを丁寧に追って対応していると報告している。

日本のPCR検査の拡大を否定する論者の情けないこと。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:37:57.65 ID:XpwL61fS.net
>>969
こうゆうゴミがいるから感染が広がるのか

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:24:47.84 ID:DVCHXAG1.net
ウイルスはマスクの網の目より小さいから
マスクは無意味とか言い張ってたバカどもは恥ずかしくてもう出て来られなくなったようだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:25:14.07 ID:DVCHXAG1.net
マスクしないホリエモンはなにしてんだろう

983 :Kansai walker:2020/11/25(水) 07:33:11.93 ID:nqMytB0M.net
第3波の急拡大は「国民のせい」か
GoToにしがみついた政権の姿勢、「気の緩み」招く

https://this.kiji.is/703848414878123105?c=39546741839462401


『そもそも菅政権が心を砕くべき対象は旅行業や飲食業だけではない』
全くその通りと思った
コロナ後の唯一の施策とするであろうインバウンドの基盤を失いたくない思惑がミエミエだなぁと
自民はもう駄目かもわからんね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:22:27.02 ID:AYIhh46T.net
また、外食店が補償をくれと言っている
せめて、常時2方向窓開けや2m間隔席を実施してから意見を言えよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:51:14.69 ID:m4A5PhmK.net
>>983
書き方に気になる部分はあるけど、まあ正論の記事ね
GoToが直接の原因でなくても、ひとの移動を推奨した時点で感染の拡大は発生する
政府がやってるのは感染拡大速度を調整して経済を回す政策な訳で

車の運転手が、アクセルとブレーキで速度調整してるのに、
「アクセル踏んだのは速度が上がった直接の原因ではない」
と言い始めたら、何言ってんだこいつと思われるのは残当

986 :Kansai walker:2020/11/25(水) 09:35:14.11 ID:+V61+N9F.net
>>985
言い得て妙だわw
アクセル踏むのは俺がやるからブレーキはお前踏めよでは支持は得られないよなぁ
上手くやれば支持爆上げなのに下手だなぁと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:20:20.31 ID:eOnSZkzZ.net
中央政府の言うことばかり聞いて対策をしているところでは
感染がどんどん広がっていっているのに対して
中央政府の言うことをほどほどにしか聞かずに独自に考えて対策をしてところは
比較的感染がおさえられている

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:21:47.55 ID:eOnSZkzZ.net
>>987
例示をわすれた

前者の例:東京 大阪 北海道 など多数
後者の例:和歌山

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:37:20.42 ID:Ssz5illJ.net
医療現場が逼迫と騒いでいるが
そんな警告じゃ効き目はない
「もうこれ以上患者を受け入れません。放置します」
とはっきり言えばいい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:38:24.30 ID:Ssz5illJ.net
日頃から風邪だインフル以下だといっているバカをリストアップせよ。
そいつらがもし感染しても治療するな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:53:40.13 ID:AYIhh46T.net
>>990
そいつらは、コロナ感染以外の病気や怪我でも治療する必要はないよ
アホなことを言って医療に負担をかけているのだから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:58:38.50 ID:X84A1QuC.net
時短営業になったらまた飲食店は辛いねぇ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:14:35.52 ID:8CYN1V7l.net
補償がないなら時短営業しなきゃいい

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:05:17.71 ID:81TFK6tE.net
【 11月25日(水)東京都 401人 データ一分析 】

*ミヤネ屋より*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-25 391 314【186】401
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/25 本日の感染者 401人← ミヤネ屋より
11/19-25 一週間平均 412.5人★★★★

*前週より週平均約 10人 増加!!

【 関連net 記事 】

◆今週末から3週間程度、午後10時までの営業時間短縮を要請へ 協力金は1日2万円を検討 東京都
11/25(水) 13:18 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/075df1390ea081f8d44ae7ce942515a6ad125a75

◆ 東京都、飲食店などに時短要請へ 25日午後5時からの記者会見で公表
11/25(水) 11:49 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c88fdd57f310677cf3998f3e7575b2861828732

◆【独自】東京 今週末から3週間の時短要請へ、「もっとTokyo」中止か
11/25(水) 9:45 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c95cb17b39129502e0f119123ef5d8b7e5da44
        

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:24:39.60 ID:81TFK6tE.net
【 11月25日(水) 北海道 180 人分析 】

*go go su ma より*

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人
11/24   216人
11/25   180人●
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/19-25一週間合計1652人一週間平均236.0人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 3人増加・・今週から増加ぺ一スが落ちてきてるぞー

【 参考データ net 記事 】 

*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

◆速報 旭川市の感染、最多更新の見通し…北海道、集中対策期間を2週間延長へ
11/25(水) 11:08 配信 HBC北海道放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a41f7d221a1d16320d1866544cafea7f3b01e90
         

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:49:52.99 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆コロナ解雇7万3千人に
11/25(水) 15:04 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/12bb7642f3e1db48682c8da7a328f1acf5c01286

厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、20日時点で見込みを含めて7万3111人だったと発表した。

◆田崎史郎氏、GoTo問題でも足並みそろわない菅首相と小池知事は「お互いに信頼し合ってないんでしょうね、早い話」
11/25(水) 13:33 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e714e61a72b7320bfb2959ad92d32e910af2591a

◆ 小木博明、あ然 小池知事の官邸訪問様子に「記者なめてるか都民なめてるかどっちかか」
11/25(水) 13:12 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c382ec2fd8b231089488652d18e98fa0fc3a290

◆坂上忍、西村経済再生相の「Go Toトラベルで感染を広げていることではない」発言に疑問…「俺は理解に苦しむ。もはや小学生でも分かること」
11/25(水) 13:11 配信 スポーツ報知

◆デーブ・スペクター氏 西村大臣の「神のみぞ知る」発言に「政治家がそんなこと言ったら何もできない」
11/25(水) 11:19 配信 スポニチAN NEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/817ce1c647d1dd19ab85d5c3d4cdd83715488b29
        

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:24:59.00 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】2

◆ GoToトラベル、日本医師会「旅先での対策徹底を」
11/25(水) 16:05 配信  TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/829b2111c9b7fd63669da206a5c817a2e663cf2e

◆ 速報 札幌市内全域の「接待飲食店」に休業要請へ
11/25(水) 16:02 配信 STV NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/daeb10a53176fb29dcf716adb1e5b4465c7404de

◆ 東京都、時短営業の要請決定 「不要不急の外出自粛を」
11/25(水) 16:07 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/701a047bb58e93ac97dd210a65c7a90e9ac44817

◆東京の時短要請は島しょ部を除く都内全域
11/25(水) 15:44 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adc8a16a6c6f63f559489700db2d19d45c5f393

◆「GoTo」除外で再び苦境、旅行会社「どうやって食べていけば…」
11/25(水) 14:33 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9efb329546e4ccbc3ae79a17a13c9fffb76b1ea

◆ Gotoで「経済回さねば」 菅首相、継続に理解求める
11/25(水) 11:43 配信 朝日新聞D I G I T AL
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb06e79c260bc042e4228861b7d9f8464bf2c533

◆首相は説明行わず、政府の対応場当たり的 GoTo札幌停止 感染最多東京は継続
11/25(水) 10:27 配信 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/257c96b91e90e6623a307dd39b1dc68497e2adc9

◆ 政府のGoTo停止、場当たり対応 知事に判断「丸投げ」
11/25(水) 7:09 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec25916fad9148722ce73bc4b9558a18d570763
        

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:42:12.84 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】3

◆「 医療崩壊の危機に直面 」と日医会長
2020.11.25 配信 岩手日報
https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2020/11/25/593340

 日本医師会の中川俊男会長は25日の記者会見で、新型コロナウイルス感染が拡大していることを受け「全国各地で医療提供体制が崩壊の危機に直面している」と懸念を表明した。

◆ 「できれば、できるだけ外出は控えて。外出する際は、感染予防、感染対策を万全に」小池都知事が都民に呼びかけ
11/25(水) 16:25 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/281812240a390e22235f7c50d6f79098f144e069

◆ 「都民割り」も時短要請中は新規販売停止へ
11/25(水) 16:07 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636a9c46d2a30999ccbab738ec45e9e48b63c76

◆ 東京都が11月28日〜12月17日で時短要請 協力金40万円支給へ
11/25(水) 16:02 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab50a66d5b5526735cee741e22e343b9716133a

◆ 菅首相「エビデンス今のところない」、野党“GoToが感染助長も”
11/25(水) 16:05 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6764838eefb68f81d07555a6f3b3cfe19b6dc672
        

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:11:15.43 ID:tzvPTsJg.net
>>949

初年度から感染者15万人以上 死亡者数2250人以上で 此処へ来て流行地域の実効再生産数2を超える所も出てきているけど 来年も同じペースで同じように死亡者2,000人程度で済むと思ってる?

無理だよ

感染者1000人辺り死亡者15人は医療のキャパを超えない範囲でこのぐらい死にますよっていう目安でしかなし 月に5万も10万も新規感染者が出たら重症者のベッドも対応人員もパンクして死亡者数1.5%じゃ済まなくなるからね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:15:28.36 ID:veyhhHN2.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
437 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200