2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

● Go To について・・・ ●

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:56:44.22 ID:KrqPJ3ES.net
実際のところ 

Go To について皆さんは、どう思っていますか?

あと、今後についても率直な意見をお願いします。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:21:00.37 ID:kbqwp7uj.net
GoToトラベル、除外要請なし 国交相、継続方針強調


 赤羽一嘉国土交通相は20日の記者会見で、観光支援事業「Go To トラベル」の対象から新型コロナウイルス感染症の拡大地域を除外するかどうかについて「(都道府県知事から)現時点でそうした声はない」と述べ、これまで通り事業を継続する方針を改めて強調した。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:21:52.43 ID:kbqwp7uj.net
GoToトラベル、除外要請なし 国交相、継続方針強調
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa6b9ab17d835549e079e53789e091f589874ba7

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:04:11.69 ID:tt4gf6vt.net
感染爆発の原因としか言いようがないんですが。
なにか??

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:44:53.59 ID:0cUNZ8pa.net
まさにいまGo Toのツケが回ってきた感じだよね。
ある意味人災ともいえるかね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 03:39:53.54 ID:ZNn4Al02.net
Go Toイートの券はいいね。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:10:34.18 ID:5NiZFsHX.net
Go To のプレミアム付きイート券はいいんだけど予約のやつは止めたほうがいい
半額乞食が湧いた十年ほど前のグルーポンを思い出す
ほとんどリピーターにならず閉店した飲食店も多かったみたいに2chで書かれていた
そうなると飲食店閉店の先送りでしかない
プレミアム付きイート券でも応募殺到だし、無限くら寿司で食う客よりもお金を出す客を呼び込んだ方がいい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:33:43.72 ID:f1PtqG9M.net
そもそもGoto(需要喚起策)は愚策

1987年、日本は農業振興策として実施していた食管法に基づく生産者米価による買取価格を引き下げた。
供給に対し米飯の需要が慢性的に少なかったためだ。いわゆる米余りだ。
政府は当初、米飯による学校給食実施など米の需要を拡大しようとしたが効果は限定的で、結局は需要喚起策から生産調整策に切り替えた。
いわゆる減反や生産品目転換の補助金政策である。
これは今でも続いており、一定の成果を見せている。
元の水準の需給バランスを無理矢理保つのではなく、縮小均衡を確立したのだ

いまコロナによる旅行業や飲食業の不況は、一時的なものでは無い
今後、3年、5年と続く。よしんばコロナを克服しても、消費税増税が待っている。消費税増税により家計から真っ先に倹約され切り捨てられるのは旅行や外食だ。
つまり、旅行業や外食産業の不況は、今後は慢性的に続く。需要が戻ることは無い。
それなのにGotoにジャブジャブ税金をつぎ込み需要喚起をしている。
いつまで続けるつもりだ? 3年? 5年? 資金が尽きたとき今助かった企業や店は、連鎖倒産など、より大きな社会現象を伴って結局つぶれるぞ!

いま政府がやらなければならないのは生産調整。
旅行業や外食の業種転換などに補助金を出して、供給側を減らし、需要とバランスをとること。縮小均衡を目指すことだ。
将来、それをやろうとしてもGotoで一時しのぎの無駄金を使っていては、財政悪化でできない可能性が高い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 04:49:44.48 ID:Cd/YYT5O.net
や〜〜〜っと政府が重い腰をあげたな。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 05:59:36.19 ID:U3llUi1g.net
でもホテルや飲食店の経営している人は可哀想だよね。
仕方ないとはいえ・・・なんともいえん。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:06:09.38 ID:m0RuMHsQ.net
自分の支持者に対する利益誘導
今世紀最大の愚策

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:05:07.42 ID:0pNn8gCd.net
>>9
腰を上げただけで、けっきょくまだ結論がでないままのダメな政府だねぇw
でもこのままだと色んな店や旅館の経営者が可哀想だよね?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:55:57.50 ID:DMZGE90z.net
Go To = 人災

始まる前から言われてたじゃん。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:24:34.03 ID:/l3zx2iJ.net
経済刺激策としては有益かもしれないが、コロナ感染拡大により中期的には、逆に経済抑制になりうる。
イート、トラベルを中止にしても、継続にしても、完全な解決はない。
玉虫色ではあるが、以下を提言する。
1、土日祝や年末年始は適当外にする。
2、平日も、夜9時以降は適応外にする。
3、即日実施する。
4、キャンセル料は国が負担する。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:33:35.77 ID:9g2vtxHm.net
>>14
4番は当たり前に国がやってもらわないと困るよね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:12:32.21 ID:s6GMQfbD.net
>>15
国と都道府県で責任の押し付け合いw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 04:05:47.79 ID:LIS4nK2M.net
忘年会シーズンというのに飲食店は可哀想だよね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:11:10.30 ID:sQ23WhPl.net
旅行代理店を守るために国民を殺す馬鹿な制度
私はツアコンの為に死にたくはありません

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:10:22.37 ID:BKucaZzz.net
なんだかんだと今の増加は Go To のせいなんでしょ?

でも Go To はしないと飲食店や観光業が全滅だもんな。

さ〜てと、君ならどうする?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:16:22.06 ID:3zxBhukV.net
滅ぶべきものを止めるのは歪みを生む。
鉄道や航空産業をみんなで守り続けているからコロナが止まない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:47:42.13 ID:PFr6Motf.net
いまそのせいで、車産業や教習所って景気が良いらしいね。
ただ車の初心者が増えて事故が増えるのも心配だね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:18:28.81 ID:Y3aIFcLB.net
政府はアフォでしたとさ。

GoTo利用者は「発症」2倍 トラベルで東大チームが初調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d0b4387b2dab685dff1034968ebecbbb658f78

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:14:33.23 ID:6F02wLNe.net
前から言われていた事が現実になっただけ。

でも国はいまだに経済優先。

経済が大事な事は承知の上だけど、ニュージーランドを見習うべし。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:49:49.27 ID:aDFrbMu/.net
日本はイギリスの例に従っているから仕方ない。
昨日の菅総理見た?
ガースーです〜だってさw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:12:57.60 ID:Aqii75wO.net
23日に搬送され陽性判明 40代の死者は名古屋で初11月27日東海テレビ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201127_149457
大阪 新型コロナ 死亡  50代 2020年11月28日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012736211000.html
北海道 死亡したのは道内在住の40代女性 11月29日
https://www.fnn.jp/articles/-/113205
北海道 札幌市40代女性 死亡  11月30日
https://www.fnn.jp/articles/-/113491
東京1 50代 男性 都外 11月14日 11月28日
2 60代 男性 都内 11月14日 11月27日
3 60代 男性 都内 11月16日 11月30日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/02/11.html
新型コロナ 60代の男性死亡 山梨県内9人目 2020.11.30
http://www.uty.co.jp/news/20201130/8350/
横浜で50代の男性が死亡  12月2日
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-322253.html
東京 50代 男性 都内 9月10日 11月19日 発表12/2
    60代 女性 都内 11月25日 12月1日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/03/17.html
東京 60代 女性 都内 10月23日 12月2日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/06/02.html
大阪府は3日、新型コロナウイルスに感染した60代死亡 12/3(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb48c8e011f0c2dc7d39e8ee72a4bc07bd1fe067
東京 60代 男性 都内 10月1日 11月12日 発表12/7
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/08/16.html
金沢大准教授(42)、検査を受けられないまま新型コロナ死
死亡後「陽性」金沢の男性 コロナ疑い 難しい判断2020年12月5日
https://www.chunichi.co.jp/article/165412
東京60代 男性 都内 12月2日 12月8日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/10/21.html
亡くなったのは広島市の50代。12月8日 中國新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=707389&comment_sub_id=0&category_id=256
40代女性死亡 2020/12/10 埼玉県 埼玉新聞
https://this.kiji.is/709763589135564800?c=39546741839462401
軽症で療養施設入所の感染者(50代、男性)が死亡 神奈川県が検証へ2020年12月12日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/73938
東京 1 60代 男性 都内 10月20日 12月3日
    2 60代 女性 都内 12月5日 12月5日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/11/22.html
東京 2 60代 男性 都内 11月19日 12月7日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/12/04.html

この人達どう見ても、寿命より早く、自民党の所為で亡くなったのでは?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 05:28:53.94 ID:+P0HC3uk.net
テレビ見てたらナンダカンダでGo To使っている人多いんだな。
しかしGo To使っている人が、平然とテレビのインタビューでGo Toを批判している矛盾w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:37:33.09 ID:dagN2+vK.net
Go To完全停止!
それで旅行を止める奴って、メッチャセコい奴だな(笑)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:38:51.87 ID:dagN2+vK.net
書き忘れたけど、俺はGo To停止賛成のひとです。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:55:30.20 ID:KHQ5WdGd.net
このままだとホテル業、飲食業がどれくらい潰れるのだろうか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:50:07.56 ID:xnae+4UU.net
首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...
https://news.yahoo.co.jp/articles/540df01f0078bdb768f7307e831d4bc9f3487e86

これどう思うよ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:30:26.91 ID:jDeTXEBt.net
菅首相に二階派が激怒「もう次はないぞ!」自民党内で根回しせず、GoTo中止  [クロ★]
政治+/1608013247/
「勝手なことしやがって」菅首相を恫喝した二階派幹部は誰 [クロ★]
政治+/1608019697/
【GoTo停止】二階氏周辺、菅首相に激怒「どれだけ旅行業界に寄与してたか」「誰のおかげで総理になれたんだ!」「もう次はないぞ!★6 [potato★]
ニュー速+/1608039328/

【菅首相】GoTo停止の14日夜、経営者ら約15人と会食 その後、二階俊博幹事長ら5人以上が集まったステーキ店で忘年会 [クロ★]
政治+/1608038350/
【菅首相】GoTo停止を決めた日の夜に経営者ら約15人と会食。その後、二階幹事長ら5人以上で集まって高級ステーキ店で忘年会 ★3 [potato★]
ニュー速+/1608072662/

【菅首相】14日夜に二階氏、王貞治氏、みのもんた氏、杉良太郎氏ら7人で会食 公明・山口代表が苦言 [クロ★]
政治+/1608022858/

【二階幹事長】菅首相との会食で『マスク会食』を実践したかどうかの質問に「マスクをとらなきゃ食事できない」 [potato★]
ニュー速+/1608040164/

【安倍再登板】麻生派議員「菅首相が二階幹事長を気にしすぎてズルズルと先延ばしした結果、コロナ感染拡大 『やはり安倍さん』」    [Toy Soldiers★]
ニュー速+/1608041391/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:08:37.83 ID:lyt8weax.net
>>30
いつものカモフラージュだろ
ノーパン焼肉とかもっとエグい密会重ねてるのをさぐらさないように

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:11:45.28 ID:v1t0D04f.net
>>32
それを今やるか?(笑)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:53:23.51 ID:/xflRmKV.net
【東京】949人に衝撃走る…ネットに悲鳴「ヤバすぎる」「みんな出歩けるのが不思議」 ★6 [ばーど★]
ニュー速+/1608980245/
東京、最多の949人感染 7日間の1日平均、700人台に [うしろのスシ太郎★]
ニュー速+/1608981354/

【赤羽国交相】Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降には再開 [クロ★]
政治+/1608965944/
赤羽国交相 Go Toトラベル 可能なかぎり来月12日以降再開を ★2 [蚤の市★]
ニュー速+/1608979944/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 07:26:52.48 ID:CT6vSLz3.net
やっぱ Go To は失敗だったね。
結果が出る前から言われていた事だけどね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:47:42.47 ID:qLLSKFIt.net
読売新聞社全国世論調査
12月26〜27日実施
菅首相の新型コロナウイルスへの対応
指導力を発揮している16%
指導力を発揮していない77%

政府の新型コロナ対応
評価しない62%
評価する32%

緊急事態宣言について
出すべきだ66%

GoToトラベルについて
停止ではなく、やめるべき48%
停止は適切だった42%
停止せずに、継続すべき7%

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 08:49:10.86 ID:LB8ATuT2.net
利権と殺陣

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:53:47.44 ID:2sQ+QTNm.net
>>37
字が?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 05:40:21.43 ID:ZiNKV9Gz.net
痔?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 09:24:43.19 ID:tMsX/gYw.net
GoToで一喜一憂する人達が可哀想だったね。
トラベル業界なんて、引っかき回されただけで経費の方が高くついたんじゃね?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 17:32:21.79 ID:Osyhr52C.net
日本政府の GoToトラベル GoToイートは
コロナ対策における "The Worst Practice in the World" に認定されました

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:51:58.26 ID:ow7fiMiI.net
739名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/31(木) 21:49:20.94ID:7ETNrhRb
なんで個人が旅行に行くのに国が援助するんだよ
遊ぶ金の一部を負担してんだぞ
そこがそもそもおかしいだろ
補助の原資は税金、国民みんなから取った税金
旅行に行く人にだけ税金から補助が出る制度ってなんなのよ
旅行に行かない人には恩恵なし、不公平の極み
国は観光業に対する補助みたいにいってるけど全然違うからね

43 : :2021/01/01(金) 00:19:02.12 ID:K7FY8sUw.net
あけおめ!
ことよろ!

名前欄に !omikuji!dama を入れるとあら不思議!
おみくじと金額はお年玉で元旦限定だからね
みんなもためしてみそ!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 17:33:47.06 ID:obCWprMv.net
「Go To」で大失敗の菅首相、いよいよ政権運営が狂い出している
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59f04d2c870d41195ffef4ff89f99b90469b7b4

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 19:37:25.96 ID:yqoJAOUe.net
自民党工作員が言っている経済の意味は利権のことを指しているのかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:08:58.70 ID:c/9GEvlg.net
政府が国民に不要不急の外出自粛を呼びかけても目立った効果が出ないのは
感染拡大が加速していたにもかかわらず直前までGo Toキャンペーンを継続した
ことの影響が大きいと考えられる。Go Toキャンペーンは、国民の間に「旅行や
外食をしても大丈夫」というムードを作りだした。第3波が拡大してからも、政府は
「Go Toが感染拡大の主要因であるとのエビデンスはない」として感染リスクよりも
キャンペーンの安全性のほうを強調したため、国民の間で「まだ大丈夫、自分は
感染しない」といった、行動経済学で言うところの正常性バイアスが助長され定着
するようになった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:37:53.59 ID:/CI5xOaB.net
菅首相「移動では感染しないと提言いただいた」は本当か。尾身会長に聞いた

菅義偉首相がGoToトラベルキャンペーンを巡り「移動では感染しないという提言もいただいていた」と
語ったことに対して、政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は「そのような提言はしていない」と否定した。

BuzzFeed Newsが過去18回の分科会の資料などを確認したところ、「移動では感染しない」と明記した提言はなかった。
むしろ、移動のリスクなどを強調しているものばかりだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:42:05.93 ID:BUG0DzvI.net
まず、感染症は、人と人が会う事で広がる。

それゆえに、ワクチンや特効薬がない場合は、人の移動をさせない、人と人が会わないようにする事が1番基本中の基本の対策で有る。

例えば、ウイルス自体が1人でにフワフワと1人も感染者の存在しない離島へ海をこえ旅をするのではないのだから。

GOTOにより、感染者が存在しない地域へウイルスをばら撒き、イートがその地域での感染拡大を助長した形だ。

これは極めて悪い真逆の政策をした事になる。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 23:32:20.92 ID:ArxLJ061.net
ここ数週間で鉄道業界で従事してる方のコロナ感染が急激に増えてるのは何故でしょう。
加えて社員のコロナで感染を発表しても、定期的にPCR検査してますとは発表してない。
運輸関係従事者はかなりの数で無症状感染している可能性があり、検査したらゴロゴロ出るのではないか。
それにGOTOトラベルなんて旅行代理店しか儲からない。航空、運輸、ホテルの各社なんて利益も無くなるぐらい割引されたセット販売の一部を貰うだけで、無くても得られる利益も旅行代理店に横取りされてる現状。
そんなもの要らない。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:42:18.90 ID:PAtwnsIw.net
もはや撤廃だな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 04:24:28.84 ID:RgldrnxD.net
まず、自殺者40%増加、はデマです
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/safetylife/jisatsu.html
H29 21,321人
H30 20,840人
R1 20,169人

R2 19,225人(11月までの数字)
これに12月の2,000人ほどが加算されるので、H29より少なく、昨年一昨年より微増程度でしょう

従って、新型コロナで命を落とされる人以上に自殺者が増えている、も間違い
そもそも新型コロナの死者と経済的理由での自殺者を同列で語ること自体が間違い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 02:29:59.24 ID:OpNbKG6V.net
厚生労働省傘下が、正式にGOTO原因だと遺伝子解析結果で発表しました
しかも11月上旬ですよ

「GoTo東京追加で道内の感染加速」 脇田・国立感染症研究所長 11/17

10月後半から道内で感染者が急増した理由について
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の対象に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月1日から東京発着の旅行が追加されたことで「道内の感染状況を加速させた」と述べた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
脇田氏によると、感染研が国内約1万件の新型コロナの遺伝子を分析した結果
4月ごろに東京から道内に持ち込まれたウイルスは1度駆逐されたが
東京から再び流入したと判明。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:02:51.18 ID:ubKZEWyk.net
GoTo利用者の感染者数のカウント方法を知ってるか?
カウントされるのは利用施設が自主的に調査して風評被害を恐れずに自主的に報告した場合だけ。
こんなしくみだからGoToイートはいまだに利用者の感染者が1件も報告されてない。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:08:04.54 ID:3eqM/Gc0.net
英国では、日本のGo To Eatと同様の外食産業支援策「Eat Out Help Out」が、新型コロナ第2波の一因であったことが
ウォーリック大学の調査で明らかになっている。英政府は第2波の感染拡大に歯止めがかからないため、1月6日から
イングランド全土でロックダウンの措置を再導入することを決めた。日本でも、分科会によるクラスターの分析結果から
一定の条件下での飲食が感染リスクを高めることが明らかになっており、時短要請の前倒しなど主に飲食をターゲット
に緊急事態宣言を出すことになっている。だとすれば、日本も英国と同様Go To事業が首都圏における感染爆発の一因
になった可能性が高く、Go Toによる小さい経済効果と引き換えに緊急事態再宣言による巨額の経済損失を招いたこと
になる。責任の所在を明らかにするためにもビッグデータに基づきGo To事業と第3波拡大の因果関係について詳細な
検証が必要だろう。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:08:06.41 ID:0ZtI3hP3.net
あーあ、やっぱり感染爆発しちゃった

だからGOTOはウイルスを全国にばら撒くからダメだって言われてたのに
イートはばら撒かれたウイルスを拡散するからダメだって言われてたのに

安倍さんから菅さんって、地獄だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:23:48.23 ID:cTVnt7ox.net
【菅首相】若い皆さんにお願い。さらなる感染につながっている。自身のことと捉えて行動してほしい [ばーど★]
ニュー速+/1610014539/

【二階幹事長】 「接触機会を減らす努力を」 [影のたけし軍団★]
ニュー速+/1610014603/
【二階幹事長】緊急事態宣言「接触機会を減らす努力を」 [ばーど★]
ニュー速+/1610014833/

【菅政権】菅の一声でビジネス目的外国人の入国、一転継続へ!  自民党「首相は入国継続に強い思い」 ★7 [風★]
ニュー速+/1610024521/

【速報】GoTo速やかに再開へ ★2 [緊急地震速報★]
ニュー速+/1610024368/

【菅首相】「1か月後には必ず事態を改善させる」 2月7日宣言解除に意欲示す [ばーど★]
ニュー速+/1610024994/

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:31:18.03 ID:UPfm0HpT.net
新型コロナウイルスがここまで世界中に拡散した一つの要因が、世界の「移動社会化」です。

国連世界観光機関(UNWTO)が出している統計データ「国際観光客到着数」の数値が、これを如実に示しています。

1990年に4億3500万人だった世界中の観光客数は2018年には14億人に達したのです。これだけの人が国と国の間を移動するようになった。ウイルスにとっては拡散するための乗り物が激増したと言えます。

この拡散を止めるためには、これほどまでに増え社会を支えていた「移動」を制限する必要があります。

GoTo含め、経済活動との両立が志向されていたことは理解できますが、ここまで社会の中に「不満」や「不安」が高まった状態で「聖域」をもうけてしまうと、緊急事態宣言の効果にも影響しかねません。そうした効果も考え、ここは流石に入国を制限すべきではないでしょうか。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:52:31.58 ID:ffiLz3m0.net
感染が急拡大する中でGo Toトラベルを12月27日まで継続したり、感染爆発後の正月休み明けになって緊急事態宣言発令の検討を始めるなど、
政府が打ち出すコロナ対策は後手後手に回っている。これは政策当局が行動経済学でいうところの「楽観バイアス」の罠に陥っているためだ。
楽観バイアスはポジティブな事象が起こる可能性を過大評価し、ネガティブな事象が起こる可能性を過小評価する傾向のこと。
政策当局がコロナの感染状況に関して楽観バイアスの影響を強く受けているため、感染状況を常に楽観的に解釈して感染対策よりも経済を優先してしまう。
その結果、人の移動を促すGo Toキャンペーン政策には前のめりになるが、Go Toの停止や緊急事態宣言発出など封じ込め策に舵を切ることには二の足を踏む。
感染を封じ込めるには楽観バイアスを修正し、短期集中で強い行動規制をする必要がある。そのほうが、経済が正常化する時期も早まるだろう。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:45:15.23 ID:dTwRVEhV.net
完全にGotoキャンペーンが感染拡大の原因だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:34:25.50 ID:GviytHGq.net
GOTOキャンペーンの意味が理解しがたい。
利用しているヤツらも理解できない。
GOTOで感染したヤツらは社会悪だと思っている。
医療機関や保健所等の負担を増やしているだけ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:49:33.05 ID:lSfbJnbU.net
heavenかhellかはわからんがいいんじゃないかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:05:33.07 ID:9/5yWu7f.net
Go Toはコロナになろうっていう事だったのね…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 05:23:28.96 ID:z4zFvH4Q.net
Go To コロナ・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:10:58.21 ID:nHeGGgAA.net
国民生活よりも、どうにか自分の利権、資産を守りたい!
そんな思いがにじんでますね。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:31:59.43 ID:nQmz8OKm.net
菅首相のGo Toトラベル、緊急事態制限、外国人入国等コロナ対策全てにおいて後手後手の対応で感染者・死亡者が日増しに増加の一途。
国民の命と生活を守ると度々言っていたのが空々しく聞こえる。
反対に国民の命を危険にさらし続けている。
二階に何事もお伺いを立て承諾を得ないと実行できない。
国民の命より全国旅行業協会会長の利権を優先する政府。
早期対応していれば、発症したり亡くなることはなかった人々だ政府の無策により見殺しにされたようなもの責任を取って辞任してくれ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:08:07.26 ID:Uqw3zLZk.net
新型コロナ>神奈川県で70人感染 GoToを使って旅行した横浜市の男性ら 2020年11月23日 20時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70130

この時から嫌な予感してたけど
さらに年末のマスク会食全力推しでこうなると思ってた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 06:01:28.68 ID:rFPAczrV.net
GoToも結局恩恵を受けたのは代理店と平気で出かける層だったしなぁ
トリキ錬金術なんてものあったし
転売ヤーに近い存在の人達の稼ぎ場になってた
そんなもんを税金でやる必要ない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:28:46.44 ID:6WBcJDJ7.net
入国は止めない宣言、変異ウイルスが何種類かはいり、GOTOトラベルで国内で拡散してGOTOイートで各地方のエリアエリアに蔓延。
さらに、忘年会で大人数会食後、正月で家族、親戚に感染して行き、仕事始めで病院、高齢者施設に入り込む。
なのに、長野市長は200人新年会にどこぞの先生はフク料理会食。
大丈夫って言ってた十二月のソーリの会食から1ヶ月おんなじ事やってるのにただ今、緊急事態真っ最中。
そして入国も与党内からの声でやっと停止。それも、支持率下がってきたからでしょ。もう何やっても国民もコロナも制御不能。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:15:21.52 ID:9MJrmTO7.net
>>67
同意!
結果が、このざまだもんな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:36:20.99 ID:2BQxby4d.net
団体・組織票、既得権益、献金。団塊世代が数にモノを言わせて作り上げたのが今の自民党一党独裁暗黒時代
民主主義失敗ケースの成れの果て
有事の際は我先にと支援団体が国から税金をくすねていく

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 06:29:07.21 ID:aPhZYbao.net
未だに人口あたりのPCR検査数が世界最下位レベルだが、そんなことをまったく恥じる気配もない。
コロナ第3波の元凶は「GoTo」だった!
国立感染症研究所のレポートで東京の変異ウイルスが地方で検出されて、go to travelが感染を拡大させている
「エビデンス」が見つかったわけだが、国立感染症研究所は、わざわざ国会の閉会を待って発表している。
国民の生命よりも、常に自分たちの利権を優先させる政権を解体しない限り、日本は良くならない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:39:14.09 ID:gOoZRNoF.net
安倍政権から怖ろしいほどに狂った国になってしまった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:33:21.67 ID:Vjmm1fgv.net
Go To悪用しひったくりか
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210117/1000059092.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:15:16.28 ID:dcJD4RhN.net
菅内閣支持率急落「国民の命を軽視」若い世代にも
毎日新聞 2021年1月19日
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210118/pol/00m/010/007000c

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 02:54:24.12 ID:+vc3we8u.net
>>72
その前から、ろくな政治家はいないでしょ?
誰が良かった?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:28:12.88 ID:KM5nwLmW.net
いい加減に自分たちの失政を認めたらどうだろうか‥自分たちに都合の良い意見だけを取り入れて都合の悪いものは排除や蓋をする。「国民の命と暮らしを守る」という気はなく、「権力と利権を守る」ということがよく分かった。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 05:24:24.18 ID:RTFsX+BO.net
>>76
少しぐらい潔く認めれば良いのにね。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:25:12.98 ID:Js1S9jdr.net
gotoは屁理屈でかためた合法的な大罪だと個人的に思ってる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:27:02.52 ID:LmhrvkDk.net
終わったな、自民党。
これは釈明の余地なんてないな。
次の選挙で恐ろしい結果が出る。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:18:45.17 ID:dU1oXZBA.net
意味不明な理屈で濃厚接触者認定しない、それどころか濃厚接触者認定しても検査しない
GoToトラベル開始から、そういう状態。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:26:07.89 ID:qJ51wn+A.net
◆ 今月71人が“自宅死” コロナ自宅療養は“10倍増”
1/25(月) 17:19 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff67ff7bd9289e3a0fd8a6a4289393f5982c830

◆ 新型コロナ自宅療養中の男性が死亡 神奈川・相模原
1/25(月) 17:05 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e81cdd6b00fd17b5bf505eae000c795e44c1e4

◆ GoToトラベル“初期段階では感染増加に影響した可能性” 京大の研究グループが論文発表
1/25(月) 12:35 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04793fff492267e208d463ae9301583e1260611

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:11:01.30 ID:y6JtxUL2.net
早く再開

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:48:39.18 ID:Yt8gS+y0.net
きちがい政治屋がGoToトラベル再開とか言ってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:27:12.12 ID:GhEvOmCR.net
【赤羽国交相】「観光事業者がGoToトラベル再開後すぐに観光客を受け入れられるように支援する」 [和三盆★]
ニュー速+/1612493697/
【GoTo!】赤羽国交相、旅行業への支援を検討。「GoToトラベル」事業停止の長期化を受け [記憶たどり。★]
ニュー速+/1612499386/

【赤羽国交相】GoToトラベル、再開して欲しいとの声が寄せられている。来たるべき時にスムーズに再開できるようにしたい [ばーど★]
ニュー速+/1612753041/

菅首相、ワクチン承認「安全に配慮」=「GoTo」地域限定再開も [アッキー★]
ニュー速+/1612753533/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:28:57.26 ID:DUDkwIMi.net
米下院議員、コロナ感染後死去
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a07e49cdea5090f80edb3777f8a51683ed11103

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 11:50:33.66 ID:DUDkwIMi.net
GoToやるに当たって、感染の蔓延は明白だったから、厚労省も菅政権も、後から責任追及されないように公的統計をストップさせたんだよ
菅「理由は分かりませんが、昨秋からの感染者、死亡者は確認できておらず、感染対策、GOTO政策の失敗とは考えておりません・・・・」

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 02:35:13.99 ID:n5ePUWe1.net
菅官邸を怒らせた……NHK「ニュースウオッチ9」有馬キャスターが3月いっぱいで降板
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/19671332/
なにこれ言論統制かよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:09:37.88 ID:yUHDw3V9.net
gotoも一要因だけど
海外から人を入れたのが
蔓延への最大の要因

日本は島国なんだから
人の流れは止めようと思えば
いくらでも止めれて台湾同様
終息させることは可能だったのに

目先と自己の利益しか目に入らない無能
が舵取りをしてるので終息なんか
するわけがない

感染が拡大する度に、緊急事態宣言発令して
財政出動してたら国が破綻するよ

これすなわち、皆さんの持ってる紙幣が
紙切れに変わるということ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:15:42.70 ID:yUHDw3V9.net
>>79
小選挙区制である限り自民は負けないよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:29:51.15 ID:yztBxn5W.net
GoToってまだやるきなんだろうか?
その分、税金上がるんでしょ?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:08:06.94 ID:8PymTNeB.net
今も昔も伝染病は人々の移動により広まって来たと云うのは歴史が示している事実です。其をGo TOで広まったエビデンスは無いと言うのは詭弁です、日本では殆どの感染経路が不明なのですから。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:21:01.80 ID:YhFFC+hL.net
2月17日の会見で観光庁の蒲生長官は、
旅行事業者からのキャンセル料支援の申請について、
16日時点で600億円以上に上っていることを明らかにしました。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:40:28.47 ID:DdHLssWY.net
安倍晋三
菅義偉

飛行機を止めず(不作為)、またGoto旅行政策(作為)などで殺傷性のある新型コロナウイルスを日本国内に蔓延させた
無差別殺人(★未必の故意★※道具理論※、不作為または、感染拡大の畏れのあるキャンペーンを積極的に行った作為、外患誘致)の

犠牲者

感染者数
42万
回復者数
39.1万
死亡者数
7,218

2月19日現在

※未必の故意
行為者が、罪となる事実の発生を積極的に意図したり希望したりしたわけではないまま、その行為から★その事実が起こるかも知れないと思いながら★、★そうなっても仕方がない★と、あえてその危険をおかして行為する心理状態。
刑法、法律用語

※道具理論
間接正犯とは,自ら直接手を下して実行行為をする(いわゆる直接正犯)のでは なく,自ら直接手を下さなくても,自己の犯罪意思に基づき,他人を一種の「道具」 として利用することにより所期の犯罪実現の目的を遂げた者のことをいいます(これ を道具理論と呼びます。)。刑法、法律用語

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:48:22.32 ID:q6wE8cuT.net
GoToトラベルはコロナ禍が落ち着いて国民の大多数に旅行ができるような余裕ができるまで再開しなくてよい。
経済を回すには良い方法だと思う人はいると思うが、コロナ禍で生活が逼迫している人たちは旅行なんてしたくてもできない。
つまり余裕のある人にのみ与えられる優遇措置であって極めて公平性を欠くものである。
余裕と良識のある者はキャンペーンがなくても出かけるし、相応の買い物だってする。

高学歴の官僚たちがいるのだからもっと大多数から異論の出ない経済活性方法を考えなさい。

そして議員や官僚も少しは身を削ることをしてください。
まずは無駄遣いをなくすこと。
選挙方法を変えて政党助成金をやめる。
国会議員は議員報酬のみで秘書の給与や通信費などの無駄遣いもやめる。
秘書がいないと何も出来ないような輩は議員になってはいけない。
各省の予算も必要なもののみとし、余れば国庫に戻すなど抜本的改革も必要。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 04:11:59.88 ID:oxqM0P25.net
>>34
むしろ金持ちエリート様だからこそ上流に都合の良い政策を出してるんだろう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:37:49.25 ID:evORf3Tt.net
少しは考えてほしい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 16:42:18.99 .net
玉川
「検査のキャパシティー。それを整えるのが政府の仕事なんですよ。
 更に自民党の二階幹事長がもうこの状況でGoToトラベルを再開した方が良いみたいな事を言ってるみたいなんですが何を言ってるんだと。お金を使う場所を間違ってるだろと。
 こういう風にして誰でもが無料で国のお金で無料でいつでも検査が出来る状況になればその検査を使って旅行にも行けるし食事にだって行ける訳です。
 勿論ゼロには出来ないけれども相当に下げる事は出来ると。そういう体制を取る。
 そこにお金を使う事が政府の仕事なのであって何もしないでただお金を出すので旅行に行って下さいが政府の仕事では僕はないと思いますよ。
 少なくとも自民党の細田派の細田会長はちょっと前からこういう事をして旅行に行った方が良いんじゃないかとおっしゃっていますので自民党の中にもそういう声はあるんです。
 だけど幹事長になるとそういう事を言っていると。どうなってるんだと。政府もそういう話を聞いてやって下さいと。
 もう、やるかやらないじゃなくていつやるかと言う話だと思います。」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 16:56:15.14 ID:ew4BK33o.net
Gotoは要らなかっただろ。
金ばら撒いてウイルス広げただけじゃん。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:43:05.23 ID:QTRW3yUh.net
神奈川県はもっと酷いですよ。
熱は何度ですか?
一週間以上続いたら連絡ください。その後も
検査もしない、自宅安静して、2日に一回連絡します。とだけ…。
神奈川県の感染者数は、少なすぎるのはそういう事です。
検査で陽性だった人と、窓開けずマスクしないで車に乗ってた人でも濃厚接触者にはならない…。もちろん検査もなし…。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:10:58.30 ID:erm14lXo.net
無症状者から多量のウイルス 世田谷区の実態調査で確認
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619670084/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:45:52.72 ID:GvRFZnPd.net
新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 03:35:33.25 ID:HwGIVhKj.net
こんな事態でも儲かってるとこは儲かってる。
経済ってのは一定期間で消費され続ければ回るんやから、溜め込んで止めてるところの流れを良くすればいいだけ。
法人税と所得税の累進の上限を大幅に引き上げて、全ての金が一定期間で国を通過するようにすれば、全国民に補償し続ける事も可能。
賃金も外注費も上がるし、平等な社会に近づくわけだが、それで損と感じる奴らが権力持ってるからやらないわな。
反対に庶民に、自粛しながら働きながら経済を回せと責任をなすり付けてくる。
こういう事態だからこそ国の汚点が炙り出されてきてるが、庶民がそこに気付かず鵜呑みにして経済を語りだす。
経済で人が死ぬのはその権力者たちが殺してるんだがな。
必要最低限の経済以外を止めて、国民の生活を補償すれば全ては丸く収まる。
そろそろ権力と戦う時が来たんじゃないか。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 04:12:59.83 ID:UEI3wlab.net
菅総理は、科学者らの進言は聞かず切り捨てる人だから、入国管理についてもどんくさい対応しか無理でしょう。
自民党に投票する人が多いうちはコロナは長引くし人々は苦しむんじゃ無いかなーと感じています。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:34:56.25 ID:NgWDSsWZ.net
北海道の新型コロナウイルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604280376/
岩手県で新コロ感染者が報告されるまで語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587859816/
栃木県の新型コロナウィルス関連情報Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610555496/
新潟県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587291982/
長野いい加減にしろ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1619006192/
【世界標準】山梨モデルを語ろう!【羨望の的】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620657546/
石川県の新型コロナウイルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582437426/
群馬県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597134414/
埼玉県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602918189/
千葉県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598445809/
東京都の新型コロナウィルス関連情報Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608468866/
神奈川県の新型コロナウィルス関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598439682/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620381005/
コロナウイルス発生情報! 愛知県尾張版
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582949344/
【古都】京都・奈良は怪しすぎ【隠蔽?】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242728418/
大阪府の新型コロナ関連情報 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588232132/
兵庫県の新型コロナ関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1619265835/
広島県の新型コロナ感染状況を語るスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608517291/
福岡県の新型コロナ感染状況 総合2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610919982/

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:01:39.62 ID:RTtmusnR.net
【Goto】公明党が新型コロナウイルスを撒いた【Hell】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1620906631/
新型コロナウイルスを拡大させた公明党
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1582120315/
Go To トラベル・レジ袋有料化は公明党の政策
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1596340832/
公明党が国交大臣ポストを悪用している
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1605350750/
公明党が国交大臣ポストを悪用している
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1602491147/
創価学会と公明党は政教一致
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1585399166/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:41:03.81 ID:aIYtThnG.net
IHME所長のChris Murray博士は「COVID-19パンデミックの出現と同様に恐ろしいこの分析は、実際の死者数がかなりひどいことを表している。COVID-19による真の死者数を理解することは、このグローバル危機の重大性評価に役立つだけでなく、対応・復旧計画を練る政策立案者にも有益な情報を提供する」と語った。

▽COVID-19による死者総計の上位20カ国(2020年3月−2021年5月)
国名         COVID-19死者総計     報告されたCOVID-19死者数
米国       905,289 574,043
インド 654,395 221,181
メキシコ 617,127 217,694
ブラジル 595,903 408,680
ロシア   593,610 109,334
英国 209,661 150,519
イタリア 175,832 121,257
イラン 174,177 72,906
エジプト 170,041 13,529
南アフリカ 160,452 54,390
ポーランド 149,855 68,237
ペルー 147,765 62,739
ウクライナ 138,507 46,737
フランス 132,680 105,506
スペイン 123,786 85,365
ドイツ 120,729 83,256
インドネシア 115,743 45,938
日本 108,320 10,390
ルーマニア 87,649 28,382
カザフスタン 81,696 5,620

各国は病院で死亡した者か感染確認の患者だけを報告しているため、COVID-19死者の多くが過少報告されている。多くの国では、脆弱な医療報告システムや医療を受ける機会の少なさがこの問題を大きくしている。

IHMEの分析は、報告されない死者の最大数は、現在まで最も感染が広がった国々に見られるとしている。しかし、感染が比較的少なくても、報告されない死者の比率が大幅増加した国もある。この分析は、これらの国々で想定より広範な感染リスクが高いことを示している。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 13:32:59.14 ID:GWWfbzhR.net
>>75
良くも悪くも田中角栄

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:18:11.90 ID:SKKuKE5V.net
【懐かしニュース】
【8割おじさん】「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表
【正確無比】
2021年1月25日

「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表
政府の観光需要の喚起策
「Go Toトラベル」が始まった去年7月、
旅行に関連した新型コロナウイルスの感染者が増えていて、
キャンペーンが当初の段階で影響した可能性があるとする研究論文を
京都大学のグループが発表しました。

これは◆京都大学の西浦博教授◆らのグループが
◆国際的な医学雑誌
「ジャーナルオブクリニカルメディシン」に発表しました。

グループは、去年5月から8月にかけて24の県から報告された新型コロナウイルスの感染者およそ4000人を分析し、
およそ20%が、
発症前に旅行していたり旅行者と接触したりするなど旅行関連とみられる
感染者だったということです。

そして、期間ごとの発生率を比較する手法で詳しく分析した結果、

「Go Toトラベル」が始まった去年7月22日からの5日間では旅行に関連した
感染者は127人で、

発生率は前の週の5日間と比べて★1.44倍に高くなっていた★ことが分かったということです。

さらに、旅行の目的を観光に限定すると、発生率
は前の週の5日間の★2.62倍になっていました★。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/k10012831381000.html

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:45:47.00 ID:rw5hbM+c.net
【文春】近藤真彦が経営のうどん店がGoToEatで不正受給 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635319289/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 10:03:41.42 ID:DBZg3UAD.net
イギリス等でブレイクスルー含めて、感染者数が三倍?。
今後日本もGOTO等でオリンピック当時の感染者数の三倍?。
今回の衆・参選挙の一票の格差で400万票が無効となり、結果が自民党過半数が確定。
こうやって日本も滅ぶのかね!。
保健所が医療が出来ない状態?。なので各病院もコロナ患者の受け入れ拒否なのかもね。
それで、今回の選挙の票集め?。一票の格差込みでね。
やはり、日本も滅ぶのかね!。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:10:04.40 ID:Ry7rjcaU.net
陰性証明がない奴は GoTo も満喫できんだろ
陰謀論とか信じちゃってるの?ヶヶヶ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 05:24:55.91 ID:W3nhmd0R.net
HISの子会社2社が「GoTo」で不正 宿泊実態ない取引判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ac2df8b6d89876b46d517fd1dc524c673e8a3e

総レス数 112
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200