2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手ピカジェル 健栄製薬 ★6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:54:41.11 ID:l/7Wz4WH.net
手ピカシリーズについて語ろう!
手ピカジェル|製品ラインナップ|健栄製薬株式会社
https://www.tepika.net/products/

■前スレ
手ピカジェル 健栄製薬 ★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596965774/
手ピカジェル 健栄製薬 ★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598620169/
手ピカジェル 健栄製薬 ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600999059/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:25:47.89 ID:l/7Wz4WH.net
テンプレってこれだけでよかった?

マツピカ、コスピカあたりとかも必要なのかな、と思わないでもない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:25:42.73 ID:7hIGzN5s.net
ジェルよりスプレーだな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:37:29.96 ID:OaIzzzoq.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:08:53.35 ID:PpNlFEL2.net
>>1
乙です。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:37:11.97 ID:LH5WN8sa.net
>>1
1乙です。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:05:53.24 ID:wYFE1l0Q.net
>>1

昨日、手ピカジェル 黄色300がスギ薬局に売ってたから15%オフクーポン使って869円で購入した。

桃色60、300 黄色60は大量に奇麗に陳列されていたんだが、この黄色300だけはその上の棚のコーワだったかが数個無造作に倒れているところに一つだけ奥にポツンと倒れていた。
誰かが後で買おうと思って隠していたのか?w

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:46:56.85 ID:6YHA5jbx.net
>>7
一限の時に中国人がよくやるよね
電話で隠した場所教えてる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:11:56.92 ID:3Bf6y0+5.net
>>8
自分の母親も同じ事を言ってた。
スーパーの特売で1限の時に、
とりあえず2個確保して、
1回会計を通る間にカゴにマイバッグを掛けて通路に置いておいたり、
関係無い商品の棚の後ろに隠して確保しとくとか…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:50:00.76 ID:w/5PqFX6.net
名古屋 AINZ 手ピカホルダー、黄60がどちらも税込627円

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:41:03.56 ID:gMBY6gOe.net
20日にウェルシア行ったら手ピカ黄色が5個ぐらいあった
Tポイント使って買い占めようかと悩んだけどやめた

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:00:22.62 ID:t/ug3wT1.net
>>9 お前の母親はシナゴキなみの土人メンタルと

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:08:54.91 ID:ta3TrWJV.net
またスプレーが見かけなくなってしまった。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:36:31.07 ID:vtXI1Lbo.net
名古屋の大黒 ちょっと安めのような気がする
https://i.imgur.com/g0qJnf7.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:59:35.35 ID:Fub3Ufhh.net
手ピカ黄7本
手ピカ桃5本
ハンドラボ6本
健栄消エタ7本
在庫はそれなりにあると思ってるんだけど、第三波で焦り始めた
最寄りのドラストに手ピカスプレーが1週間以上売れ残ってるけど買っとくべき?

このスレの皆さんは上限無く見かけたら買う?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:32:47.85 ID:dyXGUvdR.net
>>15
買わない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:51:04.26 ID:M4ZaPH4K.net
使用期限あるから
ちゃんと考えて買い足そうなwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:51:50.73 ID:M4ZaPH4K.net
買い占めゲェジにだけはなるなよ?www

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:14:50.33 ID:AMeeRb4w.net
>>1
乙ピカ

スプレー付け替え
店舗に、はよ…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:02:45.58 ID:qedRnG8Z.net
ハンドラボスプレーとジェルってどっちも液体っぽいけど大きく違い感じる?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:20:14.24 ID:+jTrkcCt.net
>>20
好きなテクスチャーの使え、としか。
やっぱりゆるい感じとはいえ、ジェルはジェルだし。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:24:52.58 ID:/IB0hsH6.net
前スレで手ピカ60mlをZeppのペットボトルホルダーで持ち歩いているって書いてた人いますか?

メルカリで買おうと思うんですが、
ギターの形のラバー?とOリングのやつか、Oリングとカラビナのシンプルなやつかどちらをお使いでしょうか?

自分が持っているレザーのペットボトルホルダーはゆるゆるでダメでした。。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:02:00.77 ID:vtXI1Lbo.net
>>20
プシャーって出るかトロンと出るか
出口が違う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:35:00.13 ID:lgAGd2CO.net
>>15
自分も強迫観念性アル中に成ってた…
ビオレuの手指10本の収集から始まって、
健栄の消エタも10本以上。
手ピカスプレーも10本、
転売防止法が解除されて今後どう成るか分からないからと、パスの一斗缶…

最近は手ピカスプレーを売ってても我慢はしてるけれども、
欲しい欲望が静まら無い!
ソフティ ハンドクリーン手指消毒液 ってのも、(安く成って流通しだしたし)どんなモンなんかなぁ〜って興味が有って、欲しくて堪らない!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:09:08.66 ID:O4dVic6k.net
ソフティは乾燥するよ、あれ
乾くの早いけど

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:35:30.97 ID:lgAGd2CO.net
24だけれど…
家は(家族3人)4?5月に買ったビオレuが間もなくヤット!
1本使い切れそうだけれど…
スーパーとかでポンプを押しても出無い場合が有るから、
やっぱりスーパーとかって、使用量がとんでも無いんだなぁって実感。
(こんなんじゃ3年で使い切れ無さそう)

一応そういう事態用にビオレ携帯用も持ち歩いてるけれど…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:19:12.38 ID:7EjAH59z.net
>>21
>>23
ありがとう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:35:12.44 ID:R70VySQ/.net
>>15
買う買わないは、家族数や生活習慣(例えば毎日出勤や接客職とか)によって
消費量が異なるから、買えとも買うなとも言えない
1月中旬〜下旬辺りからコロナ騒動が始まったので
そろそろ消費量の目安を把握してない?
他の品と合わせて、例えば手ピカ300mlを月1本くらいのペースだなぁーとか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:17:24.26 ID:9ZjlBnoL.net
>>15
親と二人分で同じくらいかな。
使用した分は補充するがこれ以上増やす気にはならないなあ。
感染数を見ながら調整して使うよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:22:41.28 ID:voJxpf1V.net
>>15
ここ数ヵ月でメインで使うものが決まってきているからそれは増やす
それ以外は買ってない

在宅勤務で外出時にしか使わないので
携帯に詰め替え用のピュレル215がそろそろなくなるレベル

図書館がある公民館に入ったとき
スタバの件が頭をよぎって持参のジェルで消毒してから入ったら
入り口で消毒してないでしょ!消毒して!と職員に注意されたよ
声かけられたのは初めてでびっくりした

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:31:27.00 ID:R70VySQ/.net
そんなこともあるんですね
今のところ持参の消毒液・ジェルを相手に見えるように使うせいか
声を掛けられることはなく

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:38:29.41 ID:voJxpf1V.net
いつもはカバンに携帯ジェルつけてるんだけど
その時は消毒してからカバンを車の中に置いてきちゃったんだよね
気を付けてますアピール大事なのかも

感染者が多い地域なので
職員も気を遣ってるんだろうけどね
おじいちゃん達がそこで日がな1日新聞読んでるし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:53:49.70 ID:z4cTF01n.net
>>32
相手から見える位置で「ちゃんとやってますよ」的に消毒しないとね
見えない所でやってても見てない人にとってそれは
やってないのと同じ事

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:12:09.42 ID:J9qNaDT0.net
そうだよね
自分は入口で自前のジェルで消毒したあとは、これでもかってぐらい大げさに手を擦りながら入っていくようにしてる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:18:30.98 ID:R70VySQ/.net
さすがにそれは…声掛け案件かもw
先週都道府県の異なる、某水回りのショールームで
例の青ボトルがどちらにもあって驚いたよ
全社一括納入なのかな…
持ってて良かった!安心の消毒液!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:36:59.57 ID:voJxpf1V.net
23区隣接市です
ほんとだね気を付けるよ
自前でもその場でアピールは必要だね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:58:57.92 ID:iUSutAmG.net
>>35
例の青ボトル、淀でも投げ売りしてるしなw
こんなゴミはタダでも要らんけどw

https://www.yodobashi.com/product/100000001005668196/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:59:35.55 ID:z5nl9PQd.net
>>37
生産国ちゃんと書いとけよな
写真の上に目立つように大きくな!
天下の中華人民共和国製だったか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:29:24.03 ID:AYEfxnKV.net
ウチにある手ピカスプレーも書いてないんだけど
日本製ってシール貼ってなければ中国製なのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:32:13.21 ID:wcZyiXWp.net
>>39
手ピカスプレーで中国製とかあるの?初めて聞いたわ
不安なら健栄に電話して型番伝えて調べたら?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:41:11.20 ID:JAe8rTKg.net
>>39
なんで中国製になるのか理由がわからない。あなたのだけ中国製ね。それでいい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:00:19.95 ID:0FqdzyQe.net
>>39
他社サラヤンジェル騒動で、シール貼って日本製をPRしただけでは

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:35:02.15 ID:wpPyTUlP.net
>>38への嫌味では

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:44:46.92 ID:OPQ6tzE3.net
                                      〃〃∩  _, ,_
                                       ⊂⌒( `Д´) 
                                         `ヽ_つ__つ
                                          波波波波
                                        波波波波波  
                                      波波波波波波
                                     波波波波波波波
                                     波波波波波波波 
                                    波波波波波波波
                                   波波波波波波波波波波  
                                  波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                 波波波波波波波波波波 
                                波波波波波波波波波波  
                                波波波波波波波波波波  
                               波波波波波波波波波波 
                 波          波波波波波波波波波波波波波  
                波波          波波波波波波波波波波波 
    波          波波         波波波波波波波波波波波波波波 
   波波         波波         波波波波波波波波波波波波波波波波波波  
  波波波        波波波        波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波   
波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−

 _-~彡ヽ ヘ_      _=彡ヘ ヽミ彡
   /~X /ヾへ       ノ\,へヘー-_
 /彡0/ミ \ ミ     ノミ/彡/00 ミ                (     (
     / 0=|彡ミ       ) 丿 0=| \             (⌒   ⌒⌒  ⌒
   /ミ |=| `            |=|  彡            (    )   )   (
        |=|    (~)        |=|              ( ...:::::  ノ   ⌒⌒⌒
        |=|  γ´⌒`ヽ       .|=|             ( ...⌒_⌒ )     )
        |=|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}      |=|            (::.. ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_____..|=|\( ´・ω・) /     |=|____▼_____________
.=  -  = |=| ̄ヽxヽ  つ▽つ./ |=|  - = - =  - = - - = - =  - = -
 -   -  |=| - - \x`x~x~x /. - |=|- = - =  - = -  - = - =  - = -
 ̄ ̄ ̄  |=| ̄ ̄   ̄  ̄ ̄  ̄ ̄|=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /::: ヽ :::::  :::  :::  /::...\
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:23:15.87 ID:M67c0zFJ.net
健栄に中国製
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg
工場はこの三箇所
https://www.kenei-pharm.com/company/info/

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:32:19.76 ID:grs0Snmm.net
>>37
これ乾いたとき手が少しの間お酒臭くなるから嫌い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:40:57.63 ID:FvxJk7fx.net
なんとなく匂いは嗅いじゃダメな気がする…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:37:05.51 ID:t6IUmInw.net
今日手ピカ黄色買ったが
手ピカは全て日本製ってシールが貼ってあったよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:58:33.52 ID:OlJRJ5zN.net
感染激増している地域に住んでいるけど、店頭から黄ピカが消えた。ココカラの通販で買わせてもらった。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:31:38.81 ID:MhA3Ini+.net
久しぶりにスプレーゲットおおおおお

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:12:45.18 ID:3mzt2GVg.net
>35 >37
うちの近くの病院には受付カウンターにデデンとブルーボトルがあるよ
自分は持参した黄ピカ使ってますが…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:13:36.71 ID:vMnpDwX8.net
都心部も手ピカ見かけなくなってきたな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:14:51.95 ID:vMnpDwX8.net
手ピカ黄色300 サンドラで880円税抜 しかも10パーオフで買いだめしといて良かったわ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:11:47.39 ID:1fvuoQKZ.net
麻婆豆腐食べるかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:50:45.60 ID:9HrrOpYF.net
スプレーはよく使うから見かけたら買うけど、ほとんどラス1でゲットしている。
そういう運命なんだろうなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:11:34.88 ID:FDvy+qld.net
確かに手ピカスプレーを見かける時は最後の1個の場合がほとんどだ…
だから、この間6個まとまって売ってるのを見かけた時思わず声に出して驚いたよ
ちなみに1限だったから1個しか買えなかったんだけどね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:20:38.39 ID:wDvrFKwc.net
近所のマツキヨはもう常時3.4個陳列してるわ
誰も買ってない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:24:16.43 ID:0Udowtns.net
>>56
「ヴァ」って言ったのか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:45:59.55 ID:Z3/dYWfS.net
>>58
それはパストリーゼ500頭付きw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:51:08.42 ID:LPUrlDPu.net
自分とこのソバのぱぱす・ウェルシアは、
先月の話だけれど、
レジに行ってからダメ!って言われるのもナンなんで、
陳列してた人に書いて無いけど限無?って聞いたら、確かに貼って無いですね…解除されたみたいですねって言われて、
レジに行ってもすんなり会計出来ました。
その時には、在庫が潤沢に成って来たんだなぁとは思いましたが…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:42:18.44 ID:EZWANVgp.net
サンドラは、手ピカや消エタは1限〜2限と書いてある店が多いかな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:35:35.56 ID:rSNhMwhL.net
東北南部だけど先日サンドラ寄ったら夏以降は限なしだったのが1限に戻っていた
棚には無水と消エタ含め手ピカもびっちり並んでいたけど、連休で買い占めでもあったのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:47:08.66 ID:IGaG+rCo.net
いまだに手ピカスプレーの売っている薬局、スーパーに行った事が無いわ。
それにしても近所のウェルシア、4月頃から視察に行っているが、手ピカシリーズを一回も見たことが無い。
このスレではウェルシアに売っていたとよく書き込みがあるけど、ここのウェルシアは力が全く無いのか?

昨日行ったらコーワの消毒液におまけでカエルのストラップが付いていた。それだけの為に高いし買うのもなぁと思って店を出た。
マスクも日本製皆無だし行く意味全く無いのについつい見に行ってしまう。

この近所のスギ薬局にはスプレー以外大量に揃っているのに。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:50:34.34 ID:nKzHpPI3.net
>>63
近くのウエルシアに黄ピカあるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:47:49.26 ID:nKzHpPI3.net
>>63
近くのウエルシアに黄ピカあるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:09:46.01 ID:X/0fIopB.net
たぶんウェルシアには売ってないんだよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:23:10.12 ID:lW7j7RNh.net
マツキヨもサンドラもイオンも普通のスーパーにすらあるのにウエルシアにはないの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:38:18.25 ID:EvOxhanX.net
>>67
うるせーな、馬鹿じゃねーの死ね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:44:54.42 ID:4H8lnF6i.net
同じチェーンでも、店舗によって当たりハズレがある罠
ハズレ店舗は全然ダメ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:27:09.12 ID:X/0fIopB.net
>>67
ウエルシアにはあるよ
ウェルシアは知らないけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:47:38.60 ID:/8FNNJsh.net
>>63
コスモスなら手ピカスプレーをよく見掛ける
ラベル違いでも良いならコスピカスプレーも沢山売ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:01:32.04 ID:0HSCPCDz.net
カエルのストラップ付き、自分も見たわ
欲しくなるよね〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:29:42.13 ID:r4GFGx6p.net
尼ピンク773円になってる
ココカラにはスプレーもあり

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:12:05.26 ID:vLnGCMhS.net
>>73
尼はコロナ後の底値だよな。買い足そうかと思ったけど家の在庫5本あるからなー。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:24:09.01 ID:IGaG+rCo.net
>>64
そうなのか。やっぱりあるところにはあるんだな。
>>66,70
ェとエの違いな。
違いに気付いたが指摘してくると思わなかったのでそのままにしといたわ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:25:15.71 ID:IGaG+rCo.net
>>72
あのコーワのカエルは可愛いよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:39:40.29 ID:Jb5S2bFz.net
黄300をさっきやっと店頭で買えたよ
2月末以来に見た
とは言ってもマスクや消毒系の品揃え?入荷?が微妙で普段行かなくなっていたサンドラだから最近は普通に売っているのかもだけど
黄300とスプレーが1個ずつとよく見てないけど携帯用と無水エタノールはいつくか棚にあったっぽい
税込990円とポイント5倍で買えて良かった

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:49:00.84 ID:TEbL+wOR.net
同じ区域のサンドラでもある所と無い所があるな…
仕入れが弱いのかな?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:59:25.14 ID:Jb5S2bFz.net
とりあえず普段行くトモズ数軒ココカラハックフィットケアやヨーカドーの医薬品売り場ではお目にかかれずだったので遂にですw
サンドラは日用品は安いけど微妙に遠くてマスク消毒系に期待できなかったのもありかなり久々行ったよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:07:46.32 ID:zk6zDiCr.net
サンドラッグで黄色だけは見る
あとスプレーもあった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:32:36.92 ID:KKIZDL4T.net
尼スプレー581円

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:18:28.84 ID:/v1wkryE.net
手ピカスプレー優秀だよね。
量多いし、値段安いし、ベタつかないのに肌も荒れにくい。
パッケージダサいのがあれだけど。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:20:37.42 ID:9QIS4lP2.net
スプレー、セブンイレブンで税込612円今朝見た

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:30:32.08 ID:j/8+vopy.net
>>81
さっき復活したな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 22:13:11.14 ID:DzMxf+CF.net
コスモスPBのスプレーって手ピカ同等品?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:23:24.37 ID:EWnyFAM0.net
黄色799円って最安値ですか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:26:16.47 ID:baDvlRbV.net
>>85
成分から同等品と言われてるが使用感が違うとも…
配合に差があるのかもね、コスPBは798(込)だったかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 07:42:37.94 ID:vtakJY5k.net
>>87
それはジェルの方じゃ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 07:59:49.85 ID:O3IEaiS8.net
>>86
その値段は最安値だと思う。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:07:49.84 .net
※ただし携帯用

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:12:03.42 ID:O3IEaiS8.net
10日前に買ったんだけどスギ薬局でクーポン使って黄色300が869円だったわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:14:22.77 ID:baDvlRbV.net
>>88
ごめん、素で読み違えてた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:42:40.90 ID:MT5jtyzE.net
ツルハ@神奈川
置く場所に困ってる感じで溢れ返りすぎのジェル軍団
今までは大事に扱われていた子が雑に扱われるようになってて可哀想だった
https://i.imgur.com/DdRrled.jpg
https://i.imgur.com/spJRn5p.jpg
https://i.imgur.com/IuxFFSr.jpg
https://i.imgur.com/ZQvANqW.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:16:20.35 ID:7wCslqLq.net
安物の中国製かと思ってしまう置き方だな
しかしこんな在庫あるの始めてみたわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:29:00.80 ID:X0uuMQ6w.net
商品の陳列の仕方と価格がバランス悪すぎるだろ無能めが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:11:03.55 ID:rK7QRJn8.net
>>93
裏山
でもいっぱい陳列すれば、買う側は「欲しいときにいつでも買える」と安心して買い溜めしなくなるから、この陳列にも意味があると思う

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:13:04.25 ID:aXU3h+Ir.net
>>93
これが全国になってくれたらいいね
転売ヤーも在庫抱えて損するからいい事尽くめ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:57:36.23 ID:O64c0Rdm.net
>>93
乱雑に山積みは草
陳列は鈍器での謎ジェルのような扱い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:39:13.47 ID:+3buvJsz.net
日本人はともかくシナゴキ観光が増えててそいつらが買い占めするんじゃないだろうか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:51:22.54 ID:NRkEtMw7.net
>>99
高濃度アルコール製品は輸送が面倒であるのでそうはならない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:51:27.72 ID:xaQGiU63.net
買い占めされたらまた日本人が購入不可になるね。
自分は最低の事態を見据えてウンザリする気持ちで購入した。家族分、業務使用分、世話になってる人の分だけね。節度ある購入で昨日は消えた1だけ購入したw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:12:33.37 ID:zhsOassv.net
世話になってる人の分がアリなら
中国人だって世話になってる人ののためにお土産で買うのはアリなんじゃないのか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:58:14.23 ID:fHoy2TY3.net
みんな言い訳して必要以上に買ってるから枯渇するんだよな
このスレのほとんどの人は外国人観光客を批判する権利ないよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:20:21.04 ID:0tO9wGaC.net
日本在住としては国内の人に買って手ピカしてほしい
転売以外で中国人が買うか分からんし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:58:37.62 ID:bF02YaH9.net
>>103
批判されてる外国人旅行者の爆買いは転売だろ
転売は必要の範疇じゃないっす

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:16:14.98 ID:31Ri4cso.net
淀に害獣スプレー本体あるね
高いけどw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:20:34.06 ID:GexIa3Hk.net
害獣スプレーってネーミング、なんか忌避剤みたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:39:53.76 ID:lHLIAoBv.net
>>105
爆買い=転売って暴論だろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:48:06.69 ID:8IHaKAbR.net
>>108
彼の国の人は一元でも儲かるなら転売でも何でもするのがモットー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:15:23.39 ID:NRkEtMw7.net
>>109
金儲けに眼がないとはいえ、現在では手間暇の割に儲からない事はしない。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:37:59.79 ID:T2sqvjsW.net
家の近所も今日行ったらどれも山積みだったぞ。
ピンクのストラップ付きは開いてない箱で10箱ぐらい積んであったし。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:56:49.28 ID:+9sQoivH.net
マツキヨで手ピカスプレー2個ゲット

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:21:38.96 ID:Lq4IsfJE.net
>>103
必要以上に買ってる場面を常に確認してるの?

家族の分、事業で使う分、コツコツ買い溜めてきたが爆買いはしとらんぞ?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:14:01.63 ID:rhK0lTE5.net
よかったね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:45:27.81 ID:mD6NY2eX.net
サンドラで手ピカ5種揃っているところ初めて見た

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:21:27.42 ID:kOkXOouq.net
ジェルは通販ではマメにチェックしてないと適正価格の入手は困難

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:34:56.47 ID:STCjqEMk.net
コスピカっていつの間にスプレー出たの?
手ピカスプレーと全く同じ容器で値段も同じだから
シンプルな方がいいと思ってコスピカスプレーの方にした

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:14:08.74 ID:jgAxHMMW.net
50円ぐらい安くしてくれればいいのに

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:19:45.23 ID:efQ1k1M+.net
>>117
コスピカもノロに対応してんの?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:51:44.03 ID:g8bFuq5v.net
しかし、都内マツキヨは高いな。
黄色300 で税抜1100円オーバーとは。15パーオフ割引券や医薬品20パーオフクーポン使ってもまだ高い。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:56:50.80 ID:yt8VltBm.net
>>117
自分が最初に見かけたのは11/10頃だったと思う
シンプル容器いいよね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:10:50.98 ID:MA0sfqIy.net
最近あちこちで見かけるようになった
税抜きで桃300が880円
黄300は980円
買えたので少し安心できた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:48:10.44 ID:T+DwIyLF.net
前スレにあった価格表貼ろ?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:01:31.47 ID:FmGvHqER.net
今日の都内サンドラの価格はこんな感じ
https://i.imgur.com/T8RLTi0.jpg

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:30:01.28 ID:RXAUKECK.net
>>124
地元のサンドラよりも高いや

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:27:38.62 ID:2X2IPzmm.net
>>125
手ピカ黄色300
中野サンドラ 930円税抜
新宿サンドラ 880円税抜

けっこう値段違うんだな。新宿で全品1割引の日に買おう。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:43:38.72 ID:FRXVk+2P.net
>>126
それ書くのは悪手じゃ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:56:43.66 ID:3Ya+cPJ3.net
たった50円の差で最高危険地帯に突っ込む馬鹿

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 10:10:15.84 ID:RdYj+1D3.net
>>126
まだ備蓄してなかったの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:10:01.23 ID:FRXVk+2P.net
高度なトラップな気もしてきた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:32:46.83 ID:wgG4IOkd.net
何本ぐらい備蓄してるん?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:06:13.44 ID:ThwAjP4a.net
最近は黄色も見掛けるがまだ貴重なんで桃から使うわ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:28:09.72 ID:MKHi7ooa.net
消毒液入手困難期に買ったクレベリンから消費するわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:34:44.32 .net
桃がトロトロで黄がほぼ液体だね
携帯用でしか使ってないけどあまりの違いにびっくらこいた
どっちがいいかって言われたらただの好みだよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:45:45.24 ID:p/Q6diNU.net
>>103
日本国内で利用するなら、それは日本の感染予防に役立ってる。
マスクの様に国外に送られちゃうと、日本国内のコロナ感染予防にならないから根本的に
良くない。台湾はマスクを国外に送るのを禁止してたよ。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:33:30.70 ID:RdYj+1D3.net
>>103
春先に日本人が国内販売マスクをChinaや南に爆買いされ購入出来なかったら怨みは忘れん。
批判書く前にもっと購入出来る様に努力したら?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:41:38.32 ID:quaGDxFj.net
ほら言い訳して必要以上に買ってるだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:42:30.05 ID:4BjIDDV5.net
何が言いたいんだよ五毛

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:31:18.99 ID:c8/E1EOT.net
必要数なんか人によって違うじゃん
一人暮らしで家から出なきゃ使わなくて済むけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:33:18.80 ID:7NoXfoKl.net
言い訳のオンパレード

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:42:02.89 ID:+a9zcFXo.net
言い訳ってか、Cとかに買わせるぐらいなら日本人が買って日本国内で使用したほうがいいだろが
お前は買い漁ってたCか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:03:02.48 ID:RbMXLRkd.net
公式は黄色のプラス推しなのかな
今更だけど鞄にぶら下げるケースほしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:05:46.75 ID:quaGDxFj.net
>>141
それ言い訳だよね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:12:23.48 ID:4BjIDDV5.net
だからなんだよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:24:07.83 ID:c8/E1EOT.net
>>142
最近買えたよ!
本家じゃなくても最近は色々可愛いジェルケース出てるから詰め替えれば?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:38:10.24 ID:lj8Og2cO.net
>>142
近所に住んでたらピンクのラメの使ってないの5個ぐらいあるからあげるのに。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:10:07.49 ID:pC+3hQ0P.net
手ピカハンドソープ使ったことある人いる?
ヨドバシで1500円くらいするから買おうか迷ってる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:26:33.18 ID:fn2gpNdB.net
>>131
各10本前後くらい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:52:04.88 ID:vml2Pq8g.net
>>142
セリアでボトルとホルダー中身なしセットで売ってる
逆さホルダーだから、蓋が弱ったら漏れるかもしれんが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:26:28.48 ID:MyBtfmVC.net
>>124
たけえ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 04:03:03.08 ID:PxwqzF+7.net
>>150
定価より安いから良いだろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:57:17.24 ID:sWdo+cjP.net
>>150
確かに自分そばの良く行くサンドラッグより、
1割までは行かないけれど、
大体60円から百円高い。

都内城東・千葉県内の都県境の店舗。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 02:01:44.21 ID:hqT1PI6s.net
神奈川ツルハ
桃ピカと黄ピカの300が店頭で段ボールごと山積みだった
その店では大量入荷したタイミングっぽい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:14:32.96 ID:Zz56ZUQw.net
神奈川ココカラファイン
黄、桃300 黄、桃60
スプレー
いっぱい在庫あり

ある店には山積みなんだが、
別のクリエイトとかのDSには1本も無かったりする(入荷実績はあり)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:42:10.56 ID:lfCg/Qsu.net
うちの近所のサンドラは手ピカシリーズ全種揃ってた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:32:36.11 ID:/FCrY/7E.net
ヨドバシ通販で昼過ぎにたくさん買えて安心出来た
ペーパードライバーで近くにドラストがないので

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:47:11.45 ID:kpcVLA4z.net
トモズで初めてお出かけホルダーみた@東京23区

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:49:27.30 ID:dnID30TY.net
手ピカ品薄にならなくてよかった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:56:45.32 ID:OTJFCfbA.net
スプレーは最近ラス2くらいで買えるようになってきた。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:43:43.23 ID:dnID30TY.net
スプレーが1番使いやすい気がする

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:50:06.20 ID:3MvEcPjG.net
>>160
うちも家で使うならスプレー一択

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:23:54.43 ID:W95QZWI0.net
スプレーの詰め替えってないの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 12:59:06.69 ID:12EfY/Mu.net
有るよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:03:37.92 ID:mZQQPHQp.net
ずっとスプレーにしてたけど、冬になったからそろそろ黄ジェルも使おうかな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:13:29.23 ID:ABrXc2wO.net
スプレーまだ見かけない
去年買ったボトルにエタノールにグリセリン混ぜて使っている

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:37:04.08 ID:zRbIMR+Q.net
千葉北西部ウエルシアで初めてホルダー付手ピカジェル買えました

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 15:43:13.28 ID:1pR/HGYe.net
淀、また手ピカスプレー復活。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:45:58.29 ID:vEzEZmhE.net
ホルダー潤ってきたみたいだがまだ見掛けない
ネットだとアカチャン本舗にあるけど他に買うもんない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:47:20.94 ID:pDFDz5Li.net
近所のイオンは手ピカまったく置いてないけどイオンバージョンは置いてるのでとりあえず買った

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:40:08.41 ID:jsokojNn.net
手ピカのCM初めて見たw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:01:43.97 ID:+xC2ixHa.net
>>169
イオピカ見ないわ〜、一度も見たことが無いから
どのエリアで売ってる分からないw
コスピカとハンドラボもあるから当分はいらないけど…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:29:28.97 ID:KZUI7pCE.net
>>170
THE MANZAI 見てましたねw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:32:51.37 ID:8DSYjSKt.net
>>170
ゴールデン帯にCM打てるなんてこのスレ民のおかげだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 22:54:44.65 ID:1pR/HGYe.net
淀…手ピカスプレーがマダ出てる、
どんだけ仕入れたんだ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:05:52.08 ID:cdrwN1dA.net
スプレーそろそろ補充しておきたいけど淀高い
自分の行くトモズでは割りと見るから困った事なかったけどいつからか見なくなった
代わりにサンドラは入荷するようになった雰囲気
でもジェルの300黄3と60ピンク黄は常に棚にあるけどスプレーはいつも空っぽ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:53:54.74 ID:UpbyHypK.net
スプレーは玄関に置いとくのにちょうどいいもんね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 02:59:44.16 ID:IRiyQ1lu.net
>>163
どこに?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 03:58:55.24 ID:4w9BX7R0.net
ミニボトルのキャップ、壊れるのめちゃくちゃ早いんだが何かおすすめの詰替容器ある?
開封2日で壊れた時は泣きそうになったわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 04:51:42.54 ID:plFi80NY.net
>>175
「手ピカスプレーは店で見かけたら何も考えず1コ手に取って桶。」
↑コレ、かなり通用する手ピカSの教訓。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 07:31:46.53 ID:LAljgrvH.net
>>177


181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 07:32:11.98 ID:bmcFnYLI.net
子供売場ではなく珍しく普通に置いてあったからミルトン携帯のホルダー付きを捕獲してみた
ホルダーが手ピカ携帯にぴったりなのは良いんだが
白いシリコンだから埃が付きやすくて目立ちそうだ…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 10:04:35.85 ID:e4HXP6OJ.net
キャップがすぐ壊れるっていう人は開けるとき力入れすぎか
閉めるとき斜めに力入れてるんじゃないのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 18:04:39.27 ID:96dqSkxT.net
ネットでも定価で買えるようになったから助かるな
まだぼったくり価格のところも多いが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:20:25.11 ID:DK0l6xgm.net
アオキで手ピカホルダー買えた598円税抜き
黄ピカは1080円なのでスルー
マツキヨではホルダーの中身60ml?だけ売ってた
スギは何もなし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:31:19.22 ID:FYqFWmOh.net
ホルダー探しに行ったらなかったけどイオン製の手ピカ安いね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 20:43:12.36 ID:hB1i0xV7.net
地元のイオンはイオピカ1限だから携帯用か300買うかいつも迷って300買う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:57:12.02 ID:rMz0vVoQ.net

桃ピカとスプレー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:53:43.60 ID:yJxDP/QY.net
都内M区トモズでやっとホルダー付き現物と会えたので一本買った
地元駅や自宅近辺じゃ全く見かけないから買えてよかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 23:01:38.96 ID:NwC8paBW.net
>>185
イオン製ではない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 01:13:12.98 ID:w+a2fSZH.net
サンドラでクーポン使ってスプレー502円
ジェルは全然売れてなかった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 03:53:56.79 ID:ekMuSCf3.net
>>181
ミルトンの白あるのか。水色しか見たこと無いわ。
>>189
まぁ製造元は健栄だが、アスペルガー症候群?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 05:20:36.16 ID:riGqDtze.net
害スプだけでいいかも

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:15:57.78 ID:F7z96v0C.net
手ピカスプレーとかハンドラボみたいなグリセリン入りは皮膚に何か残る感じがちょっと気になるな
使用感は手ピカ桃とかビオレとかフマキラー手指の方ががいい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:25:56.32 ID:XiGu9bmS.net
>>193
桃もビオレもグリセリン入ってますけど
バカ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:08:58.89 ID:mzfr7CUS.net
グリセリン無しがいいなら、消毒用エタノールでも使えばいい罠

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:28:34.34 .net
え?あ、ああ…グリセリンね
空間を除菌するやつでしょ?
よくCMしてる

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:12:30.36 ID:5D+NnVfI.net
▲ネトウヨ・新自由主義・銭ゲバ・ユダヤ拝金主義はルーツは左翼・偽右翼▲目玉▲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1607269746/
朝鮮(チョン)関連スレ
▲ネトウヨ・新自由主義は実はチョン朝鮮人、シナ中国人が多い▲目玉▲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1607308476/
▲安倍晋三は朝鮮(チョン)企業・電通と仲良しお友達▲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1607349722/
■ 統一教会の反日右翼 ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1560617129/
安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎さんはいつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍晋三は朝鮮人 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586744522/l50
新型コロナウイルス関連スレ
◆ 植松聖は安倍に憧れたネトウヨだった!!! ◆
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1591480909/
● 新 型 ネ ト ウ ヨ ウ イ ル ス ●
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1582702214/
対シナ売国奴関連スレ
■ 安倍は中国に何も言えないヘタレなのか? ■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1590427294/
安倍政権関連
★ 年金を溶かしたら安倍を死刑にするスレ ★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1584874974/l50
菅政権関連
今度からネトウヨを『スガ恥』と呼びましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604028062/
▲菅(ガースー)政権の不祥事・犯罪をネトウヨがかばうスレ▲
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1607333176/l50
ネトウヨ(ニセ右翼)関連
ネトウヨはなぜ自作自演や成りすましをするのだろうか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1601456100/
【悲報】人気ネトウヨツイッタラーさん、開示請求をくらい、左翼・民主系議員になりすました垢で自演・分断工作を行っていたことを告白
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601447905/
ネトウヨは日本の癌
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1593114568/
カルト右翼「安倍を次期天皇に」→一般人「何言ってんだこいつw」2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1573643017/

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:33:43.84 ID:UiywWZTS.net
手ピカちょっとずつ集めるの楽しい
絶望するほど見かけないわけじゃないし
最近は欲しいマスクよりも手ピカのほうが見つけやすい
田舎でまだ感染少ないほうだけどマスクもウェットティッシュも自分の欲しいのがいつも売り切れてる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 17:13:39.45 ID:Q3fY0O43.net
>>198
ほしいウエットティシュってなに?
参考にしたいんで。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:00:23.25 ID:UiywWZTS.net
>>199
シルコットのアルコールのやつだよ
8個入りで税抜き950円前後くらいだし売ってる事少ないから他のに乗り換え考えてる
ノンアルコールとピュアウォーターはいつでもたくさん売ってるけど

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:03:09.18 ID:UiywWZTS.net
てか何て名前だったかググったらアルコールの99%除菌のは手指じゃなくてテーブルとか物拭く用だったw
何年も使ってたのに初めて知ったw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:40:29.59 ID:DXTdo2Pz.net
>>201
汁粉の黒か

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:48:52.31 ID:/vf8QrCJ.net
>>39
手ピカスプレーで中国製とかあるの?初めて聞いたわ
不安なら健栄に電話して型番伝えて調べたら?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:00:03.43 ID:j6KDlITn.net
外国製なら輸入元とか書かれるんじゃないかな…

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:10:15.75 ID:hwETbBRY.net
>>200
手はピンクだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:21:31.22 ID:dYXiDHJa.net
>>203
手ピカのサイト見たら、トップにデカデカと
「手ピカはすべて"日本製"」と載ってて吹いた
https://www.tepika.net/plus/

そういう問い合わせ多いのかね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:12:54.11 ID:fo1bkiuv.net
>>200
ロハコででも買ってしまった方が探す手間がなくて良さそうだけど実店舗で買うのに拘ってるのかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:40:23.15 ID:RNaO8Yqq.net
>>200
ティッシュは割高だからもう購入してないわ。
アルコールさえあれば古布に吹き付けて拭けば良いだけじゃない?
お歳暮のセットに紛れ込ませ消費中〜w

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:50:38.52 ID:loyO4m0e.net
尼直害獣スプレー

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:45:20.72 ID:nAjG4QCx.net
>>201
お構いなしに手も顔もガンガン拭いてるわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:59:21.64 ID:u/3KTjtw.net
手ピカ売ってるの見てほっこりして帰ってきた

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:39:21.14 ID:8oc5oPme.net
ジェルではほっこりしない。
やっぱスプレーだろ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:53:43.83 ID:mLdE8T5F.net
手ピカスプレーの頭なしって現存しているのか
一度も見たことがない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:23:10.21 ID:sbPiX/aH.net
手ピカスプレーなしは存在してないだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:25:03.73 ID:9+yZPMZF.net
頭無しは残像も見たことない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:26:48.21 ID:YH4glxH+.net
害スプの頭は華奢だから毎回新調したほうがいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:00:27.11 ID:mLdE8T5F.net
>>214
ヨドバシの検索で出てくる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:12:50.97 ID:8SkOYPIx.net
確か先月ぐらいに千円以上で売ってたことあったぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:47:28.86 ID:kXkefsE1.net
ホルダー壊れてしまったのでオススメの代用品あれば教えて下さい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:07:30.02 .net
いいよ!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:18:40.98 ID:3/+6dv6/.net
>>216
マツキヨの店頭に、頭が折れている害スプがあったw
誰かが棚から落としたんだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 15:58:44.22 ID:P0PgolYO.net
コスピカのスプレーを初めて見たので購入
シンプルデザインで良いな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 16:01:58.88 ID:SAH9Afd0.net
コスピカ安くないし存在価値微妙

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:25:48.61 ID:/+xK0OOR.net
乾燥する冬はジェルも悪くないですね、というか、去年までは夏に消毒することなんてなかったんで、手ピカスプレーの有り難みが分かってませんでした。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:01:40.64 ID:aY7ygtkh.net
尼でスプレー581円
売り切れを気にしないでいつでも買えるまでもうすぐかな?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:09:14.93 ID:ISbU5uTh.net
>>223
害獣付いてないって素晴らしいよね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:31:52.29 ID:WKiW4Rtu.net
>>222
いくらなんですか?
>>225
サンドラで538

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:14:16.49 ID:EJyUxj8u.net
サンドラで15%クーポン使ったら502円 ペイペイ払いだと7円引きの495円

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:09:19.87 ID:C6pusNKO.net
23日に搬送され陽性判明 40代の死者は名古屋で初11月27日東海テレビ
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20201127_149457
大阪 新型コロナ 死亡  50代 2020年11月28日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201128/k10012736211000.html
北海道 死亡したのは道内在住の40代女性 11月29日
https://www.fnn.jp/articles/-/113205
北海道 札幌市40代女性 死亡  11月30日
https://www.fnn.jp/articles/-/113491
東京1 50代 男性 都外 11月14日 11月28日
2 60代 男性 都内 11月14日 11月27日
3 60代 男性 都内 11月16日 11月30日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/02/11.html
新型コロナ 60代の男性死亡 山梨県内9人目 2020.11.30
http://www.uty.co.jp/news/20201130/8350/
横浜で50代の男性が死亡  12月2日
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-322253.html
東京 50代 男性 都内 9月10日 11月19日 発表12/2
    60代 女性 都内 11月25日 12月1日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/03/17.html
東京 60代 女性 都内 10月23日 12月2日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/06/02.html
大阪府は3日、新型コロナウイルスに感染した60代死亡 12/3(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb48c8e011f0c2dc7d39e8ee72a4bc07bd1fe067
東京 60代 男性 都内 10月1日 11月12日 発表12/7
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/08/16.html
金沢大准教授(42)、検査を受けられないまま新型コロナ死
死亡後「陽性」金沢の男性 コロナ疑い 難しい判断2020年12月5日
https://www.chunichi.co.jp/article/165412
東京60代 男性 都内 12月2日 12月8日
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/12/10/21.html
亡くなったのは広島市の50代。12月8日 中國新聞
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=707389&comment_sub_id=0&category_id=256
<新型コロナ>40代女性死亡 2020/12/10 埼玉新聞
https://this.kiji.is/709763589135564800?c=39546741839462401

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:52:34.52 ID:BIz+y/CS.net
ホルダー付きの携帯用を初めて店頭で見た
あとコンビニの目立たないところにスプレーがあった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:24:20.16 ID:zjtqOAat.net
今日は出会えなかった…

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:26:04.23 ID:qgHHobof.net
ホルダー付き買えた
少しずつ買って5個ある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:54:30.46 ID:6rU740Q4.net
>>227
税込598円でした
手ピカスプレーも同じ価格だった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:34:45.41 ID:t+mqRrz8.net
じゃあ、ちょっと高いね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:35:10.18 ID:t+mqRrz8.net
あ、コスモスは込み表示か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:16:23.07 ID:9b4xo2NR.net
遅れ馳せながら初めてCM見たわ
害獣が一丁前に喋ってて草

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:27:02.91 ID:GoyK0w8s.net
もうドラッグストアで結構在庫があるし焦る必要無いと思います

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:36:36.38 ID:chK5KEpR.net
まあここまで感染爆発してても店でちょこちょこ見かけるからね
罹る時は何してても罹るし
3月頃の何もかも売り切れって事には今更ならないだろうね
また数年後に未知の病気が流行したら同じこと繰り返すんだろうけど

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:16:44.25 ID:UcyGUeCY.net
ジェルはよく見かけるようになったがスプレーの在庫は以前より少しマシになった程度。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:36:54.39 ID:KRwkHohk.net
使い慣れてくるとジェルより液のがいい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:53:21.18 ID:2y8KyIeD.net
尼 尼直害獣スプレー(581円)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:25:13.58 ID:CDmoiSx0.net
こちらの製品はペニスの消毒には適しておりますでしょうか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:48:13.02 ID:H/65PxdG.net
たっぷりかけるといいよ!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:20:09.46 ID:fRkEjMuc.net
>>243
ありがとうございます
ちんピカジェルとして使用してもいいということでしょうか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:44:50.00 ID:Sry7QBZP.net
害プラ買い増し

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:03:28.46 ID:lEilxNwZ.net
【動画あり】GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日〜1月11日 菅首相表明
2020年12月14日 20時45分
「Go Toトラベル」をめぐって菅総理大臣は、政府の対策本部で、

今月28日
から
来年1月11日までの間、

★全国一斉★に

一時停止する考えを表明しました。


(中略)
菅総理大臣は
「分科会の提言を踏まえ、年末年始にかけて、これ以上の感染拡大を食い止め、
医療機関などの負担を軽減し、皆さんが落ち着いた年明けを迎えることができるよう、
最大限の対策を講じることにする」と述べました。

そして「Go Toトラベル」をめぐって、
◆札幌市と
◆大阪市に加えて、
◆東京都と
◆名古屋市を
★目的地★とする旅行を★今月27日まで対象から外し★、
★出発地★とする旅行も★利用を控えるよう呼びかけ★る考えを示しました。

さらに、菅総理大臣は、今月28日から来年1月11日までの間、
全国一斉に一時停止する考えを表明しました。

NHK 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201214/k10012764041000.html

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:08:01.05 ID:k8C1Eo71.net
すみません、ちんピカジェルとして使っても良いでしょうか?
同じようにちんピカジェルとして使ってる方いますか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:30:30.92 ID:j+OZE4KR.net
手ピカ熱冷めた
次は何を集めようかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:46:11.70 ID:QFnYbQwp.net
ローションの代わりかな?w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:55:50.71 ID:qOqr/gKo.net
>>249
パートナーの性器のにおいがきついもので性行為後の自分のペニスの消毒に使用したいと考えています
が、もしローションとしても使用できるのであれば最高です
膣ピカジェルとしても使えそうですね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:31:03.36 ID:vxFBS1jQ.net
このスレや他の消毒液スレも書込が減ってきたね
アマゾンとかの手ピカシリーズの入荷情報はホントありがたかった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:09:16.33 ID:nTrlH4Em.net
>>250
っ[手ピカローションP]

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:47:49.55 ID:vW4zIrIX.net
>>252
こんなものがあるのですね
ありがとうございます
こちらはちんピカローションとして使えるということですよね?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:05:06.76 ID:EhRuautE.net
ジェルは大家族じゃなければそんなにいらないからね
マスクが欲しい時に欲しいのがないんだよなー
7daysex、ガーさわ、三次元、超快適とか
いつでもどこの店に入ってもある状態になって欲しいわ
マスクは1人あたり1日2枚くらい使うからなー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:06:54.96 ID:+d8gidea.net
>>254
7daysexって...
お盛ん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:29:11.75 ID:7h463moH.net
>>255
手ピカローションがあれば安心w

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:00:08.37 ID:Qid6nzC/.net
手ピカローションはちんピカローションとして使えますでしょうか?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:50:11.28 ID:OMJSUcW+.net
面白いと思ってるんだろうけど、すげーつまんないからな
厨二か?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:01:08.25 ID:SliXx2K7.net
>>256
安心する前に手洗い必須!www

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:06:46.77 ID:H2CjwhHv.net
>>258
ちんぴかのニキ知らねーのかよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:11:59.89 ID:41rY9iAB.net
なんJ猿は迷惑だから池沼隔離板から出てくるなよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:21:31.96 ID:gvWD36fN.net
末期みたいな雰囲気になってきた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:50:18.02 ID:SliXx2K7.net
少し前の手ピカ情報に感謝。
某メーカーお菓子とは別にお世話になってる方々にお届け出来た、ありがとうございます。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:13:52.24 ID:UDd2+Ovz.net
>>261
本当それ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:50:22.00 ID:fw+UCaOJ.net
尼 害スプ(尼直)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:12:32.84 ID:8T4YMr3w.net
サンドラで1年ぶりにスプレー買えた
うちの近所のDS、手ピカ不毛なので嬉しい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:08:01.00 ID:YP+eTR4X.net
>>265 ありがとう買えました。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:16:33.66 ID:/sVaFRuh.net
>>266
一瞬、「毛ピカ不毛」に見えたw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:30:24.03 ID:ZxGjySxg.net
害プラを大量買い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:07:48.08 ID:KMX9wZQQ.net
>>268
ハゲちゃうわ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:08:18.72 ID:9uJciWBQ.net
害スプ?害プラ?
害って何?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:09:04.47 ID:gtwWakzY.net
使用感はピン害が一番なんだけどなあ
垂れないし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:11:35.58 ID:Ozn8+yOB.net
>>271
このスレに来てて、害獣を知らないなんて…
最低でも50レス位見てみれば、
スグに答えが分かると思うが…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:16:39.78 ID:ziapXsmv.net
釣られるかグマー

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:46:41.79 ID:1wXmzBE7.net
スプレーは見たことないなー
桃、黄、おでかけはもう普通に売ってるね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:50:18.69 ID:Ozn8+yOB.net
>>275
最近は淀でも(4・5月頃のビオレuみたいな?)
週に2日位は出るように成ったと思うけど?
淀は高いからか?一昨日は結構長時間出てたよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:03:39.67 ID:fLiQgWA5.net
害獣が蔑称じゃないなんてすごい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:24:04.23 ID:HiFCrbxs.net
手ピカのCM初めて見た
CM流せるくらい流通安定したんだな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:44:27.22 ID:1wXmzBE7.net
>>276
実店舗派なのでネットはチェックしてないんだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:40:19.18 ID:882iBv8+.net
久しぶりに茶コスへ行ったらコスピカスプレーと出会ってしまい
隣の害獣スプレーをスルーしてコスピカスプレーをつい買ってしまった
ああ卒業とは何だったのだろうか…

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:13:08.46 ID:39AcmvuA.net
もういろんなメーカーのが登場してるからそろそろ手ピカ値下げしろよな
せめてハンドラボぐらいの価格に

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:19:15.24 ID:xmKaBBdu.net
害獣害獣言うなよ
俺子供の頃ラスカルのぬいぐるみ抱いて寝ていたんだ
悪いのはペットを捨てた人間だ
アライグマが悪いんじゃない!!

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:35:43.59 ID:ZvhnJ9Ug.net
ハッディハッディリッローラスカール
ラッジョーウィッドーリッローラスカール

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:15:21.16 ID:5SLS4fuu.net
店頭に並んでも黄色はすぐ消える
まだまだストックあるけど見かけたら買っておこう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:17:58.40 ID:q8vhQwyI.net
店頭に並んですぐ消えるのはスプレー。
ジェルはずっと残っている。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:17:58.49 ID:q8vhQwyI.net
店頭に並んですぐ消えるのはスプレー。
ジェルはずっと残っている。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:20:44.25 ID:GlEUPE6m.net
ピン害さえあれば生きていける

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:22:27.41 ID:pL7KGdK7.net
>>285
害スプはコスパ良いからな
ビオレみたいな山積み状態が続くなら、スルーできるんだけどw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:24:19.42 ID:gte3W+A6.net
スプレーって使い道がないんだよね
小分けにして持ち歩こうかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:04:41.44 ID:J8mZRMM6.net
今日スギ薬局に大量にピンク、黄色、大小置いてあった。
今週どこだったか忘れたがスーパーか薬局に手ピカスプレー大量にあったぞ。
買ってまだ一度も使ってないのあるから買わなかったが。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 06:19:10.02 ID:cV5oOAaF.net
入荷販売が安定していなかった頃生活圏ではスプレーは比較的買いやすかった
今はスプレーなんて入荷しているのかな?と感じる
ジェルは入荷直後なのか綺麗に陳列されていてもスプレーなかったりするから

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:16:27.53 ID:IdRMXEeP.net
>>282
アニメのラスカルの造形は完全にレッサーパンダで
アライグマですらない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:05:39.48 ID:0kDTfb1t.net
んー、都内でも在庫に地域差あるなー。新宿近辺は潤ってるけど、中央区の会社近辺ではすぐ無くなる。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:42:38.19 ID:bM2CbXWE.net
>>293
昨今の中央区でも常時陳列される傾向になってきてるよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:25:32.10 ID:EMs2SMFJ.net
あちこちで山盛り陳列されてるので、もう購買意欲そそられなくなってきました。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:09:17.97 ID:qnuxFd0o.net
【緊急】東京都病院協会が異例の緊急メッセージ「現在、東京都では◆医療崩壊直前◆です。緊急事態宣言やロックダウンが不可欠です。」
12月21日
東京都病院協会からの緊急メッセージ
現在、東京都では医療崩壊直前です。
@現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、
適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。
A医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。
診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。
私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンは利用できる立場ではありません。
@,Aを回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。
それには、◆緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です◆。
https://tmha.net/important/20201218_message.html
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608482704/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:00:53.54 ID:UP68aHNH.net
俺はまだコロナって無いし身の回りでのコロナッた奴は居ないけど手ピカスプレーを自宅で使ってる程度だな
ジェルは買ったことないけどアルコールウェットティシュ持ち歩くよりはジェルのほうが便利か?
あまりアルコール消毒すると手荒れ発生するかな?
先週病院やらお店やらで強制消毒多かったせいかひび割れしちゃってステロイドクリームでやっと落ち着いてきた
手ピカジェルはアルコール強そうだけど肌荒れしやすいほうですか?
指に裂け目できると痛いもんだな
ステロイド入りクリームを病院で貰って塗ってるわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:11:52.52 ID:0aIB2eOz.net
>>295
来週末も置いてるとは限りません。
感染者増える度に売行き良くなるのでは?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:52:51.35 ID:ah1jwhz9.net
淀 桃300、黄60と害スプ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:14:26.06 ID:QSIu3Ota.net
>>298
他のスレで、
ぱぱすが今まで健栄の緑蓋が8百円だったのが、
930円に値上げされてた!って書き込んでました。
じわじわとメーカー(販売店は)大流行の(需要と供給の便乗値上げの)準備中?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:02:48.71 ID:f/0CmFoB.net
>>298
感染者の数気にしてる人かなり減ってきてますよ
なので初期のように長期間なくなるようなことにはならないかと

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:33:04.82 ID:0aIB2eOz.net
>>297
メイカー名は書かないけど。
春にウィルス対策のウェットティッシュ愛用してたら手指がガサガサに荒れた。
程々に対策して行こうや。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:31:53.76 ID:oGCfGEXs.net
やっぱ手ピカジェルは性能が高そうだからこそ使用回数が多いと保湿なども対策必要か

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:27:51.21 ID:QoZSBndO.net
>>303
保湿成分もガッチリ入ってるから大丈夫

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:21:12.71 ID:/D5gvAl1.net
元々肌が弱く手荒れしやすい体質なのに頻繁に手ピカスプレー使っているけど手荒れしないのは、
傷の回復を促進する働きがあるアラントインによるところが大きいと思っている。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:04:06.16 ID:TmdwFFDO.net
LAWSONにピンク小が売っていたわ。
コンビニでも売り出してるんだな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:10:09.14 ID:MuciyhzM.net
ローソンはコロナ以前から携帯用売ってた気がする

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:14:27.08 ID:TmdwFFDO.net
>>307
そうなんだな
ありがとう

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:28:21.15 ID:1tv6UqzK.net
ローソンは木曜日夜に「今週のマスクたち」と一緒に手ピカ桃携帯用が1個ずつ入荷してたな。毎週ではなかったけど。品薄な頃は重宝したよ。値札無いことが多いけど、結構安かった記憶。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:02:22.16 ID:ufRX63hF.net
いろんなお店が高くしている中でローソンはずっと同じ価格で売ってたよね475円だか425円だったかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:50:09.40 ID:mW5QMhzI.net
最近ローソンに手ピカ桃300が売っててビックリしたわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:51:01.79 ID:X3Xx6CsZ.net
夏頃にローソンでピンク買ったよ
DSに全く入荷しなかったころでびっくりした

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:52:52.29 ID:X3Xx6CsZ.net
>>297
ビオレはどんだけ使っても手荒れしない
手ぴかスプレーは連続で使ってたら荒れた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:55:07.08 ID:rATXRaU2.net
手荒れしないのは濃度低いからだろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:35:16.67 ID:S5Q5H6+v.net
>>311
300ならびっくりだね
今も小さいのは見かける

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:32:40.60 ID:ZZ4VhAyg.net
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」
12月24日
新型コロナウイルスについて、東京都は23日、新たに748人の感染を発表しました。
過去2番目の高い水準です。
東京都が23日に発表した感染者は748人です。先週木曜日(17日)の821人に次ぐ過去2番目の高い水準です。
直近7日間の平均でみた1日あたりの感染者は23日時点で640人となり、15日連続で最多を更新し続けています。
感染者の年代別の内訳は20代が最多の193人、次いで30代が141人、40代が130人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は91人です。
一方、現在入院している感染者のうち重症者は、22日の64人から5人増えて69人となっています。

「新型コロナの医療に関わる医療従事者の心身の疲弊もピークを超えています。

使命感で持ちこたえてきましたが、

それももう限界です。

どうぞ国民の皆様、医療従事者を守ってください。

医療従事者が安心して医療に従事できるよう、医療従事者の家族と家庭が守られるように応援してください」
(日本医師会 中川俊男会長)
一方、日本医師会の中川会長は、新型コロナの対応に追われ、
ひっ迫する医療体制に強い危機感を示しました。また、国内の感染状況についても
「政府が今、緊急事態宣言を発令したとしても、第1波の時のような効果が期待できない」と指摘し、
今年4月の時のような緊張感を持つことが必要だと訴えました。
23日 15時33分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158847.html

■関連スレ
【日本医師会】中川会長、専門家会議に「あなたたちは政府の最後の最終的な拠りどころ」具体性のある政策提言を要望 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608717734/
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608784795/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608775402/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:16:37.67 ID:KFbJjwBG.net
zeppのドリンクホルダー買おうとしてる人いたけど、ペットボトルのフタの径に合わせてるから
手ピカだとゆるゆるだったよ
カラビナや金属リングの付属品がぶら下げに合ってるけど、ゴムリングは合ってない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:35:58.25 ID:cFTM6i9E.net
お出かけホルダーサンドラにあるよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:20:11.15 ID:anHgUsQq.net
>>318 ありがとうやっと買えました。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:44:22.66 ID:mQwzHE2h.net
近所のサンドラにはなかったわ
待ってれば来るのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:45:16.66 ID:ei1NfM0g.net
害獣ホルダー、ラメがキラキラで女子力高過ぎ問題w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:39:26.35 ID:anHgUsQq.net
>>320 e-shop店で店舗受け取りで買った。まだ在庫ある急いで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:21:18.15 ID:rE/2Ny17.net
手ピカジェルにホルダーってラメのないオッサンでも使える色はないのかな
ビオレの首吊りホルダーの黄色いのが付けられたらいいけど手ピカジェルの方が首が太いからダメかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:52:50.04 ID:X++P28Wh.net
マットクリア、ホワイト、ブラック、グレーを出せばいいのにね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:52:12.08 ID:anHgUsQq.net
試したことないけど、ピュレルのホルダーも手ピカにサイズ合うんだよね?
近所のマツキヨにピュレルの白いホルダー付きがいつ行ってもある
700円台、都内です

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:01:35.73 ID:uGNkN6J1.net
>>325
ミルトンでは?
ボトルの形はちょっと違うけど、合うみたいだね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:02:04.95 ID:anHgUsQq.net
すまん間違えたピュレルじゃない
ミルトンのホルダー付き

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 06:55:14.05 ID:QVEAgqv2.net
ミルトンのホルダーは水色のしか見たこと無いわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:14:15.22 ID:k496sZNu.net
ミルトンの水色のはトイザらスで買って持ってるけど白があるんだったら欲しい
都内じゃないけどマツキヨでは見たことないわ、都内にしか売ってないのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:16:57.75 ID:k496sZNu.net
マツキヨのオンラインショップにミルトンあるけど白じゃないように見えるけど実物は白だったりしないよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:41:05.07 ID:/XoQpWWL.net
自分の場合
リュックのサイドポケットに入れてるんだが
ミルトンや手ピカの形のホルダーだと引っかかって
ストンとスムーズに入れにくい
ビオレの首かけの方に決めた

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:47:34.67 ID:/DZDFDOm.net
たしかにシリコンゴムが滑り悪くなって不便かもね
ほこり付くし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:12:43.43 ID:/XoQpWWL.net
>>332
バッグのメインスペースや
服の大きめポケットに入れる人には
問題ないんだろうけどね
手に持った時は滑らないし…
一長一短ですな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:38:27.79 ID:k496sZNu.net
マツキヨ 安定供給の手ピカスプレー
https://i.imgur.com/17fTH6a.jpg

711はサラヤが安定供給中
https://i.imgur.com/3FXwytX.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:03:21.86 ID:3Uq4LcbF.net
>>330
ツイッターだと、白いのも出たって書かれてるね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:32:44.03 ID:2xZLiShc.net
逆に白しか見たことないやミルトン

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:20:47.46 ID:QLfYyFGv.net
楽天で検索したら白と水色がある
ミルトン ジェルホルダー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:19:44.94 ID:PcOXHPlr.net
ピュレル用のホルダー使ってるわ
ポケットに引っ掛けてビローンって伸びる
使いやすいぞ
落とさないように注意が必要だけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:15:54.16 ID:RR0H9/29.net
チェーン店だから地域問わずかな?
昨日トライアル寄ったとき手ピカジェル ピンク色、黄色の価格が普段利用してるドラッグストア数社より安かった
某ドラッグストアだと黄色は税込み千円オーバーもあるなかでピンク、黄色どちらも安いなと思た
小さいサイズの方は売り切れだったけど
ドラッグストアより店舗数が少ないわけだし店舗によって品揃えに差がある会社の印象にしろトライアルの薬局も時々チェックしてる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:19:12.96 ID:RR0H9/29.net
このスレ内で【トライアル】レス検索したけど誰も書いてないからトライアルの薬局ってか店内医薬品コーナーをチェックしてる人は少ないのかな?
マスクもガードさわやか30枚入り税込み499円で売ってるときもあったり最近はトライアルのほうがドラッグストアより便利だなと思ったりも

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:33:08.88 ID:AZ1OsUr0.net
手ピカは小サイズのは売れてるけど大サイズのはどこも余り気味だな
やっぱ家で使うならスプレーの方がいいし

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:45:09.29 ID:PcOXHPlr.net
>>341
家の近所は全ての種類が棚に溢れるぐらい沢山ある。
ラメ入りのフォルダー付きピンク小は常に3箱ある。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:45:33.28 ID:Onr6LC13.net
うちのほうでは以前よりは見るようにはなってるけど、
それでもスプレーとホルダー付きは滅多にない
ここぞと言う時まで大事にとっておいたスプレーをついに開封した
変異種来たから。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:17:45.40 ID:EOUsS7bb.net
大五郎よりアルコール手指消毒液ジェルの方がアサヒビールは儲かるので休売します!!!!


【お酒】「俺とお前と〜」のフレーズでおなじみ、人気焼酎『大五郎』休売 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609079237/

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000059194.html

https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-162046-5.jpg

アサヒ手指の消毒ジェル
エタノール35% 60ml  
税込660円

アサヒ手指の消毒液
エタノール61% 300ml
税込990円

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:00:32.35 ID:rEZXPb1+.net
手ピカジェルの一般的な価格は知らんけどトライアルだとピンク、黄色どちらも税込み799円
黄色はウエルシアなどでは税込み千円オーバーを見たことある
トライアル手ピカジェル黄色税込み799円は他社実店舗で割引システムなど利用しない環境での買い物なら安い価格設定だよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:42:24.79 ID:oIDTuNel.net
ホルダー付き、サンドラe-shopに在庫100あるよ

うちのほうだと税抜き桃770円、黄990円、スプレー580円
黄税込み799円は安いね裏山

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:45:39.45 ID:oIDTuNel.net
あ間違えた >>346 桃770円、黄990円、スプレー580円 は税込み価格でした。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:54:40.37 ID:dI1EDRzv.net
スプレーだけ外注だから安いんだな
全部外注しちゃえよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:32:17.66 ID:ASNyI3Qg.net
>>345
ピンクと黄色が一緒の値段なんだね
良いね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 06:12:53.68 ID:GG5k5kPH.net
>>348
関係者?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:08:01.90 ID:wXzOfM62.net
★市場価格〜定価確認用★

桃ミニ15 定303円
桃60 410〜定522円
桃60おでホル 〜657円
黄60 481〜660円
イオンPB桃 60 定437円

桃300 621〜968円
黄300 836〜1238円
イオンPB桃 300 定602円
マツピカ桃310(→15%off後)定987円→838円
コスピカ黄300 798円

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 09:37:24.86 ID:sHFF744+.net
黄600が900円割ってるの羨ましい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:53:21.12 ID:xgvo4gfB.net
スプレーは帰宅時だけでなく日常生活でジャンジャン使うようになったから減りが早い。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:15:08.28 ID:xGm3CGUl.net
>>352
黄色600とは?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:16:20.15 .net
600円が900円割ってるってこと

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 13:30:01.61 ID:Z2GFbFk3.net
一斗缶で買ってアルコール対応のタンクにいれてる
人にあげたりするから2月くらいにはなくなりそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:54:03.55 ID:qmrKfCZp.net
>>340
亀レスですが購入した事ありますよ
手ピカ黄300が799円とかだったり

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:18:44.59 ID:1qVxTD52.net
淀スプレーあるな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 22:28:20.37 ID:hlpiTeE0.net
>>357
ぱぱすでは税込1100円でした。
勿論買いませんけど報告だけ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 21:39:11.40 ID:3RO2geo5.net
ローズをみたことない

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:15:43.43 ID:Z8f3GDXX.net
おでホルまた見かけなくなった
手ピカ300も税抜1000円以上する黄色がたまに残ってるだけ
感染増えたから需要増えてるのかな?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:24:45.56 ID:uk3ojxwD.net
>>361
家の近所はホルダー付きが常に箱で4つある

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 08:08:41.06 ID:zhkBACDa.net
赤ちゃん本舗でこの間水色がうってたじゃないか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 10:59:16.88 ID:r2WB74WR.net
ジェル好きなら健栄製薬の手ピカジェルが一番人気なのかな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:46:50.58 ID:6th22QxZ.net
ジェルなら自分はピュレル
さっぱりして良い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 14:09:26.70 ID:01Jow32y.net
常に箱で4つとか裏山
うちの近所でもホルダー付きは滅多に入荷しないお宝

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 20:06:17.77 ID:pjsgy7UZ.net
サンドラにまだお出ホルあるな
闇取引できないと送料かかるけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:06:32.76 ID:AalXgspu.net
近くのサンドラ、手ピカ黄桃スプレー潤沢だけど
お出かけホルダーなんか一度も見たことがない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:19:26.24 ID:D3xCw3l7.net
店舗や施設備え付けのアルコール容器に直接触れたくなくておでホルかったけど、
最近は足踏み式のものとか出てきてるから全部非接触式に切り替わってくれたら持ち歩かなくて済むな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:22:14.84 ID:91tH4rAz.net
中身詐欺もあるから店頭のアルコールを使うのはイヤだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:29:27.93 ID:D3xCw3l7.net
中身詐欺!?
それは怖いな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:42:42.39 ID:S8BuRwSc.net
容器は見たことあるやつでも
中身はなんだかわからんからな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:55:45.58 ID:khaJNWiM.net
スタバで店員が液剤取り違えて全く別のものを消毒用アルコールの容器に入れて客が手荒れした案件あったもんな
故意じゃなくても中身が違うもん入れられてるっていうのはあり得るからジェルやスプレータイプの持ち歩きは欠かせないわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 00:59:58.40 ID:Wg83kxtm.net
害スプをビオレガードニコイチの容器に入れてる
使い勝手良いので気に入ってる
でも害スプの携帯容器出してくれたら乗り換えるかも

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 01:04:00.65 ID:S8BuRwSc.net
つーても、ただの物に文句つけるわけにもいかんわな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 01:05:31.87 ID:PY6WOsrX.net
変な物には関わらないほうがいいので消毒液は持参するのが一番

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 01:22:12.17 ID:cGyWGfkF.net
黄色いのはノロにも効くんだっけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 01:55:43.37 ID:7fjBtPqj.net
>>377
リン酸だっけ、入ってると効くみたいだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 01:58:08.88 ID:S8BuRwSc.net
>>376
そのとーり

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 02:35:00.96 ID:Rx6bnP1c.net
マツキヨの店頭が手ピカスプレー容器にビオレ手指かわからんけど塩化ベンザルコニウムの入れてて、めちゃくちゃ皮むけて参った
手ピカだと安心して使っただけに裏切られた感が強い

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 03:00:28.79 ID:OwXPe9Tk.net
ベンザルは合わないと手荒れがひどいらしいね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:25:58.73 ID:lGwvKptR.net
手ピカスプレーマイルドってのは、ベンザル入りだね
害獣不在のパッケージ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:36:32.07 ID:EG+QyGRs.net
黄色のデカい方が798だったので買ってしまった

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:46:29.88 ID:vBvHkWAN.net
798は安いな
本家がコスピカと同じ位の値段とは…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:17:02.89 ID:+HpcVFdN.net
手ピカ黄色とサラヤのリン酸入りのジェルで400円程度価格差あるけどなぜ手ピカはそんな高いのだろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:04:53.12 ID:K7tpMGZ8.net
スギにおでホルたくさん売ってた
桃も黄もスプレーもたくさんあったよ!
手持ちがあるから買わなかった
スギのおでホルはベビー用品のところにあるよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:47:24.09 ID:ONUhrgCM.net
>>383
都心のぱぱすじゃ1100円以上。
安くて羨ましい。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:53:57.26 ID:LWBv536d.net
ジェルじゃなくスプレーの携帯用ってある?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:01:04.03 ID:jLzzfZTl.net
ない
ハンドラボは最近携帯用出したんだけどね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:44:31.49 ID:jShwdwA0.net
>>388
手ピカローションPの60mlスプレーかエタプラス60mlスプレーならあるみたいだけど売ってるのは見たことない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:31:11.64 ID:jLzzfZTl.net
尼害獣スプレー581円出とる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:16:19.84 ID:2zucOzbM.net
1か月ぶりぐらいに覗いてみたけど…
イオン…桃・黄300、PB桃60あり
ウェルシア…何もなし
サンドラ…桃60のみだったかな
相変わらず売り切れるのが早いのか、入荷がないのか寂しい地域だった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:20:48.57 ID:Tuowr4M3.net
エタッシュの携帯用スプレーなら今日見たよ、60ml498円税抜き
ハローキティちゃんのイラスト付きだったが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 23:43:08.24 ID:lLYx+iGi.net
黄色ジェルは洗面所が遠いんで、トイレに置いてます。
いまはそのまま使ってるけど、水洗タンクの水で手を洗ってから、使うのが良いんですかね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 01:14:07.98 ID:KThWyqTi.net
手洗えよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 10:57:49.50 ID:qTzBO9FY.net
新しい手洗い🖐✨

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 16:41:13.94 ID:Y/u0Bl5o.net
>>395
トイレから洗面所まで遠いから、
ドアとかその辺触ったりするのが嫌なんで、水洗で水洗い後に使ってるんだよ。
スプレーは玄関に置いているんだけど。
黄色ジェルと両方必要かな、と最近思っています。
どちらが、おすすめ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 17:51:43.46 ID:qTzBO9FY.net
>>391
尼、また出てる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 17:57:05.20 ID:e0rvqVrq.net
581円でちょこちょこと出て必要なタイミングで買えるのが当たり前になるといいね
尼スプレー
今は必要ないから我慢しておくw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 00:07:28.49 ID:KWAhXpeB.net
情弱の僕も知りたい。黄ジェルとスプレー、どっちが良いのですか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 02:35:15.28 ID:8ygxmHfo.net
>>397
トイレに泡ハンドソープ置けよ
タンクに問題なくずっと使ってるわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:24:00.03 ID:YVCAj4vK.net
>>400
シャバシャバとサラサラのお好みでどうぞ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:59:48.02 ID:2VzvBczi.net
ジェルのほうが膜張って効果が長くなりそう
な気がするだけでジェル使ってる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 10:01:05.03 ID:XN7FnQe8.net
ジェルの方が煮詰まってる感じで濃度濃そう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 11:47:37.80 ID:7aYE+KDY.net
スプレーは物にも使えるから机にあると便利

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:44:41.41 ID:LsMv53Do.net
夏場ジェルは汗でベターてするからスプレーで冬はジェル

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:10:53.28 ID:OFEAQW+P.net
ジェルとスプレーはやっぱ好みなのか?効果的には同じ?
今日、近所のキリン堂、黄色ジェル、百円ほど値上げしてやがった。
税込みで1100円ぐらいに。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:26:52.56 ID:anA1NepP.net
【緊急】菅首相 1都3県に緊急事態宣言 あすから2月7日まで【緊急】
2021年1月7日 19時07分
菅総理大臣は、政府の新型コロナウイルス対策本部で、
東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に
基づく緊急事態宣言を出しました。期間は、2月7日までとしています。

政府は、午後5時すぎから、総理大臣官邸で新型コロナウイルス対策本部を開き、菅総理大臣をはじめ、
西村経済再生担当大臣や田村厚生労働大臣らが出席しました。
この中で、菅総理大臣は「年末年始からの感染者数が極めて高く、東京では、2400人を上回るなど、
全国的にさらに厳しい状況となっていて強い危機感を持っている。きょうの諮問委員会で、
新型コロナウイルス感染症について、全国的かつ急速なまん延により
国民生活と国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがある事態が発生したと認められた」と述べました。

そのうえで、菅総理大臣は、東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に、
新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を出しました。
期間は、2月7日までとしています。

菅総理大臣は「今回は、これまでの経験に基づき、効果のある対象に徹底的な対策を行うとともに、
▼飲食店の営業時間短縮や、
▼テレワークによる出勤の7割減、
▼午後8時以降の外出自粛、
▼イベントの人数制限
の4点をパッケージで対策を行っていく。
『Go Toトラベル』などについては、緊急事態宣言中は停止する扱いを継続する」と述べました。

そのうえで「政府は、国民の命と暮らしを守ることを第一に都道府県と緊密に連携しながら、
何としてもこの感染拡大を食い止めるべく対策を進めていく。各大臣は、基本的対処方針に基づき、
これまで以上に高い緊張感をもって、全力で対策にあたってほしい」と指示しました。

◆埼玉県 大野知事「正念場 一層の協力を」
◆千葉県 臨時医療施設を約1か月後めどに開設へ
◆神奈川県 黒岩知事「危機的状況 一刻も早く措置」
【動画あり】
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210107/k10012802151000.html

◆東京都
「緊急事態宣言」受け都の対応発表 小池知事が臨時会見
小池都知事
「極めてこの状況、深刻」「人の流れを止める」
・外出自粛要請
・テレワーク強化月間(出勤者数7割削減)
・終電時間繰り上げ要請
・営業時間短縮 朝5時〜20時 酒類11時〜19時
・イベント 人員制限、20時まで
・都立施設上野動物園など閉園閉館
・病床1700床確保指示
・自宅療養、LINE活用、食料品提供、パルスオキシメーター配布
・住まいを確保
・都立学校は継続(感染対策を徹底、部活動中止など、高校時差通学)
「緊急事態宣言、措置、都民の更なる協力なくして(新型コロナ感染を)食い止められない
力を結集して、コロナとの闘い決着をつけたい」
【動画あり】
https://hazard.yahoo.co.jp/article/covid19tokyo

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:26:48.34 ID:SeaJHLGc.net
>>329
白だと汚れ目立たない?
あと紫外線ですぐ黄色くならないかな?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:13:04.97 ID:ktEn1xw0.net
害獣スプレーをセンサー型自動噴霧機に入れて玄関に置いて使ってるが
便利だなこれ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:37:23.29 ID:4+ZfcNLV.net
マツキヨで普通にに手ピか売ってんのな
黄色ピンクだいたい揃ってる
あとPB無水も売ってたわぁ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:55:30.83 ID:nvNSbNVJ.net
マツキヨはクーポンないとなってスルーしてふ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:17:44.08 ID:tS9/v+qO.net
マツキヨならネットの店舗受取でも買えるようになって無くなる気配がない状態になって安心

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:56:13.16 ID:uMFUE+ha.net
業スーで買ったデカい手ピカPRO使っても使ってもなかなか減らねー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:55:40.07 ID:/S0DK38x.net
去年の1月マスク騒動のさなかに桃を見つけたけど混雑でスルーしてしまってしばらく後悔した
今店頭に並んでる手ピカよりあの時の手ピカが印象に残ってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:52:06.63 ID:EjP3jKxH.net
最近ジェルはたくさん並んでるけどスプレーを見かけにくくなった
スプレーのほうが便利だからかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:49:51.07 ID:6VfJO73+.net
ジェルもスプレーも沢山みるけどホルダー付きだけ何処にもない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:34:14.25 ID:BPBMD/d1.net
>>416
同じく
むしろスプレーは全く見なくなったよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:17:55.37 ID:Ct6oqqw9.net
>>418
ジェルは桃も黄も溢れるほどあるんだけどスプレーはないね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:34:21.82 ID:qYxNso4D.net
コスモスに行けばいつでも置いてるから無問題

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:01:45.07 ID:TPAhin/9.net
いや〜今日今年になって初めてサンドラ行ったけど
先月とは様子が変わってたよ、黄と桃の60が数個ずつあるだけだった
たまたまかもしれんけど、都内だし感染者数多いしな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:52:58.45 ID:hgcDjsdM.net
おでホルのラメ使ってる人見たけど色褪せ酷くない?
黄ばんでる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:59:08.71 ID:8kqwdtR8.net
おでホル黄ばむのかー

今はもう100均でもアルコール対応のホルダー付き容器売ってるからおでホルに拘らなくてもいいかもね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:19:57.16 ID:BPBMD/d1.net
>>419
黄300と黄60はピンク60は潤沢なんだけどね
ピンク300は需要がないのかそう言う意味合いで見かけなくなった感じはある

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:11:58.50 ID:V+Aobi/h.net
>>424
うちの近所は黄300も桃300も両方60も2軒くらいお店回れば手に入るよ
でもどこ行っても手ピカスプレーに出会えないわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:27:40.16 ID:BdCd9TKQ.net
ぱぱすで常備してるんだけど高いんだよ。
何時も購入を躊躇して買わない@中央区

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:20:17.33 ID:gb5RYneO.net
うちの近所4軒では、黄300がない。スプレーは2軒いつもある。
上や読んでいるとスプレーのほうが良い感じだから、ジェル諦めて、スプレー買うかな。安いし。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:46:36.75 ID:x4TLdCVR.net
ピンク60のキャップ壊れるってこのスレで見たけど、ついに自分のも壊れた。
外で消毒液お使い下さい。と言われたから自分の手ピカ使おうと思って開けたらポロッと蓋が取れた。
壊れた蓋がなかなか閉まらなくて焦ったわw
家に帰って予備を開けて確かめてたらこっちもポロッと蓋が取れたw
連続かよ〜と思いながら空いてる300の容器に壊れた2本の中身を入れた。
もう一つの予備を使うよー。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:22:18.60 ID:Xktd+dG/.net
害スプ欲しい人は、尼を要チェック
最近は581円で結構復活してる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:35:52.27 ID:XPT2epje.net
テェックしてみるは
害スプさえあれば生きていけるの

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:42:28.85 ID:EJnIzTUS.net
手が冷たいときとか60のキャップが開けにくい

でもお出かけホルダーは使いたい
どなたかオデホルにあうプッシュタイプの容器使ってる人いれば教えてください

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:35:36.01 ID:I+XJ09N1.net
>>426
ぱぱすいくらなの!?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:20:42.08 ID:AZdjx/nt.net
>>432
都内ぱぱす、マツキヨは
桃300 950円抜
黄300 1130円抜
くらいだったと思う。20パークーポン無いと高いよ。
スプレーは620円抜 くらい。


コスモス 桃 798円込
     スプレー 598円込
サンドラ 黄 880円抜 しかもいつも10パーオフ
いつもこの辺で買ってる。

ただ、ぱぱすは健栄消毒エタ緑蓋が798円抜に戻ったから今度ルーレット当たったら買い足そう。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:38:41.29 ID:8O/m0Inh.net
黄ジェルがどこにもない。
サラヤのハンドラボジェルはスーパーで見つけたんですが、
黄ジェルと比べてどうなんですか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:44:28.91 ID:V+Aobi/h.net
>>434
大差ないよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:23:48.93 ID:VerHzBHx.net
>>434
ノロにも対応できてコスパを考えるなら
ジェルはハンドラボ
スプレーは手ピカ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:08:58.44 ID:gb5RYneO.net
>>435-436
ありがとう。598円だったから、購入するわ。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:40:35.05 ID:/Vgb05yZ.net
>>434
マツキヨ系で普通に売ってたよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:41:48.84 ID:iAcwtZwP.net
尼直 害獣スプレー581円

440 :sage:2021/01/15(金) 13:01:43.36 ID:8DIqPCtO.net
>>439
近場のサンドラで売っていたけれど、埃かぶっていたので買えずにいました
ありがとうございました

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:02:59.25 ID:j+w+KhyK.net
>>434
トライアル
ツルハ
この2店舗に行ったことある?
先月から見かけやすくなったわ
ウエルシアも黄色は他のドラッグストア会社より見かけたなぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:19:24.82 ID:EvYItdYv.net
>>441
ツルハは近所にないけど、トライアルはあるんで明日見て来る。ありがとう。君は、黄ジェル派?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:25:26.42 ID:C0UOsu+S.net
>>434
近所にマツキヨがあるんだったらネット注文の店舗受け取りにするのが探す手間がかからなくて良さそうだけどね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:46:56.96 ID:EvYItdYv.net
>>443
マツキヨ、隣市にしかないんです。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:21:05.45 ID:FO6P4gkW.net
ぱぱすの手ピカ300は1200円程するのであまり売れてない様子。
手ピカスプレーも他界、他で買うよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:25:35.96 ID:ohhgHKV0.net
今、マツキヨ通販は送料無料が1000円以上だよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:00:07.27 ID:dzhP6rxM.net
除菌バンドいいな
お出掛けホルダーお役御免だわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:23:57.33 ID:TfU3ly71.net
除菌バンドすぐ汚れそう
数回ぶんしか入らないから毎日洗って補充すると思うとズボラなので手が出ないや

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:51:06.79 ID:VaaEgkpv.net
>>442
>>345だけど健栄製薬のスレだから見てる感じ
自宅で手ピカスプレー派なので外出時はとくにこだわらない側の人です

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:58:11.81 ID:i1XHuejf.net
黄ピカ、赤ちゃん本舗にいっぱいあった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:31:19.57 ID:b98eq1MS.net
新宿いっぱいあるよw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:14:02.04 ID:bVsedCzQ.net
御徒町某独立系ディスカウントストア
手ピカ桃300 660円
手ピカ黄300 880円
手ピカ黄50 420円
以上 税抜

コロナ以降最安値だな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:15:26.06 ID:lFmVUebK.net
害スプが売ってなくなった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:42:27.70 ID:0JqCRi/C.net
>>453
その話題終わったよー

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:38:21.15 ID:STiA0E7M.net
>>452
○○○でしょ
何で伏せるのか疑問

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:27:20.09 ID:k904SZf5.net
300桃698は結構見かけるわな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:15:26.97 ID:URSCwBoE.net
スプレーは近所のウエルシア、マツキヨ、尼をチェックしてれば偶に買える

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:28:05.92 ID:hEkLpX+F.net
オラはスギでよくみかけるわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:55:58.50 ID:+OrE3RTF.net
今さっき近所のウエルシアに売ってるの見たよ
自分は食料だけ買って帰ってきたけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:25:33.71 ID:RTekhEI1.net
うちのほう(東海地方のド田舎)では害スプはドラッグストアでは一切見なくなってトライアルに山積みになってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 01:08:04.59 ID:RLE1GMd7.net
>>456
やっす!!
都心のぱぱすでは黄色300が1200円(税込)
値上げしてる様だ。買わないけどkw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:09:41.01 ID:OuTtA1r8.net
害獣ってなんですか?
1から読んできたけどわかりません。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:16:47.02 ID:LS6FXqpT.net
>>462
あらいぐま

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:18:31.05 ID:1lz+QuzU.net
>>462
これ
https://i.imgur.com/mhuWb2b.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:26:51.10 ID:OuTtA1r8.net
ありがとう。通常のスプレーやジェルのことなのね。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:14:43.79 ID:q9e36/WV.net
>>461
ぱぱす、マツキヨは高いよな。
御徒町の多慶屋で買うわ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:35:59.83 ID:Z/ToyyLc.net
>>465
これ言ってるの一人だけだよ
つまんないし浸透もしないから気にしないほうがいい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:42:16.93 ID:toFowNTw.net
何人かはいるだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:24:49.87 ID:2vC7F8DD.net
安いとこまで電車乗って行くリスクと電車賃考えたら
近所のサンドラで買うか通販で買うわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:40:22.73 ID:F2pZ1LIr.net
このスレで知った、イオンの「アルコールハンドジェル」、
ドラッグストアの「StandarDay」を見つけました。
これからは、手ピカスプレーと同じなのですか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:41:06.82 ID:mDdxWn6a.net
はい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:34:00.16 ID:J3wsHptF.net
手ピカジェルなのでは

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 21:29:29.03 ID:4892bLev.net
久々に店舗でお出かけホルダー付きとスプレー見た
60と300桃黄は残ってたけどその列だけすぐになくなってた
自分も確保したけどみんなちゃんと見てるんだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:13:58.19 ID:Yubd96hl.net
ホルダーはマツキヨ、スプレーはサンドラで遭遇率が高い@危険地帯都内

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:27:46.94 ID:SrJCG2Ct.net
>>455
へぇ、そっちか
丁度秋葉原に来てるから行ってみよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:47:14.71 ID:4HneLDFe.net
>>474
自分もソレ思う!
ホルダーは、1・2ヶ月に一度の割合で、
ぱぱすで見掛けるし…

スプレーは(サンドラッグで)ほぼ毎週入荷曜日が決まってて?その曜日に行くと毎週見掛けてます。

都内城東地区

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:08:13.47 ID:xLFePQ0r.net
>>464
かわええやん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:11:52.67 ID:1UUbWVSw.net
>>464
何か目がキラキラしてるw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:18:35.87 ID:lsi9VQ6z.net
声がおっさんなのよね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 07:41:01.99 ID:j3wt0X9z.net
手ピカPの60ml
キャップのピンク色が♂の自分に合わないので
ミルボンミニのブルー蓋に付け替えた
ピッタリだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:43:00.03 ID:CI2lLdwV.net
>>466
その方が良いですよ。
夕方覗いてみたら黄手ピカ300が税込で1300円。
スギは1000少々だと言うのに。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:09:04.90 ID:+d+6xXjU.net
マツキヨ系はどこの店もめったに安売りしない医薬品系をクーポン使って買う所やぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:07:50.01 ID:OyHN909g.net
クーポン無しだと、マツキヨの値段では買う気にならん罠

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:50:47.93 ID:xwcIVmiw.net
アプリクーポン毎日引くんだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:54:24.40 ID:HbcMNFTE.net
>>484
毎日引かなくてもマツキヨで買う時に引けばOK

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:54:37.77 ID:saVX2tJT.net
【朗報】立憲・枝野、「zeroコロナ」を提唱 風邪を撲滅へ
1月20日
新型コロナ、感染収束の徹底を 立憲民主党の枝野代表―衆院代表質問がスタート
菅義偉首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党代表質問が20日午後、
衆院本会議で始まった。
最初に質問に立った立憲民主党の枝野幸男代表は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、
国内の医療提供体制が「逼迫(ひっぱく)というより、もはや崩壊だ」と指摘。

首相の掲げた経済再生との両立ではなく、
感染収束の徹底を図る◆「zero(ゼロ)コロナ」◆を提唱した。 

11都府県への緊急事態宣言再発令など、一連の政府対応について、
枝野氏は「後手に回っている」と批判。「最悪を想定した対応へと根本的に転換すべきだ」と訴えた。
その上で、医療機関を支援するため、感染者の受け入れに伴う費用などを
事前に全額補償するよう要求。
立憲など野党4党が提出した医療従事者に対する慰労金の再給付法案への賛同も求めた。
首相が強い意欲を示す東京五輪・パラリンピックの開催をめぐっては
「希望的観測だけで走るのは無責任だ」と疑問視。
「万一の事態に備えた『プランB』はどのように検討、準備しているのか」と追及した。
また、東日本大震災から3月で10年の節目を迎えることを踏まえ、
復興への決意を明らかにするよう迫った。
東京電力福島第1原発から出る放射性物質トリチウムを含んだ処理水の処分方法もただした。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012000711&g=pol
スレ
【朗報】立憲・枝野、「zeroコロナ」を提唱 風邪を撲滅へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611119731/
関連
共産党赤旗、国の主導で検査急げ倉林議員 PCR大規模・集中的に
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-11-20/2020112002_01_1.html
ZEROコロナ、これは人気出るは、老人(といっても、80代では無くて50代でも死んでるので50代以上60代、70代も)
や基礎疾患持ちはwithコロナ状態では外に出るのも生命の危機、死活問題。
◆ZEROコロナ◆を支持するだろう、次の選挙、立民が勝つかもな!

↑人気アップ!立民(ZEROコロナ)、↑共産(大規模検査)

↓支持下落↓自民党(Withコロナ、GOTO、ウイルス対策大失敗)↓公明党(GOTO、withコロナ)↓下野の可能性有

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 01:31:40.67 ID:G8r0Q9to.net
>>485
買う前にクジ引いたらハズレだったでござる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:00:07.23 ID:fqFRDmN6.net
【超悲報】【東京都】英国変異種、東京都内で経路不明の感染を初確認【感染力70%マシマシ】
新型コロナ
2021年1月22日 (2021年1月23日 更新)
厚生労働省は22日、海外渡航歴がなく入国者との接触も確認できていない
東京都の10歳未満の女児について、◆英国で流行する新型コロナウイルスの変異種◆へ
の感染が確認されたと発表した。都内で変異種への市中感染が疑われる事例は初めて。

英国で流行する変異種は従来のウイルスより◆感染力が70%高い◆とされる。
都内では新規感染者数が高水準で推移しており、さらなる監視体制の強化が求められる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG229HI0S1A120C2000000
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^e^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 11:26:32.61 ID:7K9TXC7Q.net
>>487
これなのよ
2回ともハズレの場合もあるからルーティーンに組み入れてスロット回した方がいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:48:01.19 ID:GWiP/UMV.net
>>76
ケロちゃん付き消毒液を最近見かけて買うかどうか思案中

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:51:05.37 ID:8clXRXX1.net
スプレーと黄色ジェルの違いを調べてみました。素人ですが。
黄色には「ヒドロキシプロピルセルロース」がある。
これは、どうやら潤滑剤なのでジェル成分だと思う。
エタノールの表現は、黄色にだけ「C2H6O」が付いている。
これは、分子の化学式の一つで、エタノールのことのようだ。C2H5Oと変わらない。
結論:スプレーと黄色ジェルは同じでは?となると
   安くて容量の多い、スプレーの方がお得。

近所のキリン堂で、先週入荷した黄色は残っているのに、
スプレーは完売してたんで調べてみました。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:19:30.79 ID:aD/I2bLH.net
>>490
🐸はケロちゃん・コロちゃんの両方があるよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:46:33.01 ID:idQP2TUZ.net
スプレーの携帯用ホルダー付きあれば良いのになー

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 16:22:07.64 ID:GWiP/UMV.net
>>492
さっきぐぐって知った
両方いたらふたつ買うことに…

他製品スレで恐縮ですが、コーワの手指消毒液はベンザルコニウム塩化物が主成分、エタノールは61%だそうです

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:01:51.93 ID:/1ENfoFI.net
【ヒルドイドではない】「パクリだ!」 キンプリ永瀬廉がCM出演する健栄製薬の「ヒルマイルド」に販売差し止め申請 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611387912/

マルホと言えば帯状疱疹。ヒルドイドも塗ったな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:33:42.83 ID:VAhreuS3.net
二木先生もご愛用の害獣黄色60

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:01:25.65 ID:9Z3lOvFh.net
トライアルに行ったけ、手ピカ置いてなかったよ。
ハンドラボが、598円で売っていた。他店より100円安い。
効果がわからないんで、買わなかったけど。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:03:41.50 ID:uViXSphy.net
>>497
手ピカと同じ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 00:18:47.20 ID:Q+TIT1PH.net
俺もトライアルで手ピカ見つからなかった
デマだったのかもしれん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 02:49:40.39 ID:y/ed0y1p.net
>>497
手ピカ黄同等で手ピカより安い

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:32:00.33 ID:biyQNno/.net
>>498 >>500
マジで同等の効果があるの?
トライアルへ行ってくるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:12:22.16 ID:yOY6D1AG.net
尼スプレー581円、結構長いことでてるな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:52:34.55 ID:uTGVnh0O.net
>>496
テレビ番組で発言してたの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:12:31.43 ID:dhjuR6Ro.net
>>503
とくダネで1日密着しててことある事にピカ黄で消毒してた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 04:08:06.00 ID:IDJg6cLu.net
>>504
二木客員教授の1日密着取材なんてマジで神回じゃんw
見逃して悔しいわ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:52:08.55 ID:1KNiqWtd.net
知的で声がシブくて素敵だわ。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:00:47.40 ID:dhjuR6Ro.net
>>505
スーパーでTheひとり暮らしって感じでご飯買っててなんか人間味感じたわ
単身赴任で大変だ…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:44:39.63 ID:VFm/w4WG.net
害獣もいい声してるよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:50:00.83 ID:7ze3vTUq.net
このおっさんはコロナ広まって良い思いした人の一人だろうなw
内心まだまだ騒動はおさまらないでほしいと思ってそうw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:20:37.29 ID:/xazTtsl.net
んなわけねーだろこれだから底辺は

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:38:30.26 ID:GLEoOP78.net
サンドラ東北南部に寄ったらレジ前のカゴに黄60が飾ってあった
お出かけも初めてこの店舗で見たし潤沢になったね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 00:28:40.74 ID:3WB8tvv4.net
手ピカピンク、スギ薬局で税抜838円だったけどその近くにあるジャパンの中に入っているスギ薬局では税抜665円だった
同じ系列なのに結構値段が違うんだな
マスクの値段は変わらなかったのに

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:27:35.35 ID:dyTN5KbN.net
コスピカを買えば安い上に害獣もついてなくて一石二鳥

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:54:47.48 ID:m6svU3cg.net
ピンク買う意味あるか?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:28:23.67 ID:kmqyuWeU.net
>>514
コロナやインフルの対策に集中できる
ノロやアデノやパピローマは殺さないから

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:12:24.26 ID:UyVBB+hW.net
使用期限3年だけど未開封ならプラス1年くらいはいけるよな?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 07:35:40.81 ID:vTLeVl9u.net
>>515
なるほど
勉強になった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:48:32.74 .net
>>516
そういう意味じゃないのよ
3年っていうのは

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 08:59:59.38 ID:ijURt44f.net
たまにいるよねw
開封さえしなければ劣化しないと思ってる人

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:26:55.96 ID:+FP0iNEP.net
害獣の容器 無限劣化編

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:19:34.80 ID:UyVBB+hW.net
>>518
ちゃんと説明できないのなら答えなくていいよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:21:46.12 ID:UyVBB+hW.net
>>519
具体的になにがどう劣化していくか
明確に答えれるのかな?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:01:58.73 .net
自己責任で使えよ
あと説明求めるならそれくらいネットで調べろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 14:19:30.70 ID:MajfQTcq.net
>>522
教えてもらう方がなんでそんな偉そうで強気なの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 15:20:03.94 ID:UyVBB+hW.net
結論として使用期限後いったいどうなるかは知らないんだね?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:30:49.29 ID:WXI+EkuU.net
小さいサイズで未開封の期限切れ開封したことある
見た目と匂いに特徴はなかったけど廃棄
肌に使うものは慎重にしたいよね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:23:12.43 ID:2Ge5rry4.net
アルコール消毒液の場合最初に劣化するのは容器

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:53:19.36 ID:s2aRRLlL.net
昨年前半は最初は新型コロナ(2009)の時期に買った手ピカピンクが数本あったので、それと1月下旬以降に買った手指用アルコールジェルを併用していた。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:54:46.85 ID:s2aRRLlL.net
前からあった手ピカピンクの使用期限は2012.5
となっている。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:54:55.39 ID:rhhvSYUk.net
SARS?MARS?の頃の未開封の期限切れ、買えない時期だったから恐る恐る使ってみたけど、ちゃんとアルコールの匂いはしたし使えた
80パーだったから多少アルコール度数が落ちてても効果がない範囲までは落ちてなかった感じだし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:04:41.62 ID:sxqhu0Ti.net
528ですが、2009年は新型インフルエンザの間違いです。なお、SARSは2002-2003年。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:07:08.04 ID:P0Poj1dk.net
消費期限ってあのペット容器の問題なんだろうけど
なんで容器をかえないんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:32:57.78 ID:J8DLAn6B.net
>>532
実際には問題ないんよ
責任回避のために期限切ってるだけで

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 11:20:34.16 .net
>>532
値段じゃね?
量と値段に見合わないと買ってもらえないし
そもそも3年もあれば余裕で使えるからWinWin

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:14:29.25 ID:wKK6rRnO.net
医薬部外品だと使用期限設けにゃならないんじゃないかな
化粧品扱いのジェルだと期限の表示無い気がする

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:17:02.82 ID:4UJcW3Lu.net
ビオレは医薬部外品だが使用期限ないよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:43:50.65 ID:z8t7PrmH.net
そうなのか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 23:46:42.32 ID:tOL3S+hv.net
アルコールは揮発していくから、なんじゃないかと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 06:13:26.96 .net
>>538
そういう事がバカにはわからないのです

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 07:41:09.79 ID:QRWgW+K+.net
天使の取り分てのがあって勝手に減っていくからね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:52:14.96 ID:/tjsMwuL.net
尼直 害スプ581復活

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 10:50:31.05 ID:z6Ed867r.net
ジェルの方は大量に出回ってるが害獣スプレーが何処にもない。
何故?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:29:27.31 ID:5SjnbAGi.net
スプレーはビオレの在庫が捌けないから仕入れる店が少ないんじゃね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:40:31.08 ID:Ft2H85ZL.net
>>542
一昨日スギで見かけたよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:29:16.23 ID:UzFDVmlx.net
>>542
サンドラ
マツキヨ
コスモス
辺りを巡回すればあるかも
(コスモスは、コスピカスプレー含む)

あとは、尼でちょいちょい復活してるよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:30:18.15 ID:6oQ3I47A.net
手ピカスプレー 職場近くのDSにずっと売れ残ってる
3個ぐらい

健栄IPとか置く棚にひっそり置いてあるからかな
その代わりサラヤのハンドラボスプレーを見なくなった気がする

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 13:03:49.02 ID:oQiD+ViM.net
>>542
マツキヨ、フィットケア、ツルハで頻繁に見かける
ヨドバシのネットショップでも頻繁に復活してるけど何故か700円以上なので高い

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:12:18.27 ID:/ozPsGGl.net
>>499
さっきトライアル行ったらあったわ
黄ピンク共に300mlで799(税込)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:18:39.67 ID:qPIqM7ek.net
>>548
桃はぼったくりで、黄は激安

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 22:15:11.09 ID:MDF1dl7D.net
>>542
キリン堂に腐るほどあった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:49:03.25 ID:Zb+3bknF.net
>>499
自分が見なかったからって直ぐにデマと思う脳内ってどんな人なんだろう
親友にアホってよく言われる?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:52:12.75 ID:Zb+3bknF.net
ジェルには興味ないので価格は覚えてないが、
サンドラッグでもピンク、黄色のサイズ大小ともに見かけた
地方だけどドラッグストアのなかではサンドラッグがジェル安い価格設定だわ
他社ドラッグストアにもジェル見かけやすくなったね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:31:33.92 ID:cHwT6uCj.net
>>552
サンドラ安いよね
駅チカの店舗は寄ったことありませんが住宅地にある店舗はキリンやスギより安い
その上に頻繁にアプリクーポンが配信されるし、サンドラと楽天の両ポイントが付くのでお得感がある

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 01:56:42.18 ID:8y05Cf1V.net
2枚提示するの面倒くさいなぁ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 08:10:34.25 ID:I2A/uIGS.net
>>554
サンドラアプリの会員証画面から楽天ポイントカードの表示ボタンあるよ
サンドラ会員証画面に2つのバーコードが表示されたらもっと便利だろうけどね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:32:43.34 ID:plHaohBg.net
新しく開店した近所のスーパー、手ピカスプレーが抜498なのはいいが、ビオレ手指が抜570のなのは納得できない。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:31:06.47 ID:NW/Vse1d.net
サンドラと言えばアプリ使ってないからポイントカード出してLINEのクーポン画面見せて楽天画面見せている状態だわw
そしてサンドラ本当スプレーだけがいつも棚空っぽ
いつもって言う程行ってないけどさ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:55:55.60 ID:Gfj9UjpR.net
尼直 手ピカスプ581復活

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:13:49.16 ID:qQTXBkfC.net
>>558
Amazon 出る頻度上がったね
店頭でも見るようになったし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:32:18.02 ID:ycmV4A4D.net
CMやり過ぎw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:46:27.31 ID:l9FAwVqH.net
トライアルに行ったけど、黄ジェルなかった。
ハンドラボが同じだと上の方に書いてあったけど、
「グリセリン」は両方にあるけど、
ポイントとなる「グリセリン脂肪酸エステル」はハンドラボにはない。

じゃ、OEMのコスピカを買った方が良いよね。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:02:31.30 ID:Nl+pQ14O.net
手指用としてはグリセリン脂肪酸エステルはあまり重要性高くないかと
擦り合わせるから浸透性は気にしなくていいよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 07:43:03.42 ID:h+BRnH0c.net
>>560
害獣の声がオッサンw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 08:11:25.74 ID:lm7kAv6U.net
>>563
昨日初めてCM見たけど害獣がしゃべってるのね
害獣推しはいいとしてあの低いおっさんの声はちょっとね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:19:41.35 ID:RGeLg+bz.net
>>562
なるほどね。じゃ、家とかの消毒にはあった方が良いの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:52:13.72 ID:cIqkbsSD.net
>>565
弾いて水玉になる素材だと入ってる方が弾きにくくなるよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 15:39:18.07 ID:QJjjonRr.net
Vivaホーム行ったらパストリーゼ500頭つき売ってたから
とりあえず買った
一斗缶も売ってたけど買わなかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:11:52.60 ID:RGeLg+bz.net
>>566
水玉になる素材?ステンレスやプラスティックとか?

さっき、スギへ行ったら、スプレーが550円であった。
15%引きクーポンで514円で購入できた。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 17:29:20.35 ID:uD9PLeKx.net
>>567
近所のスーパーで売ってたから買ったわ。
大きいのの頭付きが欲しいけど店では見かけないな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 18:36:44.16 ID:gWluMz+0.net
【悲報】
厚生労働省は9日、
変異した新型コロナウイルスが
栃木、茨城、福島、長野、新潟、群馬の6県で
検出されたと発表した。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:41:54.64 ID:edzPH/Rc.net
尼スプレー復活 581円

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:58:04.11 ID:mWt2ax2f.net
コスピカスプレーを近所で見なくなった
手ピカスプレーより割高感があったから嫌な予感がしていたが…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:22:39.38 ID:Mn9Rn1Vx.net
黄60にハンドラボ継ぎ足しても平気かな
底に1mぐらい残ってるけどそれぐらいでも混ざらない方がいいもの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:13:30.47 ID:HFSuI0ar.net
>>573
そのくらい平気じゃ?
液質もそんなに違うわけじゃないし

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 16:36:13.77 ID:Mn9Rn1Vx.net
>>574
ですよね
継ぎ足しというか詰めちゃいます
ありがとうございました

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 17:25:31.21 ID:OEIa+gkt.net
>>573
1mもかw

冗談はさておき、サラヤの製品ってノズル短いだよな、あと3cm長けりゃ綺麗に使え切れるのにな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:50:55.22 ID:Mn9Rn1Vx.net
1メートルとかアホ極まりなくて情けない
でもスレ住人さんが優しい(´・ω・`)

うちの近所サンドラは黄300黄60ピンク60はいつ見ても潤沢になったけどスプレーは相変わらず棚が空っぽ
他のドラッグストアでもスプレー見なくなったけど数日前マツキヨにならあって久々見た

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:12:14.27 ID:Nz2Vj5ZF.net
都内スギちゃんに行ったら、ピンク300があったけど今は黄色と同じ濃度80%なのね
70%じゃ売れないのか黄色の部品が足りないのかわからんけど

ちなみに最近値上がりしてるから828円でも安いと思って買っちゃった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:25:39.07 ID:lYUfGtQi.net
>>578
以前から80でしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 01:40:11.14 ID:Nz2Vj5ZF.net
>>579
あらピンクももともと80%だったのね
失礼失礼

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 02:49:25.68 ID:SwD0Bvxs.net
ゲイスレ?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 07:54:09.74 ID:Rl0XxCBQ.net
遅ればせながらCM見た
確かに新井熊の声がコレじゃない感w

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:21:51.48 ID:zDZipit4.net
サンドラもスプレー538(抜)から518(抜)まで下がってきた
そこから15%クーポン

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 23:43:37.91 ID:OUhk2IEY.net
淀も今日はかなり長時間スプレーが売ってるけれど、
もぅ大体出回ってて、
今更感が有るのかな?

ポイント後650円だと余り割安感も無いし…
コロナ前の旧価格表示をしていて(現在でも売切れ)通販ページでも、
500円以下のページも有るから、
サンドラッグ価格がホントの価格かも?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 09:10:30.01 ID:DiyVUopp.net
手ピカジェルやはり値上げしてたのか。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:27:14.30 ID:Jl10ZdG9.net
黄60とピンク60だと使用感が違うね
ピンクはジェルも蓋も固かったけど
黄は蓋はカパカパでゆるく、ジェルもしゃばしゃばで一気に出過ぎて飛び散るし
使いにくかった
自分がピンクの力加減に慣れてたせいもあるかもだけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 18:04:54.70 ID:AR/Z04gY.net
黄色60はフタが壊れやすいな。桃60はそうでもないのに。黄色ばっかり壊れる。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 02:10:09.17 ID:da6MFiuC.net
尼 害獣スプレー581

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:35:26.01 ID:W+JibxHs.net
アライグマに似ている

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:28:00.11 ID:GNigCXIR.net
また尼にスプレー
でも入荷予定が4月wwwww

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:53:35.02 ID:7KSCCKIC.net
去年秋以降に買いまくった。
節度を持って買ったのでもうお腹一杯。
今は健栄も値上げしてる様だし早めに動いて良かったよ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:15:36.54 ID:VSfBnm/G.net
>>590
4月7日入荷予定なのね
えらい先だけど安いから買っておくのもいいかなと思ってしまった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:13:17.08 ID:bhLPq+AR.net
淀は高いから?
昨日の寝る前にも見た記憶が…
今も残ってる。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:55:02.09 ID:7MLI2UYn.net
メーカーサイトでピンク300は税抜1000円だけど、この価格も以前より上がっているのかな
https://general.kenei-pharm.com/products/%e6%89%8b%e3%83%94%e3%82%ab%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%ab/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:59:41.86 ID:dT9868b5.net
地元のトライアルはジェル大きいほうってか小さくない方は色問わず税込799円だったかも
一人一個って注意書きあったのでたくさん買おうとした奴が居たのかなぁ
以前は注意書き無かった店舗にて

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:36:39.09 ID:bhLPq+AR.net
淀、今日もスプレー復活!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:50:12.71 ID:WOss0ksM.net
昨日スギの20%引きアプリクーポンで、スプレー480円で買ってきたけど、今日も20%クーポン出てるな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 14:55:02.29 ID:QTqSd7zF.net
コスピカスプレーが568に値下げ
税抜518より安くなったな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:11:58.41 ID:WOss0ksM.net
>>592
今見たら、普通に在庫有りになってるw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:30:45.58 ID:sgqKHi4H.net
また尼の害獣スプレー復活
2月中に届く模様

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:45:12.96 ID:HGBL+KeA.net
なんか健栄…
普通のエタノールから、
民生用にシフトしてるのか?
ヨドバシでも3日連続で在庫有る。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:09:51.59 ID:lPyswhzs.net
突然需要が落ちてきて焦ってるだけだろ
ケンエーはもう信用ない

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:11:00.65 ID:gtJImbNR.net
接触感染はほぼないって言われ始めたからもう終わりだろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:21:33.81 ID:GLvIUQZT.net
充分稼いだだろうし、枯渇期増産頑張ってくれたから少し休んでいただいてもよいのでは?
個人的には大変お世話になったのでありがたく今後も使わせていただきます。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:38:12.13 ID:FvzTET+N.net
>>604
だなー
休み返上してるとかもあるだろうし、ここに限らずコロナ対策がんばってた会社のは買い続けるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:45:34.12 ID:OrcsB7Ne.net
健栄は本当に品薄だった時期に病院用を優先して一般消費者を蔑ろにした会社
感謝なんて微塵もない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:50:07.58 ID:QSjCdsRK.net
暑くなってくると手のヌメヌメが酷くなるから使用量増えるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:24:22.75 ID:/jtQZwih.net
>>606
それ、当たり前のことじゃんアホなの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:26:53.00 ID:Dc9MfkkB.net
>>606
一般用優先して病院蔑ろにする会社の方がおかしいだろ、JK

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:53:40.87 ID:ZQbDIYt8.net
>>603
病院はタブレットや電話の使い回しで感染してたけど…

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:23:58.49 ID:bNkfcBQM.net
>>606
ええ?
医療現場を優先してくれないと逆に困る。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:30:21.94 ID:uhayohHe.net
実際それで困ったDSは小堺や兼一のルート開拓してしのいだからな
健栄に対する不信は間違いなくある

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:38:21.18 ID:urSa5t9b.net
医療機関には困らないだけ供給してその残りは一般に流せよ
シェアこれだけ持ってて残らないほど生産能力ないかとかクズじゃん
座布団の上にあぐらかいてるんだなっていうのがよくわかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:42:55.41 ID:bGExdvQJ.net
>>601
行き渡ってるだけだと思うが
なかなか減らないし

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 02:32:41.10 ID:hil4dYwp.net
なんか座布団に集ってるダニがうるさいなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:05:40.99 ID:UJdesHWw.net
去年の3月から消エタ、無水、手ピカ、ついに切らすことなく乗り切れた。健栄には感謝してる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 10:29:44.69 ID:IL6SKn76.net
>>605
東亜みたいな会社の製品は絶対に買わんけどなw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:26:10.16 ID:Qa5x5rcO.net
>>606
自分の事しか考えてない自己中人間の考えで草生える
病院優先にしなかったらどうなるか馬鹿でも分かるだろ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:50:55.86 ID:aeBGZ4Z4.net
>>606
元々医療機関向けでしょうよ、健栄は

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:40:20.03 ID:UVA3I5Rw.net
>>614
それでも、ここに書き込むと、
パストリーゼも含めて、
10分もしないで売り切れには成るよ。

やっぱり送料無料でアマゾンよりヨドバシで注文する人が多い感じ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:59:36.77 ID:nZrgc7i6.net
>>603
どこで?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:35:55.25 ID:gYG43dk1.net
尼 害スプ復活

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:36:19.76 ID:dR2GZOAc.net
尼のアイコンが変わってしまったわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:05:08.15 ID:IHYKJJxz.net
尼の手ピカスプレー 切れなくなったね
店頭でも結構見かけるようになったし
いい事だね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 03:32:20.24 ID:bf3JdRfS.net
>>603
え?ソース出して下さいな。
スーパードラスト行っても必ず商品をベタベタ触る人が居るんだ。
素手で買い物に行った時、ニトリル着用時もその人が触った商品は買わない。

感染症は怖いと感じるし全ては自己責任の国だもの。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 03:35:56.39 ID:7uEQQtxq.net
CDCが手指以外の消毒は推奨しないって方針転換しただろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 03:37:23.26 ID:JfKy4e1c.net
>>625
全てが自己責任の国ならワクチン無料にならないけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:08:14.42 ID:fkRu/owi.net
>>626
詳しく

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:10:52.19 ID:vaP0+iD9.net
ハイタッチサーフェスの消毒も推奨しないの?
電車の手すりなんか消毒しないと危なすぎて危険だと思うんだが

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:58:30.60 ID:FcIwnQjH.net
>>626
何ヶ所かの公共の場で調査したってやつかな
常にみんなが触ってウイルスを綺麗にしてくれてるから調べた時にほとんど出てこないんじゃないかと思ってしまったわ
たまたま感染者がウイルス付けた直後に調べたところだけ検出されてリスクが低く見えるけど実はみんなが連れて帰ってるんだとすると手指消毒もした方がいいのではと思ってやめられない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 08:03:49.04 ID:IZzKJSPG.net
病院も手首消毒重視でハイタッチサーフェスなんて重視してない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:35:46.71 ID:jjDcFpc1.net
手ピカジェル300mlは実店舗だといくらぐらいするの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:39:08.93 ID:owpCcIql.net
>>632
ピンクだと698円から

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:43:27.63 ID:jjDcFpc1.net
>>633
ありがとう!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:21:33.38 ID:ZRErmbz4.net
また尼でスプレー復活

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:36:07.99 ID:BpPpFIgA.net
尼直の害スプ、一気にボッタクリ価格になったなw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:19:59.38 ID:Yhd6xujL.net
害スプは近所のリアル店舗で売るようになったから尼に用はない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:10:56.26 ID:QXZAaN9G.net
もう800円台のジェルは売れ残ってる
スプレーは518円からの15%クーポンが基準

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:37:17.88 ID:GzHkKoOq.net
>>606
こいつ相当な社会のゴミ底辺
汚物は消毒されろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 15:18:22.69 ID:oOikSfSl.net
>>639

https://i.imgur.com/4n9JQkr.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:08:27.61 ID:Q3uHdcZB.net
>>606
知的障害者

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:07:50.00 ID:kWOmZlGp.net
>>617
御意

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 11:51:39.45 ID:1lWzwkBo.net
結局去年買いすぎなくて良かったなー

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:29:00.94 ID:j3Sgnknj.net
害獣スプレー、NEWDAYSにも置いてあった
随分出回るようになったなー

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:28:39.44 ID:lgak+AE7.net
害スプよりコススプが良いわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:04:43.00 ID:mDs28BhA.net
テストや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 12:09:58.73 ID:ivthDmrc.net
イオピカが使いやすい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:14:23.63 ID:gOMRr8IV.net
スプレーと黄ジェルの違いは、「ヒドロキシプロピルセルロース」だけ。
これは、医薬品錠剤の結合剤やコーティング剤、角膜保護剤や潤滑剤。
ねっとり感を出すためのものだろう。
それで、400円前後も値段が違うのどうなんだろう?
一応、両方買ってるけど。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:55:11.61 ID:aGFiyoRU.net
桃300 尼で税込709円 安くなったなー。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:03:12.24 ID:ByTDak0/.net
スプレーを携帯用の容器ってないから、ビオレuの容器に入れようと思うんだけど。大丈夫だよね?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 03:07:25.25 ID:e6HENpJL.net
ビオレuの容器なら大丈夫!
だけどジェル用じゃないから、たぶん使用しているうちに詰まる可能性もあると思う。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:54:10.28 ID:BQeu8mkQ.net
スプレーだから大丈夫じゃないかな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:44:58.94 ID:3guBMSdb.net
あけみさんは頑丈

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 02:09:43.83 ID:PTf4mCni.net
使いきったからピンクにシャンプー、黄色にリンスを入れて容器再利用しようと思う
洗わずそのまま使うからちょっと残ったエタノールで幾分頭皮がヒリヒリしそうだが

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:08:42.38 ID:ewdwlKah.net
毛ピカシャンプー(ヒアルロン酸入り)
毛ピカリンス(リン酸入り)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 21:36:00.35 ID:BBA0jQvW.net
名古屋24時間マツキヨ
手ピカ300黄色
10%引きの640円

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:34:08.77 ID:gc+9ycDI.net
2024年までマスクし続ける事が決定
http://bbs68.meiwasuisan.com/news/1616696371/

おまいら、これ知ってるか?
http://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1616881687/

どうなの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:34:31.21 ID:lhR1vNp0.net
デカウに害スプ出てる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:20:56.25 ID:6NiY9cyM.net
害スプはリアルでかなり遭遇するようになったよね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 03:09:27.80 ID:i6bxq9MZ.net
おみゃ〜ら、このスレを盛り上げなされ!

◎アルコールやマスクのせいで酷い事になった事!◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1615230220/

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:16:50.50 ID:YY+zALeD.net
淀は尼に合わせて、スプレーとピンク値下げしてきたな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:48:47.21 ID:L7S6yw89.net
尼、害スプが1円値下げされてるw
540→539

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:17:25.61 ID:FJxnZfru.net
攻防戦だな
もう実店舗+クーポンのが安いしな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:26:49.85 ID:T5Jzj5v0.net
自分はコロナ騒動からの参戦で、
コロナ以前の価格を知ら無かったけれど、
ココデカウの品切れ表示で4百円代って、今後もこの価格で売るのかな?って思ってましたが、
今は供給が安定して来たから在庫有りで、488円って価格で売ってた。

昨年10月頃に600円近くで買って得したぁ〜って思ってたのに…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:27:00.59 ID:UX3p9vLn.net
買えない状況ではないからなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:28:01.40 ID:UX3p9vLn.net
メーカーが販売促進協力金を復活させればもっと安くなるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:37:03.93 ID:AzstJ4Q3.net
昨日タケヤで300黄色が税込1000円弱だった。
地元だと1100円以上だから少しだけ得した気分。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 07:36:40.48 ID:ta394rnG.net
新宿のサンドラッグなら黄色300 880円税込だよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 04:13:44.55 ID:8Qi71kFm.net
>>all

おまん

この前ちゃんとアルコール消毒したか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 19:24:17.77 ID:uW6xYAsP.net
サンドラでスプレー518円まで下がった
ハンドラボも598まで下がったな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 03:30:31.91 ID:NiEj0KYN.net
立ててみました。

アルコール用スプレーディスペンサー や自動ミスト噴霧使ってる?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1617473867/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 07:15:01.31 ID:NdSZxi6m.net
>>671
「オート」も入れるべきだった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 15:34:28.42 ID:ytSKnORv.net
なんかもう1年以上ぶりにホルダー売ってるの見た
買った

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:14:57.94 ID:dCdCkvs9.net
>>669
水で手指を洗い流した後に消毒してますわ。
これ忘れたら猿以下だから。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 22:16:50.29 ID:dCdCkvs9.net
>>668
うわあああ、安くておらやましいw
新宿まで移動するデメリット考えたら行けないな。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 09:44:38.81 ID:cgqkDsP6.net
>>668
情報ありがとう
手持ち無くなりそうになったら通り過ぎに入ってみる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:41:50.05 ID:40c/1DTm.net
害獣スプレー、尼に539円でずっとあるね
1年前から供給が相当回復したなー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 17:53:36.05 ID:anggUDOC.net
>>676
サンドラ880円は税抜き価格で、新宿通りの店は最近ずっと全品10パーオフやってたから税込880円で安い、けどここ2週間覗いてないからもしかしたら割引無しになってるかも。

手ピカピンクは尼が一番安いかな?税込709円なんて店舗で見たことない。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 18:05:49.30 ID:VjdJV2XT.net
ネットで702円で売ってるところあるけどな
いつも在庫あり

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 20:43:54.91 ID:iT2dA/3l.net
>>678
ビックロの通り?あの店舗はマスク臭箱も他のサンドラより安い

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 10:46:32.29 ID:w1Tj9dfE.net
>>680
そう、紀伊国屋のはすむかい、ね。

新宿東口はマツキヨ密集しすぎてて、いくつか閉店してたな。マスクはロクな買い物できなかったけど、去年の春から夏の品薄時は消エタ、手ピカでだいぶお世話になったな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 14:22:22.38 ID:dx5r7Prp.net
淀にプチ出てるね
出先で人に使ってもらう時に良さそうだと思って買ってみた

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 12:44:13.66 ID:1Q5ZVUti.net
尼の桃ピカ、700円切ったかw
現在696円

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:03:59.93 ID:4oqrNzyX.net
マツピカ310mlが在庫処分で339円になってた
手ピカミニより安いからビックリしたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:56:36.90 ID:/kBSNoc9.net
>>684
裏山
どこの店ですか?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 21:35:28.12 ID:b0RsgOJp.net
>>684
無駄に安くて草

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 09:27:34.44 ID:L0dncsSn.net
エタッシュにキティー、ポムポムプリン、マイメロパッケージあったけど
サラヤもキティー出てた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 16:37:36.31 ID:b6srGdiA.net
今日初めてプロを見たので記念に買った

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 19:54:56.77 ID:Yym/gcBD.net
>>688
使っても使っても全然減らないぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 02:47:01.15 ID:3zzUfQ3w.net
なぁ。
ジェルって渇いたと思ったら、水で手を洗うと復活してヌルヌルしない?
俺だけが思っていることかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:11:14.89 ID:g5YQ9vFp.net
する

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 14:12:53.63 ID:A209pRCc.net
>>690
手を洗う時は必ず石けんを付けた方が良いぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:29:49.41 ID:U5GX6bIr.net
>>690
ジェルの保湿成分が皮膚を覆うからだと思う
むしろいいことじゃないか?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:31:07.03 ID:wCFbTwsI.net
保湿成分じゃなくてカルボマーだろ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:50:41.36 ID:BIdoKuSs.net
最近、うんこした後、手を洗わずに、
黄ジェルのみで消毒してる。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:19:51.58 ID:1voP0S4x.net
>>695
いや、しっかり泡泡で手を洗えよ!
うんち付いてたら落ちないぞ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:25:45.11 ID:tScfofyR.net
>>696
うんちくっついてても落ちるよ
うんちのところにジェルをぶちょっと出してくちゅくちゅって擦ればちょっと全体的に茶色っぽくはなるけど臭い匂いはほとんどしなくなる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:38:52.29 ID:vZjzalAU.net
害獣の💩

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 13:15:19.86 ID:q+wvuLtx.net
衛生的にはどうなんだろう?
うんこついたとかではなく、ごく普通に用便を終えた場合ね。
ジェルの方が、良いような気もする。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:50:16.23 ID:9PBd+RN5.net
ジェルの方が効果が高いわけじゃないでしょ
飛び散らない
燃えにくい
一回の量が少し少ない
こういう利点はあるけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 18:26:49.33 ID:b06n/eq2.net
>>700
>飛び散らない
>燃えにくい

うんこが?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 13:47:50.25 ID:JVo3CNj5.net
>>701
あほw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:18:54.52 ID:Pel6FuxS.net
>>690
だからサッパリ系が売れるんだろうね
出先ならこぼれないしいいかなと思ったけど、やっぱりね…
家族にも不人気で自部屋に置いてるコレはちょっと何か触った時に
蛇口まで行かなくていいから便利

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:07:38.30 ID:cAiJB9MK.net
使い慣れてくるとジェルはネチョるって気付くよね
世間でも手ピカで売れるのはスプレーになってきたし死ねー

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:13:09.55 ID:Pel6FuxS.net
殺す気か!?w

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:13:33.95 ID:cAiJB9MK.net
すまない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:43:24.37 ID:glHsaaSf.net

害獣に引火させて燃やすのかな?w

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 21:12:06.77 ID:2i+xv4ff.net
スプレーは携帯容器を販売してほしいな
資生堂とか買うと高くつくし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:00:26.32 ID:MNL+shfH.net
黄ジェルとスプレーは、「ヒドロキシプロピルセルロース(潤滑剤)」があるかないかだけなのに。
値段は、400円ほど違う(うちの近所参照)。
携帯用はジェルしかないからメーカー的にオススメなんだろうか?
でも、効果を考えると400円はどうなんだろう?
みんなは、どっちを買っていますか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:03:14.96 ID:bnaLUAkO.net
黄色とスプレーの値段差は謎よね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:33:43.19 ID:ISl4WMlh.net
携帯用はスプレーだとフタとってプシュプシュ数回ってのがめんどくさい。左手にフタ、右手に本体ってのもなんだか。なので手ピカミニに変えたよ。
片手でキャップ開閉できるのが地味にラクだよ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:16:54.03 ID:mXMR3809.net
ビオレuのマキロンみたいなタイプの携帯型なら片手でもOKだね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 21:41:32.09 ID:QqRpiUAh.net
>>709
量も違うよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:02:10.25 ID:UKzt/HsM.net
ギョムスパでプロ売ってた
思わずカゴに入れそうになったが何とか踏みとどまった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:04:11.87 ID:fvNeozhq.net
既出かもしれないけど、スプレー、コスモスバージョンは20円安くなってた。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:06:00.28 ID:+MSqOa36.net
>>715
安い上に害獣付いてないからいいよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 17:25:13.70 ID:fvNeozhq.net
>716

愛用してます。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 21:16:36.29 ID:qiEGdqN5.net
害獣駆除業者、秋桜

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:15:15.83 ID:EGRPgCw/.net
コロナ前から手ピカジェルは知ってたけど(3年で1本くらい使ってた)スプレーがあるなんて知らなかったな。
コロナ後は一日何度もスプレーするようになって、ベトベトする黄色は使わなくなっちゃった。でも、スプレーはひと月で一本は減るような。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:08:28.75 ID:WK3gWtaj.net
尼黄色796円
随分安くなったな
使用感はピンクのほうが好きだけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:59:26.45 ID:0lGLmHGD.net
>>720
もう値段に関しては大丈夫みたいだね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:02:46.04 ID:UJ2TQhUb.net
率直に聞くけど、ジェルのメリットって?何?
ヌルヌルするし、渇いても水を濡らすとまたヌルヌルするし。
去年の5月ぐらいなら5月ぐらいなら、仕方なく買っていたと思うけど今はマジで分からない。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:07:23.78 ID:hOHjspGl.net
>>722
そもそも何で手ピカジェルを選んだの?
水や霧吹きのないところでアルコール消毒したいからだろ
後、ヌルヌルはちゃんと掛かってる証拠だから気にするな
嫌なら液体アルコール消毒しろ
単なる好みの問題だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:08:19.23 ID:hOHjspGl.net
ヌルヌル成分はグリセリンな
無いと手が荒れる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:43:13.61 ID:j0qGKc0v.net
>>722
外でスプレーで手にシュッシュはちょっと周りに迷惑になるから外出時はジェルを使ってるわ
家に帰った時に使うのはジェルじゃないスプレー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:30:11.56 ID:fVPilFpB.net
サンリオキキララとポムポムのおでホル容器欲しい人、パシオスで490円+税に値下げしてます

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:08:24.35 ID:+1mzlN9p.net
>>722
手のひらからこぼれにくく、満遍なく全体に広げられる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:51:30.27 ID:7q28HV2s.net
うちの場合コロナ前はビオレと手ピカジェルしか選択肢がなく、消毒液はそんなもんだと思ったたんだけど、手ピカスプレー、アルペット手指、PS2、業務78と変遷していって、5本も買った黄300どーすんのこれ、状態。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:37:47.39 ID:LtvWGyIb.net
保湿だよね
洗い物の後も黄ジェルですぐ乾くから助かる
ハンドクリーム要らなくなった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:48:37.89 ID:DVIXk/47.net
>>720
尼ピンク 621円
半年前なら携帯用の値段だよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:41:50.86 ID:FuQE+qW2.net
手ピカのCMやってるな
なお害獣は登場しない模様

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:31:57.19 ID:nqpbBM/k.net
>>731
おまえらが害獣、害獣言うからだろw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:18:11.50 ID:JhtuILsm.net
俺たちが落とした金のおかげでCMにキンプリを使えるまでになったんだな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:56:41.81 ID:FYaUryuX.net
キンプリはヒルマイルド繋がりでしょ?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:21:56.44 ID:J+EbSN2K.net
miniローズの香り、最近よく淀に入ってるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:25:06.73 ID:wVr8O6T/.net
ミニじゃないローズってまだ販売されているのか?
売っているの見たことない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 14:03:18.99 ID:92KHUBwM.net
mini容器目当てで買ってみたけど香りがちょっと苦手な感じだな…2回くらい手を洗ったけどまだ匂い残ってる…
使用期限2023/7だったけど去年の夏に製造してたって事なのかな?
店頭じゃ全然見かけなかったけどどこに眠ってたんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:58:09.79 ID:Nh+STLZA.net
>>737
去年の夏ぐらいにライフにいっぱい売ってたよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 05:22:57.75 ID:KzOyKXMD.net
この時代のための消毒のアルコールは何使ってる?
http://bbs27.meiwasuisan.com/mono/1622315931/
     

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 06:12:28.96 ID:8ymZVQmc.net
>>737
ワイも去年のこの時期ぐらいに、マツキヨで売ってるの見た

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:58:04.83 ID:+tAKEpeO.net
手ピカアホみたいに買いこんでツイに
写真上げてた人いま

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 11:58:54.78 ID:+tAKEpeO.net
手ピカアホみたいに買いこんでツイに
写真上げてた人いまどうしてる?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:37:08.26 ID:WMx5OTwP.net
ツイアカ見に行きたい
教えて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:34:27.98 ID:bs06Myw7.net
風呂場の横にある棚で保管していた人かな?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 08:39:01.11 ID:iCOP3XE2.net
>>744
割高な60ml大量のやつな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:43:46.17 ID:xt+k/GeA.net
手ピカっておでホルの色展開を増やせばさらに天下取れるのに頑なに変色するラメとピンクしか無いよね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:49:24.33 ID:iU2qeG03.net
ラメだけでもやめて欲しいわ…手にキラキラが付く…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:10:52.56 ID:wUA7Sg26.net
ラメ手に付くよね
ピンクでもいいからラメなしにして欲しい
がんばって擦ってればラメなしになるのかな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:27:51.81 ID:iU2qeG03.net
去年の入手困難時期に頑張って手に入れたもののラメが手に付くのでホルダー自体はすぐ使わなくなってしまった…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 19:36:39.52 ID:+bPXvNM+.net
ヨドバシで半年くらいまえに注文したローズの香りがようやく届いた
2024年5月が期限だから製造再開したのかな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:31:57.49 ID:iYs6Tn3u.net
自民党「いやああああああああ国会延長するのいやああああ」これもう民主主義の敵だろ [412864614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623603059/
【すごい】自民党ってすごくね?五輪の金の為な国民の命すら無視できるんだぜ?【惑わされない】 [412864614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623597116/
自民党「有事対応ができていない。改憲して緊急事態条項を」 そんな大変な状況で五輪やろうとしてるの? [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623610251/
G7って印象的だったよな。自民党が国内で恫喝や隠蔽をしているだけで海外で全く通用しない井の中の蛙ってバレたのだから [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623613548/
各国首脳は自民党が日本でおかしいことをしているって知っているんだよ。だから菅がハブられるようになってる [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623616696/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:16:54.07 ID:IwC4gy9u.net
外出用に黄色とピンクの60ml使ってるけど、
黄色はサラサラでこぼれやすいし無駄に多くですぎちゃって減りが早いのな
消毒効果は落ちるけど外ではピンクの方が使いやすいわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:57:22.84 ID:kWGYelIT.net
手ピカじゃないけどハンドラボにリボン型の首掛け型おでホル付きの商品売ってた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:51:02.28 ID:FHVMLq1y.net
スプレーは尼で500円切ったな
ローズの300や60も淀とかで出回ってきた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 16:19:56.48 ID:gjqG/BNQ.net
東京五輪2020+1
https://youtu.be/bzdxwj4422Q

都医師会長の五輪開催基準「感染1日100人以下」5/15(土)
東京五輪の安全な開催基準は

「都内の新規感染者数
を◆100人以下◆にする」――。

東京都医師会の尾崎治夫会長が厳しい目標に言及し始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d633bba34cc809bb7301e1e9be25f87add9ab
東京都医師会の尾崎治夫会長目標
「東京新規感染100人以下!」

目標
ウイルス0ゼロ・感染0ゼロで東京復活!
(予防は誰の為でもない、自分の為)

カウントダウン

オリンピックまで

あと

19日
https://tokyo-olympics-2020.com/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 18:16:27.20 ID:QoJ4XvFS.net
ピュレルのおでほる紛失してしまったんだけど買える店最近ある?
淀もない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:34:50.18 ID:UfubKrWZ.net
>>756
完全スレチ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 01:24:11.50 ID:OxuEyMgO.net
>>756
紺色の丸いやつ?
それならmercariとアマゾンで買ったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 07:59:59.81 ID:EIqwlHqy.net
>>758
ありがとん、青いやつじゃなくてハングラップホルダーだった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 20:07:21.63 ID:GR/WPGlL.net
最近はアマゾンでアルコールは満ち溢れてるね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 11:45:30.43 ID:adXDcwdk.net
>>759
セリアの除菌ジェル入れ換えボトルについてるシリコンカバーにピュレル30mlはめ込んで使ってる
シリコンは伸びるからそれでわりといけてる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 16:25:00.94 ID:rS5goOOC.net
大阪府
府内で20代の感染者が亡くなったのは初めて。
亡くなった20代の女性は死後に陽性が判明した。府は死因を明らかにしていない。
2021年6月17日
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP6K65Y8P6KPTIL03B.html

「これは死ぬ」「無理、もう」
30代男性が語る死の恐怖 今も後遺症 若者のコロナ重症化リスク訴え 神戸
2021/05/14 
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202105/sp/0014326465.shtml?pg=amp

<新型コロナ> 40代の会社員が死亡…ホテル療養中に 埼玉157人感染
2021/7/7(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d4bd32403b7eae37fa52ed839fbde20bf59b24c

40代も1人死亡 新型コロナ・鹿児島県内死者 時期、基礎疾患の有無公表せず
2021/06/30
https://373news.com/_news/?storyid=139559

【新型コロナ】横浜、自宅療養中の40代男性が死亡
2021/7/7(水) 
 市によると、死亡した男性は6月29日に発熱し、市内の病院で検査を受けて7月3日に陽性と判明。軽症のため、自宅で療養していた。
 6日午前10時ごろ、同居する母親が男性の意識がないことに気付き、市に連絡、死亡が確認された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9817fc194b94ac78f9c5fb75ed6031c3989523bd

コロナナめると普通に死ぬから
🥺

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 05:35:38.34 ID:9WLlV2cR.net
新スレどす!

今まで使った#消毒#アルコール#スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1626294100/l50

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 17:50:15.97 ID:9/4SihWx.net
既出だったらすまん
とうとう手ピカスプレーに付け替え用出たんだね

スプレー付き 598円税抜
付け替え用  498円税抜

だった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 21:31:13.42 ID:BNsj/+K+.net
手ピカスプレーって元々付け替えあったと思うけど新しく何か出たの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 23:09:44.23 ID:P+tRVQux.net
ラインナップとしてはあったけど、市場では見なかった。本体が税込500円以下で買える中、付け替えまだ安くなってないね。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 12:09:48.50 ID:pm/V0VEu.net
付け替えは昨年の前半まではお店でもけっこう見かけたけどポンプがないからか売れ残ってることも多かったね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 17:50:31.43 ID:wOpqiI50.net
東京五輪2020+1
https://youtu.be/bzdxwj4422Q

都医師会長の五輪開催基準
「感染1日100人以下」5/15(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d633bba34cc809bb7301e1e9be25f87add9ab


東京1410人 高齢者40人 重症59人 [723460949] 7/17(土)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1626507988/
   
第5波到来!このままではオリンピック期間中に医療崩壊!

都民はバカ?
オリンピック期間中に医療崩壊なんて
世界中に恥さらししたいのか


目標
ウイルス0ゼロ・感染0ゼロ!
(予防は誰の為でもない、自分の為)

カウントダウン

オリンピックまで

あと

5日と2時間しかない
https://tokyo-olympics-2020.com/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 21:36:17.89 ID:9Z+enI3q.net
【新型コロナ】ウイルス学の権威が問題提起「アルコール消毒は感染防止に役立たない、肌のバリア機能を破壊」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628402009/

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:34:39.04 ID:W1E9wcZA.net
害スプ、尼で478
値段下がって安定したな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:41:43.32 ID:Yqe8mdjh.net
尼そんなにお手頃価格なのか
スプレー今は有効成分ベンザのをよく使うのでスプレーは在庫の減りが遅く今は買えないや
ベンザの方はティッシュ湿らせてスマホ等拭いてる重宝している
手ピカだとアルコール度数的に劣化や変色が怖くて手にしか使わなくて減らない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:34:34.14 ID:mynAQre/.net
【常識】生命・健康を守る政党に投票しよう【基本】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1629694837/
命を大事にする政治の実現−総選挙で社民党は訴える 社民党党首の訴え−社会新報
2021.08.06
(社会新報2021年8月18日号1面より)
8月5日、東京の1日の感染者は5042人となった。過去最高である。
緊急事態宣言下でステイホームと言いながら、民族大移動の五輪・パラリンピックを強行する菅政権は信じられない。子どもたちを集団で観戦させる学校連携観戦プログラムも完全に中止されてはいない。なぜ子どもたちをより危険にさらすようにするのか、全く理解ができない。利権やメンツを大事にし、命と暮らしと人権をかえりみない政治を変えなくてはならない。コロナ禍の中で、日々突きつけられているのは、こんなにも命を粗末にする政治なのかということである。
ところで、命が最も軽く扱われるのは戦争である。自民党政治は、秘密保護法、安保関連法・戦争法、共謀罪、重要土地規制法など戦争への準備をする法律を強行成立させてきた。9条改悪や緊急事態条項を盛り込む憲法改悪もやろうとしている。
渡邊白泉さんは、1939年、「戦争が廊下の奥に立ってゐた」という俳句を作っている。日常生活の延長線上に戦争はある。だからこそ全力で「命を大事にする政治」を実現しなければならない。
戦争に反対し、護憲を貫き、憲法を活かし、平和の構築をやっていくこと、新自由主義から社会民主主義へあらゆる面で政策の転換を図ること、税金の取り方と使い道を変えること、雇用、医療、福祉、社会保障の立て直しをすること、ジェンダー平等な社会をつくること、あらゆる差別を根絶し、すべての人の尊厳が守られる社会をつくることである。
新自由主義の下では、全ての人の命を守ることも、全ての人の尊厳が守られることもあり得ない。まさに社会民主主義の出番、社民党の出番である。
衆議院選挙で候補者の当選を、みんなの力で実現していこう。命を守る政治はまさにそこからさらに力強く始まる。
社民党党首 福島みずほ
https://sdp.or.jp/sdp-paper/2021-8-18-syamin-fukushima/

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:44:32.45 ID:OneuF0Vy.net
コロナ禍の中でメダルを噛まれる行為について!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629105503/l50

どう?
やっぱり
アルコールで消毒しまくりですかね?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:45:49.69 ID:OneuF0Vy.net
コロナ禍の中でメダルを噛まれる行為について!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629105503/l50

どう?
やっぱり
アルコールで消毒しまくりですかね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:31:35.05 ID:4d4iYgjs.net
アピタでローズ売ってた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:14:37.06 ID:wmeTSDB0.net
ジェルとスプレーの差ってなんですか?
値段がかなり違いますけど、好きずきですか?
教えてください。
ちなみに現在、両方使ってます

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:23:44.76 ID:MJ72JymE.net
使いやすさの差

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:13:45.93 ID:CuPHrRQS.net
>>777
という事は、効果は同じなんだ?
ジェルの意味あるの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:30:19.67 ID:Ieipbg8G.net
なんかさ、スプレーってバシャバシャ使ってすぐなくなるから、定価の高いジェルより割高かも。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 14:59:49.21 ID:n+0f2Pl1.net
>>776
アルコール度数が高いと
手全体が消毒される前に蒸発してしまう
ジェルだとそれを遅くできる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:24:06.57 ID:yzQqubTQ.net
>>779
手ピカに限れば効果同じと思われるジェルプラスとスプレーの値段と量の差を考慮すると
そうは思えないな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:34:19.04 ID:FDB+8zF2.net
>>780
でもジェルだと汗かくとヌルヌル感が復活しねぇ?
それさえなきゃ安くてたくさん買うんだけど…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:43:09.00 ID:h9chqOYv.net
手ピカスプレー付け替え用、見つけた。410円。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:31:28.14 ID:jgvIENuS.net
結局、スプレーとジェル+の違いを説明できる人はいないってことだね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:19:47.17 ID:FmVJRnfX.net
公式の製品情報以上に説明することがないからな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:31:52.68 ID:u2KCMvKj.net
は?
使い心地など実体験があるだろうが!
お前はこの時代に、メーカー側だけの情報でものを選んでいるのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:03:03.15 ID:FmVJRnfX.net
製品に信頼感あるからね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:41:05.88 ID:ZvjQYEVF.net
読解力もないんだな。
スプレーとジェル+の違いについての話なんだが。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:42:17.57 ID:Y/Orobgw.net
米コロナ死者数、70万人超える 尚1日の死者数2000人以上で継続中 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633145247/
アメリカさん、今も新型コロナで毎日1500人が死亡し70万人突破 ⇠このオワコン国家どうすんの? [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633286887/
【新型コロナ】イスラエルで150万人が3回目ブースター拒否でワクチンパスポート剥奪、4回目接種必要も頭打ちになりワク集免疫は幻想★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633259449/

アメリカ合衆国・70万人超死亡毎日2000人死亡
イスラエル・ブーストワクチン漬副反応バチーン死

このオワコン国と同じ方針が

自民党

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:07:19.99 ID:9buKP9Xp.net
自民党、公明党、維新の会、
新自由主義(ネオリベ)
(今までの新型コロナ政策全部失敗、はずれ)
・新型コロナ軽視、ただの風邪(軽視して検査せず感染拡大、医療崩壊)
・経済優先(反って感染拡大、反って収束長引く)
・毒・未治験ワクチン推進

安倍晋三
二階俊博
麻生太郎
菅義偉
河野太郎 ワクチンデマ太郎
東京都知事小池百合子
高橋さざ波時計洋一
三浦瑠麗
竹中抜き平蔵
木村もりよ
吉本芸人、例、ブラックマヨネーズ (小杉竜一、吉田敬)
ほんこん
辛坊治郎
宮沢孝幸(k値、第三波来ない)
小林よしのり
ホリエモン
大阪維新橋下徹、平熱パニックおじさん
大阪維新イソジン吉村


791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 00:43:29.13 ID:Wr4vlfxr.net
ジェル使わなくなったなー。
コロナ前は手ピカにスプレーがあるなんて、知らんかった。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 20:45:27.83 ID:IXNsaBiB.net
ヨド、スプレー本体と付け替えの価格が逆転しているな。ポンプ付き本体は509円、つけかえは537円、各税・送料込み。コスピカはそこまで値引きしないから、買わなくなったなー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 06:07:11.25 ID:bHeBZ9Ay.net
何だかんだいって、小容量の手指用は、手ピカスプレーで決まりだと思ふ。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 22:52:53.80 ID:oHKql41S.net
上げ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 11:23:39.10 ID:YuWQLxgq.net
最近やっとピンクのジェルの方買いました
ジェルだけどすぐさらっとしてベタつかない
手も荒れないし、使い心地が良いですね
評判の良いだけの事はあります

コロナ禍突入した頃に買ったブルーの容器の胡散臭いジェルとは天地の差

ビオレから手ピカに乗り換えて良かった

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 12:46:29.73 ID:eIh2KCaq.net
手指用スプレータイプは手ピカスプレー、ジェルタイプは一時手ピカピンクも使ってたが指の間のヌメヌメが嫌で夏でも濡れ戻りしないピュレルアドバンスドしか使わなくなった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 12:49:19.61 ID:2a1BEDvY.net
おでホル、380円(税別)で売ってた
ラメなくなったんだね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/04(木) 18:52:18 ID:fsl9eUx5.net
手に謎の水疱、多分水虫を綺麗に治せました。ありがとう。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/05(金) 21:12:05.94 ID:3/wdRODP.net
自分もたまによく手に水疱ができる
できる時は免疫力が落ちてる時と認識してる

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おでかけホルダー、ローズの他に、レモン、ライム、ミントが新発売だってね
色のバリエーションが増えたな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:49:38.35 ID:BEroWtp0.net
数量限定だな
正式な発売日は明日だがもう売ってたので
白(ライム)と水色(ミント)を捕獲した

総レス数 801
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200