2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart84

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:48:12.03 ID:mIBDNqFl.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605949373/
国内感染者の推移を議論するスレPart83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606039817/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:56:17.80 ID:5KMVu9AJ.net
1乙です

そろそろ東京発表時間

ざわざわ  ざわざわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:57:13.17 ID:ACWxwPOd.net
全国一斉に出すやろな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:58:00.10 ID:ObUz0xHp.net
小池百合子なぜこのタイミングで官邸に?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:58:00.78 ID:/7jh09OC.net
トンキン遅いのは
リボ計算中だから?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:59:13.62 ID:5KMVu9AJ.net
>>4
gotoの協議じゃないの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:59:13.96 ID:YbuFA4Tb.net
兵庫遅いな、と思ったら昨日と同じ数字だった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:59:22.67 ID:caghdXXs.net
宮城で自治体トップへの感染広がる 富谷市長と白石市長も陽性
11/24(火) 14:45
KHB東日本放送
宮城で自治体トップへの感染広がる 富谷市長と白石市長も陽性
若生裕俊富谷市長
 新型コロナウイルスへの感染が確認された大崎市の伊藤康志市長と会食を共にし、濃厚接触者と認定された宮城県内6市町の市長・町長のうち、富谷市長と白石市長の陽性が判明しました。その他の4人は陰性でした。

 大崎市の伊藤康志市長の濃厚接触者と確認されたのは、岩沼市の菊地啓夫市長、白石市の山田裕一市長、川崎町の小山修作町長、七ヶ宿町の小関幸一町長、富谷市の若生裕俊市長、東松島市の渥美巌市長です。

 このうち若生裕俊富谷市長と山田裕一白石市長について24日陽性が判明しました。菊地岩沼市長と小山川崎町長、小関七ヶ宿町長、渥美東松島市長の4人は陰性が確認されています。

 若生富谷市長は、11月14日に大崎市内で、大崎市長らと私用で酒を伴う会食をしていたということです。24日午後に入院する予定です。

 山田白石市長は11月16日に大崎市長とともに国土交通省にダム整備の推進などを要望した後、国交省の職員と懇親会に参加していました。10人くらいの酒を伴う会食で、2時間から2時間半ほど滞在していたということです。

 陰性が確認された市長や町長も2週間ほどは経過観察が必要なため、自宅待機などの対応を取っていて、公務への影響が広がっています。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201124-00010002-khbv-l04

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:00:18.12 ID:f6okIgnT.net
東京186人

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:00:35.47 ID:GWuWIip1.net
想定範囲内だな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:01.59 ID:f6okIgnT.net
重症者51人 +10人

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:16.13 ID:ceIPcvnO.net
>>9
連休中はやっぱり減るんだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:19.33 ID:ObUz0xHp.net
>>11
おっと…

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:37.17 ID:ZZUDd8MG.net
>>11
やっぱ危険な状況になってるなあ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:01:37.17 ID:ceIPcvnO.net
>>11
やべえええええええええええ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:02:10.71 ID:ACWxwPOd.net
トンキン 186

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:02:22.11 ID:GWuWIip1.net
>>11
むむ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:02:23.80 ID:x6dkvZIc.net
186
東京だって

減ったな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:02:44.75 ID:a/M3FjVi.net
発表されてる感染者数は減ってるけど、本当に減ってるか分からないのがアレなところ 1〜2週みないと分からない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:02:51.50 ID:SR5NHBiF.net
3連休あとの休み明けならこんなもんか
怖いのは今日の結果が反映される明後日以降だな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:03:00.67 ID:x6dkvZIc.net
>>11
え?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:03:58.60 ID:x6dkvZIc.net
>>19
だな、三連休の事もあるしまだ安心は出来ないな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:04:22.66 ID:u7KYyq3p.net
この記事見て重症者50超えするんだろうと思ってたわ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66548920U0A121C2CE0000
>新型コロナウイルスの感染防止策として東京都が居酒屋などへ営業時間の短縮
を求める際に重症者数を参考にした基準を策定することが24日、わかった。
目安とする重症者数は50人や75人の案が出ているという。23日時点の重症者数は41人。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:05:11.51 ID:CAlT6gYI.net
東京コロナカレンダー
月/日  月  火  水  木  金  土  日
03/02 **1 **4 **0 **8 **6 **6 **0 計**25
03/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3 計**26
03/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3 計**49
03/23 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72 計*297
03/30 *12 *78 *67 *98 *92 118 141 計*606
04/06 *85 *87 156 183 199 198 174 計1082
04/13 100 159 127 151 206 186 109 計1038
04/20 101 123 123 134 170 119 *82 計*852
04/27 *41 113 *47 *59 165 154 *93 計*672
05/04 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22 計*301
05/11 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5 計*110
05/18 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14 計**50
05/25 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5 計**84
06/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14 計*147
06/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47 計*161
06/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *34 計*240
06/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60 計*334
06/29 *58 *54 *67 107 124 131 111 計*652
07/06 102 106 *75 224 243 206 206 計1162
07/13 118 143 165 286 293 290 188 計1483
07/20 168 237 238 366 260 295 239 計1803
07/27 131 266 250 367 462 472 292 計2240
08/03 258 309 263 360 461 429 331 計2411
08/10 197 188 222 206 389 385 260 計1847
08/17 161 207 186 339 258 256 212 計1619
08/24 *95 182 236 250 226 247 148 計1384
08/31 100 170 141 211 136 181 116 計1055
09/07 *76 170 149 276 187 226 146 計1230
09/14 *80 191 163 171 220 218 162 計1205
09/21 *97 *88 *59 193 195 269 144 計1045
09/28 *78 211 194 234 196 205 107 計1225
10/05 *65 176 140 248 203 248 146 計1226
10/12 *78 166 177 284 183 235 132 計1255
10/19 *78 139 145 185 186 201 124 計1058
10/26 102 158 171 220 203 215 116 計1185
11/02 *87 209 122 269 242 294 189 計1412
11/09 157 293 317 393 374 352 255 計2141
11/16 180 298 493 534 522 539 391 計2957
11/23 314 186 *** *** *** *** *** 計*500

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:05:25.51 ID:ACWxwPOd.net
第3波もピークアウトも
もうすぐだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:05:38.50 ID:Mteo6dnU.net
しかし寒いな
連休で感染した奴が寒さで発症して
今週末あたりから地獄だ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:05:45.66 ID:x6dkvZIc.net
ここらで頭打って下降線に向かってくれたら年末年始は年末商戦やクリスマスや正月でなんとか飲酒も観光も生き残れるかも知れないな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:06:44.05 ID:ACWxwPOd.net
大阪は、アクセル全開するぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:06:49.71 ID:x6dkvZIc.net
>>27
追記
また500台を出すようだと年内厳しそう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:06:55.79 ID:ZZUDd8MG.net
しかしこりゃまた皆油断するわ。
連休と、やはり先週暖かかった影響もあるかもな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:07:18.36 ID:ObUz0xHp.net
札幌165人だって

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:07:28.00 ID:bTzrMKl9.net
東京都 新型コロナ 新たに186人の感染確認 8日ぶり200人下回る
2020年11月24日 15時05分

東京都は、24日午後3時時点の速報値で都内で新たに186人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を下回るのは、8日前の今月16日以来です。

一方、都は、これまでに感染を確認したと発表した11人が、検査をやり直した結果陰性だったとして、訂正しました。

このうち8人は、医療機関が誤った手順で検査を行ったことが原因だということです。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて3万8197人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728031000.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:07:29.27 ID:V9cHkwMJ.net
>>24
こりゃ2週間後には12月だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:08:12.30 ID:YbuFA4Tb.net
今日は確実に大阪>東京だな。
北海道と大阪の1位争いになる。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:08:33.89 ID:x6dkvZIc.net
>>33
w

IPPON

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:10:26.85 ID:tDoEr16N.net
東京終息したな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:11:21.62 ID:R7WCcvuk.net
島国日本におけるコロナは人災です。

自由殺人党によるgoto殺人によって
国民が国によって殺される世の中になりました。

将来、遺族や後遺症患者からコロナ訴訟が起こり
さらに多くの血税が失われます。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:11:50.84 ID:Eiy0KN+D.net
収束したな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:12:07.54 ID:lyqUSm96.net
東京はもうあまり増えそうにないな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:13:01.71 ID:zKcnEQbh.net
楽観厨のバカ一覧

・只の風邪バカ
・インフル馬鹿
・集団免疫バカ
・ノーマスク馬鹿
・横ばいだから収束バカ
・咳エチケットに切り替え馬鹿
・陽性者と感染者は違うバカ
・年寄しか死なない馬鹿
・たいして死んでないバカ

荒しはNG推奨

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:13:29.31 ID:SR5NHBiF.net
>>27
3連休の結果がどう出るかだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:13:29.87 ID:YiS23gUk.net
【 11月24日(火)東京都186人 データ一分析 】

*go go su ma より

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-24 391 314【186】
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/24 本日の感染者 186人← go go su ma
11/18-24 一週間平均425.6人★★★★


*前週より週平均約 22人 増加!!


【 関連net 記事 】
◆ 岡田晴恵さん「冬は換気を!」コロナ警鐘鳴らし続ける意味
11/24(火) 13:59 配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf66cb182b9fe067423fe212c1986eb38548398

「気温が低下して乾燥する冬を目の前にして、長期にわたるコロナ自粛から、国民全体が疲れているような気がします。私も疲れてヘトヘトですし。そんななかでは、どうしても予防対策に緩みも出てきてしまうと思います。そして冬が来たらと思うと……。新型コロナウイルスの流行も、医療の対応もとても心配なんです」
・・・中略

冬季の感染拡大については、以前から注意喚起を続けてきた。
「コロナウイルスには風邪の原因である風邪コロナウイルスが4種ありますが、いずれも冬の季節に流行が起こりやすい。同じコロナウイルスの仲間ですから、新型コロナウイルスも同様と想定した方がいい。ですから、冬に向けて新型コロナの対策や医療を準備する必要があった。“冬に患者が増えて、医療が混乱して”という状況を避けなくてはいけない、という思いがありました。
・・・中略

春のときのことを改めて思い返し、「あの時期に東京がニューヨークのようにならないというエビデンスはまったくなかった」と続ける
「結果的にニューヨークのようにならなくて本当によかった。でも、あの時期に、世界的なウイルス学の先生にメールをいただき、『東京も2週間後にはニューヨークのようになる、だから、今、最大限の注意喚起をする必要がある』と指摘されました。
・・・中略

“正しい知識を持つことが大切”と強調する。

「年末年始は帰省する方もいるんじゃないかと思います。その場合、地方で感染が増えてしまう可能性が出てくるので、予防対策を万全にしてほしいですね。そのためには、新型コロナウイルスについての知識を深めて、その上で予防にあたっていただきたいと思います。夏に通用するレベルの対策でも冬では通用しない。冬はより一層の注意が必要です。冬季は特に換気が大切なので、寒くて窓を開けたりするのがおっくうになりがちですが、心がけていただきたいですね」
↑↑
↑↑
*詳細はWebをお読みください

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:13:57.25 ID:5XR2UXsw.net
東京もう収束か

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:14:11.94 ID:GWuWIip1.net
小池もう出てきちゃったよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:14:28.58 ID:Vqo/zM53.net
東京はそろそろピークアウトか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:16:14.58 ID:9PiDJpbO.net
>>32
擬陽性がかなりありそうだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:16:20.18 ID:8JNQqUK8.net
>>45
go to で出かけた連中が200人くらい
発症先の地方でカウントされてるんだろう?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:16:52.23 ID:IDk+7tlN.net
重症者+10人も増えてんじゃん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:17:27.23 ID:ZqcBi8AK.net
ほんとに減ってれば良いけど連休で減ってるだけだろうな
木金を見ないと

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:18:16.50 ID:5xAHRdE+.net
>>45
はいはいそうですそうです
そして明日明後日の陽性率でまた大騒ぎするまでがテンプレート

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:19:27.08 ID:r8xTG0if.net
都民は他県に比べて第2波でスキルが上がったからな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:19:42.90 ID:3Ov+P9x8.net
>>11
もう手遅れ
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:24:17.94 ID:HRbTi89Q.net
>>40
ドヤ顔無職はいい加減に黙れ。
おんなじことばっかり言いやがって。

ばかはお前やんけ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:25:30.94 ID:JTlH3wqf.net
>>11
小池が官邸に行ったのはこれか?

70人で時短要請出すとかどうとか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:26:45.00 ID:dq/35/n7.net
>>11
東京だけでこれか…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:32:28.21 ID:r8xTG0if.net
東京と他県の重症者の定義か違うのに足し算してなんか意味あるの?
同じ定義の重症者数の合計にすべき
東京に寄せるのか他県に寄せるのか知らんが

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:33:30.73 ID:DxSwRumN.net
>>32
この○日ぶり○人下回るとかいうクソ表現休日はやめてくんねぇかな
そういう表現すっから減ったと勘違いするアホが多く出るんだろうが

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:33:50.08 ID:u7KYyq3p.net
>>54
>>23に書いたが50か75らしい
時短の件は知らんがトラベルの件はスガのとこ行く前に決まってたんじゃない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:33:50.47 ID:aEB+THPa.net
三連休明けてから一気にリボ払い重症者出して来てるのがな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:33:59.14 ID:ObUz0xHp.net
北海道216人

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:34:33.10 ID:ACWxwPOd.net
北海道で216人感染 7日連続で"200人超" 札幌市165人、旭川市13人、石狩地方21人など
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cea2bb2762d08b76716951e43a67678cee3f1

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:36:22.08 ID:YbuFA4Tb.net
>>61
大阪の1位は確定

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:37:17.57 ID:e2ysaflP.net
>>11
ええ…

しかしこう感染者数が増えてくると東京の検査サボりっていうか
検査体制が微妙なのが曜日の落差でより鮮明になるな
相変わらず保健所によっては検査日週3だけ〜とかやってんだろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:37:52.88 ID:Cdj8virw.net
三連休で地方に行ってる人が多かったから・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:38:58.62 ID:vEEwUBvx.net
>>64
あー そういうこともあるか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:40:47.91 ID:dq/35/n7.net
分かりきってることだけど

都内できょう感染が確認されたのは186人で、きのうの314人から128人減り、8日ぶりに100人台となりました。
きのうまでの3連休で検査件数が少なかったため感染者数が大幅に減少したとみられています。
また、重症者の数はきのうから10人増えて51人でした。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:41:44.96 ID:zgAspKcY.net
大阪216超えてきそうだな
日曜だけの検査だけの昨日であれだけ出てるし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:45:31.09 ID:+iwI9NKm.net
重症者が全員死ぬまでは緊張したままかもな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:48:46.82 ID:p37HRXMP.net
東京はピーク売ったな
陽性率変わらず

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:49:32.25 ID:UsDVVqq4.net
ピークアウトッッッ!!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:50:29.19 ID:XJYDuynz.net
静岡27人
岩手14人  14人?岩手多いな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:53:27.63 ID:dH8WSNsO.net
減ったな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:55:48.63 ID:YiS23gUk.net
【 11月24日(火) 北海道 216 人分析 】

◆北海道216人感染 東京都の186人上回る…7日連続"200人超" GoTo除外の札幌だけで165人
11/24(火) 15:13 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/f14cea2bb2762d08b76716951e43a67678cee3f1

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人●
11/24   216人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/18-24一週間合計1705人一週間平均243.6人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 10人増加・・残念!

【 参考データ net 記事 】 

*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

◆ 札幌と大阪3週間GoTo除外へ 予約済みも割引対象外
11/24(火) 12:06 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3ed391e812f2c386650409d11df0a88cb1cfef

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:56:13.74 ID:3Ov+P9x8.net
明日から指数関数的に増加
今週末には間違いなく3000人突破と断!!!!!!!!!!!!!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:56:39.61 ID:6Qpaqr55.net
天井は近そうだな
今週末にもう一度高値を付けてくるかもしれないが

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:57:38.64 ID:PgvqZKmP.net
な?だぶりゅーの言うとおりだろ?あいつは今週か来週にはピークアウトすると言っていた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:58:37.19 ID:/Mx0zD0v.net
>>69
だいたいさ、ヤバいよヤバいよって騒ぎ始めてその後国が動く頃には
自粛モードが働いててもう収束に向かうような時期に緊急事態宣言とか
GOTO休止とかズレた事になるんじゃね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:58:39.05 ID:+iwI9NKm.net
>>71
岩手は今までの分も頑張らないとな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:00:13.05 ID:tDoEr16N.net
今週でピークアウト感はあるな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:01:34.03 ID:f6okIgnT.net
首長の皆さんもいい加減不織布マスクに変えてくれんか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:04:51.94 ID:99CJwwl6.net
コロナは熱に弱いからお湯を多めに飲むと良いらしい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:05:39.74 ID:GWuWIip1.net
>>81
2月3月によく聞いたなw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:08:16.17 ID:+a2OFXYv.net
>>76
ごめん。ダブリュ〜はオレの自演だから真に受けないでね
ネトウヨの愚かさを凝集させた架空のキャラだから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:08:16.23 ID:UsDVVqq4.net
まあ自粛ムードで一回リセットすれば良いだろう。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:10:44.33 ID:+a2OFXYv.net
オレの自演の中でも最高傑作。ネトウヨ界隈でも失笑を買うくらい出来が良いw

206 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/21(土) 20:44:16.96 ID:5yD3HciF
いつの情報だよ
トータル検査数
カナダ 13位
日本 38位

100万人あたり死者
カナダ 44位
日本 149位
worldometerより 

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:11:21.66 ID:jAFx4mlO.net
>>85
ネトウヨ連呼しながらdeath

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:12:52.30 ID:+a2OFXYv.net
ネトウヨの単発レスはPCの自動プログラムで出力している
煩わしかったらアボンしてね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:13:26.60 ID:jAFx4mlO.net
>>87
ネトウヨ連呼しながらだぶりゅ爆りdeath

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:14:25.46 ID:+a2OFXYv.net
>>88
こういうやつね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:14:35.88 ID:Nj0LaxCX.net
今日は全国で1000人を割りそうだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:15:08.92 ID:jAFx4mlO.net
>>89

ネトウヨ連呼しながらだぶりゅ爆りdeath

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:16:51.70 ID:+a2OFXYv.net
PCの「ボロボロに負けて口がきけなくなったネトウヨファイル」、今日も調子がいいな
とりあえず自動にしておこう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:17:24.05 ID:jAFx4mlO.net
>>92
ネトウヨ連呼しながらdeath爆りだぶりゅ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:19:49.03 ID:+a2OFXYv.net
2chは言葉を使った格闘技
単発レスはボロクソに負けて言葉を失ったネトウヨの怒り、憎しみ、焦燥感、ルサンチマンを表現しています。

恐縮ですw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:20:59.65 ID:/7jh09OC.net
>>85
日本だけ検査数
海岸は検査人数の予感

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:21:10.88 ID:jAFx4mlO.net
>>94
自演の目印ネトウヨ連呼しながらdeath

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:21:50.91 ID:HRbTi89Q.net
>>87
お前さあ、自動プログラムなんか誰も信じてへんぞ。
あほなんちゃうか。

そうやって誰も信じへんようなごまかしを言ってる時点で、お前が自演しまくりって言うことを認めたことと一緒やん。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:22:46.19 ID:oma8SmNu.net
きょう東京の検査数は1万超えるかな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:22:49.04 ID:+a2OFXYv.net
仕事に戻ります。PCのネトウヨプログラムは自動にしておきます
ボロボロなネトウヨを横目に今日も仕事に弾みがつくw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:23:18.58 ID:jAFx4mlO.net
>>99
ネトウヨ連呼しながらdeath

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:23:42.97 ID:mD+HMsaD.net
落ちたね、ピークアウトだね、良かった、Goto継続だね、東京

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:24:07.73 ID:+a2OFXYv.net
おっと、PCの「ネトウヨバカの王様だぶりゅ〜」ファイルが起動し始めたね
今日はどんな愚かな発言を繰り広げるのか、ワクワクします

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:24:34.08 ID:jAFx4mlO.net
>>102
ネトウヨ連呼しながらdeath

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:25:17.46 ID:ObUz0xHp.net
大阪どうなるだろうね
重症者病床数120

人員確保できずに減らしたのか?
それとも希望的な予測に頼り減らしたのか?

548 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/23(月) 03:09:51.04 ID:MwtZ7W4i0

これも気になるんだよ
なんでこの時期に?
うがい薬は8月だしなあ

Twitter

この時期に、重症病床の実運用数をひっそり36床減らしているのが気になる…
余力がある時期とはいえ、何故?
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku_keikaku/sarscov2/27kaigi.html
https://i.imgur.com/izvYH8T.jpg
2020年10月8日

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:25:51.41 ID:+a2OFXYv.net
オレが書き込みを始めるとすぐにネトウヨが集まる理由分かったでしょ。
全て自作自演だったんです
皆さん、騙してごめんなさい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:26:20.12 ID:jAFx4mlO.net
>>105
ネトウヨ連呼しながらdeath

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:26:32.92 ID:ACWxwPOd.net
菅首相と小池都知事が会談

都内GoTo、対策を検討
https://this.kiji.is/703869415863551073?c=39550187727945729

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:28:05.47 ID:HRbTi89Q.net
>>99
あほやなお前。
お前のことを罵倒する自動プログラムをお前自身が組んでそれでどうしたいねん。
そもそも動機の時点で話に辻褄が合わへんやんけ。

自動プログラムとか脳内妄想言い始めた時点で、お前の頭が相当にイカレてるって言うことを宣言してるのと一緒やん。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:29:33.22 ID:+a2OFXYv.net
>>108
むろんこれもオレの自演です

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:29:44.80 ID:jAFx4mlO.net
>>109
ネトウヨ連呼しながらdeath

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:30:27.96 ID:HRbTi89Q.net
>>105
すべて自作自演なんやったらもうお前は書き込みやめとけや。
あほちゃうか。

実在する俺とか他の奴が気が向いたら適当に書き込むからお前が止めとけばいいだけや。

自動プログラムとかわけのわからん妄想で騙せると思ってる時点でキチガイやで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:32:10.59 ID:+a2OFXYv.net
>>111
「ツ鏡」ファイルも起動したようですね
優秀なプログラムです

恐縮です

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:33:10.46 ID:jAFx4mlO.net
>>112
ネトウヨ連呼しながらdeath

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:33:37.20 ID:/7jh09OC.net
>>104
上級用

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:35:19.07 ID:HRbTi89Q.net
>>112
お前あほやな。
だからお前が自動プログラムでお前自身を罵倒する書き込みをする動機は何やねん。
その答えをお前が書き込めへん限り、お前が自動プログラムを使ってるって言う嘘は成立せいへんやん?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:36:05.70 ID:f6okIgnT.net
愛知県110人

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:36:54.34 ID:+a2OFXYv.net
このダブリュ〜のキャラ設定はk値宮沢さんを参考にプログラミングしてるんです。
よくできてるでしょ?

宮沢准教授、精神状態がヤバくなる「もう疲れた、テレビ出演やめます、エゴサーチやめます、お疲れ様でした、自分」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606195930/l50

恐縮です

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:37:16.74 ID:HRbTi89Q.net
>>112
どや顔無職のキチガイやからって、お前いつまでもふざけとったらぶちのめすぞ

これも自動プログラムなんか?
爆笑やな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:37:51.10 ID:jAFx4mlO.net
>>117
ネトウヨ連呼しながらdeath

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:38:42.07 ID:+a2OFXYv.net
>>118はネトウヨというよりヤグザに近いかな?プログラミングまで完璧じゃないですね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:39:17.52 ID:HRbTi89Q.net
>>117
お前みたいに無職で働かへん税金に寄生してる寄生虫はさっさと死ね。

これも自動プログラムなんか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:40:02.38 ID:ACWxwPOd.net
兵庫県が東京、大阪への往来自粛要請
https://this.kiji.is/703871874545124449

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:40:55.48 ID:HRbTi89Q.net
>>120
どや顔無職の嘘つき自演野郎が、自動プログラムとか脳内妄想でどつぼにはまってるわ。
こいつアホちゃうか

これも自動プログラムなんか?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:41:10.08 ID:+a2OFXYv.net
この「ネトウヨだぶりゅ〜ファイル」は宮沢教授の発言を自動解析して出力だしてるんだよね
完璧じゃないけど、かなり良くできています

(引用)
宮沢:GoToトラベルとの関係はぁ!軽微だし!GoToトラベルの関係はですね証明できないんです
 GoToトラベルは誓約書書いてますから!
 
ひろゆき:…誓約書?

宮沢:誓約書書いてますよ!

ひろゆき:…なんの話ですか?

宮沢:GoToトラベル旅行するときにちゃんと守りますっていうそのサインしてます!
 そうやってきっちりやってます!
 
ひろゆき:えっと、誰の話をしてるんですか?

宮沢:いやGoToトラベルを受けてる人ですよ!私もそうですけど。

ひろゆき:それで、サインしてやってる人もいますけど性風俗に行く人もいますよね?(半笑い)

宮沢:だからそういう人たちは、あの、サインしてるんだからダイジョブですよ!だいじょぶだって分かれぇ!

(騒然、スタジオ一同苦笑)

司会:落ち着いて!一回落ち着きましょう!

宮沢:あのさあ!!じゃあさあ!!!!お前さあ!!!おい!!!!!

ひろゆき:はい(満面の笑み)

宮沢:あのさあ!!じゃあさ、あのさGoToトラベル救われてる命もあるんだぞゥ!さあ…

ひろゆき:GoToトラベルで失われてる命もありますよね(半笑い)

宮沢:それは少なァい!断然少ない!

(騒然)

宮沢:モゥ帰るわぁ!!!!!!!

ひろゆき:(口を手で押さえて爆笑)

宮沢:モゥ*:l*+*<>*オラァ!!!!!!オイ!!!!!!

ひろゆき:部屋にいるんすよね?どこに帰るんすか(笑)

宮沢:家帰るわぁ!!!!!!!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:41:23.56 ID:ACWxwPOd.net
12月8日にWebセミナー「コロナ禍におけるオンコロジーMRの存在意義 〜専門医はMRに何を期待しているのか〜」開催 医学アカデミー薬ゼミトータルラーニング事業部
https://www.yakuji.co.jp/entry83090.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:44:14.04 ID:+a2OFXYv.net
【悲報】田村大臣「コロナ重症患者増に備え病床や宿泊施設早急に確保を!急いで早く!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606186787/l50

ネトウヨ、これどう責任とるつもりだ?

(まあ、このスレのネトウヨはオレの自演なんだけね)w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:45:18.56 ID:e2ysaflP.net
今自粛ムードなんてあるか?
この3連休近所のスーパーと病院しか行ってないが…
そんな雰囲気はみじんもなく…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:45:51.31 ID:HRbTi89Q.net
>>124
ネトウヨ連呼とdeath連呼は同一人物。
お前が勝手に自演して一人で会話してたんやん。

それがばれたのはお前が無能やからや。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:46:45.77 ID:+a2OFXYv.net
>>128
これもオレの書き込みです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:46:51.16 ID:jAFx4mlO.net
>>126
ネトウヨ連呼しながらdeath

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:47:35.04 ID:HRbTi89Q.net
こいつあほやわ。
ネトウヨ連呼とdeath連呼の自演がバレて、そのごまかしのために自動プログラムとか言い出してるで。

まさに正真正銘ののキチガイやん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:48:00.19 ID:+a2OFXYv.net
【悲報】大阪、自宅療養者がかつてない勢いで爆増
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606170732/l50

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:49:19.38 ID:+a2OFXYv.net
>>131はネトウヨというよりも関西弁を使った詐欺師っぽいね
まあ似たようなものだし、いいでしょ。プログラム好調です

恐縮ですw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:50:15.44 ID:pndszWGY.net
>>116
全国1000人切は厳しくなったか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:50:18.63 ID:jAFx4mlO.net
>>133
ネトウヨ連呼しながらdeath

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:50:56.42 ID:+a2OFXYv.net
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症) [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/

ネトウヨの責任は重いな

(あ、オレがネトウヨ自演やってんだっけ)w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:52:11.13 ID:+a2OFXYv.net
🏕インドア派キャンパー 📣ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ🔥
@I_hate_camp
入院出来たのがたったの10人にも驚くが、そのうち7人が重症って……。

もう病院に入れない状況なのがハッキリと解る。#維新のせいで

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:52:54.28 ID:HRbTi89Q.net
>>133
それいつまで続けられるか見ものやな。
だってお前以外の誰も、俺の書き込みを自動プログラムやと思ってないんやで。

お前がいくらそれを続けたところで、俺の書き込みを自動プログラムやと思うよ奴が増えるわけじゃないで。

だから持久戦になったらお前の精神が崩壊していくだけや。
だって嘘ついての100%お前やから。
最初からお前は勝ち目のないやり方で俺に挑んできてるんやで。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:53:28.56 ID:jAFx4mlO.net
>>136
大阪の昨日の入院数107人

またまたデマに踊らされる
ネトウヨ連呼しながらdeath氏

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:53:36.24 ID:+a2OFXYv.net
ツイッターでネトウヨ張りの「安全厨」やっていた医者が青ざめ始めている

手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
@mph_for_doctors
絶対に泣き言を言わない大阪の救急医の同僚達が「本当にやばい」というので、私もツイートのスタイルをしばらく変えます。

・新型コロナウイルス感染症の話題に特化します
・冗談は控えます
・HPVワクチンの話もしばらくやめます
(みんパピ!アカウントは情報提供します)

この危機は現実ですので。
午後3:22 · 2020年11月23日·Twitter Web App

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:54:09.72 ID:7woqEFOt.net
>>127
大阪市内でも全くない。
知事市長の意見と街の雰囲気が余りに違って戸惑ってる。
企業レベルでも通常モード。
流石に忘新年会は自粛だけど。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:54:38.13 ID:HRbTi89Q.net
>>136
お前がそれをそこまで必死になって続けるのは、お前が100%自演で墓穴を掘ったからやん。

だからお前は必死やねん。
そこが爆笑やねん俺らは

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:54:57.32 ID:+a2OFXYv.net
>>138は「コケにされたネトウヨ発狂プログラム」も同時に起動していますね
よく書きこめています

恐縮ですw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:55:01.95 ID:jAFx4mlO.net
>>140
デマ貼った謝罪まだー?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:55:30.96 ID:jAFx4mlO.net
>>143
デマ貼ってごめんなさいは?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:56:07.97 ID:zKcnEQbh.net
いや、そいつが本物の駄ブリゅーだろwww ?ゴミくずヒキニートの認知症だがなwww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:56:20.25 ID:+a2OFXYv.net
これ、心配ですね

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Spdf-09Sl)2020/11/24(火) 01:51:12.62ID:8tdU9NoEp
春の第一波 夏の第ニ波に比べると秋の第三波は肺炎まで発症してる患者が多いんだと

https://pulmonary.exblog.jp/29272420/

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:56:58.68 ID:jAFx4mlO.net
>>147
早くデマ貼った謝罪を
ネトウヨ連呼しながらdeathデマおじさん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:57:31.06 ID:HRbTi89Q.net
>>143
自動プログラムって言うウソの言い訳に必死なお前が、お前以外のみんなの爆笑のネタになってるんやって。

それでもまだ続けたいんか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:58:20.14 ID:jAFx4mlO.net
今日のデマ速報
毎日毎日デマ貼る
ネトウヨ連呼しながらdeathデマおじさん



136 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:50:56.42 ID:+a2OFXYv
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症) [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/

ネトウヨの責任は重いな

(あ、オレがネトウヨ自演やってんだっけ)w

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:58:57.40 ID:+a2OFXYv.net
>>149は「自動プログラムによる書き込みを否定するプログラム」も起動していますね
複雑になってきましたww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:59:31.71 ID:yUA8gJEe.net
アボンだらけだわ
カレンダーの仕事人と各都市観戦数報告だけ知りたい

ノイズ多い

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:59:49.66 ID:jAFx4mlO.net
>>151
今日のデマ速報
毎日毎日デマ貼る
ネトウヨ連呼しながらdeathデマおじさん



136 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:50:56.42 ID:+a2OFXYv
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症) [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/

ネトウヨの責任は重いな

(あ、オレがネトウヨ自演やってんだっけ)w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:00:31.38 ID:jAFx4mlO.net
>>152
すまんな
平然とデマ貼る輩がおるでな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:01:56.05 ID:HRbTi89Q.net
>>151
ほらお前のせいでみんなが迷惑してるやん。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:02:50.00 ID:jAFx4mlO.net
ただネトウヨ連呼してるだけなら害はないが毎日デマ貼るからなこいつは

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:03:31.44 ID:HRbTi89Q.net
>>151
俺の書き込みは自動プログラムじゃないのに、お前が100%の嘘を必死で書き込むからこんなことになるんやん。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:04:05.50 ID:+a2OFXYv.net
さあ、PC全開になってきましたね
発狂したネトウヨの連投が続きます

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:04:43.66 ID:+a2OFXYv.net
PC自動にしておきますね
煩わしい人はアボンでお願いします

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:05:20.71 ID:jAFx4mlO.net
>>159
ネトウヨ連呼しながらデマdeath

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:06:41.97 ID:HRbTi89Q.net
>>159
PC全開じゃなくて、お前が俺の書き込みを自動プログラムとか嘘ついてるからやん。
お前の自演がばれて、100%嘘とわかる嘘をつき続けてるからこれが続いてんねん。悪いのはお前やんか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:08:37.70 ID:HRbTi89Q.net
>>159
お前のそのやり方はお前が100%負けなんやって。
誰が見たってお前がウソついてるのってわかるやん。
俺の書き込みが自動プログラムなわけないねんから。
そのことに対するお前の謝罪がいるんちゃうか?俺にも俺以外にも迷惑かけてんねんから。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:09:21.64 ID:YiVT1gsj.net
国内での累計感染者数
※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く
135290
前日比+755

現時点これぐらいみたい
1000は余裕でこえるわw 完全に感染拡大期

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:09:23.70 ID:ZqcBi8AK.net
ニュー速+の20分の1の勢いなのにキチガイ多すぎだろw
ここは隔離スレだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:10:24.79 ID:f6okIgnT.net
全部1人の自演だそうだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:12:25.82 ID:+a2OFXYv.net
>>165
そう、全部オレの自演なんです

恐縮ですw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:13:05.15 ID:jAFx4mlO.net
>>166
ネトウヨ連呼しながらデマdeath

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:13:44.01 ID:+a2OFXYv.net
これ、重要ですね

軽症中等症病床からみた大阪府の第3波の景色
https://pulmonary.exblog.jp/29272420/

第2波までは、基礎疾患のある高齢者のクラスターが発生しても、その多くは悪化することなく施設に帰って行くことができました。
しかし、今回の第3波は、両肺全体にすりガラス陰影を有したやや若年層(50〜70歳代)の肺炎が多く、想定よりも高い割合(3〜5割)で酸素療法が適用されている状況です。
中国で初期から報告されていたように、コントロール不良糖尿病、循環器疾患、肥満は重症化の強いリスク因子であると痛感しています。

 挿管・人工呼吸管理した患者さんは重症病床へ転院することになりますが、2020年11月23日時点で、大阪府の人工呼吸器装着件数は第1波の水準を超え、
全国で一番多いという状況にあります(図)。重症病床稼働率は4〜5割の水準ですが、実運用ベースでみると約7割の水準に到達しています(詳しい事情は割愛します)。
12月に「大阪コロナ重症センター」が開設されるとはいえ、さすがに現場は限界を迎えつつあります。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:14:53.75 ID:jAFx4mlO.net
>>168
ネトウヨ連呼しながらデマdeath

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:14:54.37 ID:pOvjxm8w.net
>>166
お前の負け確定やなw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:15:17.19 ID:+a2OFXYv.net
>>今回の第3波は、両肺全体にすりガラス陰影を有したやや若年層(50〜70歳代)の肺炎が多い

大阪は、昨日も基礎疾患なし30代が重症だったね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:16:04.21 ID:jAFx4mlO.net
>>171
ネトウヨ連呼しながらデマdeath

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:16:43.57 ID:p0qj03Wf.net
茨城26人

千葉42人

愛知110人 チーム100に帰還した?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:17:05.20 ID:jAFx4mlO.net
デマ貼ってごめんなさいできない人は人としておわりdeath

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:17:26.10 ID:+a2OFXYv.net
「謎の勝利宣言するネトウヨファイル」、ついに起動しましたね
面白くなりそうです。

とりあえず、ネトウヨの書き込みは全部オレが自演でやっています。
わずらわしい人はアボンしてください

それでは、これからも自演は続きますw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:17:56.43 ID:jAFx4mlO.net
>>175
今日のデマ速報
毎日毎日デマ貼る
ネトウヨ連呼しながらdeathデマおじさん



136 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:50:56.42 ID:+a2OFXYv
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症) [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/

ネトウヨの責任は重いな

(あ、オレがネトウヨ自演やってんだっけ)w

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:18:01.84 ID:M4/qPSqV.net
Nスタ 医師

「今、高齢者で高度医療を受けずに新型コロナで亡くなってる人は8割」
「つまり高度医療を受ける前に急変して亡くなっている」

とコメント

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:18:57.43 ID:5xAHRdE+.net
>>177
高度医療どうこうじゃなく、かかったら死ぬってことやん
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:19:18.64 ID:jAFx4mlO.net
デマ見つけてきて嬉しかったんだろうな
大阪のリリース見れば107人入院てすぐわかるのに

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:19:53.64 ID:SaAobYWc.net
>>175
お前の負けw
悔しいのう。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:20:49.64 ID:jAFx4mlO.net
毎日デマ貼る人は存在自体が不要death

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:22:41.64 ID:+a2OFXYv.net
>>177
うああ・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:23:29.86 ID:p0qj03Wf.net
【ロサンゼルス共同】メキシコで嗜好品として大麻使用の合法化を目指す動きが進んでいる。上院は19日、賛成多数で法案を可決。下院で承認されれば国家としてはウルグアイ、カナダに続き3カ国目の合法化となり、「世界最大規模の大麻市場」(欧米メディア)が誕生する見通しだ。

大いに賛成する

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:23:39.47 ID:GWuWIip1.net
>>177
まさに命の選別…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:24:28.66 ID:jAFx4mlO.net
>>182
ネトウヨ連呼しながらdeath

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:24:41.41 ID:p0qj03Wf.net
北海道6人死亡 寒い地域は死にやすい?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:25:10.49 ID:+a2OFXYv.net
謎の「勝利宣言」したバカウヨプログラムが停止、沈黙しましたね
どうした?PCの故障かな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:25:54.19 ID:jAFx4mlO.net
>>187
今日のデマ速報
毎日毎日デマ貼る
ネトウヨ連呼しながらdeathデマおじさん



136 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:50:56.42 ID:+a2OFXYv
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症) [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/

ネトウヨの責任は重いな

(あ、オレがネトウヨ自演やってんだっけ)w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:25:56.66 ID:M4/qPSqV.net
Nスタでは別の医師が
入国者の陽性者が増加してることにも触れていた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:26:38.24 ID:+a2OFXYv.net
>>186
もうダメかもしれんね・・
1月には1日100人とか死ぬんじゃねーか?
医療崩壊の付随死いれれば、とんでもない惨事になるぞ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:26:39.06 ID:9PiDJpbO.net
>>177
外国でもこういう話はあった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:27:09.94 ID:5kJnI6V2.net
宮城県12人(うち仙台6人)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:27:14.29 ID:zKcnEQbh.net
新コロで死んだ人は6人に1人しか、人工呼吸器(ECMO含む)を使っていない。
つまり、6人の内5人は人工呼吸器を付ける前に亡くなっている。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:27:14.56 ID:jAFx4mlO.net
>>190
ネトウヨ連呼しながら願望death

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:27:43.99 ID:u7KYyq3p.net
>>177
高齢者で気管挿管以上を拒否するパターンだけじゃなく
一挙に急変する50代なんかが多いって事よね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:27:44.71 ID:M4/qPSqV.net
大阪の数字はまだ?18時か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:28:22.58 ID:VOh15c6G.net
気温の要素かなりでかいだろうから今週はそんなに多くないかも?
先週暑かったし🥵

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:28:35.34 ID:yUA8gJEe.net
>>177
単純に、ヤバくなったら自らの意思で医療拒否してるだけじゃねーの?
そういうジジババ結構いると思うよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:29:11.62 ID:+a2OFXYv.net
>>193
死者の6割は重症者じゃないからな
軽傷から突然悪化し死んでいるのが圧倒的に多い

「重症者の数」に注目させるのは政府主導のプロパガンダと言ってよい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:29:57.82 ID:sdmjv3iO.net
札幌は今、老人ホームや病院のクラスターが多いから死亡者はまだ一定で出るだろうね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:30:00.65 ID:jAFx4mlO.net
>>199
自己レスdeath

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:30:18.50 ID:yUA8gJEe.net
>>195
基礎疾患持ちの中年なんだろ…
デブ、糖尿、タバコ病とかさ…

そういう重傷者予備軍みたいな中年に感染が広がってるらしい
コロナ臨床医のツイッターにそう書いてあったわ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:30:19.10 ID:SaAobYWc.net
>>187
お前の完敗w
悔しいのう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:31:36.89 ID:zKcnEQbh.net
>>199
そうだね。重傷者を少なく見せて、まだ大丈夫っていう戦略なんだろうね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:32:12.31 ID:Nj0LaxCX.net
>>186
検査数が足りてないか、受け入れ病院が足りないんだろう
重症者から順に入院しているから重症者率が高く 死亡率も高いと考えるのが妥当

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:32:43.63 ID:sSSulu9d.net
>>193
エクモネットの把握数は約80%だから
6人に1人じゃないよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:33:05.32 ID:+a2OFXYv.net
まさにこれ

重要な指摘だな

535名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/22(日) 10:12:51.90ID:gyY4/fGZ
毎日新聞 「重症」分類されぬまま死亡6割 大阪府、新型コロナ分析 死に至った経緯調査へ
https://mainichi.jp/articles/20201008/k00/00m/040/286000c

重症にならずに死亡するケースが少なくないのに重症を気にする意味が分からない・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:36:48.21 ID:jAFx4mlO.net
>>207
持病や高齢を理由に延命治療を望まず重症定義の治療をうけないまま亡くなった患者や
クラスターが発生した施設や医療機関を利用した高齢者が含まれる


って書いてあるやん

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:38:49.90 ID:8/faZK20.net
大阪待たずに
+940人

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:40:34.32 ID:M4/qPSqV.net
2日くらいまえにどっかのニュース番組で
「都内、コロナ重症患者受け入れを5医院に断られたのち」
とやってたよ
重症者が増えれば医療で助かる命が即ち危うくなる
コロナでない病、治療も受けられなくなる
個人的には都内はもうギリギリなのではないかと考える

大阪、北海道はさらに厳しいのでは

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:42:02.80 ID:Bp9wTpfZ.net
大阪も減ると思うけど1000人は切れなかったか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:42:54.19 ID:Nj0LaxCX.net
>>209
1000人切りは叶わなかったか
こりゃ当分1000人切りそうにないな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:43:59.83 ID:dq/35/n7.net
そりゃあこれからは1000人くらいが最低限値にるからな
第2波が完全に終わってからも500人前後がずっと続いてたくらいだし
もう全国1桁なんて無理

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:44:04.18 ID:fNaFxoKZ.net
>>210
東京が日本で一番やばいよ
現状で重症者用のベッドが150しかない中で、国基準の重症者200超えだもん

大阪でもここはパンクしてない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:45:38.99 ID:Nj0LaxCX.net
>>214
でも重症者は50人って言ってんだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:46:57.00 ID:+a2OFXYv.net
>>210
仰る通りです

東京 ギリギリの病床調整 軽症“後回し”に 11/23(月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5db01dc5a0131e2b2c5892ba611298a1089ec5e1

新型コロナウイルスが急速に感染拡大している東京都で、感染者の受け入れ調整が、すぐに行えない事態が起きていることがわかった。

都内では、感染者の入院先が決まらず、保健所が、都に受け入れの調整を依頼する件数が増加している。

関係者によると、病床数が逼迫(ひっぱく)してきたため、ここ数日間は、症状が重い患者を優先して、軽い症状の患者は「きょうは調整断念せざるを得ない」として保健所に通告し、
ぎりぎりで調整が行われているという。

また、新型コロナ以外の理由で集中治療室(ICU)に入院する患者を別の病院に転院してもらい、新型コロナの重症患者を受け入れる事態も起きている。

都の関係者は、「新規感染者を抑制できないと重症者を救えなくなる」と危機感を募らせている。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:47:40.51 ID:pndszWGY.net
>>212
東京は連休の翌々日もすげえ少ないことあるから明日もチャンスかと思ったが
東京以外に100超え、200超えの都府県がある今は無理だな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:47:47.56 ID:fNaFxoKZ.net
>>215
そうそう

テレビでも大阪や北海道のほうがヤバイっていうのも見て、東京都民はそれを信じ切ってる
既に東京は医療崩壊状態っていうのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:48:33.33 ID:jAFx4mlO.net
>>216
ネトウヨ連呼しながらデマdeath

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:49:46.12 ID:+a2OFXYv.net
4月前半に近くなってきたな
ほぼ医療崩壊フェーズに入っていると言ってもよいだろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:49:58.82 ID:dq/35/n7.net
ほんと東京はやること全てが汚い
そんなに怖いんか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:50:12.09 ID:jAFx4mlO.net
>>216
中身を自分の願望解釈にしたい時はコピペしないデマ野郎death

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:50:18.33 ID:u7KYyq3p.net
>>202
身体にガタ(基礎疾患)で始める歳だからね
東京の重症者もなかなか50代が減っていかない
同じ医者のツイかわからんけど肥満はマジでヤバい若くてもヤバいって見たな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:51:44.26 ID:f6okIgnT.net
そもそも論として軽症を未だに入院させてたのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:52:28.42 ID:+a2OFXYv.net
>>222
あ、忘れてた
「惨めなネトウヨ書き込みプログラム」、作動したままだったね
もうこんなの誰も興味ないだろうし、あぼーんでいいっしょ

みんな書き込みは続くけど無視してね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:52:45.58 ID:xQJGAE7a.net
人は変えられないから、本当にコロナが怖いなら自己防衛しかない。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:53:39.73 ID:jAFx4mlO.net
>>225
今日のデマ速報
毎日毎日デマ貼る
ネトウヨ連呼しながらdeathデマおじさん



136 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/24(火) 16:50:56.42 ID:+a2OFXYv
【悲報】イソジン大阪、今日入院ができたコロナ患者たったの10人(ほとんど重症) [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606137375/

ネトウヨの責任は重いな

(あ、オレがネトウヨ自演やってんだっけ)w

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:53:43.67 ID:dY4/HZQv.net
東京 新規感染者 186人
7日平均 426人、3連休で検査数が減ったため。
週末には、いつもの数に戻るでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:56:47.39 ID:jAFx4mlO.net
デマ貼ってごめんなさいもできない人は議論に参加する資格なしdeath
またデマ貼るから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:57:13.62 ID:bp98mZ3K.net
Go to home を始めればいいのにね。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:57:37.12 ID:OPQ6tzE3.net
自由だ、人権だ、うるさい西欧諸国がロックダウンしてるから
日本も余裕でロックダウンも、マスク義務化も、県境越え移動禁止も出来るぞwwwwwwwwwwwwwww

西欧諸国がやってる事は日本でもできるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本の憲法や、法律なんて、皆、西欧諸国の真似。明治時代に輸入したもの。
特に自由や人権は西欧諸国由来。
西欧諸国がなりふり構わずやってることは日本でも余裕で出来る。
日本で出来ないわけがない。

自由主義発祥の国の一つ、自由の女神像のあるフランス ロックダウン中、マスク義務化
フランス全土で2度目のロックダウン 2020年10月29日
https://www.bbc.com/japanese/54716796

我儘なユダヤ人を抱えてる国 ドイツ 11/2からロックダウン中
ドイツのロックダウン、12月20日まで延長も
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-idJPKBN2830DW

自由主義、ユダヤ資本主義でおなじみのイギリス ロックダウン
イギリスは、ロンドン五輪の演出でもユダヤ新自由主義らしい演出てんこ盛りだった国。
英イングランドが2度目のロックダウンへ 12月2日まで
https://www.bbc.com/japanese/54820143

ユダヤ資本主義の本拠地、自由の国アメリカ合衆国
世界の金融の中心 NYもロックダウン
NY市長 一部地区で再封鎖実施へ コロナ感染再拡大受け
2020年10月5
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012648461000.html
米ニューヨーク州、新型ウイルスの規制強化へ2020年11月12日
https://www.bbc.com/japanese/54913174

自由の国アメリカのNYでもロックダウンも、人数制限も、営業時間短縮も可能w

自由・人権(苦笑)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:58:45.61 ID:nBjc7EoP.net
そろそろ大阪コロナタイム

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:58:52.59 ID:0am6T+qK.net
>>225
お前の負けw
早く謝罪しろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:59:31.03 ID:5BOLc+Ps.net
拾い

https://i.imgur.com/LO17xjy.jpg

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:00:08.06 ID:lDHy4oi4.net
このまま、のらりくらりやってても
これだけですむなら、諸外国と比べても
不思議な病気ですよね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:00:53.59 ID:f6okIgnT.net
大阪210人

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:01:00.73 ID:bp98mZ3K.net
息が止まるぐらいの
甘い口づけをしようよ

一言もいらないさ
とびきりの今を

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:01:29.36 ID:dY4/HZQv.net
免疫力を高めよう。もうこれしかない。
1.十分な栄養と腸のはたらき
2.適度な運動
3.睡眠、休養、リラクゼーション

https://nagoya.heart-center.or.jp/div04_7_archive/div04_7_200101.html

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:01:35.41 ID:nBjc7EoP.net
>>236
おおおお、際どく北海道に負けたんか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:01:50.21 ID:fNaFxoKZ.net
>>236
ギリで北海道が日本一か

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:01:56.83 ID:caghdXXs.net
大阪210人

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:01:59.58 ID:zgAspKcY.net
今日は北海道>大阪>東京か

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:02:22.64 ID:MWfPkLHa.net
まあアジア全体が国の発展経済具合や対策関係なく少ないからなぁ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:03:09.48 ID:6/W0s08G.net
>>242
大阪だと思ってたけど意表を突かれた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:03:24.24 ID:bp98mZ3K.net
>>232
いい造語ですね
「大阪コロナタイム」

なんだかモダンな感じがする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:03:47.02 ID:nBjc7EoP.net
大阪の検査数1000切ってそうだ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:04:04.37 ID:diFr3enk.net
スーパースプレッダーイベントが起こる頻度が高い日の気温と湿度
露点温度が0℃くらいがピークで
それ以下は下がる傾向がある
北海道はここ連日露点がマイナスなので鈍化はこのせいかも
https://i.imgur.com/jorgWbp.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:04:59.77 ID:PaSH4yKs.net
祝日だしな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:06:26.44 ID:bp98mZ3K.net
勇気をくれた君に
照れてる場合じゃないから

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:07:00.67 ID:zgAspKcY.net
吉村会見によると陽性率9.7らしい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:07:13.53 ID:diFr3enk.net
平均気温が12℃→8℃にかけてほぼ倍増するのが興味深い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:08:28.32 ID:nBjc7EoP.net
>>250
てことは2,000はやってるのか
昨日一昨日の陽性率は何だったのか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:11:06.43 ID:dY4/HZQv.net
大阪 新規感染者 210人
相当の手を使わないと、減らないでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:11:58.78 ID:ceIPcvnO.net
>>252
連休に検査受けるやつは
自覚症状があるやつだからだろ
休日まで我慢してた連中だよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:12:33.27 ID:dY4/HZQv.net
現在の注目県
北海道、宮城、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、
長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、
兵庫、奈良、和歌山、岡山、山口、愛媛、福岡、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:13:45.13 ID:ceIPcvnO.net
東京大阪は蔓延都市で減少しても
前回のように高止まりで停滞して
底から増加するの繰り返しでしょ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:14:20.20 ID:YiS23gUk.net
【 11月24日(火) 大阪感染者 210人 分析 】

◆大阪市北区と中央区での「時短要請」を決定 大阪府210人の感染を発表
11/24(火) 18:04 配信 THE PAGE
7752ccc90f8c8ea49d8f2adce61bc5506485164c

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-24 490 282【210】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人

11/24 本日の感染者 210人← THE PAGE
11/18-24 一週間平均 339.7人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 66人 大大増加!!


◆ 「トリアージ」発言が物議 吉村府知事は医療崩壊を防げるのか
11/24(火) 13:30 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48f465c48611071c5c1dcedc5652360d4de4431

大阪府では22日、1日のコロナ感染者数が過去最多の490人に上り、重症病床の使用率は23日時点で47・6%と深刻な状況だ。吉村知事はすでに「救急病床トリアージ」に踏み切ると発表している。

 現在、府内には約500のICU(集中治療室)がある。知事によると、まずはコロナの重症患者を受け入れる病床数を、現在の206から215へ増やすという。そして、コロナ重症患者のみを受け入れる病院と、コロナ以外の病気などでICUが必要な重症患者を受け入れる病院とを、完全に分ける計画だ。

↓↓
■「#維新に殺される」がトレンド入り
↑↑

 一方、ツイッターでは、「(都構想の)住民投票で大阪コロナを拡大させた」「(トリアージという)用語を軽々しく使ってしまったのは、イソジンに続いての失言だと思う」といった声が上がっている。トリアージを「命の選別」ととらえ、一時、「#維新に殺される」がトレンド入りしたほどだ。

 これに対し、救急の重症患者を受け入れる医療機関の職員はこう話す。

「トリアージとは、大きな災害が起きた時に、治療する患者の優先度を決めることだけではありません。症状によって外来患者の病院への入館を断ったり、患者の入院先を振り分けることもトリアージと呼びます。ただ、コロナ以外の事故や病気でICUが必要な患者は非常に多くいます。そのような患者用に何床確保できるか示さないと、府民が不安になるのは当然でしょう。また、府だけでなく隣県とも連携し、病床不足を絶対に防がなければなりません」

 吉村知事は、府民の不安を払拭し、十分な病床を確保できるだろうか。
        

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:14:28.02 ID:f6okIgnT.net
>>252
限られた検査数で効率よく見つけましたってことで

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:14:28.19 ID:nBjc7EoP.net
大阪の重症者103(+5)
病棟使用率ちょうど50%で、
市内飲食店の時短要請へ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:16:21.75 ID:mIBDNqFl.net
他所は今日の分も入ってきてるけど大阪はは完全に祝日だけの分
明日が怖い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:17:04.81 ID:ZZUDd8MG.net
フランスの感染者数みたら、めっちゃ減ってるな。いかに自粛が効果あるってことだな!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:17:33.72 ID:/y5E9eJg.net
>>259
飲食自体自粛ではなく時短やんやな

やっと先週の注視から動き出した事は評価出来るが、後は時短とトラベルとイートの停止で効果が出るのか? だね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:22:24.32 ID:EarXBGD0.net
翔んで埼玉が43人

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:22:25.61 ID:nBjc7EoP.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 125 137 143 123  *832 119 12,878
11/02〜 *74 156 *85 125 169 191 140  *940 134 13,818
11/09〜 *78 226 256 231 263 285 266  1605 229 15,423
11/16〜 *73 269 273 338 370 415 490  2228 310 17,651
11/23〜 281 210 *** *** *** *** ***  *491 246 18,142

問題は明日から

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:24:07.29 ID:dY4/HZQv.net
>>244
基本的には
北海道>大阪>東京>沖縄>>>愛知≒神奈川≒兵庫
でしょう。
日によって、凸凹はあるでしょうが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:27:20.50 ID:EarXBGD0.net
>>261
減ってるなw
10月初めぐらいまで新規減ってる

これを見ると自粛が1番効果的なのかもね
というか、マスクも手洗いも効果ないので自粛しか方法がないのかもね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:27:34.30 ID:e2ysaflP.net
>>186
単純に手が足りなくて重症者の治療に間に合ってないんでない
ついでに札幌と旭川(もずっと医療関係者が間に合わないヤバいって言ってるけど)以外は
元々高度治療できる設備も医師も足りない、いやそもそも無い…のでは
でも運ぶ時間が無い、人手も無いし…なのでは

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:28:39.22 ID:dY4/HZQv.net
>>261
自粛ではなくて、ロックダウンです。

外出許可証に「誰かの顔をぶん殴るため」ロックダウン違反で罰金 仏

https://www.afpbb.com/articles/-/3317501

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:29:41.16 ID:bhVBbnIg.net
トイレで亡くなってても放置されるようにはならないで欲しい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:31:34.74 ID:dq/35/n7.net
>>268
一度でいいから外出許可証がなきゃ外出られないのを体験してみたいな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:32:05.47 ID:YKosGsrl.net
神奈川67人

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:32:26.94 ID:ZZUDd8MG.net
>>268
東京も大阪も札幌もロックダウンすればすぐ減るぞこれ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:34:27.39 ID:YKosGsrl.net
ロックダウン来たーーー(((o(*゚▽゚*)o)))♡

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:00.02 ID:pGHblsUK.net
結局は人の動きを作り出した
goto 、ハロウィーン、鬼滅
これらが複合した日本の感染者増加ですね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:20.97 ID:dY4/HZQv.net
>>267
特に旭川はギリギリの状態のようです。

旭川市2病院のクラスター拡大…104人と39人
ひっ迫する医療 北海道"4棟目"宿泊療養施設開設へ
https://www.fnn.jp/articles/-/110835

寒さの上に、道の広さがアダになっている。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:36:02.52 ID:ZmQ1te96.net
>>264
そうです。本番は明日明後日からですね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:36:33.04 ID:f6okIgnT.net
柔軟にオンオフしながらやっていくしかない
GOTO辞めたら失敗を認めることになるとか言ってないで

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:37:33.32 ID:a/M3FjVi.net
>>243
対白人で作られたウイルスじゃないのかなと思ってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:40:03.98 ID:MWfPkLHa.net
>>272
ロックダウンは憲法違反で無理だから自粛警察と村八分による非人道的行為が発動します

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:41:15.50 ID:dY4/HZQv.net
>>274
ハロウィーンは限定的でしょう。
映画館は換気が、法令で決まっています。

飲食店の換気の方が問題でしょう。
「未発症の人が感染源に」 盛岡市の飲食店クラスター<岩手県>
https://www.fnn.jp/articles/-/110335

GoToの人の移動も問題でしょう。
何より、国民に緊張感がなくなっています。
マスクは惰性でしている、昨日のTV,大阪の巨人応援団の飲み屋で
リーダーをしていた親父も鼻出しでした。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:42:18.68 ID:pYEomysP.net
>>279
lockdown が憲法違反だってどこにも書いてないと思うんですけど
公共の福祉という言葉をよく読んでみろ考えてみろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:44:19.26 ID:MWfPkLHa.net
>>281
じゃあ何で頑なにやんないのー?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:47:33.40 ID:/7jh09OC.net
>>279
マラソンの時の移動制限も憲法違反か?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:48:30.02 ID:dY4/HZQv.net
>>279
合法的に自粛警察をする暇な人はいないでしょう。

村八分はありますが、よほどの田舎で、都会では
もはや「感染者=犯罪者=罪人」ではありません。
感染経験者は、国民の1000人に一人になっています。
ちょっと大きい会社、40人x8学級x3学年で960人です。
この位の高校ならどこにもあるでしょう。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:48:41.40 ID:pYEomysP.net
>>282
安倍のときはかなり近いものをやった
公共の福祉という言葉が書いてある以上
ロックダウンしたらそれに対して補償をしなければならない
ということが憲法に読み取れるから
それをする気のない政権には、できないということだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:56:43.15 ID:8uMh83L2.net
て言うか普通に再度の緊急事態宣言すればまた欧米並に人は減ると思うの
国民性考えたらね
だからこそ最後の手段として温存してるわけだし

今は国からは会食の制限も、都道府県移動の制限もほぼ何一つ行動自粛の呼びかけすらないんだから
法律どうこうを語る以前の問題だよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:02:56.20 ID:gzXbmNC7.net
え……
ちょっとこれ

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html

https://i.imgur.com/e6HujZ2.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:04:49.84 ID:pYEomysP.net
>>286
緊急事態宣言しても蔓延した状態で実施したところで、効果が出るまで1ヶ月ですまないかもしれないから
学校の留年問題とか入学試験入社試験そして企業の決算期も関わってきて
そんなもろもろのことを考えたら、何もできないというのが今かもしれん

北海道では学級閉鎖学校閉鎖が明らかに増えてきていて
市中感染が蔓延期に入っているとも見れるので
本当は早いうちにやらなきゃいけないんだろうけれども
留年問題が発生するから学校の休校措置も、現在とることができない状態ではないか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:08:34.53 ID:b7ZMxnbp.net
>>288
ただこのままだと入試とか出来るのかな?
最悪の場合、全員留年?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:10:55.26 ID:c4uJ8rUf.net
>>260
明日は爆上げ??

大阪オワルン

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:11:20.32 ID:dY4/HZQv.net
>>281
居住・移転の自由(憲法22条1項)に反するの意見が少なくありません。

「公共の福祉」「全体の利益」もかなり、恣意的な使い方になってしまいます。

https://note.com/horishinb/n/n6293207b4e05

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:11:35.51 ID:pYEomysP.net
>>289
誰かも言ってたけど
go to キャンペーンをやめるとか、そういうレベルの段階ではないんだと思うんだよなー

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:12:48.74 ID:caghdXXs.net
>>289
またもや9月入学検討

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:13:15.86 ID:8uMh83L2.net
>>288
単純に政府は経済の顔色を明らかに伺ってるからってのが一番だろう
Gotoの行き当たりばったり感見ても、本当に浅い想定しかしてないんじゃないかな
正直余程危機的な状況にならない限りやらなそう
もしやるなら年末年始の長期休暇かなとは思うがさて

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:13:44.66 ID:pYEomysP.net
>>291
公共の福祉の公共とは憲法の原案では
パブリック=人民ということで、全体のという意味では元々ないらしいですよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:14:46.95 ID:P5FzDVdh.net
>>289
オンライン授業とレポートとかで進級卒業はさせるでしょう。
受験はどうなるのかな。子供達危険なのは可哀想だが、進学先が決まらないのも困るし。会場をやたらに増やす訳にもいかないだろうし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:15:06.79 ID:pndszWGY.net
この前の3連休の緩みぶり見たら緊急事態宣言のような強制的な措置でしか収束は無理かもな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:15:29.88 ID:BfJHwWz9.net
緊急事態宣言しなくても感染者増えれば国民が自粛して勝手に感染者減ると多くの人が思ってる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:15:45.52 ID:TnpsYRA5.net
>>260
むしろ大阪は明日も少ないんじゃないか?
今日陽性判明分は、祝日の昨日検査した分が中心だから
他の都府県の明日の数は今日検査した分が含まれる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:16:10.22 ID:ACWxwPOd.net
朝の6時に書き込んだようになったでしょう。
ピークアウトの兆し
3200人くらいまで上昇してピークアウトします
1月下旬に第4波

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:16:49.19 ID:8uMh83L2.net
>>298
北海道はかなり人出は減っている様子
最低限自治体からの外出自粛要請までは欲しいところ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:17:24.05 ID:oC9txRzR.net
>>299補足
大阪の明日の陽性者=今日陽性判明分=昨日一昨日検査分ね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:18:49.87 ID:MOTzMvqn.net
もう数日で重症者が溢れる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:26:39.60 ID:a/M3FjVi.net
>>296
非常事態とか異例とか対応できない政治家ばかりだなーと 安倍がまさかマシな方だったとは

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:33:22.91 ID:EdVsLCoQ.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和2年11月24日(火)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15032.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者10名が報告されました。

1436 福岡23日着 60代女性 福岡県 フランス 無症状
1437 成田23日着 20代男性 東京都 アメリカ合衆国 無症状
1438 成田23日着 10代未満女性 長野県 アメリカ合衆国 無症状
1439 成田23日着 10代男性 非公表 非公表 無症状
1440 成田23日着 60代女性 福岡県 アメリカ合衆国 無症状
1441 成田23日着 20代男性 東京都 アメリカ合衆国 無症状
1442 羽田23日着 30代男性 東京都 アメリカ合衆国 発熱
1443 羽田23日着 30代男性 東京都 フィリピン 無症状
1444 成田24日着 40代男性 東京都 インド 無症状
1445 成田24日着 50代女性 東京都 インド 無症状
1446 成田24日着 60代男性 東京都 インド 無症状

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:33:55.98 ID:lDHy4oi4.net
検査スンナ派は、息してる?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:37:27.93 ID:ACWxwPOd.net
都内の医療機関 コロナ重症患者増で病床埋まり…危機感強める
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012728981000.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:37:50.54 ID:wp3byYjb.net
今日15人も亡くなってます。

体感的な感じだが致死率上がってると思う。血栓の予防や抗炎症剤やレムデシビルとかで治療法が確立して来てると言うのは嘘っぽい。
ここ最初本当に死にすぎてる。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:39:32.57 ID:dIfUKhnx.net
感染が疑われる人が検査を拒否し、知事の命令にも従わなかった場合、5万円以下の過料を科す内容。30日からの都議会に提出する。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:40:00.13 ID:xQJGAE7a.net
飲食店は形式的な対策ばっかり。席間隔もないし、意味のない間仕切り。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:40:45.30 ID:foOo88th.net
>>306
レッドリストに入れられてから見かけなくなりました。絶滅したのかも?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:44:31.89 ID:ACWxwPOd.net
吉村知事 Goトラ&イート停止、キタとミナミの時短要請も「命を守るため」
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fd48e4b79c60246d1f5d2faafa28ccb4471897

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:49:21.56 ID:ACWxwPOd.net
「Go Toトラベル」札幌と大阪市 新規予約一時停止などの対象に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012729181000.html

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:51:18.01 ID:c4uJ8rUf.net
>>308
血栓治療薬飲んだりしている人、少数やで
そもそも
治療、予防してる人
1200万人どころか10万人いないんじゃない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:53:02.36 ID:c4uJ8rUf.net
>>300
いや12月メリークリスマスから
第四波ビッグウェーブ
忘年会
パーティー
正月
初詣

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:56:39.12 ID:yieZEdgA.net
>>312
遅いわ、遅い

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:58:27.81 ID:nBjc7EoP.net
>>308
1,000人オーダーで感染者出だしてから2週間以上になるから、それくらいは出ても仕方ない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:59:13.93 ID:diFr3enk.net
>>308

https://i.imgur.com/1GWO7nO.png

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:05:15.80 ID:s1WTvZry.net
大阪 
死亡 4
重症 17(103)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1124.pdf

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:05:36.15 ID:/b5wz6Q3.net
PCR検査今日やったが
東京の医師会ホームページって区によって、かなりバラバラだな
見やすい区もあれば、一昔前のレイアウトもあるし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:06:43.00 ID:nBjc7EoP.net
>>319
基礎疾患なし重症者多すぎ。。。
それも13/17が男。。。
お前らも気を付けろよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:08:25.41 ID:ACWxwPOd.net
重症ベットもうないよ
その次は死亡者が増えるわ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:13:04.58 ID:ACWxwPOd.net
首相 “75歳以上の窓口負担2割”の対象基準など年内結論を指示
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201124/k10012729131000.html

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:14:13.34 ID:MstzLeG1.net
>>317

2,000人超え分が来月30人/日以上になる訳だしね…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:14:24.22 ID:Ud3yBFkh.net
>>319
98+17-4=103
だから8人回復だな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:25:10.19 ID:p5INRNZ7.net
>>325
算数の勉強をやり直してください

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:25:48.48 ID:u7KYyq3p.net
BSTBSでマスク会食実験やってるがシールドウレタンようやく否定してくれた
布でも良いって広めたマスコミは今からでもガンガン報道してよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:27:21.70 ID:f6okIgnT.net
小池も未だに布なんだよねえ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:28:44.31 ID:lDHy4oi4.net
農林水産省 令和2年11月24
https://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/covid-19/summary.html
犬猫やミンク等が新型コロナウイルスに感染したとの報告がありますが、牛・豚・鶏のような代表的な家畜に感染したという報告はありません。


なんで牛豚鶏には、感染しないんだろうね?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:33:05.80 ID:Ud3yBFkh.net
>>326
111=103
だからあってますよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:36:28.77 ID:88TPieOB.net
湯崎知事は、「県民にはGo Toにかかわらず他の地域に行く場合、広島より感染状況が厳しい場所がほとんどなので、
会話を伴う食事など感染しやすい場面に注意し、適切な感染防止対策をしてほしい」と呼びかけています。

広島県、カッコイイな。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:40:55.19 ID:Ud3yBFkh.net
もう現状大阪、東京、愛知、北海道の人達は体調悪くなったら地方に旅して倒れたほうが充分な医療受けれるね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:41:00.92 ID:a/M3FjVi.net
>>331
こういう時、独自の判断で動く知事と、保身で無難に行きたい知事かで別れそうだなあ まあ殆どはコロナがなければ任期を無難に過ごせば良かったんだろうが

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:43:35.71 ID:p5INRNZ7.net
>>330
ごめんw素で間違えた
足算のドリルからやり直してくる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:43:55.37 ID:u7KYyq3p.net
和歌山県知事のメッセージが長いけど移住したいぐらい良かった
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20201120.html

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:45:52.81 ID:p5INRNZ7.net
>>330
って思ったけど、君のは式の等号がおかしいんだ
右と左がイコールじゃない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:48:32.71 ID:bACnbQEz.net
ピークは近そうだな
今週末くらいかもね
+3000人前後

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:49:03.35 ID:DxSwRumN.net
全国の重症者は14名増えて345名

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:52:48.84 ID:a/M3FjVi.net
寒くなるのはこれからだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:55:01.08 ID:c4uJ8rUf.net
>>329
人間ですらほとんど検査してない日本
家畜を大量に検査なんかしてる訳ない

隠蔽が世界一得意の日本で信じているのがアホ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:57:51.11 ID:c4uJ8rUf.net
一億2000万人検査したら

500万人、陽性でても不思議ではない日本人

ああ無情

まもなく
強毒変異
猛毒変異

真冬に進撃の新型コロナは活性化します

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:59:45.85 ID:c4uJ8rUf.net
来年、再来年には
突然死、病院に行けず野垂れ死が
大量に出まくるんだろうねー日本

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:05:32.25 ID:m89WjN3p.net
>>253
これ、医師か誰かのブログ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:14:01.51 ID:c4uJ8rUf.net
1月2月はできるだけ
自粛できる奴が
最大の勝者だな

進撃の新型コロナがどこまで
猛毒化するかわからない今、
できるかぎり
一月2月の真冬は
他人と合わない

これしか手段なし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:20:28.03 ID:uiYdDn8D.net
>>306
もうそろそろ検査しても無駄だろうから
さっさと行動制限した方が良いと思うよ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:25:42.00 ID:u7KYyq3p.net
東京陽性率6.7%発熱相談件数も先週末からハッキリ増えた
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/soudankensuu.html

11/17;の発症者はカウント以来最高値
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date
明後日の数字で600件超え7%超も覚悟だわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:29:00.24 ID:+iwI9NKm.net
>>328
中にフィルター入れとるよ
一時は中にN95してたし

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:29:28.62 ID:YiS23gUk.net
◆ 11/24(火)全国感染者 1228人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人
11/ 24 全国  1228人●(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人

11/24本日の全国感染者 1228人←NHKNEWS
11/18-24 合計 14527人 ◆週平均 2075.2人

*前週より週平均 約 554人 大大増加・・・
go to 見直しするなら即発令しないと感染者は増えるだけ、臨時国会では桜問題で揉めるのだからその後の来週に発令では意味が無い
来週になるならgo to 全国一時休止にすべき

【 関連 net 記事 】
◆ 第3波の急拡大は「国民のせい」か GoToにしがみついた政権の姿勢、「気の緩み」招く
11/24(火) 19:02 配信 47 NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/4482880c3ec7829c2814b847928496ac5e6caf22?page=1

◆重症者急増に警戒 大阪103人 東京51人
11/24(火) 19:03 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca95c53ec842e4327746eb808e7bd845f4e13f39

◆ 全国の重症者345人 2日連続で過去最多を更新
11/24(火) 18:35 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/b125e099934a33170942595f4e7c95692a503212

◆ 小池都知事が外国特派員協会で会見(全文)人の移動による陽性者増は明らか
11/24(火) 16:06 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0ff7876a4387e5c1c06d8f5c438d11b0b005f9d

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:31:21.88 ID:AxGLRa5r.net
小池と国は五輪やりたくて仕方ないんだろう
首都圏民は犠牲になるのです

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:33:21.59 ID:UsSoeiqc.net
東京で22日発症とか23日発症で
もうカウントされてる人はどういう人なんだろ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:35:27.26 ID:40Q3Im46.net
>>350
上級国民なんじゃないの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:37:00.50 ID:B3uouYxH.net
ここで久しぶりに確認

全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 .平均
3/01  *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27 *26
3/08  *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36 *32
3/15  *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57 *49
3/22  *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59 *57
3/29  *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70 *63
4/05  *79 *80 *99 109 117 122 129 105
4/12  135 152 168 193 207 211 217 183
4/19  231 232 241 259 263 287 296 258
4/26  300 305 306 308 328 324 321 313
5/03  308 309 308 300 287 266 267 292
5/10  249 243 259 245 237 232 230 242
5/17  228 213 210 195 176 174 168 195
5/24  165 155 147 136 131 123 119 139
5/31  115 113 101 102 *98 *99 *98 104
6/07  *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73 *86
6/14  *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59 *66
6/21  *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45 *55
6/28  *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33 *37
7/05  *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32 *34
7/12  *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43 *39
7/19  *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66 *59
7/26  *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83 *81
8/02  *87 *88 104 115 131 140 156 117
8/09  162 171 177 203 211 229 232 198
8/16  243 243 239 237 243 243 254 243
8/23  259 252 246 238 227 230 234 241
8/30  236 234 225 218 214 210 211 221
9/06  209 202 202 198 191 190 180 196
9/13  185 174 178 167 170 161 159 171
9/20  163 164 165 166 163 156 160 162
9/27  159 161 151 151 145 137 133 148
10/4  131 140 141 143 141 147 145 141
10/11. 146 148 150 146 148 148 145 147
10/18. 144 143 150 150 151 155 159 150
10/25. 162 165 166 161 156 161 160 162
11/1  163 163 165 183 189 194 196 179
11/8  204 208 204 226 231 234 243 221
11/15. 251 272 276 280 291 313 323 287
11/22. 331 345 *** *** *** *** *** 338

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:38:12.26 ID:88TPieOB.net
>>335
・(感染症対策は)医療行政の努力と県民の努力の両方が必要
・(和歌山県の保健医療行政は)感染者を早期発見し、早期隔離、ちゃんと入院をしていただいて、他の人との接触を絶っていただく。
 行動履歴をちゃんとお聞きして、そして次の発見とか隔離につなげる。そんなことは言いたくないとか、協力するのは嫌だとか、
 そういうふうに言われると、この体制が破綻してしまいます。
 コロナ患者を1人でも見逃せばどんどんその人を起点に感染が爆発的に増えていきます。
・ヨーロッパには、感染症法という、保健所が早期発見して早期隔離するというような機能のある制度が無いのです。
・特に感染が拡大している地域にわざわざ出かけて行って、会食とか接待を伴った飲食をするというのはやめて、
 和歌山県のより安全なところでやっていただく。
・近隣の府県でも感染の勢いは強いですからどうしても感染は0にはできません。
・無症状だからといって、決して甘くみてはいけない病気です。

昔の関所がある時代に戻るのか。東京都行政を反面教師にしたら良いのか。
行政がコロナを制御できる人口密度があるな。安倍の一極集中政策は大失敗だった。
結局、コロナ世界蔓延もグローバル化の弊害だし。新種のウイルスを良く発生させる中国人が世界大移動が元凶。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:48:02.39 ID:uiYdDn8D.net
>>281
完全に書いてあると思うが
少なくとも強制したら
裁判沙汰になる程度は覚悟しないとね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:48:40.84 ID:u7KYyq3p.net
>>353
東京等過密都市を抱える自治体にはトレースや隔離始め無理よね
しかし地方ならこれぐらいまでやれるという良い指針
経済面を無視しているわけでもなく

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:50:47.99 ID:b8nq9Eq8.net
>>343
なわけねー
しったか団塊パヨジジイの糞ブログ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:51:51.34 ID:UsSoeiqc.net
北海道なんて10万人あたりの病床数和歌山より多いから初期にしっかり体制整えてればこうならずに済んだはず

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:53:49.49 ID:b8nq9Eq8.net
ロックダウンなんかするわけないから無駄な希望は持たない方がいい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:53:52.35 ID:uiYdDn8D.net
>>247
息が白くなると感染力が上がるかと思ってましたが
低温にはさらに下の要素もあるのか
ふうむ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:55:26.84 ID:yUA8gJEe.net
>>349
五輪推進してる連中は
五輪無いと困る利権関係者だろうなー

別に国民はなくても全然困らない
予算は既に全部ゼネコンに配分済みdえ景気にもなんの影響もネーし
感染を広げるだけだ、ヤメたほうがいいよな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:56:47.15 ID:b8nq9Eq8.net
五輪は無観客でヤルンジャネーノ
どうでもいい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:58:00.61 ID:yUA8gJEe.net
マスゴミが無理やり盛り上げるんだろうなwwww

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:07:06.25 ID:OaC9qoMg.net
新しい治療薬が見つかり、
持病もすっかり治って元気ハツラツだった
コロナ問題を投げ出し逃走した安倍晋三氏。
やましいことがないのであれば、野党側が求めている参考人招致、
証人喚問に正々堂々と応じるべきだ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:08:59.90 ID:GWuWIip1.net
>>361
安倍と昭恵が獄中でやるよきっと

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:10:11.00 ID:b8nq9Eq8.net
辞めた元総理がこのスレに何の関係があるんだ?
スレチを持ち込むなゴミ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:18:58.88 ID:tDoEr16N.net
検査人数1万切ったか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:26:16.00 ID:c4uJ8rUf.net
いよいよじゃーな。お前たちゃー

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394211000.html

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:26:37.38 ID:c4uJ8rUf.net
大阪、基礎疾患なし30代男性重症 [256556981]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606131573/

ハジマタ
猛毒強毒変異

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:33:10.71 ID:oh9j3JSO.net
>>367
軽症用ホテル→入院→ICU
というルートだろう
道を誤ったな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:34:03.96 ID:oh9j3JSO.net
第一選択を誤ると失敗するよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:37:40.12 ID:tZBmmE3B.net
>>153
死なないはずの人が死ぬのはなぜか埼玉ばかり(´・ω・`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:46:15.96 ID:MOTzMvqn.net
今週から重症が溢れるな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:47:20.00 ID:oh9j3JSO.net
重症は数なりにしか増えないだろう
その程度の確率しかない

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:51:44.73 ID:g4QXAR54.net
>>367
>>368
こういうの基礎疾患の有無だけだなく
肥満、喫煙なのかも書いてほしいわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:54:02.97 ID:b8nq9Eq8.net
>>374
国籍も希望。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:55:45.46 ID:TaF+RsDS.net
>>368
今なら若いと重症化しても死なないんだろうが、
重症用空きベッドが無くなったら重症化は即死亡だわな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:56:14.78 ID:g4QXAR54.net
>>375
まあ感染者の多くが日本国籍だけど
死者、重症者に関しては国籍ちゃんと報道してほしいね
色々参考にもなる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:57:13.10 ID:bhVBbnIg.net
>>376
トリアージで若者優先になる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:58:23.33 ID:g4QXAR54.net
ちなみにアメリカの報道によると
高齢者以外で死んだ人の
7割くらいが肥満だって言ってるんだよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:58:32.95 ID:tZBmmE3B.net
>>378
若者優先なわけないだろ
重症化するような軟弱な若者助けても価値はない
高齢者は今の日本を作ってきた功労者
まだ何もしてない若者よりも何倍も価値がある

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:59:17.74 ID:oh9j3JSO.net
陽性になったからといって
同じ陽性の人だから皆同じではなく
陽性の人も陽性の人に近づかないほうが良いだろうな
家族内感染は皆同じだからこれに当たらない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:59:45.81 ID:SxXDF1qs.net
先々月あたりは有名な精神科医のコメンテーターも意図的なコロナ感染に賛成していた
コロナ感染すると支援金などで月20万円は貰えるから
有識者から別に風邪と変わらないという意見もあるので大阪あたりだと好んで感染する人も多そう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:00:09.56 ID:b8nq9Eq8.net
アメリカなんか高血圧と糖尿だらけやん
まあ、大統領選のグダグダ見てたらまともに集計出来てるとは思えん
猫も杓子もコロ死にしてるんちゃうの

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:00:14.88 ID:TaF+RsDS.net
>>378
トリアージと称して上級優先になると思うぞ
そして上級は年寄りが多いという

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:00:39.71 ID:MOTzMvqn.net
若いのはサイトカインストームやろ
運次第だわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:01:50.38 ID:oh9j3JSO.net
>>385
運ではなく方程式は存在してるんだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:03:31.39 ID:MOTzMvqn.net
サイトカインストームは解明されてないやろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:03:46.24 ID:g4QXAR54.net
アジアが欧米より死者少ないのは
まあインドは別としても
人種というより肥満率が関係してんじゃんねーかと思う
アメリカの死者が白人よりも黒人、ヒスパニックのが多いと言われてるが
この両人種は貧困率が高い
貧困層=肥満の人が多いからだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:03:49.37 ID:bhVBbnIg.net
>>380
助かる確率の大きいほうを選ぶのがトリアージ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:04:44.97 ID:tZBmmE3B.net
>>389
価値の高い人間を選ぶべき

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:04:58.78 ID:g4QXAR54.net
>>383
高血圧、糖尿は日本も多いよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:06:38.93 ID:b8nq9Eq8.net
>>391
アメリカの比じゃねーわ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:08:00.53 ID:g4QXAR54.net
日本の高血圧人口(有症者数)
日本の高血圧患者は、全体として約4,300万人いると推定されており、日本人のおよそ3人に1人が高血圧という状況です。もはや国民病といっても過言ではないでしょう。

調査結果によると、「糖尿病」の患者数は328万9,000人(男性184万8,000人、女性144万2,000人)となり、前回(2014年)調査の316万6,000人から12万3,000人増えて、過去最高となった。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:09:04.20 ID:g4QXAR54.net
>>392
糖尿に感してはアメリカと比べたら少ないってだけで、数で見たら多いよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:09:41.67 ID:bhVBbnIg.net
高血圧というより、心臓、腎臓、肝臓に障害があれば一発で悪化する

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:10:09.48 ID:bhO6C0z6.net
30代も死ぬのか

とうとう来たな、例の北京由来の致死率10%をこえるという強毒株がな

結局、いつかは人から人に感染を繰り返す内に突然変異すると思ってたんよな

今回は悪い方に変異してしまったな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:10:46.49 ID:b8nq9Eq8.net
アメリカの高血圧は180とか200とか、とんでもないレベルばかりだよ
しかも中流以下はロクに病院行かないから糖尿なんかもかなり進行してから発覚
何でそんなに粘着するのかわからねーけど、肥満大国と一緒にしたらいかんよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:11:00.10 ID:tZBmmE3B.net
>>394
人口比でアメリカは11倍もいるんだが
それで数で見たら多いとか今ここで語ってもまるで意味がない
速く謝罪しろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:11:16.06 ID:u7KYyq3p.net
>>367
ここまで来たら生き延びようや

なぜか30代にも急変多いとツイで見たわ
和歌山がこれを一貫して怖いと主張するわけだな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:11:23.17 ID:b8nq9Eq8.net
>>394
はいはい、日本もアメリカとおんなじだね坊や
これで満足?w

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:11:39.45 ID:oh9j3JSO.net
>>387
比喩としては適当ではないかもしれないが
攻撃的なスズメバチがブンブン飛び回るようなものかもしれないな
スズメバチの巣はどこにもあるわけではなく
局所的に存在する少ないもの

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:12:21.30 ID:pYEomysP.net
>>354
強制的に休業させて、休業補償支払わなかったそれは訴訟になる
ヨーロッパのように休業補償月20万円保証するとかは、しなきゃならないことよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:12:29.83 ID:dH8WSNsO.net
全然へーき

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:13:35.30 ID:tZBmmE3B.net
>>402
イタリアは休業補償しとらんよ
財源ないから

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:15:42.50 ID:g4QXAR54.net
>>398
300万人が少ないと思えるお前の目がおかしいんだと気づけ
極端な話になるが、この300万人はコロナ死予備軍になるんだわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:16:07.76 ID:pYEomysP.net
>>404
イタリアの法律がどうなってるかは知らないけど
日本でもロックダウンは可能だが
その場合は保障しなければならないという話だ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:16:28.45 ID:MOTzMvqn.net
12月はロックダウン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:17:26.82 ID:tZBmmE3B.net
>>405
300万人くらい死んでも国は回る
むしろ身軽で健康になるくらいだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:17:57.06 ID:b8nq9Eq8.net
アメリカは日本とは比較にならんぐらいの不摂生と成人病大国だってだけの話なのに、何をイキってんのこのバカ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:19:33.29 ID:Gb9tTTdW.net
東京は早急に飲食店の時短要請を出すべき
それくらいは飲食店も想定内だから全然大丈夫

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:22:51.78 ID:40Q3Im46.net
アメリカの糖尿病患者3000万人
日本の糖尿病患者300万人
人口の差を考慮しても圧倒的にアメリカが多い
比較するまでもないレベル

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:22:54.08 ID:g4QXAR54.net
政府は死者よりも重症者数を意識して見てるから、感染者がいくら増えようが重症者が今くらいの数だったら絶対に緊急事態宣言やロックダウンはしない
だが政府は、感染者が増えまくったら重症者も増えて医療崩壊を招くという想定を全くしてないね
ギリギリまで注視するつもりだが、手遅れになってからじゃ遅いんだよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:26:06.09 ID:Jv4RagpI.net
重症者はほっとけば死ぬから問題ないけどね
問題なのは経済が死ぬこと
生きてる人間はメシ食うからね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:30:48.05 ID:g4QXAR54.net
どっちにしろ日本もその内糖尿大国になる
今はまだ世界ランク150位台だけど年々順位上げるしね

日本の糖尿病有病者は1000万人超 予備群は減少 国民健康・栄養調査

 糖尿病が疑われる成人の推計が2016年に1,000万人に上ったことが、厚生労働省が実施した「2016年国民健康・栄養調査」で分かった。前回(2012年)調査より50万人増え、調査を開始してから最多となった。
 発症に至らない糖尿病予備群は1,000万人になり、前回調査時より100万人減った。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:32:00.54 ID:g4QXAR54.net
>>413
それがなかなか死なないんですわ
だからやばいんだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:42:11.46 ID:9bd0D1HJ.net
でたよほら別資料!

564 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/11/24(火) 22:49:58.87 ID:Lmv3PE4N0

玉木雄一郎(国民民主党代表)
@tamakiyuichiro
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1330695893574533122
厚労省は重傷者323名と発表したが、同じ厚労省の別の資料では重症者は483名で既に過去最高だ。
ICU入室を除く東京都独自の数字を足し合わせ低めの323名を発表しているようだが、
国の統一基準でまとめた数字があるのになぜそれを発表しないのか。意図的なら不信感が高まる。
https://mhlw.go.jp/content/10900000/000697184.pdf
午前11:13 · 2020年11月23日·Twitter for iPhone
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:47:29.06 ID:KInbWIYp.net
19人死亡って、徐々に来てるね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:50:46.43 ID:Bp9wTpfZ.net
>>352
243から323への上がりが4月並みでなかなかえぐい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:51:34.42 ID:9bd0D1HJ.net
前から危ない言われてた名古屋がついに
https://i.imgur.com/bq741OW.jpg

コロナ陽性の父、病院探し難航 保健所の指示は「解熱剤を買ってきてください」
2020年11月24日 11:12

ソース メーテレ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:52:28.22 ID:RGQnBkHp.net
>>417
今確認したら19人だった
致死率が上がって来てる

とりあえず飲食をすべて自粛させたら良いと思う
手っ取り早い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:54:43.33 ID:4B4NR4ZB.net
安倍ちゃん逮捕なんかあ?

コロナ前に逮捕出来てたらここまで感染拡大してなかったかもなw 中国や韓国の様に終息させて勝ち組だったかもなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:55:20.06 ID:Grff8o8L.net
>>367
日付

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:55:39.52 ID:eeOyCLPK.net
>>420
アホやなお前。
じゃぁその19人の内訳で基礎疾患持ってない若年者がどれだけおるか言ってみ

どう考えてもコロナの直接死ちゃうやろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:56:06.71 ID:aBLIHBLU.net
18:55
大阪府医師会から通達が来ました。 酸素飽和度が極端に悪い肺炎のある人や深刻な基礎疾患のある人以外は、原則65歳以上じゃないと入院できないようです。 知事のいう「病床トリアージ」が始まりました。 夏から今まで何してたんでしょうね。
https://pbs.twimg.com/media/EnlIPAZVoAIBI9y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EnlIPAZVkAATsgL.jpg
@Kankahlee

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:57:47.52 ID:aBLIHBLU.net
神奈川 重症者

11/20金 44人

11/24火 57人

と激増しています。

[重症者病床の使用状況]
使用中 57
病床数 85
使用率 67.1%
空き 28

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:00:02.86 ID:eLBdN6Io.net
だから重症者の内訳を見ろっつってんの。基礎疾患なしの若年者なんてほとんどおらんやろ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:00:18.59 ID:81TFK6tE.net
【 朝まで生テレビ!】
2020年11月27日(金) 深夜1:25〜4:25
(28日午前1:25〜4:25)
「 今回のテーマ 」
激論!“新型コロナ”感染拡大と国民生活(仮)
ド〜なる?!新型コロナ感染拡大
ド〜なる?!医療供給体制、GoTo
ド〜みる?!ワクチン・治療薬開発
ド〜みる?!コロナ後遺症
これでいいのか?!日本のコロナ対応
ド〜する?!コロナ不況と貧困問題
ド〜する?!今後の日本社会経済
 
【 パネリスト 】現在未定

・レギュラーパネリストはメンバー一新する必要があるねー
何かと不可思議なパネリストがいるね・・
↓↓
↓↓
↓↓
◆三浦瑠麗氏、菅首相のブレーン起用も…専門家から「必然性ない」「コア支持層へのアピール」との声〈AERA〉
11/4(水) 7:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/76813f120a48e35be262a317d2eb60d32f04b252

・・前文略・・
●菅首相の主なブレーン(敬称略)
<成長戦略会議の有識者メンバー>
金丸恭文・フューチャー会長兼社長
国部 毅・三井住友フィナンシャルグループ会長
桜田謙悟・SOMPOホールディングス社長
竹中平蔵・慶応大名誉教授、パソナ会長
デービッド・アトキンソン・小西美術工藝社社長
南場智子・ディー・エヌ・エー会長

三浦瑠璃・山猫総合研究所代表、国際政治学者

三村明夫・日本商工会議所会頭
・・中略・・
◆ 三浦氏は ◆ 2018年にフジテレビの番組に出演した際、「北朝鮮の潜伏工作員が国内にいる」という趣旨の発言をして問題視されたほか、著書では徴兵制の導入も主張。
↓↓
安倍晋三前首相に近い論客として知られ、今夏、アマゾンが有料サービス「プライムビデオ」のCMに三浦氏を起用すると、ネット上で批判を受けて「解約運動」も起きた。
↑↑
↓↓
「経済の専門家でもありませんから必然性は感じられません。
↑↑
↓↓
差別・排外主義の象徴ととらえられることもあった人ですから、そういう意味ではコア支持層へのアピールだと感じられます」(橋本教授)・・後文省略
(注: ↓↑ ◆ は自分による追加表記
Be continued・・・

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:00:25.77 ID:cHhET5y7.net
>>424
まじか、、イソジンとか言ってる場合じゃなかったな。
こんな状況でgo toとか遊びは論外。
不要不急の外出などは控えてある程度感染抑えて出かけたら良い。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:01:21.96 ID:bUhUUowa.net
このスレでアベ逮捕とか書いてるアホを見ると、パヨの内心はコロナは実はどうでも良くて単なる政権批判に利用してるだけということがよくわかる
だから陽性判明が増えると喜び減ると悔しがる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:03:04.56 ID:3mLK7Ruu.net
大阪の実質稼働病床は120床


181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/23(月) 02:19:17.70 ID:wbPzt7vi

>>148
>>149
大阪、実運用数120床だってさ…
11/19時点

https://pbs.twimg.com/media/EncWdDjVEAI4T2z.jpg



マジで終わった感あるんだけど。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66600270U0A121C2AC8Z00?s=0

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:07:23.81 ID:sUNZ+2D2.net
>>430
今日テレビで130床って言ってたけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:12:05.48 ID:b5VsNh7X.net
関西広域連携だかあるんでしょ?
他の地域にお願いするんじゃない?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:12:49.89 ID:VBw+oNl4.net
イイネ!医療崩壊イイネ!!
ようやくやっととうとう遂に待望の医療崩壊だネ
ずっとこれを待ってたのよーーーー
さあいよいよ日本始まりました

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:14:17.08 ID:VBw+oNl4.net
本当に患者数が爆りだすのはこれからだからね!
医療崩壊した現場に患者数が3倍4倍になる
緊急事態宣言がようやくまたでるのね
長かったよーここまで
ようやくだね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:16:21.12 ID:YnVIgsqE.net
ガチ猛毒変異はじまってるんだな
やっぱり大阪市と札幌市からなんだな
強毒変異は

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:18:11.00 ID:lggUsP4c.net
ま、そうなるだろうな
結局遅かれ早かれ2回目の緊急事態宣言

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:19:12.73 ID:YnVIgsqE.net
>>434
患者数よりも
強毒変異が始まったことによる
重症が増え出したことが
まさにウイルスが本気だしてきたこと


ウイルスはある意味、生き物だから
強く猛毒へ変異するから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:25:19.35 ID:GIziTEfW.net
緊急事態宣言?もう誰もやりたくないでしょそんなこと
by西村大臣

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:26:39.05 ID:lggUsP4c.net
なんとか収束させてクリスマス、年末商戦、お正月とで経済盛り返したいところやな  

いつものパターンでそろそろ国民がびびって自粛して自然と収まって来る頃だからそれに期待したいけど、、、
今回の波は🌊🏄♂乗りこなせるのかなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:26:45.57 ID:BiS0yr9H.net
「通常助けられる命が助けられなくなる」専門家会合で危機感
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729481000.html


馬鹿どもが3連休遊びまくったから専門家が強い危機感表明
これはGOTO全部中止あるな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:27:06.55 ID:lggUsP4c.net
>>438
なんでキレてたんやろなw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:28:08.37 ID:CHO0wfGQ.net
でも政府は対策に消極的だよな
新型コロナの死者や重症者より自殺者数をかなり意識してるみたいね
だから経済優先らしいよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:28:35.37 ID:b5VsNh7X.net
グーグルの予測だと北海道の感染者減るどころか
これからも増える予測なんだが

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:29:42.94 ID:GIziTEfW.net
尾身会長とか埼玉の知事や菅総理までオススメしていた
マスク会食なんてやってる人いるのかな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:30:27.09 ID:p/2X4oIk.net
>>434
もう手遅れ
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
「報道されないコロナ情報」指摘済
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:31:04.29 ID:p/2X4oIk.net
>>438
安倍前首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅首相「専門家と協議しましたが、まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村担当相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階幹事長「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないので緊急事態宣言出すことはありません(キリッ」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:33:19.94 ID:cHhET5y7.net
>>442
貧困自殺者が気になるなら仕事斡旋してやるか公務員のワークシェアしてやれよ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:35:03.23 ID:YnVIgsqE.net
>>439
240パーセント無理

ただし
隠蔽で無理に収束扱いはあるかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:40:25.55 ID:I2VacVUr.net
>>424
これ「中等度以上の」ってどれにかかる単語?
・中等度以上の基礎疾患
なのか
・中等度以上の(コロナの症状かつ)基礎疾患
なのか

後なら絶望なんだが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:52:48.01 ID:YanRN1xD.net
>>442
補償する気が全方位に無いのが最大の原因
だから常に明確な線引きを避けて決定は自治体へ投げるんだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:04:43.18 ID:I2xt8rqF.net
酸素飽和度が極端に悪い肺炎のある人
→コロナ中等症異常の人

or

深刻な基礎疾患のある人
→人工透析レベルの人。要はほっとくと死ぬレベルの基礎疾患の人と思われる

or

(原則)65歳以上かつ 93% < SpO2 <96% かつ 息切れまたは肺炎所見ありの人
→老人かつ呼吸器症状ありの人

どれにも該当しない人は入院できない。

大阪の話だが、ベッドに余裕が無ければどこも同じ対応だと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:05:33.32 ID:I2xt8rqF.net
×異常→〇以上

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:07:34.48 ID:YanRN1xD.net
>>449
酸素マスク必要なレベルから中等症なんだしそこは流石に↓だと思う
基本的には医師が入院必要だと判断が必要であって
病床逼迫度に比例して判断はシビアになっていくんでしょう

その他中等症以上の基礎疾患等によって入院を必要とする者
ot
中等症以上の(コロナ)合併症によって入院を必要とする者

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:09:41.74 ID:uUUUw6lX.net
>>449
>>451
後者じゃないの?
中等症以上で、しかも基礎疾患または合併症
基礎疾患のない中等症は入院不可でホテルか自宅待機では…
最近入院調整中()で亡くなってる人多いし
昨日も北海道50代が入院できずに亡くなった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:21:52.99 ID:I2xt8rqF.net
>>454
いや、中等症は酸素吸入が必要な人なので、入院させないとかはないと思う。
深刻な基礎疾患も急に悪化する可能性が高いので、さらに条件を付けることはないだろう。

厚労省もそれは認識してるから、悪化しやすい人だけは入院させる方針だと思う。

ただし、基礎疾患のない健康な人が急激に悪化しない保証はない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:00:43.11 ID:3ac65T6J.net
20代でも酸素吸入必要になる場合がある
それもICUが埋まってたら即死ぬ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:41:33.02 ID:Y5+Fq409.net
このところ感染者は増えてるけど、寒くなってきたらそりゃあ増えるよね
だって風邪症候群の原因ウイルスの一つなんだから

コロナって本当のところ、日本ではどれくらいのリスクのある感染症なんだろうか?
結局、ここはもう政府も専門家会議もメディアも国民もウヤムヤにしたまま突き進むのか?

本当にそれでいいのかな
経済だけじゃなくて自粛によって別の原因での死者も増えると思うけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:41:43.48 ID:ivuXCsY4.net
明日は何人になるかな!
東京590人!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:41:44.35 ID:ivuXCsY4.net
明日は何人になるかな!
東京590人!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:41:45.46 ID:ivuXCsY4.net
明日は何人になるかな!
東京590人!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:12:03.85 ID:3ac65T6J.net
>>457
今誰が自粛なんて言ってんだよ

経済回しながら感染を抑えるのがベストに決まってるだろ

自粛しても徹底検査しても韓国みればわかるようにゼロにするのは不可能
だったら感染症対策をちゃんとやった上で、その回しながら抑え込む期間をできるだけ長くしようとすることが
長期的に考えても利益なんだよ

一気に感染者100万人とかにして死んでも停滞する

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:12:17.36 ID:IoKSBWTA.net
>>335
この人がもし首相の立場だったら
首相としての指針を出すんじゃ?
説明しっかりしてるし頭良い人だからまともな
経済対策も出せそう。
いますぐ首相になって欲しいl

和歌山は2階の地元だっけか。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:12:21.05 ID:IoKSBWTA.net
>>335
この人がもし首相の立場だったら
首相としての指針を出すんじゃ?
説明しっかりしてるし頭良い人だからまともな
経済対策も出せそう。
いますぐ首相になって欲しいl

和歌山は2階の地元だっけか。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:14:30.80 ID:3ac65T6J.net
増えすぎると休業要請に近いことが今後も起こる
緊急事態もありうる

そうならないように、だ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:22:26.89 ID:qXqkNDdX.net
もう緊急事態宣言を北海道、首都圏、関西は出した方がいい
感染が止まらないし、医療も限界
旅行代理店の儲けのために死ぬ生命があってはならない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:00:30.64 ID:vV3rPRvH.net
みんなが恐れだしたらエンディングを迎えるとストリーが決まっているんだ
ピークアウト

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:05:10.27 ID:vV3rPRvH.net
国内の重症者数過去最多 分科会で対策強化議論へ 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729561000.html

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:07:04.98 ID:r+aHso35.net
仕事しない移民等だなあ。
給料返せ!
400人分

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:08:04.29 ID:vV3rPRvH.net
重症者用病床が逼迫 医療関係者から悲鳴 大阪
https://www.sankei.com/west/news/201125/wst2011250006-n1.html
大阪は,詰みました

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:10:53.88 ID:I2xt8rqF.net
NHKニュース コロナ感染拡大のヨーロッパ クリスマス前に外出制限どうなる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201122/k10012726441000.html

重症化する人も増えていて、イタリアでは今月だけで1万人を超える人が亡くなったほか(21日まで1万643人)、先月と今月の2か月で、フランスでは、1万6000人を超える人が、イギリスでも1万2000人を超える人が、死亡しました。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:31:33.61 ID:8zpGMhnY.net
現地記者に直接何がヨーロッパで起きているの
か、科学的な目線で取材してほしい。
現地の子供たちは、かわいそうでしたとか
日本人が好きそうな情緒的な報道は
一切いらんから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:37:22.96 ID:FF2G6QN9.net
今日の予想

東京 500
大阪 400
愛知 230
神奈川 220
北海道 350
千葉 120
埼玉 130
兵庫 120
沖縄 40
他 690

2800人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊中!!警察崩壊して犯罪急増!!
医療崩壊からの地獄も超えて、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でも行われ始めた!!
日本は間違いなくニューヨークやイタリアを超えると断!!!!!!!!!!!!!!!!

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:42:21.24 ID:8zpGMhnY.net

このアラシ
いい加減やめろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:00:37.03 ID:vV3rPRvH.net
菅、西村、赤羽が医療崩壊させる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:06:48.15 ID:tfMaFW8k.net
>>456
酸素吸入機ってICUだけなの?
そんなもんだすか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:06:53.86 ID:1uYwTw8e.net
東京は今日も少ない日じゃね?
多くても350はいかない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:09:40.72 ID:mRZLfR86.net
経済経済言いながら
新型コロナ対策怠って経済に打撃与えてるようにしか見えず
普通に生活できなくて経済も何もあるもんじゃないって当たり前だが

ついでに株価等経済指標だけ見たらバブル好景気wだから経済対策しなくていいんじゃねw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:10:58.02 ID:vV3rPRvH.net
酸素なら普通に使えるやん
鉄工所にあるわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:11:19.76 ID:imme5EQK.net
全国 新規感染者 1228人
7日平均で2075人
年内に1万人/日、

http://kazu2752.livedoor.blog/

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:13:16.42 ID:1uYwTw8e.net
>>475
人工呼吸器管理は単なる酸素吸入とは違うよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:15:04.71 ID:ZwU2cKsm.net
>>432
兵庫 こっちも病床逼迫。井戸と仲悪し
奈良 こっちも病床逼迫
京都 大阪人はお断り
徳島 他県民はお断り

助けてくれるのが滋賀、和歌山、鳥取だけじゃなあ
そっちが医療崩壊するだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:17:18.31 ID:vV3rPRvH.net
関西広域連合は、大阪が助ける役目なんだ
助けられるのは無理です
終わった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:19:21.59 ID:ncWGxOtD.net
大阪の医療崩壊なんか大阪だけの問題じゃない。
関西一円の重症者病床に飛び火する。
おまけに兵庫も危ない。
中国地方も中部地方も、四国もしっかりと独自の生命線を防備せにゃ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:20:09.25 ID:vV3rPRvH.net
大阪の場合
自発呼吸が戻り
レスピレーターが外れたら回復したとするんだよ
数値的には8人回復

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:43:23.18 ID:YnVIgsqE.net
Twitter検索したら
既に阿鼻叫喚ハジマタ
コロナ
体調不良

コロナ
病院

等のキーワードで検索したら
既に
無限地獄じゃないか

日本壊滅あるで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:05:49.71 ID:I2xt8rqF.net
人工呼吸器(エクモ等ICU行き含む)→重症
酸素吸入→中等症

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:28:58.29 ID:7LXxxUIz.net
>>472
兵庫は200近くになる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:31:48.81 ID:Eagj5GRt.net
令和2年 2020年 動画対抗 裏紅白歌合戦
新型コロナパンデミック関係楽曲
・歌詞に「パンデミック」等の言葉が入っている
・MVが暗喩
・応援歌
紅組
『離れていても』 / AKB48
tps://www.youtube.com/watch?v=Gq98wc_sbT0
乃木坂46 『世界中の隣人よ』
tps://www.youtube.com/watch?v=1gD76kKWKsE
矢井田瞳MV「あなたのSTORY」
tps://www.youtube.com/watch?v=5s2CuPOkxwU

白組
RAU DEF - FASHION (OFFICIAL VIDEO)
tps://www.youtube.com/watch?v=oJf8gpxnIsE
CHOUJI - 生きてゆく
tps://www.youtube.com/watch?v=5F_2CFYSbSI
KENNY-G kennessy "桜の代紋 Sakura No Daimon" Introduction Outroduction by SUNADEMUS
tps://www.youtube.com/watch?v=EU8pJFiT6uE
AK-69 - 「If I Die feat. ZORN」
tps://www.youtube.com/watch?v=ixtllLU6YfI
ZORN / Life Story feat. ILL-BOSSTINO
tps://www.youtube.com/watch?v=8mEWF2gEGA0
Lycoris Sprengeri -紫狐の剃刀- (feat. VIGORMAN & TOCCHI)
tps://www.youtube.com/watch?v=VBLOhmg8PZ8
Hiplin / イマジン
tps://www.youtube.com/watch?v=CwiTYzsF-84
[ re: ] /『もう一度』
tps://www.youtube.com/watch?v=vjc2xRlz1Uc
Nissy(西島隆弘) / 「僕にできること」 ピアノver.
tps://www.youtube.com/watch?v=MGY5AH-tZnU
米津玄師 MV「カナリヤ」
tps://www.youtube.com/watch?v=JAMNqRBL_CY

令和2年 2020年 動画対抗 <裏>紅白歌合戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1600770943/

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:41:56.57 ID:2DRGB/O/.net
>>472
3連休分を考えると充分行きそうな数字だが、
集計が追い付くのかな?
事務処理量 検査数の関係で3000人越えは来週以降になる気がする。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:42:09.47 ID:Eagj5GRt.net
カナリア
カナリア(金糸雀、金絲雀、学名:Serinus canaria)(カナリヤとも表記)は、
アトリ科に分類される小鳥、及びそれを原種として品種改良された愛玩鳥フィンチの一種。
種小名のcanariaはカナリア諸島に由来する
毒ガス検知
いわゆる炭鉱のカナリアは、炭鉱においてしばしば発生するメタンや一酸化炭素といった
窒息ガスや毒ガス早期発見のための警報として使用された。本種はつねにさえずっているので、
異常発生に先駆けまずは鳴き声が止む。
つまり危険の察知を目と耳で確認できる所が重宝され、毒ガス検知に用いられた。
具体的には、新しい斜坑の底にまず3羽以上のカナリア(別種の鳥を用いることもあった)の入ったカゴが置かれ、
そのうち1羽でも異常な行動が見られたなら、坑夫たちはその斜坑に危険が発生したと察知していた。
イギリスの炭鉱ではこうした方法による危険察知システムが1987年まで採用されていた。wikipedia

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:43:14.02 ID:7LXxxUIz.net
>>472
逆に大阪は200人台に収まるかも
大阪の今日の感染者=昨日判明分≒一昨日検査分だから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:24:39.68 ID:vV3rPRvH.net
第3波の急拡大は「国民のせい」か

GoToにしがみついた政権の姿勢、「気の緩み」招く
https://www.47news.jp/47reporters/5530347.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:41:05.57 ID:vV3rPRvH.net
大阪市の時短営業要請 飲食店主ら「耐えられない」
https://www.sankei.com/west/news/201124/wst2011240036-n1.html
原因を絶たないと

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:42:06.36 ID:1dYkCMe3.net
>>463
和歌山県知事良いよな。
頭の良くと仕事が早い。こういう人が国のトップになって欲しい。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:47:57.58 ID:6okteNJ1.net
気付いてないけどアメリカイギリスフランスがピークアウトしてる
逆にオーストリアイタリアドイツハンガリーヨーロッパトルコヨーロッパロシアが深刻

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:48:49.48 ID:0XUTicPa.net
減る要因がないし年末にかけて増加傾向は続くでしょうね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:02:58.87 ID:MToT1dQ4.net
宮城県市町村長
この時期に国土交通省の役人と飲酒を伴う会食開催してのコロナ感染

最大会派「自民党・県民会議」議員10人コロナ感染確認
濃厚接触者含め14人が欠席も定例会は25日予定通り開会

だって
老害が極まっててゲンナリ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:06:17.68 ID:Eagj5GRt.net
コロナナモレモモ 『恋のメガラバ』
tps://www.youtube.com/watch?v=upANnmMD_J8
新型コロナウイルスを予言していたのではと思われる
・バンド名→コロナ・・
・バンドロゴ→マスクしているアニメ絵
・MVの内容→蛍光塗料が顔や衣服につく
・ロッカーにはキョンシーのお札の様なものがはってある
・ロッカーから出てきたホルモン川北亮が口から飛沫を吹く
・ゾンビ化する
・歌詞の内容
ビーチ ユーロ ケチ遊泳
冬挽回憂鬱夏来る
塗ればねばねばデスペイント
すっぴんが自由
絶望生物系の熱弁
出店絡みの乱闘
など
・MVの裏の黒板に書いてある内容
連絡大型プリント
風紀委員より
時間差通学を守ろう?
運動をしないように?
忘れ物を無くそう
人に説明する力をつける?
腎臓、心臓、〇臓の ・・・
仕「置」?関係を理解する
MVの投稿は2019/10/03
ホルモンは創価学会系のバンドだと言われることも

衝撃の事実?!新型コロナウイルスパンデミックは一部の人間は知っていた?
陰謀?
令和2年 2020年 動画対抗 裏紅白歌合戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1600770943/

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:14:03.15 ID:YnVIgsqE.net
都民ファーストの会が
ついに
検査受けない奴を罰則をしたい発表

ハジマタ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:16:57.87 ID:KUInkcPK.net
周囲の話だと都は濃厚接触者となかなか認めてくれないようだけど、認めてやったのに検査を受けない輩が多いのか…?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:48:49.26 ID:X3p0JYGJ.net
>>499
それまず罰せられるのは検査拒否した保健所と言うことになるが

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:03:07.41 ID:X84A1QuC.net
>>500
なかなか認めない保健所が濃厚接触者と認定して検査しろって言う時点で真っ黒なんでしょう
でもそういう人に限って心当たりはありまくりの後ろ暗い行動だから拒否なんじゃね
風俗客とか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:19:19.52 ID:os3l+Ixg.net
>>499
罰則、いい風潮なんじゃね
来るオリンピックでアホ外人どのが拒否っても
罰金50万円で強制退去とかね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:19:49.54 ID:ZTW8PgwS.net
>>463
立場が変わると同じことできないもんよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:21:29.92 ID:g1+A2GLY.net
今日は連休に貯まった分が吐き出され激増するか?減少に転じるか?の瀬戸際だね。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:30:17.15 ID:BFfCD7Pf.net
飲食店時短要請とあるけど、日中、業務上の顧客との会食打合せを余儀なくされてる業種もある
感染拡大は夜の利用だけではない
仕事の際はお店も選べない状況の中で、対策していない密な店を利用せざるを得ない
打合せが絡むのでもちろん飲食しながらの会話となる
いちいち飲食するたびにマスクを外し&手指の消毒なんてしてる人は誰も居ない
食べる時から外し、帰る時にまた着けるという人がほとんどだろう
感染対策が甘い企業で、上の指示なら勿論どんなに抵抗があろうが業務命令は従わなくてはならない
要は、飲食業のみに焦点を当てても全くもって意味がないという事
仕事の在り方、感染対策や今までの業務の見直し等各企業に厳重に守らせ罰則を設けるくらいしないと
職場感染が増える一方では
もちろん従業員は不安を抱え業務を強いられてるので作業効率が悪くなるのは勿論の事、
今後精神疾患にかかる人も倍増するだろう
パワハラ施工法もきちんと機能してるのか不明だが、大企業から先にと時差を設ける事のではなく、
大小関わらず全企業に、感染対策や感染した際の労災適用の基準など分かりやすく周知させ、厳重に守らせるべき

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:32:01.39 ID:yh2UMOpc.net
>>505
減少に転じるだろうな。
これまでも騒ぎ始めたら、減って行ったよ。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:34:46.47 ID:hqrtXmli.net
濃厚接触者扱いでも陽性だったら困るから検査を拒否した親子がテレビに出てたよな
条例で罰則は仕方ない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:35:05.92 ID:A70uVI5k.net
>>502
受けたいのに受けさせてもらえない人がいる一方で受けろと言われているのに受けない奴がいるんだからなあ
そら蔓延しますわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:38:17.68 ID:kikaIhS5.net
>>509
テレ朝見てたら仕事の補償だなんだかんだ言ってたから
自営業者とか夜の街関連の人が多いんじゃないの?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:39:27.58 ID:J/hym2rO.net
街角アンケートで罰則に反対派の人が
陽性だったら補償するのが筋、仕事どうしてくれるんですか?とか言ってた
若い女
会食しまくってるんだろうなと思った

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:41:11.81 ID:kikaIhS5.net
見た目は人間だけど
男性器や女性器を持った動物が多いんですね。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:45:29.91 ID:V0e06W+Z.net
時短要請に伴う協力金は廃止して
代わりに換気用の機器 アルコール消毒の設置 パーテーションの設置等々
こんな援助金にして応援すれば良い どうせいったん収まってもまたぶり返す
時短や休業要請ばかり続けられないだろう 持続可能な対応をとれる店舗だけが
生き残るってのも考え方だと思うよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:50:12.14 ID:r+aHso35.net
>>511
故郷へ強制送還でいいでしょ??

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:51:37.99 ID:r+aHso35.net
>>499
自分は良い制度だと思う。
金額が少なすぎるけどねwww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:54:21.17 ID:ob6qjikX.net
検査拒否する奴マジで多いようだからな
罰金刑にした方がいいわな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 10:54:29.59 ID:yjHL4j99.net
都の財政ってまだ大丈夫なのか?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:02:02.12 ID:jOjGyNcs.net
俺も検査拒否するだろうな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:02:04.10 ID:BFfCD7Pf.net
>>513
それもあるな

現時点でろくな感染対策が出来てない企業や店舗って、そもそもブラック率がかなり高く、
換気が出来ない息苦しい中でもともと従事させてたり、安全配慮義務違反な所が多いだろう
そんなところはこの機会に一掃してもらい、労働者が働きやすい環境をまず提供できる事が
感染拡大も抑えられるのだから存続・運営の条件として厳しく取り締まるべき

予期せぬ災害や天災時に被った被害は(職場に居る時に地震があり怪我をした、通勤や出張途中
での事故等)は経営者は安全配慮義務違反として罪に問われるらしいから労災も適用しなければならない

コロナもここまで蔓延してる中でテレワーク環境を整えない、従来の対面・接触型の業務に拘り
やる続けている企業は、従業員が感染した際、接客業は勿論、それ以外でも出勤させてる自体に
責任とリスクが伴うので、労災適用される可能性が非常に高い。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:03:05.52 ID:ob6qjikX.net
金がないからこそ罰金刑を検討してるのかも?w
それでもやらんやつ絶対出るけどね
会社で第1号は嫌なもんだし、学校で母親が陽性になったらメンタル弱い人なら引っ越しするレベル
子供だとイジメられる可能性もあるしな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:21:16.54 ID:8lP5C4VG.net
また地震…こっちも怖いな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:22:46.86 ID:kikaIhS5.net
>>105
胸にひどい不快感と脂汗(冷たい汗)。
150近い血圧(上)が110くらいまで下がるけど、
クラっとするのは頻脈に入る瞬間の、一瞬脈が飛ぶときにだけで、
始まってからは自分場合220超えても意識が遠のくようなことはないです。

>>106
アブレーションは去年受けました。
発作性上室性頻拍でWPWとAVNRTを一か所ずつ焼いてもらいました。
WPWの2か所目は微妙な場所にあり焼ききれませんでした。
ひどいときは週に2、3回あった頻脈が
アブレーションのおかげで半年に1回くらいに収まっています。

入りかけ脈が飛ぶのでわかりますが
以前なら頻脈に入っていたところが入らないんです。
(以前ならほぼ100%そのまま頻脈に入っていました)

自分の頻脈の場合、横になって寝返りを打ったりして
タイミングが良かった時やゲップ、冷水、口の中で砕いた氷の飲み込み
で止まることもありますが、数時間続くこともあります。
前の晩からの頻脈が朝起きても続いていたことも。脂汗べっとりです。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:23:04.68 ID:J/hym2rO.net
>>514
東京で好き放題のくせに地元が心配で帰省しないとか言うんだよなあいつら
マジで田舎帰って戻ってこないで欲しい
東京出身者にとってはここが故郷なんで迷惑千万

524 :522:2020/11/25(水) 11:23:22.11 ID:kikaIhS5.net
スレを間違えました。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:23:45.36 ID:J/hym2rO.net
縦揺れのち横揺れだったね
ハマグリ関係あんのかなやっぱ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:31:08.67 ID:8uijhpHY.net
時短営業でダメだったらどうするんだ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:32:23.97 ID:Mlcvmtg/.net
>>523
おたく、代々東京なの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:32:28.48 ID:X84A1QuC.net
>>525
ハマグリ気になるよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:34:58.14 ID:mRZLfR86.net
自己本位なやつはどこ行ったって我が物顔で
自己本位な言動しかしないよ
例:ホリエモン

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:36:45.26 ID:Zb7RsspU.net
政府見直しGOTO28日から12/18。クリスマスは野放しなんだね。笑。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:42:12.27 ID:Mlcvmtg/.net
旭川で過去最多

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:48:26.39 ID:8uijhpHY.net
【米モデルナ】有効性94.5%の好結果示す‐コロナワクチン第III相
https://www.yakuji.co.jp/entry83028.html

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:53:04.64 ID:ob6qjikX.net
旭川は看護師、職員、患者ばかり
クラスターがなかなか収まらん

https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/136/150/d068529_d/fil/1124.pdf

https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/135/136/150/d068529_d/fil/1122.pdf

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:55:20.87 ID:yq1e4KUa.net
旭川は昨日1500人検査したいけど200人しか終わってないって言ってたから
まだまだ増える

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:05:08.86 ID:icJ09Y06.net
>>530
もう給付金配る気ない以上、休業要請はできんわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:05:33.32 ID:J/hym2rO.net
>>527
そだよ
高齢の親族かなりいるから警戒してる
幼馴染もみんなそう言ってるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:17:57.79 ID:ZwU2cKsm.net
>>505
まだ連休の影響残るから少なめだと思うよ
明日からが本番

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:38:04.18 ID:avIk/MbK.net
感染者が爆増したハロウィンの日と同じような低温で湿った1日
今日はどこかで巨大クラスター発生しそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:47:51.56 ID:YnVIgsqE.net
>>530
期間延長する

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:47:58.39 ID:yq1e4KUa.net
小池がまだ青ざめてないから今日は飛んでも数字は出ないね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:52:07.85 ID:YnVIgsqE.net
>>540
金曜日には+666ぐらいだよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:57:53.02 ID:2Fo7+mRH.net
どこか他人事のように見える指導者たち
政府も知事も

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:02:29.85 ID:YnVIgsqE.net
新型コロナ安全デマ工作員に騙され洗脳された
やつが多数派
そいつらが
風邪でびびることない
がんがん出かけるから
感染止まる事ない

もう日本は来年は壊滅あるよ
無限地獄

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:21:39.52 ID:5CaRLAdW.net
>>533
なんでそこまで。
そんなにマスクなしで喋ったりしてるのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:23:25.70 ID:5CaRLAdW.net
>>499
大阪も続いてくれ…!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:23:48.68 ID:yP4ywOLB.net
新規更新も日経平均は高値更新
既に市場では新規+3000、+4000人程度はとっくに織り込み済みみたい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:25:17.96 ID:JN8zJMi6.net
>>544
院内は、医療器具やリネン、トイレなどでの感染が多いんじゃないかな
あとエレベーターもか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:26:43.12 ID:b5VsNh7X.net
旭川市の感染者 過去最多の45人程度
2020/11/25(水) 12:03 掲載

 速報です。旭川市の新型コロナウイルスの1日としての感染者数が25日、過去最多の45人程度となる見通しであることが分かりました。病院での感染が拡大しているほか新たなクラスターも確認されています。
 旭川市の新型コロナウイルスの1日としての感染者数が25日、過去最多の45人程度となる見通しであることが分かりました。病院での感染が拡大しているほか新たなクラスターも確認されています。

https://www.htb.co.jp/news/archives_9430.html

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:28:03.52 ID:jGgxbRlK.net
>>335
すべて読んだけど、和歌山県民は読んでいる人は少ないと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:31:21.68 ID:81TFK6tE.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】

◆玉川徹氏「総理の姿が見えない」GoTo見直しを痛烈批判「語りかけも全然ない」訴えに称賛の声
11月25日 12:00 配信 リアルライブ
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_200074540/?_gl=1*eyezqv*_ga*c0VmcDFfZGtTR09QSlZQYWtUWjFQWGhJV0VoRE1WS2ptSUNNRVBaQjJLYzZvQktIN19OV1V3ZVJBb2R2RFpwQQ..

混乱が続くGo To トラベルキャンペーン。25日放送の『羽鳥慎一のモーニングショー』(テレビ朝日系)で議論された際、同局社員である玉川徹氏の発言が話題を呼んでいる。

 「この日は、東京のGo Toの一時停止もしくは見直しが起こりうるのかについて語られていました。そこで玉川氏は『もう、国の責任、都の責任という話ではない』ときっぱり。ただ一方で、『国の責任の中で言えば、(Go Toならびにそれに対する感染対策において)総理の姿が見えないというのはずっと思ってる』と切り出すと、ニュージーランド3人目の女性首相で現在40歳というアーダーン首相の例を持ち出したのです」(芸能ライター)

玉川氏によれば、同首相は感染拡大時に毎日テレビに出ては、国民に向けて、「こういう理由で、こういう風にしますからロックダウンするので協力してくださいと呼びかけていた」という。
ちなみに、そのニュージーランドでは、第1波の時に続き8月、新たな感染者が出た時に再びロックダウン。これが功を奏したのか、現在は1日3〜4人という感染状況に抑え込み、 現在国民は、普通に旅行も食事もできる日々を送っているという。

 同氏は同首相を評価しながら、「そういう成功例を海外で見ていると、日本は……」と歯がゆさを吐露。さらに、菅義偉首相について、「語りかけも全然ないじゃないですか。会見してないですもん。 会見なんか、最低限ですよ」と不満をぶつけ、「国民に対して、『国としてはこうやって抑えます』『もしかしたら皆さんに我慢を強いるかもしれないが、必ず復活させますから』とかあるじゃないですか」とも続け、「政治家は言葉なんですから」と力を込めた。
↑↑
↑↑
*この続きはWebをどうぞ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:03:33.15 ID:6okteNJ1.net
旭川は北海道の中でも寒さはマシな方なのにどうしたものかねぇ
今日の旭川の人数東京に換算したら2000人じゃん

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:07:46.11 ID:5CaRLAdW.net
>>547
最近じゃ世の中的には接触感染はほぼないみたいなこと言ってるけどそう言ったことで感染してるならやっぱり怖いね…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:07:53.66 ID:jGgxbRlK.net
>>511
まさに動物以下

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:09:19.02 ID:CSzcD6xZ.net
なぜか今日は旭川以外の北海道の情報が出てこない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:10:22.49 ID:GWJGUOus.net
スポーツクラブは接触感染対策を徹底したら出なくなった
元々換気はすごくいいので接触感染の疑いが濃厚だったがほぼ実証されたと思ってる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:16:09.55 ID:7+ltMB70.net
スポーツクラブででなくなった事で
メインが空気感染説は否定されたよね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:17:29.62 ID:ewl6Kesc.net
東京はまだ昨日分がそんなに反映されないからそこまでデカイ数字はでなさそうだけど大阪は昨日分だからとんでもない数字が出てしまうかもな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:17:36.31 ID:RCyr73BK.net
旭川はほとんど病院クラスターだったり
高齢者施設のスクリーニングで出た数だろう
人口比で換算できないよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:19:12.01 ID:g0Yz2bFP.net
>>555
スポーツクラブは更衣室での会話で広がったんじゃなかったっけ?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:23:42.20 ID:FWGFpZ7+.net
おしまいdeath

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:26:34.63 ID:8uijhpHY.net
ハンドドライヤー「使用しない」経団連 ガイドライン見直しへ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201122/k10012725281000.html
単なる電気代の削減だった

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:26:48.88 ID:8um3cVIT.net
>>557
逆。大阪は月曜日の検査結果が火曜に反映される。で、その内容が今日発表されるから大阪はかなり少ない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:27:09.15 ID:VBw+oNl4.net
どんどん感染しろ
どんどん重症化して死にまくれ!
まだまだこれからだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:27:53.68 ID:VBw+oNl4.net
スポーツジム?
つぶれるから調べないだけだろ
豊洲やイベントを見てみろ
つぶれるから調べないんだよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:30:04.49 ID:VBw+oNl4.net
調べなければ感染者はいないことになる
どこにも行っていないと言えば経路不明になる
ジム、風俗、カラオケ、飲食、旅行、イベント、なにも行っていないと言えば経路不明で片付けられるだけ
下手に自分がチクッたりすると今大変なことになるからなあ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:34:00.41 ID:k03f3wQp.net
そのうち感染者数の発表はなくなって、死亡者数だけの発表になったりして。 サイレント・コロナ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:34:12.39 ID:/Jz030NP.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8768c337f7183bc4d885c80012f3d6b1d1ec098
だぶりゅーの言葉は正しかった。もうピークアウトからの収束は始まっている

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:35:12.96 ID:/Jz030NP.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de8ff55d5ab3bfa3fb1092e3ad3593a615c4fd0
前言撤回します。おそらく今日も北海道は200人超え

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:42:08.77 ID:Tpusp7Nt.net
なぜ札幌こんなに極端に減った?
収束にしても急すぎる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:43:21.32 ID:/Jz030NP.net
>>569
自分がアマビエの絵を描こうとしたから・・・



とは関係ないですかね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:50:12.95 ID:/Jz030NP.net
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201125/7000027271.html
奥尻で7人

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:53:03.15 ID:YEvxv7y5.net
元々火曜水曜あたりは少なめになりがちだけどな北海道
とは言え自粛の効果が出て来たのかもしれないね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:53:23.28 ID:7LXxxUIz.net
兵庫101
連休明けにしては少ない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:54:53.96 ID:RCyr73BK.net
>>569
コロナウイルスは陽キャラだから
札幌市のGOTOトラベル除外で意気消沈したんだろう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:54:54.09 ID:b5VsNh7X.net
札幌市で100人を切るのは17日ぶりです。

 25日は旭川市で過去最多44人、函館市3人、北海道全体で8日連続200人を超える見通しで、感染拡大が止まりません。


札幌減っても道全体では200人越え

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:58:28.44 ID:8uijhpHY.net
言ったでしょう
もうすぐピークアウトします

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:00:36.41 ID:avIk/MbK.net
>>569
連休効果

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:01:14.95 ID:g0Yz2bFP.net
東京401人

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:01:15.18 ID:FWGFpZ7+.net
東京都401

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:01:25.06 ID:b5VsNh7X.net
東京401人

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:01:34.92 ID:/Jz030NP.net
東京401

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:01:43.75 ID:swGUXxaJ.net
多いやんw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:02:24.69 ID:yaU7vV9h.net
398とか399じゃないんだ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:02:34.15 ID:kkCeVzL2.net
先週から減少か
天井近いな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:03:09.16 ID:yq67JeRn.net
この分だとまだ連休の影響あるな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:03:10.25 ID:0TGwKHTT.net
あちゃ〜
減るのではないか、という希望的観測な結果にはならなかったね。
となると全国で2000オーバーにまた戻る可能性が高いですね。
本当残念。しかしまあ減少する様な対策を何もしてないですからこうなりますよね。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:03:49.17 ID:VkGI+Z/6.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 **** **** ****  計1292
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021124sokuhou.pdf

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:04:22.56 ID:K90turOF.net
>>587
今週来週にもピークアウトしそう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:04:25.60 ID:aDL5MOq3.net
多いけど「‘’400‘’をほんの少し越えさせてみました」って感じの数だねw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:04:44.27 ID:81TFK6tE.net
【 11月25日(水)東京都 401人 データ一分析 】

*ミヤネ屋より*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-25 391 314【186】401
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/25 本日の感染者 401人← ミヤネ屋より
11/19-25 一週間平均 412.5人★★★★

*前週より週平均約 10人 増加!!

【 関連net 記事 】

◆今週末から3週間程度、午後10時までの営業時間短縮を要請へ 協力金は1日2万円を検討 東京都
11/25(水) 13:18 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/075df1390ea081f8d44ae7ce942515a6ad125a75

◆ 東京都、飲食店などに時短要請へ 25日午後5時からの記者会見で公表
11/25(水) 11:49 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c88fdd57f310677cf3998f3e7575b2861828732

◆【独自】東京 今週末から3週間の時短要請へ、「もっとTokyo」中止か
11/25(水) 9:45 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/59c95cb17b39129502e0f119123ef5d8b7e5da44
       

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:04:45.60 ID:X69vWofZ.net
>>570
ねえよボケ
繊維化しろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:04:45.68 ID:X69vWofZ.net
>>570
ねえよボケ
繊維化しろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:05:25.97 ID:ewl6Kesc.net
来週から再来週辺りまでがピークかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:05:53.04 ID:0TGwKHTT.net
>>583
ねw いつものギリギリこえない調整w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:06:10.97 ID:BiYhodAP.net
>>583
失敗しますた

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:06:28.20 ID:yaU7vV9h.net
>>570
可愛いなお前w
是非、甘エビの絵を描いてくれ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:06:42.90 ID:3iSuRE2p.net
>>546
カネ余りが流れてるだけ
大暴落は目に見えてる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:07:51.77 ID:8uijhpHY.net
もう天井を打つことは、ないだろう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:08:36.13 ID:3iSuRE2p.net
>>593
で年始に再増加

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:08:52.08 ID:Pcd6Pd3X.net
どう考えても先週火曜日298人から401に上がったって事だろ。お前らあほか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:09:49.05 ID:oH/LD8FE.net
札幌、兵庫も減ったし
先週がピークかもなこれ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:10:08.91 ID:GHcBjTu3.net
東京 新型コロナ 新たに401人感染確認 400人超は今月21日以来
2020年11月25日 15時08分

東京都は、25日午後3時時点の速報値で都内で新たに401人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が400人を超えるのは、4日前の今月21日以来です。
これで都内で感染が確認されたのは、合わせて3万8598人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729671000.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:10:35.80 ID:FBYGY8Ur.net
日本人は報道されるとすぐに自粛する人が多いんだろうなあ
波が来ると少し下がりの繰り返しかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:11:05.73 ID:ioX9E6gU.net
全国的に先週がヤバかった感じだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:12:49.83 ID:oH/LD8FE.net
欧州も外出制限やロックダウンの影響で減ってきてるし、やっぱ人の移動が減れば感染者も減るって今回ではっきり分かったな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:13:53.71 ID:ewl6Kesc.net
3連休の結果が出きったらピークアウトが始まり年末年始は小康状態になりみんなでヒャッハーして1月中盤からまたふえるながれだろうな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:14:32.75 ID:8uijhpHY.net
コロナの特性は、急に上がり行動変容で急降下
インフルのようにじわじわと広がることはないよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:15:24.96 ID:/Jz030NP.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/aefdce867d39254a04420724703c32e82618d9c2
北海道+180

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:15:46.07 ID:yh2UMOpc.net
だぶりゅーの言うとおりになりそうだな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:16:36.72 ID:RCyr73BK.net
>>601
実際の感染ピークは報告日ベースの表面的なピーク値の
約1週前と判断される

第2波ピークは7月末か 専門家組織「警戒緩めないで」

報告日ではなく発症日別の感染者数を地域ごとに分析すると、
全国的にピークは7月27〜29日とみられ、
その後は減少に転じているという。その要因として、
都道府県による自粛要請や、市民の行動変容、
感染対策の徹底など行政による接待を伴う飲食店への積極的な対応などを挙げた。
実際に全国の新規感染者の報告数も、8月14日までの1週間は
前週と比べると1400人以上減っている。
https://www.asahi.com/articles/ASN8S6JXLN8SULBJ00H.html

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:16:40.68 ID:hYJo0xEW.net
ピークアウトしましたね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:16:50.56 ID:b5VsNh7X.net
東京検査数1456件

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:17:50.65 ID:TdOuI1zU.net
ここの住人ってほんとチョロイ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:18:16.74 ID:lFdD8/vM.net
>>612
えっ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:18:16.82 ID:aveeKOaG.net
>>612
うわあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:18:17.90 ID:3iSuRE2p.net
>>612
陽性率30%近いのか…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:18:47.49 ID:/Jz030NP.net
>>608
なんか間違えた

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:18:57.27 ID:bTo4y3P9.net
ピークアウトおめ
予想より2週間早かった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:19:05.86 ID:0TGwKHTT.net
昨日一昨日の感染者数で少し期待をしたけど、残念です。本当に残念に思います。

今週は皆んなが期待してた様な減少傾向にはならないと思いますね。

はあ〜連休とはいえここ数日減ってたからさ、収束して年末商戦やクリスマスや正月でなんとか経済を持ち直せるかと思ってたけど無理そう。
このままだとバタバタ倒産、廃業、自殺が出てくるよ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:19:38.71 ID:vyNrzr6X.net
>>605
最大の感染源は、店内飲食
店内飲食を規制・禁止すれば、大きく減る

店内飲食は、
・1グループ4人以下のみ許可、5人以上のグループは4人以下に分割、ただし同居家族は上限なし
・グループ間は、1メートル以上開けるか、ついたてやシートで分離
・換気の義務化、換気不足の場合は客数を減らして対応
この3つを義務付ければいい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:19:53.37 ID:ewl6Kesc.net
>>612
3日前の検査数だから参考程度で

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:19:55.79 ID:/Jz030NP.net
GoogleのAI予測も東洋の神秘の前には…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:20:14.80 ID:8uijhpHY.net
しかし東京、大阪、北海道の医療崩壊は続くね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:20:37.87 ID:YRlh/iD0.net
未だにコロナ死者が出てないのは新潟・鳥取・島根だけ。
岩手と秋田は陥落したし、新潟が陥落するのは感染者数の多さからみても時間の問題。
最後までコロナ死者ゼロで残るのは山陰2県dだろうな。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:20:56.82 ID:oH/LD8FE.net
だぶりゅー再評価の展開かこれは

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:21:33.74 ID:A8DH1s/l.net
明日明後日みないとわからんわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:21:54.28 ID:b5VsNh7X.net
札幌検査数1001件で陽性75人陽性率7.5%

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:21:54.27 ID:yl5D0FaY.net
>>621
なんで3日前を参考値にし続けるんだろうね
最近は東京も1日前+2日前くらいまでは追いついて来てるだろうに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:22:05.12 ID:0TGwKHTT.net
橋下、お前何回ゴールポスト動かしてるんなよw
もうテレビ出るなよボケw

お前は単なる風邪のために経済止める必要ないって言いまくってただろうがw
何が生提言、もの申すだよw
真反対の現実になってるだろうよw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:22:54.84 ID:vyNrzr6X.net
>>624
病床に空きがある田舎は、軽症でも即治療はじめてるところが多い
よって重症化・死亡が少ない

病床に空きの無い都会は、中等症くらいまで悪化するまで放置
ただし、福岡は軽症でも積極的に治療してる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:23:44.96 ID:81TFK6tE.net
【 11月25日(水) 北海道 180 人分析 】

*go go su ma より*

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人
11/24   216人
11/25   180人●
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/19-25一週間合計1652人一週間平均236.0人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 3人増加・・今週から増加ぺ一スが落ちてきてるぞー

【 参考データ net 記事 】 

*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

◆速報 旭川市の感染、最多更新の見通し…北海道、集中対策期間を2週間延長へ
11/25(水) 11:08 配信 HBC北海道放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a41f7d221a1d16320d1866544cafea7f3b01e90
    

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:24:15.31 ID:vyNrzr6X.net
先週は冷え込みがおさまっていったん暖かくなったし、連休で検査数も減る

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:24:29.94 ID:7LXxxUIz.net
>>626
これ
1日でなに一喜一憂してんねん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:25:27.78 ID:fyp83Wim.net
>>628
ねえわボケ
保健師がそんな増えてるとでも思ったかタワケうじ虫

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:25:34.33 ID:yjHL4j99.net
東京 重傷者は今日は増えてないの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:25:57.22 ID:0TGwKHTT.net
>>612
え?まじか?

ん?いやそれはないわ、間違い間違い、もっとやってるよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:26:15.04 ID:fyp83Wim.net
>>635
増えとるわボケくたばれアホ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:27:18.56 ID:2n1dxelh.net
重症者はほとんどがそのうち死ぬ人だから気にしなくていいでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:28:15.43 ID:RCyr73BK.net
東京はいつも
暫定値で計算してネット民が陽性率高いじゃないかと書き込み増えて

→後に正式な陽性率発表じゃないのかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:28:15.97 ID:IoKSBWTA.net
>>614
ちょw
少ないなと思ったけど月曜祝日の検査減少の影響か
明日どかーんだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:29:22.54 ID:yq1e4KUa.net
東京の検査数でわーわーって
新参増えたのけ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:30:12.86 ID:Kh7LV/D/.net
>>583
リボ払い 税抜払い 言うから

少しだけ先払いしてみたんじゃね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:31:03.24 ID:oH/LD8FE.net
東京の検査数による陽性率て色々ごちゃごちゃ過ぎて参考にならんのじゃないの
よく分からんけど

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:31:07.35 ID:b5VsNh7X.net
土谷先生の予想
大阪府での重症患者数の予測(2020年11月24日)
(このまま感染拡大が続いた場合)
12月5日206床,12月13日312床,12月17日414床が重症患者のために必要となる.
直ちに緊急事態宣言を発出すべきと考える.

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:31:28.98 ID:IoKSBWTA.net
この田舎で東京から一家揃って帰省って勇気あるよなー
万が一コロナ持って帰ったら大変じゃん

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:32:27.81 ID:ewl6Kesc.net
>>639
実際、毎晩更新される日別検査の陽性率見ると休日でも大阪見たく2桁いかないからな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:32:37.46 ID:yjHL4j99.net
さっき気象庁の長期予報出て、今年の冬は寒いってよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:34:37.66 ID:sLxEky8x.net
大阪が今日どうなるかだな
減少もしくは昨日の数を維持だと収束も期待できる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:35:25.24 ID:FBYGY8Ur.net
東京北海道見て収束だ
という空気から大阪が空気を読まずにとんでもない数値だしそう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:35:32.75 ID:h8YO6SRM.net
また急に寒さが戻ったなあ
しばらく暖房なくてよかったのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:35:48.92 ID:8uijhpHY.net
兵庫県 新型コロナ 101人感染確認 県内計5000人超
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012730151000.html

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:35:49.58 ID:8zpGMhnY.net
なんで今現在も手集計なんだ?
オンライン管理なんて高校生レベルのプログラムで組めるレベルだろ。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:36:24.20 ID:r6YONDwC.net
>>551
旭川は極寒
日本の最低気温マイナス41度は旭川で
明治35年に記録

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:37:33.32 ID:vyNrzr6X.net
時短営業は、居酒屋の客数・滞在時間ともに大きく減るので、
かなり感染抑止効果がある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:37:55.33 ID:DuFj/n/k.net
>>651
あれ?減ってるね。
おお、これはなんか良い傾向か?

単にストックか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:39:11.47 ID:CHjAZtsB.net
東京都の全国基準の重症者数。
厚労省の記載と合わせることで推移が少し詳細になりました。
最近になって、厚労省の数字との差が開いています。
急増とみるべきなのか…?
https://i.imgur.com/LBsfefn.png

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:39:32.24 ID:vyNrzr6X.net
>>644
緊急事態宣言なんて出して全業種にダメージを与えるより、
飲食店限定で対策すれば十分効果がある

飲食店の営業を強制に規制・禁止できる新法を作ればいい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:43:52.81 ID:ouHVp49g.net
東京重症+3人のようです。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:44:22.16 ID:RCyr73BK.net
現在の致死性をベースとして
これから亡くなる方が増えると予想されるから
それなりに重症者も増えてしまうだろう
それも予測されていることだろう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:45:29.41 ID:ZwU2cKsm.net
連休の影響でコロナカレンダーが一日前にズレてることに気付こう
すなわち火曜日の数値と比較すると・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:46:22.13 ID:oYyEzooi.net
今週は月曜祝日だから東京は普段の火曜と比較となるため収束はしてない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:49:05.84 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆コロナ解雇7万3千人に
11/25(水) 15:04 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/12bb7642f3e1db48682c8da7a328f1acf5c01286

厚生労働省は25日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めは、20日時点で見込みを含めて7万3111人だったと発表した。

◆田崎史郎氏、GoTo問題でも足並みそろわない菅首相と小池知事は「お互いに信頼し合ってないんでしょうね、早い話」
11/25(水) 13:33 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e714e61a72b7320bfb2959ad92d32e910af2591a

◆ 小木博明、あ然 小池知事の官邸訪問様子に「記者なめてるか都民なめてるかどっちかか」
11/25(水) 13:12 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c382ec2fd8b231089488652d18e98fa0fc3a290

◆坂上忍、西村経済再生相の「Go Toトラベルで感染を広げていることではない」発言に疑問…「俺は理解に苦しむ。もはや小学生でも分かること」
11/25(水) 13:11 配信 スポーツ報知

◆デーブ・スペクター氏 西村大臣の「神のみぞ知る」発言に「政治家がそんなこと言ったら何もできない」
11/25(水) 11:19 配信 スポニチAN NEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/817ce1c647d1dd19ab85d5c3d4cdd83715488b29
     

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:49:28.28 ID:yq1e4KUa.net
愛知県177人

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:50:45.01 ID:kbiw5UNe.net
東京の場合変則的ではあるが
概ねピークアウトした感じかな

あとは遅れてくる重症者の対応と、どれだけ早く収束するのか?
また第四波がいつから出てくるのか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:50:59.25 ID:SMAaj+dy.net
東京都内で新たに401人の感染確認…重症者は3人増の54人
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201125-OYT1T50234/

いつになったら、この恣意的な報道の仕方を改めるんだろう

何人検査して何人陽性、陽性率何%ぐらい書いて騒ぎなさいよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:51:27.58 ID:hYJo0xEW.net
何処も減ってますね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:53:03.09 ID:yjHL4j99.net
今日は祝日の影響あるんじゃね?
明日が注目だな。

まあ先週暖かかった影響で少し落ち着くかもしれんが、
だとしてもそれはフェイントだから気をつけろ!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:53:52.80 ID:FxSuQ/wY.net
>>569
11月7日にススキノの営業時間・酒類供給時間短縮要請

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:54:12.54 ID:ewl6Kesc.net
>>664
東京は夜にならんと陽性率はわからないからな
3日前の検査数で陽性率計算して騒ぐ人いるが

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:54:22.11 ID:8zpGMhnY.net
東京都の検査数って、同じ人に複数回おこなったら複数回カウントなの?
現在入院している既陽性患者の退院時の確認検査数も入っているの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:54:34.55 ID:WP9r1uiR.net
>>663
やっぱりね

チーム200は免れたけどダメな傾向だな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:56:18.44 ID:vyNrzr6X.net
東京は、中等症の数、入院が必要な数、エクモ利用者も発表しろ

あと、死ななければ重症でも問題ないとおもってるやつが多いが、
重症者は気管切開して人工呼吸されるので、実質手術をうけた感じになる
もちろん、ICUのベッドに縛り付けられる

エクモ利用の重篤者になると、血管つなぎかえる手術するので、かなりひどいことになる

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:59:15.73 ID:7+ltMB70.net
東京はエクモ3件 人工呼吸器42件
大阪はエクモ3件 人工呼吸器86件

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:00:14.25 ID:CHjAZtsB.net
>>656
>>658
今日分も反映された最新版こっちでした。
失礼しました。
https://i.imgur.com/tNO3PwG.png

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:00:19.06 ID:idcssxqr.net
>>672
一部は木曜日にモニタリングで発表
過去の東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料は下記から

https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1009676/index.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:00:19.89 ID:ZwU2cKsm.net
岐阜40(過去最悪)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:01:26.97 ID:BOUJkyBW.net
減ったな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:02:20.29 ID:WP9r1uiR.net
>>676
はへーーー、ノーマークの岐阜さん来たねw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:05:54.92 ID:YpxJA5HO.net
>>670
検査実施件数には陰性確認も含まれている
陽性率の検査人数に陰性確認は含まれていない

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:07:07.94 ID:QpExyB9P.net
小池姐さん、15時40分からの会見で何か発言した?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:07:48.46 ID:4+dPoioL.net
>>668
日本でトップクラスに寒い都市でも休業じゃなく時短要請までで減少してる可能性があるのは希望が持てる、のか?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:11:58.56 ID:WP9r1uiR.net
コロナが完全に終息した後はバブルが来るのか?それとも溜まりに溜まったマイナス要素が出てきて大恐慌が来るのか?
まったく予想出来ないね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:15:01.79 ID:7+ltMB70.net
あまり期待してないけどファイザー等のワクチン効かないかな
ある程度効いてくれればオリンピックやれて恐慌回避できるんだが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:15:29.85 ID:UdX73AQz.net
とりあえず爆発は今回もなさそう
1日+3000超えたあたりがピークかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:18:06.17 ID:8uijhpHY.net
第3波がどこまで下がるか
年末、お正月の17連休で第4波で感染爆発するか
これが課題

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:20:23.43 ID:FWGFpZ7+.net
小池
時短要請を表明

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:20:55.77 ID:FWGFpZ7+.net
土曜日から

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:21:22.95 ID:3jSiepNg.net
>>682
大恐慌でしょ
現状ですら色んな大手企業が早期退職者を募集してたりするし、増税もおそらくあるだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:22:37.58 ID:cEJKTCSR.net
東欧も酷いから日本も流石に今回はやばいだろうと思ったがまた止まりそうだな
日本人の自粛力すげえわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:23:50.03 ID:mf3JKpeI.net
いや、自粛してないでしょw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:24:04.63 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】2

◆ GoToトラベル、日本医師会「旅先での対策徹底を」
11/25(水) 16:05 配信  TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/829b2111c9b7fd63669da206a5c817a2e663cf2e

◆ 速報 札幌市内全域の「接待飲食店」に休業要請へ
11/25(水) 16:02 配信 STV NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/daeb10a53176fb29dcf716adb1e5b4465c7404de

◆ 東京都、時短営業の要請決定 「不要不急の外出自粛を」
11/25(水) 16:07 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/701a047bb58e93ac97dd210a65c7a90e9ac44817

◆東京の時短要請は島しょ部を除く都内全域
11/25(水) 15:44 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0adc8a16a6c6f63f559489700db2d19d45c5f393

◆「GoTo」除外で再び苦境、旅行会社「どうやって食べていけば…」
11/25(水) 14:33 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9efb329546e4ccbc3ae79a17a13c9fffb76b1ea

◆ Gotoで「経済回さねば」 菅首相、継続に理解求める
11/25(水) 11:43 配信 朝日新聞D I G I T AL
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb06e79c260bc042e4228861b7d9f8464bf2c533

◆首相は説明行わず、政府の対応場当たり的 GoTo札幌停止 感染最多東京は継続
11/25(水) 10:27 配信 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/257c96b91e90e6623a307dd39b1dc68497e2adc9

◆ 政府のGoTo停止、場当たり対応 知事に判断「丸投げ」
11/25(水) 7:09 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/cec25916fad9148722ce73bc4b9558a18d570763
        

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:25:45.35 ID:BFfCD7Pf.net
高齢者にばかり感染させちゃいけないと言われてるけど、案外高齢者のほうが好き勝手外出歩いて、働き盛りの世代や孫世代の小さな子供に感染させてるケースも多いと思う
元気な高齢者は毎日時間と金を持て余し、週1〜2の習い事、お茶会、旅行、買い物と遊びたい放題だぞ
万が一感染しても大した事なければ仕事に出る必要もないし、家で一時的に大人しくしてりゃいいし

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:28:30.16 ID:Pcd6Pd3X.net
>>692
だから?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:29:35.96 ID:YnVIgsqE.net
>>676
キタァ

ハジマタ

オワリのハジマリdeath

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:29:55.07 ID:7+ltMB70.net
>>692
でも高齢者閉じ込めておくと今度は認知症との戦いなんだわ
バランスが難しい

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:30:09.17 ID:7+ltMB70.net
>>694
ネトウヨ連呼しながらdeath

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:32:11.88 ID:YnVIgsqE.net
名古屋市、東京、大阪、札幌、横浜市などで
陽性者が大量にいるから
そこに
勤務や遊びでいき

岐阜などに
進撃の新型コロナをお持ち帰りの構図は
120パーセント間違いないdeath

だから日本は感染列島death

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:32:49.50 ID:7+ltMB70.net
>>697
ネトウヨ連呼しながらdeath

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:33:03.56 ID:YnVIgsqE.net
いよいよきたな
真冬の
強毒変異
猛毒変異death

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:33:19.45 ID:7+ltMB70.net
>>699
ネトウヨ連呼しながらdeath

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:35:18.23 ID:YnVIgsqE.net
こりゃー
忘年会
メリークリスマス
正月
成人式
そして
初詣で
来年一月末には
阿鼻叫喚がはじまる
120パーセント間違いない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:36:38.42 ID:YanRN1xD.net
>>692
高齢者や免疫弱者だけに自粛を強いれば良いという意見には賛同しないが
医療従事者の怒りのツイから覗いてしまった高齢資産家の↓には愕然とした
https://note.com/gottani2/n/nb20017ef1a49
会食しまくり保健所に嘘つきまくり本人少し掘ったらインサイダーで起訴歴あり

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:36:49.30 ID:A/3uLb6a.net
大阪310〜320だとよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:38:36.39 ID:YnVIgsqE.net
>>703
連休明けで昨日から検査減ってる割には高杉

明日から検査まともにしたら
連日、大阪は
+500あるで

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:39:38.93 ID:0o6SVJuf.net
オワリへのハジマリなのか

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:39:49.56 ID:7LXxxUIz.net
>>703
多いわ
休業要請して正解

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:39:56.95 ID:YnVIgsqE.net
初詣すべて禁止にしないと
無限地獄120パーセントまちがいなしdeath死

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:41:31.29 ID:7+ltMB70.net
>>707
ネトウヨ連呼しながらdeath

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:41:32.08 ID:YnVIgsqE.net
初詣で
日本は120パーセントおわる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:41:36.60 ID:YEvxv7y5.net
休み明け明けとすると比較対象は火曜日だから普通に多い
ただ札幌は希望見えてきたかも

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:41:43.32 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】3

◆「 医療崩壊の危機に直面 」と日医会長
2020.11.25 配信 岩手日報
https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2020/11/25/593340

 日本医師会の中川俊男会長は25日の記者会見で、新型コロナウイルス感染が拡大していることを受け「全国各地で医療提供体制が崩壊の危機に直面している」と懸念を表明した。

◆ 「できれば、できるだけ外出は控えて。外出する際は、感染予防、感染対策を万全に」小池都知事が都民に呼びかけ
11/25(水) 16:25 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/281812240a390e22235f7c50d6f79098f144e069

◆ 「都民割り」も時短要請中は新規販売停止へ
11/25(水) 16:07 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/e636a9c46d2a30999ccbab738ec45e9e48b63c76

◆ 東京都が11月28日〜12月17日で時短要請 協力金40万円支給へ
11/25(水) 16:02 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab50a66d5b5526735cee741e22e343b9716133a

◆ 菅首相「エビデンス今のところない」、野党“GoToが感染助長も”
11/25(水) 16:05 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6764838eefb68f81d07555a6f3b3cfe19b6dc672
        

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:43:34.18 ID:yq1e4KUa.net
>>703
止まったな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:46:09.03 ID:ZwU2cKsm.net
大阪は前日24時が締め切り時間だから火曜日の判明分、月曜日(勤労感謝の日)の報告分だからそれで300超えってヤバいな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:46:44.83 ID:YnVIgsqE.net
>>710
絶望しか見えない
検査を大量にできてない

検査を大量にした時に
陽性者減れば、明るい兆しだから

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:46:49.00 ID:RCyr73BK.net
今後の日本の流行は米国次第じゃないかなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:47:12.07 ID:YnVIgsqE.net
>>703
はじまったな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:47:47.57 ID:YnVIgsqE.net
>>715
初詣しだい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:48:00.65 ID:7LXxxUIz.net
>>713
検査数が5800らしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:48:49.33 ID:YnVIgsqE.net
この国が
一番金が流れる
初詣を全国中止するわけないからな

アキラメロン

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:50:12.45 ID:YnVIgsqE.net
東京は5800検査できるが
それ以外は大量に検査できないからな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:50:24.74 ID:8uijhpHY.net
大阪府、新たな感染者「310〜320人程度」 吉村知事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66618900V21C20A1AC8000/

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:51:45.86 ID:X84A1QuC.net
>>719
初詣ってそんなにウハウハなの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:52:48.56 ID:RCyr73BK.net
第3波は欧州の流行とともに欧州由来の陽性が観測されている中で
拡大している
米国の流行が始まった中で米国由来の陽性も見つかっているから
その影響がどうなるか
どうしても連動するからねえ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:53:00.82 ID:YnVIgsqE.net
>>722
日本はな
初詣が一番、うはうはする

海外はクリスマスだがな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:54:05.77 ID:yq1e4KUa.net
>>713
東京が遅いだけで大阪は火曜検査分も含まれてるよ
いきなり滞ってない限り

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:54:22.03 ID:YnVIgsqE.net
>>715
それは初期

もう
東京コロナ
大阪コロナ
札幌コロナやで
変異するからな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:55:02.07 ID:8uijhpHY.net
日柄的には最悪
中には、忘年会、飲み会もあるんだろう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:57:04.56 ID:Hfrw1zK8.net
>>676
三連休で岐阜行ってきたけど岐阜城に結構な人だった。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:57:28.04 ID:mRZLfR86.net
そういや世界ニュースも春に比べると変異の話があまり無いな
ワクチン開発バブルに影響するからかね?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:57:53.49 ID:RCyr73BK.net
現在の状況ではハワイ州は失敗するんじゃないかと思ってるけど
正月にハワイに行く人はどれだけだろうなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:58:22.15 ID:8uijhpHY.net
大阪府はコロナ死の8割超が軽症・中等症から…衝撃の調査結果が!
https://news.yahoo.co.jp/articles/f416d6ff130b709846e5d469a6ced1992fe312d1

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:01:13.24 ID:YpxJA5HO.net
>>725
個票どこかに出てる?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:01:33.04 ID:yq1e4KUa.net
岐阜30人だったみたい

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:01:46.74 ID:RCyr73BK.net
>>726
変異ってそんなに生易しいものじゃあないと思うよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:02:49.13 ID:rrywWC3Q.net
北海道+180人?

減ったな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:06:06.19 ID:imme5EQK.net
東京 新規感染者 401人
7日平均で412人、まだ連休の影響が残っている。

http://kazu2752.livedoor.blog/

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:07:31.89 ID:b5VsNh7X.net
【速報】大阪府、新たに310から320人の感染を確認
11/25(水) 16:43配信

大阪府は25日、新たに新型コロナウイルス感染が確認されるのは310人から320人になると明らかにしました。

大阪府では11月22日に過去最高の490人の感染を確認し、その後2日間は300人以下でしたが、25日、3日ぶりに300人を超えました。

検査数は過去最高の約5800件で、陽性率は5〜6%だということです。

前日24日発表の検査数は2181件で、陽性率は9.7%でした。

関西テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee57f2f0f98098a0c2d2b964462ac787f51e34dd

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:09:32.46 ID:FBYGY8Ur.net
今日は2000人行くか行かないかくらいかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:09:42.39 ID:imme5EQK.net
>>715
ほとんどは、内部拡散、自己増殖。
海外の影響は、鎖国同然の状態ではほとんど関係ない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:09:55.50 ID:cEJKTCSR.net
>>737
陽性率が6%まで下がってるなら大阪もたいしたことないな
これだと冬も緊急事態宣言なしで乗り越えられるか

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:10:54.32 ID:8uijhpHY.net
第3波はもうすぐ収束

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:11:39.67 ID:YEvxv7y5.net
北海道除いて殆ど自粛してるようには見えないけどこんなんで減るんかね?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:12:06.21 ID:RCyr73BK.net
>>737
やはり大阪市がGOTOトラベル除外になったから
陽キャラのコロナが意気消沈して
陽性率が減少してしまったんじゃないか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:12:12.74 ID:Ggrcy+Er.net
>>735
HTB 181
NHK 177
UHB 180
HBC 180
どうしん 180

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:12:23.78 ID:7+ltMB70.net
>>737
収束きたあ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:12:55.90 ID:8uijhpHY.net
小池さん
咳込むわ
なんかヤバそう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:13:07.24 ID:veyhhHN2.net
小池都知事ライブ
https://youtu.be/sUi-0dPKwb8

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:13:53.81 ID:RCyr73BK.net
小池さん咳したからPCR検査が必要そうだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:13:59.23 ID:1uYwTw8e.net
>>725
大阪は、昨日検査して昨日のうちに結果を出して集計できるのか?
今日発表分の締めは今日0時だよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:17:37.83 ID:X84A1QuC.net
>>724
へー
初詣は行くけどそこまでお賽銭弾んでるわけじゃないし何か特別買うわけでもない
そんなにみんな大盤振る舞いするんだね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:20:45.46 ID:yq1e4KUa.net
>>749
一定数はでるよ
抗原検査なんか全部でるんじゃね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:22:47.64 ID:pM7QdbI9.net
>>688
リーマンショックや東日本震災より遥かにでかい恐慌くるかな 今は限定的みたいにむしろ儲かってるなんて軽く捉えてる人もおるけど

そりゃ格差が大きいと勝ち負け(生き死に)がハッキリ分かれるわな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:24:42.19 ID:81TFK6tE.net
【 コロナ関連 N E W S 】4

◆47都道府県「医療崩壊逼迫度」ランク 兵庫、大阪、埼玉などが上位 福岡32位、感染抑制のなぜ
11/25(水) 16:56 配信 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/34dbb3ddc7e8cc6a98e6488880511f9ef9020a6c

新型コロナウイルスの感染拡大で重症者を含む入院患者が増え、医療崩壊の懸念が強まっている。都道府県別の病床使用率をみると、兵庫県と大阪府、北海道、埼玉県などが上位となった。政府は札幌市と大阪市の「Go To トラベル」除外を決めたが、逼迫(ひっぱく)度の高い自治体はほかにもある。

厚生労働省の専門家組織は24日、「このままの状況が続けば、通常の医療で助けられる命が助けられなくなる」と危機感をあらわにした。
 厚労省が発表した18日時点の統計では、兵庫県と大阪府の病床使用率は4割を超えている。

 神戸市立医療センター中央市民病院は9日から重症者専用の臨時病棟の運用を開始。大阪府も大阪急性期・総合医療センター敷地内に「大阪コロナ重症センター」が月末に完成予定だが、厳しい状況は続く。

 病床使用率が3番目に高いのが北海道だ。こうした状況を受けて、政府は大阪市と札幌市を「GoTo」から除外したが、これで感染を抑制できるかは不透明だ。

 「厚労省の接触アプリ(COCOA)も完全に普及せず、『GoTo』との因果関係を把握する手段はない」と語るのは、日本医科大の北村義浩特任教授(感染症学)。「単に人の移動ではなく、出先での感染対策に注目する必要がある」と指摘する。

 東京都は、確保病床数が多いが感染者数も多く、病床使用率は7番目に高い。重症者数は24日時点で51人となり、前日から10人増となった。

 北村氏は「京都観光が目的でも交通アクセスの良い大阪に宿泊したり、神奈川県の箱根観光に足を伸ばすため都内のホテルを利用するなど、大阪や東京が近隣県の感染例を結果的に引き受けている側面もある。首都圏や関西圏単位でとらえた方が実態に近いかもしれない」との見方を示す。

 観光客の多い京都府の病床使用率は18日時点では大阪や兵庫の半分以下だ。ただ、1人の感染者が平均何人にうつすかを示す「実効再生産数」は大阪、兵庫と並んで京都も2を超えており、急速に感染が拡大している。

 福岡県の病床使用率は8・5%で47都道府県中32位だ。県の担当者は、「感染防止対策を県民の方々へ周知し、事業者に協力してもらった結果だと思うが、他県と比べて特別なことはしていない。近くに大都市もなく、九州では独立しており、関東や関西とは違う事情はあるかもしれない」と話す。

 北村氏は「札幌市の繁華街ススキノはマスクを外して接客する例があるなど対策が不十分だったが、福岡県での病床使用率の低さは感染爆発が起きていないことを示しており、基本的対策がうまくいっているとみることもできる」と分析する。

 東京医療保健大の菅原えりさ教授(感染制御学)は医療現場が抱える懸念と、いまできる対策について語った。
 「地方ではそもそも病院数の減少や医療スタッフ不足などの問題を抱えている。いま問題になっていない自治体でも入院者が増加して一気に逼迫することになりかねない。

↓↓
旅行を控えるか少人数にとどめ、飲食店ではマスクを着用して間隔を空ける。高齢者施設の面会やイベント会場の入場を制限するなど、いったん立ち止まって考え直す時期にきている」
↑↑
       

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:29:48.72 ID:7LXxxUIz.net
>>751
PCR1000件で残りは抗原検査だったらやだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:30:56.64 ID:imme5EQK.net
>>742
そこそこの自粛で、今の爆発が抑えられれば御の字。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:31:06.09 ID:tW6OfkcC.net
神奈川161人

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:31:15.88 ID:YnVIgsqE.net
>>746
えっーー
ああー

ついに小池知事がー

だめぽ

((((;゚Д゚)))))))

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:31:59.17 ID:tW6OfkcC.net
愛知177人

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:32:33.54 ID:YnVIgsqE.net
一番検査数がある
木曜日金曜日だな

今日はわからない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:32:43.86 ID:imme5EQK.net
>>722
初詣より、お年玉需要、初売りでしょう。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:33:34.51 ID:mRZLfR86.net
まー北海道は通常でも引きこもりだす時期というか
他は別に自粛はしてないよな
忘年会やめようかって決めたくらいじゃ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:34:21.87 ID:8FP0q+fu.net
宮城県19人(うち仙台7人)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:34:51.64 ID:7+ltMB70.net
小池さんは先週金曜の定例会見もゴホゴホやってた

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:35:08.01 ID:ZwU2cKsm.net
>>737
先週の陽性率は何だったんだろう?

>>755
そこそこの自粛どころか北海道以外は緩みっぱなしなわけだが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:36:02.55 ID:imme5EQK.net
>>759
今日はまだ、3連休の影響が残るでしょう。
木金土はいつもの状態、今まで通りなら増加、
に戻るでしょう。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:36:11.20 ID:YEvxv7y5.net
>>761
札幌市は人出のデータみても5割くらいと緊急事態宣言迄ではなくも夏の沖縄並に減ってるからね
知事の外出自粛要請が効いてる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:36:36.56 ID:UEr8Boml.net
都知事 外出自粛要請っていま言った?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:37:52.75 ID:mRZLfR86.net
>>767
言った
「不要不急の外出避ける」「外出する場合は万全の対策」だってよ
久しぶりの不要不急w

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:38:12.76 ID:P1SXZMwq.net
>>767
不要不急の外出控えてって言ったね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:38:41.73 ID:imme5EQK.net
>>764
いや、これからの話

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:38:59.34 ID:9XJnKtYA.net
>>746
咳する所を撮るなってキレてたな。
(●´ω`●)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:40:54.57 ID:hsbcJ+Pi.net
あの有名な大御所、海原はるか、かなた、両方コロナ陽性

生還出来るかなw 帰還して欲しい。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:41:48.70 ID:UEr8Boml.net
通勤は不要不急でいいのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:42:08.05 ID:YEvxv7y5.net
>>768
ついに来たか
大阪より先に言うとはな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:42:56.56 ID:YnVIgsqE.net
>>764
先週18.4パーセントで大阪が先に逝ったと
パニックだた
、3日で陽性がそこまで下がるのかと
疑心暗鬼

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:45:03.72 ID:DWvBiXmS.net
>>768
トラベルは控えよw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:46:23.54 ID:UEr8Boml.net
通勤も控えよってことでいいか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:46:38.67 ID:deWTGomH.net
1日当たり全国PCR検査報告数+4万5千人超

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:46:41.95 ID:yq1e4KUa.net
はい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:47:37.18 ID:mRZLfR86.net
東京、テレワーク推奨?強化?月間なんてやってたの知らんかった
もう止めちゃったところ多そうだけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:49:51.67 ID:UEr8Boml.net
おまえら明日から通勤するなよ。
上司に何をいわれようと、都知事様がおっしゃっているからと言え!
そうすればコロナ減る。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:51:25.59 ID:oH/LD8FE.net
大阪、埼玉、その他抜きで1570人か
まだまだ多いなあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:52:38.39 ID:yl5D0FaY.net
埼玉はもう含まれている
99

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:53:34.48 ID:YnVIgsqE.net
>>783
埼玉なにげに大杉

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:54:22.69 ID:Ggrcy+Er.net
>>735
道内181人感染確認 6人死亡
11月25日 17時17分
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201125/7000027291.html

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:55:47.59 ID:gRumKoih.net
北海道はピークアウトか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:56:33.91 ID:YnVIgsqE.net
>>785
えー
もう、1日で6P死亡かよ
ザワザワが止まらん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:57:21.56 ID:YnVIgsqE.net
単発荒らしが
進撃の新型コロナ安全デマ工作員なんか
w

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:58:05.15 ID:8UcSi5il.net
全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 .平均
4/26  300 305 306 308 328 324 321 313
5/03  308 309 308 300 287 266 267 292
5/10  249 243 259 245 237 232 230 242
5/17  228 213 210 195 176 174 168 195
5/24  165 155 147 136 131 123 119 139
5/31  115 113 101 102 *98 *99 *98 104
6/07  *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73 *86
6/14  *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59 *66
6/21  *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45 *55
6/28  *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33 *37
7/05  *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32 *34
7/12  *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43 *39
7/19  *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66 *59
7/26  *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83 *81
8/02  *87 *88 104 115 131 140 156 117
8/09  162 171 177 203 211 229 232 198
8/16  243 243 239 237 243 243 254 243
8/23  259 252 246 238 227 230 234 241
8/30  236 234 225 218 214 210 211 221
9/06  209 202 202 198 191 190 180 196
9/13  185 174 178 167 170 161 159 171
9/20  163 164 165 166 163 156 160 162
9/27  159 161 151 151 145 137 133 148
10/4  131 140 141 143 141 147 145 141
10/11. 146 148 150 146 148 148 145 147
10/18. 144 143 150 150 151 155 159 150
10/25. 162 165 166 161 156 161 160 162
11/1  163 163 165 183 189 194 196 179
11/8  204 208 204 226 231 234 243 221
11/15. 251 272 276 280 291 313 323 287
11/22. 331 345 376 *** *** *** *** 338

31人増

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:58:57.97 ID:imme5EQK.net
>>780
10月上旬に実施した新型コロナウイルスに関する会社員の
意識調査の結果を公表し、テレワークの実施率は18.9%だった。
5月調査の31.5%から大きく低下

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/201019/mca2010190500002-n1.htm

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:59:19.52 ID:8UcSi5il.net
今週の平均修正されてなかった
351人

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:59:45.94 ID:Q0LIU1+B.net
あれ?今日2000人届かないんだ?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:59:48.17 ID:r6YONDwC.net
明日の札幌の数字が注目だな
少なければピークアウト
札幌は先行指標だから札幌が収まれば
他の地区も時間差でピークアウト

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:00:37.35 ID:FF2G6QN9.net
>>768
二階俊博「俺の利権を奪う気か!許さん!」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:00:45.65 ID:imme5EQK.net
>>790
テレワークのデメリットに、気づき始めた。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:01:33.60 ID:avIk/MbK.net
北海道はもともと火曜日の札幌が少ないのが水曜日にずれただけでしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:02:09.41 ID:g0Yz2bFP.net
大阪318

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:02:21.07 ID:YEvxv7y5.net
>>789
増えすぎやろ
10日で倍になるやんけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:03:47.63 ID:tzvPTsJg.net
>>332

馬鹿な事を言うな

地方の脆弱な医療体制で旅行者対応なんかしたら 沖縄の二の舞で地元の人間が十分な医療を受けられずに無駄死にするわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:03:56.59 ID:8zpGMhnY.net
gotoは、不要不急の外出にはあたらないのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:04:38.51 ID:veyhhHN2.net
大阪+318人

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:04:58.98 ID:gRumKoih.net
何だかんだ落ち着いてきたな
マスコミが騒いでるときがピークなんだよな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:05:01.09 ID:yl5D0FaY.net
使わないと費用が増えて損だから必要至急(笑)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:05:15.88 ID:avIk/MbK.net
発症日別見りゃわかるだろ
減るわけない
https://i.imgur.com/SdsFZRR.png

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:05:19.56 ID:YnVIgsqE.net
来年の一月から三月は
戦後最大の日本存続の危機だろうな

くしくも311から10年やん

オワルン日本

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:06:31.12 ID:YnVIgsqE.net
菅が日本を地獄に堕とすとはなあ

何やっても菅は、ダメ出し

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:07:28.59 ID:rkxQpuot.net
>>801
サイヤ人かよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:07:58.57 ID:YnVIgsqE.net
>>793
札幌だけではない
東京、大阪、旭川
横浜、名古屋も警告水準やで

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:08:25.47 ID:oH/LD8FE.net
>>792
今1914人だからどうかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:09:40.86 ID:7vuhIE1F.net
>>769
トラベルは不要不急じゃないんかいw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:10:33.29 ID:imme5EQK.net
>>793
しかし、北海道は優秀。
呼びかけた途端に、札幌駅も千歳も
函館も閑古鳥。おかげで、急速の上昇が
緩やかになった。東京、大阪はこうは行かない。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:10:36.81 ID:fIb9o33u.net
東京 小池知事「不要不急の外出控えて」

又、外出自粛のお願いしてるの?、残念すぎるなー。
医療従事者の不満→行政やってる感で、都民に外出自粛のお願い。
逆だと思うぞ。簡単に都民に負荷をかけ過ぎ。医療従事者の不満・負荷を緩和させる感染・医療対策を打つべき。
結局、外出自粛のお願いは行政の怠慢の責任を都民になすり付ける愚策。行政が感染・医療対策の強化をしていない証拠。
感染者数が増えたら、外出自粛のお願いの繰り返し、もう止めようよ。無間地獄。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:11:38.42 ID:YnVIgsqE.net
>>809
あと未発表どこ?
それしだいで2000あるで

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:13:14.60 ID:imme5EQK.net
>>810
必要特急です。
全国旅行業協会(会長)二階俊博 81歳

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:13:24.48 ID:ZwU2cKsm.net
>>811
北海道は第二波を経験してないからコロナに対する警戒心がまだ強いのかもしれない
緩みきったと言うか自粛に疲れ切った本州の大都市が同じようにうまく行くかな
仏の顔も3度まで

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:13:45.27 ID:7+ltMB70.net
>>804
17日がピークならそろそろ頭打ちだね
更に増える日がでたら後ろにずれるけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:13:55.88 ID:DWvBiXmS.net
不要不急の外出自粛は実質トラベルの自粛
小池としては国に言ってもらいたかったがついに言っちゃった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:14:08.74 ID:YnVIgsqE.net
>>811
旭川のほうがやばいで

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:14:35.25 ID:avIk/MbK.net
>>811
むしろハロウィンの週末に異常に増えただけでそれからずっと横ばい
たぶん自然のせい
一時的なものでまた条件が重なれば爆発的に増える可能性もある
https://i.imgur.com/jpQxgVJ.png

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:15:23.69 ID:1uYwTw8e.net
>>810
行かないと何万円も損するので不要じゃないとか?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:16:13.15 ID:en4b03f0.net
やはり、ピークアウトだな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:16:46.33 ID:gRumKoih.net
東京都 401人
大阪府 318人
北海道 181人
愛知県 177人
神奈川 161人

全体的にピーク過ぎた感じがする

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:16:57.71 ID:YnVIgsqE.net
>>819
アクセルとブレーキな

アクセルgoto
ブレーキ自粛

どうやら日本はwithコロナを選択したから
ブレーキ、アクセルを数年やりそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:17:18.56 ID:RCyr73BK.net
>>818
旭川は市中というより
病院クラスターだからなあ
病院はしょうがない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:17:48.76 ID:hYJo0xEW.net
だいぶ落ち着いてきましたな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:20:41.63 ID:YanRN1xD.net
>>817
東京発着全て除外を判断含め国に求めてる
まあ今夜それ分科会で提言にあがるかもしれんけど停止は遅れる
だから先んじて外出自粛メッセージを出した

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:21:12.26 ID:JMgSxXLd.net
>>817
未曾有の感染症に対して
日本は国の対応が酷すぎるよね
このタイミングでGOTOやるとか
気が狂ってるわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:21:32.01 ID:avIk/MbK.net
>>816
発症日別ピークまで-7日というのは急増傾向だよ
-10日で横ばい
それ以下は減少

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:22:41.27 ID:Ui1X63Mj.net
>>731
コロナ死の8割が容体急変、突然死ということだな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:23:11.50 ID:imme5EQK.net
大阪 新規感染者 318人
7日平均で348人、ここも連休の影響は今日まででしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:24:37.20 ID:mqAgWr9R.net
先週より少し少ないのは休日だった月曜の分が加算されてないだけだと思われ
休日明け二日後の先週火曜日よりは増えている
また土曜に向けて駆け上がっていくか見所

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:30:20.24 ID:avIk/MbK.net
発症の最頻値が2〜3日
報告まで最短2日とすると4〜5日後くらいからだから
連休に爆増してたらはやくて金曜くらいから傾向が出てくる
本格的に出るのは来週だろうけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:30:23.74 ID:imme5EQK.net
>>822
全然減っていない。

現在の注目県
北海道、茨城、埼玉、千葉、東京、神奈川、
長野、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、
兵庫、奈良、和歌山、岡山、山口、愛媛、福岡、大分、宮崎、沖縄

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:30:24.61 ID:UEr8Boml.net
問題は明日だな。
明日増えなければ先週の気候が影響してるだろう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:30:26.76 ID:h2CsvI/A.net
>>731
うわあ…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:30:57.39 ID:DWvBiXmS.net
結局週全体を通さないとわからない
頭打ちの傾向は出ている

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:32:03.39 ID:TNKJ4T15.net
今日も13人亡くなってる
もう連日20人近く亡くなってる

絶対、突然変異して致死率上がってるわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:33:02.58 ID:UEr8Boml.net
連休の人出と冬の到来からして頭打ちではないと思う。
本格的に自粛しないと減らんよ。フランスの例が実証してる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:34:15.20 ID:7+ltMB70.net
>>837
1000人出るようになって三週間以上になるから10人台はそりゃ出るさ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:35:50.12 ID:tW6OfkcC.net
>>838
まあ減らないやろな
逆に増加するやろな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:36:34.46 ID:8zpGMhnY.net
>>827
むしろコントのような国で
最近 面白いと感じてきた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:37:02.53 ID:ZwU2cKsm.net
明日明後日の数字見て今日は糠喜びだったに1万ペソ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:38:23.95 ID:FBYGY8Ur.net
>>842
明日、明後日、明々後日だな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:38:47.82 ID:81TFK6tE.net
【 11月25日(水) 大阪感染者 318人 分析 】

◆大阪府のコロナ感染者、318人
11/25(水) 18:24 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d8ac30adcab778e6d2a45411d104de3facfbfb4

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-25 490 282【210】318
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人

11/25本日の感染者318人←読売新聞オンライン
11/19-25 一週間平均 346.1人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 72人 大大増加!!


◆ 最新の感染状況議論 厚労省助言組織が会合 新型コロナ
11/24(火) 20:18 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/863d2ce937cbfc510e6e339620294f1c26ee41fc

新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」(座長・脇田隆字国立感染症研究所長)が24日午後、会合を開いた。
 感染が急拡大している北海道や東京、大阪などの状況を分析した。

 この日の会合では、感染者1人が平均してうつす人数「実効再生産数」について、全国では感染拡大を示す「1」を超える1.30(5日時点)との推定値が示された。前回19日の会合で公表された1.31(1日時点)と同水準。

↓↓
各地の推定値(7日時点)は北海道1.15、東京1.67、愛知1.40、◆大阪2.24◆などだった。 
↑↑
*「実効再生産数」は大阪は全国最悪!
季節気温関係なく、超コロナ感染地帯なのはあきらかだよ・・・その原因は知事とイシン

◆ぜんじろう 大阪のコロナ全国最多に維新皮肉る「大阪モデルってこういう事?」
11/25(水) 10:39 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/71df5aa639bc416a7eef1678e47c64df11e929cb
        

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:38:49.45 ID:tW6OfkcC.net
手洗い効果なし
マスク効果なし
換気寒い
三密回避 可能
特効薬なし
ワクチンもう少し
ウイルスの解明 まったく解明されてない


自主的な自粛を解除するにはまだまだ時間がかかりそうだ
経済が先に死にそうだが

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:39:42.45 ID:Ui1X63Mj.net
玉音放送だな

医療体制「崩壊の危機」 日医会長 11/25(水)
https://news.yahoo.co.jp/articles/898a9b553fa34e0cb9b991d1b46d8b31adbe107b

 日本医師会の中川俊男会長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者の増加が続いている状況に関し、
「医療提供体制が崩壊の危機に直面している」との認識を示した。

 その上で、「特に北海道、首都圏、関西圏、中部圏を中心に(感染者の急増が)深刻な状況だ」と語り、対策の徹底を重ねて呼び掛けた。

 各都道府県は、新型コロナ患者の増加に合わせて使える病床を増やす計画を整えている。ただ中川氏は、
こうした病床は「実際に患者が発生して(すぐに)使えるわけではない」と指摘。「新型コロナ患者を受け入れるため、他の疾患の患者受け入れが困難になりつつある」と訴えた。 

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:39:59.01 ID:7+ltMB70.net
1.4倍ペースが落ち着けばいいな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:40:54.90 ID:7+ltMB70.net
>>846
ネトウヨ連呼しながらdeath

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:42:13.77 ID:Ui1X63Mj.net
コロナ感染者、指数関数的に増加 「8割おじさん」が著書出版
https://news.yahoo.co.jp/articles/85d5c7ea99dbc93ec312db6e4bad9bfd6a54cf92

25日に報道各社のインタビューに応じ「都市部で感染者が指数関数的に増加している」と述べ、現状に懸念を示した。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:42:33.77 ID:YnVIgsqE.net
>>837
その通りdeathゾ^ ^

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:42:44.85 ID:PFiFyQon.net
>>795
ネット越しだけで意思疎通するのもスキルいるわ
リアルの人間ってホント色んな要素でコミュニケーション取ってるんだと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:43:13.91 ID:7+ltMB70.net
>>849
ネトウヨ連呼しながらdeath

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:44:07.32 ID:YnVIgsqE.net
>>842
ぎゃー

日本のオワリのハジマリdeathゾ^ ^

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:44:39.47 ID:Ui1X63Mj.net
日本医師会の会長が「医療崩壊の危機」
完全に3月末〜4月初旬のフェーズだな

次は、緊急医療学会が「医療崩壊した!」と宣言するんだろう

今緊急事態宣言ださずにいつ出すんだ?
スダレ、このままだと自民党終わるぞ
マジで

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:45:22.37 ID:7+ltMB70.net
>>854
ネトウヨ連呼しながらdeath

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:47:05.56 ID:YnVIgsqE.net
>>832
連休の感染が数字にでるのは
検査後だから
タイムラグは、最低after
7days

つまり来週火曜日以降に
爆上げだな

いよいよオワリの狼煙があがる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:49:43.94 ID:YnVIgsqE.net
12/1火曜日から
いよいよ連日
+3000確定ぽいな

胸熱かよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:50:24.09 ID:Ui1X63Mj.net
医療体制「全国で崩壊の危機」 日本医師会長
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4b6280abb00790c6901ea057f7a2bb24fce509d

日本医師会の中川俊男会長は25日の記者会見で、「全国各地で医療提供体制が崩壊の危機に直面している」として、切迫した状況にあるとの認識を示した。
「2週間前には予想できなかった」とも述べ、危機感をあらわにした。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:52:51.03 ID:Ui1X63Mj.net
「全国で医療崩壊」なんて世界でも例がない
中国は武漢のみイタリアですら北部のみ、スペインはマドリード周辺だけだ

ジャップだけ「全国で医療崩壊」

それも「2週間前には予想できなかった」というオチだ
でも、GO TOは未だ止められない

ジャップのこのグダグダ感、
絶望せよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:53:03.40 ID:FBYGY8Ur.net
>>847
新規感染者月曜始まりの週の合計で言うと
10/26- 04857
11/02- 06450 1.33倍
11/09- 10145 1.57倍
11/16- 14403 1.42倍

もし1.4倍なら
今週20164人となる

現時点(月火水)で4678 あと4日で15486人
1日3871人を4日連続
さすがにそれはないんじゃないかと思うが

連休のせいで検査ができていないだけというのなら
 木 金 土 日
3500 4000 4500 3486
となってもおかしくはないのか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:53:26.74 ID:imme5EQK.net
>>838
まあ、パリの空っぽのシャンゼリゼ通り、
ルーブル、を見たら、ここまでやらんでもと
思ったが、感染の状態を見たら、マクロンも
さすがに慌てたのでしょう。結果は流石に下落傾向に
入った。

他の独・英・伊も頭打ちから減少へ、このままうまく行けば、
だけど、これからクリスマス・シーズンで
今年中に、次の波かも。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/index.html?y=0&c=1&s=y

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:54:01.04 ID:mRZLfR86.net
>>841
確かに。アクセルとブレーキ同時に踏むボケたおじいちゃんコントか…
志村けんで再生された

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:57:31.09 ID:7+ltMB70.net
>>859
ネトウヨ連呼しながらdeath

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:58:31.11 ID:8zpGMhnY.net
この国は、実験場なのよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:01:03.08 ID:imme5EQK.net
速報 北海道、札幌市内すべての接待を伴う飲食店に休業要請へ

さすがに、道知事も打って出た。

https://news.yahoo.co.jp/articles/74dbc07d5493ccd61b6ecd46bb0cc20cc9db78ee

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:07:00.34 ID:IoKSBWTA.net
志村はインパクトあったよね
若者も知ってるからね
若者は無症状軽症と聞くと
危険性わからずどんちゃん騒ぎしちゃうんだろうなあ
それをストーリーに流すバカがたくさんいるのが驚き
若者には近寄らんが吉

周りや親族に移したらとか思わないのかねえ??
若い有名人がコロナで重症となってやと自粛しそう

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:08:31.84 ID:FBYGY8Ur.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多30人以上)

         1       2       3      今日 11/25 19:00時点
東京都  539(11/21) 533(11/19) 522(11/20)   401
大阪府  490(11/22) 415(11/21) 370(11/20)   318
北海道  304(11/20) 266(11/19) 245(11/22)   180
神奈川  226(11/18) 208(11/20) 205(11/19)   161
愛知県  219(11/19) 211(11/21) 202(11/20)   177
埼玉県  172(11/21) 126(11/18) 116(11/11)   *99
福岡県  169(*7/30) 150(*8/08) 145(*8/02)   *28
沖縄県  156(*8/09) 105(*8/14) 100(*8/07)   *27
兵庫県  152(11/21) 138(11/22) 132(11/19)   101
千葉県  109(11/21) 106(11/19) *90(11/20)   *73
島根県  *92(*8/09) **5(*4/26) **4(4/11,8/11) **1
静岡県  *87(11/18) *61(11/19) *60(11/21)   *55
茨城県  *66(11/21) *55(11/17) *47(11/22)   *37
京都府  *49(11/17) *41(*7/29) *41(*8/20)   *30
宮城県  *45(10/27) *33(11/11) *32(11/17)   *19
熊本県  *42(*8/05) *37(*8/04) *33(*7/27)   **4
奈良県  *37(*8/18) *32(11/19) *28(11/18)   *11
群馬県  *35(*4/11) *27(*9/18) *24(9/12,16)  *18
鹿児島  *34(*7/04) *30(*7/03) *27(*8/16)   **5
新潟県  *33(11/17) *16(11/11) *14(11/18)   **8
滋賀県  *31(*8/07) *29(*8/05) *21(11/05)   **9
岡山県  *31(10/29) *27(11/21) *24(11/18)   *15
岐阜県  *30(*7/29) *30(11/25) *25(*7/28)   *30 過去最高タイ
宮崎県  *30(*8/02) *25(*7/25) *21(*8/18)   *10
長野県  *30(11/18) *25(11/21) *24(11/17)   **9

全国_ 2590(11/21) 2421(11/20) 2386(11/19)  1933


明日明後日仕事のせいでこのスレにいて色んなまとめとか貼れないのが悲しい
誰か時間あったら明日やってくれ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:09:11.99 ID:ZwU2cKsm.net
ここでは話題になってないけど全国の重症者33人増えたんか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:09:39.02 ID:imme5EQK.net
>>858
国と自治体がカネを出して、動き回れ、食いまくれ
では、2週間あれば急増は訳ないことでしょう。
その後、底を打つまでに、1.5〜2カ月かかり、
ベースが高い状態で、気が緩んで、また次の波。
来年もこんな事の繰り返しでしょう。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:13:08.43 ID:tzvPTsJg.net
>>371

何故か埼玉とかいう歌が無かったっけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:15:04.57 ID:5CaRLAdW.net
>>865
深刻な大阪は何してんねん…。北区と中央区だけって。
梅田の隣の区だから他人事ではないんだよー。
さっさと家に帰ってくれ…。
2週間後減らんかったらまた地域広げてまた時短呼びかけるんでしょ?!
結局約1ヶ月やり続けなあかんの目に見えてるのに…。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:15:17.12 ID:IoKSBWTA.net
入国制限が緩和…韓国・仁川便が8カ月ぶりに福岡へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce593a59726558cba6df74fb6495713db89e50d

来週再来週福岡でどかーん!!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:18:04.47 ID:imme5EQK.net
>>851
そう、込み入った話はネットでは無理。
足代をかけても、会議でないとうまく行かない。
細かい質問には、板書とマスク越しの会話で
徹底的にやらないと、中途半端に終わって、
全く意味のないものになる。
私は、ここぞというときは、無理にでも集まっている。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:18:47.75 ID:bci6oS4J.net
この脳梗塞、心筋梗塞、肺炎、心不全が起こりやすくなってくる時期と
コロナのダブルパンチはやばいな。
時期が重なれば、重症化しても手術できる病院がなくなる。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:19:46.25 ID:YnVIgsqE.net
>>872
心配ない
今は
韓国より遥かに
大阪民国
トンキン
道民が動く方が遥かに汚染しまくとる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:22:09.63 ID:YnVIgsqE.net
>>874
コロナ死亡は半数以上、血栓攻撃だから
ダブルパンチだな

真冬になるとスレ当初から言われてきた
日本オワリの序曲でし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:23:35.43 ID:3ac65T6J.net
>>862
アクセルとブレーキとかよく言われるが
じゃあどうやったら経済回しながらでアクセルとブレーキじゃなくなるんだ?

完全に封鎖したらいいわけか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:26:01.49 ID:mqAgWr9R.net
>>731
分類は治療の内容に基づいているのだから、
要するに、重症に相当する治療を与えられずに死なせてるということだろ
医療崩壊だよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:26:38.10 ID:mqAgWr9R.net
>>872
日本が一方的に汚染をばらまく立場だろ
いつまで勘違いしてんだカス

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:30:17.63 ID:Ui1X63Mj.net
yahooトップ

・都知事 不要不急の外出控えて

・都知事 GoToトラベルは継続

小池は完全に分裂症だな
このバカを選んだ都民の責任は極めて重い

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:30:45.98 ID:bci6oS4J.net
>>877
ドリフトすればいいに決まってんだろタコ!

コーナリングだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:32:04.73 ID:vBYstiD4.net
>>880
GOTOは国の事業だから
国が判断してって話でしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:32:52.76 ID:Ui1X63Mj.net
全国で医療崩壊の危機なのに責任の擦り付け

じゃああああああああああああああああああああああああぷ!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:34:27.06 ID:Ui1X63Mj.net
もうグジャグジャの地獄になるだろう
日本は完全に思考停止に陥っている

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:35:47.97 ID:ZwU2cKsm.net
不要不急の外出自粛なのにGo toトラベルはokとかメチャクチャだもんな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:37:01.30 ID:s9ChKvkE.net
トラベルは別にいいでしょ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:38:17.05 ID:Ui1X63Mj.net
全国で医療崩壊の瀬戸際

全国にまき散らした結果だ
何がまき散らしたか?

小学生でも分かる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:40:11.12 ID:imme5EQK.net
>>882

東京も「もっと東京」をやろうとしてました。
慌てて中止しましたが。

国の「Go To トラベル事業」とも連携し、感染防止対策を徹底した都内への旅行商品等への定額の支援を行う事業です。
https://motto-tokyo.jp/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:40:43.19 ID:Ui1X63Mj.net
>>888
じゃああああああああ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:40:58.09 ID:8uijhpHY.net
勤労感謝の日3連休の分は、12月8日ごろに小高いピークを迎える
あまり下げなく年末年始の行事などで再感染拡大
第4波は元日ごろから急拡大します

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:43:42.12 ID:Ui1X63Mj.net
>>890
その前に医療崩壊してるって
日本医師会の会見聞かなかったのかい?

緊急事態宣言を「出す」、「出さない」の選択の自由なんてジャップにはもはやない
出さざるを得ない

まあ、でも出さんだろうが

ポツダム宣言を「黙殺」して原爆投下された愚かな戦前の歴史を繰り返すのだろう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:44:55.35 ID:KVGYghie.net
>>881
ドリフトはブレーキかアクセルオフで最初のきっかけ作って、その後にアクセルやステアリングでいろいろ調整する
新型コロナ対策には適切ではない例えだと思ってる

タコ踊りするなよ、ちゃんとタコも見ろよ、健闘を祈る

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:47:16.91 ID:imme5EQK.net
>>886
おとなしくトラベルすればいいが、ついつい羽目を外すのがまずい。

これは、日刊ゲンダイだから割り引いて読む必要があるけど。

「Go To トラベルが始まってからお客さまの質が変わってしまいました
。人間性を疑うような言動のオンパレードなんです。セクハラ発言を繰り
返して出禁になった方、外国人スタッフに向かって差別的な発言をする方、
部屋に設置された自己申告制のアルコール類、ソフトドリンクの入った
ミニバーを使用し、申告せずそのままチェックアウトする方。ドライヤーや
バスローブ、ハンガー等を片っ端から持ち帰る方など、枚挙にいとまが
ありません。窃盗被害を届けたり、何十万もの損害が出たりなど、
Go To トラベル以前ではあり得ないようなことがこのたった1カ月の間に
起こっています」
「インバウンド客を受け入れてた頃の方が良かった」

まあ、大阪のハロウィーン・どんちゃん騒ぎを見ると
さもありなん、です。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:50:44.52 ID:Ui1X63Mj.net
病床占有率のデータに「現場感覚と著しいずれ」 - 日医・中川会長が危機感を表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/2506615862ac53167a328cbfe60edca6c52f69e8

苦し紛れにウソの数字を発表する
それをもとに将来を予測する
破綻する

じゃあああああああああああああああ!!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:51:15.02 ID:7+ltMB70.net
>>894
ネトウヨ連呼しながらdeath

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:52:08.07 ID:YanRN1xD.net
>>893
その記事出た後に旅行業者で客対してる人なんかのつぶやき見て
半分以上は真実だと思えたわ
普段から旅に金かけてる層じゃない利用者が多くあり得ない要求をしてくると

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:55:00.28 ID:7+ltMB70.net
>>893
gotoのメイン利用者はポイント古事記だからそうなります

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:55:07.64 ID:YYgLgM5P.net
>>873
仕事って信頼関係が大事なんで、特に知り合って短い間柄だと気心が知れてないから、齟齬がおきて問題に発展しやすいと思う。ネットだけだとお互いの考えや懸念点が上手く伝わらなくて、小さな不満が大きな不満となっていずれチームの破綻に繋がるんではないかと。

海外みたいにすぐに人を切っては入れてで取り替えしやすい雇用形態ならいいけど、日本は多くの場合そうじゃないでしょ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:56:15.38 ID:/HBd+so6.net
>>893
そこまで酷いのには遭遇してないが...
例年のお客様より民度が低いかな
go toで休業に追い込まれるかも
でも何も言わんし何も言えん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:58:12.15 ID:YEvxv7y5.net
>>886
都民は良いかもしれんが地方はたまらんわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:01:13.78 ID:7+ltMB70.net
1000人患者がいてそれ以上に増えないのを地方にばらまくならまだいい
1000人患者がいて毎日数百人患者が増えつつ地方にばらきつづけるのは地獄

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:03:51.27 ID:8uijhpHY.net
>>891
菅さん経済を回すと言って出しませんよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:04:09.41 ID:YanRN1xD.net
やっぱり分科会が発着ともトラベル停止に持ち込ませる流れだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c46021ba95c51233959f351ccab81375eacdc6f
>提言案では感染が急拡大している地域を含む経済圏とそれ以外との移動は
行く場合も来る場合もなるべく控えてほしいとしています。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:06:47.28 ID:YnVIgsqE.net
>>866
田舎は年寄りと暮らすのが大半だから
感染にナーバスな若者
だが
都心部は年寄りと暮らしていない若者が多数いる
つまり
オワタよ
いよいよ
日本崩壊の、幕が上がる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:09:39.98 ID:Ui1X63Mj.net
Yahooトップ来たね

医療体制「崩壊の危機」日医

もうスダレや小池には期待はムリなんで、
国民が徹底自粛する以外にないだろう

経済はむろん死んだ
株価操作で誤魔化すだろうが、実体経済は瀕死になるだろう

全てが安倍やスダレが招いたことだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:09:59.32 ID:YnVIgsqE.net
>>884
まあ日本人、全滅はないが
半減はあるだろうな
10年後には

生き抜こり側になればいい

国、政府をあてにしたら
短命確定は知っていた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:12:02.26 ID:/HBd+so6.net
最近の中年層の増加は20代の家族からもらったからかもしれない
少し前まで20代が多かったよな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:12:17.67 ID:s9ChKvkE.net
>>900
都民がどうこうじゃなくて経済的にどうしても必要だからでしょ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:12:17.76 ID:7+ltMB70.net
>>905
ネトウヨ連呼しながらdeath

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:13:02.85 ID:/Xv2nU8z.net
>>906
生き残っても移民に頃されないようにしないとな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:15:35.86 ID:7+ltMB70.net
もう40兆以上コロナ対策に注ぎ込んでるのに大半はどこかに消えました

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:17:06.14 ID:Ui1X63Mj.net
GOTOで潤ったのは一部の利権屋と観光業界だけ
しかし、これにより日本全国の全産業が経済損失を受けることになる
この長い冬の間その被害は甚大なものになるだろう

自民はもう終わり

小学生でも分かることやってしまった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:18:02.51 ID:/Xv2nU8z.net
>>911
1人40万給付して
1ヶ月ロックダウンすれば良かったのにな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:20:41.06 ID:tW6OfkcC.net
>>911
政治家と政治家のお友達企業がポッケにないないした

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:22:59.25 ID:vVmFScEG.net
>>902
経済を回す というのは建前で
本当は給付金をだす金がない(財務大臣やらが首を縦に振らない)だろうなと思う

日本にはよくあることじゃね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:23:33.04 ID:hcmQJTbQ.net
>>908
いつまでそんな常識的なこと言ってるつもり?去年までなら通用したけど非常事態にはそんな甘い考え通用しないよ
人がいなくなったら経済なんて意味ないでしょうが。ったく日本人って正常性バイアスなアホばかり

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:24:16.51 ID:YEvxv7y5.net
>>903
それを受けた国の判断が出発地は除外しないってのがほんま姑息

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:26:00.56 ID:YanRN1xD.net
東京連休明け11/24検査数9061(速報値でも過去最高)
陽性率は粘って6.6%明日以降600超えするかどうかだな
発熱相談件数は減ってないし17日で発症日のピーク打ったかは微妙
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:26:44.92 ID:hcmQJTbQ.net
>>908
こういう人って平和な時代は重宝されるんだろうけど、戦時下ではただの足手まといか邪魔者でしかない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:27:32.54 ID:YnVIgsqE.net
>>913
当初は20マン30マン日本人全員に話しあったが
完全になくした

もう日本は滅ぶよ
明日明後日ではないから
安心する

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:28:16.74 ID:tW6OfkcC.net
本日死亡者+20人

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:30:01.93 ID:7vuhIE1F.net
いや、一ヶ月ロックダウンしてもホストがヒャッハーして終了だからw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:30:17.89 ID:BcCns1KR.net
>>920
二階俊博が習近平に日本献上して、名実とともに日本崩壊だろう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:30:37.53 ID:YnVIgsqE.net
全世界は
黒死病ペスト
スペイン風邪インフルエンザ以来の

大パニック型ウイルスだからな

かつてのウイルス同様、大量ポアしない限り
ウイルスは消失しない

進撃の新型コロナの本番は来年だからな
これからこるから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:30:41.17 ID:oH/LD8FE.net
昨日の死者19名
今日の死者 20名

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:31:17.92 ID:YEvxv7y5.net
>>908
感染拡大すればするほど費用対効果もどんどん落ちてくんだから中止してその間金補償の方が皆助かるけどね
金刷りたくないからやりたくないんだろうけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:31:36.59 ID:Ui1X63Mj.net
>>921
12月には100人いくだろう
医療崩壊しているだろうし

受け入れ不能でたらい回し、その間死ぬ普通の病死はカウントされず
付随死を含めれば一日1000人以上の死者が出るだろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:31:54.66 ID:YEvxv7y5.net
>>925
当然4月の水準までは上がってくるわな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:32:56.63 ID:Ui1X63Mj.net
おまえら、とりあえず交通事故には気をつけろよ
医療崩壊の巻き添え食うからな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:32:56.73 ID:vVmFScEG.net
>>926
10万給付まであれだけ時間かかったこと考えりゃなw あそーさん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:34:00.49 ID:8uijhpHY.net
感染者が減らないのにgo toやれば感染者は増える
年末も増えるぞ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:34:21.76 ID:HowtKrxh.net
>>918
東京なのに昨日一昨日発症でもう確定してる人は何者?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:34:37.81 ID:YnVIgsqE.net
日本政府と都に関しては
オリンピックを正式中止発表するまでは
感染対策は
隠蔽しながら
のらりくらりだろ

大阪は都と政府を見ながらだから
こちらも満足に対策はしないよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:36:11.11 ID:3ac65T6J.net
>>931
それが原因かどうかは、今後アプリ必須にして確かめればいい

たぶんないだろう

イートのほうはあるかもしれんが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:37:00.20 ID:3ac65T6J.net
一端落ち着くのかもな

だったら今後はちゃんと検査隔離を徹底させること
落ち着いたらやめるなんてやってはいけない
これから冬だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:38:34.16 ID:YEvxv7y5.net
西浦博先生のGotoトラベルへの見解の抜粋

 実を明かすと、私は上記の説明にあるような分析を8月頃から急ぎ展開しており、それは査読を受けた論文として発表する予定である。そのため、今後もGoToトラベルと感染拡大を裏付ける知見が出てくる予定であり、上記の図以外の周辺的なエビデンスになり得る分析結果も持ち合わせている。

そもそも論をしっかりと述べておかなければならないが、ヒトが「無防備に」移動をすると感染症の流行が空間的に拡大することは理論的・定性的に自明のことである。それは理論疫学におけるメタ個体群流行モデル(ヒト集団がパッチ状に空間的に配置されていて、その多数の集団が移動によってつながっている中で流行が起こるモデル)を取り出さなくても想像することができる。

 ある2つの独立した空間の人口があり、その間を構成員が移動して行き来するとする。その移動率が上がれば上がるほど、ほぼつながったものになる。すると、それは2つの集団の感受性人口が合わさって1つになるわけだから、感染規模もより大きなものになる。これは厳密な意味での記述ではないが、密度効果の存在が判明しつつある新型コロナウイルス感染症では狭い空間でできた2つの都市がつながることは少なくとも一定の影響を与えるものと考えられる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:39:03.98 ID:HowtKrxh.net
>>935
pcrの検査隔離じゃ感染防げない
検査受ける時点で感染力のピーク過ぎてるから

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:43:28.16 ID:b5VsNh7X.net
東京はピーク時1日最大検査数6万件するって言ってなかったっけ?

都のコロナ検査、1日6.5万件 インフル見据え拡充―小池知事

https://www.google.co.jp/amp/s/www.jiji.com/amp/article%3fk=2020103001014&g=soc

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:43:41.72 ID:YanRN1xD.net
>>932
それ多分だけど陽性判明時は無症状だったのが後に発症してハーシスに追加され反映
みたいなパターンじゃないかと思ってるわ
例えば11/22に濃厚接触者として無症状で検査で陽性判明→24日発症して保健所入力

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:44:02.64 ID:InXqQkhX.net
秋田ノーザンハピネッツ
野本選手はBリーグで行われたPCR検査で
24日に陽性の疑いがあることがわかり
25日、秋田市保健所でPCR検査を受けたところ陽性と確認されました。
野本選手は14日と15日に感染者が出た
千葉ジェッツとの試合に出場していました。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:48:26.22 ID:RCyr73BK.net
>>936
まだ浮上しようとしているんだなあ
下手すると永久に潜ることになるぞ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:48:47.27 ID:8uijhpHY.net
大阪府 コロナ重症者最多に 27日から飲食店の営業時間短縮要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012729451000.html
次の山が来て重なるよ
継続になる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:54:01.71 ID:8uoC+p/l.net
ついに会社で出たわ
すれ違うレベルだったけどこれ濃厚接触になるんか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:55:04.90 ID:YnVIgsqE.net
ウイルス感染は
ゾンビと同じ理屈だからな

ウイルス人間@ゾンビが動きまくれば動くほど

コロナ人間が爆発パンデミック

日本みたいに検査してない
ゾンビ感染したかもしれない多数派が
日本をgotoトラベルしまくる

詰んだよ日本は

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:56:20.22 ID:YnVIgsqE.net
ゾンビをとめるならば
隔離、移動させない

それしかない

それと反する
gotoトラベル

wwwwwwwww wwwwwwwww
wwwwwwwww wwwwwwwww

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:57:46.54 ID:rkxQpuot.net
大阪 
死亡 3
重症 11(107)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1125.pdf

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:59:28.79 ID:tW6OfkcC.net
過去最大のクラスターか?

 世界最大の医療用手袋メーカーであるマレーシアのトップ・グローブ・コープは11月25日、従業員数千人が新型コロナ検査で陽性となり、複数の工場を閉鎖したと明らかにした。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:59:46.55 ID:YnVIgsqE.net
本来は
日本人全員検査して
陰性が認められている人間だけ
外出許可をあたえて

陽性ゾンビは隔離しか

当然それができないから

やがて
強毒変異
猛毒変異した
進撃の新型コロナ側が大勝利する
黒死病しかり
スペイン風邪しかり
w

人類は負けるわw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:00:08.81 ID:rkxQpuot.net
大阪の今日の新規重症者
男9:女2
男女比偏り過ぎ。。。
しかも50基礎疾患無しが二人いる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:00:23.27 ID:YpxJA5HO.net
>>946
抗原検査が1219件て凄いな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:00:46.23 ID:YnVIgsqE.net
さあ
オワリのはじまり

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:01:53.85 ID:xRrBB00H.net
抗原検査増やしてるのはいいね
迅速な結果の方が大切

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:01:57.97 ID:rkxQpuot.net
>>950
まあPCR4600件やってるからな
3,000が上限だと思ったけど、できるんだと少し安心。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:03:05.49 ID:ZwU2cKsm.net
大阪の重症者病床残り4?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:03:18.14 ID:VBw+oNl4.net
東京は1400検査で400妖精でてんの?
スゲーナ!
8000人検査してたら1000近く妖精でてたんじゃねーの

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:05:10.32 ID:Q58gC0Rt.net
しかし、全国の重傷者25日0時時点で376人てなってるが、東京都は独自の基準の数字をあげているんだろ?厚労省の基準と違う基準の数字をごちゃまぜにしてどうすんだよ?こちとら小学生じゃないんだぞ!基準揃えて出せよ。誤魔化したり隠蔽したり子供だしもいい加減にしろよ。東京都は11月19日の時点で196人の重症者いるんだからな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:06:28.68 ID:YpxJA5HO.net
>>956
東京大阪に続いて北海道も独自基準にシフトしてるっぽい

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:06:43.96 ID:VBw+oNl4.net
もっともっと感染しろしろ
重症化しまくれ
どんどん死ね!!
大物政治家も感染しろ!
居酒屋つぶれまくれ!
普通に都民全体に金くばれや何でまた居酒屋にだけバラまくんだよタコ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:08:47.28 ID:Pcd6Pd3X.net
>>955
お前算数できないね
1400で400なら8000では2285ダヨ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:09:55.98 ID:ZwU2cKsm.net
休業要請も言うこと聞かない店が沢山出てきそう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:14:00.95 ID:gRumKoih.net
>>960
店潰れるし当然だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:14:44.88 ID:bUhUUowa.net
日医はそら煽るわな
他の影響は何も考えなくていいんだし

まあ、心配な奴はステイホームすればいいよ
それだけの話

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:14:47.48 ID:tzvPTsJg.net
>>374

基本的にウイルスの吸い込み量が重症と軽症を分けるから

ノーマスクなら100%吸い込むし 相手もノーマスクなら更に倍

基礎疾患者は元から重症化しやすいというだけで 健常者が絶対に重症化しないという事じゃない

年寄りしか死なないだのただの風邪だのデマを無責任に吹聴していた連中の過失だよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:15:19.96 ID:81TFK6tE.net
◆ 11/25(水)全国感染者 1943人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人
11/ 24 全国  1228人●
11/ 25 全国  1943人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人

11/25本日の全国感染者 人←NHKNEWS
11/19-25 合計 14275人 ◆週平均 2039.2人

*前週より週平均 約 518人 大大増加・・・
北海道大阪の中途半端なgo to 見直しだと効果は期待できない、それでは日医会長の発言のように各地の医療が崩壊するよ・・・
厚労省アドバイザリーボードと分科会の専門家も一致して現状は危機的状況と指摘してる
経済廻す事は重要だが、ここは一度go to を立ち止まり非正規解雇労働者の救済の"セ一フティネット"を手配しないと自殺者が増えるぞ・・・
自助共助公助それで"セ一フティネット"が絆だろ!・・・ガ一ス一よ

【 関連 net 記事 】

◆医療体制「崩壊の危機」 日医会長
11/25(水) 17:09 配信 J IJ I.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/898a9b553fa34e0cb9b991d1b46d8b31adbe107b

日本医師会の中川俊男会長は25日の定例記者会見で、新型コロナウイルスの新規感染者の増加が続いている状況に関し、「医療提供体制が崩壊の危機に直面している」との認識を示した。

↓↓
 その上で、「特に北海道、首都圏、関西圏、中部圏を中心に(感染者の急増が)深刻な状況だ」と語り、対策の徹底を重ねて呼び掛けた。
↑↑
 各都道府県は、新型コロナ患者の増加に合わせて使える病床を増やす計画を整えている。
↓↓
ただ中川氏は、こうした病床は「実際に患者が発生して(すぐに)使えるわけではない」と指摘。「新型コロナ患者を受け入れるため、他の疾患の患者受け入れが困難になりつつある」と訴えた。 
↑↑

◆「GoToトラベル」と感染拡大の因果関係について考える
11/25(水) 11:22 配信 @m3.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/72fde266566720b6a28084bfe673b3332c5b3a09

 ※京都大学大学院教授で、厚生労働省の新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードに参加する西浦博氏が、2020年11月22日に医療従事者向け情報サイトm3.comに寄稿した記事を転載いたします。
・・・以下Webを!

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:16:57.89 ID:avIk/MbK.net
曜日変動って病院とか行政の都合でおこってるんかと思ってたけど
発症日別でも起こってるし
実際に休日と平日の行動パターンの変化で一週間周期で感染者が変動してるんじゃないだろうか
https://i.imgur.com/YYQx1y8.jpg
https://i.imgur.com/hqAIFgI.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:17:33.98 ID:YnVIgsqE.net
アパレル業が一番苦境みたいだな
だが金ださないのな

まあそういうことや

政治家に期待したら殺されるだけやで

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:17:34.30 ID:ewl6Kesc.net
>>955
東京は3日前の検査数で計算するなとあれほど…
今は2日前や前日も多少入ってきてるからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:17:51.32 ID:bUhUUowa.net
補償できるわけでも無いから休業要請なんかそりゃ無理でしょうよ
時短だけでも煽り報道で店は相当厳しくなる
あとは個々人で行くか行かないか決めれば良い

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:22:56.01 ID:5CaRLAdW.net
>>966
なんでそこ助けてあげないんだよ。
飲食店と観光業界に関わる人がどんどん嫌いになる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:23:45.91 ID:8uijhpHY.net
go to やってマイナス効果
ダメだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:25:36.61 ID:2w/O7evU.net
キャリアサポートの専門家は飲食や観光などは後々支援がなされるので何か月かしたらすぐに黒字になるとおっしゃっていた
そもそも、飲食の需要自体は決してなくならない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:25:38.92 ID:Ph4SP8oh.net
コロナ感染再拡大で対策強化は? 分科会後に西村大臣と尾身会長が会見(2020年11月25日)
https://youtu.be/ISVhPqeFla8

LIVE

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:26:42.17 ID:YEvxv7y5.net
>>941
そもそも分科会のアドバイザーボードとして今でも意見交換してる立場だから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:27:49.16 ID:1uYwTw8e.net
>>969
goto eatをgoto shop(店を食べ物屋に限定しない)に変えるだけでいいのにな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:28:29.87 ID:tzvPTsJg.net
>>379

アメリカの肥満は日本では規格外だから普通に考えて肥満者だけが死んでる訳じゃないのは子供でも分かる

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:28:51.02 ID:Q58gC0Rt.net
まあ、木・金・土の数字見ないと今後の推移はわからないよね。収束傾向なのか
激増傾向なのかは判断できないよ。札幌は外出を自粛している効果が出始めてい
るようだけど、その他は全然ダメじゃん。福岡が少ないというけど、これからな
んじゃないかな?段々南下していると見るべきだと思うけど。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:29:34.73 ID:BeqLFIYQ.net
東京昨日確定が255人今日の結果に入ってるからだいぶ早くなったね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:32:30.05 ID:IJzWYX05.net
>>453
遅レスだけどありがとう

早く感染が落ち着いてほしいけど減る要素がないんだよなあ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:35:00.80 ID:tzvPTsJg.net
>>380

単純に助かる見込みの度合い次第だから パンクが続けばせっかくECMOにありつけた人でも再び外すなんて事も起こり得る 次に心配されるのはショックを受けた医療従事者の自殺

何にせよ 医療現場にこれ以上の余計な負担はかけられない

遊びで感染するな 無防備で感染した奴は診療を辞退しろ と本気で思う 老若男女関係ない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:38:08.50 ID:tzvPTsJg.net
>>382

精神科医は患者の精神病に感応して本人も精神病を発症するケースが多いから信用する奴は馬鹿だ

精神科医=少しおかしい人と思った方がいい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:43:34.08 ID:MAF1V4bp.net
>>517
死んだんじゃないか
凄いなコイケサン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:43:51.76 ID:3iSuRE2p.net
>>907
鬼滅の刃の子供の付き添い

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:48:54.82 ID:bkcjOIce.net
徳島県感染者発表が今日あれば初めての全都道府県コンプリート

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:49:38.54 ID:uJpjZalv.net
西村経済再生相「医療のひっ迫 何としても回避を」

いやいやあんたらが逼迫させたんよ

ゴールを医療崩壊させないようにって言うけど、
そのためには感染者数を減らさないとダメなんよ

医療崩壊しなかったらギリギリまでOKに聞こえる
違うよ、人が死ぬ事がアウトなんよ

この西村って人嫌いだなぁ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:51:05.17 ID:rkxQpuot.net
>>983
いままで一度もなかった?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:54:09.93 ID:oH/LD8FE.net
ニュースダイジェストさすがに
地図の色分け変えたか
しかし見づらいなこれw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:54:38.46 ID:tzvPTsJg.net
>>386

重症化=年齢×ウイルスの吸い込み量みたいなか?

だとしたら相当多量のウイルスを体内に取り込んでる事になるからノーマスク+ヒャッハーの可能性が高いし そうだとすれば助けるだけの値打ちは無い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:54:57.50 ID:ewl6Kesc.net
西村が今後3週間感染増加が抑えられなきゃ緊急事態宣言も視野に入るとさ

年末年始にあわせて緊急事態宣言あるかもしれんな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:55:01.74 ID:FBYGY8Ur.net
>>985
島根とかほとんどゼロだったし
たまーに見たけど
いつも5か所以上はゼロがあった記憶があるからなー

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:55:06.40 ID:b5VsNh7X.net
感染抑制できなければ緊急事態宣言も視野

西村康稔経済再生担当相は今後3週間で感染増加を抑えられなければ、「緊急事態宣言が視野に入ってくる」と危機感を示した。

https://this.kiji.is/704312806431884385?c=49404987701575680

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:56:25.02 ID:bkcjOIce.net
>>985
きちんと確認していないが間違い無いと思う

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:56:28.18 ID:FBYGY8Ur.net
>>986
これまでよりかなりマシになったが
ほとんど真っ赤だったし

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:57:05.89 ID:tzvPTsJg.net
>>389

つまり若者でも助かる見込みが低ければさっさと無駄な延命治療を打ち切っていい事になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:57:26.72 ID:tW6OfkcC.net
ソフトバンク優勝、四連覇達成🎉

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:58:13.16 ID:oH/LD8FE.net
>>992
てか似た色にすると分かりづらいわ
まあ俺は地図あんま見ないが

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:59:04.52 ID:0o6SVJuf.net
オワリのハジマリか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:00:23.74 ID:FBYGY8Ur.net
>>995
猛暑の時もそうだけど
黄色、オレンジ、赤、濃い赤、赤紫
ではなく
薄黄色、黄色、オレンジ、赤、紫
で良いのにな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:02:40.20 ID:1uYwTw8e.net
>>993
まあそうなるわけだが、それは1席を2人で取り合う場合
現実は取り合ってるうちに新たに1人やってきて争っていた2人とも退場となる
そうやって考えると結果的に若者優先となる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:05:21.91 ID:1q5JLiUB.net
おわり

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:05:30.31 ID:1q5JLiUB.net
さようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200