2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart86

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:12:11.46 ID:lh3HsP7s.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart85
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606311123/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:13:43.57 ID:94VbD20a.net
ID:/Z6NBaEz
N95婆

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:15:03.60 ID:exytLzuE.net
とりあえずこのダブリュ〜くん、英語全く読めないことがバレたな

647 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/26(木) 16:40:07.68 ID:kJCLFS1F
何をしょうもない英語でぐだぐだ言うてんねん。無職がいきがってもしゃーないやろ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:16:23.37 ID:WLTVayAp.net
ID:/Z6NBaEz
ID:exytLzuE
自演軍団

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:17:44.20 ID:exytLzuE.net
オレ英検一級もちなんだよね
日本人1000人いれば英語力でトップに入る自信はある
「しょうもない英語」という評価は「私は英語分かりません」と言っているのと同然だな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:19:26.48 ID:+so+slJ4.net
だから直近7日平均で14人弱死んでる
その前の7日間は10人
だいたい致死率は約1%な



990 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/11/26(木) 21:50:56.17 ID:oczMBjVk
>973>976
馬鹿だろ
昨日今日感染して今日死んでんじゃねぇわ
今死んでるのは大体一日の感染者が1000人前後の時期に感染した人

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:23:36.57 ID:pi3KCkCe.net
静岡や長野も地域によっては病床がきつそうだな
長野市は少し前に大阪や東京と勝負して、北海道の次点だったし
都道府県レベルだけで追うのでは足りないのかもしれない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:23:45.98 ID:tPJb+o+8.net
>>1
  こりゃー
忘年会
メリークリスマス
正月
成人式
そして
初詣で
来年一月末には
阿鼻叫喚がはじまる
120パーセント間違いない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:23:51.12 ID:exytLzuE.net
まあ、ダブリュ~くんがまた荒らすようなら英語遊びまたやるか
ちなみに、英検1級は自慢ではない。同時通訳レベルには程遠い。
「オレは製薬会社の社員」のような自慢はバカな証拠
上には上がいるという自覚がない証拠だ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:24:54.67 ID:exytLzuE.net
まあ、二夜連続でコケにされた奴はもうこのスレには来れまい
これでスレが正常化する

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:25:41.29 ID:tPJb+o+8.net
【 朝まで生テレビ!】
2020年11月27日(金) 深夜1:25〜4:25
「 今回のテーマ 」
激論!“新型コロナ”感染拡大と国民生活(仮)
【 パネリスト 】決定
塩崎泰久(自民党・衆議院議員)
森ゆうこ(立憲民主党・参議院議員)
雨宮処凛(作家、反貧困ネットワーク世話人)
岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
竹中平蔵(東洋大学国際学部教授、政府『成長戦略会議』メンバー)
森永卓郎(獨協大学経済学部教授、経済アナリスト)
二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
野村修也(中央大学法科大学院教授、「新型コロナ対応・民間臨時調査会」委員)
三浦瑠麗(国際政治学者、政府『成長戦略会議』メンバー)
↑↑
↑↑
*懲りずにいつものレギュラーパネリストか、・・・Be continued
↓↓
↓↓
◆三浦瑠麗氏、菅首相のブレーン起用も…専門家から「必然性ない」「コア支持層へのアピール」との声〈AERA〉
11/4(水) 7:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.c...a317d2eb60d32f04b252
・・前文略・・
●菅首相の主なブレーン(敬称略)
<成長戦略会議の有識者メンバー>
金丸恭文・フューチャー会長兼社長
国部 毅・三井住友フィナンシャルグループ会長
桜田謙悟・SOMPOホールディングス社長
竹中平蔵・慶応大名誉教授、パソナ会長
デービッド・アトキンソン・小西美術工藝社社長
南場智子・ディー・エヌ・エー会長

三浦瑠璃・山猫総合研究所代表、国際政治学者

三村明夫・日本商工会議所会頭
・・中略・・
◆ 三浦氏は ◆ 2018年にフジテレビの番組に出演した際、「北朝鮮の潜伏工作員が国内にいる」という趣旨の発言をして問題視されたほか、著書では徴兵制の導入も主張。
↓↓
安倍晋三前首相に近い論客として知られ、今夏、アマゾンが有料サービス「プライムビデオ」のCMに三浦氏を起用すると、ネット上で批判を受けて「解約運動」も起きた。
↑↑
↓↓
「経済の専門家でもありませんから必然性は感じられません。
↑↑
↓↓
差別・排外主義の象徴ととらえられることもあった人ですから、そういう意味ではコア支持層へのアピールだと感じられます」(橋本教授)・・後文省略
(注: ↓↑ ◆ は自分による追加表記
*ガ一ス一が初心声明で発言した「セ一フティネット」が経済学者が提唱する「べ一シックインカム」だと最悪だな!
↑↑
↑↑
◆竹中平蔵氏が導入主張のBI「喜ぶのは企業。国民は苦しむ」
11/2(月) 7:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.c...fbd3e38acf7e13a4eccf

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:28:59.86 ID:tPJb+o+8.net
平均気温7℃くらいがスイートスポットっぽいなあ
この温度帯が続くと爆発的に増加する
けど それ以上でもそれ以下でも増加率は著しく鈍る
https://i.imgur.com/TdxE8k9.png
https://i.imgur.com/IZJe0jH.png
やはりこのデータと符合する
https://i.imgur.com/jorgWbp.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:33:21.98 ID:tPJb+o+8.net
コロナにかかった事がある者は献血禁止だって
HIVやエボラ出血熱と同等なんだよ

風邪やインフルエンザにかかった者が献血禁止になるか?
ID:z3LXs96d(8/10)
0265 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/26 08:20:18
病院の外科医がいってたが
N95や防護服より、一番大事な輸血が厳しくなる
といってた

日本はガチやばいよー

絶望の未来図しか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:37:59.03 ID:tPJb+o+8.net
国内2504人感染、死者29人 新型コロナ、過去最多に迫る
2020年11月26日 22:20共同通信共同通信社
 国内で26日、新たに2504人の新型コロナウイルス感染者が確認された。2500人を超えたのは過去最多を記録した21日以来。死者は29人で、最多となった5月2日の31人に次ぐ水準。
 地域別の感染者は、東京481人、大阪326人、北海道256人など。3県で最多を更新し、内訳は神奈川254人、兵庫184人、三重27人だった。
 死者は大阪12人、北海道7人、東京、神奈川で各3人、和歌山2人、埼玉、静岡で各1人。
 国内の累計感染者数はクルーズ船ダイヤモンド・プリンセスの乗客乗員を含め計14万900人。死者は計2078人。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:38:36.25 ID:tPJb+o+8.net
オワリのハジマリだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:42:10.60 ID:pi3KCkCe.net
>>995(前スレ)
死因は何?それだけ気を付ければ俺のご長寿は確定じゃん
教えて教えて!

100年後には死ぬとか言うなよ
特定の人様に対しては「死」ではなく「タヒ」を使うようにな、俺って親切だろ?
ガキは早く寝ないと身長が伸びないぞ、お年玉を沢山貰えるといいね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:43:57.18 ID:sV7Gkfkj.net
とりあえずは明日明後日の新規の数と死亡者数と病床数がどうなるかやな

なんとなく増え続ける様な気がするな〜

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:47:36.03 ID:w6XarM+u.net
死者のピークは2週間〜4週間後くらい
少なくともピークが50人くらいになるのはほぼ確定では
5000人になると100人に乗ってくる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:51:23.78 ID:tPJb+o+8.net
ヤバイよ
ヤバイよ
ヤバイよ
((((;゚Д゚)))))))

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:57:10.77 ID:jnLvT3D5.net
火曜の東京の検査数が今日更新で10000弱に増えたか
ということは明日明後日で600いく可能性あるぞ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:58:33.74 ID:7XhFVnVQ.net
>>13
でもさあ
素通しなら無症状の人とか献血して汚染はあるよね
なんらかの対策はあるんだろうか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:02:34.69 ID:jnLvT3D5.net
>>18
明日明後日で3000オーバーしてそこが今回のピークになるかもな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:04:02.71 ID:WLTVayAp.net
ID:/Z6NBaEz
ID:exytLzuE
ID:tPJb+o+8
自演軍団

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:24:17.12 ID:pi3KCkCe.net
>>20
そして週末から週明けにかけて減少して、ピークアウトと書くやつがいる
あいつらの学習能力はどうなってんだか不思議

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:29:29.21 ID:qsZb+YSi.net
>>12
冬の札幌は最高気温でマイナス5〜10度って日が続くから収束だな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:30:58.47 ID:rPVXaO1m.net
飲食関係者だと思うよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:32:51.26 ID:W/Qw35TM.net
マラドーナはコロナ感染したのが陰性になったのかね?
陽性だったら遺体の取り扱い防護服とかいるはずだが…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:40:07.59 ID:sQ23WhPl.net
>>9
横からすまん
同時通訳は特殊だから
俺はusトップ10に入る大学に留学,TOEFL当時で250以上、英検1級、米国勤務4年経験有りだけど同時通訳は無理です

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:45:12.52 ID:exytLzuE.net
>>28
レスもらったんでスレチだが、まったく同感。
同時通訳はあれは神
職業で本当に尊敬できるのは彼らだけ
英検一級、TOIEC満点ごときでは到底あの高見には立てない

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:46:02.54 ID:WsaxL12N.net
大阪12人でヤバいのにTVは桜の話しだしたな
メディア取引でもしてんの

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:53:39.79 ID:nU3FAFDv.net
月曜休みで1日ずれてるから東京明日がヤバい
ここで800とか出れば無能菅も何かやるしかない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:57:13.73 ID:QqRRmjr5.net
>>30
大阪のメディアはしてるだろうね
東京はメディアも視聴者も大阪に興味ないだけ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:02:51.98 ID:Rb2oRWvB.net
スダレハゲの求心力は今やゼロ
「フェーズが変わった。国民と医療関係者を守るのは政治の責任だ。オレが全責任をとる!!」くらい言える首相じゃないと
緊急事態宣言を出すのはムリっぽいな

まあ、出さなければグジャグジャの地獄になり、
自民党もろともオワルけど

スダレにシラミ並みの脳みそがあればなあ・・

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:04:13.59 ID:VUWbeIJ3.net
>>31
そんな検査能力ないからここまで蔓延してる
韓国は検査能力で封じ込めた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:05:16.44 ID:Rb2oRWvB.net
3月14日東電本社に乗り込み、

「お前もフクイチに行け。俺も行く。オレは死んでもいい」

と東電社長に言い放った菅直人が懐かしい。
奴は平常時はボンクラだが、危機のフェーズでは漢だった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:09:33.07 ID:CjbXEaQc.net
官僚主導に戻さないと国が終わる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:10:00.03 ID:d10vEaUf.net
とか言いつつ単にGoogle翻訳だったりして

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:13:19.39 ID:MiUQLpkw.net
>>29
今度は妄想して英語力に関して一人芝居か。
あほやなお前。自演がバレバレや。
お前、俺とやりとりして、さらにキチガイっぷりが増してきてるな。
毎日、抗精神病薬服用してるか?w

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:19:58.71 ID:Rb2oRWvB.net
またバカが現れたか

There suddenly appeared an imbecile out of the blue(Actually he is always on the watch for this slate.)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:22:09.31 ID:ztrX2XLz.net
>>38
良い加減にスレチだからやめてくれないか?あんたがいると無駄に荒れるんだよ。さすがにいつもいつも悪口ばかりで不愉快なんだよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:22:36.79 ID:PB2dYepT.net
23日の検査数9000じゃなかったか
さっきの発表だと2600(うち陽性480)なんだけど、てかこんな時間に発表するのってまだFAX使ってるの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:24:05.36 ID:MiUQLpkw.net
>>40
じゃぁくんなや。
お前の家ちゃうねん

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:25:36.35 ID:IlDg3rhx.net
>>35
2021.3.11まで
進撃してくるから
新型コロナ

オワリのハジマリdeathゾ^ ^

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:26:43.14 ID:ztrX2XLz.net
>>42
あんた他の人にもよく注意されてるだろ?
おれだけの意見ではないよ。
とにかくお前が荒らすの止めれば良いだけだ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:27:19.61 ID:MiUQLpkw.net
>>44
死ね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:27:31.32 ID:IlDg3rhx.net
放射能汚染人間でも自滅するだけ
だが
新型コロナ人間は
次々と他人を殺しにかかるからな

進撃の新型コロナは放射能の100倍危険

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:28:34.99 ID:MiUQLpkw.net
>>44
俺を止めようとするお前が荒らしやんけ。アホかお前

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:30:31.31 ID:MiUQLpkw.net
俺が言ってんのは、無職で税金も払ってないような奴が、コロナを煽って社会に迷惑をかけるなって言うてんねん。
ネットやからって何言っても許されるもんちゃうんや。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:31:07.37 ID:IlDg3rhx.net
新感染症板で圧倒した勢いかつ、一番ROMがいる
スレやからなあ
新型コロナ安全デマ工作員が
沸きまくるのは無理ないんや

うちは危険厨といわれているさかい、
延々と日本が、終わるまで
新型コロナが最強ウイルスだと伝えていくだけや

20年戦争や
人類vs進撃の新型コロナ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:31:14.63 ID:07pb7diR.net
荒らしの定義でこんなの初めて聞いた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:32:07.19 ID:Cxh2cEMl.net
東京の検査件数なら現時点でこれだけど数日間は追加されてく
11/25水 7263
11/24火 9792
11/23祝 2506
‎https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested
2020‎年‎11‎月‎26‎日‎ ‎19‎:‎30 更新

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:33:09.39 ID:Rb2oRWvB.net
>>48
それ、まんまお前のことじゃん

The same thing goes for you.(lol)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:33:24.15 ID:ztrX2XLz.net
>>45
1日に何度も何度も書き込んでるようだが、すごく粘着質だよな。
友達も家族も仲間が居ないのは可哀想だが、良い加減にしたら?
他人の悪口と汚い言葉はとにかく不愉快だから黙って静かにみてるようにと言ってるのが分からないのか。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:34:46.53 ID:MiUQLpkw.net
あのな、人にはそれぞれ立場っていうものがあるんや。
まともに社会に関わってたり、経済回してる奴が検査陽性者が増えてテンション上がるわけないんや。

みんな早期の収束を願ってるんや。
無職のアホがどや顔して、コロナ煽ってるのを正当化することなんて土台無理な話なんや。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:34:47.14 ID:Klwl67Kn.net
>>47
何だかかっこいいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:35:54.13 ID:Rb2oRWvB.net
だぶりゅ〜 always makes shameful pretense to be a doctor or a reseracher.
As a matter of fact he has given himself away completely on many occasions.
Everyone is well aware of his laughable guise.
I have never seen such an flagrantly unhinged chap like him before.

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:35:58.05 ID:Cxh2cEMl.net
どうでもいいけどsuddenlyとout of the blue 重ねるのくどいw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:37:11.23 ID:MiUQLpkw.net
>>53
お前はほんまにあほやな。
じゃぁコロナに対するお前のスタンスを言ってみろや。
お前はそもそも働いてるんか働いてないんか、そしてコロナの収束を願っているのか願ってないんか。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:37:56.62 ID:IlDg3rhx.net
情弱愚民や新型コロナ安全デマ工作員は
ワクチン撃てば人類は、皆、無敵になるとしてるんだろうが
やがて
数年後にワクチンはかなりの人が効かない、
それどころか
副作用で死人がでて
新たな進撃の新型コロナは無敵だと
人類が絶望する日が見えているからな

ウイルスをワクチンで倒せるならば
インフルエンザ、エボラ、hivは
もう死滅してるだよな
あれえ
あれえ
wwwwwwwww
wwwwwwwww

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:38:28.94 ID:Rb2oRWvB.net
>>56は自分で言うのもなんだが文法的には問題ないけど正直そんなうまい英語じゃない

an flagrantly unhinged chap ×

a flagrantly unhinged chap 〇

まあこういうミスは仕方がないが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:38:42.67 ID:MiUQLpkw.net
>>53
俺はバリバリに働いているし、早期のコロナの収束を願ってるんや。
仕事が薬関係やからコロナのことは切っても切り離せへんねん。
だからさっさとお前のスタンスを言ってみろや。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:38:49.47 ID:IlDg3rhx.net
さあ
オワリのハジマリdeathゾ^ ^

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:40:40.70 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨだぶりゅ〜
とりあえずgoogle翻訳かけてみろ
英語でコケにされている様を客観視しろ

だぶりゅ〜 always makes shameful pretense to be a doctor or a reseracher.
As a matter of fact he has given himself away completely on many occasions.
Everyone is well aware of his laughable guise.
I have never seen such an flagrantly unhinged chap like him before.

そんで、二度とこのスレには来るなよ
煽られてもな(まあ煽り続けるけどw)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:41:23.45 ID:W0BH6owt.net
ID:IlDg3rhx
N95婆

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:41:48.94 ID:MiUQLpkw.net
>>53
まぁそんな基本的なスタンスさえ答えられへんやつに、経済回して早期のコロナ収束を願ってるやつに文句言える筋合いなんかないやろ。

だから無職のコロナキチガイなんやったら、自分の立場をわきまえろって言うてんねん。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:44:14.14 ID:MiUQLpkw.net
お前ら匿名掲示板やから、調子に乗ってるけど、実社会では無職でコロナあおってるやつなんてただの人間のクズや。

そのことを少しでも頭の片隅に置いとけ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:44:27.14 ID:IlDg3rhx.net
ID:MiUQLpkw
=新型コロナ安全デマ工作員
=詐欺師
=偽薬品メーカーの無職
以前は偽医療従事者を名乗り荒らす

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:45:41.23 ID:ZphrpLfN.net
もっともっと感染しろ
どんどん重症化しろよ
菅の顔色が変わったぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:46:59.47 ID:MiUQLpkw.net
>>67
だからお前みたいなキチガイが、コロナに関するデマ情報を流してコロナを煽ることによって、社会に迷惑をかけてるんや。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:47:34.73 ID:IlDg3rhx.net
さあ
真冬がやってくる
真冬ダイスキ進撃の新型コロナが
日本で初めて活性化
猛毒変異
強毒変異
death

さあ無限地獄の幕が上がる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:47:58.43 ID:vsQgUT/F.net
>>40
まぁ、落ち着けよw そんなゴミはサクッとNGにしたら気にならないwww

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:49:32.84 ID:MiUQLpkw.net
>>67
お前みたいな無職のコロナキチガイの言うことなんて、誰が信用するんや。
想像してみろや。

街中で、無職のキチガイが書いているコロナの事なんて信用されるとでも思ってんのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:50:11.77 ID:ZphrpLfN.net
どんどん感染
どんどん重症化
どんどん感染
どんどん重症化

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:50:44.62 ID:vZGckPx3.net
これ以上東京は感染者数増えないよ
検査能力の限界だから
頭打ちに見えるだろうね

でも水面下ではどんどん広まっていく

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:51:10.53 ID:PB2dYepT.net
>>51
明日が9000台か、勘違いしてた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:56:01.77 ID:IlDg3rhx.net
>>74
いや、真冬になれば爆上げ
1日
1200➕あるよ
今はまだまだ進撃の新型コロナ
は力をためている段階

ウォーミングアップ中death

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:58:39.98 ID:IlDg3rhx.net
真冬の一月二月に
ライブや、イベントが日本のライブ会場等て
かなりあるのが判明してるけど
合言葉は
これこれ

皆で短命になろう絆death
w

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:11:14.82 ID:IlDg3rhx.net
 大阪がひと足先に無限地獄入りか⁉
大阪府の新型コロナの感染状況が、政府の分科会が示す基準で最も深刻なステージ4(爆発的感染拡大)に迫っている。

府によると、新規感染者数や陽性率、感染経路不明割合など6項目の指標のうち五つは26日時点で既に基準を超過。残る病床の逼迫度合いも基準値が目前で、重症者は過去最多の108人に上る。
 病床逼迫度合いは、最大確保病床の使用率50%以上でステージ4に当てはまる。

大阪では軽症・中等症者用を含めた全体が46.7%で到達間近。うち重症者用は50.2%と超えている。
 府は26日、感染の12人が死亡し、326人が陽性になったと発表した。1日の死者数としては過去最多。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:11:57.29 ID:bEtuk+JO.net
むしろずっと頭打ちが続けばいい
もうフヨフヨ流れに身を任せてどうにでもなっちまえばいいんだこんな国

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:16:59.94 ID:ojG2gNfw.net
>>60
とっても日本人のらしくて親近感が湧く
論文を読むのが楽そうで羨ましい
ここの書き込みは英語とその対訳だけにしたらノイズが減って、見落としたくないレスを拾いやすくなりそうじゃないか
Warum nicht!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:24:13.69 ID:qR1cvlVd.net
真冬になる前にいっかい感覚あくかも

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:25:29.32 ID:XSZAI9hX.net
原発事故で出た汚染水などを撒き散らせば
コロナウイルスなんてイチコロだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:31:00.71 ID:IWMzv6LB.net
>>82
など?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:31:01.61 ID:IWMzv6LB.net
>>82
など?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:31:02.04 ID:IWMzv6LB.net
>>82
など?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:55:06.04 ID:m5VoYyUb.net
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」
11月26日
菅首相は「皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」と記者団に述べ、国民にマスクの着用、手洗い、3密(密閉、密集、密接)の
回避といった感染拡大防止の基本的な対策に改めて協力を呼び掛けた。
2020/11/26 19:07 (JST)
https://this.kiji.is/704635153710220385?c=39550187727945729
スレ
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606392720/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606388781/
【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606397164/
【菅首相】「これからの3週間が、感染拡大を抑制する極めて大事な時期だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606385417/
【コロナ分科会】感染拡大地域との往来自粛 尾身会長、東京23区「ステージ3」相当
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606344334/
【小池都知事】時短要請で協力金40万円「短期集中であらゆる対策」 新型コロナ感染拡大で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606301014/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:57:34.50 ID:s5x34f86.net
今日の数字がどうなるか
こわいっす

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:00:44.22 ID:5akhZv8p.net
東京都
検査実施件数 9,792 (11月24日分暫定)
検査実施件数 7,263 (11月25日分暫定)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:04:56.97 ID:IZpW6obi.net
今日は3000超期待

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:13:06.40 ID:IWMzv6LB.net
>>89
そんなモンじゃおさまらない
5000だ!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:13:06.40 ID:IWMzv6LB.net
>>89
そんなモンじゃおさまらない
5000だ!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:13:06.95 ID:IWMzv6LB.net
>>89
そんなモンじゃおさまらない
5000だ!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:16:17.61 ID:5C7uspkQ.net
>>90
ぎゃー

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:16:31.51 ID:5C7uspkQ.net
>>91
ぎゃー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:16:42.66 ID:5C7uspkQ.net
>>92
ぎゃー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:17:19.05 ID:5C7uspkQ.net
日本おわるん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:17:55.57 ID:qR1cvlVd.net
コロナでは終わらない
財政破綻してインフレになる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:03:43.19 ID:iZCLHfNe.net
https://youtu.be/WJGCudbrDuY

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:05:00.83 ID:iZCLHfNe.net
https://youtu.be/RdmYsMMyWSU

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:14:17.11 ID:5C7uspkQ.net
>>97
インフレならば
ビチカー大勝利やん

ラッキー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:29:50.66 ID:IWMzv6LB.net
>>93
ごくろうさん!

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:30:10.06 ID:IWMzv6LB.net
>>94
ごくろうさん!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:30:29.85 ID:IWMzv6LB.net
>>95
ごくろうさん!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:51:25.56 ID:5C7uspkQ.net
おわりゆく日本で
生存戦略しませんか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:57:49.54 ID:5C7uspkQ.net
>>86
ガースと西村で
日本崩壊

バンザイ🙌

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 03:59:35.60 ID:Nv9J39UU.net
>>72
この人面白いなー
他人を無職と言ってるけど
こんな匿名掲示板で相手の職業もわからないし
自分の職業も誰も信じないだろよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:26:38.46 ID:vsQgUT/F.net
いつものキ〇ガイ(ネトウヨ駄ぶリュ― 設定は医療関係者w)
NGしてると思うけど一応www

抽出 ID:MiUQLpkw (12回)

54 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:34:46.53 ID:MiUQLpkw
あのな、人にはそれぞれ立場っていうものがあるんや。
まともに社会に関わってたり、経済回してる奴が検査陽性者が増えてテンション上がるわけないんや。

みんな早期の収束を願ってるんや。
無職のアホがどや顔して、コロナ煽ってるのを正当化することなんて土台無理な話なんや。

58 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:37:11.23 ID:MiUQLpkw
>>53
お前はほんまにあほやな。
じゃぁコロナに対するお前のスタンスを言ってみろや。
お前はそもそも働いてるんか働いてないんか、そしてコロナの収束を願っているのか願ってないんか。

61 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:38:42.67 ID:MiUQLpkw
>>53
俺はバリバリに働いているし、早期のコロナの収束を願ってるんや。
仕事が薬関係やからコロナのことは切っても切り離せへんねん。
だからさっさとお前のスタンスを言ってみろや。

65 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:41:48.94 ID:MiUQLpkw
>>53
まぁそんな基本的なスタンスさえ答えられへんやつに、経済回して早期のコロナ収束を願ってるやつに文句言える筋合いなんかないやろ。

だから無職のコロナキチガイなんやったら、自分の立場をわきまえろって言うてんねん。

66 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:44:14.14 ID:MiUQLpkw
お前ら匿名掲示板やから、調子に乗ってるけど、実社会では無職でコロナあおってるやつなんてただの人間のクズや。

そのことを少しでも頭の片隅に置いとけ。

69 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:46:59.47 ID:MiUQLpkw
>>67
だからお前みたいなキチガイが、コロナに関するデマ情報を流してコロナを煽ることによって、社会に迷惑をかけてるんや。

72 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/11/27(金) 00:49:32.84 ID:MiUQLpkw
>>67
お前みたいな無職のコロナキチガイの言うことなんて、誰が信用するんや。
想像してみろや。

街中で、無職のキチガイが書いているコロナの事なんて信用されるとでも思ってんのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:28:28.77 ID:Rb2oRWvB.net
北海道、大丈夫だろか?まあ半月後は我が身だろうが・・

基幹病院の医師が警告 コロナで増える"たらいまわし" 綱渡り状態の救急医療現場 忍び寄る崩壊の危機
11/26(木) https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcced575247c9f516083f403e6c1ccca4335c8a

"綱渡り"状態の救急医療 崩壊の可能性も

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:31:27.89 ID:Rb2oRWvB.net
この救命救急の第一線に立つ早川峰司医師は今、大きな危機を感じています。

北大病院 救急科 早川 峰司 科長:「救急医療崩壊の可能性がある」

鈴木 直道 北海道知事:「きわめて強い危機感を持っている。例えば交通事故や急病で適切な医療を札幌圏で提供できない恐れが出てくる」

日本医師会 中川 俊男 会長:「全国各地で医療提供体制が崩壊の危機に直面しています。2週間前には予想できなかった事態です」

北大病院 救急科 早川 峰司 科長:「"たらいまわし"が明らかに増えている」

北大病院 救急科 早川 峰司 科長:「20年札幌で救急をやっているけど記憶にない。"たらいまわし"が頻発するのは」

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:34:54.67 ID:Rb2oRWvB.net
医療崩壊が起れば、

@コロナ死

Aたらい回しによる付随死

この二つが起る。@については死亡率は10%を超えることもありえる(第一波の武漢、ヨーロッパ)。
しかし、さらに怖いのはAだ。犠牲者は@の数倍になるだろう。

日本政府やネトサポウヨってAは「想定していなかった!」とか言い訳するつもりかな?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:36:40.69 ID:Rb2oRWvB.net
まさにゴミクズだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:40:40.62 ID:Rb2oRWvB.net
第一波でも日本は医療崩壊した(緊急医療学会が崩壊宣言をだした)が、
たらい回しによる付随死は無視され続けている。日本政府はダンマリ、
ネトウヨは「コロナで死んだのは900人。インフルの10分の1」とクソロジックを繰り返した。
結局、第一波の付随死は闇の中だ

串刺しの刑に処せられるべき連中だ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:44:13.99 ID:Rb2oRWvB.net
そして、ジャップ第三波でも同じ誤りを犯している
ネトウヨ精神の自民党が政権を握り、ネットではネトウヨが跋扈し、
相変わらず同じ過ちを犯し続ける

極東に猿の惑星があるそうだ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:50:09.65 ID:Rb2oRWvB.net
🐵の惑星

オレタチはニホン猿

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 04:51:07.39 ID:Rb2oRWvB.net
>>114
お、うまく絵文字が張れたw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 05:21:03.97 ID:vu4b9INF.net
スレの陽性率高すぎるだろ、、、
日本の状況よりヤバイぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:04:05.45 ID:ZphrpLfN.net
>>108
春先に他県がそうだったよ
北海道は一周遅れで同じことになってるね
検査しない、入院させない、そもそも診ない、コロナ以外で死んだことにする、これを徹底することでいつかは危機を乗り切れるんじゃない?
どんだけ犠牲が出るかは知らんけどさ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:15:49.02 ID:OBGV6H89.net
全国 新規感染者 2506人
7日平均 2056人、3日ぶりの増加

http://kazu2752.livedoor.blog/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:23:49.73 ID:hjgGh0Ry.net
経済を回したいならコロナを抑え込んでからだ。そうしないと経済が回り始めたらコロナも広がりだすから今回のように緊急事態宣言で急ブレーキを踏むことになる
ただ風邪派も経済回せ派も自分達が経済にブレーキをかけてることを理解したほうがいい。まじで

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:26:25.49 ID:yn+Nuera.net
>>33
山本太郎総理ならやりそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:32:23.60 ID:ZphrpLfN.net
それにしてもこれだけ爆りだしたのに有名人の感染公表がパッタリ止まったよね(笑)
明らかに隠してるんだろうな〜
有名人の感染もどんどん増えてるはずなのにね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:42:03.35 ID:lHu+5+3B.net
>>116
メンヘラとパヨとキチガイの巣になってしまいましたね
総合スレの方がまだマシですわ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 06:43:49.13 ID:VwPBwA0B.net
ダチョウ抗体マスクが最高らしいね
在庫あるし今のうちに買おう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:04:29.57 ID:BTjrA6F3.net
>>121
ニュース性がなくなったんだろうね
第一波のときは誰やねんという芸人でもニュースになってたけど、今はそのレベルの有名人ならニュースにならない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:07:31.10 ID:ZphrpLfN.net
>>124
ドラマや映画やバラエティー番組も死ぬから明らかな有症状以外は調べないまま出演や収録してると思う
9月や10月に比べ倍のペースで有名人感染していて不思議ないからね
歌舞伎の人くらいしか感染してないとかアリエン

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:33:26.54 ID:1AFnk0ky.net
空き病床の分母をベッド数で計算するのか?
直ぐ受け入れ可能人数で計算するのか?  って話が出ている
このタイミングで保健師を倍にするって話が出てきた。

こんなマジックができるなら病院も3割ほど増やし、医者と看護師も
1.5倍にしておけば良いのに

出来もしない もしくは烏合の衆を集めても何の解決にもならない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 07:48:45.90 ID:m5VoYyUb.net
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」
11月26日
菅首相は「皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」と記者団に述べ、国民にマスクの着用、手洗い、3密(密閉、密集、密接)の
回避といった感染拡大防止の基本的な対策に改めて協力を呼び掛けた。
2020/11/26 19:07 (JST)
https://this.kiji.is/704635153710220385?c=39550187727945729
スレ
【菅首相】「国民の皆さんと一緒になって、この感染拡大を何としても乗り越えていきたい」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606392720/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606388781/
【西村担当相】「この3週間が勝負。感染拡大抑えられるか、大事な、大事な3週間だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606397164/
【菅首相】「これからの3週間が、感染拡大を抑制する極めて大事な時期だ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606385417/
【コロナ分科会】感染拡大地域との往来自粛 尾身会長、東京23区「ステージ3」相当
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606344334/
【小池都知事】時短要請で協力金40万円「短期集中であらゆる対策」 新型コロナ感染拡大で
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606301014/
【コロナ】札幌市全域で「接待を伴う飲食店」休業要請
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606376358/
【大阪】吉村知事、繁華街飲食店に午後9時までの時短要請へ…経営者ら頭抱え「忘年会シーズンなのに致命傷だ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606177843/
愛知県知事「首都圏・大阪府・北海道への不要不急の移動控えて」 錦三などの飲食店等に時短・休業要請
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606381162/
埼玉県のGOTOイート食事券、使用不可、期限延長無しの鬼畜仕様だと話題にww
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606377565/

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:13:53.71 ID:ryosL7wc.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆新型コロナと自殺リスクの関連は? 全国の6大学が連携し自殺未遂者の背景を調査
11/26(木) 18:05 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d82b34b27dfdbfb638761738147bea065dc09304

福岡大(福岡市城南区)など全国の6大学が協力し、救急搬送された自殺未遂者を対象に、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う生活の変化と自殺リスクとの関連を調べる調査に乗り出した。コロナ禍の今夏以降、全国の自殺者数は前年より増えている。研究者らは今年度内に結果をまとめ、自殺防止の対策に生かす。

 参加するのは福大の他、岩手医大、札幌医大、埼玉医大、藤田医科大、奈良県立医大。各大学病院を救急で受診した自殺未遂患者のカルテの分析や面接による聞き取りを通じ、失業や収入減▽従来利用していた通院や通所サービスの休止や利用回数減▽家庭内暴力(DV)の有無――などコロナの影響による経済面や生活リズムの変化を探り、患者の心身や行動に与えた影響を調べる。

 研究代表者で、福大病院精神神経科の衛藤暢明(のぶあき)医師(42)によると、緊急事態宣言が出された後の5月以降、10代など若い世代を中心に外来の受診者が増加。「在宅勤務になった親からの虐待が激しくなった」「大学でオンライン講義が続き、人との接触がない中で気づいたら自殺を考えていた」といった訴えがあったという。

 衛藤医師は「年代別に、休校などの影響を見たり、コロナ禍で定期通院が途切れた人に表れた影響を確かめたりしながら、どういう対策が必要か考えたい」としている。
 警察庁のまとめによると、全国の自殺者数は昨年が2万169人で10年連続減少したが、今年7〜10月は7710人と、前年同期間より1113人多かった。【青木絵美】

◆いのちの電話相談
 0570-783-556=ナビダイヤル 午前10時から午後10時まで

◆自殺予防「いのちの電話」
 0120-783-556(なやみこころ)=毎月10日(午前8時から〜11日午前8時)にフリーダイヤルの電話相談

◆日本いのちの電話連盟はこちら
http://www.inochinodenwa.org/

◆全国のいのちの電話はこちら
http://www.inochinodenwa.org/lifeline.php

◆東京自殺防止センター(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)
 03-5286-9090=年中無休、午後8時〜午前5時半(毎週火曜日は午後5時〜午前2時半、毎週木曜日は午後8時〜午前2時半 http://www.befrienders-jpn.org/

◆児童相談所全国共通ダイヤル
189=年中無休、24時間

◆24時間子供SOSダイヤル

◆0120-0-78310(なやみ言おう)=年中無休、24時間

◆チャイルドライン
0120-99-7777=月〜土曜日の午後4〜9時(18歳まで)

◆子どもの人権110番
0120-007-110=平日午前8時半〜午後5時15分
         

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:14:49.25 ID:DmjDtphl.net
>>119
まともな実務経験があれば現場の不安を解消しないとどうにもならないと感覚で解るが
脅しや誤魔化しで他人に言うことを聞かせるのを仕事と思ってる人たちに理解できるはずもないよ
喚いてもウイルスは忖度してくれないのに、他のやり方をしらないからブーメランが突き刺さってるだけだっつーのにな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:35:22.21 ID:Nugfn7Vx.net
SARSーCov2の変異速度は2塩基/月
1か月半で3塩基変異する
この辺が臨界点で出来損ないウイルスになり感染力を失うのだろう
コロナ自然収束メカニズム。

欧米では感染力のあるスーパー変異が発生する。
日本はスーパー感染力のある優秀な変異体が発生する環境にはないのだろう
日本のピークはちょっとだけ輸入している状況を示しているだけだな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:39:35.56 ID:Nugfn7Vx.net
スーパー変異体の寿命も1か月半なのだろう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:40:50.54 ID:Nugfn7Vx.net
コロナはかなすぎる存在

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:49:32.68 ID:Nugfn7Vx.net
人間は機能しない出来損ないウイルスは検知できない
感染性のある生き残ったもののみゲノム解析可能である。
よっていくら研究しても感染性は失われていないという研究結果しか出ない。

変異速度は解析可能。
変異とはコピーエラー。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:51:52.36 ID:9HDA0wxP.net
コロナ指定感染症維持決定か

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:58:11.09 ID:fC4pL1xQ.net
今日の予想

東京 650
大阪 400
愛知 230
神奈川 270
北海道 300
千葉 120
埼玉 130
兵庫 200
静岡 90
他 610

3000人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊中!!警察崩壊して犯罪急増!!そして掠奪本格化!!
医療崩壊も本格化、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でも行われ始めた!!
日本は間違いなくニューヨークやイタリアを超えると断!!!!!!!!!!!!!!!!

もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:37:23.58 ID:Run9Nxhv.net
go toトラベルに東京を追加したのが間違いだったね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:39:26.45 ID:KUI937Ae.net
>>136
その通りdeathゾ^ ^

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:46:32.58 ID:ryosL7wc.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】

◆玉川徹氏、新型コロナの重症者が拡大する背景に「こういうことを言うと上の方から怒られるかもしれない…テレビもちょっとあるのかな」
11/27(金) 9:02 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9923d068f48845e2f90c356fbac50577a28a86b
↓↓
↓↓
*パネルコ一ナ一では、大阪医師会の会長がリモート出演して、大阪の死亡者や重症者の危機的状況を説明し、実は中等症患者が突然悪化し死亡したケ一スが多発してると説明がありました
↓↓
↓↓
【関連 net 記事 】
◆ 大阪、「感染爆発」が目前に 6指標の5項目該当
11/26(木) 21:30 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc1d1067e90b03c701a2c9fcaead0266eaa50ba

大阪府の新型コロナの感染状況が、政府の分科会が示す基準で最も深刻なステージ4 (爆発的感染拡大)に迫っている。府によると、新規感染者数や陽性率、感染経路不明割合など6項目の指標のうち五つは26日時点で既に基準を超過。残る病床の逼迫度合いも基準値が目前で、重症者は過去最高の108人に上る。

 病床逼迫度合いは、最大確保病床の使用率50%以上でステージ4に当てはまる。大阪では軽症・中等症者用を含めた全体が46.7%で到達間近。うち重症者用は50.2%と超えている。
↓↓
 府は26日、感染の12人が死亡し、326人が陽性になったと発表した。1日の死者数としては過去最多。
↑↑
      

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:55:39.96 ID:X7LRk+r6.net
北海道ではこんなことがあったという。

「うちの病院に救急で運ばれてきた患者さんですが、ここにたどり着くまでに15カ所もの病院に断られたそうです。結果的に盲腸だったのですが、熱があったためコロナの疑いがあるとされて、たらい回しになったようです」(病院関係者)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:01:13.70 ID:Run9Nxhv.net
市中には無症候感染者(キャリア)沢山いる
怖いよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:01:41.72 ID:ZphrpLfN.net
愛知が爆発した時、高熱にうなされてるのに入院もダメ、ホテル療養もダメで、自宅待機だったJDの話とか読んだよ
医療崩壊ふせぐためにある数を超えるとどの都道府県も診療・入院・ホテル療養すべてを断るように国(保健所)から指導されてんじゃない?
絶対に医療崩壊はさせないという強い意志があるから最後は調べない・診療しない・救急車に乗せないの力業だよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:02:47.96 ID:Run9Nxhv.net
コロナ「指定感染症」延長へ調整 入院や外出自粛措置を継続
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377693

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:03:36.84 ID:ZphrpLfN.net
>>141の一方で、有名人、政治家、役人などは即座に検査してもらえて入院も出来るんだよなあ
コロナが改めて、今の日本の上級と下級の扱われ方の明確な違いを浮き彫りにしてるよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:06:10.38 ID:tuqKY4AH.net
>>141
>絶対に医療崩壊はさせないという強い意志
大病院の医者って、患者が死ぬのは日常だからね。いざとなったらトリアージするし、医療ミスも本当はしょっちゅうある。大学生なら死にはしない(99%以上正しい)ので家で寝ておけ! になる。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:14:15.11 ID:Rb2W5sdd.net
うーん、国内じゃないけど、ヨーロッパの中ではドイツがまた増えてるねえ。
死者数も。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:15:57.79 ID:Si/eOVcn.net
>>140
クラスターが見つかった後は
後の祭りで祭りが終わっていて
その後に感染は拡大しないんじゃないか
そこで打ち止め

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:17:27.40 ID:ZphrpLfN.net
>>144
うん
だから日本では絶対に医療崩壊は起きないだろうね
救急車をよこさない・病院に救急車を入れさせない・検査をしない
この3大NAINAI戦法で凌ぐと思う
勝手に外来で行っても診療お断り&入り口で怒られるという話も聞いた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:21:13.39 ID:axxHABHf.net
11月の都区部消費者物価、0.7%下落 8年半ぶり下げ幅
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66706670X21C20A1EAF000
政府の観光需要喚起策「Go To トラベル」の割引の影響で宿泊料が34.4%下がった。

人を動かして感染拡大させておきながら観光業の利益も小さいって言う
最悪の流れ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:29:49.86 ID:+4p+i9OU.net
アメリカピークアウトしてる。一気に10万人近く減ってる
昨日は感謝祭という休日だがそれは関係ないだろう。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:32:36.63 ID:jMZvM1WE.net
>>147
最後の行は当たり前だろ
聞いた、じゃねーよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:33:47.91 ID:jMZvM1WE.net
>>133
1行目は間違い

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:35:05.03 ID:Run9Nxhv.net
第3波をリセット出来ず
第4波に突入するわ
併せて第3波というべきか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:35:39.07 ID:Rb2W5sdd.net
アメリカは死者増えてる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:38:59.01 ID:CjbXEaQc.net
>>149
昨日も18万人観戦してるが
10万人減ったというのはなんの話?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:54:14.88 ID:uCo8ZTk9.net
北海道250人(札幌140人)
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16437

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:55:23.78 ID:Rb2W5sdd.net
最近重症者が急増してるけど、
第一波のときと違って
芸能人の重症化報道聞かないな。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:57:07.96 ID:ofB/oFPA.net
>>155
急増しなくなったからピークだな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:57:20.88 ID:QYzHzfqc.net
日本シリーズが大阪に戻ってくる前に決着着いて良かったな、吉村

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:00:37.73 ID:Rb2W5sdd.net
北海道の急増が止まっているところをみると、
やっぱり先週の温暖な気候が少なからず影響してるかもな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:00:48.24 ID:kT6//gnr.net
>>154
それの次の日

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:08:35.61 ID:tuqKY4AH.net
>>154
>10万人減ったというのはなんの話?
15万人超えが連発していたら、ある日(11/26)だけ10万8000でした、と言う事みたいだね。11月のピークは20万超え(11/20の1日だけ)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:09:12.24 ID:u29XmVw8.net
むしろススキノの時短営業やって札幌の繁華街から人が消えてからだいぶ時間が経っても高止まりのままなのが怖い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:13:45.73 ID:KUI937Ae.net
生存戦略しませんか
いよいよ
オワリのハジマリ死デス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:15:07.14 ID:oHlFttlL.net
>>162
だいぶは経ってないでしょう
騒ぎだしたのまだせいぜい1週間ってとこじゃね
数字に表れるならもう少しあとでしょ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:20:46.36 ID:u29XmVw8.net
>>164
ススキノに時短営業始まったの11/7だからもう3週間経つよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:22:11.76 ID:KUI937Ae.net
爆発上げはじまるのは
12月はいってからだよ
発症して検査いく
陽性ゾンビが判明するのは
11日前後だからな
三連休で感染した
go toトラブル ゾンビは
12/1以降、
続々、判明
感染者、爆発上げは
12/1以降

ワクワクするおー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:22:23.50 ID:Si/eOVcn.net
>>159
>>北海道の急増が止まっているところをみると、
>>やっぱり先週の温暖な気候が少なからず影響してるかもな。

そうなの?
暑い時期に陽性が増えた第2波に比較したら
第3波のウイルスはかなりの雑魚ウイルス??

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:23:16.26 ID:alSPuSoa.net
>>143
だなあ
そういう意味では医療崩壊は起きないだろうな

自宅で勝手に死んでたって死因なんて調べなきゃわからんし…
何でも自殺認定されちゃう国だった、そういえばw
現場で仕事してる人だけ大変なのも医療業界は立場強いからまだ声が拾われてるけど
そんなの日常、通常運転の業界ザラだしな…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:26:01.56 ID:CRHHLrkD.net
26日のアメリカ感染者は結局18万人超えたぞ
JHUの集計見てこい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:26:36.77 ID:KUI937Ae.net
無症状ゾンビが
ステルスのウイルスをあちこちでばら撒きだしたから
市中感染わんさか

換気うすい室内で他人いるところは
来年三月まではできるだけ行かない方がいい

無限地獄death

外食とか焼き肉屋以外は日本全国ダメだし
焼き肉や並の換気がないと
室内入れないわ
来年三月までは

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:27:24.79 ID:Si/eOVcn.net
アメリカはインフルで数万人死んだと騒ぐから
感染症に関してアメリカの統計は参考にしちゃいかんだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:27:36.53 ID:qLALwd0z.net
コロナ死者ゼロ県
新潟 鳥取 島根

ただ、新潟は感染者数300人以上なので死者ゼロ県から陥落するのも時間の問題だろうな。
ということは最後まで残るのはやっぱり山陰2県か。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:27:51.12 ID:oHlFttlL.net
>>165
時短ってその頃だったんだ
すぐに人減ってた?
ススキノがガラガラになったのって連休前ぐらいだった気がしたけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:28:50.05 ID:baaUgEiv.net
>>149
>昨日は感謝祭という休日だがそれは関係ないだろう。
関係ありまくりだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:28:54.75 ID:ZuG+NiyV.net
>>148
消費者=宿泊者はgotoで宿泊料減に繋がるがホテル業の利益減には関係ないんじゃ?
ホテル側はgotoで補填されてるから利益は変わらない
コロナ対策費の分が多少利益減に影響する程度かと

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:32:11.34 ID:hjgGh0Ry.net
この冬たいしたことなかったら来年の春旅行行こうかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:33:48.79 ID:KUI937Ae.net
>>176
馬鹿だろ

いけてもゴールデンウィークまでは
無限地獄death

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:36:50.04 ID:u29XmVw8.net
>>173
あっという間にみるみる減っていったよ
あの頃からローカルの特別報道番組組まれたり北海道ではコロナ怖いの話題ばかりだったしね
自粛具合でも北海道と本州では非常に温度差があるでしょ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:46:30.75 ID:kT6//gnr.net
>>169
ワールドミーターも見れない奴に語る資格はないdeath

>>174
関係あるという証拠がない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:48:46.54 ID:4RyFb039.net
>149
アメリカ人の2/3が今年は家族で集まるのをやめたらしいぞ
集まる派は日本の総人口くらいだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:53:39.60 ID:Rb2W5sdd.net
ニュースダイジェストだと32人ってなってるけど、どこ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:57:09.04 ID:u29XmVw8.net
比較的早く出るのは藤沢市、静岡市あたり?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:58:27.90 ID:oHlFttlL.net
>>178
そうなんだ、こっちは東京
増えてるのは知ってるけどGOTOで来ちゃいましたとかやってたし道民の自粛とはラグあって
感覚的に締まって来るのはもうちょっと先かなって気がする

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:00:21.31 ID:cvVkuRcD.net
>>178
データみても札幌市の人出は5割減くらいになってるんだよね
それでもこれってのは怖いな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:04:11.15 ID:kT6//gnr.net
>>181
静岡市の22人と思われ
昨日の39人より大幅減

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:04:22.46 ID:FzlfK9ql.net
福島県 4
山形県 5
静岡県 22(静岡市分)
島根県 1

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:05:42.70 ID:p+WpBjrO.net
山形5人。go toにでも出かけたか?
今日は増えそうだ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:08:51.33 ID:OBGV6H89.net
>>173
11/9のススキノ、ゴーストタウン

https://m.youtube.com/watch?v=RkRng3w7BIo

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:12:12.13 ID:OBGV6H89.net
>>174
休暇前の検査で激増→パタッと減った。


感謝祭休暇中の車移動者が5000万人に達すると予想する。
前年同期に比べた減少幅は10%にとどまる。公共交通機関の
利用を避け、自家用車での帰省を選ぶ人も多い。親族に会う前に
新型コロナ感染の有無を確かめようと、主要都市の新型コロナ
検査会場には長蛇の列ができた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66651580W0A121C2I00000

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:14:04.58 ID:OBGV6H89.net
>>184
病院クラスター、特に旭川、2病院で計205人

https://news.yahoo.co.jp/articles/5cf8c681f8b23f24b4310fa2e6dceab108b5f9fd

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:15:15.65 ID:ryosL7wc.net
★【 コロナ疲れの貴方にお勧め 】 

◆ LiSA、新曲「dawn」がアニメ「バック・アロウ」OPテーマに 疾走感全開のロックで“夜明け”目指す
11/27(金) 12:05 配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38f670f6464a2933f012eeca2eee945a73f1fe3

◆ 「YouTube登録者100万人のタレントと、10万人の野球専門家、広告で稼ぐのはどちら?」 三浦崇宏×かっぴーの“替えの利かない”仕事術
11/27(金) 11:12 配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d181ebf14119b5a6f8115bd9f42f289e07c04a

◆ “キラキラ女子”に募った劣等感…「内向型」が乗り越えるキーワードに
11/27(金) 11:19 配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3464a334f880d1e48eb42912112d15b387377f53

◆玉川徹氏、「STAND BY ME ドラえもん2」に感動…「僕にとってドラえもんは僕のドラえもんなんだよね」
11月27日 10時30分 配信 スポーツ報知
https://hochi.news/amp/articles/20201127-OHT1T50040.html

◆小中学生にランニング教室 トヨタカローラ鹿児島
11/27(金) 11:58 配信 MBC南日本放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/80712bc87e8d0e4f3c56c5f782738839eb7ef6d0

◆「必ず出口ある」20年間のひきこもりを脱した男性、転機は意外なところに
11/27(金) 7:11 配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd6d0b66423d4ffd84100878969cb1da881c0934
          

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:20:50.06 ID:0u9AVwFP.net
年内にも全国で1万5000人規模の大規模抗体検査実施
6月に検査した東京・大阪・宮城に愛知・福岡を追加。各都府県20歳以上3000人対象
@厚労相会見

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:22:42.57 ID:eByR3qDG.net
>>184
経済全体のほんの一部でしかない繁華街の人出が減ってもねえ
https://i.imgur.com/IZJe0jH.png
https://i.imgur.com/g3xl5NB.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:23:15.39 ID:OBGV6H89.net
>>157
11/7の知事の呼びかけでみんなこもった。
11/9のススキノはゴーストタウン


https://m.youtube.com/watch?v=RkRng3w7BIo

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:28:23.69 ID:eByR3qDG.net
>>149
暖波がきて温暖だったせいでしょ
11/5〜11/12くらいまで
https://i.imgur.com/SOaHo32.png

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:30:39.58 ID:8EewlWaz.net
ススキノなど盛りばだけ注視しても
全く意味なしdeath

すでに市中感染爆発してるからな
人がたくさんいる場所は
全て超危険地帯deathゾ^ ^

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:34:53.43 ID:OBGV6H89.net
>>145
独はロックダウンで、急増が平坦になった。
ロックダウンは12/20まで延長。それでどうなるか、だが
クリスマスに開けないと飲食店が死ぬ。
ここに来ての死者の増加は、感染者増が時間遅れで出ている。

仏英はロックダウン成功。
伊もピークは打った。

ロックダウンしない米だけが独歩高。
トランプはするわけがないが、バイデンが
どのタイミングでするか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:35:15.27 ID:Si/eOVcn.net
結局のところ武漢のロックダウンのようなことはサイエンスではない。
(欧州はロックダウンとは言えない)
核兵器と似たようなところがあって
科学信仰しすぎて人間的ではない。
サイエンスは人間の生活に則してないとサイエンスではない。
何のための科学なのか専門バカになるとは
核兵器を作るのと同じ思考なのだろうなあ。
人を自在に動かそうとするそれだけで狂気だよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:38:20.51 ID:u29XmVw8.net
静岡は浜松も6人しか出てないし少なそうだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:53:23.77 ID:alSPuSoa.net
>>193
感染者が繁華街でしかし行動しない、いないなら有効だろうけど
それ以外に広がった後にそこだけ取り締まってもなあと思う
行動自粛も連動するから人口過密地域には一定の効果はありそうだけど、
他都市も今回は今までのような効果は無いかもしれないな

春からずっと夜の街だの駅前の人が増えた減っただので騒いでるから
必要なデータや効果的な方法の検証、目的見失っちゃってるんだろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 12:58:30.79 ID:8EewlWaz.net
せやで
歌舞伎町
池袋
心斎橋
ススキノ
渋谷だけしか注視してない
超絶情弱では
真冬に猛威になるウイルスに対策できない
すでに
あらゆる市中に蔓延しとる

まずは人混みに行かない
換気が強くない室内には絶対にいかない

の二つを徹底しないと
おわる
絶望しかない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:00:05.10 ID:H8M86lGd.net
>>201
お前は引きこもりだから安全よな、N95婆

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:05:29.31 ID:AhNpQeSM.net
北海道はもう完全に横ばいだから
検査待ちの人が多いんだろうな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:16:58.61 ID:FZFfh6h6.net
今日は3000超えるね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:21:55.68 ID:6aPDSSO/.net
東京大阪で過去最高が出ない限りはきょう3千超はない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:22:31.37 ID:eoOuHaVj.net
フラグが立ったw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:34:44.32 ID:hpTpQ+mj.net
今日少ない?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:37:41.33 ID:8EewlWaz.net
ID:H8M86lGd
=引きこもりネットストカー犯罪者
単発煽りのNG

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:37:59.14 ID:8EewlWaz.net
オワリのハジマリdeathゾ^ ^

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:38:56.49 ID:8EewlWaz.net
>>204
今日はまだまだ判明しないからなあ
感染爆発は
12月はいってからだよー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:40:38.72 ID:OCeS2nfE.net
静岡県知事が緊急会見
静岡市・浜松市は県の警戒レベル5(特別警戒 国のステージ3相当)、県全体はレベル4(国のステージ2相当)
県民にコロナ発生地域の訪問控えるよう呼びかけ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:41:04.16 ID:8EewlWaz.net
>>203
検査しぼりあるからな
感染したら
即、数字に表れるわけでない
タイムラグ

三連休の感染者が数字に表れて
爆発上げは
来月からやで

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:41:13.46 ID:KIfpnOJm.net
札幌市130人台の見通し

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:41:59.03 ID:hjgGh0Ry.net
>>177


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:43:53.27 ID:8EewlWaz.net
>>213
札幌だけで100名まだ超えるんか。。。
あかん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:47:41.56 ID:cvVkuRcD.net
>>213
高止まりではあるが、増え続けないだけマシか?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:55:03.00 ID:6PmXCD4L.net
>>141
名古屋はまたそうなってる
持病のある60代もなかなか入院出来ないようだよ

名古屋市内で病床が逼迫(ひっぱく)している。今月中旬に陽性が確認された同市の六十代男性は持病がある上、高熱や胸の痛みなどに苦しんだが、「病院に空きがない」との理由ですぐに入院先が決まらず、自宅で一晩を過ごした。娘は本紙の取材に「不安でたまらなかった」と話した。(今村節)
 男性は妻と二人暮らしで高血圧、糖尿病、ぜんそくの持病がある。今月中旬、三九度前後の高熱が三日間続き、食事ものどを通らなくなった。近くに住む娘がPCR検査を受けさせると陽性と判明。保健センターに「病院はいっぱいなので、自宅で様子を見てください」と言われ、症状悪化の前兆が分かる血中酸素飽和度の測定機を届けられた。
 入院の目安を「飽和度95%以下」と告げられたが、しばらくして呼吸不全を示す93%に。顔を真っ赤にしながら全身でせき込み「胸が痛い」とも訴えた。妻は保健センターに相談したが「解熱作用のある市販薬を飲ませてほしい」。夜に救急車も呼んだが、病院に空きのないことから搬送されなかったという。
https://www.chunichi.co.jp/article/160801

この方は結局入院時中等症だったけど
今は、医師が肺炎で酸素吸入が必要と診断した中等症も
より緊急性を要する者から順番に入院だから一日は自宅待機
名古屋市民は原則名古屋市の病院に入院だから
市内が溢れたから市外への入院には時間がかかる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:55:54.51 ID:0laHG8G3.net
14時から
小池百合子東京都知事
記者会見

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:57:34.27 ID:GnMBVtwv.net
東京は事前予告なきゃ最多更新はないかもな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:57:53.18 ID:LOYY6Kyr.net
>>218
緊急かと思いきや定例か

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:03:37.91 ID:hpTpQ+mj.net
言った?言わないの?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:05:09.83 ID:Run9Nxhv.net
どっきりする数を言え
百合子

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:07:49.44 ID:Run9Nxhv.net
西村大臣 宣言「出す状況に至ってない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbd0051cc5763439d120ab8faa997910a3e9a2f

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:08:38.10 ID:LOYY6Kyr.net
1日65000以上の検査をする体制が整ったか
東京はますます陽性者が増えるね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:09:54.98 ID:Run9Nxhv.net
抗体保有検査第2回目の実施

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:12:03.17 ID:hpTpQ+mj.net
会見は深刻な雰囲気が漂うのに数を言わない…なぜ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:14:59.37 ID:jcUK2tP+.net
ヒント:死刑判決は主文を後回し

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:15:35.42 ID:6PmXCD4L.net
>>217
ここに書く内容じゃないわ
スレチすみません

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:17:27.87 ID:vsuD4Uzq.net
都知事ライブ
https://youtu.be/32Eeol35Jrs

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:17:48.70 ID:jcUK2tP+.net
>>228
いやここに書く内容だろ
数字の背後にある実態を明らかにしているわけだから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:17:57.58 ID:zLt797n8.net
岡山+24
宮崎+19

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:17:58.60 ID:u29XmVw8.net
本当にヤバい時は予告なしにいきなり数字出ることあるからな
先週の493出た時とか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:18:00.05 ID:8EewlWaz.net
>>224
内訳は??
抗体?
pcr?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:18:06.21 ID:GnMBVtwv.net
数に触れないということは600とかはないのかもしれない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:18:52.52 ID:Rb2W5sdd.net
小池都知事「今後、重症患者数の増加が見こまれる」

じゃあ今日600人超えるか?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:20:17.61 ID:Rb2W5sdd.net
あ重症者数か

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:20:18.69 ID:GnMBVtwv.net
東京の数がやばけりゃ定時前に出るはず

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:21:34.91 ID:vOewndyR.net
3000人いかなさそうだな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:22:17.82 ID:hpTpQ+mj.net
広島+10

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:23:43.81 ID:hpTpQ+mj.net
知事「冬に向け感染落ち着くことないと思う」 新型コロナ 愛知で198人が感染 市議会議員で新たに2人

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:25:01.00 ID:hpTpQ+mj.net
>>240
ごめんこれ昨日だった!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:26:02.52 ID:ZESDs0R8.net
3000行かないかな?けど全国最多更新はするんじゃね?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:26:17.99 ID:h6/7/hy7.net
>>204
来週4000人以上と断!!!!!!!!!!!!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:26:24.24 ID:+4p+i9OU.net
>>231
何の数か分からないから人数なら数字の後ろに人とつけてくれ

ところで宣言出されても一斉休校しないというのは良い決断だわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:28:03.29 ID:LOYY6Kyr.net
>>233
ごめん内訳の数字は忘れちゃった
PCR検査と抗原検査の合計で65000件以上(67000か68000って言っていた)とのことでした

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:28:49.11 ID:Rb2W5sdd.net
福岡は53みたいだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:28:51.43 ID:4zBHbTBi.net
マスクの種類によっての飛沫の飛散具合を比べたものと、
タクシーでの窓開け換気が有効かって実験をやっていた
タクシーは窓を開けていてもただ寒いだけで換気における有効性はほぼないそうだ
それよりも外気設定にしてエアコンを付けた方がまだ良い、との事
またここでも誤解を生みかねないけど、「まだ良い」のであるだけで、
完全に安心ではない、そりゃ密室になるんだから不必要に利用しないに越したことはない

まだまだ多くの人が出社を強いられている企業オフィスや会社含む公衆トイレも、
広さ、デスク配置、収容人数、滞在時間、窓や換気扇の数・サイズ等において換気がどのくらい有効なのか実験してほしい
満員電車や新幹線の違いとかも 出張を余儀なくされる人も多いだろうから
会食にばかり目を付けても無意味だと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:29:18.08 ID:Rb2W5sdd.net
あ福岡きのうだったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:29:24.65 ID:GnMBVtwv.net
>>244
学校はまた休校とかになるとカリキュラム終わらんからな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:33:27.25 ID:Y/69Yx82.net
>>249
おそらく最悪でも学年で通学時間をずらしたり
短縮授業にする程度だろう(短縮でも通常時間とみなす)

一斉に何週間もずらす訳には行かない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:45:03.08 ID:hpTpQ+mj.net
なんか言い訳じみた言い回しするなぁ
今日は低くて明日が高いとかにするのかな
リボ払いで

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:46:33.18 ID:+4p+i9OU.net
休校なんてその後どうすんの?って話だしな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:47:33.10 ID:SKDPuuAc.net
9月入学で騒いでた頃が懐かしい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:52:05.11 ID:u29XmVw8.net
宮崎多くね?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:52:35.24 ID:0laHG8G3.net
東京都570

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:52:59.92 ID:u29XmVw8.net
札幌市142人
北海道は250+αか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:53:54.39 ID:P+MxXLLB.net
570きたあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:53:57.46 ID:hpTpQ+mj.net
>>255
えっ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:54:28.63 ID:GnMBVtwv.net
まぁ火曜に10000近くやってたから570は想定内かな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:54:42.17 ID:qHQrQiRT.net
NHKが東京570人だと報じているようで

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:55:24.86 ID:NK0d1mP5.net
東京570

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:55:24.87 ID:axxHABHf.net
そんなに増えなかったね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:55:25.79 ID:eHZvsZOm.net
予想当たったわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:55:56.59 ID:ZESDs0R8.net
うわわわわわわわわー過去最多

これはさすがにキツいの〜

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:56:03.16 ID:lNT9j8hq.net
日経平均反応せず
既にその程度は織り込み済み

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:56:11.48 ID:aPO9i6Le.net
うおおおお

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:56:19.90 ID:GnMBVtwv.net
明日は598とかだろうな東京

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:56:43.62 ID:u29XmVw8.net
過去最多だがそんなもんかって感じ
明日にツケ残してる可能性あるが

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:57:14.79 ID:4zBHbTBi.net
リストラされてコンビニとか接客のバイトしてる人多そうだな
皆、低賃金にも関わらず、感染リスクに晒されて仕方なくやってるだろうから現場はピリピリと緊張感が漂い、
今後不人気な接客業はどんどんサービスの質が落ちてくだろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:57:35.85 ID:ZESDs0R8.net
>>267
だな、ギリギリ600こえない調整

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:58:28.03 ID:P+MxXLLB.net
東京コロナカレンダー 

.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/29 *58 *54 *67 107 124 131 111  計*652
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 118 143 165 286 293 290 188  計1483
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 462 472 292  計2240
8/03 258 309 263 360 461 429 331  計2411
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *76 170 149 276 187 226 146  計1230
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *97 *88 *59 193 195 269 144  計1045
9/28 *78 211 194 234 196 205 107  計1225
10/05 *65 176 140 248 203 248 146  計1226
10/12 *78 166 177 284 183 235 132  計1255
10/19 *78 139 145 185 186 201 124  計1058
10/26 102 158 171 220 203 215 116  計1185
11/02 *87 209 122 269 242 294 189  計1412
11/09 157 293 317 393 374 352 255  計2141
11/16 180 298 493 534 522 539 391  計2957
11/23 314 186 401 481 570 *** ***  計1952

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:58:35.58 ID:Baed7J3Y.net
東京都 新型コロナ 過去最多の570人感染確認
2020年11月27日 14時54分

東京都の関係者によりますと、27日都内で新たに570人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。都内で1日に確認される人数としては、今月21日の539人を上回って最も多くなります。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:58:38.21 ID:lNT9j8hq.net
先週と比べほぼ横ばいになってきた

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:58:55.08 ID:hpTpQ+mj.net
東京コロナカレンダー色付き

https://pbs.twimg.com/media/EnzuaUDUwAAen8h.png

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:59:41.29 ID:cvVkuRcD.net
600越えると思ってたよ正直

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:59:55.18 ID:z3RR8tr8.net
567(コロナ)超え来たか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:00:23.67 ID:Cxh2cEMl.net
600以下で良かったわ
明日もそんなに増えなけりゃ恐らく横ばいモードには入れるはず

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:00:40.56 ID:h6/7/hy7.net
480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/11/17(火) 13:06:15.20 ID:sIYaJyO6
新潟県+30!!(過去最悪)
口酸っぱく言っているが、日本にはオーバーシュート止める人や術はない
今週2000人突破、再来週には3000人突破と断!!!!!!!!!!


的中だな
流石(りゅうせき)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:00:59.20 ID:ou+8nP4a.net
緊急事態宣言出さないとやばくないか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:01:09.70 ID:tazqBpLb.net
神奈川「ひっ迫している。ステージ3にしたい」

西村「神奈川が他の県を差し置いてステージ3を宣言することは、容認し難い」

?はあ??

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:01:09.86 ID:uZ1YsE7/.net
  

東京 +570 (11/27)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606456735/
   

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:01:28.47 ID:qHQrQiRT.net
>>277
明日は598人じゃね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:01:30.69 ID:axxHABHf.net
重症者61人 +1人

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:02:14.56 ID:GnMBVtwv.net
>>271
月曜が休みではあるが先週並みか微減で終わりそうだな
増加ペースは落ちてはきてる

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:02:33.47 ID:6+AxRQxR.net
>>271
まー週末の分足しても
先週と同レベルの感染者数か…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:02:48.76 ID:axxHABHf.net
30代以下で314人もおるがな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:02:54.64 ID:jlZayrsh.net
>>279
全国旅行業協会会長・二階俊博の圧力によって出されません
アキラメロン^^

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:03:40.85 ID:6+AxRQxR.net
>>274
これいいな


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:03:44.65 ID:Y/69Yx82.net
リボ分を差し引くと微減に思える

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:05:23.15 ID:SKDPuuAc.net
兵庫103
収束

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:05:48.16 ID:ZESDs0R8.net
明日明後日も過去最多更新するだろうな

1番危惧するのが三連休の日本人大移動ごった返しの分が来週あたりから数に乗っかってくるから手遅れ確定かもな

出して欲しくなかったけどもう緊急事態宣言を1月末までで出そうよ、今から12月末まで出したところで収まらないわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:06:56.58 ID:ou+8nP4a.net
ニートだから失業することないし緊急事態宣言出して欲しい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:07:01.74 ID:GnMBVtwv.net
今週末から来週あたりが今回のピークかもな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:07:49.92 ID:dhlRZKoi.net
>>274
青と赤の枠の意味を教えてくれ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:07:55.68 ID:vOewndyR.net
2500あたりが天井か

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:08:38.51 ID:6+AxRQxR.net
つーか、12月17?まで自粛しても
反動で、思いっきり年末年始は一番ごった返しそうだし
意味なくね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:08:53.68 ID:dhlRZKoi.net
今日全国でも過去最多になるかもしれないが
増加の速度は明らかに落ちたな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:09:49.12 ID:3NZhZ+hk.net
オワリのハジマリなのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:10:19.55 ID:8EewlWaz.net
オワリのハジマリdeathゾ^ ^
➕570

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:10:27.83 ID:ZESDs0R8.net
>>296
たぶんそうなるね。意味ないから一月末までやるべきだと思うわ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:00.38 ID:tazqBpLb.net
>>294

枠線は各種警報の発令(赤)と解除(青)で、
太枠は国、点線枠は東京都に対応しています。
https://twitter.com/nanami773twi/status/1330440395768147968?s=20

だそうです
(deleted an unsolicited ad)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:07.06 ID:axxHABHf.net
>>297
前二週間は1.4倍ペースだったからね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:24.96 ID:GnMBVtwv.net
>>291
緊急事態宣言出しても学校は止まらないようだし前みたくガチガチに縛りなければ緊急事態宣言もやむを得ない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:31.89 ID:Rb2W5sdd.net
やっぱり先週の温暖な気候が、ある程度効いてそうだよね。
来週後半からかなり増えてきそうだから要注意だね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:33.78 ID:AhNpQeSM.net
増加ペース落ちても毎日1000人超えてるようじゃなあ
てかこれもう1000人以下にするのは無理だろう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:41.30 ID:8EewlWaz.net
ちょれー♪
ちょれー♪

まだまだこれからdeathゾ^ ^

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:42.05 ID:UjyeD11L.net
東京の新規の数はショッキング

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:11:45.20 ID:6aPDSSO/.net
他が続々最多更新といった流れではないから精々日本最多記録前後だろうな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:13:05.68 ID:qcS2lwwg.net
大した数じゃないな。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:13:11.44 ID:1ppqz/hK.net
札幌市142人
死亡7(70代男、70代女、80代男女3人、90代男、90代男)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:13:40.68 ID:Wp5pHIZc.net
>>297
一時的に自粛効果出るが根本的対策ではない
緊急宣言の前にやってみて欲しいのは
映画館の人数制限
これで犯人探しができる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:14:26.48 ID:GnMBVtwv.net
今日は国内2500〜2600人ってところか
なかなか3000はいきそうでいかないかもな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:14:29.28 ID:0IUUqAIS.net
あとは明日600程度で横ばい完了

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:14:46.91 ID:tazqBpLb.net
>>274
全国版色付きカレンダー
https://twitter.com/nanami773twi/status/1332102453735481344?s=20
大阪版色付きカレンダー
https://twitter.com/nanami773twi/status/1331167303157698560?s=20

大阪版は更新やめちゃったのかな
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:14:48.74 ID:6+AxRQxR.net
うーむそもそも陽性者数って
どんなにMAXまで行っても600しか出ないんじゃね?

今のPCR検査数の供給はMAXで9171件
で今の陽性率6.5%だとすると
どうあがいても600弱しか出ない

検査数の供給天井で600とか700とかは行かないと思う
陽性率や検査数上がればもっといくけどさ…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:16:27.00 ID:SKDPuuAc.net
今後の注目は福岡だな
あそこはまだ増加がはじまったばかり

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:17:06.04 ID:p+WpBjrO.net
>>312
地方も相変わらず多そう。
昨日より多いよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:17:25.37 ID:T1is2Arm.net
検査9000件やって570人なら過去最多だし多いは多いんだけどまぁ想定内かな。明日、明後日の数字がどうなるか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:17:37.55 ID:0IUUqAIS.net
>>315
検査数の共有MAXではなく
1日当たり検査対象人数のMAXな

東京都の検査能力は来月上旬で1日最大およそ6万5000件まで大幅拡充するといってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:17:43.37 ID:dhlRZKoi.net
>>316
ソフバン優勝クラスターが起きるかも

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:18:19.64 ID:LOYY6Kyr.net
>>315
>>224
今日の都知事定例会見で、来月には65000件以上の検査を出来るようになるって事だった
具体的な日付も言ってたんだけど忘れちゃった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:18:23.59 ID:Wp5pHIZc.net
緩和政策全て撤回するしかないな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:18:52.13 ID:J2S65LUf.net
勤め先のゴミどもが食堂でノーマスクで会話してるからなぁ
職場クラスターも近いと思う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:19:16.34 ID:80pbyB/C.net
>>315
先月末で東京都の検査能力はすでに1日2万5000件あるよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:19:33.32 ID:Run9Nxhv.net
菅、西村がやっていたらこの国潰れます

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:20:31.79 ID:XSZAI9hX.net
陰性で保健所に報告されていないケースもある
特に東京都では

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:20:39.72 ID:uXzqDSJQ.net
【 11月27日(金)東京都 570 人 データ一分析 】

東京都で過去最多570人の感染確認 重症者は1人増え61人
11/27(金) 15:02 配信 ABEMA TIMES

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-27 391 314【186】401 481 570
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/27 本日の感染者 570人← ABEMA TIMES
11/21-27 一週間平均 411.7人★★★★

*前週より週平均約 9人 増加!・・,

東京都の感染者数(区市町村別・累計)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/local-tokyo/

【 関連net 記事 】

◆ 東京都 テレワーク呼びかけ「イート」中断 大阪 時短始まる
11/27(金) 13:12 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3abe8488657dcde799a2a9780737de547b055f

◆西村大臣 宣言「出す状況に至ってない」
11/27(金) 11:44 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bbd0051cc5763439d120ab8faa997910a3e9a2f
        

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:21:00.97 ID:cvVkuRcD.net
少なくとも曜日ベースで減少が見られないと、なにも楽観的な見方は出来ない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:21:06.14 ID:DmjDtphl.net
>>315
陽性率はあくまで感染者数に対して検査件数が適切かどうかの目安だから
市中での感染率が高くなれば陽性率も上がって陽性者数も増えるよ
陽性率と市中の感染率を同一視して迷走してるひとも居るけどな…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:21:42.43 ID:5xsCrvno.net
北海道252人(札幌市142 旭川市31 空知管内25 石狩管内15 十勝管内13)

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:21:42.73 ID:FKuy8H5n.net
>>324
まあ、検査数が横這いってことは、そろそろ新規も横ばいなんだろう

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:23:29.66 ID:u29XmVw8.net
>>315
パンデミック起こしたヨーロッパ諸国でも陽性率15%程度だからな
検査数9000だとヨーロッパ並のパンデミック起こさないと1000は無理だからな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:25:03.53 ID:E4wW67/5.net
緊急事態宣言出すほどじゃないとは言えるけど、出さないと減らないだろうに
ダラダラと続くかで

どこかでピシャっと止めるなら、出すしかないんだけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:25:15.66 ID:SKDPuuAc.net
>>330
まだ多いけど7日間移動平均ようやく前週を下回った

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:25:25.93 ID:cvVkuRcD.net
>>329
要請率って本当に日毎に厳格に管理されてんのかね
日毎の差が大きすぎる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:27:13.96 ID:WXed7vn5.net
>>332
パンデミックの意味わかってねーべ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:27:36.82 ID:oHlFttlL.net
>>274
ウイルスの蔓延が視覚化されてる感じでいいね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:29:02.21 ID:u29XmVw8.net
>>335
確かに大阪の先週の陽性率とかなんだったんだろうな
数日で3倍も変わるかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:29:03.76 ID:DmjDtphl.net
>>335
ぶっちゃけ管理されてないと思うよ。纏まったクラスター検査すれば跳ね上がるし
その辺ごちゃまぜなのでほんとは無い方が良いくらいだけど
でも目安にはなるから無ければ無いで困るという困っちゃたちゃんだと思ってる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:39:07.43 ID:i0o0e8W+.net
ぶっちゃけ全然たいした事ないな
大阪の500人の方がインパクトあるな
東京は700人は最低いかないと
拍子抜け

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:39:42.62 ID:Run9Nxhv.net
北海道 新型コロナ 新たに8人死亡 243人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733421000.html

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:43:28.98 ID:TpFv/YkO.net
もうじゅうぶん助けたと思うんよ。だからもう観光と飲食は切り捨てで良いと思う。生活に絶対必要な職種でもないしさ。そこを助けてたらそれ以外の1億人が死んじゃう。大数を守るためには少数は切り捨てないといけない時もある。終息したらまたやり直したらいいじゃん。助けても感染拡大させるだけ。迷惑でしかない。諦めてくれ。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:43:33.70 ID:ghje8JnD.net
>>325
誰がやっても変わらない
日本崩壊しか道はない
アキラメロン^^

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:44:44.79 ID:ZESDs0R8.net
愛知県234人 過去最多

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:45:05.30 ID:8EewlWaz.net
8人死んだんか

感染数より
死亡がでることが驚愕と
凄みがある

強毒変異が、始まってきたのが解る

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:45:27.98 ID:axxHABHf.net
>>342
飲食切り捨てると
農家も漁師も畜産も死ぬからねえ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:45:50.41 ID:aPO9i6Le.net
愛知+234(過去最多)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:46:02.67 ID:u29XmVw8.net
川崎市が少ないから今日は愛知>神奈川になりそうだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:46:11.72 ID:axxHABHf.net
愛知も伸びが止まったな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:47:57.46 ID:Run9Nxhv.net
go toキャンペーンをやらずにいても
自然に経済が回復したのでは

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:49:06.38 ID:D4fxBrmr.net
>>350
むしろキャンペーンで破壊したようにも思える

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:49:09.97 ID:qfMCDf4H.net
都市部の横ばいを確認

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:49:46.83 ID:4zBHbTBi.net
>>323
国の対策が場当たり的でいい加減、説明も曖昧だから
各企業もそれに甘えて同様に感染対策いい加減になってしまうんだろうな
これでは感染が収まる訳がないね
仕事で感染リスクに強いられてる人が、プライベートでは
どのみち個人で気を付けても・・・と思うんじゃないだろうか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:51:45.90 ID:cvVkuRcD.net
>>346
他国では屋内飲食禁止だったり、テイクアウトのみ許可だったりするところもあるのに
日本は制限無しどころか税金じゃぶじゃぶ入れてまで支援して
助けるにしてもこれ以上何すんのって感じ
これで助からないなら根本的に方向性が間違ってたんだろう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:52:12.65 ID:Rb2W5sdd.net
今回はやっぱり全国的な広がりあるよね。
どこかの都市で高止まりに落ち着いても、
他の都市でにょきにょき増えてくる。
まるでタケノコみたいにコロナがわいてくるね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:53:25.61 ID:ghje8JnD.net
もう手遅れ
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:53:27.09 ID:jnv5Rjou.net
数字がある程度しか出ないのは怖いな。千人いるかもしれないし一万人いるかもしれない
なんとかしてくれよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:54:11.38 ID:ZESDs0R8.net
今日の大阪もなんとなく怖えーよ

兵庫はなんとか踏みとどまってよかったけど

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:54:24.18 ID:u/w7MZDD.net
シナゴキ、ベトコンの外人大量に入れてるとこばっか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:54:42.60 ID:Run9Nxhv.net
無症候感染者が多数
市中にいるはず

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:56:19.96 ID:6PSzliUQ.net
>>358
大阪はいつチーム500になってもおかしくないからな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:57:16.57 ID:u29XmVw8.net
位置ゲーステーションメモリーズも移動イベント中止になった
ああいうベンチャー企業は侮れない情報網持ってるからさすが動き早いわ
春も緊急事態宣言が出る前にイベント中止したけど夏は動かなかった
これは本当に3週間後緊急事態宣言かもな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:57:44.89 ID:dhlRZKoi.net
大阪次第で2700や2800もありえる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:57:47.84 ID:Run9Nxhv.net
ゲノム解析したら全部トンキンコロナだろうな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:57:49.54 ID:8EewlWaz.net
>>360
はずではなく
ステルス@ゾンビが爆発して日本じゅうで
ウロウロしてる

できるかぎり
他人に近づかないこと

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:57:55.68 ID:imCfpkv7.net
>>357
×10は居ると踏んでていいと思ってる
それだけ無症状が多くて感染を広げてるってことだと思うけど、自分が無症状で済むという保証はないからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:58:51.29 ID:ghje8JnD.net
>>363
東京都や愛知県が過去最悪だから3000もある

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:58:58.44 ID:ZESDs0R8.net
>>361
うん、そろそろチーム500仲間入りするよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:59:17.88 ID:axxHABHf.net
同じ伸び率で伸びていかなきゃまあひと段落よ
ずっと1.4倍だと地獄だが1.1倍、1.2倍になってくれば先が見えてくる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:00:08.37 ID:8EewlWaz.net
>>356
🤫🤫🤫
真実は伝えない方がいい
其れを知っただけで
絶望のあまり、自殺者が増えていく要因になってきてるかと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:00:24.02 ID:NK0d1mP5.net
>>358
昨日までは概ね3連休前の感染者が出てきてたから、今日明日明後日の発表分が3連休中の感染だね。
大阪市内、人出は全然減ってないからなあ。
昨晩あたりからようやく飲み屋の人出がやや減ったぐらい。
日中は全然変わらず、高齢者も動いてる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:01:01.57 ID:8EewlWaz.net
>>367
大阪、神奈川、福岡しだいやな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:04:23.98 ID:8EewlWaz.net
>>371
大阪市内か?
イソジンが隠蔽なだけで
市中蔓延は西日本ナンバー1
東京23区と変わらないアジア最強汚染地帯やから

うろうろ
外出はせんほうがええでー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:06:12.43 ID:ZphrpLfN.net
>>368
早くティーム500入りしてほしい
全然マスクしない奴らがうろついてるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:08:05.87 ID:ZESDs0R8.net
妻夫木聡の感染列島みたいになってきてるやん

最近Netflixで見ました

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:08:19.66 ID:i0o0e8W+.net
これもう天井だろ
すぐ収束しそう
第一波の時も第二波の時もヤバいヤバい言いながらすぐ収束したしね
やっぱり日本のコロナはたいした事ない
普段から中華コロナにさらさら続けてきたから免疫持ってる
ほんまたいした事ない
経済回せ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:10:08.81 ID:Cxh2cEMl.net
>>342
助け方が問題だった
換気出来て密にならない店と出来ない店を一緒くたにイートwとか無理あるでしょ
特に都市は前者の飲食店が多すぎ
今になって換気設備設置に補助金とか言っても遅すぎ

378 :377:2020/11/27(金) 16:13:53.63 ID:Cxh2cEMl.net
間違った
×前者→○後者の店

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:14:12.35 ID:4zBHbTBi.net
生産性0の、赤字中小ブラック企業は、助成金で儲けてるので、12月以降もそりゃ助成金が
続くと期待してますよ
時短で早上がりになった従業員はパチンコし放題&飲み放題でウハウハ
どこかから菌をもらってきては、職場でばら撒いて・・・の繰り返し
ブラックだから勿論、テレワーク出来てもやらない、マスクしなくてもOK、3密打合せ、
手渡し判子書類・・・いくらでも感染拡大を招く要素満載だ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:17:47.14 ID:Run9Nxhv.net
勤労感謝の日の3連休分は、もっと後からだろう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:17:56.26 ID:8EewlWaz.net
>>377
外食は昔から、あらゆる店舗はいったが
新型コロナに対する換気ならば
焼き肉屋しかない
後は
煙がでろ炉端焼きやとか

外食は鬼門

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:19:34.35 ID:ZESDs0R8.net
体調不良で公務を休んでいる沖縄県の玉城デニー知事が細菌性肺炎のため、27日から1週間程度入院することが分かった。関係者が明らかにした。

コロナだとしてもコロナとは言えないよな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:19:50.08 ID:8EewlWaz.net
>>379
まさに
ゾンビ感染やな

もう日本が新型コロナ感染した
ゾンビによって
壊滅することだけは
ワカタ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:20:31.52 ID:8EewlWaz.net
>>382
隠蔽だょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:26:34.65 ID:bEtuk+JO.net
>>342
その辺は助けると政府への仲介料が美味しいから助けるんでしょww
国民にだけ優しくて得になる事はこの国はしましぇーんww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:30:14.33 ID:W0WAd1nb.net
【 11月27日(金) 北海道 252人分析 】

◆北海道で252人感染、過去最多の9人死亡
11/27(金) 15:57 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d11bd22c1f4b40ccfa440e284af4c2ef3fedc7a

【直近の感染者数】

11/ 8   158人●
11/ 9   200人
11/10 166人
11/11 197人
11/12 236人
11/13 235人
11/14 230人

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人
11/24   216人
11/25   180人●
11/26   256人
11/27   252人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1

11/21-27一週間合計1589人一週間平均 227.0人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 6人減少・・今週から増加ぺ一スが落ちてきてるぞー
*鈴木知事の指示で感染拡大はぺ一スダウンするが、今の北海道の医療体制は崩壊寸前なので、政府は最悪状況を想定し(前から指摘してる)自衛隊を派遣し、東北の医療施設に重症者の移送を準備して置くべき・・・特に年末年始がアブナイよ!

【 参考データ net 記事 】 

*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
        

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:31:06.58 ID:8EewlWaz.net
>>346
死なない
テイクアウト
通販に変わるから
生産者は死なない
だが
テイクアウトが主体にできない
飲食サービスは
終わる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:32:00.12 ID:6PSzliUQ.net
>>382
デニーコロナったろ
正直に言おうぜ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:37:16.50 ID:Rb2W5sdd.net
しかし冬はマイコプラズマなんかも流行るから
コロナなのか何なのかわからなくなるな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:37:31.33 ID:zLt797n8.net
ちーば107人(2番目)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:37:42.21 ID:+yCIBZgy.net
東京の数字おかしいわ。昨日陽性率20%なのに。
パニック起こらないように少なく改竄してるんやろうな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:37:56.71 ID:6+AxRQxR.net
肺炎にも色々種類あるしな
誤嚥性やらマイコプラズマやら…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:38:40.87 ID:/rnBjhqr.net
>>356
>>370
酷い自演を見た

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:38:44.95 ID:vxVRKpca.net
ゴゴスマ

河村たかし  映像
大村には『賛同できにゃ〜』
スマックのママが可哀想だに
『仕事をしながらコロナに打ち勝つのが名古屋の方針だぎゃ〜』

約10数分後
速報 速報画面
本日 愛知県で過去最多の234人 名古屋市も過去最多の117人の感染確認

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:39:13.22 ID:/hkfuuq1.net
>>394
吹いた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:42:50.24 ID:8EewlWaz.net
>>391
その通りdeathゾ^ ^

大阪も18.4パーセント陽性率が直ぐ下がったしな

毎度お馴染みの隠蔽deathゾ^ ^

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:43:43.54 ID:bEtuk+JO.net
>>391
この国の政府って国民がパニックにならない為の統制というか誤魔化しテクだけはいっちょ前で仕事速いよなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:43:53.70 ID:Run9Nxhv.net
千葉県で27日、107人の新型コロナウイルス感染が確認された。県と千葉、船橋、柏の各市が発表した。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:44:16.62 ID:ZESDs0R8.net
>>398
過去2番目の多さやね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:45:40.22 ID:Run9Nxhv.net
岐阜 新型コロナ 新たに29人感染確認 県内延べ1014人に

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:46:40.99 ID:8EewlWaz.net
>>397
せやな
我々、危険厨からは
政府や国が隠蔽、改竄、詐称で
作り上げてるのを
まるっと、お見通しdeath

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:47:24.88 ID:DiEHMlVu.net
まだまだ平気平気

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:47:45.64 ID:Cxh2cEMl.net
東京の陽性率は昨日時点で6.5%です(7日間移動平均)
今日も大して変わらんか微減してるだろう

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate
‎2020‎年‎11‎月‎26‎日‎ ‎19‎:‎30 更新

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:48:26.19 ID:Run9Nxhv.net
二次性細菌性肺炎だろう
原発は不明?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:49:03.28 ID:i0o0e8W+.net
やっぱ収束やな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:50:05.10 ID:SKDPuuAc.net
>>394
名古屋の方が都構想やったほうがいいんじゃないか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:50:13.17 ID:0HMvy4aw.net
横這いになったな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:57:22.81 ID:/hkfuuq1.net
晴恵ちゃん最近全然観なくなったけど
圧力がかかったか??
(´・ω・`)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:07:40.21 ID:ZESDs0R8.net
15人もう亡くなってる

夜まで行くとまた20人こえてきそうで怖い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:08:35.50 ID:OBGV6H89.net
東京 新規感染者 570人
7日平均 412人
自粛・時短の影響が読めないが、1000人/日前でこらえられるか。

http://kazu2752.livedoor.blog/

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:10:16.12 ID:OBGV6H89.net
現在の注目県
北海道、茨城、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、
岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、
兵庫、奈良、和歌山、岡山、山口、愛媛、福岡、大分、宮崎、沖縄

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:12:53.01 ID:u29XmVw8.net
>>408
モーニングショーからは消えたけどNスタでも見なくなった?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:15:14.42 ID:/hkfuuq1.net
>>412
Nスタも松本先生ばっかりだね。大学の授業が忙しいのかな。(*´•ω•`*)…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:16:53.38 ID:imCfpkv7.net
>>391
生かさず殺しすぎず の調整かな(生かさず殺さずではない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:16:54.29 ID:WXed7vn5.net
本業教授でしょ?
休校にでもならん限り大学行ってれば出れないやろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:17:26.87 ID:1ro0ggtB.net
>>408
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:20:18.51 ID:uZ1YsE7/.net
  

記録を更新し続ける東京都+570
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606465042/
  

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:22:25.29 ID:OBGV6H89.net
>>364
色んな説があり、未決着。

東大の児玉氏

新型コロナウイルスの遺伝情報を調べた結果、
第1波は「中国・武漢型」、第2波は「イタリア・アメリカ型」、
そして現在は「東京型・埼玉型」となっているという。
つまり、今度は外からでなく、東京の内側が感染の中心に
なりつつあるということだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b638e47911998ff3e911cdd86736bd8f2601f59

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:22:33.27 ID:WXed7vn5.net
ちなみに休日だった11月3日には晴恵出てたぞ
なので心配しなくても冬休みが始まればまた出てくるよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:24:44.46 ID:bEtuk+JO.net
>>415
肩書き文化アスリート枠で本業そっちのけでテレビ出まくる人多いから…
ナベプロ所属だと尚更

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:26:11.79 ID:Run9Nxhv.net
岡田氏が出たら注意喚起になる
医学博士で医師でないということで迷惑電話が入るんだろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:26:13.11 ID:OBGV6H89.net
>>408
庭の手入れをしている。

https://news.livedoor.com/topics/detail/19116345/

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:26:41.49 ID:PXe46UvB.net
インフルエンザ全然感染者いないのにコロナの感染力は凄いね
これインフルエンザシーズンになったら本当に壊滅するかも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:26:50.47 ID:R7y3C+M4.net
大学教授が授業あるからテレワーク出れないって、
他にも大学教授でテレビのレギュラーやってるの幾らでもいるやん

干されたんだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:27:15.05 ID:R7y3C+M4.net
×テレワーク
◯テレビ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:27:47.53 ID:ZESDs0R8.net
1700人
死亡者15人
になってるな

大阪、埼玉、福岡、神奈川あたり?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:30:06.31 ID:ZESDs0R8.net
>>423
けど風邪やインフルエンザはマスクや手洗いで完全に防げる事を証明出来たからそれは唯一の収穫かもね。
もう冬のマスクは当たり前のスタンダードになるだろうしコロナ収束後の世界では風邪やインフルエンザはもう流行しなくなってると思う。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:33:25.60 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨ「インフルエンザで毎年1万人が死んでいる!」

今年のインフル死者 0人
今年のコロナ死者 2000人以上

ネトウヨのウソは東京ドームよりも大きい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:35:55.74 ID:eHZvsZOm.net
埼玉は100人+くらいかな
県が72人でそれほど多くない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:36:16.74 ID:R4UEAZVT.net
宮城県13人(うち仙台10人)
仙台で患者1人が死亡

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:38:06.65 ID:qHQrQiRT.net
福岡・神奈川・大阪は何人だ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:38:07.91 ID:z3RR8tr8.net
>>428
小林よしのり「全国で死亡者はせいぜい上限でも20人くらいだ。必ずしもコロナで死んだわけでもない。その人たちはインフルでも死んだだろう」

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:38:36.81 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨ「コロナはインフルよりもショボい!」

今年のインフル死者 0人
今年のコロナ死者 2000人以上

ごらあ!ネトウヨ出てこい!ドンドン!(AA希望)

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:39:29.11 ID:qR1cvlVd.net
小林よしのりはただの風邪野郎だが、老人殺せみたいには言ってないのかな

漫画はつまらんが

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:40:27.62 ID:jv/KZ3Ow.net
神奈川県219人感染 2人死亡
11月27日 17時36分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201127/1000056754.html

神奈川県内では27日、あわせて219人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
県内で1日に発表された感染者の数としては3番目に多い数です。
一方、いずれも感染が確認されていた相模原市の70代の男性と、葉山町の70代の女性の、あわせて2人の死亡が発表されました。
また、横浜市は今月25日に発表した70代の男性について、その後のPCR検査の結果、感染していなかったと訂正しました。
NHKのまとめでは県内で発表された感染者はこれで1万2111人となり、このうち194人が死亡しています。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:40:31.61 ID:BTjrA6F3.net
>>431
日本人

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:41:08.61 ID:eHZvsZOm.net
埼玉103

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:43:28.72 ID:NZaG1NUm.net
数が少ないときは傾向が偏ったりするけど、増えてきたから大体同じくらいの割合になってるんかな?
感染者14万として、星座別に分けたら大体どの星座も1万ちょいになってんのかな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:43:44.96 ID:no2Z4ePH.net
>>436
IPPON

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:44:30.09 ID:qHQrQiRT.net
>>435
福岡と大阪は18時以降か

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:45:07.49 ID:zRkeexgp.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和2年11月27日(金)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15133.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者2名、無症状病原体保有者18名が報告されました。

1466 羽田26日着 20代男性 宮城県 インドネシア 無症状
1467 羽田26日着 20代男性 神奈川県 インドネシア 咽頭痛、咳嗽
1468 関空26日着 20代女性 佐賀県 ミャンマー 無症状
1469 成田26日着 30代女性 東京都 アメリカ合衆国 無症状
1470 羽田26日着 40代男性 岐阜県 アメリカ合衆国 咳嗽、鼻汁
1471 成田26日着 30代男性 非公表 非公表 無症状
1472 成田26日着 40代男性 非公表 非公表 無症状
1473 成田26日着 20代男性 非公表 非公表 無症状
1474 成田26日着 20代男性 非公表 非公表 無症状
1475 成田26日着 30代男性 非公表 非公表 無症状
1476 成田26日着 20代女性 群馬県 インドネシア 無症状
1477 成田26日着 40代女性 千葉県 ルーマニア 無症状
1478 成田26日着 70代女性 千葉県 アメリカ合衆国 無症状
1479 成田26日着 20代女性 茨城県 パキスタン 無症状
1480 成田26日着 10代男性 茨城県 パキスタン 無症状
1481 成田26日着 20代男性 非公表 バングラデシュ 無症状
1482 羽田27日着 40代男性 大阪府 インド 無症状
1483 羽田27日着 40代男性 非公表 非公表 無症状
1484 成田27日着 20代男性 愛知県 インドネシア 無症状
1485 羽田27日着 10代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:45:28.41 ID:NK0d1mP5.net
ここまでで2000ぐらい?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:46:38.26 ID:zB8Rtq/o.net
インフルは入国者が持ち込んでるんじゃないんかね
今年はほとんどいないから少ないと

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:47:29.78 ID:aPO9i6Le.net
3000人行くには
福岡の力が必要だね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:48:39.14 ID:AhNpQeSM.net
第4波では3000人普通に超えるだろう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:48:59.49 ID:u29XmVw8.net
>>441
相変わらず空港から入ってくるな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:49:26.70 ID:7TMRBgmP.net
あれ?
あと大阪だけ
ここまで+2000人
先週比横ばいか、大阪しだいで減少かもな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:49:47.74 ID:dhlRZKoi.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多30人以上)

         1       2       3      今日 11/27 17:45時点
東京都  570(11/27) 539(11/21) 533(11/19)   481 最多更新!
大阪府  490(11/22) 415(11/21) 370(11/20)   
北海道  304(11/20) 266(11/19) 256(11/26)   252
神奈川  254(11/26) 226(11/18) 208(11/20)   219
愛知県  234(11/27) 219(11/19) 211(11/21)   234 最多更新!
兵庫県  184(11/26) 152(11/21) 138(11/22)   103
埼玉県  172(11/21) 160(11/26) 126(11/18)   103
福岡県  169(*7/30) 150(*8/08) 145(*8/02)   
沖縄県  156(*8/09) 105(*8/14) 100(*8/07)   *38
千葉県  109(11/21) 107(11/27) 106(11/19)   107 2番目
島根県  *92(*8/09) **5(*4/26) **4(4/11,8/11) **1
静岡県  *87(11/18) *72(11/26) *61(11/19)   *58
茨城県  *66(11/21) *55(11/17) *51(11/26)   
京都府  *49(11/17) *41(*7/29) *41(*8/20)   *31
宮城県  *45(10/27) *33(11/11) *32(11/17)   *13
熊本県  *42(*8/05) *37(*8/04) *33(*7/27)   **4
奈良県  *37(*8/18) *32(11/19) *28(11/18)   *26
群馬県  *35(*4/11) *30(11/26) *27(*9/18)   
鹿児島  *34(*7/04) *30(*7/03) *27(*8/16)   **9
新潟県  *33(11/17) *16(11/11) *14(11/18)   **1
滋賀県  *31(*8/07) *29(*8/05) *21(11/05)   *13
岡山県  *31(10/29) *27(11/21) *24(11/18,27) .*24 3番目
岐阜県  *30(*7/29) *30(11/25) *29(11/27)   *29 3番目
宮崎県  *30(*8/02) *25(*7/25) *21(*8/18)   *19
長野県  *30(11/18) *25(11/21) *24(11/17)   *16

全国_ 2590(11/21) 2504(11/26) 2420(11/20)  2000

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:51:32.73 ID:dhlRZKoi.net
>>448
今日の東京のところミスってた
570です

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:53:09.88 ID:oNA+6/yF.net
黒いブロック見ると怖くなる
ttps://www.stopcovid19.jp/

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:53:10.45 ID:alSPuSoa.net
記事読んでて今さらだけど、旭川の吉田病院ってもう医療崩壊してるよな?
介護病床の患者とはいえ死者12人で現在進行形な上に職員も感染して不足してしまっている
旭川、他の病院も手一杯、同じ事になりそうな予備軍みたいな雰囲気あるし、
本当に現場ヤバそうだなと今更ながら思ったよ…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:53:36.48 ID:1ro0ggtB.net
>>445
5000人どころか10000人以上!!
間違いない!断!!!!!!!!!!

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:55:36.37 ID:qR1cvlVd.net
>>451
なあに
短期間だけ重症者に延命治療せずに死なせりゃいい

十数人が死ぬx数日が続くだけで収まる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:55:39.68 ID:1ro0ggtB.net
>>451
あちこちで医療崩壊激化しています
「報道されないコロナ情報2」が10/31に警告したのに各方面が無視した結果です!
もう医療崩壊を止める人や術はない!!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:57:28.24 ID:Rb2oRWvB.net
丸田佳奈医師 さらなるコロナ感染拡大に「個人が対応するではどうにもならなくなってきていて」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e2086f8727ba1a4d751bd5d0aa84b9bc55259a91

御用の尾身も「個人での対応は限界。政府がやる段階だ」と公言
3月末〜4月初旬の段階だな

スダレハゲは1億1999万人の厳しい視線にさらされている
(1万人足りないのはネトウヨをマイナスしたんで)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:58:49.55 ID:/hkfuuq1.net
>>455
ネットウヨって1万人も居るんか??
(´・-・` )

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:59:02.33 ID:axxHABHf.net
>>451
7日時点で約210人いた入院患者の多くは末期がんや
重い障害で寝たきりの70〜90代の高齢者

263床の病院で8割がこのような患者
感染拡大したら致死率高くなるのは致し方ない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:59:34.87 ID:OBGV6H89.net
>>450
「数字のアヤ」で実際には、パンクではないようですが、
それでもギリギリのようです。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66682440W0A121C2AC8000

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:59:55.27 ID:Rb2oRWvB.net
>>451
北海道版の永寿総合病院だな
永寿は血液内科の患者5割が死んだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:00:33.31 ID:PB2dYepT.net
>>318
検査9000のソースどこにある?
百合子のツイッターにはまだ無いんだが、明日に回されたの

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:01:21.38 ID:qHQrQiRT.net
大阪は何人だ?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:01:27.91 ID:NK0d1mP5.net
大阪383

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:01:58.16 ID:6aPDSSO/.net
400人弱か

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:02:12.69 ID:qHQrQiRT.net
>>462
きたか
500超えないのか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:02:39.15 ID:p+WpBjrO.net
陽性率が25%くらいじゃねえか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:02:44.16 ID:axxHABHf.net
大阪も横ばい仲間になったな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:02:56.28 ID:bEtuk+JO.net
>>455
こういうの大々的に一部以外のテレビでは取り上げないんだろうな
東京も隠し切れないぐらいめちゃくちゃ増えたらやるかもしれないけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:03:10.88 ID:Rb2oRWvB.net
>>465
1万人は多いかな。ネトウヨは多く見えるからな
実際は100人くらいかもしれんww

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:03:24.70 ID:80pbyB/C.net
昨日より減少だな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:03:51.31 ID:p+WpBjrO.net
群馬31人

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:03:57.25 ID:Run9Nxhv.net
大阪は横ばいや
大丈夫そう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:04:10.63 ID:QYzHzfqc.net
>>448
神奈川は今日のが3位になる?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:04:55.79 ID:OBGV6H89.net
>>451

医師、看護師、職員に広がったら、手の付けようがないでしょう。
他病院もアウト、患者の移動もできない。
最悪の事態です。
他都市、他県でも起こり得る話だと思います。

旭川・吉田病院 クラスター125人に 
介助高リスク 全階感染 職員50人離脱 不足深刻

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/485666

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:05:09.20 ID:zB8Rtq/o.net
>>460
東京都のサイトにあるべ
検査実施件数11/24 9,792 と

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:06:03.69 ID:rh6ttJHE.net
>>126
保健師を増員に関しては
わたすは春先から求めてましたが
遅すぎましたね

現在必要なのは残念ながら
医者と看護師になってしまいました

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:06:23.29 ID:aPO9i6Le.net
福岡+58

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:06:30.36 ID:kT6//gnr.net
あとは福岡 茨城 佐賀 香川 高知 広島(呉市) 青森 山梨か

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:07:41.64 ID:BTjrA6F3.net
>>476
着実に増えてるなあ。。。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:07:57.63 ID:Vb4Io1Mh.net
横這いだね
今週がピークで
来週から収束だわ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:08:21.36 ID:oNA+6/yF.net
>>458
ありがとうございます。大阪は家族や親戚、友人知人がたくさんいるので心配ですが、今のところ感染の連絡は無いのでひとまずホッとしています

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:08:49.31 ID:ZESDs0R8.net
全国新規感染者数過去2番目あたりじゃない?

そこまで行ってないのかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:09:03.90 ID:axxHABHf.net
これで福岡が増えていくなら結局GOTOじゃん
他所がヤバくなって九州に行く人が増えたら増えだしたってことで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:09:05.86 ID:lUjn8lMP.net
もう今週月曜の祭日の影響はないからな
完全に伸びが鈍化したな
来週からは減少しそう

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:09:09.86 ID:alSPuSoa.net
>>457
それさー仕方ないってのはわかってるんだが
病院内で流行するのは仕方ないって奴もいるけどさ
仕方ないってわかってるんならなぜここまで感染拡大させてしまった?ってモヤモヤするんだよね
言い訳に聞こえる。政治家、行政も仕方ないで済ませてるんだろうが…
祖母がその手の病院に入院中で当然ずっと面会禁止、スタッフも普段からインフル等
物凄く気を付けててかつ重度介護者の仕事の手間多いのもわかってるだけに
ここで言っても仕方ない事なんだけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:09:53.07 ID:vOewndyR.net
昨日より少ないか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:12:32.66 ID:PB2dYepT.net
>>474
こういうのが欲しい
https://i.imgur.com/IM81KPL.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:13:08.41 ID:BTjrA6F3.net
★大阪コロナカレンダー
報告   日  月  火  水  木  金  土
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*355
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 264 285 計1483
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 281 210 318 326 383 *** 計2008

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:14:42.37 ID:axxHABHf.net
>>486
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021127sokuhou.pdf
詳細は夜出る

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:15:20.61 ID:Rb2oRWvB.net
>>484
オレがはっきり言っちゃおう
自民政府に全ての責任がある

やつら「コロナは風邪」とかマジで思っていた
withコロナとか言っていたバカども
コロナ舐めきっているところからGoToキャンペーンの発想もきている
未だに検査率は世界153位
世界トップの検査能力をジンバブエ並みにしか使っていない

明らかに自民党による人災
(それをサポし続けたネトウヨも含む)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:17:49.49 ID:u29XmVw8.net
>>474
陽性報告がいつ上がるかはバラバラだから割り算してもあまり意味のある数値とは思えない
たぶん溜まったFAXが明日どーっと出てきて・・・

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:18:06.68 ID:1BvS+ye9.net
+3000人どころか
先週の高値すら超えないで減少に転じる可能性があるな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:18:43.10 ID:OBGV6H89.net
大阪 新規感染者 383人
7日平均で346人、4日間全く動かず。

http://kazu2752.livedoor.blog/

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:18:58.33 ID:Rb2oRWvB.net
中国 withoutコロナね

韓国 可能な限りwithoutコロナね

ジャップ withコロナね(ドヤッ!)←東アジアで唯一感染爆発、医療破綻

自民党が悪い

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:20:32.46 ID:PcdygxjN.net
>>489
東京都は未だ独自の基準で重症者を発表しているが、国の基準に直すと11月25日
現在で250人も重症者がいるんだぜ。基準が違う重傷者をごっちゃにして集計し
て出すってNHKとか頭大丈夫かよ???

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:20:41.40 ID:ZESDs0R8.net
2523

今の時点で過去2番目

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:21:28.73 ID:cvVkuRcD.net
ホットスポットは昨日より軒並み増えてるけど全体では少しへるのか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:21:53.33 ID:u29XmVw8.net
>>487
やっぱコロナカレンダー1日ずつズレてるように見えるな
だとしたら飛んだ一日分はどこに行くのだろうか
土曜日爆発的に増えるパターンか連休前の検査駆け込み需要があって先週末の異常な増加に反映されてるのかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:22:40.58 ID:OBGV6H89.net
>>489
GoToは利権です。
感染拡大の原因とは、口が裂けても言いません。

言ったら「国賊」「非国民」です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:23:19.01 ID:qHQrQiRT.net
>>476
思ったよりも増えなかったか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:24:06.98 ID:ZESDs0R8.net
>>495
2444人に減ってるわ

申し訳ない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:24:32.57 ID:AhNpQeSM.net
茨城+45人で2523人 全国過去2番目の多さ
死者は現在20名

来週は大幅に減るだろうが
重要なのはこれからどれくらいまで減らせるかだな
1000人以下にできないのなら
第4波は3波以上に酷い事になるのは確実

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:24:59.05 ID:PcdygxjN.net
感染者数は検査数に比例するから頭打ちになるのは当然のこと。その代わり陽性率は
上がっていきます。諸外国特に先進国の中では極端に少ない検査件数では実体は分か
らないね。まあ医療崩壊になれば分かるでしょ!国としての取り組みが間違っている
ことが。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:25:16.92 ID:6wV6gmxI.net
全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 平均
4/26  300 305 306 308 328 324 321 313
5/03  308 309 308 300 287 266 267 292
5/10  249 243 259 245 237 232 230 242
5/17  228 213 210 195 176 174 168 195
5/24  165 155 147 136 131 123 119 139
5/31  115 113 101 102 *98 *99 *98 104
6/07  *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73 *86
6/14  *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59 *66
6/21  *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45 *55
6/28  *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33 *37
7/05  *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32 *34
7/12  *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43 *39
7/19  *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66 *59
7/26  *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83 *81
8/02  *87 *88 104 115 131 140 156 117
8/09  162 171 177 203 211 229 232 198
8/16  243 243 239 237 243 243 254 243
8/23  259 252 246 238 227 230 234 241
8/30  236 234 225 218 214 210 211 221
9/06  209 202 202 198 191 190 180 196
9/13  185 174 178 167 170 161 159 171
9/20  163 164 165 166 163 156 160 162
9/27  159 161 151 151 145 137 133 148
10/4  131 140 141 143 141 147 145 141
10/11. 146 148 150 146 148 148 145 147
10/18. 144 143 150 150 151 155 159 150
10/25. 162 165 166 161 156 161 160 162
11/1  163 163 165 183 189 194 196 179
11/8  204 208 204 226 231 234 243 221
11/15. 251 272 276 280 291 313 323 287
11/22. 331 345 376 410 435 *** *** 379

25人増

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:26:59.17 ID:aPO9i6Le.net
先行してる北海道を注意深く見る必要があるね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:28:09.48 ID:1BvS+ye9.net
そろそろ上値打ち止めっぽいね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:28:21.45 ID:Rb2W5sdd.net
いま2523だよ。
記録更新するかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:28:46.44 ID:Rb2oRWvB.net
>>498
GoTOで潤ったのは人口の10%くらい(利権業者、観光飲食)
最初から不公正で不平等な政策だ
さらに、日本国民全員に多かれ少なかれ経済被害を波及させてしまった

目も当てられないほど愚劣な政策
すべて自民党の責任

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:29:01.82 ID:ZESDs0R8.net
>>501
おお、ありがとう😊
2523人ね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:29:33.01 ID:dhlRZKoi.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多30人以上)

         1       2       3      今日 11/27 18:30時点
東京都  570(11/27) 539(11/21) 533(11/19)   570 最多更新!
大阪府  490(11/22) 415(11/21) 383(11/27)   383 3番目
北海道  304(11/20) 266(11/19) 256(11/26)   252
神奈川  254(11/26) 226(11/18) 219(11/27)   219 3番目
愛知県  234(11/27) 219(11/19) 211(11/21)   234 最多更新!
兵庫県  184(11/26) 152(11/21) 138(11/22)   103
埼玉県  172(11/21) 160(11/26) 126(11/18)   103
福岡県  169(*7/30) 150(*8/08) 145(*8/02)   *58
沖縄県  156(*8/09) 105(*8/14) 100(*8/07)   *38
千葉県  109(11/21) 107(11/27) 106(11/19)   107 2番目
島根県  *92(*8/09) **5(*4/26) **4(4/11,8/11) **1
静岡県  *87(11/18) *72(11/26) *61(11/19)   *58
茨城県  *66(11/21) *55(11/17) *51(11/26)   *45
京都府  *49(11/17) *41(*7/29) *41(*8/20)   *31
宮城県  *45(10/27) *33(11/11) *32(11/17)   *13
熊本県  *42(*8/05) *37(*8/04) *33(*7/27)   **4
奈良県  *37(*8/18) *32(11/19) *28(11/18)   *26
群馬県  *35(*4/11) *31(11/27) *30(11/26)   *31 2番目
鹿児島  *34(*7/04) *30(*7/03) *27(*8/16)   **9
新潟県  *33(11/17) *16(11/11) *14(11/18)   **1
滋賀県  *31(*8/07) *29(*8/05) *21(11/05)   *13
岡山県  *31(10/29) *27(11/21) *24(11/18,27) .*24 3番目
岐阜県  *30(*7/29) *30(11/25) *29(11/27)   *29 3番目
宮崎県  *30(*8/02) *25(*7/25) *21(*8/18)   *19
長野県  *30(11/18) *25(11/21) *24(11/17)   *16

全国_ 2590(11/21) 2523(11/27) 2504(11/26)   2523 2番目

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:30:11.01 ID:8EewlWaz.net
いよいよ12/1から感染爆発
下準備はデキタ

感染列島カウントダウン

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:30:56.54 ID:PcdygxjN.net
秋冬が大変なことになるって予想は小学生でもわかることなんじゃないのかな。
政治家がというか総理大臣がプランAしか考えてないって、致命的なんじゃないの?
インパール作戦やってんのかよ?ほんと政治のレベル低いよな。NHKも恥を知れ
と言いたいよ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:32:03.44 ID:OBGV6H89.net
>>506
あと73人
残るは?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:32:20.35 ID:/uD5o5IN.net
>>502
これまでたいして対策とらないどころか、広げるような事してんだもんな。
ほんと何も出来ないだろうな。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:33:08.09 ID:zB8Rtq/o.net
>>490
だから1週間平均で見るのが妥当
東京は3日前の検査数を参考値で出してるけどそれで一喜一憂するのは意味がない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:34:20.57 ID:Rb2oRWvB.net
Go Toは「令和のインパール作戦」とか呼ばれてるしな
言い得て妙だ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:35:13.72 ID:Cxh2cEMl.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b803a2a080937f2ca5bfc96d99859586188768

トラベル利用感染者202人
トラベル施設従業員感染者177人
氷山の一角だが濃厚接触者まで人数出してもらいたいところ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:36:51.16 ID:uYfq7VFR.net
【 11月27日(金) 大阪感染者 326 人 分析 】

◆大阪で326人感染
11/26(木) 18:11 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fc96d3468529ea1b19f4417bf41c96747753de5

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-27 490 282【210】318 326
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人

11/27本日の感染者 326人← KYODO
11/21-27 一週間平均 347.2人 ◆◆◆


・前週より週平均 約 73人 大大増加!!
*夜9時迄の時短要請は11/27〜15日間 12/11まで、go to 大阪着停止12/15 だか、それで感染ぺ一スが落ちるのが確認できるのは、2週間後の大晦日〜結果来年初頭はガ一ス一と裏で結託し経済を回して、医療崩壊アボ一ンw


◆ 米山隆一氏 大阪府の爆発的感染拡大で吉村知事に指摘「本質的対策を打たずに放置」
11/27(金) 7:37 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/df8c0f8542a341a0defc3561067b08e33832a49f

◆電話殺到、市民の不安の標的に――保健所はパンク寸前、それでも第3波はやってきた
11/26(木) 16:52 配信 
Yahoo!ニュース 特集編集部
https://news.yahoo.co.jp/feature/1845

◆ 吉村知事が“緊急要請”…医療機関に協力求める 大阪府医師会「必要だが簡単には…」
11/27(金) 17:19 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86479ad92bf3958a2bdcd85b5c73d1183a7c81c
        

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:37:56.09 ID:Rb2oRWvB.net
>>516
泥棒が盗んだ金品を過小報告するようなもの
その数字に意味などない

東アジアでGoTO全面解禁したのは日本だけ
そして日本だけ感染爆発、医療崩壊の危機

これだけで十分だ
後は勇気ある疫学研究者の知見に委ねればよい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:38:35.20 ID:u29XmVw8.net
>>504
北海道は自粛してるし、ひるおびで北村先生も頭打ちから下がる傾向が見えてきてると言ってたから下がると思うよ
しかし北海道以外は緩み切ってるようだし減る要素ないからどうかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:40:03.38 ID:PcdygxjN.net
重症者用のベッドの空きについても、実際に使えるベッドの数を公表しないと意味
ないだろ!大阪なんて80%超えてるってのに嘘の発表してどうすんだよ!危機管理
できてないんじゃないの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:40:04.26 ID:Rb2oRWvB.net
それも「全国で医療崩壊の危機」だぜ(日本医師会会長)

全国で

新鮮なコロナウィルスを全国にばら撒いたのは何ですか?
という小学生でも分かる話だ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:40:07.62 ID:OBGV6H89.net
>>507
最初から、その積りなのです。
4月の段階で、西村某は「感染が収まったら、旅行も食事も
パーッとやりましょう」と、にやついていましたから。

「こいつ、何言ってんだ」と思った。
「火を消すことが、今大事なのに」と。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:40:45.64 ID:Cxh2cEMl.net
菅対策本部発言より
札幌大阪トラベル出発分も除外要請
あくまで自治体が判断して要請された場合に固執するってことね…どうする東京

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:40:54.27 ID:1ro0ggtB.net
>>501
減らない
来週4000人超え間違いない!
断!!!!!!!!!!

480 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/11/17(火) 13:06:15.20 ID:sIYaJyO6
新潟県+30!!(過去最悪)
口酸っぱく言っているが、日本にはオーバーシュート止める人や術はない
今週2000人突破、再来週には3000人突破と断!!!!!!!!!!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:41:21.00 ID:8EewlWaz.net
>>515
令和のgoto特攻作戦
令和の絆goto玉砕

death死

> Go Toは「令和のインパール作戦」とか呼ばれてるしな
> 言い得て妙だ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:42:42.87 ID:8EewlWaz.net
>>518
過少報告
詐称
隠蔽と云えば

日本のお家芸death

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:43:30.34 ID:PcdygxjN.net
重症者の発表はかっこ書きして国の基準も表示しろよなNHK!政府の下請けメディアに
なるんなら受信料払わないぞ!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:44:15.57 ID:g0MAXKdU.net
東京は最終的には発症日別の推移で判断できるが
これは2週間ほど経たないと推移がわからないから
とりあえず確定日別の陽性者の推移を見るしかないのではないかな

報告日別の陽性者推移の数字は意味がさっぱりわからない
必要のない数字が混ざったものだろう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:45:10.83 ID:Run9Nxhv.net
大阪は、緊急事態宣言を出す時期だな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:45:15.22 ID:ZESDs0R8.net
菅さん何もできないから選挙で手を上げないで欲しかった

石破さんのが10000000000倍まし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:46:09.01 ID:u29XmVw8.net
>>523
うわぁ、どこまで小池を意識してるんだよ・・・
女が腐ったかのようだな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:46:28.75 ID:OBGV6H89.net
>>519
北海道全体では、確実に下がる。
しかし、旭川はどんな状態になるのか。
今、ダイプリ状態になっている。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:48:06.73 ID:8EewlWaz.net
>>529
武富士顧問弁護士、
元は自殺者多数作った剛腕を
買われて維新TOまで上り詰めたイソジンは
経済優先やでー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:48:19.52 ID:Run9Nxhv.net
次は、今週初めの分が加味される
エンドレスになるわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:48:28.78 ID:imCfpkv7.net
>>523
政府は上手く自治体に責任の所在を投げてきたな
たらーいまわーし

ほんとコイツらは

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:48:44.66 ID:cvVkuRcD.net
>>519
札幌市が減ってきているから全体としても少しずつ減ってくるかもしれないね
時間はかかりそうだが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:50:41.22 ID:OBGV6H89.net
>>530
いや、幹事長が決めたのです。
岸田、石破は扱いにくい、なら・・・です。
何しろ、幹事長は選挙の軍資金を握っているので
絶対です。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:51:57.43 ID:rh6ttJHE.net
>>507
緊急事態宣言したら国民の90%が被害を受けて
潤う人とかいないんじゃない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:53:43.51 ID:Cxh2cEMl.net
>>531
出発分も含め国が決めて停止すべきと言い出したのは小池で
その後に分科会が提言したんだけどね…
悉く責任や補償から逃げたい姿勢が丸見えというかもはや隠してないわw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:53:58.47 ID:8EewlWaz.net
>>517

     ┏┓  ┏━━┓     |\_/ ̄ ̄\_/|   . ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     \_| ▼ ▼  |_/   . ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━\ 皿  ∩ ━━┓ ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━ (つ  丿 .━━┛ ┗┛┗┛
┗┓┏┛┗┛┃┃        ( ヽノ.        ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛         し(_)       ┗┛┗┛
 
 

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:54:16.99 ID:rh6ttJHE.net
>>515
すっげえ頭悪い例えだな

「安倍がヒトラーのような独裁者」
みたいな頭の悪さを感じますね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:54:23.22 ID:FRXKiV7f.net
>>504
我らがスガ先生も日々注視しておられる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:56:21.05 ID:cvVkuRcD.net
>>538
10%の職種を優先したせいで
90%の職種が被害を被る
その一歩手前まで来てしまったってことだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:58:26.80 ID:eByR3qDG.net
https://i.imgur.com/jorgWbp.jpg
札幌はこのまま横ばいか終息
東京、大阪、名古屋は増え続けて 再来週には爆増する
https://i.imgur.com/du3Wa0S.png
https://i.imgur.com/YHqLELO.png
https://i.imgur.com/kVTCVb2.png

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:59:06.11 ID:PcdygxjN.net
>>530
石破だとアメリカが許さないのだろうね。CSISとかが菅にしろと言ったんじゃないの?
実際、竹中平蔵やらディビッド・アトキンソンとか日本のインフラを外資に売り飛ばす
連中が政府の成長戦会議で出張ってきたじゃん。やつらは水道の民営化・カジノ誘致・
種苗法をきっかけとした農業への外資参入などを目論んでいる。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:59:34.17 ID:OBGV6H89.net
>>501
1波と2波の間の谷が30人
2波の後が500人、この波の後に1000人に抑え込むのは
大変でしょう。来年の大型連休まで、GoToをやる、の声も聞かれるし。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:00:44.25 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨの出がらしが一匹スレに紛れ込んでいるね
一瞬で虐殺されるのにバカな奴だ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:01:48.88 ID:Run9Nxhv.net
菅の手腕は、全くなし
段階的に自粛するのではなく決断すべき時

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:07:54.35 ID:ZESDs0R8.net
決断も判断も何もできないだろうね
2階の操り人形だから

鏡の〜中のマリオネット

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:08:56.67 ID:Rb2oRWvB.net
安倍はヒットラーじゃない
ヒットラーにはカリスマがあった
比較するなら金恩正か?
いや、金恩正はアメリカと渡り合う度胸と能力がある
比較するのは適していない
安倍はルイ16世だな
いや、ルイ16世は近年「そこそこ有能な啓蒙君主」という知見が確立してきている
拷問を廃止し、残虐な刑罰を禁止し、貴族への課税を強行したのもルイ16世

安倍は安倍だな
無能なボンボン
独裁者きどりのネトウヨ政治家

これ以外にない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:09:13.52 ID:ZESDs0R8.net
総辞職よろしくお願いします。m(_ _)m

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:11:57.00 ID:OBGV6H89.net
>>497
これの事ですか。

11月16日から大阪は前日分の集計に代わる

従来
14日16時〜15日16時締切→15日18時発表・・・266人、24時間分
15日0時(実際15日16時)〜16日0時締切→16日18時発表、8時間分のみ=73人
16日0時〜17日0時締切→17日18時発表、24時間分 269人

以降、24時間分

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:12:23.05 ID:Rb2oRWvB.net
独裁者ランキング(カリスマ、能力)(残虐性は無視)

ヒットラー>>>>>ルイ16世=金恩正>>>>(超えられない壁)>>>>安倍・スダレ

こんくらいだろう
ネトウヨ涙目だな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:14:14.26 ID:Uv9LbfxA.net
>>551
そうなると武田良太らが二階俊博を擁立
夢の二階俊博政権が誕生します!!!!

首相就任したらすぐにGoTo天安門キャンペーン決行して日本を習近平に献上します!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:17:37.09 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨ残党一匹処刑しましたw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:18:12.93 ID:g0MAXKdU.net
札幌は抗原検査に切り替えたら
その日に収束しそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:18:59.94 ID:Uv9LbfxA.net
北海道の道所管分
個票簡略化

やはり保健所崩壊中だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:20:23.72 ID:Run9Nxhv.net
大阪の詳細は8時ころかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:22:19.33 ID:vZGckPx3.net
しかし豊洲市場で140人感染って、
どこのテレビ局も報道しないな
よっぽどまずいのかね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:23:04.57 ID:Rb2oRWvB.net
横浜・川崎で病床ひっ迫、西村大臣「ステージ3に近づいている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60d3a58f09d9653eb915a9e91b3b499ba066d34b

ステージ3は感染が急速に拡大し、医療体制に支障が出る段階

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:24:42.89 ID:u29XmVw8.net
>>552
いや先週と比較してもそうだし全国的に今日が木曜日みたいな感じがある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:25:32.80 ID:Rb2oRWvB.net
「GoToトラベル」札幌市と大阪市を出発する旅行控えて 菅総理
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377745

GoToを見切り発車、ごり押ししたトップが
ついに自らの誤りを認めたか

まあ、誤りは早く認めて軌道修正すべきだな
すでに時遅しだが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:27:33.46 ID:Rb2oRWvB.net
しかし、GoTo一つ止めさせるのにここまでエネルギーを使うとは・・
コロナよりも無能な日本政府の方が怖い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:28:51.31 ID:ZphrpLfN.net
>>507
GoToやるならGoTo業者以外の成人に一律10万ずつ配ってもらいたいわ
子供と年金受給者は対象外で
俺らだけやられ損

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:30:00.41 ID:W0rQqv2m.net
>>562
東京小池にあからさまな意地悪しとるよな

菅の見栄や意地なんてどうでもいいわ、早く小池に謝って東京も中止対象に入れてこい
アホのくせに意地だけあるんよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:30:18.16 ID:Run9Nxhv.net
緊急事態宣言を出す状況でないと言っているのは菅だけか
他は、なんとなくにおわしている

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:30:35.88 ID:OBGV6H89.net
>>559
時々やってます。
これはNHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723811000.html

ワイドショーでもやっているようです。
しかし、クラスターに該当しないので、厚労省も出にくい。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:34:06.27 ID:d2fmV2e+.net
まだ無職のコロナキチガイが騒いでるんか。
もうピークアウトが見えてきてるやん。
アホちゃうか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:39:07.16 ID:ZphrpLfN.net
>>565
もともと小池と安倍・菅は会派が違うから仲が悪い
小池は小沢一郎派だったから古くは田中角栄につながる、自民議員では石破に近い人物だ(一時、森派に入っていたとは言え)
対して安倍はバリバリの森派、古くは田中角栄の敵である福田派に属する
菅もバリバリの自民党で、小沢一郎も石破茂も大っきらい
都民がもっと自民党に覚えめでたい人物を都知事に選んでいれば連携あっただろうよ
愛知と名古屋がやり合ってるのより酷いよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:40:20.08 ID:rGokz3eQ.net
>>507
それも経営者だけな。
従業員は雇用されてるだけで何の恩恵もない愚策。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:41:32.04 ID:etx/EQ1o.net
まだ知事はコロナなってないよな
デニーが初になるか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:41:32.66 ID:Rb2oRWvB.net
これ、北海道じゃなく東京の話

重症者61人 医療崩壊の危機 「ベッドが足りない!」 現場は悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0f3746975f6b1393d3300fdc1fe7495a86fc0b

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:43:48.39 ID:ZphrpLfN.net
>>571
小池は今日ものどの調子悪そうだったよ
たぶんコデイン(咳止めシロップ)使ってるだろうけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:43:49.51 ID:/hkfuuq1.net
>>569
今の自民党は完全に清和会傀儡だから

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:46:39.32 ID:Run9Nxhv.net
もう抑えないと押さえられない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:48:46.46 ID:YFLvoh+9.net
NHK BSスペシャル「驚異の免疫ネットワーク」で見た情報を書くの忘れてた

新型コロナは細胞に警報物質(インターフェロン)を出させなくする遺伝子を持ってるらしい
ウイルスが感染すると細胞は警報物質を出して免疫細胞を呼ぶが、それが通常の1/10くらいしか出ない
実際、重症患者なのにインターフェロンが少ない症例が確認されているとのこと

警報物質が出ないと免疫が働かないのでウイルスは増殖しまくる
警報物質が少ないと体の症状も出にくいので、熱等の症状が出る時点で、体内では既にウイルスが大増殖している

無症状の時でも感染力が強い理由はこれらしい
あと自衛隊中央病院で無症状患者にも肺の影があったのもこれが原因と思われる

ちなみに番組放映は8月頭だけど、警報物質を1/20にする変異株がその時点で見つかってるらしい
世界中に広がってる可能性もあるな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:50:06.68 ID:Run9Nxhv.net
それ
前言っていたな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:52:29.87 ID:Rb2oRWvB.net
バカだぶりゅ〜、ワンレスで逃走か
こいつをネタに仮定法の文法をレッスンw

If I were you, I would kill myself.

If I had been you, I would have killed myself.

はい、高校一年生、100回暗唱しましょう!
これで仮定法は完璧w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:56:29.12 ID:PB2dYepT.net
>>491
faxが行方不明になるのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:56:31.93 ID:axxHABHf.net
感染させる人と感染させない人が何が違うのかの解明はまだけ?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:58:21.03 ID:d2fmV2e+.net
無職のコロナキチガイはバカだから、今だに日本がヨーロッパみたいになると思ってるんやな。
アホちゃうか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:59:04.78 ID:Rb2oRWvB.net
見事に釣られてるね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:00:25.99 ID:PB2dYepT.net
>>560
神奈川は東京からの患者受け入れてるからね、TVで受け入れてた病院が近所だった
そりゃ神奈川も足りなくなるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:00:50.06 ID:d2fmV2e+.net
無職のコロナキチガイは自分がキチガイやと思われてることに気づかへん。
アホちゃうか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:02:12.39 ID:Rb2oRWvB.net
>>538
それマジ?
東京そこまでヤバイのか・・?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:04:04.78 ID:RGhNTVlp.net
>>580
ウイルス量なんだろうけど、いわゆるスーパー・スプレッダーのことなら、解明はまだじゃないかな
wikiによると複数要因が関係しているらしい

「別病原体との重感染」が要因のひとつっていうのが驚き…

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/スーパー・スプレッダー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:06:23.55 ID:ZESDs0R8.net
何も判断出来ない、何も行動出来ない、何も決断出来ない、はあ〜スダレさん辞めてくれないかな

注視、神のみぞ知るも辞めてくれないかな

かといって野党で頼りならところないしさ

地獄やね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:06:40.57 ID:Rb2oRWvB.net
重症者61人 医療崩壊の危機 「ベッドが足りない!」 現場は悲鳴
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0f3746975f6b1393d3300fdc1fe7495a86fc0b

これ杉並の病院の話だ
東京も医療崩壊に向けてスピードが加速しまくってるみたいだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:11:33.92 ID:BJR19zhq.net
東京連休明けの24日だけ検査数多くて
その後は多くないから検査してもしても捌ききれないって状況ではなさそうだな
安心した

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:15:09.61 ID:ryosL7wc.net
【 ショウコ先生の御信託 】再

◆コロナ禍でリスクが高まり、著名人自殺報道が引き金に〜報道のあり方と政府の情報発信の改善を
11/25(水) 23:48 配信 江川紹子 
ジャ一ナリスト・神奈川大学特任教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20201125-00209565/

コロナ禍の影響で様々な悩みを抱えたり、元々自殺念慮があったりしながらも、なんとか持ちこたえていた人たちにとって、相次いだ有名人の自殺やその報道が引き金になってしまったのではないか――厚労相指定法人「いのち支える自殺対策推進センター(JSCP)」の清水康之・代表理事が11月25日、日本記者クラブで記者会見を行い、7月以降の自殺者が増えている原因を、こう分析した。

◼ 女性に多い、自殺報道後の自殺

警察庁の自殺統計によると、2月から6月までの自殺者数は、過去5年間のいずれの年よりも少なかった。ところが、7月に急増して昨年の数を超え、10月に更に増えて、過去5年のすべての年をも上回った。その結果、今年に入ってからの累計自殺者数は、昨年の同じ時期より244人増えている状態だ。
↓↓
 それを日別に分析すると、自殺したとみられる人の数は、◆午後に男優の自殺が報じられた翌日の7月19日と、◆朝に女優の自殺が報道された9月27日に、ぐんと跳ね上がっている。その後、しばらく多い日が続き、なだらかに減少している。◆この傾向は、男性より女性に顕著だ。
↑↑
↓↓
たとえば、◆女優の自殺後、約10日間にわたって、女性の自殺者数が有意に増加。◆たとえば10月1日は、この5年間の自殺者数を元にした予測値の2倍を超えた。10月は、20代と40代の女性の自殺が、昨年同時期の2倍以上となっている。
↑↑
◼ コロナ禍で高まるリスク(内容略)

◼ 自殺報道で死に引き込まれそう(内容略

・・・前文略
 自殺報道の影響で自殺が増える現象は「ウェルテル効果」と呼ばれる。ゲーテの『若きウェルテルの悩み』が出版された後、主人公に触発されて自殺する者が急増した現象から名付けられた。
世界保健機構(WHO)は、「自殺報道報道ガイドライン」を策定し、報道機関に対して「自殺をセンセーショナルに報じない」「自殺に用いた手段、発生した場所の詳細を伝えない」などを求めている。

◼ ”パパゲーノ効果”を期待したい
清水さんは、これを元に報道各社が自分たちのガイドラインを作り、自殺の報じ方に注意を払うよう呼びかけると共に、こうも語った。

「報道は自殺を誘発するウェルテル効果があるだけでなく、やり方によっては、自殺を抑制する『パパゲーノ効果』を発揮することもできる」
 パパゲーノはモーツァルトのオペラ《魔笛》に登場する鳥刺しの男。人生に絶望し、木に縄をかけて自殺しようとしたところを3人の童子に諭されて思いとどまり、そこに恋人となる女の子パパゲーナが登場して、がぜん未来に希望を持つ。・・後略

◼ ネット社会での注意点(内容略)


◼ 大事なのは「阻害要因」より「促進要因」を増やすこと(内容略)


◼ 今こそ、「公助」を伝えるべき
そのためにも政府の積極的な対応が必要だと、清水さんは力説する。
↓↓
「今こそ、政府はこう言って欲しい。『最後には生活保護がある。これは制度であって、施しではない。命や生活を守って欲しい』
↑↑
と。そのうえで、他にも使い勝手のいい制度はあるのだから、それを積極的に伝えていく。日本の行政は申請主義で、本人が申し込まないと対応をしてもらえないが、こういう時こそ、政府によるプッシュ型の情報発信が必要だ」
↓↓
菅首相の持論は「自助・共助・公助」だが、国民の命を守るためには、政府としてまず「公助」を前面に打ち出すべき時ではないか。
↑↑

◼ 「生きるって捨てたもんじゃないよ」
社会の1人ひとりも、身近な人の生への「促進要因」に関わることができる。清水さんは言う。

「今は、人と人との接触にも、私たちは不便さを実感している。そういう時代かからこそ、欠けているものを埋め合うような機会にしたい」
「教育の場でも、『生きているって捨てたもんじゃないよ』と伝えることが大事」

かつては、個人の問題として考えられていた自殺は、今では社会問題として、自治体の大事な課題の一つとなり、様々な知見の積み重ねもなされてきた。今こそ、総結集すべき時ではないだろうか。
↑↑
↑↑
*詳細はWebをお読みください

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:17:50.07 ID:eByR3qDG.net
>>580
発症前のウイルス排出量がとんでもなく高い人だろうな
発症前に喀痰ウイルスが10億個/ml程度存在するような人がいるけど
こういう人はスーパースプレッダーだろう
こういうのにたまたま出くわすと
エレベーターですれ違っただけで70人感染とかそんなことが起こる
https://i.imgur.com/lM2GwG9.png

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:19:12.94 ID:BTjrA6F3.net
>>591
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:23:08.43 ID:zB8Rtq/o.net
コロナ全国制覇まであと4県か
同日で全都道府県がコロナ色に染まる日は来るんだろか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:25:36.97 ID:8EewlWaz.net
>>593
くるよ
真冬になったら
今はまだまだ
強毒に向けてウォーミングアップにしか過ぎない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:30:54.35 ID:jcUK2tP+.net
>>126
医師増員は自民党支持母体の医師会が許さない
医学部定員を絞って一人あたりの儲けを増やすのが彼らの手口だから
韓国でもコロナに乗じてストを起こして国民を人質にして政府の医学部増設計画を凍結させた

医師は日本も韓国もクズばかり
ただ政権が医師側か、国民側かという違いがある
日韓の結果の差は大統領・知事の知能と意思の違い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:32:30.40 ID:5YU9IQ0l.net
大阪 
死亡 5
重症 9(107)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1127.pdf

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:34:06.51 ID:RGhNTVlp.net
>>596
意外と60代が多いんだよな
油断しとるんやろな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:35:02.77 ID:291fERm4.net
143ニューノーマルの名無しさん2020/11/27(金) 20:17:37.59ID:vTX3XvGU0
何に金つかってんだよhttps://i.imgur.com/eG5ljSd.jpg

だから政治家・公務員は嫌われる。
国民が疲弊していても無関係。目の前の予算(税金)を使い切る事にのみ執着。
自分達の生活・仕事は保障されているから、世情の変化は他人事。
「誓いの鐘を設置779万円」山口知事「鐘の音で導きを与えたい」笑わせ過ぎだろー。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:35:05.00 ID:slqcD5fp.net
医療報酬引き上げれば手を上げる病院まだまだあるでしょ
今は見て見ぬふりしてる病院の中に

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:36:25.83 ID:5YU9IQ0l.net
11/26(木)
感染経路不明者の割合
大阪市  64.4%
府全体  63.2%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  17.4%
府全体  11.3%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:45:22.91 ID:5YU9IQ0l.net
重症者数 11月25日0時時点
厚労省基準 /自治体発表 /人工呼吸器
北海 *19 / *19 / 25
埼玉 *19 / *19 / 10
東京 250 / *51 / 45
神奈 *44 / *57 / 22
愛知 *16 / *17 / *7
京都 *19 / **4 / *5
大阪 181 / 103 / 89
兵庫 *32 / *32 / *7
福岡 **3 / **3 / *5
沖縄 *21 / **3 / *3

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:48:30.46 ID:BTjrA6F3.net
>>601
大阪ヤバ過ぎ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:50:12.77 ID:slqcD5fp.net
>>601
これ見ると東京ほICUに入れすぎだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:50:33.57 ID:b/DeQSaP.net
頭打ち、収束とか言ってる人いるけど残念ながらない
尾身会長の発言聞いてる限り事態は今後ますます悪化する
尾身会長は危機感を煽るために適当なことを言うテレビのコメンテーターとは違うからな
第2波の早期収束は見事言い当てたし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:53:56.63 ID:eByR3qDG.net
感染に必要な個数は物理モデルで300個〜2000個とみと見積もられてる
仮に1000個とすると
10m×10m×10mの空間に対して1mlのエアロゾルが発生すれば
たった2回呼吸(1回あたり500ml)するだけで感染ということになる(9logコピー/mlの場合)
呼吸により失う水分は1時間あたり15ml程度だから
そのすべてがエアロゾルの発生によりもたらされると仮定すると
1mlのエアロゾルは4分間の呼吸に相当する
logスケールが下がるごとに
2回/4分→20回/40分→200回/400分
というようなかんじで感染の閾値が増えていく

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:54:20.82 ID:AhNpQeSM.net
この時間で死者30人になったから
死者過去最多になるかもしれんな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:54:53.20 ID:5YU9IQ0l.net
>>603
東京 重症者 11 月 25 日時点
人工呼吸器かECMO 54
ICU入室または人工呼吸器かECMO 74
ICU、HCU等入室または人工呼吸器かECMO 250

モニタリングコメント 8枚目
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/012/324/21kai/202011263.pdf

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:55:34.82 ID:axxHABHf.net
死なないほうが良いけど
死者が増えるほうが人出は減る

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:01:27.65 ID:6ADCYalI.net
>>606
ここからは死者30人以上が普通になってくるのか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:02:22.11 ID:BTjrA6F3.net
>>608
あんまり関係ないと思うけど
出歩くやつらは感染しても死なないから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:04:50.72 ID:eByR3qDG.net
感染力がなくなると言われる6logコピー/mlになると2000回/4000分
確かにこれなら両方の数をいじっても現実の状況では起こりえそうにない

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:05:34.91 ID:axxHABHf.net
>>610
ジジババも結構出歩いとるよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:08:39.08 ID:ryosL7wc.net
【 今夜の、朝まで生テレビ!】3
2020年11月27日(金) 深夜1:25〜4:25
「 今回のテーマ 」
激論!“新型コロナ”感染拡大と国民生活
ド〜なる?!新型コロナ感染拡大
ド〜なる?!医療供給体制、GoTo
ド〜みる?!ワクチン・治療薬開発
ド〜みる?!コロナ後遺症
これでいいのか?!日本のコロナ対応
ド〜する?!コロナ不況と貧困問題
ド〜する?!今後の日本社会経済

【 パネリスト 】
★朝ナマに政府御用達学者入れる目的は、政府に監視されない為だろw一
もっとも、おなじテレ朝の"モ一ショ一や報道ステ"は監視リストupされているが、朝ナマ無視ww
それは、昔から朝ナマは"社会問題の提起や権力批判"しつつ、実は政府の後押して世論操作してる(ガ一ス一が総理就任後朝ナマMCと朝食会してるが・・・何相談してるの?
特にパネリストを監視して
↑↑
↓↓
◆三浦瑠麗氏、菅首相のブレーン起用も…専門家から「必然性ない」「コア支持層へのアピール」との声〈AERA〉
11/4(水) 7:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/76813f120a48e35be262a317d2eb60d32f04b252
・・前文略・・
◆ 三浦氏は ◆ 2018年にフジテレビの番組に出演した際、「北朝鮮の潜伏工作員が国内にいる」という趣旨の発言をして問題視されたほか、著書では徴兵制の導入も主張。
↓↓
安倍晋三前首相に近い論客として知られ、今夏、アマゾンが有料サービス「プライムビデオ」のCMに三浦氏を起用すると、ネット上で批判を受けて「解約運動」も起きた。
↑↑
↓↓
「経済の専門家でもありませんから必然性は感じられません。
↑↑
↓↓
差別・排外主義の象徴ととらえられることもあった人ですから、そういう意味ではコア支持層へのアピールだと感じられます」(橋本教授)・・後文省略
(注: ↓↑ ◆ は自分による追加表記
*ガ一ス一が初心声明で発言した「セ一フティネット」が経済学者が提唱する「べ一シックインカム」だと最悪だぞ!
↑↑
↑↑
◆竹中平蔵氏が導入主張のBI「喜ぶのは企業。国民は苦しむ」
11/2(月) 7:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/513377f8a5974b95d648fbd3e38acf7e13a4eccf
・・・前文略
「菅さんは異なる立場の本を読んで勉強し、自分なりの考えを導き出すのではなく、他人に意見を求め、腑に落ちたものを採用するタイプ」
 舛添氏は菅首相をこう論評する。つまりブレーンを見れば、政権が目指す方向が見えてくるという。その意味で注目すべきは、最大のブレーンと言われる◆竹中平蔵◆氏だ。

「小泉内閣で竹中氏が総務大臣だったときの副大臣が菅さんで、それ以来の付き合い」(伊藤氏)という昵懇の間柄。
↓↓
菅内閣で新設された、成長戦略の具体策を練る「成長戦略会議」の民間有識者委員にも名を連ねた。
↑↑
以前から「自己責任」と「自助努力」を強く求める竹中氏が導入を主張しているのが、「ベーシックインカム(BI)」である。すべての個人に無条件で現金を支給し、「自助」のみで生きていける社会を作るというものだ。
 最近、竹中氏はその額を「1人月7万円」と発言。年収300万円の4人世帯ならBI導入後の合計年収がざっと2倍になり、一見夢のような制度に思えるが、BIの財源として提案しているのは「社会保障財源」だ。
↓↓
医療、介護、生活保護、そして年金といった社会保障を廃止して充てるというのである。橋爪氏はこう危惧する。
↑↑
「BIが導入されて喜ぶのは企業くらい。国が賃金を肩代わりしてくれるようなもので、人件費を削減できますから。その裏では◆セ一フティネット◆の底が抜け、団塊世代はもちろん国民全体が苦しむことになります」
・・後略・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:10:29.38 ID:d71+Lnfn.net
>>598
補助金を出しているのは国
その国は、安倍がブルーインパルスを飛ばしている前例があるから、
ライトアップとか鐘とか精神的なものを否定できない
地方はそれを見越してやりたい放題

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:13:14.81 ID:6b4xT2JY.net
>>552
元に戻したらよい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:15:06.77 ID:BTjrA6F3.net
>>561
祝日があるとサイクル狂うよな
9月の4連休のときもその週かなり少なくなったし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:18:10.74 ID:Uv9LbfxA.net
>>606
名古屋市で40代女性死亡…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:18:14.34 ID:6b4xT2JY.net
>>616
あと先週は暖かい日があった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:21:31.87 ID:qR1cvlVd.net
このスレ文字間違い多いが
ADHD多い?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:22:28.61 ID:yY7Up4IG.net
インフルエンザとの重複検査してないから
インフルエンザウイルス拾って陽性判定してるケースぎ多々ありそう
pcr って新型コロナに特化した検査じゃないでしょ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:24:30.65 ID:8EewlWaz.net
>>620
なわけない
コロナは特定できるpcr
日本のpcrはコロナのみ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:26:36.04 ID:8EewlWaz.net
今年のインフルエンザは弱毒すぎて
単なる風邪未満で流行らないな
だが
新型コロナはますます猛毒強毒変異に向けて
ウォーミングアップ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:29:19.84 ID:ZESDs0R8.net
今の時点で31人死亡になってるよ  

こりゃあ強毒タイプに変異しとるな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:31:04.61 ID:6ADCYalI.net
やはり冬の方が致死率が高いと言うのが現実味を帯びてきたか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:33:14.36 ID:BTjrA6F3.net
>>623
先週2,000人感染者出てる&第二波より高齢者多い
これくらいは死人が出ても仕方ない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:37:38.59 ID:51/AECpP.net
東京のICU、HCU等病床数は2000
新型コロナでの利用数250
コロナの医療崩壊で通常救急のICUも空いてないってのはデマ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:43:09.02 ID:b/DeQSaP.net
>>616
明日あっさり最高記録突破して収束ムードが露と消えることがなければいいが
なるだろうな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:43:31.17 ID:9PfnbzNx.net
>>565
完全に外堀埋まったし
どうみてもコイケサンの方が悪いだろ

判断権限あるのに行使しないトップは愚か
別に一時停止しろと言ってる訳ではなくて
続ける自由もあるんだぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:48:11.70 ID:ZESDs0R8.net
>>628
という言い訳なんだろうね
要は小池さんにけちょんけちょんに言われて菅さんが拗ねてるんだよ
しかもその通りだし

ま、お子様なんだろうね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:49:02.36 ID:9PfnbzNx.net
>>576
その情報はたぶん間違ってる
インターフェロンの放出が少ないのは抗体のせい

コロナだと生成そのものが遅いらしい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:49:15.83 ID:Vrs4eFBt.net
新型コロナウイルス感染症患者の療養状況、病床数等に関する調査結果(11月25日0時時点)
令和2年11月27日公表
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000699463.pdf

最高で東京都、重症者病床使用率50%
今週で横ばいになって、来週からは徐々に減少していけば病床は大丈夫だろう

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:50:12.53 ID:9PfnbzNx.net
>>629
スネ夫がなにしようと
コイケサンが拉麺を食べるのは自由だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:50:20.24 ID:ZESDs0R8.net
>>624
たぶん冬のが致死率高いだろうなとは予想してる

今1.5%ぐらいの致死率だけど、最終世界と同じぐらいの3%前後に収束するだろうね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:51:53.88 ID:Uv9LbfxA.net
>>623
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:53:47.80 ID:oNA+6/yF.net
>>604
尾身さんは医学者として見えている危機感が勝り「個人の努力で頼れるステージは過ぎた」発言になったのではと思いました

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:55:29.09 ID:CjbXEaQc.net
個人の努力ではどうにもならないということはついに市中感染が始まってしまったのかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:57:40.06 ID:bELpIIZ3.net
新型コロナウイルス対応「世界2位の日本」を認めたくない"4位"の韓国 第3波襲来の世界イッキ見
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d4d97d7e2b2724535f466b75203b1dbe74f801f?page=1

日本はワクチン早期確保も評価されたようだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 21:58:43.57 ID:VD6f9hrI.net
糖尿病の基礎疾患あるコロナ感染者の40代女性死亡…23日に搬送され陽性判明 40代の死者は名古屋で初
11/27(金) 21:56
東海テレビ

糖尿病の基礎疾患あるコロナ感染者の40代女性死亡…23日に搬送され陽性判明 40代の死者は名古屋で初
画像:NIAID-RML
 新型コロナウイルスに感染した名古屋市の40代の女性が27日、死亡しました。糖尿病の基礎疾患があったということです。

 女性は17日に発症し、23日に意識が混濁している状態で救急搬送され、検査の結果、陽性と判明したということですが、感染経路はわかっていないということです。

 40代の感染者が死亡したのは名古屋では初めてです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201127-00032483-tokaiv-soci

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:03:31.55 ID:+wZTCdP1.net
>>638
やべぇ…しかも女性

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:03:43.43 ID:Rb2oRWvB.net
>>617
これネトウヨどう責任とるつもりだ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:05:54.95 ID:HN5lGeR3.net
>>638
まだ子供作れる年齢の人が亡くなった
ヤバい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:07:29.49 ID:5WHCM59l.net
>>638
地方ほど普段歩かないから若くても糖尿病や肥満体質が多いよね
60歳以下だと都市部より地方のほうがアメリカみたいに死亡率高くなりそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:07:32.94 ID:dhlRZKoi.net
日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
*2/10〜 *0 *0 *0 *1 *0 *0 *0  **1 *0 ***1
*2/17〜 *0 *0 *0 *0 *1 *0 *0  **1 *0 ***2
*2/24〜 *0 *1 *1 *1 *1 *1 *0  **5 *1 ***7
*3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *0 *1  **1 *0 ***8
*3/09〜 *2 *2 *2 *5 *2 *1 *2  *16 *2 **24 ii
*3/16〜 *4 *1 *2 *2 *2 *1 *5  *17 *2 **41 ii
*3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 **56 ii
*3/30〜 *3 *7 *3 *4 *4 *7 *9  *37 *5 **93 iiiii
*4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 *138 iiiiii
*4/13〜 *5 19 17 12 16 17 14  100 14 *238 iiiiiiiiiliiii
*4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 *372 iiiiiiiiiliiiiiiiii
*4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 *536 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 *633 iiiiiiiiiliiii
*5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 *756 iiiiiiiiiliiiiiiii
*5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 *840 iiiiiiiiilii
*5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 *898 iiiiiiii
*6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 *919 iii
*6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 *931 ii
*6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 *959 iiii
*6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 *971 ii
*6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 *976 i
*7/06〜 *1 *2 *2 *0 *0 *1 *0  **6 *1 *982 i
*7/13〜 *1 *0 *1 *0 *0 *1 *0  **3 *0 *985
*7/20〜 *2 *1 *1 *2 *3 *3 *0  *12 *2 *997 ii
*7/27〜 *1 *3 *4 *1 *6 *0 *0  *15 *2 1012 ii
*8/03〜 *5 *5 *7 *6 *7 *1 *5  *36 *5 1048 iiiii
*8/10〜 *5 *7 *5 11 *9 *7 11  *55 *8 1103 iiiiiiii
*8/17〜 15 16 14 11 15 *6 *9  *86 12 1189 iiiiiiiiilii
*8/24〜 13 14 13 11 20 11 14  *96 14 1285 iiiiiiiiiliiii
*8/31〜 14 14 13 *8 17 *9 *8  *83 12 1368 iiiiiiiiilii
*9/07〜 11 18 14 *7 *9 13 *6  *78 11 1446 iiiiiiiiili
*9/14〜 *7 13 13 *9 10 *4 *4  *60 *9 1506 iiiiiiiii
*9/21〜 *7 *5 *6 12 *7 *3 *3  *43 *6 1549 iiiiii
*9/28〜 11 *7 *7 *8 10 *6 *1  *50 *7 1599 iiiiiii
10/05〜 *4 *7 *5 *3 *6 *3 *2  *30 *4 1629 iiii
10/12〜 *4 *4 *9 *3 15 *6 *4  *45 *6 1674 iiiiii
10/19〜 *2 *3 *7 11 12 *4 *6  *45 *6 1719 iiiiii
10/26〜 *8 *5 *5 10 *8 14 *6  *56 *8 1775 iiiiiiii
11/02〜 12 *7 *4 *9 *4 *5 *7  *48 *7 1823 iiiiiii
11/09〜 12 15 12 10 12 *3 *7  *71 10 1894 iiiiiiiiil
11/16〜 11 14 14 21 14 12 *7  *93 13 1987 iiiiiiiiiliii
11/23〜 *8 19 21 29 31 ** **  108 22 2095 iiiiiiiiiliiiiiiiiilii

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:08:29.92 ID:Rb2oRWvB.net
>>631
重症者の病床確保、近づく限界 数字以上に深刻な実態
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca04174b159ca1d85837bde24fbf4461c5ae615f

実態は数字以上に深刻だ。東京都は人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を装着した患者を重症者と定義し、26日現在で60人。重症者用の確保ベッドは「150床」とする。
しかし、「確保」は必ずしも今使えることを意味していない。人手不足などですぐに使えないものが含まれるという。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:12:15.32 ID:9PfnbzNx.net
>>604
ワタシも尾身さんの言葉は
傾聴に価すると思います

ちなみに北海道と大阪は過去に
名指しでヤバイと言ってましたが
東京に関しては何かコメントありましたかね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:12:19.43 ID:Rb2oRWvB.net
40代の糖尿病なんて検査しなければ分からねーよ
ふつうに健康体だろ

コロナ死を糖尿病のせいにしていて胸糞悪いな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:13:53.74 ID:7D8dCctV.net
>>644
毎度ピークを迎えるとその手の記事は出てくるな
第1波も第2波もそう
そのたびに医療体制は拡大
そして今週がピークだよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:15:12.49 ID:mDdJ6lkA.net
>>646
糖尿病が原発とは限らんだろ
何かの副作用で発病する人もいる
当然最初から症状把握できる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:15:30.67 ID:Rb2oRWvB.net
>>647
ごめん
ネトウヨのそういうの
もう誰も騙せないから

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:22:33.98 ID:UHqfhJPP.net
何でもネトウヨパヨクの尺度でしか計れない奴は死んでよい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:23:42.30 ID:Rb2oRWvB.net
>>650
日本医師会「全国で医療提供体制が崩壊危機に」強い危機感示す 11月25日(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201125/k10012730581000.html

日本医師会の中川会長

病床のひっ迫状況を示すため国が公表している「病床使用率」について、

「まだ余裕があるように見えるかもしれないが、
現場感覚と著しいずれがある。医療スタッフが不足しており、受け入れ可能病床は満床の状況だ」

と指摘しました。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:24:47.90 ID:ryosL7wc.net
◆ 11/26(木)全国感染者 2527人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人
11/ 24 全国  1228人●
11/ 25 全国  1946人
11/ 26 全国  2504人
11/ 27 全国  2527人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人

11/27本日の全国感染者 2527人←NHKNEWS
11/21-27 合計 14489人 ◆週平均 2069.9人

*前週より週平均 約 549人 大増加・・・
*恐らくガ一ス一は、最悪な状況になっても".全国的な緊急事態宣言"は絶対に発出しない・・・(わかるでしょうー
最低限、年末年始はどんなに重症者死者が増えても、経済を廻しgo to 一時停止は来年
倒産解雇失業自殺対策も来年になる
「セイフティネット」はまだ足りない!
それでもって、その後始末は"医療介護従事者"にお任せか・・・で、医療崩壊死者多数
日本も米国の様に分断させない為には、

【 関連 net 記事 】

◆コロナ「指定感染症」延長へ調整 入院や外出自粛措置を継続
11/27(金) 6:10 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3d373466157e5c4e7c9618132c80adcde317f4d

◆ 「GoToトラベル」札幌市と大阪市を出発する旅行控えて 菅総理
11/27(金) 18:53 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/7617ac48ee847591f6ec28bd7e686be3418534f2

◆1月以降もGoTo延長を 自民、3次補正で菅首相に提言へ
11/27(金) 20:00 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e3bb0b9bcf53685044ad6f293f617c23786b5ab
         

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:24:49.66 ID:x0bMfj4n.net
>>647
お前の妄想には飽きた

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:25:21.50 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨ、反論され逆切れ
いつものパターン
成長なしだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:25:40.89 ID:2Yi/w4au.net
>>623
感染者が多くなったからもあるけど
致死率はだいぶ下がってきてるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:26:52.41 ID:ViJ2++Bb.net
ID:Rb2oRWvBが連投してる限りこのスレダメだ
ネトウヨ談義したい訳じゃない
死ね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:27:33.08 ID:Rb2oRWvB.net
「まだ余裕があるように見えるかもしれないが、
現場感覚と著しいずれがある。医療スタッフが不足しており、
受け入れ可能病床は満床の状況だ」

要するに病床占有率100%ということ

「政府や自治体の占有率は全部出鱈目ですよ」と日本医師会会長がバラしている

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:29:04.41 ID:Rb2oRWvB.net
>>656
正直に言いなよ

「ネトウヨ、ネトウヨとバカにするなああ!!」

キミはこう言いたいんでしょ?
情けない

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:32:47.38 ID:a21PJ3B5.net
明日は2800くらいか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:34:28.63 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨはバカにされたくなかったらネトウヨ止めればいい
真人間になればキミらはバカにされなくなる

簡単だろ?

がんばれよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:35:01.91 ID:qR1cvlVd.net
20代で重症化するなら20代で死ぬということ
それがこれからわかる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:35:17.51 ID:07pb7diR.net
そこまで増えんと思うよ
検査数が大幅に増えないと陽性率微増の数値で終わる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:37:26.65 ID:qR1cvlVd.net
「ただの風邪」に思想なんて関係ないだろ

そう考える人間は左右関係なく存在する
思考の癖のようなものだからだ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:39:36.86 ID:axxHABHf.net
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大
https://news.livedoor.com/article/detail/19291921/
最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、
感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。

明日紅茶売切れちゃう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:40:06.98 ID:Rb2oRWvB.net
ネトウヨは思想ではなく脳の病気
右翼の人でも「ネトウヨは許せない」と憤っている人は多い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:40:32.38 ID:ZphrpLfN.net
>>588
死に来た病院なら別にいいんじゃない?死ぬために入院する場所でしょアソコは

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:41:57.34 ID:8hctj1TP.net
>>664
カフェイン取りすぎで別の病気になるまでテンプレ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:42:51.77 ID:ZphrpLfN.net
>>628
小池は菅が大嫌いだからねえ
権力闘争の塊みたいな人だから菅が首相の間はとことん闘いそうだ
それだけが生き甲斐みたいな手合いだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:43:13.96 ID:Rb2oRWvB.net
Yahooトップに来た

重症者の病床確保、近づく限界 数字以上に深刻な実態
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6377759

新型コロナウイルス感染症の重症者の入院ベッドが、東京都や大阪府などで逼迫(ひっぱく)し始めた。厚生労働省の集計では、
新型コロナの重症者は26日時点で435人。半月で約2倍となった。
今の感染者の増加ペースでは、重症者がさらに急増する事態は避けられない。
感染拡大地域の医療現場は、新型コロナ以外の重症者の診療を制限しなければ対応できない深刻な状況に追い込まれつつある。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:46:01.93 ID:ZphrpLfN.net
>>664
紅茶飲みまくってるはずのイギリスとインドで感染爆ったり死にまくってるのは何故?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:48:50.36 ID:Rb2oRWvB.net
新型コロナの死者の6〜8割は重症から生まれていない。

無症状→死亡

軽症→死亡

中等症→死亡

この三つが死亡の6〜8割を占めている。

重症病棟が逼迫ということは、
これらは放置、ケアされずに死に任せるということになる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:48:56.52 ID:07pb7diR.net
>>670
肺胞まで紅茶を入れないからだw(チャチャです

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:51:12.61 ID:qR1cvlVd.net
大阪の維新連中も、感染者数が減った時に何の対策もしてないだろ?

吉村はただの風邪派
重症者は増えてから考えましょうみたいなタイプになる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:52:50.82 ID:qR1cvlVd.net
コロナ脳ではないが「感染者をゼロにしないと経済もどしてはいけない」と主張するのが一部にいる

そういう人には「そんな例は世界どこにもない」
で反論

日本レベルに感染が広がった上で、そっからゼロにした国も限りなくゼロにした国もない

共存が必須なんだ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:54:01.95 ID:Rb2oRWvB.net
山口芳裕・杏林大病院高度救命救急センター長

「実際に使えるのは半分ぐらいで、新たな重症者を受け入れられるベッドはほとんどない」

東京はもうダメだろう
今まで誤魔化していたのが全部出てきている
大阪、札幌よりも下手をすると酷いんじゃないか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:54:55.29 ID:x0bMfj4n.net
>>674
台湾は?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:56:32.24 ID:Rb2oRWvB.net
東京の患者を神奈川の病院に送っているという書き込みもある(>>583

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:57:58.16 ID:KjFAwjo8.net
>>671
それらの人は重症病床入らずに死んでるなら重症病床逼迫しようが
関係ないじゃん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:58:59.58 ID:Rb2oRWvB.net
>>674
中国もwithoutコロナね
タイも実質同じ

コロナゼロを目指している国なんてたくさんある

>>674は議論の前提が崩壊している点で
論外だな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:01:06.66 ID:Rb2oRWvB.net
少なくとも

withコロナ

これを言っている国は全部ダメになっている
(ヨーロッパもアメリカも同じ)

withoutコロナを目指している国は中国も台湾もタイも成功国
(韓国も実質こっち)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:02:38.84 ID:nx1//Y1H.net
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201127/7000027401.html

道北で27日、感染が明らかになったのは旭川市の31人、旭川市以外の上川地方の2人、
留萌地方の1人、宗谷地方の1人のあわせて35人です。

このうち旭川市の3人は、市への取材によりますと障害者支援施設の関係者で、
すでに感染確認されている4人とあわせて7人となり、市は市内で5番目のクラスター=感染者の集団が新たに発生したとしています。
またすでにクラスターが発生している旭川市の総合病院「慶友会 吉田病院」で
新たに患者7人と看護師1人の感染が確認され、この病院での感染者は133人になりました。
さらに別のクラスターが発生している旭川市の「旭川厚生病院」でも、
新たに患者13人と看護師2人の感染が確認され、この病院での感染者は98人になりました。
また旭川市は性別・年代とも非公表の1人が27日、死亡したと発表しました。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:03:55.22 ID:vcax13Zd.net
>>644
無職のコロナキチガイはいい加減に黙れ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:04:20.70 ID:qR1cvlVd.net
>>676
台湾はもともとそんなに拡大してない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:05:02.19 ID:6ADCYalI.net
>>683
日本も当初は韓国並に抑えてた筈なんだけどね
どこで道をあやまったのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:05:04.92 ID:x0bMfj4n.net
>>683
ゼロを目指した結果だからな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:05:18.74 ID:vcax13Zd.net
>>680
お前は無職で自演ばっかり繰り返してるコロナキチガイや。
はよどっかいけ、社会の害虫め

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:06:20.95 ID:KjFAwjo8.net
>>684
そんな韓国も1日560人まで増えてるよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:07:19.62 ID:2gG0zaaN.net
茨城が外出自粛要請って日本やばくね?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:07:42.91 ID:qR1cvlVd.net
>>680
韓国は感染者でた地域を封鎖もしてないだろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:08:14.61 ID:Rb2oRWvB.net
だぶりゅ〜発狂ww

まあ、こいつはいつも発狂しているか(苦笑)

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:08:26.83 ID:vcax13Zd.net
>>680
お前は無職の自分のみじめな生活を、コロナ煽ることによって正当化してるだけや。
まともな社会生活を送ってるやつはそれがわかってんねん。
だからお前がいくらコロナをあおろうが、うっとおしいだけやし、お前のコピペなんて読み飛ばしてまともに読んでへんねん。

ちゃんと働いてまともにコロナを語れる立ち位置になってから書き込めや。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:09:49.91 ID:vcax13Zd.net
>>690
お前のことなんか誰も支持してないんや。早くそれに気付けや。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:10:05.80 ID:qR1cvlVd.net
一旦蔓延してから抑えてたカナダもフィンランドもゼロになどしてないしそれを目指してはいない

実質どこもやってないやれてないんだよ

どこもやってないのを実行しようとしたら、日本みたいな国は話し合いもまとまらず一本筋も引けない民族だろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:12:05.55 ID:Rb2oRWvB.net
The だぶりゅ〜' cliche that you are on the loose is quite boring.
He is not smart enough to provoke his opponents, which means he is lacking in Japanese vocabulary.
His mental conditions are especially deplorable.
Any doctor would give up on him as a person who is completely out of his mind

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:12:56.25 ID:qR1cvlVd.net
まず日本全土を完全感染者ゼロにするために、物流もマスコミも全部ストップしてやるのか?
どうやって達成するのかも誰も筋道つけて話さない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:13:20.90 ID:Rb2oRWvB.net
ほら、このスレに来ている外人さんも

「だぶりゅ〜、お前の煽り、つまらねー。日本語のボキャ不足しまくてるだろ。こいつのメンタルおかしいし、病院行ってもムリ」

と適格なツッコミを入れています

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:13:37.99 ID:x0bMfj4n.net
>>695
菅に言えば?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:15:32.79 ID:vcax13Zd.net
>>696
だからお前は無職で自演しまくりでしかもコロナの収束を願ってないただのコロナキチガイや。
みんなお前がキチガイやってわかってんねん。出てくんなや。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:15:58.26 ID:dKhQxQ+o.net
>>696
自分が外国人とカミングアウトw
どこの国の方ですか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:18:07.05 ID:Rb2oRWvB.net
>>698
It comes as no surprise that he repeats the same thing since his intelligence is not
even up to that of fleas. I wish God had never given birth to such a wired creature like him.

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:18:12.96 ID:7aF/CsGb.net
だけどわが国の政治指導って、進退窮まったら死中に活を求めてイチかバチか勝負するのが基本のような気がする
今のコロナ対策が、令和のインパール作戦って言われるのもあながち間違っていないのでは
まあ、歴史が判断するんだろうけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:19:26.38 ID:vcax13Zd.net
>>696
お前がおれへんかったらここはもっとまともになるんや。
俺も製薬業界の人間としてもっと科学的にまともなこといっぱいかけるわ。

お前みたいにネトウヨだの、世界が終わるだの、地獄だの無職のキチガイが自分の惨めな生活を正当化するための書き込みばっかりや。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:19:32.84 ID:Rb2oRWvB.net
あら、外人さん、これも適格だね

「このだぶりゅ〜の知能はノミ未満なんで同じ煽りを繰り返すしか脳がないね。
神よ。なぜこんな醜いクリチャーを創造しもうたのか・・・」

同感です

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:19:38.41 ID:dKhQxQ+o.net
>>701
インパール作戦なんて一か八かですらないやん

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:22:34.10 ID:qR1cvlVd.net
>>701
政治じゃなく国民がむしろそうで
「完全に自粛、封鎖、コロナゼロにしろ」か「集団免疫、ただの風邪、老人死なせて経済回せ」

の両極端になってる
これが戦争か餓死するかになったんだ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:22:34.96 ID:vcax13Zd.net
>>703
お前は絶対に、無職を否定しない。
要するに図星やからやん。
精神疾患で働かれへんやつが、ネットでコロナを煽ってるって経済回してる奴からしたら人間のクズやって何回も言ってるやん。

みんなお前のこと人間のクズやと思ってんねん。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:23:18.83 ID:ZESDs0R8.net
おいおいおいw
抜け毛に続いて歯が抜ける後遺症があるってよw

ニューヨークタイムズ紙は、感染から回復した後、突然歯が抜けた数例をあげている。ニューヨーク在住のファラー・ヘミリさんもそうした1人。春にコロナに感染していたが、回復してからいきなり歯が抜けた。しかも抜けた時に痛みも出血もなかったという。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:23:24.69 ID:vsQgUT/F.net
ほんとネトウヨは反省しろよ・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:25:06.76 ID:qR1cvlVd.net
「ただの風邪」が発生するようになった原因に「経済を完全に止めろ」論があるのは火を見るより明らかだろ

その両極端の喧嘩になるんだよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:25:25.02 ID:vsQgUT/F.net
>>656
まぁ、落ち着けよ。俺は最初からそいつNGしてるから、スッキリだぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:25:57.69 ID:Rb2oRWvB.net
This だぶりゅ〜must be out of mind!

There can be no evidence on the internet about whether someone is occupied or not or
what kind of work he is in.

Even if someone says, "I am a resercher in the parmaceutical industry",
that doesn't guarantee that what he said is true.

Can you understand this satire? (definitely not! (lol))

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:26:29.97 ID:Rb2oRWvB.net
>>707
ソースありますか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:28:54.80 ID:vcax13Zd.net
まぁええわ、どうせ日本は近々ピークアウトするのは間違いない。
アホがコロナをあおったところで、結果が見えとるわ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:29:27.12 ID:Rb2oRWvB.net
外人さん、それ言っちゃダメ!

「このだぶりゅ〜、頭いかれてるわ。
ネット上で職業についているかどんな仕事やってるかなんて言っても意味がない。

あるバカが「オレは製薬会社の社員だ」とか自慢しているが、
その発言を保障するものはありえない。

この皮肉、このバカには分からねーだろうな」

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:29:27.69 ID:y7VIljXG.net
>>670
研究はいわゆるストレートティーだと思う
全てがそうだとは言わないがイギリスもインドも毎日何杯も飲む人は何かしらを入れて飲むんじゃないか

イギリス人の方は普通に働いてる人や学生は茶葉からではなくてティーパックの人が多いよ
(罹患者が既に3人出ているイギリス王室は流石に茶葉だろうが)
インドの方は色んなもの入れてチャイにして飲む
ミルクやバターや香辛料やレモン入れると効果が低下するとかそんなオチはあるのかも

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:30:16.14 ID:Q8WHEzLL.net
>>674
感染者ゼロとか言っているやつはいない
経済を回すためには有効な感染拡大防止策が必要というのをそういう極端な主張にすり替えて論破した気になるのは不毛の極み

コロナ分科会経済専門家・小林慶一郎氏「感染者が増えれば経済も止まってしまう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6626567d3b15b84d83e1bbc2eb3a3e0284b814

小林氏は「このまま何もしないで、あるいは不十分な対策なままで感染者が増え続ければ結局、消費者は怖がって旅行に行かない、消費をしないってことになります」と説明し、「感染者が増えれば経済も止まってしまう。ですからそうならないうちに、今痛みが大きくてもステージ3(感染急増)の段階で感染者を止めようというのが我々、経済系の分科会メンバーの考え方」と話した。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:31:40.25 ID:dKhQxQ+o.net
>>715
ティーパックは茶葉だろ
あのパックになにが入ってると思ってるの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:31:55.06 ID:vcax13Zd.net
>>714
お前は無職やもんな。
俺が職業上コロナを語る事は当然としても、お前はただのど素人やん。
それが悔しいんか知らんけど事実やからしゃーないやん。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:33:03.16 ID:qR1cvlVd.net
>>716
ミヤネが言ってるで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:33:41.66 ID:2PWovp56.net
朝昼夜の1日3回緑茶を飲むと、少しのウイルスに暴露した場合、多少の感染防止効果がある
居酒屋やカラオケとかでガッツリウイルス浴びた場合は、緑茶くらいではどうにもならん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:33:54.70 ID:qR1cvlVd.net
危険をあおるのも良くなくて、多分今のやつはピークアウトする
そうなるとただの風邪派が息を吹き返すな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:34:38.22 ID:vcax13Zd.net
>>714
俺がお前を根本的にあほやと思う理由は、無職がコロナをあおったところで所詮無職は無職やな。
だからお前の価値はコロナを煽ることによって別に何も上がってないんや。

職業は関係ないっていうのは、お前が自分が無職であることをコンプレックスやと思うからやん。
アホちゃうか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:35:00.74 ID:qR1cvlVd.net
「Gotoトラベルやるまえにアプリインストール必須」とかにしてれば・・・
感染との関連を明確に示せただろう

そういうのも含めて今後だ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:35:09.67 ID:Rb2oRWvB.net
「製薬会社の社員」(ウソ)
しかしこれで自慢した気でいる人間ってよっぽど下層階級だな
もっと壮大なウソつけよ
どうせなら

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:35:35.99 ID:vsQgUT/F.net
お茶飲んだだけで効果あるのかね。トランプじゃないんだから注射するわけにいかないし・・・

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:35:36.11 ID:CjbXEaQc.net
>>687
韓国の人口ならそのくらいはゼロみたいなもん

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:35:37.99 ID:ZESDs0R8.net
>>712
ないわ〜ごめんね

なんかニュース速報+の方で言ってたよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:37:13.60 ID:2PWovp56.net
>>698
コロナの最大の感染源は店内飲食なんだから、店内飲食をとめないとコロナは止まらないよ
コロナをとめるには店内飲食できる店に大打撃があるし、店内飲食を放置すればコロナは止まらない
だからいまのままじゃ感染対策と経済対策の両立は無理
東名阪は来年3月まで、札幌は来年4月までどうにもならん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:37:22.44 ID:vcax13Zd.net
>>724
だからお前がそれを嘘やと思いたいだけやん。お前は自分が無職やからって、人が働いてるって言う当たり前のことを受け入れられへんだけやんか。
アホちゃうか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:37:27.39 ID:Rb2oRWvB.net
>>727
了解です。ニューヨークタイムズね
後で検索してみます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:37:31.17 ID:dKhQxQ+o.net
>>726
じゃあ日本もほぼゼロだね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:38:42.96 ID:TqO1Y01n.net
>>723
明確に示したらGoToのせいだってばれてしまう

世界「検査、追跡、隔離」
日本「隠蔽、改竄、歪曲」

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:39:02.10 ID:CjbXEaQc.net
>>731
日本みたいな小国が何言ってるんだか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:39:26.56 ID:CNAQmBE1.net
>>720
小児科医が緑茶を一口だけ結構な頻度で飲むって言ってたな
風邪予防と言っていた

数年前やけど…
水よりは良いんだろね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:44:27.71 ID:qR1cvlVd.net
>>732
イートからだろ
トラベルの開始と感染者のチャートには全く関連性がない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:45:13.82 ID:TqO1Y01n.net
伸び悩んでいるとは言えまた前週を越えた
明日は2700くらいかな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:46:13.83 ID:z3RR8tr8.net
朝生観ようと思ったけど、二木先生の声聞いたら眠くなっちゃいそうだからもう寝る

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:46:27.92 ID:qR1cvlVd.net
従来から言われてるとおり
飲食店、大勢での会話が感染、クラスターにつながる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:49:37.08 ID:/l0FohZM.net
お茶飲んでおけば大丈夫みたいだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:51:21.65 ID:bEtuk+JO.net
みんなが自粛始めたかどうか云々は鬼滅の客足が明らかに減ったら目安として信じる
記録かかってるからどうせ席半分にはもうしないしね、勿論本格的な緊急事態宣言も

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:51:30.57 ID:z3RR8tr8.net
熱湯でコロナは死ぬってのも春先に読んだ
熱々のお茶を一気飲みすればいいんじゃね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:53:06.23 ID:TqO1Y01n.net
駅で観察したけど、ウレタンマスクや布マスクが多すぎ
知事からしておしゃれのつもりなのか布マスクでもうアホかと

透明マスクもいたわ
あれ韓国の食堂のおばちゃんがよくしてたけどw
でかい飛沫が落ちるのを防ぐだけだろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:54:40.87 ID:tE5F5lHj.net
エアロゾル排出量
安静時呼吸×1
喋る×10
軽い運動×10
大声×50
激しい運動×50
くしゃみ1回=安静時呼吸1時間

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:59:22.57 ID:tE5F5lHj.net
飛沫を防ぐなら布マスクでもウレタンマスクでも十分だよ
漏れも少ないし
それでこのウイルスの伝染を防げるかどうかは疑わしいけど

>感染性SARS-CoV-2については,Santarpiaらが<1μm,1~4μm,>4.1μmの3段階粒径計測器を用いた測定の結果,患者から発生したSARS-CoV-2を検出し,
対象6室にうち5室は<1μmにピーク,1室は>4.1μmにピークがあることを報告している。なお,この研究において活性を評価するにはTCID50を用いている39)。
Notiら40)は模擬病室におけるインフルエンザウイルスの測定を行った結果,<1μm,1~4μm,>4μmのウイルスの構成比はそれぞれ19.5%,75.5%,5%であった。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:03:44.92 ID:c0XAL5c/.net
なおこの検査結果と本日の報告数が一致するのもではないって百合子ツイ
昨日と比べて陽性率おかしい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:04:03.86 ID:sWrzi6j4.net
【 コロナによる朝ナマと政府の闇 】

◆米山隆一元新潟知事 三浦瑠麗氏の主張に疑問「多くの場合結論は政府の政策擁護」
11/12(木) 17:42 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/460932f4da542a015efaf836508299efc6b68a41

米山隆一元新潟県知事が12日、ツイッターに投稿。新型コロナウイルスを巡る国際政治学者の三浦瑠麗氏の指摘に疑問を呈した。
↑↑
 米山氏は、三浦氏の考えを伝える報道を引用し、「三浦氏『冬になって増えてきている』との事ですが、秋の気温は春より高く、本年3月の平均気温は11.6度、11月は14.1度で、インフルエンザも秋ではなく冬〜春に流行します。現在の感染状況は3月を遥かに凌駕しており『冬』のせいではなく『GoTo』のせいなのは明らかでしょう」と指摘。
↓↓
 別の投稿で米山氏は「三浦氏の主張は、一見もっともらしい言い回しを使いながら、前提となる仮定が科学的・現実的でない上、多くの場合結論は政府の政策擁護であり、正直結論に合わせて都合の良い前提をピックしているか、若しくはそもそも前提の事実を科学的に評価する事が出来ないのかなと思います。何だかなぁですが」と疑問符を付けた。

◆菅首相の2500人パーティー 政治資金報告書に不記載だった
11/27(金) 7:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f552b6fa4e05222d8679eb94b1a71521fdda58a4

◆ひろゆき氏「桜問題」で安倍前首相の領収書廃棄≠ノ疑問「法人だと7年間の保管義務がある」
11/27(金) 22:38 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/21905fefaa580063049e0b76d47cbbad67e276a4

◆ 田村厚労相が論文引用で“完全墓穴” 英医学誌の新型コロナ研究見解が180度変わっていた
11/27(金) 13:30 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/a24f7abdeb710e3b0065e63a5e536baecc71f1b4

◆ 3次補正に「党高政低」の兆し 自民党幹部の発言力増す 
11/27(金) 19:55 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9709e4917667af7ddb2a7a63fdb53bdb3894a31e

◆ 来年1月の衆院解散・総選挙は見送り 通常国会召集は1月18日軸
11/27(金) 21:15 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/754c697999c444dea318b9bc9d86647331c269f4
         

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:23:50.64 ID:acXgQGhP.net
政府は、感染症対策は間違っていたと認めることから初めないといけないね
意地を張り続けると国を滅ぼす

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:26:06.77 ID:Ro7ukHYs.net
オーストラリアは本当にコロナ激減させたんだな
うらやましいよ
だからラグビー国際試合がやれてる
客席は満席で99パーセントがノーマスクで歌ったり踊ったりしてる
日本はラグビー国際試合が全て中止になって予定も立たない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:28:48.62 ID:Ro7ukHYs.net
>>725
あるわけないわな
紅茶はより効果があるらしいがよく飲んでるイギリス人とインド人が感染しまくってるの見れば答え見えたよね
24時間高濃度の緑茶や紅茶をミストにして部屋に撒き続ければ効果あるんじゃないかな
飲食店は試してみてほしい(笑)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:32:25.88 ID:IW7slfSc.net
>>748
いいからちゃんとマスクしる!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:32:56.08 ID:hmBEliJ3.net
>>734
緑茶は体を冷やすっていうから飲まない派

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:42:33.59 ID:Ro7ukHYs.net
>>750
不織布マスク3000枚以上持ってる俺に言うなよ(笑)
オーストラリアがうらやましいって話しただけだろ
日本には無理な話だな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:49:38.25 ID:EjD7Wyd+.net
東京はいったんピーク17日付近の数字出し切る頃なので横ばいは見えたが
週明け連休の数が出てくるし全然落ち着けない…そして重症者のターンはこれからか

>>715
チャイはミルクでダストティーを煮出すのでカテキン大分消えてそうw
>>748
オーストラリア下水も使って陽性者該当地区の検知してるんだってねホント羨ましい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:54:59.63 ID:9qImjwlz.net
今日はとんでもない数字が出るような胸騒ぎがする

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:00:40.17 ID:sWrzi6j4.net
【 コロナによる朝ナマと政府の闇 】2

iRONNA総力特集! 田原総一郎とは何者か

◆好奇心と公平さ、そして流れを作る嗅覚 田原総一朗に後継者はいない

「 三浦瑠璃 」
https://ironna.jp/article/2799

田原総一朗氏の功績について書くことを依頼され、最初は少々戸惑った。私のような若輩者よりも適切な論者はいくらでもいるだろうと思ったが、せっかくの機会なのでお受けした。そして、少々調べてみると、氏の築いてきた実績に改めて驚かされた。

・・・中略

 私がもっとも評価をしているのは、氏の存在によって日本の言論の空間が広がったことである。
「朝まで生テレビ!」では、天皇、部落差別、原発など、当時の日本社会においてはまだまだ語ること自体がタブーとされているテーマを取り上げた。論点を単純化し、先鋭化するスタイルは批判も浴びたし、副作用も生んだだろう。
それでも、視聴率という数字の力を背景として、暗黙の合意が張り巡らされた日本社会に挑み続けてきた。それは、マーケットと大衆の支持を通じて進められた大衆運動であったのかもしれない。「朝生」という解放区から生まれた自由のエネルギーが日本社会にあふれ出していったかのようであった。
日本政治のあり様も、政治家のあり様も、田原氏の存在がなければずいぶんと違っていたことだろう。その変化は、日本社会に完全に定着している。紛れもない氏のレガシーである。
↑↑
↓↓
*詳細はWebを・・・
        

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:08:39.34 ID:IW7slfSc.net
>>701
ほんとのホントにインパール作戦を知らないんだな
どこが同じなんだよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:10:49.41 ID:kyAGyBbJ.net
室内の湿球温度10〜13℃がやばい
これだけ覚えておけばいい
https://i.imgur.com/x6idyAY.png
https://i.imgur.com/T6nCJ9y.png
https://i.imgur.com/mnZsDnF.png

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:14:20.58 ID:EjD7Wyd+.net
長いけど医者の現状気持ちが良く伝わってきたので置いてく

https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/20201127_000.html
埼玉医科大学総合医療センターの岡秀昭医師が11月26日に自身のFacebookに
書き込んだメッセージが話題になっています。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:26:40.84 ID:TKvg5jqR.net
>>664
イギリスは感染爆発したジャン

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:28:42.35 ID:ffUFoGe3.net
名古屋で40代女性が死亡したが>>638、東京でも40代女性が死亡

・東京都の死亡者はリアルタイムではありません。
死亡者が計上されるのも1週間遅れ、昨日報告の中には11月1日死亡日のものが今更計上されています

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第1087報)

70代 女性 都内 10月23日 11月1日
70代 男性 都内 10月23日 11月20日
40代 女性 都内 11月14日 11月20日

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/11/27/28.html

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:29:02.67 ID:ffUFoGe3.net
これ、ネトウヨはどう責任とるつもりだ?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:29:08.93 ID:TKvg5jqR.net
>>684
8月の緊急事態宣言東京排除しないで2週間前倒しにしたこと

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:31:41.53 ID:TKvg5jqR.net
>>741
食道がんになる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:34:15.14 ID:TKvg5jqR.net
>>638
発症してから入院してなかったのか
殺されたようなもんだろこれ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:34:20.88 ID:sWrzi6j4.net
【 コロナによる朝ナマと政府の闇 】3

はじまりました。またリモートになりました。
          
        

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:39:17.55 ID:vwmDd+/8.net
>>760
うわあ…40代か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:42:03.81 ID:GZlubbd+.net
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606491937/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:45:27.31 ID:ffUFoGe3.net
40代が立て続けに死亡。それも女性
医療崩壊しかかっている証拠だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:50:46.62 ID:ffUFoGe3.net
第一波医療崩壊による自宅死
20代、30代、40代、50代と死んでいる
(報道されたものだけ)

東京 50代男性、清水建設社員、自宅待機中に容体急変し、死体で発見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000129-dal-ent

埼玉 30代男性、入院中に突然死、 基礎疾患確認されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394211000.html

三重県 50代男性、自宅療養中に意識不明で見つかる…“死亡後”陽性
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200417_123484

川崎 40代男性、自宅で倒れていて、死体で発見。死亡後に陽性判明
https://www.kanaloco.jp/article/entry-334246.html

東京 40代男性、陽性判明から4日で新型コロナにより突然死
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/728/2020042002.pdf

東京60代男性 路上で倒れ、緊急搬送、コロナで死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398841000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

東京新宿区 66才男性 勤務中に倒れ、緊急搬送、新型コロナで死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398841000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

埼玉 50代男性、保健所から軽症のゆえ自宅待機を要請、容体が急変し、自宅で死亡
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047851.html

東京都 自宅療養中に80代が2人突然死(一人は路上で死亡)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405741000.html

東京(世田谷)単身赴任中の50代、保健所に電話つながらず、自宅で死亡、死体で発見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html

埼玉県83才、保健所から自宅療養を指示され自宅で突然死、死体で発見
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020050102000132.html

静岡県70代男性、心肺停止で救急搬送後に死亡 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010004-sbsv-l22

善竹富太郎さん(狂言師)40才、アパホテル隔離中に容体急変、救急搬送され死亡
https://awazu-gh.jp/kyogenshi-zenchiku/

東京(港区)57才男性、新型コロナ陽性で自宅療養中、自宅で死体で発見、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000077-kyodonews-soci

群馬県、60代男性、自損事故後に急激に容体が悪化、緊急搬送されたが死亡、死因はコロナ肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000046-asahi-soci

東京都、28才力士 保健所に電話しても通じず、緊急搬送されるも医療機関も見つからず、死亡
https://hochi.news/amp/articles/20200513-OHT1T50112.html

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:51:36.27 ID:ffUFoGe3.net
>>769
自宅死 ×

自宅死、緊急搬送死 〇

第一波は男ばっかだな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:52:41.43 ID:ffUFoGe3.net
第二波で唯一医療崩壊、検査崩壊した沖縄では女性40代、50代がコロナ死(疑い含む)

沖縄、コロナ疑いの40代女性が緊急搬送後に死亡、抗体検査では陰性(PCR検査はなし)(8月4日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/612470

沖縄、コロナで体調不良の50代女性、自宅で死体で発見。3日後に同僚が死体を発見(8月16日)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3893034ddd722ef02ac888bc03f0b1bccf4d584

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:57:33.86 ID:ffUFoGe3.net
第3波では今のところ3件だな(報道されていないだけで実際はもっと多いはずだ)

宮城、50代濃厚接触者の男性、自宅で死体で発見される。死後検査で感染判明(11月6日)。
https://news.goo.ne.jp/article/oxtv/region/oxtv-06015.html

東京、50代男性、自宅で死体で発見。死後検査でコロナ陽性(11月7日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714201000.html

名古屋 40代女性 発症5日後に意識混濁で発見、救急搬送されるが死亡(11月27日)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 01:59:18.96 ID:Ro7ukHYs.net
>>767
高濃度ミストにして24時間空気中に漂わせないと無意味だけどな!
吸い続けてたら誤嚥性肺炎になるけどな!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:03:29.35 ID:pmPCGOGA.net
マスクに紅茶をしみ込ませたらどうだろう?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:03:54.17 ID:ffUFoGe3.net
意識混濁というのは脳にウィルスが侵入した証拠だな
2月の北海道20代学生(言語障害、意識不明で発見)、3月の山梨の20代リーマン(髄膜炎で意識不明)など、
若い世代にとくに多い

武漢、イタリアなどで突然倒れてピクピク痙攣しているコロナ動画も
ほとんどが若者だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:06:19.97 ID:ffUFoGe3.net
>>775
ただし、北海道20代、山梨20代も緊急搬送されICUで治療、
その結果死なずに回復している(山梨リーマンは海馬がやられて前後2年間の記憶があやふやなそうだが)

早期に発見されて、治療をしっかり受ければ助かる
(逆をいえば、医療破綻していれば死ぬ)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:08:20.37 ID:pmPCGOGA.net
>>775
脳の入り口にもコロナが入り込むACE2受容体が一部あるらしいね
コロナのいやらしいところだ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:09:43.11 ID:ffUFoGe3.net
>>名古屋 40代女性 発症5日後に意識混濁で発見、救急搬送されるが死亡

このケースも通常時であれば助かっただろう
医療逼迫の結果、助かる命が助からなかった例だろう

医療破綻すれば大規模にこういうことが起る

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:50:24.38 ID:ffUFoGe3.net
愛知県、過去最多234人感染 知事「緊急事態宣言も」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2abe88bf5923e42a77a354ab8d85517293d4357

賢明な判断だな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:58:47.31 ID:opfEQur/.net
全産業に影響がある緊急事態宣言じゃなく、
店内飲食する店全部、接待型飲食店、性風俗店とか高リスク業種を叩くだけで十分感染は減るよ

問題は、いまの法律が、特定業種狙い撃ちで規制することを想定してないこと

さっさと法改正して、特定業種狙い撃ちの規制ができるようにしないと

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 04:02:23.93 ID:TKvg5jqR.net
>>780
他の緩和政策も辞めるべきだよ
イベント芸能の人数制限
とくに映画館が感染広めてるものと思われる
学校クラスターが明らかに増加してる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 04:48:28.37 ID:aQpQJI3F.net
>>152

国は年末年始の長期休暇でブレイク入れるつもりだよ

また帰省自粛お願いとセットでね

だからGo-Toで感染が急増したなんて口が避けても言えないんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:11:37.95 ID:BU18lbNI.net
基本的には人と人の接触で感染が起きます
go toキャンペーンで第2,3波が起きました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:34:02.93 ID:BU18lbNI.net
お茶が効くというのも売名行為でしょう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:38:39.42 ID:dlKP2vy5.net
>>774
かなりの効果が出ますね
濡らしたままにしておけば

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:39:58.46 ID:8XQLbnDs.net
お茶は体に良いものだから仮にガセだったとしても飲めば良いよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:49:43.56 ID:dlKP2vy5.net
徹底検査や検査して隔離は不可能です
できないことはやれません

相次ぐコロナ検査拒否 症状自覚も差別・失職恐れ…「見えない感染源」か [マカダミア★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606499710/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 05:52:49.06 ID:BU18lbNI.net
アンジオテンシン変換酵素阻害薬(ACE)でコロナウイルスの侵入を防げるのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:07:11.71 ID:VivzRSag.net
お茶はともかくココアはインフルエンザに効くらしいからコロナにも効くんじゃね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:07:17.60 ID:Ro7ukHYs.net
>>772
そういえば一週間くらい前にすぐ近所のマンションで死体が見つかり警察と消防が来て死体を引き取っていく大騒動があった
消防だか救急だかの人はみんな青いゴミ袋みたいなのスッポリかぶって作業していた
あとで野次馬好きの近所の婆さんが「コロナで部屋で死んでたらしいわよ」と言っていたが本当だったのだろうか
東京都中野区
2月だか3月だかに東京都で一番最初にコロナ患者出して病院内で看護師だかにも感染者だした地域の近くです
死体を運んでいた当日現場はすごい野次馬の数だったよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:09:26.09 ID:br1VYfdc.net
お前たちゃースレが賑わっているから
また荒らしかと思うたが
カテキン茶で繁盛したんかえ

茶は一月からウイルス撃退とステマに乗って大量に
玉露、粉茶を備蓄して飲んどる

インフルエンザは絶対かからないが
進撃のコロナを撃退はちと、難しいかと思うてござる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:11:21.98 ID:br1VYfdc.net
>>789
インフルエンザとコロナは別タイプだから
数年は研究しないと不明

ただインフルエンザには効くから
飲まないより飲んだ方が良いんやで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:11:26.14 ID:khcTRP98.net
3連休から 1週間 潜伏期をへて
新型コロナ 大拡散

川柳  詠み人知らず

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:11:44.43 ID:P76G6LDy.net
>>789
1日おきにココア、緑茶、紅茶を1杯飲めば良さそうだな
でもカフェイン好きじゃない
紅茶でノンカフェインてあるのかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:14:10.06 ID:8XQLbnDs.net
カフェイン嫌なら緑茶はぬるめに入れる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:17:43.23 ID:GOVk1L02.net
インドは一人あたりお茶消費量23位で日本より飲んでないみたいよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:19:24.30 ID:YKRpLDzP.net
全国 新規感染者 2530人
7日平均 2070人、連休後2日下がった後、2日増加
今日は最も多くなる土曜日
http://kazu2752.livedoor.blog/

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:24:54.38 ID:YKRpLDzP.net
>>796
インドと日本では飲み方が違う
インドは街頭で、鍋に入れて売っている

日本では一人一人が急須を使っている

従って飲む量が同じでも、使う茶葉の量が
全然違ってくる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:27:23.35 ID:YKRpLDzP.net
>>794
妊婦用にあるようです。

https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E7%B4%85%E8%8C%B6+%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:28:39.34 ID:t/wjtLiz.net
昨日社内で話題になったから思い出したけど
「マスクしてたら濃厚接触者じゃない」なんてずっとやってて
経路追えるわけもなけりゃ感染者減るわけもなかったんだよなあ
やっぱりわざと広めてるんじゃ?とは思ってきた
なんだかんだ他人事で自分は罹らないから関係ないと思ってる人大多数だと思うし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:49:05.11 ID:ymCJaSG3.net
>>800
>「マスクしてたら濃厚接触者じゃない」
ガイドラインにそう記載されてるかららしいね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:54:27.00 ID:aQpQJI3F.net
>>595

医師なら何でもいい訳じゃないから

専門知識と高度な防疫・除染の訓練を受けた専門医じゃないと返って感染リスク爆上げするだけで役に立たないよ

一般病院で起こってる院内クラスターがいい例で

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 06:59:13.42 ID:3qhapd6q.net
>>800
濃厚接触者増えると、クラスターの追跡がめんどくさいんだよ。
保健所は今大変なんだ。
マスクで対象者減らさなきゃやってらんねぇ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:00:43.37 ID:YKRpLDzP.net
>>715
インドはミルクと砂糖でミルクティーが
鍋で売られてる。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:09:12.68 ID:YKRpLDzP.net
>>744
効果があるのが不織布
息がしやすいのが布マスク
カッコいいのがウレタン
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1291/628/html/s09_o.png.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1291628.html

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:15:58.22 ID:YKRpLDzP.net
>>536
問題は局所的な爆発

旭川・吉田病院 クラスター125人に 介助高リスク 全階感染 職員50人離脱 不足深刻
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/485666

旭川で新たに31人感染 通所施設でクラスター 新型コロナ
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/485840

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:17:41.42 ID:ffUFoGe3.net
>>790
防御服着て死体撤去してたんだから、コロナ死だろうね
おそらく検査済陽性、または濃厚接触者だったんだろう

「コロナで部屋で死んでたらしいわよ」

まあ、珍しくはない。コロナの半数は病院外で死んでいるからね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:18:19.53 ID:ymCJaSG3.net
やっとウレタンマスクの実験結果が出してきたのはよかったが
この実験で布マスクは品質に差があることをあまり強調してないね
ダメな布マスクはウレタンマスクよりもダメ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:31:49.05 ID:foEsVHQ7.net
>>806
結局一人入り込んでしまうと発見が遅れたらどんなに対策してもこうなってしまうのか....
凄まじい感染力だ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:32:02.85 ID:BU18lbNI.net
繊維密度が密ほど効果がある
しかし呼吸が苦しいね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:35:38.07 ID:JuBiIxRW.net
>>807
特殊清掃頼んだんだろ
コロナじゃなくても防護服着てるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:42:43.51 ID:nv6pUwyx.net
>>802
手術をする医者は正確な意味での清潔不潔の区域はわかってるよ
医者が増やしてるわけじゃない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:45:27.28 ID:9qImjwlz.net
今日も高速道路が渋滞してる
自粛マインドはどこ吹く風とやら
これでは感染収束しないし年末には緊急事態宣言だな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:48:00.95 ID:nv6pUwyx.net
>>806
寝たきり相手なんだから感染爆発しても当然
こういうのは報道しなきゃいいんだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 07:51:38.89 ID:nv6pUwyx.net
40代で糖尿病持ちが死ぬのは糖尿病をちゃんと治療してなかったんだろ
デブだとサイトカインストームが起きやすいし
糖尿病だと全ての感染症に弱いし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:07:02.42 ID:TQixV4sP.net
>>815
1型糖尿病知らないのか…
無知は語るな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:14:10.95 ID:br1VYfdc.net
抹茶、粉茶をのめ

葉っぱ丸呑みと、煎じて飲むのでは
カテキン量が全然ちがうで

粉茶は緑茶をミキサーで粉々にした粉末や

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:16:55.27 ID:BU18lbNI.net
コントロールも関係あるが
血管病変でしょう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:16:59.88 ID:rReyqvhj.net
>>779
愛知と岐阜は夏も緊急事態宣言出してなかったっけ?わりと対応が早かったイメージ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:17:33.60 ID:br1VYfdc.net
>>815
糖尿は1型は膵臓が完全にやられたインシュリンだめ
癌より遥かにやばい
2型は
再発あるから
食事節制などで防止
インシュリン、薬剤でかなり抑えれる

健康板で勉強してこいよー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:18:35.41 ID:bF4psllh.net
>都が感染を確認するのは、検査の実施からおおむね3日程度かかるということです
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012733391000.html

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:20:52.84 ID:br1VYfdc.net
進撃の新型コロナは
血栓がつまるから死亡多発してる
だから
血管に対するプラークおこしやすい
糖尿
高血圧
脂質異常などの
病があるやつが
死亡予備軍

日本人だと4000マンはいるだろ
人口の三分の1が
死に直面させたのが

進撃の新型コロナてござるょ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:31:26.11 ID:BU18lbNI.net
1型糖尿病はお子さんに多いね。先天性異常でランゲルハンス島かインスリンが放出されない。
一生インスリンを打つことになる

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:42:50.34 ID:llsQLtNR.net
このご時世、外食やら、旅行やらの娯楽として楽しむ時代は終わったんだよ
いつまでもアナログ電話を使い続けているようなもん
外食は持ち帰り、旅行はVRで楽しめ
観光業、外食産業にいつまでも忖度してないで医療、福祉に力をいれろ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:45:43.29 ID:TCPA72tR.net
新型コロナウイルス感染症の入院患者における投薬の状況
をみると日本の場合、抗凝固薬の投与は
6/6以降 重症者(N=237) 19%
    軽症者(N=2119) 2.7%

またECMO使用の場合は抗凝固薬投与が必須となる。
血栓症が特に増えているデータは日本で存在していないのではないだろうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:50:26.09 ID:bF4psllh.net
11月25日午前0時時点の最新版が出てる。

NHK 入院者数 重症者数 対応ベッド数 全都道府県データ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_59.html
厚生労働省 療養状況等及び入院患者受入病床数等に関する調査について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:50:57.90 ID:br1VYfdc.net
【コロナ】回復後に「歯」が抜ける NYT紙報道★2 [どこさ★]
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1606502315

ニューヨークタイムズ紙は、感染から回復した後、突然歯が抜けた数例をあげている。
歯に問題が生じた人達が数人いる。歯が抜けた、歯が灰色になった、割れた、歯茎が過敏になったと訴えている。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:52:34.86 ID:BU18lbNI.net
コロナ患者専用病棟でクラスター 看護師ら20人感染 東京 杉並
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201127/k10012735291000.html

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:52:58.52 ID:TCPA72tR.net
>>827
コロナに関する米国の情報は無視すべきだろう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:55:30.08 ID:IQekzTzH.net
>>828
これは辛いわ
一人でも防御に失敗するとこうなる怖さよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:55:38.52 ID:YKRpLDzP.net
>>819
愛知 8/6
https://www.city.nisshin.lg.jp/kinkyu/kinkyu/taiou/9883.html

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:02:50.39 ID:TCPA72tR.net
三河のウナギは頭付けたまま背開きにして
蒸さずに焼く

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:03:23.25 ID:TCPA72tR.net
すまん
誤爆した

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:21:32.14 ID:cvx0lTOk.net
まだ全都道府県コンプリートは無いな。

今日あたりは達成するだろうか。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:27:40.56 ID:dvm1OXye.net
四国辺りが必ずどこか0になる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:29:05.65 ID:bF4psllh.net
>>835
高知は何となくわかる気がする。
歩き遍路で歩いたことがある。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:36:43.72 ID:cLlsHM/N.net
今日の予想

東京 550
大阪 500
愛知 230
神奈川 270
北海道 300
千葉 120
埼玉 130
兵庫 200
静岡 90
他 610

3000人!!

オーバーシュート超えて保健所機能崩壊中!!警察崩壊して犯罪急増!!そして掠奪本格化!!
医療崩壊も本格化、間違いなく日本崩壊だね!!
武漢などであった重症者の自宅放置、イタリアであった「命の選択」、日本でも行われ始めた!!
日本は間違いなくニューヨークやイタリアを超えると断!!!!!!!!!!!!!!!!

もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:39:05.81 ID:BU18lbNI.net
トンキン550は少ない予想だ
600は行くぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:45:41.82 ID:+0tkhPFd.net
無職のコロナキチガイは死ね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:45:43.86 ID:P76G6LDy.net
これから当分減り続け、まだ1500人くらい出てる状態で1月頃に第4波て感じだろうな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:49:31.23 ID:zMoXswcB.net
トンキンで感染者の24.1%が外国人 感染率は日本人の2.4倍 データが公開されてしまう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:50:05.61 ID:ESPi+e9H.net
先週
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *26105 鬼滅の刃 無限列車編

今週
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *46787 鬼滅の刃 無限列車編

全く自粛してないw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:50:19.52 ID:aBOtgXte.net
>>830
コロナ専門隔離病棟でマスクゴーグル防護服手袋病棟の消毒に換気や減圧室など徹底してるプロが罹患するのが恐ろしい
1人2人ならまだわかるけどどうやってクラスターまで拡大するのか分からない

何からどの様にクラスターまで広がったんだろうか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:51:20.41 ID:ESPi+e9H.net
>>842
土曜日9時40分時点の数字

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:52:09.05 ID:aBOtgXte.net
>>842
まったく自粛してねえーなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:03:30.31 ID:xN6YhAt6.net
>>824
同意

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:06:27.42 ID:IQekzTzH.net
>>843
感染病棟内の出入りは最小限とし
普通のNSステーションで申し送りやカンファレンスをするだろうから
誰か一人が持ち込んだらそこで感染する

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:07:31.13 ID:br1VYfdc.net
>>843
食事する時はマスク外すからな
あと、服にウイルスついたら
それがマスク外した時に吸い込みするからな

完全防備なんかでかかる現場はないんだわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:07:35.37 ID:IQekzTzH.net
>>842
もう何を言っても自粛しない層が一定産まれてしまってるよね
分断が進んでしまってる
元はと言えばコロナより経済と煽った奴が悪いが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:10:44.09 ID:br1VYfdc.net
病院だろうが、どこだろうが
焼き肉やみたいな
常時がんがん
換気まわしまくる室内でないとアウト!
まして
東京23区、大阪市、名古屋市、川崎市横浜
など
都心部の室内は全てマスクはずしたらアウト
もしくは
最低焼き肉みたいな
換気まわす現場しか

絶望の未来にようこそ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:13:39.02 ID:JuBiIxRW.net
>>843
堤防と同じでどこかが綻ぶと決壊する
家族に医療関係者多いが身体よりも気が抜けなくてメンタルが辛いってこぼしてるよ
自分にできるのは自分が移されないようにすることと家事を代行して愚痴を聞くくらいだけどずっと支え続けるのもしんどい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:13:54.92 ID:G3VMkpUp.net
>>837
こんなに増えるわけない。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:14:34.90 ID:foEsVHQ7.net
>>852
そうか?
極めて現実的やと思うが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:16:01.42 ID:9tsCMFW4.net
寒くなれば感染者が増えるのは当たり前
だって新型コロナは風邪症候群なんだもん

ざっとだけど、日本での年間の死者数は約140万人で
1日平均にすると約4000人が亡くなっていて、そのうちの約1割は肺炎が原因

で、コロナでの死者数はもう1年経つけど、1900人弱

つまり、毎日約400人が肺炎で亡くなってるけど
そのうちのコロナウイルスによる肺炎は、たった数人、つまり1%程度
残りの約99%はコロナ以外による肺炎で亡くなっている

さらに別の死因でもコロナが陽性なら、コロナの死者に換算してる
しかも、死者のほとんどが普通の風邪でも亡くなってしまうような超高齢とか重度の持病がある人ばかり

ちなみに自殺で1日平均約80人ほどが亡くなっている(コロナは数人)
その中には20代や30代のこれから何十年も元気に生きられるような人もいる

これでもダメなの?
経済壊して、若い人の自殺者増やしてまで、不安を煽って自粛するの?

逆張りとかじゃなくて本当にそう思う
皆には怒られそうだからあんまり言えないけど・・・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:28:38.48 ID:3gzWmdoM.net
>>854
でも集団免疫やる気だったスウェーデンでさえ
諦めて飲食店の営業規制やりだしたからね
新型コロナは死亡者の数より
重症者の数が増えると医療崩壊起こして
社会が回らなくなるのが厄介
コロナかかったら治療せずに即隔離で見殺しとか
中国みたいなやり方は日本では無理でしょ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:32:54.88 ID:5lsJ3+4E.net
>>852
東京都の担当者「3連休の結果が出始めた」@日テレnews24

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:33:49.12 ID:9tsCMFW4.net
日本での感染率はどれくらいかわからないですが、仮に1%だとしても
日本での年間の死者数は約140万人ですから、コロナが全くの無毒だったとしても
約140万人の1%はコロナ陽性者、つまりコロナの死者数は1万4000人になってしまうのです

経済悪化でも人は亡くなるんです。特に日本では年間2万人とか3万人の自殺者が出てるんです
もうそろそろコロナという感染症の本当のリスクレベルについて再検証すべきではないでしょうか?

コロナによる死者数は死者数全体の0.1%程度で、そのほとんどが
平均寿命を超えた超高齢者、自宅では生活できずに施設に入っている高齢者
命に関わるような重度の持病を持つ患者なんです
こういう方々は免疫力が低下していて、残念ながら普通の風邪でも亡くなってしまうのです

日本では新型コロナという特別な原因でどれだけの人が亡くなったのか?
答えは実質ゼロです
(普通の風邪でも毎年多くの人が亡くなりますのでね)


>>855
欧米と日本では全く状況が違います
中国を含めた中国の隣国ではどこも死者数は極めて少ないです
これは毒性の弱いK型の新型コロナがすでに流行っていたからだと思われます
日本は中国からの観光客が物凄く多かったですからね


PS すべて個人の感想です

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:34:29.11 ID:jc4GE2Ou.net
>>854
問題は、新型コロナの死者数より医療崩壊や後遺症だろ

自粛しないと医療崩壊して他の疾患でも病院にかかれなくなり社会全体の死者数が増える

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:35:11.84 ID:br1VYfdc.net
だから日本は隠蔽する
検査しない
検査させない

中華みたいに
亜米利加みたいに

日本は検査数が少ないのは
陽性が増えたら補償はできずに
国が政府が転覆するから

もう絶望しかない
未来まで

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:36:17.85 ID:br1VYfdc.net
日本に生まれたことを後悔せよ

検査しない
検査させない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:37:03.76 ID:br1VYfdc.net
検査して陽性になっても
補償なんかないからなw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:41:13.02 ID:br1VYfdc.net
できるだけ他人とは距離おくしかない

室内は兎に角、危険きわまりない

換気が焼き肉屋並みの室内とは?

無菌室が筆頭
病院や工場の一部の無菌室

だめだ、、こりゃー

どうしようもない

オワタは

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:42:06.71 ID:9tsCMFW4.net
>>858
インフルエンザでも普通の肺炎でも後遺症はありますよ

医療崩壊に関しては対応の仕方の問題です
指定感染症にして防護服などを着て対処しているからです

肺炎だけでも毎年約10万人の死者が出ますし、当然その何倍もの
それによる重症者も出ているはずです
しかし医療崩壊などしていません
たった2000人程度の死者数の病気で医療崩壊など普通はあり得ません

普通の風邪でも指定感染症にして防護服来て、軽症者も入院させたりしてると
医療崩壊すると思います

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:42:36.47 ID:YKRpLDzP.net
>>854
煽らなくても、事実を見るのは必要。
世界で、143万人が既に死亡、来年の五輪予定日までに
今のペースで400万人が亡くなる。
1957年のアジア風邪200万人越えは確実。

日本もいつどんな状態になるか判らない。
今の旭川は、日本のどこにも起こりうる。

仏英伊はロックダウンをして、やっと拡大を止めた。
米日韓はぬらりくらりで増加中。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:43:33.60 ID:br1VYfdc.net
映画館やライブ会場とか換気まわしても
たいしたことないからな
人混みになったら
オワリだょ

映画もライブもイベントも
真冬に

室外
お外でやれば

wwwwwwwww

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:47:53.45 ID:9tsCMFW4.net
>>864
世界と日本を比べる意味はありません
中国を含めた中国の隣国と、それ以外の地域でのコロナのリスクは全く違います

マラリアのリスクが高い地域、地震津波のリスクが高い地域、熱中症のリスクの高い地域
・・・同じ病気(原因)でもそのリスクは地域によって全く違うのです

日本でアフリカなどと同じようにマラリア対策しますか?
地震津波がほとんど起こらない地域で、日本のような地震津波しますか?
夏でも気温があまり上がらない地域でも熱中症対策しますか?

それぞれの地域のリスクにあった対応をするのは当たり前です

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:54:38.92 ID:br1VYfdc.net
さあ
進撃の新型コロナは
真冬に
猛毒変異
強毒変異

いよいよオワリへのハジマリ

絶望の幕が上がる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:57:23.55 ID:YKRpLDzP.net
>>866
マラリアや地震を持ち出してもしょうがないでしょう。
ポイントが拡散するだけです。

コロナは、季節性や気候性は全くないです。
各国、てんでんばらばら
https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html
5月に日本で収まった時に、「日本の奇跡」と持ち上げられました。
「次は冬」の声も多かったです。
しかし、あにはからんや、7,8月に次の波、
やっと収まりかけた所に今回の波、これも先が見えません。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:00:12.80 ID:lbdlaox9.net
今日は先週を大幅に上回ってこないと鈍化と言っていいだろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:07:05.10 ID:IQekzTzH.net
>>854
ご高説してる割に主張が周回遅れ過ぎてな
指定感染症外しても重症患者が減ることはないのにいい加減気づけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:17:13.87 ID:n0vVdCci.net
アメリカと韓国は感染拡大今世界的にやばいのにロックダウンしないのか?
この2つみたいになったら終わるぞ?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:20:34.97 ID:9qImjwlz.net
もし鈍化したら要因なんだったんだろうな
北海道以外緩みきってるのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:22:58.27 ID:AxnlF6qQ.net
どっかが+10

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:23:00.99 ID:utL0Rom0.net
>>872
先週は暖かかった
今週は減るとまで言われてたし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:25:18.67 ID:bF4psllh.net
>>872
人々の一層の警戒と行動自粛。
ただし、人体の方の免疫を含めて気温等感染条件が整ってるので
気が緩めば急カーブを描くようになる。
ウイルスに触れる可能性が減れば感染も減る。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:26:14.71 ID:BU18lbNI.net
もう3連協の影響が出たか
早すぎるよ。12月の第3週ことだと思っていた

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:26:45.64 ID:PqGQqWHU.net
>>870
お前がバカなのは、指定感染症をはずすか、2類相当の規制を緩和することで、対応できる病床数が劇的に増えたり、医療従事者の負担がめちゃくちゃ軽減されることが理解できない点や。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:33:09.19 ID:sWrzi6j4.net
【 コロナによる朝ナマと政府の闇 】遅レス

理想論中途半端な政策硬直した議論エンドレスな対話と偏った論者のMCは現政府のスシローバ一ジョンのフィクサ一気取りか・・
不毛なTV showでも世論操作誘導を監視これからも年末年始に失業自殺コロナ鬱で自粛マスク拒否で無法地帯分断対立弱者切り捨て悲観後退日の丸ポアポア〜寝てしまったww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:37:47.90 ID:42OSN9vD.net
>>828
あらら、これは厳しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:38:02.26 ID:bF4psllh.net
>>876
受診や相談から検査までの時間はともかく
感染してから2、3日で症状が出るケースも少なくないようなので
(症状が出るまでの平均値は5日ほど)、症状が出て検査を受けて
陽性が判明し自治体から発表された人がいてもおかしくない。

過去スレにあったような、感染した24時間以内に
他人にうつるようになる種類もあるみたい。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605851665/530

自分がかかったかどうか心配な場合、
何らかの感染するかもといった接触機会があって
10日経っても何もなければ感染していない可能性が高いと判断していい
(安心していい)、というのは読み物でもテレビでもたまに目にする。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:38:46.63 ID:IQekzTzH.net
>>877
指定を外しても感染力は変わらないのでフルPPE管理は必要
もう中等症は指定医療機関以外でも受け入れている
何も変わりません
限られた医療機関が診ている段階はとうに過ぎていて、医療機関全員参加で現状なのだということにいい加減気づけ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:39:36.68 ID:bF4psllh.net
>>880
>(症状が出るまでの平均値は5日ほど)
症状が出るまでの中央値は5日ほど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:42:28.61 ID:br1VYfdc.net
>>864
五輪は内密で中止だから安心しろ

三月に欧米の選手団は送れない声明が発表され
4月には
正式に
オリンピック中止になる

それまで
全世界は黒死病ペスト、スペイン風邪以来の
大災害として全世界が動くだろうが

今は個人が感染しないように個々で防御しか手はない
国、政府を頼れば負け組

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:43:09.48 ID:PqGQqWHU.net
>>881
は?お前は一体、何言ってんの。そもそもフルPPE対応しないといけないようにしてるのが指定感染症の規制や。
緩和すればインフル並の対応も可能や。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:43:51.46 ID:BU18lbNI.net
それじゃ今後感染者の増加する要因になる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:44:33.80 ID:P2WXWFLl.net
>>841
ソース

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:46:33.47 ID:IQekzTzH.net
>>884
インフルは何の感染対策もしてなかったとでも思ってるのかな?
インフルも院内発生したらインフル患者を固めてエリアごと隔離してたし場合によっては病棟閉鎖してたんだけど

コロナはインフルよりさらに致死率高く院内感染のリスクは桁違いなんだからフルPPEにする方針は変わらないよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:46:37.28 ID:PqGQqWHU.net
>>885
アホかお前は。
医療崩壊を防げるからそれでええんや。
今さら、それで感染が増えるとかどうでもええわ?
所詮はコロナは感冒ウイルスや。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:50:04.97 ID:PqGQqWHU.net
>>887
お前は何もわかってへんな。 
適当に妄想すんなや。
インフルエンザも含めて感染対応は大して変わらへん。
指定感染症やから、対応がフルPPEで超保守的になってるだけや。
医療従事者に直接聞いてみろや。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:51:31.91 ID:utL0Rom0.net
>>886
どっかの区の議員さんのツイッター
その区だけのデータらしいけど

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:52:30.49 ID:42OSN9vD.net
>>841
これはあり得そうね

前に出てた結果がこんくらいの倍率だったような

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:53:14.73 ID:IQekzTzH.net
>>889
俺医療従事者なんですまんな
聞きたいことあれば質問うけるよ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:54:44.69 ID:PN/Mev7Z.net
結局来週以降減少傾向か
収束してよかったな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:55:32.05 ID:vBbEjfqq.net
【悲報】東京都のコロナ重症病床、本当はほぼ満床状態 ニュース23が暴露
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606519945/
【悲報】名古屋、感染急増でほぼ満床★2
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が感染急増相当地域として例示した名古屋市は、
実質的に使用可能な病床が残り10床前後となり、ほぼ満床の事態に追い込まれた。
https://www.sankei.com/west/news/201126/wst2011260051-n1.html
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606408785/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606400516/
【悲報】神奈川県、医療崩壊を防ぐため「65歳以上でも自宅療養」実施へ 知事「神奈川モデル」
黒岩知事のツイッターより
切迫する医療現場を救うため、県の感染症対策協議会で、
入院基準をスコアで決めるという阿南統括官の提案が了承されました。
これで65歳以上の無症状、軽症患者が必ずしも入院する必要がなくなります。
協議会の専門家からも画期的との評価をいただきました。
またひとつ、新たな神奈川モデルの誕生です。
https://kuroiwa.com/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606529556/
【悲報】【大阪府】連休前に手を打っておけば…吉村知事、健康医療部の訴えを無視か
数日の差で病床はパンパン 東スポ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606273794/
【悲報】大阪、コロナ関連死の殆どが通常病床での死だった模様
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606448930/
【悲報】【大阪・吉村知事】「病床トリアージ(選別)をしていく」 重症者増加で方針 [クロ★]
大阪府の吉村洋文知事は19日、新型コロナウイルスに感染した重症者の病床の確保に関連して
「大阪全体で救急病床のトリアージ(選別)をしていく」と述べ、
一般の傷病患者とコロナ患者の受け入れ先を明確化していく方針を示した。
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1605843411/
【悲報】【スッキリ】旭川市に迫る地域医療崩壊の危機!
2つの中核病院で一気に150人感染の連続クラスター、専門病床が足りない!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1606190475/
【悲報】【🚑】全国ですでに医療崩壊…北海道は救急患者が15カ所たらい回しの事例… ★2
■救急患者が15カ所たらい回しー北海道ではこんなことがあったという。
「うちの病院に救急で運ばれてきた患者さんですが、ここにたどり着くまでに
15カ所もの病院に断られたそうです。結果的に盲腸だったのですが、
熱があったためコロナの疑いがあるとされて、たらい回しになったようです」(病院関係者)
https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13964820?genreid=1
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606452300/

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:58:13.47 ID:AxnlF6qQ.net
今日はこの時点でもう54人だね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:00:12.93 ID:br1VYfdc.net
いよいよ
来週以降12月から感染者爆上げキマタ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:01:48.21 ID:br1VYfdc.net
日本人、半減しても生き残り側になれば
いいだけ

努力したら、2人に一人生き残りできるんだから
問題なしなんやで

やればできる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:07:44.86 ID:+0tkhPFd.net
>>892
アホやなお前。
バレバレのウソつくな。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:13:47.83 ID:IQekzTzH.net
>>898
医療従事者用サイト、m3.comで読めるの西浦先生のコラム、抜粋してあげようか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:15:34.18 ID:opfEQur/.net
コロナ治療にかかわってない小さいクリニックの医師が、ネットで積極的に活動して、ネットにデマばらまいてるが、
医師という肩書で、それがさも真実のごとく一部の人で信用される

なおコロナ治療にかかわってる医師は忙しくてネットで活動してる暇がない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:22:20.31 ID:BU18lbNI.net
感染者数全然リセットされなく依然拡大中

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:27:48.57 ID:Cq/goB2Z.net
早く3000人突破を聞きたい!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:30:05.44 ID:Q4QfuvuI.net
どう考えても入国制限緩和だろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:42:08.29 ID:+0tkhPFd.net
>>899
お前MRだろw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:44:57.59 ID:IQekzTzH.net
>>904
いや違うけど
根拠のない決めつけでしか反論出来ないのは議論にもならず不毛だね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:47:30.61 ID:bF4psllh.net
>>901
政治家は経済に目がくらんでいて
目の前にあるものが見えないんだよ。

ゼロは無理でも日に200人、300人くらいなら
お金かけないでも経済回るだろ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:47:37.94 ID:HZACsseJ.net
>>905
医療従事者じゃねーよお前はw
m3ってどこが主催のサイトかわかってて言ってんの?w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:52:29.08 ID:VyfZ26tJ.net
>>800
再生産数を1以下にする対策としてはそれでいいはずなんだよな
だけどなぜか効果が出ないので困ってる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:52:32.46 ID:fuWhJm4f.net
静岡市34人

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:55:49.98 ID:VUm3II/C.net
>>828
意識低すぎない?
永久に医療に従事できないようにしてくれ
こういう奴らが国を滅ぼすんだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:58:58.90 ID:IQekzTzH.net
>>907
主催がどこかとかで俺の正体見たりとなる意味がわからんが
日本内科学会会報のコラムの方がいいか?アナログだから書きうつすのめんどくさいが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:59:38.47 ID:OUvKiDLU.net
道内感染者、3日連続で200人以上 新型コロナ
11/28 12:54
 道などが28日に発表する新型コロナウイルスの新規感染者数は200人を大きく超える見通しだ。200人以上は3日連続で、11月に入って15日目。うち札幌市発表分は150人台、旭川、小樽、函館の3市は計50人近くと見込まれる。

 道は感染対策の集中期間を延長し、28日から12月11日まで新たに札幌市全域の接待を伴う飲食店に休業を要請するほか、ススキノ地区の酒類を提供する飲食店に対する営業時間短縮などの要請も12月11日まで継続する。
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/486188

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 12:59:54.96 ID:ngkKo7xC.net
構うなよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:00:59.15 ID:bF4psllh.net
>>909
昨日の静岡市は22人だね。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20201127/3030009409.html

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:01:20.27 ID:OUvKiDLU.net
ススキノ時短「非科学的」 札医大・當瀬教授に聞く
11/08 05:00
 道内の感染状況や行政の対応について、札幌医科大の當瀬規嗣教授(細胞生理学)に聞いた。(聞き手・岩崎あんり)

 道内の新型コロナウイルスの1日当たりの感染者が180人を超えた現状は、もはや「感染爆発」と考えていい。中等症、重症の患者も増え始めており、医療が逼迫(ひっぱく)した5月上旬の状況に近づいている。

 道と札幌市は、札幌・ススキノ地区の酒類を提供する店に営業時間の短縮などを要請したが、あらゆる点で非科学的だ。札幌市で確認された感染者の半数超が感染経路不明者で、市中感染が拡大している。この段階でススキノだけが時短をしても、効果は期待できない。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/479263

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:06:28.03 ID:HZACsseJ.net
>>911
アホやなお前w
じゃあポリクリで苦労したことでも言ってみw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:07:34.84 ID:IQekzTzH.net
>>916
それ言っても揚げ足とってくるだけでしょ
物的証拠の方が納得しやすいよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:07:42.65 ID:bF4psllh.net
>>915
やってるところを見せられ、
(検査を大規模に行い)陽性者を大勢洗い出すことがないので
医療環境に追加の負担をかけず
おまけに一番お金がかからないのかも?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:10:41.54 ID:MVqlJ9bK.net
プロ野球観戦で間違いなく一定数出てるよね
経路不明で済ませてるだろうけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:12:24.31 ID:9qImjwlz.net
>>912
道管轄抜きで200以上なら300に近い数字出そうだな
今日はヤバそうな日

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:14:19.92 ID:ESPi+e9H.net
遊びで出歩く人が一定数減らない限り減らんわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:14:53.11 ID:HZACsseJ.net
>>917
もうええってw
臨床実習しない医療従事者なんかおらんわ。
アホちゃうか。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:15:27.38 ID:qgkF+yzc.net
感染者を殺処分できたらすぐ終わるんだけどなあ
家畜と違って人間は権利で守られてるから難しいけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:18:21.58 ID:IQekzTzH.net
>>922
物的証拠出されちゃうとごめんなさいしないといけないもんね
わかるよ焦る気持ち

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:20:50.69 ID:HZACsseJ.net
>>924
もうええからw
アホが無理すんなって。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:24:48.79 ID:acXgQGhP.net
だぶりゅー、ピンチw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:25:15.30 ID:IQekzTzH.net
>>925
こっちは医療従事者騙ってデマばらまくお前みたいな奴に心底イラついてるからね
このスレには何時でも物的証拠出せる医療従事者が居ること、お忘れなきよう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:30:17.63 ID:HZACsseJ.net
>>927
だからポリクリのときの苦労話は?w
お前がウソついて臨床実習について何も言われへんだけやん。
アホちゃうかw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:35:44.62 ID:HZACsseJ.net
>>927
個人の体験談はリアリティがないとすぐにバレるんやw
ウソついたらすぐわかるでw
しかも俺が見たら一発や。

お前アホ過ぎるわ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:35:55.01 ID:BxMZqePK.net
gotoしてイートして鬼滅行ってこの状況で好きに遊んでる人だけ感染する病気なら何の問題もないんだけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:41:12.64 ID:rWdUi0Er.net
>>930
ほんまそれな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:43:13.17 ID:IQekzTzH.net
>>929
ポリクリの一番の失敗は肝移植のオペの時ビデオの録画ボタンを押し忘れた事です

https://i.imgur.com/7QbBEHX.jpg

謝罪は要らんから二度と医療従事者を騙って書き込むなカス

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:45:13.79 ID:HZACsseJ.net
>>932
はい、ウソ確定www

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:47:24.88 ID:HZACsseJ.net
>>932
そんなレベルの低い嘘ついてお前、何がしたいねんw
墓穴掘りすぎやぞw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:48:02.62 ID:IQekzTzH.net
>>934
画像についての反論は?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:54:38.32 ID:HZACsseJ.net
>>935
もうええからw
腹いたいわ。
そもそもお前は医療従事者の中でも何設定やねんw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:56:35.40 ID:utL0Rom0.net
東京都「ICU150床あるって言ったけど動かせるの80だけでもう埋まるんだわ、 コロナ重症の人、すまんw」 [579392623]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606531909/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:57:48.59 ID:S+4EdIE1.net
逃げまわっとるのがおるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:59:12.49 ID:vCZJ9t0N.net
>>841
これか

https://twitter.com/mk00350/status/1328955506707353600?s=19

本日、豊島区議会開始でした。
先月の新型コロナウィルスの区内感染状況の報告がありました。
感染者の24.1%が外国人でした。
豊島区は約10%が外国人なので、感染率は日本人の約2.4倍となりました。
感染者の外国人比率を公表していない自治体も多いそうです。皆様の所はどうでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 13:59:48.79 ID:42OSN9vD.net
>>932
学会誌は開封する前の方が
ID書くには良かったのではw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:02:12.62 ID:42OSN9vD.net
>>939
消滅可能性都市なのに外人率が高すぎるだろう、、、

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:03:18.30 ID:IQekzTzH.net
>>940
住所の部分がうまく剥がせなかったんや...
医療従事者騙って糞みたいな意見垂れ流す奴にムカつき過ぎて熱くなってしまった
すまん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:06:36.85 ID:S+4EdIE1.net
>>942
溜飲が下がってスッとした人多いと思うよ
たぶりゅーとやらに怒ってる人多いから
奴は言うだけで何の証拠も出してないから
お疲れ様

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:08:42.39 ID:l39GSREj.net
だぶりゅー完敗で草
こどおじ無職だぶりゅーは消毒業がお勧めだぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:08:46.09 ID:42OSN9vD.net
魔境グンマーのしか思い出せなかった、、、

>>939

【群馬県】 コロナ新規感染の7割が外国人 習慣も影響か [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600422160/

【群馬】ブタを解体したベトナム人4人、不起訴処分に 前橋地検★2 [シャチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605702125/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:08:46.17 ID:dpt1F9Pb.net
>>842
今週末も活況だね

>>912
これが本当なら市中感染蔓延で検査も破綻しそうだ

408 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/11/27(金) 22:20:49.44 ID:4SiuJtM4
札幌だけど周りが今までにないくらいのパニックになってるわ。会社や周りで感染者が出始めて仕事どこじゃなくなってほぼ業務停止状態です。同僚がPCR検査の問い合わせしたら札幌市はパンク状態で検査1週間待ちみたい。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:09:41.64 ID:FDORmuU3.net
>>946
やはり新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:10:36.92 ID:aQpQJI3F.net
>>636

都市部はね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:12:07.19 ID:l39GSREj.net
>>946
ジジババ以外にとっては風邪なのにパニック起こしすぎ
葛根湯飲んで寝てりゃ治るわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:13:20.98 ID:S+4EdIE1.net
>>936
お前も医療関係者騙るならちゃんと画像で証拠出せよ
まぁ負け惜しみの捨て台詞吐いてこのまま逃げるしかないだろうが
そんな奴を誰が信用すると思うのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:14:22.05 ID:bzvFW9EG.net
ワクチンが先か五輪が先か

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:18:51.05 ID:bF4psllh.net
福島、山形、山口、広島は今の時刻で判明しているものだけで昨日よりも多い。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:20:04.29 ID:koyxfBmK.net
>>946
一週間後に検査したら PCR 検査は陰性になるこれで陽性率は低くなる
これで喜ぶのは保健所なのか爺なのか
家族内感染も 感染ルート不明なんだけど それをリンクありと読み替え
感染経路不明扱いにしないとか 色々なマジックを使って
何でそんなことやる意味があるのかなとは不思議に思う
とんでもない世の中になってるなあと言う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:23:49.30 ID:aQpQJI3F.net
>>651

経済馬鹿は数字の裏側を想像する力がないからね

これだけ現場が悲鳴上げてるのに指定を外せば解決とか明後日の事を言う奴までいるし…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:24:32.14 ID:CH6Xa+bi.net
いま324だから今日は多そうだね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:24:58.12 ID:HZACsseJ.net
>>944
はいはい、無職のコロナキチガイw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:28:14.51 ID:6RKkjEoC.net
札幌142か

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:28:32.27 ID:aBOtgXte.net
今日減るのならまだ可能性はあるが、今日増える様だとちょっとやばいかもな
来週から三連休の分が上乗せで出てくると思うから

因みに、大阪は道頓堀とか人出かなり減ってますよ、キャリーケース引っ張ってる旅行客もちらほら居てましたが全体的にまだましです
この効果がいつ現れるのか?だね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:31:22.71 ID:aBOtgXte.net
>>957
はへー、まったく減少しないね
ということは全国的にやはり増える?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:35:02.04 ID:koyxfBmK.net
>>958
札幌市や 大阪は 市中感染しているから 繁華街の 人出が多少減っても
感染者が そう簡単に減少するものではないんじゃないんですかね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:38:43.88 ID:FDORmuU3.net
>>957
156だぜ
いずれにしろ日本崩壊からの中華人民共和国日本自治州は間違いない!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:40:04.08 ID:6RKkjEoC.net
156と混在してると思ったがなんなんだ
情報の錯綜かな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:40:04.63 ID:foEsVHQ7.net
兵庫県
尼崎9、西宮15、神戸33、姫路9、明石3
計69
残り県管轄待ち
昨日と大体同じくらいか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:41:09.59 ID:S+4EdIE1.net
地元が生活圏で繁華街にも行かない
老人福祉施設にも入ってない
家で暮らす老人
まで感染し始めたら市中感染蔓延期やね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:43:43.27 ID:koyxfBmK.net
>>964
小学校に行っている孫から 家族内感染するおじいちゃんとかなると
そういうことだろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:46:19.06 ID:aBOtgXte.net
東京フライング情報出てないし、何か会見開いてるわけでもないので今日は減ってるなかもな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:47:58.00 ID:bF4psllh.net
>>965
孫の誕生日やクリスマスのケーキなんかで
ろうそくつけて息で吹き消す行事はやめんといかんね。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:50:50.10 ID:rI9fJTKn.net
>>966
500人以上550人未満的な微妙な数字かな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:51:49.37 ID:foEsVHQ7.net
>>967
沖縄でなかなか感染者減らんのはこれだろうな
三世代同居とか大家族が他より多そう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:52:03.36 ID:EIT3JM7g.net
>>964
遊びに来た孫が、鬼滅見に行ってもらってきたコロナをうつす

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:58:35.59 ID:acXgQGhP.net
だぶりゅー完敗w

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:00:02.87 ID:38QGx6sq.net
>>956
だぶりゅーはデスさんなの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:00:11.15 ID:ESPi+e9H.net
東京561人

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:00:45.00 ID:6RKkjEoC.net
うーん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:00:52.22 ID:ESPi+e9H.net
重症67人 +6人

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:01:03.06 ID:nTFt9jQ3.net
うーん、数字で遊んでるとしか…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:01:20.01 ID:zgzUEzGR.net
昨日から減少じゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:01:21.08 ID:5ghDKUjH.net
微妙な数字だな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:01:48.80 ID:kQQam2Oe.net
どうせなら567にしてほしいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:02:07.62 ID:BxMZqePK.net
567じゃないのかよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:02:16.78 ID:zgzUEzGR.net
横ばいになったな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:03:47.71 ID:aBOtgXte.net
>>973
うわわわわわーもう止まらないね
完全にパンデミック

せっかくなら567にしたらウケたのに

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:04:50.77 ID:bF4psllh.net
昨日よりも減ってるけど
500を初めて超えた先週のどの曜日よりも多いんだぜ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:05:01.58 ID:XT8piqW/.net
意地でも555は出さないのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:05:06.27 ID:aP6hfk3L.net
  

東京 +561 (11/28)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606543340/
  

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:05:47.73 ID:r3Vo8BPm.net
パンデミックは過ぎた
あるのは日本崩壊だけ!間違いない!
断!!!!!!!!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:05:50.73 ID:kQqGvCvL.net
今週横ばいか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:07:53.03 ID:754zA11N.net
高止まりなのか検査限界なのかよく分からんな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:08:13.68 ID:bF4psllh.net
札幌156人 NHK

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:08:45.76 ID:r3Vo8BPm.net
いよいよ指数関数的に感染者数激増してきた
今日3000人、それに伴う濃厚接触者(自宅待機)は2万人だ!
社会崩壊が始まり、あるのは日本崩壊だけだ!間違いなし!

断!!!!!!!!!!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:09:50.70 ID:EPfdHWLx.net
あと六人足りなかったな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:10:38.12 ID:EjD7Wyd+.net
昨日既に連休中の結果が出始めてるなら多分火曜には流れがわかるよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:11:04.49 ID:aBOtgXte.net
>>985
過去2番目になるのかな

それにしてもこの数は怖いよね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:12:33.82 ID:sWrzi6j4.net
【 11月28日(土)東京都 561人 データ一分析 】

*日テレNEWES24*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査

11/28 本日の感染者561人←日テレNEWES24
11/22-28 一週間平均 414.9人★★★★

*前週より週平均約 12人 増加!・・,

【 関連net 記事 】
◆ 小池都知事、重症患者受け入れ医療機関を視察
11/28(土) 11:57 配信  TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3f5a8109ef685394f79e0ebecb76d30858e0a7

◆ 東京都、最大6・8万件の検査可能に 「感染制御チーム」を12月新設
11/27(金) 19:42 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/35e8583904ec67950fd2d2aa9dbe6ae0ba35f44e

◆府中市に都内2つめの“コロナ専用病棟”へ
11/26(木) 18:43 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae86bd01e41a2d9306e56a6432087c7c4e5b20eb

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:12:45.27 ID:aBOtgXte.net
>>975
地味にこの重症6人も実はかなりヤバいんだぜ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:13:06.14 ID:bF4psllh.net
よその板情報だけど
三重県は過去最多で29人らしい。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:13:44.93 ID:q9qcoiKn.net
東京は今の検査数、陽性率だと600あたりが限界だろうな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:14:57.82 ID:r3Vo8BPm.net
どこも誰も予想しない、日本国内の新型コロナ新規感染者数予想

28日 3000
29日 2400
30日 2200
1日 2800
2日 3000
3日 3300
4日 3600

31日 20000

菅義偉退陣待ったなし!そして二階俊博政権へ!!


もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:15:09.35 ID:r3Vo8BPm.net
もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 15:15:17.84 ID:bF4psllh.net
東京都の重症者数のカウント方法だと
満床のだいぶ手前で医療崩壊が来るな。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
308 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200