2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart88

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:26:16.83 ID:D1cV9JIj.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart87
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606544154/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:28:16.37 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:28:19.49 ID:hXpkoqrh.net
↓カナダの首都は?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:28:20.95 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:28:35.20 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:28:39.46 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:29:02.82 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:29:06.36 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中 40289164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:29:08.21 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中 40289164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:29:44.56 ID:ISil89Zz.net
オタワ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:29:52.12 ID:h6jXjv3A.net
豚が出たから収束は間近!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:31:03.77 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:31:06.49 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可性 [878898748

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:31:16.41 ID:vfyuJ806.net
北海道はピークアウトの週になりそうだな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:31:52.23 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可性 [878898748

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:31:55.90 ID:O7L0X8LT.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可性 [878898748

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:32:12.01 ID:ziVIBsVL.net
>>1
スレの陽性率高すぎるだろう、、、

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:33:37.26 ID:ziVIBsVL.net
>>1
収束したら暴れるくんとか
頭が感染してるだろ、、、

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:34:44.17 ID:WvV9iOgf.net
やっと、重い腰を上げ始めたか。
さすがに、病院でクリスマスは嫌だろう。

米サンフランシスコで夜間の活動制限措置、新型コロナ拡大
12月21日までの午後10時から翌日の午前5時まで、必須ではない
ビジネスの営業や同一世帯ではない人たちの集まりを禁止する

https://www.afpbb.com/articles/-/3318490

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:35:01.31 ID:LXh1+vrS.net
【 11月29日(日) 大阪感染者 381人 分析 】

◆大阪で381人感染
11/29(日) 18:15 配信 KYODO

【大阪推移】
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29 381
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人
11/22-28 一週間平均 353.1人

11/29 本日の感染者 381人← KYODO
11/23-29 一週間平均 337.6人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 16人 減少!!

【 関連 net 記事 】
◆コロナ第3波は「GO TOより入国緩和の影響では」との推測も 厚労省や医師に見解を聞いた
11/25(水) 20:27 配信 J CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ddd1c73f74e08c4eadbc3f41439d0ef75d0866a
・・・前文略
◼ 医師「リスクの1つではあるが、主原因ではないと思う」

 ただ、影響が出るのは2週間後ともされていることから、入国緩和とは別の要因が大きいのではないかとの指摘も出ている。
 緩和の影響について、厚労省の検疫所業務管理室では11月25日、J-CASTニュースの取材にこう話した。

「入国を完全に緩めたわけではなく、11月からの緩和も、時期との関係から第3波とは関係ないと言われています。段階的な緩和による影響は、遺伝子解析などを通じてこれから評価されると思いますが、現時点では、影響は確認できていません。状況が変わりますので、緩和を今後どう進めるかについては分からないです」・・中略

 水野院長は、急な感染拡大は、別の要因が大きいのではないかと見る。

「GO TOの影響が言われていますが、私は、大阪では、10月末のハロウィンのイベントがアクセルになったのではないかと考えています。東京はそうでもなかったですが、大阪では、人がいっぱい集まる映像がテレビで流れていました。とはいえ、感染拡大は、1つだけではなく、複合的な要因があります。11月に入って、保健所から濃厚接触者のPCR検査依頼が増えており、それもあると思います。寒くなったことも関係しているでしょう」

 そのうえで、感染が広がる場としては、水野院長は次のことを指摘した。

「公共交通機関などで移動するときには、感染は広がらないと思います。長時間、大人数でマスクせずに会食しているときが、一番危ないです。感染拡大の95%は会食だと考えており、改善が必要です。それは、入国する外国人の方も同じで、大勢で会食したりすれば感染の恐れがあり、留学生など同じ国籍のコミュニティもリスクに気をつけなければいけませんね」
(J-CASTニュース編集部 野口博之)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:35:34.26 ID:ziVIBsVL.net
大阪は拡大が止まっても
医療崩壊するだろうね(‐人‐)ナムナム

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:36:12.23 ID:lpmvXdkn.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:36:16.17 ID:lpmvXdkn.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:37:07.47 ID:lpmvXdkn.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:37:11.83 ID:lpmvXdkn.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見かる 中国 402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:38:20.29 ID:CvccTQWT.net
福岡43人

合計全国は先週と同じぐらいか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:38:24.23 ID:lpmvXdkn.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:38:27.89 ID:lpmvXdkn.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のンフルエンザウイス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:39:16.63 ID:NGZnD6nf.net
何だかんだ言って2000超えたな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:41:06.49 ID:VJoEUByD.net
今日は2100人ぐらいかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:42:59.87 ID:UtjoxZzr.net
バンキシャ見る感じ道頓堀は人減ったな
だが渋谷は相変わらず人多いしでかいキャリーバッグ引いた若い女性の集団も見られる
これ北海道と大阪が収束して東京が収束しないままだったらやっぱ犯人はgoto(とそれが作る弛んだ意識)だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:43:43.74 ID:HZqqP5DU.net
収束してきてさっそく豚さん暴れてて草

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:44:38.07 ID:DZwRAVzu.net
明日は2000人を下回るだろうが
それでも第2波のピークよりも多いからな
油断したら速攻で増えてしまう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:45:03.89 ID:CvccTQWT.net
うい?まったく収束してる様に見えないけど

まあ明日は月曜日だから2000は切るやろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:45:46.07 ID:sjMfUpmM.net
明日は1500より多いかどうかか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:47:48.14 ID:VJoEUByD.net
東京が100人台になったら完全収束でいいだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:48:03.58 ID:D1cV9JIj.net
第2波の2倍くらいまで伸びると予想したが収束ならいいわ

38 :先週は色々試行錯誤したが、今週から豚アルゴリズムにするかw:2020/11/29(日) 18:52:58.18 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

39 :結果がでるのはもう少し先かw:2020/11/29(日) 18:53:20.09 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:54:36.65 ID:CvccTQWT.net
>>36
せやな、そのあたりが収束の妥当な数字だね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:54:46.26 ID:UtjoxZzr.net
3連休の結果が出始める今週見ないとまだ分からないな

42 :俺様が世界を動かしてんだよポンコツaiw:2020/11/29(日) 18:56:04.63 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:03:48.91 ID:ziVIBsVL.net
>>32
ひとりぼっちで頑張りすぎだろう、、、

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:05:35.88 ID:ziVIBsVL.net
>>11
ともかく数字はちゃんとみてるんだなww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:06:50.37 ID:yo0p63vs.net
日本はやべーとアナウンスすれば増加は止まるみたいだな
春もアナウンス効果が減少原因の3/4と言われてるし

46 :はい、少し時間たってから対立工作員きたwいつものパターンw:2020/11/29(日) 19:07:16.31 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:07:28.31 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:11:19.99 ID:WvV9iOgf.net
大阪 新規感染者 381人
7日平均 338人、府民が本気になった?

http://kazu2752.livedoor.blog/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:14:34.87 ID:CjteF5Ls.net
そもそも2波(夏)もよくわからん理由でピークアウトしたからな
理由を付けるならっていうんで気候説が支持されているが3波もよくわからんまま増加傾向が止まってもおかしくない
でそうなれば「やばいねー」と言えば増加傾向が止まる説が有力視されるね

50 :中尾スクリプトで山口都構想もビフタネンも無くなったからなw:2020/11/29(日) 19:14:44.74 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

51 :w:2020/11/29(日) 19:14:54.44 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [42859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:15:08.85 ID:uNUS2pFF.net
露点4℃
室内湿球温度11.5℃
室温19℃
絶対湿度6g/m3
相対湿度35%
蒸気圧9hpa
この付近の限られた範囲がものすごい伝染を起こしやすい
少しでも入ると爆発的に感染拡大するけど
高いほうにも低いほうにも外れると
拡大しにくくなる
https://i.imgur.com/x6idyAY.png

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:15:19.44 ID:67heVeqz.net
NYみたいになれ
一回崩壊しないと誰も目が覚めんでしょ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:17:07.66 ID:ZlmMHT0L.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:21:22.82 ID:UtjoxZzr.net
>>45
その割には街に人多すぎない?
今日も京都は観光客でごった返してたみたいだし、渋谷のスクランブル交差点もすごい人だよ
企業もテレワークやめて満員電車も絶賛復活してるし、テレビも今や誰もリモート出演してないよね
全く引き締めてる感じがしないのだが、それで収束するなら俺はコロナウイルスは一定期間で崩壊するから流行が終わる説を支持する

56 :コロナなんて自作自演だよw:2020/11/29(日) 19:23:59.75 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

57 :自作自演でワクチンでインサイダーうんまぁーw:2020/11/29(日) 19:24:54.16 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

58 :w:2020/11/29(日) 19:25:04.69 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:25:58.72 ID:ZlmMHT0L.net
インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題

その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
地元では神童と呼ばれており、占星術師だそうです。
ことの発端は、彼が2019年8月22日に投稿したYouTubeからでしたが、
これをアメリカのオンライン紙「International Business Times(4月4日付)」
が取り上げたことにより世界的に有名になったようです。
彼は『2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機』というタイトルの動画の中で、
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。

● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1~2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)
● これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる

アナンド・アビギャ君が去年8月に預言していた動画:
://www.youtube.com/watch?v=nZyNhpqMIHY&feature=youtu.be

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:28:09.80 ID:FiPJ1V4c.net
>>55
さっきもどこかのスレで空港陽性報告書いてたの見たけど症状あり陽性1の症状なし陽性14くらいの比率で検疫されてたけど?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:29:24.02 ID:IBeG/JFt.net
この国では、
ある程度ものを考えて注意をもって状況を観察する人と、
そういう能力がなくて、ただひたすら情報に流される人が
完全に分離している。
全体の4割にあたるバカは、ここにいる人たちと違ってニュースも見ないし
本も一切読まない。
ただひたすら劣等感から他人にマウントを取りたがり、自分にとって都合のいい
情報だけを鵜呑みにする。

ゴートゥーで旅行に行ってるのはその手のバカだ。
札幌駅前を歩いていると、カフェが満席で、いつも通り若者(バカ風)が
遊び歩いている。
彼らを止めるのは強制力がないと無理だ。

それがわかっていて緊急事態宣言を出してロックダウンしない今の政府は
もう、手遅れになってきつつあることがわかっていない。
経済をバカが回してくれたとしても、医療福祉への負担が大きくなりすぎて
別の保証が必要になってくる。

完全に道を誤った。ブレーキをかけ損ねて、奈落の底へ真っ逆さまだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:31:07.23 ID:FiPJ1V4c.net
>>59
そんなのいちいち貼るな。
そのれべるならうちの会社のご老体だって予言してたぞ。
五輪があるからその前に(日本国内で)SARSの再来があるってね。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:31:10.94 ID:IBeG/JFt.net
札幌だけど、駅中も地下街もバカそうな奴が楽しそうに歩いてるぜ
いくら医療従事者が頑張っても無駄だ
政策的にバカが有利になっている。

64 :ビフタネン落選したらソッコーでワクチン発表w:2020/11/29(日) 19:32:55.92 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:35:12.28 ID:jzCDwpX+.net
バカはニュースは見ないけど周りの空気は読めるからな
自粛ムードだったら自粛する
でも今はGOTOで緩んでるからしばらく緩みっぱなしだろうね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:36:08.56 ID:IBeG/JFt.net
つまり、意識をもってリスクを承知でコロナ患者の治療や看護にあたる
優秀な若者(だいたい偏差値60以上の進学校から大学へ)と、
街中でGоtоで安く飲めるから繰り出してくる
ほとんどが非正規職員の若者(だいたい偏差値50前後以下の高校から進学оr就職)
の、どちらが有利かといえば、

今の世の中、後者に決まってるだろ。

医療従事者なんて、感染してみんな死ぬか後遺症で動けなくなるんだよ
どうせ、バカのほうが尊重される世の中なんだから

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:36:57.66 ID:FiPJ1V4c.net
満員電車はマジ狂ってる。朝5時台からずっと満員だし、窓も全部閉じてる。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:37:08.16 ID:fuZOGJLj.net
>>59
次出現はcovid21だぬ
それはDSが10年以上前に予告していたやつだぬ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:37:58.29 ID:h6jXjv3A.net
豚が出たから収束は間近!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:38:08.21 ID:xUCXkOBT.net
自分と価値観が相違する人間をバカ扱い
自粛派の思い上がりは本当に呆れますなw
心配なら自分と家族が徹底的にステイホームしていればいいだろう
出歩いて遊びまわってる高齢者や基礎疾患持ちだっていくらでもいるのに、なんで彼らに配慮する必要があるんだ?
他人を巻き込まないでくれ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:38:32.64 ID:CH1oUXKI.net
>>49
別によく分からん理由という訳ではない

8月第1週以降、新規感染者数がいったん減少に転じた要因としては、接待を伴う飲食店など感染拡大の端緒となりうるハイリスクの場における積極的な対応や都道府県による自粛要請への協力が功を奏しはじめたことや、感染拡大の報道等に伴う市民の行動変容の影響などが考えられる。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000675227.pdf

https://www.ryutsuu.biz/sales/m082521.html
外食産業の売上げは7月前半は回復傾向が見られたものの月半ばから大きく失速
とりわけ感染リスクが大きい飲酒業態で顕著
感染増大を見た消費者の行動変容の結果

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:39:18.95 ID:xUCXkOBT.net
>>67
乗らなきゃいいだろ
まさか「俺は乗らなきゃいけないが、感染したくないからお前らは乗るな」とか勝手なこと考えてるの?

73 :サンダース>マケイン>バイデン>ビフタネンw:2020/11/29(日) 19:41:29.96 ID:yfDYoc65.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚イン01] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:43:02.81 ID:s6sQfjUj.net
一応実行歳生産数はほぼ1にはなったな
まあ三連休の影響も有るだろうからなんとも言えないが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:50:27.22 ID:aIJpLjG9.net
>>55
収束ピークアウト厨は人数が少ない増加が鈍い時にだけ書き込む簡単なお仕事だよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:51:52.66 ID:OAVcEiwU.net
>>65
バカは空気なんて読んでないよ
たんに遊びに行こうにも、開いてる所が減るから行かなくなるだけ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:59:50.21 ID:RDGsYbZV.net
2058人!!
もうあちこちで「サクラサクラ」と玉砕する病院や保健所続出で日本崩壊間違いないね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:00:23.05 ID:UtjoxZzr.net
読書会でクラスター@静岡富士

飲食はほぼしてなくて終始マスク付けて読書してただけでクラスター発生
マスク付けてれば安全ってわけでもないのね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:00:49.27 ID:OZKUNouH.net
コロナ煽りじゃなく、ネトウヨ煽りね。恥をかき続けているネトウヨの悲鳴だな

725名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/29(日) 10:31:02.39ID:mv8jqMuY
無職の自演コロナキチガイはコロナの煽りがやめられませんw
もう病気ですw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:03:21.56 ID:ziVIBsVL.net
>>59
スーパーバグはもう発生してるんだろうなぁ
お膝元のインドで


インフルは雑魚なのでコロナとのコンボはあり得ないですが
耐性菌とコロナのコンボは
現状でまじヤバイですよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:03:38.13 ID:iEfVnF8K.net
大阪おわたーん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:04:17.32 ID:iEfVnF8K.net
>>80
いよいよやな
絶望
絶望

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:05:53.92 ID:9K4Iun38.net
>>78
正直換気しっかり出来てるかだと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:08:20.45 ID:5cnr9R8I.net
>>67
開ければいいやん

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:08:59.13 ID:uNUS2pFF.net
そもそもマスクつけて無言で作業してる食品工場や物流倉庫なんかでクラスターが発生しまくってるし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:11:30.12 ID:RDGsYbZV.net
>>82
75年前に経験した絶望しかない地獄が間違いなく来ます!
間違いなくニューヨークやイタリアを遥かに超えます!!
断!!!!!!!!!!!!!!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:14:40.17 ID:V7BfKiGu.net
大阪は重症者数大丈夫なのかな…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:15:19.46 ID:NGZnD6nf.net
>>59
5月に収束していないがな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:15:28.65 ID:OZKUNouH.net
昨日の告発の流れを確認しておこう

ある書き込みがあり、だぶりゅ〜を「人殺し」と連投し、だぶりゅ〜が焦る

その書き込みは「同僚が死んだ。妻子持ちだ。安全厨のお前が殺した」と訴える

オレが「都道府県いえる?」とレス

その人は「石川。40才で同僚が自宅死。県のHP見ろ」とレス

オレはyahoo検索で記事を発見

その人によれば「疾患なし」「40代ではなく40才」と情報を提示

狂ったネトウヨが「自演だ!」と発狂しまくるいつもの展開

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:16:39.62 ID:JP0tBDiK.net
>>85
作業中じゃなくて休憩時間とか昼飯とかで感染してるんやないか。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:18:10.04 ID:OZKUNouH.net
ネトウヨ煽るのに「自演」なんて必要ない
自演というのは追い詰められた負け犬のすること
(ネトウヨがいつもやっていることだ)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:18:54.04 ID:9j/6RoM5.net
ネトウヨ連呼とdeath連呼と豚連呼は同一人物w
無職の自演コロナキチガイが絶賛発狂中w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:19:20.03 ID:rbNWPszN.net
>>67
電車は頻繁に停車する車両なら、毎度の開扉だけで換気は充分できてるというデータが何処かに出てたような。まあそれでも危険なことには変わりないと思うが、人との距離が近すぎるしな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:20:15.93 ID:eyubsGOC.net
deathくん消えたと思ったら今度は豚さんになったの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:20:38.49 ID:OZKUNouH.net
第三波 自宅死、緊急搬送死(報道のみ)

宮城、50代濃厚接触者の男性、自宅で死体で発見される。死後検査で感染判明(11月6日)。
https://news.goo.ne.jp/article/oxtv/region/oxtv-06015.html

東京、50代男性、自宅で死体で発見。死後検査でコロナ陽性(11月7日)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714201000.html

名古屋 40代女性 発症5日後に意識混濁で発見、救急搬送されるが死亡(11月27日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201127-00032483-tokaiv-soci

石川県 40才男性 自宅で死亡しているのが見つかり、警察からの依頼でPCR検査、陽性と判明(11月27日)
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/E20201127003.htm

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:22:10.31 ID:OZKUNouH.net
>>92
豚は君たちの自演だろう
オレはIDをコロコロ変える君たちとは異なる
単一IDでいつも書きこんでいる

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:28:47.99 ID:OZKUNouH.net
しかし、石川の件はたしかに驚いた
当事者の告発書き込みは3月のJR相模原駅のコロナ隠しの告発以来だ。

ネトウヨはこういう告発を潰すために常駐しているので、
告発を守らないと揉み消されていく

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:32:13.18 ID:eLCN0IU8.net
大阪 
死亡 6
重症 6(110)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1129.pdf

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:32:20.14 ID:9j/6RoM5.net
>>97
ネトウヨ連呼とdeath連呼と豚連呼はお前やんかw
バレてるって

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:36:30.57 ID:uNUS2pFF.net
>>90
製造業や流通関係では
食品工場や食肉工場、物流倉庫、印刷工場、水産加工場など
窓がなく陽圧管理されてるクリーンルームのような共通する現場で多発してる
そもそも食堂が原因だったら製造業全体で多発してるはず
下は食肉加工場の例
感染者は同じラインの8m四方の範囲に集中してる
https://i.imgur.com/csDgjPW.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:40:03.86 ID:utiXb6z6.net
>>98
今日の重症者6人全員男....
40代基礎疾患なし一人...

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:40:28.34 ID:uNUS2pFF.net
ちなみにエレベーターを共有しただけで70人の住人に伝播した例もあるので満員電車も安全とは限らない
一部の高排出者は数十秒数分の呼吸で感染に十分なウイルス量を排出してると思ったほうがいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:40:46.24 ID:YCQB7Ip4.net
豚が止まるとほんとにネトウヨ連呼が現れるのなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:41:09.24 ID:BFc6niPh.net
岩手県 2人死亡
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20201129/6040009261.html

盛岡市 80代男性(死後判明 基礎疾患あり)
感染者の濃厚接触者として一度PCR検査を受けた際は陰性
11月28日 体調を崩して搬送先で亡くなり、改めて検査したところ感染確認

盛岡市 高齢者(基礎疾患あり)
人工呼吸器を必要としない中等症として治療を受けていた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:49:03.03 ID:48M56jph.net
日本も小泉政権の頃から不正選挙されてますね。開票直後に当選評価がマスコミが早々と出してしまってますでしょ。あんなのあり得ないですよ。僕は選挙の監視員に選ばれて立会人でいったことがありますが、手作業で開票して机に積み上げていく田舎ですがあんなのあり得ないです。知事選挙で街頭もどぶ板もしない小池がどぶ板で多数の応援者のいた山本太郎さんとで小池が圧勝なんてありえない。日本にも不正選挙システム持ち込まれています。

トランプさん勝ったら日本への不正選挙システム導入もばれるかもしれません。
だから日本政府は必死にバイデンおめでとうといっている。ビクビクしてると思うよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:52:42.42 ID:1mq+fixP.net
陽性率14%はあかんやろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:56:00.29 ID:BY6RB60K.net
先週は18.9%だったので良化でしょう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:56:51.16 ID:48M56jph.net
>>106
明日以降。数字いじるから
隠蔽詐称で問題なしょ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:57:24.74 ID:utiXb6z6.net
>>106
たぶん、土日は陽性率上がってしまうんだと思う
東京の水曜日と同じ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:00:30.74 ID:8dQsMrzu.net
>>78
クラスターはどこでも起きる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:01:16.83 ID:s6sQfjUj.net
陽性率日によって変わりすぎで当てにならん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:01:38.75 ID:CvccTQWT.net
今日も今の時点で16人が亡くなったようだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:01:47.27 ID:8dQsMrzu.net
>>94
豚は前からいる
しかも他の板のスレでも荒らしていた

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:03:46.26 ID:RLaojIRT.net
>>61
Twitter見るとこういう奴らの多さに怒り通り越して情けなくなってくるよ
あれは都合の良い情報だけを真実に置き換えてくれる洗脳マシーンだわ
>ただひたすら劣等感から他人にマウントを取りたがり、自分にとって都合のいい
情報だけを鵜呑みにする。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:09:11.38 ID:WPBuMo2B.net
>>61
さっきバンキシャかなんかで見たけど、北海道に旅行に来たカップルが、外食を控えてスーパーで買った刺身を食べてたぞ
俺ん中では若者は案外ちゃんとしてて、旅先でお構いなしに飲めや食えやしてるのって中高年なんだけど…

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:11:57.57 ID:RLaojIRT.net
>>98
大阪ついに入院等調整中1056/自宅療養1495
東京は951/834…大阪おかしいわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:19:06.46 ID:s6sQfjUj.net
大阪は人工呼吸器装着数が他の大都市圏と比べても明らかに異常
人工呼吸器装着率が都市によって変わるはずないから
普通に考えれば全国で最も市中感染が深刻なのを検査でとらえられて無いだけとなる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:20:24.41 ID:CYNvzHHs.net
>>61
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
しかもアルコールや石鹸に壊れない超猛毒化新型コロナ
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(と称した工作員)が持ち込んで日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:20:55.23 ID:CYNvzHHs.net
>>116
大阪も保健所が「サクラサクラ」と玉砕しました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:23:53.98 ID:KZdmU8Xw.net
おしまいdeath

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:24:39.46 ID:RLaojIRT.net
>>117
それ第二波から言われてて高齢者は迅速に検査させると発表したくせに
何の改善も無く現在に至ってるよね
発見が遅いから重症者増えて死人も増えるんだっつうの

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:26:43.27 ID:hXpkoqrh.net
>>93
データはないよ、検査追跡をしていないのだから感染実態は不明
電車のリスクを認めたら社畜が批判の矛先を政府に向けるから、絶対に認めない
新しい車両ほど窓が開かなくて困るね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:27:41.29 ID:CYNvzHHs.net
>>121
吉村は日本崩壊を目指す二階俊博の犬
そして二階俊博は先の大戦で親族を殺された習近平の犬

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:29:58.68 ID:tLy2WVU+.net
昨日までの全国
https://pbs.twimg.com/media/En82uxdUcAEnl--.png

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:32:56.09 ID:LXh1+vrS.net
◆ 11/29(日)全国感染者 2058人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人
11/ 24 全国  1228人●
11/ 25 全国  1946人
11/ 26 全国  2504人
11/ 27 全国  2531人
11/ 28 全国  2684人

11/29 全国  2058人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人

11/29本日の全国感染者 2058人←NHKNEWS
11/23-29 合計 14471人 ◆週平均 2067.3人

*前週より週平均 約 16人 減少 nice!

【 関連 net 記事 】
◆GoTo除外は求めず 沖縄県の専門家会議 旅行者に3つの「お願い」
11/29(日) 10:21 配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/07cd2535da0592dcd15fca24ed22d9db9ae3180c

◆ 緊急事態宣言も視野に 沖縄県のコロナ専門家会議 GoToは条件付き継続
11/29(日) 10:19 配信 琉球新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/efd0143abcc4ad81e3f03aafc92ab980436bb095

◆病床占有率71%に 沖縄コロナ倍増78人、3連休後の発症6割
11/29(日) 9:31 配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce1df5bfed583a2c018b9e22e3442092141d1890
        

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:33:47.16 ID:OZKUNouH.net
>>101
また40代基礎疾患なし・・
検査受けられて、入院できただけ幸運か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:10:29.59 ID:LH1EIT9j.net
>>115
そこまでして
糞寒い北海道に旅行にきてるだけでバカだろw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:12:59.57 ID:xUCXkOBT.net
>>61
心療内科行け

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:15:15.41 ID:CvccTQWT.net
大阪府内のすぐに患者を受け入れられる病床数と、それがどれだけ埋まっているかを示す「病床運用率」は、29日時点で次の通りです。

重症患者用の病床は、実際に運用されている病床が137床、患者が110人で、「病床運用率」は80.3%です。

また軽症・中等症の患者用の病床は、実際に運用されている病床が956床、患者が683人で、運用率は71.4%。

崩壊が始まった様だ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:17:52.98 ID:utiXb6z6.net
>>129
それでいて死者は大半が重症者から出てないという...。
どうすんのこれ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:18:43.37 ID:xUCXkOBT.net
https://i.imgur.com/JPmgxh8.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:22:34.08 ID:mZJW3F3T.net
フジテレビでエクモの話してるが、リアルで恐い。やっぱり健康は大事だな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:30:47.12 ID:s6sQfjUj.net
エクモなんて仮に助かっても社会復帰出来るかすらわからんからな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:34:28.43 ID:NGZnD6nf.net
石川の40代死亡の男性は基礎疾患はあったの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:46:27.70 ID:CvccTQWT.net
>>130
軽症や中症からいきなり死んでるって事やよね

そっちのが数多いのにね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:47:56.67 ID:CvccTQWT.net
うん、エクモは怖いw めちゃくちゃ太いんね、あれが首と足から入ると思うとゾッとする

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:49:09.30 ID:CvccTQWT.net
deathさんをニュー速+の大阪と東京で見かけましたw
なんか親近感湧いたわw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:15:48.34 ID:hvPR8Tbp.net
>>101
マスクしたくない飲み会行きたいマンな年代やね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:26:41.94 ID:hXpkoqrh.net
>>135
重症とは「現にICUで治療を受けている人」だからね
治療されない人は軽症からdeathへ直行

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:33:41.97 ID:fowhhVnV.net
女性の方が重症少ないのはやっぱ感染対策の差なのかな
取り込むウイルス量が少なそうだ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:37:04.71 ID:yLo8LtBQ.net
大都市部で福岡が唯一耐えてる
札幌東京名古屋大阪全部陥落してるのに、福岡だけ耐えてるのはなんで?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:38:22.71 ID:r7kuZiC1.net
>>141
暖かかった+GoToの影響が少ない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:59:45.72 ID:lrQJA2kJ.net
だいたいの男は手を洗わないし
ノーマスクがカッコいいと思ってる
あとは夜の街でお姉ちゃんから移される

コロナを怖がらない俺カッコいい思想で
女より危険リミット外れてる生き物だから
仕方ないんじゃない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:01:23.87 ID:cuKjQRXj.net
日本感染者数推移
       月  火   水   木   金   土   日    週計  平均  合計
*1/13〜 ***0 ***0 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0  ****1 ***0 ***,**1
*1/20〜 ***0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1  ****3 ***0 ***,**4
*1/27〜 ***0 ***3 ***1 ***4 ***2 ***3 ***0  ***13 ***2 ***,*17
*2/03〜 ***0 ***2 ***3 ***3 ***0 ***1 ***0  ****9 ***1 ***,*26
*2/10〜 ***2 ***0 ***1 ***4 ***7 **12 ***5  ***32 ***5 ***,*58
*2/17〜 ***8 ***8 **10 **10 **15 **27 **11  ***89 **13 ***,147
*2/24〜 **13 **11 **18 **26 **18 ***9 **14  **109 **16 ***,256
*3/02〜 **18 **19 **36 **32 **55 **44 **33  **237 **34 ***,493
*3/09〜 **28 **60 **52 **56 **35 **61 **31  **323 **46 ***,816
*3/16〜 **17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  **283 **40 **1,099
*3/23〜 **39 **72 **96 **93 *123 *201 *173  **797 *114 **1,896
*3/30〜 **93 *241 *267 *278 *357 *369 *358  *1963 *280 **3,859
*4/06〜 *243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  *3588 *513 **7,447
*4/13〜 *303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  *3426 *489 *10,873
*4/20〜 *345 *391 *440 *436 *441 *382 *219  *2654 *379 *13,527
*4/27〜 *174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  *1645 *235 *15,172
*5/04〜 *175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  **764 *109 *15,936
*5/11〜 **43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  **402 **57 *16,338
*5/18〜 **31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  **223 **32 *16,561
*5/25〜 **21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  **294 **42 *16,855
*6/01〜 **37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  **292 **42 *17,147
*6/08〜 **21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  **327 **47 *17,474
*6/15〜 **71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  **406 **58 *17,880
*6/22〜 **43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  **587 **84 *18,467
*6/29〜 *110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  *1301 *186 *19,768
*7/06〜 *176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  *2169 *310 *21,937
*7/13〜 *259 *333 *452 *622 *596 *662 *511  *3435 *491 *25,372
*7/20〜 *419 *631 *795 *981 *769 *806 *839  *5240 *749 *30,612
*7/27〜 *599 *985 1270 1308 1584 1536 1331  *8613 1230 *39,225
*8/03〜 *965 1246 1354 1486 1604 1571 1440  *9666 1381 *48,891
*8/10〜 *837 *697 *978 1172 1358 1226 1016  *7284 1041 *56,175
*8/17〜 *647 *916 1067 1178 1036 *983 *743  *6570 *939 *62,745
*8/24〜 *493 *715 *902 *862 *875 *842 *599  *5288 *755 *68,033
*8/31〜 *436 *632 *590 *655 *586 *598 *451  *3948 *564 *71,981
*9/07〜 *308 *490 *508 *711 *642 *646 *439  *3744 *535 *75,725
*9/14〜 *266 *531 *551 *489 *572 *595 *480  *3484 *498 *79,209
*9/21〜 *311 *330 *219 *482 *573 *639 *485  *3039 *434 *82,248
*9/28〜 *301 *527 *576 *633 *542 *574 *400  *3553 *508 *85,801
10/05〜 *279 *500 *505 *626 *601 *678 *436  *3625 *518 *89,426
10/12〜 *278 *497 *551 *708 *639 *623 *431  *3727 *532 *93,153
10/19〜 *316 *481 *614 *616 *745 *726 *493  *3991 *570 *97,144
10/26〜 *410 *645 *730 *808 *775 *875 *613  *4856 *694 102,001
11/02〜 *487 *865 *624 1050 1141 1333 *950  *6450 *921 108,451
11/09〜 *781 1284 1544 1660 1702 1735 1439  10145 1449 118,596
11/16〜 *949 1699 2192 2385 2420 2590 2164  14399 2057 132,995
11/23〜 1518 1228 1942 2503 2531 2684 2066  14472 2067 147,467

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:02:42.08 ID:cuKjQRXj.net
日本感染者数推移
       月  火   水   木   金   土   日    週計  平均  合計
*3/16〜 **17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  **283 **40 **1,099 ii
*3/23〜 **39 **72 **96 **93 *123 *201 *173  **797 *114 **1,896 iiiii
*3/30〜 **93 *241 *267 *278 *357 *369 *358  *1963 *280 **3,859 iiiiiiiiiliiii
*4/06〜 *243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  *3588 *513 **7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
*4/13〜 *303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  *3426 *489 *10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*4/20〜 *345 *391 *440 *436 *441 *382 *219  *2654 *379 *13,527 iiiiiiiiiliiiiiiiii
*4/27〜 *174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  *1645 *235 *15,172 iiiiiiiiili
*5/04〜 *175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  **764 *109 *15,936 iiiii
*5/11〜 **43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  **402 **57 *16,338 ii
*5/18〜 **31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  **223 **32 *16,561 i
*5/25〜 **21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  **294 **42 *16,855 ii
*6/01〜 **37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  **292 **42 *17,147 ii
*6/08〜 **21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  **327 **47 *17,474 ii
*6/15〜 **71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  **406 **58 *17,880 ii
*6/22〜 **43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  **587 **84 *18,467 iiii
*6/29〜 *110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  *1301 *186 *19,768 iiiiiiiii
*7/06〜 *176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  *2169 *310 *21,937 iiiiiiiiiliiiii
*7/13〜 *259 *333 *452 *622 *596 *662 *511  *3435 *491 *25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*7/20〜 *419 *631 *795 *981 *769 *806 *839  *5240 *749 *30,612 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
*7/27〜 *599 *985 1270 1308 1584 1536 1331  *8613 1230 *39,225 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*8/03〜 *965 1246 1354 1486 1604 1571 1440  *9666 1381 *48,891 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*8/10〜 *837 *697 *978 1172 1358 1226 1016  *7284 1041 *56,175 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*8/17〜 *647 *916 1067 1178 1036 *983 *743  *6570 *939 *62,745 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
*8/24〜 *493 *715 *902 *862 *875 *842 *599  *5288 *755 *68,033 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
*8/31〜 *436 *632 *590 *655 *586 *598 *451  *3948 *564 *71,981 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
*9/07〜 *308 *490 *508 *711 *642 *646 *439  *3744 *535 *75,725 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
*9/14〜 *266 *531 *551 *489 *572 *595 *480  *3484 *498 *79,209 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*9/21〜 *311 *330 *219 *482 *573 *639 *485  *3039 *434 *82,248 iiiiiiiiiliiiiiiiiili
*9/28〜 *301 *527 *576 *633 *542 *574 *400  *3553 *508 *85,801 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/05〜 *279 *500 *505 *626 *601 *678 *436  *3625 *518 *89,426 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/12〜 *278 *497 *551 *708 *639 *623 *431  *3727 *532 *93,153 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
10/19〜 *316 *481 *614 *616 *745 *726 *493  *3991 *570 *97,144 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
10/26〜 *410 *645 *730 *808 *775 *875 *613  *4856 *694 102,001 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
11/02〜 *487 *865 *624 1050 1141 1333 *950  *6450 *921 108,451 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
11/09〜 *781 1284 1544 1660 1702 1735 1439  10145 1449 118,596 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
11/16〜 *949 1699 2192 2385 2420 2590 2164  14399 2057 132,995 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
11/23〜 1518 1228 1942 2503 2531 2684 2066  14472 2067 147,467 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:04:07.42 ID:56hGDtog.net
>>134
情報提供者(同僚)によれば「疾患なし」とのこと
つまり普通に元気に働いていて病気持ちではない

(ただし本人しか分からない「基礎」疾患があったかは不明)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:07:46.01 ID:56hGDtog.net
だぶりゅ〜、当事者から「人殺し!」と非難されて
さすがにショックだったようだな
今日のヤツの荒らしはゼロ

良心のちっぽけな欠片は残っていたようだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:17:00.25 ID:1LWP78uM.net
>>147
死ねw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:20:08.74 ID:ByXmHUaB.net
今週が正念場かなあ・・・

祝日がない、3連休の結果が出てくる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:24:07.08 ID:56hGDtog.net
良心の欠片があるんでスレを除くだけで
書き込みはできないが、たまらずレスか

情けないな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:26:34.62 ID:56hGDtog.net
奴は調子に乗り過ぎた

「免疫弱者は死んでも当然」

こんな書き込みを連投し続ければ、近親者や同僚を失くした人は
決して許さないだろう

愚かなネトウヨの末路だ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:26:53.77 ID:QEFz1rPR.net
>>150
うるせーんだよキチガイ。
早く寝ろやw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:27:20.62 ID:56hGDtog.net
愚かなネトウヨの末路だ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:29:03.13 ID:QEFz1rPR.net
>>151
お前はネトウヨ連呼でdeath連呼、しかも豚連呼もお前w
他にも自演しまくりの無職のコロナキチガイなんだからいい加減に黙れやw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:30:00.20 ID:56hGDtog.net
まだ自演とかデマとか言い続けるんだな
キミら負け犬にそんな面倒なことするか

完全に逝ってるな
キミら

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:32:24.36 ID:QEFz1rPR.net
>>155
お前は無職で発狂して自演しまくってるキチガイやねんw
俺みたいに普通に働いてて税金を納めて社会に貢献してるやつとは違うねんw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:32:43.27 ID:56hGDtog.net
愚かなネトウヨの末路だ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:34:34.77 ID:QEFz1rPR.net
>>157
お前が何言おうが、サーバーは嘘つかへんぞw
お前のIPアドレスから発信されているログは全部記録に残ってんねんw
サーバーの技術者が見たら、お前が嘘ついてんの丸わかりやんw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:35:31.18 ID:56hGDtog.net
ネトウヨは調子に乗り過ぎたな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:36:42.32 ID:QEFz1rPR.net
>>159
日本もそろそろピークアウトやのにお前は何が言いたいねんw
調子に乗ってるキチガイはお前やんw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:37:55.53 ID:56hGDtog.net
ちなみに、オレは単一IDでしか書き込んでいない
書き込みもこのスレ以外では行っていない

IDをコロコロ変えているネトウヨと混同してもらっては困るな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:40:36.73 ID:QEFz1rPR.net
>>161
はいはいw
だからそれがなんやねんw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:42:09.14 ID:56hGDtog.net
奴は調子に乗り過ぎた

愚かなネトウヨの末路だ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:42:59.86 ID:QEFz1rPR.net
もうお前、ただのアホやんけw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:43:13.94 ID:56hGDtog.net
奴は調子に乗り過ぎた

「免疫弱者は死んでも当然」

こんな書き込みを連投し続ければ、近親者や同僚を失くした人は
決して許さないだろう

愚かなネトウヨの末路だ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:44:19.12 ID:QEFz1rPR.net
ネトウヨ連呼とdeath連呼と豚連呼は同一人物w

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:46:47.22 ID:56hGDtog.net
だぶりゅ〜

お前は一生悔やむんだな

悔やむ良心がお前にあるとは到底思えないがな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:47:17.59 ID:tAXIKodg.net
こんな便所の落書き掲示板で必死に1人三役するって何が楽しいのかわからんなあ
世の中に頭のおかしい奴っているんだなw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:48:49.99 ID:QEFz1rPR.net
ネトウヨ連呼とdeath連呼と豚連呼は同一人物w
下手な自演を指摘されて、無職のコロナキチガイが絶賛発狂中w

この書き込みに怒って食いついてくる奴が、そのコロナキチガイw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:50:01.11 ID:56hGDtog.net
親分が窮地に陥り、ネトウウヨ軍団集結
群れる以外に脳のないゴミクズどもだな

親分が当事者から「人殺し!」と非難されては
庇うのはムリだろう

キチガイどもの悲鳴を聞きながら仕事を続けるか
じゃあな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:50:38.11 ID:QEFz1rPR.net
見てたらわかるでw
こいつアホやから、自演が指摘されたことを怒って食いついてくるからなw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:50:48.53 ID:56hGDtog.net
これ笑えるな

161名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 00:37:55.53ID:56hGDtog>>162
ちなみに、オレは単一IDでしか書き込んでいない
書き込みもこのスレ以外では行っていない

IDをコロコロ変えているネトウヨと混同してもらっては困るな

162名無しさん@お腹いっぱい。2020/11/30(月) 00:40:36.73ID:QEFz1rPR
>>161
はいはいw
だからそれがなんやねんw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:51:53.48 ID:QEFz1rPR.net
下手な自演してたことがバレて、指摘されてるだけやのにw
そんなん知らんがなw
あほちゃうかこいつ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:52:37.54 ID:tAXIKodg.net
ネトウヨ連呼おじさん観察してると、ネットにしか居場所なさそうな感じ
ま、どーでもいいけどな
笑わせてくれたら何でもいいよ
もっとおもろいこと書いてよw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:52:41.00 ID:QEFz1rPR.net
>>172
自演がばれて悔しそうやなw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:53:02.59 ID:56hGDtog.net
オレが単一IDしか使っていないことをお前らの親分も認めてるとはない(苦笑)
親分、子分ともにバカ丸出しだ

さてと仕事だ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:54:15.86 ID:QEFz1rPR.net
>>176
はい無職w
こいつ、これから仕事やとまた自演してるわw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:55:22.40 ID:tAXIKodg.net
単一IDかどうかなんて何の証拠もないやん
そんなに必死に主張するならトリップつけたら?
それでも複数端末使ってたらわからんけどなw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:56:09.49 ID:QEFz1rPR.net
結論
ネトウヨ連呼とdeath連呼と豚連呼は同一人物w

これを指摘されて、本人が絶賛発狂中w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:00:38.73 ID:KEYlB0eX.net
インド少年のいうように、世界で同時多発的にスーパーウィルスが起こるのだとしたら
ワクチン以外に原因ないやん
伝達で起こるはずがない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:08:20.49 ID:dETnmNVT.net
2週前ぐらいにGoogleが予想した陽性者数の推移に対してどうなんだろう?
様々な施策に応じて都度修正したものを見てみたい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:09:50.38 ID:rgQicM3e.net
あんなもん意味ないよ
増えるか増えないかは気候の影響が大きいから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:10:23.46 ID:rgQicM3e.net
人出の目安にはなるが

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:14:36.92 ID:dETnmNVT.net
>>182
気候要因もある程度加味してないのかな。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:13:35.79 ID:KEYlB0eX.net
>>181
ああいう予想は推移をそのまま置き換えるだけだから

8月でこんだけあつかったら11月12月になったら100度超えますよ理論になる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:22:35.11 ID:cGFrERh5.net
最近、twitterでPCR検査するなとか、ただの風邪とか言ってるやつが
総攻撃されて劣勢になってるな

案外、機密費かなんかで雇われてネット工作してた安倍応援団が、政権交代して方針変更したとかじゃないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 02:33:25.31 ID:hLtHR6r2.net
空前の大空騒ぎはまだ続けるんですか?
毎日、日本では平均で約4000人近くの人が残念ながら亡くなっているのです
その多くが高齢者や重度の疾患を抱えた人たちです
そういう方々の中に数人、もしくは数十人、コロナの陽性者がいたからって
一体何なんですか?
元気な人の中にも陽性者はたくさんいるんですから、そういう方々の中にも
陽性者はいるでしょう

風邪症候群の原因ウイルスの約20%はコロナウイルスと言われていますが
日本においてその中で新型コロナウイルスだけが経済を壊してまで対応しなきゃいけないほど
特別に危険なウイルスなんでしょうか?

毎日約4000人の方が残念ながら亡くなっていて、その周りにはその何百倍、何千倍という
重症患者もおられるでしょう。
にもかかわらず、もう1年近くも経ってたった2000人程度の死者しか出ていない
たった一つのウイルスの患者だけで病棟がいっぱいになるっていうのはおかしくないですか
それは対応の仕方の問題だと思います


と、無責任な素人は思ってしまいます
とは言え、責任ある立場の方は様々な面から難しい判断を求められていると思いますし
現場の医療従事者は本当に毎日大変だと思います
いち国民として感謝いたします

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 03:01:25.07 ID:nsggVmzS.net
>>180
その通りdeathゾ^ ^
ワクチンは危険きわまりない
副作用ありきだから

薬とは違うんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 03:06:00.05 ID:nsggVmzS.net
>>180
インド予言者はウイルス戦争、第二幕は
12/24からとしているな
ヒント
猛毒変異
強毒変異
death

さあオワリへのハジマリdeath

メリークリスマスdeath

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:27:55.41 ID:KEYlB0eX.net
1日3600人しか死んでないんだな
それが100日で360、000で年間100万くらい死ぬのか

コロナで1日千人死ぬって異常事態だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 04:28:55.29 ID:KEYlB0eX.net
>>189
変異だと世界同時多発にはならんだろう
ワクチンが悪影響するとかじゃないと

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:09:35.15 ID:R8YZupUj.net
和歌山県の新聞報道

無症状者の6割が入院後発症 新型コロナ、重篤化や死亡例も
https://www.agara.co.jp/sp/article/78898



●20歳未満(31人)は
無症状19%、
軽症74%、
中等症、重症7%

●20代(75人)は
無症状12%、
軽症72%、
中等症、重症16%

●30代(19人)は
無症状ゼロ、
軽症63%、、
中等症、重症37%

●40代(25人)は
無症状5%、
軽症30%、
中等症、重症65%


若者でも7%がICUに行きますとかやなすぎ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:14:04.96 ID:2n/bMQ3f.net
スレの雰囲気変わったな、どうした?
とりま東京の小池ツイで発表してる検査数と陽性者数がおかしいのは注釈読んでわかった(陽性者の発表日は検査数の日時と関係ない
陽性率コントロールのためなのか、保健所がパンクしてるのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:49:18.04 ID:56hGDtog.net
>>192
これは重要なデータ

ネトウヨのウソが全て反証されている

ネトネトウヨウヨ、これどう責任とるつもりだ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:56:08.01 ID:x7tH6v7k.net
今回は収束傾向で認識してもいいかな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 05:59:54.46 ID:lant8Xgo.net
>>195
全然。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 06:06:06.20 ID:R8YZupUj.net
コロナは、ただの風邪だ。
経済を回さないと自殺者が増えるから、とにかく経済を回せ。
コロナの死者数は、欧米と比較しても大したことがない、だから気にする必要はない。

このような碌でなし理論がまかり通っていますが、たしかに感染しにくさという面では、東アジアでは何らかのファクターXが働いていてそれほど感染が広がっていないのかもしれないが、一度 コロナに感染してしまうと致死率、重症化率は欧米のそれと大して変わらない。

だから感染防止が重要なんだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 06:17:57.10 ID:CWtv6D4e.net
全国 新規感染者 2066人
7日平均 2069人、完全な横ばい状態。
増えているのを、時短・自粛で抑え込んでいる状態か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 06:20:48.61 ID:1sUhJFVr.net
>>192
これなら欧米と状況さして変わらないのでは?
感染者数が圧倒的に少ないってのが大きかったけれど
油断するとここから欧米化する可能性もあるということになるが…

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 06:47:41.90 ID:hLtHR6r2.net
>>197
感染症のリスク
=実際の感染者数(≠検査で判明した感染者数)×致死率
=死者数

感染者数が物凄く多くても致死率が低ければ、リスクは高くないし
致死率が物凄く高くても感染者数がほとんどいなければ、リスクは高くない

つまり、死者数が(その地域での)その感染症のリスクということになります
で、日本では今のところの約2000人
新型コロナの日本でのリスクの程度はそれ以上でもそれ以下でもないと思います

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:05:45.02 ID:x7tH6v7k.net
ただの風邪でわざわざここの書き込むんだ
go toキャンペーンもコロナを助長するエビデンスがないというのも嘘です

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:12:23.73 ID:R8YZupUj.net
>>198
新型コロナの世界平均の致死率2.3%で
日本の致死率2.4%(8月末)なので
感染者がすくなかったので、死者数が抑えられていたってことは間違いないだろう。

ただ、経済優先のまま進むと
いつでも欧米化するリスクがあることを
おわすれなく

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:13:44.92 ID:R8YZupUj.net
ごめん安価間違い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:16:56.07 ID:OK+0Cx0P.net
>>180
>>189
信じる者が救われない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:29:22.91 ID:OK+0Cx0P.net
>>202
スロバキアが全国民的な検査をして
致死率0.8%くらいじゃなかったか
ただしこれ全期間の死者を含めているから
正しく致死率を計算するには
全国民的検査をした一時の陽性者のうち亡くなった人数で
致死率を計算しなければならず
それを調査すれば致死率はかなり低くなるだろう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:34:15.67 ID:OK+0Cx0P.net
インフルエンザの致死率や死亡者を
PCR検査結果一つでインフルエンザ死とカウントしていけば
去年までの冬季のインフルエンザ死はもっと増えたであろう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:43:52.41 ID:OK+0Cx0P.net
PCR検査結果一つでコロナ死とカウントしていくならば
従来型コロナ死と新型コロナ死の差異はあるのか興味深いが
その辺も霧の中である

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 07:51:23.92 ID:hLtHR6r2.net
計算上の致死率というのは、検査で判明した感染者数で死者数を割っただけの
全く意味のない数字
どういう場合にコロナによる死とカウントするのかも難しい

つまり、最もコロナのリスクを的確に表しているのは超過死亡
新型コロナという特殊事情によってどれだけの人が亡くなったかということ

ただ、新型コロナで自粛して自殺者は増えたり、他の病気での受診を控えて
それが原因で亡くなったりする人が増えたりすると、本末転倒ではある

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 08:27:18.59 ID:8j1aIR5W.net
>>192
中等症以上でICU入るの和歌山は?
ICUは重症扱いだけど、全国的には

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:05:36.75 ID:607pgxlK.net
食事中にも会話するならマスクを!
という呼びかけのせいか分からんけど、
マスクで会話、おしゃべり、それも大声で。
がめちゃめちゃ増えてて怖い
マスクしてれば感染しない/させない
ではないのに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:37:21.98 ID:R00vOzo8.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】

◆玉川徹氏、1日当たりの死者が過去最多31人に危機感「今、相当厳しいブレーキをかけないと(崖に)落ちてしまう」
11/30(月) 9:13 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/8842142259ad46324433d8014c88892bb063ff12

30日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モ一ニングショー」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大について報じた。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、27日の1日当たりの死者が5月2日と並び最多の31人になったことに「これだけ治療法が進み、いろいろな手が打てるようになったとはいえ、一番悪い時と同じ状況になってきている。当然、感染者が増えれば死者も増えていくということなので、これからさらに上回る状況になっていくということを考えれば、手を打つのは一刻も早くやらないといけない」と危機感を募らせた。

 そして「チキンレースみたいになっているんだけど、今、相当厳しいブレーキをかけないと(崖に)落ちてしまう」と話した。
報知新聞社
↑↑
↑↑
*参考までにどうぞ・・
↓↓
↓↓
★秋篠宮さま、眞子さまご結婚「多くの人喜ぶ状況ではない」 対応「見える形に」ご指摘
11/30(月) 0:00 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a7119f996c6164c810839d9395d5a0f0411649a
       

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:43:29.50 ID:Gx31PVp5.net
>>211
玉川がいう相当厳しいブレーキ=緊急事態宣言しろやってことやろ
まぉ玉ちゃんは危険厨だし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:46:48.61 ID:nI88MkY7.net
アマビエがあるから問題なし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:53:39.04 ID:x7tH6v7k.net
1月には1日5000人の新規感染者が出る

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:03:25.15 ID:ux8FEKuF.net
>>211
玉川氏「NZは4−6月期GDPは12%以上低下して落ち込んだが
その後経済は正常に戻っている」と断言

NZの7−9月期GDPの発表は12月です

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:25:38.91 ID:R00vOzo8.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】2

★★玉川徹氏、GoToトラベルの出発自粛をバッサリ「公的介入というのは早くしないと、実は経済にも悪い」
11/30(月) 9:34 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b86bd6fb82e136ec2c7c46bc18d67311426ea8c8

30日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モ一ニングショ一」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの感染拡大について報じた。
 番組では、Go Toトラベルで札幌市と大阪市を目的地とした旅行が除外され、出発に関しては自粛を求められていることを伝えた。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は「誰が見ても出発地から出るのはOKですという話はあり得ないわけですよね」とバッサリ。

 経済へのダメージについて「従前から申し上げているように、感染が広がっている時に経済も何もないでしょと。感染が広がれば、皆さんだって勝手に自粛するじゃないですか。それで経済はしぼむわけですから」と見解を語った。

 その上で「山が高ければ高いほど下り坂は長いんですよ。だからこれ以上、山を高くしてはいけないんですね。これ以上高くすれば、下っていく時間がかかるわけですから。
↓↓
公的介入というのは早くしないと、実は経済にも悪いということだと思う」と続けた。
↑↑
報知新聞社


*「政府 と 医療業界」の 「分断 と 対立 」ヤバすぎ!


◆「Go To」政府内にも温度差 経済重視VS感染対策
11/29(日) 1:05 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6011646f31de228a940633bbc841b197bab05ef7
         

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:38:02.91 ID:BI2vwsH9.net
>>214
検査しぼるからな
検査、がんがんやれば
すでに
今日ですら
毎日+1万1000以上でるよ必ず

日本は
検査しない
検査させない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:43:27.90 ID:9O8vuOCM.net
>>217
すべての検査が一時間で結果が出るようになったら検査しまくればいい
pcr でやってる間は結果が出るまでのラグが大きすぎて検査して隔離する効果が薄い

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:55:34.56 ID:stmm3s4T.net
>>214
それ位の感染拡大はするだろうと思うが、
仮にその状況になったとして、それだけの検査が可能なんだろうか?

疑わしい人を検査する為に区画エリアを用意しても、
エリア内での感染防止が難しい 結果込み合った待合・検査スペースで
感染拡大と言う最悪の事態になるんじゃないだろうか?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:58:35.76 ID:Cj1eulG+.net
>>217
そんなんでよくオリンピックやろうと思うよな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:01:44.54 ID:607pgxlK.net
島根県は30日、県内で新たに大阪府在住の60代女性の新型コロナウイルス感染が判明したと発表した。
同日正午から記者会見で詳細を説明する。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:37:16.50 ID:UBcj85Ga.net
だからGoTOなんてもう止めろ。GoTOで日本全国が人混みになる状況を作って日本全国に感染拡大させた政府の責任は重大。
春に緊急事態宣言を解除しただけでも動く人間は動くのだから、ある程度経済は回っていたのに、GoTOで日本全国が人混みに溢れる状況を作った政府の責任は重大。
GoTOで三密になる状況をわざわざ作って感染拡大するのは当然。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:45:20.24 ID:aI7q/979.net
北海道150前後

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:47:17.04 ID:RLOkT7mC.net
>>223
終息したな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:48:05.79 ID:BI2vwsH9.net
月曜日なのに
三桁かよ。。。
北海道詰んでる、、、

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:49:08.99 ID:/L+yC74H.net
だから北海道は月曜関係ないと何度言えばわかるんだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:51:28.07 ID:x7tH6v7k.net
go to強行したら反対に経済マイナスになること分かり切ったことなのに
馬鹿だね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:52:38.76 ID:ilKfBXBX.net
>>223
北海道は曜日関係ないので、収束ということだ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:53:56.28 ID:rjMqGZCi.net
北海道いい感じに収まってきてる
>>225みたいなのはもはや荒らしだから無視でok

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:56:57.28 ID:JEFbz9X1.net
>>227
官僚がそんなこともわからない訳ないから目先のことしか対処を許されてないのかな
。目先のことにしか対応できないほど切羽詰まってるとかさ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:57:58.47 ID:bIr+99dD.net
先行指標の北海道がピークアウト

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:01:05.00 ID:nI88MkY7.net
アマビエのおかげ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:04:13.68 ID:DrqPu5sk.net
北海道は自粛の効果がようやく出てきたと言っていい
気温が低くても人の移動が抑制されれば感染は落ち着いてくる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:10:24.61 ID:x7tH6v7k.net
まだ判断するのは時期早々
しばらく注視しましょう。
go toは中止すべき

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:13:49.55 ID:X6xXhNNe.net
結局人が動けば拡大する
ってことで確定

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:14:12.02 ID:DrqPu5sk.net
北海道は人出の減りが他都道府県よりも早く、減り幅も大きかったから納得のいく結果
本州は人出の減りも緩くさらに気温もここから下がってくるので油断なら無い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:16:41.04 ID:rgQicM3e.net
減ったと思わせて
https://i.imgur.com/pTwRKrL.png

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:19:50.29 ID:xO5iG+/c.net
>>237
10年前???

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:20:01.27 ID:meiMF1k0.net
寒すぎても流行しない
平均気温8℃ 絶対湿度5g/m3くらいがピーク
https://i.imgur.com/tB4ERbH.png

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:22:20.45 ID:x7tH6v7k.net
20日がピーク
強弱を伴い減少、3連休分が12月中頃にピーク
それから減少して第4波に突入
緊急事態宣言!
菅内閣撃沈
こういうシナリオです。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:23:06.96 ID:meiMF1k0.net
10℃ 6.5g/m3くらいのときに爆増して
さらに下がって鈍化
https://i.imgur.com/ELV1Acj.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:30:17.58 ID:n5G7QFv/.net
>>233
知事の自粛要請から 3週間経ったから 少しは効果が出るはずだけど
一気に下がるわけじゃないんだろうなやっぱり

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:32:25.23 ID:Gx31PVp5.net
先をいく北海道が山越えたなら東京大阪のピークもあと2〜3週間かな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:34:53.56 ID:4jali/N5.net
>>241
これだと寒暖の差でひとの移動が変化した(暑くても寒くても移動が減る)でも説明できてしまわないかなあと
12月ー3月のデータが揃ってから判断した方がよくね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:39:01.15 ID:n5G7QFv/.net
>>244
北海道の場合は 夏場自転車で通勤通学していた人が 公共交通機関の利用に代わり
地上を歩いていた人が地下に潜るようになるから
感染機会が逆に増えることも考えられるからなかなか難しいと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:43:33.72 ID:4jali/N5.net
>>245
そっか雪が積もるから移動方法自体も変化するのか、それは確かに判断も難しいなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:47:12.09 ID:meiMF1k0.net
>>244
この傾向は都市によってばらつきがないので
移動はあまり関係ないでしょう
感染爆発は7g/m3〜5g/m3のごく狭い領域で発生してる
https://i.imgur.com/Vx7RZsW.png
https://i.imgur.com/tb3Yual.png

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:51:20.15 ID:meiMF1k0.net
https://i.imgur.com/jCB5OC5.png

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:58:44.53 ID:Xp3eOI+i.net
だとしたらこのウイルス意外と真冬は流行らないかもな
去年も入ってきたばかりとは言え本格的に流行りだしたのは3月だし
季節の変わり目(春先、梅雨時、晩秋)が要注意なのかもしれない
真冬、真夏よりも体調崩す人が出る時期だし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:03:33.77 ID:3YEBtQfo.net
>>249
1月に騒ぎ出す前にコロナ検査やってなかっただろ
確認できていないからといってコロナ陽性でないとは言い切れない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:03:36.42 ID:rjMqGZCi.net
南半球見てると日本と似たような気候のオーストリアやニュージーランドは感染拡大ほとんどしなかった。
逆に南アフリカやブラジルアルゼンチンコロンビアペリといった南半球にありながら四季の明確性が弱い場所が感染爆発してた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:08:07.67 ID:I9dA2BSP.net
>>239
寒すぎても流行しないのはなんでなん?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:21:26.93 ID:DrqPu5sk.net
>>251
それは単純にオセアニアの感染対策が優秀だったということだろう
気温での影響がどの程度かは異論はあるが
感染拡大に対する影響の大きさとして人の動き≫気温というのはほぼ確定してる
冬でもやることをやればちゃんと減る

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:34:08.99 ID:NNsqN1BT.net
もうオワリdeath

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:56:23.35 ID:BI2vwsH9.net
たしかに真冬になる
絶望だわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:58:10.52 ID:K6TzR7Q8.net
病院や保健所から「サクラサクラ」の玉砕の嵐
日本のオワリdeath

来年早々にも「中華人民共和国日本自治州」になるのdeath

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:02:34.96 ID:x7tH6v7k.net
自民、GoTo「来年の大型連休まで」 3次補正で菅首相に提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/60fa62774ec965bd8701233786be97ccd4f31e82

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:07:10.46 ID:vTp7Z8aM.net
ヨーロッパも減ってきてるし
思ってたより冬もなんとかなるんじゃないかこれ
人が動き回らなければ減るってもう今回で分かったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:08:22.88 ID:NNsqN1BT.net
大変なことになる
12/2から爆上げのよう
阿鼻叫喚の声が聞こえてきた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:12:40.49 ID:rjMqGZCi.net
ヨーロッパはフィンランド スウェーデン ロシア デンマーク リトアニア ハンガリー ウクライナ ベラルーシは未だ感染拡大中

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:13:57.12 ID:pzPIzQpK.net
今日から中国人が大量に入国だけどさすがの重装備
https://i.imgur.com/qeqgdZi.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:16:24.47 ID:/L+yC74H.net
兵庫56(前週月曜77)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:17:58.88 ID:K6TzR7Q8.net
>>261
カバンの中には超猛毒型新型コロナ入りdeath
先の大戦で日本軍に親族を殺された習近平の恨み、今晴らさん!!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:24:17.35 ID:slW2tTPj.net
>>192

二十代迄合わせると23% 凡そ全重症者の4人に1人だな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:25:17.87 ID:jn+LP8D5.net
月曜日なのに、これまた凄い数字が出て来たね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:27:32.03 ID:slW2tTPj.net
>>200

医療崩壊しなければね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:30:18.14 ID:DNjZp78m.net
deathラー、まだ生きてるー。早くコロナに感染しろー。
コイツの連投でスレが読みにくい。何かの工作員か?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:33:24.92 ID:slW2tTPj.net
>>205

ずっと存続するウイルスの全期間なんて人類滅亡しなければ無理だし そうなったら計測不能だから どのみち無理

馬鹿な所にコスト掛けないで発症者ベースで見るのが妥当だよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:42:28.63 ID:c3AqWb4p.net
さてさて本日はどうなるのやら?
月曜日なので減少し一息つけるのか?それとも増加傾向を見せ恐怖のどん底に突き落とされるのか?

医療崩壊はそこまで来てる

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:46:32.68 ID:1QjGt4L1.net
>>269
月曜なので、今日は減少。
また、先週月曜より減り、減少傾向へ。

って、ところだろう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:50:33.04 ID:67Ph8LUf.net
今日も覚悟してまいりますか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:51:23.14 ID:c3AqWb4p.net
>>262
お?少し減って来たかな?今日は全国2000を切って欲しいです。

いや、まだまだ安心は出来ないね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:59:37.42 ID:slW2tTPj.net
>>219

検査件数は既に万単位でやってるから可能

問題は陽性率の維持と発症者の治療が追い付くかどうか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:00:17.20 ID:ux8FEKuF.net
東京311人

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:00:40.79 ID:x7tH6v7k.net
311人

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:01:05.49 ID:lQkYTEJv.net
まあまあ多いでねえの

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:01:23.76 ID:meiMF1k0.net
>>252
もしかしたらだけど
室温下がって湿度が上がるから

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:01:26.40 ID:Bo74EA3O.net
収束か。良かったー!!!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:02:15.24 ID:3BVagSW9.net
先週の月曜日(314人)とほぼ同じだな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:02:28.24 ID:ux8FEKuF.net
重症70人 +3人

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:03:29.98 ID:WrGdoBp9.net
先週月曜とほぼ変わらずか
今週は火曜が増える分増加かな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:03:52.77 ID:Yrj8jZ5q.net
札幌3人死亡 北海道内で2日連続40代亡くなる…感染者87人 5日ぶり100人下回る 3クラスターも

https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16490

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:03:56.79 ID:c3AqWb4p.net
先週と同じかーって事は金曜日土曜日あたりの数も先週と同じくらい覚悟しておいた方がいいね。減少して欲しかったよね。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:04:11.75 ID:BtYEXOZq.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)
陽性  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *561  計2904
11/29 *418 *311 **** **** **** **** ****  計*729

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:05:37.78 ID:uP1zIcKx.net
>>283
なにもやってない頃の数字だからさすがに減ってはいかないよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:06:01.46 ID:WrGdoBp9.net
火曜に400台まで増えて水曜日以降は先週と横ばいかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:06:17.65 ID:gEHhwV1Q.net
東京もついに先週比減少に
先週は月曜日は休日だったため、明日明後日は先週比で増加

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:06:55.48 ID:3ggHBWPf.net
もうサチったのか

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:07:12.47 ID:/L+yC74H.net
>>284
増加は鈍化し、横ばい傾向ではあるが、
減る傾向はまだ見られない。
やっぱGotoを・・・。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:07:55.80 ID:4UDZ/2v+.net
東京都 新型コロナ 新たに311人感染確認
2020年11月30日 15時05分

東京都は、30日午後3時時点の速報値で都内で新たに311人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これで都内で感染が確認されたのは、合わせて4万939人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012738161000.html

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:08:54.89 ID:x7tH6v7k.net
年末までにどこまで減るかの問題

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:09:58.12 ID:q0/iorKc.net
陽性率見てもピーク打ったっぽいな、
12月中旬辺りから減り始めるんじゃないか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:10:11.77 ID:rL3l5TYP.net
東京は横ばいになったのか検査数の上限に近付いたのか

今日の数字は休日分だから、当然検査能力も低い(はず)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:10:32.53 ID:jhGZN04S.net
札幌市+87
保健所が「サクラサクラ」と玉砕したから、クラスター追跡や積極的疫学調査、陽性判明者の隔離なども不可能になりました

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:12:15.52 ID:l3FVRSSv.net
重症者3人増加したけどこれってどうなんだ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:14:21.82 ID:Xp3eOI+i.net
>>294
無症状者の検査はやめてるだろうね
兵庫の不自然な減り方も同様
大阪も数字上の陽性者は減らしてくるはず

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:15:45.72 ID:ARjUfXji.net
なんだ収束かよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:17:54.96 ID:jBbtqkYz.net
>>296
効果の低い検査は辞めるのが正解

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:18:36.80 ID:x7tH6v7k.net
10月の国内宿泊者数 前年同月比33.6%減少
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201130/k10012738141000.html

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:27:25.16 ID:BI2vwsH9.net
明日から無限地獄スタート

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:27:44.44 ID:c3AqWb4p.net
ウイルスは旅をしない、人が旅をするのだ

なるほど、原因はやはりgotoやね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:31:49.81 ID:OK286l8S.net
>>301
名言だね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:31:59.91 ID:1sUhJFVr.net
現場の判断で検査の内容変わるのは仕方ないっちゃーないけど
標本検査基準バラバラで正確なデータが一つも取れてないって事に…
もうどうでもいいのか?いや初めからどうでもいいような動きしかしてないのか
厚労省と保健所…

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:32:05.73 ID:guEruPX7.net
てか無症状者の検査するのやめてくれ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:32:08.67 ID:1sUhJFVr.net
現場の判断で検査の内容変わるのは仕方ないっちゃーないけど
標本検査基準バラバラで正確なデータが一つも取れてないって事に…
もうどうでもいいのか?いや初めからどうでもいいような動きしかしてないのか
厚労省と保健所…

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:43:29.78 ID:/1t3owLU.net
愛知108人@ゴゴスマ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:45:18.75 ID:KEYlB0eX.net
>>293
検査数上限なら死亡や重症が増えてるはず

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:45:37.30 ID:gEHhwV1Q.net
騒ぎ出すとすぐピークつけるコロナ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:47:06.93 ID:WLWlLTg6.net
>>308
日本人はその辺の反応早い気がする
良くも悪くも右へ倣え

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:48:16.89 ID:cGFrERh5.net
>>251
オーストラリアやニュージーランドは、ウィズコロナじゃなくコロナ根絶を目指して行動してたのが
日本とは大きく違うところ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:50:31.35 ID:1BVfwq3C.net
>>293
東京都 新型コロナ検査能力 1日最大約6万5000件まで拡充へ
2020年10月30日 21時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012688481000.html
>PCR検査と抗原検査を合わせた現在の検査能力は1日2万5000件
>12月上旬までに都内の新型コロナウイルスの検査能力を、1日最大およそ6万5000件まで大幅に拡充します。


東京都の検査能力は1か月前ですでに2万5000件あるんだからさ
ただ単に検査対象の人数が横ばいになってきただけ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:53:29.49 ID:BI2vwsH9.net
>>306
月曜日に三桁、凄まじい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:54:56.74 ID:oA5xBTZC.net
北海道5人死亡
札幌市発表
40代女性 29日
90代女性 29日
70代男性 30日

道発表
80代男性 29日
詳細非公表 29日

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:55:26.71 ID:jBbtqkYz.net
>>306
愛知くらい検査数少なくてもあまり増えなくなった
収束だな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:56:38.46 ID:1kFHgQEA.net
>>313
40代女性とか勘弁して欲しい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:56:50.89 ID:jBbtqkYz.net
>>313
北海道は病院と高齢者施設に侵入されすぎだから死者はまだまだ増える

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:58:40.87 ID:BI2vwsH9.net
月曜日なのに、きてるな

明日から
地獄やわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:00:21.73 ID:cGFrERh5.net
>>298
コロナゼロを達成した地域では無症状者でも徹底検査だよ
中国では、百万人検査して十人の陽性者を発見とか、
その程度の陽性率でも検査する

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:02:21.74 ID:cGFrERh5.net
>>311
自分から検査受けに来た人しか検査しないってのが間違ってる
感染リスクの高いグループは、こっちから、おまえ検査受けろっていって検査する必要がある

病院や介護施設は、原則週1回検査しないと
寮生活の大学生とか外国人も感染リスク高いので高頻度で検査する必要がある

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:02:59.64 ID:slW2tTPj.net
>>249

気温が比較的高めの西日本の太平洋側だとどうなるか判らんぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:05:37.16 ID:c3AqWb4p.net
北海道151人
札幌は減ったのに全体としては結構な数

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:05:56.18 ID:3Vp7NMwO.net
東京の連休明け24日発症者は明日で7割ぐらい判明すると思う
その数字が17日発症者を超えるかどうかで大体当座の判断つくが思ったより多そう…
おととい161→昨日191

大阪の検査渋りやはり顕になってきたわ
https://m.imgur.com/5ykFX5T

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:06:56.49 ID:BI2vwsH9.net
室内は換気
常に
アルコール消毒

お前たちゃー、無限地獄だけど
生き残ろうな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:07:43.96 ID:c3AqWb4p.net
うん。生きる!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:13:31.84 ID:rL3l5TYP.net
>>311
空き病床の話と同じで、検査可能件数を増やすってのは
新規購入の検査機器の能力の集計だろ

実際に検査する為に、どこで検査ができるのか?
検査施設で感染拡大しないようきっちり整理・区画できているのか
検査キャパに合せて満遍なく検査希望者が割り振られているのか

これを考えて判断しないと、一か所に集中し効率の良い検査ができないんじゃないか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:18:17.73 ID:Xp3eOI+i.net
>>298
無症状者の徹底的な洗い出しから逃げてる限りはいつまで経っても収束は見込めないけどね

>>310
数人感染者出ただけで街ごとロックダウンだからやり方は中国に近い<オーストラリア、ニュージーランド

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:19:16.75 ID:1BVfwq3C.net
>>325
必要な検査ができていなければ
春のように陽性率は30%超とか言ってますから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:23:26.96 ID:x7tH6v7k.net
「大阪コロナ重症センター」完成 看護師確保が課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6ee20d4b532812f454164ae7504791ceaa566bc

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:23:44.11 ID:n5G7QFv/.net
>>327
春の段階でも 陽性率が5%を超えると 適切な検査ができていないとか
足りていないとかいうことだったと思うんだけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:26:16.27 ID:KowrMjbL.net
京都大学の「11月には収束するぞ」って言ってたおじさんは生きてますか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:27:50.53 ID:3BVagSW9.net
>>330
まだ7時間余りある。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:27:54.00 ID:x7tH6v7k.net
病気でなかったら生きているでしょうw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:28:58.42 ID:1BVfwq3C.net
WHOは陽性率12%までは検査は適正水準と言ってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:30:20.12 ID:KEYlB0eX.net
感染者数のみじゃなく
死者数もみろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:37:26.29 ID:9AXxK27q.net
>>330
そもそも上久保はPCR陽性者で収束の基準を語ってないやんw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:38:54.11 ID:9AXxK27q.net
>>330
皮肉を言ってバカにするぐらいやったらお前自身がなぜ日本がヨーロッパのようにならへんのか理由を説明してみw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:39:22.90 ID:c3AqWb4p.net
静岡42人

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:41:42.94 ID:B5SHNP6t.net
>>335
あの人夏頃、今後大阪で400人500人超える事はありそうか?と言う質問に
ないって答えたんだぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:43:14.99 ID:9AXxK27q.net
>>338
いつどこで答えた?w

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:43:55.25 ID:BI2vwsH9.net
>>338
隠蔽してること知ったからな
隠蔽してるんだから
➕500なんか行くわけないとしたんだろ

検査しない
検査させない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:44:13.44 ID:vzJ4rKqZ.net
>>328
看護師が居なければベッドの展示場

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:44:55.31 ID:B5SHNP6t.net
>>339
ニュー速見てないのか?
もう何百回も貼られてるくらい有名なやつだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:45:14.61 ID:G6MEzPjJ.net
陽性率は感染が増えている減っているかを判断する指標になるかもしれないが
何パーセントだったら検査が足りないとか
判断するようなものじゃないだろう

専門家がそう言ってるだけで検査増やしたことによる
防疫の効果なんて感染症の種類に依るだろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:46:05.28 ID:dGKbYBZM.net
>>337
多いな。( ´ ` )

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:46:39.31 ID:9AXxK27q.net
>>342
だからいつのどこやねんw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:46:51.91 ID:x7tH6v7k.net
改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】
https://web-willmagazine.com/social-history/BwYaR
この時点で間違っていた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:48:14.16 ID:9AXxK27q.net
>>346
その本のどこにPCR陽性者で収束判断するって書いてる?w

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:48:35.87 ID:B5SHNP6t.net
あったこれだわw
https://i.imgur.com/GTp2tmx.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:51:12.42 ID:3Vp7NMwO.net
>>348
それK値の中野w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:51:33.08 ID:9AXxK27q.net
>>348
上久保ちゃうやんけw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:55:16.70 ID:9AXxK27q.net
あのなぁ、俺は別に100%の上久保信者じゃないけど、彼はちゃんとリスクマップを作ってるんやw
例えば彼は、スウェーデンに関しては本来はロックダウンをするべき国やったって言ってる位や。

つまりあくまでも類縁のコロナウィルスによって交差免疫があるかどうかって言うことで判断してるだけで、PCR陽性者が増える増えへんて言うことで判断してるわけやない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:56:36.53 ID:B5SHNP6t.net
うーん…
K値の人の事言ってたのかと勘違いしてたわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:57:04.57 ID:3Vp7NMwO.net
ちなみに上久保は既に11月以降危ないと大変節を遂げてるよww
https://pbs.twimg.com/media/EnWC1LsXYAUTTZx?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/EnWC1L6W4AIpl4N?format=jpg&name=large

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:57:42.32 ID:9AXxK27q.net
つまり上久保が言っている指標っていうのは、最終的には死者の数や。
死者の数が爆発的に増えへん限りは収束と言うことや。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:59:40.12 ID:9AXxK27q.net
上久保が言ってるのは、所詮コロナには継続的に暴露され続けないと免疫力が弱まるって言うことやw
でもそれはほんまにその通りやからな。

下手にウイルスを避け続けたら、訓練免疫が低下して、ほんまにコロナにかかったときにえらいことになる可能性はあるやろな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:00:07.15 ID:QPiVYwwy.net
エブリィ

府中の病院
来月から重症者受け入れ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:00:44.77 ID:VhSmKvD0.net
上久保なんてまだそれなりに信じてるアホが居るんだな
矛盾だらけのクソゴミ説なのに

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:02:02.90 ID:x7tH6v7k.net
大阪は、時短要請してもそれ以後また増えるやろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:02:49.57 ID:9AXxK27q.net
>>357
どこが矛盾してるか具体的に言うてみw
俺も多少おかしなところがあるっていうのは感じてるけど、結構いい線はいってると思うで。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:03:32.87 ID:B5SHNP6t.net
まあ死者は爆発的に増えてるとも言える
1日あたりの死者毎日のように4倍くらい増えてるからな
4倍というのは感染者でいったら
2000人が8000人になるようなもんだしな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:05:18.12 ID:9AXxK27q.net
>>360
おいおい、お前まずは統計を学べやw
死者数っていうのは、前年比や年齢別、人口あたりで考えるもんなんや。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:05:37.52 ID:zCdwimvA.net
>>359
検証待ちブラックボックスだらけ
っていうか本人はもう撤回してるぞ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:06:07.72 ID:zCdwimvA.net
統計知ったかぶりするバカ多すぎ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:06:48.63 ID:9AXxK27q.net
>>360
年間で138万人も普通に死んでる国で、10が20人になることなんて誤差なんやw
そこに統計的な意義なんてないねん。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:07:44.55 ID:B5SHNP6t.net
しかも40代の死者も連日でてる
https://i.imgur.com/wlKkfCe.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:08:28.48 ID:9AXxK27q.net
アホになんでか教えたるわw
日本は高齢化がかなり急速に進行してるんや。だからほっとっても、年間20,000人ぐらい年間死亡者数は増えるんや。

実際2018年から2019年にかけて約20,000人ぐらい死亡者は増えてるねん。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:09:17.75 ID:9AXxK27q.net
なんもせんでも高齢化が進行して、年間で2万人の死者が増える国で、10人が20人になったとかそんなもんどうでもええねん。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:09:41.27 ID:skqWLBUA.net
>>315
心配ならステイホームしとけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:10:01.66 ID:9AXxK27q.net
だから統計を学べって言うてんねんw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:10:53.60 ID:VhSmKvD0.net
>>359
3月までに弱毒のK型が日本に蔓延して交差免疫により日本で被害が小さくなっているという上久保説だが、
1.日本で1月のインフル数が少ないのはK型によるウイルス干渉という話だが、韓国や中国ではインフルエンザ数は全く少なくなってないので、K型がウイルス干渉してる、あるいは、K型が広まっていたという前提が誤り
2.そもそもK型が日本だけに蔓延したのは考えづらい
3.そもそも新型コロナウイルスの毒性が大きく変位した事実はない
COVID-19ファクターX の謎に迫る 宮坂昌之 Coronavirus 2019 (COVID-19) Factor X Japanese BCG Masayuki Miyasaka - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=wGVketi9eI8

反論どうぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:12:21.58 ID:jBbtqkYz.net
>>360
どこをどうみたら死者が毎日四倍に増えてるんだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:12:38.72 ID:B5SHNP6t.net
4倍は爆発レベルだよ
4倍はね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:13:45.12 ID:9AXxK27q.net
>>370
韓国や中国ではインフルエンザ数が全く少なくなってないっていうのはどこがソースなんや?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:14:36.84 ID:G6MEzPjJ.net
厳格な入国制限をしていたオーストラリアでも
7月から感染が拡大した。
隔離策には限界があるんだろう
入国者数とウイルス保有率が高くなると隔離策も
困難になるんじゃないか
よって入国者が増えれば他国の影響は受ける。
同様に国内でも陽性者数がかなりの数になると
隔離策は困難になる。
同地域でクラスターが多数見られている時点で
把握できてないだろう。
それでも検査検査というのはちょっと違うのではないかと思う。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:15:48.17 ID:9AXxK27q.net
>>370
そもそもK型の発祥は中国なんやけどw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:17:10.65 ID:B5SHNP6t.net
>>371
数人の日が多かった時と見比べると1日の死者4倍くらい増えてると分かるね
https://i.imgur.com/Af5zqMH.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:18:14.88 ID:VhSmKvD0.net
>>373
そんな情報も調べられないレベルで上久保理論がそれなりに正しいとか思ってるのってアホすぎないか
GISRSで調べろ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:20:15.64 ID:VhSmKvD0.net
>>375
だからK型がウイルス干渉でインフルに影響するならその中国でK型が蔓延せずインフルエンザも少なくなってないのがおかしいって話
アホなのかな
武漢はなんで死んでるのって思ったら上久保によると武漢はK型が蔓延する前にS型が来たらしい
都合のいい話だわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:20:42.91 ID:9AXxK27q.net
>>377
そんなもん常識やんw
だからどこのデータを見たら減ってないって言えるんやw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:22:08.23 ID:VhSmKvD0.net
ああ、S型じゃなくてG型か
どうでもいいけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:22:10.00 ID:9AXxK27q.net
>>378
だから中国のインフルエンザの数が少なくなってないっていうのは何年何月のデータやねんw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:23:08.80 ID:9AXxK27q.net
>>378
お前適当なこと言ってごまかしてるだけやんw
中国と韓国でインフルエンザが少なくなってないって言うのは何年何月のデータかちゃんと示して出せやw

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:24:15.70 ID:c3AqWb4p.net
千葉69人
沖縄32人

1000はこえました。2000はこえないかも?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:26:01.56 ID:X3pfTXQK.net
>>383
大阪300近くいくけど、大丈夫か?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:27:05.68 ID:X3pfTXQK.net
あ、2000なんかいくわけないか
月曜基準なら1500超えるか超えないかが焦点

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:27:36.99 ID:VhSmKvD0.net
>>379
むしろ多いぐらいだな
https://i.imgur.com/z26bKeh.jpg

というか、反論できないからって発狂するなよアホが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:28:19.71 ID:B5SHNP6t.net
月曜でも余裕で1000人超えるてようじゃ完全収束は当分こないな
てかもう無理かも
蔓延したら季節性と化すかもしれんしね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:29:08.48 ID:W7XLDgZa.net
大阪とか神奈川とかまだだろ?
先週超えは間違いなしか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:29:29.34 ID:9AXxK27q.net
>>378
アホが適当なこと言うからおかしくなるんやw
少なくともちゃんとデータ見てから言ったほうがええぞ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:30:44.25 ID:VhSmKvD0.net
>>389
次にまともなレスなかったらNGにするわ
アホな上にキチガイって無理だわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:31:42.96 ID:B5SHNP6t.net
月曜だからこんくらいだろう

茨城20
神奈川80
京都15
福岡10
その他20

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:31:44.22 ID:X3pfTXQK.net
神奈川埼玉は合わせて150以下には収まる
大阪が200前半なら1500以下もあり得る

393 :1/3:2020/11/30(月) 17:31:53.66 ID:EkqMw2qe.net
-1.09/14(月)〜09/20(日) S=03,491 M=0498.7 前週の0.93倍。参1
00.09/21(月)〜09/27(日) S=03,049 M=0435.6 前週の0.87倍。第2次極小値
01.09/28(月)〜10/04(日) S=03,560 M=0508.6 前週の1.17倍。参2
02.10/05(月)〜10/11(日) S=03,637 M=0519.6 前週の1.02倍。参3
03.10/12(月)〜10/18(日) S=03,733 M=0533.3 前週の1.03倍
04.10/19(月)〜10/25(日) S=04,009 M=0572.7 前週の1.07倍
05.10/26(月)〜11/01(日) S=04,864 M=0694.9 前週の1.21倍。参4
06.11/02(月)〜11/08(日) S=06,455 M=0922.1 前週の1.33倍。    
07.11/09(月)〜11/15(日) S=10,159 M=1451.3 前週の1.57倍。参5
08.11/16(月)〜11/22(日) S=14,404 M=2057.7 前週の1.42倍。減衰化へ移行?
09.11/23(月)〜11/29(日) S=14,465 M=2066.4 前週の1.004倍。参6
10.11/30(月)〜12/06(日) S=11,300〜14,400辺りか?

参1)9/15 東京、飲食店への営業時間短縮要請を解除
参2)10/1 GO TO T、東京追加。外国人入国制限緩和
参3)10/5 GO TO E、新潟で開始。この後、全国へ漸次波及
参4)11/1中・韓・台など11か国・地域からの入国者はウイルス検査不要に。
参5)11/11〜11/27。札幌、飲食店の22時以降営業自粛要請。支度金20万円

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:31:58.75 ID:9AXxK27q.net
>>386
だからお前は何年何月のデータを見て増えてるって言うてるんやw
お前データの見方わかってるか?w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:32:29.26 ID:x7tH6v7k.net
もし大阪が250人だったら収束傾向と判断しよう

396 :2/3:2020/11/30(月) 17:33:07.28 ID:EkqMw2qe.net
参6)
・11/27〜12/11、大阪。キタ・ミナミの飲食店へ休業・時短要請、協力金30万〜50万円。
・11/24〜12/15、政府。札幌市・大阪市を目的地とするGO TO Tの停止発表。但し、12/1までの出発予約済は
対象外
・11/28〜12/17、東京。酒提供の飲食店・カラオケ店に時短要請。協力金、40万円まで。
 11/27〜12/17、東京。GO TO Eの食事券の新規発行停止。
・11/27以降、10都道府県でGO TO Eの新規発売停止(停止開始日と期間はまちまち)
・11/29〜12/18、愛知。名古屋市の一部の地域の酒類提供飲食店に時短要請。協力金、40万円まで。
・記載漏れあり?。単なる自粛要請など呼び掛けにすぎないものは記載せず。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:33:07.89 ID:9AXxK27q.net
>>390
何年何月か言ってみ、早よw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:33:41.99 ID:XHtlifds.net
今日は全国+1500人も行かないかもな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:33:53.46 ID:VhSmKvD0.net
はいNG

400 :3/3:2020/11/30(月) 17:34:12.51 ID:EkqMw2qe.net
・先々週と先週の新規感染者数の増加率の減少は意外である。参6)の効果は未だ先の筈なのに。
・何らかの恣意的な操作がなく信頼できるものと仮定すると、先週が第3次極大値で今週からは減少に転ずると推測される。
・この場合、何故減少するのか説明がつかない。天候?、国民の警戒感?。分からぬことが多すぎる。
・極小値から10週間程度の後に極大値を迎え、その後6週間程度の後に極小値を迎えるという脈動の法則でもあるのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:34:27.03 ID:VhSmKvD0.net
まあ上久保なんて出鱈目を信じてるやつはこんなアホのキチガイしかいないだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:34:45.93 ID:x7tH6v7k.net
新型コロナ 新たに京都8人感染
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201130/2000037917.html

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:35:32.45 ID:VhSmKvD0.net
このキチガイ馬鹿の他に上久保説を信じてるやつがいるなら>>370に反論してくれ
まじでなんでこんなのを信じるのが不思議で仕方ないから

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:35:39.42 ID:9AXxK27q.net
>>399
だから結局お前は、全く違う期間を見てるやんw
アホ丸出しやなw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:36:59.62 ID:qSR3/b1j.net
新型コロナ 新たに京都8人感染
11月30日 17時31分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201130/2000037917.html

京都府と京都市は、30日、新たに8人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
また、2人の死亡が新たに確認されたということです。
京都府内で感染が確認された人は、2671人となりました。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:37:00.39 ID:9AXxK27q.net
>>403
いやお前が何年何月のデータか示されへんねんけどw
偉そうに言うんやったらはよ言うてみいやw
俺はお前の回答で爆笑したいだけなんやw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:37:57.91 ID:CWtv6D4e.net
東京 新規感染者 311人
7日平均 418人、昨日と同じ、今日の発表は休日の検査分なので
こんなものでしょうか。

http://kazu2752.livedoor.blog/

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:40:55.30 ID:1kFHgQEA.net
もうだぶりゅーなんか相手にしない方が良いよ
こいつは真正だよ
仮に本当に医療関係者だとしても患者を実験台ぐらいにしか思っていないクソ野郎
相手にするから付け上がるんであって全員でシカトした方が良い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:43:21.28 ID:t/8cMRXJ.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年11月30日(月)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15169.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者10名が報告されました。

1515 成田29日着 30代男性 富山県 ロシア 無症状
1516 成田29日着 30代男性 奈良県 ロシア 無症状
1517 成田29日着 20代女性 神奈川県 ロシア 無症状
1518 成田29日着 30代男性 千葉県 アメリカ合衆国 無症状
1519 成田29日着 50代男性 非公表 非公表 無症状
1520 羽田29日着 10代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
1521 羽田29日着 20代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
1522 羽田29日着 40代男性 東京都 アメリカ合衆国 無症状
1523 羽田29日着 60代男性 非公表 アメリカ合衆国 無症状
1524 関空29日着 30代男性 大阪府 アメリカ合衆国 無症状

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:43:36.52 ID:c3AqWb4p.net
23日月曜日1518人
24日火曜日1228人

今日は月曜日だが先週祝日があったので、参考23日24日と今日を比較して増えていれば増加傾向のまま、減少していれば減少傾向、

俺はまだまだ増加系傾向でコロナのターンのままだと思うな
だって何も対策してなかったからな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:43:41.64 ID:9AXxK27q.net
>>408
おいおい、勘違いすんなやw
間違ったこと言うてるから俺がただしてるだけやろw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:44:50.85 ID:VhSmKvD0.net
韓国もインフルが減ったのは2月に入って新型コロナが発生しだしてから
K型によるウイルス干渉なんて存在しない
こんな矛盾だらけのずさんな上久保説信じるやつって相当頭が弱い

https://i.imgur.com/tPMWvKr.jpg

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:45:43.35 ID:c3AqWb4p.net
現時点で1063人16人死亡

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:46:55.47 ID:Xp3eOI+i.net
死者が目立って増えてきたな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:47:30.49 ID:G6MEzPjJ.net
女性セブンの記事で盛り上がるってどうなんだろう
あれは見出しありきで期限を切ったり
預言めいたことを書いてインパクトを求めているだけ

起きている現象について議論をする妨げになるだろうなあ
自然収束するにしても予測がデタラメで
ウイルスについて完全に把握しちゃっているような記事

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:48:16.74 ID:CWtv6D4e.net
>>316
旭川に続いて、奥尻がひどい状態

北海道奥尻町、コロナで役場閉鎖
https://jp.reuters.com/article/idJP2020113001001508

重症懸念の患者 島外搬送できず
11月27日 
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201127/7000027390.html

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:50:53.96 ID:CWtv6D4e.net
>>328

>必要となる看護師約130人のうち確保できているのは半数にも満たない

これはひどい。そう簡単には、今や集まらないだろうし。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:51:54.52 ID:9AXxK27q.net
>>412
じゃあお前はなんで日本はヨーロッパみたいならへんと思ってんの?w
交差免疫以外やったら、HLA遺伝子か?
それともネアンデルタール人遺伝子?
もしくはBCGによる自然免疫の強化か?w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:52:02.03 ID:G6MEzPjJ.net
>>409
予想だが
それだと自動的に非公表は米国だろうなあ
米国(帰国者?入国者?)の非公表率が高そうだが
なんでだろう

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:52:26.88 ID:x7tH6v7k.net
千葉で69人感染、1人死亡
https://this.kiji.is/706064699428422753

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:53:25.09 ID:VhSmKvD0.net
>>416
>奥尻島ではこれまでにスナックで9人の感染が確認され

自業自得だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:53:40.83 ID:oeAmbO0N.net
死者数が増えても重症者が減らないのが、
なんというか、なかなか辛い。
40代がお亡くなりになると、
残された家族とか本当に不憫だわ。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:53:57.43 ID:vzJ4rKqZ.net
北海道しかり、他も数だけ見てると頭打ちって感じだ
しかも、場所によっては減少傾向がみられる。

これで収束と言うつもりではないが一旦第三波は下りだしで良いのでは?

問題は第四波が直ぐに来るのか? どれほどの高さなのか??

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:55:40.33 ID:E3uq7BqR.net
気温による感染者の増加は懐疑的だが、気温による重症者の増加はありそう
通常の肺炎でも冬に多くなるし、オーストラリアでは冬に発生した第二波の方が致死率が高くなったから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:56:09.55 ID:9AXxK27q.net
>>415
お前みたいなやつに限って、日本と欧米の違いをまともに説明できへんからなw
科学は仮説を立ててそれをちゃんと検証せんと進歩せいへんでw

医学、薬学なんて昨日の非常識が常識になる、そんなこと日常茶飯事やw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:56:17.23 ID:x7tH6v7k.net
>>423
第3波が減らなかったら第3波の継続
減った場合 1月10日ごろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:56:32.60 ID:jBbtqkYz.net
一旦流行した場所ではすぐ次の流行は来ないよね
今回の波だと新宿区あまり増えてないし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:57:01.25 ID:G6MEzPjJ.net
全員がピークアウト時期をこの辺りだねって
賛同もしていないのに
収束を語るのは早すぎるだろう

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:57:30.42 ID:CWtv6D4e.net
>>360
何と何を比べて、「4倍」かはっきりさせないと混乱します。
7日平均で、10月の谷は4人、現在19人なので5倍、とか。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:58:23.24 ID:VhSmKvD0.net
>>423
致死率が倍程度まで上がっているので検査できてないだけの可能性もある
今後の死者数の推移を見ないとわからん

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:59:00.07 ID:G6MEzPjJ.net
診療や発熱外来での検査だけの
グラフを作れば
感染の拡大と収束が綺麗に表現されるんじゃないかなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:00:15.10 ID:M5fCLhAb.net
>>430
致死率が倍とかおまえほんまにデマばっかりやなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:00:39.32 ID:VhSmKvD0.net
春夏は全く広がらなかった東欧も今はロックダウンしても意外と苦しんでるから日本も簡単には収まらないかもね
とにかく重症者の減少を見たい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:00:45.99 ID:G6MEzPjJ.net
濃厚接触者の検査を排除すれば
感染の拡大局面とピークアウト、収束が
綺麗に見えるように思える

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:01:25.91 ID:ux8FEKuF.net
大阪262人

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:01:45.45 ID:1kFHgQEA.net
本当の医療関係者がこれだけ逼迫して大変な思いをしているのにコロナなど大した事は無いと未だに言っている医療関係者ってなんなんだろ?
狂ってるとしか思えん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:02:06.25 ID:CWtv6D4e.net
>>427
さすがに、発生すると緊張が走りますから。
うちの近くのスーパーで、従業員2名感染。

かごは消毒するわ、エレベータの使用数は1基に、
おっさんも100%マスク、あごマスクもいるけど。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:02:08.95 ID:M5fCLhAb.net
>>433
お前結局コロナ煽りたいだけやんw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:02:44.85 ID:G6MEzPjJ.net
集団検査とか全部混ぜちゃってるから
感染のグラフが人為的要因が強すぎて
ノイジーになるだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:02:46.32 ID:E3uq7BqR.net
>>435
あああ
まだまだだなあ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:03:25.37 ID:M5fCLhAb.net
>>436
ほんまにたいしたことないねんからしゃーないやんw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:05:19.12 ID:VIfKr9Zz.net
全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 平均
4/26  300 305 306 308 328 324 321 313
5/03  308 309 308 300 287 266 267 292
5/10  249 243 259 245 237 232 230 242
5/17  228 213 210 195 176 174 168 195
5/24  165 155 147 136 131 123 119 139
5/31  115 113 101 102 *98 *99 *98 104
6/07  *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73 *86
6/14  *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59 *66
6/21  *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45 *55
6/28  *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33 *37
7/05  *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32 *34
7/12  *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43 *39
7/19  *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66 *59
7/26  *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83 *81
8/02  *87 *88 104 115 131 140 156 117
8/09  162 171 177 203 211 229 232 198
8/16  243 243 239 237 243 243 254 243
8/23  259 252 246 238 227 230 234 241
8/30  236 234 225 218 214 210 211 221
9/06  209 202 202 198 191 190 180 196
9/13  185 174 178 167 170 161 159 171
9/20  163 164 165 166 163 156 160 162
9/27  159 161 151 151 145 137 133 148
10/4  131 140 141 143 141 147 145 141
10/11. 146 148 150 146 148 148 145 147
10/18. 144 143 150 150 151 155 159 150
10/25. 162 165 166 161 156 161 160 162
11/1  163 163 165 183 189 194 196 179
11/8  204 208 204 226 231 234 243 221
11/15. 251 272 276 280 291 313 323 287
11/22. 331 345 376 410 435 440 462 400
11/29. 472 *** *** *** *** *** *** 472

10人増

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:05:37.59 ID:Yrj8jZ5q.net
札幌市成人式中止

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:06:03.81 ID:VIfKr9Zz.net
さーせんなんか日付ズレてるわ
次回から直します

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:08:04.80 ID:XHtlifds.net
大阪も先週月曜比で減少に転じたか

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:09:39.71 ID:WrGdoBp9.net
今日は1500⚰切るかどうかか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:10:05.77 ID:ux8FEKuF.net
二日連続で全国合計先週比減少いけるか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:10:15.70 ID:E3uq7BqR.net
★大阪コロナカレンダー
報告   日  月  火  水  木  金  土
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52 計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50 計*355
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96 計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143 計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191 計*923
11/08 140 *78 226 256 231 264 285 計1483
11/15 266 *73 269 273 338 370 415 計2004
11/22 490 281 210 318 326 383 463 計2471
11/29 381 263 *** *** *** *** *** 計*644

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:10:52.48 ID:c3AqWb4p.net
>>444
いえいえ、いつもありがとう。
助かります。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:11:42.09 ID:XHtlifds.net
もうほぼ出そろったから今日は+1500人未満だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:11:45.91 ID:gi37ETFE.net
>>416
空自レーダーサイト要員が巻き込まれていないか心配。
ここ、国防の要だから。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:11:50.90 ID:OYFCARj8.net
神奈川84
埼玉66
福岡27

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:11:54.22 ID:c3AqWb4p.net
埼玉66人

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:11:58.00 ID:G6MEzPjJ.net
札幌が先行指標だというのは大きな間違いで
正確な数値が把握できれば
今までがそうであったように東京が先行指標になる可能性が高い
(羽田と成田があるから 成田は千葉だが成田空港は東京)
他の空港でも国際空港や国際港があるから他の地域でも先行する可能性はあるが。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:12:02.40 ID:CWtv6D4e.net
大阪 新規感染者 262人
7日平均 335人、下降に向かっているようにも見えるし、
横ばいにも見える。

http://kazu2752.livedoor.blog/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:13:30.76 ID:rOmDvN0T.net
>>444
乙おつ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:13:43.20 ID:c3AqWb4p.net
先週月曜日は祝日だからね

明日以降を注意深く見ていく必要がある

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:14:04.51 ID:E3uq7BqR.net
>>392
>>452
ぴったり150w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:14:30.36 ID:jBbtqkYz.net
なにもしてない時期の集計でこの程度で止まるとますます遊び歩く人達に拍車がかかってしまう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:14:37.31 ID:G6MEzPjJ.net
検査をただ増やすだけ増やして感染拡大時期が見えなくなったら
本末転倒だと思える

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:16:22.04 ID:x7tH6v7k.net
昨日陽性になって今日重症70歳男性
早いね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:16:34.34 ID:VhSmKvD0.net
>>460
CFRは上昇し続けているので検査が多いとは言えない
むしろ足りてないだろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:17:39.75 ID:VhSmKvD0.net
北海道は7月から10月まではCFR0.6%程度だったのに今は2%
ヤバさが分かるだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:20:06.60 ID:G6MEzPjJ.net
>>462
そういうことではなく
感染拡大が始まった起点が見えないのは
感染症対策としては本末転倒だろうと
今回はフェーズが変わった時期が見えてないんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:20:17.73 ID:jBbtqkYz.net
>>463
病院と高齢者施設にあれだけ入り込まれたら上がるに決まってる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:20:58.19 ID:i2K3n5qP.net
ピークアウトおめ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:24:21.92 ID:c3AqWb4p.net
先週
23日月曜日1518人
24日火曜日1228人

今現時点で1421人

たぶん先週と比べて超えて来ると思う

完全に増加傾向だね、医療崩壊

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:25:26.54 ID:G6MEzPjJ.net
青森の弘前市で2件の飲み屋で
100人以上の陽性をカウントする
しかしこの数値が市中の感染拡大を表現しているわけでもない
こういう数字を混ぜたら
たとえ専門家でも訳わらからくなるだろう
数字だけを追う人間ならもっと混乱する

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:25:27.07 ID:c3AqWb4p.net
神奈川84人

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:25:43.28 ID:jBbtqkYz.net
>>467
明日なんて増えるの最初からわかってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:26:30.05 ID:G6MEzPjJ.net
スーパーコンピューターもAIも間違うよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:30:09.29 ID:VhSmKvD0.net
>>464
陽性率で十分では
北海道なら11月上旬

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:30:56.37 ID:CWtv6D4e.net
>>461
症状はもっと前から、あったのではないかな?

志村けん(70)

3月17日、倦怠(けんたい)感、自宅で静養。(17日が発症日)
19日に発熱、呼吸困難
20日、訪問診察をした医師の判断により、都内病院に搬送。重度の肺炎との診察を受け、入院
23日、新型コロナウイルス検査、陽性が判明
29日に死去

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:33:26.58 ID:G6MEzPjJ.net
ノイズレベルが高くなると
重要な微小なシグナルが埋もれるだろう
感染症対策はこういう微小なシグナルを検知することが
重要なんじゃないの????
感染拡大が始まった局面を察知しないと。

陽性は全て一緒とするPCR検査信仰が頭をおかしくしちゃっている
コロナカウントシステムも間違っている
先進国の多くがそうだ
(中国は参加していないが 今の中国は好きじゃないがね
彼らはコロナ対策貢献に参加していないし ノイズ情報をたくさん流す)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:08.37 ID:CWtv6D4e.net
>>423
大阪で大分検体が、たまっているらしいので、まだ判らないでしょう。
近くの、余裕のある県に回すとか、できないのかな?
精算が面倒か・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:17.77 ID:ilKfBXBX.net
>>467
増加傾向?
今週は、先週、先々週より減るはずだ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:42.56 ID:G6MEzPjJ.net
>>472
感染拡大時期は低レベルの陽性率なので
人為的要因に左右されて判断できないだろう

ピーク時期は判るかもしれないけどね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:39:24.33 ID:dGKbYBZM.net
>>475
民間に頼むなら県跨ぎで検査をやって貰えるけど、大阪がそこ迄やってるかはわからない。春先には韓国に検体を空輸してやって貰えばとかの話もあったけど、そもそも厚労省は検査増やす気は無いから無理だわな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:43:00.66 ID:DrqPu5sk.net
何となくピークは見えてきた気がするので
今回の波でいきなり欧州みたいになるということはなさそうな印象にはなってきた
ただ仮に収束したとしても恐らく前回の収束期程には減りきらず
このままだと医療も経済もジリジリ崩壊していくしかない
というか一部地域の医療については既に崩壊してると言っていい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:43:46.96 ID:1sUhJFVr.net
>>442
改めて多いなー
減るのは無理でも増えなければ…
でもまだ11月だぞっていう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:44:08.72 ID:G6MEzPjJ.net
民間のPCR検査を増やしてノイジーになり
感染症対策が疎かになっている
PCR検査はより専門的な分野で活用すべきだ
感染者が増えたら簡易の抗原検査キットで良いのでは?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:45:04.18 ID:VhSmKvD0.net
>>477
死者数基準で見ても北海道は11月上旬なので陽性率の移動平均で見ても大差無いだろう
検査が十分にできてるときはCFR1%前後だし陽性数のノイズが大きなものではないといえる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:45:18.92 ID:ANd87gtx.net
>>218
検査して隔離房は
なんでこんなに頭が悪いんだろうか


そんな無駄なことする前に
隔離してから検査しないと効果が出ないんだが

これでスクリーニングするつもりなら
順序は常に、隔離が先で検査が後だ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:46:16.95 ID:G6MEzPjJ.net
新宿のホストの検査とか抗原検査キットで十分足りるだろう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:46:58.55 ID:Jfnq2U/G.net
このウイルスは
気温と水蒸気圧がともに8付近でもっとも感染拡大しやすい
それ以上でもそれ以下でもそんな増えない
https://www.researchgate.net/publication/344819638_Wet-Bulb_Temperature_Modulates_SARS-CoV-2_Superspreading_Events#pf6

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:47:01.49 ID:VhSmKvD0.net
血中ビタミンD濃度が一番下がるのは1,2月
インフルも一番はやるのは年明け
1,2月が勝負だろうな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:48:22.09 ID:jBbtqkYz.net
>>483
検査する前に隔離するなら
検査いらんだろ
入院が必要なくらい症状出てる人以外

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:48:37.33 ID:G6MEzPjJ.net
日本の国民性から言って
検査による隔離策は逆効果だろうな
欧米の真似をしても何も良いことはない
中国のしたたかさは日本人にもあったはずなのに
どうもそうではないようだ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:48:46.87 ID:CWtv6D4e.net
>>428
北海道・首都圏・大阪圏がもっと減らないと安心できない。
時短と、GoToだけで減れば、まだ傷は浅いでしょう。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:50:07.94 ID:B5SHNP6t.net
減るとまた人の動きが活発化するんで
今くらいの数を維持した方がいいのでは

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:51:15.54 ID:cuKjQRXj.net
月曜でこれなら
明日は2000余裕で超えるだろうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:54:05.88 ID:G6MEzPjJ.net
一日で空港検疫で3人陽性が見つかったら
対象国の入国は厳重管理するとかにすれば
国内はもっとウイルスフリーになるのではないだろうか
他国もそれを一定期間続けるだけで
このウイルスは淘汰されるんじゃないかな

海の港の情報が欠如しているが同様にやれば

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:56:27.89 ID:H1yf3S9r.net
>>491
余裕ではない。
減少傾向か、横ばいだから、超えるか超えないかってとこ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:58:00.68 ID:B5SHNP6t.net
>>492
もう国内だけでもウイルス保菌者いっぱいいるだろうから、今更外からの封じ込めやっても大して変わんないと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:58:35.75 ID:TB6+Db4D.net
>>192
わかりやすい
これもうちょっとテレビで言ったほうがいいよね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:58:40.59 ID:Gj/V0mFy.net
>>428
だからー収束厨は感染者数が少なく出る傾向にある日(曜日)にだけ書き込むのが仕事なんだって言ってるじゃーん 

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:59:19.17 ID:G6MEzPjJ.net
>>494
国内だけなら終息する

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:00:07.62 ID:R00vOzo8.net
【 東京北海道大阪 11/30 感染者-分析 】
↓↓
・東京都 311人 11/24-30 一週間平均418.3人
前週より、3人増加△

・北海道 151人 11/24-30 一週間平均212.6人
前週より、0.4人減少▲

・大阪 262人 11/24-30 一週間平均337.6人
前週より、15人減少▲

【 関連 ne t 記事 】
↓「ー
◆ 全国の重症者472人 8日連続で過去最多を更新
11/30(月) 17:44 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/d04930c54c1bd1d2060729bb653b39db707de8db

◆ 沖縄県、「GoTo」除外を政府に求めず…「県外から持ち込まれる例は少ない」
11/30(月) 18:07 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ea4d5ea86776b0c9905a628f60f2512c094a9fd

◆ 【速報】沖縄の米軍基地72人感染 1日あたり“最多”に
11/30(月) 17:42 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa9ed301536d3947e22924171a0da85ba0ecd7d

・・・Be continued
         

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:00:20.84 ID:x7tH6v7k.net
隠れ感染者は沢山いるはずだけど
免疫は、つかんやろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:00:36.47 ID:TB6+Db4D.net
毎日新規感染者の発表しないほうがいい
週1で発表したら増えたか減ったかわかりやすい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:02:28.54 ID:B5SHNP6t.net
月曜に必ず沸いてくる収束連呼厨
あれ殆の奴はふざけて言ってるんだろうが
たまにマジな奴もいるからな
ああいうのが正常性バイアス

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:07:19.04 ID:CWtv6D4e.net
>>468
クラスタ―と市中感染は明らかに形態が違うけど、
はっきりと線引きはしにくい。

弘前の場合、1次感染者は67人。ここからの2次感染者は56人、
これ以上は追えないと、市中感染=経路不明になってしまう。

ダイプリは65名の乗員と466名の乗客、計531名が発症、
542名が陽性、でも、もちろん市中感染はゼロ。

これは非常に特殊な例で、一般には感染者は、勝手に動き回って
他人と知らずに接触する。簡単には、「別物」と言えないのがつらい。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:07:19.59 ID:cGFrERh5.net
結局、台湾・中国・ニュージーランド方式が最適だった

すこしでもあやしい地域・集団は徹底的に検査・隔離してコロナゼロを目指す
入国者は、隔離+2回PCR検査で完璧に防疫

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:09:48.71 ID:B5SHNP6t.net
>>497
しないしないw
こういうのは蔓延していくもんだからどんどん増えていくだけ
1波が来る前や今でも1日100人程度しか出ない状態なのなら効果は絶大だが、もうそこまで減らすのは無理なんだわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:09:52.70 ID:CWtv6D4e.net
>>454
「札幌が先行指標」というのは、温度の影響の事じゃなかったかな。
今や、GoToの要素が入ってきたので、どんな結果に
なっても、「先行指標」にはならないと思う。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:10:58.86 ID:G6MEzPjJ.net
>>502
分離して数値を出せばいいんじゃない?
と言っているんだがそれも否定するのかな

基本的な日本の感染症対策は
具合悪くなって病院に行って感染が判明し
それをカウントしている。
それで平均寿命も高い国なんだよ。

コロナカウントシステムに参加してどうすんの
中国と同様にそれから離脱しないと。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:16:10.46 ID:29Y4Xv1T.net
オワリの狼煙が立ち上がる前日の
静けさ
まさに検査すくない月曜日よのう

明日から
無限地獄スタート12月

オワリへの幕が上がる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:18:09.97 ID:29Y4Xv1T.net
【速報】全国重症者、過去最多の472人
2週間で倍増
11/30(月) 17:53
TBS系(JNN)
 厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスによる全国の重症者の数は29日から10人増えて472人となり、
過去最多となりました。
重症者の数は8日連続で最多を更新していて、
2週間前と比べ、倍近く増えています。
(30日17:47)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:24:07.20 ID:G6MEzPjJ.net
分かりやすく言えば
感染性胃腸炎を例にとる

日本は感染症胃腸炎の流行は定点医療機関で見つかった人数で表現している
これは流行を表現する数値。流行を察知するには人為的要因がない
純粋な数値が必要でこれに賛同する。

一方で集団食中毒がある。これは保健所経由で記事になり
食事を提供する法人が何人感染者を出したと叩かれる。
それでつぶれたりするものだ。
保健所がやってるのはこれだろう。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:25:14.50 ID:CWtv6D4e.net
>>480

重症者が、多いのに死者が増えていないということは、
医療関係者にノウハウがたまってきたのと、
いかに最前線が頑張っているかということですね。
とにかく昼夜見なければ、いけないので人員は
単純に考えても、2倍、実際はもっとスタッフが必要でしょうし。

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00876/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:26:41.57 ID:G6MEzPjJ.net
日本のコロナ対策は食中毒文化そのものだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:30:19.65 ID:i2K3n5qP.net
もうピークアウト
+3000人すらいかなかった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:33:29.16 ID:DrqPu5sk.net
>>510
重症例が本格的に増え出してから漸く二週間というところなので、死者が増え始めるフェーズはこれからかなと

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:34:59.49 ID:G6MEzPjJ.net
クラスター対策と流行を察知する仕事
保健所はこれを分離してやるべきだろう
(個人的にはクラスターがいくつか見つかったら
何も貢献もできないだろうし無意味だし
関係した法人を潰す仕事をするだけだろう)

それをごちゃ混ぜにした数値を報告し
仕事ができていない

他の感染症ではやっているのに
何でコロナでは出来ていないのか?
それはコロナカウントシステムのせいだろう。
日本は長寿国なのに人を殺したい国民性のある国に
流されている。

世界のコロナカウントシステムに参加しないと乗り遅れるから?
乗車したらどこに連れていかれるのかな??
日本国民も乗せたいのかなあ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:35:36.55 ID:x7tH6v7k.net
リセットできないので段々怖くなるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:48:05.13 ID:G6MEzPjJ.net
青森の弘前市を例にとれば
2件の飲み屋で集団食中毒が発生したが
市中では広まっていなかったという結果論

何故大騒ぎになったかといえば
市中の状況を役所が把握できていないからだろう
もしや大変なことになったのではないか??
だから行動制限をする
それは人々の生活に大きなマイナス
役所がマイナスを生み出してはいけないなあ
君らが生きているのは市中があるからだ

だからこそ他の感染症と同じようにやるべきだろうと言ってるんだけどなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:53:25.94 ID:ilKfBXBX.net
>>512
やはり、日本はコロナに強い。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:56:03.67 ID:B5SHNP6t.net
強くはないだろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:56:46.86 ID:c3AqWb4p.net
【国内感染】新型コロナ30日1428人感染 30人死亡(午後7時半)

えっ?30人?怖っ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:58:09.73 ID:W4DoK4pF.net
>>518
韓国人「日本がコロナ対応で世界2位の評価を受けた理由を分析してみよう」
https://www.otonarisoku.com/archives/japan-coronavirus-80.html


>>519
今いる重症者が全員なくなっても3000人すら行かないから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:00:43.42 ID:c3AqWb4p.net
>>519
追記 速報流れた

32人死亡 過去最多

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:03:29.98 ID:B5SHNP6t.net
>>520
そのランキング
アメリカが上位にある時点でなんかなーと思うね
感染者数、死者数、それの人口比率で見ても韓国が日本より少ないのは明らかだが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:04:35.59 ID:DrqPu5sk.net
やはり死者が増え始めるフェーズはここからだね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:04:49.74 ID:ux8FEKuF.net
大阪新規重症21人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:04:52.73 ID:B5SHNP6t.net
32人死亡?
ニュースダイジェストだと22人になってるが

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:05:34.67 ID:7xWryB8e.net
大阪 
死亡 4
重症 21(124)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/1130.pdf

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:07:47.49 ID:c3AqWb4p.net
>>525
NHKサイトの上に早報で流れてるよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:07:58.04 ID:gpIfgmFK.net
外食も焼き肉屋なら安全とかいう話はデマだと強く言いたい
となりの席の奴らのタバコ臭が余裕で漂ってきてるんだからデマだと気がつけ!
臭い屁のニオイも隣に来ている
網の真上だけ強烈に吸っていてもあんなの換気とはいえない
余裕で他の空間にエアロゾル漂っているよ
焼き肉屋は宴会も多いし酒飲んでよくしゃべってるよ
外食はするな!これが正解

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:08:56.35 ID:gi37ETFE.net
>>526
重症増えすぎ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:09:40.29 ID:c3AqWb4p.net
>>526
あっ、21人だと一気に病床が大阪は100%こえたっぽいな?

完成した重症者専用の施設も30人しか入らないはずだし、どうするべーよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:12:41.53 ID:B5SHNP6t.net
>>527
今見たら26人に増えてるから
まだ更新されてないだけか

しかし今日の大阪の新規重症者数は結構やばいな
あんまこういう言い方はしたくないが、死んでくれれば空く
だけど重症は病院側の負担が増えるだけだからな
看護師離職する人増えてきてるようだし
これは困ったもんだ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:14:41.55 ID:g1p33M7b.net
>>530
たこ焼きにイソジンかけて食わせればなおるで!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:15:08.07 ID:gpIfgmFK.net
東京や大阪に雪が舞い散るくらい寒くなってからが本当の爆発期だろう
日本はここまでに
●クルーズ期
●第一次コロナパニック期
●全国緊急事態宣言期
●夜の街感染期
●GoTo感染期←今ここ
と経験してきているが本当に一番危険な第二次コロナパニック期が12月末以降にやってくるんだよ
12月末や1月に仕込まれたウイルスが2月あたりに未曽有の家庭内職場内大爆発を引き起こして医療は完全にパニクるよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:15:10.12 ID:jBbtqkYz.net
大阪で検査受けても入院できないので
具合悪いのを隠してgoto で地方にいく人が確実に増える

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:15:14.81 ID:67Ph8LUf.net
ちょっと大阪洒落になりませんね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:16:26.88 ID:J4VFKaKU.net
やっぱ暖かいときより寒いときのほうが重症化しやすいの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:16:32.22 ID:g1p33M7b.net
ええがなええがな
お好み焼きにイソジンサワーで解決や!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:17:14.59 ID:KermJVnQ.net
大阪の重症病床使用率60.2%だと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:18:12.47 ID:c3AqWb4p.net
大阪板みたら計算上ベッドは埋まったっぽい

自宅経過観察が2500人
入院待ちが1000人とか言ってる(けどこれは嘘かも知れない、ソースないので大袈裟かも)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:18:53.13 ID:1sUhJFVr.net
静岡も病床ヤバくなっちゃってるんだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:19:17.99 ID:g1p33M7b.net
人手が足りひんなら増やすしかないで
イソジンプレイで子作りや!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:20:20.95 ID:7xWryB8e.net
・患者受入重症病床運用率(重症患者数÷実運用病床数) 86.7%(124/143) 
・患者受入軽症中等症病床運用率(軽症中等症患者数÷実運用病床数) 69.6%(695/998) 
・患者受入宿泊療養施設部屋数運用率(宿泊療養者数÷実運用部屋数) 41.8%(650/1555)
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona_model.html

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:20:27.95 ID:G6MEzPjJ.net
このスレは隔離スレになったよね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:20:41.54 ID:gpIfgmFK.net
最終的には二回目の緊急事態宣言を出さざるを得なくなってそれ頼りになるよ
歴史は繰り返す
欧米もロックダウン二回目が出たでしょ
日本だけは違うとか思い上がるなよ
二回目の緊急事態宣言でようやく収束目指す
ただし二回目の給付金が出るかどうかは不明だ

ちなみにテイクアウト専門でやっても飲食店の収入は20パーセントしかないってさ
もう生活がかかっているから無理やり営業し続ける店が増えるだろうね
そして今そこにガンガン客が行って宴会やってますよ
焼き肉屋は安全とかデマも流されてるしな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:20:58.61 ID:G8WeTELS.net
>>443
あら、可哀想に

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:21:34.38 ID:E3uq7BqR.net
>>526
大阪マジか....

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:21:37.16 ID:gpIfgmFK.net
>>536
当たり前にそう
そうならないと考えてた人は頭お花畑すぎるね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:22:35.81 ID:dGKbYBZM.net
大阪完全に崩壊したな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:23:09.66 ID:E3uq7BqR.net
大阪の重症者男女比18:4て....

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:23:12.40 ID:29Y4Xv1T.net
このスレ常に新感染板で一番勢いアルNe

さあ無限地獄12月スタート

ぐぐっても、このスレ上位くるね

上げていきますよって

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:23:26.42 ID:jBbtqkYz.net
大阪で検査を受けてはいけません
最低でも京都まではたどり着いて検査を受けましょう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:24:38.96 ID:29Y4Xv1T.net
男性が死亡するのは全世界の情報追っかけていれば
わかるやろ

大阪
北海道
東京から
死の祭りになるんよ

さあ無限地獄デス

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:26:09.81 ID:29Y4Xv1T.net
>>548
なにを今更
隠蔽しているだけで既にオワてるよ

やがて来年には情弱愚民も解るんやろうな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:26:54.92 ID:jBbtqkYz.net
重症病床は早い者勝ち
大阪は当分売り切れです
別の都道府県で検査を受けましょう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:27:27.97 ID:c3AqWb4p.net
>>549
これなんで差が出るんやろか?怖いわ
コロナの特性?大阪の地方性?
タバコ?血管?

なんやろね?早く解明してほしい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:28:29.56 ID:29Y4Xv1T.net
>>544
焼き肉屋の換気でアウトなら
他人がいる室内は
日本全てアウトやで
ただし
工場と病院の一部の無菌室は例外な

無菌室しかもう人間は生きれないかもな

焼き肉やがアウトならば

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:30:36.69 ID:sVoF+UT2.net
>>518
そのうち「神風が吹いた」とか言い出すから気を付けろ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:31:56.82 ID:G8WeTELS.net
>>555
勝手なイメージだが不衛生なおっちゃん多いんじゃないよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:32:34.07 ID:M5fCLhAb.net
無職のコロナキチガイはやかましいなw
いざとなったら、兵庫や京都の病床でも診れるし、病床はまだ増やせるw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:32:34.45 ID:G8WeTELS.net
ないよじゃなくてないのだった
>>558

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:32:54.57 ID:29Y4Xv1T.net
>>557
新型コロナ安全デマ工作員が
神風といいだしたら
日本人全滅あるかもな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:33:15.15 ID:DrqPu5sk.net
>>530
せっかく大金かけでも二日で埋まってどうしようもないな
こんなん医療崩壊でしょ完全に

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:33:28.90 ID:jBbtqkYz.net
まあこうなってもgoto もイベントも映画館もほぼそのままなんだから
よっぽど自信があるんだろうな大阪さん
お手並み拝見

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:33:47.85 ID:DRi05cdZ.net
大阪人が周辺県で検査受けてるそうだね
周りの県も大変だわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:34:03.26 ID:ZsBVlOn4.net
>>555
元々循環器系疾患は男性のほうが死亡率は高い

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:34:29.58 ID:c3AqWb4p.net
>>558
いやいやまんざら間違いではないw
大阪の特性よ

やっぱりそれかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:35:25.24 ID:M5fCLhAb.net
当たり前やw
日本人は1日で3700人死ぬんやw
その大半は病院や。

そいつらが死ねるだけの病床があるわけや。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:35:29.42 ID:c3AqWb4p.net
大丈夫、理解してるよw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:35:31.08 ID:5FzVqSH7.net
大阪まわりに迷惑掛けすぎ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:36:04.50 ID:29Y4Xv1T.net
>>563
心配ないデス
イソジンは元、武富士顧問弁護士で自殺者を容赦なく
だした剛腕
剛腕をかわれて維新TOPまでなり上がった
隠蔽などの火消しは、日本一得意の知事だから

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:36:50.01 ID:c3AqWb4p.net
>>562
ほんとそう。あとは獲得出来る予定の病床頼りなのかな、なんかこわいね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:37:41.49 ID:M5fCLhAb.net
インフルエンザで関連死1万人でも、医療崩壊のいの字もないw
いざとなればインフルエンザ並みの対応にすればいいだけw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:37:50.41 ID:c3AqWb4p.net
>>565
なる。そうなんだ、ありがとう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:40:42.18 ID:66FwGC0I.net
今日からヘルべゆーけどなかなか減らんな大阪

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:41:58.68 ID:G8WeTELS.net
>>573
他県はその比率どうなん?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:42:35.24 ID:M5fCLhAb.net
>>574
アホはいい加減に気付けw
京都は重症5人やでw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:42:48.64 ID:GpCWGMah.net
K値で考えると夏に終息してるはずだから第三波はデマ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:43:19.90 ID:66FwGC0I.net
>>576
なんやとおどれいてこますぞボケ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:43:56.89 ID:29Y4Xv1T.net
>>565
進撃の新型コロナは
ウイルスが血液侵入するから循環器やられるんだよ
だから
心臓、肺、脳、腎臓に疾患あると
致命的になる

血栓なプラークだわ

動脈硬化は男性多いしな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:44:59.53 ID:M5fCLhAb.net
>>578
アホ丸出しやなお前w
関西の他県の重症者数も知らんのかw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:57:17.75 ID:gpIfgmFK.net
>>556
焼き肉屋行くのは本当にヤメなよ
金曜日に職場で強引に連れて行かれたがあんなのなんちゃって換気

みんなマスクしてしゃべらないような屋内と飲食店をいっしょくたにしちゃダメ
外食はしない
これが正解

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:58:10.70 ID:DrqPu5sk.net
>>571
結局病床増やして何とかしようなんて無理ってことなんだよな
追い付けるわけない
感染拡大そのものを止めないと

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:00:14.43 ID:3Vp7NMwO.net
>>116
大阪
入院等調整中1001/自宅療養1649
東京
入院等調整中623/自宅療養1015

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:00:32.31 ID:lUbCgcfG.net
回復者数>新規感染者数

回復者数が上回ったな
今後はこんな日が多くなるだろう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:00:36.64 ID:M5fCLhAb.net
>>582
無理ちゃうわw
それやったら毎年インフルエンザで医療崩壊になっとるわw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:02:41.06 ID:gpIfgmFK.net
●クルーズ期
●第一次コロナパニック期
●緊急事態宣言期
●夜の街感染期
●GoTo感染期

クルーズと第一次は可愛いものでした
ただしこの時に輸入しまくったウイルスの種が今発芽しまくり日本中が苦しんでいる
夜の街感染期に放置をしたツケを今まさに払わされている
死者が後になってから増えまくるようにこのウイルスも撒かれてから大爆発するまでに時間が掛かることが分かる
GoToでバラまかれたウイルスは来春あたりに一番威力を発揮すると思います
2月〜5月あたりは緊急事態宣言しないともう日本保たないでしょうね
いい加減歴史は繰り返すと理解したほうが良いよ
また医療崩壊ガーって毎日言うようになるよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:04:02.13 ID:c3AqWb4p.net
速報、全国死亡者数22人に訂正 だって

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:04:58.30 ID:DrqPu5sk.net
>>585
実際追い付いてないんですが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:05:49.31 ID:KermJVnQ.net
このスレの疑問は正しかったなw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:06:49.80 ID:M5fCLhAb.net
>>588
それは普段の医療に影響が及ばないように気を使ってるからw
いざとなれば病床転換w

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:07:01.78 ID:ux8FEKuF.net
22人だとまたNDと4人ずれてるが

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:09:26.26 ID:29Y4Xv1T.net
>>586
5月はゴールデンウィークだから
緊急事態宣言はしないよ
gotoトラベルは五月まで延長するんだよ
ゴールデンウィーウィークに
日本政府は全力で期待してるんだよ

既にオリンピック中止は内密で決まってるみたいだから
ゴールデンウィークしか
日本の観光を守る術がないんよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:10:17.98 ID:B5SHNP6t.net
なんかもうめちゃくちゃだなw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:11:02.38 ID:rjMqGZCi.net
てかここの所は毎日2000人近く退院してるから良い傾向

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:11:29.31 ID:29Y4Xv1T.net
>>581
焼き肉の換気がダメだしならば
ガチ日本の外食、すべて終わるぞ

絶望の未来やね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:13:26.13 ID:7ju++YpU.net
>>487
ふつうに考えたらそうなるでしょ?

だから検査して隔離は無駄すぎる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:14:36.40 ID:29Y4Xv1T.net
死者数、ころころ数字いじりして
詐称をいかにするかが勝負なんやねー

政府や国の粗探しする方が楽しい日本

終わりすぎて
毎日嗤えるんよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:17:43.08 ID:x7tH6v7k.net
死のトリアージ
重症でも本当に診ているんか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:18:13.48 ID:3Vp7NMwO.net
18時でシフト交代かよ
http://hissi.org/read.php/infection/20201130/OUFYeEsyN3E.html?name=all&thread=all
http://hissi.org/read.php/infection/20201130/TTVmQ0xoQWI.html?name=all&thread=all

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:18:42.82 ID:29Y4Xv1T.net
政府も国も自治体もあてにはならない
 この国は5chの危険厨が政権運営するべきだわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:20:10.20 ID:yBzV/mND.net
兵庫県てなんでこんなに病床埋まってるの?
ttps://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/medical/detail/detail_59.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:21:34.56 ID:1sUhJFVr.net
正直俺も適当に数字いじりすぎてわけわからんくなったのかなと
疑ったわwもうね、信用無いんだよね、ほんと

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:21:44.10 ID:M5fCLhAb.net
欧米でさえ医療崩壊してないのに、日本からいざとなったら医療崩壊なんかするわけないやんw

情報弱者すぎるわw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:22:38.15 ID:29Y4Xv1T.net
>>598
診察してると言ってるだけ、人手たらない
看護師たちは敵前逃亡始まってるしな
ベッドはあるが看護師が全然集まらない
コロナ対応看護師、任命されたら
やめるんだろ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:23:18.53 ID:bEoEhqU5.net
日本がこのレベルの感染状況で医療崩壊したら世界中が笑ってくれるだろうね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:23:24.92 ID:x7tH6v7k.net
入院できる資格は、納税額、有名人、重症度、コネ,抽選???

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:24:50.90 ID:M5fCLhAb.net
>>604
予備費から莫大な補助金を突っ込めばいいんやw
給料上げればコロナなんか怖くないやつも多いw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:26:14.37 ID:gpIfgmFK.net
>>595
何回も言ってるんだけど爆発してる時に外食には行かないほうがいいっす
自粛で大幅に減ったあと二ヶ月くらいはそれなりには安全です
歯医者や美容院もそのタイミングで行くのが正解でしたし

飲食店は正直もうやっていくの難しいね
屋外に広いスペースのある店なら、屋外のみで営業するのが一番だ
テイクアウトはもちろんやるべき
「うちは換気出来てる」なんて勘違いしてる店は×
ドアの対局に窓がない限りは十分な換気は不可能
奥に深い細長な店よりも普通に広い店のほうがまだ安全
細長な店はダメだ
あと辛いものなど咽せる客を誘発する料理もダメだね
家賃が高いとこで飲食店やってくのは当分採算とれないはずだから、みんな安いとこに引っ越すべきだと思います
高い家賃払うのはリスクが高すぎる
なお田舎は問題なく営業できるけど、旅行者が減れば同じ目に遭うね
旅行者がウイルス持ち込んでくるからロシアンルーレットだしね

とにかく焼き肉屋は安全という誤った認識に騙されちゃいけない
タバコ煙すら十分換気してない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:26:34.89 ID:mJb+MzCb.net
>>601
療養798人に対して436人入院させてるから
ただ、重症が37人もいるから全体的に症状が重めなのかもしれん

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:34:36.54 ID:x7tH6v7k.net
茹でガエル現象が起きそう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:44:23.28 ID:vggXAypu.net
発症日別グラフが24日から傾きが急になって流れが変わった感じ
再び増加してくるかも
ちょうど気温が下がった頃からだし
https://i.imgur.com/HpaX1LD.png
https://i.imgur.com/Naqp5KV.png

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:44:42.06 ID:yBzV/mND.net
>>609
レスありがとうございます
あれよあれよという間に兵庫が北海道や大阪を抜いていて驚きました

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:46:11.51 ID:Xp3eOI+i.net
少し新規感染者数が減ったぐらいで喜んではいけないかもな
緩んだ3連休の結果が出るのはこれからだし、第2波までを抑えたような自粛ムードはもうないし、海外から強毒性ウイルスがだだ漏れだ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:46:23.89 ID:KEYlB0eX.net
ホテル隔離なんて一部屋3人とかにしたらいけるんちゃうん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:48:03.04 ID:TB6+Db4D.net
>>501
最初はふざけててもアホな奴が本気にしだしてまじで言うやつが増えていくから怖い

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:48:06.56 ID:hSKmnSiw.net
>>611
いよいよ明日からあの75年前以上の地獄が来ます
既に保健所や病院から「サクラサクラ」と玉砕しているからな

今日、中国から超猛毒型新型コロナが持ち込まれたことで日本崩壊間違いない!断!!!!!!!!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:48:43.30 ID:Xp3eOI+i.net
>>614
暴露されるウイルス濃度で症状の重さに差が出るんだから陽性者同士でも混ぜるのは危険だろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:50:33.33 ID:l3FVRSSv.net
病院はもう重症者は断るまでいってる
何故か人員が足りないから
だから自宅でいきなり死ぬ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:57:23.69 ID:yBzV/mND.net
兵庫県はこれも要因か
ttps://twitter.com/hrkz1985/status/1333162392142839813?s=20
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:58:40.16 ID:GpCWGMah.net
重症者なんてどうせ死ぬんだから治療しなくてもいい死ね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 21:59:09.92 ID:GpCWGMah.net
誤変換したけどあんま影響はなかった

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:00:38.51 ID:pyyQ5VPE.net
検査をさせないことで陽性者を絞るのが初期からの日本の方針。これ以外は何もやっていないのだから、救急たらいまわし or 自宅死がこれから増えるな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:07:05.57 ID:3lM19RGp.net
あと2週間で感染爆発
医療崩壊!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:10:04.18 ID:NwM5FqWL.net
gotoは令和のインパール作戦
国破れてgotoあり

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:10:41.67 ID:cuKjQRXj.net
>>500
アメリカとかは合計は言うかもだが
州ごととかニュースにはしていなさそう
どこどこが多い
どこどこ最高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
とかやってないだろ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:13:30.52 ID:bEoEhqU5.net
>>625
JHUのwebは週単位の情報が主体

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:13:45.97 ID:+5NI+qSh.net
>>608
長文39

焼き肉だけは大丈夫かなの考えは改めます

もう、絶望しか見えない

😢なみだ
。゚(゚´Д`゚)゚。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:13:55.61 ID:bEoEhqU5.net
週じゃなくて州な

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:17:01.96 ID:x7tH6v7k.net
大阪の重症センタ―の早期育成なんかできないよ
大半がレスピレーターなど使ったことが無い素人看護師
金目当てが応募するだけですよ
絶対無理です

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:17:32.45 ID:0cKJ7M2I.net
実際 学生集団がどっかの焼肉屋に行って
クラスター発生してたやろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:18:44.08 ID:dxmQ5AOs.net
西村コロナ大臣が大学生に警告「君らが動き回ってコロナの感染拡大が続くと、結局は自分たちの就職活動に響くんだが?」
2020年11月30日
こうした状況が続けば、若いみなさんの就職活動も影響を受ける――。
新型コロナの感染拡大が続くなか、政府のコロナ対策を担う西村康稔経済再生相は30日、
学生らに身近な「シューカツ」に触れ、マスク着用などの感染対策を徹底するよう訴えた。

西村氏は30日の記者会見で
「若いみなさんの活動量がどうしても多い。でも、無症状で、知らず知らずのうちに(新型コロナを)広げることがある」と指摘。
感染の再拡大に伴って各地で営業時間短縮などの対策がとられていることを挙げて、
「こうした状況が続けば、より強い措置をとらざるをえなくなる。経済に大きな影響が出て、
若いみなさんの今後の就職活動も影響を受ける」と話した。
https://www.asahi.com/articles/ASNCZ71V8NCZULFA03M.html
スレ
西村コロナ大臣が大学生に警告「君らが動き回ってコロナの感染拡大が続くと、結局は自分たちの就職活動に響くんだが?」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606740688/

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:19:34.90 ID:1rE3Z+3q.net
大阪酷いな。ステージ4全て該当してんじゃん。さっさと緊急事態宣言出せよ。今は、飲食だの観光だの金の心配してる場合じゃないでしょ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:19:48.39 ID:x7tH6v7k.net
自民党は、go to延長
ほんとうにバカじゃないの
即 緊急事態宣言を出すべき!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:20:10.99 ID:+5NI+qSh.net
はい。大阪、、陽性率3000人検査で8.5パーセントは
高すぎる、もう壊滅近いかな。。、、、絶望いぱい

本日の検査数3086件
陽性者数262人(内70歳代以上44人)
陽性率8.5%
感染源不明者157人
感染源不明者の前週増加比0.95、
平均数209.71人
重症病床使用率60.2%(124人)
軽症中等症病床使用率58.0%
ホテル療養使用率41.8%
🟡警戒

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:20:48.60 ID:0cKJ7M2I.net
現代の姥捨山なんだろうな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:21:33.38 ID:BauMWylf.net
このままいけば、2週間後にはニューヨーク!

そして、
2週間後には14日間が過ぎさることになるんだ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:21:39.87 ID:+5NI+qSh.net
>>632
維新は自民よりさらに経済優先だから
だせないんよ

いい加減きずけよ

もう大阪は維新政治で
無限地獄が確定なんよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:25:05.95 ID:BauMWylf.net
いま緊急事態宣言を出さなければ、

緊急事態宣言が出ていない状態が続くんだぞ!?

政府には、それはがわからないのか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:26:54.98 ID:x7tH6v7k.net
今から感染者数が下がるので
年始早々に出すかも
現実は、待ったなし

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:30:15.00 ID:0TtK4feR.net
一気にマインドが悪化して来たな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:32:07.02 ID:BauMWylf.net
感染爆発した国々のことを思うと
やりきれない気持ちでいっぱいになる。
感染爆発を食い止めるためには、
感染爆発した国々のようにはなかってはいけない。
強くそう思う。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:32:27.33 ID:R00vOzo8.net
◆ 11/30(月)全国感染者 1437人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

11/ 15 全国  1441人
11/ 16 全国  950人●
11/ 17 全国  1699人
11/ 18 全国 2201人
11/ 19 全国 2388人
11/ 20 全国 2426人
11/ 21 全国  2596人

11/ 22 全国  2168人
11/ 23 全国  1520人
11/ 24 全国  1228人●
11/ 25 全国  1946人
11/ 26 全国  2504人
11/ 27 全国  2531人
11/ 28 全国  2684人

11/29 全国  2066人
11/30 全国 1437人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人

11/29本日の全国感染者 2058人←NHKNEWS
11/23-29 合計 14396人 ◆週平均 2056.6人

*前週より週平均 約 26人 減少 !

【 関連 net 記事 】
全国重症者、過去最多の472人 2週間で倍増
11/30(月) 17:53 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/26c5161b13b9fe376da4270919adb386d82f6d46
       

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:34:06.70 ID:BauMWylf.net
>>640
マインドをポジティブディフェンスに
もっていくべきだよな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:35:44.50 ID:M2OY5BzZ.net
やっぱりな・・

菅首相「GOTOで感染拡大したエビデンス無いから!(ドヤ」→専門家「遺伝子分析したら明らかにGOTOで感染拡大が加速してるんだが?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606743081/l50

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:36:02.45 ID:x7tH6v7k.net
国が仕掛けた罠に嵌まった国民
go toキャンペーン

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:37:09.40 ID:BauMWylf.net
>>633
医療福祉の最大の敵は国だよね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:39:22.48 ID:BauMWylf.net
行きたい国も行けない こんな世の中じゃ Goto

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:41:55.28 ID:1rE3Z+3q.net
・夜の街限定
・シチュー感染は起きてない
・積極的検査の結果だ
・重症者は増えてない
・go to開始、イベント緩和
・重症者病床を増やす←今

あの手この手を使って感染者を増やしてるよね。日本政府恐すぎる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:43:29.74 ID:hSKmnSiw.net
>>638
安倍元首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅前首相「専門家と協議しましたが、まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村担当相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないので緊急事態宣言出すことはありません(キリッ」

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:44:20.54 ID:LWc7jScl.net
>>641
感染爆発した国は経済優先だからな
イギリス
インド
ブラジル
アメリカ

最近では
スエーデンが大失策して
世界一バカ国よばわり

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:47:09.77 ID:hSKmnSiw.net
>>562
完全に日本のあらゆるものが「サクラサクラ」と玉砕し始めた

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:47:16.93 ID:LWc7jScl.net
goto 玉砕death
gotoで短命の絆death
gotoで日本人みな三途の川goto

goto反対すると非国民death
政府ガース菅より

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:47:34.33 ID:hSKmnSiw.net
>>648
#国や自治体は国民を殺します

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:51:41.79 ID:GpCWGMah.net
>>650
スエーデンは称賛されてなかったか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:53:15.86 ID:LWc7jScl.net
>>654
大失策して
死者爆発

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:54:02.31 ID:GpCWGMah.net
>>655
テノヒラクルーか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:57:47.90 ID:LWc7jScl.net
コロナに無条件降伏の日本国。

https://www.youtube.com/watch?v=Rsc_jaoVPSw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:04:11.03 ID:Qr1c0p3L.net
>>644
今更速報だろ…
みんなわかってたわ…

一番いいのは、トンキンGoTo除外に戻すことだろう
もとにゃ戻らんけど、高止まりにゃ戻せるw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:08:17.00 ID:m4RWOfVj.net
「感染が収束したらGoToやります」って言っていたのに、収束していないのにGoTo発動 第一の疑問
感染拡大してるのにGoTo続行、「エビデンスはない」とかの説明 さらに疑問

納得できる説明できないだろ、コレ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:09:00.49 ID:slW2tTPj.net
>>319

強制する為の法律が無い 強制する為の法律を作る為の法的根拠が無い 法的根拠を与える為には憲法の人権条項を変えなくてはならない

議会の通過に必要な賛成数は3分の2以上だから 現状では国民投票に掛けられる事無く止まる

強制検査なんて法的に不可能

そんな事が出来るならとっくにマスク着用が義務化出来てる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:11:30.47 ID:M5fCLhAb.net
だから欧米からしたら、日本は何の問題もないのに大騒ぎするからおかしくなるんやw
無職のコロナキチガイはいい加減に黙っとけってw

騒ぐから大変になるんやw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:14:29.55 ID:M5fCLhAb.net
いちいちお前らみたいなど素人が騒いでも、病床を転換するしかないねんw
お前らみたいなアホが騒ぐから、医療従事者がわも過剰な対応をせまられる。

こんなインフルエンザ程度の疾患でw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:15:53.13 ID:LOwrOslW.net
実効再生産数は下降の一途
もちろん気は抜けないけどね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:16:01.31 ID:D3OkDXhb.net
>>659
エビデンスはない。とか開き直りにしか聞こえないな。スダレさんは答弁も見た目もふてぶてしいんだよな。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:17:07.01 ID:GpCWGMah.net
スダレで次の選挙勝てるのかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:17:26.38 ID:+lAFlhYq.net
NDの回復者数が今日までで最高を記録2106人
明日以降もっと増えるだろうけど

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:17:49.98 ID:KEYlB0eX.net
>>617
若いやつばかりを固めればいける

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:21:19.65 ID:Id4MG0Rp.net
デスさん、だぶりゅーだまらせて

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:22:12.61 ID:M5fCLhAb.net
欧米人からしたら日本人口あたりの死亡は2桁少ないw
こんなんで終わりとか言ってるやつは欧米から正真正銘のキチガイにしか見えへんやろw

そんなんやったら欧米なんてとっくの昔に医療崩壊でこの世の終わりになっとるやろw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:24:38.25 ID:M2OY5BzZ.net
まずはGOTO止めろよ・・

専門家「遺伝子分析したら明らかにGOTOで感染拡大が加速してるんだが?」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606743081/l50

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:26:08.51 ID:M5fCLhAb.net
>>670
だから止めんかっても勝手にピークアウトするんやw
アホはいい加減に過去に学べw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:37:17.53 ID:pyyQ5VPE.net
え、駄ぶりュ―を見てる人がいるなんて・・・ 普通NGでしょ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:38:53.10 ID:GpCWGMah.net
>>670
総理大臣が関係ないって言ってるのに専門家ごときがなんで反抗してんの?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:39:45.45 ID:m4RWOfVj.net
GoToやってもいいと思うけど当初の政府の説明どおり、収束してからやるべきだろうな
そもそも、収束してからGoToやるって言ってたのは政府だから、言ったとおりにすればいいこと

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:41:11.66 ID:DNjZp78m.net
看護師が逃げ出して不足が酷くなって来てからがコロナ本番では?
札束で叩けばある程度は従事するだろうけど、福一原発作業員と同じかー。
最後は日本語が通じない現場になりそう。
イタリアとかの現場の修羅場の映像見たら、医師・看護師、凄い表情してたもんなー。
日本でもアレが再現されるんかなー?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:42:27.30 ID:M5fCLhAb.net
もう現場の医師もとっくの昔にこの茶番に気づいとるわw
全国の病床の1%で管理しようとするから病床が逼迫するだけや。

指定感染症に指定されていることが諸悪の根源やのに、お前らみたいなコロナキチガイが大騒ぎするから厚生労働省が保守的になって指定感染症を解除できへん。

要するにお前らみたいなコロナキチガイが自分で自分の首絞めとんねん。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:42:41.55 ID:GpCWGMah.net
中国が医療スタッフ派遣してくれるって言ってるよ
王毅外相がこの前来た時に言ってたよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:43:28.80 ID:+lAFlhYq.net
>>666
さらに回復者増えて今日+2248人

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:47:53.84 ID:B5SHNP6t.net
>>675
日本て外国と違ってそういう写真や映像が極端に少ないからヤバさがなかなか伝わらんな
イタリアの医師で自宅で自分の顔の写真投稿した人いたが、N95のせいなのかマスク跡が凄かったなあ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:48:15.57 ID:/0fy1vu0.net
この関西弁の人ってネットサポーターズクラブなんですか?何で必死に火消しに
やっきになっているんですか?コロナは大したことない、風邪と同じと主張して
いるんですか?短期集中型の感染症なのに、年間で比較したり、災害や交通事故や
戦争と比較したりしているんですか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:54:06.17 ID:M5fCLhAb.net
>>680
ど素人が何言うてんねんw
コロナ感冒ウィルスやぞ?w
お前こんなもん消えるとでも思ってんのか?
おめでたい頭しとんな。

RNAの強、今後も片し続けて、普通のウィルスとして定着する事は間違いないぞ。お前そんなこともわからずに感染対策について話してんのか。
あほちゃうか。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:55:09.63 ID:M5fCLhAb.net
>>680
これだけ蔓延したウィルスが、世界から撲滅されるわけなんかないやろw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:57:24.02 ID:LWc7jScl.net
>>622
まさに
その通りdeathゾ^ ^

日本のオワリのハジマリdeath

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:04:04.57 ID:D7y9hpPn.net
時短要請守ってない店多いね
そんな店に普通に客入ってる
これはあかん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:04:05.62 ID:WZgOaJDO.net
だから最終的にはコロナウィルスは今のインフルエンザと同じような扱いにするしか方法がないんやw
どうせこの世からなくなれへんし、コロナウィルスがどうしても怖いやつは定期的にワクチンを打つしかない。

さっさとインフルと同じ5類扱いにしておけば、医療崩壊なんか気にせんでええのに、コロナキチガイが大騒ぎするからいつまでたっても指定感染症から外れへん。

あのな、政府は所詮最終的にはインフルエンザと同程度に落とし込むことを考えてるんや。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:05:48.04 ID:0psh8F/E.net
>>684
それだけ行政に対する不信感が高まったってことやね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:12:50.98 ID:BkFoZLuC.net
この関西弁の人って専門家なのですか?いったいどこの方なのですか?国立感染症研究所の方なんですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:17:29.96 ID:5x5SgcmM.net
>>683
deathゾ^ ^
これ面白いね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:21:08.49 ID:/JaKwUnU.net
>>686
いや不信感じゃなくて

涙カネもらうよりも
営業して利益とったほうが得を判断したんだろ

背に腹はかえられんということだな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:33:25.90 ID:wZj2tpfR.net
背に腹というよりはそこまでびびらんでもいいって見くびってるんじゃないか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:37:33.88 ID:JKyyq8v3.net
北海道80代以上の割合やべえな
若干増加してるようにも見える
https://i.imgur.com/nuuRTdA.png
https://i.imgur.com/rkjBjC6.png
https://i.imgur.com/pZknJjn.png

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:39:26.30 ID:NRy45ofD.net
昨日のだぶりゅー計61レス
必死以外の何者でもない
>>599
ID:QEFz1rPR
http://hissi.org/read.php/infection/20201130/UUVGejFyUFI.html?name=all&thread=all
ID:9AXxK27q
http://hissi.org/read.php/infection/20201130/OUFYeEsyN3E.html?name=all&thread=all
ID:M5fCLhAb
http://hissi.org/read.php/infection/20201130/TTVmQ0xoQWI.html?name=all&thread=all

今日
ID:WZgOaJDO

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:48:59.40 ID:PnXY8KRf.net
>>689
感染して後悔することになるんだけどね
自分は感染しないって思想の人いるよね

車運転してもそういうやつはすぐわかる
車間距離取らない
ブレーキ踏まない
からすぐわかる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 00:50:30.40 ID:rPDFhN5p.net
>>652
ラップっぽくね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:02:21.52 ID:WZgOaJDO.net
>>692
必死なのはわざわざカウントしてるお前やんw
お前にはコロナを語るビジョンがないんや。俺は何度も言ってる通り、仕事上コロナに関わらざるを得ないんや。

お前はコロナの収束を願っているわけでもないし、ただ単に煽りたいだけやんけw
そんな社会の害悪になることをいつまで続ける気や

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:10:10.43 ID:cRAdQ+Hj.net
>>684
何十万か貰っても人件費や家賃にすらならないからな
桁が1つ少ないんだよ
300〜400万くれたら従う店は多いね
でも今度は従業員が給料もらえなくて首吊るしかなくなる
テイクアウト専門でやれとか言う奴がいるけど平均で店内営業の20パーセントしか売上が無い
やっていけるわけがない
もう今後はどうなろうと飲食店は営業をし続けるよ
政府がガンガン飲食しろとキャンペーン始めて国民を外食へいざなったわけだしね
もう国民にも外食癖がついてしまいました
もう法律作らないかぎり止められないです

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:21:45.46 ID:cIBj+SUL.net
>>371

11月始めの週は1日の死亡者 4人ぐらいで推移してたけど最終日は26人

最終日発表の国内死亡者2152人から10月末の1780を引くと372人 一日辺りの平均死亡者数は12.4人だから 初旬の三倍ぐらいにはなってるよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:29:38.00 ID:hqj/zAzr.net
横ばいでもやばいんだよなあ
横ばいってのがかなり不自然な状態ではある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:30:32.86 ID:WZgOaJDO.net
>>697
だからそういう計算には意味ねーんだっつってんのw
人間の死亡なんやから、幅が出るのが当たり前なんやw
なんでわざわざ平均4人を前提に計算せなあかんねん。
倍になるとか、3倍になるとかそんなもんに意味があるわけじゃなくて、そもそも人間はコロナ以外でも年間1,380,000人死ぬと言う前提で、それがコロナで大幅に増えてるか増えてへんかだけの話や。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:33:18.27 ID:WZgOaJDO.net
>>697
人間は不老不死でない以上、絶対にいつか死ぬんや。
それがコロナによって大幅に増えるか増えへんかの問題であって、もともと死ぬような奴が死ぬときにコロナにかかってたというのは寿命や。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:37:01.81 ID:WZgOaJDO.net
>>697
お前は多分この説明をしてもまだわかってないやろうけど、高齢者と言うのはそもそも冬の方が死にやすいんや。

そもそも冬の方が死にやすいのに、わざわざ計算で3倍になってるとか2倍になってるとか何の意味があんねん。コロナに関係なくもともとそういうことなんや

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:38:12.17 ID:WZgOaJDO.net
もうほんまに統計の基本がわからん奴が変な計算すんなw
デマの嵐になる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:11:15.61 ID:MU6wt4xW.net
そろそろ有名人を逮捕して、
コロナ対応の悲惨な現実から、
国民の目線を逸らしたくなる感じだな。
左翼っぽい言い回しだがw
DOCOMO のこのタイミングでの値下げは、
政権の実績アピールなんだろうけど、
ちょっとインパクト弱いし。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:27:44.89 ID:DkH/eJWv.net
人工呼吸器すら扱ったことない看護師を育成するくらいだから
もう無理。昔のように天皇のお言葉などないのか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:50:56.93 ID:cIBj+SUL.net
>>417

最前線で危険な仕事してるのに賃金もボーナスも下がるわ 世間は非協力的で重症者は増えるわじゃ離職者の方が増えるよ

Go-To予算を感染症医療従事者の賃金に当てれば新規感染者も減って一石二鳥じゃないか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:05:57.10 ID:/JaKwUnU.net
>>705
オレもそう思う
医療従事者への冷遇は目に余る

でもお上は経済重視なんだよなー

多分トンキンが医療崩壊するまで、ずーっとこのまんまだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:06:45.29 ID:yrc4ZfQO.net
10-35%の新型コロナの感染者は慢性疾患を引き起こす。ほとんどが自律神経系の機能障害、睡眠障害、痛み、めまい、認知障害。他の研究では1/3のコロナ入院患者に記憶の問題
https://mobile.twitter.com/DrEricDing/status/1333171614582714368
(deleted an unsolicited ad)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 03:16:35.21 ID:Lq4IsfJE.net
>>705
自分もそう思ってた。
こんな大変な時に医療より旅行業界優先なんて政府はあたまがおかしい。

国民は好き勝手に遊んで感染、医療従事者は先の見えない看病で疲れ切りボーナス減額とかやってられないだろ。身内でもやめさせるわ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:04:41.65 ID:z7Se6+5P.net
>>691
感染者全体で年寄りの率高いなんてことはない
そうなってるってことは
若い感染者を追えてないってことだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:07:20.53 ID:cIBj+SUL.net
>>512

死亡者数のピークはこれからだけどな

先月全体の死亡者数は12.4人なのに対し後半は倍を超えてたし 新規感染者数2000人を超えた日の分は30人超えが5日ぐらい今月中に有る筈だから 残る25日間の平均死亡者数が10人でも400人ぐらいは出るだろう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:09:49.11 ID:Z2hhaA4Z.net
>>705
このまえ他スレでやってられないって愚痴ってた医療系の人に、やめたきゃやめろ仕事があるだけでもありがたいと思えよって人が何人かいた
その人らはコロナで無職になったとかだったが
そんな人達が一定数いるのも事実なんだろうけどなんだかなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:42:51.90 ID:cIBj+SUL.net
>>603

それで死亡者数も欧米並みになったら お前は発言禁止な

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:51:17.93 ID:K0/yS2wp.net
11/19にアップデートされたIHMEの最新予測によると
日本の死亡者のピークは2月下旬の約780人/日。
同じ予測の11月下旬の10日間の日本の死者数は27〜40人/日。
話半分でもピーク時には300人/日を超える死者数が出る計算。
感染者数のピークは2月初旬で68500人を超える。
https://covid19.healthdata.org/japan

暖かい時期の自然抑制のデータなんかあてになるかよ。日本政府。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:57:48.23 ID:C9SEeFLD.net
>>705
日本の医療従事者は免許制度の下、一人あたりの儲けを守るために政治力を使って増員に反対してきた
そのせいで高齢化で需要は多いのに人口当たりの医師数は世界最低だ
国民の健康を人質にして金儲けしてきた連中なんだよ
給与明細を見てみろ
毎月莫大に徴収される社会保険料、それが楽々年収2000万円を越える医師の報酬の財源だ
こういう現実を知れば、とても医療従事者に同情などできないはずだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:59:47.95 ID:v1GiuCnt.net
冬は日光を浴びなくなってビタミンD不測の人が増える
ビタミンD不足で免疫力が低下し、重症者・死者が増える

ちゃんとビタミンDとれば、重症者・死者が少なくなる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:28:38.70 ID:9Ux7bVoJ.net
札幌3人死亡 北海道内で2日連続40代亡くなる
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16490

これ、ネトネトウヨウヨはどう責任とるつもりだ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:33:36.26 ID:cIBj+SUL.net
>>673

独裁主義国家じゃないからだよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:36:34.78 ID:6uGDTz65.net
>>692
有名人なのか
5レスで相手するの止めて正解だったようだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:43:38.41 ID:cIBj+SUL.net
>>679

横漏れが怖いからアジャスターをキツく閉めてるんだろう

ノーズフィッターもガチガチにすると鼻周りの皮が剥けてカサブタになるし 使い捨て防塵マスクは肌には良くないよ

ラバー・マスクでも短時間で食い込み出来るし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:46:48.31 ID:9Ux7bVoJ.net
>>644
自民党による人災だな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:52:49.46 ID:9Ux7bVoJ.net
>>680
そのネトウヨサポはね、最初は「医療従事者」とウソをついて、
それがバレて「製薬社員の社員」と自称し、それも高校2年の英語の簡単な間違いも
分からず逃げ回って詐称がバレて、ついこの間石川で40才のコロナ自宅死がでて
その同僚に「人殺し!」と名指しで非難されてショックを受けてさらに発狂に磨きがかかっている
憐れなネトウヨの末路まっしぐらの可哀想な人なんで優しくしてあげてね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:53:13.79 ID:cIBj+SUL.net
>>699

やかましいわ ボンクラ

お前は引っ込んどけ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:54:29.88 ID:cIBj+SUL.net
>>700

そういう次元の低い話じゃねえよ カス

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:01:53.11 ID:9Ux7bVoJ.net
【悲報】看護師が病院を続々やめる もう病床数とか関係なく医療崩壊真っ只中です [243251451]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606706235/l50

これ、自民とネトウヨはどう責任とるつもりだ?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:07:02.50 ID:9Ux7bVoJ.net
【悲報】西村大臣「感染拡大続けば、お前らの就活に影響すんだが?」 若者に [455169849]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606740666/

完全にボールを国民に投げてるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:07:22.87 ID:ldEDlVjy.net
医療崩壊を目指して頑張ってきたんだから責任取るどころか祝杯だが?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:12:17.88 ID:cIBj+SUL.net
>>701

いいか 知恵遅れ

高齢者だけじゃなくて少しずつ現役世代も死んでるし 基礎疾患無しも死に出してる

高齢者や基礎疾患持ちが死亡リスクが高いってだけで それ以外は死なないなんてウイルスが保証してる訳じゃねえんだよ

例えば どっかのテロ集団に敵国認定されて永遠に終わらない自爆テロをしょっちゅう繰り返されたら 狙われた国は医療も経済も衰退して行くしかないだろ?

ウイルスは交渉が出来ないから 治療と防御以外に出来る事はねえし これだけ感染者数を抑えても こんなに死ぬのに インフルと同じように年間1000万人感染を許したらコロナだけでどのぐらい死ぬか判るか?

医療崩壊が無いものとしても1.5%だぞ?

ICUと人口呼吸器が塞がれば コロナ以外の患者にも影響が出ると分科会と医師会のトップが異口同音に言ってる理由を考えろよ

治療期間の長さから見てもそうなるのは時間の問題なのに 何時までもズレた事言って荒らしてんじゃねえよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:12:33.68 ID:BkFoZLuC.net
関西弁の方はお仕事で書いてらっしゃるのですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:12:43.99 ID:9Ux7bVoJ.net
>>726
ルイ16世とマリーアントワネットは1789年10月ベルサイユ宮殿で酒に酔いながら
トリコロールを兵士と足で踏みつけ革命をバカにし、それが国民の怒りを買ってベルサイユ行進でを生み、
近衛兵の生首をスパイクにつるされながらパリに連行されたんだす

今までも自民は国民舐めても国民が大目に見ていたが、
さすがに今回はムリ

今の自民党はブルボン王朝の滅亡末期とかぶりまくる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:16:54.93 ID:cIBj+SUL.net
>>701

いいか 知恵遅れ

高齢者だけじゃなくて少しずつ現役世代も死んでるし 基礎疾患無しも死に出してる

高齢者や基礎疾患持ちが死亡リスクが高いってだけで それ以外は死なないなんてウイルスが保証してる訳じゃねえんだよ

例えば どっかのテロ集団に敵国認定されて永遠に終わらない自爆テロをしょっちゅう繰り返されたら 狙われた国は医療も経済も衰退して行くしかないだろ?

ウイルスは交渉が出来ないから 治療と防御以外に出来る事はねえし これだけ感染者数を抑えても こんなに死ぬのに インフルと同じように年間1000万人感染を許したらコロナだけでどのぐらい死ぬか判るか?

医療崩壊が無いものとしても1.5%だぞ?

ICUと人口呼吸器が塞がれば コロナ以外の患者にも影響が出ると分科会と医師会のトップが異口同音に言ってる理由を考えろよ

治療期間の長さから見てもそうなるのは時間の問題なのに 何時までもズレた事言って荒らしてんじゃねえよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:17:54.11 ID:Aez5Rtrx.net
経済ガー→注視→国民のせい
って何度目?ってくらいいつものパターンじゃん
もう慣れようぜw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:23:01.41 ID:cIBj+SUL.net
>>706

医療現場の経済事情は無視する癖に酷いよな?

こんな風にきちんと患者を診れる病院がパンクしかかる事が二度も起きたら一般病院だって危なくて近寄れなくなるのは時間の問題なのに

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:26:24.76 ID:BkFoZLuC.net
関西弁の方はお仕事には行かれないのですか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:29:07.98 ID:cIBj+SUL.net
>>708

Go-Toも中国人観光客を呼び戻す迄の間の繋ぎだし 騙されて乗っかった馬鹿が感染しようが死のうがお構いなしなんだよね

特にイート 片方でマスクを着けろ 三密を避けろと言いながら もう片方では三密空間の飲食店でマスクを外す事になる食事をしろだから 利用者なんて使い捨ての駒にされてるのに気付かないのかなと想うわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:37:15.70 ID:6qyHdQ+R.net
全国 新規感染者 1441人
7日平均 2057人、完全に横ばい状態、
感染拡大を、時短・自粛で食い止めている。

http://kazu2752.livedoor.blog/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:52:02.71 ID:cIBj+SUL.net
>>711

防疫と除染のスペシャリストを一般の医療従事者にすげ替えたら大惨事になるのはちょっと考えればわかりそうなのにね…

ミスばっかりやってあちこちで院内クラスターが多発する未来しか見えないよ

そうなったらもう持病が有っても迂闊に病院に行けなくなるから関連死がドカンと増えるのに

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:00:05.67 ID:JEDiFUoH.net
>>711
自分や家族が重篤になっても医者にはかからないって人だけが医療従事者を叩け
っていつも思う
でもそんな人に限って声高に権利だけは最大限行使しそうで嫌になる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:03:33.24 ID:GPZ/osJF.net
>>735
気温の低下
空気の乾燥
換気の難しさ
免疫力の低下
年末に向けての気の緩み(ちょっとくらいいよねという油断)
正月、年始の気の緩み(ちょっとくらいいよねという油断)

今横ばいではまずいんだが。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:29:39.41 ID:EeaIUelX.net
>>475
清算  費用は国費とすべきでしょうね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:30:14.68 ID:Ezep5O/0.net
1ヶ月病院警察インフラ関係以外家から出ないなら根絶できると思う?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:32:15.93 ID:kO/7wcL/.net
>>735
株価みたいだな
上昇トレンドに入ると売り(自粛)で下げ圧力がかかり、
下落トレンドに入ると買い(気の緩み)でまた上がってしまう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:35:23.64 ID:L6UTwYx1.net
トンキンはGoto継続させたいから
検査絞り強化か
感染者横ばいに推移しはじめてから
重傷率、死亡率が急上昇してるのが証拠よ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:37:18.97 ID:0X+MiedX.net
君らはどうしてほしいの?
GOTO止めれば満足なの?
それとも緊急事態宣言出せやって思ってるの?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:39:27.63 ID:L6UTwYx1.net
>>743
検査無料化
goto条件に二週間以内の陰性証明提出

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:39:49.13 ID:6uGDTz65.net
感染数を下げる
下げるためには高リスク行動を減らす
高リスク行動を減らすためには強いメッセージを出す
Goto止めるというメッセージは強い警告になりGoto止めること自体の効果は不明でも高リスク行動は減少することが期待できる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:43:37.31 ID:vjIx0xjp.net
そんなんやっても焼け石に水。もうなるようにしかならないし、高みの見物をするだけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 07:56:18.16 ID:GPZ/osJF.net
ちっとはましになるかと思ったけど、
菅さんは感染予防対策らしいことは何もしなかった。
経済を救うと称して感染を増やすことに一生懸命。
安倍さんよりひどい。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:00:42.57 ID:Ezep5O/0.net
いつもより安全運転しないと事故ったらやばそう

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:15:33.41 ID:OfhdbToc.net
>>743
経済的ダメージはデカイがgotn一時休止で緊急事態宣言もやむなしだと思う

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:19:20.82 ID:dX2AK/kF.net
第一波の進撃は春からだった
日本は奇跡を使い果たして
冬の低温と低い湿度での感染爆発がないため
弱毒だった
だが、本日から冬、
まさに
奇跡を使い果たした日本がどうなるか?
120パーセント答えは明快である
猛毒変異
強毒変異の
進撃の新型コロナで
無限地獄の感染列島の出来上がりデス

絶望の未来にようこそ
12月から2月末の
オワリの幕が上がる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:25:37.26 ID:e12Uad7B.net
だぶりゅーは今おねんねの時間か
11時くらいに起きるんだったっけな
一時期のデスさんのだぶりゅーへの返しは最高だったよ
また気が向いたらお願いしたい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:31:38.09 ID:BUbWAeof.net
久々に晴恵ちゃんモーニングショーに来たぞー!!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:41:31.25 ID:cKkSqmrP.net
モーニングショーで見せてる死者数グラフに
春に一日60人超えの日があるんだが
そんな日あったか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:43:21.18 ID:hMTVrSea.net
あとからしれっと足してる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:43:58.73 ID:dX2AK/kF.net
>>752
うちが新人アナウンサー元乃木坂サイトウと
玉川氏と晴恵氏がすきだから
録画してるお。

玉川と晴恵の危険厨ダブル柱がいる時は
TVが初めて信用できるかもだ

朝日は最高ね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:45:35.40 ID:GPZ/osJF.net
>>753
11/27日に同数が出るまで5/2の31人が最高。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:47:54.79 ID:RzW5MJeA.net
>>753
厚労省やNHKの報道では5月2日、11月27日の31人が最多

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:48:28.94 ID:dX2AK/kF.net
ワクチンの話題がこれから続くぞー
ワクチン接種は運だからな
ワクチン打って逆に副作用で死亡は過去いろいろ
あるから

うつなら
三年後がいちばーん

それまではワクチンなしで徹底防御でござる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:51:35.66 ID:dX2AK/kF.net
ファイザー
アストラゼネカ
の話題が来年の一番の話題になるから

本スレ並びに感染症のこの板でも
ワクチンの是非が今後の展開やね

メリット
デメリットどちらもあるで

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 08:53:30.24 ID:GPZ/osJF.net
優先接種の対象になる可能性の高い慢性心疾患には
一定の不整脈も含まれるんだな。
https://www.shouman.jp/disease/search/group/list/04/%E6%85%A2%E6%80%A7%E5%BF%83%E7%96%BE%E6%82%A3

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:05:32.43 ID:dX2AK/kF.net
玉川氏がワクチン撃ちたいと言ってる
危険厨代表が撃ちたいと言うならば、
ワクチンの普及早くなるで

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:13:40.93 ID:dX2AK/kF.net
だが
アストラゼネカは
玉川は嫌だといってる

ファイザーかモデルナか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:16:39.08 ID:+o56csqv.net
>>721
ネトウヨ連呼とdeath連呼とdeath連呼と豚連呼は同一人物w
お前はそれを指摘されて発狂している無職のコロナキチガイw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:19:41.69 ID:OfhdbToc.net
テレビで晴絵久しぶりに見たわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:32:53.14 ID:UgamX9sy.net
生活を完全に止めることはできないから、自分でできる最善の対策をする。それでも感染してしまうならそれは仕方ない
ただ、Go toは「収束」がキーワードであるため、医療崩壊寸前の今は継続すべきではない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 09:57:34.47 ID:FqfAdyxo.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】

★★★
岡田晴恵氏、Go To トラベルは「即時にやめて頂きたい。英断して頂きたい」
12/1(火) 9:40 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e5dad315379ed7e7c5cd8cad7f5e9e77cd740b2

番組では、11月30日に自民党の下村博文政調会長が菅義偉首相と会談し
↓↓
「Go To トラベル」を来年のゴールデンウイークまで延長するという提言書を手渡したことを伝えた。
↑↑
 元国立感染研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は「私は感染症学でございますので、Go To トラベルに関しましては、これだけ感染者が増えてきていますから、即時にやめて頂きたい」とキャンペーンの一時停止を求めた。

 そして「人が動けばウイルスも動くんですから、そこはやめて頂くというのを英断して頂きたい」と話した。
報知新聞社

*** おまけnet 記事 ***


◆分科会委員「官邸に嫌がられても提言しなければ…」 コロナ対策の遅れに“日本モデル”の影響〈AERA〉
12/1(火) 7:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/da621747112a6cd89039b079b63dc6dec11909ee

◆ コロナ対応で繰り返される政府の責任放棄 分科会の提言から「消えた」言葉〈AERA〉
12/1(火) 7:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdac1395f8626de5a83d54954f6ff26f152a0483
        

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:23:52.54 ID:UgamX9sy.net
>>766
thx
「Go to=不要不急の外出をしてくださいね」ということ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:25:35.54 ID:FqfAdyxo.net
【 本日のモ一ショ一 net 記事 】2

★★★
玉川徹氏、GoToに「菅総理が音頭をとって始めたからやめられないなら、そういう考え方とっととやめて」
12/1(火) 10:11 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6bb19fc426a1c9dea9c27f253b9a3e798fa2c8

・・・中略
 その上で「感染者がこれ以上増えれば病院機能が破綻してしまう。そうなるとコロナ以外の病気での命が救えなくなる。
↓↓
もしそれで亡くなったとしても、コロナとしての関連死としては入れられないけど、そういうことも十分に恐れなければいけない」と◆ 医療崩壊 ◆何としても避けなければいけないとした。
↑↑
 そして「仮に菅総理が自分が音頭をとって始めたGo Toだからやめられないなんて思っているんだとしたら、そういう考え方はとっととやめて頂きたい」とGo Toキャンペーンの中断を求めた。
報知新聞社


*** モ一ショ一 に付録 net 記事***

◆小池都知事 厚労大臣に重症患者用ベッド確保を要請
12/1(火) 6:20 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/0efcb109049e82c988f20c32fa5e5eff254112a8

◆新型コロナ、全国重症者472人 最多を更新
12/1(火) 6:00 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0efcb109049e82c988f20c32fa5e5eff254112a8

◆東京311人 月曜として2番目 森田千葉県知事「往来控えて」
11/30(月) 18:27 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f45e1f8bb56d135b8656008e8199c9dcb4d6957
       

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:31:20.59 ID:EgqChB3L.net
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、大阪市立総合医療センター(大阪市都島区)が、がんなどを患う15〜30代半ばのAYA(思春期と若年成人)世代の専用病棟を12月上旬に一時的に閉鎖することがわかった。新型コロナ患者の治療に当たる看護師が不足し、専用病棟の看護師で補うためだという。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:32:47.79 ID:dX2AK/kF.net
>>769
嗚呼ー

絶望のハジマリdeath

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:34:59.24 ID:J5a9jiC0.net
>>753
厚労省公開のオープンデータの死者数では、4/22が91名になっている
その前に集計方法を変更し4/13あたりから陽性者との突合せ作業が追いつかず死者数を少なく発表していた、一応コメントはあるけどね
で、4/22から突合せ作業中も含めて発表し始めた、ここで一気に74名増
5/9では突合作業中のコメントが消える
まぁ混乱してたんだろうね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:43:45.31 ID:J5a9jiC0.net
>>756
>>757
厚労省公開のオープンデータでは以下のとおり
4/22 91
5/8 49
5/3 34
11/28 32
4/24 30
11/26 29
正直いって有効桁数は2桁無いね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 10:54:08.44 ID:dX2AK/kF.net
12月からTVアニメ始まる
進撃の巨人ならず
12月からの
強毒変異
猛毒変異の
進撃の新型コロナが
日本を壊滅に先導します

さあ
本気の戦いが、ついにはじまる

昨日までの弱毒ではない
人類を壊滅していく
進撃の巨人ならず
進撃の新型コロナdeath

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:19:50.17 ID:dvoN7Cuo.net
静岡+17(確定)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:28:29.84 ID:cRAdQ+Hj.net
>>725
(おまえらにとっての)勝負の三週間だよ
チャレンジはおまえら自身でやれよ

西村も他人ごとだよな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:32:07.35 ID:FqfAdyxo.net
【 週 間 コロナ N E W S 】

★★★
吉村大阪府知事「桜よりもコロナでしょ」と苦言も…コロナ禍で住民投票を強行したのは誰?
12/1(火) 6:15 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/6470eca2aced787841dedf1b73f890ad2d5ed9d7

前文略・・・さらに報道陣に対し、こんな要望も。

「◆安倍前総理の桜(を見る会の前夜祭)の話とか(日本)◆学術会議の問題は国民の命にはかかわらないが、コロナは国民の命にかかわる問題ですから。メディアの皆さんが果たすべき役割は多いんじゃないか。野党も桜を取り上げた方が皆さんに取り上げられるけど」と皮肉たっぷりに注文を付けた。

 一見、ごもっともな意見に思えるが、
↓↓
野党関係者は「桜や学術と言いますけど、コロナ禍の中で『なぜ今やるんだ』と散々言われ続けた◆大阪都構想の住民投票◆を強行したのを検証してませんからね。
↑↑
↓↓
その一方で、『部署が違うから』と府市の広域行政一元化条例と市の『総合区』構想は着々と進めてる。検証を恐れない人たちの本領発揮ですね」と指摘する。
↑↑
 ブーメランとならなければいいが…。
東京スポーツ
(注: ↑↓◆は追加表記
         

★ 11月30日 大阪で262人感染・重症病床使用率は60.2%に 近畿では354人
12/1(火) 10:28 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0993631964df6d6049c975fa197eea3b1895af78

★「Go To」政府内にも温度差 経済重視VS感染対策
11/29(日) 1:05 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6011646f31de228a940633bbc841b197bab05ef7

★第3波「見えにくい」クラスター、感染拡大か
11/28(土) 21:31 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/83eb8e507e33e9c0880b21f9906144121d236d54

★インフルエンザ、19都道府県から患者報告 - 厚労省が発生状況を公表
11/27(金) 15:20 配信 医療介護CB NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf38296d32c9d9aa2957bbe0fd2e9c8c2482a3d4

厚生労働省は27日、インフルエンザの発生状況を公表した。16日から22日までの週の全国の患者報告数(定点医療機関約5000カ所)に関しては、19都道府県から計46人の報告があった。前年同期と比べて1万5344人少なかった。【新井哉】
・・・後文略
      

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:32:34.79 ID:EhulO4KM.net
何れにしても第三波は頭打ちした。

三波の減少に心をすり減らすより、第四波のピークカット施策を
考えた方が良い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:36:15.45 ID:cRAdQ+Hj.net
昨日報道で見たけど看護師の頭数を揃えるために交通事故に対応する看護師から削減してると言っていたよ
交通事故だけは気をつけような
助かる事故も助からない事態が増えるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:37:41.58 ID:ADJ4fbyP.net
>>774
静岡市だけな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:43:01.97 ID:cRAdQ+Hj.net
>>777
●クルーズ期
●第一次コロナパニック期
●緊急事態宣言期
●夜の街感染期
●GoTo感染期←今ここ

今がGoTo感染期ではあるが種は夜の街感染期に撒かれたやつだからね
GoTo爆弾が一番開花するのはこれからだよ
2月から5月に掛けて超炸裂するからまだ全然止まってない
誤った政策のツケが数ヶ月後に感染爆発となって返ってきてる
日本史上最大のウイルスをバラ撒いたから、これからとんでもない数が出そうだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:48:43.89 ID:cRAdQ+Hj.net
11月末に春夏の答え合わせ、と預言した俺の今後の長期予報
●第二次コロナパニック期2021年1月中旬から下旬〜
●第二回緊急事態宣言期2021年3月中旬から下旬〜
●五輪中止後期4月〜(五輪中止正式発表)

五輪中止でようやく日本は検査数が数倍に増える
菅政権が倒れるのは夏頃と予報
倒産廃業は来年6月〜から激増しだす

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:59:50.05 ID:o5dPTlqY.net
>>778
みんな安全運転で事故をおこさないように気をつけないとな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:22:39.81 ID:zYVrl67q.net
go to止めないし、22時まで飲み歩いてok。でも、重症者ベッドは増やせと。すごい考え方だよな。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:24:21.26 ID:dX2AK/kF.net
いよいよ第三波の進撃はじまりまーす
さあ
12月デス
12月とは?
真冬ダイスキ
新型コロナ活性化
猛毒変異
強毒変異はじまる月です
本番は12月からでした!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:28:16.15 ID:dX2AK/kF.net
>>783
答えあわせのお時間death
玉砕death
経済止めるなdeath
経済とめないから病人続出death
病人続出するから病床ふやせdeath

三途の川は皆でわたるのdeath

死んで応援の絆death

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:29:54.70 ID:ZejYYDN1.net
今日は昨日と同じくらいじゃないかな
298とか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:34:21.35 ID:GPZ/osJF.net
>>786
3連休に旅行に行った人も入院し始めたという話だから
(TBS、医科歯科)どうなることだか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:37:37.56 ID:xxR+haC5.net
大阪の医療従事者拡充の件、あまりにも準備不足なのは何で?初夏からなにやってたんだろう?
楽観してた?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:38:36.80 ID:ZI4UxZbr.net
今日明日は+2000人前後
木から土曜が2300人前後で抑えられればいいね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:39:50.76 ID:xxR+haC5.net
今、ひるおびで東京医科歯科大の副院長がインタビューに答えてるんだけど、東京はかなり計画的に先読みして計画と準備してた
って…
大阪…なんで???

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:40:52.20 ID:dX2AK/kF.net
>>788
ヒント
維新が医療予算つけない
かわりに
大阪都選挙に莫大な予算かけた
イソジンは
元武富士顧問弁護士で自殺者を大量に世に送り出した
剛腕弁護士
その剛腕を買われて維新TOPまで上り詰めたのが
大阪の運営をしておる

後はおわかりね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:44:57.62 ID:xxR+haC5.net
>>791
私利私欲に走ってたってこと?
そんなんじゃ医療従事者がついてくるわけない
集まるわけないよね
大阪本当に深刻だ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:45:11.61 ID:F6FgYks3.net
大阪はフクイチの処理水を大阪湾に流そうとしている時点でお察しやん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:56:48.12 ID:ZejYYDN1.net
大阪は年寄と病人と貧乏人は死ねっていう一貫した方針があるからね
松井も「ちょうどいい」って言ってたしねw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:10:47.78 ID:dX2AK/kF.net
Twitter民@マサキ
コロナの後遺症は、
医師の間ではかなり解明できているけど、
公にしないように誰かさんに止められてるんだって。
大学病院の先生と、
私立病院の先生がそれぞれ違う所で同じことを話しした。
詳しい内容はかなり衝撃的💦💦
インフルエンザの比じゃない💦💦

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:22:16.25 ID:NVI2MgJU.net
>>795
それならそのうち口伝で漏れてくると思うが
時々スレにコロナまとめみたいなので貼られるやつか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:23:49.11 ID:KKiG4Kf/.net
今日から大阪と東京はコロナ重症者病院開院したんだろ
その病院から中継しろよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:26:15.59 ID:ZejYYDN1.net
>>795
安全派も危険派も、伝聞のツイートはあまり信用しないほうがいい

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:31:11.91 ID:ADJ4fbyP.net
風雪の流布もいいとこだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:47:55.16 ID:E4zWanS8.net
昨日の名古屋、陽性率31%はいかんわ
以前の50%超えよりはマシだけど

地方住みだと夕方の全国ニュースは東京ばっかりだけど
大阪の深刻さも伝えればいいのにな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:50:39.16 ID:cWgtIitM.net
今日は北海道の事前発表ないんだね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:55:58.77 ID:rX3QH5vj.net




death

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:56:20.73 ID:cKkSqmrP.net
>>800
何処情報?
名古屋市発表だと17.5%でこれも陰性数の報告が遅いから
不正確だけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:06:23.53 ID:dX2AK/kF.net
えっ?名古屋市陽性率は?

札幌、大阪市よりひどいんか??

だとしたらオワリやで

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:06:24.21 ID:3Zcr8sxZ.net
>>792
今までに維新が大阪の拠点病院いくつも廃止にさせてたという話もある

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:07:16.03 ID:zqFbbDdE.net
兵庫123
全然減っていない・・・

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:08:24.33 ID:dX2AK/kF.net
>>805
病院を統合させてスリム化リストラは
維新が8年かけてやってるで

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:08:42.34 ID:dX2AK/kF.net
>>806
オワリのハジマリdeathゾ^ ^

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:09:32.17 ID:HOy6u3ol.net
何もしなかった3連休分が出てくるから今週は減らないよ
減るなら来週以降

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:12:35.53 ID:dX2AK/kF.net
来週から爆あげあるで
市中感染がひどいからな
検査数をあげたら爆発あげが確実ね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:16:02.15 ID:3Zcr8sxZ.net
>>807
その結果、本物の医療崩壊がどんなものかを府民が身を持って知る事になりそうだな…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:16:35.77 ID:dX2AK/kF.net
注視しなければならない情報は?
第一に陽性率
第二に検査数

陽性者の人数だけ、みても全く意味なしな
情弱愚民と新型コロナ安全デマ工作員は
これしか見ないだろうがw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:17:10.45 ID:cKkSqmrP.net
神戸市50人
連休効果だなこりゃ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:17:26.63 ID:dX2AK/kF.net
>>811
その通りdeathゾ^ ^

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:19:11.06 ID:zqFbbDdE.net
神戸市で過去最多50人
年齢、性別もバラバラのため、大規模クラスターでもなさそう・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:19:29.54 ID:rCztCGyy.net
どんな病気でも助かる見込みがなかったら
殺していくしかない
それでも駄目なら原発事故で出た汚染水をまき散らしていくしかない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:20:22.59 ID:E4zWanS8.net
>>803
すみません、昨日のは間違えました
11月29日が検査実施107で陽性者が77と出てるけど
陽性率71.9%なんていくら何でも間違いだよね?
最近はたまに20%超えるけど大体10%台後半だから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:20:32.69 ID:VBVD2XVB.net
兵庫+123人

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:23:34.75 ID:dX2AK/kF.net
>>815
神戸市も順調に市中感染ハジマタ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:23:38.85 ID:ffrfqwke.net
完全に収束したな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:26:58.54 ID:9vZXYe40.net
兵庫も完全に横ばいになったな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:27:17.29 ID:cKkSqmrP.net
>>817
名古屋市は一週間位経たないと陰性分の検査数集まらないから
なので愛知県も一週間前までしか陽性率出さなくなった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:27:20.90 ID:BzVqMJhI.net
札幌141人
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16514

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:27:37.01 ID:dX2AK/kF.net
いよいよオワリのハジマリきたな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:28:33.98 ID:GPZ/osJF.net
広島も岡山も広島市、岡山市だけで昨日の数を超えてしまった。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:29:36.99 ID:zqFbbDdE.net
北海道は月曜関係ないのに昨日超え決定か…。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:31:02.85 ID:ffrfqwke.net
退院者が多いので問題なし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:31:42.27 ID:cRAdQ+Hj.net
五輪中止が内々に確定したって本当かもな
それで日本各地で感染者数が増加
しかしまだまだ本当の数字も出さないし検査数も増えない
それは中止公表してからになる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:33:51.57 ID:gmUDf1so.net
東京の重症者は昨日よりも8人程度減っている模様

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:34:11.81 ID:cRAdQ+Hj.net
>>827
パンクしないように38度の熱があるのに検査もしないまま退院という名の放り出ししているだけ(笑)
パンクだけはさせちゃマズいらしいぞ
放たれた奴がまた他人感染させ堂々巡りしっぱなし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:34:15.10 ID:pvrAVrZX.net
というか始まりの終わりでは?
やっと本格化

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:34:36.25 ID:GPZ/osJF.net
>>829
今日の発表死者数が怖いな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:34:40.02 ID:cRAdQ+Hj.net
>>829
どんどん死んでるからな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:35:48.53 ID:cRAdQ+Hj.net
なお東京は死んだ奴の公表は14日以上経過してからやる姑息さ(笑)
本当は重症者が250人くらいいるんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:38:07.62 ID:dX2AK/kF.net
>>834
その通りdeathゾ^ ^

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:38:36.60 ID:cKkSqmrP.net
>>830
感染力なくなってますが、その頃には

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:41:09.65 ID:dX2AK/kF.net
>>828
中止公表は欧米の選手団が来れないと告知されてからな
聞いた予測によると三月
それを踏まえて正式な中止発表は4月
それまではオリンピック中止はない
と愚民情弱に死の念仏唱えるだけだょ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:41:33.52 ID:cRAdQ+Hj.net
>>836
それデマ情報
ウイルスが体内に居る以上感染力はあるんですよ
簡単に騙されるなよ
春先から騙されっぱなしだよオタク
●ただの風邪
●発症前には感染力は無い
●子供は大人にうつさない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:43:36.57 ID:cRAdQ+Hj.net
デマはさらにあった
●マスクに感染を防ぐ効果は無い
●レムデシビルが効く
基本的にコロナウイルス過小評価や政府の失策隠しに都合いい話はデマばっかり

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:43:44.66 ID:dX2AK/kF.net
>>830
ステルスではない明らかなゾンビやな
無症状でなく症状でたら
動けないはずが
新型コロナのウイルスはインフルエンザと違い
動けて、あちこちにゾンビ仲間を作り出す感染力

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:45:19.43 ID:cKkSqmrP.net
>>838
体内にいたら感染力あるならこんな感染者数で収まるわけないじゃん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:47:15.07 ID:dX2AK/kF.net
馬鹿だろ
だから
検査しない
検査させない
が日本のスローガンな
日本人全員検査したら
すでに
100倍感染はいるで
ざっとすでに
日本人は200万人は120パーセント感染してるな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:48:15.60 ID:dX2AK/kF.net
さあ
無限地獄スタートデス

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:48:18.38 ID:E4zWanS8.net
>>822
ありがとう
名古屋は陰性数少ないから
それを鑑みても恐ろしい陽性率だわ
元々検査数少ない所に、医療機関が逼迫して医療機関分の検査数が減ってしまったから仕方ないけど…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:48:31.76 ID:o5dPTlqY.net
でもある程度死んでくのはしょうがないんじゃないの
別に病院の廊下に寝せといてほったらかしってわけでもないんだし

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:48:40.16 ID:cRAdQ+Hj.net
欧米たしかアメリカやスペインで看護師が足らんから感染し症状が回復した看護師(まだ熱が37.5以上ある)を復帰させてるって報道やっていて
どちらかの病院長がこう言ってたよ
「しかしその看護師が感染力がないとはいえない、患者にも同僚にもリスクがある、看護師の応援がほしい」
つまり感染力が無いなんて証明されてないんだよ
まだ高熱がある患者を病院がパンクしないように解き放て、と政府や自治体がやらせてることはリスクあるギャンブルなわけ
つまりもう崩壊したんだよな
そいつらの中から再発症する奴いるのに他人には絶対にうつさないとか都合よすぎな解釈じゃないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:52:31.66 ID:FqfAdyxo.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆ 「新語・流行語大賞」年間大賞は小池百合子都知事の「3密」 本人は欠席もオンラインでコメント「国民に印象付けられた」
12/1(火) 14:31 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6eefe71bc3a3689bde05ea4449cdab075af4883

◆ コロナ禍の年末年始、「出かけず家で過ごす」が6割超え 感染者急増を背景に/クロス・マーケティング調査
12/1(火) 14:01 配信 MarkeZine
https://news.yahoo.co.jp/articles/9410c7ce94973c879069898d14422897272e98d8

◆コロナ重症者数を連日更新 高齢者の感染拡大に“隠れクラスター”
12/1(火) 12:40 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bdb98b271696ce2780726f951828aabc6ffe387

◆日本医師会会長が菅首相と会談 「重症化対策」訴え
12/1(火) 14:19 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a230769129484523e2a76e0202d3af8c111551


◆ GoTo見直し、知事意見尊重 道内除外拡大に慎重 政府
12/1(火) 11:34 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/f964df907e660dc8953caf6141fb71994b377bee

◆再びの時短要請を受け、わかりやすい正義を垂れ流す安直を省みる/鈴木涼美
12/1(火) 9:45 配信 S P A!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8185e3067afe4eaf749f813397e9efbd5c707e
        

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:00:09.31 ID:cKkSqmrP.net
東京372人

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:01:08.61 ID:ADJ4fbyP.net
まぁそんなもんか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:01:28.29 ID:M9Is2V8+.net
東京は400いくかと思ったら行かなかったか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:01:34.71 ID:KKiG4Kf/.net
東京372人@ゴゴスマ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:01:44.20 ID:gmUDf1so.net
めちゃくちゃ多いやん

火曜日新記録?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:01:45.58 ID:JeMW9nI9.net
>>834
亡くなった人の公表がそんなに遅いなんて!
重症者がみな回復したんだ良かったー
と勘違いするじゃん!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:03:31.67 ID:8G8VevKl.net
>>815
やはり市中空気感染だな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:03:33.01 ID:ADJ4fbyP.net
あぁ372程度でも火曜日最多なのか…

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:03:37.51 ID:oq19RedY.net
東京色付きカレンダー早くもきました
https://pbs.twimg.com/media/EoIWFmHVkAEE3ZS.png

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:04:23.00 ID:oq19RedY.net
火曜最多ですね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:05:42.15 ID:GPZ/osJF.net
火曜日にしては大きな数が来たな。
ぶっちぎりの火曜日新記録だな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:05:49.34 ID:GyfdGsp6.net
東京400いかなかったか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:05:51.10 ID:AJ9OehNJ.net
火曜の数字で最多か

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:05:51.86 ID:tZkAkuwR.net
陽性者が最多とかどうでもええわw
結局爆発的に伸びる事はないっていうことが明らかやんw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:07:30.69 ID:AJ9OehNJ.net
だぶりゅーが起きてきたな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:08:22.61 ID:FqfAdyxo.net
【 12月1日(火)東京都 372 人 データ一分析 】

*ミヤネ屋より*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/1 418 311
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査
10/25-31 一週間平均 171.0人 ←6000人検査
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←8000人検査

12/1 本日の感染者 372人←ミヤネ屋より
(3日前参考検査数3482人)go gosu maより
11/25-12/1 一週間平均 444.9人★★★★

*前週より週平均約 30人 増加!!

【 関連net 記事 】
◆ “GoTo”見直しで東京都と国が平行線、政府内に除外慎重論
12/1(火) 12:08 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/251051c049afb8dec3ed1ea327cf9b4743e4ade9

◆全国感染者15万人近くに 田村厚労相「非常に危機感もっている」 都 重症病床数150床から200床に要請
12/1(火) 11:48 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/99b97eac5d715f1e331a7cc5f303fbf29e64d49e
        

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:09:12.93 ID:GPZ/osJF.net
上の方に東京コロナカレンダーがあった。>>284

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:09:38.88 ID:tZkAkuwR.net
>>862
無職のコロナキチガイはどこまでキチガイやねんw
俺はずっと今までテレワークで仕事しとるんじゃw
お前みたいな無職と一緒にすんな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:11:23.83 ID:GKyPr0HX.net
ほんまに東京の重症者8人減ったな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:11:32.17 ID:NRy45ofD.net
東京372人だと昨日月曜検査分がだいぶ多く入ってると思うわ
その多くが連休明け24日前後が発症日の人たち
やっぱ17日よりピークが高くなりそう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:12:04.48 ID:AJ9OehNJ.net
>>865
おまえ医療関係者が困ってるいる時にテレワークか
随分と気楽な身分だなw
コロナ患者を知らん医療関係者は楽で良いな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:14:23.33 ID:tZkAkuwR.net
>>868
俺は製薬の社員やのにアホやなお前w

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:15:21.13 ID:cWgtIitM.net
こりゃ今週後半はでかい数字がでそうだな。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:16:07.86 ID:GPZ/osJF.net
高知5人はこの秋一番の数字だな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:18:38.00 ID:AJ9OehNJ.net
>>869
それでおまえは散々コロナは大した事が無いとか言ってるのか
製薬の社員とか全然コロナと関係ねーじゃん
それで何を偉そうに毎日ほざいてるんだ
ばーかwww

だぶりゅー=製薬の営業

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:18:44.65 ID:M9Is2V8+.net
今週末に東京600、大阪500にのせてそこでピークにならんようだと緊急事態宣言もあるかもしれん
まぉガースーのことだから注視だけして宣言はしないだろうが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:19:35.70 ID:cWgtIitM.net
喧嘩してる奴らはよそいけや。
目障りだ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:19:54.50 ID:D7y9hpPn.net
再増加に転じそうな感じやな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:19:57.96 ID:rPDFhN5p.net
>>785
HIPHOPかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:20:04.38 ID:VBVD2XVB.net
旭川死亡者+10人
これは誰も予想していなかった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:20:27.20 ID:AJ9OehNJ.net
だぶりゅー自滅

正体
製薬の営業www

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:22:42.55 ID:M9Is2V8+.net
>>877
北海道全体ならまだしも旭川だけでこれは…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:22:44.46 ID:tZkAkuwR.net
>>878
営業やと思いたいんやったら勝手に思っとけw
製薬がコロナに関係ないってお前、アホなん?w

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:22:49.45 ID:AJ9OehNJ.net
>>873
緊急事態宣言があるとすれば年明けでしょ
年末は経済動かしたいから意地でも発令しないと思う
手遅れになりそう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:24:06.59 ID:AJ9OehNJ.net
>>880
コロナ患者知らんでコロナ大した事ないとかお前、アホなん?w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:26:08.35 ID:zn/1icyE.net
緊急事態宣言なんかやるわけねーじゃん
不安なら家にこもっていればいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:26:29.72 ID:D7y9hpPn.net
旭川医療崩壊確認

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:26:30.24 ID:tZkAkuwR.net
>>882
ワクチンってどこが開発してると思ってんの?w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:26:45.89 ID:cWgtIitM.net
これやっぱり気温だいぶ影響してるぜ。
おまえらも気をつけろよ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:26:53.60 ID:DypNo/r8.net
>>877
医療崩壊してるわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:27:27.48 ID:o5dPTlqY.net
>>877
高齢者施設関連とか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:28:26.64 ID:3pjt5tzL.net
GoTo使って大阪から沖縄に疎開しよう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:28:26.88 ID:dX2AK/kF.net
>>852
火曜日に酷い数字だな

ぶるぶるしてきた
((((;゚Д゚)))))))

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:28:51.20 ID:tZkAkuwR.net
>>882
治療薬はどこが製造販売してると思ってんの?w
アホなの?w
患者のデータを持ってなくて、薬剤の製造販売許可が下りるとでも思ってんの?w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:29:40.89 ID:ZejYYDN1.net
>>883
クリスマスはともかく、初詣を放置するとは思えないんだよなー
明治神宮にソーシャルディスタンス間隔で並んだら2駅分くらい列ができちゃいそうw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:30:09.97 ID:GPZ/osJF.net
>>889
とかネットで言いつつ
go to使って山陰に入院しに行くんだろ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:31:05.47 ID:AJ9OehNJ.net
>>891
おまえがコロナと関係無い事だけは事実www

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:31:33.65 ID:zn/1icyE.net
>>892
まあ、そのあたりは何か手を打つかもな
でもさ、それも含めて自己責任で決めりゃいいんじゃねーの?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:31:45.65 ID:HmNQvzM+.net
それ製薬ではなく最低でも半年以上は無職だよ。
現れてる時間を見て真夜中に消える時間見てそこから寝る時間引いたら働く時間なんて存在しない。社会に出てないから世間知らず、だから働いてるで通用すると思ってる。平日祝日土日、ずっとだせw で性格が引きこもり独特の妬み僻み恨みつらみが出てる。完全な負け組。相手するから喜ぶんだよ。スルースルー。気の毒とは思うけどほぼ病気。スルースルー、ただただめんどくさいだけ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:31:57.26 ID:tZkAkuwR.net
>>894
コロナと関係ないのはお前やんw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:32:04.14 ID:TZe4VjgC.net
>>877
こういう状況を待ってた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:33:02.88 ID:GPZ/osJF.net
札幌でも今日4人亡くなってる。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:33:58.32 ID:tZkAkuwR.net
>>896
無職のコロナキチガイが発狂やw
無職を死ぬほど罵倒してる俺が無職なわけないやんw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:36:01.00 ID:AJ9OehNJ.net
20代を抑え込まなきゃどうにもならんでしょ
gotoだって普段旅行なんかに行かない20代の連中がかなり使って移動してるし
時短でも深夜に飲み歩いてるのは20代多いし
自分らが重症化しないの判っているからやりたい放題だし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:36:04.65 ID:tZkAkuwR.net
おまえら無職のアホやからわからんのやろうけど、テレワークでフレックスやったら自分の裁量で業務時間はコントロールできるんやw

903 :末シ無しさん@お封いっぱい。:2020/12/01(火) 15:36:13.18 ID:6xeG2U8o.net
 1日、北海道の新たな新型コロナウイルス感染確認は206人に上りました。午後3時現在、最多の14人の死亡が発表されています。旭川市だけで8人が亡くなっています。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:36:43.38 ID:ZejYYDN1.net
>>895
JR東は大晦日終日運転するらしいからな
コミケどころの騒ぎじゃないよね…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:37:05.82 ID:TZe4VjgC.net
旭川の人口は日本の1/350だから旭川で10人死んだってことは日本には3500人/日死ぬポテンシャルがあるってこと証明できたね
実現すればアメリカを超えて世界記録なのでは?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:37:22.50 ID:zqFbbDdE.net
北海道って重症者は少なかったんじゃないの?
なんでこんなに死んでんの??

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:37:32.00 ID:ZejYYDN1.net
>>901
「オッサンと老害いなくてラッキー」くらいに思ってるだろうね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:38:17.00 ID:BUbWAeof.net
ID:tZkAkuwR
↑↑↑
キチガイを相手にするな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:38:40.73 ID:o5dPTlqY.net
>>901
さんざん美味しい思いしてきた高齢者層への若者達の静かな復讐かな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:39:28.44 ID:/JaKwUnU.net
いや、今は中年が重症化してんじゃん
若年層の軽症者は少ないのが第三波の特徴

スケベ中年がキャバクラいって感染して
家族内感染してんだよ

それに
逆を言えば、老人が医療資源を食いつぶしてるとも言えるぞ?w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:39:49.35 ID:tZkAkuwR.net
>>908
無職のコロナ煽りキチガイはお前やんw
税金納めへん社会の寄生虫めw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:40:09.55 ID:cKkSqmrP.net
旭川の死者が増えるのは予想通りじゃん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:42:08.52 ID:GPZ/osJF.net
>>898
IHME(11/19update)の予測死者数が日本では下の通りだからな。
日本の医療崩壊の序章に過ぎない。北海道も国ももっと考えるべき。
医療崩壊したら下の数どころじゃなく大勢の人が亡くなる。

11/30   40
12/01   41
12/31  141
01/31  462
02/25  783(11/19updateのDaily deathsのピーク)
02/28  771
https://covid19.healthdata.org/japan

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:42:16.45 ID:3pjt5tzL.net
>>893
それもありかな
大阪の医療崩壊を防ぐために、山陰、北陸、四国にGoToしよう
ちなみに、大阪発のツアー、大手旅行会社はまだ売っちゃってます
一言、自粛しますか?って聞かれて、イヤっす!
と答えればOK

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:42:21.05 ID:keQNjSVK.net
先週は休日だったから参考にならないけど
実質昨日の数字から考えて減少だね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:42:59.55 ID:keQNjSVK.net
東京
報告  日   月  火  水  木  金  土
09/20 162 *97 *88 *59 193 195 269 計1063
09/27 144 *78 211 194 234 196 205 計1262
10/04 107 *65 176 140 248 203 248 計1187
10/11 146 *78 166 177 284 183 235 計1269
10/18 132 *78 139 145 185 186 201 計1066
10/25 124 102 158 171 220 203 215 計1193
11/01 116 *87 209 122 269 242 294 計1339
11/08 189 157 293 317 393 374 352 計2075
11/15 255 180 298 493 534 522 539 計2821
11/22 391 314 186 401 481 570 561 計2904 <= 過去最多
11/29 418 311 372 *** *** *** *** 計1101

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:43:03.31 ID:6xeG2U8o.net
静岡42人

昨日まではもしかしたら減少傾向に入ったかな?と思ってたけど、完全に増加傾向の様に思える。誰かが言ってた三連休の分かも知れないけど、、

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:44:39.44 ID:CcSPVT7W.net
>>911
無職のコロナキチガイはお前だよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:46:12.43 ID:KJ0HCvd5.net
>>916
今日火曜日の数字<<<2日前の日曜日の数字

日曜日の数字すら下回ってきたからやっぱピークアウトっぽい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:47:09.45 ID:kO/7wcL/.net
増加は止まった感じはするが減少傾向ではない
このペースで患者が出続けたら医療が持たないというなら、
何か手を入れて減らしにかからないと

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:47:38.90 ID:AJ9OehNJ.net
2、3ヶ月ぐらい前にワシントン大学かなんかが日本では2月までに新規16万人の感染者に1万2千人の死亡者予測をしていなかったっけ?
このペースだと本当にそうなりそうでヤバい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:47:51.50 ID:OfhdbToc.net
3連休分が出てくる来週あたりまでは増加傾向だろうな
年末年始にかけては緩やかな減少傾向になるものの1月中旬から急増して緊急事態宣言しないといけなくなりそう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:48:23.65 ID:zn/1icyE.net
>>922
だからやらねーつうの
心配なら家にいろ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:48:40.39 ID:TZe4VjgC.net
>>921
それじゃ少なすぎて面白くないな
どうせ予想立てるならもっと派手な方がいいのに

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:48:53.76 ID:s2PqzdWR.net
>>918
俺はお前と違ってコロナの早期収束を願ってんねんw
お前はコロナ煽りたいだけやんw
そこがまず決定的に違う。
そもそもまともに働いてる奴がコロナなんか煽るはずがないんやw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:49:35.34 ID:TZe4VjgC.net
>>923
国が迷わず緊急事態宣言出せるように頑張ろうよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:49:48.40 ID:cKkSqmrP.net
愛知県192人以上

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:49:53.93 ID:c09nC2W/.net
>>904
関西の鉄道は大晦日終夜運転を取りやめるよ。
近鉄だけが未だ迷ってる。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:03.45 ID:ZlExotvW.net
>>922
連休の度に増える訳じゃない。
人は学習するものだ
テレビのニュースを見ていても誰しもがマスクをしている
ある程度普段より増えても、春先のように跳ね上がる事は無い
(と信じたい)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:13.54 ID:CcSPVT7W.net
>>952
お前はID変えまくって遊んでるだけのコロナキチガイ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:25.70 ID:CcSPVT7W.net
>>925

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:37.10 ID:OfhdbToc.net
>>921
新規16万は年内にもいきそうだが死者は微妙かもな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:49.24 ID:zn/1icyE.net
>>926
お前の生活は変わらんかもしれんが、みんなを巻き込むな。
それぞれ人生があるんだ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:49.75 ID:o5dPTlqY.net
>>921
この10か月で2000人ぐらいの死亡者数なのにあと3か月でいきなり5倍も死ぬの?
1か月で3000人死ぬって事は毎日100人か、すごいね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:50:51.55 ID:GPZ/osJF.net
>>921
今は33373人に増えてる。
次の更新ではさらに増えるかも。
https://covid19.healthdata.org/japan

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:52:37.22 ID:GPZ/osJF.net
>>935
累計の死者数ね。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:53:54.88 ID:TZe4VjgC.net
>>933
ちゃんと感染対策しない国を恨んでね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:54:18.79 ID:GPZ/osJF.net
>>934
Total deathsとDaily deathsのグラフだとそうなってるね。

939 :938:2020/12/01(火) 15:56:24.38 ID:GPZ/osJF.net
話半分にしても数が多いです。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:56:40.95 ID:zn/1icyE.net
>>937
全然噛み合ってないけど、緊急事態宣言の再発令は絶対ないから諦めろ。
引きこもり続ければお前の感染リスクは低いから無問題。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:56:54.49 ID:OfhdbToc.net
ガースーならいくら増えても緊急事態宣言はしないだろうな
西村がこのまま増え続けたら緊急事態宣言もあるぞと脅すだけしかしなさそう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:57:01.22 ID:6xeG2U8o.net
>>916
今週の感染者数は先週の1週間累計過去最多を更新する勢いだな

火曜日としては先週の2倍か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:57:04.52 ID:CcSPVT7W.net
>>933
お前らが感染しまくるから国が追い込まれて緊急事態宣言に向かうんやで
みんなを巻き込むな。それぞれに人生があるんだ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:58:26.93 ID:TZe4VjgC.net
>>940
絶対なんてないよ
感染者500,000人/日とか死者10,000/日とかいけばするしかなくなるよ
頑張ってそこまで盛り上げて行こうよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:07.97 ID:FqfAdyxo.net
【 12月1日(火) 北海道 206人分析 】

北海道で"過去最多"14人死亡…206人感染 3日ぶり200人超 札幌141人 旭川でまたクラスター
12/1(火) 15:16 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/528ee5014c2a299be59d7d1075459ef5adf0562e

【直近の感染者数】

11/15 209人
11/16 188人●
11/17 197人
11/18 233人
11/19 267人
11/20   304人
11/21   234人

11/22   245人
11/23   206人
11/24   216人
11/25   180人●
11/26   256人
11/27   252人
11/28   252人

11/29   192人
11/30   151人●
12/ 1    206人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1
11/22-28一週間合計1607人一週間平均229.6人
11/23-29一週間合計1554人一週間平均222.0

11/25-12/1一週間合計1453人一週間平均 207.6人
↑↑
↑↑
・先週より一週間平均 14人減少・・2週間前から減少減少ーよいね!

【 参考データ net 記事 】 

*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html

◆ 北海道のコロナ感染激増 11月5733人、最多月の5.6倍 死者は84人、1.5倍
12/1(火) 10:53 配信 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d802c92c38dfa79a59f4680b0534d519c3b2d530
        

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:09.66 ID:OfhdbToc.net
>>942
先週は月曜祝日で実質月曜モードだから倍増してもおかしくはない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:15.89 ID:6xeG2U8o.net
>>927
ショキングだわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:16.47 ID:GPZ/osJF.net
>>932
33373と数字は出てますがグラフに見るカッコ書きの中は
12500〜72000と結構幅があります。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:29.94 ID:zn/1icyE.net
>>943
ん?心配なら家にいときゃいいだろ
家族持ちなら全員揃ってステイホームすればいい
買い物や食事はアマゾンやUberで
それで何の問題が?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:49.05 ID:zn/1icyE.net
>>944
嫌だね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:59:57.63 ID:KKiG4Kf/.net
神奈川も今日はかなり増えそうだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:03:43.13 ID:08Tllsfi.net
どこも求人は、感染リスクのある介護医療、接客業関連ばかりで、もう進んで看護師や介護関係に就きたいと思う人も居ないだろうから
潰れた飲食業やリストラされた企業の人をそちらに回すほかないな・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:04:08.38 ID:CcSPVT7W.net
>>949
全然噛み合ってないけど、感染が増え続ければまた緊急事態宣言がくる
お前のような煽りがいる限り感染リスクは高くなるだけ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:04:33.15 ID:cWgtIitM.net
旭川は一日中氷点下だな。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:05:09.27 ID:IpjwtoP2.net
先週は平日が少なかったからね
結果的に報告数も少なくなった
今週は増えるだろう
三連休もあるし、本格的に寒くもなってきた

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:05:45.80 ID:JeMW9nI9.net
>>856
赤が濃くなってるのが明白

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:07:12.10 ID:zn/1icyE.net
>>953
どんなに増えてもないよ。断言する。
心配なら徹底して引きこもってりゃいいだろ。それで何の問題があるんだ?
それとも「俺は外出しないといけないが、感染したくないからお前らみんな自粛しろ。なお、その結果がどうなろうと、俺と俺の家族が感染しなければいい」とか身勝手なこと考えてるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:08:07.39 ID:GKyPr0HX.net
>>951
どうかなぁ
川崎+藤沢で38だし横浜と県発表次第だが過去最多はない気がする

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:08:20.99 ID:6xeG2U8o.net
北海道 新型コロナ 新たに2人死亡27人感染で死者4人感染169人

27人死亡って?北海道だけで?
誤報かな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:08:35.27 ID:cRAdQ+Hj.net
>>906
本当は重体で溢れかえってるし中等が急にパッと死ぬのがコロナの特徴だよん
生命維持装置つけなければ中等→重症化して即死

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:08:55.62 ID:CcSPVT7W.net
>>957
お前が断言しようがしまいが日本政府にはなんの影響もないよ
それにお前の妄想に全く興味ないんだけど?w

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:09:11.75 ID:6xeG2U8o.net
あっ、ごめんなさい。追加2人死亡だった。
勘違いでした、

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:09:59.30 ID:zn/1icyE.net
>>961
あれあれ結局まともに反論できないんだなw
相手して損したわ。ガッカリだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:10:12.86 ID:/JaKwUnU.net
北海道、医療崩壊したな
あーあ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:10:13.09 ID:IpjwtoP2.net
全面的なロックダウンはもうやらないと言っていたフランスも結局追い込まれたからねえ
このペースで患者が増えた場合、年末年始は医療崩壊に蓋をして無かったことにするか、大幅に人の動きを制限するか、二択しかないから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:11:05.61 ID:CcSPVT7W.net
>>963
お前の勝手な妄想に何を反論するんだよw
興味ないよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:11:16.18 ID:cRAdQ+Hj.net
東京大阪も雪が舞い散る季節になってからが大ホンバン
感染者数はもちろん重症化率と死人数が今の数倍になるから見ててみ
そのままずっと高止まりするよ〜ん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:11:52.28 ID:6xeG2U8o.net
>>964
ごめんなさい、27人死亡は間違いです
勘違いしてました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:12:44.30 ID:v+7H+O0g.net
>>964
北海道は病院や保健所が「サクラサクラ」と玉砕しました
残されたのは日本崩壊だけdeath

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:12:56.01 ID:zn/1icyE.net
>>966
ん?要するにお前は「俺は外出するが感染したくないからお前らみんな自粛しろ。その結果がどうなろうと俺は知らん。俺さえ感染しなければいい」と考えてるわけでしょ?
そんなゴミクズは相手する価値もないわw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:13:12.87 ID:/JaKwUnU.net
第三波は家族内感染が主な感染源ぽいな

子供が学校でコロナもらってきて
お父さんお母さんに感染するパターン

いやー子供クラスターが来てしまいましたなー

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:13:22.66 ID:cRAdQ+Hj.net
夏の間にせっせこせっせこバラ撒きまくったウイルス君たちが目覚め始めたんだよーん
安倍菅タッグでバラ撒きまくっておいて良かったね、さあコロナ収穫祭だ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:14:16.71 ID:/JaKwUnU.net
>>968
ちょw
道理で多いと思ったわw

いや笑えねぇわ…
27脂肪でも全然アリエルし…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:14:22.69 ID:o5dPTlqY.net
>>971
おっさんが飲み屋かキャバで貰ってきてるんじゃね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:15:25.00 ID:CcSPVT7W.net
>>970
何が見えてるか知らないけど、精神科の病院に行くことを勧める

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:18:02.05 ID:cRAdQ+Hj.net
回復したとされる奴らも再発しまくってるのに一切調べない研究しない公表なんか絶対しない
それがニッポン!
こいつら普通に他人に感染させてますから〜

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:19:34.75 ID:zn/1icyE.net
>>975
それはお前だろ
自己中な考えを改めた方がいいと思うよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:19:44.35 ID:0LPvhT8y.net
北海道だが、看護師や保健師、保育士、薬剤師が
どんどん辞めてるみたい。
死にたくないってさ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:19:56.01 ID:dX2AK/kF.net
>>972
もう
ガチ
だめぽ

死亡せず、体調不良ならないよう
命がけで防御する

真実をズバッと伝えてくれるやつは
今は
危険厨だけやさかいな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:19:56.55 ID:6xeG2U8o.net
>>973
今の時点で14人みたいですねw
ごめんなさい🙏

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:20:01.55 ID:/JaKwUnU.net
>>974
そういうルートもあるとおもう

スケベ中年がキャバでもらう
子供が学校でもらう
老人ホームに見舞いに行ったお母さんがもらう

様々なルートが複合的に絡んで
感染拡大してるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:21:59.18 ID:/JaKwUnU.net
>>978
いいと思う
そもそも医療関係者への冷たさは目に余るわ

何だったらストライキ起こしてもいいよ

一回崩壊しろ

その結果どうなるか、政府は噛み締めろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:22:48.59 ID:CcSPVT7W.net
>>977
お前だよ
自己中な考えと妄想癖を改めた方がいいと思うよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:24:57.37 ID:zn/1icyE.net
>>983
そもそも緊急事態宣言だーて喚く以上は、お前は率先して徹底してステイホームしてるんだよな?
仕事も365日リモート。家族がいるなら学校にも行かせない。
この基本的な問いからお前は逃げ回っている

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:25:41.70 ID:ADJ4fbyP.net
栃木24

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:25:48.39 ID:0LPvhT8y.net
国はgotoを中止するどころか延長しようとしてる
旭川は危険な街になった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:26:30.16 ID:CcSPVT7W.net
>>984
また自己中の妄想w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:27:21.93 ID:zn/1icyE.net
>>984
聞いてるだけですが?
結局最後まで逃げるんだね。了解。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:28:40.29 ID:CcSPVT7W.net
>>988
お前は自分の書いた日本語も理解できていないレベルなのかw了解。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:30:28.23 ID:6xeG2U8o.net
>>985
あらら、栃木さん、こそっと最多出してるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:31:27.56 ID:zn/1icyE.net
>>989
そりゃお前だろ
人の質問から逃げ回るくせにムキになってさw
頭悪いんだから、無理に張り合おうとしなくていいんだよ。
まあ自分はリスク負わないくせに他人にはリスクを強要する自己中な考えしていたらいいんじゃね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:32:19.26 ID:o5dPTlqY.net
>>982
危険手当込みで2倍3倍出してもいいぐらいだよね
なんで日本はそういうところケチってタダ働きというかこき使おうとするんだろう
労働には対価がいるのに

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:34:07.51 ID:CcSPVT7W.net
>>991
お前だよ
ただの妄想に何を答えるの?
ムキになってるのはお前
固定観念を外してやり直せw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:34:37.25 ID:GPZ/osJF.net
こんな状況でまだgo toとかやってると
ほとんどの人は「withコロナ」や「新しい生活様式」が
伝えていなかった現実を目の当たりにしてショックを受けると思う。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:35:32.31 ID:GC73XfYv.net
今日の陽性者と比べるなら先週の火曜ではなく、水曜だろうな。
おそらく、先週の水曜日には届くまい。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:37:09.20 ID:0LPvhT8y.net
>>992
医療費がもたないからだよ
逆に12月のボーナスは出せない所が多いから
それがまた離職に拍車をかけている

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:39:01.18 ID:GPZ/osJF.net
医療従事者は所得税と住民税を免除してやれよ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:40:20.26 ID:/JaKwUnU.net
>>992
単純にカネ出したくないからだろ
人件費がタダ同然だった昭和で時代が止まってんじゃね?w

それはそうと、例の大阪重症化センターの医師への割当が
ブラック通り越してるんだがwww

https://i.imgur.com/2P9UdF3.jpg

30人の重症患者をの小人数で回せるはずがないwwww

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:41:33.64 ID:dX2AK/kF.net
>>978
東京、大阪は北海道より悲惨だよ

北海道は転職先ないから、渋々つづけるが
東京は転職先、豊富だからね

もう看護師はブラックみたいやで
医師は超高級取りやけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:42:21.93 ID:v+7H+O0g.net
1000なら日本崩壊

もう本当にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200