2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ノーマスクのバカタレを見かけたら書き込むスレ2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:56:21.84 ID:cRAdQ+Hj.net
容赦なくガンガン書き込もう
※ノーマスクを見かけたら報告をするスレです
議論やらマスクはしなくて良い信者らはスレ違いの嵐なのでNGに入れて徹底無視しましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:58:50.03 ID:cRAdQ+Hj.net
うちのマンションはエレベーター内マスク義務なのにしてない馬鹿が毎朝ごみ捨てに乗る
管理人もマスク外したりしやがる
話にならないからエレベーターは使わないようにして俺は非常階段を使っている
じじいばばあはデカい声で井戸端会議するからノーマスクは本当にヤバい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:31:02.49 ID:YOLl76ax.net
>>2
管理人は大家にチクれよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:14:00.05 ID:K3t7rQsM.net
マスクは他人のためにつけるもの

でも義務じゃないんだからノーマスク野郎にはノーマスクで対応するよ

マスクしてる人が言うならわかるけど、
自分もマスクしてない奴が、
マスクは外すな 他の人に感染させる危険が!
なんて言う権利なんてないからね

それに私は若いし、女だから
リスクあるのはたいていノーマスクのオッサンの方

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:26:26.20 ID:V+X7u9ms.net
しょんべんくせぇ小娘の空っぽの頭で考えそうなことだな(´▽`)
防疫とか他人の為とかどっかイッちまってる
他人がマスクしてないのに、どうして私がって
社会の為だし、おまえの周辺に限定しても勤め先とその従業員と家族の為でもある
つけねえやつに対抗して己も着けない!これじゃ本末転倒だ
挨拶しないやつにはしないZE!みたいな幼稚な発想で噴いた、とても20代とは思えない
まあ小売りレジ打ちなんてあらゆる仕事の中でも最も時給が低いし
そういう仕事にはそういう程度の人間が多いという生き証人

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:30:05.21 ID:V+X7u9ms.net
そもそもサービスを提供する側と
される側では対等であっても同列ではない、ということすら
理解してないなら接客するなゴミバイト
おまえみたいなのはボッチでイラストでも書いてろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:11:55.89 ID:6vshOaLj.net
底辺でも自分で働いてるだけいいやん
親や他人の金で生きていく奴よりは

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:19:24.49 ID:cRAdQ+Hj.net
文京区内の携帯ショップにノーマスクで咳しながら接客してる店員がいる…すげえ神経だわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:32:27.81 ID:V+X7u9ms.net
>>7
マスクしてないオヤジよりはマシ、親に援助(めっちゃいるけどなw)されてるよりマシっていう
そうやって何かを見下さないと心穏やかでいられないから底辺なんだよ
他人こきおろす時間と暗い情熱で小売りじゃない仕事につける努力すりゃいいのに勿体ないね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:51:16.19 ID:TWsU1Nvu.net
行き帰りの電車で隅席ゲットしたと思ったら横や前にノーマスクがいた時の悲しさと言ったら…
帰りは下手すると片手にストゼロのオプション付き

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 17:54:28.18 ID:zv8OzacR.net
>>10
最近は最後に電車の乗り込んでマスクキチッとしてる人の多いゾーンを選んでるわw
あとマスクしててもおしゃべり集団は避けるとかな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:11:47.09 ID:cRAdQ+Hj.net
経験者語るだが、電車内は一瞬で感染するよ
数年前、イルミネーションを見に都内某に行くべく丸の内線に乗っていたが向かいの座席に酷い風邪ひき女が座って激しく咳をし始めた
自分もその女もマスクをしていなかった
たった2駅だったが、イルミネーションを見終えて遅い夕飯を食べているとき突然喉の痛みを感じ始めた
そしてうちに帰ってから発熱
翌日と翌々日は熱が上がりあらゆる風邪症状
年末に酷い目に遭った
たかが数駅と侮るな
向かいの座席や真横の座席にウイルス保ちが来て咳やクシャミや大声で話し出したら即逃げろ
風邪よりずっと感染しやすいコロナならすぐ感染するよ
例え自分がマスクしていてもノーマスク馬鹿が来たらすぐに逃げたほうがいい
後悔しないように

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 18:36:07.13 ID:cQMBhOuQ.net
マスクをしていた場合に防げた経験談はないの?

風邪よりもずっと感染しやすいという根拠は?

インフルエンザの潜伏期間は1日程度かかるけど、数時間で症状が出たの?

早過ぎるよね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:15:05.96 ID:zv8OzacR.net
若い頃は2年に1回くらいインフル かかってたけど10月から春先くらいまでマスクで通勤するようになってからかれこれ15年ほど1回もインフルかかってないわ
免疫は若い頃に比べたらめちゃくちゃ落ちてるとおもうけどそれでも
勤務地変わって通勤時間も倍になったけどそれでも

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:33:35.24 ID:rggarw8U.net
>>14
だったら他人がノーマスクでもうつされないという事ですね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 19:45:54.97 ID:zv8OzacR.net
>>15
インフルが死滅しそうなのにコロナはこの感染力
一緒にするのがおかしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:15:04.01 ID:iDtKPB0P.net
バカタレッ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:30:30.74 ID:rggarw8U.net
検査してないだけ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:16:52.42 ID:cRAdQ+Hj.net
電車内はたった2駅乗ってるだけで感染します
真正面や真横にノーマスク馬鹿が来て咳クシャミ会話を始めたら一秒後に逃げることを推奨する
俺は簡単に感染させられたよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:54:05.61 ID:rggarw8U.net
>>19

インフルエンザの潜伏期間について
いつからいつまでが潜伏期間なのか

最短で12時間、長い場合でも5日程度で発症するといわれています。

https://general.kenei-pharm.com/learn/influenza/4638/

あなたの場合はその電車以前に感染していたと思われます

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:58:10.43 ID:rggarw8U.net
>>19
体温が1度下がると免疫力も1/2になると言われているので、夜のイルミネーションで身体が冷えた為に発症したとも考えられます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:59:44.94 ID:rggarw8U.net
なので電車の咳をしていた方との因果関係は不明としか言えません

残念ながら

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:40:35.35 ID:WSkByria.net
>>5
だから普段はマスクにアイシールドもつけてるよ
バイト中と学校では
でもたまにバイト中に、こちらに話しかけてくるときにわざわざマスク外す人やマスクをつけてない人がいるので
こちらも礼儀としてマスクを外して対応してるだけのことです

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:51:26.86 ID:WSkByria.net
こちらが少し風邪気味の時でも関係なく
そういうノーマスクのバカは関係なく話しかけてきたり
人に近づいてきますからねー

ノーマスクなら感染しないんでしょ?
ならいいじゃん ノーマスクの人に

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 22:52:26.63 ID:WSkByria.net
途中で押しちゃった

ノーマスクの人に感染させたら面白いじゃん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:35:39.21 ID:zA8w+lL4.net
他人のマスクが気になって仕方ないコロナ脳が傷を舐め合ってるようにしか見えない(笑)

なぜフルフェイスのヘルメット被らないんだろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:59:50.88 ID:pOOMhgEo.net
【ピーチ機内で3か月前】飛行機「マスク拒否」男性、今度はホテルでもトラブル... 警官10人近く出動の大騒ぎに ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606833558/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:07:34.31 ID:w/6o3GQe.net
ただの風邪厨の恐ろしいところはただの風邪やインフルでも人はしぬんですけどーと言いながらマスクはせずにただの風邪ならうつしてもいいとか言うところ
ただの風邪でも人は死ぬ事もあるといいながらただの風邪だからうつっても問題無しとかあたおか
コロナなくても風邪をうつすんじゃねーよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:34:41.36 ID:1moCj1vk.net
>>28
意図してやってねえし防ぎようがない
そもマスクが有効なのはせいぜい2m
人のせいにスンナ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:36:22.22 ID:1moCj1vk.net
>>23
雇用主が可哀想

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:37:28.26 ID:1moCj1vk.net
>>25
意図してうつそうというマスク信者
だからマスクバカはだめなんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:39:42.60 ID:1moCj1vk.net
わたしに同調と共感しないアナタが悪い!あ〜〜〜〜ションベン小娘から老婆まで
女の一番醜悪なとこだわ!!この世から消えてくれ!!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:58:10.12 ID:kO1Ftuu4.net
>>26
普段はかなりそうしてるよ
でも目には目をだから。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:58:56.93 ID:kO1Ftuu4.net
>>31
えっなんで、マスク意味ないからつけないんじゃないの?
そんなに気になるならなんでつけないの?ダッサww

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:06:51.75 ID:1moCj1vk.net
>>34
防疫はダサいダサくないじゃないんだよ、おじょうちゃん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:09:08.50 ID:kO1Ftuu4.net
自分はつけてないのに人につけさすってことは
マスクに一定の効果があることを自分も認めてるんじゃん

自分はつけないのに他人には付けろ
って自己中そのもの

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:10:29.58 ID:kO1Ftuu4.net
こちらが風邪っぽいときこそ
マスク付けてないやつにはマスク外すようにするよ

マスク付けてないあなたが悪い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:11:08.57 ID:1moCj1vk.net
くわえて感染は不可避なので他人からうつされたとしても
それは仕方ない、それがブスで頭が悪く性格も歪んでる底辺の小娘でもなw

そこじゃなくて
他人がノーマスクなのが嫌だから同じ事をやってやる!という性根から漂う腐敗臭が嫌
加えて仕事中に私情を優先してるのも、いかにも底辺の底辺による底辺の為の思考で気持ち悪い

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:12:24.73 ID:1moCj1vk.net
>>36
おじょうちゃんに強いてるのは雇用主くらいだろwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:13:23.32 ID:jYgsIE3/.net
スレチの馬鹿ばっかwここはノーマスクの馬鹿を見かけた時だけ書き込むスレです
馬鹿には日本語つうじないのか

さっき犬の散歩いった
私は当然マスクするけど犬の散歩でノーマスクの奴大杉
でかい声で電話してる馬鹿っぽいにーちゃんもノーマスク

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:15:58.89 ID:1moCj1vk.net
>>37
そのうち苦情&晒上げ吊し上げくらって
職を失うだろうし、その性悪さでは転職しても繰り返すだけ
好きにしたらいい、だーーーれも止めん
このご時世で底辺小娘に次があればだけどな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:17:41.10 ID:0VVGpgbs.net
そうだな時を戻そう
今朝周りがマスクをしていることを確認して空いてる車両で座ったらいつの間にか近くのババァがマスクを外して通話してやがった
いつから外してたんだ…恐ろしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:18:07.49 ID:1moCj1vk.net
>>40
犬虐待通報しますた
犬は寝てなきゃいかん時間に連れまわすバカは
他人のことより自分のバカさ加減を自覚しろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 02:22:17.21 ID:1moCj1vk.net
>>42
6割しか飛沫カットできないから怖いのかい?
だったらそもそも乗るな
本当に怖いなら自転車なり自家用車なりで移動するはずだろ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:06:30.19 ID:rYlUz58l.net
>>38
別に性格悪くてもいいや

マスクは6割しか防げない!
100%は防げないからつけない!
わからないものは信じない俺かっけーだろ
ってドヤってるオッサンとかに感染せたら最高じゃない?

うーんなんか喉痛いなーって時とか
調子が悪い時、そういうときこそ進んで
ノーマスクの人にはノーマスクで対応すべき

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:09:21.60 ID:1moCj1vk.net
↑マスク信者の行き着く先は意図的な感染拡大かw
まあ集団免疫獲得には拡がるほうが早いから良いね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:13:13.08 ID:rYlUz58l.net
今日も爺さんが自分のマスクをわざわざズラして
指舐めて自分の持ってきた汚いビニール袋を開けてたけど
その前に、エスカレーター、商品、サッカー台、お金、いろんなところ触って手洗いも消毒もしてない指で、バカだなーと思った

自分が感染者ではない
=自分の指は汚れてないって思ってるんだろうね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:15:07.32 ID:rYlUz58l.net
>>46
意図的?ノーマスクの人ってマスクつけてなくても感染しないんでしょ?
ノーマスクだと感染するの?どっちよw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:21:48.13 ID:rYlUz58l.net
ノーマスクでも感染しない!って言ってるんだから
感染したら滑稽だよね

ノーマスクでも感染しない!だから付けない!
って主張しているんだから
具合悪かったとしてもノーマスクの人にはノーマスクで対応しても別にいいでしょ

それで私から感染しちゃったとしても自業自得だし

私それにマスク信者じゃないよ?
マスクつけてたら信者ってw

もうマナーみたいになってるから具合が悪くなくてもつけてるけど、
ノーマスクの人にはノーマスクだしね
マスクなんてこちらが感染者でない限り全く意味はないと思ってる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:22:02.37 ID:9OYZe4W0.net
ノーマスクの奴って品のない顔してるよなあ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:30:37.11 ID:9OYZe4W0.net
線路飛び込み自殺したら自分だけ痛い目に合うだけと思ってて、多くの人の運命を変えてしまうとか想像できない奴がいる。その典型がノーマスク厨

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 03:40:28.24 ID:gmxejFaP.net
>>51
電車飛び込みは世間に迷惑かけて死にたいんじゃないか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:56:47.63 ID:eTc/WZhw.net
>>40

創作なのがバレちゃったなw

深夜の2時にそんなに人が居て、暗闇なのに人が沢山居てマスクが気になるのかよw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:16:13.62 ID:hDWTIxUr.net
ピーチのマスパセがまたやらかして炎上中

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:18:31.93 ID:eTc/WZhw.net
寒いのに夜に犬の散歩www

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:19:04.13 ID:rYlUz58l.net
>>53
今いるなんて誰も話してないと思うが
やっぱりアスペがノーマスク野郎になるんだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:19:07.00 ID:eTc/WZhw.net
このスレも全部創作だろw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:19:44.43 ID:eTc/WZhw.net
深夜2時で「さっき」って何時ですか?????

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:20:00.71 ID:rYlUz58l.net
たくさんいるってのはいつもの話でしょ
たしかに外いるときはしてない人多いんじゃない?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:21:43.57 ID:rYlUz58l.net
他人が周りにいない環境で風通しの良い外なら別にそこまでいいんじゃない?とは思うけどね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:21:49.39 ID:eTc/WZhw.net
あなたに聞いてないけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:24:05.48 ID:rYlUz58l.net
いま論文がNHKで紹介されてたけど
マスクってウイルス通過してもノーマスクより体内に入るウイルスの量が減るから
結果的に重症化になる事が減ることがわかってきてるんだってさ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:24:18.54 ID:eTc/WZhw.net
この寒さで深夜に犬の散歩?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:28:25.63 ID:rYlUz58l.net
犬って冬になったら排泄しないの?
どこの地域かもわからないし、犬の散歩してる人なんて毎日見るよ
なんでそこに反応してるの?
アスペって一つの単語に妙にこだわるよね

マスクはウイルスそのものは通過してしまう
って知れば
→つけても意味ない!
とか結論出すのが極端だし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:35:46.33 ID:eTc/WZhw.net
この寒さで深夜にノーマスクで犬の散歩が多すぎる?

犬だらけの街なの?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:37:58.66 ID:7OIMcnqX.net
ノーマスクで犬の散歩してる人が多い
ってところは普段の話でしょ
さっきノーマスクのにいちゃん見かけたから、考えてみると犬の散歩の奴はノーマスクのやつが多いな、
ってことかと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:40:05.48 ID:eTc/WZhw.net
深夜に大声で電話w

不自然だなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:40:18.84 ID:7OIMcnqX.net
自分は千葉だけど帰宅するのが遅いので犬の散歩はかなり遅い時間でも見かけるよ
ジョギングの人も

ただ多いってところは今の話ではなくて毎日見かけてる累計の話かと

私も見かけるけどたしかにマスクしてない人は多いね
私も自転車だし夜中だからマスクしてないけどね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:40:31.12 ID:eTc/WZhw.net
>>60

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:41:35.81 ID:7OIMcnqX.net
でかい声で電話してるにいちゃん

は当然、夜中の話ではないでしょ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:42:47.72 ID:7OIMcnqX.net
電話になるとマスク外す人は多いね

電話でマスク外す人、
それが外ならいいけど、電車とか密な場所ではやめてほしい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:43:52.06 ID:eTc/WZhw.net
ここまでお互いに監視して神経質になる社会が希望なのですか?

何処かの国の様ですね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:44:17.22 ID:eTc/WZhw.net
>>70

>>66

どっちだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:48:04.97 ID:7OIMcnqX.net
別人の話でしょ電話してるにーちゃんと散歩してるにーちゃんは

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 08:49:06.46 ID:eTc/WZhw.net
別人だと思ってるけど、何か?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:01:31.85 ID:eTc/WZhw.net
>>69

↑このくらいのレベルなら良いけど、外でも広場でも何処でも常にマスクをしてろとか言うのは違うと思うぞ

闇雲にノーマスクを見かけたら書き込めば良いってもんでもないだろw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:02:08.57 ID:eTc/WZhw.net
>>60

↑こっち

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:18:43.17 ID:7OIMcnqX.net
別にいいじゃん
そういうスレなんだし
暇なんでしょ 私もだけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:21:05.63 ID:0VVGpgbs.net
夜中のわんこの散歩くらいなら別になんとも思わんな
人の居ない時間を選んでるんだろうしな
問題は公共交通機関や屋内だわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:23:51.08 ID:7OIMcnqX.net
そういう世の中になってるんだから
至近距離人がいる場ではマスクつける
抵抗するほうがめんどくさい

ただ外で、周りに人がいないとき、
夏に暑いからマスク外したタイミングとかで
マスクしてねーな!おまえ!
とかもし絡んでくる奴いたら反論はするけどね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:27:17.90 ID:7OIMcnqX.net
さっきあさイチで言ってたけど
外での散歩とかジョギング、
基本的にウイルスは後ろに流れているそうなので
後ろに行かない方がいいみたい
https://i.imgur.com/62fmRjf.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:31:06.00 ID:7OIMcnqX.net
>>72
仕方ないね
ハンセン病とか結核とか他の感染病の時よりまだマシかと

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:02:23.11 ID:jYgsIE3/.net
相変わらずスレチのバカがいっぱいか
田舎民で引きこもりなのがバレバレ
東京じゃ夜に犬の散歩は常識だよ(24時とか25時ならね)
川まわり歩いてると一時間で毎夜5人は見るわ
東京はノーマスク毎日30〜40人見るからこの惨状知らないのは田舎か引きこもりだと分かる

今朝も朝っぱらから商店街で何人もノーマスク
ノーマスクのまま店に立つバカ魚屋(こいつは時々店頭でタバコ吸っていやがる)
安ラーメンチェーンのバカ店主もノーマスク
セブンイレブンにもノーマスク
もちろん電車内にも今朝も居たよ

アメリカの大学が、スーパースプレッダーが一人居たら飲食店での飲食でみんな簡単に感染すると研究結果出したろ
ノーマスクは迷惑でしかないんだよ
なぜこの状況で不織布ひとつ着けようとしないんだろう
どれだけ反社会主義なんだろう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 11:20:14.24 ID:iAn+cMvV.net
オープンエアならほぼ問題にならないとは言われてるから犬の散歩だけですんでるなら気にはしないけどね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:02:40.89 ID:cJlmuoz8.net
>>14
わいもほぼ年がら年中マスクになったここ10年くらいインフルに罹ってない
花粉症発症したのが10年くらい前だったその辺りからで冬は完全マスク
車生活の独り暮らしだからのもあるかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:29:54.90 ID:t6Py6XCO.net
だったら人にもマスクを押し付ける必要なんてあるのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 15:30:26.95 ID:ro4x29zS.net
大阪市電車内で、肩出した複数の女がノーマスクで化粧してた
小柳ゆきみたいな外見

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:56:42.24 ID:t6Py6XCO.net
逆にマスクをしたまま化粧が出来たら凄いなw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:58:44.93 ID:t6Py6XCO.net
マスクに口でも描くのかよw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:16:55.84 ID:gjXLkKLj.net
犬の散歩と称しながら他人の敷地に尿させるズルくて自己中心的な犬飼猫飼いはノーマスクも平気。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:33:31.98 ID:t6Py6XCO.net
犬猫のおしっこの話とマスクの有無の話をリンクさせるにはかなりの無理があるぞw

アルバイト君w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:44:45.09 ID:4xDjtAym.net
バスの中で2人組の夫婦ノーマスク。
大声で話しながら咳してた。最悪

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:50:54.83 ID:VDVxMVkX.net
ディズニーランド行ってきた
マスクしてないと即キャストに注意される
注意されてる人はなぜか100%西の方言だった

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:03:39.48 ID:1rslvvGJ.net
バカタレってより一瞬ホームレスかと思うほど汚いジジイババアは大抵はマスク付けてないな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:17:31.20 ID:jYgsIE3/.net
仕事帰りは行きより必ず多いノーマスクを見る
女のノーマスクも増えてきたなあ
今日は帰りの電車内で視認しただけで四人もノーマスク(女は三)
子供も入れたら六人も
尾身会長が今の感染のほとんどが外食だと言っていた
つまりノーマスク
この意味をバカは理解しないんだろうな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:48:16.67 ID:qlJNoHAU.net
>>10
分かる
なんで先に座ってたこちらが移動するor混んでりゃ立たなきゃならない羽目に

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:53:02.05 ID:qlJNoHAU.net
>>93
大阪とかガンガン増えてるのって・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:56:22.96 ID:1rslvvGJ.net
ピーチ機内で3か月前にマスクを拒否して降機させられた男性が、今度は長野県内のホテルでもトラブルとなり、その経緯をブログなどで暴露した。

この男性は、食事時のマスクは合理性がないなどと主張している。ホテル側に事実関係や今後の対処などを聞いた。

「法律上の規制はなく、マスクを強制できない」などと独自の主張
機内トラブルのときは、釧路空港発関西空港行きのピーチ機で2020年9月7日、この男性がマスクを拒否し、他の乗客に大声を出すなどして、安全阻害行為を理由に新潟空港で途中降機させられた。

ネット上でも、大きな騒ぎになり、男性は、メディアの取材に答えたり、自らツイッターやブログで真意を説明したりして、独自の主張を続けている。

今回のホテルとは、11月18日に宿泊して夕食時にマスクを拒否し、警察の出動を伴うトラブルになったといい、翌19日のツイッターで示唆していた。そして、30日になって、「伊東園ホテルズのマスク未着用宿泊拒否をめぐる案件について」と題してブログで詳細を報告し、ここでも独自の主張を繰り広げている。

事実関係はどうなっているのか、J-CASTニュースでは12月1日、伊東園ホテルズの総務グループに取材して話を聞いた。

それによると、男性は18日夕、バイキング形式の夕食会場にマスクを着けずに入り、スタッフが着用を要請しても拒否した。その理由としては、体調や健康の問題を挙げたが、具体的な内容は言わなかったという。男性は、「法律上の規制はなく、マスクを強制できない」といった内容の主張もして、食事を続けた。

ホテル側は、他の客に心配をかけるとして、会場の端にある席に移動するよう強く求めた。しかし、男性が応じないため、支配人が食事中に来て、客との約束を定めた宿泊約款に基づき、夕食代は返金するので退場してほしいと告げた。

つかみかかられたなどと男性主張も、ホテルは取材に否定
この騒ぎで、レストランの厨房から板前らも応援に来て、この男性に詰め寄って、押し問答の状態になった。

現場が混乱して収拾がつかなくなったため、警察にも同席してもらおうとホテル側が110番通報した。松本署の警察官ら10人近くが駆け付け、警察を介した男性とホテル側との話し合いは深夜まで続いた。

男性は、翌朝もマスクを着けずにバイキング会場に来たため、スタッフが入場を断ると、男性は拒否して揉み合い状態になった。スタッフを振り切って入場しようとしたため、ホテル側はまた110番通報した。署員らが駆け付け、その下で男性とホテル側が再度話し合い、男性は、朝食を食べなかったため、ホテル側がその分を返金した。

このトラブルについて、男性はブログで、板前らがつかみかかったり、押さえつけたりしたなどとして、警察に被害届を出す構えを見せている。

これに対し、伊東園ホテルズでは、「そのようなことはなかったと考えています。客商売で手を上げることはありえません」と取材に答えた。男性に法的手段を取ることは今のところ考えていないとしたが、顧問弁護士に相談して男性の動きへの法的対処を検討しているとした。

松本署の副署長は12月1日、この件で警察が動いたことは認めたが、「特段広報している案件ではありませんので、一切コメントしていないです」と取材に答えた。

J-CASTニュースでは、男性にもツイッターを通じて取材を申し込んでいる。

https://www.j-cast.com/2020/12/01400091.html

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:57:20.12 ID:1rslvvGJ.net
>>98
もうこういうマスク拒否奴って精神疾患だろうな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:10:13.90 ID:Sto40DWR.net
>>99
ASD

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:31:10.91 ID:dEGlobyk.net
大阪だけどマスクしてないのはほぼジジイ、おっさん
ノーマスクでくしゃみ、咳してて手で抑えもしない
そりゃ感染も広がるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:33:37.18 ID:q9G1U1pn.net
今日も創作活動お疲れ様です

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:33:48.62 ID:QnM4rySG.net
>>85
自分も気管支系弱くて十数年一年中マスクしてたけど
インフルなんて無縁だったな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:42:19.56 ID:TpJGV9Gf.net
くだらねえスレだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:47:47.57 ID:TpJGV9Gf.net
>>49
>ノーマスクでも感染しない!って言ってるんだから
>感染したら滑稽だよね

誰が言ってるの?マスクしてても感染してるのは事実だが
それがどう転じたらマスクなしが感染防御になるんだろう

>ノーマスクでも感染しない!だから付けない!

だれも言ってないのであんたの勘違いと思い込みでしょ

>もうマナーみたいになってるから具合が悪くなくてもつけてるけど、
>ノーマスクの人にはノーマスクだしね
>マスクなんてこちらが感染者でない限り全く意味はないと思ってる

マナーとしての意味は感染してなくてもあるのでは?
感染してなきゃ着けなくても感染拡げないという意味では正しいよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:59:33.68 ID:TpJGV9Gf.net
>>100
しょうがいならしょうがないねwwww

冗談ぬきで差別と偏見を止めないと
よくてもハンセン病隔離、悪いと
ナチと同じ轍を踏む
そんなくらいならたかがマスクくらいスルーしたほうがいい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:11:16.81 ID:4RZT5qKT.net
出勤中の武蔵野線の西国分寺駅、となりの席に缶ジュース飲んでるノーマスクのバカあんちゃんが…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:13:01.23 ID:4RZT5qKT.net
8時8分発ね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:21:32.75 ID:4RZT5qKT.net
イかれたサングラスかけて缶ジュース咥えて脚組んで携帯いじってる髪長い奴
新秋津駅で電車から降りた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:46:05.86 ID:m98JgAKI.net
濃厚接触者の定義が厳しくなってる所多いみたいだから不織布のが安心やな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:00:11.15 ID:EbP5eMbf.net
>>107
外食含めてヤバい場所でマスク外して飲食してる面々はノーマスクのヤバさをまるで理解しないね
近所のミニストップはイートインコーナーを封鎖していないので同じくマスク外して飲食をしている
店員に激しく咳してるのが居るのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:16:58.82 ID:TpJGV9Gf.net
ついにあれか?マスク儲は
着けたまま食えと言い出す流れ?wwプークスクスwプークス

そんなに怖けりゃ外でるな、それもコンビニなんかに入るなって
経口摂取も一切やめて点滴か鼻にチューブ挿して栄養剤流し込め
コロナ脳のマスク儲全般に言えることだが、考えすぎの取り越し苦労
その割に外出してコンビニいって他人を責める
それがやりたいだけのヴァカのクズ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:26:23.62 ID:BIiPxuaJ.net
>>112
スレタイ読めないバカはイキるなよw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:27:49.80 ID:7SING6/M.net
>>113
精神疾患だし言葉通じないから仕方ない
チー牛と同じでムキになって自分の正当性を主張しないと気がすまないキチガイ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:29:26.10 ID:cZAFsF5K.net
潔癖症、心気症大集合スレ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:33:00.17 ID:TpJGV9Gf.net
>>114
あえてお前らコロキチの大好き海外出羽の守発言してやるが
世界ではwそれをしないと認めたことになる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:36:08.23 ID:TpJGV9Gf.net
>>113
んなこたぁどうだっていい、それより危険wな外出して
さらにリスキーなイートインコーナーのあるコンビニに
入ってることについて語れ
マスク会食で防げると思ってそうw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:54:30.12 ID:QjCJEbOE.net
武田、小林、頭おかしくなってるな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:58:15.88 ID:QjCJEbOE.net
マスクの有効性なんてちょっとググればわかるのにな。
武田も小林もマスクは向こう側が見通せる穴が開いてると思い込んでるみたいだぜ笑
繊維の迷路の壁に触れないで通り過ぎる飛沫は奇跡に近いのにな笑
双方老化して想像できないんだろうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:59:13.80 ID:q9G1U1pn.net
ヒント:マスクと顔の隙間

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:01:10.24 ID:q9G1U1pn.net
ヒント2:ホースの先っぽをつまむと水は遠くに飛ぶ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:02:10.37 ID:q9G1U1pn.net
ヒント3:無効性もググれ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:18:08.28 ID:Iqp884l7.net
隙間開いてても7割カットって結果出てたろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:34:39.39 ID:QjCJEbOE.net
ラッカースプレーをマスクに向けたらマスクに色が付かないはずがないやろ!

ところが武田邦彦とおバカな仲間たちによると素通りするらしい笑

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:37:22.18 ID:TpJGV9Gf.net
ナノサイズのウイルスをたったの10吸い込んで発症するものもあるのに
頬と小鼻の大きな隙間から出入りしないと思う方がおかしいだろw
静電気がどうの、繊維が多重に絡んでる云々は全て面布正面であって
上と横にはなにも無い大きな空間がある
気体が出入りするんだから飛沫核もエアロゾル化した飛沫も出入りする
当たり前だけどな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:40:31.69 ID:TpJGV9Gf.net
>>124
おまえ真正のバカだな
色ついてる部分は人間の視覚で認識できてる
いうなれば氷山の一角であって
見えてない微小な有毒物質(溶剤や塗料)はガンガン入って来てるぞ
信じられないなら不織布マスクだけで
塗装作業を1時間以上やってみろ、吐き気と頭痛がしてくる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:44:39.74 ID:TpJGV9Gf.net
それとくしゃみの風速は新幹線レベルの320km超えで
くしゃみしたら布面以外の隙間から凄い勢いで噴出する
↓その決定的証拠動画 マスクなんて着けてても無意味
https://imgur.com/ESccBvX

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:44:40.52 ID:q9G1U1pn.net
想像力の欠如w

全部前にしか飛ばないと思ってるんだよw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:46:30.63 ID:EbP5eMbf.net
相変わらず帰り道はノーマスクが多い
横断歩道を後ろから走ってきて私の前に出たリーマンがハアハアハアハアしていたが、横に並んで再び抜かす時に見たらノーマスクでした
本当に嫌だ
人の往来が激しい商店街を10分近く歩かないと帰れないから、こういうのが前に居たら絶望だね
歩き食いのマスクずらしたのが数名
京王線の中にも鼻出しマスクとノーマスク
悪いけど見るからにだらしなさそうな人間ばかりだったよ
こういう人たちがこのスレでもスレチな「ノーマスクの権利」とやらを主張してるんだろうね

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:47:01.32 ID:q9G1U1pn.net
電車の座席なんて横並びばっかりなのに

残念だねw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:49:09.60 ID:q9G1U1pn.net
この業者臭い作文ってなんなの?w

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:50:15.41 ID:q9G1U1pn.net
結末が必ずノーマスクとか検査拒否某のレッテル貼りで終わるのなw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:50:50.60 ID:q9G1U1pn.net
マニュアル通りですか?w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:51:24.67 ID:+XcvBeH5.net
>>90
たしかにそうだ
本日見かけた

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:52:06.13 ID:q9G1U1pn.net
>>134

>>132

www

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:52:16.11 ID:TpJGV9Gf.net
女は全員〜(例:運転が下手)だ、悪いけど子宮でモノを考えてそうだよ
これと同じ下らないレッテル貼り
上の電車で移動してる危機感のないコロナ脳が女だったら超ウケる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:53:09.86 ID:+XcvBeH5.net
あとノーマスクほどよく喋る

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:54:48.53 ID:EbP5eMbf.net
>>136
くだらねえスレ(オタク談)に一日中はりついて10回もスレチのレスして何が楽しいの?間違いなく働いてないよねオタク
ほかにやることないの?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:01:11.34 ID:+XcvBeH5.net
ノーマスクって誰かと関わりたいっていう心のあらわれなんだろう寂しいんだよ
よく喋りよく咳をするかまってちゃんなんだよめんどくせ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:43:01.91 ID:q9G1U1pn.net
一日中マスクとかアトピーの人達は大変だろうな

肌の弱い人達、、接触皮膚炎とか、、

このスレの人達はそんなマスクの出来ない人達の事も冷たい目で見てるのかね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:54:35.73 ID:TpJGV9Gf.net
>>138
おまえと一緒にするなボケ
労働してなかったらインフォデミックなんかに
憤りをおぼえないわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:56:04.81 ID:TpJGV9Gf.net
>>140
布状マスクはアトピーと乾燥肌と感覚過敏があるから1秒たりとも着けてないよ
マウスガード的なものなら使うこともある

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:03:37.04 ID:pC+3hQ0P.net
あぼんしてスッキリ快適☆超快適

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:44:54.61 ID:+XcvBeH5.net
>>140
見かけるのはノーマスクおしゃべり男とノーマスクジョガーハァハァとノーマスク散歩犬ションベンマンだからそういう人もいるってことを忘れてたわノーマスクでも口閉じて黙ってたら許せるな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:24:30.36 ID:OWlV0Ctd.net
そうそう、事情があってノーマスクでもちゃんとしてる人はいる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:30:10.29 ID:OWlV0Ctd.net
上野公園で、いかにも老年リア充を演出してそうなおっさんが朝爽やかにで多頭犬の散歩してるんだけど、ノーマスクで「いい天気だねー」「気持ちいいね、今日はね〜」とかずっと犬に話しかけてる
あげく散歩中の保育園児集団に「おはようー!」とダンディにご挨拶、この時勢じゃなきゃ良いことなんだけどさ
保育士さんたちも「おはようございます〜」じゃなく園児を避けさせろ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:08:55.58 ID:bW2gskYj.net
電車の中でたまーに見るおばちゃん
多分事情ありでマスクつけられないんだろうけどいつもタオルで口を押さえてるわ
見かける度に今治タオルのマスクをプレゼントしたくなるわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:14:19.12 ID:PSEEnKLV.net
ノーマスク馬鹿って言われるの嫌がる奴がいっぱい居るねこのスレ(笑)自意識過剰すぎなんじゃないの

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 03:10:51.51 ID:ZjT3nPFV.net
>>126
おまえバカだな。ラッカーは気体だぜ。塗料は飛沫。
圧力をかける可燃性ガスも入ってる。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:05:16.11 ID:h0YmJTXP.net
>>149
小鼻と頬の隙間から全て吸い込んでるから
溶剤を使う業者は防毒マスクを使うのであって
いわゆる風邪用のマスクなんて使わないんだよw
リアルを知らなさすぎるヒッキーは1日中ここを見てろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:45:02.09 ID:9It9WeP4.net
エビデンスガーエビデンスヲダセー
さまざまなエビデンスが出てきても駄々をこねるノーマスク教

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:44:32.30 ID:pb/uMtp7.net
>>150
おまえひょっとしたら・・・・
ウイルス一個でも感染すると思ってる武田邦彦信者?笑
インターフェロン知らない情弱?笑

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:47:26.59 ID:pb/uMtp7.net
ラッカースプレーをマスクに向けるとマスクは染まる
= 全てすり抜けることはない
=マスクは飛沫を減らす
=ノーマスク厨は阿呆

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:48:36.08 ID:pb/uMtp7.net
>>150
おまえ統合だな、防毒マスクのことなど言ってない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:40:45.61 ID:Irl63koU.net
10代で死人が出たぞ
軽く見てはいけない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:50:40.40 ID:Pmnx5Hcg.net
今までただの風邪拗らせて死んだ10代の子もいたと思う(笑)

茶番を煽る目的以外考えられないニュースだな(笑)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:05:37.27 ID:+B7l8i0t.net
全国の武田邦彦信者がノーマスクで何万何もの人に感染させるだろう。オウムより恐ろしいな。奴らがうちの店に来ませんように

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:14:25.26 ID:vnqmf+84.net
そうだから今までが間違ってたんだよな
コロナが終息しても秋くらいからマスクをつけようぜ
そしたら風邪やインフルで死ぬ子も少なくなる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:45:53.24 ID:h0YmJTXP.net
>>152
ノロは10でも感染と発症するから可能性はある

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:46:30.08 ID:h0YmJTXP.net
>>155
風邪・インフルでも出るぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:48:10.76 ID:h0YmJTXP.net
>>154
おまえなんて文盲じゃねえか
防毒マスクじゃないと溶剤中毒になるぞ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:49:04.11 ID:h0YmJTXP.net
>>158
マスクにはそんな効果はない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:55:50.66 ID:CkBkPHW0.net
国会議員どもやはたまた
国交大臣、厚労大臣までもが
布マスク、ウレタンマスク、マウスシールド・フェイスシールドだから
そりゃ国内の感染当面拡大続くわ

法律で不織布マスク装着義務化しとけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:30:11.25 ID:/JEYEysa.net
不織布マスクでもただ口と鼻を覆ってるだけなら効果は低いし、そもそもフィルター性能自体が低い製品もあるので、義務化は効率的ではないのだろうな。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:46:36.81 ID:Pmnx5Hcg.net
>>155
君みたいになんの根拠もなく詳細を調べないでフェイクニュースをばら撒く馬鹿がいるからコロナ茶番が終わらないんだろうな

情報リテラシーが高いはずのネット民がフェイクニュースを拡散してるんだぜ?

洗脳ってすごいわ。風邪を利用した高度な洗脳だけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:04:51.18 ID:+B7l8i0t.net
いくらノーマスクを叫ぼうが店のほぼ100%がノーマスクお断りだからな。
イキられるのは掲示板だけということだ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:07:16.94 ID:h0YmJTXP.net
>>166
ぜーんぜんそんなことねえぞ、今はいつもにましてお客様さまなんでな
普通に入れて、普通に利用できてる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:18:51.98 ID:0aptupND.net
春ー夏頃はノーマスクで多かったのは我が道を行くカッコいいおっさん系やリーダー体質のおっさん達だったが、
冬現在ノーマスクで多いのはちょっとネジが外れた外見のオッサンおばさんばかり。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:10:39.84 ID:4lde7Xdn.net
普通に(対応している店員を恐怖の底に叩き落としながら)利用できてるの間違いだな
かわいそう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:35:42.43 ID:+PAW9JeX.net
>>168
春は買えないからってのは判るがもうマスク買えないじゃ通らないからな
ノーマスクは明らかな確信犯。マジで汚らしいオッサンやババアばかり

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:42:08.04 ID:PSEEnKLV.net
土日の夕方〜夜に郵便局のゆうゆう窓口に行くと本当にノーマスクの小汚い爺とオサーンが居るんだよなあ
行くなとか言うなよ、こっちは土日も仕事なんだし
ノーマスクの爺やオサーンは相手に迷惑かけてる意識が無いから声がデカいんだわ
いっぱい唾が飛んでいる
蒲郡のオサーンと全く一緒の人種だよな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:58:05.30 ID:+B7l8i0t.net
確かにノーマスクの特徴は
会社勤めに見えない風貌・だらしない髪形・服装
ホリエモンに近い服装
頭悪そう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:02:30.00 ID:VFkBhwbt.net
タクシードライバーでノーマスクのバカタレに注意してもいいですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:02:59.72 ID:+B7l8i0t.net
学生時代にはクラスに二種類いたよな。
常に人が喜ぶことを言う娘、花道、茶道、園芸、料理等の競争の無い文科系
常に腹の立つことを言う奴、相手チームを罵る癖が身に付いてる体育会系

ノーマスク厨は後者ってことだろうな。
人が嫌な顔する=自分の影響力=存在感=歪んだ満足
このひん曲がった性根は一生治らんだろう。

ノーマスク教祖タケ ダク ニヒコ、公共の福祉に反する言説によりYouTubeを追われて発狂中。笑

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:07:12.02 ID:PSEEnKLV.net
あと歩きタバコは本当にそろそろ居なくなってほしい
今日も帰りに食らってしまった
抜き去るため疲れた体にムチ打って早歩きしまくり、抜き去り際に見たら当たり前だがタバコ吸うためマスクはしていない男で
しかも小咳しながらタバコ吸ってるから本当に嫌な気分になるよ
うちに帰るまではタバコ我慢してマスクくらいしてくれよ
後ろの人間みんなあんたのタバコと小咳浴びてたんだぜ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:31:32.14 ID:0aptupND.net
>>172
今朝電車にいたのは朝から目をギラつかせたノーマスクのリーマン。今から戦争にでも行くつもりか?
その前日の午後電車にいたのはマスク顎にかけてニヤニヤしながらスマホゲームしてた中高生男子。これも表情が普通の学生じゃなかった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:32:43.19 ID:0aptupND.net
なぜそんなに覚えてるかというと、二人とも咳してたから。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:37:59.08 ID:145YxMTy.net
ノーマスクでも一旦走るのやめて気遣いを見せるのもいるな
まあだったらなんでもいいからマスクしとけよと思うけど気遣いないやつより100倍ましか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:49:16.33 ID:h0YmJTXP.net
馬鹿らしい
飛沫なんて唇閉じてりゃ飛ばないし、くしゃみや咳は政府も推奨してる
袖でもハンカチでも何でもいいから受け止めればOK、無問題

それ以前に2mしか飛ばないから2mと1mmくらい離れとけ
なぬっ、都会だから無理?引っ越せよ、命には代えられないんだろう?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:52:22.74 ID:h0YmJTXP.net
マスクきちがいに絡まれると鬱陶しいんで
一応着けてる
ただしキリで目立たない程度の穴が無数に開いてる
そんな自己満足な小細工しなくても小鼻と頬にも隙間あるから
正規品つけてても、着けてなくても同じだけどね〜wwwww

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:54:43.13 ID:h0YmJTXP.net
性能と規格が統一できてないのにマスクさえしてれば安心するバカどもを尻目に
ガバガバ穴マスク(日によっては切り込みマスク)をして出歩くのも一興

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:57:03.37 ID:h0YmJTXP.net
お節介おばさんに自作靴下マスク(他人の中古靴下を口に当てさせよう、という時点でキチガイ)を
貰ったけど、どうみてもガッバガバww
これ意味あるの?着けてる奴結構いるけど頭おかしいじゃね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:58:07.69 ID:LGCK/Hjg.net
私もお店とかでお願いされる時はマスクを付けてるけど、透け透けのペラッペラだよw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:59:33.51 ID:LGCK/Hjg.net
生地が2枚重ねのやつを1枚剥がしてるよw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:01:47.83 ID:LGCK/Hjg.net
感染症対策(笑)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:03:07.22 ID:LGCK/Hjg.net
感染もしてないのに何で強制なんだろうね

アホらしい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:06:38.91 ID:LGCK/Hjg.net
あーでも、私はノーマスクではないからw

ちゃんとペラッペラのマスク付けてるからw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:10:02.73 ID:h0YmJTXP.net
>>183
仕事でもらえるから去年からただの1度も買ってないが
業務用でもペラっっペラだよね!w
これで防疫になるとか吸い込みカットするとか超ウケる
つば吐きださない為だけのしょうもない布を盲信wwwwwww

面倒なコロナ脳に難癖つけられたくないんで、店の直前で着けて
出たら即座に外すけど無意味な作業を強いられて後遺症出そうw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:12:27.86 ID:h0YmJTXP.net
仕事中にハクションしたりゲホゴホしたやつだからキレイとは言えないのに
着けてりゃOKなんだろ
見た目で判断して何が防疫だよ、細菌やウイルスは肉眼じゃ見えねえのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:20:22.88 ID:bD3/IIwK.net
バッグ直入れやポケットからマスク出してつけてるやつはぞっとするな
ウイルスとか以前に人間として無理じゃね?
ごみ屋敷に住んでそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:28:20.53 ID:PSEEnKLV.net
>>186
自称わたしは感染していません、こいつらがどれだけ感染広めてるか一生理解できないみたいだね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:54:20.80 ID:LGCK/Hjg.net
>>191

たとえウイルス量が多くても、発症から9日目以降に生きたウイルスが患者から検出された報告例はないことも明らかになった。そのほか、新型コロナウイルスに感染して発症した人と発症しなかった人との間で、ウイルス量は同程度であることも判明した。

http://www.qlifepro.com/news/20201203/sars-cov-2-10.html

例え感染したとしても10日経てば人に移すこともない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:01:09.29 ID:LGCK/Hjg.net
>>191

自称も何も自分の具合の悪さくらいわかるだろw

後遺症がーとか味覚がーとか嗅覚がーとか言ってる割に、ノーマスクの人達だけ無症状なのかよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:01:35.71 ID:LGCK/Hjg.net
都合が良いんだなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:04:34.90 ID:LGCK/Hjg.net
>>191
しかも、街中歩いてても99.99%以上マスク付けてるよな

感染を広げてるのが全部ノーマスクとかあり得ないからw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:14:53.60 ID:togWrZ0l.net
>>195
いや街では5%ぐらいノーマスク
飲食店では100%近くノーマスク

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:20:37.96 ID:gEPch8ZZ.net
マスクつけない人は他人への配慮が出来ない人なので社会でも近づかないほうがいい分類の人

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:40:55.13 ID:EE/li6NY.net
>>167
マスク警察はネット上にしかいないからねw
実際の居酒屋なんて覗きもしない連中

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:50:17.92 ID:IdycxKdC.net
そりゃあ居酒屋の中でマスクなんかしてる人居ないでしょうよ
誰が居酒屋の中でマスクしろなんて書いたよ?
道や電車や買い物する店の中でノーマスクだから非難されてるんでしょ
ノーマスク馬鹿ってこんなにもバカなの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:01:12.46 ID:XmrdO9VV.net
>>196
5%とか何処の田舎者だよw
マスクしたまま食えるかよw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:02:52.37 ID:XmrdO9VV.net
家でもマスクしてるのかよ

そんな事言ってたら、みんな、いつかはノーマスクだろw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:04:41.90 ID:XmrdO9VV.net
そうやってマスクとかノーマスクとか争わせて消耗させるだけだろw

くだらねーなw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:04:57.94 ID:XmrdO9VV.net
工作員さんよw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:08:55.74 ID:XmrdO9VV.net
そもそもコロナが茶番なのにマスクかよw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 02:28:59.26 ID:yUvdtpN+.net
写真載せろよ無能ども

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 03:28:07.60 ID:DvIiyYKN.net
>>179

何の遮蔽も無い時のクシャミの飛沫の飛距離は10mだから

2mというのは互いに不織布マスクを着用してた場合の必要な距離な

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:47:44.40 ID:jB6U9mPN.net
>>206
政府や大手コンビニは「マスクがない時は」ってアナウンスしてるのを
店舗内や新聞・TV広告で見聞きするから
あんたの主張とは食い違う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:54:44.33 ID:jB6U9mPN.net
マスクしてたら飛沫は2mも飛ばない
もしそんな貫通力があるならしてても無駄、袖で受けるのも効かないw
感染するかは研究途上のエアロゾルなら
マスクしていようがいまいが漏れ出てるが
換気すると一瞬で霧散する
どちらにせよマスクは無関係なのに売りたいのか
盛りこもうとしてくるのな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:58:47.19 ID:jB6U9mPN.net
そういういかがわしい輩がいるからマスクを買うのは止めている
控え目に言っても平気で詐術をつかい嘘をついてくるアムウェイと類似
まさに北風と太陽の北風効果だ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:03:23.98 ID:jB6U9mPN.net
>>199
道は開けてるから問題ない
店舗は客が会話しなければノーリスク
ボッチノーマスクに「マスクして」と話しかけるのは
本末転倒なので
した瞬間に怒られる
その責任は全面的に話しかけた側にある
黙ってないと飛沫飛んでくるぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:11:57.98 ID:jB6U9mPN.net
細かい事はいい
それより重要な着目すべき点は

マスク率世界一なのに感染拡大してる という点だ

つまり不拡大や収束には効果が無かったという事実

海外ではマスク義務化前と義務化後の感染者数の推移が記録されてるが
「有意の差はない」という結論
知りたい方はggるべし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:46:31.80 ID:DvIiyYKN.net
>>207

政府よりも科学だろ?

クシャミ 飛距離でググって見ればいい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:50:02.21 ID:DvIiyYKN.net
Go-toにイートが加わってから増加してるんだから マスクを外して飲食店で食事をするのが原因だってわかりそうなものだがな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:21:10.44 ID:5Dj1tUpW.net
>>213

gotoも何も関係ない
気温と相関があるだけだろ

図表2、参照↓
https://president.jp/articles/-/33053?page=2

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:01:34.38 ID:jB6U9mPN.net
冬季に風邪が流行るのは普通のことだしな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:24:52.64 ID:jWd5SRAw.net
>>211
スレチだからどっかいけ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:31:58.96 ID:5Dj1tUpW.net
クソスレ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:21:47.97 ID:gS/SIomr.net
>>210
レジで店員さんに何で支払うかとかレジ袋はご入り用ですかと聞かれて
答えてる奴が大半じゃん、飛沫飛ばしてるじゃん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:42:26.29 ID:KTEWfukw.net
>>211
「日本はマスク率世界一」「日本の医療は世界一」「コロナはただの風邪」
全て日本のマスコミがひろめて一部の日本人が信じてるだけ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:43:38.21 ID:KTEWfukw.net
マスコミや政府が言ってることが全て真実だと思ってるアホがまだいたか…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:46:16.68 ID:IMEL8Ycm.net
>>219
その通りdeathゾ^ ^
新型コロナ安全デマ工作員に洗脳された
情弱愚民の末路は全員、5年以内の短命であることは
ワカタ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:34:07.86 ID:5Dj1tUpW.net
このスレ、レベル低いなw

キッズかよw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:34:42.45 ID:5Dj1tUpW.net
クソスレw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:55:17.99 ID:EE/li6NY.net
コロナ脳を装った工作員がお互いレスし合ってて気持ち悪いよな(笑)

世間の人が他人のマスクなんて気にしてるわけねーだろ。新コロ自体が茶番って気付いてんのに

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:13:22.86 ID:DvIiyYKN.net
>>214

マスクを外さないと出来ないイートは無関係にならない

気温の低下も否定しないけどな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:21:40.49 ID:RLpVjPYX.net
大阪市梅田あたりのコンビニ客マスク率50%以下

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:55:05.46 ID:XmrdO9VV.net
>>225

マスクを外さないと出来ないイートは無関係にならない根拠は?

言うだけなら何の意味もない個人的な妄想でしかないな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:22:02.09 ID:0s8ro7DW.net
公園でガキ達が楽しそうに叫びながら元気にノーマスクで鬼ごっこしてた
もう昔に戻ったんだな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:19:25.55 ID:jB6U9mPN.net
>>218
いまどきビニールシートやアクリル板がない店の責任

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:23:53.35 ID:jB6U9mPN.net
>>228
珍コロ空騒ぎ以前は若くて免疫力クッソ高くて無症状の若年層に
なーーーんの注目もしてなかったのに
ちょっとアジア人以外にはキツめの新しい風邪が
流行ったくらいで「駄菓子屋に子供を集めるな!」と強迫と
威力業務妨害を犯す自粛テロリストは無知でクズのろくでなし
まとめると老いぼれ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:49:17.80 ID:3zxBhukV.net
>>228
ガキと学生の集団がマスクしてないのは春もそうだったぞ。学校閉鎖で公園で遊んでるガキどもはみんなマスクしてなかった。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:51:22.31 ID:3zxBhukV.net
>>226
どこだよ。駅構内はほぼ100%だし。休日に出歩いてる客層の民度が低いんだろうな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:55:29.38 ID:IdycxKdC.net
東京はどんどん緩んでノーマスクが増加してる
去年までの風邪インフルエンザみたく普通に電車で咳やくしゃみを人に向けて噴射してる奴らを今日は見た
しかも8連発!
浴びてた夫婦は途中から顔そむけてたよ…俺は次の駅で即降りた
山手線の新大久保〜高田馬場間ね
あれ浴び続けてた夫婦は感染したんじゃないか?
風邪もインフルエンザも今99パーセントが絶えたらしいから咳やらくしゃみやらの彼らはコロナだよね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:04:51.97 ID:0s8ro7DW.net
>>231
小学生の登下校時のマスク率100%で大人よりしっかりしてると感心してたんだけどな
あの登下校時のしっかりとマスクする姿はなんなんだろうか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:08:40.08 ID:RLpVjPYX.net
>>232
老松通りのコンビニ
チンピラ風の人が多かった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:58:57.13 ID:3zxBhukV.net
>>234
いつの話?最近はしてるが、春先の第一波(五輪こけた直後の増加発表)以前に休校に全国がなってたときに、子供は皆マスクしてなかったって話だよ。あれで第一波と休校解除のタイミングで学校にコロナ持ち込んで、10代20代の感染者が初めて急増し出した。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:12:40.15 ID:3zxBhukV.net
>>233
インフルかコロナかの話は不確実だからそこは気にしなくていいかと。
元々いんふるは医者の勘で高熱ね、はいインフル、ってやってたくらいだから。
それを国にあげて数集計されてるわけで。
コロナは潜在陽性多いから出先で咳する奴はコロナ掛かってるという判断は正解だろうね。インフル関係ないけど。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:18:47.75 ID:3zxBhukV.net
>>233
で周りの窓開けてなかったってオチだろ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 06:02:54.95 ID:G3TE/Slp.net
>>229
そうしてあっても
次の客に飛沫がかかるだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 20:59:11.06 ID:AV5ceaHd.net
マスク着用を強制するのでは無く、着けているマスクを外すよう指示するYouTuber

動画の見栄えを気にして、80歳近い職人にマスクを外させる動画 9分40秒〜

https://youtu.be/gnc7UyOAR6Y

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 06:05:31.71 ID:5CzB0wm+.net
>>240
マスクのこと指摘すると速攻コメント削除される。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 19:13:39.13 ID:M5411ZnW.net
もうマスクなんかあってもなくても感染すると
(1年つけっぱなのに増えてる日本)
みんな分かってきたからそんなツールどうでもいい段階

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:25:45.78 ID:Y6ycQqtS.net
武田邦彦信者はかまってちゃん。
車内でノーマスクいたら窓開けよう!
注意したら喜ばせるだけ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 22:06:46.17 ID:NONAgO6P.net
ノーマスクでしか自己顕示欲満たせない無能そうな顔してるよなあ。
自分より遙かに知能ある専門家や政治家を貶して自分を立派に見せようとしてる武田邦彦も頭悪そうな顔してるよなあ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 02:58:38.07 ID:ThMt53nD.net
今日は中央線でもノーマスクがちらほらいたよ
もうこの茶番もお終いだなー

みんな騙されてて面白かったのに(笑)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:42:09.11 ID:CmgxJ2us.net
相変わらず子供にはマスクさせなくて良いと思わせてるこの風潮は何なの?
鼻グスグス咳とくしゃみの子供が東京で増えてる
しかもそいつらをわざわざ外出させてる
スーパーの中に子供を二人も三人も連れてくる意味は何なんだ?なるべく一人で買い物にこいとアナウンスが流れる店でだよ
子供らが母親から離れて色んなものベタベタ触りまくり
ノーマスクでくしゃみ連発してた
怖くなって購入予定だったものを全てキャンセルして何も買わずに出てヨソで買い物してきたよ
スーパー側も注意していいと思う
私みたいに客を逃してるだろう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:45:17.38 ID:CmgxJ2us.net
あと道でノーマスクなのは圧倒的に男性が多い
若い奴は完全なノーマスクで堂々と歩いてる
中には咳してる奴もいる
年寄りは鼻だしか顎マ
女も高齢者にたまにノーマスクや鼻だしがいるね
あと工事現場でノーマスク作業員が二人でサボりながら飲み物とタバコやってて大声でしゃべって笑ってたよ
こういう職場はクラスターだらけなんだろうね実際
国がちゃんと不織布指導しないからどんどんマスクが軽視されて感染広める一因になってるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:14:29.62 ID:hpPetzUc.net
包装してないパン屋

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:22:05.09 ID:hpPetzUc.net
事故ったとき誰にも助けてもらえないノーマスク

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:31:02.61 ID:255yZ4J2.net
おっさんてただでさえだらしない感じになってるのに、ノーマスク顎マスクだとそのだらしなさがより強調される
みっともないだけだからちゃんとマスクすればいいのに
自分がどう見られてるか自覚してないのが痛い

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:25:03.35 ID:+7ZBlDFk.net
ただの偏見からくるどーーーーーーでもいいボケ店員の好き嫌いを書くスレ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:33:48.86 ID:+7ZBlDFk.net
他人をジロジロ見る側が失礼だし
一般人なのに「わたし見られてるかも!?w」と思ってる
自意識過剰の見た目も中身もブタ細工

他人なんてなんの責任も取ってくれんからどうだっていい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:41:21.13 ID:cNajK92I.net
都内の電車には鼻出しや顎マスクのバカタレが沢山いる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:26:43.78 ID:tTMK9E8l.net
〜告知〜
自治議論スレで新型感染症(仮)板へのワッチョイ導入について意見を募集しています
賛成反対ご意見をお願いします

新型感染症(仮)板 自治議論スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1170710720/
〜現状まとめ〜
・導入を希望するに至った動機
一部スレで派閥を分ける形での自演、自演疑い、自演擁護の応酬になってしまって正常な運用ができなくなっている
ワッチョイを導入する事で自演及び疑心の抑止力とし、スレの正常な運用を図る

☆ワッチョイの導入はそれぞれスレ立て時にオンオフを選ぶ事が出来ます☆

【メリット】
・ワッチョイは1週間変わらないのでNGがしやすくなる
・自作自演がしにくくなる
【デメリット】
・有り無しで同名異設定のスレが乱立する可能性がある
・IP表示の場合は過疎スレになりやすい
・複数端末、複数回線を使用するなどで自演は可能

【賛成派意見】
荒らし行為の抑制に効果大
自演の抑制に効果大(今回の目的)
1週間変わらないのでNGがしやすくなる
過疎化はスレの悪化でも起こる
荒らし行為があるのは特定スレだけではない(現にココにも)
荒らしを断定する必要は無くNGできればいい
誤情報の量はワッチョイで左右されるものではない
COVID-19板は過疎板なので移転したくない
荒れたスレは全部追い出すのか?
導入の可否はスレ毎で選べるので未導入のスレにはデメリットは起きない
発言の責任を明確に出来る
見られて困るような事はしていない
反対派は(荒らし行為など)困るような事をしているからでは?
レス内容のトラブルはあくまでも各個人の問題

【中立意見】
ワッチョイ導入では全然変わらない
影響がないのを複数の板で見て来た
好きにしてくれ

【反対派意見】
ワッチョイのありなしでスレの分裂・乱立の促進
ワッチョイによる過疎化の推進
該当スレだけ移動すれば良い
荒らしがひとつのスレにしか書き込んでいない
荒らしが荒らしとは断定しづらい
ワッチョイは荒らしの抑制にならない
誤情報が増える
現状荒れてないスレには導入するメリットがない
匿名性が薄れる
同じIPアドレスを共有している身内には書き込みがバレる
導入済みの他板まで粘着したり晒しに会う可能性がある
目障りな意見をNGすると思想が偏る

☆重複・矛盾した意見の部分もありますが双方の言い分を載せておきます
☆特定個人への攻撃や議論の終了を求めるような発言は慎みましょう
議論への参加お待ちしています

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:19:12.25 ID:wXYahd9V.net
>>254

賛成よ🥺

だって工作員だらけだもの🥺

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:22:49.11 ID:wXYahd9V.net
みつを🥺

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:18:31.63 ID:JXQXIEYx.net
ノーマスクのオヤジが駆け込み乗車しようとしてホームドアにぶち当たっててザマァだった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:33:42.32 ID:073IDZoI.net
>>257
そんな奴いたら車内から前蹴りして乗せるな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:39:50.93 ID:fEpnW4Cq.net
>>257
車掌GJ !

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:52:54.08 ID:fEpnW4Cq.net
肺の音でインフルと解るしインフルなら寒気して出歩けない。
咳しながら出歩いてたら十中八九コロナ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:37:28.15 ID:BA0yQABH.net
>>254
別にこの板だけの影響なら賛成だけど、アプリとかでこの板の投稿ip情報と他の掲示板のワッチョイ無し投稿がリンクされたりしてばれて、他の掲示板でネタにされるのは嫌だな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:06:07.05 ID:33YUtqqp.net
>>261
そんこと出来るの??
なんてアプリの機能?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:22:38.25 ID:2XiAZw41.net
>>246
子供は嫌がって外しちゃうのはあるだろうね…
年齢にもよるかな

まぁうちの子は5歳でちゃんとつけてるし
モノ触るとばい菌つくからお店でもの触ったりはしないけど
もっと小さい子ならわからない

レジ入ってるとヨダレまみれの商品とか渡されるの普通だよ
子供いてもちょっと嫌だね〜
それでたまに腹立つのがヨダレまみれにしたくせに買わない親

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:23:35.62 ID:2XiAZw41.net
>>247
ノーマスクは男性かつ低学歴が多いようですよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:41:28.49 ID:7s+G9kSO.net
無意識にマスクしてない人を探してる自分に気づくことあるでしょ?
鷹揚でいないとそのうち病んでしまうよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:44:00.06 ID:BA0yQABH.net
さっきちょっと買い出し行っただけで2人ノーマスクの大人いたよ
一人は独言大声で言いながら人通りのある道を歩くアラサーお姉さん、ワイヤレスで携帯持たずに話してたんだろう
もう一人は一方通行の小道を逆走しながら独言言ってた兄さん
ノーマスクは元々非常識なのが多いのかも

あと、マンションの入り口あたりではしゃぎながら鬼ごっこしてた子供10人全員ノーマスク

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:00:04.01 ID:knjbqeNa.net
>>265
マスクしてることがいま当たり前だから
たまにマスクしてない人がいると お、おう …
と少し驚くし注目してしまうね
たぶん周りの人みんなそうだと思うよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:03:09.09 ID:knjbqeNa.net
幼稚園もさ、子供にマスクつけさせるように、
ってマスク義務を言ってくる癖に、
帰りにはいつもノーマスク
子供に聞くといつも幼稚園入ったらみんな外してるって
それじゃ意味ないだろうがーって思う
学校とか幼稚園とか人が集まって何か活動してるときこそつけないと意味ない
一人で登下校の時だけつけさせるのってただの対外的なアピールであって屋外だし一人だし
何も意味もないよね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:05:05.97 ID:knjbqeNa.net
幼稚園再開後すぐは入り口で先生が消毒液持ってスプレーしてから入ってたのに
いまはもうどこのクラスの先生もやってない
結局人間ってダレてくるんだよね
一人でも学校や幼稚園で感染してる子が紛れ込んだら一気に広まるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:05:27.20 ID:5eQedRXg.net
>>265
無意識じゃないよ
電車乗るときは意識的に探してるよ
避けないといけないからな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:11:06.57 ID:2WG1r2ds.net
マスクに同調圧力以外のなにを求めてるんだ?吸い込み防止ならせいぜいPM2.5しか
防げないから求めるほうがおかしい
それ以前に感染していようがいまいが、風邪症状なきゃ咳やくしゃみなんて
そうそう出ないので無用
マスクしてても子供がホジホジwした指で色々触ったらどうせうつるしな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:15:26.26 ID:+28+wA93.net
うんしたくないならしなくていいってば
そのかわり、私もそういう人の近くにいるときは
咳出たとしてもマスクはしないから

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:16:08.81 ID:iQqlA9B+.net
ノーマスクで急にくしゃみ咳してるやつで咳エチケットしてる奴見たこと無いんだよなぁw
めちゃくちゃおるわ毎日のように見かけるぞ
だから避けさせて頂きますわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:20:19.94 ID:htKIxMpb.net
はやくワッチョイ付かないかしら🥺

単発君たちが居なくならないかしら🥺

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:21:57.71 ID:htKIxMpb.net
ノーマスクですらあまり見かけないのに、そのノーマスクが咳やくしゃみをしているのに遭遇する確率はどのくらいあるのかしらね🥺

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 00:22:26.79 ID:htKIxMpb.net
不自然ねー🥺

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:12:52.83 ID:VjODY9+T.net
野外で運動中はマスクつけないな
換気のいい場所では感染を広めないし、政府も野外で運動中にマスク着用しろとは一切言ってないし、むしろ外すように指示を出している

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 05:07:19.81 ID:0h9Es5E6.net
語尾に顔文字をつけるやつが
別スレで連投して「別に粘着されてもいいよ」ってうざいから
実際に粘着して見るテスト

顔文字さんは典型的な社会の害悪
いわゆるマスク警察と思われる困ったちゃんだけど
そのアイディンティティを論破する「じつはマスクに感染予防効果も感染拡大予防効果もない」という話をひとつ

不織布を含むマスクに感染を防ぐ効果がないのは知られてるけど、じつは無症状者の飛沫拡散を防止して感染拡大を防ぐ効果も実際は怪しいという報告がある

■マスク着用単独での感染予防効果
・インフルエンザ発症者がマスクを着用することで家庭内感染を防ぐことが可能であるか検討した調査が、2008〜2009年のフランスのインフルエンザ流行時期に行われた
・インフルエンザ診断テストで陽性となり、48時間症状が続いている患者のいる家族を対象
・マスク着用群とコントロール群に分け、マスク着用群では発症者が他の家族と同じ部屋や限られた空間(車の中など)にいる場合にマスクを着用することを5日間実施した
・結果、調査期間中に家族がインフルエンザ様症状を示した割合は、マスク着用群は16.2%、コントロール群は15.8%で有意差はなかった
・マスク着用による感染予防効果は認められなかった。


マスクが感染を防げるという確かな報告は見ないけど
マスク単独では感染を防げないという報告は多数あったりする


日本において、医療従事者を対象にマスク着用の有無による感染予防効果を調べた
・医療従事者32名をマスク着用群17名、非着用群15名に分けて77日間、咽頭痛、鼻水、咳など風邪症状を記録する調査が行われた
・調査期間中、マスク着用群は病院において業務中はサージカルマスクを着用し、非着用群は手術室での業務など仕事上の義務として着用が必要な場合を除き、マスクの着用は控えた
・結果、マスク着用群では頭痛や気分が悪いと感じる傾向が示された
・着用群と非着用群で、風邪症状の重症度に有意な違いはなかった
・着用群と非着用群で、風邪症状を有した平均日数はマスク着用群が16.1±13.6日、非着用群が14.2±14.1日
・マスク着用群の方が風邪症状を多く出した
・統計的は有意差は見られない範囲に収まり、マスクの着用は感染を防がないし重症化も防がないと判断された

国内調査で、サージカルマスクのインフルエンザ流行時の感染予防効果について、感染制御実践看護師の所属する施設を対象として2016〜2017年流行時(2017年3月31日まで)を調査期間としたアンケート調査が実施されました
・111施設中71施設から回答があった
・調査期間中、アウトブレイクがあった施設は55施設
・[1]サージカルマスク着用の病院規定の有無、[2]サージカルマスクの着用対象者、[3]サージカルマスク着用場面、[4]サージカルマスク着用の実施期間のそれぞれについてアウトブレイク発生状況の解析が行われた
・その結果、すべての項目においてアウトブレイク発生数との有意差は認められなかった
・サージカルマスク着用を義務付けただけでは有効な予防効果はなかったと報告された

医療従事者がインフルエンザ感染予防を目的として、サージカルマスクとN95マスクの着用による効果の差を調べた報告
・カナダのオンタリオ州にある8つの3次ケア病院の救急、内科、小児科の看護師446名が参加した
・調査期間中、発熱患者への対応時に予めフィットテスト済みのN95マスクまたはサージカルマスクを着用する群に分けてインフルエンザ予防効果を確認した
・その結果、N95マスク群で48名(22.9%)、サージカルマスク群で50名(23.6%)のインフルエンザ感染が生じ、マスクの種類による感染予防効果の差はみられなかったと報告された

https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:23:24.42 ID:htKIxMpb.net
粘着怖いわ🥺

もっとやって🥺

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:30:15.39 ID:htKIxMpb.net
>>278

粘着怖いわ🥺

307 可愛い奥様[sage] 2020/12/09(水) 00:20:12.67 ID:STEGPqt70

🥺

新型コロナ「不都合な真実」、医療法人会長が告発 「感染者数」「死者数」実態反映していない可能性、事実上の水増しも

https://news.yahoo.co.jp/articles/b499184e900076c1285f8f5d255e7bd0699e36e7

「PCR検査の陽性者と、感染者は必ずしも一致しない」と語る。「検査ではウイルスが唾液やのどに付着すれば陽性と出るが、本来は無症状の場合は感染とは区別されるべきだ。乾燥する時期にウイルスが体内に付着することが多くなるのは当然だ」と話す。

 「当初は37・5度以上が4日間以上続き、せきやくしゃみ、喉の痛みなどの症状がある場合、肺のレントゲンまたはCTを撮るという指針だった。当時はPCR検査で陰性と出ても症状があれば2週間隔離措置で入院していたが、現在は発症者ではなく健常者にも検査している分、陽性と出るケースが増えているのではないか」と指摘する。

 死者数についても「入院患者は院内感染を防ぐためPCR検査を実施するが、ひとたび陽性なら、直接の死因ががんや脳梗塞、心筋梗塞でも『コロナ関連死』となり、新型コロナの死者数が事実上、水増しされることになる」と話す。

「死亡率100%の狂犬病やジフテリアなどと同等に2類の感染症に指定するのはおかしい。陽性者の全数把握や無症状者、軽症者の受け入れを続けていては、医療崩壊になるかもしれない」と警告した。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:05:37.01 ID:0UynfoLZ.net
>>275
たまにしか外に出てなきゃそりゃ見かけないと思う

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:59:06.65 ID:htKIxMpb.net
>>281

私の事を何も知らないのに、たまにしか外に出てないと思うのね🥺

今日もgotoで旅行中よ🥺

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:01:24.63 ID:htKIxMpb.net
何処にノーマスクで咳やくしゃみをしている人達が居るのかしら🥺

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:05:29.97 ID:GmIJKev6.net
マスクもそうだけど、衣類も気をつけたほうが良い。
研究機関の発表では表面が凸凹した天然繊維(ウールやコットン)はウィルスの生存時間が短い。
化繊着てる人、出来ればウール、コットンで身を固めたほうが良いと思う。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:06:48.25 ID:+ID36x3J.net
>>122
ノーマスクをあんまり見かけない←まずここがダウト人が多い駅ほど見かける率が高くなるというか一定数いる
そしてノーマスクのやつはだらしない格好のジジイが多い
必然的に風邪引いてやがる

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:19:51.78 ID:tE8U1oc1.net
>>275は働いておらず田舎暮らしの引きこもりだろ
あんたノーマスクどころかほとんど人の姿そのものを見てないじゃん
こう書くとリモートワークですとか言うんだろうけど
ノーマスクの奴はうつされる率が格段に高いんだから咳やくしゃみしてる率が上がるってことも解らんとはな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:07:50.97 ID:htKIxMpb.net
>>285 >>286

正論を言われて必死ねw🥺

都内よ🥺

場所は詳しくは言わないけど、山手線の新宿寄りの電車にほぼ毎日乗ってるわね🥺

残念ねw🥺

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:08:40.79 ID:htKIxMpb.net
何処にノーマスクで咳やくしゃみをしている人達が居るのかしら🥺

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:11:25.84 ID:htKIxMpb.net
何処にコロナを発症した人が居るのかしら🥺

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:18:44.69 ID:oQE0VrPW.net
>>273
ノーマスクは精神病んでるやつが殆ど。
構って欲しい
→かまってくれないなら世間に嫌がらせしてやる!
→ノーマスクでうろつく、ゴホゴホしてやる。
武田邦彦もホリエモンもテレビ干されたからね。
構って欲しいから必死で逆張りしてる。笑い。子供なんだよね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:20:10.36 ID:oQE0VrPW.net
ノーマスク厨、かまってもらえるまで同じことを繰り返すも、相手にされず今日も終える。。笑

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:36:12.97 ID:f3fskqb6.net
他人に干渉したがるほうが幼稚

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:37:39.30 ID:f3fskqb6.net
付けたきゃそうしていいし、逆もまた然り

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:32:18.75 ID:bDW76cpW.net
ぴえんたんは都内行ったこと無いんだろ
あんなにやべえのにノーマスク居ないとか咳くしゃみ居ないとかどこの並行世界だよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 22:59:53.44 ID:79FvYIjC.net
後遺症で48.8%がハゲます
やったね!
帰りの電車でいつも見かけるノーマスク女子
禿げろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:03:48.71 ID:70xI5gEJ.net
ノーマスクは居るわよ🥺

私もノーマスクだもの🥺

街や電車でノーマスクを殆ど見かけないのに、毎日ノーマスクがくしゃみや咳をしてるのを見かけるという書き込みがあったから言ってるのよ🥺

>>273

>>273

>>273

何処でノーマスクが咳やくしゃみをしてるのよ🥺

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:05:27.96 ID:+4cx1whp.net
>>285
始発駅から乗る電車でせっかく座ってるのに、対面に座ってくるのが大抵この手のじじい
始めは大人しくても大抵「ぶぇっくしょん!!」とか「ゲホッゲホッ!」とかかましてくるから見かけたらこっちが立ち移動
腹立つ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:10:53.52 ID:f3fskqb6.net
マスクじゃ防御できないからヤバいも何もない
都市部で密集してたらうつるというだけ
本当に怖いなら疎開しな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:11:25.92 ID:pv4Jn0lp.net
297
始発のぜんごの窓両方開けて一番前の窓の横に座ればok

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:14:10.30 ID:f3fskqb6.net
ただ田舎は密集してないから屋外で着けてる人は少ない
密でもマスク面に囲まれてる都市部のほうが安心できる情弱にはお勧めしない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:12:54.63 ID:Q0RFYMTX.net
ノーマスクのやつの言うことは皆同じ。
YouTubeから追放された武田邦彦と同じこと言う。
ウイルスは0.1μだ!マスクの穴は300μあるんだ!
30年前の知識な。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:34:39.15 ID:OOs+uV4U.net
外歩いてるときはマスクいらんだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:37:16.87 ID:9R6PfOxW.net
>>301
横から入ってくるけど?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:40:45.89 ID:cD0Fu1XJ.net
>>301

上からも下からも入ってくるけど?🥺

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:41:43.15 ID:cD0Fu1XJ.net
>>301

服にも髪の毛にも付いてるけど🥺

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:42:42.53 ID:cD0Fu1XJ.net
>>301

外に出たら全身ウイルスまみれよ🥺

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:43:13.27 ID:cD0Fu1XJ.net
>>301

何で口と鼻だけ守ってるのかしら🥺

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:43:56.89 ID:cD0Fu1XJ.net
>>301

そのまま部屋に入ったら部屋の中がウイルスだらけよ🥺

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:45:12.92 ID:cD0Fu1XJ.net
ペラッペラの布で、口と鼻だけ守れば安全なのかしら🥺

不思議な人達ね🥺

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:46:35.58 ID:cD0Fu1XJ.net
30年前の知識ね🥺

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:48:28.63 ID:9R6PfOxW.net
>>307
自分を守ってるんじゃなくて咳が他人にダイレクトに飛ぶのを防いだり飛距離減らしてるんだが…そんなのも知らずにコロナ語ってるの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 01:38:30.40 ID:issmoM+L.net
🥺禿げるよ
🥺禿げちゃうよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 02:02:58.96 ID:Sej93Sl8.net
新スレのご紹介

コロナ感染者が増える中、こんなバカがいた!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607615035/

新型コロナに関する不可思議
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607286909/

ノーマスク、ノーライフ【社会で対策】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607506686/

「コロナコワイコワイ病」の恐怖
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607168506/

★ マスク不要派 VS マスク必要派 ★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607609552/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 05:28:28.99 ID:/UVwn4i4.net
>>277
ジョギングする時はつけようね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:58:20.89 ID:cD0Fu1XJ.net
>>311

知ってるわよ🥺

私が5ちゃんに広めたのよ🥺

558 可愛い奥様[sage] 2020/09/21(月) 07:17:48.34 ID:V8hK+lkT0
咳エチケットで感染拡大防止

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/cough_etiquette.pdf

マスクの表面は、汚れていると考え、触らないようにしましょう。また触って しまった場合には手洗いをしましょう。感染している人からの飛沫を防ぐ効果 は期待できないので、過信しないようにしてください。マスクは、症状等ある 方が飛沫によって他人に感染させないために有効です。一方で、他人からの飛 沫を防ぐ予防効果は相当混み合っていない限り、あまり認められていません。

🥺

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:00:46.63 ID:cD0Fu1XJ.net
>>312

それは後遺症ではなくて薬害とか別の要因だと思うわよ🥺

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:02:23.58 ID:cD0Fu1XJ.net
>>314

酸欠で死なないと良いわね🥺

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:03:33.85 ID:cD0Fu1XJ.net
>>314

マスク着け体育で走る、中国で中学生3人死亡…「N95」呼吸妨げた?

中国で4月、新型コロナウイルスの感染防止のため、マスクを着けて体育の授業に参加した中学生3人が相次ぎ死亡した。マスクが呼吸を妨げたのが原因との指摘が出ており、警戒が強まっている。

https://www.yomiuri.co.jp/world/20200509-OYT1T50223/

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:05:25.01 ID:cD0Fu1XJ.net
酸欠怖いわね🥺

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:18:09.38 ID:KymGgC5d.net
>>287
えっじゃあ見かけると思うけど…私もそこら辺毎日乗ってるけどかなり見るよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:19:55.50 ID:KymGgC5d.net
>>317
N95なんて売ってないから大丈夫でしょw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 08:34:49.33 ID:cD0Fu1XJ.net
>>320

えー🥺

ノーマスクで咳をくしゃみをしてる人よ🥺

見ないわよー🥺

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:03:21.05 ID:lp/cigkj.net
>>8
調剤薬局で従業員が咳しまくってた、絶望

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:14:39.27 ID:cD0Fu1XJ.net
>>323
薬局の従業員でノーマスクは有り得ないからマスクしてる人でしょ🥺

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:57:14.84 ID:issmoM+L.net
>>316
治療の時に使う薬剤が原因なら一緒の事じゃない🥺
禿げるのよ🥺いや🥺

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 10:07:55.66 ID:xqywV1rT.net
実際に多くが不織布マスクしたところ旧風邪とインフルエンザがほとんど絶滅した
それを見ただけでマスクに意味も効果もあることを普通は理解するんだが?
いかに今までノーマスクのバカタレが他人に迷惑をかけていたかって話だ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:51:28.57 ID:sAtw6wMo.net
レジは陽性と思って対処。
セルフレジ
袋詰めは自分で
キャッシュレス

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:15:43.61 ID:0t217pkI.net
>>325
それはコロナと関係ないじゃない🥺

風邪じゃ禿げないわよ🥺

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:22:17.40 ID:0t217pkI.net
>>326

インフルエンザの検査と陽性者が減ったぶんだけ、コロナの検査と陽性者が増えてて、コロナの検査の陽性って実はインフルエンザなんじゃないかって疑わないのかしら🥺

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:23:01.63 ID:0t217pkI.net
インフルエンザの検査を先にしないの🥺

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:26:34.06 ID:fnd3kI3l.net
>>326
受診控えからの病院経営難という
インフォデミック、過度な感染症指定と
コロナ脳の弊害が散々言われてるのに
気づいてない訳がないだろうけど
受診して検査してないから数が
あがってこないのであって
今年からインフルエンザが勝手に消えるなんてあり得ないわ
例年通りいる(風邪症状はある)に決まってる

それがマスクのおかげだァ?バカも休み休み言えくそ間抜けの
マスク売り業者が

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:41:17.24 ID:fnd3kI3l.net
衛生観念の向上によりあらゆる感染症が軽減しただろうことは認めるが
マスクは何度も多方面で繰返し言われてる通り、防疫効果は軽微
換気・接触機会の軽減・手洗いと住環境の清潔性こそが効果的なのであって
元々、患者と医療従事者の為の道具に過ぎないマスクに
旧コロナやインフルエンザを減らす効果など科学的に存在し得ない
医療従事者は患者の為に、患者は他の患者の為に着ける道具であって
医療に関わってない健康な人間が着ける意味はない
健康保菌者がどうのというなら「腸チフスのメアリー」で検索しろ
腸チフスに咳やくしゃみの症状は無いが感染を伝播させまくったのは
飛沫感染ではなく接触感染によるものだからだ
誰しも何かしらの菌は必ず持っているがそれに対して
逐一ツールで応じるのなら際限が無くなる
そんなアンバランスかつ過剰な事は社会に有害でしかない
今の感染症指定とマスクに言える事だ
早急に中止、改善すべきなのはGOTOなどではなくそちらである!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:32:49.92 ID:sAtw6wMo.net
10ミクロンの飛沫は1ミクロンのの1000倍のウイルスを含む。
ウイルスは粘液に包まれて声帯から飛散する。
普通のマスクでも
0.5ミクロンは30%
2.5ミクロンは50%捕獲できる。
飛沫の大きさと数は正規分布に従う
よってマスクすると呼気のウイルス量は1/1000以下になる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:16:59.66 ID:XDobgyuy.net
病気持ちや家族に老人病人抱えてるなら同情もするけど
ここの人達はただ敵を作って攻撃したい【正義マン】だろうね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:32:08.05 ID:xqywV1rT.net
NGだらけだこのスレ
スレタイすら読めないんだなノーマスク坊は

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:35:59.78 ID:xqywV1rT.net
帰りの中央線
西荻窪から中野の間
突如二人組の若い男の片割れが激しく咳き込む
途中でマスクしたけど最初は二人ともノーマスク
最初からつけとけボケェ
さすがにみんなガン見していた
なんか吸い込んだとかわざとらしく大きな声で言い訳していた
中野で私は降りたから以降は不明
カヒューカヒューというジフテリア患者みたいな乾いた咳だったから新コロ患者の話(湿らない乾いた咳をする)と合致する

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:44:49.26 ID:U3EhtBNr.net
子供がいる人や人の多い職場で働いてる人は分かると思うけどインフルはまじで絶滅してるわw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:22:21.97 ID:cD0Fu1XJ.net
>>336
今池袋駅にいるけどノーマスクすら居ないわねー🥺

何処にノーマスク咳くしゃみ君が居るのかしらー🥺

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:13:12.50 ID:fnd3kI3l.net
>>333
それは吸い込みではなく吐きだしだろ
感染してなきゃ0だからどうでもいい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:19:34.85 ID:fnd3kI3l.net
って最大50%しかカットできないのに千分の一っておかしいだろふざけんな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:42:35.98 ID:KymGgC5d.net
とりあえず私は感染してる可能性あるから付けとくよ
咳喘息もあるし
そしてノーマスクの人にはノーマスクにするけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:47:43.87 ID:fnd3kI3l.net
あんたにも客にも行動の自由があるので好きに行使したら良い
報告せんでええぞ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:41:38.05 ID:0aMonHzH.net
ノーマスクは頭が悪そうな顔してる。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:08:44.92 ID:2ijod+Qz.net
>>343

わかるわ🥺

コロナの話題では勝てないから、そういう攻撃をするのね🥺

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:26:44.66 ID:xqywV1rT.net
これだけ医師たちが感染防止に努めてほしいと頼んでいるのにノーマスクをわざわざ選ぶ奴は反社会性が高すぎるヤバい人間だろ
何故わざわざノーマスクを選びたがるのか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:01:09.43 ID:GQBAOCOB.net
>>335
自分の意見の枠の外はみんなNGにして聞かないし学ばないからそう思うのよ🥺

ネットを使えるのに、何故世界中の大勢のノーマスク派がそういう行動をしているのかを自分で調べる事もしないのね🥺

日本では少数でも世界的には大勢よ🥺

真実に目覚めた頭の良い人達ね🥺

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:06:07.10 ID:GQBAOCOB.net
>>345

ドイツ 啓蒙の為の医師団 で検索🥺

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:02:23.63 ID:TBo5N7nX.net
報道ステーションに出演する医師が昨夜も言っていた「マスクを着けて感染対策を万全にしてくださいお願いします」と
わざわざ無視する奴は何ゆえ逆らうの

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 03:39:00.89 ID:TB0YM08R.net
>>345
同じ医者で感染症の専門性が高い方々が
マスクに防疫効果は無い、それどころか素手で
触れ、その手でドアノブ等の高頻度接触面に
また触れることで感染を拡大するので
素人は着けるな!と強く警告と予言をしていた

それなのに着けてりゃ感染拡大を抑えこめられると
正反対の愚かな喧伝をして今どうなってる?抑えこめてる?
めちゃくちゃ増えてるよ
専門家の言った通りだった
この事実は歴史的に記録されているから
感染を拡げたマスク常用してるクソは
責任取れ、死者と遺族と後遺症が残った人と
経済的損失で苦しむ全世界に詫びろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:00:45.15 ID:sJLOqO6D.net
>>345
ノーマスクの共通点は頭が悪い。
認知症、トキソプラズマ脳症、知的障害、

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:05:25.14 ID:sJLOqO6D.net
バカなノーマスクの言説例
誤 ウイルスは単体で飛んでて0.1μしかない。マスクは300μの穴が開いてるから素通りする。
正 ウイルスは10μの粘液に包まれて飛んでいる。マスクの繊維の穴は重ねて細かくしてある。飛沫は繊維の迷路をぶつかりながら通過する
10μの飛沫は1μの1000倍のウイルスを含む。吐き出すウイルスは1/1000以下になる。
吸い込む側は1/10になる。ウイルスが少なければ重篤にならないで免疫を獲得できる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 05:07:00.53 ID:sJLOqO6D.net
ノーマスクの言説はぼけ老人タケダクニヒコの信者が殆ど。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:11:09.80 ID:xQ7sW54x.net
>>350

>>343

🥺

このスレに小学生が居るのかしら🥺

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:41:43.79 ID:xQ7sW54x.net
>>351

正 N95などの医療用サージカルマスクの様に顔とマスクの隙間を完全に密閉するものを使用しない限り、顔との隙間から横に吹き出す飛沫は防ぐ事が出来ない🥺



127 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/12/03(木) 20:44:39.74 ID:TpJGV9Gf

それとくしゃみの風速は新幹線レベルの320km超えで
くしゃみしたら布面以外の隙間から凄い勢いで噴出する
↓その決定的証拠動画 マスクなんて着けてても無意味
https://imgur.com/ESccBvX

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:46:29.74 ID:xQ7sW54x.net
>>352

新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言
http://www.werise.tokyo/declaration/

厚生労働省は、自粛の必要性について、その科学的根拠を示すべきである。 また、新型コロナウイルスの存在を示す根拠となる科学論文を示すべきである。

🥺

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:15:48.54 ID:TB0YM08R.net
>>350
いいからおまえらバカ信者が顔真っ赤にして主張してた
「マスクで感染拡大を抑えられる!!!ドヤァ」が嘘だったことについて
弁明と責任を取れ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:20:15.42 ID:xXsuSfAX.net
ノーマスク教は台湾できちんと抑えられてるのはどうしてだと考えるんやろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:27:13.68 ID:xQ7sW54x.net
>>357

47 可愛い奥様[sage] 2020/11/15(日) 02:47:11.01 ID:JakXGA9+0

PCR「陽性」基準値巡り議論、日本は厳しめ?
2020年11月8日 2:00
日本経済新聞

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65910480W0A101C2CE0000?s=5

新型コロナウイルスを巡り、PCR検査で「陽性」「陰性」を判断する基準値に注目が集まっている。基準値に国際標準はなく、実は日本の陽性者が別の国では陰性と判断される可能性もある。基準値をどう設定するかは海外でも議論になっている。

陽性と判断する基準値には、増幅に必要なサイクル数(CT値)を使う。基準を高く設定するとウイルス量が少なくても陽性と判断される。国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルでは、原則この値が40以内でウイルスが検出されれば陽性と定めている。

一方、台湾では35未満に設定しているとされる。日本で陽性となった人が台湾では陰性となる可能性がある。中国は中国疾病対策予防センター(中国CDC)によって37未満を陽性と判断するが、37〜40の場合は再検査などを推奨している。

🥺

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:28:54.93 ID:xQ7sW54x.net
ネットが使えるのに、こんな知識もないアホしかいないのね🥺

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:23:49.14 ID:CUPTq7nf.net
俺は嘘か本当か分からないネットより実際のコロナウイルスを用いて実験した東大の実験検証結果を信じるわ
よってマスクは効果有り

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:17:57.85 ID:xQ7sW54x.net
信じるとか信じないとか宗教かよ🥺

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:25:06.20 ID:87u3l8Q9.net
>>349
予防効果はないに決まってるだろ
何言ってんの
無自覚感染者が付けることに意味があるんだよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:27:52.62 ID:87u3l8Q9.net
ノーマスクのやつって、「マスクしてる人はマスクで予防できると思ってやってる」と思ってるのかよ

アホじゃね?

予防のためになんかつけないよ
無自覚に自分が感染してる可能性があるから
少しでも飛沫を人に広げないためにつけるのがマスクだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:32:10.38 ID:xQ7sW54x.net
>>315

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:26:16.68 ID:lXRIblmu.net
てか昔からマスクしてる大人は効果あるって経験則で知ってっからつけてるわけで。
マスクしてる医者とか万年花粉症の人とか。つけて期待に反した症状になってたらとっくにつけるのやめてるっての。
こればかりは普段マスクつける習慣のない奴らに言っても奴らは理解できないだろうね。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:29:00.18 ID:lXRIblmu.net
もちろん、かからない、という話ではない。程度問題であって、マスク着用によって罹患の程度か軽微になってその軽微な罹患で危険を察知して行動を変えたり処置できる時間が稼げるから本格発症しないわけよ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:49:59.02 ID:xQ7sW54x.net
>>351

正 ウイルスは、ウイルス飛沫(咳やくしゃみなど水分を含んだ状態)で散乱します。
ウイルス飛沫であれば花粉用マスクでも侵入しないようですが、付着したウイルス飛沫が乾燥しウイルス核(約0.1μm)になるとマスクを浸入する可能性があると報告されており、その間約2時間とされています。

https://doctor-et.com/news/247

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:52:41.05 ID:xQ7sW54x.net
🥺

花粉、黄砂(こうさ)、PM2.5、ウイルスの大きさを比較します。

大きい順に、スギやヒノキ花粉は直径30〜40μm>黄砂は約4μm>PM2.5は2.5μm以下です。
μm(マイクロメートル)は長さの単位で、1μmは1mmの千分の1の長さの0.001mmです。
*ウイルス(ウイルス核)は約0.1μm、
ウイルス飛沫(咳やくしゃみなど水分を含んだウイルス)は約2μmです。

https://doctor-et.com/news/247

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:55:30.32 ID:GN5DOv7N.net
ウイルスだけでなくアレルギーだからマスクなしはつらい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:58:11.47 ID:GN5DOv7N.net
マスクはアレルギー物質が入ってきづらいだけないだけでなく
くしゃみや咳で自分の飛沫が他人に飛ばないのが重要

それくらいひっきりなしに私の場合はアレルギーや喘息反応のときは
クシャミと咳がとまらない
他の人に唾とか鼻水飛ばしちゃう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:59:14.75 ID:xQ7sW54x.net
へー🥺

それって何の報告かしら🥺

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:00:07.87 ID:JtwBra5n.net
本日開催予定の浦和熊手市火災により中止

これコロナ恐れた近所の誰かが火をつけたかもな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:00:15.51 ID:xQ7sW54x.net
私もアレルギーだけど、報告した方が良いのかしら🥺

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:07:27.01 ID:1DK6X0Uc.net
サッカーのゴールとボールを思い浮かべればいいと思うよ
ボールのがめちゃくちゃ小さいけど当たる位置によっては入らないじゃん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:08:42.11 ID:1DK6X0Uc.net
あ、んでゴールキーパーが帯電昨日な
入る位置にあっても阻んでくれる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:14:36.77 ID:TB0YM08R.net
>>360
あんな小さいガラス箱で実施したのネズミを使った
ありえない実験を信じる・・・w
まさに信者だな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:15:55.46 ID:lXRIblmu.net
>>374
そして火傷で指先少し火傷するのと広範囲に火傷するのとでは回復の仕方が違う。
そういうはなし。
風邪で発熱してから慌てるのと、寒気がした時点で会社休んで寝てビタミンとって発熱を未然に防ぐのとでは免疫力の働き方が違う。
そういうはなし。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:17:03.18 ID:TB0YM08R.net
>>362
コロナの豚王が言ってた「人を見たらインフェイクテッドだと思え」か?
そんな失礼で人権無視した不躾なマネをするくらいなら
パンツでもかぶってろ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:19:50.37 ID:TB0YM08R.net
>>363
ふざけんな
100億歩ゆずってコロナ空騒ぎ前から
そうしてたのなら道理も筋もあるが
してねーだろうが
哺乳類なんて歩く病原体の培地、保管庫、運び手なんだよ
なんで珍コロなんかで対応を変えるんだ
無用だねそんなこと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:23:55.95 ID:TB0YM08R.net
>>365
記憶のある限り幼児から花粉症状あるが
マスクつけてもくしゃみ出まくるので
耳鼻科の待合室くらいしか使ってないなあ
耳鼻科の先生もマスクでは防げないからそれでいいと仰ってる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:28:20.32 ID:zBoj6cFB.net
>>379
アレルギー性鼻炎の咳喘息持ちだから前からマスクはしてたよ私はね
風邪らしい風邪はあんまり引かないけど鼻水咳がよく出るから
何が原因かわからないから外出るときはマスクは手放せない
アレルギーや喘息はうつらないけど、自分がもしなんかの伝染病に罹患してたら…と思うと
ノーマスクで人に飛沫飛ばしてしまうのはさすがに気がひける

人がうつされないためというより
人にうつさないためにマスクはつけないと他の人に悪い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:29:54.11 ID:zBoj6cFB.net
>>380
自分の場合マスクの下は鼻にティッシュ詰めてるw
ツーって鼻水垂れてくるし
洗濯するときは必ず鼻にティッシュをつめてマスクしてないとクシャミとまらん
花粉の時期はさらにメガネ
目もしょぼしょぼする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:31:23.03 ID:zBoj6cFB.net
その鼻につめたティッシュも濡れてきて落ちそうになるし、
鼻水咳出てるのにノーマスクは無理
マスクは手放せないよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:46:29.04 ID:xQ7sW54x.net
口呼吸って良くないわよ🥺

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:47:25.19 ID:xQ7sW54x.net
>>382

773 可愛い奥様[sage] 2020/10/11(日) 10:59:21.95 ID:1W1zwoLQ0

「マスクで口呼吸」の弊害 免疫力低下、扁桃腺炎…認知症を招くことも
https://kaigo.news-postseven.com/83265

怖いわね🥺

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:48:23.38 ID:xQ7sW54x.net
>>383

844 可愛い奥様[sage] 2020/10/24(土) 22:33:21.72 ID:5CJutIHi0

「口呼吸」はどうしてダメなの?

https://musee-whitening.com/column/article/9

目次

鼻呼吸」は良くて「口呼吸」がダメなのはなぜ?

虫歯・歯周病、口臭の原因になる

歯並びが悪くなる

風邪やアレルギーになりやすい

衝撃!口呼吸は老化を促進する

あなたは「口呼吸」or「鼻呼吸」?

口呼吸はどうしたら治るの?

怖いわ🥺

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:51:00.70 ID:xQ7sW54x.net
ネットを使いこなせない情弱君のために何度も書くのは面倒なのでコピペするわね🥺

845 可愛い奥様[sage] 2020/10/24(土) 22:35:33.78 ID:5CJutIHi0

予防の為のマスクで健康を害するなんて本末転倒ね🥺

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:00:02.90 ID:TB0YM08R.net
>>381
うそつけ
鼻水でぐちょぐちょになった鼻の下隠すためだろ
アレ鼻炎+咳喘息+年中鼻水出っぱなし+その代わり風邪引かない
まで同じの私が言うのだから間違いない
ただし私はすぐ鼻かむ派
喉に降りてきたら嫌

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:03:08.68 ID:zBoj6cFB.net
それもあるw
しかもほんと水みたいな鼻水だからかんでもかんでもツーだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:03:38.09 ID:lXRIblmu.net
>>382
マスクと顔の間にナプキン挟むといいよ。ティッシュのように毛羽立ってないから刺激しないし鼻水吸い取ってくれるし、マスクを濡らさないから見た目も損なわないし、さらに呼吸もしやすい。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:05:43.21 ID:xQ7sW54x.net
>>374

でも、マスクと顔の隙間が密閉された医療用のマスクでなければ、ゴールのネットが全面に貼られてないのと同じよ🥺

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:05:52.62 ID:lXRIblmu.net
ナプキンは外食行ってテーブルに添え付けで置いてるような紙のやつね。業務スーパーとか通販で買えるんじゃないかな?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:07:49.71 ID:xQ7sW54x.net
女性用のかと思ったわ🥺

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:07:50.97 ID:TB0YM08R.net
>>389
正直でいいけど・・・ぐちょぐちょってことは
おじっこちびったパンツを口元に張り付けてるくらい
雑菌だらけやんな
元からいたやつだけじゃなくて、水分は病原体の温床だし
体温くらいのぬくもりも大好物だから増えまくるよ
そんなの着けててまた呼吸で体内に入れるて・・・・絶句

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:09:13.81 ID:xQ7sW54x.net
ある意味テープで固定が出来て良いかもしれないわね🥺

呼吸は出来ないけど🥺

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:09:54.97 ID:xQ7sW54x.net
うっかりマスクが外れたら恥ずかしいわね🥺

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:09:57.92 ID:TB0YM08R.net
それ触った手で吊り革とかドアノブとかスイッチとか商品を触るマスク着用者・・・エンガチョ!!
感染拡大に一役も二役もかってるのはマスクに間違いない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:10:53.75 ID:zBoj6cFB.net
喉にもいつも降りてきてるよ
水みたいな鼻水が

鼻水が喉におりてきて喉に絡むからタンになって咳が出るし扁桃炎にもすぐなる
鼻水は噛みすぎて鼻もすぐ赤くなるからなんかつめとかないとヤバイ
最近はダイソーに売ってる鼻ポンってやつ詰めてる笑

鼻に弁がついてたらいいんだけどなー
締まりの悪い水道のように常に鼻水がポタポタと
外にも中(喉の方)にも垂れてる感じ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:11:59.88 ID:zBoj6cFB.net
>>396
そうだよ
マスクは外せない 死活問題

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:13:08.56 ID:xQ7sW54x.net
アレルギーや自閉症の原因って何なのか調べた事ってあるかしら🥺

まあ別に良いけど🥺

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:13:20.63 ID:lXRIblmu.net
なんで口呼吸とか言い出してんのか意味不明。雑音まぜんな門外漢。

水っぽい鼻水出る時は通気は出来てる、むしろ鼻水吸い上げるのでていっぱいだろうが、すいあげても止まらないようなら出した方がいい。代謝の一種だから。それをティッシュやナプキンで吸わせる。あと当然だが体冷やしたりしないこと。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:14:05.75 ID:TB0YM08R.net
顔面おチビリに同情を禁じ得ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:14:31.11 ID:xQ7sW54x.net
>>399

鼻用のタンポンを作ったら売れるかしら🥺

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:15:33.38 ID:xQ7sW54x.net
>>401

773 可愛い奥様[sage] 2020/10/11(日) 10:59:21.95 ID:1W1zwoLQ0

「マスクで口呼吸」の弊害 免疫力低下、扁桃腺炎…認知症を招くことも
https://kaigo.news-postseven.com/83265

怖いわね🥺

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:15:39.34 ID:TB0YM08R.net
あえてさらけ出したら周りが勝手にSD取ってくれて便利

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:18:23.73 ID:TB0YM08R.net
慢性鼻炎だと風邪引かない説がにわかに浮上
だれか研究して

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:18:51.91 ID:zBoj6cFB.net
>>397
基本的にアルコールと次亜塩素酸水スプレーもかかせない。なんか触る前と触った前。
ビニテも。こまめにアルコール除菌してるとそれでまた荒れるんだわ、手が。
どうしても鼻が常にムズムズだから鼻噛む頻度も多いし鼻触る頻度も高いからその分こまめな手洗いやアルコール除菌しておかないと…

>>403
アレルギー性鼻炎のせいで鼻中隔湾曲になって
(鼻の中が常に腫れている状態で鼻中隔が歪んだ)
鼻の中が常に塞がれてたから手術したんだけど
その時鼻用のタンポン入れてたよw 1週間ぐらい
ただ鼻用のタンポン入れてるとほんとに空気が抜けなくなるから
飲み物飲むと耳がキーン!としたり、唾飲むだけでもいちいち耳に違和感感じてた

手術の後は逆に水みたいな鼻水が止まらない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:26:07.58 ID:xQ7sW54x.net
>>407

私もアレルギー性鼻炎だから気持ちは凄くわかるわよ🥺

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:26:33.07 ID:zBoj6cFB.net
>>406
私は慢性鼻炎じゃなくてアレルギー性鼻炎

それまではまだ常に鼻中隔湾曲のせいで鼻が詰まってる状態で
そのかわりアレルギー物質も入りづらかったのか
常に鼻水垂れっぱなしではなかったんだけどね

逆に手術して、鼻の中で腫れてた部分削って
鼻が通るようになったら、
かえってアレルギー物質も鼻を通るようになったのか
水みたいな鼻水が常にポタポタと垂れるようになってしまったよ

鼻まじ要らないわ
鼻から余計な物質入ってくるし鼻から常に鼻水がポタポタ出て赤くなるし
マスクしてないとヤバイ
自分はマスクよりも鼻を取りたいわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:28:59.67 ID:xQ7sW54x.net
>>409

匂いがしなくなるわよ🥺

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:30:27.79 ID:xQ7sW54x.net
鼻炎にマスクって関係あるかしら🥺

私の場合は原因を取り除く事には気をつけてるわ🥺

カビとかハウスダストとか🥺

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:31:20.79 ID:1DK6X0Uc.net
>>391
ネットの話なんかしてなよ
枠に入るか入らないかの話をしている
ノーマスク派の人はいつもど真ん中ぶち抜いてゴールするみたいな言い方するだろ
実際は枠に弾かれたりキーパーに阻まれたりする

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:31:36.11 ID:xQ7sW54x.net
一度スイッチが入るとマスクをしてもダメね🥺

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:32:44.06 ID:xQ7sW54x.net
>>412

>>367

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:33:48.61 ID:TB0YM08R.net
>>407
潔癖?清潔過ぎてもアカンらしいで
寄生虫が体内いる前提で免疫さんたちは存在してるのに
キレイすぎて暇ぶっこくと花粉やチリみたいに無害な存在に
反応するからアレルギーになったりする
きちゃない国には花粉症は無いんだって

鼻中隔湾曲症はなぜか曲がってる側が痛くてたまらなくなったので
削ってみた!そしたら嗅覚までそぎ落ちた!
これは術前に説明してくれないから要注意な
紅茶が好きだったのに全く分からなくなった(´;ω;`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:34:16.72 ID:xQ7sW54x.net
>>412

🥺

127 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/12/03(木) 20:44:39.74 ID:TpJGV9Gf

それとくしゃみの風速は新幹線レベルの320km超えで
くしゃみしたら布面以外の隙間から凄い勢いで噴出する
↓その決定的証拠動画 マスクなんて着けてても無意味
https://imgur.com/ESccBvX

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:34:56.41 ID:zBoj6cFB.net
>>394
そうするぐらいしか無理なんだわ

手術しても治らなかったし、むしろ前より水の鼻水出るようになっちゃったし
鼻を取るわけにもいかないしw

鼻に鼻ポンつめてマスクしておかないと、
花粉だけでなく動物、いろんな植物、ハウスダストいろんなものに反応して
常にクシュンクシュンとクシャミ出るし咳も出る

人から見ても自分でも、クシャミや咳は風邪のせいなのかアレルギーのせいなのかコロナのせいなのかなんてわからないからね

マスクしないで鼻水タラタラの鼻の下赤くなった顔を人前にさらして、
常にアレルギーに反応してクシャミしまくり、咳しまくりなんて、そんなの無理だわ

逆に今みんながマスクつけてるから助かってる
鼻ポンつめて常にマスクでも警戒されなくなったから

昔はマスクつけてると風邪?って警戒されてたからね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:35:13.48 ID:U+Nhf7ET.net
マスクしてるけど口呼吸なんかなってないわ
マスク程度で鼻呼吸で苦しくなるならすでに肺の機能低下しすぎじゃね
お年寄りはしゃーないけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:36:21.08 ID:umDVT4td.net
藤林丈司

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:37:07.90 ID:xQ7sW54x.net
>>418

同じ質問が繰り返しされてるのでコピペよ🥺

857 可愛い奥様[sage] 2020/10/26(月) 00:10:13.18 ID:wQEdT9eb0
そもそもなぜマスクをつけていると、口呼吸になるのだろうか。

「理由の1つとして挙げられるのは、マスクをつけていると呼吸そのものがしづらいということ。鼻は外部のほこりやウイルスなどを防ぐフィルターの役割も果たしているため、鼻先から肺までの間に距離があります。ストローで息を吸い込むのと同じで、口呼吸をするときよりも筋力が必要になります。マスクをつけてただでさえ息苦しい状態でいれば、楽に呼吸ができる口呼吸を無意識に選んでしまうのです」(今井さん)

https://kaigo.news-postseven.com/83265

らしいわよ🥺

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:37:28.55 ID:J2bMIOBL.net
>>414
二時間もOKなのか良かったわ
リスクある場所通ったらすぐ替えるから問題ない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:37:48.86 ID:zBoj6cFB.net
>>415
嗅覚は前からナイから、
コロナは味がしないとか言うけどコロナかかっても違いがわかるか自信ない

普段からみんなが蕎麦とか食べてここは蕎麦の風味がどうこうでうまい、とか言っても分からんのよね
味って、匂いによるところが大きいから
細かい味とか風味が普段から全くわからない自分には風邪のせいとかコロナのせいでもし味がわからなくなってたとしてもそこに気づかない自信あるw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:38:01.23 ID:xQ7sW54x.net
無意識の時に観察してみてね🥺

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:39:08.56 ID:zBoj6cFB.net
>>420
自分はもともと口呼吸だから無問題

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:39:15.77 ID:xQ7sW54x.net
>>421

どのくらいの人が2時間で変えてるのかしらね🥺

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:39:58.86 ID:zBoj6cFB.net
鼻なんて邪魔なだけ
食事も呼吸も口でしかしないし、嗅覚はもともと死んでるし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:40:27.33 ID:xQ7sW54x.net
マスクに付いた乾燥したウイルスは、咳をした瞬間にばら撒かれてないのかしらねー🥺

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:41:10.82 ID:xQ7sW54x.net
>>426
お大事に🥺

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:41:55.07 ID:xQ7sW54x.net
>>426

試しに取ってみて、写メと感想を聞かせてね🥺

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:42:54.42 ID:xQ7sW54x.net
鼻を取ったら、たぶんホラー映画みたいになるわね🥺

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:43:07.20 ID:zBoj6cFB.net
>>427
ばらまいてんじゃない?でも唾や鼻水そのもの飛ばすよりはマシじゃない?
私マスクしてなかったら液体か飛ぶよ
水みたいな鼻水が水しぶきとして噴射されるw
ウイルスついてなくてもついてても物理的な鼻しぶきは他人に迷惑かけてしまうからね
マスクなしでクシャミや咳はさすがにできないわ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:43:13.71 ID:xQ7sW54x.net
やっぱりやめて🥺

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:44:37.69 ID:xQ7sW54x.net
>>431

良い事よ🥺

症状がある場合はマスクをするのは良い事よ🥺

>>315

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:46:15.17 ID:xQ7sW54x.net
私達ノーマスク派が言っているのは、発症もしていない無症状なのに、全員にマスクを強要してる事なのよ🥺

勘違いしないでね🥺

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:59:40.58 ID:TB0YM08R.net
>>431
政府推奨、袖キャッチでおk
服がガビガビになるほうが他人にぶっかけるより恥ずかしくない

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:06:28.41 ID:zBoj6cFB.net
>>430
昔、感染るんです
って漫画でそんなギャグがあったよ
鼻があったらギャルにモテないぞ!ってやつ

>>435
マスクしないで服ガビガビになるなら
マスクした方がいいでしょw
そんなはっきりとした損害出るんだから

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:08:15.19 ID:zBoj6cFB.net
>>434
ただ感染してても無症状の人がいるのがやっかいなんだよね、コロナって…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:11:12.93 ID:zBoj6cFB.net
洋服汚れるしw
子供の頃はマスクなんてしないの当たり前だったから袖ガビガビだったわ
体育の時とか袖ですぐ鼻水ふくから体操着とか袖口がびちょびちょに
マスクした方が数倍恥ずかしくないし楽
洋服も汚れないし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:12:06.50 ID:31NB5ybd.net
顔文字見たら速攻NG登録でおk

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:24:33.37 ID:xQ7sW54x.net
>>437

感染してても無症状なのか、感染してないのに陽性なのか🥺

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:25:52.71 ID:xQ7sW54x.net
>>439

🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺🥺

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:34:10.12 ID:xQ7sW54x.net
コロナよりも、こっちの方が気になるわ🥺

インドで“謎の病気”蔓延 血液からニッケルと鉛を検出

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b631d7baaaae43dd7e624ac32f004ec0f6b07c8

インド南部・アンドラプラデシュ州にある病院。ベッドに多くの人が横たわっているが、実は今、原因不明の「謎の病気」が蔓延し、現地ではパニック状態となっている。

 5日に最初に報告されたこの謎の病気。それ以来、吐き気や嘔吐などを訴える住民が相次ぎ、これまでに500人以上が入院したという。州の衛生局によると、新型コロナウイルスやデング熱などのウイルスも検出されていないというのだ。

 謎が謎を呼ぶこの原因不明の病気。そんな中、手掛かりも出てきている。患者から採取された血液から過剰なニッケルと鉛が検出されたと、衛生当局は発表。また、この謎の病気について、州当局の関係者によると、農薬や蚊の駆除に使用されている有害物質が原因の可能性があるということだ。

蚊の駆除に使用されている有害物質🥺
誰かが言ってたわね🥺

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:55:30.83 ID:TB0YM08R.net
>>436
他人が大切なのか
金で買える衣料が大事なのか
よくわからん子やな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:56:13.95 ID:TRZp/eFI.net
どっちにもマイナスにはならないんだからいいじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:57:30.85 ID:TRZp/eFI.net
物事をゼロか100かでしか考えられないからノーマスクなんだね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:58:15.50 ID:TB0YM08R.net
>>438
同僚の可愛い子がマスク取ったら
鼻の下べっちゃべちゃだったの見てから
着けるの止めたw
以前から濡れ染みがやばいとは思ってたが
剥いだ後の生鼻水まみれの顔面はグロ映画よりグロい
女だと尚更

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:00:09.50 ID:TRZp/eFI.net
>>446
なんでそれで自分がつけるのやめることになるのか意味がわからん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:00:33.45 ID:TB0YM08R.net
>>445
ぜんぜん違うと何度も言わせるな結論ありきの無駄議論ごっこがしたいならチラ裏で1人でコイてろ
マスクしてくしゃみしてる動画見たか?噴き出てるぞ
あんなもん悪くて無意味、よくても気休めだからつけない
効かないものは効かないんだよ
無用の長物

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:00:44.31 ID:TRZp/eFI.net
普段なら鼻水垂らしてた方が
知的障害疑うでしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:01:41.73 ID:TB0YM08R.net
>>447
なんで?顔面グロやおしっこ染みみたいな
見た目も衛生面も悪い布着けてたらみっともないでしょ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:02:16.45 ID:TB0YM08R.net
>>449
かめないほど重度か
気の毒に

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:03:14.19 ID:TRZp/eFI.net
普段なら→普段から

>>448
鼻水しぶきを100%空中に放出するよりはまだマシ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:05:08.90 ID:TRZp/eFI.net
>>450
こまめに変えたらいいじゃん
シミてきてるのに変えないでつけてたらそりゃ汚いわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:15:28.13 ID:TRZp/eFI.net
>>450
その前に鼻水が常に垂れてるほうがみっともないし
頭おかしい人になるじゃん

鼻水はかんでもかんでも永遠に出てくるものなんですよ
そんなことしてたら30分以内にティッシュがなくなるし、ずっと鼻水噛み続けていたらなんもできなくなる

マスクにたいした能力はないし
マスクあったってアレルギー反応はするし
クシャミで隙間から噴射はしてるんだけど
薬+鼻栓+マスクが一番マシなだけ

マスクと鼻栓してればムズムズクシャミの回数はかなり減るし
ノーマスク よりも
鼻栓+マスクの方が「まだマシ」ってだけだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:15:38.41 ID:TB0YM08R.net
>>453
流れ読んでないな
鼻炎は出っぱなしなんだよ
換えるよりかむほうが私は良い
そも衛生的だ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:16:38.86 ID:TRZp/eFI.net
かんで終わる鼻炎ならいいが
鼻水をかんでもかんでも終わらない鼻炎もあるんだよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:16:40.80 ID:TB0YM08R.net
>>454
人それぞれだろ
大人になれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:20:04.11 ID:TRZp/eFI.net
>>457
その女の子は多分かめるような鼻水じゃなくて
水みたいな鼻が常にポタポタ垂れてくるタイプだったんじゃないの?
(鼻水をかむって、ある程度粘性のある鼻水じゃないと意味がない、水みたいな鼻水だと鼻の頭が赤なるだけでたいして出てこない)

人それぞれなのに自分がこうだから
こうした方がいいって言うのはおかしいと思う

その子は鼻栓忘れたとかティッシュとマスク使い切ってしまったのかもしれないね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:20:35.79 ID:TB0YM08R.net
>>456
諦めたら顔面オモラシ女になって人生終了ですよ
って私の中の先生が言うから私はそうしたい
何か問題ある?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:21:55.95 ID:TB0YM08R.net
>>458
それは誤解だ
マスクしたい人はしたらいいし
着けたくない人はつけなくて良い
法律でもその権利はある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:22:37.13 ID:TRZp/eFI.net
鼻の頭真っ赤になるし鼻かみすぎると鼻の下にデキモノできる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:25:09.50 ID:TRZp/eFI.net
>>448
自分にとっては無意味じゃない
逆にマスクなかったら厳しい

普段はクレヨンしんちゃんのボーちゃん状態、
クシャミしたら人間霧吹きだわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:29:21.80 ID:TRZp/eFI.net
>>460
鼻水出てる人なら無症状ではないからつけてないと今時どう思われるかわからないからつけといた方がいいと思う
普段から鼻水出てるとコロナなのかアレルギーなのか風邪なの鼻炎のせいなのかも自分でも他人からもわからないし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:31:00.95 ID:TB0YM08R.net
自分の恥ずかしい鼻たれべちょべちょ顔面事情と
コロナ禍での対策をごっちゃにして
しかもそれを他人に投影されても困る

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:33:44.83 ID:TB0YM08R.net
>>463
私はそう思わない
加えて他人の思惑なんてエスパーじゃないから
コロナ禍前も今もわかりっこないので考えたらキリがない
学生の狭いクラスじゃないんだ、空気なんざ読まないほうが健全だよ
感染してるかどうかわからんなら検査すりゃいいよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:41:47.43 ID:TRZp/eFI.net
感染してるかもしれないから検査はしないよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:42:55.05 ID:TRZp/eFI.net
>>464
さんて鼻炎なんでしょ?
鼻炎の症状出てるならノーマスクだと白い目で見られない?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:07:05.71 ID:TB0YM08R.net
>>466
それは他人から見たらとんでもなく迷惑なのでは?
まあどう考えてどう行動するかは自由

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:09:35.13 ID:TB0YM08R.net
>>467
吐息や会話での飛沫は2mしか飛ばないのでSDでおk
せきくしゃみは袖キャッチで公共の福祉を守ってる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:12:53.17 ID:TB0YM08R.net
質問の意図を取り違えたw
週刊SPA!にマスクしない暴力団組長の話が載ってたがあれと同じだよ
見た目が怖いとむしろ目線を合わせようとしない
しょせん怖さも感染の有無も見た目で判断してる浅はかな凡俗なんて
どう思われようがどうだっていい
他人はなにもしてくれないしな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:14:17.95 ID:TRZp/eFI.net
>>469
あなたの袖、私の小学生のときの体操着みたいに汚れてそうだね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:26:24.84 ID:LI9iP+AJ.net
>>321

昨日偶然ホムセに並んでて買えたぞ

数量は少なかったけど 小口なら買える時も有るみたいだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:35:01.23 ID:LI9iP+AJ.net
>>336

喘息の発作でもヒューヒュー鳴るから それだけでコロナとは限らないけど 公共の乗り物でノーマスクは最低だね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:26:53.54 ID:f3jZPsOr.net
>>472
それKN95じゃない?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:40:35.27 ID:TB0YM08R.net
>>473
そんなルールないぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:43:31.95 ID:TB0YM08R.net
検査もしてねえのに予断で何かと断定して
あまつさえ差別的に扱うって
それは部落差別やハンセン病差別と変わらんよ
そういう社会的分断はウイルスの害毒よりよほど重い
絶対にしない・させない
そのために敢えてマスクは拒否する

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:45:28.04 ID:TB0YM08R.net
>>471
鼻汁は小まめに除去してるからガビらないよ
体操着汚い系女子って悪いけど噴くw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:49:38.31 ID:f3jZPsOr.net
>>476
反骨精神でマスクしないって主張してるわけね
中学生のとき思い出すなぁ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:51:38.67 ID:f3jZPsOr.net
>>477
汚れは見えてなくてもついてるよ
クシャミを袖で受け止めたら飛沫が袖についてる
マスクと同じことを袖でやってなんの意味があるのかな
簡単に捨てて変えられるマスクよりも袖が汚れた方が私は嫌だな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:52:35.77 ID:f3jZPsOr.net
自分のでも袖で飛沫キャッチは嫌だわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:53:56.47 ID:f3jZPsOr.net
私もマスクして咳やクシャミしてると、風邪?って言われるから
マスクしなかった時期ありましたね
懐かしい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:19:25.72 ID:TB0YM08R.net
>>478
全然ちがう
文字読めるけど意味わかんないんだね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:20:45.70 ID:TB0YM08R.net
>>479
顔が近い
物食べる口元に雑菌布つけたくない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:21:41.13 ID:TB0YM08R.net
まあ人それぞれだからお互いに認め合おう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:22:32.23 ID:LI9iP+AJ.net
>>340

それは普通のサージカルマスクでの単独でのカット率な

感染者と未感染者が互いにマスク着用で1〜2mの距離を取ってれば50%の50%で75%のカット率になるから吸い込み量を25%に迄落とせるし 重症化率も下がる

もしマスクの効果が0ならGo-toは廃止で全面自粛しか無くなるから それを望む奴はマスクに反対すれば良いし 自粛反対ならマスク着用とSDと手指消毒を徹底すればいい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:26:57.23 ID:LI9iP+AJ.net
>>345

そういう奴に当たりたくないから自粛が増える 自粛が増えれば景気も落ち込む それを見て楽しみたいんだろうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:38:06.67 ID:TB0YM08R.net
また勘違いしてる
ドラッグストアで売ってるようなマスクの性能なんてどうだって良いんだよどれも効かないからな
せめて防毒マスクにしろ
景気なんて指定感染症を下げるか外せば1発
うっとうしく汚染されてるマスク面なんて見たくないから楽しいわけねえだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:38:39.40 ID:LI9iP+AJ.net
>>349

一旦全国30人にまで感染者が急増したのはGo-to開始以降だから飲食と旅行が原因なのもハッキリしてるのに無理やりマスクのせいにしても無駄

全員ノーマスクなら医療崩壊を早めるだけだし 完全自粛なら経済崩壊に陥るだけ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:42:32.47 ID:TB0YM08R.net
>>488
占い師は間に合ってます
全員ってゼロ100思考だねーw
繰り返すが着用は自由
ばらばらで結構
自粛なんてするわけないよ
GOTOすら中止してないのにバカじゃね
おまえさん占い師としては食っていけないなw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:44:31.87 ID:LI9iP+AJ.net
>>354

本物のコロナウイルスを使った実験でサージカルマスクでも単独着用で50%のカット率が有ったと日本の最高学府が発表してるんだから 野良情報は引っ込めとけよ

その手の奴は見飽きてるし 要らないから一人で眺めて勝手に興奮しとけ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:44:45.65 ID:TB0YM08R.net
GOTOのせいとかすり替えんなって
こっちがいってるのはマスク信者が外した大予言
「マスク着用で感染不拡大は成功する!!」の大嘘についてだぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:45:40.66 ID:TB0YM08R.net
>>490
人じゃなくてネズミとマネキンをちっさい箱に入れたやつな
あんな状況ありえないから無意味

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:48:19.10 ID:TB0YM08R.net
>マスクに防疫効果は無い、それどころか素手で
>触れ、その手でドアノブ等の高頻度接触面に
>また触れることで感染を拡大するので
>素人は着けるな!と強く警告と予言をしていた


こっちの予想は完全に的中した
いままさにそうなってる
野良信者と科学者の差は歴然だな
専門家しか信用してはいけない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:05:15.35 ID:LI9iP+AJ.net
>>355

対人接触に依って拡散する感染症で最も有効な防疫手段は感染者と未感染者の接触を断つ事である したがって科学以前の論理的な根拠に基づいて直接接触並びに間接接触を減らすのに自粛は有効な手段と言える

論文の必要すらない難癖だな

感染者に近付かない 感染者の触れた物に触らないを追求すれば自粛に至るのは自明だし アホかの一言で済む話

実際に1ヶ月余りの自粛で450人前後の死亡者数が0になり 1日当たりの感染者数も30人程度迄減少してたんだから 人の移動と接触を減らすのが一番有効

馬鹿は屁理屈こくな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:08:31.94 ID:LI9iP+AJ.net
>>356

飲食店でマスクを外して外食した乞食が拡散して重症化してるだけだろ?

自業自得だよ

ノーマスク推しのお前らとGo-to推進派の政治家や経済厨が責任取れよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:14:08.00 ID:LI9iP+AJ.net
>>358

あのな 致死率を下げて国民の不安を「軽減」させる為にそれをやってるのにサイクル数下げたら死亡者数そのままで感染者数が減るだけだろうが?

脳みそ無いのか?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:33:17.79 ID:TB0YM08R.net
>>495
ノーマスク率なんぼよ?w
ご自慢のマスク着用率は99%以上あっただろ
しかも1年近くな
それだけの数字を1年も続けて収束しないんだから
最初からファクターとして無関係と考えるのが妥当

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:33:47.79 ID:f3jZPsOr.net
まぁしたくないならしなくていいけど
私もそういう人の前ではしないよ
それでいいじゃない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:37:05.87 ID:f3jZPsOr.net
私はこの前までマスクしてたら風邪なの?と嫌な顔されてたしね
マスクしたくない人がいたら、その人の前では私も咳や鼻水出ててもマスクはしないことにするわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:38:18.62 ID:TB0YM08R.net
>>498
同意
個人の判断に委ねられている

着用・非着用共に無理強いはできないし
しちゃいけないという当たり前の話

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:40:36.13 ID:TB0YM08R.net
>>499
それはよくわからんw人なんて介在しないはずなんだけど・・・
マスク着けてて迷惑顔されたのがよほど悔しかったのかな
お互いに気にしなきゃいいのに
それが大人

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:44:00.30 ID:f3jZPsOr.net
>>497
やっぱりゼロか100かで考えてる極端な人だね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:47:01.61 ID:TB0YM08R.net
>>502
そう思いたいならそれでいいんじゃね、マスクともども好きにしろや甘えたおこちゃまが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:28:51.44 ID:vfppiBco.net
>>446
え、今時マスクなしで働ける職場とかあるの?
めちゃくちゃブラックとかめちゃくちゃ底辺とか?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:24:43.14 ID:GboPZZpN.net
>>368

> へー
>
> それって何の報告かしら

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:39:49.94 ID:GboPZZpN.net
>>376

マウスを使ったのは香港大学

東大が使ったのはマネキンとネブライザーと吸引装置とマスクで コロナウイルスがどれだけマスク越しに通過するかを計量しただけ

結果として感染者側と未感染者側のどちらか一方だけがサージカル・マスクを着用した場合は50%というものだ

香港大学のマウス実験では双方着用なら98%以上だったから それよりは辛いが0でもない

ユニバーサル・マスキングならどうにか重症化を防げるだろうというギリギリの数字だよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:46:15.78 ID:GboPZZpN.net
>>386

口に専用テープを貼って死ぬまで黙ってろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:47:57.97 ID:GboPZZpN.net
>>387

これだけのマスク着用率で実例殆ど無しの微々たる例外

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:33:23.53 ID:GboPZZpN.net
>>396

それよりお前は頭のネジが外れてるから そっちを恥ずかしく思った方がいいよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 03:05:32.29 ID:GboPZZpN.net
>>434

発症2日前から感染力を発揮する特性が有るのに発症してからじゃ遅過ぎるんだよ

馬鹿は余計な事考えずに黙っとけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 03:36:59.24 ID:z+wwTYS0.net
そんなに必死でレスするなんて、効いちゃったのね🥺

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 03:48:33.56 ID:M+Ceoa0X.net
他人にマスクを求める奴って自分がマスクがストレスなんだろうな

マスクはストレスって人は着けなきゃいいじゃん
ストレス溜めて不健康になったら、珍コロにかかりやすいだろうし(笑)

ノーマスクの健康人より、マスクしてゴホゴホ言われる方が嫌だろ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:36:05.05 ID:GboPZZpN.net
>>469

考えが甘すぎる

https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/042100252/

くしゃみで病原体は最大8m飛ぶ、“飛沫の雲”も発生
新型コロナなどの拡散リスク、ハイスピードカメラで可視化
2020.04.22

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:50:13.06 ID:GboPZZpN.net
>>474

国産の藤原製作所製だよ

KN95も以前試しに買って見たけど 耳掛け式な上にフィルター正面に空気穴が空いてて使い物にはならなかったから お勧めはしない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:51:11.57 ID:GboPZZpN.net
>>475

ルールじゃなくて道徳の問題だよ ゆとり

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:57:43.31 ID:GboPZZpN.net
>>476

だから検査して陽性が出る頃には既にバラまいてるんだって

8割は誰にもうつさないで治るか死ぬかだけど 2割は一度に大勢にうつすスプレッダーで事前にそれを見分ける方法が無いから 不要不急の外出を控えて 手洗いマスクSDに三密回避以外に手段は無いの

差別どころか無自覚な無差別大量殺人ウイルスがそこら中にいるんだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:25:26.90 ID:GboPZZpN.net
>>487

だからそれを東大が実験して50%だったと発表したんだよ

それに防毒マスクだと効きすぎて抗体獲得には不利かも知れないじゃないか?

ハイリスクには防塵マスク 健康ならサジマで十分だよ

供給量も考えて言わないと また買い占め騒動が起こるぞ

防毒マスクはカートリッジが切れたらアウトなんだから その辺も考えろよな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:42:29.12 ID:GboPZZpN.net
>>489

5ヶ月前の全国感染者数30人はゼロじゃないだろ?

其処からいきなりGo-to開始なんて馬鹿をやらずに徐々に様子を見ながら解除して行けば 此処までにはなってなかったよ

専門家会議を解散させて分科会で経済の専門家と権限を対等にしたのがそもそもの間違いだ

経済さえ回ってれば医療崩壊して老若男女が何千人死のうが知ったこっちゃないんだから そら国民は自己防衛以外に手段が無くなるよ

もう今月だけで死亡者数1000人超えかねない勢いだぞ?

1日3000人の感染者という事は医療崩壊しなくても45人平均で死んでくんだけど まだ増える余地は有るからな

高齢者と基礎疾患持ちだけじゃなくて 医療従事者も介護職も その家族も自粛するし アンチGo-toに回るから 発熱した旅行者の診察拒否なんて話も医者板で上がるぐらいの事態だという事も考えろよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:46:24.00 ID:GboPZZpN.net
>>491

すり替えてるのはそっちだ

幾ら普段マスクしてても感染者と一緒の店内で飲食なんかやったらマスクしてないのと同じだし それを推奨したのがGo-toイートで広域拡大させたのがトラベルなのは第一波収束後の推移から見ても明らかなのに言い訳すんなよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:55:23.34 ID:GboPZZpN.net
>>492

マウス実験は香港大学だから関係ない

マネキン実験は吐出側にネブライザーで 吸い込み側にバキュームを使ってるから人間同士よりもハードだよ

それで吸入ボックスにサージカルマスクで50% N95で30%しか入って無かったから残りはフィルターでカットされたという事だ つまりエアコン等の向かい風でも そのぐらいの防御能力が有るし 無風状態なら富岳のシミュレーションに近い数値だという事だろう

意味がないんじゃなくて お前が意味を読み取れないんだよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:59:37.09 ID:7m5TIwmV.net
はい、新スレ!

こんにちはーガースーです←この後の一言を考えて
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607781975/

ノーマスクの人は感染して酷い目にあえと思う人の数⇒
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607792063/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:04:15.26 ID:GboPZZpN.net
>>493

それが事実なら今頃イギリスを追い越してアメリカの半分ぐらいにはなってるから的中じゃねえよ

お前だけノーマスクで感染者だらけの密室に入れば身体で判るよ

致死量も高齢者の倍で中高年 4倍で若年層とか年代別で差が出る筈だから 始めにマスク有りで吸い込んでみて 2週間後にノーマスクで吸い込んでみればいいから やってみ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:08:49.24 ID:GboPZZpN.net
>>511

大分パンチの効いた頭してるな?

早めに病院行けよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:21:13.05 ID:GboPZZpN.net
>>512

そんな低次元の話じゃない

一人でマスクしても50%しか防げないのが 互いに着用してれば75%も防げるから Go-to感染の利用者は特にマスクしないと感染が抑えられなくなって国民全体が適切な医療サービスを受けられなくなる事態になると言ってるんだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:30:07.50 ID:GboPZZpN.net
>>497

飲食中内のマスク着用率は店員以外0%だから事実上の全員ノーマスクだよ

普段幾らマスク着用でも人前でマスク外したら そらファクターにはならんから 飲食中の防御率はゼロだし 実際に多くの感染が会食で起こってるだろ?

国が勧めるから大丈夫だなんて思い込むのが馬鹿なんだよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:35:52.59 ID:GboPZZpN.net
>>500

それは平時の話

イスラエルみたいに国が防毒マスクを国民全員に配って それで何者かに毒ガス撒かれても 個人の自由だからしたくないというなら止めはしないけど 感染症となると話が別

発症前から感染力が出る上に発症しても自覚出来ない軽症者でも他人に感染させ得るんだから ノーマスクは他人の側にいるだけで迷惑なんだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:57:21.09 ID:kA8ygFPb.net
信者が布教活動してるみたいね🥺

5月頃から都内で満員電車の中でも何処でも仕事中以外はノーマスクだったけど、何処に無差別大量殺人ウイルスなんて存在したのかしら🥺

知り合いの知り合いの知り合いですら発症者は居ないわよ🥺

死者数に関しても特別コロナだから増えたのではなくて、寒い時期は増えるものなのよ🥺

気温と比例するのよ🥺

洗脳って怖いわね🥺

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:05:14.77 ID:kA8ygFPb.net
>>214

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:07:20.68 ID:kA8ygFPb.net
そもそもテレビを消してみて、現実に流行ってる実感なんてあるのかしら🥺

誰か身近な人達がバタバタと倒れてるのかしら🥺

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:08:04.71 ID:kA8ygFPb.net
テレビの中だけを見て、ネットの怖い情報だけを集めて怖がってるだけじゃないのかしら🥺

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:09:57.69 ID:kA8ygFPb.net
この寒い時期で混雑した電車の中ですら、季節性のインフルエンザ程度の咳をしてる人達しか見かけないわね🥺

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:11:00.27 ID:kA8ygFPb.net
お化けを怖がってる人達と言ってる事は全く同じよ🥺

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:16:53.80 ID:kA8ygFPb.net
厚生労働省が一度コロナの陽性反応が出た場合は、死因が他の要因であった場合でもコロナ死とする様に通達を出してるのよ🥺

元々死者の多い高齢者が、元々死者の増える寒い時期に死んでいるのを、増えたとか減ったとか毎日毎日騒いでいるのが、不自然にしか思えないのよ🥺

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:28:30.16 ID:kA8ygFPb.net
現状を無視して、コロナだけを過剰に対策をしてるのも不自然ね🥺

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:35:29.08 ID:kA8ygFPb.net
いろいろと不自然ね🥺

オーストリアで議員が国会中にコーラでコロナ検査テスト⇒陽性反応 議員「見てよ!こんなバカバカしい物を大量に血税で買うな!税金の使い道他にあるだろうが!」 リンゴやジャムでも陽性反応
2020年12月12日

https://anonymous-post.mobi/archives/5476

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:35:42.68 ID:9ryji9bq.net
ぴえんは仕事中はマスクしてんのかよ

そこはひよるなよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:37:52.20 ID:kA8ygFPb.net
>>536

ペラッペラのマスクよ🥺

仕事だから仕方ないじゃない🥺

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:45:53.15 ID:irsSwxIL.net
えっマスクしてるの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:51:14.04 ID:kA8ygFPb.net
臨機応変よ🥺

恥ずかしい物を買う時にも使えるわよ🥺

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:53:31.95 ID:kA8ygFPb.net
前にラブホに行った時にも使ったわ🥺

何処も満員だったわよ🥺

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:54:38.29 ID:UkM0rtfY.net
東京で周りにも感染者がまったくいないなんてありえないよな
愛知の自分すら友達の娘の学校
友達の職場の同僚
自分の働いてるビルの中×3
くらいはあるのに

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:01:39.81 ID:kA8ygFPb.net
感染者と陽性者と発症者と違うのよ🥺

陽性反応だけで感染者というのは違うのよ🥺

ヤギやパパイヤやコーラやリンゴやジャムでも陽性が出たらしいけど、みんな感染ヤギや感染コーラなのかしら🥺

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:13:34.54 ID:kA8ygFPb.net
そもそも、世界中で誰も、新型コロナウイルスという何かの存在を証明できた人は居ないのよ🥺

その検査に使う何かの遺伝子は新型コロナという何かの遺伝子ですらないのよ🥺

533 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/02(月) 17:02:21.84 ID:kpIuhXGw
🥺

Even CDC Now Admits No ‘Gold Standard’ Of COVID19 Virus Isolate

CDCも新型コロナウイルス分離株の「ゴールドスタンダード」はないと認める

October 11, 2020

https://principia-scientific.com/even-cdc-now-admits-no-gold-standard-of-covid19-virus-isolate/

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:14:16.26 ID:kA8ygFPb.net
マスク以前の問題よ🥺

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:15:54.61 ID:kA8ygFPb.net
341 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/01(日) 18:58:23.19 ID:EE0RbxkL

https://blog.nomorefakenews.com/2020/10/08/the-smoking-gun-where-is-the-coronavirus-the-cdc-says-it-isnt-available/

“Since no quantified virus isolates of the 2019-nCoV are currently available, assays [diagnostic tests] designed for detection of the 2019-nCoV RNA were tested with characterized stocks of in vitro transcribed full length RNA…”

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:25:29.18 ID:kA8ygFPb.net
何度も同じ話をしてて飽きたわ🥺

しばらく離れるわね🥺

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:34:33.85 ID:KtTT6VS2.net
会社で語れよw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:34:43.25 ID:39oo30OO.net
>>515
なおさらだぞ老害コロナ死予備軍
道徳は強いたり強いられるものじゃない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:35:58.75 ID:KtTT6VS2.net
会社ではひよってマスクしてるんだw
会社でその理論話して説得しろよ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:37:04.78 ID:39oo30OO.net
>>519
5番目に出てきた風邪ウイルスなんだから
冬季に流行するのは当たり前
GOTOもマスクも関係ないからw
ほんと情弱だな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:39:45.76 ID:39oo30OO.net
>>524
昭和老害は風邪や頭痛、腹痛といった軽い症状で
気軽に病院に行き過ぎてたんだから自業自得
これからは安易な受診は出来ない社会になる
健全化の第一歩!これは過渡期、コロナは天祐とはよくいったものだね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:41:40.42 ID:PJPH/q3p.net
マスクしてない奴、どいつもこいつもバカ顔で察した

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:42:40.27 ID:39oo30OO.net
>>525
逆、あらゆることが逆w
マスクに効果がないから着けてても0パーってこと

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:43:46.82 ID:39oo30OO.net
>>526
?いつから戦時?いま平時だよ
非常事態なんとかももう終わったしね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:48:32.37 ID:39oo30OO.net
妄想で「いまは戦時だ!空襲警報はつれーーい!」って青春時代がフラバしちゃってる痴呆症のお年寄りだったか・・・
どうりで22時以降に見廻り組みに変身したりする訳だぜ
もーーほんと害、害でしかないはっきりいうと往生してほしい
個人で勝手に戦時にされたら生活に支障が出る、平たく言うとくそ迷惑
コロナ障害という診断名をつけたほうがいい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:59:49.96 ID:RB91tRnZ.net
ついに東京は電車の中でノーマスクなんて当たり前に見るようになってしまったけど大阪や北海道の人はどうなの?
興味がある
日本全国同じかね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:30:02.64 ID:kA8ygFPb.net
🥺

127 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/12/03(木) 20:44:39.74 ID:TpJGV9Gf

それとくしゃみの風速は新幹線レベルの320km超えで
くしゃみしたら布面以外の隙間から凄い勢いで噴出する
↓その決定的証拠動画 マスクなんて着けてても無意味
https://imgur.com/ESccBvX

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:30:57.90 ID:kA8ygFPb.net
ノーマスクとかマスクとか🥺

そもそもコロナ自体が茶番なのに笑えるわね🥺

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:53:28.19 ID:EnD7luKp.net
実際に看護に携わってる人が全員で嘘をついているとでも?
さっき就活説明会に向かうらしき集団を見たが一人だらしない感じの女の子がボルドーの唇をさらしながらノーマスクで歩いてたわ
就活にボルドーはないわな
やっぱ常識が無いんだわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:58:10.32 ID:39oo30OO.net
だれもそんなこと書いてないだろ
風邪なのにエボラ扱いしてるのが茶番だということ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:01:46.86 ID:kA8ygFPb.net
>>559

信じきってるだけね🥺

あなたと同じ様に🥺

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:15:04.72 ID:fZ2NU3WT.net
フジテレビ・ドキュメンタリー番組『コロナ重症病棟 医師たちの闘い』
謎の出血、脳障害、最悪の多臓器不全…知られざる新型ウイルスの恐怖に挑む「医師たちの闘い」に迫った。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/200711covid-19/index.html
フジテレビで放映された報道特別番組「コロナ重症病棟 医師たちの闘い」が
2020年度新聞協会賞を受賞しました。
当センターの専用病棟を中心にのべ300時間に及ぶ撮影が行われ、コロナ重症化の実態と、
小野将平先生を中心とした医療従事者の献身や葛藤が克明に報道されました。
https://jichi-saitama.jp/news/news201013/

昨日、再放送、夜やってるの見た?
YOUTUBEに動画載ってるらしいよ
これ見た方がいいよ、マジ怖えエええええええええええええええええええええ


1、肺で新型コロナが増えていくCGが怖えエえええええええ 一度1つの細胞に感染したらどんどん増える
 水に溺れる感覚こえええええええ
2、栄養は、食道通してチューブで液体状の栄養を胃に入れる 怖えええええええええ
3、ECMO取り付け映像が首にチューブ刺している チューブの血の色が怖ええええええええええええええ
4、多臓器不全 多臓器に炎症が起きてる 血栓もできる怖ええええええええええええええええええええええ
5、サイトカインストームで肝臓やられて 皮膚色→黄色→黒紫こええええええええええええええ
6、血漿交換装置登場、これもチューブ 怖えええええええええええええええ
7、肝臓の炎症は、大本の火事の炎が延々と消せないまま燃え続けてる感じ 怖ええええええええええええ
8、アクテムラ実験的に投与  怖えええええええええええええええ

怖ええええええええええええええええええええええええええええええええええ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:31:13.67 ID:kA8ygFPb.net
*個人の感想です🥺

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:17:05.39 ID:39oo30OO.net
こういう恐怖煽りって典型的なデマ工作だよね
わかってりゃどうってことない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:53:05.51 ID:u+k7hUTB.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/82cde804d67cda0962acfc219bc2c6acbb098520
一般の方は、マスクを着用し帰宅時には手を洗うこと。布やウレタンではなく、ウイルス飛散や防御効果の高い不織布マスクを選んでください。それだけでもずいぶん違うはずです。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:30:17.82 ID:gIrWVcYq.net
他人にマスクを求める奴って自分がマスクがストレスなんだろうな

マスクはストレスって人は着けなきゃいいじゃん
ストレス溜めて不健康になったら、珍コロにかかりやすいだろうし(笑)

ノーマスクの健康人より、マスクしてゴホゴホ言われる方が嫌だろ?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:26:34.20 ID:EnD7luKp.net
>>221
イオンでゲッホゲホしながら歩いてる大学生くらいの男がいたわ
あいつコロってたら一緒にいた鼻出しマスク2人もアウトかもしれんね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:37:26.74 ID:RB91tRnZ.net
今日はまずマツキヨの中で70代であろう婆さんがノーマスクで闊歩
レジでは店員とおしゃべり
店員嫌だったろうな
電車や駅ではもうノーマスクは珍しくなくなった、咳してる奴らも相変わらず多い
ノーマスクではないが目黒のドコモに咳き込みながら応対する窓口店員あり、客はおばあさん
予約していたがヤメて店を出た
帰りに近所のスーパーで子供を三人も連れてくる夫婦に遭遇
子供のうち一人はウレタンだか布だかしていた(ただし鼻出し)が残り二人はノーマスクで
父親とノーマスクの子供が咳してた
なんでわざわざ家族総出で買い物しにこなきゃならんのだ
一人で来てくれと書いてあるのにだ
ノーマスクの奴ってこういうルールを守らない俺様ルールの奴らだから嫌いなんだよ
ちなみに近所には他にもスーパーがあるんだけどサミットは店員に集団感染出して消毒作業に入るらしい
ノーマスクあほ客は迷惑かけんな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:41:00.90 ID:RB91tRnZ.net
>>566
見当違いも甚だしい
みんなで着けなきゃ効果が薄れるって言ってんだよ
俺は旧風邪やインフルエンザの時から咳やくしゃみするのにノーマスクで出歩いてるバカどもが大嫌いだった
なに他人にうつして構わないって態度で出歩いてんだよ
事実マスクで旧風邪とインフルエンザはほぼ消えたじゃねーか
迷惑人間があらゆるウイルスを蔓延させてるってことだよ
ちょっと外出自粛したりマスクつけて他人に飛沫浴びせさせないよう当たり前のモラル持てばいいだけだろ
それすら出来ない奴らは社会に出てくんな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:23:31.81 ID:39oo30OO.net
インフルの数が上がらないのは病院が潰れかけてるほどの受診控えが原因で、マスクなんかに
そんな魔法じみた効果あると思ってるならゲームのやりすぎ
ほぼみんなが1年間着けたよ
でも増えてるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:25:44.79 ID:39oo30OO.net
だいたいさあ、新コロナが増えてるのに旧コロナだけ減るなんてあり得ないだろ
マスクにそういうファンタジーな特効薬でも塗ってあるのかww

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:28:12.54 ID:39oo30OO.net
>>568
マスク依存の強迫神経症だからメンクリいかないと
近々コロナより怖い「生活に支障が出る繰り返し行為」という
症状が出るぞ
明日行ってきな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:36:15.31 ID:Jy6K5/SY.net
ガイジはあぼーん

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:08:59.40 ID:39oo30OO.net
といいつつ気になって読んでる率100%(当社調べ)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 23:10:20.98 ID:5j7L7con.net
あーわかる
普通の風邪で咳が出てる部下に咳出てるならマスクしてねって言ったら
あ、私大丈夫です〜
ってにっこり返されて唖然とした経験がある
いやオメーの事なんかどうでもいいんだよ年末進行のくっそ忙しい時期に撒き散らすなって言ってるんだよ
ってイッラーってしながらそっかぁーって諦めたわ
そいつがしないから周りがマスクつけてたわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:58:40.34 ID:k5uAU68w.net
ノーマスクはたいてい肺の深部からのタン咳してるよな。武田邦彦信者は今さらマスクしたら笑われると思ってんだろうけど、笑わねえからしろよ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:18:24.54 ID:k5uAU68w.net
>>575
ノーマスクの思考は皆同じ。
「マスクしても「自分の」感染は防げないからしない」
大きな飛沫を自分の出口でせき止めたらウイルスの飛散量は1/1000にできる。というような価値観に切り替えることができない。困ったものだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:12:43.83 ID:YjPtrLzk.net
不自然な会話ね🥺

不自然よ🥺

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:13:29.56 ID:YjPtrLzk.net
ミュージカルで急に歌い出すくらい不自然よ🥺

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:23:23.87 ID:H/65PxdG.net
絵文字基地スルー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:40:44.36 ID:YjPtrLzk.net
これを不自然に思えない方が不自然ね🥺

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:30:57.82 ID:prT9ntps.net
>527

5分で換気出来る電車+人の壁で電車内では感染しにくいとされてるだろ?

自然に増えるものなら放射状に広がるけど 人の移動で広がるなら飛び石上に流行する

東北地方が少ない時から北海道の内陸部で感染拡大したりとか東京−名古屋−大阪と間を飛び越して増大してるんだから交通期間でキャリアが大量移動してるのは明白だろうに アホは其処まで考えないもんな?

長距離の都市間移動で各都市や観光地で増えて 其処から周辺の市町村に広がってんだからGo-toに紛れた無症状のキャリアが相当まき散らしてるんだよ

お前の周りに発症者がいないだけで抗体検査したらとっくに感染済みだったっていう可能性も有るしな

馬鹿は風邪を引かないじゃなくて 馬鹿だから風邪を引いてるのが分からないだけだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:38:14.48 ID:prT9ntps.net
>529

国民の過半数が身近な人の感染を知る頃には手遅れだよ

感染者数が少ない内だから身近に感じられないだけで インフルと同じ1000万人感染なら死亡者数15万人以上になる致死率だからな

インフルだと1000万人の感染に対して最大1万人程度しか死なないからピンと来てないだけ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:56:09.89 ID:prT9ntps.net
>530

馬鹿だから医療崩壊の意味が分からないだけだろ?

直接コロナに感染しなくても 医療サービスが受けられないとなれば何の病気や怪我でも重症化したら終わりだよ

今都市部で大きな災害が起きたら死亡リスクも爆上げだぞ?

感覚が麻痺してて分かんないだろうけど 地下鉄サリン事件の時の緊迫感を思い出したらどうだ?

自分の周囲にオウム信者なんていない筈の人達が重苦しい沈黙の中で電車に乗ってただろうが?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:58:03.89 ID:prT9ntps.net
>531

今年のインフル陽性確認者は100人未満だぞ? 笑

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:07:19.95 ID:6a4Vxw2y.net
地下鉄の階段でノーマスクのジジイが咳こむ→ティッシュを取り出しブビーーーーーッブビビビーーと鼻をかむ→かんだティッシュをポケットin
離れた場所にいて幸いだったわ
間近でやられたら恐怖
反対方向の階段に遠征したわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:10:26.79 ID:prT9ntps.net
>533

WHOの指示で超過死亡の中に陽性者がいたら関連死に含める様にというのは有ったけどな

新型感染症だから隠蔽されると収束困難になるし 陰謀論者が言う様な話じゃない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:12:28.02 ID:prT9ntps.net
>534

現状を無視した過剰な景気対策で医療崩壊の危機に瀕してるのに頭がひっくり返ってるとそう見えるんだな?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:17:53.07 ID:prT9ntps.net
>535

オカルトサイトかよ? 笑

コーラに新型コロナのRNAが含まれてるなら そっちの方が問題だろ?

日本は肺のCT撮影で新型肺炎の特徴的な影がないとPCR陽性でも感染者認定はしないんだけど 何にも知らないんだな?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:22:56.24 ID:prT9ntps.net
>>541

馬鹿だから分かんないんだよ

電車内で咳き込んでる人を見ても 今年はいないに等しい数のインフルエンザだと思い込んで現実を直視出来ないみたいだし

怖いからコロナ患者をいない事にしてるだけ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:26:21.15 ID:prT9ntps.net
>542

陰性者でも症状が有るから肺のCT撮ったら罹患してて後から陽性になったなんて話も有るから日本で集計されてる毎日の感染者はほぼ確定診断された人だけだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:29:06.16 ID:prT9ntps.net
>543

スパイクの数が増えた変異株まで見つかってるのに今頃何言ってんだ? 笑

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:30:47.49 ID:prT9ntps.net
>546

来るなよ 笑

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:34:26.02 ID:prT9ntps.net
>>548

当たり前だろ?

道徳心が有るなら強いられなくても出来る事をやらないのは獣と変わらないんだよ

最も哺乳類や鳥類でさえ群れの中で助け合うんだから それにも劣るわな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:42:38.14 ID:Ma44dzCj.net
ノーマスク教祖武田邦彦はオウムよりたちが悪い。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:45:38.42 ID:Ma44dzCj.net
>>582
声帯の振動で飛沫が作られるからな。
車内では静かに鼻呼吸が基本だ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:45:41.43 ID:prT9ntps.net
>550

夏期でも流行してたし 第一波収束直後のGo-toから増えだしてるんだから言い訳しても無駄

それも放射状に広がるんじゃなくて地理的に離れた都市部や観光地で飛び石的に増加してるんだから 新幹線の停車駅や各地の空港から移動してるのも明らかじゃねえか?

ただでさえ人の移動で感染拡大しやすいと言われてるのにGo-toで後押ししてんだよ

観光地以外で各駅鈍行しか止まらない駅の周辺では蔓延してないんだから放射状の自然拡散じゃなくて飛び石状の人為的拡散な

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:49:10.13 ID:prT9ntps.net
>>551

プッ それこそ根性論の昭和脳だろうが? 笑

何でも重症化する迄我慢してポックリ死ねばいいよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:50:09.52 ID:6a4Vxw2y.net
GOTOに関しては自県内で旅行するのを補助してあげればいいのになぁと思う
長距離移動すべきではないわ
キャリーひきながらキャハキャハしてるやつに限ってマスクしてねーし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:58:41.93 ID:prT9ntps.net
>>553

旅行や飲食を控えてマスク着用してて感染してないのが殆どで 感染者の大半が飲食店利用や職場の同僚や家族との会食で起こってるんだから その理屈は無理

マスクしてても15分以上の会話でうつる例も有るからGo-toなんかやったら感染者が飛躍的増えるのも当たり前

第一波収束期の最低感染者数は1日30人 Go-to開始後の最大感染者数は6ヶ月で100倍の3000人

このままワクチンも行き渡らずに移動や会食も規制しなければ半年後には更に100倍の一日30万人も夢じゃないから頑張れ

もちろん皮肉な

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:02:32.04 ID:prT9ntps.net
>>554

有事の真っ最中だよ

戦争と違ってウイルスは目に見えないから防御も難しいし 事態を軽視する馬鹿も国民の敵だけどな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:05:15.01 ID:prT9ntps.net
>>555

平時の対語には有事も有るのに勝手に先走って戦時だとか発達障害丸出しだな?
勝手に高齢者認定してるのも頭おかしいし 笑

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:06:03.39 ID:+5WSm5L7.net
ときどきマスクを忘れて外出する
バッグのなかに予備のマスクを忍ばせてあって気がつき次第装着するから許してほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:28:39.54 ID:prT9ntps.net
>>596

スーパースプレッダーを想定すると ノーマスクの大声が確率高そうだけどね

若いと更に倍率ドンだ

ノーマスクにはSDを倍以上取らないと
それと子供は要注意

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:36:43.44 ID:prT9ntps.net
>>603

そういうのは仕方ない

俺も玄関先と車には常備してるし 鞄にも三枚ぐらいは入れてるよ

最近は防塵メガネと防塵マスクしてるから着けてないと違和感有るけど

うちの地元は感染者出ると途端に全員マスクで新規が途切れて二週間経つとノーマスクが増えるフレックス整だから笑えるけどね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:53:06.51 ID:Ma44dzCj.net
声帯って超音波加湿器みたいなものだから、たぶん

声が割れてる奴
ガラガラ声
話の最後に必ず笑う女

が大きな飛沫を飛ばす

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:10:37.71 ID:Ma44dzCj.net
免疫持った元陽性者ってある意味
怖がらないで働けて良いよな。
それまで小学生の予防接種の順番待ちみたいな気分だぜ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:46:46.34 ID:6cKXDDBA.net
どうだっていいよ
去年から言ってるし防疫必須の仕事に就いた数十年前から知ってたけど
防御も感染不拡大も無理
理由は細かく言ったら山ほどあるけど一番の要因は
人間も獣である以上、菌やウイルスはみんがなもってる
共存してるものをいきなり珍コロだけ抽出して省くなんて
(ヾノ・∀・`)ムリムリ無駄無駄無駄無駄
受け入れて共存共栄するより他なし
情弱の無駄な抵抗に付き合って同調してやる義務なんてこれっぽっちもないね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:09:05.98 ID:A17gAP8O.net
ゼロにしようと頑張りすぎるとくたびれるし諍いを生んでしまうね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:20:24.88 ID:YjPtrLzk.net
洗脳って怖いわね🥺

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:23:31.44 ID:YjPtrLzk.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ無駄無駄無駄無駄

↑可愛いわね🥺

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:24:09.43 ID:YjPtrLzk.net
>>593

(ヾノ・∀・`)ムリムリ無駄無駄無駄無駄🥺🥺🥺

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:27:52.18 ID:YjPtrLzk.net
>>589

オーストリアの国会よ🥺

オカルトじゃなくて残念ね🥺

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:29:13.38 ID:YjPtrLzk.net
>>582

何故だかウイルスは服には一切付かない設定なのね🥺

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:31:27.02 ID:ydJMsIi1.net
戦わずして植民地にされたのが日本以外のアジア。
ノーマスク厨にはそんなヘタレの血が流れてる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:36:44.84 ID:sJuHHIZ4.net
>>583

ウイルスって呼ばれているのは、人間の免疫反応だって言っても信じないでしょうね🥺

エクソソーム🥺

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:36:49.80 ID:ydJMsIi1.net
自分が感染するまで、パワフルにできうる限りのあらゆる対策を取る。
それができない奴は家族を守れないから彼女はできんだろうなあ。

ノーマスクの仲間を探してるやつらって道連れが欲しいんだろ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:38:31.03 ID:sJuHHIZ4.net
>>585

インフル検査やめて 日本医師会、新型コロナ対応で通知
久永隆一2020年3月12日16時00分
 新型コロナウイルスの医師への感染を防ぐためとして、日本医師会は11日、全国の医師会に対し、インフルエンザの迅速診断のための検査を行わないことの検討を求める通知を出した。

https://www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:40:38.93 ID:sJuHHIZ4.net
>>584

医療崩壊なんてするのは、指定感染症だからよ🥺

コロナが流行ってるからではないのよ🥺

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:44:07.91 ID:sJuHHIZ4.net
>>591

🥺

15 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/10/31(土) 18:25:10.59 ID:YkErbgUK

日本、米国、ロシア、中国が参加する11月8日の国際大会(東京・国立代々木競技場)に
向け、東京都北区の味の素ナショナルトレセン(NTC)で合宿を行っていた内村は、
28日にPCR検査を受け、29日に出た結果で陽性と判定されたと
FIGの渡辺守成会長が緊急会見を開いて公表。内村は30日に再検査を受けていた。

 国際大会の医師団バックアップチームにより、30日に内村は3カ所でPCR検査を受け
全ての検査結果が陰性。医師団は結果と無症状や経過を総合的に考慮し、
「偽陽性」との最終結論に至った。都内病院は管轄の保健所に対し、
内村の陽性届け出を取り下げる報告を行った。
一日に3回PCR検査とかふつうの人はこんなことできないからなあ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:44:54.86 ID:sJuHHIZ4.net
>>591

34 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/31(土) 19:44:08.08 ID:Nf7mMomb

コレクションに追加しとこうかしら🥺

855 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/27(火) 21:25:04.97 ID:DWE35mFX

矢作は8月27日放送の「−メガネびいき」も体調不良で欠席。微熱があったため抗原検査を受け陰性だったが、今月3日にPCR検査を受けて、陽性だったと判明。番組に電話出演した矢作は「新しいケースなんだよ。オレ、もう治っているのよ」と語り、医師から聞いた話として、PCR検査は感度がよく、死骸のウイルスもキャッチしてしまうためと説明した。矢作は入院などの準備を進めたが、保健所の人から「体調が戻ったんですか」と言われ、即日解除ということになったという。

https://www.iza.ne.jp/kiji/entertainments/news/200904/ent20090411470024-n1.html

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:46:42.41 ID:sJuHHIZ4.net
>>591

🥺

米テスラCEO、コロナ検査4回受ける 結果は陽性と陰性が半々

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-musk-idJPKBN27T0SP

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:47:43.77 ID:sJuHHIZ4.net
>>622

何か症状はあるのかと聞かれると、マスク氏は「典型的な風邪」の症状があると回答。

典型的な風邪の症状🥺

典型的な風邪の症状🥺

典型的な風邪の症状🥺

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:49:14.44 ID:sJuHHIZ4.net
>>592

世界中の誰も新型コロナの存在の証明が出来てないのにあなたには出来るのね🥺

凄いわねー(棒)🥺

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:49:34.57 ID:sJuHHIZ4.net
無知って怖いわ🥺

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:53:03.74 ID:G5suV2EP.net
ホームでは鼻出しマスクだったのに電車に乗ったらノーマスクになったBBAがいたわwww
基地だよね?www

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:53:04.50 ID:sJuHHIZ4.net
>>588

🥺

コロナの死者よりも多い自殺者数に海外メディアが驚愕。日本の「メンタルヘルス・パンデミック」

https://news.yahoo.co.jp/articles/468823530bb795058b5d12e78a29eb6889f409c1

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:54:03.44 ID:sJuHHIZ4.net
>>588

🥺🥺

飲食店の倒産、過去最多を更新 コロナ禍が影響、居酒屋では大幅増加

年末にかけてさらに倒産増加する恐れ

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000207.000043465.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:55:17.20 ID:sJuHHIZ4.net
>>588

🥺🥺🥺

コロナ禍の影響は? 1カ月のがん手術延期で100人中1人が死亡

https://hc.nikkan-gendai.com/articles/275632

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:03:01.11 ID:sJuHHIZ4.net
>>588

🥺🥺🥺🥺

聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観
毎日新聞 2020年5月2日 01時01分(最終更新 5月3日 15時30分)

4月30日夜、東京都練馬区のとんかつ店で火災があり、店主の男性(54)が全身やけどで死亡した。男性は東京オリンピックの聖火ランナーに選ばれていた。新型コロナウイルスの感染拡大で大会は延期されたうえ、店も営業縮小に追い込まれ、先行きを悲観するような言葉を周囲に漏らしていた。遺体にはとんかつ油を浴びた…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:03:57.57 ID:ydJMsIi1.net
ノーマスク教祖武田邦彦がYouTubeから追い出された。
ノーマスクって末代の恥さらしだよな。
鉄の塊が空を飛ぶのはおかしい!って叫んでるアホと同じレベル

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:06:03.81 ID:sJuHHIZ4.net
>>587

547 可愛い奥様[sage] 2020/09/19(土) 18:03:08.59 ID:osDToEnn0

鹿児島市は、新型コロナウイルスに感染し医療機関で治療を受けていた市内の90代女性が28日までに死亡したと発表しました。
市によりますと、女性には基礎疾患があったということで、死因は新型コロナウイルスの感染とは関係ないということです。

ただ、市は、厚生労働省の基準に従い、新型コロナウイルス関連の死亡者として国に報告したということです。

鹿児島県内で感染が確認された人が死亡したのは、これが初めてです。

鹿児島 新型コロナ感染の90代女性が死亡 県内では初の死者
2020年7月28日 21時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537731000.html

🥺

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:08:10.04 ID:sJuHHIZ4.net
>>588

10月頃🥺

650 可愛い奥様[sage] 2020/09/30(水) 18:14:10.00 ID:d+N9bOBk0

新型コロナで失業 製造業で1万人超 飲食業でも1万人近く

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/k10012639811000.html

新型コロナウイルスの影響で仕事を失った人は、見込みも含め、製造業では1万人を超えたことが厚生労働省の調査で分かりました。飲食業でも仕事を失った人は1万人近くに上っていて、雇用への影響は幅広い業種に広がっています。

ことし1月末から9月25日までに解雇や「雇い止め」で仕事を失った人は、見込みも含め6万923人となり、6万人を超えています。

業種別でみると、
▽「製造業」が1万180人と前の週より619人増えて1万人を超えたほか、
▽「飲食業」が9906人と1万人近くに上っています。

また「小売業」が8623人、「宿泊業」が7837人などとなっていて雇用への影響は幅広い業種に広がっています。

都道府県別では、
▽東京が1万5745人
▽大阪が5483人
▽愛知が3313人
▽神奈川が2728人
▽北海道が2433人などとなっています。

🥺

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:11:55.56 ID:sJuHHIZ4.net
>>587

🥺🥺🥺🥺🥺

908 可愛い奥様 (テテンテンテン MM4f-rdDh)[sage] 2020/06/30(火) 14:42:35.61 ID:dRIurBdkM
🥺

厚生労働省から各都道府県に対し、新型コロナウイルスへの感染がわかり、その後死亡した人について、死因を問わず、新型コロナウイルスで死亡した感染者としてすべて公表するよう連絡があったということです。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200619/1000050390.html

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:15:21.89 ID:sJuHHIZ4.net
>>585

592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/02(月) 21:08:21.31 ID:FcRn13sT

2月くらいの記事だけど、これも読んで欲しいわね🥺

「なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味 怖いのは新型コロナだけじゃない」

PRESIDENT Online
2020/02/18 11:00
https://president.jp/articles/-/33053

2016年1463人→2017年2569人→2018年3325人。ここ数年、インフルエンザで亡くなる人が増えている。2019年も1〜9月の集計で、すでに3000人超。統計データ分析家の本川裕氏は、「怖いのは新型コロナウイルスだけではない」という――。

月別のデータを見ると、昨年1月にはインフルエンザで1685人の方が亡くなっている。1日平均で死者54人となる計算になる。

同じように感染が広がり犠牲者が出るウイルス感染症であるのに、既知の病だからといってこの「54人」の病状についてはほとんど報道されることがないのもバランスが取れていないのではなかろうか。昨年2019年もデータが公表されている9月までにインフルエンザ死亡者数は3000人を超えている。この人数は、医師が死因をインフルエンザと認めた人のみである。インフルエンザで入院した人でも、肺炎を併発したり、持病が悪化し心不全などその他の病気で亡くなったりした場合は含まれない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:18:25.11 ID:sJuHHIZ4.net
>>592

🥺🥺🥺🥺🥺

357 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/01(日) 19:22:21.41 ID:EE0RbxkL

FOI response from Canada's National Research Council:

No record of "COVID-19 virus" (SARS-COV-2) isolation by anyone, anywhere on the planet.

https://www.fluoridefreepeel.ca/wp-content/uploads/2020/07/NRC-A2020-0010-Response-NIL.pdf

🥺

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:57:11.39 ID:H/65PxdG.net
コロナなんて存在しないなら
基地害絵文字はアメリカでもスウェーデンでも行って帰ってくるなよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:25:16.78 ID:1Ml/WLRI.net
新型コロナがHIVだって知っててノーマスクな人は既にHIVキャリアってことだよねぇ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:46:59.94 ID:sJuHHIZ4.net
私の方が科学的に答えてるのに、妄想ばかり言っているのはどちらかしら🥺

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:47:47.67 ID:sJuHHIZ4.net
洗脳って怖いわね🥺

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:48:29.22 ID:sJuHHIZ4.net
洗脳されてる本人は洗脳されている事の気付かないのね🥺

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:50:50.19 ID:sJuHHIZ4.net
テレビで毎日毎日、コロナ、感染、拡大ってワードを繰り返しサブリミナルみたいに言い続けられたら、流行ってもないのに拡大している様に感じちゃうのね🥺

怖いわ🥺

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:51:56.07 ID:ofwNtBSe.net
>>626
それたまに駅で見るわ
嫌がらせのためか?
それか会社の人間に見られたら怒られるからとか?
たいていスーツのジジイなんだが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:54:13.03 ID:9rOLAydu.net
ぴえんは職場でマスク外してからイキれよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:57:58.51 ID:sJuHHIZ4.net
>>644

脳ある鷹は爪を隠すのよ🥺

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:05:14.13 ID:sJuHHIZ4.net
>>643

私と同じね🥺

会社から離れたら外すわ🥺

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:10:10.74 ID:sJuHHIZ4.net
電車で睨まれたらお茶を取り出してドヤ顔で飲むのよ🥺

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:12:03.93 ID:sJuHHIZ4.net
マスクをしてるとお茶を飲めないのね🥺

可哀想ね🥺

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:19:55.41 ID:R5QOj7e1.net
ノーマスクのバカタレはマスクしたほうが暖かいということさえ理解できない知能の低さ…
そんなんだから感染すんだよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:23:22.99 ID:sJuHHIZ4.net
無理矢理にでもマスクをさせたいのね🥺

暖かくて湿ってると細菌だらけにならないのかしら🥺

心配ね🥺

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:24:39.99 ID:R5QOj7e1.net
真夏は暑いからマスク外すとか言ってたけど
ノーマスク馬鹿はいまだに暑いのかね
ならタンクトップ1枚で外歩け

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:32:16.17 ID:sJuHHIZ4.net
>>649

暖かいのが良いのなら口にホッカイロでも貼っとけばいいのに🥺

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:34:29.31 ID:sJuHHIZ4.net
そもそもコロナなんて流行ってもないのに、なんでみんなマスクをしてるのかしら🥺

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:35:14.67 ID:sJuHHIZ4.net
何処かでバタバタと人が死んでるのかしら🥺

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:35:44.75 ID:sJuHHIZ4.net
電車に毎日乗ってても見た事ないわ🥺

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:36:47.80 ID:sJuHHIZ4.net
最初の武漢のバタバタ人が道端で倒れてる映像の様に、何処かで人が倒れてたかしら🥺

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:37:22.93 ID:sJuHHIZ4.net
8割おじさんが言ってた様に、何十万人が死んだのかしら🥺

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:37:59.19 ID:sJuHHIZ4.net
何処に発症者が居るのかしら🥺

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:39:05.51 ID:sJuHHIZ4.net
現実を見てよ🥺

テレビの中のフィクションではなくて🥺

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:41:09.02 ID:R5QOj7e1.net
このNGきちがいは他にやることないのかよw
精神病だよオメエは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:45:20.94 ID:sJuHHIZ4.net
もしかして効いちゃったのね🥺

タンクトップで歩けば良いのに🥺

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:46:07.35 ID:sJuHHIZ4.net
口にホッカイロを貼ってタンクトップで歩けば良いのに🥺

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:46:37.50 ID:sJuHHIZ4.net
タンクトップ君w🥺

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:49:30.97 ID:sJuHHIZ4.net
ところで何なのよ、ここのスレタイ、ノーマスクがバカタレって何なのよ🥺

酷いわね🥺

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:58:13.78 ID:UYZhvaSs.net
660
まさに。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:58:24.98 ID:sJuHHIZ4.net
>>592

🥺🥺🥺

352 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/01(日) 19:19:20.20 ID:EE0RbxkL

no record🥺

https://www.fluoridefreepeel.ca/wp-content/uploads/2020/10/Denmark-The-Statens-Serum-Instituttet-SARS-COV-2-FOI-reply-Afgoerelse_Alex_Holmstedt_SAG_20-08162__1_.pdf

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:03:52.17 ID:sJuHHIZ4.net
飽きたわ🥺

またね🥺

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:05:40.31 ID:H/65PxdG.net
コロナにやられると頭がおかしくなるんだね
南無〜

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:16:10.07 ID:UCwaJGP7.net
47 可愛い奥様[sage] 2020/11/15(日) 02:47:11.01 ID:JakXGA9+0

PCR「陽性」基準値巡り議論、日本は厳しめ?
2020年11月8日 2:00
日本経済新聞

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65910480W0A101C2CE0000?s=5

新型コロナウイルスを巡り、PCR検査で「陽性」「陰性」を判断する基準値に注目が集まっている。基準値に国際標準はなく、実は日本の陽性者が別の国では陰性と判断される可能性もある。基準値をどう設定するかは海外でも議論になっている。

陽性と判断する基準値には、増幅に必要なサイクル数(CT値)を使う。基準を高く設定するとウイルス量が少なくても陽性と判断される。国立感染症研究所の新型コロナの検査マニュアルでは、原則この値が40以内でウイルスが検出されれば陽性と定めている。

一方、台湾では35未満に設定しているとされる。日本で陽性となった人が台湾では陰性となる可能性がある。中国は中国疾病対策予防センター(中国CDC)によって37未満を陽性と判断するが、37〜40の場合は再検査などを推奨している。

🥺

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:17:47.54 ID:UCwaJGP7.net
756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:18:09.02 ID:UCwaJGP7.net
インフルエンザの検査を先にしたらどうなるのかしら🥺

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:20:36.03 ID:UCwaJGP7.net
不思議ね🥺

689 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/03(火) 06:50:14.16 ID:9Sz3KZxj

PCR検査のサイクル数

台湾:CT35 ← 陽性者ゼロ
日本:CT40-45 ← 無症状者、偽陽性者多数

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:21:29.75 ID:UCwaJGP7.net
マスク以前の問題よねー🥺

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:37:56.41 ID:nrMm+Bu8.net
鏡の中にノーマスクの自分を見たから書き込んだわ🥺

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:56:23.61 ID:lEilxNwZ.net
🥺← ぴえん っていう絵文字でしょ、ぴえんさんは本業は?(笑)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:31:24.88 ID:CNpYo7VT.net
1層マスクとか言ってたから食品加工品系とかじゃね
ああいうとこで配られるの1層よな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:02:42.89 ID:w0si2EMX.net
一層マスクなんて言った事ないし🥺

食品加工でもないし🥺

ここでは言わないし🥺

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:13:51.90 ID:965fkYtI.net
ドラッグストアでレジに並ぼうとしたらノーマスクで咳してるババアがおったわ
ジャンパーは着てるのに足は夏物の丈の短いパンツと素足にクロックス(偽)で風邪引くのも当たり前な格好だったわ
慌てて逃げたわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:23:45.18 ID:z+w4qXaQ.net
ノーマスクのゴミ出しババアがゴホゴホ咳こみながらエレベーター乗ったわ
俺は乗るの断ってわざわざ非常階段まで行って外の非常階段で一階へ
85くらいのババアで声もデカイ奴だから本当にヤバい
うちのマンションはエレベーター使えんわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:58:21.56 ID:GMqg6Ncp.net
ノーマスクガーが嫌いなのでノーマスク
なんなら感染もらってきて
お望みどおりになってやる
勝手に感染者とみなしてくれてお礼だよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:32:36.98 ID:z+w4qXaQ.net
なおウチのマンションにはマスクをして乗りましょうというステッカーが2箇所に貼ってある
それを無視してノーマスクで乗ってるバカは社会性0
なぜ守っているこちらが階段つかわなきゃいけないんだか
今わざわざ逆らってノーマスクにしてる奴はこういう奴ばかりなんだよな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:32:57.99 ID:Ojv7BZw9.net
中国共産党のスパイ名簿が流出したのって本当かしら🥺

何故だか、このスレの書き込みが減ったわねー🥺

不思議ね🥺

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:47:34.64 ID:GKnsge66.net
CCP member list 🥺

🥺🥺🥺🥺🥺

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:00:59.61 ID:c9fECn/T.net
ノーマスクと同じぐらい鼻だしマスクのアホな男は死ねばいいと思うよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:25:35.60 ID:GKnsge66.net
>>683

この名前でツイッターで検索すると沢山リストが拡散されてるから、自分の名前がないかを確認した方が良いんじゃないかしらー🥺

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:26:47.10 ID:GKnsge66.net
ノーマスクノーマスク言ってるのって日本人なのかしら🥺

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:31:36.58 ID:GKnsge66.net
あら、日本の企業にも居るのかしら🥺

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:59:37.46 ID:XT8CkOjy.net
インフルエンザの検査は先にしないのかしらー🥺

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:07:31.48 ID:GMqg6Ncp.net
>>681
法的に要請でしかないから
あんたたちは感染対策がしたいんじゃなくて
他人を攻撃したいだけだろ
私が危険厨寄りだったら狭い箱で換気も
不十分でSDも取れないエレベーターは
絶対乗らない
マスクは関係ないぞ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:12:32.22 ID:uw9fdTAW.net
5階くらいならまあ乗らないって選択肢もあるけど15階とかになると登りは辛いだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:20:06.25 ID:uTrAHRY/.net
タワマンに住んでるからエレベーターは必須
1階からの時は絶対に一人で乗る
問題は降りる時 途中でノーマスクババアが乗ってくる
エレベーター降りるとマスクをつけ始める糞馬場

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:22:09.80 ID:GMqg6Ncp.net
>>690
危険厨には致死率4割超えのエボラみたいに感じるんでしょ?
わたしがそういう感性だったらそんな辛さは
苦にならないけどなあ
命ガー!っていうわりにエレベーター使おうとしたり
何が大切なのかさっぱり
コロナ脳は支離滅裂だね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:25:21.15 ID:GMqg6Ncp.net
降りるときかよ・・・・呆れた
エボラwの疑いがある対象が乗ってくるとわかってるなら
使わなきゃいいだろ、足と階段が無いのか
糞はおめえだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:28:21.52 ID:uTrAHRY/.net
>>693
お前みたいな貧乏人にはタワマンの何階に住んでるかなんて想像もつかないだろう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:40:15.11 ID:XT8CkOjy.net
一緒に乗らなくても、前の人の吐き出した咳は漂ったままだと思うわよ🥺

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:12:35.89 ID:HFoPx8FK.net
ノーマスクよりタチが悪いのが顎マスクな。
福岡 男性の7割は顎マスクやわ。
顎マスクしてるやつって頭おかしいの?
ヘルメット握りながらバイク運転するようなもんやな。

あと、店員さんと話すとき、マスク外すバカが多いこと。
俺、おまえにコロナ移すわって言いたいのかな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:29:31.42 ID:GS33VPfi.net
https://twitter.com/yoshico1207/status/1338839394459897856?s=19
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:37:06.85 ID:IZaTiYSO.net
顎マスク馬鹿が飛沫飛ばしながら話かけてきたらアクリル板でぶん殴っていいことにして欲しい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:48:06.10 ID:qOAz36An.net
>>694
アホやなコロナ脳www命かかってる(と勘違いしてる)ときに
貧乏だの階段が辛いだの
結局、本当は怖くないんだね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 04:49:55.67 ID:qOAz36An.net
>>698
殴った勢いで体液浴びたら自爆
馬鹿はおまえだコンビニバイト

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:11:01.93 ID:2sdRBOnu.net
体液w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 05:13:26.18 ID:ErNCtKFX.net
昨日もノーマスクのお爺さんいたから私もノーマスクで対応しました。そしたらたまたま咳き込んでしまいました。
最近体調悪かったからかなぁー 周りの方には申し訳無かったです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:22:49.61 ID:qOAz36An.net
>>702
いいぞもっとやれ!免疫獲得にはみんなが罹るしかない
しょせんは自分が罹る前に広まって獲得するチキンレースさ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:07:27.27 ID:WGZGC3Ig.net
>>700
だからアクリル板なのに

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:39:48.06 ID:SRmO9rPw.net
>>703
早く罹って重症になりますよーに

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:19:47.95 ID:4uJqM/S4.net
首相が高級ステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が...

https://news.yahoo.co.jp/articles/540df01f0078bdb768f7307e831d4bc9f3487e86

あれあれ🥺

>>516

差別どころか無自覚な無差別大量殺人ウイルスがそこら中にいるんじゃなかったのかしらー🥺

🥺🥺🥺🥺🥺

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:22:23.77 ID:4uJqM/S4.net
食事中にマスクを外さないで食べてたのかしらねー🥺

器用ね🥺

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:27:37.63 ID:4uJqM/S4.net
558 可愛い奥様[sage] 2020/09/21(月) 07:17:48.34 ID:V8hK+lkT0
咳エチケットで感染拡大防止

https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/cough_etiquette.pdf

マスクの表面は、汚れていると考え、触らないようにしましょう。また触って しまった場合には手洗いをしましょう。感染している人からの飛沫を防ぐ効果 は期待できないので、過信しないようにしてください。マスクは、症状等ある 方が飛沫によって他人に感染させないために有効です。一方で、他人からの飛 沫を防ぐ予防効果は相当混み合っていない限り、あまり認められていません。

マスクの表面は、汚れていると考え、触らないようにしましょう。🥺

マスクの表面は、汚れていると考え、触らないようにしましょう。🥺

マスクの表面は、汚れていると考え、触らないようにしましょう。🥺

会話のある食事中に、マスクを付けたり外したりを繰り返してたのかしらねー🥺

何処に差別どころか無自覚な無差別大量殺人ウイルスがそこら中に居るのかしらー🥺

本当に危険で怖かったら参加しないわよねー🥺

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:29:07.34 ID:4uJqM/S4.net
日本の情報が一番集まるべき首相が忘年会に参加してるのに、情弱な国民は怖がって家に閉じこもってるのね🥺

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:37:21.24 ID:4uJqM/S4.net
例年のインフルエンザよりも患者も死者も少ないのにー🥺

何が怖い何かしら🥺

592 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/02(月) 21:08:21.31 ID:FcRn13sT

2月くらいの記事だけど、これも読んで欲しいわね🥺

「なんと1日50人以上「インフル死者」が日本で急増する不気味 怖いのは新型コロナだけじゃない」

PRESIDENT Online
2020/02/18 11:00
https://president.jp/articles/-/33053

2016年1463人→2017年2569人→2018年3325人。ここ数年、インフルエンザで亡くなる人が増えている。2019年も1〜9月の集計で、すでに3000人超。統計データ分析家の本川裕氏は、「怖いのは新型コロナウイルスだけではない」という――。

月別のデータを見ると、昨年1月にはインフルエンザで1685人の方が亡くなっている。1日平均で死者54人となる計算になる。

同じように感染が広がり犠牲者が出るウイルス感染症であるのに、既知の病だからといってこの「54人」の病状についてはほとんど報道されることがないのもバランスが取れていないのではなかろうか。昨年2019年もデータが公表されている9月までにインフルエンザ死亡者数は3000人を超えている。この人数は、医師が死因をインフルエンザと認めた人のみである。インフルエンザで入院した人でも、肺炎を併発したり、持病が悪化し心不全などその他の病気で亡くなったりした場合は含まれない。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:42:35.72 ID:4uJqM/S4.net
インフルエンザの検査は先にしないのかしら🥺

急に減るのかしら🥺

それとも、何かに名前が変わってないかしら🥺

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:16:01.51 ID:bPHmjywR.net
ID:4uJqM/S4
早くコロナに罹って重症になりますように

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:17:20.50 ID:4uJqM/S4.net
人を〇〇したら穴2つ🥺

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:26:31.94 ID:AK7lEmCU.net
今ノーマスクで
娘とチビと電車🚃乗ってきた人が
ウチらみて
席移動した😂
ウケる🤣
https://twitter.com/ev4usu267xhqgsf/status/1338650524002865152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:33:45.98 ID:4uJqM/S4.net
昨日、私も電車に乗ったら向かいに座ってた人が移動したわ🥺

不思議ね🥺

何か臭かったのかしら🥺

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:55:59.53 ID:4uJqM/S4.net
マスクをしてると飛沫は横に飛ぶのに🥺

127 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/12/03(木) 20:44:39.74 ID:TpJGV9Gf

それとくしゃみの風速は新幹線レベルの320km超えで
くしゃみしたら布面以外の隙間から凄い勢いで噴出する
↓その決定的証拠動画 マスクなんて着けてても無意味

https://imgur.com/ESccBvX

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:58:28.53 ID:4uJqM/S4.net
>>706

こうやってマスコミが一斉に報道するときは、計画の場合が多いわね🥺

こうやって、これは、けしからん!みたいに思想を植え付けるのね🥺

怖いわ🥺

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:59:16.48 ID:4uJqM/S4.net
そもそも流行ってもないのに、何を騒いでるのかしら🥺

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:59:48.11 ID:4uJqM/S4.net
何処に発症者が居るのかしら🥺

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:06:24.85 ID:4uJqM/S4.net
テレビの中以外に、自分の身近で誰かバタバタと倒れてるのかしら🥺

何処に居るのかしら🥺

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:06:51.37 ID:4AW1Lvp0.net
>>709
トランプはコロナに罹ったけどな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:07:31.74 ID:4uJqM/S4.net
最近、電車の中でマスクをして咳をしてる人達は、みんなコロナなのかしら🥺

みんな病院には行かないのかしら🥺

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:08:13.36 ID:4uJqM/S4.net
インフルエンザの検査は先にしないのかしら🥺

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:10:47.00 ID:4uJqM/S4.net
コロナでバタバタ倒れてる人達は全く見かけないけど、街中でバタバタと閉店してるお店はよく見かけるけど、それの対策はしないのかしら🥺

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:11:15.87 ID:4uJqM/S4.net
経済と自殺者数は比例するらしいけど、大丈夫かしら🥺

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:12:05.96 ID:4uJqM/S4.net
今までのコロナの総死者数よりもひと月の自殺者数が多かったけど、対策はしないのかしら🥺

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:12:36.89 ID:4uJqM/S4.net
なんでコロナだけ、特別扱いで報道や過剰な対策をしてるのかしら🥺

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:12:49.74 ID:4uJqM/S4.net
不思議ね🥺

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:15:17.08 ID:4uJqM/S4.net
また鏡の中にノーマスクの自分を見かけたから書き込んだわ🥺

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:40:03.60 ID:bPHmjywR.net
馬鹿は風邪をひかないってことわざあったけど
馬鹿はコロナもかからないのかもね
茶番(笑)扱いでしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:08:28.51 ID:4uJqM/S4.net
自分はかかったのかしら🥺

あー(察し)🥺

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:38:18.23 ID:4uJqM/S4.net
夜な夜な出歩いてる政治家さんには検査しないのかしら🥺

不思議ね🥺

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:43:17.17 ID:bPHmjywR.net
国民主権党の犬

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:52:04.28 ID:4uJqM/S4.net
同じ意見だと犬になるのかしら🥺

あなたは誰の犬なのかしら🥺

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:53:31.82 ID:bPHmjywR.net
こっちはノンポリだけど国民主権党は嫌いだわ
否定しないんだね、きっっっっしょw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:56:50.20 ID:4uJqM/S4.net
ただの同じ意見よ🥺

ただの風邪と言う点で🥺

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:04:01.06 ID:bPHmjywR.net
>>736
本当にただの風邪だと思うなら医療現場で雑用でもしててくれ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:04:33.38 ID:bPHmjywR.net
もちろんマスクはすんなよ
ワクチンの治験でもいいよ
人の役に立てるといいね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:27:07.57 ID:4uJqM/S4.net
本当に信じてるのね🥺

信仰の自由だから良いのよ🥺

アーメン🥺

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:31:23.54 ID:bPHmjywR.net
>>739
いいから早くノーマスクで病院行けよ
ここで偉そうに上から目線で書いてるだけで、どうせ行けないんだろ?
それが答えだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:33:41.54 ID:4uJqM/S4.net
ただの風邪だと言う事実や真実を言うと、ノーマスクで病院に行かないと行けないのかしら🥺

政府のホームページか何処かに書いてあるのかしら🥺

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:34:23.55 ID:4uJqM/S4.net
上から目線で命令されたわ🥺

怖いわ🥺

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:34:57.47 ID:4uJqM/S4.net
アーメン🥺

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:38:07.36 ID:4uJqM/S4.net
今日の占い

嘘つきは、真実を話すことを当てにできない人々だけではありません。自分の言っていることが不正確だとはまったく思っていない人たちもいます。そういう人たちは否認状態(現実を現実として認識することを拒否する心理的状態)に陥っているのかもしれませんし、自分の考えは正しいと思わせてくれることしか見ないようにプログラムされているのかもしれません。そういう人たちと対峙(たいじ)してもあまり得るものはないでしょう。分かっていて真実を歪める人たちでさえ、そのような対決姿勢にはうまく向き合えないに違いありません。今日はできるだけ協力的かつ従順でいてください。ただし、あなた自身も彼らに引きずられて真実を見失うことがないよう気をつけてください。

当たってるわね🥺

気をつけよ🥺

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:39:30.56 ID:4uJqM/S4.net
今から協力的で従順よ🥺

安心して🥺

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:39:45.97 ID:4uJqM/S4.net
マスクした方が良いわよ🥺

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:44:56.23 ID:4uJqM/S4.net
>>744

https://www.cainer.jp/today/pisces.html

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:56:24.33 ID:4uJqM/S4.net
飽きたわ🥺

またね🥺

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:58:08.35 ID:O+riThaQ.net
嘘つきほど饒舌になるw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:16:57.73 ID:4uJqM/S4.net
そうね🥺

だからみんな騙されちゃったのね🥺

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:17:17.18 ID:4uJqM/S4.net
あっ、マスクはした方が良いわよ🥺

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:17:20.82 ID:4M2VkhkK.net
マスクと手洗いはもちろん大事なんだけど、
外出時はウールのアウター着てな!
天然繊維の上ではウィルスの生存時間がかなり短くなるので、
家にウィルスを入れないためにもアウターはウール。
2014年発売の抗ウィルスジャケットも羊毛です。
あまり知られていないのでぜひ周知を!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:25:36.88 ID:bPHmjywR.net
>>741
嘘だと思うなら自分で証明してみりゃいいのに
それができないのなら本当だと認めたことになるぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:24:28.33 ID:M4BmrWua.net
残念ながら、それだけでは認めた事にはならないわね🥺

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:24:45.70 ID:M4BmrWua.net
あっ、マスクはした方が良いわよ🥺

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:26:13.40 ID:M4BmrWua.net
何かが足りない人に絡まれたわ🥺

怖いわ🥺

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:27:25.94 ID:M4BmrWua.net
コロナの存在すら世界中の誰にも証明が出来ないのに🥺

病院に行かないと証明が出来るのね🥺

不思議ね🥺

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:28:23.48 ID:M4BmrWua.net
>>543

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:45:24.73 ID:M4BmrWua.net
今日はマスクをして買い物をしてるわ🥺

偉い?🥺

ねぇねぇ、偉い?🥺

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:46:05.04 ID:M4BmrWua.net
みんながマスクをしてると何かが流行ってる様に見えるわね🥺

不思議ね🥺

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:08:09.40 ID:bPHmjywR.net
>>760
早く証明してくれー!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:09:13.96 ID:M4BmrWua.net
>>761

>>543

先ずは自分が証明しろよ🥺

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:09:54.18 ID:M4BmrWua.net
>>761

>>666

証明して🥺

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:13:45.62 ID:M4BmrWua.net
>>761

科学的に証明して🥺

はよ!🥺

はよ!🥺

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:16:51.17 ID:M4BmrWua.net
>>761

>>662

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:19:00.82 ID:qOAz36An.net
>>752
おまえが衣料品の代金を負担するのが最低条件
基本的にお断り

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:19:39.09 ID:bPHmjywR.net
いやそんな信用に値しないサイト貼られてもw
早く自分の身体で証明してくれよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:20:25.16 ID:M4BmrWua.net
ステマかしらね🥺

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:23:42.20 ID:M4BmrWua.net
>>767

CDC = アメリカ疾病予防管理センター

デンマーク 国立血清研究所(Staten Serum Institute 【SSI】)

残念ね🥺

信用度高いわよ🥺

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:24:54.68 ID:M4BmrWua.net
>>767

他の国の機関のも、まだまだあるわよ🥺

貼って欲しいかしら🥺

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:28:07.79 ID:M4BmrWua.net
>>767

>>636

National Research Council Canada 🥺

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:30:07.55 ID:M4BmrWua.net
ネットを使えるのに自分で検索すら出来ないのね🥺

残念ね🥺

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:40:40.24 ID:bPHmjywR.net
言葉通じないの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:41:03.72 ID:bPHmjywR.net
通じないんだろうな
デマに踊らされる情弱は怖いな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:41:27.73 ID:bPHmjywR.net
どうせホリエモンとか立花孝志大好きなんだろうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:41:34.26 ID:M4BmrWua.net
真実よりも討論に勝つ事の方が興味がありそうね🥺

残念だけど無視するわね🥺

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:42:11.06 ID:M4BmrWua.net
あなたの負けね🥺

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:48:46.82 ID:bPHmjywR.net
素性がバレて逃亡w

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:49:29.52 ID:bPHmjywR.net
毎日粘着おつかれさまです
親が泣いてるよw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:00:20.18 ID:gPMhxmal.net
>>606

合唱クラスターとかも有るから 美声のスプレッダーもいるんじゃない?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:03:26.04 ID:gPMhxmal.net
>>614

服から感染したエビデンスが有ればリンク貼っていいよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:04:07.90 ID:gPMhxmal.net
>613

へー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:08:10.16 ID:gPMhxmal.net
>616

他の生き物の細胞を使って増殖するタンナノサイズのパク質

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:21:56.65 ID:gPMhxmal.net
>>618

ころな上陸直後は判別が難しくて両方検査してたよ

その結果として殆ど検出されなかったから収束と判断して 十分な防護具の無い診療所とかの感染を防ぐ目的で そういう通達をしただけで 専門性の高い病院ではコロナ陰性の場合にインフル検査をしたりしてたんだよ

だから8月にも夏のインフルが全国で三人見つかってるしな

今じゃ一辺にどちらか判定する方法もあるし インフルの場合は三日で熱が下がるのとか味覚嗅覚の度合いとかで見分けが付くから本当に収束してるよ

日本だけじゃなく他国でもインフルは激減してるから

今年は鳥の方があちこちでインフルに感染しててヤバいよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:28:27.99 ID:gPMhxmal.net
>>608

そんなのは当たり前

専門家会議の番頭さんが言ってた様に出来るだけ感染拡大の速度を落として ワクチンや治療法が確立される迄の間を可能な限り 死亡者を少なく抑えましょうっていうのが当初からの国の指針だから

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:32:44.28 ID:gPMhxmal.net
>619

指定解除なんかしたら専門外の病院でクラスター出来まくって社会崩壊の畏れが有るから外せないんだけど 馬鹿って物の見方が倒立してるもんな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:34:30.47 ID:M4BmrWua.net
一生懸命に返してるけど返せば良いってもんでもないわよ🥺

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:35:37.47 ID:gPMhxmal.net
>620

で?

こっちは一般向けの検査前提で話してるのに論点ズラしてまで 何を訴えたい?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:38:47.87 ID:gPMhxmal.net
>621

それも論点ズラしだな

芸能人がやってた民間検査と公的検査をごっちゃにしてるアンポンタン

一回死ねば?

馬鹿が治るかもよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:40:03.68 ID:qOAz36An.net
ぼち1年だ
日本じゃたった2千しか死なない病に
クラスターだの仰々しいわ
人類が出会った5つめの風邪ってだけなんだから
4つめまでと同じ対応でいい
というかそうしないとムダが多い

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:40:35.96 ID:M4BmrWua.net
早く新型コロナと言うウイルスが存在する証明をしてね🥺

科学的に🥺

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:42:20.04 ID:gPMhxmal.net
>622

それも肺のCTで確定診断をする日本とは無関係

コロナ以前に知能検査を受けた方がいいよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:43:06.02 ID:M4BmrWua.net
後出しで前提を作る奴w🥺

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:44:19.25 ID:M4BmrWua.net
マイコプラズマとCTの影で何か違いはあるの?

どうやって見分けるの?

🥺

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:45:04.90 ID:M4BmrWua.net
CTがない病院でも検査しないの?🥺

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:45:13.86 ID:gPMhxmal.net
>624

お前ジャンク情報ばっかだな?

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2502-idsc/iasr-in/9878-487d03.html

新型コロナウイルス感染症患者からのウイルス分離状況―感染性の評価

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:45:47.09 ID:gPMhxmal.net
>>625

つ鏡

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:45:48.91 ID:M4BmrWua.net
肺のCTで見分けるのに無症状の陽性って何?🥺

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:47:24.15 ID:M4BmrWua.net
>>796

その論文は取り下げられたのも知らないのね🥺

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:47:55.89 ID:M4BmrWua.net
>>796

本当かどうか問い合わせてみると良いわ🥺

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:51:47.39 ID:gPMhxmal.net
>627

ころなが一旦野放しになったら自殺者三万人なんて数じゃ済まないんだけど 解ってないよな?

大分警戒も緩んで来し ワクチンがある程度行き渡るまでにコロナ死亡者数が一桁上がりかねない所まで来てるのに おめでたい奴だな?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:52:16.50 ID:Qe7G422v.net
「コロナは茶番」とか言って事務所のアルコール消毒液捨てたジジイが身バレしたね😂

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:52:29.73 ID:M4BmrWua.net
材 料
遺伝子検査で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)陽性と判定された鼻咽頭ぬぐい液

そもそも卵が先かニワトリが先かの話よね🥺

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:54:05.23 ID:gPMhxmal.net
>628

医療崩壊はコロナだけじゃなくて医療提供体制全体の崩壊を意味してるんだけど 周りにそれを説明してくれる奴がいないのか?

可哀想に

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:56:00.94 ID:M4BmrWua.net
>>801

ワクチンワクチン言ってる段階でもうノーマスク派の人達よりも何周も遅れてるわよ🥺

ワクチンについてもっと調べた方が良いわよ🥺

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:57:23.26 ID:M4BmrWua.net
>>801
自殺者が3万人じゃ済まない根拠とかないんでしょうね🥺

言うだけなら8割おじさんと一緒ね🥺

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:58:11.38 ID:M4BmrWua.net
>>804
だーかーらー、指定感染症を外せば良いわよ🥺

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:58:23.74 ID:gPMhxmal.net
>632

日本の死亡者が少ないのはおかしいから調べてくれってWHOにモが訴えた結果で 日本が無理やり死亡者数を増やそうとしてる訳じゃないし どちらかと言えば隠した方が有利なんだけどな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:58:49.74 ID:M4BmrWua.net
>>797

つ ブーメラン

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:59:25.78 ID:M4BmrWua.net
>>796

一生懸命に検索したのね🥺

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:00:16.12 ID:vtyda6qp.net
毎日張り付いてるやつ気違いだろ
まあ多分ニートで暇なんだろうけど、こういう奴がマルチとかカルト宗教にハマるんだよなっていうのを体現してて笑う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:01:49.41 ID:vtyda6qp.net
このスレに居て逆張りしとけば誰かしら構ってくれるもんな
ネットの外じゃ誰にも相手にされない奴にはうってつけだよな
コロナ陰謀論

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:04:19.80 ID:gPMhxmal.net
>>633

感染者急増でクラスター対策不能に陥って重症者急増で医療システム全体が崩壊寸前なのにガチで馬鹿なんだな?

他の病気や怪我で入院しても 今までなら助けられてた人達が助けられなくなったら関連死で月に数万人死んでもおかしくないんだけど 状況は理解出来てるか? 気は確かか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:04:27.60 ID:M4BmrWua.net
>>781

クルーズ船の接触感染 実験で検証 新型コロナウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422171000.html

クルーズ船で感染拡大を招いたとされる接触感染がどのようにして起きるのか、NHKが専門家と共同で実験を行ったところ、ウイルスに見立てた塗料は多数の人が触るものを介して広がることが確認されました。クルーズ船では接触感染によって感染拡大を招いたとされていて、多くの人が集まるビュッフェ会場などで起きたと考えられています。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:06:30.40 ID:M4BmrWua.net
>>813

だーかーらー、何度も言うけど指定感染症から外して🥺

日本語わかる人?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:08:32.29 ID:M4BmrWua.net
>>813

陽性者を感染者と言ってる時点で終わりね🥺

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:09:53.17 ID:M4BmrWua.net
検査が増えて、陽性者の数が増えてるだけよ🥺

それを感染が増えたとか言ってる時点で終わりね🥺

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:10:47.00 ID:M4BmrWua.net
もう寝るわね🥺

おやすみ🥺

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:14:16.05 ID:vtyda6qp.net
言い返せなくなったから寝る宣言ダサすぎん?
これだからコロナ陰謀論者は頭悪いって言われんだよw
実際頭悪いから仕方ないかw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:15:34.97 ID:vtyda6qp.net
真実よりも討論に勝つ事の方が興味がありそうね🥺

ブーメラン過ぎて笑うw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:16:24.91 ID:vtyda6qp.net
討論に勝つためなら頭の弱いアホが釣られるデマサイトを持ち出して反論してくるから手に負えない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:18:07.50 ID:vtyda6qp.net
きっっっっっしょw
二度と来んなよカス

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:21:43.88 ID:M4BmrWua.net
ひとりで草生やしてるけど何も面白くないわよ🥺

個人を攻撃するしか反論の出来ないタンクトップ君🥺

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:22:37.26 ID:M4BmrWua.net
ニートじゃないのよ🥺

明日は朝が早いのよ🥺

おやすみ🥺

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:02:37.78 ID:gbB9JZlv.net
飽きたわまたね

っていいつつ、すぐ来る

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:05:34.60 ID:vtyda6qp.net
早く寝ろよニートw
起きてても害しかないだろ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:08:55.85 ID:gPMhxmal.net
>>635

一々返レスする必要も無いぐらいの知恵遅れだな?

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=64047?pno=2&site=nli

2019〜2020年シーズンは、前稿(1)でも紹介したとおり、インフルエンザが流行しはじめるタイミング(2)が、2019年第37週(2019年9月9日〜15日)と、この10年間でもっとも早かった。その後、第52週をピークとして、2020年第1週以降は減少傾向にあり、第10週(3月9日〜15日)には1.29まで下がった。定点あたりの報告数が1.0を流行の目安とされていることから、流行は過ぎつつあると言える。
今シーズンのインフルエンザが低く抑えられた理由として、新型コロナウイルス感染予防としての手洗い・うがいが奏功したという話もあるが、流行が収まりはじめたのが12月から1月上旬の早期の段階であることを踏まえると、暖冬の影響や予防接種の影響(3)等の影響が考えられるだろう(4)。もっとも1月後半以降は、日本でも新型コロナウイルスの流行が話題となり、手洗い・うがい、マスク着用、体調悪い時に外出をしない等の対策によってさらに減っている可能性はある。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:16:48.23 ID:gPMhxmal.net
>636

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/9369-2020-virology-s1.html

Published: 2020年1月31日
国立感染症研究所ウイルス第三部で、新型コロナウイルスの分離に成功しました(図1)。使用した細胞はVeroE6/TMPRSS2細胞?(TMPRSS2というプロテアーゼを発現している)です。臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を捉えました。
細胞上清中のウイルスゲノムを抽出して、ほぼ全長のウイルスゲノムの配列を確定しました。これは、最初に発表されたウイルスの遺伝子配列と99.9%の相同性がありました。
分離したウイルスを用いて、ウイルス感染機構及び病原性の解析、ウイルス検査法・抗ウイルス薬・ワクチンなどの開発を進める予定です。また、新型コロナウイルス対策に役立てるため、ウイルスと細胞は国内外に広く配布する予定です。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:17:52.29 ID:vtyda6qp.net
フルボッコにしてるの笑う

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:26:38.73 ID:vtyda6qp.net
コロナはただの風邪だとか言ってるバカタレのTwitterアカウント見ると大体↓を応援してる
・国民主権党
・ホリエモン
・トランプ(バイデン当選は不正選挙らしいw)
・立花孝志
・目覚めた系の底辺YouTuber

軽度知的障害者とか発達障害者で世の中に鼻つままれてる奴らが陥る王道コースじゃねえか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:28:24.02 ID:vtyda6qp.net
こんなバカタレに支持される↑の奴らマジでかわいそうだよなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:43:35.10 ID:J/AdUrHB.net
知識が古すぎて、何度も同じこと言ってテレビから放り出された武田邦彦さんやその信者、逆張りすればかまってもらえることに気付き、逆張りし続けるも飽きられ無視されスレを渡り歩き鼻で笑われる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:15:54.19 ID:gPMhxmal.net
>666

ダミアン乙

https://www.niid.go.jp/niid/ja/basic-science/virology/9369-2020-virology-s1.html

Published: 2020年1月31日
国立感染症研究所ウイルス第三部で、新型コロナウイルスの分離に成功しました(図1)。使用した細胞はVeroE6/TMPRSS2細胞?(TMPRSS2というプロテアーゼを発現している)です。臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を捉えました。
細胞上清中のウイルスゲノムを抽出して、ほぼ全長のウイルスゲノムの配列を確定しました。これは、最初に発表されたウイルスの遺伝子配列と99.9%の相同性がありました。
分離したウイルスを用いて、ウイルス感染機構及び病原性の解析、ウイルス検査法・抗ウイルス薬・ワクチンなどの開発を進める予定です。また、新型コロナウイルス対策に役立てるため、ウイルスと細胞は国内外に広く配布する予定です。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:16:28.67 ID:gPMhxmal.net
>667

来るな 知恵遅れ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:34:20.51 ID:qOAz36An.net
どう屁理屈こねようと年間2000しか死なないただの5つめの風邪
恐れる必要は全くないね
現にノーマスクで1年通したったわw
これからも毎日更新
風邪すらひく気配もねえ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:36:52.09 ID:vtyda6qp.net
>>835
よかったね
わざわざ書かなくていいよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:17:27.79 ID:e2wPsDbM.net
>>828

だーかーらー、その分離の報告は取り下げられたのよ🥺

Record removed. This record was removed at the submitter's request. ←🥺🥺🥺🥺🥺🥺

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/LC521925.1?report=genbank

本当かどうか、問い合わせてみると良いわ🥺

世界中で誰にも出来てないのよ🥺

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:19:31.69 ID:KJY1vyJ9.net
>>698

それで揉み合いになったら感染リスク高まるから 道具使った方が早いよ その前に近寄り難い雰囲気出してるのが一番だけどね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:20:47.46 ID:e2wPsDbM.net
>>666

>>636

>>545

https://www.fda.gov/media/134922/download

🥺🥺🥺🥺🥺

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:22:41.28 ID:e2wPsDbM.net
>>828

最初の武漢の研究所だったかの怪しい報告も取り下げられてるというか、研究所自体がなくなったのよ🥺

不思議ね🥺

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:25:25.79 ID:KJY1vyJ9.net
>706

政治家が行く様な高級料亭とかは別

馬鹿高い食事代の中に衛生管理費も含まれてるし 首相周辺なんて普通に週二回は全員検査してるだろ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:27:20.35 ID:e2wPsDbM.net
>>841

随分と首相贔屓な発言ね🥺

アルバイト君かしら🥺

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:28:31.64 ID:e2wPsDbM.net
週2回検査のソースは?🥺

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:30:45.37 ID:KJY1vyJ9.net
>>708

一般と交わりの無い神楽坂や赤坂の高級料亭にどうやってそんなもん入り込めるんだよ?

電車なんかに乗ってる奴隷とVIPは住む世界が違うんだよ 笑

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:33:05.12 ID:KJY1vyJ9.net
>709

お前は情報弱というより貧弱だろ?

安全はただじゃないぞ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:35:51.42 ID:KJY1vyJ9.net
>715

お前の存在が不潔で危険に映っただけだろ?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:37:13.83 ID:e2wPsDbM.net
>>844

>>516

このスレの住人が言うには、差別どころか無自覚な無差別大量殺人ウイルスがそこら中にいるらしいわよ🥺

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:40:17.95 ID:e2wPsDbM.net
ところで、週2回検査のソースは?🥺

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:52:50.13 ID:KJY1vyJ9.net
>722

コロナ発症者は咳が出る
だからといって咳をする人が全員コロナだという事にはならない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:01:32.16 ID:KJY1vyJ9.net
>724

業績回復の見込みが無い時は早々に閉店して 傷が浅い内に撤退するのも一つの手法

持ち屋ならともかく 家賃と光熱費と人件費を借金抱えて何年も払い続けるのはリスクにしかならん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:05:27.83 ID:KJY1vyJ9.net
>725

ある程度収束させてから経済対策をしないとまた保障付き時短要請や自粛要請をする事になって国の財政も危なくなる

医療迄機能しなくなったら誰も助からない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:09:22.30 ID:KJY1vyJ9.net
>726

いのちの電話もNPO法人もフル稼働してる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:13:12.01 ID:KJY1vyJ9.net
>727

百年に一度のパンデミックだから

死亡リスクの無い馬鹿には過剰でも40代以上からは基礎疾患が無くても死亡者が出る怖い病気だから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:16:34.57 ID:KJY1vyJ9.net
>>732

検査しても発症三日前にならないと検出されないからおそらく三日置きに非公表でやってるだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:24:19.27 ID:KJY1vyJ9.net
>744

当たるも外れるも思い込み

それこそ非科学的な迷信の極みだろうが?

宗教にも劣る原始信仰だな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:26:56.95 ID:KJY1vyJ9.net
>750

お前には騙されないから消えろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:17:35.19 ID:e2wPsDbM.net
洗脳って怖いわね🥺

思い込みって怖いわね🥺

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:06:56.86 ID:W7vUYVQs.net
PCRセンターでデモやってる奴
全員目がイっちゃっててこあい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:22:31.92 ID:VZpAEMYO.net
こりゃ気違いの顔ですわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:48:54.70 ID:VZpAEMYO.net
【悲報】東京のPCR検査センター、「コロナはただの風邪軍団」に完全に包囲される [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608100136/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:40:04.22 ID:MKBlcPLU.net
ぴえんたんが晒されてる…

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:04:26.87 ID:VZpAEMYO.net
中の人チー牛かハゲおやじだったんだね
残念だわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:10:40.67 ID:gGM/jF2M.net
>>861

行ってないわよ🥺

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:19:57.69 ID:VZpAEMYO.net
>>863
こりゃ気違いの顔ですわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:49:49.28 ID:gGM/jF2M.net
>>864

リアルは美女よ🥺

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:21:08.02 ID:4fORUCEp.net
日本でも新薬の治験を増やしたい。
治験資格は頭が悪く左やナマポ。
ただの風邪、ノーマスクを信じる方

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:32:47.54 ID:MKBlcPLU.net
うちの地元にもクラスターデモ来たけど美女など一人もいなかったぞ
変なゴスロリとメンヘラで目がイってるババアとニューハーフみたいな人しかいなかったぞ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:52:21.02 ID:VZpAEMYO.net
わかるw変なアームカバーつけてたりなw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:29:19.56 ID:KJY1vyJ9.net
>787

それも逆だな

何でも言えばいいってもんじゃないし 貼ってるリンクも相手の内容と噛み合ってない

何にも理解しないで受け売りしてるだけ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:47:05.63 ID:KJY1vyJ9.net
>>790

もう年内3000人だし ベースラインも上がってるから急には減少しないし 来年は1月に自粛しなかったらもっと勢いが付くだけ

重症者病床が塞がれば他の疾病の重症者や怪我の重傷者も助からずに死んで行くし 元々重症で入院してる他の患者も助かった筈なのに院内感染でなす術なく死ぬだろうな でも通常対応なら それでお前の周囲の大事な誰かが死んでも文句ないだろ?

この勢いならそろそろ20代以下の重症者の死亡例も出て来るけど文句言うなよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:48:56.86 ID:KJY1vyJ9.net
>791

既に証明済みの事をお前が故意に目を逸らしてるだけだから

馬鹿には証明が理解不能というしかないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:51:24.25 ID:KJY1vyJ9.net
>793

お前が状況を理解出来ないだけ

他人のせいにしても何の解決にもならん

そもそも認識基盤が間違ってるんだから かかりつけの先生にでもレクチャーしてもらえ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:55:59.67 ID:KJY1vyJ9.net
>794

そんな事は医者に聞くんだな

https://www.kosodateouendan.jp/sp/article.html?id=IE00000514

新型コロナPCR検査は陰性 マイコプラズマの反応と新型コロナとは違う肺炎のレントゲン写真
 39歳の方で、感染経路は不明。のどの痛みと咳、倦怠感のあと、発熱したようです。新型コロナウイルス感染症の目安に従い、発熱4日目でPCR検査を実施、陰性となりましたが、マイコプラズマの反応と新型コロナとは違う肺炎のレントゲン写真が撮れたため、マイコプラズマ肺炎と診断されました。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:05:30.26 ID:KJY1vyJ9.net
>795

検査はあくまでも検査

今時町のクリニックでも置いてる様なCTも無い様な病院が有るとは思えんが 有っても検査は受け付けてないだろうな

そういうのを避ける為の厚労省通達なんだし 自前の検査施設を持たない小規模医院とかは検体採ってラボに送るだけの外注だから誤診や感染拡大の原因にしかならない

仮に検査した所で専門病院か受け入れ可能な施設に引き渡す事しか出来ないんだから 無駄なプロセスだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:10:42.05 ID:KJY1vyJ9.net
>>798

要するに無症状陽性は症状が無いのに検査上陽性が出る状態の事

肺のCTで症状が確認出来るのに本人に自覚症状が無いのは不顕性感染で 何処にも症状が見当たらないにもかかわらず検査で陽性が出た場合は再検査して陰性なら偽陽性 再検査しても陽性なら無症候性感染者として10日間隔離するだけ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:12:51.14 ID:KJY1vyJ9.net
>799

取り下げられた情報を国立感研が何時までも掲載してると嘘を吐きたい訳だ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:13:57.32 ID:KJY1vyJ9.net
>800

掲載が削除されたら信じてやるから お前が問い合わせてみろよ 笑

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:19:13.46 ID:KJY1vyJ9.net
>805

つまりこうだろ?

コロナは風邪だ 死ぬのは運命だ マスクは外せ 自粛もするな ワクチン打ったら数万人に一人しか死なないから 老害はもっと死なせて 基礎疾患持ちも死なせろ〜って

早い話が合法的な大量殺人に加担したいだけの基地害ファシスト集団が暗躍してるんだよな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:32:54.16 ID:SKQUsWwr.net
読んだのかしら🥺

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/17(木) 04:17:27.79 ID:e2wPsDbM
>>828

だーかーらー、その分離の報告は取り下げられたのよ🥺

Record removed. This record was removed at the submitter's request. ←🥺🥺🥺🥺🥺🥺

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/LC521925.1?report=genbank

本当かどうか、問い合わせてみると良いわ🥺

世界中で誰にも出来てないのよ🥺

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:43:15.61 ID:XLWEaPuN.net
反マスク、反ロックダウンの思想性――コロナ対策の拒否はなぜ生まれるか

https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20201217-00212838/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:45:33.90 ID:XLWEaPuN.net
反マスク、ニセ科学、歴史修正主義に共通するものがある。それは、すべて自分の思い込みが第一であり、理由は後付だということ。思い込みを補強するために都合のいい理由(ソース)を探すわけだ。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:20:22.21 ID:KJY1vyJ9.net
>>806

誤読乙

来年は自殺者三万人なんて数とは比較にならないコロナ死亡者が出てもおかしくない所まで来てるという意味だが理解出来るか?

感染者1日3000人以上という数字がどういう数字か理解出来るか?

もう新規感染者の増加を止められない所まで来てるし 3000人で高止まりじゃなくて 其処から更に増えるという事だぞ?
1日10000人になったら致死率も1.5%キープなんて出来ないから最大2.5%で250人分の死体袋が必要になるって事だ

そうなったら10日で2500人 月に7500人の死亡者が出て欧米に近づいて行くし その頃には死ぬのは年寄りだけだの若くて死ぬのは基礎疾患持ちだけだのは幻想になる
まあ お前らには言っても判らないだろうから好きにしとけ

もう出来る対策なんて殆ど無くなったんだから 自然減少を待つしかないしな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:22:29.43 ID:KJY1vyJ9.net
>>807

指定を外したからってトータルで不足してる重症者病床は増えないし 全体的な医療崩壊の解消所か更なる感染者の増大を招くと言ってるんだよ 知恵遅れ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:12:23.13 ID:S1qUEixd.net
読んだのかしら🥺

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/17(木) 04:17:27.79 ID:e2wPsDbM
>>828

だーかーらー、その分離の報告は取り下げられたのよ🥺

Record removed. This record was removed at the submitter's request. ←🥺🥺🥺🥺🥺🥺

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/LC521925.1?report=genbank

本当かどうか、問い合わせてみると良いわ🥺

世界中で誰にも出来てないのよ🥺

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:14:21.69 ID:S1qUEixd.net
そもそも存在のしないものに増えたとか減ったとかアホでしかないわね🥺

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:15:28.27 ID:S1qUEixd.net
これも読んだのかしら🥺

>>666

>>636

>>545

https://www.fda.gov/media/134922/download

🥺🥺🥺🥺🥺

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:16:24.98 ID:S1qUEixd.net
数字のマジックに気付けないアホばかりね🥺

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:16:58.57 ID:oyO5m6rs.net
こりゃ気違いの顔ですわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:44:41.50 ID:gAEPld7B.net
メディアリテラシーを勉強した方が良いわよ🥺

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:10:35.78 ID:KJY1vyJ9.net
>>809

スルー

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:12:20.74 ID:KJY1vyJ9.net
>>810

と思いたいのは解るが 一発で出て来るしな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:20:03.14 ID:oyO5m6rs.net
「コロナはただの風邪」派さん、コロナで死にかかる
https://togetter.com/li/1637122

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:23:25.06 ID:oyO5m6rs.net
このスレにいるコロナはただの風邪派は外に出ることないだろうからかからないんだろうねw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:28:25.98 ID:KJY1vyJ9.net
>815

指定感染症を外したら重症者も感染者も爆増するのに日本語以前に常識が判らないか?

防疫と除染のスキルを持った専門医と専門スタッフはごく僅かで一般の医療従事者に対応させたら内外にクラスターを大量発生させて益々医療が機能しなくなるんだよ

ジェット・スキーの免許でクルーザーの操縦は出来ないし セスナ機の免許でエアバスの操縦は出来ないのと同じ事

医師も看護師も専門教育を受けたスペシャリストじゃないと 感染が拡大しない様にしながら 患者の治療に当たるなんて高度な事は出来ないんだよ そのスペシャリストが現状に対して致命的に不足してる現状で 指定外しなんて馬鹿は医師会の幹部にも厚労省にもいないんだよ

専門外の一般病院にそんな高いスキルを持ったスペシャリストはいねえんだよ

お前の言ってる事はガソリンスタンドのあんちゃんに危険物取扱者の資格が有るからって爆薬の管理に当てるぐらいのチグハグな事なんだよ ボケ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:32:36.19 ID:KJY1vyJ9.net
>816

そういう誤読をしてるお前の脳が終わってるんだよ

感染者というのは胎内でウイルスの増殖による何らかの症状が確認された人だボケ

単純に一回の検査で陽性だから陽性ですなんていい加減な診断は我が日本国では行われてねえよ 基地害

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:32:52.50 ID:xHmmXy0M.net
アンカーを打ててないのは故意なのか
反論されたくない現実逃避かな?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:35:45.95 ID:gAEPld7B.net
読んだのかしら🥺

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/17(木) 04:17:27.79 ID:e2wPsDbM
>>828

だーかーらー、その分離の報告は取り下げられたのよ🥺

Record removed. This record was removed at the submitter's request. ←🥺🥺🥺🥺🥺🥺

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/LC521925.1?report=genbank

本当かどうか、問い合わせてみると良いわ🥺

世界中で誰にも出来てないのよ🥺

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:36:08.17 ID:gAEPld7B.net
都合の悪い事はスルーするのね🥺

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:37:06.99 ID:gAEPld7B.net
勉強しましたーって知識しか無いわね🥺

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:40:43.13 ID:KJY1vyJ9.net
>817

馬鹿にも判る様に日本では検査陽性だけで感染者とは判断しないと説明してやっただろ? 馬鹿以下

ただそうした陽性者の中から細胞内にウイルスが侵入して発症する人や症状が重くなって重症化する人も出るし 自覚症状がないままに出歩いて 他人に死をプレゼントして回る奴もいるって事だよ

感染も発症も無いのに検査一回目で陽性を示す人には間隔を空けて再検査するし 再検査で陰性なら偽陽性として隔離解除される検査システムが構築されてるから 感染してないのに陽性が出続けるなんて事は有り得ねえんだよ

少しはその腐った脳みそで論理を理解しろよ この低知能が

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:53:44.80 ID:oyO5m6rs.net
>>897
この記事呼んでどう思った?


「コロナはただの風邪」派さん、コロナで死にかかる
https://togetter.com/li/1637122

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:55:29.60 ID:oyO5m6rs.net
昨日は今くらいの時間にはもう寝てたのに、今日はこんな時間まで書き込んでて
もしかしてこれ参加してたんじゃね?

東京のPCR検査センターが「コロナはただの風邪軍団」に包囲される ★5 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608185941/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:58:18.90 ID:oyO5m6rs.net
>>901
コメント欄もちゃんと読んでね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:59:46.17 ID:KJY1vyJ9.net
>>835

初年度で3000人死んで来年は万単位だけど 馬鹿にはその理屈が判らんだろ?

クラスター対策を受け持っ保健所がGo-to-感染のせいで対応出来ない程の数に増えたんだよ

これで感染抑制は不可能になったから致死率も2%を超えるし 経済学者達の望み通りの展開だな?

止めるには緊急自体宣言をもう一度やるしかないが 一回目程の効果も出ないだろうし 死亡者増大の流れに入ったわ 来年は月に1000人台スタートで年末にはその100倍ぐらい行ったとしてもおかしくないけどな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:07:00.78 ID:gAEPld7B.net
読んだのかしら🥺

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/17(木) 04:17:27.79 ID:e2wPsDbM
>>828

だーかーらー、その分離の報告は取り下げられたのよ🥺

Record removed. This record was removed at the submitter's request. ←🥺🥺🥺🥺🥺🥺

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/LC521925.1?report=genbank

本当かどうか、問い合わせてみると良いわ🥺

世界中で誰にも出来てないのよ🥺

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:07:28.00 ID:gAEPld7B.net
これも読んだのかしら🥺

>>666

>>636

>>545

https://www.fda.gov/media/134922/download

🥺🥺🥺🥺🥺

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:09:38.23 ID:gAEPld7B.net
読んだのかしら🥺

535 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/13(日) 09:35:29.08 ID:kA8ygFPb
いろいろと不自然ね🥺

オーストリアで議員が国会中にコーラでコロナ検査テスト⇒陽性反応 議員「見てよ!こんなバカバカしい物を大量に血税で買うな!税金の使い道他にあるだろうが!」 リンゴやジャムでも陽性反応
2020年12月12日

https://anonymous-post.mobi/archives/5476

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:10:05.84 ID:oyO5m6rs.net
ID:gAEPld7B
この記事呼んでどう思った?


「コロナはただの風邪」派さん、コロナで死にかかる
https://togetter.com/li/1637122

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:11:08.48 ID:gAEPld7B.net
読んだのかしら🥺

756 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/07(土) 07:12:43.62 ID:ncfdO7Hh

PCR検査のサイクル数を世界共通にしないのは何故かしら🥺

Your Coronavirus Test Is Positive. Maybe It Shouldn’t Be.

The New York Times

https://www.nytimes.com/2020/08/29/health/coronavirus-testing.html

NYTの記事は、要約すると次のような内容である。

「いま標準的に使われているPCR検査は、比較的少量のウイルスしか保有しない人を大勢陽性と診断しているかもしれない。人に感染させる可能性が低いこうした患者の特定がボトルネックとなることで、感染力のある人の発見を遅らせるかもしれない。

新型コロナウイルスのPCR検査は陽性かどうかしか判定しない。ウイルスを検出するのにどのくらい増幅させる必要があったのかのデータ(Ct値)は提供されない。

Ct値が提供されているマサチューセッツ州、ニューヨーク州、ネバダ州のデータをNYTが検証したところ、最大で陽性者の90%がごくわずかなウイルスしか保有していなかった。これを全米に当てはめると、4.5万人の陽性者のうち4500人しか隔離の必要は無いということになる。

今のCt値40(または37)は多すぎるので30程度に減らすべきだ。ニューヨーク州のラボではCt値40で872人が陽性だった。35にすれば43%、30なら63%は陽性ではなくなる。マサチューセッツでは、30にすれば85〜90%が陰性になる。

精密すぎる検査をやめて、検査回数を増やす方が効率的だ。」

https://news.yahoo.co.jp/articles/37455c6e4b41061a10327305ff5f913eb94b8c6e

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:11:26.49 ID:gAEPld7B.net
672 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/14(月) 21:20:36.03 ID:UCwaJGP7

不思議ね🥺

689 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/03(火) 06:50:14.16 ID:9Sz3KZxj

PCR検査のサイクル数

台湾:CT35 ← 陽性者ゼロ
日本:CT40-45 ← 無症状者、偽陽性者多数

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:12:08.86 ID:gAEPld7B.net
>>908
読んですらいないわ🥺

無視すると言ったでしょ🥺

タンクトップ君🥺

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:24:35.05 ID:gAEPld7B.net
特別にヒントをあげるわね🥺

442 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 22:26:35.12 ID:bjYJ2OXG

『明るみに出た豚インフルエンザの真実』
(1977年刊 Eleanora I. McBean, Ph.D., N.D(アメリカ)著) から、ロイヤル・アカデミー・オブ・ホメオパシー訳

https://jphma.org/fukyu/overseas_090806_Spanish_grippe.html

へー🥺

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:25:38.20 ID:gAEPld7B.net
448 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 22:47:34.14 ID:bjYJ2OXG
『スペイン風邪流行時のアメリカでの医師ホメオパスたちの証言集』

https://jphma.org/fukyu/overseas_090821_Spanish.html

へー🥺

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:26:19.01 ID:gAEPld7B.net
451 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 23:05:35.08 ID:bjYJ2OXG

「北イタリアの新型コロナ死者数は全伊死者の2/3を占め、様々な原因が推測されますが、私の興味を引いたのは新型コロナでサイトカインストームが多く見られた事実です。これは免疫機能の過剰反応ですが、典型的なケースは体内で複数のウィルスが出会った時に起こります。」
(アンリオン・コード教授)

ツイッターより🥺

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:27:10.38 ID:gAEPld7B.net
452 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 23:06:52.50 ID:bjYJ2OXG

「ところでベルガモ地方は90年代にWHOが声高な批判を行ったくらいワクチン拒絶姿勢が強かったのですが、昨年十月末65歳以上の住民の大部分に髄膜炎やインフルエンザワクチン接種が行われ、喜ばれていたばかりなのです。まさにサイトカインストーム発生に絶好な条件が揃っていたわけです。」

ツイッターより🥺

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:28:30.37 ID:gAEPld7B.net
454 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 23:11:45.60 ID:bjYJ2OXG

「イタリアのコロナウイルス感染が初めに発症した地域のローディ、ベルガモ、ブレシャでは、老人たちに風邪をひかないようにとインフルエンザ予防接種をしたのです。

これは、医学上の重大なミスを犯してしまったと言えます。

50年前、私が大学で学んだ時の話をします。

医学の基本的なこととして、全ての医者たちが理解していることですが、65才以上の老人にはどんな予防接種をもしてはならないと言うことを教えられました。老人に予防接種をする行為は、全く意味がないし、それどころか、とんでもないことなのです。」

https://www.wantedly.com/users/18013088/post_articles/233805

へー🥺

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:29:15.06 ID:gAEPld7B.net
456 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 23:12:50.36 ID:bjYJ2OXG

「イタリアでcovid19が最も蔓延した地域は、ベルガモですが、このベルガモでは、ほとんど全員の老人にインフルエンザと脳炎の予防接種を行いました。この老人たちがほとんど全員、covid19に感染して死亡してしまったのです。」

https://www.wantedly.com/users/18013088/post_articles/233805

へー🥺

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:29:48.50 ID:gAEPld7B.net
459 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/29(木) 23:16:51.33 ID:bjYJ2OXG

《ブラジル》全国インフルワクチン接種キャンペーン第2弾開始=トラック運転手、先住民も対象

2020年4月17日

インフルエンザの予防ワクチン接種全国キャンペーン第2弾が、16日からブラジル各地で始まった。3月23日に始まった第1弾は、60歳以上の高齢者や医療従事者が対象だった。
 第2弾は、トラック運転手、バス運転手などの道路輸送従事者、港湾労働者、先住民(インディオ)、慢性疾患患者、警備、人命救助従事者、投獄、拘留されている人、または保護状態にある人、刑務所内労働者など、約1560万人が対象だ。例年とは違い、今年はトラックやバスの運転手と先住民が第2弾の対象に加えられた。

15日までに、第1弾の対象者だった60歳以上の高齢者は90%以上(1890万人)、医療従事者は75・5%(380万人)がワクチンを接種した。政府目標はどちらも90%以上が接種することだが、第1弾期間中に接種を受けなかった高齢者や医療従事者は、今後もワクチン接種を受けられる。
 ブラジルでは、今年に入ってから4月6日までに、853人がインフルエンザに感染し、100人が死亡している。

https://www.nikkeyshimbun.jp/2020/200417-14brasil.html

へー🥺

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:29:59.09 ID:gAEPld7B.net
偶然ね🥺

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:36:26.11 ID:MKBlcPLU.net
ワクチンは打ちたくないがマスクはするべきと思ってるけど
こないだまでノーマスクで電車でみかん食ってたオヤジが今日は珍しくマスクしとるわと思ったら激しく咳き込み始めた
降りる駅が同じでくっそ寒いのにホームで待機して時間ずらして階段降りたわ
そしたらトイレからめっちゃ咳が聞こえてきて若いにーちゃんが逃げるようにトイレから出て来て草w
あージジイコロったかもなぁと思いながら帰宅

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:57:15.60 ID:oyO5m6rs.net
ID:gAEPld7B
自分に都合悪いレスは同一人物扱いかよ
頭悪すぎるだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:35:41.50 ID:2361scFF.net
>837

悪いが俺のブラウザでは表示されないそうだから 他の人達にも確認出来る日本語で書かれた信憑性の有るサイトのページを出してくれ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:01:13.61 ID:7/E5CkuP.net
支店の同期の酒好きから電話、コロナで入院、インフルとは違った、舐めてた、記憶が飛んで仕事思い出せない、復帰できそうにない、気をつけろ!
との内容。まだ40だぜ。
俺下戸で良かった。
酒好きはガマンできないからな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:06:55.74 ID:7/E5CkuP.net
おれはワクチン打つぜ、
ギリアドなんかC 型肝炎ウイルスを完全に消せる時代だからな。
昔の技術とは次元が違う

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:51:30.56 ID:2361scFF.net
>840

彼処の研究所で発見されてたウイルスを牛に投与した所死亡した

余りに危険だからという事で焼却処分に出したら 引き受けた業者が市場に売って それが元で広まった というのが大陸から流れて来た噂だけどな

研究所の女性所長が党の重鎮の娘だったから アウトブレイクは隠蔽されたという話だ

研究所を残して置くと国連の査察を受け入れろとアメリカが騒ぐから潰しとけとなっても不思議はないだろうな

少なくとも日本の国立感染症研究所はウイルスの分離成功の記事を掲載し続けてるし 海外に取り下げの記事が出て削除されなかったとすれば 識者が話題にしない筈がない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:01:07.74 ID:2361scFF.net
>842

別にスダレを贔屓してる訳じゃない

総理大臣の職責を考えたら 周辺警護も衛生管理もやってるだろうというだけ

小沢一郎にだってSPが10人ぐらいは付いてるしな こういう状況では 与党の大物政治家に専属の医官が付くぐらいは有るだろう

普通に考えたらウイルスを使えば バレずに暗殺が可能だし 官僚もそのぐらいは想定するだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:14:46.15 ID:2361scFF.net
>843

https://www.yushoukai.org/blog/coronaprevention

>PCR検査の感度は、感染から8日で最大になるといわれている(それでも感染者のうち20%は陰性になる)。発症まで平均で5日なので、発症してから3日目くらいでもっとも感度が高くなるということになる。

と有る様に発症前検査では偽陰性になる事が多いから 週一回検査だと翌週迄の間に発見が遅れる可能性が有るし かと言って毎日検査だと世界体操の選手団から苦情が出る程キツい

週二回なら偽陰性による発見の遅れも少ないから妥当だろう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:21:35.07 ID:2361scFF.net
>847

一般人の集まる場所と 一般人との接触が少ない一部の人だけが集まる場所とを同じに考える奴は確実に馬鹿だ

世の中は平等には出来ていない

国会議員でも感染してるのは野党議員か自民党でも活躍が目立たない議員が殆どだろ?

どの党も党首や幹部に迄はたどり着いていない

人前でもSPが付いてるから 元々ソーシャル・ディスタンスがキープされてんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:26:14.32 ID:2361scFF.net
>848

https://toyokeizai.net/articles/-/365173?page=3&ismmark=a
PCR検査の限界
もちろん、PCR検査には問題がある。それは感度が低いことだ。ある程度体内でウイルスが増殖しないと陽性にならないのだ。アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の研究チームが5月13日に、アメリカの科学会誌に発表した研究によると、コロナに暴露された日の感度は0%、つまり誰も陽性にならないが、その後、4日後の発症時では62%、その3日後には80%に上昇する。
これなら、いったん陰性結果が出ても、日を改めてPCR検査を繰り返せば、見落としを減らすことができる。季節性インフルエンザの診療でやられている方法だ。初回は陰性でも、2回目の抗原検査で陽性となるという患者は珍しくない。このやり方がコロナ対策でもコンセンサスになりつつある。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:27:51.56 ID:2361scFF.net
>857

それを地で行ってるのがお前

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 03:33:01.75 ID:2361scFF.net
>865

思考が不細工なのが残念だな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:16:39.25 ID:2361scFF.net
>879

しつこい馬鹿だな?

遺伝子配列が99%以上一致して写真撮影にも成功してるし 今日現在まで日本の国立感染症研究所が発表を取り下げた事実は存在しないんだよ 基地害デマ屋

精神病院に逝け

https://www.niid.go.jp/niid/ja/multimedia/9368-2019-ncov.html

1月31日
国立感染症研究所ウイルス第三部で、新型コロナウイルスの分離に成功しました。使用した細胞はVeroE6/TMPRSS2細胞?(TMPRSS2というプロテアーゼを発現している)です。臨床検体を接種後、細胞の形状変化を観察し、多核巨細胞の出現を捉えました。
細胞上清中のウイルスゲノムを抽出して、ほぼ全長のウイルスゲノムの配列を確定しました。これは、最初に発表されたウイルスの遺伝子配列と99.9%の相同性がありました。
分離したウイルスを用いて、ウイルス感染機構及び病原性の解析、ウイルス検査法・抗ウイルス薬・ワクチンなどの開発を進める予定です。また、新型コロナウイルス対策に役立てるため、ウイルスと細胞は国内外に広く配布する予定です。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:25:17.84 ID:tA78LTxa.net
>>922

俺のブラウザでは表示されない🥺

俺のブラウザでは表示されない🥺

俺のブラウザでは表示されない🥺

wwwwwwwwew

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:27:18.37 ID:2361scFF.net
>887

みんなお前のロジックの異常性に気付いてるけどな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:28:34.00 ID:tA78LTxa.net
>>922

俺のブラウザでは表示されない🥺

俺のブラウザでは表示されない🥺

俺のブラウザでは表示されない🥺

wwwwwwwwwwwwwww

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:29:00.88 ID:tA78LTxa.net
読んだのかしら🥺

837 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/12/17(木) 04:17:27.79 ID:e2wPsDbM
>>828

だーかーらー、その分離の報告は取り下げられたのよ🥺

Record removed. This record was removed at the submitter's request. ←🥺🥺🥺🥺🥺🥺

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/nuccore/LC521925.1?report=genbank

本当かどうか、問い合わせてみると良いわ🥺

世界中で誰にも出来てないのよ🥺

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:30:41.34 ID:2361scFF.net
>889

その結果としてお前の出して来る情報ロジックに信憑性は皆無だという結論に達したから そろそろ諦めろ

世界中が口裏を合わせて損失しかしない茶番を演じてるなんて妄想は精神科の領域で 感染症対策には邪魔者でしかない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:33:34.09 ID:2361scFF.net
>>896

単なるイタズラだから気にするな 笑

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:34:36.82 ID:2361scFF.net
>898

それはお前

思考回路にバイパスが出来てるぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:35:41.61 ID:2361scFF.net
>899

偽情報しか信じられない馬鹿に言われる筋合いは全くない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:36:27.05 ID:tA78LTxa.net
>>922

俺のブラウザでは表示されない🥺

俺のブラウザでは表示されない🥺

俺のブラウザでは表示されない🥺

wwwwwwwwwwwwwww

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:37:52.01 ID:tA78LTxa.net
ブラウザ変えろよ🥺

wwwwwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:39:39.08 ID:2361scFF.net
>905

回答済み

国立感染症研究所がコロナウイルスの分離に成功したという発表を取り下げた事実は存在しないし 有れば国内でも情報が出回る筈なのにそれすらない

つまり事実ではない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:42:47.13 ID:2361scFF.net
>907

くだらない

異物を混入させてはならない検査に異物を大量に入れたら誤反応したというだけ

偽科学がよく使う手法だな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:47:42.19 ID:2361scFF.net
>909

日本は大量検査の為の機材購入が遅れてるから検査の感度を上げる事で感染状況を正確に把握する作戦を取ってるからサイクル数が高いというだけ

偽陰性を解放しない為の方法だよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 04:52:43.29 ID:2361scFF.net
>910

台湾は封じ込めが上手く行ってるから それでいいが 日本は入国制限が遅くて市中感染が続いてるから偽陽性が出る程に感度を上げて偽陰性が出にくくしてるだけ

それが一年近く死亡者数を桁違いに少なく抑えて来られた理由の一つでも有る

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:49:52.81 ID:tA78LTxa.net
ヒント🥺

Please note that I am using "isolation" in the every-day sense of the word: the act of separating a thing(s) from everything else. I am not requesting records where "isolation of SARS-COV-2" refers instead to:
• the culturing of something, or
• the performance of an amplification test (i.e. a PCR test), or
• the sequencing of something.

🥺 >>636

意味がわかるかしら

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:05:36.25 ID:tA78LTxa.net
沢山リプしてるけど、そんな一般常識レベルの理論は誰でも知ってるのよ🥺

それが違うわよ🥺って私は言ってるのよ🥺

意味わかるかしら🥺

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:33:27.28 ID:2361scFF.net
>916

日本では長年高齢者優先でインフルや肺炎球菌ワクチンを投与してるけど それが問題になった事は無いけどな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:36:07.31 ID:2361scFF.net
>917

それなら日本で今まで死亡者が少なかった理由とコロナから回復して退院する高齢者が少なくない理由を説明してみろよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:39:10.31 ID:2361scFF.net
>918

自国民が何人死のうが コロナはただの風邪だという国でインフルでその程度なら ものの数じゃないだろ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:24:08.42 ID:2361scFF.net
>948

リプ? ああバカッターの住人か? 笑

お前の言ってる程度の事は目新しいもんじゃない上に医療系の知識が無いアホが書いたもんばっかりで参考にもなってないんだよ

コロナは存在しないと言ってみたり コロナが有る前提でのコピペを持って来てみたり 言うことなす事支離滅裂のキチガイ枠がよくやる主張だから早く死んでくれとしか思わんよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:27:15.99 ID:2361scFF.net
>942

感染しやすいブラウザにわざわざ変えると手間暇掛かるから 急には無理だな

メジャーOSなんか使ってるアホには意味さえ解らんだろうが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:28:37.94 ID:KpRanhB3.net
>>880
日本は真逆で、マスク警察=右翼(街宣で無くネトウヨ)、反マスク=個人主義のリベラルなんだけどなw
日本人は、感染予防よりも、欲しがりません勝つまではの自己犠牲精神と、相互監視の同調圧力で、マスクや自粛をしてるだけw
海外は、マスクや自粛=感染予防を真剣に考える=地球環境や人々の健康を第一に考えるリベラル。
反マスク反自粛=弱い者を守る為にマスクや自粛をする必要は無い。金稼ぎと戦力を優先せよ。弱者は勝手に死ね。
こう言う理論なんだろうな


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:31:36.95 ID:Xf8wy4b6.net
>>954 少し違うよ 日本では
マスク警察=右翼(街宣右翼)+左翼(共産党など) 反マスク=ネトウヨ=安倍サポ=個人主義のリベラル

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:32:56.49 ID:2361scFF.net
>936

もう結構

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:35:30.09 ID:fp4Hv+jZ.net
>>947
英語コピペしてどうせ読めないんだろってたかくくってるのが透けて見えて笑うw
もはや議論じゃなくて口喧嘩に勝ちたいだけやん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:37:11.41 ID:fp4Hv+jZ.net
そんなに頭いいなら日本語に訳してくれw
原文つきでなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:00:46.52 ID:2361scFF.net
>947

それが事実だとして 国立感染症研究所が 今日現在まで国内向けの記事を取り下げていないのは何故か?

医学知識が有って英文を読みこなせる有名無名の人達が誰も疑問を日本語で出さないのは何故か?

以上二点を考え合わせたら その英文の情報が虚偽または不正確だからというより他にない

また東大のマスク効果の実証実験では本物の新型コロナウイルスを使って行ったと発信されてるのだから一般人にも読めるネットで公表すれば世界中からツッコミが入る筈なのに こんなにセキュリティーが脆弱な国で完璧なブロックでもしてるのか? 笑

誰も分離に成功してないのにどうやって新型コロナウイルスを認識するんだよ?

妄想患者同士だったら通じるかも知れんが 正常な人間には支離滅裂な可笑しな主張でしかないぞ? 笑

世の中にはどこかの組織が集団で自分を付け狙って嫌がらせを長期間続けてると訴える人達がいるけど 大抵はそのコストに見合うだけの社会的影響力を持たない一般人だったりとか 奇妙な考えに執着して それを他人にも信じさせようと必死に訴えかける人達と同じで主張に整合性が無いんだよな

此処でお前が笑われてる理由もそれと同じ 正当性の無い奇妙な主張を繰り返す人達の一人に過ぎんよ

自分が感染するまでコロナウイルスは存在しないと言ってみたり コロナはただの風邪だと言い換えてみたりしながら 奇妙な妄想を手放せない病気なんだよ

長い自粛や 社会的に不安定な境遇で少しずつおかしくなってるだけ

その症状はコロナ騒動が収束してもひとりでに治ったりはしないから心療内科で治療とカウンセリングがいるぞ

まだ若いみたいだから 早く取り掛かれば それだけ寛解も早くなる

悪い事は言わないから ネット議論なんかやめて治療に取り組みな

寂しくて誰かと話したいだけならSNSとか 他に手段は幾らでも有るだろう?

わざわざ自分で傷つきに来る必要は無いよ

精一杯背伸びしてるのは分かるけど お前さんにはこの問題が根本から解ってないんだよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:08:59.35 ID:tA78LTxa.net
>>959
やっと、おかしさに気付いたわね🥺

つまり正式な分離が誰にも出来て居ない場合、あなたクソ理論は全て崩れるわけね🥺

もっと調べて🥺

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:10:24.39 ID:tA78LTxa.net
最初の武漢の分離の報告から調べた方が良いわよ🥺

もう研究所は無くなったけどね🥺

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:10:46.48 ID:fp4Hv+jZ.net
>>960
最初の数行も読めてないのかよw
デマばらまいて楽しいの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:11:26.28 ID:tA78LTxa.net
みんなが新型コロナウイルスと言ってるのは本当にコロナウイルスなのかしら🥺

調べて🥺

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:11:54.56 ID:fp4Hv+jZ.net
っていうかお前このスレ早く消費して落としたいのが目的で
そのために全レス、デマコピペ乱発してるのバレバレだから
そろそろお望み通り終わるよ
お疲れ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:12:26.85 ID:KpRanhB3.net
>>955
街宣右翼=チンピラ、ヤクザは、街宣中は、マスクしてても、夜の繁華街では、ノーマスクで普通に飲み歩いてるよw
あいつらは右翼活動をやくざ活動の隠れ蓑にしたり、暴走族の延長のファッションや趣味でやってるだけで、思想を持った本物の右翼は滅多にいない。
昔は赤尾敏とか野村とか本物もいたけどな。
実際に町で怒鳴ってくるマスク警察は、糞真面目を絵に描いた様なキモヲタかじじいが、弱そうな相手を選んでやってるだけ。
強面のヤクザ右翼が、ノーマスクを恫喝したり、襲撃してる場面なんか見た事も聞いた事も無いしなw
もしヤクザ右翼がマスク警察自粛警察なら、ホリエモンや飛行機降ろされた奴とかとっくに街宣されるか殺られてるだろw
パチ屋や居酒屋やキャバも風俗も襲撃されてるはず。けど、街宣右翼の収入源がそれらで偽右翼なんだからやる訳が無いw
それと、どう見ても、同調圧力や自己犠牲精神を強いて、マスクしろ、自粛しろと騒いでるのは、アベサポのネトウヨだろ。
個人主義のリベラル共産主義者は、日本では個人の自由を尊重して他人に干渉して強制するとか無いからな。
縛られるのを嫌うから他人も縛らない。俺もそうだし。
海外は、地球環境と人々の健康と差別の無い平等の為に、主義主張を他人に押し付けるみたいだけど、そこが日本とは違う。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:14:17.85 ID:UXulLxZD.net
ID:tA78LTxa
久々に来たらまだこいついんのかよ
フェイクニュースとうんこ製造しか脳のないゴミ
次スレ作るならワッチョイ付きにしてみんなでこいつNGにして平和にやろうぜ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:24:18.71 ID:tA78LTxa.net
ワッチョイ賛成🥺

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:35:44.21 ID:2361scFF.net
>>954

イデオロギー抜きにして 感染の連鎖を止める一番合理的な方法は対人接触を断ち切るセルフ・ロックダウンで 効果が小さいのが強制ロック・ダウンなんだよね

でもずっと閉じこもってたら死んでしまうから 必要最低限の外出はしなければならない この外出の時に自分を護る物が必要で それがマスクとエタノールに象徴される対策なんだよね

でマスクも完璧ではないから被曝は避けられない だからキープ・ディスタンスや会話時間の制限とか細かくやる必要が有って 全部データの集積から割り出されたサイエンスでしかないんだよ

科学には右翼も左翼も関係なくて ただ原因とプロセスと結果が有るだけだから 政治的な立ち位置で自粛をしたり しなかったりとか マスクの是非論とかやったりしても感染者や死亡者が増えるだけで反対する事に意味は無いんだよね

社会実験として 全員マスク着用生活者と 全員ノーマスクと区切ってやるのは結果が判っていいかも知れないけど 全員ノーマスクで生活したらどうなるかなんてスゥエーデンが実証して敗北したんだから 今更やる必要も無いんじゃない?

人口1000万人しかいない国が日本の倍の死亡者を出してるという分かり易い結果が有るんだし欧米のマスク着用に切り替えた国が余り上手く行ってないのも 厳格に日本と同じレベルでは対策してないっていうだけの話だしね

政府が信じ過ぎて旅行や飲食店もマスクさえしてれば大丈夫みたいな錯覚をして失敗したのは残念だけど 基本的には不要不休の外出はしない 他人の近くでマスクは外さない 外食は止めてテイクアウトか自炊 外出から帰ったら手洗いと消毒 外で使ったマスクは室内では使用せずに捨てる 同居人がいる場合は室内でもマスク 共用スペースやドアノブ等は常時消毒 とやって行くしかないよ
発症してないから感染してないとか 症状が無かったり軽かったりしたから ただの風邪だとか言うのは単なる個人の主観で サイエンスじゃないしね

これがもし生物化学兵器による明確な攻撃だったとしたら 世界の殆どの国が壊滅的な打撃を受けてたと思えば 現在日本も失敗中だというしかない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:15:07.99 ID:KpRanhB3.net
>>968
日本が死亡者少ないのは、マスク人口が多いからとは限らないと思うけどな。
スウェーデン含めて欧米のコロナは、中国と同じ毒性の強いL型。
対して日本は、毒性弱いS型。
だから、マスクのお陰で、日本が死亡者少ないとは言い切れないだろ?
死亡者が多い大陸と違い、島国だから強度のウイルスが抑えられたのかもわからないし。
だから、日本が全員、ノーマスクで自粛も辞めたとしても、多少、感染者が増えるだけで、老若男女、バタバタ死にまくるとか無いと思うけどな。
それより、息が詰まるマスクを、何年も我慢して、24時間つけてる方が、ストレスで別の病気になるか、酸欠や熱中症での死亡者が増えるだけだな。
そんな息が詰まる人生を、終わりの見えないコロナの為に何年も我慢するとかやってらんないし、俺は感染覚悟で人に何を言われようがノーマスクノー自粛を貫くねw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:27:43.28 ID:fp4Hv+jZ.net
>>969
本物のコロナウイルス使い確認、やっぱりマスク効果あり  : 医療・健康 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201023-OYT1T50044/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:29:25.04 ID:x96oSPKw.net
そもそもこのスレでノーマスクを謳うのは
自分はスレタイすら読めないアホですという自己アピール以外の何物でもないので即NGIDに突っ込んでスルーするに限る

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:30:17.27 ID:2361scFF.net
>960

また意味内容の取り違えか?

分離に成功してもいない謎のウイルスに謎のワクチンをあてがってると妄想してる訳だ?笑

自由主義社会では陰謀も隠蔽も成立しないし ネット社会なら尚更だよ お馬鹿ちゃん

そんな巨大な陰謀を成功させようとしたら世界中の国が財政破綻するし 得られる対価は天文学的なマイナスだと直感で判らんか?

論理が滅茶苦茶だし 勘も悪い 気が利かない上に口うるさいだけの典型的な馬鹿女だな? 笑

自分が理解出来てる以上の話をするなよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:30:32.40 ID:fp4Hv+jZ.net
逆張りしとけば構ってくれる奴いるから友達皆無の無職ゴミにはうってつけだもんな
すまん、もう触らないようにするわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:33:47.85 ID:2361scFF.net
>>961

アホらしい

もう武漢型は支那以外では発見すら難しいし 現存するのは欧米型ペースの変異の変異型だとハッキリしてるのに 底無しの馬鹿か? 笑

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:38:48.57 ID:2361scFF.net
>963

他に同様の症状を持つスパイク付のウイルスなんて有るのかよ? 笑

複数の国で塩基配列も確認されて形状も撮影成功して解ってるのに 何周遅れのデマにしがみついてるんだよ? 笑

イルミナーティーが今も存続してるとか言ってる連中と少しも変わらんな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:54:02.35 ID:KpRanhB3.net
>>973
俺はマスクに効果が無いとは一言も言ってないがw
理解力の無いアスペ馬鹿がw
日本のコロナはS型だから、ノーマスクをみんながしても、老人や疾患持ちが死ぬリスクがあるだけで、ただの風邪と変わらないんだよ馬鹿w
風邪で死ぬ弱者を守る為に、インフル流行期でもみんながみんなマスクするとか今まであり得なかったんだから、弱小S型コロナの為にもする必要ねえからな。
後、昼間から書き込みしてるお前もニートだろ?馬鹿w
俺は長距離トラック運転手で、昨日広島で積んで、明日、東京の清瀬卸しだから

余裕のある運行で暇だから、吹田SAで休憩してるだけだバカw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 10:59:17.86 ID:KpRanhB3.net
ちなみにトラック運転手は、ノーマスク率高いぜw
風邪一つ引かない屈強な奴ばっかだし、作業中にマスクとか息苦しくてやってらんないしなw
元ヤンだらけで、ルールに縛られるのを嫌うのも、ノーマスク率が高い理由だなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:02:09.39 ID:2361scFF.net
>>969

もうその分類は旧くて 日本に最初に上陸した武漢型は3月半ばに欧米からの帰国者が持ち込んだ欧米型に押されて今では東京型だし それも更なる変異型が欧米から入って来たら終わり

スウェーデンはもう白旗上げてマスク導入に踏み切ったし マスクに効果が薄くても ノーマスクはそれより更に無効というだけだよ

平時だったら個人の自由で済むけど 有事の時には個人のエゴが被害を更に大きくするのはどんな災害でも同じだし 君個人が感染して 其処で終わるなら問題にはならないけど 社交的なスーパー・スプレッダーだったり 或いはそういう人物にバトンを渡したら更に甚大な被害を有無から 是非とも着用をお願いしたいね

話の分からない反対派という訳でも無さそうだし 24時間とは言わないから家の外で家族以外の人との濃厚接触が有ると予想される時と場所だけでもお願い出来ないだろうか?

誰がウイルスを持ってて 誰が大勢にうつすスーパー・スプレッダーかが判別出来ない状況下では症状が有ろうと無かろうと互いにマスクを着けて避け合う以外に大勢が助かる手段が見当たらないんだよ

ワクチンの効果が確認出来るのなんて来年の今頃だし それで有効だったら俺も真夏のマスクは止めたいしね

冬場はPM2.5でも発作が出るから無理だけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:22:05.59 ID:KpRanhB3.net
>>978
でも、今の所は東京型も弱小ウイルスには違いないんじゃね?
疾患も無い若者がバタバタ死んでる話は聞かないし。
例え、今後、変異したL型に変わって命の危険が万人に出てきたとしても、申し訳無いけど、俺はノーマスクを貫くよ。
何年も息苦しいマスクをして、苦しい思いや不愉快な思いを味わう位なら、自由奔放にやりたい様に生きてコロナで死んだ方がましだね。
マスクを異常に嫌うのは、煙草や酒のやり過ぎで、呼吸が弱まっとるのもあるけどw
それでもやりたい事を我慢する人生はまっぴらだから、酒も煙草も減らさないw
マスクも同様。悪いけど、自分の自由を貫く為に他人が死んでも構わないと考えてる。
我慢が嫌いで、餓鬼の頃からやんちゃ人生歩んできた男だしなw
ただ、筋道は立てて話せる人間だから、滅茶苦茶な事は言わないだけだよ。
俺はノーマスクが健康的に生きる人間の権利だと考えてるし、しない自由も筋が通ってると思うしな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:10:23.02 ID:2361scFF.net
>>976

違うよ 多分馬鹿女の事だから カリカリしないで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:22:50.06 ID:2361scFF.net
>>979

ああ 長距離トラック乗ってるのか?

なら濃厚接触は少なめだし うつされる確率も低いから 社会問題にはなりにくいね?

お客さんにさえうつさなきゃ会社ごと切られるリスクもないから 気を付けて頑張って

普段地域固定で生活してる人が長距離移動すると何故か発症しやすくなる傾向だから 常時移動してたら逆に感染しにくくて安全かも

外食にしたって田舎のデカい駐車場が有る飯屋じゃないと食べられないだろうし 都市部じゃコンビニ弁当 風呂は宇佐美だろ?

それなら他人にうつす前にもらうリスクが少ないからまず大丈夫だよ

トラック乗りでヤバいのは近場専門ぐらいだからね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:32:29.05 ID:dYdipieZ.net
>>972

175 可愛い奥様[sage] 2020/11/25(水) 10:07:32.00 ID:fn+x1Nch0

コロナで国民がマスクマスク言ってる間に裏で何かが進んでないかしら🥺

みんなが無頓着で心配だわ🥺

52 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/20(日) 15:36:11

「スイス政府民間防衛」より。新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」

第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」

第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」

第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」

第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」

第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」←いまここ

最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」 ←もうすぐここ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:33:40.42 ID:dYdipieZ.net
>>972

181 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/01(日) 09:45:14.17 ID:nvvVGyi6

ヒント🥺

元英首相が「世界政府」を提案 新型コロナ、医療・経済危機に対応
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700231&g=int

中銀デジタル通貨「各国と連携して検討」 骨太方針で
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61499170U0A710C2MM8000?s=5

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:37:51.85 ID:fp4Hv+jZ.net
逆張りクソ野郎がレスしてきたけどNGIDにしてあるから読んでねーよw
日本語理解してからちゃんと話しかけてくれ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:38:45.72 ID:fp4Hv+jZ.net
スレタイも読めないアホに構ってる時間はない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:40:33.97 ID:27acvHsP.net
ブルーカラーはこれだからな
読解力皆無でも力仕事だから問題ないってとこか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:42:09.10 ID:27acvHsP.net
お勉強は大事だなと思うわ
馬鹿すぎて陰謀論に騙されたり、友達失って逆張りしないと構って貰えない孤独な人間になる
かわいそう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:45:26.45 ID:fp4Hv+jZ.net
友達失ってじゃなくて友達ができないんだよな
かわいそうにな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:45:51.47 ID:fp4Hv+jZ.net
早く埋めよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:46:17.07 ID:fp4Hv+jZ.net
ノーマスク派は全員アホということがよくわかるスレだったな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:46:59.39 ID:fp4Hv+jZ.net
陰謀論者は情弱以下の頭

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:47:15.74 ID:fp4Hv+jZ.net
きもすぎるだろ
社会の害でしかない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:48:01.14 ID:fp4Hv+jZ.net
デマサイト貼り付けするのは陰謀論者の特徴

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:48:14.03 ID:fp4Hv+jZ.net
次スレ作るなら

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:48:28.26 ID:fp4Hv+jZ.net
ワッチョイ導入してくれ
まじで

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:48:59.70 ID:fp4Hv+jZ.net
逆張りして注目してもらえてよかったでちゅね〜w

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:49:24.42 ID:fp4Hv+jZ.net
こんな恥ずかしい人間にはなりたくないもんだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:49:45.77 ID:fp4Hv+jZ.net
ノーマスク謳ってた連中は昨日のデモの写真の奴らだろ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:50:00.67 ID:fp4Hv+jZ.net
いかにもな見た目だよな
何がとは言わんけどw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:50:09.08 ID:fp4Hv+jZ.net
来世は頑張ってね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200