2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.34

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:53:35.13 ID:NDOf6aCb.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606629058/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:55:32.81 ID:NDOf6aCb.net
□過去スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605897082/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606350488/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606629058/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:44:41.35 ID:OzWo7lWf.net
静岡県内で発生したクラスター(集団感染)一覧

07/17 クレッセント(熱海市)
07/24 ブリリア(浜松市)
07/24 手品家(浜松市)
07/28 ビバはうす(熱海市)
07/31 アルテミス(富士市)
08/12 飲食店(静岡市)※非公表
08/12 ゼクシス浜松(浜松市)
08/15 AGEHA(御殿場市)
08/25 工場(静岡市)※非公表
09/05 スナック(富士市)※非公表
09/30 住宅同居者(静岡市)※非公表
10/27 浜松商工会議所青年部(浜松市)※隠蔽
10/29 順天堂大静岡病院(伊豆の国市)
11/07 グレィス有玉(浜松市)
11/07 天王謝老夢(浜松市)
11/08 事業所(焼津市)※非公表
11/11 学校/工場(静岡市)※非公表
11/14 カラオケを伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/14 カラオケを伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/14 遠州病院(浜松市)
11/18 カラオケを伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/18 済生会総合病院(静岡市)
11/18 パブアモール(浜松市)
11/18 スービック(浜松市)
11/19 カラオケを伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/21 カラオケを伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/22 ブルームーン(沼津市)
11/23 バー(伊東市)※非公表
11/25 接待を伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/27 デイサービス事業所(静岡市)※非公表
11/29 スナック(伊東市)※非公表
11/29 工場(富士市)※非公表
11/29 読書会(富士市)※非公表
11/29 事業所(富士市)※非公表
11/30 接待を伴う飲食店(静岡市)※非公表
11/30 遊戯施設(富士市)※非公表

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:48:45.68 ID:nIHX/ri9.net
今回の年末年始はセントラルスクエアとかマークイズどうすんだろうね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:51:45.84 ID:KO+/toum.net
川勝はいいな
もっと静岡市を口撃してくれ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:01:44.99 ID:KJNW76K9.net
浜松市は、高齢の男性患者1人が死亡したと報道されている。
気の毒だ。お悔やみ申し上げる。
しかし死因は実は闇の中なんだよな。


しかし、みんなもこの現実を知っておいた方がいい。
例えばの話だが、
心不全で1-3日中に死亡が見込まれている75歳の患者が病院にいる
 ↓
病院のどこかで陽性患者が出る
 ↓
とりあえず全員PCRをする。
 ↓
全く無症状だがこのじいさんに陽性反応がでる
 ↓
当初の見込みどおり翌日心不全で亡くなった”
 ↓
(死亡時に陰性でなければ)コロナで死亡としてカウントされる
 ↓
翌日、○○市の老人がまた一人コロナで死亡!と報道される
 ↓
みんなビビりまくる(この板に書き込まれるw)


マジだぞ。そこは切り分けろよ!と言いたいが、
個人情報があるからちょっとむずいのかも(心不全で余命2日と言われていた人が陽性反応でて・・とは言えないしな)

つーことで悪いのは全部カウントの仕方を決めたやつらってことにしておこう。
あ、浜松の亡くなった人がそうだとは言っていないぞ。カウントの仕方の話。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:06:30.97 ID:KJNW76K9.net
>>5
川勝!!もっとしっかりと仕事しろ!! 
静岡県全体でカウントの仕方とか、報道の仕方とか、タイミングとか、公表の有無とか、各市で同じことをやれよ!

なぜ同じ県内でトリプルスタンダードとかになってんだよ。それは全部お前の責任だろ! 田辺が反抗してきたらしばけよ。それも仕事だろ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:08:50.81 ID:oer09vBD.net
検査して2人に1人が陽性とは異常。
従業員はやっぱり日本人じゃねーな、きっと
(逆に客は全員日本人だなw)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875371.pdf

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:10:08.76 ID:+krYlyz9.net
>>1
乙です

前スレ>>995の言うとおり
プラス短時間でも陽を浴びる
ネット依存しすぎない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:12:11.57 ID:+ps+exsB.net
【新型コロナ】静岡市24人 私立こども園職員1人の感染判明
2020年12月02日(水)

静岡市は2日、新型コロナウイルスに新たに26人の感染が判明しています。

静岡市の感染者数は8日連続して2ケタとなっています。

午後4時からの記者会見では、市内の私立認定こども園の職員1人(静岡市509例目)の感染が判明したと発表しました。

この職員は駿河区の30代女性で、28日に発症し、30日に抗原検査で陽性が判明しました。

感染経路は不明(調査中)で、濃厚接触者は同居家族2人、職場の同僚6人、利用者21人の計29人で、家族2人を除く27人は陰性が判明しています。

園は1日、2日と休園していますが、施設の消毒を済ませ、濃厚接触者をのぞき3日から再開するとしています。

静岡市感染者詳細↓↓
https://www.sut-tv.com/news/indiv/7776/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:12:25.07 ID:GOYMU36/.net
>>8
フィリピンパブとかかね
金もらってやりまくってそう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:14:58.97 ID:Y7uepdM9.net
静岡市の病床数が115の内90埋まってるってよ。医療崩壊待ったなしズラ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:15:33.53 ID:KoLRCITB.net
夜の街(居酒屋、風俗、カラオケ等)、他人との共同生活を塞げばかなりの感染は防げそうなのになぁ
10万配るよりそこだけ休業の補償出しておけば良かったのにね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:16:16.22 ID:ThJI8hDS.net
コロナの重症者は見捨てるべきなのかもしれんなぁ
周りへの影響が大きすぎるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:22:20.96 ID:FhvT9sce.net
>>8
キャストの待機所が狭くて換気も悪くてマスクしないこともあったようだから仕方ないよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:26:23.17 ID:hgGCHvKh.net
年代と発症時の症状書いてくれるのはありがたい
静岡市医療崩壊までいかないといいんだけど
まわりの市町村にも迷惑だからクラスター公表に早く動いて欲しい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:26:33.83 ID:I+EnBW41.net
爆サイにアイワンビルからでたと書いてあった。(自分で確認したわけではない)

ふと思ったのだが、このビルもそうだが、今まで出たクラスタ発生店、ほとんどこのすぐそばじゃん。
しかもこのビルの斜め前あたりがコロナ患者収容所だろ。

風に乗ってきているか、患者が抜け出して遊びに来てるとしか思えない。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:34:41.36 ID:vHbfE4va.net
病床が埋まってくるなら軽症者用ホテルで
東部中部西部そこは臨機応変に使い分けてもらおう
重症者の病床使用率は27%程度なので今のところ数字上は問題ない
マンパワーのほうが心配

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:38:36.70 ID:I+EnBW41.net
面白ことに、東横インから、アイワンビルの延長線上にぶっとい線を引くと、
その線内に(俺が知っているだけでも)5軒もクラスタ発生店が入ってる!!!

絶対風下はやばいな。 関係あるだろこれ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:00:45.23 ID:FvoB5qIS.net
しかし鉄道会社の怠慢は本当に酷い
今日電車は安全です!みたいなポスター張ってあって色々対策書いてあったけど換気まったくしてねえし
ポスターに金かけるより窓開けたほうがよっぽど客は安心するよw
ほんとやったふりだけのために行動してる三流私鉄は何とかならないの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:03:12.08 ID:g1cl0qBr.net
>>8
既出かもしれないけど、沼津ブルームーンはこういうところらしい
https://ameblo.jp/1987892661/entry-12214762777.html
インターナショナルねぇ…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:04:00.84 ID:MCh/M2jx.net
こいつ毎日ひとりで何いってんの?
説明頼む

853 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/01(火) 22:57:43.25 ID:MO6jLquX
>>840
ならウレタンと紙と二重にすればよい、ってかそうしてるよ
紙だけだとどうしても鼻周りとか大きく隙間が出来てしまう
4隅から超ダダ漏れだって
素材のウイルス通過率以前に隙間からナマの空気を吸ってるんだし
フィルターの濾過性能が高いほど隙間からの吸気率が上がるジレンマ
なので紙の上からウレタンでなるべくその隙間を押さえる
本当はn95が欲しいよ

つか、そもそも身体に合わせる物なのに吊るしが合うわけない

890 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/12/02(水) 10:30:12.45 ID:5oftCKUM
>>854
ノーズワイヤーはもちろん必須
つかそういうレベルの話じゃないだろw

濾過装置というものの構造と機能をまるで理解できてないのが居るのには驚いた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:05:23.35 ID:pV9QtNur.net
>>13
そうするとわざと感染してホテル生活を送る人も出てくる
それはそれでひとつの手だけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:06:14.60 ID:pV9QtNur.net
>>19
北風が吹くようになって、そっちは完全に風上

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:08:12.56 ID:vrzK47So.net
地図に印つけていって
自分たちで気をつけなきゃならんのかな
市が公表してくれればなあ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:13:47.34 ID:ty1bbRfZ.net
静岡市の夜の店の元締めの一人が昨夜逮捕されたらしいからどうなるかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:17:53.92 ID:GhAh9uJm.net
>>3
富士の遊戯施設はまだ特定されないんか
臨時休業してすぐにバレそうなのにね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:18:41.88 ID:g8U+P6WY.net
>>27
ラウ◯ワン?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:18:48.32 ID:pV9QtNur.net
コロナ専用病院を作りたいと県の医師会から要請があったらしいね
県立総合病院のあきスペースに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:21:27.98 ID:FvoB5qIS.net
西部中部東部に一か所ずつ専門病院は必要でしょ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:21:58.21 ID:pV9QtNur.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb15977bae6c596508987eef1a95a24cf12d364
 2020年12月2日16時現在、新型コロナウイルスの影響を受けた倒産(法的整理または事業停止、負債1000万円未満・個人事業者含む)は、全国に761件<法的整理680件(破産647件、民事再生法29件、特別清算4件)、事業停止81件>確認されている。


 都道府県別では「東京都」(179件)が最多。以下、「大阪府」(73件)、「神奈川県」(39件)、「兵庫県」(38件)、「静岡県」(36件)、「北海道」(35件)、「愛知県」(32件)と続く。

 業種別では、「飲食店」(120件)が最多。次いで「ホテル・旅館」(69件)、「建設・工事業」(51件)、「アパレル小売店」(49件)、「食品卸」(38件)、「アパレル卸」(27件)、「食品小売」(25件)、「食品製造」(23件)、「アパレル製造」(19件)が続く。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:24:15.47 ID:JZQyggEX.net
静岡市はひどいな
何やってんだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:26:24.51 ID:1m6x8vZ+.net
東京と大阪の今日の感染者の数字が絶望的だ
静岡市民だが、今は浜松市の実績を評価したい
ひょっとしたら浜松モデルとか言われるかもしれない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:28:36.68 ID:sJoZyV06.net
遊技施設とかざっくり言われてもゲーセンなのかパチンコ屋なのかすら分からんし名前は出したくないにしても業種ははっきりさせなきゃダメだろ
キャバクラ、パチンコ、居酒屋、カラオケくらいは明言してもらいたいわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:28:37.02 ID:FvoB5qIS.net
しかし全然危機感がないよなこの県民は
電車内でも平気で飲食したりしてるし
コロナったら後回しにしろうよこういう輩は

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:36:02.37 ID:3p35sL1P.net
>>31
都市の規模考えると静岡ぶっちぎり最悪じゃねーか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:42:48.57 ID:vHbfE4va.net
>>26
昨夜?何の容疑だ

少し前に補助金だか交付金をだまし取ったキャバの支配人?が2人逮捕されてたけど

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:44:13.02 ID:eLH8Op5K.net
なんか他人の行動に過剰な人いるけど公共の場が嫌なら自分が出なきゃいいんじゃね
その中で自分はどう生活するかを考える時期だと思うけどな今って
どんなに気を付けててもちょっと外出した同じ空間の中に陽性者がいたら移るかもだよね
自分の対策によって移る順番はあるだろうけど運な気がする
まぁこの人が感染したら何やってもダメなんだろな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:47:08.30 ID:DY/MppzA.net
>>38
他人を感染する恐れがある行動を批判して何が悪いの?
自分が感染しなきゃそれでいいわけないだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:47:12.35 ID:1m6x8vZ+.net
コジマビックカメラ静岡店、富士店
https://www.kojima.net/corporation/ir/pdf/20201201.pdf

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:51:15.59 ID:sJoZyV06.net
お客様と従業員が濃厚接触にあたらないって随分と緩くなってる気がするな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:51:18.22 ID:0yZPIdZS.net
対策してない店を利用しないのが大事
正直、人員と資金が不足した飲食業界で万全の対策は無理だ
換気出来る作りの店なんて少ないし
ビルに入ってる様な店は避けるべきだな、窓が無い
次亜塩素酸水を入口に置いていたら踵を返せ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:55:17.96 ID:eLH8Op5K.net
>>39
他人を不愉快にさせる人を批判しただけだよ
少なくとも電車内どうこうはしつこいし自分にとって不愉快
きっとみんな思ってても言わないだけだよ
そっかぁ電車内の情報ありがたいなって思う人もいるからムキにならないでね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:59:56.27 ID:ty1bbRfZ.net
>>37
暴力団にみかじめ料を渡した罪だよ テレしずのニュースサイトが詳しい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:05:43.52 ID:Ho8go59T.net
>>35
御殿場線?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:14:22.69 ID:KCLYp3yX.net
「カラオケを伴う飲食店」ってチェーン店みたいだなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:15:18.23 ID:FvoB5qIS.net
電車なんて高々30分も乗ればいいだけなのにそこですら我慢できない人が迷惑ってだけだよ
喋りたい、飲み食いしたいなら公共の場でなくプライベートでやってくれ
電車はとにかく静かに飲食しないってルールくらい分かれよ
コロナ以前でも電車で飲食は迷惑行為だぞ
酒飲んでるやつも最近いたし
それで思いっきりくしゃみとか咳とかするんだよなそういうの

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:25:30.55 ID:PknIPBX+.net
やっぱ鬼滅がウイルス培養させてるんだな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:25:42.79 ID:eLH8Op5K.net
>>47
前から書いてる人かな
気になるなら学校とか鉄道会社に電話すればいいと思うよ
何線でどこの生徒がマスクしてないってわかるような情報も欲しいな
良ければ伏せ字で書いてみて

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:27:23.53 ID:OTfipNm7.net
新幹線とかも酒飲んでる人いるからな
極力お控え下さいぐらいアナウンスしろよ
どうせ駅のキオスクも臨時休業の所多いし
あと車内販売なんてやめてしまえ
乗車時間の長くなりがちなこだまなんて車内販売無いんだぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:30:10.65 ID:FvoB5qIS.net
やっぱみんな情報欲しいんだね
朝なんて通学時間帯乗ったら分かるけど物凄い密だからね・・・
耳の横で咳とかクシャミされる人もいるくらい
一つ言えるのはウレタンマスクのおっさん学生は超危険
マスクしたくないけどしてるふりだけしたい連中だから横に人がいようとお構いなしでやるぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:30:59.71 ID:rRe9u7OS.net
榛原病院出てしまったか…

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:32:39.36 ID:eLH8Op5K.net
>>51
ポジティブで楽しい人だね
みんなじゃない
俺を含めた数人だけw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:33:33.92 ID:GOYMU36/.net
>>50
なんで?新幹線飲酒関係ある?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:34:28.70 ID:yErfBJx2.net
今の温室育ちの学生達に
危機感なんてないでしょ
若い世代に影響力のある
誰か著名な人にコロナで死んでもらおうw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:34:40.48 ID:FvoB5qIS.net
隣で咳くしゃみされたら俺はお構いなしに逃げる避けるけどみんな我慢してるんだよなw
あれも人が良すぎだね
まあ座ったらダメだよ逃げれないから
ドア前に立つか窓全開にして横にいるか
いっとくけど運悪く偶然拾う人もごく少数いるがコロナ拾ってくる奴の大多数は飲み歩いてまったく予防してない連中と巻き込まれた友人家族
まあ友人家族でも気を抜いちゃうのはかわいそうだが緩いかもね
嫌われてもいいからマスクして距離空けて話すべき

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:43:17.11 ID:LOHHWLbu.net
>>1
(´・ω・`)ノ乙

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:46:30.38 ID:GOYMU36/.net
ああ、マスク外しっぱなしってことなんかな?
それはあかんな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:51:46.68 ID:KQruRoyo.net
【新型コロナ】県管轄29人 重傷者は過去最多の9人
https://www.fnn.jp/articles/-/114647
35分前

静岡・新型コロナ 58人感染 浜松で高齢男性死亡
https://www.fnn.jp/articles/-/114564
2時間前

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:52:15.64 ID:Xz6Qjl0d.net
重症化する倍率とか言って
年代別にフリップされてたけど30代を1倍として70代が78倍とかやってて
年寄りほど危険だと煽ってた

30代を基準にしてる時点で20代以下は無問題だと提示してどうするよと思った

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:58:52.12 ID:eLH8Op5K.net
>>56
違う違うそうじゃない
何線
時間
上り下り
これだけで俺は満足
車内の様子には全く興味無いからイラネ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:01:21.96 ID:XMR+L4fs.net
今までの書き込みから推測するに
いずっぱこあたりだと思ってる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:06:09.79 ID:bM5An6ni.net
静岡スレって何でこんな伸び早いの?w
国全体のスレと変わらない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:06:50.41 ID:vrzK47So.net
>>52
出たな
これって持ち込まれてしまったのかね
お見舞いとか病院はどうしてるのかな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:07:18.99 ID:vrzK47So.net
>>63
情報を伏せてる地域が多いからだよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:07:36.70 ID:66Ux2UqM.net
感染防ぐ”抗体”は『半年後も98%の人が保有』 元阪神の片岡さんも協力の”大規模調査”で判明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201202-19193401-kantelev-soci

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:12:29.17 ID:FvoB5qIS.net
鉄道乗り継ぐけどどこも窓閉め切ったところばかりだな
一両に20枚くらい窓あるのに2〜3か所数センチ開けて換気してますってギャグかよw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:15:42.37 ID:FvoB5qIS.net
国交省が電車の窓開けましょうって言ってるしポスターにも換気してますって書いてあるけど実際ほぼ閉め切ってる三流鉄道会社
寒いって言われようが多少の雨だろうが開けろ
運転席だけは窓全開なんだぜw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:15:51.05 ID:i4E8KjEx.net
静岡市で社交飲食店グループからみかじめ料を受け取って暴力団組員逮捕だとよ
市長、まさか暴力団に忖度してクラスター店を公表できないとか無いよな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:18:20.40 ID:8Xx4+GVO.net
・屋外の喫煙所で激しく咳込むおっさん、その後入店
・店内で顎マスクで大はしゃぎする若めの小汚いおっさん
・ノーマスクで人の背後をブツブツ喋りながら通過する恒例の小汚いおっさん
某スーパーで同時刻に3人見た
恐怖でしかない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:18:54.15 ID:FvoB5qIS.net
まあなんだかんだ言って対策がやる気ないのは田舎のうるさい爺婆が原因だろう
今までのやり方否定されると爺婆はカーッとなってうるさいから
電車バスも窓開けると爺婆が大騒ぎして寒いとかいうんだろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:20:54.56 ID:FvoB5qIS.net
いかにも子供は自由に育てるみたいな意識高い系のやつの子供が商品端からずっと触ってて笑ったなw
俺がガキの頃なんて触ると親に叱られたな
ダメ、汚したら買わなきゃいけないんだよって

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:22:22.38 ID:NDOf6aCb.net
>>63
隠蔽体質と県民性だなw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:23:56.28 ID:FvoB5qIS.net
言ってることとやってることがまるで違うからな
対策してますってしてねえじゃねえかよ
窓しっかり開けろや

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:24:19.59 ID:YJ34j1W2.net
>>67
何線?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:30:20.12 ID:LQNI+ZE2.net
有東のデイサービスクラスタは32人、しかも利用者の家族の感染が次々と判明
済生会病院周りでの地域感染が広がり続けている
静岡市がきちんと発表しないからこの辺に住んでる人達自身も感染が広がっていることをほとんど知らず
特に気をつけずに生活している
地域の子ども同士のグループLINEでは情報が共有されていたりするけど学校の先生や一部の生徒がウレタンマスクをしていたりもする

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:36:12.13 ID:ty1bbRfZ.net
>>69
葵区でキャバクラ店など7つの店を統括する村上さんに忖度したんじゃないのか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:40:11.69 ID:Y/5WwWIm.net
>>76
隠蔽とか関係ないよ
デイサービスで回ってた人たちに感染させてしまったのだから
全員、追えてるし

ただ、高齢者が多く感染してるからかなりこわい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:45:32.52 ID:LQNI+ZE2.net
>>78
市か商工会の関係者の方?

「隠蔽」まで書いてないし
私が書いたのは「市が公表しない→有東や周辺の住民が地元のクラスタ発生を知らず警戒度を上げずに生活してしまっている」という因果関係だけで
「それにより感染が拡大している」まで書いていない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:54:20.93 ID:rDfl+xhZ.net
みんなワクチン打つ?
打ちたくないけど、会社で強制とかなったり、ワクチン摂取してない人はあれダメこれダメとか制限されたらどうしよう...
さすがにネットスーパーは利用できるよね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:58:03.34 ID:NoNXTtpx.net
>>63
>静岡
って40年前の草の根BBSの頃や、その後のPCvan、NiftyのBBSとか、夜間テレホーダイタイムとか凄く賑わってた所
90年代半ばにインターネットが流行りだした頃もNTT西日本の中の県で一番早く普及してたと当時のニュースにあったよ
つまり年寄りが多いってこと

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:58:27.82 ID:0yZPIdZS.net
>>79
いやその辺住んでるけど皆知ってるよ
関係者じゃなくても皆知ってる、どこ行ってもその話になってる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:01:50.48 ID:cOAuDeKS.net
>>79
一般人ですけど、みんな警戒してるでしょ、普通
文句ばかり言っても仕方ないよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:02:56.91 ID:+ps+exsB.net
静岡県内、重傷者用病床使用率31% 過去最高【新型コロナ】
12/2(水) 20:29 Yahoo!ニュース

静岡県内で2日、58人の新型コロナウイルスの感染が確認された。浜松市で1人が死亡した。県内の重症者は1人増えて9人になった。重症者用の病床使用率は31%となり、過去最高。重症者が増えると医療従事者の負担が増すため県は危機感を強めている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201202-00000035-at_s-l22

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:04:43.00 ID:+ps+exsB.net
【新型コロナ】静岡県知事、静岡市の飲食店への『時短要請』におわす 「極めて厳しい目で見ている」
12/2(水) 19:47 Yahoo!ニュース

接待やカラオケを伴う飲食店でクラスターが相次ぐ中、次の段階の対応として、注目されるのが、飲食店への『時短要請』です。2日の知事会見では…。

静岡県 川勝平太知事:「医療提供体制のひっ迫が顕著で、深刻な危機感を持ってこれを見ている。時短営業の要請等については、目下のところ考えていないが、県内および地域間の感染動向、並びに医療提供体制のひっ迫度合いを注視して、医療専門家の助言、または地元市町の意見も受けて、アクションを起こすかどうか考慮中」

この状況が続けば、『時短要請』もありうるとの考えを示しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201202-00010016-satvv-l22

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:07:00.02 ID:PGjxxsn0.net
>>82
その通り
みんな感染拡大に一定の諦めと最大限の注意警戒をしてる
クラスター公開は負の側面も強い
静岡だけ0になり安定するなんて神奈川が200を超えてもはやあり得ない
東名阪に挟まれた宿命とも言える

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:14:23.78 ID:2R/qfL6N.net
静大の6人はクラスターじゃないの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:15:39.75 ID:sJoZyV06.net
>>85
悠長な事言ってんなぁ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:16:27.95 ID:IHtW69Tb.net
>>40
これも済生会周辺のエリアだよね
ビッグの向かい?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:20:43.60 ID:FhvT9sce.net
>>80
日米欧など先進国、来年半ばまでに多くがワクチン接種−ゴールドマン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-27/QKGH49T0G1KY01

英国では市民の半数が3月に接種、米国は4月、日欧は5月と予測
秋にはワクチン接種率が70%超に−ゴールドマンのエコノミスト予測

この予測より欧米は早まってる
順番が来たら接種するよ
日本が接種する頃には1億人以上が接種してるだろう
コロナに対する中和抗体は98%の人が半年以上維持していたようだし
接種するしないは自由だが購入できなかった国はまた来年ワクチンなしで感染が拡大する冬を経験する
選択肢があるだけ有り難いよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:23:48.86 ID:PknIPBX+.net
>>87
静大生は夏にもクラスター出してたよね
かかりつけ医がないような大学生が発熱程度で検査してもらえるのか
それともクラスター関連の濃厚接触者なのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:24:10.13 ID:cOAuDeKS.net
非公開に文句言ってるのは、静岡市の人?
それとも他の市のひと?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:36:53.77 ID:cOAuDeKS.net
静岡の東横インしか療養ホテルがなかった頃、さんざん感染者を引き受けて県民のために助けてきたのに、風下は感染の危険がある、とか周辺住民の気持ちを察してあげたことないのかな?
自分の家の近くは怖いから嫌だ、それは仕方ない。でも、他人の家の近くにあると、怖い怖いと煽る。なんだかおかしな話だよ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:38:34.50 ID:Ryz1DZim.net
公開しろってやつは無職なのかな
自分が働いてるとこ公開されたら嫌じゃない?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:40:25.93 ID:ty1bbRfZ.net
隠蔽される方が嫌だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:41:24.88 ID:nFPBOf1D.net
ワクチンなんて打ちたくないと思ってたけど
なんとなく打ってもいいかなと思えてきた
具体的にはどこで打つようになるんだろう
近所の内科でという訳にはいかないんだよね?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:42:00.11 ID:cOAuDeKS.net
>>94
本当に近づきたくなくて言ってるんじゃなく、自分は家の中にら365日閉じこもって安全なところから煽ってるような気がする

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:43:45.77 ID:+GzNeYAM.net
>>70
そういう層がいくスーパー、行かないがよろし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:44:17.82 ID:GOYMU36/.net
>>94
嫌とかそういう問題じゃないだろ
ほんとこんなやつばっかりで大丈夫かよ・・・

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:46:10.35 ID:FT1okvvh.net
>>89
それ下手すると威力業務妨害になるぞ
ちゃんと調べて訂正謝罪しとけ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:46:47.83 ID:+GzNeYAM.net
隠蔽されたら、暴きたくなるからみなこういう所で情報待ってる。つまり、知りたいのだよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:47:17.99 ID:aOf5Jcdr.net
静岡市は第二波の時も追いきれてなかったし、10月も感染ルート不明が30%いた。
いまは更に追いきれてないでしょ
詳細出して欲しい
近所でニアミス多くて不安

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:48:26.95 ID:cOAuDeKS.net
>>99
いや、普通に貴方とする違った人感染者かもしれないし、あなたの買ったものを感染者が触ってるかもしれないから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:49:11.89 ID:cOAuDeKS.net
あくまでも飛沫感染だよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:51:59.24 ID:GOYMU36/.net
>>103
意味不明

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:04:12.47 ID:NDOf6aCb.net
>>94
アホか!
@元静岡市民

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:06:46.65 ID:tFs3iqZn.net
>>19
コンビ二が中継地かもね
ってか普通に出歩いてる可能性のが高いわ
もうね何から何まで法的拘束力のない要請ベースだから
中国なら療養所からの脱走者なんか躊躇なく射殺してるんだろう
こういうことに性善説は通用しないからなあ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:07:50.48 ID:iWPZ/phW.net
コンビニは15分以上いないからマスクすら必要ないわけだが
いまだにこういう知識ない人多すぎる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:08:37.32 ID:eF9qhS6o.net
>>108
頭悪そう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:09:30.28 ID:tFs3iqZn.net
>>94
あんたバカか
んなこと言ってるから
外に出る時はマスクするくせに職場に戻ると平気でマスク外して
ベラベラ喋る不潔でバカなオッサンだらけになるんだぞ
内弁慶のバカがリーダーだとアリの巣コロリで丸ごと潰れる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:11:57.19 ID:tFs3iqZn.net
>>94が何歳なのか激しく気になる
まさかいいトシしたオッサンじゃないだろうな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:14:27.79 ID:tFs3iqZn.net
>>108
字が読めないのか?
中国で確認されてるので最短15秒な

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:15:45.58 ID:tFs3iqZn.net
なんか慌てて火消ししようとするのが湧いてるけど
アタマの中身がこの程度と盛大に自己紹介にしかなってない

バカの問題は自分がバカなのがわからないこと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:16:52.75 ID:CMDj78at.net
>>113
すまんけどひとりで何かに熱くなって連投してるけど君にしかわからんぞ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:27:58.98 ID:PGjxxsn0.net
うん、この連投は内容もキモい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:31:58.15 ID:tFs3iqZn.net
>>114
なにがって>>108みたく「15分なら平気」とか言ってるのがまさに撒き散らしてるわけだろ

それもこれも国のトップにバカでどうしようもないの立てといて
フィクサーがサイコパスの殺人拝金主義者だからなんだが
とにかく隠蔽&要請ベースではバカの行動が永遠に修正されない
病院パンクほんとまった無しなのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:32:40.63 ID:tFs3iqZn.net
>>115
文章が読めないなら黙ってろ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:33:25.38 ID:LQNI+ZE2.net
>>108
あなたも本当は知ってるんだと思うけど
「濃厚接触」というのは便宜上決められた「感染リスクが一定以上に高まる行動基準」であって
「濃厚接触にならない範囲では感染しない、マスクも要らない」ということでは全然ないですよね

よくわからなかったら建物内、乗り物内、人と近づく時にはマスクをしましょう
不織布の使い捨てマスクをしましょう
これをTVラジオでも繰り返し言った方がいいんじゃないかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:37:14.26 ID:tmU4a0x8.net
>>116
>>113の内容が意味わからんから>>113にレスしたんだが?
使っている単語がアレな人だから相手するだけ無駄だとは思うが一度だけ指摘しておくわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:38:54.62 ID:0yZPIdZS.net
もうとにかく、自分も貴方もあの人もこの人もどこの人も、皆感染してると思って行動しろと
濃厚接触と三密を避けろ手を洗え具合が悪かったら家にいろ、それ以外にする事出来る事なんて何もない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:40:02.17 ID:JqFly65N.net
テレビで静岡中部が重症病床がいっぱいで
重症患者は人口呼吸器してるし移動が難しいから中等のうちに空いてる西部に搬送検討中だとさ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:40:10.00 ID:inWJvFm3.net
科学的思考力がなくて無難な方に流れる人が多いからこの国は縮小していくんだよ
もっと頭使おうよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:46:40.69 ID:lg4HYs7D.net
>>121
どう考えても静岡市内の感染者だけで中部のリソース
ほぼ喰い潰したんだろうよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:49:47.88 ID:0TT6tN9F.net
総合計(549人)(513人)     (1767人)
     静岡市 浜松市 その他 合計
12/02----24------5------29----59
12/01----17------2------23----42
11/30----29------1------12----42
11/29----18------5------43----66
11/28----34------3------44----81
11/27----22------6------30----58
11/26----39------7------26----72
11/25----27------8------20----55
11/24-----4------5------18----27
11/23----10-----13------24----47
11/22----15-----14------15----44
11/21----27-----17------16----60
11/20----29-----14------15----58
11/19----32-----21-------8----61
11/18----38-----34------15----87
11/17-----4------8-------3----15
11/16-----7------5-------0----12
11/15-----9-----13-------2----24

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:06:33.79 ID:zeYPx29W.net
空いてると言っても陰性になっても退院しなくてリソースを食い続けるって話が解決していない以上、西部を埋め尽くしたら手詰まりじゃんね
右から左ではなく根本的な改善をしてほしいよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:07:30.71 ID:LQNI+ZE2.net
少し前に貼られてたコジマビックカメラ静岡店は国吉田だから済生会近く(ビッグ豊田店向かい)ではない所だね
感染者が出た市内の私立こども園はどこなんだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:07:33.83 ID:cOAuDeKS.net
>>123
それはそうだよ
高齢者がかかったらそうなる
浜松は今日、高齢者が亡くなって重症者がゼロになった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:12:26.21 ID:cOAuDeKS.net
どう考えても、静岡市は院内感染とデイケアの高齢者が重症になったり、ベッドを埋めたりしている。だけどそこは責められないよ。
カラオケだとかキャバクラとかは自宅療養でいいわ。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:18:57.93 ID:RhlVGHpX.net
>>108
お前の様なのが撒き散らしてんだよ…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:19:12.66 ID:cOAuDeKS.net
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875029.pdf
このデイサービスの利用者の感染者数
キツいですよ
街中の店の名前がどうのこうのの問題とは別

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:23:07.72 ID:cOAuDeKS.net
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875027.pdf
この患者の感染者数も、、、
骨折で入院とかの人ならまだしも持病がある人たちなら、、、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:30:55.34 ID:cOAuDeKS.net
超高齢社会になってしまった日本は老人をみんなで支えなければならない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:45:43.73 ID:HbdLzB52.net
NGID:cOAuDeKS

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:11:02.94 ID:73XsACtc.net
静岡市の隠蔽体質に県内全体が迷惑している。
把握しているからと言いながらも、意図的な非公表のせいでクラスターが完全に追えていないゆえに広がり続けている。

浜松市と比較すればその違いが顕著、こんなバカ市長に何も行動もしない市民。やはり街が大衰退も当然だ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:13:17.42 ID:JfIdlTYX.net
今日は客引きも含めてやけに両替町に人が少ない気がした
暴力団員逮捕の件で警察がうろついてると思ったからか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:14:09.64 ID:0e15U3P8.net
>>128
そこは脱法営業でもない限り職業に貴賎なしだろ
差別してたら感染者が野放しで増える一方じゃんか

ちな富士だかのヤクザがみかじめ料とって摘発されてたけど
何とトレードしたんだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:35:23.26 ID:ChMEbQV2.net
>>135
だって夜の店関連で96人を調査ってそれめちゃ大規模じゃん
どうせ発表はゼロだろうし検査から逃げるのが大半だろうし
でも経路の把握は出来て問題ないんだよ、うん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:36:06.46 ID:OfLASo3s.net
富士市の工場で起きたクラスターは、○○製紙。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:37:13.51 ID:OSRYBWED.net
>>63
パソコンアタッククラブの影響かも

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:10:46.34 ID:m4ZAAAcD.net
どこまでも美しいしずおかぁ〜
笑ってしまいますな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:58:29.02 ID:f7J6S8hD.net
コロナが離れない離さない
しずお〜かぁ〜

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:10:21.43 ID:zTB/Bd8z.net
〜告知〜
自治議論スレで新型感染症(仮)板へのワッチョイ導入について意見を募集しています
賛成反対ご意見をお願いします

新型感染症(仮)板 自治議論スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1170710720/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 05:29:36.71 ID:cwjGkpJM.net
知事医師市民から苦言を呈される静岡市長

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 06:14:55.08 ID:GGYjrOs2.net
>>138
ソースは?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:19:02.50 ID:TRQGlYLj.net
このスレの住人は当然ニュースダイジェストというアプリで情報確認はしているんだよな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:43:07.54 ID:PL83q5pk.net
まあ田辺の馬鹿さ加減に
川勝が切れまくるのも解るわ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:09:08.71 ID:iaVSiRDN.net
田辺が公表すると言ったら公表するなんて風評被害が!と言い出すのが川勝だぞ
逆も然り

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:10:25.85 ID:obL3Dde9.net
牧之原市内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について【12月2日更新】 - 牧之原市ホームページ
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/4/37122.html

本日12月2日、榛原総合病院の回復期リハビリテーション病棟において入院患者3名の陽性が確認されました。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:46:13.37 ID:jPQLTGz1.net
あんな茶畑に囲まれた地で入院しててどうやったら感染するんだよw
職員が持ち込んだのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:48:15.71 ID:jPQLTGz1.net
日本、全国民コロナワクチン無料接種法通過…年内接種開始
https://japanese.joins.com/JArticle/272950?servcode=A00&sectcode=A00

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:55:40.55 ID:GGYjrOs2.net
看護師やってる友達いるけど、趣味多いし金はあるし、結構アクティブで行動範囲広いんだよなー
ぷりんもしてるし。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:16:58.30 ID:srY7CH2j.net
別にいいんじゃね人が何してようが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:26:55.14 ID:A7HhAAy2.net
>>150
すごいね、あまりのスピードで怖いけど
軽くかかって抗体持ってる人の勝ちかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:52:07.59 ID:2p0J/W1L.net
>>150
副作用恐すぎるな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:02:14.72 ID:7Ue/qNgf.net
ここの、本ページに関するお問い合わせ先のところで匿名で意見が出せる。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_000253.html

俺書いたぞ。 いつまで検討していますと言ってやがるんだ! 能無し市長に能無し課!!と。
それと店名公表には各お店の許可が必要ですと報道で嘘を言ってる。そんな法律などない!いいわけすんなボケ!と。

それなら全てのお店が公表しないでくださいと言ったら、やっぱり隠ぺいを続けるということか? 他の市を見習うべきだな。

今のバカ市長のやり方(隠蔽体質かつ市民の安全を優先せずに税金搾取を優先)にイラッと来ている人は意見をじゃんじゃん出そうぜ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:02:49.59 ID:HyE5ffaL.net
ぷりん上等

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:06:31.66 ID:7Ue/qNgf.net
>>146
今まで川勝と田辺の戦争は、一方的に川勝が悪いと思ってきた自分が恥ずかしい。

今は全面的に川勝を支持する! リニアの大井川問題も含めて自分なりによく調べたら川勝はいうほどおかしなことを言っていないし。
JRが一方的に進めてきて、あとはお前の所だけだといっても、最初から許可してねーだろボケ!と言い返しているだけ。

まぁ国策でもあるから、どこかで川勝が折れなきゃいけないのはそうだが。

もとい、まぁよくもここまで全国的に恥ずかしい市にしてくれたもんだ、田辺は。 恥を知れ!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:20:38.20 ID:OmlvHl3t.net
>>149
>>151
回復期だと、急性期で運ばれた病院から持ち込んだ可能性もある
某病院から別の病院に転院してから患者が陽性となり、
職員のほうが濃厚接触判定で自宅待機する羽目となったケースもある
このケースがどうか知らないが、何でもその病院職員のせいにするのはやめるんだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:20:49.01 ID:0e15U3P8.net
破綻が見えてる戦艦大和の国策を止めるヒールだよ川勝は
大井川の水は日本の水さ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:21:40.31 ID:bble9iss.net
リニアは突き詰めるとそもそもリニアって要るか?って話になるからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:21:58.55 ID:GbQJLA9m.net
>>157
川勝がゴネだしたのは、JRが川勝肝いりの静岡空港新駅計画を無視したからだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:23:12.03 ID:Yd4BNpLl.net
静岡市のせいで焼津藤枝島田が迷惑被っている
島田市立病院が志太地区唯一のコロナ患者受入病院だったのに静岡市からの
患者の受入ですでに満杯寸前

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:27:35.87 ID:C8pMkMIo.net
>>162
静岡市絶対許さない!とこぶしを握り締めてる異常者に見える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:27:42.73 ID:OmlvHl3t.net
>>154
高齢者と医療従事者がモルモットだな
それで大丈夫なら、お偉いさんんが打つんだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:32:23.33 ID:bble9iss.net
これは国の方でやる事かもしれないけど不当なバッシングをキッチリ取り締まるようにして個人は居住地年齢性別、クラスター発生場所は施設名を全部公開するべきだと思う
変に一部だけ公開するから変に勘繰られるんだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:36:31.09 ID:MPwRFoy7.net
>>162
俺も静岡市民だが怒っていいぞ
バカな非公表で中部医療崩壊防ぐために西部の病院まで迷惑かけてる
北海道や東京、大阪、愛知が医療崩壊すすんでるなか
非公表という糞なやり方で静岡まで感染爆発させ最悪
医療も経済も終わるわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:55:57.84 ID:7Ue/qNgf.net
で、今日は何人の予想?
もうでた? 24人位だろうか。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:56:51.94 ID:OmlvHl3t.net
直接 市や県に抗議したら?
ここで怒ってるだけじゃ、何にも解決しないんだよね
感染も医療崩壊も、本当の意味で無関係な人って1人もいないはずなんだけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:59:35.92 ID:trAvRY3r.net
【新型コロナ】榛原総合病院で入院患者3人が感染 入院患者、職員計600人を検査へ 静岡・牧之原市
2020-12-03


静岡県牧之原市の榛原総合病院は、入院患者3人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
画像: 【新型コロナ】榛原総合病院で入院患者3人が感染 入院患者、職員計600人を検査へ 静岡・牧之原市
榛原総合病院

静岡県牧之原市の榛原総合病院は、入院患者3人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。  榛原総合病院によりますと、1日、別の施設へ転院を予定していた回復期リハビリテーション病棟の入院患者1人にPCR検査を実施したところ、陽性が判明したということです。  これをうけて病院は、この病棟の入院患者や関係する職員合わせて約120人に検査を実施し、2日、新たに入院患者2人の感染が判明しました。

そのほかは全員陰性が確認されています。

病院は今週末に、今回、陰性が確認された人を含むすべての病棟の入院患者と職員、合わせて約600人に検査を予定しています。

https://look.satv.co.jp/_ct/17414266?o=0&tg=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:00:56.67 ID:jPQLTGz1.net
>>164
あとイギリス人とアメリカ人が人柱
ただ2〜3年後になにか起きる副作用だったらどうしようもないけどね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:07:06.93 ID:trAvRY3r.net
クラスター 職場、仲間同士にも波及 静岡県内【新型コロナ】
12/3(木) 8:37 Yahoo!ニュース

静岡県内に新型コロナウイルス感染症の「第3波」が押し寄せ、クラスター(感染者集団)の多様化と広域化が進んでいる。11月は静岡、浜松両市の繁華街で営業する接待を伴う飲食店やカラオケ店に加えて、職場や学校、仲間同士の集まりなどにも波及した。関係者は「対策の徹底が難しく、より深刻な状況になっている」と警鐘を鳴らす。

11月下旬、工場や事業所の会議、読書会などで計4件のクラスターが起きた富士市。県によると、いずれもマスクの着用や「3密」回避などの感染防止策が十分でなく、クラスターが引き起こされた可能性があるという。

陽性者6人が確認された工場は大きな機械音で声が通らず、マスクを外して相手の間近で仕事上の会話をしていた。事業所の会議は長時間にわたり、マスクをしない昼食の際も同じ部屋で話し続けていたという。読書会も換気があまり良くない場所で約2時間にわたり、およそ20人が集まって行った。参加者がマスクを外す場面もあったという。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00000006-at_s-l22

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:11:23.29 ID:GVJlc6PR.net
>>162
軽症は藤枝市立病院も
受け入れてるみたいだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:12:01.85 ID:K/0tQV2K.net
>>166
それは市長にであって静岡市にではないだろ
論点が違う

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:12:20.29 ID:trAvRY3r.net
【速報 新型コロナ】静岡市が21人が感染 クラスター関連は5人

静岡市は3日、新たに21人の感染を確認したと発表しました。このうち1人が学校・勤務先が共通の市内4例目のクラスター関連で、累計61人に。4人が葵区の接待を伴う飲食店の市内13番目のクラスター関連で、累計23人になりました。

https://look.satv.co.jp/_ct/17414272

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:13:05.22 ID:AfA+2Bw2.net
減らないなぁ
これじゃ今日も50人コース

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:15:43.32 ID:YcXEwVSF.net
微妙に減りつつも変に安定してしまってる感じ、市中感染か

静岡市長はクラスター店舗や詳細を言わないんだから浜松市や静岡県より市民に呼びかける必要があるだろう

議会からもコロナ以外で突っ込まれてるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ae3da4e9a82fec2e6b7d85f286500746c9580f

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:16:14.83 ID:7Ue/qNgf.net
>>124
これみてから今日の数字を見ると、静岡、減ってきているイメージだな。

18日とか25日のように、巨大クラスタが分かった時には検査数を10倍くらいにあげるから一気に数が多くなるが
巨大クラスタにならなければこの20人前後を繰り返しながらゆっくり収束していくのでは?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:16:41.08 ID:BAc+Vj7v.net
今日退院0なら病床数113/115になる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:19:33.97 ID:G9tLn6M4.net
>>168
うちは県・国(首相官邸)は時々ご意見メールしてる
4月頭にスーパーの対策について保険所に電話して普通の話し方で尋ねたら誰もそんな事言ってないのに「強制執行しろって言うんですか」と大声で怒鳴られてからは一切市の関係には電話してない
こっちが女だとこういう態度に出る奴もいる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:21:27.99 ID:OmlvHl3t.net
>>179
負けないで

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:26:46.40 ID:qE8pVMjE.net
>>159

今世紀半ばには世界人口あたりの真水の絶対量が不足するので、水は石油よりも重要な戦略物資になる
それをぶち壊してリニアとか、時代遅れもいいとこ
リニア推進派は、目先の利益しか考えない昭和土建脳

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:28:21.55 ID:YcXEwVSF.net
>>177
年末年始の帰省+成人式+同窓会、親戚の集まりで一気に増加するだろ
静岡市はまだ成人式諦めてないから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:30:01.16 ID:TRQGlYLj.net
>>179
何を言いたいのかさっぱりなんだが?強制執行??
あなたの伝え方や話し方が悪いのかもよ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:39:49.86 ID:OmlvHl3t.net
>>177
勝手に収束するとか言わないで
「じゃあ、マスクしなくてもいいね!」とか、
「じゃあ、ガンガン飲みに出かけるね!」ってなる人がいっぱい出てくるぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:43:15.70 ID:eEfgfpPA.net
静岡も時期にこうなる

 大阪府内で重症患者を受け入れる近畿大学病院(大阪狭山市)では、医療崩壊への危機感が日々高まっています。

 (近畿大学病院 東田有智病院長)
 「ベッドがさらに必要になると、一部の救急を止めないといけない。そうなると助かる命が助からない。」

 近畿大学病院から提供された映像を確認すると…コロナ患者が運び込まれてくると、医療スタッフは感染しないよう防御態勢をとって対応にあたります。近畿大学病院では重症患者用の病床を10床用意し、第1波や第2波の時から積極的に患者を受け入れてきました。9月までは多くても同時に4床の運用でしたが、2週間前からは常に満床の状態が続いています。

 (東田有智病院長)
 「余裕がない、ひっ迫しているので。1人転院すると、すぐその日のうちに1人入ってくる。ベッドを確保しても、医者がいないと看護師がいないと。誰でもできるわけじゃないから。挿管してそれを維持していって。」

 新型コロナウイルスの重症患者は治療期間が長くなる傾向があり、病床がなかなか空きません。また看護師は感染症対策などのため、通常は患者7人を1人の看護師が担当するところ、新型コロナウイルス患者の場合は患者1人に対し看護師2人が担当するため、人材もぎりぎりの状態で治療にあたっているといいます。

 (東田有智病院長)
 「ドクターもナースも家に帰っていない。(国が)今こそ何か手を打たないと、ほおっておくと、今までにない医療崩壊が起こったら、どうしようもない。」

2020/12/02 18:23 MBS
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20201202/GE00036027.shtml

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:44:33.12 ID:OmlvHl3t.net
いやもう崩壊してるのよ
今後するとしたら、医療従事者の身体や精神が崩壊すること

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:47:36.87 ID:2p0J/W1L.net
>>177
収束するとは思えないけど
GTT延長もあるしホットペッパーグルメ等も独自のGTEもどきのポイントバラ巻き始めてるししかももっともウイルス感染しやすい乾燥した冬に突入
カラオケや鍋やって感染する意識低いひとらもいることだろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:49:13.58 ID:OmlvHl3t.net
国も国民も医療従事者を守る気はない
忍従を強いて、感染すれば叩きまくるだけだ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:49:53.53 ID:PH9R/MfL.net
>>171
職場こそ友人知人の関係こそがっつり防御しなきゃならないのを
理解できない人がほとんどじゃないのか
んでいざ感染者が出れば庇い合いで隠蔽→ますますひどくなる

一番恐れてたこと、市中感染が蔓延のフェーズに入ると
底辺には一気に蔓延してしまう
知能と衛生は比例する

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 11:50:46.38 ID:9Kfy7mut.net
>>164
少数はインフルワクチンみたく即死もあるんだろうな
治験期間短いし直ちに影響はない隠れた副作用が怖いんだよな
万が一男女共に生殖機能に影響あったら人類存続すら危うくなる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:00:44.45 ID:SBv+IV/s.net
>>173
公表断固拒否する店側もおかしい
ちゃんとした企業はちゃんと公表してる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:02:42.13 ID:/Uve+pcl.net
>>191
ん?拒否する店はどこにでもあるだろ
市が公開すればいいだけ
何を言いたいのかわからないんだが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:03:44.40 ID:SBv+IV/s.net
接待伴う飲食店スタッフ23人も感染していて客90人が感染してないのおかしい
店ではスタッフも客も大半はマスクしてなかったと言ってた
客90人調査はしたようだが検査したんかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:05:13.42 ID:SBv+IV/s.net
Go toしながらだとキリがないし医療従事者もやる気なくすよな
大阪も看護師かなり辞めてるみたい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:05:31.09 ID:VnFHCBPl.net
病院はもう具合が悪い方の受診を拒否して健康な人だけ診察すればよくね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:06:31.71 ID:D9nkvx/j.net
今日の連投君
NGID:SBv+IV/s

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:08:12.17 ID:SBv+IV/s.net
>>192
最初に非公表にしてしまったからこれからの公表難しくした気する
最初からクラスター公表しますなら、店も諦めが早い
浜松あちこち公表されてるから公平だが
静岡は前回のは非公表でしたが次回から公表しますなど中途半端

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:09:25.75 ID:SBv+IV/s.net
>>196
(´-ω-`)ついつい怒りたくなった @静岡市民

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:09:40.34 ID:Vl6SHX1N.net
>>197
それと>>173となんの関係が?意味不明に絡むのやめてくれる?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:11:37.74 ID:VnFHCBPl.net
公表するかどうかは店側の判断じゃね
公表することによって生じる責任をおいたくないっていう静岡市のせこさが原因だろう
美しい自己責任

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:17:17.24 ID:BAc+Vj7v.net
浜松市遅いな
浜松市の発表が遅いときは大抵感染者が多い

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:17:32.49 ID:A7HhAAy2.net
 
新型コロナウイルスの感染者や医療従事者らに対する誹謗(ひぼう)中傷が静岡県内で相次いでいることを受け、県は2日、コロナ差別の防止を呼び掛ける啓発動画やポスターを製作したと発表した。県人権週間(4〜10日)の取り組みの一環。
 
 県内では、クラスター(感染者集団)が発生した店に関するインターネット上の書き込みや、院内感染が発生した病院の職員や患者に対する差別なども報告されている。啓発動画は小中学生向けの2分45秒の映像。目に見えないウイルスへの不安が、感染者らを標的にした差別を引き起こす事などを解説し「自分も知らないうちに差別をしてしまうかも」「感染した人を温かく見守ろう」などと呼び掛けた。
 4日から動画配信サイト「ユーチューブ」の県公式チャンネルなどで公開する。県民生活課の担当者は「子どもだけではなく保護者にも見てもらいたい」と話した。
 ポスターは藤枝市出身の絵本作家マスダカルシさんがデザインした。モグラやゾウなど4種類の動物を基にしたキャラクターが感染者らへの思いやりを呼び掛ける。約3千枚を県内の学校や鉄道駅に掲示し、テレビCMなども放送する。
 2日の定例記者会見で川勝平太知事は「感染者や治療に当たる医療従事者、その家族への感謝や思いやりを広げたい。誹謗中傷の相談窓口を市町と共有し、対応力を強化していく」と強調した。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:18:17.40 ID:PH9R/MfL.net
県立総合病院
職員でマトモに防御を意識したスタイルの人が1人も居ない
髪や目は全員ノーガードで唯一消毒液の搬入業者だけそれなりの服装にキャップを被ってた
半袖ガウンで肌露出してるわガウンの前開けてヒラヒラ歩いてるわ
少なくとも半袖に髪露出はまずいだろと
市民から見て「さすが医療関係者だ!」と感じるような指標たらんと

「頑張ってもいずれ全員が感染する」と言ったのはたしかここの先生だと記憶してるけど、
済生会があの状態なら他だって似たようなもんのはずなのに、
なんかもうみんな開き直ってるのかなあ

それにしても前髪に遅れ髪ダラダラ垂れて触りまくりは汚いよ
やっぱナイチンゲールは帽子被ってないとオカズにもならんよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:18:17.80 ID:BAc+Vj7v.net
浜松市3人だった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:18:27.90 ID:A7HhAAy2.net
>>202
https://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/837573.html

非公開にさせてるのはここをはじめとするらネット上の書き込みかも?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:18:34.39 ID:OmlvHl3t.net
>>196
俺も連投してるよ
ぜひ読んでくれ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:21:04.18 ID:OmlvHl3t.net
>>203
抗議したら?オカズにならないって

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:23:04.40 ID:trAvRY3r.net
浜松市で患者1人死亡、3人感染 新型コロナウイルス (2020/12/3 12:09)

浜松市は3日、市内の医療機関で新型コロナウイルス感染者1人の死亡が確認されたと発表した。併せて、新たに3人の感染を確認したことも公表した。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:23:56.08 ID:5PYj68E+.net
今日のおかずは天ぷらでした

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:24:23.23 ID:A7HhAAy2.net
浜松は昨日重症者0だったよ?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:24:49.41 ID:GVJlc6PR.net
市町村対抗駅伝やるのか
脳筋馬鹿には何言っても無駄だしな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:25:27.05 ID:trAvRY3r.net
【速報】新型コロナ 浜松市1人死亡 新たに3人感染
12/3(木) 12:20 Yahoo!ニュース

浜松市は3日、新型コロナウイルス感染症患者1人の死亡を確認したと発表しました。
亡くなった方の年代・性別・居住地・基礎疾患は遺族の意向により非公表です。

新型コロナウイルス感染症患者の死亡は浜松市で7人目、静岡県内で13人目です。

また、新たに3人の感染が確認されています。
クラスターの該当者はおらず、市は、内1人が感染経路不明としています。

【浜松市517例目】
中区の20代男性会社員で陽性者(浜松市493例目)の濃厚接触者です。
症状はなく、濃厚接触者は2人です。

【浜松市518例目】
市内60歳以上の高齢女性(無職)で陽性者(浜松市516例目)の濃厚接触者です。症状はなく、濃厚接触者は1人です。

【浜松市519例目】
東区の30代男性で、30日に咳と咽頭痛が現れ、2日保健所が実施するPCR検査で陽性と判明しました。感染経路は不明で、濃厚接触者は1人です。

2日、静岡市も新たに21人の感染を発表しています。

テレビ静岡

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00000002-sut-l22

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:26:28.22 ID:BAc+Vj7v.net
>>210
高齢者は軽症から急に悪化してそのまま亡くなる事が多いから
浜松市の情報更新は基本夕方

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:30:26.54 ID:1c9cBD9+.net
静岡市多過ぎ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:36:16.91 ID:hHHy+iko.net
>>214
そりゃな
新幹線が止まったり観光地だったり県外から仕事で来る人が多い地域がやっぱり多いよ
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/752659.html
https://www.at-s.com/news/others/images/shizuoka.png

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:36:53.96 ID:PH9R/MfL.net
>>209
コロモは大切だよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:37:47.17 ID:A7HhAAy2.net
>>213
もしかしたら延命治療をのぞまなかったかもしれないし
いずれにしても高齢者だと思う

合掌

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:39:32.27 ID:5PYj68E+.net
>>216
エクモに見えた
逝ってきます

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:40:29.67 ID:k6dGGuF1.net
昨日は妻と外食だったのだが
店側はパーティションやカーテン、換気の対策をやっていたが
大勢で宴会やってるバカどもが数グループおったわ
その近くに通されそうになったが
離れたカウンターを選んだ
家族での外食はギリOKと思っていたけど
しばらくはテイクアウトにしとこ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:41:55.33 ID:obL3Dde9.net
浜松は3日ぐらい連続で死者が出ているのか?
ご冥福をお祈りします

年末年始はわが静岡市で死者が相次ぐってことだ
覚悟している

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:42:14.32 ID:A7HhAAy2.net
静岡市も早くピーク越えしてほしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4df1300c83b21f2f353bc1249b683ff72a04668
コロナ第3波「11月末にピーク越え」 第2波のピークを的中させた研究者が予測

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:42:35.86 ID:YcXEwVSF.net
とりあえず先月の県内クラスターをみんなでおさらいして奇譚のない意見をどうぞ
但し公的機関、公人以外の毀損、侮蔑はなしで

https://i.imgur.com/2F45nkc.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:43:42.60 ID:A7HhAAy2.net
>>220
ピーク超えた後に死者が出てくるからね 涙

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:44:17.38 ID:r4seCwqu.net
静岡市やばいな
大井川トライアルマラソンやめとこ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:45:04.19 ID:YcXEwVSF.net
>>221
この記事でもgotoトラベルの規制の感染拡大への無意味さを述べているな
俺も同意見だ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:45:07.17 ID:73XsACtc.net
静岡市、市長も役人も市民もバカはかり。
まだまだ増えるだろう、クラスター押さえきれてない。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:47:21.51 ID:cwjGkpJM.net
静岡新聞総合印刷社員が感染 新型コロナ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4ffe24e5c985f252d621cc294b78b2024e1f289

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:49:26.66 ID:OmlvHl3t.net
感染拡大は人の移動で起こるのに

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:50:30.09 ID:A7HhAAy2.net
https://twitter.com/liebesruf/status/1334032651095707648?s=21

さっきの新潮の記事にあった説明
>
「五つの同心円を描き、真中をゾーン1、外側に向かってゾーン2、3、4、5とします。各ゾーンは場所かつ状況です。ゾーン1はどんちゃん騒ぎをする飲み屋など。ゾーン2は家庭内感染など。ゾーン3は一般人エリアで、ゾーン4はかなり防衛している人、ゾーン5は引きこもり。感染拡大の火が点くのはゾーン1で、それがゾーン2に飛び火しますが、ゾーン3以遠で鎮火します。いまはゾーン2の家庭内感染が主戦場なので、ここに対策を打てばよい。火はゾーン3に入ると徐々に消えていき、ゾーン4や5では全然広がりません。多くの人が過剰なほど防衛している日本では、ゾーン3〜5がとても広く、1と2が狭いのです」

夜の特殊な店の対策が1番だと思う
(deleted an unsolicited ad)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:52:24.28 ID:dCMtdmw1.net
ダイヤモンドプリンセスで帰宅途中に
サウナ寄ったコロナ爺さんどうなった?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:52:52.14 ID:A7HhAAy2.net
ここにいる人たちはGOTOやめたら全員4〜5に行くけど、いま1や2にいる人たちはずっとそこに留まる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:53:13.69 ID:A7HhAAy2.net
>>230
元気 笑

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:59:44.94 ID:OmlvHl3t.net
まあ、自分さえ良ければいいって人間の勝ちだよな
コロナにかかったかも?って思ったら、医療機関へ逃げ込めばいい
医療機関に不満があったら被害者面して叩けばいい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:17:12.61 ID:n7PeYWDn.net
>>233
その知識で医療機関に逃げ込んだら門前払いされるだろうよ
受診の手順すら知らなそうだが

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:18:06.24 ID:IK1C7LJV.net
お茶がやっぱり効果あるんじゃないか?
森町と本川根町って実際にお茶飲んでる人が多い地域だろ
浜松とか静岡市は若者が多くてお茶飲んでる人が少なさそう
https://www.at-s.com/news/others/images/shizuoka.png

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:19:01.24 ID:5P/K6RW4.net
田舎だからだろw密度がちげーよ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:19:37.57 ID:3VVM4ZHR.net
>>215
浜松市も静岡市も北部の田舎の方は川根本町並なんだろうな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:19:58.20 ID:C9rTFJwr.net
>>229
このスレの住民は多分3〜5にいる
4〜5に自主移動すれば、店名が分からなくてもそう心配はないような気がするけど
知りたいのは1〜2の人だよね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:20:35.66 ID:OmlvHl3t.net
>>234
知らないから教えて
馬鹿にもわかるように説明してちょうだい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:22:08.62 ID:PH9R/MfL.net
>>233
それね
だいたい医者にベッタリ依存してる人ほど
普段から医者の悪口ばっか言ってる
なんでも他人のせいにする人はそれなりの因果が待ってる
やっば自分の身体は自分で守らなきゃならないし
こういう時こそ本当に協力が必要なのにな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:23:57.03 ID:C9rTFJwr.net
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875371.pdf
それにしてもこれだけ従業員にうつっているってことは
1.よほど対策が悪かった
2.従業員が共同生活をしている
3.わざと?移しあってる
なんて感じだよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:24:41.51 ID:2p0J/W1L.net
>>235
インフルと同じで多少なりともあると思うけど
https://www.fnn.jp/articles/-/4019

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:25:18.48 ID:H6H1qHNB.net
>>234
NGして相手するなよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:27:51.28 ID:rGfWNRxO.net
>>1
中和抗体の存在が半年間程度は持続すると研究発表の報道が昨日12/2に有りました。
これは非常に重要な事。

例えばHIVは中和抗体が作られず病状は次第に悪化してエイズを発症し死に至る。

しかし新型コロナは中和抗体の維持が確認されたのでコロナのワクチンに期待できる。


横浜市立大学 山中竹春 教授も出演中の
TBSひるおび!から
上のコメントは北村義浩先生の発言より。


軽症、無症状では中和抗体が無い。
中症状、重症になればほぼ100%中和抗体がある。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:32:40.21 ID:OmlvHl3t.net
>>235>>242
新型コロナに効果がまったくないとは思わないが、過疎が酷い地域だから何ともなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:36:41.30 ID:C9rTFJwr.net
誰か、静岡市は一部地域で蔓延してる、と言ったけど、同業者で感染した人がほとんど軽症や無症状で、近くのホテルで優雅に療養生活しているとのを見聞きしたら対策甘くなるなるかもね
とにかくそういう店はごく一部だから絶対立ち寄らないことだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:38:12.23 ID:PH9R/MfL.net
>>238
1〜2の層との接触は職場や家庭とかで避けられない
1〜2の層を抑えない限り
ガチの引きこもり以外は無理だよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:41:41.86 ID:rGfWNRxO.net
>>244 >>1
他人から抗体を分けてもらう事は治療として有りだが、その場合の抗体は感染者の体内で増えていかないので、中和抗体を他人から分けてもらうならば大量に必要になる。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:45:31.13 ID:++9ySblZ.net
>>235
あるよ。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201128-OYT1T50125/

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:45:50.01 ID:LFDHQC3q.net
お茶が効果あるって言っても気休め程度だろ
そもそもお茶飲んでる人は健康意識高そうだし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:47:04.97 ID:C9rTFJwr.net
>>244
中和抗体についての知らせも受け取り方が2つあるわけで
ひとつは、ワクチンの有効性がある!希望が持てる!とか、このまま気をつけて集団免疫が達成されるまで頑張ろうとか思う人たちの層で
もうひとつの層は、じゃあ対策なんてせずにさっさとかかっちまえ!という層
後者を抑えるのは難しい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:47:48.32 ID:++9ySblZ.net
静岡市広いのにピンポイントで東横インホテル(コロナ患者収容施設)の周りにだけクラスターがやたら固まっているのはあまりにも不自然!(この赤線中で少なくとも7店舗は発生しているのを知ってる)。
人が一番出ている両替町の繁華街や町全体にランダムで発生しているのならまだわかるが(駿河区は割とまばらか)。

市はしっかりと(東横インからの)空気感染の因果関係を調べろよ!

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201203134104_77796330704b48484157.jpg

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201203122027_393272466a32706d3672.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:48:35.72 ID:2p0J/W1L.net
>>249
それはアルコール消毒用途と同じで効果あるって言ってるだけで飲用での予防効果には触れていない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:49:36.65 ID:qE8pVMjE.net
>>252
気持ち悪い
ヒステリーもちに見える

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:50:08.72 ID:C9rTFJwr.net
>>252
そういうのがダメなんだよ
完全に地図見れば東横インが風下
地図は上が北だよ
関係あるとすればホテルで療養する人が元気なんで気が緩むこと

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:56:37.77 ID:KMWZeyg2.net
>>255
アホか。そういうのがダメなんだよ。
ウェザーニュースとかGoogleみてみろ。風向き何て時間毎に変わってるだろ。
南に吹いている時も多いぞ。

因果関係を調べればいいだけ。 不自然なのは同意。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:57:25.23 ID:PH9R/MfL.net
>>222
やっぱカラオケ居酒屋キャバは無理
酒の入る社交場は無理

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:58:31.08 ID:uAny8/Gr.net
>>203
コロナ脳の老害ジジイ丸出しだね
本当に迷惑だよ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:58:51.17 ID:KMWZeyg2.net
>>254
役所の人間乙
はたから見ればお前の方が10倍気持ち悪い

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:01:32.15 ID:d0YN5sbg.net
静岡市は感染者増えるけど○例目のクラスター関連と言われても全然ピンと来ない
具体的な情報くれ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:02:31.96 ID:PH9R/MfL.net
>>254
ごくごく普通にありえるだろ
抜け出した奴がバラ撒いてる可能性は
脱出は他地域で前列があるし
なんたって強制の収監じゃないんだから
チョー普通にありえるのに
なんでリスクを指摘する者への誹謗中傷に必死なのかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:02:48.61 ID:p4SOTbHf.net
>>241
秋から従業員はマスクしてなかった
キャストの待合室は狭くて換気が悪いのにマスクしないことがあった
と報道されてた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:04:13.84 ID:Ayigt0pu.net
>>222
市内4例目だけで60人出てるんだね
なかなか収まらないのはなぜ?こういうところ市が公開した方がええんじゃまいか?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:06:44.48 ID:C9rTFJwr.net
>>260

今日拡大したのはこの二つ
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875026.pdf
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875371.pdf

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:07:05.71 ID:KMWZeyg2.net
>>222

感想
1、静岡市は隠蔽体質。田辺は8月から店名を公表しますと言っている嘘つき
2、カラオケを伴うとかの表現は風評被害と誤解を生むだけ。飲食店でいい。カラオケがないお店ならOKという曲解するオヤジも大勢いる
3、接待を伴うはキャバクラとか風俗営業店と分かるからOK
4、書くなら右欄に死亡者書いてみろってんだ。死亡者は少ないはず。数だけで不安を煽るな
5、現在の陰性者数も書け。これらが全部まだ陽性のように見えるだろカス

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:10:43.93 ID:Ayigt0pu.net
>>264
おお、横だけどありがとう
4例目見てきたけど学校関連で中々止まらない感じ?
工場五箇所に会社一箇所も加わって数が膨れたのか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:14:23.41 ID:qE8pVMjE.net
>>235

首都圏からの観光客が多くても感染者ゼロの河津町から考察すると、鳥精進酒精進が一番の感染対策
市内に社交飲食店が少ない地域は、感染者も少ない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:14:35.23 ID:PH9R/MfL.net
>>258
差別対策(笑)か?
もっと上手くやれよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:24:11.62 ID:C9rTFJwr.net
>>266
外国人学校だから共同生活してるらしい
こういうところは収まりにくいよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:29:37.42 ID:C9rTFJwr.net
夜の接待関連は補償出して休業させるしかないのかな?
実はこういう店はGOTOの直接的な恩恵がないわけだからやぶれかぶれで商売する可能性もある

あと、やはり1番困るのが新聞に載ってた高齢者問題。軽症や無症状でも必ず入院させなくてはいけないことと、治っても施設で再度引き受けを拒否してずっと病床を埋めているという問題。
ここにメスを入れて、高齢者専用の隔離施設を作るなどしたら、医療負担も減ってくるし静岡県モデルになりそう。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:35:10.03 ID:aLqvO5Kt.net
>>270
営業許可取り消せばいいだけぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:44:35.41 ID:bble9iss.net
休まなかったパチンコ屋を名指ししてたんだから飲食店も同じ扱いで良いんだよ
潰れるなら潰れろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:51:59.27 ID:OTaJti3O.net
>>272
コロナなんてただの風邪の一種。

毎年インフルエンザで何人死んでるのか。 そして後遺症も残している。
それを棚に上げすぎ。 普通に経済回す方が大事だと思うが。 

もちろん最大限の対策をするのが前提だが。
単純に飲食店や、飲食店に行くやつを悪者にする単細胞脳なんとかしたほうがいいぞ。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:52:42.32 ID:GbQJLA9m.net
>>264
この「学校」ってプロスペラだけじゃないだろ 他の日本語学校の学生もいそうだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:54:16.09 ID:OTaJti3O.net
>>270
まずはコロナ出したお店の公開だな。 そして休業要請と休業中の100%補償。
このくらいやれなくてどうする。

それと感染させる確率が若者の数倍高いと言われている60歳以上のジジイの外出禁止。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:54:38.19 ID:EO5s/lFa.net
マスクせずに街中ウロウロしてるバカは一体なんなの?
ババアがマスクしないでウロウロ、いかにも頭悪そうな若いのがマスクなしでべちゃくちゃ
家族が死なないと分からないもん?
家族なんていないからわかんない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:56:28.55 ID:OTaJti3O.net
>>276
政府は人と2m以上離れて歩くならむしろマスクを外して歩けと最近まで報道しまくっていたぞ。

それを忠実に守っているのであれば、バカ呼ばわりは良くない。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 14:58:50.87 ID:EO5s/lFa.net
>>277
守ってるわけないから書いてるんだよなぁ…
こみこみのセノバパルコにふつーにいるからちょっと帰りに寄ってみ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:00:22.80 ID:OTaJti3O.net
>>278
それは論外だな。
https://www.700c.jp/wp-content/uploads/2020/04/socialdistancing-beatles.png

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:00:31.71 ID:PH9R/MfL.net
>>269
生活文化の違いで止まる要素がない
感染拡大あるのみ
奴隷船の中で疫病が蔓延するのとまさに同じだよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:03:45.55 ID:6VL40Dok.net
第二波頃の時に言ってたよね
隠蔽しないで葵区なら葵区がやばいってちゃんと周知させないとどんどん感染広がるって

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:04:13.94 ID:8oGHCvDx.net
安倍川以西のファミマで外国人店員からアメリカンドッグ買ってくっちゃったけどこれヤバイ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:04:32.24 ID:apV2swq4.net
>>138
嘘はやめよう

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:10:07.84 ID:C9rTFJwr.net
>>282
それは関係ない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:21:22.82 ID:Ayigt0pu.net
>>269
そういうことか、重ね重ねありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:27:54.28 ID:IK1C7LJV.net
俺も豊岡のげんき村で遠州焼き買ってくっちゃったけどこれヤバイ?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:37:17.45 ID:trAvRY3r.net
【速報】新型コロナ 静岡県の感染者64人に 富士市9人・伊東市7人
2020年12月03日(木)
地域

静岡県は3日、新型コロナウイルスに新たに40人が感染したと発表しました。

富士市9人、伊東市7人、沼津市3人、島田市3人、牧之原市3人、森町3人、三島市2人、藤枝市2人、湖西市2人、熱海市1人、富士宮市1人、函南町1人、袋井市1人、菊川市1人、御前崎市1人です。

また、40人のうち7人が未成年者です。

県は、午後5時から会見を開き、詳細を説明する予定です。

3日は、静岡市が新たに21人、浜松市が新たに3人の感染者を確認していて、静岡県の感染者は64人となりました。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7793/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:39:14.71 ID:XFrhRUlJ.net
正直、コロナにかかって死ぬ人よりも、コロナでお店にお客さんが来なくなったりして将来を悲観して自殺する人の方が多いの知ってる人どのくらいいるのだろうか。

自粛要請出さないから人が死ぬだろ!!と怒っているやつら、GoTo等によってどのくらいの命が救われてきたのかもちゃんと見る必要があるな。


例えば、日本では10月の国内の自殺者数が、年初来の新型コロナの死者数を上回った。
10月の自殺者は2153人(前月から急増)。コロナで死んだ人は11月27日時点で全部で2087人。

経済を止めると
コロナが原因で死ぬやつが減る。その代わりに自殺者が一気に増える。

経済を回すと
コロナが原因で死ぬやつが増える。その代わりに自殺者が一気に減る。

どっちをとるのか難しいが、命の大小だけの単純比較なら下だろ普通。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:43:56.36 ID:OmlvHl3t.net
国も国民も医療従事者を守らない
忍従を強いて、感染したら叩くだけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:44:50.76 ID:NAtDyqdC.net
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875371.pdf
この静岡市の接待を伴う飲食店、従業員と客だけが感染者だったり濃厚接触者で、家族関係が一切ない

もしかしたら、東京や首都圏の感染拡大地域からホステスやホストとか流れてきてるかも?
ススキノが感染爆発したのも歌舞伎町から流れできた水商売関係から、と言う人がいた
逆に、歌舞伎町自体は感染一周して免疫ができたのか落ち着いているらしい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:45:49.29 ID:67IAP6lP.net
金コマの人て周りに1人もいないからピンとこないな みんなお金持ってる
金コマてどこにいるんだ?ていつも思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:48:34.51 ID:XFrhRUlJ.net
>>290
それだな。 東京から出稼ぎに来ている連中が静岡に広めている説ある

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:49:10.28 ID:PeTCXkCD.net
【速報】新型コロナ 静岡県の感染者64人に 富士市9人・伊東市7人
https://www.fnn.jp/articles/-/114946
25分前

榛原総合病院で入院患者3人陽性 全職員と入院患者を順次検査へ
https://www.fnn.jp/articles/-/114867
3時間前

【速報】新型コロナ 浜松市1人死亡 新たに3人感染
https://www.fnn.jp/articles/-/114857
3時間前

【速報】新型コロナ 静岡市新たに21人 2クラスター拡大
https://www.fnn.jp/articles/-/114798
4時間前

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:53:13.34 ID:6VL40Dok.net
>>288
自殺者が増えてくれた方がありがたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:53:24.07 ID:PeTCXkCD.net
>>287
長泉町はほぼゼロだよね。
感染者が出た記憶が無い。
工業の町だからかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:53:34.89 ID:yFdoYWrO.net
>>293
(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:53:41.45 ID:NAtDyqdC.net
>>292
多分、出稼ぎなら数人グループで寝泊まりしているだろうから
この従業員への広がり具合を見るとそんな感じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:54:50.86 ID:iaVSiRDN.net
>>281
葵区駿河区清水区なんなら日本中どこも今はヤバいから常に感染予防はしろ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:56:23.29 ID:iaVSiRDN.net
>>252
エアロゾルと空気感染は違う
新型コロナが空気感染だったら、もっと爆発的に増えてるはず
流石に馬鹿丸出しとしか言えん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 15:59:33.08 ID:kYJthXBD.net
>>284
ありがとう
帰りも安心してアメリカンドッグ食べる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:00:09.28 ID:XFrhRUlJ.net
>>299
たぶんお前の方がバカ。
増えているはずって(苦笑)
お前が決めるな。 情報提供してくれるだけありがたいだろ。

役所の人間に因果関係をちゃんと調べろという点では合ってるし、実際に違和感しかないのは事実だし。
お前みたいなバカがいるから、些細な情報も上がらなくなってくるんだよ。 叩くのなら田辺でも叩いてろ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:04:54.08 ID:dCMtdmw1.net
>>301
たぶん って笑

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:04:54.81 ID:SHSJmwe2.net
飲食店でノーマスクでくしゃみしたジジイがいたよ。パソコン開きやがって。家でやれハゲが。
幸い窓開けてた店舗なので大丈夫とは思うが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:07:19.19 ID:a+MjzCFu.net
>>301
完全に同意。
情報提供している人の方が正義

>>299 みたいな文句しか言えない奴はこんでいい。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:08:46.63 ID:kYJthXBD.net
>>303
ジジババはマジでアホ多いな
ガチのジジババもやばいけどまだ自分のこと若いと思ってるジジババも相当やばい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:10:19.51 ID:PH9R/MfL.net
>>288
もともと大淘汰時代に突入すると指摘されてきた
去年の消費税増税の時もヤバい店はパニックだっただろ
しかもこれから大不況が来る

もともと猫も杓子もで飲食店が増え過ぎなんだよ
なんのかんのでロクな対策もせずクチコだけで自粛を悪にすり替えるのって
しかも人の命を口舌で都合よく利用するのって
どんだけ反社会的なんだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:14:02.74 ID:PeTCXkCD.net
みんな、ちゃんと手を洗ってよ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:15:53.61 ID:a+MjzCFu.net
>>306
難しいのは、本当に頑張っている良店から先に潰れていくことかな。
薄利なのに対策費用とか人件費を使った頑張っているところほど経営悪化しているしな。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:16:22.13 ID:PeTCXkCD.net
やっぱり畑を自宅に持って自家製野菜を食ってる奴の勝ちなのか…

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:17:37.60 ID:EXDZHz+m.net
浜松でクラスターあった店(ブリリア)に非通知で脅迫電話かけた人の1人
静岡県浜松市中区神明町ゆりの木通りワールドプラザはままつの隣の株式会社ma-ha-na.
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1606879632/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:28:33.54 ID:4zGcFCWP.net
飲食店潰れるとそこに食材卸してた業者や流通関係も苦しくなる
利益が減れば設備投資もしないから段々製造業も苦しくなる
当然、不動産業も空き物件が増えるし、書ききれないくらい連鎖倒産が相次ぐと思うけど
そうすると融資してきた銀行も潰れるし
大手は社内留保もあってまだ持つけど個人事業主や中小企業は先に崩れる
どこからテコ入れを始めるか?の問題なだけのような気がするけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:32:15.09 ID:m5u2eiTf.net
>>311
どうせ他人事なんだからそんなに心配しなくても大丈夫だよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:35:11.78 ID:4zGcFCWP.net
>>312
いいなあ
年金生活者?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:37:03.16 ID:4zGcFCWP.net
大手銀行や航空会社や鉄道系、インフラ関連は政府が潰さないから税金で助けると思うけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:39:31.32 ID:GVJlc6PR.net
>>294
自分もそっちだな
万が一に対して何にも備えてないとか
コロナ関係なく淘汰されるわな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:40:49.78 ID:4zGcFCWP.net
>>309
最低限生きていけるよね
ニュージーランドも農業国だからロックダウンしてもなんとか経済もつんだよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:43:33.26 ID:4zGcFCWP.net
若い人が自殺するとますます高齢化が進む
特に若い女性が自殺してから子供が増えない
働いて税金や年金納める人がいなくなって、貰う人ばかり増えていくから大変だけど
どうにかなるか

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:44:07.54 ID:m5u2eiTf.net
>>313
今は年金生活と生活保護が最強だけど残念ながら違うよ
働かなくても金が入るっていいよね
連鎖の話しはここに書くの複雑すぎて難しいからやめとくね
借入金の返済が始まる3年後がどうなるかかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:49:16.16 ID:m5u2eiTf.net
>>317
もっと前向きに生きよう!
誰にもどうなるかわからないしなるようにしかならないけどなんとかなるよ
てか先に医療関係者に謝っとくかな
3月からほとんど出掛けて無いけど感染者にならないって自信が無いや
メチャクチャ増えたな静岡県内

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:52:01.37 ID:cTfOu6Uv.net
>>164
通常ワクチンでも医療従事者が一番最初最優先だよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:05:26.98 ID:cTfOu6Uv.net
>>240
あんた>>203で医者(医療従事者)に文句いってるじゃんw支離滅裂すぎ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:05:30.61 ID:ylmd03yE.net
静岡市の病床はあと数床で他県行きもありえるとの事
とびっきりより

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:06:24.28 ID:2p0J/W1L.net
>>308
テイクアウト導入して宣伝したところ勝ち
そういう工夫もせずにただ待ってるだけのところが多い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:08:05.93 ID:sdSiwMlR.net
森町ついに出たのか…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:12:50.86 ID:ChMEbQV2.net
>>308
コロナ以前から、今はもう良心的な店からバタバタ店じまいしてってる途上だし

その流れを見てると、勝手に競合を潰す気マンマンで出店してるようなFCとか
被害者面するのはどうよって思うよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:13:48.68 ID:uxpOKVqZ.net
>>146
いやどっちも同じくらいだから
田辺は県内での知られる市長だけど川勝は問題ある県知事メンバーで全国認知されている
東京、大阪、愛知、北海道、沖縄、静岡

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:20:48.28 ID:ChMEbQV2.net
>>321
具体的な指摘として、髪はまずいって
前髪とかわざとヒラヒラさせるスタイルで
しょっちゅうマスクの表面と肌とに触れてるの
あれわざと目に感染させてるようなもんじゃん見ていて恐ろしい
帽子なりキャップ被って仕事だからと割り切った方がヘアケアも楽なのに
美観を優先してるのはリスクを実感してない証拠じゃん
病院となればコロナだけじゃないのにさ
髪の毛なんてエアコンの汚い空気の帯電と相まって空気中の集塵装置たよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:25:14.73 ID:rIaqGjBT.net
静岡市減る気がしないね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:29:33.15 ID:ZLtcQZyy.net
>>326
官僚の天下りでないからお上に忖度せず勝手やれるから嫌われてる
あ、大村知事だけは別問題か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:30:57.14 ID:ZLtcQZyy.net
>>328
個人的にらデイケアと済生会が落ち着いてるのがちょい嬉しい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:31:32.47 ID:zdcSlU/F.net
静岡市満床キター(・∀・)ー!
受け入れの空き無しなう!?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:33:47.72 ID:ECqzOk2j.net
>>288
goto注入してもコロナ前にはほど遠いだろう
危険を感じて自らの意思で自粛している人は多いんじゃないかな?
結局は安心安全が大事だってことに気づいてほしい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:34:37.90 ID:zdcSlU/F.net
>>331
悲報、おらが街静岡市
コロナ病床がほぼ満床な模様
助けて日本
https://twitter.com/DJ_aoi/status/1334411360084480000
(deleted an unsolicited ad)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:36:41.95 ID:AHXe98vr.net
>>299が正しいじゃん
空気感染とか言ってるアホは相手にするだけムダだろうな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:39:23.01 ID:VuiJsZz8.net
もう国が酒出荷の規制しちゃえよ その方が手っ取り早い
第一波のくすぶりでここまできたのも夜の街が原因だし
こんなコロナ禍は茶、牛乳、豆乳、果汁100%で健康志向に転換よ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:39:34.55 ID:cTfOu6Uv.net
>>327
いや240に言いたいことはそういうことではないんだけど…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:53:51.57 ID:73XsACtc.net
>>322
他県ではなく他圏だろうな、静岡市民憧れの西部。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 17:59:30.39 ID:hiHfdZ8d.net
静岡中の風俗店(キャバクラ、スナック含む)は、強制的に休業命令出せば、収束していくような気がする。

だいたい、静岡13例みたいな大箱キャバクラとかにこの時期に行くやつも、そこで働いているやつもアホとしか思えん。
まぁアホだから感染しても同情できんが。

そもそもこのお店から半径30m以内のお店で3か所(1か所は同じビル)でコロナ出てるんだし、もっと真剣に対策しておけよと言う話。

https://www.city.shizuoka.lg.jp/000875371.pdf

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:04:18.91 ID:8lQ/jNrn.net
>>322
西部に搬送

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:07:06.24 ID:73XsACtc.net
病床がパンク寸前、重症者も。
静岡市だけなら外出自粛が出てもおかしくない。
何もしない出来ない田辺とかリコールに相応しい。
人口も70万人を割ったことだし、この際は中核市に戻るのがいいのではないか。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:11:40.11 ID:ylmd03yE.net
>>337>>339
5時からの会見の速報をアナウンサーが口頭で伝えてて他県と勘違いしたわ
大変失礼しました!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:11:54.92 ID:sSarvxl1.net
>>338
まぁ若ければすぐ治るから自分の生活犠牲にして自粛なんてしないでしょ
俺がそこの従業員でも出勤するわ
他人の命より自分の生活
自粛派も自分が大事だから人に休めって言ってるわけだしね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:20:30.28 ID:DWDUzN+W.net
静岡市、店名等公表していたら、防げた患者は、どのくらいかな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:23:32.80 ID:ZlJzKglj.net
>>299
麻疹と結核の感染力は全然違うけど勿論知ってるよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:24:04.77 ID:PA7qLpif.net
西部もこれからヤバいと思うが大丈夫だろうか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:24:22.65 ID:HKlL5wwx.net
>>343
たらればだけど店の名前見て俺もヤバいかもって思う奴はいたと思う
それで感染増えないかどうかはわからんが

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:25:02.66 ID:r3f8Kuu2.net
富士すごいね
クラスターの件?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:31:08.43 ID:Km4iOWeX.net
東部も そんなに余裕ないだろ
西部に いくらか空きがあるとはいえ
今のペースで増え続ければアッサリ埋まる
できること全部やらなきゃヤバイ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:32:37.29 ID:p4SOTbHf.net
学校と工場のクラスターがいつの間にか工場ABCDE会社Aって
このクラスターだけで1日100件くらいやってるけどなかなか終わらないな
接待の方もまた4人出たからその濃厚接触者に移っていく

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:34:15.57 ID:ChMEbQV2.net
>>336
差別で誹謗中傷だ、と言いたいの?
そう思うならどうぞ

髪型や服装って、まあ自由の象徴の典型だと思うけど
時と場合により求められるものがあるわけで、
こんな大病院でも衛生面に関する事柄が個々の判断にほとんど委ねられてるんだなあ、と
ぶっちゃけ管理者がユルいんだなと
てか看護師でロングにポニーテールとか、ロングって面倒臭いと思うんだけどね睡眠時間も削られそうだし
まあ美容院に行くヒマもなかなかくて
今は気軽に行きにくいわでしかたないのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:38:24.94 ID:EldggaBo.net
富士はどこの工場だよ!

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:38:53.28 ID:5P/K6RW4.net
静岡市医療崩壊か

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:41:12.97 ID:AHXe98vr.net
工場なんか特定の人しか出入りしてないからいいけど
飲み屋や遊戯施設は公表しろよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:43:05.19 ID:SsI95ub1.net
市長は無視して川勝早く動いて

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:45:03.71 ID:obL3Dde9.net
コロナ鍋! 大学生が自宅で鍋パーティ🤗→6人全員が新型コロナに感染😨
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606985847/

和歌山県では3日、7人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
大学生らの鍋パーティーでは6人の感染が確認され、県は「クラスター」が発生したとして、集団での会食では注意を呼びかけています。

和歌山県は3日、20代から70代の男女7人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
3日確認された4人を含む大学生ら6人は、先月24日に大学生の自宅で開かれた鍋パーティーに参加し、6人全員の感染が確認されました。
県によりますと、鍋パーティーの時点では明確に症状が出ていた参加者はいませんでしたが、長時間、集団で食事をしたことで感染が広がった可能性があるということです。

7人感染 鍋パーティーで感染も|NHK 和歌山県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20201203/2040006923.html

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:45:55.16 ID:0e15U3P8.net
もう夜の街どころか職場内や家庭内をがっつり警戒するレベルだよ
厳しい冬になるけどしゃーない、ここ一番の勝負の冬だ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:46:19.19 ID:MtyeTx5H.net
>>355
>>187の通りでわろた
どんどん増えそ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:46:51.17 ID:QByqjLkK.net
8月から公表しますと言い続けて、ずっと嘘をつき続けてノーアクションだった田辺はもうだめだな。

静岡市民はなんでこんなクソ市長を選んでしまったんだ。 隠蔽体質で、かつアクションがこれほどまでに遅いトップだと市民は損するよな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:47:32.99 ID:9oCyYUQC.net
こんな時期にカラオケとか行く人が危機感持つと思うか?
知的底辺は何を言っても無駄
思い出せないけど聖人が愚民に知識を施そうとしたことが無駄に終わったことと同じ
愚民はコロナでタヒね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:48:40.87 ID:HKlL5wwx.net
ヒトカラとか家族でのボックス利用にまでは目くじら立てないけどスナックとかカラオケ喫茶なんてものは今は我慢してもらいたいわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:55:01.17 ID:ylmd03yE.net
静岡県、時短要請を行う際の基準を4日にも明らかに… 川勝知事は静岡市の飲食店への時短要請を示唆
12/3(木) 18:52 Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00010007-satvv-l22

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:00:22.26 ID:ylmd03yE.net
【新型コロナ】病床ひっ迫…静岡市「あと数床」
2020年12月03日(木)

静岡市は3日、新型コロナウイルスに新たに21人が感染したと発表し、午後4時から会見を開きました。ここで、ひっ迫する病床について説明しています。

静岡市保険予防課・杉山智彦課長
「静岡市内の病院の入院調整をしている立場としては、病床は『ほぼいっぱい』になってきていると認識している。あと数床程度。今後、患者が増えてくると病床が足りなくなって、市外の病院への入院調整を県にお願いすることも想定される。」

「65歳以上または基礎疾患がある人はホテル療養できない。軽症・無症状の場合は自宅療養、病院は65歳以上の症状ある人を受け入れていく。」

「静岡市内、デイサービス事業所のクラスター発生前は宿泊療養施設の方が多かった。当初はそちらを心配していたが、クラスター発生後は急に、病院の入院ベッドがうまりはじめた。ホテル療養は少ない。余裕がある状況。」

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7804/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:06:21.51 ID:ylmd03yE.net
【新型コロナ】伊東の2クラスター拡大 東部児童相談所の職員も感染
2020年12月03日(木)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/7797/

(一部抜粋)

沼津市にある東部児童相談所の職員の感染が判明しました。
濃厚接触者は、11月25日に職員が応対した県民1人と勤務先の職員1人で、PCR検査の結果「陰性」でした。
12月2日、東部児童相談所の全職員を検査し、全員の「陰性」が判明しています。
<職員の経過・症状>
11月25日 通常勤務(所外へ出張)
11月26日 発熱あり。休暇を取得しかかりつけ医を受診。新型コロナウイルス感染症疑いの可能性低く、風邪との診断
11月27日 通常勤務(以降発熱なし)
11月30日 通常勤務
12月1日 通常勤務・18時頃から嗅覚に異常
12月2日 休暇取得・東部保健所でPCR検査を受け、陽性判明

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:06:37.50 ID:obL3Dde9.net
伊豆の国市

臨時休診のお知らせ | 矢田眼科医院
http://yataganka.com/archives/172

臨時休診のお知らせ
2020年12月2日

当医院の職員に新型コロナウィルス感染が発生いたしましたので、12月13日(日曜日)までを休診とさせて頂きます。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:07:26.48 ID:ylmd03yE.net
>>363
続き
3日正午現在、静岡県内の感染症指定医療機関・一般病院の入院者は189人、うち重症者は10人で過去最高となりました。

病床使用率も一般病床が53.2%、重症者病床が35.7%と双方とも国の感染状況「ステージ3」の基準25%を超えています。

県疾病対策課・後藤幹生課長は「占有率があがっていることは確かで、ステージについて専門家がどう判断するか確認して検討したい。静岡市内はフルに近い状態で病床が占有されているが、新型コロナ感染症患者をこれまで受け入れていなかった病院も受け入れを開始していると聞いている。今後は、陽性=入院ではなく、これからは軽症・無症状者は自宅・宿泊施設で療養してもらって、点滴・酸素治療が必要な人には入院してもらう。ホテルも増えているので、そういう方向に転換して、病院の負担を軽減していきたい。重症者をしっかり治療していくに移行していく。」としています。

<病床使用率>53.2%(355床/入院189人)
<重症者病床の占有率>35.7%(28床/重症10人)

<病床使用率>
東部:66.7%(81床/54人)
中部:78.6%(117床/92床)
西部:27.4%(157床/43人)

3日は、静岡市が新たに21人、浜松市が新たに3人の感染者を確認していて、静岡県の感染者は64人となりました。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:10:23.66 ID:YcXEwVSF.net
65歳以上、または基礎疾患を持ってる人はホテル療養できないとは初めて聞いたな
全国的な基準なのかね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:11:34.52 ID:+3ov46jj.net
>>340
静岡市民だが外出自粛とクラスター公表早くやって欲しい
これから冬が不安過ぎ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:11:57.11 ID:obL3Dde9.net
牧之原市 特別養護老人ホーム 海山荘の職員+1
https://kaizansou.com/

https://kaizansou.com/2020/20201201.pdf
https://kaizansou.com/2020/20201202.pdf

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:15:14.50 ID:GGYjrOs2.net
で、富士市はまだ公表しないのか?
こんだけ出てるのに?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:16:28.46 ID:obL3Dde9.net
新型コロナウイルス感染症の発生について | 在宅介護支援グループ | 浜松北病院 |医療法人社団 盛翔会 (静岡県浜松市東区大瀬町)
https://www.hamamatsu-kb.or.jp/zaitaku/covid-19/

新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)

このたび おおせ第二デイサービスセンター職員1名と利用者様1名の新型コロナウイルス陽性が判明いたしました。
保健所による聞き取り調査により、利用者様の中に濃厚接触者はいないという判断でした。同事業所職員に複数の濃厚接触者がおりましたが、PCR検査の結果、すべての陰性が確認されました。念のため、当該利用者様の体調と行動履歴の確認を継続して実施しております。

更に、当法人内に感染対策本部を設置し、浜松医科大学感染対策室及びDMATのご指導をいただき、利用者様の感染防止や安全を最優先に考え、接触する機会のあった職員や他の利用者様への診察やPCR検査を積極的に進めているところでございます。

おおせ第二デイサービスセンターにおいては、ご利用者様の安全第一を考え、すべての結果が判明するまで営業を休止しております。営業再開の折には、改めてお知らせいたします。

ご利用者様ならびにご家族の皆様、関係者の皆様方には多大なご心配とご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

令和2年12月1日
医療法人社団 盛翔会  理事長 澤田 健

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:24:01.82 ID:tIQl7yWg.net
総合計(570人)(516人)     (1831人)
     静岡市 浜松市 その他 合計
12/03----21------3------40----64
12/02----24------5------29----59
12/01----17------2------23----42
11/30----29------1------12----42
11/29----18------5------43----66
11/28----34------3------44----81
11/27----22------6------30----58
11/26----39------7------26----72
11/25----27------8------20----55
11/24-----4------5------18----27
11/23----10-----13------24----47
11/22----15-----14------15----44
11/21----27-----17------16----60
11/20----29-----14------15----58
11/19----32-----21-------8----61
11/18----38-----34------15----87
11/17-----4------8-------3----15
11/16-----7------5-------0----12
11/15-----9-----13-------2----24

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:35:09.36 ID:kXClghdp.net
夜の街は元々ほとんど行かないし買い物もどこに何があるかわかってる場所にだけ買うもの決めて行くようにしてる
何があるかなーって店内をうろついたのコロナ騒ぎからはないや
こうなって来ると自分を信じるしか無いか
もうこれで感染したら諦める

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:39:28.56 ID:FVhW7uru.net
>>366
人工呼吸器等の医療機器ないからじゃない?
急変する可能性高いだろうし妥当

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:42:37.47 ID:A7HhAAy2.net
>>366
全国的な基準なんだけど、全国の知事会でこの基準の見直しを検討しているらしい
意外に高齢者でも無症状で治っていく人が多いんだって

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:46:55.16 ID:kXClghdp.net
東京が65歳で線引いたらケチ付けてるのいるんだっけ
外食したり旅行したり今のご時世に自分勝手に行動して感染してるのほっときゃいいでしょもう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:47:53.35 ID:5P/K6RW4.net
gotoが無けりゃこんな事になってなかった。本当にバカな国だなぁ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:57:48.81 ID:Q1SBr4ro.net
我欲の強い奴、みんながやってるからとすぐ流される奴、自分の仲間は大丈夫と過信してる奴

底辺とか関係なくこういう奴等は危ないと思うよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:03:31.45 ID:OIdg8Yd+.net
高齢者の問題は厄介

>https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/836739.html
 荻野院長は介護施設から入院した高齢者は回復しても施設側が業務を縮小したり、新たな感染を怖がったりして引き取られないケースがあると説明。「速やかに退院されず次の患者に備えられない」。患者が認知症の場合は看護の手がさらに必要になるとし、医療と介護の役割を整理する必要性を訴えた。
 協議会の小林利彦会長と県病院協会の毛利博会長も同調する。11月以降、右肩上がりの病床使用率は落ち着く気配がない。毛利氏は「高齢者施設で新たなクラスターが出れば一層緊迫する」とし、小林氏は「認知症の高齢者を全て入院させるべきなのか。(集団感染が発生した)施設に医療チームを投入するなど試行錯誤していい」と提案した。
 高齢者は重症化リスクが高いとされる一方、軽症や無症状のまま退院する例が少なくなく、柔軟に対応すべきとの議論もある。11月の全国知事会では「治療を要さない高齢者に医療資源を用意する現状は非効率」といった趣旨の声が上がった。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:03:43.36 ID:OgCEzBnP.net
>>295
ドラッグストアで出てる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:20:39.48 ID:5P/K6RW4.net
さっきスーパーでアゴマスクで電話してるバカがいたわ
なんでそんなに頭悪いんだろう?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:29:24.20 ID:TxBbk2t1.net
11/2 11/27 12/1 12/3
某大学はHPでコロナ感染を発表してるが、
大丈夫か。
行政も学校も対応してるのか。
マスコミも静かだがヤバくないのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:31:40.84 ID:0e15U3P8.net
>>377
アホは感染が医学以前に物理現象であることを理解できない
何をどうすれば感染するのか、どういう状況で感染するのかが具体的に想像できない
なので、コロナなんか怖くねーわってオラオラしてるうちはいいけど、いったんビビると
ただやみくもに怖がって、それこそ言われなき差別で他人を攻撃するとかそういうメンタル的アレルギー反応になる

いや、底辺はっていうより、そりゃ人間として当たり前の反応で、自分にわからないものは誰だって怖いし、
岩田センセみたいなウイルスのプロの医療関係者の方が変態なんだけどさ
アホ基準でのゼロかイチかの制御だと経済は回せない、
社会のみんながリスクのある状況で防護しつつ仕事しなきゃならない
みんな特殊清掃員と同じ立場なわけだし、「3密マスク手洗いを」だけじゃなくて
もっと具体的な細かいノウハウの周知の必要を感じるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:34:55.86 ID:uxpOKVqZ.net
マスクで鼻出してる人間が気になってしかたない
マスクのサイズがあわないのか?
マスクの付け方を知らないのか?
マスクを全然したことがない欧州やアメリカ人が初期の頃、鼻出していた人が印象的だったが

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:37:09.26 ID:5P/K6RW4.net
ノーマスクのバカって顔がアホ面なんだよなぁ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:39:58.04 ID:0e15U3P8.net
>>372
自分の行く場所をある程度絞って決めておく、ってのは策のひとつだよね
旅行なんかその正反対しかもツアーの一員として行くなんて特に
御殿場の飲食店の一見さまお断り策はまったく合理的な理由がある

食う物が安定してると体調も安定する
イートだって馴染みの店を支援する目的ならまだ理にかなってると思うよ
不特定多数の店舗でランダムに使える券じゃなくて
店舗専用チケット制度ならまだ良かったのにな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:52:38.67 ID:5KNOID66.net
静岡市は、外国人学校の集団生活と、首都圏?からの出稼ぎ共同生活ホステスから感染広がった気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:07:08.39 ID:n7PeYWDn.net
静岡街中で密集ハロウィンやってたし
接触感染もあるでしょ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:11:37.55 ID:LBVe+z/i.net
済生会と有東のデイサービスクラスタは増えなくなってきたけど静岡大学で陽性者が複数出ているのが気になる
寮もあるしバイトもするだろうし、濃厚接触者をどこまで追い切れているんだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:18:48.26 ID:5KNOID66.net
多分、浜松の繁華街はある程度集団免疫できたね
大体繁華街から感染広がるから冬に向けて良かったよ
このまま対策きちんとして行けばいい
たくさん叩かれてたけど2回の巨大クラスターにある意味感謝しないと

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:23:26.82 ID:0e15U3P8.net
>>389
まだ春まで長いのでおかわり余裕
中和抗体は重症者が獲得するものと聞いてる
2度3度食らったらダメージ重くなりそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:26:18.54 ID:ACFzdzJJ.net
7日間 人口10万人当たり新規陽性者数(12/03現在)

静岡県 11.20 人(過去最高)
静岡市 24.01 人(ステージIII相当)
浜松市 *3.17 人

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:26:22.02 ID:C9rTFJwr.net
>>390
軽症者と無感染の人も合わせて95%が持っていたって
半年持つ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:26:44.63 ID:ZomtgU3D.net
>>382
具体的な細かいノウハウの周知、これは4月に安倍が会見でやってた
それこそ小学生でもわかるレベルでね
小泉以降の自民も勿論安倍も大嫌いだけど
あのレベルであまねく見ることの出来る媒体で言わないと効果ないんだよね残念ながら

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:37:11.18 ID:TxBbk2t1.net
>>388
済生会も静大もバス路線同じだし、バイトで一帯の店で働いてるだろうし、大学の対応が求められるだろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:40:12.11 ID:wP26Xhd0.net
>>394
大学は特別な対応しないと公式に言ってるだろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:41:22.47 ID:R0/SSFmc.net
外出時は1人でクルマで出かける
公共交通機関使わない
外食しない
公衆トイレ使わない
マスク外すのは自家用車の中だけ
これ徹底してるだけでだいぶ違うと思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:47:22.41 ID:iaVSiRDN.net
>>334
ありがとう

本当に馬鹿しかいなくて驚くわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:47:52.44 ID:GGYjrOs2.net
外のトイレ使わないって厳しいな
一々家に帰ってきてトイレできないだろ
外食しないはなんとかなったとしても

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:49:45.47 ID:8B8JlW66.net
大体、初期の頃3密を避ける、マスクをする、て言ってたのに、今のクラスター見ると
その頃のまんまなんだよね。
相手の間近でマスク取って会話する、女の子の近くで我を忘れてマスク取って話する、
酒を飲んで気が大きくなってマスク無しで会話する。
これじゃあ感染者がいれば感染するよ。
寒くなったので鍋料理の機会が増えるのでこの先どうなるやら。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:49:48.31 ID:l5N9A/al.net
外食なんて毎日してるわ、外回りじゃ仕方ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:51:15.24 ID:fY7cC1P+.net
>>396
意識してなかったけど全部やってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:52:32.29 ID:GGYjrOs2.net
外食毎日って怖いね
一人で黙々と食べるようなお店ならいいだろうが、
和気藹々とマダムがおしゃべりするような店は恐怖しかないわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:57:03.70 ID:pDBEQaas.net
俺も仕事の休憩時間に車に戻って飯食い&水分補給のスタイル
トイレは大の時は仕方なく行くけど小は車でペットボトルだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:57:30.86 ID:xN67tBHH.net
おばちゃんちって他人を見る目は厳しいのに自分達には甘いよねw
マスクしてれば大丈夫とか思ってそうだし
川勝が田辺を攻撃し始めたね
何か楽しそう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:58:00.54 ID:wP26Xhd0.net
>>397
じゃあ医療従事者はみんなクシャミや咳から感染ってるのか?

まずはお前のエアロゾルと空気感染と飛沫感染の定義を述べてもらわないとな

これは世界的に標準化されたものでは必ずしもないから

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:58:57.23 ID:8B8JlW66.net
車で出掛けたならトイレの心配はいらないよ、そういうのをカー用品店で買える。
俺も車だけ使ってるので周りの空気が気にならない、気が楽なもんだ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:02:29.53 ID:pDBEQaas.net
もうエアロゾル感染否定する人はスレにいないでしょ
英語だとエアロゾル感染と空気感染の区別が曖昧だから英語で情報集めた人が空気感染って気軽に使っちゃうイメージ
でも日本で空気感染と言うと結核のものすごい感染力を想定してしまうから用法に注意しようって話

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:03:43.53 ID:79TDxYi0.net
>>399
正直最初の頃から守ってるやつ少ないぞそれ
全部本人任せだし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:09:57.71 ID:8B8JlW66.net
もう、どっちでもいいよ、咳やくしゃみが流れてくるので飛沫があるしコロナ単体
もあるから両方吸い込んで感染が成立すると思ってる。
実例もあるがここでは言わない。
感染者がいるかどうか?も大事だけど。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:10:34.48 ID:TxBbk2t1.net
>>395
若い症状が軽い集団が、東静岡周辺でバイトしてると思うと恐怖でしかないわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:11:21.67 ID:RIvR8LNw.net
>>406
小はなんとかなるけど大は別のエアロゾル発生しそうだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:17:57.74 ID:8B8JlW66.net
>>411
自分のだから我慢だろ?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:22:08.20 ID:sUcQ2dDD.net
今日カフェでノーマスクでくしゃみしてるオッサンいたから、感染してるかもしれん・・
店員の人って毎日こんな感じだと思うと気の毒だ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:24:53.97 ID:wP26Xhd0.net
>>410
どうして?そこまで認識してるなら近づかなければいいでしょ

このスレの某意見では咳やクシャミ以外には伝染らないらしいよ
俺は呼気で映るはずだと確信してるけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:29:53.99 ID:5cIuy8UJ.net
>>414
面倒臭い奴はNGした方がいいよな?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:33:08.77 ID:jq/TZF/m.net
怖いのはぜーは、ぜーはいいながら電車に駆け込んでくるバカな
もはや窓開けを期待できない三流鉄道会社の電車に乗るときはすべての面において注意しないとならない
近所でも出たようだし最悪だな
ドラッグストアの店員がゲホゲホ咳してたし蔓延してると思うわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:37:30.77 ID:2WB+tXqj.net
>>410
そんなに心配なら大学に意見を言えばいい
HPに窓口が書いてある

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:39:22.18 ID:jq/TZF/m.net
結局大騒ぎで怪しい店行ってたバカ守るために非公開にしたせいでみんなが疑われる結果になったな
きちんと公開してたら不幸にも感染した人は後ろめたくないから同情される一方でバカみたいな行動してるやつは村八分にされて予防効果が上がっただろう
これじゃ感染者が皆疑われて不憫だわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:42:04.48 ID:wP26Xhd0.net
>>415
そうだね

呼気は数μm以下のエアロゾルを含みその中にコロナウイルスがいる
飛沫感染というより飛沫核感染(より細かく空中を舞う)なんだとおもうよ

だからこそ医療従事者が防ぎきれないことを知るべき
いまここに医療従事者が呼吸器に入る際の甘い対応をしていると考える人はいないだろ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:42:16.61 ID:OuYACRjg.net
大学生は無症状クラスターになりえる
愛知、東京、大阪の大学が長期リモートだから大学生多数静岡に帰省
静岡は有能クラスター班とかいないから無理

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:45:55.30 ID:OuYACRjg.net
静岡市の夜の街を守るために西部まで迷惑かけまくり

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:48:20.61 ID:6ksnB7Tj.net
>>396
自分は自家用車の中でもマスクしてます(キリッ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:52:26.85 ID:OuCX7jyB.net
>>396
さらにそれらに加えて寒くなったので当たり前だけど
体を冷やさないように抵抗力を落とさないように気をつけたり
ちゃんと栄養を摂って規則正しい生活を送るだけでも違うんじゃないかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:56:26.74 ID:suJLt1Wm.net
静岡の飲食店を公表しないのは怪しい店だからかなと思っている
カラオケや飲み屋に行かないからどうでもいいけど
繁華街には行かない方が良さそうね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:07:23.46 ID:2GjdELqA.net
静岡の飲食店を公表しないのは、静岡市飲食店協会とかの会長が有権者とか反社とかかなり幅を効かせてて、市長以外市議達が下手なこと言えないんだと思っている

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:23:42.32 ID:wP26Xhd0.net
>>425
へー、そこまで言うんだ
反社という言葉を撤回しない限りあなたがそれを言ったコピペと公開されてる協会長の名前と画像を一緒に出すけどいいかな
普通に名誉毀損に当たるかもしれないよ
誰かのツイートなどに載っても当然あなたの犯罪になる可能性はつきまとうけどいいかな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:24:55.46 ID:Mcp12ioT.net
静岡市が飲食店クラスターの店名発表しないのって、その辺の店をまとめて潰す為なんじゃないの?
静岡市にとってはその手の店が邪魔なんだよ、きっとwww

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:30:32.89 ID:U8L3hh+5.net
>>424
違うよ。
商工会が腐ってる上に力が強すぎるだけ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:32:23.54 ID:U8L3hh+5.net
>>427
それだったら街中の無料案内所なんてとっくの昔に潰されてる。
害悪でしかないからな…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:45:38.83 ID:GGYjrOs2.net
だれかクラスター特定して書いてくれないかなー

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:57:28.68 ID:0e15U3P8.net
>>428
静銀のご意向なのではと思ってる
あくまで思ってるだけね
こういう鉄壁さというか、どうにもならずに踏ん張ってるというか
思いっきり逆効果なんだろうけどね

ちなみにあのナビナビナビナビの片側のガラスに段ボール貼ってあるのは破壊対策か?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:58:19.90 ID:zQaXEVI7.net
外国からの流入を止めないと終息はしないだろな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:00:02.00 ID:OUfpfjCX.net
大都市抱えた都道府県で飲食店名公表してるとこなんてない
田舎県はすぐ公表するけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:03:31.93 ID:pkatUbz7.net
五輪やるのでそれは無理

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:05:17.25 ID:PLZITaHy.net
>>426
それやったら貴方自身に責任が発生するけどいいの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:12:06.66 ID:Gnh08VLS.net
>>435
自分が発言したわけではないから
責任て何?

こちらは個人を特定しないまま犯罪に当たるかもしれないものを一切改変せずコピペ、補完するだけ

何の犯罪に該当するのか言ってご覧よ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:21:22.51 ID:Gnh08VLS.net
>>435
日付変わっての書き込みは>>425本人かね?
普通は書いた本人以外絡む必要のないことだからね

名誉毀損について
http://www.xn--4rra073xdrq.com/meiyo.html

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:33:59.52 ID:GepopWfU.net
静岡市って感染初期にクルーズ船下船のお騒がせおじさんの件と、静岡市立病院看護師、立て続けに感染者出たじゃん
あの時ものすごく風評被害やネット叩きがあったと思う
特に看護師は家族も含めてものすごく騒いで酷かった
あれで懲りて非公表にしてるんじゃないかと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:41:37.38 ID:wuk4LIcv.net
そんなの理由にならないと思う
病院は今も発表してるしね
この閉鎖性が感染蔓延に寄与しているのは間違いない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:46:13.26 ID:B5fRGxoG.net
田舎あるあるかもね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:47:06.03 ID:4QU++6vn.net
若いのの無症状クラスターがあり得るから今呑気に定期検査もせずに学校なんて対面でやってたらだめなのに検査もオンライン化もしないんだから全く収束させる気ないんだよな
おまけに静岡県どんどん情報公開しなくなっててクラスター起きまくってても注意払えないんだわ
公表してくれる企業絡んでないと何もわからんが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:49:31.83 ID:GepopWfU.net
>>439
いや市立病院だからその時の事情とか市長は全把握してると思う
病院は責任上公表しなければならないから済生会も公表したけど、いまは差別もあるけど庇う人も多い雰囲気
でもあの時は酷かったよ
子供も感染してしまったからどうなったろうか?
ごく初期だったからいじめがあったかも知れない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 00:50:50.90 ID:NsAMDmNZ.net
感染した責任があるんだからイジメくらいは受け入れないとな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:06:57.83 ID:6z8o08iL.net
静岡市ひとくくりじゃ気をつけようないな町単位くらいでいいから発表してくんないと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:21:56.39 ID:0+ZkfrRb.net
>>438
市立病院は何人かダイヤモンドプリンセスの乗客を受け入れていたので
ネットではなく近隣住民が院内感染ではないかと震撼としたんだよ
わざわざ遠方の患者を引き受けるから、と
結局そういう事ではなかったけど

さっきHPで見たけど静岡市ってクラスター13例も出ててびっくりだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:39:11.78 ID:wuk4LIcv.net
検査を絞って陰性が証明できないから差別に繋がる
どんどん公表すればどこでも蔓延しているのがわかって
差別は解消されるよ

市立病院の件は確かに詳しい事情まで出たけど
院内感染はなかったし管理はきっちりしてる印象にはなった
もちろん看護師さんとご家族は言われなき差別を受けて大変だったと思うけど
それで隠蔽を正当化するのは違う

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 01:57:00.96 ID:FqSxxmct.net
>それで隠蔽を正当化するのは違う

これに尽きるよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:20:50.39 ID:sF8Qze0w.net
隠蔽というのかね?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:32:41.96 ID:W4xHSxdJ.net
朝日新聞デジタル 12/3(木) 9:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/b340e65da9dc057f0d823e816c8c04f5a352e733

↑お前らいまだに村八分してる部族なのかよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:35:05.95 ID:fYXmu545.net
俺は感染者でたコンビニ行ってたけど
濃厚接触者に該当せずで検査なかった
でも2週間はウィルス持ってると想定して生活した
店公表してくれたからできたこと

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 02:37:09.07 ID:qd2Tfgbt.net
コンビニなんて15分以上いないんだから感染の可能性ゼロ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 03:46:00.17 ID:tzJ++kIZ.net
濃厚接触の定義とその感染率を半年ググッてろや
本当にアホばっかやな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 04:09:49.92 ID:n1GLXc3I.net
>>443
こういう発想のバカ死ねばいいのに
病院は受け入れ拒否できるのにわざわざ受け入れて、万全の対策していたのに感染してしまっているんだよ
責任どころかその勇気と態度を賞賛してもいいくらい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 04:35:31.02 ID:mH00IFDt.net
愛知の蒲郡のソファー感染と第1波の時の静岡市の生涯センターの
接触感染考えたら本当に詰む
ちな俺、静岡市民

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 06:12:31.04 ID:TY2cmcWp.net
>>343
他の店がきっちり感染対策をし出したんではないか。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 06:57:38.21 ID:zT+8BChf.net
>>385
カラオケバークラスターは常連さんばかりですが…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:11:23.27 ID:3kzrSTFt.net
>>454
初期から言われているが、粘膜を触る前に必ず手洗いをしろ
皮膚から感染するわけではない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:22:32.75 ID:I6+k/K8H.net
初めは1日50人以上の感染で驚いていたけどなれるもんだな
今は病床が心配だけど6か月抗体が持てるなら少しずつ落ち着いてくるかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:25:59.11 ID:9Bgbx8Em.net
>>442
それもあって市立静岡病院は今、済世会病院を応援してるね
静岡病院の入り口にがんばれ済世会病院って出している
看護師泣く泣く辞めさせられた人もいると。
夫側両親に孫までいじめられてもいいのか責められてね。
全然違うフロア勤務なのに、常連だった美容院の予約断られたとかありえないわ。

誰よりもリスクある現場で夜勤など交代もある医療従事者を責めるとか、今後病気でも総合病院にいくなよ。
個人病院は夜間、緊急はうけつけないから。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:27:24.29 ID:PLZITaHy.net
市立病院の時は当事者の行動に問題があったから叩かれたんでしょ
なんか問題のすり替えが必死だね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:32:42.34 ID:gCwn/ldy.net
院内感染出したら死んで詫びるのが基本だろう
被害者面するのは絶対違う
特に医療に従事していながら自分が病気にかかるなんてことは絶対に許されない
これも死んで詫びるのが基本

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:35:10.69 ID:PLZITaHy.net
>>458
中和抗体6か月は全員じゃないだろ
にしたって9月に感染で3月には切れる計算だし

市立病院は当事者の行動に問題がありかつ透析患者が絡んでたので騒然となった
でも結局大事にはいたらずで、病院側の努力が評価されたわけじゃん

ただ漫然とサベツフーヒョーいってたら何も進歩しないよ
分断支配。狡猾な人が陰でニンマリするだけ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:37:01.59 ID:9Bgbx8Em.net
>>460
市立病院のときは、家族が東京の大学から帰省したので感染してただけじゃんか。
病院内ではないけど、病院名もでたから騒がれた。
タクシー乗車拒否も堀周辺での夜は普通にあったそうだからね。
むしろ子供がいった美容院の着付けとかそっちの方がやばかったはず。

すりかえって何?
何でもかんでも騒ぐのがいるから、他人の時は叩くけど、自分のときは非公表にしてっていうのが増えてきたと思っている
やばい歓楽街出入りしてた人間は身に覚えあるだろうしね。
普段から3密のとこいかない、マスクして、手洗いしてるなら感染しないでしょ。
0とは言わないけどさ。

救急で搬入された患者がコロナの症状だったら、年齢性別問わず防護服で待機なんて難しいわ
無症状感染者がお見舞いとか。
医療崩壊ってことでどこも病院の関係者は閉鎖考えるよ。
一般の急病や怪我の人も受け付けないほうが安全。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:43:41.26 ID:I6+k/K8H.net
>>462
軽症者97% 中等症・重症者100%
https://dotup.org/uploda/dotup.org2324618.jpg

ワクチンも入ってくるし少しずつ落ち着くと思う

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:46:17.35 ID:KUD8Wi9N.net
既に帰省自粛の時期にわざわざ戻ってきていろんな所に行って検査数2桁増やしたから叩かれてたな
店も休業したしかわいそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:46:17.43 ID:PLZITaHy.net
>>463
当時のいろいろ状況下で、帰省そのものに問題があったうえ無頓着な行動だったじゃん
なんで意識の不備(ここでいうところの軽率な行動)を過小評価したがるのかな

>普段から3密のとこいかない、マスクして、手洗いしてるなら感染しないでしょ。

もうそうも言ってられないと思うわ
働いてれば他人と絡まざるを得ないし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:50:15.10 ID:9Bgbx8Em.net
>>461
こういうこと平気でいうのがいるくらいだからね
医者が減るのは当然だよ
とくに産科、小児科なんて訴訟だらけでリスク大きいから誰もなりたがらない
田舎の総合病院ほど産婦人科や小児科が医師不在が多い

病院は神様じゃないし、医療従事者も人の心のある人間。
絶対許せないというなら、もうどこの総合病院も入院患者守るために外来と夜間緊急を閉鎖するしかないね。
現実、個人病院は発熱患者はもう診ない。

落ち着いてる人はわからないが、騒いで叩く人間ほど本人や家族が感染者なら公表しない。
自分が感染者や病院にやること同じくやられるのがわかってるから。
毎日、怯えてどこにもいかないで暮らす以外無理だね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:52:48.98 ID:z/GOWR1R.net
>>464
スウェーデンは半年切れて再爆発したってこと?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:55:04.99 ID:7vb9UhRh.net
あの時期は緊急事態宣言出てた
行動履歴によるとマスクしないで買物に出歩いてたから、その事も言われてたかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:07:29.41 ID:XxtrTrxg.net
ジヤトコ株式会社
新型コロナウイルスPCR検査陽性確認者に関するお知らせ
https://www.jatco.co.jp/covid-19/2020/20201203_1179.html

12月2日、当社の富士地区で勤務する従業員1名の新型コロナウイルスPCR検査での陽性が確認されました。

勤務地:
富士地区。職場は感染拡大防止のための消毒を実施済み。

本人の状態:
保健所・医療機関の指示に従い、自宅療養中。

濃厚接触者(従業員):
濃厚接触の可能性のある従業員は、現在自宅待機。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:18:27.25 ID:Ae2D9M0C.net
反社との繋がりもある夜の街
こんなところの組長やら韓国人をのうのうと暮らさせるためにお金を落とすべきではないね、特に今の時代は
https://www.at-s.com/sp/news/article/social/shizuoka/837726.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:19:30.82 ID:sF8Qze0w.net
>>468
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/sweden/
第一波と比べて死者が激減してる
中和抗体は、かからないというより重症化しにくくするもの
スウェーデンはマスクしないから感染はしてしまうけどこれだけ死者が減るとは
高齢者には延命措置を一切とらない国なのに

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:25:05.94 ID:rnmhxLAt.net
>>472
死者数の波の落ち方不思議だね
収束というよりスパッと落ちてる

死にそうな人を根絶やしにしたか
数えるのをやめたか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:36:44.93 ID:GepopWfU.net
>>473
そういうことする国ではないでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:49:47.38 ID:GepopWfU.net
集団ヒステリーだね
魔女狩りみたい
少しでも自分の主観でNGの行動があればいじめても叩いても構わないと思うんだね
これじゃ公表したらすごい晒しや咎めがあるのは確実だ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:53:04.17 ID:QM/so6hL.net
静岡市は飲食店の公表はしないんだけど
カラオケバーやスナックは常連客ばかりで
お初なのは常連客が連れて来た友人や同僚や近所の人くらいだから
行き当たりばったりの客がほぼいないからなんだと思う
とにかく今はカラオケは禁止にした方がいい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:11:36.10 ID:4QU++6vn.net
>>453
ほんとこれ

多くの医療機関内でクラスターが起きてしまう程の感染力なのに軽視し過ぎなんだよなぁ
で結局感染して頼るのは医療機関

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:21:48.50 ID:8vz2pWwi.net
>>475
いや公表すればこそ内容が評価される
叩かれて然るべきことしてた所は叩かれるし
そうでない所との差が大きくなるだろう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:35:17.43 ID:GepopWfU.net
どの程度までが咎められない許容範囲なんだろうね?
店が対策してたなら客を責めるだろうし

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:51:12.40 ID:DjGdVJ7X.net
単純な話三密と多人数での飲食がなければ何も言われないでしょ
店もよく言われてる感染対策してれば問題ない
ただ9割以上がやってない印象
特に換気とマスクね
換気はほぼやってない店しかないね
入り口のドアすら開けずに閉め切ってる
店の中だと客いなければと平気でマスク外してる
あれじゃ狭い店内でエアロゾルが蔓延してるわな
客は何も知らずにそれを食らうw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:55:02.11 ID:NweDxJq5.net
>>478
自分を何様だと思っているのかわからないが、評価するような立場にいるのか?
対策を振り返って間違いを正していく事は必要だが、叩いたって何もならないからな
叩く事を正当化しちゃいかんよ
メディアだって間違った発信を沢山していて、ここでも間違った知識を披露している人が沢山いるのに、それを採用してクラスターを起こした店や人だけを悪く言うのは違うだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:58:43.94 ID:DjGdVJ7X.net
店は常に最新の対策すべきなのにめんどくさがって何もしてないからな
客来ないで潰れて当たり前だわ
ほんと何も変わってないところがほとんど
こんな意識だから外食とか接客業は見下されてバカにされるんだよ
対策してるところは徹底してるんでさらに客が集まる
やっぱ大手は概ねしっかりしてるね
未だに個人経営の店だとウレタンマスクでずらしたりしてるし
潰れる運命だよなそういう店は
コロナ無くても長くないよそういう店

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:00:04.01 ID:OcL1B3bD.net
なら尚更行く客の意識がどうしようもないって話

静岡市じゃないけれど
仕事の関係でクラスター公表された店の従業員の住んでる界隈を知ってる
何人かは引っ越し、まだ居るだろう所も雨戸閉めっぱなし
客が持ち込んだのかもしれないのにな
こうなる事がお望みなんですかね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:08:56.48 ID:DjGdVJ7X.net
ええそんなに静岡って陰湿なのか
なんか秘密主義だし変なところだなそっちは
東部伊豆なんてどう広がってるかすら分からずみんなびくびくして暮らしてるよ
近所にもいるだろうがもうみんな感染してると思って行動するしかない
そんな中マスクずらして会話してくる爺婆や電車でウレタンマスクで大声で会話咳くしゃみしまくる高校生みるとげんなりする
なんか緊張感すらなく移したって分かりはしないかかっていてもむしろ仲間が増えるくらいの認識だろうなああいうのは
感染者が増え始めた頃は誰一人会話せずにシーンとしていたけどなw
移しても分かりはしないと思い始めたのかもう緩みまくっててほんと考えが田舎者だなって思うw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:17:36.76 ID:DjGdVJ7X.net
予防徹底してるやつからしたらもうかかった人とかあんまり気にしないんだけどな
病院かホテルで療養してもらって治すだけだし
どうやって感染したのかが気になるだけで
そこが分からないから最大限の予防しなきゃならなくてほんと毎日時間かかるわ
飲食から移ったなら行かないからいいやってなるし会合から移ったらなるべく気をつけようとなる
一番気になってるのは会合、イベントだよな
未だに開きたがるバカ多くて困るわ
マスク徹底って言ってもずらしてる人必ずいるし開かないのが一番いいんだがな
会合からのクラスター聞いてやっぱ危ないなって最近思い始めてる
やるならマスクずらすな離れて喋れなんだが守る気ある人が少なすぎる
まあ、この時期そういうのやる人は予防に緩いのはよく分かるけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:26:53.46 ID:o5v244y0.net
在日米軍が関東平野150km圏内で外食禁止、東京神奈川千葉埼玉を立ち入り禁止区域にする指令を出したそうだ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:30:15.27 ID:DjGdVJ7X.net
【新型コロナ】20代〜50代の人が意図せず感染拡大か…「若い世代に移動を自粛してもらう必要がある」 専門家指摘 ★4 [ばーど★]

やはり動く人はかなりリスクが高いんだよね
もちろん仕事で動いてる人はかわいそうだが
会社が移動を自粛しないでやれやれなんでこうなってるんだろう
会合もほんと不要なんだけどなネット使ってやればいいだけだし
コミュニケーション称してノーマスクで休憩時間タバコ吸ってわいわいやるのが仕事だと思ってる爺多いからなw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:38:21.19 ID:aC1OeHAx.net
>>452
その濃厚接触の定義が、かなり穴だらけで漏れてるから感染拡大してるのらわからんのかよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:42:47.93 ID:aC1OeHAx.net
>>486
それって150キロ超えたところまで出てくるってことじゃん
こっち来るかな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:43:49.61 ID:DjGdVJ7X.net
確か東部伊豆は圏内だったはずだぞ
それ以西だろうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:53:13.38 ID:sAN1QrwF.net
エアロゾル感染するらしいね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:02:05.21 ID:v0cdsI4R.net
公表するが叩くの禁止みたいな風潮になるといいよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:02:14.51 ID:txiIm2p3.net
>>471
みかじめ料渡した側の韓国籍の名前はテレしずで出てたね 民団静岡の団長と同姓同名だった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:03:31.22 ID:v0cdsI4R.net
>>486
今、沖縄米国基地でメガクラスター発生中だから在日米国基地医療崩壊させないためだろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:05:26.96 ID:hF6GhslW.net
静岡市の新規感染者は今日から高齢者以外自宅待機になるのか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:06:53.53 ID:hF6GhslW.net
静岡市24人+クラスター1つ

静岡市は4日、新たに24人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。市内570〜593例目になります。新たに1つの集団感染(クラスター)も確認された、ということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2235e1018ce5bcf43cfd4869c522f81b49361b

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:12:22.91 ID:H5DPkOPT.net
もう密集するのやめようよ。。。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:13:02.28 ID:Ae2D9M0C.net
減らないな
静岡市長はいつまでダンマリなんだろうか
会見して危機意識を市民と共有すべきなんじゃないのか?広報静岡やってればいいわけじゃないぞ

川勝にどこまでも楯突く気だから向こうも今相当苛ついてるはず
向こうに時短要請と補償費を出させる作戦か?

リニアでは自分は真っ先に目の前の利益で通行権を売り飛ばし最終責任者の川勝に丸投げしたし、やることはハコモノを建てることだけだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:13:54.96 ID:VmWLMCEA.net
昨日の夕方くらいの流れを見た。

空気感染だのエアロゾルだの、しったかぶったバカが多いんだな。どうせエアロゾルということばもコロナ出てから覚えたくせにw
空気感染って感染者が飛ばした飛沫核(エアロゾル)を吸い込むことで感染することだろ?
べつに一緒に使ったっていいだろが。 どっちでもいいんだよ、しょーもないことにマウント取りたがるバカ見ていてなんかイラッとしたわ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:14:45.34 ID:oguPdAxF.net
クラスターまたか
まあ慣れたな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:15:41.80 ID:VmWLMCEA.net
>>451
トイレ利用すると、滞在時間2分でもゼロではない。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:16:43.71 ID:DjGdVJ7X.net
静岡は危機感無さすぎだな
よく東部伊豆に来てる静岡ナンバー見るけど県内移動なら今まで通りで大丈夫だと思ってそうw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:19:32.80 ID:VmWLMCEA.net
今日はまた24人か?

>>177
の予想がだいたい合ってると思った。
20人前後の繰り返しだろうな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:26:15.75 ID:APjyODJx.net
今日も50人越えですか(´・ω・`)

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:27:36.39 ID:HRGjW/Ak.net
https://i.imgur.com/l8MxysC.jpg

茨城を完全に突き放したからしばらくは12位一人旅だな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:30:37.74 ID:VmWLMCEA.net
>>505
この前まで2人差くらいの接戦だったのにな。
いつの間にぶっちぎったんだ?w

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:31:40.60 ID:VmWLMCEA.net
今日もクラスター発生とか言っていたが、そもそもクラスターって5人以上からって定義したんだっけ??
だったら、静大クラスターと何故報道しない。 パワーで報道を抑え込むの良くない!

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:32:49.41 ID:epoVJPPp.net
茨城は1日で多くても40人ぐらい
静岡は平均60人ぐらいで伸びてるからなぁ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:33:56.12 ID:qd2Tfgbt.net
茨城なんて人口少ないし
静岡は人口多いからこの程度で済んでるのは優秀

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:35:23.28 ID:2gnGFCFZ.net
静岡市は毎日20人くらい増やしていく感じだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:36:00.59 ID:lKXYVXDZ.net
静岡についてまとめたよ(^-^)v
補足よろしく
https://youtu.be/urLsfkQ8M0I

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:38:02.21 ID:APjyODJx.net
>>506
こっちが60なら向こうは30〜40だから日ごとに引き離してる状態です(´・ω・`)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:39:18.86 ID:VmWLMCEA.net
>>511
へー。これ君なのかい?
沖縄出身っぽい顔だな。 あちこちの県の特産品をよく勉強してる。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:42:09.59 ID:sAN1QrwF.net
静岡市が隠蔽するせいでバカが夜の街に繰り出して収拾つかないな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:45:08.01 ID:Q2yZbUwS.net
今でもクラスター発生していて、そして今回も公表しないのだろうから
減っていくイメージなんてあるわけないだろww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:46:01.68 ID:B1PYq5vZ.net
静岡市は検査数1日460件とかそんだけやっても追いつかんか
素直に時短営業して仕切り直した方がよくないか
ちょうど来週から1000店舗6000件やるしまた増えるでしょ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:46:41.11 ID:oguPdAxF.net
来週からなんだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:48:48.66 ID:lQww7vvE.net
>>514
夜の街に繰り出すやつ≒バカ

あー俺バカじゃないけど、今日と明日も街に繰り出すよ。
家にこもっているやつらから見たら、今出来る限りの対策をしても飲食するのはバカにみえるのだろう。
が、1人飲みでも経済を回すために外で外食している俺から見れば、家にこもって全く外でお金を使っていないお前らの方がよっぽどバカだよ。

まぁ、分かりあえないし、政府も対策をして飲み歩けというのを推奨しているんだし、バカ呼ばわりされる筋合いはないとだけ言っておく。


が一つだけ共通して同じ意見がある。

「おい田辺! 隠ぺいをいつまで続けるんだよ! みんなが迷惑じゃい! さっさと公表しろ! 浜松市長の爪の垢を煎じて飲め!」

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:51:16.63 ID:hF6GhslW.net
400件近く検査できてる日があるけど浜松市や西部東部保健所から動員でもしたのか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:51:52.18 ID:ioIsOj0L.net
>>165
ほんとそう
行動の内容というか行き先もな
そうすれば疑心暗鬼にならずに済む

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:54:44.68 ID:ioIsOj0L.net
>>219
その店に「自分の家族だけしか居ない」
という貸切状態には出来難いだろうから
お持ち帰りの方が無難だよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:56:00.59 ID:B4I7t8cS.net
>>520
どこに行っても同じように警戒しろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:03:25.77 ID:wgd+MVTI.net
>>520
>そうすれば疑心暗鬼にならずに済む
そうなんだよ、普段の生活で行く先々のコンビニ、スーパーマーケットや店で感染者出てるから、詳細日時公表してくれないと心配でしょうがない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:12:00.59 ID:hF6GhslW.net
浜松市2人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:15:19.05 ID:GWY3T8n+.net
浜松市で新たに2人感染 新型コロナウイルス (2020/12/4 12:06)

浜松市は4日、同市で新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:17:32.92 ID:GWY3T8n+.net
【速報 新型コロナ】浜松市で2人感染 50代と未成年の男性、ともに感染経路不明

浜松市は4日、新たに2人の感染を発表しました。北区在住の50代男性と東区の未成年の男性で、ともに経路は不明だということです。

https://look.satv.co.jp/_ct/17414616

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:17:48.37 ID:sAN1QrwF.net
行動しまくるバカのせいで一生終わらんなこれ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:19:41.07 ID:ioIsOj0L.net
>>389
免疫じゃなくて
あれだけ閑古鳥なら安全だろうよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:19:45.72 ID:NcD2jMY0.net
医療機関が逼迫していますって毎日ただ言ったって、
多くの人は、それで?って感じだろうな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:20:24.03 ID:ioIsOj0L.net
>>396
俺はそれに「飲食しない」が入るわ
マスク外さないの

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:23:12.55 ID:eqw9B9IM.net
二人とも感染経路不明か
市中感染ってことだろうからもうどこもかしこも蔓延してるんだろうな
たぶんウイルスを一気に体内に取り込むと発症するだろうからやっぱり小まめな手洗いうがいとマスクかね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:31:31.78 ID:Ae2D9M0C.net
常に疑心暗鬼が今はベター
クラスター発表が出てないところは安心して遊べる、飲み食いできる、買い物できるじゃないから

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:31:50.22 ID:3kzrSTFt.net
>>530
餓死か脱水で死ぬじゃん

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:34:48.19 ID:oguPdAxF.net
川勝の会見で何を言うかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:35:09.80 ID:NU5maYV4.net
外食しない=店内で食べないは同意だけど、自宅以外で飲食しないは草

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:35:45.04 ID:EvU3sS3u.net
>>518
一人でとのことだが馬鹿かどうかは行く店によるとおもう。
キャバクラ系、風俗系、カラオケスナック(カラオケBOXではない)等に行く奴は真剣にバカ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:37:22.51 ID:NcD2jMY0.net
>>532
ベターと言うか、ベストだと思う
1人暮らしで完全に引きこもっているのでなければ、感染リスクは必ずあるんだから

疑心暗鬼に耐えられない人が、
マスクをしなかったり積極的に出歩いたりする人になってると思う

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:39:52.93 ID:H5DPkOPT.net
>>531
物理的な量、絶対あるよね
取り込んだ量が膨大だと重症化するんでは?と密かに思ってる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:40:48.28 ID:QM/so6hL.net
職場とか店とかにあるトイレなんだけど洋式なんだよね
女性は座る機会が多いんだけどたまに便座が濡れてるので
使う前にいちいち拭かないとだよ
それを考えると和式がマシな気もするが
和式の方が不衛生と思う人が多いんだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:42:11.16 ID:XxtrTrxg.net
>>529
このニュース見て慌てない市民がいないなんてあり得ない

【新型コロナ】静岡市の病床ほぼ満杯 静岡県の担当者「県全体に感染が広がりつつある」 - LOOK
https://look.satv.co.jp/_ct/17414442

> 静岡市保健所保健予防課 杉山智彦課長:「病院の入院の状況、病床はほぼいっぱいになってる。あと数床程度ではないか」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:42:31.84 ID:QM/so6hL.net
>>593
使った後便座を拭いてくれないと感染してしまいそう
まあ職場とかは使わない訳にいかないしなあ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:45:37.84 ID:oguPdAxF.net
常に腰浮かせてるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:46:43.93 ID:7vb9UhRh.net
>>539
便で汚れてることもあるよ
だから腰掛けない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:47:06.70 ID:2Q31L+CZ.net
>>539
濡れてなくても拭くけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:51:45.29 ID:dD4n9/+B.net
コロナ以前から携帯用のトイレ除菌クリーナー持ってたよ
今は携帯用の手ピカジェルで拭いてる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:55:41.20 ID:APjyODJx.net
>>544
だよね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:57:00.89 ID:NcD2jMY0.net
>>540
わりと長期間このスレ読んでるけど、気にしていない人もたくさんいる
満床とか言ったって、
感染すれば病院なら何とかしてくれる、ただの脅しとか思ってる人は一定数いると思う

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:58:52.02 ID:kCAKnqas.net
和式のトイレがいいって言う人が本当に少なくなったよな
未だにうちの母は洋式が嫌い
世代なんだろうな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:06:22.36 ID:ioIsOj0L.net
>>486
緊急時は米軍の動きは参考になる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:11:09.16 ID:Ae2D9M0C.net
>>540
明日は静岡市長対抗駅伝だからみんな些細なニュースにかまってられないんだろ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:13:31.05 ID:ioIsOj0L.net
>>518
飲食に限定するのが不思議だな
経済とご高説を垂れるなら、町のお店全般を支えてやってくれ
特に服飾なんて酷いものだからさ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:16:04.56 ID:czfQ0aF4.net
>>550
なんでこれ中止にならなかったのか驚きだよ
SBSとか毎日特集くんで煽ってるし

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:17:06.95 ID:nUR0bbqh.net
外出先の様式トイレはトイレットペーパーを30センチ程度切って便座に沿わせて置いてするけど?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:22:43.10 ID:3UfTniI/.net
>>552
SBSはイベント関係ガンガンやるよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:23:14.03 ID:xJnzdX9+.net
電車の換気グダクダ言うやついたけど乗ったら想像以上に閉め切ってて失笑したわ
あれは三流どころか五流だわ
運転席だけ窓全開なのも見てなんだこの電車はと思ったわ
赤字が続くのも納得だわ
社員がやる気なさすぎ
毎日適当に仕事してるんだわあの調子で

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:23:36.73 ID:NcD2jMY0.net
>>552
SBSや静岡新聞がスポンサーなのでは?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:25:35.71 ID:lQww7vvE.net
>>551
飲食だけじゃなくていろいろと出来る限り支えてるぞ。
商売とは関係なく自己収入から年に7000-8000万円は静岡市に落としてる。 まぁ信じないだろうが。
証拠見せろとかいうガキがでてくるから無視するが。 個人名特定されるのも嫌だし。
(といいつつここまで書いたら一部のオーナーにはバレているが)

俺は俺、あなたはあなたということで。俺は自分ができることだけやっているつもり。
もちろんかからない対策は怠っていないし、風俗産業に足を運んだことなどない。

さっきのレスにもべつにくってかかったわけじゃないし。
ただ、出歩くのがバカと決めつけは良くないと言っただけだ。

あとバカなくせにエラそうだからお前にも言っておく。 お店全般を支えてやってくれと、お前に言われる筋合いはみじんもない。
好きなお店、好きな産業、どこを支えようが俺の自由だ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:27:27.16 ID:Ae2D9M0C.net
>>552
原則密じゃない、スポンサーからがっぽり金もらってるから意地でもやらないとってのがあるんだろう

そして出場にあたってPCR検査や抗原検査は必要ナシ!
直前のメディカルチェックも今年職場や学校健診を受けていれば必要ナシ!

つまりコロナ保菌者が走ってることも十分あり得るということ

さぁみんなで応援しよう!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:27:36.52 ID:GepopWfU.net
感染経路不明も本当に不明な場合と隠している場合がある。認知症の人なら忘れてる。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:28:30.55 ID:m49a/cr2.net
>>552
静岡市はイベントをやれ、大型イベントの緩和が基本姿勢だよ。
ただし、感染症対策だけはするようにといいつつ、クラスタ場所は非公表だけどね。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:29:50.13 ID:auGaqi34.net
電車の換気なんだが静鉄は次の駅までが凄く短いから
気にしなくてもいいと思うけどな
新静岡から日吉町まで1分もないし

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:29:51.36 ID:XxtrTrxg.net
松坂屋静岡店 新型コロナウイルス感染者発生のお知らせ<12月3日(木)> 【松坂屋静岡店】
https://www.matsuzakaya.co.jp/shizuoka/news/244061.html

松坂屋静岡店に勤務する従業者(お取引先様の従業員)1名が新型コロナウイルスに感染していたことが12月1日(火)に判明いたしました。
当該者は、地下1階で販売業務に従事しており、勤務中についてはマスクを着用し、アルコール消毒等の感染拡大防止策を遵守しておりました。
当該者の最終出勤日は11月27日(金)です。
保健所による調査の結果、濃厚接触に該当する者はいなかったと判断をいただいております。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:30:00.62 ID:m49a/cr2.net
このときから基本方針変えていない。
https://www.city.shizuoka.lg.jp/021_000067.html

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:30:22.47 ID:8673mrWN.net
>>553
万が一コロナ感染者が使用したトイレなら
設置してあるトイレットペーパーなら3〜4周分
コロナウイルス貫通するってTVで言ってた

だからウイルスめっちゃ排出してる期間なら
トイレットペーパーから感染するって

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:32:58.97 ID:GepopWfU.net
>>564
どのテレビ番組?最近?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:34:58.31 ID:m49a/cr2.net
>>561
いつも思うけど放射能の暴露時間と違って、時間関係なくね?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:37:20.08 ID:sF8Qze0w.net
>>566
ドアが開くたびに換気する

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:40:40.87 ID:8673mrWN.net
>>565
いつだったか忘れたけど
1〜2ヶ月くらい前だったかな

特にそのコロナ感染者が下痢だったらさらにやばくてドアノブも悲惨って言ってた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:41:39.05 ID:m49a/cr2.net
とうとう、初の10代死亡か。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:44:07.31 ID:xJnzdX9+.net
東部方面の電車はよく苦情出ないな
どうせ寒いだうるさいだのの爺婆に遠慮して閉め切ってるんだろ
運転席も閉め切ったらどうなの?
自分たちだけは真っ先に換気するあたり結局コロナ怖いんだろ
客は別にどうでもいいみたいだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:45:14.14 ID:sF8Qze0w.net
>>569
これこそ基礎疾患の有無を発表すべきだけどね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:45:58.45 ID:sF8Qze0w.net
>>570
しゃべらなければ大丈夫。そんなに混み合ってる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:47:02.88 ID:0qsETbfB.net
>>570
駅と駅の間が5分以上あったりする?
短時間ならすぐにドアが開いて換気できるからいいんだけどね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:48:27.81 ID:jAN14dBj.net
>>549 >>486
これかな?
100kmなら東部まで。
150kmだから静岡市内も入るね。
西部は愛知県から100kmだから
すでに静岡県はロックタウンすべき状態。
https://newsbyl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201203-00210813-roupeiro-000-6-view.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:48:42.06 ID:0qsETbfB.net
>>571
なんか病気を持っていたんでしょうね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:48:59.72 ID:xJnzdX9+.net
運転席だけ窓全開なのに客は窓ほとんどあけないで閉め切りって客なめすぎだよね
その姿勢が横柄なんだよな
昔から生意気だと鉄道会社は思ってたが

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:51:18.95 ID:sF8Qze0w.net
>>576
自分であけることはできないわけ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:52:19.05 ID:jAN14dBj.net
>>570
東部は基本的にクラスターや感染ルート、
感染者が限定され特定されてきてる。
街中はコロナなんてどこ吹く風だよ。
もちろんマスクや手指消毒はしてるしね。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:52:38.37 ID:m49a/cr2.net
>>571
そうそう。

>>6
にもあるように、なんらかの原因不明の病気で治療をしている時に亡くなっても、その時に陽性ならコロナで亡くなったとなる。
例えば赤ちゃんだって毎年原因不明の病気(SIDSというらしい)で病院で死んでるいる(去年は78人)が、
たまたま陽性判定されたら、赤ちゃんでもコロナで死亡!!と大々的にニュースをやるだけ。

超稀な例をみて騒ぐのは日本人。スルーでいいニュース。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:53:14.62 ID:vUSz6paT.net
>>576
どの電車か知らないけど今の電車は窓が開かなくなっているのでは?
昔は自由に開けられたけどね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:54:33.52 ID:jAN14dBj.net
【速報】新型コロナ 静岡市4日も24人判明 また新たなクラスター
https://www.fnn.jp/articles/-/115323
2時間前

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:56:45.15 ID:kSOxH66x.net
>>576
客が閉めたのかもしれん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:58:16.65 ID:xJnzdX9+.net
まあ電車も開けてる人はいるけどね
最初から閉め切りのせいでみんなかなり遠慮しがち
あれは良くないわ
開けにくい雰囲気鉄道会社が作り出してるという
そのくせどの電車も運転席窓全開w
客席と仕切られてるのにw
完全に客なめてるな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:00:13.94 ID:sF8Qze0w.net
静岡市立病院の看護師の例だけど
マスクしないで過ごした家族や一部の人には移したけど、マスクして無言で消毒を徹底した病院ではうつさなかった
透析室で働いていたのに
これを念頭に入れておくことが大事だと思う

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:08:45.93 ID:m49a/cr2.net
>>584
又は、得意の隠蔽したのかもしれんぞ。 俺はそう思ってる。
同じタイミングで同じ職の知り合いが咳こんでたし。

コロナのクラスタのほぼ1号2号くらいのタイミングだったし。
本当にうつしてなかったかなんて真相は闇の中だ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:08:55.18 ID:7vb9UhRh.net
>>562
7月頃にも松坂屋の地下であったね
そのあと立て続けに丸井、セノバ、タリーズと続いたから市中感染かなと思ったけど

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:10:05.01 ID:r1x+UACG.net
>>584
これ大事よな
マスク外してお昼食べた同僚にも感染させてない
マスクや消毒は大事

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:11:45.27 ID:r1x+UACG.net
透析スタッフはけっこう患者と顔馴染みだし透析中、よく話す
よく感染しなかったと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:12:21.66 ID:sF8Qze0w.net
>>587
多分短時間の食事だと思う

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:12:56.11 ID:r1x+UACG.net
静岡県第1号はダイプリ爺さんだっけ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:13:08.93 ID:xJnzdX9+.net
マスクは最低でも不織布な
ウレタンは効果ないからな
電車で盛大にくしゃみ咳するバカいるがものすごい拡散してるから
隣や後ろなんかでやられたらアウト
でも窓開いてれば空気流れてるんですぐ流れるが開いてなければ数分さらされる上にドア前じゃなきゃ新鮮な空気吸えない
私はいつもドア前

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:14:20.52 ID:sF8Qze0w.net
>>588
そうなんだ
じゃあマスク効果すごいね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:15:19.33 ID:r1x+UACG.net
>>589
かなり喋る人で休憩時間長かったらほんと危なかったな
会食クラスターと変わらんし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:22:30.56 ID:m49a/cr2.net
>>591
効果ないのはシールドだろ。
正確に言うと、マスクでもウレタンでも、防御に対してはほぼ効果がない。

飛沫を拡散させるという、人にうつさないレベルで言えば、対して差がない。つけることが大事。
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/articles/593iebrlp05crjt0lak.html

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:25:06.26 ID:m49a/cr2.net
>>591
あ、日本国民全員が不織布した場合と、ウレタンマスクした場合と、感染拡大に何にも差が無かったというシミュレーション結果も出てたよ。
それだけ、接触感染の方が感染率が高いということ。
つけないやつは怒っていいけど、ウレタンしてるのなら、目くじら立てて怒る必要無し。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:29:50.30 ID:0+ZkfrRb.net
>>594
ウレタンが約50%
不織布が約80%
のウイルスの侵入を防ぐと言う計算結果が出ている
リスクはウレタンのほうが高い
どっちも同じだというのは0リスクから見たらという論になる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:30:01.25 ID:ouVfppmV.net
>>588
ちなみにだけど、静岡市はこの時期、ガチで感染者数の発表を隠蔽してたよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:30:56.34 ID:xJnzdX9+.net
富岳の計算だと不織布と布は大差なく7割近く唾が飛ばなくなるがウレタンはまわりに飛沫撒き散らして意味ないと出てるぞ
移さない観点からすると不織布
ちなみにウレタンマスクはやめろと最近言われ始めてるよ
ウレタンマスクはやったふりのものだから

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:31:58.08 ID:r1x+UACG.net
ウレタンや布でもOK説と不織布ベター説あるよな
小中学生は不織布暑いから嫌がる
おしゃれマダムは布が多いw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:33:17.59 ID:0+ZkfrRb.net
ウレタンの先駆けになったPITTAは花粉症を想定したマスクで
粒子の大きい花粉の侵入を防げることは間違いない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:33:46.11 ID:r1x+UACG.net
ウレタンと不織布、不織布のほうが苦しいから効果は不織布だろうなと思う
n95マスク苦しくて普段使い無理言ってた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:34:56.74 ID:r1x+UACG.net
>>597
よくひろがらなかったな
ま、良かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:35:49.63 ID:2DFt2owj.net
富田家の圭さんがどこまで正しいか分からないけどな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:38:41.14 ID:7vb9UhRh.net
>>597
因果応報
だから今こんな状況になってるんだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:38:43.44 ID:2DFt2owj.net
変換ミスった
富岳の計算がどこまで正しいか分からないけどな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:39:33.50 ID:ouVfppmV.net
>>596
それ、肌との間にすきまが全くない状態での実験。
一般人が普通にしている状態だと侵入は防げないと思った方が良いとのこと。

鼻とマスクの間に隙間が少しでもある場合等の富岳シミレーションでは、侵入率
・布マスク100%
・アベノマスク 100%
・不織布マスク(ろ過性能の試験をクリア)100%
・不織布マスク(ろ過性能の試験なし)100%
・ウレタンマスク 100%
だ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:39:33.95 ID:dY1YIrio.net
>>605
何かの暗号かと思ったw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:39:41.52 ID:0+ZkfrRb.net
>>601
N95を嵌めて体育やった小学生が中国で亡くなってる
医療従事者曰く正しい装着だと約30分の医療活動で息苦しくなるので
現場にクリーンな休憩場所が必要になるというアナウンスだった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:40:31.67 ID:oguPdAxF.net
>>605
ちょw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:41:49.84 ID:dY1YIrio.net
>>608
あれかわいそうだった

てか、みんなちょうど良いさじ加減がわからなくなってない?パニックになってるよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:41:51.89 ID:o5v244y0.net
飛沫・エアロゾル発生装置によるマスク機能性評価
https://www.youtube.com/watch?v=zA1GyKeIiq8

フェイスシールドの飛沫・エアロゾルへの効果検証
https://www.youtube.com/watch?v=Q9L1ZBaE-3U

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:42:12.96 ID:/+op/MbN.net
不織布マスクって会社によって横や下に隙間が出来て
サイズがなかなか合わなくね?
小さめサイズだと小さすぎてNGだったりする
何社も試して某社のに落ち着いたけどどちらかと言えば
アベノマスクではない布マスク派だけど布マスクの方が隙間が少ないし
ちゃんとしたのなら感染対策になると思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:42:49.76 ID:ouVfppmV.net
>>602
ほんと隠蔽してたのが腹立たしかったよ。
報告しても発表されずに、今だに静岡0と報道され続けていた時、病院の先生も発狂していた。
ソースは俺

因果応報。それで市長失脚だな。次は間違いなく通らない。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:43:14.61 ID:2DFt2owj.net
マスクする時は4辺全部両面テープで密封してる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:43:25.94 ID:NU5maYV4.net
>>383
鼻だけ出してマスクしてる顔って豚みたいで笑えるんだよなぁ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:45:09.69 ID:ouVfppmV.net
ウレタンマスクしているやつに、突っかかっているバカをたまに見るけど
あれ愚の骨頂だよな(笑) みていて笑える。

医療用マスクしている連中から見たらどんぐりの背比べなのにw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:46:14.50 ID:NU5maYV4.net
>>616が笑えるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:46:57.31 ID:dY1YIrio.net
>>615
そう思う。すごくダサいから絶対に自分は鼻出さない。きっちりマスクしてこ綺麗にしているマスク美人は好感度高いな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:49:52.30 ID:r1x+UACG.net
>>613
隠蔽作戦ムカツクなぁ
あの時期、静岡市、感染者いたのか〜
あの時はみんな慎重だったし、外出自粛もしてたからひろがらなかったんだな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:51:15.62 ID:r1x+UACG.net
鼻だけマスクから出すの
飛沫とばないし相手には感染させないからまだ許せる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:52:48.52 ID:dY1YIrio.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00533724-kyt-l26
京都のコロナ感染者、なぜ少ない? 混み合う観光地、府民は避けた?考えられる理由は…

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:53:16.32 ID:dY1YIrio.net
>「繁華街の規模小さい」

 2日までの1週間合計で大阪府は2560人、兵庫県は845人の感染が確認されている。京都府は162人だった。人口千人当たりに換算すると大阪0・290人、兵庫0・155人、京都0・063人となり、現状では京都の感染は一定のところで抑えられているとも言える。

 京都府の幹部は理由の一つに繁華街の違いを挙げる。「感染リスクの高い接待を伴う飲食店などが多い大阪市のミナミ、キタや東京の歌舞伎町、札幌市のススキノに比べると、京都の繁華街は店舗の集中や規模が小さい」という。

 全国では繁華街などの会食で感染した後、同居する家族に広がっているケースが多いとされる。しかし、事業者側の感染対策も広がる中、京都ではここ最近、繁華街を起点にした大規模な感染拡大は確認されていない。宿泊施設などでも同様だ。

 紅葉シーズンで京都の観光地は休日になるとにぎわっており、感染予防に欠かせない3密(密閉、密集、密接)の回避は難しく思える。ただ、観光客と地元住民が直接接触する機会はそれほど多くないと考えられる。また、人出が多いとリスクが高いことは周知されており、府内の医療関係者は「混み合う観光地は府民が避けているのではないか」と推測する。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:54:03.25 ID:r1x+UACG.net
会議や人が多いところは日本製マスクにしてるが苦しい…w
かなりのフィット力 さすが日本製

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:57:42.54 ID:dY1YIrio.net
結局、繁華街に尽きると思うんだけどね
特にカラオケと接待関係
そこを避ければ外に広がらないはず

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:01:52.28 ID:dY1YIrio.net
静岡市の本当の、問題は高齢者に感染が広がったこと
重症者や中等症が増えて病床が逼迫している

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:02:48.83 ID:wFEiC5ym.net
感染経路不明多いけど、不明な人はみんな相談電話に自らかけてるのかな?
発熱あって鼻水ダルさが辛かったから昨日受診したけど県外出てなかったら普通に処方されただけだった
聞かれなかったから言わなかったけど先週コロナ多発地域の定食屋とか喫茶店とか利用してるんだけどな
この程度なら問題ないってことでいいんかな?
感染経路不明の人たちがどうやって検査にたどり着いたのか知りたいわ
俺以上に身に覚えがあるような所に行ってたんか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:07:36.11 ID:GWY3T8n+.net
県内でさらに15人感染 新型コロナウイルス (2020/12/4 15:03)

県は4日、三島市や富士市などで15人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。静岡市と浜松市を合わせた県内の同日の新規感染者は41人になった。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:11:08.57 ID:0+ZkfrRb.net
>>623
5月くらいに洗って使って分かったけど
1回洗ってもユニチャームや白元のマスクはしっかりしてて息が苦しくなる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:12:33.70 ID:GWY3T8n+.net
>>627
【速報 新型コロナ】静岡県が新たに15人の感染発表 三島市4人、伊東市3人ほか
12/4(金) 15:06 Yahoo!ニュース

静岡県は12月4日、新たに15人の新型コロナウイルス感染者が確認されたと発表しました。三島市が4人、伊東市が3人、富士市が2人、沼津市、藤枝市、焼津市、磐田市、静岡市、吉田町が各1人となっています。また伊東市の男性1人と静岡市の1人(性別非公表)、富士市の男女各1人の計4人が高齢者だということです。

静岡放送(SBS)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00010006-sbsv-l22

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:12:41.75 ID:0+ZkfrRb.net
>>626
お前が気になることを自分から言わなかったからだろ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:16:00.06 ID:XxtrTrxg.net
トンキン今週3,000超えの勢い

東京 +449 (12/04)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607061824/17

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:19:49.27 ID:SJpZKQ8L.net
東京は高止まりしてると思う
ジェットコースターの1番高いところに止まっている感じ
ここから減ってくると思うんだけどね
でも死者はこれから増えてくる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:28:53.38 ID:gNr8BoVi.net
>>626
症状あって保健所に連絡し検査、または病院を受診して検査で陽性になったが
県外とか疑われる行動がない場合経路不明になる。(正直に言わないのも含む)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:29:42.82 ID:/+op/MbN.net
>>628
でも何回も洗っていると鼻がコチョコチョしない?
今はマスクしてどうしても気になったら捨てている

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:33:10.12 ID:ERcgExOr.net
>>553
トイレットペーパー40枚を菌が貫通するって昔の試してガッテンで解説してたよ
アルコール除菌がいいのでは

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:33:48.89 ID:SJpZKQ8L.net
外とか感染リスク低いところは布マスクだな
そのかわり頻繁にかえてしっかり洗ってアイロンかけて殺菌してる
人混みや仕事とかは不織布
でもこれもなるべく午前午後と変える

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:34:48.56 ID:0+ZkfrRb.net
>>634
そんなに何回も洗ってないんだ
その辺は不明

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:36:59.15 ID:UcdNH0Ej.net
三島沼津はでると嫌だよな
交通の分岐点だし
しかし増えたな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:41:01.36 ID:UcdNH0Ej.net
マスクしてれば濃厚なんたらにはならないからな
普段マスクずらしたり鼻だししてるやつもマスクしてるになってると思うよ
富士のクラスターは会食系ではないのに広まってマスクの緩さが指摘されてる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:55:46.44 ID:44xeHJxA.net
>>539
>>541
トイレは便座はもちろん空気中のウイルスの方が危険かと
ひとりだからってマスク外すのはアウト

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 15:59:02.54 ID:0+ZkfrRb.net
基本の基本はまず自分の手が綺麗かどうか?
顔を触る前に洗ったか
次に今いるところはエアロゾル発生条件(三密)に引っかかってないか?
次がマスク

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:06:15.81 ID:e3rGb4yx.net
>>641
そうだよね
基本を守ってあとは臨機応変に
昔から日本では、良い塩梅とか、匙加減とか、過ぎたるは及ばざるが如し、とか金言があると思うんだよ
徹底してウイルスをゼロにしなくてもごく少ない量のウイルスなら感染しない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:07:14.63 ID:oguPdAxF.net
身に覚えがないのにかかっちゃった人の体験談が聞きたい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:41:34.52 ID:W3Zq6KB+.net
西伊豆町は成人式に出席する人に抗原検査をして、陰性の人だけでマスクなしで式をするって。
国もどんどん検査すればいいのにな。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:43:58.69 ID:d23pzan6.net
本当にやってることがうすのろだなw
イライラするわ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:47:38.01 ID:GWY3T8n+.net
【新型コロナ】静岡市清水区で事務所クラスター発生 社員6人が陽性
12/4(金) 16:39 Yahoo!ニュース

テレビ静岡
静岡市は4日、新型コロナウイルスに新たに24人が感染し、清水区で事務所クラスターが発生したと発表しました。

<静岡市14例目クラスター>
清水区内の事務所で社員6人の陽性を確認し、12月4日付でクラスターと認定。
11月18日に静岡市375例目が発症。
その後、431例目・536例目・570例目・571例目・593例目が陽性に。静岡市は11月16日〜29日で調査。11月30日から事務所は休業中。

この事務所は陽性者が判明したあと、所属社員65人を自主的にPCR検査実施。
結果、6人の陽性が確認された。社員は陽性者合わせて71人。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:47:56.71 ID:fIIX18pN.net
>>644
いやいやマスク無しでやる意味無いだろ偽陰性とかどうすんだ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:48:20.92 ID:GWY3T8n+.net
>>646
続き
静岡市保健所「飛沫感染・接触感染が原因ではないか。この事務所は、換気・マスク着用・手指の消毒はできていたが、ドアノブや手すり、電話などの共有部分をもう少し丁寧に消毒しておけば良かったのではないか。今後、従業員の健康管理、次亜塩素酸ナトリウムなどで広範囲に、丁寧に(共有部分を中心に)消毒するよう指導した。」

クラスター発生場所の公表について市は「11月1日付けの市長コメントにあるように、市民の不安を解消するために店名公表につとめることとあるが、今回は、店舗ではないこと、相手方(事務所)に対し、粘り強く公表同意を求めたが、結果的に、同意を得られなかった。」としています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00000007-sut-l22

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:53:07.86 ID:XgAOBXNR.net
>>648
保健所も言いたいこと言うなw
普通に考えて無理だよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:54:36.61 ID:A/7UFtB+.net
>>648
( `Д´)/またまた公表なしかい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:56:23.58 ID:0+ZkfrRb.net
>>642
情報が交錯してよくわからなくなったら基本に還るのが一番いい
基本となる対策が変わってるかどうか確認するのも大事

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:01:32.64 ID:W3Zq6KB+.net
>>647
そこまで心配してもしょうがないじゃん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:03:44.79 ID:4jcPETzb.net
>>652
マスクしてやる事で不都合なきゃマスクしてやりゃ良いんじゃね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:05:21.28 ID:CkQgIlTC.net
毎日17時に放送されてる広報静岡のアナウンス
マジでいらない
あのねっとりした喋り方を聞いてるとイライラするし
ハウリングして全然 何言ってるかわからないから
すぐ止めて欲しい
時間とお金の無駄だわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:05:30.36 ID:0+ZkfrRb.net
どうせ検査するなら
陰性のみの人で
ちゃんと対策して式をやればいい事だよなあ
偽陰性は必ずあるっていう前提の検査なんだから

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:08:13.83 ID:W3Zq6KB+.net
>>653
ダサイwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:09:46.57 ID:oHMDk6IX.net
17:05から川勝県知事の生放送記者会見が始まったけど
NHK、静岡朝日、テレ静は放送、第一TVはみやぞん、SBSは駅伝

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:10:47.07 ID:NU5maYV4.net
>>654
1,2年前は何言ってるか全然わからん爺さんの声だったが若い女性の声に変ったのはいいけど内容的にいらんのばかりだしなぁ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:14:22.99 ID:GWY3T8n+.net
知事会見
このままの状況だと1月2日には満床になる
年内には450床に増やしたい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:15:46.87 ID:GWY3T8n+.net
>>659
訂正
450床を確保しても1月2日には満床になる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:19:08.84 ID:ouVfppmV.net
>>645
ちゃんと、田辺がと、固有名詞つけてください(笑)

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:21:03.49 ID:FqSxxmct.net
知事会見の情報ありがとう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:22:30.47 ID:NU5maYV4.net
>>606
その侵入率100%の記事はどこにあるの?

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1272611.html
「マスクを着用していれば、咳をしても飛沫を抑え、気流を抑える効果があり、遠くに飛沫が飛ばない。頬と鼻の部分にマスクの隙間があっても、体積比では8割の飛沫を抑えられる。また、自分を守る被感染防御効果では、体積比で7割程度を抑えられる。数値結果からは、不織布マスクだけでなく、手作りマスクでも十分役割を果たす」とした。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:24:59.10 ID:GWY3T8n+.net
>>662
ほんの一部分で申し訳ない
記事がupされ次第また引っ張ってきます

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:26:16.53 ID:XxtrTrxg.net
中部の病床占有率80.4%
オワタ

https://pbs.twimg.com/media/EoYSy0fUUAA6e62.jpg

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:33:21.00 ID:Hj9rfjqt.net
>>569の件はミスの可能性が高いと厚労省が発表

「新型コロナで10代女性死亡」集計ミスか(共同通信 12/4(金) 16:56)
https://news.yahoo.co.jp/articles/95034fd2d82add48d4a08d96e86f71c5c46ffe6b

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:35:11.20 ID:CFq0jZJw.net
>>633
やっぱ保健所かー、d
検査しなくていいですかと聞いたけど県外行ってないなら良いよ(苦笑)な医者だったから自分所からコロナ出したくないんだなと思ったわ、一応連絡するわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:37:55.14 ID:sF8Qze0w.net
>>666
共同通信のやらかし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:41:42.97 ID:sAN1QrwF.net
集計すらろくにできない国。北朝鮮以下だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:48:47.66 ID:GWY3T8n+.net
高齢者が1人死亡だって

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:08:16.89 ID:9pOVTtg2.net
【新型コロナ】静岡市清水区で事務所クラスター発生 社員6人が陽性(ヤフー)
https://news.yahoo.co.jp/articles/44e70e282f2ad2b2cb98664711d7a1348d6ac849/comments

sxs***** | 34分前
自社のホームページでとっくに公表している駿河区のデイサービス事業者も静岡市では非公表です。
あそこも同意が取れなかったんですかね?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:14:42.48 ID:+ksbfRmQ.net
>>671
ここも自社のホームページで公表してる某生命保険会社では?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:31:15.75 ID:sF8Qze0w.net
デイサービスこそ濃厚接触者が確実に追えてると思うけどね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:43:51.81 ID:9uphBqDu.net
ここか

https://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/info/information51.html

他のプレスリリース見たら合計6人

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:53:06.10 ID:GWY3T8n+.net
【新型コロナ】クラスター頻発の静岡市 田辺市長「原則、店名公表」会見一部始終
12/4(金) 18:45 Yahoo!ニュース

これまで感染経路が把握できているとして、クラスターが発生した店や施設の名前を公表してこなかった静岡市。4日、田辺信宏市長は、バーやスナックでつくる組合など飲食店の団体に直接、店名公表への協力を求めました。

4日午後5時半から記者の質問に答えた田辺市長。全文をお伝えします。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00000008-sut-l22

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:54:42.64 ID:GWY3T8n+.net
【新型コロナ】静岡・川勝知事「今が最も重大な局面」
12/4(金) 18:49 Yahoo!ニュース

静岡県の川勝知事は4日午後、臨時の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ「今が最も重大な局面」として感染防止対策の徹底を改めて呼びかけました。

知事の県民への呼びかけは11月27日以来です。

【発言概要】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00000009-sut-l22

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:57:55.35 ID:GWY3T8n+.net
【新型コロナ】静岡県知事「このままだと1月2日には病床が満杯」 静岡市と時短営業要請の調整始める
12/4(金) 18:53 Yahoo!ニュース

静岡県は飲食店などの時短要請について、静岡市と連携を始めたことを明らかにしました。

川勝知事はさきほど、緊急会見を開き、新型コロナウイルスの感染者急増をうけて、時短要請について、関係市町との調整を始める方針を示しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00010006-satvv-l22

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:07:29.06 ID:O6kg+JII.net
夕方のニュース、感染者が出た静岡のスナック
PCR検査拒否してる人がいるって言ってた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:10:03.55 ID:GWY3T8n+.net
【新型コロナ】静岡県内41人 1人死亡 2つの新クラスター
2020年12月04日(金)

静岡県は4日、新型コロナウイルスに新たに三島市や伊東市など9市で15人が感染したと発表しました。

静岡市の24人、浜松市の2人を合わせ、県内41人となります。

新型コロナウイルス感染症患者1人の死亡が発表されています。

2日に死亡が確認され、県内の死者は14人になりました。

性別や居住地、基礎疾患は遺族の意向で非公表です。

また、2つの新たなクラス―が判明しました。

1つは伊東市内のスナック、もう1つは富士市内のスナックで、いずれも関係者5人の陽性が判明し、4日クラスターと確認されました。

詳細は5日以降に公表するということです。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7817/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:12:36.26 ID:sAN1QrwF.net
検査拒否とか死んでくれよもう。
どんだけ迷惑かければ気が済むの

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:22:44.04 ID:I6+k/K8H.net
静岡市13例目のクラスター(接待を伴う飲食店)客44人検査拒否w

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:30:45.27 ID:sAN1QrwF.net
飲み屋行って散々遊んでたくせに検査拒否とか社会のゴミクズだなマジで。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:31:49.38 ID:gNr8BoVi.net
GoToイートや事業所でクラスター多発って、2月から政府が3密回避て言ってるのに
本人達は何処まで理解してるのかな?
GoToイートは政府事業だからダイジョーブだと思ってるのかな?
これじゃあ何時まで経っても感染者が減らないな。

東京都はすでに327人に1人が感染したので静岡もそこまで行くのかな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:36:26.53 ID:gNr8BoVi.net
クラスター発生した店の客44人が拒否て、保健所(行政)が出来ないなら
氏名公表して発症しても面倒を見るのをやめよう。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:37:15.86 ID:sAN1QrwF.net
>>683
そうだよ。
京都大学の宮沢とかいうヤバイ准教授が誓約書書いてるから大丈夫って言ってたwアホかとw
goto擁護派なんてこの程度の知能だよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:37:25.03 ID:0+ZkfrRb.net
>>684
感染症はそれが出来ないから厄介なんだよ
勝手に罹って死んでしまえってのが成立しない
関係ない人巻き込まれてしまう

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:38:55.47 ID:0+ZkfrRb.net
>>685
ウイルス学の人だな
動物にはもっと厄介なウイルスがあるとかどうでもいい話したり
K値をまるっと支持して大炎上してた

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:40:10.06 ID:MSsM2G71.net
>>683
静岡市569人/70万人は1万人あたり8人

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:59:52.98 ID:FqSxxmct.net
夜のお店の客で検査拒否がそんな大量に出てるんだ…
店名も公表!クラスタ関係者は強制検査!とかできないもんなのかな
防疫も何もあったもんじゃないよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:02:13.43 ID:dlsDjqa9.net
>>681
44人が検査拒否はスゲー
仕事や家庭に響くんだろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:08:51.39 ID:GWY3T8n+.net
【新型コロナ】「感染拡大は市長のゴルフコンペ参加がきっかけ…」 「デマ」拡散に静岡・伊東市長は…

先月後半から、感染が拡大している自治体のひとつ静岡県伊東市。バーやスナックでクラスターが発生し、きのう3日までに静岡市、浜松市に次ぐ静岡県内3番目の94人の感染者が確認されています。その伊東市で、いま市民の間や、インターネットで、ある「デマ」が拡散されているといいます。

https://look.satv.co.jp/_ct/17414777

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:14:02.47 ID:sF8Qze0w.net
夜の接待を伴う店とGOTOは関係ない
キャバクラでポイントつかえたり食事券使えるとこあったら教えて

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:16:58.04 ID:aC1OeHAx.net
拒否できるっておかしいよな?
義務にしなきゃ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:19:56.67 ID:aC1OeHAx.net
>>691
読んできたけど、結局のところ 何がどう違うのかの説明で皆が知りたいところの話がなんにもなくね?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:22:28.48 ID:sF8Qze0w.net
東京で検査拒否多発してるんだよね
これ、客全部静岡の人間かな?
他の自治体から来て感染したらどこで検査するの?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:22:47.84 ID:JC9cCUvH.net
>>681
いや拒否させるなよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:26:52.30 ID:sF8Qze0w.net
東京は検査拒否が多すぎて条例で罰則化しようとしてるよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:27:34.81 ID:d23pzan6.net
>>691
そもそもこんな時期にゴルフコンペなんて行くなよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:31:02.91 ID:pbUA0/Ci.net
検査拒否かー
んじゃ公表上等
晒して叩き放題じゃないですか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:35:20.53 ID:PLZITaHy.net
検査拒否の44人の店
マジでヤバいだろこれ
こいつら自分のやましさを誤魔化すために他人に感染させまくる可能性がある

さあ店の名前を公表する理由ががっつり出来ました

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:41:05.68 ID:sF8Qze0w.net
これ公表して法的措置取られたら負ける?
教えて詳しい人

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:42:04.44 ID:sAN1QrwF.net
ほんま、やましい店じゃなきゃ検査拒否する理由ないし。マジでクズだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:42:55.28 ID:pbUA0/Ci.net
店舗名どころか検査拒否した人間の名前や勤務先も晒してもいいだろ
感染者を犯罪者扱いすることや差別とは違う問題だよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:49:59.75 ID:fcRKLby+.net
>>700
拒否のソースは

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:54:43.87 ID:sF8Qze0w.net
あの店の従業員の濃厚接触者に家族がいない
どこかから流れて来てるかも

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:54:53.19 ID:PLZITaHy.net
>>704

>>681
>>678

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:56:16.73 ID:PLZITaHy.net
ここは爆サイ民に期待だわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:02:38.73 ID:/Zr7iLNU.net
犯罪者の人権を擁護して、被害者の人権は無視的な状況か?静岡市は

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:03:35.69 ID:I6+k/K8H.net
>>704
今日放送のただいまテレビ
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160708315639434.jpg

伊東市のクラスターは県が発表渋っているみたい
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160708318215758.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:04:04.53 ID:GepopWfU.net
残念ながら犯罪ではないよね?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:04:45.38 ID:GepopWfU.net
>>709
上級国民的な???

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:06:15.93 ID:HLDKMCqj.net
これ拒否で店の名前出さなかったら、静岡市は本気で
許せない。この状況で、他都市に医療定期してもらうとか
他市民からしたら、納得出来ないでしょ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:10:57.12 ID:GWY3T8n+.net
市内の接待を伴う飲食店クラスター 検査応じずか 客44人が未検査 静岡市
12/4(金) 20:50 Yahoo!ニュース

「また、市内13例目のクラスターとなった接待を伴う飲食店では、客44人が検査を受けておらず、市は引き続き検査を受けるよう促していくとしています。」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00000014-sut-l22

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:11:24.25 ID:aC1OeHAx.net
遊んで良い思いして感染し、ばら撒いてる人を擁護するのおかしくね?
なんでそいつらのためにこっちが自粛せなならんの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:12:06.60 ID:GepopWfU.net
>>712
そもそも中部で病床数112って少なくない?
第三波に向けて
今まで静岡市が結構引き受けてきたような気がするけどダメかい

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:13:55.95 ID:GepopWfU.net
擁護してないけど
14例目に関しては公表賛成だけどさ
なんか悪質な感じ

伊東は県の要職の人とか絡んでるのかな?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:19:09.61 ID:B1PYq5vZ.net
東京だと1割くらいの人が検査拒否しているとニュースで見た
この店で134人対象で44人は多いな
お客さんだよな
今日で時短営業が出ると思ったんだか大丈夫なのこれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:20:33.68 ID:NAnE9/Fx.net
検査拒否とか頭おかしいな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:22:09.49 ID:7vb9UhRh.net
検査拒否した44人はウロウロ出歩いてるの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:23:02.05 ID:Kg7L42SW.net
検査拒否ってなんだよ
周りに迷惑や白い目で見られたくないってか

そんだけの覚悟くらい持ってる奴だけ遊びに行けよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:24:01.98 ID:0rTJFmrJ.net
>>709
ゴルフだから上級民だよなw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:24:38.07 ID:71W+yZrW.net
検査拒否がニュースになってるから要検査の人が知恵つけて拒否しちゃってるんだよね
拒否すればバレないじゃんって
公衆衛生守れない奴なんてバチが当たって急に悪化しちまえ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:25:14.34 ID:d23pzan6.net
二、三日前の小倉の番組だと
検査受けて陽性になると
仕事に穴があくとか何かで
だったらそんな店行くなよと

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:25:47.94 ID:1pGCQYt0.net
治療しなくていいよね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:27:17.41 ID:NU5maYV4.net
>>723
検査拒否して撒き散らし続けるとか犯罪だよな
コロナ罹患者が施設抜け出して温泉行ったのと同様に逮捕するべきだわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:29:34.93 ID:PLZITaHy.net
>>719
出歩いてるし自分の罪悪感を少しでも減らそうと
もしも感染者だった時のこと考えて自分が被害者のフリするために
他人に感染させまくる行動に出てるよ

職場や取引先にもどえらい迷惑じゃん
それだけの人間なんだから徹底的に追い詰めたれって思うわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:35:18.56 ID:cFIL9STc.net
ちょっと熱出たくらいだと有休使いたくないし出勤するしてしまう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:35:57.57 ID:o5v244y0.net
>>674
明治安田生命の事務所って清水区だと清水駅近くと桜ヶ丘病院の目の前の二箇所があるがどっちだ?
どっちでも怖いんだが

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:55:18.46 ID:MLczWXbM.net
何で怖いの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:03:18.68 ID:PJO7L6uv.net
静岡ナンバーと県外ナンバー多かった@東部・伊豆

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:08:31.21 ID:fX1+D4vr.net
自分自信、感染対策を万全にして、感染したら仕方がないねという思考じゃないとやってられないよ?
人間は、早かれ遅かれ死ぬのだから、覚悟だよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:12:28.64 ID:DjGdVJ7X.net
つうか弛みきってるね
ここで予防だなんだ電車の窓開けろとか言ってるやつは相当真面目なんだと思う
世の中の9割が今までと変わらずに適当にやってるのを我慢できないのも頷けるわ
弛みきってるから感染が広まるし非公表をいいことにやりたい放題やってる連中もかなりいるってことだね
もう11月入ったあたりから飲みに行ったり外ぶらぶら出かけたり多人数のイベント参加したりしてるやつは後ろめたさあるんだと思うよ
でも公開されないからそら遊びまわるわな
そのくせ村八分恐れるとかなんという小心者なんだ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:12:41.09 ID:9xRK5qoW.net
まぁ国がお前ら気を付けろよ程度だから公表もしなくていいし検査拒否してもいいだろね
いよいよ医療崩壊かぁ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:14:12.11 ID:tybSPBM0.net
勤務先から禁止なり自粛要請が出てるから検査受けられない他人に言えない奴居るだろ
何人かは軽症以上まで行く可能性が十分にあり
職場で発症して撒き散らしてもダンマリ決め込むつもりなんだよな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:14:29.18 ID:fX1+D4vr.net
これまで見えなかった、人間の本質が垣間見えたので、今後の人間関係を構築する意味合いでは役に立った

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:15:25.00 ID:qaL8BScf.net
コロナばかり怖い怖いって言うけどインフルエンザも、風邪も運悪けりゃ死ぬし、他にも怖い感染症なんていくらでもあるしね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:15:45.91 ID:DjGdVJ7X.net
>>733
そのくせ医療ソースを食いつぶすからな最悪だわ
ホテル抜けだしてコンビニ行ったりカップ麺買ってこいとか抜かすのはこういう連中だろうな
真面目な奴ならじっとしてるわ
ほんとアホらしいね
電車の窓開けないのも分かるよ
やる気ないんだよやったふりだけで

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:16:39.71 ID:cFIL9STc.net
コロナ馬鹿も情報を冷静に見られない変な人だからなぁ
大きく騒ぎすぎる奴は付き合いやめなきゃいかん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:18:57.63 ID:DjGdVJ7X.net
コロナで大騒ぎするなっていうなら予防しろよ
感染してから大騒ぎするなってのは本末転倒
遊びまわってなってしまったらそら会社に居場所ねえよ
ましてや調子悪いの隠して周りにうつして自分が第一発症者にならないようにしようとするやつなんてクズ過ぎるわ
周りが気の毒すぎるわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:19:10.47 ID:5diVh+Dp.net
茨城さん静岡に負けじと今日+85か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:19:32.03 ID:PJO7L6uv.net
>>738
こんなところで虚勢張ってないで、さっさと縁切りしておいで

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:21:14.31 ID:fX1+D4vr.net
文句がある奴は、直接役所に言いなさい!
自分は元国家公務員、今は引退しがある程度は聞いてくれると思います

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:24:23.65 ID:UFlZH6rO.net
>>736
感染拡大した国の人口比で考えると
日本で半年10万人近く死ぬペースだからな

必死に抑えた結果で軽視するアホ居るが

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:27:59.64 ID:Gnh08VLS.net
>>701
感染確定者でもないし彼らが傷害罪、偽計業務妨害罪に問われることはない

お前がやばいだろ、という個人の感想で公開、差別的発言をすることのほうが常軌を逸してると言われることもある

静岡県民ならまずは県知事と各市長首長との関係を見守るべき
納得できないならリコールするしかない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:32:08.59 ID:DjGdVJ7X.net
普通に条例制定すればいいだけじゃないの

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:33:54.48 ID:Gnh08VLS.net
>>745
最多発地域の東京でも実現していない、無理だろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:35:28.04 ID:DjGdVJ7X.net
まあ東京がやったら一斉に制定するんだろうけどね
東京は酷い状況だしそう遠くはないと思うが
ここまで酷くなるとは制定断念した段階では想定されてない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:40:09.70 ID:90vtP+yr.net
新型コロナ感染を人の死とする法改正をすればいいだけ
以前に脳死でやったのと同じこと

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:40:14.49 ID:fcRKLby+.net
強制するのと毅然とした対応するのは違う。
大学や保険会社は、人との繋がりが多いから、ちゃんと公表や、濃厚でなくても接触者の自粛
要請が必要
業界団体へ要請アピールなんて、屁の役にも立たない。
検査拒否は、コントロール出来てないんだから、店名公表と客の年齢と居住学区位は公表しても良いんじゃないか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:41:36.12 ID:fX1+D4vr.net
それらの意見を行政に

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:43:12.55 ID:DjGdVJ7X.net
まあ本当は国が法律で決めるべきなんだよな
条例でってのもおかしな話で
ただ首相があれじゃな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:45:03.57 ID:Gnh08VLS.net
明日は駅伝
スポンサー様はこちら
赤字1800億円予測のJR東海ですら金を出してくれてるんだな

https://i.imgur.com/1kiic8q.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:45:20.30 ID:fX1+D4vr.net
あのね、行政は直接意見を言われないと動きませんよ?こんなくだらない掲示板では、何も変わりません

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:50:24.26 ID:fX1+D4vr.net
匿名でもいいので、役所にメールなり電話することです

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:50:51.56 ID:tybSPBM0.net
>>749
要請されてるのにこっそりキャバ行くから検査拒否なんだろ
氏名公表しても問題ない
企業にしてみりゃ外患誘致そのもの
普通に重罪じゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:56:19.67 ID:fX1+D4vr.net
>>755
一定の馬鹿は仕方がないと割り切るべき

一々、反応しても疲れるので距離を置くしかないのかな?自分からは近づかない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:56:32.71 ID:PAS0QU5G.net
静岡は日本の平均値がとれるとはよく言われてきたけど
本当に日本のダメなコロナ対応の煮こごりみたいになってる

隠蔽、検査不拡大、蔓延

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 22:59:46.10 ID:fX1+D4vr.net
>>757
で?
文句だけは一丁前、具体策は?
何様だと言いたいが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:02:17.49 ID:VPAAWqYr.net
>>740
納豆効かないのか効いてこの結果か

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:09:47.20 ID:VPAAWqYr.net
44名もの感染しているかもしれない人々が
普段通りに生活する移動する
その結果
大切な家族や友人知人に感染させまくる かもしれない
医療崩壊して
コロナ以外の病気や怪我でも治療が受けられなくなるかもしれない
けど どうにもできない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:11:17.27 ID:fX1+D4vr.net
まぁ、ここにいる静岡県民らしき人の意見をまとめて、県庁にでも提出すればいいと思うよ?
近くにお住まいの議員でもいいんやで〜

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:11:31.06 ID:GepopWfU.net
検査しすぎなんだよ
濃厚接触者は自宅待機
毎日検温と健康観察、それで何もなければおしまい
あまりにもここんところ検査しすぎて無症状炙り出し好き
怪しければ家にいれば移さず抗体獲得して終わり

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:12:54.13 ID:6Nt1y13m.net
なぜ県民だけに限定するのか
俺は県民じゃないけど西伊豆は俺のものって思ってる
そういう人の意見を無視するつもりか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:13:13.47 ID:VPAAWqYr.net
検査拒否したやつらが家にいるわけないじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:13:44.75 ID:FqSxxmct.net
>>758
あなたこそ有用な情報交換も共感的な寄り添いもせず上から目線で絡むだけになってる
おそらく悪気はないんだろうけど
しばらく書き込まず読むだけにしたほうがいいのではないか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:15:20.26 ID:GepopWfU.net
明治安田生命もみんな1週間自宅待機して症状出た人だけ検査すればよかったのに
ここの会社の人たちは言うこと聞くでしょ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:16:35.45 ID:sAN1QrwF.net
>>765
そいつ馬鹿だから触れないほうがいいよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:17:00.00 ID:GepopWfU.net
>>764
確かにね、検査拒否して自宅待機しててくれればまあ感染は抑えられるだろうけど
だめかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:17:18.71 ID:PAS0QU5G.net
無症状の人が感染を拡げるんだから検査しすぎも何も......
意味不明

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:17:58.42 ID:PAS0QU5G.net
>>765
どうもありがとう
無益なのでNG済みです

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:20:01.94 ID:GepopWfU.net
>>769
誰かの濃厚接触者にならなければ無症状はそこら辺にいる
その覚悟してマスクしたり三密避けたりして生活する
無症状の可能性が高ければ自宅待機する
これしがないと思う
そうでなければまいにち全国民検査しないと無症状感染者は全員特定できない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:21:06.54 ID:o5v244y0.net
もし桜ヶ丘の方の明治安田生命だとしたら社員が病院前のコンビニ使ってる可能性もあるな
そこ病院の職員も利用してるから怖い
頼む反対のローソンの方行っててくれ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:21:34.34 ID:fX1+D4vr.net
>>765
ですね…
お酒も入ってしまい冷静さに欠けました

今後、静岡県内の感染が広がらない事を願いながら…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:21:57.49 ID:GepopWfU.net
>>772
同じコンビニ行っただけではうつる可能性ほとんどないよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:22:03.09 ID:XAw4dgcF.net
コンビニは15分以上滞在しないから感染はありえないって何度言ったら理解するの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:23:44.45 ID:GepopWfU.net
それにそんなに簡単に死なないよ
第二波以降は日本は死亡率激減してる
ご老人はキツいけど、それでも死亡率さがってる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:26:04.00 ID:PAS0QU5G.net
無症状の人にあなたは感染してますから行動しないでねって言わなきゃ普通ーーーーに他人に感染させちゃうんだけど

だからこそいくら気を付けていても
インフルエンザなんか目じゃないぐらい感染蔓延して
さらには死亡率もバカ高だしずっとICU を占拠するぐらい
症状が長く続くから全世界で困ってんだけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:35:08.72 ID:XxtrTrxg.net
>>728
明治安田生命保険静岡支社清水営業所
静岡市清水区江尻東2-1-12

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:40:39.47 ID:GepopWfU.net
>>777
でも、いま自分もあなたも無症状感染者かもしれないんです
わからないんです
だからマスクして三密避けるんです

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:42:56.80 ID:tybSPBM0.net
>>764
別の店に行くんだよ

コンビ二の並びで前の人にフーフー息を吹きかけるんだよ
レジでわざと大声で話すんだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:44:34.56 ID:PAS0QU5G.net
>>779
全員がそういう意識で動けるなら感染なんか広がらないの
で、今どうなってんの?

感染症対策の基本は検査と隔離なので
もうこれ以降はスルーします

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:47:21.43 ID:tybSPBM0.net
検査拒否44人 = 街には感染者がウヨウヨ

想定内

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:53:53.46 ID:GepopWfU.net
>>781
岡田晴恵ファン?
検査隔離してもどんなに厳しくしても韓国にも第三波はやってきました
季節が悪いだけ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:55:06.45 ID:NU5maYV4.net
夜に飲み屋行くような人が感染しまくって広めるんだろうな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:55:45.08 ID:Kg7L42SW.net
検査拒否奴らは検査受けに来てくださいって住所氏名付きで広報してやれ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:10:54.10 ID:qcXl1emy.net
当初からの症状が出ている人を検査して
その周辺を検査していく方法は無症状者や軽症者を一番効率よくピックアップできる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:15:20.08 ID:MtXp6Wum.net
神奈川に先越された!神奈川モデル
静岡が先にやりたかった
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00000077-ann-soci

年齢や基礎疾患など、重症化リスクの“点数化”です。これまで65歳以上の高齢者や、基礎疾患のある人などは原則入院となっていました。これを改め、例えば、75歳以上は3点、65〜74歳は2点、糖尿病など基礎疾患は1点か2点、症状がない場合は1点マイナスされるなどで点数化。合計5点以上が、入院の目安となります。医師が入院の必要なしと判断すれば、宿泊施設や自宅で療養してもらう方針です。点数化が始まるのは今月7日から。なぜ、このような手を打ったのでしょうか。
神奈川県医療危機対策統括官・阿南英明医師:「例えば、70代の方は若い人に比べると重症化する率は高いといわれている。でも、少なくとも6月〜8月のデータで見る限り、8.数パーセントが重症化する。90%以上の人は重症化しない。何もなく入院期間が過ぎて、そのまま退院していくという人がたくさんいる。これは病床をたくさん確保したい、ヒイヒイ言いながらやっている現場からすると、非常に疑問を感じる。12月の終わりに向けて、患者が減る傾向がまったく見えていない。減らない。減らないということは、増え続けるということを前提として、先読みをして、今から手を打たないといけない」

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:18:08.15 ID:MtXp6Wum.net
静岡も無症状や軽症の高齢者が病床を圧迫していると医師が訴えている
特に痴呆症の患者だと看護師の負担が増えるそう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:21:28.50 ID:MtXp6Wum.net
>>786
そうなんだよ
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/2-900%E5%86%86%E3%81%A7pcr%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%8C%E6%96%B0%E6%A9%8B%E3%81%AB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3-120220
それなのに東京に2900円で検査できるクリニックがオープンした
無症状の感染者を大量にだしてパニックになるのが怖い
沖縄の第二波は検査しすぎて医療崩壊して検査を症状のある人だけに絞ったら落ち着いた

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:41:47.53 ID:0DMtOGIt.net
コンビニでうつらないって書いてる人いるけど、気を抜いて接触感染でうつる可能性はあるよね
あと、もし感染者がトイレで大のものを出してあまり時間が経ってない内に利用したら…とか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:50:04.74 ID:is0/c+QK.net
>>790
馬鹿はほっとけよ・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:16:49.71 ID:a5dshc8R.net
>>681
検査拒否とかなに考えてんだよ
まとめて一ヶ所に隔離して欲しいわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:19:35.43 ID:qcXl1emy.net
>>787
その前に東京がやってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:19:36.62 ID:xYtMggjE.net
検査拒否は許しがたいわ
こういうのに対処するために罰則付けろよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:04:21.27 ID:e5lHcUGb.net
静岡市長はクラスター店名公開のお願いしに業界団体行脚というニュースやってたな・・・
公表の基準を明確にとかまだ団体は言ってるみたいだね・・・基準てクラスターが発生したら以外があるのかねぇ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:38:08.66 ID:VfCSXop+.net
公表拒否はまだしも検査拒否はねえわ
自主的に2週間家に籠るから検査不要って訳じゃないんだろ仕事したいから検査しませんとか身勝手すぎる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:39:43.03 ID:iArUdzAF.net
コロナで大事な仕事を邪魔されるわけにいかない人もいるだろ
他人の命なんて自分の仕事比べたらゴミみたいなもんだしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:05:04.68 ID:MtXp6Wum.net
サイコパスと言われても仕方ない
元々要介護の高齢者が人口呼吸器やエクモつけて回復した暁には何が待ってる?
本当に延命治療必要?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:16:53.32 ID:aoTVPYeZ.net
>>790
うん、コンビニは複数人で来てノーマスクで喋りながら商品選んでる奴が多いからな。商品に飛沫が飛びまくりだろうな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:17:33.93 ID:H2fy+VEz.net
44人検査拒否とか民度低すぎるだろ
市内で蔓延してるのってコイツらが原因なんじゃないのか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:32:19.59 ID:4A6T35mf.net
44人が野放しってことは
市町村駅伝出る可能性もあるのか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:32:29.93 ID:6bksWHz6.net
>>799
自分がよく行くコンビニはノーマスクなんていないよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:25:29.53 ID:is0/c+QK.net
これからどうなるかな

https://pbs.twimg.com/media/EoIFUPkVgAI6IY4.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:25:46.34 ID:OhtMk9q7.net
>>801
そんな街にいる不健康な奴らが駅伝走れるわけない
妄想しすぎ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:30:16.16 ID:VfCSXop+.net
>>797
感染疑いがあったら仕事できなくなるのは分かりきってんだからそんなに仕事大事ならクラスター起こるような店に行くな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:34:15.29 ID:4A6T35mf.net
>>804
冗談てやつだよ
にしても昨日の天気予報じゃ洗濯日和だと言ってたのに生憎の雨か

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:45:08.79 ID:ZvLn/+Y4.net
今日も引きこもりにはちょうどいい天気

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:47:01.17 ID:1p4DnlcG.net
>>806
天気予報は晴れ☀ばかりだったよね。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:14:34.57 ID:MAUPgVNN.net
>>775
ありえないって言った時点でありえると言ってるようなもん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:19:04.62 ID:KLkDF8Rn.net
>>775
頭悪そう、いや悪すぎる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:32:38.43 ID:94Ys4Pxq.net
熱出てもやらなきゃいけない仕事があるからな…
他人の命の心配なんてしてられんわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:38:58.92 ID:9k1TYITd.net
今とびしずに浜松の手品バーの人が出たけど、こういう店は応援したくなるな
浜松行く事があったら寄るわ
手品バーって業態今回の事で初めて知ったことだし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:41:07.69 ID:wITloKS6.net
>>795
何で行政がお願いするんだよ
自分で判断しろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 09:53:19.50 ID:vVo0ueq8.net
ちゃんと情報公開した店は
応援してやる 感染の恐れが無くなったら
行く その姿勢は大事

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:29:59.23 ID:Oyx92noh.net
がんセンターの先生今週も咳してるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:35:02.88 ID:LiJFyvXG.net
>>790
そいつ面白半分でデタラメ言いふらして感染拡大させたい奴なんだろ
中国なら逮捕もの

検査拒否しれる連中はこういうメンタルの奴が少なからず居るぞ
ってか今の段階でキャバ行ってる時点でお察し

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:40:38.34 ID:LiJFyvXG.net
>>811
仕事で関わる人が大迷惑
てか社会の迷惑

ウソだろ自分がヤバイからなんとしても自分だけは
体裁保ったまま救われたいんだろ

ロキソニンやイブ飲むバカが増えるな
発見器にまんまと引っかかるバカ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:49:01.89 ID:94Ys4Pxq.net
>>817
社会が助けてくれるわけじゃないからな
自分の生活が最優先でしょ誰でも
コロナが心配って言ってる人も心配なのは自分の身なんだから

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:52:05.36 ID:YRxN1G5K.net
>>790
感染者がウンコしたら消毒しなければ数日は感染力のあるトイレになるはず
靴はもちろんスカートとかスカンツとかヒラヒラしたの汚いわ
皮膚からは感染しないにしてもペーパー経由で肛門にダイレクト接触

トイレ入る前と最中と後には消毒がマストだよ
特に注意しなきゃなのはペーパーを取る時な

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:59:22.02 ID:OhtMk9q7.net
数日も感染能力はないだろ
ノロウイルスじゃないんだから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:00:25.97 ID:4mGh4Euk.net
検査拒否擁護死ねバカ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:01:37.40 ID:IWj82sW9.net
感染症は自分だけの問題じゃないからな
公共心が無さすぎるわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:14:40.94 ID:LiJFyvXG.net
>>818
んで周囲に撒き散らしたら自分の仕事が無くなるわけだが
バカにはそれが理解できない

>>820
ダイプリ調査の例を参照
それ知らないってことはあの時点で他人事だったということ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:16:15.93 ID:mdOcR84H.net
清水区の会社事務所クラスターってどこ?
これも公表しないの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:16:50.81 ID:OhtMk9q7.net
>>823
調査の例ってのは具体的にどれ?
せめてURL貼らないとこっちからじゃ情報が膨大すぎて探せません
ぜひ教えて下さい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:18:39.34 ID:LiJFyvXG.net
>>825
呆れる
今までなにやってたの
さんざあちこちで言われてたでしょうに

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:20:06.99 ID:gSwGi3pz.net
>>820
クルーズ船の調査では17日以上生存していたし
気温湿度によって生存時間が大幅に伸びるんだけど
トイレ経由の感染も多かった

どのぐらいのウイルス量で感染に至るかは
まだ正確な研究結果が出ていないが
気をつけるにこしたことはない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:20:53.85 ID:7bQZg4U3.net
【新型コロナ】静岡市で新たに14人 
2020年12月05日(土)

5日、静岡市は、新たに14人の新型コロナへの感染を確認したと公表しました。

このうち、市内14例目のクラスターとなる静岡市清水区の事業所でのクラスターは、新たに1人の感染が判明し、計7人となっています。

https://www.sut-tv.com/news/day/7827/

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:22:19.06 ID:ZvLn/+Y4.net
駅伝やってる場合じゃないだろと、誰か文句言わないのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:23:09.79 ID:OhtMk9q7.net
>>826
はい、ではぜひURLを貼ってください

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:25:40.66 ID:OhtMk9q7.net
>>827
感染能力を持ってるとは言われてませんよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:27:56.77 ID:1Cmv/LrQ.net
>>831
無いとも言われてないだろ
大丈夫か?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:28:27.27 ID:ObarQp5P.net
静岡市のTwitterアカウントによると、
今日発表の感染者14人のうち1人は市内14件目のクラスターのうちの1人であると

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:30:46.66 ID:OhtMk9q7.net
感染能力は7時間以内に半減され17日間ウイルスがそこにいても感染することなどまずありえないのですよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:30:56.43 ID:FINMWyWn.net
>>831
正確にどのぐらいの被曝量で感染するのか知ってるんですか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:33:33.36 ID:zZK6HO/C.net
清水区のクラスターってどこ?
事務所側が情報公開してるらしいけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:33:54.52 ID:v3bnDrTV.net
>>803
インフルエンザは無症状の人は検査してない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:36:18.87 ID:LiJFyvXG.net
ウイルス検出多いのは「トイレ床」「枕や電話機」「TVリモコン」…クルーズ船感染者の室内
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200504-OYT1T50093/

ダイヤモンドプリンセス号環境検査に関する報告(要旨) 国立感染症研究所
https://www.niid.go.jp/niid/ja/covid-19/9597-covid19-19.html

感染予防、トイレに注目 流すときはふた閉めて
https://www.at-s.com/news/article/health/haien/haien_faq/796315.html

フタ閉めて流すってことは当然フタの裏側にはベットリ
そしてフタは密封ではないので、便器の側面や隙間から噴出す先の床等には同じく大量にベットリ
ダイプリ関係は静岡市には特に縁のあるトピックだったので
ここらの情報に触れてないのはどうかと

当時は国からの露骨な商売ソンタクのアナウンスもあり
効果はないとバカにしてる声も多く聞かれたけど
なんのかんのでクレベリンは売れているんだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:46:35.02 ID:OhtMk9q7.net
>>835
それには個人差があるとあなたがわかってるでしょう
大規模集団で人体実験しない以上この世の誰も断言はできません

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:48:23.84 ID:v3bnDrTV.net
https://wwwtb.mlit.go.jp/kinki/content/000223887.pdf
MERSウイルスでは10万個で1個しか細胞に感染しないらしい
嫌いな人もいるようだけどウイルス学面白いよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:55:36.02 ID:v3bnDrTV.net
>>840
ネコの病原性コロナウイルスでは およそ1万個の感染性ウイルスが必要

まだ新型コロナウイルスは調べられてないけど少なくとも100個や200個ついてうつるということはないんじゃない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:11:29.37 ID:X7RMIzBe.net
インフルエンザは100〜1000個で感染
ノロは一桁少ない10〜100個で感染するらしいですが、新型コロナはその中間じゃないでしょうか
1000個は大体1立方mm程度だそうです
個人でも体温上げるなど免疫力上げれば少しくらい口鼻や粘膜から侵入してもやっつけてくれるそうです
皮膚からは時間がかかるので、病院では15〜30分枚に腕までまくって手洗いするそうです

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:13:09.70 ID:cKncrxau.net
インフルって増殖力がすごくて数個身体に入っただけで増殖が始まるって聞いた覚えが

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:13:57.35 ID:OhtMk9q7.net
ついに

https://news.yahoo.co.jp/articles/617c7d5cddee4b91f59d74ac29ac4165477dbff9

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:14:30.03 ID:77GlBNbR.net
浜松市 +1

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:15:43.49 ID:MtXp6Wum.net
>>842
資料だと仮にコロナが100個で感染するとしたら
20億こ浴びないと感染しない計算だそうです

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:16:20.01 ID:7bQZg4U3.net
浜松市で新たに1人感染 新型コロナウイルス
2020年12月5日 12:08静岡新聞

浜松市は5日、同市で新たに1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:17:11.53 ID:MtXp6Wum.net
トム・ハンクス夫妻、コロナ感染から9ヶ月後の今も「抗体あり」と公表!…ワクチンならぬ“ハンクチン”開発にも貢献したい
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201204-00010002-bazaar-ent

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:23:12.68 ID:7bQZg4U3.net
>>847
【速報 新型コロナ】浜松市の新たな感染者は1人 陽性者の濃厚接触者の高齢女性

浜松市は5日、新たに1人の感染を確認したと発表しました。中区在住の高齢女性で、すでに感染が判明している人の濃厚接触者だということです。

https://look.satv.co.jp/_ct/17414935

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:23:52.05 ID:b85Z+h1O.net
伊東市長の小野達也市長は市議会youtube のなかで
11月15日に93人のゴルフコンペに参加したと述べた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:24:32.16 ID:rlUO/8tD.net
>>822
公共心で自分の命は守れないからな
営業自粛しない飲食店の気持ちは分かるわ

この論争はどちらも正しいしどちらも正しくないんだよね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:37:38.15 ID:R8HFdbhc.net
訪問再開してるからどっかで貰ったんだろうな
かわいそうに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:38:39.28 ID:GxlX0ydU.net
キャバクラとか接待を伴う飲食店は15分に1回ぐらい、ふきふきタイムを作るといいねw

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:48:39.88 ID:LiJFyvXG.net
客に全身コンドームを被せて
終わったら縛って捨てればいい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:51:53.92 ID:4sVtWGSb.net
>>836
明治安田生命

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:54:02.31 ID:VVvXhrWv.net
駅伝でも静岡に浜松が圧勝

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:55:57.36 ID:QlyqsZur.net
>>850
それ今、デマだってTVでやっとるぞ。
マジで凄いな拡散。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:05:05.68 ID:g08UwOav.net
静岡市は何か対策をしてるのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:12:57.19 ID:VfCSXop+.net
ゴルフに参加してるのは事実
会食も表彰式もやってないから大丈夫って事らしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:19:36.27 ID:qcXl1emy.net
>>843
ウイルスは生体内で増殖するが無機物上では増えない

○○日生きてるというのは一定数検出されたウイルスが0になるまでの時間で
段ボールやプラスチックの上で徐々に減っていくので
○○日間ずっと生きて一斉に死滅するわけじゃない
例えばウイルスが付着している段ボールに触れたとして
その手で顔や粘膜に触れる前に手を洗えば問題ないだろう
結局手洗い(手指の消毒)が肝心要になる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:31:11.36 ID:zBcp2jnw.net
>>787
神奈川県入院の9割以上中等症以上だけどどうなんなんか変わるん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:36:34.87 ID:4mGh4Euk.net
やっぱマスクしてないの中年のオッサンが1番多いね。
堀江とかの世代。この世代はどうしようもないわ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:44:05.84 ID:eRYtjG0a.net
総合計(595人)(518人)     (1872人)
     静岡市 浜松市 その他 合計
12/04----24------2------15----41
12/03----21------3------40----64
12/02----24------5------29----59
12/01----17------2------23----42
11/30----29------1------12----42
11/29----18------5------43----66
11/28----34------3------44----81
11/27----22------6------30----58
11/26----39------7------26----72
11/25----27------8------20----55
11/24-----4------5------18----27
11/23----10-----13------24----47
11/22----15-----14------15----44
11/21----27-----17------16----60
11/20----29-----14------15----58
11/19----32-----21-------8----61
11/18----38-----34------15----87
11/17-----4------8-------3----15
11/16-----7------5-------0----12
11/15-----9-----13-------2----24

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:49:51.10 ID:TYU5/U2Z.net
>>860
体内に入った場合の話してるのに得意げに無機物上の話しだしてわろた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:00:19.62 ID:xNRrXCQz.net
浜松は一時感染拡大したけど押さえ込んでるな
今はやはり静岡市が危ない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:00:35.27 ID:LiJFyvXG.net
>>840
pdf面白い
考えてることほぼ同じで共感する
すべては確率の問題なので、必要なのはひたすら確率を下げる努力 = マメさ

・とにかく換気することはコロナウイルスの有無だけでなく免疫力の基礎中の基礎
空気の悪いとこで何やってもだめ
空気の不味い場所では何食っても不味い

大雑把なことしか出来ずに細かいことを要求されるとすぐキレる人はダメ
そんな人だらけだとロックダウンするしかなくなる
やはり日本人のファクターXは感染症の歴史によって培われてきたものなんだろう
ここはひとつ大きな判断基準であり大きな価値である

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:31:25.33 ID:MfZi6XRC.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201204-00000014-sut-l22


検査断ってクラスター広げてるクズは
実名公表しても良いよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:33:47.15 ID:pLX+b5ds.net
>>861
点数つけて、軽症者はホテル療養か自宅療養、中等以上だけを入院させるようにしたから当然じゃない?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:34:02.45 ID:BjI4bc2d.net
>>842
毎のこと、まいって読んでる?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:40:02.74 ID:pLX+b5ds.net
>>867
それは同意

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:47:41.12 ID:v3bnDrTV.net
>>866
読んで理解できる人にとってはすごく為になる
結局、コロナも、麻疹も、インフルも動物のウイルスの変異だから、そこを研究して実際たくさん見てる人の説明はおもしろい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:48:06.78 ID:y1CnDp//.net
>>868
だって始まるの7日からなんでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:53:27.14 ID:v3bnDrTV.net
>>865
歓楽街では集団免疫ができたんじゃない?
あと、歓楽街に関しては静岡市>浜松市だから被害は大きい
自慢できないけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:01:55.96 ID:tkymyLDC.net
感染者が出た駿河区のスーパーマーケット行ったら、入った途端にアルコールの匂いでむせた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:02:31.07 ID:v3bnDrTV.net
>>872
ある程度始めてるんじゃないの?軽い人はホテルに移すことを。今は一旦軽症でも65歳以上でも入院させてひどくならなければホテルに移してる
だからひどい人しか病院に残っていない

7日からは、軽ければ直接ホテル行きなんでしょ
その方がより手間が省ける

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:21:34.93 ID:4XCtJYxl.net
コロナ対策に一番効果があるのは、接待飲み屋とカラオケへ行かないこと
次は接待飲み屋やカラオケ好きの人間と口をきかないことだ
スペースヴァンパイアみたいに、もはやウイルスに身体を乗っ取られたエイリアンだと思った方がいい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:24:41.96 ID:w2XSxalr.net
>>875
確かにその一手間削減は大事だね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:29:19.93 ID:E/FoQzIk.net
>>869
ミスタッチです、指が太くて画面が小さい2012年のスマホだから隣を触ったようです
見直さないで投稿したので、、ごめんね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:31:05.59 ID:z6RNcYP+.net
>>878
まいじゃなくてごとで変換したら候補に出てこないのでは

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:36:39.63 ID:fQoUC6cq.net
【新型コロナ】静岡県で新たに34人 静岡市で14人など 事務所クラスタ―拡大も
2020年12月05日(土)

新型コロナウイルスの感染者は、5日、静岡県内で新たに34人確認されました。

市町別にみると、静岡市14人、伊東市6人、島田市3人、焼津市・熱海市・三島市・沼津市が2人、浜松市と藤枝市1人、県外1人となっています。

14人が確認された静岡市では、市内14例目のクラスターとなる清水区の民間企業事務所でのクラスターは、新たに1人の感染が判明し、計7人となっています。

また、浜松市では、新たに1人の感染が確認されました。中区の60代以上の女性で、これまでの感染者(市内493例目)の濃厚接触者です。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7829/

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:45:07.52 ID:v3bnDrTV.net
>>877
ただ、高齢者で軽症でも認知症の人はホテル療養は無理
自宅でも無理
病院に入れると看護師の手間がすごくかかるし治っても引き取り手がない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:48:32.34 ID:VfCSXop+.net
客を全員把握してるからクラスター発生しても公表しませんって建前なのに客が検査拒否してたら把握しててもなんの意味もねえな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:55:26.93 ID:mhsPCvtr.net
>>876
バンドやってる人は?
会社の上司がバンド3つもやってて怖いんだよね
しかも指摘すると逆切れするタイプ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:57:00.01 ID:BjI4bc2d.net
コロナ抜きでも嫌だなw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:59:21.32 ID:4tLukWWQ.net
伊東市地味にやばいな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 15:59:29.41 ID:oN7XFl0s.net
>>867
今は保健所がお願いするだけでしょ?。
指定感染症だから国が法律を作って疑いのある人は強制的に検査する様にして
違反した場合は罰金や強制収容する法律を定めれば良い。
台湾では罰金刑がある。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:00:46.48 ID:P9PJmyGc.net
我が静岡市は圧倒じゃないか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:02:42.10 ID:mhsPCvtr.net
>>874
ヨーカドーは普通に客が居るね駐車場もいっぱいだし
つまり公表してもその店自身の普段の行いが評価されるだけ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:07:24.16 ID:pLX+b5ds.net
消毒したら大丈夫でしょ
みんながマスクして手洗いしてれば

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:09:35.98 ID:oN7XFl0s.net
>>878
ドンマイ、ドンマイ、こんな小さな事は気にしない。
入力アプリだっておかしいし誤変換もざらにあるから完全は無理。
俺は文脈に沿った字に脳内変換してるからいちいち指摘はしない。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:18:29.17 ID:749kSbPV.net
>>880
静岡市
糞過ぎ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:19:30.04 ID:P3w2ER82.net
さぁ、みんなでマラソンしようよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:22:51.31 ID:P3w2ER82.net
東京では皇居ランを自粛しようとかぬかしてるけど
静岡じゃマラソン積極的にやれるからランナーは静岡が最適

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:23:16.82 ID:oN7XFl0s.net
浜松じゃあクラスターで感染者が公表を望まないで、静岡では客44人が検査拒否
で凄い事だ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:25:26.74 ID:VVvXhrWv.net
34人って最近では少ないほうか一応…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:29:14.05 ID:pLX+b5ds.net
こういうのコロナ拡大の原因だよね?
コロナ→失職→貧困→売春→コロナ
悪循環の極み
https://www.nikkansports.com/general/news/202012050000285.html
売春客待ち疑い61人逮捕 梅田の立ちんぼスポット
[2020年12月05日13時43分]
大阪・梅田の地下街で待ち合わせスポットとして親しまれている「泉の広場」やその周辺で昨年から今年にかけ、売春相手を探したとして、大阪府警が売春防止法違反の疑いで、「立ちんぼ」と呼ばれる当時17〜64歳の女計61人を現行犯逮捕していたことが5日、捜査関係者への取材で分かった。釈放された後、同容疑で書類送検され、罰金刑を受けるなどした。

泉の広場周辺エリアはシンボルだった噴水が撤去されるなど昨年に大規模改修され、5日にリニューアルオープンから1年を迎えた。そばにホテル街があることから、捜査関係者は「風紀が乱れ、治安が悪化するので、大阪屈指の立ちんぼスポットでの摘発は長年の課題だった」と明かす。

地元商店主らの苦情も多く、府警は昨年5月〜今年2月、京都府、大阪府、兵庫県、香川県、長崎県などの計61人を現行犯逮捕。学生のほか会社員や主婦、風俗店従業員などだった。「生活費が欲しかった」「借金を返すためだった」などと話し、全員容疑を認めたという。

大阪府警は昨年11月、売春の客待ちをする女性と男性客のもめ事の解決を担っていた特定抗争指定暴力団山口組系の組幹部の男を逮捕。捜査関係者によると、男が売春の「みかじめ料」として、女性から1日5000円を徴収、判明した分だけでも5カ月間で約2250万円を得ていた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:29:58.12 ID:S8Sl1oER.net
しぞーかのコロナ病床が12月中に埋まりそうで怖い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:33:10.00 ID:pc01oEWh.net
ベッド数なんて物だから増やせるだろうけど看護師が対応できないじゃんね
飲食店と旅行に行って感染したの見捨てていいよもう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:33:32.65 ID:BXCI9fBY.net
今のペースでも1月頭には一杯になるようだから加速したら今年中どころかすぐに到達すると思うぞ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:35:53.60 ID:KGO720Kw.net
このコロナ騒動は人類削減計画らしいね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:36:01.38 ID:pc01oEWh.net
先に感染した者勝ちになるのおかしくね?
今まで我慢して生活してたのに感染しちゃった人のベッドは無い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:39:33.28 ID:pc01oEWh.net
連投で悪いけど田辺は動けよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:41:44.27 ID:S8Sl1oER.net
>>901
チンチャそれな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:42:26.82 ID:pLX+b5ds.net
軽症者をホテルや自宅療養に回せばいいと思うけど、済生会の院内感染は責任もって最後まで済生会で診ると言ってたし、デイサービスの高齢者感染が多くてキツいんだと思う
デイサービスは気の毒だからあまり報道しないけど実は23人感染した

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 16:47:43.90 ID:KGO720Kw.net
コロナ特効薬 アビガンをまだ政府は承認しない理由 国民を殺しにかかる厚生労働省を許すな
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607079320/

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:04:41.12 ID:YLW+HdfJ.net
広報静岡うるせえな情報秘匿ばっかじゃ個人でやれることも限界だわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:10:52.58 ID:749kSbPV.net
田辺ってだらしねえ市長やな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:13:48.30 ID:B+/y0TVe.net
田辺君は静高ー早稲田政経の天才だけど、小学校・中学校はどこ卒だろう?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:17:11.35 ID:JC5t8ciY.net
だから市長よりも各協会・団体の方が問題なんだって

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:17:52.72 ID:7bQZg4U3.net
【新型コロナ】静岡市会見 企業の事務所クラスタ―8人 市担当者「一通り検査終えた」
2020年12月05日(土)

静岡市は、5日午後4時から記者会見を開き、新型コロナウイルスの新たな感染者について説明しました。

感染が判明したのは14人で、このうち1人が清水区の民間企業の事務所で発生したクラスター関連です。

同事務所では、4日までに計6人の感染が確認されていました。この1人とは別に、静岡市外に居住して事務所に勤める人の感染も判明したため、感染者は2人増えて、合わせて8人となっています。

この事務所では、所属社員69人について会社の自主検査や市の行政検査が行われてきて、市は「一通りの検査は終えた」と説明しました。

今後、感染者の家族などの調査、検査を進めていく考えです。

また、市内13例目のクラスターとなった接待を伴う飲食店の調査については、4日と状況は変わっておらず、客44人が検査を受けていないということです。

市は引き続き、店に協力を求めながら、検査を受けるよう促していくとしています

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7831/

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:19:07.43 ID:MtXp6Wum.net
新型コロナ、治療の優先順位 米医師が直面する「命の選択」の難しさ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a732d86485bdf71961298f38e2bb49c8061704fd

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:26:11.67 ID:ObarQp5P.net
静岡市
伊勢丹

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:40:16.81 ID:P3w2ER82.net
コロナもいいけど、静岡の飲酒運転 轢き逃げで高齢者が亡くなった事件はどうなった
https://matomedane.jp/candy/page/64171

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:51:27.08 ID:7bQZg4U3.net
【新型コロナ】静岡県会見 富士市のスナックで連日クラスタ―発生 客把握で店名は非公表
2020年12月05日(土)

静岡県は5日午後5時から記者会見を開き、新たに判明した新型コロナウイルスの感染者について公表しました。

富士市内のスナックで計6人の陽性者が判明し、新たなクラスターの発生が確認されました。

富士市では、4日にもスナックでクラスターが発生していますが、その店とは別に新たに発生したということです。

感染した6人のうち、何人が従業員か客かは、県に報告が上がってきていません。両方の店に共通する従業員や客がいるかも分かっていません。

利用客は保健所が確認できているため、県は店名の公表はしないとしています。

4日にクラスタ―が判明したスナックについては、利用者の把握状況について調査が続けられています。

また、県内の医療機関31施設に190人が入院していて、このうち重症者は過去最多の11人となっています。

県全体の病床占有率は、5日正午時点で54パーセントとなりました。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/7832/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:00:49.85 ID:MAUPgVNN.net
クラスター出た事務所の隣でマラソン大会だもんな
もう死ねよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:06:59.69 ID:0VkK39/U.net
522例目だけあとになって13例目の拒否多発クラスタに追加されてるけどやっぱり行ったこと隠して検査して後からゲロったのかな〜
検査拒否よりいくらかマシたけどさ〜

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:07:54.32 ID:4mGh4Euk.net
このペースで行くと医療崩壊だ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:08:29.83 ID:a5dshc8R.net
今日駅伝やったとかw
アホかと

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:10:18.10 ID:pLX+b5ds.net
>>918
それほど関係ないと思うよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:10:48.44 ID:4mGh4Euk.net
もうアホばっかだよなぁ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:12:16.41 ID:7aFTVTyq.net
>>913
これには戦慄した

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:13:22.44 ID:jGDYbGv+.net
富士市の遊技場クラスターは雀荘だって。
高齢の男性はそこでの感染らしいと、生保のおばちゃんが言ってた。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:15:50.54 ID:gApqVZL4.net
とっくに貼られているかもしれないけど
スーパーコンピューター富嶽によるシュミュレーションをまとめたもの
きれいなCG満載で簡潔にわかりやすい説明もいいですね。

https://www.r-ccs.riken.jp/wp-content/uploads/2020/11/20201126tsubokura.pdf

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:40:18.95 ID:nUD+f/wF.net
>>914
富士市さぁ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:09:22.19 ID:ZvLn/+Y4.net
富士市何にも教える気ないだろ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:13:24.14 ID:6n16M27M.net
今さぁ花火上がって遠くからだけどちょうど見れたんだけど何か涙出て来たよ
色々あるけどがんばろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:20:02.96 ID:3TeP6NyS.net
>>926
門池かな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:20:28.97 ID:751ttObn.net
>>926
富士市の花火はyoutube中継で富士マリンプールから地上とドローンからライフ配信してたよ
静岡市と沼津、松崎もトヨタ提供で同時みたい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:36:51.41 ID:pLX+b5ds.net
自分も昨日ラジオからジョンレノンのhappy christmasが流れてた時に泣けてきた
幸せなクリスマスと新年を迎えたいよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:56:26.27 ID:ZvLn/+Y4.net
>>928
みのがしたー!
そういう情報はどこから取ってくるんです?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:00:54.15 ID:nMW9tEC2.net
新型コロナ 静岡県内34人感染 レベル5相当の静岡市14人・伊東市6人
https://www.fnn.jp/articles/-/115916
1時間前


【新型コロナ】静岡県会見 富士市のスナックで連日クラスタ―発生
https://www.fnn.jp/articles/-/115834
2時間前


【新型コロナ】静岡市会見 企業の事務所クラスタ―8人 市担当者「一通り検査終えた」
https://www.fnn.jp/articles/-/115831
3時間前


【新型コロナ】静岡県で新たに34人 静岡市で14人など 事務所クラスタ―拡大も
https://www.fnn.jp/articles/-/115817
4時間前


【新型コロナ】静岡市で新たに14人  浜松市では1人
https://www.fnn.jp/articles/-/115764
8時間前

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:02:55.56 ID:Ry118Mho.net
富士でスナッククラスター起きてるのになぁ。

沼津だが、近所のスナックが窓から中の様子が見えるんだが毎日満席っぽい雰囲気だよ。みんな他人事だね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:09:45.68 ID:MfZi6XRC.net
皆さんは、
自宅で家族と話ししたり
食事したりする時もマスクはしてますか?
うちは3人家族で
自宅では誰もマスクしていません

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:12:01.56 ID:8AgVl/0u.net
伊東は伊東駅の方なのか伊豆高原の方なのかくらい言ったほうがいいのでは
マリンタウン他県ナンバーで日中ほぼ満車状態だったし観光客に注意喚起した方がいいんじゃないか?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:12:06.62 ID:ZvLn/+Y4.net
富士のクラスター、大量発生してるのに来月市民駅伝やるんだよな
今月末には女子駅伝。
ほんとにやるのかよ
隠蔽体質だし、困ったもんだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:16:01.39 ID:BjI4bc2d.net
>>933
してません

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:17:03.68 ID:4mGh4Euk.net
>>934
他県ナンバーそんな多いんだ。
本当にバカだらけだねこの国

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:20:36.11 ID:cuJTK9u0.net
>>933
全員体調万全ならしないけどちょっと喉が痛いとかいつもなら気にしない症状でもマスクするようにしてる
ご飯の時間もずらす
家業があって家族全員働けなくなると詰むからやってるけどサラリーマン家庭で休んでも傷病手当金もらえるとかならしないと思う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:21:38.61 ID:sM00jElC.net
マスク会食やってみた。意外に良いよ。もうマスク無しで会話は気持ちわるくてできない。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:39:25.23 ID:ZvLn/+Y4.net
マスク会食って、食べるのか話すのかどっちかで良くない?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:43:36.18 ID:OYxPtyj7.net
静岡市の駅伝、街頭にて応援しないようよびかけがあった
テレビやWEBで応援するように、だって
なんでも中止にするよりはいい

しかし、静岡市の学校が修学旅行シーズンなのが怖い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:47:27.74 ID:OYxPtyj7.net
>>939
私もマスク会食は前からやってる
慣れたら違和感ない
何度もマスク脱着めんどうだからおしゃべりは減る
早めに食べてマスクして会話
会食もソーシャルディスタンスで離れてる
6人食卓に4人座る感じ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 20:50:20.25 ID:OYxPtyj7.net
>>933
自宅ではマスクしてないが向かい合っては食べない
子ども二人食べる→夫が食べる→私と時間差
生活に時間差があるだけだけど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:08:14.98 ID:D/Qq4W/5.net
>>930
今日の四ヶ所同時花火は新聞とYahoo newsに事前アナウンスされてて、11月中旬、12月上旬下旬の三回がトヨタダイハツのHPに出てるよ、顧客には通知されてるかが、場所は当日発表で毎回微妙に違う

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:24:45.42 ID:CHULwT+3.net
医療従事者だけど花火やるくらいなら寄付して欲しい
コロナ受け入れ病院はどこもボーナス大幅カットだよ!
酒飲みに行くのを止めれば良いだけなのに我慢できないクソどもが死ねばいい!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:40:15.70 ID:9p7e3wHc.net
車購入者へのサービスだからちょっと違うと思うけど
金額も100万 x 四ヶ所 x 3回だから足しになりますかね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:48:43.44 ID:R8HFdbhc.net
>>945
医師は言わない
いろんなスレやtwitterでも見かけるけど同情されない理由を自分でわからないかな?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:49:45.68 ID:cuJTK9u0.net
ブルーインパルスの時にも元々予算とってる訓練費から360万出しただけでその分他に回せって叩いてた人いたけどすでに配分されている予算や他所の会社のお金の使い方にまで文句言うのは矛先間違えてるだろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 21:55:02.59 ID:C8TuYGfJ.net
医療従事者は文句言わずに働け
お前らの怠慢のせいで毎年何万人も死んでるんだぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:01:32.98 ID:ObarQp5P.net
静岡市14例目のクラスター(清水区事業所)
所属社員69人について一通りの検査は終了
今後は家族などを検査へ

だそうです
つまりまだ増えるでしょうね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:04:21.28 ID:ObarQp5P.net
株式会社デンソー
当社拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について
https://www.denso.com/jp/ja/important-notice/2020/covid-19/

2020年12月4日公表
拠点:湖西製作所 静岡県湖西市
感染者:1名
消毒:実施済み

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:07:12.71 ID:LiJFyvXG.net
>>840
いっこだけ反論
タバコは今すぐやめると言ってるけど
長い年月の喫煙習慣から急に禁煙した人間が糖尿病になる率はかなり高いと思う
禁煙→糖尿 これもう公式みたいに思う
周囲で禁煙した人は明らかに身体の調子おかしくしてる
この状況下では無理にストレスを増やす行動は禁物のはず
急な禁煙と糖尿への方向がタッグを組んで重症化リスクはハネ上がるはずだ

鼻の穴の奥には吸い込んだエアロゾルの成分が数日間残留する
それがもしもよろしくないウイルスであるなら、殺す方法は煙しかなく、肺も同じ
免疫力を上げることはもちろん重要だけど、免疫には限界がある
したがって、感染を防ぐには、優先順位として、とにかく身体に取り込むウイルスの
量を減らすことが最優先のはずで、もちろんマスクはそのためにある

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:08:05.46 ID:ObarQp5P.net
新型コロナウイルス感染者の発生状況について/沼津市
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kikikanri/topics/new_cov_kansensha.htm

2020年12月5日更新
令和2年12月5日

令和2年12月5日、沼津市にて 50例目(県内1841例目)、51例目(県内1852例目)となる新型コロナウイルス感染者が確認されました

本市51例目(県内1852例目)は本市水道部に勤務する職員
・当該職員は、内勤の事務職員であり、窓口業務等、市民の皆様と接する業務を担当しておりません。
・水道部庁舎は12月5日に消毒を実施しました。
・県東部保健所の調査の結果、水道部の濃厚接触者はいませんでした。
・水道部の業務への影響はありません。12月7日(月曜日)から通常どおり業務を行います。
・同居家族には市職員がおり、現在、自宅待機しております。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:08:55.13 ID:9udL6tYF.net
>>934>>937
静岡ナンバーも多い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:17:37.85 ID:7bQZg4U3.net
妊婦対象にPCR検査…症状がないのが条件 静岡市
12/5(土) 22:14 Yahoo!ニュース

静岡市は、新型コロナウイルスに不安を抱える妊婦が、安心して出産に臨めるよう、無料でPCR検査を実施すると発表しました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201205-00010012-satvv-l22

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:20:32.71 ID:7aFTVTyq.net
>>935
そのための試金石として今日の静岡市町対抗駅伝があったんだよ
事情を察してやれ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:21:56.08 ID:P1uViQsq.net
花火もあげないと花火職人も花火屋も生きていけないでしょ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:25:05.55 ID:2q1rkz5K.net
野球やサッカーも観客入れて今のところクラスター起こってないんだからマラソンや駅伝大丈夫だと思うけど
感染対策や危険防止がオリンピック実施のリハーサルになるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:26:46.85 ID:aGTu4MPu.net
他県の国立病院の医療従事者は軽度のコロナ感染者が増えることに関してウェルカムだった
基本的に医者はコロナ感染者数が増えた方が金になる
検査するにも1万円〜10万円くらいかかることもあるから感染者の紹介サービス的なものがあると金になる
日本の場合は院内感染を意図的にやっていることも多いと思うけど、これで政府が医療を支援したら税金の無駄遣いだ
Gotoの感染拡大もわざとらしい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:28:14.82 ID:cxDdrZjB.net
ネッツトヨタ医療支援に既に寄付してるのに花火やるくらいなら寄付してって言われてかわいそう
寄付以外何にもするなってことかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:33:17.31 ID:LiJFyvXG.net
まあ医療関係者が身近に居ない人は、問題をなかなか想像し難いのかもね
医食同源は中国の考えだけど、その医と食がこうも分裂しちゃってるわけで
やっぱ起きてることは資本主義ってか拝金主義のひとつ破綻なんだな
食に関する生業、自分の手をかけた食べ物が他人の体内に入ってオペレーションを行い生命を維持するという、
つまりやってることは医者同等の職業なのに、その自覚のない飲食店は
コロナ対策に目に見える形ですでに差が出てるよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:33:24.73 ID:UFBl1Vcc.net
>>954
実は静岡市の繁華街に浜松や沼津市からGOTO使って飲みに来てる
車できてホテルに一泊すると下手すると
地域共通券と差し引きで500〜1000円で泊まれる
自宅から自分の市の繁華街にタクシーで往復するより安い
そして世間の目がない
キャバクラ検査拒否はもしかしたら静岡市以外の人かも知れないよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:35:00.73 ID:YZ+POexI.net
Twitterで富士市のクラスタースナック特定したって息巻いてる人がいる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:35:22.04 ID:w25NyKuu.net
日本の場合、女子トイレの隠し撮りした動画像を売って副収入を得ている人が多いだろうから女子の駅伝実施により彼らの生活の糧にしたり経済を回したりしているのかなと思っている
うちの学校の教員も女子トイレの盗撮大好きな人が多かった^^

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:37:34.03 ID:YiV2dWSx.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607175398/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:38:02.46 ID:cuL6VlIA.net
静岡で殺害された事件
車も特定されてるのに逮捕が不起訴になったんですか?
https://youtu.be/UpqjWHCg8P4

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:39:50.92 ID:ULlxUGwn.net
>>959
インフルエンザなら寝たきりの高齢者が重症化しても人工呼吸器つけないように勧める
その後の完全な回復は見込めないし喉切開して呼吸させて苦しいらしい
医療費も嵩むし
でも、コロナなら人工呼吸器つけてもエクモつけても国が払うからどんどんつけて重症者が後をたたない
一旦呼吸器つけたら治るか死ぬまで絶対外せない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:40:17.12 ID:LiJFyvXG.net
マラソン大会っていえば、あの雨の熊本マラソン応援で重篤化した看護師
今ごろどうしてるのかな、ちゃんと生きてるのかな
あれたしか出場したランナーは職場関係だったんでしょ
あの当時でマラソンの開催も応援参加も信じられない行動だと思ったけど
今考えるとますますバカそのものだよなあ

職場の他人の応援でいろいろ棒に振るとか、末端の労働者って哀れなもんだとつくづく思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:41:25.06 ID:oN7XFl0s.net
コロナ禍で収益がよろしくないのは医療だけでなく色々な職種で減益になってる、
別にコロナ禍でなくても民間では浮き沈みがあるのだから不特定多数に
泣き付いてもしょうがない。国民皆同じ状況だから自分で乗り越える事。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:43:28.49 ID:yZ6NcCVV.net
>>962
ホテルに女の子と御宿泊なんかあるのか?
新宿はキャバ嬢がアパホテルで客取ってた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:48:20.67 ID:YRxN1G5K.net
>>962
悪いことは言わない
はよ出頭しましょう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:50:01.19 ID:oN7XFl0s.net
児童生徒3303人が新型コロナウイルスに感染した
各市の発表では児童生徒の感染発表はないけど文部科学省は感染者の発表をした。
詳しくは神戸新聞NEXTで
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202012/0013912211.shtml

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:53:02.98 ID:ZvLn/+Y4.net
>>963
釣り人?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:07:25.74 ID:qAFCxfer.net
>>971
ちがうちがう
書き方が悪かった
静岡市の両替町で店やってる人に聞いた話
浜松や沼津だけじゃなく他の市からの客が多いってこと

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:18:45.34 ID:3zxBhukV.net
そうか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:19:33.89 ID:YRxN1G5K.net
>>974
んじゃ店出たらそのままホテルでデリ?
宿泊代も浮いてるしアリだよね

もともと両替町に来てる人って
藤枝島田焼津富士とか近隣の人でしょ
地元民は多くないイメージ
非日常を感じるどころか萎えるもんw
馴染みになるほど小さな町ですぐ顔バレするからハメも外せないし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:20:20.73 ID:qAFCxfer.net
検査拒否してるのが地元に帰って撒いてるかもしれない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:22:14.34 ID:7aFTVTyq.net
しかも今は地元民も敬遠するから上客扱いだろうな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:25:05.92 ID:9udL6tYF.net
要するに、静岡市から出かけるのはOKだが、
他の市町から来た奴らが問題、ということだな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:25:22.17 ID:3zxBhukV.net
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606474573/
この時期なのに定期的に乱交やってる市警職員もいる国だから

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:28:35.23 ID:tR4/AbLQ.net
>>979
ん?静岡市から富士や藤枝島田焼津には少なくとも飲みに行かないよ
観光に行ったとしても

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:29:05.21 ID:YRxN1G5K.net
チンチンついてる動物の考えることなんかみんな同じw
地元じゃなきゃ気分的にもヤリやすい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:31:04.12 ID:hkyo99Ix.net
県境をまたぐ不要不急の移動はアレだと言われたからシーズン中に紅葉を追いかけて山梨県や長野県へは行けなくてつまらないな。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:34:50.52 ID:9udL6tYF.net
>>983
別にいいんじゃない?
県内の観光地は県外ナンバーで溢れているよ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:37:40.09 ID:LiJFyvXG.net
>>983
身延町とか行っても何も問題ないでしょ
まコンビ二も警戒対象なら抵抗あるけどね
52号や19号絡みのコンビ二にはいつも他府県や関東ナンバー居るし
何よりトイレ入りたくないしな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:51:51.72 ID:KVx+uDG5.net
>>944
どこと言わないけど、うちはお知らせがポストインされたよ。
やるけど自宅か離れて観てね的な。
ピンポイントだとお知らせあるんだなとおもた。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:48:30.69 ID:C0+d1N1h.net
>>984 
ですよねー

>>985
富士吉田市の吉田のうどんを食べたいな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:24:46.14 ID:op+KTFNc.net
>>962
こんな事を言ってるから、静岡市民はバカすぎなんだよ。
例え他の地域からの人間がいたとしても、圧倒的に静岡市の人間が多いはず。
ましてや検査拒否はほとんど静岡市民。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:29:54.73 ID:op+KTFNc.net
静岡市民はいかに低レベルか、民度は最低以下か、
と言う事が証明されてしまった。
静岡市のコロナはまだまだ続く、情けない恥ずかしい県庁所在地。
県内一の大衰退都市である事も当然に思えてくる。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:38:41.78 ID:hKOcjqga.net
>>989
毎度毎度うるせーな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 02:19:08.76 ID:mQd4/hL6.net
ホ ン ダ の 居 な い 浜 松 な ん て

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:25:04.86 ID:5G/mBswQ.net
新型コロナウイルスの起源探求はどうなったんだか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:42:47.07 ID:YaCkyDOZ.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607175398/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 05:48:54.82 ID:0Uc2BOGX.net
みんな寝ちゃたの?
おはよう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:10:52.86 ID:YLvShMiE.net
>>992
バイデン勝利で終了〜
日本が中韓に乗っ取られる日も近い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:32:53.32 ID:9tlWgmNG.net
浜松の感染者数発表は嘘くさい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:01:16.69 ID:Pw3ypU/x.net
自分の町が醜態を晒したことから目を背けて他もそうに違いないと思う気持ちは分かる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:01:23.31 ID:N398jYiF.net
性格の悪さってやっぱりこういうところに出るんだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:22:45.48 ID:KGcnl1HU.net
おわりー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 08:24:32.41 ID:FcFrxsht.net
1000なら日本復活!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
297 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200