2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆ マスク不要派 VS マスク必要派 ★

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:12:32.30 ID:61Pazh4P.net
   
お互い色々と言い分があると思います。

言いたい事は、全てココで吐き出してください。
     
お互いを攻め合うのではなく、なぜ自分はマスクをするのか、しないのかを中心で行きましょう!
   

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 00:51:17.44 ID:6F02wLNe.net
>>1
で、オマエはドッチなんだ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:22:39.09 ID:YZFj4L5E.net
俺の近所のオヤジがマスク否定派で、奥さんがマスクしてと言っても聞かずにコロナになった。
やはりマスクは大事だと思った俺は、マスク必要派になった。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:30:11.77 ID:m63bOE+I.net
>>3
うちの村にも同じような事例あった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 16:56:44.98 ID:XDobgyuy.net
そういう人は正しい知識がなく、危険な場所に頻繁に出入りしたり手洗いをサボったりが原因だろうね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 17:42:41.42 ID:HTNs/XqU.net
>>5
正しい知識とは?
分かり安説明を頼むぜよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 18:24:06.56 ID:tegPbjTq.net
>>6
有名なのは「取るときはマスクの面部分を触れたらいけないもしくは触れたら即手洗うせずにそのまま顔など触ったり素手で触ったら寧ろ逆効果」とかだな
取るときは極力紐部分だけ触れるようにすること

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:30:31.86 ID:6sHOlwGz.net
>>7
最近よく見る光景として、ずれたマスクを鼻の部分を持って直す。
そして目を擦るという行為。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:00:03.53 ID:j8SVR5bi.net
>>7
なるほど。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 03:36:53.43 ID:e7Yav5+f.net
マスクしないで基礎疾患のある人にうつして、その人が亡くなったら間接的な殺人だよ。
そうなりたくないから、おれはマスクをする。
それが普通の事だと思うけどな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:19:54.13 ID:sCaWyQhx.net
他人に危害を加えても構わないって考えの奴らと対話しても意味がない
監視ないし駆除の対象

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:57:13.51 ID:wmoPObTB.net
放歌高吟でもしない限り普通の会話では簡単に感染しないと聞く
マスクの必要がない場面で縛りをかけ無駄に生活の質やマインドを落とす必要はないのではないかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:58:43.27 ID:PvD6QX5X.net
>>12
じゃあ会食とかは何でクラスターが発生するんだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:33:29.25 ID:aDFrbMu/.net
>>13
>>12はテレビ無いからニュース見てないんだよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:48:25.49 ID:wmoPObTB.net
テレビが恐怖を煽ってコロナ脳を量産しているみたいよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:25:53.17 ID:FevDn+LR.net
>>15
コロナ脳ってな〜に?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 01:39:06.71 ID:qZhuJWsQ.net
>>12
確率の問題だな。
マスクしないのが90%で、マスクをすれば50%ならやっぱりマスクは必要ということになると思う。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:16:04.81 ID:+mA8cWNU.net
しかしマスク不要派の人は他の人の事はどうでもいいのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:48:01.12 ID:gIrWVcYq.net
マスクの必要性以前にコロナが茶番なんだから必要なくね?

そもそも茶番と思ってるからみーんな家庭内ではノーマスクなんだよなー(笑)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:46:59.75 ID:ozCek9DF.net
>>19
そういうの。
屁理屈っていうんだよw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:03:33.51 ID:5jkHSShi.net
>>19
茶番でも医療が崩壊寸前なのは現実。
それが分からないかな〜?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:25:50.78 ID:VKmQFXr8.net
〜告知〜
自治議論スレで新型感染症(仮)板へのワッチョイ導入について意見を募集しています
賛成反対ご意見をお願いします

新型感染症(仮)板 自治議論スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1170710720/
〜現状まとめ〜
・導入を希望するに至った動機
一部スレで派閥を分ける形での自演、自演疑い、自演擁護の応酬になってしまって正常な運用ができなくなっている
ワッチョイを導入する事で自演及び疑心の抑止力とし、スレの正常な運用を図る

☆ワッチョイの導入はそれぞれスレ立て時にオンオフを選ぶ事が出来ます☆

【メリット】
・ワッチョイは1週間変わらないのでNGがしやすくなる
・自作自演がしにくくなる
【デメリット】
・有り無しで同名異設定のスレが乱立する可能性がある
・IP表示の場合は過疎スレになりやすい
・複数端末、複数回線を使用するなどで自演は可能

【賛成派意見】
荒らし行為の抑制に効果大
自演の抑制に効果大(今回の目的)
1週間変わらないのでNGがしやすくなる
過疎化はスレの悪化でも起こる
荒らし行為があるのは特定スレだけではない(現にココにも)
荒らしを断定する必要は無くNGできればいい
誤情報の量はワッチョイで左右されるものではない
COVID-19板は過疎板なので移転したくない
荒れたスレは全部追い出すのか?
導入の可否はスレ毎で選べるので未導入のスレにはデメリットは起きない
発言の責任を明確に出来る
見られて困るような事はしていない
反対派は(荒らし行為など)困るような事をしているからでは?
レス内容のトラブルはあくまでも各個人の問題

【中立意見】
ワッチョイ導入では変わらない、影響がないので好きにしていい

【反対派意見】
ワッチョイのありなしでスレの分裂・乱立の促進
ワッチョイによる過疎化の推進
該当スレだけ移動すれば良い
荒らしがひとつのスレにしか書き込んでいない
荒らしが荒らしとは断定しづらい
ワッチョイは荒らしの抑制にならない
誤情報が増える
現状荒れてないスレには導入するメリットがない
匿名性が薄れる
同じIPアドレスを共有している身内には書き込みがバレる
導入済みの他板まで粘着したり晒しに会う可能性がある
目障りな意見をNGすると思想が偏る

☆重複・矛盾した意見の部分もありますが双方の言い分を載せておきます
☆特定個人への攻撃や議論の終了を求めるような発言は慎みましょう
議論への参加お待ちしています

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:36:19.47 ID:/Wuu3Vze.net
とりあえず絶対に全員かマスクをしたらどうなるか?
見てみたい。
ノーマスクはどっかのアフォな2つの国の大統領が証明済みだしな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:46:14.59 ID:KHQ5WdGd.net
この一年電車に乗ってないやw
電車の中って皆マスクしてますか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:48:13.07 ID:psHvAdPE.net
>>24
自分が通勤している所は9割以上
常時外してる人とか4〜5回乗って1人か2人位しか見掛けん

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:48:58.55 ID:psHvAdPE.net
ちなみにローカル線だけど朝と夕方は普通に座席が埋まってる満員電車の所だよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:40:57.36 .net
https://youtu.be/ggZR7UpfRvM?t=2597
もうマスク着用が勝利やぞ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:39:05.61 ID:+ut/h0ib.net
>>27
タジタジだねw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:10:29.57 ID:BtxJqyBv.net
マスク派ですが
心配なのは この先ワクチンを打った人がマスクをしなくなる事
マスクをしてない人が危険なのか安全なのか? 見分けがつかないよ!
事前に(ワクチン接種開始前に)全員マスクに決めとかんと 

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:33:57.78 ID:rS3UyPDf.net
>>29
義務化が必要かもね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:47:27.15 ID:Dp6gcguv.net
ウレタンマスク馬鹿をどうにかしてもらいたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:07:54.87 ID:2W6kXxPT.net
みんな不織布買えるだろうにウレタン多い
あれ半分はウイルス通るんだよね
しっかりしてると思ってた若い娘が顎マスクでお昼ご飯食べてたのを見て好感度下がったよ
マスクケース買うとか交換するとかしないと意味ないんじゃないか
いまだに大きな飛沫さえ飛ばなきゃいいという認識の人けっこういるよね
ノーマスクやマウスシールドはもっと駄目だが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:49:58.75 ID:v9z+mEv6.net
ノイローゼ一歩手前なのでは?
病気持ちなら同情するけど…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:52:53.34 ID:O9RNQoLR.net
マスクの必要性以前にコロナが茶番なんだから必要なくね?

そもそも茶番と思ってるからみーんな家庭内ではノーマスクなんだよなー(笑)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:26:19.76 ID:I5hyUD6B.net
>>32
いまやマスクはファッションだから仕方無いとおもうよ。
とりあえず>>34みたいなのより数百倍マシ(笑)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:33:16.75 ID:X6dQ7SrN.net
マスクはエチケット。マスク選びの基準は息苦しくないか。この一点のみ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:56:45.87 ID:6I4B7mtl.net
マスクも大事だがアウターそのものの素材にも気を使えよ。
ウール、コットンはウイルスが早く死ぬから残存しにくいぞ!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:03:50.02 ID:v9z+mEv6.net
どこにでも出没してるw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:34:55.38 ID:MM28duie.net
>>29
マスクには効果が無いに等しいので
今まで通り自由で良い
着けても着けてなくても有意の差はない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:56:26.11 ID:iEMRzZA0.net
>>39
ニュース観てる?
テレビ無いのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 04:44:20.08 ID:pRBTiyE7.net
絶対マスク必要な時と、絶対いらない時とあるのにな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:17:38.91 .net
>>40
こいつは色んなコロナスレに出没するアンチマスクのよしのり、もりよ脳だから相手にせん方がええで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:32:04.00 ID:w68OND3f.net
マスクの効果は2割ぐらいらしいね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:15:11.60 ID:5QT073N1.net
>>43
ソースは?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:10:03.55 ID:HkgUTXvX.net
ルーツのわかる感染入院患者の聞き取り調査で、感染源と思われる相手がノーマスクであったというのが略100%なんだから、政府がマスクしろといってる。
科学音痴のぼけ老人武田邦彦に飛沫の話しても未だにウイルスが0.1ミクロンだ!マスクは意味が無いと叫んでる。信者は生粋の阿呆

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:12:49.01 ID:HkgUTXvX.net
おそらく武田邦彦は認知症でウイルスと飛沫の区別がついてない。信者も然り

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:19:44.75 ID:HkgUTXvX.net
10ミクロンの飛沫は1ミクロンの1000倍の体積があるからウイルス量も1000倍。自覚してない感染者がマスクして大きな飛沫をトラップすることは飛散させるウイルス量では99%削減どころではない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 04:39:26.01 ID:SU8gSoQk.net
>>43
そんな事は無いでしょ?
まぁマスクの種類にもよると思うけどさ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:24:53.45 ID:T37htaco.net
空気というのは流れやすいところに流れるそうで
空気の9割はマスクの脇から流れ込むという話。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:44:33.48 ID:oabIi9ft.net
>>49
現在ならそこまで感染力は強くないでしょ?
って言いたいけどイギリスがなぁ・・・

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:52:11.85 ID:/p8TP1jv.net
俺は職場以外ではマスクを一切しないしが会話も一切しない
必要ならスマホ筆談とジェスチャーですませる
屋外でマスクしてるくせに飲食店でマスク外して会話してるやつらに対しては怒りを覚える

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:53:29.25 ID:A57ZFwg2.net
>>51
そんな意地になって何がしたいんだと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:28:44.04 ID:hUkcXiMs.net
もはや何と戦ってるのか状態だなw
コントかい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 04:13:36.63 ID:qkbMJllX.net
>>51
屋外でマスクして、コンビニで外す人が理解できないのと同じかな?
アナタの場合だけど、職場以外ではマスクを一切しないのは勝手だが絶対に喋るな、咳するな、息する事だけは許す。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:25:03.42 ID:An0y97hC.net
>>54
理解者よ、ありがとう
世の中あなたのように合理的に物事を判断できる人が増えることを願うよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:40:40.30 ID:xUSdEoaf.net
自分より遙かに知恵のある現役科学者を誹って己を大きく見せたい武田邦彦とその信者は今日も意地になってノーマスク。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:40:45.78 ID:vvhapXiS.net
武田邦彦と戦い続けてる奴もいるなw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:06:28.40 ID:QqXQ5Lci.net
>>49
ガムテープで隙間埋めればいいんじゃね。
ノーマスクさんには直接ガムテープで負債で頂きたく思います。
韓国さんとこにKF94規格のリーズナブルでフィット感の良いものがありますよ。
中国の毒黄砂のお陰でマスクが優秀。

59 : :2021/01/01(金) 00:21:06.58 ID:K7FY8sUw.net
あけおめ! !
ことよろ! !

名前欄に !omikuji!dama を入れるとあら不思議!
おみくじと金額はお年玉で元旦限定だからね
みんなもためしてみそ!

60 : :2021/01/01(金) 17:51:58.78 ID:PAI7rIj8.net
たとえばどのマスクなの?
URLを貼ってくださいな。

61 : :2021/01/01(金) 18:27:24.52 ID:eG6vs4hJ.net
運試し

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 04:23:24.24 ID:obuixlBA.net
みんなマスクしてるのに感染拡大
マスクは無意味

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:23:58.08 ID:s7LhdDA9.net
さすがにそれは雑すぎる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:44:02.89 ID:ipxFUzP+.net
マスクしてるからこの程度で済んでいる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 12:27:07.33 ID:5h4Kt3h2.net
>>64
それですね!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 13:25:40.66 ID:zMod2VIM.net
部活動や体育館を見てもノーマスク
学生と主婦が媒介になってるんじゃね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:13:36.77 ID:2JoW288G.net
>>66
スポーツしてりゃマスク外すでしょ・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:31:14.92 ID:GbAERDFz.net
マスクのおかげで私、超いい女に見えるっぽい
鼻が上向いちゃってんだよね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:33:26.86 ID:zF3fGDwf.net
>>67
いまはそんな事を言っている場合ではない。
スポーツ自体、自粛して下さい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 02:34:13.73 ID:zF3fGDwf.net
>>68
良かったねw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:47:35.64 ID:S57kJNy+.net
高校サッカーなんて自粛すべきだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:21:27.84 ID:REzjZl+A.net
スレタイに則ると着けない理由は2つ

1.そもそも陽性者でも感染者でもないし、風邪症状ないから伝染させようがない
2.マスクに効果はほぼ無いから、着ける意味も無い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:01:28.81 ID:ozQp+ssy.net
反論です

>>72
・陰性かどうかは検査しないと分からない、風邪症状が無くても唾からうつる
・マスクはその唾を受け止めるものとしては最適である

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:14:49.28 ID:REzjZl+A.net
>>73
反論どす

誰がどんな感染症にかかっているか不明なのは
当たり前です
そのリスクを無くすのは事実上、不可能
今までもこの先もです
全身防護服とバイオセーフティLV4の施設と
そられを使うスキルとコストが不織布マスク並に
一般化すれば可能ですが、恐らく無理でしょう

そうであるなら、道具や設備に頼るよりも
一般で意識さえあれば可能な手洗い・換気と
あらゆる病に対応できる免疫力の向上に努める他、出来る事はありません

つばは確かに雑菌だらけですが、それに触れたから
直ちに病になるようなものでもなく、マスクが必須ではありません
例え新型コロナを含んでいたとしても
会話や呼吸で飛ぶ距離は長くて2mなのでSDで対処できます
咳・くしゃみはそれ以上に飛びますが
ハンカチや袖で抑えれば飛びません

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:35:13.77 ID:ozQp+ssy.net
>>74
再反論です

不可能だからと言ってマスクをしないという理由は不都合です、何事も「念は念を入れよ」という精神です
確かに手洗い換気が重要なのはそうですがそれだけで収まっていたらコロナもここまで流行しないはずなんです。
また最近のコロナ感染の発生クラスターは会食ですつまり至近距離でマスクをしてない状況でコロナを唾を含んだものを吸ったり、それが付いた食べ物を食べた事による感染があるんです。
唾を外に飛ばさずに生活出来る技術があればマスクはいらないかもしれませんがそんな事は不可能でしょう。

直ちに病になる
SDと言いますが実際のこの距離を常に保ては事実上不可能です、またハンカチや袖押さえろと言いますが
それでいいならマスクしてた方がずっと楽で合理的です、ノーマスクしている人が他の人と会話中ずっとハンカチや袖で押さえてるの見かけてたでしょうか

また毎年冬のインフルエンザ流行時も「うつらないように」という概念の元、マスク付けてた人はいました(確かにコロナ程普及はしてないですが)
更にマスクは喉が潤いやすいです喉の乾燥は風邪になりやすい元です

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:36:25.65 ID:ozQp+ssy.net
直ちに病になる「訳がない、と言いますが誰だってリスクは出来るだけ抑えたいはずです」

と書き込むつもりが記入しないまま書き込んでしまった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:31:36.94 ID:REzjZl+A.net
>>75
念入りも度が過ぎると生活に支障をきたす精神疾患の
「強迫神経症」になります
施錠や火元の確認を繰り返す程度ならまだしも
確認のしようがほとんど無い病原体を念入りに
除去や殺菌しようとすると際限がなくなり
精神を病むことでしょう
コロナにはならないかもしれませんが
それもまた誤った情報による弊害です
恐らく既に病んで除菌・殺菌に執着してる被害者が
多数おられることと思います
翻って、マスクの効果は極めて限定的であり
常時着用するのは不衛生で、感染症予防に
逆効果ですらあります
正しく恐れ、正しく対策しないことが肝要であり
マスクを常用したり、二重にするような
度が過ぎる「念入り」は自身と他者の
心身にとって有害です

SDは本気なら充分に可能
過疎地に転居し、リモワなり
自営なりして人と合う機会を
8割でも8%でも好きなだけ減らしたら宜しい
しないのは「命を最優先」にせず
手間や金銭といったコストを秤にかけているからです
ただの風邪ではなく、凶悪な未知の感染症なら
秤にかけず即座にそうするべきなのに、何故しないのですか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:33:05.56 ID:REzjZl+A.net
対策しない、ではなく
対策するに訂正w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:38:30.98 ID:REzjZl+A.net
端的に書くと
従来の感染症対策で充分だし
何をするもしないも法に基づいて
各人の判断に委ねられている

よって着けても着けなくても可
この結論は憲法が変わらぬ限り不変

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:59:49.43 ID:jPcK7UQq.net
長々と書いてるけど感染を「無くす」為じゃなくて「減らす」為だよ
その時点で理解できてない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:09:26.08 ID:REzjZl+A.net
>>80
その効果があるというエビデンスは?
効果が無いというエビデンスはあるぞ
外国でマスクを強制する前後を比較した結果は
「有意の差は無い」だった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:12:42.97 ID:REzjZl+A.net
加えて減らすのも無くすのも人為的には出来ない
出来るとしたらワクチンでだが、急増ワクチンは危険
私は不可能に挑むつもりはないし、ワクチンも打たないね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:13:38.91 ID:REzjZl+A.net
急造に訂正

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:34:12.24 ID:JVAgs1GD.net
ワクチンだって100%感染を防げない
マスクだって効果ゼロではない
どちらも感染機会を減らすのが目的

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:54:13.73 ID:REzjZl+A.net
>>84
それに異論はないが、それをどうするかは任意

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:33:01.07 ID:igH8osUv.net
自分かもしれない感染者の声帯から水に絵の具を落とすようにウイルスが部屋に拡散するが、ウイルスを大量に含む飛沫をマスクでトラップすれば空気中のウイルス濃度はしないより低くなる。
アホでもわかる。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:34:53.49 ID:igH8osUv.net
タバコの煙は迷惑かけるので喫煙の自由はない。
ノーマスクも全く同じ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:02:14.76 ID:vR2gUeeq.net
>>1を理解できるまで音読してこいよマスク狂儲

仮にお前の屁理屈に利が1欠片でもあったとしても
それに同調する義務はない
マスク着用も同じこと、我が国においては
法に基づき強いられる謂れは無い
してもいけない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:08:02.14 ID:t4B1lpYc.net
見るからに、かまって欲しそうなノーマスク厨がゴツイ警備員にあっという間にスーパーから追い出されてた。阿呆は惨め

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 03:59:46.59 ID:CCJHatoh.net
汚いマスクはウイルス拡散するだろ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 04:26:22.52 ID:NeX/O2iY.net
マスク必要派ですし、自分もマスクをしています。
しかし、マスクに関しての取締りの意図で人を攻撃しようというマスク警察の台頭や無軌道っぷりはいかがなものか?
先日、マスク警察がなんか布マスクというだけで因縁をつけてきました。
なんか訳がわからず無視してその場から離れようとしましたが執拗に絡んできました。
自分は足が良くないので歩行時は杖をつく状態ですが、その杖を持った手を蹴飛ばしてきて杖が飛ばされてしまいました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 04:43:30.80 ID:mYW1ZtSS.net
>>91
ガイジは外へ出るべきではないだろう?
加えて、布マスク?ユニクロとかか?
マスクの形した機能劣化版を着けてマスクしています的態度をアピールとかそれこそ人としていかがなものか?
マスク警察とか自警団のある程度強硬で暴力的活動は必要だと考える。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 05:08:25.75 ID:EtmrZy/5.net
あと、マスクは2歳以下の乳幼児にも必要。なんで免除されるのかわからん。あの子供らの吐息がきれいだという保証はあるのか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 05:48:51.27 ID:NeX/O2iY.net
>>93
過激意見ネタ?
そうだとしても平然と書ける神経がわからん。
マスク必要派の中にここまで堕ちた人がいるのは確かだということ。


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:23:00.34 ID:KR8KEGmg.net
マスクの有無はどうでもよい
飛沫が飛んで滞留するかどうかで考えろよ
黙ってたらマスクは一切いらんしマスクしてても換気の悪い部屋で長時間大声で話してたらリスクは高まる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:34:23.90 ID:mhR0Zy7Q.net
>>91
カタワが安易に外へ出て、さらに布マスクとかマスク機能規定に抵触するものを使うとかそれでトラブルになるとか救いようがない犯罪者だなてめえは。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:32:31.64 ID:k+smgHW0.net
マスクしてない奴はトランプ支持者の頭Qアノン

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:24:51.60 ID:ftjrGokP.net
自分かもしれない感染者の飛沫を少しでも減らして室内のウイルス密度を上げないようにしましょう。
少し吸うくらいならインターフェロンでやっつけられますし、軽症で済むことがあります。
マスク=思いやり
ノーマスク=育ちが悪い証

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:27:51.25 ID:vR2gUeeq.net
>>92
マスク狂のこういうとこが法的・生理的に受け入れられない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:29:19.09 ID:ftjrGokP.net
ノーマスク厨っていかにも不潔そう。猫とか飼って猫の変なバイ菌もっていそう。あいつらの飛沫は吸いたくない。
常在菌ちゃうし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:33:13.11 ID:vR2gUeeq.net
かもしれないでいいなら感染してない「かもしれない」も否定できないし、しちゃいかんよ
感染してないカモシレナイなら密度は何着けようと着けまいと密度ゼロ
少しって具体的に何粒子?多い少ないの基準点を述べて
なおかつマスクはどの間その基準点以下にできるという科学的根拠が無いと
嘘をついてるようにしか聞こえないよ

嘘つくやつの思い遣りなんて、あるわけないね
要するに自分の意見の為の方便ということで他人を騙してるからね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:34:07.38 ID:vR2gUeeq.net
>>100
ちがってもインタアフェローンでやっつけられりゅ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:45:33.22 ID:ftjrGokP.net
>>101
↑ノーマスク厨ってバカばかり。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:59:20.02 ID:vR2gUeeq.net
>>103

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/12/10(木) 23:12:32.30ID:61Pazh4P
   
お互い色々と言い分があると思います。

言いたい事は、全てココで吐き出してください。
     
お互いを攻め合うのではなく、なぜ自分はマスクをするのか、しないのかを中心で行きましょう!
   

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:41:01.73 ID:yCqAtrK+.net
ノーマスクはトランプ信者のシンボル
ネトウヨキチガイだから気を付けよう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:08:59.69 ID:1W73ZfRE.net
>>104
>>103は方々のスレで武田邦彦ばっかり言ってる武田信者だよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:52:11.48 ID:Z0U+HmBW.net
>>91
このコロナ禍でもお前のようなガイシャは厄介なんだよな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:03:40.78 ID:Z0U+HmBW.net
>>91
シカトして逃げようとしたから悪いんだろ?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:13:48.70 ID:boVOD+zt.net
>>91
杖つくような劣性遺伝子が被害者ぶって喚いてんのムカつく

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:19:56.13 ID:boVOD+zt.net
>>91
劣性分子はガス室入れや

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:49:19.86 ID:vR2gUeeq.net
差別と暴力を肯定するコロナ脳の実態を如実に現してるな
暴力で主張を通そうとする破落戸
米議会に突入したトランプ儲と何も変わらぬ民主主義の敵
マスク着用も含めこいつらには絶対に同調しない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:53:15.18 ID:4wAPgIyT.net
>>111
丸々ブーメランだな、そもそもトランプ勢は基本ノーマスク派だよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:58:53.34 ID:J1GOx2Sx.net
マスク不要派はトランプ信者
覚えたか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:21:00.89 ID:vR2gUeeq.net
外国の交代が決まってる上に
コロナ脳と同じ暴力集団を先導して
開国初まって以来最大の汚点を残した
元首長を支持する理由と意味は?
やっぱりコロナ脳はイカれてる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:23:22.38 ID:4wAPgIyT.net
>>114
トランプはコロナについてどう思ってましたか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:27:51.44 ID:PU/Mg6vp.net
>>114
みなさん見てください
これがトランプ信者のQアノンです

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:55:08.72 ID:NeX/O2iY.net
>107>108>109>110
おそろしい
どういう教育を受けたらあなたたちのような人間になるの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:18:22.78 ID:vR2gUeeq.net
>>115
演説というパフォーマンス以外、本人にしか判らん事だ
何にせよ日本には影響しない
すると思ってるのならお前は権威主義に過ぎる
あたおか基準で他人を測る愚かさよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:15:38.00 ID:k+smgHW0.net
清き心のバイデン支持者はマスクをしましょうね
トランプ信者の様にノーマスクで喚き散らさない様に

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:35:30.44 ID:vR2gUeeq.net
外国の政治家を支持する意味は趣味でしかないのに
何故拘るんだろ、話も価値観も何も噛み合わない珍型コロナ脳w
感染してなきゃ撒かないし、しててもSDやハンカチでどうとでもなるわ
そんなに怖けりゃ出歩くな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:37:41.12 ID:MuUQ562h.net
>>120
Qアノンさんこんにちわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:53:49.93 ID:vR2gUeeq.net
>>121
しつこいなあ
そのQちゃんになる理由が無いと何度かけば分かるんだ
日本語わかる?
外国なんてどーーーーでもいいんだよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:56:16.52 ID:4wAPgIyT.net
ハンカチやSDする手間は受け入れるのにマスクはしないという謎

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:27:16.40 ID:Jd2IElIV.net
ヤフー!ニュースで、不用不急の110番通報が相次いでいるという記事があった。
そのなかで、マスクをしてない人、マスクをしてても鼻だしマスクや布マスク等のマスク不備行為に対しての苦情も多いとの事なんだけど、このマスクに関しての問題行為については警察や役所等が毅然と対策打たないと駄目なんだと思う。
でなければ、自粛警察やマスク警察の無軌道自警団行為も必要悪として容認せざる負えない。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:40:51.83 ID:Jd2IElIV.net
>>91
杖ついている奴ってさ、実は「なんちゃって障害者」「偽障害者」が多くて、単にトロいのとか膝が痛いだけのが周囲欺いて席を譲ってもらう為にやってると聞いたことがある。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:35:52.85 ID:6INP1ar9.net
>>123
全く不思議じゃないね、メガネしたくないから
高くて面倒なコントクトレンズするのと同じく
個人の感性

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:39:40.91 ID:6INP1ar9.net
>>124
法律を読め、そして恥じ入ってしまえ
マスク狂に通報されてww
気の毒なおまわりさんが来たけど
「私もPCR検査受けたから、偏見は良くないと思います」と
逆に共感されただけで、マスクBBAも私も警察も
虚しい時間を過ごしただけだった
いっておくけど税金も無駄にしてるからな
罪深いマスクバカどもは家に籠ってろ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:40:09.06 ID:6INP1ar9.net
>>125
それ偏見

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 09:42:07.40 ID:6INP1ar9.net
>自粛警察やマスク警察の無軌道自警団行為も必要悪として容認せざる負えない。

非合法組織の暴力行為を認める、ということですか
治安を乱す違法行為の助長は止めた方が良いですYO
当たり前だけど捕まるのはそちらです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:18:21.39 ID:PqqnQu7l.net
マスクは大嫌いだが、とやかく言われて面倒に巻き込まれたくないので、完璧にマスクしてる。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:44:28.31 ID:Leh6LQx5.net
それは着けてる側も同じだし、話しかけてツバ飛んで来たらもっといやでしょう
いかつい見た目してたら尚更はなしかけられない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:07:28.67 ID:9/5yWu7f.net
アゴマスクの奴はどっち派なんだ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:10:40.82 ID:ISwFHf3q.net
>>132
場所による人がわりといる室内なら明らかに不要派がポーズでやってるだけ感出しているだけだし(もしくは抗議の一種)
外で人がいない〜まばらならまあリスクは低いんでずらしているだけかも自分もそれはやる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 02:17:30.93 ID:9MJrmTO7.net
>>133
リスクが低いという問題じゃなくて、リスクが少しでもあるならマスクしなさいって話さ。
もし自分から誰かに感染させてしまったらと思わないのかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 03:03:06.40 ID:ABjidGdG.net
病原体とそれの養分たるアデノシン3リン酸の塊、哺乳類が
そんなこと言ってたら繁殖相手も子作りも文化活動も
なにもかも出来なくなって肉体も精神も滅ぶわ
たかが風邪や寿命待ちの老い耄れの為に
そんな選択はしねえよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:49:37.00 ID:xEnNBi+K.net
>>134
誰かに感染させるリスクがあるからお前は一切外出するな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:53:48.64 ID:ABjidGdG.net
そうそう、感染リスクガーは
包丁は人にも刺さるから料理スンナ、自動車は他人をコロすリスクがあるから使うな、みたいに
利便性とリスクを天秤にかけて、リスクのほうに自分の偏狭な考えを載せてガン振りしてる
どうしょうもないアホなんだよ
そも天秤の意味がないしなw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:30:40.39 ID:dw90GPK1.net
ノーマスク厨がバカなのは呼気と吸気の区別がついてないこと。
ウイルスと飛沫の大きさの区別がついてないこと。
室内空間のウイルス密度が上がらないように全員マスクすることを理解してないこと

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:39:08.58 ID:ABjidGdG.net
で?
飛沫核はナノサイズで気体に乗って漂ってるから
全身覆わないと吸うし、感染してたら吐くよねえ
つまりマスクなんて意味ないんだよ
お前こそ理解しろよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:44:14.77 ID:ABjidGdG.net
それ以前にたかが風邪に
こんな大袈裟な措置や対策は
害でしかないからね
コロナ倒産、コロナ失業、コロナ自殺、学ぶ機会の喪失と学力格差e、文化の衰退tc...
病の直接的な被害よりずっと重い
こんな人災は許せないから抗議を込めて非着用を一生続けるわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:35:10.62 ID:f6o9vL1u.net
>>131
マスク警察って、弱そうな奴にしか注意出来ない陰キャしかいないからなw
暴力振るうのもいると聞くけど、喧嘩は出来ない弱い者いじめ専門のパワー系池沼w
俺なんか見た目強面だから、マスクマンが嫌な顔して見て来ても、ガン飛ばし返すとみんなびびって目を背けて行くから楽だねw
マスク警察に絡まれたく無ければ、チンピラ風の厳つい格好をした方が良い。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:37:26.74 ID:6GvzrErK.net
不要派ってだいたいバカか、ホリエモンみたいに他と違うこと言って注目集めたいだけの愚か者でしょ、

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:38:57.64 ID:6GvzrErK.net
>>139
残念ながらマスク内の湿気がかなり防いでくれるんだよなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:58:38.78 ID:f6o9vL1u.net
>>89
力づくでつまみ出す警備員もいかれてるな。
スーパーは客商売なんだから、丁寧にお願いするのが筋だろ。
俺もこの前、岩槻駅前のローソンで、店長が釣り銭投げつけてきた来たから、怒鳴りつけてやったら、マスクして下さいよとか喧嘩腰に言われてさ。
ムカついたから、接近して殴るふりして脅したら、向こうからつかみかかって、取っ組み合いになったぜw
警察呼ばれて出禁。
その店長は、お客様は神様って時代は終わった・非常識な客にはこちらも言いたい事言うと主張してたが、考えが甘いよな。
今でも客の方が立場が上だからw
法律違反でも無いのに、マスクして無きゃ怒られるのが当たり前って考え方が狂ってんだよ。
逆ギレ客は、力づくでつまみ出して、警察呼んで出来禁とか何様だよ?w
ホリエモンだって、ピーチやホテルで騒いだ男だって、店側が丁寧なお願いしてれば素直に従ったと思ぞぞ。
客に対して高圧的な命令口調じゃ誰でも頭来るわな。

コロナ以降、こんなごく時世でも販売してやってんだから、客も店員に対して気を遣えと、マナーを押し付けてくる偉そうな店が増えた。
お前ら勘違いしてんなよ。潰れて泣きを見るぞw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:09:55.63 ID:f6o9vL1u.net
>>105
確かに俺もアメリカ被れのトランプ信者だが、マスク警察も同調圧力と自己犠牲精神を押し付けるネトウヨだらけだろw
マスク脳=旧右翼と、左翼。
ノーマスク=反米では無いが、新右翼。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:43:52.77 ID:ABjidGdG.net
>>142
ホリエモンは正直すぎて世渡りが下手だが
学歴も実績もあり知性で成功した立派な人物
お前らが憎くて仕方ない武田先生は文字通り
最高学府の教壇に立てるほどの知性を有しているし
小林先生も高学歴でフランス語も使える

あれ?マスク勢よりノーマスク勢のほうが知性的だよねw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:50:57.83 ID:ABjidGdG.net
>>143
ウイルスは遅効性の毒ガスより恐ろしい
自己増殖能力があるのだから
針の穴ほどの漏れも許されないのに
「かなり」ってバカかお前は
ピンホールの空いた防護服で毒ガスや
エボラに対応しようとするクソ間抜け、とんだ
ブービーのエアヘッド、FNGだな
別にお前が感染するのはかまわんが、間抜け時空に
引き込まないでくれw横っ腹が痛くなる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:53:50.23 ID:ABjidGdG.net
>>144
ノーマスクはDQNと思われるから自重
千眼美智子と同じカルトの人なら目を覚ませ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 03:45:35.04 ID:D8sjqaWS.net
>>148
実際に、元DQNのトラック運転手だからw
幸福の科学はリスペクトしてるけど、与国氏も、昔は関東連合を締め上げてた最強の喧嘩屋じゃんw
ただのヤンキーじゃなく頭も良いから宗教家や政治家として活動出来るんだろうけどw
確かにノーマスクは、不良かカルトかキチガイが多いけど。
世の中、DQNもキチガイも色んな人間がいて当たり前なのに、危ない人間と見なしたら最初から話も聞かずに警察を盾に高圧的に排除しようと言う客商売側の姿勢もDQNと変わらなくないか?
レイシスト、差別丸出しだな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:56:38.87 ID:0cXmYtQE.net
>>149
O川さんの長男さんがYouTubeチャンネル開設して
息子しか言えないような事をぶっちゃけてるから見るといいお

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:17:30.47 .net
https://i.imgur.com/gOHuRmZ.jpg
またマスク必要派が増えるぞこれで

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:10:20.54 ID:d/Ht1RZv.net
日本経済のために老人と基礎疾患持ちを殺さなきゃいけない
マスクなしでコロナを広めるのが日本の為になる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:34:28.75 ID:dJLu/SLj.net
ノーマスク厨の特徴は
呼気と吸気の区別がついてないこと。笑
たぶん呼気の意味を知らない。

いくら吐き出す大きな飛沫をマスクでトラップすれば室内ウイルス量が三桁下がると言っても、吸いこむ量とおもいこんでるから話が通じない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:40:00.34 ID:dJLu/SLj.net
ノーマスク厨の特徴
目がキョロキョロしてて自分を見てる人を探してる。いかにもかまって欲しそう。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:42:51.81 ID:dJLu/SLj.net
>>142
テレビに呼ばれないから逆張りで局に仕返ししてるつもりなんだろ。
画面内にしかヒーローを見いだせない奴の末路は惨めだな。
武田邦彦が最たる者

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:40:12.22 ID:dJLu/SLj.net
頭を下げてまで来てもらう価値がないことに気付かないホリエモン、武田邦彦

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:56:35.25 ID:WFvYBfaV.net
>>153
感染してれば、なw
してなきゃ要らないんだよ
当たり前のことを何回も教えさせるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:21:15.57 ID:xufB7/zv.net
>>152
これな
マスク必要派は日本を再生する機会を不意にするバカ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 03:27:00.39 ID:zcwgrVJk.net
だな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 03:59:18.63 ID:I1tiVNoT.net
その思考はナチと同じだから現代においてはおまえらマスク無し派の方が基地外なんだぞw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:55:16.58 ID:OgOVbW5o.net
そうじゃなくて、経済が止まってしまったら
医療も止まるし生活の全てに支障が出る
一部を犠牲にして大部分を活かすか
皆一緒に飢え死にするかなら
後者は選べない
災害時にトリアージするのは仕方がないことだ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:44:15.63 ID:trJvWpqC.net
>>161
別に自粛続けてても経済的に問題ない人も山ほどいるんだし、この程度で餓死する様な経済力のない奴らの方(職)を淘汰すれば良いんじゃね?
今、自粛して経済ヤバい奴って言ってるのは、世の中に必須だと思われてない職がほとんどじゃん?
溢れ返る似たような飲食や夜の街飲み屋や風俗やエンタメだろ?
「仕事が無くなりました」or「生命が無くなりました」
やり直しが効くのはどっちなのかって事
職は無くしても生活保護とかで乗り越えれば何度でもやり直せるけど、生命は取り戻せない
生命より大事なものなんてあるわけないだろ
災害時にトリアージされるのは人命より経済だよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:11:50.99 ID:bWxk5hTz.net
マスク不要派既に逮捕者2名

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:30:17.22 ID:klGNBTyN.net
かまって欲しそうにこちらを睨むノーマスク厨。
まるでコンビニ前のヤンキーかチンピラの目。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:33:56.82 ID:klGNBTyN.net
在日経営の酒場を潰すための緊急事態って事は日本人ならお見通し。元々衛生観念なんて無いオーナーだから潰した方が日本人のため

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:10:03.89 ID:EuHqZwOd.net
弱肉強食、自己責任の新自由主義者が幅を効かせるようになってしまったのはいつの頃からだろ?
ある職種や業態がある程度の年月をかけて時代に淘汰されるのは仕方ないとしても、
コロナ騒動ごときで消えてしまうのは馬鹿げている

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:14:20.53 ID:AuUNTC4i.net
ピーチ機内で健康上を理由にマスク着用をしなかった明治学院大非常勤職員の奥野淳也容疑者、マスクをつけて外出していた事が判明★2 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611116850/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:26:15.16 ID:OgOVbW5o.net
>>162
あえて言うけどリスク高いと言われる年代は
もういいんだよ
子供や若者の為の肥やしと踏み台になってやれ
切り捨てじゃない、若い苗木を枯らさず、彼らが
育つ頃に仕事があるように肥料になるんだよ
自分がジジババなら喜んでそうするけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:34:50.39 ID:OgOVbW5o.net
>生命より大事なものなんてあるわけないだろ

きみは貧しいんだね
野生のケモノならそれでいいが人間は実存と文化がないと滅ぶんだよ
加えて自由と権利は時に命よりも重いぞ
それが奪われ失われたら個人の命ごときではつり合いが取れない
みなそれを勝ち取り護り、維持する為に命とカネと時間の莫大なコストを払っている
パレスチナを見ろ、クルド人を見ろ、香港をみろ、ウイグルを見ろ、シリアを見ろ
失ったが最後、100年経っても1000年経っても取り戻せないかもしれない
それが自由と権利だ
100万人の命くらいでは贖えないぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 15:40:53.95 ID:bCFWP36l.net
>>168
自分がジジババじゃなく恩恵を受ける側だから言えるだけだろw
こんな自分勝手に育つなんてお前を必死で育ててきた先祖が可哀想だな
>>169
あ、こいつ触れたらダメな奴だw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:02:48.20 ID:OgOVbW5o.net
>>170
あ?義務教育の年齢のことを言ってるのだから勘違いするな
昔でいう元服を迎える年齢以上はもうどでも良い
生きようが死のうが知ったことではない
だが15歳くらいまではなんの責任もないんだよ
逆にいうと自己決定権すらなく、自我とてまだ不十分だろう
そんな子供がただの風邪の影響で学びの機会と平等が失われ
将来はコロナ未教育及びコロナ就職氷河期世代となってしまったら
可哀想どころじゃないわ
ジジババは孫やその世代が大切なんだろ?
だったら潔く覚悟を決めろ
生にすがって老醜を晒すな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:26:49.23 ID:klGNBTyN.net
本音言えば、
歩きタバコ、野焼き、ノーマスク、猫の餌やり、犬の散歩と称して糞尿を他人の敷地にさせる、邪魔な自主防災組織など老人にはさっさと死んで欲しい。
政府が、老人を守れときれい事言おうが無視する気持ちはよくわかる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:28:45.19 ID:OgOVbW5o.net
>>172
メンクリでカウンセリング受けたほうが・・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:45:43.04 ID:klGNBTyN.net
新妻、妊婦、小さな子供達に野焼きの煙、タバコの煙、結核菌吸わせてきたのは老人。
嫁に嫌がらせしてきた老人。
遠くの老人には哀れみ、
近所の老人には恨み、
そんなもんさ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:49:43.06 ID:klGNBTyN.net
小さい子がいるから野焼きはやめてくれと言い続けてきたのにやめない老人にはコロナを吸わせればいいとさえ思ってる。
除草剤がかかった草の野焼きは殺人行為

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 16:57:49.67 ID:klGNBTyN.net
>>162
一二年の蓄えのない奴は
酒かタバコか風俗で散財してきた阿呆

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:38:22.61 ID:OgOVbW5o.net
>>175
消防法違反だから頼む必要は無い
ただ通報すればいいだけ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:24:23.47 ID:klGNBTyN.net
学生運動時に政府は悪だとすり込まれた団塊が死に絶えたら爽やかな日本になるぞ。
武田邦彦みたいな老害がいなくなるんだ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 03:30:23.10 ID:E7csDNmG.net
>>176
俺はタバコと風俗で散財してきたぞ!










気付いた時には貧乏に・・・

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:20:17.19 .net
マスク嫌いはオク脳

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 08:32:00.18 ID:SqrwARW9.net
そろそろ花粉症のシーズン始まるが
ただの風邪・ノーマスク派は付けるんでしょうかね〜
あれ、「意味はない」というならともかく散々「マスクは害悪」「マスクは逆効果」「マスクなんていらない」と言ってたのに
あんなほほ絶対死なないクシャミと鼻水が酷いだけのただの風邪未満の症状に対しては対策するんですか?
おかしいですよね〜w、私体に花粉入っても無症状なので気持ちが全然わかりませんw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:40:44.66 ID:QFoqs69O.net
くしゃみ鼻水の方が辛いから普通に付けるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 12:49:07.99 ID:j3QT65N5.net
ノーマスク厨が強がり言えるのは感染するまで

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 14:45:49.02 ID:j3QT65N5.net
ノーマスク厨が被害者になるだけならご自由にといえるが
加害者になるから自由はない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:57:26.67 ID:SqrwARW9.net
>>182
マスクは付けたら免疫力や逆に病気になると申してませんでしたか?
言って無ければいいのですがノーマスク派の大半はそう言ってましたんで・・・

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 06:50:58.70 ID:mLfSBscq.net
>>185
ぼけ老人武田邦彦のコピーだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:33:45.44 ID:yuhw1IPY.net
もしノーマスク専用車両が出来たら
ノーマスク厨は進んでそこに乗るんだよな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:00:16.05 ID:jy1hnDad.net
俺はお前の吐く飛沫を吸いたくないからマスクしろと言ってる。お前の健康を考えてのことではない。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:14:55.38 ID:jy1hnDad.net
「俺はおまえの吐く大きな飛沫を吸いたくないからマスクしてくれ!」

文盲「マスクしても吸い込むから意味ないよ、武田邦彦が言ってた」

知的障害者コロニーは満室のようです

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:34:17.52 ID:Nenc+RsK.net
ダース・ベイダーのマスクって効果ありますか?
どこで売ってるんですか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 23:56:31.03 ID:8/09FG34.net
ビレッジバンガード

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:03:06.13 ID:jdLkl59w.net
ありがとう!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 03:10:15.92 ID:EKjzcrbt.net
>>191
見たけど無いぞ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:01:32.56 ID:jdLkl59w.net
大人気で売り切れかなぁ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 03:54:59.74 ID:q1rT0YE+.net
これ?
https://www.wish.com/product/5ef08617009aec84a85712ac?hide_login_modal=true&from_ad=goog_shopping&_display_country_code=JP&_force_currency_code=JPY&pid=googleadwords_int&c=%7BcampaignId%7D&ad_cid=5ef08617009aec84a85712ac&ad_cc=JP&ad_lang=JA&ad_curr=JPY&ad_price=313.00&campaign_id=8688957323&exclude_install=true&gclid=CjwKCAiAu8SABhAxEiwAsodSZIol3eai1iInhNiSyf8s9nrv2JyvgaEFKdaB_mzA8bte7EdLYT2bOhoC5QIQAvD_BwE&share=web
安いけど、どう見ても怪しい通販だなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:08:24.30 ID:ofKlpJLZ.net
>>181
花粉症シーズンのみマスクを付ける反マスクオバサンのブログw

[ モノ申したい! ] | ねこねこ日記 - 楽天ブログ
https://plaza.rakuten.co.jp/ne510asobou46/diary/?ctgy=27

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:11:48.94 ID:VAdNYts4.net
>>195
違うよ!
フルフェイスのやつ!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:38:34.18 ID:zFZEqucH.net
ノーマスクや鼻出ししてる奴って馬鹿しかいないよ
私は馬鹿です。と顔に書いてる
ノーマスク厨の言動見てれば馬鹿なのが一目瞭然
ADHDだらけ
アトピーの奴もADHD率高い
注意力足りないからコロナなりやすいし移しやすい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 00:44:47.98 ID:OB6ZSe8N.net
ダースベイダーのマスクしていれば、誰にも文句言われないと思う。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 01:44:05.93 ID:hEYNgmPb.net
フォースを使えば良いって事だね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 15:51:06.59 ID:MzMa8L1C.net
【兵庫】「こいつマスクしてない」 50代アルバイトの男同士 殴り合いの喧嘩 2人とも現行犯逮捕 尼崎 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612069605/

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 16:55:27.37 ID:2/kM9Yy4.net
外でマスクは不要
北村教授のお墨付き
https://twitter.com/i/status/1348574618647371778
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:04:52.07 ID:IRClEuPI.net
ウイルスは0.1ミクロンで マスクを通過すると言いながらマスクの表面を触ると手にウイルスがつく とのたまう No Mask

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 17:06:08.84 ID:IRClEuPI.net
感染者のマスクの内側にウイルスはたくさんつくが外側を触るので大丈夫

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:01:09.46 ID:VgAvQPZG.net
ついにフルフェイスマスク「エアリー」が爆誕!まぁ換気扇つきヘルメットなんですけどw
これなら効果あるし欲しいよ
だが口鼻を網目状の繊維で覆うタイプじゃ無意味

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:03:02.73 ID:VgAvQPZG.net
ただし着用者が感染してたら換気口から噴き出てくるwwww

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:05:29.25 ID:VgAvQPZG.net
普通のマスクよりはマシだけどね
みてみこの爆裂な噴出

https://imgur.com/ESccBvX

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 03:21:46.42 ID:eiIId3Ca.net
>>199
フルフェイスはハズいw

>>201
>50代アルバイトの男同士
50代ってw

>>207
見れんぞ?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:10:59.90 ID:Fiqy4kzz.net
>>208
そっちの事件は埋まって次スレが無いみたいだ。
ババァがコンビニで暴れた事件のスレならまだ動いてる。
ノーマスクVSマスク警察の熱いバトルでなかなか面白いw

”マスクなし”を注意され、コンビニ店長の顔を引っかいて大声でわめく 50代ぐらいの女を現行犯逮捕 - 5ちゃんねる掲示板
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/news/1612060873/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 00:40:15.94 ID:Ud7OELbx.net
ノーマスクがそろそろ限界にきているノーマスクマンが問題起こし始めてるな
ノーマスクマンがマスクをつけてくれればノーマスクの世の中に近づくんだからノーマスクを願うならノーマスクマンはマスクつけろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 02:50:21.00 ID:Fiqy4kzz.net
>>210
ノーマスクに対する差別が多いんだからぶちきれて暴れるのは当たり前だろ。
嫌なら差別を辞めろ。
マスクをすればコロナが治まると信じこんでるマスコミに洗脳されたおまえらコロナ脳マスク信者は哀れだなwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 04:42:58.81 ID:iunoQLaT.net
>>210
>ノーマスクマンがマスクをつけてくれればノーマスクの世の中に近づくんだから

気にの言うとおりさ。
でも、こんな簡単な事が分からないノーマスク軍団って本当にバカなんだろうね。

>>211みたいなのがいい例だw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:10:28.47 ID:5vCeon+k.net
>>212

みんながマスクつけてればウイルスがこの世から消えるって思ってるのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 10:33:29.23 ID:7zLqrEkz.net
全員がマスクして室内ウイルスは濃度が上がらないようにしていれば、
軽症で免疫を獲得する者
ワクチン済みで軽症
インターフェロンのみで勝つ者
が増えて収束していく

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 10:35:19.46 ID:7zLqrEkz.net
ノーマスク厨はどちらがマシか?の判断に慣れてない。
ただの阿呆

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 10:40:16.27 ID:7zLqrEkz.net
ノーマスク厨は30年前の知識を使い回してる武田邦彦の信者
呼気と吸気の飛沫捕獲の意味を区別できない。
飛沫とウイルスの大きさの区別がつかない、ただの阿呆

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:40:40.43 ID:GBD1UNol.net
>>212>>214
馬鹿はマスク脳のおまえらだよw残念ながらw
実際問題、日本人の大半がマスクしてるのに、収束せずに緊急事態宣言が出てるじゃねえか?
て事は、マスクも自粛も無意味なんだよ。
逆に、マスクなんかしてたら酸欠なって免疫落とすし、バイ菌がマスクの内側にたまって不潔だし(特に汗だくになる夏場は)、
自粛で引きこもるのも体が弱くなり免疫落として危険極まりない。
その現実を隠して国民をマスク奴隷化して、自粛で行動を制限して、北朝鮮の様な支配を企む日本政府と日本医師会は凶悪過ぎる。
まあ野党が頑張ってくれてるから、罰則付きのコロナ対策法を企む自民を蹴散らし助かってるが。
マスク脳共は、一生、お国の為に酸欠や熱中症に苦しみもがいてろやw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:26:29.56 ID:EhZ/4AMe.net
マスクしたら感染爆発とかマスクしたら重症化とか言ってるやつまだ存在するの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 12:27:29.51 ID:EhZ/4AMe.net
>>217
飯食うときもマスクしてるというならマスク意味ないと言えるかもしれないがそうではなく会食で感染拡大してるのだからマスク無意味とは判断できない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:50:10.42 ID:1pxePxRk.net
>>219
確かに感染者の中には会食が原因してる人もいるけど、外食しない人間でも感染してるんだから、ノーマスクが感染の全てと言うソースにはならないぞ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:31:23.29 ID:Olfnll0S.net
>>218
「マスクしたら感染爆発とかマスクしたら重症化」と
「マスクしても感染爆発とかマスクしても重症化」は
全く話が変わってくるぞ?そこ理解してるか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:39:35.50 ID:22z68C1p.net
>>212
世の中とやらは代わりに責任取れるの??
なんで防疫に他人や他人の目線が関わってくるのか
まったくわからんなあ
本当に必要な事なら周りはどうあれ己だけでも
貫けば宜しい
コロナ対策以外でもね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:40:57.34 ID:22z68C1p.net
>>214
科学的根拠を仮説じゃないやつで頼むわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 16:42:22.87 ID:22z68C1p.net
>>215
効果は限定されるのでどっちでも同じだよ
医療資源は医療従事者に回せばよい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:55:49.12 ID:sN4OHiEk.net
>>217
キミのいうマスク脳がマスクしてるからこの程度で済んでる
やめたら欧米化必至

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:05:27.53 ID:22z68C1p.net
>>225

世界最大の流行国アメリカで
マスクを強いる前後を調査したら
意味が有るほどの差は無かった、という結果

つまりマスクは無関係

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 00:30:14.37 ID:30lsuGGm.net
>>226
ソースは?
無いだろw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:41:08.93 ID:ELqGjY7d.net
科学大国アメリカではマスクが義務化された。
ボケ老人武田邦彦のほうが偉いと信じる日本のノーマスク厨が哀れ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:44:35.11 ID:ELqGjY7d.net
>>217

こいつ完全に脳みそいかれてる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 01:59:35.20 ID:ELqGjY7d.net
感染者は一生種無し

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 05:29:35.69 ID:ISPVIDdg.net
>>225>>229
確かに俺もキチガイかもしんないけど、マスコミを鵜呑みにしてマスクに異常に執着して依存して他人に強要するお前らも間違いなく病んでるから自覚しろや池沼がw
他の人が書いてる通り、マスク義務化前と義務化後の感染者の数は欧米じゃ大して変わらないし、データをググればすぐわかるわな。
調べもしないで知ったかしてるマヌケw
さすがマスクの酸欠が原因で頭の思考が止まってて哀れ過ぎるなw
いや、元から馬鹿だから、国の言いなりのマスク奴隷で、思考能力が無いのかな?w
それに日本のコロナは、欧米に比べて弱毒だから、ノーマスクが増えても、健康な人間がバタバタ死にまくる事は無い。
年寄りや持病持ちとか弱い奴だけが重症化するインフルと同レベルかそれ以下。
変異型も大して広まってないしな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:17:00.91 ID:ELqGjY7d.net
二酸化炭素濃度が350ppm が1000になったとしても全く問題ない。
小学校の教室は1500超えてるからな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:20:00.47 ID:ELqGjY7d.net
マスクしてる小学生の給食係のほうがマスクの意味をわかってる。ノーマスク厨はバカ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:24:18.07 ID:ELqGjY7d.net
吐き出すウイルス量を
1/10000
にできる。マスクしろ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:27:24.40 ID:ELqGjY7d.net
スプレー殺虫剤をマスクやティシュに向けて噴霧したらボトボトになるから。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:39:50.65 ID:ELqGjY7d.net
新型コロナと他の死とは違って他人を巻き込む。

死者の数だけ見てる武田邦彦とその信者は呆けてるからそこがわかっていない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 11:12:51.83 ID:Zi25YGOA.net
>>236
他人巻き込むのは、インフルも同じだろバカw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:12:05.01 ID:kIGIMCu0.net
80%しか防げなくて20%ももれるんだから
防ぎたいヤツは家から出るな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 15:17:33.34 ID:W8jC2f3s.net
80%も防げれば上出来
80%防げる対策を二重にすれば96%防げることになる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:28:41.22 ID:N2JOy/lr.net
ノ〜マスク厨=何でも反対=狂産党

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:35:14.40 ID:N2JOy/lr.net
人にツバをかける話し方をしてはならないと躾されていない育ちの悪いノーマスク厨

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:59:51.39 ID:nZadhqxv.net
>>239
ならない
残念

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:00:56.46 ID:nZadhqxv.net
80%の精子を防げるコンドーム
意味ある?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:48:48.34 ID:ZSm4rNEZ.net
>>243
こんどーさんにピンホール空いてたら
使えないのに
どうして精子よりずっと小さいウイルスを
ピンホールより大きい隙間だらけのマスクで
防ごうと思うのか理解に苦しむw
出るし入るわな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:54:20.42 ID:ZSm4rNEZ.net
ウイルスは1から1億に増える
免疫が負ければ1でも増えて発症するし
勝てば1億単位吸い込んでも無事
命を左右するのは免疫であってマスクではないし
100%防ぐ道具でなければ感染はし得る

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:58:08.86 ID:r5rxjUxi.net
>>245
おまえ無知だからノーマスク厨なのがわかった。
1が1億になるのに4日間かかれば免疫ができるまでの時間稼ぎになる。
そういう考えに基づいてるんだよ。マスクやソーシャルはね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 04:00:39.05 ID:r5rxjUxi.net
一度感染したら種無し。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 04:01:31.57 ID:r5rxjUxi.net
>>245
給食係がマスクする意味を知らねえだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:31:58.48 ID:ZSm4rNEZ.net
>>246
稼げば良い時間にしろウイルスの量にしろ
危険と安全の閾が判ってないいないのに加え
マスクが安全性に寄与する力は
「穴の開いたコンドーム」ほどしかないって言ってるんだよ
つまり命を懸けるには心許ない使えない道具というただの事実

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:32:52.76 ID:ZSm4rNEZ.net
>>248
おまえこそしったかぶりをするな
学校給食栄養士会に問い合わせろ

食育の一環である!!!!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:47:30.13 ID:ZSm4rNEZ.net
手指衛生とともにコロナ騒動の以前から何十年も続けてる教育であって
防疫やまちがっても新型コロナ対策では、ない!!
コロナからの机のアルコール消毒と一緒にするな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:49:21.65 ID:ZSm4rNEZ.net
防疫と混同すると児童が感染している、という不適切な前提を用いていることになり
教育現場ではあってはならない差別を誘発する

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:24:49.68 ID:wurwKc9S.net
>>250
おまえは吸い込む事しか考えてないからトンチンカン

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:26:06.30 ID:wurwKc9S.net
飛沫を飛ばさない。
基本中の基本

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 19:30:48.67 ID:wurwKc9S.net
100ミクロンの飛沫は
1ミクロンの1000000倍のウイルスを含むからマスクして大きな飛沫だけでもトラップしなさい。
1ミクロンの飛沫の数が100ミクロンの1000倍あったとしても、ウイルス量は1/1000になる。
小学生でもわかるからマスクしてるだろ。
ノ〜マスクは知恵遅れ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:18:04.87 ID:ZSm4rNEZ.net
>>254
それを本当に求められるのは入院中の患者と
それの治療に当たる医療従事者だけだ
マスクの起源と由来を調べれば解る

誰もが飛沫を飛ばしてはいけないなら
珍コロナ以前から当番以外の児童も
常時着用してなきゃおかしいが、そんな教育は
行われていない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:20:00.12 ID:ZSm4rNEZ.net
>>255
そんなこじつけと数字のマジック未満を言ってるのは
世界てお前くらいだよw
誰も信じやしない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:28:02.45 ID:wurwKc9S.net
沖縄にも行けず、デモもできず、しかたないからマスクをネタに反日活動。笑

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:29:34.48 ID:ZSm4rNEZ.net
減らしたところで無意味だしな、精子と同じように1つでも
細胞内に入れば重大な結果になりかねない
だからこそ生物科学兵器(ウイルスも兵器になり得る)の防護には
全身を覆う必要があり、その装備はまさしく歩くビニールハウス
口と鼻だけを隙間の開いたただの繊維で覆っても無意味
出す量を80%減らしまひた!!と言われても
コンドームだったら使うか?それすらわからん真正コロナ脳は
女性に聞いてみたらいい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:30:20.22 ID:wurwKc9S.net
阿呆「マスクしても感染するぞ!」
給食係「???お兄ちゃんバカなの?」

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:36:09.14 ID:ZSm4rNEZ.net
感染予防の道具ではないから設定からおかしいw
その前にコロナ脳はおかしいwwww

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:40:08.62 ID:ZSm4rNEZ.net
私が教師や栄養教諭ならマスクより手指衛生をしっかり教える
「マスクはエチケット」のポスターに名前は無いが
文科省でもマスクを防疫に使おうというのは
イソジン吉村と同じアホという扱い

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 20:54:21.11 ID:Y+PCqyGi.net
>>260
食堂もレストランも調理人はマスクしてないが・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:11:52.41 ID:/F+Bumk0.net
ノーマスク厨は呼気と吸気の漢字や意味を知らない阿呆

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:58:00.86 ID:/F+Bumk0.net
>>263
火を通すかな、それに強力なな排気口が上にある

わざと情報を欠損させて間違った結論を出すといえば反日野党の特徴

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 06:08:37.53 ID:9CB3rW0n.net
>>265
それは企業経営の大量調理限定だ
個人で独立開業しやすい飲食の大半は自営
換気扇も家庭用と変わらないし
マスクを含むユニホームの規定も無い

それに笑顔と接客もサービスの一環だ
口が見えない不織布はあまり使われない
大手チェーンでもフェイスシールドだね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 06:14:05.52 ID:9CB3rW0n.net
火を通すって、生食や冷食、スイーツも作ってるし
作ってなくても盛り付けや配膳、給仕もしてるから
唾が入る機会はいくらでもあるよ、お冷や運びすらコロナ脳にはリスキーかもな
お前らは新コロ爆誕以前から対策してたんだろ?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:33:39.10 ID:hbX2Gd1j.net
>>267
店員からの感染も含めての自粛要請だろ。暗黙の了解。
いらっしゃいませ!
ありがとうございました!
オーダー確認します!
お持ちしました!
等マスクしてても室内に溜まるからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:38:53.47 ID:hbX2Gd1j.net
ノーマスク厨がうろついてるから、多くの客と接する店員が陰性で居続けらレるはずがないからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:54:34.33 ID:8VSvgKAJ.net
>>254
まさかマスクをすれば飛ばないとか思ってないよね?
自宅に引き込もってるニートさん?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:34:20.27 ID:hbX2Gd1j.net
>>270
おまえひょっとしてマスクしてもしなくても吐き出すウイルス量は同じと思ってるお馬鹿さん?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 13:52:54.73 ID:hbX2Gd1j.net
ノーマスク厨は全てにおいて不衛生な生活してるから陽性確率が高い。全力で避けましょう!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:06:49.57 ID:9CB3rW0n.net
感染してなきゃそもそもゼロだ
その自信の根拠は徹底した対策を
コロナ前からしてた事に因る、内科を受診していない歴=ほぼ年齢から来てる
まあ稀に見る強免疫の持ち主という可能性もあるが
どちらにせよ不衛生などあり得ない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:11:28.18 ID:9CB3rW0n.net
免疫低い勢の60歳以上にマスクさせて隔離する、これは正しいが
免疫高い(若い)圧倒的大多数の生活を変えて大損害を与えるのは
完全に狂っている、バランスがおかしいので直ちに止めよう
国が主導しないなら個人で出来る事をしよう!
やめよう自粛!止めよう自殺

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:40:48.66 ID:p190f3uW.net
ノーマスク=ノー脳みそ

つまり脳足りんw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:53:32.64 ID:9CB3rW0n.net
そっかコロナ脳はマスクに収納されてるのかw
どうりで薄くて軽いはずだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 14:54:50.43 ID:W5owxMX8.net
>>272
こまめに交換せず同じマスクを使い回してる馬鹿の方が菌だらけで不衛生だよ。
特に夏の汗だくマスクは不衛生極まりない。
マスクしてる奴に限って、鼻水じゃるじゅる咳やクシャミも人前で頻繁にするw
俺含めてノーマスクの方が、鼻水も咳クシャミも少ないし、明らかに健康的。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 15:03:41.44 ID:W5owxMX8.net
>>274
だな。
インフルだって年寄りはバタバタ死んできた歴史があるのにな。
それと死者数は大差無いのに何で新型だからって、ジジババや体が弱い奴を守る為に、息苦しいマスクを常時着用させられ、自粛で貧困とストレス漬けの毎日を送らなきゃならないんだよな。
俺はトラック運転手だが、昨年の4月同様、緊急事態宣言に入ってから何日も休まされてて本当に頭に来る。
まあ作業中のマスク拒否で出禁になった現場があったりで、やれる仕事が限られてるのが原因だけど。
しかも今回は飲食店以外には給付金出さないみたいだし、スガは安部以下の糞総理だな。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:56:27.18 ID:Qovv1ih3.net
やはり反マスクは知能が低い
さっさとマスクしたほうが感染拡大するとか重症化するとかいうデータを出せ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:29:45.49 ID:uY92bxbc.net
バイデン政権、米国民全員にマスク郵送へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1612601274/

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:49:15.33 ID:8VSvgKAJ.net
80%しか防げない穴あきコンドームをつけて
避妊した気になるアホ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 02:27:29.20 ID:etZVZd3C.net
>>281
全く関係ない極論持ち出して論破してる気になってるアホ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:44:41.55 ID:YwCt6xhB.net
>>281
それを信じてマスクつけるのは勝手だけど、付けてない人を叩くやつはさすがに頭悪すぎる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:46:27.42 ID:+EO0p1Ek.net
>>279
武田邦彦が昨日から叫びだしたデマだよ。完全に狂ってるから。あいつ古い論文持ち出すから専門家会議にも入れてもらえないからヤケになって反日やってんのさ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 11:58:40.06 ID:N02z+JAL.net
>>282
関係あるわ
避妊具は小さな穴でも妊娠する
防護服も小さな穴で感染する

穴だらけのマスクはそもそも
防御には使えない
99%のウイルスをこしとっても
もれた1%で感染することもあるのに
20%以上も出入りするただの簡易フィルター
そんな役立たんモノを着けてないだけで
着けるように強いてトラブルになるなんて馬鹿馬鹿しい
他人の思想信条や権利に干渉するな
大人になれ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:35:02.87 ID:etZVZd3C.net
>>285
一株の病原体が身体に入っただけで発症すると思ってるアホ発見しましたw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:05:45.35 ID:5wk3Gfa9.net
精子も同じ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:20:58.22 ID:N02z+JAL.net
>>286
免疫が無けりゃ感染しうる
そういう理論上の話を抜きにしても
吸い込むか触るときは100〜1000以上は
取り込むものだし
針の穴でも病原体には巨大
どんどん入り尚且つ増殖するので
穴あきコンドームでは妊娠するし性病もうつる
マスクの穴は針より大きく沢山開いてる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:03:28.67 ID:+FZJc5hL.net
>>288
で?その取り込む&相手に吸い込ませる総量を少しでも減らそうとする努力はしないの?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:43:05.18 ID:N02z+JAL.net
SDしてますし
唇を閉じてる
方法は複数ある

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:46:02.73 ID:+EO0p1Ek.net
ノーマスク厨に罰金二万円まだかなー

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:50:53.96 ID:+EO0p1Ek.net
政府「マスクして吐き出す量を少しでも減らしてください!」

認知症のノーマスク厨「マスクしても少し吸い込むから感染するぞ!」

会話が成立しません。認知症ですから

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:53:34.38 ID:+EO0p1Ek.net
>>288
↑ウイルスの大きさと飛沫の大きさの区別がついてない認知症発見!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 00:04:11.09 ID:XM92iHD6.net
で?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 12:15:07.80 ID:1st8yu+P.net
世の中に穴あきコンドームしか無いなら
コンドーム推奨には大した意味はない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 13:24:14.49 ID:KeB0o75I.net
一般的使用方法でのコンドームでの避妊率は82%
たとえとしてはある程度適切かもな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 16:02:07.84 ID:zZyh86/+.net
手を洗えない奴、
咳するとき何かで口を押さえない奴
風邪ひいてもマスクしない奴
使途の上から飛沫かけながら話すのが平気な奴

育ちの悪さは直ぐにわかる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:35:30.87 ID:1st8yu+P.net
>>296
20%漏れてたら
避妊率が82%なんて事は無い
全然異なる率をコンドーしないように

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:17:47.11 ID:fPlJNXDT.net
だから、皆でダースベイダーのマスクしようよ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:21:59.89 ID:XM92iHD6.net
じゃあおれホッカイロレン

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:39:28.35 ID:GEv8cp1Q.net
>>297
社内の9割はそんな奴だわ
ウレタン勢は軒並み陽性者になってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:03:55.90 ID:EH2ryggI.net
ノーマスク厨に罰金まで科してる国があることを知らないノーマスク厨は武田邦彦の命ずるがままテレビを見ないで取り残されています

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 00:11:20.33 ID:hXHcbA0e.net
ソースがてれびじょーんw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:19:57.51 ID:mYfvwI/y.net
ソースが古い論文を垂れ流す武田邦彦、笑

NHK のお天気お姉さんのほうがまし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 13:24:36.68 ID:mYfvwI/y.net
テレビを見られると詐欺だとバレるから「見るな!」と脅す詐欺師の常套手段

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 16:26:59.43 ID:hXHcbA0e.net
普通はネット>>>>>TVだけどな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:00:24.73 ID:XFXxwLyf.net
武田邦彦のコロナ、マスク情報は全部間違ってるけどな。NHK >>>>武田邦彦

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:03:00.41 ID:XFXxwLyf.net
武田邦彦「マスクしたら感染するぞ!」
ここまで来ると、天動説レベル

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:45:03.55 ID:HI/YXrYq.net
マスクといぬえっちけーを盲信w
同じ老いぼれ同士、タケダせんせーと仲良くしろよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:13:34.08 ID:XFXxwLyf.net
テレビありませんという奴、特に女と何人か話したけど知識、知恵の無さにこりゃダメだと感じた。
科学も技術も医学も日進月歩なのにな。
例えば肝炎が完治する事も知らない女に子育ては無理だと思う。マスクが意味ないなんて言ってたらハクチ扱いされる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:28:04.27 ID:XFXxwLyf.net
時短要請はアルコール出す店だから脳がいかれてる体育会系が感染してる。マスクを理解できないアホばかり。
酒税とってるから公立病院だけが診れば良い。
ノーマスクのハクチの飛沫は吸いたくないよな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:29:57.42 ID:HI/YXrYq.net
>>310
マジレスすると紙媒体の本を読んだほうがいいぞ
難しいならコミックでもいいぜ

小林よしのり著
「コロナ論1」「コロナ論2」
絶賛発売中デースww

コロナ脳が反論できなくて次々爆死してるから必見

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:13:57.02 ID:89yjpxMP.net
https://www.youtube.com/watch?v=Je5Ax4NNVdk

結論 不要です

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 09:48:15.72 ID:zkjj3iKL.net
https://hidamari-dc.net/blog/%E3%81%9D%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%80%81%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F/

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:58:05.84 ID:6GUC225j.net
ノーマスクでいいっていう人 鼻ペチャじゃね?
鼻低い人がマスクしたらノッペラボウに見えて滑稽に見える
だからマスクしたくないって聞いたw
鼻が高い人はマスクは超カッコいい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:39:00.76 ID:IlYmsDMt.net
マスク信者の皆さんにお願いがあります
ワクチンが余りそうなので、1人10回づつ打ってもらえませんか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:03:52.34 ID:0jm+2xLh.net
>>312

基地害の漫画を読むぐらいならCDCの見解なり東大医科研の実証実験のデータでも読むわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 06:05:45.00 ID:0jm+2xLh.net
>>316

発ガン性物質を大量摂取させて殺そうってか?

陰険だな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:19:42.99 ID:F4WEKt/d.net
>>317
ちゃんと両方の意見を見ろよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:23:29.55 ID:0jm+2xLh.net
>>319

お前らを通じて書かれた内容を見る限り マトモじゃないから要らん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:39:46.61 ID:Ic0LE1nj.net
>>320
論破されるのが怖いんだね、わかる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:49:55.43 ID:0jm+2xLh.net
>>321

既に小林信者が此処で何人も引用して突っ込まれまくってるから専門家の論文で否定してよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 00:35:14.33 ID:GNJfl34J.net
コロナ脳って具体性が無いよね
今のところ脳ならぬ論を超えるものはないな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:36:10.14 ID:W+JibxHs.net
カルビ派

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:29:37.99 ID:7h5DQVz9.net
カルビクッパ派
ロース派
ホルモン派

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:42:51.29 ID:/E/WVTmY.net
https://i.imgur.com/xweh9Al.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 04:54:35.45 ID:0nHSsVyB.net
ハラミが一番!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:37:00.87 ID:ZQiyY1+E.net
>>315
常にマスクしてると鼻の軟骨が圧迫されて鼻ぺちゃになるよー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:30:52.95 ID:aTetcrWK.net
カルビ派

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 15:30:13.46 ID:wZJcK4iR.net
やっぱりテッチャンでしょ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:02:29.44 ID:rDokS9pf.net
NHKより指令あり

ノーマスクで喋る奴から3メートル離れろ

とのこと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:58:15.86 ID:LhR78KWQ.net
マスコミの言うことに従うやつなんか年寄りぐらいしかいない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 09:29:33.82 ID:uavyvruy.net
333
今日はいい日かもしれない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:22:40.72 ID:J33GzmfD.net
◆マスクの何が不満なのですか?◆

たかだかマスクやったらいいではないでしょうか?、

◆自分の顔を鏡でよく見たことがあるでしょうか?
鼻から口にかけてみっともない形になってるでしょう?
マスクをして、本当は隠した方がいい

◆マスクが流行してるのは実はあなたにとっては幸せな事。
その醜い顔の下側の半分を、コロナエチケットの理由で隠す事ができるから。

◆もし、
コロナの理由が無かったら、あなたは不恰好な鼻の穴や、口の歯並びを他人に見られて
他人から心の中で笑われていたはず。

それが、コロナとマスク流行のお陰で、
自然にあなたの不細工な鼻、小鼻、鼻の穴と、唇、口、顎を隠せるのだから、
良かったじゃないか!?

◆あなたの恥ずかしい部分を隠せるマスクを有り難がらないといけません。

マスク=有難い物

◆マスクする理由が自然にできて!良かったね。◆

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:57:46.61 ID:PzOJFhto.net
テレビに洗脳されてるやつと
工作員しかいないね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 07:06:16.61 ID:Q7XU2eNa.net
マスク拒否おじさんって34歳に見えないんだけどw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 06:30:58.91 ID:EehDTZ0i.net
ノーマスク厨が師と仰ぐのは、
マンガ家の小林よしのり
お笑い番組しか出てない武田邦彦
獣医師の宮沢
(≧∇≦)b

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 06:46:57.52 ID:EehDTZ0i.net
吐きだすウイルスを減らすために口から出る大きな飛沫を捕まえることが大切だといくら言っても、
酒飲みの武田邦彦、小林よしのり
脳はスカスカなのか
未だに、ウイルスは0.1ミクロンだからマスクしてても吸い込んじゃうよ
とくりかえす(≧∇≦)b

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 06:47:44.46 ID:EehDTZ0i.net
流石お笑い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:28:03.56 ID:5Haq08er.net
もうすぐ暑い夏がくる。
それまでにマスク要らない様にしたい。
でもノーマスクのヤツがいる限り無理だろな…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:29:22.76 ID:5Haq08er.net
もうすぐ暑い夏がくる。
それまでにマスク要らない様にしたい。
でもノーマスクのヤツがいる限り無理だろな…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:29:23.35 ID:5Haq08er.net
もうすぐ暑い夏がくる。
それまでにマスク要らない様にしたい。
でもノーマスクのヤツがいる限り無理だろな…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 02:29:24.45 ID:5Haq08er.net
もうすぐ暑い夏がくる。
それまでにマスク要らない様にしたい。
でもノーマスクのヤツがいる限り無理だろな…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:15:56.35 ID:aDrFfZOA.net
>>336
今時はまだお兄さんと呼ばれる世代だし、見た目も若々しいのが大半だよな。
老け込んでで、自らおじさんですと認めちゃってるのが人生終わってる感があって情けないw
秋葉系のキモヲタってなんで昔から老けるのが早いんだろ?
ヲタって貧弱なイメージがあるけど、ネトウヨ多いし性格は男臭いよな。
オナニー大好きな童貞多いしw
男性ホルモンが活発化して、禿げたり老け顔になりやすいんだろうな。髭面脛毛ボウボウで汚い親父多いしw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 03:56:01.37 ID:iOvVHt/B.net
は、はやくワクチンをくれ〜
でもマスクはしようね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:25:21.78 ID:f1bow40u.net
ノーマスクの人達て何故ガイジ顔なのかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:05:48.36 ID:HUy9YPBd.net
ガイジだからマスク要らないとか思っちゃうんだよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:51:07.96 .net
マスク嫌いは抵抗して暴れる奴ばっかやしな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:19:57.64 ID:+y/t8PFb.net
ノーマスクの親は、政府に何でも反対の共産、民主

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:38.89 ID:sNkC7/wW.net
もしノーマスクがノーマスクで遊んでる子供達の前で咳き込んでもこのノーマスクの子供の親は気にしないのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:31:05.36 ID:b4afsXBf.net
>>336
あいつまた再逮捕されたから刑務所送りだよ
マスクしないで刑務所送りとかアホにも程がある
刑務所でも言うこと聞かないでトラブル起こして懲罰房に入れられて懲役延びるんだろな
雑居なんか入ったらボッコボコにされるタイプやわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 11:40:52.23 ID:57p2b0lf.net
小学生お姉ちゃん「弟がマスクを忘れて……」 エレベーターで弟の顔を自分の胸にうずめさせツイッタラーから守る。
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620957975/

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:54:52.31 ID:0BpN9QMg.net
暑くなって来たのかマスクのポイ捨てが目立つ
ノーマスクは最低だがポイ捨ても最低だな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:24:07.55 ID:nb5VHgBf.net
>>351
いや、日本にはマスク義務の法規制が無いから、ノーマスクを貫いたから懲罰房に永久に入れられて刑期が伸びるとかは無い。
その代わり、感染防止策で、最初から普通の独房行き。
むしろ、いじめの心配はないし、一人で気楽だし、マスク漬けの24時間と言う息苦しい地獄を味わう事はなく天国だろ。
孤独が辛いと言う事もあるが、奥野みたいなボッチ陰キャには外の日常と大して変わらない。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:27:02.02 ID:Yvc+ihY+.net
Oh No

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:11:20.24 ID:qzt7VmWg.net
ツイッターで内海とか言う開業医もノーマスク教祖、信者のキチガイップリが見物

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:12:50.78 ID:qzt7VmWg.net
中国製の臭いマスクするとしんどくなるのはわかる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:09:10.58 .net
https://i.imgur.com/rOsP2TV.png

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:08:24.68 ID:YNvYqrH3.net
奥野はノーマスク界のヒーローなんやろ
体掛けてノーマスク貫いてんやから
留置でも柵蹴って暴れてるやろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:25:55.01 ID:u2f3l8kZ.net
【マスパセ】マスク着用でトラブルの男、法廷でも着用拒否 千葉地裁で勾留理由開示手続き [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621350627/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:13:24.35 ID:Z6q0ufe+.net
疾患系の病気やね
>>360
やっぱり塀の中でも抵抗してるw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:38:08.43 ID:+IcGgUAI.net
【社会】「黒マスクは低学歴説」東大生を調査したら…ネットの噂を検証 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622625751/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 22:24:33.64 ID:QuWjYO/3.net
そろそろ排気弁付きでいいよな
ガバガバプリーツと変わらんし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 09:55:28.03 ID:QV7pEWp9.net
【バカ】岸田文雄さん「皆さん壇上に上がってください。マスクを外して『ガンバロー』コールをしましょう」→5人コロナ感染
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1626307431/

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 10:06:03.40 ID:m+NGIWJF.net
不要必要とかお気持ちが色々あるだろうけど
0か100で言っている奴の意見はあまり参考にならない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 18:45:33.34 ID:48O3FrN5.net
【独自】“マスクせず診察”眼科クリニック院長が感染 480人検査→複数人が陽性 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628069222/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:05:51.75 ID:ifhz06cX.net
【殉死】ノーマスク運動のリーダーが妻子遺して死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630324198/

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 22:50:33.81 ID:ifhz06cX.net
【川崎】「なぜマスクをしないんだ」 31歳無職男性をスコップで殴り、腕に噛みつく 38歳アルバイト男逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630330351/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:59:41.96 ID:TM9dNwrx.net
保護者「マスクしてほしい」→反マスク保育園「マスクしません!キリッ」→クラスター発生
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630932643/

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 09:06:31.74 ID:KUcNf+R2.net
【陰謀論を輸入】700人がデモ行進 「コロナは茶番、本当はただの風邪」 「PCR検査は偽装」 「ワクチンは人を操るために作られた」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631145310/

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:51:58.77 ID:q9ff91sU.net
マスク不要派は全員、コロナに罹って逝ってしまえばいいのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:24:00.84 ID:YppwiPcy.net
マスクがそこまですごいんだったらコロナ陽性者、出ないんじゃないの? 
東京のモニタリング会議のデータ見ると97.6%がマスクしていた、ってあった
なんでそんなにこの1枚10円ぐらいの布切れが評価されてるの?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:35:45.00 ID:qNbBr0Pd.net
ほとんどの人にノーリスク・ローコストである程度の効果が見込めるから

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:37:19.12 ID:YppwiPcy.net
https://twitter.com/wotakumame/status/1441681341372796936
これ、貼っときますね
(deleted an unsolicited ad)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:37:59.38 ID:P3SRpAaI.net
マスクマン感染者で感染源と言う事実は流石に受け入れられないだろう
しかしクスクス笑われてるのも分かっているから頑なにマスクしている

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:13:27.01 ID:9+GVJD9n.net
>>371
典型的な狂信者の発想

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:28:53.37 .net
https://i.imgur.com/hE2WHrx.jpg

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 03:31:50.70 ID:jjyPawjr.net
そもそも

マスク<濡れタオルだろ

知ってりゃ熱中症は減ったのになwww

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 09:29:32.36 ID:ClGJZtLe.net
周りの60歳前後の人達の禿げ進行度が上昇傾向ですが汚マスクが原因とは気が付いていない

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:38:00.58 ID:TvKbU/g6.net
ノーマスク集団、東京地裁に集結して大混乱 40代〜50代の女性が主 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634083087/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:59:55.85 ID:ybpa+Zza.net
>>380
それ誤報だよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 21:52:47.80 ID:TvKbU/g6.net
>>381
そうなん?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 00:38:19.24 ID:CWASDDcY.net
amazonからマスク購入者宛のメールが来てた
政府からの要請で注意喚起だったんだが「ほかの人にうつさないために <咳エチケット>
咳エチケットとは、感染症を他者に感染させないために、咳・くしゃみをする際、マスクやティッシュ・ハンカチ、袖、肘の内側などを使って、口や鼻をおさえることです。

対面で人と人との距離が近い接触(互いに手を伸ばしたら届く距離でおよそ2mとされています)が、一定時間以上、多くの人々との間で交わされる環境は、リスクが高いです。感染しやすい環境に行くことを避け、手洗い、咳エチケットを徹底しましょう。」
との事
決して誰もが必ずマスクをしないといけない!とは全く書いてない
咳が出る時でと決してマスク必須とは要請していない
マスク屋さん残念でしたー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 17:26:08.03 ID:/RWpIZp9.net
>>383
わからん屁理屈だな。咳してる時にマスクを
するのは周囲にウィルス、細菌をばら撒かな
いようにする最低限のマナーだろ。 

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:21:02.80 ID:LSjTnOAW.net
「反マスク活動」に使わないで! 趣旨と反する利用者続出...意思表示カード制作元の苦悩
https://news.yahoo.co.jp/articles/068928f4380706be99d9e5d9d417813304ddbd0d

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 07:44:49.72 ID:rw5hbM+c.net
会計検査院検査 アベノマスク8200万枚(115億円分)が余剰、保管費用6億円
https://twitter.com/aoihana1213/status/1453118337362251781

オリパラアプリ、アベノマスク…会計検査院のチェック、与党反対で見送り
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111003
(deleted an unsolicited ad)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 08:05:46.19 ID:rw5hbM+c.net
【会見検査院関係者取材】政府配布の布マスク、8200万枚・115億円分余剰【日経】 [少考さん★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1635283973/

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:32:08.79 ID:WpnLzlq0.net
日本のマスクの効果は世界的に認められている。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 22:56:30.24 ID:JqwFzBX/.net
女性のマスクを剥ぎ取る「マスク剥ぎ取り魔」が出没。福岡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636724662/

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 14:57:54.04 ID:4Hgw5ByO.net
  

【悲報】コロナが落ち着いてもマスク取らない8割…「ブサイクがばれる。」「マスク詐欺できない。」 [187550797]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1637496933/
  

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 16:30:56.12 ID:6OTeto6Y.net
>>1

473: 12/06(月)13:28 AAS
マスクが全く効かない証拠を出した奴は1人もいないな
もし医学的・科学的根拠があるんなら、マスク無しでコロナ感染者の治療やってる病院も少なからずある筈なのに、その病院名さえ全く出せない
だって嘘だから出せるはず無いわな
結局、反マスクは低学歴バカしかいないって証拠

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 17:54:14.70 ID:9zetH3S5.net
25歳男性、65歳に「マスクしろ」と言われヘッドロックかけ頸椎損傷で下半身不随にさせる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638865531/

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:47:14.64 ID:PHEkBrhh.net
【大阪】男が小学生女児に「マスクしてないの、えらいね」と声をかける事案が発生 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639204620/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 12:24:06.03 ID:b998cvW/.net
去年一年、日本全体の消毒やマスクの徹底でそれまでは意識すらしてなかった
年数回かかってたっぽい軽度の風邪すら引かなくなったんだけど
逆に今年ははっきり判る風邪を2回もひいてしまった

俺は消毒やマスクの効果自体は否定しないんだが
むしろだからこそ過剰防衛で免疫を弱くしちまったんじゃないかと思う
軽度の風邪ぐらいむしろ毎年数回かかっといた方があらゆる意味で健全だったんじゃないかと

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 18:49:21.91 ID:i8fXIljQ.net
客室乗務員「マスクを着けろ」 乗客「(赤いTバックを頭に被る)これはマスクです」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1639733581/

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 11:16:46.93 ID:C6dOwq1l.net
>>21
ワクチンのせいだろ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 21:29:56.91 ID:yXab+3gd.net
ワクチンよりは効果ある

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 17:43:39.02 ID:exiDLy23.net
>>397
科学的根拠を示してネ

あればだけどw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 06:45:53.06 ID:YtGZar7a.net
>>398
日本と他国が明にちがうのは
ワクチン打っても感染対策続けたかどうかだけ
感染対策ってマスク、手洗い、うがいしかないんだから

ワクチンよりは効果ある

科学的根拠

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 10:06:48.47 ID:JfN+nvHv.net
>>399 それは感想だね

日本と他国の違いは感染者数と死者数が桁違いに少ない点で
その原因は京都大学と理化学研究所が解明した免疫記憶が
日本人には既にあるから

マスクは一切合切全く微塵も関係なかったwwwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 12:18:20.92 ID:ITcpnp8s.net
違います嘘だからw

日本在住の外国人も感染者数と死者数が桁違いに少ない

の説明がつかないだろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:40:23.42 ID:JfN+nvHv.net
嘘の主語は?数については厚労省が公開してるし
京都大学と理研の「ファクターXを解明」についても
だれでも知れるぞ

在日外国人の感染者が少ないのは圧倒的多数の日本人に囲まれて暮らしてるから
伝染・感染し難いからだし、在日外国人の統計はあるのならソースよろ

あるのならなwwwwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 13:41:44.52 ID:JfN+nvHv.net
在日外国人国別コロナ死者数の統計マダー

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 21:07:37.51 ID:ITcpnp8s.net
>>402
在日外国人が死にまくった統計があるなら出してみ

そもそも在日芸能人でコロナになったのってパックンぐらいしかおらんやろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:09:44.19 ID:SEvZHied.net
多い少ない以前に「統計の有無」をはっきりしろし
無いのに


>401名無しさん@お腹いっぱい。2021/12/30(木) 12:18:20.92ID:ITcpnp8s
>違います嘘だからw

>日本在住の外国人も感染者数と死者数が桁違いに少ない

>の説明がつかないだろ


って書いたハッタリがバレるのが嫌なんだろ?w

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 10:11:51.83 ID:SEvZHied.net
つまり嘘つきは>>401 ID:ITcpnp8sだね!

口から出まかせを書くのがコロナ脳
嘘ついて恐怖を煽る卑怯者の集まり

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:06:04.22 ID:m60/yF2f.net
さっさと本在住の外国人も感染者数と死者数が桁違いに多いデータ出せよ
2万人中何人外国人だ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:18:29.29 ID:JkeiMzbS.net
初めてここに書くけど、最近ノーマスクの連中増えたよね。歩道を走るランナーとか。
出来るだけ近寄らないで歩いてるけど、感染してるかどうかはともかく、飛沫をばらまいて走ってることに変わりわない。
不快極まりない。ノーマスクランナーが歩道を歩く俺を後ろから追い抜いていくとき、どうしても奴らの飛沫が俺にふりかかる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:22:39.51 ID:m60/yF2f.net
>>408
たいして効果ないぞ

ワクチンよりはマシだろぐらいな効果

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 13:27:00.19 ID:JkeiMzbS.net
>>409
よく嫁
俺は不快だと言ってるだけで効果云々を語っていない
あとついでだが、ワクチン打たない奴は情弱

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:31:24.81 ID:m60/yF2f.net
>>410
全く効いてないないワクチンよりは効果ありそうだけどなマスク

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:33:59.64 ID:m60/yF2f.net
日本と他国が明にちがうのは
ワクチン打っても感染対策続けたかどうかだけ
感染対策ってマスク、手洗い、うがいしかないんだから

ワクチンよりは効果ある

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:34:31.20 ID:JkeiMzbS.net
ワクチン打たない奴は迷惑

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 14:42:41.63 ID:m60/yF2f.net
>>413
効果が確認されてない
日本以外どこも収まってないワクチンよりは効果ある

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 15:11:53.24 ID:m60/yF2f.net
マスクはウイルス漏れまくってるのは常識だけだけど
だったら宇宙服ならどうなんだと完全密閉なら効果100%だろ
そこから段々漏れるものに変えてマスクになっても効果0ではないんだよ
例え漏れまくりでも1でも2でもマスクで止まってるなら
効果はあるんだな
殆ど意味ないは意味ないではないんですよ

うがいや手洗いも一緒w

ワクチンは合わなきゃ効かないんで他国見ると全く効いてないけどなww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:05:45.09 ID:JkeiMzbS.net
ここ馬鹿ばっかだね

ワクチンによる抗体は徐々に減っていく
だから日本より先行してワクチン接種してきた欧米では
ここに来て抗体が減った人が多い
結果、感染しやすくなっている
だから3回目を打ち始めている

韓国で感染が広がっているのも
早期にワクチン接種した老人の抗体が落ちてきて
ブレイクスルー感染が増えたことと
若い人の大半がワクチンを接種していないことが理由
あと、感染が収束していない11月に、
日本にワクチン接種率で勝った!とかで規制を解除して
祝勝会のように馬鹿騒ぎした、という韓国らしい特殊事情も背景にあるようだね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 16:15:33.64 ID:JkeiMzbS.net
日本で感染が抑えらえているのは偶然の産物という説が有力
ちょうどデルタ株が猛威をふるい始めた8月から9月にかけて
日本のワクチン接種が急速に進み、日本全体で一時的な集団免疫が獲得できたことで、
急激に日本で感染者が減り始めた、と言われてる
欧米に比べて、その点ラッキーだった
ワクチンが普及するタイミングが遅かったことで
結果的にデルタ株の猛威から逃れられた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 20:34:29.38 ID:suBn0tM1.net
はいはい、それでいいから勝手に3回目も4回目も打ってください

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:02:06.79 ID:SEvZHied.net
毎日万単位の感染者が出てる欧米ですら「こりゃ風邪だから拒絶はムリポ、これで死ぬのは仕方ないね」という流れ

なんのこたあないスウェーデンが正解だった訳で
ここに至るまでの苦労と努力と犠牲は徒労と犬死!!!!
おいスウェーデンを叩いた奴等全員土下座して謝れや

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 21:06:12.29 ID:SEvZHied.net
国内では全業種と子供の学びを停滞させてまで自粛煽ったり圧力かけたS級戦犯を
吊るし上げて責任取らせろ!!!!
心を病んで自殺したり失業、廃業した全ての人の恨みと
学習機会を想い出づくりを奪われた子供たちの涙と悲しみを背負わせろ!!!!!

421 : :2022/01/01(土) 00:56:45.72 ID:XU/205XE.net
あけおめ!
ことよろ!

今年もやるみたいですので!
これ

名前欄に !omikuji!dama を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 13:14:41.72 ID:qixS5JFR.net
日本人の多くが交差免疫を持っていることはリンク先の動画が分かりやすい。

>今回、共同研究グループは、
日本人に多いヒト白血球型抗原(HLA)[5]タイプのHLA-A*24:02に結合する
SARS-CoV-2のSタンパク質中のエピトープ[6]の同定に成功しました。
季節性コロナウイルスに対する記憶免疫キラーT細胞は、このエピトープを交差認識し、
SARS-CoV-2に対して抗ウイルス効果を示します。

2021年12月8日
理化学研究所
新型コロナウイルスに殺傷効果を持つ記憶免疫キラーT細胞
−体内に存在するもう一つの防御部隊−

https://www.riken.jp/press/2021/20211208_1/index.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 20:55:28.05 ID:WvwWR8bs.net
自分はマスク不要派
着用しない理由としては
 @そもそも持っていない(買う金がもったいない)
 A防御(うつされない)効果はほとんど無いと考える
 B自身が無症状感染している可能性を気にしたらきりがない(そもそもこれを理由にすると一生マスク着用になる)
 C新型コロナウイルスに脅威・恐怖を感じない
他にも理由はあるが主だったものは上記理由

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 21:05:51.72 ID:rpq+jytM.net
なんかマスク不要の理由になってないですよね。
ただの妄想。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 07:20:33.70 ID:4P7BPYaq.net
科学的に効果が無く法的に任意だから着けるも着けないも自由

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 07:34:21.76 ID:1xERjB6Z.net
こういう馬鹿がリアルにいるから怖いよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:00:45.33 ID:IQlPrc0/.net
マスク不要派で飲み会を開催したらいいのに。しかも大人数で(笑)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 08:13:43.82 ID:MW4X0HGB.net
【箱根駅伝】蓮舫議員、箱根沿道で母校・青学大を応援。「5区!!!がんばれ、母校」とランナーにエールを送る姿をツイート [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641108432/
蓮舫が箱根駅伝を現地応援して大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641164058/
箱根駅伝「観戦マナー」が物議 沿道に人ギッシリ、声出し応援...自粛要請「ガン無視」の現実 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1641108250/
【悲惨】東京・神奈川人さん、公式の「箱根駅伝の沿道応援は自粛して」の要請をガン無視 去年をはるかに上回る人出でごった返してる模様 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641086097/
1月2日は日本の正月の風物詩・箱根駅伝!→関西人「関東ローカル大会ガー」 [611241321]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641028711/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:43:22.07 ID:4P7BPYaq.net
>>426
花粉すら防げないミリどころかセンチ単位の
隙間がある市販マスクで
1ミリの百万分の一の雑菌、千万分の一のウイルスが
混ざった気体をどうやって防ぐの?
科学的に検証しろよ

法的に任意なのも揺るぎない事実

馬鹿なのはおまえだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:47:14.93 ID:4P7BPYaq.net
>>428
また愚かなコロナ脳の他責・他罰という持病の発作が始まった
帰省ラッシュ、買い出し勢に言ってこい
両方ともすごい人出だぞw
ザマァ、ザマァですね!!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 14:58:28.67 ID:1xERjB6Z.net
>>429
馬鹿すぎて話にならん
まるでエイリアン
何言っても無駄

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 15:49:57.30 ID:4P7BPYaq.net
>>431
そうやって科学からも論敵からも
逃げてれば良いんだから楽ちんだね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:08:52.48 ID:fbSkq/CZ.net
これからしばらく陽性者は増え続ける
馬鹿は付和雷同していつまでもマスクをはずせない
マトモな者は俺のようにはじめからマスクなどしない
それだけのこと

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:53:24.01 ID:TGWiTGvZ.net
>>424
423の者ですが貴方の投稿文は私に対してのものでしょうか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 05:35:05.91 ID:ZC+Bovvn.net
第6波が始まった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:33:44.96 ID:O6qcMSY0.net
>>429
いい方法があるよ

頭から腰まで透明のゴミ袋かぶってろ

花粉もウイルスも通さない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:39:13.00 ID:O6qcMSY0.net
>>423
 A防御(うつされない)効果はほとんど無いと考える

殆ど効果ないは効果あるという
宇宙服みたいに思ってる連中はキチガイだけど一定の効果はあるよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:42:57.33 ID:obA0eARI.net
【オミクロン株】専門家「予防にはマスク一枚では不十分、二重着用を」・・・アメリカ産業衛生専門官会議の実験結果 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641282720/
オミクロン株の予防に、マスクを二重にすることを専門家が推奨しました。

ウォールストリートジャーナルは2日、アメリカの産業衛生専門官会議の実験結果を引用し、
オミクロン株に対するマスクの有効性について報じました。

実験では、同じ空間にいる新型コロナの感染者と非感染者がともに布マスクをした場合、
感染に必要なウイルスがうつるのにかかる時間は27分でしたが、
不織布などの医療用マスクでは1時間だったということです。

こうした結果から一部の専門家は、
感染力の高いオミクロン株の予防にはマスク一枚では不十分で、
マスクを二重に着用することを推奨しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06664ab82e95ba6ae9093f1de0c060ec85fe41e1

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:45:00.49 ID:O6qcMSY0.net
影のたけし軍団みたいなのはゴミです
意味ないから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 08:58:00.77 ID:qrnSo6mQ.net
外気とそれに含まれる異物を拒絶したいなら隙間だらけの不織布マスクではなく
消防士や軍隊が使うマスクつけてろ
スキルと装備のコストと体力が要るぞ
無理?じゃあ拒む対策諦めて共生を模索せえ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 09:05:45.35 ID:O6qcMSY0.net
だから頭から腰まで透明のゴミ袋かぶってろ

花粉もウイルスも通さない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:23:33.06 ID:obA0eARI.net
久石譲 風の谷のナウシカ
https://youtu.be/EPLXnOpHu1w
音楽久石譲
映画公開日 / 上映時間1984年(昭和59年)3月11日 /
『風の谷のナウシカ』(かぜのたにのナウシカ)は、宮崎駿による日本の漫画作品。
wikipedia
島本須美、ナウシカとコロナの類似点に思い マスクがとれる時代を「本気で望んでいます」
2021年12月9日 
声優・島本須美(67)が9日、大阪市北区の「阪急うめだ本館」でこの日開幕した『「アニメージュとジブリ展」一冊の雑誌からジブリは始まった』に登場。
コロナ禍を予言したかのような主演作『風の谷のナウシカ』にふれ、
「マスクがとれる時代が来ることを本気で望んでいます」と語った。
(中略)
 宮崎駿監督による『風の谷のナウシカ』は、
細菌の森“腐海”など荒廃した自然と生態系が描かれ、
劇中のヒロイン・ナウシカ(島本)もマスク姿だった。
 この日、思いを聞かれた島本は
「世界中の人がマスクなしでは生きられない時代」
と作品と現在との類似点を語り、
「宮崎監督はこのことをわかってらしたのかしら、と思う」としみじみ。
その上で、「マスクがとれる時代が来ることを本気で望んでいます」と切望した。
 展示については「腐海装束のナウシカとダンボールでできた王蟲 (オーム)が大好き」とにっこり。
ナウシカのペットであるキツネリス・テトのぬいぐるみを受けとると、
「怖くない、怖くない。おびえているだけなのよ…」と名セリフを再現してみせた。
 東京、宮城・石巻を経て大阪で開催。来年1月10日まで開催される。
https://www.chunichi.co.jp/article/380610
島本 須美(しまもと すみ、本名:越川 須美〈こしかわ すみ〉、1954年12月8日- )は、日本の声優、女優、ナレーター
映画『風の谷のナウシカ』ナウシカ役
wikipedia

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 16:54:52.30 ID:ZC+Bovvn.net
マスク不要派はコロナに感染して苦しめばいいのに

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 17:18:02.03 ID:D5+AtuOc.net
>>437
うつされる事を防ぐのに「一定の効果」と言えるほどの効果が有るとは私は思いません
(個人的には10000のリスクを9999に軽減する程度ならあるかもとは考えています)

元々マスクの説明書きにも「ウイルスを防ぐ効果はありません」と記載されていました
防御効果についてメーカーはコロナ以前から何度となく検証してきたうえでの説明書きでしょう

ただし「感染者が他人にうつすのを防ぐ」これに関しては
対面時の会話等に於いて唾を飛ばす量を減らす事は確かなので「一定の効果が有る」と考えます

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:02:20.16 ID:ZC+Bovvn.net
>>423
コロナに感染して苦しめばいいのに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 18:31:25.24 ID:qrnSo6mQ.net
>>443
>>445

コロナ脳の欠点は感情論に走りやすいクソメ●脳な点
ノーマスクで2年も曝露されながら無症状な我々が
罹ったら強力なウイルスが指数関数的に増殖して
オマエやその周辺にも届きかねないのに
「感染しろ」ってバカだなあ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 00:28:37.16 ID:fTf1RKJJ.net
>>444
100のリスクを90ぐらいにする効果はあるぞマスク

ワクチンは1000のリスクを999にするぐらいだろ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 01:41:32.70 ID:QUrlhSK7.net
>>446
こっそりと3回目のワクチン接種したのですか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 02:00:37.10 ID:ldKpvjjr.net
>>447
貴方の仰る「リスク」とは
「自分が他人にうつさない」と「他人からうつされるのを防ぐ」
上記2つのどちらに対してのものしょうか?

ちなみに私の考えとして前者であれば100を50か60ぐらいにする効果はありそうで
後者は前述しましたが10000を9999にする程度だと考えています

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 02:53:27.19 ID:0JX59URG.net
医療関係者は「他人からうつされるのを防ぐ」を主目的に医療用マスクを装着している
マスクにその効果がないとは思えないし、逆にノーマスクで感染者や濃厚接触者に接っしてたら
医療関係者でなくてもただの馬鹿だろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:03:15.80 ID:zuGjFKCV.net
「あると思う」は科学じゃないので
それを根拠にウイルス感染症を予防しようというのが
そもそも不可能

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:11:32.54 ID:zuGjFKCV.net
角度によって薄い木の板でも銃砲弾を防ぐこともなくはないが
そんなレアケースを頼りに命を懸けられるのは
何かが困窮して止むを得ない場合のみだ
マスクも「他人の大きな飛沫が直接飛んできてたまたまマスクの狭い布に着いた(超稀)」
場合などレア中のレアな場合には役に立つが、そんなもんに命が預けられん
防御ではなく飛ばす予防なら唇閉じるか2m離れてりゃおk

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:15:22.93 ID:zuGjFKCV.net
>>450
私的な本音はそれかも知れんが
資格を得る前に習う心構えと基礎知識は真逆だぞ

健康保菌者かもしれない医療者から
患者さまを護る為の道具

心得違いは止めてくれ、誤解を招く

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 08:32:16.56 ID:3zAXlaZU.net
ワクチンは日本だと12月中旬までは100のリスクを10-30位に出来てた
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000875163.pdf

他国を見ればワクチンだけでは無理なのが明らかだし
未接種者の衛生観念や予防意識がお察しだろうし
感染増とオミクロンで大幅に効果が低下するだろうが
期限切れも囁かれるなか日本では12月中旬までは良い効果を出していた

一般人のマスクは着け方ひとつでも違いが多きすぎるが
日本の場合は吐く側の防止する意識が効果的なんじゃなiかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 09:03:56.43 ID:5Ny5WUnj.net
>>444
効果は東大医科研の実証実験までは曖昧だったからね

結果として市販のサージカルマスクを密着させて50%程度だから単体での効果を謳う程じゃないが双方着用なら理論値25%まで吸い込み量を減らす事が可能という事は自分だけ着用なら効果は期待出来ないし デルタ株以降は暴露量が251倍に増えてるからフィルターをすり抜けた分だけでも感染する可能性は高まってる
前回CDCがN95の上から布マスク等で密着性を高めるやり方を提案してたけど今回は2枚目をサージカルマスクにするのが良いと思う

理論上は一枚目で50%カットした残りを更に75%カット出来る事になるから全員でやれば暴露量は2%未満に抑える事が可能になる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 09:13:39.58 ID:5Ny5WUnj.net
>>450
医療用のN95と市販のサージカルマスクでは透過率が25%も違うからね
ヘッドバンド式と耳掛け式じゃ密着性も違うし うつされない目的ならN95メインで上からサージカルマスクで二重にして目も防塵メガネやフェイスシールドで保護した方がいい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:17:28.29 ID:zuGjFKCV.net
酸素濃度と共に免疫力が下がって
感染リスクが高まる「逆効果」は確実

窮屈な装備でガチガチに固めても意味は「逆効果」とストレスからの疲労だけ

絶対に着けるなよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:38:28.31 ID:zuGjFKCV.net
99%カットといわれても人間の1呼吸500mlの1%、5mlは
ウイルスのサイズである1mmの1000万分の1からしたら多い

1日で考えると
1呼吸3秒×1時間=1200呼吸×24時間=28800呼吸×5ml=144l
144リットルの気体にナノサイズのウイルスが含まれていたら
10%カットしたところで焼け石に水なのは明白だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:41:57.12 ID:zuGjFKCV.net
ゴメwまつがいた
市販マスク製造販売会社によると漏れ率約90%だから
カットできても最大10%

仮に99%カットしたとしても144リットルの1%にナノサイズじゃ結果は同じ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:36:35.30 ID:A1y9hmVO.net
オミクロン株の予防に、マスクを二重にすることを専門家が推奨しました。
ウォールストリートジャーナル
https://news.yahoo.co.jp/articles/06664ab82e95ba6ae9093f1de0c060ec85fe41e1
【緊急連絡】
マスク二重着用(若しくはN95)推奨😷
繰り返す
マスク二重着用(若しくはN95)推奨😷

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 00:38:56.16 ID:sJDMkB7i.net
2重にしても鼻の周りの隙間埋まらないよね
流体力学で調べるまでもなく
そこから出入りするから無意味
なんなら3重にするか?ウェーッハッハッハッハ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 01:43:28.03 ID:LTZbAjo0.net
>>457
観測されない架空の事実だな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 01:49:17.34 ID:LTZbAjo0.net
>>461
頭が悪い奴が着用したらな
日本人なら工夫と改善で解決出来る筈だけど

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 02:47:05.69 ID:d34EJoNr.net
1、マスク着用が新型コロナウイルス感染の防止に効果が有るという科学的根拠を示す論文が存在しない。これを知った上での話ですかね?
2、自身は昔、クリーンルーム(1マイクロメクトール以下の異物が一辺30cmの立方体に
10000個以内という規格内の部屋、ダウンフロー吸引フィルター浄化循環で防塵服とマスク着用)での勤務経験があるが、風邪が流行って、1週間休むほどの風邪にかかった経験がある。
3、シェディングで伝播されるナノタンパク質は名前のとおり、ナノメータークラスだが、
先に挙げたマイクロメクトールの比ではない。簡単に通過してしまいます。マスク着用を過信しているのではないか?
荒らすつもりで書いたのではありません。
マスクが防止策としては満たされないという事の例を伝えたかったのです。しかもそのマスクにグラフェンが抗菌剤として使われていたなら、毒素を吸引しているのに等しい。
他の対策とも併せて考えるのが良いのではないのでしょうか?
マスクの是非での争いに時間をロスし、人々を引き離し、混乱させることが、首謀者の思惑なのではと感じるのです。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 08:14:41.07 ID:LTZbAjo0.net
勿論他の対策と組み合わせる必要は有るが 主症状が呼吸器疾患である以上は少しでもウイルスの吐出と吸入を防ぐ目的でのマスク着用は仕方ない 一番の対策は自分以外の他人と接触しない事だけど 殆どの人には不可能だから二番目の対策としてマスク着用と消毒と接触機会の低減 オミクロンにはN95でも感染しない保証はまだ無い
寧ろ今回の倍々ゲームみたいに毎日感染者が増えてる局面では外出自粛が最も効果的 但し症状が今までより遥かに軽いのなら対策しながら様子見でもいいのかも

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:28:57.84 ID:sJDMkB7i.net
マスク儲キチガイの妄想根拠に「医療者が感染予防(誤解)に使うから効果はある」というのがあるけど
今の日本で最も警戒厳重な沖縄で医者が5人、看護師が43人も感染してる
医療者は患者の為に必ずマスク着けてるからマスクに高い予防効果があるのならおかしいよなあ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 12:31:03.90 ID:sJDMkB7i.net
>>462
「酸素濃度 免疫力」でぐぐれカス
着けると必ず下がる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 15:58:09.70 ID:InOHVZh8.net
>>466
>>467
マスク嫌々爺でノーマスク飲み会を開催しては
いかがですか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 20:37:48.67 ID:LTZbAjo0.net
>>467
市中で免疫力が下がってる事実が観測されてないだろうが? 知恵遅れ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 22:33:53.93 ID:sJDMkB7i.net
市中は無関係
呼吸の邪魔でしかない阿呆専用情弱布を着用すると
必ず酸素濃度が低下し免疫力も下がる
阿呆専用情弱布じゃなくても口と鼻を何かで覆えば下がり
感染リスクは高まる
感染しない・させない為に今すぐ外そう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 07:59:16.26 ID:QBbZpf2C.net
>>470
マスクは他人に感染させないのが主たる目的
ではなかったですかね?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 09:53:32.16 ID:cvdBUsTk.net
>>470
過去二年以上そういうエビデンスが無いだろうにアホを通り越して狂ってるな

デルタ以降の感染拡大もマスクのせいじゃなくて暴露量の激増だって情報がお前の脳には届いて無いのか? 知恵遅れ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:07:31.91 ID:GPyrT44l.net
>>471 ちがいます
19世紀に開腹手術中に医者の唾液を飛ばさない為に作られました
「医療者」が『患者』を護る為の道具であって
そのどちらでもない健康な別業者には無用の長物です

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:13:23.68 ID:QBbZpf2C.net
>>473
19世紀の知識で貴方の頭は止まってるのですね(笑)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:16:20.05 ID:GPyrT44l.net
>>472 wwwwwww!
酸素濃度低下による害はそんな近年に解明された事ではありまんよ
馬鹿なコロナ脳さんでもパルスオキシメーターは知ってますよね?
ここ2年で作られた機械だとでも誤解してそうで草

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:20:04.11 ID:GPyrT44l.net
>>474
目的は今も同じなのにあなた方が誤解しているのです
医療者は患者の為、患者は他の「患者」の為に着ける道具
医療スタッフや患者でない「異業種の健康な者」には

酸素濃度低下にともなうデメリットしかない無用の長物です

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:22:22.33 ID:GPyrT44l.net
酸素は生命維持のためのエネルギー源です。エネルギー源である酸素が、全身のそこかしこで不足すれば、内臓をはじめあらゆる組織や器官の機能が低下するので、当然、さまざまな不調や不具合が現れます。

 しかも、怖いことに、この酸素不足は免疫力をも低下させます。酸素不足によって免疫細胞の働きが弱まって、免疫機能全体が弱体化してしまうのです。そしてさらに恐ろしいのが、ほとんどの場合、酸素不足状態にある本人に、その自覚がないことです。酸素不足の状態にあるにもかかわらず、それに気づいていない、つまり、「隠れ酸欠」の人が多くいます。ストレスなどによる隠れ酸欠では、酸素の摂取量の減少は毎日、少しずつ進行します。そのため、気づくのがとてもむずかしいのです。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:22:51.73 ID:cvdBUsTk.net
>>475

此処二年のマスク着用者増加で免疫力低下による患者が増えたっていうエビデンスが無いと要ってるんだが全部ひらがななら読めるか? 文盲

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:25:32.22 ID:GPyrT44l.net
情弱のみなさ〜〜ん

【マス酸欠】 【隠れ酸欠】

でググりましょう

怖いですね!恐ろしいですね!
マスクの怖い効能について認識し
感染症予防の為に今すぐ外しましょう!!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:28:05.10 ID:GPyrT44l.net
しつれい、クがぬけまひた
100人規模の酒宴(マスクは前説と締めの時のみwwwwこれがマスク会食!w」の翌日なので
すいませんねえ

増苦(マスク)酸欠こわーい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 13:10:16.19 ID:jYbSXuwe.net
マスクでウイルス飛沫をいくらか防いだところで、
マスクについた途端にウイルスが死滅するわけじゃないんだから、
ついたウイルスを呼吸でエアロゾル化して吸い込むか周りに吐き散らすかするだけだろ

そもそもマスクを長時間つけること自体、細菌などを培養して不潔だし、他の人が言ってるように隠れ酸欠にもなり結果的に免疫は下がる
花粉やホコリを防ぐために一時的にするならともかく、
ウイルス予防などとおかしなことを言わないように

俺もこの2年、マスクなんかほぼ付けてないよ
まあ効果があると思う変な人は勝手に一生してればいいけどさ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:26:27.16 ID:GPyrT44l.net
原則着けるも着けないも自由、合法なんだけど
マスクバカどもが言う「マスクは顔パンツ!」(書いてて恥ずかしいw)だとすると
1呼吸ごとに霧状のオシッコを受け止めてて汚い
ちびるくらいじゃなく3〜5秒ごとに漏れてるしお顔パンツ汚してる

それをだ

ちょっとずれたら触って直すよね!?その手指であちこち触ればそりゃあ感染拡がるよ・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 14:29:45.74 ID:GPyrT44l.net
顔、それも口元にアホアホマンみたく黄ばんだパンツ貼り付けて気持ち悪い
なにより不潔
月や●さんばりの変態だな顔パンツ勢

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 18:39:28.20 ID:cvdBUsTk.net
>>481
それならとっくに大流行してた筈だから考えられるのは飛び交うウイルス量が飛躍的に増えたという事だよ
スパイク先端も形状が変異してより細胞に食いつきやすくなってるし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 20:19:37.15 ID:GPyrT44l.net
量が増えたというエビデンスよろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 14:59:36.20 ID:zNtH1AQe.net
>>485
一人でマスク不要を主張してますね(笑)

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 17:43:47.54 ID:B01Y03t+.net
事実は人数に左右されないので、そういう発想はしないし
するドヴァカには価値が無い
お前らは多数がウンコ食べ出したらマジで食べる連中だろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:02:05.51 ID:zSBo7uxt.net
>>485

ほらよ

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/06/post-96599_1.php

新型コロナウイルスは、鼻から喉にかけての上気道と呼ばれるエリアに付着して侵入する。そこで研究チームは、新型コロナウイルスが気道組織上でどのように増殖するかを2つのパターンで検証した。
はじめに、人工的に培養したヒトの気道組織に新型コロナウイルスを感染させたところ、組織内のウイルス量は6時間ごとに倍増という圧倒的な速度で増殖し、3日間でピークに達した。一方、あらかじめライノウイルスに感染させた気道組織で同様の実験を行ったところ、新型コロナウイルスの複製はほぼ完全に阻害されることが確認された。
実験ではさらに、通常時のヒトの免疫機能だけでコロナへの感染を阻止できるかを検証した。結果、コロナへの曝露量がごく少ない場合には感染を防止できたが、ウイルス量が一定以上になると無力であったという。すなわち、少量の新型コロナウイルスに曝された場合は本来の免疫のみで防御できるが、一定量以上の量に曝された場合には、ライノウイルスの有無が感染の明暗を分ける可能性がある。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 19:08:25.18 ID:zSBo7uxt.net
>>486
不要じゃなくて今までのマスクは無効

医療従事者の感染が急増してる事からもN95も今までみたいには効いてない可能性が有るからNBCマスクでないと防げないかも知れないという話

東京で医療従事者の感染がそれ程増えてないのはフルフェイス型のカートリッジ交換式を使う専門病院が多いからかも
今度のは不織布マスクやN95で防ぎきれないんじゃないかっていう話ね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 20:55:49.91 ID:B01Y03t+.net
>>488
タイトルが「風邪を引いてると()可能性がある」

可能性がある→かもしれない

これをエビデンスとして扱うお前は必ず感染する

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:01:16.66 ID:B01Y03t+.net
とんなマスクだろうと外気を取り込むタイプでは感染しうる
気体に乗って漂う病原体なら当然だ
市販や病院で使われてるものは全て気休め

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:43:52.95 ID:Uv3txUE+.net
>>490
暴露量が増えてるという間接的な証明だから違う所を拾って茶々入れないでくれ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 00:50:22.53 ID:Uv3txUE+.net
>>491
一、感染確率を下げる

二、感染した場合の発症率を下げる

三、発症した場合の症状を緩和する

四、その為には可能な限り暴露量を少なくする必要がある

市販マスクやN95が効かない可能性を加味すればNBCマスクか福島で除染作業に使われてる放射能対応のフルフェイス型がいいだろ?

不織布マスクよりも

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 01:36:08.95 ID:5Leila2n.net
耳に紐でひっかけるタイプでは漏れ率86%超えだし
人間の呼吸1回につき500ml(ペットボトル1本分)もの気体が
出入りするから500mlの14%をカットし続けても焼け石に水
ウイルスは1mmの1000万分の1
ヨガの奥義で呼気を5mlに削減しても無駄、ウイルスには充分な量だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 02:59:08.24 ID:Uv3txUE+.net
医療従事者の感染がデルタを短期間で上回ってるからヘッドバンド式のN95も今までよりも有効性が下がってると見た方がいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 12:59:39.31 ID:y0Qzbb1Z.net
某ツイッター投稿の一部抜粋
「マスクは身を守る自分のための盾じゃない
 自分から他人へ飛沫感染をさせてしまう確率を少しでも減らすための"周りの人のため"の対策」

この考えの方々に是非聞いてみたいのが上記は自身の感染が確定しているのなら納得できる
ただ『感染不明の人間』が「自身の無症状感染の可能性を考えて着用」するなら
無症状感染の可能性は死ぬまでゼロにならない訳でこれを根拠にした場合
一生マスク着用しないと筋が通らないと思うのだが
これについてどう考えるのか是非聞いてみたい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:23:25.91 ID:Qz7N2t8H.net
念入りインタビュー
https://pbs.twimg.com/media/EolcaI6UwAE1eSd.jpg

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 13:41:52.10 ID:kyRhO5V1.net
コロナ予防のためにNBCマスクとか正気かいな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:34:55.28 ID:5Leila2n.net
>>496
自己犠牲を「他人に」促すため一見すると美辞麗句に感じるが
戦中の「お国の為」と同じくその裏で保身や利益をえる上官ならぬ
上級国民がいると思ったほうがいい

簡単に言うと「俺様に従え」だからな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:27:39.70 ID:HINWh942.net
500

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 17:22:13.19 ID:6qKQKRxu.net
そもそも感染してない人が車内で1人の時にもマスクしてる姿は間抜け過ぎる。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 19:33:45.36 ID:5Leila2n.net
チャリやジョギングで着けてるのもなww
ボッチで外だから密もSDもくそもないのに
馬鹿としか

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 08:51:48.69 ID:4hB1YWZN.net
>>498
従来のマスクで効果が無い事が確認されたらな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 11:31:16.18 ID:grK474Xa.net
ノーマスクとバイオテロを単純に結び付けている人はどんなロジックでこれを言っているのか?
失礼ながら自分にはとても短絡的な発想に感じるのだが是非ともこの論拠を知りたい

仮にA(非感染者マスク未着用)とB(無自覚感染者でマスク着用)という2人の人間がいて
この2人がそれぞれ街をブラついた場合に
どちらの人間の方が感染を拡大させる可能性が高いと思うか?
これについても是非意見を聞いてみたい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:53:07.59 ID:OGRJSI7e.net
ブースター接種するまで、みんなマスク外しちゃダメだよ!!マスク会食!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:44:34.94 ID:YbjJWwoz.net
まあ、マスクは欲望だけでワクチン接種した醜い顔を隠すのには役立つね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 15:59:16.85 ID:Q5bFDYt1.net
>>503
隙間あいてるんだから確認できてるよ
製造販売元が漏れ率86.4%と
商品パッケージに明記してる事もあるのに
今更なにを言ってる?
何枚重ねても穴あきマスクなんだから効くわけない
穴あきバケツや破れ網を数枚重ねても水は漏れ魚も逃げるw
ましてや相手は1ミリの千万分の1サイズだ
窒息するほど重ねても出入りするね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:05:20.26 ID:Q5bFDYt1.net
>>504
あたおかでバカだから検査無しで兆候や症状だけで
「新型コロナじゃあ!デルタじゃあ!オミクロンじゃー!!」と
患者が診断できて
なおかつ意図してウイルスを拡散させてると思い込んでるんだよw

そんなやついねえwいたとしても「ぼくコロナだよ」みたいな伝説のレアポケモン級
そうでもなきゃ立証できない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 19:45:45.25 ID:YbjJWwoz.net
スーパーなどでマスクで油断して顔向き合わせながら長話していたおばさん達が結局コロナで入院していたね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:09:12.97 ID:Pj43DV/P.net
みんなも助っ人しようよ

年度内廃棄予定のアベノマスク、配布希望者殺到で申し込み期間延長 [28日までに延びた★]
ttps://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1641889552/
あの布製に加えて立体型も百枚単位で無料申込み出来るよ個人で千枚の強者も

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 20:40:32.70 ID:Q5bFDYt1.net
>>509
直線か弾道曲線でダイレクトに飛んでくるツバを
正面布装甲で受け止めれば大丈夫と盲信してるからねw

マスクの繊維の無い上下左右の4辺の脇がガバガバでも気にならんらしい
花粉・菌・ウイルスといった微細で超軽量の異物は
流体力学の通り空気と一緒に最も抵抗の無いガバガバ部分を通って出入りする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 21:37:52.98 ID:u4Kke218.net
マスクを必要な時にせず、不要な時に律儀にする

日本人ってこのパターン多い気がする
要はポーズ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 22:20:15.65 ID:CdR76C9i.net
マスクを二重にすること、ウォールストリートジャーナル
https://news.yahoo.co.jp/articles/06664ab82e95ba6ae9093f1de0c060ec85fe41e1
【緊急連絡】マスク二重着用(若しくはN95)推奨😷、繰り返す、マスク二重着用(若しくはN95)推奨😷

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 22:30:57.82 ID:kTwE2VSk.net
二重でも三重でも勝手にやってろw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 04:37:23.48 ID:VziBgFpj.net
>>514
コロナに感染して苦しめばいいのに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 06:10:14.53 ID:IwIMffs1.net
>>507
東大医科研の実証実験でN95のカット率75% サージカルマスクが吐出側50% 吸引側が40%台後半だと出てるのに お前こそ何を言ってるんだ?

デルタ以降暴露量が増えてるし医療従事者の感染も急増してるのを見ても効かなくなったと見るべきだろうに?

元から効いてないなら感染確率が急に上がる訳ないだろ?
少しぐらいは頭で考えてからレスしろよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 06:14:14.00 ID:tvfuhVRt.net
マスクは周りの愚民達から白い目をされないための道具に過ぎない。
中にはマスク表面に保菌して自爆してる人が居るけどな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:41:10.89 ID:KaH609aP.net
>>516
第三者でしかないお勉強バカの趣味実験の数字より
製造販売責任元である「約9割漏れてる(カットではない)」数字のほうが
信頼に値する
高性能を盛った数字ではなく、菌やウイルス感染症予防には使ってはいけませんと
正直に、そして(正直に明記したのだから使って感染しても責任は無いよ)という本音と本質が見て取れる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:43:58.49 ID:KaH609aP.net
効かなくなった???どういう機序で?その根拠を示せないなら妄想だと断言できる
最初から効いてない、効く訳がない
もりよがYouTubeではっきり言ってたが結核患者を診る時に使わない医師もいるんだぜ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 14:52:00.44 ID:KaH609aP.net
親切だからバカでも理解できるように何度でも書いてやるけど
人間は1度の呼吸でペットボトル1本分(500ml)の気体を吸って吐くが
そのうちの75%に作用したとして残り25%は?わかんないよね?
それ安全ですかあ??そんな運で命を護ってるつもり?wwwwww
1呼吸でそれなのに1時間、1日、1年だとリスクは積み重なっていく
少しは頭使えよ、使えないならレスすんなバーカ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 16:01:13.37 ID:VziBgFpj.net
>>520
コロナに感染して苦しめばいいのに

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 16:26:27.96 ID:3A4lQf1c.net
有害で逆効果なマスクを喜んでして、有害で逆効果なワクチンを喜んで打つ
もうこんな方々と話すことはないし救いようもない
死ななきゃ治らない病気なんだろう
集団心理ってのは怖いね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 18:22:13.79 ID:KaH609aP.net
>>521
そんな無内容じゃノーダメだよコロナ脳
悔しいなら500mlの25%が1呼吸ごとに漏れてるマスクが
それでも予防になるという反証を科学的にしてみせろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 18:23:45.92 ID:KaH609aP.net
>>522
多数に同調してれば安全安心なんだろうね、バカはwwwww

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 20:25:35.55 ID:VziBgFpj.net
>>522
>>523
一度、感染して苦しんでください

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/12(水) 21:09:26.51 ID:HLMc67P+.net
とあるツイッター投稿
「ノーマスクで公共交通機関を使わないでくれ。自己中。」
ギャグで言っているならセンスあるなと感じるが
本気で言っているとしたら怒りを通り越して哀れみすら覚える

この類の考え方をする人は着用者だけでなく未着用者にも散見されるが
世の中の極々少数だと信じたい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 05:29:48.29 ID:iadU8GvU.net
>>526
なんでノーマスクのウンコマンが怒りを感じるの?
コロナをばら撒いてるかもしれないでしょう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 06:01:41.16 ID:iUIOm3qJ.net
ヒトは内も外も菌とウイルスまみれだと解れ
あらゆるヒトは一人残らずそれらをばら撒いてる
だからそれが新型なんちゃらとか旧型ぽんつく菌であっても
なんの責任も無い、法律で決まっていることだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 07:26:19.82 ID:51b3z8Bf.net
マスクがたいして役に立たないのは冒頭のクルーズ船ないでの感染だけでもわかる。
指から目に感染するのが大多数で世界的に広まったスマホが原因なのを皆さん忘れてる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:54:15.24 ID:S56XusNu.net
0ではないがあんまり役にたたないのはたしか
とはいえ0ではないが

マスク警察は見ると殴りたくなるぐらい異常な奴が多い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 04:36:58.43 ID:AJkk2onp.net
嫌煙と一緒で
タバコの心配より病院行けって感じのが多すぎ
マスクはどうでもよさそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:39:47.96 ID:c9Fkuf9J.net
>>530
ノーマスクで満員電車に乗る勇気はありますか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 07:45:30.60 ID:lNxiKZPf.net
現にマスクしてワクチン二回接種しても成人式後の全国的な感染がそれを証明してる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:12:49.58 ID:c9Fkuf9J.net
>>533
ノーマスクで大人数によるカラオケボックスでの
カラオケは出来ますか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:12:40.65 ID:auoHI4Mv.net
16件の定量的メタ解析のうち、
8件は、マスクの公的推奨を支持するエビデンスがあるかどうか、はっきりしないか批判的であり、
残りの8件は、主に予防原則に基づき、限られたエビデンスで公的マスク介入を支持していた。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:35:53.14 ID:5fjR8xrT.net
マスク信者に何いっても無駄だな、盲信と狂信だから
どういう相手でどう効くかという根拠が無い

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:42:20.02 ID:5fjR8xrT.net
逆に着けてない側は
ツバまみれの繊維で免疫力低下と感染拡大したくないからであって
非科学的信仰心ではないから
1ミリの1000万分の1サイズで1つが24時間で1億にも増える相手を
花粉すら隙間から出入りするようなガバガバ布を用いて
100%ではなく気休め程度に捕集することで
「コロナの感染と拡大を防げる!!キリッ」という合理的科学的根拠があれば聞くよ
あればだけどw2年でそんなの1つもねえな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:57:08.34 ID:auoHI4Mv.net
シドニー大学感染症学部のイボンヌ・コサート教授
「これらのマスクは、乾燥している場合にのみ効果があります」
「彼らがあなたの呼吸の湿気で飽和するとすぐに、彼らは彼らの仕事をやめて、液滴を渡します。」
「15分から20分かかる可能性があり、その後マスクを交換する必要がある」

20分でちゃんと交換してるか?
マスクの湿度が高まったらエアロゾル放出しまくりだぞ
そんな運用ができるのは医療従事者のみだろ

逆に外でつけっぱなしにすることで屋内で吸着させた奴を放出している可能性すらある

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:59:55.23 ID:C62cI39B.net
>>537
そういう事だな
すぐ上にノーマスクで満員電車に乗れるかとかカラオケができるかとか言ってる変なのがいるが、
さっさとマスクなんかはずせとこっちは言ってるのに何を言ってるんだろうか
もう関わらないようにするしかないな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:00:01.33 ID:E673kVAC.net
効果が0とは言わないが
マスク警察はまじでそいつを病院で隔離しとけみたいな奴がおおい
大声でマスクしろと叫んでたり根本的に間違ってるキチガイが多すぎ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:38:06.43 ID:c9Fkuf9J.net
>>539
>>540
ノーマスクは変な主張をするのが好きですね(笑)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 16:43:01.49 ID:9hZJ41Or.net
ほとんどマスク依存症が感染してる事実。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:16:22.28 ID:c9Fkuf9J.net
>>542
マスク嫌々老害ですか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 16:36:29.58 ID:xtrYm0Eh.net
マスクという濾し網・フィルターに儲が言うほどの効果があるのなら
何株だろうとウイルスのサイズは変わってないし繊維に加えて静電気で
捕集めるという仕組みは変わってないんだから
マスク率ほぼ100%の日本でこんな激増はしない
効いてないよーwwってことだな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:33:54.72 ID:DMh76fAs.net
>>543
無敵のマスクしてコロナが怖いの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 05:02:25.23 ID:ORgyNRj+.net
>>545
コロナの事を「ただの風邪」と宣われる
老害ですか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 05:45:31.80 ID:3lgyGbRI.net
>>546
お前はマスクしてんだろ
だったら無敵じゃん
マスクしてない奴等がコロナになろうが知ったことじゃないだろ

異常者かよさっさと病院行け頭のなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 10:42:42.44 ID:ORgyNRj+.net
>>547
マスク嫌々老害ですか?それともDQNですか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 13:25:57.21 ID:e+nhEdj5.net
マスクしてない奴等がコロナになろうが知ったことじゃないだろ

マスクしてない奴等がコロナになろうが知ったことじゃないだろ

まぁマスクしてるやつばっかだが感染者w

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:50:27.12 ID:ORgyNRj+.net
>>549
マスク嫌々のDQNがコロナをばら撒いてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:12:21.01 ID:8LosB+VL.net
>>550
それマスクしてても意味ないってことだろ

マスクで防げるなら関係ないじゃん
頭悪そ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:44:07.77 ID:FpwWZ6Ht.net
>>550
そんなことしても1円にもならんだろ
逆に言うと感染してなくてフリで大金貰えるなら、やる
利権だからな
ほしいわー利権

それをやってるのは病院
コロナ病床を用意しますた!というフリだけで稼働率ゼロでも
ベッド1つに1日数万円
美味しくてやめられないだろ
それがコロナ禍の正体だ
悪いのはウイルスやDQNじゃなくて
人に尽くすことが義務であり、そう宣誓した医療者

丸太だか棒切れ突っ込んでるとかいう女医が
「手術のほうが儲かるんです!空ベッド詐欺は赤字です!」と言っていたが
誰がそんな事信じるんだよ
病床用意したフリでなんもしねえほうが絶対ウマいわ

そんな薄汚い医療者の為に
それ以外の業者は全て泥水を啜り
煮え湯を飲まされている
おれは医療者もそれに騙されて気づきもしない奴等も絶対に許さない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:30:51.28 ID:crruvJ/x.net
感染者がいるんだって

お前はワクチン打ってマスクしてんだろwww

それはゴミかよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:53:04.72 ID:ORgyNRj+.net
マスク嫌々DQN、老害が多いね〜(笑)

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 19:54:45.54 ID:KdPdrU6p.net
で?

感染者いくらいても
万能ワクチン打って無敵マスクしてるんだから
お前は安全じゃん

効果ないと言ってるようなもんだな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:33:56.38 ID:ORgyNRj+.net
>>555
貴方も好きなアーティストのライブではマスク着用
するんですよね(笑)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 20:35:50.07 ID:KdPdrU6p.net
顔見えないだろカスがwww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 05:50:21.59 ID:cNMqeDZr.net
>>557
プロレスラーですか?(笑)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 06:13:49.95 ID:9pR8rxAF.net
プロレスラーライブ(笑)

お前はワクチン打ってマスクしてんだろwww

それはゴミかよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:47:24.89 ID:cNMqeDZr.net
>>559
貴方もバスに乗る時はマスク着用してるんですよね?
運転手さんに怒られるから(笑)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:23:18.58 ID:XOuLoWHy.net
バスに乗る貧乏人か自家用車あるだろ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:41:31.30 ID:3wEL7H6A.net
<丶`∀´> チョッパリでノーマスクはウリたちの同胞ニダ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 15:58:34.91 ID:cNMqeDZr.net
>>561
さすが上級国民(笑)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 23:18:48.39 ID:Zw2s4J3H.net
マスク不要派が駅前で演説しててうるさかったから、握手して頑張ってくださいって言うフリして、目の前で自分のマスク外して演説してる奴の顔を目掛けて咳こんだんだけど、無茶苦茶ブチ切れられた。これって俺が悪いのか?
ちなみに俺は反ワクだけど、マスクはちゃんとする派。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 23:55:47.08 ID:vO7M0o2n.net
マスク不要派が駅前で演説してて
罵声浴びせてる奴は根本的に感染対策がわかってない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:29:43.98 ID:8cokdH4B.net
地獄で草

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 02:08:20.46 ID:+835zsON.net
マスク意味あるの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 03:21:41.20 ID:ILlxlAZ0.net
握手→接触感染

咳ダイレクト噴射→飛沫感染

コロナ脳は自ら拡大するのが好きだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 05:01:36.07 ID:BRU+CpKi.net
>>568
飛沫感染するのは認識してるのにノーマスク
なんですね(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 09:29:49.15 ID:qibwj8o/.net
マスクを二重にすること、ウォールストリートジャーナル
https://news.yahoo.co.jp/articles/06664ab82e95ba6ae9093f1de0c060ec85fe41e1
【緊急連絡】マスク二重着用(若しくはN95)推奨😷、繰り返す、マスク二重着用(若しくはN95)推奨😷

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:50:27.41 ID:SDl0ak7S.net
>>564
対面での会話時に意図せず不可抗力で唾を飛ばされたとしても怒る人は少ないだろうが
確信犯で人の顔に向かって咳をすれば
それは感染対策云々に関係なく怒りを買うのは当たり前

マスク未着用者は顔に咳をされても平気だと考えているのならば
あまりにも浅はかな考えです

もう一点言うと未着用者で貴方の様な「当てつけ行為」を敢えてする人は
言い切る事は出来ないですがまずいないと思われます

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 18:54:28.88 ID:6Vk/nE1Y.net
>>570
コロナ前から花粉とかアレルギー持ちで万年マスクしてる人はその頃から言われなくても二重にしてる人多いけどな。
内側に安いガーゼや神ナプキン挟むと息がしやすかったり鼻水処理楽だったりでその形態に落ち着くんだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 01:58:46.88 ID:+9eioZzx.net
逆だけどなあ
マスクするとただでさえ鼻詰まってるから窒息するし
鼻炎&花粉症+アレルギーで鼻水垂れるから
マスクしてると内面がビッショビショで菌まみれ
菌は湿気・人肌程度の温度・栄養が揃うと爆増するから
鼻水出てる時はマスクで誤魔化すのは厳禁で
出して(鼻をかむ)拭き取って手を洗わないと汚染と感染を拡げるよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 02:01:35.42 ID:+9eioZzx.net
コロナはウイルスだから上記の条件だけでは増えないが
鼻腔内と鼻水はウイルスが多いから汚染されてる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 02:03:04.05 ID:+9eioZzx.net
マスクってしょっちゅうズレるからクイクイって調整するよね
あれがよくない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:29:53.64 ID:PP8miF3V.net
>>575
貴方が不器用なだけ(笑)

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:54:55.74 ID:uZ/OEaBN.net
マスク信者って一生つけてるのだろうか。仮に5類に引き下げられ季節性の風邪って認識されても外さないでしょうか?逆にマスクマスク言うてたら外すタイミングめちゃくちゃ難しそう。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 13:32:59.00 ID:HwBfurdu.net
盲目的に信仰してるだけで
ウイルスの事もマスクのことも何も知らないし
そういう心の病でもあるからつけっぱでしょ
パンツより汚いから最長でも数時間で交換しないと
手指を介して自分も他人も汚すのに・・・迷惑な話だ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 15:43:55.46 ID:G0ytKvUl.net
>>577
>>578
まん延防止等重点措置が出てもノーマスクのウンコマン
でいるのですか?(笑)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 21:07:12.78 ID:HwBfurdu.net
>>579
当たり前だろ
まんぼーとマスクの使用は無関係

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 04:51:26.86 ID:krm/XgH2.net
>>580
世間一般のから白い目で見られても耐える
事が出来る鋼鉄のハートの持ち主なんですね(笑)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 10:43:39.37 ID:RTL91r53.net
世間ねぇ
1日の感染者が数十万超えの英仏では
マスク推しと圧しを止めたがな
世間で予防はできないから
周りの目や価値基準は当てにならんと
いつになったら気付くんだ?
なにもかも万事「他人」に決めてもらわないと
行動できない幼児性を自覚して恥じ入るとこから始めろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:32:18.87 ID:gm9BaZMo.net
例のアベノマスク。
厚生労働省が布マスク無料配布!個人も対象、申し込み期限は1月28日に延長
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/mask_haifu_kibou.html

単なる廃棄は勿体無い。
私はリメイクは出来ないが、ユザワヤで買った
マスク用高密度ガーゼを足して使う予定だ。
ただウエスとして使っても良いし。
馬鹿な政府の尻拭いばかりだが、ただ廃棄は勿体無いしね。皆んな 貰おうよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 12:38:53.44 ID:krm/XgH2.net
>>582
子供の時、クラスでインフルエンザが流行
した時、「マスクしなさい」って、言われ
ませんでしたか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:14:05.95 ID:RTL91r53.net
>>584
ただの1度も無い
親も教師もピンキリだが
教員免許を取得した者が
インフルエンザのコロナウイルスを
あんな布切れで防御できると考えるはずも無いだろ

新コロの今時分はモンペの同調圧力やハラスメントを受けない為の「予防」であって感染予防じゃねえよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 13:17:58.35 ID:RTL91r53.net
ンばこたあどうでもいい、英仏が感染爆発してからノーマスクになった件について
優秀なコロナ脳はどう思ってるんだよwww

ノーマスク化した後に感染爆発ではなく
感染爆発してからのノーマスクだからな、そこを踏まえて無い頭で考えて答えろ逃げんなよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:59:24.37 ID:krm/XgH2.net
>>585
>>586
老害ですか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 21:25:53.35 ID:RTL91r53.net
>>587
逃げるな答えろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 05:47:08.83 ID:KOEUPx1P.net
>>588
老害なんですね(笑)

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 07:25:56.83 ID:KOEUPx1P.net
>>586
ノーマスクに拘るバカなんですね(笑)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:02:54.60 ID:KOEUPx1P.net
>>588
でも通勤電車や通勤バスの中ではマスク着用
するんですよね?(笑)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 11:48:33.51 ID:mUlMd3kv.net
頭だけじゃなくて自分で考える力も無いんだね
逃げるな連投で誤魔化すな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 12:44:22.30 ID:RQaFDh4o.net
【SNSで警戒呼びかけ】東京の新宿、渋谷、池袋、大阪、ノーマスクや反ワクチン訴えるデモが23日に実施か 「近づくと感染する危険性」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642907130/

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:34:53.23 ID:KOEUPx1P.net
>>592
アホのDQNですか?それとも、老害ですか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:50:06.73 ID:mUlMd3kv.net
>>594
バカなコロナ脳なんですね!!w

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:07:46.31 ID:2xY70tkK.net
喉弱いんで昔からマスクしてたし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 05:28:41.37 ID:ad+XxyeI.net
>>595
でも、好きなアーティストのライブでは
マスク着用してるんですよね?(笑)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:14:24.64 ID:ad+XxyeI.net
>>582
ここは日本です。イギリスでもフランスでも
ありません。アホですか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:19:03.27 ID:Tz/pBVmD.net
免疫記憶のある人が日本の半分で、1日の感染者と死者が桁違いの英仏ですら
マスクは重要視されてないんだぞヴァーカww

免疫があって2020〜2021の死者がたったの4000の日本が
着ける意味と意義はさほどないわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 18:09:32.46 ID:ad+XxyeI.net
>>599
アホなんですね(笑)

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 05:03:16.71 ID:POv0eCE/.net
>>600 お前がな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:27:55.65 ID:mIxnsO6i.net
>>601
カルト集団の方なんですね(笑)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:30:16.81 ID:POv0eCE/.net
>>602 お前がな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:16:17.90 ID:Q3evNj8q.net
マスク意味ない派が優勢ですね。続けて下さい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 20:05:20.37 ID:hLQ1yBFd.net
ノーマスクはバカの証明

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 22:09:44.04 ID:POv0eCE/.net
マスクはガバガバ 空気も飛沫も漏れ放題

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 05:38:08.28 ID:wGijXdAa.net
>>606
ノーマスクで満員電車に乗る勇気はありますか?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 09:38:45.54 ID:31GV05/8.net
ノーマスクは判りやすいので近づかないようにすればいいけど
薄っすら鼻出しマスクしてる会社のジジイとか達悪い
しかも黒マスクで恥ずかしいw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 14:15:32.60 ID:WepOSNbU.net
そんな細かい事を気にしてる場合じゃない事に気づこうよ
国民の8割が2回接種済み!→それでも1日7万人が感染
国民の10割近くがマスク着用→それでも効かなくて7万人

もうね、効いてないのは明白www
免疫力を上げるしか方法はない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 15:56:26.52 ID:orOFNbXW.net
>>608
中高年のオッサンに鼻出しマスクが多いという謎

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:57:49.72 ID:c2s5B/R1.net
<丶`∀´> ←マスク不要派

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:04:00.89 ID:lZMfG4wt.net
浅草演芸ホールで隣にいたブス女に
「アナウンスでも言ってるように鼻の上までマスク」
といきなり言われて面食らった
気持ち悪い女だからすぐに横に逃げた
神経症を患ってるんだね、ああいうのは

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:51:12.01 ID:nF1WlLMv.net
>>612
その女性が言うのは当然のことだと思いますけど?
鼻出しマスクのチンコ出しマンはノーマスクのウン
コマンと一緒って、知ってますか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:34:34.93 ID:pfCACkOW.net
>>612
それは災難だね。同情するよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 16:55:58.19 ID:aR8MM780.net
本気でリスクを避けてるなら「演芸場・多目的ホール」のような「不要不急」な場に
現れないはずなんで、そういう間違った正義風勘違いの筋違いドブ酢は
酢豚の原材料だと思ってスルーしようぜ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 19:53:27.78 ID:nF1WlLMv.net
>>615
鼻出しマスクのチンコ出しマンの老害なんですね(笑)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 10:12:37.87 ID:1E/ZlZ0v.net
【将棋】将棋連盟が対局者のマスク着用を義務化 マスクなしは反則負けに [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643411737/

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:53:11.36 ID:YKXdJeS0.net
将棋人口は約500万だそうだぬ
英仏の人口は共に約6700万だが
マスク規制は取り止めだそうだ
ニッチな1趣味の事とはいえ遅れてて恥ずかしい

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:56:51.07 ID:YKXdJeS0.net
マスク後退国が単独で愚策を続けても
多数の先進国からの渡航者が来るから無効w
良かったネ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:46:47.43 ID:E8BQAZOA.net
【悲報】煉獄さん、山手線でノーマスク無限周回列車編を始めてしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643502705/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:48:32.04 ID:+SJ9iFpM.net
検査してりゃ別に良くね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:57:34.78 ID:cZf7OPGs.net
>>621
今は簡単にPCR検査が出来無くなってますけど?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:27:31.19 ID:+SJ9iFpM.net
だとしても法的には無問題
問うと逆に有問題

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:39:32.20 ID:E8BQAZOA.net
【速報】煉獄さん、パトカーで連行される。新宿警察署にいる模様
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643550465/

【悲報】山手線をノーマスクで搭乗していた男、警察に逮捕される
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643551236/

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 18:41:30.56 ID:/sMwupqp.net
【新宿300人デモ】ノーマスクでワクチン反対を訴える人々「いまこそ闇の勢力と戦うべきだ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643621567/

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 15:32:01.44 ID:fz7kiYTe.net
反ワクが反マスクだったら矛盾しているな。
感染しやすい人間なら、マスクしないとな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 22:05:17.62 .net
https://i.imgur.com/VJTeXiZ.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:23:45.87 ID:GXi4q6Xt.net
こんなものを自慢げに貼るんだものな
呆れてものが言えん
そりゃあマスクせずにはいられないわけだわw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:39:44.96 ID:kkxfoyS2.net
【悲報】反マスク派さん イオンのマネキンがつけているマスクにクレーム、全て撤去させる
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644126763/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 17:47:21.00 .net
屋内でマスクの常時着用、陽性率が半減の可能性 米研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35183142.html

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:06:10.87 ID:1CqQTuWv.net
買った人全員にバレンタインジャンボ一等が
当たる可能性がある、くらいどうでもいいゴミ情報

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 12:54:18.95 ID:JjZkuRR0.net
【北京五輪】
【スキージャンプ】小林陵侑金メダル第1号!船木和喜以来24年ぶり、鳥人ニッカネンに次ぐ3冠狙える
2022年2月6日
無敵のエース、小林陵侑(25=土屋ホーム)が日本の金メダル第1号となった。
合計275・0点で、
2位のマヌエル・フェットナー(オーストリア)を4・2点差で制した。

1998年長野五輪ラージヒル(LH)の
船木和喜以来、
24年ぶり3人目(72年札幌五輪70メートル級の笠谷幸生含め)
となる個人金メダル。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7435b3b33b0653dd62004e069785c4ac694c37d

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:53:57.47 ID:vg3M+I8U.net
https://i.imgur.com/Bjxfpcn.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 10:48:38.16 ID:JjtaICNm.net
反ワクチン・山手線ノーマスクデモ主宰者が40.8度の高熱 味覚障害症状の参加者も ★5 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644451002/

【社会】マスク拒否でAIRDO機から降ろされた呉市議が『しない理由』を告白「コロナは世界を操る闇の組織による陰謀なんですよ」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644455608/

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/03(木) 01:47:36.58 ID:/xs++NHJ.net
(・ω・)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 23:46:52.24 ID:tnu8IR0A.net
ふう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 16:36:07 ID:TTioRY3c.net
>>626
矛盾してるのはお前の脳みそだけだ
反ワクはコロナのプロパガンダを信じていない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ずーっとマスクしててね
https://rumble.com/v1g84fh-everything-you-wanted-to-know-about-masks-and-covid-and-were-not-too-afraid.html

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
横浜で、
ニコミ会のきいがビラ配ってたけど
臭かった。
反マスク、反ワクチン、コロナ懐疑もいいが、
街頭出るなら風呂には入れよ臭せんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:16:05.86 ID:w88Uhu1A.net
そうだそうだ、風呂にはちゃんと入るべきだ!

そしてマスク民は死ぬまでマスクをしてワクチンを打つべきだ!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニコミ会は見た目がホームレス集団

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ホームレスは不潔だ!
汚い布で鼻と口を覆い続けるマスク信者と同類だ!

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
本当におかしな宗教の信者だわ
非科学な情弱どもが

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ニコミ会のきぃブスババアだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
「マスクしておらず腹立った」
列車内で女性殴った疑い、男を逮捕
https://www.sankei.com/article/20220821-JXOOK7L67ZKTLJW3IXUM2KBT5A/

福岡県警博多署は21日、列車内で無職の女性(82)=佐賀県鳥栖市=を殴ったとして、暴行の疑いで大阪府門真市新橋町の無職、中村大地容疑者(41)を現行犯逮捕した。
署によると、中村容疑者は「マスクをしていない女性に腹が立ち、怒鳴ってたたいた」と話しているという。

逮捕容疑は21日午前10時ごろ、福岡市博多区竹下付近を走行中のJR鹿児島線の快速列車内で、女性の後頭部を殴ったとしている。
女性にけがはない。

同署が詳しい状況を調べている。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どちらも根は同じやん
効いてないから爆増
アクセサリーなんだし
それ以前に任意
他人を見る必要ない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:48:48.66 ID:zaYfkuH/.net
【ピーチ機運航妨害に問われた被告】「それでも私はマスクしません。マスクは差別の象徴」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670983412/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:52:53.28 ID:KtkpZc9+.net
↓懲役2年執行猶予4年の有罪判決

マスク着用トラブル 求刑は懲役4年
検察「マスク不着用に名を借りて我欲を押し通し、
全国で乱暴狼藉」 10/26(水) 11:00配信

26日の裁判で、検察側は以下のように述べて、
懲役4年を求刑しました。

「マスク不着用に名を借りて我欲を押し通し、
日本全国で乱暴狼藉に及んでいて、犯行は極めて悪質」

「ピーチ・アビエーションの事件では
模倣犯が既に出ていて、判決次第では今後も模倣犯が
出てくることが危惧され、広く社会に害悪を与える」

「36歳という年齢でも我欲を押し通し、
社会内での改善更生も見込めず、保護観察も守れるとは
思えない。刑務所で徹底的に矯正教育を受けるべき」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/14(水) 12:56:14.78 ID:KtkpZc9+.net
実際は求刑の半分が判決ラインだから
検察は逆算して求刑してるはずで
実質,思惑どおりの大勝利やな
猶予も4年と長いし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 07:27:59.45 ID:1vgZ9KFf.net
ワクチン臭わからん未接種がノーマスクノーマスクうるせーのよ
普通は臭くて外せねえだろうよ
奴等劣化して毒ガス感じないんだとよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:31:03.86 ID:dgvo0r7h.net
2022年7月、SARS-CoV-2は完治しない
(ウイルスが体内に残る)ことも、
岡山大学と豊橋技術科学大学の共同研究により判明

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:31:55.78 ID:dgvo0r7h.net
『@NIH(アメリカ国立衛生研究所 が発表した研究によると、#COVID19 で死亡した人々の解剖は、ウイルスが体全体に広がり、脳内に留まるなど、数か月間ヒトの全身組織に留まったことを示しています。』

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/16(金) 20:33:48.08 ID:dgvo0r7h.net
コロナで「脳が縮み、20年老化」の危険…
後遺症の「不都合な真実」がわかってきた

・あらゆる病気のリスクが上がる
・脳まで壊れていく
・やはり「風邪」ではない
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d4a3f4313e6a17b9a1e269c104b8fd4fc3fef73?page=1

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 12:50:44.25 ID:9zPXH28A.net
【米ニューヨーク市長】市民にマスクの着用やワクチン接種を再び呼びかけ 「感染者が増えている。自分と大切な人を守って」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672106357/

655 : 【大吉】 【263円】 :2023/01/01(日) 04:36:40.31 ID:WgZyIeKF.net
   
これ↓今年もやるみたいですので
名前欄に !omikuji!dama を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:03:18.67 ID:uyzDPTh2.net
【リスク恐れるな】日本若者協議会代表理事「スウェーデンでは、誰もマスクをしていなかった。日本は変化に対応する力が弱い」 [クロケット★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672704592

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 10:18:42.91 ID:22AFLM2J.net
ワクチンもマスクもする・しないのどちらにも強制してはいけないって法律出せよ。
つまり、逮捕すべきはノーマスクではなくて、マスク警察の方だよ。強要罪!
マスクは強制しない、マスクを外すことも強制しない、それで良いんだよ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 17:26:37.04 .net
>>656
新型コロナのパンデミックでスウェーデンが採用した独自路線は「失敗だった」と痛烈に批判する論文が発表される
https://gigazine.net/news/20220329-evaluation-sweden-covid-response-failure/


@tak53381102

"スウェーデンの緩和&遅延したCOVID-19健康政策への対応は、短期的には経済に利益をもたらさなかった。
一方で不釣り合いなCOVID-19入院と死亡を招いた。"(Journal of global health (IF 7.6))
きちんとした科学的検証により一定の結論は出たと言える

https://twitter.com/tak53381102/status/1574028920319401984


@isopi15

ノーマスクのスウェーデン、死亡推定者が19%もあがったんだ

「WHOと協力している科学者は、パンデミックが引き起こした死亡者数の推定値の驚くべき誤りを修正しました。」

・ドイツのパンデミック関連の死亡推定数を37%削減
・スウェーデンの見積もりを19%上げた

https://twitter.com/i/web/status/1578919301234319360


@fdzaraf

パンデミック,1年目のスウェーデンのCOVID-19死亡数(100万人あたり)が, いかに多かったか。
普通にマスクしておけばノルウェーやフィンランド並みに抑えられたとしか考えられない有り様です。
スウェーデンはこの亡くなられた人びとに謝罪したんでしょうか。

https://twitter.com/fdzaraf/status/1603194945552011264


@Angama_Market

集団免疫大国スウェーデンの先週の人口あたりコロナウイルス死亡数は、香港、フィンランドに次いで世界3位だったという分析。

https://twitter.com/Angama_Market/status/1607729164651532289


@isopi15

ロックダウンに反対し、COVID を否定するスウェーデンでは、パンデミックの 2 年目に自殺行為に関与する若い女性が 80% 増加
コロナ対策やマスクのせい、スウェーデンを見習え、と騒いでいるわが国の反マスクの人たちに見てもらいたいよね

https://twitter.com/i/web/status/1590093599605403649
(deleted an unsolicited ad)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/24(月) 13:51:01.50 ID:u1JhIj+v.net
「脱マスク」→再義務化 米 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682311352/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 19:44:46.48 ID:Bti3PyUA.net
マスクは必要だ!マスク外して喋ったりする人がいるから耳の下らへんが赤く腫れてるのが2回できたり、首に粉瘤ができたやんけ!? 2人当たり付けてるけどこれから一緒に仕事するのにどないすればいいねん!コロナは騒がれてシェディング被害はあるわけないなんて言わずにあるっていい加減国は認めてほしいわ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/19(金) 11:59:54.46 ID:l94WKNmw.net
マスクは毒だよ低酸素が体にいいわけない。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/24(水) 23:06:21.41 ID:Gon3HcvT.net
自宅にまだ、使い捨てマスクが一箱50枚入りが5箱ほど残っている。
少なくても、これを使い切るまでは世の中にマスクを付ける習慣が続いて
くれないと困る。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 13:49:16.37 ID:HA6RWH9p.net
マスクなんて意味ないのは明白なのに未だに信じてる情弱共が哀れでならんよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 12:06:42.86 ID:I8JWniPF.net
ちょっごめん。口くせぇ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 15:21:36.24 ID:WFcdrZ2p.net
毒ワクチン

総レス数 665
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200