2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:33:43.94 ID:gV8luNvg.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう
×NG登録推奨:在日、韓国

◎次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は>>960にアンカーを付けて依頼してください
それでも立たない場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

・前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606748386/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:37:59.97 ID:koo2a7SZ.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /×    ×\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:51:13.51 ID:lkfHStXq.net
>>1
スレ立て乙です

BMCの製造委託先
・SPRO Medical Products 弓立(厦門)医療用品有限公司
主にBMCフィットマスク
ロット:DJSP
・UNIMAX Medical Products 聯賽医用産品(湖北)有限公司
主に西友 きほんのきマスク
ロット:SYDJ
・カエイ(華栄) 湖北佳联防護用品有限公司
主にBMCフィットマスク
ロット:DJJL
・仙桃市佳靖防護用品有限公司
主にやわふわリッチ
ロット:IYADJ

※小さめはロット表記がDJのみなので、工場名の表記の有無で区別する必要がある

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:52:19.33 ID:qKICguH4.net
>>1スレ立て乙です
前スレで揚げ足取ってる奴等より余程有能

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:20:13.20 ID:gIwGYYl1.net
スレ立て乙です

埼玉
ローソン
ペンギン桃青3つずつくらい
ロートアルガード

ウエルシア
安静+大きめ袋沢山
昨日あたりにスレで出てたノーズパット付きのやつ
リカちゃんとトミカ

リカちゃんとトミカはコレクションとして買いたいと思って手に取ったけどやめたw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:28:49.11 ID:ZbuxX694.net
埼玉らき☆すたの市
今日オープンのカワチ

全然安くない件

https://i.imgur.com/kTTqHA8.jpg
https://i.imgur.com/pp1AdPR.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:30:55.90 ID:FbZPGRzt.net
>>6
7daysex+は安いじゃないか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:34:50.25 ID:RiSvBg/C.net
>>6
カワチきょうすけ
キター

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 21:40:14.87 ID:zjtqOAat.net
>>6
いいなあ

アオキで7daysex880円三次元7枚入り448円だった
買わなかったけど
アオキは高いから売れ残ってるけど
スギとかもう少し安い店はいつ行っても売り切れ
グンマー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:01:46.56 ID:x0UQISYC.net
三次元ハーブなんかいらんからミント作れよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:18:01.51 ID:UvfdmyAr.net
>>6
品が揃ってるだけマシだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:24:10.76 ID:ccPijFqD.net
>>6
ラインナップは充分いいと思う
がしかし
カワチなら三次元50枚箱を期待してしまう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:40:45.69 ID:cBjS/EQ0.net
>>6
この時期オープンで良かったな。
マスク不足の頃のオープン店舗の写真は
本当に悲惨だった
あれは胸が痛んだ 笑ったけどw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:45:59.03 ID:T7B02OX2.net
埼玉県南東部貧民街
クリエイトで7days大きめ初めて見た
他はいつもと同じような感じ
マツキヨもいつもの感じプラス鼻セレブ小さめ多量
三次元ハーブだけ買って終了

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:51:18.45 ID:OMOUnRl/.net
スレ違いで申し訳ないと思いつつも
https://i.imgur.com/nc8GAVH.jpeg
こんなのがあった
誰が作ったのかは知らない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:55:39.53 ID:GLKjLaro.net
>>6
すげー
写真撮りたくなるわw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:02:00.40 ID:vjrmzeRh.net
GOKUATSUとBIGBOYが気になった人
挙手

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:17:13.42 ID:39Tm3J2o.net
>>15
他板、他スレにどんどん貼って拡散しる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 23:42:56.65 ID:tyjUZvhl.net
サンドラにマスコード(中国製)っていう
高めのが入荷してた愛知

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:35:15.70 ID:ITLU7Dmi.net
マスクの隣に大概ムードンコ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:49:57.04 ID:WbHyfeKw.net
>>20
それはどこのコモディイイダですか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 10:59:36.32 ID:Cduqcgd5.net
アイリスオーヤマ(株)は、「加熱式加湿器 SHM-400T」において、タンク内の温度上昇による空気の熱膨張を原因とする本体からの水(湯)漏れが、特定の使用環境下で発生する可能性のあることが判明したとして、製品使用上の注意を呼びかけている。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:12:53.26 ID:Xu7ZZ9xy.net
>>15
これは素晴らしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:31:56.53 ID:yDwgWjeH.net
マウスガードでウイルスの感染防げると思ってる奴は、マウスガードしてタバコ吸えば分煙になって他人に被害与えないとでも思ってんのかね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:55:00.02 ID:3uw4Jr45.net
マウスガードは自分のコロナを浴びるもの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:58:26.54 ID:EoudvQ4j.net
テレビで使い続けるの禁止にしてほしい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:25:12.94 ID:8o9T61AH.net
>>6
圧巻ですね🙂

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:24:07.72 ID:QqyzyUD6.net
>>6
ちゃんとノーズパッドもあるのがポイント高いな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 13:34:59.36 ID:0CILtyEh.net
愛知尾張
スギヤマ
銀次元50枚
普通、MSあり

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:42:14.15 ID:EFA67bVa.net
いいな~スギ近くにない…

31 :Kansai walker:2020/12/12(土) 14:49:19.92 ID:Zjbm//Eg.net
11月から一週間分の食料を買い出しにライフにしか行かなくなった
マスクはPBとイツメンで代わり映えしない
もうコロナ終息までメディコムは出そうにないな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:02:45.40 ID:wTBPv/Q0.net
東京 +621 過去最多

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:18:39.73 ID:lmU1Z3y/.net
>>32
また更新しやがったか…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:30:03.42 ID:wTBPv/Q0.net
>>33
懲りずに布マスクの無能都知事と医療崩壊上等のスダレ禿菅政権の下では当然の帰結かと…。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:30:05.02 ID:XGw/8ekO.net
ヨコイのブラックマスクはどんな感じ?3層だから普通なのかなあ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:30:15.66 ID:PqPKg8ct.net
>>29
ありがとうございました😊
おかげさまで購入できました。

https://i.imgur.com/Pgs6cOa.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:39:10.54 ID:QZXPFvHo.net
秋葉原昭和通り口
COCORO マスク工業会あり
50枚598円
https://i.imgur.com/hG86OqH.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:39:48.15 ID:nr0DxeCY.net
MSはげしくうらやましい。金ゆるい曇るでつかえないし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:44:37.18 ID:PqPKg8ct.net
買い物客の皆さんのカゴの中は
隣りのサラヤが多かったです
https://i.imgur.com/epKhJc5.jpg

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:45:45.89 ID:LXaTVM+l.net
>>31
メディコムドクプロ今週祭りだったじゃん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:46:10.59 ID:8Vs/zfM0.net
>>15
うちの総務これ社内メールしろよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:16:31.23 ID:IZK0De0b.net
>>39
うらやま…
東京にまわしておくれよ

43 :Kansai walker:2020/12/12(土) 16:18:09.19 ID:Zjbm//Eg.net
>>40
ネットでは買ってるけどここは実店舗だから

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:22:53.38 ID:WbHyfeKw.net
@さいたま
ウエルシア
メディコムドクプロがあった
山のように積まれていたリブふわW50枚箱は完売
カテ次元ふは残り少々
セイムス
カテ次元ふ・小たくさん
ローソン
カテ次元ふ・小、アルガードたくさん
一店舗に金次元あり

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:24:15.40 ID:WbHyfeKw.net
@さいたま ローソン(続き)
青・桃ペンギンも多数あり

46 :Kansai walker:2020/12/12(土) 16:24:46.39 ID:Zjbm//Eg.net
>>41
うちなんかまだノーマスクがいる
いくら社内でのマスク徹底のお達しが上から回ってきても聞く耳を持たない
このコロナぐらい他人との温度差を感じる事象はないよ
ストレスを感じるぐらいなら自衛に徹した方がいい
ということで会社でも静かに二重マスクで大型モニター2台と棚でデスク回りを囲ってる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:27:22.78 ID:yNPRlAGS.net
千葉
セリア
https://i.imgur.com/j3dz3B1.jpg
https://i.imgur.com/4ZCELS5.jpg
CanDoだと30箱で税込で\220みたいだけどうちの近くのCanDoには
箱が無いのでセリアで袋を買ってみた

カインズ
https://i.imgur.com/wt8CngW.jpg
https://i.imgur.com/qHrKLLH.jpg
https://i.imgur.com/yYEUxXE.jpg
https://i.imgur.com/2dxVZEl.jpg
https://i.imgur.com/mRnwczU.jpg

>>39
三次元純日本安いなぁ
どこ?あるところには有るんだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:31:55.87 ID:OP3p/pMp.net
1週間ぶりにND行ったら各種3個までから合計3個までに変更されてた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:34:19.34 ID:CS8IQPvH.net
フィッティの7daysexと比べて割高なシルキータッチってそんなに良いのかな?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:37:00.25 ID:vMEOB6oc.net
>>49
不織布の質感と感触以外に性能差はない
と誰かがタマちゃんに問い合わせてくれた

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:38:27.82 ID:U6eTRL58.net
>>15
この画像、ネットで使いたいなぁ
何処に上がってた?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:40:14.67 ID:CS8IQPvH.net
ありがと

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:47:56.08 ID:XGw/8ekO.net
ヨコイのTheBLACKを使っている人はいないのか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:48:20.51 ID:MaxHT7SN.net
>>39
裏山し過ぎる
MS一箱でもいいから欲しいよ@城北都民

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:48:43.61 ID:WbHyfeKw.net
>>48
三次元と超快適についてだけの制限でしょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:06:16.70 ID:62X84Aqt.net
>>15
マスク売り場にこれ貼ってほしいw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:12:45.74 ID:EAONv+Lh.net
>>55
前にいた人がフィッティらしき袋とハイブロらしき袋ドサッと出してて合計3つまでですって言われて揉めてた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:13:56.81 ID:hura61jP.net
デイリーヤマザキで金次元7枚入り1袋購入@名古屋
金次元の供給も安定してきたのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:16:35.03 ID:+8/DQFwr.net
>>15より後遺症でハゲることを周知した方が良いと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:25:05.83 ID:l2yN7xSZ.net
>>56
ピッタマスクの営業妨害だろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:40:58.61 ID:HOvVRPK0.net
>>49
玉の最高峰の一般向けマスクや

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:42:28.97 ID:XGw/8ekO.net
アズフィットの純日本製が山積みされていたので2つ購入

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:49:13.95 ID:iltlBu4B.net
>>62
いいなぁ
関東?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:50:35.94 ID:XGw/8ekO.net
>>63
いや北日本
CGCのスーパーに有ったよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:55:13.98 ID:iltlBu4B.net
>>64
ありがとう
こちら関東なんだけど
騒動直前に地元のスーパーで見て以来全くです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:58:24.83 ID:qruHmmZj.net
>>49
柔らかくて肌当たりがソフト
だけど柔らかい故に口に付く
固めの7daysはパリッとしてるので口元は快適
どちらがいいかは好みですね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:13:59.75 ID:Q9mamMg0.net
>>46
ノーマスクもだが、電車で3人掛けの真ん中に座って隣に誰も座らせないようにしてる輩(なお、ウレタン布地マスクでその行為)とかコロナでその人間の本質が見えるわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:20:28.06 ID:/ymG3AzO.net
>>44
ドクプロはいくらで売られてました?
今後流通するのを期待

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:47:47.22 ID:lmU1Z3y/.net
全国 3031人
初の3000超え

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:50:15.06 ID:XPzq4GlF.net
>>39
見てたら興奮してちんちん勃ってきた
俺も早く箱次元に謁見したい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:12:58.38 ID:g0VEsK14.net
ローソンはマスク余り過ぎてマスク売り場じゃないところにも置いてたけど
鼻セレブ小だけは値札あるけど売り切れてた
金次元もフィッティ、茶次元も大量にあったけど鼻セレブ普もあった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:19:51.70 ID:Szfe7NQr.net
ローソンの金次元なんて来店する奴らからすればバカ高いマスクの位置付けだろうな
大半はお手頃価格のものを買ってくだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:22:42.22 ID:RWD52RnV.net
>>44
ウエルシアハックでドクプロ見たことない

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:42:30.12 ID:x5hRS33V.net
多分ドクターガードの間違いでは?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:56:48.70 ID:bacrcZnd.net
>>49
超快適≒加藤綾子(アヤパン)
シルキータッチ≒餅田こしひかり

超快適=シルク配合
シルキータッチ=シルクのような

これをどう捉えるかは貴方次第

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:01:55.00 ID:eU32TsAI.net
煽りとかじゃなく普段使いのマスクって何がいいんだろ?
フィッティ7day箱とかで良くない?って思うけどやっぱり超快適とかエリエールのやつじゃないと無理って層も多分いるよね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:04:06.04 ID:csSSXZeZ.net
>>76
フィッティの他には
アイリスオーヤマのディスポとかでもいいんじゃない?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:20:46.71 ID:QqyzyUD6.net
>>76
自分はカワチで入手出来た7EXプラスメインで
ネットで購入したドクプロとか利用してる
病院行く時は三次元だったりイーズゼロだったり

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:24:30.69 ID:LUXTdNyH.net
>>76
普段使い
光DX、7 DAY'S、がーさわ、メディコム

外出時
モース、海老+10、金次元、銀次元、茶次元、光高密着

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:28:12.35 ID:Oiq+bVu6.net
>>76
今なら普段使いでも三次元高密着nanoだな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:47:02.06 ID:SCS0bj58.net
>>76
真夏超立体箱
密な所に行く時三次元
それ以外7DAYSだけど乾燥酷いときは7DAYSだと肌カサカサになるから超快適

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:57:02.06 ID:Q9mamMg0.net
>>75
超快適が加藤クラスは無いな
超快適→ウッチーJr.
シルキータッチ→サカチョン遺伝子ゴリラごり押し永島

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:05:40.53 ID:7z+joM/l.net
>>29
銀次元50枚箱ありました
おかげさまで購入できました、感謝です
ついでに香次元グレフルも購入

>>39
広告の品のサラヤサージカルがどこにでも腐るほどあって目がチカチカしたw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:34:23.02 ID:U6eTRL58.net
>>76
普段:kaei、原価マスク
対面多い:3M
周り全体怪しい:金次元

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:36:48.68 ID:vMEOB6oc.net
普段:臭箱60、臭箱30
対面多い:行かない
周り全体怪しい:行かない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:36:49.55 ID:s6jDlSAu.net
>>79
外出時じゃない普段というのは家の中でマスクしてるのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:56:26.03 ID:RWTCn1KH.net
夏までは超快適やアルガード使ってた
小売なんで仕事中はVフレ
スーパーやホームセンターもVフレ
玄関から10秒のコンビニはグランチョ(そろそろ無くなる次はシルキータッチ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:06:48.77 ID:ITLU7Dmi.net
>>65
アズフィット
息らくらく 純日本製 50 枚箱
  〃   口もと快適 日本製 30 枚箱
カインズ ワゴンに@ダサイタマ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:26:07.70 ID:zeksaCNa.net
>>76
普段:フィッティ
対面多い:三次元
周り全体怪しい:金次元
休日:近所のスーパーやコンビニくらいだったらマスク不足の時に買った謎マスク

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:40:33.28 ID:5zr6mImp.net
>>76
普通 7days

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:46:13.27 ID:eB07v+Mh.net
>>76
普段使いは大量備蓄した銀次元袋を消費してる
少しリスクが高くなりそうなとこは銀次元使う
ドライブとかの時は途中コンビニ寄るくらいなので7EX+とかBMCフィットあたり

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:46:56.72 ID:eB07v+Mh.net
>>91
リスク高いとこ→金次元の間違い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:18:54.05 ID:iltlBu4B.net
>>88
ありがと
φ(..)カインズ…ワゴン

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:29:44.26 ID:Pt7XWLQE.net
ほぼほぼ無意味というかそこそこの物を使うなら効果は横一列っつってんのにまだ金次元信者がいて草www

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:41:02.43 ID:Kn7VWbhO.net
顔のフィット感に左右されるから好きなもの使っていいんじゃない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:42:24.73 ID:ci2EQIU1.net
お客さんかよw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:07:15.60 ID:xjDtbsXa.net
>>47
セリアの12枚って↓見ると6年前から変わってないんだね
http://blog.livedoor.jp/atu_ka/archives/37652546.html

98 :97:2020/12/13(日) 00:26:53.42 ID:xjDtbsXa.net
去年の10月購入らしいけど当時のモノは工業マークもカケンテストもなかったみたい
https://www.youtube.com/watch?v=_2romELiL2o

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 04:15:56.01 ID:y/2ipr8P.net
荻窪ユニバーサルに少し前から安心清潔個包装ふつう40枚が550円くらいであるね。コロナ前はこれの大きめを使っていたので大きめ出たら買いたい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 06:35:45.63 ID:wOh2jalP.net
>>94
効果は横一列
どこの誰が言ってんだ?答えろよハゲ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:10:36.12 ID:boOwDlxY.net
プリーツは総じてゴミ
金次元すら半分漏れてる
N95以外無意味

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:01:09.62 ID:0p9YAEC7.net
>>94
「ほぼほぼ」を使う奴って大抵おかしい意見で笑うわあ
お前の考えなら98%のやつでいいことになっちまうだろ
みんな少しずつの積み上げに必死なんだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:48:17.17 ID:yVISLule.net
>>102
わかんねえ奴だな
全く無意味と言いたいが、全否定すると発狂するから引いてやってんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:15:47.57 ID:7S8peba8.net
ノーマスクやウレタンならいざ知らず
他人様が着ける不織布マスクを何であれこれ言う?
そこまで他人に干渉したいかねぇ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:16:42.23 ID:5FwG35F2.net
0か100でしか考えられない奴は総じてゴミ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:20:46.30 ID:vNestK77.net
>>104
いやいや、マスクスレでそれはない
自分の好きなマスクぶつけて他人を打ち負かすのが最高って奴ばかりだぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:38:42.81 ID:0p9YAEC7.net
>>103
お前にはヨコイのザ・ブラック辺りが良さそうだな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:52:01.97 ID:Tv5E1Xrr.net
>>106
ゴミカス乙

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:54:11.27 ID:1dvgulia.net
スギヤマ三次元情報ありがとう
おかげでM2箱かえたわ
7箱くらい残ってたけど自分の次の人が全部さらっていったからギリギリだった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:55:48.09 ID:CSWg0LVq.net
>>106
そう言うのはマクススレだけにして欲しい

111 :Kansai walker:2020/12/13(日) 11:04:58.41 ID:kL1OtpL7.net
先月も今月も三次元箱は愛知でしか出てないような
今さら探し回ったりはしないけどMS箱だけは見てみたかった
製造終了は残念だな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:23:07.47 ID:lq11azbX.net
12/3千葉のウエルシアでM50箱購入報告あった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:51:24.92 ID:yHUe1tQt.net
ウエルシア
アイリスやわらかマスク日本製 小さめ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:51:59.37 ID:3883kWbQ.net
>>111
おまえの場合見るだけじゃ済まないだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:59:34.72 ID:iNv6RPY2.net
ニューデイズの金次元がいつ見ても売ってる状況になってきて見つけた時のあった〜っていうのがなくなって寂しいわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:02:14.14 ID:R1ftWgOP.net
Mってなんじゃ?
プリプリ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 14:48:59.92 ID:lcENT326.net
Mは村瀬のM

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:06:16.11 ID:RVgAlCoG.net
いやそれはw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:08:03.86 ID:NptQsyOI.net
福太郎
玉川サジマ4層いまでもふつうに売ってるね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:08:53.84 ID:6wmNDFpJ.net
ミンキーミーのM

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:17:44.67 ID:RVgAlCoG.net
いやそれもw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:20:30.62 ID:3AWS693x.net
ミンキーミーは51だろw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:34:58.92 ID:P83niDs7.net
なんとなく原産国日本がいいので、コンビニで一番よく見かける超快適使ってるけどこのスレだと微妙な位置?
三次元は人気みたいだね
こだわり日本製と三次元の青い袋は少ーしだけ持ってる
個包装が便利でバッグや車に常備してるのは外国産だけどフィッティ各種とかマツキヨPB
コンビニ行くくらいならマスク高騰の時買った怪しいやさしいマスク

日本製個包装あるかな?
外国産でも良いのあればお願いします
というか日本に拘らない方がいい?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 15:44:01.56 ID:lhjUYCWW.net
>>123
日本製個包装だと超快適メントール
三次元ミント、三次元ハーブとか香り付きはあるね
ネピア鼻セレブは個包装じゃないけど4枚入りでチャックケース入りだから持ち歩きに便利

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:13:30.35 ID:N6QtJXGE.net
>>123
いや茶次元はそれほど人気ない
人気あったのは銀次元(廃盤)と金次元で供給僅か
何だかんだ一般ピープルに一番人気あるのは超快適
シェアトップ
寒いこの時期にシルク配合で暖かい
個人的には超立体派

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:17:05.40 ID:N6QtJXGE.net
>>123
日本製変えるなら日本製買ってね
リラマスクは日本製で個包装

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:26:09.66 ID:ny8HP4/j.net
立体タイプでメガネ曇り止めノーズパット付きのマスクを探しています。
どなたか御存知ないでしょうか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:38:23.27 ID:9U17V/i9.net
>>127

https://i.imgur.com/1dWRyE2.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:38:48.31 ID:YswoEEJ5.net
茶コスには玉サー4層ってまだ置いてありますか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:43:22.81 ID:8Nz+ScRK.net
>>129
ある予感がします!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:50:20.73 ID:P83niDs7.net
ついさっき見付けたスレなもんだから上の方の見逃しあったらすまんです

>>124
超快適にもメントールや他のにも香り付きがあるんだね
実店舗で見たことないや
香り付きも鼻セレブも見付けたら買ってみるよ!

>>125>>126
超快適シェアトップなんだ、知らなかった
金次元とは顎まで覆うやつ?
手元のは銀系抗菌ダブル捕集とか書いてる。
超立体も気になるな
日本企業を応援したいというか、そんな感じでなるべく日本製にしてるんだ
リラマスクも見付けたら買う!

纏めてになるけど教えてくれてありがとうございます
コロナでガラガラだけど通院が多いし、職場も密ではないけど怖いからね
普段ドラストチェックとかしてないけど夜廻ってみる
夜に残ってるかは分からんけど

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:53:45.94 ID:N6QtJXGE.net
>>131
ビタミンD,C,亜鉛も容量注意して取るようにしよう!
特に不愉快になると太陽光のビタミンDの生成が落ちるからね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 16:56:58.88 ID:N6QtJXGE.net
>>131
値段考えなければ、コンビニのが超快適5枚入りなど日本製の箱ではなく袋をよく見つけられるとおもいます。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:00:46.52 ID:ggFoJXhC.net
>>76
普段、近所 アイリスのディスポ、フィッティ7days、BMC、超快適
気になる所 三次元各種、ガープロ
掃除  黒歴史のミンキーミー…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:04:16.31 ID:MpDOltWw.net
今日はこれといっためぼしいモノはなし
新作マスクの店頭並び待ちかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:04:46.21 ID:vsE2QEGj.net
>>134
アイリスディスポも黒歴史じゃ?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:09:08.80 ID:ociu9mUO.net
ツルハで玉サー50箱に巡り会えたと思ったら1300円(税抜)だったので
いつも通り何も買わずに出て来た・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:10:31.01 ID:E9X3TvaA.net
松戸駅・改札外ニューデイズ
フィッティ大きめ袋入 税込438円
久しぶりに見つけたので買いました。

ナノエア袋入もあったよ。
三次元袋入もあった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:10:53.59 ID:ggFoJXhC.net
>>136
近所なら自分はこれで十分かな
わりと重宝してるw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:33:58.34 ID:P83niDs7.net
>>132
ビタミン承知!ありがとう!
基本コンビニなもんで5枚入りの袋で買ってるんだ、確かに割高だけどあまり気にしてない
買い占めじゃなくちょこちょこ買い溜め?してる
行って見付けるとひとつふたつ買ってくる感じ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:50:52.52 ID:mFNNWtkw.net
>>127
快適ガードプロ立体のこと?廃盤だからたまにしか
見かけない、特に普サイズは。イーズゼロはどう?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:05:50.95 ID:R1ftWgOP.net
Mってメディコムなの?ウエルシアにパックがあったけど
全然よさそうには・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:35:33.24 ID:RJGzy42j.net
三次元ハーブはグレープフルーツから売り切れるね
追加しといてよかった

他の香り付きも復活して欲しいなぁ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:46:25.18 ID:QeAT3KS5.net
>>141
廃盤なの?
先週名古屋のセブンで見かけたよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:52:50.93 ID:3kHSLSvA.net
>>142
マジレスすると上の方で言ってるMは三次元5層の50枚箱のふつうサイズのこと

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:03:32.45 ID:kWtkTrIi.net
大阪市内マツキヨ
三次元ハーブグレープフルーツ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:06:30.51 ID:hgMRg+bM.net
スギでディスポ30箱が税抜448円で売られててレジに並んでる8割り方の人が手に持ってたのを横目にミロ買って帰宅

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:09:36.95 ID:bU4nKXFw.net
近隣の福太郎どこも玉サー3層に切り替わってるわ
もう4層争奪戦に負けたわ・・・

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:13:54.42 ID:ffE+uYO3.net
>>147
ミロ裏山

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:14:46.01 ID:7SJFUw9t.net
>>147
ディスポよりフィッティ、快適ガード、BMCフィット、デルガードのが遥かにいいのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:17:05.32 ID:WAhefrQX.net
今日スギで特売って銘打ってディスポ売ってたけど
648だった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:21:51.99 ID:7gQyAXuE.net
ディスポは4箱入りのデカ箱が1800円税込みだったから1箱450円くらいなんだろうね
長い間980円で売ってたから相当儲かっただろうな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:28:45.27 ID:1952p0T6.net
>>134
ゴミンキー、そういう用途でやっと消化し終わったと
思ったら、また他に買ってた謎マスク箱が出てきて
当時のバカな自分が嫌になったw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:30:14.00 ID:LohDLZ8s.net
栄のスギヤマ、三次元純無いか除いたが無かったが、何故か手にはコルゲンコーワ内服液が…
あんなオマケ着けるなよ…

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:39:29.38 ID:ny8HP4/j.net
>>128 >>141
ガープロ立体が廃盤なことぐらい知ってる
イーズzeroは半立体だろ
こっちは立体タイプがあるか知りてーんだよ ビチグソ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:03.59 ID:NHYODQPc.net
>>155

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:54:04.90 ID:R1ftWgOP.net
>>145
ありがとう
話の流れでMが出てきただけかぁ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:30:01.08 ID:+LQp7HYL.net
>>76
ゴミ出し(人に遭遇しない):ユニクロマスク
スーパー等買い物:7days、ガーさわ、超快適、超立体等
乗り物、デパート、美容院など要注意の場所:三次元各種、デルガード4層、アルガード等

ちなみに在宅勤務でほとんど外出しないからなかなかマスクは減らない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:40:01.77 ID:T0CHXHjw.net
近所のサンドラックで、エリエールハイパーブロックふつう、小さめ、こども3種並んでたわ。
小さめが15.5×9だったわ。
買わずに、てぴかジェル黄色300を821円で買ってしまったわ。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:52:46.50 ID:szBh8IVW.net
>>39
豊川?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:55:11.75 ID:YDdNdUvB.net
ハイパーブロックの小さめとこども用もあるんだ
まだ見たことがない

神奈川県東部の西友に行ったら、マスクが溢れかえってた
レジ付近には箱が積まれてたし明らかに過剰在庫になってた

超立体スタンダード箱小さめ、ふつう
超立体7枚小さめ、ふつう
三次元4層7枚、ほんのりハーブ(香次元)
アイリスやわらかマスク箱30枚
快適ガードスタンダード箱40枚
あとはBMCとかきほんのき、フィッティシルキータッチ7枚など

これだけ揃ってるのに超快適箱やフィッティ30枚だけは無いんだよな…
西友ではずっと見掛けないから入荷数が極端に少ないんだろうけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:58:46.95 ID:YcQf/WlN.net
コロナが無ければマスクのあれこれを知ることは無かったけど、性能や着用感含めこれからのマスク選びは楽しくなりそう。

インフルも予防接種と10月からマスク、手洗い、うがいでかなり防げることも判明したし!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:02:10.00 ID:YDdNdUvB.net
西友の超快適箱は1,250円(税抜)だったと思う
ガースタとBMCフィット30枚は598円(税抜)

スレチだが、尼パンの超快適箱ふつうは1,009円(税込)まで下がったみたいだな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:12:06.35 ID:RnNQQuft.net
ニューデイズ行けば
ほぼ金次元あるね
でも一人3袋まで

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 21:52:31.30 ID:xWKCCXDn.net
金次元はマツキヨで50%ポイント還元の時以外はいらないな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:10:26.22 ID:bU4nKXFw.net
ファミマ外からちらっと見たら三次元っぽい色した袋が大量に見えたから入ってみたら
よくわからん子供用マスクだったわ
紛らわしいもん作りやがって

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:23:44.16 ID:zUNB/jMQ.net
>>161
西友個数制限してるからじゃないか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:32:04.02 ID:CaYqgKss.net
福太郎の超快適箱は1,580(税込み)
高すぎだわ
ちなみにうちの近所ももう玉サー3層しかない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 22:59:57.64 ID:NptQsyOI.net
うちの近所の福太郎は玉川サジマ4層売ってたよ。
昨日いったときから1箱しか売れてなかった。
あまりはやっていなそうなところならあるかも。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 00:50:53.72 ID:52q+KF81.net
超快適のPFEって何%カットなの?
特に変更なしのまま?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 01:12:57.11 ID:3aH50AeQ.net
とくダネ! 8:00〜
▽布やウレタンと何違う?不織布マスク推奨増加

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:28:36.27 ID:IvX7lBwt.net
これからとくダネでマスク特集だぞー
このスレの人じゃなくてウレタン星人達に観てもらいたいのだけどね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:39:18.85 ID:exja7Chp.net
オメガ裏につけてた?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:52:19.95 ID:1fL/Fh55.net
裏むけだったねw
少しでも布ウレタン減ってくれるといいけど若い子が見てるわけないか
お金がかかるって…謎でもいいじゃん
ここの人たちみたいに拘らなくても

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 08:59:20.64 ID:QkiM1Dyj.net
>>167
その西友は限なしっぽい
どこにも貼り紙が無かったし

前は超快適・超立体・三次元だけ1限だった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:04:19.52 ID:QkiM1Dyj.net
限なしとはいえ買い占めは拒否されるだろうけど
中国製箱マスクはもはや買い占め上等状態だったが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:26:04.48 ID:UcyGUeCY.net
過去の例からすると今週は第3回マツ金祭が催される確率が高いのでチェックしようね。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:42:33.78 ID:p1JnjjIH.net
エリエール ハイパーブロックマスク ウイルスブロック
2020年12月21日にリニューアルします。
https://www.elleair.jp/product/detail/mask_hyperblock#

買い過ぎたハイブロどうすんの俺 Orz

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 09:55:44.94 ID:psl32bwF.net
>>178
これ名古屋市内のコノミヤが段ボール3箱分仕入れて398円で売ってる
リニュなら余剰在庫になるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 10:25:31.68 ID:BJnVtGd+.net
ハイパーブロックマスク
顔がデカい俺にはとてもいいんだけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:41:52.83 ID:R5QOj7e1.net
新橋スギにガードプロ大量に並んでたがやっぱり高いよなあアレ
店舗でも箱売って欲しいわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:43:48.58 ID:p8tWK/82.net
>>177
1月中旬から2月初旬にかけて、
1日の死者数が3桁に膨れ上がるまで、
マツキヨであと2回購入機会がある。

ローソンやデイリーヤマザキ、ニューデイズ等で
出会えない方は、今月中手にした方が良い。
自分も申し訳ないが、身内から犠牲者を
出したくないので、先んじて確保した。

皆さんの幸運を祈ります。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 11:44:28.86 ID:OGpvmj0e.net
ハイブロは厚みがあって安心感があるね
ただ頬肉少な目の俺は両サイドに角が立つから
その部分を少し切って使ったわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:25:33.64 ID:rGubF8lt.net
臭箱の箱の色が普通がブルーで小さめがピンクになったのね
中身は一緒なのかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:37:23.15 ID:XZNt6joz.net
>>182
根拠なしの予想とか一々書き込むなよ
そういうのはTwitterとかで勝手にやれ
スレ違いだ愚か者

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:48:45.34 ID:nbswNBv2.net
>>161
いくら?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 12:52:55.92 ID:nbswNBv2.net
>>178
ハイブロはエリエールナノマスクに名称変えれば売れるのに
デザイン変わらずってこのデザイン謎マスクにしか見えないんだよな
安く買えるからいいけどさ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:19:45.84 ID:+FhxXCNz.net
>>184
半月以上前にたった一度だけカラー臭箱の情報を見た限り
今回の情報もレアだね
購入店は関東でもなく、サンドラでもないで正解?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:08:02.42 ID:iwNmwm7b.net
>>188
今日見たのは神奈川のサンドラでした
モノトーンのと一緒にダンボール箱に入って売られていて価格は同じだから箱が違うだけの扱いっぽかったです
色的にはBMCの普通と小さめみたいな感じでしたが、昔の臭箱みたいに上の面にMASKという文字が書かれてました
写真撮ってくればよかったかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:15:43.93 ID:bsiuquXN.net
>>178
ナノフィルターになるんだね
っておい備蓄組死亡かよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:18:25.27 ID:bsiuquXN.net
>>179
ローソンもバックヤードに
まだたくさんある店もあるはず

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:22:09.45 ID:bsiuquXN.net
>>187
> エリエールナノマスク
シンプルでこれでいいじゃん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:55:51.68 ID:oJoIj6Xl.net
>>189
新臭箱はパッケージが胡散臭かったから旧臭箱ベースに戻したのかな
画像は臭箱ファンクラブスレにあるね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:07:24.28 ID:iwNmwm7b.net
>>193
ありがとう、画像見てきました
これです、今後はこの新しい箱に切り替わっていくのかな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:07:41.25 ID:+FhxXCNz.net
>>189
関東のサンドラとは予想外でした
今後はモノトーン臭箱はカラー臭箱へと順次入れ替わる可能性あるね
サンドラで臭箱の姿を見かけると元気になれる身としては楽しみができた!

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:19:03.82 ID:hRLQ12ff.net
ダイソー
ディスポ普の袋@200抜
安清+普の袋@300抜

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:29:52.95 ID:nccayOXp.net
やっぱ購入してなくても店舗でマスクを時々見かけときくらいは書き込みしたいから書く
100均は地元だとダイソーはマスク販売が今年の1月に比べたらまだまだ種類少な過ぎ
セリアは袋マスクの種類が増えたなぁと実感
セリアは袋入りのピンク色不織布マスクまで売ってるもんなw
キャンドゥはセリアより少なくてダイソーよりは多いパターンだったなー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:38:18.28 ID:ksVOxwVp.net
まだ一度も使ったことないがーさわ2箱めげっと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:41:38.39 ID:Kqa7n6u0.net
いきなり箱買い?ガーさわ合わない人もいるのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:07:28.79 ID:rfonAmIQ.net
埼玉県マツキヨ旧PB小さめ65枚558円
在庫品なのか再生産したのか不明だがまともな店頭品で一枚当たり10円切った

https://i.imgur.com/8LlQp2e.jpg

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:07:29.02 ID:Efl8wx/j.net
都内イオン
アイリスやわらかマスク30 980円

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:15:12.80 ID:psl32bwF.net
>>201
誰が買うのかねこんなコストパフォーマンスの高いマスクを

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:25:46.69 ID:vYXM9K5A.net
コスパが高いの意味

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:32:11.48 ID:lxc4QL8L.net
>>199
自分もがーさわデビューは6月頃に買った個別包装の箱だったその後に何箱買って個別が当たり前じゃないのが分かった

>>200
秋頃にツイで旧製品購入者がアップしてたから倉庫に眠ってた奴では?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:34:19.05 ID:MWDVLtwo.net
>>202
日本語大丈夫か?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:41:54.79 ID:psl32bwF.net
逆だったわ
コスパが低いか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:51:24.00 ID:nqqaAxxR.net
パフォーマンス、だけだと、高い低いはよく言うけどね
コスパだと、〜に優れる、に劣る、とか
単純に、コスパが良い、悪い、とかの言い方が多いかな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:52:04.41 ID:ZYx/5Vdn.net
>>174
Ωを裏に付けてるのは折り目が下向きになるのが正しい着け方というのが何度もかなり報じられたり拡散されたからだろうな
折り目がわかりやすいのは上側だから
今ある一般用の市販品は圧倒的にΩプリーツが多いのにあれの拡散もどうかと思うな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:01:16.67 ID:1fL/Fh55.net
>>204
がーさわ個包装あるんだ?欲しいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:03:03.75 ID:1fL/Fh55.net
>>208
あと耳紐が内側と思ってる人も多いね
そうとは限らないのに

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:06:43.96 ID:6EZ1w0Bi.net
がー佐和子砲はJoshin店舗でかった
しかしまだ使ってない

夏向けに置いてあるフィッティシルキータッチが山ほど余ってるんだよ
でも冬備蓄完了してあんまり外出しなくなったから1日1枚使うかどうかわかんなくなった
最近屁が臭いのは運動不足のせい?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:08:43.68 ID:k41nMlG2.net
やっぱり7days最強だわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:12:11.78 ID:tB0t/QjO.net
ペラ中華マスクの表裏はメーカーによるから嫌い
間違いようがないから超立体好き
メーカーロゴが読める方を外側とか工夫してるのも良いけどね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:15:32.21 ID:DOVi3o74.net
>>211
夏だとシルキーは地雷
7DAY'Sマスク、ガーさわ、メディコム、超立体、ネクスプロ、息かるPはOK

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:18:08.69 ID:p1JnjjIH.net
>>190
pdf見ると耳紐は現状続行
ノーズフィッターも変わらないっぽいから
買い増しは無しだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:20:10.85 ID:ZYx/5Vdn.net
>>210
2月か3月頃に紐が外側が正しいという間違った情報をツイッターで拡散されてたのも見た
折り目も耳紐もメーカーや商品によって違うから説明書をよく読めって話だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:24:48.21 ID:tB0t/QjO.net
まあ通常プリーツだと
向きが下向きでゴム紐接着面が外側
が一番フィットしそうだけどそうじゃないやつ結構あるもんな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:44:00.38 ID:z2AMZviw.net
何が正解だかよくわからん
パッケージに説明書きがあるかロゴついてるマスクしか付ける気しない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:08:35.10 ID:/hKM83rp.net
>>216
初期のイオンPBは紐外だった
今はどうなってるかは知らんが

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:35:56.68 ID:HjpK4OmN.net
超快適普通だけ値崩れしてた

https://i.imgur.com/9UMVGFM.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:51:18.45 ID:QkiM1Dyj.net
>>186
超立体スタンダード箱小さめ、ふつう 税抜548円位
超立体7枚小さめ、ふつう 税抜298円
三次元4層7枚、ほんのりハーブ(香次元) 税抜298円
アイリスやわらかマスク箱30枚 税抜898円位
快適ガードスタンダード箱40枚 税抜598円
BMCフィット箱30枚 税抜598円

超立体スタンダード箱とアイリスやわらかマスクは正確な値段を覚えてない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:52:52.99 ID:QkiM1Dyj.net
>>220
ドンキか
近所のドンキは謎マスクしか売ってないからな…

ドンキでもコロナ前のOK並の値段で売ってる店があるんだな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:53:00.03 ID:7Lermcms.net
>>207
コスパ良い/悪いは誤用

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:56:25.54 ID:ok1m8eoy.net
スレ間違ってしまった
今日見つけたレア物
買ってないけど
倉庫に眠ってた感
https://i.imgur.com/f94ego2.jpg
https://i.imgur.com/64b23rE.jpg

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:02:27.14 ID:tB0t/QjO.net
>>223
ビジネス本とかそう書いてあるけど
別に通じるし…
そもそも費用対効果って言った方が親切じゃねって思ったり

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:04:57.96 ID:6qoFvJS7.net
>>224
白元アースになってからもう6年は経つよねえ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:09:28.43 ID:QkiM1Dyj.net
>>224
ウィルストッパーのプリーツ型は国産で安かったから(30枚598円)、昔はよく使ってたな
ダイエーがイオンに変わる前に売ってたから相当前のものだと思う(2013年位?)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:14:26.05 ID:6izTuX4+.net
城北東急ストアで超快適息ムレクリア買って来た
税抜398円

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:17:35.52 ID:HMBacR+N.net
>>215
耳紐を変えて欲しい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:18:16.15 ID:E3gryaOb.net
>>191
NDで積み売りしてるけど売れてる気配がない
ジャパンマスクなのになあ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:19:52.25 ID:GfGPm/2p.net
イソジンのマスクってもう生産してないの?地厚で好きだったのに

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:19:57.15 ID:DOVi3o74.net
>>228
二層でいいの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:33:54.07 ID:WzBMuggA.net
>>232
ブラックかもしれん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:03:00.21 ID:6izTuX4+.net
>>232
苦しくて仕方ないんだ、部屋用なんだわw
これかなり毛羽立つけど快適なんだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:07:47.99 ID:Fo0zhHib.net
>>234
超立体のが良くない?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:15:33.22 ID:6izTuX4+.net
>>235
超立体はどうしても自分の顔の形に合わないんだよね(顎が細い顔形)
かなり前に箱で買ったきり使っていない
三次元も耳の所がブカブカだから耳の所ばってんにしてる
一番合うのが超快適かなぁ
チープ路線たとBMC
これ侮れない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:09:04.39 ID:z2AMZviw.net
そういえば都内城東のココカラにミッフィーの箱マスク売ってたわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:24:09.32 ID:hQnbTHdB.net
いいかげん都内で超快適ミント(緑でも紫でも)買いたいよー。ぜんっぜん売ってないなー。
茨城くらいまで行けばセブンイレブンにあるんだっけか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:40:52.83 ID:Q3x64LA+.net
>>238
DSでハッカ油買えば解決

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:50:07.52 ID:2RaqsDHy.net
>>239
ハッカは目がシパシパして涙ボロボロw適量が難しい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:56:27.03 ID:iwNmwm7b.net
鼻に突き刺すスースーするやつを塗ればいいんじゃない?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:30:44.72 ID:LhdzJCLG.net
息かるPやっと購入
4層だから売れ残りかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:20:27.95 ID:0YCG4+fV.net
どこに売ってた?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 02:58:41.84 ID:ovRAz//a.net
>>237
ミッフィーはやっぱりかわいいだけ?質が良いとか高フィルターとかは特にないよね?
ミッフィー好きだけど大した質でもないなら箱で買うほどはいらないかな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:00:28.29 ID:p1gkoDDj.net
高フィルターって何だ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:04:01.93 ID:wYxu+bhs.net
>>244
キャラマスクは緩いのでメイクが付きにくい
緩いのが嫌な人は買わない方がいいかと
日本マスク横井定なので質は悪くないよ
下に小さめのマスク付けて二重にするのもあり
リラックマは上の部分にキャラがあるので一番かわいい
自分では見えないけどw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:06:40.77 ID:idDobao2.net
>>246
横井定の他のマスクより緩い?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:07:32.14 ID:wYxu+bhs.net
キティとシナモンも公式では販売ないけど日本マスク
サンリオのOEMなんだろうね
キティは濃いめピンクだったけどシナモンは綺麗なブルーで良かったよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:08:55.99 ID:wYxu+bhs.net
>>247
使ったことないのでわからないゴメンね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:11:41.06 ID:idDobao2.net
>>249
小顔ですか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:17:38.46 ID:wYxu+bhs.net
>>250
普段はフィッティ使っててサイズは同じだけど緩く感じますね
ここでも同じレスが多数ありました

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 04:38:27.54 ID:pg0naEL/.net
マスクはもちろん着用として、体はウールで囲ったほうが良いよ、
羊毛はウィルスが早く乾いて死ぬらしい。
2014年に発売されてた抗ウィルスジャケットもウールだった。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:18:40.43 ID:T54E3iAq.net
>>251
フィッティのふつうより1cm大きいんじゃなかったっけ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:45:05.91 ID:q75p1ul6.net
>>252
外側ウールで内側ダウンでぽっかぽか
そういうのはお高いのよね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:06:59.90 ID:DX2MoFar.net
>>240
ジップロックにマスク10枚とか入れてコットンにハッカ油2滴くらい垂らしたものを一緒に入れておけばいい感じのハッカマスクできるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:10:54.08 ID:4+W3oJaN.net
>>252
マジか
https://i.imgur.com/QzVIa6T.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:45:34.32 ID:K7vagdbk.net
>>245
高性能って言いたかったんじゃね?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:53:08.30 ID:Cfg69J3/.net
>>243
ttps://haradazeitaku.shop-pro.jp/?pid=155782962

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:06:55.05 ID:XGgHeqBA.net
>>238
ミント味の飴かガムでも買って口に入れとけw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:07:09.79 ID:DyMIAqSc.net
大阪東部
コスモス 玉サu50、リブふわ50
アカカベ ドクプロ普

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:17:23.79 ID:P6fM6BHx.net
>>258
箱が思いっきり潰れていて草

https://img21.shop-pro.jp/PA01446/416/product/155782962.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:26:14.81 ID:vDlsNvZl.net
>>261
Vで買えばいいのに

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:29:50.07 ID:DX2MoFar.net
>>262
自分は箱潰れイヤだったからVで買って到着待ち
まだ10個カートに入った

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:58:34.51 ID:z+w4qXaQ.net
玉川サージカルも原田息かるプレミアムももう良品買えないからなー
今いくら買い溜めしておくかだよな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:48:09.06 ID:NiyGo/s8.net
心斎橋筋商店街
ピュマージ(サンドラ系)
AI-WILL普通60枚入り臭箱新パケ 698円
スギ
クレべアンドが入荷

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:02:54.83 ID:3gPm5wf7.net
東京 460人

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:26:24.07 ID:GqMkIfIu.net
新息P3層はフィルターを厚くしてあるのでマスク自体の厚みは4層も3層同じだそうだ
なのでリニューアル品でも問題無し
新玉サーは分からないが工場は同じだっけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:56:11.55 ID:Td0ZWj3D.net
久々にスーパーに来たら伊藤忠の箱マスクのパッケージが変わったわ
マツキヨで鬼滅の花江君の店内放送流れてた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:12:03.40 ID:HycXkCIk.net
ハイパーブロックの小さめと子供用が置かれていた
@千葉北西部サンドラ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:22:38.94 ID:3gPm5wf7.net
>>268
花江の放送あったな…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:32:42.33 ID:e6N5517r.net
都内西友/超立体箱小ときほんのき普通箱袋とも大量
大川隆法の施設の横の謎スーパーに北日本紡績の箱50枚498円

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:40:12.00 ID:1gorrR69.net
>>267
新息Pは旧と付け心地は同じ?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:51:53.48 ID:rzGXLBpF.net
都内市区町村別陽性者数累計上位

3856人 新宿区
3627人 世田谷区
2307人 大田区
2248人 足立区
2051人 港区
1972人 練馬区
1880人 杉並区
1820人 中野区
1746人 江戸川区
1646人 板橋区
1627人 品川区
1600人 江東区
1587人 渋谷区
1399人 目黒区
1324人 葛飾区

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:52:15.14 ID:4wjmtKOk.net
>>267
何を根拠に問題なしと言ってんだ?
三層と四層じゃ大違いだ
全くの別物と思った方がいい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:53:21.78 ID:3a6SJ01b.net
>>267
息かるプレミアムも玉サーuも静岡のS社だな
特徴的な5桁-2桁の刻印が入ってる

4層の製造を止めてるのは厚みでカバーできるからなんだろうな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:55:43.83 ID:tWDIhzwo.net
>>274
何を根拠に問題ありと言ってんだ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:25:17.44 ID:wYxu+bhs.net
フィルターが厚いほうが何となく安心感あるような気がする
息かる4層、玉サ3層しか持ってないので個々を比べようがないけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:25:34.16 ID:mCv/Xrv5.net
あれ、今週マツキヨ金次元じゃないの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:49:55.06 ID:iw3v5IWt.net
大阪市内中華謎マスク
50枚箱199円

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:52:38.20 ID:eoBv9zDo.net
>>267
Wフィルターは性能と息のし易さを両立する為の仕様、普通の3層で良いなら他に幾らでもあるぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:53:53.99 ID:GqMkIfIu.net
新息Pも俺は付け心地は変わらない感じ
そう4層を止めているのは厚みでカバーできるから
それとコロナ過でフィルターの安定供給の為に3層へとリニュ―アルしたそうだ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:03:00.31 ID:iw3v5IWt.net
大阪306人

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:16:15.50 ID:ZK8TTybl.net
玉サーUは3層で50枚1300円は高いよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:45:56.38 ID:bOhQio13.net
>>278
ガセだったりして

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:02:51.25 ID:ktNdTMXI.net
>>283
そんなもんでしょ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:12:43.13 ID:mtNWLZbd.net
福岡コクミンで超快適30枚箱1680円に初めて遭遇
本当に箱入りがあるんだと感動
レジ並んでいる人みんな超快適持っていた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:15:04.86 ID:wLnJ7o8Y.net
>>286
尼パンのほうが安い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:16:28.67 ID:xf+Hm96b.net
茶コス久しぶりに行ってみた
玉サー4層まだ数個残ってたよ@1480
1個買った
たぶんもう個数制限なし。7days ex普60も数個あった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:22:14.56 ID:OBN0lkKx.net
謎中華マスク50枚一箱が2980円とかもう懐かしいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:37:10.40 ID:3a6SJ01b.net
>>287
パン代390円を入れても税込1,400円だからな

>>281
その割には息かるプレミアムはあまり見かけないんだよな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:44:04.46 ID:9LWsXZij.net
>>290
息かるPは白パケに変わって3層になったって報告あったよね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:50:24.99 ID:wLnJ7o8Y.net
>>290
日用品と合わせ買いで送料消えるし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:01:45.48 ID:ZK8TTybl.net
先日バスの待ち時間が20分くらいあったからヨコイの社屋を見てきた
5階立てビルで屋上の上に「ヨコイ」「サンミリオン」の看板
入り口には「ヨコイ」とだけ書かれていて、同じ住所にあるはずの「白鳩名古屋工場」の札は
一切なし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:05:45.04 ID:azbOesum.net
7PBやっと遭遇都内

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:06:40.02 ID:azbOesum.net
箱です

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:16:06.68 ID:3a6SJ01b.net
>>291
青い箱のが4層で、白い箱のが3層みたいだな

>>293
白鳩天白工場だけ電話番号が書いてないのはそれが理由なんだろうな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:17:13.80 ID:iGRaqKhf.net
>>226
そんな古いやつなのかw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:31:53.91 ID:ZK8TTybl.net
ちなみにヨコイから徒歩2分のところにVドラッグがある
できたてホカホカのマスクを工場直送で売ればいいのに

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:36:30.66 ID:FeOhv+Bb.net
できたてホカホカはイメージできるけど
できたてホヤホヤのホヤホヤってなんだ?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:37:47.21 ID:EhRuautE.net
ハイブロとナノエア初めて買ってみた
ミルトン携帯ホルダー白売ってた
カワチ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:45:24.95 ID:UGcicBX4.net
コストダウンで三層か

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:56:33.59 ID:5zgJwQ+n.net
>>299
湯気の事や

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:07:56.18 ID:jpzF48VH.net
イオンでアイリスの日本製箱見たわ
都市伝説かと思ってたわ
高いからいらんけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:10:49.39 ID:N6DyItWK.net
神奈川 HAC
アイリスやわらか30枚箱 ふつう・小さめ 980円
やっと小さめも出始めたなぁ
でもイマイチ手が出ずリブふわWの50枚箱798円で満足してしまうわけで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:17:42.40 ID:GqMkIfIu.net
マスク実店舗購入報告スレ 63の15番目に息P白の画像がある

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:04:58.22 ID:DyMIAqSc.net
>>304
リブふわ50は見るけど、ついにW50も来たのか。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:08:34.06 ID:C6bXGPSo.net
>>305
https://i.imgur.com/GwVJ7ml.jpg

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:24:22.87 ID:UtOxV3eL.net
謎中華でも50枚980円で売ってる地方だったけど
今月に入ってから某ホムセンで50枚598円
そして明日からの広告で某衣料品店で50枚298円キターーー!!
とりま一箱かってみりゅー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:28:54.79 ID:Nez8y1v0.net
元々ダイソーで30枚100円で売ってたわけだからな
どんな田舎でも同じ値段だろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:51:30.93 ID:+j4sJrQ3.net
>>307
売ってるの見たことねえー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:14:39.49 ID:whMlQfdl.net
>>309
こういう現実を見れない馬鹿ってなんなんやろな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:20:54.22 ID:KpRTY/ip.net
>>310
店舗ごとかも知れないがアピタにあるよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:23:59.55 ID:3twG2vZM.net
>>312
アピタも白になったのか…
最近いってないけど旧は何箱か買った

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:28:35.13 ID:ONEUEW6o.net
都内サンドラ
レックのKN95袋(3枚入)があった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:38:06.95 ID:9HnQVkhS.net
>>311
ダイソー30枚箱はかなり前から再販してるぞ
お前こそ現実見ろよカス

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:06:10.64 ID:whMlQfdl.net
>>315
お前は毎日ダイソーに通っとけ
そして現実を知れ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:11:42.62 ID:9HnQVkhS.net
>>316
もう日本語にもなってない
統合失調症は病院に行って治療しましょうね
自分は現実を見ている頭がいい
と思い込んでるだけですよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:59:22.35 ID:o195C6cO.net
西友西荻窪店
超立体ふつう、超快適小さめ袋
298
ttps://i.imgur.com/BSGtNo5.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:20:24.16 ID:F3yiP4re.net
>>315
ダイソーには何度も行ってるしTwitter見ても一切情報無いけどどの地域の店舗?
キャンドゥの30枚なら見たけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:24:23.97 ID:whMlQfdl.net
>>317
ブーメラン芸ですか?
そんなん要らんとですよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:32:33.06 ID:F3yiP4re.net
ダイソーは10枚110円が最近発売されたって情報しか無いなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:36:25.93 ID:cp62Duzp.net
母親が学童保育で働いてて支給された10枚パックの謎中華マスクがめっちゃケミカルな匂いしたけど原因なんなんだろ
滅菌用の溶媒とかなんかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 02:52:50.24 ID:F3yiP4re.net
>>322

これかな?

https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kaei-trading/diary/detail/202006050000

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 03:47:41.47 ID:fGhmRfRw.net
2月、3月頃ってこれぐらいの時間からドラストの駐車場で行列待機してたの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:09:31.17 ID:TW7MotU0.net
69やバックでハメてる時コッソリ女の尻の穴のニオイを嗅いじゃう男ってどう思う?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:45:32.52 ID:Nss3UDkY.net
ダイソーと言っても店舗でいろいろだろうしなあ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:12:44.91 ID:GXaYYz9l.net
そもそもダイソー30枚箱はBFE99だけだしねえ
花粉では世話になったけどから
100均で一番単価安いのキャンドゥの30枚箱込220円かな
こっちはカケンで全部99通ってるし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:45:21.37 ID:W+VAr8da.net
マツキヨ金次元入荷はまだか?


11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/12/15(火) 22:35:11.07 ID:FPHAeNk/
マツキヨ金次元 曜日で言えば
 10月 火曜日(13日)
 11月 水曜日(18日) だったような

さて12月は?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:52:44.51 ID:UoQhDL5T.net
やわらかいマスクって口元に張り付くよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:56:36.31 ID:c5THGaMy.net
>>278
いつだか忘れたけど
12月初旬の頃買ったよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:58:15.24 ID:c5THGaMy.net

金次元購入したの11月下旬かもしれない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:27:42.09 ID:wUilR/Cd.net
ヨーカドーでマスク叩き売り。種類多過ぎw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:28:39.17 ID:Nss3UDkY.net
ヨーカドーのマスクの森ってロクなのが無いような

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:28:49.42 ID:x+e2JGTi.net
金次元なんて都市伝説
いくら探してもマツキヨでもローソンでも見た事なし!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:30:31.85 ID:5QvICXn0.net
>>334
ノロマ乙

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:35:02.14 ID:IB1Ut/Wn.net
>>334
NEWDAYSならよく見かけるよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:35:24.93 ID:iosTBumS.net
マツキヨ金次元は11月30日に買って
12月1日にまだ残ってた5袋買ったけど
それ以降は見てない
今月は金次元はローソンで十分買えた
スギヤマで銀次元の箱も結構買えたし
なんだかんだで愛知県は良い時期だった気がする

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:38:59.21 ID:Nss3UDkY.net
あれ、ローソンで買った金次元どこいったかな?食べちゃった?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:42:46.08 ID:l87t6072.net
早く金次元買いたくて震える

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:55:23.71 ID:zWmDUx78.net
金次元は昨日もまだ最寄りローソンで3袋残ってた
買いすぎたのでスルー

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:10:30.26 ID:ZaLqOi4K.net
確かに買いすぎたから最近は金次元見かけてもスルーしてる

半年前には想像できないくらい備蓄が充実したし、
店頭にまともなマスクが並べられるようになった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:11:47.92 ID:cPwjiQZt.net
先週マツキヨで金次元買ってた人いたよね?一括より店の采配でバラバラなのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:12:08.26 ID:/x60BIgv.net
マツキヨ金次元の報告なさそうだね
噂では今週のはずだったけど
小さめが必要になったからはよ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:37:49.97 ID:rujPCLUE.net
マツキヨの噂って月に1回入ったらいいなって言う希望を誰かが書いただけだったと思うけど
その後最初の入荷からたまたま1ヶ月ちょっとたった頃に再入荷があって次はまた1ヶ月後って勝手に言ってるだけだから入荷予定の情報でもなんでもなくただの希望を誰かが書いてるだけだよね
ニューデイズでほぼいつでも買えるに近い状況になってるのでお腹いっぱい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 13:59:26.95 ID:0t64pCV0.net
出来れば7枚入りより10枚入りで欲しい。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:09:17.72 ID:JOxkwxGZ.net
今更ながらイオン系のさらマスクというマスクにはまってる。家には大量の国産一級品不織布マスクがあるのだが、最近はもっぱらさらマスク。オシャレなのよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:29:48.77 ID:lxmOcDPr.net
>>323
華栄店長、率直すぎwww

「店長の言い訳が多い」というレビューがあるようですが、それは言い訳ではなく、マスクのプロとして商品に対する見解です。
私はマスクの製造について詳しく知っておりますから、問題発生の原因をきちんと説明できます。
一般の販売者はマスクに関する知識があまり持っていなく、クレーム発生したら謝って交換する他何もできません。
一般の販売者に皮肉するわけではありませんが、私はマスクの専門業者だから知っている事が多いだけです。

日本では解釈するより謝りのほうが重視され、完璧追求の文化があるようで、

これについて理解できますが、
今のような大変な時期では、完璧追求したら結局商品を提供することができなくなりますし、弊社はそもそも小売をあまりしておりませんので、試行錯誤しながら改善したいと思います。

なお、「匂いなしの不織布を採用できないですか」というご質問がありますが、匂いが発生する不織布は主に
カットフィルター、いわゆるメルトブローン不織布です。
メルトブローン不織布はとても綿密な構造で、そのため匂いが付きやすいです。
父親も色々なメーカーのメルトブローン不織布を検討しておりますが、匂いのない、軽いモノが濾過効率低いとか、濾過効率が高くても、呼吸抵抗率が高い(つまり息苦しい)、現在採用しているメルトブローン不織布は濾過効率高いし、呼吸抵抗率も極めて低いです。
(弊社マスクを付けて息苦しいと思われる方あまりいないでしょう)


BMCフィットはカエイOEMのが息苦しいけどwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:02:31.16 ID:UMwNxUgQ.net
東京678人ってヤバいぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:08:07.76 ID:TSw/XU32.net
東京だけロックダウンして欲しい。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:33:07.14 ID:YI6eKfLc.net
セイムズで発熱マスクって売ってたけど、あれって防護効果はあるのか?、なんも書いてないんだが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:36:16.37 ID:JiUKkMx7.net
マツキヨ、ハイブロ箱で納品されてるんだね2段積んであったから在庫120袋以上。王子製紙の方が興和より生産力あったっけ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:44:00.24 ID:GXaYYz9l.net
>>351
リニューアルするらしいから在庫処分では

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:49:25.81 ID:Nss3UDkY.net
>>347
カエイの臭いした事ないけどな
三次元のほうが臭う
臭う製品があるなら何か違うんだろうなあ
洗浄剤の残渣があるとか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:52:05.41 ID:YvqHnwM1.net
>>325
69するとそこに鼻がくるんだから仕方ないだろ
嗅ぎたくて嗅いでるんじゃない

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:00:56.84 ID:q/qUVdyA.net
>>351
いくら?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:01:46.48 ID:Qd+jmWqo.net
プーマのマスク買ってきたけどノーズクリップが目立ってクッソダサいな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:13:07.14 ID:twznTxyG.net
息Pまだ残ってた
カーマとかデイツーに普通に売ってるわ
aichi
https://i.imgur.com/jk5ZRdO.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:40:04.90 ID:x+e2JGTi.net
>>351
ハイパーブロックは大王製紙(エリエール)
王子製紙(ネピア)は鼻セレブ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:48:20.64 ID:dZPiEJWr.net
>>357
廃盤品の幻の息P四層じゃないか
これ逃したら二度と手に入らないよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:04:04.49 ID:9tn4ui0B.net
>>357
d2で息かるもやわらかも見たことない
眼鏡は小さめが残ってるだけ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:06:02.79 ID:3twG2vZM.net
近所のカーマにもあったことない
羨ましいな
しかも正月用品でマスク売り場弱小されてたわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:13:05.93 ID:cwmkavVP.net
>>357
私はガープロが気になります🙂

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:24:20.87 ID:5j5Ck6EZ.net
>>347
このスレの人なら理解できる内容だろうが、
一般消費者相手にこの発言したら、炎上間違いなし
ちなみにようやくカエイのマスク使う番になったが、個人的にはリラマスクより薄い
ガーさわレベルに息しやすい感じ
今の状態では使えないのでゴミ捨て用マスク行きになった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:33:33.88 ID:KpRTY/ip.net
>>275
>>277
玉サー4層は薄いメルトブローフィルターが2枚入ってたが厚めの1枚に変えた為
3層にしたもよう
ASTMクラス1の規格に相当することを確認してあるそうです
玉サーuでも4層と遜色は無いとの事
新息Pと同じ事だね
まあ4層にこだわらなくても良いいんじゃない
でも4層の在庫が残ってれば皆さん買うんだろうね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:34:34.79 ID:z8UuPLOs.net
>>357 aichiの何市でしょうか…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:45:47.13 ID:aBoSMMBt.net
>>355
ハイブロは今月21日からリニューアル品が出るから
フィルターが変わる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:58:02.85 ID:M8cRPSW6.net
>>364
性能維持でのコストカットか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:04:04.47 ID:gBfU2G4L.net
ローソンで金次元ふつう7枚入りと鼻セレブふつう4枚入り発見
でも金次元より銀次元が欲しい

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:25:50.92 ID:Pp39VNFc.net
>>364
厚めのフィルター2枚だと息苦しくなりそうだしな

一番は工程簡素化が目的だと思うが、生産量を増やす必要があるからな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:29:58.52 ID:twznTxyG.net
>>365
ID変わってたらすみません。
郵便番号492-8214のデイツーです。
お店の方に迷惑ないようにお願いします。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:40:16.46 ID:Nss3UDkY.net
息かるなど近所のウエルシアに常にあるけどそんなに良いのか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:43:59.01 ID:ctPIHZlm.net
息かるPはコクミンで普通に見かけるけどなあ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:44:48.83 ID:YKW5Pmp1.net
ついにプレミアムαは3層だけになってまったな
https://i.imgur.com/ZorHyXV.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:45:08.90 ID:APeTFh4s.net
>>371
人によるな
今使っているマスクに不満がないなら興味持つ必要ないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:07:04.01 ID:6lxA2AD4.net
>>371
ウエルシアにあるのは息かるライトでは?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:10:06.76 ID:3twG2vZM.net
>>371
ウエルシアに息かるプレミアムあるの?みたことない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:11:42.32 ID:SThUfcKc.net
>>371
それlightの袋の予感しかしないwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:14:41.66 ID:PdXdANdG.net
>>371
それ中華の方じゃない?
話題に上がってるのは息かるプレミアム

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:25:09.23 ID:QHp2BaAN.net
マスクストック25000枚越えてもうたw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:34:39.23 ID:cp62Duzp.net
>>379
3人家族で2枚ずつ使っても10年以上か…

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:35:58.64 ID:APeTFh4s.net
>>379
そんなんじゃ今世紀末まで持たないじゃないか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:45:11.38 ID:0NxcNGGd.net
たまにひやかしで覗くけど、ここの板も役目おわったよ
結局8月あたりまで集めまくった三次元、ユニ・チャーム、ソフトークサジマあたりは使わずじまい
8月以降市場に出回った7days.がーさわ、ヘルスケアあたりの方が有能なのよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:45:57.47 ID:9tn4ui0B.net
>>371
こどもの息かるしか見たことない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:47:59.21 ID:3XWHE5+E.net
ソフトークってペラいんだっけか
現物見たことないけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:09:13.81 ID:APeTFh4s.net
板の役目が終ったかは知らんが
今日は5ch全体的にカキコが少ない気がする

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:28:30.16 ID:KpRTY/ip.net
>>367
>>369
まさにその通りだよね
今の時期はフィルターを安定的に調達しないといけないから
性能は同じなので良いと思う

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:48:52.61 ID:b2r3rWLt.net
>>325
そっと舌を差し込んで欲しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:52:28.65 ID:rujPCLUE.net
>>373
神奈川のトモズはふつうだけ4層だった
https://i.imgur.com/cELD7U2.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:52:39.14 ID:b2r3rWLt.net
>>382

玉川サージカル以外の玉川製品はノーズがクソすぎてダダ漏らしじゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:56:46.94 ID:b2r3rWLt.net
玉川サージカルも原田息かるプレミアムも四層以外は買わないほうが良い
説明はめんどいから省くけどガチの話だよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:07:12.25 ID:ihUwqt+e.net
ソフトークは1層

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:33:22.85 ID:xeqQFHvl.net
ノーズが糞のアイリスでも最初から強く折り曲げておけばちゃんと隙間無くなるようにできるけどな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:39:31.83 ID:MfxRWeb5.net
キャンドゥの30枚220円、ゆるゆるでだめだった。(成人女性)
ゴムを結ぶかマスクバンドを使えばサイドはまぁ何とでもなるけど、顎のだるーん感はどうにも出来ない。

別に小顔でもなんでもない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:43:06.72 ID:CsnYWs4u.net
>>390
4層はまだ製造してるんですか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:53:33.96 ID:Lpu7OP/5.net
>>387
アナルに舌をねじ込むのは抵抗があるのでアナルの表面をチロチロ舐める程度でいいかな?

それはさておき、マツキヨに三次元高密着なかった。
明日・明後日に期待。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:53:37.39 ID:ZuPu9Wke.net
>>334
キオスク、NEWDAYSで年がら年中見かけるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:05:41.14 ID:OwEeBEVK.net
>>334
探し方が悪いか情報収集能力が低くて行動が遅いだけ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:19:37.62 ID:aYB6tbkI.net
息かるP、ツルハで798円で見た

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:36:43.67 ID:zm+CpDLi.net
>>394
4層は製造終了している。
サージカルマスクuや、息Pの白い箱はどちらも3層。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:36:08.68 ID:H1hivPlK.net
>>388
こちらも普通は 4 層@ダサイタマ Tomod's

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 01:42:32.62 ID:JLIBY6kQ.net
同時期に3層ってことはプレミアムαも同じ工場なんか
オメガだから玉サと全く同じ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:25:18.43 ID:9H9a3jay.net
>>397
お前ボロクソ言ってくれたな
金ローは毎週出勤前に3時から10店舗以上廻っても皆無。
マツキヨの入荷情報見た時は午後から早退して廻った時もある。
入荷しねぇ地域なんだよハゲ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 05:44:13.58 ID:EYPgIWEK.net
>>402
3時は早すぎなんじゃない?
うちの辺りは7時過ぎないと並んでない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:42:07.50 ID:z+K2wbOg.net
リブふわ日本製も3層になるかもしれん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:47:53.09 ID:3mMNU18Z.net
本日のチラシ
DCMグループ
アイリスディスポ30枚箱 798円

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:10:07.11 ID:cbrqbTE9.net
新宿紀伊国屋書店の隣の角
ココカラが明日オープン

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:19:17.56 ID:Awq3sgJL.net
>>405
それでも高いね
何の特徴もないマスクなのに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:28:02.01 ID:l4mVhz8F.net
>>382
転売屋の末路?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:40:29.08 ID:WNQcCY7X.net
殆どの銘柄が買えるようになったけど、逆にどれを買おうか迷う
皆さんこれから買い溜めするとしたら何を買う?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:42:16.66 ID:1SJq1u5u.net
買いだめはや備蓄はもうしない
消費のターンに入ってる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:24:15.19 ID:C3o7t0qk.net
ニューデイズも金次元の小さめ売ってくれないかなぁ
カテキンは口に付くからいらんのよ…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:43:59.94 ID:pwNyW3qj.net
>>409
ガーさわ箱や三次元箱、極上空間、ガープロ箱とか本当にいいマスクは枯渇期と変わらず入手困難じゃん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:44:05.01 ID:u/nDLsew.net
>>411
私も欲しい!

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:22:22.79 ID:1EbPWCjM.net
セブンPB箱がどの店でもダダ余りだな
今でもコスパは悪くないと思うけど、不人気なのは薄いからなのかね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:24:11.61 ID:0iox3eP+.net
サンドラで初めてハイパーブロック小さめ見たから買ってみた@358

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:29:11.71 ID:UlJ0TrnY.net
>>414
持ってないから欲しいけど、都内限定なんだっけ?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:30:04.48 ID:G1p6DF/3.net
ハイブロは、小さめと子供用が出回るようになったな
箱は普通サイズしか見たことないけど

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:30:22.47 ID:yzF8Flbz.net
ウエルシア
アズフィット口もと快適300枚 598円

これ久々に見た。
確か前は798だったな。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:31:45.69 ID:ysBiT1D8.net
7PBはもうコスパ高いとは言い難いぞ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:39:35.25 ID:ngNeR5Ut.net
おいマツキヨ報告あくしろ金次元はまだか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:02:32.94 ID:JLIBY6kQ.net
>>412
極上空間はもうないよw
代わりの同じマスクはコストコで山になってる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:03:21.94 ID:JLIBY6kQ.net
>>418
300枚すげー!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:10:38.68 ID:BeiB2LMP.net
>>418
300枚ならどんなにいいかね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:21:36.15 ID:VlN3AfFd.net
>>418
300枚やすー

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:22:10.66 ID:ZeZxfznN.net
>>409
買い集めたマスクの消費期間に入っている。
半分程消費してから購入するならヤマシンかな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:27:29.23 ID:VlN3AfFd.net
>>425
まあ付けてると呼吸による静電気効果が無くなって良くても70%くらいなんだっけ?
ヤマシンフィルタ90%以上維持するからなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:34:02.17 ID:HTbxH0j5.net
>>418
ついに税抜き単価2円切った!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:48:23.77 ID:H1hivPlK.net
>>426
しかも洗って繰り返し使える

429 :Kansai walker:2020/12/17(木) 14:31:35.85 ID:yglKWB8D.net
東京感染者800越えたとか
自分は大阪だけどもう11月からDS回ってないよ
東京は本当に気を付けて

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:33:03.09 ID:Hdzh6jlY.net
あっそ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:33:57.26 ID:JLIBY6kQ.net
>>429
いやいや大阪も気を付けて
自分は地方なのでまだセーフ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:35:45.00 ID:nlTjw7hi.net
>>429
大阪もヤバイだろなに上から目線で語ってんだよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:37:43.50 ID:z+K2wbOg.net
インタビューで感染症対策しっかりしていれば大丈夫っていう奴
だいたいウレタンマスク

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:39:39.70 ID:WNQcCY7X.net
インタビューに答えながらマスクを摘んでポジション直す所までがセット

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:39:48.88 ID:kOnFAGMZ.net
>>416
直営限定とかだったような

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:41:32.71 ID:SbWCBArY.net
>>433
それな
インタビュアーは指摘してあげればいいのにと思う

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:55:42.64 ID:4rBH6OUM.net
@さいたま
エキナカ薬局 FIT CUT P 5袋
ND1(A駅) 金次元 2袋
ND2(B駅) 金次元 2袋
金次元 は見えづらいところに掛かってるねw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:55:46.07 ID:WNQcCY7X.net
>>412
毎日パトロールしてるわけじゃ無いけど、関西じゃ白元はいつでも買える感じです
三次箱は時々見かける程度
>>425
ヤマシンは洗って使える奴?
良さげですけど、微妙に高いですね

一時買い集めてた超快適を消費中で、最近はフィッティに切り替え中
次はガーさわに移行してみようかな?
あと、ヤマシン買えるうちに買っときますわ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:56:20.34 ID:C3ckavg1.net
関西婆は備蓄スレで王様気取ってろよ
なにを偉そうに大阪中回りまくってマスク大量にかっさらってた癖に
お前が数年枚買い占めなかったら大阪の皆さんはもうちょいいいマスク備蓄できてたのに自分の事しか考えてねーな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:58:05.39 ID:C3ckavg1.net
数年枚→数千枚

しかし毎度毎度私はもう買ってないけどみんな気をつけて〜って実店舗スレでうるせえんだよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:04:42.93 ID:d7fymlJv.net
世間見てたら、良いマスクしてるのって
極々稀だけどね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:05:26.47 ID:sxXToNny.net
都知事もよくマスク触るよね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:22:36.22 ID:EKmqeCh1.net
インタビューで時短で死にそうとか言ってる飲み屋の親父に限ってマウスシールドとかギャグかと

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:33:26.06 ID:ejfAffyg.net
マスク触る奴はズレが気になるんだろう
マスクが顔に合ってないんだろうし隙間ガバガバだろうな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:34:41.76 ID:4rBH6OUM.net
>>409
備蓄を消費しながら100均マスクを試し買い

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:42:08.60 ID:QHOMkGTG.net
>>414
所詮無メーカー品みたいな代物だからな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:48:52.95 ID:2mEkCYnR.net
か、身体が求める…金次元という名のマスクを

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:51:46.07 ID:Qi+xohdE.net
>>447
ヤク中の禁断症状と同じだね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:00:56.92 ID:UlJ0TrnY.net
ウエルシアってN95のマスク売ってるんだね。
全然知らなかった。そういうイメージなかったw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:05:43.10 ID:UOdghOnB.net
>>447
今月マツ金は無しの予感。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:16:04.92 ID:z+K2wbOg.net
https://pbs.twimg.com/media/EpZVrIrVEAAy4g1.jpg

452 :Kansai walker:2020/12/17(木) 16:21:48.22 ID:XHB3Jrqa.net
>>439
毎度毎度デマ流すな
うっとーしいわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:48:26.47 ID:Qi+xohdE.net
>>451
分からない人は罹患して苦しい思いをして初めて大切なことが分かるんだよな
39度の熱が9日間とその他の症状続くなんて地獄でしょ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:08:01.74 ID:qyHAvK39.net
安心清潔+の箱は買いかな?
備蓄が全然消化されないので買って無いけどちょっと迷った

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:09:00.50 ID:ykNsYV2Y.net
備蓄があるなら買うまでもないだろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:23:23.91 ID:SQDzdqI7.net
マツ金来ないのかな
来てくれればauPayで買うのに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:44:44.68 ID:duH/t4Kl.net
>>447
身体が勝手にマツキヨやNEWDAYSに向かってしまうよね
ウエルシアとか一切行かなくなったよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:46:59.28 ID:k2m2qFn9.net
感染者爆増してるんだし今こそ備蓄した一軍マスクの使い時じゃね?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:00:32.63 ID:JNmBIux2.net
目の前にアイリス日本製とリブフワW売ってるけどアイリス買うか悩むな
高いな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:02:03.12 ID:PLSYN47e.net
どっちでもいい
はよ決めて店を出ろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:10:14.89 ID:DqZSslY8.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3d2e0e1734133502556b62a0963709d10952a6f

ウレタンつけてるのにハンターっぽいやつ見かけるなと思ってたが
KATEの小顔マスクが流行ってんだってよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:12:44.00 ID:95hwnG7L.net
>>458
だな
年末年始は一軍つける
一軍でもとっておきのやつをさ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:22:51.71 ID:uCIMyIID.net
最近は毎日金次元使ってる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:31:13.92 ID:te1IT4df.net
ドラッグストアで初めてN95買えた。
まさか実店舗で売っているなんて久々に興奮したわぁ。
東京が新規感染過去最多822人になったタイミングで心強いわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:39:20.27 ID:/IXb/OU0.net
PREMIUMαが値下げしてた
在庫限りであろう4層だし買ってみた
https://i.imgur.com/2rnWzaj.jpg

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:59:13.64 ID:4rBH6OUM.net
>>462
こもるから自分は全然使わなそうw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:01:29.69 ID:6RmN008z.net
中国地方のツルハ系
玉サー50枚たくさんあった
税込み1078円って値下げしてる?
https://i.imgur.com/t5CvMLP.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:05:10.19 ID:k2m2qFn9.net
>>462
年末年始はなるべく篭るわ
勝負の3週間(笑)からちょっと良いやつ使い始めたけど更に良いやつ使うか悩ましい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:18:25.57 ID:duH/t4Kl.net
今は惜しみなく一軍マスクを使うべき時期だと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:23:55.39 ID:PnXTRJZC.net
>>467
4層の玉サーだから在庫処分なんだろうな
今売られてる玉サーuは3層になってる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:28:09.27 ID:CIukcIuA.net
>>458
クリロナ、メッシ、ズラタン、ベンゼマ、レバンドフスキいよいよ投入か
サッカー日本代表…知らんゆうか要らんわww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:36:46.77 ID:9dH/Fv7K.net
最近はダチョウ一択

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:42:46.64 ID:ZeZxfznN.net
>>429
ありがとう、大阪も油断なく!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:52:14.73 ID:3mMNU18Z.net
>>461
昨日マツキヨで店頭販売してたわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:55:25.00 ID:4LNEB6RU.net
最近は四層五層マスクばかり使ってるからたまに三層を使うと不安になる
ブリメは眼鏡曇らなくて本当にいいマスクなんだけど呼吸が楽すぎて怖い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:56:02.47 ID:eiFpniYQ.net
フランスの大統領が陽性w

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:03:07.00 ID:E54zb5Zv.net
>>441
政治家は黒岩とか安倍が海老蔵マスクしてたからやっぱ高いの使ってる
黒岩は自分だけ防御しないで神奈川もヤバイんだからなんとかしろや
あと厚労大臣はいつもアイリスのマスクしてるな アイリスの何かわからんが切込みでわかる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:03:17.85 ID:7EnRRzjL.net
オーケー超快適30枚箱1限2250の4.8割引で1150別
ツルハにも大量入荷してたし年内最終出荷かな
オーケーは今月au payの20%還元対象店

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:05:07.04 ID:/4ocMwNI.net
>>465
安いね
昨日、込/328で買ってきた
3層の初めて見たけど、4層と同じパッケージデザインなんだね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:22:50.36 ID:bGT5WsQU.net
>>467
中国地方のどこだろう?
安いね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:37:56.68 ID:JwpZfN2g.net
玉サー安くて良いな
今日札幌ツルハで4層1300円で買ったわ
30枚の方は800円だった
旧息かるPは1100円
日曜日からずっと氷点下だしちょっと外歩いただけでマスクの内側は結露して水滴がたっぷり

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:47:46.87 ID:3qln1OFQ.net
今日DSに行ったら、2〜4歳のガキ3人連れてまんさん来店
ガキは走り回り邪魔するしノーマスク
まんさん自体は鼻だしウレタンマスク

こいつ、中国の指令で感染拡大させに来たんだろ、殺意が芽生えた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:55:03.23 ID:IICarMDg.net
>>442
やたらと触るね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:07:21.22 ID:ixQmOEyx.net
ツルハ
フィッティ耳ゴムふわり箱ふつう小さめ、超快適箱ふつう小さめ
OS
ガープ袋ふつう299+勢

メディコムのニトリルグローブあったけどサイズがSとMだけだった
余裕のあるLが欲しい・・・

渋谷��

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:07:34.63 ID:ixQmOEyx.net
税��

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:33:51.08 ID:sxXToNny.net
>>483
ねー
あれやめた方がいいよね
知事があんなことしたらアカン

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:34:02.18 ID:xnGwGAC/.net
>>477
ディスポじゃなくあれは安清(大陸製)だな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:38:56.42 ID:yzF8Flbz.net
カテキン三次元箱、店頭に並ぶのはいつになるのか。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:42:48.76 ID:H1hivPlK.net
>>442
しかも布マスク
中にヤマシンのフィルターかましてるだろうか?
そんな気使ってないだろ
お側付もウレタンマスク

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:43:54.61 ID:UTpxjDuT.net
また中国人が買い占めそう
確か5層三次元箱持ってかれたよな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:49:52.45 ID:sxXToNny.net
>>489
たいぶ前だけど
あの布マスクは近所の人の手作りだと言ってたよ
フィルターはかましていないと見た

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 21:52:02.24 ID:UTpxjDuT.net
>>491
小池がコロナ感染したら東京だけじゃなく、日本中大パニックになるが、理解してるのだろうかあのばばあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:00:32.93 ID:CjolyHc+.net
茶次元もやはりアゴがガバガバになる
MSが発売されたら買ってもいいかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 22:14:50.04 ID:C3ckavg1.net
>>452
どこがデマなの?通販とかで頼み出したのつい最近だろw
厚顔無恥とはこのこと、さすが関西のババアだな
家族って言えば全部免罪符になると思うなよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:39:44.19 ID:rxNownQU.net
>>452
相手にするな荒らしに構うやつもあらしだぞ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:41:23.10 ID:3vTogBbr.net
さっきテレ東WBSでユニ・チャームが来月からマスクさらに増産するって言ってたけど
もうちょっと買いやすくなればいいなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 23:42:20.64 ID:SdSjW57E.net
>>467
裏山

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:02:30.36 ID:nwrzN9Z0.net
ユニ・チャームは現時点での生産能力は月1億2000万枚みたいだな

アイリスは月1億5000万枚(角田工場)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:04:24.51 ID:MQRuomGR.net
ユニ・チャームは金快適みたいなプレミアムマスク生産しないのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:16:57.40 ID:Nuj4lCoF.net
アイリス・ユニ・フィッティの三つ巴かな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:22:46.24 ID:PxLF3gRA.net
超快適アルミノーズにしてくれんかな〜

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 00:59:32.35 ID:THb6iDls.net
>>496
出てくる社員がみんなウレタン系か鼻出しで社風が伺えるわw
ちょっと前までカケンテストすら受けてなかった理由が分かった気がする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 01:27:22.88 ID:tpcDOR10.net
>>502
仮にもマスク作ってる会社が自社マスクしてない事に驚き

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:04:04.58 ID:MsrVNgzH.net
>>472
ダチョウって良いの?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:18:14.12 ID:A3hVZR5l.net
不織布マスク着用を義務化して欲しい
なのに都知事は布マスク

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 05:30:34.82 ID:COynk+W8.net
>>496
増産してタイとか海外に輸出するんじゃなかったっけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:04:35.78 ID:cg2s1mwg.net
>>499
息ムレクリアがプレミアム扱い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:06:58.07 ID:B70nJV25.net
ユニ・チャームはマスクを増産する前に超快適のPFEを99%にするのが先だろうがよwwww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:04:15.47 ID:ww/CtOOf.net
>>508
しーっ🤫
下手なこと言うと消されるで。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:10:30.18 ID:cel1FEnj.net
>>496
買い易くなれば良いね。


ユニチャームだったかな。
確か出身大学の派閥あり、三井物産と変わらねえよな、と、思った記憶あり。下らねえ。

業績出した者勝ちなんじゃねえ?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:43:02.51 ID:d0NCUUv6.net
早く超快適ミントの生産再開してほしい。
残り少なくなって花粉症時期乗り越えられない。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 07:49:53.42 ID:Xf8wy4b6.net
埼玉医科大総合医療センター 岡秀昭教授(感染症科)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c27e044ee842a8cbabd85a71c698f9094b876c/images/000
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/oka/202011/568003.html

「今までは『コロナでしょうか?』と言われて診察してもコロナであることはまずなかったが、
いまではその相談を受けたり、他の病気で受診した患者を診断するとコロナであるという状況です。
そのくらい流行が広がっています」。

「◆◆◆もう誰でもふつうにかかる病気になりました◆◆◆」
「入院する症状も以前は確かに風邪のような軽症が多かったのですが、今は半数近くが酸素を
外から吸わせないといけない呼吸不全になってしまう方です。これは定義によっては中の上以上の重さになります」。

「◆◆◆一週間以上も熱が続いて呼吸不全にこんな頻度でなる風邪は見たことがないですね。◆◆◆
コロナただの風邪説や、コロナが弱くなっているという変異説は真に受けないでください。」

「かかっても特効薬がある? ファビピラビルが効く保証はありません。より研究が進んでいたレムデシビルも、WHOは「推奨しない」と言っていますし、
映画「コンテイジョン」のような「回復期血漿で劇的に回復」という夢も最近の研究報告で消えました。唯一、ステロイドだけが重症者の死亡率を下げることが分かっていますが、
重症でも自然に良くなる人もいますし、正直特効薬とは言いにくい。つまり、かかったら自然に治るのを祈って、
重症化してしまったらステロイドを投与して回復を待つしかできない病気です。
だから、自然免疫など期待せずにかからないのが一番なのです」。

「この感染症は今の数字を眺めてから対処しては後手にまわります。
◆◆◆繰り返しますが、現場感覚では、もう今が限界です。◆◆◆「Go To○○」からどの都市を外すべきかという議論
に時間をかける余裕はありません」。

「また、平日昼間のテレビに出ている“専門家”の治療や検査に関するコメントも疑問です。この忙しい状況でその時間を取れるということは、
実際に患者を診ていないのではないかと思えるからです」。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:15:19.97 ID:DePpkmq/.net
超快適ミントなんてコンビニにあるだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:17:01.72 ID:MQRuomGR.net
>>513
見たことない
香り系マスクに会ったことがない
三次元ラベンダーとか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:23:19.50 ID:RPqMHnE2.net
香り付きマスク(笑)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:32:32.49 ID:Nuj4lCoF.net
アメリカにベーコンの臭い付きマスクあるんだよね
日本人は買わなさそうw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:12:57.26 ID:d0NCUUv6.net
>>513
田舎にしかない。

貴方どこにお住まい?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:28:08.07 ID:B67aruro.net
金次元小さめ
まだかのう…まだかのう…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:28:13.69 ID:VX3FEqci.net
さいたま サンドラ
子供用のハイパーブロックがあったけど
子供用は耳紐が丸紐でマウスバー付きなのね…
大人用も同じ仕様にしろよw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:01:30.71 ID:iIgPWSaa.net
>>510
派閥なんて大手企業じゃあ当たり前田

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:02:04.19 ID:epmx+XEr.net
>>518
欲しいのぅ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:13:13.82 ID:wwchrvOB.net
奥田の息がしやすいの30枚箱を598で見かけた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:17:32.90 ID:WhmTyIQT.net
2週間ぶりくらいに来た
カワチの銀次元箱みたいな祭りはあった?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:23:46.94 ID:ayShJ3X9.net
マツキヨってルーレットのクーポンスキャンしたら会員証は見せなくていいんだな
なんで店員今まで教えてくれなかったんだよ

金次元は無し

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:24:52.41 ID:O5h3h69l.net
臭次元なんて作ってんじゃねぇわよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:46:43.19 ID:GgQkuvzI.net
超快適って機能がそんなに高くないのか
かなり大量に買ってしまった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:51:52.75 ID:wwchrvOB.net
OSでドクターガード99ANTIFOG238別ってそんなもんだっけ?
別の店で3Mネクスケア初めて店頭で見たので相場わからんけど買ってみた
5枚598込

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:07:05.58 ID:q8vhQwyI.net
東京+664 過去3番目の多さ

ローソン 金次元なし
マツ金もなし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:07:36.02 ID:nGJp93Uf.net
>>526
実家に送れば解決。
俺は、超快適、アイリス、ゴミンキーとか大量に実家に送って
銀次元、玉川サジマ、7DAYS、金次元を大量に買った。
親にも感謝され、一軍マスク整備できて一石二鳥。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:21:59.35 ID:04EiisL7.net
親の方こそ一軍つけさせた方がいいのと違うか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:36:32.71 ID:COynk+W8.net
>>527
都内のOSでアンチフォグは税込220円だった
ニューデイズやオムニだと税別400円だから200円台なら安いと思う
ネクスケア保湿だったらヨドバシの実店舗とオンラインで3枚入りが440円税込だからポイント分を差し引いても5枚入りだったら安いね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:39:53.33 ID:XsFmMMEx.net
マツキヨこねーじゃねーか
先週あげてた人がいた時にガセ扱いしてたやつ今週とか言ってたよな?
自称事情通か

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:59:16.30 ID:B67aruro.net
あくまで「・・かも」だったからなあ
責められはしない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:05:08.58 ID:/xSFXvKt.net
京都市内
711
銀次元5枚×2 税抜285×2
OS
BMCフィット30枚箱 税抜398

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:06:00.01 ID:ISvnxXkV.net
嘘を嘘と(ry

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:09:12.65 ID:4vnEyxq4.net
@ちば
アピ
https://i.imgur.com/pkJlq48.jpg
https://i.imgur.com/W0LPhib.jpg
息Pは無かった

ベイシ
https://i.imgur.com/kIJTuxU.jpg 税抜\398 シスポリ
https://i.imgur.com/WygrR6i.jpg 税抜\98袋 横井
https://i.imgur.com/CEEGlTz.jpg 税抜\598 横井
https://i.imgur.com/VH5rprx.jpg

業務スー
https://i.imgur.com/df0bxiG.jpg
https://i.imgur.com/MeRXoVM.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:14:55.16 ID:wwchrvOB.net
>>531
ありがとう
アンチフォグはちょっと高かったね
ネクスケアも日本製だけど保湿ではなかった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:37:43.49 ID:lqj2/KiS.net
>>526
自分の顔に隙間なくフィットするのが一番いいマスクだから取り合えず使ってみ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:03:15.10 ID:DXqxgIj4.net
金次元『限定お買い得10枚入り 822円』がぎっしり並んでいるが…

@埼玉県南東部貧民街

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:05:16.11 ID:DXqxgIj4.net
>>539
※金次元はマツキヨです

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:16:14.45 ID:Va6TFPU4.net
金次元
ローソンでは全然売り切れないで常時あるよ埼玉南

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:18:51.80 ID:/IRGVjnd.net
>>539
大丈夫、金次元はもうみんなお腹いっぱい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:24:05.88 ID:T4Tmumc4.net
ちゃっかり4層と3層で値段分けてる
https://i.imgur.com/9s15OtO.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:39:47.99 ID:6XcszPW2.net
>>543
違うんだな無印とαで元々4層同士で違う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:08:37.41 ID:3Jh+9VaD.net
栃木県北部のマツキヨに行ったら大幸製薬のクレベ&アンド ウイルスプロテクトマスクふつうと小さめ
というのが400円(抜)でぶら下がっていた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:02:41.51 ID:7+rCksHI.net
>>545
今さら感w

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:13:32.48 ID:hG+QYmE5.net
>>524
ルーレットのクーポンとアプリに配信されるクーポンもそれスキャンすれば会員証は不要
dポイント見せたり忙しい
LINEとかレシートについてくるクーポンだと連動していないので会員証必要

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:46:16.85 ID:DVnpHucQ.net
>>536
原田のマスクってこんなに流通してるものなのね
うちのほうは全くといっていいほど見かけないのに

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:04:28.42 ID:Nuj4lCoF.net
>>548
イオン、アピタなら地方でもあるんじゃないか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:12:14.70 ID:VkqpVpEG.net
一時期原田のマスクは至る所で見たが最近はすっかり見なくなった
逆にセイムスぐらいしか見なかったナナプラスを今は至る所で見る

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:56:15.09 ID:r+m9Qndm.net
日銀の黒田総裁もアイリスのマスクだった

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 07:22:51.94 ID:l2+D5PCJ.net
千葉北西部イトーヨーカ堂
価格銘柄を見忘れてしまったが、アズフィット日本製マスク7枚入り袋と30枚入り箱があった。
箱入りのほうはΩプリーツじゃないようだった。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:47:28.36 ID:EV0fbgDH.net
ウエルシア
くもり知らず298円
ドクタープロ398円
超快適普通箱1380円

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:50:08.09 ID:4JNUbIMW.net
>>553
ドクターガードじゃないの?
実店舗でたまにドクプロって報告する人いるけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:23:14.85 ID:ileNrrf3.net
横井定の白50枚入り箱って新しいのかな?Tax込657って安いよね
業務のマスクはちゃんと1箱ずつビニールで梱包されているんだな
買ってあるけどまだ開けてないや

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:28:49.83 ID:4fI65Vqw.net
>>554
毒プロ箱40を置いてる他社の実店舗DSもあるから、
毎度の報告が間違ってるとは言い切れないけど。
今回の報告は毒ガーだろうね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:38:15.93 ID:JuyxMbVe.net
ドクプロ欲しいな
コスモスに入荷しないかなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:45:38.44 ID:EV0fbgDH.net
>>554
スマンドクターガードの方

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:57:04.52 ID:IavvuBcV.net
>>545
栃木県民だけど
マツキヨにクレベは結構前から出てるよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:36:54.31 ID:3g+Btz2a.net
ドクターガードアンチフォグの袋を使ってみたけどかなりいいね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:08:46.56 ID:+TZrmuKf.net
>>543
このネタのおかげで併売かつ同額だったが四層(小)の方を買えた。ありがと!
三層への切替のタイミングだったのかな。四層大量。三層8袋。
因みに別298、東京西の方ウェルしあ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:27:44.60 ID:D2wKYNfz.net
>>553
だから地域はどこかって聞いてんじゃねえかよ(しゃがれ声)

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:59:33.81 ID:UXTp2/0o.net
玉川サージカルマスクuって買い?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:06:21.40 ID:u0kgJ/pQ.net
立川のローソンに金次元あった。もうふつうにあんのな、なつかしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:25:59.13 ID:KU6zssdM.net
三次元ミントは復活しないのかえ?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:45:37.72 ID:0yJXShV3.net
今日、初見で気になったのは…
・しまむらでベージュ色の箱物
ちょっと珍しい
・コメリでコメリセレクト 60枚で1080円
センターワイヤー入りでコスパが良さそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:15:31.72 ID:PswKmj6x.net
たまには違うマスクと気分転換で気になってたドクタープロテクトOSで購入
体脂肪測定無料でできる日本調剤は便利だけどマスクコーナー見たらマスクの単価は高いな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:53:51.31 ID:HLCr4MTm.net
>>567
さっき言われたばっかじゃん
>>554

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:37:17.77 ID:Ru3C4hmS.net
マツキヨ次元こないな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:58:46.01 ID:4m+jSn8q.net
>>566
ベージュの箱ってガースタのことかな?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:15:23.81 ID:MNYzcUhc.net
がーさわ初めて使ってみた
紐がゆるゆるで大きいのかと思ってたら
マスク自体が大きいんだね
でも普通に使える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:18:25.19 ID:ileNrrf3.net
>>563
>>364に書きこがある
劣化したとか言ってる方もいますが
マスクの事態の厚みは同じだから俺は買っても良いと思うけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:21:21.76 ID:ileNrrf3.net
>>572
マスク事態×
マスク自体〇

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:20:27.71 ID:F8ayDgEm.net
マツ金はこないね
ロー金なら金ローのがまだ全然残ってる店ある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:43:50.40 ID:8NJ+3ZZ1.net
>>574
NDなら毎日金次元

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:50:47.11 ID:K7sqPflA.net
金は命より重い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:51:21.00 ID:CycDjgbR.net
マツ金サンバ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:06:31.84 ID:U8q+LMX9.net
このマスクバブルっていつまで続くんだろ
怖いな
原材料がずっとあるはずないじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:18:34.92 ID:a7R7AbIX.net
以前から在庫結構あったダイコクの金次元が子供用のだけになってたわ。

サンドラッグの新臭箱が598になって、新新臭箱も598に値下がりしてた。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:24:22.73 ID:5Y7bKlN1.net
マスクは去年の夏にくらべ1700%も売れたらしいからな
そりゃマスクバブルだ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:46:21.64 ID:oFfaROoK.net
そりゃあ夏にマスクしてる人なんてほぼ皆無だからね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:56:46.70 ID:/vijv4k2.net
都下生協
アズフィット 息らくらく 口もと快適 ふつう 30枚入箱 抜698くらい
ドクターガード ふつう 5枚入袋 抜360
トミカマスク
リカちゃんマスク
大人の贅沢マスク 7枚入袋 抜298
カワイイ女の贅沢マスク 7枚入袋 抜298

OS以外でドクターガード安いのはここぐらいでしか見ないね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:00:26.67 ID:ileNrrf3.net
>>536
横井定白箱買ってみた

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:06:47.57 ID:uMbkVoXg.net
>>571
マスくは16.5だから普通より少し小さめくらいじゃないかね
紐は緩いよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:10:47.51 ID:SyzZW4nV.net
>>584
ガーさわは紐は緩いがかなり密着して空気漏れなくて優秀
個人的には金次元より漏れない
メガネしてるからよくわかる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:14:20.64 ID:0yJXShV3.net
>>570
いえ…
ベージュ色マスクの箱入りって事です
すまそ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:22:25.44 ID:tNlWpxsi.net
>>585
だからこそガバガバという評価ではなく
頼りない感じという評価になるんだよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:24:26.80 ID:uMbkVoXg.net
>>585
サイズはもちろん紐が緩いのも含めて気に入ってるよ
夏に耳が痛くなってどうしようかと思ってた時にこれに辿り着いた
冬でも愛用

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:31:23.49 ID:SyzZW4nV.net
>>116
鎌倉も混んでた
明らかに東京から来た若者ばかり
あいつら不要不急の外出自粛言われてんのに神奈川に進出してるだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:32:25.00 ID:SyzZW4nV.net
誤爆
スレ間違えたw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:38:32.38 ID:8NJ+3ZZ1.net
>>578
原料はほぼ石油だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:41:24.49 ID:1MV4SxxS.net
マツキヨくるくる言ってた事情通(笑)どこ行ったのかな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:12:16.42 ID:UXTp2/0o.net
>>572
ありがとう
3層は劣化っていう意見もあったからどうなんだろうと思ってね
明日買ってみるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:47:23.07 ID:l2+D5PCJ.net
千葉北西部
ケーヨーデイツーに、DCMメガネがくもりにくいマスク40枚箱 があったので一つ購入。税別980円也。
さっそく着けてみましたが、アルミワイヤーとウレタンクッションのおかげで、たしかにメガネがくもりにくいと思う。
マスク工業会マークは無いけれども、メガネの人は一度試してみてはいかがでしょう。

スレ汚しすまん。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:54:46.20 ID:uMbkVoXg.net
>>594
持ってるけど臭いがキツイね
確か奥田のOEMだったかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:09:27.07 ID:wduQHwqN.net
>>536
この横井定はYSみたいにASTM-F2100適合は謳ってないのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:39:21.51 ID:6mlzvDIE.net
横井定YSもだいぶ安くなったな。1100円

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:30:03.54 ID:9AbpStjO.net
クリエイト ヘルスケアマスク耳ゴム4mm30枚入り 普、少 一箱298(多分抜)二箱で498 @神奈川東部
ダンボールに手書きPOPみたいな値札だったので、その店舗だけの在庫処分なのかは不明

備蓄消費中なので買わなかったけど、在庫処分にしてもDS店頭価格が一枚10円切ったの初めて見た
今後も期待

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:44:15.08 ID:UESqxRma.net
埼玉だけどヘルスケアマスク、リブふわW、BMCフィットは
ここ2週間くらいでそれなりに安売りするようになってきてるなあ
高価格帯のやつはほとんど下がらんが

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 02:54:14.88 ID:UESqxRma.net
需要としては日本製の高価格帯のものとそれ以外で二極化してると思うんで
謎中華がそれなりの品質で安く出回るようになってきてるから
知名度の無い海外製の日本のブランドのものは値段を下げざるを得ない感じかもしれん

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 04:00:33.08 ID:a8y5IVUD.net
https://i.imgur.com/wlqk09H.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:52:44.85 ID:bOzliiBB.net
ローソンはヤマシンフィルタマスク置くようになったんだね
茶次元は中央から開けるタイプではなく銀次元と同じ
7枚入りだけ中央から開けるタイプ?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:40:23.03 ID:h2p6q1Xc.net
>>601
今や懐かしのMKPB
これの銀青箱か水色箱が欲しい
コロナの影響なければ今冬もこれが販売されていたのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:42:15.80 ID:Ewx9m9hK.net
>>603
オンラインなら普通に買える

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:51:44.76 ID:+aA5GN5s.net
>>604
どこのオンラインで買えるのか詳しくお願いしやす
マツキヨ公式のオンラインストアにはないし、いろいろ検索しても出てこなかった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:23:07.86 ID:x3P7rUMf.net
>>605
ちょっと前に公式で出てたよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:24:58.23 ID:x3P7rUMf.net

出てたねは銀のやつね
水色は結構店舗に残ってる気が

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:30:16.44 ID:3IJnOElr.net
HADARIKIって会社の4層構造マスクてのがOSドラッグで箱で398円だったと思うが
知らん会社なのでスルーしてもうた
4層にしては安い

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:37:56.61 ID:U1oZ4t0J.net
HADARIKIはここだな
http://www.hadariki.jp/product/index/6

一応マトモな会社みたいだが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:45:18.31 ID:jw4DQhW1.net
ちょっと前って大分前からマツキヨ公式では
アイリスの新PBしか売ってなかったように思えるが
ピンポイントで出てたなら知らんが
それオンラインで普通に買える状況じゃないと思うが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:59:20.64 ID:lagQIGfE.net
普通って日本語が理解できてない奴だったんだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:05:50.29 ID:P4eQALCT.net
マツキヨ旧PBはアイリスのが出る前に店舗での購入ツイが有ったから何処かの倉庫に眠ってたんだろうな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:13:29.44 ID:0JfQux6J.net
マツキヨに最近置かれてる798円の黒マスク箱てPFEに対応してるのかな?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:45:33.45 ID:0vgWktLe.net
三千里で
水色パッケージのはがせるタイプの鼻セレブペンギン♂
4枚入りで398円…ちょっと高いな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:40:39.12 ID:REcqNuYJ.net
千葉ウエルシアでリブふわW50あった、抜798円
1.5倍デーだから2個確保。
7daysex箱もあった。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:51:02.13 ID:Mi4cMbCT.net
>>607
それって>>601の旧PBじゃないやつだよね
旧PBがあるのかと探してたけど現行のPBのことを言ってるんだったら全然違ってくるわ
時間かけて探して損した

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:26:13.85 ID:tTjp8phk.net
>>602
海老蔵も少し前から置くようになつたね。
コンビニだと割高でも買うのが多いのかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:31:07.74 ID:5ZlnUsNz.net
>>602
昨日ウエルシアに置いてあった茶次元小さめは
7枚入りだけど下から開けるやつだったよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:34:11.73 ID:/aPmnGat.net
ファミマのマスク習慣、西日本でも普通サイズ登場
ヨーカドーでさらふわの小さめ登場、工業会マーク入り

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:12:33.98 ID:TJGiMsyG.net
スギで安清が壁にたくさんぶら下げられていたが
誰も見向きもしない状態だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:22:08.26 ID:mOwvJGhy.net
カインズの PB 日本製 40 枚箱が各店舗に相当数
製造メーカーはどこ?
箱も個別も包装も無しではちょっと
https://www.cainz.com/shop/g/g4549509704881/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:29:46.10 ID:bM2CbXWE.net
>>602
ん?
8月くらいに販売始めてるでしょ?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:50:29.63 ID:U1oZ4t0J.net
>>621
静岡のS社かな
箱のどこかに5桁-2桁の刻印があったら間違いない

無ければ白鳩の可能性がある

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:59:23.30 ID:diuU0DBm.net
マスクが安くなりすぎてフィッティの箱が売れ残るいい時代になったね。
うちの近所の福太郎は玉川サジマ4層が3週間売れ残ってる。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:05:30.41 ID:ljtEhEt5.net
7daysEX60枚はスギでもあまり見ないなカインズは個包装30も見なくなった売れ残ってるは高いシルモア

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:08:37.27 ID:zrvSLCze.net
松戸市・ホースブリッジ近くウエルシア
フィッティ7DAYS EXplus やや大きめ
ホワイト30枚入 税込698円

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:10:40.29 ID:diuU0DBm.net
>>625
福太郎
7daysEX60枚 1320円
30枚 822円
玉川サジマ4層 1408円
の横にリブラボ50箱が877円で売ってるから
そりゃフィッティ売れ残るわ。
んでフィッティマニアの俺は安心してゲットできる。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:50:40.42 ID:HrTx3+dJ.net
きほんのきマスクと息らくらくになかなか巡り合えない

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:54:28.73 ID:0vgWktLe.net
福太郎
3層の玉サジuを初めて見た

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:59:53.64 ID:mOwvJGhy.net
>>623
なるほど
今度行った時にその辺確認してみます

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:09:09.68 ID:Mi4cMbCT.net
>>628
きほんのきは昨日錦糸町の西友にあったよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:22:33.86 ID:+WjwK3rJ.net
さわやか空間の箱があったから買ってきた
コロナ前ぶり

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:35:05.92 ID:kGz+oni0.net
>>632
いいなぁ
楽で昔かって好きだったわ
いくらでした?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:38:48.02 ID:eUjcHAjN.net
自分も今日さわやか空間見たな
そろそろ出てくるんじゃないの

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:54:35.87 ID:NA/E9qtO.net
愛知DCMカーマ
息かるプレミアム4層 1188円税込

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:59:41.17 ID:5Hdtl43n.net
>>634
先月店頭で見かけたのは30枚箱だった。
価格は楽の奥田と同じで、送料かからない分だけ安く
買えるが、それでも高杉。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:41:20.79 ID:UHKQ/gzo.net
大阪
ドクターガード50枚1,000円で買えた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:55:18.35 ID:SSmgb+HN.net
駅前の地場スーパー行ったら奥田のWワイヤー袋があって久しぶりに見たわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:00:06.43 ID:RnAnjuKi.net
ヨーカ堂20%off さらにハッピーデーの日には5%off
https://i.imgur.com/8W3aiIZ.jpg

640 :Kansai walker:2020/12/20(日) 20:22:10.68 ID:ZCMX3YpI.net
>>637
おお!店頭にしては安いね
どの店かなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:36:16.29 ID:UHKQ/gzo.net
>>640
寝屋川のビバホームかな?ホムセン

642 :Kansai walker:2020/12/20(日) 21:12:44.88 ID:ZCMX3YpI.net
>>641
ビバかぁ
ありがとう
もう行けないけど出てきたってだけで嬉しいね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:48:02.94 ID:DFwndNe6.net
「もう行けないけど」 って?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:08:48.47 ID:TK7A5m0E.net
>>643
今はビバに行ける範囲に住んでいないから行けないってことではないのかな?
そう読んだけど違ってたらすまん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:39:44.92 ID:+WjwK3rJ.net
>>633
500円台でしたよ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:15:22.32 ID:qnuxFd0o.net
【緊急】東京都病院協会が異例の緊急メッセージ「現在、東京都では◆医療崩壊直前◆です。緊急事態宣言やロックダウンが不可欠です。」
12月21日
東京都病院協会からの緊急メッセージ
現在、東京都では医療崩壊直前です。
@現状のまま感染者が増え続け、東京都で1日1,000人を超えるような事態になれば、
適切な医療を受けられず死亡する人が出てくることが高い確率で予想されます。
A医療従事者、特に看護師が疲弊しきってきています。
診療の現場での疲労に加え、感染を外部から持ち込むことによる病院内での集団感染を予防するため、10ヶ月以上の長期にわたり私生活を強く規制されています。
私権の制限に相当する状況です。もちろんほとんどの看護師はGO TO キャンペーンは利用できる立場ではありません。
@,Aを回避するためには感染者数を短期間で激減させるしか方法はありません。
それには、◆緊急事態宣言やロックダウンに匹敵する極めて強力な対応を行うことが不可欠です◆。
https://tmha.net/important/20201218_message.html
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608482704/

647 :Kansai walker:2020/12/21(月) 07:12:42.19 ID:GqM3FhGM.net
欧州で変異し感染力を増したウイルスが出たそうな
布マスクやピッタで電車に乗ってる人なんかヤバいんじゃないかな
最近ようやく不織布マスクを薦める番組が出てきたみたいだし
良いマスクを充分備蓄しておいた方がいいね
まだの人は今のうちに

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:07:47.86 ID:du+tDwq9.net
>>647
感染ウォーカーさんが言うなら従います

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:42:43.56 ID:0aIB2eOz.net
>>624
地元福太郎は玉サージカルマスクは売り切れてもUは残ってる。

つーか、今時、マスク備蓄してるの?
アルコール備蓄してるの?

とても不思議です。
バカ政府とオツム変わらないんじゃないの???

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:46:38.74 ID:0aIB2eOz.net
>>647
ウレタンが流行ってる様だけど内側にヤマシンフィルター設置したら感染防げる率は高い。
個人的に若者が生き残れば良いとは思わない。
バカしか生き残れなかったら日本おわるので。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:29:57.54 ID:z/R0cgih.net
ベイシアで販売してるやつ
オメガになってるけど
パケ的に以前はトライアルで299円で販売してた会社のだと思う
https://i.imgur.com/zxJcaWU.jpg

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:57:14.16 ID:LfxgBN6C.net
>>650
布マスクはポケット付きがあるけど
ウレタンはそれがないから
内側にフィルターつけるの難しいと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:38:44.64 ID:5gClYe9J.net
>>652
どっちも3-5回が使用限界なんだよね
マスクスペーサー使えば行けそうだけどいっそ溶着できたらいいのに

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:51:53.94 ID:6uEXLVvV.net
ドクターガードSねぇがあー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:35:21.97 ID:R/+0aLx8.net
[Amazon限定ブランド]SmartBasic サージカルマスク 大きめサイズ 200枚入
てのがアイリスのディスポみたいな感じなんだけど3000円って高い?
別物なのかな?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:44:33.98 ID:p79xr6UZ.net
関西婆ってなんでいつも上から目線なんだw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:52:28.64 ID:Wci3CWoO.net
国内 累計20万人超え

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:33:01.58 ID:dbMzDFd4.net
大阪市内
サンドラ
新臭箱モノトーン&カラーパッケージ60枚箱 598に値下げ
ダイコク
サラヤぴったりフィット50枚箱 698円

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:45:45.29 ID:PZaRmL7F.net
久々にロー100で高密着かえたー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:51:02.72 ID:YfeM/t7D.net
>>656
他スレでも偽陰性の可能性を指摘されたら無症状でも感染させる能力はあるってんだからどこかで線引きしないとキリないよと何故か逆ギレ
N95婆とは完全に同族嫌悪だったんやなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:25:52.84 ID:LBqNyk0I.net
>>656
閉経のショックで頭がイカれてしまったようだよw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:46:40.61 ID:U4M8oBJy.net
>>596
https://i.imgur.com/KFkYKyG.jpg
箱には書いてないがASTM-F2100適合だそうだ

>>621
>>623
https://i.imgur.com/4nCEc39.jpg
https://i.imgur.com/ermaPob.jpg
5桁-2桁の刻印は無かった
なので白鳩だろうね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:54:17.35 ID:Q70NlsSA.net
>>598
千葉も売ってたわ。
6mmのやつも同値だったんで2箱買ってきた。
これくらい安ければええな。

664 :596:2020/12/21(月) 15:20:25.73 ID:ObOZWy1w.net
>>662
ありがとう
公式WEBには載ってなかったからどうなのかと思ってた

そうするとYSの廉価版と見てもいいのかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:07:56.27 ID:0aIB2eOz.net
>>652
出来ぬ出来ぬと嘆くより出来る方法を見出そうよ?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:21:04.67 ID:r/0iWSQ3.net
なんだこいつ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:23:07.16 ID:boBpBc2N.net
うちの近所のクリエイトは種類も数もものすごいあるけど
まともなマスク一回も見たことない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:36:48.37 ID:AJu0r+Ag.net
マツキヨで金次元なかったからヤマシン買いそうになったけどプロテインバー買ってきたよおいちぃお

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:53:00.38 ID:mpxaeqCW.net
最近マスクはSeriaでよくね?と思ってる
だいたいマスク工業会マーク入りの名前知れてるとこのだし
https://i.imgur.com/fKzUc55.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:04:12.82 ID:SReZXNmc.net
>>662
白鳩のロット表示方式は
製造日→製造月アルファベット→製造西暦年下2桁→製造ライン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:02:43.35 ID:dNzidNwZ.net
トラスコ中山の緑茶カテキンマスク(日本製)って中身は伊藤園のものと同じなのかな?
島忠で398円(税抜)だった

>>662
見た目もS社っぽく無いんだよな

>>670
白鳩系の箱マスクを見たことがないんだよな…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:34:07.77 ID:U4M8oBJy.net
>>664
製造国がフィリピンと中国の違いはあるけど
YSと同じ物らしいので廉価版だね

>>670
白鳩もロット表示が有るんだね
前に伊藤忠の日本製が刻印が無いので白鳩なんじゃないかと言うレスがあったので
白鳩だと思っていた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:38:23.17 ID:vcS7vhQg.net
ヨコイのブラックマスク初めて見たけどセンターワイヤー入りみたいだからユニ・チャームよりいいな
https://i.imgur.com/YKk4Evr.jpg

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:39:58.34 ID:2KYPXPSZ.net
>>658
臭箱 夢の競演

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:48:50.31 ID:LfxgBN6C.net
マスクの上にフェイスシールドしろってお達しがあってシャープが出してるやつ買ったわ
マスクには詳しくなったけどフェイスシールドには詳しくないや

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:51:23.12 ID:mNk7dsxQ.net
>>675
どんな感じの会社っすか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:02:54.41 ID:LfxgBN6C.net
介護職です
系列でクラスター出て大慌てです
安物支給されたんだけど光が乱反射して使えない

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:10:37.08 ID:mNk7dsxQ.net
>>677
お疲れ様です
頑張ってください!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:25:49.06 ID:LqP30Axa.net
>>677
100均で何種類か売ってるから試してみれば?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:29:08.64 ID:LfxgBN6C.net
>>679
ありがとう
淀でシャープの買ったから
まずそれから試してみます

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:31:21.44 ID:yq7d/jFN.net
>>680
ローソンで売ってるのが良さそうだったよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:38:39.99 ID:dNzidNwZ.net
>>672
伊藤忠リーテイルリンクの日本製マスクは、見た目がヨコイのエアクリーンマスクEXそのものだったから白鳩確定みたい

今日普段行く西友と違う西友に行ったら超快適箱30枚が大量に売られてた
1,248円(税抜)だな

普段行く西友(大型店)では箱が売られてるのを見たことが無いのに…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:43:49.36 ID:yGQP/HAb.net
ウエルシアにメディコムドクターガードあったけど398は高いなぁ
OSだと299なのに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:46:29.50 ID:+eTGwM69.net
東急ストア@城北
 ガースタ 普小 598円 税抜
 高いなー

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:47:47.88 ID:J9OZ99Bk.net
実店舗ではないが、尼でYS50箱が1100円まで下って来ているから
40枚で1000円よりも良いかもね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:25:14.91 ID:vYXWDw0z.net
>>681
メガネでも使えるやつでしょシャルマンシールドだっけ
まったく売れなくて値引き処分してる店もあるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:47:33.08 ID:F/bsWiac.net
このスレだったか忘れたけどハイパーブロックの子供用だけセンターワイアーがあって耳紐が違うって書き込みあったのでサンドラ行って写真撮ってきた
子供用と同じ仕様でふつうサイズを出して欲しい

子ども
https://i.imgur.com/8wXRyXb.jp
小さめ
https://i.imgur.com/YuCyZIP.jpg
ふつう
https://i.imgur.com/OSgIo6Q.jpg

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:50:21.36 ID:F/bsWiac.net
子ども用のURLの最後のgが消えてた
https://i.imgur.com/8wXRyXb.jpg

ついでに臭箱の青っぽいのは498円
https://i.imgur.com/n2KMCBp.jpg

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:57:52.75 ID:uQOMiOHj.net
謎中華っぽいよな新臭箱60

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:58:34.92 ID:NbmhRPi8.net
>>683
ストリップ劇場に売ってるのマスクとか衛生的にヤバイなww

ドクタープロテクトはアルミフィッターは優秀、生地硬いから好みだけど耳紐が太くないから特別感に欠ける

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:01:46.85 ID:boBpBc2N.net
しかし美フィット小全然ないな。普通サイズはしょっちゅう見るのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:03:21.65 ID:uQOMiOHj.net
>>691
店舗では見ないな
プラザには毎日あるけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:06:45.94 ID:xrfAD4C3.net
このスレには本当にお世話になった
ありがとう
俺は実店舗で購入は終了
もうさすがに風邪薬を扱ってるような所へ行くのはリスクが高いわ
お前らも体に気をつけてな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:08:20.56 ID:uQOMiOHj.net
おう、また明日な

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:19:05.20 ID:J4tE+NGK.net
>>685
それ、950円だったか1000円切ってた時あったよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:20:44.20 ID:U4M8oBJy.net
>>682
やっぱり白鳩なんだね
白鳩でも刻印が有る無しが出てるのかな?
カインズのは何処なんだろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:21:00.36 ID:4UnnDIhW.net
>>687
仮に大人用が子供用と同じ使用になっても
枚数も5枚に減るわけで
その場合は枚数を7枚で維持するか
ノーズをアルミぐらいにしてくれないと
同価格帯のFIT CUT Pに勝てない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:27:58.22 ID:klTtnzUZ.net
>>690
毒プロは太紐だよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:55:25.47 ID:LqP30Axa.net
>>690
だから袋で売ってるのはドクガーだと何度言えば
ドクプロは三次元並の太紐

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:57:18.18 ID:TiLS8g//.net
>>683
町田のOSでは248円(税抜)だったよ
@神奈川

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:08:45.20 ID:1QepCkVU.net
>>688
臭箱安いなぁ、うらやま
躊躇なく捨てられるから田舎では臭箱大活躍だからこっちでも安くならんかなぁ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:31:14.77 ID:dNzidNwZ.net
>>688
臭箱が498円は安いな
こっちのサンドラッグは698円だし

>>696
福井の会社とかも製造してるみたいだから、その辺の可能性もあるな
興和、ユニ・チャーム、エリエールみたいに自社用しか製造してないメーカーの方が多いが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:33:01.83 ID:F/bsWiac.net
>>700
町田は神奈川なのかな
都内東部のOSでは税込220円だった

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:48:19.18 ID:ZZEXzcZI.net
クスリのアオキ

環境浄化と医食同源の50枚箱
1280円➡980円に値下げ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:51:56.39 ID:1BDVWymi.net
サンドラ
サイキョウファーマ個包装マスクSP
50枚箱 込767

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:14:37.12 ID:dNzidNwZ.net
>>704
医食同源はクリエイトで598円、西友で798円で売ってるから高いな@神奈川県

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:37:45.15 ID:KSBtIYal.net
トモズで阿蘇のPREMIUMαが安かったからこの前買ったけど今でも普通に売ってるな
10倍ポイントデーの時に買えばよかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:39:01.70 ID:KSBtIYal.net
4層のほうね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:09:34.47 ID:CB5wK2hm.net
>>688
うちの方ではバイヤーが高値掴みさせられたのか知らんが
臭箱30箱x1でその価格。2つで900~1000円位で売っていて気の毒
それが捌けないと新しいのを仕入れられないんだろうな・・・

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:14:47.96 ID:U0uBxLiR.net
>>695
へー、2480円で箱が微妙に潰れたのを7月に買ったわ
ご存知の通り潰れは梱包が原因だけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 02:37:02.04 ID:XWH4Dh7B.net
>>669
Seriaでアルミノーズのマスクない?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 02:38:44.58 ID:FWy8TRY6.net
>>702
うちの方もサンドラ臭箱、今日も698でした @神奈川
臭P40枚入りは確か748
10月頃からダンボール積みでこんな感じ
ディスポ598との兼ね合いで下げないんだろうか??

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 02:42:08.58 ID:XWH4Dh7B.net
来月にはユニ・チャーム増産だし、早く倉庫の在庫処分したいのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 02:43:09.68 ID:wUfcB4HW.net
>>711
知ってたら申し訳無いけど、キャンドゥには有るよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 03:03:12.75 ID:XWH4Dh7B.net
>>714
キャンドゥにあるんだ
ありがとう
ドクプロのアルミノーズを超立体箱に移植しようと買ったらキャンセルで困ってたんだ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 03:16:24.83 ID:3UnTVABr.net
>>715
キャンドゥ3店舗に行って1店舗にしか残って無かった mifuku(三福商事)って工業会未加入の会社

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 03:38:24.99 ID:XWH4Dh7B.net
>>716
ありがとう!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 06:42:45.26 ID:vzXgO3r/.net
安いのは有難いが感染拡大してる昨今はな。

あなたのお命おいくらですか?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 06:55:50.35 ID:VWMWKJfP.net
カエイのマスクってどうですか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 06:57:48.60 ID:XN4UpP2O.net
>>719
カエイブランドでは実店舗で売ってないから
スレ違い

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:29:40.13 ID:FwiWwlvI.net
@さいたま ウエルシア
ミッフィーとミー があった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:48:38.79 ID:ctRQpEXL.net
ドラッグストアでやっと購入制限解除された
先月まで制限掛けてた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:18:26.78 ID:8kvjmALN.net
昨日の話ですまんが
城北マツキヨでお高めだけど青桃ペンギン大量発生してた@519
桃のローリングストック分を購入

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:13:48.96 ID:9N8TmeFh.net
通り道沿いのNDを数件覗いたが
どこも金次元は無し
カテ次元はふつう小さめ共に大量

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:46:46.26 ID:GCb2m6QD.net
某所のNDには金次元溢れていたぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:58:10.64 ID:gfSeOwYx.net
>>719
普通に良いよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:12:08.34 ID:Zx8Ibq+Q.net
うちの近所の駅のNDもいつも1列びっしりぶら下がってる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:14:02.72 ID:d5Hj6IrD.net
ツルハ本拠地北海道
玉川サーu山積み、息かるP4層値下げ877円
LINEクーポンで5%オフ
息かるP、2箱追加購入

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:10:13.24 ID:g+CWZcdw.net
>>728
息P安くて裏山w

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:44:29.16 ID:NsWxQ9mQ.net
大阪スギでリブふわWソフト30が店舗限定498抜、
さらに15%クポ利用で465込。
茶次元7枚入がリクローズドではなく従来仕様のパケ
(コンビニと同じ)になってた。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:55:40.24 ID:zfxTUrJV.net
>>730
心斎橋筋北商店街のココカラで税抜398円で売ってるぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:06:52.46 ID:GZD2DuX1.net
東京 +563人 火曜最多
8日連続で曜日別の最多
このままいくと明後日は900over

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:21:57.42 ID:d5Hj6IrD.net
>>729
以前どこかのスレで値下げの見たけど、わが地域とは無縁だと思ってた

備蓄充分でもう買うまいと思ってたけどスルーできませんでした

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:24:06.71 ID:NsWxQ9mQ.net
>>731
ココカラやウエルはWじゃなかった?
杉のWソフトを試したくて1箱買った。
口元素材がソフトって違いだけだけどw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:32:38.43 ID:TfVVvnWj.net
>>732
go to 関係ないとかいう馬鹿がいるけど、政府が出歩け言ってるんだから東京でも遊びまくってOK!って解釈した脳ミソの足りない奴らが感染者増やしてるだよな、そしてこういう奴らはノーマスクでイキってる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:36:33.80 ID:yro8/cvt.net
>>735
それなら他の観光地でも同じ様に増えまくってるはず
GoToだけにやたら固執してるといつまで経っても減らないと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:10:50.01 ID:/D5gvAl1.net
>>735
ウレタンマスクで感染防いでいる気になっているウレタンみたいなスカスカ脳の多さも関係していると思う。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:32:33.98 ID:ryOCxclH.net
>>735
GOTOやめて減ると思ってるほうが馬鹿
感染症舐めてんのかお前

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:34:58.35 ID:WMLLZt43.net
ココカラで
ミッフィー箱や
ヤマシンの高めライン(3枚700円台)の黒っぽい袋を見かけた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:40:36.00 ID:iDHXFJcZ.net
GOTOだけに固執なんかしてなくね
GOTOも関係あるって言ってるだけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:01:54.98 ID:OINLVD1J.net
復路もNDで金次元が売られる見込み無し
しょうがないから代わりに FIT CUT P を5袋買った
@さいたま

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:02:55.74 ID:YREazuPf.net
もう北から南まで行き渡ってしまった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:24:25.50 ID:qVWQMw7R.net
10月の連休に旅行誘われたけど断った
今なら空いてるし安いのに何で?って言われてああこいつバカなんだなと
こういうのが一定数いてGOTOホイホイするんだろうね
他の友達にも断られて行けなかった!と怒ってたけど知るかボケ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:26:05.37 ID:iKNO25yI.net
今となっては10月くらいに行くと良かったけどね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:30:00.80 ID:qVWQMw7R.net
違った11月の連休だった

>>744
いや行かなくて正解だったと思ってるよ
なにも今行かなくてもいいわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:32:57.32 ID:mIskMFPG.net
エリエールのハイパーブロックって小さめサイズ有ったのね
サンドラのチラシで今更知った。7枚入り327円(税込)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:02:43.19 ID:xPuraJSG.net
上のクリエイトのマスク安売りなんて無かったわ
ほんと店によるんだな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:04:40.33 ID:27m/yyGa.net
マスクも手洗いも大事だけど外出時の服装にも気をつけて下さい。
ウィルスは天然繊維の上では早く死にますので、ウール・コットンなどで体を覆って下さい。
フリースジャケットやナイロンジャケットより、ツイードジャケットやメルトンウールコートのほうが良いです。
感染症を拡大させないために皆さん宜しくお願いします。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:45:20.02 ID:rj4pBaLY.net
マツキヨ
三次元ハーブ三姉妹

渋谷��

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:50:50.32 ID:mnHYWK5I.net
マツキヨ
ココロ袋128円

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:57:44.55 ID:gtu3tVLl.net
茨城端ツルハ
玉サー普通にあったが1,300+税

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:36:32.93 ID:sPc/mCek.net
デルガードPREMIUMα4層使ってみたけどパッケージのイラストとは左右の圧着の仕方が違うなw
イラストからして日本製不織布マスクと同じだと思ってたら無印PREMIUMのイラストと同じ感じのやつだった
つけ心地は日本製不織布と同じ感じで悪くない
ノーズはちゃんと曲がって頬の隙間も出来にくい
柔らかい系で17.5cmの中では大きさをあまり感じず165mm愛用者でも多分大きく感じないと思う
日本製不織布は今持ってないから同時に比べれないけどそれと匂いは同じ感じだったような気がする

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:09:34.38 ID:3Cb8Q8S/.net
大黒でサラヤの箱マスク初めて見た
サラヤってマスクまで作ってるんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:11:19.07 ID:EIRvvCxA.net
>>753
キャンセル祭り食らった人達に謝れ!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:18:27.31 ID:kO0fTRx/.net
ダイコク
刻印あったので買っちゃったけどカケンどころか99%とも書いてない
https://i.imgur.com/kpsmpDU.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:24:07.24 ID:kO0fTRx/.net
>>715
短いけどダイソーでアルミノーズアイロンで貼り付けるやつ15本110円
キャンドゥのアルミノーズは3枚入り

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:26:23.61 ID:Kw9Hs/RF.net
>>755
サラヤなら大丈夫そうだけどどうだろ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:47:04.04 ID:gfSeOwYx.net
>>754
キャンセル祭りを楽しんでたくせにw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:53:10.90 ID:31fhc2Mu.net
>>749
うちの方のマツキヨはいつ行ってもラベンダーしかない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:57:19.54 ID:Agh6OVmw.net
臭次元はいらねンだわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:05:08.67 ID:JByVhHSR.net
グンマー
クスリのアオキ
タマガワエーザイ
オメガプリーツ60枚入り箱
サージカルマスク50枚入り箱
両方ともいっぱいあった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:08:13.17 ID:gfSeOwYx.net
アマのセブンデイズEXって定価なんか?
高いなあ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:18:39.37 ID:Zx8Ibq+Q.net
>>762
尼販売なのに高いね、といっても最近は尼販売はAIがマケプレ含めて売れてる価格からこの価格で売れると判断するのかぼったくりが多いね
7daysEX+ ふつう 1568円 小さめ 1393円
シルキー ふつう 2063円 小さめ 2020円

764 :Kansai walker:2020/12/22(火) 21:19:38.30 ID:xgtIdll8.net
仕事の用で立ち寄った調剤薬局

イーズマスクゼロ普通小さめ袋
リーダー3in1袋
リーダーサジマ普通と小さめ袋
全て¥550別
リーダーサジマ薄手30枚箱
¥1,100別
超立体ソフトーク100枚箱
¥3,300別

酷いぼったくり店やね
値段の付け方も適当過ぎる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:32:48.97 ID:JMWLcXYh.net
>>753
青マスク?
それなら以前からツルハでちょくちょく見かけたよ。
リブラボッタ袋全盛の頃からというか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:35:07.66 ID:iTrn87by.net
仕事の用で???

( ´,_ゝ`)プッ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:36:54.54 ID:qjEUghWV.net
amazonの50枚入り箱マスクが800円以下になってるじゃん
世界中でマスクしてる感じなのにもう余ってるんだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:38:55.07 ID:x0Zv8rXK.net
>>765
いんや白

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:43:38.39 ID:x0Zv8rXK.net
>>765
>>755さんが貼ってくれてるやつと同じ
迷ったけどチャイナ製だったから保留にした

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:49:12.83 ID:NsWxQ9mQ.net
>>764
OSでは超立体ソフトーク100枚1,280別だったよ。
2箱買ってもお釣りがくるなw
今日はPIP快適保湿16枚478別を買った。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:01:31.92 ID:VVIbjepS.net
>>763
尼直は下にもっと安い値段を報告する、みたいので他店の安いのをを報告出来る

772 :Kansai walker:2020/12/22(火) 22:03:35.82 ID:xgtIdll8.net
>>770
OSは何でも安いよね
今は箱マスクをBMC以外ほとんど置かないのがネックだけど
コロナ前はマスクだけで150品番ぐらい注文できてたけど今は少ししかできないって薬剤師さんが言ってたわ
ピップの快適保湿もあの安さ本当に助かるね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:10:46.34 ID:XWH4Dh7B.net
>>756
ありがとう
アルミノーズだけのがあるんだ
その方が手っ取り早いね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:16:35.50 ID:xPuraJSG.net
デルガード日本製5枚入りを初めて見たけど、こんなのあったっけ?
https://i.imgur.com/0EwP9yQ.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:24:47.95 ID:sPc/mCek.net
>>774
今年の春先からある

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:45:07.01 ID:Zx8Ibq+Q.net
デイリーヤマザキでよく売ってるやつだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:55:18.44 ID:UuXI940y.net
>>774
入手が難しかったころに世話になった

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:10:45.71 ID:hZjR3oeD.net
>>774
製造白鳩かな?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:29:28.91 ID:sjibKVGX.net
>>774
https://i.imgur.com/mPXwjaa.jpg
右と左でサイドステッチが同じ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:38:17.68 ID:sPc/mCek.net
>>779
αのほうは実際はそのパッケージと違うぞ
そのパッケージのイラストだと実際は無印のほうになる
https://i.imgur.com/JOQtnz9.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:24:42.22 ID:iLSPnnGD.net
>>774
うちの方では春先というか、
デイリーヤマザキでの定番商品だったよ。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:25:58.29 ID:59HPlkqm.net
阿蘇の4層はコスパ悪過ぎ
息かるPとほとんど変わらない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:35:28.72 ID:59HPlkqm.net
さらに無印の方は
ヨコイエアクリーンマスクEXとほとんど変わらない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:13:21.38 ID:ARoOQahi.net
>>780
あり 開けて確認したみた 謎だねw

>>783
袋マスクはペリペリ剥がす式じゃなくて全部あの袋にして欲しい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:48:21.40 ID:s+rOc17n.net
>>784
ちなみに不織布マスクのほうはパッケージ通りのもののはずだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:03:25.75 ID:ARoOQahi.net
>>785
これだけ使ったことあってサイドが不安だった
エアクリーンEXも開けてみたけど本当に同じだね っちゅうことはやっぱり白鳩なんか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:12:45.08 ID:4gYI7AfT.net
マスクハンターに続き、クリスマスケーキ半額狙いハンターが登場しているようだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:37:38.79 ID:J+gMiUZV.net
ナナプラスってどうなの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:55:44.81 ID:VNDdYNDw.net
>>780
まあ絵だからしょうがないのでは
ノーマルは3段(息かるP?)α4層はオメガ(玉サー4層)だよね
そしてPremiumじゃない国産は袋にチャック付いてるのが良い

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:01:48.63 ID:HB+XMKH+.net
ウエルシア
リブラボWお年賀のし付き
ダイソー
日本製7枚ロットNo.141201

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:35:15.05 ID:lqJpS61T.net
愛知クリエイト
シスポリだっけ?リブラボっぽい黄色の5枚箱のやつ
68円になってて笑たわ
休日用のマスクが無くなってきたから買ってもいいかなぁと思ったがBMC30が398なのでそっち買うかなぁ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:22:01.09 ID:+vmUsjlQ.net
スギ薬局に香次元あってびっくりした。
普段はゴミしかないのに。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:54:33.63 ID:p6U+lHtW.net
トライアル寄ったらマスクコーナーに先月よりは品揃え良くなってたわ
ガードさわやか30枚入り 普通サイズ499円、7枚入190円台
トライアルはホームセンターコメリのように税込での値札
あとは白元の女性向けかな?薄いピンク色だったかもだがスタイルシリーズの立体型 袋入りもあった
トライアルもドラッグストアと似たように品揃えは店舗次第かもですが・・・
数ヵ月前ならガーサワ30枚499円を発見したらたくさん買ったかもだが今はマスク増えたからたくさん残ってたなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:56:55.11 ID:M9H5rJk6.net
トライアルは今でも謎中華しかないぞ
本当に手に入らなくてマスクの知識が無かった頃に足袋屋のを買ってしまったのが汚点w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:57:51.33 ID:p6U+lHtW.net
久々にイオンの薬局マスク棚を見たらクラスタ30枚入り普通サイズ、税込み700円台だったかもだが、
過去にサンドラッグで購入したクラスタ30枚入り箱と少しデザイン違った
個別包装だった
数ヶ月サンドラッグには行ってないのでサンドラでもクラスタのマスクを継続して販売中から知らんけど

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:59:58.23 ID:p6U+lHtW.net
>>794
超快適30枚入りは数ヶ月前から確認できてたが快適ガードさわやか30枚入りが沢山残ってた棚にホッとした
やっとトライアルでも白元の安いマスク入荷したんだなと
コロナ禍以前のトライアルならユニ・チャーム超快適のミントマスクも入荷してたんだよなー

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:57:17.54 ID:Z8+qZ3Fr.net
>>788

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

このJHPIAの会員各社
リンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:58:04.11 ID:Z8+qZ3Fr.net
>>788
>>1

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:58:44.94 ID:Z8+qZ3Fr.net
>>788
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:59:11.22 ID:Z8+qZ3Fr.net
>>788
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch....nfection/1598761045/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:34:55.45 ID:Ht/qmC5t.net
トライアルは店舗とタイミング次第
3ヶ月くらい前に行った時は超快適や超立体袋が山積みだった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:45:15.84 ID:Uo0EQ8SK.net
この感じだと年内のマツキヨ金次元はなさそうだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:46:55.62 ID:Uo0EQ8SK.net
関東の近所のトライアルはもはや巡回対象に入ってないw
まぁ備蓄も十分だから最近は巡回すらしてないが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:22:23.56 ID:7tgfecdW.net
都内オーケー箱は謎マだけ
袋のはユニチャームが7枚で278円だったかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:27:11.57 ID:7nwd0nf1.net
オーケーはNBは安いからな
タイミングよく出会えればラッキー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:48:26.90 ID:NttfGwrP.net
ニュースキン安いの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:12:12.27 ID:MLs58pBQ.net
新旧玉サー同じ値段980円(税抜)で売っていたけど
どっちがいいの?
https://i.imgur.com/dTQr7ml.jpeg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:13:26.69 ID:EBXCPbwu.net
>>807
旧玉サーが4層で、新玉サーuは3層
性能に大きな差は無いようだが、旧の方が安心かと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:24:43.66 ID:W2MGYFP/.net
週末にマスク出すうちの最寄りのデイリーヤマザキ、
最近は金次元も売れ残るようになってきたのか、
今朝もまだ1袋残ってた。

買わないと発注かけなくなるかなと、
もし残ってたら買おうか迷う帰宅列車の中の俺。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:34:18.17 ID:p75WCIQ+.net
>>807
どこ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:38:07.33 ID:eFYi0Q00.net
値札はツルハ系っぽいな
安くて裏山

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:04:23.44 ID:iWZldHgC.net
トライアル今日行ったら快適ガード7枚入り199円って値札だけあって売り切れてたけど
本当にあったんかな?安過ぎじゃない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:16:36.79 ID:rK0nrPsC.net
>>812
快適ガードプロだったら安すぎだけど、快適ガードさわやかだったら安いけど妥当

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:22:03.98 ID:iWZldHgC.net
>>813
プロともさわやかとも書いてなかったからわからんけど多分ガーさわだよね
プロの7枚って現行に無い気もするし

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:31:48.23 ID:zk/bp/yG.net
>>812
東急ストアでガーさわ7枚袋198円ってあったわ
同店でガースタ40枚箱の小さめやっと入荷したんで購入
698円でお高めだったけどポイントアップの日だからまぁいいかと

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:11:19.10 ID:TGoNY0+A.net
盛岡地区のローソン寄ったら金次元あったなー
マスク目的の巡回は数ヵ月前に辞めたので最近のコンビニ、ドラッグストアの品揃えには詳しくないけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:13:32.88 ID:lASeQDBb.net
女帝が
明日はまた増えるっぽいこと言ってたな…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:16:12.00 ID:GWrLaWix.net
>>817
木曜日だからねえ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:27:30.35 ID:dKNjrbNf.net
カインズ行ったら複数の店員がN95付けてたわ
ちゃんと頭にヒモ回すタイプ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:36:33.22 ID:KTAP5Rf4.net
>>819
ヤバそうな客沢山いるんだろなお察しするわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:42:51.14 ID:pDOmg2rH.net
建築関係の人は結構してないな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:45:44.72 ID:yH5JIlqx.net
取り敢えずこの厳しい冬と春を凌ぐだけの金次元は備蓄したがヘッドバンド式のN95が無いのが不安。
実店舗で売ってるところないかな?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:53:24.86 ID:pb9KJCOg.net
>>821
コンビニに来るガテン系はほとんどノーマスクだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:34:45.93 ID:TmOqSBSQ.net
>>822
モノタロウに行ってこい。30枚5000円?

性能ならヤマシンの3枚入りのペンギン 耳掛けでいいんじゃね。

おれはヤマシン7枚入りを段ボール買いした。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:35:23.36 ID:w11zTBNE.net
マツキヨさんクリスマスプレゼントで金次元頼むやでオラァ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:39:39.74 ID:j7AJtjh8.net
今日の仕事帰り、新宿サラッと。
ビックロ 珍しく超快適箱2サイズとも
税込1580円はまあ、ふつうか。ポイントつくし。
マツキヨ 茶次元袋2サイズとも 結構な数入荷。
誰も見向きせず。
ココカラ ハーブ次元3種 結構な数。
最近見かけなくなった超快適ブラック、など。

そういえば超快適ブラックって日本製ある?
息ムレは中国製、日本製あるけど。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:39:59.61 ID:ufRX63hF.net
マツキヨの茶次元の扱いが雑になってきた
https://i.imgur.com/MRQ85uJ.jpg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:04:40.99 ID:ghTlO6mu.net
近所のクリエイト3店舗BMC398も上の298もなし
因みにBMCはカエイだし買う意味なし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:28:09.16 ID:hEuY3VQY.net
>>827
あれっ
小さめサイズSのパケ変わった?
以前はふつうサイズM同様のマスク取り出し口じゃなかったっけ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:28:32.09 ID:qO3SuPn2.net
>>819
群馬?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:30:18.82 ID:qiHarICv.net
>>827
たしかに、中華並みの扱い( ・ω・)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:38:04.15 ID:s+rOc17n.net
近所のセイムスはユニ・チャームとかそういう扱いだぞ
以前はウエルシアでガープロとかそんな感じであったし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:16:36.88 ID:+liZ8TmI.net
>>827
鈍器の謎マスクみたいな陳列で草

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:22:13.23 ID:WWNo3pLK.net
>>827
銀次元と比べて茶は品質や性能が著しく低下しているから当然の扱いwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:26:13.85 ID:tBJqxvip.net
>>827
値段の割に扱い悪いの草

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:11:08.43 ID:C9FVlMzu.net
>>827
ダイコクに比べりゃマシなほうだなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:46:51.68 ID:7aHW883O.net
カテキンは箱ないの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:14:05.96 ID:bgDlDS+t.net
>>837
あるけど、厚労省に行ってるみたい。
ツイッターで画像出ている。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:39:32.06 ID:saipuBbq.net
馬鹿議員官僚へ忖度したらどれだけ優遇して貰えるの?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:40:11.49 ID:MyAOL1ac.net
ダイソー日本製とキャンドゥ日本製はオメガプリーツと三段プリーツの違いが有るがステッチ、紐が外側によるこめかみのフィトット感、プリーツが開くことによるサイドの隙間低減と製造会社同じだな臭さも同じ
https://akashi-journal.com/useful/mask-japan/

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:50:47.28 ID:NejECNM9.net
久しぶりにここ北
今朝駅にマスク自販機が設置されててALL三次元だった
&マツキヨでこの辺りでは珍しくパを見かけた
@名古屋金山駅

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:47:26.64 ID:8/xZ7KH5.net
病院併設の薬局の前通り過ぎたら三次元の袋が見えたからのぞいてみたら三次元カテキンに混じって銀が3つ売ってた。
あとガーさわ箱もあった。
こうゆう店が帰って狙い目かもね。

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:50:25.51 ID:st9e7ayF.net
三次元の工場増設すれば信者が買うのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:44:34.08 ID:+Vzondvb.net
>>821
それな
この場に及んで不要不急の壁の塗り替えとかしてる近所の家が多くてノーマスクの土方がウヨウヨいて嫌になる
まあなるべく外出しないに限るな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:53:13.16 ID:ZF2rVb9n.net
>>841
名古屋いいなあ

スレ違いだけどマツキヨのパはあれ定価?
1080円って値札見えたけど別のチェーン系のスーパーだと799+税だから100円以上違って
マツキヨ高っか!と思った
マツキヨは早く香次元と金次元を追加してください

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:15:18.08 ID:b0BbgAZB.net
いくら金次元を備蓄しようが
たった一回のスースプ接近で飛沫吸い込んでアウツっていうねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:18:12.84 ID:43fAy92Z.net
憐れw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:44:19.50 ID:b0BbgAZB.net
友達と飯食いました
そんだけでアウツっていうねwww
いやー金次元収集頑張ってくださいや

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:50:08.56 ID:NejECNM9.net
>>845
定価だと思う クーポン使って一割引きと
いったところか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:58:58.88 ID:FDGGfflS.net
今日はイオンに香次元きてた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:02:02.24 ID:pLATJPRy.net
+888過去最多

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:03:05.14 ID:1Fo0B4sN.net
末広がりだなw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:06:47.44 ID:+VkHQMbF.net
>>845
>>849
クーポン10%引きと、au payの20%還元が併用可能

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:15:40.31 ID:ODFE9txQ.net
ウレタンマスク以上に無意味なマスク
https://twitter.com/himeyuzk/status/1341981389827149824
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:24:25.98 ID:pLATJPRy.net
相変わらず20代の感染者が最多で240人
この世代のウレタンマスク率の高さは異常
マジで無能でキモい20代が日本を滅ぼす

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:28:27.31 ID:j4TtPjp5.net
今月はマツキヨとaupayにはお世話になった
次のドラスト20パー還元は二月か

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:31:07.19 ID:F58Pe7VV.net
京都 ドラッグひかり
ドクタープロテクト普通箱
税込¥968 山積み
初めて実店舗で見たからいっぱい有るのに買ってしまったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:38:45.54 ID:lfWG3iQr.net
>>850
横浜市内イオンにもあった
ローソンで金次元もあった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:58:26.94 ID:nozIybCy.net
都内城北マツキヨ
フィッティ7daysEX 30箱 普通 小さめ 税込877円

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:59:14.92 ID:ZZ4VhAyg.net
【日本医師会】中川会長「もう限界です。国民の皆様、医療従事者を守って下さい」
12月24日
新型コロナウイルスについて、東京都は23日、新たに748人の感染を発表しました。
過去2番目の高い水準です。
東京都が23日に発表した感染者は748人です。先週木曜日(17日)の821人に次ぐ過去2番目の高い水準です。
直近7日間の平均でみた1日あたりの感染者は23日時点で640人となり、15日連続で最多を更新し続けています。
感染者の年代別の内訳は20代が最多の193人、次いで30代が141人、40代が130人で、
重症化リスクの高い65歳以上の高齢者は91人です。
一方、現在入院している感染者のうち重症者は、22日の64人から5人増えて69人となっています。

「新型コロナの医療に関わる医療従事者の心身の疲弊もピークを超えています。

使命感で持ちこたえてきましたが、

それももう限界です。

どうぞ国民の皆様、医療従事者を守ってください。

医療従事者が安心して医療に従事できるよう、医療従事者の家族と家庭が守られるように応援してください」
(日本医師会 中川俊男会長)
一方、日本医師会の中川会長は、新型コロナの対応に追われ、
ひっ迫する医療体制に強い危機感を示しました。また、国内の感染状況についても
「政府が今、緊急事態宣言を発令したとしても、第1波の時のような効果が期待できない」と指摘し、
今年4月の時のような緊張感を持つことが必要だと訴えました。
23日 15時33分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4158847.html

■関連スレ
【日本医師会】中川会長、専門家会議に「あなたたちは政府の最後の最終的な拠りどころ」具体性のある政策提言を要望 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608717734/
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608784795/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608775402/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:10:40.23 ID:EJN/tCc5.net
>>857
緊急事態宣言下で、
LOFTで見かけたのと、
夏ごろにライフで見かけただけだったわ。
@京都市だけど。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:10:34.54 ID:F58Pe7VV.net
>>861
山科やし2月以降街中には出て無いので初ですw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:26:16.27 ID:nxc0BWwx.net
三千里
鼻セレブはがせるふつう

渋谷��

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:41:01.52 ID:+sNXKuVq.net
中型スーパーの女性の小物コーナーにマスクが山積みされてた
大切な人に贈ろうってさ
見たことないマスクが多かったな
フルなんちゃらって名前の50枚1980円があった

中国の工場がいろいろ規制受けてるらしいけど、マスクの生産量も落ちるのではないかと気がかりだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:52:42.06 ID:pchNPHhD.net
松戸市・イトーヨーカ堂内のマツキヨ
ナノエア 袋入があったよ。
サイズはふつう。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:05:39.49 ID:ngx9/seb.net
メリークリスマスク!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:19:36.23 ID:02TlICjW.net
普段行かない遠くのカワチで7DAYSマスクEX60箱1300円(税抜)だったけど高いですかね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:21:32.65 ID:dC1kIxYt.net
>>854
ノーガード戦法w

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:29:19.60 ID:HQm8UWIF.net
>>867
アマゾンだと100枚3480

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:33:28.13 ID:TD5NZG3e.net
家に張り付かせたいなら、年末始ほど緊急事態宣言の好機は無いと思うんだが。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:37:18.38 ID:AbW8s+FZ.net
ダイコク@上野
 シルキー30枚箱 1188円 税込

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:09:14.91 ID:AonqtMa1.net
>>857
高いなー

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:13:11.50 ID:k3Lqzalv.net
>>866
うまいw
クリスマスク(^.^)ノ
感染拡大地域なので、店舗巡り自粛中ですが
みんなの報告を読むと行きたくなります

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:21:55.88 ID:b0BbgAZB.net
家族感染→自分感染
このルートまじで多いなwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:24:26.07 ID:EJN/tCc5.net
>>870
一昔前までは、
街中は食べ物屋も小売りも、
正月休みで開いてなかったもんな。
確かにそうだわ。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:48:52.74 ID:25GwswFJ.net
>>866
ワロタ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:15:43.88 ID:tBJqxvip.net
>>874
このルート防ぐの難しいだろうしな
衛生意識薄い父親とかが感染してたら共用のマヨネーズのボトルとかから家族の手にウイルスついたり、普通に飛沫感染するだろうし
室内でマスク付けろとか、掌でくしゃみ受けた後消毒してって言っても聞いてくれないからなあ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:25:52.28 ID:uHJ6EP5d.net
抽選で当たって買ったマスク
メール便みたいなので送られてきて配達完了メール来たけどポストに入ってない
盗まれたのかな?
っても盗まれるようなところにポストないしな
中身はマスクってわかるはずだから配〇員にガメられたかな?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:38:43.15 ID:FDGGfflS.net
>>878
マンションなら誤ってお隣さんに投函されたとか?
自分はメール便でそんな目に遭ったことある。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:46:16.73 ID:dAPWscv2.net
>>875
三が日はお店お休みだから大人は年末食料買い込んでいた
セブンイレブンができた時は年中無休で驚いた
営業時間は7時から11時までだったがそれでもすごいと思った

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:09:55.93 ID:/MQl8F8G.net
ニューデイズから金次元消えた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:19:29.30 ID:JgDt+ORp.net
>>881
東京888過去最多
神奈川495過去最多(これまでの最多348から一気に増加)
その他埼玉千葉も大幅増加

みんな恐ろしくて買ってたんだろう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:37:41.02 ID:8S1+U/+4.net
ヘルスケア30枚箱が298円限無しで山積みだったぞ
多摩東部
やっとコロナ以前に戻った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:44:06.38 ID:BWK1aCRR.net
>>881
売ってれば買うよな、普通に。
花粉レベルの粒子でも全然違うって
重度の花粉症の知り合いが力説してたもん。
まあ、他のマスクに比べてそいつの顔に
よりフィットしてるだけかもしれないが。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:18:27.23 ID:UBGSCS7F.net
>>883
でもコロナはどんどん記録更新してるんだよね…
マスク意味あんのかな?って気になってしまうわ
流石にウレタンユーザーばっかりでも無いよね?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:21:19.73 ID:UBGSCS7F.net
ウレタンやノーマスクの人ばっかり感染してるわけじゃ無いよね?って意味ね
引きこもるしかないやん…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:25:12.46 ID:hBuy5qVT.net
なんで小池さんは不織布マスクやN95をしないのか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:30:16.32 ID:MwuzmBYH.net
自分は完璧に感染対策してても同居家族が持って帰ったらほぼアウトだからな。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:01:01.60 ID:KHQW3hDJ.net
ココカラファインで買える極やわの個包装箱の柔らかさが気に入ったんだけど薄さが気になる
セブンPB今は使っていないけど似ている柔らかさ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:33:57.57 ID:0PwJcZfM.net
>>885
東京はウレタンだらけです
30パーセントがウレタン
こいつらが感染しまくってるんだろうと確信もてる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:35:36.70 ID:0PwJcZfM.net
昨日はクリスマスケーキを受け取るついでに久しぶりにお茶の水コスモスに行った
金次元の普通と小さめが大量
玉川サージカル50(四層)の箱がちょこちょこ
まだ売ってるんだね
玉川サージカル箱はかなり売れてたな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:36:54.69 ID:UBGSCS7F.net
お年寄りの手作りマスク率の高さな
一番気をつけないといけない年齢層な気もするけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 01:37:16.14 ID:gF65xw4k.net
>>866
メリークリスマスク!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:06:19.69 ID:kizyXlQ8.net
>>891
えっ
コスモスに金次元あったんですか?
それも大量って コスモスでの金次元報告って初じゃないの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:06:51.58 ID:W0KH60zU.net
不織布マスクも正しく着けれてる人は3〜4割程度という感じだぞ
知り合いの看護師ですらノーズの隙間出来まくりとかいるしw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:13:03.43 ID:E2fJj6Wo.net
>>889
極やわって臭い気にならない?色々買ったマスクの中で唯一臭いがしたわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:17:57.76 ID:E333zJA7.net
>>885
愛知は感染者は店員が多いから
たぶんウレタンのせい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:22:47.78 ID:WKUiGNxt.net
>>897
愛知は花粉専用ウレタンマスクを量産して売りまくってるアラクスの本拠地だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:23:47.30 ID:5SeIFyBD.net
愛知は三次元マスクの本拠地でもあるのに…

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:24:07.14 ID:OXH16fF2.net
>>854
鼻出すと鼻の穴が黒くカッポリ開いて目立つわ
鼻クソつまってそうに見える
布ウレタンがズリ落ちて小鼻出てるのも、小鼻の丸みが直線のラインで横にカットされるから団子鼻のように見えてほんと不恰好

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:51:18.96 ID:Qu3nzXgm.net
実店舗ネタ話してるやつ皆無で草

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:54:54.66 ID:UBGSCS7F.net
まあこんな時間だし…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:42:48.18 ID:lt7Jeau+.net
>>816
盛岡はマスク高いよな
ここを読んでから店に行くとギョッとするわ
客の足元を見すぎ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:49:52.92 ID:X++P28Wh.net
>>788
以前、父親が病院に行くからと母親がスギで袋入りを買ってきたんだが
調べるとハングルのHPだし怪しいからフィッティを見つけてそっちを渡した。
この前、大掃除の時に埃除けとして自分が使ってみたらスッカスカだった…
父親も近所の散歩用に使ってみたそうだがスッカスカで息がしやすい!
って言ってたw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:00:40.91 ID:X++P28Wh.net
>>857
十条通りの?
あそこの前の和菓子屋さんの巨大ないちご大福を食べてみたい…

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:22:22.09 ID:VqtrElRv.net
>>905
そう、萬屋琳窕の美味しいよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:28:52.36 ID:/NSAk+JG.net
>>900
マスク美人マスクイケメンとも言われ、目元が強調されるのはいいのだけど、
鼻出しマスクで鼻が強調されると、例外なくブサイクになるよな
本人はちゃんと鏡見てるのだろうか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:34:30.98 ID:KHQW3hDJ.net
>>896
臭いに敏感な方だけど気にならなかったなぁ
マスク不足になって以降未だにこれだと思えるマスクに出会えず
1枚当たり60円ぐらいのマスクを除いてね
超快適が普通のゴムだったら良いのにと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:57:04.38 ID:15BQlr8r.net
>>890
ウレタンが悪いのではなく
ウレタンしてる連中がウレタン外して元気に会食してるんだよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:09:12.55 ID:j+nZ1XRF.net
いちご大福おいしそうだな。
もはや地元情報交換スレになりつつあってほのぼのしててワロタ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 09:55:54.26 ID:TltR+Z01.net
学校とか塾とか先生は鼻だし系が多い
しゃべりが多いと苦しいんか?自分無口なので

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:03:47.47 ID:q3K7vLIy.net
仕事でたまに人前で喋るけど鼻出さないと苦しいよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:23:49.63 ID:15BQlr8r.net
マスクして駅の階段かけあがったら苦しくて大変だった
電車の中でゼイゼイいって呼吸が整わない
空気を吸い込みたいんだけど全然入ってこない
スポーツ選手が心肺機能強化目的でマスクするってのが理解出来た

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:56:14.97 ID:c4QhPj9O.net
>>912
喋るくらいで鼻出さないと苦しいってコロナの後遺症じゃね?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:05:34.17 ID:5SkXEz/d.net
>>881
少しずつ確保しておいて正解だったか…
今週に行った店は茶次元しか置いてなかった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:09:46.60 ID:s+VlVUMo.net
>>914
大きい声で長時間喋ってみ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:47:00.54 ID:c4QhPj9O.net
>>916
接客販売でVフレ使ってるけど問題ないな
万引き追いかけた時はきつかったけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:47:43.66 ID:TltR+Z01.net
原監督はゴッツイマスク付けてたな
ロフトで見たアンダーアーマーのやつがあんな感じだった
多少大きな声出してもあれなら苦しくないんかな
なお日本シリーズ(

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:16:15.00 ID:r37DLRTi.net
>>911
うちの会社は鼻だし少ない
むしろ子どもの鼻だしに怒ってる
濃厚接触者は絶対こさせない

でも他の塾は受験学年なら濃厚接触者も不問
だからクレームたくさん食らったわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:18:17.20 ID:TjxYVDo7.net
@さいたま
セイムス ナノエアー、安清+ 各10袋
マツキヨ イーズZERO ふ・小 各4袋
サンドラ 臭箱ふ・小 山積み

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:25:47.87 ID:0PwJcZfM.net
昨日お茶の水コスモスで金次元見たよと書いた者だけど他のコスモスには本当に無いの?
お茶の水は制限なしだけど全然売れた形跡なかったよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:51:38.73 ID:TjxYVDo7.net
>>920
@さいたま サンドラ(追加)
lec KN95 3枚入り @498

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:22:57.03 ID:MBc+B+va.net
>>921
金はいくらでした?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:42:48.07 ID:WO00RMPx.net
ホラ吹き安倍ノーズワイヤー曲げてなくてワロタ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:50:22.67 ID:0SYrN5Hg.net
金次元なんてローソン、ニューデーズに溢れてるから希少性ないし
いまならその値段で箱かえるからなぁ
たぶん昔ほど需要無い。
サンドラッグいったら50箱598円のマスクが何種類もあったし。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:50:58.34 ID:K9fCkMif.net
イオンにあったアイリス箱の高いやつ売り切れてた
都内は箱日本製はまだまだ少ない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:11:07.69 ID:tBug0wr4.net
>>921
歌舞伎町コスモスにもあったよ。
値札なし、買わなかったんで値段わからぬ。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:13:24.38 ID:TEV9g6Qg.net
大阪市内ダイコク
日本製リラマスク50枚箱 1380円

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:34:13.76 ID:TjxYVDo7.net
>>926
中身まんまディスポやで

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:45:09.39 ID:fA7ejFLF.net
大阪市内ビックカメラ 
三次元カテキン&ハーブ各種 398円

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:04:37.23 ID:ofRBYFDj.net
大阪Dミックで茶次元329抜、香次元429抜、
超立体箱498抜だった。他にも色々品揃え良かった。
客にやさしいのかボッタなのか、よーわからん。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:18:01.32 ID:qdl5EdR6.net
>>883
どこ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:10:26.04 ID:JWUNVTxG.net
マツキヨにカテキンどちゃくそあったわ
でもお腹すいてたから一本満足買った

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:15:40.58 ID:TIFz5c5C.net
>>926
ウエルシアでいつメンだけど@関西

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:23:25.10 ID:d4lfonJw.net
都内城北のトモズ、超快適、三次元が1限とはシンドイわ

936 :935:2020/12/25(金) 16:26:50.07 ID:d4lfonJw.net
間違えた、西友だった<1限

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:42:21.36 ID:EwytTYLg.net
西友は店舗によって限なし、1限、5限とばらつきがあるな

近所の地場系スーパーに行ったらトリコの医療用50枚箱があった
698円(税抜)だった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:49:41.26 ID:EwytTYLg.net
トリコは30枚箱もあったな
そこの店は中華謎マスクは置いてなくて、BMCとかのマトモなやつしか入荷しない

だから超快適や超立体がおいてある部分は空の棚になってることが多い

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:23:25.62 ID:FZAvxvGP.net
茶コスの金次元はガセ 大量にあったのは茶次元

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:47:31.23 ID:77xrDWz5.net
ガセ野郎
ID:0PwJcZfM

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:47:48.11 ID:H3aTfxpu.net
東京ココカラで茶次元袋が山積みだった
他にも7daysとかアイリスとかBMC他の箱も山積み
過剰在庫ってレベルじゃない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:53:30.47 ID:V38P/Y2c.net
先週末に並べられた金次元、
今日もまだ1袋だけとはいえ、
売れ残ってた。
@デイリーヤマザキ京都

今は備蓄してた奴を消費してるので、
スルーしてるけど。
ちなみに今はりブラボのプレミアムとかいうの着けてる。
夏にライフで買った奴。
この頃は1日三回変えてるわ。
販売業だし。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:58:07.95 ID:g+EYZsRP.net
地元のマツキヨはアイリス製造のWワイヤじゃないタイプの箱マスクに対して、
店舗自作らしき説明書きあって優しい店長だなと妄想したった
個別包装では無いってことを値札の横に説明用意してらった
そんたなことまで気にする客っこいねがもだし、ねくてもいいじゃって思う人もいるがもだけんど

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:30:19.46 ID:X++P28Wh.net
>>906
>>910
そこだ。スレ違いだけどめっちゃ美味しそう…
https://www.instagram.com/p/B70Kx1gA7ec/
https://www.instagram.com/p/B8QPqHigO4S/
3〜4月のコロナ患者が増えてきた時期でスルーしたけど、ちょっと高いねw
明日フィッティ買いに行こうっとスギかツルハか…

945 :937:2020/12/25(金) 19:33:01.50 ID:EwytTYLg.net
トリコの医療用マスクはSPRO Medical ProductsだからBMCフィットと同一だな

ただ、BMCは非医療用だから完全に同じものでは無いようだが

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:04:27.41 ID:zHSNmnLp.net
涼やか心地フィルターがくそ過ぎるな
花粉90%以上 カットらしい
スカスカにして通気性よくしただけ
https://i.imgur.com/OZsACRK.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:32:30.24 ID:UBGSCS7F.net
変異種が日本上陸しててワロタ…ワロタ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:36:47.86 ID:W0KH60zU.net
>>946
ちょっと高いけど袋買うと思えばなんかよさげなやつあるなと思って一瞬買いそうになったけど30μm粒子90%カットというの見てやめた

949 :緊急速報:2020/12/25(金) 20:40:32.22 ID:fCyn13eg.net
コロナ変異ウイルス 日本国内で初確認 英国からの帰国者2人

もう本当に日本ヤバい
明日からN95必須

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:47:00.94 ID:tJ17vooe.net
>>949
もう蔓延してるだろうな
神奈川の爆増もこれが原因だろ
今までゴミ出し時は人に会わなかったからユニクロマスクだったがもう1軍マスクにする!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:06:48.83 ID:qdl5EdR6.net
206 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/25(金) 20:54:08.78 ID:F2FbNqk10
新しい変異種はもっとウイルスの放出量が上がったとの事です
https://pbs.twimg.com/media/Ep6UKVyXYAASBwH.jpg

放出量増加

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:08:41.46 ID:ETHBh2+k.net
横浜
スギ薬局 エリエール ハイパーブロック 小さめ 7枚入り袋398円(税抜)
15%オフクーポンあったし小さめ初めて見たから買ってしもうた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:09:01.39 ID:6HD0JQVd.net
>>939
カテキンを銀とかいう馬鹿も多いが
ついには金というやつまで現れたか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:15:31.98 ID:15BQlr8r.net
>>932
京王永山

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:19:38.38 ID:EwytTYLg.net
>>950
スレ立てお願いします

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:20:15.86 ID:V38P/Y2c.net
>>949
うーん・・・。
銀次元230枚。
金次元100枚位備蓄あるけど、
投入する局面なんかね?

いまはとりあえず買い込んでた、
リブラボッタとかフィッティとか安心清潔とか、
そんなの消費してるけど。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:20:27.73 ID:qdl5EdR6.net
81 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/25(金) 22:12:39.29 ID:ZyjTyqa00
変異種についての最新情報
  

「英“変異種”コロナは、“感染力”はもちろん“致死率”も高い可能性あり」=英研究所
https://news.yahoo.co.jp/articles/590114e1325a7789c8b5cee6f0d9f3752eaced00
 

新型コロナ変異体は大人も子どもも区別しない
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/12/post-95250.php

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:21:24.38 ID:qdl5EdR6.net
>>956
リブラボッタ幾らで買ったん?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:21:33.75 ID:V38P/Y2c.net
あとひとつ。
銀次元がなんか匂いきついというか、
酸っぱい感じすることあるんだが、
あれは銀系の公金が酸化してるからとかないよね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:33:24.46 ID:aPJJ1bpk.net
茶コス今日行ったけど金次元と玉サー4層箱まだあったよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:35:49.02 ID:oOA9b9qR.net
>>956
今使わないでいつ使うのさ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:36:01.86 ID:0SYrN5Hg.net
茶コスって御茶ノ水なのか茶色コスモスなのかどっち?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:44:58.80 ID:h3ZgNGjn.net
>>953
カテ金次元(笑)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:47:19.22 ID:alYYX34M.net
元々は御茶ノ水コスモス
誰かが勘違いして茶色コスモスと言ったのが間違って広まった

茶コスはNG推奨

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:56:37.58 ID:OfKqtzuk.net
>>960
>>939読みました?
本当に金次元だったの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:10:23.27 ID:aPJJ1bpk.net
>>965
三次元高密着のことならあったよ
むしろベタすぎてネタで訊いてるのかと思ったわw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:11:27.17 ID:d+PlripD.net
俺もさっき見てきたけどあったぞ茶コスに金次元と茶次元と玉サー
https://i.imgur.com/S4n8AFe.jpg
https://i.imgur.com/gFS5J8u.jpg

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:14:01.81 ID:aPJJ1bpk.net
>>967
乙でした(^^)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:20:05.62 ID:S5WfqaSd.net
>>939
ガセ乙

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:20:15.81 ID:d1GlV4JX.net
>>967
BMC5枚なんてある時点でダウト

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:21:06.53 ID:d1GlV4JX.net
こういう嘘、面白いと思ってんのか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:26:47.40 ID:djsOy9hQ.net
金次元嘘連呼が壊れてて草

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:28:23.05 ID:W0KH60zU.net
>>970
それがガセかどうかはおいといて5枚はまだ置いてる店ちょこちょこあるぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:30:23.15 ID:sQcBn6a6.net
仮面ライダーセイバーマスクが大量入荷したのは9月な
まだやんの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:30:53.39 ID:d+PlripD.net
>>972
ここまで分かりやすい反応とは
画像撮っておいてよかったわ(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:31:17.59 ID:TebLKs3u.net
嘘バレて草

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:35:47.09 ID:d+PlripD.net
茶コス近くの福太郎だっけな、BMCの使いきりマスクもあったぞ。ついさっきな
https://i.imgur.com/L5B8QBK.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:41:14.96 ID:d+PlripD.net
その並びに最近販売の消臭マスクあれば以前の画像じゃないと判りそうなものだが
https://i.imgur.com/VZG7M0M.jpg
https://i.imgur.com/z72dXWy.jpg

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:42:26.50 ID:TIFz5c5C.net
茶次元小7枚がリクローズドじゃなくなったの、
最近見かけるようになったから、報告あげてくれた
上の写真は直近ので間違いないな。thx

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:42:52.66 ID:EwytTYLg.net
どなたかスレ立てをお願いします

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:48:37.06 ID:0SYrN5Hg.net
でも玉川サジマ4層福太郎の方が安いね。。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:51:50.76 ID:h6bgHPzM.net
儂が嘘と思えば嘘なんじゃ!←www

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:53:35.48 ID:V38P/Y2c.net
>>967
小さめ、
定期的に病院に行かざるを得ない、
高齢のオカンのために欲しいけど、
マツキヨで十枚入り一回買えただけで、
他は見かけないなぁ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:53:57.86 ID:Uo4T0RzN.net
そういえばウェットティッシュ式でなくなったんだよね茶次元は

>>982
やめたれw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:59:22.38 ID:0SYrN5Hg.net
茶コス1限はなくなったの?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:03:17.20 ID:HHU5HMf9.net
もう1限なんてやってるとこのがレアじゃねーの

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:07:51.05 ID:ZYXixgz9.net
なーにがガセ野郎だよw
行ってもない引きこもりめが
>>939
青い袋は何ひとつありませんでしたが
三次元はおろか快適ガードプロもシルキータッチもな
金色の袋が普通二列にピンクが混じった小さめ一列見間違えようがないわ
全然売れてないし今更情報隠したりデマ流すバカなんかおらんわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:13:38.39 ID:AqruIq//.net
>>967

フィッティオメガプリーツとヘルスケアマスクの値付けで今のと分ります

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:19:35.12 ID:HaBzLIdw.net
>>967
こうして並ぶと玉サーけっこうするんだね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:25:10.53 ID:NFFpMgvc.net
なんだ、>>939がガセだったのか
最近は行ってないけど
>>967が茶コスの写真だということはわかる

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:27:35.07 ID:AqruIq//.net
マスク実店舗購入報告スレ 66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608910026/

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:29:30.16 ID:kJXiN+qP.net
>>991
おつあり

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:41:00.72 ID:fv28b8oN.net
不織布流通しだしてるんやからファッション性抜き
にして布マスクやウレタンはやめさせるべきやわ。
科学的実験で飛沫透過率や通過率比較あったんやからそれ全面で。
意味が半減するような形式だけのマスクはあかん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:12:56.06 ID:HUZCJZKw.net
ユニチャームの超立体はデフォルトが折りたたみ状態になるし 口のあたりに空間が出来き しかも息を吸っても鼻穴に生地が吸い寄せられることがないので快適 ただ横長じゃないデザインは好みでは無いが我慢
ふつうのサイズの超立体はコンビニやドラッグストアでよく見かけますが 大きめサイズのはネットショップでしか買えないのかな?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 02:24:41.42 ID:rrq+CHQV.net
ドラッグストアでも大き目の超立体袋は売ってるぞ
箱の大き目はたまにしか見ないがどっちにしろ箱は駄目

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:23:44.95 ID:HUZCJZKw.net
>>995
それどこのドラッグストア
教えて欲しいな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:34:02.17 ID:YYMLH1/j.net
>>996
地域は何処ですか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:38:27.27 ID:HUZCJZKw.net
名古屋と岐阜の間です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:40:16.75 ID:D1TFdWE+.net
質問いいですよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:44:48.10 ID:HUZCJZKw.net
大きめ というのは量じゃなくって
サイズのことなんですけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200