2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.37

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:29:45.32 ID:vgbV2rPg.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607605192/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:30:27.59 ID:vgbV2rPg.net
□過去スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605897082/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606350488/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606629058/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606884815/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.35
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607175398/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607605192/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 22:49:30.42 ID:tM1Iipbq.net
コロナもアレだが地震もヘンね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:19:16.21 ID:3OaZVWKS.net
コロナ増えたら憂鬱な年末年始になりそう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:50:05.41 ID:psP1i1c8.net
男性9人組「Hey!Say!JUMP」の伊野尾慧(30)が15日放送の日本テレビ「有働&水卜の知らなかった!2020」(後7・00)に出演。新型コロナウイルスに感染した際の症状や、現在も不安に感じていることなどを語った。

 8月にPCR検査で陽性反応を示し、約1カ月休養した。初期症状は倦怠感と嗅覚異常だったといい、「それこそ、一番最初はコロナという状況じゃなかったら普通に誰にも何も言わずに仕事に行って、ちょっと栄養ドリンクとか飲んで頑張ろうってくらいのちょっとした倦怠感だった」と説明した。

 念の為PCR検査を受けると、陽性反応が出た。その頃には倦怠感は「なくなっていた」と明かし、「ほぼほぼ、症状はなくて」。味覚はあり、発熱もなかった。

 その後は「なかなか陰性が出なくて」とも告白。復帰については「本当に誰にもうつさないのかな」「1回の陰性で復帰して良いのかな」との不安を抱えていたが、医師から詳細な説明を受けて復帰を決めたという。

 コロナについては「未知の部分が多いので」とした上で、「治っているけど今後、後遺症が出てきたりとか、そういう怖さは治った後もありますね」と打ち明けた。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:53:51.33 ID:psP1i1c8.net
NEWS小山慶一郎、コロナで「6キロ痩せた」「味覚嗅覚分からないから食べようという気にならない」

MCの垣花正アナ(48)から「大変でしたね」と聞かれると「いやあ、大変でした。6キロ痩せて…」と反応。共演者が驚くと、小山は「味覚とか嗅覚が分からないから食事が楽しめない。食べようという気持ちにならないんですよ。家にいて動かないからどんどん痩せて…。できるだけここから(体重を)戻していきたいです」と語った。

 垣花アナが「凄く気をつけて日々過ごしていたと思いますが」と質問すると、「めちゃくちゃ緊張感を持って、対策していたのですけどね。外食なんて本当にしてなかったですよ。マスクもしていたし」と小山。「ちょっとでも身体に違和感を覚えたら、周りの人に言って勇気をもって休むことが大事ですね」と訴えた。

 後遺症については「僕は味覚と嗅覚がずっと分からなかったんですけど、この2、3日ぐらいでなんか味がしてきたんですよ。このあともっと(味覚と嗅覚が)戻ってくると思いますが、そういう症状がまだ残ってましたね」と伝えた。

 お取り寄せグルメを試食する番組企画では、ゆず入りのいなり寿司を試食。小山が「ゆず入りを食べたのですが、ゆずの味が…するんですよ!味がするって本当に嬉しいんですよ」と喜ぶと、垣花アナやタレントのナジャ・グランディーバ(46)ら共演者が拍手で祝福していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a931cd5a2d06ffb5ad4a1153015ebb4d2aa250ab

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:06:54.01 ID:I3ld63vE.net
小山は筋肉ヲタでジム通いは止めなかったからなぁ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 00:09:21.08 ID:I3ld63vE.net
スウェーデン集団免疫獲得してなかった

「集団免疫はいずこ」都市封鎖避けたスウェーデン 首都のICU病床使用率99%に 米国並みの感染爆発
http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201214-00212577/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 05:25:24.85 ID:Z1Frjkqr.net
変異するからリセットされた状態で何度もかかるって時点で集団免疫は無理だよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 07:49:20.12 ID:SJ224oC5.net
元々3ヶ月くらいで抗体消えるって話だったから
無駄免疫なのは分かりきってたよな
もちろんワクチン抗体も消える懸念が大きい

そもそも人命に優先度つけ切り捨てる方針自体が医療崩壊

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:13:56.33 ID:58hGAfLC.net
実質3月からで真冬未経験ながら
人口0.1億弱のスウェーデンで死者7800人
人口3.3億弱のアメリカで死者31.3万人
(超過死亡が最も高いのは25〜44歳)

人口1.3億の日本で同様に感染拡大したら
軽く10万人は死んでることになるね


おまけに両国は狙いの経済も特に成果なし
結局元気なのは完全収束させた国だけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:15:36.39 ID:eCwpYHS7.net
>>5
後遺症のひとつに脱毛があるからそれは心配だね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:18:10.33 ID:hSpVAU6f.net
スウェーデンの抗体検査20〜30%程度だったと聞いた
まだ無理
ワクチンに頼らないと集団免疫は遠い先かも
日本はまだ0.15%
ブラジルのサンパウロでも26%程度
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65355410T21C20A0EAF000

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:25:04.38 ID:6kh+n4Ke.net
赤江珠緒が免疫学研究者に聞く「新型コロナで家庭内感染。娘が無症状だった理由」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a795c855530eb9e83c92ec8da1d71618bade7197

宮坂 赤江さんの場合は年齢よりも、生活リズムの崩れや、ハードワークによるストレスが、免疫力を低下させた要因かもしれませんね。4月には新型コロナウイルスに感染されたとお聞きしました。

赤江 はい。夫からの家庭内感染です。夫が入院後、私も発熱や咳の症状が出て自宅療養をしていたのですが、悪化して肺炎を起こしました。2歳の娘は預け先がなかったので、一緒に入院したんです。

宮坂 それは大変でしたね。

赤江 入院後は徐々に回復し、10日ほどで退院しました。後遺症もありません。念のため娘もPCR検査を受けたところ、まったく無症状なのに陽性で。夫は一時重症化し、私も中等症まで進行しました。こうした症状の違いは、免疫力によるものなのでしょうか?

宮坂 大きな要因の一つです。免疫力は20代をピークに加齢とともに落ちますが、新型コロナに感染して亡くなるのは60代以上がほとんど。一方、子どもは、BCGワクチンなど予防接種を受ける機会が多いでしょう。ワクチンを打つと、特定の病気に対する抗体ができるだけでなく、免疫力が底上げされる。だから子どもは免疫の力が強いのです。

赤江 娘に症状が出なかったのは、そういう理由があったのですね。

宮坂 赤江さんが完治して後遺症が出なかったのは、基本的な免疫がきちんと働いているからだと思います。ご主人が重症化したのは、もしかしたら感染した時にたくさんウイルスを吸い込んだのかもしれません。新型コロナの場合、浴びたウイルスの量によって、その後の症状が違ってくるということが明らかになっています。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:43:48.50 ID:ie1qMlNa.net
スズキ 浜松市北区事業所 従業員1人 陽性

当社における新型コロナウイルス感染者の発生について|スズキ
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/covid19/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:44:35.84 ID:I3ld63vE.net
>>10
抗体は半年以上維持できてるって結果に更新されたし
これまでの変異がインフルほど大きいものではないので
ワクチンが有力視されてるというのは?

スウェーデンの発表した集団免疫獲得はかなり一部では持ち上げられたが
抗体を保有する割合は最低限に満たない状況で
そこに一部特定のT細胞を保有する人やらまで合算した数値で獲得宣言をしたので
これ本当に成立してるのかってところから疑ってる人も居た
優先度も検査だけしてそのまま治療しないという酷い状態が変わってないのに
ICU稼働率が99%って相当だな
ICUに入れなくても良いからせめて症状緩和の投薬くらいしてやれと思うが
老後は全部国が面倒見ると言う手厚いはずの社会保障の裏側を見せられてるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:54:26.20 ID:W8m38M2y.net
>>15
スズキまたかよ
何度目だよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:18:02.63 ID:ie1qMlNa.net
スズキは確かに多いね
日系の中南米ラテンがたくさん来てるからかな?遠州地域は

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:28:50.30 ID:OV3VVIwi.net
まだ例の件は未発表か‥

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:33:05.02 ID:ElkQ4aAf.net
例の件も未発表だな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 09:43:29.88 ID:OV3VVIwi.net
だな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:01:23.33 ID:8X/1kQR/.net
>>1
(´・ω・`)ノ乙

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:38:57.15 ID:nECJh8pI.net
スウェーデンのトリアージすごいね

>80歳以上(生物学的年齢)の患者、
70歳代で1つ以上の臓器障害を有する患者、
60歳代で2つ以上の臓器障害を有する患者はICU治療の適応外

>若い患者でも、癌の終末期で予後が短い患者は入室できない。
逆に、救える患者には徹底的に医療資源を投入する。新型コロナ治療では、ECMOで100日以上治療を受けた患者もいたようである

>死亡者における、高齢者の割合は非常に高く、およそ90%は70歳以上の高齢者である
70歳以上の死亡者のうち、50%は介護施設に居住していた
スウェーデンの介護施設には通常、自宅で生活できなくなった症状の重い高齢者が入居する。半数が認知症を有し、それ以外の多くも何らかの疾病を有する人が多い。入居後20%が1ヶ月以内に死亡し、入居後18カ月では約40%が死亡する。つまり、介護施設の入居者はもともと予後の短い重症者が多いという背景から、介護施設での感染者の多くは病院へ搬送されることがなく、感染者の約30%が亡くなった。もともと予後の短い重症の高齢者の死亡が数ヶ月前倒しになったとする見方もある。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 10:58:34.44 ID:xouAT/Cr.net
単純な理屈上で考えると人類滅亡の方向
平均寿命の大幅低下と生産性の大幅減少→トリアージやむなしコロナ許容で医療コストは削減どころかその反対に
やはり弱毒化変異をひたすら待つしか希望はない
2020年12月俺まとめ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:10:20.70 ID:pVaFFrC9.net
新型コロナ速報】静岡市で新たに3人感染
12/19(土) 11:08 Yahoo!ニュース

19日、静岡市は新たに3人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち2人は、静岡市立静岡病院の職員と判明。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201219-00020001-sdt-l22

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:11:15.42 ID:cMS0CoVx.net
>>25
来たか‥

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:13:13.59 ID:vJKg/PSq.net
この映画キモイ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:13:31.30 ID:vJKg/PSq.net
すまん、誤爆

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:20:02.14 ID:I3ld63vE.net
>>25
中部地区筆頭の感染症病棟もってる病院…
病棟からの感染とは考えにくいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 11:32:46.12 ID:xouAT/Cr.net
看護師は悪いこといわんから髪はサラサラさせずにピッチリまとめて
出来れば空気中に晒すなよって
ここ数日とこれからと大気がめっちゃ乾燥続きで
しかもエアコン暖房の空気の屋内空間
髪や衣服や人体は静電気の塊のウイルス集塵装置だよ

冬は低温で基礎免疫が落ちて喉が人体がウイルス吸い付けまくりなんだから
そりゃ風邪引くんだわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:11:40.08 ID:hn0NlHDW.net
浜松の病院だけ、職員の感染判明、抗原検査、陰性判明、してからの発表だね
他は取り敢えず感染発表を先にする

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:12:07.33 ID:iRXzGHRM.net
>>23
人権の尊重
無駄な治療は虐待

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:17:39.61 ID:pVaFFrC9.net
浜松市で患者1人死亡、2人感染 新型コロナウイルス (2020/12/19 12:13)

浜松市は19日、市内の医療機関で新型コロナウイルス感染者1人の死亡が確認されたと発表した。併せて、新たに2人の感染を確認したことも公表した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/843534.html

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:19:17.19 ID:/Qyeixf6.net
>>24
日本は今年コロナの流行によって高齢者の死亡数が減少してるから超高齢化が加速していく
膨大な数の高齢者を支えるために働かなければならない
少子化は進むから人口減少していくんだろうけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:23:36.35 ID:/Qyeixf6.net
>>29
第一種の感染病棟持ってるの静岡県内では、静岡市立病院だけだからね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:47:02.52 ID:7OajBfrI.net
>>25
また市立病院か。
前回はうまく隠ぺいしてクラスタ化しなかたんだけどな。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:54:16.27 ID:7OajBfrI.net
これみて、ほんと普通の風邪と同じ扱いでいいんじゃね?と思うようになった。
https://i.imgur.com/6CF4lCY.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:00:37.96 ID:I3ld63vE.net
>>32
無駄な治療どころか診察してないようです

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:03:17.03 ID:iRXzGHRM.net
>>38
自然死の尊重

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:06:34.75 ID:e+XBMQxJ.net
>>37
高齢者にとっては本当に怖いけどね
でもいくらなんでもマスコミが煽りすぎ
普通のクリニックで診察できるようにすれば医療負担も減るとおもうんだよ
それをやっと言ってくれる人がいた

>コロナを怖がって発熱患者を診ない開業医がいっぱい居る中で、日本医師会は政府には物申し、国民にも『こうしてくれ』と言うが、自分達の会員には何も言わない。『怖がらず前面に立ってコロナの患者を診て支えよう』というコメントを全く無い」
https://twitter.com/peachtjapan2/status/1339934192516308992?s=21
(deleted an unsolicited ad)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:15:58.59 ID:pVaFFrC9.net
>>33
【新型コロナ】浜松市で新たに感染者1人死亡
2020年12月19日(土)

浜松市は19日、新型コロナウイルスに感染していた入院中の患者1人が18日に死亡したと公表しました。年齢や基礎疾患は、遺族の意向で公表されていません。

新型コロナ患者の死亡例は、浜松市内では11例目、県内では28例目となります。

また市は、新たに2人が新型コロナに感染したことを発表しました。

1人は南区に住む未成年の女性で、16日に38度の熱が出て、PCR検査で18日陽性と判明しました。既に公表されてる感染者の濃厚接触者です。

もう1人は磐田市に住む高齢ではない成人女性で、11日に37.4度の熱が出て、PCR検査で18日陽性とわかりました。既に公表されている感染者の濃厚接触者です。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8054/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:16:25.15 ID:I3ld63vE.net
>>40
都内と埼玉で積極的に患者を受け入れてるクリニックが呼びかけをしているのは見た
前者は新型インフルの時からこういう事態に備えて防護服などを備蓄してきたクリニックだった
他のクリニックでも門前払いしないで診て欲しいという内容だった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:20:37.30 ID:IzRApSCE.net
>>42
医師自らの判断でやってるんだよね
本来、医師は病人を救い命を助けるために尽力する役割があるのだから、第一線でコロナと戦う医師を支えるためにも協力してほしいし、医師会は呼びかけるべきだと思うんだよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 13:41:36.90 ID:6kh+n4Ke.net
ローランドディー・ジー、タイに生産集約 早期退職150人募る

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b6442dc84975a0e4991c33f7cde4b0c59c3ce50
 ローランドディー・ジーは17日、コロナ禍に伴う業績悪化からの脱却や構造改革を目的に、生産拠点をタイ工場に集約するとともに、早期希望退職者を国内で約150人募ると発表した。経営責任の明確化として役員報酬などを減額し、藤岡秀則会長は3月の株主総会を経て退任する予定。

 同社の生産は浜松市北区の都田事業所とタイ工場の2拠点で、金額ベースでは都田で約7割、タイで約3割を生産している。プリンターやデンタル加工機などの量産品をタイに移して生産効率を高め、事業構成の転換も進める。都田では来春立ち上げる予定の新事業を含めた限定・小規模製品に特化した生産を続けるという。

 早期退職者の募集は1981年の創業以来初。対象は全製造専任職と35歳以上の管理・一般職、嘱託社員。国内全社員の2割に当たる150人程度を2021年2月1〜26日に募り、退職日は製造専任職が生産機能の移管完了後の21年12月末、それ以外は同3月末とした。割増退職金を加算支給し、再就職を支援する。2年後に約7・5億円の人件費削減効果が出ると試算する。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:12:36.27 ID:d1sMQwQp.net
>>37
死者数だけをピックアップする典型的な詐欺
今の対策環境下とそれ以前を比べてもまるで意味ない
詐欺なのか本当にアタマが悪いのか

だったら今のこのいろいろ制限下状態のままずっと社会が続けばいいのか?

「コロナはただの風邪」は
ただの願望ただの夢

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:44:08.20 ID:TS2GfqhY.net
感染者達が本当に治ってるのならな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 14:48:01.34 ID:PmMisgEO.net
馬鹿は風邪をひかないがコロナは馬鹿でも罹るらしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:12:32.54 ID:QcNEkHXm.net
日本の場合、集団免疫を獲得するには2/3以上必要だとすると1憶3000万人
の66%以上で8580万人が感染&ワクチンで免疫を獲得しないと成立しない。

東京が日本一多いが現在は50154人0.0036%のみ、実際に必要な人数は924万人
が感染とワクチンで免疫を獲得する必要がある。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:13:16.71 ID:I3ld63vE.net
>>43
そんな事言ったら医師会の偉い人が率先して受け入れしなきゃならなくなるからじゃないか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:19:39.38 ID:QcNEkHXm.net
>>47
馬鹿の方が多いと思う、ガールズバー、会食でのバカ騒ぎ、会員制クラブ、パブ等、
クラスターが発生して多数が感染している。
皆政府の言う事を無視してるから。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:21:39.09 ID:pVaFFrC9.net
県内でさらに25人感染 新型コロナウイルス (2020/12/19 15:12)

県は19日、富士市や牧之原市などで25人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。静岡市と浜松市を合わせた県内の同日の新規感染者は計30人になった。
https://www.at-s.com/sp/news/article/flashnews/shizuoka/843550.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:31:04.79 ID:ItuF2fPB.net
>>37
その分析に何の意味もなくね?
どういう論法?

日本はこれだけ少なく抑えながらも
例年足りていた施設・設備が枯渇しつつある
十分に異常だよ

感染拡大した国の死者数/人口見ると
日本で10万人死んでるコース
なぜかアホは現状の抑えた結果で
交通事故や自殺と比べたがるけとね

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:31:19.67 ID:rdA++Ifn.net
富士市止まらないな
富士宮まで増えてきた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:33:13.38 ID:pVaFFrC9.net
>>51
【新型コロナ 静岡県】12月19日 新規感染者数は30人 富士市では9人
12/19(土) 15:30 Yahoo!ニュース

静岡県は12月19日、新たに25人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表しました。
内訳は、富士市9人、牧之原市5人、富士宮市3人、掛川市、焼津市、吉田町、島田市、菊川市、湖西市、沼津市、袋井市が1人です。
19日は、静岡市発表の3人、浜松市発表の2人を合わせ、県内の感染確認は30人となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201219-00010002-sbsv-l22

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:56:11.54 ID:6kh+n4Ke.net
>>52
毎年足りていたのはどこの医者でもインフルエンザ診ていたから
それに無症状感染者まで見付けなかったから

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:57:08.64 ID:nFNi0Qrr.net
富士市の商店街「地名発表するから街がゴーストタウンのよう」

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:11:28.56 ID:6kh+n4Ke.net
>>49
https://twitter.com/gaudi08/status/1339945054534737920?s=21
この人はコードブルーのモデルになったドクターヘリに乗ってた。集中治療室の指導をしているらしいよ。
(deleted an unsolicited ad)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:20:29.00 ID:k1LjJcG9.net
富士市の商店街なんか20年以上前からゴーストタウン
全国シャッター商店街で富士市は上位だった
静岡県は富士市しか選ばれなかった

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:23:03.93 ID:I3ld63vE.net
>>55
そもそもインフルは無症状で感染力があるのか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:26:11.65 ID:Io0SmHNb.net
富士市の9人は中央病院の9人かな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:29:53.79 ID:p79KTT4i.net
(東京志向)

熱海 ボッタクリ

三島 汚い

沼津 怖い

富士 臭い

静岡 低民度

---------------

浜松 DQN

(名古屋志向)

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:32:37.54 ID:6kh+n4Ke.net
>>59
無症状もあるけどインフルエンザの場合はその数すら確かめたことがない
でも潜伏期間なら無症状
コロナの方が無症状で移す頻度が高いけど、コロナの方が無症状や軽症で終わる率も高い
でも、コロナも飛沫感染と接触感染が主だから、基本人を見たら感染者だと思って対応すれば感染のリスクは減るはず
家族で避けるのは大変だから現在は家庭内感染が一番多い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:35:43.14 ID:6kh+n4Ke.net
>>46
このまま集団免疫を待つなら日本は5年くらいかかるよ
どうせワクチンを打つにしても軽くかかるわけだから、コロナを避けて生きるのは無理そう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:36:40.15 ID:x3T4sBjG.net
あれ?富士中央病院の9人は昨日のカウントに含まれていなかったみたいだったけど
今日、9人だけって事はあれから増えてないって事かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:40:05.27 ID:d1sMQwQp.net
>>58
だよな富士市で時短営業って何をどう縮めるのかと思ってたけど
やはり極力影響が小さいからか

静岡市の両替町はは一般客が少ないのにしっかり夜の街の男性案内所が開いてて
路上には客引きや店の関係者みたいのばかりががタムロしていて
すっかりガラの悪い街になってる
あのよく居る見るからにヤバそうなタクシー運転手は町の名物なのか?
なんだか場末どころか終末感が漂ってるよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:46:44.22 ID:c7PsTGhP.net
>>65
常連じゃなくて市外から来る一見客ご多いから案内所があるのかな?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:49:20.15 ID:qOH5eOTF.net
未だにマスクもしないでジョギングしてる奴って池沼かよ、ドローンみたいに市街地、住宅地は規制しろよw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 16:58:20.58 ID:D2/ldIpk.net
親愛なるお前等へ…
富士宮+1だ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:04:08.86 ID:MntWjYgo.net
日本はコロナで資本主義が崩壊したから共産主義にすべきだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:04:56.30 ID:dzMBKNAe.net
もうみんな死ぬよ
国が人口削減計画してる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:09:03.97 ID:D2/ldIpk.net
いや、富士かな?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:09:11.60 ID:pVaFFrC9.net
【新型コロナ】市立静岡病院で看護師2人 完全防備で看護も…患者から感染か
12/19(土) 16:59 Yahoo!ニュース

静岡市は19日、葵区の市立静岡病院に勤務する看護師2人が新型コロナに感染したことが判明したと発表しました。2人とも新型コロナ感染症専門病棟の看護師で、他の病棟の患者との接触は一切ないとしています。2人は軽症です。2人に業務上で接点はなかったということです。

◆静岡市内722例目
市立静岡病院に勤務する看護師で、1人暮らしです。18日に喉の痛みがあったため検体を採取に病院に来て、すぐに帰宅しました。感染のリスクが上がる発症前2日間は、16日の夕方から17日の午前までは連続勤務でした。
食事は病棟内の休憩室を利用していて、16日と17日はほかの看護師2人と一緒に食事をとっていましたが、食事中の席は横並びで一つずつ間をあけ、会話もしないよう徹底していたということです。

◆静岡市内723例目
18日に咳が出たため、検体を採取して退勤しました。感染のリスクが上がる発症前2日間は休みでした。
食事は病棟内の休憩室を使い、1人でとっていましたが、もう一人の陽性と分かった看護師とは別の部屋でした。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:09:33.25 ID:cRU4UHfH.net
日本は最も成功した社会主義国と言われてるけどね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:09:58.97 ID:pVaFFrC9.net
>>72
続き
市は院内に濃厚接触者にあたる職員はいないとしていますが、念のため感染症病棟に勤務する68人全員のPCR検査を行い、陰性を確認しています。また来週にも再検査を行う予定です。
1人暮らしで、病院が用意した宿泊施設を使っていました。

市立静岡病院 吉永幸生事業管理部長「状況から見て新型コロナの患者から感染した可能性が高い。市中感染よりも院内感染の方が(可能性が)高いのではないかと考えています」

感染症病棟では現在、重症者を含め10人程度の患者を受け入れています。病棟内ではマスクやガウン、二重の手袋、ゴーグルなどを装着し、気管挿管など感染のリスクが高まるときにはN95のマスクを付けていました。病院は患者から感染した可能性が高いとしながらも、感染経路は調査中としています。
なお、看護師2人が感染したことによる他の入院患者の対応には問題は出ていないとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201219-00000005-sut-l22

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:12:20.79 ID:BSiL0Dun.net
>>74
抗原検査でなくきちんとpcr検査やってるね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:13:26.59 ID:rqVdn+07.net
>>63
新型コロナウイルス感染症対策本部
第12回(令和2年5月1日開催)配付資料

○ 予測の条件の下に行った。
・積極的な接触履歴の追跡によってウイルスの拡散が抑制される可能性を考慮していない
・年齢や性別等による違いを考慮せず、全ての国民を一律にモデル化
・治療方法やワクチンの開発に進展がないものとした
・実行再生産数は2〜2.5の間で設定
・ウイルスの感染力は、社会的距離政策(Social Distance)により60%減少し、また夏期に40%減少するものとした

国内人口に占める累積の感染者の割合。5割を超えると集団免疫を獲得

現在の医療提供体制下において社会的距離政策を断続的に実施した場合
→2022 年でも累積感染率が3割程度であり、引き続き断続的に社会的距離施策を実施する必要があると予想

救急医療用の病床を2倍にした場合において社会的距離政策を断続的に実施した場合
→2022 年上旬までの社会的距離政策により2022年中旬までに集団免疫を獲得すると予想

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/novel_coronavirus/taisaku_honbu.html

日本の専門家会議(分科会)は分析と予測を出してる
ワクチンと治療薬なしでこれだからもう少し早いと思う

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:17:36.25 ID:4UsEb5la.net
>>76
斜め読みしたけど
>実行再生産数は2〜2.5の間で設定
これだけ流行ってて日本の現在の実行再生数いくつか知ってる?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:19:18.74 ID:4UsEb5la.net
ごめん
実効再生産数

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:22:12.27 ID:I3ld63vE.net
実効再生産数2.5は
未知で何の耐性もない感染症の何の対策しない場合を試算する時に使う基本の値
イギリスやドイツではその試算で数十万の死者が試算されてロックダウンに踏み切った

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:26:08.59 ID:j7nsa/V2.net
いま、1〜1.2ぐらいかな
大阪が1.3くらい
ブラジルが2022年に達成ぐらいなのか?
スウェーデンはマスク推奨始まった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:28:44.95 ID:QcNEkHXm.net
看護師が感染しても不思議はない、完全装備の医師だって感染してるから。
しかし、完全装備は挿管とか一部だけだから普段マスクの隙間から入った
可能性はあるし話してマスクがズレて隙間が出来て感染した可能性もある
病室はコロナウィルスが漂っているのも確かしかも高濃度で。
スーパーの店員は鼻だけ出している人を良く見るよ話しをするからだろう、
ああいうのは近寄りたくない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:30:54.24 ID:TS2GfqhY.net
広報静岡がもう玉音放送に聞こえてくる
終末紀の到来だ
コロナには無条件降伏するしかない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:31:37.99 ID:wHQ/ZU7/.net
静岡が今日0.93だって
https://uub.jp/pdr/q/covidreff.html#1

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:36:56.94 ID:I3ld63vE.net
東洋経済のサイトで出されているのは暫定値だな
西浦教授がgithubに公開したものを使って日々の新規感染者数を元に計算されてる
実際の状況分析は各患者の感染日を割り出してそれをベースに数字を積み直したものを使う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:42:15.41 ID:O+5iVT9x.net
>>84
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201216/k10012768031000.html

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:48:07.16 ID:kPhlfJbS.net
また花火が上がってるね静岡市内。駿府公園で上げてるのかな?我が家から煙は見えるが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:52:46.06 ID:I3ld63vE.net
>>85
簡易計算って書いてあるから
山中教授が使った計算式だな
今世界中でその分析を専門にやってる人は
ほぼ全員同じところで学んでてその計算式に
潜伏期間などのコロナの特徴を加味した計算を入れ込んで計算されてる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:54:58.92 ID:AiqmdSk4.net
>>87
じゅあそれはいくつよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:56:54.90 ID:I3ld63vE.net
>>88
そもそもが遡って計算されるものだから今の時点で今の状況は出てこないものだ

東洋経済の12/16現在の静岡の暫定値は0.79

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:01:25.46 ID:4oadF/gA.net
>>86
すぐ終わるかと思ったら、15分くらいやってたね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:07:09.07 ID:pVaFFrC9.net
【静岡県会見】榛原総合病院のクラスター新たに8人陽性
2020年12月19日(土)

静岡県は19日、新たに25人が新型コロナウイルスに感染していたと発表しました。
居住地別にみると、富士市が9人、牧之原市が5人、富士宮市が3人、掛川市が1人、焼津市が1人、吉田町が1人、島田市が1人、菊川市が1人、湖西市が1人、沼津市が1人、袋井市が1人です。

18日に病院が9人の感染者を発表していた富士市立中央病院について、県は院内で感染した可能性が高いとしてクラスターと認定しました。前日の段階では市中で感染した人が入院した可能性も考えられていましたが、その後保健所や専門家が感染経路を調査したところ、院内感染の可能性が高いという結果となりました。

牧之原市の榛原総合病院で発生したクラスターは、新たに8人の陽性者が判明し、このクラスターは25人となりました。

富士市と伊東市の特定地域で行われている無料の抗原検査の陽性率は以下の通りです。

【伊東市】17日〜19日
検査済み数 29
陽性者   0
陽性率   0%
※7日〜12日に行われた1回目の検査の陽性率は0.4%でした。

【富士市】17日〜19日
検査済み数 59
陽性者   1
陽性率   1.69%
※10日〜14日に行われた1回目の検査の陽性率は1.28%でした。

病床使用率は県中部と東部で高い状況です。
東部 55.8%
中部 60.3%
西部 29.0%
県全体 46.6%
重症者 45.8%
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8056/

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:48:47.83 ID:QcNEkHXm.net
実効再生産数なるものを初めて知った、まあ、1はそうだね
1以上は増えるのは当然

何故か中国での子供1人政策を思い出したわ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:26:33.40 ID:fqfiRsk5.net
https://news.livedoor.com/article/detail/19406486/新型コロナウイルスの感染の再拡大が続くなか、18日夜の東京都心の人出は多い所で1週間前より3割以上増加していました。

 ソフトバンクの子会社「Agoop」によりますと、午後10時の人出は1週間前と比べて表参道駅の周辺で35.0%、銀座で21.7%、品川で20.4%増えていました。他にも渋谷で9.5%、六本木で8.3%増加していました。東京都内では飲食店への営業時間の短縮要請が延長され、イルミネーションも点灯時間を短くするなどしていますが、主な繁華街の人出は軒並み増加していました。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:48:50.93 ID:dC4VKiWM.net
>>61
それじゃあ浜松が一番マシに見えるわ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:57:18.97 ID:ItP3ZevF.net
>>91
検査希望者がかなり少過ぎ
商店街、工場、コロナ感染対策に非協力的

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:58:18.52 ID:ItP3ZevF.net
静岡徳洲会病院落ち着いたな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:03:06.07 ID:eS0Azzqu.net
>>72
静岡の砦も陥落ちたか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:44:59.80 ID:WRsLXF34.net
>>95
個人が外で遊んで感染したのを職場で撒き散らしてるから職場としてみたら被害者だよね
職場がわざわざ検査しようとか協力なんてしないんじゃない
職場がなるべく外出とか外食はするなよって言っても個人レベルでもう言うこと聞いて無いしね
あと根本的な問題で重症になるの多いし病院も大変だから高齢者は出るなって言ってもかなり出てるよね
コロナだから色々と控えてる正直者がバカ見てる
もうどうにもならないと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:49:19.94 ID:vJKg/PSq.net
理不尽なのが社会だぞ
ルールに従え

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:54:51.80 ID:TS2GfqhY.net
予想通り諸悪の根源である東京型が蔓延してるっていうデータが出たな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:03:16.49 ID:xouAT/Cr.net
>>97
ラスボス県総が控えてるよ

髪の毛は静電気の帯電でホコリ集塵装置
看護師はせめてこの冬だけでも髪を空気中でサラサラさせて帯電→浮遊ウイルスを吸着させないように
キッチリまとめてキャップ等で防護しときなさいって

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:09:04.38 ID:0/4VFkb5.net
DQN = キチガイ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:44:18.10 ID:x+u0H0Yk.net
>>101
県総って受け入れているの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:53:19.69 ID:xouAT/Cr.net
>>103
受け入れて無くてももう勝手に入って来ちゃう状況でしょ
今のところ大事は起きてないせいか病棟以外はユルいのなんの
外の世界に比べてコロナとかウソなんじゃないかと思うくらい

さっきテレビで医療従事者から先にワクチン打たされる予定だって言ってたけど
アーメンとしか言いようが無い
一定数は良からぬ反応が出ちゃうだろうし
現時点で治験も不十分でコロナの安全なワクチンなんか無いだろうに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:03:41.54 ID:MrczYlg7.net
>>104
まあ副作用で死ぬ人は何人か出るだろうけど報道はされないだろうなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:07:00.91 ID:Km0k+wby.net
>>104
勝手に入ってきちゃう状況

もうこれ病院に限った話じゃないからね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 23:33:08.98 ID:EsCpAbG/.net
https://i.imgur.com/9CBzOU6.jpg

広島の猛追が凄い
ついに不動の12位を明け渡すか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:10:17.78 ID:mcXFIAwn.net
BCG接種国は新型コロナの死亡者が20分の1 回復者の98%が抗体保有のデータも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201219-00690435-shincho-soci
「新型コロナのような新興感染症では、得られる情報が限定的であるため、SNSやネットメディアの発達と相まって、悪い情報が一気に広まりやすい。その点、データをていねいに取って客観的な議論を重ね、多くの人が思っていたことと異なる結果を出せたことには、意味があると思います。また、予防のためのワクチン開発と、感染した場合の治療薬開発を両輪で推し進めれば、収束への見通しも立ってくると思います」

「BCGが特異な自然免疫、細胞性免疫を活性化させて、新型コロナによる重症化を防いでいると考えられます。特に日本は、1935年以降に生まれた人はみな接種を受けている。日本人の95%以上が、新型コロナのワクチンをすでに接種しているのと同じ状況です」

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:16:48.42 ID:mcXFIAwn.net
前から言われてたけど1935年以降生まれBCG接種してて少し安心したような
最近言われているのが予防接種すること自体が自然免疫を強める働きがあるということで、つまり多少ウイルスや細菌に触れておくことが大事
インフルエンザも今年は絶対に流行らないと思ったけど、ワクチン打って免疫力が少しでも強くなってるといいなぁ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:23:25.65 ID:x4W8sDgQ.net
>>57

なんかいろいろ見てると、5類に下げろと仰ってる方、5類に下げても今やってる対応の都合のいいところは残ると思い込んでる節がありますね。5類にしたらそんな都合のいいことにはなりません。いいとこどりでカスタマイズできる方法ならあります。指定感染症って言うんですけどね

https://twitter.com/earl_med_tw/status/1340115494485934080?s=21
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 07:02:40.61 ID:3urB09J5.net
英、ロンドンで3回目の都市封鎖 新型コロナ変異種確認

【ロンドン=佐竹実】ジョンソン英首相は19日記者会見し、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて首都ロンドンの外出規制を強化すると発表した。
ロンドンを含む英南部で感染力の高い変異種が広がっており、3回目のロックダウン(都市封鎖)となる。

20日から2週間、ロンドンとその周辺の都市でスーパーなどを除く店舗の営業ができなくなるほか、規制地域外への移動も禁じる。
英国では2回目の全国的な都市封鎖を2日に解除した後に、感染が急拡大。16日にはロンドンなどの警戒レベルを引き上げて飲食店の店内営業を禁じたばかりだが、より規制を強化する。

感染拡大の背景には新型コロナの変異種が広がっていることがある。ジョンソン首相は変異種について「古い型よりも最大70%感染力が高いとみられる」と述べた。
変異種が重症化や死亡につながる証拠はないという。

クリスマス期間に親族などと会えるようにする特別措置も撤廃する。ジョンソン首相は16日には「クリスマスを禁じるのは非人間的で、多くの人の本能に反する」と述べていたが、方針転換した。
19日の記者会見では、「ウイルスが攻撃の仕方を変えるのであれば、我々は対策を変えなければならない」と説明した。

英国は8日に、米ファイザーと独ビオンテックが開発するワクチンの接種を始めた。ジョンソン首相によると、これまでに35万人が1回目の接種を受けた。
英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大が開発するワクチンが承認されれば、より多くの人にワクチンが行き渡ると期待されて
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR193WX0Z11C20A2000000

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:02:32.48 ID:5PSz14pE.net
静岡バカ売れの法則ぅぅ…

アンジャッシュ児嶋一哉さんが新型コロナに感染
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608387490/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:14:07.50 ID:WIllhzF7.net
553 名前:可愛い奥様 [sage] :2020/12/20(日) 08:46:33.18 ID:nO1X/GN80
広報しずおか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1340216033274077184/pu/vid/640x480/1pV6S5-HZgZQ9XlZ.mp4

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:50:27.90 ID:WIllhzF7.net
https://www.yamada-denki.jp/topics/download.t.pdf/2101

12月19日(土)13時半頃に当社、家電住まいる館YAMADA静岡国吉田店(静岡県静岡市駿河区国吉田) に勤務している、営業社員1 名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
保健所およ び関係機関に相談し、営業には差支えが無いとの判断から、12 月 20(日)開店までに店舗内と事務所等の 消毒作業を行った上で、10:00 より営業いたします。
また、当該社員と接触のある者は、保健所相談のうえ 自宅待機となります。

<直近における感染者の勤務状況>
12月17日(木)最終出勤日 症状なし
12月18日(金)公休 発熱のため医療機関で診察 PCR検査実施 12 月 19 日(土)陽性が判明

株式会社ヤマダデンキ 広報部 群馬県高崎市栄町1-1

家電住まいる館YAMADA静岡国吉田店における新型コロナウイルス感染者の発生について
2020年12月20日 株式会社ヤマダデンキ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:12:52.04 ID:qDox6p7E.net
静岡市で新たに2人感染 新型コロナウイルス (2020/12/20 11:10)

静岡市は20日、同市で新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:13:33.85 ID:t26Hqx5t.net
>>103
県総は昔から結核病棟はあるけど
他の感染症病棟があるのかはわからないな
あるのかな?
10年以上持病で通ってたけどここ数年でかなり受診のハードル上げて
それでも普段から激混みなんだよねあそこ
13時予約で17時にやっと診察って事もあった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:25:21.01 ID:qDox6p7E.net
【速報 新型コロナ】浜松市で新たに4人が感染

浜松市保健所によりますと、浜松市で新たに4人の新型コロナウイルスの陽性患者が確認されました。そのうちの1人はクラスターが発生した施設「ジョーズアカデミー」の関係者です。

https://look.satv.co.jp/_ct/17419186

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 12:50:49.09 ID:0cRIUOnM.net
人工呼吸器のボンベ爆発で10人死亡
新型コロナの集中治療室
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/12/20/10789534.html

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:13:10.50 ID:mcXFIAwn.net
3190円の新型コロナ民間PCR検査。安心は果たして買えたか

 「安心」と「安全」。並べて使われることの多い言葉だが、意味は異なる。安心は人間が感じる主観であり、安全は規則や数値など客観に基づくもの。反対語の「不安」と「危険」を見るとより分かりやすい。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201220-00010002-newswitch-bus_all

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:40:35.25 ID:GfuwgaeP.net
中国地方の広島や岡山も結構増えてきてるんだな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:44:33.87 ID:h5sFGpLs.net
http://c.kota2.net/livebs2/16062169648810.jpg
http://c.kota2.net/livebs2/16062169648812.jpg
http://c.kota2.net/livebs2/16062169648816.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:58:27.28 ID:qDox6p7E.net
【新型コロナ 静岡県】12月20日 新規感染者は15人
12/20(日) 15:48 Yahoo!ニュース

静岡県は12月20日、新たに9人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
内訳は、富士市4人、牧之原市2人、掛川市、吉田町、藤枝市が1人です。
20日は静岡市で2人、浜松市で4人が感染し、県内の新規感染者は15人となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201220-00010002-sbsv-l22

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:59:54.10 ID:qDox6p7E.net
>>117
【新型コロナ】浜松市で新たに4人 帰国者の健康フォローアップ中に陽性判明も
2020年12月20日(日)

浜松市は20日、新型コロナの新規感染者が4人確認されたと発表しました。

【浜松588例目】
南区に住む40代の女性で、クラスターとなったジョーズアカデミー関連の感染者です。18日に38.3度の発熱などがあり19日に検査し陽性と判明しました。女性は軽症です。

【浜松589例目】
北区に住む40代の男性です。17日に嗅覚障害があり、19日に検査で陽性と判明しました。男性は12月中旬に仕事で渡航していた海外から帰国し、健康フォローアップ中でした。症状は軽症です。

【浜松590例目】
市内に住む高齢の女性です。15日に発熱があり、19日に検査で陽性と判明しました。市外への行動歴はなく感染経路は不明です。現在の症状は軽症です。

【浜松591例目】
市内に住む20代の補正です。17日に咳や咽頭痛があり19日に検査で陽性と判明しました。市外への行動歴はなく感染経路は不明です。現在の症状は軽症です。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/8066/

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:14:05.45 ID:wmsFISmB.net
GOTOトラベル今まだ停止してないよね?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:17:21.48 ID:IBKbQt4c.net
富士市毎日出てる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:20:38.68 ID:wmsFISmB.net
富士も街の規模から言っても一定期間過ぎたら収束してくるからあまりお互いに責めたりせず、各自感染予防して過ごすのがいいよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:33:44.34 ID:M82+E8af.net
藤枝市もこれで50人
市町村マップが赤くなっちゃった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 16:54:34.36 ID:WIllhzF7.net
岡山県 新型コロナ 1日で過去最多の111人感染確認 岡山市58人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201220/k10012774261000.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:00:21.54 ID:Yp+KYB9d.net
>>115
【新型コロナ】 静岡市で新たに2人 飲食店対象の検査に申し込みは926人
2020年12月20日(日)

静岡市は20日、新型コロナの新規感染者が2人判明したと発表しました。

また、繁華街の飲食店を対象とした検査に、これまでに926人が申し込んでおり、20日までに34人の検査が判明し全員陰性でした。

【静岡市724例目】
県外に住む40代の男性で、市内に滞在していた16日に発症し19日に判明しました。男性の症状は軽症です。感染経路は不明ですが、愛知県と沖縄県に2日から12日まで滞在していました。

【静岡市725例目】
市内に住む高齢でない成人です。17日に頭痛などの症状があり19日に陽性と判明しました。現在の症状は軽症です。発症前2週間に県外への移動や接待・カラオケを伴う飲食店の利用はなく、市は現時点で感染経路は不明としています。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/8067/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:41:38.91 ID:yg+0FXxu.net
何気に牧の原やばいな
ほとんど榛原でしょ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:00:06.90 ID:SKDa53VL.net
静岡県は感染拡大を抑えられてはいるね
両隣とトンキンが全く減らす気無いからいつ巻き込まれてもおかしくないが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:20:15.74 ID:wQXyodcR.net
>>130
榛原病院だな
どこで接触してるんだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:28:02.69 ID:hBve2cbv.net
>>107
浜松でクラスターが出なければ静岡県はもっと下がるよ。
浜松は出ない時は少ないから。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:31:40.25 ID:Yp+KYB9d.net
【新型コロナ】静岡県内で新規感染者15人 榛原総合病院でさらに3人感染
2020年12月20日(日)

静岡県内では20日、新たに15人の新型コロナへの感染が確認されました。

クラスターが発生した牧之原市の榛原総合病院では新たに3人の陽性が判明しています。

患者か職員かなどは公表されておらず、いずれもこれまで陰性だったものの、2回目以降の検査で陽性となりました。

これで、この病院での感染者は28人となっています。

また、富士市の感染者1人は富士駅北地区を対象とした検査で判明しました。

20日に発表された感染者の居住地は、富士市で4人、浜松市で4人、牧之原市で2人、静岡市・掛川市・藤枝市・吉田町・県外でそれぞれ1人となっており、あわせて15人の感染が確認されています。


【病床使用率】
県東部 入院者数 57人(確保病床94) 病床使用率60.6パーセント
県中部 入院者数 76人(確保病床129) 病床使用率58.9パーセント
県西部 入院者数 47人(確保病床155) 病床使用率30.3パーセント
県全体 入院者数 180人(確保病床378) 病床使用率47.6パーセント
重症者 12人(確保病床25)病床使用率48パーセント
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8071/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:37:51.60 ID:hBve2cbv.net
>>119
そうだよ、ツバを容器に入れた時点の感染の有無が分かるだけ。
発症してから検査するのは意味があるが。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:45:39.45 ID:hBve2cbv.net
>>121
ポリウレタンてあのウレタンマスクだろ、
ここで何回も警告が出ている通り空気を通している。
大体水を多く吸うスポンジだからな。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:00:34.94 ID:X/u40auV.net
これこれ

https://twitter.com/plobiopetcrinic/status/1210189835148910593?s=21
h
h
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:40:52.41 ID:ITFdKFFv.net
>>133
9号クラスターだけで100人だからな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:51:59.06 ID:LZsr8+Yf.net
>>130
空港あるじゃん?
福岡の友人と話したら中国人多いって言ってたし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:07:43.24 ID:Ui4/vv/I.net
>>126
それどうなんだろ
ジジババはコロナなんかどこ吹く風で、集まったり飯食べにいってるぞ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:32:03.74 ID:pfdOfAh7.net
>>129
静岡市繁華街検査、926人申し込みは多いな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:34:13.41 ID:0srFfH0E.net
>>131
静岡の人はなんだかんだでまし真面目
平日の夜飲み歩く人が少ないのも大きい

浜松も店名非公表にしようよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:55:54.05 ID:VEZ41z73.net
>>131
人でごった返しつていたけどぬ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:22:28.68 ID:d8/Hrai8.net
>>131
実際はこんな感じで野放しになってる感染者もいるでしょ
保健所の濃厚接触にあたらないは
臭いものに蓋をするやり方だから
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608452256/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:35:53.09 ID:dnR/Qge2.net
検査絞ってるだけでしょ
広島がああなってるの見たら似たような静岡がこの程度で済むはずがない
まあ東京もそうだけど検査数がショボすぎるんだわ
結局検査数の上限が決まってるんで急激に増えないように見えるだけ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:36:32.46 ID:hBve2cbv.net
この頃は濃厚接触者じゃなくて単に「接触者」と発表される陽性者がいる。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:37:22.33 ID:KwB4gXGy.net
県内15人感染 病院やジムでクラスターの拡大も 静岡
FNNプライムタイムオンライン テレビ静岡
https://www.fnn.jp/articles/-/122166
2020年12月20日 日曜 午後6:00

県内では20日、新たに15人の新型コロナへの感染が確認されました。牧之原市の榛原総合病院では新たに3人の陽性が判明しています。

クラスターが発生した榛原総合病院では、新たに3人の感染が確認されました。

患者か職員かなどは公表されておらず、いずれも、これまで陰性だったものの2回目以降の検査で陽性となりました。これで、この病院内での感染者は28人となっています。

また、富士市の感染者1人は特定地域を対象とした検査で判明しました。

浜松市ではクラスターが発生した東区のスポーツジムなどの施設「ジョーズアカデミー」を利用した客の同居者の感染が判明しました。

2次感染を含め感染者は13人となっています。

県内では富士市で4人浜松市で4人など静岡市で2人などあわせて15人の感染が確認されています。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:39:35.81 ID:Yp+KYB9d.net
富士市への「時短要請」実施で最終調整 川勝知事 21日にも会見 静岡・富士市
2020年12月20日(日)

新型コロナウイルスの感染拡大が続く富士市での、飲食店への時短要請について、川勝知事は20日、時短要請を行う方向で最終調整していることを明らかにしました。

富士市では、クラスターの発生が相次ぎ、市内の病床使用率も9割を超える状況が続いていて、県は、富士市の酒類を伴う飲食店に対して営業時間短縮の要請を検討しています。

20日の全国知事会議後、川勝知事は時短要請を実施する方向で、国や市と最終調整していることを明らかにしました。

川勝知事「大体の実施内容支援金の額についても、決定する段階まで来ております。遅くとも明日には発表申し上げたい」

川勝知事は、時短要請に関する具体的な内容について、21日にも会見を開き公表する方針です。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8068/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:41:09.00 ID:KwB4gXGy.net
大きい百均へ行ったら咳き込んでいる人が普通に買い物に来ている。
マスクをしているとはいえ、今それは必要ですか?って物を選んでいたが、ハッキリ言って
あんたはコロナ感染してんじゃないの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:48:31.24 ID:l6W2m/hS.net
>>149
あなたもどうしても100均に行かなきゃならなかったの?
側から見たらどっちもどっち、人の事言えるのかと

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:48:51.86 ID:GAOFqzKW.net
>>150
言えねーよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:56:51.30 ID:m3k3qIh+.net
イギリスでより感染力の増した変異種が出ているようだが、やはり邪悪な侵略精神を持ち合わせている白人に
感染したコロナもまたその意識に合わせた進化をしているようだな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 22:59:02.19 ID:iZ+x1Qyi.net
正月東京から来る友達たくさんいるんだけど、、

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:07:28.48 ID:2hQen4Vv.net
>>120
それどころか人口あたり感染者数は広島が全国トップ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:13:44.46 ID:iH0nztfD.net
>>150
ハタから見たら咳がひどいのに買い物行く奴がどうみても悪いわ
それを見て不安を感じるのはいたって当然で何も悪くない
そりゃもともと喘息持ちとかの人も居るけどさ
そんなの他人にはわからないからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:40:59.62 ID:IuXEyJuM.net
>>150
100均に行くこと自体が悪いみたいな言い方だな
おかしいだろ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:06:59.52 ID:29+nLysQ.net
どこかの市の感染が増えたらその市をののしり、誰かが買い物に行っても疑心暗鬼
いやな世の中になっちゃったな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 02:34:30.74 ID:zn0f8cxs.net
お店に入ってるのにマスクなし大声電話ジジイだけは許せない
逮捕して欲しいレベル

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 04:15:34.77 ID:HDXtESwX.net
>>149に対するアンチテーゼとして>>150は至極真っ当
そもそも他人のことを揶揄する資格が149に果たしてあるのか?
他人の買い物内容までチェックしてるコロナ脳な上に短絡的に相手をコロナ認定をしてるド阿呆
この150を非難してるのはアホアホ149の自演か、その他の単なる馬鹿か

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 04:54:49.78 ID:rPhOT0zD.net
>>153
ほんこれ、冬休み帰省してくる若者が怖い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 05:41:09.97 ID:JRpAHOmZ.net
>>159
咳酷いなら出歩くなって話でいいと思うんだが
咳してる人って気管支とか肺が既にやられてるのかマスクすると呼吸が苦しいらしく
アゴマスクとかノーマスクが多い
まず治療した方がいいんじゃないのかって思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:02:54.33 ID:pgUL4k/1.net
 厚生労働省は20日、海外から成田と羽田、中部、関西の4空港に到着した男女25人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。

治療目的で日本に来る人もいるんじゃない?
二類扱いだと治療費ただだから

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:00:15.54 ID:P/TLcRKa.net
https://i.imgur.com/15Piynv.jpg
https://i.imgur.com/zRusGVY.jpg
静岡はようやっとる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:11:48.09 ID:b47Q6RhE.net
広島の猛チャージやばいな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:22:25.95 ID:+0Jr0tJh.net
広島市も感染施設隠蔽で有名だからな

隣県に都会がなく
遠方から来る魅力もなく
たまたま助かってただけ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:25:56.96 ID:bZosghKH.net
>>156
頭悪いんだな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:29:20.59 ID:UHgesmBN.net
スパコン富岳、新型コロナ飛沫シミュレーションの威力と限界(日経ビジネス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b83cb01f86a404863695ac3ab3f7905bfd40a34

坪倉氏らは6月にも富岳によるシミュレーション結果を一部紹介したが、その際には「電車では混雑時に窓を開けることで換気が進む」としていた。
今回も、「何センチ窓を開けるかに比例して換気量が増える」としたものの、駅で停車してドアを開閉することによる換気効果も大きく、
「JR山手線のように頻繁に停車する電車だと、ドアの開閉により窓を5cm開けるのと同じような換気効果が得られる」
と指摘した。
条件にもよるが、冬場に寒い思いをして窓を開ける必要があるとは限らないようだ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:37:45.80 ID:vTmgttYQ.net
広島県 人口280万(感染者2203人) 広島市120万(1557人※11月中旬まで400人)
静岡県 人口372万(2376人) 浜松市80万(591人) 静岡市70万(695人)
山梨県 人口80万(489人)

同じ日本人でそこまで感染対策、意識に違いはないだろうし
だいたいは人口で決まるのでは
まだ国内のウィルスが少ないほうだからばらつきはあるけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:47:52.34 ID:XBRZsvi+.net
24日にホールで幼稚園の合唱みたいのがあるんだけど何か自衛できるコロナ対策ってある?
欠席以外でお願いします

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:48:42.34 ID:WCz/qNaO.net
>>168
一極集中的に人が集まらず静岡市と浜松市とに分かれることが幸してるかも
県全体の人口密度も低いし

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:55:34.99 ID:fdqOKszb.net
>>163
静岡はいいことは10位以内、悪いことは11位以下に今まで抑えることができた県

今年は交通死亡事故がどうしても10位以内になってしまう不名誉

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 08:59:26.83 ID:j61XMV/r.net
>>159
まず揶揄という言葉の使い方が間違い
アンチテーゼとか、無理して難しい言葉使うなよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:08:06.04 ID:j61XMV/r.net
しかも自演ダウトとかコロナ脳認定とか
それこそ思考がまんまコロナ脳ヒキコモリ脳じゃんか
ほんと100均すら行ったらいかんのかw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:16:22.58 ID:yi1YkV6n.net
>>169
SNS等で世間に宣伝しまくる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:20:09.04 ID:R+qT9787.net
>>169
手洗いうがいマスクの徹底
あとは夜更かししないのと納豆食べてお茶を飲む等で免疫力を極限まで高める
これでだいたいの風邪は駆逐できる
便秘とかしてると最悪なので腸内環境も改善するとかもいいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:49:20.16 ID:r15Scd/I.net
>>169
防護服、なければ使い捨てのカッパを着て行く

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:57:46.10 ID:XBRZsvi+.net
>>175
了解
ありがとう

>>176
頭にアルミホイル巻いてそう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:19:39.34 ID:FyfN7A3y.net
>>169
風の流れを確認して下流に行かない、無風なら人から離れるわ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:47:53.52 ID:iqZNGLHN.net
>>169
手洗いうがい必ず不織布のマスク
いつも使わないバッグにして上から下まで洗える服で行く
外で鞄の中身触らない
帰ったらバッグひっくり返して中身全部出して1週間くらい触らないで済む場所において服は全部洗濯して即シャワー浴びる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:54:05.56 ID:vTmgttYQ.net
全日本合唱連盟のガイドラインには舞台と客席の距離2メートルという規定がある
団員と団員の距離はマスクをしない場合で1.5m
主にドイツの研究、富岳の飛沫シミュレーション、自主的な研究をもとに考えた数字らしいけど
飛沫重視でエアロゾルへの対応があまりにも軽視されすぎてると思う
不完全なガイドラインはいくら遵守しても意味がないが

中学合唱クラスター相次ぎ…文科省が全国に緊急通知
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000200674.html

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:57:42.30 ID:vTmgttYQ.net
根拠が示されてるだけ音事協等が出してるライブコンサートのガイドラインよりマシか
あっちも舞台と客席の距離は最低2mだけどなぜそんなに欲張ってしまうのか
どちらの業界ガイドラインもほぼ飛沫のことしか考慮されていないといっていい

「エアロゾル」で数十メートルに感染リスク 専門家が警告
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61226660X00C20A7000000

>飛沫は比較的重いため1〜2メートル程度で落下するが、エアロゾルはより広い範囲を漂う。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:24:19.15 ID:nK0016+q.net
幼稚園保育園児朝よく見るけどみんな咳しまくってるよね
親も気にもせず何も思わないのが笑えるが
うちの子はコロナなんて無縁なの!とか思い込んでそう
ちょっと大きい子には小さいマスクさせたらどうなの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:30:22.66 ID:qC2mcZbW.net
親になれば解る
それに過度に気にしてたら園には行かせてない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:46:26.02 ID:SR0kSZfS.net
【速報 新型コロナ】静岡市新たな感染者ゼロ…43日ぶり 1人死亡

静岡市は21日、新たな感染者はいない、と発表しました。新規感染者0人は、11月8日以来43日ぶり。
また、新型コロナウイルス感染症で入院していた駿河区の高齢男性が死亡した、ということです。
https://look.satv.co.jp/_ct/17419306

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 11:48:39.42 ID:UHgesmBN.net
静岡市、本日21日の感染者0人、死者1人
たぶん年末年始までほぼ毎日死者1〜2人出るだろうな
数週間前の浜松の状況を見ると

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:16:40.10 ID:SR0kSZfS.net
浜松市で新たに1人感染 新型コロナウイルス (2020/12/21 12:12)

浜松市は21日、同市で新たに1人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/844119.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:22:15.11 ID:/vv7eONx.net
感染者数増やしたくないせいか、静岡市って発表する時間早すぎるよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:24:53.97 ID:zn0f8cxs.net
>>159
可哀想

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:26:42.05 ID:zn0f8cxs.net
>>187
意味不明

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:28:10.40 ID:7mN9ebIs.net
いつも同じ時間なのにイミフ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:29:07.76 ID:c6NBvF0s.net
さすが静岡市長!
クラスター公開とか関係なかったね!

もうこれで静岡市内は沈静化だね
再選も決定的だよね!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:30:46.49 ID:K79Yij9j.net
クラスター公開って
意味不明

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:34:28.10 ID:Y32D4MWP.net
>>187
前日までのぶんだろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:42:25.55 ID:tWGdMO+4.net
>>169
帰宅したら即、風呂で全身ゴシゴシ
着てた物、持ってた物全て即、洗濯する
だから洗いやすい物にした方が良いぞ
服の色やマフラー類も同系色にするの
スマホの消毒も忘れずに

子供の髪型も気をつけて
きちんとまとめた方が良いよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:47:16.82 ID:jgBAoXtS.net
>>177
重装備をバカにしてる時点で甘い=感染リスク
全身の防護は食品加工の工場とかでは当たり前にやってることだぞ?
帰宅したら玄関で脱いですぐ洗える外装の服にn95とゴーグルに髪を露出させないための衛生帽があれば理想だけど
n95なんか用意できないからそれに準ずる物で
携帯用の加湿器に次亜塩素水はいまやダイソーでも売ってるし
観客席とか逃げられない状況での心強いお守り
おっとムダに100均に行っちゃいけないんだっけw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:56:10.60 ID:ErTnHXRS.net
今なら言える!
「静岡収束してきたな」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:57:10.56 ID:M3FkLcER.net
東京スレでやれ
今日は月曜だからかなり沸く

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:58:34.55 ID:jgBAoXtS.net
空間除菌の類は春頃にはネッではバカにされてたけど、
問題はクレベリンとか値段が高すぎることであって
効果事態はあながちバカにならんと思うよ
ただもちろん塩素系の性質をよく知って効果的に使うこと
以前に静岡市でハイター加湿器で事故起こしてるアホ保育園あったしな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:04:16.91 ID:ErTnHXRS.net
>>198
次亜塩素酸水の噴霧は体に害があるからやめた方が良いとどこかに出てたな。
消毒薬を体に入れて言い訳が無いと書いてあった。そりゃそうだろ。クレベリンも詭弁だ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:10:09.39 ID:bEKGxNcv.net
本当に空間を除菌滅菌できるなら一番最初に医療機関が導入してる
と言うのが最前線で院内感染対策をやってる人の談

次亜塩素酸ナトリウムを加湿器に使うって昔韓国で商品化して死人出してた
中国でコロナそっくりの肺炎症状で入院した二人の女性が
次亜塩素酸ナトリウムが原因の中毒症状だったことが4月くらいに報じられてた
濃い目の漂白剤でこまめに家を掃除してたそうだ

クレベリン他は夏に火傷の事故が多発して警告出す際に
国民生活センターが除菌効果もないって言い添えてたと思う
製薬会社が出してるけど雑貨扱いの微妙な商品という認識

板橋の公園にミストみたいに消毒を噴霧するゲート作って
こんなもの吸い込んだら呼吸器科医が別の肺炎引き起こすからやめろって怒ってた

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:10:23.05 ID:jgBAoXtS.net
だから「性質をよく知って」ピンポイントで効果的に使うんだよ
すべての薬は毒なんだからその使い方は器用でなければいけない
ゼロイチで考えたらなんでもかんでも100%禁止のロックダウンするしかなくなる

もっとも子供の合唱大会とかやるのはキチガイだと思うけどな
可哀相だけど合唱は無理だよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:13:11.65 ID:bEKGxNcv.net
空間除菌をピンポイントで使うってようわからんな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:14:35.17 ID:jgBAoXtS.net
>>200
太陽に直接触れたらそりゃ火傷するよな
近寄って見つめ続けるだけで失明するよな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:15:17.22 ID:c6NBvF0s.net
市販のお茶に「コロナ無害化の効果」…カテキンが関係する可能性、教授が指摘

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20201128-OYT1T50125/amp/?__twitter_impression=true&s=09

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:18:58.15 ID:ErTnHXRS.net
>>202
コロナ脳に侵されてるバカの発想だよな。
暴露時間の問題だけ。使えば体に悪いの分かっていて使う必要無し。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:23:10.35 ID:jgBAoXtS.net
出ましたコロナ脳認定wしかもみごとにゼロイチ脳w

たとえば家の中での土足禁止だって、他の文化の人間から見たら
それは面倒くさくてナンセンスと感じる文化だろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:25:44.17 ID:ecRx03Fl.net
【新型コロナ】静岡県 成人式開催で市町に再考を要請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ed71b1e2506d50dfcc84a83b1bfcb921e0a1137

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:30:42.78 ID:kF0agXi8.net
>>207
要は成人式やめろと促してるけど
そこは市町村判定でいいじゃん
県がやらなきゃならないとこはそこじゃない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:32:18.77 ID:jgBAoXtS.net
>>208
トップダウンじゃないと実効性ないよ
商工会が税収に直結

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:36:40.13 ID:3MkFTbp0.net
>>206
荒れるからやめとけ。
第三者から見てお前のほうがバカだよ。
信者乙

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:38:47.67 ID:KoJGjhCg.net
>>168
>山梨県 人口80万(489人)

山梨は第3波最中の現状でも、NHKニュース等のコロナ発生人数マップで、
周りの都県が数百から数十をカウントしていても、「0」の日が何日も有るね。
当初唯一発生「0」だった、岩手が10人弱の日が増えてる中でも、
空白地域が如く、「0」を刻む日が有る。
何らしかの理由は、有るだろうし、隣県なので参考にすべき点を見つけて欲しい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:39:09.29 ID:ErTnHXRS.net
(笑) 長文ばかり打つ奴はバカが多いよな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:41:54.19 ID:jgBAoXtS.net
揮発したハイターを吸ったら肺がやられるのに
なぜハイターは販売禁止にならないのか?
自分の頭で考えてみよう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:46:30.93 ID:jgBAoXtS.net
>>210
ゼロイチ脳こそ信仰そのものだけどな
自分はクレベリン信者でもハイター信者でもない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 13:55:26.65 ID:ZBMK9TgN.net
>>168
人口では決まらんと思うぞ、
人口1万人当たり
東京都→36.747人
大阪府→30.654人
広島県→7.867人
広島市→12.975人
静岡県→6.387人
浜松市→7.387
静岡市→9.928人
山梨県→6.1125人

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:01:24.48 ID:Ftg06yA9.net
>>169
他の人が書いてるのプラスで眼鏡
とにかく顔を触らない

使い捨て手袋は素手より消毒がしづらくなるのですすめないそうです(コロナ担当医師から直接聞いた)

私が保護者ならドア開けっ放しでやるよね?と園に確認する

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:01:52.86 ID:ZBMK9TgN.net
>>194
俺は今になって洗濯洗剤を良く買うわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:04:05.73 ID:ZBMK9TgN.net
>>199
厚労省だっけ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:13:29.11 ID:WCz/qNaO.net
>>211
空き家率全国1位
繁華街も寂れている
当たり前だけど人が多く経済活動が活発な方が流行るよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:29:01.24 ID:19iwb0RB.net
富士市だけ時短しても沼津市や富士宮市へ飲みに行くだけだろ?
時短するなら隣接市もやらないとかえって拡散してしまうのでは?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:33:42.79 ID:WCz/qNaO.net
フランス人が日本に戻って心底感じた「自由」
同じコロナ禍でもフランスとは様子が違う
https://toyokeizai.net/articles/-/397366?display=b
フランス政府の新型コロナウイルスへの対応は、あらゆるレベルで最初から悲劇的なものだったと私は思っています。エマニュエル・マクロン大統領は、連日ように、まるで王様ように国民に話しかけます。私たちが小さな子どもであるかのように。彼は非常に厳しいアナウンスをし、それから首相や関係大臣を登場させ、これから起こることを詳しく説明させます。何がもう「許されない」のか、何が閉鎖されるのか、何が中止されるのか……。

今やフランスはひどい官僚主義と中央集権、そして国民の政府への信頼性の欠如により、恐怖に基づいたシステムができてしまいました。国民を守る代わりに、国民を脅し、「規則」を守らなければ罰を与えられる。何とも気が滅入ってしまう話です。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:34:10.14 ID:WCz/qNaO.net
>3月10日にフランスに到着したとき、街でマスクをしているのは私だけでした(「コロナ禍「フランス」は1週間で様変わりした」2020年3月24日配信)。そのとき、多くの人は私のことを病気か、危ない人か、という目で見ていました。当時、政府は、私たちはマスクをする必要はないとアナウンスしていました(が、数カ月後、これは覆されました)。

二度にわたるロックダウン(都市封鎖)期間中は、外出するためには、戦時中のように外出理由を記載した「証明書」が必要となりました。これを持っていないと、罰金を科せられます。仕事はすべてテレワーク、レストランやバーも(論理的な説明もなく)現時点で2月まで閉鎖されることになっています。

確かにフランスでは、人口が日本の半分なのにもかかわらず、コロナによる死亡者がすでに5万5000人に達しています。(もしここ数年の間、政府が病院の予算をこれほど削減していなければ、こうした問題は起きなかったかもしれません)。とはいえ、社会的、経済的、心理的影響を政府はあまり考えているようには見えません。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:35:29.07 ID:WCz/qNaO.net
>日本では、賛否両論があるものの、「GoTo」キャンペーンが実施され、多くのお店がオープンし、人々は今までとほぼ同じように仕事をし、子どもたちは公園で遊び、サッカーの試合を観戦しています。日本に帰ってきて日本の「エネルギー」に大きな感銘を受けました。日本では「ワーケーション」のように、コロナ禍でも新しいアイデアを取り入れていることも素晴らしいと思います。

私がこうした点を称賛すると、日本人の友人たちは日本の習慣が感染拡大の抑制につながっていると話します。家に上がる前に靴を脱ぐ、挨拶の際にキスや握手をしない、人との距離を自然と保つ、マスクを着用すること慣れている、そして手を洗う習慣がある(あるいはおしぼりを利用する)、ことなどです。そして、何より日本人には自制心があるように見えます。警察にチェックされなくても、多くの飲食店は要請されれば、夜10時には閉店するのですから。

日本で最も重要なのは、他人の目にどう映るか、人が自分たちをどう見るか、世間や社会が自分たちをどう見るかということです。これは罰金よりはるかに強力です。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:42:22.15 ID:YAfpihC1.net
国と県は帰省控えろって言ってるのに田辺は早めに帰省しろとか言っててマジでバカなんじゃねーかと思います
静岡市ヤバイだろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:46:31.99 ID:UHgesmBN.net
静岡県が静岡市と浜松市に成人式について要請してる

>>静岡県は、新型コロナウイルス感染症のクラスター頻発、多数の感染者発生により、医療提供体制が危機的な状況に陥ることが予想されるため、市町に成人式のあり方を再考するよう要請することを決めました。

>>成人式の開催が1月3日と早い静岡市には、21日午後、難波副知事が出向いて要請を、浜松市については、出野副知事が電話で要請するということです。

【新型コロナ】静岡県 成人式開催で市町に再考を要請へ | ニュース | テレビ静岡
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8078/

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:48:09.61 ID:xi11pGjP.net
田辺は政府から命令されてるか金貰ってるかしてると思う
政府自体はわざと感染拡大させたいから

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:52:55.76 ID:UHgesmBN.net
富士市立中央病院 + 14人(患者)
計23人

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:55:27.18 ID:XBRZsvi+.net
>>195
お前は子供の授業参観に食品加工工場の衛生基準をクリアした服装で向かうのか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 14:57:41.54 ID:kF0agXi8.net
静岡と浜松がおさまってきたら
今度は富士かよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:01:51.83 ID:x1kDoQbF.net
難波を静岡市へ送るのはいいな
川勝が行ったら余計揉めるwww

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:02:06.25 ID:pgJGAUgi.net
ふと思ったんだけど、山梨の人は富士に飲みにきたりする?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:03:56.08 ID:mRNtsWPE.net
浜松の感染者は湖西の人か

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:13:46.63 ID:ZBMK9TgN.net
>>221 >>222
この手記を見ると欧州人の物の見方とか文化が良く分かる気がする。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:15:33.67 ID:y2ZwDayp.net
【速報 新型コロナ】静岡県13人感染 富士市11人、浜松市、三島市各1人
12/21(月) 15:08 Yahoo!ニュース

静岡県と浜松市は21日、計13人の新型コロナウイルス感染を発表しました。市町別では富士市11人、浜松市と三島市各1人となっています。静岡市は感染者がいませんでした。

また、静岡県と静岡市はそれぞれ1人の死亡を発表しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00010008-satvv-l22

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:15:54.24 ID:bEKGxNcv.net
>>231
学生時代富士川の子が静岡より近いし緩いって理由で
山梨の自動車学校に通ってたなあ
埼玉の奥に住んでた子が埼玉県内より群馬のほうが近いから服は群馬で買うって言ってたし
境目に住んでるとそういうの良く聞くな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:17:36.88 ID:y2ZwDayp.net
>>234
【速報 新型コロナ】静岡県の富士市立中央病院でさらに14人の感染を確認

静岡県の富士市立中央病院は21日、新たに患者14人の感染を確認した、と発表しました。同病院の感染者は計23人になりました。
https://look.satv.co.jp/_ct/17419387

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:22:30.31 ID:FfElR3lD.net
掛川もう出ないでくれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:49:10.68 ID:zn0f8cxs.net
>>212
短文でもID:ErTnHXRSみたいな人がいます

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:49:16.63 ID:ZBMK9TgN.net
ここを見ると後遺障害の事が色々書いてある。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/detail/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:52:06.02 ID:zn0f8cxs.net
>>231
わざわざ電車で山梨から富士まで?ありえんだろ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:00:57.15 ID:y2ZwDayp.net
【速報】静岡・川勝知事が富士市の酒類提供の飲食店に営業時間の短縮「時短」を要請
2020年12月21日(月)

静岡県の川勝平太知事は21日午後0時半から記者会見し、富士市内で酒類を提供する飲食店、カラオケ店などに対し、営業時間の短縮、いわゆる「時短」の要請を行うと発表しました。

対象となるのは、富士市全域の酒類を提供する飲食店、酒類を提供するカラオケ店です。

期間は12月23日から1月5日までの14日間、営業自粛時間は20時以降、翌朝5時までです。

これに伴い、要請に応じた事業者を対象に協力金が支給されます。

協力金は1事業者、1日当たり4万円で、最大56万円が支給されます。

川勝知事は要請について、富士市での飲食店でのクラスターの散発、感染者の急増、病床のひっ迫などを理由にあげ、「感染拡大を防止し、医療提供体制を維持するためには、社会全体での対策強化が必要」と事業者の理解と協力を求めました。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8073/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:04:53.51 ID:19iwb0RB.net
沼津市で発生したブルームーンのクラスターは、富士市から来た客数人が感染しているので、富士市から近隣へ飲みに出かけるパターンの方が怖い
忘年会とか今年は諦めろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:24:25.52 ID:YDV4xshX.net
>>171
車のマナーはいいんだけど
返納した年寄りが乗る自転車がヤバい
逆送無灯火一時停止無視が当たり前に行われてる
年寄りの感覚では徒歩の延長線上なんだろうなとは思うけどさあ・・・

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:25:44.58 ID:2BhtLdrz.net
今更だがいつも市町村別の人数まで貼ってくれてる人ありがとな。凄く助かるよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:26:45.59 ID:V+uOezTk.net
田辺は成人式の件もヘラヘラしながら会見してたし本当アレだな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:33:14.59 ID:gDXmFJX8.net
以前すごく否定されたけど、静岡に東は沼津西は藤枝島田から飲みにくる
GOTOで格安ホテルに泊まって飲み会した次の日買い物して帰るとか、本社が静岡にあって忘年会とか
沼津浜松なんかもそういうのあると思う

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:33:17.05 ID:bEKGxNcv.net
静岡の交通事故件数が減らんのは
市中の運転マナーより横に長い東名高速(第二東名含)での事故が
全部県内事故にカウントされてしまうからと聞いた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:35:17.96 ID:bEKGxNcv.net
>>246
静岡のベッドタウンが焼津・藤枝・島田と言われてて
わざわざ飲みに行くというより仕事帰りに飲んで帰る印象だ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:45:41.14 ID:XJl7+WSc.net
>>213
うるせーよ、バカ。 出ていけよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:46:24.74 ID:XJl7+WSc.net
>>224
今まで隠蔽しまくってきた時点であいつはヤバイ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:49:45.43 ID:XJl7+WSc.net
外国人いれまくってるが他の国みたいに制限かけろよ。
学生等はイギリスから日本に来るのをまだ簡単に来ることができるが、対策できないのなら入れさせるなよ。

https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/d/2/d27a1128.jpg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:51:36.68 ID:o6ybLAVb.net
>>248
それは当然あるんだけど、実際ボーナスが出て金曜日の夜から泊まりがけで静岡に来て飲んで食べて買い物して帰るとかあるんだよね
浜松とかもそうだと思う
地域共通券使ってデパートで買い物

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:55:31.23 ID:OXxfhSDi.net
わかる
ボーナス出てから結構飲み歩いてるわ、なくても飲み歩くけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 16:59:37.98 ID:AQqlYbuK.net
静岡市0なのに富士市11人って
国1の富士川橋封鎖してくれ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:03:27.09 ID:o0gqH8X2.net
>>254
ここまでの累計考えりゃ静岡と浜松はそんなこと言えんだろ
よく言うわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:12:03.38 ID:umzw9RHw.net
>>255
浜松巻き込むなよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:20:19.41 ID:nQFE3RtG.net
浜松や静岡が流行った時に遊びに来てウイルスお持ち帰りするんじゃないの?
だから遅れて発生

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:31:42.65 ID:DAn+B/p7.net
富士市が収まってくれば静岡は一応、落ち着くかな?
なんて思ってると、富士市から出なくなると、他から出てくるんだよな・・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:35:24.25 ID:PqpxgDLF.net
>>243
車のマナーが良い?
冗談だろw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:46:46.61 ID:OXxfhSDi.net
正直車のマナーなんてどこも大差ない
事故云々は街の規模や道路の環境で変わるし

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:48:25.55 ID:SR0kSZfS.net
>>236
◆富士市中央病院クラスターで新たに14人判明◆

クラスターが発生している富士市中央病院は、20日に新たに患者14人の陽性を確認したと発表しました。

このクラスターの感染者は看護師1人、患者22人の合計23人になります。

新たな感染者は、17日陽性者が発生した病棟で、20日に患者1人が発熱、陽性が判明したため、急きょ残り38人の検査を実施して判明しました。

病院では院内感染と判断しています。

病院ではこれまで患者379人、職員926人の検査を実施していて、患者については陽性が判明した22人以外全員の陰性を確認したとしています。

職員は20日時点で926人の検査を終え、感染を公表済みの看護師1人を除き全員の陰性を確認していて、残る45人については21日に検査予定としています。

病院は引き続き、新規入院患者の受け入れ制限、面会の完全禁止を継続していますが、外来は一部を除き通常通りということです。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:49:31.36 ID:SR0kSZfS.net
>>261
続き
◆県内感染症指定医療機関等の入院状況(21日正午現在)◆

指定医療機関及び一般病院は30施設180人(確保37施設387床)、重症者は6施設9人です。

宿泊施設は3施設47人(確保3施設379人)、入院調整中の自宅待機および自宅療養は305人です。

地域別の病床占有率は、県東部が60.4パーセント(入院64人、確保106床)、県中部が56.3パーセント(入院71人、確保126床)、県西部29.0パーセント(入院45人、確保155床)です。

重症者の病床占有率は39.1パーセントです。

◆県所管12人◆

居住地は、富士市が11人、三島市が1人です。

年代は、30代1人、70代2人、高齢でない成人2人、高齢者7人です。

性別は男性6人、女性2人、公表を望まないが4人です。

富士市中央病院の関連が7人、県内陽性者との接触が4人、感染経路不明が1人です。

◆浜松市1人◆

【浜松市592例目】
湖西市の60歳以上の高齢女性。症状はなく19日に抗原定量検査で陽性判明。
感染経路は所管の県西部保健所で調査中。濃厚接触者1人。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/8079/

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:00:44.98 ID:Mfdlv1xk.net
富士宮や沼津に飲みに行くんだろうな
富士市民

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:00:51.25 ID:jgBAoXtS.net
>>228
ようは目と鼻と口と耳や髪をしっかり防護しとけばってこと
髪なんかみんなノーガードだもんな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:03:06.13 ID:jgBAoXtS.net
あと風呂に入って熱いお湯の湯船に使ってしっかり体を温めるのを忘れずに
最悪足湯だけでもやるとやらないとではすげー違うよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:05:43.09 ID:/XuBdZZD.net
>>204
前からその話あったけど、どこのメーカーなんだろうね
やはりおーいお茶濃いめかな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:07:13.74 .net
静岡県 コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
03/01 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
03/08 **0 **0 **1 **0 **1 **0 **0  計***2
03/15 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
03/22 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
03/29 **0 **4 **2 **2 **1 **2 **1  計**12
04/05 **0 **2 **3 **9 **2 **4 **2  計**22
04/12 **2 **5 **1 **1 **1 **1 **0  計**11
04/19 **2 **0 **1 **4 **1 **1 **3  計**12
04/26 **1 **1 **3 **1 **4 **1 **0  計**11
05/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
05/10 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
05/17 **0 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***1
05/24 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
05/31 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
06/07 **0 **0 **0 **1 **1 **0 **0  計***2
06/14 **0 **0 **1 **1 **0 **1 **0  計***3
06/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0  計***6
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0  計***6
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2  計**12
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30  計**57
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *20 *19  計*128
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11  計**67
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 *13 **7  計**54
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6  計**26
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2  計**44
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7  計**14
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0  計**10
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2  計**15
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4  計**11
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6  計**27
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1  計***9
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3  計**12
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4  計**14
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10  計**64
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30  計**81
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36  計*121
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60  計*318
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81  計*384
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34  計*347
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38  計*240
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30  計*207
12/20 *15 *13 *** *** *** *** ***  計**28

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:07:22.72 ID:8jchFpf1.net
>>259
あちこち住んだが静岡は車のマナーは良いと思う
ただ、高齢者のとろとろ運転や危なっかしいのはある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:11:01.16 ID:bEKGxNcv.net
静岡は運転がのんびりしているとは言われたな
主に大阪・名古屋出身の人たちに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:13:54.01 ID:3Yn9m48n.net
>>267
なんだかんだで1日に100人を超えてないんだね。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:22:41.61 ID:6HbGIDnz.net
>>236
俺外来予約あるんだけどキャンセルするわ
行きたくねーよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:26:06.63 ID:6HbGIDnz.net
>>211
山梨って県全体で浜松市と同じ人数しか居ないんだ
どんだけ過疎ってんだよwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:29:52.25 ID:Ur4Mbonc.net
>>263
大手飲食チェーンは協力金は出ないし対象外だからそこまでしなくても飲める

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:31:30.55 ID:ZBMK9TgN.net
>>251
ひでーな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:38:42.68 ID:jgBAoXtS.net
山梨はほんとこれ10年後20年後はどーなるんだって感じで老人だらけ
消滅する村とか町とかいっぱい出るよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:40:54.30 ID:ZBMK9TgN.net
浜松も落ち着いてきたな。
第3波なんてどこ吹く風だよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:42:02.73 ID:SR0kSZfS.net
>>244
こちらこそお役に立てているならありがたいです

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:44:06.79 ID:I+qrY/xg.net
>>272
海がなくて新幹線通ってないってそういうこと
だからリニア開通切望でしょ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:44:56.70 ID:+0B5VcJl.net
>>275
リニア次第だよ
静岡もリニア次第

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:51:24.18 ID:iqO/kQ/y.net
静岡青信号の発進遅いよな
そして赤信号になったあとの信号無視も多い、特に右折は発進遅すぎ信号無視多過ぎ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:57:30.92 ID:/XuBdZZD.net
あー、いつまでもトロトロと右折しにでてくるの危ないんだよな
もう反対は青信号になったのに

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:04:37.96 ID:6GKuvsoh.net
どこ住んでもそうだけどローカルルールみたいな運転は困るわ
強引な右折はどこでもうざいけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:12:06.08 ID:jgBAoXtS.net
>>278
そっちもあるけど中国人に乗っ取られないことを祈る
山梨は仕事でよく行くし水も野菜も美味いし
長野県と同じでいろいろ日本らしくて好きなんだよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:25:12.32 ID:PqpxgDLF.net
>>280
信号見てない・スマホ弄りに夢中

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:27:54.38 ID:6HbGIDnz.net
>>278
リニア開通でさらに悪化するだろ
ストロー現象で山梨から東京へ行き地元で金を落とさなくなる
東京から山梨に来るのはほんの一部

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:30:02.99 ID:yTHJsMX9.net
>>283
富士もヤバいと思うよ
中国人のホテルチェーンが富士山ガーデンホテルというリゾートホテル買った
中国人にとって富士山、富士急ハイランドは人気コースらしい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:34:28.15 ID:6HDTcy73.net
近いうちに日本なんて中国にのっとられんじゃね
既に手遅れかもしれんが
技術も二流で資源もないじゃ未来はないわな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:35:57.17 ID:/O/cjnS/.net
>>1
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-masami-nagasawa-s-nipple-qprvzkx.fullpage

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:36:33.46 ID:WGQ5K0Dp.net
北海道も中国人がリゾートホテル買い漁ってるし、新宿歌舞伎町や大阪も潰れた店や不動産を安く中国人が買ってる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:37:04.75 ID:ecRx03Fl.net
御殿場は成人式Web配信に変更か

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:38:54.09 ID:WGQ5K0Dp.net
>>287
それね、もしコロナが人工的に作られたモノなら
経済を鈍らせて不動産買い漁るためだと思う
ヨーロッパもイタリアは中国人街できてるしどんどん伸びて行くと思うよ
アメリカに中国がとって変わると思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:43:13.56 ID:6HbGIDnz.net
富士市感染者は駅北飲み屋関連と市立病院クラスターだよな
こいつら落ち着いたら減るんやろか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:48:49.60 ID:YDV4xshX.net
>>259
マナーはとんでもなくいいぞ
のんびり屋が多いから他県から来ると少しイライラするけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:50:13.11 ID:FfElR3lD.net
土日だか日曜日に掛川のタミヤサーキットでグランプリやったらしいが掛川無事でいられるか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:17:29.10 ID:Ie+BbUM2.net
よりによって変異型コロナかも知れないのに
イギリスの帰国者ヤバいな
https://imgur.com/su6i77O.jpg
https://imgur.com/rSj7Alj.jpg
https://imgur.com/eaYmXuU.jpg

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:20:05.02 ID:SR0kSZfS.net
静岡県が市町の成人式について開催方法など検討要請
12/21(月) 20:00 Yahoo!ニュース

県は12月21日、2021年の成人式について開催方法を考え直すなど感染対策を徹底するよう静岡市など実施予定の市や町に要請しました。

難波副知事は21日、静岡市役所を訪れ、首都圏などから多くの新成人が参加することを考慮して成人式の開催方法を検討するように要請しました。

<難波喬司副知事>「静岡の特徴としては首都圏など感染が厳しい所からの帰省が多いので、会場だけの感染対策ではなく、もっと全体的な感染リスクを考えていただきたい」

具体的には、県外から帰省する新成人の「2週間前からの健康チェック」を徹底できるのか、また家族内で感染を広げないために同居する親族以外に接触しないよう呼びかけができるのか検討してほしいとしました。また、普段、県内に住む新成人だけを対象とするのも一つの考え方だとし、静岡市は政策監が対応し「しっかり考える」と回答があったということです。静岡市は、2021年1月3日に静岡草薙球場で成人式を予定していて、開催まで2週間を切るタイミングでの要請でした。

<難波副知事>「感染リスクを下げる観点からすると、止めるということになるが、それは市町で色々な考え方がある」

難波副知事は成人式をやめてほしいという強いメッセージではなく、あくまで市や町が判断することだと強調しました。県によりますと、熱海市や伊東市など5つの市で、すでに成人式の中止を決めていて、残る30の市や町に対して要請したということです。開催の準備を進めていた浜松市は、県から要請のあった感染リスクを考慮した適切な成人式のあり方や感染予防対策の徹底についてもう一度、検討しなおすとしています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00010011-sbsv-l22

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:24:59.22 ID:4NF3OoCV.net
>>293
んなこたない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:42:41.27 ID:TvTIOD3G.net
>>295
名前公表して欲しいわ
どんなに正当化する理由があっても我慢して我慢して結果資金繰りに困ってる人間がいるんだよ
もう疲れたよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:47:10.07 ID:PqpxgDLF.net
>>293
馬鹿言うなw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:49:57.53 ID:FdPVqn9f.net
>>299
俺も同意しとくわ
関東最悪の茨城の下を行くと思ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:50:41.78 ID:dy9YhiAd.net
>>291
大統領選挙だって中国に牛耳られてるじゃんか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:53:36.94 ID:SR0kSZfS.net
>>241
川勝知事が富士市の約2100店舗に時短要請「辛い」「心が折れる」(静岡県)
12/21(月) 20:00 Yahoo!ニュース

12月21日は県内で新たに13人が新型コロナに感染し、2人が死亡しました。感染の拡大を食い止めようと、川勝知事は富士市内の酒類を提供する飲食店やカラオケ店に対して、23日から営業時間を短縮するよう要請しました。

<川勝平太知事>「午後8時から午前5時までの間、営業を自粛していただくよう、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく要請を行うこととしました」

新型コロナの感染拡大を巡り、県内では初となる「時短要請」です。感染の拡大が止まらない富士市に対して、川勝知事は飲食店などの時短要請に踏み切りました。期間は23日から2021年1月5日までの2週間で、富士市内全域のアルコールを提供する飲食店やカラオケ店など約2100店が対象です。午後8時から翌朝5時まで営業を自粛するよう要請していて、応じた店には1日あたり4万円の協力金を支払うとしています。

<川勝平太知事>「時短による効果があらわれるには10日かかる。残念ながらクリスマスや年末、大晦日、新年と重なりますが、1月5日までの2週間を要請期間とする」

21日は県内で2人の死亡と13人の感染が確認されていますが、このうち11人が富士市の住民です。富士市では、富士市立中央病院でクラスターが発生し、病床の使用率は100%に達するなど、国のステージ3の基準を超えていて、感染対策は待ったなしの状況です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201221-00010012-sbsv-l22

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:53:56.43 ID:jgBAoXtS.net
田辺市長は一体何にしがみついてるんだろう
成人式って飲みに行くイベントなのに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:55:08.14 ID:ASdg6i6/.net
静岡市も成人式の参加者全員のPCR検査すればいいのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:56:01.17 ID:zn0f8cxs.net
参加者のみと言わずに市民全員対象にやってくれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:58:48.95 ID:dKzYFqdy.net
>>304
意味なくない?
検査した時点の状況しかわからないし、本当に出たければ唾液の代わりに水入れて出すよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:00:09.20 ID:jgBAoXtS.net
イギリスの変異株もやべえしなあ
やれやれだよ
やっぱりみんなガマンしなきゃならないんだ
その上での助け合いさ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:03:22.89 ID:gej+TVM+.net
富士市、コロナ用のベッドが遂に満床になったのか。
\(^o^)/オワタ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:05:20.15 ID:Ci48z91k.net
草薙球場で間隔空けてやることはそんなにリスクないと思うけど、その前の美容院やら着付けやらと、夜の飲み会はかなり危険
検査したところであまり変わらないような気がする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:10:57.82 ID:SR0kSZfS.net
>>308
さっきNHKで川勝知事の映像と共に富士市病床100%って晒されてたわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:12:00.21 ID:Ur4Mbonc.net
富士市が全国デビューだ
満床になって時短営業したのと地域クラスターという特殊なことしたからだな
このきついタイミングで東部の感染者をひたすら受入れた徳洲会が戻ってきたから持ちこたえるだろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:16:56.96 ID:WCz/qNaO.net
>>311
徳洲会が東部の感染者受け入れてた?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:19:03.74 ID:29+nLysQ.net
NHKニュース見たけど全国的には静岡県全体が100パーセント病床うまったって思われてそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:20:30.92 ID:Ur4Mbonc.net
>>312
そうだよ
とびっきり静岡でやってた
徳洲会と富士中央が共に倒れるのは都合が悪い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:22:27.91 ID:WCz/qNaO.net
>>314
まあ助け合えばいいんだけど
静岡市は療養ホテルの時も一手に引き受けて頑張ってたのに、なにかあるとすごく責められるね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:22:31.64 ID:nK0016+q.net
三流鉄道地元で嫌われ過ぎだろw
ここまで嫌われてるとは
窓すらろくに開けない体たらく従業員だらけだもんな
そら地元から嫌われるわ
三流のくせに横柄だし

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:28:19.54 ID:g4fYvp3N.net
富士で明日の感染者の人はどこに隔離されるんだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:30:50.09 ID:hKVfa7NA.net
>>317
軽症者は御殿場のホテル
あとは東部の病院か静岡の病院でしょ
順天堂はどうなった?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:30:55.30 ID:nK0016+q.net
明らかに静岡県は少なすぎだな
富士だけってのもどうも腑に落ちない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:33:06.90 ID:rYLWSpQ5.net
今コロナなると佐久間病院行き

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:09:19.41 ID:/XuBdZZD.net
富士全国でぶー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:14:18.46 ID:29+nLysQ.net
なんで市単位でNHKニュースにしたん?
市単位なら全国に病床うまってるとこいくらでもあるだろうに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:17:57.89 ID:qPBFHhTe.net
くっせぇウジ市でごめんなさい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:21:13.28 ID:19iwb0RB.net
静岡市はだいぶ減ったな
結局、飲み歩く馬鹿さえいなければこの程度に収まる
富士市も時短やるから減るのも時間の問題だよ

忘年会も新年会もやるなよ!絶対に!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:29:15.60 ID:WCz/qNaO.net
自然に自粛するよ
必ず山を越えると思うけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:31:21.20 ID:ZBMK9TgN.net
本当に足りなくなったら近くのホテルを借上げて軽症者とかをホテルに移す、
西部もそうだけどギリギリまで見極める。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:23:51.05 ID:vtfNKF3O.net
御殿場に療養ホテルあるし大丈夫でしょ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:29:33.72 ID:zn0f8cxs.net
入国規制しないとやばいな
変異種が日本で流行りだしたら終わる気がする

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:44:52.92 ID:j17zW5lX.net
新型ウイルスの変異種、いまわかっていること
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-55391842
>
今回の変異種の感染力がどれくらい上回っているとみられるのか、はっきりした数値はない。科学者には、70%よりもっと高い数字を取材で示した人もいるし、ずっと低い数字を挙げた人もいる。
>
致死率の上昇を示唆する研究はない。だが、そうした観点での監視は必要だ。
いずれにしろ、病院にとっては感染が増えるだけで大変なことになる。
>新型ウイルスのワクチンは、ほぼ確実に効く。少なくとも現時点では。

英グラスゴー大学のデイヴィッド・ロバートソン教授は18日の発表で、「新型ウイルスはおそらく、ワクチンを逃げ延びる変異をするだろう」と結論づけた。
それはつまり、インフルエンザのように、絶えずワクチンを最新のものにしていく必要があることを意味する。私たちにとって幸いなのは、接種が始まった新型ウイルスのワクチンは、簡単に手を加えられることだ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:46:00.37 ID:j17zW5lX.net
結局、今後ずっと
withコロナなんだろうね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:55:39.16 ID:w0QKa/sE.net
なんか、ずっと夏の抵抗力あるうちに軽くコロナかかった人の勝ちのような気がしてたんだよね
多分その人たちこの冬はかからない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:58:25.73 ID:1w31IuZr.net
静岡が減ったのを見ると飲み歩いて
馬鹿騒ぎしたり大声で喋りまくったり
狭い人前で歌を歌ったりしなければ
かなり感染を防げるんだなと思った
ただの静かな食事は問題ない
自分は何度も飲食店でごはん食べているけど
あまり喋らないから別に何も変わりはない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:41:59.83 ID:0mTtobrv.net
>>331
え?そうなの?
再陽性になることもあるんじゃないの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:58:36.07 ID:En1xt8eg.net
>>333
抗体6ヶ月持つ人が98%だよ
稀に再感染もあるかもしれないけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:00:48.64 ID:7qWSqQMt.net
>>332

減ると勘違いした馬鹿が飲みに出掛けて再び感染拡大の無限列車の気がする
減ってもゼロになることはないからね
いい加減、飲み会やキャバクラ、カラオケの類いは永遠に不可能な時代だと気がついて欲しい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:20:01.33 ID:YJswtaaE.net
>>333
静岡市でも再陽性になったひと居たよね
その後どう回復したのかも分からない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:25:15.30 ID:En1xt8eg.net
>>336
再陽性と再感染は違うよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 01:33:20.85 ID:8F7CwMkJ.net
ちょっと油断すると爆発的に増えるからなあ
今少ないからって気を抜くと危ないのでは

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 03:00:58.87 ID:YJswtaaE.net
>>337
違うのは分かるけど
その後回復したのか不明

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 06:12:35.49 ID:p7mx5sg9.net
再感染しなければ再陽性にもならんよ
体内である程度増殖しないと陽性にならないけど、抗体がある場合は増殖しない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:03:28.84 ID:ee/XNz9B.net
【尾身会長】 「10月以降の東京都内のコロナ感染、6割の感染経路不明者の多くは、飲食の場を通じたものと判断している
https://www.asahi.com/articles/ASNDP6TW7NDPULFA032.html

>10月以降の東京都内の感染状況を分析。明確なエビデンス(根拠)はないとしつつも、
約6割の感染経路不明者の多くは、蓄積した知見などから、飲食の場を通じたものと判断している、と説明した。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:09:38.99 ID:8Blv+7n7.net
ご飯食べに行くのがいやだね、特に二人以上

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:41:52.54 ID:zDQSvPiw.net
治ったと思っていたのに体内に残っていたウイルスが再燃するのが再陽性
再感染は新たにウイルスに感染すること

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:57:15.15 ID:0Q7J0kWg.net
食事する時はマスクを外さないといけないし、その時感染者がいれば
飛沫が飛んで来てウィルスが漂っているから防ぐのはムリぽ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:11:30.39 ID:IYdUE5/U.net
富士市立中学校 給食調理員1人が陽性反応
(5人の濃厚接触者は陰性)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:12:32.06 ID:IYdUE5/U.net
さすがに校名は不明なんだよなあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:34:56.20 ID:8Blv+7n7.net
今日給食でないところどこー

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:36:20.72 ID:IvqCfJaL.net
富士ってどうなっちゃってるの

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:46:59.01 ID:Vdx0tLxP.net
広い視野で物事を考えない奴が多すぎるが変異には弱毒化の変異もあるのだから感染者が増えることは必ずしも悪いことではない。感染者が増えて変異の速度が速まれば同時にウイルスの弱毒化も速まることになるから結果的に終息も速まる。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:55:24.65 ID:l5JwueDq.net
富士市 人口25万人(感染者171人)
東京都墨田区 人口25万人(1096人)
埼玉県草加市 人口25万人(486人)
神奈川県茅ヶ崎市 人口25万人(341人)
徳島市 人口25万人(95人)
山形市 人口25万人 (88人)

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:04:29.65 ID:En1xt8eg.net
>>349
その可能性はある
ウイルスが生き延びるために人間との共存を選んだとき弱毒化していく可能性が高いと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:28:15.23 ID:0mTtobrv.net
そうかもだけど、今はかかりたくないわ
後遺症ある人もいるんだし、未知のウイルスだし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:44:33.59 ID:MPbqYNqW.net
言えることはコロナじゃなくても軽症の肺炎でもかなりキツイし急変はあるので
これまでも自宅療養可能な軽症でも変だと思ったら救急車で来いくらいは言われてた
流行したマイコプラズマ肺炎も軽いと言われてたが
実際はかなりしんどいし息苦しい
TVやマスコミはまるで鼻風邪みたいに言ってて軽症の肺炎を軽く見過ぎだと思ってた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:04:37.37 ID:PN8a/uJi.net
【速報 新型コロナ】静岡市で12人感染 静岡徳洲会病院のクラスターは9人で計42人に
12/22(火) 10:58 Yahoo!ニュース

静岡市は22日、新たに12人の感染を確認したと発表しました。このうち9人は静岡徳洲会病院のクラスター関連で、この関連の感染者は計42人になりました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00010002-satvv-l22

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:06:33.32 ID:Jsalu2AF.net
落ち着かないなぁ
徳洲会しっかりしろ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:13:42.65 ID:yiX3ieiV.net
静岡完全に収束モードに入ってきたな。
既知のクラスタで9人ということは他の新規が3人か。

かかる気がしない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:21:23.73 ID:YoC/eYjI.net
平日検査すればごらんのとおりてな感じか

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:56:25.05 ID:mPRq2Ijs.net
ここのサイトおもしろい。

ここの死因の表をみると、確かにメディアはあおり過ぎだし、もっと比較報道もしろといいたくなるわな。
https://fuckincovid.site/

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:09:22.32 ID:sZHdIgSa.net
怖がらなくていいのは30代前半まで
40超えると治療必要レベル多数
特に男

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:21:20.52 ID:LgKvBHEa.net
浜松市は?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:23:34.89 ID:8eRjA5Yf.net
>>360
2人

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:36:33.26 ID:En1xt8eg.net
富士市立と榛原と徳洲会は再検査すると出てくる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:39:46.58 ID:zDQSvPiw.net
>>358
下の方の眼鏡の女の子がウケる
マスコミなんていい加減だよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:47:34.91 ID:IYdUE5/U.net
海上自衛隊トップ+5
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000202022.html

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:48:18.93 ID:rzP5M2E3.net
>>362
陰性→陰性→陰性→陽性
患者たくさんいたらエンドレスだよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:51:46.87 ID:Fgs0+ke3.net
>>351
でもインフルエンザは未だに辛いよね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:14:39.63 ID:OiNTtP37.net
富士市は給食出てるよ
いろんなセンターから人をかき集めて運営してる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:17:57.58 ID:ExzL25aR.net
【速報 新型コロナ】浜松市で2人感染 1人は経路不明

浜松市は21日、新たに2人の新型コロナウイルス感染を発表しました。浜北区の20代男性と西区の40代女性で、ともに軽症です。男性は感染経路不明だということです。
https://look.satv.co.jp/_ct/17419657

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:47:53.14 ID:CW2ET6RI.net
生殖器からですねわかります

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:04:00.22 ID:IJBmMXyT.net
>>319
静岡浜松のように飲み屋街がある所くらいだろ
他は何もないからな
海と茶畑しか無いから

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:04:43.53 ID:IJBmMXyT.net
>>338
変異型もいつ来るか分からんし
楽観視しないことだよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:17:55.59 ID:R00JvNE5.net
お茶飲もうぜ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:27:18.99 ID:/aTVrEAY.net
>>364
こういうのを大々的に報道するのは平和ボケ
いつ中国が攻めてくるかわからない
もし国防の為に内密にしたら喜んで隠蔽が〜とか騒ぐんだろうね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:32:02.20 ID:2ZVzSORh.net
>>351
残念ながら今の現状はイギリスなど海外でスーパーバグという変異種になって
感染力が増し強毒性になっているという
ワクチンも治療薬も効かない最悪な変異種がスーパーバグという

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:33:35.64 ID:G7J7Tbs7.net
強毒性なんていってたっけ
感染力が高くなったしかなかったような

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:41:09.88 ID:/aTVrEAY.net
今のところ強毒化という情報はない
というより若い人の間で感染が広がっていてよくわからない状態

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:41:22.50 ID:MPbqYNqW.net
強毒化したという話は出てないな
確かに強毒化した例はあるけど
ウィルス変異のセオリーからも大きく外れてると思う
弱毒化して感染力が高くなってより生き残り易く変異する

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:45:26.17 ID:2ZVzSORh.net
ウィルスに意志なんて無いから生き残るために弱毒化するというのは間違い
たまたま変異したのが弱かったから拡大して生き残ってしまっているのが正解
ウィルスが生物ではないからな

そもそも楽観論でいくら現実逃避したところで気の緩みしか生まない
だから無知無頓着がこれだけ感染拡大している事にいい加減気付け

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:50:20.75 ID:/1AEYexQ.net
楽観イコール気が緩んでいるとしか考えられないのだろうか?
楽観しつつ対策している人はたくさんいる
悲観して自暴自棄になることもある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:54:42.28 ID:SMcde1tq.net
こういう時に一番怖いのがパニック、集団ヒステリー
今日本は半分集団ヒステリーに陥っていて負の情報しか頭に入らなくなってそれを煽る人がいて正しい道に進めなくなりそう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:57:20.92 ID:2ZVzSORh.net
>>379
楽観の時点で対策ではないんだよ
楽観とは自分の都合論なわけだからここではマスクしなくても大丈夫とか
家族だからかんせんしないとか人によってさまざまな考え方になるから危険なんだよ

不安を煽らないから安心しきって遊び歩くわけだからな
危険だから危機意識を持つので本当の意味で対策出来る

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 14:58:14.92 ID:SMcde1tq.net
>>381
論理的思考力ゼロだよね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:04:33.62 ID:2ZVzSORh.net
>>382
楽観論を持ち出す時点で論理破たんしてるだろw
危機意識は過剰ほど事態を収束しやすい
それにどの部分が論理的思考がゼロなのか答えていない時点で論理的に会話で来ていないのだが?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:06:46.76 ID:ExzL25aR.net
【静岡県 新型コロナ】県内の感染者数は30人 死亡2人
12/22(火) 15:05 Yahoo!ニュース

静岡県は12月22日、新たに16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。

富士市で9人、熱海市、沼津市、富士宮市、島田市、牧之原市、菊川市、掛川市で各1人です。また、感染患者2人の死亡を発表しました。

12月22日の静岡県の感染者数は、静岡市の12人、浜松市の2人を含め合わせて30人となります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00010005-sbsv-l22

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:10:22.67 ID:En1xt8eg.net
>>383
自分は楽観しているけど遊びにも行かないし対策してます。これ一つの反例。そういう人は多い。
それに、悲観しすぎて世の終わりと思ってやりたいことをする人間も出てくる。
さっき言ったけど。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:10:29.38 ID:MPbqYNqW.net
楽観論ではなくこれまでのウイルス変異のセオリーの話をしている
当然強毒化したウイルスもあるが変異の過程はだいたい
弱毒化して感染しやすくなっていくのが通常って事で
今回のツイッター辺りでcovid-20と煽ってるウイルスが
変異して強毒化したという事実はないんだよ

大袈裟にやたら危機感煽らなきゃまるっと楽観論だと言う方がなんの根拠もなく煽ってるだけだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:19:05.17 ID:En1xt8eg.net
社会の中で生きていくには、悲観と楽観と両極の意見や考えがあってそれをすり合わせてよい落とし所をら見つけなければならない
でも、悲観、恐怖の方が扇動しやすい所がもんだ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:21:50.13 ID:2ZVzSORh.net
>>385
自分はそうだから他人が出来てるとは限らないだろ?
そういう自分の都合でなんでも解釈してる時点で危険だって言ってるんだよ
仮にこのウィルスが致死率80%と公表されても自分の中の都合でそうではないと思い込めば危機意識は無くなる
今現在お前のような自分なりに対策していると思っている勘違い人間が感染を拡大させている
>>386
セオリーならなおさらお前の言ってる事が間違っている事になるだろ
ウィルスに意志はないのだからあたかも意志があるように生き残るために弱毒化するとか
それは人間が勝手に都合のいい解釈して決めているだけ
最悪のほうを考えなければそういう対策も取らない
政府がまさにその楽観論で水際対策を怠り感染拡大をさせたのをもうわすれたのかよ
その方棒をお前のような楽観論者が拍車をかけてしまっている

実際に志村けんが死んだ時はみんな過剰に恐れた為に渋谷でもほとんど人が出歩いていなかった
そのおかげで東京の感染者が一気に激減し一ケタ台まで抑えていた
しかしその直前でなぜか国が緊急事態宣言を解除してしまったが為にまた増えてしまったがな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:24:10.59 ID:6KwqcxYK.net
静岡関係ないのは他行ってくれないかな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:25:35.87 ID:2ZVzSORh.net
>>387
それが上手くいかなかったのが現状でしょ
いいとこ取りをすれば経済や国民の命両方失うんだよ
極端に考えると損をするのが富裕層や支配層の連中だから
国民の命を度外視」した方向で考えようとする

むろんその事をそのまま公表すれば国民が怒るので経済を失えば自殺者が増えると
根拠もない事を言って納得させようとする
原発事故の時も原発がすべて止まったら江戸時代に戻ってしまうと言った自民の政治家がいたっだろ?
それで全原発が止まってどうなった?今江戸時代みたいな環境か?そういう事だ
政治家の言う理屈は全てまやかしであると認識しなければ国に殺されるんだよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:32:23.02 ID:2ZVzSORh.net
それにお前の理屈で言えばパニックによって死んだ人は今のところゼロ確認だが
パニックにならず楽観視して感染した人、もしくはその楽観者に感染させられた危険論者の死者数は
国内で約3000人いるわけなのだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:40:23.38 ID:7qWSqQMt.net
悲観や楽観ではなくPPDACができるかどうかじゃない?
静岡県内の感染例だけでも集計分析すれば、夜の歓楽街で飲んだり歌ったりした連中の感染が圧倒的に多いことが分かる
その次が院内感染だが、院内感染は別問題と考えるべき案件
PPDACに基づいた結論は、「飲みに出歩いたりカラオケするな!」なんだよ
本来なら国がこれを発表すべきなんだけど、関係者からの反発必死なので何も言えない
関係者は自分たちだけが吊し上げられることを恐れて他の業界も巻き込もうと必死になる
結局、個人で判断するしかない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:43:39.48 ID:2ZVzSORh.net
とにかく新型コロナが世界中で変異して最悪な方向へ向かおうとしている以上は
最後のチャンスかもしれないわけで、ここまで来てまだ楽観論で語ればもう取り戻しは出来ない
国が国民の多くの命を奪おうとしているのが後から気付いたのでは手遅れだからな
今後は怪しい利権ワクチンでさらなる死者が増えるかもしれないし、HIVと似た性質だと解明されているのだから
一生体内に住みついて何度も再発するとなれば共存は不可能となる

時間差で数年後に再発しワクチンの副作用も含め今よりも数年後のほうがl危険かもしれない
楽観的に真っ先にワクチンを打てばその人が数年後にバタバタ死ぬかもしれない
少なくとも世界でも効果が認められた国産のアビガンやイベルメクチンなどの認可はせず
確かな安全や効果が認められていない米国産レムデシビルやワクチンを日本でも臨床していないのに
なぜか速攻で認可したり大量確保したのはなぜか
それらの怪しい動きを見ればこれらが危険なものだと正常な人間なら理解できるはずだ
真っ先に死ぬのは」結局楽観論者であり、その楽観論者が罪なき人間も巻き添えにして殺してしまう

人類は直接的な核戦争は自然災害ではなく、無知無頓着な人間によって人類は滅亡すると言われている
楽観論は人間の思考停止させるので先回りして防ごうという認識が出来ないので
後手後手になり収拾がつかなくなって巻き添えにより全滅する

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:50:42.51 ID:2ZVzSORh.net
>>392
PPDACを考えるには悲観的な人でなければそんな発想にならない
楽観論の人がデータを集め分析までするか?って話だ
結局行きつくのは楽観視するか危険寄りに考えて大げさに対策するかで
パンデミックの行き先が決まってくる

実際に海外で感染が多いのもマスクをしなかったためというのが考えられる
」マスクしても意味がない、マスクは息苦しいから、見た目がダサいから
こういう楽観論者によって」あれだけ感染が広がって多くの死者も出している
危険寄りに考えていればマスクの文化がない国でもちゃんと調べて
マスクがどのような効果があるか、見た目とか息苦しさに比べれば
感染して苦しんで死ぬ方がつらいと判断してマスクをするようになる
全ては危険寄りに考える事で感染縮小は可能だ

ロックダウンも効果がないという人間はデータを見ていない証拠
ロックダウンは効果はちゃんと出ている。しかし途中で解除してしまうからまた増える
遊びに行きたい、飲みに行きたいと言う連中らがロックダウンは意味がないと増えだした結果論だけで判断する
だから永久にラカン論者がいる限りおさまらない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:00:00.61 ID:Jod3PRnt.net
>>370
あと山もな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:04:29.23 ID:2ZVzSORh.net
まず日本がやるべき事は海外渡航者の封鎖
ロックダウンが出来るように憲法改正する。もしくは国家の緊急事態の時だけ一時的に
ロックダウンが出来るような法律を作る
この国はロックダウンできる法律がないから無理なんだよと言う馬鹿もいるが
ないなら作るのが国の役割だろと思っている

経済を一時的に止めなければどの道経済も国民の命も両方失う
これはウィルスの性質がだんだん解明してきて来た為、抗体が出来にくい事、再発する可能性が高いとなれば
何度もループするわけだから共存は無理だと早めに修正するべき
国民の半数近くが感染してしまえばもう終わり
変異次第でますます凶悪化する想定も考えれば当然の政策

そして今現段階で最も効果が高いとされるアビガンとイベルメクチンやフサンなどさっさと認可する
副作用についてはまだその因果は認められていないし、慎重にするべきだというなら
なぜ海外からの副作用が既に確認されているれている薬は容認しているんだ?となる
そしてホテルをもっと確保して軽症者を隔離させて任意でアビガンの服用をさせる
軽症のうちのほうがアビガンの効果は高く重症化を防ぐ意味でも死者は激減する
重症患者にも効果が認められた薬だけに今一番必要なのはアビガンとイベルメクチン

これらはいずれも国産」であり、富山の工場で大量に生産されていたはず
しかし利権や米国の犬の自民によりその話題すらされずに葬り去られている
少なくともこれらだけでも国民の命を度外視した方針なのは明白である
本来模範とならなければいけない総理や役人が会食して問題視されてるのも
わざと見せる事で国民の危機意識を和らげて感染拡大させようとしている
政府がこのようなあり得ない事をしている時点で何かの策略だと思わないと
本当に殺されてしまうので不自然な行動には注視していくことが大事
政府は無能ではなくて確実に計画通りに事を進めているのだからむしろそれに気がつかない国民となれば
政府は無能なふりをしてかなり優秀ということだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:28:09.33 ID:2ZVzSORh.net
今後仕掛けてくるであろう政府の行動

・アビガンやイベルメクチンを承認しない理由は効果が認められないから(硬化当てもないという)
・総理や大臣、都知事がコロナに感染する(実際は感染していないが復帰してコロナが大した事がないアピール)
・ワクチンの強制摂取(厳密には強制ではないと言いながら各企業に従業員に打たせるよう指示するので打たざるを得ない)
・スーパーシティ計画(ムーンショット計画)による国民選別とされているので体内にチップを埋められる可能性あり
・5Gの推奨により電波の強弱で血中のヘモグロビンから鉄分が分離され酸素不足により死者が増える可能性(ケチな政府が携帯料金値下げ案を出したのは不自然)
・医療従事者、高齢者を先にワクチン投与させれば金食い虫の老人やそれを治療して救う医者を真っ先に死なせたい(医者がいなければ死亡率が高まる)

まあ陰謀論もあるが、政府による不自然な行動や発言のつじつまを合わせて突き詰めていくと
全てのつじつまがあってしまう
これをどう思うかは自由だが、少なくとももしこれが事実ならば気付いた時はもう手遅れで後悔しても遅いという事だ
だから不自然な事があればとにかく怪しむ、疑う、拡散していくく事が大事
陰謀論だからと信じないままいけば陰謀を企てた者の勝ちとなる
疑う事は損にならないのだから死にたくなければ先手を打って対策する事しかない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:36:31.17 ID:E64sTtnS.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201216-00010012-satvv-l22


この Yahoo ニュースのコメント欄が怖いよ
おそらく 幼稚園児の親のコメントだと思うが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:40:45.81 ID:E64sTtnS.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00000022-reut-eurp


こういうこともあるんだけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:43:32.74 ID:qKPNT8sX.net
富士市の収束は厳しいのかね
時短だけで何とかなればいいけど
成人式はやらないと決めてるのは潔い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:49:32.67 ID:2ZVzSORh.net
>>398
これがまさに楽観論者の行く末
こういう人間がいるから感染は拡大していく一方
楽観論者は自分の欲望のほうが強いのでどんな状況でも自分の都合のいい理由にすり替えてしまう
だから世界で内が起ころうと日本ではそうならないとか自分は感染しないとか都合のいい解釈しかしない
それによって多くの人を感染させてしまい殺してしまう

現実逃避していいのは例えば巨大隕石が地球に激膣するのが確定的でもうどこに逃げても助からない
こういった時だけ脳内停止して現実逃避や楽観論で恐怖をやわらげて死を迎えるの時だけだ
解決する方法や我慢すれば防げる事なら現実逃避せず過剰に危険を意識して行動しなければならない
過剰な危険を考えてストレスをためてしまうのはそれをやらない無頓着な人間がいるから
その不安と憤りでストレスにさせられてしまっているのだからマスクしない人だけでも罰則を設けるべきである

まあ国はわざと感染拡大させたいから絶対にそういう事はしないがな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:57:42.44 ID:cebs5axK.net
富士は自粛テストになっちゃったね
まぁ急に人数増えたからしょうがないか
それだけ住民が飲み屋に行ってたって事だろうし
外出を控えてた人かわいそうだな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:07:48.41 ID:ExzL25aR.net
【新型コロナ】静岡市新たに12人 静岡徳洲会病院クラスター拡大
12/22(火) 16:35 Yahoo!ニュース

静岡市は22日、新型コロナウイルス感染症患者を新たに12人確認したと発表し、午後4時から詳細を説明しました。

12人のうち9人は、クラスターが発生した静岡徳洲会病院の看護師3人と患者6人です。

患者のうち1人は、院内感染が発生している病棟の患者で、発熱症状による検査で陽性が判明したということです。

この患者は症状が継続していたため、7回の検査を実施し「陰性」を確認、8回目の検査で「陽性」となりました。

患者5人と看護師3人は別の病棟で、陽性が判明した患者と同室、あるいは接触があったということです。

静岡徳洲会病院のクラスター感染者は42人となりました。
(患者27人、看護師12人、看護助手1人、事務職員2人)

静岡市保健所は「ここ3日、病院で新たな陽性患者が出ておらず、止まった感じがあったが、再び複数の感染症患者が出てしまい残念」としています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00000005-sut-l22

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:17:41.16 ID:+aBtetVX.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2339850.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:18:49.24 ID:idDjTQuD.net
浜松はパーフェクト収束だな
やっぱりきちんと店名を公表するとか基本動作を徹底したのがよかった
当たり前のことだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:25:40.88 ID:8rWMFUpD.net
広報静岡の流れない夕方が静かに感じる
流れてたのって二週間くらい?クレーム多かったよねきっと

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:27:04.34 ID:BUgcbkd2.net
浜松って陽性率ってどのぐらい?
検査数が少ないだけじゃないの?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:27:55.09 ID:6W4qd4wX.net
もにょもにょなに言ってるか呂律がまわつってないようなしゃべり方のくせに
伝わったと勘違いして他責するバカ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:29:01.62 ID:4eb4OwIy.net
会社が富士市にあるばっかりに家族と隔離した生活になってしまった

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:29:48.91 ID:ExzL25aR.net
>>403
【静岡県 新型コロナ】新たに30人感染 2人死亡 拡大止まらず
12/22(火) 17:19 Yahoo!ニュース

>静岡市では静岡徳洲会病院で患者6人、看護師3人の感染が新たに分かりました。9人は当初の検査では陰性でしたが、再検査の結果21日に陽性が判明しました。病院によりますと9人のうち1人は、院内感染が発生している病棟の患者で発熱の症状があります。この患者が陽性となったのは8回目の検査で、潜伏期間の後遅れて陽性が判明したとみられます。残りの患者5人と看護師3人はすでに感染が分かっている患者が陽性だと分かる前、一時的に移っていた別の病棟で同室だったか、接触があったということです。この院内クラスター関連の感染者は合わせて42人となりました。
SBS(静岡放送)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00010006-sbsv-l22

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:38:49.65 ID:SL8lqZuo.net
また久保ひとみが大声で食ってる…

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:39:07.04 ID:ExzL25aR.net
>>384
【新型コロナ】静岡県内30人感染 富士市立中央病院のクラスターも拡大
2020年12月22日(火)

静岡県は22日、新型コロナウイルスの患者(高齢者)2人が死亡したと発表しました。遺族の意向で、性別・居住地・基礎疾患については公表されていません。これで県内の死者は32人となりました。

また22日の県内の新規感染者は30人で、静岡市が12人、富士市が9人、浜松市が2人、島田市、牧之原市、沼津市、熱海市、富士宮市、菊川市、掛川市がそれぞれ1人です。

クラスターが発生した富士市立中央病院では新たに10人の陽性が判明し、感染者は26人となりました。(退院した患者3人含む)

また、クラスターが発生した牧之原市の榛原総合病院では、新たに1人の陽性が判明し、感染者は29人となっています。

22日正午現在、感染症指定医療機関と一般病院に入院しているのは177人で、うち重症は8人、自宅待機者と自宅療養者は229人、病床占有率は、東部61.7%、中部55%、西部25.8%で県全体では45.3%なっています。

静岡市の感染者の内9人は、クラスターが発生した静岡徳洲会病院の患者と看護師です。これでクラスターの感染者は42人となりました。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8097/

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:43:53.81 ID:Mco9dv3R.net
>>374
さりげなく嘘を盛り込む池上彰系クズ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:47:17.33 ID:Ddu2EBsI.net
>>405
病院関連抗原検査しかしないから

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:47:49.92 ID:SO4wVB4f.net
>>386
コロナウイルスの病原性はインフルエンザと違って変化しにくい。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:49:35.96 ID:wTdMdQrl.net
救急車、エイズ、強毒
同一人物だよね?
これスルーしよう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:50:41.65 ID:SO4wVB4f.net
マスクと手洗いと他人との距離をとって減ったのはインフルエンザで、新型コロナウイルスは安定的に増えている。
ワクチンの有無とかじゃなくて、感染の経路とか移りやすい場所とかの特定がうまくできていない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:52:57.66 ID:wTdMdQrl.net
>>417
インフルエンザは今年ウイルスが国内に少なかったという前提がある
南半球から入って来なかった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:01:46.82 ID:ExzL25aR.net
>>403
8回目の検査で陽性も…静岡市の病院クラスター拡大 市「潜伏期間で想定内」 静岡県内30人感染
12/22(火) 17:48 Yahoo!ニュース

>患者のうち1人は、発熱などの症状が続いていたため、8回目のPCR検査を受けたところ、初めて陽性が確認されました。

Q.8回目で陽性ということは、あまり聞いたことがないが?

静岡市保健予防課 杉山智彦課長:「この方はもともと発熱されていて、病院も何回も検査をして、結果はずっと陰性でした。最初の方(感染者)が出てから14日以内なので、潜伏期間ではないかと」

病院は、潜伏期間の関係で、遅れて陽性が判明したとみて「想定内」としています。

このクラスターに関連する感染者は、42人となりました。

病院は、今後も継続して陽性者の出た病棟の患者や職員に検査を行うとしています。病院は、救急診療や手術を原則中止していますが、職員の一斉検査を終えたことなどから、予約した人の外来診療や人間ドック以外の検診を再開しています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00010008-satvv-l22

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:04:31.60 ID:SO4wVB4f.net
>>418
多分、関係ない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:09:24.37 ID:wTdMdQrl.net
>>420
去年の年末にインフルエンザが北半球で流行った
日本はコロナの脅威から早めに手洗いマスクをしたためインフルエンザの感染者は激減
調べなかった人もいるけど、、絶対数が減り宿主がいなくなったインフルエンザのウイルスはかなり少なくなった
普通、それが季節が逆の南半球に人の移動と共に持ち込まれるが渡航制限とあって持ち込まれず、さらに南半球も対策した為、インフルエンザ激減
その繰り返しで日本にインフルエンザウイルス量が少ない
コロナの方が夏にも生き残れたから恐ろしいんだけど

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:13:28.54 ID:wTdMdQrl.net
インフルエンザとコロナ同時感染者でたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/e97ef8bb63e3f114f3a5dff77ead0269058bd18f
ホテル療養してる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:31:43.58 ID:izplm7Z4.net
>>416
おめーが一番気にしてるじゃねーかw

フランスのワクチン摂取でHIV偽陽性と
意味わかるよな
あっさり答え合わせ完了はさすがに軽くショックだわ
弱毒化強毒化については指摘があるように本当なんとも言えない

ああ自分はビビリだから悪いけど防護生活を続けるよ
もちろん仕事もするし出歩くところには出歩くし
やりたいことはやる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:41:51.04 ID:izplm7Z4.net
ようするにビビってるのは少数派である一人である
つまり特殊な少数のキチガイであって一般ではない
コロナはただの風邪だと思いたいわけだな
残念だけどそれは事実ではないようで

わかっているのは
・収束までにスペイン風邪で3年
・ぶり返しの強毒化も想定内
・ジワジワ持久戦がいちばん社会への被害が少ない

そんだけだよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:59:56.37 ID:H2Ev9kL6.net
富士市の中央病院で今日も9人出たな
いったい何人出すんだよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:10:32.84 ID:kwTDhb3l.net
徳洲会病院ってなんか杜撰だな
何かあっても掛かりたくないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:12:42.44 ID:/1gb1xAM.net
北海道が減ってるんだよね
北海道は暖かくなっているんだろうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:07:59.90 ID:SL8lqZuo.net
ついに広島に抜かれた
不動の12位を明け渡したか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:34:59.29 ID:w4V7JEp7.net
>>427
北海道はメガクラスター院内感染おさまったのと道民の自粛

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:35:53.92 ID:8Blv+7n7.net
富士出過ぎ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:39:49.02 ID:w4V7JEp7.net
>>398
静岡は幼児に園ではマスクさせてない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:29:08.02 ID:2ZVzSORh.net
【悲報】アビガンは有効性が示されなかったと報道する一方で上級国民はアビガン飲んでた



https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:33:37.45 ID:P/W/u2B1.net
静岡市立病院もずっとアビガン使ってたよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:51:41.51 ID:zAuHwoW0.net
>>432
トランプ大統領もアビガンだったよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:03:26.10 ID:zAuHwoW0.net
清水の保育園クラスター、園児は二人だけなんだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:07:10.00 ID:6OqE6/HY.net
>>421
学校で広がらなかったからだろ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:40:53.38 ID:3w+49zx4.net
“コロナ医療崩壊”の実情 インフルエンザは激減、自殺者と認知症は激増 コロナ禍は社会でもっとも弱い者を直撃する
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201222-00000007-ykf-soci
もっとも妥当と思われる理由は、コロナ禍により、人々の濃厚接触が減り、さらにマスク着用や手洗い・消毒が習慣化したことです。また、毎年、インフルエンザの流行型は、海外から入ってくることが多いのですが、今年は、海外交流がほとんどありません。しかも今年は、ワクチン不足が発生するほど接種希望者が増え、例年なら接種しなかった人までインフルエンザワクチンの接種をしています。

 インフルエンザでの死者数は、ここ2年、年間3000〜4000人です。これに対して、現在(12月8日)のコロナの死者数は2259人ですから、コロナがインフルエンザに置き換わったとは言えるでしょう。

 一方で、コロナ禍は、深刻な“二次災害”を引き起こしています。

 最大の悲劇は、自殺者の増加です。警察庁によると、自殺者数は7月から4カ月連続で前年同月を上回っています。目立つのは、女性の自殺が多いことです。今年の日本の自殺者数は、10月までに1万7000人を超え、10月だけでも前年同月比で600人も上回っています。そのなかで、女性の自殺者は80%以上も急増し、全体の3分の1を占めるまでになっています。

 コロナ禍は社会でもっとも弱い者を直撃するわけです。女性に対する労働差別(給料格差)がある日本では、シングルマザーは子供を抱えて独立してやっていけません。そうしたシングルマザーが、人生を悲観して自殺する例が多いといいます。これは、医療では救えません。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:53:53.80 ID:3w+49zx4.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201222-00010000-wedge-soci

>新型コロナで、特筆すべきは実に「半数近くの人が無症状」と言われていることである。ダイヤモンド・プリンセス号でも3622人の乗客乗員のうち712人が検査で陽性と診断されたが、そのうち半数には全く症状がなかった。さらに厄介なのが、この「無症状の人が感染力を持つ」ことだ

>20年11月末現在では、デキサメタゾンとレムデシビルという二つの薬剤が承認されており、感染から7日目という重症化するタイミングに合わせて全国的に使用されている。また、薬剤を投与しつつ、「人工呼吸器などの侵襲的な治療が必要となるのはどのタイミングか」の見極めもできるようになりつつあり、全国的に統一した治療の確立と水準の向上が起こりつつある。

 結果として、当初全体で5%以上と言われていた新型コロナで重症化して亡くなる人は、今では1.5%以下となった。80歳以上の高齢者に限れば10%前後ではあるが、これは一般的な肺炎と同等か若干低いくらいにまで改善している。

 >また、報道などで大きく取り上げられているのが後遺症や再感染である。一度感染すると普通の生活に戻れない、不眠やずっと続く咳、呼吸苦、味覚障害や脱毛が最大50%以上の感染者に起こるといったことも言われている。しかし、筆者の見る限り、ほとんどの患者は健常な生活に戻れている。再感染に関しても3カ月くらいしたら免疫力が低下して感染しうるのではないかとも言われるが、正確な期間ははっきりしていない上に、再び感染したときに重症化するという明確な根拠もない。
>政府は現在「ハンマー&ダンス」という方針をとっている。これは、新型コロナが0にはできないウイルスであることは早期から認識していたため、「増えたら自粛、減ったら活動再開」のように感染者数増加の波が来るたびにその都度対応するという方針である。

 つまり、経済再開をしながら、患者の増加が始まった段階で国民一人ひとりが自身の行動を見直して感染対策を行う意識を高める必要がある。国はそのタイミングを明示しているにすぎない。「患者が増えるのは国の失策である」という考えで責任を誰かに押し付けているだけでは、新型コロナと向き合って生活していくことや共存していくことはできないのだ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:34:35.54 ID:+UXHziGn.net
北海道が減ってきたのは、時短したからだろうな
人口密度が低い地域は、時短すれば効果が出る
東京みたいに人口密度が高い地域は、ある点を越えると時短しても効果がなくなるのだと思う
恐らく、東京は全面的に自粛しないと収まらないだろう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:48:16.09 ID:MpmkwS02.net
>>404
中部w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:43:52.25 ID:+AjTVI8f.net
で、実際どのくらいの看護師がやめてて、人手足りないの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:04:45.46 ID:NGD0QWJL.net
>>441
看護師がやめるんじゃなくて、呼吸器扱える看護師が何人もコロナ部門に回されて他の科の看護師が足りなくなってる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:59:01.51 ID:hVNgcqXB.net
>>404
成人式クラスター、無症状だからわかりにくく水面下で広がる
静岡市長は特に馬鹿だな(>д<*)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:03:39.47 ID:hVNgcqXB.net
>>441
進行形でやめてるから調査が追いついてないがかなりやめてる
過労による体調不良、精神的負担、家族からの反対など
復帰看護師も多数いるが、コロナ最前線ではなく療養ホテルなどに配置
最前線の看護師が激務

看護協会会長がテレビで言ってた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:08:05.34 ID:xV8JxJce.net
これまでの感染報告では、飲食、ラブバー、カラオケ等3密回避出来ない
店、濃厚接触(家庭内、交際相手、職場、友人)等感染する状況が分かって
きている(院内感染は別)。
それに対して何もしない訳ではなく出来得る予防対策をしているのなら楽観と言える、
これ以上の手はないのだから。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:10:58.23 ID:+JyhQfbL.net
【新型コロナ 静岡県】12月23日 静岡市で新たに13人の感染を確認
12/23(水) 11:09 Yahoo!ニュース

静岡市は12月23日、新たに13人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。このうち9人が市内16例目(静岡徳洲会病院)のクラスターで、このクラスターの感染者の累計は51人となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201223-00010000-sbsv-l22

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:32:43.97 ID:M2k3s+/A.net
>>445
ラブバー気になるわぁ…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:40:44.60 ID:XhLYlJuB.net
成人式は田辺になんらかの利権あるのかね
まぁ式よりも夜の同窓会の方がヤバいだろうけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:06:48.09 ID:ADZha4KL.net
>>446
ここまで広がるってすげーな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:20:32.88 ID:YzLkED9v.net
相変わらず飛ばしてるねー静岡市ww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:20:36.50 ID:7gxbzC9c.net
徳州会でかいななー
旭川の165人に迫る規模か
てか病院を拡大再生産の震源として
市内や近隣市町村にバラ撒いてたバラ撒いてるわけで
どうなることやら

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:24:45.25 ID:+JyhQfbL.net
【新型コロナ】浜松市 新たに6人 静岡市は13人
12/23(水) 12:22 Yahoo!ニュース

浜松市は23日、新型コロナウイルスに新たに6人が感染したと発表しました。

クラスター関連は該当なしです。

3人が陽性者との接触、3人は感染経路不明(調査中)です。

浜松市詳細
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201223-00000005-sut-l22

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:35:34.13 ID:YzLkED9v.net
浜松市も絶妙に増減して留まる気配がないな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:38:52.29 ID:XcocZjQV.net
徳洲会行ったことあるけどみなさん感じが良かったな
甲◯とは大違いだったw
がんばってくれー!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:39:45.49 ID:9akDg34L.net
由比で出たってマージー?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:45:59.81 ID:twLE8kUq.net
25 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2020/12/23(水) 11:50:24.22 ID:gtrSnXy20
コロナはただの風邪派
コロナ死者数が3000人に迫りインフルエンザの死者数を上方修正w
https://i.imgur.com/4jdOQFS.png

https://i.imgur.com/u538Z3h.png

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:53:50.28 ID:elTZjRtO.net
成人式中止はその後の飲み会を考えてるんでしょ
若い市長なら自分達が成人式の日にどうしたかぐらいわかってるだろうしさ
中止でも同級生のバカが主催して集まるんだろうけどね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:20:03.97 ID:xV8JxJce.net
浜松は愛知県の陽性者から感染したのがちらほら出ている、
浜松から名古屋へ行くと豊橋までは田舎で家は密集していないが豊橋からは
沿線は住宅街でビッシリ立ち並んでいるから当然か。
愛知県は1万人当たり19.1人、静岡県は1万人当たり6.65人で愛知県はヤバイ。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:21:02.47 ID:xV8JxJce.net
あす以降イギリスからの新規入国 拒否へ 加藤官房長官

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012779501000.html

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:21:53.94 ID:890gJ64d.net
集めたら危険だからステイホームさせておいて御長寿祝いみたいに市長が全員の家回れば良いじゃん
県内で3万人くらいだから市単位なら2〜3日もありゃ回り切れるだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:34:56.01 ID:uGYsswFq.net
>>460
市長が新たな震源地に

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:37:14.17 ID:nftT7BZq.net
静岡市の成人式は新成人主体でやってるから、草薙球場でやることを決めたのも新成人の執行グループ
若い子たちが感染防止策とか念入りに準備したり
あの得点掲示板使った演出とか考えてんじゃかないかな?そういうの思うと中止は気の毒だけど
式の後の同窓会的な馬鹿騒ぎだけはやめてほしい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:44:40.61 ID:twLE8kUq.net
しずてつストア音羽町店 新型コロナウイルス感染発生と 臨時休業のお知らせ
http://www.s-store.co.jp/hotnews/blog/2020/12/22/otowa_info/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:44:47.72 ID:xV8JxJce.net
東京都は1万人当たり37.4人で愛知県は1万人当たり19.1人で
東京都の1/1.958で限りなく1/2に近く約半分だからこれも凄いと言える。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:01:41.57 ID:P2bweNah.net
>>463
豊田のビッグは1日臨時休業だったけど
しずてつストアは長いね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:06:09.90 ID:Akpc3sH6.net
>>464
東京23区あたりではそろそろ集団免疫獲得しそうな勢いか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:14:14.74 ID:Akpc3sH6.net
ん?あり得ないよね
2分の1?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:14:57.98 ID:+JyhQfbL.net
成人式 静岡・沼津市も中止 県内7市目 リモート交流会など支援へ
2020年12月23日(水)

実家への帰省で感染リスクが増すとして、静岡県が開催を考え直すよう求めていた成人式。

沼津市は23日、中止することを発表しました。

沼津市は例年成人式を校区別に開いており、今年も感染対策をした上での開催を検討していました。

しかし、首都圏など感染拡大地域からの帰省により市内での感染リスクが高まることなどから、中止することを発表しました。

市はリモートで同級生や恩師との交流会を検討する人たちのための相談窓口を設置し、サポートしていくということです。

頼重秀一市長は「市民の安心安全確保は行政の責務。代替案を作ることで新成人の門出を祝い応援していきたい」と理解を求めています。

県内で成人式の中止発表は7市目です。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8108/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:22:49.31 ID:xV8JxJce.net
英から入国「1日約150人」 加藤官房長官、菅首相発言を事実上訂正

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020122300628&g=pol

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:36:01.36 ID:+oQ2hMSY.net
>>465
コロナバイトが居たのはビッグじゃなくて、対面のビックコジマじゃなかったっけ?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:38:58.30 ID:xV8JxJce.net
>>466
集団免疫獲得は、春の頃は2/3(66%)以上と言われていたが現在は1/2(50%)
とも言われている。

現在東京の感染率は0.0037%程度5万2382人、50%としても人口1400万人
の50%700万人が感染しないと集団免疫を獲得できない。
まだまだだね。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:41:08.57 ID:+oQ2hMSY.net
>>470
ああ、違うわ 国吉田のビック静岡店だ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:54:24.57 ID:DGQoz8/X.net
>>455
マジか
由比に毎週末、
東京から帰省してくる奴がいるからな
そういうこともあるだろうとは思っていた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 14:56:42.26 ID:mi2O5DDG.net
>>472
隣と、その隣もね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:06:28.68 ID:zX6DYmGI.net
東京+748

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:11:01.02 ID:VFiZom9A.net
東部の年寄りが大好きな某ラーメンチェーン1時前に外に溢れるくらい並んで待ってやんの…年寄りの危機感薄いよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:12:37.39 ID:+JyhQfbL.net
【新型コロナ】静岡県内 12月23日の感染者数は35人 富士市で11人確認
12/23(水) 15:10 Yahoo!ニュース

静岡県は12月23日、新たに16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。

富士市で11人、三島市、富士宮市、南伊豆町、島田市、牧之原市で各1人です。

また、静岡市は入院中の新型コロナウイルス感染症患者1人が死亡したと発表しました。
12月23日の静岡県内の感染者は、静岡市の13人、浜松市の6人を含め合わせて35人となります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201223-00010006-sbsv-l22

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:21:39.15 ID:M2k3s+/A.net
>>462
やつらのメインはまさに式のあとの同窓会、馬鹿騒ぎだし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:26:06.51 ID:M2k3s+/A.net
今時期にコロナになったらクリスマス、年越し年明けてもホテル拘束か病院療養だな
まぁ自宅療養ケースも増えているだろうけどマジメに仕事して感染した人はちとかわいそうだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:57:12.00 ID:XcocZjQV.net
>>461
ちょw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:03:46.67 ID:ADZha4KL.net
>>459
おせーよタコ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:10:39.58 .net
静岡県 コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
03/01 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
03/08 **0 **0 **1 **0 **1 **0 **0  計***2
03/15 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
03/22 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
03/29 **0 **4 **2 **2 **1 **2 **1  計**12
04/05 **0 **2 **3 **9 **2 **4 **2  計**22
04/12 **2 **5 **1 **1 **1 **1 **0  計**11
04/19 **2 **0 **1 **4 **1 **1 **3  計**12
04/26 **1 **1 **3 **1 **4 **1 **0  計**11
05/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
05/10 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
05/17 **0 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***1
05/24 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
05/31 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
06/07 **0 **0 **0 **1 **1 **0 **0  計***2
06/14 **0 **0 **1 **1 **0 **1 **0  計***3
06/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0  計***6
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0  計***6
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2  計**12
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30  計**57
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *20 *19  計*128
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11  計**67
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 *13 **7  計**54
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6  計**26
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2  計**44
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7  計**14
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0  計**10
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2  計**15
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4  計**11
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6  計**27
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1  計***9
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3  計**12
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4  計**14
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10  計**64
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30  計**81
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36  計*121
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60  計*318
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81  計*384
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34  計*347
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38  計*240
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30  計*207
12/20 *15 *13 *30 *35 *** *** ***  計**93

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:11:50.47 ID:DGQoz8/X.net
沼津は成人式中止を決定したのに静岡市は強行するつもりかよ
田辺クズすぎ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:21:53.53 ID:djPnzPqL.net
田辺は成人式についての会見でニヤニヤヘラヘラしてたのドン引きしたわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:29:03.34 ID:TA9r4Cgo.net
成人式出席するためにあちこちから帰省するよね…
草薙球場って雨降ったらどうするんや…
せめて二部制に分けろや

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:43:10.35 ID:rja9XFqf.net
もう県内は収束かと思いきや、

【新型コロナ】浜松市 新たに6人 静岡市は13人
https://www.fnn.jp/articles/-/123378
4時間前


>>483
静岡市・沼津市ともに中止かと思ったら
違った。なんで静岡県沼津市と書かないのか?

成人式 静岡・沼津市も中止 県内7市目 リモート交流会など支援へ
https://www.fnn.jp/articles/-/123341
4時間前

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:45:34.59 ID:rja9XFqf.net
>>476
東部にはラーメンチェーン店なんて洒落た店は有りませんけど?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:46:37.03 ID:SLt/OjwP.net
草薙球場の内野席収容人数15000人
新成人が6600人、参加申し込み4000人
プロ野球の観客制限は5000人か収容人数半分(7500人)の少ない方でやってきたから、理屈上は可能
でも問題は夜なんだよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:52:37.63 ID:M2k3s+/A.net
>>487
松福?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:02:19.01 ID:+JyhQfbL.net
謎の花火が

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:02:49.72 ID:+JyhQfbL.net
【新型コロナ】静岡市 1人死亡 静岡徳洲会病院は感染者51人に
12/23(水) 17:00 Yahoo!ニュース

静岡市は23日、新型コロナウイルスに新たに13人が感染したと発表しました。

感染症患者1人の死亡が確認されています。

詳細は公表されていません。

感染症患者の死亡は静岡市で15人、県内で33人になりました。

新たな感染者13人のうち9人は静岡徳洲会病院クラスター(静岡市16例目)関連で、このクラスターの感染者は51人になりました。

9人は、患者が6人、看護師3人で、これまでに感染が確認されていないフロアでの感染です。

全員、2回目以降の検査で陽性が判明しました。

また、感染者の詳細が発表されたのは22日公表の内8人、23日公表の内5人の合わせて13人です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201223-00000007-sut-l22

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:05:33.25 ID:+AjTVI8f.net
たぶしじゃね?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:13:40.07 ID:LAJgP91e.net
成人式、すぐに帰る、二次会、飲みに行ったり食べに行ったり
カラオケなどNGだが守れるんかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:18:47.56 ID:Akpc3sH6.net
徳洲会止まらないな
2回目検査でこんなに出るもの?抗原検査1回だけというのが心配になってきた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:21:14.67 ID:+JyhQfbL.net
>>494
昨日8回目の検査で陽性になった人もいるし怖いね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:24:28.31 ID:/D3OkCmk.net
>>493
成人式本番は飲み会の約束する場所や。
その後の飲み会が本番やぞ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:27:14.52 ID:oLHKeOhu.net
>>489
松福こってりだから年寄り向けではないね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:35:57.38 ID:Akpc3sH6.net
>>495
検査で陽性が出にくい人は鼻や喉にウイルスがあまりなくて、肺の奥にいるから重症化しやすい反面うつしにくいと聞いたことがあるけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 17:47:03.91 ID:+JyhQfbL.net
>>498
なるほどねー、ありがとう
その方が重症化してないことを願いたい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:03:35.74 ID:+JyhQfbL.net
>>477
【新型コロナ】県内35人 2人死亡 富士市で11人感染
2020年12月23日(水)

静岡県は23日、新型コロナウイルスに新たに16人が感染したと発表しました。

このうち11人は富士市です。

23日は静岡市が13人、浜松市が6人の感染を発表していて、県内全体では35人になります。

◆感染症患者2人死亡◆

2人の死亡が確認されています。

県所管で1人、静岡市1人で、いずれも詳細は非公表です。

県内の死者は34人になりました。

◆2クラスターが拡大◆

クラスターは2つで拡大しています。

牧之原市の榛原総合病院で1人の陽性者が確認され、感染者は30人になりました。

また、富士市立中央病院でも新たに7人が判明し、感染者は33人になりました。

◆県内感染症指定病院等の入院状況(23日正午現在)

指定医療機関及び一般病院は30施設174人、うち重症者は5施設7人です。

宿泊施設は3施設33人、自宅待機者及び療養者は231人です。

県全体の病床占拠率は42.6パーセント、重症者の病床は26.9パーセントとなっています。

◆県所管16人◆

居住地は、富士市が11人、島田市、牧之原市、三島市、南伊豆町、富士宮市がそれぞれ1人です。

年代は、50代2人、70代と90代がそれぞれ1人、高齢でない成人6人、高齢者6人です。

性別は男性が5人、女性1人、公表を望まないが10人です。

富士市立中央病院関連が7人、榛原総合病院が1人、県内陽性者との接触が5人、感染経路調査中が3人です。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8113/

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:51:35.21 ID:aPnKP0QD.net
で、富士は中央病院以外の感染経路は?
ちゃんと示せよカス!

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:52:03.77 ID:xV8JxJce.net
>>486
陽性者の家族とか友達とか濃厚接触者が陽性になるからね、
なかなか減らない、もしかすると変異して感染し易くなったとか。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:59:17.21 ID:xPBcEnjh.net
季節的なもの
低温でウイルスが生きやすく、乾燥でウイルスが飛びやすくなった
夏の対策より強化しなきゃ

このところ全く雨が降らず乾燥しているのも良くない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:11:07.13 ID:xV8JxJce.net
東京をはじめ全国的に感染者が急増してるが、もしかして英国のウィルスが上陸し
広がったのか、加藤官房長官が英国からの入国者がこのところ1日150人との事。
英国のは兎に角感染力が強いのが分かっている。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:24:12.30 ID:HzkXpWlK.net
>>501
本当コレだな。
この年の瀬冗談抜きに困るわ…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:26:54.51 ID:M2k3s+/A.net
>>496
しかも普通の人は自粛で家にいるからまちなかの店はガラガラで選びたい放題だろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:31:55.80 ID:twLE8kUq.net
「コロナはただの風邪」主張の国民主権党の党首を逮捕 医師会館に居座り容疑:東京新聞 TOKYO Web
https://www.tokyo-np.co.jp/article/76203?rct=national
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/c/5/6/3/c56351ccd89426cb46a4461a2a0aacee_1.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:40:37.22 ID:MpmkwS02.net
清水町も成人式中止になったか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:12:38.86 ID:EZ8pLPmZ.net
草薙球場成人式の後は文田で焼き肉だろうな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:17:02.86 ID:rqV2Cvgj.net
>>507
>逮捕容疑では23日午後2時半ごろ、日本医師会館の敷地内に入り、警備員から出て行くよう求められたが、応じずに居座ったとされる。「敷地を出ようとしたところだった」と、容疑を否認しているという。

この人支持してないけど
「わかりました」即「逮捕」w
https://twitter.com/u_takayama/status/1341673651339464704?s=21
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:19:03.64 ID:SG3Rf0bS.net
>>505
だよな
夕方市長がメッセージなんて流さなくていいから詳細教えろってな!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:21:29.13 ID:TsPnxe5Y.net
成人式は東京とか首都圏の大学に通ってる人は来ないでくれとは言えないから中止でいいんじゃない
ホントなら9日からの連休中は飲み屋も普通の飲食店も規制もやったほうがいいぐらいだし他の一般人は外食控えたほうがいい
写真だけでもってのが必ずいるから感染の犠牲は着付けできる場所とか美容院だけにした方が世の中に被害出ないかもね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:29:51.14 ID:dn8byqhi.net
>>512
着付けする人って普通に正社員で仕事してるからね、そこだけで済めば良いけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:39:26.24 ID:TsPnxe5Y.net
>>513
新成人の為にどうこうやる組織もあるだろうけど何も無ければ美談かな
着付けだけでも
新成人→着付けの人→新成人〜親とか親戚とか友達
着付けの人→その店の人→家族
全国的にこのパターンが必ず来るだろね
まぁ自粛しなさいって言ってる政治家がアレだからもう防ぐの無理だけどさ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:44:27.36 ID:nlo/rBOp.net
20時過ぎに出勤がてら、富士駅北口の商店街を見てきた。
飲食店全ての店のシャッターが、降りていた。
とある店の前でお客さんと店の人が会話していたけど、マスクしてなかったような……。
見間違いかな?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:45:01.74 ID:0NAk4oWb.net
>>486
収束収束といちいち言わなくていい
国単位で収束しなきゃ意味ないから

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:58:17.20 ID:TsPnxe5Y.net
>>515
店によってはだけどもう店を閉めるよって会話かもだからそっとしといたほうがいいんじゃない
心折れるオーナーかなりいそうだし
貰える50万は店にとっては純利益だけどこれでやって行ける店と行けない店があるしさ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 20:59:29.97 ID:E4JNcZMX.net
日本医師会「使命感も限界」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380246

コメント欄見るとだいぶ医師会おかしい、って人増えてきたね
医師会の人って大半がコロナの患者診てない
うまく対応して私立病院やクリニックに対応の指示をすればコロナ患者を診てる医師や看護師が少しらくになるのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:10:55.93 ID:HcCIKlCa.net
>>514
政治家や大人、医師がクラスター出してるから、一生に一度の式をあきらめなさいとは言えないよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 21:26:58.76 ID:TsPnxe5Y.net
>>519
そう
オッサン連中がキャバだカラオケだでクラスターやってるのに二十歳のヤツらにその日は外に出るなってのが無理
だから他の人が出なきゃいい
まぁ連休だからどうにもならないだろうけど

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:09:58.01 ID:Bt483f6B.net
成人式なんてやめればいいんだよ
だいたいあんなくだらないこと未だにやってるのがおかしい
いちいち行政がやらなくていいんだよあんな暴走族の晴れ舞台みたいなことw
コロナでお父さんお母さんが失業したら晴れ着どころじゃないよ
昔から成人式の晴れ着は貧乏人に対する嫌味みたいな面もあったからね
やめればいいんだよ
いつまでもくだらねえ
もう世界でも有数の貧乏な国なんだから茶とみかんでも配って終わりでいいんだよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:10:43.65 ID:NC1focZy.net
正直なところ成人式ってそんなに楽しかった?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:13:42.89 ID:twLE8kUq.net
当院における新型コロナウイルス感染症発生のご報告(第六報)

令和2年12月23日、新型コロナウイルス感染症に感染した職員に接触の可能性のある職員及び患者さんに対して抗原定量検査を行ったところ、患者さん1名の感染を確認いたしました。
その他職員ならびに患者さんにつきましては抗原定量検査を実施し、陰性を確認しております。
引き続き、進捗があり次第公表いたします。

独立行政法人労働者健康安全機構
浜松労災病院
病院長 鈴木

https://hamamatsuh.johas.go.jp/images/re2019/top/201223singatakorona_6.pdf

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:15:59.18 ID:P2bweNah.net
成人式は本来1/15だった
いつからてんでんばらばらになったのだ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:27:25.26 ID:HcCIKlCa.net
>>522
楽しかった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:28:38.79 ID:HcCIKlCa.net
静岡子ども病院の職員が一人陽性出てた

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:48:10.56 ID:+CXNFG4z.net
>>524
まず法律で1月の第二月曜日にしたじゃん
そこで15日縛りはなくなった
静岡市は3日なら帰省しているから出席し易いからということだよ
正月に帰省して大学や仕事に戻ってまた帰省というのが大変だから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:59:28.37 ID:A+I04KsZ.net
世の中から飲み会、祭り、イベント、行事などが全て無くなれば静かでいい世界になるのに
物心ついた時から嫌でしかたなかった

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:00:25.91 ID:TsPnxe5Y.net
>>522
式の後の同窓会メチャ楽しかった
朝まで飲んで騒いだし

>>521
今どき暴走族なんていねーよw
行政が中止にしてるの主催して責任取りたく無いからってだけじゃんね
わざわざ成人式の日にイキッたオヤジが飲み屋に行って若いヤツらに騒ぐなボケとか言ったら返り討ちで半殺しに合うかもだけどさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:09:43.99 ID:+CXNFG4z.net
新成人が企画してコロナ防止策をとって球場で成人式なんてやったら全国的にも取り上げられる話題だけど
そのあと観戦者が多発したら意味ない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:10:47.14 ID:KWBYNHGq.net
>>509
草なぎ球場近くのフミタはとっくに潰れてる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:16:53.54 ID:dGY0xpbv.net
駅周辺の中学や高校の同窓会は葵タワーとかホテルのバンケットじゃない?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:22:51.82 ID:ColdwiWk.net
静岡市の成人式、雨降ったらこのはなアリーナかな?
日本各地で成人式クラスターは出来るだろうな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:33:15.37 ID:BRyTme4l.net
>>529
族まで行かない珍走団ならポツポツと生息してるがな…
年齢層は幅広くw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:40:43.88 ID:X+i8K4iX.net
https://www.city.shizuoka.lg.jp/seijin-siki-boshu_00002.html#h2_3
■今年度の開催方法等について
 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和3年1月の「2021静岡市成人式」の開催方針について、関係団体や、新成人からのご意見をいただきながら様々な方法を検討してまいりましたが、一生に一度の成人式を開催するため、参加者の安全確保を第一とし、「屋外」「時短」「オンライン併用」での準備を進めています。

「屋外」 3密(密閉・密集・密接)を避け、「静岡草薙球場」での屋外開催を準備中!
球場ならではのダイナミックな成人式を計画しています。

「時短」 例年90分のところ、60分での開催を予定しています。
時間は短くても、内容が充実した、思い出に残る企画を検討中です!

「オンライン併用」 静岡市の成人式で初となるオンライン併用での実施。
ライブ配信等により、「どこでもつながる」成人式を目指します!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:42:22.80 ID:X+i8K4iX.net
 また、天候の影響については、1/2(土)11:00時点の気象予報に基づき、高い確率で雨天が予想される場合には、「中止(オンライン配信のみ)」とします。
 (万一、式典開催を「中止」する場合は、速やかに市HP、参加申し込みでご登録いただいたメールアドレスあて、皆様にお知らせいたします。)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:47:13.95 ID:KWBYNHGq.net
>>530
田辺理論ではみんな成人式前2週間に帰静しているので発症することはあっても成人式が原因でコロナは広がらない

そもそも若者のするコロナ防止策なんて飾りもいいとこ
無言で誰とも最低でも数メートル以内に近寄らないなら防止策とも呼べるが無理だから

現実と照らし合わせると医院、病院、保健所まで休むから正月のコロナ検査は減る
休み明けには日本中どこも増加するので成人式のための帰省が原因とは言えない、となることを踏んでるんだろう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 23:59:51.83 ID:HC3FUwXO.net
屋外での成人式はスーツだったらダウンとか羽織れるけど振袖の女の子たちは寒いだろうな
それこそ風邪引きそう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:01:13.74 ID:sBL/rD+x.net
仲がいい子同士で誰かの家に集まって
オンライン成人式をやってもいいと思うけどな
成人式の記念品は出席に関係なく全員に郵送とかなら
いいんじゃないかなあ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:08:54.81 ID:cXEt1B+9.net
>>501
市内某工場の奴による麻雀、キャバクラのハシゴが発端、これが主流!
静岡市田辺と双璧、アホ市長が大企業に忖度して非公表、その結果エリア全員で連帯責任www
そもそも富士市、マスクしてない率高すぎて恐怖しか感じないです
民度が低いとは言いませんが、、、

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 03:24:48.69 ID:mIEpHlZ4.net
南伊豆町
安全と思われた、下田・賀茂郡にも来たか。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 04:16:15.12 ID:bNvU1jFf.net
今年の年越しカウントダウンどうなるんだろ?
アレも危ないよね(´・ω・`)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:37:35.51 ID:yv0QfgvT.net
>>526
あー出ちゃったか・・・
県総も時間の問題だよなあ
面倒くさいことになる

つか成人式いらねえだろ
本人らは経験したことないんだから残念がるもクソもない
振り袖着たきゃ個人的に着て街でも歩いて見せびらかせばいいじゃん
駿府公園で自主撮影会&青空飲みでもやりゃいい
令和の地下成人式である

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:38:32.51 ID:YFWXVI2k.net
>>534
毎年サンタの珍走団が駅前でブホブホしてるけど、今年もやるのかな?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:43:11.38 ID:yv0QfgvT.net
>>520
そのキャバでオッサンに感染させてんのが成人式の主人公だろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:45:30.06 ID:yv0QfgvT.net
今時バイクなんか大人でも買えないっつーのに
振り袖もバイクももはや上級の伝統保存文化だよ
一般人には関係ないわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:45:54.88 ID:nDD/FxAi.net
クラスターは隠蔽する
検査拒否逃亡者がいる
感染者が最も多い

静岡市がやんや言われても致し方ない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:47:05.36 ID:U4aYPMql.net
>>536
女の子は着物用意しちゃってるしな
5月に延期した自治体が一番賢いかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:51:24.08 ID:pciKXE2u.net
成人式なつかしいなー
夜中にみんなで振袖のまま車で日本平いったら
ドリフトの集団みたいのがいて逃げてきた思い出

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:06:16.03 ID:7HsbjQxw.net
>>545
そう
だから特にその日は飲食店とか飲み屋は行かないほうがいいよって書き方したつもりだけどおかしかったかな
感染もそうだけどイキッテるヤツら同士のトラブルもあるから気をつけよー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:08:17.24 ID:yv0QfgvT.net
ほんと地元住みだけで公園で自主撮影会飲みでいいだろ
帰省者集めて式典とかいらん
そのほうがよっぽどらしいよ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:22:36.49 ID:8VcmgQsB.net
東京“感染900人超”の恐れも…都庁内に危機感|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000201489.html

このまま増加が続くと今月末には900人を超えてしまう恐れもあると危機感を示す人もいます。

そして、想定を修正して今は一日最悪1000人にもなる、そういう想定で医療体制の整備というものを進めています。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:27:30.69 ID:8VcmgQsB.net
【緊急お知らせ】 新型コロナウィルス(COVID-19) 感染者の発生と今後の対応について (2020.12.16) | 富士市の介護施設 | NPO法人ファインケア
https://fine-care.jp/detail/112/news/notice-7236.html

本日の職員・利用者さまの状況について(2020.12.23) | 富士市の介護施設 | NPO法人ファインケア
https://fine-care.jp/detail/112/news/notice-7131.html

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:29:25.22 ID:wfbrOe+V.net
>>551
自治体によっては成人式中止して街の観光名所で撮影会やってる
若い人、インスタ映えとかあるからそのほうが喜ばれそう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:52:45.10 ID:xWoDvXXT.net
伊豆は検査した上でマスクなしが、河津、松崎、西伊豆。
静岡市は真似できないのかね?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:03:19.49 ID:k5DXp56F.net
>>555
人数の規模が違うからねえ
一応2週間前には帰省しておくようにってなってるけど、帰省したらそりゃ友達と飲むよな
成人式前に

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:21:14.46 ID:jFiT9ghS.net
>>556
それも仕方ないでしょ
首相がアレだからね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:25:42.14 ID:jFiT9ghS.net
大人がコレなんだもん
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dd297148446ef223379e7bbe16bc67f2af54299

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:38:17.95 ID:sBL/rD+x.net
>>548
着付けして貰って写真だけ撮ればいいんだよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:30:48.35 ID:snHwPux6.net
朝、テレビで見たがやはり若者は余裕だね〜
「楽しいから〜」「店が時短されても開いてるとこ行く〜」
重症、死亡が40代以上がほとんどだから若者からしたら老人だよな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:33:02.20 ID:M8fEILmp.net
>>560
テレビはそういう人だけ選んで編集してるから
中にはヤラセもいるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:44:03.64 ID:8VcmgQsB.net
「ラブライブ」初公開の原画展示 アクア結成5周年記念|静岡新聞アットエス

沼津市が舞台の人気アニメ「ラブライブ!サンシャイン‼」の主人公グループ「Aqours(アクア)」の結成5周年を記念した展示会「Pieces of Aqours」が23日、同市のキラメッセぬまづで始まった。
初公開の原画をはじめ、5年間で生まれた地域との絆の強さが分かる展示も目を引いている。2021年1月7日まで。
新型コロナウイルス感染防止対策として、消毒や検温、入場人数の制限などを実施している。
浜松市の会社員小泉亮允さん(28)は「アニメを見たときの興奮を思い出し、感慨深い」と話した。

https://www.at-s.com/sp/news/article/culture/shizuoka/845197.html

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:56:09.40 ID:snHwPux6.net
>>561
でも、若者はそんなもん
静岡もカラオケ、学生でいっぱい

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 10:59:38.03 ID:vMH90Fm0.net
速報 新型コロナ】静岡市で新たに14人感染 静岡徳洲会病院クラスター関連が10人で計61人に
12/24(木) 10:57 Yahoo!ニュース

静岡市は24日、新たに14人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。このうち10人が静岡徳洲会病院のクラスター関連で、計61人になりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201224-00010001-satvv-l22

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:01:53.82 ID:snHwPux6.net
うちの息子も「友だちとカラオケ行っていい?」
「マクドナルド行っていい?」聞いてくる
「爺婆と同居だから絶対にダメ!」
「コロナ禍で遊ぶな!」で禁止してるが
LINEで遊んでま〜す動画や画像送られてくる(>д<*)
学校仲間だから気がゆるむ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:07:58.21 ID:zrLnlKtd.net
徳洲会とまんねえな
病床数いくつだっけ?もう自前で看られないんじゃないかな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:09:39.20 ID:M8fEILmp.net
学生はどうせ学校で密になってるからね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:11:43.57 ID:M8fEILmp.net
徳洲会をコロナ専門病院にするしかないかも

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:13:09.05 ID:zrLnlKtd.net
榛原の徳州会の方が先だったか?
どっちか専門病院にすればいいのにね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:22:35.11 ID:E9ENQfwn.net
あまり長く続くようなら根本的に感染対策おかしいかもと疑うべきでは
飛沫接触は十分気をつけてるだろうし
やっぱりエアロゾルと換気じゃないかなぁ
マスクとかじゃどうしようもない要素だし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:38:38.40 ID:8VcmgQsB.net
https://imgur.com/ySxxlU1.jpg

夜7時から計6人で会食を開いた橋本氏。夜11時頃、酔っ払った様子で店から出てきたところで、話を聞いた。
世の中的にはお酒飲むことをダメだっていう感じ

――5人以上の会食は控えるように言われている。

「そうなんだ。でも対策を取っていたんです。(アクリル板を取り出して)常にこうやって喋っていますよ」

――かなりお酒を飲んだ?

「多少ですよ。はい。でも世の中的にはお酒飲むことをダメだっていう感じでしょ」

――6人だった?

「6人じゃない……」

――ただ、お店からは6人が出てきた。

「あ、はい」

 橋本事務所に改めて事実関係を尋ねたところ、以下のような回答があった。

「お店を貸し切りにしてもらい、当初20:00から、私(橋本氏)を含め4名で会食の予定でありましたが、19:00から2名の方とお会いすることになり、結果として6名で会食していた時間がありました。座席も向き合うことはなく、感染対策はしっかりとやっておりましたが、今後は感染を避ける行動を一層徹底してまいります」

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、尾身氏は「飲食店での会食の場が感染拡大の大きな要因になっているとみられる」と警鐘を鳴らしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/be06beee56f3e7c36d627c21fe13182b502a12bf

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:48:21.78 ID:uZoOf/pO.net
徳州会クラスター収まらないな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:11:13.81 ID:0GO0BBJT.net
徳洲会って医者も患者も民度の低い病院だよ?止まらなくて当たり前

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:22:49.96 ID:vMH90Fm0.net
浜松の病院でクラスター 新型コロナウイルス (2020/12/24 12:09)

浜松市は24日、同市東区の浜松労災病院でクラスター(感染者集団)の発生を認定したと明らかにした。同病院関連を含め、新たに8人の感染も発表した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/flashnews/shizuoka/845291.html

記事にはないが先程のNHKニュースによると本日発表の労災病院の関係は2人だそうです

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:56:25.46 ID:vMH90Fm0.net
>>574
【速報】浜松労災病院でクラスター
2020年12月24日(木)

浜松市は24日、新型コロナウイルス感染症患者を新たに8人確認したと発表しました。

このうち2人は、東区にある浜松労災病院の職員と患者です。

12月22日に職員(20代女性・医療従事者)が37.4度の発熱、頭痛・頭重感を訴えたため、病院が抗原定量検査を実施し「陽性」と判明しました。

病院はこの職員と同時間帯に勤務していた職員5人と、接触の可能性がある職員・患者の検査を実施。結果、患者(60歳以上の高齢男性)の陽性が判明しました。この患者は無症状です。

浜松労災病院では12月13日に職員2人が感染していることが判明し、病院は接触の可能性がある患者39人と職員40人の抗原定量検査を実施。この時は全員「陰性」でした。

その後、16日に発熱などの体調不良を訴えた職員3人のうち1人が「陽性」と判明。これまでに、職員4人、患者1人、職員の家族等1人の感染が判明し、計6人となりました。

浜松市は、クラスターと認定しています。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8129/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:05:26.82 ID:8VcmgQsB.net
労災病院は1週間ぐらい前からポロポロ少人数の感染者が出てた
今になってクラスター認定か

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:17:42.13 ID:lnXxrfoN.net
>>555
検査して陰性でもマスク無しじゃ逆効果だよ
偽陰性もあるし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:18:11.38 ID:hbCwvUfd.net
>>541
県内の濃厚接触者だから
今のところ市中感染はない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:24:27.53 ID:0iV2adij.net
>>577
潜伏期間は検査しても検出されない場合あるしほんとメチャクチャだよね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:30:31.99 ID:XmBVbHAp.net
医療技術なんてそのレベルだよ
コロナが例外なんじゃない
例えばパッチテストとかもokでて拒否反応でたりするし。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:52:39.29 ID:a66AMf2W.net
想定外の感染力
〜発病前のウイルス排出とマイクロ飛沫〜

> ヨーロッパやアジアでは、中世までに天然痘やはしかの周期的な流行が繰り返されることで、住民に集団免疫が成立し、流行が起きても軽症のまま回復するといった状態になります。しかし、それ以外の地域に流行が波及すると、住民の大量死が起こることが、歴史上、いくつも記録されています。

 たとえば16世紀初頭にスペインのコルテスが、中央アメリカのアステカ帝国を征服した時のことです。それまでにアメリカ大陸では天然痘やはしかの流行は起きていませんでした。このため、コルテスの軍隊が持ち込んだこれらの感染症により、約2000万人のアステカ帝国の住民が死んでしまったのです。

 このように、飛沫感染や空気感染する病原体が免疫のない人々の間にまん延すると、甚大な被害が生じます。今回の新型コロナウイルスも未知の病原体であるため、ほとんどの人は免疫を持っていません。もし、感染力や病原性が強い場合は、大きな被害が生じることも予想されましたが、感染力はインフルエンザ並みで、あまり高くなかったのです。

>しかし、こうした予想を覆す事実が次々と明らかになります。インフルエンザは、主に発病した患者が周囲にウイルスを飛ばして感染をまん延させますが、新型コロナウイルスは発病する前の潜伏期間中から、ウイルスを排出している可能性があるというのです。この点に関しては多くの研究が行われ、感染者は発病する2日前からウイルスを排出し、感染を拡大させることが明らかになりました。

>もう一つ、新型コロナの感染力が想定外に高かった理由があります。それがマイクロ飛沫感染です。新型コロナの流行が始まった当初は、感染経路が飛沫感染と接触感染とされていました。しかし、飛沫感染では感染者から2メートル以内にウイルスが飛散して感染が起きるのに、それ以上離れていても感染する事例が数多く報告されたのです。その後の研究により、新型コロナウイルスは、小さな飛沫の中で空気中を漂い、感染者から2メートル以上離れていても感染し得ることが明らかになりました。
https://medical.jiji.com/column4/38

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:53:28.73 ID:sYOePnUk.net
>>541
感染源はっきりしてそう
近所の目がつらいな…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:56:08.67 ID:a66AMf2W.net
結局、

コロナは世界的に何度も流行を繰り返して集団免疫を獲得する道を辿るだろうこと
今、感染を回避しても、いつか突然ウイルスが入ってきた地域は大被害がある可能性がある
感染力が非常に強いから、1年365日マスク、三密回避して生活しなさい

ということらしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:05:08.80 ID:o/BEjt0v.net
保護者の皆様

 静岡市教育委員会より、本市の感染拡大防止のための公表の考え方が示されました。
 本校ホームページにアップしておりますので、ご確認ください。

※次の方法でも確認することができます。
 静岡市ホームページ>くらし>教育>学校

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:09:02.39 ID:kiIA9W7B.net
>>570
空気感染を意識しないからだよ
いまだに日本は飛沫やエアロゾル観点だから防ぎようがない
いい加減に現実を直視しなければ拡大は収まらない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:11:19.49 ID:eI0qYLtx.net
>>584
学校が一番、気がゆるんでる
ま、もう冬休みでセーフ
部活はあるか…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:17:24.09 ID:vMH90Fm0.net
【新型コロナ】12月24日 静岡県で1人死亡、38人感染確認
12/24(木) 15:15 Yahoo!ニュース

県は12月24日、新たに16人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。富士市で10人、藤枝市・牧之原市で各2人、富士宮市・島田市で各1人です。

また、新型コロナウイルス感染症患者1人が死亡したと発表しました。

24日は静岡市で14人、浜松市で8人の感染が確認されており、県全体で38人となります。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201224-00010006-sbsv-l22

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:49:34.87 ID:xUsbYskk.net
静岡市【校内でクラスターが発生した場合の公表について】
(1)方針 市の公表の考え方に基づき、学校名を公表する。
市立小中学校及び高等学校は、公的な行政機関であり、可能な限り情報を公
表する。
(2)ねらい ・感染に関する確かな情報を提供することにより、市民が不安を抱くことがな
いようにする。
・各学校が児童生徒及び保護者等とともに、公表内容をもとに感染対策を見直
すことで、より安全で安心な教育環境づくり行う。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:54:59.03 ID:GnXxDPau.net
静岡市の繁華街でPCR検査拒否って人たち結局逃げ切ったの?
保健所の人たちの説得の手間暇や周りへの迷惑を考えると
ある程度の強制力が欲しいよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:26:37.52 ID:M8fEILmp.net
>>585
もう一つ、新型コロナの感染力が想定外に高かった理由があります。それがマイクロ飛沫感染です。新型コロナの流行が始まった当初は、感染経路が飛沫感染と接触感染とされていました。しかし、飛沫感染では感染者から2メートル以内にウイルスが飛散して感染が起きるのに、それ以上離れていても感染する事例が数多く報告されたのです。その後の研究により、新型コロナウイルスは、小さな飛沫の中で空気中を漂い、感染者から2メートル以上離れていても感染し得ることが明らかになりました。

>>681 書いてあるよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:39:26.44 ID:M8fEILmp.net
多分、病院は個室でない限り患者は24時間マスクできない
病状によってもマスクは不可能な場合もある
だからマイクロ飛沫感染で移りやすいのかも

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:57:48.05 ID:2xLEGVZk.net
富士市8時までの時短で繁華街はどのくらい減ってるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:15:33.54 ID:QqS5ZVxN.net
保健所は1月3日まで休みでしょ?
病院だって休みになるところは多い
静岡の場合その間のPCRなどの検査の担当は主にどこが担う?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:35:27.59 ID:yv0QfgvT.net
>>554
撮影者からカネを取れば立派なビジネスにもなるし
どうせコスプレ大会なんだし市長がマウント取るための式典とかこれを機にやめればいいのに
そもそもなんで市が主催なんだという大疑問

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:38:39.62 ID:yv0QfgvT.net
>>591
やっぱ屋内の空調だろ
エアコン暖房は空気の質的に最悪だし
北海道とかそりゃ棟ごと常駐者いずれ全員やられるよ
ダイプリで言われてたのにそこのフォーカスが当たるといろんな施設が使用不可能になるから
背畏怖もメディアも本当のことは言わないんだろう

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:38:56.89 ID:8VcmgQsB.net
神奈川+450超
愛知+270

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:49:10.71 ID:vMH90Fm0.net
静岡市が予定通り成人式開催へ 20項目のチェックリストを配布(静岡県)
12/24(木) 17:42 Yahoo!ニュース

静岡市の田辺市長は1月3日に草薙球場で行われる成人式について予定通り開催する方針を示しました。新成人に対しては20項目のチェックリストを設け対策を強化するとしています。

 <田辺信宏静岡市長>「幸い10万人あたりの感染者数は落ち着いている。きょうの時点で開催していきたいと考えている」
 静岡市の田辺市長は24日の定例会見で1月3日に草薙球場で行われる成人式について予定通り開催する方針を示しました。静岡市は感染防止対策として新成人に対し自己申告制のチェックリストを設けました。接触確認アプリ「COCOA」のインストールをしているかや、式の14日前に帰省し、感染リスクが高まる行動の回避を徹底しているかなど、20項目を満たした出席者のみ入場パスを取得できるというものです。出席者の約1割が県外から参加する予定で、式当日の夜は市の職員が繁華街を巡回し啓発チラシを配布するなど感染拡大防止に努めるとしています。成人式をめぐっては浜松市は予定通り開催することを決めた一方、長泉町は式の中止を24日決めたということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201224-00010008-sbsv-l22

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:51:54.55 ID:0iV2adij.net
>>597
チェックリストなんて意味をなさないって知らないんだろうか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:57:29.09 ID:vMH90Fm0.net
【新型コロナ】静岡徳洲会病院クラスター拡大 感染者61人に
2020年12月24日(木)

静岡市は24日、新型コロナウイルス感染症患者を新たに14人確認したと発表しました。このうち10人は、クラスターが発生した静岡徳洲会病院の職員と患者です。(看護師2人、看護助手1人、患者7人)

これでクラスターの感染者は計61人となりました。(看護師17人、看護助手2人、事務員2人、患者40人)

静岡市保健所は、病院の中でどう感染が広がっているのか、病棟別の人数を示しました。患者については5つの病棟で陽性者が発生しています。

<感染者の人数>
A病棟)院内感染が最初に判明した(看護師5人、看護助手1人、患者19人)
B病棟)新型コロナ患者受け入れ(看護師4人)
C病棟)A病棟から転棟した患者が陽性に(看護師4人、患者8人)
D病棟)23日に新たに陽性者が発生した(看護師4人、患者12人)
E病棟)A病棟から転棟(患者1人)
事務員2人と看護助手1人はそれぞれ別の部署

静岡市保健所は「A病棟、C病棟は感染が止まっているが、D病棟で広がっていて心配な状況。病院の要請を受け、患者2人を市内の医療機関に転院させた。さらに支援が必要であればしていきたい。」としています。

https://www.sut-tv.com/news/indiv/8134/

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:08:29.66 ID:9PrAGTlv.net
>>598
「やった」という証拠が欲しいだけ
いかにも役人

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:09:40.99 ID:9PrAGTlv.net
「感染対策は万全でした、なのに」
そろそろ飽きた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:13:46.37 ID:gLEW3iCw.net
>>598
ホントの事なんて書かないよな、
思い当たるふしがあればあるほど。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:15:08.29 ID:rHbHf/SV.net
>>593
静岡は普通にその日の救急担当病院に電話だろうな
年末年始救急行ったら感染しそうで怖い

東京は電話回線増やしてコロナ相談ダイヤル儲けてた
そこから受け入れクリニック紹介

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:17:59.90 ID:i0iQAUkH.net
島田市大丈夫かしん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:19:10.35 ID:QwL/yIQT.net
>>593
保存版
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/nenmatunesisoudansenter.pdf
発熱や倦怠感など体調不良がある方は 「静岡県発熱等受診相談センター」へ
年末年始も24時間電話相談を受付中

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:19:22.47 ID:nDD/FxAi.net
年末年始の医療体制について
エブリイでやってるね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:34:13.06 ID:GvV2VwqR.net
>>596
人口比がどうなのか調べてないけどこんなのに挟まれてるってやばいな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:39:30.89 ID:/omq9w10.net
>>597
県外からの参加が1割は少なく感じるけど
4000人参加予定だから県外からは400人か

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:47:29.25 ID:oy2LmjaN.net
>>592
繁華街なんて元々ないぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:48:08.02 ID:vMH90Fm0.net
【新型コロナ】富士・牧之原 2病院のクラスター拡大
12/24(木) 18:41 Yahoo!ニュース

静岡県は24日、新型コロナウイルス感染症患者を新たに16人確認したと発表しました。

感染者の内訳は、富士市10人、牧之原市2人、藤枝市2人、島田市1人、富士宮市1人です。

富士市の10人は、クラスターが発生した富士市立中央病院の職員・患者・接触者で2次感染を含めると、感染者は43人となりました。

また、クラスターが発生した牧之原市の榛原総合病院も新たに1人の陽性が判明し、感染者は31人となっています。

さらに県は、12月19日、県内の医療機関で新型コロナ感染症の患者1人(高齢者)が死亡したと発表しました。死者は県内35例目です。

24日は、静岡市が14人、浜松市が8人の新規感染者を確認しているため、静岡県内の感染者は計38人となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201224-00000011-sut-l22

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:54:47.55 ID:oy2LmjaN.net
>>607
オセロだな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:29:27.13 ID:2T5RTzSM.net
ま、静岡には近寄らんからいいわ
成人式やるってことは帰省が大々的に行われるわけで静かな正月に大逆行w
家庭内感染だらけで正月明け病院も大迷惑だろうな
こんだけ首都圏で出ているのにアホかと
人が動くから困るんだろ
東部伊豆には来るなよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:31:11.30 ID:2T5RTzSM.net
県外からなんてどう把握してるの?
まさか住民票もとに把握したとか言わないよなw
住民票なんて大学生移してないやつ沢山いるだろw
絶対1割なわけない
静岡なんて9割は高校卒業とともに静岡から出るだろw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:34:14.37 ID:8VcmgQsB.net
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDS5T1JNDSULOB013.html

神奈川、新たに495人感染 過去最多を大幅に上回る
2020/12/24 18:06

神奈川県内で24日に発表された新型コロナウイルスの感染者は495人で、過去最多だった22日の348人を大幅に上回った。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:15:30.72 ID:9cPierde.net
>>613
参加申込みの住所じゃないの?
高校卒業して県外に出る人はそんなに多くないでしょ
進学校の生徒とごく一部の県外就職組

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:18:31.41 ID:tYr7y55W.net
神奈川から来るなよ神奈川から来るなよ神奈川から来るなよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:26:42.20 ID:fiOqvPwd.net
>>599
看護師が17人抜けて稼働できるものなの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:31:49.21 ID:975/Akfy.net
徳洲会病院ておそまつ君だよな、コロナ陽性だった職員と患者をA病棟に残して
残りのA棟の患者は個室に入れて2週間隔離する、職員は配置はそのままで働く。
他の病棟でコロナが出たらAに移す。もちろん職員も同じ。
他の病棟は感染対策をシッカリやって2次感染を防いでA病棟以外で感染者が2週間
出なければそこで終わる。
この様にやっていないからどんどん増えていくんだよ。市中に広がらない事
を考えればそれは不幸中の幸い。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:34:49.41 ID:20Dtdrx8.net
帰省は家族感染源になるから年末年始も成人式もリスク高い
二十歳なんて感染力あっても無症状だよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:36:58.37 ID:20Dtdrx8.net
>>605
ありがと
保存しとく

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:38:31.35 ID:975/Akfy.net
しっかし、これ何なんだよ?東京、神奈川、愛知凄いじゃないか、とても信じられん
皆遊びまわっているのか?それともイギリスコロナが上陸したか。
まあ、それらに囲まれている静岡は健闘してるからそこは良い。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:44:07.99 ID:975/Akfy.net
それに引き換え山梨は立派だよ、今日は僅か3人だよ、やはり山梨55号が効いたのか、
地理的に人口的に交流が少ないのか奇跡的。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 20:45:43.13 ID:2T5RTzSM.net
静岡は捕捉できてないだけだと思うがw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:00:12.52 ID:o/BEjt0v.net
ニュースダイジェストアプリのコロナマップを充実させようよ!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:05:00.28 ID:pdJujTxO.net
>>622
山梨県の人口って静岡市とか浜松市の人口に毛が生えた程度であることを考慮する必要があるね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:14:45.36 ID:CrR8NmKE.net
>>602
入管でチェックリスト使って埼玉で熱出してたおばちゃんが隠して家に帰って発症した時
埼玉県知事があんなに怒ってたのにな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:21:49.17 ID:wWaobOg9.net
>>622
山ばかり繁華街がないし人口密度の低い過疎地だよ
新幹線も通ってない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:25:04.90 ID:wWaobOg9.net
空港もないんだ
新幹線が通らず空港がないのは
山梨、奈良、三重だけ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:27:50.66 ID:qJYJBDO1.net
新幹線が止まる場所から拡大していくと思ってた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:54:34.79 ID:KLFcZD7l.net
掛川さん‥

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 00:53:58.55 ID:3C42hAGm.net
富士市の10人は中央病院関連が9人、一人は県内陽性者と接触か
多いとはいえ感染経路が分かっているからそろそろ減ってきてくれないもんか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:16:04.46 ID:yD1ZL/8v.net
感染拡大する一方
世界各国で変異種の発生
医療は崩壊
いい感じに煮えてきたな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:43:36.36 ID:e8DN4Hu4.net
東京都によると、新型コロナウイルス感染者の中に、英国から帰国した男性が含まれていた

https://mobile.twitter.com/jijicom/status/1342078828177285120?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1342078828177285120%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=http%3A%2F%2Falfalfalfa.com%2Farticles%2F296437.html
(deleted an unsolicited ad)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:29:54.61 ID:UVHu3prY.net
あ〜あやっぱり
毒性の問題以前に混乱必至
外圧中の外圧っていうかズバリ外患誘致じゃんこれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:09:30.11 ID:YHeq8XqP.net
>>597
田辺は本当に政治家らしい政治家だな
悪い意味で

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:17:01.41 ID:IlC2tEep.net
>>633
16日到着で21日発症だから飛行機感染かもな
その便の人、全員検査して欲しい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:23:29.60 ID:0VkVIHCH.net
布袋寅泰さん、英ロンドンから来日 「無事に帰国しました」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608832166/

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:37:00.70 ID:3ofE2nTG.net
昨日のエブリー静岡で感染者の体験談を電話で聞き取っていたんだけど、こんなものかーみたいな感じで答えていたわ
テレビ局は感染者の個人情報どこから得てるのかね?
変異種が入ってきてるのに呑気なもんだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 08:40:25.75 ID:8rwbnJYB.net
開業医3割が「閉院」検討 コロナで減収影響か 兵庫県保険医協が実態調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6380392

医療緊急事態の中開業医は経営困難
何かおかしい日本

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:01:23.87 ID:XZCzJTqC.net
>>639
団塊世代で開業医引退
開業だと毎日診るの大変だから大きめのクリニックに吸収多い

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:13:36.33 ID:OfdvAVfR.net
新型コロナウイルス感染者の発生について|ニュース|静岡大学
https://www.shizuoka.ac.jp/sp/news/detail.html?CN=6834

新型コロナウイルス感染者の発生について

本学浜松キャンパス所属の学生1名が新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明しました。
当該学生の発症日等前後の行動等に照らして検討した結果、本件に係る感染拡大のおそれはないと判断し、現在の「新型コロナウイルス感染症における静岡大学活動指針」のレベル(レベル2)は変更いたしません。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:16:56.17 ID:aj92qlkT.net
歯科院と整体に定期的に行ってるが予約は簡単にとれるようになった
コロナで関係が切れてまた来るんだよーが通用しなくなった

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:50:53.83 ID:YHeq8XqP.net
蒲原病院てコロナ用に162床もあるんだね
23日に病床追加したって書いてあるし
今何人入ってるんだろうか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:08:54.48 ID:MF23HIQP.net
>>640
子供が医師になれば継ぐ場合も多いんだろうね
開業資金が安く済むから継ぐのはかなり得

ただ、いま暇になった医師はどうにか医療資源として使うべき、それを医師会が指示しないとね
「使命感だけでは無理」って言ってたけどやり方考えればいいのに

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:09:50.98 ID:qd0a1aSY.net
【新型コロナ速報】静岡市で新たに8人感染
12/25(金) 11:07 Yahoo!ニュース

25日、静岡市は新たに8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち1人は、静岡徳洲会病院のクラスター関連だという。これで静岡徳洲会病院のクラスター関連は62人になった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00020001-sdt-l22

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:20:53.09 ID:Q1keWYsA.net
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/15honbuinkaigi.pdf
これ見ると県内のコロナ病床は12/25現在で390床で、1/2に450床まで増やす予定らしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:22:33.68 ID:e8DN4Hu4.net
若者の自殺が社会問題となる中、静岡市では2019年までの2年間にわたり、20歳未満の自殺率(人口10万人当たりの自殺者数)が政令指定都市の中で最も高く、20年の自殺者数も比較的多い状況が続いている。従来の対策に加え、子どもたちがSOSの出し方を学ぶモデル授業に取り組む同市。新型コロナウイルス禍による環境変化の影響も懸念され、関係者は危機感を強めている。
 「悩みがあれば身近な大人3人に相談してほしい」―。体育館に集まった井宮小(同市葵区)の6年生に、市こころの健康センター公認心理師の笠井正一さん(52)が呼び掛けた。12月上旬に行ったSOSの出し方に関する授業の一コマ。「みんなは何と言って相談しますか」。続く質問で児童は助けの求め方について考えた。
 同市によると、市内の自殺者数は全国や県の動向とほぼ同じで、04年の180人をピークに緩やかな減少が続く。一方、未成年者の人数自体は少ないが、自殺率は17年の1・7(実数2人)から19年の7・0(同8人)に上昇。20年も10月までの自殺者は4人で、市精神保健福祉課は「重く受け止めている。継続的な対策の必要性を感じる」と説明する。
 さらに、新型コロナによる生活の変化や精神的なストレスなどを背景に「相談件数は増加傾向が続いている」(同課)と指摘。対人交流の自粛ムードが広がり、会員制交流サイト(SNS)などで見知らぬ相手に救いを求めて犯罪などのトラブルに巻き込まれる可能性を危ぶむ声もある。
政令市における20歳未満の自殺死亡率(人口10万人あたり)
https://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/845591.html

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:03:53.98 ID:oWx9rgn8.net
>>635
成人式って参加者が金払うんだっけ?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:06:36.75 ID:oWx9rgn8.net
>>647
春に藤枝駅の近くの踏切で真っ昼間にあったのはショックだったよ
仕事で現場近くに居た

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:12:18.80 ID:oWx9rgn8.net
ウツだの自殺だのいうなら成人式はない方がいい
一斉横並びの格差イベントだからな
オッサンがバブル時代の記憶イメージでやらせるなよ
市は関与せずやりたい奴の自主イベントでいい
その方がぜってー楽しいって

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:15:03.25 ID:D90UJki0.net
東部伊豆は18になったらほとんど東京へ出る人だらけだし西部は名古屋に出る、やっぱ中部って閉鎖的だよね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:23:53.68 ID:0LKSAznu.net
浜松市で新たに3人感染 新型コロナウイルス (2020/12/25 12:05)

浜松市は25日、新たに3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/845720.html

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:28:02.11 ID:0LKSAznu.net
>>652
【新型コロナ】浜松市3人 静岡市は8人
12/25(金) 12:22 Yahoo!ニュース

浜松市は25日、新型コロナウイルスに新たに3人が感染したと発表しました。

クラスター関連はおらず、3人とも感染経路不明(調査中)です。

【浜松市609例目】
市内の20代男性で職業は非公表。22日発症、24日陽性判明。
発症日前14日以内に県外への移動はあるが、感染に結び付く行動が確認できず、感染経路は不明(調査中)。濃厚接触者は6人。

【浜松市610例目】
市内の60歳以上の高齢男性で職業は非公表。20日発症、23日陽性判明。
発症日前14日以内に感染に結び付く行動が確認できず、感染経路は不明(調査中)。濃厚接触者なし。

【浜松市611例目】
市内の20歳未満の未成年で、性別、職業は非公表。症状はなく、医療機関の抗原定量検査で24日陽性判明。
発症日前14日以内に感染に結び付く行動が確認できず、感染経路は不明(調査中)。濃厚接触者2人。

静岡市は新たな感染者8人を発表しており、1人は静岡徳洲会病院クラスター(静岡市16例目)関連で、このクラスターの感染者は62人になりました。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00000004-sut-l22

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:35:04.55 ID:KYkoo8e1.net
>>439
そのままの生活をしたいのなら
首都圏との行き来を完全停止させるかだな
そのくらいしか方法が無いだろうな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:44:40.07 ID:0ZOs82uV.net
今日は忘年会だわ
気をつけよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:47:12.65 ID:NKBkgWSA.net
>>649
現場というからには、仕事は土方かな?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:54:15.48 ID:KHkzhLY3.net
>>656
文脈から、仕事の関係でたまたま飛び込み自殺の現場にいた、ということじゃない?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:54:52.59 ID:OfdvAVfR.net
>>655
これ用意な
https://imgur.com/ySxxlU1.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:00:19.80 ID:KHkzhLY3.net
なんとなくさ、政府とか上層部は、コロナは抑えきれないけど死なないから大丈夫、という共通認識あるんじゃない?
医療崩壊しても必ず入院させて貰える人たちだし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:00:49.23 ID:TsHjg4h0.net
そもそも感染経路不明って、言えない場所に行ってるから言えないだけなんだろうね。マスクもしないで集団で歌ったり騒いだり接触できる場所を潰さないから収まらない、不思議なのがパチンコ店大の消毒もしてるとは言えマスクして会話等もしなければクラスターが起こらない、スーパーも行かなければならない場所なのにあまりクラスターって聞かない、静かに食事できるレストランとかもね絶対ではないけど行動範囲を考えれば東京のようにはならないと思うのだが、静岡県はまだ間に合う一人一人が考えてほしい家族に迷惑かけないように

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:05:07.53 ID:iMcBGkJG.net
>>656
頭悪いのに他人をバカにしようとするなよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:07:02.23 ID:KHkzhLY3.net
発症前からうつすんだから、どう考えてもおさえこみは不可能
1番感染するのは性的なお仕事、接待を伴う飲食店、カラオケパブ
2番目が同居する家族以外との会食

これ避けるだけで違うと思う

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:22:29.27 ID:OfdvAVfR.net
新型コロナウイルス感染に伴う店舗休業のお知らせ(静岡中原店) | スターバックス コーヒー ジャパン
https://www.starbucks.co.jp/notice/20213784.php

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:32:42.87 ID:dCnLL0Xh.net
日本は、世界で
感染者43位(21万726人)
死者47位(3123人)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:45:11.03 ID:8rwbnJYB.net
>>664
人口10位
高齢化ランキング1位

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:51:12.07 ID:NKBkgWSA.net
>>661
ん?
俺の出た大学のレベルは全国で20位以内らしいから、全人口比で10%以内に入るだろう。たぶんお前のほが馬鹿だと思うぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:06:12.61 ID:LZ6Ro4tQ.net
>>666
やあ、天才だ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:07:58.32 ID:0ZOs82uV.net
昼間からこんなくだらんこと言ってる奴が頭良いわけないだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:13:15.40 ID:iMuSsfys.net
仕事で事件現場近くにいただけでいきなり土方認定は草
まぁ世の中頭おかしいやつはたくさんいるからな
この程度の感染者数ですんでるのは本当に奇跡だとつくづく思うわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:01:15.55 ID:p2spWquG.net
土日に少し家族で遠出しただけで嫌味言ってくる奴いてワロタ
市内か隣町か知らんが頻繁に実家帰るお前の方が数倍危険なのに
他世帯との接触が最も危険なのに近いし親族だから大丈夫とか言うアホは本当困るわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:04:24.66 ID:YHeq8XqP.net
>>666
それでこの読解力 やっばwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:10:09.19 ID:RpeyHUHI.net
>>670
県なんかの言い方も悪いんだよな
県外にでなけりゃ移動はOKみたいな言い方だし
他人との会食から家族感染が最も多いのにね
gotoを悪者にしてその辺が見えていない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:27:20.21 ID:so53UBOX.net
東部の病床使用率がやけに高いと思ったら神奈川から流れてきてるのかよ
ただでさえ西部中部より少ないんだから勘弁してくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:27:31.72 ID:rVSdM1uZ.net
「最近コロナ見なくなったね」という状況には最低4〜5年 専門家に聞くワクチンの現状と今後
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-12240354-sph-soci

これが本当くんのところなんだから、いつまでも経済止めてられないし、コロナ感染者を悪者扱いにしてもいられないよ
常にマスク、常に三密回避に慣れて生活するしかない
経済動かして流行したら自粛しての繰り返しハンマー&ダンスでやっていくしかない
早く一般のクリニックで受診して軽い人は自宅療養できる時代が来て欲しい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:28:58.39 ID:rVSdM1uZ.net
本当くん→本当◯ ww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:37:54.21 ID:e8DN4Hu4.net
変異株だったら怖すぎる
https://i.imgur.com/LTVuxBp.jpg 
https://i.imgur.com/sMT22oN.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:55:32.93 ID:XpoZOBHp.net
変異種で若ハゲだらけになるなw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:17:39.84 ID:83GCATb4.net
「今日は自分の生まれた西暦の年と年齢を足すと世界中の人が皆2020になる。次にこうなるのは1000年後」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:18:42.03 ID:7gOwS/wh.net
イギリス皇太子と王子、そして首相のあの頭をみると
ほんとコロナって凶悪だと心の底から思う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:26:53.13 ID:Covbu8sF.net
>>676
普通は2週間隔離だよなぁ…
何このザル防疫

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:47:25.83 ID:iYUaMUyg.net
>>638
感染者かどうかも怪しい
テレビとか信じるに値しない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:51:52.88 ID:giE8Jy+o.net
【速報 新型コロナ】静岡県全体で27人の新規感染 富士市が9人で最多
12/25(金) 15:12 Yahoo!ニュース

静岡県は12月25日、新たに16人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。16人の内訳は富士市が9人、島田市、藤枝市、牧之原市、函南町、磐田市、掛川市、富士宮市で各1人となっていて、静岡市の8人、浜松市の3人と合わせて27人となりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00010005-sbsv-l22

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:03:03.79 ID:Covbu8sF.net
広報頼むから黙ってくれないかなぁ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:03:44.47 ID:iYUaMUyg.net
あのきもちわるい広報静岡の内容戻ったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:11:55.34 ID:C1BG8hrZ.net
あの気持ち悪いのじゃないだけマシ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:44:00.85 ID:hhNHFDho.net
【新型コロナ】静岡県内 2人死亡 新たに28人 病院クラスター拡大続く
12/25(金) 17:38 Yahoo!ニュース

静岡県は25日、新型コロナウイルスに新たに16人が感染したと発表しました。
静岡市の9人、浜松市の3人を合わせると、県内28人になります。

◆感染症患者2人が死亡◆

新型コロナ感染症患者2人の死亡が確認されています。

1人は高齢でない成人、1人は高齢者で、いずれも詳細は非公表です。

県内の死者はこれで37人になります。

◆2つのクラスターが拡大◆

富士市立中央病院のクラスターは、新たに8人の感染が確認され、感染者は50人になりました。

また、牧之原市の榛原総合病院も1人吹け、感染者は32人になりました。

◆県内感染症指定医療機関等の入院状況(25日正午現在)◆

指定医療機関及び一般病院は29施設184人、このうち重症者は4施設5人です。

宿泊施設は3施設43人、自宅待機および自宅療養は203人です。

地域別の病床占拠率は、東部が60.3パーセント、中部が48.8パーセント、西部が25.8パーセントで、県平均は43.4パーセントです。

重症者の病床占拠率は20.0パーセントです。

◆県所管16人◆

居住地は、富士市が9人、島田市、;藤枝市、牧之原市、函南町、磐田市、掛川市、富士宮市がそれぞれ1人です。

年代は、30代が2人、50代1人、高齢でない成人10人、高齢者3人です。

性別は男性2人、女性5人、公表を望まずが9人です。

富士市立中央病院関連が8人、榛原総合病院1人、県内陽性者との接触2人、感染経路調査中が5人となっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00000008-sut-l22

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:57:04.51 ID:OfdvAVfR.net
富士市の感染者数が浜松と静岡を超える日がやって来るとは思わなかったよ
市立中央病院(?)とかいう所のクラスターを徹底的に芋づる式に潰せればなあ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:12:21.95 ID:3ofE2nTG.net
>>681
たしかに胡散臭いインタビューだった
成人式開催するから印象操作でもしてんのかと思った

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:12:56.63 ID:5xu5A5F4.net
もうおわりだよ
馬鹿どものせいでみんな死ぬ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:24:51.15 ID:HLR6RGEn.net
日本医師会が「医療緊急事態」で騒ぐ本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/83dcfd661ebcd0b9b4fdbaa73401c41c9d818808
 行政が民間病院に指示できない特殊事情

 医師法の「応召義務」にも罰則がなく、昨年(2019)末に厚労省が「第1類・第2類相当の感染症については診療拒否できる」という通知を出したので、指定感染症(第1類相当)に指定されたコロナ患者の受け入れを拒否することは、民間病院にとっては合法的かつ合理的なのだ。

 このため大阪府の吉村知事は、2次救急病院にコロナ患者の受け入れを要請した。公立病院は行政が受け入れを指示できるが、民間の病院は患者を受け入れる義務はないので、行政は「お願い」するしかない。

 >政府は飲食店の営業停止に罰則を設けることを検討しているようだが、それより知事の要請に応じない指定医療機関に罰則を設けることが望ましい。

 だがそれはできないだろう。医師会の政治力は、飲食店よりはるかに強いからだ。今のように(実際には罰則のない)指定感染症で圧力をかけるしか行政のとれる手段はないが、これは必要のない事務が膨大で、看護師が疲弊している。

 医師会は一般国民に自粛を呼びかける前に、傘下の医師に呼びかけて指定医療機関を応援してはどうだろうか。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:31:49.13 ID:ZUyCccYJ.net
>>689
死ぬのは弱い奴だけだよ、自信のある奴が動いてるだけ
生存競争なんだから仕方ない
文句言うのも勝手なものなんだと理解しよう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:35:07.72 ID:DBG/gBVK.net
富士中央病院外来予約あるのに行けないじゃないか!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:42:02.34 ID:dahqaoqT.net
12月上旬に順天堂の整形外科受診予定だったのを2月に変えたんだけど
大丈夫かな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:45:42.57 ID:59BvSujb.net
>>691
自信じゃなくて
俺は大丈夫という勝手な思い込み

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:46:35.02 ID:U7zR0Tui.net
加藤係長見てる?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:03:36.37 ID:pR69Ubzf.net
>>694
まぁ同じことよ
結果的に大丈夫な人が多いわけだしな
それはそれで正解だよそいつらは

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:29:24.10 ID:dCnLL0Xh.net
>>674
何年かかるか分からんが、俺的には

ワクチンでコロナに感染しないかごく軽くてすむ。
コロナの特効薬が出来て飲めば(もしくは注射)2〜3日で治る。

こうなれば収束しなくてもいいよ、結果的には集団免疫を獲得するけど。
インフルエンザと同じ感じ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:39:04.37 ID:5xu5A5F4.net
>>691
そういう楽観論者が感染を拡大させて滅亡へ向かわせる
ある偉い人が人類が滅ぶ時は核戦争でもなく自然災害でもなく無知無頓着な人間によって滅ぶとな
このウィルスは一生体内に住みつくHIVに似た性質を持つとも言われているし
変異も凶暴化し始めてきてるし、今の現状で見るのではなく
感染して今後どうなってしまうのかを考えなければいけない

考えてもどうなるかわからないとしてしまえば楽観的な思考になり結局遊び歩いたり気が緩んで感染拡大する
そして後になってこのウィルスが一度でも感染したら永久ループで再発し
ワクチンも効かずいつか重症化して死ぬ最悪な方向へ行くかもしれない
少なくともその流れになってきているのは事実

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:39:13.92 ID:/yn46Nq+.net
結局静岡市成人式やんのかよ
田辺マジでクソバカだな
チェックリストなんて正直に書くわけねーだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:45:32.39 ID:5xu5A5F4.net
エイズも感染してから発病まで10年の潜伏期間がある
しかし発病するともう助からない
このウィルスがHIVに似た性質だとすれば今軽い症状だから問題ないとしても
数年後とかに突然死ぬかもしれないわけだ

このウィルスがただの風邪とは違うのも血栓を作り心筋梗塞や脳梗塞など引き起こしたり
内臓にもダメージを与え、免疫暴走でショック死するなどさまざまな因果で死亡する
突然死ななくとも肺にダメージを負い続けるので間質性肺炎になり
肺活量が戻らないまま息苦しい生活を余儀なくされ
肺が固くなり5年以内に100%死亡する
これがこのウィルスの最悪な想定とされているので、研究段階ではその流れになりそうなとこまで来ている
しかし日本は世界一の隠蔽国家であり無頓着な人種なので今の公表値も全てねつ造だと思ったほうがいい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:50:40.29 ID:MIzlYtuc.net
健康なやつなら抑え込めるってことなら健康志向で生きていけばいいんじゃね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:17:29.76 ID:8rwbnJYB.net
長文いらない

イギリスからの帰国者2人変異種感染w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:19:33.63 ID:8rwbnJYB.net
>>700
年齢と生まれた年を足すと2020になる人でしょ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:24:01.41 ID:hhNHFDho.net
【新型コロナ】静岡市駿河区役所の職員感染で窓口業務一部停止 富士市立中央病院クラスターも拡大
12/25(金) 19:57 Yahoo!ニュース

きょう県内の新型コロナウイルスの新規感染者は28人で、静岡市の駿河区役所でも職員の感染が判明し、一部の窓口業務が停止されています。

静岡市によりますと駿河区役所の2階にある高齢介護課で窓口業務を担当する30代の男性職員1人が新型コロナに感染したということです。

駿河区役所は同じフロアに勤務する全職員およそ160人のPCR検査を実施するほか、一部の窓口業務を停止しています。

停止している窓口は駿河区役所2階の高齢介護課や子育て支援課などと、3階の地域総務課などです。

駿河区役所によりますと2階と3階フロアの消毒は完了したということですが、窓口再開のめどは立っていないということです。

また県によりますとクラスターが発生している富士市立中央病院で新たに8人の感染が確認されました。

すでに判明している感染者と院内で接触があったということです。

これで関連の感染者はあわせて50人となっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00010010-satvv-l22

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:25:07.48 ID:6a0lCeDi.net
いぇーい静岡市職員見てるか?
こんなとこ巡回して給与出るなんていいご身分だな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:36:17.09 ID:oYu2lc9+.net
変異種キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:47:33.25 ID:e8DN4Hu4.net
イギリスから帰国し、東京都内に住んでいる2人から、変異した新型コロナウイルスへの感染が確認されたことが、関係者への取材で分かりました。変異した新型コロナウイルスへの感染者が国内で確認されたのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/?utm_int=all_header_logo_news

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 20:51:55.54 ID:hhNHFDho.net
各地で成人式が続々中止に 藤枝市も一転ウェブ開催に(静岡県)
12/25(金) 19:23 Yahoo!ニュース

新型コロナの感染拡大が収まらないない中、成人式の式典が各地で相次いで中止となっています。藤枝市は12月25日、臨時の会見を開き、2021年1月に予定していた成人式は、ウェブ上で開催すると発表しました。

<藤枝市 北村正平市長>「楽しみにしていた新成人や保護者の皆様の気持ちを考えますと、苦渋の決断でございました」

藤枝市では2021年1月10日の成人式について、参加者全員に抗原検査を行うなどの対策をしたうえで開催する方向で検討を重ねてきました。しかし、新型コロナの感染拡大に加え、国や県による不要不急の外出を控える呼びかけを受け、市民の健康・安全を最優先に考慮し、人を集める式典をやめると発表しました。藤枝市では、市長や来賓、代表など数人が集まり、市長からのお祝いの言葉や新成人代表の言葉をSNSでライブ配信する予定です。

この他、成人式を実施するとしていた島田市と牧之原市、伊豆の国市や検討を続けていた三島市や函南町の合わせて6つの市と町がこれまでに式典の中止を決めていますが、静岡市と浜松市は実施の方針を変えていません。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201225-00010008-sbsv-l22

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:05:03.15 ID:UVHu3prY.net
>>670
他人から見たらどうかだよ
黙ってればいいのに自分大好きで喋るからそうなる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:07:38.22 ID:UVHu3prY.net
甲子園と同じで子供は大人の道具なんだな
ほんと式なんか自主的にやれっつの

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:43:29.53 ID:EtWqNLmO.net
てか、誹謗中傷見張るより、他に仕事あるでしょ?
街中で感染拡がらないように対策強化してよ
未だに意識低いところあるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:47:22.85 ID:z/2ZQ20o.net
年明け早々静岡市は阿鼻叫喚の世界に…

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:50:13.30 ID:03YlI6W8.net
変異種が既に東京に拡散されてる可能性あるから
成人式は危ない
成人式は延期すべき

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:03:22.79 ID:Tw+5jY7F.net
自分は大学生の頃は東京にいて海外留学を考えていたもんで
当時は晴れ着は買うものと思っていたから着物代がもったいこともあったし
なによりも中高が市外の私学だったから
成人式に出ても仲がいい子がいなかったんだよね
だから別に出なくたっても記念に写真だけ撮れば
別にいいと思うんだけどな
成人式やらなくても記念品だけ送ればいいんじゃないかな
あとは各自で楽しめば

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 00:09:47.23 ID:hFiph+jW.net
成人式に出ずに、大学の後期試験の勉強でもやってりゃいいよ
試験が比較的早い必須の語学を落とすと留年の可能性が高まるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 01:40:06.22 ID:n6S29Mik.net
テンプレ用
ウレタンマスクダメ絶対
やるなら不織布フィルタ特にヤマシンフィルタつけろ
https://i.imgur.com/eIqkPyu.png
https://i.imgur.com/c0zgwgb.png

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 03:07:33.29 ID:rYW+l9XB.net
静岡の未成年自殺数やばいな
政令指定都市ぶっちぎり
https://www.at-s.com/sp/news/article/topics/shizuoka/845591.html

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:12:30.94 ID:E9JP36D4.net
いじめ・不登校が過去最多 平成30年度、静岡県の公立小中校
https://www.sankei.com/life/news/191017/lif1910170048-n1.html

小中学校のいじめ認知件数が初めて減少も…不登校は過去最多 静岡県
https://look.satv.co.jp/_ct/17406661

>不登校は小学校で100人に1人、中学は4・6人いる計算で、国の割合(小学校0・8人、中学3・9人)を上回っている

コロナより怖い静岡の学校
そら若年層も県外流出するわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:54:15.29 ID:oYt4kMD+.net
市町別 12月25日までの7日間・人口10万人当たり新規陽性者数

牧之原 27.8  富士 25.8 (国ステージIV相当)

(III相当:該当なし)

南伊豆町 12.9(1)  静岡市 7.1  吉田町 7.0  富士宮 5.5  島田 5.2
菊川 4.2  藤枝 3.5  掛川 3.5  湖西 3.5  浜松 3.0
熱海 2.8(1)  函南町 2.7(1)  三島 1.9  磐田 1.2  袋井 1.2
沼津 1.1  焼津 0.7(1)

静岡県 5.2

・叩き目的で使用しないこと
・値のうしろの(1)は期間中1人を示す
・掲載のない市町は7日間において新規報告なし
・人口は2020/12/1静岡県推計人口を使用
・県発表の「静岡市」・「浜松市」は、当該市に算入
・静岡市・浜松市発表において「市外」は当該市から除外、市町の表示があるものは当該市町に算入
・静岡市発表の中で後日になって市外在住者と発表することがあり速報値
・前週 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1607605192/970

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:57:05.38 ID:NDIdWvn1.net
静岡県て気候も温暖だし人もゆるやかなイメージだし
なんで自殺が多いんだろう
自殺って日照時間の少ない寒い地域が多いイメージだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:17:09.82 ID:HARRVO4c.net
25 名無しさん@恐縮です 2020/12/25(金) 23:14:30.69 ID:6Kx/f23B0
飯窪春菜が2週間前に行ったラーメン屋が
定員オーバーであまりにも密すぎて批判殺到
https://dotup.org/uploda/dotup.org2342464.jpg

2020年12月10日
誕生日会にて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2342466.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:26:42.24 ID:5hEMFX/w.net
>>717
(; ゚ ロ゚)意外
県外出身で小中学生いるが静岡の学校、かなりのんびりしてる
学校のフォローも少子化だから手厚い
何歳くらいが自殺してるんだろ、怖いな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:28:14.42 ID:5hEMFX/w.net
>>721
昨日コロナ感染判明した人よね
若い人はこんな感じ
どうせ風邪程度

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:29:34.03 ID:5hEMFX/w.net
>>719
富士市はもっと強化しないとヤバイな
学校の部活とかも禁止にしたほうがいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:39:05.40 ID:HARRVO4c.net
下田メディカルセンター 職員1名感染
http://shimoda.s-m-a.or.jp/files/covid20201224.pdf

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 09:53:12.85 ID:irvj5jrO.net
>>722
ものすごく金持ちもいないけど貧乏もいなくて、気候も温暖で、何となく平和で豊かに暮らしてる
中学まではほとんど自宅から30分内で着くような公立学校に通い、特に厳しい勉強もせず
一つは、ひま
思春期の多感な時に暇すぎて内に籠りすぎて鬱になる
もう一つはいきなり中学後半から勉強勉強と言われたり社会の厳しさ見せつけられてそれまで緩かった生活から一転して耐えられない
あまり小さい頃に楽し過ぎも良くない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 10:51:08.03 ID:fAV8A8rv.net
>>721
こういう舞台関係の役者さんてウレタンマスク率高い上に密になりがちだからクラスター発生するのも自業自得感ある

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:17:49.85 ID:tHjENj1E.net
また徳州会
もう行政で何とかしてやれよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 11:42:18.94 ID:T1rUH6si.net
>>721
案の定ウレタンマスクばっかで草

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:02:35.61 ID:5GiJODZU.net
徳洲会の検査は何周目?
8回やった人がいるくらいだから数日おきにやって2週間でなくなるまでやるから先は長いな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:09:05.36 ID:+ag2coB5.net
>>721
ウレタンマスクのガキ多すぎ問題
あとマスクすらせずに袖で口隠してる奴も何人かいるし色々クソすぎる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:30:36.29 ID:FlvJJWMt.net
相変わらず止まりませんなあ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:49:29.22 ID:2bKEk0P8.net
こういうの見るとがっかりするね
https://medical.jiji.com/topics/1925
個人の感染防止策に限界
新型コロナ、専門家が強い危機感

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:49:29.84 ID:u8rJtiYr.net
【速報 新型コロナ】静岡市で新たに10人 うち9人は静岡徳州会病院クラスターで累計71人

静岡市は26日、新たに10人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち9人は、静岡徳洲会病院でのクラスター(静岡市16例目)関連で累計は71人になった。
https://look.satv.co.jp/_ct/17420950

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:50:41.18 ID:HARRVO4c.net
徳洲会クラスターは人数が多過ぎて、検査待ちしてる間に治っちゃう人もいるだろうな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:51:09.83 ID:u8rJtiYr.net
浜松市で新たに4人感染 新型コロナウイルス (2020/12/26 12:13)

浜松市は26日、同市で新たに4人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/846080.html

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 12:52:16.30 ID:2bKEk0P8.net
>>733
> 危惧の背景には、欧米や中国と日本では、感染症に関する法制度が違うことがある。欧州や中国では、一般人の外出や都市間の移動まで規制する「都市封鎖(ロックダウン)」を実施し、感染の拡大阻止に効果を上げている。日本でも、感染症法により病気の重要度に応じて患者自身の隔離は強制的にできる。しかし、自宅からの外出の制約をはじめ、店舗や宿泊施設の営業、交通機関の運行などを規制する法律はなく、あくまで国や都道府県からの「自粛の要請」にとどまる。また、強制ではないことから補償制度もなく、「感染防止と経済の維持のどちらを優先するか」という議論に陥りがちだ。

ていうけど、ロックダウンしてもドイツは1日あたりの死者が1000人近くまで増えてきたからね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:01:50.35 ID:S4GfPDyD.net
徳洲会ばっかりだなー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:34:57.38 ID:5p4IjrYg.net
>>733
罰則設けろよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 13:49:44.11 ID:P2XsWsr6.net
これだけ死者少ないとなかなか制限も難しいのかもしれんな、感染も都会以外は少ないし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:19:36.21 ID:/0EJYDZi.net
いざ罰則設けることになると反対するんだよ
独裁とか何とか言って
実際日本はかなり行動と思想は民主主義
逆に健康保険制度や社会保障制度は充実 
ありがたい国なんだけどぬるま湯に浸かりすぎて平和ボケして個人の主張ばかり

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:19:47.93 ID:QuJePNEh.net
>>717
静岡はどちらかといえば未だに封建的で
ちょっと変わった子がいるといじめられ易いんじゃないかな
ただでさえ街の中の洋服とかもちょっと変わっていると
変な目で見られて自由さが東京の半分な感じ
オシャレしたい人は県外に行くね
そういう空気だから辛い人は耐えられないのかも

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:24:00.36 ID:fT+GeDIj.net
静岡は飲食店クラスターは落ち着いたみたいね
この調子で飲食店に行かないで欲しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:24:19.56 ID:/0EJYDZi.net
>>742
ていうより、中途半端に自由で封建的
もっと田舎でもっと封建的ならみんな横並び統制されてるけど、ある程度自由だから外れる
もっと都会は外れても外れた子が多いからそこで新しい仲間ができる
一度コミュニティから外れたら新しいコミュニティに入りにくい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 14:44:32.61 ID:DYizNupv.net
変異は生体の体内で起こるので
軽症だろうがなんだろうが感染者が増えることが変異に繋がる
変異が大きいとインフルみたいに何度も罹る病気になる

保健所の会見でおなじみの後藤さんがとうとう特集されてるw

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:09:23.44 ID:HOykhrso.net
949人w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:13:25.73 ID:T1rUH6si.net
マジで東京だけロックダウンすべきだろ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:14:31.54 ID:t/cMkVPp.net
今日も東部伊豆方面の電車は観光客だらけ
なにも自粛してないよ
バカ東京神奈川人どもは
おまけにここのやつがうるさいから窓みたらこんなに天気良いのにほとんど開けてない
東京の方じゃ鉄道関連の職員もバンバン出てるのに呑気だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:21:12.06 ID:HOykhrso.net
軽いみたいだよ
身近にかかった人のほとんどがそんな感じだと自粛しなくなってくる
大体、38度くらいが1日、2日でてあとは咳や味覚障害程度
年末年始の大雪が幸いして自宅に籠ると収まるかもね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:45:27.83 ID:DYizNupv.net
大雪が降るとわかってるなら
降らない場所に事前に移動する人も少なくないだろう
休暇なんだし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:50:59.90 ID:Oc8G29Ik.net
帰省だらけだわ
マジで企業はなんでもっと強く帰省禁止を言わないの?
政府が体たらくで静かな正月なんて誰も守る気なし
みんな帰省帰省で恐ろしいわ
我が親族もコロナなんてただの風邪というネトウヨだらけで本家にみな帰省予定
食事したくない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:51:11.90 ID:u8rJtiYr.net
【速報 新型コロナ】静岡県内で新たに31人感染…静岡市、富士市11人、浜松市4人、沼津市、焼津市、藤枝市、吉田町、磐田市各1人
12/26(土) 15:28 Yahoo!ニュース

静岡県は26日、新たに17人の新型コロナウイルス感染確認を発表した。富士市が11人、沼津市、静岡市、焼津市、藤枝市、吉田町、磐田市が各1人。静岡市は既に10人、浜松市は4人の感染を発表しており、この日の県内での新規感染者は31人になった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201226-00010008-satvv-l22

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:57:41.20 ID:fAV8A8rv.net
これで都民が成人式のために帰省で静岡市に持ち込んできたら大変なことに

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:01:01.24 ID:5dk1W55B.net
>>753
英国産ウイルスならたった一人でも
大騒ぎだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:19:53.58 ID:Oc8G29Ik.net
帰省が一番ヤバいのにほとんど問題にされないよな
帰省するなとなぜ言わないのか
正月は実家に帰れば食費が浮くみたいなやつが多すぎ
自立しろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:23:23.11 ID:FKdd7sTc.net
gotoが無いだけで旅行はいいのに帰省はダメっておかしいからなぁ
今はもう危険地域から脱出するでしょ
新種もこれから広がるね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:26:56.28 ID:1q8CtdX6.net
田舎は帰省しづらい、近所にすぐばれる
今年は東京住み義弟も帰省ない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:32:40.03 ID:FKdd7sTc.net
>>757
お盆の時に親の墓の場所で現地集合 現地解散したなウチ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:36:08.95 ID:lhqE2ihP.net
帰省を規制すべき

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:41:24.85 ID:E9JP36D4.net
>>756
旅行と違って帰省はリスクが格段に高いってずっと言われてるだろ
違う場所に住む人たちが長時間食卓囲ったりトイレや風呂を共有するんだから
ウィルスの拡散力が全然違う

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:48:28.23 ID:8TfIekIl.net
富士市減らないし、増えてるし、どうにかしてよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:51:29.88 ID:FKdd7sTc.net
>>760
ホテルに泊まったり実家に滞在しないような何か良い方法があればいいね
親っていくつになっても子供の姿を見たいもんだしさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:03:18.45 .net
静岡県 コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
03/01 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
03/08 **0 **0 **1 **0 **1 **0 **0  計***2
03/15 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
03/22 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
03/29 **0 **4 **2 **2 **1 **2 **1  計**12
04/05 **0 **2 **3 **9 **2 **4 **2  計**22
04/12 **2 **5 **1 **1 **1 **1 **0  計**11
04/19 **2 **0 **1 **4 **1 **1 **3  計**12
04/26 **1 **1 **3 **1 **4 **1 **0  計**11
05/03 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
05/10 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
05/17 **0 **0 **0 **0 **1 **0 **0  計***1
05/24 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***1
05/31 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
06/07 **0 **0 **0 **1 **1 **0 **0  計***2
06/14 **0 **0 **1 **1 **0 **1 **0  計***3
06/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0  計***6
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0  計***6
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2  計**12
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30  計**57
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *20 *19  計*128
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11  計**67
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 *13 **7  計**54
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6  計**26
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2  計**44
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7  計**14
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0  計**10
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2  計**15
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4  計**11
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6  計**27
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1  計***9
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3  計**12
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4  計**14
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10  計**64
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30  計**81
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36  計*121
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60  計*318
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81  計*384
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34  計*347
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38  計*240
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30  計*207
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31  計*190

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:06:01.28 ID:2OmYsbGh.net
>>721
アホに限ってウレタンマスク率の高さよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:10:16.97 ID:fnT06jn0.net
>>754
成人式関連は検査しなきゃいいんだよ
マスコミにもかん口令敷けばいいだろう
どうかみなさま安心してお買い物を楽しんでください

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:41:25.60 ID:8evtXOPs.net
静岡市 新型コロナの誹謗中傷をネットパトロール
12/25(金) 20:18 Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスを巡る差別や誹謗中傷をなくそうと、静岡市の職員がインターネット上のパトロールを始めました。

パソコンを見つめる4人の職員たち、静岡市の福祉総務課では新型コロナウイルスに関する差別や誹謗中傷をなくそうと、12月24日からネットパトロールチームを設けました。毎日、午前と午後の1回ずつ、クラスターが発生した店舗や施設の名前をインターネットで検索したり、ローカル情報が掲載されている掲示板などを巡回して誹謗中傷の書き込みを探します。見つけた場合は証拠を保存したうえで、被害を受けている人に情報提供を行います。

<静岡市福祉総務課地域福祉・人権擁護係 加藤豊係長>「いわれのない差別や中傷は絶対にあってはならないことなので、このチームの活動を通じてそういったことがなくなるようにやっていきたい」

静岡市は被害者の意向に沿って、法的な対応の相談先に繋げるなど寄り添った支援をしていきたいとしています。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:49:35.47 ID:fnT06jn0.net
たいへんだ
成人式と帰省組とウレタンマスクやノーマスクがサベツされてるぞ
どうか皆さまご安心してお買い物を楽しみましょう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:53:02.49 ID:8evtXOPs.net
>>752
【新型コロナ】県内さらに17人 富士市立中央病院でさらに11人感染
2020年12月26日(土)

26日、県内では、新型コロナへの感染が、さらに17人確認されました。
このうち、11人は、富士市の感染者です。

<市町別内訳>※県所管分
富士市11人、磐田市1人、藤枝市1人、吉田町1人、焼津市1人、静岡市1人、沼津市1人

富士市立中央病院では、新たに11人の感染が確認され、病院内の感染者は述べ61人となったほか、榛原総合病院でも1人の陽性が確認され、述べ33人となりました。病院内でのクラスターが拡大しています。

県は、「普段会わない人と接する際にはマスクの着用など基本的な対策の徹底を」と年末年始の過ごし方について呼びかけています。

冬休み、普段合わない人と接するときにはマスクを着用するなど基本的な対策を改めて求めています。

<地域別病床使用率>
県東部 60.3%(入院者数70人/確保病床116床)
県中部 49.4%(  〃 76人/  〃 154床)
県西部 24.5%(  〃 38人/  〃 155床)
県全体 43.3%(  〃 184人/ 〃 425床)

<重傷者の病床使用率>
20.0%(入院者数5人/確保病床25床)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8169/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:36:39.99 ID:DYizNupv.net
中部は一時期80%近かったから少し改善したのかな
重症者病床がどうなってるかわからないけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:49:46.14 ID:0dJdLgU5.net
>>757
こんな時マンションだと誰がどこの人かも分からないから便利

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:52:34.60 ID:8evtXOPs.net
【新型コロナ】新たに31人 病院クラスタ―拡大 静岡県「この傾向続く」
2020年12月26日(土)

新型コロナウイルスの感染者は、26日、8つの市と町で新たに31人確認されました。このうち21人が病院でのクラスター関連です。

確認された感染者は、静岡市と富士市で11人、浜松市で4人など合わせて31人です。

静岡市で確認された11人のうち9人は、静岡徳洲会病院のクラスター関連です。看護師と看護助手が1人ずつ患者が7人で、一連の感染者は71人となりました。

また、25日に3人目の感染がわかった駿河区役所については、職員165人の検査結果が全員陰性とわかり、28日は業務を行います。

この他、JRは東海道線の運転士で20代の男性の感染を明らかにしました。22日と23日に、列車8本を運転した際はマスクをしていて、乗客に濃厚接触者はいないということです。

26日は、富士市立病院で11人、榛原総合病院で1人の陽性も分かり、県は「しばらくこの傾向は続く」と見ています。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8170/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:08:43.93 ID:PMM99D/3.net
>>769
中部で今出てる人が院内感染ばかりだからじゃね
すでに入院してるから使用率が上がらない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:08:51.58 ID:5GiJODZU.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201225ax16S_o.jpg

4月になっても高齢者か基礎疾患持ちか特定の職種以外は接種できないのか
ファイザーの6000万人分はここで尽きる
アストラゼネカか武田が国内で製造するモデルナとノババックスを待つのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:32:25.90 ID:E9JP36D4.net
>>772
ニュースで言われる病床使用率はコロナ病床のこと
単純に最近の感染者数が少ないから病床使用率が微減してるだけ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:39:43.68 ID:c68r0V8P.net
富士ってなんで多いの
静岡市、浜松市と比べてもかなり小規模な街だと思うんだけど
あと不思議なのは伊豆の先の方
関東からの観光客が自粛って何?って感じで流れ込んで来てるが感染者殆ど出て無いよな
調べてないだけかも知れんが

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:39:48.18 ID:E9JP36D4.net
アメリカなんかウィルス拡散役のトランプ支持者たちに真っ先にワクチンぶち込んだほうが早く集団免疫に近づくと思うんだけど
>>773の順番に打つのが正しいのか俺にはよくわからない
専門家の先生の判断に任せるしかないんだろうけどさ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:50:03.15 ID:bY4ufnQU.net
>>770
そうでもないぞ
静岡は狭いから?場所によるがバレバレだったりする
賃貸だと大家さんが住んでいて会っちゃうとバレてしまう
入り口に管理人がいるとこなら夜間にいないうちに
入ればバレないがな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:03:03.20 ID:hFiph+jW.net
一昔前、喫茶店のマスターが他の客と、キムタクがどこどこのマンションに
引っ越してきた、と話しているのを聞いたが、別の知人には住宅街(町名は伏せるけど)
の一軒家に住み始めたとか聞いたし、初めて乗ったタクシーの運転手には、それは
おじさん名義とか聞いたりした。工藤静香が◎〇ストアでよく買い物をするらしい
と家族から聞いたし、◇◎公園で家族で遊んでるみたい、とも言っていた。
歯医者からは、キムタクが□△高校の近くのコンビニで夜中によく買い物をする、
とも聞いたが、ここでキムタク静岡移住の話はガセ、と誰かが言ってたっけなあ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:03:33.36 ID:5GiJODZU.net
>>776
https://www.yomiuri.co.jp/media/2020/12/20201224-OYT1I50007-1.jpg

基礎疾患に肥満が入ってるが重症化する以前に扱いが大変というのもあるんだろうな
巨漢を起こしたりするのはキツイ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:16:23.69 ID:hTocebJJ.net
また花火上げてるね(´・ω・`)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:22:16.08 ID:/0EJYDZi.net
500発くらいか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:42:22.47 ID:O+QoWp1Y.net
BMI30以上の奴もリスクが高いとか言ってワクチンを優先的に摂取させるとか言ってたが
BMIって最も健康云々と関係のないパラメーターだわな
ソースは体脂肪率18%BMI32の俺

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:52:31.21 ID:2OmYsbGh.net
ウレタンマスクはあのクールでカジュアルなデザインもよくないんだよなあ
アベノマスクみたいにださければ使う若者減りそうなのに

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:55:20.86 ID:hTocebJJ.net
入国拒否だって(´・ω・`)

新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大している事を受け、政府は、今月28日から来年1月末までの間、原則としてすべての国や地域からの外国人の新規入国を拒否する方向で最終調整を行っています。

政府が検討している新たな措置では、今月28日から来年の1月末までの間、すべての国や地域からの外国人の新規の入国を拒否します。

またイギリスと南アフリカについては引き続き、当分の間、新規入国を拒否します。これは、変異した新型コロナウイルスの感染が拡大しているためです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201226-00000360-nnn-pol

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:07:08.48 ID:5dk1W55B.net
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-confirmed-cases/

さてこれはどうしたものか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:13:56.54 ID:/2J6hLF6.net
>>783
個人的には不織布マスクがブカブカで
ウレタンマスクの方が隙間がなくて
サイズが丁度いいのになと思う
結局ユニクロの小さめサイズで落ち着いているが
不織布マスクのサイズが合うのを探し中
ウレタンマスクをするならマスクより小さめの不織布マスクをした上で
その上にウレタンマスクしたらどうかと思う

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:18:36.11 ID:HARRVO4c.net
>>746
>>747

【速報】東京1248
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1608982524/
https://imgur.com/YoEXmMg.png

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:20:04.87 ID:c68r0V8P.net
>>778
はいはい、10年かもっと前だったか
しずちゃんでキムタクが三島に住んでるとかまことしやかな話もありましたね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:20:26.39 ID:E9JP36D4.net
都営大江戸線の運転士15人感染…7割程度に間引き運行へ
https://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20201226-567-OYT1T50220.html

エッセンシャルワーカーのワクチン摂取を優先すべきことがわかる事例
東京でさえ1日あたり1万人に1人も感染していないとはいえ局所的にクラスター一つ起きるだけで現状でもこんな有り様

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:34:56.55 ID:B/aAu/pm.net
>>788
マンション探してるとかという噂があったな
沼津の私立中学?に子供を進学させるとか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:35:04.04 ID:HARRVO4c.net
115 :U-名無しさん 2020/12/26(土) 20:44:48.90 ID:Z1hQYYeg0
【独自】全世界からの新規入国を拒否へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d08477290c34646814a08e51d8b423304bc5adea

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:48:29.86 ID:mLpf1B0w.net
遠くからの帰省だけじゃなく同じ市内でも隣でも別世帯には行くな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 21:49:28.94 ID:HARRVO4c.net
全ての国から新規入国を禁止するってニュース
日テレの誤報の可能性もあるが、土曜にこんな情報を流すあたり、ガセとも断言できないわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:02:03.70 ID:6WDqsJZA.net
電車の窓開いてないと言われてたがこんなの予想通りじゃん
鉄道会社の危機感足りなすぎなんだわ
今日も電車に乗ったけどほんと全然換気されてないくらいもわっとしてた
三流鉄道は大慌てで今頃窓開けふりし始めると予想w
あれだけ効果ないと言われてるウレタンマスクしてる従業員いるような会社だしな
終ってるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:02:18.37 ID:5VpBu98f.net
これ社会の仕組みが完全に崩れるかもね
地域と業種によっては会社の為とかいらない上司の給料の為に仕事してる場合じゃないし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:07:37.94 ID:6WDqsJZA.net
一つ言えるのはその人の頭の良さが如実に分かる社会になったということ
ウレタンマスクしたりマスクずらしたり今日でもスーツケース引いて旅行に出かけるような層は社会の底辺だというのが可視化された
コロナは大したことないなんて言うのは10年後20年後評価すればいい話であって今は出来る限り気を付ける以外方策はない
そんな中簡単な窓開けや不織布マスク着用、電車での飲食をしないなど出来ないバカが今でも沢山いるんだから収まるわけない
この正月も帰省が凄いと思うよ
こんだけ旅行してるんだもの
家族だから大丈夫という謎理論でみんな帰省するよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:13:22.07 ID:6WDqsJZA.net
大江戸線みんな大騒ぎだがなにを今更だな
電車の対策のやったふりはほんと酷かった
安全ですみたいなポスターばかり張るのに熱心で全然換気してないんだもんw
俺なんか咳くしゃみされたら嫌味な顔してその場すぐ離れるわ
くしゃみだって小さく我慢できるだろ
バカは盛大にやってるがな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:26:10.59 ID:5VpBu98f.net
こういう時にメディア使って嫌味無く危機感を伝えることができる人って必要かもね
今さらだけどローカルで言えばズミさんとか久保ひとみがテレビ番組でもK-MIXでもマスクしてヤバイよって呼び掛ければそれなりに効くと思うけどなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 22:44:52.54 ID:3N4FEfoj.net
実際の感染者数は陽性判定受けた人数より多い
4日以上風邪症状続くやつなんてどれくらいの割合だよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:01:47.29 ID:3W+fqN5w.net
安倍川花火の帰りに青葉通りのイルミネーション見るため飲屋街の両替町通ったけど、本当に人いないね、駅前からの呉服町も一桁人出が少ない感じ
まるで元旦の夜みたいだった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:34:35.23 ID:1H5F9uvT.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608987564/50
イギリスから帰国→渋谷→銀座→横浜→
静岡→名古屋→京都→大阪→岡山→広島→下関→博多→東京って
6日間でどんだけ移動すんねん、ババア!
テロリストやろ


マジか、、、

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:47:45.71 ID:fAV8A8rv.net
>>801
うわぁ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:48:03.45 ID:Ni0SC+Dj.net
富士市、市のサイト見ると中央病院関連以外の感染者って一人か二人なんだな
病院関連だけでも何とかすれば落ち着くのだろうか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:50:17.47 ID:Ni0SC+Dj.net
>>801
その情報、どこからの物なんだろうね?
デマだと良いんだけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 23:53:18.26 ID:Ujh9p4Zm.net
>>779
肥満で高血圧やDM予備軍、血液異常になっていないやつを探すほうが難しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:46:47.87 ID:kUMTOup+.net
富士市で工場クラスターが起きまくったらガチのトイレットペーパー不足になってしまう。日本の3割以上を生産してるし。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 00:48:36.97 ID:nsdLyaBU.net
>>801
ソースないけど?なんで信じたの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 01:27:06.44 ID:je1HeDCF.net
ガース今が非常事態でなければ,どんな状態が非常事態だ❔

正月は東京医療崩壊=パニックになるだろう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 02:05:02.70 ID:MSSw59Gd.net
今は来ないでキャンペーンとかやってた時代が懐かしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 04:50:33.62 ID:cjpp18aO.net
>>805
俺は175メートル70キロくらいだから少しメタボかも知れんが、健康診断でHbA1cは4.8とかだったよ
血圧はちょっと高めなんだけどどうなんだろうね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 05:13:08.92 ID:GLSIJIde.net
175メートルwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:10:00.49 ID:zvuf0wNt.net
静岡市内でも県外ナンバーが目立ってきた
浜松富士山ナンバーですら嫌悪感あるのに県外とか殺意覚える

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:21:52.02 ID:c3MGaYJj.net
高齢者だと殺意まで感じてしまうのな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 07:42:25.17 ID:OflZfwIc.net
昨日、両替町の辺りで富士山、沼津ナンバーのクルマを見た
富士市の飲み屋を閉めたら結局静岡市内まで来るだけなんだから一部を見せしめみたく自粛させたって意味ないんじゃないのかな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:35:35.79 ID:NZm5F6wa.net
>>810
はいよ
メートルをセンチメートルになおして入力な
https://keisan.casio.jp/exec/system/1161228732

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 08:37:50.59 ID:6E2QsNcK.net
>>812
わろたww

もう一歩も家から出ないほうがいいぞ一生

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:19:29.13 ID:0iG/7bs5.net
>>770
昔知り合い住んでるマンションの隣の部屋で婆さんが孤独死していて
死後1か月くらい誰も気付かなくて
その間じゅう自分の部屋に異臭が流れ込んでて酷かったとのこと

寺や墓場で線香を焚く理由は感染症対策でしょ
死者のための儀式は生存者の心身のためにある
あの世はこの世
他人のためは自分のため

新コロやSARSや結核やノロなら集合住宅はヤバいよ
基本的に他人と不干渉の都市部でも都市部こそのリスクは大きい
むしろ都市部で蔓延するわけだ
「自分さえよければ」が感染症には通用しない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:24:25.27 ID:0iG/7bs5.net
古来からの疫病との戦いの歴史で培われてきた倫理観をふっ飛ばして
カネしか見えないのが中国人
人生経験の浅い都市部の若者がウェーイなのも同じ
核家族化ってマクロではいろいろ滅亡の方向なんだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:28:16.12 ID:+orRzDi7.net
>>801
テロリストだね
国籍が知りたいわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 09:44:09.14 ID:0iG/7bs5.net
線香は空間除菌
49日は隔離期間

ヒトの社会は古来よりの膨大な死をもとにしてハレとケを使い分けて来たのに
資本主義の定向進化で外食や旅行やイベントとハレが肥大し過ぎたことの反動

去年までのイベント乱発で人で溢れ返る呉服町や青葉公園を見ていて異常な終末感があったわ
見せ物も食い物も見た目だけの低品質なのに、なぜこんな中身のないものに人が群がるのかと
直近の2019年までがいろいろやり過ぎてたんだよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:06:51.92 ID:yvynR8BK.net
>>812
コレを思い出した(´・ω・`)
https://i.imgur.com/NZucRqa.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 10:58:49.19 ID:cjpp18aO.net
>>815
普通体重の上限みたいだね
thx

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:09:37.92 ID:kXVesn/5.net
式典取りやめ落胆広がる 静岡県内成人式 開催にも戸惑い
12/27(日) 8:30 Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、静岡県内各市町で計画されていた成人式の式典取りやめが相次いでいる。26日現在、掛川市など19市町で全新成人が会場に集う催事を中止、または延期に。参加を予定していた新成人からは「一生に一度の機会を失い残念」などの声がある一方、感染対策を施して式典開催を目指す16市町の新成人の中にも、参加に戸惑う意見が聞かれる。

 「新成人の楽しみを奪うことになるが、市民の健康と安全を考えるとやむを得ない」と漏らすのは掛川市の担当者。会場でクラスター(感染者集団)が発生すれば、医療機関の負担増になると懸念する。しかし、式典実行委員長の鈴木啓斗さん(20)は「久しぶりに会う同級生との予定がすべて崩れた」と動揺を隠せない。会場を分散しての開催など、市に再検討を提案する考えもあるという。

 県が21日に「適切な成人式の在り方の再考」を要請したこともきっかけとなり、市町からはここ数日、中止の発表が続いた。代替として代表者のみで行う式典のウェブ配信や、新成人の交流機会創出に向けて写真共有アプリ「インスタグラム」の活用などの準備を進める。

 一方、静岡市は県外からの2週間前の帰省や式典の簡略化といった対策を徹底すれば、中止は避けられると判断する。同市では参加者同士の接触を防ぐため、会場を例年のグランシップから草薙球場に変更。年内から新成人を祝おうと、市内6カ所に記念撮影スポットも設けた。ただ、参加を予定する渋川玲依さん(20)は「会場でウイルスを拾い、大学受験を控えた妹や家族にうつさないか心配」と不安をこぼす。

 同じく式典を執り行う予定の浜松市。実行委として新成人を招く田口博自治会連合会長(70)は「成人式は大人になるための日。2次会の自粛など、若者たちが節度を持った行動を取ると信じたい」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201227-00000001-at_s-l22

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:11:03.00 ID:kXVesn/5.net
【速報 新型コロナ】静岡市で新たに6人が感染
12/27(日) 11:07 Yahoo!ニュース

静岡市保健衛生医療課によりますと、市内で新たに6人が新型コロナウイルスに感染しました。このうち2人がクラスターが発生した静岡徳州会病院の関係者で、関連の累計感染者数は73人になりました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201227-00010000-satvv-l22

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:28:30.15 ID:E796SS6N.net
>>821
これ、伊豆の観光地でのことでしたっけ?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:30:07.05 ID:uKyQc10o.net
凄いよね、田辺はwww
成人式を感染止まってないのに強行スタイルで

式終了後にどーなるんだろwとか想像しないのかと思うよ
今ならまだ間に合うかもかも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:30:12.05 ID:7w0ifLNw.net
凄いよね、田辺はwww
成人式を感染止まってないのに強行スタイルで

式終了後にどーなるんだろwとか想像しないのかと思うよ
今ならまだ間に合うかもかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:33:51.66 ID:uKyQc10o.net
すんません、電波悪くWi-Fiと4gでダブリました

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:37:53.22 ID:0iG/7bs5.net
>>823
ウソつけ残念がってるのはコスプレ式典の関連業者だろ
だから自主成人式でいいのに

当日近辺の街は警戒区域になってしまう
居酒屋カラオケクラスター多発が見込まれる
何をどうしたってイケイケの奴が一定数居るから仕方ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:39:05.39 ID:g7Ku0zFF.net
>>812
わざわざマスク外してコンビニに行ったりな
何なんだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:12:43.02 ID:QOTo9EgY.net
>>821
これひどいw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:14:19.21 ID:QOTo9EgY.net
静岡市、浜松市が成人式中止になったら経済的損失大きい
中止願ってるけど

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:14:39.92 ID:2c+ZGSG0.net
結局政令指定都市の浜松と静岡が成人式決行?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:15:15.59 ID:kXVesn/5.net
【速報 新型コロナ】浜松市で新たに6人が感染

浜松市保険所によりますと、新たに6人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。クラスター関連の感染者はいません。
https://look.satv.co.jp/_ct/17421125

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:24:38.86 ID:j5D5GsdS.net
変異種は上気道で増えやすいってことだから恐れる必要まったくないんだが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:25:52.13 ID:0iG/7bs5.net
>>832
損失が発生するってことは
どこかに利潤が発生する
かたや病気や怪我は医者や薬屋が儲けるけど社会全体としては一方的な損失
だから病気はしないに限る

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:31:08.50 ID:QOTo9EgY.net
>>835
弱毒化してる?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:39:52.98 ID:bjomifvM.net
若者はまず死なないから移動なんて減るわけないよね
高齢者が控えたらいいだけだからこのままで行くんだろうな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:44:25.43 ID:8lektBYh.net
>>823
年末年始に体調崩しても県外在住の学生じゃ市内にかかりつけないし電話連絡せず町医者に押しかけそうな気がする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:45:28.27 ID:2c+ZGSG0.net
>>839
親元に帰ってくるわけだからさ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:45:32.64 ID:goFsdRcg.net
若者がバンバン死に始めたら面白いんだけどな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:47:54.99 ID:2c+ZGSG0.net
>>835
嗅覚味覚症状がメインのやつか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:48:57.45 ID:2c+ZGSG0.net
新型インフルエンザのときは中高生が脳炎で窓から飛び降りて死ぬ事故が多かった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 12:57:21.16 ID:Vezg9ynd.net
自治体単位で20歳が全員集まって行う成人式ってそもそも日本古来の文化と呼べるのか?
土用の丑の日に食べる鰻とか、初詣みたいに、商業的な目的で始まったものじゃないの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:06:22.44 ID:ToLMcmSl.net
>>825
確か浜松だったはず

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:08:34.72 ID:CdIfEqjs.net
「もう看護師はしない」ツイートが大反響 背景には「労働環境・待遇への不満」も...

> ツイートした看護師は、大学を出て3年ぐらいこの仕事を続け、患者にほめられてうれしかったときもあるが、上司とうまくいかず、精神的にも参ってしまったとして、度々仕事を辞めたいと明かしていた。

 待遇面にも不満があったらしく、8月には「お金配りおじさん」を自称するZOZO創業者の前澤友作さんに向け、医療従事者限定でお願いできないかとツイートしていたほどだ。

 その後も、仕事への愚痴は続き、12月20日ごろになって、看護師を辞め、もう2度としないと告白した。

 このツイートには、10万件以上もの「いいね」が寄せられ、看護師にねぎらいの言葉がかけられている。同時に、同職とみられる人たちから、その気持ちが分かるとして、自分も辞めたいと漏らす声も相次いでいた。

 医療関係者にとっては、この春からコロナ対応を強いられており、疲労も相当たまっているようだ。労働環境の悪化などから、看護師らが大量退職した病院も報じられているが、日本看護協会は22日、東京都内で記者会見して、さらに環境が悪化している現状を明らかにした。

 それによると、清掃業者などが感染を恐れて来ないため、看護師がトイレ掃除や衣類の洗濯などもしなければならず、年末で辞めたいとの申し出も少なくないという。

>厚労省では、4月から段階的に診療報酬を引き上げ、9月ごろからは、医療従事者への慰労金の支給を始めた。危険手当として引き上げ分を看護師に支給する病院もあるというが、「診療報酬は、使途を指定しておらず病院が自由に使えますので、どのくらい看護師に支払われているかは分かりません」(医療課)という。また、看護師の離職率についても、「医療機関に負担がかかりますので、集計はしていないです。離職の理由についても、同様に把握できていません」(看護課)と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f23ed5a6da9fd1a71dd32774af33ec29feb4970a

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:09:41.94 ID:uZA/gMIy.net
>>844
戦後すぐの時期で、若者を励ます意味合いが強かったみたいだよ。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:12:53.38 ID:CdIfEqjs.net
コロナ患者治療にあたり
医師1人につき1時間1万5000円
看護師1人につき1時間5500円
病院に支給、これを病院がどれだけ給与や危険手当として渡しているか?だよね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:39:03.40 ID:0iG/7bs5.net
>>847
政治的な理由でしょ
この強行ぶりは市長が若者にマウント取って威張りたいようにしか見えない
もはや式の主賓の当事者にも世間にも大迷惑なのに

おっと主賓は俺様だとか思ってそえ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:44:53.12 ID:8G6pXsRS.net
県外に出た優秀な若者にUターン就職してもらうためのアピールじゃない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:45:08.65 ID:0iG/7bs5.net
もう引っ込みがつかなくなって
後は保健所への根回しあるのみか
職場に学校にと社会への影響のデカいクラスター爆弾
リコールの引き金になりそうだけどいいのかな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:48:58.34 ID:3hmPFOWk.net
>>848
国がお金を出していても末端に届いてないだろうね
東京女子医科大学なんてもとから経営不振のうえに理事長室に6億かけてる
そこのコロナ病棟勤務の看護師さんたちはオツムしながら患者対応してるが
患者は新宿のキャバ嬢やホスト、コンビニへの使いパシリまでしていた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:56:30.29 ID:0iG/7bs5.net
悪政市長としてコロナ禍の記憶と共に後世に名前を残すことになる恐怖とかないのかな
事ひとつあれば飲食店の倒産も加速だし
もう確率の問題ではとっくに赤信号に突入してるのに
どんな因果になるのやら

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 13:59:12.31 ID:0iG/7bs5.net
>>850
バカとコロナ感染者だけ選んで誘致するようなもんじゃんこれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:02:12.89 ID:MKGaBhmb.net
>>852
東京女子医大は数年前に医療事故おこして特定機能病院の承認を取り消し、診療報酬の優遇がなくなるうえ補助金もカットされて大赤字。
医師や看護師の待遇も悪化で離職。
それを、コロナのせいで赤字になったかのように報道してるし、国からの金は赤字補填に回してるだろうね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:21:43.32 ID:6r8G7+ig.net
徳洲会が際立ち過ぎて、他の静岡市の感染者について語られ無くなってきたね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:26:42.11 ID:qyrI6yMw.net
成人式は行かなきゃいいんだよ
みんなは成人式が楽しみではなく
着物を着たり友達に会うのが楽しみなの
個人的でやればいいじゃんよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:29:51.74 ID:nPG+yvkx.net
日本だと看護師や医者のトイレ盗撮ビデオが多い
忙しそうな時は便器の小型カメラに気付かない人が多いんだろうなと思う
ネットで動画見たけどあいつらお尻拭かない人多すぎ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:32:14.52 ID:dRGyjEE8.net
日本ではコロナ感染者の引き受けの拒否は法律上合法
公立病院は基本的にコロナ感染者診るけどそれ以外は行政がお願いして引き受けてもらっている状況
そこで院内感染が広がっても責めると余計引き受けてもらえなくなる
医師会が民間病院やクリニックの医師をガッチリ守ってるいる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:32:27.27 ID:Vezg9ynd.net
現在の初詣の由来は明治時代の鉄道会社の企画
成人のお祝いだって家族内でやればいいじゃんと思ってしまう

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:36:56.57 ID:hWD+ptJd.net
みんな気をつけて!静岡が我々の税金を使ってネットパトロールさんを4人も配置して書き込みを覗いてる。ビックブラザーは事実の書き込みすら、誹謗中傷と摘発するかもしれない。公権力を勘違いしている輩も多数いるから胸を張って事実を書き込みましょう。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:38:02.40 ID:5mbz1CTL.net
>>857
それの方が危険なんだから、逆に式典だけの方が安全じゃないの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 14:51:51.00 ID:RGCQfs+p.net
静岡だけスレ伸びててなんか怖いからね
ネットパトロールくらい配置したくなるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:03:12.95 ID:+orRzDi7.net
>>845
いや違うだろ
浜松以外の県外だったはず
浜松は県内ですってオチ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:03:31.22 ID:+orRzDi7.net
>>864
県外→県内

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:06:01.11 ID:kXVesn/5.net
【速報 新型コロナ】富士市で11人、沼津市で1人の感染を確認

静岡県疾病対策課によりますと、富士市で11人、沼津市で1人の合わせて12人が新たに新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

https://look.satv.co.jp/_ct/17421157?o=0&tg=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:15:11.39 ID:ENk7Z/bO.net
富士市減らないな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:17:54.86 ID:ZEBwkt9y.net
>>845
場所は御殿場だよ
浜松にいる浜松ナンバーに張り紙する馬鹿はさすがにいないでしょ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:22:30.65 ID:FhGGZ1Ur.net
>>863
ネットパトロールいたほうが安心

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:23:14.73 ID:FhGGZ1Ur.net
>>866
富士市、増えてるな
日曜だぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:27:01.48 ID:NZm5F6wa.net
感染者のうち何割が何日後に入院、退院とかの情報も出してほしい
全員に番号振ってるんだから出来るだろう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:46:26.47 ID:2c+ZGSG0.net
>>869
そうだね
感染者や医療関係者への誹謗中傷はやめた方がいい、ここんとこ落ち着いてきてるけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:20:16.26 ID:0iG/7bs5.net
「・・・もしもし、○○○の者ですが、○○さんの奥さまでしょうか?
実はあなたの旦那さんのことでネット上に不審な書き込みを発見しまして・・・」

「・・・えっ!?」

「・・・あ、ご心配なさらないで下さい、この会話はもちろん録音されておりますし、
現在この事実を知るのは私たちだけになりますので・・」

まったくのガセネタ撒き散らしは勿論ダメだけど
やっぱ検閲とか生理的に嫌だな気持ち悪いわw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:34:05.86 ID:D/dLLaxF.net
コロナは資本主義破壊ウィルスやな
経済を回そうとすればするほど感染が拡大する

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:41:52.09 ID:S5go2tPS.net
富士市はくせーからダメだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:52:08.08 ID:kXVesn/5.net
>>824
【新型コロナ】静岡市で6人感染・1人死亡 浜松市でも6人感染
2020年12月27日(日)

27日、静岡市では新たに6人の新型コロナの感染者が確認されました。
また、1人の死亡が確認されています。

静岡市の6人の感染者のうち、2人は、静岡徳洲会病院で発生したクラスター関連です。

市によりますと、2人は、80歳代の男性患者と、性別の公表は望まない高齢患者で当初の検査では陰性でしたが、再検査の結果、陽性が判明しました。

2人はともに発熱の症状がありますが軽症です。
静岡徳洲会病院のクラスターはこれで73人となりました。

また静岡市は、市内の医療機関で、1人の死亡が確認されたと発表しました。静岡市内では16人目です。

また、浜松市では、新たに6人の感染が確認されました。

いずれもこれまでのクラスター関連での感染者はいません。
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8177/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:07:32.19 ID:kXVesn/5.net
>>866
【新型コロナ】県内さらに12人感染 うち富士市立中央病院が10人 クラスター拡大止まらず
2020年12月27日(日)

27日、県内ではさらに12人の感染が確認されました。

うち、11人が富士市の感染者です。

また、富士市の感染者のうち、10人は、富士市立中央病院で陽性者と接触した人たちです。この病院でのクラスターは計71人となりました。

<病床使用率>
県東部 61.2%(入院患者数71人/確保病床116床)
県中部 48.0%(  〃  72人/  〃 150床)
県西部 23.2%(  〃  36人/  〃 155床)
県全体 42.5%(  〃 179人/  〃 421床)

※入院患者以外に自宅待機者数(入院調整中)+自宅療養者は231人

<重傷者病床使用率>
20.0%(入院患者数5人/病床数25床)
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8178/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:21:34.87 ID:32yx6J41.net
西伊豆だけど相変わらず関東ナンバーのクルマやバイク多かったなぁ
来週は寒波で天城、船原の峠が凍結降雪もあるかも知れないから多少は減るかな?
てか冬にバイクで伊豆とかちょっとナメてると思う
まず雪降らない伊豆西海岸の住民でも峠超えあるからスタッドレスタイヤ履いてるのに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:59:44.39 ID:ryKlRq7f.net
富士中央病院はどう言う対策してんだ!!
糞だろ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:14:10.96 ID:kJDGb6eG.net
>>879
中央病院に何期待してんだよw藪で有名だろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:36:14.17 ID:kXVesn/5.net
>>877 追加情報

>富士市の11人のうち10人はクラスターが発生している富士市立中央病院の関連で、多くは医療従事者ということです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201227-00000006-sut-l22

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:48:07.83 ID:kXVesn/5.net
富士市立中央病院ギリギリの状態
12月27日 12時36分

新型コロナウイルスの感染者の集団=クラスターが発生している富士市立中央病院を小長井義正市長が訪れ、医師や看護師らが「人員が不足しギリギリの状態だ」とひっ迫している現状を訴えました。

クラスターが発生している富士市立中央病院では、12月中旬から26日までに、患者や職員にあわせて61人の感染が確認され感染者病棟の病床の占有率は100%を超え、一般病棟の一部のベッドも使い、非常にひっ迫しています。

27日朝、病院を訪れた小長井市長は、会議室で柏木秀幸院長らと面会し、「緊張感をもって治療にあたる皆さんに心より感謝を申し上げる。厳しい状況にある現場の声を直接聞き、行政としてできるかぎりの対応をしたい」と激励しました。

柏木院長は「病院内で緊急事態宣言を出して感染対策を強化している。新たな感染者が発生して医療がさらにひっ迫しないよう、現場の声をぜひ市民に届けてほしい」と求めました。

感染者と関わる病棟にいた50人余りの看護師が自宅待機となっていて、看護師長や医師は「不安を抱えながらも使命感を持ち取り組んでいるが、マンパワーが不足している。皆さんの想像以上に現場はギリギリの状況だと理解してほしい」と窮状を訴えました。

病院では、▼年末年始の外来診療は29日から1月3日まで休止し、引き続き、▼面会を全面禁止して、▼新規の入院患者の受け入れを制限しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20201227/3030009824.html

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:36:32.17 ID:UKE0r+P/.net
>>878
沼津も多いよ
こっちは自転車乗りで接触する機会ないからいいけどさ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 20:56:22.74 ID:nb17lt3U.net
医療も含めて患者とか客に移される可能性のほうが高い小売り業の人はこれだけ普通に人が動いてると対策なんてバカらしくてやってられないだろね
実際に友達は店頭販売だけど近所で生活用品を買う以外は家と職場の往復だけだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:04:25.37 ID:eweM1VUf.net
富士、病院内で緊急事態宣言って、、、
もちろん富士市内全体で出さなきゃだめだろ
必要のない集まりや市民イベントやめなきゃだめなのに、まだ禁止じゃないんだよな
ほんとに呑気というか危機感なくて

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:22:32.83 ID:nb17lt3U.net
友達が言ってた愚痴だけど行政が外に出るなって決めないとならない状況がおかしいんだよって言ってた
特に子育てが終わったぐらいの女性と歳だけど独身っぽい男性
あと年金暮らししてるジジババ
かなりタチが悪いみたいよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:37:39.94 ID:0iG/7bs5.net
院内緊急事態宣言って・・・
院内感染者が出る前に出してなかったのか
確かに呑気というか、余裕こいてたのが急に慌ててバタバタと
まるで9月になってから夏休みの宿題やってる感じを受けてしまう

だが管理者がそんな調子だからこそ
現場は混乱を極めてそうだし
ストレスと過労はなによりも感染と発症をアシストしてしまい
いろいろ悪循環で泥船化しそう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:44:51.43 ID:uZA/gMIy.net
>>886
君の友達はバカだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:52:36.28 ID:uKyQc10o.net
>>888
読み辛いし意味不明wよく解読できたね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:58:29.98 ID:zCYEP+w3.net
本当にバカそうだから笑える

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:10:39.15 ID:nb17lt3U.net
別にバカでいいと思うよ
客層をそういう目で見ると当たってると思うし当たったかなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 22:52:42.91 ID:NaNcbYW/.net
Mr.サンデー見てたけど、やはり感染しても症状がなく元気に活動できるから感染者を見つけて囲い込むのが難しいと
院内感染もかなり抑えるのが難しいんじゃないかな?
でも逆にウイルスが広がりやすく変異したということは共存する為に弱毒化している可能性もあるということ
終息は難しく収束していって共存の道を辿る可能性が高い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:24:26.06 ID:k7RUYvfe.net
>>892
弱毒化・強毒化・さほど変わらない すべてありうる。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:34:08.26 ID:Yc+DWZ+g.net
>友達が言ってた愚痴だけど行政が外に出るなって決めないとならない状況がおかしい
んだよって言ってた特に子育てが終わったぐらいの女性と歳だけど独身っぽい男性
あと年金暮らししてるジジババかなりタチが悪いみたいよ

これ、3回読み直して解読した
店頭販売の友達が言うには、行政が自粛で外出は控えろつう決定をしなけりゃあならない
状況がおかしい。(国民が感染が広がらない様に予防すれば外出は自由に出来るから)
特に子育て終わった女性と年行った男と年金暮らしのジジババがタチ悪い。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:39:58.10 ID:RGCQfs+p.net
発症前から他者に感染させて無症状、軽症の感染者が多い
そういった元々の新型コロナの生存能力が高すぎて弱毒化の作用が働きづらい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:41:45.78 ID:Yc+DWZ+g.net
>>892
落とし処は、インフルエンザと同列の扱いになって毎年ワクチンを打つか
特効薬が出来て治療が簡単になる、後遺症もインフルと同程度まで下がり
コロナの影響が特に脅威にならなくなると。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 23:57:26.07 ID:RGCQfs+p.net
飲食や飲み会でのコミュニケーションって筆談じゃダメか?
喋れなくても生きてる人だっているでしょ
どうしても飲み会せずにはいられない人もいるってのはもうわかったから
相変わらずマウスシールド使ったり3密回避無視する芸能界も変わってくれないかな
自分たちがこれから先何を台無しにするかさすがに気づく段階でしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:11:27.31 ID:2Vq5qhsu.net
立憲の死んだ政治家コロナだったらしいぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:20:56.72 ID:yQ5tYzOj.net
クラスター関連じゃない陽性が出ている方が怖いな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 00:22:35.87 ID:J4aWZ9E0.net
富士市はこの状態で女子駅伝やるのか?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:27:43.79 ID:YYGcBDLz.net
>>900
大阪芸術大学チーム、関係者コロナ感染で棄権

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 01:47:23.79 ID:x5HPknqv.net
こんな状況で参加して完走して何が嬉しいのかな
自分さえ良けりゃが丸出しで萎えるわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 07:31:25.48 ID:LjI662cW.net
コロナがただの風邪ならワクチンも特効薬も不可能じゃね
昔から対症療法しかできなかった
風邪の特効薬作れたらノーベル賞ものとも言われてたし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 08:16:55.35 ID:3j2pn4W2.net
風邪の特効薬作っても採算が合わないから研究開発しない
リスク少なくて需要もあまりないから
インフルエンザは危険な割にワクチンはあっても薬がない時代が長かった
薬ができるまでは熱が1週間近く続いてかなりきつかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:31:17.89 ID:ZfHZpDX4.net
【号外】羽田雄一郎氏、数日前から風邪の症状、27日に新型コロナのPCR検査を受ける予定だったが、病院到着前に容態が急変し死亡★18 [1号★]

うはー
必殺急変パターン継続中

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:44:00.73 ID:vTLQUM1s.net
持病の公開くらいしてもいいとおもうんだがな
持病なくてこうなったらやはり5類にするわけにはいかない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:53:23.19 ID:WoG2yBRM.net
>>905
いやー
ニュース見た時からコロナかな と思ってたけどやっぱりかー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:21:11.01 ID:ZfHZpDX4.net
>>907
時系列の容態の変化を見るにコロナとしか思えない

ただの風邪ならそれはそれで自粛しないとな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:27:51.81 ID:Ui2LDgRj.net
駅伝など持久走的な競技自体に健康面でのデメリットが多く、誰をターゲット層にしたイベントか不明だったが
女子駅伝はトイレ盗撮して動画を高額で売る業者などが参加することもあるらしいから経済活動という点では波及効果が大きいと思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:37:47.32 ID:H02NuWg8.net
いやー、コロナはインフルより危険な感染症だという事が、
忘れた頃に有名人、上級国民の急死で我々に警告してくる。

だから当事者である(治療する)医療関係者への精神的重圧が大変大きい、
一刻も早くワクチンと特効薬を完成させる必要がある、そうなるまでは
ただ我慢してやり過ごすしかないだろう。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:46:24.78 ID:L6C8YCCC.net
父親が元首相、本人も国交相を務めたような人が検査をすぐに受けなかったのは理由があるあるのかな?
党内で感染者を責める風潮があったとか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:52:18.95 ID:H02NuWg8.net
病院のクラスターで医療従事者の感染が相次いでいて緊急事態宣言だとか・・・・
これには笑えた、仮にも専門家(自称専門家ではない)がコロナの流行を知っていて
院内の感染予防を怠っていたのだから。
感染者が誰か分からないと言うがそれ以前に流行期だから感染者がいる前提で最善を
尽くせば今とは違っていた筈である。
言いたいことはもっとシッカリして欲しいと・・・。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:52:04.84 ID:7MoEmI7Y.net
昨日のMr.サンデー
歌舞伎町はいま、いっときのような感染の流行はないと言ってた
それは歌舞伎町は感染者を責めない街だからと言ってた
感染したのが悪い訳ではない、しっかり治してまた帰って来て、という風潮になっているって

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:58:47.93 ID:LjI662cW.net
>>913
帰らぬ人になるのもいるわけだがなかなか難しいな
結局は対策めんどくさいのでしませんって言ってるようなもんじゃね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:16:39.10 ID:WUW/BTyB.net
まあ歌舞伎町の感染爆発地区は集団免疫獲得してる可能性大だけどね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:27:13.88 ID:ZfHZpDX4.net
色即是空・・・とはまだ言えないな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:34:09.22 ID:R4ElW6V8.net
【速報 新型コロナ】静岡市は新たに3人の感染を確認

静岡市は28日、新たに3人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。
https://look.satv.co.jp/_ct/17421256

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:35:13.11 ID:R4ElW6V8.net
【速報 新型コロナ】浜松市で新たに2人…40代の女性と20代未満の女性

浜松市は28日、新たに2人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。40代の女性は、市内の陽性者と濃厚接触して軽症。20代未満の女性は、市内の陽性者と濃厚接触して無症状としている。
https://look.satv.co.jp/_ct/17421281

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:58:39.61 ID:jb+Pqp84.net
>>911
印象操作ご苦労様
ゲス野郎

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:08:35.12 ID:ZNt0/f9m.net
日本は一度子供たちに感染させて免疫をつけさせた方が良いと主張する教育学者も多い
スポーツ系のクラスターも文面から指導者が意図的に発生したものが多いと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:19:09.08 ID:ZfHZpDX4.net
バカの言い訳
集団免疫

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:24:25.30 ID:yolZZreC.net
伊豆民なんだが関東ナンバー多過ぎて草

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:27:46.49 ID:K0fZhaRi.net
>>919
印象操作?
政治家なんて人と会って人と話してナンボ
仕事なんだわ
会食のこと責め続けて検査受けづらくさせる雰囲気はまちがってるよ
一般社会でも人の目が辛くて検査受けないなんてことしてると酷い目にあうよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:32:27.20 ID:2DMw6ask.net
>>911
政治家の場合は病気がバレては困るからなのでは?
でもやっぱりそういう風潮を変えていかないと
政治家は信用されないよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:35:18.95 ID:K0fZhaRi.net
いや、コロナは検査して治療するでしょ
癌とかは隠すけどさ
糖尿の持病があったみたいだから尚更早く検査させないと

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:45:09.34 ID:+4SqT0+4.net
院内感染と寮感染はわざとやっていると思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:56:24.29 ID:R4ElW6V8.net
遠鉄トラベル3店舗閉鎖へ 新型コロナの影響大きく 静岡・浜松市
12/28(月)

遠州鉄道は、旅行代理店「遠鉄トラベル」の3店舗を2021年2月末で閉鎖し、個人向けの店舗事業から撤退すると発表しました。

閉鎖するのは、浜松市中区の観光プラザ、浜松市東区のリブロス笠井店、磐田店の3店舗です。

遠州鉄道によりますと、新型コロナの影響で需要が急激に落ち込み、低迷が長引いたことが主な要因で、これで個人向けの店舗事業から撤退することになります。

遠鉄が主催するバスツアー「バンビツアー」のほか、修学旅行や研修旅行などの団体旅行は継続するということです。

新規の申し込みは2021年2月25日に帰着する分まで受け付けていて、従業員19人は遠鉄グループ内で勤務することになります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00000002-sut-l22

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:59:16.67 ID:2C1v4y9c.net
議員様達があれだけ飲み会や会食やってんだからもう一般人もどんどんやればいいよ
年末年始の旅行もキャンセルしないし忘年会もやるわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:03:19.12 ID:aFtwQwBG.net
こういう馬鹿を出さないために著名人に率先して会食避けてもらわないといけない
民度に期待できるような国ではない

「感染対策をして」「会食」の前半のこと何も考えてないんだから

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:04:34.15 ID:b3IJYcEK.net
>>927
バンビツアーにはお世話になりました
ホテル九重の再開をずっと待っているけれどこの状態では難しいな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:06:02.80 ID:2C1v4y9c.net
>>929
もちろん対策はするぞ
検温や体調不良が少しでもあれば参加は見送ってもらうしな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:09:34.08 ID:ZfHZpDX4.net
>>923
だったらバレて恥ずかしいようなことやましいことしなきゃいい
例えば会社から会食の禁止なり自粛なりよ要請されていたなら
それに背くことはしなければいい
病気そのもではなくそこが批判されている

会食はしろ感染しても責めるな→病気になった本人の一方的な損で泣き寝入り
家族や周囲は大迷惑

病気は風評でも差別問題でもなく実害ですから

あ差別をタテに都合のいいように世論を操作しようとする人ら居たな
その人らが飲食業や娯楽関係とがっつりリンクしてるとまでは言わないが

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:10:51.49 ID:QLekvyez.net
>>928
こんなのが後先考えずドンチャンして具合悪くなったと騒ぎ年末年始の救急当番に来るんだよね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:18:40.60 ID:NjrfzkPK.net
>>922
帰省して来てるよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:21:29.05 ID:NjrfzkPK.net
>>911
検査受ける予定はあったが会合に出席し、その後倒れて死亡
杜撰だよな
ほんと軽い風邪程度だったんだろ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 14:30:04.11 ID:yolZZreC.net
>>934
帰省で下りが混むならまだわかるが、上りも糞多くてドン引きした

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:08:28.81 ID:R4ElW6V8.net
【静岡県 新型コロナ】12月28日の新規感染者数は12人
12/28(月) 15:06 Yahoo!ニュース

静岡県は12月28日、新たに7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。

市町別では、富士市が4人、沼津市が2人、伊東市が1人です。
県は28日午後5時から会見を開き、詳細を発表する予定です。

12月28日の静岡県内の感染者は、静岡市の3人、浜松市の2人を含め合わせて12人となります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00010004-sbsv-l22

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:48:22.46 .net
そんな中浜ダニ市長はw
【速報】菅義偉 はやくも会食解禁
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609127622/

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:59:57.36 ID:O/8sasjv.net
>>913
感染者を責めないというより
感染させた(かも知れない)側が責める方がおかしいよな
結局は店が叩かれるから
自衛のためにそういう風潮を作っているのだろう

罹っても仕方ない、という言葉を
出歩き遊び回る者が自衛のために言っているのと同じで

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:01:04.56 ID:O/8sasjv.net
>>915
それ、スウェーデン国王が失敗だと言っていたな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:01:48.19 ID:O/8sasjv.net
>>922
中部だけど
水戸と宮城ナンバー見たわ
コンビニとドラッグストアで

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:15:21.61 ID:yrrVbh5Z.net
>>940
歌舞伎町だけの話だよ
そこだけ集団免疫は理論的にあるでしょ
なかったらワクチンも意味ないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:37:58.53 ID:k9wLoyHl.net
静岡市成人式オンライン開催のニュースやってるな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:43:12.73 ID:Qw6g66aG.net
成人式って式に出席することよりも出席して小、中、高時代の友達に会うことが目的だったりするから、オンライン開催にしてもすでに帰省してる新成人がいたら結局こっそり集まって飲み食いしそう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:50:03.04 ID:oyUUPcHD.net
>>938
首相入れて4人以下だな一応w

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:53:27.91 ID:PNKDeCF2.net
会食会食って騒ぐ報道もどうかと思うけどな
報道しなけりゃ分からないし一般人が真似することもない
感染者が出たら叩けばいいだけで

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:57:56.07 ID:j2QYokaH.net
今から1/3に間に合うようにオンラインの手配とかさせられる業者がかわいそう

1/3の予約受け付けてた美容師さんとか着物の着付けの人はもっとかわいそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:59:10.37 ID:R4ElW6V8.net
静岡市、土壇場で成人式をオンライン開催に切り替え…1・3草薙球場で予定も「最新の新型コロナウイルス感染状況から」

静岡市は28日、来年1月3日に草薙球場で開催を予定していた「2021静岡市成人式」について、最新の新型コロナウイルス感染状況から、オンラインでの開催に切り替えると発表した。
本日午後5時から、田辺信宏市長が同件についての取材に対応する。

https://look.satv.co.jp/_ct/17421326?o=0&tg=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A&fr=nf

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:00:17.37 ID:MZO7kRiO.net
田辺迷走してるな相変わらず

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:03:55.06 ID:ZfHZpDX4.net
広報きたー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:05:46.47 ID:ZfHZpDX4.net
>>948
いいぞよくぞ決断した、少しホッとしたよマジ
これで安心してお買い物に行けるわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:11:35.50 ID:Qnd+WJNK.net
次スレ

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1609142985/

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:13:49.47 ID:ZfHZpDX4.net
>>942
じゃあ2丁目はすっかり集団メン液に満たされているな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:15:36.35 ID:apNIWn7j.net
静岡市はオンライン成人式で決めたか
浜松も続くだろうな
20歳の人っちには酷な決定だとは思う
でも耐えてくれ
数年後に成人式をやってもいいじゃん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:17:30.39 .net
>>946
いや、新種が確認されていて議員も感染が疑わしい亡くなり方してる所へ地方自治体のしかも市長程度が何をしにスダレハゲと会食を…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:24:45.40 ID:9Bc5V0RS.net
>>94

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:25:01.80 ID:9Bc5V0RS.net
>>948
はじめからそうしとけよ無能としか言えん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:29:55.77 ID:tDuMXHGM.net
>>947
元々、オンラインでも会場でもよかった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:30:41.96 ID:o9TRLe99.net
おまえらがアホみたいに成人式で騒いだから結局オンラインか
二十歳の思い出を奪っちまったってわけね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:35:23.50 ID:tDuMXHGM.net
草薙球場でやるだけなら大丈夫だったと思うよ
あれできないならプロ野球やJリーグの試合できない
問題は同窓会の宴会だから

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:43:40.66 ID:PNKDeCF2.net
まぁ20歳ならそこまで傷付く歳でもないし成人式なんてなくてもいいだろ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:43:56.81 ID:ZfHZpDX4.net
>>959
残念がるのは同級生に振袖マウント取りたい奴だけじゃね
集まりたければ自己責任で自主的にやればいい
その方がこの状況下ではよっぽど成人式らしいだろ
リスク背負う覚悟をヒシヒシ感じてまさに大人への通過儀礼だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:45:42.09 ID:Heo+whTl.net
草薙球場のオープン戦行きたい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:47:44.93 ID:9Bc5V0RS.net
>>959
きも

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:52:01.92 ID:dq8w+GJN.net
着付けとか美容院とか貸衣装屋とか大慌てだろうな…

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:53:10.95 ID:DfxE74Bf.net
20歳はコロナ禍だったねってのも立派な思い出やん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:58:24.77 ID:Cb0UCmYv.net
今の時代みなSNSで繋がってるし昔ほど懐かしい人と会う式でもないしね
特別な年だったとかえって思い出になるよね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:03:25.98 ID:R4ElW6V8.net
羽田議員はやはりコロナだったそうです
NHKニュース速報より

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:05:53.93 ID:R4ElW6V8.net
>>968
死去した立民 羽田参院幹事長 新型コロナに感染 検査で確認
2020年12月28日 18時01分

27日に亡くなった立憲民主党の羽田雄一郎 参議院幹事長が、その後の検査で新型コロナウイルスに感染していたことが確認されました。

現職の国会議員が感染して亡くなったのは初めてです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201228/k10012788761000.html

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:07:47.27 ID:R4ElW6V8.net
静岡市の球場成人式 オンライン開催に変更 田辺市長「心苦しく思う」
12/28(月) 18:02 Yahoo!ニュース

新型コロナウイルス感染者の増加に伴い、静岡市の田辺信宏市長は28日、1月3日に草薙球場で開催予定だった成人式を「オンライン」での開催に切り替えることを発表しました。

<静岡市オンライン成人式>
特設ホームページを開設(近日中に静岡市ホームページにURLを掲載)
2021年1月3日(日)14時〜15時(草薙球場から生配信)
市長祝辞・実行委員会(17人)と関係者のみで成人式を開催予定
問い合わせ先:静岡市青少年育成課 054−354−2614

<田辺市長一問一答>
Qオンラインに変更した理由は?
緊急事態宣言は出ていないものの、ここ1週間の静岡市の新規感染者数が漸増していることがわかりました。12月の初旬に比べれば落ち着いてきているなと思っていて、なんとか実開催したいという気持ちは持っていたが、静岡市内の新規感染者がまたこの1週間漸増している。年末年始で人の往来が多くなる時期、これがきっかけで感染者が拡大するということはこのデータを見る限り、慎重にならなければならない。あくまでも数字から客観的に判断しました。

もうひとつは全国的にも史上最多の感染者の数字が出ているということ、マスコミを通じて静岡市民にも伝わっていて、しかも、イギリスから変異種がもちこまれたということがやはり市民の皆さんの不安を高めたということにつながっている。静岡市の数字の状況、全国的な定性的な状況、想像的に考えてこのような決定に至りました。

Q判断が直前になったのは?
年内に判断したいと思っていた。落ち着きを見せればやりたいと思っていた。天候が大雨だったら前日にも変更せざるをえないでしょうけども、コロナについては年内に決めなければならないという意味でぎりぎりのところできょうになった、ご理解いただきたい。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:08:40.58 ID:R4ElW6V8.net
>>970 続き

私自身はずっと実行委員長はじめ、彼らが草薙球場、野外でやるからやらせてほしいという気持ちで感染対策を講じて一生懸命やっていた姿を知っていたので、なんとかやっていく方向に持っていけないか模索をしていたが、静岡市内の感染者がここ1週間漸増の傾向を示している。これが決定的なデータとして感受せざるを得なかった。

本来は市民みんなでお祝いをしようと思っていたが、草薙に集まることで後ろ指ささせるのは本末転倒。今回、オンラインの中で家族の皆さん、地域の皆さん、若者をお祝いしてほしいと願っている。

Q県から再考の要望があったが、なぜここまで判断は遅れたのか
きょうが仕事おさめ。静岡市はきょうの判断がぎりぎりだと最初から理解していた。なので、成人式を心待ちにしていた方々の気持ちを思うと心苦しく思っています。

Q早めの帰省を促したことについては
そういう方はオンラインで参加してもらいたいということに尽きると思います。

Q市民を不安にさせたことは?
あの時点の判断、実開催したいと。できると。数字も下がっていましたから。あの時は。刻々と変わる中での苦渋の決断だった。

Q市内にフォトスポットは用意するのか
実開催となっても市の職員がチームをつくって見回りをすると考えていて、チーム編成を今しているところ。新成人に節度ある行動を促していきたい。オンラインですが、実行委員会の皆さん、私も草薙に行きますし、市長としてのお祝いの言葉もかけますし、実行委員会の委員長はじめ皆さんに来ていただき、新成人の誓いも受けて式典自体はきちっとやっていきたいと思っています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00000004-sut-l22

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:09:50.70 ID:2DMw6ask.net
>>965
自分なら着付けてもらって家族と写真だけでも撮りたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:16:33.41 ID:fWWFnOK5.net
>>965
美容師の俺キレそう
今年は中止にした方がいいと思いながらもゴリ押しして行うならと覚悟決めた途端にコレかよ
毎年、成人式の日は着付けも合わせて深夜2時から働いて稼ぎ時なんだけど結局中止なら沼津と伊東が決めた時に揃って中止にしとけよって感じ
スタッフの手配だけじゃなく振袖の他に検温機や消毒まで用意しちゃったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:26:44.02 ID:oyUUPcHD.net
普段、浴衣も着ない人が卒業式や成人式で何かっこつけてんのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:30:05.02 ID:G25qNO2B.net
>>973
うちの娘は振り袖着て友達と写真撮るみたいだから、案外お仕事減らないんじゃない?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:30:36.86 ID:Cb0UCmYv.net
>>973
まぁある程度予測はしてただろ?仕方ない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:36:35.07 ID:tDuMXHGM.net
>>973
雨なら中止だったよね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:45:21.32 ID:j2QYokaH.net
>>977
だったら何?美容師さんとかの苦労が汲めないアスペかよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:53:06.34 ID:tDuMXHGM.net
>>978
それは気の毒てす
今年はみんな気の毒です
GOTO中止もそうだし、何もかも

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:53:44.61 ID:tDuMXHGM.net
でもこの状況で叶うことの方が少ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 18:55:10.41 ID:tDuMXHGM.net
自分は成人式やってやれば良かったと思うけどね
反対派が多すぎて無理でしょ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:01:46.43 ID:ZFn8HFNf.net
>>969
肥満はワクチンの優先接種の対象
だから体調が悪いのに会合に出たり発熱して保健所の検査を断ったりしたらいけないと身を持って教えてくれた
太っちょで熱が出たり体調崩したら保健所の指示に従うべきだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:06:38.62 ID:o9TRLe99.net
とりあえずやめて正解だったんだろう
開催してたら行った成人を反対派が叩きまくっただろうからな
今日のニュースじゃ鬼滅が歴代興行収入で1位だと
今でも劇場ほぼ満員なのにこっちは称賛の嵐だな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:07:17.80 ID:ZVD06eIA.net
静岡コロナ増えないな
田舎過ぎるか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:08:57.94 ID:R4ElW6V8.net
【新型コロナ】静岡県 新たに12人感染 うち7人症状なし
2020年12月28日(月)

静岡県は28日、新型コロナウイルス感染症患者を新たに7人確認したと発表しました。
富士市4人、沼津市2人、伊東市1人です。7人中5人は症状がありません。

このほか、静岡市が3人、浜松市が2人確認していて、県内の感染者は12人となっています。

28日正午現在、感染症指定医療機関と一般病院に183人が入院、うち重症者は7人、自宅待機者及び自宅療養者は195人となっています。

静岡市は新規感染者3人のうち2人の詳細を発表しました。
1人は高齢者で症状はありません。市内785例目の濃厚接触者です。
もう1人は20代の女性会社員で、21日に咳・倦怠感の症状が出て、27日PCR検査で「陽性」と判明しました。感染経路は不明、濃厚接触者は同居家族2人、親族5人、知人2人です。

県発表分詳細
https://www.sut-tv.com/news/indiv/8185/

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:25:27.49 ID:dlBSq9Yc.net
振り袖着て駿府城や浅間神社や三保の松原とかで写真は撮るだろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:37:34.85 .net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1609142985/

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:50:37.30 ID:/6eXnvcN.net
焼津の成人式はどうなりますか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 19:51:25.30 ID:R4ElW6V8.net
>>985
【新型コロナ】静岡県内 新たに12人感染 年末年始は慎重な行動を
12/28(月) 19:07 Yahoo!ニュース

>県と静岡市、浜松市によりますと12人のうち9人がこれまでにわかっていた感染者の濃厚接触者です。クラスター関連の新たな感染者の報告はありませんでした。
<県疾病対策課 後藤幹生課長>「病床のひっ迫や病床の占有率、東部地域で入院されている患者も多くなっている。年末年始の人の動きや密集で感染者が増えないようにぜひ注意をお願いしたい」
 コロナ禍で迎える年末年始に県は、慎重な行動と感染対策の徹底を呼びかけています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201228-00010005-sbsv-l22

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:09:08.30 ID:H02NuWg8.net
>>953
座布団2枚ね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:10:12.44 ID:fblPkPNE.net
>>912
できるだけのことやってても無関心にで歩く人が増えて多くなってるのがどうなのよ?
飲食みたいに客減った、収入も減った
だから保証を!
でなくて仕事が増えたのに収入減った医療従事者はどうしたらいいんだよ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:12:42.60 ID:R4ElW6V8.net
>>985

静岡県内、医療逼迫が深刻に 病床使用率42%【新型コロナ】 (2020/12/28 19:52)

静岡県内で28日、12人の新型コロナウイルス感染が確認された。県内の感染者用病床の使用率は42%。東部は58・2%と、高い水準が続いている。
 富士市では、市立中央病院のクラスター(感染者集団)の2次感染者を含めて計4人の感染が判明した。内訳は高齢者3人、未成年1人。
 県の担当者は東部を中心に、医療体制の逼迫(ひっぱく)状況が深刻だとして、年末年始の人の移動や、初詣などによる人の密集で感染が拡大しないよう、「マスクを着けずに大声を出すのは慎み、感染症対策を徹底してほしい」と呼び掛けた。
 このほか、静岡市3人、沼津市、浜松市各2人、伊東市1人。県内の累計感染者数は2580人(再陽性者を含め2581人)。

https://www.at-s.com/sp/news/article/health/shizuoka/846648.html

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:13:51.70 ID:H02NuWg8.net
>>987
乙 ご苦労様

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:13:52.32 ID:3j2pn4W2.net
>>991
医療従事者の収入減ったの?静岡県で?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:23:00.58 ID:+ZUg/hRU.net
>>994
全国的もそうだし県内もだいぶ前から問題になっている
医療従事者は仕事量増加、差別、給料減
の三重苦

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:27:06.44 ID:OWV2ACEP.net
コロナは嘘らしいです
https://twitter.com/hanagoya8758/status/1343514212505509889?s=21
(deleted an unsolicited ad)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:00:57.19 ID:ZfHZpDX4.net
>>973
着物レンタルの予約キャンセルは多くの人がきっとしないよ大丈夫
みんなそれぞれユニークな一日を過ごすことになるさ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:08:15.71 ID:+ZUg/hRU.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:08:22.13 ID:+ZUg/hRU.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 21:08:28.13 ID:+ZUg/hRU.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
337 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200