2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart112

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:17:26.83 ID:yR+XWGVm.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart111
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1609570228/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:20:41.11 ID:VdA5qssx.net
>>1
乙deathゾ^^

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:22:13.43 ID:SAZAYwaf.net
緊急事態宣言ようやくきそうだな
でも、全国一律でやらないとまた馬鹿なホストが出稼ぎやって全国に拡散するぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:36:43.76 ID:PmcEjWop.net
go toも再開する気か

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:37:17.55 ID:CGy7weme.net
今回の緊急事態宣言では何から何まで閉まることはなさそうだな
学校や入試は予定どおりだし店の時短休業要請もピンポイントだろうし

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:38:36.07 ID:tE5fmyug.net
>>1


東京、体調不良で街の診療所に訪れる人の15%が陽性だってテレビでやってたよ

この陽性率だともう街中は感染者だらけだろうね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:40:22.56 ID:YTqBvtpK.net
なっ、緊急事態宣言来るって言ったやろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:42:00.95 ID:zkrMknWM.net
【 CORONA NEWS 】 

◆ 緊急事態宣言を週内にも発令する方向と報道、菅首相が11時から会見
1/4(月) 9:04 配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a52bb6683ba11c9f71d993d1e69dde2581f6fca

◆ 岡田晴恵教授、新型コロナの感染拡大に「このまま放っておくと、もっと大きな流行になってしまう可能性がある」
1/4(月) 9:13 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/412eae828592b5226169a55c66c4f1aa74ef87dd

◆ 田崎史郎氏 政府は緊急事態宣言へ「ひそかに準備を始めている段階だと思う」
1/4(月) 9:33 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/afae0c3150cd287c4829ef2bf922bc888b471c81

◆ 岡田晴恵教授、緊急事態宣言は今、発令しても「ちょっと遅い…11月に出せば良かった」
1/4(月) 9:37 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/6db69c46cc594609918af1ee1d96a8cd8039c6a9

◆ 前川喜平氏が緊急事態要請の知事に訴え「予算を組み換えてでも休業補償の捻出を」
1/4(月) 7:10 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea58601f56b516632f6836206fe6d931cebc9999
         

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:42:40.47 ID:VdA5qssx.net
都内だけで200万人
全国で800万人は感染したわ
いや
感染したことのある日本人は既に
2000万人はいるとみた

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:43:34.53 ID:VdA5qssx.net
日本の検査は桁違いに欧米と違いダントツ少ないから
陽性率しかみる必要ないからな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:44:14.93 ID:CGy7weme.net
緊急事態宣言するなら10万おかわりと休業補償しろよなガースー
自治体だけじゃ最低限の補償すらできないからな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:49:32.37 ID:VdA5qssx.net
新型SARS2コロナの真実は
hiv同様に
無症状でも数年後に免疫低下して
あらゆる病気あるから短命確実になるとして
恐怖を感じるのが危険厨
対して
新型SARSコロナ安全デマ工作員に
マインドコントロールされて
感染、陽性になっても風邪レベル一切問題無しとした
安全厨

安全厨の洗脳をとかない限り
緊急事態宣言発令しても全く意味無し

しかも罰則ないから
安全厨は相変わらずステルスゾンビとして
外出しまくるから

お楽しみに〜

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:51:31.71 ID:VdA5qssx.net
>>11
馬鹿じゃねえ、しないよ
金支払うのは
休業要請の現場だけだから

今回の緊急事態宣言は
発言するだけだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:54:40.69 ID:VdA5qssx.net
とりあえずGOTOは止まるな
一月12日からのgoはないね
それぐらいか
緊急事態宣言発令で止まるのは

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 09:59:27.77 ID:zkrMknWM.net
【 速報 】

★首都圏に緊急事態宣言 菅首相調整
1/4(月) 9:28 配信 JIJI.com
菅義偉首相は4日、首都圏1都3県に緊急事態宣言を発令する方向で調整に入った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e7fc4e26181d07d75d140982894df19f8fd045

★ 1都3県の緊急事態宣言 週内の発令を検討 施行は土曜日の午前0時からで調整
1/4(月) 9:52 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e0855f6e2fac81e4e8275d0064a136b1734bea7

★ 1都3県に緊急事態宣言発令の方向で調整…政府
1/4(月) 9:50 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6ca61d7e9edd77213e51adae2a624dcd46a1fec
        

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:02:22.12 ID:9k+3O0Ac.net
>>11
乞食根性丸出し
浅ましいねえ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:02:57.69 ID:2x6k8H85.net
緊急事態宣言は何で一都三県なの?
少なくても大阪は必要だろ
東京と結びつきの強い大阪が通常通り動くなら意味ない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:03:51.84 ID:PmcEjWop.net
赤羽は感染の無いところで再開したいらしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:04:28.30 ID:v2flDPML.net
補償は生活ヤバい人限定、企業には無利子の融資くらいだろう
そうしないとなかなか出せずに感染拡がるよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:04:32.46 ID:BRD+CEkF.net
緊急事態宣言のニュースのおかげで株が暴落。。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:06:08.78 ID:KryH5ck/.net
東京緊急事態宣言山梨gotoとかあり得るの?クレイジー過ぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:09:12.44 ID:zBh8Z7Cv.net
>>17
ほんそれ。
最低でも大阪、兵庫は出さないと。
あと名古屋も必要だと思うけどね。
知事達動けよ!って感じ。
大阪みてると中途半端な対策で減少傾向させるのは絶対に無理なのが分かってきたよね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:10:46.33 ID:tE5fmyug.net
感染者数が200とか300なら1ヶ月緊急事態でなんとかなるけど、今は1300前後だから減るのに何ヶ月かかるだろうな 本当菅はアホ、早ければ早い方が傷も浅く済むのに

11時に菅が会見開いて説明するってよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:13:24.18 ID:tE5fmyug.net
>>22
俺もそう思う。この際関西圏と名古屋も出した方が全国の収束を早める事が出来る。

菅に媚びてばかりせず、吉村、動けよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:14:14.50 ID:zzJiLyKU.net
ドル円もリスク回避の円買いなってるね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:19:37.16 ID:BRD+CEkF.net
緊急事態宣言の発出は9日0時だな。1月31日までか?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:20:12.65 ID:BRD+CEkF.net
緊急事態宣言の施行は9日0時だな。1月31日までか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:24:19.82 ID:duHtOGXq.net
遊興施設をどれくらい休業にできるかで人の動きはかなり変わる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:25:12.96 ID:CGy7weme.net
愛知京阪神も緊急事態宣言要請したほうがいいんじゃね
知事が動かないと何もしないぞあの政府は

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:26:09.44 ID:4Kwa2NAX.net
効果がでてないうちに終了するわけにいかないから
一旦緊急事態宣言開始したら当分終われないよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:28:00.45 ID:CGy7weme.net
3>>27
たぶんそうたけど延長の繰り返しで3月4月まで続きそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:33:30.70 ID:Rbe0QMVj.net
10マンのおかわり期待していいのか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:35:35.61 ID:duHtOGXq.net
映画館パチンコゲームセンターカラオケ
このあたりを全面休業にしないなら
緊急事態宣言なんて無意味だぞ
菅やれるよな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:39:27.08 ID:CGy7weme.net
>>32
前回のように公明党の全員に支給しろがなければ期待できなさそう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:41:50.81 ID:zBh8Z7Cv.net
今関西のテレビに吉村出てるけどやっぱり減少傾向と思ってるみたいやな。
アナウンサーも大阪はありがたいことに減少傾向になってますが…って喋ってるし。
クリスマス前からの人の出をみてると
大阪は本当にこれからまた増えてくと思うけどね。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:44:19.70 ID:dR2iG4zJ.net
大阪は減少のトレンドが底打ちだからそろそろ反転するだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:48:45.58 ID:VJ7XkaXS.net
しかし安全厨は願望ばかりでことごとくハズすよな
国会が始まらないと緊急事態宣言はしないだの、経済回さないといけないから出すわけないだのと
願望ばかりじゃなくて現実見なよ、現実を

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:50:41.35 ID:P/5Io01T.net
一都三県とかまじで正気かよ
ほぼ意味ないだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:51:06.69 ID:0Jcuy9cZ.net
>>11
全員10万などあり得ません。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:52:42.45 ID:0Jcuy9cZ.net
>>36
もう下がるだけ下がった様子です。
緩めなければ、反転はしないでしょう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:55:11.63 ID:a6F9UCJC.net
>>37
アイツらが現実を見る訳が無い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:55:53.63 ID:0Jcuy9cZ.net
>>33
カラオケは当然自粛、他はマスクをしていて、密でなければれば問題なし。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:59:33.75 ID:HPRCyNWo.net
>>40
大阪で緊急事態宣言が出なければ東京でやることや行き場を失った人間達が大阪に流れ込んできて
大阪で感染拡大するだけ
現にうちの会社の営業の連中もまた都内で動けなくなったらしばらく出張行ってなかったし
大阪でも行こうかなとかアホなこと言ってる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 10:59:36.99 ID:dyQK4/11.net
大阪は高止まり横這いだから
ふつうはトレンド転換の兆候だよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:00:22.13 ID:duHtOGXq.net
>>42
街に人が出ないようにしないと全く無意味なんだが
このあたりの遊興施設が緊急事態宣言でも営業可っていう策なら絶対に微減しかしないわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:00:47.95 ID:0Jcuy9cZ.net
>>38

1都3県でしょう。

     埼玉       茨城
    91万人      7万人
      \    /
区部以外の  \     ↙
東京  ーーー> 都区部 <ーーー千葉     (コロナ禍以前)
58万人    ↗     77万人
山梨 1万人 / ↗
        /
  神奈川  /     その他
   93万人       7万人

東京・神奈川を入れれば十分。
大阪、愛知は落ち着いている。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:01:27.03 ID:CGy7weme.net
>>33
カラオケ以外は対策してれば問題なさそうだか外出控えてもらうためには時短や休業したほうがいいかな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:04:20.88 ID:D6DsHXgq.net
医療崩壊詐欺発言してる医者は逮捕すべき

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:05:02.62 ID:+RedVjZN.net
なにをやっても無駄

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:05:20.46 ID:zkrMknWM.net
【 CORONA NEWS 】2

◆ 玉川徹氏、菅首相が1都3県に「緊急事態宣言」発令を検討の速報に「これをきっかけに一丸となって抑え込む」
1/4(月) 10:44 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b621185da077e437584e8682fd3ea1997baf634

◆ 玉川徹氏と石原良純が「緊急事態宣言」を巡り激論…「それは良純さん逆です…」
1/4(月) 10:32 配信 スポ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e81567dd52bdc3493aff7cf0895347dd883a060

★ラサール石井が緊急事態宣言に反対の三浦瑠麗氏を酷評=u意味不明。中身がない」
1/4(月) 0:18 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/196e5a787275f7e85d0e2035df072a0822e3a37d

タレントのラサ一ル石井(65)が3日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症拡大における緊急事態宣言の是非を巡り、国際政治学者の三浦瑠麗氏(40)を批判した。

 三浦氏は2日、「新型コロナが『有事』ならばやるべき医療体制の組み直しをやらず、平時と有事のあいだのグレーゾーンの質を判断してそれに対応する能力もなく、偽りの解としての竹槍精神的な自粛要請に飛びつく政治を目の前に、日本人が後世振り返るべき参照地点としての現在、緊急事態宣言発出に反対しておきます」(原文ママ)とツイート。

 ラサールはこれに対し「お姉さん言葉を弄ぶのはもうよしにしな。意味不明。中身が全くない」のコメントをつけてリツイートした。
 さらに「毎度のこういう言い回し、令和3年を期におやめください。『理解できないのはそっちのせい』みたいなマウントは昭和のおっさんみたいだ」と酷評した。
↑↑
↑↑
*まったく同意!ルリの意見は、先に結論決め打ちでそれに都合の良い事例を繋ぎ合わせる論理構成で、一貫とした理論で無く中身がスカスカww(橋下トルと同じ手法だよ)
経済重視の女性論客なら、"山口まゆゆ"の方が美人だし中身のある主張をするぞ!
朝ナマのレギュラー交代だな・・・
        

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:17:43.55 ID:hzX6PBDX.net
関ジャニ∞横山が新型コロナに感染 他メンバーは陰性

関ジャニ∞・横山裕(39)が新型コロナウイルスに感染したことが4日、分かった。ジャニーズ事務所公式企業サイトで発表した。

 なお、他のメンバーについてはPCR検査の結果、陰性が確認され、濃厚接触者にも該当しなかった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:17:48.40 ID:0Jcuy9cZ.net
>>49
何もやらないと、増え続けます。

現時点の即応病床数は778床ですが、1月14日頃には病床が埋まり、新規感染者の
受入れが困難になります。
医療機関も病床拡大に努めており、2の予測線のように病床拡大が進んでいくと
思われます。しかし、このように病床拡大ができたとしても、1月31日頃には
患者数が病床数を超えてしまうことが予測されます。

現時点の稼働室数は約900室ですが、1月23日頃には満室となり、新規感染者の
受入れが困難になります。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/k-vision/capacity.html

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:18:54.71 ID:p/eZobK9.net
愛知、岐阜、京都、兵庫、福岡も急増してるのは放置して良いのかね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:19:09.05 ID:YTqBvtpK.net
gotoトラベルの再会は難しいので無理です
だって

まあそらそうだ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:23:22.67 ID:zppqW9UP.net
菅「発出を検討するとは言ったが、発出するとは言ってない」

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:28:00.60 ID:duHtOGXq.net
飲食だけとか言ってるな
飲食だけで対応するなら
昼間の飲食やフードコートは休業させろよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:31:01.43 ID:L2TSCTJY.net
>>51
カウントダウンでマスクせずに歌ってたけど濃厚接触者じゃないんだ、ふーん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:31:03.88 ID:CGy7weme.net
飲食はテイクアウトのみ営業になるのかな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:32:25.05 ID:BRD+CEkF.net
いま会見みたけど、緊急事態宣言はやるけど、かなり限定的な内容になるかね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:32:27.68 ID:ax53Taud.net
>>22
兵庫は知事がクズだから無理だろ
東京の知事並みに酷い

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:33:40.07 ID:BIk1/agI.net
この年末年始の休み期間+今週末の三連休で、どうせ1月中旬〜下旬にかけてまた感染者数はうなぎ登り
大阪愛知などの西部の首都エリアおよび北海道も緊急事態宣言の追加対象になる
そんなことするなら最初から対象にすればいいだけ
菅はほんと学ばないな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:38:57.87 ID:0Jcuy9cZ.net
大学共通テスト 1/16・17
第115回医師国家試験令和3年2月6日(土曜日)及び 7日(日曜日)
歯科医師国家試験 令和3年1月30日(土曜日)及び31日(日曜日)
第110回看護師国家試験 令和3年2月14日(日)
【第33回】介護福祉士 筆記試験令和3年(2021年)1月31日(日)、実技試験3月7日(日)

はしっかりとやる事。
教育・医療は大事、特にこれから感染はいつまで続くか判らない。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:39:10.10 ID:CGy7weme.net
>>59
必要最低限のもの以外は何から何まで止めた前回とは違うと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:45:52.59 ID:GKPUX8xH.net
また後手後手の対応だ
12月24日の数字を見て判断、25日の記者会見で緊急事態宣言に踏み込めば良かったのだ
そうすれば年末年始を無駄に過ごす必要はなかった

それなのに、結局年末年始中の感染者数の推移を見て、結局年明けに追い込まれて緊急事態宣言ときた
なんだかなー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:46:21.95 ID:0Jcuy9cZ.net
>>59
詳細はこれから。
「経路不明の感染原因の多くは飲食によるものと
専門家が指摘している。従って、飲食でのリスクを
抑えることが重要だ。そのため、夜の会合を控え、
飲食店の時間短縮にご協力いただくことが最も有効」

「(首都圏の)一都三県について、改めて先般、
時間短縮の20時までの前倒しを要請した。そして、
国として緊急事態宣言の検討に入る。飲食の感染リスクの
軽減を実効的なものにするために、内容を早急に詰める」
とし、緊急事態宣言の発出に向け検討に入る姿勢

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:46:35.69 ID:1flHKtKZ.net
>>63
春とはデータの蓄積も違うしね
飲食店名指しだしそこピンポイントなんだろうな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:47:20.27 ID:GKPUX8xH.net
まあこれでうちの会社もテレワークになるわ
緊急事態宣言が出ないと動かないのもどうかと思うがな
通勤電車に乗らなくて済むからラッキー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:47:48.18 ID:gybZEx52.net
年末に違う階層の人が2人発症したわ
200人で今まで5人
多いよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 11:58:51.27 ID:0Jcuy9cZ.net
>>57
一応定義は、

対面で互いに手を伸ばしたら届く距離(1m程度以内)
で15分以上接触があった場合に濃厚接触者

完璧な定義だとは思わないが、めったやたらにやったら
検査所がパンクする。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:01:30.23 ID:/m3mgp1J.net
>>69
そのかわりにコロナの陽性になるCT値を35に引き下げる
40は厳しすぎる
国民へのPCR検査の義務化も考えるべき

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:04:35.77 ID:XbrK/Py3.net
俺が、大金持ちなら、100億ぐらいなら、コロナの大変な病院の前で毎日たこ焼き 焼き続けてあげるけど、24時間 タコ焼き。

誰か1億くれ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:05:26.37 ID:TlZtGcyI.net
>>70
45にして徹底的に洗い出す案が出てる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:06:48.48 ID:XbrK/Py3.net
>>67
実は 半年後までテレワークで仕事がなくて干されるんですね、分かります。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:07:38.50 ID:/m3mgp1J.net
>>72
一億総感染者になる
今現在約550人に1人感染者いる計算になる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:09:15.37 ID:XbrK/Py3.net
>>23
検討するってよ。

2週間JRがストすれば4月に戻るよ。

頑張れJR 組合あるだろ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:10:08.67 ID:0Jcuy9cZ.net
>>58
店内営業は制限されるでしょう。
NYCは人数制限をしても、歯止めがかからず。
爆発中

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:12:23.04 ID:VJ7XkaXS.net
結局やり玉に挙げられまくってたパチンコ屋は全然問題なくて、ガンは飲食店やカラオケ屋だったよね
本当にパチンコ屋がかわいそうだ
訴えられれば良いのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:12:32.61 ID:0Jcuy9cZ.net
>>70
無理、発症者の検査だけで手一杯。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:14:55.75 ID:VJ7XkaXS.net
GoToトラベル止めた時に一緒にイートも止めて
飲食店の店内飲食を一切禁止にしていれば緊急事態宣言なんか出さなくて済んだのにね
あの時さんざっぱら俺も言っていたとおりになっちまったじゃねーか
ガンは飲食なんだよ飲食!
税金使ってウイルス培養してばらまく手伝いして、何がやりたいんだこの政治家どもは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:15:05.47 ID:SAZAYwaf.net
濃厚接触者の定義上マスク外すところでしかクラスターは発生しない
パチンコ屋はマスクするから感染発生しても経路不明になるのでシロとはいえない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:17:02.58 ID:GKPUX8xH.net
感染拡大の原因は飲食だって言えば言うほど、GoToイートは失敗でしたって認めることになるよなあ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:17:59.49 ID:TlZtGcyI.net
>>79
いや本当そうだよ
そもそも春に収束した時に、普通に水際を緩めずしっかりしながらコロナを警戒しながらGOTOさえやらなければ、普通に経済回せた。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:19:25.91 ID:TlZtGcyI.net
今週中に東京2000こえるかもってさ。
正月の溜まった分だろうけど。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:21:06.05 ID:GKPUX8xH.net
>>83
木曜日はどれだけの数字が出るか読めないね
今日の検査件数は相当多いだろうし、陽性率も上がっている

あと今日は月曜日だから少ないなんてことはなく、普通に700とか出ちゃうだろうね
年末年始期間中だったという意味では、昨日と同条件の数字が出るはずだがら

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:23:42.58 ID:QYVGu1Zt.net
経済回した結果回せなくなったね
なぜ矛盾してることを同時にやろうとするんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:24:22.05 ID:QYVGu1Zt.net
と思ったけど景気悪いときに増税するような国だから不思議なことではないな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:24:26.16 ID:GKPUX8xH.net
大阪、愛知は緊急事態宣言は要請せず

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:25:20.94 ID:GKPUX8xH.net
>>85
コロナ対応は完全に政府・与党の失策だね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:28:48.66 ID:h1dit8DD.net
既に芸能界でコロナ蔓延してる
桃田なんて番組出まくりで感染したし

まずテレビ関係者の舐めた対策してるから
テレビ番組収録中止をしないといけない
後受験は延期すればいい
大学は9月入学にして
むかし東大が学園闘争で1年中止にしたことあるから
不可能なことではない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:29:36.03 ID:0Jcuy9cZ.net
>>80
コロナ禍で「魔女狩り」されたパチンコ店。しかし、換気能力は映画館以上に優秀だった

https://news.yahoo.co.jp/articles/2b3f377fa15ea67fe33647507caf6c996421f747

私の周りの人は、毎週、なかには毎日パチ屋に行ってるけど
全然感染してない。
昔の煙ボーボーとは全然違う。
イメージだけが先行して、判断されるから、パチ屋はダメで
飲食店はOKになっていたと思う。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:29:49.13 ID:h1dit8DD.net
>>85
経済とコロナは両立はしない
感染症は封じ込めないと意味が無い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:33:48.37 ID:GU+SPD5J.net
準備段階に入ったからスーパーに買いだめに走る人もいるかと思いますが、やめてください
慌てないでください
買いだめは危険です
在庫がないので危険です
買い物難民を作らないように買いだめは控えてください…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:36:01.15 ID:GU+SPD5J.net
買いだめだけはしないでください
商品がなくなります
連休明けだから、在庫はあまり準備出来てないから慌てると危険です

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:37:16.33 ID:ps5a/O9E.net
今頃になって買いだめする段階か?
普段からクラスターが発生している時にみんなローリングストックくらい当たり前にやってるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:37:50.69 ID:awuM/mMg.net
無職の引きこもりの意見は経済のことを考えないから無意味w

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:38:08.18 ID:GU+SPD5J.net
買いだめに来ないで
慌てないでください

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:38:43.97 ID:SoDgpJOx.net
依存症は友達も同じ依存症
類は友を呼ぶ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:39:34.07 ID:VJ7XkaXS.net
言わんこっちゃねえっすよ
GoToトラベル止めた時にイートも止めて
即座に店内での飲食は全て禁止にしてりゃ緊急事態宣言なんかしなくて済んだものを
俺らの大事な税金を使ってウイルスばらまきの手伝いをし、挙げ句経済にダメージ与える緊急事態宣言出す羽目にさせた政治家を許していて良いのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:40:40.57 ID:GU+SPD5J.net
>>94
今慌てて買いだめしている人が多数いて店が大変にならないように協力してもらわないと

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:41:08.24 ID:VJ7XkaXS.net
>>96
速攻で追加買いだめしたわ
クーポンあったし紙類と石鹸を大量に買ってきたわ
どうせまた制限始まってウザいからな
先手必勝だよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:41:27.94 ID:0Jcuy9cZ.net
>>89
試験延期は、もう遅すぎる。

東大入試中止は
12月29日 加藤学長代行と坂田道太文相が会談、
「現状のままでは入試中止。1969年1月15日までに
スト解除・授業再開の見通しが立てばその時点で再考」
とすることで意見が一致した。文部省(当時)が、
大学側の意向を無視し1969年度の東大入試中止を発表する。

1月4日 加藤総長「非常事態」宣言。

1月20日 東大当局が入試中止を受け入れる

(2月1日から出願)
伏線があった。(Wiki)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:41:46.23 ID:ps5a/O9E.net
>>99
そこまで日本人は馬鹿じゃないですし馬鹿にするのは辞めてくれませんか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:46:11.27 ID:BRD+CEkF.net
おいおい、時短要請に応じた飲食店には1日5万円支給だってよ!
例えば俺がラーメン店とかこじんまりとやってたら、働かなくても
月150万円だぜ!俺みたいなリーマンの税金が使われていると
なると、はらわた煮えくりかえる気分だぜ!

104 :Kansai walker:2021/01/04(月) 12:47:23.09 ID:D5wtv7kY.net
>>86
景気の悪い時には消費税をゼロにして消費を喚起すればいいのにと良く言われるが
コロナ蔓延期には政府の対策として人心をどう誘導すればいいのかねぇ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:48:55.83 ID:ri0Oid5R.net
今日の東京は予想しにくいな
いつもなら一番減る曜日だが曜日とか関係なく最近は出過ぎていてわからない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:50:10.44 ID:BRD+CEkF.net
>>103
これ、尾身や菅は飲食店から金もらってるだろw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:54:00.66 ID:CGy7weme.net
>>103
それくらいやらんと応じないわな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:54:49.11 ID:hzX6PBDX.net
>>103
普段全く客入ってない店でも1日5万?
営業してるんだかしてないんだか分からない店多いだろ
逆に従業員多く使って1日数十万の売り上げある店と同じ額とか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:55:03.34 ID:0Jcuy9cZ.net
>>96
全く覚えてないんだけど、前回、消えたのは何?
コメ? 即席麺? レトルト食品?
カップ麺? お菓子? 飲み物?
トイレットペーパー? ティッシュ?
石鹸? シャンプー? 洗剤?

十分買えたと思うんだけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:55:54.02 ID:pAgql9Zz.net
減税の話なら食品(・飲食店)等に限ってやればいいと思うんだがな
要するに「今のうちに」っていう駆け込み需要が生まれにくいものをやる
でそれだと飲食店が混んで密だというのであれば一定のモニタリング指標を上回ったら即刻停止又は時短・休業要請をすることで低く努めるよう誘導させるようなシステムを作る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:56:44.56 ID:Rbe0QMVj.net
ドラマもマスクしてないよね
ドラマの世界だけ別ならいいけどドラマの世界もコロナ禍なのに

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:59:00.43 ID:qMZnO/zr.net
>>77
そんなもん、感染経路不明に入ってるわ。いちいちパチンコ行ってると言ってないだけや。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 12:59:18.25 ID:qCC8sKny.net
>>103
それで家賃払える?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:00:30.67 ID:0Jcuy9cZ.net
>>102
ワイドショーでこんなに店頭にある、在庫もこんなにある、と
やれば、買い占めに走らない。その対応が、マスメディアにできるか。

逆に空っぽの棚を毎日映すか。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:01:21.70 ID:qMZnO/zr.net
>>92
町にでて言ってこいや。こんなとこ書き込みして、意味ないやろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:01:54.12 ID:QYVGu1Zt.net
>>104
GOTOでみんな緩んだでしまったと思うんだ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:03:34.29 ID:1flHKtKZ.net
>>114
煽るのがマスゴミだから後者だろうね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:04:22.81 ID:QYVGu1Zt.net
トイレットペーパー買い溜めしてた層が買い溜めクラスター起こしそうだね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:05:47.51 ID:VdA5qssx.net
>>53
見捨てられた
経済回せだってさ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:06:47.37 ID:qMZnO/zr.net
>>104
消費税0にしたら福祉に金まわらんようになって、施設に老人入らなくなり、家庭でみないといかんよ。あんたも介護しなあかんよ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:07:16.17 ID:0Jcuy9cZ.net
>>88
国民はみずからの程度に応じた政治しかもちえない

https://konosuke-matsushita.com/monthly/2016/12/seiji4.php

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:07:30.37 ID:SAZAYwaf.net
>>109
あと、パスタ、小麦粉、マスク、消毒液、ハンドソープ、Nintendo Switch

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:09:04.04 ID:qMZnO/zr.net
テレビ腐ってる。かたやコロナで密になるなって流しといて、かたやこんな美味しい店が!ってマスクしないで食ってうまいねって叫んだり、旅先映像流して温泉最高とか言って。なんやねん。凸電したろか!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:12:35.03 ID:VdA5qssx.net
>>118
三月に無くなった物は大量に小売がどこでも
倉庫に在庫持つようになったから
争奪戦はないで、もうありえないで
乾電池
体温計
パルスオキシメーター
アルコール
マスク
パスタ
パスタソース
缶詰
納豆
緑茶
トイレ紙
キッチンペーパー
石鹸

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:12:58.04 ID:duHtOGXq.net
今回は中国が経済動いてるから各種物資がなくなる心配は当面なさそう
未だに中国依存してるのが情けないが

126 :Kansai walker:2021/01/04(月) 13:14:30.71 ID:D5wtv7kY.net
>>116
そうなんだよ
政府は税金を使って人心を真逆に誘導してしまった
同時に経済も回すなんてのは幻想に過ぎなくて終息させたければしっかりメリハリつけるしか無いと思うんだよな
コロナ終息方向に人心を誘導するにはどういう税金の使い方がいいのかね
唯一同時に回せるとすればgotoネット通販gotoネット配信ぐらいかね
gotoトラベル(来年分)とかな

そもそも政府は本当に終息させたいのかそれすら疑問なのだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:15:00.71 ID:VdA5qssx.net
>>118
最低でも3ヶ月巣篭もり要請がないと
商品がなくなることはない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:18:00.45 ID:VdA5qssx.net
>>123
視聴率稼げる
CMスポンサーが離れなければ
なんでも良しなんよー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:20:44.76 ID:R4Pykpne.net
なんだよもう買いだめの話かよww

130 :Kansai walker:2021/01/04(月) 13:21:00.27 ID:D5wtv7kY.net
>>120
今回のようにコロナ対策予算gotoみたいにあれだけぶっ込めるなら消費喚起予算として一年ぶっ込めばいい
金が回れば景気も上がって税収も増える
税収が増えれば二年目からの予算が生まれる
経済はいかに金を回すかだから個人の預金が増えるような政策をしていてはダメだ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:21:04.55 ID:duHtOGXq.net
マイナポイント増額してくれりゃ
ネットで買い物たくさんして最低限の経済貢献するよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:23:02.41 ID:duHtOGXq.net
マイナンバーカード普及率24%らしいが
少なくともgotoより恩恵受ける人多いだろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:24:57.12 ID:0Jcuy9cZ.net
>>124
そういえば、体温計が消えたね。
マスクはもちろん、「当面入庫はありません」
今は、ゴソゴソ。
トイレ紙は制限があったような。でも、そこそこ買えたな。
あとは、贅沢言わなきゃ、差支えなかったと思う。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:32:52.04 ID:J92blNkv.net
>>22
2Fにしっぽ振ってる大村が出すはずないわ
大村は名古屋の危険を1派の時専門家委員会から指摘されてキレて抗議したようなやつ
政令指定都市でも知事>市長で権限が違い過ぎるて
名古屋市だけの要請は難しい
名古屋はとうに病床溢れてるから愛知として出すべきだと思うけどね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:34:16.21 ID:PeMo7To9.net
箱根駅伝の沿道に集った神奈川猿・東京猿の群れを見て虫酸が走り、オリンピック開催は不可能だと確信した。
メディアもそんな猿の群集には目もくれず、舌なめずりしてヘラヘラ笑って祭り上げる卑しさに反吐が出る。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:34:39.37 ID:J92blNkv.net
>>22
2Fにしっぽ振ってる大村が出すはずないわ
大村は名古屋の危険を1派の時専門家委員会から指摘されてキレて抗議したようなやつ
政令指定都市でも知事>市長で権限が違い過ぎて
名古屋市だけの要請は難しい
名古屋はとうに病床溢れてるから愛知として出すべきだと思うけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:36:32.96 ID:J92blNkv.net
>>136
二重投稿になってしまったすまぬ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:39:08.79 ID:LS/EgjXS.net
直近7日間の人口100万当たり感染者
(全国平均以上)
01 東京都 433.2
02 神奈川 322.2
03 京都府 241.2
04 千葉県 234.1
05 埼玉県 230.9
06 栃木県 220.8
07 岐阜県 210.9
08 大阪府 209.4
09 福岡県 207.5
10 愛知県 188.8
11 広島県 188.3

全国平均 188.3

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:39:30.38 ID:VJ7XkaXS.net
経済厨が日本を殺したんだよ
ズルして感染対策サボって無理矢理まわそうとする経済は必ず破綻すると言ったろ
経済まわしたいなら尚更感染者を減らせって言ったろ
どうなんだよオイ
失敗するたびに経済は疲弊するんだぞ
飲食店だけ儲からせてどうすんだよオイ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:43:18.60 ID:J92blNkv.net
>>119
国は自分達がいる首都圏だけ守れればいいんだよ
地方が医療崩壊しようと主要産業だけ残れば関係ない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:46:56.70 ID:VJ7XkaXS.net
今一度言うよ
ズルをした先に明るい未来は無い
未来のために徹底的に感染者を減らす政策に転換しろ
やってる感はもうお腹いっぱいだよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:47:19.68 ID:0Jcuy9cZ.net
>>134
名古屋と愛知はそんな状況?

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/hospital/#graph--mhlw__severe

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:52:36.45 ID:qMZnO/zr.net
>>130
その前に高齢者は路頭に迷うよ。景気はあとから効果でるかもしれんけど。それまで誰が予算なくて介護すんの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:55:08.31 ID:0Jcuy9cZ.net
>>135
駅伝の人出は、去年の2割、自粛しました。
2020年
https://www.youtube.com/watch?v=kabhqbVsS1o&t=10s
2021年
https://www.youtube.com/watch?v=5k11CaOcUfY

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:55:52.68 ID:Kr41H3kZ.net
もうみんなで頑張りましょうみたいなの無理だろ
資金力のない年寄りは淘汰されるべき
高齢化社会が問題ですとか言いながら何も対策とらないんだからそりゃジジババ増えてくだろ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:58:44.45 ID:awuM/mMg.net
>>141
お前、無職で働く気ないんだろ?w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:59:27.77 ID:QYVGu1Zt.net
コロナが収束しないとなれば性格や知能で淘汰されそうだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 13:59:55.40 ID:awuM/mMg.net
>>141
無職の引きこもりの意見など無意味w

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:00:14.98 ID:xmfaeydf.net
レビュー高めのトイレットペーパーは
尼もヨドバシも品切れが出てきてるね
普段使いのやつを駆け込みで確保できてよかった…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:03:22.62 ID:SDqSbaH/.net
トイレットペーパーにレビューとかあるんだw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:03:37.25 ID:VJ7XkaXS.net
何十回も言ってきたけどさあ
飲食店に金入れたりイートでガンガン国民に外食させたせいなんだって
あれが無ければ経済は回せてます
本当になぜわざわざウイルス培養しバラまく政策しかしないのか?
真に頭のいい経済厨はイートは批判すべきだったぞ
頭が悪いから理解できなかったか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:05:19.94 ID:VJ7XkaXS.net
>>149
先手必勝だからね
うちは10パック常に備蓄していたがさらに40パック買ってきたよ
ティッシュペーパー、ペーパータオル、ウェットティッシュも備蓄しまくりだ
必ずまた制限かかるからね
ウザいわ制限

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:06:15.91 ID:GKPUX8xH.net
今日は700、800くらいは出るだろう

年末年始は言ってしまえば全部祝日みたいなものだったので、一昨日、昨日と条件は変わらない
よって、同水準の数字が出るのではないか

154 :Kansai walker:2021/01/04(月) 14:07:00.57 ID:D5wtv7kY.net
>>143
もう一度よく読んでくれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:07:04.79 ID:MPuCDRvk.net
うーん、外食のみ規制かねー?
罰則あるっぽいけど…

なかったら従うのは大手だけだろう
中小零細は誰も従わないな

あんま効果ない気がするね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:07:37.70 ID:VJ7XkaXS.net
今月中に東京2000拝めるかね?
どうせなら見てみたい2000をオーバーするところ
桂歌丸です

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:08:19.31 ID:GKPUX8xH.net
テレワークの徹底(7割は在宅勤務)は絶対にやる

緊急事態宣言とセットでテレワーク徹底と言われると、会社は従わざるを得ない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:08:25.53 ID:7i4aBIm0.net
もうgotoとかめんどくせえからよ、国民一人ひとりから5000円〜1万ぐらい強制的に税金として徴収して
休業要請している業種、飲食店とかに配ればいいだろ
それで食べに行ったことにすればいい
行ったことになるけど実際は人は動かない
金は動くけど人が動かない
WinWinじゃん
もっと思い切ったことやれよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:09:17.01 ID:gybZEx52.net
さぁ、今日は何人?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:09:22.75 ID:2AQDQX9t.net
>>157
テレワークの徹底なんか要請あるわけないだろ
多分今回標的になるのは飲食業界だけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:11:03.26 ID:GKPUX8xH.net
>>160
何言ってるんだよ

知事と西村大臣の会談でもテレワークの徹底と釘を刺されている
さらに昨年秋の時点でもテレワーク7割という話を西村大臣が話している

国はこのタイミングでテレワークを推進したいんだよ、働き方改革の一環でやれと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:12:17.28 ID:gybZEx52.net
>>161
大企業はきちんとした要請でないと
受け付けんよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:12:37.42 ID:SDqSbaH/.net
まあ昨日とほぼ同じだろうね
クラスター追跡がまともにできてないから、ある日突然巨大ラスターを発見する、ということがない
だから大きく増えたり減ったりしない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:13:33.22 ID:zBh8Z7Cv.net
>>148
また来たw
危険厨を何故か無職に決めつけてる奴www
視野が狭すぎて逆に可哀想w

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:14:01.96 ID:GKPUX8xH.net
>>162
経済3団体に要請
あと言い出しっぺとして中央官庁もやる、都庁はじめ地方自治体もやる

もちろん、どうやってもできない職種もある。それは春の時と同じ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:14:48.19 ID:VJ7XkaXS.net
とっとと東京で30万人検査して毎日+1万とか出してりゃ都民も自粛したのによお

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:15:58.83 ID:J92blNkv.net
>>142
名古屋市を入れない愛知はまだ余裕があるんだよ
名古屋市は人口比で市外と感染者が違うのと
藤田みたいな大病院がないから
名古屋の有効病床去年11月は150床12月180→205
今の詳細は不明だけどこんな感じ

https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000126920.html
↑青い表
市外にお世話になってるけど市外の患者さんも名古屋に入院されてる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:16:07.43 ID:0Jcuy9cZ.net
>>157
「テレワーク」は、改めて入るでしょう。
しかし、実際は30%がやっと。前回も、すぐに
20%に落ちた。
社会構造がそうなっていない。
製造業、サービス業、流通はテレワークできない。

https://moneyzine.jp/article/detail/216878

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:17:17.34 ID:GKPUX8xH.net
>>168
うちの会社は緊急事態宣言が解除されて速攻テレワーク止めたからな
でも、緊急事態宣言が出てくれれば再びテレワークだ
うれしいわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:17:18.99 ID:gybZEx52.net
>>165
なんもやってないんだろな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:17:42.89 ID:duHtOGXq.net
馬鹿は絶対にやれないことをやれといって煽る

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:19:27.30 ID:J92blNkv.net
>>142
追記
名古屋市の感染者は基本名古屋市でっていうのがあるから名古屋だけ逼迫してる
現場は連携とれてるけど知事と市長がトリエンナーレ以来最悪の仲だから…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:22:16.02 ID:GKPUX8xH.net
とりあえず3週間の時短要請か。1月末までだな

冬場の感染拡大をたったの3週間で押さえ込めるかね・・・

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:22:20.65 ID:SAZAYwaf.net
>>164
その子の劣等感の現れだよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:23:01.27 ID:0Jcuy9cZ.net
>>167
何か切迫感がないHPですね。
神奈川みたいに、何月何日にパンクします、
ってできないのでしょうか。

http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/k-vision/capacity.html

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:23:09.98 ID:duHtOGXq.net
時短じゃ抑え込めないから延長だよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:24:44.59 ID:GKPUX8xH.net
とりあえず4知事と西村大臣の会談後会見で出たことをやるんだと思う

・飲食店は、酒類提供19時まで、営業20時まで
・20時以降の不要不急の外出自粛
・テレワークの徹底
・イベント開催要件の厳格化

4つ目があるから、これから1月のスポーツとかは無観客開催になるね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:24:47.79 ID:c4QXpEjf.net
最悪4月5月まで緊急事態宣言続くかもな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:25:52.62 ID:GKPUX8xH.net
>>178
ワクチン接種が始まるから、そこまでは引っ張らない

常識的には2月まで続いて、ある程度押さえ込んでワクチン接種スタートにつなげるんだろうな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:26:54.71 ID:GyFoGnms.net
オリンピックまでに収束させろよ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:28:57.16 ID:MPuCDRvk.net
ワクチンの期待度タカすぎだろw
かかりにくくなるってだけかからないわけじゃない

なんかもうワクチン打っときゃ大丈夫みたいな雰囲気が怖い…

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:29:54.35 ID:c4QXpEjf.net
>>177
施設の使用制限がかからなければスポーツ、イベント、ライブは無観客でやれるかもだが

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:30:26.87 ID:Zz6wCVzS.net
ワクチンに効果があるとしてもアメリカでも年後半と言われている
日本ではもちろんもっと遅い

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:30:39.49 ID:VdA5qssx.net
>>156
心配ないdeathゾ^^
来月には連日+2000
全国+8000
リアル感染列島は免れない
前回の緊急事態宣言発令と違い
日本人が安全デマ工作員にマインドコントロール
されているから感染問題無しとして、、
外出する人が激減しないからな

詰んだ上での緊急事態宣言発令な

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:31:40.03 ID:MPuCDRvk.net
細かいとこは決めず、飲食悪で、見切り発車するんじゃね?
どう考えても細かいこと詰める時間無いだろ…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:32:26.13 ID:GKPUX8xH.net
今日の数字を確認したら、福島25人か・・・
早速多いなあ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:33:08.07 ID:QYVGu1Zt.net
Twitterで経済回せって言ってたのはネトウヨだったな
あいつらはほんと日本の害悪だと思う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:33:36.89 ID:GKPUX8xH.net
>>185
>>177の4つになるよ
とにかく西村大臣は、緊急事態宣言という前にこれを徹底しろと知事に話したから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:35:34.67 ID:GKPUX8xH.net
宮崎32人過去最多

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:35:48.71 ID:LF3hGMe2.net
今日はタイミング的にかなり少なく出る日の筈だが(月曜+年始)、どうなるか
今日で多いとなるともうお手上げでは

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:37:01.29 ID:h3GIxmM5.net
>>158
これいいじゃんw
強制徴収すれば 仕事が忙しくてgotoなんて使えないしとか言ってるような奴の不公平感も減る
経済を回したいというのはわかるが別に旅行や外食させなくてもいいだろ
金奪って飲食業旅行業に渡し付ければいい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:37:38.50 ID:GKPUX8xH.net
>>190
今日も700、800くらい出るよ
年末年始は全て祝日のようなものだから、一昨日、昨日と数字が出る条件が変わらないから

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:39:55.82 ID:Yvb++mLN.net
今日もし昨日一昨日と同じような数なら
週後半には4500〜5000になる計算

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:41:31.59 ID:cm/PCs+b.net
今週は5000人超えてくると思うよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:42:28.97 ID:GKPUX8xH.net
東京はそれくらい増えてるでしょ

あと今日は休み明けで検査件数が相当に多いだろうから、木曜日の数字が怖いね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:43:36.90 ID:VdA5qssx.net
>>189
宮崎みたいな陸の秘境県が正月最中に
大爆発やね
いよいよリアル感染列島

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:44:04.72 ID:MPuCDRvk.net
>>188
全部罰則のない 要 請 なんだろ?
誰も従わねーわw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:44:28.89 ID:GKPUX8xH.net
宮崎32人なんて少ないように思うけど、人口106万人しかいないからね
東京換算で14倍すれば400人台の数字。地方も結構増えてるよ
その原因は帰省にありそうだが・・・

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:45:36.58 ID:VJ7XkaXS.net
だからさあ
とっととイートも止めて店内飲食を禁じてりゃ良かっただけだろ
誰かに責任はとらせなきゃまたヤラカシの繰り返しだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:45:43.32 ID:VdA5qssx.net
>>181
副作用死亡は
感染して陰性からの後遺症よりも
ワクチン接種の副作用副反応のほうが
死亡に近いと断定してるからな

ワクチンは論外な

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:45:58.13 ID:MPuCDRvk.net
>>195
今週後半の数字はやばいだろうな
1500は固いw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:46:24.94 ID:c4QXpEjf.net
今週は首都圏だけで2500くらいまでいくかも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:47:19.37 ID:VdA5qssx.net
>>194
オワタ早漏れすぎる
+5000.6000は一月20日としていた
> 今週は5000人超えてくると思うよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:47:21.64 ID:LS/EgjXS.net
兵庫県コロナカレンダー
報告   日  月  火  水  木  金  土
09/20 **5 *27 *13 **1 **8 *12 *22 計**88
09/27 *16 *10 *18 *15 *21 *29 *15 計*124
10/04 *15 **7 *18 *16 *27 *16 *12 計*111
10/11 *12 **8 *13 *19 *14 *18 *17 計*101
10/18 *13 **5 *13 *14 *17 *21 *48 計*131
10/25 *14 **6 *11 *29 *17 *20 *28 計*125
11/01 *15 *10 *52 *36 *43 *49 *31 計*236
11/08 *32 *20 *58 *70 *81 *69 *79 計*409
11/15 *79 *40 106 103 132 129 152 計*741
11/22 139 *77 *77 100 183 103 144 計*823
11/29 111 *56 122 123 172 129 151 計*864
12/06 120 107 145 157 148 *98 135 計*910
12/13 113 *64 144 135 164 128 126 計*874
12/20 104 *44 190 168 152 232 175 計1065
12/27 161 107 192 188 193 128 104 計1073
01/03 *98 114←New!

月曜最多

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:47:59.83 ID:MPuCDRvk.net
>>198
あの県は陸の孤島だし、飛行機でしか行けないとこだから
帰省だろうな

まぁ繁華街もパッとしないから
隔離さえ徹底すりゃすぐ収束すると思うね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:50:22.87 ID:8q6FM0/I.net
>>177
これじゃ大した効果ないわ
飲食出来なくなる訳でもなし
商業施設が空いてれば街の人出は減らないし
多少関係のないところを巻き込んでも、強く人出を抑えた方が結果的に怪我は浅くすむ

欧州でも初手で広くロックダウンしたフランスは速やかに患者がへり、
中途半端な対応をしたドイツが最終的に被害拡大させた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:52:29.06 ID:VdA5qssx.net
>>204
兵庫、一月中に+400あるでー

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:52:56.59 ID:+RedVjZN.net
ワクチンなんてのは効きません

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:53:20.47 ID:ri0Oid5R.net
兵庫118

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:53:53.93 ID:nmEPFuAt.net
来月にSDDの大イベントがある大阪市内では
それが終わるまでは
酒類の規制を継続すべきだ
こういうときだからこそ飲酒運転はもってのほか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:54:21.16 ID:VdA5qssx.net
>>208
効くどころか
副反応副作用からの短命が全世界でトレンドになるよ
三年以内に

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:57:31.11 ID:VJ7XkaXS.net
>>206
だめだこの国は
いまだに経済へのダメージがウンタラ言ってる
手ぬるい政策→結局だめで厳しくする→それでもダメで実質的ロックダウンまでいく
これ繰り返してたら結局経済に大ダメージ与えて再起不能
なぜズルばかりしようとするのだろう
なぜ最初からガツンと厳しくやって短期間で食い止めないのだろう
政治家は本当にまともな大学出た頭のいい連中なのだろうか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:57:59.34 ID:GKPUX8xH.net
大阪は緊急事態宣言を要請しないと言っているが、問題は兵庫と京都だよな。結構感染者数が増えてる
京阪神はセットだから、出すなら全部に出すことになるんだが・・・

ただ、京都はGoToが止まったからこれから落ち着くのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 14:59:14.04 ID:VJ7XkaXS.net
いんちきワクチンに2000000000000円も遣ってしまった日本
俺らの大事な税金なのよね…
GoToバラマキと言いもうみんな税金納めたくないよね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:00:24.46 ID:GKPUX8xH.net
東京884人
65歳以上90人
重症者数108人

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:00:43.25 ID:GKPUX8xH.net
重症者数108人オワタ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:00:45.89 ID:4Kwa2NAX.net
東京884人

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:01:04.43 ID:9k+3O0Ac.net
>>212
まともだから色々考えるんだよ
そんなに感染が怖いなら自分がまず引きこもれ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:01:14.13 ID:GKPUX8xH.net
月曜日から884人とは今週は大変なことになるね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:01:51.10 ID:BRD+CEkF.net
重症者数も入院数も過去最多更新したな。東京
月曜日で800以上は驚きだ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:02:08.78 ID:SoDgpJOx.net
481人のほぼ倍www

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:02:26.06 ID:8q6FM0/I.net
>>219
本当に欧州に近づいている
人口比でみた死者数も、感染者数も、既にロックダウン寸前のフランスの1/4までは来てるからね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:02:35.44 ID:YrzH4tBO.net
しかも年末年始で検査件数が少なくてこれだからな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:02:43.78 ID:c4QXpEjf.net
東京今週1500どころか2000行くぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:02:48.22 ID:ri0Oid5R.net
なんだひでぇ出だしだな+84%て

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:03:22.80 ID:VJ7XkaXS.net
>>218
経済厨と政治家がバカってことがハッキリしただけですが
飲食店がウイルスばらまいてたことすら解らなかった人は一年ロムっててください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:03:37.53 ID:BRD+CEkF.net
検査数2067。
陽性率40%超えてないか??ww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:04:12.57 ID:GKPUX8xH.net
検査実施件数(参考)が2,067件だからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:04:24.13 ID:J92blNkv.net
>>175
やりたくても出来ないんですよ
11月に病床が溢れそうになった時公表したら大村に怒られて
一時公開辞めたけど市民の要望でまた公開した経緯があって
https://www.asahi.com/articles/ASND82GY7ND7OIPE011.html

>>142の愛知の病床数ももっと逼迫してるから正しくないけど
名古屋は11月から溢れては増やすの繰り返しの自転車操業
結果名古屋の死後陽性判明が何例も出てるんですよ
医師看護師が湧いてくる訳じゃないから
コロナ病床を増やせば他科を縮小してるってことですけどね

神奈川は優秀でいいですね、素直に羨ましいです

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:04:33.23 ID:duHtOGXq.net
検査上限が少ない中
無駄な検査を減らして上手に陽性を見つけたな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:04:44.21 ID:GKPUX8xH.net
>>227
正月だから、ヒット率が高い人がばかりが検査したんだろうな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:04:48.48 ID:VJ7XkaXS.net
どうせなら2000超え見たい
はっきり医療崩壊したという敗戦宣言を聞きたい
バカ安全厨と経済厨が死ぬとこが見たい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:05:00.76 ID:a6F9UCJC.net
>>227
3日前ルールはもうあてはまらない。つっても明日も数字は多くなりそうだけど

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:05:05.13 ID:AOTeko2Q.net
東京都LINE

現在の重症者(速報値)は108人、
本日の患者の発生状況(速報値)は884人、うち65歳以上の高齢者は90人、
検査実施件数は2,067件(目安となる3日前の件数)です。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030104sokuhou.pdf

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:05:31.92 ID:NzInZBdK.net
>>232
2000で止まるわけないだろ
5000だよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:05:57.64 ID:TEKyEyJl.net
これは完全収束 (すべて速報値)
東京  日   月  火   水  木   金  土  
06/28 0060 0058 0054 0067 0107 0124 0131 計0601
07/05 0111 0102 0106 0075 0224 0243 0206 計1067
07/12 0206 0119 0143 0165 0286 0293 0290 計1502
07/19 0188 0168 0237 0238 0366 0260 0295 計1752
07/26 0239 0131 0266 0250 0367 0462 0472 計2187
08/02 0292 0258 0309 0263 0360 0461 0429 計2372
08/09 0331 0197 0188 0222 0206 0389 0385 計1918
08/16 0260 0161 0207 0186 0339 0258 0256 計1667
08/23 0212 0095 0182 0236 0250 0226 0247 計1448
08/30 0148 0100 0170 0141 0211 0136 0181 計1087
09/06 0116 0077 0170 0149 0276 0187 0226 計1201
09/13 0146 0080 0191 0163 0171 0220 0218 計1189
09/20 0162 0098 0088 0059 0195 0195 0270 計1067
09/27 0144 0078 0212 0194 0235 0196 0207 計1266
10/04 0108 0066 0177 0142 0248 0203 0249 計1193
10/11 0146 0078 0166 0177 0284 0184 0235 計1270
10/18 0132 0078 0139 0150 0185 0186 0203 計1073
10/25 0124 0102 0158 0171 0221 0204 0215 計1195
11/01 0116 0087 0209 0122 0269 0242 0294 計1339
11/08 0189 0157 0293 0317 0393 0374 0352 計2075
11/15 0255 0180 0298 0493 0533 0522 0539 計2820
11/22 0391 0314 0186 0401 0481 0570 0561 計2904
11/29 0418 0311 0372 0500 0533 0449 0584 計3167
12/06 0327 0299 0352 0572 0602 0595 0621 計3368
12/13 0480 0305 0460 0678 0821 0664 0736 計4144
12/20 0556 0392 0563 0748 0888 0884 0949 計4980
12/27 0708 0481 0856 0944 1337 0783 0814 計5923
01/03 0816 0884 **** **** **** **** **** 計1700

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:06:03.19 ID:SoDgpJOx.net
陽性率4割ってヤバいだろw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:06:16.19 ID:Zz6wCVzS.net
これはあかん
年始の数字は伊達ではなかった

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:06:20.07 ID:GKPUX8xH.net
東京の重症者数の過去最多は、緊急事態宣言中の105人だから、それを3人更新

緊急事態宣言を出すのは妥当

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:06:41.20 ID:duHtOGXq.net
>>237
やばくないよ
少ない検査でよく見つけた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:06:47.60 ID:c4QXpEjf.net
今週中に東京医療崩壊かな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:06:59.18 ID:nqARADuw.net
目から侵入されてるなこりゃマスクだけじゃダメだわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:07:27.70 ID:GKPUX8xH.net
東京コロナカレンダー
報告  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計5923
01/03 *816 *884 **** **** **** **** ****  計*1700

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:07:29.99 ID:MPuCDRvk.net
>>215
ファーwwwwwww
先週比+83.7%

なんだこれwwwww
過去例がないほどの圧倒的な数値wwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:08:08.29 ID:GKPUX8xH.net
>>236
せっかく貼ってくれて申し訳ないがこっち使おう

そっちは3桁の数字の頭に0が入っていて電話番号みたいに見えて目がチカチカする

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:08:10.59 ID:VJ7XkaXS.net
早く東京重症者1000超えないかな〜
いっぺん地獄見ないと飲食バカ旅行バカノーマスクバカウレタンバカは反省しないからさ
地獄見せてやってほしい
日本を救うために

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:08:12.63 ID:ri0Oid5R.net
東京・週平均カレンダー
週頭  日  月  .火  .水  .木  .金  土  .前週比
10/25 151 155 157 161 166 168 170  ----
11/01 169 167 174 167 174 180 191  *+21
11/08 202 212 224 251 269 288 296  +105
11/15 306 309 310 334 354 375 402  +106
11/22 421 440 424 412 405 412 415  *+13
11/29 419 418 445 459 466 449 452  *+37
12/06 439 437 434 445 454 475 481  *+29
12/13 502 503 518 534 565 575 592  +111
12/20 602 615 630 640 650 681 711  +119
12/27 733 746 788 816 880 865 846  +135
*1/03 862 919 *** *** *** *** ***  +73(現時点)

遂に1週間平均900人を超える
週6400人ペース

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:08:38.14 ID:zkrMknWM.net
【 1月4日(月)東京都884人データ一分析 】 
↓
★ go gosu maより★
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/3-4 【816】886
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査
12/27-1/2 一週間平均 846.1人←12000人検査

1 /4 本日感染者 886人←月曜日最多数
(3日前参考検査数2065人 65歳以上 90人 重症者 108人)go gosu maより

12/29-1/4 一週間平均 919.4人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 120人大増加!
*ガ一ス一は英断だよ、支持率 UP
↓
*1月にピ一クアウトするには、以前言っているように"3週間程度の緊急事態宣言"発出しかないよ(保証と首都圏限定で)
国会1/18開会なんて遅い、与野党合意のもと"超法規的対処"で医療機関もコロナ対応をすべき・・・あと成人式は延期もセットで
↓↓ 
↓↓ 
【 関連 net 記事 】
◆ 1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言
1/4(月) 12:31 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b398254eeab25ef5e3b463f958ff52c096b1f97
        

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:09:36.77 ID:AOTeko2Q.net
もう…
https://pbs.twimg.com/media/Eq3cZsuUwAQ7vjz.png

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:10:54.97 ID:XWLke+Z8.net
現在の重症者(速報値)は108人、
本日の患者の発生状況(速報値)は884人、うち65歳以上の高齢者は90人、
検査実施件数は2,067件(目安となる3日前の件数)です。

検査件数3日前の速報値でも昨日の検査件数も多分正月休み&日曜で
大差ない数だよね?

もう検査件数は速報値だから陽性率高いのは仕方ないって言い訳も無理になった

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:11:49.01 ID:6OZDiLDS.net
これは大変なことやと思うよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:12:03.26 ID:BRD+CEkF.net
うーん、発熱相談件数がどれくらい爆発しているのか気になる。
まだ更新されていないようだが。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:12:03.99 ID:GKPUX8xH.net
しかし、今ゴゴスマで若い人がなかなか聞いてくれないって話しているけど、最も聞いてくれないのは政治家だぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:13:03.59 ID:SDqSbaH/.net
そもそも陽性率って
報告日ベースでは
陽性報告件数/検査完了報告件数
で算出できるはずだが
こんな機械的な数字も出せないで参考値〜とか終わってるな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:13:21.22 ID:9k+3O0Ac.net
>>226
「俺の希望通りにしてくれないからみんなバカ」
一生引きこもってろバーカw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:13:59.13 ID:FqfUyB/V.net
今日の新潟県は7人中3人が県外から新潟に滞在中
年末年始こんなのばっかり

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:14:15.49 ID:GKPUX8xH.net
まあ、この年末年始の一週間の陽性率は大変なことになっているな
しかも発熱相談センターは全く電話がつながらなかったという話だからな

検査難民が結構いるんじゃないか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:16:43.01 ID:BRD+CEkF.net
今年はまさに初っ端からコロナで始まりコロナで年が暮れる1年になるのか。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:17:02.01 ID:TEKyEyJl.net
山口真由が、モーニングショーで
日本は、陽性率が低いので検査数は足りてるんですって
自慢げに言ってたけど、疑わしいな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:18:06.25 ID:GKPUX8xH.net
北海道92人、うち札幌60人

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:18:07.85 ID:XWLke+Z8.net
東京都重症者、都の基準で108人って
もう国基準じゃ420くらいは確実に行ってるよね

東京の重症者数(国基準)
09/24 119
10/01 113
10/08 125
10/15 127
10/22 126
10/29 123
11/05 130
11/12 164
11/19 196
11/26 250
12/03 246
12/10 275
12/17 332
12/24 343
12/30 374

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料
【参考】国の指標及び目安 に記載
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1009676/index.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:18:28.42 ID:A/PpFdaU.net
来週以降は感染者減りそう 3000人は超えないね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:18:52.91 ID:awuM/mMg.net
>>211
無職の自演コロナキチガイは黙れw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:19:57.41 ID:BRD+CEkF.net
この時間でもう1300人超えてんのかよ!
今日全国5000人オーバーだろ。

これ変異種の市中感染起きてるだろうから、
お前らもう外に出るな!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:20:52.61 ID:a6F9UCJC.net
>>253
ワロス
( ̄▽ ̄)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:20:56.30 ID:KX6n80eV.net
なんか来週から一気にピークアウトしそうな兆候

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:21:05.93 ID:HHmj3Fwf.net
>>208
日本では厚労省天下り先の企業以外のワクチン接種不可能death
つまり、日本崩壊しかないのdeath

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:21:24.73 ID:gybZEx52.net
>>266
いや
オーバーシュート

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:21:35.05 ID:a6F9UCJC.net
>>259
玉ちゃんブチ切れてたな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:21:45.76 ID:9k+3O0Ac.net
緊急事態宣言出すなら、年金も半分に削減してほしいね
みんなで痛みは分かち合わないとね

箱根駅伝見ても道路脇にいたのはジジババばっか
自分は出歩いてるくせに現役世代にだけ普段を強要して、それでいて収入は保証されている

こんな不公平はないよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:22:15.45 ID:9k+3O0Ac.net
>>270
普段→負担

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:22:58.07 ID:C64/nKQH.net
正月3日間終わったしスーパー行こうかと思ったら、また混んでやがるわ。同じこと考える人が押し寄せてるのか…。日をずらすか

今週東京はまた1000超の日がありそうだね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:24:01.61 ID:a6F9UCJC.net
ID:awuM/mMg
↑↑↑
NGID推奨
キチガイを相手にするな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:25:11.61 ID:awuM/mMg.net
無職の引きこもりの意見など、実社会で誰も聞く耳持たないw
匿名掲示板だけで騒いでるアホw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:26:37.96 ID:BRD+CEkF.net
愛知 過去最多

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:26:41.57 ID:5i2THFUy.net
東京基準重症者カレンダー
週頭  日  月  .火  .水  .木  .金  土 変動
11/29 *67 *70 *62 *59 *54 *53 *55 
12/06 *54 *55 *60 *59 *59 *67 *68 +13
12/13 *70 *73 *78 *69 *66 *66 *62 △6
12/20 *66 *63 *64 *69 *73 *81 *81 +19
12/27 *82 *81 *84 *85 *89 *88 *94 +13
*1/03 101 108 *** *** *** *** *** +14

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:26:51.53 ID:zzJiLyKU.net
現代において疫病が始末に負えないと思うのは、現代では何百キロでも何千キロの距離でも
間に海があろうとも人は短時間で移動が出来てしまう、もはや昔の様に地形や距離は人と人との
接触を阻む障害や防壁にならない。
そんな世界で8割の人間が対策を守っても、2割の人間が守らなければ8割の努力を無効化してしまう。
何億と人がいて、100%全員が対策を守って生活が出来るかって言うと、それは無理で、律儀に
守っている人達ですら、時たま意識せずに破ってしまっているのが実情。

人間が生活する上で、経済があり、その為の活動がありで、人同士は生きる為に接触は不可避なんです
それでも空路を閉鎖し、海路を閉鎖し、国境を越えた人の動きを止め、外出禁止を課したとしても
僅かでも人の接触が続く以上は、疫病はその僅かな隙を突いて浸透してくる、そしてそれは目に見えず
音も聞こえず、感触で察知も出来ない、実に人の弱点を突いた厄介な相手だと思います。
それでも疫病で種が滅んだ例がそう多くないのなら、被害を許容すれば、いずれ放っておいても
落ち着く所に落ち着くもんなんでしょうかね。宿主が滅んだらそれに寄生する存在も滅んでしまいます。
自然の摂理で、そこまで刈り尽くす事は無いと。

長文失礼

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:27:00.76 ID:BRD+CEkF.net
>>275
間違い、失礼。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:27:29.41 ID:72MMC7Tx.net
>>271
バカは黙ってろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:28:24.67 ID:72MMC7Tx.net
>>277
誰も読まねーよ
カス

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:29:02.64 ID:HHmj3Fwf.net
小池ら「緊急事態宣言承認を」
二階俊博「却下!」

菅義偉「緊急事態宣言承認を」
二階俊博「却下!」

赤羽一嘉「GoTo再開承認を」
二階俊博「認可!よくやった!俺はGoTo天安門キャンペーンで習近平様に会いに行くわ!」

これが現実


もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:29:06.06 ID:Zz6wCVzS.net
東京今週は1500超えてもおかしくない数字になった
ええ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:29:24.39 ID:72MMC7Tx.net
>>278
間違いは誰にでもある
気を落とすなぶち殺すぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:30:30.86 ID:9k+3O0Ac.net
日本の年金受給者はおよそ4千万人。
こいつらは何がどうなろうと収入が保証されているから、自分たちは好き勝手歩き回るくせに、みんな自粛しろー緊急事態宣言しろーと騒ぎ立てる。

本当に悪質なチンピラ並みにタチが悪い。
このスレで喚いてる奴の中にも少なからず存在するだろう。
こいつらに年金所得税みたいなのを緊急導入して銭を徴収してコロナ被害への補填に使うと良い。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:32:03.52 ID:zBh8Z7Cv.net
>>273
あぼーんしますた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:34:00.14 ID:KX6n80eV.net
愛知過去最高→間違いって前もあっただろ。わざとか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:34:22.86 ID:cAOWgXns.net
そこにアマビエ様が降臨…

「オリンピックをやりなさい、そして私を描いて皆に見せなさい」

もう完全に復活だ日本!!!!!!!!!!!!
#日本復活
#日本ハジマタ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:35:01.53 ID:GKPUX8xH.net
愛知の情報はゴゴスマが一番早い
名古屋発だからな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:35:25.07 ID:SAZAYwaf.net
>>284
年金需給するほどの年寄りが5chやると思う?
しかもこんなマイナースレにまでやって来るかよw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:37:40.07 ID:MPuCDRvk.net
>>287
アマエビがなんだって?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:39:18.55 ID:J92blNkv.net
>>278
昨日は検査してないはずだからわかってたよ
東京ヤバいわ
名古屋の陽性率50%超えを抜く日も近いな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:41:25.09 ID:Zt4WGsxA.net
加速して
加速して
加速していませんか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:41:38.92 ID:3sqxM1/f.net
終わりの始まり感あるなぁ
令和になってからマジで厄災しかない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:43:43.18 ID:HHmj3Fwf.net
>>292
私は指数関数的に激増すると指摘したのdeath
もはや誰もオーバーシュートを止められない!!
緊急事態宣言出しても安全厨が出かけまわるから意味なし!!
日本崩壊以外ないのdeath

    
日本崩壊death_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:44:54.31 ID:HHmj3Fwf.net
>>293
我々危険厨は「オワリの始まり」と警告したが大半の人間は無視した
その報いを受けるべきである。定めだ!!!!!!!!!!

    
日本崩壊death_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:49:31.99 ID:4Kwa2NAX.net
愛知県152人

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:50:49.25 ID:cAOWgXns.net
>>294-295そこにアマビエ様が降臨…

「オリンピックをやりなさい、そして私を描いて皆に見せなさい」

もう完全に復活だ日本!!!!!!!!!!!!
#日本復活
#日本ハジマタ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:52:08.03 ID:Y633LIw0.net
働いてない無職の引きこもりは、黙れw
コロナはもう経済とのバランスの問題だw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:54:25.38 ID:TEKyEyJl.net
>>291
山口まゆゆ
日本は、検査数は十分足りてるんですー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:54:45.08 ID:0Jcuy9cZ.net
>>229

死後陽性判明は最悪ですね。
それも何件も。
3月
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200308_118680
12月
https://twitter.com/aoistayhome/status/1344569630400991232
10月
https://www.chunichi.co.jp/article/146903

もっとも、神奈川でも宿泊療養施設で、看護師が何回も電話をして
回答無し、見に言ったら・・・の例がありました。
もう、こうなると完全な「医療崩壊」だと思います。
https://www.sankei.com/life/news/201212/lif2012120008-n1.html
(deleted an unsolicited ad)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:55:31.45 ID:mrTcA+t7.net
年末年始は多くの人が陽性判明者数は少ないと思っていた。
ところが、予想以上の陽性者数が発表されている。

これは休み返上で検査・治療を行ったからなのか
今週後半以降とんでもない陽性者数をはじき出すのか??

前者であることを切に願う。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:56:54.68 ID:VJ7XkaXS.net
都民だが
近所のドラッグストアとスーパーで売り切れてたもの→
箱ティッシュ、ペーパータオル、クッキーやチョコ系のお菓子類、カップラーメン類
激減してたもの→
石鹸、トイレットペーパー
たぶん花粉症もあるから箱ティッシュが一番争奪戦になると思うわ
全然買えなくなる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:57:28.40 ID:a6F9UCJC.net
>>285
あざーす୧(๑•̀ㅁ•́๑)૭

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:58:18.49 ID:HHmj3Fwf.net
>>301
後者しかないのdeath
麻疹以上の感染力を持った進撃の新型コロナが空気中を漂うことで感染する市中空気感染だからdeath
今週必ず間違いなく絶対5000人超えと断言します!!断!!!!!!!!!!
緊急事態宣言出しても激増続きで日本崩壊death

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:59:08.44 ID:a6F9UCJC.net
>>302
マジで??今回は去年と状況が違うのに国民も全く学習してないのかよ
( ´ ` )

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 15:59:34.33 ID:KX6n80eV.net
緊急事態宣言出されてもしっかり学校だけは行っとけよ?
行かない方が後々困るぞ?
このスレ見てるの学生だとしても大学生くらいしかいなそうだが、一応言っとく。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:00:49.86 ID:duHtOGXq.net
>>302
こういうアホが扇動して買い占め騒動が起こる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:02:26.47 ID:92u1PMX+.net
>>302
近所かな
午前中の会見のせいでまた休校になるかもと噂が出回ったらしい
単純に3ヶ日が終わって日用品が売れ始めただけかも知れんが

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:04:59.18 ID:VJ7XkaXS.net
>>305
まじです
目の前で全部持っていかれた
これから遠征する
制限ないから近所の人とか親や子供の分まで買えるだけ根こそぎ買って配るオバサンいるんだよな
人より早く動かないとダメだと学習したからめんどくさいけど今すぐ遠征するわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:05:42.82 ID:p/eZobK9.net
岐阜 52人

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:06:02.83 ID:9k+3O0Ac.net
>>289
あのdeathdeath書いてるやつも団塊ジジイだと思うよ。
他にやることもないから一日中書き込んでるんだろう。
団塊丸出しの文章表現もたまに見られる。
こういう安全なところから好き勝手言うだけのジジイにも痛みを共有させるべき。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:06:51.53 ID:duHtOGXq.net
152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/04(月) 14:05:19.94 ID:VJ7XkaXS
>>149
先手必勝だからね
うちは10パック常に備蓄していたがさらに40パック買ってきたよ
ティッシュペーパー、ペーパータオル、ウェットティッシュも備蓄しまくりだ
必ずまた制限かかるからね
ウザいわ制限


309 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/01/04(月) 16:04:59.18 ID:VJ7XkaXS
>>305
まじです
目の前で全部持っていかれた
これから遠征する
制限ないから近所の人とか親や子供の分まで買えるだけ根こそぎ買って配るオバサンいるんだよな
人より早く動かないとダメだと学習したからめんどくさいけど今すぐ遠征するわ


典型的な扇動厨です

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:07:04.03 ID:tE5fmyug.net
>>243
ほぼ先週の倍だねw

こりゃあえらいこっちゃ。
土曜日午前0時から緊急事態宣言だってさ。

誰かここで、緊急事態宣言なんて絶対出ないとか言ってるひと居たね?
また予想外したん。゚(゚´Д`゚)゚。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:09:35.85 ID:J92blNkv.net
>>300
11月12月でも覚えているだけで、3件か4件はありました
癌の検査や手術も緊急性のあるもの優先で延期されてるので、12月から崩壊はしてますね
地方は話題にならないだけで

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:14:24.59 ID:tE5fmyug.net
もう買い溜めの話出てるね。
俺大阪だけど、そろそろ買いだめはじめる様にするわ。
下手したら全国で緊急事態宣言に格上げの可能性あるからね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:15:29.98 ID:VJ7XkaXS.net
>>307
言ってろ!っとによー
前回のは地方の奴がデマ流したせいだろ
俺は本当に売り切れてた事実を書いて警鐘鳴らしにきたんだよ
既に買い尽くされてるから俺が書かなくとも二日内に何も無くなるわ
東京は人が多すぎるから絶対に物が足らず買えなくなるんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:17:45.22 ID:VJ7XkaXS.net
>>315
残念ながら正しいと思うよ
誰かが必ず買い占めをする
するとみんな後に続く
常識人ぶって出遅れると何も買えないだけだ
春に学習した

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:18:26.79 ID:15ZUb/5N.net
>>247
帰省してるとこインスタに堂々と流すからねえ
流石に東京神奈川埼玉あたりからの帰省はないが
その他の県からは車帰省だから大丈夫とばかり帰省しつつ観光してる
コロナは怖くない、ノーマスクで友人と宴会もストーリー。
親と同居してない地方の30代はそんな感覚多い。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:19:42.74 ID:GKPUX8xH.net
買いだめするようなものが思い浮かばないのだが・・・・

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:20:57.45 ID:FqfUyB/V.net
>>319
うん
買い溜めって言うより備蓄は去年の春までに既にしてあるから

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:24:22.63 ID:tE5fmyug.net
>>317
やっぱりそうだよね。ありがとう。
マスクや除菌はかなりストックあるからレトルト食品、缶詰や飲み物などの緊急的な食料と生活必需品は無くなるのが早いからね。

ここで豆知識。缶詰などはタンパク質取れるものと野菜が取れるものを買っておくべき。飲み物はビタミンC、eが取れる物を買っておくべき。敗血症なるからね。

エネルギー(炭水化物や糖質)はどんなものにも入ってるので急いで集める必要はない。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:25:37.41 ID:xiuYiy0U.net
とりあえずティッシュとトイレットペーパーは確保したい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:26:53.74 ID:tE5fmyug.net
>>320
去年の春に備蓄終わってるってかなりの強者と見た。凄い。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:35:29.28 ID:M7xQGRiu.net
昨年夏に買い込んだ窒素密閉米を今消費してるわ
アルコール類もまだ半年分はある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:36:09.15 ID:VJ7XkaXS.net
俺も嫁もひどいスギ&ヒノキ花粉症だから箱ティッシュはいくら買っても不安になるわ
五月なかばまでだから…
花粉症の人は箱ティッシュ買いだめしまくると思う
去年も緊急事態宣言とけた後もかなり長い間1家族1パック制限だった
花粉症ひどくてもガンガン換気はするつもりだから一日中鼻をかむ羽目になるかもしれん…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:44:04.99 ID:dR2iG4zJ.net
>>167
むしろ河村が飲み屋の時短に反対してただろ
かわいそーって
アホかと

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:45:14.71 ID:M7xQGRiu.net
食料品よりティッシュ類を優先してまた補充しておくか。食料品は嵩張らんし後でも買える

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:45:18.46 ID:hzX6PBDX.net
今度の緊急事態宣言って飲食店止めるだけじゃん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:45:38.37 ID:AOTeko2Q.net
自分はローリング備蓄なんだけど12月初めに強化備蓄済ませちゃった
普通に東京が1000人を少ないねと言い出す辺りにまさかの春節ウェルカムが来そうで
そうなったら奥備蓄のN95を出すつもり

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:46:38.01 ID:hzX6PBDX.net
西村大臣「小中学校の一斉休校は考えていない」 感染拡大リスクは低いとの認識示す

きょう菅総理が年頭の記者会見を行い、1都3県における緊急事態宣言の発出について「検討に入る」と正式に表明した。

また、さきほど会見を開いた西村経済再生担当大臣は、緊急事態宣言の発出となった場合、小中学校については「これまでの知見から、そこがクラスター源となって地域全体に(感染が)広がっているということは基本的にはリスクが低い」としたうえで「小中学校について一斉休校することは今の時点では考えていない。最終的に専門家の皆様のご意見を聞きながら判断することになるが、基本的にはそういった方向で考えている」と述べた。(ANNニュース)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00010009-abemav-soci

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:47:50.10 ID:AOTeko2Q.net
イギリスの状況みてないんだろうか?
学校開けてたら爆増したって話だよなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:49:47.22 ID:8q6FM0/I.net
ま、学校は重要な社会インフラだからな
最終的には学校閉じたとしても商業施設や飲食店なんかを全部閉じた後だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:50:36.12 ID:wvWLFGTN.net
外国みたく仕事も休ませる、外出も禁止されるってわけでもないのに
なんで買い溜めすんだろうな?
ホントめんどくー馬鹿が多いわ
今トイトレットペーパー2巻しかねーよ‥

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:50:40.45 ID:qMZnO/zr.net
生活保護者は地方に飛ばせ。都会に住むことは禁ずる。こんなやつらに金とかもったいない。なんの理由もなく働きもせず。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:54:03.53 ID:+RedVjZN.net
ガースーよ、辞任せよ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:57:22.13 ID:wvWLFGTN.net
1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012796201000.html

緊急事態行動ワロタ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:59:02.35 ID:KxilpWrz.net
>>321
敗血症じゃなく壊血病

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 16:59:17.57 ID:c4QXpEjf.net
関西の緊急宣言に続き首都圏は緊急事態行動ときたか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:00:07.78 ID:4Kwa2NAX.net
言葉遊びしてないではよ罰則規定付き法律作れ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:01:41.16 ID:TEKyEyJl.net
1月3日の英ニュース
Covid wards 'full of children' for first time in pandemic, warn nurses
news 

子供の重症者が溢れているってさ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:02:35.20 ID:GKPUX8xH.net
昨春と異なり、スポーツクラブや映画館は対象外とする方向

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:02:49.92 ID:SAZAYwaf.net
>>336
トイレットペーパーの買いだめとか要請された気がするw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:04:52.00 ID:qJOerQ6o.net
緊急事態行動w
と思ったらまじやんけ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:05:14.04 ID:AOTeko2Q.net
イギリスやばいねぇ
https://i.imgur.com/rrLmjTO.jpg
ボリスさんは学校再開で折れないっぽい
ワクチンがあるから強気なのかもしれん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:05:57.45 ID:dR2iG4zJ.net
>>331
なんか情報の把握が遅いよね…
変異株が拡大してない確証がないから様子見した方がいいのに

346 :1/3:2021/01/04(月) 17:05:59.98 ID:6bckXGL2.net
R=当該週の新規感染者数/前週の新規感染者数
-1.09/14(月)〜09/20(日) S=03,491 M=0498.7 R=0.93
00.09/21(月)〜09/27(日) S=03,049 M=0435.6 R=0.87 第2次極小値
01.09/28(月)〜10/04(日) S=03,560 M=0508.6 R=1.17
02.10/05(月)〜10/11(日) S=03,637 M=0519.6 R=1.02
03.10/12(月)〜10/18(日) S=03,733 M=0533.3 R=1.03
04.10/19(月)〜10/25(日) S=04,009 M=0572.7 R=1.07
05.10/26(月)〜11/01(日) S=04,864 M=0694.9 R=1.21
06.11/02(月)〜11/08(日) S=06,455 M=0922.1 R=1.33    
07.11/09(月)〜11/15(日) S=10,159 M=1451.3 R=1.57
08.11/16(月)〜11/22(日) S=14,404 M=2057.7 R=1.42
09.11/23(月)〜11/29(日) S=14,465 M=2066.4 R=1.00参1
10.11/30(月)〜12/06(日) S=15,391 M=2198.7 R=1.06
11.12/07(月)〜12/13(日) S=17,700 M=2528.6 R=1.15参2
12.12/14(月)〜12/20(日) S=18,639 M=2662.7 R=1.05参3
13.12/21(月)〜12/27(日) S=22,165 M=3166.4 R=1.19参4
14.12/28(月)〜01/03(日) S=23,841 M=3405.9 R=1.08 年末年始。参5
15.01/04(月)〜01/10(日) S=29,000辺りか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:07:24.70 ID:AOTeko2Q.net
>>345
イギリスには既にワクチンがあるっていうのが抜け落ちてるんだよね…
あ!イギリス学校OK?じゃあ我が国も安心!みたいに見える

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:07:42.10 ID:zBh8Z7Cv.net
大阪の2トップあかんわw
経済に舵を切る気や。
まあ、2週間もしないうちに増えてそうはいかなくなるやろうけどねw

349 :2/3:2021/01/04(月) 17:07:45.03 ID:6bckXGL2.net
参1)
11月末頃より各地に於いて協力金付きの時短要請、GO TO Eの新規発売停止、札幌市・大阪市を目的地とするGO TO Tの停止など始まる。
 
参2)
・12/07〜12/17、神奈川。横浜、川崎の種類提供飲食店とカラオケ店に時短要請。協力金、22万円まで。
・12/12〜12/25、北海道。札幌の時短要請延長、協力金2万円/日
・12/12〜12/25、群馬。東部5市の時短要請延長、協力金2万円/日

参3)
・12/14〜12/20、茨城。土浦、つくばみらい両市と利根町に時短要請延長、協力金2万円/日
・12/18〜01/11、東京。時短延長、協力金100万円

参4)
・12/23〜1/11、千葉。東葛地区と千葉市の酒類提供飲食店に時短要請、協力金4万円/日
・12/16〜1/11、政府。広島市を目的地とする割引適用停止
・12/24〜未定、政府。英国からの新規入国拒否。帰国邦人、在留有資格外国人へも要請事項強化
・12/26〜未定、政府。南アからの新規入国拒否。帰国邦人、在留有資格外国人へも要請事項強化
・12/26、道・札幌市。すすき野の時短解除

参5)
・12/28〜1/11、政府。全国でGO TO Tの停止
・12/28〜1/11、政府。プレミア付き食事券の新規販売停止
・12/28〜1/31、政府。11か国以外の外国人の新規入国拒否。帰国邦人、在留有資格外国人へも要請事項強化

参2)〜参5)に誤記、記載漏れあり?。単なる自粛要請など呼び掛けにすぎないものは記載せず。
また、医療機関への協力金も新規感染者数の増減には影響しないので記載せず。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:08:12.11 ID:4Kwa2NAX.net
>>341
飲食が原因って言ってるのに映画館okて
映画観に来て飲食せず帰宅する割合なんてごくわずかだろ
これじゃ確実に減らん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:09:38.92 ID:VJ7XkaXS.net
飲食店の奴らがまたブーブー文句言ってるね
どう考えても一番のガンなんだから名指しされるのは当たり前だろ

他県まで来たら普通に箱ティッシュありました!ありがたや

352 :3/3:2021/01/04(月) 17:09:43.30 ID:6bckXGL2.net
・今、慌てているのは滑稽だ。現在の状況は遅くとも11/1(日)の週の統計が出た時点で予測された。
・洞察力のない者が権力をもつ恐ろしさを改めて痛感する。
・週計129,000の第3次極大値に向かって増加中?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:11:02.50 ID:wduaE6Ka.net
てか都内の映画館、普通に全席販売飲食可になってるよ
食わない時にはマスクしろって流してるけど守ってるやついないだろ
換気は最新施設でやっと20分に1回のレベルだし飛沫舞ったら終わりだよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:11:35.60 ID:VJ7XkaXS.net
子供は罹らない子供はバラまかないと相変わらず言ってっけどさあ
何故そう言い切るんだろうなあ
バラまいてるだろマスクしてないんだし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:14:12.96 ID:tE5fmyug.net
>>337
そう、それw ありがとう😭

ところで、最初から観光と飲食は切り捨てで、そこで働いてる人達にはいったん諦めて貰って転職を促してたら良かったのに。

どっちみち、これから数年はこんな事が続くのだから維持しようとしても無駄なんだよね。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:14:32.75 ID:BRD+CEkF.net
>>344
コロナバブルチャートや!
首都圏も変異種日広がってるから
じきにこうなるで。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:16:16.13 ID:TtU2Nwr+.net
1/11ってなんの日だっけ?って思ってたけど、GOTO期限か。すっかり忘れてたわ
そんなこと考える余地もない状況だよなあ、もう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:18:19.12 ID:MPuCDRvk.net
>>336
コレ別に今までと変わりないよな?
所詮 要 請 だろ?

誰も従わねーわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:19:03.17 ID:tE5fmyug.net
東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県は、政府が緊急事態宣言の発出を検討するなか、その発出を待たずに先んじて首都圏全体で人の流れを徹底的に抑える必要があるとして「緊急事態行動」として強化した対策を行う方向で最終調整していることがわかりました。

政府の緊急事態宣言を待ってられないから独自で緊急事態行動を出すんだな

緊急事態行動とか言葉遊びは意味ないって。
法的に厳しく出すしかもう方法はないの。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:19:54.20 ID:ohYbZAcJ.net
イギリスの最新報告書
学校再開に疑念って結果が出ちゃってる模様
エビデンスが出ちゃってる模様
https://www.dailymail.co.uk/health/article-9105371/amp/New-mutant-coronavirus-strain-contagious-nearly-50.html
15:27 02 Jan 2021

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:20:37.08 ID:PmcEjWop.net
超後手後手
菅、ダブリュー敗北宣言
ださんかい

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:21:06.32 ID:hzX6PBDX.net
相葉雅紀『VS魂』2回欠席へ きのう3日生放送後に体調不良

ジャニーズ事務所は4日、2020年12月31日をもって活動を休止した人気グループ・嵐の相葉雅紀がMCを務めるフジテレビ系新バラエティー『VS魂』の14日と24日放送について、相葉が体調不良のため収録を欠席したことを報告した。

https://www.oricon.co.jp/news/2181036/full/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:21:20.89 ID:c4QXpEjf.net
首都圏で緊急事態行動出すから内容は変わらんし緊急事態宣言出すのはしばらく待とうにならなきゃいあが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:21:28.25 ID:VJ7XkaXS.net
つまり小池のケツに火が点いてファビョッて大騒ぎし始めたんだよ
自分一人だと菅にあしらわれるから子分三人つれてお礼参りした訳だよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:22:21.08 ID:Y633LIw0.net
>>359
黙れ!無職の自演コロナキチガイw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:23:34.62 ID:ri0Oid5R.net
千葉195

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:24:39.06 ID:Y633LIw0.net
実社会で相手にされない無職の引きこもりは黙れw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:24:47.10 ID:c4QXpEjf.net
>>362
活動休止後でよかったな
これでコロナなら複数のジャニタレが濃厚接触者になるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:26:03.51 ID:VJ7XkaXS.net
学校も感染爆に貢献してると思うけどねえ
中高はたびたび部活でクラってんじゃん
なぜ影響ないと言い切るのかねえ
大学生だけ可哀想だわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:26:26.32 ID:qCC8sKny.net
>>359
これ絶対逆効果だよな
緊急事態宣言が出ても緊張感でないじゃん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:26:56.54 ID:1UDD4uuP.net
川崎市は58だそうで

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:27:11.60 ID:dR2iG4zJ.net
ボリスは学校の再開は残念ながらできない、と
判断してたのでは?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:27:27.42 ID:PmcEjWop.net
学校入試で感染者爆発的に増加するやろ
あいつらに将来はなし

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:29:02.83 ID:GKPUX8xH.net
4都県の緊急事態行動は国の緊急事態宣言とバーターなんだよ

2日の4知事と西村大臣の会談の時に、大臣から宿題が出されたのが午後8時までの飲食店の時短であるとか
午後8時以降の不要不急の外出自粛であるわけで、要はそれをわれわれはやるので国は早く宣言してねって
ことなんだよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:29:18.14 ID:wvWLFGTN.net
なんか今日どこも思ったより多くないね
東京は先週日と比べ倍に増えてはいるが、休み明けだから受けたって人も多かったのだけかもしれんし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:29:59.23 ID:GKPUX8xH.net
>>375
今日の検査の結果が当日反映されるわけがない

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:31:10.71 ID:GKPUX8xH.net
2,225+埼玉+横浜+京都+大阪+福岡+α
じゃん。余裕の3,000コースですが・・・

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:31:18.18 ID:LS/EgjXS.net
>>375
それは明日以降だ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:31:35.24 ID:PmcEjWop.net
トンキンはイギリスのようになる
原因はカントン民の民度と変異種

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:32:07.56 ID:ri0Oid5R.net
埼玉243

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:32:40.99 ID:hzX6PBDX.net
最近有名人コロナ感染者多くね?
水面下で蔓延してるだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:33:03.27 ID:dR2iG4zJ.net
神奈川412

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:33:10.47 ID:LS/EgjXS.net
>>381
そらあんだけノーマスクで収録してんだから

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:33:47.26 ID:c4QXpEjf.net
>>277
3000〜3100くらいか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:33:48.47 ID:zBh8Z7Cv.net
>>377
月曜日で…w
しかしほんとにこんなしょぼい対策で抑えられるのかね?w

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:33:58.19 ID:dR2iG4zJ.net
3300くらいかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:34:02.02 ID:GKPUX8xH.net
>>381
芸能界で流行している可能性は高いね

テレビを見ていれば分かるじゃん
アリバイ作りのような感染対策だし、常にいろんな人と接するから、感染リスクは非常に高い

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:34:07.76 ID:LS/EgjXS.net
大阪今日は200超えそうだなあ
先週150だったけど。。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:34:24.22 ID:PmcEjWop.net
西村の会見
https://youtu.be/Jr1RByUm-zA

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:34:35.82 ID:Zz6wCVzS.net
ここ2〜3日とあまり変わりがないのでずーっと月曜並みだったのだろうということになる
つまりかなり多い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:35:24.75 ID:GKPUX8xH.net
京都は76か

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:36:28.01 ID:s3VpJSv9.net
>>382
県管轄だけで118人
過去最多

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:39:09.12 ID:0Jcuy9cZ.net
>>356
英は変異種が支配的でしょう。まだ、イングランド南東部中心のようですが。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/
南アは地域が限られているように見えます。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/south-africa/

日本には有意なほどには入っていないはずです。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:40:11.28 ID:A+bo1fyA.net
全国コロナ重症者変動数カレンダー
.週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 変動.平均
10/04 △2 **9 **1 **2 △2 **6 △2 *12 **2
10/11 **1 **2 **2 △4 **2 **0 △1 **2 **0
10/18 △1 △1 **7 **0 **1 **4 **4 *14 **2
10/25 **3 **3 **1 △5 △5 **5 △1 **1 **0
11/01 **3 **0 **2 *18 **6 **5 **2 *36 **5
11/08 **8 **4 △4 *22 **5 **3 **9 *47 **7
11/15 **8 *21 **4 **4 *11 *22 *10 *80 *11
11/22 **8 *14 *31 *34 *25 **5 *22 139 *20
11/29 *10 *21 △5 **9 **8 *15 △1 *57 **8
12/06 *11 **6 *19 △12 *11 *24 **5 *64 **9
12/13 **5 **4 *26 △13 **4 △11 .△5 *10 **1
12/20 *10 *17 △1 *25 **0 *10 **5 *66 **9
12/27 **2 *14 △7 *13 *35 △5 **3 *55 **8
*1/03 *17 *** *** *** *** *** *** *17 *10
※△は減少・直近週の平均は7日間平均です

重症者数ストック(現在患者数)直近推移
.週頭  *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土 平均
12/06 530 536 555 543 554 578 583 554
12/13 588 592 618 605 609 598 593 600
12/20 603 620 619 644 644 654 659 635
12/27 661 675 668 681 716 711 714 689
*1/03 731 *** *** *** *** *** *** 699

17人増(過去最多)/7日間平均699人(+10)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:42:05.76 ID:GKPUX8xH.net
栃木69人になったか
要注意だな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:42:11.65 ID:Zz6wCVzS.net
>>394
また更新か
仕方ないな数が減ってないんだから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:43:52.98 ID:a5sWgpF9.net
閣僚が二〜三名ほど逝ってくれたら、ようやく本腰上げるのでは?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:46:29.47 ID:0Jcuy9cZ.net
>>301
出動人員は限られるので、検査数は抑えられていると思います。
但し、相談があったものは病院に回す。
そこで、必要な者は検査させる。その段階で絞られるので
陽性率が上がった(上がる)と思います。

今後は検査数は増えると思います。
従って、陽性率は減るでしょう。
但し、依然感染は増加の一途なので、新規陽性者数は
減らないでしょう。
まだ、ピークは見えません。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:50:13.05 ID:GKPUX8xH.net
静岡県知事が、1都3県の営業時間短縮で県内に来客するのが怖いと

静岡まで行くなんて、小田原市民くらいかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:50:49.10 ID:+RedVjZN.net
検討に入りますw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:51:37.82 ID:BVxHPgnt.net
東京の陽性率は
いつになったら更新されるの?
まだ12月30日のままのんだけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:52:52.46 ID:tbU8sqqs.net
>>232
とんでも理論で返してくるよ
今までがそうだったから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:55:34.98 ID:BVxHPgnt.net
東京、陽性率更新せずに隠蔽する気なのか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:55:43.24 ID:qCC8sKny.net
>>402
このあたりだろうな

・人間はいつか死ぬものだから気にしても仕方がない
・人類は増えすぎたから、少し減るくらいちょうどいい
・外国はどこも気にしてない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:56:34.08 ID:qIP8c6Yf.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況
 
【1月4日】
▼陽性者:128人
▼検査数:2120件
▼陽性率:6.0%
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:71人
 北九州市:19人
 久留米市:8人
 福岡県:30人 ※3市発表除く

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:56:39.33 ID:PmcEjWop.net
今になって
飲食が原因
おそ〜

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:57:46.88 ID:tbU8sqqs.net
>>404
ありそうだけどもっとぶっ飛んだこと言ってきそう
イッチャッテル人の思考は常人には理解できない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:58:49.36 ID:0Jcuy9cZ.net
>>373
マスクして、黙って受験していれば広がらない。
まずいのは、終わってから、または弁当の時間に
「ねぇねぇ、どうだった?」をやらない事。
親・教師・監視員がよくよく注意する必要がある。
もう、世界が変ったのだから。
今までの風景はなし。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:59:12.98 ID:MPuCDRvk.net
神奈川出た?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 17:59:58.67 ID:LS/EgjXS.net
ノーマスクの会話

これ以外でどれだけ移る例が存在するかが知りたい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:02:04.62 ID:0Jcuy9cZ.net
>>401
1/4発表と言っていた。まだ、6時間ある。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:02:18.47 ID:zkrMknWM.net
【 1/ 4(月) 神奈川感染者412人分析 】

◆神奈川で5人死亡、412人感染
1/4(月) 17:28 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/6485793d124a23b678b17b47164ef8a368e23af8

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去2番目
12/ 25  466人
12/ 26  480人★過去3番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去最高値
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1 / 2 合計2944人 ◆週平均420.6人

12/29-1 / 4 合計 3044人 ◆週平均434.9人

*前週より週平均約 15人増加!!
*ガ一ス一英断!神奈川は日本の中で東京についで2番目の感染汚染地帯・・もう東京だけロックダウンしても意味が無い→やるなら関東首都圏でやるべし‼
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言
1/4(月) 12:31 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b398254eeab25ef5e3b463f958ff52c096b1f97

◆ 小中高の一斉休校は要請せず 「問題ない」と政府判断
1/4(月) 16:08 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20748eb037761022ca75f5f768a5907dc722e02
       

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:02:22.25 ID:wvWLFGTN.net
とりあえず10月以降、安全厨の予想はこたごとく外れている
その内、インフルと比較する人もいなくなるくらいの展開にはなると俺は思ってるわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:02:27.25 ID:hzX6PBDX.net
大阪286人

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:02:39.59 ID:LS/EgjXS.net
>>414
うわああああああああああああああああああ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:03:59.56 ID:BVxHPgnt.net
大阪は?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:04:04.03 ID:XWLke+Z8.net
>>414
月曜日は毎週検査件数少ないから最小だったけど
正月だから検査件数の曜日差なくなったのかな
検査件数や陽性率次第だね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:04:11.13 ID:Eg2eG3Q8.net
ロックダウンしないともう無理じゃね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:04:21.30 ID:/On9VZXK.net
年末の帰省に向けて民間検査センターで受検者増。
 ↓
結果「陽性」の人が、保健所指定の検査センターで受検。
陽性と言われた人が受けてるので「陽性率が上昇」。

これで緊急事態宣言て必要なの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:04:40.65 ID:UgdLJxp0.net
実質明日からの数字じゃないと比較難しい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:04:46.46 ID:LS/EgjXS.net
>>416
>>414

前週比倍増

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:05:02.69 ID:jAtnx+XX.net
ソフトバンクのPCR検査の支援まで
いちゃもんつけてまで止めさせた
スンナ派の釈明が聞きたい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:06:09.63 ID:BVxHPgnt.net
増加傾向だな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:06:49.47 ID:0Jcuy9cZ.net
あらら、お膝元から・・・

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1317.html

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:07:13.39 ID:kR52bqhg.net
新型コロナ 都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染確認
2021年1月4日 18時01分 新型コロナ 国内感染者数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012796651000.html

東京都内の都立高校で、生徒41人を含む合わせて45人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、この学校は休校しています。都の教育委員会によりますと、都立学校でクラスターが発生したのは初めてです。

クラスターが発生したのは、東京23区内にある都立高校です。

都の教育委員会によりますと、この高校では、先月26日から今月3日までの間に1年生から3年生の生徒41人と教職員など4人の合わせて45人の感染が確認されたということです。

生徒の多くは2つの運動部に所属していて、このうち1つの部は、都外で行われる大会のため遠征中でしたが、部員の感染が明らかになったため出場を取りやめました。

感染確認を受けて、学校では、4日から今月8日まで休校とし授業や部活動をすべて休止するとともに、保健所から濃厚接触者とされた生徒らの検査を順次行っているということです。

都立学校でクラスターが発生したのは初めてで、教育委員会は改めて都立学校に対し、感染防止対策を徹底するよう呼びかけることにしています。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:07:51.51 ID:Zz6wCVzS.net
東京も大阪も検査数自体はここ最近いつもの月曜並みなんだよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:08:41.49 ID:LS/EgjXS.net
大阪コロナカレンダー(第三波)
報告  日  月  火  水  木  金  土
10/04 *39 *31 *59 *51 *49 *58 *52  計*339
10/11 *45 *26 *69 *61 *51 *53 *50  計*355
10/18 *50 *41 *65 *82 *78 100 *96  計*512
10/25 *70 *43 142 117 125 137 143  計*777
11/01 123 *74 156 *85 125 169 191  計*923
11/08 140 *78 226 256 231 263 285  計1479
11/15 266 *73 269 273 338 370 415  計2004
11/22 490 281 210 318 326 383 463  計2471
11/29 381 262 318 427 386 394 399  計2567
12/06 310 228 258 427 415 357 429  計2424
12/13 308 185 306 396 351 309 311  計2166
12/20 250 180 283 312 289 294 299  計1907
12/27 233 150 302 307 313 262 258  計1825
01/03 253 286

再増加の悪寒

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:09:01.12 ID:wvWLFGTN.net
月曜初の3000人超えか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:10:15.01 ID:GyFoGnms.net
北海道だけ減っているのは何故?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:10:38.42 ID:PmcEjWop.net
大阪も倍増したか
トンキン株だろう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:12:25.31 ID:YakW3O7N.net
>>427
年末年始の駆け込み検査分の反映か?
検査件数が4000〜5000件以上なら妥当だけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:13:41.83 ID:LMLoAXAX.net
北海道はいつもずれてるからねえ
ただ環境的には北海道が最も減少しやすい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:13:41.86 ID:GKPUX8xH.net
大阪は高齢者の割合が減れば、もう少し安心できるんだけど・・・

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:13:54.69 ID:BOlrE7K4.net
よし、大阪も倍倍でガンガン行け!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:16:57.97 ID:0Jcuy9cZ.net
大阪 新規感染者 286人
前7日平均283人、前日比 +19.4人、急増。
7日前からは+6.4%。

http://kazu2752.livedoor.blog/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:17:43.43 ID:4Kwa2NAX.net
学校は良いけど部活はだめだよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:19:14.86 ID:CeIqd2S9.net
>>394
一日当たり死者数もまだまだ増えそうだな
https://i.imgur.com/48yhtKB.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:20:28.24 ID:X2DgWRbA.net
>>427
ありがとう

昨日の大阪市は83で意外と少ない気がした

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:20:44.68 ID:0Jcuy9cZ.net
>>431
帰省のための駆け込み?
もっとも、うちにも20%が帰省するってなってたからな。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:22:26.97 ID:PmcEjWop.net
今出ているのは
クリスマスではしゃいだ分
大阪は、理性があるのですぐに減少する

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:24:16.08 ID:qCC8sKny.net
>>427
明日400超えてくるとマズイな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:24:43.29 ID:9BMFXqQg.net
そうであって欲しいわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:24:44.66 ID:tE5fmyug.net
>>414
え?増えとーやん。どして?

頼むよ、なんとか抑え込んでよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:25:42.43 ID:0Jcuy9cZ.net
>>419
年末の動きでなく、12月の1都3県の激増が問題。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:25:44.50 ID:TtU2Nwr+.net
>>369
そう思う
20代以下の重症者爆増すれば目が覚めるのかね?
そこまで行ったらもう本格的にどうしようもなくなってると思うけどさ…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:25:44.60 ID:tE5fmyug.net
3293人になってるわ。
月曜日、正月明けなのに結構いったね。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:26:45.39 ID:PmcEjWop.net
おおさかは、ビリケンさんのパワーがある
知らんけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:27:27.01 ID:0Jcuy9cZ.net
>>399
いや、正月くらいは富士山眺めたくなるのが、多いでしょう。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:29:27.81 ID:BCMvFgFH.net
飲食勤務の女は今メンタルやばいな。
ちょっと優しくしてやるとすぐにできるぞ。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:30:01.03 ID:0Jcuy9cZ.net
東京 884人?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012795691000.html

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:30:26.30 ID:nWfLtw77.net
>>103
西武新宿線沿線(23区内)には普段ろくに営業してないのに給付金もらってる店あるで〜
長期休業してた店が春先休業要請と保証金の話が出たとたん営業
夏は休業11月になってから営業再開で12月からは時短協力金貰ってる

どう見ても金目当ての営業にしか見えない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:31:45.11 ID:LMtis0G0.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和3年1月04日(月)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15851.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者3名、無症状病原体保有者15名が報告されました。

1931 成田1/3日着 40代女性 東京都 スウェーデン 無症状
1932 成田1/3日着 20代男性 千葉県 フィリピン 無症状
1933 中部1/3日着 20代男性 三重県 フィリピン 無症状
1934 成田1/3日着 30代女性 東京都 ロシア 無症状
1935 成田1/3日着 10代女性 東京都 ロシア 無症状
1936 成田1/3日着 20代男性 東京都 ロシア 無症状
1937 成田1/3日着 60代男性 東京都 アメリカ合衆国 無症状
1938 成田1/3日着 30代男性 岡山県 ネパール 無症状
1939 成田1/3日着 40代男性 大分県 ナイジェリア 無症状
1940 羽田1/3日着 10代女性 東京都 アメリカ合衆国 頭痛
1941 羽田1/3日着 20代女性 東京都 アメリカ合衆国 咳
1942 羽田1/3日着 60代男性 東京都 アメリカ合衆国 無症状
1943 羽田1/3日着 20代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
1944 羽田1/3日着 10代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
1945 羽田1/3日着 30代男性 神奈川県 アメリカ合衆国 無症状
1946 羽田1/3日着 30代男性 東京都 フィリピン 発熱、頭痛、関節痛、咽頭痛、咳嗽
1947 関空1/3日着 20代女性 大阪府 アメリカ合衆国 無症状
1948 関空1/4日着 20代男性 大阪府 クロアチア 無症状

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:33:46.13 ID:tE5fmyug.net
>>452
なんか多くね?

1946 羽田1/3日着 30代男性 東京都 フィリピン 発熱、頭痛、関節痛、咽頭痛、咳嗽 

飛行機に乗ったらあかんわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:34:26.59 ID:wvWLFGTN.net
>>453
w

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:34:34.06 ID:GKPUX8xH.net
緊急事態宣言、早ければ木曜日にも
だそうで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:34:56.01 ID:tE5fmyug.net
【独自】緊急事態宣言 早ければ木曜に 東京、千葉、埼玉、神奈川 1都3県で
2021/1/4 17:58 (JST)1/4 18:05 (JST)updated
©FNNプライムオンライン

木曜日から緊急事態宣言早まったな。
小池、流石やな。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:35:00.63 ID:zkrMknWM.net
【 1月4日(月) 大阪感染者286人 分析 】

◆大阪で新たに286人が感染 4日連続300人を下回る
1/4(月) 18:20 配信 毎日新聞 
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7c5df7faf564fba7172f0535375a4bba24e3c8

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27-1/2 233 【150】302 307 313 262 258
1/3-4 【253】286
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人
12/27-1 / 2 一週間平均 260.7人

1 / 4 本日の感染者 286人←毎日新聞
12/29-1 /4 一週間平均 280.0人 ◆◆◆

・前週より週平均 約20人増加!大阪は減少率が良く無い、これから増加に転ずるかも・・・それだと病床逼迫は解消しない
ヨッシー、大阪も緊急事態宣言を要請して、どのみち1月は飲食宿泊業界は売上良くないだろうから、休業して協力金貰ったほうがマシ! 余裕漕いでる余裕無いぞ
それに医療機関にコロナ指定感染症病床の要請もできるからするべきです!!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 大阪・吉村知事 府民に1都3県との往来自粛要請へ 緊急事態宣言が発出された場合
1/4(月) 17:26 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/0df78bb4f4fc09d09b5a2ad127a0f1d3ab08f3d1

◆ 大阪は“宣言”要請せず 重症者数は過去最多
1/4(月) 11:48 配信 FNNプライムオンライン 
https://news.yahoo.co.jp/articles/468c5e4b400cd06787460c784ffea78e86fac462

◆ 吉村知事に慢心の芽…“下僕”意識がカギ/識者の目
1/3(日) 9:00 配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/65a0c19decf376979dbe91a5848a7d16f522caec
       

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:35:18.03 ID:GKPUX8xH.net
>>453
飛行機に乗っている間に発症したんだよ、きっと

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:37:46.86 ID:gIUFDKbQ.net
宮崎も鹿児島も帰省者からどんどん拡がってる
島で発症とかやめてくれよ大阪人

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:37:57.13 ID:tE5fmyug.net
>>458
なるほど、出発日近くで感染して乗ってる間に発症したと、、w

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:38:40.79 ID:wvWLFGTN.net
隣に座ってる人いたらアウトだろうな
飯タイムもあるし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:39:27.25 ID:hzX6PBDX.net
武田真治、新型コロナウイルス感染 妻・静まなみは濃厚接触者に該当

俳優の武田真治が新型コロナウイルスに感染したことを4日、所属するホリプロが公式サイトで発表した。現在症状は安定しており、自宅療養している。

 武田は昨年大みそかに発熱し自宅療養していたが、1月2日になっても症状が続いたため抗原検査を受診したところ、陽性が確認された。妻である静まなみと関係者2名が濃厚接触者に該当している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00000381-oric-ent

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:40:01.52 ID:p/eZobK9.net
>>399
御殿場なんて東名使って東京神奈川から来そうだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:41:00.01 ID:gdMzuBIq.net
>>413
ほんとに。
いっとき信じてみたらこのザマ。
もう二度と信じない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:43:48.69 ID:jAtnx+XX.net
>>452
これ空港でやってる検査は、簡易抗原検査なんだよな。CDCによると無症状者の5割、症状有りでも2割、陰性としてしまう。


なぜか日本は報道規制されてるけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:44:04.25 ID:0Jcuy9cZ.net
東京 新規感染者 884人
前7日平均 919人、昨日比 +57人、+6.7%、
+23.2%/週で急増中。

http://kazu2752.livedoor.blog/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:44:11.96 ID:4Kwa2NAX.net
有名人増えてきた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:45:54.52 ID:tE5fmyug.net
関ジャニ横山陽性

相葉君も体調不良らしいから怪しいね

テレビ業界は結構感染広がってると思うなー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:47:33.59 ID:92u1PMX+.net
>>461
列の前後で感染した疑いの例があったね
しかも面識なし会話なし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:47:49.00 ID:KdeZIc4h.net
宣言出た地域から周辺にゴキブリが逃げ出すから
周辺地域は完全に終わったな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:48:38.72 ID:jAtnx+XX.net
つまり 日本の空港検査は、ザルもいいとこ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:48:49.13 ID:GKPUX8xH.net
マスクしながら撮影できないから、だいたいがアクリル板とマウスシールド、フェイスガードだよね
あれで防げているかというと怪しいよなあ・・・
報道番組みたいに座ってその場で喋るだけならいいんだけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:50:33.98 ID:wjQF4D7d.net
日刊ゲンダイ 菅政権の無策 「馬鹿な大将、敵より怖い」と国民は悲鳴

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:50:40.37 ID:KdeZIc4h.net
>>152
学習能力のない基地外

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:51:10.41 ID:jAtnx+XX.net
CDCレポート:感染しているかどうかを知るために迅速抗原検査に頼らないでください。この研究では、無症候性の人々の感染症の半分以上を迅速抗原検査で見逃していました。そして、その人が症候性であったとしても、彼らはまだ1回または5回の感染を逃しました


日本の空港の抗原検査の現状www

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:54:32.96 ID:tbU8sqqs.net
転売対策もしてほしいわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:55:56.98 ID:yfX8v1Sq.net
今週末、1日新規6000人近くいくかもな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:58:16.89 ID:MPuCDRvk.net
>>477
オレは7100ぐらいだと見てる
大体週比で+20%ぐらいだしな

木曜以降一気に1500連発だと思うわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:58:18.91 ID:tE5fmyug.net
>>475
ダダ漏れやんw

これではかなりの変異種が入り込んでるよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:59:21.55 ID:0Jcuy9cZ.net
>>321
コロナ対策だけでなく、地震対策としても必要。
中身は個人の嗜好で。
悪い事ではない。

https://www.betterhome.jp/info/3771

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:10:01.17 ID:qMZnO/zr.net
東京で営業してるやつに保証金はいらない。そんなとこで商売しつるやつがわるい。他の府県の血税つかうなや。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:13:56.01 ID:tE5fmyug.net
安倍前首相の不起訴 検察審査会に申し立て 1/4(月) 19:06 黒川と同じで起訴相当になって有罪まで見えたな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:19:06.53 ID:hvI+CTmH.net
>>344
波と言うより壁じゃないですか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:20:08.32 ID:BRD+CEkF.net
都の発熱相談件数まだ更新されないの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:24:01.78 ID:h1dit8DD.net
東京五輪までは厳しい制限は絶対しないだろうな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:27:21.86 ID:9k+3O0Ac.net
批判のための批判しかやらない団塊ジジイの愛読紙日刊ゲンダイをソースに使うバカ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:29:52.48 ID:PM7/9jOr.net
>>317
だよねー、春はやられたわ
家にあるトレペが残り1ロールで週末に買うつもりでいたんだけど、行ったら棚が空っぽ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:30:22.83 ID:T22RZL30.net
>>484
陽性率もな。


もう、東京は諦めようぜ
東京に日本の首都は無理だったんだよ
中学生でもつかないような嘘ばかりついて
日本全体に迷惑をかけてるのに、
まったく反省の色が見えない。
もう、絶望しかない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:31:43.15 ID:evL9JzpO.net
大阪 
死亡 11
重症 9(171)
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0104.pdf

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:31:56.85 ID:4rKQBOuC.net
6連休/9連休/正月明けの月曜日にしてはかなりの数だね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:32:43.81 ID:T22RZL30.net
この状態で東京で受験やれば確実に感染爆発だよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:33:50.67 ID:MPuCDRvk.net
受験生が家に持ち帰って家族内感染
いやー目に見えるようだわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:34:57.11 ID:LS/EgjXS.net
>>489
陽性者数/検査件数
先週月曜日→今日
150/2703 286/2471

あかん....

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:36:01.94 ID:LS/EgjXS.net
>>489
70歳以上

77/286 26.9%

高すぎる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:36:43.28 ID:4rKQBOuC.net
公立高校の受験は通ってる中学で受けれるようにすればいい。
大学受験は、願書出した段階でこのくらいのリスクは
頭の片隅にあっただろうし(国の期待できない対応も)。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:36:49.36 ID:zkrMknWM.net
★ 1 / 4 (月)全国感染者3295人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2400人●
12/ 29 全国 3609人
12/ 30 全国 3852人★★★過去3番
12/ 31 全国 4520人★★★★過去最

1/ 1 全国   3247人
1/ 2 全国   3055人

1/ 3 全国   3158人●
1/ 4 全国   3295人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人
12/27-1/2 合計23631人◆週平均3357.9人

1/4 本日全国感染者 3295人←NHK NEWS
12/29-1/4 合計24737人◆週平均 3533.9人

*前週より週平均 約 24人 減少★
*全国的に年末で病院など休診で検査数減るので1/1〜1/3の感染数は減少となるな・・
明日以降は逆に増えると思うよ
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
★★
菅首相、緊急事態宣言を検討でネット上に様々な声「国会議員は休んでる場合ですか?」「菅総理がリーダーシップを」
1/4(月) 17:47 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6c8d64ee348e4a0efc191c2605f61d294da9ce4

★★★1
コロナ禍「経済制限→自殺者増」との懸念を古賀茂明氏が批判…「苦しむ人を助けていない」「ピンポイントでお金を」
1/4(月) 15:02 配信 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0fa584dc16ce96b9491e51223fc7c6f6563679

1337人…。大みそかに発表された東京都の新型コロナウイルス新規感染者数に衝撃が走ったまま、年が明けた。
首都圏で緊急事態宣言の再発令が検討されている中、元経産省官僚、元内閣審議官の古賀茂明氏が当サイトの取材に対し、新著「日本を壊した霞が関の弱い人たち 〜新・官僚の責任」(集英社)を踏まえてコロナ対策に提言。
さらに、コロナ禍とリンクする東京五輪・パラリンピック、年内の衆院総選挙に向けた野党の現状にも言及した。・・2へ続く
        

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:37:36.02 ID:T22RZL30.net
ちなみに、
今日の東京の死者数は2人らしいから。(笑)

もう、笑うしかないよな
清々しぐらいのダメっぷりだな。
さらに、世界の26ヵ国が日本人の入国拒否
してるらしいからね、現時点で。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:38:27.40 ID:zkrMknWM.net
★★★2
コロナ禍「経済制限→自殺者増」との懸念を古賀茂明氏が批判…「苦しむ人を助けていない」「ピンポイントでお金を」
1/4(月) 15:02 配信 まいどなニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0fa584dc16ce96b9491e51223fc7c6f6563679

・・・前文略

 2021年を迎えたが、東京都では大みそかにこれまでの最多を一気に400人近く上回って初の4桁に突入すると、元日は783人、2日は522人、3日は816人と推移し、重症者数は緊急事態宣言解除後初めて100人を超えた。
全国でも感染者は急増しており、さらなる増加が懸念されている。

 東京都、埼玉、千葉、神奈川の3県は2日に緊急事態宣言の発令を要請し、菅義偉首相は4日の年頭会見で、この1都3県を対象にした緊急事態宣言の検討に入ると表明。
一方、経済的な制限措置には自殺者増などを懸念する意見もあり、医療崩壊が叫ばれる中、無症状者や軽い症状でPCR検査を受けることへの異論もある。
↓↓
 この点について、古賀氏は「★PCR検査★をやると★陽性者があふれて病院がパニックになるとか、★経済の制限措置★を取ると★自殺者が増える★という声がある。
↑↑
↓↓
だが、◆検査で陽性者をあぶり◆だし、◆軽症者用の施設を拡大◆して受け入れ、いま外を歩いている人は基本的に大丈夫な人たちだとなれば◆経済活動も活発化◆する。
↑↑
↓↓
なぜ★自殺者が増えるか★というと、★苦しんでいる人を助けない★からです。ピンポイントで個別にお金が渡るようにする準備をしていけば、◆ロックダウンもできる◆んですよ」と指摘した。・・後略(↑↓◆★追加表記
↑↑
↑↑
*詳細は Webをどうぞ・・・
       

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:39:05.85 ID:nWfLtw77.net
>>246
1日1000人死亡でも反省しないと思う所詮他人事だから
当の本人が後遺症で悩まない限り反省しない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:39:59.53 ID:T22RZL30.net
>>493
こんなのまだ序の口でしょ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:42:04.14 ID:Zz6wCVzS.net
大阪は高齢者施設2件出てしまったなあ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:43:32.54 ID:T22RZL30.net
もう、東京は首都じゃなくていいから
いったん首都を京都か奈良に戻そうぜ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:43:44.38 ID:Zz6wCVzS.net
1件か
関連で新2件

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:45:01.67 ID:4rKQBOuC.net
>>501
人口が全然違う地方の中核市だけど
先月市内二つの病院でクラスターが発生して
半月余りの間に9人が亡くなってる。
病院や高齢者施設で感染が広がるとおおごと。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:45:31.22 ID:OlkW3Qmt.net
無職のキチガイはコロナの収束を願ってないから、ネガティブな事しか言わないw
ほんとにみじめなやつだw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:45:51.20 ID:zBh8Z7Cv.net
>>501
それだけまた市中感染が増えてきてるんだろうな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:46:50.70 ID:OlkW3Qmt.net
どうせ日本のコロナは桜の季節に収束w
世界中でワクチンを打ち始めることだし、世の中は続いていくw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:48:01.01 ID:OlkW3Qmt.net
無職のバカがコンプレックス丸出しで騒いでも後で余計にみじめな思いをするだけw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:50:02.58 ID:Zz6wCVzS.net
>>504
わかる
それに地方で出ると瞬く間に致死率が上がるから
高い高いと言われてしまう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:50:56.82 ID:qCC8sKny.net
【南アフリカの変異ウイルス】 英科学者がワクチンの有効性に懸念 「英のには効果があると思うが、南アのには大きな疑問符が付く」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609757025/

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:50:57.79 ID:MPuCDRvk.net
ジジババにゃタヒんでもらえ
医療リソースを現役世代にシフトするべき

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:51:55.51 ID:0Oz4VCZo.net
緊急事態宣言と言いながら結局飲食店締め上げること以外何もしないじゃん
こんな中途半端なことで本当におさまるんかね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:52:49.68 ID:WLPfL42q.net
知り合いのインスタ女の子供がコロナにかかってた
遊び歩いたり東京での結婚式に行ってたからそりゃそうだろと思ったよ
子煩悩アピールしてたのに子供のこと考えるなら自粛しとけよヴァカ
後遺症が残らないことを祈る

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:56:51.73 ID:HHmj3Fwf.net
>>479
感染経路不明激増の段階で分かることdeath
麻疹以上の感染力を持った進撃の新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染death

日本は2回裏コールド負け、日本以外の各国は5回コールド勝ちdeath

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:58:24.17 ID:ohYbZAcJ.net
東京都の陽性率が更新されないんだけど?
どゆこと?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:02:12.49 ID:9NEOVNf3.net
最新動向のことならまだ本日のデータが反映されてないからでは?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:02:25.81 ID:jAtnx+XX.net
>>507
どうせいつもどおりの思考が
正常生バイアスといいます

典型的日本人思考dwす

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:04:37.79 ID:92u1PMX+.net
百合子さん会見中

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:06:27.83 ID:jAtnx+XX.net
【南アフリカの変異ウイルス】 英科学者がワクチンの有効性に懸念 「英のには効果があると思うが、南アのには大きな疑問符が付く」

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:10:57.10 ID:KdeZIc4h.net
>>493
トンキンからの帰省で変異型持ち込まれてるんだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:12:04.49 ID:YTtGvyH/.net
お前ら板の住人は
緊急事態宣言きたら
盛り上がりすぎ
なんか
台風きたら
コロッケ♪
コロッケ♪
コロッケ♪と喜んでいるやつと
似ているんだが
まだまだ阿鼻叫喚祭りは3月やから
正座して待っとれー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:12:57.03 ID:ohYbZAcJ.net
>>516
そうかありがと 18時には更新されると思ったが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:14:12.61 ID:jAtnx+XX.net
LSHTMの最近のデータによると、ほとんどの地域でB117が優勢であるか、優勢に非常に近く、イギリス全土で急速な増加が見られます。免れた地域はないようで、イングランド南東部の通常の株を完全に凌駕しています。


一旦 変異種が侵入してくると
変異種だらけになるそうで
火のように広がるそうです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:14:50.24 ID:GKPUX8xH.net
緊急事態宣言の具体策を見ると、かなり中途半端な内容だなあ
これで本当に大丈夫か?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:15:06.97 ID:YTtGvyH/.net
>>520
トンキン暴風の目みたいなもんか
しびれちゃうわ

トンキン車ナンバーが田舎で発見したら
窓ガラス割られたり
ペンキ塗られたり
五寸クギで

コロナしね
と書かれたやつ続出したらしいで

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:16:49.66 ID:GKPUX8xH.net
中途半端に対策を打って、効果が十分に出ずに長期化、厳格化するのが一番最悪のシナリオなのだが・・・・

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:17:13.21 ID:YTtGvyH/.net
>>523
一旦どころか
確実に
猛毒変異ウイルスは日本並びに
東京には上陸している
今後、拡散して発見され
阿鼻叫喚祭りになるかを
ただ今、静観しとりやす

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:18:18.83 ID:KdeZIc4h.net
昨年秋口からGOTO解除なんかせずに東京だけでも自粛させてれば
こんな惨状にはなっとらんわ
ほんと諸悪の根源が

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:19:11.26 ID:YTtGvyH/.net
>>497
ついに日本を世界が
危険大国扱いハジマタ
オリンピックにむけて世界がどうするか胸熱

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:19:57.63 ID:x3o0j21h.net
>>526
癌になって、切除せずにその場しのぎの対処療法でごまかしてたら
全身転移みたいな馬鹿さ加減だわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:20:51.03 ID:x3o0j21h.net
>>527
南アフリカの変異型も東京のアホな女が持ち帰ってるしな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:22:12.75 ID:YTtGvyH/.net
>>489
大阪の死亡多発は4月からやで
むしろ
神奈川東京が感染数に比べて大阪より
死亡が明らかに少ないのは
どのような隠蔽しているか
暴露されるのが
今か今かてワクワク

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:23:22.76 ID:BRD+CEkF.net
中国って、新型コロナ発生当初からワクチン開発済みで、自国民と世界の富裕層は接種済みということでオッケー?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:28:16.01 ID:BRD+CEkF.net
都の発熱相談件数まだ更新されんな。
集計に時間かかってるのか?
それとも、数が恐ろしすぎて発表を躊躇ってるのか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:28:29.93 ID:YTtGvyH/.net
>>533
中華と極秘ルートある極秘ワクチンが特権階級で
一般ざこ大衆は10年以内に免疫低下であらゆる病気で
壊滅してもらうために
ファイザー遺伝子ワクチン接種という
筋書きが真実だという話しは知った。
ただし
わかるのは数年先だからな
今はファイザーワクチンだけは死んでも撃たさない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:30:14.47 ID:gybZEx52.net
>>534
リボ発表じゃね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:32:48.59 ID:yxJSeUhx.net
東京って人口と感染者数考えたら、どう考えても死者数がおかしいんだよな
東京だけ別種のウィルスだと言い張るなら話は別だが
どこまで隠蔽改竄する気なんだか
反吐が出る

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:34:56.65 ID:gybZEx52.net
>>537
死後検査やる余裕が無い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:35:01.09 ID:WLPfL42q.net
>>408
トイレも危ない
めっちゃ混むよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:37:43.62 ID:4Kwa2NAX.net
東京882人 70歳以上73人
大阪286人 70歳以上77人

この差でしょ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:38:16.49 ID:VJ7XkaXS.net
遠征から帰ってきたけど東京は体調崩してる奴大杉
電車は1車両に5人は咳くしゃみしてる奴が居る
駅にも何人も居るし店や道にも居た
もう駄目だな
なのに道に面した居酒屋やカフェは人でいっぱい
もう都民は安全厨だらけだな
大して緊急事態に効果は無くて法改正したあとにもっと厳しいやつが出されるの確実
東京には20万人くらいは感染者いるよ
もっと居るかもしれん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:40:17.29 ID:VJ7XkaXS.net
ちなみに帰ってきたら目の前で凄惨な轢き逃げ事件発生中だった…
老人ドライバーが横断歩道を横断中の人たちを何人も轢いたらしい
飯塚幸三はどこにでも居るんだな
今入院なんてしたら院内感染でコロるだろうにツイてないな
そもそも交通事故の被害者が入院を断られるパターンもあるらしいしな
みんなも交通事故にはマジで気をつけような
いろんな意味で致死率アップだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:41:22.86 ID:duHtOGXq.net
>>541
他県まで電車で箱ティッシュ買いに行ったのか
扇動厨は嘘つきばっかり

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:42:41.14 ID:LS/EgjXS.net
>>540
これ
酷いよな。
3倍以上差があるのに。。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:44:28.95 ID:GKPUX8xH.net
コロナ対策に実績がない政府や首長が、経済に配慮してすごいギリギリを狙って細かく仕分けしている感じがすごいするんだよね・・・・
失敗する気しかしないわ
こういうことやっていると想定外が起きると一発でやられる
一番気になるのは変異種の流行だね。これが想定外であっては本来困るんだけど・・・

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:44:45.42 ID:wvWLFGTN.net
7日連続3000人超えてんのね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:47:07.27 ID:DTY2yRQ1.net
埼京線や京浜東北線内は乗客で私語で騒がしかった
赤羽〜新宿や上野〜赤羽は十中八九動物園状態に荒れているけど、ガチで駅員は何もしない
高崎線は1ヵ月に1回程度の頻度で暴力問題もあるから論外
なぜ監視カメラあるのに監視カメラで取り締まりしないのか不思議

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:47:40.61 ID:dR2iG4zJ.net
>>545
実際、海外からの入国者とその濃厚接触以外の
シーケンス解析はどれくらいやってるんだろうね?
市中感染が広えるレベルなのか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:50:47.87 ID:daqi3Jvg.net
明日の東京は千人越えでしょうか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:51:16.11 ID:GKPUX8xH.net
昨春は
・学校は休み
・サラリーマンは7割テレワーク
・スポーツクラブや映画館などは休業
・飲食店は酒提供19時、営業20時まで

今回は
・学校は開く
・サラリーマンは週3日、6割テレワーク
・スポーツクラブや映画館などは営業
・飲食店は酒提供19時、営業20時まで

どう見ても人流を減らし切れていない
それでいて季節は冬、変異種というジョーカーの出現
この中途半端な対策。怪しい怪しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:52:22.46 ID:jAtnx+XX.net
>>545
日本は、プランBを考えない国民性だからな
失敗したら神の味噌汁

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:55:53.80 ID:OlkW3Qmt.net
>>550
バカだなお前w
だから経済とのバランスなんだよw
病気自体の脅威じゃないんだw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:56:44.39 ID:GKPUX8xH.net
もう崖っぷちのはずなんだけどね。首都圏はこのまま横ばいでもアウトでしょ
一刻も早く減少に転じさせなければいけないのに、経済を気にしてこの削ぎ落としね
政治家は「専門家の意見を聞いた」と言って逃げないように。それで行くと最終決断したのは政治家だぞ
政治に関しては、結果が全てだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:58:13.96 ID:OlkW3Qmt.net
>>553
政治家は経済にも責任を負ってるんだよw
無職の引きこもりのバカのお前とは違うw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:04:01.93 ID:ktd3acMm.net
東京陽性率出たよ12.9
おわた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:04:22.15 ID:0Oz4VCZo.net
>>552
学校なんか経済に関係ないだろ
ま、百歩譲って学業に差し支えるから仕方ないにしても、部活までOKにするのはない
部活でクラスター出まくってるの見てないのか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:05:48.87 ID:tbU8sqqs.net
普通は最終決定権を持つ人に責任があるけど日本では意見を言った人に責任がいく

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:06:33.77 ID:BRD+CEkF.net
東京都のページ更新された。
陽性率12.9%。
入院 重症 過去最多。
発熱相談件数は3000件余裕で超えてる。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:07:44.01 ID:OlkW3Qmt.net
>>556
コロナが恐ければ、引きこもればいいw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:08:48.55 ID:jAtnx+XX.net
>>555
山口まゆゆが言うには、検査は足りてるんだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:09:00.73 ID:mf1gbI/V.net
やべー職場でノーマスクのゴミが発熱したらしい・・・
あーあ終わったかも

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:10:13.27 ID:GKPUX8xH.net
東京の経路不明率が高いな
616/884で約7割

病床は最大3,500だったよな、このペースだと1週間でアウト

3日の発熱相談件数は3,180件。やべー、昨日だけでは処理できず、絶対に今日検査受けまくってるぞ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:10:31.56 ID:BRD+CEkF.net
義務教育も去年の春からオンライン授業の環境整えておけば余裕で休校にできたろうに。ま、日本国民は平和ボケした農耕民族だからしょうがないか。。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:10:58.97 ID:BRD+CEkF.net
>>563
それに高校だって

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:12:05.14 ID:ktd3acMm.net
東京更新
1/3発熱相談件数:3180件(先週比169%増)
発症日別:12/28既に500件超(クリスマス近辺感染者)
三が日の検査は思ったよりやってたが金曜以降2000件近くなっても驚かない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:13:18.05 ID:c4QXpEjf.net
東京
陽性率
12/31 10.7
01/01 11.6
01/02 12.4
01/03 12.9

検査数
12/31 4252
01/01 3306
01/02 4985
01/03 3805

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:13:25.37 ID:4Kwa2NAX.net
東京陽性率
1月3日 16.5%
1月2日 16.7%
1月1日 15.8%
12月31日 14.8%
12月30日 12.4%
12月29日 10.6%
12月28日  9.6%

7日平均12.9%

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:13:56.76 ID:AUAVLeZX.net
たっか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:14:33.67 ID:0Oz4VCZo.net
尾身もあまり信用出来なくなってきたわ
「急所は抑えてる」って言ってるけど全くの的外れだったり、大事なこと見落としてる可能性はないんかな
すべて飲食店のせいみたいに言うけど、そうやろうか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:14:35.29 ID:OlkW3Qmt.net
>>556
そもそも発想がおかしいw
コロナを怖がってるくせに、何故、わざわざ人に接触しようとするんだw

経済を回してるやつや若年者の邪魔をするなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:17:45.16 ID:TtU2Nwr+.net
これは秋以降緩みまくりの通常モードの結果なのか、
英株なのか、クリスマスからの年末イベントヒャッハーの結果なのか
どれなんだろう?全部って言えばそうなんだろうが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:18:01.55 ID:s3VpJSv9.net
全業種の営業停止
電車・バス等の運行停止
ライフライン(電気・ガス・水道の最低限)・警察・消防・病院・介護関連以外の外出・労働禁止
学校等の休校

破れば即逮捕、執行猶予なしの実刑にすればいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:18:15.10 ID:BRD+CEkF.net
>>567
陽性率15パーセントは驚異的だな。
俺もうしばらく通勤やめとくわ。。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:19:10.50 ID:oYO+2/0e.net
>>556
あるやろ
休校になったらおばちゃんどんどん休むもん

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:19:29.13 ID:BRD+CEkF.net
>>567
陽性率15パーセント以上は驚異的だな。
俺もうしばらく通勤やめとくわ。。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:21:33.61 ID:BRD+CEkF.net
ただ、前回の緊急事態宣言下での陽性率は30%超えてたのかw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:22:53.37 ID:4Kwa2NAX.net
東京検査数
12月28日〜1月4日  43306件
12月21日〜12月27日 63278件

前週比68.4%
今週分はもう少し増えるから7割ぐらい
正月週で7割やってれば上々じゃね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:24:07.15 ID:QxJfqQOI.net
佐賀県が最多でたみたいだが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:25:28.18 ID:YTtGvyH/.net
>>576
でも今より検査数かなり少ないからな
第一波は
だから
第三波はかなり検査数増やして脅威の二桁は
感染大爆発だろ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:26:07.40 ID:ktd3acMm.net
マスクを外す場は圧倒的に飲食店がメインだよ
陽性になった人のツイ見ても大半が会食では無くても「外食」してんんだよね
夏に東京都医師会会長が言ってた通り経路不明ってそういう事だよ
保健師のこんな現場ツイもあるが飲食店は従業員の感染が出ない限りは感染の場
としてのクラスター認定もされないわけで

保健所第7世代
@HC_die7
丸一日濃厚接触の業務やってて気づいたこと、家庭内以外ほぼ会食飲み会

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:26:14.23 ID:YTtGvyH/.net
>>578
宮崎に続き佐賀もか。
リアル感染大爆発局面

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:27:28.48 ID:GKPUX8xH.net
この時期に増えているのは帰省が原因の可能性も・・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:31:20.07 ID:YTtGvyH/.net
>>582
直ぐには反映しないから
今はgotoトラベルだな

帰省爆上げは
一月8日からだと思われ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:33:45.53 ID:YTtGvyH/.net
一月15日から予定どおり
緊急事態宣言発令しても
リアル感染列島
感染大爆発連日ひゃっはー阿鼻叫喚祭りが
始まるのは避けれない

感染縮小は絶対むりだから

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:38:44.60 ID:YTtGvyH/.net
>>580
外食が汚染してるのはわかっているが
マスクしていても汚染感染が外食と変わらないのがあるから
満員ぎゅうぎゅう電車バス
コロナ外来病院
介護センター
映画館鬼滅の刃
ライブハウス
激安ビジネスホテル
カラオケ
ネカフェ
ボーリングゲームセンターアーケード
ぎゅうぎゅうスーパー
ぎゅうぎゅう地下街
ぎゅうぎゅうデパ地下
など
マスク全員しても
外食以上に感染あるで

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:39:39.87 ID:AOTeko2Q.net
さっき小池百合子の会見で都立高校でクラスターって言ってたな
部活で遠征して貰ってきたとか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:39:59.10 ID:HHmj3Fwf.net
>>584
その通りdeathぞ^^
緊急事態宣言出しても従わない国民は半数、いや9割以上death
緊急事態宣言は無駄無駄無駄death
今月末には10000人(東京都3000人)超えで間違いなく絶対必ず日本崩壊death

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:40:19.21 ID:hzX6PBDX.net
新型コロナ変異種は驚異の感染力…「緊急事態宣言」はすでに手遅れ

静かな年末年始」のはずが、新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。3日の全国の新規感染者数は3158人。連日800人以上の新規感染者が確認されている東京都ではついに、昨年5月の緊急事態宣言解除以降初めて、重症者が100人を超えた。1都3県の知事が政府に緊急事態宣言の発令を要請する事態にまで状況が悪化している中、さらに懸念されるのがウイルスの変異種の脅威だ。

1日当たりの新規感染者数は東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県が全国の5割超を占める。昨年の大晦日には1都3県全てで、新規感染者が過去最多を更新してしまった。

 感染拡大に伴い病床も逼迫している。小池都知事は先月中旬に4000床を確保すると宣言したものの、確保できているのは3500床。2日時点の入院患者は2781人に上り、8割の病床が埋まっている状況である。1都3県が緊急事態宣言の発令を政府に要請したのも、もはや打つ手がなくなったからだ。

 AIを用いたグーグルの感染予測によると、今月1日から28日までに全国で確認される新規感染者数は13万1232人(3日時点)。1日当たりの新規感染者数の予測は右肩上がりで、先月27日には全国で6000人超えとはじき出している。これまでの1日当たりの最高が4520人だから、まだまだ増え続けると予測しているのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a7164b07f7b328e342e7f7f1f770c72bde072c28

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:40:21.08 ID:YTtGvyH/.net
マスクしていたら感染しないという馬鹿は
安全厨だからな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:40:48.20 ID:AOTeko2Q.net
佐賀拾ってきたよ

新型コロナ 佐賀県で新たに23人感染確認 過去最多
佐賀市10歳未満〜70代の男女11人、
唐津市50代〜70代の男性3人、
基山町50代〜70代の男女3人、
伊万里市の 20代の女性、
神埼市40代の女性、
鳥栖市40代の男性、
東京都10代の男性、
千葉県20代の男性、
神奈川県40代の男性

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:41:24.76 ID:S+Yydk7Z.net
>>475
空港のは定量抗原検査
無知は恥ずかしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:41:28.92 ID:HHmj3Fwf.net
>>585
麻疹以上の感染力を持った進撃の新型コロナが空気中を漂うことで感染する市中空気感染なのでマスクも意味がないのdeath
武田良太による報道管制で一切報じられません!!

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:41:47.28 ID:fjDd7pUt.net
>>585
ジムもね。確信犯だから通ってたことを言わない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:43:43.57 ID:S+Yydk7Z.net
>>475
ちなみにPCR検査でも見逃すことに代わりはないから
ちゃんと隔離させることが肝要ですね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:44:53.13 ID:AOTeko2Q.net
ついでに宮崎

都城市で9人、
日向市が3人、
国富町・三股町・新富町で各1人、
大分県が1人。
宮崎市の発表した16人と合わせて、
4日は32人の感染者となり、宮崎県内では過去最多

●感染対策の中400人が出席…賀詞交歓会 宮崎県
2021/1/4 19:41 ©テレビ宮崎

賀詞交歓会には、県内経済界のトップをはじめ、国会議員や行政関係者などおよそ400人が出席しました。

一方で、県医師会や宮崎大学など一部の団体・企業からは欠席の連絡が相次いだということです。

賀詞交歓会では、宮崎商工会議所の米良充典会頭が、「トップが責務を全うし、コロナ禍を乗り越えよう」と挨拶。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:49:09.66 ID:ktd3acMm.net
>>585
書いてる施設やら場面がゼロリスクであるはずも無いしエアロゾルだって発生するだろう
しかしマスク無しで飛沫やエアロゾルに長時間暴露される場面は飲食店であり
カラオケ(複数人での)除けば外食以上のリスクでは無いと思ってるわ
まあ都内は現在どこに居てもリスクがあるのは事実だがね

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:51:31.58 ID:tE5fmyug.net
解散は秋?緊急事態宣言もう出した?首相言い間違え連発
1/4(月) 21:39

「ですから今回、特措法も、緊急事態宣言も、悩み悩んだなかで、特に緊急事態宣言というのは発出させて頂いたと」。もちろん、緊急事態宣言はまだ発出されていない。
朝日新聞社

やっぱり菅さん、病気なんじゃないかな?
もう後期高齢者やし、この大変なコロナ禍を乗り越えれるとは思えない。
安倍みたいにポンポン痛いって言って退いたらどうやろ?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:56:02.82 ID:LS/EgjXS.net
>>590
東京都...
千葉県....
神奈川.....

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:56:27.25 ID:RSau9pJQ.net
>>585
パチンコ屋さんも完全に感染源になってる
そもそもが感染リスクの高い低所得者層しか行かない場所であり、なおかつ暖房入れてるから換気などしていないのだから。
ハンドルやパチンコ玉を手で触るからね。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:58:33.44 ID:M7xQGRiu.net
>>513
SNSは意識高い系を演じることを促進するからな…。発信しなきゃ忘れられるから、次、次、となる。そして外出が増える

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 21:59:23.84 ID:BRD+CEkF.net
まあ今回は変異種が相手だから飲食店だけ閉めても到底太刀打ちできないだろうね。ゴーストタウンにしないと無理だな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:01:46.55 ID:BRD+CEkF.net
ところで、新型コロナウイルスって、この1年でいくつ増殖したん?もう天文学的な数になってるかね?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:17:46.59 ID:kmhPDhxe.net
月曜で3300人か、多過ぎ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:23:51.43 ID:hzX6PBDX.net
Googleの予測だと来週東京感染爆発

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:24:37.85 ID:1DVRQb5R.net
これまじ??


586 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/04(月) 01:55:01.67 ID:GAJ08SAg0

日本は報道規制しているけど
いまイギリスでは0歳から39歳までのピンポイントで重症化させるタイプが蔓延しているようで
毎日基礎疾患の無い子供から30代までが山のようにICU送りになっている
20代、30代の親が、自分の小さな子供と、一つだけ幸運に開いたICUのベッドを奪い合うという地獄が展開中
皆さん、英語が読めるなら記事を検索してくださいお

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:26:06.76 ID:zBh8Z7Cv.net
>>601
ほんまに。
今回の対策で抑え込めるわけないから
またより一層強い対策をお願いしなきゃいけないのが目に見えてる。
なんでズルズル長引くだろう対策をするのか理解不能。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:26:42.22 ID:BRD+CEkF.net
イギリスはロックダウンしても変異種感染急増だから、首都圏でも緊急事態宣言までやっても効果は限られるかもしれない。やらないよりはマシだろうが。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:27:02.56 ID:wvWLFGTN.net
>>605
嘘でしょ
本当ならイギリスでもっと死者でとるわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:28:14.66 ID:yQunlZ3X.net
>>605
ヒットしない
子供にも感染するが、致死率はそれまでの型と変わらないという記事ならあった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:29:31.17 ID:BRD+CEkF.net
>>608
死者は1ヶ月遅れで増えてくるものだよ。
ちなみに、重症者は2週間遅れ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:30:41.65 ID:VJ7XkaXS.net
時短とか中途半端
店内飲食完全禁止にしろ
あといつまでも給付金ばらまくな
ばらまくなら飲食店以外にも給付金だせよ
ウイルスばらまく業界にだけ金ばらまいておかしいだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:30:43.72 ID:wvWLFGTN.net
>>610
ああ確かにその通りだな
でもソースも貼らんしデマだと思われる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:31:09.38 ID:tbU8sqqs.net
緊急事態宣言も緩いしね
効果あるなしはこれでテレビ番組がどう変わるかによると思うよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:31:38.52 ID:0Oz4VCZo.net
>>577
3が日でも普段の土日連休よりは検査やってたのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:34:15.48 ID:BRD+CEkF.net
皆の衆がコロナ様を崇め恐るることが最大の感染抑制策だ!我々はコロナ様の足元にも及ばない弱い存在なのですと!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:38:18.92 ID:gPDizPxw.net
>>605
ヒットしないw
12歳から16歳が他の年齢層より7倍、家庭内感染持ち込んでるっていうのなら見た

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:39:14.16 ID:Qh4g6xMa.net
>>590
ひどすぎ
関東土人ども

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:41:08.42 ID:i02MRt6V.net
>>597
自爆テロで安倍、二階も巻き添えにしそうだ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:41:41.85 ID:gPDizPxw.net
>>590
コロナを手土産に里帰りか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:42:19.19 ID:i02MRt6V.net
>>572
それは無理

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:42:33.78 ID:+KbUQUqm.net
首都圏は本当にこの状態で受験やるのか?

試験会場でクラスター発生しても
責任とれるのか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:44:55.31 ID:nWfLtw77.net
>>617
正確には佐賀から出てきてヒャッハーして正月帰省でしょ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:45:11.78 ID:OlkW3Qmt.net
>>621
うるせーよクズw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:46:24.52 ID:gPDizPxw.net
>>621
今まで責任とったやついたか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:47:34.96 ID:Qh4g6xMa.net
>>618
早くもっと重大な失言してほしいな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:50:53.27 ID:Rbe0QMVj.net
食べる時だけマスク外してそれ以外はマスクしてても感染するのか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:52:18.31 ID:yR+XWGVm.net
>>605
https://news.yahoo.com/covid-wards-full-children-first-145710680.html
病床を子供が埋め尽くしている、みたいな記事はこれか?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:52:47.94 ID:hzX6PBDX.net
Googleの予測だと14日東京の新規感染者5000人

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:55:49.43 ID:4Kwa2NAX.net
>>621
受験は無言だから大丈夫やろ
危ないのはトイレくらい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:58:13.07 ID:kGv4G0bZ.net
尾身がコロナの急所は飲食店だって言ってるけど首都圏の感染経路不明の人たちの中で飲食店行った人が多いとかなんかデータあるんだっけ?
確かに飲食店は感染拡大の大きな要因かもしれないけどなんのデータもなしに感染経路不明の大半が飲食だって言ってるんだとしたら、政府がそれをもとに対策するってのはどうなのかなと思ってしまう

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:58:26.49 ID:hzX6PBDX.net
>>629
昼ごはん食べる時が危険らしいよ
黙って自分の席で1人で食べれば大丈夫だと思うが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:58:59.40 ID:5zTb9zl3.net
イギリス
コンタクトトレースによる二次有病率調査
従来種が9.8%に対し変異種が15.1%
→変異種は従来種に比べ1.54倍
二次感染者が発生
https://i.imgur.com/g7duODF.png

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:59:11.04 ID:hzX6PBDX.net
>>630
飲食店止めれば本当に感染者減るのか実験だろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:02:55.04 ID:BRD+CEkF.net
>>631
そうそう社員食堂とか外出してランチとかね。
皆けっこう大声で喋ってるよ。
だから時間で制限するのは大して効果ないかもよ。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:06:55.80 ID:ktd3acMm.net
>>630
感染すると行動歴聞かれるからハーシス等に飲食店に行った等は保存されてると思うが
因果関係が証明出来ない以上は公表できないんじゃないの
感染者が行った店には電話が来て「感染対策なさってるなら問題ありません」
で終わるという話もどっかで見たな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:08:34.28 ID:YzGY+9BJ.net
>>630 たしかにな。そう思うわ。 飲食が一定数原因になってるのは確かだろうけど、それだけでは説明出来ない感染者が出てるからね。 それに、飲食が原因と言い切ってしまう事で、それ以外の場面はマスクしてれば大丈夫と捉えられかねない。 それよりも、切断事例や本当の致死率や空気感染などを公表してしまって、ビビらせた方が効果的だと思うけどな〜とか。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:11:31.84 ID:hzX6PBDX.net
児童9人陽性、担任から感染か 群馬・高崎

群馬県高崎市は4日、市立南八幡小の男女児童9人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。同校では1日、20代の女性教諭の感染が判明、担任クラスの児童や接触の可能性のある教員ら40人の検査を行っていた。

 9人はいずれも現在、無症状だが、同校は4日から当面、学校を閉鎖し、残る全校の児童・教職員364人の検査を実施する。また感染した児童の一部が利用していた学童保育に通うすべての児童や支援員の検査も行う予定。9人を含め高崎市では13人の感染が判明し、県内全体の新規感染者は37人だった。累計の感染者数は2449人。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00000593-san-l10

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:11:38.80 ID:cM7hlsy3.net
飲食店が経路不明の大半というなら
従業員が毎日のように利用する大企業の食堂なんかで会社全体に広がってるとおもうよ
友人や親戚など親しい人が会すれば飲食を伴うのは当たり前で
飲食店はその場のひとつになってるにすぎないと思うけど
危険なのはパーティーや会合、サロンのような場面で
吉野家でさっさと食って帰るのがショッピングとかに比べてリスクが高いかって言ったら
それはどうかと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:13:30.82 ID:hzX6PBDX.net
外出自粛を呼びかけないで全ての飲食店を閉鎖して
本当に感染者が減るのか実験してほしいわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:14:40.86 ID:BqLt7cbk.net
>>629
人が集まるイベントは全てにおいてそうだけど、イベントそのものよりも
それが終わった後につるんでファーストフードやファミレスでべちゃくちゃ喋る
そっちがクラスター源になるのさ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:16:21.18 ID:OlkW3Qmt.net
>>639
うるせー無職w

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:16:30.04 ID:BqLt7cbk.net
受験だったら、試験が終わった後に同じ学校の連中や友達とファミレスやファーストフードに
寄って、あの問題がああだこうだってやると感染する

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:17:29.30 ID:4Kwa2NAX.net
>>640
フードコートファミレスがやり玉になぜか挙がらないね
フードコートなんて入れ替わり度合いや都度消毒具合とかどう考えてもだめなのに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:17:38.81 ID:+3ebDr/V.net
尾木ママ 緊急事態宣言下で共通テスト実施方針に「でたらめ以外の何物でもありません!」

教育評論家の尾木直樹氏(74)が4日、ブログを更新。菅首相が4日の年頭記者会見で東京、埼玉、千葉、神奈川の1都3県を対象に緊急事態宣言を再発令する検討に入ると表明したことを受け、教育者の立場からの怒りと疑問をつづった。

 政府によれば、昨年4月の宣言発令時とは異なり、学校教育活動と今月16、17日に実施が予定されている大学入試センター試験の後継にあたる共通テストについては制限しない方針。尾木氏はこの点にかみついた。

 菅首相に対しては「共通テストの強行、学校は休校にしない。胸張っていますが、みなさん、冷静になってお考えくださいませ。こんな方針でたらめ以外の何物でもありません!」とコメント。

 また共通テストによって新型コロナに感染、または濃厚接触者となった場合、国公立大学の二次試験や私大試験には受験できなくなる可能性があると指摘。政府に対し、「二次や私立対応も国が細部まで指針出さないと混乱生むだけです。一番悪条件の受験生も絶対に見捨てないことこそ、約束すべきだと思うのです。『分に応じて頑張れーー』は今回は無し、許されません」と受験生への配慮を求めた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-02585307-tospoweb-ent

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:21:24.99 ID:BqLt7cbk.net
あとカラオケって最悪だと思うけど、飲食店ほどには悪者にされてないな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:24:15.87 ID:YTtGvyH/.net
>>605
マジといえばガチだな
だが日本がそうなるかは
二月三月の感染拡大しだいや

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:25:30.76 ID:+3ebDr/V.net
豊洲市場 新たに6人の感染確認

新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる東京・江東区の豊洲市場で、新たに水産仲卸業などの従業員6人の感染が確認されました。

豊洲市場の感染者は、去年8月15日以降、これで174人に上っています。

また、港区にある食肉市場でも新たに1人の感染が確認され、感染者は55人となりました。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00000596-nnn-soci

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:26:53.16 ID:qCC8sKny.net
>>627
ソースとしてはこれで十分かな
看護師さんと職員さんのコメントだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:29:46.04 ID:iN64NYVX.net
変異種はスパイクたんぱくが変異して感染力が上がったらしいので
若年層の感染者が増えた結果として重症者も増えるだろうが
重症化率が若い世代だけピンポイントで上がるとは思えない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:30:40.24 ID:ktd3acMm.net
要は相手と食っちゃべるかどうかで一蘭みたいなとこもリスク高いかつうと違うだろう
国は補償に関わるから明確な線引きを避けたい(今で精一杯)
対策出来てる孤食の店には気の毒だわな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:31:52.55 ID:i02MRt6V.net
コロナは感染力の強い風邪と開き直った方がよいかしもれない

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:32:26.82 ID:LS/EgjXS.net
>>643
フードコートは指摘されてたけど
マスコミがあまり熱心に伝えたいから認知度は低そう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:33:24.81 ID:iN64NYVX.net
そりゃ今日はこの店、明日はあの店と飲み食いしてる人は感染リスクが高い
亡くなったコメディアンの様に

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:33:29.53 ID:i02MRt6V.net
飲食店よりみんなと一緒になれば感染するリスクが高くなる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:33:50.71 ID:W6v6lmMy.net
札幌で経路不明がどかんと増えたころ(10月末〜11月上旬くらい)
ニュースダイジェストの感染事例マップを見ると多くが駅ビルと地下街に沿って発生してる
フロアにテナントがいくつもあって働く人が密集してる
たとえば豊洲やタイの海鮮市場みたいなところ
特にダイヤモンドプリンセスと同じように
HVACで空気を循環させてるところ
経路不明の大半はそういうとこで
従業員から従業員への伝播じゃないかな
おそらく結核のような病気だから
飲食のように短時間の感染はマイナーケースではないかと

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:35:10.45 ID:S+Yydk7Z.net
>>616
これはやっぱり超ヤバイな

学校と保育所の全部が死ぬ
そしたらもう日常は別世界だ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:35:34.19 ID:LS/EgjXS.net
>>652
伝えないから、だ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:35:42.37 ID:i02MRt6V.net
菅や二階は飲食店で会食しているのに飲食店を槍玉にするのはおかしい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:36:55.81 ID:W6v6lmMy.net
いちおう全世代で伝染力が増えてるらしい
https://i.imgur.com/tgd1MA5.png

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:37:06.41 ID:iN64NYVX.net
血管に感染する新コロナを他のウイルスや細菌と比較してはいけない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:40:29.65 ID:aLUXzkAu.net
飲食
しかも夜の時短ばかり強調するから
昼間に遊び歩くのは問題なし
外食も昼間なら大丈夫っていう
メッセージとして伝わってしまってる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:42:10.65 ID:+3ebDr/V.net
>>652
買い物のついでにショッピングモールのフードコート前通ったらフードコート内は換気が徹底されてますって張り紙されてたが…

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:42:14.23 ID:i02MRt6V.net
>>655
飲食店より換気の問題だ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:45:46.13 ID:ktd3acMm.net
緊急事態下、店名公表も 都知事「実効性高める」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021010401140&g=soc

もの凄い量のデータになりそう…

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:49:14.37 ID:S+Yydk7Z.net
>>659
従来型を急速に置き換えてることはわかるけど
そのグラフから伝染力が上がってることは読み取れないですね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:49:51.82 ID:XbrK/Py3.net
ピンポイントってなんやねん。

とりあえず O型は重症化しないのは、マジか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:50:47.78 ID:vIcDvmDK.net
>>655
感染者数が としゅつして多い町は 地下街があるという共通点もある
札幌新宿 横浜 名古屋大阪 やはりそういうことだろうなあ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:54:58.57 ID:INh73dEs.net
駄ぶりゅー(無職ヒキのキ〇ガイ医療従事者脳内設定www、親が飲食)
NG推奨

抽出 ID:OlkW3Qmt (9回)

508 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 19:48:01.01 ID:OlkW3Qmt [2/8]
無職のバカがコンプレックス丸出しで騒いでも後で余計にみじめな思いをするだけw

552 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 20:55:53.80 ID:OlkW3Qmt [3/8]
550
バカだなお前w
だから経済とのバランスなんだよw
病気自体の脅威じゃないんだw

554 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 20:58:13.96 ID:OlkW3Qmt [4/8]
553
政治家は経済にも責任を負ってるんだよw
無職の引きこもりのバカのお前とは違うw

559 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 21:07:44.01 ID:OlkW3Qmt [5/8]
556
コロナが恐ければ、引きこもればいいw

570 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 21:14:35.29 ID:OlkW3Qmt [6/8]
556
そもそも発想がおかしいw
コロナを怖がってるくせに、何故、わざわざ人に接触しようとするんだw

経済を回してるやつや若年者の邪魔をするなw

623 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 22:45:11.78 ID:OlkW3Qmt [7/8]
621
うるせーよクズw

641 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/01/04(月) 23:16:21.18 ID:OlkW3Qmt [8/8]
639
うるせー無職w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:55:05.99 ID:bao8rMjv.net
テイクアウトのみ何時でも営業可能にすれば良いのに。独身者で出勤してる人には辛いね。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:57:42.98 ID:09BdcjJY.net
>>669
賛成
単身赴任もつらいよ
そもそも自宅に帰るのもはばかられるし

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:58:10.30 ID:OlkW3Qmt.net
>>668
俺は無職でもないし俺の親は飲食業でもないw
デマばっかり流すクズは死ねw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 23:59:25.72 ID:OlkW3Qmt.net
>>668
お前はデマと妄想の中でしか生きられない人間のクズw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:07:51.17 ID:JptQoIRf.net
https://i.imgur.com/aFdKxN1.png
https://i.imgur.com/gJoxiAF.png

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:09:15.92 ID:RJShKV4w.net
まだまだこのウイルスのこと、全然わかってない
特に日本人は
数年経ってから真実がわかった時、2020年や2021年は●●は問題ない、××は大丈夫、とデタラメな対応していたね
と笑われることになるだろうな
まだまだとんでもない見落としをしているのに、安全だ問題ないと決めつけている

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:18:25.93 ID:XkVoOgcm.net
池袋大谷クリニックで発熱外来を設置して正月三が日でPCR検査60人実施、陽性21人、陽性率33%!本来ならば検査すべき人の多くが検査を受けることができていない、ということ。
https://twitter.com/karitoshi2011/status/1346099778619248640
(deleted an unsolicited ad)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:21:37.09 ID:DKyKArOW.net
このスレもこどおじの集まりだねえー

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:22:11.03 ID:RJShKV4w.net
都内は100万人近く感染者いたりしてな
いや、まさかな
俺は子供も大量感染しており学校はうつし合いの場になってると思ってるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:23:05.15 ID:q5SzgHI+.net
>>675
団塊パヨのアカウントやん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:24:35.25 ID:sqXVyUbW.net
何で報道規制とかするん?
ガチでヤバいぞとビビらせればいいやん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:30:25.47 ID:jSc7xqDC.net
>>670
帰りが遅いと自炊も大変だろうしな。

go to eatのプレミアム食事券もテイクアウト限定にしとけば、ここまでならなかっただろうし、誰もが安心して使えたのに残念。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:33:19.42 ID:4gq3E9rc.net
>>679
ただの風邪派やらノーマスクやら見てると今の緩いレベルでも狂った過剰な報道なんだとさ
多分そういう人種からの抗議が凄いんじゃないの

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:34:23.56 ID:0m+JrsQQ.net
やっぱ湿度は強い関係あるだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:35:00.65 ID:0m+JrsQQ.net
>>675
ほんとえらい病院だな
頭が下がる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:40:01.65 ID:IEHhd5X9.net
なんで飲食業応援でリスク高いGOTOイートは強行したのにテイクアウトのキャンペーンは頑なにやろうとしないんだろう
海外じゃあ逆だろうに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:43:17.40 ID:IpfZyv9v.net
>>675
東京は陽性率40%超えてるもんな
おや東京都更新されたか
https://i.imgur.com/ZvHK3w5.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:43:59.93 ID:IpfZyv9v.net
>>684
噛ませられないからでしょ、特定予約企業を

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:44:13.17 ID:ODBYXaUw.net
>>675
検査するのはいいんだけど
その後、陽性者はどうすんの?

受け入れ先見つかってんの?
まさか自宅待機じゃないよな?

検査だけして後知らんじゃ話にならんぞ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:46:41.90 ID:ODBYXaUw.net
神奈川?はもうどこも受け入れ満杯で
中等症ですら受け入れ先が見つからん状態

12/23の時点で9箇所たらい回しだもんなー
https://www.youtube.com/watch?v=2JYFe2dHEog

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:52:38.92 ID:5PGc7cKC.net
ワクチン「2月下旬までに接種開始」、あなたの考えは?
投票数:15,832票
様子をみてから接種を受けたい
39.6%
当面接種を受ける気がない
37.5%
すぐに接種を受けたい
21.5%

やはり皆んな警戒してるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:53:25.35 ID:sY9PjHZj.net
>>655
横浜駅も今似たような状態になってるな
駅の地下街と商業施設のほとんどから感染者が出てる
横浜駅がエピセンターになって神奈川中に感染拡大させてそう
一日200万人もの人間が利用する駅だし爆発的に感染を広げる効果があるだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:53:33.55 ID:ColrNYf/.net
Googleの予測だけど来週東京5000人

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:54:01.07 ID:q5SzgHI+.net
>>689
受けたくないのは自由だが、ならば全て自己責任だな
他人に行動制限を強要しないことだね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:54:17.88 ID:782OBqB+.net
Google予測だと緊急事態宣言のおかげかピークアウトする予測だね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 00:59:52.53 ID:jSc7xqDC.net
>>684
酒がー、とかそういう事情もあるんだろうけど、テイクアウトに対する補助を手厚くしてればね。店内で食事したく無い人とか持病有りで外出控えている人とかも満遍なく利用出来たのに。実際は、トリキ錬金とか無限くら寿司とか、、。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:03:38.44 ID:ODBYXaUw.net
>>689
コレ医療従事者にも同じアンケートやってほしいな…
何割が拒否るかなーw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:18:59.55 ID:sqXVyUbW.net
甲子園はどうなるんやろな
さすがに2年連続中止にはできんやろうから無観客試合か

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:31:28.80 ID:ooIXKQF4.net
>>660
血管血液からウイルス爆発するのは
マーブルク、エボラ、hiv
新型コロナの正体は、そういうことな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:36:00.60 ID:j0FHXEL3.net
正式名称SARS2からして只の風邪とは思えねえ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:40:15.45 ID:ooIXKQF4.net
>>674
その通りdeathゾ^^
hivと同じで最初は無症状が大半。
だが数年後に免疫低下で初めてさまざまな
病気を発症がお約束
だから
新型コロナの
短期的な血栓爆の病気をワクチンで抑えても
逆にワクチンを使用で免疫低下の副作用死亡が
数年先に待ち構えている。

新型コロナを止めるにはhiv同様に
カレトラみたいな抗ウイルス開発しかない!
ワクチンで
数年後には全世界壊滅までわかってきた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:41:43.42 ID:ooIXKQF4.net
新型コロナSARSは
hivと同じで最初は無症状が大半。
だが数年後に免疫低下で初めてさまざまな
病気を発症がお約束
だから
新型コロナの
短期的な血栓爆の病気をワクチンで抑えても
逆にワクチンを使用で免疫低下の副作用死亡が
数年先に待ち構えている。

新型コロナを止めるにはhiv同様に
カレトラみたいな抗ウイルス開発しかない!
ワクチンで
数年後には全世界壊滅までわかってきた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:49:06.01 ID:DKyKArOW.net
お前らはずっと政権を批判してるが、そのくせもっと強力な措置をやれって、批判してる政権にさらに強硬な私権制限されるって怖くないの?
矛盾だらけ、批判のための批判。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:50:20.61 ID:colPIWs5.net
2011年に約4800万ドル脱税してたそうです。
翌年以降はニューヨーク市長に「寄付」。
Sony received nearly $48 million in tax breaks in 2011 and 2012 after
"donating" to New York's #Cuomo
外部リンク:www.lohud.com
どこもグローバル企業と偉い人との癒着が酷いようで
221: 2015/04/20(月)04:23 ID:CG8tFTgxO携(1) AAS
>>220
うわぁあ・・・
222: 2015/04/20(月)06:21 ID:QUqcrSzj0(1) AAS
SPEの流出は間違いないし、内容もかなり致命的だと思うが
続報なかなか出てこないよな
オバマが、ソニーは被害者だから叩くな!みたいなお触れ出してたりして
223(2): 2015/04/20(月)06:49 ID:PWuTrnaD0(3/7) AAS
ベン・アフレックが、祖先が奴隷を所有してたことを隠すようにテレビ番組の製作者に頼んで、
その通り隠した内容で放映されたことも、流出文書でバレた
外部リンク[html]:www.independent.co.uk

ベン・アフレックは普段慈善家として人道的活動もしている w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:52:48.17 ID:ooIXKQF4.net
新型コロナSARSで死なないようにするには
1免疫低下させないようにする
エイズ対策
2血液の流れを常によくすること
血栓予防、動脈効果対策

最初から先ず二つが最大の鍵だと知っていた

体温測っても、パルスオキシで測っても
対策にはならないからな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 01:55:12.53 ID:ooIXKQF4.net
国はワクチンしか対策ないようだね
つまり
全世界で一番、日本が終わることはわかる

ワクチンではない対策をしないとな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:01:09.50 ID:ooIXKQF4.net
インフルエンザにしても
hivにしてもワクチン、予防接種が無能無駄なことは
当たり前
だがどちらも抗ウイルスが開発されて
ウイルスの進撃は食い止めてきた
だが
新型コロナSARSは120パーセント進撃を続ける
ヒント
全世界は抗ウイルスの開発より
ワクチン馬鹿の薬品メーカーが全世界を
操っているからだ
ワクチン洗脳
オワタ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:19:31.89 ID:0m+JrsQQ.net
>>687
こうしないとダメじゃね?
陽性は隔離
陰性でも症状ありは隔離
軽症状は自宅

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:32:05.32 ID:cG9/haZj.net
>>704

それと感染遅延策

有効な治療薬とワクチンが確率されて死亡例が減少するまでは集団予防と自粛で凌ぐしかない

年間1000万人感染させたとしても集団免疫獲得には数年掛かるし 致死率が高すぎるからブラジル式はアウト

日本全体での致死率は1.5%程度だけど医療崩壊した北海道だけなら3.5%に跳ね上がってる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:36:44.81 ID:cG9/haZj.net
>>705

新薬開発には数年掛かるから 今は既存の薬をあれこれ試すしかないよ

抗ウイルス薬も強すぎると人体に危険だし 弱過ぎると効かないから劇的な改善は期待しない方がいい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:47:19.35 ID:ex/Hv0sC.net
やはり原子力エネルギーをあてにするしかないよね
すぐ収束させるには

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:52:12.75 ID:D7v+E7Jn.net
>>571
映画館感染だろうよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 02:55:30.77 ID:/gw5L6BK.net
>>707
一言言わせて頂きたいんですけど
北海道は 感染爆発が起きたんですよ だからそこらじゅうの学校でクラスターが発生し
病院や 老人施設は集団感染が発生し ということになったです
ただし検査数があまりにも少ないので市中感染率が全くわからないという状況だと思いますよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:02:14.69 ID:0m+JrsQQ.net
>>701
はあ?何と何が矛盾してるって?
整理できてねぞお前
中卒だろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:05:54.02 ID:WySVtf1e.net
医療従事者が人柱

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:19:51.14 ID:RJShKV4w.net
北海道が収束したとはとても思えないな
札幌は奥深くまでウイルスに冒されている
きっかけ次第でまた北海道全土に飛ぶぞ
トラベル復活しろとか言ってるそうじゃないか北海道は
狂ってるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:31:05.01 ID:97cNCjvk.net
日本は新型コロナの最新情報が全く無いね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:36:45.47 ID:WySVtf1e.net
クリスマス、年末年始分がこれから本番になります

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 03:43:43.60 ID:ooIXKQF4.net
>>715
情報統制
情報操作
情報隠蔽

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 04:55:39.19 ID:sY9PjHZj.net
もう逆に早く医療崩壊しちゃえばいいのにって思うようになってきた
現場の医療従事者には悪いけど(いざとなれば逃げても責められないと思ってる)、政治家も民衆もなめ腐った態度がムカついてきた
医療受けられなくなってのたうち回って苦しんで死ぬようになって後悔すりゃいいよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:49:11.76 ID:uKrJRg8f.net
と言うか北海道大阪のケースを見ていると
早期に医療崩壊宣言して自衛隊派兵くらいしないと市民はもう自粛しないと言うことがよくわかる

飲食店休業オンリーの非常事態宣言より
そっちの方が確実に市民の危機感煽って感染者を減らせる

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 05:54:52.85 ID:uKrJRg8f.net
あと医療関係者や医療従事者が一律でコロナでヒーヒー言ってるかと言うとそうでもなく
国や自治体がコロナの患者受け入れを強制できないから
コロナの患者受け入れをしている良心的な病院ばかりに負担が行っているのが現状

一方でコロナ患者を拒否している病院はそもそもコロナでジジババも来なくなったから
暇である意味そっち方面で売り上げが少なくヒーヒー言っている状態

病院の自治とかもあるだろうけど非常時は
「〇〇病院はXX人コロナ患者を受け入れ」って自治体や国が指示できる法制化も必要なんじゃない?

医師会も医療崩壊と言うのはいいが、病院の自治権をある程度捨てでも
政府とそう言うことのやり取りしないとただ単に良心的な病院に押し付けてるのに
自分たちは余裕のある位置から医療崩壊と叫んでいるだけと批判されても致し方ない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:05:52.78 ID:sY9PjHZj.net
ろくに感染症対応設備もない、熟練したスタッフもいない病院にコロナ患者受け入れさせてもあっという間に院内感染起こしてミイラ取りがミイラになる構図しか見えない
病床使用率から見ても神奈川はもう大阪、北海道並に状況ヤバくて自衛隊呼ぶのが相当なレベルまで来てると思うが、
黒岩は神奈川県の病床使用率すら把握してないみたいだし(笑)
大阪、北海道を上回る悲惨な事態になりそうだ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:13:04.08 ID:uKrJRg8f.net
>>721
もちろん受け入れ指示って設備もない病院に強制ってわけじゃないよ
きちんとした設備体制があるのに受け入れ拒否している所とか
設備が軽度なところは本来軽症で自宅療養や施設療養レベルの患者で高齢の人入れるとか
国や医師会が法や予算で支援すればいくらでもやりようがある

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:32:10.72 ID:ooIXKQF4.net
見ていると
大阪
北海道はギリギリ奇跡の風で踏みこたえてきただけで
首都圏は
奇跡はなく
猛毒真冬の変異ウイルスで
二月あたりで
阿鼻叫喚の惨劇しか見えない
春先までには
道端で倒れている人
救急車がパンク
病院はクラスター連発
最期な都民が首都圏から
北海道と大阪
北に西へと集団疎開する構図やな

イギリス、イタリア、中華なんか都市封鎖前日は
大パニックやったんやで

いよいよやな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:36:56.45 ID:yj3+RvcQ.net
ライブハウスや劇場と映画館は絶対閉めるなよと言おうと思ったがここらは閉めない予定なのか。良かった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:37:06.42 ID:DwNppEJa.net
イングランド封鎖するってよ🏴

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:42:55.97 ID:Qz+oF1zU.net
全国 新規感染者 3321人
前7日平均 3538人、前日比+132人、+3.9%で急増、年末のペースに
先週比+9.0%/週。

http://kazu2752.livedoor.blog/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:43:09.23 ID:1VOxhqU0.net
>>722
まあ理屈ではそうだがぶっちゃけ、やる気ない所に患者を委ねる気にならん、と言う職人気質が壁になるw
やるなら、担当派遣して怒鳴って働かせるのを世間が許容してくれんと、心労たまって倒れるひとが増えるぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:44:43.90 ID:ooIXKQF4.net
gotoトラベルみていても全国津々浦々に
ウイルス運んだのは
都民から横浜あたりの民だとばれている
圧倒的多数。
gotoとめても昔から都民が一番、旅行に出張に
イベントに日本中徘徊しているのは有名。

首都封鎖、移動禁止令罰則ありないんだから

三月には
リアル感染大爆発の
リアル感染列島が120パーセント感染やで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:46:35.05 ID:ooIXKQF4.net
日本が確実に終わる日はやはり
あの日から10年の
三月11日が濃厚かな
まさに
日本壊滅

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:52:28.83 ID:bFojOPYC.net
東京も学校や職場でクラスター発生したらちゃんと発表して欲しい
それが無理な活動を抑制する力にもなるし周辺住民の安心にも繋がる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:53:04.53 ID:bFojOPYC.net
学校名までってことね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 06:56:46.95 ID:d0bUMjg4.net
>>725
手遅れ既に全世界に猛毒変異ウイルスは拡散された後

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:03:41.80 ID:4PSpClNG.net
で、都立高のクラスターってどこ?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:22:02.67 ID:rwnlm6fR.net
お前らおはよう
日本崩壊元年5日目だ
麻疹以上の感染力を持った進撃の新型コロナが空気中を漂うことで感染する、市中空気感染だと認めないので今週ついに5000人超え、今月中には10000人超えdeath
緊急事態宣言出しても無駄無駄無駄death

「新型コロナはただの風邪」と思い込んでいる国民が9割以上いる以上、収束は必ず絶対間違いなくないと断!!!!!!!!!!
もはや首相や知事は学級崩壊した教師状態death
世界で唯一崩壊する国、それが日本death

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:23:44.24 ID:rwnlm6fR.net
>>729
今月末にも感染者数一万人超え、つまり濃厚接触者や自宅待機者10万人以上!!それらが毎日どんどん増えるのdeath
確実に社会が麻痺して日本崩壊death

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:25:30.39 ID:rwnlm6fR.net
>>715
日本崩壊させたい二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが
私以外全員武田良太を甘く見ている。その報いを受けよ!!

    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:27:35.31 ID:QNIKyBdm.net
直近7日間の人口100万当たり感染者
01 東京都 462.2
02 神奈川 330.8
03 京都府 247.8
04 栃木県 240.4
05 埼玉県 238.9
06 千葉県 237.1
07 大阪府 224.9
08 岐阜県 214.4
09 福岡県 208.3

全国平均 195.5

10 愛知県 191.7

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:38:53.31 ID:Fb18KKTZ.net
今日のトンキンは800越えだな
リボ発表でも誤魔化せなくなってる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:52:56.23 ID:oNlz/Spa.net
>>738
今週、1500人どころか2000人超えもあるのdeath
麻疹以上の感染力を持つ進撃の新型コロナが空気中を漂うことで感染する市中空気感染だから指数関数的に激増するのdeath
もちろん武田良太による報道管制で報道されないdeath
    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:56:09.86 ID:QivhuB5C.net
イギリスは3度目の全土封鎖か。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 07:58:34.88 ID:46KZ/JNy.net
帰省してじいちゃんばあちゃんにコロナうつすとかね…親世代にうつしてもヤバいのに...
よく自分を可愛がってくれてる人に仇で返すような真似できるよ
自分のことしか考えることができないくらい今の若い世代は貧乏なんだな
自分勝手な行動は恥ずかしいと思ってほしい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:00:47.48 ID:CyBBdAFM.net
【 本日のモ一ショ一 】

今日1/5の放送内容です。
■1都3県「緊急事態」宣言へ
■療養施設足りず・・・自宅療養中に”急変”
■新型コロナ・パネル解説
「1都3県『緊急事態宣言』検討」
「”陽性率”30%超え・・・クリニックの年末年始」
↑↑
↑↑
*番組net記事はスポ報にお任せしますww

【 モ一ショ一 FAN へのお年玉 】
↓↓
↓↓
↓↓
★羽鳥慎一モーニングショー
:年間視聴率4年連続民放トップ 初の同時間帯横並びトップ
2021年01月04日 配信 MANTANWEB
https://mantan-web.jp/amp/article/20210104dog00m200004000c.html

フリーアナウンサーの羽鳥慎一さんがメインキャスターを務めるテレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜午前8時)の2020年年間平均視聴率が★個人全体5.5%、★世帯10.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)を記録し、★同時間帯(午前8時〜同9時55分)で★4年連続民放トップ★を獲得したことが1月4日、明らかになった。
また番組開始以来初めて、◆NHKを含む横並びトップ◆を獲得したことが分かった。

 小川覚司チーフプロデューサーは、「初の年間視聴率横並びトップ、4年連続で民放トップとなれたのは、視聴者の皆さんの『知りたい』に応えること、難しいことを分かりやすく伝えることに羽鳥キャスターはじめスタッフが一丸となって取り組んだ証だと考えています。
今後も信頼を裏切ることのない誠実な放送を心がけて参ります」とコメントを寄せた。

2020年は新型コロナウイルス報道が中心となる中、緊急事態宣言さなかの★5月4日放送回で★個人7.4%、★世帯14.1%の高視聴を記録した。

同局によると「好調の羽鳥パネルでは、菅内閣発足やアメリカ大統領選挙など、政治・国際・経済から身近な生活情報まで幅広く取り上げました。また、GAFA、デジタル人民元などの難しいテーマでも、

↓↓
◆羽鳥キャスターのわかりやすく伝える説明と、◆コメンテーターの闊達(かったつ)な議論が視聴者の支持につながり、年間を通じ高視聴率となりました」と分析した。
↑↑
(注: ↓↑★◆は追加表記
*ルリや売れない漫画家と信者が、「モ一ショ一がスデグマ的に国民に恐怖心を煽っている」のが、的外れの指摘な事だと良くわかるねw
          
           

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:02:15.13 ID:gx1Rquyi.net
>>541
咳くしゃみしてるやつなんてそんなに見ないよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:05:19.62 ID:gx1Rquyi.net
>>555
低価格検査センターの開業前と後の比較がほしいね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:05:20.60 ID:46KZ/JNy.net
>>701
政局しか見れない政治馬鹿だな
そういう場合じゃないことくらいわかれよクソ野郎

746 :Kansai walker:2021/01/05(火) 08:38:27.26 ID:asVGE8zv.net
>>701
感染症を未必の故意的に放置されてる方が怖いが

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:45:48.25 ID:EcCGAikB.net
12月最後で世田谷区と新宿区の総感染者逆転した
もう夜の時短要請でなんとかしようとするのは間違ってるよね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 08:56:39.00 ID:kKpbMxxJ.net
都と国で責任なすりつけ合って対策モジモジしてるのは本当に見苦しい
これが首都と国家中枢かと心底ガッカリさせられる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:04:01.50 ID:Qz+oF1zU.net
>>539
マスクは当然外さない事

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:11:28.18 ID:OlXV3vUP.net
温泉はどうなの?脱衣室がアウトか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:31:28.56 ID:zrUFBhxR.net
>>750
温泉ではコロナは死なない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:41:33.80 ID:DqLkDmDc.net
>>751
加水塩素循環式なら死ぬよね?コロナは風呂の湯の中でも生き続けるってこと?他のウイルスも?インフルエンザとか、結核菌とか。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:50:55.20 ID:kD/u90kV.net
風呂のお湯なんて体温よりちょっと高い程度でしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 09:52:02.65 ID:f3WXUg6Q.net
コロナの湯っていう温泉チェーン店あるよね?
コロナ抗体つきそう〜

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:05:36.03 ID:f3WXUg6Q.net
アメリカがまた感染者爆増。
おそらく変異種だろう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:06:36.70 ID:zrUFBhxR.net
>>752
そんなに温泉のことは詳しくないけど、前調べたときはお湯の中で生きてるそうだ
今調べたら酸性の温泉なら大丈夫らしいよ
行くなら自分で調べてみればいい
俺より詳しそうだし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:10:42.95 ID:zOp514hF.net
緊急事態宣言、1カ月程度 1都3県で7日にも発令
政治2021年1月4日
政府は新型コロナウイルスの感染拡大に対応するため、7日にも緊急事態宣言を再び発令する。
東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県が対象で期間は1カ月程度を想定している。
感染リスクが高いとされる飲食店の営業時間短縮に重点的に取り組み、
観光需要喚起策「Go To トラベル」の停止も継続する。
教育現場への影響を避けるため、小中高校や大学への休校要請などはしない方針だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE043H60U1A100C2000000

1都3県「緊急事態行動」8日から要請へ最終調整 外出自粛や時短
2021年1月4日 22時21分
新型コロナウイルスの急速な感染拡大を食い止めるため、東京と埼玉、千葉、神奈川の1都3県は、
今週金曜日の今月8日から、今月末まで、「緊急事態行動」として、
住民に対して午後8時以降の不要不急の外出自粛や、
酒を提供する飲食店に対して午後8時までの営業時間の短縮を要請していく方向で
最終調整していることが分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012796201000.html

首都圏 夜の外出自粛を要請へ
1/4(月) 19:34
Nippon News Network(NNN)
4知事 夜8時以降の“外出自粛”要請へ日本テレビ系(NNN)3696
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、東京都の小池知事ら首都圏の4知事は共同で、
夜8時以降の不要不急の外出を自粛するよう、求めることが分かりました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381256

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:26:25.34 ID:a97DNyNd.net
>>757
月曜日の関係知事の発表だけで良かったんじゃないか
飲食と外出自粛だけの緊急事態宣言なんて中途半端過ぎる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:30:19.90 ID:CyBBdAFM.net
【 CORONA NEWS 】

◆ 緊急事態宣言、政府内で7日宣言 8日実施の案が浮上
1/5(火) 5:16 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2d3541f369bba4b2eccc1ee189c1e87f771f56

◆ 外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も
1/5(火) 5:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf918561f3646427f5c30626dfcadd48166ee30f

◆ 新成人悲痛「一生に一度なのに」 緊急宣言控え式典中止、相次ぐ
1/5(火) 9:51 配信 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/058347b4de3584fed188f3028a28fbcab966428e

◆ 田崎史郎氏、緊急事態宣言の発出の日程を説明「8日の午前0時を期して発令したい」
1/5(火) 10:13 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ca04033cbb81312dbb7eaa13ce29e898fd7b509

★ 玉川徹氏、「モーニングショー」同時間帯で初の視聴率トップに感謝「ご支持いただいた皆様のお陰です」
1月4日 16時47分 配信 スポーツ報知
https://hochi.news/amp/articles/20210104-OHT1T50128.html

テレビ朝日の玉川徹氏が4日、自身のツイッターを1年ぶりに更新。コメンテーターを務める「羽鳥慎一モーニングショー」が同時間帯で初の視聴率トップを獲得し、感謝した。

玉川氏は「2020年の『羽鳥慎一モーニングショー』の★年間平均視聴率が初の★同時間帯トップと★4年連続の民放トップを獲得しました」と報告。「◆世帯視聴率は去年からさらに1.2ポイントアップの10.6%(◆個人全体視聴率は5.5%)」と視聴率が上昇したことを受け、「これもすべてコロナ禍にあってもご支持いただいた皆様のお陰です。ありがとうございました」と感謝の言葉をつづった。
       

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:30:27.50 ID:a97DNyNd.net
それより現在入院中の陽性者のウィルスDNA鑑定を急げ
従来種なのか? 英国由来の変異種なのか? 日本独自に変異したものなのか

それに依って対策も変わってくるだろ

従来型なら、人の移動や飲食店を抑えれば収束に向かうだろうし(経済的な話や人の慣れは別にして)

変異種ならそれなりの対策を見直す必要がある。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:39:37.11 ID:4PSpClNG.net
>>760
>>519
若年層も重症化しワクチン効かない可能性がある南アフリカ型。
最大級の緊張感を持って、水際対策を速やかに実施して欲しい。
注視とかはいらんから。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:44:29.74 ID:a97DNyNd.net
>>761
南アフリカ型なら全国で非常事態宣言が必要だろう

都道府県を跨ぐ移動を制限
ハイリスク者の定期的なPCR検査
全体に占める変異種の割合調査等々

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:53:54.92 ID:f3WXUg6Q.net
残念ながらイギリスの変異種に加えて南アフリカの変異種の感染拡大中だよ。
両者が縄張り争い始めてる。そのうち、都区部南部を南アフリカ変異種が
占領し、都区部北部をイギリス変異種が占領し、南北戦争が始まると思うよ。
俺らはそれに巻き込まれるだけ。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:58:15.08 ID:7KVk+Zqs.net
明後日から緊急事態発動が決定って速報流れた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 10:58:32.47 ID:f3WXUg6Q.net
緊急事態宣言は明日発令で決定したようだね。
2月7日(日)までか?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:00:42.77 ID:6Xbp3ns1.net
>>98
>
> ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
>
> 209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
> ちきちーた★まとめ
>
> 880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
> 中尾断二さん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012<SP

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:11:00.75 ID:sY9PjHZj.net
>>722
そういう病院はただの怠慢じゃなく受け入れない理由があるんじゃないか
3次救急の最後の砦だったり(そこがコロナで陥落すると心血管障害も脳梗塞も交通外傷も助からなくなる)、
特定のVIPに病床開けてる病院だったり

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:17:04.48 ID:sY9PjHZj.net
とにかく今日の数字だな
正月明けだから傾向が読めない
昨日の数字が普段の連休明けのものなら非常にヤバいけど、正月もそこそこ検査体制維持してたって言うなら意外と今日は爆上げしないかもしれない
東京1000超えてくるかどうかが一つの目安

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:19:36.28 ID:EcCGAikB.net
12月1日時点
新宿 3512
世田谷 3245
大田 2051
足立 1874
港 1831
練馬 1691
杉並 1662


1月4日時点
世田谷 4712 +1467
新宿 4640 +1128
大田 3061 +1010
足立 3061 +1187
港 2611 +780
練馬 2675 +984
杉並 2455 +793

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:30:20.73 ID:a97DNyNd.net
>>768
正月は東京都で200〜300人くらいかと勝手に想像していたんだが
このありさまだった。
これは正月期間も普段に近い体制で頑張ったからなのか
限られた検査だったが陽性率が高過ぎてあんな数字になったのか??

後者なら今週2000人を大きく超える陽性者が出てくる可能性が高い
前者である事を切に願います。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:33:59.26 ID:Ae3cAGgo.net
10月までの人口動態統計で
今年は死者数1132904人
去年が1147219人

去年比マイナス14315人
毎年前年を上回る死者数だったのに
コロナ禍の今年マイナス
コロナの超過死亡があ
おじさん息してない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:35:09.99 ID:zDU4bXWy.net
>>763
凄え妄想!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:35:56.74 ID:5xacoEla.net
しかし、なんでイベント関係者って、イベントの中だけで「対策してますから大丈夫です」って考えるんだろう
国や自治体の指導も悪いのだけど、イベントの中だけで考えちゃダメなんだ

大勢が集まって何かするって事は、その時にグループで食事したり、終わった後にファミレスやファースフード
寄ってわいわい雑談したり、仲のいい友達達とカラオケ行ったり、アフターの方の行動も危険だけど
そっちは預かり知らない、自分等の責任範囲じゃないってなるから、だから、人が大勢集まるイベントってのは
それそのものを規制しなきゃダメなのさ

箱根駅伝だって、選手が通過して応援が終わった、あの後の彼らの行動が問題になるさ、せっかく集まったから
どっか飯食いに行こうよ・・・なんてパターンになるんだから

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:36:02.37 ID:qs+spZjT.net
コロナを防ぐ方法
1、人と会わない
2、人が近くにいるときは呼吸が深くなるようなことや飛沫が広がるようなことをしない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:36:51.40 ID:EcCGAikB.net
>>770
土日だけの検査数で比べると
12月26・27日が8798件
1月2・3日が8790件

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:41:32.79 ID:WDCGv2CI.net
>>771
日本人がまじめに対策に取り組んできた証拠やね。良いこと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:42:33.31 ID:nyon1V3N.net
今日は1000超える程度かな
正月の800+月曜日の分が多少入るとして

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:43:43.79 ID:MjcliSKf.net
>>773
んだな
平常時とは異なり、集うきっかけを与えてはダメ
他の区はそこを考えて非難されないよう中止したんだろう
勝手に集まってクラスター化しても区の責任は問われない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:44:47.00 ID:a97DNyNd.net
>>777
少なくとも東京以外は今日ぐらいから正月リボ分も合わせて出てくるだろう
年末から大きく変わってなければ良いが

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:48:02.46 ID:5xacoEla.net
>>771
コロナのせいで他の疾病死が減ったり、外出自粛やテレワークで人の動きが減って
その関連での事故(交通事故とか)が減ったりな副次効果だね
ただ、未だ治療手段の無い新型コロナでの重症者や関連死自体は増えてるから
だから何?軽視出来るのって話しにしかならんけどね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:48:10.14 ID:Ae3cAGgo.net
>>773
だから映画館もだめなんだよ
映画見る前後にほとんどの人は飲食するから

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:48:31.48 ID:VCgbFWlS.net
今日の目標 全国4000人

江戸1060人 相模620人 大坂370人

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:50:33.56 ID:ColrNYf/.net
白鵬もコロナ
最近有名人のコロナ感染多すぎ
市中感染蔓延してるだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:50:37.76 ID:8Bby4mAI.net
オカルトネタ的には
米具によって第二段がリリースされるっていうネタとたまたま合致してるな
たまたまだけど

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:50:38.56 ID:f3WXUg6Q.net
はくほうがコロナ感染だ〜!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:50:43.35 ID:7KVk+Zqs.net
白鵬コロナ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:51:45.10 ID:RJShKV4w.net
神である横綱さえウイルスには勝てないのか…

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:53:48.80 ID:8Bby4mAI.net
>>783
としか思えないよな
仮定に仮定を上乗せしてるから正しさは担保されないが
有名人の方が検査率高いとしたらバックグラウンドでは相当広まってる

本当はランダムサンプリングで定期的に100人でも検査して陽性率を見ればいいのに
意図的にやらないよな
今は条件がおかしいから市中感染の度合いがわからない
検査済みの人間からランダムで引っ張ってきて数える方法もなくはないが

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:53:49.76 ID:Ae3cAGgo.net
休場する理由ができてよかったな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:54:19.27 ID:f3WXUg6Q.net
東西の横綱は新型コロナのイギリス変異種ちゃんと南アフリカ変異種くん

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:54:51.88 ID:XfUt+x20.net
>>780
そこで「だから何」となるお前がバカなんだよw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:55:18.02 ID:Ae3cAGgo.net
石田純一とかが二回目の感染しないから
抗体は結構な期間持続するのは確定だね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:59:03.28 ID:Ag6ejGww.net
「緊急事態行動」とか言って言葉遊びしてる場合じゃないよなあ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 11:59:05.77 ID:XfUt+x20.net
超高齢化で本来なら自然増で年間で2万人の超過死亡がある日本で、超過死亡がマイナスになると言う事は、どう考えたって日本のコロナ対応が過剰な証拠w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:00:25.58 ID:8Bby4mAI.net
>>792
ステロイドぶちこみまくって治した奴って抗体できるのか?
できてもそれが有効かどうかもたまたまだよな?
そしてそれが持続するのかどうか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:09:44.82 ID:DvqB2q3b.net
>>783
麻疹以上の感染力を持つ進撃の強毒化新型コロナが空気中を漂うことで感染する市中空気感染death
あなたの周りにも進撃の強毒化新型コロナが漂っているのdeath
もう誰もが感染してもおかしくないdeath
    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:14:27.64 ID:gx1Rquyi.net
>>661
伝わってねーよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:20:30.83 ID:f3WXUg6Q.net
ひが〜し〜イギリス変異種〜
に〜し〜南アフリカ変異種〜
のこったのこった!
さあ、のこるのはどっちだ!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:23:39.44 ID:DvqB2q3b.net
【速報】緊急事態宣言1月11日に解除決定 二階俊博首相が方針表明

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:26:41.61 ID:f3WXUg6Q.net
>>799
ごっつあんです!ボケ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:33:09.20 ID:GrpM+rS8.net
>>689
60%ぐらいはワクチン接種に前向き

となると、ワクチンの数だけ確保できたら
集団免疫の可能性は高まったね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:39:40.36 ID:kD/u90kV.net
>>794
コロナ対策のいい意味での副作用だな
命を守れてよかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:40:26.91 ID:yLsz1VXg.net
>>783
無症状が多かった夏の頃と違って体調不良からの検査で発覚が多い気がする

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:47:36.86 ID:GrpM+rS8.net
>>795
抗体はできる

効くかどうかもだが
それよりも抗体がヤバイ可能性もある

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:49:57.74 ID:jjierXlb.net
症状の有無に係わらず抗体ができるんだから
経済回したいなら抗体検査を拡充して
抗体保有者にはフリーパスを与えればよい

大阪の市民病院がコロナ専門にした際
産婦人科などコロナ専門外の診療科職員が清掃などに回される羽目に…
抗体保有者を準国家公務員として集めて病院の清掃などに派遣
goto事務局の人件費が1人当たり派遣ですら約3万
平均月給は人件費の約半額が基本給(国交省担当者)としても45万くらい
goto延長するくらいなら予算をこっちの派遣費用に回した方がマシ

長文失礼

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:50:55.94 ID:DvqB2q3b.net
>>795
コロナウイルスは紙幣やプラスチック、金属表面で1ヶ月は活性持続する
しかもその間増殖したり変異したりする
ワクチンや抗体は無意味、1回罹患しても再度かかり更に悪化する
陽性になったら人生終了、数年後に苦しんで死ぬ

我々危険厨が警告した通りdeath

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:56:05.27 ID:46KZ/JNy.net
東京は重症の基準を国に合わせることから始めようぜ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:57:42.35 ID:gjaLDz4k.net
ウイルスが体外で勝手に増殖するとか変異するとか頭大丈夫か

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:58:26.81 ID:sqXVyUbW.net
>>771
自殺者もはじめは少ないと言われてたけど後で爆増した

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 12:59:56.42 ID:Tm0pohKF.net
東京は1500と予想

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:11:17.18 ID:aaA3GzgE.net
>>799
もう解除すんのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:11:32.19 ID:RHZDALP5.net
ここに集まってる安全厨以外は自殺者のことは興味ないと思われ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:11:42.98 ID:ynpd58N3.net
>>807
なんで頑なに毎日発表のはそれだけにしてるんだろうな
並行発表さえすればなんも文句言われんのに
そっちの計算がめんどいというなら寧ろ国基準を基礎に計算してない方が問題だし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:20:06.48 ID:ipPuSfgd.net
>>813
重症になっても死なないという事実が伝わるとますます自粛しなくなるから

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:23:48.62 ID:d0bUMjg4.net
>>813
安全デマ工作員が垂れ流したデマ。
重症になっても死なないというのが伝わると、
マインドコントロールされた安全厨が大量に生まれて
ますます自粛しなくなるから

洗脳な

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:24:24.50 ID:d0bUMjg4.net
 洗脳デマとは?
安全デマ工作員が垂れ流したデマ。
重症になっても死なないというのが伝わると、
マインドコントロールされた安全厨が大量に生まれて
ますます自粛しなくなるから

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:25:56.40 ID:Cor6yODR.net
夜の飲食店どうのこうのより、もっと考えなきゃいけない事があるよな
仕事で出社せざるを得ない人は、社内はほぼノーガード状態で三密会議が日常茶飯事
マスク無しの人もちらほら居るし、ウレタンや何度も洗濯し使い回してるのがほとんどで、社内だからと安心し密集しての会話は当たり前
そして、県外出張や不特定多数顧客受け入れも業務命令なら従わなくてはならない
日中、会食での打合せも業務上強いられる事も

せっかく個人で自粛しどんなに気を付けようがこんな職場にいる以上全てが水の泡だ
年末年始の経営者の挨拶はこの時期でも一切止めず、狭い密室に従業員を集めて三密状態で通常通りに行う…
なので、どうせ何をしても無駄だろうと思う人が圧倒的に多いだろうな

やるなら労働法の一斉見直しからじゃないと意味がない
労働時間、休日数、リモートワーク、職場の換気徹底、業務見直し等々、業種問わず感染拡大防止項目を守ってる企業のみに補助金を出すとか徹底的にやらないと

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:27:21.48 ID:d0bUMjg4.net
新型コロナウイルスの重症化をどう防ぐかが課題となるなか、ANNではいまだ死亡者がゼロという都内の大学病院を取材しました。重症者病床にヒントがありました。

重症者を診る昭和大学病。看護師に付けたカメラが捉えた最前線の映像です。こちらの病院ではいまだ新型コロナによる死者がゼロです。
アビガンの治験登録を早めに行い、ステロイドなどと組み合わせるなどで患者が死亡する事態を回避してきたそうです。

そして、医療従事者の団結です。
看護師:「チーム医療ができているということは、頼りにしているし、そこが大きな鍵になっているのではないか」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202185.html

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:27:39.99 ID:Ae3cAGgo.net
>>817
社内にウレタンや使いまわしがほとんどで気に入らないなら言えよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:30:18.66 ID:WwMUhn53.net
>>818
重症で踏みとどまった人は意外に死なないのがこの病気

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:30:35.55 ID:d0bUMjg4.net
やっぱり
アビガン+ステロイドか?
だが残念ながら
どちらも大量投与の治療ができる
病院が日本では
厚労省が徹底して潰している真っ最中だから
指で数える程度の医師と病院しかない
つまり
日本はオワタ
洗脳した情弱愚民は
ワクチン打って短命へgoto
ワクチン打って短命確実へgoto

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:31:24.04 ID:d0bUMjg4.net
>>820
あほ?
アビガン+ステロイド大量投与できる病院は
一握りな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:32:02.48 ID:d0bUMjg4.net
>>820
お前みたいな馬鹿安全厨ばかりな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:33:03.19 ID:aX2WVaiE.net
やっぱり
アビガン+ステロイドか?
だが残念ながら
どちらも大量投与の治療ができる
病院が日本では
厚労省が徹底して潰している真っ最中だから
指で数える程度の医師と病院しかない
つまり
日本はオワタ
洗脳した情弱愚民は
ワクチン打って短命へgoto
ワクチン打って短命確実へgoto

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:36:28.46 ID:SRQky+OD.net
>>822
その一握りの大病院しかコロナ重症は受け入れてないので重症で踏みとどまるとなかなか死なないのが事実

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:37:14.01 ID:j0FHXEL3.net
珍しく島根と鳥取で陽性者でてるな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:37:54.24 ID:5640nRuD.net
アビガン入手できる人間が勝ち組か
大麻よりは罪は遥かに軽いから
金持ちならば
闇ルートで入手しまくるんだろうな
ステロイドは
金持ちでなくても、まあ買えるが
アビガン+ステロイドのセット治療だからな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:39:11.96 ID:Ae3cAGgo.net
>>826
最近はほぼ毎日出てるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:42:10.43 ID:5640nRuD.net
政府が安全厨なのは特権階級を使い、
アビガン薬剤を大量備蓄できる話しは
どうやら嘘ではなく
真実かな
死ねなのは
洗脳した情弱愚民
情弱愚民にはワクチンだけ与えるだとさw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:42:28.27 ID:WDCGv2CI.net
>>820
意外に死なないけど体力ないと回復もしないじゃないですか、やだー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:45:55.92 ID:r7MVk4y1.net
はいはい新潟市は今日も半数が帰省中ですね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:45:56.16 ID:XfUt+x20.net
日本は欧米のように超過死亡が大幅に増加しないのだから、医学的にはコロナは脅威では無い事は確定w

後は医療崩壊の可能性も含めて日本の柔軟な医療制度の調整の問題と、経済の問題w

だから経済のことを考えないコロナの話題など、全く無意味w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:48:50.09 ID:r7MVk4y1.net
鳥取島根徳島に感染者が出たから47都道府県コンプリートも有り得るか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:49:13.40 ID:EcCGAikB.net
コロナ対応で亡くなる人が減って高齢化進行して
社会保障費増大か
良いんだか悪いんだか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:49:26.00 ID:5640nRuD.net
やっぱり
アビガン+ステロイドか?
だが残念ながら
どちらも大量投与の治療ができる
病院が日本では
厚労省が徹底して潰している真っ最中だから
指で数える程度の医師と病院しかない
つまり
日本はオワタ
洗脳した情弱愚民は
ワクチン打って短命へgoto
ワクチン打って短命確実へgoto

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:49:39.33 ID:5640nRuD.net
アビガン入手できる人間が勝ち組か
大麻よりは罪は遥かに軽いから
金持ちならば
闇ルートで入手しまくるんだろうな
ステロイドは
金持ちでなくても、まあ買えるが
アビガン+ステロイドのセット治療だからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:49:54.46 ID:5640nRuD.net
政府が安全厨なのは特権階級を使い、
アビガン薬剤を大量備蓄できる話しは
どうやら嘘ではなく
真実かな
死ねなのは
洗脳した情弱愚民
情弱愚民にはワクチンだけ与えるだとさw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:50:12.89 ID:WDCGv2CI.net
>>832
それは完全に政治の分野ってことじゃね?推移スレ的にはそっちの報がすれ違いになるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:51:07.34 ID:aX2WVaiE.net
やっぱり
アビガン+ステロイドか?
だが残念ながら
どちらも大量投与の治療ができる
病院が日本では
厚労省が徹底して潰している真っ最中だから
指で数える程度の医師と病院しかない
つまり
日本はオワタ
洗脳した情弱愚民は
ワクチン打って短命へgoto
ワクチン打って短命確実へgoto

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:51:18.47 ID:iybAQb3X.net
アビガン入手できる人間が勝ち組か
大麻よりは罪は遥かに軽いから
金持ちならば
闇ルートで入手しまくるんだろうな
ステロイドは
金持ちでなくても、まあ買えるが
アビガン+ステロイドのセット治療だからな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:51:27.19 ID:iybAQb3X.net
政府が安全厨なのは特権階級を使い、
アビガン薬剤を大量備蓄できる話しは
どうやら嘘ではなく
真実かな
死ねなのは
洗脳した情弱愚民
情弱愚民にはワクチンだけ与えるだとさw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:51:27.96 ID:B7uVPzBd.net
東京1200+

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:51:53.06 ID:iybAQb3X.net
>>842
オワタ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:51:56.73 ID:r7MVk4y1.net
東京1200超えるって@NHKアプリ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:52:55.21 ID:XyAkSvyA.net
明日は1500人超えるんじゃね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:53:31.39 ID:iybAQb3X.net
>>845
オワリのハジマリ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:53:43.27 ID:EcCGAikB.net
緊急事態宣言の対象拡大しないと止まらないよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:54:18.68 ID:j0FHXEL3.net
>>842
思ったより多くないな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:54:52.39 ID:r7MVk4y1.net
>>845
だね
いつも土曜日に向けてクレッシェンドだもんね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:55:00.59 ID:EcCGAikB.net
夜の飲食で止められる時期はもう過ぎ去りました

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:55:04.39 ID:iybAQb3X.net
緊急事態宣言で自粛するのは危険厨な
安全デマ工作員に洗脳された
日本人の半数を占める安全厨は
外出して暴れまくるだけな
つまり
日本はオワタ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:55:24.89 ID:IpfZyv9v.net
東京都 新型コロナ 1200人余感染確認 大みそかに次ぐ過去2番目

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:55:50.53 ID:XyAkSvyA.net
1278人だって

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:56:48.74 ID:NaHcK0Hj.net




death

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:56:54.18 ID:IpfZyv9v.net
新型コロナ 東京都で新たに1278人の見通し 過去2番目の多さに
https://www.fnn.jp/articles/-/127146

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:58:35.86 ID:WuhSJYmK.net
オワリへのハジマリなのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:59:04.66 ID:XfUt+x20.net
>>838
バカだなお前w
だから推移を議論する大前提として、経済の観点から考える必要があると言う事だw

単純に最多だとか曜日別で1番多いだとかそんなことをいくら言ったところで意味がないw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:59:09.86 ID:ynpd58N3.net
東京・週平均カレンダー
週頭  日  月  .火  .水  .木  .金  土  .前週比
10/25 151 155 157 161 166 168 170  ----
11/01 169 167 174 167 174 180 191  *+21
11/08 202 212 224 251 269 288 296  +105
11/15 306 309 310 334 354 375 402  +106
11/22 421 440 424 412 405 412 415  *+13
11/29 419 418 445 459 466 449 452  *+37
12/06 439 437 434 445 454 475 481  *+29
12/13 502 503 518 534 565 575 592  +111
12/20 602 615 630 640 650 681 711  +119
12/27 733 746 788 816 880 865 846  +135
*1/03 862 919 979 *** *** *** ***  +133(現時点)

これ4桁必要だわ…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:59:23.70 ID:8Bby4mAI.net
>>806
会話通じてないね
アスペルガーコピペ中卒か
俺も危険派だけど
お前みたいなゴミは失せた方がいいわ
お前のクソみたいな書き込みだと接触感染だけ防げばいいだけじゃん
どんだけ楽観してんだよカス

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 13:59:24.46 ID:VWmPBlZl.net
大晦日のは年末駆け込みで出た異常値だからなあ。
それに軽く迫る値をたたき出すなんて…。
明日は過去最多確実だ。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:00:31.04 ID:ColrNYf/.net
Googleの予測だと今日900ちょいだぞ
1200って相当やべーだろ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:00:32.05 ID:8Bby4mAI.net
>>804
そうだよな
ワクチンが作るスパイクもやばい感じがする

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:00:51.72 ID:4qL+mT0i.net
と言うか検査するほど感染者が増えるのは当たり前だけど
普通は検査するほど減るはずの陽性率が増えている東京

東京の陽性率

12月01日 6.4%
12月08日 6.1%
12月15日 6.6%
12月22日 7.3%
12月23日 7.6%
12月24日 7.8%
12月25日 8.1%
12月26日 8.3%
12月27日 8.5%
12月28日 8.8%
12月29日 9.4%
12月30日 10.1%
12月31日 10.7%
01月01日 11.6%
01月02日 12.3%
01月03日 12.9%
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:02:44.51 ID:EcCGAikB.net
7日平均だと低く見えるけど
1月になってから3日間は陽性率15%超えてるよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:03:19.50 ID:iybAQb3X.net
>>862
ワクチンは短命確実gotoだな
10年後にファイザー幹部が亡命して
全世界死亡だらけな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:04:38.01 ID:iybAQb3X.net
>>864
せやな
もう詰んだよTOKYO
これから
日本全土が詰むのが始まる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:04:42.21 ID:WDCGv2CI.net
>>857
それをgdgd言うスレに何をw総合行くか専用のスレ作った方が良いよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:08:35.44 ID:EcCGAikB.net
飲食がぁなんて言ってないで娯楽施設全て一か月間止めて
仕事と学校以外で遊び歩く奴の流れを止めろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:09:49.44 ID:oL43ZkLh.net
そーれそれそれお祭りだ〜

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:10:30.58 ID:DDIfaDrx.net
東京1,278人らしいぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:11:42.35 ID:Ae3cAGgo.net
もう書いてある

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:12:24.13 ID:j0FHXEL3.net
仕事が強制的に休みになるくらいの爆発起きてほしいなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:13:31.30 ID:xKsh+adN.net
>>871
んだとゴラァ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:14:15.42 ID:xKsh+adN.net
>>872
わしはナマポ26年生じゃ
ガハハ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:14:35.30 ID:DDIfaDrx.net
東京コロナカレンダー
報告  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計5923
01/03 *816 *884 1278 **** **** **** ****  計*2978

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:14:51.73 ID:x3DQacNx.net
>>872
ほんこれ
明後日締め切りの仕事終わってないから頼むわ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:16:17.14 ID:j0FHXEL3.net
しかし1波の時、東京60人超えた程度でよくあんな大騒ぎできたよなあ
慣れってすごいわ
今はもう1000人以下だと少なく感じてしまう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:16:22.47 ID:XfUt+x20.net
>>867
無意味なことをぐだぐだ言ってるからバカ扱いされるんだよw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:16:53.17 ID:Tm0pohKF.net
>>842
思ったより少ないな
明日が1500か

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:17:40.55 ID:DDIfaDrx.net
>>877
第一波の時の重症者数の最大は105人だから、検査件数が足りていれば今と同レベルの感染者数
が出ていたと思われる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:18:53.41 ID:f3WXUg6Q.net
>>879
火曜日にしては異常に多い。
先週から400人くらい下駄はいてる感じだな。
明後日には2000人近くいくかもしれない。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:19:14.90 ID:WDCGv2CI.net
>>878
バカで結構。住み分けもできないKYよりはまし。経済への影響とかはこっちで話されてるから思いの丈をぶちまかしてくると良い
菅政権】首都圏で緊急事態宣言へ、飲食中心に「限定・集中的」−菅首相 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1609730840/

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:21:07.69 ID:DDIfaDrx.net
火曜日過去最多は3,609か・・・
最多更新はほぼ間違いない状況

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:21:18.46 ID:Rful7ZiO.net
カレンダー
https://pbs.twimg.com/media/Eq8aZodVkAAKt_D.png

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:21:37.00 ID:QNIKyBdm.net
兵庫222
過去二番目....

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:21:49.10 ID:Rful7ZiO.net
>>885
あー…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:21:54.76 ID:XfUt+x20.net
>>882
バカで結構なら、文句を言うなw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:23:22.13 ID:4qL+mT0i.net
東京兵庫に限らず多分全国で最多か2番目ラッシュだぞ今日は
大阪北海道も他所みたいに最多更新はないだろうけど多いだろうと予想している

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:23:42.19 ID:DDIfaDrx.net
宮崎37、過去最多

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:25:15.01 ID:WDCGv2CI.net
>>887
延々とスレ違いのことしてるから文句言われてるのわかれ?あとはスルーするな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:25:27.99 ID:kZ7bjFPn.net
オhルな東京都

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:26:18.49 ID:DDIfaDrx.net
宮崎だって東京換算すれば500人だから十分多い、というか30人台が続いているから大変なんじゃないか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:26:23.59 ID:QNIKyBdm.net
いやもう全国で緊急事態すべきじゃないのこれ?
地方でも過去最多出まくりだし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:28:42.39 ID:XfUt+x20.net
>>890
お前がバカ結構って言ってんだろw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:28:59.29 ID:ColrNYf/.net
有名人が多く感染してる時点で気づくべき
東京ではそこまで市中感染蔓延してることを

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:29:20.41 ID:Jw87z8zQ.net
名古屋市は4日、市内の病院に入院する新型コロナウイルス感染症の患者が約260人に達したと明らかにした。
すぐに使えるコロナ向け病床は212床でほぼ満杯となっており、不足分(約50床)を一般病床で補う
https://www.chunichi.co.jp/article/180506

東京もコロナ病床いっぱいになって一般病床でコロナ患者さん診てるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:29:22.02 ID:DDIfaDrx.net
石川20人
過去4番目

カラオケクラスターとか油断だよなあ・・・・

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:29:27.72 ID:F2weoHxv.net
>>863
感染爆発だな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:30:11.33 ID:j0FHXEL3.net
地方はすぐに落ち着くと言われてたけど
もうどこも長く減っとらん状態だしな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:30:13.84 ID:DDIfaDrx.net
>>895
芸能人は基本的にハイリスクな方々
テレビを見ていれば理由は分かるだろ・・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:31:35.01 ID:DDIfaDrx.net
札幌市42人

結構落ち着いているな。
GoToがなくて旅行客が少ないんだろうな・・・

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:31:44.07 ID:r7MVk4y1.net
>>899
皆さん帰省してくるので…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:33:18.10 ID:j0FHXEL3.net
なんかマジで外国みたいになってきたな

新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:33:31.76 ID:Jw87z8zQ.net
厚労省 看護系大学に大学院生や教員の医療現場への派遣を要望
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210105/k10012796941000.html

学徒動員、地方はお金ないから東京の病院に後方支援で行くのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:33:39.16 ID:ColrNYf/.net
東京のピーク時最大の検査数6万件だっけ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:34:25.29 ID:r7MVk4y1.net
>>905
67000

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:36:05.19 ID:x3DQacNx.net
>>903-904
民間病院の医師が先だろ
医師削減の戦犯のくせに偉そうなこと言ってる医師会とかさ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:38:48.89 ID:Jw87z8zQ.net
>>899
病院クラスター、老人保健施設クラスターが10箇所以上が毎日増えていくからね
そこに帰省が加わってどうにもならない…
保健所ももう追いきれなくなったみたいだし詰んだわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:41:27.45 ID:bzEa8RVq.net
歯磨きクラスター

よーく考えて見よう。
口に入ると感染するんだよな。


これだけコピペしまくればオケ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:43:38.01 ID:RJShKV4w.net
あのさあ
そろそろ認めようよ
ゴートゥーが感染爆発を生んだ要因だとさ
俺ら国民や様々な業種が耐え難い打撃受けて我慢してるんだよ?
なぜ誤った政策推し進めた政治家、官僚が誰も責任をとらないんですか?
襲われて殺されればいいのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:45:11.01 ID:7KVk+Zqs.net
トンキン予想 隠す必要がなくなったので、期待も込めて 1200人

今日は通常の3時発表やよね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:47:42.57 ID:XfUt+x20.net
>>910
お前バカだな。
ゴートゥーが原因じゃないのは明らかだw

どう考えても季節要因と変異種によるものだw
ゴートゥーをやってない韓国を見てみろw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:48:47.35 ID:MjcliSKf.net
>>911
もうすでに確定値出てますがな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:50:25.09 ID:DDIfaDrx.net
長崎県53人になっているな・・・過去最多か?
山口県23人も多い

地方が増えまくってるな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:52:40.44 ID:/zRt+ymx.net
長崎55行ったな…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:53:20.67 ID:ex/Hv0sC.net
地方は感染者密度は低いけど
医療機関が少ないからね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:54:05.79 ID:r7MVk4y1.net
>>911
1278人だよ
読み通りだね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:55:25.56 ID:j0FHXEL3.net
>>914
見たら長崎の過去最多は35人だから今日のは結構な数だな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 14:55:36.37 ID:DDIfaDrx.net
>>915
長崎県の人口131万人。
東京換算すると560人相当。結構多い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:00:07.19 ID:DDIfaDrx.net
岡山の51人も多いねえ・・・

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:00:55.41 ID:DDIfaDrx.net
東京1,278人
65歳以上158人
検査実施件数(参考)4,985人

重症者数111人 過去最多

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:01:31.05 ID:EcCGAikB.net
30代以下707人
もうこいつら布団に縛り付けとけ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:01:41.66 ID:2MU2ES+J.net
東京重症者カレンダー
週頭  日  月  .火  .水  .木  .金  土 変動
11/29 *67 *70 *62 *59 *54 *53 *55 
12/06 *54 *55 *60 *59 *59 *67 *68 +13
12/13 *70 *73 *78 *69 *66 *66 *62 △6
12/20 *66 *63 *64 *69 *73 *81 *81 +19
12/27 *82 *81 *84 *85 *89 *88 *94 +13
*1/03 101 108 111 *** *** *** *** +17

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:03:29.92 ID:gUWQWDwc.net
東京都LINEきた

現在の重症者(速報値)は111人、
本日の患者の発生状況(速報値)は1,278人、うち65歳以上の高齢者は158人、
検査実施件数は4,985件(目安となる3日前の件数)です。

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/030105sokuhou.pdf

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:03:52.42 ID:BX21+mgw.net
>>895
芸能人は普通の人より格段に感染しやすい行動してると思うぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:04:00.41 ID:WlY4+umh.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´          } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:06:19.26 ID:ZA71Qi1P.net
陽性率25%か??バグり始めてるぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:08:20.01 ID:/zRt+ymx.net
愛媛も過去最多に並ぶ25人
完全に全国的な拡大傾向に入った感あるな…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:12:07.72 ID:ex/Hv0sC.net
>>927
ただ民間検査での陰性は
公式の検査数にはカウントされていない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:14:59.37 ID:CyBBdAFM.net
【 1月5日(火)東京都1278人データ一分析 】 
↓
★ 東京1278人の感染確認 過去2番目
1/5(火) 14:07 配信 日テレNEWS 24
https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5ae29eaea2e76550a64806c7c9d18086e3de
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/3-5 【816】886 1278
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査
12/27-1/2 一週間平均 846.1人←12000人検査

1 /5 本日感染者 1278人←日テレNEWS24
12/30-1/5 一週間平均 979.7人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 133人大増加!
*緊急事態宣言なら、各地方自治体の長は病院に対して緊急での臨時医療施設で建物を使用できるからすべき
↓
↓
【 関連 net 記事 】
◆ 厚労省 看護系大学に教員や大学院生の派遣を要請 医療現場の人手不足受け
1/5(火) 11:56 配信 ABEMA TIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5dfbe03a7f4ebd87eff15752be2c7e9301d36a
        

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:15:35.01 ID:Unrfu1MS.net
感染者 64752人(+1278) うち重症 111人(+3)
検査数 4985件

◆比較 前日 884人 前週 856人
◆性別 男 761人 女 517人
◆年代 20代↓ 451人
30代 256人
40代 205人
50代 163人
60代↑ 203人

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:15:37.73 ID:LOAB7SDg.net
全国は4000人以上で過去2番目となる
最多は厳しい

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:17:14.98 ID:QNIKyBdm.net
各地連休明けで検査がたまってたのが一気に出た
ってことはないかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:20:39.20 ID:XfUt+x20.net
これ単純に民間の検査会社ねPCRの件数の激増に伴って増えているw
しかも一部は検査の総数に一切カウントされておらず、陽性出れば陽性だけカウントされてるんだから陽性率が上がるのも当たりまえw

はっきりってもう何を見てるんだか意味が不明なレベルw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:20:47.02 ID:h6J+BkHV.net
>>912
お前まだ居着いてるのか
早く働けよw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:21:06.45 ID:Unrfu1MS.net
https://pbs.twimg.com/media/Eq7e0IDUYAArhB4.png

昨日まで時点の全国の感染者カレンダー

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:22:18.73 ID:XfUt+x20.net
>>935
無職のお前に言われなくてもがっつりリモートワーク中だw
やることをやってるから時間が調整できるだけw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:24:23.69 ID:YvAI6DfR.net
>>923
これと合わせてみると4.5倍が国基準だから
499人でもう500人くらい行ってるな

東京の重症者数(国基準)
09/24 119
10/01 113
10/08 125
10/15 127
10/22 126
10/29 123
11/05 130
11/12 164
11/19 196
11/26 250
12/03 246
12/10 275
12/17 332
12/24 343
12/30 374

東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料
【参考】国の指標及び目安 に記載
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/saigai/1009676/index.html

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:24:49.34 ID:Ae3cAGgo.net
格安から流れてきた検査は陽性率90%くらいあるよな

何人いるから知らんが

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:25:55.72 ID:DDIfaDrx.net
>>939
ただ、それらの人も現実として感染しているんだから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:31:49.90 ID:7gzzMuLU.net
東京のやつを県境超えさせんなよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:35:40.17 ID:kD/u90kV.net
5chに張り付くことを職業コンプはリモートワークって言うんだなw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:36:53.28 ID:ColrNYf/.net
日本ではみんなマスクと消毒液するから
自粛しなくても感染爆発は起きないって考えを持ってる人
多いからもう無理だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:37:57.66 ID:DsceycQg.net
マスクだけじゃなく、体全体をウィルスから守ろう。
コットンやウール等の「天然繊維」のほうがウィルスが早く死滅することがわかっている。
家にウィルスを持ち込まないように、衣類は天然繊維でね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:38:44.22 ID:r7MVk4y1.net
>>943
そう言ってる人ほど実践してなかったりするよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:39:54.98 ID:o5WYlNxS.net
学徒動員乙

「欲しがりません勝つまでは」
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
「聖戦だ 己れ殺して 国生かせ」
「進め一億火の玉だ」

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:40:24.11 ID:XfUt+x20.net
>>940
だから見るべきポイントは検査陽性者ではなくって、もう超過死亡ぐらいしかないw

極端なことを言うと、検査が100倍になれば最多数をを更新するなんて当たり前w

民間にの検査会社に野放しで検査させてる位なんだったら、さっさと指定感染症を解除すればいいw

どうせまともにトラッキングできてないのだからw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:40:46.76 ID:XkVoOgcm.net
https://voice.charity/events/15
これのコメント欄読んでみ
吐き気するからw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:43:22.74 ID:XfUt+x20.net
>>942
みじめな奴だなw
俺が今までに徹底的に無職を罵倒してきたのを知らないのか?w

俺が無職だったらなぜ無職を罵倒するインセンティブが働くんだよw
俺の主張は首尾一貫してるんだw

さっさとこんな茶番を終わらせて経済を回すことw
無職が俺みたいな主張をするわけねーだろw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:45:19.71 ID:EcCGAikB.net
愛知県274人

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:47:42.61 ID:VP7p93FM.net
>>948
本当だね。吐き気がしてきたよ。この期に及んでコロナはただの風邪かよ。マスク
は必要だろ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:49:46.93 ID:BX21+mgw.net
>>934
要請カウントするなら検査数もカウントしなきゃおかしいよね
もう何がしたいんだか

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:49:47.82 ID:EcCGAikB.net
岐阜98
三重30
ともに過去最多

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:50:08.16 ID:iybAQb3X.net
コロナ変異種、米NY州でも確認
ついにニューヨークもオワタか
[4日 ロイター] - 米ニューヨーク州のクオモ知事は4日、英国で拡大している新型コロナウイルスの変異種が同州で初めて確認されたと発表した。
 変異種が確認されたのは州都オールバニ北部在住の60代の男性で、最近の渡航歴はなく、市中感染が進行している可能性を示唆した。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:50:22.03 ID:4qL+mT0i.net
>>950
愛知も過去2番目くらいか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:50:22.79 ID:5PGc7cKC.net
>>950
愛知さん、やばいねー

神奈川さんもたぶんやばい
チーバもそこそこやばい

と思う

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:50:48.42 ID:5PGc7cKC.net
>>953
まさかの岐阜、3桁行くね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:51:03.10 ID:HFJh7/4o.net
愛知火曜としては多いと思ったら
全体でも二番目だった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:51:07.59 ID:DDIfaDrx.net
>>953
岐阜は東京換算で700弱じゃん。赤信号

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:52:08.06 ID:5PGc7cKC.net
>>954
出入国でないとすると市中感染だから、変異種が蔓延してるね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:52:08.92 ID:iybAQb3X.net
>>944
だから
コットン素材のマスクが最強なんか。
ようやく判明したな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:52:44.29 ID:Ae3cAGgo.net
>>952
名古屋市が陽性だけカウントして陽性率70%とかになってたのと同じ
格安から来た人はほぼ陽性なんだから検査数にも加えないとめちゃくちゃ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:53:11.20 ID:ynpd58N3.net
おなんかNDのサイト更新されてんな
前日の値が出て比較できるようになった
欲しいのは先週だが

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:53:28.44 ID:oQS88FlV.net
>>880
ただ違うのは春は重症者数がピークに達する頃には新規感染者数はとうにピークアウトしていたけど
今は新規感染者数のピークが全く見えないことだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:53:52.73 ID:bVBNeAEk.net
岐阜が3桁に迫るとかやめてくれよお

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:54:15.13 ID:FciibY6/.net
東海圏は東京に隠れている割に比率や増加率は大阪よりヤバいのに目立たないから
市民の自粛もなくその内春ごろみたいな状態になるだろうね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:54:38.87 ID:RJShKV4w.net
>>912
分科会も菅もイートが原因だと認めたんだが?
分科会も菅もバカだと言いたいの?
専門家会議が間違っているのなら日本の感染は収まらないね
マスク外してしゃべくりまくる換気しない飲食店で感染が広がっていないのなら、逆に日本人ってすごいね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:55:01.90 ID:DDIfaDrx.net
大晦日に迫る数が出そうだな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:55:28.32 ID:oQS88FlV.net
>>953
岐阜w
君の名はしかイメージないド田舎が何故

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:56:14.99 ID:DDIfaDrx.net
>>969
人口がたくさんいるところは名古屋通勤圏

君の名は。のイメージははるか遠くの飛騨地方

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:58:34.58 ID:kD/u90kV.net
愛知も減らんな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:59:06.54 ID:mX4LnwCd.net
愛知岐阜最多三重最多東海3県で500人超え

遅すぎる上に内容が緊張感0中身スカスカ  スカ総理の飲食店緊急事態宣言

2日に東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県の知事が発出を要請した際も、
西村担当大臣に対応を任せ、知事と西村大臣の3時間に及ぶ面会中に
議員宿舎に帰ってしまったほどコロナに本当は興味ない
コロナはただの風邪と本心は思ってるから、無能政権の中途半端な緊急事態宣言
本気度ヤル気も効果も無

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:59:39.25 ID:o5WYlNxS.net
ヒトに日常的に感染する4種類のコロナウイルスは、HCoV-229E、HCoV-OC43、HCoV-NL63、HCoV-HKU1。
風邪の10〜15%(流行期35%)はこれら4種のコロナウイルスが原因。
今回のCOVID-19を引き起こすSARS-CoV-2も、数年間かけて全世界で広まり、そのうち各地で集団免疫が獲得されて、
上記の4ウイルスと同じように普通の風邪を引き起こすウイルスのひとつになっていくのだろう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:00:10.08 ID:5PGc7cKC.net
春からこうなる事わかってたけどな
専門家や医師会やテレビやここの住民、などみんなこうなるのわかってたのに、何故GOTOをした?本当。献金、利権、馬鹿政府。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:02:08.77 ID:kD/u90kV.net
感染での集団免疫よりワクチンが先やな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:03:14.30 ID:5PGc7cKC.net
>>973
そんな事を真に受けてたら上久保とか宮沢とかあだ名付けられるよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:04:19.47 ID:QNIKyBdm.net
対策やってるところはやってるけど、その結果はもうある程度出てるから、
追加で何か対策しないと減るわけないんだよなあ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:04:51.61 ID:PsC2Ox4B.net
滋賀が最多を出せば、愛知から広島までコンプ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:04:59.26 ID:iybAQb3X.net
>>974
二階派と公明がgotoトラベルと騒いでいたからな
がーすーは
二階派の押し上げでTOPになれた
デクの棒、、無能政権だから

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:05:21.75 ID:kD/u90kV.net
>>974
全国旅行業協会の会長が国家権力を使ってgotoトラベルを強行したんだよ
利権じゃなくて自分のために公私混同して税金を使った私利私欲だよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:07:57.11 ID:iybAQb3X.net
自民は優秀な人いても
政権を動かすのは
野党より遥かに無能ばかりだからな

政治家を期待したら
ポアされるだけ
自民を期待したら
あぼーんされるだけ

この国が政治主導したら
オワた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:08:12.98 ID:5PGc7cKC.net
ほんとそうだよね。
すべては二階の利権と数千万円の献金と選挙の票集めって事だね。

コロナさん、たどり着いて欲しい、2階の元へ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:12:00.30 ID:btdC023f.net
>>969
>岐阜w
名古屋駅〜岐阜駅 電車で20分。東京駅〜新宿駅ぐらいの関係だよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:12:08.82 ID:5PGc7cKC.net
これまで時短要請で効果出てないのだから、8時まで時短ではなく、すべての飲食を休業要請にして、守らない店は店名を公表したら良いと思います。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:13:53.19 ID:DDIfaDrx.net
長野県44人過去最多

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:14:20.68 ID:bzEa8RVq.net
明日は、いよいよ2000人ですか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:14:40.99 ID:DDIfaDrx.net
なお、そのうち4人は東京や神奈川から帰省などで滞在していた人・・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:15:01.89 ID:f3WXUg6Q.net
都の陽性率うなぎのぼり〜
こりゃ変異種の市中感染に違いない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:15:03.06 ID:0B6bWk39.net
>>983
流石に東京〜新宿よりは短い
東京〜四谷くらい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:15:18.74 ID:iybAQb3X.net
>>969
君の名は絶望ぎふー
いやいや
違うやろ
君の名は絶望にほん列島

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:17:00.70 ID:bzEa8RVq.net
>>948
まとめろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:17:48.10 ID:5PGc7cKC.net
>>987
wwwやっぱり帰省組か

和歌山県も過去最多

やっぱり年末年始前に緊急事態出して帰省させない様にしとくべきだった。
これでまた地方に変異種がばら撒かれたと思うわ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:18:09.45 ID:ColrNYf/.net
仙台市検査数103件陽性32件

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:19:24.10 ID:iybAQb3X.net
君の名は絶望にほん列島

リアル感染列島
リアル感染大爆発へ
リアル短命になる日本人
今後の展開とは
ワクチンをワクワクうつ日本人
しかしながら
トドメ推しで、、、
日本人みな10年以内の短命になったとさ〜

日本人こそ玉砕で仲良く三途の川へgoto
短命の絆
ウイルス感染で応援しようズ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:26:07.73 ID:kSSYQrOe.net
今日全体的に多いな
年末年始の報告分がたまってたり?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:27:16.99 ID:5PGc7cKC.net
自民党の二階幹事長が、東京オリンピック・パラリンピックの開催に向けた強い意欲を示した。

自民党・二階幹事長「私は自民党として、(東京大会の)開催促進の決議をしても良いぐらいに思っている」

二階幹事長は、新型コロナウイルスの影響で1年延期された東京大会の開催について、「国民の健康にもつながり、大いに開催できるように努力することは当然のことだ」と強調した。

オリンピックなんて無理だよ
というか、国民や世界が開催させないよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:27:40.26 ID:DDIfaDrx.net
>>995
単純に感染者が増えているだけだろう・・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:27:40.71 ID:jjierXlb.net
>>983
>>989
名古屋ー岐阜って東京ー横浜くらいじゃね?
距離的にも駅数的にも近い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:28:19.75 ID:bzEa8RVq.net
1000なら明日は2000人

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 16:28:29.71 ID:kSSYQrOe.net
いざ5000チャレンジ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
299 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200