2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三次元マスク 興和 ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:39:07.63 ID:DQeXTeYH.net
ウイルス、かぜ、花粉に三次元マスクシリーズ|興和株式会社

https://hc.kowa.co.jp/3jigen/

■前スレ
三次元マスク 興和 ★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611631667/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:41:44.47 ID:6KyesFVo.net
おせーよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:43:20.32 ID:yEz3pKtc.net
あーはやく届かないかなー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:43:56.06 ID:ldN9lquk.net
ノロマッタ
ノロマッタ
バケラッタ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:48:28.80 ID:oV8RVUZR.net
>>1
乙あり

100個ぐらい注文して尼で値崩れさせてやるのも面白かったかもな
控えめに頼んで明日到着予定

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:11:59.81 ID:G4/h8bgt.net
甲子園

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 22:56:28.26 ID:BKORgm+v.net
最後の青次元買えなかったのは悔しい

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:15:19.62 ID:LZ+N3bwi.net
ここんとこ、
ココカラファイン、コクミンで、
金次元袋見かけるようになったけど、
そのどちらの店舗も香次元ローズが隣に架けてあった。
マツキヨも香次元よく見かけたけど、
卸すのがセットとかなんかね??

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:21:17.49 ID:LlLPRYCk.net
金次元に慣れると他のは隙間が気になって使えなくなる。
使うなら伸びるウレタンと併用しないと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:26:28.03 ID:9liwekjF.net
まだ出荷準備中だけどマイカタログからカートに入るのはキャンセル分かな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:27:25.17 ID:UfiTjIWt.net
>>10
レジ精算で弾かれると思いますよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:28:43.81 ID:9liwekjF.net
そーなんですね
どーも

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:30:14.83 ID:23HczttG.net
カートに入ったままのが残ってるけど買えないね

在庫のご用意が出来ない商品がございます
お申込番号J300913 は在庫がございません(次回入荷日未定のため、本商品以外の商品をご注文される場合、削除をお願いします)

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:49:08.07 ID:/RRCvur8.net
>>10
マイカタログからのは途中で
削除しろって言ってくるな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:22:47.66 ID:2ZcIgD2v.net
金次元が市場に出回るようになったな
普通に買えるからもうプレミア価格にならんだろう

その他のマスクはいつでも何処でも買えるから買い溜めする必要なし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:40:35.76 ID:nD7hpCWH.net
>>9
顎とサイドのビラビラの高密着具合は他に類を見ない良い作りしてるよな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:12:13.81 ID:xnWGXh4c.net
次元マスク三世

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 08:26:18.51 ID:Xit4Gaua.net
>>16
いいよね。他社もマネすればいいのに

>>17
その発想はなかった

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:38:41.19 ID:8+AvF5WG.net
梅田グランフロントのココカラ金次元大量
税込み503円

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:04:17.29 ID:iNDgjyzx.net
>>19
月曜までありそう?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:37:32.33 ID:RojNQTW/.net
往復の通勤で金次元を2枚
会社は超快適、ペンギン、シャープ、フィッティをその日の気分で午前・午後で2枚
一日で4枚消費してる

でもマスクを買うのが趣味みたいになってきてるので
ぜんぜん在庫が減らない、むしろ増えてく

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:07:55.86 ID:aczstaQL.net
前スレからのテンプレ

この板で三次元は主に以下の略称が一般的

銀次元 純日本製、銀抗菌5層(生産終了)
茶次元 日本製、カテキン抗菌4層(現行)
    一部でカテ次元と呼ばれる
金次元 純日本製、高密着nano、金色パケ

その他は香り付きのやつは香次元と呼ぶ人もいる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:53:21.28 ID:auCjls70.net
今まで三次元のMとSサイズを使っていた
Мはゴム紐を結んだりホチクスで調整していたがやはり痛くなってくるしフィット感はあまり無い
昨日初めてМSを使ったらオーダーメイドのようにフィットする快適さで口につかず呼吸が本当に楽

茶次元でもいいからМSサイズを作ってほしい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:00:58.36 ID:3nMYoOkD.net
>>21
俺もそんな感じで1日何枚も交換してる
会社咳やくしゃみしてる奴いると金次元以外だと不安になる
至近距離で会話したり咳してる奴が接近した場合はマスク交換
自分がくしゃみしても交換してる
金次元が1番いいけど、他にもっといいのない?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:08:37.00 ID:aMqIT0mI.net
>>22
ありがとう助かる
スレ見ながら疑問に思ってたw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:25:20.58 ID:W/4h8G04.net
なおip変えながら粘着的に茶次元を青!青!連呼投稿してるガチガイジが1匹いる模様

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:30:36.11 ID:33C42Gl9.net
>>20
さすがに土日の梅田は人多いから難しいかも
とりあえず一列いっぱい20袋近くはあったように見えた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:30:39.95 ID:M4Mipi2L.net
>>26

>>22のテンプレを青に変えてコピペしてたっけなw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:37:48.08 ID:mYjYi+yS.net
>>27
そうか
月曜日なら仕事で梅田通るから確認したかったけど休日にわざわざ梅田に出るのは無理だ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:04:48.77 ID:KGRYS83i.net
>>22
補足

三次元シャイニングマスクは「輝次元」

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:16:04.17 ID:P4TteyNN.net
>>25
青いパッケージは青次元な

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:46:13.36 ID:VSfBnm/G.net
>>31
小さめとMSは何次元なの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:50:14.70 ID:jh87l2bQ.net
>>32
桃次元と空次元だろ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:30:12.96 ID:TVz8Wpxt.net
ゴールド・ディメンション

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:34:16.80 ID:h6geq7gS.net
>>33
銀とカテキンはどう区別するの?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:37:22.81 ID:8BINvKl2.net
>>35
区別する必要がない
青は青

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:56:08.51 ID:W/4h8G04.net
茶を青と言い張ってるのまた来てるのが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:30:49.80 ID:uWMIBfRF.net
青次元はNG推奨

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 15:58:18.21 ID:OECSIbF0.net
遇お示現は次元大介と言い続けてたヤツのこと思い出す。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:24:09.40 ID:dSdnrNZt.net
青次元馬鹿=プリズナー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:36:46.97 ID:8q+A5ZNE.net
>>9
銀次元の処理に困ってる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:06:14.61 ID:DrNzz108.net
グランフロントのココカラ現時点でも金次元ほぼ残ってたので月曜大丈夫かもです

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:15:19.27 ID:IVA09QU9.net
狩人が来たら一撃でなくなるだろうね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:24:03.64 ID:k+7Upxc2.net
大阪南部岸和田にスギ薬局新店舗が25日開店するけど、今更、三次元箱とかは無いだろね。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 18:39:11.99 ID:/kdyzLXK.net
>>44
アスクル買えなかった?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:10:34.32 ID:jUCLnago.net
>>45
やめたれw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:31:58.29 ID:ue+UvN/y.net
>>44
OSが大好きな関西ウォーカー先生でもスギの新店舗には興味津々

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:00:10.93 ID:BQYerD+u.net
アスクルの三次元マスク5層50枚箱
分散発注の全てが発送になった!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:15:29.84 ID:Qvjb9jnf.net
>>48
今回の1500枚と合わせてストック何枚?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:19:53.98 ID:/kdyzLXK.net
>>48
いくらで転売するんですか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:23:04.92 ID:BQYerD+u.net
>>50
定価

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:23:28.84 ID:78Q8D6de.net
>>48
間違いなく青次元なの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:27:16.84 ID:RAQxh+F1.net
>>41
一箱三千円で買い取りって前に見た

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:29:14.00 ID:/kdyzLXK.net
>>51
あー 先日知人とかのも買ってた人でしたか。これは失礼致しました。もうこんな機会はなさそうですからね。自分も6箱買いましたよ。届くの楽しみですね!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:49:40.64 ID:BQYerD+u.net
>>54
正規ルート品定価の50枚箱でしたから、周りの希望者を募って発注してからここと某本スレに情報を流しました。w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 20:59:54.73 ID:W1QJttf8.net
前スレに拠れば
今回のアスクルの銀50枚箱lってM32002なんだってな
去年の夏頃は大半がM32005の物が出回ってたのに
今頃M32002って一体どこで眠ってたんだよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:01:35.33 ID:RAQxh+F1.net
>>56
大阪の物流会社のシールがあったらしい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:19:32.51 ID:/kdyzLXK.net
でも販売停止中って表示されてるのにクリックすると買えるって故意的にやってるのか疑っちゃうよ。情報流してくれた人に感謝ですよ。じゃないと買えなかったね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:28:42.80 ID:BQYerD+u.net
>>58
いつか来ると思って中身を見たらカートが出ていて驚いたw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:32:39.96 ID:RAQxh+F1.net
毎日ログインしてチェックしてた
他の人気の消毒液や超快適も、同じ状態で買えたりする

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:35:59.22 ID:YSVz0Q9o.net
ウチに届いたのはM32004だね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:27:09.85 ID:CgqVy2ze.net
ストックが沢山無ければ20箱頼んで外箱欲しかったところだけど今の備蓄で20箱は頼めなかった。てか、甲子園案件だと思ったのに、アスクルもこれがラストだろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:30:56.21 ID:iRbCuPlA.net
>>60
40枚のが今もきてるね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:46:28.72 ID:TIZsGgMY.net
まだ出荷準備中だなぁ
東北で届いた人いる?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:57:30.94 ID:LmeRStM3.net
青箱は幻だよ
みんなが買ったのは蜃気楼だ
何かの勘違い
明日来るなのに今日誰も届いてないし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:05:26.07 ID:lBmVAsHI.net
>>63
3限って
じゃあ、あれは設定ミスだったのかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:30:46.52 ID:UVhYofaF.net
銀次元は在庫整理も兼ねていたから個数制限の必要がないと判断したのでは?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:38:03.96 ID:SC0JoZgv.net
7枚入りのを買うから箱はいいや

69 :Kansai walker:2021/02/21(日) 08:31:21.86 ID:MJLNtBNr.net
銀次元100枚切ったから感染者が100人下回った時点で温存した
いつも二重マスクの外側にしてたけど今は息かるPとか玉サーの4層にしてる
銀次元は次の山が来たらもう手持ち無くなるだろうなぁ
そうなったら二重マスクの上にスカスカのウレタンで物理的密着作戦にでもするかw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 08:37:31.97 ID:CGK68C3f.net
>>69
アスクル買えなかった?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 08:51:12.89 ID:BI6KVT/h.net
>>70
買えたなら画像は?
なんで届かないの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:01:44.36 ID:CGK68C3f.net
>>71
明日届く予定です。楽しみです!

73 :Kansai walker:2021/02/21(日) 09:03:45.37 ID:MJLNtBNr.net
あの時間5ch見てなかったんだよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:05:50.65 ID:UOCY1Jqv.net
うち関西だけど明日20箱届くよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:09:05.01 ID:Kt4Q+SHR.net
一部の爺が大量購入して終わりといういつものパターンw

76 :Kansai walker:2021/02/21(日) 09:11:31.94 ID:MJLNtBNr.net
東西で買えたのかー
個数無制限なんて最後の在庫一掃セールだろうなぁ裏山w
今までもアスクルは色々当たりあったと聞くけど全てノロマってるw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:13:07.87 ID:CGK68C3f.net
>>73
あーそうでしたかー、、残念でしたね。

78 :Kansai walker:2021/02/21(日) 09:18:03.49 ID:MJLNtBNr.net
>>77
買い物はタイミングだから仕方ないよ
特に適正価格以下の良いマスクは流動性高いw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:23:55.63 ID:CGK68C3f.net
みんな10箱.20箱単位で買ったの?。まじかい
そんな使う?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:27:01.14 ID:omBsnZWL.net
23区は販売なかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:34:41.33 ID:9vHnFJMU.net
銀と金合わせて1000枚あるし他にも1軍マスクの備蓄はあるので
収納場所と保存を考えて5箱にした
でもMSだったら20箱は欲しかった
でももう出ないだろうな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:34:47.07 ID:CGK68C3f.net
>>80
そうなんですか?埼玉は買えたのに

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:38:37.63 ID:etkwETQS.net
300箱買って安心したい
このスレ見るの面倒くさい

84 :Kansai walker:2021/02/21(日) 09:39:13.77 ID:MJLNtBNr.net
袋の@100ぐらいだっけ
金次元の箱が出たら50枚で3,000は下らない悪寒
そんな高い箱出すかなぁw
でも茶次元ですらまだ箱出してないからそっちが先になるかもね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:41:16.52 ID:CGK68C3f.net
実際夏は暑くてきついから使っても年間200日ぐらい?今自宅に銀360枚高密着70枚あるし他のマスクもあるから今から3〜4年で使い切れる量として5箱にしといたけど。20箱とかすごいな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:41:59.55 ID:SKhdkhW0.net
銅次元と金次元もさっさと箱で出せ
消費者の足元見て割高な袋ばっかり買わせて誠実さのかけらもない殿様営業の企業体質

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:45:40.27 ID:9vHnFJMU.net
>>80
買えたよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:45:45.63 ID:Yrmt+MyJ.net
コロナ終息したのにまだ買ってんの?w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:47:38.73 ID:LXaLYKQC.net
20時44分に発注してから二時間はあったよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:53:58.79 ID:9vHnFJMU.net
個数を何度も変更したが最終は23時少し過ぎに買えた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:20:38.25 ID:e3ft3DEN.net
書き込みから2時間は在庫あり確定

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:35:55.90 ID:B7B4pQrx.net
誰も届いてないの?
本当は買えてなさそうやね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 12:19:06.15 ID:WOss0ksM.net
銀次元迷ったけど、これから暑くなっていくのを考慮して見送ったわ
春夏用に使わなきゃいけないのが多すぎるw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:04:04.91 ID:mudPWcYz.net
>>92
日曜日配達指定で届いたよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:38:48.57 ID:2FIIwVGa.net
>>92
2つの注文のうち1つ届いてもう1つは出荷済みだお
https://i.imgur.com/SZZoKA5.jpg
https://i.imgur.com/Uqm8qA1.jpg

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:58:58.51 ID:IUBeFV+I.net
>>61
俺もM32004が届いたよ
2020年4月製造って事?使用期限ってどの位3年位なの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:39:15.75 ID:6d9Ye8cV.net
>>95
ええのうええのう羨ましいのう
たまたまあの数時間は本読んでてスレみてなかったんだよなぁ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:03:46.29 ID:122oz58A.net
ローソン、違う店舗で金次元買えたんだけど、値段違うとこあるのな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:38:18.21 ID:X8DwfCoh.net
朝から20店舗以上回って金次元探したけどどこにも売ってなかったわ
セイユーとかココカラとか売ってた形跡すらない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:57:29.52 ID:1F4SYFPN.net
>>99
関東だが値段気にしなければキオスクで売ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:04:44.89 ID:nzZSCVrW.net
>>99
昨日、ニューデイズに鈴なりに吊るしてあったよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:27:55.50 ID:mglHm62o.net
誰だよ
明日来るの三次元マスクふつう50枚箱のレビューに自分は情弱だとレビューした奴はwww

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:31:57.25 ID:Aen3RQKT.net
とある電子タバコの本体求めてコンビニを20件近く回ってきたけど、ついでにマスクも確認したらローソン10軒中、8軒に金次元があった。
取り敢えず5袋購入してきたけど、肝心の電子タバコ本体はどこにも売ってなかった。
ちなみに大阪市内北部

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:37:29.34 ID:5b0qPm9g.net
早く金箱でないかな
興和さん、ビジネスチャンスだぞ
もう金次元以外は作らなくていいよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:29:32.22 ID:Q1Zmt6wl.net
西友、ワゴンに茶次元 ( 7 枚 ) ザックリ 300 袋はあった
セイユーカカク 298 円 + tax / 袋@ダサイタマ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:12:23.19 ID:yD+wRm5h.net
マツキヨの金次元、また出てきました?
今日、久しぶりによったらふつうと小さめあったんだけども。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 21:46:49.28 ID:nfVWjPXY.net
>>106
何枚入り?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:22:17.19 ID:yD+wRm5h.net
10枚入りでした。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:39:54.21 ID:lBmVAsHI.net
>>56
自分とこも4月のが届いた
売り切れる直前くらいの少数口だけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:45:50.82 ID:vfhVTqWE.net
>>104
今月から三次元N95の増産に入ってるから無理じゃない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 06:56:15.76 ID:7ezoD7yA.net
6月にウエルシア系で買ったM50枚箱がM32004で
10月にカワチで買ったMS50枚箱がM32001

ホント何処に眠ってたんですかねぇ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 08:32:10.04 ID:J3ljnxab.net
もーすぐ届きます!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:10:52.57 ID:+d5Y4VkT.net
年度末やし溜め込んでたのが倉庫からでてきそうやね
まあ欲しいのはmsサイズなんやが

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 09:12:45.80 ID:+d5Y4VkT.net
三次元N95の定価調べたが税抜き1枚450円か…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:10:06.83 ID:vfhVTqWE.net
アスクル来た確かに4月製造。
備蓄の中では古い部類だからこれから使わせてもらおう。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:44:52.25 ID:okEKENuF.net
みんなが3次元3次元って騒ぐから貯めてるんだがいざ使うと鼻のビラビラが邪魔なんだよな…結局毎日使ってるドクタープロテクトが1番な気がする。抗菌とかフィルター性能とかは3次元なんだろうが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 10:45:38.71 ID:+d5Y4VkT.net
金だとそういうの無いから

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 11:18:38.60 ID:J3ljnxab.net
6箱届いた。ありがとうございました

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:33:30.41 ID:bYAxsHh6.net
M32002でした。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:06:44.94 ID:Pyxtq2tv.net
今日みたいな陽気だと、銀はきつそう

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:35:05.23 ID:Y8xPxxBD.net
大阪届いた
10箱すべてM32002
箱買えたのはじめてだわ
ありがとー

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:02:30.35 ID:8I6DhcOW.net
やっと出荷済になったー!
水曜日お届け@東北

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:25:00.42 ID:XYQGHAsb.net
>>110
三次元N95増産って本当なのか?
公式サイトは今も「休止中」だけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:39:04.00 ID:vfhVTqWE.net
>>123
つ2/2公式のプレスリリース

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:54:12.22 ID:g7lMTETI.net
>>124
確認しました。
ありがとう。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:27:35.90 ID:J3ljnxab.net
三次元五層650枚金次元70枚ドクプロ160枚セーフマスクアンチフォグ50枚セブンPB240枚玉川サージカル4層50枚3層100枚息かるプレミアム100枚横井定サージカル50枚
3年分の備蓄これで大丈夫? 成人男性1人分です

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:29:28.72 ID:J3ljnxab.net
すいません スレ間違えました

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:05:15.28 ID:EJ5N8mBw.net
>>120
突然の暖かさで金銀は辛いかなと思い、茶次元を使ってみたよ
金のサイドに慣れると、サイドも欲しくなるけど
上の鼻の安心感も代えがたい造りだわ…春用に茶を買い増すか悩む@茶は2袋のみ所有

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:44:45.82 ID:ywAJTrXD.net
>>128
んー使い方間違ってる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:24:04.90 ID:YakrCVcm.net
アスの三次元売り切れたのは、このせい

>>379
>愛美さんは30個だけ
>まだ発送されてないと思うのでキャンセルの可能性もありますよ

>80個買えた人は昨日届いたみたい、いるか聞かれたけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:32:21.50 ID:HGvk5ZUu.net
アスクル銀次元今日到着しました@関西
M32002とM32004が混在してました

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:54:20.22 ID:bcAfyw/q.net
>>121
マスクに2万使ったの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:55:29.26 ID:vfhVTqWE.net
>>130
お譲りとかプレゼント企画とかやってマスクでただ馴れ合いしたいだけの奴等の話は持ち込まないでくれ。
あいつら別次元すぎる。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:04:39.95 ID:bYAxsHh6.net
>>132
おかしいことなの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 22:49:11.03 ID:FjbHFq3u.net
>>19
今日仕事で梅田を通ったんで様子見に行こうと思ったんだけど
梅田久々すぎてグランフロントどうやって行くかわかんなくてたどり着けませんでした
元々府民じゃなく、転勤族でまだ2年目なのでしばらく行ってないともう梅田迷うわ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:46:17.40 ID:bGExdvQJ.net
だからなによ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 01:08:51.62 ID:JL9FfygO.net
花粉で鼻水くしゃみが止まらない
もしコロナってたら完全に広めてしまうわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 08:28:45.54 ID:hmHjhDNh.net
それコロナや

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 09:40:02.85 ID:KC7b2wgE.net
箱のMも取扱い終了きた
この前せっかく居合わせたのにカゴに入れるが出なかったわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 11:48:53.90 ID:nXPkVMtA.net
青箱完全終了

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 12:00:35.79 ID:lesvku6A.net
老害が必要以上に買い占めるからな
日本の年寄りは人に迷惑かけるのが生きがいの奴ばかり

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:30:55.80 ID:NMm/NBCZ.net
純日本製の5層いいよ!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:02:26.98 ID:TVXPgl8Y.net
札幌のコクミンにも金次元入荷キター!
店員さんに、今日入荷してそこにあるだけですよって言われたから4袋購入
違うコクミンにもあったわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:09:30.72 ID:aetUVXG9.net
>>143
こういうの聞くときってどんな風に聞くの?
個人的に興味あるw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 15:51:15.59 ID:iCeinJaX.net
>>144
金次元ありますか?で通用する

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:07:04.34 ID:2sLzoU0H.net
>>144
店員ぬマスクハンターと思われないように何も知らないふりして聞くんだろw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 17:07:26.87 ID:2sLzoU0H.net
>>146
店員ぬ→店員に

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:35:31.73 ID:6HfodGJ/.net
金次元人気ってここだけなのかなぁ
うちの近所の店、どこも減らない。
もう買わないって思っててもあると買ってしまう。使いきれない。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:37:16.78 ID:YxzhWcJG.net
>>148
1日3枚使えばすぐなくなる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 19:45:37.54 ID:i1blPP/1.net
銀次元の在庫に余裕が出来、丁度電車に乗って遠出する予定があったから銀を使ってみたけど、この時期はいいな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 20:46:54.32 ID:6HfodGJ/.net
>>149
自分、周3しか使わないし電車にも乗らないので
減りが遅い、5年かけても使いきれない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:32:17.23 ID:Gm1/PHW1.net
脅迫性障害じゃね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:41:18.32 ID:xCleSbLN0.net
必要ないのに買うの?
バカじゃね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:43:34.63 ID:kawacQnA.net
フルタイムで働いてると1日に複数枚使うのが普通なのかね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 23:57:51.81 ID:G885c2zr.net
複数枚使わないといつまで経っても備蓄したマスクが減らないから無理矢理使ってるんだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:01:46.14 ID:XZWcrNdt.net
なるほど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:07:35.08 ID:8U03kkXO.net
>>154
職場によるだろ
会議だの社内で電話めっちゃ鳴るとかやたら話しかけられるとかならマメに替えたいわな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:35:00.99 ID:0EeOc5Nx.net
金は毛羽立ち易いからマメに替える人に向いてる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:43:49.63 ID:0LZSGa+A.net
4日使っても毛羽立ちなんてないよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:59:32.16 ID:hxxocq7L.net
注意書きに一日一枚使い捨てて下さいって書いてあるから守ってる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:12:22.84 ID:0EeOc5Nx.net
>>159
あなたはマスク表面に滅多に触らない几帳面な方では?俺はしょっちゅう触る方だから一日で毛羽ゴワゴワになるw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:53:58.63 ID:zwYs+Ptl.net
青次元は毛羽立ちにくいよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:20:25.31 ID:zhInPwj7.net
>>151みたいのが不要に買い占めたせいで俺みたいな都心外回りは三次元が足らない
頑張って昨春から買い貯めたけどもう半分が無くなったよ
銀700枚くらいしかなかったからな
最近は二重でカテキン使って騙し騙しだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 02:29:43.43 ID:fedCmFDt.net
>>148
金次元を見かけたらついつい買ってしまうその気持ち、よ〜く分かるぞ。
あの光り輝くパッケージはマニアを惹き付ける魔力がある。
将来、銀次元のように突然生産終了になったり、純日本製が日本製になったりする可能性がゼロではないから
今金次元を買うことに負い目を感じる必要はない。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 05:50:44.99 ID:SduXspJ1.net
1年前のマスク不足時代のマスク買い占めとは違うからな
普通の人は金次元なんて高いマスクを必要としていないし
金次元でないとダメという状況でもない、それは銀次元でも
自分が欲しいと思えば買えばいい
ただ自分の使用量・頻度を鑑みて買いすぎないように
5万枚400万円購入とかまさに愚の骨頂だ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 06:05:50.30 ID:reM68b1q.net
花粉がかなり飛散しているが花粉対策マスクとしても金次元はかなり優秀だ。
外出前に市販の薬を飲まなくても大丈夫になった。
スゲーや!!!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:02:40.21 ID:vlS5ftuK.net
今まで見たこともないローソンに普通に金3袋かかってた
金曜に入ったやつだよな
もう飽和状態なのかな
一応1袋買ったけどもう卒業か

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:40:48.71 ID:BPfE3+c+.net
東北、銀箱2004届いた
金袋は昨年から少量買い増ししていたし、花粉ひどいから心置きなく使える

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:19:29.40 ID:kMhYotrb.net
金は暖房の効いた部屋だと、ちょっと息苦しい
花粉症対策だけならカテキンも悪くなかった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:01:06.99 ID:0I1hU4eE.net
>>167
地域と店舗次第じゃね?
時々寄ってるローソンには金次元を毎回見かけるので売れ残りかなと思って見てる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:30:14.40 ID:WqlkNSsl.net
コンビニ価格次元とか
さすがにもういいだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:33:14.40 ID:5xxLEyY6.net
>>168
良かったですね
まだ余震もありそうだし、貴重品だから分散保管がいいかもね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:46:57.12 ID:PJIKx+5y.net
>>172
まさにご当地でした
基本長期保存は密着袋に入れて衣装ケースでしたがアルコールも含め防災用品分散します

ちなみに震災前新築で、以前より家具と冷蔵庫のつっぱり棒おさえとTV等はジェル固定で311も今回もほぼ被害なしでした
あっ2F洗面台の中身が飛び散りました
スレ違い失礼します

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:50:02.28 ID:bQs85VPS.net
金なんてローソン行けばどこでも買える状態になってる
ニューデイズもしかり
これからはドラッグストアでどれだけ安く買えるかだろうね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 17:35:14.90 ID:iUCJA6bJ.net
23区内だけど周囲のローソンは現在も過去もどこも金次元売ってないわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:08:33.06 ID:rQSlqyI5.net
地方だとそもそもマスクって一応してますよってだけよね
県内10人以下/日の感染者だとマスクなんて要らないまであるよね着けるけど

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:32:17.54 ID:OVdUCb40.net
アスクル取り扱い終了しちゃったね。この前のがマジでラストチャンスだったのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:52:07.49 ID:QVsDJLhU.net
>>177
販売していない時はいつもこの表示だろ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:08:45.78 ID:3fijV/r9.net
確かに色んな薬局系で500円内外で出始めてるから
さすがにローソンの定価次元はもういらないかも

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:21:38.05 ID:OVdUCb40.net
>>178
現在注文いただけませんじゃなくて?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:30:38.84 ID:QVsDJLhU.net
>>180
確かに小さめと文字が違うw
発見出来て良かったわ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 23:08:35.99 ID:fHmop15J.net
もう備蓄する必要ないな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:05:12.71 ID:MI6jwdk4.net
アスクルでみんな買えたのか一気に過疎ったね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:40:31.60 ID:YynghndT.net
制限なしはヤバかったわw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:40:32.73 ID:JSKFGHM5.net
>>183
頭悪そう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:47:20.28 ID:TjPT6pRb.net
>>183
銀は明日来るで買えた人多いし、金はもうコンビニだったらほぼいつでも買える状態になってるからますます過疎っていくだろうね
うちに届いた明日来るのはM32002ばかりだったけどM32004も1つくらい混ぜて欲しかった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:51:13.11 ID:5zEo3YtJ.net
>>165
人生の中で今ほど金次元を使った方がいい時期はないと思うぞ
これからワクチンが行き渡って徐々に収束していくだろうかは
あと一年は金次元毎日つけて防御しとくのが賢い
金次元着けて罹ったら仕方ない

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:10:20.00 ID:tn+3NUYW.net
玉川サジマ4層はダメですか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:07:17.88 ID:+5zWMkNp.net
どこの備蓄分が流れてきたんだアスクルは
ほんと国民が苦しんでたのにあちこちに隠してやがって

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 11:43:32.45 ID:LhTyV3Lk.net
転売のためやろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 14:18:13.24 ID:/W54uKic.net
>>188
比にならんよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 15:16:31.99 ID:IzaGg0cz.net
でも金次元<KF94<N95<N99
だよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 15:21:06.40 ID:cRVWpW5U.net
入手性や見た目の自然さや価格と性能のバランスは世界最高峰だよ
n95なんて付けてたらおかしな奴と思われるリスクもあるし
普通のマスクの見た目で1番高性能なのが金次元

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 15:24:58.88 ID:iAaXTBSx.net
まだ金次元が店頭で売れ残っている

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 15:51:52.16 ID:3LxE1ACz.net
箱なら買うけどな
袋は割高なんだよもう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 16:21:24.42 ID:+5zWMkNp.net
菅義偉「マスクの売り渋り・出し惜しみはさせません!」(当時官房長官)
さすが嘘つきの菅

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 19:51:30.75 ID:+sR7Llmh.net
>>195
茶次元50枚箱の箱すら間に合わなくて銀次元100枚の単色箱みたいので出荷してるのに、よぉし金次元箱作るか!とはならない気がする。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:03:49.41 ID:d46zp6Za.net
>>186
また次の祭りが来れば盛り上がるかもですが、もう望み薄いかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:25:12.61 ID:0ogFWa/S.net
>>186
下2ケタの数字
製造月だと思ってる人多いけど、興和は下2ケタについては「管理番号」って言ってるよ
記載の数字で分かるのは「年のみ」って

コロナ前に問い合わせた時にそう言われたんだけど、今回再度問い合わせたら同じアナウンスされた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:36:29.74 ID:94s0DxE5.net
>>199
管理番号が製造月じゃないとは言ってないじゃん
あんまり周知したくないことは公表しないに決まってる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:39:29.62 ID:YynghndT.net
どちらにせよ
番号若い方が先に作られてるんじゃないのか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:48:21.29 ID:UBzemHly.net
>>197
あれ銅次元の箱やろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:54:07.22 ID:NE/Q0ADt.net
>>202
繋ぎ変えしまくって荒らすなプリズナー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:31:07.64 ID:Ckx7bwRe.net
>>199
それはメーカーの建前上の見解でしょ。下2桁を製造月と認めたら月管理してない袋の事を消費者から突っ込まれるじゃん。昔から買ってりゃあれが年月位想像つく。いちいちそんな事で何回も問い合わせするのはどうかと思うけどね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:33:44.32 ID:0ogFWa/S.net
>>200
言葉足らずですまない
「製造月じゃない」と言われたよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:34:31.92 ID:2iBvUdfI.net
>>196
政府含めてた公的機関に優先的にバラ撒いてますんでスンマセンw
市場は後回しっスw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:37:17.74 ID:qzMNkXUC.net
>>205
だから製造月として明記してるんじゃなくて管理番号として明記してるんだって
まあこういう理屈はメーカーに勤めてる人間じゃないと分からないかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 21:41:35.88 ID:0ogFWa/S.net
>>204
自分も「袋は?」と聞いたよ
「袋は年のみ」「何故年のみなのかはお客様センターでは分からない」と言われた

自分も今回のアスクルで下2ケタの数字違いが届いたから、以前の問い合わせから時間経ってるので違う返答あるかな?と聞いてみた次第
自分も下2ケタ小さい番号から使うのが良いだろうと思ってる

気にしてる人がいるみたいだから書き込みしただけ
何度もすまんね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:49:40.22 ID:uGUIyuUm.net
プリズナーに粘着してる奴キモい
ほっといてやれよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:53:13.70 ID:ny8NsQ7e.net
シモフタケタハ誰がどう考えても製造月だよ
あえて公言してないだけ
公言すると一定数居る厄介な奴らの相手を強いられるから

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 01:16:56.20 ID:SduIy3/U.net
いつも買い物に行く町の西友・デイリー・ローソンに金次元は全くないのだが
隣駅のデイリーとローソンで金次元があった
ある所は本当にあるんだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:54:54.08 ID:sJQFIhoI.net
ヤックスはマスク不毛地帯だったけど金次元があって違和感w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 18:55:46.53 ID:sHXHUmKP.net
ロ箱
茶次元ふつう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:18:43.03 ID:Za6lo0qN.net
ハッカ油垂らして存在しない三次元ミントM作ったが、油は一滴でいいぞ
強力過ぎる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:35:17.96 ID:q32c98Fn.net
>>214
ハッカ油を効かせたいときは、ハッカ油を1、2滴染み込ませたティッシュなどをマスクと一緒にチャック付き袋に入れて封をしておくといい
直接付けるなら、鼻からなるべく遠いアゴのあたりに付けるといいよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:43:35.58 ID:Nz1MI3uO.net
>>214
前にTVで見たのは
マスク数枚と、ハッカ油を1滴?垂らした化粧コットンを
大きなガラスの器に一緒に離して並べて入れてたよ

直接垂らしたり、直接触れるのはダメと

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:19:50.54 ID:FbE7J/sy.net
ハッカ油を消毒用アルコールで希釈したのをスプレーボトルにいれてマスクに吹き付けるといいよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:44:42.58 ID:rSNpkMyt.net
皆工夫してるんだな
ありがとう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:09:45.66 ID:geB8fTx0.net
>>217
アホだな
そんなことしたらマスクのフィルター性能落ちるだろ
オイルなんてかけない方がいい
どうしてもやりたいなら二重マスクで外側にかけるか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:40:57.69 ID:KW0tJuCS.net
>>214
無印良品「マスクに貼るアロマオイル用シール」
これ良いよ

なるべく鼻から遠い場所に貼るのがコツ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:42:01.39 ID:1kQOGU5g.net
静電フィルタはアルコール良くないのでは

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:47:25.02 ID:1kQOGU5g.net
まちがい帯電

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:26:08.31 ID:mCW9J2Ek.net
さっきローソンで金次元3袋買って来た。
4人家族で1,600枚。内、金次元500枚、(N95 100枚)その他一軍から三軍まで大小取り混ぜ。これで買い終わりだ。
皆んなのお陰で楽しく散財さえてもらえた。ありがとう!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:33:55.40 ID:1F1Xg2VW.net
>>223
おう、
また明日な。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:20:25.30 ID:VPw1hnnS.net
>>223
四人で500じゃ全然少ないよ1日2枚で四人で月に240枚は使うから2ヶ月分しかない
ワクチン行き渡るのに一年掛かるから
3000枚は欲しいところ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:35:59.63 ID:c2chP2XM.net
金次元、パッケ初めて見たけど何層構造なのか書いてないな
銀系抗菌フィルターが使われてる純日本製ってことは分かったけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 11:01:38.58 ID:JrGAzhgL.net
>>218
ハッカ油が手に入らない頃にハッカの結晶を購入
お茶パックに少量入れ、謎中華の箱に入れていた
薬品臭が消えて快適に使えるけど、メントールが苦手な人には向かない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:03:15.38 ID:hB9vjDmB.net
>>226
興和のHPのチャットポットより
ttps://appimg.chatplus.jp/app/3327/media/media_61.pdf

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:05:16.81 ID:9RT8I8IN.net
金にもフォグブロとプロテクトあれば完璧

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:15:53.81 ID:c2chP2XM.net
>>228
腑分けしてみました
確かに5層フィルターでした
https://i.imgur.com/db8zmgl.jpg
外側→→内側

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:18:11.89 ID:JA/4BBnu.net
>>230
この5枚のうちのどれかにコロナが引っかかってくれれば良い
少なくともインフルウイルスとかは引っかかってくれてるからこの一年罹患者が少ないんだろうから

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:18:51.74 ID:Uu3EyrPW.net
>>230
お前それ使い終わったやつだろ
汚ねぇんだよ死ね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:08:34.01 ID:jmxuPrkK.net
マツキヨの金次元は10枚入りじゃなく7枚入りの普通のになっちゃっいましたね
https://i.imgur.com/FtEi0jt.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:17:20.88 ID:R9ihhNm2.net
マツキヨ10枚入りがコレクターアイテムになってしまったか

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:23:59.65 ID:MK9Rmquq.net
>>233
10枚828円より枚数あたり高くなってしまった
ローソンが一番マシとはね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:06:51.50 ID:3bIPcfIw.net
金次元7枚税込みが一番高いのはビックかな
デイリー 547円
ローソン 548円
NewDays 548円
ビック 638円

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:12:07.98 ID:E9GzVsHL.net
マツキヨ金次元7枚は西日本?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:15:22.88 ID:jmxuPrkK.net
>>237
>>233は東京寄りの神奈川です

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:29:51.71 ID:E9GzVsHL.net
>>238
ありがとう。マツキヨポイントカードの年間ステージアップまでもう少しだし、コード払いのキャンペーンも来てるから売ってればと思ったけど千葉には入荷してないっぽい。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:35:13.57 ID:Re971dvw.net
>>233
しかもめちゃくちゃ高くね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:49:30.19 ID:5xn6ZAH6.net
コクミン金次元は今日も見かけた。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:56:05.33 ID:jPO8u2Gc.net
金次元小さめ本当見かけないな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 21:57:17.42 ID:PSbalDZI.net
金次元80円/枚ってセレブだよね
通勤終わったら捨て、勤務終わって捨て、また通勤終わって捨てで3枚は使うから240円/日
消費税込みなら264円て

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:14:47.00 ID:tmrm/8Fs.net
>>236
スギ今日入ってて、547円だった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:16:19.74 ID:tmrm/8Fs.net
セブン、銀次元久々に混ざってた
あいち

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:16:59.78 ID:tmrm/8Fs.net
もちろんM320

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:22:48.50 ID:fJe4BZJX.net
>>233
10%クーポン適用でコンビニとほぼ同じか
その上でQR20%還元すればいいかな

ただローソンでauPayの方が手軽だなw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:30:08.07 ID:tmrm/8Fs.net
スギに香次元ローズも入ってた
わざわざ手書きで
やや小さめ ってポップが貼ってあった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:08:37.03 ID:t3+KNRmN.net
>>235
は?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:09:51.10 ID:as/SCrkM.net
遂にスギ薬局にも金次元来たのかw

残るはウエルシアのみwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:51:19.14 ID:t3+KNRmN.net
>>250
は?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:10:09.32 ID:pNRjaibf.net
>>250
あなたの知ってるDSではそうなんでしょうね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:33:22.00 ID:Xgm2jTav.net
>>243
クレベリンのマスクはもっと高いw
440円込/5枚って高杉だろ

ペンギンは更に高いのか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:34:40.01 ID:Xgm2jTav.net
>>250
実店舗スレによればウエルシアにも入りはじめたらしいな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:40:16.03 ID:QCYZ1TGY.net
金次元、昨年春頃の通販ぼったくり価格より高いんだが
価格相応に品質が伴ってるので買ってしまう..

備蓄していた銀次元5層が2軍落ちするとは予想外だったわ

256 :250:2021/02/28(日) 09:01:02.58 ID:3EaO9s5X.net
>>254
情報ありがとう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:06:52.65 ID:KZG0bQon.net
三次金って騒動前はいくらやったの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:16:48.16 ID:QCYZ1TGY.net
金次元(旧製品)
・5枚入り
・エッジ処理なし
・耳ひも細い
https://i.imgur.com/ZqeKqZ6.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:52:31.67 ID:Hi1B36LX.net
>>253
ダイワボウノイ製の、
フェード+って4層のマスク。
三枚で600円だわ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:31:44.63 ID:kkWGI55u.net
https://youtu.be/QSB-UbPX7FM

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:39:25.08 ID:N2BthVfS.net
高いマスクならハイドロ銀チタンとかヤマシンゼクシードの方が高いよね
ゼクシードなんか800円で3枚とかだし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:39:58.83 ID:xa5iNs1U.net
銀が3軍落ちする日が来るとはな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 18:55:38.66 ID:9Nh/7Cyt.net
都内マツキヨとスギ回ったけど金次元どころか三次元自体何も売ってない
偽物のピッタの新作見たいのが増えてたくらいで超快適、フィッティが少しあった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 20:02:38.29 ID:KD774/dS.net
スレチかもだけど金次元のストック無い時何使ってた?
スレ的には銀次元茶次元?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 21:18:20.40 ID:w/3kfOX/.net
銀次元。
あと超快適とフィッティー

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 23:17:22.19 ID:QCYZ1TGY.net
>>264
金次元はエリクサー
銀次元はとっておき
普段は大量消費用にフィッティ7DAYS Plusを確保
カテキンはあり得ない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 01:05:39.39 ID:iV1iAzEa.net
>>264
.青次元と臭箱で十分

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 01:33:07.64 ID:kyMclsq7.net
都内マツキヨで金7枚入りがマツキヨで売ってるらしいけど、200円台前半って、本当?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 06:13:21.54 ID:hVF+itFu.net
>>267
死ね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:15:27.09 ID:kcn3RT88.net
青か銅

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:24:14.47 ID:mmovpsX3.net
やっぱり金次元良いな。
コロナ対策に有効かどうかはさておき、
花粉対策には凄まじく効果を発揮する。
さすがに高いだけあるな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 08:35:56.30 ID:h/8YSgH4.net
そもそもコロナ対策で作られたものではなく一番は花粉対策だっただろうからな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 11:08:44.57 ID:csDDZp9x.net
銀次元廃盤にするな!
って声で溢れてたのに金次元出たら銀次元は要らない子になったな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 12:47:09.36 ID:1IX3tgBk.net
さっきDS覗いたらユニ・チャーム超快適の金袋バージョンがあるんだな
初めて知った

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:44:11.64 ID:lmcVp90R.net
>>274
まさか息ムレのことじゃないよね?
スレチだが

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 13:48:26.57 ID:pW0mbBMM.net
茶次元付けたら今日は暑かった

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:05:53.22 ID:ZEKgV5Zv.net
>>275
同じこと思った

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:06:48.34 ID:Hid+CmUl.net
>>271
正直カテキンで十分すごいよ
クソマスクだとクシャミ止まらないがカテキン着けたら2回だけ
サンエムで十分優秀なんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:14:56.29 ID:1IX3tgBk.net
>>275
それだw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:16:40.97 ID:Hn6DDvcm.net
>>271
市販の鼻炎止めを飲まなくても済むようになった。
今まで使用してきたマスクは一体何だったのかw
まぁ、隙間のせいで花粉の侵入を許してたんだろうけど。
金次元の高密着性能は素晴らしい!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 16:40:19.43 ID:wCBQromn.net
ルーペスタジオには裏切られた感

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:13:36.20 ID:jhZH88mw.net
金次元以外もサイドをしっかり守ってくれればいいのに
他のメーカーも真似してくれないかな
ハイブロなんかは結構守ってくれてる感あるけど

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:20:32.47 ID:QJl5L32y.net
ココではアゲ祭りの金次元
地元では高杉なんだろう1週間経ってもだだ余りw
1年前ならまだしも選び放題の今、
わざわざあれを買う情弱ってイミフ
銀がコスパ的に一番だった
茶次元とかボッタクリの駄作だし

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:01:13.92 ID:0PjAUOvr.net
銀も茶も臭くて着けてられねぇよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 18:08:37.42 ID:DGG8e8RQ.net
金使うと他のマスクは全部2軍行き

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:11:39.08 ID:HWxQ5pM4.net
銀独特のにおいがあるよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:31:45.09 ID:9iY2epBA.net
青次元は無臭

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:08:42.93 ID:4UEZss1I.net
>>282
金次元に一番近いのが光高密着やろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 20:18:34.73 ID:VEMk1qfR.net
>>287
ふつうサイズだけが無臭なんだw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 21:13:39.66 ID:h/wbIMsO.net
銀に近いニオイがロートのアルガードかな。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 07:21:06.06 ID:s+g1b19e.net
ぴたっとかっちりマスク ( 60枚入*2箱セット )/ コーワ(興和)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:52:12.58 ID:8Cej3a6m.net
今日初めて備蓄してた茶次元使ってみた。
張り付くというか、
雨で湿気もあったからか、
薄い雑巾で口元囲われてるような気になった。
逆にいうとそれだけ密着してるのかなぁ?
銀でもたまに張り付くこと有るけど、
それにしても息苦しいなと思った。

口当たりが重い。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:56:28.08 ID:cCEiyM92.net
>>292
カテキンは4層なのに厚ぼったくて5層の奴よりずっと息苦しいんだよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:03:30.61 ID:9Pe0mlZK.net
銀と銅じゃ全くの別物だからな
くちびるに纏わり付くし呼吸のしやすさとかも全然違う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:23:59.79 ID:dOTUVYaL.net
>>292
マスクの周りを両手で押さえて
息をしてみると
吸う時と吐く時で
息の抜けが違うのがわかるハズ
吸う時は息が入って来ない

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:03:27.12 ID:8Cej3a6m.net
>>293
>>295
そうなんだよね。
息をする度にペコペコマスクがなるから、
多分密着してるんだろうけど、
抜けが悪くてしんどいというか、
早春の今の季節でもしんどい気がする。

銀次元でも、ロットによるのかな?
口元がわ1枚だけ張り付くことあるけど、
茶に比べると軽いなぁと思う。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:06:58.34 ID:8Cej3a6m.net
>>293
追記
4層なら普段玉川サジマ4層使ってて、
軽いイメージあります。
原田の息軽プレミアムは、
ついぞ見かけなかった@京都市ですが。

銀の備蓄はもう200切ってるので、
これからは金を主に買うかなぁって思ってます。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 00:18:21.83 ID:vdNshPAC.net
>>297
銀は秋の第五波に備えておきな
来年の夏頃まではずっとマスク生活になるみたいだし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 08:32:51.01 ID:MTB2GvCZ.net
横からだけど
明日来るの銀次元50枚箱を買えて良かったわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 08:43:31.91 ID:p2oWBa8G.net
肛門に3〜5センチ挿入した綿棒を回転させてから取り外す方法で行われる。鼻やのどによる検査に比べ精度が高い
ドライブスルー形式で肛門検査やってるらしいけど肛門だと精度高いって
好きなやつは好きだろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 09:44:32.03 ID:TquXI34I.net
au回線持ちならローソンで333円引きクーポン配布
期限は3/5まで
3回線しかないが三次金買うか

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:30:50.27 ID:oPJ59bBB.net
>>301
クーポンはプレミアム会員だけなのね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:35:28.49 ID:4kSIzGiW.net
回線持ちなら無料でプレミア会員になれる
未だに無料会員になったことないならWebなり00777075に電話で入会
再入会でも00777075に電話で電話からの入会なら無料の言質を取ってから再入会

ただし今有料のプレミア会員は無理

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 12:43:16.49 ID:QB0U+srb.net
イズミヤでも金次元発見

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 13:34:30.82 ID:KZKN/Q8k.net
金次元の稀少性は過去の話になった。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 13:39:22.76 ID:lSeKXmk8.net
茶次元 花粉スカスカに抜ける
金次元 まあまあ防御してる
アルガード かなり防御してる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:01:47.01 ID:FP95R6IU.net
そこらの品物アマゾンで検索したら転売屋の買い占めのせいで評価ボロクソになってるな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:17:31.43 ID:e7PmVR1o.net
金次元、近所のココカラに普通に売ってた(税抜き405円)のでとりあえず10袋だけ購入
買い貯めせず必要な分を少量ずつ買うスタイルで行くわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:23:24.06 ID:/svK4qYY.net
10袋が必要な分って…
頭終わってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:24:08.18 ID:ivIA7zC5.net
どこが少量だよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:25:53.25 ID:l/zFGu72.net
少量が10袋w
次元が違う人かな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:39:02.07 ID:dqYykY3c.net
少量の定義とはw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 14:47:48.01 ID:6yJ/97qR.net
まあ70枚って4人家族とかならすぐ使い切る数ではあるよね
全員がサイズ合うのかは知らんけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 16:16:30.94 ID:yWgrg8zu.net
また自演BBAが暴れてるわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 17:39:18.41 ID:aYAcmuMZ.net
三次元もネクスケアもこの不織布の香りクセになるわ
寝るまで嗅いでいたい

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:11:10.78 ID:Bbgorqlk.net
青次元の香りいいよね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:17:21.74 ID:cVJpFPnL.net
サイズによって香りが違うんだw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:02:13.03 ID:NRwfgywN.net
ここではアゲ祭りの金次元
地元では高杉なんだろう1週間経ってもだだ余りw
1年前ならまだしも選び放題の今、
わざわざあれを買う情弱ってイミフ
銀がコスパ的に一番だった
茶次元とかボッタクリの駄作

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 19:33:17.22 ID:XT6MhP+X.net
イオンのドラッグ売り場に金次元売ってるの初めて見た
もうどこにでも売ってるなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:22:21.84 ID:HRTDXmu+.net
梅田のヒルトン近くのマツキヨで金次元はじめて発見
7枚税込609円

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:32:52.56 ID:PaR85vD4.net
>>313
1日2枚使うから一人60枚は月に消費するよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:34:50.12 ID:AS371zbE.net
>>318
貧困層エリアではあまり売れないみたいね
都心は瞬殺
貧困エリアのは都心に回せば売れるのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:37:03.84 ID:X5/94t/U.net
いつ行っても金次元がかかってるローソンを見つけた
本当にいつ行ってもあるわ
でもこんだけいつでも手に入るってなると購買意欲が煽られない
買い貯めたやつもなんか邪魔に思えてきた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:03:59.39 ID:BPhtyV2/.net
ロハコに茶次元

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:17:46.37 ID:6fwzFFeD.net
>>321
マスク代が月5千円でコロナからとしても14ヶ月って考えたら結構だよなあ
元々花粉症とかで使ってたならあんまり変わらないか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 21:49:50.55 ID:4eI1cwT8.net
>>325
ヨコからですが…
インフル予防や花粉症でマスクを使っているけど
夏と秋は使っていなかったから、使用期間は倍かそれ以上の長さになり
交換の頻度も増えたね…
ただ在宅ワークやオンライン授業等で自粛生活が可能だからなんとかなってるけど
防衛はもちろん大事だけど、コロナ禍以前の世界だったらツマラナイ消費…

せめて確定申告の医療費控除に認めて欲しいよーー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:20:18.21 ID:wd2uRQQI.net
>>322
23区だけどいっつも売り場警備員になってるよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:24:27.02 ID:JXzMeJl4.net
>>325
マスク代かさむけどコロナなって他の出費減ったろ
飲み代や女代、遊び代も減ったんだからマスク代なんて微々たるものだ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:31:57.71 ID:pdpm8CZg.net
宅飲みで良い酒買い始めたから酒代あんまり下がってないや

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:59:50.50 ID:ueZ7XPie.net
>>329
良い酒って例えばどんなの飲んでんの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:04:30.03 ID:tDKMqb2H.net
>>318
またお前か

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:07:24.73 ID:ITkA0NNG.net
最近買ったのはクライヌリッシュ
ウイスキーの質上げてる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:27:50.08 ID:7TxIneA0.net
金次元は使用済みは全部取っておいて7枚揃ったら
ノーズワイヤーとか綺麗にまっすぐに戻して綺麗に袋に戻して知人に未使用の新品と偽って譲ってる
自分の使用済みのマスクを他人がまた装着してるって言うことに性的な興奮を覚えて止められなくなってしまった
金次元みたいな高額なマスクは譲ってあげるとありがられるし興奮するし一石二鳥

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:31:33.63 ID:ITkA0NNG.net
やべーのいるやん

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 00:35:01.74 ID:a5YnARdD.net
>>223 です
ただいまww

ピッタマスクというウレタンマスクを金次元の上に被せて二重マスクにしたらどんな感じだろう?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 01:50:09.52 ID:+iVGsmss.net
>>333
使用済みかどうかさすがにわかるだろ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:12:24.35 ID:U2FslVjV.net
埼玉所沢。
茶次元はもういつでも何処でも買える感じなのたが、金次元は一年近く見ていない。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 08:24:58.10 ID:yPCblO0o.net
わかりやすい釣りに反応するなよ…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:26:03.32 ID:eMI8zKJM.net
23区のマツキヨだけどずっと金次元置いてあるよ
青い普通のほう 小さめは見ない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:54:53.78 ID:mVw4+eID.net
>>336
普通に使ってくれてるみたいなのでわからないんじゃないですかね
ただ湿気の多い日とか外気温が低い時は湿度で少しケバケバすることがあるので
そういう時は軽ーくアイロンかけたりします

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:58:41.08 ID:Hlm7ti3A.net
>>340
溶ける

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:23:42.86 ID:mq1cmD2B.net
>>341
軽ーくだよ
実際に溶けませんよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:38:39.19 ID:7iWApOwY.net
>>342
ちょっと溶けたぐらいが美味しいよね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 15:05:01.24 ID:QKcOuRv+.net
>>333
お前は男?
譲った相手も男?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:07:26.27 ID:WsbzQCRB.net
>>344
私は男ですが譲った方は男性も女性もいます

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 17:53:20.88 ID:+gWMoczf.net
お前コロナだったら間違いなく犯罪者じゃんwwww

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:21:05.75 ID:jzoS4goQ.net
>>346
どの法律に抵触しますか?
善意でマスクを譲渡しているのに犯罪者呼ばわりは心外です

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:28:20.01 ID:6+HQY4D0.net
このスレももう終わりだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:31:44.11 ID:3JsUiByI.net
>>346
場合によっては一発懲役もありえる重罪だと
国によっては死刑になってもおかしくない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 18:33:01.15 ID:qZgOR8zB.net
今日NDで金次元残ってた数袋買おうとしたら、在庫沢山あるのでもっと出しましょうかと言われた

その後ココカラ行って金次元税込503円から10%offクーポン利用で数袋、20%還元のd払いにて購入できた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:18:51.51 ID:cMQhAFmb.net
金次元どこが一番安いの?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:31:50.22 ID:QKcOuRv+.net
>>345
おれ友達に金次元二回ほどもらってた
まさか…
そういえばいつもと違う匂いがしたようなw

いつもはちょっと金属の匂いがするよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:59:43.93 ID:jtKtE8LV.net
>>333
使用済みのマスク渡してばれないなんて相当息臭くないんだな
俺みたいな息臭はマスク装着して一息しただけでもうマスクがめっちゃくちゃ臭いから
装着してばれないなんていうのはあり得ない
自分でしても頭くらくらしてひっくり返りそうになるもん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:00:07.54 ID:mgIj4Eel.net
怖い話やめーや
やっぱ店で買うのが1番だな
つか考えたらメルカリとかってそういうリスク常にあるよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:01:36.99 ID:mgIj4Eel.net
>>353
歯槽膿漏か内臓系イカれてるのでは…?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:08:38.25 ID:JkYs+1Aa.net
金銀三次元にあらずんばマスクにあらず
どんどん買え

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:09:13.11 ID:5zHXFIHr.net
>>355
その両方なんじゃないですかね
リアルに信じられない位の息臭なんで
マスクしてると自分の息で本当に気分が悪くなる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:15:30.87 ID:fFXEaYP7.net
俺は匂い以上にアンダーブロッカーよく触るせいで半日で毛羽立つから新品偽装は絶対無理や

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:16:47.94 ID:lZx6jR+5.net
マスクによく触るって一番ダメなやつじゃん
せっかくいいマスクしてんのに意味ないだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:21:18.84 ID:H/FaBy5J.net
マスクを他人から貰うことにこんな危険があるとは知らなかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:23:22.07 ID:NwIywJ+U.net
>>333
中国人なの?

マスク無いときに、
中国で使用済みを販売してる中国人が、
問題になってたけど。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:25:02.47 ID:ZdTjmiye.net
>>361
日本人ですよ
マスクは譲渡しているのであって金銭の授受はありません
お金を儲けるつもりは一切ありませんので

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:33:31.20 ID:pkZHuY41.net
>>357
それなら必要なのは三次元ではなく
ロートのアルガードだな
ちなみに臭気を香りでごまかそうと
ラベンダーなどの香次元で対応すると
もっと気持ち悪い空気が完成する
止めたほうがよい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:35:42.89 ID:NwIywJ+U.net
>>362
そうなんだ。
しかしながら、
使用済みのマスクを譲渡して、
自分の薄暗い性的嗜好を充たすような、
汚ならしい人間も居るってことは、
注意喚起しとかないとなぁって思った。
自分の回りの人らには、
そんなヤツも居るらしいと、流しとくわ。
気持ち悪すぎる。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:37:03.20 ID:NwIywJ+U.net
>>353
これ使っとけ。
フェード+消臭マスク。
一枚200円w
https://fadeplus.com/mask

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:41:02.24 ID:mgIj4Eel.net
活性炭マスクって口臭にこうかあるのかね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:47:31.41 ID:UGqISn1O.net
開封したら色が変わる脱酸素剤みたいにマスクも一回使ったら何か目印が出るようにしてほしいw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:13:43.07 ID:6dKWRbM2.net
>>353
胃癌かもよ
検査行きな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:10:20.50 ID:Pn3VAX8d.net
テンバイヤーから買うとか絶対にありえないな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:07:51.62 ID:DLYysKcg.net
>>353
またお前か息臭男

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 08:26:37.89 ID:xe1i1mLW.net
>>370
すいません
自分はとんでもなく息臭なもんで自分が装着したマスクを他人が装着して気づかないっていうのが
すごいことだなぁ、羨ましいなぁと思って書き込んでしまった
ちなみに胃カメラしたことありますが特に以上ありませんでした
胃カメラを挿入しているお医者さんもウエッ…と顔をしかめていました

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 09:06:48.97 ID:qP04MGzQ.net
>>371
歯槽膿漏じゃない?
早く歯医者に行かないと歯が抜けてくるよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:25:12.21 ID:wjrT3SOt.net
>>371
口臭の原因はほぼ口内が原因らしいから
原因は舌とか、歯茎とか、匂い玉とかかな?

口腔外科行ったほうががいいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:25:44.76 ID:lSRxnlE2.net
内蔵はともかく口に近い鼻
蓄膿症持ちだと口臭がひどいぞ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 14:17:32.49 ID:x665cwm/.net
スレチ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 16:46:04.26 ID:PfxTxa+E.net
aupayで三次金買うてきた
215円で買えて80p付与
まあまあ安く回線数×7枚買えた

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:39:22.08 ID:o7HuiTU3.net
習志野か?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:54:00.91 ID:My5Eq5dD.net
三太郎だろうな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:06:33.72 ID:S7OIac2r.net
3日に配られたローソン333円引きクーポンと3/23までやってるローソン200円毎に40p付与
共にaupay支払い必須

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:36:33.59 ID:CAc/Mew6.net
auスマートパスプレミアム必須のクーポンやね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:48:42.60 ID:ZyT3sRBg.net
魚魯で金次元復活、でも税込638円20Pは高過ぎ君
今や多くのトラストでこれより大分安く買えるのに、コンビニより高いとは

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:56:25.89 ID:WdwsxE0/.net
ノロマった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:41:28.25 ID:QIZIfx79.net
金次元、小さめを全く見かけない…

普通サイズは西友で見かけたときにかったけど、マツキヨ、NDは割高な感じがして手が出しにくい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:49:24.00 ID:a6U4hbFL.net
マツキヨオリジナルパケまで作ったのに結局スポット入荷のみだったのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 22:20:07.51 ID:QMiTEffk.net
>>384
今思えば僅か2ヶ月ほどで消えたよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:30:58.75 ID:yvaHFS1T.net
マツキヨ金次元があと20袋ぐらい残ってる…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:47:19.99 ID:WOFlEwhG.net
コスモスで噂の金次元に初めて遭遇したので買ってみたが、サイドのヒラヒラはどう使うのか?分からない
あと本体と紐の接着面が妙に痛いんだが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:14:35.45 ID:ZVxvCd3e.net
ノロマッタ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:16:28.02 ID:tmBKs7YR.net
>>387
合わないから使うのやめな
ヒラヒラ分からん君には向かん他使いな
超快適でも使ってな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:07:23.03 ID:XOuxMKsA.net
ビックの金次元が昨日から売れ残ってるね
少し前までなら売ってたら値段関係なく買っていたけど今では値段を見て買うようになったってことですね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:11:12.64 ID:/ERekNBc.net
のろまた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:22:21.25 ID:CHj9cJDC.net
ロハコ
茶次元

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 11:58:41.19 ID:CFqgYs+o.net
ノロマった

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:12:58.63 ID:1ACtb8QM.net
>>387
もう買わない
それでいいでしょ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 21:51:52.50 ID:ajonkHNt.net
>>387
別に皮肉でも何でもなく多分君には茶次元の方が向いてる。顔は千差万別相性はいかんともし難い

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:05:22.06 ID:lTI3JdqE.net
クソ煽りかよ、って思うけどサイドのひらひら普通に広げて使うだけだもんな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:13:27.14 ID:ShKSzQ30.net
銀次元の鼻の裏面とか金次元の両サイドの奴
あの薄いひらひらは広げて使うもんじゃないよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:50:58.96 ID:wnJXx/rx.net
金次元をNDで買う場合はJCBのスマホ決済キャンペーンのご利用お忘れなく、9袋分まで20%のキャッシュバック有り

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:45:24.84 ID:0eLlS8rk.net
金次元が絶賛されるのが理解できた
花粉症の症状がマスクによってこれほど違うとは想像以上
コロナ終息しても春秋の花粉症の時期は金次元使うよ
その頃はプラチナ次元とかダイアモンド次元とかにリニューアルされてるだろうけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:42:26.34 ID:WUukH4Qc.net
>>337
 
所沢はビックカメラにあったよ。安くないけど、先になんか買うと、5%引き券もらえる。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:49:02.44 ID:o5Uor7sd.net
自分の目でもイオンで大量の金次元を確認した
備蓄も十分だから買わなかったけど
@千葉中西部

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 14:52:23.80 ID:/7Xjzc8K.net
NDの金次元は相変わらずM320、ココカラのはM321だった
安くて新しい方がいいわな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 17:46:29.14 ID:dNz00XEm.net
>>400
なんだって!
酒買いに行くついでに今から行くわ
ありがとう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 17:59:40.18 ID:8roIJqjM.net
普通のマスクかつ使い捨てなら
カテキン付きの3次元が良いのかもな

電車はネクスケア使い捨て
もっとやばそうな場所は3次元
超やばそうな職場はDS2

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:01:28.13 ID:TEitlsqN.net
サンドラで、香次元ローズがあったので思わず買ってしまった
(以前はスルーしてたのに、金次元が入手し易くなって冒険したくなったのか…)

既に使われた方、いかがですか?
パッケージをよくよく読んだら、ノーズフィッターだけで
茶次元に香りなのか?と思ったけど、こっちは純日本製なんだね
フィルターが茶でもないし、これは何フィルターの何層なんだ??

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:33:17.96 ID:VKdftyls.net
>>405
息の臭さにもよりますが全く効果ありませんよ
いい香りは全くせず全て自分の息の臭いに打ち消されてしまいました

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:34:13.77 ID:jTxokw/h.net
>>405
高密着の廉価版

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:46:11.15 ID:chayYEv+.net
>>405
銀次元やや小さめの
抗菌フィルターがなくなって
薄型捕集フィルター2枚の間に
香りの層が入ってる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:14:20.09 ID:TEitlsqN.net
>>406-408
ありがとう
個別包装とあったので見てみた
1.香りについては自分の匂い・臭いとの闘い
2.形状は高密着(芯金無しの、アンダーブロッカー無し?)
3.銀フィルターの代わりに香りの層で5層
なのですね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:11:19.47 ID:8roIJqjM.net
香りの層はいらんな
むしろ個装を破ってメルトブローンについてる有機溶剤を飛ばした方がいい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:10:00.44 ID:vUZkspJZ.net
>>406
早く歯医者行ってください
歯石落とすだけでだいぶ違いますよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:15:57.70 ID:aXSjgUc4.net
【新型コロナ】ブラジルで変異株猛威 1日2000人近い死者 他国に波及懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615120052/1

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 16:47:08.23 ID:fGz6MnlD.net
去年購入した三次元銀30枚入と7枚入まだ使ってないが、
二年くらい放置しても銀の効果失わないのかな?
銀効果が無くなったあとなら金属アレルギーの不安なくなるよね?
検査はしたことないがシルバーアクセサリーは平気
ただしマスクは未経験だからなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 17:22:11.50 ID:wXorO+I7.net
失う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 18:58:13.06 ID:kQlPPclT.net
国内死者8000人超す 東京232人感染―新型コロナ2021年03月02日22時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021030200780&g=soc
新型コロナウイルスの感染拡大
第三波の責任追及問題
・第三波は、なぜ起きてしまったのか?
・沢山の命を救えたのではないか?
2021年年明けから第三波は始まったように記憶しているが、
第二波までは辛うじて医療崩壊せずに食い止めていたのに、第三波は大きな波が来てしまい、医療崩壊してしまった、高齢者であっても入院できず、また若者であっても自宅で肺炎を療養せざるを得ない状況になった。
犠牲者は
感染者43.9万人
死亡者8,255人(3/8時点)
死亡者8000人をあっという間に越えてしまった。
と思ったら3/2に8000越えて、3/8までに
さらに、255人死んだ

驚異的な殺傷能力
3/2に8000越えて、3/8までに
さらに、255人死んだ

たった5、6日間に255人殺
このペースなら死亡者9000〜10000人いくな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:30:26.13 ID:h0SHsp35.net
>>413
銀次元て繊維に粉末化した銀が織り交ぜられてんの?
見た感じどこにも銀なんか含まれてなくね?
何が銀やねん

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:44:38.66 ID:xW5sGNpX.net
711にローズあった
もう普通にあるね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:55:55.50 ID:usbJHTz7.net
>>417
うちのところはようやく茶次元入荷w

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:56:40.96 ID:Qn3jwA0r.net
出勤時によるセブンに茶次元発見
何だか感動した

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:27:30.09 ID:OzP1dGGV.net
茶7枚は都内西友で余りまくってたな
棚と棚の最上段とダンボールに300個以上あった
あんな大量は初めて見た
税込み327円

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:35:59.16 ID:XS8qIXtH.net
自分の行動範囲では茶次元はどの店でも余りまくってるけどそうじゃない地域もあるんだ
ドラッグストアはもちろんコンビニスーパーまで殆どの店においてる
最近金次元もドラッグストアはかなりの店で見かけるようになってきた

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:18:07.57 ID:tQ2PvXF6.net
俺も三次元中毒なんだけどさ...(笑)
このスレに一体何人が居るんだ?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:25:09.67 ID:9JGcct5i.net
茶次元って茶色いパッケージが出回っているのかと思ったら
(茶=お茶に含まれる天然カテキン)ってことか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:00:08.82 ID:usbJHTz7.net
アスクルで銀次元が補充出来て良かったわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:27:51.80 ID:V3rf01mH.net
このスレ住人はみんな三次元中毒だろ
自覚ないけど完全にマスクマニアだ
マスヲタ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:09:38.75 ID:QFZ9dmFf.net
三次金中毒だよ
銀ですらもう使ってないし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 13:53:17.96 ID:UZXtkic3.net
マツキヨに金次元ふつうがあった
でも探してるのは金次元小さめなんだよ
いつになったら仕入れてくれるのさ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 14:01:40.48 ID:GI3avKZ0.net
>>427
それだよなぁ。
そして普通の7枚入りなんだよな。
10枚入りとはなんだったのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:08:42.14 ID:1i/Ml5qp.net
昨年10、11月のマツキヨ入荷の時は小さめ余りまくってたのになんで買わなかったの?
それと小さめはやはり不安感残る

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 16:34:36.69 ID:XS0S0n11.net
金次元、小さめじゃないとブカブカなの?
買うばかりで一度もつけてない野郎です。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:34:26.77 ID:D90pLR63.net
ここで金次元知って近所探してるけど、なかなか見つからない。

ここ最近は超快適を買って付けてるけど、金次元の性能って超快適より上ですか?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:52:15.75 ID:QJysuUqx.net
>>431
超快適は個人的には超不快なので比較にすらならん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:14:37.81 ID:4RvkPYpZ.net
>>431
普段使いに玉サー4層と超快適普通使ってて、
買い物や繁華街行く時は金次元使ってるけど、別物かなぁ。
口元空間の快適さと包み込まれてる感が。

朝から金次元着けてて、
ついさっき玉サーに変えたけど、
やっぱ金次元着け心地いいわ。

マツキヨ、コクミン、OS、ウエルシア。
金曜ローソン、NewDays、デイリー・・・ぐらい?で、
売ってるね。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:30:05.46 ID:5dqai6nu.net
>>431
ローソンなら去年からずっと扱ってるから探してみるといい
ただしたまに扱いのない店舗もあるから注意

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:08:15.71 ID:GzHkKoOq.net
23区だけど金次元ずっといつ行っても売ってるよ
マツキヨもローソンも

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:35:15.19 ID:TCMkbEKv.net
OSで購入した金次元を着用した感想を関西ウォーカーさんから聞きたい!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:40:52.30 ID:V/IDiVI0.net
>>433
マツキヨよってみたけど、青しかなかった。残念。

>>434
セブン派なのでローソンあまり行ってなかった。
明日寄ってみます。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:50:34.23 ID:XNt/piC+.net
金次元、NDも以前はあったけどその後見かけないお店と
いつ行ってもそれなりの量が売られているお店に分かれてるね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:53:08.30 ID:XNt/piC+.net
行き先が危険度が低めだからと茶次元をつけたら
袋出しに失敗したのか口にまとわりついて不快になり、そのまま捨てた…
そして金次元に替えたら、やはり良いなと再認識

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:00:06.33 ID:tOf6wSRN.net
茶次元は口にまとわりつくし、呼吸は苦しいし、そのくせ下側の耳紐から下はスカスカだし、金や銀とは全く別物だよね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:01:15.71 ID:9TGXWbHm.net
>>433
玉サーとは別物すぎるでしょ去年マスクが枯渇してたときに持ち上げられてて青箱買ってみたけど同じ茶次元の4層との違いにかなりガッカリした。国産800円で安いけどね。
ガッカリと言えば3月に茶次元に出会い、5月に三次元偽物に注意と公式で発表されたときは自分が偽物を買ってしまったとかなり凹んだ記憶がある。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:27:13.71 ID:gDRGJOKU.net
地方で県内陽性者すらここ2週間0〜5/日とかだから
金次元出番ないや
でもこのままであってほしい…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:49:30.55 ID:4RvkPYpZ.net
>>441

>433だけど、
茶次元なら玉サー4層の方が、
着け心地は好みなんだすまん。

金次元の着け心地の軽さと包み込まれてる感、口元の快適さは別格として、
茶次元は湿った布巾を口にあてられてる感じして個人的にしんどい。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:49:31.59 ID:t60C0Dr7.net
青い袋のとのと茶次元って同じものを指してるんでしょうか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:12:33.61 ID:+oZmJ9YW.net
>>437
青なんて無いからな
惑わされるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:20:02.87 ID:s7JotnJY.net
この板で三次元は主に以下の略称が一般的

銀次元 純日本製、銀抗菌5層(生産終了)
茶次元 日本製、カテキン抗菌4層(現行)
    一部でカテ次元と呼ばれる
金次元 純日本製、高密着nano、金色パケ

その他は香り付きのやつは香次元と呼ぶ人もいる

青次元とか桃次元という呼び方は間違い
パッケージの色でそう呼びたくなるのかもしれないが単に茶次元のサイズ違いなので分ける意味がない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:25:58.98 ID:PCY9vfud.net
他には
香次元、N95次元
など

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:00:32.23 ID:TtW7GUXI.net
>>440
興和が作ってるのかさえ疑わしいぐらい別物だからなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 23:24:34.93 ID:8sj8mWZq.net
金はマイナーなDSの方が安いの見かける
なぜか茶と同額の店もあるな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:32:07.39 ID:dTMaJSNh.net
>>431
地球レベルで最高峰の不織布マスクだと思う
あの一般的な形状見た目で金次元より優れたマスクがあるなら教えは欲しい
群を抜いて金次元が突出してる
顎サイドの密着度とフィルター性能で上回るマスクはない

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:39:17.99 ID:ZWfinyBr.net
>>446
青次元、銅次元、薔薇次元、桃次元と呼ぶ人も居る
勝手に仕切らないでくれ
銀次元、茶次元みたいなマニアックな呼称に一般的もクソもない
自分の尺度で語らないように

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 01:49:06.95 ID:rlkqCS2z.net
>>444
それ青次元
茶次元とか言ってる色盲に惑わされるな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 03:45:06.82 ID:hf9iBTYy.net
>>451-452
つまんねえから消えろ
関西ウォーカー

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 05:47:20.39 ID:kHvl31rS.net
>>451
>自分の尺度で語らないように

つ鏡

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 05:50:56.05 ID:2VQMfoI2.net
>>444
青はサイズ、茶は性能的特徴

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:06:44.46 ID:XRRGfYJu.net
>>451
早急に死ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:32:03.52 ID:MloEHOWY.net
専ブラNGで一切気にならなくなるのに。
そう言えば偽物ってもう市場から淘汰されたの?1度現物で見たかったな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:51:34.96 ID:4HC+3vXB.net
au三太郎今月は珍しく3日と同じローソンクーポン来るな
23日も同じの来たら金袋を回線数×3増やすことが出来そう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:09:14.15 ID:t7gaicwv.net
車通勤なんだが、用事で駅前に行ったら、ココカラ、マツキヨ、ウエルシアと、全店に金次元があった。ただし、ローソンにはなかった。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:47:33.18 ID:teoSUaEi.net
普段使いならカテキンでも必要十分だわ
いつでもどこでも格安で手に入るようになったし気温が夏日位になるまでは使い倒す

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:05:32.43 ID:mCw5k6cp.net
金次元一通り備蓄できたのでもう買うのやめたと決めたそばから、d払いやauPAYで20%還元とか出てくるから、つい追加で買ってしまうな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:33:06.84 ID:7pgU7BGF.net
aupay333円引きで買えれば金は実質1枚20円弱
そこそこ安く買える

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:12:17.76 ID:ilzOnU3c.net
>>451
>>452
後出しで変な呼び方してんじゃねぇよ知障

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:30:56.16 ID:A0SjEhbu.net
まあでも茶次元にも、
一定のファン居るのな。
うちの姉、気に入ってるって買い足してきたわ。
多分、銀と茶の違い分かってないと思うけど。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:58:02.96 ID:7+9b3/Ub.net
三次元は温存しておけー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:00:17.27 ID:w3mkWo/h.net
普段は青次元使い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:19:30.98 ID:XQaMekOr.net
>>466
茶次元のふつうサイズと言えよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:12:48.59 ID:o+57qpDT.net
俺もここの情報でふつう50枚箱買えたからお返ししないとな。いま本当のラストチャンスきてますよ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:28:43.24 ID:k1mdgVPi.net
>>462
元値いくら?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:33:13.95 ID:ztXsiNXO.net
>>468
個人だと買えないなー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:54:49.77 ID:OiFsLqNp.net
無理矢理注文完了

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:34:54.08 ID:n90qx/cg.net
>>468
わからない どこ〜?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:41:40.72 ID:lzL5RiEK.net
個人で買えないからあんまり必死ならなくても大丈夫だよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:42:30.54 ID:ScSRfIuL.net
2046円 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:51:37.95 ID:ScSRfIuL.net
アスクルで終わりかと思ってたけど銀箱はもうこれが本当に最後だろうね。どこに眠ってたんだよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:55:07.19 ID:N09sdw6K.net
かうネットの法人向けがまた復活したのね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:58:37.28 ID:ckJLxXMD.net
4〜5日前からカートに入るのに購入出来ない状態になってたよね。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:31:17.14 ID:0uGpc1Um.net
カウ時間帯指定しないと配送の業者って、明日みたいに専門の業者が来る?
まだ在庫あるよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:15:55.91 ID:0htIt7ZS.net
情報ありがとう。もう買えなくなると思うから8箱購入 クーポン使って1箱辺り1420円で買えた。安いな 助かります

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:35:19.05 ID:0htIt7ZS.net
まだ全然買えるね。三次元箱がのんびり買える時代が帰ってきたね。いいことだ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:40:48.24 ID:ZmYBxf/k.net
「全然」を肯定の意味で使う今時の若者

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 08:03:17.80 ID:bV07aWaY.net
銀のmはあごがスカスカ
sは小さい
msがあれば

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:28:54.74 ID:I4He/OSo.net
売り切れたー

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:31:29.00 ID:I4He/OSo.net
クーポン使えば3箱で1100円ぐらいで買えるとか思って住所登録とか色々やってたら売り切れたー これは悔しい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:42:40.71 ID:53rohhAn.net
ばかじゃねーの
そんな悠長なことしてて買えるわけねーじゃん
競争率考えろよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:01:10.46 ID:I4He/OSo.net
どうやら甲子園だったみたいですね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:08:05.50 ID:u9BTrJEA.net
ここは個人事業主で登録したら審査なしですぐに買えるんだったっけ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:38:14.41 ID:tEdirXsj.net
ズルしてまで欲しいやつはコロナにかかればよい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:09:11.01 ID:Na2gssm5.net
ここまで金次元が出回ると銀次元箱にも執着無しでいられるな
夏のamazon祭の頃は欲しかったけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:27:26.15 ID:/SBhD381.net
出て欲しいのは金の箱

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:34:06.07 ID:g1MMevZM.net
>>440
スカスカは、耳ひもを縮めると解決する
輪ゴムかテープで耳のうしろになる辺りを2cmほどくくる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:46:35.19 ID:3RrD6m2S.net
>>491
毎日取り替えて使うものにそんな細工をしなければならない点でクソだと思う
三次元を名乗るのがおこがましい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:53:39.65 ID:g1MMevZM.net
>>492
くくるひと手間でつけ心地が格段に改善されますのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:54:56.00 ID:PL7OSDbP.net
>>492
顔にマスクを合わせるのが嫌なら、顔をマスクに合わせろ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:57:27.80 ID:g1MMevZM.net
マスクが無かった時期に自分でプリーツマスク市販品真似て作ってみたら、いかに手間と時間がかかるものなのかよくわかったよ
だから手軽に買える今はひと手間加えるぐらい何とも思わない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:16:27.90 ID:ZmYBxf/k.net
>>492
奴は三次元の中でも最弱
不織布マスクの面汚しよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:17:24.81 ID:e8wiS7HG.net
>>492
マスクバンドとかどうよ

百均とかでもあるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:58:35.13 ID:VE42wXCe.net
今って金余裕で買えるんだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:52:43.91 ID:wlbzUphm.net
出て欲しいのは青の箱

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:54:42.95 ID:LgKp6rwN.net
>>499
4層ならスルー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:31:03.46 ID:PPlhHwBe.net
>>499
青なんてない
死ねゴミ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:48:46.06 ID:5esXjiHJ.net
>>499
ふつうサイズなら性能なんてどうでも良いんだなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:33:56.50 ID:kWOmZlGp.net

http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:51:12.32 ID:8DTEAtwh.net
ノロマッタ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:37:55.20 ID:9RgvA9g/.net
職場の上司がバッグから金次元取り出して着けてた
いつもお昼休みにマスク交換してると思ってたらまさかの金次元
ここんとこずっとハイブロだったのにまさかここの住人か?w

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:50:33.81 ID:AyzqTgQI.net
金次元愛用者の1割はここの住人
筋金入りのマスクマニア

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:48:20.25 ID:iRKCj0Zj.net
愛用というか金つけると他は心細くなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:54:39.34 ID:kbc5Wl6p.net
少し前まではここぞっていう時に金を使ってそれ以外は他のやつ使ってたけど
最近はもう何も考えず毎日金使ってるな
いつ行っても出てるローソンとか普通に現れてるし出し渋る必要がない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:17:06.29 ID:gKgYswnw.net
金次元前は人混みとかに行く時の勝負マスクだったけど今じゃ毎日2枚は使う通常マスクに成り下がった
もうこれ以下のスペックのマスクじゃ満足いかん
金次元をブラッシュアップしたプラチナ次元出してもらいたい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:25:11.45 ID:OC9x1N7g.net
サイドアンダーブロッカーは付いていないけどそんなプレミアムマスクあったね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:56:20.54 ID:kHi8Nyr7.net
>>498
今は金次元をいかに安く購入するかというフェーズに入った。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:04:03.83 ID:FaCsD5Lk.net
金をほぼ新しい日々経由でかれこれ490枚分異常購入してた・・・我ながらアホだ。。。
いやこれは通勤中の新しい日々の仕入れ担当が優秀なのがよくないんだ
その前には銀次元5枚入もちょくちょく販売してたな、気づいたら200枚以上購入
尚今は銀が生産中止だからもったいなくて使いづらく、金をもっぱら使っている

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:58:24.66 ID:Ych1narr.net
いまだに新しい日々とか言ってるの頭おかしい
もう希少でもなんでもないし安く売ってるわけでもない
この1ヶ月以上ずっと売れ残ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:59:59.72 ID:U5I9tJzz.net
>>512
新しい日々仲間!
金の枚数まで一緒。
週2出勤だから減らないw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:04:30.83 ID:Jvezw0p8.net
>>512
>>514
もう店頭で在庫があるのを確認して
今日もある、ヨシ!で出社しなはれw
在庫が極端に少なかったら買い増しすれば良いと思うけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:05:42.50 ID:fBFyMZQK.net
>>513
もう11月以来探していない
今は在庫消化の時期
冬向けマスクは後せいぜい1ヶ月
その後はナノエアーやガーさわに切り替えマスクも模様替え

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:11:47.59 ID:1M7dkvKN.net
毎日の通勤時に新しい日々に嫌でも視界に入る位置に金次元がぶら下がってるけど1日一袋くらいしか売れてる気配はない
高いから人気なさそう
茶次元も長らく売れ残ってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:12:02.23 ID:Xc3dECvm.net
>>489
尼祭りの銀箱がMSが6箱とSが5箱まだある
1箱60枚2000円ちょいだからコスパ良いわ
その時は痛い出費だったけど8箱ずつ買っておいて良かったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:10:45.99 ID:NoQ+2Wom.net
>>518
画像は?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:33:44.05 ID:/VBrvtlK.net
>>519
豊島園の画像でいい?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:41:35.56 ID:ABUcVUuu.net
やっぱ嘘か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:32:21.13 ID:tgq8f9uk.net
本末転倒な奴らばかり

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:40:18.76 ID:WvbvRoWq.net
>>520
お前か

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:26:27.87 ID:hMKv/XUU.net
尼祭り買えた奴は結構いると思うぞ
キャンセル祭りになったのはMでノロマッタ奴らだし
自分はM買ってないけどMSとSは大量確保できた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:28:38.76 ID:vshVfn4Z.net
尼で注文したM50箱が一向に届かない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:59:45.70 ID:pZkUqreC.net
http://hissi.org/read.php/infection/20210313/TnMxL3lEMkc.html

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:09:59.91 ID:8txU2Vkv.net
カテキンで十分効果あるから早く安く箱売ってくれ
政治家とかにばっか売ってんじゃねーよ
もう緊急事態宣言解かれて完全に感染は自己責任時代になる
三次元使わなきゃ話にならん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:42:24.20 ID:92zSiOcR.net
千葉県東葛地区のウエルシアにも税抜き498で金次元売ってたわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 10:45:30.85 ID:KOt65c2F.net
利益率が高い袋が売れているのに箱なんかだすかよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:54:50.98 ID:MkHPq2on.net
金398円の店はすぐ完売するな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:10:53.20 ID:WVxeYZea.net
本日も金次元コクミンで確認
勿論確認だけでもう買ってないが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:13:37.73 ID:c+J1hncv.net
税抜き?
まあ安いとは思わんが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:14:45.41 ID:Gef7byUL.net
498とか398は税抜きだろ

来月から総額表示義務化だから過去情報も含め混乱しそうだなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:24:08.46 ID:c8zaktGi.net
同じ日本製の3次元 で
ドラッグストアなどで売られていて雑に包装してあった7枚入りと
コンビニで売られている個別包装の5枚入りって
単に価格だけ違うの?

7枚入りの方はブランド品に似合わず 脆く壊れる。
汗をかいて、食事の時に顎マスクにすると、決まって左目近くのヒモがパチンと簡単に裂けて切れる。

コロナ時代、このマスクだけで外出し外でマスクを新たに買えない環境だと、もう「マスク無し」という危険なことになりかねない。
何かマツコのCMじゃないが「国内生産だからって良いとは限らないじゃない」という感じ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:53:43.60 ID:OTuTe/Qj.net
>>534
>食事の時に顎マスクにすると

アウト!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:01:28.41 ID:fr5tf9BK.net
茶はゴミ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:04:05.18 ID:2qfqhEiH.net
>>534
ん?
コンビニ個包装三次元(銀系)って、
個包装だったか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:05:53.53 ID:2qfqhEiH.net
>>537
訂正。
コンビニ五枚入り三次元(銀系)って、
個包装だったか?

最近の茶は個包装なの??

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:13:25.28 ID:swhZERTB.net
>>534
どこのマスク使うにしても予備持っとくのが良いよ
服着替える仕事で予備がカバンの中だとやっぱりどうしようも無いこともあるかもだけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:31:37.67 ID:he7G5C8e.net
>>534>>538
来なくていいよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:46:47.16 ID:kHYRnpMz.net
個包装の三次元などない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 15:06:54.21 ID:kyTSwROv.net
>>541
香次元

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:23:17.01 ID:c8zaktGi.net
>>541
うーん俺の勘違いかなぁ?
7枚入りは主にドラッグストア で見るが、最近は減ってる。
7枚入りは 取り出し口がド真ん中で小さいから、引っ張り出す時に紐が絡まり易い。
それも強度に関係してると思う。

>>538
茶って何?
金色の、少し高機能みたいなヤツか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:22:53.80 ID:MID0vFP8.net
>>543
取り出し口ど真ん中で、
携帯用ウエットティッシュの取り出し口みたいな、
シール式のが通称茶次元。
茶カテキンフィルター由縁。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:44:08.47 ID:6vLQMaPx.net
>>543
青次元と言ったほうがわかりやすいか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:56:14.51 ID:sv6vRBIU.net
新コロにはカテキンのやつがいいと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:16:10.82 ID:XGyZnETh.net
>>545
サイズを言うと機能がわかりやすいんだw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:11:34.30 ID:sv6vRBIU.net
ネクスケアの方が使いやすいな
ただし耐久性が低いから1日で何枚も消費してしまうけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:41:32.66 ID:YLpWyIZE.net
>>536
残念ながら効能は高いです
重度の花粉症もちなら分かる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 01:05:45.70 ID:ySwQRn1P.net
青次元は使いやすい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 02:37:49.47 ID:Te0EKcgc.net
>>550
お前は使えない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 05:17:13.03 ID:rCMVPEsW.net
>>550
わざわざ顔の大きさを言わなくて良いよw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 06:46:05.62 ID:ZNCPuOx6.net
ディズニーやとしまえんの実況画像貼り付けてはしゃいでた奴がどうやらここに来てるな。
MS箱買えたデマとか青次元言ってる奴とか怪しい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:48:57.85 ID:YMM6DWPH.net
金次元初めてゲット記念まきこ

遅いそして古いという文句は受け付ける

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:51:19.99 ID:zDjcbOoN.net
金次元が異常な程氾濫してる
興和がこんなにも販売網を持ってたとは
いい加減箱出せよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:41:36.98 ID:igdIhYvS.net
花粉シーズンに合わせたんでしょ
俺はカテキン入りのやつが欲しいんだけど
それか金色パッケージにカテキン使うかどっちかして欲しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:40:36.15 ID:s5kwKwci.net
>>554
今まで何してたんだw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:45:16.07 ID:YMM6DWPH.net
>>557
少々冷凍睡眠を…

うそです長らく生活圏内に売ってなかったのです

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:00:16.35 ID:g0eAnqAF.net
>>558
自分の使用済みでよければ、綺麗にパッケージングまでしたもの無料で譲りますが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:06:40.02 ID:N6afbRA0.net
>>558
日常生活圏には全く無くて、滅多に通らないルートにあるローソンを巡ってみたら複数店舗で見つけた
それが先月のこと
地方在住だとこんなものだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:12:00.00 ID:s5kwKwci.net
>>558
まぁ手に入れ安くなってきて良かったよ
去年の木曜深夜に家を抜け出してローソンで買い漁ってたのが馬鹿らしく思えるw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:13:04.87 ID:s5kwKwci.net
>>561
手に入れ安く→手に入れ易く

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:38:13.31 ID:BauYDgwf.net
花粉に合わせてたのかもしれないけど、暑くなってくると厳しいからなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 17:18:28.56 ID:rKRogGlc.net
コクミン金次元在庫あり
っつうか、無くならなくなった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 17:42:47.60 ID:p5XnwUIG.net
少し前が感染者数の底で今そこそこ感染者増えてきてるから貯め時といえる
緊急事態も解除されるし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:23:51.90 ID:u4sufklQ.net
こうも金が溢れてるとカテキンでいいやってなるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:42:46.09 ID:tmQYhkWG.net
まだ金次元小さめは一度しか買えてない
普通はたまにコンビニで見かけるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:35:13.60 ID:SPc7Sjuw.net
金小さめはマツキヨ祭りで数袋買うたが小さすぎて買ったの後悔したる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:43:14.71 ID:GjLR5kXy.net
Amazonで売ってる三次元箱ってあの値段なのに買う人いるの?残り数がちょいちょい減ってるんだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:07:00.89 ID:9Gk9FGJ7.net
銀50枚箱はもうたまがないんやろ
今後希少マスクになるで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:11:16.15 ID:VD1ReWqb.net
古くなると劣化する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:36:02.33 ID:qKwXnJGC.net
誰か…!俺の銀50枚箱4000円で買ってくれ…!頼む……!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:25:36.57 ID:rhnu7Ubg.net
一般向けのサージカルは厚みじゃなく静電気でフィルタリングするんだし、抗菌機能だって経年劣化するだろうし

どっから出てきたかわからない古い銀次元より新しい茶次元使ったほうが良い気がするけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:46:24.99 ID:9Gk9FGJ7.net
>>571
状態よかったら10年はいけるから
それが三次元マスクよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:49:04.82 ID:goaPSu6K.net
10年はさすがの俺でもないわw
使っても2週間かな
そんなに同じの使ったらウイルスついてて汚いよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:59:03.19 ID:I8ayklYN.net
古い銀次元より新しい金次元だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:19:02.56 ID:9Gk9FGJ7.net
いうて旧銀も新金もたった一年しか違わんねんで?
金はこれからまだまだ出てくるんや
旧銀はもう打ち止めやさかいな
除湿剤いれて密閉保管したら10年は余裕よ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:10:18.72 ID:Wb8Ooyi8.net
ただのマスクオタクで草

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:53:13.41 ID:tT9TF25I.net
金のが銀より性能上

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:04:05.78 ID:ngYVzwZv.net
青が一番お得

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:04:20.18 ID:1iuR4rG4.net
25℃越えたら銀でも苦しくなるから今のうちにバンバン使ってる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:31:43.19 ID:HAw6Q2h8.net
>>580
ふつうさいは小さめよりも多くの材料を使っているからねw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:16:03.65 ID:6MdVyUKB.net
ハックドラッグで金次元498で売ってるが高い
もっと安く買える所教えろカス共

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:17:25.98 ID:8j/cFITs.net
>>583
めっちゃ良いとこ知ってるよ
お前には教えねーよカスwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:35:27.48 ID:LVQ4FaDw.net
もっと高い淀に金袋
珍しい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:39:55.05 ID:GUPyiRJE.net
>>579
金フォグブロないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:42:26.30 ID:f2hCwLHe.net
>>581
最低でも銀使っとかないと落ちるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 22:53:40.95 ID:XZStHyeD.net
>>573
銀次元は5層だけど
茶次元より薄いし軽いから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:27:24.35 ID:BlImH/nx.net
香次元って防御力はどうなんだろう?
人混みに行くときに使えるレベルなのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:19:53.62 ID:hqDyA/md.net
>>573
サージカルは撥水とか耐水圧だろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:43:41.03 ID:nigfwZPL.net
英変異株に金次元は対応するの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:07:09.77 ID:RDlZMcXj.net
>>591
ばっちり対応
感染を防いだ後は金次元が青次元に変化する

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:09:35.53 ID:GjEjF2uU.net
>>592
性能がサイズに変化www

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:32:19.93 ID:xeEMAE7j.net
金次元を初めて使ったけど、なんか石油臭くないか?
ここ数ヶ月ずっとシャープマスクだったけど
石油とか薬品臭さは全く無かった

比較としてはシャープマスクと比べて金次元のスキマのないフィット性と
唇の位置にある空間を広げるバーのおかげで
唇がマスクに当たらないという快適性はメチャクチャ良くて100点満点なんだけど
石油みたいな薬品臭さでマイナス20点で、シャープマスクと同点
薬品臭さが無かったら、金次元は一枚100円でも買う価値あり
本当にフィット性が凄すぎる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:32:50.12 ID:fcIrqqij.net
菅というハゲの無能が緊急事態宣言を解除するらしい。
金次元着用生活は当分の間続く。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:35:17.53 ID:ONPmsBth.net
マスクしてても1分でイギリス変異型は感染するってテレビでみた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:39:07.10 ID:fcIrqqij.net
>>594
石油臭さは一切感じない。
それよりも銀系抗菌フィルターの効果なのか不快な臭いを全く感じず快適なんだが。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:50:46.17 ID:xeEMAE7j.net
>>597
工場の違いか、製造ミスでしょうか
金次元の前に青次元を数日前に買ったんですが
このスレに臭いと書かれてましたが
青次元は全く石油みたいな臭さはありませんでした
たまたま材料が石油臭いハズレの材料だったとかでしょうか
石油臭くなければ本当に完璧なフィット感だから最高なんですが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:55:10.30 ID:xeEMAE7j.net
青次元じゃなくて、茶次元と呼ばれてるカテキンの方でした

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:59:09.75 ID:ONPmsBth.net
青と言ってるのはこのスレに粘着してる頭おかしいのだけ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:23:57.50 ID:Y+Ghp5er.net
きみの言う青次元ってなんなのよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:26:48.31 ID:lUQWj7R4.net
>>597
嗅覚異常かもしれないのでPCR検査

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:31:46.00 ID:kYUgBXnI.net
>>598
サイズに匂いはないだろw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:35:59.75 ID:E8yP0HAp.net
>>598
青次元なんて書くからお前の話はどうでもよくなった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:23:22.51 ID:jBSNrOI8.net
俺の金次元どうよ(ボロン

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:25:57.74 ID:Dy+LoUZV.net
茶次元じゃなくて、青次元と呼ばれてるカテキンの方でした

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:43:45.92 ID:XVJSz++/.net
>>605
センターワイヤーから我慢汁漏れてる。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:44:30.51 ID:wNJ6A6+F.net
>>606
何を言っとるんだね君は?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:00:10.38 ID:hqDyA/md.net
だから変なネーミングするからダメなんだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:07:46.58 ID:zUrf3ykO.net
某百貨店に金次元5袋、10袋のセットあるね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:12:09.05 ID:79oOFO38.net
東京の確定日別陽性者数
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-diagnosed-date/
3月16日688人  激増

こっそり修正されてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:59:15.70 ID:iiLR2wFv.net
スギでノーマル7枚入り398からの15%
買わんけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:26:52.38 ID:tQ1sWbDP.net
金次元ほんとに石油臭い
フィット感がいいだけに残念

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:17:33.98 ID:CfWTUYeX.net
せめて茶次元が金属ノーズだったらなぁ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:01:02.81 ID:zb4dV3wZ.net
>>613
おまえ嗅覚障害者
PCR検査受けたほうがいい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:06:13.00 ID:YNxxh3IX.net
去年の11月頃から毎日金次元使ってて数週間毎にマスクケースにストックしてんだけど、今追加してたら下の青い部分の色が全然違うロットになりだした
全てNDで買ったやつなんだけど微妙に品質変わってんのか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:10:31.82 ID:E+xFlbTO.net
>>612
それでも高いな
しかも一品限り

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:24:46.45 ID:tQ1sWbDP.net
>>602
匂いを感じるのにコロナ疑いかよ、逆だろw

というか会社がやってる定期PCR検査でガチで今日検査して陰性だったんだけど、なんかタイムリーだなw
石油臭さを感じない奴はガチでPCR検査をオススメするとマジレス
自費だと即日結果で約3万円かかるけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:32:45.17 ID:WG5fRNgo.net
うちは社員の22%が陽性だったよ
ぞっとしたわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:54:03.61 ID:79oOFO38.net
>>619
会社名はよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:57:48.15 ID:iiLR2wFv.net
>>619
どんな会社やw
総人数は?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 00:01:50.49 ID:0DrqPRhl.net
第一系統 総員70名現在員54名

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:22:31.73 ID:D3gceQN8.net
コーワから夏向けマスク出してくれねえかなあ
フィルターやノーズワイヤーは三次元を維持したまま
シャープ並みに薄いヤツ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:56:50.32 ID:0DrqPRhl.net
うちの会社は3割超えてるわ
3人中一人が陽性

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:45:51.83 ID:uxPCRyY9.net
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-diagnosed-date/

東京都3月17日の新規陽性者数は688人(確定数)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:12:09.87 ID:1ezf4X7o.net
>>618
お前石油製品のにおい知らないだろ
俺は興和に銀次元の銀不織布を卸していた会社で働いてるけど
石油製品のにおいってこんなにおいじゃねえぞ
バカかマジで嗅覚いかれてるかのどっちかだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:26:22.02 ID:U1bPvrHC.net
銀次元()呼びする卸し会社の社員wwwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:20:01.39 ID:xm9xDoy4.net
青次元の方が拘りバカみたいだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:29:36.67 ID:0In2phZC.net
ローソン金次元ダダ余り

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 15:12:34.15 ID:SH1tccwg.net
aupay23日またまた333引きクーポン配る

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:05:48.22 ID:ucFi7BeZ.net
さっきマスクしてないで地下鉄車内移動してたクソバカまんこがいたわ
ああいうのどうにかならんの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:54:44.01 ID:YJifKlCx.net
>>626
バカの自己紹介いらないから

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:56:55.65 ID:rtyWzRC8.net
>>631
スレチ馬鹿はどうにかならんの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:23:57.30 ID:/e1T0ChB.net
サンプルから金次元が届いた

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:09:48.75 ID:5S8V4H30.net
サンプルの金次元まだあるからドコモユーザーなら本日dショデーで20倍ポイント返ってくるから4990円の実質20%で買えるぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 09:12:36.17 ID:S810XpS7.net
3pleさん残り7セットでまだ売ってるんだ
実店舗でこれより安く出るようになってきたから欲しい人には行き渡ったのかな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:48:29.18 ID:smgcAtwC.net
>>635
誤解を招くような書き方するなよ
20%のポイント還元だぞ 要は2割引き
決して販売価格の20%の金額で買える訳ではない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:15:49.34 ID:xKKG/NZ/.net
ローソンで金次元発見!
実に一年ぶりに見た。
これから潤沢に供給されるのかしら?
埼玉所沢。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 19:40:59.99 ID:KTotJlVO.net
金次元発見して心躍ったあの頃に戻りたい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:11:15.62 ID:/6pVS11y.net
金次元より実店舗で銀次元箱に出会った時の方が何倍もアドレナリン出たけどな。5月にウエルシアで大箱の陳列に出会ったときが過去イチ。4箱入荷で購入制限無いって言ってくれたのにチキンで2箱しか買えなかった。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:43:50.22 ID:ChqgafK0.net
>>640
わかるわー アスクルで買えた時でさえかなり嬉しかったけど実店舗で現物見ながらだとさらにやばいだろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:52:10.32 ID:+S7Cuma1.net
>>640
同じ時期の17時頃
超快適30枚が補充されマスクハンターが一通り購入した後、
悩んで超快適を買うかと手に取った瞬間、自分の目の前に銀次元50枚が一箱だけ補充され即GETした瞬間脳汁が出たw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:57:39.14 ID:ildmzwIE.net
もうそういう時代は戻ってこないよな
今なんかいつ薬局に行ってもアルコール類も潤沢にあるしマスクも選び放題

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:03:05.27 ID:cbJFXp48.net
50箱は店舗では1回も見かけたことない、30箱は2回売っているのを見たが
まだ今よりマスクが店舗に出回ってなかった頃
玉サーの30枚の青い箱が多量に陳列されてて
おお、これが噂の玉サーかと興奮して手に取ったら
同じ青い箱だったので紛れて気づかなかったが、その横が銀次元30箱だった
速攻で玉サー棚に戻して銀次元買ったw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:45:10.72 ID:mk+hG/8I.net
>>594
俺は寝る前に取り出してぶら下げてるよ。朝には臭いは取れる。

金次元はそこまでにおいを感じないけど他社のはけっこうきつかったので
それやったら効果あった。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:21:10.10 ID:V65T92e/.net
>>643
全然選び放題じゃない
今でも人気マスクは品薄か売ってない
スギのPBマスクやガーさわなんかは三次元よりレアになってる
三次元も箱は瞬殺で買えないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:29:52.55 ID:dU9/fiwr.net
>>646
ガーさわいまヨドバシで買えますけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:53:23.12 ID:xdoFlHwK.net
>>640->>642
アドレナリンといえば店舗で昨年10月頃三次元MS箱とピンク箱を見つけた時が一番脳汁プシャーだったわ
次がM箱の時だな
MSとピンク箱はあれ以来出てこないからなー
あのときめきをもう一度……

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:58:30.28 ID:xdoFlHwK.net
>>640
>>642
アドレナリンといえば店舗で銀次元MS箱とピンク箱を見つけた時が一番脳汁プシャーだったわ
次が銀次元M箱かな
あれ以来MSとピンク箱は出てこないからなー
宝探しのようにドラストを回った時が懐かしい…
あのときめきをもう一度……

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 02:37:43.37 ID:7+/8G0sm.net
🧠💦

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 07:23:33.79 ID:EA93HHXz.net
>>643
コロナ前の状況知らんようだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:06:40.69 ID:TVCXdeGD.net
みなさん昔話に花を咲かせていますね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:55:07.83 ID:sBRPjg3c.net
自分の脳汁最大は村瀬本店でまだ殆どの人が気づいてなかったときにコード入れて銀50枚発見したときだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:58:02.03 ID:yiX2rheA.net
脳汁とはアドレナリンのことですか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:19:57.01 ID:/boqGrIP.net
供給が潤沢になってここもマスクコレクターしか見てないな
自分も銀箱50を7月に初めて店頭で見た時は高揚したわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:04:23.20 ID:g2dZd4L3.net
脳汁MAXは去年10月のカワチ銀次元MS50枚箱の山積みだなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:57:13.41 ID:BWP0wbDq.net
淀金次元って
毎日追加されてるね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:03:25.46 ID:U9Eh2Mun.net
>>656
10月のカワチ祭り逃したが
12月にたまたま寄った千葉のカワチでMS50箱に遭遇した
目を疑ったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:27:10.84 ID:sdbtbbh+.net
少しスレが伸びていると思ったら
おじいちゃんとおばあちゃんの昔話
自分も入りたかったw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 13:23:03.50 ID:Yn4Ae8e2.net
尼の無限在庫もみんななんだかんだ届くんじゃないかと期待してたろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 19:28:24.59 ID:LjePzbJA.net
尼の大量キャンセルのとき
ほぼ最速で気づいて注文した1箱は届いた
もうすでにマスクの手持ちが多量にあったので1箱だけにしたこと
1箱だけだったのが良かったのか、複数個たのんでいても届いたのか
今となってはどっちが正解だったのかわからんが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 19:30:52.19 ID:OjJG9GzR.net
最近だとアスクルをチェックしてたら銀次元50枚箱にカート表示が出ているのを見つけて購入
ようやくマスク集めから引退出来ると思った!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:17:32.83 ID:fLlnFPL4.net
>>662
でも引退してないよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:54:07.18 ID:OjJG9GzR.net
>>663
サンプルで銀次元買っちまったw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:54:24.98 ID:OjJG9GzR.net
銀×
金◯

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:32:33.72 ID:trSLBAfp.net
青次元っていうと叱られるってホント?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:24:34.79 ID:3ZK91efR.net
>>661
間違いなく欲張らずに一個にしたから届いたんだよ
複数注文組みは軒並みキャンセル

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:30:01.48 ID:17yXsN2z.net
1001-1000のaupayクーポン、3日目にしてようやく1回線当選した…
昨日までに当選してたら96円支払いで200p貰えてたのに…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:30:40.32 ID:17yXsN2z.net
ローソン用ね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:32:26.37 ID:17yXsN2z.net
これでとりあえず回線数+2袋、金を増やすことができる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:34:30.77 ID:k7Ukcabx.net
>>666
茶次元っていうと叱られる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 02:34:29.63 ID:CkZvbvA5.net
>>671
プリズナー死ね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:06:20.12 ID:YYTxodR6.net
ローソン行ったら茶次元あったから買ってしまった
他のメーカーのマスクの在庫あるけど見たら買いたくなる性
因みに金次元は置いてなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:41:47.41 ID:9T5mYQxB.net
フィッティングは茶の方がいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:46:56.67 ID:fhpwkgHS.net
カテキンフィルターでスパイクタンパク無力化出来るならコロナに対しては茶が最強のはずなんだよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:23:05.41 ID:9IjzZhhq.net
カテキンタイプは、つけてしばらく時間がたつとすごく馴染む不思議な着用感
そして自分の近所ではまだウェットティッシュタイプのパッケージを見ない
M320のみ出回っている

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:43:44.10 ID:UI8658fS.net
なぜか今日ローソンに金がつ入荷してた
金曜でなくなり火曜なんやね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:50:06.87 ID:3hvUdWna.net
残ってるだけだと思う
最近ローソンにはいつでもある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:07:54.59 ID:UI8658fS.net
その店昨日見てきたら3袋で今日6袋になってた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:10:45.78 ID:ZidV/mY9.net
>>676
よくわからんのですが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:15:59.13 ID:7NtGD20G.net
今週からウェルシアに金が50袋くらいあって数日毎寄るけど全然減らん。かなりバック在庫あるのか売れんのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:45:36.50 ID:REZ9f3eP.net
>>646
スギのPBマスクって、
ダブルワイヤーで柔らかって奴?
60枚入りの。
小さめなら近所のスギに毎日ある。
698+税位だったかと。

同じくスギのPBで、フィッティみたいな30枚?袋入りの、
ダブルワイヤーのプレミアムマスクとかってのも、
ほぼ毎日見かけるな。
金銀次元の備蓄あるから買わんけど。
@京都

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:15:03.39 ID:zvB9v5RF.net
カテキンは呼気で湿ってくると窒息する
地獄の苦しみ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:17:35.49 ID:eD5rpOLv.net
>>683
金次元と銀次元が補充出来たから茶次元はしばらく買わないで済むわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:47:05.36 ID:EErClnkK.net
>>683
先日初めて着けたら同じく酸欠になるかと思った

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:52:54.42 ID:YOklkoNy.net
もう金次元なんてあり余ってる状態
どれだけ安く買えるか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:17:44.17 ID:jVksMwCH.net
>>681
コンビニ価格だから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:23:47.83 ID:Af+Ak7iC.net
淀金

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:36:37.41 ID:ofeub9KB.net
>>683
使ってみるとすげー分かる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:54:12.00 ID:HkXkR27I.net
ヨドバシ金無くなってもすぐ在庫復活するな
というかポイント還元含めても高すぎるわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:29:07.23 ID:cisjjNGx.net
楽ウエルシア 銀次元ふつう50枚箱
ちょい高いけど来てる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:12:00.93 ID:2xo1fMni.net
>>691
見たけど在庫無しになってなかった?
2780円+送料とかの。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:16:06.92 ID:cisjjNGx.net
>>692
売り切れたみたいね
19時くらいまではあったと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:22:02.38 ID:2xo1fMni.net
>>693
こういう時にノロマッタって使えば良いのかね?w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:47:33.88 ID:knJ8EMsp.net
金って生き軽すぎて怖いな
フィルターみたら、超薄かったw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:10:20.27 ID:U8jZcBMj.net
金は顎フィルターがあるから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:56:08.01 ID:sM8n45Ll.net
金次元初めて使ったけど顎のやつが意味わからん
伸ばすだけなのかと思ったけど延びないし内側の袋に引っ掻けろってことなのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:00:11.81 ID:3sifVkmR.net
それでいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:08:23.75 ID:sM8n45Ll.net
>>698
ありがとう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:13:17.64 ID:taaQWADr.net
ロ箱
茶次元

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:24:35.02 ID:OCccfSwR.net
内側の袋って何だ?
顎に引っかけるんじゃないのか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:25:59.09 ID:lC0a9R+o.net
ノーズの裏の曇り止めフィルムを広げて引っかけてる人っているよね
どこぞの記事でそういう装着写真が出回った影響もあると思う
気持ちは分からんでもないが、、

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:29:39.19 ID:OCccfSwR.net
>>702
メディコムの眼鏡だったかの箱にその写真が載ってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:10:30.16 ID:xNKIlh5h.net
>>703
メディコム眼鏡はメッシュ折り返すって書いてるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:51:41.36 ID:7EON0o0F.net
この早さでも今さら恥を忍んで聞ける。

銀次元のフグブロックフィルムって、
ドクターガードとかみたいに、
折り返して使うんじゃなく、
そのままで良かったの?(震え声)

折り返して使ってたわ・・・orz

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:01:16.61 ID:RlOCFFtD.net
>>697
袋の裏に説明書きあるけど
そういうの見ないの?きみは

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:28:05.30 ID:PPlr1TV3.net
>>705
前に折り返して使ってる説明図見たことあるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:53:23.00 ID:m+YIs5+D.net
>>705
フグをブロックってorz

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 04:07:43.33 ID:8N4PAroG.net
>>707
公式ではないだろ

https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L3/J300913_3L3.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 04:26:39.83 ID:5j5n66wQ.net
>>709
公式であるぞ?
https://i.imgur.com/w6rfUcs.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:17:17.41 ID:fcO9SSb2.net
淀金

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:40:07.58 ID:648GEW5G.net
うーむ・・・。
やっぱり折り返して使うのが正解なんかね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:30:02.90 ID:bG0kPxjT.net
>>710
もしかしてAmazon?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:38:01.86 ID:5j5n66wQ.net
>>713
昔の三次元マスクのパッケージに描かれてたイラストだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 12:59:49.08 ID:4INsMFye.net
折り返すとねじれた部分に空間ができるのか折り返さないときよりもくもる気がする
折り返すコツがあるのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:06:49.12 ID:9gYsehB1.net
あれはコツがあるんだよ。
まず上の右手と逆の角を持つだろ、それできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す。
こうするといいらしいよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:35:13.70 ID:jUX+OhCB.net
モスバーガー食いたくなった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:54:32.02 ID:648GEW5G.net
>>716
あ、俺そうやってた。
真ん中に指当てて軽く半分に追ってからフォグブロック上に上げて。
メディコムとかのでも。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:15:33.62 ID:pwdHjD3E.net
単純にビラビラに半分ほどハサミ入れて折り返してた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:05:19.68 ID:19Ko0cfc.net
三次元マスク 付け方で動画検索すると公式系のいくつか出てくるけどまず折り曲げて鼻にフィットさせたあと顎まで降ろすのしかないな
ビラビラには触れてない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:06:35.72 ID:rf1OwMIg.net
ん、折り返すのが正解なのか?
金次元の両サイドのビラビラとかも折り返し?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:11:11.35 ID:KRdMbKfC.net
まんこのびらびら

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:13:45.47 ID:Vt0053l3.net
煽りとかじゃなくこのスレに来るコアな人でも意見割れるのって公式に問題あるのでは…?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:36:31.74 ID:648GEW5G.net
>>721
折り返すというか、
下のフォグ引っ張って、
サイドを立たせる感じというか。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:00:03.91 ID:ya6Upm/z.net
金より茶だろ
フィルター薄杉

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:45:08.63 ID:rj0xu2Iv.net
>>710
こんなのあったんだw
新型コロナ新規だから知らなかったよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:05:29.08 ID:5j5n66wQ.net
>>721
公式サイトの使用方法画像でも顎とサイドのビラビラ折り返してるぞ
https://i.imgur.com/eeVskPS.png

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:19:58.18 ID:syCB5Qxv.net
ヨドバシの香次元 グレープフルーツとラベンダーが全然売り切れないのでポチりそうになってしまった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:31:14.81 ID:Y/PqfIle.net
金ちゃんの小さめはコスモスでしか無い?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:55:53.15 ID:o3fSoS1x.net
ドラゴンズって公式グッズで不織布マスク売り出したけどコーワ製じゃないんだな
バンテリンドームになったんだからコーワが高品質な三次元ドラゴンズマスクを作ってやればいいのに…
https://i.imgur.com/muvzx8F.jpg
https://i.imgur.com/4vg4Apo.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:56:03.92 ID:zw2siMDs.net
>>730
コスト面で折り合いがつかなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:12:28.82 ID:h6nwFXL0.net
うんち球団に三次元は勿体無い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:01:28.24 ID:qAqH+AOM.net
ウエルシア
茶次元も入り口扱いになってた
出る時に気づいた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:16:16.95 ID:zKv61bGe.net
>>715
折り返さないときのびらびらが中でうまく逆支弁になってるのかも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:42:15.32 ID:27x585vO.net
>>733
OSじゃ茶次元も金次元も、
段ボール箱に放り込まれて、
地べたにおいてある。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:08:09.82 ID:0boJ7hI1.net
金次元ウェルシアで山積みだった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:41:21.94 ID:9qow9War.net
>>736
だってコンビニ価格じゃん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:52:12.87 ID:QinDBfzd.net
金7枚入り450円ぐらいで手に入れたい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:04:13.45 ID:rG2UC808.net
茶7枚398ってもっと安いところあるよね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:13:47.96 ID:8yHyn6bW.net
>>739
高いわ
それじゃ金次元の値段でしょう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:41:34.64 ID:G9J3tZaO.net
>>736
山積みってこんな感じ?
https://i.imgur.com/lnYHABC.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:07:52.42 ID:SqXVh/Ws.net
そのマスクって性能どうなの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:16:30.69 ID:0/ht7NcP.net
青はだいたい300円前後

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:40:59.49 ID:Gz8EzOKX.net
山積みといえばこれ

https://imgur.com/bxdTKR9.jpg

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:20:58.92 ID:vd1/YZNe.net
>>744
数量限定って言えるんだろか…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:23:57.75 ID:tApO2O0P.net
>>743
サイズで値段が違うの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 00:24:25.17 ID:IOZ5h2Du.net
最近は変異株怖いから専ら金次元

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 01:04:36.73 ID:z9PHrC7w.net
どこも増えてきたね
毒プロの上に玉サーで二重にしてたけど今日から玉サーをやめて再び金次元にした
少し歩いたらホカホカで暑いぐらいだった
明日は夏日とか言ってるしこれから二重マスクどうしようかなぁ
下をガーさわにして上を金次元かなぁ
毎日電車乗るんだけどみんなどうしてる?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 01:11:24.17 ID:wbOVmkEl.net
2重にするなら金次元を口から近い方(内側)にした方が良くね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:04:07.35 ID:n5OHiqs0.net
>>749
じゃあないとビラビラとかマウスバーの意味無いよね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:11:58.95 ID:QB69UPCK.net
二重マスクするなら不織布に不織布は意味ない
フィルター増やすよりどれだけ密着するかだから
どうしてもやりたいなら密着度高い金をインナーに
アウターに布かウレタン
そもそも顔にフィットする不織布マスクが見つかったなら二重マスクにしても得られる大きな効果はない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 03:11:35.71 ID:i6bxq9MZ.net
おみゃ〜ら、このスレを盛り上げなされ!

◎アルコールやマスクのせいで酷い事になった事!◎
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1615230220/

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 04:55:26.36 ID:52i3Xb+f.net
>>748
まず電車に乗るのを避けるかな
通勤だと思うけど自動車に切り替える実際に自分はそうした

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:26:20.23 ID:sjwCpnji.net
淀で香次元ラベンダーも
買えるようになったんだね
高いけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:52:53.19 ID:IYyqRmRA.net
ウォーキングの途中でタオル忘れて買いに入ったローソンで初めて金次元を見かけて購入してみた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 07:51:16.87 ID:vTkbaIzH.net
金次元初めて使ったけどサイドブロッカーをサンプルみたいに折り返すのが難しい
アンダーブロッカーを引っ張ったらサイドブロッカーは立つけどそのまま装着すると折り返せてないから両側から指突っ込んで折り返してる
金次元のベテランはどう装着してる?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:05:02.73 ID:r/Zojb2U.net
>>756
勝手に立つというか浮くから無理に折り返さない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:28:28.79 ID:jKwKAOeK.net
>>757
無理に折り返す必要ないんだありがと

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:39:22.09 ID:E9nWFpnM.net
金は息スカスカでフィルターみたら激薄でもう買わない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:18:37.36 ID:Y91ZMERK.net
香次元ラベンダーは、
最近ではコクミンで見かけるな。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 10:51:03.41 ID:u/A22Vzs.net
金買ってるのって情弱だろ
三次元は銀終わってオワコン
銀箱はまだ5箱あるが復活すれば買う

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 11:38:51.64 ID:si2JBCPR.net
>>761
へー在庫たくさんあってすごいねー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:24:33.28 ID:r/Zojb2U.net
>>759
性能維持したまま薄いってのは良いことなんだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 17:30:21.46 ID:GclZwcP5.net
耳かけプリーツは思ってる以上に漏れてるしな
フィルターを薄くして呼気抵抗減らさないと隙間から吸いまくる
厚手の方が安心感があるのは分かるけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:21:56.91 ID:ek0n2Rbo.net
使ってみて改めて思うのが茶次元密閉すごいわ
少し苦しいくらいだしガードされてる感ある
口に張り付くのがなければなあ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:48:46.68 ID:LH95hwiR.net
熱いのがお好きなら、
茶次元こってりでよろしゅうござんす。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:28:56.88 ID:anMMwlG2.net
横スカ口バリ茶次元

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:43:52.29 ID:PEOM4nF8.net
今はDS行ったら金次元が買い放題だもんな
必死に銀の5枚袋コンビニで集めなきゃよかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:29:27.76 ID:r2LMqmh9.net
>>768
楽しかっただろ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:52:19.64 ID:hQcNFvLz.net
>>768
これからの時期は銀だろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:03:01.26 ID:6Ya/Uyrr.net
銀も茶もマウスバーなしのサイドフィットフォルムだからサイドブロッカーが必要になるほど浮かない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:35:47.49 ID:4cICUzr7.net
まあ正直周りにガンガン陽性出てクラスターなってたけど自分は金次元だから感染しなかった事例がどんだけあるんだ?って気はする

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:38:20.16 ID:goamQdWw.net
は?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:40:02.90 ID:4cICUzr7.net
は?って何だよ
どの不織布マスク使ってても感染してるなら意味ないじゃん
周りは感染してるけど金次元使ってて感染しなかったん事例あるなら最高だろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:41:53.18 ID:H6Xjxk9E.net
は?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:42:54.03 ID:7QhLJeMM.net
茶は税込239円が最安
となると仕入れ150円位
税別398店舗は去年相当儲かっただろうね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:43:53.86 ID:4cICUzr7.net
え…少なくとも性能が他よりいいと思って買ってるんじゃないのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 20:54:46.01 ID:H6Xjxk9E.net
信奉し過ぎ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 21:02:49.61 ID:4cICUzr7.net
それはそうだけど周り感染してるけど自分はセーフだった!ありがとう金次元!みたいなの1件くらいあっても良くない…?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 22:51:09.27 ID:rdtG73Fv.net
ありがとう?金次元
いいクスリです

ずっと茶次元使ってきて、ようやく初めて金次元の番になった
あの独特の臭い、茶次元金次元どっちもするのな
薬品臭いというか油臭いというか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:59:46.13 ID:r6tV6bGg.net
>>779
この前の黄砂で金次元つけたけどPM2.5防ぎきれて無いのか変な咳でた
ちょっとした飛沫や花粉相手なら三次元シリーズは他より優秀だと思うけど
エアロゾルが高濃度で存在する環境下だとN95以外何つけても感染するんゃない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 02:09:02.46 ID:gl6vCez/.net
三次元で感染したらしゃーないって諦めもつく
まぁ同じ現場に防塵マスクした奴がいてそいつだけ感染してなかったら歯軋りするだろうけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 05:43:14.33 ID:JRAkmhaG.net
高濃度エアロゾル下で鼻口からの侵入防げても目からやられる
なので水中ゴーグルは必須

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:17:19.39 ID:FFnOTSr9.net
感染者がどんなマスク使用していたかが気になる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:37:23.70 ID:UZRRvd/F.net
金次元を隙間だらけで使用するのと、工業会基準クリアの中国製3層を隙間なく使用するのと、どちらが感染リスクを抑えられる?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:38:42.14 ID:9IaqsZcW.net
>>785
隙間なし

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 09:57:09.28 ID:hadZOkxe.net
>>786
感染者の使用マスク銘柄だけを知っても意味はないってことだw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 12:58:55.70 ID:dKTUn68P.net
兵庫県新規オープンのウエルシア三次元グレープフルーツ、ローズ398円。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:02:51.81 ID:hIh494u0.net
>>785
その手の問題が今後のセンター試験で出題される時代になるよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:15:53.06 ID:WwB87Ccn.net
>>789
つまんねえよ
死ねよ糞

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:20:27.40 ID:M/OAoAp1.net
>>790
知能低いね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 14:22:14.50 ID:WwB87Ccn.net
>>791
>>789が面白いと思える感性はゴキブリ以下だろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 15:21:33.68 ID:ZroRJHzP.net
>>789
来ないだろうね
子供の頃から正しいマスクの使用方法を教えられて常識になるだろうから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:25:04.60 ID:A9dpX3Xw.net
鼻出し顎マは失格になる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:20:02.04 ID:FQX7mV72.net
青次元着用なら加点

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:33:57.82 ID:L13P24Xz.net
ふつうサイズ着用で加点www

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 20:36:19.53 ID:hJJWvART.net
>>790
センター試験に何か嫌な思い出でもあるんやろな
負け組になってしもうたんか?もし今勝ち組なら証明してごらん?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 21:08:30.42 ID:pAvXGRjd.net
金次元(キムジガン)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 22:07:10.71 ID:9ttYrUtD.net
>>788
ショボ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 23:47:06.59 ID:asulqiGU.net
青次元って解答した時点で、
落第決定。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 01:30:37.87 ID:Msah1iTZ.net
青次元馬鹿はセンター試験ババア

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 06:57:18.60 ID:eAotHDqf.net
これはもしや緑次元マスクじゃねーのか?

https://i.imgur.com/3HKLLgO.jpg
https://i.imgur.com/YBdXO53.jpg

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 08:01:24.55 ID:DdBaBpLt.net
>>802
なんというパクリデザイン

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 09:18:15.82 ID:J6jxSwB7.net
アマゾン B08DFN15XG か

しかしマクスってw
どうみても日本製でないね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 10:55:16.76 ID:rQuZqmhJ.net
>>804
マクスなんてどこにも書いてなくね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:05:31.56 ID:AaB5fsEz.net
>>805
節穴かよ

右上

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 11:40:34.91 ID:o6nMuSco.net
>>806
謝謝

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 12:35:07.28 ID:009KccM4.net
>>779
現実の場でそれは検証が難しいですね。

複数のマネキンに各社のマスクを着けて実験すればわかると思います。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 14:24:00.69 ID:N2Cbni+f.net
金玉男 キムオクナム
珍宝光

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:03:46.47 ID:FrXMSHiK.net
>>802
裏のモデルはちょい険しい顔つきだな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:01:25.85 ID:7eHuJwkq.net
>>802
何これ
コーワっぽいけど違うの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:52:00.78 ID:gFk2R5ld.net
どう見てもパチモン

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:56:03.66 ID:JhNzriLI.net
>>802
既出

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 00:14:14.29 ID:HRxq5eNl.net

香次元ローズはウエルシアと同じ値段なんだな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 06:52:51.01 ID:RRBbBPi2.net
香次元は去年見たっきり
ラベンダーはまだ見た事さえない
まだまだマスクの種類は豊富ではない@福岡

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:38:00.35 ID:Fztb9QAg.net
大阪だけどここ最近いつ行っても買えたローソンにまた金次元が置いてなくなった…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 09:39:05.54 ID:UTaA93T8.net
今は金を安く買う方法ないからなくてもいいや

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 10:48:36.62 ID:/5dDcaRl.net
3月にはココカラでd払いとauPAYの両方にお世話になりました

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 12:17:18.29 ID:Q76xvc60.net
>>815
淀ネット

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:16:32.45 ID:agsIndMt.net
コクミンで金次元が値上がりしていた
税込みで500円越えはなかなかだな…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:41:55.51 ID:rqM25suW.net
コンビニだと税込548だろ
まだ安い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 13:49:35.96 ID:hQ/ZExNK.net
コスモスは税込498円
ここで求めてる人が多かった小さめもいつもあるよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 14:08:53.50 ID:4KAyojcS.net
1年間コロナから逃げ回ってるけどいつかは捕まるんかな
とうとうPCR受けるまでに身近に迫って来てるけど金次元のお陰かなんとか難を逃れた
いっその事捕まって収監された方が気が楽なのかもな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:19:20.98 ID:4b+9qPhl.net
シャープから当選メールキタ━(゚∀゚)━!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 15:58:31.04 ID:i+H8NCNp.net
>>824
それ、昨日締め切りを俺が無視した奴w

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:23:22.29 ID:KN8HlYC+.net
銀5層269円 制限MAX ご馳走さまでした

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:29:04.86 ID:sjolshhi.net
>>826
どこ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:45:12.47 ID:eWKAO5Y1.net
言うわけないじゃん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:46:24.71 ID:NaW7qm3/.net
脳内に決まってんだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:50:45.28 .net
裏ガーゼのやつって結構前から出してたんだ
カワチにあったけど中華製で即行棚に戻しますた
https://www.kowa.co.jp/news/2012/press12092502.pdf

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 16:50:59.17 ID:BzONOVdV.net
>>824
5日までのは10%オフだったぞ。
春の生活応援とかで。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:08:01.27 ID:DOEYYiUm.net
今年の2月以降に購入した銀次元
50枚箱×2(2188円と2073円)
30枚箱(1970円)×1
7枚袋(299円)×3

金、茶、香のボッタマスクはいらない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:20:47.44 ID:tll3b/i0.net
でもそれ製造してから1年くらい経ってる劣化マスクやん

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:34:15.75 ID:FEI5WOUD.net
少しくらい高く買っても問題ない
欲しい時に手に入ればそれでいい
安く買わないといけない宗教かな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:43:57.66 ID:vyG3tmIa.net
正直裏山
完全にノロマッタ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 18:48:59.74 ID:o1/1spX6.net
トライアルのガーさわ箱売り切れてた
超快適箱1199円はまだ結構あった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:01:26.14 ID:o1/1spX6.net
購入スレと間違えましたごめんなさい

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:03:17.40 ID:tll3b/i0.net
許さんで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 19:42:27.47 ID:9kv6rFmI.net
ノロマた

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:22:44.21 ID:PBhwKZTX.net
>>832
銀30枚1970円だったら金の方がいいけどな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/07(水) 22:48:52.28 ID:ft3VL81m.net
>>826
これ自分も買ったわ。もう発送されてて明朝には宅配BOXに入ってる
手違いで茶次元4層届いたら速攻返品するけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:12:22.52 ID:aOK/dzBD.net
淀 銀来てたのかよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 04:53:02.17 ID:ysx48GB4.net
銀のマスクを近所の公園に隠してある。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 06:20:49.92 ID:IYiRPKdL.net
あなたが落としたのはこの金のマスクですか?
それともこの銀のマスクですか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:41:38.57 ID:kD/sRQFF.net
>>843
この前公園で銀次元拾ったのはお前のだったのか…あの時は助かったよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 07:44:10.19 ID:yhyAT/bc.net
>>830
まだ見たことないな…
冬用に欲しい

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 09:49:25.46 ID:S5RHyfKX.net
もう1年以上ずっとマスクしている生活をしてきて耳の裏側が負担かかりすぎてもう腫瘍みたいのができそうだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:19:47.01 ID:nCSdfi76.net
>>847
マスクバンドって頭や首の後ろでゴムひっかけるフックみたいの使ってみたら
ひどければ受診しな
悪化しないようにね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:17:06.76 ID:twhGTjVT.net
>>848
お前いい奴だな
気に入った!

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:25:30.96 ID:912Jtc21.net
三次みたいないいマスクでもそういうのおきるんか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 15:37:02.13 ID:aGY/3CqG.net
三次元って耳紐の出来も他に無いぐらいの逸品だと思う
これでも駄目なら確かにマスクバンドしか無いだろうね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:06:55.88 ID:DtDtAF/V.net
銀次元復活の可能性はあるのか?ないのか?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 11:27:07.86 ID:mcOpdaQZ.net
昨年作ったのが倉庫の奥から出るだけ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:00:13.61 ID:/RPBQKlY.net
大阪だから今は金次元一択だわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:04:44.42 ID:xE91esap.net
>>854
大阪ならオリハルコン次元じゃないと感染する

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:16:03.24 ID:xwYcUeb3.net
ゴーグルもしなきゃ…

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:17:56.84 ID:ggt51HSj.net
今頃出回ってる金次元って色々な人の手を転々としたんだろうな…
と思うと箱はともかく袋はなんか微妙

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:30:33.19 ID:lyJl/zn1.net
>>857
>>333

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:33:30.06 ID:xE91esap.net
さすがに臭いに敏感だから
使用済みなら一発で分かる
あのケミカル石油臭が薄かったらすぐだ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:47:01.46 ID:nPLXzjCd.net
金次元はロットが新しくなってるから今作ってるやつが出回ってるんやろ
逆に銀次元は古いロットが思い出したように出てくるから
あれこそヤバいやつかもよ
中包装なくて外シュリンクなんて機械があれば簡単に再包装出来るだろうし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 21:50:28.02 ID:HPFLOMap.net
>>860
再包装したらロットが最近になって一発バレなんだが
日付改竄したら後ろに手が回る

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 22:24:50.03 ID:nPLXzjCd.net
>>861
再包装するのは外側のシュリンクだけって意味
シュリンクあるから未開梱品だと思わせて外シュリンク再包装して
一度開梱してたものだったら

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:06:13.37 ID:Zcs7M1Kf.net
>>862
菌がどんだけ生きられると思ってるんだよw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 23:26:55.60 ID:pgOS9GBG.net
>>862
お おう そうだね。君の言う通り!すごいなー うん すごいよ!がんばれよ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 00:19:18.12 ID:e9IcOJqC.net
>>857
意味わからねえ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 00:48:28.27 ID:E6t9ASvR.net
どうもマスク袋の上にシュリンク包装してると勘違いしてるアホがいる
箱マスクですらそんなことやってないのに

現物見てないのに適当なこと抜かして
「再包装」とか言ってんじゃねーよ、ゴミ
それに興和に対しても失礼

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 02:02:01.60 ID:8OcecopZ.net
金次元サイドとか顎とか余計すぎるわ
サイドに関してはフィルターあるからか体感フィット感ないし
やっぱり銀次元復活させろ
最近は結局銀ベースの茶次元だわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 03:58:43.06 ID:hHFXYkTQ.net
>>866
三次元の50枚入り箱マスクはシュリンクラップありだった気がする

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 06:06:30.67 ID:zYGNdQFi.net
たしかに銀はシンプルでいいな
軽量感といい肌のタッチ感といい最高

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:16:32.34 ID:U6FMX8BC.net
>>823
わかる
ワオも濃厚接触じゃないけどコロナになった奴と同じ部屋にいたからPCR受けたわ
不織布マスクをして黙ってれば1メートル以内に20分いても大丈夫だった
陰性で本当に安心したわ
これからも国産マスク使い続けるわ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 17:18:11.96 ID:gjloLM6j.net
ワオってなに

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:16:51.71 ID:50Puzq/8.net
青次元と金次元が同じ価格
あとこれに写ってないけど7Days Exもシルキータッチと同じ価格
https://i.imgur.com/Z26C1SJ.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:04:51.96 ID:qLNYe3kl.net
>>872
なぜか税込みは青のほうが高いな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:06:23.28 ID:V1deqIrf.net
茶次元はもう税込298以下じゃないと買えない…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:49:25.70 ID:k5vU0fo1.net
まーだ青次元とか使うガイジいるのか
青次元って強いていうなら今は販売されてない青い不織布で作られたこれだろ?
https://i.imgur.com/omo3FYe.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:01:56.52 ID:+YKsSWp9.net
正直何を指してるかわかるなら一々煽る意味無くね?そういう伝統とかあったりする?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:13:43.85 ID:R2XhPjke.net
「青」は「ふつうサイズ」を指してるからなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:18:46.45 ID:jvNK9Dsc.net
分かればええやろマスクごときで

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:29:07.25 ID:zNRg2eR8.net
ちょっとしたことが気に入らなくてカリカリしちゃうの典型的なガイジの症状やん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:32:50.51 ID:bioIW99g.net
>>876
荒らすな関西ウォーカー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 21:57:48.03 ID:e9YpmtZb.net
マスクならガーゼでもいいだろ
マスクは顎でもつけてればいいだろ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 22:01:05.04 ID:+YKsSWp9.net
>>880
有名クソコテと間違われてるのは草です
ある意味光栄なのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 07:42:35.63 ID:fZ/yToZQ.net
>>878
マスクなら何でもいいだろ
何でここにいるんだよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 11:56:39.86 ID:c28MphVD.net
わかりづらいから色々言われてるのにな

まぁ愉快犯だから相手しないのが一番なんだけど

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:15:26.14 ID:QawjrLBN.net
貴重な銀次元を父に分けたが価値が分かってなく腹立つ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:21:35.37 ID:o1dhwU1G.net
ちょっとしたことやないでw
アンチがもう半年以上も茶を青に塗り替えようと攻撃してきてるんやw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:07:28.72 ID:udQ/yq8m.net
過疎スレで未だに粘着してるんだからかなりヤバイ奴だとは思ってる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:33:20.64 ID:+RKjRNfY.net
>>869
銀次元で金のノーズフィッター仕様にしてくらたら個人的には至高のマスクになるわ

そろそろ金次元Sや茶次元MSが出回るようになって欲しいなあ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 14:50:41.48 ID:xF2WjYwr.net
茶次元は耳ひものテンション強くして
ふつうをすこし小さめと兼用にしたんじゃない?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 15:19:22.96 ID:0lotyLMz.net
>>888
出てるよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:29:36.91 ID:d7gbNd90.net
半年振りに金次元見つけた@さいたま市
10袋買ったわ。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:44:09.98 ID:cxRXKpk/.net
いくら?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 17:48:50.15 ID:d7gbNd90.net
504円(税込)✕10

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 18:06:34.08 ID:V5UcC1P/.net
7枚で504円なら高い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:31:30.27 ID:BPe+/McS.net
みんないったいいくらで買ってんだよ…。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 20:55:02.83 ID:CVPi/ahx.net
さんきゅっぱ で買ってる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:28:33.04 ID:DTs0rI6d.net
なんか会社でも仕事のできる人、頭の良い人の多い職場は換気が徹底されててユニチャームとかの良いマスクつけてて、
掃き溜め部署ほどウレタン、布マスク、いまいちな対策が増えるんだよな
明らかに知能や収入と、感染対策に対する意識って関係あるよね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 23:52:45.33 ID:5oJQXtjg.net
まあ感染するとどうなるかって想像はたらかないんだろうね
んで近くで陽性出てから焦る

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 04:06:00.15 ID:aO4K32pn.net
金次元
OSで398で買ったあとに
近所の三千里で、たしか362で売っているのを見て悔しかった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 06:29:45.78 ID:nQGV+xNa.net
ユニ・チャームのマスクって三次よりいいの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 06:37:11.39 ID:uk0BEsuv.net
>>900
布やウレタンよりいいって話だろ?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 09:48:15.36 ID:XCa8mGfz.net
>>900
紙おむつや生理用品で名が知られている会社の日本製

というだけのもの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 10:11:15.10 ID:K/5cZ07j.net
>>897
分かるわー
学歴や知能低い連中は感染対策がおざなりな傾向あるよね
換気とかも空気の流れとか理解できてなかったり、すぐ閉めたがったりして、やっぱ意識低い奴らが実際に感染して更に他人に移すと言う最悪な行動を繰り返してやがる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 13:18:41.82 ID:n82MNORy.net
大阪で金次元買占めありそう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 14:21:08.23 ID:NoYcekUN.net
ここにいる大阪人なら常に補充してるだろう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 14:32:59.28 ID:xRE1nAe0.net
お。銀買えたぞ
まだいけるんやな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:39:01.61 ID:tBQEiZZJ.net
電車とかで三次元着けてる人全然見なくない?
ウレタンかペラペラ謎中華が多過ぎ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 15:52:36.27 ID:EItpjARD.net
意識低いのしかおらんからな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 16:10:17.68 ID:K0Ntm2vy.net
職場に毎日三次元つけてるおばさんいるけどほとんど鼻出してる…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 16:48:20.39 ID:7bnFyb5B.net
ローソンで金次元見つけたから買ったら表示価格と100円以上違って はっ!?ってなった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 17:00:00.33 ID:VmfIqHs9.net
>>904
大阪の場合ノーマスク連中も居るから防塵マスクとゴーグルでないともう無理でしょ
周りが感染者だらけだと普通のマスクじゃ防げる気がしないわ
きちんと全員が不織布マスクつけてくれたらいいんだけどね、無駄に布やらポリウレタンが増えすぎた

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 18:42:09.88 ID:vMd+Kvsf.net
大阪とか意識高い人はマイカーorタクシーと金次元とかじゃねーの?
まあ電車で感染とか絶対公表されないだろうけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:17:08.75 ID:K8DTu4+g.net
タクシーはダメだw
マイカー一択

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:21:46.06 ID:OGUfJnUG.net
ゴーグル多分大事だよね
見た目がアレだから流行らない気はするけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:42:56.51 ID:d416Svws.net
ゴーグル+N95とかが理想なんだろうけど見た目を気にすると花粉症対策メガネ+金次元+マスクバンドが限界

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:55:27.01 ID:dJhM8QUH.net
花粉対策眼鏡ですら恥ずかしい
花粉症持ちだからコロナ禍になる何年も前から欲しいと思ってるけど
まちなかでかけてる人を見かけないから恥ずかしくて手が出せない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:27:33.16 ID:E21w3qmO.net
コーワは去年マスクで儲けたお金で名古屋ドームの命名権買ったのかーなんて思ってしまったw
地元に還元してるだけましだけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 01:11:37.56 ID:lo4H45Z/.net
金次元出回るようになって普通に金次元使い出してから、今まで使ってた銀次元が心許なくて使わなくなってしまった
まだそこそこ銀次元は残ってるんだけど邪魔になってきた

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 02:39:25.17 ID:4VvrJkE+.net
銀の方がほしいわ
どうしても顎とサイドが気になって俺には金次元無理だった
1袋試してから買うべきだった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 02:46:03.55 ID:FG4/JC4W.net
銀は夏に使うマスク。
需要はある。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:53:18.32 ID:mxWkhmxk.net
金次元しか使わなくなって銀次元が不良在庫になりつつある...

未使用残リスト
MS 30枚箱 ×4
MS 50枚箱 ×6
M 7枚袋 × 13
M 5枚袋 × 94

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 10:57:06.47 ID:OOzu2yjd.net
去年は夏に銀は暑くて無理って言ってなかったっけ?w

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 11:07:35.57 ID:obHX25UT.net
家の残り銀リスト

未使用残リスト
M 50枚箱 ×3
MS 50枚箱 ×2
M 5枚袋 × 10

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 11:41:42.29 ID:FdTu6ytH.net
銀次元要らないならもらうよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 12:28:19.27 ID:4y22JMqi.net
銀次元MSなら欲しい。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 13:44:09.90 ID:pfV9SYl9.net
銀次元なんて売ってなくね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 14:24:53.49 ID:0ZJlhAel.net
>>926
淀で袋売ってたけどさっき
ステータスが販売終了に変わったわ
淀もこれでもうおしまいやろな
最後、買えて良かったわ〜

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 17:44:45.74 ID:T6R+LEl9.net
この1年MSは1度も見ることがなかったな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:15:37.56 ID:fLDlInTk.net
昨年カワチではじめて見た

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:30:09.19 ID:TV4SHAzL.net
>>927
それ届いたら単なる日本製なんじゃないの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 18:45:47.34 ID:Z7KqbqqR.net
今更発掘された袋の銀はダニとか入ってそう
箱なら欲しい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:02:28.79 ID:L0inYJJz.net
銀ニワカだけど箱ってちゃんとシュリンクされてるの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 19:11:33.55 ID:Z7KqbqqR.net
コロナ直前に買った50枚箱はシュリンクしてあったよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 20:11:26.78 ID:G8Y8OaHo.net
>>928
袋なら、
ウエルシアとヒカリドラッグで見た。
いずれも3限だった。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:14:11.94 ID:0zialC5f.net
>>928
銀MS30枚箱とピンク30枚箱は忘れもしない、ハロウィンの日に名古屋で放出されたな
あれ以来はM50枚箱や15枚箱はたまに出てた
銀MSはあれで絶滅したのか…

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 22:29:10.97 ID:Zy/biIG3.net
また忘れた頃に出てきそうだけど争奪戦に勝てる気がしない……

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 06:29:47.56 ID:avhoAOBI.net
在庫
50枚入り箱
ふつう3箱
やや小さめ1箱
30枚入り箱
やや小さめ3箱
7枚入り袋
ふつう18袋
やや小さめ7袋
5枚入り袋
ふつう162袋

5枚入り袋が邪魔になって来たわ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 07:02:51.87 ID:0iN0z4NA.net
おいらは在庫
M50枚 5箱
M15枚 5箱
MS30枚 7箱
Sピンク30枚 5箱
あと金袋って感じだわ

銀袋はやっと使い切った

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 08:47:20.05 ID:lAh/Z3V4.net
さっさと使い切らないと使い物にならなくなるよ
ゴムや接着面、帯電フィルターだって劣化するわけだし
いつまでも新品同様の性能を保持出来るわけではないからね
せっかくの銀次元が台無しになって茶以下になっちゃうよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 12:42:41.08 ID:sNZHeoVe.net
実際マスクの有効期限てどれくらいなんだろうね
化繊がメインだから数年経てば劣化してくよね
去年の今頃は物置部屋にマスク置いてたけど夏場に高温になって来たから劣化も考えてエアコン効いてるリビングに移動させたよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:09:48.04 ID:frW3Oac/.net
加水分解が最大の敵

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 14:23:55.31 ID:/beR8GXL.net
使用期限は二、三年ってとこかね
加水分解が大敵だから、乾燥剤入れたデシケータに保管するのが一番いいかも
クーラーボックスとかパッキン付きタッパーに乾燥剤と一緒に入れておこうかな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:21:35.82 ID:KjYNlXus.net
ポリプロピレンだから加水分解しないでしょ
敵は酸化だよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:30:44.69 ID:kWeKf8w1.net
加水分解避けるならこれに保管するのが最強
これに乾燥剤と一緒に保管しとけば加水分解知らずや
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=K201781&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=1

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:18:26.16 ID:FY/k5YBG.net
ダチョウは5年以上が確定

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 18:57:36.46 ID:/beR8GXL.net
>>943
金次元はポリプロピレン以外もポリエステルやポリエチレンも使ってる
耳紐がポリウレタンだから湿気にさらさないのは効果ある

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:46:39.83 ID:naBljRln.net
未だに買い溜めとかしてる馬鹿いんのか

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:56:05.46 ID:mD1SLV9w.net
在庫を語るなら画像で上げて貰えませんか
MSの塊とかアップされたら癒されそうなので

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:36:07.31 ID:dsqhoJqP.net
三次元潤沢
https://i.imgur.com/JWgTSqk.jpg
https://i.imgur.com/VZzXjR0.jpg
https://i.imgur.com/oEg8kNz.jpg
https://i.imgur.com/AgflgSR.jpg
https://i.imgur.com/jGJNRVG.jpg
https://i.imgur.com/0ZVwR0k.jpg
https://i.imgur.com/xTDlWzG.jpg
https://i.imgur.com/1suh8IG.jpg
https://i.imgur.com/DKFsqTP.jpg
https://i.imgur.com/JWqulyF.jpg
https://i.imgur.com/4kntCC2.jpg
https://i.imgur.com/U52Sz9e.jpg
https://i.imgur.com/c0jbnEt.jpg
https://i.imgur.com/vc8kQjc.jpg
https://i.imgur.com/SNQSYNr.jpg
https://i.imgur.com/MTB9rik.jpg
https://i.imgur.com/mBusWHh.jpg
https://i.imgur.com/AYnaxHV.jpg
https://i.imgur.com/X2laHSx.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 20:38:38.15 ID:sqfOyVa4.net
>>937
どうしたって劣化は避けられないよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:34:19.81 ID:OjhSlRIA.net
マスク集めて満足してる奴に何を言っても同じ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 21:43:39.93 ID:pCLmR6Ln.net
遂に4層30枚箱が流通し始めたな
コンビニ規格も未だにM320だし興和はある程度在庫溜め込んで放出するタイプ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:44:56.17 ID:HiieoXvo.net
>>952
どこで?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 22:52:46.63 ID:cuPlpsmH.net
期限は3年目安とはよく言われるよね
新品と3年目の性能比較してる一般人とかいないと思うけども

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 23:32:06.15 ID:Dr9+mDA/.net
三次元50枚箱買いたいけど何処なら売ってんの?
全然箱根売ってないんじゃん
もう一年以上箱見てないよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 10:47:34.05 ID:EK0tb6d8.net
そりゃ小分けの方が売価高くて儲かるからな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:49:23.66 ID:v9CNNo8T.net
いつになったら50枚箱の販売再開するの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:50:01.53 ID:E5het60E.net
>>957
関西ウォーカーさんの在庫吐き出すまで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:53:08.20 ID:+KnttnxQ.net
>>957
空箱3箱ありますんで自分の使用済みでよければ50枚集めて無料で差し上げますが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:53:30.13 ID:+KnttnxQ.net
>>957
空箱3箱ありますんで自分の使用済みでよければ50枚集めて無料で差し上げますが

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 11:53:33.07 ID:+KnttnxQ.net
>>957
空箱3箱ありますんで自分の使用済みでよければ50枚集めて無料で差し上げますが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:07:06.55 ID:yoAVsmib.net
先週ウエルシアで売ってたよ銀50箱

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:08:51.45 ID:PMQLSRJe.net
Mサイズの50枚箱数えたら63箱もあった
到底使い切れんわ・・・

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:18:13.91 ID:txTEG476.net
はい転売

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 13:47:35.94 ID:l6ysIR0M.net
>>963
一年でかなり劣化してフィルター性能半減したら茶以下になるよ
毎日刻一刻と劣化は進むからね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:07:13.34 ID:9tb4cL+f.net
それほど神経質になる必要は無さそうだぞ
不織布マスク「寿命3年」は本当? 専門家「長期間保管でも機能に問題ない」
https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200626/lif20062620000016-s1.html

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:12:43.54 ID:QG3lKNcA.net
そうは言っても劣化は避けられないよ
特に対コロナとなるとフィルター性能がモノを言うからな
僅かな劣化で感染するとも限らん
何の為にマスクをするのか、帯電フィルターである以上日々劣化していく
生物と同じや

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:13:26.28 ID:z1Mrzvz7.net
>>963
何人家族で使う想定でw
2021年も直ぐに折り返し…どれだけ製造時期が新しくてもねぇ

なんでもそうだけど、リニューアルとかパッケージの変更って
偽造防止や作られた時期を表す意味もあるから
詳しくない人でも箱を見ただけで古いっ、て反応になると思うよ

儲けを考えず売るか、周囲に配るかしたら?(正直いろいろ売られている今では今更感は強いけど)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 14:20:51.36 ID:z1Mrzvz7.net
>>966
マスクに何を求めるかだね
フィルターの性能に拘っているなら、新しい方が良いし
その分割高でも良い品を使いたいからだし

それを不織布マスクが売られている中、割高でも選んで買って
わざわざ手元に溜めて劣化させ、劣化したマスクを使うのは…

自分では気に入らない・手元で劣化しているであろうマスクは
施設入所している姑にせっせと差し入れ中
コロナ禍なので面会もままならないので、使っているかも分からないし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:15:16.42 ID:/aWnfRNS.net
>>930
自分も届いたが純日本製
茶じゃなくて憧れの銀だった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:18:54.31 ID:39Z83buX.net
1枚だけ使って忘れて放置してた銀次元袋
数年後に残りを使ったら片方のゴムが極端に伸びてた

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:23:19.98 ID:44Eq1ivR.net
>>971
未開封でないなら劣化して当然

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 18:31:25.54 ID:39Z83buX.net
>>972
袋は密閉されてるわけじゃないから未開封でもあまりかわらないと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:24:48.35 ID:x85Uspwy.net
箱も密封されてないよ
紙製の箱だから湿気とかは貫通してマスクまで到達するよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:38:47.10 ID:ErlJsfJ1.net
みんなどんな保管してるんだよ
>>942位の事はしてないの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:42:01.70 ID:Ls1T6agi.net
パッキン付きの密封ボックスに保管しない限り日々劣化は進行していくからな
最低限このボックスには入れとくべき
https://www.irisplaza.co.jp/Isc_CartIns.php?SID=K201781&KB=INS&SITE=1&WK_SMP=1

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 20:59:05.69 ID:bP0r578O.net
>>976
釣り道具入れじゃねーか
別に移動可能じゃなくともよい
普通のプラ衣類収納ケースに除湿剤入れておけばよい
それっぽいものが欲しいならこれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001000331134/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452607594367&gad5=4055692589689186782&gad6=&gclid=Cj0KCQjw6-SDBhCMARIsAGbI7Ug2sTgMIRl8zySz1Gk6uovx-2y9B_0HB5nvobK2xaVQAGZLhOLG6FAaAsMXEALw_wcB&xfr=pla

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:07:00.98 ID:5rYRJtqZ.net
家は
ナカバヤシ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:08:40.38 ID:5rYRJtqZ.net
27Lのやつね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:22:41.18 ID:Lx8X5oa2.net
>>977
こんなんじゃ数個しか保管できんやろ
こんなん買ってまで保管する奴は何百、何千、何万枚と持ってる奴や

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:25:19.23 ID:VSdbabkC.net
>>980
むしろそんな在庫ただの馬鹿者だ
店舗倉庫かよ
先が見えてない証拠

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:31:26.46 ID:QIR5cWrT.net
実際コロナの先の見通しなんて全く立ってないやろ
一年前に現在のこの状況予想出来たんか?
まさか丸一年以上経っても全く収まってないどころか一年前より日々の感染者増えてんのになんとも思わなくなってるやろ
この戦いはまだまだ続くよ
馬鹿から感染していってるの気付いてるか?その馬鹿達は免疫付いたなんてまた飲み歩いて再感染して更に移しまくるのが目に見えてる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:36:41.31 ID:NtlVctvP.net
>>982
何千何万はただの買い占め
むしろ死ねよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:40:27.61 ID:ZppC17Jk.net
コロナ感染してる8割が油断してた馬鹿共だ
これからもその連鎖は続く
ワクチン全員に行き渡るのに2年くらい掛かるんちゃうか?
中にはワクチン打たない厄介者が居てそいつがスーパースプレッダーになる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/16(金) 21:41:17.98 ID:44Eq1ivR.net
転売用ストックにしか見えない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 07:02:28.55 ID:s6Xz8i1o.net
ワクチンうってもワクチン効かない変異種がでてくる
そして新たなワクチンうつとアナフィラキシーになる確率が上がる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 07:52:40.76 ID:n9e7RYGZ.net
>>984
中にはって半数はうたない見通しだぞ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:10:17.01 ID:uDM3mLxH.net
ワクチン打ったら無敵になると勘違いするアホが多そうだから
ノーマスクでくしゃみ咳ゴホゴホマンが跋扈しそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:04:36.11 ID:CgPZO0Lg.net
>>967
そこまで気にすると、呼気で湿らせた時点で性能ガタ落ちなんじゃないの?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 14:53:29.84 ID:QDrI9k6/.net
使って性能落ちるのと買いすぎて使う前から性能落ちてるのとでは意味が違うと思うんだが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:17:35.92 ID:69X/TKNx.net
帯電フィルターって何年何ヶ月も新品時の性能は維持できないのは明白やろ
帯電性能は日々低下しているものと思った方が良い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:59:22.90 ID:YExSPyId.net
827 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/17(土) 11:19:22.74 ID:mQZ8IuBX

在日アイリスのナノエアー
フィルター性能がPITTAと遜色無くてワロタ

https://i.imgur.com/7K7QLIZ.png
https://i.imgur.com/Ap2AmoQ.png

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:00:58.83 ID:K4wNsIYc.net
>>991
じゃあ帯電フィルターじゃないヤマシンフィルタしかないな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 08:58:02.16 ID:D3OTh6Fu.net
こ0

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/18(日) 16:06:26.57 ID:bw6kyhby.net
>>970
あーまたノロマッタ…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 02:04:35.84 ID:7NKahCWI.net
コロナウイルス0.1μmの透過率実証実験で60%以上ウイルスを通した三次元各種のマスク
防御性能なんて30%台後半しかないと科学的検証結果が出ています。
所詮、99%カットフィルタとか高密着ナノとか、メディカル発想とか言ったところで、ただの衛生用品マスク
医療用マスクではありません。
30%台の防御性能マスクで議論している事じたい情弱無知無能の赤っ恥だな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 02:21:03.05 ID:mmGTEXzo.net
引き戸タイプのドアを足でドアを開けるグッズを探していたら、

アマゾンとかで結構売ってるのな。

2個セットのやつ買ってみたけど結構便利だわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 08:46:50.15 ID:LVPj0e6L.net
>>996
他にもっとマシなマスクあんの?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 08:51:23.92 ID:2rEj6x/3.net
医療用って書いてあるじゃん

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 08:57:43.82 ID:aRAKEdwO.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200