2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三次元マスク 興和 ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:39:07.63 ID:DQeXTeYH.net
ウイルス、かぜ、花粉に三次元マスクシリーズ|興和株式会社

https://hc.kowa.co.jp/3jigen/

■前スレ
三次元マスク 興和 ★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611631667/

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:34:06.07 ID:g1MMevZM.net
>>440
スカスカは、耳ひもを縮めると解決する
輪ゴムかテープで耳のうしろになる辺りを2cmほどくくる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:46:35.19 ID:3RrD6m2S.net
>>491
毎日取り替えて使うものにそんな細工をしなければならない点でクソだと思う
三次元を名乗るのがおこがましい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:53:39.65 ID:g1MMevZM.net
>>492
くくるひと手間でつけ心地が格段に改善されますのに

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:54:56.00 ID:PL7OSDbP.net
>>492
顔にマスクを合わせるのが嫌なら、顔をマスクに合わせろ。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 16:57:27.80 ID:g1MMevZM.net
マスクが無かった時期に自分でプリーツマスク市販品真似て作ってみたら、いかに手間と時間がかかるものなのかよくわかったよ
だから手軽に買える今はひと手間加えるぐらい何とも思わない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 17:16:27.90 ID:ZmYBxf/k.net
>>492
奴は三次元の中でも最弱
不織布マスクの面汚しよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:17:24.81 ID:e8wiS7HG.net
>>492
マスクバンドとかどうよ

百均とかでもあるし

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 18:58:35.13 ID:VE42wXCe.net
今って金余裕で買えるんだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:52:43.91 ID:wlbzUphm.net
出て欲しいのは青の箱

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:54:42.95 ID:LgKp6rwN.net
>>499
4層ならスルー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:31:03.46 ID:PPlhHwBe.net
>>499
青なんてない
死ねゴミ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 20:48:46.06 ID:5esXjiHJ.net
>>499
ふつうサイズなら性能なんてどうでも良いんだなw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:33:56.50 ID:kWOmZlGp.net

http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 23:51:12.32 ID:8DTEAtwh.net
ノロマッタ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 00:37:55.20 ID:9RgvA9g/.net
職場の上司がバッグから金次元取り出して着けてた
いつもお昼休みにマスク交換してると思ってたらまさかの金次元
ここんとこずっとハイブロだったのにまさかここの住人か?w

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 08:50:33.81 ID:AyzqTgQI.net
金次元愛用者の1割はここの住人
筋金入りのマスクマニア

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:48:20.25 ID:iRKCj0Zj.net
愛用というか金つけると他は心細くなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:54:39.34 ID:kbc5Wl6p.net
少し前まではここぞっていう時に金を使ってそれ以外は他のやつ使ってたけど
最近はもう何も考えず毎日金使ってるな
いつ行っても出てるローソンとか普通に現れてるし出し渋る必要がない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:17:06.29 ID:gKgYswnw.net
金次元前は人混みとかに行く時の勝負マスクだったけど今じゃ毎日2枚は使う通常マスクに成り下がった
もうこれ以下のスペックのマスクじゃ満足いかん
金次元をブラッシュアップしたプラチナ次元出してもらいたい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:25:11.45 ID:OC9x1N7g.net
サイドアンダーブロッカーは付いていないけどそんなプレミアムマスクあったね。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:56:20.54 ID:kHi8Nyr7.net
>>498
今は金次元をいかに安く購入するかというフェーズに入った。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:04:03.83 ID:FaCsD5Lk.net
金をほぼ新しい日々経由でかれこれ490枚分異常購入してた・・・我ながらアホだ。。。
いやこれは通勤中の新しい日々の仕入れ担当が優秀なのがよくないんだ
その前には銀次元5枚入もちょくちょく販売してたな、気づいたら200枚以上購入
尚今は銀が生産中止だからもったいなくて使いづらく、金をもっぱら使っている

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:58:24.66 ID:Ych1narr.net
いまだに新しい日々とか言ってるの頭おかしい
もう希少でもなんでもないし安く売ってるわけでもない
この1ヶ月以上ずっと売れ残ってる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:59:59.72 ID:U5I9tJzz.net
>>512
新しい日々仲間!
金の枚数まで一緒。
週2出勤だから減らないw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:04:30.83 ID:Jvezw0p8.net
>>512
>>514
もう店頭で在庫があるのを確認して
今日もある、ヨシ!で出社しなはれw
在庫が極端に少なかったら買い増しすれば良いと思うけど

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:05:42.50 ID:fBFyMZQK.net
>>513
もう11月以来探していない
今は在庫消化の時期
冬向けマスクは後せいぜい1ヶ月
その後はナノエアーやガーさわに切り替えマスクも模様替え

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:11:47.59 ID:1M7dkvKN.net
毎日の通勤時に新しい日々に嫌でも視界に入る位置に金次元がぶら下がってるけど1日一袋くらいしか売れてる気配はない
高いから人気なさそう
茶次元も長らく売れ残ってる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:12:02.23 ID:Xc3dECvm.net
>>489
尼祭りの銀箱がMSが6箱とSが5箱まだある
1箱60枚2000円ちょいだからコスパ良いわ
その時は痛い出費だったけど8箱ずつ買っておいて良かったわ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:10:45.99 ID:NoQ+2Wom.net
>>518
画像は?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:33:44.05 ID:/VBrvtlK.net
>>519
豊島園の画像でいい?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:41:35.56 ID:ABUcVUuu.net
やっぱ嘘か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:32:21.13 ID:tgq8f9uk.net
本末転倒な奴らばかり

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 10:40:18.76 ID:WvbvRoWq.net
>>520
お前か

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:26:27.87 ID:hMKv/XUU.net
尼祭り買えた奴は結構いると思うぞ
キャンセル祭りになったのはMでノロマッタ奴らだし
自分はM買ってないけどMSとSは大量確保できた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:28:38.76 ID:vshVfn4Z.net
尼で注文したM50箱が一向に届かない

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:59:45.70 ID:pZkUqreC.net
http://hissi.org/read.php/infection/20210313/TnMxL3lEMkc.html

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:09:59.91 ID:8txU2Vkv.net
カテキンで十分効果あるから早く安く箱売ってくれ
政治家とかにばっか売ってんじゃねーよ
もう緊急事態宣言解かれて完全に感染は自己責任時代になる
三次元使わなきゃ話にならん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:42:24.20 ID:92zSiOcR.net
千葉県東葛地区のウエルシアにも税抜き498で金次元売ってたわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 10:45:30.85 ID:KOt65c2F.net
利益率が高い袋が売れているのに箱なんかだすかよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 11:54:50.98 ID:MkHPq2on.net
金398円の店はすぐ完売するな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:10:53.20 ID:WVxeYZea.net
本日も金次元コクミンで確認
勿論確認だけでもう買ってないが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:13:37.73 ID:c+J1hncv.net
税抜き?
まあ安いとは思わんが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:14:45.41 ID:Gef7byUL.net
498とか398は税抜きだろ

来月から総額表示義務化だから過去情報も含め混乱しそうだなw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:24:08.46 ID:c8zaktGi.net
同じ日本製の3次元 で
ドラッグストアなどで売られていて雑に包装してあった7枚入りと
コンビニで売られている個別包装の5枚入りって
単に価格だけ違うの?

7枚入りの方はブランド品に似合わず 脆く壊れる。
汗をかいて、食事の時に顎マスクにすると、決まって左目近くのヒモがパチンと簡単に裂けて切れる。

コロナ時代、このマスクだけで外出し外でマスクを新たに買えない環境だと、もう「マスク無し」という危険なことになりかねない。
何かマツコのCMじゃないが「国内生産だからって良いとは限らないじゃない」という感じ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 13:53:43.60 ID:OTuTe/Qj.net
>>534
>食事の時に顎マスクにすると

アウト!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:01:28.41 ID:fr5tf9BK.net
茶はゴミ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:04:05.18 ID:2qfqhEiH.net
>>534
ん?
コンビニ個包装三次元(銀系)って、
個包装だったか?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:05:53.53 ID:2qfqhEiH.net
>>537
訂正。
コンビニ五枚入り三次元(銀系)って、
個包装だったか?

最近の茶は個包装なの??

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:13:25.28 ID:swhZERTB.net
>>534
どこのマスク使うにしても予備持っとくのが良いよ
服着替える仕事で予備がカバンの中だとやっぱりどうしようも無いこともあるかもだけど

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:31:37.67 ID:he7G5C8e.net
>>534>>538
来なくていいよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:46:47.16 ID:kHYRnpMz.net
個包装の三次元などない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 15:06:54.21 ID:kyTSwROv.net
>>541
香次元

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:23:17.01 ID:c8zaktGi.net
>>541
うーん俺の勘違いかなぁ?
7枚入りは主にドラッグストア で見るが、最近は減ってる。
7枚入りは 取り出し口がド真ん中で小さいから、引っ張り出す時に紐が絡まり易い。
それも強度に関係してると思う。

>>538
茶って何?
金色の、少し高機能みたいなヤツか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:22:53.80 ID:MID0vFP8.net
>>543
取り出し口ど真ん中で、
携帯用ウエットティッシュの取り出し口みたいな、
シール式のが通称茶次元。
茶カテキンフィルター由縁。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:44:08.47 ID:6vLQMaPx.net
>>543
青次元と言ったほうがわかりやすいか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 17:56:14.51 ID:sv6vRBIU.net
新コロにはカテキンのやつがいいと思う

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 18:16:10.82 ID:XGyZnETh.net
>>545
サイズを言うと機能がわかりやすいんだw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:11:34.30 ID:sv6vRBIU.net
ネクスケアの方が使いやすいな
ただし耐久性が低いから1日で何枚も消費してしまうけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:41:32.66 ID:YLpWyIZE.net
>>536
残念ながら効能は高いです
重度の花粉症もちなら分かる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 01:05:45.70 ID:ySwQRn1P.net
青次元は使いやすい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 02:37:49.47 ID:Te0EKcgc.net
>>550
お前は使えない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 05:17:13.03 ID:rCMVPEsW.net
>>550
わざわざ顔の大きさを言わなくて良いよw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 06:46:05.62 ID:ZNCPuOx6.net
ディズニーやとしまえんの実況画像貼り付けてはしゃいでた奴がどうやらここに来てるな。
MS箱買えたデマとか青次元言ってる奴とか怪しい。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:48:57.85 ID:YMM6DWPH.net
金次元初めてゲット記念まきこ

遅いそして古いという文句は受け付ける

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 08:51:19.99 ID:zDjcbOoN.net
金次元が異常な程氾濫してる
興和がこんなにも販売網を持ってたとは
いい加減箱出せよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:41:36.98 ID:igdIhYvS.net
花粉シーズンに合わせたんでしょ
俺はカテキン入りのやつが欲しいんだけど
それか金色パッケージにカテキン使うかどっちかして欲しい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:40:36.15 ID:s5kwKwci.net
>>554
今まで何してたんだw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:45:16.07 ID:YMM6DWPH.net
>>557
少々冷凍睡眠を…

うそです長らく生活圏内に売ってなかったのです

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:00:16.35 ID:g0eAnqAF.net
>>558
自分の使用済みでよければ、綺麗にパッケージングまでしたもの無料で譲りますが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 11:06:40.02 ID:N6afbRA0.net
>>558
日常生活圏には全く無くて、滅多に通らないルートにあるローソンを巡ってみたら複数店舗で見つけた
それが先月のこと
地方在住だとこんなものだよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:12:00.00 ID:s5kwKwci.net
>>558
まぁ手に入れ安くなってきて良かったよ
去年の木曜深夜に家を抜け出してローソンで買い漁ってたのが馬鹿らしく思えるw

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:13:04.87 ID:s5kwKwci.net
>>561
手に入れ安く→手に入れ易く

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:38:13.31 ID:BauYDgwf.net
花粉に合わせてたのかもしれないけど、暑くなってくると厳しいからなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 17:18:28.56 ID:rKRogGlc.net
コクミン金次元在庫あり
っつうか、無くならなくなった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 17:42:47.60 ID:p5XnwUIG.net
少し前が感染者数の底で今そこそこ感染者増えてきてるから貯め時といえる
緊急事態も解除されるし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:23:51.90 ID:u4sufklQ.net
こうも金が溢れてるとカテキンでいいやってなるな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:42:46.09 ID:tmQYhkWG.net
まだ金次元小さめは一度しか買えてない
普通はたまにコンビニで見かけるけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:35:13.60 ID:SPc7Sjuw.net
金小さめはマツキヨ祭りで数袋買うたが小さすぎて買ったの後悔したる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:43:14.71 ID:GjLR5kXy.net
Amazonで売ってる三次元箱ってあの値段なのに買う人いるの?残り数がちょいちょい減ってるんだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:07:00.89 ID:9Gk9FGJ7.net
銀50枚箱はもうたまがないんやろ
今後希少マスクになるで

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:11:16.15 ID:VD1ReWqb.net
古くなると劣化する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 13:36:02.33 ID:qKwXnJGC.net
誰か…!俺の銀50枚箱4000円で買ってくれ…!頼む……!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:25:36.57 ID:rhnu7Ubg.net
一般向けのサージカルは厚みじゃなく静電気でフィルタリングするんだし、抗菌機能だって経年劣化するだろうし

どっから出てきたかわからない古い銀次元より新しい茶次元使ったほうが良い気がするけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:46:24.99 ID:9Gk9FGJ7.net
>>571
状態よかったら10年はいけるから
それが三次元マスクよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:49:04.82 ID:goaPSu6K.net
10年はさすがの俺でもないわw
使っても2週間かな
そんなに同じの使ったらウイルスついてて汚いよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 14:59:03.19 ID:I8ayklYN.net
古い銀次元より新しい金次元だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 16:19:02.56 ID:9Gk9FGJ7.net
いうて旧銀も新金もたった一年しか違わんねんで?
金はこれからまだまだ出てくるんや
旧銀はもう打ち止めやさかいな
除湿剤いれて密閉保管したら10年は余裕よ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:10:18.72 ID:Wb8Ooyi8.net
ただのマスクオタクで草

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:53:13.41 ID:tT9TF25I.net
金のが銀より性能上

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:04:05.78 ID:ngYVzwZv.net
青が一番お得

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:04:20.18 ID:1iuR4rG4.net
25℃越えたら銀でも苦しくなるから今のうちにバンバン使ってる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:31:43.19 ID:HAw6Q2h8.net
>>580
ふつうさいは小さめよりも多くの材料を使っているからねw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:16:03.65 ID:6MdVyUKB.net
ハックドラッグで金次元498で売ってるが高い
もっと安く買える所教えろカス共

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:17:25.98 ID:8j/cFITs.net
>>583
めっちゃ良いとこ知ってるよ
お前には教えねーよカスwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:35:27.48 ID:LVQ4FaDw.net
もっと高い淀に金袋
珍しい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:39:55.05 ID:GUPyiRJE.net
>>579
金フォグブロないよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:42:26.30 ID:f2hCwLHe.net
>>581
最低でも銀使っとかないと落ちるよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 22:53:40.95 ID:XZStHyeD.net
>>573
銀次元は5層だけど
茶次元より薄いし軽いから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:27:24.35 ID:BlImH/nx.net
香次元って防御力はどうなんだろう?
人混みに行くときに使えるレベルなのかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 10:19:53.62 ID:hqDyA/md.net
>>573
サージカルは撥水とか耐水圧だろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:43:41.03 ID:nigfwZPL.net
英変異株に金次元は対応するの?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200