2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三次元マスク 興和 ★5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:39:07.63 ID:DQeXTeYH.net
ウイルス、かぜ、花粉に三次元マスクシリーズ|興和株式会社

https://hc.kowa.co.jp/3jigen/

■前スレ
三次元マスク 興和 ★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611631667/

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:03:05.27 ID:cbJFXp48.net
50箱は店舗では1回も見かけたことない、30箱は2回売っているのを見たが
まだ今よりマスクが店舗に出回ってなかった頃
玉サーの30枚の青い箱が多量に陳列されてて
おお、これが噂の玉サーかと興奮して手に取ったら
同じ青い箱だったので紛れて気づかなかったが、その横が銀次元30箱だった
速攻で玉サー棚に戻して銀次元買ったw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:45:10.72 ID:mk+hG/8I.net
>>594
俺は寝る前に取り出してぶら下げてるよ。朝には臭いは取れる。

金次元はそこまでにおいを感じないけど他社のはけっこうきつかったので
それやったら効果あった。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:21:10.10 ID:V65T92e/.net
>>643
全然選び放題じゃない
今でも人気マスクは品薄か売ってない
スギのPBマスクやガーさわなんかは三次元よりレアになってる
三次元も箱は瞬殺で買えないし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:29:52.55 ID:dU9/fiwr.net
>>646
ガーさわいまヨドバシで買えますけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:53:23.12 ID:xdoFlHwK.net
>>640->>642
アドレナリンといえば店舗で昨年10月頃三次元MS箱とピンク箱を見つけた時が一番脳汁プシャーだったわ
次がM箱の時だな
MSとピンク箱はあれ以来出てこないからなー
あのときめきをもう一度……

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:58:30.28 ID:xdoFlHwK.net
>>640
>>642
アドレナリンといえば店舗で銀次元MS箱とピンク箱を見つけた時が一番脳汁プシャーだったわ
次が銀次元M箱かな
あれ以来MSとピンク箱は出てこないからなー
宝探しのようにドラストを回った時が懐かしい…
あのときめきをもう一度……

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 02:37:43.37 ID:7+/8G0sm.net
🧠💦

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 07:23:33.79 ID:EA93HHXz.net
>>643
コロナ前の状況知らんようだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:06:40.69 ID:TVCXdeGD.net
みなさん昔話に花を咲かせていますね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:55:07.83 ID:sBRPjg3c.net
自分の脳汁最大は村瀬本店でまだ殆どの人が気づいてなかったときにコード入れて銀50枚発見したときだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:58:02.03 ID:yiX2rheA.net
脳汁とはアドレナリンのことですか?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:19:57.01 ID:/boqGrIP.net
供給が潤沢になってここもマスクコレクターしか見てないな
自分も銀箱50を7月に初めて店頭で見た時は高揚したわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:04:23.20 ID:g2dZd4L3.net
脳汁MAXは去年10月のカワチ銀次元MS50枚箱の山積みだなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:57:13.41 ID:BWP0wbDq.net
淀金次元って
毎日追加されてるね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 20:03:25.46 ID:U9Eh2Mun.net
>>656
10月のカワチ祭り逃したが
12月にたまたま寄った千葉のカワチでMS50箱に遭遇した
目を疑ったわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 11:27:10.84 ID:sdbtbbh+.net
少しスレが伸びていると思ったら
おじいちゃんとおばあちゃんの昔話
自分も入りたかったw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 13:23:03.50 ID:Yn4Ae8e2.net
尼の無限在庫もみんななんだかんだ届くんじゃないかと期待してたろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 19:28:24.59 ID:LjePzbJA.net
尼の大量キャンセルのとき
ほぼ最速で気づいて注文した1箱は届いた
もうすでにマスクの手持ちが多量にあったので1箱だけにしたこと
1箱だけだったのが良かったのか、複数個たのんでいても届いたのか
今となってはどっちが正解だったのかわからんが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 19:30:52.19 ID:OjJG9GzR.net
最近だとアスクルをチェックしてたら銀次元50枚箱にカート表示が出ているのを見つけて購入
ようやくマスク集めから引退出来ると思った!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:17:32.83 ID:fLlnFPL4.net
>>662
でも引退してないよな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:54:07.18 ID:OjJG9GzR.net
>>663
サンプルで銀次元買っちまったw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 20:54:24.98 ID:OjJG9GzR.net
銀×
金◯

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:32:33.72 ID:trSLBAfp.net
青次元っていうと叱られるってホント?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:24:34.79 ID:3ZK91efR.net
>>661
間違いなく欲張らずに一個にしたから届いたんだよ
複数注文組みは軒並みキャンセル

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:30:01.48 ID:17yXsN2z.net
1001-1000のaupayクーポン、3日目にしてようやく1回線当選した…
昨日までに当選してたら96円支払いで200p貰えてたのに…

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:30:40.32 ID:17yXsN2z.net
ローソン用ね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:32:26.37 ID:17yXsN2z.net
これでとりあえず回線数+2袋、金を増やすことができる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:34:30.77 ID:k7Ukcabx.net
>>666
茶次元っていうと叱られる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 02:34:29.63 ID:CkZvbvA5.net
>>671
プリズナー死ね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:06:20.12 ID:YYTxodR6.net
ローソン行ったら茶次元あったから買ってしまった
他のメーカーのマスクの在庫あるけど見たら買いたくなる性
因みに金次元は置いてなかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:41:47.41 ID:9T5mYQxB.net
フィッティングは茶の方がいい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:46:56.67 ID:fhpwkgHS.net
カテキンフィルターでスパイクタンパク無力化出来るならコロナに対しては茶が最強のはずなんだよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:23:05.41 ID:9IjzZhhq.net
カテキンタイプは、つけてしばらく時間がたつとすごく馴染む不思議な着用感
そして自分の近所ではまだウェットティッシュタイプのパッケージを見ない
M320のみ出回っている

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:43:44.10 ID:UI8658fS.net
なぜか今日ローソンに金がつ入荷してた
金曜でなくなり火曜なんやね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:50:06.87 ID:3hvUdWna.net
残ってるだけだと思う
最近ローソンにはいつでもある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:07:54.59 ID:UI8658fS.net
その店昨日見てきたら3袋で今日6袋になってた

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:10:45.78 ID:ZidV/mY9.net
>>676
よくわからんのですが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:15:59.13 ID:7NtGD20G.net
今週からウェルシアに金が50袋くらいあって数日毎寄るけど全然減らん。かなりバック在庫あるのか売れんのか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:45:36.50 ID:REZ9f3eP.net
>>646
スギのPBマスクって、
ダブルワイヤーで柔らかって奴?
60枚入りの。
小さめなら近所のスギに毎日ある。
698+税位だったかと。

同じくスギのPBで、フィッティみたいな30枚?袋入りの、
ダブルワイヤーのプレミアムマスクとかってのも、
ほぼ毎日見かけるな。
金銀次元の備蓄あるから買わんけど。
@京都

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:15:03.39 ID:zvB9v5RF.net
カテキンは呼気で湿ってくると窒息する
地獄の苦しみ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:17:35.49 ID:eD5rpOLv.net
>>683
金次元と銀次元が補充出来たから茶次元はしばらく買わないで済むわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:47:05.36 ID:EErClnkK.net
>>683
先日初めて着けたら同じく酸欠になるかと思った

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:52:54.42 ID:YOklkoNy.net
もう金次元なんてあり余ってる状態
どれだけ安く買えるか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:17:44.17 ID:jVksMwCH.net
>>681
コンビニ価格だから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 12:23:47.83 ID:Af+Ak7iC.net
淀金

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:36:37.41 ID:ofeub9KB.net
>>683
使ってみるとすげー分かる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:54:12.00 ID:HkXkR27I.net
ヨドバシ金無くなってもすぐ在庫復活するな
というかポイント還元含めても高すぎるわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 18:29:07.23 ID:cisjjNGx.net
楽ウエルシア 銀次元ふつう50枚箱
ちょい高いけど来てる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:12:00.93 ID:2xo1fMni.net
>>691
見たけど在庫無しになってなかった?
2780円+送料とかの。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:16:06.92 ID:cisjjNGx.net
>>692
売り切れたみたいね
19時くらいまではあったと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:22:02.38 ID:2xo1fMni.net
>>693
こういう時にノロマッタって使えば良いのかね?w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:47:33.88 ID:knJ8EMsp.net
金って生き軽すぎて怖いな
フィルターみたら、超薄かったw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:10:20.27 ID:U8jZcBMj.net
金は顎フィルターがあるから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:56:08.01 ID:sM8n45Ll.net
金次元初めて使ったけど顎のやつが意味わからん
伸ばすだけなのかと思ったけど延びないし内側の袋に引っ掻けろってことなのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:00:11.81 ID:3sifVkmR.net
それでいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:08:23.75 ID:sM8n45Ll.net
>>698
ありがとう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:13:17.64 ID:taaQWADr.net
ロ箱
茶次元

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:24:35.02 ID:OCccfSwR.net
内側の袋って何だ?
顎に引っかけるんじゃないのか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:25:59.09 ID:lC0a9R+o.net
ノーズの裏の曇り止めフィルムを広げて引っかけてる人っているよね
どこぞの記事でそういう装着写真が出回った影響もあると思う
気持ちは分からんでもないが、、

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:29:39.19 ID:OCccfSwR.net
>>702
メディコムの眼鏡だったかの箱にその写真が載ってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:10:30.16 ID:xNKIlh5h.net
>>703
メディコム眼鏡はメッシュ折り返すって書いてるね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:51:41.36 ID:7EON0o0F.net
この早さでも今さら恥を忍んで聞ける。

銀次元のフグブロックフィルムって、
ドクターガードとかみたいに、
折り返して使うんじゃなく、
そのままで良かったの?(震え声)

折り返して使ってたわ・・・orz

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:01:16.61 ID:RlOCFFtD.net
>>697
袋の裏に説明書きあるけど
そういうの見ないの?きみは

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:28:05.30 ID:PPlr1TV3.net
>>705
前に折り返して使ってる説明図見たことあるぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:53:23.00 ID:m+YIs5+D.net
>>705
フグをブロックってorz

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 04:07:43.33 ID:8N4PAroG.net
>>707
公式ではないだろ

https://askul.c.yimg.jp/img/product/3L3/J300913_3L3.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 04:26:39.83 ID:5j5n66wQ.net
>>709
公式であるぞ?
https://i.imgur.com/w6rfUcs.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:17:17.41 ID:fcO9SSb2.net
淀金

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:40:07.58 ID:648GEW5G.net
うーむ・・・。
やっぱり折り返して使うのが正解なんかね?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:30:02.90 ID:bG0kPxjT.net
>>710
もしかしてAmazon?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:38:01.86 ID:5j5n66wQ.net
>>713
昔の三次元マスクのパッケージに描かれてたイラストだよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 12:59:49.08 ID:4INsMFye.net
折り返すとねじれた部分に空間ができるのか折り返さないときよりもくもる気がする
折り返すコツがあるのかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:06:49.12 ID:9gYsehB1.net
あれはコツがあるんだよ。
まず上の右手と逆の角を持つだろ、それできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す。
こうするといいらしいよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:35:13.70 ID:jUX+OhCB.net
モスバーガー食いたくなった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:54:32.02 ID:648GEW5G.net
>>716
あ、俺そうやってた。
真ん中に指当てて軽く半分に追ってからフォグブロック上に上げて。
メディコムとかのでも。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:15:33.62 ID:pwdHjD3E.net
単純にビラビラに半分ほどハサミ入れて折り返してた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:05:19.68 ID:19Ko0cfc.net
三次元マスク 付け方で動画検索すると公式系のいくつか出てくるけどまず折り曲げて鼻にフィットさせたあと顎まで降ろすのしかないな
ビラビラには触れてない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:06:35.72 ID:rf1OwMIg.net
ん、折り返すのが正解なのか?
金次元の両サイドのビラビラとかも折り返し?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:11:11.35 ID:KRdMbKfC.net
まんこのびらびら

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:13:45.47 ID:Vt0053l3.net
煽りとかじゃなくこのスレに来るコアな人でも意見割れるのって公式に問題あるのでは…?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:36:31.74 ID:648GEW5G.net
>>721
折り返すというか、
下のフォグ引っ張って、
サイドを立たせる感じというか。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 17:00:03.91 ID:ya6Upm/z.net
金より茶だろ
フィルター薄杉

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:45:08.63 ID:rj0xu2Iv.net
>>710
こんなのあったんだw
新型コロナ新規だから知らなかったよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 20:05:29.08 ID:5j5n66wQ.net
>>721
公式サイトの使用方法画像でも顎とサイドのビラビラ折り返してるぞ
https://i.imgur.com/eeVskPS.png

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 23:19:58.18 ID:syCB5Qxv.net
ヨドバシの香次元 グレープフルーツとラベンダーが全然売り切れないのでポチりそうになってしまった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 06:31:14.81 ID:Y/PqfIle.net
金ちゃんの小さめはコスモスでしか無い?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:55:53.15 ID:o3fSoS1x.net
ドラゴンズって公式グッズで不織布マスク売り出したけどコーワ製じゃないんだな
バンテリンドームになったんだからコーワが高品質な三次元ドラゴンズマスクを作ってやればいいのに…
https://i.imgur.com/muvzx8F.jpg
https://i.imgur.com/4vg4Apo.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:56:03.92 ID:zw2siMDs.net
>>730
コスト面で折り合いがつかなかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:12:28.82 ID:h6nwFXL0.net
うんち球団に三次元は勿体無い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:01:28.24 ID:qAqH+AOM.net
ウエルシア
茶次元も入り口扱いになってた
出る時に気づいた

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:16:16.95 ID:zKv61bGe.net
>>715
折り返さないときのびらびらが中でうまく逆支弁になってるのかも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:42:15.32 ID:27x585vO.net
>>733
OSじゃ茶次元も金次元も、
段ボール箱に放り込まれて、
地べたにおいてある。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 10:08:09.82 ID:0boJ7hI1.net
金次元ウェルシアで山積みだった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:41:21.94 ID:9qow9War.net
>>736
だってコンビニ価格じゃん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 12:52:12.87 ID:QinDBfzd.net
金7枚入り450円ぐらいで手に入れたい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:04:13.45 ID:rG2UC808.net
茶7枚398ってもっと安いところあるよね?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:13:47.96 ID:8yHyn6bW.net
>>739
高いわ
それじゃ金次元の値段でしょう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:41:34.64 ID:G9J3tZaO.net
>>736
山積みってこんな感じ?
https://i.imgur.com/lnYHABC.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:07:52.42 ID:SqXVh/Ws.net
そのマスクって性能どうなの?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:16:30.69 ID:0/ht7NcP.net
青はだいたい300円前後

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200