2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナにかかるのは タバコ&デブ ← これマジ?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:31:02.68 ID:CNF39CY7.net
【沖縄科学技術大学院大学】 「日本人はコロナの重症化する遺伝子は持っていない。重症化の原因は(基礎疾患などの)他の方が大きい」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613889128/
3 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/21(日) 15:33:09.70 ID:xZLN65ew0
重症化は喫煙者
非公表情報

134 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 16:06:57.87 ID:cjDmpz350
外人も遺伝よりメタボだと思うけどね

278 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/21(日) 16:49:03.00 ID:QhYEvckD0
素直に言うべき
俺は医者だけど正直に回りが言いにくいこと言うわ

タバコとデブ

コロナリスクは本当にこれだから
欧米ではこれきちんと発表されてるの

281 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/21(日) 16:50:02.98 ID:fMklgGTt0
>>278
ぽっちゃり系は大丈夫だよね?

294 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 16:53:37.92 ID:cjDmpz350
>>281
ICUに転がっていた遺体みたいなのは、大抵、ぽっちゃりとした
足裏やったで

290 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/02/21(日) 16:52:45.23 ID:MIxfXjBF0
PM2.5でコロナ感染リスクが数十倍になって重症化するんだよね

喫煙所や飲み屋でクラスターが発生するのはタバコが原因

322 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/02/21(日) 17:05:32.08 ID:pWIZ+WVZ0
>>36
志村→喫煙歴
岡江→抗ガン剤投与歴

コロナでなくても、インフルをこじらせても、同じ結果。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:31:36.75 ID:CNF39CY7.net
今からタバコやめてダイエットする!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:49:27.56 ID:+u1qFfsB.net
タバコやめられない

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 09:31:01.75 ID:Hp7TpFh0.net
>>3 いきなりやめなくてもええやろ
徐々に減らしていけばおk

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:20:54.92 .net
重症化し易いってスレタイにしとけや

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:58:56.73 ID:TaO09acm.net
喫煙者のコロナ感染率は
中国で1/2
イギリスで1/6
アメリカで1/12
になってる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 10:22:54.69 ID:kMpx5jaF.net
【新型コロナ】「タバコ・パラドックスの崩壊」とコロナ禍で「暗躍するタバコ会社」に課税負担を [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614555521/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 17:52:18.20 ID:K9/CXDYT.net
正直たばこに関しては紙たばこより電子タバコ吸ってる人の方がコロナ重症化してそうだわ
勝手なイメージだが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:54:04.56 ID:77cUnTj3.net
タバコで心肺機能が低下するのは常識。
コロナに感染すれば悪化しやすくなるのは自明の理
ましてや、この時節「喫煙コーナー」に入るのは
自殺行為に等しい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:49:37.24 ID:B7BvrUGP.net
【調査】たばこを吸う人は吸ったことがない人に比べて、抗体量が47%低くなっている 「禁煙がコロナ感染リスクを軽減できる」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629204169/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:50:54.91 ID:5RnfYx88.net
タバコで喉やられて風邪引く奴は一定数いる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:14:12.58 ID:H7Do/MFS.net
  

【喫煙者大勝利】タバコの煙にコロナ感染抑制効果物質 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629344733/

広島大学の研究チームは、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)が
ヒトに感染する際に利用する受容体の構成タンパク質の1つである
「ACE2」の発現がタバコの煙成分によって低下することや、それが
芳香族炭化水容体(AHR)を介して低下すること、およびその機構と
関与する化合物を明らかにしたと発表した。

18 スフィンゴバクテリウム(騒) [CA] sage ▼ 2021/08/19(木) 12:50:15.20 ID:fnXNG0SY0 [1回目]
>1
野々村の件があるしウソ臭いな
トータルでは危険度が増すだけだろ

88 プニセイコックス(東京都) [US] ▼ New! 2021/08/19(木) 13:08:56.50 ID:qBHcwwXP0 [1回目]
>18
あの人は数年前にたばこ辞めたから感染したのでは?
  

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:22:16.71 ID:+mqaHpi5.net
酒、タバコ、肥満、生活習慣病、基礎疾患
不健康で自堕落な生活して医療費激増させて社会に迷惑ばかりかける
反社不摂生者を殺してくれるのがコロナって事か
つまりコロナ=ワクチンマンみたいな話じゃん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:15:35.18 ID:ByM58t3G.net
自宅療養者の自宅での様子がTVで報道されるが、肥満&汚部屋の多いこと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:50:44.28 ID:yQ69KAP5.net
【広島大学】タバコの煙成分が新型コロナウイルス感染受容体ACE2発現量を抑制することを確認、喫煙者の感染が少ないことが実証される
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629508197/-100

親戚のヘビースモーカーも飲み歩いてんのに一向にコロナらないから薄々感じてはいたけど(スレにも同様のケースの人いるね)、昨春のフランスのニコチン説とはまた別に研究は各国で進んでたのね。

ACE2受容体抑制にタバコ(どの成分?)、トリプトファン、プロトンポンプ阻害薬(ネキシウムとか?ガスター20は心臓への副作用怖くて引き始めにでも飲もうかと…肺の硬化予防とか当時言われてたから去年買った)

まあ、タバコは吸った事ないし、トリプトファンでもとるわ。
コロナ病棟の呼吸器科のドクターが不思議なくらい喘息の人が来ないと言ってた。
来るのは糖尿病と肥満、血管やられてる系って。

以下スレから抜粋。
個人的には最近のギスギスした社会はセロトニン不足という話に1番納得↓

セロトニンも増やすから精神疾患にも効くしな
キ●●イ増えたのも禁煙推進したからだと思う


コロナ初期から言われてた
他の国でもタバコとコロナの関係は調べられていて
だいたい、どこでも喫煙者は感染者が少ないのが報告されてた


アメリカおよび国際機関も調査中
アメリカの学術論文「ニューイングランド医学ジャーナル」

中国では感染者1000人中の喫煙者の割合が12.6%。
中国の一般人口の習慣的喫煙者の割合は約26%。
中国社会全体と比較して、感染者の喫煙率は大きく下回っている。
(中略)
「ニコチンが細胞受容体に付着することで、ウイルスが細胞に侵入して体内で拡散するのを阻止する可能性がある」(同上)

さらなる臨床試験を実施するためにフランス保健当局からの承認を待っている状況。


エボラが予防にタバコのタールが効くとかあった

SARSの時から統計がそうなっていた


トリプトファンでいいなら、牛乳愛好者もおk。スモーキングが必須ではないはず。


PPIも予防効果あるの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:55:31.84 ID:yQ69KAP5.net
続き。例外は幾らでもあるよ。ただ傾向は知りたい。


ACE2が抑制されるだけで、 無くなる訳じゃないから、感染の危険が無くなるわけじゃなく、肺には負担がかかっているのは間違いないし、一度感染したら症状は酷くなる。
喫煙しないに越したことはない。俺は煙草で感染しないとか愚の骨頂だね。
チーズでも喰ってトリプトファン摂ってろ。


ワクチンとタバコでコロナ発症は有意に抑制されるが重症化したら一気だろう

マスク未着用路上喫煙者からの ウイルス拡大が懸念される

まあタバコでビタミンcが不足するからキチンと補給しないと身体が弱ってコロナに感染しやすくなるので過信はできないな


禁煙して肺が弱ってる状態でタバコガード無くなった人が一番やべーのね。てかこれ去年の春過ぎ頃から指摘されてたよな
呼吸器学会とかは喫煙者と元喫煙者一纏めにしたデータ出して重症化するから禁煙しろってやってたけど


タバコの薬効
・リラックス、集中力
・血流の抑制または促進
・近年ではアルツハイマー予防やダイエット等にも
1日か2日に一箱程度なら健康に著しく害は見られない。肺も汚染されない。
但し気管支炎や喘息、呼吸器系に持病のある方はやめた方がいい。


フィンランドではかつて、木タールは 「体の真ん中を真っ二つに切られた傷でさえ癒やす」 と言われる万能薬と考えられていた。


タバコ煙成分は最低500。化合物が500以上。どの物質?ニコチン?

…個別例…
15人で2週間の出張に行って最終日に1人が体調不良で検査してコロナ陽性。
全員検査したら合計4人が陽性。4人はタバコを吸っていない。
残り11人は全員喫煙者。  俺はこの時すでに怪しいと思っていた。

俺の周りも喫煙者ほど酒飲んで遊んでるのにコロナならないのよ。なってるのは普通に生活してた人達

うちの60歳ヘビースモーカーは感染して「重症化する」と周りから心配されたのに
軽症のまま2週間で仕事復帰した

いとこの家族全員が家庭内感染したけど、どういうワケか旦那一人だけ陰性
同じベッドで寝てるのに
やっぱ喫煙者なんだよねー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:13:52.90 ID:izCw1vcJ.net
タバコについては賛否あるのはわかった
デブについては異論無いな↓


これはマジ、うちもコロナ患者90キロ以上しかいない!!
どいつもこいつも臥床傾向でリハしないから肺広がらず酸素切れずで入院長引きまくる!
しかもいいタグ貼られてるので使わせてもらいますw

https://twitter.com/torafaluser/status/1427408128316887045

30-50代でコロナ重症化してる人はほとんどがBMI20後半以上
ってかほぼ全員30超えてる。
あと入院して初めてDM指摘。
で、公費負担で入院してきて
ご飯が少ないって文句。

なんなん。

https://twitter.com/rockrockyuko/status/1427432733811175430
(deleted an unsolicited ad)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:10:49.38 ID:blNtRZb/.net
デブは発熱や咳がひどくなるまでPCR検査を受けないイメージあるわ。
だから陽性判定からあっという間に重症化する。
自宅に体温計やかぜ薬なんかも常備してないんやろ
ワイの偏見かもしれんがな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 19:48:22.39 ID:Cp/ESVhS.net
ワクチン未接種の肥満体は飲食店への入店を禁止するべき。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:24:32.12 ID:tfxbksVE.net
喫煙者は感染しにくいが、
感染すると重症化しやすい。
ややこしい。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:35:36.39 ID:jidU9Yiq.net
うちの親父が、タバコ吸ってると肺がニコチンでコーティングされるからガンにならんとか言ってたが、まんざら間違いでも無いんだな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:34:20.93 ID:Bpp4mdjz.net
デブ重症化は相関性高い
エクモネットやランセット論文で検索すれば直接確認できる
エクモ、人工呼吸ともに使用者の半数以上がBMI26以上
さらに標準体重には高齢者が比較的多いはずなので年齢別だとさらに偏る

デブはビタミンDが不足するのでデブになりビタミンDは免疫の栄養素なので免疫も落ちる
各国政府が自粛マスクロックダウンでデヴを増やして被害を無駄に大きくしている

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:49:16.46 ID:000C2fDL.net
Dr.Donuts@heme2shikoshi

8月29日
重症コロナ患者しか診療していないので偏見かもしれんが、
よくもまぁここまでデブをピンポイントで狙い撃ちする疾患が出てきたもんだ。
非DMはたまにいるが、痩せ〜標準体型の人はほとんどいない。
肥満が純粋かつ高いリスク因子で、まさにデブ殺し。
MIですらみんながデブってわけじゃないのに。。。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:53:34.37 ID:000C2fDL.net
なほ@nyaho1017

8月30日
今救命病棟にコロナで入院している皆さん、全員身体大きい…
看護師さんと2人で身体持ち上げてパネル入れるの無理すぎぃ…
重症化リスク高いし、肥満のお方は本当にある程度痩せた方がいい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 12:49:14.28 ID:IZ8zn4TG.net
デブのコロナ治療は有料で頼む

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:04:39.26 ID:000C2fDL.net
医ー者んてん@COVID-19の日々@H3fxBmh4nIIxjUA

8月31日
コロナが蔓延してから
通院していない糖尿病患者と過度な肥満患者がゴロゴロ入院してくる
おそらくどこの病院も同じことを感じていると思う
これを機に自分の健康を見直しましょうね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:07:49.18 ID:000C2fDL.net
ぱぱげな楽譜コロナと闘い中@papa_ge_na

8月27日
私の病院では毎日7割ぐらいの人が陽性になります。
その中で中等症の肺炎の人が2〜3割いて、
さらにそのうちの半分ぐらいは重症化します。
重症化する人には肥満の人が多いです。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:11:11.87 ID:000C2fDL.net
io302@io302

妊婦に限らず、新型コロナウイルスで入院している中等症の人達も、
連日気管内挿管で人工呼吸管理になっていく。
『肥満・喫煙者・ワクチン未接種』ばかり。
1年前ならECMOで回復、って光景を見かけたのだが、
ECMO導入までに進行が早くて追いつけていない。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:12:05.37 ID:000C2fDL.net
Tanuki@babygirl_2y

本当にこれね。

肥満!
糖尿病!
男性!
喫煙!
妊婦!

入院してくるコロナで
痩せている人は、ほぼいない

ほぼ肥満

なぜこのことを報道しないのか?
謎なぐらい…
私は中等症?重症を見てるけど
肥満だらけです。

これ、まじで。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:16:54.05 ID:000C2fDL.net
佐々木 淳 @医療法人社団悠翔会 理事長・診療部長@junsasakimdt

8月25日
新型コロナの在宅医療。
実は中等度以上に増悪している患者のほとんどがメタボの男性。
糖尿病があると、感染症+ステロイドで一気に血糖コントロールが悪化し、重篤な状況を招く危険もある。
なので、持病がないという人も念のために耐糖能をチェックしている。すると4人に1人に糖尿病が見つかる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:19:47.11 ID:000C2fDL.net
ひなまつり@eri3i3

9月2日
昨今のうちのコロナ事情。ワクチン未接種の40-60代男性が主。
基礎疾患ないという触れ込みでも検査すると脂肪肝、DMギリギリのHbA1cなこと多い。
そして喫煙歴。もちろん肥満多い。
基礎疾患なしってほんとにないこともあるけど
ただ単に検査受けてないことも多いから、報道の基礎疾患なしは疑問。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:21:22.22 ID:000C2fDL.net
てい@3年目看護師ヒマワリ病棟勤務@Nurse_try_MW

8月28日
葬儀屋の人に患者引き渡す時
「重たいですか?」って聞かれて
「そんな重たくないですよ!80kgくらいなんで!」って答えたけど
確実に肥満コロナのせいで重さ感覚バグってますよね。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:24:32.54 ID:000C2fDL.net
コロナーす★@iMOL7aSzgStn6IC・
8月31日

ごめんなさい、私もなかなかのわがままボディなんですが、
あまりに肥満のコロナ患者さんが多くなりすぎてて、
コンビニのレジで後ろにピタッとくっつくように並ばれ
ハアハアしてた肥満の方を後ろにどーん!!ダッシュてどつき倒したくなりました…雫

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:31:38.13 ID:000C2fDL.net
谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc

8月30日
コロナ病棟はワクチン接種済みの高齢者の姿は少なく、多くは40歳以上のワクチン未接種、
肥満・糖尿病などの疾患をお持ちの方。若年者でも100Kg以上の方はICUのベッドを占拠する。
ワクチンの効果を実感するし、高齢者に対するワクチン接種が進んでいなかったら、と思うとゾッとします。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:34:41.72 ID:000C2fDL.net
禁煙ポンスケ@janeway_tlr2

9月1日
「肥満はあるが、特定の基礎疾患ない若い健常者が新型コロナ感染で重症化する」って、
「肥満」はれっきとした重症化(サイトカインストーム)のリスクですよ。
内臓脂肪型肥満が炎症性サイトカインを分泌しやすい状況になっていること、
そのため免疫反応が低下してウイルスが増殖しやすいリスク。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:37:43.15 ID:000C2fDL.net
ぐるこ(♂オス)@16lantus

いまだかつてここまで肥満と関連のある感染症があっただろうか

ってくらいほぼ皆肥満。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:09:50.12 ID:000C2fDL.net
タカハシ@暫定お局Ns@kango_4

右手から、
おデブさん(90kg)
おデブさん(104kg)
スモーカー(Brinkman index600)とばして
おデブさん(110kg)
#コロナ病棟看護師の愚痴

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:10:36.59 ID:000C2fDL.net
おしゃぷん@oceanotikara

8月30日
私が元々働いていた病棟が潰され、半分がコロナ病棟へ移動になりました。私もその1人です。
現場に来て数日でわかったことは、デブ・糖尿病・タクシー運転手・飲食店業務・飲み会行った奴が多いということ。
そしてワクチンを打ち終えた高齢者はパタッと消え、今は20〜50代の入院患者が主。わかるな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:59:16.95 ID:000C2fDL.net
コロナスちゃん角つき笑顔@nurse___123456

BMI30以上の方は重症化リスク高めです!完全にわたしが働いてる体感ですけどみなさん気をつけてね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:15:55.66 ID:Qpoql2ic.net
良スレ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:52:21.44 ID:ko1SHiAl.net
Covi ユニ@covidUniverpro

つべこべ言わず、痩せろ!

これで、コロナ禍の多くは片付く。
重症化リスクが劇的に低減する。
特に意味のない予測してる人間は、自分が痩せろ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:56:07.29 ID:ko1SHiAl.net
わし@asuuuuka2

まじでコロナの重症者ほぼデブなのどーにかしてくれ重いんだよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:58:35.74 ID:ko1SHiAl.net
【速報】20代基礎疾患なしデブの男性 コロナで死亡 [759857947]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630808747/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:03:49.02 ID:ko1SHiAl.net
【炎上】コロナ重症化は肥満がなりやすい。もっと野菜食べよう!→デブから批判殺到で大炎上 米国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630793971/

調査した15万人の患者の約80%が太り過ぎ、または肥満で、さらに痩せている人よりも症状が重い傾向にあった。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:07:26.23 ID:ko1SHiAl.net
ぱぱげな楽譜コロナと闘い中@papa_ge_na

前線の看護師としてここ最近増えた事例を当たり障りの無い範囲で言います。
コロナの患者さんに肥満の方が多いのですが、その中で入院中にインスリンを導入される方がいます。
もともと糖尿病体質であったのが、ステロイド治療や炎症性疾患のために隠れていた糖尿病が出てきたためです。

インスリンは肺炎がおさまるまで使用しなければならないことが多く、
自宅に帰る頃にはまだ注射しなければならないことが多いです。
コロナが治っても今度は糖尿病の治療が始まる方が増えて来ました。ちょっと予想していなかった展開です。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:08:19.90 ID:ko1SHiAl.net
ちゃっぴー看護師/COVID重症病棟/危険手当なし@Ns__oparu

ここ半年
重症コロナ患者の死亡率ゼロだった

最近ゼロぢゃなくなった、、、

受け入れ病院が決まらないことで
重症化が進んで病院到着時に心肺停止寸前
高齢者や重度肥満、糖尿病など基礎疾患
治療しても回復せずに
肺も固くなりどんどん合併症併発

最期が可哀想すぎ、、

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:13:13.42 ID:ko1SHiAl.net
のの@monmon05050

元同僚から連絡があった。ICUではコロナの重症者
(みな、40代以降の肥満で、高血圧や糖尿病等がある方)
に加えて接種後の心筋炎での入院も増えている。
心筋梗塞も例年に比べ増加しているとのこと。
コロナ患者を受け入れる、一部の病院への負担が増すばかりだ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:17:14.85 ID:ko1SHiAl.net
総合内科医志望@sogonaikaishibo

当院のコロナ入院もほとんど肥満+SAS併存!
コロナは脂肪細胞に感染してるんじゃないかと感じるほどに。


※SAS=睡眠時無呼吸症候群

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:22:54.60 ID:ko1SHiAl.net
山田祐@訪問診療(明正会葛西クリニック)で働いています@yyuyamad

これまで肥満は様々な疾患のリスク因子で挙げられていましたが、コロナほど肥満が注目されることはなかったです!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:28:26.40 ID:ko1SHiAl.net
インヴェスドクター@Invesdoctor

9月4日
大阪府では第4波以降、入院フォローアップセンターが
新型コロナ新規依頼例のBMIを教えてくれるようになったので、
「基礎疾患なし」の触れ込みで肥満の人が入院してくるケースは全くのゼロになった。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:39:37.78 ID:ko1SHiAl.net
WB@wb29304326

9月4日
コロナ重症者に肥満、糖尿病が多い理由って単純に換気不良になりやすいからと思っていたんですがそうではない。
コロナは肺への脂肪毒性による炎症である。
ファクターXは日本人の肥満の少なさの可能性もありますね。

コロナは肺への脂肪毒性による炎症が引き起こす。
さらにサイトカインストームで全身の炎症に、血管系が脆弱な糖尿病や、
肥満の患者は血管の炎症による血栓により多臓器不全に陥る。

肺での脂肪産生が増加すると炎症が引き起こされる。
これがコロナ肺炎の本体、さらにコロナウイルスが増えると感染した細胞で脂肪が増えていることから、
脂肪産生がコロナウイルスの増殖に関わっている可能性が高い。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:33:11.15 ID:ko1SHiAl.net
海産物/うみ@desliee

喘息持ちワイ、かかりつけ医に「喘息って基礎疾患扱いされないんすか?
肺炎なると死んじゃいそうでで怖いんですけど・・・」って相談したら

Dr.「あー、それ以前にデブで引っかかってるからさっさと打ちに行ってこい?
デブがコロナなると重症化して即死するぐらいに思っといていいよー」って言われた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:33:32.67 ID:ko1SHiAl.net
yuu0601@yuu06018

何でうちで見るコロナ患者はおデブで自己中心的な男子ばっかりなんだろーか

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:36:00.78 ID:ko1SHiAl.net
サダ・ヴォ〜ン@sadavaughan

お客さんの看護師さんがコロナ病棟に勤めてて、重症化していく人の共通点はみんな肥満の人だそうです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:36:41.18 ID:ko1SHiAl.net
sala@sala66152443

現状デルタで肺炎になるのは皆糖尿病。
放置未治療糖尿病がハイリスク。これが今の真実。
「若者の重症化」だけでは真実は見えていない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:32:32.87 ID:otdC0/OL.net
Covi ユニ@covidUniverpro

4月28日

50歳以下の重症者。

100%近い統計で、
「基礎疾患なし?」の肥満(デブ)。

肥満なのに基礎疾患がないと報道されるパラドックス。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:20:41.30 ID:HWpmwcb4.net
日本共産党志位和夫委員長 演説 2021.09.05
「今度の総選挙ですが、日本の命運がかかった歴史的選挙になると考えております」
「第一に、新型コロナが猛威を振るうもとで、コロナから国民の命を、どうやって守るか、命がかかった、大切な選挙になります」
tps://youtu.be/WZXCpC967PE

共産・志位「求められているのは政権交代で野党連携による新しい政権をつくることが必要だ」 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630664834/
【立憲・枝野代表】“衆院選 大きなチャンス” 政権交代へ意欲 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1626526530/
志位和夫「政権交代、一気にやらなくちゃ」「私たち野党で新しい政権をつくる」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1613725004/
【共産・志位委員長】野党共闘による政権交代目指す考え強調 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630154159/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:06:51.49 ID:otdC0/OL.net
どんぶり@JdV4Eia9rBR2lmO

事実ですよ。
コロナは肥満キラーウィルスです。
コロナ病棟の看護師さんに聞きましたが、患者は大柄(肥満)な方が多いと言われました。
ある病院では、コロナ患者用の病衣は3Lサイズの在庫切れおこしそうです。
コロナ前では考えられないくらい大きいサイズばかり利用数が増えてます。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:09:23.39 ID:otdC0/OL.net
コロナ死者の9割、肥満率高い国で 世界肥満連盟
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR04EII0U1A300C2000000/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:40:45.02 ID:5f5ucjGp.net
https://i.imgur.com/RdLafiZ.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:36:15.91 ID:nHMRQVlH.net
重症の40代以下、2割超がBMI30以上の肥満 大阪府
https://news.yahoo.co.jp/articles/9621f517605a80f3417a04e6a229c464916a3f05

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:39:15.21 ID:nHMRQVlH.net
林淑朗 集中治療専門医重症コロナ対応中@yoshirohayashi

重症コロナ診療に従事してる医療従事者ほぼ全員が納得するのではないでしょうか。
これほど肥満が特別大きなリスクとなる疾患も経験ありません。
若い方でも肥満のある方はワクチン接種を急いで下さい。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:42:22.58 ID:nHMRQVlH.net
masahi.S@masa_shim1

『現場での経験則』
コロナ重症化と一括りにされているが、
@コロナ肺炎の重症化と
A無気肺の進行の2パターンの病態に分かれている印象。(実際にはオーバーラップするが)
肥満の人は圧倒的に後者で若者も後者。なので、仰臥位での療養がリスク因子になっていると考えてる。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:48:07.93 ID:nHMRQVlH.net
インヴェスドクター@Invesdoctor

9月7日
この本にも書かれていますが、肥満は脂肪組織内で慢性炎症を起こす病気であるため、
新型コロナへの感染が引き金となって、全身の脂肪組織の炎症が進み、
サイトカインストームに歯止めがかからなくなり、重症化します。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:03:16.84 ID:lRj3OcsJ.net
【東京・6日】コロナで死亡した7人中6人が「肥満」 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631065511/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:13:51.43 ID:KUcNf+R2.net
【新型コロナ】自宅療養での酸素吸入中にタバコを吸ってはいけません 引火の危険も 厚労省が注意呼びかけ [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631179811/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:34:58.77 ID:mZ/x7cO7.net
またミスリードしてんな

>コロナにかかるのは タバコ&デブ ← これマジ?


ガリ>デブ>健康体
ウイルスと戦うのに脂肪は必要

感染しにくさ
ヘビースモーカー>喫煙者>吸わない人

重症化
ヘビースモーカー>吸わない人 >喫煙者

馬鹿は用法容量が理解できないから困る

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 23:21:56.67 ID:lRj3OcsJ.net
現実から目をそらすデブ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:40:34.00 ID:trzQ+Utw.net
>>67
ウィルスと戦える脂肪は皮下脂肪だけだろ

重症化するのは脂肪肝や内臓脂肪だけどデブで皮下脂肪だけの奴いないから
痩せでも脂肪肝の奴はダメ
デブ・ガリ&健康体(脂肪肝)>ガリ>健康体

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:22:47.15 ID:IS/OmrtI.net
デブって周りもデブだから病的なデブと比べて自分は違うみたいな認識になったり、ピチピチなオシャレデブになったりなんか欠如してるヤツが多い。
まぁ欠如してるからデブなんだろうけど。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:59:21.39 ID:0PNCipvz.net
>>69
体脂肪0に目指してる連中がいるだろ
あれが一番不健康でやばい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:11:13.57 ID:6605tIbC.net
男と女は善悪の彼岸キラキラAmelie回転するハート@chochouAmelie

いま迄、コロナ病床の多い病院勤務の女性が来てたけど、入院する人の9割は肥満か糖尿病なんだって、、
最近、重症患者は引き続き入院してるけど、急に暇になったらしい。
それで親戚の女医(副医院長)がワクチン接種翌日に半身麻痺になって大騒ぎになってるらしい。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:17:51.19 ID:9peeioPD.net
>>71
ボディビルダーの流行的なやつでしょ
体脂肪0って可能なの?体脂肪計壊れてるか数値上のマジック(本当は脂肪ある)では?人体解剖って見た事ある?体脂肪無しは人の構造上有り得んよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:44:20.81 ID:x4kkuGT3.net
コロナ「第5波」に直面、東北大病院の今 半年以上入院の患者も
https://kahoku.news/articles/20210911khn000044.html

「肥満リスクによる重症者が多く、体重100キロ近い人がほとんど。5人がかりで体勢を変えている」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:48:32.17 ID:x4kkuGT3.net
65歳以上・男性・糖尿病・肥満 該当多いと「コロナ重症化リスク」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cd4fff359f7a36f1de4ec12470638ff3c2f55c1

65歳以上、男性、2型糖尿病、肥満――。四つのうち当てはまる項目が多いほど、
新型コロナウイルスに感染した場合、入院したり重症化したりする危険性が高まる
研究結果を、北里大学の研究グループがまとめた。重症化して集中治療室(ICU)
での措置が必要になったのは一つだと約3倍、四つだと約56倍に増えたという。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:51:57.41 ID:x4kkuGT3.net
「若年でも肥満と喫煙が重症化リスク」 死者の3割近くが50代以下 都と専門家が注意呼びかけ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/130369

最近の死者には「肥満」の報告が相次ぎ、8月23〜今月11日に計19人いた。うち14人が50代以下。
都によると、他に重い基礎疾患があった場合は、肥満は報告から漏れることがあり、実際はさらに多い可能性があるという。
都モニタリング会議でも専門家が「肥満や喫煙などは若年でも重症化リスクが高い」として注意喚起している。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:00:02.09 ID:GksbieCd.net
>>1
イギリスワクチンパスポート廃止へ

https://twitter.com/j_sato/status/1436496533659152384

英国、ワクチン2回接種を早期に完了した40代以上で、コロナ感染に対する粗有効率が【マイナス】入り
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:57:07.47 ID:F/zdEtMu.net
喫煙者(紙タバコ)はかかりにくい。
iQOSは普通にかかる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:23:24.64 ID:QjfUgLmx.net
iQOSもタバコだよ
入れてるのも短いタバコで火を使わず加熱してるだけ
タールほぼなくてニコチンが少ない、煙も少ない
(タバコ自体から出ず口からだけだから)
意味がないのは電子タバコ
リキッドが入ってるやつ
あれにはタバコ成分なくて、出てるのも煙でなくて水蒸気だから

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:24:54.73 ID:QjfUgLmx.net
喫煙者がかかりにくいのも重症になりにくいのも本当

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:05:35.51 ID:SB4RgkwC.net
>>73
過剰ダイエットでしょ

>>80
いい加減に量を理解しろ
朝から晩まで吸ってれば肺機能が落ちる

ビタミン剤だって馬鹿みたいに使えば体壊す

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:59:32.23 ID:D/NGeiSi.net
あまびえちゃん@IJbDqVgYPBv0yV7

9月8日
コロナ病棟デブ多すぎて、こんなにデブが地域に住んでたんだなあ?って感じ。

あまびえちゃん@IJbDqVgYPBv0yV7

BMIで表すと25以上の肥満の方が7割以上はいる感覚です。
100キロオーバーもこんなにいるのかと言うくらい会います

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:59:54.60 ID:D/NGeiSi.net
檸檬phn@phncksnfuk

9月10日
とある大学病院の救急に勤務する娘も「マジやばい、こんなにデブがいるのか…」と申していました

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 02:10:51.98 ID:D/NGeiSi.net
白衣の性悪@VoUPFYlyYlcgnbj

4時間
ほぼほぼの確率でデブに付随するもの。
DM
HT
喘息。

本気で死にたくないならコロナうんぬんまず痩せよ?それが近道。



※DM=糖尿病、HT=高血圧症

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:27:33.54 ID:ommpVHS3.net
肥満は、新型コロナが重症化しやすく、後遺症が残りやすく、死亡率が高くなり、ワクチンの効果を減弱させる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631786804/

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:34:44.42 ID:NpvQ61Rk.net
>>85
デブしかわくちんいらんだろを

デブは打って無駄にするイミフ記事すぎ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:51:32.58 ID:LFnIXYBz.net
>>86
べつにワクチンの効果が健康な人にくらべて弱くなるってだけでワクチンは意味ある
ゼロイチ思考はやめた方がいいよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:09:28.17 ID:NpvQ61Rk.net
つまりお前はデブか(笑)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:51:19.70 ID:+q/6ltDw.net
デブだけロックダウンできるように法改正すれば、医療の逼迫も回避できるんじゃね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:45:37.36 ID:yrjodnSg.net
発熱外来のナース@nscorovid19

デブは痩せておけ。
コロナ最前線の現場からは以上です。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:47:39.71 ID:yrjodnSg.net
Fire丸山晴れのち曇りPfizer Ver2.0@fireroadster

9月10日
ウチのお客さんの娘さんが看護師で、首都圏のコロナ最前線のICUに勤務しとる。
他院で重症化したコロナ患者が次々に転院してくるらしい。まさに地獄の最前線。

その娘さんによると...

「転院してくる重症患者はほぼ全員デブ。デブばっかり」 

だそうです。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:48:04.52 ID:yrjodnSg.net
南相馬市ほそだ接骨院@papa45kmk

9月16日
T北大学附属病院の看護師さんが言ってた。

コロナで重症化しやすいのは糖尿病持ちとデブ。

さて、走ってくるか。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:49:03.65 ID:yrjodnSg.net
ようすけ@とある医療従事者@souchan521

9月12日
コロナ病棟をデブが占めているので、デブで良いことなんか、まるで思い付かない。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:50:02.29 ID:yrjodnSg.net
救急隊員X@X36408234

9月13日
コロナ病棟に入院してる奴デブしかおらんかったわ。太ってる奴は本当に重症化するから今すぐ痩せたほうが身のため。
太ってることにメリットって何かあるの?デブが自分で動けなくなったら他の人に多大な迷惑をかけることになるからな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:53:26.09 ID:yrjodnSg.net
ぽんこつQ2隊のぼやき考え吹き出し@80lightyear

9月9日
救急車「??歳男性でコロナ陽性自宅療養者の呼吸不全です。リザーバーマスク12L投与下で80%。」
男性?「体型は?」
救急車「オベシティです」

というようなやり取りをこの第5波で何回やったんだろう。
肥満は重症化のリスク大!(40代以上は特にヤバす


※オベシティ=肥満

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:53:56.50 ID:yrjodnSg.net
$aек??@救急@Er0Platinum

9月9日
酸素10L以上使って、80%台という人達の共通点、尽くBMI30超えの肥満しかいないからマジでコロナのデブはヤベェ

太ってると良い事一個もない

30代でも40代でも男性女性関係なく、コロナにとって肥満は超ハイリスク...重症化したくなかったら痩せとけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:55:35.18 ID:yrjodnSg.net
Sukuna@SukunaBikona7

9月15日
イタリア、腹部肥満とファイザー製COVID-19ワクチンによる抗体価。preprint
ウエスト周囲径が男性94cm以上、女性80cm以上を腹部肥満とした。
既感染の接種者では腹部肥満の有無で抗体価に有意差はないが、未感染の接種者では腹部肥満があると有意に抗体価が低かった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:18:47.60 ID:yrjodnSg.net
宮澤大輔 医師 コロナ医療 アスピリン-殺菌灯-吸入ステロイド?ネーザルハイフロー@blanc0981

ワイは一年以上前から論文もかいてずーと、ずーと肥満ですよ、と言い続けて来てのやっと認識かと
ワイのコロナは肥満やでという論文一覧↓
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jmv.26220

https://www.journalofinfection.com/article/S0163-4453(20)30637-X/fulltext

https://medrxiv.org/content/10.1101/2020.06.22.20137745v5

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:21:36.43 ID:yrjodnSg.net
ドクターシミズ@doc_shimi

2型糖尿病と肥満の重複が新型コロナウイルス感染の重症化リスクの大きな増加をもたらす
https://promea2014.com/blog/?p=16882

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:23:40.38 ID:yrjodnSg.net
コロナ病棟看護師@1ZuG1EkojB653fP

8月31日
若い人や基礎疾患ない人もコロナ重症化してるとか言うけどほとんどの人がBMIが異常です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:24:24.05 ID:yrjodnSg.net
さとみつばさ@乗り物生き物大好き@TsubasaSatomi

9月7日
これ知り合いの医師が口揃えていう。

肥満はやばい、コロナですぐ死ぬ

って。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:27:30.27 ID:yrjodnSg.net
なお|リハビリブロガー光る星@Nao_clover18

9月9日
肥満の方厳重注意!

若い方(10?50歳程度)でコロナに感染してしまい中等症?重症になりやすいのは圧倒的に太っている方です。
コロナ病棟に入院されている若い方は、殆どが肥満の方です。とにかく、この機に痩せておきましょう!
いつまでも太っているままでは、後悔する日が高確率で来てしまいますよ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:12:15.79 ID:b644SEZ4.net
デブはオベシティって呼ばれるんだ。
今度使おう

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:27:35.70 ID:yrjodnSg.net
いけ@こつぶの弟子@TK_Ph_13

9月10日
自分も先月までは救急病棟でコロナ中等症までの患者さんを色々見てきましたが
肥満の人がより悪化しやすい印象あるなってのは思いました(゚o゚;
DMも多かったけれど肥満も結構なファクターになりそう

※DM=糖尿病

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:36:09.63 ID:yrjodnSg.net
Dr.Dske@3636@guchi718jp

多くの国民にとっての真理でしょうか。
以下の要素(高齢、肥満、糖尿病、ステロイド内服中など)を持っている方は感染しないように気を付けましょう。
感染したかも?と思ったらすぐに相談しましょう。
うん、2年前までやってたことと同じです。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:48:48.78 ID:20h1q+f6.net
>>103
英語の発音は
オ(ゥ)ビースィティな
英でも米でもビーと伸ばす

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:43:23.62 ID:+q/6ltDw.net
非常に良いスレではあるが、デブはこのスレ絶対見ないだろうな
医療従事者の悲痛な叫びもデブには届かない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:35:48.50 ID:NNKtc1Cr.net
>>34
こびナビ勢のひとりじゃん
高齢者ばかり死んでるのに

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:18:18.13 ID:56FXEZ3E.net
>>107
みてるよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:12:04.38 ID:395x6qvD.net
世界各国の肥満率データ
https://blog-imgs-136.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/23546.png

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:28:55.28 ID:/jRire+e.net
こびナビ勢 千葉大学病院でコロナ治療にあたる谷口俊文 (@tosh_taniguc
千葉大学病院のクラスターは何科の病棟ですか?

谷口俊文 Tosh Taniguchi@tosh_taniguc

8月30日
コロナ病棟はワクチン接種済みの高齢者の姿は少なく、多くは40歳以上のワクチン未接種、
肥満・糖尿病などの疾患をお持ちの方。若年者でも100Kg以上の方はICUのベッドを占拠する。
ワクチンの効果を実感するし、高齢者に対するワクチン接種が進んでいなかったら、と思うとゾッとします。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:31:43.49 ID:/jRire+e.net
8月の頭で
千葉大学病院では、コロナ感染の入院患者5人に1人はお亡くなりになってますよ
今は何人ですか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:32:12.77 ID:395x6qvD.net
毎年辞めたいと思ってる看護師@dFCOomBnmK7ZbQB

コロナ感染者圧倒的にデブが多い
デブは万病の元だわ

感染者というか、感染して重症化する人ね
みんなデカいし丸いし臭い

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:39:56.11 ID:T1Us/70e.net
デブはワクチン打て

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:46:17.96 ID:Xw8Baea8.net
スレ主さんありがとう

ここをダイエット目的で活用させていただきます
現在BMIちょうど30なので25以下になるまでがんばります!

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:21:02.93 ID:24hwSe1+.net
『肥満』どの程度からリスク高まるのか…基礎疾患ない30代男性感染し死亡も 専門家は“コロナ太り”懸念
https://news.yahoo.co.jp/articles/eba7cf838def3ebd85c8ee019810f957bdc0d6ae

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:30:39.18 ID:24hwSe1+.net
激ヤセ金正恩「肥満治療薬」で“結果にコミット”か 外貨獲得のため自らステマ役
https://news.yahoo.co.jp/articles/005ff2503ceaa7bc6d8fd4b3cbf87d242f770635

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:09:16.70 ID:24hwSe1+.net
ワクチン効果、高齢・喫煙で減=毎日の飲酒も影響―60〜70代は20代の半分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021091800337&g=cov

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:16:37.79 ID:24hwSe1+.net
肥満男性は重症化リスク15倍 
年齢や基礎疾患の有無にかかわらず…ワクチン接種で軽減できるか 吉村知事も呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f942a8d2fc897be08e27fd694b6636fb76d3c390

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:21:43.46 ID:24hwSe1+.net
ぱふぱふ@pahu_pahuuu

ICUで働いてる医師の友人が、コロナで重症化する人は
総じてBMI30以上のデブって言って嫌味っぽく言ってきたので、健康管理には気をつけたい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:27:48.78 ID:24hwSe1+.net
きゅーぶ / 救命士を究める男@cube_QQQmeisi

今日も入院中のコロナ患者さんが亡くなった。男性で50代だった。
以前は健康体で、やや肥満体型ではあったがコロナにかからなければ
こんなに早く亡くなることはなかっただろう。
側で泣いている家族を見るのはつらい。適切な感染防御をしていれば
必要以上に恐れることはないが、決して侮ってはならない。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:02:37.80 ID:24hwSe1+.net
ten ten@rp_fsten

サイトカインストームのメカニズムとして、免疫細胞は体内の脂肪などの過剰な栄養素を日々食べ続けていて、
余分に食べすぎると免疫細胞は自爆していくそうです。だから免疫細胞は外敵に対抗する力が残っていないと。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:23:17.01 ID:Q4xG9+fj.net
必要以上に恐れる事はないという意味が抽象的過ぎてよく分からん
マスク手洗いをしていれば大丈夫という意味なのかワクチンを打てばよいという意味なのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:50:31.93 ID:/HyFn3a7.net
基礎疾患のない10代でもBMI30以上の人は重症化の傾向 学校での集団活動に注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ffec7c4a202371a7df4c9388b7bf919a4e3eb90

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:53:22.81 ID:/HyFn3a7.net
宮澤大輔 医師 コロナ医療 アスピリン-殺菌灯-吸入ステロイド?ネーザルハイフロー@blanc0981

若いコロナ死亡のニュースの基礎疾患に肥満を含めろ!
啓蒙につながるし
煽りの意味も減る

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:04:31.16 ID:/HyFn3a7.net
ビビコ@b_bbdbbd

重症化しやすいだけじゃなく、味覚嗅覚異常で食べる楽しみを奪い、
でっぷりしたおなかの腹臥位療法で苦痛を与え、状態改善したとて衰えた下肢筋力で
上半身の脂肪を支えられるわけもなく寝たきりかリハ転院ってコロナくんどこまでも肥満に厳しすぎる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:17:29.11 ID:/HyFn3a7.net
「高度の肥満」は4点「高血圧」は1点 独自の点数化で抗体カクテル必要な患者をいち早く判定 愛知の病院
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9411b097be4a5a6c3b15ee29bfa6e43c0e7f35e

「若い方は肥満の方が重症化、入院する方が多かった印象を持っています。
愛知県で感染者が増える前に肥満の方を優先して積極的に治療をして、
重症化や入院を防ごうと想定していたので、高齢者という年齢以外の要因として一番に肥満を挙げている」(武藤義和医師)

武藤医師によると、肥満の人は肺の動きが悪くなったり、体の炎症を抑える細胞などの機能が低下したりするため、重症化リスクが高いということです。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:45:53.71 ID:O5BW800O.net
>>127
いいニュースだよね?
自宅放置は避けられる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:32:21.26 ID:KDnNHOYn.net
【中和抗体】喫煙者、抗体価が中央値より35%低く「たばこの煙で肺の免疫細胞がダメージを受け、抗体量が維持できない」 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632197941/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:14:16.07 ID:2xFVWEr7.net
さけほり@コロナ退治中@sakeholicrunner

第5波も徐々に落ち着きつつありますが、散々報道されている通り、
30-40代の方々が気管挿管一歩手前でたくさん担ぎ込まれて来ているのがとても印象的です。

そしてほぼ全例かなりの肥満、100kgの男性、80kgの女性なんてザラ。
肥満はコロナの重症化リスクとして有名ですが、それを実証する形ですね。

もう一つコロナ関係のエピソード。

呼吸苦出現で入院されたトライアスリートの方は、酸素投与もなく回復され、短い日数で退院。
これが「筋肉は裏切らない」というヤツか!…と同僚と盛り上がり、仲間内でプチ家トレブームに
(入院適応か微妙だったという説もありますが…)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:35:28.27 ID:2xFVWEr7.net
波浪切冥人交差旗@Namikllikuroudo

ウチの妹の友達、今コロナの隔離病棟にバイト行ってるらしくて曰く
「デブばっかり」
やてーしかも100kg級のばっかやてーホンマに自覚ある人は絶対に痩せなアカンで!!!!
ちなみにカクテル療法はそんなデブにもメチャクチャ効くらしい。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:34:26.89 ID:8xOClBcC.net
このスレには真実がある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:38:02.68 ID:mAMIF7BH.net
デブ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:45:53.30 ID:mAMIF7BH.net
https://twitter.com/samo_1974/status/1429334474567786500
忽那賢志
インフルの時
(deleted an unsolicited ad)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:08:44.10 ID:vr9TMEXM.net
スーナちゃん@長期的副反応は不明 祖母が接種して絶望中 こんかつ‥するんだっけ?@esrun202105

「肥満も任意」いや、迷惑です

100kg級の寝たきりは、3人がかり そして腰痛める‥
オムツ交換や2〜3時間おきの褥瘡予防の体位変換も1人では無理

バタバタ忙しい(コロナ関係ない)病棟で、スタッフが集まって3人がかりでする大変さ。
夜勤なんてもっと人少ないから 陰部洗浄もお肉すごいから洗い難い

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:12:19.75 ID:vr9TMEXM.net
シンガーソングライター・エンジニア しおりんご赤いリンゴ@1877Shiori

コロナ16日目、生きてます。
入院生活6日目、煙草吸ってなくてよかった…

看護士さん情報によると、入院して重体化される方は確実に煙草と肥満らしい。私は元は健康なので軽度。

そして検査の結果は先生が忙しくて明日に…とりあえず発疹は全部消えたしよかった。

明日も生きていたい。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:14:49.70 ID:vr9TMEXM.net
自宅療養中の死亡、30~50歳代が半数超 「肥満などリスク要因」
https://www.asahi.com/articles/ASP9P5K11P9KUTIL03V.html

自宅療養者の往診を行う医師は「特に肥満や糖尿病などのリスク要因があると、若い人でも症状が悪化しやすい」と警鐘を鳴らす。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:44:51.90 ID:vr9TMEXM.net
みつはし@4にんの母?行動制限反対@rairai15297767

基礎疾患もちの方々と日々接してますが。コロナ罹患した方で、中等症以上になった方は1名です。
やはり、肥満と心機能が低下してる方。呼吸器疾患を持ってる方は即重症化しました。
レアケース引っ張り出してきてウダウダ言う方は、現場を知らない方達ですね。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:51:34.76 ID:vr9TMEXM.net
コロナスちゃん@nurse___123456

人工呼吸器装着中の患者さんは会話ができなくなるので主に筆談かジェスチャーでコミュニケーションとってます。
薬での鎮静がきれてきた時、人工呼吸器を刺しながら筆談で“いつまで”といつまでこの状態なのか聞かれたときは
なんだかもう辛くて泣きながら病状説明をしてしまいました。

人工呼吸器を装着する患者さんは本当にしんどい思いをされていると思います。
どうにか看護の力で苦痛を取れないかと思ったけど患者さんの状態を見てるとどうしようもできないなって思うことばかりで
看護の力ってちっぽけなもんだなって思うこともありました。

だからこそワクチンは打って重症化を防いで欲しいし、感染対策はとって自粛してコロナにならないでほしいです。
特に既往歴ある人肥満の人(わたしの体感だとBMI30超えはほぼ重症化する)は気をつけてください。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:58:30.85 ID:vr9TMEXM.net
ランナー牧師@ぐんまマラソンで目指せサブ3@KentaKarasawa

コロナの最前線にいる友人の医者曰く
「重症化する人で肥満の割合が圧倒的に高い」と言っていました。
海外の死亡者が多いのも、肥満率と関係しているようにも思いますね。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:59:58.59 ID:vr9TMEXM.net
「肥満は炎症や免疫に影響し、新型コロナウイルス感染症を重症化させる」
https://www.kao.com/jp/healthscience/report/report063/report063_01/

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 02:39:39.91 ID:d7U/Scir.net
不健康だから死んだ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 04:45:46.62 ID:p0GJdk3b.net
>>141そのサイトの下方のリンクいいね。。
免疫力Up食品、納豆、茶カテキン、必要なビタミン群など改めて再確認できた。やっぱり昔からの日本食がいいんだなと。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:59:52.45 ID:vr9TMEXM.net
ごきげんナース@gokigennurse

9月22日
私が患者さんや療養者さんに伝えてるコロナ重症化と後遺症?の予防法

・痩せる
・ジョギング(散歩)
・禁煙
・1日1.5〜2L以上の飲水
・食生活改善
・寝る
・日光浴
・笑顔で会話
・音楽聴く
・コロナ番組観ない
・スマホ程々に

ワクチンなんかより自分の生き方見直す方が余程長く良く生きていける。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:18:59.20 ID:vr9TMEXM.net
よき 二つ名は豆しば@Cockatiel2_huti

まだ記憶が残っているうちに。
20時40分頃、旦那が緊急搬送になりました。
風呂場での出来事で、私が見たのは極度の痙攣による意識混濁。
一昨日から頭痛と微熱があり痛み止の服用有。
毎日飲むような薬は無し。煙草無し。酒も最近めっきり飲んでない。肥満体。血圧は高め。

昨日は仕事をこなした。ただ家に帰ってきてから極端に話をしない。
言葉の返答がない。ぼんやりと空中を見ていて、話しかけても反応がない。たまに返事をしてくれる。
そういう悪戯なのかと疑ったかそういったことはしない人間なので、疲れかと見誤った。
本日は1日寝て過ごしていた。

返信は少なく昨日よりも返答がない。そんなに疲れているのだろうかと栄養剤を飲ませたりとかして様子見。
病院に行くかと行っても面倒くさがった。
これもいつもの事で本人がいいというのなら、とスルーしてしまったのが私の間違い。
無理にでも病院につれていけば良かった。

20時頃にお風呂をためて子供を入浴させようとしたが拒否され、一人で入る。
二十分頃、旦那と子供が風呂場に。ユニットバスなのでトイレに入りたいと言われて失禁に気づく。
どうしたのかと聞いてもわからないの一辺倒。大丈夫かと聞いても頷くだけ。
そんなにヤバいのなら救急車呼ぶか?と話をしていた

じっとこちらを見ているので名前を呼ぶが反応無し。ゆっくりと左側に体が向いていく。
後ろを振り返るみたいな感じ。眼球も左側に寄る。
左目だけ血走っているのが分かり、何度も名前を呼ぶが反応無し。
震え出す。血の気が引く。頬をはたいて声をかけても返事がない。119に即電話

救急隊員が来て血圧とかコロナとか色々話をする。子供が怯えてしょうがなかった。
仕方ない。意識はあるが喋れない。体は動かせる。
二階アパートから120キロの肥満体を無理やり出してもらって救急車へ。
乗り込んだときは21:20だったと思われる。車内時計を見ていた。

搬送先が決定するも行き先は高速道路使っても四十分かかる道のりだった。
病院到着が22時ジャスト。コロナ対策ばっちりで緊急搬送先に入る。
搬送途中で四回の痙攣。
一分ほどの痙攣で左側のみだったのに最後の四回目は全身硬直して
拘束していなければ転がり落ちていたんじゃないかぐらいの激しい
全身痙攣。二分ほど続いた。怖かった。

そのあと左上肢にまひ。左足は動いた。脳内まひの文字が過る。
子供が小さいのに生きていけるのか、と不安になる。
四回の痙攣の中で見たのは三回。なにも声をかけられなかった。
深呼吸して意識をはっきりしていなければと念じていた。
死ぬかもしれない、と感じた

処置室へ。あとから聞いたが痙攣を押さえる点滴の投与とのこと。
意識が混濁する、呼吸ができなくなる可能性がある、人工呼吸機をつけるかとしれない、
そうなると眠らせて苦しくしないように治療をするかもしれないとのこと。、

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:41:20.12 ID:yNSl0ccL.net
痩せる
ww

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:06:58.20 ID:OT5xUvqH.net
沙羅@秋スイーツ食べたい@mi_rila_tales

私も見てる限り肥満は重症化しやすい。
コロナ以外の病気も多い。
肥満は万病のもと。
BMI30以上の超肥満は直ちに痩せてください。

とくにコロナなんて腹臥位がいいって言われてるのに
肥満だと腹臥位にするほどそもそもベッド面積が足りなかったり、
男性看護師の手をかなり借りてようやくできるので本当に嫌です。
痩せてる人はマンパワーが少なくてもできるのですが…。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:11:07.78 ID:OT5xUvqH.net
София Хилл @CvitIvr

今入院している患者さんは早くにコロナワクチン接種していた高齢者や
ワクチン接種出来ていなかった60代以下
ワクチン接種後に感染した人の重症化はホンマ少ない
重症化しているのはワクチン接種していない若い人が多い、特に肥満

やっぱ3回目のワクチン接種要るような気がする 私も1/4に減ったし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:24:25.24 ID:OT5xUvqH.net
Frank with Bones@Canned_Dinosaur

コロナ重症化における肥満のRR、2.0なのね。
糖尿病その他持病で補正したあとでも、リスク2倍。
おそらく、ここから脂肪肝じゃない肥満体(いわゆる健康な大きいひと)を除くと、さらに跳ね上がるよ。

ワクチンを半年毎に打ってビクビクするか、生活習慣見直すか…後者が圧倒的に良いだろ?


※RR=Respiratory rate 呼吸数

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:38:49.19 ID:OT5xUvqH.net
faithhopelove@fhljpt

9月16日
新型コロナはリトマス試験紙です
重症化するかどうかで罹った人の免疫機能が良好かどうか、が分かります
若いアスリートは罹ってもピンピンしてます
若く痩せてても症状が重いと言うことは何らかの免疫異常があるということです
最も多いのが脂質タンパク質不足の食事による『隠れ脂肪肝』です

若く『健康』な人はコロナ肺炎で重症化することはありません
心筋炎や川崎病類似血管炎や1型糖尿病発症はまれにあり得ますが
これは他の風邪ウイルス感染症にもあります

コロナ肺炎最高リスクは高度肥満による重度脂肪肝・入院高齢者・
コントロールされていない糖尿病・透析の腎不全・肝硬変です

『若く基礎疾患なくて重症化』
というのを聞いて怖くなり早くワクチンうたなきゃ、と焦るのは気の毒です
良い食事や心身のストレスをなくして免疫機能を良く保っていれば怖くはありません
それを知った上でワクチンうつもうたないも自分で決めれば良いでしょう
コロナにはいずれ罹るのですから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:25:36.06 ID:YppwiPcy.net
マスクがそこまですごいんだったらコロナ陽性者、出ないんじゃないの? 
東京のモニタリング会議のデータ見ると97.6%がマスクしていた、ってあった
なんでそんなにこの1枚10円ぐらいの布切れが評価されてるの?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:08:28.61 ID:3Zc1AQdX.net
>>151
感染対策をしっかりしていてマスクもちゃんとしていた、とかいう感染者のほとんどがウレタンや布マスク、鼻出しマスクあるいは友達や会社内ではマスクを外して話した、とかいう人が多いって医者も言ってたな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:20:04.39 ID:S47ro2vp.net
>>152
ヤブ医者かよ

マスクの効果は「無いよりマシ」

「ひのきのぼう」レベルで素手よりマシ程度

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:35:07.01 ID:3Zc1AQdX.net
>>153
何も知らないんだな
今時そんな事言っている無知はいないぞw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:45:23.00 ID:aJxDUWJw.net
>>153
お前よりは富嶽の方が説得力はだいぶ高いと思うよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:55:17.07 ID:S47ro2vp.net
>>154
事実だ
目からも感染するし
金魚鉢みたいなの被らないと

「無いよりマシ」 低度

無いよりはマシだがね過信しすぎ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 06:36:50.32 ID:zD1L1+E9.net
良スレなのに伸びないね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:25:52.69 ID:zsz/ldn5.net
デブは自分に甘いからな
このスレを見てダイエットした者だけが生き残れる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:27:54.79 ID:ZHmkd/bA.net
最近30代40代で亡くなってる人が多いけどやっぱり太っていたのかね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:53:03.43 ID:5YYHbHcV.net
誹謗中傷(笑)のせいで1年半経過しても、経路がわからない(笑)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:48:37.69 ID:Lgi7qhTO.net
【ナゾロジー】喫煙者は新型コロナウイルスで入院すると重症化率・死亡率が高くなると判明! [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1633089689/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:37:10.04 ID:dXI6fYyN.net
タバコは感染リスク下げるとかそんなニュースあったぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 08:26:38.80 ID:m7nN0EQr.net
今年の1月ぐらいの時点で重症患者の半数近くは喫煙者とか言われていたな
確か週刊現代の記事

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:19:26.62 ID:gu4f2d1B.net
コロナ死亡者の88%に共通していた特徴=肥満
https://daigoblog.jp/clinical-characteristics/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:05:25.27 ID:4mwXtdL9.net
カモメファミリークリニック@kamome_clinic

マレーシアでコロナの死亡者の中で約10.5%が肥満の人と通常の人より死亡率7倍高いという集計データとなりました。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:13:41.89 ID:4mwXtdL9.net
ふにゃこ。@funyako100

コロナ病床きんむしてると肥満の方が多かったので、
やはりある程度のコントロールは大切だなと思いますね。
あと高血圧と糖尿は予防できるならしたいですものね。と改めて思いました。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:26:53.23 ID:4mwXtdL9.net
病院のお局様@otsubone_ikyoku

若いのにコロナ重症化しやすい人ってどんな人?
コロナ病棟専従の医師に聞いたら「肥満の人」とのこと。個人的には意外な答えだった。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 02:11:39.74 ID:eTWTR+rv.net
良スレ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 09:36:50.40 ID:QILIanMs.net
マスクは健康被害なども考えると総合的に見ていらないかもね
RCT論文でもほとんど効果なし、下手するとマイナス、手洗いだけのほうがいい結果だった等

富岳のデータもウィルス量が多い微細エアロゾルを多方面に拡散してるように見える
さらに引っかかったウィルス飛沫も次の咳でエアロゾル化して飛んでいくだろうし
下に向けて咳をしたほうがマシまである

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:02:05.41 ID:ysT1vIfK.net
Tanac@tanacar

重症化予防のために真にやるべきことは…

肥満解消と
脂肪肝の改善…

コロナに限らないと思われる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:09:13.99 ID:ysT1vIfK.net
【悲報】「デブは28日間隔でワクチン接種しなければならない」 「健常者は6ヶ月以上大丈夫だ」
http://news23news.blog.jp/archives/11908515.html

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:14:03.29 ID:ysT1vIfK.net
Na-I@eno_iino

知り合いの医療関係者がコロナはデブと年寄を殺す病気とポリティカルコレクトネス的にアウトなことを言っていた。

30〜40代で重症者の病床に居るのは百貫デブみたいなのばかりらしいです。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:18:57.29 ID:ysT1vIfK.net
コロナ 重症化リスクの新たな指標作成 入院決める際などに活用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293051000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/K10013293051_2110060641_2110060646_01_04.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/K10013293051_2110060641_2110060646_01_05.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:29:22.21 ID:ysT1vIfK.net
看護師菜々美@moDBavVLqVxjY3c

若くてもデブは重症化するってもっとアピールした方が良いよ。
税金使って治療。生死さまよう。
看護師腰痛める←これほんとうにしんどい。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:36:45.84 ID:ysT1vIfK.net
めんつゆ@doll用冠@manjuu_doll

9月30日
知り合いの知り合いだけど若いのにコロナで亡くなったと聞いてビビってる
基礎疾患無しだけどデブだったらしくて、一年で体重20%増えたデブのわいヤバいな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:46.71 ID:ysT1vIfK.net
ぴよまーく@piyoyonmark

9月26日
以前知り合いの知り合いのお子さんがコロナ病棟のある病院看護師で、
コロナで入院してるのはデブの喘息持ち男性が多いと聞いた。
今日別の知り合いの、、、情報は入院患者の9割が未接種だが、デブの男性だって。
実りの秋だけど、食べすぎ注意。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:07:03.23 ID:sZKUrtK8.net
コロナ死者、50代以下の8割は男性 誰もが直面するリスクとは
https://www.asahi.com/articles/ASPB854WFPB6UTIL01C.html

第5波で目立ったのは40〜50代男性の重症化だ。糖尿病や高血圧を抱えていたり、
体格指数(BMI)が肥満を示す25を大きく超えていたりする患者も少なくなかったという。

訪問診療でコロナ患者を診てきた新宿ヒロクリニック(新宿区)の英(はなぶさ)裕雄院長も
「肥満の人は明らかに悪化する傾向があった」と話す。

第5波のピークだった8月は患者約350人を診療。常時70人前後の患者を抱え、50代以下が9割を占めた。
女性よりも男性の方が肥満の患者が多く、肥満と糖尿病を抱えた20代男性が酸素投与が必要になったケースもあった。
健康診断を受けたことがなく、糖尿病などの疾患に気が付いていない患者も少なくないという。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:20:21.92 ID:o6/7gzy1.net
ごきげんナース@gokigennurse

去年11月よりワクチンなんて無い時分から現役のコロナ患者を中心に少なくとも2000人以上は経過を見てきました。
この庶民さんの出されてるデータに集約されている通り、私の主張も同じです。
非常に死ににくい病気です。
病院をすぐにどこでも掛かれるようにすることでもっと死亡者数が減らせます。

結局肥満含めた基礎疾患の重さですね。
インフルで重症化してた時代は基礎疾患の悪化とされていました。
コロナもそうで基礎疾患があっても、余程でない限り、生活習慣の見直しと体質改善が症状を和らげます。

勿論それでも自信無しという方もおりますのでワクチンという選択もやむ無しと考えてます。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:45:35.78 ID:zSdULT9c.net
Covi ユニ@covidUniverpro

現在の重症者です。
・何故か基礎疾患と見なされない肥満
・基礎疾患あり70歳以上高齢者
・中国人。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 18:05:37.10 ID:jGE/HOm5.net
良スレだから上げておこう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 05:49:08.32 ID:xAzrQn5H.net
若者の容体急変の陰に肥満と糖尿病 隠れ基礎疾患も
https://www.sankei.com/article/20211015-EPOEVNNI4VLJNDBPMZJTR2EZVM/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 07:23:16.92 ID:Mp8FvgBk.net
なんだ若いデブは危ないけど、年取るとそうでもないじゃん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:08:44.13 ID:xAzrQn5H.net
そもそもデブの高齢者自体が少ない
70代以上のデブなんてめったに見ないだろ
歳食ったら自然に痩せるわけではない

デブは別の病気で早死にするから

力士の平均寿命
https://sumo-sekai.com/mamechishiki/1850/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:09:04.18 ID:rJrFGb3s.net
もっとデブが多いのかと思った
中年からは普通だね
中年の俺は残念

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:33:26.07 ID:AOWYuWhm.net
喫煙、デブ、糖尿、アトピーで奇跡の軽YouTuberいたけどな、たぶんアトピーでコロナリスクチャラになってたんだろう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:15:43.99 ID:YN98V4Ga.net
この表は世界基準のBMI30以上(病的肥満)で割合出してるから少なめに見えるんだよ
日本の肥満基準であるBMI25以上だと、もっとはねあがるだろうよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:28:59.36 ID:751OIsz3.net
BMIが25.5の俺は微妙な立ち位置

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:05:56.19 ID:5nG1T8c6.net
欧米だとBMI25以上では
大半が肥満になっちゃうから甘めに設定してるんだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 16:14:40.19 ID:JcRyJZaH.net
>>187
普通にデブだぞ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 01:00:28.64 ID:IPhteADh.net
>>189
体育会系の若干マッチョなんだが

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 00:47:04.48 ID:vr9TMEXM.net
誰彼@コロナ病棟看護師@TasogareNs

10月2日
「喫煙者は新型コロナウイルスに感染しにくくなる」
→ タバコ業界から資金提供を受けた研究者絡みで論文撤回

喫煙者は新型コロナウイルスで
入院すると重症化率・死亡率が高くなると判明!
→ 知ってた、でしょうね、当たり前

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 00:11:27.57 ID:7L44JzL/.net
最近コロナ患者も少なくなった
デブがみんなワクチン打ったのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:39:35.61 ID:/zPEx9Xr.net
Covi ユニ@covidUniverpro

11月21日
最近でも、新型コロナウィルスによる重症者はいますが、やはり極度の肥満です。
これは「風邪」というよりも、もはや「生活習慣病」です。
家にこもるより、外に出て運動や旅行、大切な人と過ごしましょう。
皆、ストレスを溜めないように。
普通の生活を送ってよいのです。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:41:19.61 ID:/zPEx9Xr.net
「肥満者が新型コロナにぜい弱な理由」が明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0abb93408d3bfa298b1364fe867feafa7e653c

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 10:43:11.56 ID:/zPEx9Xr.net
徳田安春(Yasuharu Tokuda, MD MPH)医師、筑波大客員教授、ハーバード大学MPH

新型コロナウイルスは脂肪組織の細胞にも感染する可能性

https://biorxiv.org/content/10.1101/2021.10.24.465626v1

肥満が重症化リスクとなる機序の仮説

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 07:25:09.96 ID:YPHImTiT.net
肥満でコロナが重症化する意外なワケ スタンフォード大が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a79076b308b706a90cae6b0f9b0ca67a3418c72c

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/24(金) 20:15:11.53 ID:N96gXHlP.net
>>193
外に出るのが億劫だし、孤独が好きな人達もいるんですよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 10:34:01.35 ID:IxftGoyM.net
病院奴隷@abc23134062

私の職場もコロナ患者を受け入れているのにも関わらず
忽那先生の動画を観て洗脳されていました。
他の先生方も怖い怖い言ってて…
確かに若年で重症化した方いましたが
首のないデブしかいなかったのに何を恐れてるか謎です…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 10:39:51.02 ID:IxftGoyM.net
新型コロナ飲み薬を初投与 京都で20代男性患者に
https://news.yahoo.co.jp/articles/4485362788f9d0fc7207eb83a8bbd4d11d2ef109

今回の男性は肥満の指標であるBMIが30以上で重症化リスクが高いと判断されたため
27日夕方に投与されたということです。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 17:21:47.54 ID:NtcUPt4W.net
新しい実験開始かぁ…スゲ〜時代だわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 01:23:17.24 ID:XU/205XE.net
あけおめ!
ことよろ♪

202 :!kuji :2022/01/01(土) 01:24:00.54 ID:XU/205XE.net
今年もやるみたいですので!
これ

名前欄に !kuji!damaomi を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ!

203 : :2022/01/01(土) 01:25:36.82 ID:XU/205XE.net
ごめん
こっちだわ

今年もやるみたいですので!
これ

名前欄に !omikuji!dama を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ!

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 00:12:54.01 ID:EuOwngtY.net
ムタンボ@Fu403Mwup1HLEKg

私の友人が都立病院だったところに勤務していて
「言い方アレだけど、相撲部屋かと思う」と。全員ではないにしろかなりの要素ではあるようです。

食生活のバランスが悪い人は肥満でなくとも中等症にはなっているけれども
40才以下なら殆ど普通の風邪だそうです。
これはインフルエンザでも同じような事が言えるみたいで
今回は「デルタでも感染しやすい人に感染したら終わる」という感触だそうです。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 00:14:55.49 ID:EuOwngtY.net
喜来たまき@tama321go

コロナ病棟に一時期勤務しとった看護師の伯母曰く
「入院するんは肥満、高血圧、糖尿の人ばっかり」らしいです
健康第一

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 00:48:14.09 ID:g+blK9gf.net
40代になって基礎疾患無い人はほとんどいないからね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:48:56.38 ID:EuOwngtY.net
「BMI値が高い=悪」の考え方に疑いの目 体重増が必要な場合とは
https://www.news-postseven.com/archives/20220103_1716548.html

肥満の指数であるBMIについて、コロナ禍でさまざまな意見が飛び交っている。
イギリスのオックスフォード大学の研究では、
「BMIが23を超えると、指数が1つ上がるごとに入院リスクが5%上昇、集中治療室に入るリスクが10%上昇した」と報告されている。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 09:09:17.89 ID:iJkDZI1T.net
BMIは5以下になると
急速に健康に問題が出てくる。

当たり前だが。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 12:13:58.54 ID:g8+/zTGN.net
【タバコ】やはり「喫煙」は新型コロナを「予防」しなかった しかも1日数本でも高い死亡リスク
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641350576/-100

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:41:06.10 ID:jRLtEK6N.net
ここまで書いて委員会@lm262327

1月14日
大阪の中等症以上、全員見事に100キロ超えという内部情報頂きました

デブは重症化する
これがコロナの現実なのです

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 22:00:24.76 ID:jRLtEK6N.net
肥満者も非肥満者も「真剣に向き合う時期がきた」新型コロナ重症化リスク高い肥満症

https://news.yahoo.co.jp/articles/18d06002b90358bc4c90b499a3a32549f4e99dad

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:10:27.73 ID:OSUsHvFZ.net
妊婦の中等症・重症化2倍…昨年4月までの入院女性1122人分析
http://a.msn.com/01/ja-jp/AASTwOa?ocid=st

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 19:32:19.88 ID:XsZ/IjAb.net
どうして肥満は新型コロナウイルス感染症の重症化リスクを高めてしまうのか
http://a.msn.com/05/ja-jp/AASZaaI?ocid=st

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 00:37:07.36 ID:cqcxqrIT.net
オミクロンなんて、そこらじゅう誰でも感染してるが…

無症状でもわざわざPCR検査受けに行って、陽性で大喜びするのはほとんどがメタボデブ。
デブは日頃から仕事したくない、休みたい人種だから、オミクロンは大手を振って仕休めるからデブにとっては神のウィルス(笑)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:14:27.09 ID:j4YcDbZo.net
誰彼@コロナ病棟看護師@TasogareNs

デルタ期とオミクロン期の違い

・発熱外来の人数がデルタのピークの倍
・濃厚接触者が倍(マスク無し多いから)
・年齢層全域
・外来での陽性率が10倍ぐらい 体感半分ぐらい
・症状があってもなくても陽性
・ふくよかな人多い

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:35:01.44 ID:j4YcDbZo.net
Covi ユニ@covidUniverpro

1月21日
オミクロンはやはりコロナ陽性というだけで、肺炎は極軽度、
別の主疾患(例えば心不全)で挿管に至るケースが多い。もちろんコロナ重症者扱い。
純粋なコロナ肺炎での重症者は、重度肥満で変わらない。
挿管・人工呼吸器に至らず、HFNCが活躍するだろう。当然ECMOの出番はデルタより少ない。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:38:07.77 ID:j4YcDbZo.net
※HFNC=High-flow nasal oxygen 高流量鼻カニュラ酸素療法 (ネーザルハイフロー)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 17:43:05.25 ID:j4YcDbZo.net
バンコクの大家@roominbkk

タイではコロナにより21,000人死亡。
がん、心血管疾患、糖尿病、慢性呼吸器疾患により毎年40万人死亡。内20万人は30〜70歳。
飲酒多く、塩、砂糖はWHO基準の2倍、4倍。約42%が太り過ぎで、アジア2位の肥満率。
https://nationthailand.com/life/40011222
外出自粛してコロナ太りは最悪。外出て歩こう!?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 07:54:47.99 ID:WP6zG8SM.net
沙羅@mi_rila_tales

考え方は素晴らしいと思います。
が、肥満は若いうちは良いですが加齢とともに
脂肪肝とか高血圧とか糖尿病とかの生活習慣病が付き纏ってくるので、
老後も健康に過ごしたいのであればダイエットはしましょう。
ついでに言うとコロナの重症患者もBMI30以上の肥満に多いです。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:04:45.22 ID:WP6zG8SM.net
平松新(ひらまつあらた)@hiramatsu_arata

2021年8月26日
コロナウィルスで兄が亡くなりました。
40代でした。

発症から10日で死亡、家族は濃厚接触者に。保健所からの自宅療養指示、入院先確保の困難。基礎疾患のリスク。
エクモ装着。火葬には立ち会えない。今見える世界。

皆様の安全を願い、遺族から見たこれらの現状をお伝えします。

兄は、複数の基礎疾患で重症化・死亡のリスクを高めてしまいました。

・睡眠時無呼吸症候群
・糖尿病
・高血圧
・高尿酸値

上記の治療も怠り、ワクチン接種は1度のみでした。
外食や移動も多くありました。

すべては不摂生と、コロナへの認識の甘さが招いた死に他なりません。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:17:27.26 ID:WP6zG8SM.net
夫がコロナになりました→退院しました@xiHWpx5zv5QKlfK

夫は今日経過観察の病院だっただけど、中等症2だった事が判明
そしてやっぱり糖尿病の疑いが強くなったみたい
そうだろうと思ったよ
そりゃあ悪化するよね
7月にした健康診断では引っかからなかったので油断してたわ
何となく察してたけどさ


健康診断でひっかからなくても
肥満体型の方は注意してね、コロナ
すごい勢いで悪化して、咳も痰もほぼなくて悪化してるように見えなったよ


コロナ感染者を看病する方法
お金に糸目を付けずネットスーパー使って、保健所には諦めずに粘るの一言だった
でも少しでも食べられる物食べて、保健所に粘らなかったらきっと夫は死んでた
とりあえず、糖尿病、肥満体質、睡眠時無呼吸症候群など基礎疾患がある人は気を引き締めておいてほしい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:28:14.35 ID:WP6zG8SM.net
【時事メディカル】「肥満で受診」経験者は肥満者の12%
https://medical.jiji.com/news/49971

コロナを契機に肥満を改善、維持できた人はわずか4%

「肥満の人が新型コロナウイルスに感染すると重症化しやすいという説」に関する質問では、
全体の75.9%が聞いたことがあると答えたが、
この説を聞いて肥満の改善に取り組んだ人は20.8%、
肥満を改善し維持できていた人は4.0%であった。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:36:15.93 ID:mbptBQ+q.net
アキ(170.79.35、バイ)@pKwHzx9xkAq8SZu

30代の親友がコロナで重症化して、ICUにいる
毎日報道で死亡がないかみてるが、今日30代の死者がでてた
不安になる。大丈夫だよな?
基礎疾患…あるかはわからないけど、極度の肥満だし、知らないだけで多分疾患ある。
大丈夫だよね

なんかあれば向こうの親から連絡あるよな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:41:10.81 ID:mbptBQ+q.net
宮澤大輔上半身のシルエット 医師 (宝塚CDC) 新型コロナワクチン年齢別派@blanc0981

いまモーニングショーで何故肥満の人が重症化するのか?
に対して鹿野先生は
「肥満の人は知らぬ間に糖尿病なっていたり」
と答えていたが違う。
肥満の人が元々呼吸不全状態であること、だから呼吸不全になりやすく、特にうつ伏せが有効な事、が正しい。
ワイの論文↓
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/jmv.26220

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:50:02.04 ID:mbptBQ+q.net
Covi ユニ@covidUniverpro

1月27日
事実のみ記載(各自判断)。

多数のCOVID患者受け入れ病院における重症者のワクチン接種歴(1/27現定点観測)
(人工呼吸器以上の重症患者)

1-2回接種済み 60%
接種無し 15%
不明 25%。
全員が肥満と複数の基礎疾患あり。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:58:12.87 ID:mbptBQ+q.net
コロナ警戒し各国の支援をためらったトンガ、根本に肥満問題が
http://a.msn.com/01/ja-jp/AATdFQu?ocid=st

トンガの国民は太っていることで知られる。
それを示すデータはいろいろあるが、国際共同研究の「世界の疾病負荷研究(GBD)2013」によると、
5人に4人が肥満であるとされ、男女ともに肥満率は世界第1位だった。
また、トンガ政府とWHO(世界保健機関)が2014年に発表した調査によると、
過体重の人は90.7%、肥満の人は67.6%という。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:41:32.15 ID:ZvKz4F5x.net
減量で新型コロナのリスク低減か 新たな研究報告も
https://www.cnn.co.jp/fringe/35181751.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:44:48.08 ID:ZvKz4F5x.net
昨年8月に発表された研究によると、
体重(キログラム)を身長(メートル)の2乗で割った体格指数(BMI)で
肥満に分類される人はそうでない人に比べ、
新型コロナに感染するリスクが46%も大きかった。
入院のリスクは113%増、
集中治療室(ICU)に収容されるリスクは74%増、
そして死亡リスクは48%増に達した。
研究チームによれば、BMIが1ポイント増えるごとに、リスクは増大するという。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:57:02.26 ID:ZvKz4F5x.net
ごきげんナース@gokigennurse

病院にはワクチン打っただけで自己管理出来てると思い込んでる輩が多すぎる。
師長。本当の自己管理はその腹を引っ込めることなんでっせ。
とりあえずチョコ食い過ぎやねん。。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:47:59.05 ID:BMn8BlNQ.net
ちゃっぴー看護師@Ns__oparu

ついに来ました

ワクチン未接種
基礎疾患ありまくり
肥満

コロナ陽性になり、即日入院
経過中に肺炎、中等症から重症化
集中治療のため、救命救急センターへ転院

これからこうゆうの増えるんだろうな
オミクロンも重症化してますよーー
ワクチン未接種は余計重症化リスクですよー

自覚してください

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:53:14.37 ID:BMn8BlNQ.net
大阪・豊中の「町のお医者さん」 かねしろクリニック@UvyzfjMitbDAKrQ

2月7日
非常勤勤務しているICUにオミクロン株での重症患者が人工呼吸器管理され、
肥満でCTで肺にすりガラス陰影を認め、
これまでと臨床所見としては変化がないため受容体はACE2のままのようです

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 17:54:24.55 ID:++X9c46X.net
感染ルートはACE2受容体だけじゃないからな
あと3つある

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:03:47.69 ID:BMn8BlNQ.net
オミクロン株「悪化するかもしれない人」意外とあてはまる条件とは?【療養看護師に聞く】
https://otonasalone.jp/270486/

「過去1年見た限り、宿泊療養中に悪化しやすい顕著な要因の1つめは年齢でした。
宿泊療養は基本的に65歳以下の方が利用するのですが、
悪化の年齢の線引きは50歳以上、場合によっては45歳以上かもしれません」


「もう一つ、何よりも肥満。かなりの確率で関連します。
BMI30以上の方、ちょっと小太りな方は注意したほうがよさそうです。
筋肉質であってもBMI30を越えるとリスクが増す印象でした」

体脂肪率を問いません。たとえばラグビー選手で例えると、
五郎丸選手は大丈夫そうだけれど、稲垣選手の雰囲気だとちょっと気を付けてもらいたいと言います。


「最後に、喫煙歴もおそらく関係があります。
現在禁煙していても、過去1日40本、10年20年吸っていたという人は警戒してください」

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 01:49:14.03 ID:JKhZ4qxX.net
飯を食わなければ太らない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 01:53:10.70 ID:JKhZ4qxX.net
>>229
感染症に対する意識が甘すぎる故の今。
おいも若きも処分される時代なのかもしれない。
感染者数もこの3連きゅうで跳ね上がるんじゃ無い?

医療従事者の方々に感謝、敬意、そしてお疲れ様でございます。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 03:45:04.71 ID:IjL+ASwi.net
ごきげんナース@gokigennurse

オミクロンで悪くなる現役世代はBMIがべらぼうに高い超肥満者。
それでも重症化まで足突っ込む人中々いない。
長引く風邪にはなってますが、それはもう自己管理不足のツケ。しかしインフルでも同様です。
タバコ止めて痩せる。しっかり水飲む、眠る。消化の良い物を摂る。
これだけで本当治りますから。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 06:55:31.74 ID:kns/TM1B.net
西浦も結構太ってるよな。

238 :医療関係者:2022/02/12(土) 07:46:23.90 ID:EQazFRbu.net
https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/324846/WHO-NMH-PND-19.1-jpn.pdf

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:36:45.17 ID:wnMMbDxn.net
Covi ユニ@covidUniverpro

2月7日
新型コロナの事実。

・重症化する人は、ワクチン接種の有無に関わらず、肥満且つ複数の基礎疾患持ちに限られる。

・まん防や緊事宣言の有無に関わらず、コロナは拡大・収束する。

・病院に補助金出すと、必ず詐欺をする。

Covi ユニ@covidUniverpro

2月9日
現在のオミクロンとデルタ、重症化してる方が、肥満・DM・腎不全(維持透析)・複数の既往疾患という事実。
健康な人、特に若年者は誰一人重症化すらしていない。
正常に社会を回し、重症化リスクのある人だけが感染に気を付ける。
今欧米が目指すものである。日本は、全員奈落にいく世界を目指している。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 09:39:56.19 ID:wnMMbDxn.net
※DM=糖尿病

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 10:54:37.51 ID:yHmqtUt3.net
>>204
ツイッターを「コロナ 病棟 相撲部屋」で検索するといくつか出てくるね。

みんなが同じことを思いつくのか、
誰かの言い方が伝播するのか知らんけど。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 01:28:47.07 ID:qjloP+wC.net
あえてデブ殺しの汚名をきて

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 03:53:46.57 ID:R7oXmjM+.net
見取り図・盛山「これホンマにオミクロン?」 コロナ感染で高熱・嘔吐・下痢に苦しむ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaf1540d8b125b7b7426c0996a843c40ecce41f1

いくら弱毒化してるからってヘビースモーカーが軽症で済むわけがない。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 06:56:23.15 ID:uf1q34MQ.net
オミクロンでは肥満がそれほど大した重症化リスク因子にはならなくなったみたいなデータも出てきてる
早期に手厚い治療を受けられるからかもしれないが…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/19(土) 02:49:04.66 ID:L3Cvh7t2.net
スパイラルイケショー@jukkodeumaresi

2月9日
最近、體の大きい方が急に亡くなることが多いです。

何度も言いますが、以前からありました。頻度がおかしいんです。

2L、3L棺がよく出ます。

昔から共通しているのは心臓系の疾患が死因です。やっぱり増えてますよ、また情報と現実が一致しました。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 16:55:49.00 ID:NH3Lk92f.net
あなたの大切なクソデブを守るためにワクチン接種をご検討ください^^

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/24(木) 10:31:56.26 ID:efp9gqaD.net
肥満体型の人はワクチンで出来る抗体量も少なくあまり効果が無いような事をどっかのネットニュースで読んだ記憶

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 08:38:33.94 ID:5aJrCGK4.net
重症化は基礎疾患のある人と同様にワクチン接種していない人もなるみたいだ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 08:19:34.61 ID:a42XwlFm.net
新型コロナウイルス・やはり肥満、喫煙は敵? 広島県が独自の調査(HOME広島ホームテレビ)

https://news.yahoo.co.jp/articles/48de11ec365e837bdf8edc8b7183b8387be9f580

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 10:39:53.63 ID:qfth4pIA.net
志村けんは元ヘビースモーカー。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 05:00:58.24 ID:E73sItm/.net
喫煙や肥満、後遺症出やすく=倦怠感が最多、新型コロナ―広島県調査
http://a.msn.com/01/ja-jp/AAUjS2z?ocid=st

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/02(水) 10:28:59.59 .net
家族が喫煙者だと子供の新型コロナは悪化しやすい たばこと新型コロナの関係のまとめ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20220302-00284490

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/12(土) 13:06:08.99 ID:2KPvCg/W.net
コロナ対策で喫煙室廃止。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 20:53:22.71 ID:o40W/+up.net
鈴木おさむ氏 新型コロナは「本当に怖い病気」 後遺症で「結構生活に支障をきたしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/583f7892690a6c4e62aba84e98f8ad0d8c992d54


元デブ・元ヘビースモーカーじゃないか。

鈴木おさむのダイエット方法!身長や体重&食事の秘訣まとめ
https://lifunas.com/suzuki-osamu

鈴木おさむ 1日1カートン吸っていた煙草を辞められた理由
https://news.ameba.jp/entry/20160521-880

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:35:16 ID:aq+MTs5u.net
ドランクドラゴン鈴木拓「味覚障害も呼吸もしんどい」 コロナ後遺症明かし、警鐘鳴らす
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c6a5a8583930ba08522d23dcf8ebe2a38901e2

本人はタバコ吸わないんだけど、塚地からたっぷり副流煙もらってたらしい。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/23(土) 00:25:32 ID:EwcSd3lI.net
ba5でも同じ事が言えるのか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/04(日) 03:21:18.65 ID:nCHYTfrA.net
肥満と喫煙は、重症化とは関係あるだろな。

それと副反応にも。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:20:18.01 ID:68mBTrRo.net
【芸能】サンド伊達みきお コロナ感染で味覚障害報告 チーズはロウ、リンゴは消しゴム「早く治さないと」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674587159/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/27(金) 09:20:23.67 ID:68mBTrRo.net
【芸能】サンド伊達みきお コロナ感染で味覚障害報告 チーズはロウ、リンゴは消しゴム「早く治さないと」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1674587159/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 11:49:52.58 ID:ROrq2w6M.net
コロナが流行ると
真っ先にデブが咳し出すよな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/21(水) 08:29:41.64 ID:B5YODozp.net
コロナにかかるのは
•ワクチン接種者
•ワクチン複数回接種者
•ワクチン接種者と同居している者
•ワクチン接種者と濃厚接触した者

総レス数 261
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200