2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:49:50.46 ID:U/NaLb8b.net
イベルメクチン
※前スレ
イベルメクチンについて語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/
イベルメクチンについて語ろう Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596417613/
イベルメクチンについて語ろう Part.3
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603105984/
イベルメクチンについて語ろう Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608839028/
イベルメクチンについて語ろう Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1612427823/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 07:50:37.16 ID:U/NaLb8b.net
関連スレ
【新型コロナ治療薬】イベルメクチン【ノーベル賞】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608787324/

イベルメクチンってどうよ? Part.3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1612404650/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:10:39.20 ID:2NTiahTk.net
3

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:11:54.90 ID:2NTiahTk.net
4

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:13:41.75 ID:zmE4cYYm.net
本人がいくら私はキチガイじゃないと言っても
他の多数がキチガイと思えばキチガイだろ
主観じゃなく客観的に判断するんだからさ
書いてる内容見る限り統合失調症は間違いないよ
早く精神科受診したほうがいい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:23:04.53 ID:2NTiahTk.net
急にどした?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:24:28.28 ID:zd5n6mKG.net
変異株がどんどん広まってるので、3月末〜4月には第4波がおこる可能性が高い
変異株にもいまのところ効くイベルメクチンが最強

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:12:39.26 ID:lvL+CdYN.net
ワクチンよりイベルメクチンが最高なんて言おうものなら変人扱いされかねないへんてこりんな世の中

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:42:55.72 ID:V3ML0yvg.net
ワクチン2回接種ならワクワクチンチン
イベルメクチン2錠なら、イイベルベルメクメクチンチン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 01:49:14.90 ID:knBJPxTF.net
【Twitter】コロナデマ、5回でアカウント削除に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614849255/

始まったな
これでイベルメクチンの話題も封じられてしまうのだろう
そしてワクチンが安全絵だというツイートは残り続ける

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 02:02:35.32 ID:jwf9KBY6.net
>>10
英語圏だったけど、フェイスブックのグループ内の投稿で肯定的な報道を貼ったら、それを承認して公開した管理者がFBから警告受けたって事例があった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 03:43:49.67 ID:uyaZ//xT.net
2月に出るといわれてたコロンビアの治験結果、やっと公開されたようですね
高齢者が少ないので効果の差が現れにくいのかもしれないけど
でも、イベルメクチン300mg/kgを5日間飲み続けても
臨床的改善効果が出なかったとなっちゃうと、もうどうすれば…(笑)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 04:11:25.89 ID:dbKaycXJ.net
300mg/kgって誤植とかじゃなくて?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 04:13:25.13 ID:rZb9O3+5.net
>>12
重症者に対して投与?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 04:33:46.46 ID:uyaZ//xT.net
>>13
僕の間違い0.3mg/kgだった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 04:37:58.55 ID:uyaZ//xT.net
>>14
軽症が対象ですね
Effect of Ivermectin on Time to Resolution of Symptoms Among Adults With Mild COVID-19
A Randomized Clinical Trial
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2777389

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 04:55:09.49 ID:wB888t8C.net
>>16
なんで罹ってから三日以内に飲まないといけないのに七日以内に飲むんだよwしかも罹って五日以内は除外とか、悪意あるとしか言えないw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 05:04:33.12 ID:uyaZ//xT.net
>>17
でも、これまでのイベルメクチンの臨床試験でも
3日以内の投与じゃなくても効果あるとしていたのでは
そのへんよく見たことないから知らないけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 06:36:14.11 ID:A7PvN4VV.net
現状、発症から5日以内に飲め、というのはハードル高すぎだし、それで有意差がほとんどないというのは、イタイ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 07:48:56.47 ID:Vej6Avft.net
>>198
これの改変かな?

26 名無しさん@八周年 New! 2007/08/08(水) 13:45:43 ID:05HLiuZl0
ソ連兵が盗んだ牛を飛行機に乗せて運んでいたら、
上空で牛が暴れ始めて手におえなくなったため海に投下。
たまたま操業していた漁船に命中して漁船は沈没。
救助された漁師たちが「空から牛が降ってきて船が沈んだ」とホントのことを言ったら
「デタラメなことを言うな」と逮捕された事件があったな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:44:18.38 ID:gbk/VeBj.net
JAMAに載ったイベルメクチンのランダム化比較試験、有意差無しってやつ読んでみた。イベルメクチンは水には不溶だが生食に溶かしたって?何故溶かす必要がある?溶けたのか?血中濃度も測ってないから生食に溶けて飲めているのかどうかも分からない。全員プラセボの可能性?
https://twitter.com/kkkkkkk777/status/1367639747854700549
(deleted an unsolicited ad)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 11:46:19.39 ID:gbk/VeBj.net
やはり、よく分かりません。なぜわざわざ水溶液として投与したのか、水剤としてもイベルメクチンは溶けません。むしろ、水と共に流れてしまうので十二指腸での吸収時間が短くなると思います。
水剤として投与した場合の血中濃度、更にはバイオアベイラビリティを記載しといてほしかったです。
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1367663840234663941
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 13:09:45.30 ID:RmoWmoM+.net
30年くらい前
ガキの頃某山の散歩道で白い下着シャツに
血みたいなのいっぱいつけてて包丁持ってるやつと
すれ違って、のちに近所で殺人事件があったと分かって
その事件まだ解決してないんだよな。
俺が強かったらあいつぶち殺しておきたかったわ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 15:39:19.03 ID:+ZqX3vcQ.net
やはりどうも「イベルメクチンの存在はワクチン推進側にとって邪魔」という強い意志が世界レベルで感じられるね
ただの日本でのカルト扱いという枠じゃなくて、世界規模で何故か公平性に欠ける扱いを受けてると捉えたほうがいいかも

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 15:45:25.53 ID:dZ5HYHcD.net
コロンビアの治験とか怪しすぎる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:25:08.95 ID:QQheDpP3.net
イベルメクチンが効かない証拠として取り上げた最新のコロンビア治験について、FLCCCのEric Osgood医師によれば、結果はIVMが効かないよりも、偽薬組の回復状況が一般的な患者を大幅に上回り、対照で統計上は有意義にならなかった。さらに治験内容についても疑問がある。

https://twitter.com/shiroro75961128/status/1367749646529884161
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:31:14.07 ID:3lmduJbR.net
利益相反の開示:

Lopez-Medina博士は、調査の実施中にサノフィパスツール、グラクソスミスクライン、ヤンセンから助成金を受け取り、サノフィパスツールから個人的な料金を受け取ったと報告しました。

ロペス博士は、研究の実施中にサノフィパスツール、グラクソスミスクライン、ヤンセンから助成金を受け取り、サノフィパスツールから個人的な料金を受け取ったと報告しました。

オニャーテ博士は、提出された作品の外で、ヤンセンから助成金を受け取り、メルクシャープ&ドームとギリアドから個人的な料金を受け取ったと報告しました。

トーレス博士は、研究の実施中に、このプロジェクトとは関係のないTecnoquimicasから非財政的支援を受けたと報告しました。


ほとんどワクチン関連企業?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:35:26.05 ID:9JucgD8Y.net
イスラエル:ワクチンによる感染減少効果なし

イスラエルの人口の72%が予防接種を受けています。しかし、TrialSiteのサポーターであるPaul Elkinsの最近のデータによると、イスラエルでの毎日の新規症例数は、たとえば現在の米国や英国とほぼ同じ割合で減少していないことが明らかになっています。

https://trialsitenews.com/covid-19-vaccine-lead-israel-still-doesnt-experience-marked-reduction-in-daily-cases-situation-should-be-monitored/

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 17:58:25.37 ID:cUS6grzt.net
体内で増殖する前なら只の風邪なのでイベルメクチン程度効く薬は他にもごまんとある。
他のと違うところは、世界中至る所で入手出来る事と服用実績が桁違いにある事。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:38:38.43 ID:UUJxUFl7.net
イベルメクチン潰しが始まる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 18:39:08.93 ID:UUJxUFl7.net
イベルメクチン以上の万能薬はこの世にはない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:08:53.08 ID:i6skswOc.net
イベルメクチンを予防的に飲んでる人はどんな感じで飲んでますか?
12mgで2週間間隔でいいのかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:27:42.18 ID:3h6rSAFp.net
ヒドロキシクロロキンが効くって話になった時に、
すぐにヒドロキシクロロキンが効かない治験データがあっちこっちから出てきて、
FDAに効かないことにされたのとおなじやつでしょ?

本来効く薬が無理やり効かないことにされた

これもイベルメクチンが効かないっていうデータを作るためにやってる治験

イベルメクチンも、アビガンやヒドロキシクロロキンと同じく無理やり効かないことにされて、
なかったことになる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:48:09.97 ID:ieIp2mlP.net
>>32
冬ならそれでいい(11月〜3月)
10月と4月は月一、5月から9がつは体調が悪くなったら飲めばいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:59:16.72 ID:kjcJWQLi.net
>>28
イスラエルはワクチンをあきらめイベルメクチンを使う模様

イスラエルが集団予防接種キャンペーンを開始したとき、もはや薬の必要がないと信じていた多くの人がいました
「今では、これが幻想であったことがわかりました」と彼は言いました。

先週、彼は、イベルメクチンがウイルス排出期間を短縮し、コロナウイルスの検査で陰性となり、隔離を残すことができるかどうかをテストした、COVID-19の軽度から中等度の症例を有する100人の二重盲検プラセボ対照試験を完了しました。

シュワルツ氏は、この薬はわずか6日以内にウイルスの人々を「治す」のに役立つことが示されたと述べた。さらに、コロナウイルスが陰性となる可能性は、プラセボよりもイベルメクチンを投与されたグループの方が3倍高かったと述べた。
https://www.jpost.com/health-science/five-israeli-companies-fighting-for-a-covid-19-cure-659456

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 19:59:28.66 ID:RZdNQepw.net
>>213
生坂ダム事件、知らないから開いてみたけど
ネットの寄せ集め情報そうだし8分も観る気がしない
試しに事件名でググるとWikipediaあったから2分で読み終わった
動画タイトルに事件名を明記してるのは良心的だな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 20:31:39.00 ID:NkSdfJ86.net
暖かくなって免疫力も高まるから、今は健常者はビタミンDと亜鉛サプリだけで大丈夫な気がする。
イベルメクチンは持ってるけど今は予防では飲んでないよ。保険だね。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:23:43.56 ID:oesrXYTK.net
花木先生、きょうも報道1930に出てたね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:29:05.87 ID:OWKbj3Bo.net
>>38
勘違いでした

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:49:54.62 ID:f0SsKR/M.net
こんな記事までw

【徹底比較】人間用イベルメクチンの通販・個人輸入サイト最安値はどこか
https://rakukuru.com/column/ivermectin-price/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 21:51:35.19 ID:k6xDPUVf.net
アイドラッグ発送されたで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:46:44.12 ID:QLM7r/jw.net
IndiaMARTから買うのが安いよ。
値引き+送料(EMS $30)でほぼ定価で買える。
定価は12mgで1錠当たり
Ivermectol Rs42.5 = 63円
Iverjohn Rs36.0 = 53.4円

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:14:12.84 ID:uzfEN7cj.net
イベルメクチンおわったw

軽症のCOVID-19に対するイベルメクチンの二重盲検RCT(n=400)。臨床症状消失までの期間に差はなし。
https://twitter.com/styh131582/status/1367601299676626944
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:16:00.41 ID:uzfEN7cj.net
輸入業者にだまされて買った馬鹿どんまい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:24:31.95 ID:E35h9w60.net
はいはい、これで満足かな?w

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:44:23.31 ID:tDSw38a0.net
疑問があるんだが
イベルメクチンってアビガンが有効かも・って頃から効果があるかもって言われていたのに
北里大はなぜ今の今まで治験に踏み切ろうとしていなかったのか
自分たちの薬が効果があるかもしれないと思えばとりあえず動物の治験程度は始めようとスいるだろう

最近になってドタバタし出したのが不自然にも思えるし
そもそも開発元の大学でなぜイベルメクチンのストックがないのか絶対におかしい
それならば海外輸入品が本物かどうかも兼ねて治験すればいいのになぜかそれもしないんだよなあ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:50:24.72 ID:2gNPmS4J.net
>>46
イベルメクチンのストックがあるのと、
法令で人間に投与可能なイベルメクチンのストックがあるのでは異なる

ただのイベルメクチンがあっても動物実験とか試験管でしか使えない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 01:12:35.57 ID:tDSw38a0.net
>>47
ではなぜ動物治験しないのでしょうか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 01:54:56.40 ID:E35h9w60.net
何か不都合があるからだろうにwww

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:12:28.03 ID:tDSw38a0.net
>>49
かもしれませんね
もし自分がイベルメクチンを作った側だとしたら効果があるかも?って世間の評価が出た時点で研究をしようってなります
開発した側だから当然イベルメクチンのストックがないのはおかしいのでそのストックしている薬で治験します
そして動物実験での効果を中間発表します
そこで安全性がわかれば今度は治験者の募集をかけます。これは政府も去年の末ごろに報酬9万円で行っていました
その治験者に対してプラせボ治験をやります

この時点で結果報告して追い追いどの量まで飲んでも大丈夫なのかの治験も行っていく
素人でもこの程度の発想は出来るのにそれをしないというのはイベルメクチンも利権に絡んでいる可能性を疑ってしまう
ワクチンとイベルメクチンで稼ぐだけ稼ぐぜって感じで効果のないワクチンとイベルメクチンで人も死んでくれるし儲かるしで
上級国民はウハウハ状態なのかも

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:21:16.57 ID:tDSw38a0.net
現時点で北里大が治験していると言いますが
中間報告がないのも不自然です
効果があるまで無理やり引き延ばしているのか言い訳を考えている猶予なのか
小出しで報告する事をしないのはあまりにも怪しい

世界中で期待されている薬だからこそ何かしらのアクションがあれば期待している人達も我慢出来ますが
いつまでたっても報告がなかったり遅れたりするのは何かあるから死か理由がありません
政府の圧力か治験で芳しくない結果が出た為に言い訳する理由を作る為に遅れているのか
少なくとも良い方向ではない事だけは言えるでしょう

個人的には北里大の治験結果は3月だと言われてますが、治験したのが遅かった事やストックがなかった事、
中間報告がないことなど含めても治験者治験する以前の問題で既に芳しくない結果になっていると予測されます
もし3月でも結果報告をせず延期になれば確実に何かしらの悪い結果というのは確定と思います
長引いて良い結果になった事例は過去に存在しないでしょう
少なくとも良い結果ならばその報告が合ってからさらに研究を進めるという報告が出来るはずです
もちろんワクチンも怪しさ満載なので打たないに越した事はないのですが、イベルメクチンも虫下しという抗生物質で
新型コロナが消滅する理屈がそもそもあり得ないのです。抗生物質は菌類を除去するものであって
ウイルスを消滅するものではないからです

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:28:38.82 ID:tDSw38a0.net
決定的なのはインドやブラジルは感染者や死者数が増加傾向になっています
イベルメクチン使っているはずの国でなぜ増加し出しているのでしょう
もしイベルメクチンがそんなに効果あるなら国内でも個人輸入したイベルメクチンで回復したってツイートがあってもいいはずなのに
そういう報告は今のところ1件もありません

花粉に効いたとか皮膚が改善したとかそんな話しかありません

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:44:32.53 ID:kWk63pJ4.net
>>52
>イベルメクチン使っているはずの国でなぜ増加し出しているのでしょう
疑問生じますよね
>花粉に効いたとか皮膚が改善したとかそんな話しかありません
ワロタwたしかに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 02:52:27.11 ID:tDSw38a0.net
それと最近チェコでイベルメクチンが評価されたばかりなのにこれは一体・・・

https://www.cnn.co.jp/world/35167390.html
失策重ねるチェコ、コロナ新規感染者数が過去最悪に迫る
2021.03.05 Fri posted at 19:56 JST

https://www.cnn.co.jp/storage/2021/03/05/cfae6dd0a2b182381b54295e1f9d6860/czech-coronavirus-chart.png

※詳細な長文記事

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 04:08:55.52 ID:kWk63pJ4.net
>>54
国民が政府の言うこと効かないという根本的な問題があるんだな
チェコは第一波も西欧に比較してほとんど影響うけなかったから
夏でも完全に通常性活だったからね
BCG仮説論者もBCG集団接種義務のおかげだと思い込んでしまってたしね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 04:31:42.79 ID:PZSyod81.net
ただでさえ効果に疑問符が付くというか疑問符が増えまくってるのに、花粉だのなんだの言う連中が増えると、余計胡散臭さが増してしまうw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:10:07.26 ID:gfreHWIF.net
>>51
たしかイベルメクチンはウイルスが自分のDNAをコピーするためのタンパク質を分解する能力があるので、
「ウイルスの消滅」ではなく「ウイルスを増殖させない」がイベルメクチンの持つ効果であったと思うんだが
そこはちゃんと理解してる?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:22:01.21 ID:tm2qLWPI.net
否定的な人はここでグダグダ言ってないで
直接言いたい事をツイッターで花木さんにぶつけてみたら?
やれるならやってみな根性なし共

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:23:20.93 ID:tm2qLWPI.net
ここでグダグダ言ってる奴ら=バカ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:26:07.83 ID:tDSw38a0.net
>>57
うん、理解しました
それで理解したところでイベルメクチンが効果を示したという根拠にはならないよね?
こちらが理解出来たらもうそちらが肯定する理由が無くなっただけに過ぎない
>>58
だからその張本人が何も語らずでしょ?
逆にイベルメクチン推進派はなぜその疑問を誰も投げかけないのか
聞ける自信が無いからという表れでは?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:28:14.01 ID:tm2qLWPI.net
>>60
花木さんに直に質問すれば、荒らしでもなければ誰にでも親切にレスしてくれます

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:37:58.13 ID:kWk63pJ4.net
> 花木秀明@hanakihideaki
> 5日間の連投って安全性データはあるのでしょうか? 我々は提供頂けませんでした。

そういえば、FLCCCの治療マニュアルの投与量についてはどうなんだろう
まさか、今までそんなこと考えたことありませんでした!なんて

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:53:12.61 ID:zutcMlnk.net
>>34
なるほど、ありがとう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 05:58:20.32 ID:tDSw38a0.net
>>61
でもさ、それで答えてもらえなかったらどうするの?
そしたらそしたらでまた難癖つけるんでしょ?
そもそもここの人達がこちらがいたすべての疑問に1つも答えられない時点で
自分達も同じ疑問に思っているのだけど、それを口にしたらイベルメクチンは効果が無いと認めたことになるって
思っているから誰も突っ込まないし答えられないのでしょ?

だから都合よく花木氏に聞けと逃げようとしてるのでしょ?
我々では説得性のある回答が出来ないから花木氏にヘルプってことでしょ?
それってあまりにも無責任じゃないの?
正論つつかれればすぐ逃げようとするのはワクチン信者と同じじゃん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:11:01.68 ID:tDSw38a0.net
今現時点でイベルメクチンについてわかっている事を纏めると
・イベルメクチンが効果があるというのは海外の感染者減少したグラフを見て原因が不確定な要素だけで判断
・北里大が今まで治験していなかったことがおかしい
・なぜか北里大は途中経過報告を出そうとしないどころか3月以降になる可能性を示唆
・イベルメクチンの生みの親である大学になぜかイベルメクチンのストックが無い
・ツイッターでも国内の感染者が個人輸入のイベルメクチンを飲んで回復したという報告は皆無
・イベルメクチンを飲んでもむしろ風邪をひいたという報告あり
・イベルメクチンを使用している国がぞくぞくと感染者と死者数が増加し始めている
・コロンビアの治験で水で薄めたから効果ないと言っているが、薬を飲む時は水で飲むのだが?
・動物による治験をなぜか今までやっていない
・北里大のイベルメクチンの効果ありという証言は全て海外の根拠なき報告だけで自分たちの研究結果は一つもない
・これだけ世界中で使われているのに認可している国が少なすぎる
・個人輸入のイベルメクチンが本物かどうかの検証もなぜかやろうとしない

とまあ不自然な事がありまくるのでワクチンよりも説得性が無くなってきている
下手すりゃワクチンと共同で利権に絡んで儲けようとしている疑惑まで浮かぶ
これらすべてを納得いく理由で答えられればイベルメクチンの信憑性は回復するかも知れんが
恐らく不可能だと思われる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 07:16:39.36 ID:FvNNr1d5.net
>>64
でもさ じゃなくて文句たれる前に質問したら?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 07:55:59.46 ID:Mz9SZOeI.net
3月8日発売 週間朝日

●ワクチン「タブー」を大検証! 危険な「副反応」と日本発治療薬が放置される理由

また、ノーベル医学生理学賞受賞者の大村智氏が発見した抗寄生虫薬「イベルメクチン」が、コロナ治療に効果が期待されているにもかかわらず見逃されている背景も取材しました。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:00:59.53 ID:ZhHA1B7L.net
元木昌彦の深読み週刊誌

・新朝のイベルメクチン関連

https://www.j-cast.com/tv/2021/03/05406502.html?p=all

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:46:26.43 ID:tDSw38a0.net
>>66
質問されなければ気付かない内容ではないでしょ
むしろ自分から発言できない時点で回答なんて絶対に得られない
なんなら自分らがイベルメクチンを信頼しているのであれば自ら聞くべきでしょ
それが出来ない事が全ての答えとなる

聞いても答えてもらえないだろうし、信用を失いたくないって完全に洗脳させられた信者になっちゃってるからね
全ては科学によって聡明されてしまうんだよ
精神論や理想論で新型コロナは封じられない
ワクチン信者ではないけど、今私が言った事をワクチン信者たちに知れ渡れば一気にイベルメクチンの信用は落ちて行く
だから確たる証拠が欲しい訳なんだよ
別にイベルメクチンアンチでもないし、信者たちがあまりにも根拠がないのに信じ切ってるし
北里大学も全く証明を出してこないのだから仕方がない事

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 08:48:03.29 ID:tDSw38a0.net
FDAがコロンビアち治験結果を受け、再度、COVID-19にイベルメクチンを使用すべきでないと警告  21.3.5

「この薬を大量に服用することは危険であり、深刻な害を引き起こす可能性があります」
「また、イベルメクチンを過剰摂取により、吐き気、嘔吐、下痢、低血圧(低血圧)、アレルギー反応(かゆみやじんましん)、めまい、運動失調(バランスの問題)、発作、昏睡、さらには死を引き起こす可能性があります。」

https://www.knbr.com/news/fda-warns-against-using-anti-parasitic-drug-for-covid-19-after-reports-of-hospitalizations/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:36:01.15 ID:dKvHIm31.net
>>238
俺は警察が一度自殺という答えを出したら動かないって言う意味で出したんだが

第一、動画は別々の作者で製作者乙とか言ってる時点で
馬鹿なソイツの推理や考察は信用できんな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 09:54:50.52 ID:tDSw38a0.net
断言してもいい
これだけ状況敵にイベルメクチンが有効ではないという条件がそろってしまっているから
北里大はイベルメクチンが新型コロナに効果ありとは発表しないだろう
少なくとも現段階で効果がない事がわかっているからこそ長引いてしまっている

だから3月に発表とするもおそらく時間稼ぎのために伸ばしてくるだろう
数カ月後、イベルメクチンの効果が世界中から認められない報告が出たところで発表されるかもしれない
本当に効果があればこんな不確定要素な事にはならん
慎重になるのはわかるが、途中経過報告がないのはさすがに良い報告が出来ない状況だと示している

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:00:48.91 ID:3Ksv/ttW.net
居酒屋の場所(市谷八幡町1のビル)から有楽町線の市ヶ谷駅に行くには、
・都道を横断して橋を渡って有楽町線の入口から入る
・東西線の入口から地下に降りて、乗り換え通路を通る
このどちらかだと思うけど、普通はどっちにするんだろう?

女性は終電を逃すまいと相当急いでいたはず
都道を走って横断して、そのままの勢いでお堀に転落した?
誰にも目撃されていないということは、
それこそ同僚と別れた10秒後くらいに転落したのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:06:41.91 ID:aDch8PbM.net
>>70
ああやっぱり


読めんかったけど

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:07:41.02 ID:aDch8PbM.net
イベルメクチンにせよワクチンにせよ
時間が解決してくれるから大丈夫

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:33:45.58 ID:inVFYe0h.net
>>70
FDAの方の内容
COVID-19の治療または予防にイベルメクチンを使用すべきではない理由

COVID-19(新型コロナウイルス感染症)。私たちは、時には永遠に見えるもののためにそれと一緒に暮らしてきました。この病気で発生した死亡者数を考えると、一部の消費者が食品医薬品局(FDA)によって承認または承認されていない、型にはまらない治療法を検討していることはおそらく驚くべきことではありません。

これは理解できますが、注意してください。 FDAの仕事は、医薬品に関する科学的データを注意深く評価して、特定の用途に対して安全かつ効果的であることを確認し、それを承認するかどうかを決定することです。臨床試験の一部でない限り、FDAによって承認または承認されていないCOVID-19の治療法を使用すると、深刻な害を及ぼす可能性があります。

COVID-19でヒトを治療するためのイベルメクチンと呼ばれる薬への関心が高まっているようです。イベルメクチンは、動物の寄生虫を治療または予防するために米国でよく使用されます。 FDAは、馬を対象としたイベルメクチンで自己治療した後、医療支援を必要とし、入院した患者の複数の報告を受けています。

イベルメクチンについて知っておくべきことは次のとおりです

FDAは、ヒトのCOVID-19の治療または予防に使用するイベルメクチンを承認していません。イベルメクチン錠剤は、いくつかの寄生虫に対して非常に特定の用量で承認されており、アタマジラミや酒皶のような皮膚の状態のための局所(皮膚上)製剤があります。イベルメクチンは抗ウイルス薬(ウイルス治療薬)ではありません。
この薬を大量に服用することは危険であり、深刻な害を引き起こす可能性があります。
FDAが承認した使用のためのイベルメクチンの処方箋がある場合は、合法的な供給元から入手し、処方されたとおりに服用してください。
動物向けの薬は絶対に使用しないでください。動物用のイベルメクチン製剤は、ヒト用に承認されたものとは大きく異なります。
イベルメクチンとは何ですか?どのように使用されますか?

イベルメクチン錠は、寄生虫によって引き起こされる2つの状態である腸の糞線虫症とオンコセルカ症の人々を治療するためにFDAによって承認されています。さらに、イベルメクチンのいくつかの局所(皮膚上)形態は、アタマジラミなどの外部寄生虫を治療するため、および酒皶などの皮膚状態のために承認されています。

イベルメクチンのいくつかの形態は、フィラリア症および特定の内部および外部寄生虫を防ぐために動物で使用されます。これらの製品は人用のものとは異なり、動物用に処方されたとおりに使用した場合にのみ安全であることに注意することが重要です。

イベルメクチンの服用が安全でないのはいつですか?

FDAは、COVID-19を治療または予防するためのCOVID-19患者におけるイベルメクチンの使用をサポートするデータをレビューしていません。ただし、いくつかの初期研究が進行中です。承認されていない使用のために薬を服用することは非常に危険です。これはイベルメクチンにも当てはまります。

周りには多くの誤った情報があり、イベルメクチンを大量に服用しても大丈夫だと聞いたことがあるかもしれません。それは間違いです。

承認された使用のためのイベルメクチンのレベルでさえ、抗凝血剤のような他の薬と相互作用する可能性があります。また、イベルメクチンを過剰摂取すると、吐き気、嘔吐、下痢、低血圧(低血圧)、アレルギー反応(かゆみやじんましん)、めまい、運動失調(バランスの問題)、発作、昏睡、さらには死を引き起こす可能性があります。

動物用イベルメクチン製品は人用イベルメクチン製品とは異なります

一つには、動物用医薬品は、馬や牛などの大型動物に使用されるため、高濃度になることがよくあります。これは、私たちよりもはるかに重く、1トン以上になる可能性があります。そのような高用量は、人間にとって非常に有毒である可能性があります。

さらに、FDAは、有効成分の安全性と有効性だけでなく、不活性成分についても医薬品を審査しています。動物性食品に含まれる多くの不活性成分は、人への使用が評価されていません。またはそれらは人々で使用されるものよりはるかに多く含まれています。場合によっては、これらの不活性成分がイベルメクチンが人体に吸収される方法にどのように影響するかがわかりません。

一方、COVID-19の蔓延を制限する効果的な方法は、引き続きマスクを着用し、同居していない他の人から6フィート以上離れ、頻繁に手を洗い、混雑を避けることです。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 10:37:59.16 ID:MgEpGCKJ.net
>>366
平成14年11月30日(土)
35歳の女性が市ヶ谷駅前の飲み屋蔵の庄をかなり酔った状態で出てその後失踪。
推定時刻は00:28。本人は有楽町線の最終(00:29)池袋行に乗る予定だったのが
おそらく乗れなかったと思われる。この駅での目撃証言を最後に行方不明に。
平成15年1月23日(木)市ヶ谷のお堀から水死体で発見される

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 12:02:06.68 ID:tDSw38a0.net
英国政府のワクチン副作用報告が10万例を突破 失明、失語症、クローン病、くも膜下出血など盛り沢山
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614297209/

英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」最新版によれば、イギリスでの総副反応数は10万1263例、死亡事例は233例 2021年2月16日
https://earthreview.net/coronavirus-vaccine-uk-summary-of-yellow-card-reporting-0131/
ファイザーワクチン / 有害事象報告数 5万8614例 死亡例 143例
うち深刻な症例
心停止 23例
失明 5例
視力障害 44例
クローン病 1例
腸穿孔 2例
吐血 14例
歩行不能 12例
ギランバレー症候群 1例
脳梗塞 5例
くも膜下出血 2例
失語症 9例
失声症 12例
失神 196例
顔面神経麻痺 84例
記憶障害 17例
過眠症 16例
重症筋無力症 1例
味覚消失 91例
せん妄 25例
離人症 2例
幻覚 38例
腎不全 2例
無月経 2例
呼吸停止 3例
窒息 2例

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:27:37.89 ID:E35h9w60.net
んじゃこれも


イスラエルのお話

・65歳以上は、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 40倍

・65歳以下では、ワクチン接種者の死亡率は接種していない人の 260倍

イスラエル保健省のデータ検証より

https://www.greenmedinfo.com/blog/orders-magnitude-higher-deaths-vaccinated-israels-vaccine-data-reveals-frightenin1

https://www.lifesitenews.com/news/experimental-vaccine-death-rate-for-israels-elderly-40-times-higher-than-covid-19-deaths-researchers

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:13:00.86 ID:TpMA+u41.net
>>37

自分も同じ考えです
なまじ予防で中途半端な用量服用していると本当に感染した時に効かなくなるのでは?
副作用も怖いし...

例えばこちらの方が予防には良さげ
長崎大学 新型コロナウィルスの増殖を阻害する物質確認
https://blog.goo.ne.jp/shirakabatakesen/e/93359d891f0b776278a33abec31827fb

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 15:46:55.11 ID:31bHTGxf.net
月刊Hanada イベルメクチン関連

https://www.youtube.com/watch?v=JBmlHNWp6io

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 16:05:17.69 ID:lfcXuneE.net
>>381
市ヶ谷は東西線通ってないが、南北線のことかな
去年まで市ヶ谷に毎日通勤してたが、メトロの市ヶ谷駅は複雑なつくり

蔵の庄があるビルはお堀にかかる橋(市ヶ谷橋)の目の前の横断歩道のすぐ近く
そこから近い地下鉄の入り口は横断歩道を渡るが橋は渡らないお堀ばたにある7番

そこを使うと南北線ホームは通らず、
動く歩道経由で有楽町線に乗るのが早いが、
橋を渡って1番から入るのとあまり変わらない
おそらく、この7番か1番どちらかを使うつもりだったと思う

南北線ホームに直結する5番や6番は蔵の庄のビルからは若干距離があり、むしろ市ヶ谷駅前から遠ざかる感じなので、
南北線に乗るならともかく、有楽町線が目的ならそこは使わないだろうな

7番は店舗(今は確か日高屋)の陰に隠れてるような、分かりづらい位置にある
JRの目の前にある1番あたりに比べると、夜は少し寂しい感じかも

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:08:42.22 ID:5O9tQa2a.net
大体自宅待機者に医療キット提供しないからこうなるんだよ。日本ぐらいでしょ完全放置する国なんて。こんな状況では例え藁でも掴むたくなるのはしょうがない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 17:44:41.22 ID:siGN0KSs.net
コロンビアの治験も、

統計分析

主要な結果は、当初、ランダム化から8つのカテゴリの順序尺度で2ポイント悪化するまでの時間として定義されていました。
文献によると、患者の約18%がそのような結果をもたらすと予想されていました。
ただし、中間分析の前に、プールされたイベントの悪化率が2ポイント低下することが、当初の予想よりも大幅に低く、達成不可能なサンプルサイズが必要であることが明らかになりました。


この時点で破綻してるよね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:02:52.37 ID:opx3Hehk.net
リバプール大の治験だかで良好な結果が出たって載ってたけどあまり大きく報道されてなかったよね
だけど今回のコロンビアの結果は世界的に大々的に報じられてるけど、権威的にこっちのほうが信頼出来るとかそんな感じなの?
もしこれが逆、リバプールが否定的でコロンビアで良好だったらどうなってたんだろう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:18:24.00 ID:E35h9w60.net
>>85
今回のコロンビア治験はワクチン製薬会社の人たちがバックにいるからね
ワクチン売れなくなったら困るだろ?w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 22:45:54.91 ID:c9FxyNff.net
>>387
7番をストビューで見たら、想像以上に分かりにくくてびっくりした
道路と一体化してて目立たないし、日高屋の側(東側)からだと看板も見えない

女性は駅への行き方が分からなくなってパニックに陥ったのだと思う
終電に間に合わなくなる焦りと、酩酊していたことで
「このフェンスを越えて近道すれば間に合う」という発想をもってしまったのではないかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:41:03.07 ID:g8VPwkVQ.net
緊急承認されたレムデシビルより、RCT件数越えて、結果もレムデシビルより良好なのに承認されないの謎すぎる
絶対何かあるだろこれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 23:47:08.86 ID:e6XYb1k3.net
洞穴に住んでマンモスとか狩って生活してたような頃から人間の社会にパワハラはあったのだろうか。
石器作るのが遅いとか、火付けるのが下手くそだとか、でもあんまりやり過ぎるとリアルで寝首かかれたりとか。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 00:16:59.63 ID:8diH80r3.net
世界中で使われて大なり小なり効果出てるって言われてるのにワクチンワクチンときたもんだ
イベルメクチンは国内流通し辛くなってるって話もあるし
こうなりゃ意地でもワクチンは打たないようにするわ

https://twitter.com/ohki_takaomd/status/1367020372567093255?s=21
(deleted an unsolicited ad)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:17:41.51 ID:YwN+XAP8.net
若くて軽症の患者に、発症後から5日後にイベルメクチン投与して効きませんっていうデータをわざわざ作ってる
若くて軽症の患者なら、発症後から5日後には自分の免疫だけでウイルス量が大きく減ってる

イベルメクチンは投与が早ければ早いほどよく効く、投与が遅ければ軽症のまま無治療で回復する人にとっては大してかわらない

発症後48時間以内に投与とかそういったテストはもちろんやらないでしょうね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 01:34:04.85 ID:GG1SOm4e.net
60代女死亡、30代女アナフィラキシーに続き20代女アナフィラキシーだから女はワクチンやばいのかもな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:37:13.51 ID:/W4C6/+0.net
>>92
女性がでやすいってのは治験のデータ通りじゃん
有効性も安全性も治験通りの結果がでてるというだけだね

イベルメクチンは欠陥試験だらけだからそうじゃないけどw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 04:17:08.99 ID:YwN+XAP8.net
いまは新しい新型コロナウイルスに対する抗ウイルス薬として、フルボキサミンが注目されてる

イベルメクチンは、血液脳関門を通らないので、脳や脊髄に入り込んだウイルスに対して効果が低い
フルボキサミンは、血液脳関門を通るので、脳や脊髄に入り込んだウイルスに対して効果が高い
たぶんこれが大きく違うのでは?

フルボキサミンはジェネリックでかなり安いので、これも使うとなると製薬業界に嫌われるでしょうね
それなりに精神作用も副作用もあるので、医師の管理下で使うのが望ましい

血液脳関門を通る、もっと安全性が高い薬はないのかな?
アビガン、フサン、レムデシビル、ファモチジン、ニタゾキサニド、
とかは血液脳関門を通るのだろうか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 06:09:47.99 ID:bgRUr3Xw.net
藁をつかんでも助からない。
早くイベルメクチン幻想から覚めて、人の弱みにつけ込む詐欺師(薬品輸入代行業者)を太らせるのやめよう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 06:44:30.60 ID:n1kTgiiX.net
>>396>>397
店出た時点で残り1分じゃ、どのみち無理で最初から諦める時間だと思うんだよね
時計が正確だったらの話だけど、当時もう携帯電話があったわけだしな
タクシーで帰るにも家が遠すぎてだいぶ高額になりそうだし、実際乗らなかったようだし
まともな女性ならどこかに泊まるか時間潰す事を考えると思う

こうなると一緒に店を出たらしい?同僚らの足取りが気になる
他のメンツは終電に間に合ったのか
彼女にくっついて行った奴はいなかったのか
失踪後にどのような証言がなされたのか
その辺の情報がなさすぎてなんとも…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 07:29:57.48 ID:ed03AxZb.net
>>95
あと鬱陶しいのは陰謀論者のJアノン

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 08:49:01.13 ID:SJYhNIOc.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:27:27.48 ID:k35bJEbD.net
>>400
旦那さんTwitterやってるんだけど去年の3月20日に
我が家では子供たちと妻を母を思うことはあってもそれ以上は現時点では望めないので
その子供たちも母親の記憶が段々と薄れているようなのですが…
って相手不明だけどリプ送ってるんだよね

それからは事件には触れず懸賞RTしてる
見つかってたら一言くらいありそうだけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 11:53:11.60 ID:cMSM28Sf.net
あのコロンビア論文物議をかましてるな・・

・条件として治験前に5日間服用しないこと(そもそもイベルメクチンは2週間〜3週間予防効果ある)
・対象者は自己免疫で回復出来る若い人に限定して治験
・水に溶けない錠剤を水溶性にして効果が薄い条件下で試験
・この治験の責任者がワクチンの開発を行っている大手製薬サノフィ・GSK・ヤンセンの三社から研究資金と個人手数料を受け取っていること
その他怪しい点、多数

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:07:31.41 ID:J6FBI1OL.net
北里大学の治験結果興味あるけど、
ホームページにTwitterの後遺症の書き込みまとめててがっかりした。
そんな本当か嘘か分からないものを発信するより
他に発信するものがある筈なのに。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:30:33.56 ID:t8lvBNCj.net
「致死率80%減」報道でバカ売れ!「コロナ未承認薬」に潜む副作用リスク

https://asagei.biz/excerpt/26093

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:46:00.08 ID:CadBE9cK.net
>>400
旦那さんTwitterやってるんだけど去年の3月20日に
我が家では子供たちと妻を母を思うことはあってもそれ以上は現時点では望めないので
その子供たちも母親の記憶が段々と薄れているようなのですが…
って相手不明だけどリプ送ってるんだよね

それからは事件には触れず懸賞RTしてる
見つかってたら一言くらいありそうだけど

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:59:17.54 ID:ZLQj47mp.net
イベルメクチンに併用して相乗効果があるものがいろいろあるはずだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:02:10.50 ID:ZLQj47mp.net
>>94
抗ヘルペス薬バルトレックスとかどうなの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:04:27.75 ID:ZLQj47mp.net
バルトレックス、アシクロビルで検索したら血液脳関門を通過するわ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:23:28.09 ID:98NBRsLK.net
>>94
フルボキサミンは腎不全がある劇薬だから
定期的には使えないよ
イベルメクチンみたいに安心安全でない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 13:58:13.47 ID:BxUMc1EU.net
老害店長に
社用車でBluetooth繋いで音楽聴くの禁止とか言われた
俺の唯一のガス抜きなのに
ラジオは?って聞いたらテレビだけにしろと言われた

まぁ俺の音楽が嫌いなだけだろうな
店長が乗ってないときはガンガン聴いてやるわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:12:33.92 ID:ClGnKb/S.net
コロンビア治験もこの利益相反状況で、よく公開する気になったもんだ

・グラクソ
・サノフィパスツール(ワクチン側)
・ヤンセン(J&Jワクチンパートナー)
・メルク(同上)
・ギリアド(レムデシビル)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:17:42.49 ID:IsMnJtwn.net
メルクなんて新治療薬売りたいからイベルメクチン否定しまくりじゃん
その新治療薬もイベルメクチン混ざってるか似たようなメカニズム備えてるんじゃないのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:16:17.27 ID:lVoSm/MV.net
そうだよ、メルクはイベルメクチンの素材使って新薬を作ってる、全ては金

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 18:52:47.17 ID:bsqPECQ1.net
今日、梅鑑賞にいったら失礼ながら一般的にみんながイメージするキモいアニオタみたいな男がいたんだわ
背が低くて小太りメガネでニキビ顔な
服装もださい
秋葉のメイドカフェで「○○たーん」とかいって興奮してそうな
めっちゃ熱心に梅の写真とってんだわ
花が好きなやつなんだろう、外見で判断してはいかんよなと自分を叱ったんだよな

たがなそいつの後ろをとおった時にカメラの画面みたらな、美少女キャラが色々ポーズとってるんだ、梅の木の下で
ARだな、ポケモンGoとかのあの技術な
夢中になってピンクの頭の美少女キャラの写真とっててマジそいつの未来を憂いたわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:36:48.33 ID:YCid4Bwr.net
はい解散

抗寄生虫薬のコロナ向け自己服用 米FDAが警鐘「危害の恐れ」
https://mainichi.jp/articles/20210307/k00/00m/030/147000c

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:37:08.52 ID:YCid4Bwr.net
 米食品医薬品局(FDA)は5日、抗寄生虫薬「イベルメクチン」を新型コロナウイルス感染症の治療や予防のために自己判断で服用しないようウェブサイトで警鐘を鳴らした。動物用薬を服用して入院した例も報告されている。FDAは新型コロナ向けに承認しておらず、臨床試験(治験)以外で服用するのは「深刻な危害の恐れがある」とした。

 この薬は寄生虫の感染によってアフリカやアジアなどで広がる熱帯感染症の特効薬の一つ。ノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授が開発に貢献した。細胞実験で新型コロナウイルスの増殖を抑えたとの報告があり、米国を含め各地で有望視されている。


 ただ、人での有効性は明白な結論が出ておらず、FDAも「初期段階の研究が進行中だが、FDAは治療に使えるとのデータを審査したことはない」としている。南米コロンビアのチームは4日付米医学誌で、軽症者の回復を大幅に早める効果はみられなかったとの治験結果を発表した。

 FDAによると、米国では主に動物用が普及しており、自己判断で馬用のイベルメクチンを服用して入院した例が複数ある。動物用は高濃度の場合があるという。


 米紙ニューヨーク・タイムズによると、有効性が不明なまま、南米などで国の治療指針に掲載されている例もある。専門家は、新型コロナを恐れる人がペット用イベルメクチンを服用するのを懸念している。

 米国では昨年、トランプ前大統領が治験結果が出ていない段階で抗マラリア薬を推奨。同じ成分を含む観賞魚用の薬を服用した人が死亡する問題も起きている。(共同)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 19:39:32.74 ID:4GLOpP9D.net
>>114
お前だけ解散しろよw害悪でしかない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:01:36.78 ID:dNz00XEm.net
解散も何もスレ見なければいいじゃん
わざわざ来てクソレスする意味がわからない

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:01:40.14 ID:ajwZt4EK.net
>FDAによると、米国では主に動物用が普及しており、
>自己判断で馬用のイベルメクチンを服用して入院した例が複数ある

アリエクの豚羊用はセーフ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:11:47.47 ID:4GLOpP9D.net
それはピエールコリー医師もお勧めしてたから大丈夫
俺も飲んでるw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 20:35:54.30 ID:J6FBI1OL.net
>>113
その記事盛ってるね
FDAの全文日本語↓
>>76

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 21:25:29.40 ID:wWRR3/Jg.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:27:11.63 ID:N1HRnHHF.net
>>110
製薬大手の作るコロナ新薬は、アビガン・レムデシビル系に近い作用機序を持つ複製阻止がメインじゃないの?
利点は特許のある新薬なので高く売れることくらい、効果はアビガンやレムデシビルと大して変わらないでしょう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:00:33.22 ID:DTHgUoHD.net
アナフィラキシー3人目多くねぇか?w

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:14:57.65 ID:9EdqxD2x.net
>>119
しかも1月の時点では
イベルメクチンは他の薬と並行して投与された場合、急激な血圧低下、肝臓の損傷、嘔吐、下痢、腹痛、めまいなどを引き起こす可能性があると伝えられたのに、
単体での副作用に変えた経緯の説明がない。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:49:08.42 ID:cHcdrFyx.net
今日の予算委でイベルメクチン関連の質問するそうです


梅村さとし 日本維新の会 @umemura_ishin

明日3月8日(月曜)
参議院予算委員会で質疑に立ちます。
14時30分頃から約25分間になります。NHK生中継もありますので、テレビでラジオで是非見て、聞いてください。

https://twitter.com/umemura_ishin/status/1368536229277433856
(deleted an unsolicited ad)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 01:59:17.38 ID:vMAlWtdD.net
FOXニュース

メルクのモルヌピラビルと呼ばれる実験的COVID-19ピルの第一段階の試験は、患者のウイルスを減らす効果の有望な兆候を示しました。
今後4〜5か月で市場に出る可能性がある。

https://www.foxnews.com/health/covid-19-pill-preliminary-testing-dr-marc-siegel

一連の流れを感じざるを得ない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:11:39.52 ID:1w7nI/zV.net
ルボックスが効くって作用機序はどうなってんの?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 06:18:01.96 ID:n0n7cPkQ.net
北里大の治験結果はおそらく政府の圧力か何かの力で効果がないと発表されるだろうな
国内だけでなく世界規模でのワクチン利権による陰謀なのだからいろんな組織や人間がたたみ掛けてくる
それでも屈しない場合はその関わった人の不慮な事故、不審な自殺、冤罪やハニートラップによるスキャンダルなど
あらゆる手段で封じこんでくると予想される

STAP細胞の小○方氏みたいにね
だから大学側に何かしらの不穏な動きが合ったのなら確実に陰謀によるものだと今のうちに意識していたほうがいい
こういう状況でむしろわざわざ不祥事を起こすようなイージーミスはしないはずだから

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 07:00:44.00 ID:JSpP7jXL.net
今日、梅鑑賞にいったら失礼ながら一般的にみんながイメージするキモいアニオタみたいな男がいたんだわ
背が低くて小太りメガネでニキビ顔な
服装もださい
秋葉のメイドカフェで「○○たーん」とかいって興奮してそうな
めっちゃ熱心に梅の写真とってんだわ
花が好きなやつなんだろう、外見で判断してはいかんよなと自分を叱ったんだよな

たがなそいつの後ろをとおった時にカメラの画面みたらな、美少女キャラが色々ポーズとってるんだ、梅の木の下で
ARだな、ポケモンGoとかのあの技術な
夢中になってピンクの頭の美少女キャラの写真とっててマジそいつの未来を憂いたわ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 14:04:56.92 ID:UmqIRgx7.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 15:09:29.40 ID:vUS33Idf.net
フロンティアは物議を醸すイベルメクチン紙の出版前を削除します

FLCCCと呼ばれる組織のメンバーによって書かれたこの論文は、1月にジャーナルによって暫定的に受け入れられ、抽象的な形で投稿されましたが、最終的に今週の月曜日(3月1日)に却下されました。
編集者は、根拠のない主張が含まれていると判断し、ジャーナルの編集方針に違反しました。

https://www.the-scientist.com/news-opinion/frontiers-removes-controversial-ivermectin-paper-pre-publication-68505

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:01:11.77 ID:L/+CHbmM.net
イベルメクチンスレ荒らしもこの辺の新着記事にスルーなのは少し意外だったな
もっと嬉々として四方八方に新薬モルヌピラビルの記事貼り付けてるかと思ったのに



コロナ経口治療薬、治験でウイルス量低減効果 独メルク
https://www.afpbb.com/articles/-/3335353?act=all

【3月7日 AFP】独製薬大手メルク(Merck)と米バイオ医薬品企業
リッジバック・バイオセラピューティクス(Ridgeback Biotherapeutics)は
6日、共同開発する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の経口治療薬の
臨床試験(治験)で、患者の体内のウイルス量を減らす効果が示されたと発表した。

メルクは1月、新型ウイルスのワクチン候補の開発を打ち切り、治療薬2種の研究を進めていた。

そのうちの一つがリッジバックと共同開発する錠剤の「モルヌピラビル」で、
メルクは、同薬を5日間服用した後で患者のウイルス量が大幅に減少したと発表した。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:19:19.14 ID:rUwneqn1.net
JAMAの結果といいFDAの警告といい、>>130といいどんどん不都合な事実がでてくるね
すでにやる気ない北里大はどうでるのかな〜〜

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:43:35.16 ID:K26pkObM.net
きょうの総理答弁の
「治験についてはさらなるスピードアップを検討させたい。
国民に対して、海外を見て、選択肢を与えることも大事だと思っている。」

「国民に選択肢を与える」とは、ワクチンかイベルメクチンか選ばせる、と
いう意味なんだろうか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:47:08.34 ID:9EdqxD2x.net
>>132
どうでるかというより
正しい治験結果を報告してくれればそれでいいよ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:06:57.57 ID:ij0bJMyL.net
>>133
ワクチンは治験中なんだけどねw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:07:50.99 ID:Fub04df8.net
近隣の女子寮で女性の転落死があったから関連を疑われていたけど
転落死の方は自殺、OL行方不明の方は事故死ってことで話が終わったんだろうな
どちらも携帯が見つかっていないのは気になる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:10:08.06 ID:LA/CJro5.net
花木秀明@hanakihideaki

治験チームは本当に頑張ってますが、やはり専門家がいないのが痛いです。苦労しながら進めてるのが現状です。
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1368878776055119877


治験の専門家いないんだ
(deleted an unsolicited ad)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:40:01.38 ID:s8GjnQNn.net
じわじわ治験失敗の伏線入れてくるなあ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 20:47:41.09 ID:geI59nx9.net
専門家いないのに治験やってたのかよ・・
北里大ダメだな、他の大学にお願いした方が

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:08:16.11 ID:I4sTS7e9.net
新型コロナ治療薬で「イベルメクチン」の治験は

日本維新の会の梅村聡氏は、新型コロナウイルスの治療薬として、寄生虫が引き起こす感染症の特効薬「イベルメクチン」の治験が進められていることについて「評価が定まっていないが、いま行っている治験をスピードアップするよう菅総理大臣から指示してもらいたい」と要望しました。

これに対し、菅総理大臣は「新型コロナウイルスに使用することも含め、政府としては日本医療研究開発機構の事業などを通じて研究開発を支援しており、さらなるスピードアップに向けて対応を検討させたい。ただ、国民に対して、海外を見て、選択肢を与えることも大事だ」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210308/k10012904411000.html

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 21:09:38.81 ID:rUwneqn1.net
信者は花木を最後まで見届けてやれよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:26:32.74 ID:wOqj5G+V.net
否定派ってほんま糞しかおらんのー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:38:17.35 ID:EKvUsJ2S.net
>>142
北里大学の治験結果で否定派も駆虫しちゃうだろ
今までの治験結果で確認されてる効果が本物ならば

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:40:28.10 ID:yZdXzQGw.net
>>106
イベルメクチンは血液脳関門を通過しないとかどっかに書いてあった

イベルメクチンと何かほかの抗ウイルス作用のある薬と併用したほうがいいのではないか
イベルメクチン単剤ではすべてをカバーできない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:56:53.35 ID:wOqj5G+V.net
>>143
ええ方向に進んでくれたらええけどね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 22:59:15.07 ID:Zbvh4YDS.net
国会でイベルメクチンについて質問出たけど、菅はさらっとスルーしたな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:04:45.55 ID:EKvUsJ2S.net
>>145
ほんと、大どんでん返しを見せてもらいたい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:06:35.66 ID:9EdqxD2x.net
>>144
アビガンじゃない?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:24:58.22 ID:Qa68Qv5D.net
開発されてるコロナ新薬は、おもにこの3つ
・ウイルスの複製を防止
・ウイルスのスパイクにとりついて感染防止
・人工抗体、モノクローナル抗体

ところが上2つは、両方とも既存薬のコロナ転用で可能っていう製薬会社にとって困った問題がある
特許や知的所有権で守られてる高価な新薬で治療しないと儲からない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 00:36:26.55 ID:YIvLgkNE.net
>>149
勘違いやったらごめん
これってイベルメクチンベースの薬?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 01:08:33.51 ID:+0qFJwmB.net
だろうなw
イベルメクチンをちょっと改良して出すんだろw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 03:32:43.14 ID:l6jvGTf4.net
抗アレルギー剤のレスタミンが
成分全く一緒で値段数倍の睡眠薬ドリエルとして
発売されるとバカ売れしたりしたな

メルクの新薬ももしやイベルメクチンをちょっといじっただけだったりしてなw
北里大のノーベル賞大村さんって一切の権利持ってないんだっけ?
法的に成すすべもないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 03:46:15.90 ID:ctLO0O/q.net
なんか北里大も胡散臭くなってきてるな
もと信頼できる地震のある状況下で治験してるもんだと思っていたが
専門知識のある人がいなかったり花木氏がツイッターで素人の人に情報を頼みこんでいたり
ちょっと焦りが見えまくっている
海外の情報だけで効果があるって決めつけちゃってるのは科学者としてはやってはいけない事だからね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 03:57:24.09 ID:ctLO0O/q.net
ただ、みんな勘違いしてはいけないのはもし仮にイベルメクチンが効果がないとしても
だからと言ってワクチンを打とうって事にはならないという事
一番期待していたイベルメクチンが治験の結果効果なしと正式に認められてしまったから
ワクチンしかもう手段がない・・・って考え方は間違っている

元々イベルメクチンやアビガンが存在していなかったらワクチン1択だったわけで
もしそういう状況ならワクチンを打つか打たないかで分かれていたはず
しかしイベルメクチンという期待要素が絡んだのでいつのまにかイベルメクチンとワクチンとの2択となってしまった
もしこれが政府の意図的な策略だとすればイベルメクチン信者を失望させてワクチン接種へ誘導させる目的だとすれば
イベルメクチンの効果は認められないようにする為に北里大に協力的な関係者を圧力や賄賂などで封殺してくる可能性もある

北里大が専門の人がいないとすればいくら実験結果が良かったとしても説得性がなく周りが認めないだろうから
どのみち芳しくない結果として葬りさる事になると推測できる
もしかしたら大学側もグルの可能性もあり、最近の花木氏のツイッターでの言動がちょっと暴走しすぎているのが怪しい
まるで自分から不利な状況を作り出しているようにも思えてならない

だからイベルメクチンが仮に効果がなかったとしてもリスクのあるワクチンを打つか、それとも接種せずコロナを回避していく生き方を選ぶか
この2択になる事を忘れてはいけない。イベルメクチンの候補が無くなったから危険なワクチンを接種するしかないという誤魔化しに騙されてはいけない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 04:54:06.54 ID:BwV3HtQE.net
イベルメクチンという選択肢が消えても次にモルヌピラビルという選択肢が増えたんだからまだ希望はあるじゃん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 04:58:00.55 ID:ev1yDDeS.net
今の状況を変えられるのは、ワクチンしかないんだから国としてワクチン接種を進めるのは当然の成り行き
仮に超法規的にイベルメクチンを認可して薬屋でふつうに買えるようにしたところで
イベルメクチンで収束できた国なんてありゃしないんだから
イベルメクチンの効果なんてたかが知れてますわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 06:50:36.79 ID:Jt6aRYF9.net
>>410
自分はその転落死とお堀で見つかったOLを混同してたわ

JR市ヶ谷駅に向かう橋もだけど、もう少し飯田橋寄りにある新見附橋は欄干がやたら低いんだよな
酔っ払っててふらついて落ちたとか、>>399の言うように吐こうとしてバランス崩して転落した可能性はある

携帯持ったまま落ちたとしても、あのお堀なら見つけるのは至難の業じゃなかろうか
遺体が見つかった時どの程度の捜索をしたんだろ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 07:26:42.91 ID:YvP115v/.net
>>154
世間ではそんな風に考えていない
そもそもイベルメクチンが効くなんて思ってないからね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:26:20.75 ID:inOn8osc.net
>>158
みんなこうおもってるとおもうよw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:35:34.58 ID:aDROjWfp.net
MSDのはファビピラビル(アビガン)系じゃなかったかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 08:55:16.38 ID:sea071gN.net
仮に123便の速報テロップ云々が事実だとすると
最低でも数千人のマスコミ関係ジャーナリストその他の記憶を瞬時に一斉消去
そんな集団ストーカー並の技術や権力が、世に有り得るのかが最大の謎になる
でもここはそんな謎に興味ないし、後は123便の専スレで好きにやって欲しい

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 09:58:39.51 ID:pmpNwBoj.net
>>158
そういう人もいるよね。
心が綺麗で素直な人たちは
僅かな情報ですぐ信じちゃうから。
そして騙される。
疑ってるけど希望を捨てずに個人輸入した人もいるだろうし。
実際飲んでみた人もいれば、
飲まずに飾ってる人もいるかも。
持ってないけど望みを捨ててない人は、
ひたすらネットの情報を読み漁り
心がアップダウンしてるんじゃないかな。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 10:27:51.28 ID:VRSqEjxV.net
>>430
忘年会じゃなくて本人の結婚退職に伴う送別会ね
チェックイン状況、防犯カメラの状況、窓の構造がどうなってたか、本人の男女関係など
色々気になることがありまくるよな…

ホテルの窓って自殺や事故防止のため、ガバッとは開かない構造になってるのが一般的だからな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:01:00.88 ID:aS6Vb/gz.net
>>162
今のところメタ解析の内容が覆されるような情報はまったく無いので
アップダウンなんてしてないですよ。早く状況が良くなればいいなと
思ってるだけで。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 11:08:03.66 ID:hN3xcIYS.net
>>160
うん、自分もそう聞いてる。
アビガン改良型だって。

話は変わるが、知人に元厚労省の医系技官の人がいて、この間久し振りに会ったんだけど思い切って「なんでアビガン承認されないんですか?」って聞いたら、それはそれは遠回しに利権絡みを匂わせてたよ。
すごく真面目で良い人なので、自分は信じてる。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:24:59.54 ID:C5kO7T1Y.net
花木秀明
@hanakihideaki

明日(3/10(水):19:30-21:00)BS-TBS「報道1930」に再度、出演します。

https://twitter.com/hanakihideaki/status/1369126341883228161


またやるってよ
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 12:27:15.97 ID:3OLhMhxJ.net
なぜか日本ではあまりニュースにならないけど、この一年で浮彫になったのは、先進国が新型コロナのために開発した薬、ワクチン、検査等に特許を取って独占的に利益を得ようとしてるのが問題なんだよな。
イベルメクチンだけでなくアビガンや他の効果が報告されてる多数の薬に先進国が潰しにかかり、利益優先になってる。もはや国同士の利権戦争。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:19:43.10 ID:t8CHAbER.net
【LIVE】医療現場の現状と対応 東京都医師会会見(2021年3月9日)

https://www.youtube.com/watch?v=v_yWaMTFkWA

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:37:54.41 ID:7kSFba/H.net
東京都医師会資料(本日の記者会見配布)

新型コロナの重症化を抑える・イベルメクチンの有用性

https://www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210309-5.pdf

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 17:46:49.80 ID:MHlKxj/g.net
>>169
何一つ『有効性』をしめせてないんだがw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 18:18:29.72 ID:9Qb637e1.net
航空機事故の真相は今後の航空機事故を防ぐためにはどうすればいいかの学びにはなるから真相は重要ですぜ
ただの陰謀論に邪魔されるのは、学びから遠ざかるから止めてほしいけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:30:22.85 ID:inOn8osc.net
>>170
それはお前が「アーアー聞こえない」の人だからな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 19:58:58.62 ID:xatlxMb8.net
>>170
そりゃイベルメクチン効かないでくれーって色眼鏡で見てる基地外にはそう見えるだろうな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:23:08.55 ID:iaR1FIoz.net
「MSDを排除する」とまで言っちゃいました

さてさて

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:37:41.59 ID:C0g+yy5A.net
>>166
情報ありがとう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:56:45.12 ID:52WlrnFW.net
医師会「今は出荷調整等もあって薬剤の確保がこれからの重要な課題になる。今はMSDあるいはマルホ製薬が作っているが、この辺の事も医師会としては「排除」していきたい。」

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 20:56:54.96 ID:LpuUTiR+.net
航空機事故の真相は今後の航空機事故を防ぐためにはどうすればいいかの学びにはなるから真相は重要ですぜ
ただの陰謀論に邪魔されるのは、学びから遠ざかるから止めてほしいけど

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:10:54.13 ID:B1WXGYFu.net
>>176
そういう意味なんかwありがとう
花木大勝利だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 21:38:16.01 ID:WmbYXmbe.net
最後にマルホとMSD排除と言ったな
この2つの会社からは日本で買わなくて済むようにして欲しい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/09(火) 22:03:07.27 ID:LpuUTiR+.net
>>488
名古屋の主婦殺人とかね
何回も報道された事件だし、手に大怪我したオバサンとかめっちゃ怪しくてすぐに特定されそうなものだけど見つからないのはずっと不思議
もう生きてないんじゃないのかなって思ってしまう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:03:40.58 ID:nsPpWdc2.net
インドはどのようにして3000万人以上の病気の人々を治しましたか?

HCQとイベルメクチンの2つの薬剤を使用した軽度/中等度の症例に対する積極的な早期治療アプローチを反映しています。
月ごとの新規症例の減少につながったR0の減少と相関して、それはインドにおいて主要な役割を果たしたように思われます。

https://www.agoravox.fr/tribune-libre/article/comment-l-inde-a-gueri-plus-de-30-231466

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:15:10.32 ID:LKIIp7D5.net
結局効くのか、5000円無駄にならずに済んでよかった
念のためデキサメタゾンジェネリックも頼んだんだが3週間経っても台湾保留中の侭
船便なら言ってくれよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 00:29:15.44 ID:vAmOuzB2.net
イベルメクチンは脳・脊髄とかの中央神経系以外に非常に良く効く
ただし血液脳関門を通らないので、脳や脊髄に入ったウイルスに対して効果が十分でない可能性がある

血液脳関門を通りやすい薬と併用するとさらなる治療効果向上につながる可能性はある

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 04:53:01.99 ID:gw4xKKLw.net
ところでもしイベルメクチンが効果なしと決定されたら
おまえらはワクチンは打つの?
イベルメクチン頼みの人達は信じるものを失うとワクチンに移行しそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 05:31:45.06 ID:YSQernPf.net
>>184
べつにイベルメクチン信者ではなく、治験も見切り発車で変異種への予防効果も信用できないやっつけワクチンより
治験も済んでて、ちゃんと治してくれる治療薬があればいいだけだから、そのままモルヌピラビルに期待を移すだけ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:10:33.52 ID:FoiCt14q.net
フェイスブックは、イベルメクチンやヒドロキシクロロキンが治療に有効と投稿したアカウントの停止をスタートしたぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:31:22.85 ID:MOMx4/9N.net
ビックテックの言論弾圧って酷いよな
トランプのときも感じたけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:39:43.09 ID:gw4xKKLw.net
>>185
その代替的な薬が存在しなかったらどうなの?
それにモルヌピラビルってメルクの薬でしょ?
自社のイベルメクチンは効果否定して高価な新開発の薬で儲けようとしている会社の薬を
信用する理由もないと思うけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 06:47:56.00 ID:Q078j4KR.net
>>488
名古屋の主婦殺人とかね
何回も報道された事件だし、手に大怪我したオバサンとかめっちゃ怪しくてすぐに特定されそうなものだけど見つからないのはずっと不思議
もう生きてないんじゃないのかなって思ってしまう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 07:13:42.33 ID:tN+zxVK8.net
>>188
頭悪いタラレバ展開かましてんじゃねえよ粕がw
お前はなにか勘違いしてるようだが、俺はイベルメクチン信者ではなくて、
強いて名前を付けるとするなら「反ワクチン信者」なのw
他所の敷地に首突っ込んでないで自分家の押し入れでガーガー叫んでろや木瓜www

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:01:39.74 ID:gw4xKKLw.net
フジでイベルメクチンの話題してるで

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:18:43.98 ID:0VNvBGIs.net
フジテレビでイベルメクチン特集・・・
これはかなり珍しい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 08:53:35.76 ID:b04mlPOr.net
Twitter情報ではこれから米国でイベルメクチンの治験が始まるってよ

David Boulware、MD MPH@boulware_dr
今後数週間で開始される2つの米国のイベルメクチンの治験があります。
そのうちの少なくとも1つは全国的なものになります。
それらがオンラインになったらツイートします。
午前1:48 ・ 2021年3月9日
https://twitter.com/boulware_dr/status/1368966944703975424
(deleted an unsolicited ad)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:25:07.97 ID:LEMk9tHx.net
うわー見逃した!
もう一年経ってんのに急に言い出し始めたのは無視できなくなってきたのか
良い方に転がればいいが
それか徹底的に叩き落とすための布石か

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 09:54:11.62 ID:EZ8FKrfi.net
吉川ゆりちゃんの親は、学籍だけでも中学に進学させてあげたかったけど
もう除籍扱いになっているのでできなかったとどこかで読んだ
いまだに学籍を残している室蘭栄高は温情的だなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 10:28:38.58 ID:gw4xKKLw.net
>>194
叩き落とす為の布石だね
国民に期待をさせるだけさせて治験結果で落とす
政府が簡単にイベルメクチンを認めるわけがないね
国民も馬鹿だから論文や偉い人の言葉を無条件で信じるから
国内の情報だけでなく海外の情報にも目を向けて毎日自分で調べなければ
全体の状況把握が出来ないから偏った都合の良い情報だけを信じてしまう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:19:45.03 ID:EaL6RGw2.net
俺も見逃したわ
今日病院だったから今来てるけど、見たかったわ
帰りにBS録画できるようにアンテナ線を買って帰らないとだ
前回見逃したからな、今日は録画までするw

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:19:57.40 ID:Rabkj02v.net
リニューアルと称して
無意味に太麺化を推進した日清とエースコックから逃げてきました

カップ焼きそばに太麺はいらんし
更に言うなら縮れ麺でええのよ

ただ、一平ちゃんってけっこう高いんだよね
スーパーでも安売りのとき以外は
140円ぐらいするし、コンビニは180円ぐらいだっけ?
200円超えてたかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:26:46.49 ID:EaL6RGw2.net
UFOの方が断然美味しい件w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 11:51:43.85 ID:L6HF/r+h.net
抗マラリア薬も有効だという話があったがその後あんまり話が出ないな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:14:16.91 ID:13r0RBQN.net
フジ以外の民放も追従するんかの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:16:37.97 ID:ZfIFtAvq.net
やーめーてーwまじで手に入らなくなる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:18:48.61 ID:QVzzt94N.net
もう日テレでもTBS(これはBS)でも話題に出てる
今日はフジだった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 12:42:28.36 ID:13r0RBQN.net
各局特集組んで内容も濃くなっていったらさすがに国も無視出来んでしょ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:46:44.65 ID:DWSm1Ai0.net
今夜の報道1930のHP更新

https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/

>治験はあと2年?日本版”ワープ・スピード作戦”はあるのか

  て何?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:59:09.09 ID:lkkceyn3.net
フジが報道するって意外だな、一番報道しなさそうなのに
ようやく治療薬に気付いたか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:40:37.93 ID:7SCqWhlx.net
なかなか美味しそうね
一平ちゃんって辛子マヨありきみたいに思われてるけど、辛子マヨを入れなくても十分旨い
UFOほど濃くないし、ペヤングほどあっさりしてないちょうどいい塩梅
細めの麺が結構美味しい
1袋100円くらいで売ってる揚げ玉が合うんだなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:43:51.47 ID:ZfIFtAvq.net
とくだねは結構視聴率いいんじゃないの?知らないけどw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 14:54:44.35 ID:JX+uaLJz.net
いったいいつまでイベルメクチンにこだわってんだよ
いい加減素直にアビガン買えよ個人輸入代行でインド製出回ってるよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:10:06.28 ID:N/ORxbq7.net
イベルメクチンが世間に知れ渡ったところで厚生労働省は承認せずガン無視し続けるだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:30:59.78 ID:iON4+LsL.net
>>205
アメリカがワクチンをワープスピード作戦でサクサク承認したのは
国と国民に利益があるからだよね。
イベルメクチンは国民の健康に利益があっても
国として利益=儲けがないとしたら、
儲かる方の味方になるんじゃないかな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 16:33:58.09 ID:LxzXTy2K.net
ワクチンと治療薬一緒くたにしてる時点で馬鹿丸出しだな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 17:41:08.30 ID:cWbO7hlQ.net
NHK、TBSに続きフジ系列もテレビやラジオ突然大きく扱うようになったな、フジどうしたんだ

新型コロナ治療薬の注目候補「抗寄生虫薬 イベルメクチン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1aeb08292dc53aa3ac9c526dca4cb2047b7149ac

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:15:03.53 ID:GXgjqqN0.net
メディア総出で取り上げて国民の関心が高まったところで、北里の治験結果で効果なしと発表で一気に叩き落とす作戦

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:25:42.05 ID:i9zbTaQR.net
ワクチンが衆院選挙に間に合いそうにないので代替案が欲しいんじゃないか

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:26:30.09 ID:ZGQY3mEg.net
海外のSNS見てると、最近日本でイベルメクチンの事が報道されまくったり東京の医師会が使いたがってる発言とかはフェイクニュース扱いされてるし、フェイスブックは東京の医師会の記事貼ったアカウントはBANしたぞ
そりゃ医療大国の日本がアフリカの雨乞いダンスレベルのこと始めるなんて誰も信じないだろ(笑)

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:26:32.38 ID:IkizmF1l.net
2021年夏に首都直下型地震と富士山噴火が同時にくる!?
たつき諒先生の予知夢と未来人の暗号解読

1999年発売の漫画で東日本大震災を予知
たつき諒先生とは、日本の元漫画家でご自身が見た予知夢を漫画に描いた「私が見た未来」を
1999年に出版されたのですが、、

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:36:09.52 ID:MgRJkY30.net
>>216
上の方から「やれぇ!」と言われたら躊躇なくBANするってのは
最近のSNS運営の動向見てたら阿呆でも知ってるやろw
むしろよい「答え合わせ」になってて分かりやすいわwww

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:47:21.39 ID:adGRili/.net
イベルメクチン関連のメタ分析リンクがFBとツイでBANされてたらしい
怖いね〜

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:48:38.81 ID:GXgjqqN0.net
>>218
国をあげて大量に準備して、陽性になったら直ぐヒドロキシクロロキンとイベルメクチンを使用しているはずのブラジルで死にまくってるのは何故だろう(笑)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 18:55:29.87 ID:EzIrtSim.net
外圧でアビガンジェネのモルヌピラビル買わされるよりイベルメクチン配った方が傷が浅いと踏んだんじゃね。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:14:16.54 ID:zZ3GmdFN.net
緊急事態宣言してもこれ以上減らないし
ワクチンも接種率上がらなさそうだし
お上からイベルメクチンOKのお達しが
でたんじゃね?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:26:27.40 ID:h/QHpzGJ.net
それか個人輸入で予防的に飲まれて健康になられるより、
処方させて予防的摂取させない方がマシと踏んだのか

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:28:00.31 ID:h/QHpzGJ.net
本屋寄ったから週刊新潮買ってきた
副作用がないってのは言い過ぎだが他はしっかり書かれてた
問題点のところ切り込んでるね
つーか本売れてて笑った

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:39:04.58 ID:Wo6hVREt.net
新潮、最後の東日本大震災の写真に涙出てしまった
繋がれたまま餓死している牛たちの写真きつい
スレに関係なくてすまん
1930始まる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:54:48.50 ID:PfrQi/Gr.net
BSみれねんだわ
観てる人レポたのまい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:56:07.67 ID:AoqwxlFK.net
俺、今録画中で違う部屋で飯食ってる
どんなこと言ってんの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:57:01.11 ID:PfrQi/Gr.net
なぜBSなのか
普通に報道してくれよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 19:59:39.46 ID:AoqwxlFK.net
アスピリンよりも1/100ぐらいの副作用しか無いといってる@花木

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:00:26.13 ID:YSQernPf.net
責任逃れのために「一応、報道はしたんだが?」という体裁だけ作りたいんだろ
そこに「国民に広く知らせたい」という意図は多分ない(むしろ知られたくないんだろな)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:01:22.74 ID:PfrQi/Gr.net
『前回大きな反響があったと
日本初の治療薬、なぜ日本で使えないのか』だと

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:02:21.02 ID:PfrQi/Gr.net
>>229
そうだったのか、すげえ…

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:23:52.67 ID:k6ZhrtNd.net
これから3相試験やれってか

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:36:49.94 ID:PfrQi/Gr.net
gotoやらアベノマスクやってた金で余裕で治験できたよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:39:17.06 ID:tXvWdOPj.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:43:22.77 ID:yVPfg4Qi.net
え、120の半分もまだいってない!!
もう半年かかるじゃん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:45:18.36 ID:rPeFsstu.net
半分もいってない···だ·と?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:48:00.75 ID:zXqvFDMB.net
正式な承認は当分無理だな
治験名目で在宅者にくばろう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:50:59.03 ID:KopDNv2j.net
花木「変異ウイルスにも効きます!」

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 20:58:32.22 ID:JP+7D1ao.net
2011年3月10日は、小田原の早川漁港の食堂で昼飯を食べた。
その後、港を散策したのだが、
鮎の稚魚釣りに来ていたおっさんが、今日はボラばかりで散々ダヨって、ぼやいていた。
沖の方から、ドーン、ドーンと重い音が聞こえ、
前日の昼に地震もあり、嫌な予感でそうそうに退散。
前日は横浜の関内駅そばの原由子の実家の天ぷら屋内で地震
体験。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:00:09.33 ID:0wA1PxaH.net
こりゃ治験終わる頃には変異株が猛威奮って、大量死するな・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:08:25.78 ID:AoqwxlFK.net
見た感じ、
四億円しか今投資されてないから、ひっくるめて20〜30億は欲しいとこ、これをやる事で治験はすぐ終わる、時間を金で買えるのは大きいって言ってた
ピエールコリー医師はレムデシビルの治療薬24万に対してイベルメクチンは671円、こんなのに誰が金出すんだ、オーマイガーって頭抱えてたwレムデシビルは4か月で承認
武見も一応推しなのかな、とも思うんだけどJAMAの研究結果がネックになった、とも言ってた、もちろん金を出すべきとも言ってたよ
あとはJAMAの知見がクソとも言ってたし、でも今日の自民医療での話し合いの場で花木が色々と話したとも言ってた

こりゃ期待薄だな、買えちゃうんだもんな、自分でジェネリックが
ただ、基金を募ればイケるんじゃなかろうか?何とかファンティングとかあるから、、って家族が言ってたけど、どうなんだろうなー見返りがイベルメクチンか
ピエールコリー医師がマジでウケたw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:15:51.56 ID:AoqwxlFK.net
>>236
そう言ってたなw
でも東京医師会も参加するようになったからあと数ヶ月でぇーって言ってたけど、その数ヶ月経ったらワクチンの副反応で誰もみんな打ちたくなくなるんじゃないのかね?
そこで出される神の薬、かぁ
とても深い内容だったな、これテレビでやったらすごい反響が来そう
つか、大企業や資産家達が投資してほしい、せっかくの日本で発明した薬なんだから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 21:36:42.09 ID:NQ5htDbu.net
個人輸入でアビガンが手に入るようになったから
それに触れられたくないやつらから話題そらしのダシに使われる可哀想なイベルメクチン

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:05:31.65 ID:tUXjwWyv.net
>>244
へぇ、ルートが出来たんだね
税関で止められたりはしないのかな? 

でもたしかに治療薬としてはアビガンは魅力あるけど、副作用がなあ…
イベルメクチンは予防薬としても使えそうなところが魅力でもあるしね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:12:15.29 ID:pGwgHye5.net
アビガンは医師の指示がないと恐くて飲めない(´ω`)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:31:18.00 ID:yIkUMmya.net
今金なくてとっておきの一平ちゃん食べようとしてお湯入れてからソースだけ無いのに気づいて、
3分間全力で探しだけど無くて、仕方なくマヨネーズとふりかけだけで食べたら意外に美味しくてビビった。
塩焼きそばみたいで。やってみて欲しい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 22:38:14.91 ID:vAmOuzB2.net
アビガンは純粋な抗ウイルス効果しか無い
イベルメクチンは、抗ウイルス効果以外にも複数の効果があり、それがコロナに有用に働く
現時点ではイベルメクチンのほうが効果は上

まあ、基本イベルメクチンで、念のためにアビガンも入手しておくのがいいのでは?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:11:44.06 ID:PZEYiz2M.net
今日の見ちゃうと、アベノマスクの数百億円をイベルメクチンの治験に使ってたらなと思うな・・・

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 23:50:55.11 ID:G6SfAnBs.net
>>229
へえ〜

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 00:41:41.77 ID:C9kIK0kE.net
昨日(一昨日)の夜もテレビてやってたって友人が
言ってたよ、最近多いみたいね、テレビでやるの

そいやアメリカ当局でも消極的で、でも万が一向こうで裁判されたとしても沢山の資料があるからピエールコリー氏は大丈夫だと言ってたよ
消されはしない?のかな、本当心配だ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 05:38:53.08 ID:To/bBGUo.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 06:15:28.19 ID:98YuXjSE.net
今金なくてとっておきの一平ちゃん食べようとしてお湯入れてからソースだけ無いのに気づいて、
3分間全力で探しだけど無くて、仕方なくマヨネーズとふりかけだけで食べたら意外に美味しくてビビった。
塩焼きそばみたいで。やってみて欲しい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:18:24.98 ID:NXsdeXu8.net
>>211
天井人の利益

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 07:54:13.09 ID:tCVXzAJT.net
結局、昨日の放送を踏まえると、北里はとりあえず現段階で2相治験を中断して、いい結果が出てれば補助金をがっぽり付けてもらって、今後3相治験を数ヶ月の期間で実施する、ということですかね
それで、在宅療養者への治験も並行してやればいいいのかな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 08:24:08.36 ID:To/bBGUo.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 09:42:13.14 ID:zl/Jg08c.net
>>158
頼むからイオンに置いてくれ
近所のイオン、明星だけでなく他社も含めてだが、こういう季節系や企画系のもの、ほとんど置かなくなった。通年のものばかり
イオンが、月1くらいでやっていたカップ麺の100円セールを、あまりやらなくなったのと関係があるのかもしれないが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 10:58:35.15 ID:B1F3dbfV.net
11月〜2月に掛けて週2ペースで飲んでたけど最近肝臓の副作用を懸念して10日に一回ペースにしたら今朝肺に鈍痛がしてヤバい感じ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 11:20:30.77 ID:djCm+1zI.net
>>258
トンキン満員電車の社畜戦士?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 12:06:01.13 ID:C9kIK0kE.net
>>258
なんで肝臓気にして増えてるんだよw
肺に痛みは感じないからそれ違うと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 13:56:02.04 ID:To/bBGUo.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 14:43:20.77 ID:z1n9GIcE.net
イベルメクチン等標準治療にむけて 原口一博

https://www.youtube.com/watch?v=okCG99dZE3Y

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 19:34:08.70 ID:lKbR2TwR.net
>>261
アビガン個人輸入して備えるが正解

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 21:48:35.02 ID:To/bBGUo.net
アビガン、通関で没収されると話し聞いたから
個人輸入をためらう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 22:24:32.62 ID:XuvqloQK.net
>>264
そういう書き込み見たけど今日届いた。
注文から発送まで1週間、
手元に来るまで12日かかったけど、
イベルメクチンもそのくらいかかったよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 01:00:22.28 ID:pf5yrkT6.net
>>158
お好み焼きは毎年美味しいが、
去年は、何を勘違いしたのか知らないが、鴨だし醤油に変えた
食べたが、あまり美味しくなかった
案の定、評判悪かったのか?、今年はスタンダードなのに戻したみたいだね
評判良かった定番は変えてはいけない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 02:52:13.47 ID:6FNBdpZk.net
インド便とシンガポール便だと今ならどっちが早く着くかな?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 02:54:35.22 ID:6FNBdpZk.net
>>265
どこ便でしたか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:48:13.97 ID:gjNjLyXb.net
>>209
ファビピラビル系は没収されるんじゃないの?
どっちにしろ知ってる代行業者はファビピラビル系は在庫切れだし、インド製の正規アビガンは扱ってないな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 05:50:48.56 ID:gjNjLyXb.net
>>258
飲みすぎ
それに長期に繰り返し飲む薬じゃないだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:00:05.53 ID:mx0gx7Jf.net
新型コロナの特効薬?イベルメクチンが認可されない理由に厚労省と製薬会社の「黒い利権」!

https://mnsatlas.com/?p=67740

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 07:53:32.45 ID:OolmqrPi.net
>>270
こういう馬鹿が問題起こして世間からは悪いイメージになるんだろうな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 09:14:14.53 ID:BTfAaxx+.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e506f7e4540c3c7ee718014f9e1a8298b91794d5?page=6
 「イベルメクチンの研究は、後ろ向き研究や小規模の前向き研究(※)など、信頼性の乏しいものばかりでした。今回の研究はイベルメクチンの有効性を検証した、初めての質の高い大規模臨床試験の結果です。評価を悪化率から完全寛解率に変更したり、一部のプラセボ群にイベルメクチンが投与されるプロトコール違反があったりするなど、問題点も見受けられました。

 ただし、その問題点を考慮して、完全寛解率75%と計算、誤って有意差が出なくするエラーを20%に保つようにして、プロトコール違反があった症例を除いて解析するなどしています。さらに複数の方法で念入りに解析した結果、イベルメクチン投与群とプラセボ投与群に有意差はみられませんでした。少なくとも、コロナ軽症患者に、イベルメクチンは大きな有効性は認められないと判断してよいでしょう」

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:01:27.81 ID:v5j7u+q8.net
ぶっちゃけ実際にコロナ陽性判定食らった人が
自宅療養でイベルメクチン飲んで評価してもらったほうが早いな
それで効き目がな誘うならイベルメクチン神話の崩壊
効き目があるっぽいならとりあえず神話継続

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:08:50.65 ID:FeT9j7/q.net
最近
原発が爆発して我々が被曝をしても
健康に影響は無いですよ
(だから被曝しても国は一切補償しませんよ。する義務も無いですよ。)
と言う記事が目立つ

大地震が近いせいだろうか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 10:34:59.06 ID:JJ5sIFdF.net
衆院.厚生委 3/12

立憲中島「イベルメクチンは保険適用があるということだが、副作用被害救済制度の対象にはなるのか
田村大臣「医師の責任で適応外診療はできるが、適応外なので有効性、安全性は認められていない」

立憲中島「総理は最大限支援すると言ったが」
田村大臣「どういう支援が可能か検討していきたい」

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:16:22.51 ID:FNmAAu4C.net
 【ワシントン共同】
新型コロナウイルスに感染した軽症者に抗寄生虫薬「イベルメクチン」を投与したところ、回復を大幅に早める効果はみられなかったとの臨床試験(治験)結果を、南米コロンビアのチームが5日までに米医師会雑誌に発表した。
この薬はノーベル医学生理学賞を受賞した大村智・北里大特別栄誉教授が開発に貢献した。
チームはコロンビアで昨年、発症7日以内の約400人のうち200人にイベルメクチン、もう200人に偽薬を5日間投与。
症状がなくなるまでの期間の中央値はイベルメクチンのグループで10日、偽薬のグループは12日で大きな差はなかったとした。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:27:26.13 ID:FNmAAu4C.net
>>274
そんなものでは研究にならん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 11:29:23.63 ID:E+tfFz3q.net
専スレあるんだろうけど話題も滞ってるみたいだし、1つ。
世田谷一家の犯人像なんだけども
俺はせいぜい高校生〜大学生くらいの年代の青年で
個人的な恨みとか金目当てとかでもなく
誰でもいいから殺したかった系のサイコパスだと思っているのだけれど

この手の滅多刺し系の殺害事件では恒例ともいえる
「犯人も自分の手に怪我」をしてるわけじゃない

となると、仮に犯人が学生なり家族と同居だったりするなら
絶対捜査上に浮かんでくると思うのよね

それがないって事は普段から他者との交流も無く
長期間怪我をしているにも関わらず治療せずとも
誰にも不審に思われないくらい孤立している、ってなるわけで

そうなるとどういう犯人像になるんだろうね?
仮に生保受給者とかでもケースワーカー等の接触はあるわけで
そういう孤立した状態でも生活できて他者に不審に思われないってなると
実家から仕送りとかを受けているけど、ほぼ誰とも会っていない
浪人生とか、引き籠りとかかなあ…

で、結局そのあと、人生に悲観して自殺しちゃったとかなら
永遠に犯人は出てこんわなとか思ったんだけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 12:10:12.69 ID:2iwsu3ZM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 14:14:12.00 ID:v5j7u+q8.net
>>278
その研究がいろんな要素で弊害がでているのだから
結局は庶民による体験で判断するしかないんだよ
イベルメクチンを海外輸入で購入している時点でそういうことだろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:17:01.38 ID:cZAPSBUZ.net
>>268
インド便です。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:20:51.06 ID:wDNdvy33.net
庶民による体験(笑)


健康サプリが流行るわけだ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:52:16.24 ID:UToPheof.net
イベルメクチンのJAMAに載った論文研究カリ地域がイベルメクチンで溢れていて全くイベルメクチンを飲んでない人が見つからず。結局5日以内に飲んでなきゃOKで治験募集

予想
プラセボ群は平均悪化率の20%位悪化するだろ
         ↓結果
     プラセボ群悪化率3%

馬鹿「優位差無しや!!」


これは5日以上前に飲んでる分で効いてますわw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:56:40.29 ID:rsbHeqjH.net
急増「コロナ治療薬」でないのに・・・未承認薬を服用する人も

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4220358.html

今日のNスタでやってましたね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 17:59:24.91 ID:azISEKqm.net
そもそも治験やってた所が、謎な所で怪しすぎる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 18:06:16.81 ID:48cFLJ+H.net
残された血痕の量(拭いたりした痕跡含む)で出た血液量が最低どれくらいってわかるし
そこから怪我の程度はある程度推測できるでしょ
すぐほっといてもふさがるような軽傷ならわざわざ特記しないと思う

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 22:05:17.27 ID:BVWafeHw.net
>>267
インド便は発送から7日から10日ほど、シンガポール便は台湾経由だから14日から20日ほどかかる
でも今はどっちも入荷待ち状態になってるね、メディアでの扱いでかなり反響があったのかもしれない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:10:04.70 ID:9Iqv/Ky8.net
台湾経由のデキサメタゾンジェネリックが
23日目にしてようやく向こうの国際交換局から発送になったわ(しかも入金から発送まで5日)
船便でなくずーーーーーーーーーーーーーーーっと保留だったらしい
インドから買わないとダメだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 01:19:40.04 ID:yechtxTc.net
>>269
いや、大丈夫よ
アビガンは日本ではインフルエンザ薬として認可されてる
現に34錠2 =68錠輸入したけど2週間かからずに届いた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:03:27.11 ID:Kdti1BaQ.net
輸入のジェネリックなんて
怖くて飲めない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:24:29.35 ID:c+RaOYG0.net
>>282,288
なるほど今はインドの方が早いか
一応インド発とシンガポール発のを同時に買ったわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:26:11.91 ID:c+RaOYG0.net
しかしアビガンジャネリックって消費期限2021/12とかなり短いね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:32:08.34 ID:c+RaOYG0.net
>>290
思うんだが34錠って服用マニュアルでは6錠足りないんだよな
初日〜4日目まで1錠づつ減らして5日目に4錠にすれば
一箱でなんとかなるかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 02:40:24.30 ID:c+RaOYG0.net
アビガン、服用量が多いから肝臓・腎臓(どっちに負担が掛かるかわからん)
大丈夫かなあ?
他の薬も同時に飲んでいたら肝臓・腎臓ヤバいんじゃないのと思うんだがどうよ?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 04:15:56.34 ID:yechtxTc.net
>>294
一錠400mgだから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 04:20:02.31 ID:yechtxTc.net
>>295
海外の治験では規定量服用で肝臓,腎臓ともタンパク質に異常なしだそうだよ
妊婦を除けば極めて安全な薬だ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 04:27:39.46 ID:yechtxTc.net
>>291
1990年に起きたトリプトファン事件が有名だよね
被害は1500件以上、死者38名だったっけ?
たしか製造元は明和電工だったよね

ついこないだも小林化工製の真菌用の飲み薬に睡眠導入剤が混入してたしたし

ま、国産外産問わず気をつけるに越したことはない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 04:51:30.48 ID:c+RaOYG0.net
>>297
インフルエンザ時よりかなり多いコロナ時服用量も大丈夫なのか、凄いな
もしコロナ罹患したと感じたら同時にイベルメクチンも飲もうとしてるから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 06:42:11.97 ID:Xk8/it5d.net
>>49
いや、それもあるけど、銃撃戦の速報を見たという話もある
・自衛隊が山中で銃撃戦のニュース速報が出た
・特殊部隊が生存者を射殺してるのを目撃した
・日航機は自衛隊のミサイル演習で撃墜された
どれもヨタ話だけど、最初のは元になった話が何かありそうだなと

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:06:29.77 ID:J1zQBphQ.net
>>285
こいつらに共通してるのは用法容量守らないから危険という当たり前の話をミスリードさせてたり、
原因が自宅療養で放置し殺してることにあり、今は平時ではないのになんら対応しないことが問題にも関わらずそれは主張しないこと
姑息そのもの

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:44:58.98 ID:oBlErKpZ.net
>>294
確認せず200mg1箱しか買わなかった。
用法通りだと5日目分がないのか。
体重50キロの人も100キロの人も同じ量だと
効果に差が出そうなんだけど、
体重何キロの人が基準なんだろう。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 07:47:49.86 ID:mSG6kj/K.net
日航機墜落事故は、決定版みたいな本が文庫になってたな、そういえば。

事故機を先に見つけた消防団がいたのに、警察は無視して、どっか別のところを
探して何時間も無駄にしたとかだっけ? 確か、かなり早い時点で墜落位置は
わかったのに、なぜかすぐに救助に行かなかったんだよね。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 08:08:14.55 ID:Ns1/yD2G.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:20:29.86 ID:c+RaOYG0.net
>>302
>確認せず200mg1箱しか買わなかった

いや、それで良い。1度に2箱以上は税関通らない
400mgのは税関通らない可能性あり
自分は200mgのを1箱づつ別々のサイトから買った
一つはインド便、もう一つはシンガポール便(まだ届いてないが)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:26:07.04 ID:oBlErKpZ.net
>>305
知らなかった。なるほど。
ありがとう。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:28:37.08 ID:c+RaOYG0.net
インドではアビガン服用で患者・死者が激減し
今やアビガンが有り余っている状態なんだそうな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 09:32:07.84 ID:Ns1/yD2G.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:40:31.94 ID:iSgtzTaP.net
背中が痛くてたまらんかったから発症したと誤解してイベルメクチンドキシサイクリン飲みまくったが寝てるときに筋肉捻っただけの痛さだと判明した
いま腸も痛いから無駄に薬飲みたくなかったんだが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 12:54:03.68 ID:iSgtzTaP.net
薬は臭い事が多いけどイベルメクチンは動物用ですら無味なのが凄いわ
ドキシサイクリン動物用は洗剤みたいな味なのに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 13:14:47.39 ID:FVZS11KW.net
仕事しない・仕事できない・ナイーブ・無駄に明るい社員に困ってる。周囲からもクレームが来ている。どうやれば辞めてくれるか悩む。

一番面倒なのは自身で仕事ができると思っている素振り。リップサービスでほめられると真に受けるし。実に面倒・・・。

組織に不要なのに排除できない。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 14:59:16.17 ID:4xQ/yr1I.net
>>305
こちらは自分名義で400mg34錠を二箱に分けて(同時に2回ダブル発注)注文したが問題なく届いたよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 15:41:55.11 ID:KOD+irAP.net
インド版アビガン ファビフル800 3箱 普通に通関したけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:01:45.00 ID:BrYvYnhR.net
偽薬もでまわってるみたいだし気をつけろよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:18:23.93 ID:c+RaOYG0.net
>>312,313
なるほど通関しますか、、
通関しないという情報があるんだが一体何なんだろう?オレにも分かりません

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:23:37.45 ID:zPHz2b/s.net
メルクの新薬が日本で治験やしイベルメクチンには力入れんわなぁ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:35:26.87 ID:c+RaOYG0.net
海外通販の利用頻度とか関係あるかな?
大量だったり頻度が多いと開封されやすいらしいが

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:36:20.67 ID:2+/1fbNU.net
>>316
アビガン改良版かー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:43:18.95 ID:zPHz2b/s.net
>>318
それ
ニュー速にスレ立ってるわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 16:59:11.51 ID:vyTlycQr.net
http://hissi.org/read.php/infection/20210313/TnMxL3lEMkc.html

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 17:21:15.71 ID:ucTKsCSH.net
>>61
俺も見たうちのひとり。
1時間くらい後に誤報とキャスターが言ってたが、聞いたときは墜落現場で自衛隊同士で銃撃戦でひとり死亡、ってなんだよー?って思った。
ただ“銃撃戦”が誤報で、墜落現場はもう分かったんだと思ってたが、結局現場は翌朝まで特定されなかった。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 17:50:23.75 ID:2+/1fbNU.net
>>319
まじだw
今ニュー速覗いたけどそれかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 18:35:06.19 ID:zPHz2b/s.net
>>322
スレタイに製薬会社も薬剤名も入って無いスレな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 18:51:04.02 ID:2+/1fbNU.net
わかった、それだw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:26:06.46 ID:cFrlRoVS.net
なる、「治療薬」でフィルターかけたら浮上してくるやつねw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:33:46.85 ID:6hAdP0+Q.net
>>309
腸が痛いと思ってた 昨日イベルメクチン飲んだったんだ..

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 19:42:11.24 ID:aSSXAopS.net
ペヤングのカップ焼きそばは食ったことないけど、
ペヤングの焼きそばソースを買って、
自分で焼きそば作って食ったらとてもとても旨かった。
超当たりの屋台か、居酒屋の焼きそば見つけた気分。
ソースは超おすすめ。カップの方は知らん。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 22:05:31.67 ID:Ns1/yD2G.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:26:38.88 ID:+Sr4MrN2.net
↓本当ですか?

ホモサピエンス・ネアンデルターレンシス♂@MasutaRanka
返信先: @hanakihideakiさん
はい、先生その通りですね。
インドやイランやボリビアやパラグアイのアルトパラナ州を見てると
普通の生活に戻れたキーポイントは全国民へのイベルメクチンの定期的な配布キャンペーンでした。
日本もそれを真似れば普通の生活に戻れる事でしょうね。
午後9:48 · 2021年3月13日

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 23:41:16.06 ID:iE+iOqF/.net
花木さんは医者ではないな。昨年沖縄ニッケイがコロナウイルスに効果あり
とか言っていたのにころっとイベルメクチン声高に。そんなに効果あるなら
ブラジルでなんであんなに死者が出るの。効けばいいが、夢の薬みたいなことは
ないと思うね。それも一錠ではい、大丈夫なんてまずありえない。しっかりした
研究結果を出して欲しい。花木さんはそれこそランセットにでも結果を載せろ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 02:27:38.54 ID:XxhD1s8Y.net
花木先生は薬学部

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 05:57:12.12 ID:YXr/5tLI.net
少しでも早くほしい人は、EMSかDHLで発送してくれる業者使えよ
多額の送料と引き換えにかなり早く来る・・・はずだがコロナ禍でどうなるかは知らん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 09:28:44.88 ID:D+80TfEW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 10:05:08.23 ID:bOIS9Wa0.net
エースコック 大盛りイカ焼きそば
マルちゃん やきそば弁当
のが俺には格上に思える

UFOとペヤングだと
一平ちゃん夜店の焼きそば
マルちゃん ごつ盛り焼きそば
サッポロ一番 オタフクソース焼きそば
と並ぶ

も少し太麺の焼きそばが欲しい
UFOがそれを目指してる感はあるけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 11:33:39.32 ID:bD/xTP5q.net
「イベルメクチン」発見者・大村智博士が訴える「特例承認すべき」 国内でも服用患者は「あっという間に治った」

https://news.yahoo.co.jp/articles/488c9a5a3a9a55192c0a27feb5b72681b8563757?page=1

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:15:00.29 ID:ac6qm0i3.net
>>330
ほんと、ネタがないので(笑)
昨年の夏以降イベルメクチンを配布したことで普通の暮らしをしているという
パラグアイのアルトパラナ県の感染者数の推移を見てみたけど、11月以降また増え始めてて
イベルメクチン配布キャンペーン第2弾が始まった1月18以降も減ってるどころか
増えてるんだけど、この人は何を見てるんでしょうか?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:15:54.97 ID:ac6qm0i3.net
>>331
ほんと、ネタがないので(笑)
昨年の夏以降イベルメクチンを配布したことで普通の暮らしをしているという
パラグアイのアルトパラナ県の感染者数の推移を見てみたけど、11月以降また増え始めてて
イベルメクチン配布キャンペーン第2弾が始まった1月18以降も減ってるどころか
増えてるんだけど、この人は何を見てるんでしょうか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:49:06.79 ID:3VkUReMF.net
米国公衆衛生局のデイヴィッド・シャイム医師が、コロンビアのランダム化臨床試験(『JAMA』誌)の問題点──プラセボにイベルメクチンを誤投与/二重盲検なのに容易に判別/有害事象の発生が同一など指摘、違反の可能性が高まる。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 12:51:59.08 ID:rfP9rPhp.net
>>338
その医師馬鹿だから誰からも相手されてない残念ながら

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 15:02:52.17 ID:E365/1bh.net
アビガン感染してなくてものんでいいのかな 期限あるし 

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:37:59.72 ID:25XOU092.net
>>340
いや、あれは治療薬だから罹患したと感じてからじゃない?
だから罹患しなければ出番なしだよ、使用期限短いし
決して予防薬ではないんだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:53:18.08 ID:25XOU092.net
去年はトリオヘール、オルベスコ合わせて10本以上買ってしまって
未だに一度も使ってない
使ったのはベルピン位でイベルメクトル、イベルジョン、蟻の動物用
カモスタット、カレトラジェネリック、HCQ、ジスロマック、ビブラマイシン
と色々買ったがこれも手付かず

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 16:56:48.82 ID:twmXCrCW.net
仕事を手伝った相手が手伝ってる最中に先に帰りやがって
そいつが早く帰ったがためにそいつの仕事の進捗が遅れて炎上して
またそいつの手伝いをする羽目になるわけだが自分で落とし前つけて欲しい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:01:52.80 ID:25XOU092.net
小柴胡湯、補中益気湯、麻杏甘石湯も使ってないや
ホント、馬鹿みたいに金使ったわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:06:28.25 ID:D+80TfEW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 17:11:05.53 ID:/U3Suww8.net
>>344
小柴胡湯は風が長引いた時に、補中益気湯は日頃の滋養強壮に、
麻杏甘石湯は咳が止まらなくなった時に使えばいいじゃん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:27:06.25 ID:1ohAiCfD.net
大村、花木も医者じゃないから治療実験もできないよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:32:08.62 ID:1ohAiCfD.net
もともとこの薬は動物用だった
それを人間用にしたのには純粋医学系が作り直したのだろう
まああんまり期待はできんよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:34:27.53 ID:yC8R5YX/.net
イベルメクチンという単語出しただけで、過剰に反応する人いるけど、何かやましいことでもあるのかね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 18:43:01.38 ID:k0nJ7Dxw.net
やましいというか、なぜだかイラつく人がいるんだろうな
なぜかは知らないけど「なぜだか」

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 19:03:16.93 ID:9wCEqivG.net
仕事を手伝った相手が手伝ってる最中に先に帰りやがって
そいつが早く帰ったがためにそいつの仕事の進捗が遅れて炎上して
またそいつの手伝いをする羽目になるわけだが自分で落とし前つけて欲しい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:01:36.43 ID:nKX8Z5aT.net
インフルエンザワクチンやインフル薬とか風邪薬とか毛生え薬とか胃薬とか花粉症薬とかとにかくありとあらゆる製薬会社からは絶対承認させたくない薬だとわかった
こんなの見たらイライラするだろうにwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:04:22.20 ID:czPzdypO.net
近所の交番に見慣れない似顔絵のポスターが貼ってあったんで、何の事件だろうと
よく見たら名古屋市西区主婦殺人事件だった。
あの事件の似顔絵なんてあったっけ?と思ったけど、今までは先入観を与えないように
ぼかしを入れて公開してたんだな。
あまりこういうものにぼかしを入れて公開するケースって、聞いたことがない気がする。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:07:12.47 ID:D+80TfEW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 12:18:53.25 ID:WVxeYZea.net
5-ALAが届いたので飲んでみた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 14:52:20.36 ID:viVVn+b5.net
>>355
どこでなんの商品買った?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 15:35:53.39 ID:fXQztSks.net
>>344
本当にバカだねwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:31:53.04 ID:WVxeYZea.net
>>356
楽天で5パック買ってみた

>>357
お前と違って金はあるから馬鹿みたいに金使っても痛くも痒くもないんだよ
頭悪い奴だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:38:36.33 ID:WVxeYZea.net
>>356
アラシールドってので1錠5-ala20mgのやつ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:43:00.25 ID:fXQztSks.net
>>358
本当に本当にバカだねw
馬鹿みたいじゃなくて馬鹿だもんねw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:47:01.83 ID:WVxeYZea.net
>>360
何で発狂してんの?お金ないのか?www

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 16:57:05.25 ID:WVxeYZea.net
今まで薬を使わずに済んでいる事はむしろ自分にとって良い事なんだが
買ってない方がむしろリスクだからな
これからも良さげなものはどんどん買っていく

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:09:01.87 ID:P5eQNltT.net
アビガン買うかは悩むな。イベルメクチンは例えコロナに効果なくても服用の仕方気をつければ副作用はほぼないから良いけどアビガンは違うから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:16:45.48 ID:biG8Lcbh.net
英国政府のワクチン副作用報告が10万例を突破 失明、失語症、クローン病、くも膜下出血など盛り沢山
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1614297209/

英国政府の公式ワクチン副反応報告「イエローカードレポート」最新版によれば、イギリスでの総副反応数は10万1263例、死亡事例は233例 2021年2月16日
https://earthreview.net/coronavirus-vaccine-uk-summary-of-yellow-card-reporting-0131/
ファイザーワクチン / 有害事象報告数 5万8614例 死亡例 143例
うち深刻な症例
心停止 23例
失明 5例
視力障害 44例
クローン病 1例
腸穿孔 2例
吐血 14例
歩行不能 12例
ギランバレー症候群 1例
脳梗塞 5例
くも膜下出血 2例
失語症 9例
失声症 12例
失神 196例
顔面神経麻痺 84例
記憶障害 17例
過眠症 16例
重症筋無力症 1例
味覚消失 91例
せん妄 25例
離人症 2例
幻覚 38例
腎不全 2例
無月経 2例
呼吸停止 3例
窒息 2例

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:47:20.57 ID:uMuHy44W.net
オウムに入信してた人で行方不明、家族が行方不明とかもういないのかな
というより新興宗教絡みの殺人、失踪がそもそも多いが。北九州監禁殺人、角田美代子とかもある意味そんな感じだし
特定失踪者、近年の失踪者も何人かは宗教絡みがありそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 19:52:30.41 ID:T1zjEcWT.net
>>363
アビガンは飲むタイミング難しいよね。
もし陽性判定受けて無症状か微熱程度で自宅療養なら飲む。
高熱出たら飲まずに医師のお世話になるかな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 20:57:30.14 ID:oYx8VzoG.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない
洗脳をした全世界
つまりだ!
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はなあ
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:47:14.58 ID:biG8Lcbh.net
【Twitter】コロナデマ、5回でアカウント削除に [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614849255/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 21:50:44.14 ID:fXQztSks.net
>>361
いやもうワクチン1回目打ったし
4月には無敵よw

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:09:01.34 ID:oYx8VzoG.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない
洗脳をした全世界
つまりだ!
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はなあ
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:40:18.62 ID:WILQzble.net
>>1
おいおい政治家になると過去の発言の責任は消えてなくなるのか

とんでもない錬金術をお使いのご様子wwww

メロリンQはどこまでいってもメロリンQだったわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 22:56:40.28 ID:hQalMhym.net
>>369
医療従事者?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 23:20:22.50 ID:fXQztSks.net
>>372
うんにゃ
雨在住

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:39:43.18 ID:URTjardb.net
アストラゼネカ打ちたい人ー!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:47:27.64 ID:djOpXOVF.net
>>373
雨在中で、どこの打ったの?w

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:52:26.44 ID:/Dl1Isa+.net
>>375
ファイザーよん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 00:58:47.98 ID:rKRogGlc.net
1回目がファイザーだったら2回目もファイザー?
2回目はシノバックが良いんじゃね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 01:19:37.87 ID:djOpXOVF.net
ちょっと、しのばっくは流石にw
それとも○ッ○推薦だから安心?(キリッ
いや、雨だと5/1まで成人は全員打つんだっけか、いやー大江千里あるのに怖くないのかw
で、動物実験は何%成功だったっけ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 01:34:30.92 ID:Qs7u2XbN.net
【新型コロナ】イベルメクチン vs 軽症例|EPIC trial 〜概要まとめ編〜
https://evineko.com/med/epic1/ 2021年3月13日

ivmmeta.comはまだ 100% 神話

ちなみに,問題だらけのメタ解析として当サイトでもたびたび御紹介している ivmmeta.com は,
早速今回の JAMA 論文も統合しています(▼)。
– 最下段の Lopez-Me..(DB RCT) が今回のデータです
https://evineko.com/img/lopez-ivmmeta.jpg

さすが仕事が早いのですが,
相変わらず「全然違うアウトカム」同士を統合しているムチャクチャな表です。

明らかな negative study である今回の論文を踏まえた上でも,
いまだに 100 % 「positive results」と記載しておりました(▼)。
https://evineko.com/img/mada100percent.jpg

うーん,ブレないですねぇ…。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 05:28:53.60 ID:NvMCD8cm.net
mRNAワクチン スパイクタンパクのみ抗体ができる
不活性化ワクチン 数十種類の抗体ができる
感染して免疫 数十種類の抗体ができる
ウイルスベクター スパイクタンパクとベクターウイルスの両方に抗体ができる、とくにベクターウイルスは数十種類の抗体tができる

やっぱmRNAワクチンが最強なんだよな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 05:59:53.84 ID:tvw2ja8C.net
>>367
効かないワクチンの副反応でコロナに罹患しながら痙攣して死ぬが正解

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 06:15:23.34 ID:CzbSqdN6.net
>>1
おいおい政治家になると過去の発言の責任は消えてなくなるのか

とんでもない錬金術をお使いのご様子wwww

メロリンQはどこまでいってもメロリンQだったわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 09:09:53.70 ID:3wXaMTWA.net
>>344
ウチにもあるわwww

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:16:21.65 ID:Ha27kDhI.net
>>369
コロナワクチンって無敵になるんだね。
凄いね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:16:33.08 ID:kphCO6Ht.net
これからはワクチンを接種した人間と
ワクチンを接種しなかった人間での世界戦争になる
始めから摂取した側の支配層、上級国民が自分たちの兵隊を増やす為に
ワクチン接種させ逆らう者たちを排除する為の計画

むろんワクチン非接種者を排除した後は摂取した者たちはワクチンの影響で自然に死亡する
ワクチン接種していない支配者だけが生き残る世界となる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 10:57:18.69 ID:PZ49vjQg.net
獣人型UMA(未確認生物)といえば、北米大陸のビッグフットやサスカッチ、ヒマラヤのイエティなどが有名だ。
そして、オーストラリアで新たな獣人型UMA「ニンビンジー」が目撃された。体長は1メートル前後と小型。その獣人の正体は…。

 オーストラリアのUMA研究家であるゲイリー・オピット氏は同国東南部のニューサウスウェールズ州ニンビン在住で、
「昨年、娘とその彼氏がうちの近所でテナガザルのような生き物と遭遇した」と話している。オーストラリアにテナガザルは生息していない。
クリスマス休暇で帰省していた娘と彼氏が深夜、毛むくじゃらで小さな人型の生物が屋根の上に跳び上がるのを目撃したという。鳴き声を聞くと、
1匹ではなく、2匹だったよう。生物は直立二足歩行していたそうだ。スマホで動画撮影したというが、深夜のため姿を撮影することはできなかった。

 霊長類学者のアンドリュー・マクグラス氏によると、この生物はUMA「ニンビンジー」の可能性が高いという。古来アボリジニの人々にも目撃されており、
「毛むくじゃらの小さな男が肩をたたいてきた」「逃げるために戦わなければならなかった」との言い伝えも残っている。体長は90〜120センチ程度、
暗褐色や赤毛の毛皮で覆われており、直立二足歩行するという。ただし、捕獲例がないので、UMAとなっている。

今回のスマホ映像ではないが、UMA系ウェブサイト「サスカッチ・クロニクル」が2月にツイッターでニンビンジーと思われる画像をアップしている。
確かに小さな獣人という感じだ。

 日本ではほとんど知られていないこのUMAについて、オカルト評論家の山口敏太郎氏はこう語る。

「オーストラリアのUMAといえば、毛だらけの獣人ヨーウィが思い出されます。このヨーウィは、ビッグフットやイエティと同じぐらいの大きさです。
でも、この新種のUMAのニンビンジーは人間よりも小さく、テナガザルぐらいのサイズの生物です」

 獣人型の未確認生物というと、3メートルとも4メートルともいわれるビッグフットやイエティ、ヨーウィのように巨大なものを連想しがちだ。

 山口氏は「今回のニンビンジーというのは大変興味深いですね。基本、同一エリアに近い種類の生物は存在しません。
生態系の中で生活圏や食べ物で衝突してしまい、どちらかが駆逐されるからです。オーストラリアにはヨーウィがいますからね。そのことから考えると、
どこかほかの地域から人間が連れてきたサル系の生物が野生化した可能性もあります」と指摘する。今後の目撃情報が待たれるところだ。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2891601/
https://pbs.twimg.com/media/Et9ID4BXMA04kxA.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 12:00:16.95 ID:i2SORMS+.net
2021年3月16日 参議院 予算委員会 公聴会

1時間55分当たり
森ゆうこ:イベルメクチンはどうか

倉持:オルベスコ、イベルメクチン等、効果はわからないが安全性は担保されてる薬は早めに使ってみるのも非常時は重要。

https://www.youtube.com/watch?v=V8XGxP7Hoc0

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:11:43.64 ID:Edlzpa3s.net
森ゆうこは、たまにいい事を言うね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:28:46.86 ID:Ny6dL7Nj.net
>>369
いーなー

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:29:49.02 ID:Ny6dL7Nj.net
>>380
ベクター型が1番悪い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:31:18.02 ID:Ny6dL7Nj.net
>>387
ものすごい今さら感
そんな事みんなわかっていた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:36:35.23 ID:Qs7u2XbN.net
>>387
倉持氏が新型コロナの喘息患者40例を診た感じでは軽くすんでる兆候があるんですね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 13:59:01.08 ID:bUdemrUw.net
>>377
二回目もファイザー
同曜日の同時刻で予約済みっす

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:01:16.14 ID:2J4LhPS9.net
>>795
尾上民公乃さんググったら昭和62年6月6日に失踪してるのね

ペッパーランチの事件が起きた心斎橋店の裏がこの人が失踪した現場ってこと?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:08:04.63 ID:tgacoFUx.net
感染拡大期からずっと、クラスター対策だとわめきちらし
未感染者への検査は不要と決めつけ
経路不明感染者が増えたが理由はわからないだの
非常事態宣言だ自粛だ自粛と、なんら効果的な対策を取らず

やれ医療関係者が手一杯だ
かといって保健所の人員増やすわけでもなく
検査の体制を拡充するでも医療崩壊に備えるわけでもない
無能じじい尾身率いる分科会の連中が諸悪の根源

そんな奴らしか選任できない菅首相と厚生相とかいうところは無能の極み
もはや日本国政府は地に墜ちた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 14:51:38.20 ID:aEY4Pdtk.net
戦後生まれの日本人は民主主義のコンシューマでプロデューサじゃないから
政府に不具合や機能不全が出てもどこをどうしていいかわからないんだよ
また徳川様に治めていただくしかない

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 15:09:32.13 ID:0bcbAyFf.net
金山店抹茶フライングきてたよ
今日は並んでられないので見るだけだけど

桜もちっとドーナツ桜 宇治抹茶チョコ、桜あん風、わらびもち桜&宇治抹茶ホイップ、同桜あん&宇治抹茶ホイップなど
わらびもちのが税抜き200円

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:52:27.99 ID:dMoaUEi0.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない
洗脳をした全世界
つまりだ。
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:26:21.68 ID:Qs7u2XbN.net
https://trialsitenews.com/mercks-stromectol-ivermectin-used-in-hungarian-clinical-trial-targeting-mild-covid-19-cases-during-worst-pandemic-spike-in-eastern-europe/
A randomized, double-blind, placebo-controlled study to assess the safety and efficacy of ivermectin in asymptomatic and mild severity COVID-19 patients
ハンガリーの70人規模のイベルメクチン治験だけど対象者が
無症状か軽症の18歳から75歳、BMI28以下とかだから、これまた悪化しなくて面白くない結果になりそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:34:59.67 ID:o7oA95B0.net
また飲むの忘れてご飯食べちゃったよ…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:39:42.33 ID:o7oA95B0.net
ワクチン打ったからって安心できないのにバカかな?
もちろんイベルメクチンも同様
油断してる時にかかるんだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:45:52.60 ID:DF5FSFDC.net
>>401
ワクチンは発症、重症、死亡予防の効果あるし、感染予防も示唆されてるからなあ
一方のこれにあるのなん沢山のゴミデータで積み上げたゴミの山だけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:57:03.00 ID:Ha27kDhI.net
>>402
感染予防効果は低いってことか。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 19:58:06.93 ID:uCc7rdrI.net
え?ワクチンって感染予防の為じゃないよ?
何言ってんだ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:01:25.24 ID:YHfg50y+.net
さすがイベルメクチンとか飲んでる情弱なだけありますなあww
ファイザーワクチンは94%の感 染 予 防効果があるんですよぉ〜
しかもちゃんと何万人単位の治験で立証されてるんすよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:05:15.19 ID:uCc7rdrI.net
>>405
あれ?ソース出してwww
ウケるんだけど?w

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:13:24.70 ID:YHfg50y+.net
>>406
すまんすまん
92%だったわwww
ちな母数120万人の大規模治験な

https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa2101765

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:14:09.23 ID:YHfg50y+.net
ちな感染予防94%はイスラエルのデータな

https://www.reuters.com/article/us-health-coronavirus-pfizer-israel-idUSKBN2B31IJ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:20:21.40 ID:YHfg50y+.net
イギリスの研究でも高い感染予防効果が見られているゾ
こっちはアストラゼネカとファイザーのミックスだが

https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2021.03.01.21252652v1

まあ落ち着いてイベルメクチン( )でもせっせと飲んで順番待っとけよw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:22:01.65 ID:yJsVx7SR.net
でも今ワクチン打ってない全ての人の
感染してない率って92%以上あるんじゃないの?
だったら打たなくても同じじゃん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:25:05.45 ID:wsAqj8I3.net
イスラエルでいいや、それ何と比較して感染予防としてるの???
んで、そのうち二回接種した人の何%が心筋炎と心膜炎になってんの??若い子もなってるらしいけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:28:15.31 ID:rKRogGlc.net
みんなでワクチン打って無敵になろう!!!!!!!!!!!!!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:28:21.72 ID:QYgQwLlb.net
若者からしたらコロナよりワクチンのリスクの方が高そう

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:31:14.27 ID:WbDXRYbU.net
ベストケンコー 入荷通知来た

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:35:16.12 ID:rKRogGlc.net
ベストケンコーとユニドラって同じ会社だよな
ワクチン打ってMUEKIに出演しよう!

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:35:37.54 ID:rKRogGlc.net
MUTEKI

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:42:18.75 ID:rKRogGlc.net
ワクチン打って、ありがとうごじゃいましたあーーーーwww
ttps://youtu.be/tfidGggo9JE

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:47:11.88 ID:b76s1GQe.net
ワクチン打ってない方の比較群をどこから持ってくるかで効果が全然変わってくるよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:47:19.31 ID:wsAqj8I3.net
>>417
お前んところはワクチン打って33%の副反応だろ、祖国に帰って心配してあげたらどーーーーだ???

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:53:25.06 ID:YHfg50y+.net
>>410
有効率をお勉強しましょうねー
打った人100人のうち8人が罹ると思ってるでしょww
さすがイベルメクチン( )とか言ってるアホは一味違う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:54:28.93 ID:k7/8x1wN.net
今更な質問ですが、マルコリーニのフォンダンの生地は、定番商品のチョコレートと同じですか?それとも専用のミックス?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:54:48.95 ID:k7/8x1wN.net
高額な支払いが来る予定でしたが想定より七万円ほど少ない請求額でした
ありがとうございます

振り込みが一日も早くされます
高額な臨時収入があり金銭面での安心感を得られます
義両親に、今年中に手続きすれば返ってくる高額な過払金があります
私たちがいい職場に恵まれます
私たちのやり方に一切誰も文句をつけて来ません
すこぶる順調に穏やかに速やかにやらなくてはならないことを済ませられます
干渉してくる親戚が干渉をやめ搾取しようとせず偉そうな物言いをしません
私の大切な人が順調に段取り良く乗り越えられます
ロト6で私の買った番号が高額当選します

私たち家族が心穏やかな日々を過ごせますように

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:54:54.08 ID:YHfg50y+.net
>>411
????ワクチン打ってない群だけど????
逆に何と比較してると思ったの?w

ところで心筋炎も心膜炎もワクチンと関係なく発症するけど、ワクチン接種群の方が非接種群より有意に多いんですか?w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 20:56:21.33 ID:wsAqj8I3.net
>>423
読んでないんだけど、保健省の調べを待った方が最善みたいねw
ちょっと日本語不自由なんだな、きっと、うん(確信

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:02:41.11 ID:YHfg50y+.net
>>424
あ、ごめんもしかして英語の論文よめないひと?ww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:04:42.26 ID:YHfg50y+.net
ゴミRCTもどきしかないイベルメクチンに縋るしかないとか可哀想…😢

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:36:06.12 ID:6/yjBSAu.net
>>418
んね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:37:34.81 ID:6/yjBSAu.net
イベルメクチンもワクチンもなくても
普通にマスク手洗いビタミン亜鉛飲めば予防できる
現にずっと満員電車乗ってるし人混みかき分けてるけど平気で
むしろ一昨年の方が体調崩しまくってたくらい
マスクってすごいわ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 21:47:41.56 ID:wsAqj8I3.net
>>425
海外ぐらい行ってるわwアホか?w
ちょっと大事なところの赤線引いてみてよ、スクショでwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 22:19:25.54 ID:FqI6Zy6k.net
大阪で車ごといなくなって
翌朝に福岡で車が海に落ちて発見って
意味不明すぎて怖いな
何かのトリックを使えば無人のまま車を海に落とせるのかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:48:05.88 ID:urIXo2m1.net
よくイベルメクチンとセットで亜鉛とビタミンDもって言ってるの見かけるけど言うほど亜鉛とビタミンDって効果あるの?
てか、イベルメクチンとセットでなんか相乗効果でもあるの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:56:43.78 ID:wsAqj8I3.net
ビタミンDとビタミンCは効果あるって治験での結果で出てるよ
お勧めだと思う、でも罹ってからでも遅くはないよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 23:57:21.16 ID:9e5Erutl.net
>>431
俺は読んどらんけどとりあえず。
https://vdmeta.com/
https://c19zinc.com/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:02:08.09 ID:uStg03fm.net
>>431
効果あるよ
ビタミンD3、C、亜鉛は必須
これとってればまあ問題ないんじゃない?と思ってるけどね体感的に

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:04:49.38 ID:MfcWjETs.net
今度はテレビ東京のwbsでイベルメクチン特集やってたぞ
今すぐにでも承認した方がいいと報道してた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:45:09.19 ID:84mF35xs.net
接種前後の抗体検査もしないで無差別接種するのは感染規模の隠蔽が目的
既に感染して免疫成立してるのも相当いて打つ必要ないのも相当な割合でいる。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 00:47:42.77 ID:Ry/2ircT.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない
洗脳をした全世界
つまりだ。
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 03:48:29.63 ID:1SRfgykn.net
イベルメクチン効果ありそう

コロナは風邪派がわざわざ来てるので

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 04:22:16.96 ID:KRnRa8UA.net
大阪で車ごといなくなって
翌朝に福岡で車が海に落ちて発見って
意味不明すぎて怖いな
何かのトリックを使えば無人のまま車を海に落とせるのかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:12:54.40 ID:CdcjVNY4.net
イベルメクチンで全部カバーできないから併用する薬が必要なんだろう


198記事リンク@科学・技術 ◆72DgYYnGL6 (ワッチョイW 41ed-1d0Q)2021/03/16(火) 19:23:46.47ID:Qo1J84Zn0
新型コロナからヒトの免疫応答を抑制する新たな遺伝子を東大などが発見
https://news.mynavi.jp/article/20210316-1810756/
東京大学、日本医療研究開発機構(AMED)、科学技術振興機構(JST)の3者は、
ウイルス感染に対するヒトの免疫応答の中枢を担う物質「インターフェロン」
の産生を抑制する新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の遺伝子「ORF6」を発見
したと発表した。


また、これまでの研究により、化合物の「イベルメクチン」や「セリネクソール」が
COVID-19の新規治療薬となる可能性や、ORF6の機能を阻害する薬剤となる可能性
が示唆されていたが、これらの薬剤は、ORF6によるインターフェロン抑制機能には
影響を与えないことも判明。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:37:04.43 ID:lgak+AE7.net
>>440
イベルメクチン終わったな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 17:43:56.26 ID:X7RHDW6E.net
「変異ウイルス」でも「第4波」襲来でも
「イベルメクチン」で命を守れる
▼黙殺に「大村博士」が憤慨 「人命とは別のお金の問題が……」

週刊新潮 2021年3月25日花見月増大号
https://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/


新潮も押しまくりですねえ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:11:42.11 ID:PHuODY8k.net
>>442
ありがとう、予約して買ったよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:21:17.18 ID:mJSgSwpw.net
怒涛の週刊紙特集、テレビラジオ週刊紙とイベルメクチン推しだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:25:00.34 ID:1gognen2.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 18:51:22.86 ID:qXBri9Nv.net
3/17 参・予算委 立憲・森ゆうこ

森「昨日の公聴会で提案された薬への対応はできるのか」

田村大臣「治療薬は手引き書にも書いてあるが、イベルメクチンはまだ効果が判明していないので、医師の判断で使用してもらうことになる。その他のいくつかも、今、治験をやっている最中である」

森「平時じゃないんだから、迅速に進めてj欲しい」

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 19:54:39.37 ID:v/Op4PKv.net
>>650
このサイトに乗ってた「年末年始帰ってくるな」って言われて行方不明になった男の人の項目削除されてるから見つかったんだな
なんかコロナ禍象徴してるようで気になってたけどひとまず良かった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 20:41:57.92 ID:ChsqwOdJ.net
>>405
又お前か

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:02:00.78 ID:axZaJSlZ.net
>>440
インポーチンがなんたらと説明されてた作用機序も
成り立たなくなっちゃってきた?ってことですか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:14:51.73 ID:X4615Vx8.net
インポーチンポだけどワクチン打って無敵になりまっす!!!!!

ワクチン打って無敵になろう!!!!!!!wwwww

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 09:12:48.23 ID:jfmEeSZ5.net
早くみんなにワクチン打ってもらって
その中からどの程度感染者や副作用が現れてくるのか知りたいわ
打つ人が増えるほど
打っても罹る人の割合が増えてくるわけだから

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 11:53:43.41 ID:SbmpMM5d.net
>>451
打ってもかかる人の割合はかわらないだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:23:07.90 ID:8aJTrtEj.net
三浦瑠麗がまさかのイベルメクチン推し
とくダネでイベルメクチンを熱く語ってたぞ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:26:43.33 ID:z8xa8vz0.net
>>428
同じ職場で毎年マスクせずにゴホゴホやってまわりに移して迷惑な奴がいたんだけど、今年はそいつもマスクしてるから誰も風邪ひかずにむしろ平和
そいつ一生マスクしてて欲しい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 12:42:28.80 ID:XhjudnIh.net
>>453
初めて見たけど顔が韓国??違うか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:00:36.10 ID:2a9+jtuN.net
うわああイベルメクチンで封じ込め成功してきたはずのインドが
また感染者急増している
しかも死者数も増えてるからイベルメクチンの効果で減少していたわけではなかったんだ・・・
もうこれでイベルメクチン神話が完全に崩壊してしまった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:13:40.53 ID:ep8R2ihd.net
いつもありがとうございます
Mさんにたくさん会える
お金がたくさん貰える
地震がこない
痩せて綺麗になる
タイミング良く全ての事がうまくいく
お店が忙しくなり利益がたくさん出る
神様どうか願いを叶えてください
どうぞよろしくお願いいたします

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 13:43:13.30 ID:zDd4QY6I.net
>>456
それなww
ボルソナロがイベルメクチン激推しのブラジルもどないなっとんねんw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 14:50:28.29 ID:722s9zgK.net
>>456
予防薬として広く使われるわけじゃないでしょ。

統計で参考になるのは感染者に対する死亡率くらいだぞ。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 15:02:00.28 ID:SJyMgsEM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:23:10.27 ID:ZSRME9vL.net
さて、若者の多い渋谷をうろついた50代が通りますよ
平日昼間なのに、なんで人が多いのか
コロナ前よりはマシだろうとは思うが、カフェも混んでる
マスクずらした外人集団が後ろから追い越してきたりで、ハラハラw
感染しないわけがない
イベルメクチン飲んで行ったから、今後どうなるかだな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:25:44.12 ID:A40+YFk8.net
>>459
そんなこと言っちゃって大丈夫?w
予言しておくけど、死亡者はここから激増するよインド

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:31:30.63 ID:2a9+jtuN.net
>>459
いや予防効果もあるのだから感染者が増えること自体おかしいわけじゃん
多くの国民がイベルメクチンを飲んでいるなら感染する確率は少なくなるはず
それが急増したという事は少なくとも予防効果はないということ

それに死者数も増加傾向にある

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:57:20.72 ID:ZSRME9vL.net
インドはキットのみ終わってしばらく経ち
飲み終えたイベルメクチンの効力切れたころに再感染
てことならわからなくもない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 16:58:55.25 ID:IsgyQDw/.net
インド人が真面目に薬飲むわけない(金持ち以外)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:03:11.25 ID:XhjudnIh.net
インドは偽薬あるよね
まぁ、しゃーない、こんなに有名になったんだもの

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:37:05.63 ID:UDWJVngc.net
PTP包装してる薬は偽薬じゃないと言ってたバカがいたけど
偽薬作ってる奴等がPTP包装する装置を所有してないという根拠はどこにもないんだよなあw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:39:05.53 ID:SJyMgsEM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 17:50:46.98 ID:/brrXUNr.net
将来、大金に恵まれて大金持ちになれますように
母が健康に元気で長生きしますように
お金に困る事が無くなりますように
今あるお金が減らずに増えますよう
今日一日を楽しく過ごせますように
近所在住のドMな彼女が出来ますように
スロット依存症が治りますように
全体的な体調が良くなりますよう
術後の経過が良く痛み無く完治しますように
コロナがいち早く収束しますように

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:01:35.66 ID:gCSibL+3.net
インド人が真面目に飲んでるわけない、偽薬があるなどと言い出したら
今まで言ってた、イベルメクチンを飲んだから減ったという説自体が怪しくなって成り立たなくなっちゃうw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:08:50.04 ID:gCSibL+3.net
結局の所、感染者死亡者が減りだした国の中から
イベルメクチンを飲んでたり配ったり認可した国地域を抽出し
これは、イベルメクチンを飲んでるから〜、配ったから〜、認可したから〜
新型コロナの感染数や死亡数が減ったのだと解釈し
ネット上で吹聴し回ってただけでしょ。北里大学などにしても。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:15:55.55 ID:ahb3HUdz.net
ワクチン終わったイスラエルも増えてるけどな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:16:43.38 ID:BoOxA0zC.net
クスリの効果が分かるのはRCTのみ、当たり前

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:22:12.72 ID:722s9zgK.net
>>463
予防薬として使われてるというソースは?

Ziverdo Kitなんてのが発売されてるから入手はしやすいようですが、
これも治療用ですし。で、国としては正式に承認していないのでは。

感染者増えれば死者も増えますが、だから
「感染者に対する死亡率くらいしか参考にならない」
と書いているわけです。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:39:19.38 ID:gCSibL+3.net
根拠としていたものがことごとく崩れていったBCG仮説といっしょ
最後のとどめが、過去BCG接種をしたことのなかったオランダでの治験だったのも
イベルメクチンの今後を暗示してる気がしてならない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 18:47:13.60 ID:2a9+jtuN.net
>>474
え?じゃあなんで感染者が突然減りだしたの?
予防効果があるから減ったんじゃないの?

あと個人輸入の薬は十中八九偽物だよ
通関手続きが1日以上かかってr場合はその薬に合わせてパッケージングや表記を似せてるものを用意していたり
制作しているから時間がかかっているんだよ
普通は通関手続きで長引く事はありえない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 19:36:30.62 ID:cWKLFBWt.net
将来、大金に恵まれて大金持ちになれますように
母が健康に元気で長生きしますように
お金に困る事が無くなりますように
今あるお金が減らずに増えますよう
今日一日を楽しく過ごせますように
近所在住のドMな彼女が出来ますように
スロット依存症が治りますように
全体的な体調が良くなりますよう
術後の経過が良く痛み無く完治しますように
コロナがいち早く収束しますように

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:16:23.30 ID:SJyMgsEM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告
二択から選択しなさい。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:21:01.36 ID:EpYbXoNr.net
>>472
経済再開したのにRはあがるどころか0.6からどんどん下がり続けてるからこれからもどんどん減ってくよ
逆にイベルメクチン使ってるブラジルとかはまーたっく下がらず死者も最近過去最多更新したりしてたね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:37:23.55 ID:7K8OREli.net
はいおクスリ飲んでくださいねー

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:38:45.13 ID:cWKLFBWt.net
私と妹たちの家のニャンコ達が病気もせずずっと健康で元気でいますように
にゃんこ達に虫やウィルスがつきませんように
にゃんこ達が絶対に病気になりませんように
家族全員病気もせずずっと健康で元気でいますように
仕事を効率的にできる器用さと能力が7倍くらい今すぐに上がりますように
人間関係が悪くなりませんように
最低月15万稼げるホワイトでよい会社が徒歩20分圏内で見つかり採用されますように
私の理想を実現できる異世界が今日中に手に入りますように
世界が手に入ったとききちんとわかりますように
うれしい理由で大金が今年中に手に入りますように
楽になれますように
これ以上家のニャンコの病気が悪化しませんように

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:48:08.88 ID:4kpMlTfV.net
意地でもイベルメクチンが効いてほしくない厨は何が目的なんだ?
客観的に効くか効かないかの話ができず、はなから貶すこと前提で語ってるのがよくわからない
効くか効かないかなら効く方が良い話のはずなんだけど、効かないでくれーって空気醸し出してて気持ち悪い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:54:12.22 ID:XhjudnIh.net
>>482
もちろん!わくちん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:56:41.33 ID:NYZQKeVv.net
季節による温度の上げ下げで感染者数が激変する
免疫力の僅かな差で大きく変わってるわけ
だからイベルメクチンでもちょっとした免疫力の後押しで変わるんだ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 20:58:26.07 ID:EpYbXoNr.net
>>484
アフリカやブラジルといった南半球なんかは夏の時期でも変異株がはやったから関係ないかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:03:43.06 ID:XhjudnIh.net
つべで、6日前に上がってたTBS NEWSにイベルメクチンニュースやってて過剰摂取もあり得る、重い副作用もある、とか言ってるw
五十代のおまいらが“(コロナには罹ってないけど)ネット注文して予防で飲んでー”って出て言ってたぞ?!w
厚労省は安易な個人輸入薬は控えろって言ってけどお前らは飲んでるんだよな?wって思ったわ
五十代の人多いのか?ここ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:29:43.60 ID:cWKLFBWt.net
私と妹たちの家のニャンコ達が病気もせずずっと健康で元気でいますように
にゃんこ達に虫やウィルスがつきませんように
にゃんこ達が絶対に病気になりませんように
家族全員病気もせずずっと健康で元気でいますように
仕事を効率的にできる器用さと能力が7倍くらい今すぐに上がりますように
人間関係が悪くなりませんように
最低月15万稼げるホワイトでよい会社が徒歩20分圏内で見つかり採用されますように
私の理想を実現できる異世界が今日中に手に入りますように
世界が手に入ったとききちんとわかりますように
うれしい理由で大金が今年中に手に入りますように
楽になれますように
これ以上家のニャンコの病気が悪化しませんように

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 21:37:17.35 ID:2a9+jtuN.net
>>482
いやいやむしろ逆でしょ
明確な効果が示されていないのに数字だけ見て効いてるかも?みたいに行ってるのはそっちでしょ
そりゃイベルメクチンでコロナが撲滅出来ればそれに越した事はないしワクチンも信用できない
しかしイベルメクチンが効果ありという最初の状況がどんどん崩されているのも事実

インドの感染者急増もそうだけど、日本でイベルメクチンを飲んで回復したという報告は
今の時点でゼロなのは説得性がない
これだけ個人輸入でイベルメクチン購入した人がいるのに陽性者で誰も使っていないのだろうか?
既に回復した人が後遺症でイベルメクチン飲んだ人はみたことあるけど
その人は全く改善していないみたいだし、少なくとも後遺症には効かない
コロナ感染した人がイベルメクチン飲んで回復したって話題が出ない限りは証明するのは不可能でしょ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 22:03:47.41 ID:rcDOIHIw.net
インド のイベルメクチンより中国の犬用ののんだけどたしかに副作用感じなかったな
アビガンあるしそりゃ中国人は増えないよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/18(木) 23:53:51.41 ID:SJyMgsEM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告
二択から選択しなさい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 00:08:34.47 ID:5v/cmujW.net
>>467
ファイザーのバイアグラ正規品みたいな高価な薬は、PTP包装の偽薬出るが、
イベルメクチンみたいな安価な薬でPTP包装の偽薬がでる可能性は低いのでは?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 02:21:15.82 ID:swnJNT0h.net
>>488
適当なこと書かんと黙っとけや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 02:41:52.87 ID:prneppzt.net
そいつ、空港検疫で中身をすり替えられてるとか
妄想垂れ流してたやつだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 03:45:55.42 ID:12MS+zXO.net
私と妹たちの家のニャンコ達が病気もせずずっと健康で元気でいますように
にゃんこ達に虫やウィルスがつきませんように
にゃんこ達が絶対に病気になりませんように
家族全員病気もせずずっと健康で元気でいますように
仕事を効率的にできる器用さと能力が7倍くらい今すぐに上がりますように
人間関係が悪くなりませんように
最低月15万稼げるホワイトでよい会社が徒歩20分圏内で見つかり採用されますように
私の理想を実現できる異世界が今日中に手に入りますように
世界が手に入ったとききちんとわかりますように
うれしい理由で大金が今年中に手に入りますように
楽になれますように
これ以上家のニャンコの病気が悪化しませんように

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 06:34:23.18 ID:6IYSxtkV.net
>>476
十中八九偽物とか病気だな。輸入代行は信用が命なんだから商売ちょっと舐めすぎだな。無職は一味ちがうなw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:28:07.09 ID:AIxQbfg1.net
>>463
インドの人は月1以上で飲んで予防してるの?
飲むタイミングや間隔で変わらないの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:47:18.75 ID:SuxqzGO+.net
三浦瑠麗氏 緊急事態宣言解除後は「複数の方策を取るべき」

「イベルメクチンを配ってしまって、それによって想定される害ってほぼないわけですから、それが効いたらラッキー」

https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb8991c348b51c2bf6f1d4631f1d980086afb3f

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:48:05.99 ID:tTuq8mhL.net
>>496
大口叩いてるとまた恥かくぞw
絶対に死亡者も増えるからみとき

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:52:48.69 ID:gb77Tm7L.net
イタリア主導のイベルメクチンメタアナリシス

イベルメクチン治療がプラセボと比較して統計的に有意に低い死亡率につながることを確認しました。
著者らは、実際には「鉄壁の証拠」が現代医学の基本的な基盤を表している一方で、緊急事態では、投与量範囲内に主要な副作用がないことを含め、安全性プロファイルがよく知られている経済的な薬の使用を検討できると主張しています。

https://trialsitenews.com/italian-led-ivermectin-meta-analysis-is-it-time-to-consider-the-generic-low-cost-option-to-help-treat-covid-19/

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:04:02.89 ID:7bBNgOwM.net
今は西成も厳しくなったらしいが、それも市橋が原因と言われてるし、前は緩かったんじゃないの
勿論当時から持ってないより持ってたほうがボッタクり率その他、待遇に違いはありそうだけど

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:08:30.99 ID:tTuq8mhL.net
>>499
ゴミをいくら分析してもゴミデータの集まりになるだけ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:32:34.28 ID:2wWNHrfs.net
>>476
ほぼ同じ時期に複数の業者から個人輸入したけど、荷物の開梱跡は無かったよ
(個人輸入自体は過去に何度もあるから開梱されてた場合の処置は知ってる)

もし業者と税関が結託してるならすり替えの可能性は全否定できないけど
荷物の梱包状態から判断するには税関ですり替えの可能性はかなり低い

もしやられるとするなら出荷前の業者側でのすり替えだろうけど、
他の人も言ってたように商売上の信用問題にも関わるのでその可能性も低い
ただ、受け取った商品が本物かどうかは専門機関に検査委託してみないと素人では答えは出せないのは事実

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 08:41:26.99 ID:xc8QzBjc.net
今は西成も厳しくなったらしいが、それも市橋が原因と言われてるし、前は緩かったんじゃないの
勿論当時から持ってないより持ってたほうがボッタクり率その他、待遇に違いはありそうだけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:23:20.05 ID:n9WSMOkx.net
青山繁晴チャンネル

【ぼくらの国会・第126回】ニュースの尻尾「コロナ特効薬に希望あり!」

https://www.youtube.com/watch?v=COaBhd-kXeo

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:41:37.64 ID:3QnkFYQE.net
>>492
どのへんが適当なのか説明してほしい
>>493
では検閲ですり替えが行われていないという根拠を示してほしい
出来ないならばその可能性は大いにあり得るという事
実際に不自然な事だらけなのにそこを見過ごして問題ないと決めつけているほうが異常なわけで

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:45:06.72 ID:3QnkFYQE.net
>>495
まあそうだろうな。おそらく副作用が少ない小麦粉とかをタブレットにしてるやつかもね
>>496
だから予防して飲んでるなら感染者の減少は理解できる
それを予防のために飲んでないって否定してるのはそっちでしょ
じゃあなんで減り始めたの?予防としてイベルメクチンヲ飲んだのではないなら
イベルメクチンの効果で減ったわけではないと自分で言ってる事になるんだぜ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:49:27.80 ID:Mrzm0XDD.net
タイから輸入して飲んでた知り合いがコロナになりましたw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:53:53.15 ID:3QnkFYQE.net
>>502
開梱跡なんて今の技術なら何とでもなるでしょ
中身の箱ならばそれとそっくりなデザインに作るのは簡単にできる
それを包んでいる箱もテープで止めてるだけなら簡単
今やペットボトルや缶ジュースの中身すら開封せずとも入れ替える事が出来るんだぜ

そもそも政府がイベルメクチンを煙たがっているのに個人輸入を封じていない時点でおかしいと気付けよ
偽物を買わせて安心させて効果がないからいつか感染する
そうなればイベルメクチンは効かないと思うだろ?
こうやってイベルメクチンの信憑性を削る為にあえて個人輸入で購入させているんだよ

イベルメクチン信者ほど信用していたものに裏切られると反動がでかくなる心理を政府は知っている
頭の良い集団が考える策略というのはこういう事なんだよ
最近は花木氏のツイッターの内容も5ちゃんねらーみたいな会話になってきて胡散臭くなってきてるだろ?
全ては陰謀によってワクチン接種へ導くための布石

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 09:54:24.03 ID:3QnkFYQE.net
>>507
ついにきましたね
これが真実なのです

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:01:22.09 ID:UkzV+Sh5.net
そりゃあ輸入薬は偽物が多いから

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:07:23.69 ID:g2uQ9iv8.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
★警告★
二択から選択しなさい!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:10:01.27 ID:QJR/3Tep.net
>>509
自分に都合の良いものだけが真実ですね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:25:30.47 ID:JTOby7yt.net
お前はイベルメクチンじゃなく別の薬飲むべき

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 10:56:56.51 ID:UNa1iOFM.net
どこそこで減ったとは増えたとかはバカ向けの説明であってエビデンスでも何でもない。
否定派はメタ解析の結論を覆すような情報をもってこいと。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:23:03.05 ID:lpTzgftT.net
インドメクチン個人輸入したけど
中身が本物かどうか確かめる術がない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 11:56:20.57 ID:swnJNT0h.net
>>505
全部

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:05:11.46 ID:tTuq8mhL.net
>>516
適当www

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 12:12:28.40 ID:3QnkFYQE.net
>>512
それはそっちも同じだろ
むしろ根拠がない分そっちのほうが分が悪いんだぞ?
少なくとも現実ではイベルメクチンの効果がはっきり証明されていない
これだけ世界中でイベルメクチンが使われてなぜ結果が伴わなくなってきてるんだ?

もしイベルメクチンの効果が真実なら確実たる好結果がでるはずだろう
>>515
そういう事
本物かどうかの確認が出来ないのだから本物と判断するのは間違っている
本物と断定するには少なくとも国内のコロナ感染者が個人輸入のイベルメクチンを飲んで
見る見る回復したという多くの情報が出ない限りは偽物という認識が正しい
結果が出ていない時点で少なくとも本物という事はあり得ない
>>516
このレスの時点で説得性がない
ワクチンを根拠なしに安全だと主張しtげいる輩と同類という事だ
結局イベルメクチン推奨派もワクチン推奨派も政府に手の平踊らされてる
お互いが根拠もないのにいがみ合っても結論が出ないし政府の思うつぼになるだけ
ワクチンを打ちたくないのならまずイベルメクチンが効果あるない以前に
個人輸入品が本物かどうかの調査から始めなければイベルメクチンの勝機は見えてこないよ

今の現状では明らかにワクチンのほうが支離滅裂な根拠でも政府の権力と意見がらみの医者や専門家の
ごり押しのほうが世間に浸透している
いくらイベルメクチンが世間に名が知れたところで本物かどうかもわからない、効果もあるかどうかも
海外の根拠なきデータに過ぎないから信憑性もないので認知されずに終わる
むしろ個人輸入による偽薬で効果なしと判定されるという未来しか見えない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:03:05.44 ID:swnJNT0h.net
>>518
めっちゃ必死やのー すごいすごいww

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:10:16.49 ID:1pL1xj+a.net
飯田浩司のOK! Cozy up! Part2

「イベルメクチン」
○コメンテーター 宮崎哲弥(評論家)

https://radiko.jp/#!/ts/LFR/20210319072745

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:16:10.48 ID:QJR/3Tep.net
>>518
同じではないよ。
ネットのたった1人がイベルメクチン飲んでも感染したと書き込んだことを
それが真実と信じれるのが凄い。
書き込みが真実かどうかも分からないのに。
でも自分が信じたいものだけを信じたいと思う気持ちは理解出来るよ。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:39:07.39 ID:3QnkFYQE.net
>>521
逆もしかり
ネットのたった一人がイベルメクチン飲んで回復したと書き込んだら
それを真実と真に受けるんだろ?
結局どちらが正しいかはお互いに確かな証拠がなければ成立しない

しかし最悪の想定を信じるほうが楽観論を信じるより傷が浅く済むし意思を見失わないで済む
もしこのイベルメクチンを信じている人達が効果がない事がデータ示されれば
ワクチンを接種するほうへ考えが移行してしまうかもしれない
まずは疑う事を前提で削っていくという考え方しないとあらゆるものに騙されていく
北里大だって政府によって黒く染まっている可能性だってある

イベルメクチンを信じさせておけば個人輸入で買いあさる人が増える
しかし偽物だから当然効果がない。無駄な金を使わせた上に偽物を掴ませて
さらに信頼していた大学にも裏切られる
こうなれば政府の思い通りの展開になり政府の忠実なコマとなっていく
何もかもが信用できなくなって精神的に疲れ果てた先はあきらめとなってワクチン接種していく
つまりあきらめさせる精神を植え付けようとしているわけ

523 :♪(´ε` ):2021/03/19(金) 13:39:19.02 ID:oDNAxF4e.net
糞が
今頃
あがってきて

524 :♪(´ε` ):2021/03/19(金) 13:40:36.50 ID:oDNAxF4e.net
誤爆でした
すみません

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 14:00:50.41 ID:1/R1hmT9.net
いいよべつに

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 14:10:32.58 ID:W4I9+BCY.net
いつもありがとうございます
幸せに生きていく為に
あらゆる厄難を巻き込まれずあらゆるストレスを回避し平穏無事に働けますように
愛しい彼女から一途の愛情を注がれ相思相愛の関係をはじめられますように
父親母親の体調が回復し弟の商売が美味いこと盛り返していきますように
家族皆疾患が寛解していき元気で幸せな一日をすごせますように
宜しくお願いいたします

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 15:09:48.10 ID:swnJNT0h.net
>>522
何の証拠があってイベルメクチンが偽物って決めつけとん?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 15:54:02.80 ID:3QnkFYQE.net
>>527
個人輸入で購入した人でコロナ感染者が治癒したという報告や政府の動向や本物だという証拠がないから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 16:25:42.92 ID:swnJNT0h.net
>>528
Twitterは一切信用せんのか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:01:25.61 ID:XK6cJ7/O.net
五毛はまだ頑張ってんのか。
プラスで中華ワクチン勧めてきた来たのには笑わせてもらったよ。
お前らが実は金に困ってることくらい知ってるよ。アフリカ辺りの工事は二年くらい前から止まったままだもんな。
コロナ禍で欧米がもたついてる間に金も覇権も稼いでおきたいもんな。
イベルメクチンなんかでコロナ終わったら一番困るのは中国。
五毛が5chで一番必死に工作してるのがイベルメクチン関連。バレバレなんだよ、書いてることが頭悪すぎて。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:23:06.06 ID:SF5+0/Ov.net
彼氏と結婚する 別れない 連絡来る 会える
Kの本命彼女になる 別れない 連絡来る 会える 舐められない メスでいる 崖登りさせる
頑張らせる きちんとさせる
娘が東大に合格する
両親が長生きする
舐められない ミスしない 意志を貫く 倒れない 泣かない 笑顔

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 17:46:26.34 ID:NQS/oM/6.net
コロナワクチンが不妊を起こすのではないかというデマが広がる原因となった元ファイザー研究者のマイケル・イードン氏に関する記事。
今でもデマを信じる人が多く、現場の医者は迷惑している。科学者が科学者であり続けるとは限らない、特に世間の注目を浴びたら。
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1372659020121706498
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:05:45.11 ID:T/TP54Fm.net
イェール大学でイベルメクチンの治療を開始したらしい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:22:07.73 ID:prneppzt.net
>>514
それさ、コロンビアでも、
まともに治験が出来ないほどイベルメクチンが売られまくってても
新型コロナの感染者数死亡数が全然減ってなかったんだから
日本でイベルメクチンが新型コロナの治療に使れるようになっても
北里大学の花木氏が思い描いてるイベルメクチンで
新型コロナをコントロールすることさえ難しい可能性があるよね

しかし、北里大学が、怪しいグラフと海外の怪しいメタ解析を
ネットで巻き散らかしまくらなければ、ただの利権団体だとしても
東京都医師会会長も、公の場でイベルメクチンを使わせろ
なんて口にださなかっただろうに。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:34:45.83 ID:cB+9iL2U.net
>>532
デマって言ってるけど最近だよ16歳以下や妊婦さんへの治験始まったのは。
モデルナのワクチンだけど。
安全性は実証されてないよ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:41:27.62 ID:cB+9iL2U.net
>>534
コロンビアって先進国じゃないのに感染率トップ競うほど感染者出てないようにも
みえますけどね。
データ見てると先進国のほうが被害酷いのでは?
特にイスラエルでワクチン打った後の死亡率が上昇してるところなどはどうかな。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 18:42:02.55 ID:prneppzt.net
そういえば、花木氏のツイッターで
フォロワーの方に教えてもらったんですが〜と前置きした上で、〇○はXXだ
と言う、自分がそう言ってるわけじゃないと誤魔化してる感じのつぶやきがあったけど

花木氏がネットで海外の怪しいグラフ、怪しいメタ解析の結果を巻き散らかしてるのも
海外にイベルメクチンのメタ解析があったから、その結果を広めてるだけ
ってだけなのかもしれない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:11:43.47 ID:prneppzt.net
>>536
一応、先進国である日本ではまだ抑えられてるし
南米のチリではイベルメクチンを認可してなかったはずだけど
1波以降、11月頃まで増えなかったし、やはりイベルメクチンは関係ないんでは。
逆に現在もイベルメクチンを飲みまくってる国、都市で
増えまくってる理由は何なのかという疑問

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:17:46.22 ID:NQS/oM/6.net
>>535
デマといわれてるは胎盤のシンシチンがにワクチンでできた抗体とてるとかいうのだよ
https://twitter.com/kosuke_yasukawa/status/1372742190116536321

そもそも子供や妊婦が治験で後回しにされるのはこれ別に今回のワクチン開発に限った話じゃないねwwww
あとファイザーもモデルナでも去年の治験の段階で妊娠判明した女性が十数人いることも知らなさそう君みたいな人ってwwww
ちなみに有害事象として報告上がってる自然流産はプラセボ群のほうでしたねwwww
(deleted an unsolicited ad)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:18:59.93 ID:NQS/oM/6.net
>>536
またデマながしてるね
日本と違ってとっくに経済再開してるにもかかわらずR(実行再生産数)が0.6から低下続けてるし
https://pbs.twimg.com/media/EwveUjTWQAgAoMa?format=jpg
すべての年齢層で感染者、入院、死減少
とくに2回接種してる層が多い60+では激減
https://pbs.twimg.com/media/Ewve4F9XAAMwiGi?format=jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:22:44.35 ID:swnJNT0h.net
>>528
おーい おるかー?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:22:59.55 ID:NQS/oM/6.net
イベルメクチン代表国のひとつブラジル、感染者も死者も減るどころか上昇中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://covid.gutas.net/country?p=28


イベルメクチン詐欺に騙されたブラジル人かわいそすぎるんごおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:26:23.27 ID:NQS/oM/6.net
特にイベルメクチン使ってるブラジルで死亡率が上昇してるところなどはどうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:29:16.31 ID:NQS/oM/6.net
イベルメクチン代表国のインドでも感染者増えてるんごおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://covid.gutas.net/country?p=89

イベルメクチン飲むと逆に感染促進するんじゃないんかあああああああああああああんん?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:37:03.97 ID:XK6cJ7/O.net
な?五毛必死過ぎるだろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:39:49.97 ID:NQS/oM/6.net
>>545
イベルメクチン騙されてかっちゃった馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:40:38.29 ID:NQS/oM/6.net
効きもしないむしろ死者も感染も増加するイベルメクチン騙されて買っちゃったアホおるううううううううううううううううううう_?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:45:36.07 ID:rsUdi5GK.net
彼氏と結婚する 別れない 連絡来る 会える
Kの本命彼女になる 別れない 連絡来る 会える 舐められない メスでいる 崖登りさせる
頑張らせる きちんとさせる
娘が東大に合格する
両親が長生きする
舐められない ミスしない 意志を貫く 倒れない 泣かない 笑顔

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 19:57:19.24 ID:swnJNT0h.net
>>528
息しとるかー?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:11:15.63 ID:6IYSxtkV.net
頭おかしい奴がイベルメクチン否定してるっって事は
了解です。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:32:30.39 ID:prneppzt.net
感染予防の治験がデタラメじゃないとすると
どの動物でもイベルメクチンでのウイルス感染予防効果が確認されてないならば、
なんで、人間だけ、イベルメクチンでウイルスの感染予防が可能なんですか?

人間とサルやハムスター、フェレット、ミンク、ネコとでは
どこの何がどう違うんですかね?そんなことあるんですか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:34:57.18 ID:swnJNT0h.net
>>528
おーいTwitterしてないのかー?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 20:56:20.16 ID:hO4C4EDx.net
>>539
日本語おかしい
ボットですか?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:02:19.37 ID:5WWwb18Z.net
自分が不利なると日本語がおかしいって言い出して話を終わらせるたくなるのは啟示で勝てないから
正しい思考方式できるならないなら結論は得できない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:02:29.87 ID:1EBJ3cxw.net
>>319
俺はそういう奴隷ではないからできませんといって帰る(笑)マゾはやればいい。俺はイヤ。どうせ評価はかわらんし、待遇にも差は出ないまま10年

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:22:31.68 ID:3QnkFYQE.net
>>541
なに?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:37:25.85 ID:XK6cJ7/O.net
>>554
そうやって「啟示」なんて簡体字使ってるからバレるって言ってんだよ、五毛!w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:38:55.11 ID:swnJNT0h.net
>>556
何やないがな あんたの情報源は何?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:59:16.68 ID:prneppzt.net
もしイベルメクチンに感染予防効果もなかったとなったら
海外の胡散臭いデータをそのまま流してた北里大学は
ある意味、デマを撒き散らして人心を惑わし
逆に多少なりとも感染拡大に寄与してたことになってしまう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:01:33.10 ID:3QnkFYQE.net
>>558
状況的根拠だよ
確実たるイベルメクチンの効果が証明になっていない
これだけでかなりの情報だろ?
それに比べてイベルメクチンが効果ありという証拠はどこにあるの?
それが示されない事もイベルメクチンが効果がないという根拠になりうるのだが?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:03:31.45 ID:XK6cJ7/O.net
なるわけねーだろ、人心を惑わすってなんだよ、ここは共産支那じゃねーよ。
文革でバカしか残ってないのがよくわかるわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:06:39.65 ID:3QnkFYQE.net
>>558
もっと言えば花木氏も自分で研究した結果ではなく
他国の確実性のないデータをあてにしてイベルメクチンを評価している
つまりイベルメクチン信者と同じ立ち位置で発言しちゃってる事が信憑性に欠けている

本来ならコロナ初期の頃からイベルメクチンの効果が言われ始めていなのだから
その時に治験を進めるべきだったのに今の今まで何してたのかって話
多くの国がイベルメクチンの効果の可能性を出し始めてようやく動くとか考えられない
少なくとも呑気に構えていた事だけは確かだろう
そういうとこも踏まえて本気さが見えないし、イベルメクチンを持ちあげるだけ持ちあげて
治験結果が効果なしと発表して信者たちを失望させる戦略とみている

つまりは政府側の人間という可能性もあるという事だ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:12:30.66 ID:XK6cJ7/O.net
(オイオイ、今度は花木さんが政府と結託してるとか言い出しちゃったよ、大丈夫か五毛…)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:19:51.70 ID:prneppzt.net
ワクチンもイベルメクチンもこの世に存在しなければ、別の薬が効くと持て囃されれただけの話。
いずれにしても、このまま世界中で予想外の事故もなくワクチン接種がうまくすすめば
政府の思惑など関係なく、ほとんどの国民、若者とかは除いて、率先してうち始めるでしょ

だって、現状ではmRNAワクチンの接種が、個人にとっても最善な選択なんだから(笑)

そういえば、ツイッターで見たけど
どっかの病院では、一時的に病院の役員にしてもらって
ワクチン接種しちゃってる輩がいるようだしね。本当かどうかしらないけど。
ただ、医療関係じゃなくても、この手のインチキなんていくらでもあるから、ありえなくもない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:20:26.34 ID:swnJNT0h.net
>>562
こいつの妄想だいぶヤバイな こわっ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:22:17.92 ID:0In2phZC.net
ビルケランド氏のサプリ戦略の表にソースナチュラルのEGCg
がカフェインレスと書いてあるが、ラベル見てるけどカフェインレスって
何処に書いてあるのか分からん

もしここ見られていたら教えて欲しいっす
本当にカフェインレスなのかそうじゃないのか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:34:15.86 ID:ovQJhece.net
>>566
オレの使ってるnowのEGCgはDecaffeinated Green Tea ってラベルに書いてる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:49:09.21 ID:XK6cJ7/O.net
>>564
>だって、現状ではmRNAワクチンの接種が、個人にとっても最善な選択なんだから(笑)

デマを撒き散らして人心を惑わすのは良くないと思いますw

五毛は本気でこんな稚拙な陽動に日本人が騙されてくれると思ってんのか?
中国がイベルメクチンの原料費を値上げしたそうだが世界で線虫や疥癬での需要がある限り止められない(仮に止めてもオリジナルの放射菌の株は北里にある)。日本でも疥癬の薬として承認が下りている以上、個人輸入を規制することは現在の法律下では不可能。お前らがいくら必死にコロナ禍を先延ばしにしようと、英米からロックオンされた以上、中国を待ち受けているのは第二のプラザ合意であり最終的にはサイクス=ピコの再来だ。コロナで金欠になってるのは欧米も同じだということを忘れるな。
元は基軸通貨である米ドルに現時点で勝てない。金欲しさに香港に手を出したのは不味かったな。
終わりの日までせいぜいここで下手な反イベルメクチン工作してろや。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 22:51:26.98 ID:0In2phZC.net
>>567
でもその記述の上に
最大4mgのカフェインが含まれているって書いてあるんだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:07:57.82 ID:RmVo+HUn.net
カフェイン除去率98%のデカフェ製品ですかね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:10:40.80 ID:0In2phZC.net
>>570
98%除去というのはどうゆう計算で出るのですか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:15:00.59 ID:h99rD8Kh.net
caffeine 4mg/EGCg 200mg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:19:11.53 ID:gmvlGBHt.net
>>554
天安門で中国軍の戦車に牽き殺されてしまえ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:22:19.17 ID:0In2phZC.net
>>572
勉強になりました

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:33:19.88 ID:prneppzt.net
>>568
こちらもひどい妄想爆発で(笑)

>>だって、現状ではmRNAワクチンの接種が、個人にとっても最善な選択なんだから(笑)
>デマを撒き散らして人心を惑わすのは良くないと思いますw

え?イベルメクチンで新型コロナで感染予防できるってことか?
ペルーのイベルメクチンで有名な胡散臭い獣医かよ(笑)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:52:30.32 ID:pAZ0/cpP.net
俺が荒らさなくても荒れてるってどういうことだよ…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 23:57:58.76 ID:prneppzt.net
コロンビアの論文の後に出てきた論文でも、イベルメクチンに効果なしだったし、今後の治験もかなり厳しいでしょう
Phase 2 randomized study on chloroquine, hydroxychloroquine or ivermectin
in hospitalized patients with severe manifestations of SARS-CoV-2 infection
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/20477724.2021.1890887

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:20:41.57 ID:zmEquFnL.net
>>565
それが正しいかどうかはいずれわかるよ
まあ事実がわかったときには手遅れだけどね
疑う事をしなければ最悪は避けられない
ただそれだけ理解してもらいたいだけ
命にかかわらない事なら推論でも間違っていたなら反省して同じ過ちをしないという形で済むけど
命に関わることで表面上の都合の良いとこだけ信じてもそれが間違っていたら取り返しのつかない事になる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:21:15.36 ID:kS0T6Yif.net
>>577
2020年5月にロライマのリファレンス病院に入院したSARS-CoV-2感染症患者を対象に、CQ、HCQ、イベルメクチンの経腸投与の安全性と有効性を評価するための第2相二重盲検無作為化試験を実施した。
患者は1:1:1の割合で無作為に割り付けられた。
エンドポイントは、補助酸素の必要性、侵襲的人工呼吸、ICUへの入室、死亡とした。本研究は独立したIRBによって承認された。

結果は以下の通り。
168名の患者が無作為化された。
平均年齢は53.4歳(±15.6歳)で、ほとんどの参加者が男性であった(n=95;58.2%)。
副腎皮質ホルモン剤、抗凝固剤、抗生物質などの治療は主治医の判断で行われ、各群間に差はなかった。
死亡率は3群で同程度(22.2%、21.3%、23.0%)であったことから、薬剤の効果がないことが示唆された。
また,重篤な有害事象の発生率にも差は認められなかった。
死亡率の独立した危険因子として、60歳以上であること、肥満、糖尿病、広範囲の肺病変、入院時の低SaO2が挙げられた。

結論 CQ、HCQ、イベルメクチンは良好な安全性プロファイルを示したが、重症型COVID-19で入院した患者において、試験薬は補助酸素の必要性、ICU入室、侵襲的人工呼吸、死亡を減少させない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:21:46.05 ID:kS0T6Yif.net
だめだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:22:03.13 ID:kS0T6Yif.net
イベルメクチン代表国のひとつブラジル、感染者も死者も減るどころか上昇中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://covid.gutas.net/country?p=28


イベルメクチン詐欺に騙されたブラジル人かわいそすぎるんごおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:22:14.96 ID:kS0T6Yif.net
イベルメクチン代表国のインドでも感染者増えてるんごおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://covid.gutas.net/country?p=89

イベルメクチン飲むと逆に感染促進するんじゃないんかあああああああああああああんん?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 00:56:29.55 ID:jaY0n5V9.net
結局効果あるのかないのかどっちなんだーい!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:22:24.77 ID:raH23hQV.net
長年日本向けに輸入代行をやってる、自社サイト持ちの老舗に関しては、偽物を売ってるとかの話はない
そういった業者はどこれつかっても基本本物でしょう

ただし、新興業者やら、自社サイト持たずにモール等に出品してる業者はしらん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:24:26.68 ID:zmEquFnL.net
>>584
甘いね
その業者が本物かどうか見分けるのは難しいし
仮に本物でも日本国内の検閲ですり替えられている可能性もある

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:55:21.21 ID:ztBeZvk0.net
すり替えるなんて面倒な事するわけないだろアホか
まずいものがあれば単に没収した方が早い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:07:41.80 ID:zmEquFnL.net
>>586
没収したらイベルメクチンが効果あるからってばらすようなもんだろ
アビガンは輸入制限してるのにイベルメクチンは泳がせてる時点で怪しさMAX
偽イベルを購入させて効果なしとわかったら信者が失望してワクチン接種になだれ込むという流れを政府は想定している可能性

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 02:15:55.68 ID:amPe2NN3.net
アビガンは中国の輸入できないんだよねなぜか アリのイベチンは買えるのに
まぁアミノ酸のサプリとかでてきてるけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 03:39:11.14 ID:yr/UVx2j.net
>>588
アリのはあくまで動物用だからお目こぼし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 03:46:46.26 ID:6mCJ95uM.net
これで北里の治験まで効果なしだったらどうなってゃうの?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 04:14:13.08 ID:OYN0IWEL.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

★警告★
二択から選択しなさい。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 10:46:25.67 ID:wEPyZ9EH.net
>>590
感染者には医師が試したい薬を投与して回復を待つだけだね。
風邪もそうだけど治療薬は存在しないから、
個々の体力抵抗力治癒力のみじゃないかな。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:15:23.62 ID:sldmZW1U.net
東京都医師会が切実に訴える特効薬「イベルメクチン」使用
 「変異ウイルスにも有効」 週刊新潮 2021年3月25日号掲載

https://www.dailyshincho.jp/article/2021/03201059/?all=1

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:31:38.90 ID:ztBeZvk0.net
東京は自宅療養を余儀なくされた感染者が多過ぎて相当ヤバいんだろうな。
緊急事態宣言が解除されるし、気が緩んで外食や飲酒する人が増えるだろうから感染者がこれからもっと増えるかも。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:17:59.53 ID:zmEquFnL.net
>>590
信者はあらゆる理由をこじつけて北里大に政府から圧力かかったんだとか言いだすだろう
日本国内なら政府の圧力に屈しない企業や組織は存在しないからね
自分が犠牲になってもいいという正義ある人間でも家族の命は保証しないと言われたら屈するしかなくなる
だから悪が常に勝ち続ける

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:21:36.80 ID:zmEquFnL.net
イベル使ってるインドやブラジルの感染者爆増がひどいな
これでもイベルの効果あるというのはどういう根拠なのだろう
イベルを推奨している国は今頃コロナ撲滅しているはずなのに一か国も存在しない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:26:51.17 ID:smgcAtwC.net
人の出入りが激しいから
新たに強毒ウイルス撒いている工作員とかいるんじゃないの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:27:16.38 ID:n5rY4Aa/.net
>>596
本当は撲滅してるけどイベルメクチンの効果を知られたくない(入手困難を避けたい)から感染者を捏造しているのかもしれない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 13:42:02.54 ID:wEPyZ9EH.net
>>596
テレビで見たのは一部の地域しか配ってなくて、
配られた地域は感染者減ってたよ。
継続して配ってるとは言ってなかったから、
1回しか飲んでないかもしれない。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 14:03:59.03 ID:zF9knmJC.net
今まで動物実験でさえイベルメクチンのウイルス感染予防効果が確認されたないのに
突然、動物実験もなしにSARS2ウイルスだけ?人間だけ?
に効果があるとなってんのは、やはり何かおかしい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:38:30.69 ID:IqCwZzLN.net
>>600
イベルメクチンは

・副作用が少ない
・安くて手に入りやすい

なので手を出しやすい薬なのよ。
効かなかったとしても大してリスクはないから。

だから効くと一回報道されてから試す医者が多かった。特に先進国以外で。
で、とりあえず1回飲ませてみたらやっぱり効くと。

だから予防にも使えるだろうと判断した人たちがいたわけ。
イベルメクチンの性質上毎日飲まなくて済むのも大きい。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 17:42:00.81 ID:IqCwZzLN.net
でも寄生虫用としては年に2回くらいしか飲まないので予防薬として
2週に1回とか飲んでもほんとに大丈夫なのかってのは証明されたとは
言えないので、イベルメクチンを予防薬として配布するのはリスク
覚悟になる。だから予防薬として正式に承認した国なんてない。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:22:41.42 ID:zF9knmJC.net
>>601
で、そう思って
早期治療にイベルメクチンを投与してみたけど
結局、重症患者を減らすことはできなかったってのが実情

そういうイベルメクチンを飲んで感染予防してる人って
イベルメクチンを飲んでれば、感染しないし感染させることもなく
新型コロナを治せると信じてるだろうから
感染対策も疎かになり、悪化してから入院することになりやすくなって
始末が悪い傾向があるんじゃないですかね。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:38:08.56 ID:kDSu44Gi.net
効果があるという根拠さえ示せば認可出来るんだけど
効果があると主張している人達は根拠を出さないんですよね。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:38:13.65 ID:zF9knmJC.net
なので、イベルメクチンにウイルスの感染予防効果が確定もしてないのに
予防効果があるかのように言い回るのは、非常に問題がある
社会的責任のある北里大学の花木教授とか、なおさら

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:37:25.26 ID:VSjcwTzD.net
否定してる奴は当然イベルメクチン飲んでないよな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:40:44.38 ID:9vvqn2D+.net
ケニアのカトリック医師団がコロナワクチン接種を行わないよう呼びかける声明を発表した。コロナ致死率は交通事故やマラリアに比べて遙かに低く危険が過剰評価されていること、イベルメクチンなど治療法が存在すること、PCRテストの信憑性が疑われることなどを指摘している。

https://medias-presse.info/kenya-les-medecins-catholiques-deconseillent-le-vaccin-anti-covid-et-denoncent-le-role-de-bill-gates/141031/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:10:03.32 ID:VSjcwTzD.net
否定してる奴は当然イベルメクチン飲んでないよな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:26:15.57 ID:r5DKj/kk.net
効果が無いもの飲むわけないでしょ
副作用は少ないといえ無い訳ではないし

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:29:53.99 ID:xSRiPcnS.net
こんなことやってるとイベルメクチン自体がインチキ薬というイメージが定着してしまう

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:31:26.59 ID:mj3Bk+XM.net
インド・西ベンガル州政府のCovid-19感染者の症状別治療プロトコル

HCQとIVMですね

https://www.wbhealth.gov.in/uploaded_files/corona/WB_Covid_protocol_book_25.09_.20_(1)_.pdf

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:33:36.37 ID:xSRiPcnS.net
それはもったいないよね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 22:51:39.62 ID:VSjcwTzD.net
>>609
コロナに感染しますようにww

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:03:09.60 ID:ib181S/I.net
ここのスレにわざわざ来てるぐらいだからイベルメクチン個人輸入してきっちり2週間ごとに飲んでるよ、どーせw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:06:52.96 ID:r5DKj/kk.net
いずれにせよ
有効性の根拠は示せないことは自覚しているので論理以外で押すしかない
という告白ですね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:07:54.57 ID:r5DKj/kk.net
効果が無いものを使って大丈夫だと誤解して感染を増やされると迷惑なんですよ
効果があるならさっさと根拠を示して認可を受けましょう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:19:38.58 ID:HOoae/MV.net
>>610
実際インチキ薬ではあるんじゃないの?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:20:49.39 ID:X/FaZ6Cm.net
>>616
効果があると信じて飲めば効くって知らないのかな?
プラセボとか漢方薬とかそういうもんなんだけど

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:29:17.01 ID:OYN0IWEL.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:46:54.70 ID:q6R7ZNwO.net
「医療系議員団 新型コロナ対策会議」第44回勉強会 イベルメクチン対策について

http://dream-nagasaki.jp/blog/?p=5100

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:56:42.76 ID:r5DKj/kk.net
プラセボと比較して効果が立証されないと認可されません
プラセボの効果はありますが頼れるものではないのです

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:57:40.39 ID:r5DKj/kk.net
漢方薬は機序が不明なものもありますが、効果が統計的に確認されたものが医薬品と認められています
サプリとは異なるところです

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:59:44.86 ID:r5DKj/kk.net
>>618
イベルメクチンはプラセボだと?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 00:13:21.87 ID:Cz9NOhyd.net
今更ここで効く効かないの主張しても何の意味も無い。時間の無駄だぞ。
事態は何も変わらん。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 01:58:43.30 ID:l6Nvp7lm.net
>>887
作れそう
googleでマッピングしながらそういうの出来るんじゃなかった?
あと、失踪した人たちのも失踪した地点をマッピングして当時の年齢から服装、写真を載せたマップもよさそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 03:23:43.80 ID:sIiuK7MR.net
薬って、1980年ころまでは、なぜ効くのかよくわからないけど効く、ってのが当たり前だったんだよな
1990年以降くらいには、薬の作用機序がどんどん明らかになり、いまじゃほとんどの薬は作用機序が解明されてる

ちなみに、手術用の麻酔ガスはいまだに作用機序が明らかになってないことで有名

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:46:26.98 ID:fQ7rL3Zc.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:49:35.43 ID:5QNTHcHT.net
イベルメクチンのメルクとワクチンのファイザーは株主が同じ
https://i.imgur.com/ohST3Or.jpg

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 15:42:06.57 ID:fQ7rL3Zc.net
>>626
明らかだが
それを知ると
大麻普及につながるからな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 01:55:15.82 ID:MEnIf108.net
花木秀明
@hanakihideaki

私共のホームページに、JAMAの論文の違和感とPK/PDの矛盾を記載してます。newの「イベルメクチンの現状とJAMAの論文に対する疑問」をご覧下さい。
https://kitasato-infection-control.info

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 02:07:31.81 ID:OvD98umu.net
>>628
MutualFundHoldersって投資信託のことなんだが固有名詞だと思ってるんだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 03:17:15.70 ID:lry0SJox.net
またハーバードメディカルスクールによれば、イベルメクチン投与群704例の致死率は1・4%で、同数の非投与群の致死率は8・5%。人工呼吸器を装着した患者にかぎれば、7・3%と21・3%と、さらに差は広がっています

これって取り下げられたユタ大のやつやろ
ユタ大って書くとばれるから、ハーバードによればーとか伝聞方式で書いてい馬鹿騙そうとしてるし本格的やべーなこいつ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 05:51:01.96 ID:D/BTa3Xu.net
>>632 
https://news.yahoo.co.jp/articles/60bae15567c580f24d31b05c3540b818f41245f0
その発言は、北里大学花木秀明氏がしたと解釈していいんですよね?

それにしても、未だに撤回された捏造論文のデータを持ち出して
イベルメクチンの有効性を説明するって、ほんと何なんだ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 05:59:06.04 ID:tA5KeM6D.net
イベルメクチンの怪しさの根源の一つが花木先生という状況になってきてるよな
何ヶ月も前からこれ言ってる人がいて事実無根の誹謗中傷だと思ってたけど今なら納得できる
当時罵倒してしまってごめんなさい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 07:02:27.27 ID:92/Gnu5s.net
>>506
予防として飲むのは2週間毎とかだよね

インドらの服用はその間隔でやってるなら予防としての結果は見えるかもしれんが、一度飲むだけなら一旦減っても戻ってくるかもしれない

ここはたまに覗く程度の人間なので各国の服用方法まで知らないから予防としての飲み方をしているのかを聞いたのです

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 07:14:27.96 ID:qQ823+DO.net
>>631
又こいつ出てきたww
よー釣れるわww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 07:48:11.00 ID:VoEl1fnY.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 07:54:28.66 ID:wI0gmKLR.net
人口も感染者も多い都民から治験者募ってくれたら参加するのに。
どこかの施設に2週間集合して服用する。
普段通りの生活してて感染者がどれくらい出るか見れば
予防効果のあるなしが見えてくると思うんだけど。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:02:17.88 ID:tA5KeM6D.net
mutual fund知らない奴いるのかよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:30:38.57 ID:F2kQIIPQ.net
恥ずかしくて釣りってことにしたのにい!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 08:47:33.36 ID:mxLPduII.net
>>893
手始めに室蘭の子のを入れてみたけど有名だからか失踪したと思われる場所はわかったんだけど同じ北海道でそれ以外の失踪した子のは分からないね…(´・ω・`)
居なくなってる子結構多いのには改めて驚く
警察のホームページにある以上まだ見つかってないってことだろうし
失踪人の公式サイトのは無事かそうでなくても発見されましたという表示になるんだっけ?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 09:43:57.40 ID:qQ823+DO.net
イベルメクチンのメルクとワクチンのファイザーは株主が同じ
https://i.imgur.com/ohST3Or.jpg

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 14:13:19.42 ID:x5cADcqM.net
ブラジルの異常な感染者増加はなんなんだ?
大統領がイベルメクチンを推奨して国民に配布して使いまくってた国だろ?
インドも同じようにイベルメクチン使ってるはずなのに感染者急増中
イベルメクチン全く関係ないどころかむしろイベルメクチンのせいで感染拡大してきたように見える

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:16:19.33 ID:SUv7BPVg.net
>>643
もうみんな使っちゃって
効果が切れたんだろ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:32:12.67 ID:x5cADcqM.net
>>644
それ証明できるの?
そもそもイベルメクチンで感染者が減少したのも本当かどうかもわからないのに

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:41:19.61 ID:Fx8vWvEE.net
>>893
手始めに室蘭の子のを入れてみたけど有名だからか失踪したと思われる場所はわかったんだけど同じ北海道でそれ以外の失踪した子のは分からないね…(´・ω・`)
居なくなってる子結構多いのには改めて驚く
警察のホームページにある以上まだ見つかってないってことだろうし
失踪人の公式サイトのは無事かそうでなくても発見されましたという表示になるんだっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:49:04.54 ID:B7tlq5YU.net
効かなくても認可されなくても大きなムーブメントを作れれば利権に負けたという大義名分が作れて北里のメンツは保たれる
次に繋いでいくためにはこれかなり大事なことだと思うよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 16:49:42.41 ID:1xgIzwKm.net
感染者数はPCR法検査のCT設定の値と検査の母数を考慮しとかないとまるで話にならない
広島だけど昨年11月頃の人口あたりコロナ陽性者数は秋田県と並んで全国最低だったのが
無料検査対象の拡大行った途端に東京ブチ抜いていきなり人口あたり陽性者数全国1位に躍り出た
で、厚生労働省からの通達でPCR法CT値を台湾と同じ程度の35に下げた途端に感染者激減したわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:42:16.19 ID:BttVIasi.net
>>631
これな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 18:16:11.70 ID:qQ823+DO.net
イベルメクチンのメルクとワクチンのファイザーは株主が同じ
https://i.imgur.com/ohST3Or.jpg

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:00:23.18 ID:nAMb9dFE.net
来たかなー??
老眼治ったーって人もいるんだよ、ここのスレに、私も治ったけど
因みに友人は今日から飲むって、肌ツルツル楽しみって言ってたw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:16:21.06 ID:EAHoUhmq.net
>>646
未来へレス?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:21:39.93 ID:9hojHYMB.net
>>652
他所からテキトーに他人のレスをまんまコピペして貼ってる荒らしだよ、構うな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:43:53.57 ID:bSXjqG+d.net
いつもありがとうございます
娘の病気が快方に向かいますように
私が仕事して認めてもらえるように
頼りにされますように
嫌われないように
きつくあたられないように
失敗しないように
家族全員が平和に過ごせますように

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 21:49:16.35 ID:rleoMFyR.net
>>651
どこで買ったの?俺も買いたい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:04:17.21 ID:Ek5lgpNR.net
>>651
先週の土曜から飲み始めた
確かに肌はツルツルになるw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:06:06.30 ID:nAMb9dFE.net
>>655
オオサカ堂、ヒマラヤ、ゆにどら辺りかな
あとは蟻の動物用もあるけど、世界中で売れてる、ピエールコリー氏がお勧めしたからw

ね、すっごい肌綺麗になるよね
しかも髪の毛もつやつや、嬉しい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:26:58.91 ID:Qgzvhu19.net
>>643
ブラジルはマスコミは反イベルメクチン、政府レベルではイベルメクチンの推奨とかはやってない
一部の自治体でイベルメクチン配ってるだけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 23:38:33.52 ID:qQ823+DO.net
イベルメクチンのメルクとワクチンのファイザーは株主が同じ
https://i.imgur.com/ohST3Or.jpg

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 02:40:55.80 ID:wUDtOMxo.net
https://www.bbc.com/japanese/56479936
インドの感染拡大、過去最悪の勢い 新型ウイルス
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/13475/production/_117656987_india_daily_case_load-nc.png

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 04:54:11.30 ID:nOMUGiKN.net
自国のアビガンあるのになんで?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 04:56:50.53 ID:gAysFMb8.net
アビガンの催奇形性は大丈夫なんけ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 06:47:33.45 ID:6xKh0lJK.net
職場でもプライベートでも友達が出来ますように。
お金に困らない余裕のある暮らしを送れますように。
給料が上がって増えますように。
娘と息子に良い就職先が見つかりそこで長く上手く勤められますように。
末っ子が素直な子になって毎日学校に通えて友達とも上手くやれますように。
子供達に信頼出来る友達が出来ますように。
私も子供達も仲間外れにされず孤立しませんように。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 07:32:15.54 ID:ql33qwQy.net
>>659
アホすぎ無知を晒すな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:05:43.38 ID:+51tXfHL.net
>>662
今すぐ妊娠する予定や可能性があるとか既に妊娠してるなら
アビガンだけでなく多くの薬が大丈夫じゃない。
それ以外の人は大丈夫。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 08:34:52.77 ID:giC7dwTO.net
眞子様を小室に任せられないよ
彼女を愛してるなら会見をして誠意と愛情と説明をしなさい
仮に小室に裏も悪意もなかったとしても
このまま結婚しても眞子様は不幸になるだけ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 09:51:39.63 ID:UO1hf/nS.net
コロナ発症から2日、ウイルス量はピークに「その後の投薬効果は低い」

https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210322-OYT1T50240/


常備するしかないね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 10:05:17.03 ID:XVB6U/oh.net
>>659
だからなに?
投資家が敵対する会社の株式を保有することはよくある話だ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:14:44.21 ID:nnqOU+eo.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:13:12.02 ID:0Loyq8wA.net
>>667
飲むタイミング結構シビアだなぁ
収束するまでは常備だけじゃなくて2週間に1度飲んだ方がよさそう

感染がわかって4日以内に一度だけ飲むと、それによって、肺炎などの重症化を明らかに下げることができます。重症化率も死亡率も下げるというデータが、ブラジル南米や中近東で出ています。
https://news.1242.com/article/276144

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:21:23.98 ID:gTFWl5xg.net
>>667
やはり発症して放置はダメなんだな。
発症した時点で何かしら治療薬を投与しないとダメということか。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:28:15.61 ID:G8vPHbN9.net
罹ったかかも?:1錠飲む
72時間後:更に1錠飲む

で合ってる?72時間後じゃなくて48時間後だっけ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:46:08.96 ID:tk/uUBzr.net
>>667
詳報です

ウイルス排出量のピークが早い!新型コロナウイルスの治療が困難な理由を解明
https://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/577
https://journals.plos.org/plosbiology/article?id=10.1371/journal.pbio.3001128

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 15:58:59.53 ID:XHZlNY7e.net
>>671
シミュレーションじゃん。単なる研究の一つの結果であって、
ほんとの結論にはなり得ない。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 16:30:04.44 ID:ppNvQMe/.net
イベルメクチンのメルクとワクチンのファイザーは株主が同じ
https://i.imgur.com/ohST3Or.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:02:41.42 ID:DDs5aJq6.net
しかし募金している人は偉いと思う、
早く治験結果を出せとネットで吠えてるだけの医者は、北里に募金すればいいのに。
医師主導治験で金なくて治験が進まない状況なんだからさ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:23:30.65 ID:idqUrIzX.net
イベルメクチンのメルクとワクチンのファイザーは株主が同じ
https://i.imgur.com/ohST3Or.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 17:39:45.27 ID:kO0i5Wju.net
クラウドファンディングはしないのかな
それならやる企業多そう

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 18:52:54.49 ID:3z1nJc2m.net
https://twitter.com/gondagotta/status/1373780637253967872
(deleted an unsolicited ad)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:05:25.13 ID:wUDtOMxo.net
>>679
やっぱりイベルメクチンは効かないみたいだな
副作用もけっこうでまくるみたいだし
でもだからと言ってワクチンは打たんけど
これで振り出しに戻ってしまった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:12:56.18 ID:0Loyq8wA.net
>>679
>>680
そんな人の書き込み参考にして信じる時点で普通じゃない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:13:58.77 ID:wUDtOMxo.net
税関でイベルメクチンが偽物とすり替えられている可能性もあるけど
もっと手軽に偽物を買わせる事が出来る
それは厚労省だけでなく米国や中国などもインドの製薬会社と協力し合っているとしたら
製造元で偽物薬をバンバン製造して輸出している可能性は十分にあり得るんだよなあ

ワクチンの陰謀は確かにあるだろうけどそれが出来るならイベルメクチンの偽物を売る事も簡単だ
本物かどうかの証明もできないし、バックに世界の政府がついているから仮にばれても問題ない
それを知らずに無駄に金だけ貢いで偽薬を追加増されているだけかもしれない
そうなれば>>679のように偽物のイベルメクチンなら効果ないのもうなづける
本物はサ○ファーマの場合はピンク色のタブレットで、急に白く変わったのも不自然だ

つまりその時期から偽物と切り替えた可能性だってあるわけだ
他の製薬会社のイベルメクチンも同じように中身はイベルメクチンではないかもしれない
だから開封後も残らないし簡単に信用してしまう
そもそもアビガンは輸入停止にしているのにイベルメクチンは一切止める気配がない時点で
無駄金を使わせて偽薬で安心させて大人しくさせておけばワクチン接種の妨げを防ぐ効果があるとしているのだろう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:15:17.74 ID:wUDtOMxo.net
>>681
じゃあイベルメクチンを信じてる人は何を参考に信じてるの?
データ的には効果がないものばかり上がってきているのに
国内では効果があったというツイートが一つもないのはなぜなの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:24:10.54 ID:JfFSEMVg.net
>>683
ノーベル賞受賞者がイベルメクチン認可しろって言ってる時点でもう治験とか効くかどうかとか関係ないんだわ
すぐに認可した方がいい
役人風情が反抗できる相手ではない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:35:35.07 ID:wUDtOMxo.net
>>684
そのノーベル賞の人が新型コロナの為に作った薬ならわかるよ?
でも海外でこうかあるかもーって言ってるツイートを見ただけで効果があるって言ってるだけでしょ?
治験も金がない事を言い訳にしてずっと引きこもってるだけだし
少なくともイベルメクチンを発見した側が簡単に他の情報元だけを過信して効果あるような事を言うのはダメでしょ
この薬はあくまで疥癬の為に開発された薬なんだから

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:44:29.90 ID:S3oA/tpc.net
>>685
>この薬はあくまで疥癬の為に開発された薬なんだから

これは間違い
疥癬は2006年に適応追加されたもの、しかも臨床試験なしでやってるので
今回のCOVID-19の適応拡大と同じような経緯

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/series/drug/update/200610/501646.html

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 19:55:35.83 ID:wUDtOMxo.net
>>686
だからと言って新型コロナに対して研究したものではないのは変わらないだろ
言い逃れしたところで結論が出なければ意味がない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:00:11.73 ID:nROHrrud.net
>>687
これまで世界中で46件のCOVID-19に対するイベルメクチン研究がされていて、100%プラスの結果、もう結論はとっくに出てる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:05:15.32 ID:wUDtOMxo.net
>>688
アストラゼネカのワクチンも重症者に100%の効果だってよ?
当然そっちも信じるんだろうね?
そんな文面だけの理屈が通るならイベルメクチンは信じてワクチンを信じないは通じなくなるよ
実際の効果がない限り誰が認めるのか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:16:20.05 ID:VMGD5CBm.net
>>679
この人は4月に発熱して検査では陰性だからコロナ関係ない。
何の病気かも分からないのに
発熱後3ヶ月も経ってからイベルメクチン大量に飲んで
効かないし病気になったと書いてるけど、
こんな飲み方する人は超レアケースだと思う。
何でイベルメクチン飲んだのかも謎。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 20:51:46.43 ID:0Loyq8wA.net
>>685
メイン以外の効果が判明して飲まれている薬なんて山ほどあるが
ID:wUDtOMxo は相手するだけ無駄なやつだな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:22:56.39 ID:G8vPHbN9.net
>本物はサ○ファーマの場合はピンク色のタブレットで、急に白く変わったのも不自然だ

誰かサンファーマにメールして確認したら?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:26:36.81 ID:y4gGNp7z.net
>>692
両方手元に在るよ
ピンクのは本社販売、白いのは小会社販売、製造工場が違う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:44:07.92 ID:NCtbQwSl.net
厚労省が認可するのはやめて医師が使いたいと思えばなんでも使える制度に変えたらいいのに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 21:58:53.05 ID:wUDtOMxo.net
>>690
偽陰性って知ってる?
コロナかもしれないのに陰性判定食らってる人はいくらでもいる
症状の体感的に明らかに普通の風邪やインフルエンザではないからイベルメクチンに踏み切ったわけだ
もし自分が明らかに普通じゃないコロナの症状に似ている状態ならばイベルメクチンの選択をするだろ?
むしろお前らの仲間じゃないか
>>691
だから新型コロナに対して効くかどうかが重要だと言っているんだよ
>>692
本社に聞いてはいそうです!途中から偽物に変えました!って言うと思うか?アホだろ
>>693
白いのは子会社という証拠は?
>>694
国民コントロールする為に利用できそうなもの全ての権限を厚労省が担うんだよ
スタップ細胞みたいに世界中の利権がぶっ壊れるようなもんを一般庶民が作ったら大変だからな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 22:09:58.15 ID:KyA6wWSY.net
>>679
ちょっと恥ずかしくないか?
これ大人???w違うよな、中学生か小学生だろ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:07:54.23 ID:VMGD5CBm.net
>>695
あのTwitterの内容1つで
やっぱりイベルメクチンは効かないと思ったなら
ここに居座るのは時間の無駄だと思うよ。
個人輸入のイベルメクチンは偽物だと思ってるなら、
国内で手に入る薬で効果があるものを調べるのが良いと思うよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:13:46.27 ID:0Loyq8wA.net
>>697
それ馬鹿すぎて笑えないレベルだよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:22:04.97 ID:kO0i5Wju.net
最近、テレビでも雑誌でも取り上げられてるから利権屋が慌ててるんだろうなw
かく言うそういう奴もイベルメクチン飲んでると思うけどw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:31:44.84 ID:bd5QRRTH.net
イベルメクチンなんか信じてる時点で

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 23:39:11.31 ID:kO0i5Wju.net
だったら、日本産アストラゼネカ打ってこいよ!
ばははーい!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:23:22.74 ID:feNxIzFK.net
>>682
ものすごい妄想ですな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:33:06.68 ID:bYFRQifx.net
https://www.fda.gov/consumers/consumer-updates/why-you-should-not-use-ivermectin-treat-or-prevent-covid-19
Why You Should Not Use Ivermectin to Treat or Prevent COVID-19

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:34:27.45 ID:bYFRQifx.net
https://www.ema.europa.eu/en/news/ema-advises-against-use-ivermectin-prevention-treatment-covid-19-outside-randomised-clinical-trials
EMA advises against use of ivermectin for the prevention or treatment of COVID-19 outside randomised clinical trials

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:40:12.30 ID:bYFRQifx.net
・現時点のエビデンスではイベルメクチンの使用を支持するには不十分
・コロナに有効かもしれない濃度維持のための用量が従来の(寄生虫に対する)用量よりはるかに多く安全性が担保されていない
・管理された臨床試験以外でのイベルメクチン使用は推奨できない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:45:16.75 ID:bYFRQifx.net
濫用は必ず耐性を生む
本来のターゲットである寄生虫に効かなくなったら困る

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:49:39.97 ID:jl9w4lLu.net
>>706
イベルメクチンは40年使われてきてて、耐性を持った寄生虫は発見されておりません。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:50:20.83 ID:jl9w4lLu.net
駆除対象の寄生虫でってことね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 00:51:05.49 ID:bYFRQifx.net
なので、これまで通りの使い方で行けば当分使えるでしょう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 01:27:34.12 ID:ckv8jvx3.net
>>695
ピンクと白、パッケージは同じ柄だがサイズが違う。PTPの並びが違う。子会社でなくて製造場が違う
サンは販売会社↓ こんな感じ
Manufactured by Akums Drugs & Pharmaceuticals Ltd
Marketed by Sun Pharmaceutical Industries Limited
製造場は色んな製薬の下請けでは?超有名企業のマーク沢山貼ってるが。
https://www.akums.in

パッケージ表記の画像上げてるの探せばいっぱいあるから少しくらいググれよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 03:45:34.46 ID:gcEY1vKM.net
イベルメクチン潰しのために治験が1万回以上できるカネが投下されてる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 04:01:29.20 ID:clGmhPPW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 09:23:20.09 ID:GBKn14PJ.net
一般論として副作用のない薬なんてない
イベルメクチンだって例外ではない
だから健康な人が予防と称して飲むのは副作用を食らいたいと言っているようなもの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 10:22:58.82 ID:yU5QYACp.net
https://twitter.com/gondagotta/status/1373780637253967872
(deleted an unsolicited ad)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 11:27:25.08 ID:feNxIzFK.net
>>713
誰が食らいたいって?おかしい書き方するなよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:04:14.47 ID:C1fHxaL7.net
反論内容の大半が>>713みたいな内容で相手するのが時間の無駄だよね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 13:33:26.11 ID:85n93cNS.net
WHOガイドラインはどうなってんだよ

そろそろ前回のブリーフィングからの期限、6週間が過ぎちゃうぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:06:07.95 ID:C1fHxaL7.net
NGワード:gondagotta

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:06:53.06 ID:CwSX1sdo.net
>>713
よくどんな薬にも副作用があるって言うけど
コロナに感染して市販の風邪薬を飲むか?正露丸とか飲むか?
コロナに対応した久留里を飲むだろ?そのコロナに対応した薬は限られている
その限られたくするはまだ新型コロナに通用するかどうかもわからんうえに
副反応もわからないんだよ

コロナ以外に使う薬を対象に比べること自体ナンセンス

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:19:25.92 ID:C1fHxaL7.net
>>719
しつこい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:37:53.24 ID:tUVkkYxa.net
イランやロシアはアビガンで重症化してないはず

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 14:41:29.67 ID:vBvLbWYP.net
健康で規則正しい生活をして清潔にしてる人がリスクを食らってまで
予防のために薬を飲む必要があるのかって言いたいんじゃないの?
でもこのスレでイベルメクチンを予防で飲んでる人たちは、
持病があって抵抗力が弱いと自覚してるとか、
職業柄感染リスクが高いとか、
守らなきゃいけない家族がいるとか、
なんかしらの理由があって飲んでると思う。
イベルメクチンに効果があると信じてるわけではないかもしれないけど、
副作用がほとんどないと言われてるんだから、
もし効果があれば良いなくらいで
容量を守って自己責任で飲んでるんだよ。
イベルメクチン飲んで安心してるわけでもなく、
気をつけて生活してる上でね。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:24:33.11 ID:clGmhPPW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:41:38.51 ID:PlYxxqCq.net
結局JAMAの論文って影響無かったな
逆に治験する所が増えていってる。
やはりあの論文を真に受けてる研究者や医者はいないということなのだろう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 15:42:40.46 ID:/otrQNnp.net
効くことは最初から分かった上での出来レースだからねえ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 17:54:29.61 ID:CwSX1sdo.net
>>724
しかし多くの治験が始まったところで効果ありという国は未だ一つも現れず
インドの感染者爆雑によってイベルメクチン神話崩壊で全てが絶望に変わった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:14:03.01 ID:670KCGiY.net
このスレの住民は早い人は去年の春の段階でイベルメクチンが新型コロナに有効って知ってる人が
少なからず居たのだと思うけど、予防として飲み始めた人ってこの中でどれくらい居ますか?

もう半年以上は服用を続けてる人でコロナの予防はもちろんのこと、他に何か変わったことはありましたか?
たとえば持病が改善した悪化した、日頃の体調が改善した悪化した、やっぱり体重x適量x月2回ペースですか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:19:25.95 ID:rQqx4nfp.net
何かと槍玉に挙げられがちなテレ朝とTBSは外資に乗っ取られてなくて、保守とか言われてた日テレやフジが外資に乗っ取られてたのか
外資ってどこだ?中国や韓国?アメリカ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 19:35:19.09 ID:clGmhPPW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:44:10.89 ID:Kn/rhV26.net
>>727
アトピーが消えて肌ツルツル
アレルギー性鼻炎がおさまった
花粉症もおさまった
白髪も減る

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:52:44.03 ID:KYDEhnOA.net
>>727
週一で12mg飲んでる51歳だけど
花粉症治った
加齢臭減った
白髪減った
老眼改善
ハーフマラソンのタイム改善
平常心拍-5
最大心拍+10
など
とにかく体が軽く感じて若返った気がしてるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:02:03.47 ID:C1fHxaL7.net
>>730
>>731
どこで入手したん?俺も欲しいわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:04:07.02 ID:ttczHwK5.net
ほんとにそうなの?
去年から3週間に1回飲み続けているけどなんの体感も無い。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:10:05.93 ID:HO0PWFPr.net
ブラジルは大統領と保健省が治療プロトコルとしてクロロキンやイベルメクチン含んだキットを使わせてるのに効果なし
逆に肝臓ぶっ壊したりするケースが増えたり、ICUで働く医師や看護師が「逆に死にやすくなってて使えねーよ、それより酸素ボンベ間に合わないからなんとかしろ」ってブチ切れてる
https://i.imgur.com/OC1ynq3.jpg
https://g1.globo.com/bemestar/coronavirus/noticia/2021/03/23/coronavirus-chefes-de-utis-ligam-kit-covid-a-maior-risco-de-morte-no-brasil.ghtml

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:14:28.46 ID:u3O9bY3R.net
>>734
ウソって書いてあるじゃねーか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:20:47.41 ID:AuqofJEw.net
>>538
上司や会社に好き放題言ってやりたい放題やってるけど

前の上司が異動時の引継に俺のことを
「自分の主張を曲げない。思ったことをはっきりと意見する。
自分が正しいと思ったことについては業務命令でもやらない。
ただし、非常に有能で何でも出来るし全てにおいて正確かつ迅速である。
判断も早く的確である。
経験も長く業務知識もあり◯◯課では絶対的な立場である。
機嫌を損ねてヘソを曲げられないようによく意見を聞いて
注意深く上手く付き合っていくこと。」
みたいな書かれ方してたw

ずっと歴代の課長間の引き継ぎでそんな引き継ぎされてる

俺みたいに
実力でねじ伏せればいいんだよw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:22:54.66 ID:+HjqsEsU.net
>>731
そのうち宝くじが当たるかも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:28:13.36 ID:5o5hHhZV.net
イベルメクチン飲むと基礎代謝が上がって減量効果があるから若返った感覚になるんじゃないかな
体重減ってるでしょ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:28:14.78 ID:HO0PWFPr.net
>>735
何が嘘なのかな
これブラジル最大手のメディアの記事なんだが
ポルトガル語わからん俺でも機械翻訳で調べて最新ニュース読めるのに、ソースも出さない人がフェイクだの言うのって説得力皆無だよ
治験も有効なデータが出てこない、現場の人間がダメ出しする、こんな状況でも理解できないって、イベルメクチン信者は住んでる世界が一般人と違うのだろうな
トランプとかボルソナロ応援してそうw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:33:36.51 ID:jHdv0MPd.net
>>739
読んでないのかよw
Usoって書いてあるやんけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:36:01.05 ID:HO0PWFPr.net
>>740
そういう意味かw
単語だけで翻訳かけたら使用するって出てきて納得したよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:36:45.40 ID:HYO4/w4b.net
なんだウソか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:41:06.30 ID:376JeB1v.net
2021年3月24日 9時11分ごろ 福島県沖 4.2 1
2021年3月24日 6時46分ごろ 和歌山県北部 1.7 1
2021年3月23日 10時09分ごろ 浦河沖 3.8 1
2021年3月23日 0時06分ごろ 福島県沖 4.0 1
2021年3月22日 19時14分ごろ 岐阜県飛騨地方 2.2 1
2021年3月22日 9時08分ごろ 宮城県沖 3.7 1
2021年3月22日 5時56分ごろ 福島県沖 3.5 1
2021年3月22日 2時47分ごろ 和歌山県北部 1.5 1
2021年3月22日 2時31分ごろ 宮城県沖 3.4 1
2021年3月22日 1時25分ごろ 和歌山県北部 1.5 1
2021年3月22日 0時31分ごろ 千葉県北西部 3.9 1

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:44:27.85 ID:09O22ltY.net
しかしブラジルって本当に使ってたんだな
正直羨ましい
俺がもし感染したらバチ寝で死ぬよりかは飲ませてもらいたい
東京都医師会はもっと圧力かけてほしいな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 21:55:56.08 ID:0rerKdp6.net
ブラジルあたりは特効薬だと思い過ぎちゃって、飲んでりゃ安心で、はっちゃけちゃってんだよな
かかっても、相当悪化するまで病院に行かないらしいし、病院でも重症患者にもHCQ、IVMくらいしか使ってないっぽいから、死んじゃう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:24:32.58 ID:EnkPIMoo.net
>>564
臨機応変に対応できないお前が馬鹿!と一蹴されるだけ

あいつから指示出すときは神の言葉

俺から意見出すときは屈服するまで人格否定

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:25:00.97 ID:bYFRQifx.net
ポルトガル語: uso oral
英語: oral use
日本語: 経口使用

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:38:09.52 ID:RJ1YDF3G.net
中島かつひと

運用変更がイベルメクチンを使用しやすくするのに最も早いと詰めて参りましたが、厚労省、厚労大臣のやる気なさ姿勢が明確となりましたので、質疑でも申し上げた通り、議員立法での対応に切り替えます。
https://ameblo.jp/nakajimakatsuhito/entry-12664311232.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 22:40:48.48 ID:GgkcC1BM.net
>>731
あー、明らかに体臭減ったわ
毎年夏本気で嫌だったけどこれからの季節楽しみ
>>727
体臭減った
胃の調子良い
髪質ツヤツヤ
肌すこぶる調子良い、シワ・シミ・水疱瘡跡小さくなった、減った
目のたるみ、改善してる
不正出血治った、生理不順良くなった
アトピー(乾燥肌)・かかとのガサガサ良くなった
花粉症・蓄膿良くなった
ザッとしてこんなもん、十回以上飲んでるから目に見えて良くなってきてる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 23:00:59.02 ID:clGmhPPW.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:25:22.14 ID:di0M0jSw.net
>>744
いやいや効果がないってブラジルは証明しているのに
羨ましいもくそもないじゃん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:38:55.79 ID:LtPf+Z4Z.net
ブラジルって大統領がアレな国でしょ?
参考になんてならないよ
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-brazil-bolsonaro-idJPKBN27B26B

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:51:32.05 ID:8xHyFluE.net
大量にあれこれ飲んで副作用で死んでんだろ、クスリの効果なんてわけわからん状態だよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 00:53:30.43 ID:18Ek5Cow.net
>>752
そう、最終的には、効果があったというイベルメクチンの治験までも
何もかも、まぼろし〜だったってことになる予感

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:26:36.82 ID:Eq3P1PMb.net
ブラジルが参考にならないって、やっぱイベルメクチンが効ねーじゃんってことで言ってるんだよな?
イベルメクチン信者は、玩具買ってもらえないから床に転がって泣きわめく子供みたいに駄々をこねてトンデモ論調で擁護するから心配w

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:31:56.72 ID:LtPf+Z4Z.net
>>755
違うけど

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:59:21.13 ID:gE4Uo0me.net
>>755
>イベルメクチン信者は、玩具買ってもらえないから床に転がって泣きわめく子供みたいに駄々をこねて

例えが的確すぎて草
効かないものは効かない、駄目なものは駄目なんだってしっかり言い聞かせなきゃ
>>756
あのさあ、10月の記事出してても、今はもう3月末だよ?
しかも大統領がアレと言いつつ、大統領がイベルメクチンをイチオシして使いまくってのに死にまくってるんだけどねえ?
むしろ大統領が主導で声かけて治験すれば、本当に聞くのならいくらでも有効なエビデンスも出せるのでは?
駄々こねてると、メッ!だぞwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 02:22:21.33 ID:18Ek5Cow.net
ほんと、また思ったけど、
>>632
その論文著者も元のデータがデタラメだったと認めたから
昨年6月論文を取り下げたんでしょ
それを知ってるのに、今でもその論文を紹介してんだから、かなり悪質
花木氏お得意の「〜から聞いたんですが」調の程度の話じゃすまないでしょ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 07:00:36.39 ID:+XlqVHSu.net
>>254
圧縮なら余裕だと思うんだけど、圧縮袋買うの嫌でさw
うち目の前がファミマだから今すぐにでも出しに行きたいけど…ここのファミマ3cm測ってくれないんだよなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:01:59.06 ID:108K4J1h.net
Covid19Crusher
@ Covid19Crusher

WHOは来週イベルメクチンガイドラインを更新します。彼らのクリニカルケアディレクターによって提供されたヒントによると、結論は推奨するのに十分なデータではないようです。

https://twitter.com/Covid19Crusher/status/1374854300950757377

期待してたのに。。。
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 08:45:59.96 ID:k9H94d3z.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:27:05.50 ID:vwj9PxvG.net
血栓が出来て脳梗塞や心筋梗塞起こすアビガンで死にたい奴は進んで接種しろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:50:04.71 ID:t0eZILA7.net
>>722
そのとおり

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 09:55:33.92 ID:t0eZILA7.net
>>749
馬鹿げてるw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 10:43:13.66 ID:xqnhtbBy.net
アスリートなんかはイベルメクチン飲んだら成績上がっちゃうんじゃないの?
それってドーピング?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:03:01.58 ID:nwQYfyrq.net
>>664
知らんけど、デビット顔に関する当時の下世話な当時の週刊誌の記事見せてくれよ
確か白人の恋人だか元恋人の話は出たがそいつはしらんなぁ
あとゆびをさしてるしゃしんがあるが、写真というと瞬間的な移動動も写すわけで、
動画でカメラマンに固定して指差ししてる動画見せてくれよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 11:55:40.33 ID:ofiiaknd.net
1,500件以上の個別の症例を治療したウッタルプラデーシュ州の医師であるアニルチャウラシア博士にインタビュー

・イベルメクチンは満足のいく結果をはるかに超えています。
・通常の投与量で。私の臨床診療では、結果は治療と予防に非常に満足のいくものでした。
・1日あたり12mgの投与量を7日間使用したにもかかわらず、副作用を訴える患者はいませんでした。

https://www.francesoir.fr/politique-monde/inde-tour-du-monde-des-traitements-interview-avec-le-dr-chaurasia-ivermectine-ca

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:12:37.76 ID:k9H94d3z.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 12:22:47.71 ID:lsml+oM7.net
皇后雅子さま、皇太子妃時代、児童の給食にこっそり向精神薬を混ぜるように学習院に指示さたことをスクープされる

イギリスの新聞でも報道される

誰かさんと気が合うだろう、このヤバい犯罪者発想

https://i.imgur.com/4Yjgro1.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:21:40.79 ID:1cVVKMlG.net
今EGCg700mg,亜鉛50mg飲んだら吐き気がかなりあるな
どっちが吐き気を誘発したんだろう?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:27:19.40 ID:tUK4uzf8.net
ブラジルなんんかはこれが原因かね

南米においてCOVID-19の感染拡大予防にイベルメクチンが配布されている状況下に,闇市場等で不正なイベルメクチンが流通する事態が生じたが,そのイベルメクチンはウシ等に用いられる注射剤であり高濃度(0.27%/1.0%)の製剤であったと伝えられている。
そのような動物用の注射剤には皮下注射に供するためにポリエチレングリコールが基材として用いられていたとのことであり,それを内服剤の代わりに飲んだ場合の副作用の発現を懸念して米国FDAは “動物用のイベルメクチン製剤を服用してはならない ”ことを伝える緊急の警告状80)を発出した

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:30:17.78 ID:GQhJYvQL.net
>>764
馬鹿げてると思うのであれば来なければいいんじゃね?w
こういうのが湧くって世界を見てないんだろうな
常に日本しか見てないからこーなるんだわw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 13:50:55.39 ID:q9idlGq9.net
>>598
正論でも指摘すると面倒くさいやつとしてハブられるからなあ。
ハブるのがおかしいと正論をはけばまた、ハブられ。

日本の会社って仕事の部分は主じゃなくて、それ以外のところで決まる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 14:39:42.01 ID:k9H94d3z.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:14:40.46 ID:t0eZILA7.net
厚労省はイベルメクチンを認める気はない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:45:59.91 ID:GQhJYvQL.net
>>775
お前は神奈川か?w
厚労省が認めるはずないだろ、風邪にもインフルにも効く薬なんぞ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:50:31.27 ID:di0M0jSw.net
仮にイベルメクチンが世界中の治験で効果なしと断定されたら
このスレの住人は陰謀だの他の因果を強引に結び付けて意地でも認めず現実逃避するんだろうな

結局ワクチン信者と同じじゃん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 15:55:12.23 ID:7L9pl//d.net
>>777
効果あるに決まってるんだから効果なしなんて結論になったら陰謀に決まってるじゃん

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:02:45.22 ID:k9H94d3z.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:06:41.99 ID:/u1U6q2v.net
飲んでる人と使ってる医者信じます。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 16:36:02.52 ID:di0M0jSw.net
>>778
効果あるなら個人輸入でイベルメクチン飲んでる感染者はみんな回復したって
ツイッターとかブログで言うはずだろ
なのに今までで一件もない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:03:06.38 ID:7L9pl//d.net
>>781
感染しないからそうゆう状況にならないのでは?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:03:42.83 ID:4/yS8YxY.net
あたまわるそう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:23:38.36 ID:V0O4tBpv.net
>>598
正論でも指摘すると面倒くさいやつとしてハブられるからなあ。
ハブるのがおかしいと正論をはけばまた、ハブられ。

日本の会社って仕事の部分は主じゃなくて、それ以外のところで決まる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 17:35:07.62 ID:PCitOog1.net
>>781
お前に都合の悪いことは見んようにしとんか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:07:07.99 ID:GQhJYvQL.net
>>781
そもそも感染しないんだけどそれはスルーなんだな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:08:40.43 ID:ED0lfeze.net
「言い訳なんていい
納期通りやれるよう何とかしろ」

言ってる本人が当該プロジェクトに入る
「これは無理なんで抜けますわ」

あるある話

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:45:56.33 ID:di0M0jSw.net
>>782
感染者がイベルメクチンを発症してから飲んだって人は今までいないだろ
自力回復して後遺症になった人がイベルメクチンを飲んだけど回復しないってツイートはなども見かけたがな
だから感染初期段階でイベルメクチンヲ飲んでる人は少なくとも存在していない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:51:33.73 ID:di0M0jSw.net
それにな、もし仮にイベルメクチンがそんなに効果あるのなら
たとえ陰謀によってもみ消されようと国内でも個人輸入などで結構な人数が使用しているし
世界では国が投与させているのだから効果絶大的な結果と話題は広がるはず
なのに未だに国内でもイベルメクチンを知る人は少なく、海外でもヨーロッパは全くと言って使われていない
むしろ効果がないという情報ばかりアがtrてくる

今までイベルメクチン肯定的だった機関もその後音沙汰なくなり消極的な事が目立つようになった
実際に世界の感染者も増え始めた
もしイベルメクチンが効果あるなら世界中で感染者や死者数の0増加傾向になる事はありえないはずだが?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:58:00.76 ID:k53/c36S.net
>>781
イベルメクチン飲んで回復したという声が多いからから、現状色んな人が推奨してるんだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 18:59:58.51 ID:LtPf+Z4Z.net
>>781
頭悪いから黙っとけよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:04:43.32 ID:nGieVaPk.net
>>780
分かる、
現場で処方し効果あったと主張する医師と
現場にもいないのにネットで効果ないと主張する医師だったら前者を信じるよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:13:51.99 ID:di0M0jSw.net
>>790
で、その証明は?
>>791
論破されると難癖になるのです
>>780
もしその人たちが感染したらどうします?
それでも信じ続けるのかな?w

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:16:39.51 ID:LtPf+Z4Z.net
>>793
>>751のブラジルが証明した証拠は?まずそれだせよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:18:12.74 ID:5vBHvkaZ.net
日本のtwirrer医師
・PCR検査するな、検査すれば医療崩壊
・PCR検査より役に立たない抗原検査にはダンマリ
・アビガンやイベルメクチンを否定
・ワクチンだけはなぜか大絶賛

こんなんだからな
どうせワクチン屋さんに袖の下でも貰ってるんだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:25:46.90 ID:di0M0jSw.net
>>794
ん?その情報すら調べようともせずに反論してたの?
て言う事は情報も得ずに勝手に効果ないって言い続けてきたわけだw
まずそれを出せよというならソース出せばお前の効果があるという証明も出すんだな?
当然交換条件となる
一方的にソース提示を仕掛けておいていざとなったらこちらの証拠に難癖つけるだけ付けて
自分は一切証拠提示しないで逃げようとするパターンばかりみてきたから

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:27:51.54 ID:LtPf+Z4Z.net
>>796
証拠を出せと言ってるのにその返答でわろた
こういう輩は相変わらず相手する価値無しだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:30:06.68 ID:di0M0jSw.net
いやだから証拠は出すよ?
だからお前も出せよって話
なぜこちらだけ提示を求めておいてお前は出せないの?
それは論理が通らないだろ

そうなればイベルメクチンは効果がないと認めたのと同じだ
お前のはただの理想論と想像論

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:32:12.83 ID:LtPf+Z4Z.net
アホ過ぎて相手にならんわ
NGしとくわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:35:23.29 ID:zO3Ju7pf.net
>>781
日本で個人輸入してて感染してイベルメクチン飲んでSNSで発信ってかなり限定される上に、村八分文化の日本でカミングアウトできる人なんかいないと思うよ
英語とかスペイン語、ポルトガル語でのツイートでならたくさんあるけど、それが本当にイベルメクチンの効果であると示す事にはならんよね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:39:04.62 ID:di0M0jSw.net
はい予言通り都合が悪くなると逃げ出します
現実逃避して理想だけ語ったところでコロナは消えて無くならない
それどころかイベルメクチンが効くと信じてしまう事で様々な対策を怠るようにもなる
昔の人も効果のない薬を飲んで信じ切っていたが結局効果なく死んでいったケースもある

結局確かな効果が確認されなければ解決できないわけで
いくら信者同士が効果あるという根拠なき妄想を広めあったところで何が変わるのか
効かない薬で効いたふりして死んでいこうって事なのだろうか
>>800
うん、じゃあ証明のしようがないね
海外の感染者が個人のツイートで本当に効果があったというなら
その人たちのツイートを纏めて提示してほしい
まあそれで効果ありという明確な証拠にはならないが可能性は示唆できるかもしれない
自宅療養で飲んだタイミングや量など明確に細かく書かれているものなら信憑性が高まる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:41:17.18 ID:cNJOeX11.net
「言い訳なんていい
納期通りやれるよう何とかしろ」

言ってる本人が当該プロジェクトに入る
「これは無理なんで抜けますわ」

あるある話

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:47:31.25 ID:di0M0jSw.net
北里の治験は正直期待できない
世界中がワクチン利権で広がりを見せてきているのだから
仮にイベルメクチンの効果があろうとも必ず権力で封じられる

スポーツ選手やアイドルがCMやネットでワクチン推奨すれば簡単に騙し込める
経済評論家や医者なども報道番組でワクチン接種が一番効果的。イベルメクチンは危険と言えば
多くの国民はそちらを信用する

イベルメクチンを一番に信用している側が証拠も提示できずただ効果があると言ってるだけでは
だれも見向きもしてくれないのは当然
権力が強い側がメディアを利用して広告や企業や医療機関、大学など金と圧力で利用してくるのは当然
そうなればイベルメクチンもアビガンやSTAP細胞みたいにすぐにすたれる存在となる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:49:47.15 ID:AsxP1QKA.net
まともな躾をされていない雅子
床にあぐらをかいて寿司を手づかみで貪り食う

躾されてないから人に指をつきつけるし、男の胸ぐらつかんで揺さぶる暴力行為にいたる


https://i.imgur.com/SzRNlHp.png
https://i.imgur.com/5BA88iX.jpg
https://i.imgur.com/zceQhYM.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:52:06.47 ID:lam006H/.net
STAP細胞と一緒で潰すために自然法則自体を捻じ曲げられた可能性があるな
そしたら本来効くはずだったものも効かなくなってしまう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:53:51.24 ID:PgHY1Il9.net
中島克仁議員 衆・厚労委 3/24

https://www.youtube.com/watch?v=XXT660RWcx8

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 19:54:02.64 ID:di0M0jSw.net
さっきのように効果がある証拠を出さないイベルメクチン信者がいるように
ワクチンの効果もろくにわかっていない信者がいるわけで
証拠がないのに信じてしまう時点でどちらも同じ民度

イベルメクチンが本当に効果あるのなら信じたいものだが
効果が認められない情報が多い中でそれを信じろというのは無理な話
もし私が上級国民側なら海外輸入のイベルメクチンは全部偽物にして売る
国内のイベルメクチンも偽物を流通させて効果がないと認定させる
こうすれば確実にイベルメクチンの存在を簡単に消すことが出来る

まあ元から効果がなければそこまですることなく消えていくだろうけどね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:12:57.25 ID:k9H94d3z.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:21:22.27 ID:uh72MJj/.net
>>807
過去スレ読めばいいのに。。。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 20:55:38.02 ID:ZcWd2oFN.net
>>727
風邪で喉が痛くなり始めに飲んでるけど。一度も悪化していない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:04:44.75 ID:5vBHvkaZ.net
関西や北海道ではイギリス変異株、千葉ではブラジル変異株、
日本各地でどんどん変異株が流行

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:07:53.32 ID:gXdDXmvb.net
変異株が蔓延しても、自宅療養の患者は放置の厚労省
遺族と後遺症出た人は厚労省を集団訴訟した方がいい

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 22:09:25.59 ID:k9H94d3z.net
イベルメクチン
効いてる
効いている

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:19:33.68 ID:di0M0jSw.net
>>809
過去スレ?
このスレはずっと張り付いてますけど?
過去スレに有力な証拠があったかなあw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:30:36.86 ID:uh72MJj/.net
>>814
自分が信じたいものしか見えてないのかな?
ここにいる多くの人は中立だから、
あなたも意見も受け入れてるよ。
お大事にね。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:50:43.51 ID:VNpZhdmP.net
今年に入ってから輸入したジェネリックイベルメクチンを定期服用してるのですが、
現在コロナを発症してるとかではないため、予防として効果が出てるのかは確認できません
ただ、気になるのは毎回、服用後の翌日あたりから3日間くらい変な頭痛を感じます
頭痛というか、風邪の引きかけ時に起こるようなぼんのくぼあたりの締め付け感です
その後、とくに発熱とか風邪をひくとかはありません、ただ違和感のある頭痛が気になりまして…

まったく副作用が無いわけではないことは承知していますし、個人差もあると思いますが
予防目的で定期的に服用していてこのようなマイナス傾向な副作用が出た方っていますか?
ちなみに服用量は体重×200μgを2週間に1回のペースで服用していて2ヶ月目あたりです

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:57:03.62 ID:HykIYQvw.net
イベルメクチン使ってるはずのどこそこで感染が増えているとかって
因果関係もクソもない例出すしかない否定論者はもっとまともな
エビデンスを出せと。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 23:59:09.82 ID:HykIYQvw.net
>>816
こんなところで質問しても安心できる答えは得られないと思うぞ。
とにかく自己責任じゃ。血液検査くらいはしときなはれ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:08:09.63 ID:/X7vvIIe.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:38:54.08 ID:95Khqnyi.net
これ実質、ブラジル医師協会から大統領への最後通牒だろ
効かない薬使わされてるにも限界があるんだろうな

《ブラジル》死者30万人超えでやっと本腰?=三権の長らがコロナ対策会議=委員会作り国ぐるみの体制に

23日、新型コロナの1日の死者が初の3千人超えとなる3251人を記録。翌24日には死者30万人超えとなる感染爆発状態。
その最悪の現状を変えるため、ようやく三権の長らによるコロナ対策会議が開かれ、国としての対策委員会設置が話し合われたと24日付現地サイトが報じた。
他方、大統領は未だにクロロキンなどにこだわり、会議でも早期治療の件を議題に乗せたと語ったが、ブラジル医師協会は23日、保健省がコロナ・キットとして推奨していたクロロキンやイベルメクチナなどは薬効が証明されておらず、自己投与で症状が悪化してから診察を受ける例や後遺症に苦しむ患者が多いとして、これらの薬の使用停止を要請する文書を大統領に送付している。
https://www.nikkeyshimbun.jp/2021/210325-12brasil.html/amp?__twitter_impression=true

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:42:11.13 ID:H31Lz+2X.net
>>820
>>817

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 00:45:43.33 ID:AvKfXML0.net
Covid19Crusher
@ Covid19Crusher

イスラエルとジンバブエでは、1月25日にコビッドの死亡がピークに達しています。イスラエルは大量ワクチン接種で戦い、ジンバブエは大量イベルメクチンで1月26日に承認されました。
https://twitter.com/Covid19Crusher/status/1375107280518184970

ジンバブエすごい!
(deleted an unsolicited ad)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 01:05:30.35 ID:3VpLbqzi.net
>>822
承認されたから効果が出るとは限らない
今のところ世界でイベルメクチンによってコロナ封じ込めで来ている国は一つもない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 01:09:29.79 ID:95Khqnyi.net
>>821
スレタイ100回音読してこいよ
こういう報道内容で書かれていたのを貼って意見したただけなんだがいけないのかな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:20:51.34 ID:+7iFJXK6.net
>>817
もともと、どこそこでイベルメクチンの効果で
感染者死亡者が激減したといい始めたのは、イベルメクチン界隈ですけどね(笑)
何かと出してくる、イベルメクチンが効く証拠だというメタ解析も
デタラメなやり方してて、あきられてたし

1年近く、世界中でこれだけ使われてるのに
決定的な証拠が出てこないんだから
イベルメクチン特効薬説が崩れ落ちるのも時間の問題でしょうね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:29:40.70 ID:+7iFJXK6.net
>>816
>気になるのは毎回、服用後の翌日あたりから3日間くらい変な頭痛を感じます
>頭痛というか、風邪の引きかけ時に起こるようなぼんのくぼあたりの締め付け感です

もしかして、イベルメクチンの神経的な副作用だか有害事象なんじゃ
3倍量とか増やしてみてどうなるか、知りたい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:38:24.21 ID:W/A2xdRb.net
イベルメクチンは豆味噌・抹茶・葱程度には効くかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 03:40:31.37 ID:+7iFJXK6.net
ネットでイベルメクチンで治ったってのが日本語圏内でいないって書き込み、長いから全部読んでないけど
日本でもさらに感染者数とイベルメクチン利用者が増えれば
それにともなってイベルメクチンで治ったって出てくるでしょ
新型コロナ感染者のほとんどは、イベルメクチンを飲んでも飲まなくても治るんだから

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:57:00.14 ID:rs1996uR.net
変なニュースが出た

メルクがどこかからイベルメクチンで何かをするように圧力をかけられていた、とかなんとか

ホントかね?

https://trialsitenews.com/pfizer-initiates-phase-1-oral-antiviral-study-investigating-pf-07321332-pursuing-mercks-molnupiravir-for-ownership-of-massive-market-for-treating-early-onset-covid-19/

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 05:58:28.14 ID:HMxNhjJu.net
>>807
こいつの妄想ほんまキモいわぁ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:03:28.45 ID:nbxZFcch.net
>>823
グラフ見てないよね、
ジンバブエがイスラエル以上にイベルメクチンによってパンデミックを封じ込めたんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:14:02.85 ID:+7iFJXK6.net
>>831
>因果関係もクソもない例出すしかない
らしいですぞ(笑)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:38:19.38 ID:+7iFJXK6.net
BCG仮説でも同じことがあって、BCG接種してないエクアドルと違って
ブラジルは、BCG旧株モロー株接種のおかげで、ほとんど被害がないって言ってたくせに

ブラジルでコロナ死が増えてると指摘され始めたら
接種開始時期が遅いからだとか、接種率が低いからだとか
ブラジル北部北東部など中南米北部で死亡者が多いのも、BCG接種率が低いからだとかいい始め
逆にBCGについて勉強しろまで言ってましたからね

でも、当時ぐぐってみたら、結局、ブラジル内では、ICUの数など医療インフラの差でしかなかったし
最近のブラジルの記事でも、ブラジルでは気管挿管した8割が死んでるらしいけど
適切な訓練を受けた医師が治療をしてるマトモな病院では、北米と同じぐらいの死亡率らしいし
僕には、イベルメクチンも、BCGと同じ道を辿ってるようんしかみえないんですよね(笑)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 06:41:28.89 ID:kZ+bFvdB.net
>>627
意図が分からなすぎてさ
担当としての意見はそれぞれできてるみたいだから起案すればいいだけなのになぜかホールドしてる模様
面倒な案件に手をつけずに放置ってんなら分かるんだけど、すでに担当限りでの仕事は終わってるはずなのになぜ…
昔、嫌いなやつが面倒な案件を他の奴に押しつけてるのが相談されて判明したときは即耳打ちしたよw
新上司は知ってる人だから、年度も変わったし一回案件整理しませんかって新上司に提案してみるか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 07:00:40.99 ID:+7iFJXK6.net
そもそもアフリカの場合、いつどこで誰が何で死んだかなんて把握することができる国が
どの程度あんのかという問題があるし、表向きそういう制度があったとしても数カ国でしょうし
だとしても、まともに機能してる国なんて何カ国あんのかという疑問。

タイトルしか読んでない記事の話だけど、アフリカでは感染症対策になれてるから
いろいろと対策も速かったとかあったし
ジンバブエについても、調べると、なぜ減ったのか、わかるんじゃないですかね
たとえば、メキシコのチアパス州みたいに(笑)

だいたい、イベルメクチンなんかを飲んでるところって被害が酷いところが多いから
当然、そこの政府もなんらかの対策をしているはずで、別に
イベルメクチンじゃなくても、説明がついちゃうんじゃないですかね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 08:26:01.91 ID:G/nsL5+e.net
イベルメクチンを否定したいなら効かないというエビデンスを出せ
出せないならイベルメクチンはコロナの特効薬だ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 09:38:39.15 ID:XMy2GIvC.net
>>816
病院に行って血液検査してみて。
5000円で大抵おつりがくる。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:37:06.19 ID:FCvPHo4A.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:38:11.95 ID:FCvPHo4A.net
イベルメクチン
効いている
効いている

イベルメクチン潰し工作員
無能
効いている
効いている

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 10:51:12.28 ID:Cpl2gfVs.net
良いけど
相手が小室はあかん

もう、眞子さんは良家との縁組は無理やけど
もう普通でええねん

あんな(肩書きだけ実務無理な看板だけ胡散臭系一発逆転)弁護士でなく
手取り少ない中小企業の事務職でコツコツ…みたいな真面目にずっと働ける男ならそれで十分やろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:04:24.49 ID:3VpLbqzi.net
>>831
じゃあジンバブエがインドやブラジルみたいにまた急激に感染者増えたら
イベルメクチンの効果ではないと認めるの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:05:46.19 ID:3VpLbqzi.net
>>836
それを証明するにはイベルメクチンが効果があるというエビデンスを出せばいいだけ
出せないなら効果がないという事

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:07:59.84 ID:8vM4JThj.net
>>842
エビデンスは査読済み論文も二桁ありますがな。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:18:05.67 ID:lDHPB41N.net
>>822
おぉ、すごい!!!!
おめでとう!

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 13:57:26.60 ID:3VpLbqzi.net
せめてこういう情報を見つけてくればブラジルやインドの感染者数の急増の原因について
論破出来たかもだろうけどここの住人は無能ばかりだ

https://twitter.com/You3_JP/status/1375137476184928256

>専門家は、ワクチンの大量接種がコロナの変異を加速化させると指摘
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:09:36.96 ID:FCvPHo4A.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:36:23.71 ID:XMy2GIvC.net
>>845
いつもいる住人はあなただけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 14:45:14.97 ID:f40TNT3v.net
>>845
どこかいけよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:31:52.63 ID:8vM4JThj.net
効く効かないの話はもうとっくの昔に終わってるんだよ。
先進国でのきっちり管理された大規模な治験で「「効かない」と言う結論になったら話は別だけど。
そういうレベルの効かないというエビデンスがもし出たらその時に騒いでくれ。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 15:49:42.31 ID:+7iFJXK6.net
>>845
ブラジルやインドの増大がワクチンの接種のせいかの理由を、書いてあるのか知らないけど
新型コロナ用の抗体カクテルが出始めたころも同じようなことが言ってた人がいたし
免疫不全の患者だったかが感染するとウイルスが変異しやすいとかなんとかいう話もあったし
今後、ワクチン接種によってワクチンが効かないとか、奇妙な変異が繰り返されるかも注目ですね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:11:37.54 ID:+7iFJXK6.net
>>849
BCG仮説でも、同じくそういってたやつがいたな。最後は、
オランダの最後6千人規模のBCG接種の治験、旧東ドイツ側の感染爆発でほぼBCG仮説は終わったけど(笑)

そうきっぱり言う割に、エビデンスレベルが低いと指摘されてる治験ばっかりで
北里大学が紹介してるメタ解析も、デタラメなやり方をしてると指摘されてたり
さらに始末が悪いのは、週刊誌とはいえ
昨年6月に撤回された捏造論文の中身を伝聞というカタチでソース元を曖昧にして伝えてたり
中身も、やってることも、限りなく怪しいですわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:23:11.41 ID:G7r+WnXD.net
先進国の大規模治験で効かないというエビデンスないよね、
コロンビアの怪しい論文一本のみ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:42:15.32 ID:+7iFJXK6.net
どの程度インパクトあんのか知らないけど
バングラデシュの医学雑誌に載った、ダッカ医科大学のイベルメクチンの論文があったけど
その後、バングラデシュで標準治療としてイベルメクチンを使ってる話は出てこないし
結局の所、やはり、そういうことでしょってあったけど、ほんと、そういうことでしょ(笑)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 16:46:21.84 ID:f40TNT3v.net
お前がそういうことにしたいからそういってるだけだろ
ほんと毎日毎日NGするの面倒だからコテハンにしてくれや

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:10:34.91 ID:uNch/nw9.net
ワクチン接種でまた亡くなったか、怖すぎる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:14:10.27 ID:SKEWmfFm.net
朝日放送テレビ|教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
3/27 土 9:30〜11:00

■新型コロナのミカタ:変異ウイルスにも有効!?
  新型コロナの“特効薬”候補・イベルメクチンとは?
  東京都医師会も使用を提言でも日本でなかなか承認されない理由とは?

関東で見れないけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 19:35:17.81 ID:FCvPHo4A.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/26(金) 21:02:48.66 ID:Vr7m6E+W.net
ワクチン派は亡くなったニュースみてどう思ってるんだ?少なくともイベルメクチンはコロナに効かないかもだけど薬のせいで死ぬまではいかないぞ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:09:51.60 ID:78zWBwcR.net
アフリカの場合、サハラ以南では南アフリカ以外コロナが流行らない謎の現象があった
これについては、交差免疫説やら遺伝説やらいろいろ出てた
ところが感染力の強い変異株が出てきてから、コロナ流行らない国でもどんどんコロナ蔓延しはじめた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:27:26.13 ID:DzXlpSDs.net
>>856
いーなー
どこで見れるのぉぉぉぉ!!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 00:30:41.25 ID:SEbztUeu.net
確かにイベルメクチンで死んだとか未だかつて聞いたことないな。
動物用飲んだり、大量摂取して副作用でたアホな事案は見かけるが。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 07:59:03.40 ID:laZQM3mF.net
>>860
明日にはつべにupされとるわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 08:47:49.80 ID:r/4kRY32.net
>>859
単に検査してないだけだろ
ブラジルと南アフリカ株のE484Kのe484kの変異は免疫不全の患者から出現したと疑われてるイギリス株と違って、感染者が広がる中自然に獲得した変異といわれてるし
どんだけ感染者いたんだって話

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:22:15.92 ID:jbeLkzdJ.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
警告★
二択から選択しなさい。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:45:26.31 ID:Y1Pu9e++.net
親にも飲んでもらってるんだが頻尿と便秘が治ったみたい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 10:26:54.26 ID:PcajPbfu.net
>>865
だからその書き込みは運が悪いと捕まるって。
親は親で個人輸入してるなら良いけど
家族でも譲渡したらアカンのよ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 11:21:04.03 ID:Syd7UH/7.net
>>856

「治験は金が掛かってでもやるべき」っていうベタな結論でしたね。所詮朝日か
ネットじゃ戦慄の結論に到達したけれども。
あの番組では先週出た京都府立医大のチー牛みたいなのだけが
ワクチン打て打て派かな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:04:30.50 ID:laZQM3mF.net
>>866
親に勧めて別々で買ったんだが
ん?あかんのか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:23:29.47 ID:AoYRDecV.net
しかしブルガリアは半年で二相試験終わったのに日本は一年経っても二相試験終わらないとか遅いなあ
ブルガリアは製薬会社治験に対して、日本は医師主導治験だから遅いのは仕方ないけど・・

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:34:46.51 ID:XHP4tjHl.net
>>869
ブルガリアの製薬会社の治験結果は宣伝目的なのか、誤魔化しなのか
意図的に小出し小出しでやってそう、数字とかもグラフに描かなかったり意味不明

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:47:59.94 ID:t+h9Bltd.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな。

感染して死にますか
ワクチン打って死にますか

二択から選択しなさい。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 12:50:43.29 ID:t+h9Bltd.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:22:49.28 ID:tuUg88mc.net
>>865
うわーウチも同じだわ!
ウチも母親が頻尿改善したって喜んでる。
プラセボじゃなく?って聞いたら尿意を催す感じが全然違うらしい。
毎晩三度くらいトイレに起きてたのが、ほぼ無くなったそうだ。

あ、ウチも別々で購入してるからね。
五毛は余計な心配しなくてええでw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:24:05.63 ID:qLDf8tPZ.net
>>865
>>873
どこでかったん?色々あって迷ってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:32:33.49 ID:DzXlpSDs.net
>>873
抗がん剤とか色々やってたからまだ若いんだけど夜の頻尿まじで少なくなったのは実感するわ
コロナ関係無くイベルメクチン様々

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:32:56.70 ID:tuUg88mc.net
>>874
母親が服用してるのはヒ○ラ屋のイベ○ヒールだったかな。
ヒマ○屋で扱ってるのは大丈夫だと思うよ、昔からオオサ○堂と同じくらい使ってるけど、妙なものつかまされたことないし。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:34:48.73 ID:tuUg88mc.net
>>875
抗がん剤はなぁ…。
これでオカン良くなるといいな、大事にな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:35:08.52 ID:s33cA8MO.net
正義のミカタ 1:03:00頃〜1:31:00頃
https://www.youtube.com/watch?v=M_0HsetY8Uo&list=PL3_Bh-vy2rlfyUf_sT4A7wVnWUnpFkrtw&index=4

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:45:10.68 ID:DzXlpSDs.net
>>862
マジだったw>>878

>>877
ありがとう、今は復活してて元気そのものだw
頻尿が無くなるだけで随分と睡眠の質が違うから、色んな身体の機能が良くなる
どーする?犬の寿命みたく人間の寿命が50年以上伸びたらw怪物ダーw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 14:47:31.15 ID:DzXlpSDs.net
>>877
あ、因みに神経修復作用があるのがイベルメクチン、神経保護してくれるのはCBD、覚えておくといいよ
九州とかだと医療CBD使えたりするんだけどね、関東だとまだまだって感じだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 15:23:47.60 ID:78zWBwcR.net
ビタミンB12やマグネシウムもコロナ重症化阻止には重要な模様

イベルメクチン
バイアスピリン(低用量)
ファモチジン
亜鉛
ビタミンD3
ビタミンC
ケルセチン
メラトニン
ビタミンB12
マグネシウム

コロナに備えて集めないといけないサプリが増えるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 16:24:31.92 ID:qLDf8tPZ.net
>>878
ごり押しで笑った
これでイベルメクチン推しが増えたな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:11:15.93 ID:e6wCNnP8.net
妻が死にましたってツイートにいいねするのってどうなん?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:12:57.11 ID:qLDf8tPZ.net
>>883
反応できるのがいいねしかないからそれで正解

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 20:14:23.25 ID:oyMyfL4X.net
>>883
嬉しかったんでしょ
察してやれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:06:40.53 ID:F5q+cCFS.net
>>883
あれは、良くていいねしてるのではなく
同情してる意味のいいねでしょう
逆に全員無反応だと関心無いとうことになってしまう
Twitterの仕様上、いいねしかないから違和感あるけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:23:32.32 ID:JM/uth4X.net
なんその『主人がオオアリクイに殺されて1年が経ちました。』みたいな話

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:29:57.35 ID:qLDf8tPZ.net
全然違うだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:38:03.49 ID:JM/uth4X.net
あらま
>実施期間(終了日) 2021年09月30日
になっちゃったんですね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 21:42:09.08 ID:sVU2477a.net
実際は止まってるから9月末も可能かどうか不明
というかガチでやる気なら東洋医学の教授に最前線任せないよな
なんなんだろうねホントに

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:12:31.85 ID:HdKzB4OV.net
のらりくらり、当たらず触らず真綿で締め殺し、日本政府のやり方そのものでしょ
つまりすでに政府介入に陥ってると考えて差し支えないんじゃないかな
そして同時にそれはイベルメクチンが効果的であるという答え合わせでもあるよね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:18:52.22 ID:kuNb4odu.net
2週間に1回飲んで大丈夫?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 22:25:19.64 ID:J1+wQSOP.net
>>892
そんなもん誰も保障できませんよ。自己責任です。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:28:27.52 ID:TbLgyWEg.net
ウイルス強毒化は、ワクチン接種が進むと
それに負けじとウイルスが強くなっている説があるな

ワクチン自体も怖いがウイルス強毒化も怖い
ツイッターの日本国内ワクチン接種率によると
26日時点での日本国民ワクチン接種率は0.62%

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 01:59:30.33 ID:InlTpVGT.net
効果が同じなら、さらに安上がりな方法がある。
それは緑茶の茶葉を漢方薬として煎じて処方することだ。
つまり、茶本来の用い方をするということだ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:33:02.82 ID:8mDsCepP.net
一時間毎に緑茶を飲んでおれば予防になる
これを広めないのは製薬会社が困るから

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:44:47.98 ID:ojLpYV85.net
>>896
ソースソース

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:49:29.08 ID:ojLpYV85.net
ペルーで新型コロナの治療にイベルメクチン使わなくするようだね
ペルー医師会、ペルー医科大学も公式にイベルメクチンを否定した表明してたし

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 08:49:29.99 ID:vihVETEv.net
>>890
あの人は応援団長であって治験にも参加してない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:09:55.41 ID:ojLpYV85.net
>>899 
つまり、応援団長なんかになるほど窓際ってことだったり

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:17:25.25 ID:9+txUjWE.net
医大の教授ってものすごい権力闘争の勝者なんじゃないの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:26:20.15 ID:K3GYkBBM.net
あっ、そーなのー?ネガキャン頑張ってねー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:31:42.96 ID:OkrxYqIi.net
医師は所詮ソルジャーだからな
厚労省が指示出さないと動けないのよ
つまり悪いのは厚労省

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 11:58:48.93 ID:VnQOQLWt.net
もし日本もペルーみたいに、昨年5月頃に官邸主導で強引に科学的根拠もなく厚生労働省に
イベルメクチンを認可させ、もっと強気にイベルメクチンを利用させろと圧力をかけてたら
安倍首相は、また同じような問題を抱えることになってたわけだから
そんなバカなことをする首相、容認する役人のいる国じゃなくて本当によかった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:17:30.13 ID:Ff7Y3Ojg.net
なぁもしかして花粉症にも効くのか?
昨日今日は家族皆辛そうにしてるんだけど俺だけケロッとしてる
他に常用しているサプリはルテインぐらいなんだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 13:42:08.26 ID:u6mg5SJa.net
これまでに効くと聞いたもの↓
花粉症 ハゲ 白髪 頻尿 肥満 高血圧 糖尿病 がん 高脂血症 水虫 うつ 不眠 便秘 心肺強化 筋力増強

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:18:59.04 ID:tNgSR3qe.net
>>905
俺もイベルメクチン飲んでから
重度の花粉症が消えて無くなったわw
イベルメクチンのおかげだと思いますw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:28:19.02 ID:m7Sz3SGj.net
>>896
まじめな話1時間じゃ駄目だよ
5分間隔

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:42:04.12 ID:TITdJmzC.net
外に出てるときは浅田飴なめ続けてればいいよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:51:55.78 ID:pMupnqYG.net
>>906
おい、禿げ
体臭と歯周病が抜けてる、やり直し

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 14:52:22.90 ID:6X8KQuVn.net
イソジンのど飴もいいよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:09:49.38 ID:pMupnqYG.net
>>906
ついでに禿げ
胃腸の調子が良くなるのも入れておけ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:31:27.32 ID:u/uxI8eB.net
>>865
どれくらいの量 どれくらいの頻度で飲んでますか?
頻尿治したい( ノД`)…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:33:23.88 ID:lUDbxZ5b.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:41:50.30 ID:pMupnqYG.net
>>913
俺は10回ぐらいで色々良くなってきた
体重量を3週間いかないぐらいに一度飲んでる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 15:56:14.58 ID:Z3IYxqOW.net
>>915
3週間ごとで10回目あたりからということはやはり半年くらいは様子見ないと変化は出てこないということですね
横からですが参考になりました、実体験談ありがとうございます

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:09:57.35 ID:pMupnqYG.net
>>916
具合が悪くなったら(風邪症状が出たら)飲んでるから実質は5ヶ月ぐらいかな、それでもそのぐらい飲んでるとかなり調子が良い
頻尿も老眼も胃腸も良くなってシワやシミも少なくなってくるのがそのぐらい飲むと実感できる、個人差有りだろうけど
禿げじゃないから髪の毛生えてくるのは何回目からかはわからないがw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 16:57:52.73 ID:uv9rHuLi.net
>>913
かーちゃんは最初に飲んだ次の日から効果あったで。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 17:04:07.70 ID:u/uxI8eB.net
>>915>>918
ありがとう
個人差があるのだね

自分まだ二回しか飲んでないからw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:45:23.80 ID:m7Sz3SGj.net
副作用症例たくさんあるなぁ
一度慢性腎炎やってるから個人輸入自己判断で飲むのは止めようと思う
https://www.info.pmda.go.jp/fsearchnew/fukusayouMainServlet?scrid=SCR_LIST&evt=SHOREI&type=1&pID=6429008%20%20%20%20%20&name=%A5%A4%3F&fuku=&root=1&srtnendo=2&page_max=100&page_no=0

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:09:08.75 ID:pMupnqYG.net
>>920
そんなお前はやめた方がいい
なんなら市販薬もやめた方がいい、市販薬も飲めないなら医師の監督の下、目の前で飲んで何かあったらすぐに医師の診察受けられる様にした方がいいな
とりあえず薬飲むなら入院した方がいいよ(ゝω・)vキャピ♡

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:30:10.36 ID:1WFY+htD.net
>>920
問題あるの60以上ばっかじゃん
しかも糞線虫とHTLVキャリアw
四国九州南部か沖縄だろー
ま、普通の人には関係ないな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 19:58:25.61 ID:4vPE5FMJ.net
水虫なんでイベルメクチン を今日12mg飲んだ
1時間後に右脛に若干の痒みが出てる
2時間後にスゲー睡魔でさっき起きた
明日俺の右足小指と薬指の間がどうなっているかなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:03:06.63 ID:nX1c8XJ3.net
>>920
胃腸の弱い人はチャレンジしないのが正解だよ。
イベルメクチン飲まなくても殆どの国民が感染してないしね。
花粉症に効果あるって見たから
2ヶ月4回飲んでみたけど効果なかったから辞める。
あとは陽性になったらすぐ飲む。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:11:40.99 ID:pdKuf7nC.net
1ヶ月おきとか数ヶ月おきとかバラバラだけど今まで飲んでて副作用とか出たことないわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:16:48.08 ID:6NiY9cyM.net
俺は知事が晒しても隠蔽しても批判するけどな
悪いことがちょっとでもあったらいいこともあったとしても全力で批判する

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:48:29.50 ID:niVuOnzS.net
世の中に副作用ない薬なんて存在しないからな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 21:54:29.20 ID:4bAL12CX.net
ていうかコロナの副作用を考えたら、イベルメクチンの副作用なんて微々たるもの

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:44:48.50 ID:hOCiqGsl.net
花粉症ってむしろ免疫系が正常に働いてるからなるんだよ
軽度の花粉症は免疫が正常な証拠

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:59:36.00 ID:lr70DjPD.net
>>920
治療で単回投与ならあまり心配いらんと思うが、予防薬として定期的に飲むなんてことは
コロナ前は全くされてこなかったので(寄生虫用だとせいぜい半年に一度)どうなっても
誰も責任取れませんな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:10:18.97 ID:eZckmKu1.net
イベルメクチンはこれまで副作用が確認されてないから大丈夫でしょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:26:23.50 ID:hOCiqGsl.net
イベルメクチンの長期間継続投与をするようになったのは、人間ではコロナ予防目的がはじめて
だから副作用があるのかないのかわからない

ただし、動物ではよくおこなわれてたみたいなので、たぶんないと思う

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:31:40.95 ID:lr70DjPD.net
>>931
それは単回投与だから。だから定期的に飲んでも大丈夫かなんてことは
まともに確認されてない。元々エビデンスが足りない言われてて先進国では
コロナ治療薬として承認されてない薬なわけだだが、コロナ予防薬としての
治験はさらに限られてるよ。

単回投与でも肝臓の数値が悪くなる人は結構な確率で存在してる。
http://medical.radionikkei.jp/suzuken/final/030109html/index_2.html
一時的なものだからほっときゃ治るんだけど、定期的に飲むと肝臓に
負担が掛かり続ける可能性があるってこと。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:55:02.51 ID:vpjredKd.net
副作用無いとか言ってる人、なんでそう思えるんだ
なにも調べないで言ってるんだろうけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 23:56:49.49 ID:vpjredKd.net
それとも薬害事件を起こしたいマスコミの人か

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 00:08:22.91 ID:p7TTMW7s.net
>>931
副作用が確認されてないは草
君そんな人生で大丈夫かよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 07:54:46.76 ID:80p7VwTL.net
>>930
寄生虫は2回投与やで卵が孵る期間考えて2週間後になっっている

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 08:33:20.15 ID:SgK/wNU4.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 09:34:00.51 ID:0QMqSreb.net
>>936
皆さま自分に都合の良いものしか見えてないからね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 13:00:20.83 ID:92kfgFet.net
>>937
その辺は>>933見りゃ書いてあるからわかってる。
と言うか、2回目の投与を中止している人のこととか書いてあるので読んでくれ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 16:53:43.51 ID:STdkNEj5.net
インドもなんで感染爆増したのか何の説明もないな
イベルメクチンで減少になったのも証明されてなかったし
なんかイベルメクチン怪しくなってきたな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 17:57:04.49 ID:7oNO3b30.net
罹るのを防ぐ訳じゃないだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 18:26:33.14 ID:DsxbMEdT.net
日刊ゲンダイヤバいな
イベルメクチンの記事出たから読んだけど誰も参考にしてないJAMAのこと今頃掛かれて内容酷かったな
しかも記事書いた人の肩書きを見てみると、普通の薬剤師www
あんなひどい記事は初めて見た

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:07:26.00 ID:92kfgFet.net
>>943
ゲンダイヘルスケアのサイトってゲンダイにしてはまともな記事多いんだけど、あれは酷いな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:25:18.30 ID:fW6CyQM/.net
>>928
コロナの場合は副作用ではなく正作用じゃね?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:27:05.36 ID:Lo9QgZRi.net
>>945
間違えた
後遺症と書きたかった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 21:35:56.73 ID:PNWn6DUD.net
どうもコロナってる気がするから
今日寝る前にまた飲んでおくとしよう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:10:30.32 ID:lSZEV6JS.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:12:58.73 ID:kin1GoVW.net
>>947
出来れば用量と服用後の経過を書き込んでください
何か予防服用した後関係ない持病が良くなったとかいうレポートが多く
実際に罹った人の予後が分からず不安になっている。宜しくお願いします

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:17:55.26 ID:x10V4SFz.net
厚労省は宴会してる暇あったら、イベルメクチン承認しろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:20:56.20 ID:lzx+mujQ.net
>>950
日本のコロナなんて大した事ないってこった
重症化しないし死なないしそもそも罹りもしない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:25:08.99 ID:STdkNEj5.net
>>942
じゃあ何のためだ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:32:05.47 ID:GgUYTNVc.net
>>952
イベルメクチンの作用機序として重症化を防ぐためじゃないですかね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:36:30.17 ID:STdkNEj5.net
>>953
じゃあ予防効果なしってこrとか
毒ワクチン打つしかないのかあ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:04:47.50 ID:Rgn2eyyp.net
>>954
とりあえずイベルメクチン飲んどきゃいいんでねーの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:50:17.89 ID:ZjU7m/AA.net
>>954
イベルメクチンが効かないって言ってるのはお前達だけでいい
さよーなり!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:16:16.68 ID:nJCDpO4y.net
国はなにをやってるんだ
イベルメクチンが効くのか効かないのか、さっさとはっきりさせろ
なにもかも遅い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 00:57:26.08 ID:iM80JHj9.net
国が国民のことなんか考える訳無いじゃないか
オマイらと一緒で自分の事しか考えてないよ
人間だもの

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 01:18:58.10 ID:5MFTKUB/.net
国に任せておいたら命も金も取られるだけw
信用してる奴っていんの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 01:33:39.29 ID:jSldnrfo.net
国民は国にとっては奴隷なんだよ
国を信じて待つなんてアホ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 03:47:21.33 ID:KNsefdNl.net
>>957
なんで国に求めてるの?
むしろ国がイベルメクチンやアビガンを封殺させているのだし
仮に国が効くかどうかやったって効果なしって言うに決まっている
国や医師会とか利権が絡まない第三者機関で治験するか
海外輸入のイベルメクチンを飲んだ感染者のツイート報告ぐらいしか証明できるすべはないかもな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 06:49:53.11 ID:HLtUp4e6.net
tweetも消されてない?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 07:54:54.85 ID:qalWUhZW.net
イタリアの研究者は、ラクトフェリンサプリメントがCOVID-19を阻害することを実証しました

ラクトフェリを補充したCOVID-19患者は、標準治療および未治療のCOVID-19患者よりも早期に有意な(p <0.0001)中央値rRT-PCR SARS-CoV-2 RNA陰性変換を示しました(14.25対27.13対32.61)それぞれ日数)。

https://trialsitenews.com/italian-investigators-demonstrate-that-lactoferrin-supplements-inhibit-covid-19/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 08:44:45.08 ID:KNsefdNl.net
新型コロナを撲滅してしまうと人口削減計画が失敗するから
上級国民だけ飲む権利がある

【悲報】アビガンは有効性が示されなかったと報道する一方で上級国民はアビガン飲んでた

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=biRtZzoM9NA?t=795
新型コロナの真実 長期戦を戦うために

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1588159752/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 13:55:42.79 ID:MNfM7WtT.net
ファビフル通販で2か所から1つづつ買ったんだが
1つはフィルムパッケージされてて(使用期限2021/12)、
もう1つはフィルムなしだった(使用期限2022/04)
ちなパッケージデザイン・中身のデザインは細部まで確認したが全く同一だが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:03:11.00 ID:8vSl35Az.net
SARS・MERS、ただの風邪
新型当然、ただの風邪

実は何も飲まなくても治ってしまうのは秘密だ
余りに不都合な真実
誰もワクチンを打たなくなるからな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 14:15:04.96 ID:MNfM7WtT.net
965だが
フィルムパッケージ無(使用期限2021/04)のは
中に新たに書類が1つ増えてて2つになっていた
新たに追加された紙には治験データ??っぽいものが入っていた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 15:08:14.08 ID:dq6XC0ss.net
ミヤネ屋で倉持先生の3つの提言

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 16:42:37.02 ID:IN8G/VJB.net
青山 まさゆき
@my_fc1

明日31日厚労委員会で15時45分頃から尾身氏や田村大臣と

@データで日本の1年を検証
A緊急事態宣言の効果を宣言対象都市と非対象都市と比較
Bノースダコタとサウスダコタ等の比較で社会的距離政策の妥当性を
Cイベルメクチンの出荷制限
D神戸の療養中死亡

議論します。

https://twitter.com/my_fc1/status/1376794883206250499
(deleted an unsolicited ad)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:48:10.96 ID:9oeUbae9.net
イベルメクチンは効かないんだよなぁ
一部の頭がすごく悪い人たちが推してるだけ
願望と事実のラインが曖昧になっちゃう系のアホだけが喚いてる
外国だとトランプアイコンと有色人種がイベルメクチン連呼する傾向にある

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202103/569606.html

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:48:47.20 ID:b6bTe6Yw.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 18:52:08.12 ID:cdW75RLu.net
>>970
>>91

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 20:45:45.79 ID:ITXMF7zv.net
イベルメクチン飲んで3日経過した
水虫はまだなんとも
通年性鼻炎がかなり楽になってきた
こんな作用あったっけ?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:09:15.32 ID:/CAaTgnh.net
>>973
抗炎症と免疫調節が作用してると思われ。
鼻炎治った報告は結構多い印象。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 21:40:06.20 ID:LI/SlrJz.net
大阪はイベルメクチン使ってなくて、
東京は医師会が推奨してて適用外使用で使われだしてるから、イベルメクチンが効いてる説があるな。
大阪もガチで早く推奨した方がいいぞ。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 22:18:17.32 ID:pPdRvSaD.net
FDA (アメリカ食品医薬品局) も EMA (欧州医薬品庁) もやめろと言っているのに
東京都医師会はなにを根拠にしているのか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:14:05.96 ID:LHRnGnNA.net
>>976
あんたは論文全く読んでないのか?話にならん。
だからさ、イベルメクチンが有効だという論文もそれなりにあるのですよ。
そのうち査読済みも二桁あるんですよ。

FDAもEMAも正式承認してないのを勝手に使うなと普通のこと言ってるだけだよ。

とにかくさ、承認する側がエビデンス不足と言い続けてて、使いたい側は
エビデンスはもう十分揃ってると言い続けてる。

この状況はしばらく続くんでしょうな。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:17:20.05 ID:/F/VvReO.net
エビデンスなんて最近の流行で昔は言ってなかったじゃん
もう気にしないで使いたければ使うでいいんじゃないかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:25:03.88 ID:D7dZECRu.net
この状況が暫く続くだろうけど、
イベルメクチンがなくても殆どの人が無症状か軽症で回復する。
心配な人は自分で準備するしかないよ。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 23:32:34.68 ID:pPdRvSaD.net
>>977
追試や治験は出来てないわけでしょ
承認できませんわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:49:09.43 ID:OeyalfXC.net
>>980
公開されてる論文全部読めと。それから話しろ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 00:51:34.74 ID:qB2gk1Wf.net
論文なんて学者が書いた屁理屈だろ
あんなの意味ないし信用してない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:03:08.62 ID:OeyalfXC.net
>>982
じゃあ話にならん。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:11:04.38 ID:zBl2nEw8.net
高学歴にロクなやつはいないからな
論文なんて読んだらアホになる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:12:36.33 ID:l0qPotfY.net
治験とか論文とか関係ない
効く薬は効くんだよ
速く認可しろって話

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:43:34.36 ID:Ryxuhwb/.net
論文、論文っていうけど、昨年秋以降、出てきたイベルメクチン論文の大半が臨床的に効果がないものばかりだし
結局、今まで謳われてきた証拠も、出版バイアス、低レベルな証拠を元にしたメタアナリシスなどなどから
作られた幻想なんじゃないですかね

たとえば、重症患者に効くという話はほとんど聞かなくなったけど、とすると、
Chestに載ったフロリダの病院のイベルメクチン論文は何だったのかとなるし。この論文にもケチが付いてるけど

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 01:54:36.59 ID:wFyVLcU0.net
効果があるという論文を出せない背景があるに決まってるじゃん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:01:39.43 ID:Ryxuhwb/.net
>>987
結局、言われてるほどの効果がなかったから、そうなっちゃってんですよね

新型コロナ治療薬から完全に除外することにしたペルーだって
誰も否定できないほどの治療成績が出てれば、そんなことにはならなかったわけですからね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:03:54.28 ID:EHYqRoT3.net
所詮SARSもMERSも新型も、人類の敵ではなかった
コロナウイルスではヒトは殺せないのだよ
習近平クン

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:05:31.24 ID:lYzoALwc.net
否定するところは金もらってる、
推奨するところは金もらってない
この違いだよ
否定する人達の顔見れば分かるよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:10:35.05 ID:wFyVLcU0.net
>>990
同意

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:18:11.15 ID:r1jhvEpJ.net
>>982
あ、じゃあJAMAのコロンビア大のも信用してないわけだ
そもそも信用してないならなぜここにいる?出てけば?なんで張り付いてんの??

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 02:19:14.21 ID:Ryxuhwb/.net
北里大学の治験で否定されたら
北里大学の治験関係者は金を貰ってるということでいいんですね?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 03:29:40.80 ID:T4bCzztI.net
ttps://www.yakuji.co.jp/entry80184.html
【東大病院】アビガンとフサン併用療法、9割でコロナ症状が軽快 2020年07月10日 (金)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 04:31:51.76 ID:OZYvmp20.net
>>990
TVにわらわら出てくる「アメリカ在住の日本人医師」と称する連中も
全員ワクチン工作員ですよね。本当に胡散臭い

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 04:50:27.51 ID:Ryxuhwb/.net
>>995
仮に、アメリカ、世界中の大半の医療関係者がワクチン接種を支持してるとすると
当然、アメリカ在住の日本人医師もワクチン接種を支持してると考えられるけども
何をもってテレビに出てくる医師全員ワクチン工作員と判断できるんですか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 05:03:10.55 ID:r1jhvEpJ.net
>>996
アメリカ在住の医師ら半分以上はワクチン拒否だからじゃね?
つかそんな事も知らないとか、世界見てないの恥ずかしいぞ?w

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 05:37:25.29 ID:Ryxuhwb/.net
アメリカの医療従事者の中でも接種率が特に低いのは、アフリカ系、低学歴、低賃金とのことで
結局、アメリカでもワクチンを拒否する人って、情報を正しく認識判断できない人が多そうですね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 05:45:14.72 ID:T4bCzztI.net
【コロナ】200人超治療のコロナ医発言 ホテルでアビガン イベルメクチン× かかりつけ医が電話問診○ 東京医師会の提案完全否定 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617113718/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 05:47:19.81 ID:Ryxuhwb/.net
全米の上位8病院のワクチン接種率の調査の記事では
2月半ばの時点ですでに6割〜8割の医療従事者が1回以上接種してるとのことで、そういうことでしょうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200