2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.103

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:43:06.37 ID:oOUGJ1R9.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄スレの非常用備蓄(5ch鯖落ち等の際の避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/shop/4279/ [https→http]

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610180082/

※イブおじの書き込みはあくまでイブおじの独自理論です
 良い子は真似しないようにしましょう

テンプレ>>2-7

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:43:36.62 ID:oOUGJ1R9.net
※重要※
新型コロナウィルスの解熱にはアセトアミノフェンを使いましょう
アセトアミノフェン単剤
・タイレノール(市販薬)
・ラックル(市販薬)
・カロナール(処方薬)
他にも総合感冒薬系にも単剤はあるけど名称が紛らわしいので割愛

「イブプロフェンで新型コロナが悪化する?」臨床医に聞いて分かった“飲んではいけない薬”の真偽
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00036753-bunshun-soci&p=1
コロナでの高熱を下げる解熱鎮痛薬の選び方 イブプロフェンはNG?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000017-nkgendai-hlth
新型コロナと解熱薬の関係
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72183

要約
・そもそもイブプロフェンは使用を控えるべき薬品
・新コロにどういう影響があるかは不明
・でも服用するならアセトアミノフェン
・あと、総合感冒薬(複合剤)は使わないほうが吉

アセトアミノフェン単剤が無難という無難な結論やなw

■受診の目安
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html#h2_free5
■軽症・重症・重篤の実際
https://i.imgur.com/f9PhVoi.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:43:52.71 ID:oOUGJ1R9.net
●新型コロナに罹る前に買っておくもの

トイレットペーパー、ティッシュペーパー、マスク(コロナが発症したら余裕持って買えなくなる。多めに)
OS1、6本から10本 実際発症したら即通販で箱買い
野菜ジュースやゼリー
アイスノン×2
小さいアイスノン×2
レトルトお粥好きなだけ
体温計
オキシパルスメーター(93になったらヤバイ)

入院用品
スリッパ、コップ、箸、スプーン、フォーク、寝間着×2(治療を考慮して前開きが便利)、下着、靴下
歯ブラシセット、モンダミンみたいなの
ビニール袋とビニール手袋(台所用品の所に売ってる)

現在、日本ではかなり重症でないと入院出来ない
39度が続いても入院出来ない
だから新型コロナが発症したら自宅待機となる
毎日保健所から体調を聞く電話がある

カップ麺は家族とかならいいが、新型コロナ当事者は吐き気で食べられないと思う
レトルトお粥をまとめて買うとかゼリー飲料でエネルギーを取るとかがいい
あとだれかが買い出しに出られるのならフルーツ
カットフルーツとかイチゴとかみかんとか

色々薬が書いてあるけど、実は新型コロナ、薬が効かない
でも少しは下がったりするかもしれない
うちの家族は一種類が3回目ぐらいで効かなくなり、他のも段々2回目には効かなくなったりした
でも3時間ぐらいは解熱するのでイププロフェインを避けて、自分に合うのを飲むようにするといい
すぐ効かなくなるけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:44:11.82 ID:oOUGJ1R9.net
別件で拾ったのもあるぞ

【入院時の必需品】

日用品
□スリッパ 病棟内で歩く脱ぎやすいもの、
厚底サンダル推奨
□テッシュ
□ウエットテッシュ
□箸・スプーン・フォーク
□コップ・保温マグ・魔法瓶
□石鹸・シャンプー・歯ブラシ
□電気髭剃り
□イヤフォン TVに必須
□小型ラジオ MP3プレイヤー兼用のがベスト
□タオル
□フラッシュライト 夜中に役に立つ
□下着・前開き出来るパジャマ・羽織るもの1枚
□スマホと充電器 オフラインゲームも入れとく

食べ物
□お茶
□紅茶
□コーヒーステック 飲料は全てパウダー式がベター
□お菓子

その他あるといいもの
ハンドクリーム、化粧水 、シャンプーリンス、
生理用品、小銭、ふりかけ、ビニール袋、
延長コード、折り紙、握力ハンドグリップ、
アルコールハンドジェル、使い捨てビニール手袋

提出用書類など(家族に頼め)
□健康保険証・医療券
□診察券
□限度額適用認定証(任意)
□入院申込書
□患者情報・栄養に関する質問票
□3ヶ月以内の入院歴の分かるもの
(医療機関名、入院期間、住所、病名)
□お薬手帳
□自費・分娩の人は入院保証金

患者・家族間で確認し合う事項
□面会時間
□出入り口
□担当医師名、看護士名
□駐車場、駐車料金
□売店場所、食堂場所、商品ラインナップ

※病院側で禁止なものは持ち帰りましょう
※備えあれば憂いなし、あとは治療に専念しましょう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:46:14.95 ID:oOUGJ1R9.net
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
・次亜塩素酸水
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/

おそらく効果ない
・ナノイー
・ジアイーノ
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■適応消毒剤一覧
https://i.imgur.com/s9bJUH0.jpg

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

■参考スレ
【エタノール】消毒薬総合86【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1614278615/
そろそろ加湿器 79台目 ※超音波式を除く
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1607137663/
超音波式加湿器王国 王国歴元年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546864842/

■武漢に住んでる家族参考に
外出時の対策考えたわ
https://i.imgur.com/EX2uobf.jpg
https://i.imgur.com/tPM9d7d.jpg

■諏訪中央病院「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」
http://www.suwachuo.jp/info/2020/04/post-117.php

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:46:34.91 ID:oOUGJ1R9.net
家庭で食料備蓄
 │
 ├→ 備蓄した方がいいよ派
 │  │
 │  ├→ 2週間分だよ派(日米政府派)
 │  │  └→ 最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
 │  │
 │  ├→ 最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
 │  │
 │  ├→ 2か月分だよ派
 │  │  ├→ 1番いいのは2か月引きこもることだよ派(感染研田代・岡田派)
 │  │  ├→ 最低でも3週間分、できれば8週間分だよ派(情報提供係派)
 │  │  └→ スイス政府は2か月備蓄を呼びかけてるよ派(民間防衛派)
 │  │
 │  └→ ワクチン接種まで引きこもるよ派(原理主義派)
 │     ├→ 6か月かかるよ派(優先順位高グループ楽観派)
 │     └→ 1年以上かかるよ派(悲観派、庶民派)
 │
 ├→ 備蓄しなくていいよ派
 │  │
 │  ├→ パンデミックは起きないよ派
 │  │  │
 │  │  ├→ 数年間起きなかったから起きないよ派(経験主義派)
 │  │  │
 │  │  ├→ そんな大惨事は起きないよ派(スペイン風邪否定・世界派)
 │  │  │   └→ 日本では流行しないよ派(スペイン風邪否定・日本派)
 │  │  │
 │  │  ├→ 起きて欲しくないから起きないよ派(思考停止派)
 │  │  │   ├→ マスコミが言わないから起きないよ派(お花畑派)
 │  │  │   └→ 縁起でもない事を言うもんじゃありませんよ派(言霊派)
 │  │  │
 │  │  └→ 製薬業界の陰謀だよ派(MMR派)
 │  │
 │  └→ 自分にはチャンスだよ派(革命家、ぼったくり商人派)
 │
 └→ 自分は関係ないよ派
    ├→ ふだんから備蓄しているよ派(農家派)
    └→ 職場に泊り込みだよ派(自衛隊、一部インフラほか)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 12:47:32.09 ID:oOUGJ1R9.net
このスレは「備蓄スレの備蓄です」
ローリングストックで以下のスレを先に消費しましょう

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.101
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606733354/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610180082/

以下、転売ヤーのゴリ押し、泣き言、煽りがしばし続きますが読み流してください


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 13:02:50.35 ID:Zbk00qKG.net
菅首相、「まず自助」の姿勢変えず。「自らの創意工夫でコロナ禍でも、事業を伸ばしている人がいる」 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614827826/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 21:44:28.95 ID:E5uVa81Z.net
>>2
つまりコロナには早めのパブロンが良いということだな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:14:52.71 ID:IPfwVs53.net
【旦那よりいい】他人妻とのSEX
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1339224723/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 06:45:49.06 ID:rgUJua8P.net
【集近閉】20余人乗り漁船でくらすたー 10人がコロナ陽性に・静岡 [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614976983/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:18:12.30 ID:APWriGZT.net
金曜夜の人出が2割増 “宣言”再延長決定の首都圏
2021/03/06
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000209077.html

【速報】トンキンさん、緊急辞退宣言を自主的に解除してしまうwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1615084515/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 15:18:41.10 ID:APWriGZT.net
“宣言”再延長も…週末の人出は前週より10%超増加
2021/03/07
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000209121.html

首都圏1都3県に対する緊急事態宣言の再延長が決まって最初の週末となった6日の各地の人出は1週間前と比べて多くの地点で10%以上増加しました。

ソフトバンクの子会社「Agoop」によりますと、午後3時台の各地の人出は1週間前と比べて
原宿で24.5%、
秋葉原で19.2%、
上野で11.5%
など東京都心の繁華街で増加しました。

また、緊急事態宣言が解除されて最初の週末を迎えた地域では、
大阪・なんばで17.4%、名古屋・栄で13.3%と増加したほか、
午後9時台では福岡・天神で39.3%、京都・河原町で35.3%など
夜の繁華街で大幅な増加となりました。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 23:01:06.91 ID:PDzd2CqC.net
【速報】埼玉県で変異型に男女20人が感染(10歳未満から70代) 新型コロナ [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615200264/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/11(木) 02:21:38.01 ID:IXR2+Ood.net
【裏垢男子】スカトロ・ヴァギーナ【サキュ単男】3
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1613307533/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 20:22:26.15 ID:B/fDyPDy.net
変異株感染の2人、フィリピンから帰国後に千葉の待機所を無断で抜け出し 岐阜県で陽性判明 (成田空港検疫では陰性) ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616360729/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 22:07:08.96 ID:1sbT4taP.net
え?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 15:34:40.86 ID:DkvYsHsY.net
【日本人の民度】桜の名所で蜜「もう怖さもなくて、行ってもいいのかなって軽い気持ち(笑)」 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616999183/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 16:10:47.41 ID:aXW8qrQD.net
【悲報】ワイ氏、コロナ陽性判明
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1610622841/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 23:41:02.57 ID:W7IeDVKu.net
え?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/05(月) 01:03:56.84 ID:WvmQlVcQ.net
【666の申し子】吉村府知事「政府さん、一般病床制限してコロナ病床にする基準を明確化してくれませんか?」 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617541841/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 22:01:21.82 ID:xubRocZp.net
アカン

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 16:26:20.39 ID:zwGAIu9y.net
あーね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 12:02:07.78 ID:cCMsJJCA.net
【悲報】日本国民、やっと気づく「コロナの蔓延って満員電車なんじゃ…」
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618183253/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 22:08:00.57 ID:RDh2u1Ig.net
十干十二支と人体星図
中国占星術のルーツは、中国最古の「夏」という王朝があったとされる、
四〇〇〇年の昔に遡ります。
この時代、あるいはもっと古い時代に算命学の骨格となるものが考え出された、
と推定されています。

生命と宇宙のリズム
私たちが世の中に生を受けるとはどういう事なのか、何かと因果関係があるのか。
四〇〇〇年昔の人たちは疑問を持ちました。
そして、ある事に注目をしました。
生まれて来ようが来まいが宇宙や地球は一定のリズムを保って動いている。
このリズムの中で私たちは生まれ死んでいくのですから、
生命は宇宙のリズムと関係があるのではないかと考えたのです。

十干〜自然界の形と質〜
地球には一日があって、昼があって夜がある。
さらに一月があり一年…という風に宇宙のリズムがあります。
また、一年の中には四季があって、春に花が咲き夏には虫が活動し、
秋には果実がなり冬には葉が落ちる。
人間も生まれてから一年ごとに成長し大人になり歳を取っていく。
これらのことは、宇宙のリズムに「質」があるからではないだろうか。

こうして彼らは、宇宙のリズムの中に「質」を探し始めました。
人間をはじめ草花など自然界に存在する万物について、
宇宙のリズムの中にある「質」が地球上に形となって現れた、と考え大自然を分類しました。
そして、それぞれの分類について符号をつけたものが十干です。
これらは地球上ではさまざな形になって現れていますから、
宇宙の空間のリズムとも言えます。
これらはすべて宇宙の「気」、
すなわち大自然の運行をつかさどる目に見えない力から出ています。
これは人間の意思や力ではどうすることも出来ず、
この「気」が人間に見方をする状態を「運」というのです。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 19:39:48.66 ID:wg7f0mOm.net
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1618299545
マリエvs出川

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 23:58:53.88 ID:HxdiQKha.net
あげ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 08:05:29.27 ID:edwl/5wN.net
備蓄

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 10:05:07.94 ID:Ag7x8YIq.net

https://o.5ch.net/1svn6.png

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:58:23.40 ID:0KstwmTF.net
【無責任】他人の女に中出し その14【肉便器】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1598677935/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 08:51:49.17 ID:/anHl6Ui.net
あーまた食料の買い占め始まるなー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:11:46.22 ID:AW9Y9Ngy.net
始まらないよ
1年も経ってるから慣れてしまった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:21:30.23 ID:/anHl6Ui.net
いや、東京・大阪は物流止まるから備えないとコロナより餓死者が増える
近所で炊き出しとかますやらねぇからな(´・ω・`)

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 07:57:14.29 ID:GPwYdtXQ.net
>>31
マンネリ化して前回ほど騒がないと思う
今が備蓄のチャンス

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:10:38.21 ID:g5YQ9vFp.net
>>31
トイレットペーパーの時みたいにデマの発端になって叩かれないことを祈る

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 16:38:40.99 ID:rd+M0/XS.net
ちんこ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 06:45:23.37 ID:qaloeVtG.net
なおかんくはそも

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 02:06:08.92 ID:tDKXw0uO.net
あーね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:42:42.66 ID:OKoZpi63.net
荒らしのイブおじプロフィール

自称

昭島市在住角川ラノベ作家
本業含め年収1000万
2.5倍仕事が出来る平社員
チン長14センチ
毛髪が寂しい
医療関係者20代のヤリ友がいる
母親は非常勤看護師
父親は倒れたことがある
友達300人
親と集合住宅に3人暮らしのこどおじ
自室の畳は故ハムスターにかじられてボロボロ
自慢の八畳備蓄部屋には古いタンスの上にダンボールで買いすぎたN95マスク
大量の謎炭酸飲料シャーペンの芯
オンゲでの暴言は子供の成長のため必要不可欠
隕石に備え8畳の部屋に大量の備蓄
マスク転売を自慢
昭島の生協宅配を利用
乾燥米を20キロ追加備蓄
GOTOイート20000円無駄使い
安い肉1.5キロ食うデブ
超音波加湿器は安全と謳い加湿器スレを廃墟に

論破()するため検索したデータを都合良く改竄、防災スレ荒らす←New!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:52:32.78 ID:tVjpGIlx.net
534 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM8b-wYoi [133.106.72.253])[sage] 2021/04/16(金) 01:45:06.23 ID:/XKaqMuoM
>>533
週に何回オナニーしてる?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:49:42.66 ID:LHJmbgti.net
【医療崩壊】コロナで基礎疾患ない20代男性、自宅で死亡 京都、入院できず★4 [ramune★] [ramune★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620823124/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:55:07.19 ID:IGi4DLyt.net
自称ギフト持ち
副業角川ラノベ作家

エンタテインメントノベル局 第一編集部
株式会社KADOKAWA
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19

118 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/10(火) 21:32:53.71 ID:boDlo5sC
>>114
なんでだろーね?

当事者としてはニートより
別に仕事もある人が余暇で楽しむ副業としてサイコーだと思ってるが

https://i.imgur.com/dW9yu6X.jpg

>>19

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 02:05:29.91 ID:lQQdDVpV.net
あ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:11:19.61 ID:Tx/1N0iv.net
240 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/05/14(金) 01:24:22.26 ID:AH3k8bWu
>>237
ホラも自演も得意なんだぜ?
常識人が数万円もする乾燥米を買うわけないだろ?

ただ俺は乾燥米5kgの箱ごとに1本入ってる巨大しゃもじのコレクターでな、これのためなら20kg買う価値があるのさ

https://i.imgur.com/z48jToI.jpg

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:12:23.70 ID:G4mq31Ka.net
加湿器スレも被害に

587 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/11/22(日) 23:05:49.42 ID:yjwLMQ8x
イブ爺気持ち悪い
イブ爺の書き込み↓

571 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e20b-OCbm) sage 2020/11/22(日) 20:52:00.48 ID:FHgLpLHp0
>>562
女性の膣内のpHは普段受精に適さない環境で
性的に興奮したときに出てくる膣分泌液でアルカリ性の精液が受精しやすくなるから
加湿器で精子ばら撒いて受精させたいなら、耳元で「かわいいよハニー」と甘く囁きながら、女性が悦ぶエロいマッサージをしつつ、おまたをくぱぁさせてミスト状の精液が届きやすくするなどの工夫がいる


暴言シリーズ

569 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/22(日) 21:28:30.16 ID:J0AVoPnD
こーゆー風にイブおじアンチの荒らしは
24時間張り付いてる更年期障害で職歴のない暇人のババアなんで暖かく見守ってあげてね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:13:18.03 ID:G4mq31Ka.net
隕石備蓄オジの罵詈雑言シリーズ

730 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 00:56:13.68 ID:T7wsHXai
本当にキチガイというか
知性と社会常識がまっったくないやつが多いね

まじで社会経験なさそうだから閉経済みの主婦とかなのかしら?


732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 01:01:59.15 ID:T7wsHXai
平日書き込める馬鹿な主婦って
本当に感染症の知識がないくせに自分はいかにも正しいんだって顔するから
現実世界で家族や身近なひとにどれだけ迷惑かけてて白い目で見られてるのか気になる


733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 01:06:00.07 ID:T7wsHXai
食糧不足どころか食糧が余るコロナで必要ないし
買い物の回数の減少で感染リスクの低減効果も対してなかった大量の食糧備蓄を
家族に白い目で見られながら
「私は間違ってないもん!」と泣きながら消費してババアどもが哀れw

コロナ備蓄用の冷凍庫まで買ったやつとか
まじで家族ブチギレもんだろw


772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 11:30:15.59 ID:T7wsHXai
まあ隕石落下用の備蓄は趣味の領域だから
頭おかしいと言われたら「俺もそう思う」と答えるw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:16:12.99 ID:ZDFAWQBG.net
0805 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/05 01:10:47
>>797
韓国的な謝罪要求はね、お前に謝らせたくて言ってるんじゃないよw

たんに馬鹿にしてるだけw

無視されたら勝利確定
素直に謝罪したら勝利確定
顔真っ赤にして発狂すれば大爆笑で
どんな行動をされても面白いおもちゃにしかならない

ようするに米が高いババアを嘲笑する手段でしかないよw
ID:LKIl0f6B
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/01 12:23:26
87 M7.74(東京都) (ワッチョイW 2daf-BG5q)[sage] 2020/06/07(日) 23:35:08.56 ID:N5F6m3sa0
>>85
ぼくは目の前でバッテリー切れ寸前の医療機器つけてる人がいても
「あ、これ医療機器に使用するなと説明書に書いてあるので無理ですw」
と笑顔で言う畜生です

【備えあれば】防災用品 非常食スレ134【憂いなし】


転売ヤー自白


769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/01(日) 14:03:59.12 ID:v00WYi3f
新型感染症と噴火と隕石対策で
N95を含めてマスク1000枚以上備蓄していたから
今年1月の誰でも買える時期に追加で1000枚以上購入して
古い備蓄マスクを購入価格の10倍以上で転売して備蓄の更新と小遣い稼ぎしたわw

現金化はしてないからフリマアプリポイントが溜まりまくりで、欲しいものがあったら気軽にポンポン買える状態

同時期にパルスオキシメーターを大量輸入して転売しようか悩んでたが、絶対中国から届かないのと転売リスク全般が怖くてやめてたが、欲を欠かなくて正解だったな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:18:25.82 ID:ZDFAWQBG.net
マスクスレで荒らし失敗
N95千枚備蓄がバレて全員にスルー

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/29(土) 17:20:38.19 ID:z+XpXPeG
一日一枚で軽く数年分備蓄してるアホは
大家族もしくは、一時期話題の買い占め老人的な歪んだ充実感に依存する心の病気っぽい


402 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/07/18(土) 19:45:10.63 ID:yZEd66Lv
コロナ用に食料を備蓄するやつは馬鹿って言ってるけど
災害やその他に備えて、八畳の自室に

家族一ヶ月分の保存食、砂糖100kg以上、塩10kg以上、プロテイン5kg前後、マルチビタミンミネラル一年分、太陽でないとき用のビタミンD、カセットコンロとガス缶60本、
ローリングストックのお菓子やジュースたくさん、電池たくさん、南極にも対応可能な防寒具一式、使い捨ての防護服、N95(コロナ以前から備蓄)、ウイルス防護性レベル6のレインスーツ、タミフル
ポータブル電源とソーラーチャージャー、オートバイ、米軍参考にした止血重視の医薬品セット、友達が誕生日にプレゼントしてくれたぱんつ百枚

を、コロナ以前から部屋の天井とか改造して溜め込んでる俺は
最悪に備えてる人なのかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:19:48.70 ID:XGmNKvUl.net
287 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM1e-fX2S [133.106.77.194])[sage] 2021/03/20(土) 00:48:09.80 ID:OZjrOCfVM
>>286
首掛け扇風機
空調服
団扇

理由は人体の構造上、高温多湿の日本の酷暑環境において強い風力で身体を冷却する必要は無いから、停電時に使いづらい家庭用扇風機の災害時運用は不要である
ポータブル電源があるなら扇風機ではなく冷蔵庫の延命など他の使用用途に回すのがスマートであろう

扇風機の冷却性能に疑いはないので、停電時でも無理なく運用できる安価な首掛け扇風機や空調服がベスト
両者ともモバイルバッテリー運用が可能なので充電は簡単かつ実用的で、空調服の電圧を管理すれば消費電力も少ないので実用的

家庭用扇風機が勝るのは広範囲に強い風量を送れることだが、首筋や脇の下など太い血管から直接熱を奪える箇所以外を冷やしても、熱中症に影響する人体の深部体温の低下にはほとんど寄与しないとされる

以上の理由から停電時にポータブル電源で家庭用扇風機を動かすのは頭もコスパも悪いので推奨しない

俺も頭がおかしいと自分でも自負するぐらいのソーラーチャージャーとポータブル電源を所持しているけど、扇風機には使わんな

ソーラーチャージャー
(全て収納と持ち運びに便利で災害時に実用的な折りたたみ式)
100w 2個
60w 2個
42w 1個
24w 1個
21w 6個
16w 1個
15w 1個

ポータブル電源500wh×2個
モバイルバッテリー×40個以上
18650セル×50本ほど
ダイソーの充電ケーブル×20本

ポータブル電源はMAXOAK社の工場で設計とOEM製造されたもの
モバイルバッテリーはANKERとRAVPOWERとcheeroが8割ぐらい占めている
18650セルはサムスンとLG電子が多い


愛知の自慢のソーラー設備(笑)だけど、俺と同程度にアホな備蓄の典型ね

災害時は大きなパネル1枚より
金はかかるが20w前後の折りたたみを複数用意する方がいい
100w級は5V機器の充電には過剰
スマホやモバイルバッテリーを運用するには小型の方が何かと便利で、数があれば家族と奪い合わなくて済むし、軽くてコンパクトなら職場とか避難所へ気軽に持ち運べる利点がある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:20:56.51 ID:AGBDoz9I.net
735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 01:20:49.83 ID:T7wsHXai
>>734
その備蓄は正解
すぱげってぃーは数年ぐらいは劣化せずに美味しく食べられる
俺もコロナ用ではなく隕石が降ってきたときの対策でパスタ類を100kg単位で備蓄している
パスタは調理に燃料がいるので、備蓄してる燃料の量だと全部調理できない疑惑はあるが

馬鹿なのは冷凍庫を買ってまで冷凍食材を詰め込んでたり
無駄に米とか大量に購入しているやつ

どっちも一ヶ月ぐらいで味の劣化が始まるから
備蓄しなくても必要なときに買いに行けばそれでいいのにw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:24:06.85 ID:aQZJcr1k.net
 
291 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MMe6-wmZf [133.106.77.94]) sage 2021/05/13(木) 16:16:14.40 ID:yzHbw5w8M
>>290
変なのに粘着されて困りますわ
コメ高いババア級のキチガイに粘着されやすくてヤレヤレですの

まあそういうキチガイだからこそ、福岡みたいにプライド崩壊して発狂するまで論破する俺も悪いんだが、あいにこれは趣味でな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:58:11.80 ID:IIwIUTrg.net
85 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MMe6-wmZf [133.106.73.0])[sage] 2021/05/09(日) 10:04:23.05 ID:wHu94a2qM
象のオスは鼻でオナニーする
カンガルーは前足、イルカはウナギや水族館の水流ポンプで自慰をする
チンパンジーのメスはホースの水流で楽しみ、木の棒や木の皮で専用の道具を自作した例もある
ヤマアラシは棒にまたがってするらしい

備蓄の話に戻すと
TENGAの広報が「災害時のオナホールは止血に役立つ」とTwitterで書き込んで叩かれたが、未開封なら衛生的でちんちんに優しいシリコン素材と、ある程度の根拠はあるらしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:31:03.68 ID:F7OR1rLf.net
書き込みひとつずつ保管してコピペとは暇人だな
その執着が怖い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:44:30.41 ID:oyLILqoR.net
738 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM8b-wYoi [133.106.72.254])[sage] 2021/04/22(木) 00:33:02.50 ID:IOtadqWBM
東京のGOTOEATの食事券
2万円分ほど買ったはいいが
外食の機会激減で余りまくってる

誰かを誘うわけもいかず、券を消費するためにぼっち飯デビューしてるんだが
良い飯屋を多く新発見できたのと、ひとり飯の抵抗が消えたのはいい収穫だった

基本的に安い食い放題は満足度が高いね。焼肉食べ放題で肉1.5kg食ったデブがこちらです

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 04:33:28.81 ID:Urn7touq.net

https://o.5ch.net/1th2k.png

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 10:34:25.14 ID:mYPV6yHK.net
暴言の備蓄?w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:30:14.34 ID:kWepcIcF.net
コロナ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:01:45.38 ID:QBl/n4sZ.net
>>56
コピペ連投の荒らしだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:32:05.87 ID:dYqO2ddy.net
534 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM8b-wYoi [133.106.72.253])[sage] 2021/04/16(金) 01:45:06.23 ID:/XKaqMuoM
>>533
週に何回オナニーしてる?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:10:41.62 ID:67+wWb9+.net
467 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM1e-fX2S [133.106.76.145])[sage] 2021/03/24(水) 14:42:07.84 ID:01J5eLYPM
刃物類の警察対策はない
警官がダメと言ったらほぼ勝ち目はない魔女裁判なんで無理

相手が難癖つけて話が通じない時に一泡吹かせたいなら、警察の監察室に苦情を入れる方法があるが、大した効果はないので理不尽に耐えて諦めるのがスマートだろうな

俺の知り合いには
クソ警官の家族と子供を突き止めて
本人ではなく家族に地獄のようなイジメを行って報復した悪魔もいるが、こーゆーことはやめようね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 04:08:05.76 ID:HjRwgadw.net
R

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:55:47.56 ID:+YRht+rX.net
自演ワッチョイ
463 M7.74(東京都) (ワッチョイW aeaf-ibyw [116.83.1.222])[sage] 2021/05/19(水) 17:08:02.37 ID:abpwQg/g0
>>462
そのラクペがすごく為になる備蓄のうんちく語っててうざくないよw
水害の話はラクペが始めたから仲間になりたそうな顔で割り込んでこないでよw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:43:41.98 ID:VQ1CpJXR.net
援交相手にこっそり中出しpart2
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1476084222/

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 21:58:15.78 ID:e46/2KXg.net
イブおじの歌 (尾崎豊の名曲15の夜のサビメロで)

ググった知識で走りだすー
回路図の意味解らぬままー
都合良いトコだけ切り取ってえーえっええー

誰でも論破し追い出すとー
息巻いたーこのスレでー
自由になれた気がした現実からぁー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 05:56:23.42 ID:Ffx+nfaK.net
フィー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:13:05.94 ID:qsdbNCB5.net
そろそろ地震がきそうなんですけど

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:16:57.34 ID:QkyqsVG8.net
809 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MMa6-cTQT [133.106.79.91])[sage] 2021/05/30(日) 13:11:11.93 ID:DxL/IeUxM
母乳の品質と量で大事なのは
実は巨乳か貧乳かではなく尻なんだよな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 04:38:55.36 ID:zppsSObV.net
こんな過疎スレでコピペ荒らしを孤独に続けるのは心の病気かなにかなのかね?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:15:40.43 ID:u9UD79Zd.net
荒らしじゃなくてイブおじに対する攻撃が目的なんじゃないの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:35:18.13 ID:PVV+8hkO.net
>>69
それこそ心の病気だなw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:36:28.14 ID:PVV+8hkO.net
頭のおかしい奴に絡まれてイブおじも大変だなw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:05:43.04 ID:O7kkmcpo.net
類友

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:59:21.72 ID:uEiaB2RI.net
荒らしのイブおじプロフィール

自称

昭島市在住角川ラノベ作家
本業含め年収1000万
2.5倍仕事が出来る平社員
チン長14センチ
毛髪が寂しい
医療関係者20代のヤリ友がいる
母親は非常勤看護師
父親は倒れたことがある
友達300人
親と集合住宅に3人暮らしのこどおじ
自室の畳は故ハムスターにかじられてボロボロ
自慢の八畳備蓄部屋には古いタンスの上にダンボールで買いすぎたN95マスク
大量の謎炭酸飲料シャーペンの芯
オンゲでの暴言は子供の成長のため必要不可欠
隕石に備え8畳の部屋に大量の備蓄
マスク転売を自慢
昭島の生協宅配を利用
乾燥米を20キロ追加備蓄
GOTOイート20000円無駄使い
安い肉1.5キロ食うデブ
超音波加湿器は安全と謳い加湿器スレを廃墟に

論破()するため検索したデータを都合良く改竄、防災スレ荒らす←New!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 04:46:10.54 ID:swn62Mo+.net
【東京五輪】住民票なければ接種対象外 五輪、海外拠点の日本選手 関係機関で対応を協議 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622489675/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 05:38:14.15 ID:NuFP7WOv.net
空気感染…


【社会】 「ラスボスか」ベトナムで発見の変異株とは [朝一から閉店までφ★]
https://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1622492672/

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:09:58.21 ID:doYPiLEx.net
>>75
市中空気感染激化

神てる危険厨指摘済み

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:36:33.15 ID:cGpxrvit.net
神戸で発見されたのは日本変異株なのかな
これだけ感染者がいれば日本で変異株が発生しても不思議ではないね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:12:03.37 ID:8bpsHbbm.net
そりゃまあ全人類挙げて体内で培養に励んでいるも同然なんだから、どこかしらで変異を起こす機会も多かろうよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:57:43.80 ID:JgTBEUM/.net
空気感染だとしてもウィルスの濃い地区と薄い地区はあるんじゃないんですか?
繁華街はウィルス濃い、ビジネス街は薄いみたいな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 01:49:43.06 ID:lwzf8ixS.net
【速報】「H10N3型」鳥インフルエンザウイルス ヒトへの感染確認 [177694943]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622560701/

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 05:18:36.46 ID:Mj8U2rj6.net
>>79
市中空気感染death

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 07:42:19.16 ID:I+uzLbnL.net
【東京五輪】<コンドーム配布に組織委が見解!>「選手村で使うのではなく、母国に持ち帰って」合計約16万個を配布する予定... ★3 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622164688/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:47:24.50 ID:JgTBEUM/.net
>>81
うぉぉぉぉ…ん…

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:06:14.90 ID:jdFC4j4F.net
574 M7.74(東京都) (ワッチョイW c7af-hdfs [124.25.241.187])[sage] 2021/05/21(金) 22:10:17.47 ID:BRbik2Iz0
一人で家の話を続ける人が突然家の話はスレチと言いだして混乱
俺は雑談好きだからスレチはどうでもいい

932 M7.74(東京都) (ワッチョイW dbaf-eLGT [124.25.148.41])[sage] 2021/06/03(木) 08:30:59.46 ID:c9EPvoVW0
>>931
574を書いたのは俺だ
おまえもたいがいだからアルミホイル巻いて落ち着け

934 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MMa6-cTQT [133.106.72.103])[sage] 2021/06/03(木) 10:16:52.60 ID:udX5nbkEM
荒らしは備蓄の話しないからキモいね
知識も社交性もないくせにプライドだけは高いから粘着し続ける悲しい生き物w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 15:12:26.34 ID:EhF9t6+x.net
ワンチャン

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:35:57.97 ID:4X3cuuUN.net
>>18
どのレスもIPアドレス 124.25.148.41
ラクペのいつもの自分応援団

849 M7.74(東京都) (ワッチョイW dbaf-eLGT [124.25.148.41]) sage 2021/06/01(火) 02:43:40.29 ID:Y3sxUw0o0
光はラクペに絡んで秒殺されるキャラがすっかり根付いたなw
自演かと疑うぐらいの雑魚さw

909 M7.74(東京都) (ワッチョイW dbaf-eLGT [124.25.148.41]) sage 2021/06/02(水) 20:58:02.88 ID:fnY3ujNT0
でも太陽嵐の被害想定が専門家でバラバラなのは面白い
明確な答えがなければ悪い方向で備えるラクペの結論はこのスレ的にマトを得てると思う
おまえらもアルミホイルの備蓄しろ

18 M7.74(東京都) (ワッチョイW 03af-1GdN [124.25.148.41]) sage 2021/06/04(金) 11:12:31.41 ID:9xkYSPKE0
ラクペにボコされた人、全員粘着荒らしになる説w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:41:02.64 ID:45k9w5oo.net
自称ギフト持ち
副業角川ラノベ作家
ファンレターはこちらへ

エンタテインメントノベル局 第一編集部
株式会社KADOKAWA
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19

118 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/10(火) 21:32:53.71 ID:boDlo5sC
>>114
なんでだろーね?

当事者としてはニートより
別に仕事もある人が余暇で楽しむ副業としてサイコーだと思ってるが

https://i.imgur.com/dW9yu6X.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:35:47.56 ID:S/dBa6HP.net
【京都】「子どもへのワクチン接種やめろ」電話殺到 12〜15歳に接種の町に「人殺し」「殺すぞ」脅迫も、業務に支障 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623061832/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:38:46.90 ID:gGbfEGMI.net
食料高騰中

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:14:16.23 ID:ic3N1F7h.net
271 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-Srd6 [133.106.77.135])[sage] 2021/06/08(火) 21:11:05.95 ID:H+Eee9nKM
俺はプロの校閲さんに鍛えられてるから気づいたけど、なんでこんな人生経験浅そうなことわざを捏造したのかは気になる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 14:11:31.66 ID:QENvSMFQ.net
おいれかぽーも?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:58:37.00 ID:VrSXAFwJ.net
●REC

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 00:06:37.21 ID:rSn235Wz.net
【悲報】「コロナは風邪」派の飲み会でクラスター発生!会場の店もノーマスク歓迎だった・・ [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623422981/l50

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:53:17.36 ID:F3kgcQbe.net
376 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-fOPT [133.106.72.227])[sage] 2021/06/12(土) 13:01:54.02 ID:11QtFFNjM
備蓄も晒せないエアプ雑魚が吠えてて笑えるw
友人もいない引きこもりで貯金さえないんだろうなw

存在自体が社会の猥褻物w

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 14:00:00.88 ID:h2LODg1H.net
>>73
マイカー(父親名義)はプリウス

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 22:10:15.19 ID:v07rXb5U.net
日本に「好感持てる」、韓国は29%にとどまる

公益財団法人「新聞通信調査会」は28日、
海外6か国で行った世論調査の結果を公表した。
調査は、今年1、2月に、米国、英国、フランス、
韓国、タイ、中国(一部の質問のみ)で、
電話方式などで初めて実施し、各国で約1000人の回答を得た。
日本に「好感が持てる」とした人の割合は、
「とても」と「やや」を合わせて、タイで94・1%に達したほか、
フランスで76・3%、米国で74・3%、英国で65・9%となった。

一方、韓国では、29・5%にとどまり、
日本に対する好感度の低さが際立った。
自国の新聞情報に対する信頼度を100点満点で聞くと、
タイが65・6点、韓国が55・9点、米国が54・5点、
フランスが53・7点、英国が50・4点だった。
調査時期や方法が異なるため単純な比較はできないが、
同調査会が昨年9月に日本で行った調査(訪問留置法)では、
69・2点だった。
中国ではこの二つの質問はできなかった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:16:09.59 ID:nUW37KwV.net
>>1

ラクペッペの論破スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1623629567/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 03:11:09.74 ID:aMR1EjLB.net
プチ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:56:33.99 ID:abxvmApQ.net
連投規制で死亡した模様
福岡にトドメの追撃ができなくて残念

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:26:26.83 ID:8kPXIFck.net
■自己愛性人格障害の特徴
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1546981938/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 04:09:04.34 ID:Ie1RbwC7.net
まーべん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:28:00.28 ID:lN6uBO6i.net
   ____
  / ヤメレ \←小政府&大年金
 //\___  ヘ
 Y       | |  クィンマンクォもクゥアネクォも、何でワクチェンを摂取しないのでしゅか?
 |\_(/≡ ヽ  |   【キンマンコ】  【香峰予】    【ワクチン】          【す】
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ|
 |∵/  ∵ _ ノ/
 |ノLノヽ    イ
 ( ̄二 ̄ノ /|
 ヽ___/ /ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\@ ←真心の「1円財務」

                    -=-::.
                /       \:\
                | 邪宗のドンファン ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)    マハーロ!バカヤロー!  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /

http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:55:36.16 ID:t9nafejQ.net
【河野大臣】 ワクチン接種に消極的な若者へ訴え 「変異株で重症化年齢は確実に下がっている」 「コロナ後遺症もある」★5 [どこさ★] [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624712615/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 07:34:32.92 ID:jv6FJPGQ.net
混乱していない今が備蓄のチャンスだか何を購入しておいた方が良いですか?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 08:12:11.45 ID:iWqaRIxt.net
トイレットペーパー

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 17:30:22.13 ID:9hGXXsjc.net
スコッティ フラワーパック 3倍長持ち
これ備蓄によさそう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 03:52:40.11 ID:AWZrXTnx.net
缶詰は長持ちするしコンパクトだからいいよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:08:51.80 ID:9KJGruum.net
>>104
本気でこれから食糧難になる
これだけワクチン打ってるから色々とやばいと思う
とりあえず乾燥物や大豆は備蓄必須だな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 20:54:13.79 ID:mc49jyOS.net
>>108
花壇を止めて野菜畑にチェンジしました

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 03:14:02.71 ID:rAl5PdbO.net
>>104
富士山噴火に備えてマスク

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 06:22:16.52 ID:FwVzm7nc.net
>>110
鹿児島の人が特殊なマスクしてないからいらなくない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 20:52:08.93 ID:staLRDuw.net
>>104
調味料

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 02:05:18.78 ID:p6N/jNJF.net
【調査】<ワクチン接種>受けたくないと考える人が約11%!約74%が「副反応心配」特に若い女性... [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625474625/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 14:28:48.04 ID:uYkKGDYv.net
ファイザーワクチン、イスラエルで有効性が64%に低下、終わりだよこのワクチン [971283288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625497497/

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 08:09:00.61 ID:SVEHCl7S.net


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 03:56:54.47 ID:I3gbg3lj.net
>>110
ゴーグルも欲しい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 10:10:16.58 ID:c+pgBWQg.net
1 HAIKI ★ 2021/07/11(日) 09:54:45.63 ID:QreyuBDy9
新型コロナウイルス禍で「コメ余り」が深刻になってきた。飲食店を対象とした営業の制限が長期化し、外食用の需要減が直撃しているためだ。農林水産省が公表した5月末時点の主食用米の民間在庫量は198万トンに上り、前年同期よりも20万トン増えた。一部では値崩れも起き始めており、九州の関係者からも警戒の声が上がる。

「雪だるまのように在庫が膨らんでいる」…

続きはソース元で
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/768222/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 00:58:11.53 ID:Ww21ELoz.net
>>117
外食しなくても食事をする訳だが何故米が余るのだろう?
米の消費量が減ったなら小麦粉の消費量が増えたの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 03:41:34.61 ID:B2/7WbcH.net
外食用の米は産地銘柄を明らかにされないで提供される場合が多い
小売りに転用しづらいんだろうな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 05:14:25.48 ID:jX12/h2e.net
そう?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:51:57.66 ID:Ds7RJest.net
子供の頃から火山灰吸ってればマスク不要ダロ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 02:18:07.87 ID:P+qJBtrp.net
【悲報】東京五輪開会式、「意味不明」「史上最低」と酷評広がる ★72 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627309745/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 02:59:53.03 ID:JfeglTFJ.net
あーね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 15:40:44.21 ID:Uze4dw1S.net
ワクチン接種で家族発熱
1-2日で終わるだろうと思っていてもなかなか大変
アイスノンはローテーションしないと冷やすのが追い付かない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 20:09:11.65 ID:bg1BQ3Jh.net
10年くらい使ってたアイスノンは黄ばんでなんか汗臭くなってたので捨てた
タオル巻いて使って洗剤でちゃんと洗っていてもビニールが汗吸ってるみたいね
だから新しいのはバリア性のある三方袋に詰めて真空パックして冷やしてるよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 20:30:13.66 ID:eerTt1sy.net
>>121
肺呼吸からエラ呼吸に進化するかもな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 00:20:19.28 ID:eflSjuux.net
バ一ナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。

しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蟹座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が獅子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が乙女座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が天秤座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蠍座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が射手座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が山羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が水瓶座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
現在、星座性格診断は力ナダやその周辺の諸国、及び後進国でしか信じられておらず、
また有名な検証実験については数々の不備(または恣意的な誘導)が指摘されており、

◆ 科学的根拠は全く存在しません。◆

したがって、特定の星座を標的とした、「気持ち悪い」「スト一力一気質」などと言った中傷は

◆ 全く正当性がありません ◆

こういう、誰にでも当てはまる性格を、特定の相手だけに当てはまるように感じてしまう効果を、
心理学用語で『バ一ナム効果』と呼びます。
星座占いを信じるということは、バ一ナム効果に騙されるという事です。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 17:07:13.96 ID:OPX27Ytm.net
>>124
それたぶんビニールの劣化
都内4000人超えてきたからこれからは自宅療養一択だな
ガースーが抗体カクテル推してるけど軽症のうちに入院しないとできないから上級国民以外は受けられない

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 17:07:39.79 ID:OPX27Ytm.net
間違えた>>125へのレスでした

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:28:34.73 ID:BtyDIUr/.net
たぶんじゃなくて劣化だ
汗の成分で劣化が早い物だから更新はマメにしないとね
冷凍庫にいれっぱで状態チェックを忘れがちになるけど
いざ熱が出た時に臭いヤツでおでこ冷やしたくないよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 04:11:55.73 ID:IdPn0zgp.net
近親相姦してる奴集合 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1468662806/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 15:52:52.13 ID:hDy3BfOp.net
自宅療養グッズも皆さん揃えてます?
パルスオキシメーターまで

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:28:36.83 ID:xPZ5UzjX.net
阪神百貨店梅田本店食料品売り場で大規模クラスター 『デパ地下は安全じゃなかったのかよ!?』 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1627863750/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 18:03:34.84 ID:JUTidyye.net
だからなに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 19:16:19.84 ID:71h++oMK.net
酸素濃縮器の情報交換やってるスレは無いのか?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 20:16:57.29 ID:hnMqNpVn.net
>>132
防災用備蓄品を使う予定
追加はアイスノンとスポーツドリンク
パルスオキシメーターは家電量販店で数千円の中国製を購入
自宅療養になれば自治体が弁当を支給してくれるらしいから心配してない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 07:07:46.09 ID:vzuTwMvy.net
【感染拡大】「在宅で酸素吸入ありえる」。コロナ入院制限で田村厚労相★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628017752/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 05:20:30.35 ID:M2Z0Zw1P.net
>>136
0410 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/04 21:18:06
おまえら大勝利

東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」 ★4 [potato★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1628073828/
ID:5IRaWEGh

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:05:37.67 ID:X9UoxK8D.net
え?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 21:37:07.29 ID:kAKfPjsL.net
831 M7.74(ジパング) (ラクッペペ MMce-uLuu [133.106.76.76])[sage] 2021/08/06(金) 21:01:37.90 ID:XXnfcimXM
>>829
女とガソリンは新鮮なものに限るよな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 05:00:24.94 ID:xsqjA93z.net
ddd

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:02:28.83 ID:I2wUzequ.net
【新型コロナ】デルタ株の感染力、従来型の4倍 「別のウイルスと捉えるべきだ」 医師ら警鐘★2 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628869525/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:00:41.61 ID:ma4Ea+Ty.net
え?フィー

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:17:20.65 ID:oGICgzgu.net
再備蓄し始める体力がないな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:41:30.25 ID:2KIdkQbL.net
俺はスペースがない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:28:52.54 ID:pHm9lMHE.net
俺は髪の毛が無い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:37:59.57 ID:hWuv1bsC.net
どうせヘルメット被るんやで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 05:08:39.94 ID:FYIuVt4d.net
ぺえぺえ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:01:18.47 ID:5ZPTF4KX.net
【大阪】阪急梅田本店で89人クラスター、6割弱が1階と地下1階に集中 従業員ら計約3000人にPCR検査を実施★2 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629172987/

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:46:24.79 ID:k8miIJ4F.net
>>146
お手入れ簡単で良いじゃんw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:30:10.39 ID:Hv4ONQND.net
ぎゃ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:07:25.60 ID:cEHtJclp.net
ロックダウンとか言い出したからマジで備蓄したほうがいいぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:57:02.56 ID:fMDJJ4XI.net
これでまたトイレットペーパー無くなったら日本バカだわ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:42:44.93 ID:e/BFsGTH.net
都内や近郊は自宅療養メインになるから10日分は備蓄で過ごさないといけないな
ちょっと増強しとくか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:04:03.05 ID:JzQqY7b5.net
ウォシュレットで乾かしたらええやん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:57:02.12 ID:U3n6B71B.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:17:56.58 ID:QiBxHf8X.net
【速報】大阪府 新たに1558人感染 死亡は8人 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629705817/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:58:18.38 ID:ddvCUf/t.net
はい?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:41:07.13 ID:EIchEvsR.net
揃えておいた方が良い市販薬のリスト
どこかに無いですか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:46:44.54 ID:08vVTKyM.net
ありません

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:37:23.11 ID:vXVc/fEt.net
毛生え薬。もしくはヘルメット。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:26:30.13 ID:6iYSLAo3.net
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610180082/

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:32:06.28 ID:TCwuK9kQ.net
あーそーね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:53:26.72 ID:NHEmiIre.net
源氏パイは絶対備蓄しとかなあかん
自粛中や災害時に源氏パイが切れたらえらいことになる
有り金はたいて死ぬほど買っとけ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:06:56.08 ID:BmrJt3ev.net
三立の保存用ビスケットもうまいぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:27:13.96 ID:KL0k34ih.net
>>164
はぁあぁぁぁ?平家パイだろうが!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:44:57.27 ID:+YGBbrP8.net
咳き込む様な物を食うなよ。INゼリー一択だろ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:10:46.87 ID:eA711XdL.net
bdfw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:24:24.16 ID:yX11zk7t.net
ラクペッペの論破スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1623629567/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 04:12:21.93 ID:cvbyqVLi.net
なんで?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:22:08.93 ID:GulI30ZN.net
そうね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:03:31.76 ID:9buKP9Xp.net
自民党、公明党、維新の会、
新自由主義(ネオリベ)
(今までの新型コロナ政策全部失敗、はずれ)
・新型コロナ軽視、ただの風邪(軽視して検査せず感染拡大、医療崩壊)
・経済優先(反って感染拡大、反って収束長引く)
・毒・未治験ワクチン推進

安倍晋三
二階俊博
麻生太郎
菅義偉
河野太郎 ワクチンデマ太郎
東京都知事小池百合子
高橋さざ波時計洋一
三浦瑠麗
竹中抜き平蔵
木村もりよ
吉本芸人、例、ブラックマヨネーズ (小杉竜一、吉田敬)
ほんこん
辛坊治郎
宮沢孝幸(k値、第三波来ない)
小林よしのり
ホリエモン
大阪維新橋下徹、平熱パニックおじさん
大阪維新イソジン吉村


173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:22:44.37 ID:yrgmPUs0.net
あーね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:38:35.76 ID:8bsjwVh0.net
208M7.74(ジパング) (ラクッペペ MM7f-e/oK)2021/10/15(金) 17:52:02.35ID:XcROL6K8M
俺は男だけど、おりものシートは備蓄にオススメだと思うよ

ナプキンよりかさばらないし、一日に何度も気軽に交換できて、値段もナプキンより安くて、ナプキンよりかぶれにくくて、ナプキンみたいに匂いの発生源になる吸水ゲルが含まれていないからゴミ袋に入れて置いても匂いは少なくて済む

草井満子のわかってること
・宗教上の理由であそこを洗わないので臭い
・おりものシートを使わないので下着が汚い
・股間がかぶれていて常にボリボリかいてる

ラクペ
・備蓄のパンツの枚数を見定めるため3日下着を替えない人体実験をしたことがある

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:53:59.90 ID:P63MS/op.net
ラクペッペの論破スレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1634475111/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 06:09:42.29 ID:5OyHrVd3.net
はい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 01:11:47.76 ID:nBsFGMAF.net
★左翼★生命を守る政党・日本共産党【何より命】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1634831177/
総選挙政策
なにより、いのち。ぶれずに、つらぬく
2021年10月11日 日本共産党
目次
自公政権を終わりにして、政権交代で、命を守る政治を
コロナ対策――経済・社会活動を再開しながら、命を守るために
四つのチェンジで自公政権にかわる新しい政治を
1、日本共産党の新経済提言――コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を
2、地球の未来を守る政治への転換――気候危機を打開する日本共産党の2030戦略
3、ジェンダー平等社会の実現、多様性と個人の尊厳を大切にする政治への転換
4、憲法9条を生かした外交への転換で、平和な日本とアジアをつくる

■日本共産党は、自公政権の「負の遺産」を清算し、新しい政治をつくるために力をつくします
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021-sosenkyo-seisaku.html

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:11:13.15 ID:OwiENjeN.net
え、

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 06:41:22.80 ID:CftbofHY.net
首都圏で長期停電して流通止まって大量備蓄が必要なケースって
富士山噴火による火山灰ぐらいしか思い浮かばない

Amazonタイムセールで充電器や防災トイレが安いと買い足したくなるがこれ以上あってもなあってレベルになった。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 22:51:14.72 ID:UKMWCVdr.net
富士山噴火したら普通に関東脱出レベルだよな
大量の備蓄が惜しくて死んだらアホみたいだしなw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 21:13:19.74 ID:h5vuUE0Z.net
うまぁ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:15:12.14 ID:T6Qokobx.net
此処ってもう機能しなくなったんだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:33:52.31 ID:Ffod0LMN.net
うん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:50:57.11 ID:DVgOLEb3.net
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610180082/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:21:35.39 ID:tiY49kGe.net
バッテリー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:00:29.18 ID:pe1mTuMe.net
>>1

防災備蓄関係自演暴言荒らしイブおじ(ラクペ)プロフィール

昭島市在住
自称KADOKAWAラノベ作家(カクヨム関係?)
2018年1月25日厳寒の東京にてKADOKAWA新春謝恩会に出席、当日の区分はB
本業含め年収1000万
チン長14センチ
医療関係者20代のヤリ友がいる
母親は非常勤看護師
親と集合住宅に3人暮らしのこどおじで自室の畳は故ハムスターにかじられてボロボロ
隕石に備え八畳屋根裏まで改造した備蓄部屋、古いタンスの上にダンボールで買いすぎたN95マスク(1000枚?)
コロナで世間がマスク不足の時期にマスク高額転売
乾燥米20キロ砂糖100キロパスタ100キロカセットガス60本
余ったGOTOでぼっち飯デビュー、食べ放題安い肉1.5キロ食うデブ
親にGOTOトラベル奢って大威張り、親不在中は手作りカレー1週間食う自称料理が趣味
超音波加湿器は安全と謳い加湿器スレを廃墟に
マイカーは父親名義のプリウス(俺もひゃえまんえんは出したもん)セフレはマーチ
バイクと自転車が趣味でCAD使いスポットクーラーしか無い職場へ自転車通勤
論破するため検索したデータを都合良く改竄、防災スレ荒らす
経験上男のトランクスは夏場に3日ぐらい替えなくても汚れないし臭わないと言い張るスメハラ男
ズボンを洗うタイミングがわからない
四年前のKADOKAWA新年謝恩会のハガキをパシャリと自慢

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:50:59.52 ID:+yW42Ras.net
ほほー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:44:49.86 ID:N6OZHGe6.net
OK

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 23:58:22.66 ID:myhqhoTL.net
はい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:11:21.03 ID:IIgQYh8Z.net
【データ】死亡者数見れば一目瞭然、新自由主義(ネオリベ)は欠陥思想【証明済み】
冷静に見て
新自由主義(ネオリベ)な国ほど新型コロナ被害が酷い
ふざけていますよね?被害が酷い国の真似して政治をやるって。
自民党、公明党(維新の会)に従っていたら日本は酷い事に成っていた!

新型コロナ被害
アメリカ合衆国
感染者4590万死亡者74.6万11/2↓
感染者4700万死亡者76.2万11/15
ブラジル連邦共和国
感染者2180万死亡者60.8万11/2↓
感染者2200万死亡者61.1万11/15
インド
感染者3430万死亡者45.8万11/2↓
感染者3440万死亡者46.4万11/15
イギリス
感染者906万死亡者14.1万11/2↓
感染者952万死亡者14.3万11/15
フランス
感染者726万死亡者11.9万11/2↓
感染者738万死亡者11.9万11/15

ネオリベ国はまだまだ、数日で
1000人〜10000人〜100000人死ぬ状況だぞ🥶

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:37:59.04 ID:ByoLqvUD.net
了解

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 09:22:20.50 ID:MWMDXQIB.net
もうすぐ世界戦争が始まる
日本人が飢えに苦しむ時代が来る
ワクチン打って心筋炎で即死したほうが幸せだったと思えるくらいの地獄が来る
でも乗り越えた先には平和な未来が待ってるからみんな必死に生き延びよう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 23:39:19.93 ID:9Pud6PoF.net
オミクロンが来たらまたあっというまに源氏パイが品薄になるからね
早いうちにちょっとずつ備蓄しておかないと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 08:58:30.70 ID:2DWPZkdC.net
それはないなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 06:54:31.13 ID:b5bQ/Po2.net
去年しこたま買った二箱以上あるパスタが
水で戻すやり方すると美味しいと
お客さんに有益情報もらった。それで消費していく。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:48:40.55 ID:ERol4k7V.net
羅臼

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 18:52:29.59 ID:kmYGiNQb.net
>>195
美味しいかというと微妙やで
物珍しさというか変化球的なモノはあるけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 19:37:11.02 ID:a7+bMSt2.net
変化球

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 01:28:51.01 ID:QeTa3ccC.net
パブロンの買い占めとか、デマだったの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 01:53:09.25 ID:HJ3HP81C.net
へぇそう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 11:25:13.70 ID:R/YQaHfU.net
>>195
災害時にガスを節約できるという点で重要スキルだよ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:23:08.88 ID:axgJSsKQ.net
はい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 18:48:07.13 ID:R/YQaHfU.net
はいじゃないが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:55:00.78 ID:oaFZ+0Vb.net
了解です

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 08:09:47.99 ID:xyiPkAhg.net
>>197
外国の安いやつだったので、普通にゆでると麺が太くなるんだけど
水で戻すと2分以内でゆであがるし麺が太くならなくて食べやすい。
心なしか小麦の風味も感じた。サラスパで消費中。

>>201
なるほど!乙

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:11:51.26 ID:mZ414Xkg.net
了解

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:06:27.61 ID:mmjEHuyu.net
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.102
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1610180082/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:07:11.06 ID:syk2E/bs.net
ドシロウト

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:26:14.68 ID:2mnqBUS+.net
備蓄スレ荒らしラクッペ 言動データベーススレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637551519/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 02:50:38.92 ID:FdsAukgh.net
>>199
それ知らない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 16:23:14.27 ID:5LbPMG4E.net
>>1

【自称KADOKAWA作家】備蓄スレ荒らし【ラクペ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637671291/

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 21:01:40.57 ID:c2hd7zLk.net
近所のスーパーで源氏パイがワゴンに山積みされてた
オミクロンと南海トラフに備えてスーパーも分かってきたみたい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 01:07:48.38 ID:rbygt1yb.net
**3#

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:28:08.85 ID:uZFqIB2x.net
確か

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:18:10.78 ID:QLNywN/8.net
>>192
恐慌やインフレ対策の備蓄スレってある?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:12:06.02 ID:yo1fchmZ.net
難しいね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 07:17:48.24 ID:nR9Pg0BN.net
備蓄なんてハリケーンで持って行かれる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 07:29:26.66 ID:bxYiHKTZ.net
ターン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:22:12.33 ID:zvbK7/sj.net
>>1

【自称KADOKAWA作家】備蓄スレ荒らし【ラクペ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637671291/

備蓄スレ荒らしラクッペ 言動データベーススレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1637551519/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:52:27.08 ID:lixyt9ts.net
わかったから

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 23:57:15.19 ID:LlrfEgLB.net
プレッパーという生き方
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/shugi/1630761626/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 00:02:40.30 ID:QbVdg96C.net
OK

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 03:39:43.41 ID:x+t6syTJ.net
イブおじならボコボコにしばかれて敗走した後
完全荒らしと化して5chから締め出されてどっかに消えたよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 05:38:21.03 ID:3hQt6PPJ.net
了解

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 15:30:59.63 ID:EpkyyDHs.net
>>223
検索ヒットするしいずれこの悪行が同居の老親やKADOKAWA関係者やヤリ友扱いの彼女()にも知れ渡るだろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:39:59.66 ID:DJ6rFeHz.net
へぇ

227 : :2022/01/01(土) 00:58:45.57 ID:XU/205XE.net
今年もやるみたいですので!
これ

名前欄に !omikuji!dama を入れると、おみくじとお年玉が出るらしいです。
元旦限定だから、ためしてみて下さいませ!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/01(土) 03:11:25.84 ID:WaYaheSq.net
へぇ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:44:08.53 ID:w6dqkwQB.net
警視庁の広報で備蓄の呼びかけ、緩んできてたし引き締める時期かもな
コロナの影響でコンテナ不足も起きてるしな、世の中が急に変わることもある
正常性バイアスってのが危険だったりね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 02:01:17.15 ID:bz9qLaBg.net
名だたる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 02:04:09.97 ID:F8Gl7CCN.net
ストック
おk

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 02:12:32.26 ID:d+grAwEE.net
ハアーン

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 09:33:14.53 ID:v5Q16pXR.net
おれは来週全国一斉に緊急事態宣言が出ると思う(東北や山陰は出ないかも?)、
たぶんそうなるとパニック買いが起きていろいろ不足する

パニック買いが起こりそうなものはあらかじめ買っておきましょう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 09:40:05.02 ID:IGRas5JM.net
>>233
緊急事態宣言はそのうちでるだろうけど、パニックはないな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:03:01.66 ID:F8Gl7CCN.net
オミクロンだからね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 10:06:28.60 ID:bRnpf447.net
みんな「あーまたかよ」
ってなるだけだな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 15:58:08.19 ID:Fkv5nap6.net
そう?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:24:46.31 ID:mMGH7h9M.net
あーね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:08:33.36 ID:hXMvtT6h.net
んまー

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 18:47:57.72 ID:iL0DrfaJ.net
しばらくの間、食糧や日用品は多めに備蓄しておきましょう
また日持ちのする魚介類等の肉を多く含んだ缶詰も多めに保管

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:51:05.20 ID:ca88yjF3.net
ロングライフ牛乳や豆腐もおすすめ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 00:35:41.38 ID:nV1AZoS6.net
昨日トレペを買いに行ったがF店は品切れP店で2袋購入出来ましたよ。
P店の方が50円も安かったの。
プライスをよく見定めてから購入備蓄して下さいな。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 01:59:53.25 ID:BFXmobQ2.net
ババア

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 04:14:04.56 ID:iTKID73e.net
あ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 14:15:44.95 ID:7drJjYKB.net
トイレットペーパー買い込む老人ってどんだけ尻拭く気なのw

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 15:14:00.76 ID:ukH74Rn6.net
困ってるのか? 缶詰1個で1ロール分けてやろう。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:09:05.82 ID:UzLqlzJZ.net
源氏パイの社員がいるのか、このスレw

まぁ配送云々の話もあるけど、オミクロン蔓延して自宅療養なったとき用にも少しは備蓄あると良いかもね
それこそネットスーパーの配達だって、需要は増えるがスタッフが集まらないと当てに出来なくなる可能性あるし、
なかには勝手に出かけちゃえ派もいるかもしれないが、オミクロンが風邪かインフルエンザ並みと仮定しても、
風邪にも軽いの重いのあるから、重い風邪やインフルエンザ状態に当たれば身動き取れない日も出てくるだろうし


兎も角、秋冬限定のチョコ掛かった源氏パイはパサつく感が少し抑えられて良いな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:12:13.21 ID:CBiDldUs.net
自宅療養になったとして、差し入れしてくれる見込みの人が誰も居ないって人生は生きてて楽しいのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:26:00.83 ID:Qw2v2Gsm.net
ポータブル電源と寝床と川の水浄水器

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 23:45:08.66 ID:s3y2+S0K.net
あはは

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 01:58:53.95 ID:U+LTYvqK.net
>>248
他人様にどれだけ着たいするのよ?
最低限の備蓄ポッチにはひっすだよ。

SOS出して答えてくれる人をどれだけ確保出来るかが大事なんじゃね?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 02:02:25.69 ID:U+LTYvqK.net
>>251
どれだけ期待するの? 
困った時に手を差し伸べてもらえる様な関係を構築するのが大人なんだけどなぁ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:03:26.74 ID:BQHy2R6P.net
昨年末に収束しそうだったから
エタノール処分しようと思ったけど持っててよかった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:28:39.69 ID:zBHt4c1s.net
今アメリカは食糧が結構無くなってるようだよ。

#BareshelvesBiden でtwitter見ると色々出てくる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 03:46:26.07 ID:ORJ6GIsM.net
草w

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 04:02:37.49 ID:qm6JumS8.net
タンパク源は確保しとけよ
虫食わないといけなくなるからw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 05:25:20.43 ID:AaRzj2pw.net
本来は災害のための備蓄だったわけだが今年はついに活用できそうだな
今はまだ重傷者いないってことになってるけど2週間で変異するからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 08:30:54.96 ID:dHZUHmVN.net
燃料危機に備えて自転車の簡単な修理学んでおいた方がいいかな?予備の自転車はやりすぎか?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 09:44:58.63 ID:nGTK1k96.net
感染爆発するとスーパーが閉店する可能性あるかな?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:41:03.19 ID:AReycXAv.net
>>248
うちはSOSを出す能力の方が怪しい20歳が一人いるから
準備しておかないとマズいんだよね
用途を考えると一人分でいいんだが、熱を出した時に楽をしたいので家族全員分になっている

あと、食料支援受ける予定の人は何が届くのかも調べなおしとけよー
レトルト類から冷凍弁当に変わってる自治体もあるぞ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 14:23:53.36 ID:3Y0EPCJ4.net
>>248
そうだな
そりゃ自宅の身近に十何人も沢山いれば問題ないけど、オミクロンの感染力から、何人か居る知人がほぼ同時に感染したら、、、と考えて用意しておくのも、備蓄スレの主旨として有益かと思うけれどね

その上で、近所の知人が自宅療養になったら逆に助けてあげよう位の心づもりで備えておくのがベターかも
相互扶助、互助の精神は、相手に期待する前にまず自分が何を出来るかからスタートした方がいい気がするな

源氏パイ買ってくるの忘れた、、、

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:43:01.51 ID:DbzhMmCP.net
> 近所の知人が自宅療養になったら逆に助けてあげよう位の心づもり

心づもりだけにしといたほうが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:46:55.52 ID:DbzhMmCP.net
かつて心優しい埼玉の農家さんは、空襲で逃げてきたり焼け出された人々に
備蓄していた来年に撒く種モミすらも一部提供したり物々交換に応じたりしたそうな
ところが一度提供してしまうと噂を聞きつけた人々が押し寄せるありさま
挙句にはもう、出せるものはないですと言うとなんであっちには配ったのに私にはくれないだと非難ごうごう

悲しいね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:55:32.12 ID:dzOzuywL.net
イナゴとは人間のことである

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:43:56.40 ID:a2bwkBAv.net
懐かしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:01:12.70 ID:FcfnFR1G.net
みなさん感染拡大でワクテカですな
巨大台風接近でテンション上がってる人みたいな感じか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:07:21.98 ID:dHZUHmVN.net
トンガの噴火で冷害の危機かの

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:15:35.05 ID:lRh7tWr7.net
2022年2月!
日本は市中空気感染する進撃のオミクロン株新型コロナ感染者が1日8万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察や海保、自衛隊も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。オーバーシュートをはるかに超えて地獄の光景である!
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった。自治体がなんと触法行為なのだ!!
だが岸田文雄首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された
その後、二階俊博首相がGo To天安門キャンペーン敢行して習近平様に日本献上、こうして日本国は完全に消滅した
1年後、中共に逆らう多くの日本人が南京に連行、南京大公開処刑されて南京大虐殺で亡くなった方に捧げられた…

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:36:00.12 ID:VLIgb8RU.net
あーね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:36:37.42 ID:99bhX8PC.net
プロテイン2kgを50袋注文した

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 21:37:42.06 ID:99bhX8PC.net
トイレットペーパーも注文しとかないと

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 23:35:39.69 ID:nGTK1k96.net
感染者ふえてきたし、また備蓄の再開ですかね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:26:29.10 ID:4zJLEoCc.net
始まったよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:54:51.28 ID:9dSKou5p.net
あーあぁ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 00:55:59.30 ID:v1X2EfOs.net
ここの人ならじゅうぶんに備蓄の蓄えはある

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:18:54.59 ID:oMfTgpCK.net
タワシ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:39:02.50 ID:VDzm/aex.net
みんな落ち着いてるなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 01:42:06.13 ID:zb2O/PSL.net
津波結構被害でそうやね

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 02:12:01.57 ID:v1X2EfOs.net
まぁ日本海側の津波ほぼこないとこ住んでるし

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 03:07:04.26 ID:S+3KX0UO.net
関係ないから

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 03:32:55.85 ID:RBny0XQC.net
>>267
買いだめして消費せず手つかずの
うどん、そば、そうめん箱買いが消費できるかも

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 03:49:38.78 ID:gQY/LGIq.net
みんなシェルターもポータブル電源も持ってるからね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 04:49:34.06 ID:IPAdRQIw.net
数年単位&世界規模で冷夏となると何を備蓄すべきかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 05:32:26.19 ID:xaUk9jj/.net
考えすぎ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 07:43:46.13 ID:tVCSpmpO.net
重症者と重傷者が折り重なるか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 08:52:34.49 ID:4EKLzQRR.net
富豪はISSに避難した方がエエな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:13:44.35 ID:e4wnHqEJ.net
年単位の備蓄は無理でしょ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:24:14.48 ID:w0EWBtrd.net
トンガ海底火山噴火、30年前の規模に匹敵するとの指摘が。91年フィリピン・ルソン島西側のヒナツボ山噴火は20世紀最大規模と言われ、火山灰が日射を遮ったことで92年〜93年が冷夏となり、平成の米騒動と呼ばれる米の不作が発生しました。この先数年冷夏となる可能性?農産物や海産物への影響を懸念。

大橋ひろこ@hirokoFR

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:47:48.66 ID:9LXa7kUV.net
>>283
正直、国内の海苔や牡蠣の津波被害の方が大きいんじゃないかな
それでも心配なら、南半球から輸入してる農作物が何かを調べてみたら?
今回の規模じゃ全球まで行かないよ

全世界規模を前提にすると、前にも書いたが種になると思うんだけど
数年規模なら農協からスヴァールバル種子貯蔵庫までいろんな形で種を確保してるわけで
個人で種を貯めこむのはブレッパーの領域だと思う

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 09:50:34.23 ID:9LXa7kUV.net
>>288
ピナツボは北半球なので、今回と一緒にしたらダメ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:06:00.26 ID:pf2eroNp.net
直接海の影響考えたらツナ缶買っとくかな
農作物はなんとかなりそう

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:24:47.48 ID:k3vFHySd.net
>>262-263
なんでタダで備蓄を分けて与えるみたいな話になってるんだw

いずれオミクロン蔓延で感染者だらけ、店頭も品薄になり購入制限かかっても
自分の備蓄があるなら、知人に頼まれ代行して買ったものを玄関先に届ける事は出来るだろう
逆に備蓄ないと、まず自分の備えを優先して確保しなきゃいけなくなるだろうから、知人の頼みは後回しになるかも

以上全て仮定の話だけど、そもそも備蓄自体、仮定の元で蓄えておくものなんだろうと思う

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:27:39.31 ID:ZWu+HW1X.net
>>289
北斗の拳の種籾じいさんを思い出した

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 14:41:10.78 ID:sa6nWccP.net
水と火と米あれば生き延びられるよ
農作物は物々交換で価値が出るので畑持ちが長者になるよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 15:23:44.99 ID:K+al/E7Z.net
火を使うと襲われる。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:37:21.82 ID:G39kL/AT.net
トンガの爆発は小さすぎて冷害にはならないよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 00:02:15.85 ID:SvgjNOyv.net
タワシ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:36:32.06 ID:PFYe817F.net
ヘチマなら食えるぞ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:56:17.49 ID:7QbbzGWU.net
あーっ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 16:58:02.56 ID:e+jBFGbQ.net
>>292
物々交換にしてもゴミのような古着とかもってきてたらしいな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 17:33:18.78 ID:hUoCnPGC.net
>>292
備蓄スレ初心者さんか
偽善の心を持っても何もいいことないよ?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 21:38:53.80 ID:rv7/MtF/.net
>>298
へちまは食えるのと食えないのがある
本州では区別しないで流通してるから気をつけて
基本的には食べないほうがいい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:00:53.84 ID:62b20Jgn.net
トンガで源氏パイがスーパーの棚から消えてるみたいだね
いざ大災害が起きるとこうなる
手遅れにならないうちに源氏パイを

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:28:49.74 ID:Ytaf4yFx.net
なんか足されてるwww

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:58:46.68 ID:9H7cm0bn.net


306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 08:54:15.59 ID:D0QMLZo1.net
>>301
ベテランさんありがとう

>まず自分の備えを優先して確保
>>292で自分が最優先と考えてる旨を意思表示してますので御安心ください
自分を犠牲にしてまで他人を助ける美徳を騙れるほど頭良くないのでw
(ましてや偽善を実行できるほど生活に余裕ないです、、、)

今日こそ源氏パイ買ってこよう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:06:31.93 ID:9M27pUzW.net
いらない

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 09:59:13.79 ID:ybweQYoJ.net
【悲報】日本で蔓延してるオミクロン株 ゲノム解析の結果なんかヤバそうだと判明😥 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642429501/
オミクロン株「ぶるぶるぼく悪いコロナじゃないよ?」←これ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642465025/
ワク信敗北wwwwwwwwwワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642461953/
 政府は17日、新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大を受けて、
行動制限緩和に向けた
「ワクチン・検査パッケージ」をいったん停止する方向で最終調整に入った。
ワクチンの2回接種か、
検査の陰性証明のどちらかで飲食店やイベントの人数制限を緩和する制度だが、
2回接種後も感染する事例が相次いでおり、
現状の仕組みのままでの活用は難しいと判断した。
 19日にも開く基本的対処方針分科会で、この案を諮問する見通し。
パッケージではなく、全員検査することで制限を緩和する新たな制度はそのまま残す方向だ。
1/17(月) 23:13配信  共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/545a67c6e62be0daafcd016031c7349766ab21f9

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 12:31:46.78 ID:vvHeyoGw.net
あ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:09:03.23 ID:IIRsR4N5.net
東京の感染者が増えてきたので明日カップ麺買ってくる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:14:21.62 ID:rugLeGKT.net
カップ麺にはグリホサートが大量

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:14:44.83 ID:IIRsR4N5.net
じゃあ袋麺にする!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 19:59:24.74 ID:kZAEPXag.net
あーね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:31:02.96 ID:Qjvw7Jp7.net
パンもグリホまみれ+添加物まみれ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 20:35:07.66 ID:vRX+Pkcc.net
じゃあグリホサート買って来れば安心だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 22:44:51.38 ID:830RaxxQ.net
どうかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 07:05:21.85 ID:wSRB4MoJ.net
食べるのに火がいらない。
水もいらない。
常温保存可。
調理不要。即食べれる。
栄養バランス良し。
軽くて携帯楽。
臭気もない。
ゴミもほとんど出ない。
それがグラノーラです。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 13:39:39.78 ID:VqIfHTl9.net
ちほみい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 16:59:26.28 ID:VX71y74a.net
カップ麺とおかゆ買ってきたお
またおかゆ買い足すお

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:35:29.51 ID:nMCPmH/o.net
グラノーラ賞味期限短いで
油が酸化しやすいしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 17:38:55.95 ID:ewpmddPg.net
カップ麺は賞味期限短いんで備蓄には不向きやろ
麺職人や麺づくりみたいなノンフライ麺はまあそこそこ持つけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 18:05:55.17 ID:8rBzsrpq.net
玄米と精米機だよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 19:23:25.80 ID:xleGM7aV.net
草ぁ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 02:55:33.28 ID:fSeWjEdq.net
>>319
お餅もお忘れなく!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 05:00:55.20 ID:0pml6sPh.net
ww

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:00:24.01 ID:Aexk7Q02.net
玄米は減農薬が多いので虫がわくよー。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:43:43.12 ID:xEbeELkY.net
>>317
顎痛くなりそう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:45:02.83 ID:gqUs0kcw.net
ふぃー

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 02:09:43.37 ID:vmidoFES.net
【オミクロンは普通の風邪である】
https://yoshinori-kobayashi.com/24042/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 02:18:31.51 ID:NJIZ666W.net
地震久々にでかかったわぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 03:58:23.42 ID:OkXWk/jW.net
へー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 04:15:59.51 ID:ftOM5EiC.net
>>321
不向き
最適なのはおかゆ系レトルトでうまい雑炊がベスト
長く保存が持つし水分が多い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:25:52.25 ID:FycPX79o.net
おかゆ買いに行ったら雑炊が売っててちょっと高かったけど美味しそうだったから買ってきた

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 17:32:16.07 ID:I1bBj6h4.net
火起こしの練習

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:06:38.55 ID:Ozfj4NcK.net
www

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 01:55:08.84 ID:5qxgpHaa.net
昔学校で行った博物館でおみやげに買った
がんばったけど火はつかなかった…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 03:32:09.64 ID:JgT7XIMv.net
キャンプ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 10:31:52.18 ID:RGhnSI8U.net
>>326
滅多に出ないけどなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 19:44:40.71 ID:kaUA8Cja.net
油がまた値上がりしていた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 22:29:12.48 ID:f9/KklAG.net
うふぃ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:55:46.71 ID:7GoVM1/7.net
オミクロンで社会機能麻痺は何日くらいで考えてます?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:57:54.33 ID:95b0CRwZ.net
オミクロンねぇ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:55:20.47 ID:1vYzQajs.net
嫁が感染した
自分と子供はまだ症状無しの濃厚接触者
家庭内隔離が完全に出来ない場合は嫁の治癒までの約10日と更に濃厚接触者の隔離期間で+10日間身動きが取れなくなる
嫁と子供を一緒に出来ないから20日間は休職してそれぞれを世話しなきゃいけない
そんな大袈裟な、と思っても途中で家族に感染したらまた最初からカウントし直しになるからきっちりしたほうが結果的には早そう
感染発覚は災害と同じで急に来る
保存食は沢山あるけど生鮮とデイリーが20日分はないので数日で足りなくなる事必死
明日pcrで外出するのでとりあえず買いだめをするけど、最悪妖精なら周りに差し入れして貰わないとやっていけない
最低でも単身でも10日分、同居人は20日分は物資が必要

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:00:15.49 ID:VtTzVX8t.net
行政から自宅療養者向けの物資届かんのか?
こういうやつ
https://kaigai-matome.net/wp-content/uploads/2022/01/ebpmao19dfa81-700x525.jpg

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 02:38:28.53 ID:FsScNbRL.net
>>343
お子さんまだ小さいのか
大変だなぁ
ネットスーパー使ったら?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 03:24:44.95 ID:fp7hgVTb.net
あーあ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 06:40:30.97 ID:DOe9MaUh.net
毎日Uberじゃアカンのか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:04:36.24 ID:01gt1A+H.net
最悪妖精

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 07:33:58.10 ID:quHhz+B+.net
はい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 09:19:07.05 ID:Rq3vKrYf.net
>>343
俺も、ネットスーパー使えばいいと思う。荷物は玄関前に置き配してもらって配達員と接触がないようにする。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 10:31:15.84 ID:1vYzQajs.net
>>344
そういうのは山ほど準備してるから大丈夫
>>347
ひと月家族全員分Uberはキツいなw
>>346>>350
ネットスーパーは使うつもり
ウチの場合だと、お気に入り商品がなくて数店舗にわけなきゃいけなかったりと使い勝手が微妙
普段から使ってる人やこだわりのない人にはいいと思う

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 13:40:02.53 ID:HdWfQiHj.net
次は葛根湯が売り切れる?
オミクロンに効くという記事のせいで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:08:29.18 ID:sXUsXwWV.net
近所のスーパー
天井までトイレットペーパーが積み上がっててワロタw
じじばばがせっせと買って行ったよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:09:18.18 ID:sXUsXwWV.net
主婦とかおじさんとかは全然買わないね。
みんな落ち着いてた。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 14:39:48.76 ID:HdWfQiHj.net
ジジババはオイルショックに生きがいを感じるからね
マスク買い占めと同じ連中だろう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:03:20.19 ID:vZrTK/eL.net
朝から薬局並んでるのジジババばかりだったね
そしてワクチンも張り切って真っ先に受けたんだろうw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:08:43.83 ID:QhzvHOUy.net
やっぱり葛根湯だったね
これまでもコロナかな?という時にとりあえず飲んでたわ
翌日怠さが治まるから

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:14:49.11 ID:HdWfQiHj.net
葛根湯飲んでも体感で楽になったことがない
体に合ってないのかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:25:39.18 ID:nm9Q1S6x.net
葛根湯普通に肩こりとかで日々お世話になってるからコロナとか言うのやめてほしい
アホが買うがな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 15:37:48.86 ID:QhzvHOUy.net
別にアホにも買わせてあげたらいいじゃん
転売したらダメだし
用法用量守らないアホはダメだけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 16:53:43.10 ID:Sjecdv4u.net
ひどくない頭痛程度の風邪気味なら
葛根湯よりオリーブ葉のほうがおすすめだわ
エキナセアエルダーベリーは飲んだことない

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 17:10:15.50 ID:/72CGJaS.net
へぇ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 20:49:59.23 ID:qDAAkCkk.net
なんか買っといたほうがいいものってある?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 21:34:04.41 ID:HdWfQiHj.net
カップ麺おかゆ缶詰
トイレットペーパー


365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:12:53.57 ID:nD2Byhjt.net
どうかな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 22:21:30.40 ID:DOe9MaUh.net
カセットガスを追加したぜ。煮炊きだけでなく暖も取れる。住宅地では煙とか出せないからな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 23:15:52.79 ID:cYgoDw8o.net
了解

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:12:31.30 ID:nEmPujrs.net
>>352
えっ?
既に備蓄すみですよ。
今さら葛根湯なん遅すぎるわ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:14:44.02 ID:nEmPujrs.net
>>366
暖をとれるストーブがあれば、の話。
コスパ悪いし割高だ。
他人に勧めんな!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 00:47:53.95 ID:VFbq8cJF.net
>>363
シェルター

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 01:00:52.49 ID:NypBFVqP.net
>>352
ウルソ胃腸薬がコロナに有効だそうですよ
実際飲むと疲れがとれたのですが
たぶんサプリの飲みすぎで肝臓が疲れていた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:44:21.80 ID:VChJeZyh.net
ぼくは、亜鉛とビタミンDのサプリだなぁ。免疫力を高めておかなきゃと思って。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 02:45:13.02 ID:VChJeZyh.net
あとは、毎日、みそしるの中に、エノキダケとシメジを入れてる。これも免疫力アップのため。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 08:07:18.05 ID:zm9Ukm2u.net
がつん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:55:57.62 ID:isAeDy21.net
リッツSが100円で売ってない。まぁ見つけたら買い占めるけどな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:25:05.17 ID:NiEnA5yC.net
買い占めは良くない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:40:58.27 ID:fsX9MEAK.net
んだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:16:51.82 ID:l+bfbmLg.net
抗原検査キットは、どれ買えばいいんだよ。
研究用ばかりじゃねえか。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:40:15.01 ID:9Nk5jCf2.net
>>378
神奈川県が紹介してるよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:08:00.68 ID:I7JNhBZC.net
オミクロン

381 :ぶたくん :2022/01/28(金) 22:47:13.18 ID:iZ5lcpQw.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     ひさびさに来た。きょう三回目のワクチン打ってきた。

自宅療養に備えて具合の悪い時でも食べれそうな冷凍食品やレトルトのおかゆなど 
10日分を買い足しておいたよ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:50:13.26 ID:NcQg/qY3.net
ワイは基礎疾患持ち特権で明日モデルナ打ってくるで
うちも副反応&自宅療養にそなえてお粥やたinゼリーやら桃缶やら買い足した

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 22:56:41.21 ID:ZEqy8K+R.net
えぇ〜?(イヌスケ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 00:58:23.71 ID:omcJ7RsQ.net
ぶたくん、医療関係者だったの?
それとも高齢者?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 01:34:18.63 ID:4qwLbegJ.net
志願兵に敬礼

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 02:06:38.47 ID:e423Br5z.net
ぶたくん。
お元気そうで何より!!

共に生き抜こうね〜

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 04:17:35.29 ID:++x3hKl2.net
ふぃーよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 07:45:46.31 ID:szPVJFOJ.net
>>381
ぶたくん久しぶりだ
自分も自宅待機/療養になってもいいよう、お粥とかシリアルに加えて常温でそこそこ保存きく魚肉ソーセージやレトルトおでんパックとかも買っておいた
あと喉に痛みでると、酷いときはゼリー状のものしか口にできなかったという話を聞いて、常温保存できるゼリーも何個か買っておいたな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:02:48.68 ID:G3HrqxEx.net
ワクチンは・・・

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 09:27:49.20 ID:r4XWSOfy.net
オミクロン感染力強すぎだから店や会社やイベントでソーシャルディスタンスとってても移動で電車乗ってたらダメだなあ
このまま集団免疫で終焉を迎えたらいいよね

>>381
おひさ
3回目の副反応はどうでした?

391 :ぶたくん :2022/01/29(土) 13:29:39.08 ID:s2fCjB/P.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

夕べ一時熱が上がったけどすぐに下がった
でも身体がすごくだるくて寝込んでる
打ったところは毎度の感じで痛い

接種券が来たので予約状況を確認したら2日後に取れたので打った
ちなみに三回ともモデルナ

空港で打ったけど去年の半分くらいの100人ほど
接種ブースは前は14あったけど昨日は6つだった。これから人数に合わせて増減はあるだろう
注射打つ人はは歯科医と看護師だった
自衛隊の人が50人くらい打たれに来ていた。
自衛隊の人たちは上着を脱ぐと半袖のTシャツで準備万端だった
夏と違って服を脱いだり着たりで時間がかかりそうだ。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:31:58.71 ID:mnR6DbDK.net
さっき3回目打ってきたで
ファイザー→ファイザー→モデルナ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:54:00.38 ID:szPVJFOJ.net
>>391
>自衛隊の人が50人くらい打たれに来ていた。

さては県営空港ですね?w
返事はいらないのでどうぞゆっくり休んで下さい
おだいじに

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 14:25:59.25 ID:qGGZgu/j.net
>>392
マゾなの

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 21:44:06.96 ID:r4XWSOfy.net
>>394
何故?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 22:37:44.69 ID:omcJ7RsQ.net
ここにもワクチンにいろいろ言う人来てるんだね
自分はハイリスクだから受けるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 23:03:48.94 ID:CnhyLqoX.net
>>395
交差接種なんてしてるから
4回目はまた別の新しいワクチンでも打つんだろう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:02:58.47 ID:fIYmuWer.net
3回目接種した医療関係者がゾロゾロかかってんだから(事実)
打つならオミクロン対応じゃないと意味ないよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:17:53.24 ID:f0ZD504H.net
感染防止やなくて重症化防止やろ
オミクロン自体重症化しにくいらしいし
どこまでがワクチンの効果なんかわかりにくいけど
たとえば現状、フランスで病床塞いでるんは圧倒的にワクチン非接種者やそうやで

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:20:13.74 ID:3LlNA9YV.net
海外で重症や死亡してるのも未接種者が多い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:47:52.00 ID:xMX08QTk.net
>>397
えー混ぜた方が抗体上がるんではないのか?
ファイザーファイザーモデルナなら二十倍

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:10:32.32 ID:f0ZD504H.net
>>398
今頃ようやく抗体価が上がってピークになる頃かもね
もともとオミクロンに効き目薄いと言われてるから、接種してしばらくは効果もかなり限定的なのかも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:11:03.26 ID:f0ZD504H.net
あれ久々にID被った

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 10:03:06.70 ID:P9ivvZYo.net
【大悲報】オミクロン感染者のワクチン接種・非接種の重篤化率が判明してしまう😂 [288839753]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643463476/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 14:19:16.46 ID:HhZUnkwq.net
ファイザーがオミクロン対応の新ワクチン作りました!!って
やってたから
今度はそれ打つといいよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:30:21.65 ID:Rd0fUlH7.net
ww

407 :ぶたくん :2022/01/30(日) 21:26:21.24 ID:K9tLQClw.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

だいぶ体調よくなったと思ったら夕方、心臓の辺が締め付けられるように
痛かった。今はだいぶおさまった。
ワクチンのせいかは分からないけど怖いからもう打つのはやめるかな

神奈川とか自宅療養の人は自分で食品とか日用品揃えてくれとのことで
店でかなり並んでるそうだな
今更って感じだけど。。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:39:31.55 ID:f0ZD504H.net
今朝方から37.5〜38.6の発熱と注射部位の痛みが続いてるで
06:30カロナール
15:00カロナール
20:00ロキソニン

同時に接種受けた嫁は全身関節痛で呻いてるで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 21:40:10.22 ID:f0ZD504H.net
あ、IDかぶったんはワイとかいなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:38:26.09 ID:z7PPxtAQ.net
>>407
それしんき・・・

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:43:46.56 ID:f0ZD504H.net
>>409
そうみたいですねw
副反応対策で、可能ならば二人で日にちをずらして接種出来れば良いんでしょうけど、なかなかそうも行かないですよね
どうぞお大事に

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:47:14.49 ID:/WQhmK1h.net
うん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:48:08.01 ID:f0ZD504H.net
>>411
おおきにやで
本来やったら日付ずらすべきなんやけどなー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:12:28.44 ID:Q0r5ngrm.net
尾身は見てる医者からほとんど軽症報告あるのに
打って寝込んでんの

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 00:15:45.07 ID:oxxTn4TD.net
>>407
心筋炎一度なれば終了

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 19:24:21.84 ID:pNQ3djGv.net
ありがとう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 13:37:35.96 ID:4LG2r1iS.net
>>407
ぶたくんお久し振り
心臓痛いの続くようなら病院行ってね

2週間備蓄品だけで生活してみたけど
日に日に生鮮不足になっていくのと減っていくものを買い足せない不安感が大きかった
プランターでレタスとミニトマトでも育てたら良いのかね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 16:15:28.85 ID:vdYUAUzA.net
はう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 20:06:51.66 ID:+bSa16k3.net
生鮮品の買い出しに行きたくない。

日曜日に人参大根蕪キャベツを購入してきた。
キャベツ以外は切り分けて冷凍庫へ。
キャベツは酢漬けの処理をするよ。
此れで週1回の買い出しで凌げるか実験中w

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 21:18:37.78 ID:S1FiT4oj.net
ねぎを小さく切ったのをバラ凍結しておくと便利ね
薬味と言うくらいだからコロナにも利くと思って何にでも添えてるよ
切り落としたとこに根っこが出てたから土にさして観察中w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 02:25:40.97 ID:AuMviH7J.net
w

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 07:59:45.34 ID:z6VMWDme.net
小ネギは水にさしといても結構育つよね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:05:47.28 ID:JP+QTP1m.net


424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:01:42.54 ID:Lff4VP8O.net
>>417
家庭菜園でトマトやるなら気温30度は欲しい
冬は水栽培
ニンジンの頭からにょきにょき葉っぱが生えてパセリみたいに使える
ミントローズマリーセージタイムあたりもコップの水に差しといたら根っこが出る
芹やミツバは台所を乗っ取らかねないくらいワサワサしげる
土と鉢を使うならミニチンゲン菜をおすすめしたい
ベランダがあるならエンドウ豆

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:23:47.31 ID:B4Rqq0+f.net
白い虫がびっしり付いてベランダ栽培やめた。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 01:35:18.75 ID:2o1iooEz.net
>>425
網をかけるとよい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 14:37:16.27 ID:qURLX+zz.net
>>424
スナップエンドウいいよねサヤごと生で食せるし
コロナ禍初期に海外で豆のさやの成分が効くとか聞いたけど一瞬だったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:58:25.52 ID:9QRAfNr/.net
ww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:28:06.81 ID:113qzFOt.net
植えたサニーレタスちぎっては食べ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 13:55:43.87 ID:dbmJ5Si8.net
初心者スプラウト系の栽培からはじめましょう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:03:27.38 ID:NSmn6Ca2.net
去年の冬は水耕栽培で高菜育ててたが容器の洗浄がめんどくさくて
今年は鉢植に植えてみたがうまく育たず真冬のベランダに放置してる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 03:50:22.60 ID:yLyfrOcd.net


433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 11:46:16.01 ID:yPI0cYAp.net
>>430
モヤシを暗室で育てたら、回虫の様にウネウネ育って臭いもキツくて捨てた。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 23:06:43.25 ID:yX8SKnwl.net
もやしを育てる
草w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 15:46:27.10 ID:vvqkaPPn.net
日本海側 積雪増“住宅2階まで” 東京でも10日(木)に積雪か
強烈な寒波の影響で、各地で記録的な大雪となっている。

北海道・札幌市では、除雪が追いつかず、JR札幌駅を発着するすべての列車が、異例の終日運休となっている。
一方、日本海側では、7日午前10時ごろも平年を大幅に上回る積雪となっている。

新潟・津南町などで3メートルを超えているほか、150cm以上のところが山沿いを中心に多くなっている。
長野・飯山市では、7日午前4時の積雪が232cmと、10年ぶりに2メートルを超えて、住宅の2階の高さにまで雪が。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:40:55.09 ID:E+FpHcNr.net
カラス

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:12:38.76 ID:/pj0Dk7l.net
イカって何かあったけ
すごく値段が上がってるんだが
冷凍の品薄

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 07:35:48.02 ID:uVen0XrR.net
なんか笑える

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:40:46.34 ID:MVKbvhVY.net
>>437
みんな5ALA摂取したいんかな?w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:43:12.44 ID:3Gde8tcO.net
>>439
輸入はロジスティクスの混乱で停滞(ポテトやタコと同じ)
国内はずーっと不漁(サンマと同じ)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 22:45:54.59 ID:3Gde8tcO.net
ちな東京のスーパーの鮮魚のイカは底値の4倍程度になってる
イカの街函館はここ数年水揚げが激減して市内でイカ手に入れるのが大変
代わりにブリの豊漁が続いてるんでブリを新たな名物にしようと役所が動いてるw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 02:38:04.59 ID:gfkng2jQ.net


443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:22:25.63 ID:SUqC026k.net
ぶたくん大丈夫か?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:48:57.73 ID:qFzzPRJB.net
懐かしい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 19:03:01.13 ID:w41vIPGq.net
やべー、コロッケ買ってないわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 21:38:46.51 ID:wBpfNLyu.net
モスバーガー ポテト販売一時休止

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 23:18:45.38 ID:mmGqO10S.net
コロナ前は必要品は無くなったら買ってたけど
今は洗剤はでかい詰め替え用でその他の物もまとめ買いのくせがついたわ
ストックないと不安になる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:17:47.49 ID:3DXK5f+2.net
オミクロン

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:06:34.86 ID:HigWdDPl.net
備蓄スレ久々に来たが、もうコロナはオワコン状態だから一か月分の備蓄で十分だなと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:18:10.39 ID:WzQPusL3.net
雑炊追加で買ってきた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:40:28.77 ID:iiBUvFup.net
まーみん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 10:38:24.20 ID:jCkDm6yS.net
今さら冷凍庫欲しくなってきた

453 :ぶたくん :2022/02/13(日) 13:53:45.86 ID:jBxNUAK2.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     売切れてたタイレノールやっと買えた。

>>443
ワクチンうって2週ちょいたったけど体調悪かったのは3日くらいだったな
N95してったけど少しこっぱずかしかった
最近は口元の上下を覆うタイプのマスクしてるけど手間は少しかかるが
漏れはかなり少ない感じだ

きのうのうちの市の感染者は600人近くいて隣の市と合わせて1000人に近い
名古屋市が700人台だったからかなりヤバイ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 13:57:27.82 ID:9S7MNPze.net
豚の丸焼け

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:12:44.27 ID:o023fNI6.net
アゲ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 02:48:00.63 ID:FNUn9lmq.net
自宅療養者に送られてくる食料などの自宅療養セット、
隔離療養期間が明けたあとだったり明ける1,2日前にやっと届く所も多いみたいね
そこで思うんだけど、自宅療養セットが来るのが遅くて使用しなかったり余ったりしたら、
メルカリとかで、今必要で困っている人に安く譲ったらいいと思うの
自治体が送るのよりもずっと早く届くのでは

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 03:05:00.55 ID:6LAM5W/X.net
乞食

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 06:12:19.66 ID:4XaHxK7S.net
古事記の発想は不要だわ。

そんな事が増えたらまた改悪され自宅療養者に物資が届かなくなる。

財布痛めず施された物は困ってる知人に届けてあげましょう。改悪され困る他人の迷惑も考えような?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 07:25:07.71 ID:eMraANJv.net
嵩張るから送料それなりにかかる
メルカリできる環境ならネットスーパーやアマゾン使えるのにわざわざ誰かの手を介したもん買う必要ない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 07:30:19.60 ID:ZRw/YDWt.net
分かりました

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:22:10.91 ID:5PfBh0IG.net
>>456
ウチの市は感染者が多過ぎなので配れません宣言されたからな
そんなもの宛にしてないで最初から自分で備蓄しておけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 18:39:09.85 ID:ktFnqTBq.net
適当に

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/15(火) 19:21:47.22 ID:FNUn9lmq.net
ウチも配食サービスは廃止になった
元々家で備蓄してあるからいいんだけど
いろいろな事情で備蓄が難しい人もいるみたいだから
そういう人に遅く届いたセットを送料プラスα程度で譲ったらいいんじゃないかと思っただけです
それか山谷とかに寄附しても役に立つかも
https://agile.or.jp/
異論はあるのは認める

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/16(水) 04:12:39.40 ID:Hlwcb+z2.net
わからない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:14:03.11 ID:6b3uKYMU.net
>>463
着払いで送れば良いだろ?相手の許可を得てからな。
自分の財布を痛めてないのに何故+α?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 00:25:19.44 ID:Tt00Y38T.net
あーはー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 10:10:26.91 ID:J+saMoRp.net
【速報】ウクライナ原発火災、爆発すればチェルノブイリ原発を大きく上回る被害に [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646355017/
【速報】ウクライナにある原子力発電所、ロシア軍の攻撃によって火災が発生 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646354037/

【関連】
【悲報】ウクライナの穀物輸出量、世界二位だと判明、世界の食を支える国、ウクライナの終わりは世界の終わりだよこの国 [296498938]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646279663/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 12:53:07.61 ID:8kfxrvcG.net
もー

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:01:35.70 ID:Gu1bqOEr.net
まあどうせそんな中華システム使うような銀行は
米国が制裁するだけ
意味なし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 13:17:29.59 ID:Orw7HDHV.net
わざと食料ストップさせるための事象ですが
このスレ民は数年の蓄えがあるので動揺しません

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 14:09:32.01 ID:TGyG+FV8.net
分かりました

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 22:30:58.89 ID:BAyFkYi5.net
>>469
誤爆か?w

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 08:00:32.31 ID:+By7xhX/.net
そう?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 13:25:52.87 ID:H4buwPcA.net
こないだまでは、コロナ対策での備蓄だったけど
今は、ウクライナの影響による備蓄で、またこのスレが賑やかになりそうだね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 16:05:31.45 ID:9QCb0Wjd.net
そう??

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 17:27:17.66 ID:bIPzYxgI.net
金は、夜間のロンドン市場で価格が上がれば、その日の朝の店頭価格に反映される
ところが、小麦や大豆やトウモロコシは、先物の市場価格が上がっても、当面スーパーの価格には反映されない

これを利用して、乾麺・パスタ・缶詰め、レトルト、等の保存が効く食品は、すぐに買って保管しておきましょう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 17:28:29.37 ID:bIPzYxgI.net
小麦とか大暴騰してるので、パンもパスタもラーメンも数か月後には高くなる(もしくは量が減る)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:08:34.75 ID:s5Pywexv.net
ラーメン食べるのやめたらブツブツ治った

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 18:27:39.14 ID:JeoygVVC.net
ラーメン=小麦=うどんそば唐揚げとんかつ天ぷらコロッケ他

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 19:55:35.82 ID:jVLbG+8Y.net
偏食はねぇ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:37:41.61 ID:qtAwaVX0.net
コロナ禍が始まった頃(クルーズ船のあたり)に買った5kg×5個のスパゲティが
ようやく食べきるわー。たぶん明日で完食。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 23:59:56.89 ID:IOWooPlv.net
買いだめ過ぎ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 06:23:35.54 ID:sXEGBAm2.net
戦争始まってるけどそっちには備えてる?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:14:33.10 ID:4BZm6Mqg.net
なにをどう備えるの?シェルター?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 07:44:31.64 ID:WKv8cG5e.net
すごいね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 13:09:44.07 ID:+E9VPJiU.net
虫食えるようになれておかないと

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 16:21:50.48 ID:QHZQ8fT9.net
>>486
普通に食えるけど下処理の仕方覚えとかないとなぁ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 17:50:59.51 ID:cp/Lusjh.net
ああでもゲノム編集餌食わされたゲノム編集虫が主食になっていくという

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 18:48:29.74 ID:PuvMqZkM.net
大丈夫

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:38:08.10 ID:qeiXI1IW.net
イナゴは普通に食ってるし旨いけどな
フライパンで砂糖と炒めるだけじゃね?しらんけど
たまにバッタが混じってるけどイナゴと変わらん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 22:40:08.46 ID:qeiXI1IW.net
あとは殺虫剤使わないでハチの巣取った時に中の幼虫を
これまたフライパンで炒めて食ったんだがクリーミーで旨かったわ
何かの番組ではスズメバチを素揚げしてたけど俺はやったことないわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 23:57:22.91 ID:hQF1DPCB.net
地蜂の蜂の子は良く食べたが普通の蜂も食えるのか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:40:14.89 ID:70z/u5UW.net
バイオハザードのスレかと思た

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 00:46:27.22 ID:HKOl1tQ0.net
コロナワクチン後遺症→認知症→第三次世界大戦
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1643006702/
【悲報】わーくにの心療内科医院長、プーチンをメディア情報だけでサイコパスと診断してしまう [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646736597/
【悲報】筑波大教授「プーチンはもう傀儡政権を作る気ない。ウクライナは焦土のまま復興せず誰も住めなくなる」 [687522345]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646726030/
西側「プーチンの精神状態がヤバい」ロシアメディア「ゼレンスキーの精神状態がヤバい」 [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646723263/
【日米情報当局】「プーチン大統領は、戦術核兵器の使用まで検討している、正気ではない」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646704083/
【画像】プーチンが愛人のメイドとの間に作った娘(18)がこちら [526594886]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646739902/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 07:33:32.80 ID:XAj3cung.net
そうだから

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 20:39:54.43 ID:p5KfR0K8.net
【速報】チェルノブイリ原子力発電所 外部電源喪失 [177360621]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1646823373/

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 21:46:57.47 ID:JZ11ggG7.net
お腹にたまる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 22:40:29.30 ID:GXvJUK0g.net
30キロ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/10(木) 13:39:48.93 ID:FdGu7vF5.net
確かに

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 00:38:52.66 ID:/eLMqsNP.net
戦争もきた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/11(金) 01:04:09.14 ID:8J1BsM7R.net
まだかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 14:24:37.82 ID:Pz52msGV.net
国連はウクライナでの戦争が世界中の食料価格を最大22%上昇させる可能性があると報告している

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:10:01.27 ID:tHT6iMgT.net
へぇ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:41:29.75 ID:owf5mt4l.net
>>502
ウクライナの戦争というかロシアの信仰により、だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:41:55.95 ID:owf5mt4l.net
ロシアの侵攻、か

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 16:45:40.03 ID:WYx7hRr7.net
スレチ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/13(日) 18:44:11.86 ID:sPYjqgWc.net
信仰w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 07:32:30.49 ID:+R4yHf+s.net
毎日経験な人は大変だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 19:21:30.35 ID:QAbOF+Jj.net


510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:32:04.77 ID:i+C2NSuF.net
侵攻→信仰
敬虔→経験

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 20:39:58.31 ID:mMIzh74b.net
よくわからんね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 08:04:56.26 ID:bUB632/6.net
小麦
マテリアル

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 09:07:52.57 ID:4LIIMK7u.net
なるほど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 08:37:40.16 ID:OHSg1fHT.net
ガイガーカウンター

ベクレルモニター

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 13:12:59.27 ID:E96t2TuA.net
確かに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 20:08:14.91 ID:Ke/Kmkfz.net
結局熱が出ても休めない。解熱剤飲んで出社するのが常識になってしまったな。日本人の悪いクセだよな。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/19(土) 22:12:40.75 ID:dxNMf7sB.net
それコロナだよ
休んでね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 01:52:30.33 ID:FnzXrj/h.net
今さら感染だなんて自己管理の出来ないヤツだな。
重要な仕事は任せられないな。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 02:02:22.66 ID:GlJLcPiC.net
ワクチン打ってから39度↑まで熱出てしんどいんやが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1647655624/

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 02:30:12.94 ID:gF4bI4TA.net
情けないやつだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 22:10:18.34 ID:AbCBsoTH.net
核シェルター

小麦
電池

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 23:27:05.32 ID:7gkRrorC.net
うわぁ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 04:25:59.53 ID:PNQvyOZP.net
利害関係で繋がるWHO 世界権力 大手マスコミが政治的に起こしたインチキコロナ詐欺
国内 インフル→病人が毎年二千万 コロナ→必死に検査し40万 平均死亡80歳  コロナPCR論文がインチキでノーベル賞含む世界の科学者から撤回が求められ、コロナは政治的詐欺だと世界医師連盟12万、ドイツ調査団1万人、日本の東大含むwe riseが告発告訴している  PCR検査はウイルスの1/300の遺伝子の断片しか見れずインフル風邪肺炎に引っ掛かり今年は激減 水、ヤギ、パパイヤでも陽性がでてる 目的→マスクワクチンで世界権力による力を強める 今回の動物実験で全員死亡した遺伝子組み換えワクチンによる人口削減  国連で適正化20憶とし人口削減する文書はいくつか存在する  マスクは洗脳装置で発症した人の咳エチケット、予防効果は確認されてませんとコロナ対策委員会、厚生省HP記載 有害無益 地球温暖化も1度しか上がっておらず政治的に起こされている 
 
 検索  日本は狙われている ウェブノード

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/24(木) 14:59:17.72 ID:E5stti0P.net
了解

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:31:44.67 ID:kDj579Sd.net
日持ちするパスタとイワシ缶詰めは、値上がりする前に買い溜めしてるけど、
日持ちしない食品は買い溜めできない

ちなみに鯖缶詰めは水銀が多いので、水銀が少ないイワシ等の魚をメインにしてる

日本に輸入される商品の先物価格の反映間隔は、
金→ガソリン・軽油→小麦→電気・ガス
の順で反応していく

小麦は、まだスーパー店頭では値上がりしてないが、先物価格は大きく上がってる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 21:33:03.90 ID:dhVLFjiK.net
まだいいかなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:28:49.36 ID:i/Na4k9q.net
乗るしかないこのビッグウェイブに!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 23:38:47.61 ID:RmfAJl07.net
ありがとう

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 03:45:41.80 ID:dUCLI91Y.net
鯖は水銀大丈夫じゃない?
> 妊婦、幼児、近く妊娠を予定されている方は、マグロ類(マグロ、カジキ)、サメ類、深海魚類、鯨類(鯨、イルカ)などメチル水銀濃度が高い水産物を主菜とする料理を週1回以内(合計で週におおむね50〜100g程度以下)にすることをお勧めします。サンマ、イワシ、サバなどメチル水銀濃度が低い水産物を控える必要は特にありません。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 08:14:21.41 ID:FSSg12rK.net
戦争やら地震やらコロナやら物価高とかあって、備蓄を始めたんだけど、アルファ米ってダメだね。
熱湯入れて15分ってふざけているのか?これなら5分でできるウマー飯を選ぶだろ。カップ麺みたくリフィル版も出して欲しい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 08:48:12.99 ID:/MK3SuyL.net
種類色々あった方がええんでない?
カップ麺もレトルトも缶詰も乾パンもアルファ米も餅も色々

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 11:10:31.08 ID:FSSg12rK.net
カネと収納スペースがないの。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 14:13:20.93 ID:ZtAWfCdx.net
分かりました!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 16:42:04.71 ID:M5ak2kZu.net
>>532
シェルターないならあきらめて

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/27(日) 19:09:40.80 ID:gQmFp1uN.net
あまり

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:26:01.59 ID:HyuWctb8.net
核シェルター
キャンプ道具
コイン

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 00:37:55.13 ID:M2VoaKR+.net


538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 07:42:42.94 ID:H3Y+r+GS.net
ムチ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/30(水) 08:15:14.88 ID:IWyDE8ri.net
了解

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 01:07:47.97 ID:CshjnKxE.net
倉庫欲しいな

ずらっとストックできるような

医療キット

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/31(木) 22:40:47.11 ID:iik+shyK.net
倉庫まではw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:22:24.45 ID:YreNgHRn.net
スーパーやショッピングセンターに立てこもるってのが定番。。映画でわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 04:43:52.70 ID:++xLzrBT.net
驚き

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 22:37:43.03 ID:fUYBsZC2.net
ゾンビ映画かな

パスタ 蓄えたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 23:59:12.56 ID:XVJxTSVn.net
パスタはある

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 07:15:47.64 ID:LuZciXNG.net
>>1
modernaは並べ替えるとdaemon r
rはアルファベットの18番目6+6+6 
つまり、モデルナはデーモン666

PfizerはPをluに分離して並べ替えるとluzifer
ドイツ語のルシファー

pfizer.comはゲマトリアで666

vaccinationワクチン接種はゲマトリアで666

ワクチンパスポートは英語でcertificate of vaccination
つまりゲマトリアで666証明書

jimintou自民党はゲマトリアで666

Δdelta+Οomicronは並べ替えると
media control
Δ+Ο=プロビデンスの目
🍡

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 19:26:34.54 ID:VctwERiw.net
ありがとう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 08:12:11.59 ID:Kpe2a/EB.net
上海では物資なくて飢え死にしそうだって

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 14:53:18.80 ID:+gm1fHW2.net
なるほど

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 16:40:07.02 ID:Lfq1u52b.net
中国政府は数カ月前から備蓄促してたよね
今飢えてるのは備蓄してなかった人でしょう
厳格なロックダウン始まってそんな経ってないのにもう飢死は自業自得としか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:26:02.47 ID:mGXdu7He.net
ロックダウンで食品の買い出しすら禁止して、飢えたら自業自得…
工作員みたいな発言やな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 17:27:08.44 ID:qf6XEY1x.net
>>550
バカはどこの国も同じだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:42:46.35 ID:kWIPulhW.net
新型コロナ感染の10代男性が死亡 基礎疾患なし さいたま
2022年2月16日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220216/k10013487991000.html
京都府で10歳未満の子が死亡 新型コロナ感染、基礎疾患なしも容体急変
2022年3月10日 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/747090
美濃加茂でコロナ感染の20代男性死亡 岐阜県内で初
2022年2月19日
https://www.chunichi.co.jp/article/421527
東京都のコロナ感染1万806人、10歳未満が最多 20代の死者も
2022年3月5日
死者は30人。60代〜100歳以上の男女のほか、20代でも男性1人の死亡が確認された。
https://www.asahi.com/articles/ASQ355WY3Q35UTIL014.html
<新型コロナ・17日>東京都で新たに8461人感染、20代含む22人死亡
2022年3月17日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/166180
死亡後に陽性判明した“20代感染者”も…新型コロナ 三重
東海テレビ2022年3月12日
https://www.fnn.jp/articles/-/330476
東京で新型コロナ感染の10歳未満男児が死亡
3/30(水)
配信共同通信
東京都は30日、新型コロナウイルスに感染した都内の10歳未満の男児が死亡したと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e3af1ba55e7d0c42b0dfc2cc3d0e3adea4a070d

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 01:43:56.98 ID:kWIPulhW.net
【厚労省】既に流行「第7波」と複数の専門家 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1649255386/
【悲報】政府分科会「第7波」 [115996789]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649253385/
 厚労省に新型コロナ対策を助言する専門家組織の会合に
出席した複数の専門家は、
報道陣の取材に対して
既に流行「第7波」が
始まっているとの見解を示した。
共同通信
2022/4/6 22:50
https://nordot.app/884435402222501888
沖縄のコロナ感染拡大「第7波に突入」 玉城知事、まん延防止措置も検討
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1649325622/
【東京都】新型コロナ 6人死亡 8753人感染確認 前週比500人余増 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1649321883/
「リバウンドの可能性懸念」 コロナ感染、10〜20代顕著―厚労省助言組織が見解 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649254966/
【東京】“夏の風物詩”隅田川花火大会 3年連続中止へ 新型コロナ感染収束見通せず [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649239518/
■■■■■■
     ■
    ■ 
    ■ 
   ■  
   ■  
  ■   
  ■   
 ■■  

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 02:14:30.94 ID:ey6QaN8f.net
物資の奪い合いも・・・ロックダウン続く上海「食料不足」で市民の怒り爆発

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 02:20:05.97 ID:ey6QaN8f.net
志尊は「備蓄王子」と書いたフリップを掲げ、「災害のための備蓄が自分でも尋常じゃないと思っています」と明かし、「飲み水が500リッターくらいあって、簡易トイレも200個くらい。懐中電灯は最強のが10個、モバイルバッテリーも20個くらいあって、バッグも4つに分けています」と備蓄の量で周囲を驚かせた。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 04:12:07.81 ID:Laco3FUR.net
そうなんやね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 04:31:13.92 ID:MhR91OhQ.net
>>556
こういうの公表しちゃうと、いざ必要となった時にあちこちからたかられて大変なことになりそう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 07:11:07.06 ID:AyogABhn.net
アパートの床がぬけるわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:27:44.71 ID:EuB9QUHY.net
大変ですよね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:33:19.66 ID:1tmwvBET.net
中国で缶詰になってる知人曰く
元々備えるって考えがあまりない国だからほとんどの人は数日間か長くても1週間程度だろうと思ってたみたい
他にもコネだか知らんが格差がすごいらしくて
配給や配達が頻繁にあるところと全くないところの差が激しいらしい

そりゃお国柄関係なく揉めるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 00:19:35.54 ID:eodqijh+.net
ここは日本

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:02:02.01 ID:v5XdpoJL.net
上海だったか配給焼きそばの取り合い見て笑ったわマスクもなしで鍋やボールに手掴みで奪い合ってるw
コロナの本場だろうに、買い置き位してねえのかよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 19:24:47.55 ID:n9urRnT7.net
ビチカー
5原則を思い出せ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 22:32:45.14 ID:t8ulVwEI.net
知らんし

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 22:44:25.08 ID:jW2u/gpL.net
同意

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 13:09:21.48 ID:X1hvdW6X.net
ロックダウンが続く上海の隔離施設で市民が“食料を強奪” 「まるで地獄」と騒然

まだやっとんたんかいわれぇ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 16:18:10 ID:weBpoPTI.net
大変だよね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 17:30:34.97 ID:oygVjM2t.net
【ロックダウン】上海市民が警察に電話「捕まったら飯を食わせてもらえるか?」 [4/11] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1649632667/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:12:57.30 ID:WUEc+gPY.net
上海はマンションとか集合住宅が多いからスペース的な問題で備蓄できなかったのかな
日本でもマンションやアパートだと厳しいし
レンタルスペース借りててもロックダウンしてたら取りに行けない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:32:20 ID:MddEv6m+.net
( ´ω`)戦争始まったお…part 272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/employee/1649824871/
■■ミリタリーウォッチ総合スレ16■■
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1622258727/
ミリタリー系グッズ紹介してください
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/goods/1644164405/
【速報】ロシア軍が日本海でミサイル発射 ★5 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649931374/
ロシア軍、日本海でミサイル発射 「コラァカス日本!制裁やめろ!」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649920703/
日本が戦争になったら米帝って助けてくれんの? [839071744]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649930238/
日本が戦争になったら自衛隊が戦ってくれるんだよね? [943634672]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649926628/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 19:32:30 ID:MddEv6m+.net
はげ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 14:23:36.87 ID:A7erLEU6.net
"ハムやビール、果物、デザートと何でも交換しているが、「どういうわけかお金自体の価値は下がっている」 一方で隣人たちとの「良好な関係と連絡はかつてないほど重要に」" 物々交換で食料不足しのぐ上海市民、現金には頼れず−都市封鎖3週目

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:20:05 ID:NHxB4kAo.net
雨水をベランダに貯めたいんだけど子供プールより安い物ありますか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:25:39.73 ID:b2nFYsz4.net
焼酎4Lのペットボトル。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 15:58:51.57 ID:zB7bCcy8.net
なんかまた備蓄ブームがやってきそうな気配だね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 17:51:12 ID:YjZi4BEK.net
過去にブームなんてあったっけ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:00:10 ID:otc5nT+h.net
ちょいちょいあるよ震災後とか
タピオカみたいに一種商材ブームじゃないから分かりにくいけど
今はみんなコロナ陽性で隔離になった時用の準備してるし
自然と備蓄しだしてることに気づいてないだけ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 19:59:18.95 ID:L1/TTvkR.net
仲間が大事ですね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 21:16:05.06 ID:pkfMInws.net
そうとも言えない

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 00:11:10.51 ID:vcn2CLCd.net
家族も親戚も友人もおらず、近所とは全く付き合いがない俺は、もしも
上海みたいな状況になったら真っ先に死ぬな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 01:30:43 ID:PPqiuRvy.net
上海って電気・水道・ガスは来てるの?食材だけ入手難って事?トイペや薬とかどーなんだろ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:29:02.05 ID:oE4bgxtc.net
断水しなければトイペがなくても大丈夫
風呂で尻などを洗った後に風呂自体もよく洗えばいい、面倒だけどね

日本のトイペのように、中国は塩を買いあさる傾向にあると聞いたことがある
農村なら水と塩と熱源さえあれば何か食えるだろうが、
都市部で塩だけじゃ困るだろうな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 09:30:55.18 ID:VOj3o0WK.net
ロシアは砂糖買い占めてたよね
食文化の違いなのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 13:05:34 ID:N4/x3hkK.net
日本人には味噌がある
塩分糖分だけじゃなく蛋白質と食物繊維と乳酸菌が豊富
常温で長期保存ができるしお湯で割れば精神安定剤にもなる最強アイテム

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 19:38:30.47 ID:iGA5ioPL.net
へぇ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:51:38 ID:wRKrTuTE.net
露助が核兵器使う可能性もあるし
コロナも空気感染の疑いあるから
防塵防毒マスク買ったわ
結構安いな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:38:29.37 ID:AIgerJ8y.net
🇯🇵遂に日本自衛隊参戦シナリオ!日露戦争不可避!?
https://youtu.be/wbDonHXjBWI

日本が戦争になったら自衛隊が戦ってくれるんだよね? [943634672]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649926628/


🇯🇵【速報】ウクライナ戦争 自衛隊参戦へ [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649854110/
🇯🇵【超絶悲報】自衛隊ウクライナ派遣へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649860641/
🇯🇵ウクライナ支援で自衛隊機派遣へ ★4 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649860371/
【速報】日本、ウクライナに自衛隊輸送機で支援へ ロシアのレッドライン越えは確実で日露戦争不可避に
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649912113/
【軍事】陸上自衛隊に「電子作戦隊」発足 新領域で能力強化 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1648468033/
改正自衛隊法が成立 外国人だけでも自衛隊機で救出可能に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649850026/
朝日新聞カメラマン「ウクライナ軍兵士に我日本人也と明かすと「まことか?我、日本よりいただきし軍服を纏っている也」と感謝された」 [377482965]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1649893774/

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 10:57:27 ID:uHHfq3Wf.net
日本のアビギャ君による予言

・日本は来月までに中露と南北朝鮮に攻められて日本国滅亡。レイプや虐殺など多数、かつてのナチスのホロコーストが可愛く思えるほど惨劇に。

・西は中華人民共和国日本自治州になり、習近平様に逆らう日本人が南京大公開処刑で多数亡くなる。もちろん日本語は厳禁。使った時点で本人は愚か家族も即座に全員処刑。

・北はロシア連邦日本自治州になり、プーチン様に逆らう日本人がシベリア抑留となり多数亡くなる。もちろん日本語は厳禁。使った時点で本人は愚か家族も即座に全員処刑。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 19:48:21 ID:+pNdclrV.net
小麦の供給が怪しいので、ホームベーカリーと、強力粉等のパン材料を買ってきたぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 20:08:46 ID:/CGpmZT2.net
うぃんうぃん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:11:23.37 ID:awu+9JlG.net
パン焼き機があれば簡単だけど材料は多いし高いよなー。
米は水だけでいいからホント優秀だわ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 23:10:41.67 ID:aRSlHUu5.net
一度パン焼いたことあるけどすごい面倒くさいわ
手にベタベタつくし最悪

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 23:36:06.14 ID:Oe5VdvA1.net
手ごねしない低温発酵というやり方もあるけど
相当気が長くないと毎日はやってられないわ
毎日パン食べるならホームベーカリーは本当に楽よ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 00:28:36.67 ID:KPoYCbMD.net
米の方がいいよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 06:42:23.37 ID:KVVn0XJG.net
めんどいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 23:15:00 ID:jgh1N6H5.net
紙幣が

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 23:32:18 ID:++d1jijH.net
最終的には物々交換だよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 12:07:12 ID:wy7cKdKS.net
物々交換用にウイスキーとワイン何本か買ったけど交換する前に飲んでしまいそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 20:52:31 ID:RcnqNzet.net
のめない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 22:33:29.17 ID:p6vYjrFc.net
柿渋の米袋が売ってない

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 00:16:14 ID:SMfflf09.net
ネットで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 05:45:44 ID:tCgtN5uh.net
米買うついでに真空パック米も買った
いま思えばアホ兄が転勤先がツナじゃなくてシンガポールにしたのが悔しい、ムカつく兄嫁共々飢えタヒねばご飯も美味しいのに 

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:33:30 ID:6Hk2pnv8.net
歯科材料納入業者って段々きつくなってきてるよなあ
FEED,Ciなどから買うのが楽で安くていいし、Amazonやアリエクでタービンコントラ照射器なんでも安く買う時代
ものの修理も材料納入業者を通さず直接商品元のカスタマーセンター的なとこにいくことが相当増えた

挨拶だけしてモノ置いて帰る今の業者を見てると尚更そう思う
個々の歯科医院に有益な情報や提案なんかをしてくれないんじゃ注文もしなくなるよって言ってあげたい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:48:21.32 ID:3XmwBMij.net
日本全体の雇用なんてどうでもいいって話ですよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/26(火) 07:53:05 ID:sQDU5DBK.net
仕方ないよね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 15:42:19 ID:hG11lc4E.net
ピンハネは許さない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 21:53:01.79 ID:00maXwID.net
お残しは許しまへんでぇ〜

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/28(木) 22:02:33.58 ID:djvAdawU.net
北京もロックダウンか 北京市民パニックで食品日用品買いだめへ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/29(金) 22:06:52.13 ID:51k3Uk6k.net
パニックだとありとあらゆるもの買い漁って無駄な物揃えたり
必要なものが欠けてたりするんだろうな
やっぱり冷静な時に備蓄してシミュレーションしておくって大事
この2年でローリングストックが生活に根付いたからコロナ禍は勉強になった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 00:33:20.39 ID:pVeHjKS9.net
よかた!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 07:02:32 ID:hd0MS7i1.net
GWも含めて有給消化命令で1週間休み、自炊に励んで買い出し以外は出来るだけ出ないように、なんせいま電車で鼻出しだのマスク自体してないのが何人も居て吐き気がするわ
小田急&東海道線 自殺志願者か感染目的か・・・理解出来ないよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/30(土) 11:05:19 ID:hPtitFKS.net
パーム油がなくなると化粧品や植物油脂使うお菓子ラーメンその他が高値になるのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 20:52:51 ID:9zAAMGB6.net
むふふ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 00:34:33 ID:xJ6XS92K.net
ソイレント・グリーン

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 06:39:06 ID:AHsSc0YW.net
感謝。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:47:12 ID:fhllvBNO.net
ロシア、戦争を宣言へ。 プーチン「ここから本気出す」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651368149/
ロシアさん、ついにガチのマジで本気を出す模様 [523957489]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651443987/
ロシア政府、5月9日から国家総動員体制に移行へ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651365662/
ロシア「ロンドン202秒、パリ200秒、ベルリン106秒。そこを焦土にできる時間だ。調子に乗るなよ」 [695275868]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651362920/
【国際】ロシアからヨーロッパ3ヶ国首都への核攻撃のシミュレーション……ベルリンへは106秒、パリ200秒、ロンドンは202秒で到達 [アルカリ性寝屋川市民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651453783/
ロシア軍、コスメチック店でウンチをしてしまう… [389326466]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651368898/
ロシア黒海艦隊、イルカ防衛部隊を展開 「キューーーイ!!」とのこと [963243619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651440704/
ロシア軍、イルカを軍事利用か 要衝セバストポリ港で艦船守る【共同】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651388255/

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:10:28 ID:Dblv7KQV.net
ありがとう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 23:22:26 ID:aSQtEPbZ.net
礼には及ばん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 22:20:46 ID:B4RAE8dL.net
旗艦モスクワ
出撃するよッ!

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 02:40:43 ID:nGZ5K8sF.net
確かにそうだわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 18:33:19 ID:fmmDXsID.net
やれやれ、職場でコロナが出て自宅待機になったわ

2週間分ぐらいのストックがある上に、ポチれば届く状況なんだから
震災や台風に比べたら大したことないはずなんだが
想像してたより滅入るなあ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/13(金) 22:36:50 ID:90JDUgKI.net
「ポチれば届く状況」があと何ヶ月続くか
あるいは続くにしても今よりずっと値上がりしたりはしないのか

そこからは目を背けて気付かなかったことにする方向

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 02:35:22 ID:wj20SZch.net
数日で数十数百円上がるなら注視するけど、数ヶ月数年単位での価格変動の為に、長期保存での品質劣化などからは目を逸らして備えるとか暇人だな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:24:07 ID:qG8v2IqW.net
欲しいのは物そのもじゃなくて、安心なんだよ。
だから、品質劣化とかどうでもいいんだよ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:43:59 ID:SqUbxVVA.net
必ず起こる品質劣化は気にならずどうでも良くて、あるかどうかもわからない値段高騰や輸送危機を気にして意味不明な拘りを安心させるために備蓄するとかw
ADHDだかアスペだか何かの精神病を患ってるみたいだな
周りの人に迷惑かける前に早めの受診を勧めとくw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 07:01:45 ID:qG8v2IqW.net
人間は誰でも不安や恐怖を克服して
安心を得るために生きる
名声を手に入れたり
人を支配したり
金もうけをするのも安心するためだ
結婚したり 友人をつくったり
するのも安心するためだ
人のために役立つだとか
愛と平和のためにだとか
すべて自分を安心させるためだ
安心をもとめる事こそ人間の目的だ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 16:22:52.65 ID:sE4pJTSr.net
最近は自宅待機でも何も届かないらしいじゃん。備蓄は必要だな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:22:39 ID:Ya2Z2o1t.net
ときに皆さま、
ただでさえコロナの影響で流通に偏りがある昨今、
更に戦争の影響で、この冬に大規模な世界的食糧危機&
大幅な値上げラッシュが訪れそうな雰囲気ですが、
皆さま次の冬を迎える前に何を備蓄してますか?

とりあえず賞味期限の無い塩と砂糖は鉄板でしょうが。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 20:25:11 ID:Ya2Z2o1t.net
>>584
もともと夏の間に大量にジャムを仕込む文化の国なのと、
WW2の時の悲惨な食糧危機の時に、砂糖があった人は生き延びた、
ってな年寄りの体験がデカいらしい。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:12:38 ID:8SHFvj8b.net
ロシアが日本にミサイル撃ってきたりしたら敷地に何か植えるかもだが
値上げラッシュ程度のかわいい変化じゃ冬までに買うものは何もないなぁ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 21:27:16 ID:p7+ksS9v.net
>>629
調味料なんていらないよばか?水と火と米とシェルターだよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 22:44:12 ID:E5NeTPTN.net
>>632
水と塩と燃料が昔から備蓄の鉄板だよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 23:34:54 ID:Ls7jD3TJ.net
手入れ必要

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 22:29:13.10 ID:tb1P+DDr.net
ウクライナでの戦争、世界的な食料危機を引き起こす恐れ=国連 ★2 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652961631/

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/23(月) 22:04:26 ID:xrHb9GdM.net
ターンだから

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 07:48:17 ID:FW/lz/DL.net
ソーラーパネル

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 08:29:03 ID:31mG9BSg.net


639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 14:15:24.15 ID:WQB7U95N.net
砂糖塩の他に食料で備蓄するなら青汁かな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 17:53:51.00 ID:CIwQx58t.net
人が生きる上で不必要な航空機だのカンコーだのによって地球破壊して災害連発させて人を殺しまくってる公明党をぶっ潰せ!
://dotup.org/uploda/dotup.org2811176.jpg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:37:20.81 ID:0vO1cFXO.net
そーめんこぞう

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 19:01:51.55 ID:CcMbiBh1.net
貯蓄スペースを考えた時
カロリー比でのコスパ最強って板チョコあたり?
あれでびっしり棚一つ埋めたらそれだけでしばらく飢えずにすみそうだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 20:21:56.82 ID:MWhjyq23.net
吹き出もの地獄になりそうw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 21:17:41.80 ID:RtqwmwUe.net
チョコなんて溶けるじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:54:38.96 ID:euOiJMwv.net
必要ないの

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 01:34:48.53 ID:sPAqwLoC.net
永久機関を完成させる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 06:42:49 ID:2zCquxxA.net
>>642
カロリー比なら、1斗缶のサラダオイルとかじゃね?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:56:41 ID:K0qE6Lp7.net


649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:56:42 ID:JFgAcTk5.net
そこまでw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 08:35:19 ID:uU0lOyIj.net
まだナッツのがマシじゃね
あれも酸化するけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 10:21:23 ID:8H+KBBdX.net
カロリーベースなら油脂一択だけど他の栄養素取れないよ
他の栄養素も取るとしたらナッツ、羊羮、缶詰あたり?
BASEの長期保存版出たら買うのに持たないんだよなあれ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 14:37:47.31 ID:Yd2kkTFh.net
油脂は開封後に酸化するからなあ

昔コストコでキャノーラ油2.6kg×2個(今は欠品中らしい)を買ったことがあるが
男子中学生のいる3人家族で使い切るのに一年半ぐらいかかった
一斗缶って16kgぐらいあるから、食べきる前に酸化して食えなくなったのを
石鹸とか明かりとかに活用するのが前提になるんじゃないだろうか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 17:04:13 ID:Qv1X4Gg+.net
キャノーラは元々食用ではなかったし
日本に入ってくるのは遺伝子組み換えだし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:04:22 ID:xSCikp/5.net
でぶよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:51:04 ID:09dZM3W+.net
自分自身の身体にも今のうちに健康損ねない程度に備蓄しとくべきなの?
健康診断に備えて痩せちゃったんだが

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 18:53:37 ID:+P8+g/Dl.net
BMI30以上には4回目接種のお知らせがくるそうです

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:06:54 ID:hjkZIk/U.net
ワクチン利権
うぜー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 22:47:21 ID:xQKhld2O.net
【速報】ロックダウン中の上海市内で日本人2人が死亡 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653484865/

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:45:42.66 ID:xGA8feIw.net
いえてる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:59:44.92 ID:0pvXU80h.net
もう本当にピンとこないまま少しずつ備蓄してるんだけど食糧危機なんて本当にくるのかね…。
不安だから騙し騙し買ってるけれど貯金が無くなっていくのが地味にツライw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:12:07.14 ID:CPdQOqYl.net
備蓄依存じゃない?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:16:00.21 ID:0pvXU80h.net
いや依存までは買ってない。最低半年分くらいしか備蓄出来そうにない。でも購入しながら何やってんだろう自分…ってなる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:23:11.23 ID:rh8zJfyK.net
備蓄をやめられない(一旦やめる)時点で
依存だと思う

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:24:28.26 ID:HYN6ARza.net
値上がりが進行してるから
意味あると思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:26:09.66 ID:HjCSjpxT.net
>>660
物価高のほうがありえるよ
充分お金あるなら食糧難はそこまで気にすることはないだろう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 15:44:22.88 ID:E0U+Z6V3.net
最低半年でも凄い意気込みだわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 17:52:19.26 ID:8WQCxj0a.net
>>660
貯金が無くなっていく時点で身の丈に合ってないと思う
量、価格、保管にかかる費用などを見直した方がいい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 19:03:05 ID:IvSP2t5A.net
貧乏人が無理してもしょうがないよね
パトロン作るとこから始めたほうが

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:28:03.57 ID:nRiVV7fP.net
備蓄するのに貯金崩すレベルって
正直人生で心配するところそこじゃねーだろだな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 21:45:50.52 ID:0pvXU80h.net
半年分を一週間以内で用意してるんだ。こういう時の貯金だと思ってたから貧乏とは思ってない。だけど心配してくれてありがとう。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:02:06.67 ID:/iEjFytd.net
>>670
資産の移動だね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:18:36.29 ID:0pvXU80h.net
資産の移動というと自分には聞こえが良くてね…周りに食糧危機で備蓄してる人なんて一人も居ないし、なんなら陰謀論者だと馬鹿にされかねないレベル。
みなさんどこまで本気で食糧危機をお考えなのだろうか?
こんな事ここでしか聞けないし自分が正気では無い人に思えてきて哀しい。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:39:19.41 ID:nRiVV7fP.net
ぶっちゃけ備蓄なんて「もしもの時のため」にするもんであって
何もなかったならそれに越した事はないんだが

保健に入って何事もなく済んで
「何もなかったんだから保健に入るなんてバカだった」
なんて思うか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:46:13.67 ID:Z8mLjiAA.net
備蓄も初期投資はなかなか掛かるよね
基本ベース出来ちゃえばあとはローリングストックでチマチマとやっていける

消毒液もマスクもトイレットペーパーも直近に品薄期間があったけど
備蓄している我々は困らなかったわけで
まさに備えあれば憂いなし、Xデーに持っている者が勝ち

>>1をよく読んで一緒に頑張ろう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:51:18.65 ID:nRiVV7fP.net
実際の食料危機じゃないのに
テレビとかが煽った結果集団買い占めで一時的に食料品枯渇
とかはわりと高確率で起こりうると思う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 22:51:37.04 ID:m5PN2/34.net
普段使うもののローストなら無駄も出ないし金もかからないよな多少場所は取るけども

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:09:18.05 ID:0pvXU80h.net
優しいご意見も厳しいご意見も有り難いです。備蓄7カ条とても為になる事ばかり書かれてあって、また不安になったら読んで頭に叩きつけようと思います!
初期投資がじみにきてますがローリングストックしながら皆さんのように備えていけたらと思いました。
ありがとうございます。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 23:20:04.77 ID:+jLe0BsE.net
まー自分も無職で金ないのになと思いつつ備蓄しとるから気持ちはわからんでもないw
とはいえ、引っ越しして災害時に絶対に必要な物もなかったし、そこは必要経費
むしろ無い状態で暮らす方がストレスだし
食糧危機は自分はいまいち危機感持って無くて、あくまで災害用と値上がり対策って感じだわ
確実に食べるものを、安い時期にまとめ買いするだけだからそんなにストレスないよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:03:12 ID:UfgtxV4K.net
>>678
立派だなぁ。ここの方は自立心がしっかりしてらして身が引き締まります。なんだか1人で悩んでクヨクヨしてたのが恥ずかしくなりました。お互い自分なりに無理せずXデーに備えていきましょう。
ありがとうございました。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 00:07:43 ID:t1cJN5Pv.net
戦争絡みで起きる食料危機や高騰はコロナ備蓄なのかどうかわからんが(コロナも遠因と言えなくもないのかなw)今まで2、3ヶ月イメージだった備蓄だけどもうちょっと増やしても良いような気はしてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 05:58:55.03 ID:qW5obtz5.net
エコノミストの表紙
ザ・カミングフードカタストロフィー
だそうです
あくまで予定です

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 06:05:45.68 ID:WfslXHC3.net
食料はあるのに輸出できないウクライナ。トラックドライバー不足で輸送できないアメリカ。ロックダウンで買い物できない中国。コンテナを確保できない商社。正直俺は予測できなかったが、個人でできる備蓄が答えだ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 17:27:58.88 ID:MoTufcGY.net
ないない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:08:11 ID:JmEU1CqG.net
サル痘のこともあるし備蓄はまだ必要そうだなあ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 15:40:17 ID:LUTTaT/D.net
サルは致死率高いな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 16:44:28.77 ID:Ygz3b9Vl.net
打ってる人間はさるがどうのいってがんばらなくてもいいよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 19:00:46.12 ID:V9pNHhbJ.net
竹中平蔵
@HeizoTakenaka

ダボス会議から帰国。今回は、通常1月のものがコロナで5月に延期。それでもリアルで2000人以上の国際会議ができた意味は大きい。日本国内の議論との大きな差は、食糧危機に対する深い懸念が議論されたこと。確かに、ウクライナで種まきができない結果、秋以降は極めて深刻化が懸念される。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 06:39:00 ID:LJH3QtTF.net
>>687
今頃か…

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 10:12:41.20 ID:46CO7WbP.net
今日も暑いな。永久凍土が心配である。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 17:35:40 ID:9zEkSU8P.net
扇風機

691 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/29(日) 21:11:08 ID:f/cTBSS8.net
質問

米備蓄したいんやが
備蓄米って真空パックのものなら5年くらいもつの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/29(日) 22:22:33 ID:hz4qKvJ1.net
>>691
そうだよ
備蓄米早くて10月じゃないと届かないよね

693 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/29(日) 22:51:25 ID:f/cTBSS8.net
備蓄米として売られてなくても真空パックならええんかな?

694 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/29(日) 22:52:09 ID:f/cTBSS8.net
以前ネットで買った米が備蓄米じゃないのに真空パックだったことがあったからそれでもいいのかなと思って

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 04:52:23 ID:4I8xmu4w.net
>>694
備蓄米じゃない真空パック米で出来るだけ15度以下に保てるなら大丈夫だと思う
気温高くて湿気ジメジメの所に置くのはやめた方がいい

自分も備蓄米じゃない真空パックのやつたくさん備蓄してるけど今の時期はエアコンの除湿付けて備蓄部屋の室温ガンガン下げてる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 04:54:24 ID:4I8xmu4w.net
あ、あと白米じゃなくて玄米の方がいいよ
5kgずつ精米して食べてる

697 :ちっぱい検定1級 :2022/05/30(月) 05:28:15.51 ID:lUX2AGcG.net
>>695
そっかぁじゃあ厳しいなぁ
15度なんて場所ない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 08:43:17 ID:4I8xmu4w.net
>>697
常温保存してる人もいるから大丈夫だと思うけど出来るだけエアコンきいてる部屋の方がいいよ
カビは危険だし除湿剤置いたりするものいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 10:28:31 ID:UPCxBsvL.net
>>693
備蓄専用のは5年ぐらい、普通の真空パックは1年ぐらいになってるね
今すぐ欲しいなら、とりあえず普通の真空パックでいいと思う
初めてみて、1年で十分ならこまめに回せばいいし
5年持ってほしいのなら秋に備蓄専用のと入れかえたらいいのでは

急がないなら、秋までローリングストックでつなぐのも手
1週間~1か月分ほどのストックなら真空パックじゃない白米でもok
味にうるさい場合でも軽く精米機を通せばまず大丈夫

700 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/30(月) 11:59:46 ID:lUX2AGcG.net
>>699
おお、なるほど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:05:53 ID:H0mGmp4J.net
精米器持ってるテイなら玄米を備蓄で良くないかい?

702 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/30(月) 13:14:55 ID:p7KkgBWI.net
精米機はもってないけど
持ってたらそれでもいけるんか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 13:56:16 ID:UPCxBsvL.net
白米にしろ玄米にしろ、酸化した表面だけ取り除けば美味しくいただけるわけよ
白米削ると当然米が小さくなるわけで、どうせなら玄米ってのも分かる

ウチは結局白米ローリング+精米なしに落ちついた
精米機は念のため保管してある

704 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/30(月) 14:05:49 ID:p7KkgBWI.net
なるほどねぇ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 14:29:45 ID:H0mGmp4J.net
精米したての米でご飯たくと美味いんだよ

706 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/30(月) 14:44:46 ID:p7KkgBWI.net
検索ワード
「厚労省 データ改ざん」

Google検索
ワクチン関連は上位にヒットせず、


duckduckgo検索
ワクチン関連ヒットしまくり

https://duckduckgo.com/?q=%E5%8E%9A%E5%8A%B4%E7%9C%81%E3%80%80%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E6%94%B9%E3%81%96%E3%82%93&t=h_&ia=web

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 15:27:01 ID:Z0jOaz2K.net
なるほど

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:13:42 ID:YPjVwdF+.net
砂糖1㎏5袋買ってきた
一袋当たり3780キロカロリーで138円、賞味期限ほぼ無期、いろんな形で保管出来てスペース取らない

コスパ的には最強だなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 07:40:09.94 ID:PWJ/9472.net
そこまで備蓄するほどではないかな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 09:44:49.25 ID:f75wLt2r.net
今年はたくさん梅干しつくりますよ!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:26:45.52 ID:BkV8WhVq.net
値段は白砂糖より高くキロ400円ほどになるが
氷砂糖を数キロ購入
果実酒で消費しながらロリロリローリングしていく

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 11:29:17.70 ID:yQNM3sNN.net
ロリストと言え

713 :ちっぱい検定1級 :2022/05/31(火) 11:52:51.93 ID:JD0NEijY.net
砂糖はマスコバド糖オヌヌメ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:31:51.70 ID:+YAJyCr2.net
保存食だけど備蓄とは意識してなかったな
らっきょう、新生姜の甘酢漬け、梅酒、梅干、紅生姜、シロップ、果実酢…いい季節ですなあ

715 :ちっぱい検定1級 :2022/05/31(火) 12:36:09.10 ID:vGH23nTE.net
>>714
家広そう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 12:37:45.95 ID:BM8vxvBo.net
なるほど

717 :ちっぱい検定1級 :2022/05/31(火) 12:38:56.93 ID:vGH23nTE.net
パスタってさ
1年くらい賞味期限すぎても大丈夫感あるよね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 13:23:04 ID:+YAJyCr2.net
>>715
ワンルームではないが、パントリーに瓶がずらーっと並んでるような家でもないよw

物にもよるが、酒と酢は小瓶、他はジップロック袋(液体漏れに注意)で少量作るって手もある
あとシロップは室温だと発酵してしまうので完成後に冷蔵庫や冷凍庫を占拠する
作ってみたい人は計画的に

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 14:29:01 ID:sP9yBsAP.net
>>717
桁を間違ってないか?
10年くらい賞味期限すぎても大丈夫感あるよね?

720 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/05/31(火) 14:31:47 ID:vGH23nTE.net
>>719
まじか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 16:31:01.20 ID:1T+XjtzM.net
No

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 18:27:12 ID:BkV8WhVq.net
保存状態によるが10年は射程範囲だと思われ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:08:19 ID:tRMoao+1.net
射程って?日本語おかしくない?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:13:16 ID:pD8ESXXk.net
>>722
虫とカビに注意かね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:36:41 ID:eaorITcl.net
密封して湿度管理してればいけそうなイメージはある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 20:40:27 ID:Stph9MMk.net
>>723
おかしくないよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:25:23 ID:kwDwOPn7.net
米の麺は賞味期限過ぎても大丈夫かな
ビーフン好きだから業務用ストックするか迷う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:13:25 ID:D7LTQwT+.net
基本的にどんな食べ物も
見た目や臭いが「明らかにアウト!」ってなってなければ食べる分には問題ないと思う
味は落ちてるかもだけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:26:12 ID:D7LTQwT+.net
関係ないが
爺ちゃんの家にあった50年前ぐらいのサントリーのだるまオールドが
飲めるのはもちろん、むしろ今買える同じ奴よりも段違いに美味かった(少なくとも俺の舌には)

これは、実際に50年前のだるまの方が美味かったのか
それとも50年熟成されて美味くなったのかどっちだろう?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:27:29 ID:+YAJyCr2.net
賞味期限切れ17年のビーフンを試食してるブログが引っかかったので
湿気・匂い移り・虫を対策しておけばビーフンも結構持つんじゃないかな?
自分で試したわけじゃないので責任は持たない

余談だが「"ビーフン" 賞味期限 5年」でググったら
非常食として開発された賞味期限5年のフォーが検索結果の一番上にきて笑ってしまった
焼きビーフンのケンミンが協力してるなら仕方ないなw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:14:12.34 ID:mLydBn5h.net
とりま今日は塩缶詰パン粉小麦粉醤油買ってきたわ
明日は100均で雑貨や種とサプリ買ってくる
あとベランダ菜園用の鉢だな
今年野菜を庭の土入れた鉢で作ってみたがまあまあの大きさに育ったわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:59:29.96 ID:mLydBn5h.net
ガチでやばくなってきたな

肥料が過去最高値、JA全農値上げ(5/31) [少考さん★]

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 05:41:47.28 ID:6BTjf2Ni.net
米も値上がりするかもな。今のうちにふるさと納税で在庫しておくかな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 07:12:49 ID:f+7EgC9u.net
了解です

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:53:10 ID:B22W7BTL.net
米まで値上げされるのは困るなぁ…最近小麦粉変わりに米粉!ってやってるから需要増えてるよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 23:15:37 ID:bmRaLKmh.net
そう?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 01:13:34 ID:PeszAWM2.net
仏ゾーン

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 08:02:11.59 ID:RUTRhHrs.net
>>735
確実に新米は値上がりする
問題は程度なんだよな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 11:45:25 ID:qGFLQQSr.net
6月・7月にかけて原材料費などの高騰で食料品や飲料などおよそ3000品目が値上げされる見通しです。
中でも、パンや麺類に使う業務用の小麦は今月中に再び値上げされることが決まっていて、打つ手を尽くしたというパン工房からは「廃業するしかない」と深刻な声もあがっています。
店長:
「どうなっていくんだろうね、来年の春も上がるって言われとるから、このまま値上げが続くようならお店がやっていけるかどうかって不安は現実味帯びてきているってのは正直なところ…」

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 15:52:41 ID:KcyXVZL3.net
分かりました

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 20:21:13 ID:Ladt31ie.net
今日、以前仕事で購入していたサイトから、『7月から業務用トイレットペーパーが一気に値上がりするから今月中に多めに買っておいた方がいいよ』メールが来た

742 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/02(木) 20:24:55 ID:xA3HRY2B.net
ほほう 買いだめしておこう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:24:36 ID:Nw1RarnZ.net
しりもふけないこんな世の中

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 21:25:19 ID:+k+w/RK2.net
米袋と柿渋購入して、塗り重ね天日干し中
柿渋だけは無臭で品質のいいのにしたけど、刷毛は100均
転売ヤーが倍以上の値段で出品してるけど

745 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/02(木) 21:35:32 ID:xA3HRY2B.net
炭酸水500ml 48本注文した

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 23:45:39.49 ID:SyjDWdUC.net
ペットボトルだと気が抜けちゃうよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:23:26 ID:im4KX1t0.net
まーねぇ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 01:31:56 ID:/T/yTCpd.net
田辺さん居るな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 02:26:37 ID:N3WKEAGK.net
虫を食べ再生紙チラシで尻拭くことになれておこう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 03:37:22 ID:qTRXfrJl.net
イナゴは袋の中に2日くらい放置してしっかりと糞を出させて、炒る前に後脚をちゃんと取った方が食べやすいし美味しくなるよ
殻がサクサクで丸ごと食べられる小海老と思ったらいい
再生紙や新聞紙を使う前にはしっかりと揉んでクシャクシャにしてから少しだけ水を含ませてウェットティッシュみたいにして拭くと使いやすいよ
表面がツルツルのチラシはダメ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 04:46:25 ID:VB7AlO53.net
「オレ、今、食べてる」 小泉進次郎氏も関心 議員会館で昆虫食

カイコ、コオロギ、ハエの幼虫…
5月20日、東京・千代田区の衆院第1議員会館の一室。
小泉氏は目の前に差し出されたカイコのサナギを口にした。
満面の笑みを浮かべながらつぶやいたその感想は
「オレ、今、食べてるって感じ」。どうやら口の中のカイコのコロリとした
存在感をしっかりと感じたようだ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 05:58:31 ID:f9iOp46J.net
全米で食品加工施設の火災が多発する中、全米最大級の鶏卵生産地であるミネソタ州フォースマンファームが、放火。数万羽の鶏が消失した。同工場は、300万個以上の卵を供給している。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 09:00:04 ID:7wMHLJwi.net
>>750
へえ、下処理大変なんだね
昔から食べてる地域どうやって数確保してんの?
捕獲? 養殖?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:33:59.52 ID:Ojg6SopI.net
好きじゃない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 15:15:51.84 ID:jhJcA0Z6.net
>>753
生まれも育ちも東京下町です
千葉の親戚の家の近くの刈り入れ終わった田んぼでばぁちゃんがせっせと取ってきてるw
先端にパイプを付けた特製の袋に山程詰め込んでくるよw
東京では昔からイナゴの佃煮はわりとメジャーなんだけど今の他所から入って来た若い人は知らないんだろうね
マツコでも紹介されたべったら漬けとかで有名な丸仁でもイナゴの佃煮売ってるけど脚の処理が雑だからあんまり美味しくないw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 23:37:46 ID:7wMHLJwi.net
>>755
いいばあちゃんだ
大事にしろよー

757 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/04(土) 00:07:17 ID:KxiKtC8N.net
フードシーラー買おうかな

758 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/04(土) 00:50:31 ID:KxiKtC8N.net
フードセーバーポチったわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 01:16:35.52 ID:TJRjOLjI.net
上級はすでに何年もかけてびるげいシェルター作ってもらってんのに
一般人は用意遅すぎ

760 :ちっぱい検定1級 :2022/06/04(土) 01:34:00.00 ID:KxiKtC8N.net
下級だからしゃーない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 19:27:17 ID:KgBJBmGP.net
ありがとう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 12:24:27 ID:m5uvoBYq.net
>>758
コストコ?
使い勝手どんなかどうつかうつもりか教えて~

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 13:01:18 ID:BGSflrpB.net
すいこむんだよ

764 :ちっぱい検定1級 :2022/06/05(日) 13:25:17.25 ID:jKcn1Ntt.net
>>762
アマゾン
とりあえず米とパスタを真空パックにする

765 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/05(日) 18:17:01 ID:S2KkwE1D.net
塩腐らんから塩買ってきた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 18:23:58 ID:U9QMO5JN.net
言っちゃなんだけど
ほんとに生き残れる層は価格変動など気にする必要はなく
すぐに何年ぶんかの食糧倉庫に用意できる人たちだよ

767 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/05(日) 18:24:58 ID:S2KkwE1D.net
なにもしないよりマシだからな、

768 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/05(日) 18:27:27 ID:S2KkwE1D.net
明日は自然栽培の玄米が20kg届くから真空パックやな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:29:31 ID:XazPCzm/.net
10月から本格的な値上げになるけど
今年の年末まで戦争&来年末までサル痘が蔓延した場合
最低でも来年末まで値上げが続くと思うんだけど考えすぎかな?
備蓄意識の高いこのスレの人達は食糧危機や値上がりが何年続くと考えてますか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 21:50:16 ID:CX7qAqeU.net
ウチの場合、インフレ続いたらローンが相対的に減ってトントンになるから
この程度の値上げ傾向が続くだけなら特に何もしない

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/05(日) 22:29:36 ID:v0ZQnkY5.net
ぶたくんの音沙汰ないけど元気かな

772 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/05(日) 23:50:22 ID:jKcn1Ntt.net
WECK使ってるやつおる?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 00:29:48 ID:ZGiSbNVq.net
>>771
ちんだみたい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 01:03:08.64 ID:5ivWYD6n.net
なんだ
懐かしいなぁ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:13:14 ID:6AoNcNRz.net
釣りは覚えといた方がいいんじゃない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 10:24:04 ID:ORuJ48MF.net
ローリングストックではない
値上げ対策の買いだめ備蓄って、
トイレットペーパーやティッシュ、洗剤類くらいしか思いつかないなぁ
ガソリンや灯油の備蓄なんて長期間は出来ないし
食べ物はなんだかんだで塩砂糖以外は日持ちしないし。
今のうちに肥料買い置きして、自前の畑かなぁ。

777 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/06(月) 10:49:05 ID:f6XDB+2m.net
>>775
きれいな海と川が近くにないんだよなぁ

778 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/06(月) 10:50:13 ID:f6XDB+2m.net
>>776
土地があればいろいろ家庭菜園やってみたいけどワンルームで庭なんてねーしなぁ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 12:43:05 ID:ORuJ48MF.net
まぁ「田舎暮らし」というのは
食糧確保の点で見たらアドバンテージにはなるかも

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 13:11:42 ID:ywwVn3O0.net
>>778
こんなスレもあるよ
たまに厳しくて怖そうな人が出現するけどw
参考にはなる

食糧危機と家庭菜園
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1587887567/

781 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/06(月) 13:13:14 ID:K5bYZjLv.net
>>780
サンキュー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 14:41:09 ID:Y92nh1a5.net
田舎は食料対策にはいいが、病院の遠さとインフラ途絶えた時の復旧スピードに注意な
2018年台風21号も2019年台風15号も、僻地ほど停電解消に時間食ってた

詳細は地域によるとは思う
自分の実家近辺は、土砂崩れによる通行止めの復旧に関しては早いし

783 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/06(月) 14:48:50 ID:K5bYZjLv.net
手動発電器みたいなお手軽なやつある?スマホ充電できるようなの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 14:52:55 ID:ORuJ48MF.net
>>782
地方都市の県庁所在地周辺オススメ
医療アクセスはむしろ都会より良好
人口あたりの医者数で見ると東京がダントツなんだけど、
東京の病院って東京以外から来る患者だらけだからな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:03:43 ID:NSNYRkij.net
>>783
最近だと小型のソーラーパネルを売ってる

786 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/06(月) 15:16:27 ID:K5bYZjLv.net
>>785
おいくら?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 15:55:21 ID:QD+dU5/m.net
五千円

788 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/06(月) 15:57:03 ID:K5bYZjLv.net
あらおやすいわね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 17:20:59 ID:Y92nh1a5.net
思ったより安いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 19:29:51.74 ID:QqA6t7Np.net
そうね。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 20:39:13.22 ID:J8T9we8E.net
>>772
挟んで持ち上げるハンドル必須
縁に油脂や汁気付かないように注意
栗の渋皮煮5年ものは普通に食えた

792 :ちっぱい検定1級 :2022/06/07(火) 21:06:18.05 ID:SKM9JpSx.net
>>791
3000円の公式のやつ買ったわ
安いブランドのもあったけど

793 :ちっぱい検定1級 :2022/06/07(火) 21:06:35.14 ID:SKM9JpSx.net
>>791
5年まじかよすげえな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:36:14.07 ID:J8T9we8E.net
>>793
ゴムが上がんなければ大丈夫ということで引き続き来年のお節予定
ゴム劣化との戦いだな
作るときに長めに煮込むのは必須だが

795 :ちっぱい検定1級 :2022/06/07(火) 21:43:38.45 ID:SKM9JpSx.net
>>794
常温保存だよね?
夏は25℃くらい?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 21:54:02.62 ID:J8T9we8E.net
>>795
もちろん常温
エアコンはつけっぱ夏は28℃
渋皮煮に糖分が多いのと煮込む前にラム酒ぶっかけたのが良かったかも

797 :ちっぱい検定1級 :2022/06/07(火) 21:57:33.61 ID:SKM9JpSx.net
>>796
ほかにはどんなの保存してる?
あと保存して5年経ったパッキンはまだ使える?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 22:09:39.97 ID:J8T9we8E.net
>>797
塩辛いのはレバーペーストでやったことあるけど2ヶ月で全部食っちゃった
茸マリネは縁に油ついて空気入ってあぼんジャムは1年位で退色したけど味は普通
長く保存したゴムはビロビロよ
安全のために変えたほうがいい
1ヶ月位の短期間ならもう一回使うこともあるよ

799 :ちっぱい検定1級 :2022/06/07(火) 22:36:02.51 ID:SKM9JpSx.net
>>798
なるほど、サンキュー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 00:27:40.60 ID:RSUK3QwS.net
>>799
俺も真空パック機とエージレス買ったよ
こつこつと頑張ろう

801 :ちっぱい検定1級 :2022/06/08(水) 04:37:47.06 ID:4mYQYEsP.net
>>800
(^_^)b

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 06:22:46 ID:8AxW4FI/.net
あはは
ゴムか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 02:08:36 ID:e+mYVRsc.net
ジミン=チョン

朝鮮アプリ普及させた(サーバーは中韓に在った)のもジミンだし

日本から技術流出させたのもジミンだし

朝鮮人ビザ無し渡航させたのもジミンだし

朝鮮パチンコ放任してるのもジミンだし

規制緩和で朝鮮資本日本乗っ取り促進してるのもジミンだし

ウイルスで迷惑かけてるのもジミンだし

ウイルスで30000人以上コロして平気な顔してるのもジミンだし

出来損ないワクやら仕入れて迷惑かけてるのもジミンだし

税金無駄遣いしてるのもジミンだし

統一(文鮮明)と関係あるのもジミンだし

チョン=ジミンのくせに

何を成り済まししてんの?

チョン=ジミンだろ?w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 13:59:12.23 ID:oOQYSBFN.net
ペットボトルの水は賞味期限過ぎても
いざという時に生活用品として使えるのでずっと保管してるのですが
さすがに3年過ぎたものは処分したほうがいいですかね??

中身の水の品質云々よりペットボトル容器が劣化するという話も聞きましたが…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:15:32.85 ID:L8Zkrl+S.net
備蓄しているものは期限切れ前に入れ替えていくんだよ
古いものは使っていく

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 15:53:40.42 ID:T/yvGkRe.net
備蓄しすぎ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 17:21:33.38 ID:gHiaF/6j.net
観光(笑)は産業ではなく強盗やらと同じ類の地球破壊の殺人破壊行為なわけだが、
この物乞い乞食どもが生きながらえる唯一の手段は、
JALだのANAだのクソアイヌドゥだのクサイマークだのゴキブリフライヤーだのテロリストに敵対して、
土砂崩れに洪水、暴風、突風、大雪にと気候変動による被害を受けた連中とともにコロナ被害含めて集団損害賠償請求訴訟することだろ
都心まで数珠つなぎで騒音にコロナに温室効果ガスにとまき散らして気候変動させて、
航空機を使わない程度の旅行ならこれだけ自然様もブチギレることもないだろうに、
ひょうでボコボコにされた連中もいい加減、世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫による加害行為だと認識して立ち上がれ!

▼いやがらせ5сhに負けて、英半角小文字にして打ち込まないフサフサはハゲるってばよ
HΤтРS://DОT∪Р.ОRG/∪РLОDΑ/DОT∪Р.ОRG2823288.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 20:11:19.04 ID:VWM/oOiu.net
どうもです

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 07:23:53.08 ID:zrOde4t+.net
ウクライナ侵攻で食糧危機深刻化 「世界で16億人が影響」と国連発表

810 :ちっぱい検定1級 :2022/06/10(金) 07:32:24.36 ID:ZFW0eXM/.net
貧困国のワクチン打ってない人たちを殺しにいく作戦。

世界中でワクチン接種後に病気になったり死んだりしてるのに、ワクチン打ってないから元気だと思われたらワクチンの有効性が疑われてしまうからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 16:10:24.12 ID:T9nfkAUT.net
パターン化かな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 01:36:48 ID:XXLO/pkm.net
シャープマスクの当選メールうぜぇw

813 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/11(土) 17:35:30 ID:MruwxC4d.net
らっきょうの酢漬け仕込んだわ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:08:53 ID:knZtxaZt.net
米はウクライナロシアで作ってないので関係ないはずだから
米の需要が高まるとか

815 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/11(土) 21:51:56 ID:MBxWNMMH.net
>>814
小麦粉が足りない分米の消費増える

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 23:59:56 ID:k1sbsZWe.net
あまり食べないので

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 13:01:28 ID:oxI0tNJ8.net
>>812
メールの登録解除すれば来ないよ
シャープの退会とは別

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:13:55.72 ID:pRZ9Ji3Y.net
???

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 23:54:36.48 ID:DveUQsPi.net
小麦製品入って来なくなれば米の消費量が増えるから食糧が余計に不足する
しかも今年は米の作付け少ない
炭水化物食べないなら関係ない話だが

820 :ちっぱい検定1級 :2022/06/13(月) 00:04:26.91 ID:XPkCg8lD.net
もはや備蓄が趣味になりそうw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:06:59.63 ID:lYcX+wtQ.net
備蓄もこだわると楽しいよな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:34:24.81 ID:1zWrn3oU.net
備蓄専用棚作って綺麗に並べてニヤついております

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:42:11.31 ID:phrVY0Jd.net
もちろんシェルター持ちです

824 :ちっぱい検定1級 :2022/06/13(月) 00:54:05.74 ID:XPkCg8lD.net
シェルターいいなぁ
冷暗所いあなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 01:33:38.78 ID:phrVY0Jd.net
ここの人は備蓄用小屋くらいもってますよね

826 :ちっぱい検定1級 :2022/06/13(月) 01:37:05.84 ID:XPkCg8lD.net
井の中の蛙かよ
もっと視野を広げた方がいいぞw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 05:51:20 ID:oy0LON4C.net
蛙グッズとかすき

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 07:33:01 ID:5AX8oRCa.net
>>825
パントリールームならある。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 10:48:23.87 ID:zl6Rt0/X.net
一部屋納戸件備蓄部屋にしてる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 15:51:34 ID:zJWihHuZ.net
もちろん備蓄部屋ある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 16:02:07 ID:/czxnzlz.net
日本は湿気がなー。

832 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/13(月) 16:56:05 ID:XPkCg8lD.net
おい
今日は豚の角煮を300mlのWECKに4つ作って保存したぞ 数ヶ月常温でいけるやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 17:59:25 ID:l0dsypPe.net
ぶたくんしんだのかな>>407

834 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/13(月) 18:05:16 ID:XPkCg8lD.net
>>407
ワクチンのせいかもな
ワクチンは百害あって一利あるかないかやし

835 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/13(月) 18:06:07 ID:XPkCg8lD.net
カヒル教授の動画二つ(12分&3分)

「ワクチンで死のリスクが一生高まる」
https://video.fc2.com/ja/content/20210117v66FVqCD
・ワクチン死がコロナ死扱いにされる懸念
・検閲により研究に基づいた情報が遮られている
・検死で因果関係判別可能、感染リスクを理由にして検死をさせない政府
・ワクチンによるADE(免疫の過剰な活動)
~~~~~~~~~~~~~~~~
正しい予防&治療法でワクチンの必要なし
https://gettr.com/post/p7mrsje04a

正しい予防、治療法
○タミ○○、○○○ン○、○○ロ○シ○○○○ン+亜鉛、○○ルメ○○ン

ワクチン副作用、後遺症
・死亡含む副作用発生率=約2%(50人に1人)
・症状は接種直後~数ヶ月、数年後に現れる場合もある。

※治療法関連情報
https://isom-japan.org/article/article_page?uid=ELNaI1608188053
※WHOはこれらの薬の効果を否定。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 19:17:38 ID:b3B5tXpD.net
買わなくて良かった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 20:12:45 ID:zBVvuZHt.net
なんか話が飛んでると思ったら誰かワクチンの話してたのか
俺ワクチンをNGワードに入れてるからよろしくな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 21:02:33 ID:9ALENoBC.net
テレビ


839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:04:31 ID:SBQAQF+y.net
テレビの路上インタビューでプロテインが値上がりしてるって答えてるヤツいたけどそうなの?
買っておくべき?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:06:19 ID:PUhvJmI2.net
てか、今どき流通しているあらゆるもので、
値上がりしないものなんてないでしょ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 10:21:32 ID:Gzph2GJQ.net
値上げ対策の備蓄なんて始めたらキリがないぞ

842 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/14(火) 10:27:01 ID:5BErIL6c.net
値上げ対策というより食料危機対策だろう災害の備えになるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:15:02.89 ID:WucQy109.net
今回の場合、ローストや携行性じゃなくて純粋に長期備蓄を想定しなきゃならないから、
何を買うか迷うなぁ。
とりあえず、パスタ(乾麺)と豆と調味料にリソース振った。
あとツナ缶w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 12:38:51.37 ID:f6BaFdbh.net
>>839
乗っかりすぎw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:16:23 ID:2NPCKcvo.net
>>837
わちくん打ってる人は特別配給用意されてるから
大丈夫だよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 14:21:56 ID:mvnayXV+.net
もれなく棺桶がついてます。

847 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/14(火) 14:30:42 ID:Q4aTf7EC.net
ワ クチンは死へのパスポート

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 16:18:40 ID:w0nazGky.net
そうですね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:41:56.93 ID:HyR5q/pG.net
>>843
鯖味噌缶安いし結構買ってる

850 :ちっぱい検定1級 :2022/06/14(火) 17:45:32.66 ID:5BErIL6c.net
>>849
俺も鯖缶50缶くらい買ったけど、買った後に鯖缶にアニサキス入ってる動画観て観なきゃ良かったと思ってるw
まぁ食うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 17:52:14.79 ID:glloS/Lr.net
買っとらん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:13:45.60 ID:XGYRvDGc.net
中国、ついに日本を見限る 「哀れな米国の戦略的付属品」とバッサリwww [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655134852/
【速報】米0.75%利上げ、1ドル150円ほぼ確定 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655164249/
【速報】日銀黒田「もう我慢ならん🤩国債8000億買い入れwww!」
[875694619]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655174535/
【黒田日銀総裁】最近の急速な円安、経済にマイナスで望ましくない ★4
[首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655161127/
【朗報】ビットコイン続落。ゴミと化す [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655169184/
ビットコイン大暴落(画像あり) [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655170552/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:45:10.06 ID:nIof2s5j.net
まぁね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 18:57:55.62 ID:nTOtcin6.net
大豆と納豆菌買った
麹菌もあるが期限が心配
塩と氷砂糖と米はある
梅干と梅酒と味噌仕込んだ
冬に向けて水冷式七輪を買った
焚き火台もあるが室内で使いたい
カセットガスボンベとストーブ
ポタ電とソーラーパネルあり
あと室内用の生ゴミコンポスト買った
肥料になる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 19:31:11.74 ID:HqWxoeIc.net
ケーキ買った

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:44:35.53 ID:DIUgi1UT.net
米糠と納豆菌で肥料ができるんだってね
肥料不足の時にはいいかも

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 20:48:44.10 ID:9cNeeTPW.net
自分のうんこでどうぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:02:34.76 ID:HyR5q/pG.net
>>850
死んでるからどうでもええわ

859 :ちっぱい検定1級 :2022/06/14(火) 22:16:06.84 ID:5BErIL6c.net
>>858
俺も気にせず食うけど
知らん方が良かったw

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 22:59:28.43 ID:UKg7rTHg.net
アニサキスアレルギーじゃなきゃオッケー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:04:26.40 ID:KKRIBWc6.net
大福買っときなきゃ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:26:19.81 ID:G1hsc0TJ.net
まぁもう直接身体に害があるわけじゃない
生理的にキツいぐらいのもんなら食べることに慣れておいた方が時代が来てるかもな

863 :ちっぱい検定1級 :2022/06/14(火) 23:28:52.10 ID:5BErIL6c.net
虫は食わんぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:35:57.23 ID:HyR5q/pG.net
いずれ虫食うんだろ
練習は必要

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/14(火) 23:37:32.50 ID:g1OVqdEi.net
イナゴは小さいころから食べてた
弁当にも入ってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 07:45:33.98 ID:Yx1C/pM8.net
ありがとう

867 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/15(水) 11:06:07 ID:Yu4kdYtl.net
トイレットパーペー
ティッシュパーペー
買ってきた

868 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/15(水) 11:41:12 ID:Yu4kdYtl.net
WECKだけど
ボツリヌス菌対策で120度で4分加熱した方が安全なので圧力鍋で脱気した方がいいぞ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:06:25 ID:P0rF7QX+.net
狭い家でちょっとがんばったって意味ないと思うよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 14:10:40 ID:qvyCB2JX.net
やらないより良いじゃん。他人の備蓄量なんかほっとけ

871 :ちっぱい検定1級 :2022/06/15(水) 14:15:41.71 ID:Yu4kdYtl.net
120℃、2気圧調理できる圧力鍋買うわ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 16:28:50.58 ID:k3LvDp+x.net
>>871
圧力鍋でやってもいいのかthx
ワンダーシェフでやってみるわ
やっぱWECKのがちゃんと脱気できてスクリュー瓶詰より保存性良いのかな?
普通の瓶詰も煮込めばかなり長持ちするがどうなんだろ
活力鍋買うん?

873 :ちっぱい検定1級 :2022/06/15(水) 16:34:33.45 ID:Yu4kdYtl.net
>>872
WECKの良いところは目視で脱気がうまくいってることを確認できることだと思ってる。 
俺もワンダーシェフポチった

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 20:18:07.94 ID:k3LvDp+x.net
>>873
鍋でポコポコ泡出るのを見るのが好きだが安全には変えられんな
肉系作っとこうかな

875 :ちっぱい検定1級 :2022/06/15(水) 20:27:44.75 ID:Yu4kdYtl.net
>>874
まだ圧力鍋届いてないから試してないけど、最初は圧力かけずに脱気して仕上げに120℃で4分圧力かければいいんじゃないかなって思ってる

weckは正常にだされるとパッキンのベロ部分が下を向く。もし瓶に空気が入ったり、中身が腐敗したりしてガスが発生するとそのベロ部分が平行になって目視で確認できるんよね、だから安心感ある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:02:01.47 ID:Qf6uKT0B.net
【BTS…】韓国経済、総体的複合危機へ秒読み [844628612]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655286773/
韓国経済、総体的複合危機へ秒読み(韓国経済新聞)
韓国経済が
★「パーフェクトストーム」(総体的複合危機)★
の秒読み段階に入ったという警告の声が出ている。
物価が急騰するうえ、
為替レート·貿易·金利など、
各種マクロ指標が同時に不安な姿を見せたためだ。
大部分が統制不可能な対外変数による悪材料であるため、
一部では「解決策が見えない」という悲観論まで広がっている。
○高騰したウォン相場
13日、ソウル外国為替市場でウォン·ドル為替レートは、前取引日対比15ウォン10銭急騰した1284ウォンで取引を終えた。米国の5月の消費者物価指数(CPI)が、
41年ぶりに最高値を記録したという理由だけで為替レートが「発作」した。
外国為替当局が、報道メッセージを通じて「政府と韓国銀行は最近、
国内外国為替市場でウォンの過度な変動性に対して格別な警戒心を持って
モニタリングしている」と口頭介入し、上昇傾向が落ち着いた。(略)
★貿易赤字も増えている★。
この日、韓国関税庁によると、今月1~10日の貿易収支は
★59億9500万ドルの赤字を記録した。
昨年同期(6億6600万ドル)より赤字幅が大きくなった。(略)
今年4月には、
経常収支が2年ぶりに赤字に転じ、
3年ぶりに月中の
★「双子赤字(経常収支·財政収支赤字)」が確実視された。
同月の生産·消費·投資は
★「トリプルマイナス」を記録した。
消費者物価上昇率は、5月5.4%となり、金融危機以来初めて5%を超えた。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dadd0af7122e453c4fa21850af286e6e8cddceb

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:13:05.33 ID:H3UJ9Alf.net
コーラ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 22:42:11.27 ID:P7pGYIKc.net
アメリカ港湾ストライキが7月からだってよ
本気出すべきか…

879 :ちっぱい検定1級 :2022/06/15(水) 22:46:59.12 ID:Yu4kdYtl.net
>>878
ストライキの可能性だよね一応

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:06:30.11 ID:P7pGYIKc.net
>>879
実際起きたらヤバいかな
アメリカから一番輸入してるのはトウモロコシみたいだけど畜産逝ってしまいそうな気がする

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/15(水) 23:07:38.79 ID:29twnnLo.net
1等賞以上

882 :ちっぱい検定1級 :2022/06/15(水) 23:16:10.41 ID:Yu4kdYtl.net
>>880
まぁやばいね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 10:56:02.56 ID:MKd8j0Zc.net
カリフォルニア在住YouTuberは港湾ストライキ可能0ではないけどないんじゃないかと言ってた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 21:36:44 ID:jZfxXN3N.net
コスパ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:01:07 ID:swNztpgO.net
今日ココナッツサブレを買い足した。賞味期限がきても喜んで食べられる物大事!他に何か良い物なかいな~?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/16(木) 22:21:27 ID:RNAqvE1j.net
コップ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 00:09:57 ID:lp1I3pxu.net
>>878
またかよ
ここ10年ほど毎年のようにストライキやってねえか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 01:07:50 ID:T+Z0p9q1.net
虫を食べる文化がある長野に昆虫食の自販機が登場 大人気で売り切れも

大人気大人気ってまるでタピオカみたいね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 04:08:26 ID:RZnL95q3.net
お茶、団子

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 10:15:49 ID:ezYighYn.net
切り餅。

891 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/17(金) 11:13:49 ID:RzLYnFgs.net
備長炭買っておくか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 17:05:46 ID:Hw2azL8d.net
鍋買った

893 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/17(金) 18:53:45 ID:RzLYnFgs.net
とりあえず備長炭20kg確保

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:23:31 ID:WihyM1YO.net
しぬの?

895 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/17(金) 20:07:51 ID:RzLYnFgs.net
ワロタ
七輪で焼き肉最高やぞ
窓開けてサーキュレーターで煙外に送ればいける。外でやったらさすがに苦情くるからなw部屋の中でなら文句言われてもスルーよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 23:23:14 ID:s8r59N8T.net
ホームセンターで備蓄するものある?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 00:14:17 ID:r62WVTny.net
無いかなぁ

898 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/18(土) 00:15:51 ID:WW5Nf/29.net
コロナ前に発売された本。
|
ワクチンは効かないとバレたら「重症化しない」に切り替えます。昔から同じパターンです。
https://twitter.com/jhmdrei/status/1537608466507829248?t=WshTEEf5_BzCCVb5UAOx0Q&s=19

ワクチン不要論 内海聡 初版2018年6月
https:/i.imgur.com/sumyV5g.jpg
(deleted an unsolicited ad)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 18:53:23 ID:ZK4TfvGw.net
>>896
食糧危機対策なら、肥料類かなぁ
値上げ前ならなおよし

洗剤、殺虫剤、シャンプー類
原材料が不足で値上げしない理由がないし
何年も保存が効く

あとはベタだけどトイペ、ティッシュ
いま、ウッドチップ価格がヤバい
秋にまたでかい値上げくるかもしれない。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 19:26:42 ID:GEADQi46.net
今んとこ無いかなぁ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 21:25:25 ID:S2wfDr8K.net
尻は葉っぱでふけ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 23:41:19 ID:hNj7bHl4.net
オッケー!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 09:24:13.50 ID:w90oYGQf.net
尻を拭く葉っぱはクズの葉がいいぞ、
大きいのを集めてヒモに通しておくんだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/19(日) 16:42:47.39 ID:XrpT6kvi.net
参考になります

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 01:19:47.91 ID:eld4c9CK.net
参考になる良スレだね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:06:44.90 ID:iOzpR8eq.net
備蓄クイーンです。
スレ一年ぶりに覗きました。
またビチカーたちが
備蓄再開始めただそうで
また観に来ました。
私は備蓄はコロナ禍前からしていたので
買い足す備蓄は基本少ないのですが
インフレが止まらないようだから
買い足しは良いはず

色々備蓄したけど、10年から20年前に
備蓄した
缶詰プロテイン、オーツ麦などは
今は開けています。腐りもせずに味もかわりません
冷凍肉は
7年前のは全て固くなり、焼いたら不味いだろうから
全てカレーやスープにして食べてます。

地震系ビチカーでしたが
いつのまにか
コロナ備蓄に代わっていたんですね

907 :ちっぱい検定1級 :2022/06/20(月) 20:21:18.82 ID:45cg96RH.net
備蓄おばさんですか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:37:15.71 ID:QxfgT9bW.net
>>906
え?本物?
冷凍肉は凍ったまま積んで引っ越したんか?

909 :ちっぱい検定1級 :2022/06/20(月) 20:43:32.14 ID:45cg96RH.net
真空パックにした肉を冷凍したらどのくらいもつかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 20:52:50.72 ID:XutNWTEx.net
備蓄の理由や目的は様々だよ
災害対策だったりパンデミック対策だったり
物資不足対策、値上がり対策
保存性重視か携行性重視か

食糧難対策にはローストはやりにくいな
保存性を考えて量を備蓄しなきゃならんから。

物価上昇を考慮するなら消耗品以外も買う必要があるだろうし
金属価格相場とかゴム相場とかも見ておかなきゃね…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:20:22.54 ID:iOzpR8eq.net
>>909
茶色に冷凍焼けが5年でおきた。

だから焼いたら不味いはず
私はカレーとスープに
その場合は硬さや色変色したのも気にならなくおいしい。
今たべてます。
焼肉ならば3年以内が限度かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:22:28.61 ID:iOzpR8eq.net
>>908
そうですね。
冷凍食材は別配送しました。
冷凍庫はあった方がいいよ
冷蔵庫の冷凍室だけでは
全然はいらないから 備蓄は無理

913 :ちっぱい検定1級 :2022/06/20(月) 21:27:14.21 ID:45cg96RH.net
>>911
おお、ありがとう

914 :ちっぱい検定1級 :2022/06/20(月) 21:28:13.89 ID:45cg96RH.net
思い切って冷凍庫買おうかな

915 :ちっぱい検定1級 :2022/06/20(月) 21:31:36.87 ID:45cg96RH.net
冷蔵庫や冷凍庫の停電対策はどうしてるの、ガチ勢は発電器用意してたりすんのかな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 21:39:34.43 ID:XutNWTEx.net
>>915
災害対策ガチ勢は発電機あるだろうね
医療機器とかで電力が命取りの人はいるからね
持ってる人は持ってるよ、そりゃ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:06:27.06 ID:QXLTSE3U.net
地下壕とシェルター

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 22:48:35.12 ID:3hT1AFzW.net
ウクライナ侵攻の停戦議論でNATOが分裂
英米波の連合チームは徹底抗戦、
独伊仏の枢軸チームは早期講和 
日本はどっち? [452836546]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655642242/
朝日新聞「ウクライナで『マクロンする』という言葉が流行だ、
心配だけして何もしないという意味だ」
[711178767]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655528424/
【国際】マクロン氏「我々はウクライナの側に立つ。
ウクライナは欧州の一員」…
仏・独・伊首脳、キーウでゼレンスキー氏と会談 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655453100/
フランス外務省、ウクライナに野菜の種31トン (6/17) 🥕🍅🥒
[少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655629006/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/20(月) 23:01:20.24 ID:K9c+4ew4.net
イマイチかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:19:40 ID:JAKNfLSf.net
アウトドア趣味とかなら他でも使うし、僻地だと災害復旧に時間食うから
発電機持ってる人もいるだろう

ウチは停電だけなら肉を主食にするよ
ウチのローリングストックは1か月分程度なので、肉は一人あたり3~4キロしかない
皮なし鶏胸肉や豚ヒレがメインだから、脂で食えないってこともないしな
ただ、米が食べたいと言いながら肉焼いて食うシュールな事態になりそうではある

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 08:31:27 ID:VYPCzsUx.net
停電かぁ…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 13:03:40.49 ID:nsMcGRW3.net
備蓄クイーン口調変わったけどなんかあったの?w

>>920
肉焼けるなら米もどうにか出来そう
やったことないけどアイラップで湯煎する方法とか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 16:23:44 ID:6f/tgJiG.net
食べたいな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:23:26 ID:JAKNfLSf.net
>>922
あれってアイラップ以外の袋でも出来るよ
他の食品用の袋とと素材と厚さと耐熱温度を見比べるとわかるが
他社の同系統の食品用袋でも可能

ただ、売りにしてるぐらいだから、穴や接合部のチェック厳しくしてるとかで
アイラップの方が破れにくいと言う可能性はあるかもしれない

お財布に合わせて買うといい

925 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/21(火) 18:26:16 ID:vHAZ/FzN.net
また食品関連施設が燃やされたぞ。


2022年06月21日 南部国境崩壊ついに100万人突破・食品関連施設で相次ぐ火災
https:/www.youtube.com/watch?v=RWw_Op5Gd5w

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:47:20 ID:JAKNfLSf.net
>>922
あとね、肉ばっか食うのは日持ちの問題のほうだよ
米と一緒に食って腐る肉が出る方が嫌

なので、あまり想像つかない状況ではあるが
電気は無事だが米5キロ濡らしたとかなら
こんなに炊いてどうするんだと騒ぎまくりながら米炊くと思うw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:51:30 ID:nsMcGRW3.net
>>926
あーなるほどなるべく廃棄を出さないようにってことかw
確かにそういうのは臨機応変にやらないとだね
電気ガスは生きてるが水道が止まったなら水が少なくて済む調理法を選ばねばたし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 18:51:49 ID:Dl50hrT5.net
もっと持続可能なやり方で行かないと無理だよ
長期化するし今後の気候変動のために今予行練習として
こんなことやってるんじゃって
話もあるので

929 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/21(火) 19:00:25 ID:vHAZ/FzN.net
アメリカの食品関連施設の火事
2021年10月~2022年5月で22件

https:/i.imgur.com/SaA4MtI.jpg
https:/i.imgur.com/s0B27lw.jpg

2022年06月21日 南部国境崩壊ついに100万人突破・食品関連施設で相次ぐ火災
https:/www.youtube.com/watch?v=RWw_Op5Gd5w

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:07:05 ID:JAKNfLSf.net
出来る人は頑張って
ウチは一か月分のロリストが一番身の丈に合ってて持続しやすいってだけだから
減らせとか増やせとか言わないよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/21(火) 19:56:26 ID:W164p+dP.net
ちっぱいNGしてるからスレが進まんね

932 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/21(火) 20:11:50 ID:vHAZ/FzN.net
NGアピール可愛い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 06:10:08 ID:vx/9gfU1.net
そうかなぁ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 06:29:40 ID:idjacsV4.net
>>926
停電で解けていく肉魚は塩漬けにするといいとここで教わった
以来、塩備蓄に加えてオリーブオイル、酢、味噌の漬け床材料も多めに買ってある

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 09:17:16 ID:wfU9yG6F.net
なるほどです

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:10:09 ID:ev+/CgAI.net
「メンタル崩壊」「サムスン電子の裏切り」…株価暴落に韓国20-30代も呆然自失
6/21(火)
【NEWSIS】毎朝株式口座を確認する会社員のPさん(24)は、
ここ数日でため息が増えた。
収益率や統計を見ながら人生の楽しみを失ったという。
Pさんは「出勤すればため息、
昼食を食べてまたため息だ。
今の時代は貯蓄だけが答えではないように思い、株式投資を始めたのだが、
むしろ貯蓄のほうがましになりかけている」と心情を吐露した。
 株式市場が連日下落を続け、
失望感を吐露する20-30代が増えている。
韓国総合株価指数(KOSPI)は20日、寄り付きから一段安となり、
午前10時ごろに2400ポイントを割り込み、前日比2.04%安の2391.03で引けた。

相対的に株式市場が好調だった時点で
投資を始めた20-30世代は連日下落する
株価を見てため息が深まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/041a4fd4fdbbf9da62dfe872cea48611d00fcdb4

株式パニックに精神科訪ねる韓国の若者世代
6/20(月) 配信
「毎日株式市場が開く30分前から胸騒ぎし始めます。
欲を出さず他の人たちが買う銘柄にだけ投資しましたが株式のために私がこれほどおかしくなるとは思わなかったです」。
会社員のホさん(32)は最近精神健康医学科を訪ねて相談を受けたと放した。続く株価急落で投資損失が
1000万ウォン台に増え深刻な不安を感じたためだ。
ホさんは「テーマ株や暗号資産は投機だと考え、
安定した銘柄にだけ投資したが、
信じていたサムスン電子の株価が
5万ウォン台になる瞬間胸が締め付けられた」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48717de37a11cbf53355fdb91110e825621693db

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 10:10:56 ID:JBVHXUhV.net
>>934
大雑把っぱな方が向いてるものでw

塩蔵もいい方法だよ
肉は何パーセントだったっけな?

938 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/22(水) 11:03:21 ID:6aXKDZTH.net
>>934
なるほど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:14:04 ID:4ZyYTsxN.net
経団連の十倉会長は、「少子化」を日本の有事と捉え、その対策として、外国人の受け入れ拡大も選択肢の一つだとする考えを示しました。

経団連・十倉雅和会長「少子化は静かな有事といわれるぐらい、底流で進んでいるんですね。おそらく労働参加率というのはどんどんこれから減っていくので、日本の潜在成長率が落ちる大きな要因になっていて」

経団連の十倉会長は少子化による働き手不足が日本経済に与える影響に危機感を示した上で、「外国人の労働参加率」を高めることも労働力不足の有力な対策だとの考えを示しました。

ただ、外国人労働者の受け入れ拡大については、「家族も含めて、日本で生活が送れるようにすることまで含めて、考えないといけない」と述べました。

一方、日本の「難民の受け入れ率」が低くとどまっていることについては、ウクライナの避難民受け入れをきっかけとして、国際社会の一員としての議論が深まっていくことに期待を示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcc74dac780232e367d9582211fa0ae3b273d55

日本人の子供を増やす努力もせず
責任放棄

安易に移民

ついに正体現した

チョン団連

チョン団連≒統一教会(チョン)≒ジミン(チョン)

ジミン=隠れパヨク、チョンコ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:37:15 ID:U0WdUJjI.net
備長炭

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 12:44:04 ID:4ZyYTsxN.net
【謎】原因はコロナかワクチンか、今年に入って「日本人の死亡数」が激増している理由★8 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655857707/
 日経新聞が6月5日に報じた記事が論争を呼んでいる。
今年に入って国内の死亡者数が急増している事実を指摘した内容だが、
医療関係者やネットを中心に

“理由はなんだ?”と

謎解きゲームが始まっているのだ。その背景を探ってみた。

 記事のタイトルは<死亡数1~3月急増 国内3.8万人増、「感染死」の4倍>。
厚生労働省の人口動態調査(速報値)によって、
今年1月から3月にかけての死亡者が前年同期より3万8630人(10.1%)
増えて、42万2037人にのぼったことを紹介。

 同期間の新型コロナウイルス感染者の死亡者は9704人と、
増加分を大きく下回っており、
<★コロナ以外の要因がある★とみられるが詳しい原因は不明だ>
と日経は書く。

 実際に厚労省の同調査を見てみると、確かに今年に入って死亡者は急増しており、
特に2月の死亡者は13万8474人と、前年比で2万人近く増加。
3月も13万9571人と、前年より約1万6000人増えている。

 速報値のため死因別の内訳はまだ明らかになっていないことから、謎が謎を呼び、議論が過熱しているのだ。

■ネット上に飛び交った「ワクチン犯人」説

 日経新聞の記事が出たあと、ネット上では“ワクチン接種の副反応が原因”、
“これはワクチン死だ”、
“ワクチンだけじゃなく、
コロナ対策の弊害だ”といった声が多く上がり、
いまも物議を醸している。

 ★果たして、死者急増の理由★
をどう考えればいいのか。

全文はソースでご確認ください。
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/06200557/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:05:32 ID:N43x5/Uu.net
ベルギーのフロリナート生産中止で半導体生産も止まりそうだなぁ
食料じゃなくて電子機器だったら何を準備する?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 15:29:20 ID:qmckU7wv.net
炊飯器とエアコンとテレビw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 16:45:16 ID:nnhu0xpW.net
そんなもんより蓄電池では

945 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/22(水) 17:18:40 ID:uyuZzqwt.net
豚肉が100g99円だったのが119円に値上がりしてた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:19:32 ID:N43x5/Uu.net
とりあえず 俺のBCP対策
蓄電池買った 2560Wh LifePO4
インバータ 2000W 冷蔵庫、その他用
冷蔵庫、灯り用にインバータ買った
ZETH案件の住宅じゃ無いから厳しいな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 19:26:46 ID:N43x5/Uu.net
日産リーフ、、三菱アウトランダー所有層は勝ち組
停電対策はそろそろ考えた方がいい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:35:58 ID:JBVHXUhV.net
うーん、電子機器よりも
電子機器なしの生活で必要な物品の方が思いつきやすいな
「紙と鉛筆と消しゴム」とか「扇子」とか「バケツと柄杓」とかさ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 20:53:26 ID:kXS0I3js.net
温泉地域なら地獄蒸しというものがあって
毎日お風呂も入れてガスいらないね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/22(水) 21:22:19 ID:JBVHXUhV.net
>>949
いいなあ

実家近くに温泉あったなと思って検索したら、源泉の温度がぬるま湯だった残念
法律上は25度以上あれば温泉らしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:05:43.22 ID:SJ1bnW/N.net
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1650870768/124
電力も備蓄しよう
グレートリセット後、つまり第三次世界大戦後は既存のインフラをまったく維持できなくなる
どこからも電力を買わないのが正解
建物の外装にも取り付け可能な 高効率の風力発電システム ウィンド・タービン・ウォール | Webマガジン「AXIS」 | デザインのWebメディア
https://www.axismag.jp/posts/2022/02/451011.html
https://thred.com/ja/culture/designer-joe-doucet-creates-new-wind-power-wall/“360°微風をとらえろ”…ハイブリッド風力発電機「F.W.P.S.」|フタキの実力:事例紹介|フタキ鉄工
http://www.futakitekkou.com/case/case_05.html
シグナスミル・ジェネレーター(小型風力発電機)|株式会社 WIND-SMILE
http://www.wind-smile.com/windmill/products_generator.html
日本ガイシ、リチウムイオン二次電池などよりも小型化が容易で低コストな「亜鉛二次電池」を開発。日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - 日経テクノロジーオンライン
https://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/
日本ガイシが亜鉛2次電池、屋内定置型蓄電池として製品化へ - メガソーラービジネス
https://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/040707097/?SS=imgview_msb&FD=69009916
「亜鉛二次電池」はリチウムを超えるか!?
https://newswitch.jp/p/845

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 04:41:50.09 ID:mxY+uomk.net
水車

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:20:36.41 ID:2F8O4OMY.net
【感染症】韓国で初のサル痘感染疑い 2人が検査中[06/22] [Ttongsulian★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655857463/
韓国でサル痘感染疑い事例、2件を初確認 [NAMAPO★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655853766/
ホモ病、韓国上陸か [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655849875/
サル痘、韓国・仁川上陸 [799215407]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655848653/
潜伏期間は5~21日(通常6~13日)
致死率は3~6%程度
https://news.yahoo.co.jp/articles/14d21e325424f7da6fc8f3ef545bd4ea4828b1e2

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:33:05.27 ID:fEQQegxG.net
蓄電池にしてもEVにしても、所詮は一時しのぎだわな
それをどう見るかはそれぞれ次第だけど

災害やパンデミックもさることながら、
これからくる物価高&モノ不足の世を、
長期的にどうサバイブすっかな…というのが自分的には関心事だわ

世の中が不景気になると
「壊れにくく、長持ちする、いい物」
が出回らなくなってくるので、
今のうちに「いい物」を確保しなきゃならんかなぁ、と思う
特に服飾関係。
買いたくても売ってないもん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 13:40:28.69 ID:s/NXNOrB.net
葉っぱで代用できるよ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:44:32.95 ID:fEQQegxG.net
肩パットとバギー買った方がいいような気もしてきた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 14:54:01.43 ID:bPkMJ0fS.net
ロメロゾンビラストあたりで出てくるヒャッハー集団は笑える

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 16:56:07.49 ID:mkcp5wWT.net
>>954
そういう視点だと靴、鍋、縫い針あたりが自力では大変そう
特に鍋は穴を塞げる気がしない

鋳掛屋などの修復関係の職が活躍する日が来るのかね?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 19:21:09.76 ID:voK9xMiT.net
ありがとうございます

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 20:31:10.54 ID:t5H0Se/m.net
馬とかロバとか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:03:59.21 ID:2F8O4OMY.net
【ウォニャス】 ドルウォン 1,303.06 +5.23(+0.40%) [6/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655983113/
【ウォニャス】 ドルウォン 1,305.05 +7.21(+0.56%) [6/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655976955/
【ウォニャス】 ドルウォン 1,306.14 +8.31(+0.64%) [6/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655972575/
【ウォニャス】 ドルウォン 1,305.14 +7.30(+0.56%) [6/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655968910/
【ウォニャス】 ドルウォン 1,300.90 +3.07 (+0.24%) [6/23] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655959563/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:04:47.14 ID:2F8O4OMY.net
1ドル1300ウォン 韓国デフォルトへ 日本は助けないの?
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1655550110/
韓国ウォン大暴落 
1,300ライン突破へw

取引時間中には一時1288.90ウォンまでウォン安が進み、
1290ウォン水準を脅かすほど外国為替市場は終日不安に動いた。
ウォンが1300ウォン台まで下落しかねないという恐怖が市場に広がった。

累積貿易赤字だけで
138億2200万ドルに達する。

国際原材料が上昇した余波で輸入額が急増し赤字が拡大している。

産業研究院は先月30日に今年の貿易収支を158億ドルの赤字と予想した。

企画財政部の見通しによると、
今年の財政収支は赤字を「予約」した状態だ。
社会保障性基金を除いた
管理財政収支は年末に110兆8000億ウォンに達する予定だ。
https://news-us.org/article-20220614-00131342863-korea
【朝鮮日報】 ウォン相場1ドル=1300ウォン割れも…韓米の金利逆転の可能性
 [05/13] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1652400421/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/23(木) 22:24:38.90 ID:2F8O4OMY.net
【東アジア壊滅】直近1年間の株価日本 -6.30% 台湾 -7.82% 韓国 -25.91% 香港-26.65% [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655977243/
ここのところ韓国株式市場は大変に低迷しており、
2020年の株式ブームに乗った
韓国の個人投資家は

▼阿鼻叫喚の地獄絵図▼となっています。
これに合わせて、
韓国メディアではアジアの株式市場の中で最低の利益率をなっている
――などという嘆き節が出ています。

そこで、KOSPI(韓国総合株価指数)、日経平均、中国のハンセン総合、
台湾のTWSEの直近1年の株価推移、利益率を比較してみます。
こういうときは『Bloomberg』のチャートが一番きれいで見やすいです。

まずKOSPIを『Bloomberg』で見てみます(2022年06月22日13:09現在)。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2022/06/sozai133518img.jpg

見事な右肩下がりなわけです。
これに「nikkei」「HSCI」「TWSE」を重ねてみると以下のようになります。

https://money1.jp/wp-content/uploads/2022/06/sozai133517img.jpg

直近1年間の騰落率
nikkei(日本):-6.30%
TWSE(台湾):-7.82%
KOSPI(韓国):-25.91%
HSCI(香港):-26.65%

⇒参照・引用元:『Bloomberg』公式サイト「KOSPI:IND」

KOSPIは直近1年間で「-25.91%」とひどい下落ですが、
しかし「アジアで一番ひどい」とはなっていません。
香港のHSCIは「-26.65%」とさらに悪いので。
ただ、韓国と香港が似たような率で下落しているというのは注目に値します。
https://money1.jp/archives/82986

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:01:04.66 ID:WppXopaf.net
確かに。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 00:57:33.05 ID:AHJzHz6q.net
稲作を守れ

966 :ちっぱい検定1級 :2022/06/24(金) 01:01:17.08 ID:QOAliqrt.net
稲作を増やせ、税金で保護してもいい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 07:24:50.98 ID:uNeDGTwy.net
今の時期、うちの近所は代掻きして田植えの真っ最中だが、
フルパワーで作付けしてるかなぁ…?
相変わらず休耕田あちこちにあるし
年寄りばかりでやめたとこ多いよね
うちの田んぼももう無い。
多分今頃、大東建託の安アパートでも建ってるんじゃないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 08:31:35.87 ID:7LxOpSHS.net
ソーラーおすすめ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:47:08.20 ID:1gY5kJPA.net
太陽光は風景壊すし
台風などきた際の環境汚染もひどい
じっさい太陽光パネル設置してる家住人の
身体にも害があるとか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 09:47:53.48 ID:sFN1yRNC.net
太陽光は風景壊すし
台風などきた際の環境汚染もひどい
じっさい太陽光パネル設置してる家住人の
身体にも害があるとか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 14:28:13 ID:GP6+vX3V.net
>>958
完全孤立プランならそうだけど、生き残った人で助け合いはあると思うよ

セルフカット用に、ハサミとか買ってるけど、散髪屋さんが生き残ってたらみんなのを切ってくれるはず
(お礼は野菜、缶詰とかね

972 :ちっぱい検定1級 ◆ndcouI6LjU :2022/06/24(金) 14:46:11 ID:QOAliqrt.net
酒やたばこ、塩なども物々交換には重宝するらしい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:13:48.69 ID:5xsWNkln.net
酒タバコってよく聞くけど
どっちも普段飲まないんで種類や銘柄は何を備蓄してるのか教えて下さい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 16:45:06.88 ID:p+65/Vkc.net
酒はミニチュアボトルなんかどうかな?
じゃがいも5個くらいにはなりそう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 18:11:43.25 ID:svn0iDxZ.net
>>728
ちょこっと前に賞味期限が2009年の瓶入りタコソースを恐る恐る炒め料理に使って食ったが
ちゃん食えたのみならず味の劣化らしい劣化も特に感じなかったな。
香辛料や塩がしっかり使われてる缶詰やレトルト、調味料に関しては賞味期限なんて少なくとも
5年ぐらい過ぎたってほぼ大丈夫なのは俺の今迄の数多の経験からはっきり断言出来るね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:42:14.66 ID:tyOsEaLU.net
うん。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 19:58:04.17 ID:TCgVwGZa.net
傭兵だったか戦場カメラマンだったか戦地にカレー粉持ってくらしい
かけたら大抵のものは食えるんだとさ
味的な問題だから食中毒には食えてしまって逆に危険かな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/24(金) 21:51:47.65 ID:9uwLoBGv.net
停電で真空パックしたお肉が溶けた場合、再冷凍すると不味いですか?

979 :ちっぱい検定1級 :2022/06/24(金) 22:08:10.67 ID:QOAliqrt.net
再冷凍しなかったものと比べればマズくなるだろうけど、実際にマズいと感じるかどうかはわからん。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 00:58:14 ID:SjZQHedh.net
北海道で大停電がおきたとき、
みんな一斉に冷蔵庫の肉を庭先で焼きまくっていたらしいなw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 03:30:52 ID:qgZ1avEH.net
>>978
そもそも真空状態で解凍するとドリップが出まくるよ
空気を入れてフィルムに密着させないで解凍するよう言われる位だから
さらに再冷凍はお察し

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 09:09:29 ID:ToFgWmU4.net
【ハンギョレ新聞】韓国ウォン安さらに続く見込み…
グローバル景気悪化・輸出鈍化が追い打ち [6/24]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656027434/
【中央日報】韓国企業、「原材料・金利・為替」の3重苦を耐え抜け
[6/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655778131/
【朝鮮日報】韓国ガス公社、日本より78%割高でLNG輸入 [6/24]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656055993/
すべての下水処理場からメタンフェタミン検出、韓国
[896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1655982426/
【中央日報】韓国、対中貿易で初めての赤字…
中国半導体企業7万社「人海戦術」広げた [6/20]
[昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655690553/
「メンタル崩壊」「サムスン電子の裏切り」
…株価暴落に韓国20-30代も呆然自失 [6/21] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655777274/
【中央日報】株式パニックに精神科訪ねる韓国の若者世代 
[06/20] [荒波φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1655688942/
日本「貿易収支が赤字ですがナニか?」
韓国と違って貿易赤字で国は傾かない [6/24] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1656040503/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 12:27:12.22 ID:Jrm9czqD.net
>>973
ウイスキーや焼酎は消費期限がないのでおすすめ
1000円〜3000円程度で人気銘柄ならなんでもいい
あとは砂糖(氷砂糖)と塩も期限がないし小分けできるので物々交換等にも使えておすすめ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 16:36:29.02 ID:wKt4qcJ6.net
>>975
その通りですぞ
from 備蓄クイーン
備蓄は5年10年単位で
一年三年単位では備蓄とはいえないデス

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 18:25:55.02 ID:cq4i3snM.net
それわそうだわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 22:55:12.48 ID:sMTMy9HF.net
>>979-981
今のうちにお肉を沢山冷凍しようと思っていたんですが停電したらアウトなんですね。。
蓄電池も買うべきかー、迷うなぁ

987 :ちっぱい検定1級 :2022/06/25(土) 23:09:18.48 ID:YwAP2aw0.net
>>986
↓アウトではないらしいぞ
>>934

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/25(土) 23:20:32.19 ID:Dfnq14Xo.net
キャンプ道具とか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 03:26:28.31 ID:Sb/N+Mr4.net
たしかにそれ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 08:03:38.85 ID:+uRi7cmR.net
停電期間の長さによる
計画停電程度なら、
冷凍庫にギッシリ詰め込んだ状態で開け閉めしなければ
食材そのものが保冷剤みたいになるので、
わりとダメージはない
何日も…なら流石に。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 11:06:38 ID:Jtt58Rcm.net
個人的には非電化冷蔵庫が欲しい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:10:04.26 ID:mwCSBg0x.net
>>988
そういやこの前キャンドゥに行ったら知らない内にアウトドア用品のコーナーが出来てたのには驚いたな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:43:06.12 ID:Jtt58Rcm.net
>>992
季節用品ってGWあたりからアウトドア関係置いてるように思うけど
常設になってたってこと?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 12:46:43.52 ID:lKBmvEzf.net
すごい
荒らしがいなくなって穏やかにスレが消費されてる
次スレ誰か立てくれい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:03:54.87 ID:lKBmvEzf.net
ちなみに臨時地震板にある類似スレ(ワッチョイ及びIPあり)

【備えあれば】防災用品 非常食スレ148【憂いなし】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1652634446/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 13:12:22.86 ID:mwCSBg0x.net
>>993
そう、棚の一列がまるまる常設になってたな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 14:06:17.25 ID:FG5QpJry.net
そっか

998 :ちっぱい検定1級 :2022/06/26(日) 14:13:50.41 ID:aZ7tAaPN.net
30℃超えてるから備蓄の食材が心配だ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:41:21.25 ID:rMXlJXc4.net
キツキツ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/26(日) 22:41:42.62 ID:rMXlJXc4.net
オマンコ
中出し放題

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200