2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三次元マスク 興和 ★6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 09:22:10.96 ID:SJCKStoa.net
ウイルス、かぜ、花粉に三次元マスクシリーズ|興和株式会社

https://hc.kowa.co.jp/3jigen/

■前スレ
三次元マスク 興和 ★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611631667/
三次元マスク 興和 ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1613738347/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 10:37:06.11 ID:Td26W+sQ.net
この板で三次元は主に以下の略称が一般的

銀次元 純日本製、銀抗菌5層(生産終了)
茶次元 日本製、カテキン抗菌4層(現行)
    一部でカテ次元と呼ばれる
金次元 純日本製、高密着nano、金色パケ

その他は香り付きのやつは香次元と呼ぶ人もいる

青次元とか桃次元という呼び方は間違い
パッケージの色でそう呼びたくなるのかもしれないが単に茶次元のサイズ違いなので分ける意味がない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:10:46.06 ID:KF9fvTE2.net
>>1
乙次元

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:11:37.42 ID:xt+utpqH.net
青次元、桃次元、銅次元、虹次元とかの説明なくね?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 13:29:57.25 ID:84K/iP0L.net
>>4
使わないものの説明は不要だろw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 14:20:41.11 ID:MfGJOE2M.net
千葉だけど、昼間に寄ったセブンに5層小さめが沢山あった。普通なら買ったかも

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:05:12.15 ID:FZp5YGvz.net
この板で三次元は主に以下の略称が一般的

銀次元 純日本製、銀抗菌5層(生産終了)
青次元 日本製、カテキン抗菌4層(現行)
    一部でカテ次元と呼ばれる
金次元 純日本製、高密着nano、金色パケ

その他は香り付きのやつは香次元と呼ぶ人もいる

茶次元とか桃次元という呼び方は間違い
カテキン抗菌でそう呼びたくなるのかもしれないが単に青次元のサイズ違いなので分ける意味がない

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:38:44.23 ID:KuQYlMOj.net
四次元と五次元でいいのでは

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:39:49.85 ID:haLXIQDt.net
>>7
嘘をつこうとしても矛盾があるねw
バカの限界かw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 18:41:25.96 ID:dyJ5x01B.net
青 ×
茶 ◯

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 21:46:15.47 ID:5Pabtx3E.net
今日久し振りに都内JR駅に行ったのでND覗いてみたけど金次元は置いてなかった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 22:34:47.44 ID:T52BLUff.net
買い占め始まったのか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:15:49.14 ID:/o3GIEOe.net
茶次元の一般発売はまだかいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 12:16:13.79 ID:/o3GIEOe.net
↑箱ねw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/20(火) 23:50:39.11 ID:03DCFbsb.net
>>12
今日からまんぼう市になったが
駅に数ヶ所あるNDにどこもだだ下がり

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:04:16.93 ID:v/sQ+/8/.net
年内に青次元の箱の販売始まるよ
なんだかんだでみんな箱販売されたら真っ先に買うんだろ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:05:30.27 ID:7/Dc0sA0.net
年内に青次元の箱の販売始まるよ
なんだかんだでみんな箱販売されたら真っ先に買うんだろ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 00:58:36.55 ID:WbpRjhvC.net
青次元買おー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 02:52:59.71 ID:H2dkMn/K.net
青次元じゃねーよ
緑次元だ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 10:53:21.81 ID:HbDxMWhb.net
どのマスクのふつうサイズの箱の販売が始まるんだ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:22:09.20 ID:JMJCky4T.net
青次元の箱販売も時間の問題って事だろ
興和は往生際悪く粘ってるがいつかは販売しなくならないんだからさっさと販売すれば良い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:26:16.36 ID:056b8itn.net
銀次元の箱の販売再開かっ!
それは嬉しいっ!!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:26:16.36 ID:056b8itn.net
銀次元の箱の販売再開かっ!
それは嬉しいっ!!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:41:16.58 ID:Xfaaomcr.net
緑次元の箱早くくれよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:41:16.60 ID:Xfaaomcr.net
緑次元の箱早くくれよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 11:51:27.79 ID:Xfaaomcr.net
緑次元の箱早くくれよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:21:23.01 ID:m4NB13xJ.net
三じげんの授業早く終われよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:48:21.99 ID:fxfxFqzL.net
茶次元の箱はいらなーい
最後の銀次元祭り参加出来なかったから
銀の箱をくれー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 15:55:42.61 ID:yMCNOj5H.net
>>28
https://kakaku.com/item/S0000861184/#tab02

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:19:31.18 ID:mR7475B8.net
>>29
箱ね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 17:00:29.56 ID:fsvW6REA.net
>>30
https://kakaku.com/item/S0000861184/#tab01

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 18:19:09.85 ID:1RT0lKlE.net
>>30
サイト内での僅かな検索はしないのに、ここに書き込む作業だけはするんだなw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 19:15:57.08 ID:IHfPhXW4.net
茶次元、暑くなってきた故に顔が蒸し暑い
第四波来てるのにどうしよう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:40:56.03 ID:Xfaaomcr.net
定価以上の悪質転売品貼る馬鹿なんなの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 22:55:12.60 ID:AJqty3yv.net
いくら三次元マスクとはいえ今の時点で定価以上で買うというのはありえない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 23:27:33.04 ID:E3x2GDwQ.net
転売は買う馬鹿が居るのが1番の問題
昨日も久々に50枚箱売ってたけど、ケンコムの3031円ですらぼったくり。あれ値入れ65%以上はあるだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 05:53:26.45 ID:WeiyOzDQ.net
>>34
祭りも定価以上だっただろw
資本主義経済を勉強しろよw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 11:11:36.03 ID:qHulhWZG.net
カワチ祭りのときはコロナ前と同じ価格だったけどな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:05:09.41 ID:RPaNSLC3.net
>>37
転売屋死ね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:06:09.70 ID:9pGZb1Pk.net
コンビニサイズもようやく21年製に
1月から4ヶ月も在庫で対応出来たんだね
https://i.imgur.com/nLt6da4.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:40:26.44 ID:2xEzhCth.net
>>39
それは転売屋に対して直接言え
銀次元箱を売っているサイトを示しただけの人に対して言うことではない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 16:44:01.95 ID:zbPuv/gD.net
あんなにあった金次元が無くなってたw
もうみんな買わないのかと思ってたのに、
やばくなってくると、ちゃんと売れるんだな。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:20:07.94 ID:rqop/lWN.net
毎日山手線乗ってるけど金次元どころか三次元使ってる人すら見たことない
お前らどこに生息してんの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:21:05.68 ID:RHDVe69x.net
>>42
そういや確かに最寄りのツルハとウエルシアでは、
見かけなくなったな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:56:14.02 ID:jYGWtadc.net
>>43
ちなみに何使ってる人が多いの?超快適やハイブロ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 17:57:18.68 ID:xtaP7fkc.net
>>45
緑次元

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 18:10:21.65 ID:Aih3FRpA.net
コロナウイルス0.1μmの透過率実証実験で60%以上ウイルスを通した三次元各種のマスク
防御性能なんて30%台後半しかないと科学的検証結果が出ています。
所詮、99%カットフィルタとか高密着ナノとか、メディカル発想とか言ったところで、ただの衛生用品マスク
医療用マスクではありません。
医療用カテゴリーのN95マスクで79%程度の防御性、医療用サージカルマスクで50%程度の防御性です。
三次元など単なる衛生用品カテゴリーのマスクは40%前後の防御性しかありません。
衛生用品マスクは防御の為ではなく、自分のクチを塞ぐ事によって飛沫を飛ばさない他人に感染させない事を目的としています。
30%後半の防御性能である三次元高密着ナノマスクで防御とか語っている時点で情弱無知無能の赤っ恥としか言いようがありません。
なお、ユニチャームの超快適やタマガワのフィッティなどはウイルス透過率実験の結果、40%前半の防御性能でした。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:13:56.39 ID:h8Nf6M0i.net
金次元を装着している奴を初めて見たが、サイドブロッカーどころかアンダーブロッカーも正しく拡げていない残念なハゲオヤジだった。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 19:54:46.66 ID:LMqUCgzZ.net
>>48
先々週,金次元裏返しの親父見たぞw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:10:02.13 ID:HJ0mPtN0.net
さすがにもう銀次元は発掘されないかな

ありがとう銀次元

さようなら銀次元

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 20:56:23.65 ID:E0Pf3tge.net
>>45
超快適すらたまにしか見かけない
7割くらいは布とウレタン勢で不織布勢はぱっと見ではどこのかわからんの使ってる
細いゴムの安物っぽいのが多いな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:01:40.77 ID:B/Md+krb.net
毛羽立って耳紐が伸びてる超快適を使ってるおっさんやたらと見る

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:20:04.81 ID:LNuRKyLu.net
ユニチャーム超快適ってどこがいいの?
定番ブランドだからかやたらと持ち上げられてるけど中華製ノーブランドより下だと思うんだけど、合わないの自分だけ?毛羽立ちすごくて一番嫌い
三次元は青でも割といい
あとセブンPBと鼻セレブが好きかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:48:31.77 ID:iW4plkoM.net
>>53
三次元の青ってなに?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:49:46.58 ID:BAlWWfC/.net
>>54
緑次元な

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 21:59:07.92 ID:LNuRKyLu.net
>>54
コンビニで売ってる5枚入りの青いやつはなんて言うの?
金じゃない方

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:02:29.50 ID:TZFyOHzy.net
今の青は茶次元だろ
銀は幻となった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:10:38.20 ID:otZ1FW7q.net
>>56
カテキン4層

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:16:12.22 ID:X7EcFjDa.net
>>54
青次元のことだろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:18:53.56 ID:UqkNEPNg.net
>>59
間違えるな、緑次元だ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:26:41.06 ID:Xl1TzWEw.net
緑次元
ほんのりハーブが香るマスク(グレープフルーツ)
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/18266

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:49:05.13 ID:iW4plkoM.net
>>56
>>2
テンプル読め

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:50:01.48 ID:iW4plkoM.net
テンプルって何だw
テンプルな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 22:50:53.74 ID:iW4plkoM.net
ダメダメなので消える
すまんかった

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 23:39:58.05 ID:NOcFeUSw.net
また明日なw

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:27:46.17 ID:eV+s8k88.net
>>50
最後に大量の銀をもたらしてくれた淀よ ありがとう

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:38:31.20 ID:5Qk0BnV7.net
寺読んで来ました!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:47:27.38 ID:7T3Xo7DF.net
>>56
青次元ね
礼はいらないよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 00:53:59.02 ID:9rfGceX6.net
>>68
嘘つきに礼はいらないよなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 03:25:32.63 ID:BzO8i+gc.net
>>48
サイドブロッカーってどうやって広げたらいいのかイマイチわからん

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 09:52:40.01 ID:VSYpHv4p.net
ヤマシンフィルタのDS2
https://yamashin-filter.shop-pro.jp/?tid=flt&mode=f50
https://i.imgur.com/GrPIISs.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 10:13:51.18 ID:QSDOZxCF.net
>>43
俺に会ってるの気が付かなかったか??

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:34:30.20 ID:1OE591Z/.net
ダイコクで金次元398で売ってたから2袋買ってみた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:32:27.25 ID:nFZzByol.net
>>73
コロナウイルス0.1μmの透過率実証実験で60%以上ウイルスを通した三次元各種のマスク
防御性能なんて30%台後半しかないと科学的検証結果が出ています。
所詮、99%カットフィルタとか高密着ナノとか、メディカル発想とか言ったところで、ただの衛生用品マスク
医療用マスクではありません。
医療用カテゴリーのN95マスクで79%程度の防御性、医療用サージカルマスクで50%程度の防御性です。
三次元など単なる衛生用品カテゴリーのマスクは40%前後の防御性しかありません。
衛生用品マスクは防御の為ではなく、自分のクチを塞ぐ事によって飛沫を飛ばさない他人に感染させない事を目的としています。
30%後半の防御性能である三次元高密着ナノマスクで防御とか語っている時点で情弱無知無能の赤っ恥としか言いようがありません。
なお、ユニチャームの超快適やタマガワのフィッティなどはウイルス透過率実験の結果、40%前半の防御性能でした。

これなら、常識ある人間は他社のマスクを買うだろw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:39:59.34 ID:GGPpB8Dz.net
>>74
メディコムはどのくらい?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:41:37.04 ID:ElJt3yrH.net
なお、顔にフィットするかどうかで全てが決まる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:50:38.06 ID:g6MqG4Ew.net
金次元銀次元にあらずんばマスクにあらず

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:18:01.42 ID:OZMRgm9z.net
まずソース貼ってもらわんとなんとも言えんな

フィルターの性能の話なのか漏れ率の話なのかそれらの総合力の話なのか

サージカルだけじゃどのマスクなのかわからんしそもそも同じプリーツマスクだし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 22:37:23.15 ID:lwrkL8XO.net
>>73
いいなー
最安?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 10:51:38.27 ID:jusfruZl.net
今日も金次元しているんだけど、なんか今日いつにもまして息臭いわ
めっちゃくちゃな臭い
具合悪くなりそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:35:25.80 ID:0I2A1WAY.net
>>74
ソースよろリブらぼの日本製は?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 16:46:22.00 ID:oGOryFGW.net
>>80
虫歯や歯周病が原因で口が臭くなることは大いにあるので歯科医に診てもらえよ。
コロナ禍では長時間かつ断続的に口を開けることはかなりの恐怖だろうけどw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:49:37.61 ID:UYfFQ4s5.net
また例の口臭マン?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:53:57.82 ID:iE88H1To.net
>>83
スンマセン…
息臭です

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 20:20:06.22 ID:6gy451Ty.net
>>80
>>84
誘導

口臭スレッド その111
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616699622/

【虫歯・口内炎】 洗口液スレ7 【歯周病・口臭】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1587530155/

86 :Kansai walker:2021/04/25(日) 00:23:10.68 ID:gdTbQTRJ.net
姫路の三次元祭りはガセだった?
今日の0時からとなっていたが買えた人いるのか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 00:34:59.85 ID:Cngqvs3G.net
>>86
一応買えたよ
姫路はキャンセルもありえるのかね

88 :Kansai walker:2021/04/25(日) 00:47:38.59 ID:gdTbQTRJ.net
買えたのかー
ガセかと思って真剣に見てなかった
テレビ見てる間に気づいたら15分になってたw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:00:11.61 ID:hJFi6Qcc.net
何年前のやつかね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:04:07.01 ID:PIYYUBcJ.net
三次元以外の商品も、パッケージ含め
物が古いので買わない方が良い
全体的に2018年製造位のラインナップ
レアマスクとか言ってる奴等は根本的にコロナ禍で頭イカれてるよ
数年もの間何処で保管されていたかもわからんマスク買う?

91 :Kansai walker:2021/04/25(日) 01:09:59.39 ID:gdTbQTRJ.net
それにしてもフルラインナップで見てるだけでも面白かったなー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:15:21.62 ID:1uxFfLgW.net
どんな形で保管されてても二年もの歳月が経ってれば何かしらの劣化は生じてるからな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 02:45:38.10 ID:zV+PIwDE.net
韓西ウォーカーが生きていて驚いた!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:30:28.33 ID:HKH5jwCH.net
淀MS30枚来てたのか
在庫終了じゃなくて販売休止から復活してるし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 10:43:11.88 ID:r0D7DNz0.net
金次元小さめってどこに売ってる?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 11:03:52.72 ID:o+YIboF5.net
>>95
コスモス

97 :Kansai walker:2021/04/25(日) 12:37:41.95 ID:gdTbQTRJ.net
淀にも三次元各種来てたみたいやね
買えた人いるのか
最後の最後の総ざらえ在庫放出かな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:14:18.98 ID:hR3R/56x.net
>>95
ヨドバシ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:05:17.80 ID:kX+gNnza.net
銀次元は既に生産中止なんだから青次元と呼んでいいよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 15:16:11.84 ID:/+ysG+Ij.net
銀次元は何度でもよみがえる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 16:25:50.68 ID:t7VM3wr+.net
ほんと真面目に確認したいんだけど、お前らってマジで1日でマスク捨ててるの?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 17:26:09.21 ID:yfIP4FKY.net
1日じゃなくて半日

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:01:21.32 ID:ZETngH+W.net
>>101
基本金次元1日二枚
打ち合わせや会議、密な場所や咳してる奴と接触したらすぐ変えるから三枚の日もある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:02:28.31 ID:eXZSa6Xj.net
ゴミ捨てなら2分

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:04:04.78 ID:jFbuRqHS.net
>>101
行動が変わる時に捨てるよ
家から近所の歯医者までで1枚
治療を終えて家へ帰るまでに1枚って感じで

一度外したら基本捨てる
全てを金次元でするには勿体ないので
車なのか公共交通利用なのか
人の多い場所なのか少ない屋外なのかでマスクは使い分けている

106 :Kansai walker:2021/04/25(日) 18:42:57.22 ID:gdTbQTRJ.net
中にガーさわ小さめで上に金次元普通
お昼にまた同じセットに交換する
1日4枚
ガーさわノーズはアルミに交換済み

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 18:49:10.38 ID:GzTcIqEJ.net
まじか
無駄遣いはやめろ、資源の無駄
せめて2日は使え

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:02:54.12 ID:0rF8sJJG.net
銀と金

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 19:12:33.93 ID:/ygK66rK.net
使い捨ててナンボの不織布マスクだろ

これから暑くなってくれば1日の消費量はもっと増える

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 20:22:34.17 ID:YFBKeC9Y.net
おかーちゃん小一時間のスーパーの買い物とかだと買い物用でストックしてる…まあ田舎だから大丈夫なんだろうけど

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:02:11.35 ID:jFbuRqHS.net
>>110
使い捨てしたくなるほどの量を送り付けたら?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 21:03:27.62 ID:jFbuRqHS.net
>>107
完全に防御出来るわけではないけど
仮に感染したら、マスクなんて比較にならないほどの物資を消費することになるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 23:56:52.46 ID:0vOGV44q.net
このスレの人達気持ち悪いな
他人に自分の価値観押し付けてそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 01:47:51.47 ID:gwea2Ks/.net
>>113
それはあなたも同じですよね
気に入らないならここに来ないて下さい
誰もあなたを呼んでませんし必要としてません
誰からも必要とされてないのです
勝手にコロナに罹って苦しむがいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 02:02:30.00 ID:pW7jyTXL.net
関西walkerババァもやっと金次元を買えるようになったんだねw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 08:52:05.45 ID:5nKUc42f.net
>>101
基本的に1日2枚。
通勤時ラッシュ前の早朝だし、
電車も空いてるので玉川サジマ。
昼食時に金次元もしくは備蓄の銀に取り替え。
状況によってはさらに使う。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:35:50.46 ID:XFsmX8lt.net
俺は電車は三次元じゃないと乗れないな
確率的には山手線一本に数人のコロナ無症状者乗ってる可能性があって窓も開いてない車両だと残存エアロゾル吸い込む可能性もある
ウレタンとか布使ってる意識低い系の奴らはウイルス持ちと思って警戒してる
最近は電車内で缶ビール飲んでる奴もチラホラ見かけるから次の駅で他の車両に乗り換えてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 13:49:13.26 ID:/Tnq6MLY.net
>>117
他のメーカーの日本製4層はだめなん?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:35:35.87 ID:62eJIftw.net
>>118
いいよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 14:53:33.15 ID:zKjvOKfN.net
関西ウォーカーごときが金次元使ってるんじゃねーよ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 16:41:33.17 ID:0tTTpsCX.net
>>106
人それぞれだが金次元を外に付けてせっかくのサイドブロッカー、アンダーブロッカー、マウスバーがもったいなくないか?
ガーさわのツルツルを内側にってのは気持ちわかるが

122 :Kansai walker:2021/04/26(月) 16:51:49.87 ID:0FZoViOQ.net
>>121
金次元の小さめが買えたら迷わず中に使うんだが見かけないのでサイズ重視でこうなった
サイドブロッカーは中のマスクを押さえてくれてるしアンダーブロッカーはガーさわ小さめをガバッと包み込んでるからこれでいいかなと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:58:41.95 ID:feWUDs/b.net
母親普通サイズそのまま使ってて流石に大きいんじゃないの?って見てみたらしっかり吸気時にマスク凹んでたわ
顔デカかったんやなあんまそう見えんけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 18:59:51.62 ID:hcJD3dEz.net
金次元の素晴らしさに気が付いた閉経ウォーカーwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 19:30:36.03 ID:uNTA1qSP.net
>>123
今まで言わないでおいたがお前も顔デカいぞ!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 20:03:24.59 ID:9U8oZ8wY.net
そうかもしれん…
つか小さめでも普通でもどっちでも良くない?って人が世の中には結構いるのでは

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 00:49:24.40 ID:O80NdR4x.net
aupayで2日前から300円引きのクーポン当たるくじが始まったがようやく全回線当選した
これでまた安く金が買える

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 05:52:15.36 ID:lgr0jYQM.net
超快適公式内の適したマスクサイズの測りかたをやってみたら、普通と小さめの間の微妙な範囲でした

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 06:02:21.29 ID:+4hrEnH/.net
茶次元7枚入りと5枚入り材質違うのな
5枚入りは銀に近いけど7枚入りは少しサイズが小さくてフィッティex+の上位互換みたいな感じ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:20:41.79 ID:QqRpiUAh.net
暖かくなると頭のイカれたやつが湧いてくるな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 09:43:11.86 ID:jLQK3Doa.net
関西なんとかのことか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:59:54.17 ID:A6LPk4xQ.net
>>127
Kwsk

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:22:39.17 ID:c8BDXYen.net
JR南千住駅の改札出口のところにある売店に金次元がぶら下がってるんだけど
みんな価値を知らないのか、買い手が付かなくてずっとぶら下がったままで可哀想
自分は近所のウエルシアに金次元があって買ったから、今さらいらないし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:32:32.17 ID:a43iGvwn.net
いくら?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 18:43:08.88 ID:QqRpiUAh.net
>>133
今さら売店価格じゃ買わないだろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:20:09.70 ID:cOiOnWcj.net
>>133
その辺のエリアはウレタン民だらけのイメージ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:35:36.67 ID:+xkZS+fO.net
青次元は300円、金次元は400円ぐらいで買えるな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:01:22.00 ID:hFLpucvm.net
西友で販売促進用の三次元マスク専用棚があったな7枚入り298円が

別の売り場の棚に2個セットなら600円!!と書いてあったが…税込だったのかな?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:48:52.28 ID:C4ehNbyJ.net
>>138
税込みじゃなかったら2個セットの方が単価高くなるだろうに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 00:58:17.20 ID:kkJtE8yd.net
ちょっと違うけど
超快適7枚298税込なのに
30枚箱1300税込(7枚換算303円)で売ってる店あるわ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:10:37.53 ID:Wsfg734e.net
>>136
地名指しで差別よくない
自分は高所得者の住む街に住んでるけど半数ウレタンだよ
ほんとに柄の悪い街はマスクしてないよ
真夏に不織布警察なんかしないでね
あなたみたいな差別主義者が人の命を奪う
ウイルスよりも熱中症や経済困窮の方が危険

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 02:20:39.45 ID:fANmemeL.net
>>141
さりげなくマウンティングワロタ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 05:04:07.69 ID:4NHfLUGt.net
ウイルスよりも熱中症や経済困窮の方が危険っていうならどっかでやってる人体実験でコロナにかかってくれや

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 06:52:34.43 ID:51KPfttF.net
>>137
ふつうサイズが300円か
小さめはいくらだ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:21:58.95 ID:BmSe4k1K.net
マスクをしても熱中症にならないような対策をしたりマスクに代わる何かの対策をして人にうつさないようにするのは普通の人
熱中症になるからとか病気だとかなんかしら理由をつけて他の方法を考えずマスクしないのは思考回路が破壊された人

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 08:23:20.41 ID:RWb0Ubqr.net
>>134
普通サイズ465円

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:19:40.85 ID:d+zr+S5p.net
あなたが川に落としたのは
金次元ですか?それとも銀次元ですか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:24:09.66 ID:htjqQOx4.net
>>147
この緑次元です

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:36:59.78 ID:vBfcUkQs.net
>>145
あら〜典型的な不織布警察ですわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:44:37.36 ID:aCShw8Y4.net
口を覆ってくれれば、この際、タオルでも手拭いでもいいよ
とにかく飛沫を撒き散らすな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:32:18.54 ID:96/wSRLi.net
>>150
あんたが外出なきゃよくない?他者に注意するために外出るの?
外でマスクするしないは個人の自由
施設内でするしないは施設ごとのルールで決めればいい
あんたが他者にとやかく言えることは一つもないよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:35:47.95 ID:4JKYBOvs.net
>>151
お前が呼吸しなけば解決
関西ウォーカーさん、すぐキレ過ぎて草

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:39:47.10 ID:Qsnn1gH4.net
ノーマスクウォーキングにノーマスクジョギング増えすぎだろwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 10:41:21.77 ID:cmGy2eCp.net
超快適でも金次元に似たようなパッケージの新製品出してて危うく誤って買いそうになったわw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 11:08:00.78 ID:XRMgrlRR.net
まじか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:35:20.21 ID:M4gdlnGh.net
>>154
息ムレクリア?
それなら去年の夏位から売ってるやん。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 12:43:52.27 ID:96/wSRLi.net
息ムレクリアなんて何年も前からあるよ
あれ高いのに数時間で痒くなって付け心地最悪の地雷
しかも顔が透けて見えるくらい薄いから不織布の意味もない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:00:42.61 ID:pq1gWEbK.net
>>154
このスレに訪れるような人間とは思えないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 13:52:32.20 ID:cmGy2eCp.net
>>157
そうなんだ、金ぽいパッケージで5枚入りのやつ。買わなくて良かったわw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:26:33.20 ID:T0I1cnCk.net
>>150
基本はこれだと思う

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 14:43:17.60 ID:ascraae9.net
王サーでもある程度コロナ防げますか?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 15:36:21.46 ID:yFeRh+t9.net
スレチだバカ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:22:50.91 ID:5+TPIGQy.net
>>149
ノーマスクズに比べたらマスク警察の方がマシ
お前のお仲間はピーチ機内や千葉の飲食店で暴れて逮捕されたよなw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:24:12.84 ID:ODewTj66.net
>>141
なんでこのスレにいるんだ?
我々は真夏にこそ金次元警察だ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 19:55:58.03 ID:kkJtE8yd.net
暑いし蒸れる…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 22:59:09.22 ID:b/tXPs4N.net
>>161
玉サー4層と茶次元だったら大して変わらんでしょ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 23:08:40.30 ID:ptXWRViX.net
カテキン様のご加護がある分茶次元のほうが強そう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:16:15.52 ID:3kUFQWtH.net
東京1027人
1月28日以来の1000人越え

しかし金次元はずっと売れ残ったまま

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:29:52.84 ID:D93OyzM8.net
もう金次元でどうにかなる話でも無いからな
とにかく他人との接触減らして家族ですら個別に食事して話すときはマスクと換気…寝室も別
大抵の人は無理でしょ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:42:55.18 ID:d0LlxqGz.net
天皇が金次元使ってることが分かったらすぐに消えるだろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 18:44:09.39 ID:AzKcyGpq.net
マスクの性能なんかどうでもいい
ワクチンと医療体制でしょ
医療従事者向けワクチン予約システムあまりにお粗末すぎて完全に日本終わったと思った
ワクチン確保はできてるのに仕組みがだめで新興国にすら大きく遅れを取っている
これまじめに日本が一番やばいよ
ちなみにアメリカではワクチン1回接種3週間後はマスクなしの外出可となった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:05:52.22 ID:D93OyzM8.net
でもアメリカはワクチン接種者が感染してる疑惑出てなかった…?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:10:52.64 ID:AzKcyGpq.net
>>172
ん?勘違いしてない?
感染はするしましてや陽性にはなるよ
PCR陽性は付着してるだけでもなるからね
感染しても免疫のおかげで体内で爆発的にウイルスが増える確率が減らせるから他人にもうつしにくくなる
これ論理で考えたら凄く簡単なのにテレビしか見ない思考停止の人が多いね
1回接種でも家庭内感染の確率を抑えられるデータがイギリスでも出た

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:36:58.79 ID:pyw8yOzV.net
今日初めて銀とカテキンのレギュラーサイズ?を使ってみた
なるほど!
使い心地ってか装着したときの左右隙間の問題も特にストレスなく三次元マスクをお前らが好きになった理由わかった
Wワイヤーじゃないから鼻や口元への張り付きなどは細かく言えばマイナスポイントだけど左右の落ち着き感はデザインいいねー!
どちらも一緒に過ごした知人へ譲ったのであくまでもチェックのために使ってみた

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 19:48:44.38 ID:D93OyzM8.net
>>173
そういう発想になるのね
なんか変異株がワクチンすり抜けてる系かと思ったや

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:00:35.21 ID:AzKcyGpq.net
>>175
もちろん変異で効きにくくなるけどmRNAワクチンは簡単に変えられるのと効果がなくなるわけではないのでテレビに煽られないように
それより外国のように迅速に接種できないと変異への対応もできないでしょ
毎年変異するインフルのワクチンみたいに簡単にできるようにしないと

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:47:24.89 ID:OEdwXJpz.net
最近辺な人がいるね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:49:44.71 ID:mTjfYEV+.net
関西ウォーカーさんのことなら最近じゃなく昔からだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:19:28.63 ID:CKzJX7eX.net
マジな話三次元と他のマスクの隙間のない装着感と不織布生地の差が段違い過ぎね?
ネクスケとかフイッティ各種光やら、超快適、極空、息P4層、リブラボ各種、その他国内メーカーほぼ全てから臭箱やらメディコムやらヘルスター、プロレーンやら全部使ったけど三次元だけずば抜けて良くね?
三次元に匹敵したり肩を並べるほど良いマスクなんてないやろ
茶ですらダントツ国産No. 1品質やろ
三次元に勝るN95とかではない普通の形状のマスクないんか?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:25:25.02 ID:GGgT9msq.net
>>179
プロレーンもメディコムなんだがw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:33:15.89 ID:CKzJX7eX.net
>>180
メーカーとマスク名なんか詳しく知らんがこの板で名前上がるようなマスクは大体使ったわ
そんな揚げ足とんなや

俺が言ってるメディコムは去年2月に尼で買った200枚入りのプロレーンではない尼でしか見かけないメディコムって書いてある箱や

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:38:22.44 ID:9HtvZK0N.net
>>170
茶次元そんないいか???

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:54:04.22 ID:d2iQSBrV.net
>>179
普段使いは玉サー4層オメガ。
仕事用は銀次元の備蓄、もしくは金次元だわ。

出勤時間早いし、
電車も全員着席できるというか、
そのソーシャルディスタンスも充分あるから、
玉サーで出勤してる。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:17:00.83 ID:TKmKqF9/.net
ダイコクに金次元の小さめがあったけど旧タイプだった
https://i.imgur.com/ZSfZ6W7.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:21:53.73 ID:tU9z8iV7.net
>>184
似せ安心清潔に新快速…じゃなく新快適マスクか
下段ネタしかない

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:42:58.06 ID:N+Eqqw4u.net
>>183
電車なんてエアロゾルあるから一番ちゃんとしたマスクしなくちゃいけない場面やろ
同じ車両にコロナ居合わせたら一発アウトやで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:45:41.04 ID:4e2Xmap0.net
>>186
玉サーがまずいマスク扱いはおかしい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:47:58.05 ID:N+Eqqw4u.net
玉サだったら超快適やフィッティの方が断然マシやろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:03:01.24 ID:UVJOc9s3.net
>>184
金次元小さめの隣の興和は新商品?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:25:11.43 ID:Egsxb5yw.net
比較とかしたことないしする気も無いけどハイドロ銀チタンマスクってすごいのかな?
お値段はお高いけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:26:24.74 ID:l/yJL+ao.net
>>189
前からあるよ、ガーゼタイプ。因みに中国製

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:40:37.77 ID:zuAEOELI.net
>>188
ある一定以上のレベルのマスクなら大差ないって
三次元信者は認めたくないらしいが、
明らかに息苦しいN95とかでない限り
他の一般マスクなら変わらない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:08:49.67 ID:BoaEINTt.net
>>190
医師の発想で生まれたわりにお高いから
使ってる医療機関を見たことがないんだけどw
白十字は先生方もよく使ってる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:20:55.93 ID:63MkM1Na.net
>>186
まーた間違った情報流してる…
エアロゾルの意味分かってんのかね

こういうデマ流す奴日本からいなくなってほしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:24:36.54 ID:+01ob6OE.net
スダレハゲから内閣総理大臣顕彰を授与された時に松山英樹が茶次元を着用していた。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:42:48.25 ID:waESi6hH.net
バンテリン繋がりかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:03:57.34 ID:/K+W0vNM.net
最近は加藤も田村もゼクシード着けてるな
金次元つけてる人あんま見かけないのが寂しい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:37:50.38 ID:SC+c0Ixb.net
>>196
納得!
マスターズ優賞の褒賞として大量の金次元が贈られたはずなのに茶次元とはw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:53:57.71 ID:/XrVGh8G.net
>>189
亀レスで申し訳ないが
結構痒くなるんでやめた方がいいと思う
プレーリードッグみたいな感じのがっかり感

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:17:45.71 ID:y2BiYipm.net
冬用に欲しいな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:34:49.83 ID:z66a81B4.net
冬用なら緑次元

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:15:05.37 ID:WKoYBBHp.net
>>197
世の中に加藤と田村なんて腐る程居るけど誰の事だよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:15:57.58 ID:/K+W0vNM.net
>>202
大臣だよ
アスペか?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:22:19.69 ID:GjD5hezW.net
緑次元て何さ??

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 22:00:44.76 ID:R5B0S3w0.net
>>204
子供用じゃない?w

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:50:05.72 ID:OkceL8d9.net
>>203
誰もが大臣の名前知ってると思うなハゲ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:45:59.87 ID:WWl9iULv.net
さすがに草

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:48:03.84 ID:sAAt4Bsu.net
>>204

https://i.imgur.com/3HKLLgO.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:26:53.34 ID:e0dVz8Ac.net
パチもんじゃんw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:14:50.71 ID:oxfEz8ws.net
東京+1050

ここ2,3日でローソンのいくつかの店舗で金次元が売れた形跡。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:47:53.12 ID:1MrrOhHN.net
>>188
玉サより玉川衛材が安くうってFittyのが安いのになんでFittyのが断然マシなん?
サージカル名乗ってるのに

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:52:45.73 ID:ZeW1oSAF.net
>>208
これでしょ?
https://i.imgur.com/nkdLeOy.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:30:06.30 ID:3ztgabcC.net
>>212
ガチの緑次元

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:46:07.58 ID:qh6DneCt.net
>>212
自分の?

三次元のミントも好きだわ
もちょい買い足したいのに
もう売ってないもんや

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:36:06.18 ID:Um90igLj.net
>>212
これ欲しい
でも純が付いてないのね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:33:16.63 ID:XFTsH5q+.net
>>206
死ねよキチガイ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 07:18:38.36 ID:kbkbJqzz.net
>>206
馬鹿を自慢?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:47:57.69 ID:qLjmmP78.net
誰も道路交通法知ってると思うなと怒って減点されそう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:54:53.59 ID:H85hsure.net
なんか必死になってんのがいるな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:05:33.80 ID:CHtZOS7h.net
銀次元は金属アレルギーのリスクなんぼくらいなの?
俺は検査したこと無いからパッケージの注意書きにビビって使ってなかったが、
マスクも古くなったら意味無いし一枚だけ使って残りは箱も含めて知人へプレゼントした
夕方から三時間程度使ったが特に痒みや赤みも出なかったがこれは銀次元愛用してもオッケー側だったのかな?
指輪したり硬貨を触ったりしても特に反応ないけど金属アレルギー自体は検査したことなくてね!
銀次元って使い心地いいね!あとは俺はマスクチェックの1つに装着したらベロで内側をベロベロ舐めるチェックもするが銀次元の内側は他のマスクよりザラザラ感が舌に伝わることもわかった!
銀次元は二度と買わないかもなのでカテキン式が薄い青色もしくは緑色の普通サイズが存在したら本命に使いたいけどな!と思た
基本的に白マスクは飽きるからな!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:17:50.42 ID:/teGIAg2.net
>>220
古くなったら「意味ない」とは?

特に使用期限明記はないが各社3〜5年程度目安とは言われてるみたい
古いとどのような影響があるかは何も言われていない
開封して保存状態が悪いとゴムが劣化しそうだとは思うが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:39:40.99 ID:RNosUM1c.net
フィルターの静電気とか無くならないまでも性能が落ちるんじゃないかと思う
DS2とかでも使用期限は3〜5年ぐらいなんでそれを過ぎるとパッケージに書かれている数値より低いものになるのではないかと

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:52:58.59 ID:WfCP+C5x.net
>>222
つまり科学的に証明されていなくてよく分かってないってことだね
メーカー側としてはビジネスだから仮に半永久的に劣化しない物でも一応期限の目安を言及するだろうな
それでもあくまで目安

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:13:48.46 ID:q8W5LkLy.net
興和 
使用期限はありません。
購入から時間が経っている場合は、
ニオイや外観に変化がないか確認の上ご使用ください。

玉川衛材
使用期限の設定はございません。
目安としてはマスク自体の変色や
耳ゴムの劣化が見られた場合はご使用を控えて下さい。

ユニ・チャーム
食品や医薬品のように定められている使用期限はありませんが、
目安として購入から未開封で3年程度です。
これを過ぎても使えなくなるものではありません。
保管状況によりますので目安とお考えください。

使用期限が定められてないつーても
去年のマスク不足で消費者が多量に購入するとか
考えてなかっただろうからなあ
普通買って1年以内に消費するくらいしか想定してなかったろうな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:18:12.83 ID:qLjmmP78.net
よくわからんけど、絆創膏と同じぐらいに考えておけばいいんじゃないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:42:44.33 ID:Kz07MQVx.net
1枚使って残りをあげるとか、内側をベロベロ舐めるとか何か気持ち悪い

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:48:06.55 ID:UU3m+Z4P.net
>>226
なぜ?
買ったのを知人に開封させて一枚受け取って残りは知人にプレゼントなんだけど
あなたエロいこと考えたムッツリスケベ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:51:17.45 ID:UU3m+Z4P.net
>>221
三次元マスクは知らんが三年期限を表記してる箱マスクもあったり、合格証のマスクを見たことあって
あとは在庫スレで三年程度って説明を見たことある
個別包装の未開封だったりシュリンクされてる箱マスクの未開封なども三年以内に使いたいね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:54:02.52 ID:UU3m+Z4P.net
>>224
なるほど
興和のマスクは何年経とうが平気そうなのか
だから割高設定なのかな?価格が
他の箱マスクを買ったら箱に三年の期限らしき表記を見たことあるから三年程度かなと俺は思ってた
2020年製造の箱マスクを見たら2023年って書かれてるマスクも手元にある

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:05:48.75 ID:/teGIAg2.net
>>228
>>229
なんだか思考停止だなあ
理由もなく記載を見たから、何となくそう思うから、で意味ないと言い切っちゃうとは。
三次元は書いてないから大丈夫だと思ったりとにかく思考が短絡的
マスクも慈善事業じゃなくてビジネスなんだからさ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:21:46.91 ID:9U7uLrrh.net
これ欲しいよ

ユニチャーム 超立体マスク ウイルスガードN95 1枚入 の 商品概要
「6層構造の高機能フィルター」で飛沫ウイルスの侵入をブロック!

銀イオンでマスク表面を抗菌加工した「6層構造の高機能フィルター」を採用し、N95規格※にも適合しています。
https://i.imgur.com/GPeVV4V.png

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:06:56.79 ID:Q3JndQoq.net
真ん中もっこり

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:12:03.61 ID:hvuYEJAY.net
お前らショボすぎだよ
息するから飛沫なんか吸い込むんだろ
俺は外に出るときはずっと息止めてるからね
そもそもマスクなんて必要ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:55:37.25 ID:ic+MjIDj.net
目から入るぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:56:10.27 ID:zjkqbNIb.net
>>233
成仏しる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:29:04.65 ID:kVRXpl9f.net
一分程度しか外に出ないんでしょ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:48:50.77 ID:SivGlVw3.net
>>236
そんなわけないだろ
この一年半の精進で調子が良ければ3時間半は息止められるようになった
お前らはそういう努力を一切せずマスクに頼ってるからそうなるんだよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:09:42.67 ID:ExzvGcL/.net
あぁ……
一年半前にタヒんでることに気づいてないんだ……

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:26:13.05 ID:CqYpWwVO.net
>>238
マジレスなんだけど死んでて書き込めると思うの?
本当こうやって他力本願だからコロナなんかにかかるんだよ
どうせお前らみたいなやつが拡げてんだろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:35:08.39 ID:ZIpea+Yl.net
みんな糞つまらないネタに乗ってあげてるのに・・・

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:53:40.71 ID:IAAYc9bs.net
>>240
ほんとにねぇ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:21:47.20 ID:1ztdH2W4.net
GWになると頭がおかしいのが湧いてくる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:49:48.19 ID:c4ncxQml.net
コロナに罹るまでもなく既に病気

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:49:47.81 ID:iMHMxNYY.net
金次元3つめゲット
この辺ではまだレアです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:30:26.76 ID:wx3eyQ07.net
金次元の鉄芯ノーズもそこそこ良いけどアルミなら完璧だった。
惜しいなぁ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:36:34.57 ID:MXwDptY8.net
>>245
そうしたら息苦しくて付けられなくなるよ
他の4層マスクにメディコムのアルミノーズ付けたらい息苦しくてダメ
メディコムの不織布は意図的に薄くしてる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:14.71 ID:T3zh9MRH.net
>>246
言ってることわかる?空気逃げてる宣言やんw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:18.71 ID:T3zh9MRH.net
>>246
ついでに言うと金次元を手で口周り抑えて呼吸しても苦しくないよ?

249 :Kansai walker:2021/05/05(水) 22:05:00.94 ID:2Jh0d+Us.net
マスクに慣れてるかどうかで苦しく感じるレベルも人それぞれなんだと思うわ
コロナ前から就寝時にはマスクしてたけど最初慣れるまでは息苦しく感じて外したりしてたし
アルミノーズに慣れるとポリノーズでは吸い込む空気がフィルター通ってないんじゃないかと心配になるからねぇ
あとアルミノーズに慣れておくとVフレ着けても苦しく感じないからいいよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:53:07.63 ID:+BKsTd4D.net
>>244
21枚でどうする気だ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:23:49.94 ID:BeUiXoC0.net
最近はローソンにないの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 23:48:00.00 ID:xwo+A+8B.net
金次元銀次元にあらずんばマスクにあらず

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:52:18.15 ID:ITkr/eke.net
青次元がお買い得
https://i.imgur.com/hopZoRs.jpg

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 02:14:51.86 ID:FbyEkyzS.net
>>253
緑次元だろ、死ね

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 05:30:47.87 ID:pxwODJr+.net
青 ×
緑 ×
茶 ◯

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 17:59:53.92 ID:rpbO3LmC.net
>>254
これが緑次元だろ、市ね
https://i.imgur.com/nkdLeOy.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:01:14.66 ID:zNVxx40X.net
>>256
それは虹次元だ
死ね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:04:37.74 ID:vLYVGmEW.net
青次元はこれな
https://i.imgur.com/omo3FYe.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:06:36.36 ID:vLYVGmEW.net
そして虹次元がこれ
https://i.imgur.com/AzySoVV.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:06:53.27 ID:zYe7kd9z.net
>>257
虹次元のうちの緑次元だろ、市ね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:09:07.14 ID:vLYVGmEW.net
マスクがファッションとなった今でこそ虹次元を復刻してほしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:11:19.37 ID:YEzCT6CZ.net
そろそろ三次元マスクspec N95を医療従事者以外にも販売しろよ。
インド型変異ウイルスかなりヤバイんだよ。
早くしろよ興和!!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:15:11.57 ID:6eXDcocs.net
>>256
それは常盤色次元だろ死ね
>>258
それは空色次元だろ死ね
>>259
それは淡色次元だろ死ね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 18:46:03.97 ID:1G3Obs5r.net
>>259
初めて見た
廃盤かな?

265 :138:2021/05/07(金) 19:53:07.74 ID:xO4Rk07C.net
>>253
ワイの報告は間違ってなかったんや!
要らんから買わなかったけど…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:09:10.42 ID:O1vYxWx8.net
紫次元もあるやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 21:39:30.17 ID:zvS0Xdvf.net
緑次元ってMSの事だろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:00:39.82 ID:e2XMh3JF.net
低次元なスレだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:35:52.78 ID:AU9tgLBn.net
何言ってんだ?三次元愛好家は世界的に見ても超高次元の衛生意識高い系の人種だぞ?
ここまで日常使いのマスクに日々拘ってる奴らはそうそう居ない
マスクヲタ、マスクマニアな連中だ
このスレから感染者ってまだ出てないからな
この板の中でも筋金入りのマスク好きな連中や

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:19:29.63 ID:WyKPFQJA.net
昔、ネコや花柄の三次元を持ってたけど
とっておけばよかった
三次元 フランシュリッペで検索すると出てくるけど
ネコ次元、今発売したら売れるだろうなあ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:39:52.72 ID:lh6CUGhj.net
6 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/19(月) 14:20:41.11 ID:MfGJOE2M
千葉だけど、昼間に寄ったセブンに5層小さめが沢山あった。普通なら買ったかも

まだ残ってた。変わったのは手前の1つが現行品になった事ぐらい、先入れ先だし徹底してないな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:14:54.48 ID:jDpYnY3j.net
>>270
その手のまんさん好み包装の奴は
鼻セレブに取られて終わってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:18:03.97 ID:WyKPFQJA.net
>>272
鼻セレブは白いマスクだけど
三次元のは、マスクにもネコ模様や花柄模様があって
かわいかった
日本製で大人サイズでかわいい柄の不織布マスクって他にない気がする

274 :Kansai walker:2021/05/08(土) 22:41:03.91 ID:gsuXrTH8.net
メディコムキティは結構派手目に全面柄入ってる
小児科看護士や保育士さん用かなって言われてた

275 :Kansai walker:2021/05/08(土) 22:42:05.26 ID:gsuXrTH8.net
ごめん
日本製でって見逃してたw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:34:39.39 ID:5xQ9mbxy.net
グランフロント地下ココカラ横のセブンに銀次元M大量にあった
明日来最終放出のときに10箱買ってたから流石に買わなかったけど久々に店頭で見て興奮したw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:01:47.48 ID:p0osIvo8.net
>>276
何枚入りがいくらだったの?
画像ないの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:22:36.88 ID:jQ/PfiqR.net
金次元を50枚入り1箱で販売してほしい。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:36:24.15 ID:pv24x9+T.net
>>277
セブンだから当然5枚入り税込み313円

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:47:43.79 ID:8Lt7Niti.net
100枚6,260円か

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:56:41.41 ID:03O7NS3E.net
子供に金次元の小をつけさせてる。
気温が上がって来てマスク上部に触れる皮膚が痒くなって来たと。。。
金次元の小に変わるお勧め、宜しくお願いします。、

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:44:41.76 ID:FEjnJFCQ.net
子供に金次元は金の無駄
100均のマスクでも着けとけ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:49:19.51 ID:DrZl2SXz.net
子供はノーマスクとかいるよね
謎だ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:31:16.35 ID:WzJhf6rO.net
>>283
マスクが脳の発育に悪いから
変異株貰ってもほとんどは発症しないけど、酸素不足で少しずつ脳細胞が壊れていったらこの先の長い長い人生が不利になるんだぞ
子供時代にマスクさえしていなければアイビーリーグに受かったかもしれないのに
ちょっとしたきっかけで回答ミスして試験落ちるかもしれないだぜ?
老害はどうでもいいけど子供の将来は守らなきゃ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 05:30:58.12 ID:Wdckj9BD.net
>>281
20歳の女子です。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:01:27.08 ID:2d5Cmdew.net
>>283
子供いないんだなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:59:23.10 ID:eQQ0PlZg.net
【速報】スギ薬局会長夫妻、ワクチン予約枠を「優先確保」 副市長が指示「夫妻は市への貢献度も高く忙しいので」愛知県西尾市★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620694107/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:12:20.41 ID:brjqNbED.net
ワクチン接種の時だけ金次元付けて行くわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:08:29.67 ID:RjYiPpJy.net
>>284
親が感染して育てられなくなって
養護施設送りになったら同じ道を
辿るわけだが、それでもいいんだね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:15:24.87 ID:nkzYj6wQ.net
なんとなく薔薇香次元使ってみたけど
コーワの新ロゴ入ってなくて小さいマークだから浮かなくてこれええやんけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 19:38:54.60 ID:m8rR4u5G.net
>>289
酸欠で脳がやられるよりマシ
それより、なぜ養護施設に送られるの?あなたの脳が心配

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:39:45.81 ID:RNx2X7q3.net
>>291
お前マスクしてないのに頭やられてるじゃん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:37:59.75 ID:J/9aI16F.net
日本オワタ
インドの変異ウイルス 国内で70件確認 水際対策万全に 厚労相
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013026121000.html
【速報】政府、インドなど3か国からの入国原則拒否へ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4266845.html
水際〜70件
日本国内で見つかってるのに水際〜
インドで最初に確認された変異ウイルスとは、どのようなウイルスなのか?
国立感染症研究所が26日時点で評価をまとめています。
国立感染症研究所が発表した報告によりますと、
インドで報告されている変異ウイルスは「B.1.617系統」と呼ばれ、
「L452R」と「E484Q」
という2つの変異を合わせ持つことがある
ということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002571000.html
インド型変異ウイルス 
「6割の日本人が打ち克てない」可能性も
5/10(月) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0dd64716d2bd48340626948ea7f7880caa11b8
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^I^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
インド「L452R」「E484Q」■“二重変異”■

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 17:41:30.02 ID:m1eNcmXw.net
なんか臭いんだが

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:27:02.49 ID:ZznY5C+g.net
最近三次元大人小さめ(Sサイズ)が
コンビニ以外で見かけなくなった。
(コンビニ向け5枚入ではなく一般店向け7枚入りが売られてない)

製造ラインの関係かもしれないけど
普通Mサイズ以外 なぜ常時流通しないのか不思議

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:49:39.78 ID:IlX5J2pt.net
三次元マスクは持っているだけじゃ意味がないぞ
ちゃんと装備しないとな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:39:36.52 ID:iZWZHtxM.net
>>296
お前は街のNPCかよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:43:47.70 ID:V/3X6BI6.net
一応は2009年以降も不織布マスクを使ってきた側だが先月初めて銀系を使ったとき早々に臭くなったのは銀と俺の口臭が反応したのかな?
カテキンのほうも同じ日に使ったが銀系のほうだけ早々に臭くなってさ
くしゃみ無しの状態でね
もし反応など理由なら凄いなぁと思って書いてみた
くしゃみするとマスク問わず臭くなったりするじゃん!あんな感じに独特の臭みが早々に出てさ
使い心地は前も書いたが素晴らしい思た

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 14:54:04.27 ID:eFqqOR/V.net
>>298
口臭自慢乙

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:36:12.45 ID:TV2+zuaU.net
またあんたか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:50:09.69 ID:V/3X6BI6.net
>>299
ほかのマスクでは臭くならないんだぜ
三次元マスク銀系だから何かしら反応あったも思って良いのか
カテキン式のほうは臭くならなかったし
不気味だぜ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 16:53:43.94 ID:hqnTToAN.net
三次元マスクは立体型の開発してますか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:40:13.95 ID:/x/KZTSK.net
>>298
銀に反応する口臭毒物説

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 00:34:28.69 ID:w8hpSxMn.net
>>301
銀アレルギーの人は上の銀歯と下の銀歯で接触するたびに反応が起きて、痛みや匂いを発生することがあるから口内の銀歯と何らかの科学的現象が起きている可能性があるな
医者でアレルギーテスト受けてみたらどうですか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 09:56:57.68 ID:JyvzgSRF.net
銀次元は一枚目が特に臭いから
新しくおろす時は
前日から袋を開けとけばいい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:05:43.61 ID:Fc+6ohLQ.net
ワクチン接種まであと一週間なので接種前のリスクを少しでも減らせたらと今日から金次元。
初めて使うけどこの時期でも暑いね。
夏にこれは絶対無理だわ。
鼻のフィット感や口元の空間は良好なのに、中が暑いからなのかメガネ曇る。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:56:27.38 ID:V8NYuG/z.net
>>304
結局は三次元銀は安易に使うのはリスクあるってアドバイスかな貴方は

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:10:04.82 ID:fqzV5RDe.net
東京都医師会長の五輪開催基準
「感染1日100人以下」
5/15(土)
東京五輪の安全な開催基準は
「都内の新規感染者数を100人以下にする」――
東京都医師会の尾崎治夫会長が厳しい
目標に言及し始めた。
尾崎氏が「100人以下」を打ち出した
のは11日の定例会見。
開催中の海外メディア、スポンサーゲストらの感染対策について
「今のところ、まったく情報がない」と問題視し、
「オリンピック関係者だけ、
しっかり対策を練れば大丈夫だという
政府関係者は間違っている」と批判した。
13日も朝日新聞デジタルで、
日に日に強まる五輪中止の世論に
「それくらい(=100人以下)まで下がれば五輪開催に安心感が持てる」と訴えたが、高いハードルだ。
13日の都内の新規感染者は1010人。
100人以下は昨年11月2日(87人)までさかのぼる必要がある。  
その上、この日は比較的公表数の少ない
月曜で、その後は半年以上も未達成。
1週平均だと、昨年6月29日〜7月4日の週(95.85人)以来、
一度も100人を切っていないのだ。
改めて収束なき感染拡大を痛感させられる。  
はたして7月23日の五輪開幕までに100人以下に抑えられるのか。
尾崎会長は前出の朝日で
「今の段階で中止を求めるのも無責任」と前置きしつつ、
「緊急事態宣言を6月末まで延長して人流を抑えれば、不可能ではない」と答えた。以下記事参照
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d633bba34cc809bb7301e1e9be25f87add9ab

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:35:41.58 ID:TtTJAUa+.net
>>301
おお!やっぱり三次元マスクって息臭増長するよな!初めて同じ人見た!
自分もとんでもない息臭なんですが、銀や金するといつもにも増して息の臭いの調子がいい
自分でも頭くらくらするよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:39:07.21 ID:bKLJV3xX.net
>>298
癌の可能性もあるから胃癌、肺癌とかの検査した方がいいかもよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:46:01.27 ID:NvkwStj3.net
>>310
念のためその方が安心だよね
自分は胃カメラしたことあるけれど異常なかった
口を開けたら胃カメラをする医者もうえっ…て顔を背けていた

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:35:29.57 ID:EksJ2mTC.net
今日は普段使ってるひとつのリブふわ使ったが口臭なかったよ
なぜ三次元マスク銀系を一時間くらい使ったときは臭くなったんだろう
しかもカテキンのほうは臭くなかったし
三次元銀が理由なのかわからないし次は百円ショップで見かけ銀系を利用してる不織布マスクを買って比べてみるわ!
ユニ・チャームのマスクでもタマガワのマスクでも口臭気にならないし三次元銀不思議だぜ
一枚しか使ったこと無いが

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:42:03.68 ID:zweqzuBc.net
>>312
仁丹喰ってみれば?
銀粒の奴

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:24:21.51 ID:QZWw8Om7.net
>>307
いえ、口内の銀歯と反応しているなら銀歯をセラミックに変えるなど対処法がありますので体質が問題なのか口内の銀歯が問題なのかが焦点です
三次元銀マスクは最高だと思ってます

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:54:52.33 ID:JrdODJC+.net
金でも銀でも茶でも開封した時から同じ臭いがする
ケミカル臭とかいわれてたけど個人的には仄かなカメ虫臭に感じる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:20:23.77 ID:UDZwNrnN.net
>>311
なんらかの癌の可能性ありそうやね
癌は口臭ヤバくなるからね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:17:20.46 ID:iEwCO0qH.net
>>316
もちろん癌は嫌なんで一通り検査しました
胃カメラはもちろん、エコーや口臭には関係ないと思うけどMRIとかもしたよ
だけど体に器質的な異常はなかったし、実際息が死ぬほど臭いまま十数年経過しているけど身体に変化はない
このコロナでマスクつけるようになってから自分の息の臭さを再確認するようになって
ある意味困っているよ…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:23:26.46 ID:vNHBXpV2.net
>>317
基本的なこと聞くけど、毎日の歯磨き、こまめなデンタルフロス、マウスウォッシュはしている?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 09:29:07.52 ID:bg8dDa9P.net
>>318
歯磨きはもちろん毎日してるよ
デンタルフロスは二日に一回くらい
マウスウォッシュはしないかな…
考えてみればできることはもっとありそうだね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:31:47.23 ID:bWQ+8Myo.net
>>317
鼻が悪いとかではないの?
鼻腔に膿がたまると歯槽膿漏みたいに歯茎から血が出たりするよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:44:17.69 ID:oICOkCsP.net
>>320
鼻は確かに良くないです
鼻炎みたいな感じで万年ずるずる
でも根本的な所として、鼻が悪くて歯槽膿漏みたいに歯茎から血が出ていたとして
電車で向かいに座っている人が鼻をスンスンしたり
満員電車で近くに立っている人がおぅぇっ!てえづいたりするレベルの口臭って発生するのかな
もう生まれつき持った息臭なんだと思うよ…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 11:32:36.85 ID:FPhvOzPL.net
そろそろ他でやってくれ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:31:57.61 ID:wCy4A0tg.net
同じマスク何日も使ってるとか口臭きついとか定期的に現れるけど
二度とこなくていいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:35:35.78 ID:b7v6G0Vf.net
今日はユニ・チャーム超立体を使ったが三次元銀とは違って臭くならなかった
やっぱ三次元銀系は特殊な反応あるシステムなのかね?
昨日も書いたがカテキン式のときは臭くならなかったし!
不思議だぜ興和三次元マスク銀

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:38:41.42 ID:b7v6G0Vf.net
>>323
そんな人はいないだろうここのスレには
一時間程度の三次元銀のカテキンを同じ日に使ったら銀のほうだけ匂い出た!
他のメーカーは気にならないから余計に気になる使い心地で!
例えばアイリスマスクだとアイリスマスク独特の匂いがあったりは一応不織布マスク好きとしては理解してるが三次元銀は特殊なのかね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:12:36.31 ID:j56v/yFN.net
だから何なん?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:31:14.48 ID:fPJQ4E3Y.net
口臭マンは定期的に現れる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:44:58.27 ID:gq2ztg6A.net
85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/24(土) 20:20:06.22 ID:6gy451Ty
>>80
>>84
誘導

口臭スレッド その111
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616699622/

【虫歯・口内炎】 洗口液スレ7 【歯周病・口臭】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1587530155/

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:02:09.90 ID:b7v6G0Vf.net
今日はユニ・チャーム超立体と竹虎マスクのCPを使ったが三次元銀のときと違って口臭感じなかった
銀系は何かしら特殊反応あるのかね?
ここのスレにいる興和マスクファン知ってる人います?
みんなも素人?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 19:29:37.04 ID:eagFHgY7.net
懐かしの晒しage

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:13:39.04 ID:gAfXMvUp.net
三次元銀は元々独特の匂いありとかなのかな?
一枚のみ使って残りは処分してしまったから手持ちが無くて
30枚入り箱も処分してしまった
金次元はまだ未開封のままマスク保管部屋のケースに保管中だが金次元は匂い無し?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:08:59.07 ID:YtlrK1rO.net
>>311
なにかしらの病気やろね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:15:17.42 ID:8SEP0mK2.net
口臭は大抵空腹時の胃腸由来じゃね?
本当の意味で口が臭いなら虫歯とか歯槽膿漏でしょ
それらどれも自覚ないならほんとドンマイだわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 23:33:57.62 ID:MA3IbmcM.net
細菌の異常繁殖やろね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:25:57.12 ID:fggAONw5.net
青次元って値段いくら位なの

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:37:38.64 ID:8d98vp6B.net
7枚で278〜398くらいじゃない?
それ以下だと安いし正直358↑も高いと感じるけど

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 00:57:03.42 ID:5kclE1BD.net
>>319
それ当たり前

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:05:32.95 ID:DNr3RIut.net
>>335
茶次元なら5枚と7枚、および店舗によって違う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:10:55.38 ID:WNQeV5zt.net
>>321
次元より
炭入りとかセブンにある消臭系のマスクを使う方が良さそうだな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:57:46.23 ID:2dzlmN99.net
>>319
なるほど
歯磨きデンタルフロスをそのペースでしていれば大丈夫そうなもんだが不思議だ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 14:05:37.24 ID:2dzlmN99.net
ローソン
カテキン次元5枚入
消費税10%込み312円

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:37:28.09 ID:QAI1tvOK.net
>>341
銀と同価格ならイラネ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 23:58:09.32 ID:ertgOTSO.net
正直もう暑くて金次元着けるの辛くなってきたよ
銀に落とさざるを得ないかもしれんけど都心電車通勤やから憚られる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 01:04:15.52 ID:RBZFeOX0.net
金と銀って暑さはそこまで違いなくね?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:09:27.11 ID:m7B8woeA.net
ないでしょ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:10:42.03 ID:c6Vhd7PU.net
こっちにも書いとこう
スギで銀次元の箱売ってたらしい

0327 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/22 11:58:22
300です
先ほど、先週大きめ60入買ったスギに行ったのですが
まだ大漁に残ってまして小さめ、ふつう、大きめがそれぞれ30〜40箱ずつあって
店内数か所に分けて陳列されてましたw
価格が変わってないのとスギのプライベートマスクのエスセレクトが近くにあったので
そちらが売れてるかと思われます
珍しいマスクもあって興和の三次元・純日本製M箱50入が5箱ありましたので
以前使っていたこともあり全部買わせてもらいました
マスクに1,800円+税も出す人は今となっては珍しいのでしょうね

また来週も見にこようと思います!
ID:ak2dBxfo

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:35:11.83 ID:4Sr0w7Gt.net
金次元だったら1800円+税でも買うんだけどなあ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:52:39.64 ID:aSuHRTxb.net
今無理して銀買うなら金買えよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:51:38.19 ID:Xh/UzpJt.net
今日買った金はM321だた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:40:23.64 ID:3Cb58lIc.net
三次元銀は元々匂いありなのかな?
結局他のマスクを使ってると匂いが普段通りないから気になる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 10:32:21.91 ID:/A0HgL+6.net
書き込み減った?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:51:22.78 ID:LiXptFV1.net
もう普通に手に入るからね特になにもって感じ

強いて語るならいかに銀次元金次元を隙間なく顔に密着させるか語るくらいじゃね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:58:01.39 ID:HmO6uS6I.net
銀の販売情報募集ちう!!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 16:02:43.21 ID:RwJ6Lyd0.net
ラベンダーの匂いがするの売ってた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 16:12:28.94 ID:xr5llZEX.net
どういう目的での購入かわかりませんが、口臭対策であれば三次元のラベンダーのにおい程度では
全く太刀打ちできませんよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:08:05.01 ID:oqpXx9z5.net
>>352
そうなのか
三次元金はまだ使ってないけど来月使ってみる予定

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 22:41:33.65 ID:8d85KHdi.net
マスクしてると苦しくて口呼吸になってしまう
別に鼻は悪くない
皆さんマスクの中でも鼻だけで呼吸できてんの?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 04:29:56.57 ID:rWwBbgMk.net
勿論。
マスクしていても口呼吸は危険だよ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:13:28.18 ID:pJ1lwUMg.net
>>352見て思ったけどお前ら三次元で耳ヒモを後頭部にするフックみたいの使ってんの?
種類あるけどどういうのが使いやすいか教えて

360 :Kansai walker:2021/05/25(火) 10:42:48.48 ID:IlvG+Rg/.net
ノーズワイヤーがアルミバー以外の物をフックで後ろ止めしてしまうとワイヤーがテンションに負けて伸びてしまわないかと心配するけどどうだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:15:09.35 ID:IZ5Udy/y.net
暑くて三次元はしていられない
3層(フィルターアップグレード版)の三次元を出してくれ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 14:47:44.03 ID:XLDOFwwA.net
三次元銀、カテキンが個別包装ならもっと嬉しいのにねっ!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 15:17:15.76 ID:HFzPR4+t.net
久し振りにローソン5店舗くらい寄ってみたら金次元が全て売り切れていた。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 15:57:09.95 ID:L7yaFCHi.net
もうローソンなんか行かなくても普通に大黒で398で売ってるから

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 16:40:42.69 ID:Mb8iZPnH.net
>>363
マツキヨに昨日売ってたよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 18:59:48.42 ID:WUCCVZiK.net
>>364
そう言いたくなるのはわかるが
ダイコクは一部の地域しかないだろうに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:45:51.54 ID:c+Exmb4Y.net
三次元反対につけてる人初めて見たw
派手な若い女性だった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:54:10.69 ID:ne+stSp+.net
>>359
自分は百均で売ってるギザギザや突起に耳紐を引っ掛けるやつをよく使っている
ストラップ型のやつも試したけど付けるのに手間取ったので自分には合わないと思った

マスクバンドでよく引っぱってやると口を動かすとズレてたマスクが動かなくなるので密着の効果はあると思う

他のマスクだと限界近くまで引っ張れるのに金次元でそこまでやろうとすると耳ゴムが顔に食い込むぐらいやばいことになる
素で引っ張る力が強いんだろうな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:14:07.02 ID:Rho/lGQt.net
>>368
金次元って元からヒモが短いというか伸びないというか
だからといってマスクバンド要らないレベルでもないけど顔がデカい人無理よね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:00:43.32 ID:5EYbtsMN.net
三次元カテキンも人気高いマスクなの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:12:49.12 ID:CmFFgtqC.net
>>369
銀とか茶と比べてってレベルの話でしょ
自分には絶妙な長さ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:14:25.90 ID:CmFFgtqC.net
>>370
いいマスクだと思うけどね
ここでは銀信仰がまだまだ強い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 15:01:51.40 ID:TacZIxkY.net
>>370
個人的には口元にベタリと引っ付く感じが苦手かなぁ。
息がしにくいということは、
密着してるということなのかもしれないけど。
三次元なら銀も良かったけどやはり金かな。
これからの季節暑いけどw

で、四層なら玉サーか鼻セレブが好みだわ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 16:18:03.42 ID:Kna2P7Ez.net
>>369
密着度高める為だよ
緩くて隙間出来てたらマスクする意味ないから

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:15:13.87 ID:5EqZF+HF.net
>>369
顔大きめ(幅)で紐はそれほど違和感がないんだけど
アンダーブロッカーのぶんプリーツを伸ばした時のマスク面積が小さすぎて気になる
そのうえ顎は小さめなのでアンダーブロッカーがうまく合わなくてあまりフィットしない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:13:48.27 ID:WwbpNIzk.net
>>385
自分もアンダーブロッカーがうまく合わないというか浮いた感じになる
ガープロやビースタみたいにガッチリ包み込むほうが安心感がある

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 03:25:38.80 ID:nQFVqsHm.net
アンダーもサイドも余計すぎるわ
銀や茶5枚入りみたいに大きめに作って覆えばいいだけ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 03:29:46.86 ID:BPjERoIK.net
ガープロみたいな中国産マスクの方が全く安心感がないわw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:20:04.55 ID:W9rDf2Cc.net
三次元が顔に合わないって奴は
顔を三次元に合わせろよw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:51:00.24 ID:5+p/xD+G.net
>>379
分かった、今から顔を緑茶に浸けてくる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:51:30.07 ID:aIbJa9My.net
>>378
個人差だな
俺は中国製のメジャーリーガー、メディコム、竹虎なども使う
去年ガードプロとやらを購入したが中国製マスクでも不安や不満なく5枚使ったよー
三次元銀、三次元カテキンのアンチでもないから三次元マスクの装着感も使い心地いいと思ってるよー

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 14:22:50.25 ID:yfAG7AyG.net
>>380
なんで?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 17:31:28.87 ID:KoEEWCTX.net
銀と茶は他社より縦大きめなのにしっかりフィットして余裕もあって良い
金は顎が合わないと致命的

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:17:21.66 ID:W9rDf2Cc.net
最近金次元がココカラ系列で
ローソンより20円安く買えて嬉しい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:40:52.25 ID:oqVaNExF.net
金次元なんて大黒で398だよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:48:27.35 ID:Vf116kiN.net
>>385
マジかよ、ふ頭まで行ってくる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:05:55.08 ID:tJNGn7+i.net
>>385
またお前か

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:29:50.68 ID:LO/g1FVm.net
>>385
関東だと新宿にしか無い
歌舞伎町とか行きたくねえ〜

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 09:13:35.42 ID:ierlQzzG.net
>>385
OS@京都も同じ値段だわ。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:28:18.77 ID:rEZJt1MK.net
>>388
新宿だけじゃないぞ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:51:03.95 ID:HIygDpAe.net
>>388
八丁堀と上野にもあるぞ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 13:04:44.71 ID:UF8FrHFs.net
>>388
アメ横歩いてたらあるよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:45:44.80 ID:GSDostDi.net
>>390
感染リスクあるような繁華街にしかなくね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:25:01.76 ID:wuno6RK4.net
マスクは今年に入ってからは買ってないな。
最後に買ったのはセブンイレブンか、ローソンかの銀系三次元5枚入りだと思うけど、袋入り買いすぎて全然減らない。
高級密着もカテキン系も、袋は店舗に沢山並んでるけど、箱入りは見たことない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:42:55.37 ID:rEZJt1MK.net
>>393
うん
で?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:20:09.89 ID:E9VtigAO.net
>>395
だからわざわざ買いに行くのは馬鹿だろ
どれだけ金次元に依存してんだよ
アホか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:35:34.01 ID:rEZJt1MK.net
アスベにも程がある

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:43:18.32 ID:HHqnT5MF.net
>>396
その返しはマジでアスペだぞ
煽りじゃなく割とマジで病院行ってこい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:45:17.25 ID:E9VtigAO.net
>>397
これが金次元脳な
自演くっそくだんね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:53:37.79 ID:3URMXt1B.net
茶次元でいいから出歩くの控えよう!
ってなっても電車乗る時点で闇だ…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:02:19.15 ID:rEZJt1MK.net
ここまで一貫してID変えてないのに自演とはこれいかに・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:08:00.07 ID:LO/g1FVm.net
>>400
電車内はどっちかというと茶次元の方が安心じゃないか?
自分は百均のをもう一枚被せて乗ってるけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:38:34.34 ID:o9fBrNnA.net
俺はもう手に入れることができない銀次元を長持ちさせるために三重マスクにしてるよ
一番口元には食品工場用のただの不織布の2層をしてから銀次元をして
その外にメーカーは問わないけど国産の4層品をしてる
大分息苦しくて何度もめまいなどに襲われるけど仕方ない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:00:01.69 ID:SzyLoU5h.net
>>403
それ死ぬからやめなさい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:31:06.52 ID:5/htCSRz.net
銀次元が無くなったら死んだも同然だから同じことだよ
こうして直接肌と外気に触れさせないことによって3週間使うことができる
確実にコロナの終息まではもつ計算

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:53:07.78 ID:OXhH4QMk.net
茶次元山積みで売れてないから
さすがに秋からは銀次元に戻してくるよね?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 05:55:56.52 ID:6lOqlGUB.net
>>405
じゃあ好きなマスクに抱かれて死ね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:03:06.01 ID:R91llGHO.net
ある意味、マスク拒否男と同じ臭い

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:15:25.92 ID:GOBhLAZw.net
茶次元でも買おうかと店に行っても
金を見ると金次元に手を伸ばしてしまう性

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:06:32.38 ID:NsW1o1sc.net
それは正解なので問題なし

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 02:16:01.48 ID:jm8hNV+4.net
男は黙って青次元買え

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:41:47.18 ID:cs7JSnhv.net
フォグブロックフィルムとサイドフィットフォルムを省略して、
パッケージも普通の下開きの奴でいいから、その分値段を下げた
三次元ベーシック版みたいなのを出して欲しいわ。

なるべく安い店やタイミングで買うようにしてるけど、
こんな365日ほぼ毎日着ける時代となると結構懐に響くし。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 09:13:43.63 ID:OG7ylgSu.net
>>412
タバコ代に比べたら微々たるもんやろ
一枚100円もしないし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 17:48:38.21 ID:/94yELBW.net
むしろ茶次元も鉄芯ノーズにしてほしい
サイドブロッカーはいらんけどサイドフィットフォルムは省略しちゃだめだと思う

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:32:12.85 ID:+Uge5ZbB.net
茶次元7枚入りより5枚入りの方が息しやすい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 19:48:31.05 ID:c0xk9h8Z.net
暑くなって頭いかれたのでしょう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:06:33.65 ID:MHkRE+Dn.net
>>415
フィルターが違うのかね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 20:22:59.02 ID:z/+5hd8q.net
コンビニ次元のほうが優秀なのかな
いい情報もらったわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:21:36.64 ID:vrRvjc6v.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1328311.html

シャープがこんなのを作ったから、銀次元の復活をお願いしたい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:33:19.96 ID:cGpxrvit.net
茶次元の7枚入りと5枚入りって中身違うの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 23:10:04.34 ID:wSngtqKM.net
>>420
そりゃ違うやろ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 04:22:44.57 ID:ynbeosbG.net
5枚は銀ベースでしょ
7枚はフィッティex+の上位版って感じ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 04:39:31.21 ID:EC5ePO0E.net
馴染みのローソンに金次元が復活していて嬉しくなったw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:18:54.00 ID:jzIDnrHj.net
最寄りのサンドラ店頭で金次元503円(税込)だった。
ダイコクは近くに無い、、、

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:40:05.41 ID:yXhO9mCr.net
20号沿いのサンドラ本社直営行ったら本社だけあって銀売ってたよ
他にもレアマスク沢山売ってた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 21:04:54.69 ID:iOlGxIT2.net
>>421
興和のページには同じものって書いてあるぞ
銀5と茶7でないかい?それは・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:22:11.82 ID:f6NoRgAD.net
>>426
もしかしたら製造で変わったのかもしれないけど質が違うよ
簡単にわかるのはサイド部分

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:24:30.42 ID:S7dnZl7J.net
>>424
サンドラの目撃情報は初だな
意外にも高いが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:42:45.08 ID:iOlGxIT2.net
>>428
うちの最寄りのセイジョーも同じ値段で
先月から売り出してる
反対にNEWDAYSは少し値上がりしてたな
ローソン最安時代は終焉だね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 07:24:36.15 ID:cemSYwNv.net
>>427
で?何が違うの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 08:18:01.71 ID:NMBCWYPE.net
>>427
久し振りに茶を買って確かめてみるか…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:19:08.45 ID:r4UQZNC8.net
>>430
買ってきて比べてみた
新旧での違いは無く、5と7で違いがある
サイドのエンボスステッチの模様が少し違う
パッケージの関係で製造ラインと機械が
固定されているのが理由と思われる
アイリスでもステッチ模様の差はあるよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:24:58.23 ID:r4UQZNC8.net
  ∧_∧
 ( ・∀・) 可愛い可愛い有子ちゃん待機
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:25:34.65 ID:r4UQZNC8.net
>>433
誤爆したw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:45:26.39 ID:j/TtN5Cv.net
>>425
どの県?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 15:17:20.81 ID:a05obsD6.net
だから違うって言ったやん
何度も書いてるが5枚はどっちかというと口元をおおう銀タイプ
7はサイドのビラビラもないし頬の部分よ形が〉〈←なる
体感的にも僅かに小さく感じる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:42:15.47 ID:/UquhVHo.net
手持ちのは5枚でも7枚でも端を覆うサイドのビラビラがある
製造時期の違いかもね?
5枚と7枚で細かい違いはあるから製造ラインの違いはあると思うけど…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:53:31.22 ID:/Eg1OKpP.net
枚数で違うとか気のせいだろ
そんな無駄なことはしない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 21:58:47.01 ID:AjDERPPa.net
>>435
大本営本社だよ
本社の下に直営本店があるんや
日本でもトップクラスの正真正銘の直営正規サンドラや
村瀬働いてねーか探したけど見当たらなかった
たぶん上に居るんだろうけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:07:46.23 ID:OgO2ezGM.net
>>439
村瀬ならジェル作ってたよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:21:09.26 ID:vQpvI0a9.net
マジで茶5枚袋の着け心地は銀に近い

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:32:40.36 ID:WGO2MDQE.net
>>438
コーワのサイトのラインアップのところにも「三次元マスク7枚入りと5枚入りでパッケージは異なりますが商品は同じものです」って書いてあるね
https://hc.kowa.co.jp/3jigen/sp/detail_3jigen.php

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 06:15:28.40 ID:4qR8fEL6.net
>>442
そこを見てから5と7を買いに行って
かつ去年のモノと比較してみたが
細かく観ると確かに微妙な違いはある
まあ製造ラインの差だろうな
機能的には同じでしょう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:57:35.63 ID:VbHZfZvd.net
サイズ両方重ねて比べてみたら確かに変わってないな
ただ5枚はやっぱり頬の部分がVカットにならないわ
7枚のは見てわかるくらいvになる
ちなみにどっちも好きで金より気に入ってるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:43:23.75 ID:eK6Ftxtn.net
蒸し暑くなってきたんでそろそろ超立体に浮気していいすか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:09:06.77 ID:sWEjm1mR.net
ダメです

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 02:25:57.63 ID:SirXMgDU.net
昨日たまたま村瀬本店通りかかったから寄ってみた
ユニチャーム、エリエールは各種そこそこあったけどコーワのマスクなんぞ何も無かった
臭箱すらまともに在庫無かったな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:13:19.14 ID:IleotIGA.net
>>447
上に村瀬居るから尋ねて聞けば出してくれるんじゃね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:34:13.82 ID:EXM6mN+R.net
【罵声】国賊ネトウヨを糾弾するスレ【怒号】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1621173683/
安倍晋三はユダヤ・朝鮮・統一教会の方から来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1620010315/
【パソナ】税金にたかる竹中平蔵【疑惑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1623020596/
【時計泥棒】高橋洋一「さざ波とかいうと」【笑笑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1621167519/
安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎さんはいつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍晋三は朝鮮人 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586744522/
★ ハ ゲ 政 権 ★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1603102846/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:10:41.59 ID:fDyxZfAT.net
茶次元と金次元を使い分けていて
久しぶりに銀次元使ってみたけど
やっぱ銀次元がいい
もう買えないのがつらい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:56:03.45 ID:wqG9qoBR.net
>>450
金次元と比べても銀次元イイんですか?
(茶と金だけで銀次元使ったことないんです)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 01:10:47.26 ID:xwVXXGre.net
>>451
付けた感じがふわっと軽い
実際、金や茶より約1g軽い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 13:49:47.47 ID:QQ6mXx4I.net
金次元を全く見掛けなくなったけど売れまくってんのかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:45:52.59 ID:ue4GxDIg.net
ちょっと前までヨドバシも在庫切れてはすぐ補充されてたけど在庫切れ続いてるな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:10:21.43 ID:hqLw7+Bw.net
高くて売れないから追加発注しないだけでは?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 20:22:19.98 ID:AZ4pYmXL.net
N95でまわりまじめたね。
サンエムのだろうけど。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:16:08.85 ID:24w9nuAn.net
茶次元の上に安心清潔被せて1日歩いたけど
意外と苦しく無かったし汗もかかなかったな
去年と比べて身体が慣れた?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:16:31.70 ID:24w9nuAn.net
茶次元の上に安心清潔被せて1日歩いたけど
意外と苦しく無かったし汗もかかなかったな
去年と比べて身体が慣れた?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 23:07:49.18 ID:aqIO7L78.net
いや、おそらく脳に障害が出ています

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 00:56:08.89 ID:w0rpuZJF.net
コロナ怖くてずっと高密着つけてるけど、ここ最近の真夏日で高密着着けてると暑くて死にそうになる
でも他のマスクは恐いんだよな……
妥協でまだ家に残ってる銀次元出動させようかとも思ってるんだけど、どうしたら良いのか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 03:03:59.60 ID:8tZLf7Q0.net
体を鍛えるんだ
俺なんか真夏も玉川サージカル+三次元だぜ
そのスタイルで厨房で中華鍋振って働いてもいる
慣れだよ慣れ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:52:23.10 ID:hWoNmvrC.net
>>460
デパ地下じゃなきゃ大丈夫

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 01:20:29.71 ID:DAkXbKsH.net
シャイニングこそ至高

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 06:29:47.48 ID:pByenB7g.net
何臭いんだが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:30:39.42 ID:iYs6Tn3u.net
自民党「いやああああああああ国会延長するのいやああああ」これもう民主主義の敵だろ [412864614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623603059/
【すごい】自民党ってすごくね?五輪の金の為な国民の命すら無視できるんだぜ?【惑わされない】 [412864614]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623597116/
自民党「有事対応ができていない。改憲して緊急事態条項を」 そんな大変な状況で五輪やろうとしてるの? [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623610251/
G7って印象的だったよな。自民党が国内で恫喝や隠蔽をしているだけで海外で全く通用しない井の中の蛙ってバレたのだから [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623613548/
各国首脳は自民党が日本でおかしいことをしているって知っているんだよ。だから菅がハブられるようになってる [805596214]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623616696/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:40:59.94 ID:oPg1VGCJ.net
藤林丈司

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:36:07.62 ID:c/d+7bqs.net
去年の今頃は銀次元をコンビニで必死に探し廻ってた。
今となってはいい思い出w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:44:36.38 ID:70Cpj5mH.net
金ロー懐かしいな
自分は10月頃からの金次元大量供給で一気に世界が変わった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 23:24:34.89 ID:H7T141eS.net
>>468
懐かしいねw
巣籠もり&テレワークによる運動不足を金ローが補ってくれた。
早朝は涼しくて人混みもなくてマスク探しの苦痛はあまり感じなかった。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:40:33.93 ID:X9k+qz0I.net
興和のマスク使用期限5年って思ってて良いのか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:39:50.81 ID:GSefswMa.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021061501170&g=soc
茶次元が売れまくりそうだw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:49:23.66 ID:VBMSY/5h.net
>>471
スレチだけど伊藤園のカテキンマスクはいかがでしょう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:08:49.67 ID:GSefswMa.net
>>472
そんなのがあったとは知らんかったw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:16:03.13 ID:qIIZASjk.net
暑くてこれからの時期にはできないよ
夏用も作ってくれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:54:10.48 ID:D7TwiNuR.net
都内コクミンで金398だった 茶はその40円くらい安かったかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:25:59.18 ID:l5r9GKM2.net
もうこんだけ氾濫して売れ残ってるのに一体いつになったら箱出すの?
茶でもいいからさっさと箱出せやと

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 09:17:13.34 ID:13G78Z2l.net
直接言ってるんだろうな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:49:42.99 ID:IjoEqkeW.net
>>476
たしかに。
一般流通ルートに箱は一体いつになるのやら。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 16:35:03.90 ID:NBNazKK1.net
N95の箱はひっそり直販してるけど。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:46:29.36 ID:JCsffajV.net
>>478
銀よりカテプロテクトの方が
有効期間が短いじゃないの?
だとしたら箱は出したくないでしょ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:48:46.68 ID:JCsffajV.net
今調べたらカテプロテクトは約2年だね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:10:30.46 ID:6xOqLBYW.net
今日電車の中で初めて三次元使いに遭遇した
顎が隙間だらけでこりゃあ駄目だなと思ったw
あと三日は使い込んでる疲れ方をしてた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:22:15.19 ID:l6z6zzL1.net
せっかく三次元使っててもそんな隙間だらけじゃ宝の持ち腐れだね
あと自分はちゃんとローテーションして使うから見た目で何日使ってるかはわからないな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 04:30:19.16 ID:aVAhi4Ub.net
またローテーション野郎かよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:12:02.85 ID:bQPxz160.net
今使い捨てにしない奴はただの池沼

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:14:57.90 ID:cLVDddrH.net
今とか関係ねーから
あんなに大量に不織布が使われている製品をたったの数時間で使い捨てにしていては資源のムダ
俺は地球にも優しいんだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:17:56.13 ID:bfDgPogH.net
>>486
お前の存在が資源の無駄

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:19:25.16 ID:KFxjJ2mT.net
>>487
俺が無駄ならお前も無駄じゃん
馬鹿なの?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:20:40.30 ID:b8TBdq6P.net
ティッシュも使い捨てないでまだ使えるとか言ってそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:21:13.85 ID:bfDgPogH.net
>>488
ゴミがしゃべった!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:21:50.33 ID:pRPb2CII.net
全人類不要

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:17:20.33 ID:vGmw7ftk.net
三次元シリーズって不織布も耳ゴムも柔らかくてすぐ伸びるね
一度つけたあとすぐに外してみてもくたびれ感がすごい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 00:52:07.83 ID:HHr/CPWR.net
去年の今頃ローソンで初めて三次元高密着を見つけた時の感動は今でも忘れられない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:11:16.95 ID:f4+Xxdkf.net
正直、フォグブロックフィルムって全くいらんよな。
あっても結局ペタッとマスク本体に密着しちゃうから
眼鏡の曇り具合なんて変わらないし(むしろユニチャームが動画とかで解説してる
ノーズフィットワイヤーのT字折りの方がはるかに効果的だった)、
ペットボトルを飲むときとかに何度も唇の下まで下げ上げを繰り返してると、
「内側」って書かれたフィルムが裏返って鼻の上にはみ出てるときがあって、
鏡とか見て気が付いてめっちゃ恥ずかしかったことが何度かあるし。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:26:59.44 ID:ujaP2yhG.net
顎マスクしたら捨てろよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:26:28.14 ID:kWLdVM7t.net
飲みものを飲むときは、
息を吸って止める→マスクを外してすばやく内側を中に二つ折りにする→飲みものを素早く息を止めて飲む→マスク装着→息を再開
でしょ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:41:41.92 ID:STtGrL8G.net
>>492
三次元に限らず不織布が柔らか系だと結構な割合でそうなるね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 08:43:28.50 ID:2Nx1x3Ez.net
サンドラッグ「実力派会長」の電撃辞任に映る焦燥
https://toyokeizai.net/articles/-/435077?display=b

次期会長はアノ人しか…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:21:20.72 ID:efxi7DuG.net
銀次元は顎まわりの隙間が気になるけど「kowa healthcare 」のロゴが最高にイカすぜ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:04:12.96 ID:X4Fo3Ft9.net
>>499
村…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 20:19:22.62 ID:QKzUjMjJ.net
東京五輪2020+1
https://youtu.be/ixE1a6_l7e4

都医師会長の五輪開催基準「感染1日100人以下」5/15(土)
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d633bba34cc809bb7301e1e9be25f87add9ab

東京コロナカレンダー
報告  日   月   火   水   木   金   土
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050  計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673

【速報】東京都 673人の感染確認 新型コロナ(2021/07/01)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1625125546/
   
ウイルスゼロで
東京復活!

カウントダウン
オリンピックまで

あと

21日
https://tokyo-olympics-2020.com/

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 21:15:19.65 ID:1VP1Qt1K.net
vフレックスがキツすぎるから
高リスクな場所でも三次元にグレードを下げた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 16:38:59.39 ID:tFMOCJQn.net
サンドラにMSやらSの白やらミント来てたな
商品ページ消えてたのに

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 09:29:26.46 ID:5qgriG7E.net
東京五輪2020+1
https://youtu.be/bzdxwj4422Q

都医師会長の五輪開催基準「感染1日100人以下」5/15(土)
東京五輪の安全な開催基準は

「都内の新規感染者数
を◆100人以下◆にする」――。

東京都医師会の尾崎治夫会長が厳しい目標に言及し始めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/612d633bba34cc809bb7301e1e9be25f87add9ab
東京都医師会の尾崎治夫会長目標
「東京新規感染100人以下!」

目標
ウイルス0ゼロ・感染0ゼロで東京復活!
(予防は誰の為でもない、自分の為)

カウントダウン

オリンピックまで

あと

14日
https://tokyo-olympics-2020.com/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 08:57:22.16 ID:UejauIqR.net
最近安物マスク(たとえばフィットしてなくて隙間だらけのやつ)使ってる奴が多い
マスク代くらいケチるなよと言いたい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 11:05:43.63 ID:UOzXip4e.net
そんな奴等コロナに関して軽く考えてるんだよ
周りがヤーヤーうるさいから取り敢えずマスクしてるって感じ
だからマスクも安物で、品質も気にせずマスクの装着も適当で隙間だらけ
いつかコロナに感染してのたうち回って苦しんで後悔したらいい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 12:10:29.41 ID:vhOPthbP.net
名古屋のアマノドラックに銀次元MS7枚入り売ってた
いつのか分からんがまだあるんだな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 19:09:49.27 ID:FJQuJnWk.net
名古屋の某セブンイレブンでM320の銀次元ピンク5枚入りが一つだけ残ってた
まだ残ってるところもあったのね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 15:09:48.37 ID:Z+g4833A.net
三次元マスク暑い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:31:10.44 ID:wa8PdqsE.net
最近主流のカテキン4層の奴、暑いし息苦しいし何が良いのかさっぱり分からん
三次元って名前だけで信奉している感じか、、

昔の銀系5層のは密着性良いのに快適なんだよなぁ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:36:18.60 ID:UnuLTZCO.net
何年後で良いから銀復活して欲しい!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 13:42:58.45 ID:chgfLMyb.net
金があれば銀は要らないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 02:12:42.99 ID:5EOn9gws.net
茶も銀も変わらんよ
暑いときは別の使うわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 15:39:52.70 ID:C22X7Dy3.net
銀とかいらないでしょ
カテキンで十分だよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 20:26:54.98 ID:jeH73nyn.net
超不快

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 03:39:19.39 ID:MobGSJH6.net
三次元銀の5層と超快適の口回りピッチリしてるのとだったらどっちが有効なんかな?
最近悩むわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 06:19:42.13 ID:cDNklaIa.net
おまえらワクチン打ったの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 14:13:28.78 ID:0fHqSZyd.net
>>516
三次元の圧勝や
何層やと思ってんや
コロナかてフィルターには勝てん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:14:40.56 ID:tefGmx6f.net
層よりもフィットを重要視した方がいいと思う
三次元マスクならフィットも大丈夫だと思うけど
暑いけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 18:17:35.87 ID:GFFrjREp.net
>>517
みんなバッチバチに打ってるよ
打たない奴は自己中の迷惑者でしかない
打たない奴は保険不適用で病院費全額自己負担にするべき

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 18:21:55.40 ID:pM7k4xmc.net
総合的に三次元が一番良いマスクやろ
今の時期フィルターとフィット性の良さから暑いけど

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 20:34:56.93 ID:m6HP3vyS.net
自分は三次元だと上部に隙間が開くから、超快適の方が隙間なく安心

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 00:15:49.07 ID:g1aNlzAb.net
金次元銀次元にあらずんばマスクにあらず

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 00:47:13.83 ID:WpvuelN1.net
金かノーマルかでかなり悩む
カテキンはあった方がいいけど即不活性化ってわけでもないもんな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 04:41:10.67 ID:6WmBx0As.net
>>520
アメリカでは公務員は強制、グーグルだとかの大手はワクチンやらない奴は出勤させないらしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 04:43:18.03 ID:6WmBx0As.net
要はリストラ候補でいずれクビ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 08:21:20.75 ID:ih5L4o/T.net
>>525
それが正しい
駄々こねてワクチン打たないような奴は社会には要らんし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:02:09.45 ID:WpvuelN1.net
>>527
バカが社会ヅラすんなよ低学歴w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 09:40:40.25 ID:GMJkex8C.net
>>528
黙って青次元付けておけ、低能

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 13:17:32.41 ID:S8I46aCU.net
ローソンで金7枚500円、ノーマル5枚も500円だったんだけど相場上がったんか?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:50:47.70 ID:q42YrUgv.net
>>530
金は知らないけど茶は320円くらいだったよな
淀は価格変わってないけど500円はたけえ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 20:52:42.05 ID:8nKMTkIV.net
>>530
金は546円税込みじゃなかったっけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/04(水) 23:39:52.16 ID:6Yfg6mGe.net
>>528
オマエモナー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:22:22.20 ID:aU0QxFR3.net
猛暑日でも金次元着用
もう慣れた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 04:24:38.21 ID:qyH45veg.net
俺は青 次元で毎日快適

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 16:50:38.36 ID:uTs3BJh8.net
ウェルシアに4層茶次元・純日本製の箱が売ってたわ
純日本製の箱?!と歓喜したけどよく見たら4層で茶次元だった
あぶねーw
箱に「MSもあるよ」もまだあったからMS復活を待つ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 18:19:59.36 ID:4m7UfxGd.net
本格的なDS2が不要な場所は3次元でしのぐしかないな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 03:43:18.68 ID:foU9eqks.net
純日本製の茶次元箱なんかあるのかよ
ほしいわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 23:57:42.68 ID:9hJTItZ3.net
>>536
近所のウエルシアは値札が無かった
耳紐は同じみたいだから
まさかのフィルターが外国製だったのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 14:04:46.94 ID:SMFb1irD.net
>>539
同じく値札がなかった@都内
買うつもりはなかったので店員には尋ねなかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:04:27.77 ID:3/9zIqmA.net
ネット通販でも30枚入りの箱扱ってるとこチラホラ出てきてるけど
レビューとか見てみると全部4層茶次元の箱みたいね
銀次元の入手は本当にもう絶望的だわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:40:14.16 ID:zaaSEroe.net
金次元に乗り換えたからMもMSも譲ってあげたい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 15:12:26.42 ID:WpelAPqm.net
カテキンがコロナの不活化に効果あるって見てから別に茶次元でもええか、ってなったけどまだこだわる人いるんだな

まあ(銀イオンもそうだけど)カテキンがどのくらいの時間で効果発揮してるのかわからんし半分以上プラシーボな気もしなくもない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:07:50.47 ID:r+kRzSwO.net
30枚箱入り出たね1380円だっけかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:22:32.45 ID:3/9zIqmA.net
プレスリリースとか全くしてないのが不思議
茶次元箱は今のところ30枚入りのみ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:26:36.24 ID:PXl+JgyA.net
茶を使ってる時はそんなに意識しなかったけど
銀に戻ると茶の蒸れ蒸れ感がよく分かるんだよね
蒸れさえなければ茶でも良いんだけど今は銀ストック消費中

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:31:30.34 ID:N/TxeY9l.net
夏を越えられるだけの銀はあるから秋以降は茶で我慢する
その頃には今よりワクチン広まってコロナ収まってくれてることを願う
金次元は今は暑過ぎるし銀が精一杯

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 19:16:27.04 ID:ztzzMFal.net
金と茶はちょっとフカフカになっててそれが暑いね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 21:32:39.02 ID:dxrGaeCS.net
なんで銀廃盤にしたんやろ?
茶の方がスペック上って事はありえんよな?
やっぱ五層だよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:04:17.76 ID:L9zWnUP8.net
コストの問題かどうせ付けてる人もスキマ開いてるし5層でも4層でも差は無いやろ、とか思った可能性

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 23:34:29.76 ID:vNIDTuta.net
四層じゃフィルター性能単純に20%ダウンやろ
コロナ禍なんやから6層にしても良いくらいなのに
プラチナ次元出して欲しいくらいやわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 00:26:14.92 ID:s/S6lERh.net
マスクもそうだけど目や耳からのデルタ株侵入も警戒すべき
そんくらい感染力強い

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 00:54:47.54 ID:tOSj763j.net
>>552
何を根拠に感染力強いって言ってんの?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:05:21.49 ID:vScNk/c3.net
ちゃんとフィットさせて無い人だらけだから
作る方も正直あんま変わらんやろ、って思ってそう
ここの人はしっかりやってるだろうけど

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:20:27.34 ID:IkqGx1HV.net
>>553
ウイルスの量
ACE2受容体との結合力の高さ
スパイクがプラス電荷に帯電していることによる抗体の結合力の弱さだけど?
中卒かなんか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 01:57:29.99 ID:sE/ewlHx.net
ここは気軽に三次元マスクの話だけしていってよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 02:33:31.90 ID:IkqGx1HV.net
>>553
おいゴミ低学歴、ケツまくんなよチョンカス

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:39:16.31 ID:a+/6RlyZ.net
ぼくはオリハルコン次元希望!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 10:26:05.33 ID:IkqGx1HV.net
>>551
層を求めてもそんな意味ないと思うけどな
それならDS2でも使えばどうなの
呼吸辛いよ?
それよりある程度フィルターがまともならあとはフィッティングで漏れをなくしたほうがいいと思うよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:02:20.70 ID:VIv4Szrk.net
>>555
↑アホかコイツは
馬鹿過ぎて相手にする気にならん
社会じゃ相手にされてない典型例

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:27:46.00 ID:DbruR0B+.net
三次元マスクSPこれは気になる。
N95と金次元の間ぐらいの性能か?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:33:49.07 ID:Jdoo1/eB.net
正直マスクの性能とかでテンション上がったりしたのも今年の1月ぐらいまでかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 12:34:58.80 ID:IkqGx1HV.net
>>560
ワラタw
知的障害者が必死に3行かw
具体的内容なしかよ
低学歴朝鮮人殴りおもれー
中卒なん?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:13:11.88 ID:zt9E8pP3.net
>> ID:IkqGx1HV
完全にアタオカ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:36:56.25 ID:3WuTGyo0.net
>>561
SP=スポーツプロダクション=運動用
だったりして

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:51:20.61 ID:YqnY4rNa.net
>>555
ラムダ株は?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 13:59:17.46 ID:6JKNg6XX.net
>>555
言語力養えよ
もっと簡潔に分かりやすく説明出来ないと失格や
やり直し!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:34:36.15 ID:o1rrvVFo.net
IkqGx1HVって確か以前コロナを自力で治したい人のスレにいた奴
その時も低学歴だの朝鮮人だの訳分からん言い出してるからすぐに分かったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:25:54.65 ID:IkqGx1HV.net
>>567
箇条書きもわかんねーのか知的障害は

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:26:27.91 ID:IkqGx1HV.net
>>568
ワラタw
なんか言葉もわからず生物学も知らずギャーギャー喚くなよ朝鮮人

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:27:55.99 ID:IkqGx1HV.net
>>568
で、この障害者はイベルメクチンが効く効くコピペしてる朝鮮人な
俺は検証すべきってスタンスなのに
ほんと掲示板は会話もできない、根拠も出せない朝鮮人知的障害だらけだわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:40:39.41 ID:W//9Z2q9.net
女子大生「コロナに罹っただけなのに」 8ヶ月経っても嗅覚戻らず
「工場の排ガスの中でご飯を食べる感じ。倦怠感もひどい。人生壊れた」と泣く [597533159]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628568171/
【ただの風邪】コロナ軽症で済んだ若者、後遺症で完全に人生が狂う 半年以上たっても味覚戻らず
 倦怠感 寝たきりも [ramune★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628576340/
東京都内の新型コロナ後遺症外来では、30代を中心に若い世代の患者が増えています。
医師は「軽症だった患者が、後遺症に長く苦しむ傾向がある」と警鐘を鳴らしています。
東京・渋谷区のクリニックでは、7月に約1200人が後遺症外来を受診しました。
半数を30代以下が占めていて、去年12月と比べると、その患者数は倍増しています。
ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「バリバリ働く20・30代の方がベッドから起き上がれず、
トイレも行けずに(寝たきりになる)。本当に人生が破壊されてしまう」
去年11月に感染した10代の女子大学生は軽症でしたが、今も嗅覚が戻っていません。
後遺症に悩む女子大学生:「(当初)お肉のにおいがすごく臭く感じた。
工場の排気ガスの中でずっとご飯を食べている感じ。それは今でもずっと続いています」
強い倦怠(けんたい)感にも悩まされていて、春から大学を休学しています。
後遺症に悩む女子大学生:「コロナにかかっただけなのに、
こんなに人生が壊れてしまって、すごくつらい」
ヒラハタクリニック・平畑光一院長:「後遺症は(感染の際に)
軽症の方が長くなることがあります。軽症で済むから大丈夫という勘違いは、
絶対にしないでほしい」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000225044.html

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:59:34.71 ID:IkqGx1HV.net
>>564
おっ、ガイジだw
>>555の意味が一つも分からないってかw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 16:00:57.96 ID:IkqGx1HV.net
チョンの工作員が荒らしに来てんのかなあ?
今どきマスク反対派とか統一教会だの幸福の科学だの創価だの朝鮮人しかいねえし
っていうか、反論あるなら根拠だしなw
中卒朝鮮人には無理だろうけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:38:15.94 ID:WrX1EK9u.net
みんなから頭おかしいって言われてる気分はどうだい?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:05:59.28 ID:JvuKvavF.net
未だに三次元にこだわってる奴がそれを言う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 18:30:04.12 ID:DbruR0B+.net
>>565
そう言われるとそんな気がする。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:01:30.27 ID:Kq36woCN.net
マツキヨで純日本製カテキン三次元7枚入り袋発見
今後カテキン三次元が純日本製の主力になっていくのかな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 19:35:19.72 ID:ZNqFcXfN.net
純日本製茶次元、今日使ってみたらノーズがずれやすい感じがした。

個人的に前の茶次元のほうがピッタリ決まって好きかも

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:10:21.15 ID:9T5e5BAo.net
>>564
>> ID:IkqGx1HV

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 20:52:28.35 ID:jGi3c5mm.net
>>579
銀次元のノーズがいいと理解

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:08:11.20 ID:ToicGDf4.net
>>579
ノーズが変わったということは
ノーズが外国製だったのか?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 21:37:53.58 ID:IkqGx1HV.net
>>580
何も言い返せないクソダニ低学歴w
IDコロコロしながらタコ殴りw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:49:34.81 ID:gRz3wWSb.net
何か変なのが住み着いちゃった

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 22:57:14.47 ID:DbruR0B+.net
>>578
M3表記に戻った?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:53:16.89 ID:UINK+Qxp.net
低地脳のドアホ
>>> ID:IkqGx1HV
頭悪いイカれ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 02:18:09.29 ID:LZV8t+hf.net
純茶次元を早速つべでレビューしてる人いたけど
マスク内側が少しザラっとしてるのが銀次元ぽいと言っていたけどどう?>>579
蒸れが解消される可能性も?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 02:28:58.17 ID:F2qDvY7Z.net
>>583
コラwガイジは消えろってよw
反論あるならしてこいよ朝鮮人

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 02:29:18.94 ID:F2qDvY7Z.net
アンカーミスった
ごめんね

>>586
コラwガイジは消えろってよw
反論あるならしてこいよ朝鮮人

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 02:33:59.36 ID:F2qDvY7Z.net
マスク反対派の朝鮮人が荒らしに来てるのか
ほんと昆虫未満のクズだ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 12:29:06.85 ID:v7DWT2w9.net
>>324
茶次元箱の小さめは純がつかない日本製なんですね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:02:00.98 ID:g7I7coM/.net
今確認されている茶次元ラインナップ
茶次元M30枚箱純日本製
茶次元S30枚箱日本製
茶次元M7枚純日本製
茶次元M7枚日本製
茶次元S7枚純日本製
茶次元S7枚日本製
茶次元M5枚日本製
茶次元S5枚日本製

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:42:41.23 ID:SaxILtWl.net
茶30枚箱ネット販売屋ボッタクリ過ぎだわ
1306円が4000円以上かよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:16:18.94 ID:bZc+Ux3G.net
青次元多すぎ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:07:42.69 ID:Og9K3AhV.net
>>593
7枚298円がザラにあるのにそんな転売価格で買うひといるんかいな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:33:44.12 ID:YLg0sSml.net
>>593
知識ないせどりが三次元マスク純日本製箱ってだけで食いついてるだけだろ。そもそもこれだけあると一般人は違いが解らないだろう。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:39:03.16 ID:phlagTnX.net
【衝撃】自宅でコロナ死+567 [597533159]【縁起】
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628905767/
 ■■■■■    ■■■■  ■■■■■■
 ■       ■   ■       ■
■■      ■■          ■ 
■■■■■   ■ ■■■       ■ 
■■  ■■  ■■   ■     ■  
     ■  ■    ■     ■  
     ■  ■    ■    ■   
■■  ■■   ■   ■    ■   
 ■■■■     ■■■    ■■  
自宅等で死亡567人
コロナ感染 昨年3月〜先月
2021年8月14日(土)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-08-14/2021081401_02_0.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:49:09.45 ID:zy9DSPhC.net
さすがに今転売価格で売買は売る方買う方共に馬鹿なだけでしょ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 02:38:21.30 ID:qTpXeRZL.net
半年後には茶箱も1000円くらいになってるよ
暫くは定価販売が続くやろね
2022年内には待望の50枚箱が販売再開されて2023年には50箱の値崩れが始まる
2024年頃にようやくコロナ収束の兆しが見えてくる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:28:42.05 ID:rAJE2M6a.net
ヨドの茶次元440→359に価格下がっとるな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:44:05.11 ID:ORN/VvIa.net
全然売れないからなw
銀5層の時は299円だったし

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:51:56.88 ID:+Xz8Hj7l.net
純日本製茶次元をコスモス1080円で買ってきた
>>587にあるように内側の不織布がちょっと銀次元っぽい
雨が降って気温も低目のせいか息苦しさもない
気になってた張り付き感もなく
この値段なら満足かな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:26:22.34 ID:Ogjnugll.net
でも4層
やはり5層

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:17:17.19 ID:euSf92Tu.net
2025年に五層に戻るよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 07:15:03.07 ID:D1dJFnX4.net
純日本製茶次元30枚箱入り買ったけど
日本製茶次元より少し大きくてスキマができる
シャープマスクの上に付けて二枚重ねするのには丁度よかった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:44:47.73 ID:hMsLTWVB.net
>>605
従来の「日本製」ですら金銀に比べてスカスカ感強かったのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:52:51.89 ID:GNUGwKlX.net
>>605
マジかよ
わ隙間出来るとか大問題やろ
ワイヤー硬さ変わったとかないよな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:15:22.72 ID:5UBqQ5Rl.net
605だけど金次元が100パーセント完全フィットだとすると
「日本製」茶次元7枚入りは、90パーセントフィット
「純日本製」茶次元30枚箱入りは、80パーセントフィット
みたいな感じ
顔の形等で個人差あると思うから参考までに

シャープマスクの上に二枚重ねするんだったら「純日本製」茶次元30枚箱入りはかなりオススメ
かなり完全にフィットする
二枚重ねは同じマスクを二枚重ねするとサイズが同じだからフィットしない
上に付けるマスクは少し大きめじゃないと覆い被してフィットする事は難しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:52:46.88 ID:5iDlqB6g.net
純日本製銀次元は何%?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:59:05.92 ID:zUC/nFKq.net
純茶はワイヤーが劣化したのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:26:43.80 ID:aDl9yi3i.net
>>610
やっぱり?
茶使ったけどノーズが緩々だったから違うマスクに変えたよ
金次元くらいノーズがしっかりしてるのって中々ないね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:45:47.46 ID:UTkyAiZ4.net
純日本製の30枚箱って最近出たの
マツキヨ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:47:22.15 ID:UTkyAiZ4.net
途中送信しちゃった
最近マツキヨ行ってなくて久々に行ったら箱が山積みで
思わず3箱買っちゃった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:19:25.27 ID:9s+Mooj6.net
無駄金使うなよ...

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:28:22.83 ID:UTkyAiZ4.net
うんよく見なかったからね
4層だったんだ・・・
まあずっと日本製の使ってたしいずれ使い終わる
少しグレードアップかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:43:51.49 ID:6AgDQQwp.net
藤林丈司

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:55:43.36 ID:VfBNTmX3.net
小さめピンクカテキン茶次元袋タイプの純日本製が売ってた
小さめ箱は純ではないという情報を見たけれど袋は純なのか
しかし隣に売ってたふつうサイズ袋はまだ純ではなかった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:02:52.04 ID:zOm0bczH.net
>>617
小さめの箱も純日本製あるよ
自分はコスモスで見た

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:43:19.75 ID:DNpLJSr8.net
>>611
たしかメディコムってとこのプロレーンてやつがワイヤーガチガチで金次元並に調子良かったよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:18:16.29 ID:93pxG2wl.net
>>619
メディコムはドクプロ、ドクガー等アルミノーズが多いね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 22:15:39.65 ID:gjVPgq0b.net
尼の銀
30枚箱だけやけに出品者増えたが
おそらくカテキンだろ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:00:54.27 ID:V2VEIs3Q.net
>>608
金100は無い
むしろ出始めのカテキンが一番キツめに出来ている
金はダブルワイヤーのせいなのか浮きやすい形状で、ともすれば銀よりも密着しない
全て耳紐は限界まで短くし顔面にメリ込みやすくして着用するものとする

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:22:18.53 ID:93pxG2wl.net
センターワイヤー入ってるマスクは、つける前に1度2つ折りにすれば浮きにくくなる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:51:08.74 ID:cQPqc7ML.net
>>622
いや、もちろん個人差で顔の形が違うから参考までだけど
金はピッタリ100パーセント密着し過ぎて耳のゴムひもを外しても少し下向いたくらいじゃ落ちない位フィットが凄いよ
金次元の三次元密着感は凄いよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:34:30.31 ID:IsxyOwj4.net
個人的にサイドフィットフォルムのほうがフィットする
あとセンターワイヤーにサイドブロッカーは無意味だと思う

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:35:02.75 ID:v2VprQz7.net
金次元ってもう売ってない?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:42:56.26 ID:PN/xJ50O.net
うん

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:46:05.74 ID:UiDfi5SH.net
見かける

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:39:25.63 ID:zzA+jGKG.net
ローソンにいつ行ってもある

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:32:33.09 ID:3hosVhY8.net
23区じゃない都内だけどウエルシアで金3袋で税別980円で売ってた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:31:39.86 ID:J3WC62fz.net
クリーンコーワのN95はいつ生産再開すんの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:33:08.98 ID:aTNpMTnz.net
>>630
21枚で980円?安くね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:02:56.22 ID:geLmcz9Q.net
>>632
税込みだと1072円

まぁ安いと思う

茶箱は無かったけど

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:16:23.57 ID:QpHFEq9A.net
金はもうヨドでは全然入荷しなくなったな
売ってた当初はよく買う奴いるなと思ってたけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:13:14.73 ID:5hq0uZfC.net
ずっと金次元を常備して使い続けてるけどピタッとなる形じゃないのが最近気になってきた
サイドのブロッカーもフィルターじゃないのね…
普通のピタッとする3層4層の不織布のがマシなのか悶々しつつも三次元買ってしまう
ブランドイメージに毒されてるわw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 08:30:21.04 ID:px4Whrez.net
金次元サイドのブロッカーがフィルターじゃないならなんなのさ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 11:19:36.17 ID:t1pPfC+L.net
>>630
こっち(愛知県)もそうだった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:11:54.71 ID:NkKAwCcP.net
都内に行くときは興和のやつで普段はアイリス大山の日本製のやつ使ってる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:23:39.98 ID:LkFrsy0j.net
アイリス「大山」って書けばいかにも在日企業っぽい
まー間違いではないがね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:03:26.05 ID:4N+wNP/B.net
久しくここを離れてたから教えてほしい
今日ドラッグストアで三次元の純日本製4層の箱を見たんだけどこれって銀次元?茶次元?
同じく純日本製4層小さめ袋もあって不評の真ん中開けのタイプだった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:28:54.44 ID:4N+wNP/B.net
ごめん自己解決した
純日本製4層は茶次元で日本製茶次元に似てるけどちょっと違うでFA?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 23:50:56.28 ID:5hq0uZfC.net
>>636
PFE99%カットのフィルターではないって意味
もし微粒子カットの素材なら勉強不足ですみません

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:59:16.43 ID:S1QEzcyy.net
>>635
クリーンコーワのN95おすすめする
興和で一番いいマスク

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:25:32.81 ID:sr2x549d.net
ワクチン接種者は未接種者の251倍のコロナを運搬し、スーパースプレッダーになる可能性★2 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629880188/
権威あるオックスフォード大学の臨床研究グループによる画期的なプレプリント論文には、COVIDワクチンの展開に壊滅的な影響を与える憂慮すべき結果が含まれています。
この研究では、
◆ワクチンを接種した人◆は、
ワクチンを接種していない人に比べて◆251倍のCOVID-19ウイルスを鼻腔内に保有◆していることがわかりました。

ワクチンを接種した人は、感染時の症状が緩和される一方で、
◆病気になることなく異常に高いウイルス量を保持することができ、◆潜在的には無症状のスーパースプレッダーになる可能性◆があります。
この現象は、世界中でワクチンを大量に接種した人々が、
◆ワクチン接種後の急増の原因となっている可能性◆があります。
https://childrenshealthdefense.org/defender/vaccinated-healthcare-workers-threat-unvaccinated-patients-co-workers/
http://takahata521.livedoor.blog/archives/10206472.html

ワクチン接種者≒251倍スーパースプレッダー

やはり
自民党推奨ワクチンがウイルスを広めていた!?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:47:31.03 ID:GDAVO7fx.net
茨城県ウエルシア
>>630の情報で高密着3袋980円買えた。ありがとう!
ちなみに茶次元も3袋980円で並んでた。なぜ同じ値段にしたんだろうw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:26:22.00 ID:M4YjZDVM.net
俺、ニワカ過ぎる
去年購入した金次元を今日初めて使って金次元デビュー
一時間ほどWワイヤー仕様だと気付かずってか意識せずの時間あったわ
興和のロゴがついてないのは装着時に知ったけどさ
使い心地は特に良いとは思えなかったけど

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:54:19.00 ID:gZa+TaeH.net
>>645
うちの方にもあったな
茶次元3袋980円

本当に謎だわ
by都内のはしっこ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:41:28.32 ID:IbPtlS+Z.net
金次元は鼻が高い人程ジャストフィットする

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:19:36.66 ID:ADYIPdUF.net
金次元からのアイリス ナノエアーマスク(去年購入したマスク)に変えたらナノエアーマスクの毛羽立ちが早くに発生したった
そういや三次元のマスクは毛羽立の不快はほとんど感じないよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:11:17.97 ID:WdfrKEM0.net
茶次元・日本製の3袋おまとめ売り、神奈川のウェルシアにもあった
その代わりそこはいつ覗いても、金次元はいない…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:44:58.65 ID:K1DHxVEi.net
横浜HACは安くないんだけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:16:57.29 ID:7ii3W1O+.net
いまだに箱はレアかよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:30:14.71 ID:C7Vb9W5j.net
>>652
レアじゃない
イトーヨーカ堂に山積み

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 00:00:08.85 ID:W1U1VzYJ.net
>>651
650も横浜市内のHACだよー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 09:53:15.97 ID:aO9BmyZ/.net
ハーブ新しいフレーバー出たんだな。
現行唯一のMSサイズ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:52:19.59 ID:Ku+IvxnI.net
【悲報】自民党への批判票で「共産党」に入れるのがガチで流行ってしまうwxwxwxxww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630123651/

天安門事件を巡る各政党発言比較
◆自民党
やるべきことがあれば中国自身がお考えになる(二階俊博幹事長)
◆公明党
中国の内政問題であり、日本側からの言及は控えるべきだ
(山口那津男代表)
◆立憲民主党
国際社会の人権問題についての注目度は上がっている
(福山哲郎幹事長)
◆日本共産党
国際的にも絶対に黙過できない暴挙。断固糾弾する(小池晃書記局長)

【右翼】日本共産党とかいうガチ保守政党
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1630128992/
日本共産党が一番マシだと思えてきたゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1630054066/
「日本共産党」が一番マシは政党なんじゃないか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630054235/

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:13:56.60 ID:W1U1VzYJ.net
>>653
ヨーカドーで売ってた@神奈川
思わず、純、純、純なの?と吸い寄せられ
カテキンの文字を見つけてこれなのかと、そっと去り…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:19:11.95 ID:RSLz1zzS.net
MS復活してくれんかなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:28:36.04 ID:5uyQD8S7.net
高密着マスクを謳ってるのにマスクのヒモは内側に付いてるしどこが高密着やねん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:44:31.29 ID:ceO4TMTS.net
買いだめしたら終息してきた・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:56:41.99 ID:7fa/UWoY.net
今日ドラスト行ったらカテキン箱かなり売れてた

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:29:52.47 ID:cWjBlkLZ.net
ふらっと立ち寄った都内スギで超久しぶりにM30箱に遭遇。
そろそろ三次元ストックなくなってきてたから1箱だけ購入。
買ってから純日本なのにカテキン?と思いながらもまいっかってなったw
オリンピックと同じ。買うことストックがあることに意味がある。
訳わからんマスク買うよりはマシと自分に言い聞かせる。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:07:24.54 ID:h7GGvRtF.net
>>655
余計な香りはいらないんだけど
普通のMSを復活させてほしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:51:07.98 ID:GU88a635.net
金次元は何層ですか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:57:44.11 ID:DsC3e8/r.net
5

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:11:12.44 ID:GU88a635.net
d

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:11:02.11 ID:2KZqTnMo.net
三次元マスクはJIS T9001とJIST9002両方認証取得目指してるんだな。
後、三次元リニューアル復活商品があるな。

香次元 カモミール、ジャスミン

三次元子供用 アナ雪、トイ・ストーリー、プリンセスシリーズ

毎度、公式のTwitterと公式のHPが全く役にたたない。
なんの告知もないし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:30:43.71 ID:Y0car15t.net
何が違いがあるのですか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:02:23.91 ID:bLTREJ51.net
>>668
気休め
空気感染には無力

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:44:42.99 ID:UAfsx7j9.net
空気感染はガセ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:17:05.12 ID:f5BjKy86.net
空気感染してるソースは?
どこでどう検証してんの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:34:09.40 ID:7an7wprW.net
デパ地下クラスターは空気感染と推測されるね、地下は換気が悪いから

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:07:10.49 ID:iDu0EjKM.net
商業ビルは地下も地上階も一切窓なくて換気性変わらなくね?
今となっては窓あっても窓開けて常時換気してる店なんてほぼないし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:27:26.80 ID:JqHE2pT5.net
休憩時間中の密じゃね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:11:27.78 ID:d2acXEHU.net
>>674
普通に考えればそうだよな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:13:37.98 ID:x52rDZRf.net
前に買ってた香次元を初めて使ったら口にくっつかなくて良かった
カモミールとジャスミンの香りが出た事を知ってヨドバシで注文しました

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:44:05.03 ID:kAOUzE/i.net
昨日の銀次元祭り久しぶりに盛り上がったな
あるところにはあるんだねぇ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:07:53.34 ID:8gJ+ORCm.net
でも法人限定だから個人には関係ない祭りだ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:39:52.38 ID:68UYHBWW.net
>>678
ふつーに個人で買えたよ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:47:35.91 ID:qyivq9cb.net
銀次元って、一番最近の製造はいつ頃だったんだろう?
尼にも小箱が出てるけど、さすがに古くなり過ぎないように慌てて出品されてる?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:53:32.17 ID:8gJ+ORCm.net
>>679
そうだったんだ
まあどちらにしろ仕事真っ最中の時間帯だから無理だったけど
買えた人は本当おめでとう
もしかしたら最後の銀次元放出かも知らないもんな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:43:49.56 ID:ip7emCJ7.net
ワシはMSが欲しいんじゃ〜

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:07:12.74 ID:oGGfLzVo.net
そんな祭あったのか
まあ在庫あるから買わなかったけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:35:19.16 ID:NU9mEVb6.net
一年半以上前の製品を有り難がる意味が分からん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:47:06.17 ID:V9vbn2rC.net
>>680
恐らく5月。
6月あるって当時言われてたけど画像の確認は出来てない。
7月ぐらいに工場が火事になってラインが止まってるとか色んな憶測が飛び交った記憶がある。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:30:59.07 ID:lGk+XzLS.net
30枚のやつ見つけて飛びつきそうになったけど、7枚入りとそんなに一枚あたりの価格変わらないなそういえば

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:38:47.99 ID:E0iFm1eC.net
最強は高密着でしょ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:01:40.07 ID:5E/w3wb+.net
三次元は昔から袋も箱もそんな単価変わらんのだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:17:27.50 ID:MncRXF/T.net
カテキン30枚箱は安いとこだと税込み1000円以下であるけどな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:51:30.95 ID:7WIUk0Ae.net
>>674
デパ地下従業員用の休憩室の広さが
人数とあってないんだろう

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:26:28.98 ID:cILRfYh8.net
【天国】ニュージーランド労働党アーダーン首相、新型コロナウイルス封じ込め大成功中!【極楽】
新型コロナ感染死者数26人
ここ数ヶ月死者数0人
◆COVID-19に対して団結
「COVID-19に対して団結」するよう市民に訴えた。アーダーン首相は、ニュージーランドのことを繰り返し「500万人のチーム」と呼んでいる。
「彼女の発言は理にかなっていたし、理にかなっているという部分を市民は本当に信頼したのだ、政府の指示の順守率は高かった」
https://www.bbc.com/japanese/52364479
◆経済より健康を優先
「住民が死んでしまった とか、どんどん死んでしまうのは言うまでもなく、
経済にとって打撃のはずだ」
◆「強く、優しく」
アーダーン首相の公の場での発言のほとんどは、同じメッセージで締めくくられている。「強く、そしてお互いに優しく」と。
https://www.bbc.com/japanese/52364479
日本でもゼロコロナは可能か?
【検査】立憲民主党ZEROコロナ政策【隔離】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629186111/
立憲民主党のZEROコロナ政策は実現可能か?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1620223149/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 09:49:29.27 ID:X6/pWL1V.net
純カテキン、誰か腑分けした人おらんの?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 09:57:23.29 ID:pQmV3Iyy.net
>>692
死ね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:38:20.16 ID:EaJfPhHM.net
スギ薬局 45枚箱(5枚×9袋)1780円(税抜き)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:11:32.72 ID:UDnoyOIO.net
純日本製30枚4層
日本製30枚4層

並売とかややこしい商品展開してんじゃねぇ!!

サッサと銀次元5層 純日本製を再生産しろ!
てか、茶次元と高密着が思いのほか売れなくて
ファビョってんだろw 動向掴むのがおせーんだよwww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:12:43.82 ID:UDnoyOIO.net
カテキン純日本製30枚4層
カテキン日本製30枚4層

並売とかややこしい商品展開してんじゃねぇ!!

サッサと銀次元5層 純日本製を再生産しろ!
てか、茶次元と高密着が思いのほか売れなくて
ファビョってんだろw 動向掴むのがおせーんだよwww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:07:16.91 ID:TZU5XQcq.net
どう見てもファビョってるのはお前定期

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:50:17.53 ID:kj5OV7iJ.net
>>694

http://imepic.jp/20210906/605260

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:53:23.64 ID:Xg2sU6wU.net
デルタ株が流行りだしてから金次元しかしてない
そりゃ気休めだけど人間なんて気の持ちようで免疫力が変わるからね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 16:54:21.13 ID:aMtaLh56.net
終息だな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:47:54.25 ID:PAmf8o+I.net
また淀で銀袋でてたのか

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:48:03.23 ID:PAmf8o+I.net
また淀で銀袋でてたのか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:43:12.33 ID:0EyI+yiE.net
ふかわりょう?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:41:55.75 ID:FuS2z/Sa.net
>>702
出てた。また頂いておいた

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:59:43.74 ID:AqnpQNp+.net
【共同通信】臨時国会、召集「10月4日」軸 菅首相在任中の異例決定案 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631037180/

臨時国会、召集「10月4日」軸 菅首相在任中の異例決定案
9/7(火) 21:24配信
 政府は7日、菅義偉首相の後継を選出する臨時国会について10月4日召集を軸に調整に入った。菅首相の在任中に決定する案が浮上。衆院議員の任期満了前には衆院選を実施しないと明確にし、地方自治体の負担を減らす狙い。ただ国会の会期や審議日程を現政権下で決めるわけにはいかず、次期首相に委ねる異例の形となる。

 公選法は任期満了による衆院選に関し、満了日の30日前から前日の間に行うと定める。この間に国会を開けば、任期を超えた選挙も可能だ。今回は自民党総裁選後、新首相を指名する衆参両院の本会議を開く必要があるため、任期満了前の衆院選は事実上なくなったとみられている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/baa4ff76a2a3f35f6043af5ffb01c00468011586

野党が「コロナ対策」為の国会開催を要求してるのに
10/4とか1ヶ月程先の日程を決めようとする頭おかしい(違憲)菅義偉
しかも
10/4に国会開会しても即解散だから、コロナ対策は話し合われないはず


【デーブ・スペクター】
デーブ氏 菅首相退陣に「本気でコロナに専念したいなら臨時国会とかやってるはず。結局メンツのため」 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1630814184/

これはw、
高市早苗でも、河野太郎でも、次また自民党勝たせたらまた何もしない政権になるぞw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:09:48.45 ID:yGK48ES5.net
ウエルシアで金次元3セット999円を買いだめした

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:55:29.25 ID:mHDPzmbo.net
青次元も安くなれ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:35:32.28 ID:9D3gyaYn.net
青次元だけはコロナ前から安売りする事なかった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:57:53.56 ID:dJa5Otbp.net
茶次元なら30枚で1080円があるんだけどな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 03:53:05.98 ID:pjbmHbXS.net
コロナ前の銀次元5層ふつうは30枚980円で買えたから
お財布に優しかった。いまは完全コロナの便乗商法

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 17:53:33.07 ID:PItIVFAk.net
>>699
素晴らしいそういう人ばきありならいいが残念ながらマスクに金使わないアンポンタン
ばかりなのだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:05:29.19 ID:0p4Oopbc.net
>>711
なんでそんな発音いいの

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:39:01.69 ID:KnmyXI71.net
金次元の小さめはやっぱり出てないですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:30:21.02 ID:1q6emDAR.net
金の三次元は気密性がちょっと高いから
呼吸が辛い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:06:10.29 ID:wgAw7ywy.net
>>713
近所のDSで常駐してる(売れてないw)@23区

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:40:49.54 ID:KnmyXI71.net
>>715
本当ですか!大手DSなら知りたいです
こちらも23区内で探してます

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 23:53:51.35 ID:mt1nybG3.net
>>716
715ではないが
大手かどうか知らないがコクミン

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:03:44.47 ID:OyR6ZJlJ.net
今日香次元のオレンジと紫初めて見ました
性能はどうなの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:25:08.02 ID:/N3pYrO6.net
>>713
今日売ってるの見たよ
金とピンクのパッケージで売ってた

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:54:50.80 ID:Cgls/e9Q.net
>>717
うちの近所のマツキヨでもダダ余り

721 :713:2021/09/10(金) 20:01:55.99 ID:s3Pr0Dj6.net
みなさんありがとう
今日ココカラ行って置いてなかったから今度マツキヨ行ってみます

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:56:53.87 ID:FzmhRm7A.net
生と死の音 アメリカ合衆国
https://youtu.be/1JG3QKT1T6U
若者でも本当に死にますよ
https://youtu.be/QCdmsgAbaYk
孤独死
https://youtu.be/c_CSkHHfRL0
レッドゾーン取材 京都
https://youtu.be/VRMzfS8sgqE
クラスター患者14人死亡
https://youtu.be/cUYo2oOB36U
最期の別れ
https://youtu.be/NO7QJ2629EY
ワクチン加速の一方で 神戸市
https://youtu.be/OJLJoV8BMNY
ワクチン 異物混入ロット 30代死亡
https://youtu.be/vQXEniV-9RE
家族全員自宅療養 母親40代死亡
https://youtu.be/p9G-AHm09vQ
新型コロナに感染したネコは肺に長期間ダメージが残る
https://youtu.be/2BpJHLa1lJQ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:51:36.06 ID:+wk5qP0/.net
箱も15、30、45枚とバリエーションが豊富になったね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:39:37.30 ID:zaaHRUcl.net
デルタが流行り出してから金次元ばっかり着けてるけど、箱って売ってるの?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:49:03.59 ID:sKFS45V0.net
マスク実店舗購入報告スレ 74
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1626096056/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:02:16.70 ID:8mvk6gxo.net
横浜駅周辺だと青30枚箱が1180円が最安値だよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:53:23.05 ID:AuQj43dL.net
高いっ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:46:52.85 ID:u15zd56j.net
>>721
無事に買えたのかよ?
こっちは昨日も定位置でずっと売れ残ってたぞw
@23区

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:48:11.43 ID:Yt9vRFpB.net
>>728
今日マツキヨ行ったけどふつうサイズしかなかったああああ
そういえば去年のマツキヨ限定金次元の時もこの店舗は入荷なしだったわ
他のマツキヨは3駅先だからさすがにしんどい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:40:24.62 ID:Kqdqu8sa.net
小さめ売ってたよ
https://i.imgur.com/DzUBPzC.jpg

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:52:07.05 ID:I/E4HP63.net
ほんとだ香次元まである
なんで近所にはないんだよー

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:15:52.65 ID:6vFJPLlL.net
先日都内郊外ヨーカドーで金次元 普通小さめ両方買ったよ
高かったけどね…
確かにコンビニもマツキヨも普通しか見ないな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:18:24.14 ID:gJu9tcjL.net
今日金小さめ在庫が大量に増えてた
売り切れないのに発注はしてるみたいだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:29:53.72 ID:pXpc9/x1.net
金次元の小さめだったら今日マツキヨにあった@川崎

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:41:59.89 ID:jQV1Axg9.net
金次元銀次元にあらずんばマスクにあらず

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:23:38.04 ID:fn73mdyY.net
性能的に茶次元とフィットカットプレミアムはどっちがいいですか?
4層と3層なんだけど厚みが

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:27:09.45 ID:ImFnmdrq.net
フィットカットは表のビラビラが残念
逆に着けてると思われそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:43:54.56 ID:hpyvFkqI.net
やらしいなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:13:36.27 ID:S6JR8x13.net
この間
みんなのどうぶつ園のロケで
相葉が金次元つけてて目を疑ったわ
芸能人でちゃんとした不織布マスクしてるのあまり見ないからね
まあ超快適の時もあったけどさ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:29:14.14 ID:NsC0UdFw.net
>>739
そんなもんADから渡されてるのつけてるだけ
自分でマスク持参している演者なんかいない
ゴミマスク渡されればそれつける金次元渡されればそれつける
それだけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:32:08.51 ID:U5DgWq4g.net
金に物を言わせて常に高級マスクしてる有名人
いそうでいない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:34:04.42 ID:S6JR8x13.net
>>740
じゃあ金次元渡したADがすごい、でいいよ
テレビ出てる人なんて見た目重視だから
ほんと5層マスクなんてつけてる人いないからさ
安いのじゃなくあれ買ったADは多分三次元ファン

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:21:03.43 ID:8WZoNvO+.net
バカじゃねーの
ファンだって

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:23:33.66 ID:/xTLYa3L.net
めっちゃキレてて草

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:32:42.94 ID:m1tEQI9p.net
え、海老蔵…
流石に常にアレ使ってるよね?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:21:35.43 ID:kUWJZwFC.net
芸能人て意外と意識低いのばっかりで超快適、三次元とかの国産マスクしてる奴少ないよな
ほとんどが見た目重視の布や黒不織布や意味のない透明のマウスガード

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 02:26:21.54 ID:uhVETuEH.net
芸能人に限らずマスクの性能を意識して買ってる人はそんなに大多数ではない気がする(自分調べ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:55:52.24 ID:MmuP6KZ9.net
同じシチュエーションでマスクが明暗を分けるケースあるのにな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:58:07.99 ID:Wg2R5+oY.net
カテキンで箱出されてもうれしくないな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:38:45.77 ID:bIE27i2N.net
金次元のMSなんて出る訳ないか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:45:09.74 ID:s4w2pM5t.net
>>741
アベノマスクってスカスカの布マスクを税金つかって配布した安倍さんがダチョウマスクしてるの見て本当にこの人はサイコパスなんだと思った

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:49:05.32 ID:euImpgwe.net
>>751
マスク不足の時、安倍ちゃんだけずっとアベノマスク着けてただろ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:53:45.94 ID:s4w2pM5t.net
>>752
公的な場所ではねプライベートでもしてたかは分からんし
ダチョウマスクなんてしてるんだから布マスクが効果薄いの分かってたとしか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:17:43.01 ID:VlVGlFSe.net
あの時はマスク不足だったから布マでも配って付けさせるのは良かったし
実際に転売業者が溜め込むの抑止して在庫吐き出させるの成功したし
見本としてあべちゃんがつけるのは当たり前
市場が潤沢になったら不織布に切り替えるのも当たり前
あの時はあれでよかったんだよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:24:38.01 ID:Wg2R5+oY.net
>>754
マスク不足解消後に配ってただろ、
完全にタイミング逸してたよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:30:22.98 ID:s4w2pM5t.net
>>754
効果の差を分かってたかどうかの話だよ
ダチョウマスクなんて効果をそれなりに理解した人じゃないとわざわざ予約してまで買わない物だし
興味薄いなら店頭やネットですぐ手に入る不織布マスクしてる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:38:35.49 ID:KmJ0Fqlt.net
終息してしまったな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:56:28.13 ID:s+zGOEO0.net
銀次元探して一日中色々な店舗歩き回ってた頃が懐かしい
あの青いパッケージ見つけた時の高揚感
もう味わえない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:56:09.08 ID:pXUbn4cV.net
>>730
すごい
高級マスクの殿堂みたいだね
この前、関西へ出張したら金次元が一袋350円で売ってた
関西ってよく金を見かけるね、おまけに安いし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:23:34.89 ID:rbAR8UUj.net
>>754
これで在庫吐き出させたのはよく覚えてるわ
結果的にファインプレーだったな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:26:34.74 ID:V3RE3jZb.net
銀次元の在庫が尽きてきたから渋々茶次元買ってみたけど意外と悪くなかった

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:57:32.94 ID:Ixy3prh2.net
今日茶箱30がマツキヨで千円以下で売ってた
茶でも30箱が千円以下なら安いよね?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:48:47.07 ID:s5a22UVA.net
普段使いは青次元で十分

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:16:30.20 ID:VnFhYVhT.net
https://i.imgur.com/mYe4E1h.jpg
三次元本格的に普及してきたけどずば抜けて売れてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:55:48.40 ID:8XBUlGLV.net
店によっては倍の価格で売ってる
https://i.imgur.com/RhMbvTE.jpg

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:14:11.90 ID:xxiswcfJ.net
三次元には絶大な信頼感がある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:24:00.04 ID:nW2TmJK3.net
「スギヤマ限定」とプリントされた透明ビニールバッグに30枚入り箱が2つ入って2280円(税抜きか税込みかは失念)で売ってた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:54:55.05 ID:6WxjEJSr.net
>>765
ありゃ30枚箱になってふつうは純日本製になったもんだと思ったが
日本製のもあったのか?
しかも5枚入×6個とか書いてるし、5枚一括の包装なんかね
それだと高いのもうなづける

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:17:49.66 ID:b5wNwppo.net
>>758
今でも探し回れば銀次元あるところにはあるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:25:18.44 ID:vC3R9TpQ.net
>>768
見つけた時に50箱かと思うほど大きい箱だったけど5*6だったのか
なんか色々出てんだね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:26:19.63 ID:Tyc6FFO6.net
茶次元30枚入りは値段が少し高くなってもいいから個別包装にしてくれないかな
箱に直入れって何だか不衛生

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:31:51.94 ID:WlYz3qeu.net
ある程度マスクの供給が追いついた今、カテキン4層なんて高い金だして買う必要がない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:26:18.06 ID:qZCZjULW.net
コロナ対策ならダチョウ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:43:30.83 ID:MjDaGNQA.net
>>772
じゃあ何買うのが正解なの?
30枚千円なら国産の中では安い方やろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:22:21.01 ID:5fQRTeDE.net
>>765
激レア品

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:10:33.72 ID:+H0xekcB.net
>>765
コンビニの5枚袋6個より高いという

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:12:24.65 ID:Qv4yt1XQ.net
>>765
青次元たけぇ〜

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:50:40.78 ID:YuEYa0D3.net
https://i.imgur.com/Q3oxfbt.jpg
純日本製の箱30

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:24:53.27 ID:4YST2kqy.net
>>778
だいぶ前に茶次元の袋も箱も純日本製表記のやつが出てきてるって話題になってるから

これも箱からしても茶次元

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 05:40:09.34 ID:HhNfBKm5.net
>>778
近所のマツキヨより200円高い

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:37:34.04 ID:YxRJB/Kg.net
香次元
いくつか試したがコレじゃない感が凄いな…
もっと忠実に再現してほしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:50:03.87 ID:balqzWsU.net
>>778
今さらかよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:47:56.20 ID:6MLxQGYg.net
50箱出るのも時間の問題や
年末には50箱が1480円とかで買えるやろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:53:11.27 ID:icSBpByi.net
>>765
高い!
1,180円(税抜き)で売ってるのを見かけたわ。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:53:00.58 ID:WrjKcG6k.net
三次元マスクSP発売するの早ない?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:57:01.87 ID:p79mXUx6.net
>>784
限定激レア品なんやろ
コレクターからしたらヨダレ物の希少価値の高い箱だよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:34:52.58 ID:mkRn1HMT.net
ツマンネ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:01:08.66 ID:txuNbFG9.net
安ければSP試してみたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:21:18.60 ID:XT6MhP+X.net
興和直販サイトの三次元50枚箱って中国製なのか

これなんて名付けるの?
唐次元? 赤次元?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:37:24.75 ID:taU2L0JZ.net
普通に茶次元「日本製」ではないかと
今の「純日本製」表記のものだって実際の所はどうなのかな?と思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:10:21.67 ID:zRVG6NfM.net
>>788
日本製7枚袋と同じでは??

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 02:55:31.51 ID:WgTjgcLa.net
>>789
シナ次元

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 04:17:44.23 ID:dOTUVYaL.net
>>789
SPってなんの略だろうね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:47:25.40 ID:taU2L0JZ.net
sales promotion(販売促進)かな?
スペシャルの可能性も

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:23:18.14 ID:eQPP5HqL.net
>>789
中次元に決まってるやろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:41:22.02 ID:pYXzNcsl.net
>>795
お中元以外ないだろ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:19:39.86 ID:dOTUVYaL.net
>>794
販促かあ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:21:11.46 ID:dOTUVYaL.net
>>795
ゴロはいいね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:31:40.97 ID:3Om2lckP.net
いずれ出るであろう次期金次元も全く期待出来ないな
これじゃ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:51:13.54 ID:QX462s63.net
旅行もイベントも無くなって
JRのコロナ禍乗車マナー広告しかない電車の中吊り広告の中でひたすら目立つ米倉涼子のキューピーコーワゴールドのポスター
儲かってんだろうなコーワさん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:56:44.02 ID:A0PFOdt8.net
>>800
深夜のテレビCMがコーワとハウス食品だけだった時を思い出した

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:23:58.87 ID:qSnekGTC.net
>>78
日本製とも純日本製とも書いてないのな
銀とも茶とも4層なのか5層なのかどこかに情報ないの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:37:14.87 ID:XT6MhP+X.net
茶次元の箱のラインナップって次の通りで合ってる?

50枚箱 中国製 興和公式ショップ専用?
45枚箱 日本製 (5枚入×9個)
30枚箱 純日本製
30枚箱 日本製
30枚箱 日本製 (5枚入×6個)

5枚入りって書いてあるのは5枚包装になっているのかなあ?
書いてないのはざっくり箱に直入れ?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:48:16.45 ID:ErMFSdUf.net
合ってるでしょう
中身一番良さげな純日本製30枚箱が単価一番安く出回ってるよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:13:34.87 ID:09Sh26pU.net
中国で作るなよ買わねーぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:18:37.07 ID:jV33GxU8.net
>>805
誰がも言っていたが「純日本」「日本」なんて怪しいもんだ
実は「準日本」かもしれんし、作ってる所が日本でも製造してる人が外国人である可能性は高い
現場は外国人だらけ
変な幻想すてろよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:18:55.63 ID:+gW22Wkx.net
買ってもらわなくて結構

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:18:31.34 ID:gdcF66yw.net
言われなくても買わねえよ、何様のつもりだよ
新型コロナばらまいた諸悪の根元である中国のマスクなんか買うのもムカつくし
何より中国製なんか気持ち悪いわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:29:06.87 ID:v2eR7Y2t.net
>>808
>>806見ろよ
馬鹿じゃねーの
国産だからコロナ防げるなら選んどるわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:09:00.16 ID:gdcF66yw.net
話しかけてくんな気持ち悪い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:11:15.37 ID:ZZGboIFT.net
>>810
文句しか言わない基地害
死ねやカス

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:20:24.43 ID:gdcF66yw.net
話しかけてくんなっつってんだろ
文盲かよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:22:36.13 ID:gdcF66yw.net
不潔でおぞましい中国製マスクなんか平気で買う奴等頭おかしいだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:27:43.15 ID:LFYTSTzY.net
>>813
これがコロナ脳です
頭腐るとこうなります
皆さん気をつけて

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:30:49.98 ID:gdcF66yw.net
コロナ脳だとほざく奴が何故マスクスレにいるんだろうね
病院へ行って頭の中みてもらえ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:36:07.76 ID:gdcF66yw.net
中国製マスクなんか製造販売する興和にはガッカリだよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:02:17.10 ID:Hg8baMbA.net
>>806
食品加工業や農業も外国人だらけだぞ
外国人が作ったのが嫌だったら自給自足か営農してない農家から直買いしかなくなるよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:48:42.68 ID:dkAXN3Mx.net
内側がガーゼの製品は前から中国製だがな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 06:30:49.76 ID:PWttn/Pn.net
>>816
同感
チャンころ製なら価格30%くらい下げろやぼけが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 06:32:32.30 ID:PWttn/Pn.net
それともうひとつちゃんころのマスク工場って素手で触ってんだぜ
TVで見たよ衛生観念まったない民族

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:14:53.46 ID:DpQQKaBr.net
>>819
という自演
お前は我慢出来ず連投するからすぐ分かる
知能ないから同じような流れにしかならない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:45:04.44 ID:OMMVMaEh.net
やめたれw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:05:35.00 ID:2RvMfdgQ.net
50箱が中華ってソースあるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:05:12.19 ID:5pPMPfXv.net
>>823
https://www.happiness-direct.com/download/70010114_spec.jpg

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:35:46.98 ID:CuCgm1Hn.net
>>824
うわー終わったな
コロナ原産国の中華製とか
口に直に触れるものを中華製はマジ嫌だわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 04:47:06.58 ID:YNxkJCZE.net
中国じゃないと量産できないんじゃないの
あまり悪くは言いたくないけどそうならあんまり賢くないな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:43:57.62 ID:jYVOo0zr.net
日本製と純日本製はこれ見よがしにパッケージに記載してんのに中華製とは書かないのな
やましいと思ってるなら中華製なんかやめればいいのに

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:44:55.66 ID:KkQkv6VN.net
>>827
そんなの三次元に限ったことじゃないだろ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:57:04.67 ID:ibIcOe9c.net
消費者が三次元に求めてるものって中華製で安価に量産とかじゃなくて多少高くても純日本製で五層の信頼のおけるマスクやろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:05:44.34 ID:gRuYjU0s.net
>>829
同感です!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:56:50.33 ID:nxEO0a45.net
そろそろ純日本製茶次元MSを出してもらえませんかね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:15:51.48 ID:gsHZT3WJ.net
高密着がレアすぎる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:22:41.78 ID:F3EL3Kk3.net
中華製なんかにしちゃったら他のその他大勢のマスクと変わらんやん
国産ハイスペマスクが三次元の売りやん
50箱だけは絶対買ったらダメなやつやん
興和だけは中華産にしてもらいたくなかった
見損なった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:16:12.51 ID:5VFrNz+4.net
>>833
しつけえな基地害

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:45:39.02 ID:gRuYjU0s.net
純日本製の銀次元を復活させるべきだよね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:46:59.87 ID:LK3LekUq.net
純日本製もあるんだからそれを買えばいいだけの話だろうに

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:52:04.93 ID:HF5Hx6Lz.net
茶次元と金次元は
銀次元より1gも重いんだよね
銀次元のふわっとした感じが気に入ってた
今は超快適マスク敏感肌ごこちがそれに近くて使ってる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:02:06.05 ID:tdSu99UE.net
>>825
ユニチャームは台湾製でも大人の事情で
黄色のは Made in China って書いてある
興和がどうかはわからないけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:21:03.30 ID:uacM3kzk.net
青次元と金次元だけは国産にしろ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:50:04.26 ID:6ZWJE3eu.net
金次元の上に超立体袋の二重マスクいい感じだね
口のワイヤーがしっかりしてるから他のマスクみたいに潰されずに口の前の空間確保できるし鼻横からの息漏れも殆どないのが眼鏡の曇り具合で分かる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:51:14.57 ID:qx+7oEkz.net
キスマイのCMが始まったな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:11:13.29 ID:InyZut8k.net
6波に備えて金を買い占めなくては

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:13:14.15 ID:dptfq59D.net
>>842
お手元に銀の箱が、まだまだ山積みになってはおらんかい?w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:16:04.60 ID:76ovEQp+.net
さっきニュースで見たけど岸田さん三次元裏表につけてるね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:41:02.43 ID:N5iYK1sG.net
首相にはふさわしくないな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:49:01.67 ID:Zf1vmUUP.net
>>844
あんなに分かりやすいマスクの裏表も分からない奴に総理が務まんのかね?
周りに裏表逆だって事を指摘してくれる側近も居ないんやろ
終わってるやろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:52:19.61 ID:M7Z7I0aI.net
三次元裏表逆につけてる奴なんて地球上で森田健作ぐらいかと思ってた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:56:45.30 ID:umGCabtE.net
三次元ほど裏表分かりやすいマスクを他に知らん
ワイヤーのとこのびらびらに裏って書いてあるやん

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:26:05.36 ID:+aZayFqR.net
せっかく賽銭1000円と奮発したのに

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:56:47.69 ID:DlPomrh8.net
鼻出し市議もカテキン裏表逆に着けてたよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:24:55.36 ID:RK/WNeTM.net
ワイヤーのとこのビラビラに裏の印字ないやつ
数枚あった。しかも表裏両方にビラビラ着いてあって表面の方だけ長さがまちまちだったの覚えがあるなぁ。
あれ なんだったんだろう?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:45:20.51 ID:VKeRdXmZ.net
平気であのびらびらを表につけちゃううっかりさんは一定数いるもんだよ
家族も裏表でつけてて俺が指摘したら顔真っ赤にしてた

逆オメガ族だって世の中溢れてるしな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 08:28:10.96 ID:niveHjiY.net
逆オメガは誰もがやってしまうが内側記載ビラ付き三次元を表裏間違えるは普通の知能ならありえんわ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:14:57.93 ID:SXczx0oa.net
今見たら裏側のビラに内側、insideって何個もしつこいくらい書いてあるから間違えようがない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:17:02.47 ID:ZkgZVZgr.net
だからそもそもそれを見ないんだよ
間違えるような人種は
見てたらわざわざ間違えてつけないんだから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 14:50:38.67 ID:yrmdFbio.net
ビラビラを間違えるなんてクンニしたことないんだろ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 15:43:42.99 ID:xqa1/t3a.net
マスクごときを正しくつけられないで為政者か

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:47:08.35 ID:zLJRXS1i.net
>>855
そんな奴に国を任せられる訳ないやろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:38:37.84 ID:FyCwSo90.net
あのビラビラ両面に着いてあるやつあるぞー
ビラビラに裏って印字ある長さと同じのと短いやつが表に着いてるの数枚あったから、印字無しの物あるんじゃないかと思う。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:42:36.27 ID:IUqLXfEB.net
岸田氏、今日の会合ではちゃんとしてた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:58:07.87 ID:T8j6WwYQ.net
このスレ見てるからな
あ、岸田です
議員の方でしたら一票お願いします

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:45:01.48 ID:cAMng3Kd.net
>>859
それはウロコだよ
ゴムがすぐ切れるヤツも数十枚に一枚紛れてる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:30:33.76 ID:0Nc0wNxG.net
三次元裏表逆で有名な岸田氏に決まりか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:08:57.18 ID:JiMC39rv.net
今日はちゃんと付けてるw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:01:45.54 ID:qWNOXBEh.net
三次元もうやめてた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:10:16.76 ID:d5cB32Ex.net
このスレ岸田もチェックしてるからな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:14:37.18 ID:MLsWTHdL.net
私は人の話を聞くのが得意なのでね
もちろんこういうところも見ますよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:11:59.24 ID:zvMKdcxc.net
>>866
そんな暇ないやろ
もう三次元卒業してるし
裏表間違えて恥かいたから使うのやめたんやろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 01:01:17.98 ID:j6sjSgFq.net
ダチョウマスク上下逆大臣いなかった?五輪方面で

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:17:05.35 ID:Uf9STxgl.net
物理的に裏表間違えようがない形状のマスクしてたろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 09:02:35.52 ID:CMT3mZYL.net
ダチョウマスクイイよね
パリッとしてて口にくっつかないしダチョウ抗体で作られてるから安心感ある、値段は高いけどw
ただ、ノーズワイヤーが左側にズレて付けられてるのは何でなんだろう?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:31:51.56 ID:j6sjSgFq.net
>>870
いや、マークが右上にきてるバカ知恵遅れ大臣が居た

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 07:24:07.18 ID:9uIDOUXG.net
興和も立体マスク作った法がいい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:14:28.79 ID:Eh1ClPAC.net
その前にカラーマスク作ります

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 23:51:29.94 ID:kyFm8m5T.net
銀次元はもう復活しないのかな?
銀次元が廃盤になった理由は?
茶でも五層ならまだしも四層にしたのは何故?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 00:16:08.62 ID:RIs43Z4S.net
>>875
きもい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:00:17.79 ID:peNjvwBH.net
>>875
しね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:35:31.90 ID:+fW/d8wn.net
銀次元はもう復活しないの?
銀次元が廃盤になった理由は何故?
茶でも五層ならまだしも四層にしたのは何故?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:38:51.49 ID:mH+iLBc/.net
興和に聞け

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:48:04.04 ID:Y/Orobgw.net
【速報】ワクチン、国民の6割が接種完了。 [811133648]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633334002/
【速報】 国土交通大臣、また公明から [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633223508/
【旅行速報】「Go Toトラベル再開は早くて12月。平日の割引率が高くなる可能性が高い」WXWXWXWXXWXWXWXWXWXWXXW [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633409217/
【悲報】岸田総理「ワクチン接種者のみGoto再開します」 反ワク死亡wwwwwwwwwwww [531377962]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633315815/

自民党を勝たせると、自民党は調子に乗ってとんでもない事をやります。断言できます。

人体実験ワクチン強制、パスポート義務化

Goto旅行再開で日本全国津々浦々キャンペーンでウイルスバラ撒き

医療崩壊

日本はデストピアになります、自民党の今までのやり口を思い出してください、
自民党は何も変わりません、自民党の老害重鎮は岸田政権になっても残ったまま、経団連などが岸田を裏で操っているのは前と同じ。
創価学会と組んでいる事も前と同じ

国民の生命健康軽視の政策を必ずやってきます。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:47:59.96 ID:zW5hKCG2.net
ガチで収束傾向やな
昨年の1月ぶりに街中に三次元も溢れて今ではどこのコンビニにもトラストにもニューデイズにも売ってないところがないくらい氾濫具合

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:22:54.28 ID:nXNQZ7PG.net
それはどうかな?
宣言解除後に居酒屋でドンチャン騒ぎしてる馬鹿な奴等が増えてるし、
数週間後に感染者数が激増するかもしれないよ。
しかも旅行代理店も予約殺到だそうじゃないか。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:42:41.31 ID:Cscicpkc.net
ゴトーも再開するっぽいし年末までにまた緊急事態かもね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 00:04:16.04 ID:KNXeldt5.net
>>882
残念でしたーどんなに飲み歩こうが旅行こうが前みたいに爆増はしないんだな
何の為のワクチンやねん
マックスで増えるとしても前の4割程度の増加傾向にしかならんのですわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 00:45:46.80 ID:OdCBGpIw.net
ずーっと金次元つけてて、たまたま着け忘れて予備の銀五層を久しぶりに着けたら金次元よりも自分にフィットしてて驚いた
着け心地も金より銀五層がはるかに良いなぁ
銀五層復活を切に願う

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 01:03:26.04 ID:7my3nxCD.net
海外から外人入れなければ終息だろうけど
入れたがるからなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 01:21:21.49 ID:5+JDBWKB.net
>>884
そうだといいな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 05:46:39.66 ID:QcyDS4dY.net
ワクチンの効果ではなくデルタ株がコピーに失敗して自滅した

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 08:41:41.66 ID:1PGcc63R.net
ワクチンはあくまで重症化を抑える程度のもの
感染しないわけではない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:24:57.51 ID:e+PiE69y.net
>>888
エラーカタストロフの限界ってやつですね!

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:23:56.30 ID:VnvwRfKs.net
>>889
重症化しない=感染気付かない=感染してないに等しいんですわ
感染したところで全員無症状なら感染もへったくれもない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 23:23:58.92 ID:vczfqyXj.net
>>891
頭悪そう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 01:10:27.17 ID:uykK39Qj.net
>>885
自分も銀次元が一番フィットしてる
金と茶は耳紐のせいか緩くなるんだよね
銀が金と同じノーズフィッターなら、より一層のフィット感になりそうなんだよなあ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:35:43.97 ID:Jovfnznf.net
>>892
そんな返ししか出来ない方が頭悪いがな
ちゃんと反論せいや

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:21:27.87 ID:hd45JhCK.net
>>888
データーよく見ろワクチン効果でてるよ
ワクチンが遅くなった20〜30代の感染が一番多い
ワクチン拒否する奴はアメリカでは解雇の対象だぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:09:16.43 ID:lx8o2KfS.net
>>884-889-894
頭悪そう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:59:55.53 ID:8gxJBNLn.net
>>896
言語力ないね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 03:39:36.63 ID:KjGnLv46.net
>>893
1g重くなるから別物になるぞ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:47:49.64 ID:ETzl+oDR.net
1gって言ったら洋服で言ったら500gくらいに匹敵する重さ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:58:38.76 ID:Aq68fFlv.net
>>895
ここは日本なので

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:32:21.11 ID:HOgfRR+U.net
今でもワクチン打ってない奴は企業的には解雇予備軍
友人知人でワクチン打ってない奴は先々縁切り対象者
知能学歴収入低い底辺ほど打たない傾向あり

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 02:09:14.01 ID:p1F5El5r.net
ここマスクスレですよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 05:16:05.90 ID:8A8QePwu.net
HAC糞高くて最悪
どこかいい薬局ない?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:29:33.25 ID:b7GNHYag.net
マツキヨ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:04:15.60 ID:PqMwW4U4.net
>>901
高学歴高収入なのに彼氏がワクチン打ってくれない泣
もう会えないわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:18:18.35 ID:Vxpq5FTT.net
青箱30枚 990円 ドンキ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:29:45.44 ID:YmzBH493.net
銀50枚箱が使っても使っても減らない
 おそらくまだ40箱以上は残ってるわ 全部M32005かな…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:48:04.41 ID:yOktMF4r.net
>>907
一箱1500円なら10箱買い取るよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 17:11:05.67 ID:rgTgb7fX.net
マツキヨで金次元の10枚入りを見かけた

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:10:38.66 ID:GxSYBfZY.net
>>909
昨年のこの時期には
売っていなかった?売り切れていた?マツキヨでも売ってた(普通・小さめ)
アプリで10%引きクーポンが出たので買って来た
税込み602円からの10%引きとなりました

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:36:04.50 ID:douhxsj0.net
>>910
7枚入りは他でも見かけるけど、
10枚入りはマツキヨ専売品と書かれてた
小さめしかなかった
税抜748円

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 20:56:31.94 ID:GxSYBfZY.net
>>911
高いっ!
マツキヨONLYのマークがあって、パッケージは昨年と同じように見えるね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:26:40.60 ID:gYnuBqGz.net
うちの近所のぱぱすとマツキヨ@都内城北でも10枚袋を見かけるけど去年の物なのかなぁ
去年のはもう使い終わって袋もないから比べられない…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:46:51.38 ID:/lnDPBsN.net
このスレ覗くのにそんなやついるのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:44:36.72 ID:gYnuBqGz.net
ごめん、このスレ初めて書きこんだ初心者です

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:42:34.27 ID:2F0nJLBy.net
昨年のマツキヨ10枚のレシートが出て来た
税込み822円からクーポンで10%引きだった

昨日は税込み602円から10%引き、1袋当りで200円以上違っていたんだねぇ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:22:06.37 ID:/lnDPBsN.net
>>915
10枚袋だと裏の開閉口右下に打ってある文字
M321なら今年製造
最近マツキヨで見かけたのは全てM321だったよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:28:22.45 ID:qMiVaZdG.net
>>907
何のためにそんなに買ってしまったの?
政府筋とか中国人じゃないんだからさ
買うにしても現実的な数にしなよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:01:21.90 ID:2F0nJLBy.net
>>907
凄いねぇ…転売の夢が崩れたの?
それともテレワークになって外出機会の激減?
金とか茶次元とかも買い足していると想像w
身近で使ってもらえそうな方に差し上げたら?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:03:30.63 ID:XTWsK7DZ.net
は?意味不明
なんで差し上げないといけないんだよ
売るならまだいいけど
使っても減らないとは言ったけど困ってないからな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:18:14.30 ID:2F0nJLBy.net
>>920
だったら、使っても使っても減らないので「嬉しい」とでも書いといてよw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 19:27:07.82 ID:qMiVaZdG.net
あんまり時が経過したやつ使いたくないでしょー
古い銀次元より出来たての茶次元のほうがいいだろうし
せいぜい作られてから二年までで使い切りたいよねぇ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:19:41.85 ID:l5VKN52E.net
>>916
今もマツキヨ10枚822円@大阪市内。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:58:52.86 ID:2F0nJLBy.net
>>923
あらら…地域?店舗?によってそんなに差があったとは…

925 :915:2021/10/20(水) 00:20:49.45 ID:vCI1UJaq.net
>>917
その番号でした!今年のですね、ありがとうございます
今までは茶次元が主だったけど金と交互に使っています
そこそこ安くなってきましたね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 00:50:22.05 ID:C12mi3vE.net
バカな初心者

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 21:01:41.69 ID:39HR2Klr.net
昨年もマツキヨ金10枚は822円だったよ
アプリ10%とd払いのCPでまとめ買いした記憶

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 04:08:35.08 ID:fvTtCdKs.net
米国ADBEが12/8までにワクチンやらないと無給の休暇を言い渡すと発表

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:36:06.53 ID:xMZjDXTs.net
一年以上毎日銀次元か金次元使ってきてとうとう在庫なくなったから茶次元使い始めたけど全く別物のマスクのような感じだね
まず鼻のワイヤーと耳紐がなんか緩いね
生地感肌触りもなんか違うわ
やっぱ銀次元の方が全然良い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:11:17.28 ID:TSVwDw9Z.net
今まで茶次元しかなかったツルハで金次元あった税抜き398円
茶のまとめ買いで安売りしたみたいになれば良いのに

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 18:27:54.66 ID:FJzUBL8D.net
なんかマスクに金かけない貧乏人多いな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:37:37.16 ID:lHtSFMI5.net
910ですが、今日再度行ってみたけど跡形もなく無くなってた
昨年と同じで短期決戦だった?
10%クーポン使いたかったのにーー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 01:05:57.71 ID:B9OGWysi.net
青次元で十分

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 06:45:56.07 ID:aaXHOSlf.net
コンビニに三次元ふつうサイズ青パックの純日本製と日本製の2種類が並んでた
もう銀次元ではないだろうに何が違うのかよくわからんかった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 09:52:48.93 ID:/uje1IvU.net
>>932
うざい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 03:02:54.82 ID:7Hcy3JW7.net
周回遅れがたまに現れる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 04:00:49.23 ID:G+NqwEHM.net
>>936
なんでそんなこと言えるの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:47:48.56 ID:EBW7VbmN.net
>>931
バカバカしいなと思ってはきたよ
10万なんてとっくにマスクとエタノールに消えたし毎年コロナ予防費として10万支給してもらわないと損な気分だ
自民党がガンガンウイルス日本に入れたせいなんだから

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:15:24.49 ID:QQgYJ9Xw.net
>>935
今日行ったら売ってたー
先日と同じく、602円/10枚入りを10%引きで買えたよー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 00:25:53.10 ID:2IgWWii8.net
もう箱ですらどこでも売ってるからこのスレ終了でいいよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 09:20:48.68 ID:h+klV83I.net
6波きたら入手困難に

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 09:35:13.31 ID:Sm0fhq19.net
今振り返るとマスク争奪戦楽しかったな
三次元と言ったブランドマスクに適度なレア感があって宝探しゲーム感覚で楽しめた
まだマスク不足の時に三次元を発見した時は心躍ったわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:25:50.43 ID:u0qMZdll.net
>>940
貴様が勝手に消えろ
誰もお前を必死としてない
二度と来るな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 17:54:59.42 ID:omXwQsYU.net
>>943
お前が一番要らないんだなあ(笑)
必死としとないとは何の言語だ(笑)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 18:20:15.42 ID:NGQE+bMk.net
>>943って過去のパストリーゼのスレにもいた奴だよな
文体がそっくりだから覚えてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 21:32:33.10 ID:nhQR8UKM.net
>>942
こんなマスクがあるんだ、とか楽しかったなw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 10:16:51.71 ID:XYsne9CW.net
銀次元が数百枚あるけどカテプロテクトの有効は約2年というし感染者が少ない今茶次元80枚
を使わないと

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 13:26:30.02 ID:PmzSG5YK.net
日記でよろしく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 23:04:44.80 ID:LSnQQCOs.net
いつの間にか純日本製復活してるんだな。ちょうどストックがなくなりそうだったから30枚×2箱買っといた。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 23:21:37.36 ID:NmEgGUEP.net
>>949
それ銀次元じゃなく茶次元だから

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 23:25:37.21 ID:2Hbnqcr4.net
>>949
まだこんなやついたんだ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 01:07:25.10 ID:K2ixdN9i.net
>>949
それ青次元だべ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:20:41.55 ID:RTo/PZEc.net
>>945
貴様が勝手に消えろ
誰もお前を必死としてない
二度と来るな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:44:35.75 ID:m5Mk3pmq.net
シャープマスクとか色々試したけど結局、三次元高密着が最高だった
一枚80円以上するけど、スキマゼロ、空間が確保されて唇には付かない快適さ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:06:53.68 ID:E53+WOkV.net
>>954
でも生地が分厚くて息しずらいんだよ
サイズ感も銀次元青次元に比べると小さく感じる
コロナ全盛期には活躍してもらったけど今はもう収束マギカやからな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 09:55:46.59 ID:wTdZq+kH.net
三次元マスクSP  とは何ぞや?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:23:49.59 ID:q6W/h3PI.net
>>954
一枚80円はちょっと勘弁してくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:42:55.42 ID:aKZZu1af.net
マツキヨの高い店舗でクーポン無しで買ってるとか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 15:49:39.44 ID:nIxVPrSp.net
金次元7枚 398円くらいだよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 16:20:19.00 ID:nJJd+YRf.net
>>956
金次元の上のグレードのマスク
デルタ対応版じゃなかったっけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 17:28:06.44 ID:YhfknZUj.net
>>960
中華製がなぜ金次元の上級グレードになるんだ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 00:46:44.89 ID:YVObLOBs.net
必死としてないwww

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 20:30:13.07 ID:VebgClwr.net
商標通ってる三次元カラーマスクはどんな色のバリエーションになるんだろう。レインボーはもう無いだろうな。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:07:30.93 ID:znUKyt18.net
純じゃない日本製の茶次元、付けてたら紐が切れた
予備があったから良かったけど、やっぱ純日本製の方が信頼できそうだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 08:10:43.41 ID:Eyu0pRAR.net
大学でPCR検査無料で受けられるから申し込んでみた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 08:47:53.94 ID:CdH++PuW.net
>>964
今はいくらでも純売ってるよ
30箱が千円とかザラ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 12:15:57.38 ID:QOlCpsdD.net
銀次元はそんな事無かったのに
茶次元では紐切れたって事では

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:42:41.85 ID:pWv8uOW/.net
>>966
>30箱が千円とかザラ
すげー安いなw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 21:57:28.66 ID:jS8xiuRJ.net
いまだに30箱とか言う奴いるんだな
30枚箱って書けよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 07:51:00.13 ID:xOFS5cfK.net
900枚で千円か。安いな。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:05:41.03 ID:0V0bPm3/.net
すべってんな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:39:41.73 ID:euIN91re.net
コロナ減ってるからもう高いマスクじゃなくてもいいだろアイリスオーヤマあたりにしとけよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:53:10.26 ID:ng76j3p6.net
減ってるといってもコロナ感染者は完全に無くなったわけじゃないし、
検査を受けていない無症状感染者がウジャウジャ潜んでる可能性だってある。
しかも最近入国制限が緩和されてしまったし外国から新たな変異株が日本国内に侵入してくる事も考えられる。
俺は感染を恐れるへたれな小心者だから高いマスクを引き続き装置し続けるね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 20:22:24.30 ID:YU59G5+X.net
もう寒い時期だし茶次元マスクの上にウレタンマスクを被せて密着度高めてるわ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 11:43:52.13 ID:vOWUasqg.net
茶次元を1枚づつ個別包装にして、箱も他人に簡単に開けられないようにシュリンク包装してほしい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 20:48:17.85 ID:ec776adg.net
個包装もそうだし、Wワイヤーにもして欲しい
茶は結構口にくっつくんだよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 21:50:45.62 ID:6l4h5ro3.net
金次元銀次元にあらずんばマスクにあらず

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:45:38.43 ID:7FU1qqlW.net
銀次元の匂いが俺を奮い立たせる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 01:58:46.75 ID:m4DIyMOO.net
青次元こそ至高

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:22:51.31 ID:BHJhKLqP.net
>>976
銀次元は口に貼り付かないよ。
茶次元は純日本製でも相変わらず口に貼り付くのか?
やはり口に貼り付かずマウスバー搭載の金次元が最高のマスクだな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:08:47.82 ID:8g00oUc9.net
銀次元は下側がスカスカなのが何とも頼りない

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 13:50:38.85 ID:hV8yxAOu.net
それが唯一の欠点だな。
茶次元もスカスカだが。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 14:42:49.95 ID:WCSGDPiY.net
金次元
マウスバー搭載なのに面積小さすぎ
一番貼り付くというか口にしっかり当たる
アンダーブロッカーも役立たずで下側スカスカ
銀と茶は言われてるほど違いがない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:57:48.71 ID:Im9k5R8U.net
銀から仕方なしに茶に移行したが銀と茶は全く別物のマスクに感じるけどな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:22:24.52 ID:GvT8CEfl.net
>>983
装着前にどうやってる?
私は最初にノーズフィッターを緩やかなW形に曲げて
上下に軽く引っ張って口元の膨らみを作ってから装着し
鼻をさらにフィットさせて、顎も可能な限り収めているけど…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 23:33:59.97 ID:WCSGDPiY.net
>>985
金次元なら…
ノーズフィッターは中心を目印程度に軽く曲げて装着してから鼻の形に合わせる
マウスバーは全体的に丸み持たせながら端だけ少し強めに曲げる
プリーツは出来るだけ広がらないようにしてアンダーブロッカーを起こして装着
アンダーブロッカー以上に役立たずだけどサイドブロッカーも起こす
装着後に上下を押さえながら軽く口を開閉して馴染ませる

アイリスやフィッティなら>>985の着け方も良いかもしれないけど三次元には合わないと思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 00:00:15.03 ID:QhQmT9/W.net
>>986
>アイリスやフィッティ
アイリスは品薄の時に買ったけど、結局未使用のまま眠ってるので比較できず

金次元ばかり使っていたので
品質の期限的にと久しぶりに銀次元を引っ張り出してみた
茶次元も発売当初にお試しに使ってみたけど、ダメダメだった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 11:09:56.66 ID:ZCzGdUFV.net
三次元カラーマスク発売してるやん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 12:27:09.70 ID:/SEpJzox.net
でも中国製(・´ω`・)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 15:50:56.72 ID:Fvl8h8I4.net
中国製ならいらんわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 16:35:30.44 ID:tSBreRLD.net
中国製とかなんでブランド価値毀損するようなことするんだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 23:40:48.93 ID:c+YYJTiu.net
公衆衛生用品を色で選ぶ奴らなんて中国製で十分との判断だろう
またジャニーズに宣伝させればいいだけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 09:51:34.26 ID:JJtmEH40.net
欧米は再流行してるのでマスクはまだ重要良いマスクを選ぶべきそれには日本で作ったマスクが
条件だ何故なら中国人の衛生観念は低いからである。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 10:02:55.78 ID:S5B68gAp.net
>>993
ばーか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 11:17:30.75 ID:VNl88X0y.net
>>988
MSサイズの製造ラインを匂いつきやカラーでフル稼働w

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:57:27.95 ID:CY9Cn/XT.net
カラーマスク無駄に5層なんだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:44:01.26 ID:AUHVsmzM.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:44:31.70 ID:AUHVsmzM.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:45:09.82 ID:AUHVsmzM.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:45:42.20 ID:AUHVsmzM.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200