2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 72

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 12:46:20.75 ID:Qv/IKUZt.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです
オンライン購入の話、ウレタンマスク批判、政権批判、雑談はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう
×NG登録推奨:在日、韓国

◎次スレは>>950を踏んだ人が立ててください
立てられない場合は>>960にアンカーを付けて依頼してください
それでも立たない場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

・前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 68
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611559269
マスク実店舗購入報告スレ 69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1612623038/
マスク実店舗購入報告スレ 70
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1613814796/
マスク実店舗購入報告スレ 71
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1615727229/

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:09:34.51 ID:KKR7YlpA.net
>>361
バッハ効果で無い店舗も見かけるが供給が追い付かないんじゃないか
ちなセリアには2枚組が有ったが買う気が無いから詳しく見てない

376 :Kansai walker:2021/05/02(日) 11:02:52.63 ID:aJCinFhI.net
◆ワークマン
N95袋3枚入りグレー¥798税込
FFP2本体売り切れ
換えフィルターだけ在庫有り

ウォーキングウエアだけ買ってきたw
うーん...

377 :Kansai walker:2021/05/02(日) 11:11:04.43 ID:aJCinFhI.net
リーダーのKN95は鼻ワイヤーが少し弱くて短い
紐を引っ張って密着させようとすると曲げた鼻ワイヤーが戻ろうとする
N95と同等を謳うならVフレぐらいの強さは必要だわなぁ
KN、KF共に鼻ワイヤーは要チェック

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:21:30.54 ID:VtXIWonT.net
OS行ったらメディコムなくて残念。仕方なく歯間ブラシだけ買ってきた

379 :Kansai walker:2021/05/02(日) 11:31:39.41 ID:aJCinFhI.net
ちなみに入っていたワイヤーはこのモールタイプ

https://i.imgur.com/XXOdV7Y.jpg

アルミの一本モノでないと性能的には期待できないね
パッケージの素材欄を見ればある程度判別つくので要チェック
これは在庫のアルミバーと入れ替えて使うとする

380 :Kansai walker:2021/05/02(日) 11:47:06.67 ID:aJCinFhI.net
ちなみにワークマンのN95は鼻ワイヤーがアルミの一本モノで外側に付いているタイプ
紐は耳掛け式ではなく頭に掛けるタイプだった
グレーでお洒落だし性能も良さそう
しかし@266なので躊躇したw
連投m(_ _)m

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:02:54.98 ID:wTXIbb5G.net
めっちゃ伸びてると思ったらインドにビビってんのかよ可愛いなお前ら

382 :Kansai walker:2021/05/02(日) 14:08:28.95 ID:aJCinFhI.net
KFのダイヤモンド形状は3MのAuraみたいで格好いいなと思う
でも良く探せばKNでもダイヤモンド形状のはあるね
在庫スレで安いのお知らせしておいた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:49:35.20 ID:AMOkqZRs.net
3MのKF94
もちろん韓国製
https://i.imgur.com/OSRjt06.jpg

>>371
信州大学との共同開発ってやつは韓国製だよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:50:42.84 ID:Y8viDHBM.net
>>383
韓国製なんかどこのメーカーでも有り得ない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:53:24.27 ID:vS832o7/.net
>>383
一流メーカーだけど、1枚248円はさすがに結構高いなと思った

ふだん、リブラボの一枚あたり14円の使ってるから、17倍か...

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:55:23.95 ID:lia81lrB.net
>>384
ネトウヨw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 16:56:30.26 ID:pkqisvNE.net
1枚あたりだと金次元の3.5倍か…
韓国だとKF94マスクいくらで売ってるんだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:01:45.87 ID:/zayDq1M.net
>>257
リブふわWの普通のやつと、リブふわWのソフトって何が違う?
内側の不織布の肌触りがいいということなんかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:19:47.88 ID:AxNJAdA8.net
>>383
1枚入りもあるんだ。
自分が見たのは3枚で598円だった。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:32:39.85 ID:LdkIKezh.net
ヤマシンフィルタのDS2が一枚249だから…KF94( ´,_ゝ`)プッ
https://yamashin-filter.shop-pro.jp/?tid=flt&mode=f50
https://i.imgur.com/GrPIISs.

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:36:19.74 ID:lM9SjvCi.net
3Mのカップ型やアヒル型のN95がコロナ前なら20枚で3000〜4000円だったよね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:43:11.06 ID:1rfmlHee.net
3Mだったら、DS2のVフレが一番安くていいだろ
いい加減長い

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:48:58.98 ID:VtvYiCPw.net
>>386
惨めなグックw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:18:55.90 ID:dT9KiKJx.net
>>383
ノーズフィッターはアルミですか?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:39:07.91 ID:7vzMSEpN.net
>>388
横からだけどたぶん内側の不織布が違うだけ
普通のほうはつるさらまでいかなくても薄くて結構パリッとしてる(外側と同じ?)
ソフトのほうは内側がガーゼのような感じでソフトといえばソフトなんだけどそれほど肌触りが良いわけでもない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:46:02.21 ID:lAl81cNh.net
お前らマスク意味ないってさ

【西村担当相】屋外でマスクを付けていても感染報告が相次いでいる。外出は控えて 5/2 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619946318/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:50:30.84 ID:Dc6LTQGZ.net
ガーさわ小さめ
今Amazonであるみたいでした
名古屋の実店舗では厳しそうだったので2箱注文しました。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:14:27.20 ID:pkqisvNE.net
>>396
効果が薄いのと意味がないは別じゃない?
最近外出してる人のアンケで「マスクしてるから大丈夫」とかいう回答多いって見たしそれの牽制やろ
遅いけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:10:08.92 ID:myurcruH.net
>>388
両方使ってみたが普通のほうは結露するゴミ
ソフトのほうしか買う価値なし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:50:44.70 ID:UyeiGkW4.net
あまり需要ないと思うが製造再開確認
市場が元に戻りつつあるな
https://i.imgur.com/6Ai5lhZ.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:16:19.50 ID:UzEO3RA9.net
NHKの大阪コロナ生放送特集でユニチャームのN95してる医師がいた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:21:00.00 ID:1rfmlHee.net
これ欲しいよ

ユニチャーム 超立体マスク ウイルスガードN95 1枚入 の 商品概要
「6層構造の高機能フィルター」で飛沫ウイルスの侵入をブロック!

銀イオンでマスク表面を抗菌加工した「6層構造の高機能フィルター」を採用し、N95規格※にも適合しています。
https://i.imgur.com/GPeVV4V.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:22:18.84 ID:Cewm9Z5y.net
マルチウォーカーさんスレタイトルを音読してください

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:31:45.64 ID:2VovEoK7.net
マクスの在庫状況を報告するスレ 454箱目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605180074/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:52:36.61 ID:f8xCJnMX.net
>>396
電車内や地下駅でうつってるだけだな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:06:25.30 ID:/EBnBYkY.net
>>398
アンケートでマスクしてるから大丈夫って答えたのは、
若者が多くて、
その若者はいまに至ってもウレタンマスク多いしなぁ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:13:27.71 ID:rar/msXy.net
>>396
>>400

マルチしね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:21:25.83 ID:a2Y+TNhP.net
>>407
なんで>>379にはマルチって言わないの?
ご本人なのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:32:29.25 ID:NAKaDdeI.net
40代基礎疾患の無い人が死んでますと言われても10代20代の健康な若者にはピンと来ないのもわからなくもない
マスクや感染対策して働いたり適度に遊んだりコロナと折り合いつけながら日常を過ごすのも健全だと思うよ
年寄りも中華の青マスクやプリーツ広げないでつけてるアホもいるし感染拡大防止にもマスクは大して期待できない気はする

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:49:30.11 ID:wBYXsgnK.net
>>377
KFは構造的に耳紐の影響は少ないね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:14:05.37 ID:0CP3ddR3.net
>>407
は?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:13:57.39 ID:p81ajCmz.net
そのうち不織布マスクで四隅をサージカルテープで目張り推奨されるようになるのかな?
正直アリだと思ってるんだけど誰もやってないよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:18:22.19 ID:VAVpcmtn.net
>>412
ものによるけど息苦しくてやってられんよ
それに汗や皮脂で?がれやすいだろうし会話であごが動いて剥がれるし
一時的に外して何か飲むとかすげえ手間になるし
総合して面倒なわりに効果がいまいちだろうからやらない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:24:02.51 ID:yVdcnxGQ.net
>>413
実際やると色々不便があるんだろうね
一人で買い物行って絶対まっすぐ帰るとかならアリかもしれないレベルかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:13:19.37 ID:Y9orR3TR.net
>>414
だねえ
困ったもんだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:18:09.04 ID:QWw/OrBf.net
【悲報】菅内閣、180度方針転換へ「マスクをしても感染する」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619969224/

【悲報】変異株さん、ウイルス飛散量が従来の100〜1000倍 マスクしてても感染へ4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1619969211/

人類終了のお知らせ「変異種は野外でマスクしてても感染する」西村経済再生担当相
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1619957584/

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 01:20:16.02 ID:QWw/OrBf.net
【西村担当相】屋外でマスクを付けていても感染報告が相次いでいる。外出は控えて 5/2 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619956957/

418 :Kansai walker:2021/05/03(月) 08:22:06.92 ID:4QjFlxZx.net
いつから発売なんだろう
値段はいくらぐらいかなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:26:58.34 ID:s1PGLcW7.net
>>416-417
これって不織布マスクでも感染してるのか感染してるのは布・ウレタンが多いのかによってかなり違うよね
昨日尾身さんがNHKに出てたけどなるべく不織布マスクにしてくれって言ってた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:28:09.78 ID:rZ/BO7xM.net
>>419
西村さんってメッセージが下手だよね
混乱状態

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 08:29:01.86 ID:rZ/BO7xM.net
「商業施設の入場制限を」西村大臣が要請 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619994071/

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:00:02.50 ID:gzNDq9sr.net
9時開店の近くのスーパーに行ってきたけど、客4人しかいなかった
マスクはしていったけど、しなくても大丈夫かな?と思うほどガラガラ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:16:19.76 ID:V2EEahXm.net
>>422
あなたが無症状の感染者の可能性があるのでマスクは必ずしてください
なんのためのマスクなのかマスクの目的を今一度ご確認くださいませ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:41:36.40 ID:2Sf6Fs0/.net
自分も昨日15時頃近所のコスモスに買い物行ったらかなり人少なかった。
近くにある施設が事前予約で制限かけているためか車の流れもかなり少ないし。
安心して買い物できるな、と思ったらウレタン女とノーマスク男のバカカップル
がやってきて(学生風?)喋りながら買い物。
静かに買い物すればいいのに遠慮する感じもなし。
まだ買いたいものがあったがすぐレジ行って帰った。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:25:03.47 ID:C4IeIa0L.net
ソックタッチみたいなマスク用の糊が出たら売れそう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:11:18.65 ID:pg6H7z9V.net
>>419-420
この前は西村大臣も遠慮がち会見時に少し、昨日は尾身会長がNHKスペシャルで不織布マスクの方がいいっって話に言及してたけど、百貨店や家電量販店まで休業要請なんてことまでしてるんだから、公共交通機関とお店の中はウレタンマスクでは効果が薄いと分かってるの中で不織布マスクにしてください、ってバシッと言ってほしいところ

変異株は若者の感染者が多いのに、若者の約3割くらいはまだウレタンマスクだよ
発症前にコイツが電車内、店内でクシャミをしたらあっという間にウイルス撒き散らされる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:18:30.14 ID:pg6H7z9V.net
このスレに貼っても、釈迦に説法的な感じになるのであまり意味はなさそうだけど、一応データ

マスク素材別の粒子除去性能
https://i.imgur.com/gFMbBPH.jpg

https://toyokeizai.net/articles/-/409607?page=2

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:51:55.82 ID:yd0SzzjN.net
>>427
マスク意味ないって

【西村担当相】屋外でマスクを付けていても感染報告が相次いでいる。外出は控えて 5/2 ★6 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619999338/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:58:02.79 ID:hJ+v/WbH.net
雑談はスレ違いです

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:26:57.82 ID:7Htf9P/4.net
>>428
マルチしね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:29:17.90 ID:AeeLjtHW.net
>>428
基地外か?
西村大臣はマスクが意味ないとは一言も言ってない

マスクをしていても感染することもあるくらい変異株は感染力が強いということを言ってる

もしノーマスクならもっと感染が増える

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:45:11.41 ID:bjNH8KYi.net
【西村担当相】お札を触ったら必ず手洗いをして下さい [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620020313/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:18:30.14 ID:DbJEyoxu.net
セブンのPBマスク(7枚)が今年製造のものが出回り始めたね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:26:09.90 ID:HBXfsMs1.net
>>433
台湾製のやつ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:18:09.50 ID:qxI2KJHY.net
秋から5月位までマスクを着けるようになって5、6年
それから一度もインフルエンザに罹ってない
マスクは確実に予防効果があるな
簡単に入手出来る中ではハイパーブロックの防御力が高い気がする

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:39:26.28 ID:lniJVmV9.net
三次金よりも?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:34:01.39 ID:DbJEyoxu.net
>>434
うん。それ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:55:13.05 ID:Jb4EHklT.net
>>435
花粉症の季節だけマスク。
ここ10年一度もインフルエンザに罹ってない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:11:02.43 ID:KrYpKR1l.net
コロナ以前一日もマスクした事がない私も10年以上かかってない
でもきっとマスクしてた方がリスクは避けられると思うけどね
たまたま感染しなかっただけだろうな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:46:49.40 ID:VXIl9jkT.net
>>435
ハイブロは顔デカじゃないとブカブカで隙間が出来る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:02:05.83 ID:URdK8NAv.net
インフルに何度もかかってる人はコロナも感染してそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:12:59.72 ID:cRywykt3.net
マスクはもちろんだけどやっぱ手洗いだろな
今回の冬は家族職場誰も風邪ひいてないよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:36:13.79 ID:VKtx2xyt.net
グンマーカインズ
白十字の50枚箱があった
箱に表記なかったけど3層なんだな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:41:20.72 ID:mTv/glnA.net
スギのフィッティ60枚欲しいのだが、今週は15%ないから買えない!

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:43:51.57 ID:cRywykt3.net
ダウンロード特典の10%あるじゃん
15%待ってるうちに売り切れるぞ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:10:37.43 ID:MjkdtC/e.net
>>444
いや、あるよ
手元にあるし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:11:00.97 ID:mTv/glnA.net
>>445
いや、とっくに使ったがなそんなん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:12:53.31 ID:W6Ef1Mtl.net
>>440
小さめは?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:48:24.87 ID:C5FKehWM.net
>>448
ハイブロって書き込みを見ると顔デカと反応するだけのパブロフの犬なので

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:49:28.02 ID:CE8K7G76.net
>>428
外でバーベキューとかしてる奴らは、
肉を食べるためにマスクをずらすし、
酒を飲むためにマスクをずらすし、
酔ってきたらマスクの事なんか忘れて、
至近距離に集まって飛沫飛ばしながら大声で談笑するし。

そりゃ、感染しやすいだろうて。

うちの近所の河川敷、
昔から学生達をはじめ、
多くの人間がバーベキューするとこだけど、
密というか距離感近く群れてるわ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:21:27.32 ID:rZ/BO7xM.net
空の旅は感染覚悟? インド発の便、搭乗客の3割が陽性に
ニューデリーから香港行きのフライト、乗客が隔離ホテルで相次ぎ陽性反応
https://jp.wsj.com/articles/covid-19-case-cluster-linked-to-one-flight-stirs-debate-among-health-experts-11619464644

 【香港】インドの首都ニューデリーから香港行きの飛行機に家族と共に搭乗したラシダ・ファティマさんは不安に駆られた。インドでは新型コロナウイルス感染が急増している上に、飛行機はほぼ満席状態だったからだ。

 ファティマさんと夫、2人の子供たちは着陸から2週間以内に、隔離中のホテルで受けたコロナ検査で陽性となった。このフライトUK6395便では、乗客の3分の1超にあたる52人がこれまでに陽性となり、香港着の便で最多を記録した。集団感染の発生を受け、香港の医療専門家の間で感染経路を巡る議論が高まり、旅行再開を目指す航空業界の苦境が浮き彫りになっている。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:17:37.19 ID:rHpSSJdE.net
>>444
現金で2〜300円の物を買ったらクーポンチラシくれない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:52:05.78 ID:ednkTjYn.net
>>452
別に現金じゃなくてもくれる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:52:46.81 ID:vmB4+Nwe.net
4層のほうなら買いなんだけどな
https://i.imgur.com/m7Autru.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 01:43:32.14 ID:ZmVGUxOA.net
>>452
くれないときもある

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 04:47:26.79 ID:mxNNVZ0P.net
クーポン付きのチラシを入口入ってすぐの所に置いてあるスギもある
いつもそれを使わせてもらってる
買い物しても袋に入れてくれるけどね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 05:57:34.42 ID:1OKNd8jI.net
ヨドバシで買えば常に10%ポイントつくけどスレチだね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:49:26.65 ID:Vk2tDQnA.net
>>454
デルガードプレミアムα=玉サー
こっちも3層になったんだな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:57:51.95 ID:54R24Rbm.net
夏向けにガーさわ小さめ買い足したいけど店頭で全く見かけない@城北
大人しく尼行くか・・・

460 :Kansai walker:2021/05/04(火) 09:45:30.01 ID:G7rnzpn+.net
OSで買った日進KN
ノーズをアルミに付け替えて買い物に初使用
耳紐は近所の買い物なので結んで使用
Vフレ程ではないけどホールド感と密着感がすごくどこにも隙間が無い
プリーツマスクでは心配になってきたかと言ってN95やDS2では大袈裟に感じるという向きにはその丁度中間の位置付けとして良さげ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:19:03.60 ID:jzRB1Mev.net
超快適 緑ミント7枚袋 2つで税込600円

安くてうれしい〜。@都内西友

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:48:11.58 ID:sARQoQMb.net
>>459
都内なら尼より淀の方がいいんじゃ?
安いしエクストリーム便ですぐ来る
近所のHCはガーさわふつうはよく見るようになったが
小さめは1度しか見てない(ガースタ小はDSでも良く見るけど)
店舗スレでなんだけど入荷しにくい商品はしゃーない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 11:33:51.42 ID:lbAHJWXh.net
>>426
緊急事態宣言するならウレタンマスクの販売、着用、鼻出しも禁止しないと意味ないわな
鼻出し顎マスクは罰金か逮捕

464 :Kansai walker:2021/05/04(火) 12:00:26.66 ID:G7rnzpn+.net
ガーさわ普通と小さめ箱は近くのライフにずっとある
598円税別

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:34:19.49 ID:54R24Rbm.net
>>462
今朝見たときは入ってなかった小さめが入ってる!
ありがとう!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:06:16.80 ID:u3E0uP6t.net
東急ストアに金次元あった
598別だからローソンより高いが

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:07:28.85 ID:ZmVGUxOA.net
たかすぎw西友の437込見ちゃうとね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:36:25.30 ID:SOi5E3MA.net
>>97
アイリスのディスポはフィルター性能が高いみたいだけどどうなのかね
https://the360.life/U1301.doit?id=5763

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:59:21.56 ID:c3gdW29A.net
>>461
こっちの西友にもあった
他の店だと確か1袋で500円近くするやつだよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:22:04.56 ID:ZIpea+Yl.net
>>461
個包装+ミントでその辺のドラストで売ってる通常の超快適より安いのはいいね
自分も二つ買っといた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 14:38:42.77 ID:NYGutOrY.net
スギ フィツティ大 60枚 1200円 たくさんあった
神奈川

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:54:04.40 ID:y/SaKx4e.net
>>471
備蓄が無くなる来年は頼もしい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:31:36.37 ID:YReqgsyz.net
土曜に鼻セレブ買いにローソン行ったら5件目にようやく有った
王子ネピアって生産能力も低いし値上げしか考えない糞企業だな
少しは大王様(エリエール)見習えや

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:39:28.18 ID:SjdADgE6.net
ローソンに限らず仕入れはマチマチだから何処の店で扱いが有るからチェックしておくが正解
限られたスペースに売れないのを吊るさないからな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:44:27.82 ID:/dsAr7+x.net
>>473
ヨーカドーにたくさんあった@札幌

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200