2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart148

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:33:08.03 ID:tiromDi/.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移の議論と、日本滅亡をひたすら見守るスレです。
日本にはオーバーシュートを止める人や術はない

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ


次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペ等の荒らしは完全スルーで進行願います

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart147
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620281173/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:33:33.07 ID:sVgwMnoZ.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:34:22.79 ID:tiromDi/.net
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/05/07(金) 20:10:37.34 ID:XxMvz2Wb
日本のアビギャ君が予想する明日の想定感染者数

東京 1700
大阪 1300
神奈川 500
千葉 300
埼玉 300
愛知 400
北海道 300
沖縄 100
兵庫 700
福岡 500
他 1900

8000!!!

10000人超えXDAYはズバリ5/12!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューや沖縄以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
緊急事態宣言は「間違いなく」「必ず」「絶対」無駄に終わると断!!!!!!!!
8割おじさんは武田良太によって消された

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れ
新型コロナは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:34:50.08 ID:8oABtKZK.net
北海道403 過去最多
群馬113 過去最多
新潟50 過去最多
石川80 過去最多
愛知575 過去最多
岡山189 過去最多
香川78 過去最多
長崎65 過去最多
大分93 過去最多
熊本111 過去最多←new!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:35:03.94 ID:tiromDi/.net
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/05/06(木) 15:27:17.11 ID:HxnRpKk4
日本のアビギャ君が予想する2週間後の予想

東京 3000
大阪 2000
神奈川 1800
千葉 1500
埼玉 1700
兵庫 1000
愛知 1000
北海道 1000
他 5000

18000!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューや沖縄以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
緊急事態宣言は「間違いなく」「必ず」「絶対」無駄に終わると断!!!!!!!!
8割おじさんは武田良太によって消された

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れ
進撃の新型コロナは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:36:24.81 ID:i6TTdktW.net
526名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/07(金) 18:00:29.87ID:/ZDJUSut

>>53
まぁ昨日の予想通りでした。

お江戸予想5/8(土)
江戸1250人 大坂1270人
全国7300人(前日比+1200)

またまたこん位でしょうかね∞

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:36:54.97 ID:Tw5oludJ.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多100人以上)

         1       2       3      5/8 16:30時点
01東京都  2520(1/07) 2459(1/08) 2332(1/09)   1121
02大阪府  1260(4/28) 1260(5/01) 1242(4/21)   
03神奈川  995(*1/09) 984(*1/14) 957(*1/18)   
04兵庫県  629(*4/24) 599(*4/28) 568(*5/08)   568 3番目
05埼玉県  582(*1/16) 517(*1/09) 496(*1/08)   
06愛知県  575(*5/08) 443(*5/07) 431(*1/07)   575 過去最多更新
07千葉県  506(*1/16) 505(*1/15) 491(*1/19)   
08福岡県  472(*5/07) 439(*4/28) 416(*5/02)   
09北海道  403(*5/08) 324(*5/02) 320(*5/06)   403 過去最多更新
10宮城県  200(*3/31) 171(*3/24) 160(*3/25)   *47
11岡山県  189(*5/08) 129(*5/07) 114(*5/2,6)   189 過去最多更新
12京都府  174(*4/24) 164(*5/02) 158(*5/01)   
13沖縄県  167(*4/17) 156(*8/09) 155(*4/07)   *93
14茨城県  159(*1/15) 132(*1/23) 127(*1/08)   
15栃木県  150(*1/08) 141(*1/13) 138(*1/09)   
16広島県  141(12/25) 137(12/17) 123(12/23)   
17岐阜県  130(*5/07) 121(*5/08) 105(*1/09)   121 2番目
18静岡県  127(*1/10) 116(*1/09) 110(*1/14)   *65
19奈良県  125(*4/22) 112(*4/21) 104(4/2428)  
20群馬県  113(*5/08) 100(*1/08) *96(*5/07)   113 過去最多更新
21熊本県  111(*5/08) 101(*1/08) 100(*5/07)   111 過去最多更新
22宮崎県  105(*1/07) *80(*1/06) *76(*1/09)   *62

全国_  7957(*1/08) 7853(*1/09) 7642(*1/07)  4223

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:37:21.57 ID:8kW/GZ2Y.net
まじめな話「強めの対策」のはずの緊急事態宣言から二週間経って減少どころか3割増えてんのどーすんの?
これ以上なにやんの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:39:11.25 ID:8AnDGLFg.net
変異株なめすぎ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:39:13.16 ID:8d99NFcK.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:39:20.40 ID:tiromDi/.net
>>8
ロックダウンや学校休校など厳しい規制
逮捕権を自衛隊などにも持たせる
街中の消毒(これなぜか日本はやらないね)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:40:08.53 ID:8k316Knq.net
緩和とか馬鹿タレだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:40:29.40 ID:XF4pB+mB.net
給付金配って休校や休業で去年の春と同じ対策とれば減ると思うけどやらんのよね
このままだと減るはずがないから壊滅

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:40:36.12 ID:tiromDi/.net
>>9
その通りdeathぞ^^
日本の全政治家や大多数の日本人は
進撃の超猛毒化変異株新型AIDSコロナを甘く見ていた
その報いを受ける時が来た

日本崩壊どころか日本滅亡もありうる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:41:52.74 ID:sVgwMnoZ.net
>>13
英国のロックダウンはどれくらい政府が金配ったんかな
日本にそれをできるくらいの財力あるんだろうか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:42:47.35 ID:Tw5oludJ.net
>>8
正直日本の緊急事態宣言って甘すぎる
いよいよ上辺だけの宣言は効果がなくなった

罰金付きのロックダウンをしないと

17 ::2021/05/08(土) 16:43:56.49 ID:XR2OSUL3.net
いよいよ来週から どうなるの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:44:15.59 ID:8AnDGLFg.net
こんな甘い考えの奴に、安心安全な五輪なんて言われても誰が信用するんだよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:44:31.83 ID:yRfPtzd+.net
>>13
そりゃやらんよ
だって金払いたくないからね
なんで下々の庶民に国の金渡さにゃならんのだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:44:48.32 ID:252uv6Lw.net
>>13
国に給付金を配る金なんてない。
このままの状態を維持して夏が来るのを待つしかない、夏になれば暑さで減るだろ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:44:54.28 ID:XF4pB+mB.net
>>15
英国はわからんけど日本だって10万配るくらいの余力はある
GOTO予算とかカーボンの予算とか付け替えてでも今抑えていかないと国民も経済もマジで死んじゃう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:45:46.29 ID:u0Cercve.net
>>4

過去最多が過去最多だ!!

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:46:40.74 ID:u0Cercve.net
>>21

今の与党は利権にがんじがらめだから、それは100%無い。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:47:26.54 ID:8d99NFcK.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:47:41.07 ID:7dyD2lnF.net
なぜ休校を頑なにしないのかわからんな
去年はあんなにすぐしたのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:47:42.34 ID:vk5ugc30.net
>>21
gotoの予算は手を出したらダメだろ、コロナが終息した後の経済再生の切り札なんだから。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:47:59.41 ID:Unf9wjtI.net
>>21
給付金は絶対にもうないよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:48:15.67 ID:8d99NFcK.net
いよいよじゃー
日本壊滅
滅びの嵐がハジマタ
心せい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:48:40.11 ID:sVgwMnoZ.net
>>20
いやもう季節関係ないって結論でてるやんか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:49:46.08 ID:8d99NFcK.net
>>26
コロナは終息はない
無限に波が何度も何度もやってくる
諦めて遊べ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:50:23.54 ID:tiromDi/.net
>>28
その通りdeathぞ^^
日本は確実に崩壊する!
それを中共が黙って見ていることはしない

いよいよ日本全国が夕張になる!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:50:45.22 ID:CzY3dirR.net
ワクチンの有効期限が6月末とは本当か?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:50:48.80 ID:8d99NFcK.net
>>20
減らない
100パーだ
次回は
第五波
インド猛毒変異株だからな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:51:32.22 ID:KWBgWMJo.net
大阪の発表まだ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:51:48.68 ID:oDxgg9UQ.net
トンキンがGW中に関東一円に撒き散らした分はいつ出てくるんでしょう?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:52:15.36 ID:KWBgWMJo.net
https://twitter.com/keyaki1117/status/1380276456480153604

インドでの新型コロナ変異株感染での症状一覧↓

従来株による感染症状は@熱A咳B嗅覚障害
だったのが、
変異株だと、これに
@鈍い痛みや鋭い痛み A下痢 B指先や足先の変色 Cのどの痛み D結膜炎 E頭痛 F皮膚の発疹
が加わる

https://imgk.timesnownews.com/story/Symptoms_of_COVID_corrected_new_strain_old_strain_graphics.jpg
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:52:32.12 ID:8d99NFcK.net
>>32
猛毒ウイルス撃たれなくて
ヨカタでござるな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:52:34.42 ID:xJeMEzCR.net
滋賀74(過去最多)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:52:46.38 ID:tiromDi/.net
>>30
その通りdeathぞ^^
コロナウイルスがなくなっていない以上、新型コロナウイルスもなくならないのだよ
つまり、平成までの生活とはオサラバしないとダメ
だが日本だけはワクチン打てば元の生活に戻れると訳の分からないこと言っている
76年前の過ちを繰り返している日本、崩壊しかない!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:53:13.59 ID:KWBgWMJo.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800338
菅首相が眼科受診
2021年05月08日14時43分

菅義偉首相は8日、東京・西新橋の東京慈恵会医大付属病院で1時間余り眼科の定期検診を受けた。
眼科受診は昨年10月以来。
首相は人間ドックのため大型連休前の4月24日にも東京都内の病院を訪れている。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:53:55.75 ID:sVgwMnoZ.net
パイセンも過去最高来るで

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:54:03.23 ID:tiromDi/.net
>>33
第4波のピークアウトがないまま日本崩壊

あると思います

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:54:49.36 ID:8d99NFcK.net
>>36
サイトカインストーム
血栓症が直ぐ起きるだけの
ウイルス爆誕してるわ
インド猛毒ウイルス

> https://twitter.com/keyaki1117/status/1380276456480153604
>
> インドでの新型コロナ変異株感染での症状一覧↓
>
> 従来株による感染症状は@熱A咳B嗅覚障害
> だったのが、
> 変異株だと、これに
> @鈍い痛みや鋭い痛み A下痢 B指先や足先の変色 Cのどの痛み D結膜炎 E頭痛 F皮膚の発疹
> が加わる
>
> https://imgk.timesnownews.com/story/Symptoms_of_COVID_corrected_new_strain_old_strain_graphics.jpg
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:54:52.14 ID:xJeMEzCR.net
佐賀76(過去最多)
これで12道県目

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:54:52.44 ID:oDxgg9UQ.net
>>38
大阪に看護師派遣してる場合じゃねぇw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:55:09.48 ID:8k316Knq.net
うわっ滋賀も最多キタか。。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:55:10.56 ID:52+5HgyA.net
第4波が収束しなければ第5波は来ません!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:56:29.49 ID:KWBgWMJo.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800349
よみうりランド、12日営業再開 5000人上限、ピューロランドも
2021年05月08日15時07分

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800302
歌舞伎座、12日に公演再開
2021年05月08日12時47分

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:57:12.36 ID:8d99NFcK.net
四波と五波がドッキングした
最強ビッグウェーブがやってくるんやで

お前ら遺書は書いとくべきだと思うんよ

入院治療できない奴ばかりになりそう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:57:40.27 ID:8oABtKZK.net
本日の過去最多祭り
北海道403 過去最多
群馬113 過去最多
新潟50 過去最多
石川80 過去最多
愛知575 過去最多
岡山189 過去最多
香川78 過去最多
長崎65 過去最多
大分93 過去最多
熊本111 過去最多
滋賀74 過去最多
佐賀76 過去最多 ←New!


うわああああああああああ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:58:45.43 ID:1Y1pdl2G.net
過去最多が多いのは連休中の検査結果をまとめ出ししているだけでは?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:59:13.28 ID:zb3shjqn.net
>>20
去年の7月、8月に第二波来たの忘れたか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:59:44.31 ID:0hS8rrsB.net
大阪どう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:59:47.28 ID:sVgwMnoZ.net
>>50
あと広島福岡鹿児島辺りが加わりそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:59:59.46 ID:zbbziBzn.net
大阪1315

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:00:06.52 ID:sFzmIhpA.net
何が起ころうとしているのですか…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:00:26.00 ID:CzY3dirR.net
大阪おおいさかい!!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:01:29.38 ID:rtFNfBTb.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf
1021
死亡41

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:01:36.25 ID:xJeMEzCR.net
1021人/41人死亡

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:02:27.81 ID:sVgwMnoZ.net
まさかのトンキン首位奪還
なお死者数....

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:02:42.15 ID:hTc1jkRl.net
大阪全然減らんやんけ
あほくさ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:02:53.14 ID:dhDCL8Vb.net
感染者数で東京に負けるも死者は圧倒!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:02:54.02 ID:qH+f60jX.net
>>51
都会からの移動も影響してるのでは?東京、大阪はいくところがないし、感染が広がっていない田舎に移動したと思う。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:01.41 ID:tiromDi/.net
>>56
日本崩壊death

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:07.81 ID:8oABtKZK.net
>>55
うそつくな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:09.35 ID:r88sPKw4.net
大阪だけピークアウトかい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:11.67 ID:8AnDGLFg.net
東京が抜いたな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:11.77 ID:8k316Knq.net
大阪マイペース

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:18.56 ID:VPFQFIfa.net
>>16
>罰金付きのロックダウン
根拠となる法律が無い

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:33.46 ID:sVgwMnoZ.net
>>61
他が激増してる流れでなんとかそれを食い止めてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:03:54.25 ID:1Y1pdl2G.net
>>58
何で詳細がないんや?
死者だけでなく、重症者が多いのか?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:04:28.54 ID:ptXJqvpW.net
これ本当にマズイのでは

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:04:29.56 ID:sVgwMnoZ.net
>>71
ちゃんと理由書いてるでしょ
よくみろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:04:55.86 ID:dhDCL8Vb.net
>>58
府外感染者数を除外したらたぶん千切るね()

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:05:41.86 ID:dhDCL8Vb.net
>>71
ここにいるのに情弱なの?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:05:59.64 ID:52+5HgyA.net
>>71
いつも速報をPM5
詳細をPM8ごろになっています

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:06:15.23 ID:Gx1Q92DK.net
よーしおもしろくなってきた
今までの最高って8000ぐらい?
いっちゃうか??

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:06:31.22 ID:Tw5oludJ.net
既に昨日の数値と同じくらいになったか
福岡も500くらい行きそうだし7000超えるな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:07:56.70 ID:u0Cercve.net
>>69

仮に法律あったとして、
国が聖火リレーやってんのに、それは出来ないだろ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:08:10.27 ID:wB2+oTcO.net
まあ日曜までは参考記録
月曜挟んで火曜からどうなるか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:08:17.71 ID:04w1lGeQ.net
大阪ピークアウトか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:08:23.21 ID:KWBgWMJo.net
大阪も多いね

http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf

令和3年5月8日
<速報>
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、1021人でした。
また、本日判明の死亡者数は、41人です。
※ 詳細は取りまとめ中。
※ 詳細発表は、取りまとめに時間を要するため、20時00分頃を予定しています。
※人数や詳細発表時間は変更となる場合があります。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:02.71 ID:u0Cercve.net
東京>>大阪は、いつ以来なんだ?

しばらく無かったよな。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:03.36 ID:A103Usvr.net
ほらな
だっっさ
もう大阪は終わり
東京様の本気

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:10.48 ID:1Y1pdl2G.net
>>73
詳細取りまとめ中ってあるけど、とりまとめに時間がかかる理由を知りたい
土曜日は職員が少ないのか?
重症者などのデータが多いのか?
事務が回ってないのか?
子どもの重症化や死亡みたいな開示をそのままし難い事項があって中でお伺いを立てているのか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:10.75 ID:gXtWSlWE.net
京都 120

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:11.11 ID:i6TTdktW.net
NDは17時過ぎると細切れに出してくるなぁ。237人かと思った。

かなちゃん♀303人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210508/1050013761.html

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:47.77 ID:oDxgg9UQ.net
大阪は前日の24時間集計
だから平日は木曜日だけの数字だなぁ
本領発揮は明日以降か

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:09:58.37 ID:8k316Knq.net
京都は意外と増えんな

90 ::2021/05/08(土) 17:09:59.08 ID:XR2OSUL3.net
いや、もう大阪は1日60人死んでるし

無言トリアージ始まってるよね。

入院できるか.できないか 

ホテルでも休憩できるか、できないか。

天国行きの救急車に乗れるか、運ばれるか

その救急車は、発車できますか?

あなたはその救急車で47時間、待機できますか?

いや、大阪は車中泊ですか? 

まじて、崩壊寸前とか、まだ言いますか?

1年前の横浜?みたいにツインタワーのでかいホテル借り力もないの?

あの時は、すげぇーと思ったけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:11:29.59 ID:1Y1pdl2G.net
>>76
ありがとう
ビギナーだとバレました

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:12:38.25 ID:tiromDi/.net
>>80
一気に10000人超えやなー
つまり菅義偉退陣ライン
後任はズバリ二階俊博。安倍晋三は幹事長だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:13:03.92 ID:9BrJbLgB.net
まさかの7千人超ペースか…
うーむ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:13:42.30 ID:9HvHYt3r.net
>>36
ペストとやや似てるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:15:14.96 ID:Tw5oludJ.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多100人以上)

         1       2       3      5/8 17:15時点
01東京都  2520(1/07) 2459(1/08) 2332(1/09)   1121
02大阪府  1260(4/28) 1260(5/01) 1242(4/21)   1021
03神奈川  995(*1/09) 984(*1/14) 957(*1/18)   303
04兵庫県  629(*4/24) 599(*4/28) 568(*5/08)   568 3番目
05埼玉県  582(*1/16) 517(*1/09) 496(*1/08)   219
06愛知県  573(*5/08) 443(*5/07) 431(*1/07)   573 2日連続過去最多更新
07千葉県  506(*1/16) 505(*1/15) 491(*1/19)   
08福岡県  472(*5/07) 439(*4/28) 416(*5/02)   
09北海道  403(*5/08) 324(*5/02) 320(*5/06)   403 過去最多更新
10宮城県  200(*3/31) 171(*3/24) 160(*3/25)   *47
11岡山県  189(*5/08) 129(*5/07) 114(*5/2,6)   189 3日連続過去最多更新
12京都府  174(*4/24) 164(*5/02) 158(*5/01)   120
13沖縄県  167(*4/17) 156(*8/09) 155(*4/07)   *93
14茨城県  159(*1/15) 132(*1/23) 127(*1/08)   *67
15栃木県  150(*1/08) 141(*1/13) 138(*1/09)   *51
16広島県  141(12/25) 137(12/17) 123(12/23)   
17岐阜県  130(*5/07) 121(*5/08) 105(*1/09)   121 2番目
18静岡県  127(*1/10) 116(*1/09) 110(*1/14)   *65
19奈良県  125(*4/22) 112(*4/21) 104(4/2428)   *86
20群馬県  113(*5/08) 100(*1/08) *96(*5/07)   113 過去最多更新
21熊本県  111(*5/08) 101(*1/08) 100(*5/07)   111 過去最多更新
22宮崎県  105(*1/07) *80(*1/06) *76(*1/09)   *62

全国_  7957(*1/08) 7853(*1/09) 7642(*1/07)  6227 7番目

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:15:32.52 ID:252uv6Lw.net
>>87
神奈川凄い耐えてるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:16:47.39 ID:1Y1pdl2G.net
人命第一なら府外に出ないで、ではなく一刻も早く大阪から医療崩壊していない地方へ避難してと呼びかけるべきでは?
もうあかん 自営じゃなきゃ島根か鳥取に逃げたいわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:17:08.36 ID:Tw5oludJ.net
関東が他県と同じ増え方だったら8000超えてたな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:19:14.02 ID:rSYqGy2g.net
>>48
おいおい、なんで続々再開しとんねん。
よみうりとピューロランドは裏で口裏合わせでもしたんやろか。
こんなんみたらユニバも再開さたくなるやろ。
マジでこんなずるい事されるの勘弁やわ。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:19:23.75 ID:tiromDi/.net
>>93
これで驚くなよw
来週いよいよ10000人超え
その後もどんどん増えて日本崩壊death

驚くのは日本崩壊してからにしろw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:19:45.48 ID:0hS8rrsB.net
>>58
41人かい…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:22:45.56 ID:wB2+oTcO.net
4月24日が5600だったから1.2倍ペースだと今日8000

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:23:43.26 ID:yJuTPy2z.net
木曜 連休明けで病院・町医者営業再開してPCR検査の検体採取

金曜 木曜に採取した検体の陽性が判明、行政に通知

土曜 金曜に通知された分を「今日の感染者」として発表

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:24:12.63 ID:9BrJbLgB.net
埼玉はいつものことだが千葉がおせー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:24:49.09 ID:KWBgWMJo.net
>>99

昨日の記事

https://www.oricon.co.jp/news/2192766/full/
2021-05-07 19:30コメントする Facebook Twitter Hatena Bookmark
USJ、臨時休業延長を発表 営業再開日は決定次第「お知らせいたします」

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:25:12.28 ID:bwvlaYDj.net
キン肉マンひでぶ、人工呼吸器に繋がれて参上

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:25:19.40 ID:1Y1pdl2G.net
>>99
日本中が大変なときに無理を言ったらあかん
関西は阪神だけは許してもらう
それ以上は求めない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:26:21.97 ID:fmNSDwZ0.net
>>100
今日は活き活きしてんなw
4拓いっちまえよ4拓w

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:27:53.73 ID:byK2FSPg.net
千葉55人?
収束じゃんw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:29:34.20 ID:y37uvqv4.net
北海道会見

事例解説「とにかく往来すんな」

札幌に旅行に来た人が陽性者と会食
地元に帰って10人が感染の事例

学生が道内実家に帰省
実家が感染

市内社会人実家に帰省
札幌で飲食、陽性
実家が感染

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:29:50.50 ID:u0Cercve.net
>>98

やっぱりGWは、
首都圏から郊外に出掛けてたんだな。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:30:17.25 ID:u0Cercve.net
>>110

マラソン大会実施しといてな……

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:31:08.95 ID:y37uvqv4.net
>>112
ほんまそれ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:31:16.32 ID:yJuTPy2z.net
GWは野良PCR受けて帰省する人が多かったので、
すこしはましだったのでは?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:31:46.05 ID:i6TTdktW.net
ちーばくん♂
+162人
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/789910
県が107人、千葉市が21人、船橋市が21人、柏市が13人

少しはマシになったが、まだ少ない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:33:21.14 ID:i6TTdktW.net
さい玉♂ 285人
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20210508/1100011448.html
埼玉県の発表が179人、さいたま市が58人、川口市が27人、越谷市が13人、川越市が8人

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:34:23.57 ID:CtTLA0mm.net
大阪よりインドの致死率が低いらしいからインド株は感染力は強いけど弱毒じゃないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:36:25.20 ID:WGSu+5iK.net
インドがまともに統計取れてるとは思えないが

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:36:49.43 ID:FPcJPcfi.net
3県は大きな変化ないな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:37:05.38 ID:byK2FSPg.net
>>117
元データ見てないからわからないけどインド全体と一都市の大阪比べていい数字なのかそれ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:37:09.91 ID:yJuTPy2z.net
インドは高齢者が少ないのが死亡率少ない原因だろ

インド二重変異株は、
数日喉の違和感→一気に酸素が必要なレベルまで重症化
が多いみたいね

喉の違和感の段階でいつも通り行動するのでウイルスを大量にまき散らしてるのでは

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:37:30.26 ID:sVgwMnoZ.net
インドの数は40万人感染で4000人死亡と言われてるが、医療崩壊の状況や火葬場の状況が伝えられてるのをみると、その10倍いてもおかしくない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:38:51.62 ID:s3M0xnaE.net
本当に情けないわ
悔しい
心から恥ずかしい
そんな糞以下の数字ならもう大阪は発表しなくていいよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:38:52.43 ID:y37uvqv4.net
インド株、ファイザーワクチン効かないんじゃないか?

◆シンガポール、入国者の隔離を1週間延長 変異株に対応
https://www.asahi.com/articles/ASP5474BWP54UHBI017.html

世界各地で新型コロナウイルスの変異株の感染が広がる中、シンガポール政府は4日、
入国者に求めているホテルでの隔離期間を現状から1週間延ばし、21日間にすると
発表した。隔離を終えた後に発症する事例が出ていることから、延長することにした。

シンガポールでは昨年10月以降、1日の国内感染が数件やゼロの日も多かった。しかし
4月下旬には、拠点病院での集団感染が発生。インドで流行しているものと同様の変異株
が広がったとみられ、5月4日時点で40人の感染が確認されている。

シンガポールでは米ファイザー製、米モデルナ製のワクチン接種を進めていて、
40人のうち9人はこれらを接種済みだった。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:40:05.54 ID:sg6MRQcK.net
>>110
何だそれ??
(*´•ω•`*)…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:44:35.89 ID:CzY3dirR.net
7000いったか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:44:39.41 ID:52+5HgyA.net
各地のN501Yの比率が知りたい
まだ 大阪、東京以外はそれほど多くないんじゃないか

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:45:19.57 ID:i3529OeZ.net
福岡65となってるが

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:45:26.25 ID:8d99NFcK.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:46:22.87 ID:y37uvqv4.net
えええええええええええ

ひどすぎるんだけど。なにこれ

毎日新聞、すごいこと書いてあった。
菅首相は訪米時、ファイザーCEOから東京五輪関係者分のワクチン供与だけ約束してもらって、
今までナイショにしてたってわけ
「日本選手団は選手約1000人、監督・コーチ約1500人が対象となる」。
ボランティアは対象外。

https://twitter.com/katoikumi/status/1390436798145335298
(deleted an unsolicited ad)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:48:32.07 ID:gXtWSlWE.net
広島市 過去最多107人
県集計が遅いんだが130以上にはなりそう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:49:58.27 ID:J2sQNEM/.net
>>128
なんか壊れたみたいだね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:52:39.49 ID:d31ZZuQa.net
>>55
ホンマにお前おもんないわー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:52:59.00 ID:wB2+oTcO.net
>>130
なにがひどいんだ?
日本に割り当てられた分と別枠でオリンピック選手分を確保しただけなのに

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:53:55.62 ID:xJeMEzCR.net
福岡519人
過去最多(13道県目)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:54:17.62 ID:Tw5oludJ.net
>>132
519になったぞ
たぶん北九州だけとかだったんじゃね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:54:46.82 ID:CzY3dirR.net
今日は7500くらいか?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:54:53.36 ID:zvaH7qBI.net
>>85
氏ね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:55:26.58 ID:AnZf9fdk.net
7000人超えたか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:55:39.16 ID:gkqNOzGC.net
7000超えたな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:55:58.03 ID:d9YteVaE.net
殺ったか!?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:56:07.48 ID:zb3shjqn.net
今日は愛知>福岡か

名古屋が三大都市の面目を守った

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:56:35.70 ID:d9YteVaE.net
>>124
効かないと思う

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:57:58.14 ID:52+5HgyA.net
全国にN501Yが蔓延したらヤバいよ
本当に終わる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:58:11.44 ID:Tw5oludJ.net
全国過去4番目になりそうだな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:59:32.47 ID:dhDCL8Vb.net
年始に神奈川1000近く埼玉千葉が500あたりまでいってたの考えれば愛知福岡も妥当かな
こっからどうなるかだが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:00:51.26 ID:i6TTdktW.net
広島も県所管含めると最多更新見込みなので14道県ですね。
鹿児島も県次第では...

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:01:22.79 ID:gS1XLT3q.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【5月8日】
▼陽性者:519人
▼検査数:6111件
▼陽性率:9.0% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:254人
 北九州市:62人
 久留米市:37人
 福岡県:166人 ※3市除く
▼変異型確定:0人(累計281人)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:01:24.78 ID:CzY3dirR.net
政府は今すぐ全国に緊急事態宣言出してください

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:01:41.46 ID:LzwSFy5a.net
>>145
全体では4番目
土曜では2番目
1月第2週を除くと最多
前週同曜日比+20%
なかなかの数字が出た

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:02:04.79 ID:Tw5oludJ.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多100人以上)

          1       2       3      5/8 18:00時点
01東京都  2520(1/07) 2459(1/08) 2332(1/09)   1121
02大阪府  1260(4/28) 1260(5/01) 1242(4/21)   1021
03神奈川  995(*1/09) 984(*1/14) 957(*1/18)   303
04兵庫県  629(*4/24) 599(*4/28) 568(*5/08)   568 3番目
05埼玉県  582(*1/16) 517(*1/09) 496(*1/08)   285
06愛知県  573(*5/08) 443(*5/07) 431(*1/07)   573 2日連続過去最多更新
07福岡県  519(*5/08) 472(*5/07) 439(*4/28)   519 2日連続過去最多更新
08千葉県  506(*1/16) 505(*1/15) 491(*1/19)   162
09北海道  403(*5/08) 324(*5/02) 320(*5/06)   403 過去最多更新
10宮城県  200(*3/31) 171(*3/24) 160(*3/25)   *47
11岡山県  189(*5/08) 129(*5/07) 114(*5/2,6)   189 3日連続過去最多更新
12京都府  174(*4/24) 164(*5/02) 158(*5/01)   120
13沖縄県  167(*4/17) 156(*8/09) 155(*4/07)   *93
14茨城県  159(*1/15) 132(*1/23) 127(*1/08)   *67
15栃木県  150(*1/08) 141(*1/13) 138(*1/09)   *51
16広島県  141(12/25) 137(12/17) 125(*5/08)   125 3番目
17岐阜県  130(*5/07) 121(*5/08) 105(*1/09)   121 2番目
18静岡県  127(*1/10) 116(*1/09) 110(*1/14)   *65
19奈良県  125(*4/22) 112(*4/21) 104(4/2428)   *86
20群馬県  113(*5/08) 100(*1/08) *96(*5/07)   113 過去最多更新
21熊本県  111(*5/08) 101(*1/08) 100(*5/07)   111 過去最多更新
22宮崎県  105(*1/07) *80(*1/06) *76(*1/09)   *62

全国_  7957(*1/08) 7853(*1/09) 7642(*1/07)  7180 4番目

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:02:47.40 ID:xJeMEzCR.net
>>147
鹿児島は今日から51だそう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:03:26.17 ID:mqMK2lXX.net
関東が意外と伸びないのはホントなんなんだ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:03:58.01 ID:xJeMEzCR.net
から」じゃねぇは」だ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:04:06.34 ID:ycM6Tor+.net
>>149
これ以上金無駄遣いしたくないんで無理です
補償一切いらないって言うなら今すぐにでも出したいですけどね
飲食店の奴らわーわー言うだろ
だから無理

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:04:48.83 ID:CzY3dirR.net
政府は今すぐ全国に緊急事態宣言出してください

政府は今すぐ全国に緊急事態宣言出してください

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:05:05.11 ID:sg6MRQcK.net
>>149
今月末には耐えられなくなって全国に出すよ。毎度毎度の保留癖から事態悪化の流れは変わらない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:07:18.07 ID:u0Cercve.net
>>149

それは無理、明日イベントがありまして。


公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会(東京2020 組織委員会)は、
東京2020テスト大会(中略)

開催日:2021年5月9日(日)
会場:オリンピックスタジアム

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:09:32.61 ID:CzY3dirR.net
>158
つぶしてこ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:10:21.64 ID:d9YteVaE.net
各地の陽性率がまだまだ高い

いま緊急事態宣言を出さないと

本当に後戻りできなくなるぞ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:11:01.95 ID:CzY3dirR.net
ていうかこれ全国いたるところで医療崩壊するだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:11:44.91 ID:kx+LlWn0.net
無理だって
日本語読めるか?
緊急事態宣言は出さない
それか補償なしの条件付きだ
どっち選ぶ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:13:04.80 ID:LMBM2Iaq.net
あれ…?聖火リレーのルートと感染者増加って
まさかな

https://pbs.twimg.com/media/E02c4msVcAkTMgk.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:13:09.62 ID:CzY3dirR.net
いいから出せよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:13:09.80 ID:52+5HgyA.net
人流を抑えました
どや顔で言った菅、西村
見ているか今日の感染者数

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:14:43.33 ID:MpzSbIQ8.net
>>164
補償と一体とかクソみたいなこと言うなよ
金は一切出さないからな
それでいて休業要請だとばんばんかけるぞ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:17:38.70 ID:klz8TIs7.net
聖火リレーはいつ終わるの?
それまで全国に緊急事態宣言出せないという政治判断なんですね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:17:47.01 ID:CzY3dirR.net
コロナ対策臨時政府樹立で尾身総理でいいと思う。
ガースーさよなら

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:18:28.42 ID:CzY3dirR.net
>>167
7月23日だろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:18:28.47 ID:CzY3dirR.net
>>167
7月23日だろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:18:59.95 ID:tiromDi/.net
>>149
国民の大多数が守らないザルな緊急事態宣言は出しても無駄
ロックダウンや学校休校など厳しい規制を盛り込んだ非常事態宣言しかない

その議論すらしない&できない日本はミャンマー以下、アフリカ以下

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:19:54.41 ID:J2sQNEM/.net
>>167
最後は東京都だけど
埼玉県が7月6日から
東京都が7月9日から7月23日まで

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:21:13.96 ID:u0Cercve.net
>>163

ドンマイ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:21:14.01 ID:CzY3dirR.net
>>171
日本国民のがまん強さもそんなもんだった。
あと通勤電車の休止もよろしく。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:22:55.00 ID:hlHCXPi+.net
あと2ヶ月もこの地獄(最多更新)を続ける気か…?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:23:43.44 ID:52+5HgyA.net
地方に広がっているのは、人の動き

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:24:16.58 ID:CzY3dirR.net
緊急事態宣言を全国に出さないから他県に遊びに行ってしまうんだ。緊急事態宣言を全国に出すしかもう止められんだろう。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:24:30.67 ID:Bjnp9WC5.net
本当は一般企業も飲食店同様に時短するべきなんだがやらない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:25:06.78 ID:KC/lSzCp.net
この状態で聖火リレーとか凄い国だね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:25:58.67 ID:Bjnp9WC5.net
>>179
コロナに打ち勝った証としての五輪開催だって難度も言ってたからな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:26:16.62 ID:Bjnp9WC5.net
やるかやられるかさ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:26:48.88 ID:KC/lSzCp.net
>>180
コロナに打ち勝ってないような…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:27:30.97 ID:u0Cercve.net
>>179
明日もイベント


>>158

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:28:08.56 ID:u0Cercve.net
>>180

聖火?死か?

ってことだね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:29:31.24 ID:9BrJbLgB.net
>>180
もはやコロナ禍の中で希望を与えるためになりそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:29:46.20 ID:CzY3dirR.net
このスレで週明けからテレワークじゃないやついる?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:30:07.83 ID:Ev950Kb0.net
何がムカつくって
国民も企業も中小もみんな我慢してんのに
五輪強行なとこだよな

おめーら政府も少しは我慢せいや!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:30:11.18 ID:KC/lSzCp.net
第二次世界対戦の時の日本人も令和の時代の日本人も国民性は同じだな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:31:29.80 ID:yJuTPy2z.net
大阪で4月以降にコロナ治療に参加した病院は、
入院しても酸素吸入とステロイド、みたいなところが多いらしいね

レムデシビルもイベルメクチンもアビガンも無し、みたいな

まあ入院できないよりましだろうが
1年以上コロナ治療やってた治療ノウハウがある病院に比べるとちょっと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:33:17.12 ID:52+5HgyA.net
デカドロンが最強
アクテムラ、アビガンも効かない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:33:40.53 ID:6ZfTPSvD.net
全国 新規感染者 7180人(暫定)
7日平均 5179人、前日比 +3.4%、先週比+2.8%/週
もう勢いがない。下がり続けて欲しい。
http://kazu2752.livedoor.blog/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:34:31.19 ID:hlHCXPi+.net
5月は毎日のようにテスト大会があるらしい

東京2020テストイベント
tps://olympics.com/tokyo-2020/ja/games/testevents/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:35:13.01 ID:CzY3dirR.net
おまけに明日のお昼頃に空から恐怖の大王が降ってくるそうだ。米軍予想

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:39:31.05 ID:tiromDi/.net
>>191
「間違いなく」「必ず」「絶対」下がりません!(キッパリ)
進撃の超猛毒化変異株新型AIDSコロナを甘く見た報いdeath

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:40:59.25 ID:d9YteVaE.net
そして、こんな状況でも
民放では呑気に外食や旅番組や「日本は暖かい」みたいなクソ番組を垂れ流してるからな

ほんと、ゴミ箱みたいな国だな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:41:04.03 ID:5wQf4pCG.net
コロナに負けた記念ってことで五輪やりますね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:43:03.81 ID:tiromDi/.net
>>195
日本崩壊させたい二階俊博先生の子分中の子分・武田良太による報道管制、情報統制death

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:45:44.01 ID:CzY3dirR.net
俺は10年前までは日本に生まれて良かったと思っていたが、それ以降は日本に生まれて不幸だという気持ちが強くなってきてしまった。なぜこんな腐った国になっちまったのか?震災後のアベノミクスのせいか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:47:20.88 ID:d9YteVaE.net
千歳にできたカレー屋さん、
小樽のサンドイッチ屋さん、

マジでこんな特集ばかり

早く死んでほしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:50:08.22 ID:qmEg3ZXf.net
大阪 1021
東京 1121
愛知 575過去最多
北海道 403過去最多

近頃は夏日もそこそこ記録してるのに
今年も暑さ関係なくコロリンは大盛況

オリンピック開幕時に東京は感染者2020人目指してるのでは・・

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:50:20.60 ID:PEJ87cf4.net





death

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:50:47.77 ID:BGBIimXG.net
阪神 12日から27日までの8試合を有観客で開催 
発売を見合わせていた2軍戦も発売決定

西村はお札でも感染するとか言ってるのに
やってる実践してる事はデタラメやないか
どの口がペラペラ頭に思いついた事
子供が道路の見えた看板ペラペラ読み上げるように
軽口叩いてるだけやな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:52:45.86 ID:CzY3dirR.net
>>202
残念ながらもう政府は機能していないよ。無政府状態だ。俺ら一人一人の頭で考えよう。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:55:53.10 ID:qmEg3ZXf.net
本日の過去最多祭り
北海道403 過去最多
群馬113 過去最多
新潟50 過去最多
石川80 過去最多
愛知575 過去最多
岡山189 過去最多
香川78 過去最多
長崎65 過去最多
大分93 過去最多
熊本111 過去最多
滋賀74 過去最多
佐賀76 過去最多
福岡519 過去最多

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:55:57.97 ID:tiromDi/.net
>>203
早く日本滅亡してもらって、中共による新しい政治に期待したい








206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:58:09.19 ID:HtLxgsJN.net
>>204
こんな状態ならもし東京が緊急事態宣言もなにもしてなかったら3000はいってたな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:00:40.34 ID:jUzVFlms.net
全国に緊急事態宣言しないと、東京大阪から地方に拡散されるだけで逆効果な事が証明されたな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:02:00.00 ID:f7mjkpwW.net
減らないな
死亡者も増加

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:02:12.50 ID:52+5HgyA.net
カース
特別会見でもしろよ
これはやばいよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:05:38.91 ID:BGBIimXG.net
そもそも通勤電車並みの間隔で
時速300Kmで走る東海道山陽新幹線のぞみ号乗って
静岡みたいなそこそこ抜けるのに時間かかる県以外
今走ってる県府がマンコーか緊急事態宣言のどれが発令されてるか
的確にわかる天才なんかおらんやろ

もう全国一律発令する時がきとるんや

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:06:48.27 ID:TdX2uOne.net
日本の死亡数報告は極めて過少報告されており、IHMEが超過死亡率などから評価した結果、実際には報告の10倍を超える死者を出しており、死亡者数では世界で第18位となっています。

http://www.healthdata.org/special-analysis/estimation-excess-mortality-due-covid-19-and-scalars-reported-covid-19-deaths

https://i.imgur.com/rvxgD5W.jpg

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:07:41.16 ID:Bjnp9WC5.net
ロックダウンさっさとやらないとダメだろ、広がりすぎてる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:11:00.90 ID:52+5HgyA.net
残業年1000時間超の京都市職員38人 コロナ対応で「過労死ライン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/da179325dc206185480c530b26c6cfd740b55c4f

職員自殺するで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:11:04.27 ID:sg6MRQcK.net
>>175
今年一杯続きますが??何なら来年も再来年も

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:11:35.36 ID:sg6MRQcK.net
>>188
(・ω・(ヾ)YES

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:14:33.84 ID:U/17dq0r.net
会社の健診が今月あるんだが…
しかも東京からバスで検査機関が来る
毎年だが、三密で換気しない狭い部屋やバスに大勢並ばされてタオルや器具は使い回し
本当に勘弁してくれ!
こんな非常事態に感染リスクをおかしてまで健診やるか普通

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:15:31.20 ID:52+5HgyA.net
ワクチンが効かなかったら
緊急事態宣言は、1年以上継続でしょう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:17:14.87 ID:sg6MRQcK.net
>>217
そもそもアメリカですら打ち止めになってこれ以上接種する人は増えない。日本も同じような半数位で打ち止めになる。そうなると集団免疫は程遠いから感染者は減らない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:23:45.56 ID:d9YteVaE.net
というか、たぶんファイザーワクチンも
インド株系に効かない可能性が高い。

ということは、
仮にこの第4波をしのいでも
夏にくる二種変異インド株による第5波や
今年の11月にくるスーパー変異株による第6波には
勝てない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:25:30.88 ID:d9YteVaE.net
明日も陸上のテスト大会やるんだとよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:26:37.06 ID:f7mjkpwW.net
5chは露骨に創価チョンの五輪推進派が書き込んでるな
池江と連動してんだろうな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:28:50.86 ID:52+5HgyA.net
今日の感染者数を見て
日本は終わったな感がある
日本隅々までN501Yが拡散した

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:28:55.61 ID:OIJCf0e9.net
>>204
人口からしたら岡山のインパクトが凄いけど、100万都市ない県では過去最多の数字なんじゃね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:33:43.46 ID:0pC5QNoM.net
完全に収拾つかなくなってきたな
後は東京が爆発したらチェックメイト
ワクチンが若年層まで接種出来るようになるまで半年はかかるだろうからそれまでは戦時下みたいな暮らしやね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:35:40.45 ID:d9YteVaE.net
都市部を離れるしかない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:36:38.72 ID:52+5HgyA.net
医療施設の乏しい
地方ではN501Y対応は無理
すぐに詰みです

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:36:44.63 ID:OaKTGH97.net
>>218
アメリカでも40%台で止まって政府は必死にプレゼント作戦で吊ろうとしてるみたいね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:37:08.91 ID:oDxgg9UQ.net
東京の緊急事態宣言は大型商業施設の休業継続するみたいだから、ますます周辺にばら撒くな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:38:03.72 ID:JmcCa49o.net
>>223
岡山県って190万人なのか
もっといるかと思った

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:39:56.69 ID:S5ZaUW1D.net
日本でワクチン打つ比率はマイナンバーズカード所持率程度になる見通しだから集団免疫は難しそう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:41:34.43 ID:jkQZ9XAa.net
>>227
イスラエルは別にしても恐らくどの国も半分位で打ち止めが来るよ。結局はスペイン風邪と同じように集団免疫迄に数年はかかるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:42:17.84 ID:ZiR/MzuZ.net
大阪のデパ地下で働いてるけど
毎日朝と夕方は客が押し寄せてくる!
特に夕方セールするので
巨大なケースの前はおしくらまんじゅう状態でセールのパックを買いまくる!
そら大阪は感染者数減らんわ!
おまけに販売員は手袋もせずお金の受け渡しカードの受け渡ししてますわ!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:42:32.98 ID:F6KRKRRh.net
>>186
いるよ。
一応誰もが知ってると思われる大企業だが、感染対策してるから大丈夫と言われてテレワーク週1のみ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:45:18.60 ID:H1ZFKE4V.net
>>198
もっと前から劣化は始まってる。落ちる所まで落ちないとわからんと思うよ。落ちてもわからんかもしれないけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:46:09.65 ID:d31ZZuQa.net
>>229
思ったより少ないね。
大都会のはずなんだけど…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:47:23.77 ID:Tw5oludJ.net
>>223
そういや沖縄まで越したのか
そりゃ初だな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:47:51.86 ID:52+5HgyA.net
地方から医療崩壊が起きる
月末には,地獄絵図のごとく
オリンピックは強行開催w

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:49:17.98 ID:xJeMEzCR.net
広島181(過去最多)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:50:21.05 ID:52+5HgyA.net
全国7043人感染 13道県で過去最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/95244c964ecf63d9aae93985f0a98fa2ac1f68f5

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:52:01.98 ID:Tw5oludJ.net
やはり広島来たか

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:52:32.28 ID:8AnDGLFg.net
バッハが来ないわけだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:52:48.06 ID:EMzLEn9E.net
>>239
いいねー。
来週は過去最多を超えて8000台に乗せられるかな?
コロナ蔓延の状態で7月を迎えて、世界初のコロリンピックを成功させよう!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:53:54.24 ID:d31ZZuQa.net
>>242
いろんな変異株でお も て な し、ですね、分かります

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:55:08.21 ID:yc9pbhGF.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:56:49.53 ID:u0Cercve.net
>>239

13て、不吉な数字だな。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:58:16.61 ID:tX3bUza2.net
>>243

https://www.youtube.com/watch?v=6hggygKWwhg
滝川クリステルさんのプレゼンテーション IOC総会(13/09/08)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:58:19.21 ID:gXtWSlWE.net
広島県が加わるので今日は14県だね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:04:19.81 ID:N5HlKGd9.net
国民の命や健康を守り、安全安心の大会を実現する。
菅総理は、入院待機者がいる限り安心なんて無いと言うことが分かっていない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:08:47.29 ID:oDxgg9UQ.net
>>232
大阪のデパートは休業中のはずですが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:08:50.81 ID:tiromDi/.net
大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0508.pdf
30代基礎疾患なし男性死亡…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:10:56.85 ID:52+5HgyA.net
八尾市57人死亡?
あそこ
飛行場しかない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:11:36.07 ID:xJeMEzCR.net
しかし一時にとどまらず継続的に重症者が減っているのを見ると大阪の大型死者数は続きそうかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:11:51.12 ID:52+5HgyA.net
>>249
食料品は営業中

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:12:19.07 ID:Tw5oludJ.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多100人以上)

          1       2       3      5/8 20:00時点
01東京都  2520(1/07) 2459(1/08) 2332(1/09)   1121
02大阪府  1260(4/28) 1260(5/01) 1242(4/21)   1021
03神奈川  995(*1/09) 984(*1/14) 957(*1/18)   303
04兵庫県  629(*4/24) 599(*4/28) 568(*5/08)   568 3番目
05埼玉県  582(*1/16) 517(*1/09) 496(*1/08)   285
06愛知県  573(*5/08) 443(*5/07) 431(*1/07)   573 2日連続過去最多更新
07福岡県  519(*5/08) 472(*5/07) 439(*4/28)   519 2日連続過去最多更新
08千葉県  506(*1/16) 505(*1/15) 491(*1/19)   162
09北海道  403(*5/08) 324(*5/02) 320(*5/06)   403 過去最多更新
10宮城県  200(*3/31) 171(*3/24) 160(*3/25)   *47
11岡山県  189(*5/08) 129(*5/07) 114(*5/2,6)   189 3日連続過去最多更新
12広島県  181(*5/08) 141(12/25) 137(12/17)   181 過去最多更新
13京都府  174(*4/24) 164(*5/02) 158(*5/01)   120
14沖縄県  167(*4/17) 156(*8/09) 155(*4/07)   *93
15茨城県  159(*1/15) 132(*1/23) 127(*1/08)   *67
16栃木県  150(*1/08) 141(*1/13) 138(*1/09)   *51
17岐阜県  130(*5/07) 121(*5/08) 105(*1/09)   121 2番目
18静岡県  127(*1/10) 116(*1/09) 110(*1/14)   *65
19奈良県  125(*4/22) 112(*4/21) 104(4/2428)   *86
20群馬県  113(*5/08) 100(*1/08) *96(*5/07)   113 過去最多更新
21熊本県  111(*5/08) 101(*1/08) 100(*5/07)   111 過去最多更新
22宮崎県  105(*1/07) *80(*1/06) *76(*1/09)   *62

全国_  7957(*1/08) 7853(*1/09) 7642(*1/07)  7247 4番目

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:13:31.96 ID:0pC5QNoM.net
>>231
イスラエルくらいまで国家統制が取れてる国ですら6割だもんな
日本はお得意の同調圧力で企業がワクチン打たない奴は左遷みたいに言い出したさら接種率延びるかもな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:15:25.39 ID:utGA+Rb2.net
山梨14人 人口少ないけどコロナも少ない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:17:15.01 ID:0pC5QNoM.net
大阪は重症者推移を見るにピークアウトはしてるんだろうな
ゆっくりだが

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:17:50.13 ID:nFem2paM.net
>>124
こりゃまずいな
ちょっとよろしくないニュース

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:17:55.07 ID:54WUuCn/.net
また大阪府は
飲食店のクラスターを
ほとんど聞かなくなった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:18:44.55 ID:oDxgg9UQ.net
>>257
死んでるのでは?🤔

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:20:23.11 ID:H1ZFKE4V.net
>>257
陽性率が週平均で少なければピークアウトに向い始めてる??かもしれないけどまだまだ道程は長いよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:20:23.42 ID:F7Ljf0r1.net
大阪はいいよ
もう議論する必要がない
こんなしょっぱい感染者数で何を言っても無駄

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:20:41.38 ID:f7mjkpwW.net
バッハ訪日が見送りになった途端なぜかコロナ感染者が急増した東京都

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:22:40.55 ID:byK2FSPg.net
>>255
イスラエルは超正統派のユダヤ教徒がワクチン打ちたがらないからでしょ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:23:13.87 ID:GIB4RKyc.net
>>250
ちょっと前に重症になってた奴だな
30代だろうと着々と死んでいく

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:26:08.81 ID:H1ZFKE4V.net
>>264
バリバリのユダヤ教徒って今のイスラエルの全体の人口からすると割合は少なくなってるよ。まぁ、イスラエルと言えども最終的に人口の9割が接種超えるとかは無いだろうね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:28:41.62 ID:mqMK2lXX.net
バッハなんてノコノコやってきたら俺コロナテロされかねんよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:36:09.52 ID:lpAe+9lX.net
>>124
なんとなくそんな気はしてはいたが…

しかし、わが日本はインド株きちんと調べて戦う気があるんですかね…?
多分無いっていうかもうアウトだよな…

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:36:47.43 ID:U/17dq0r.net
昨日TVで、お笑い芸人が10人位バスに乗りどこか行くという番組でマスクをしてたが皆声張り上げてずっと騒いで喋ってた
カメラマンも居るだろうし
マスク越しから飛沫飛びまくりだろうな

てか労働問題=コロナ問題なんだからはよなんとしろよ、政府
ワクチンのみに頼ってるが打たない、効かないって場合どうすんだ
アホだから考えてるはずないよな

このまま行くと、下半期日本が滅茶苦茶になり暴動や犯罪、自殺、失業、ストライキ等が増えるのは目に見えてる
バカは学習せずに同じ事を延々繰り返す
無能で余分な政治家を間引く為に変異種に感染して労害役立たずは滅びろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:45:39.13 ID:f7mjkpwW.net
>>262
都合悪いのかダニ維新

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:46:56.43 ID:tX3bUza2.net
ファイザー「お買い上げありがとうございます」
こんな感じですか?

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800506
最大18億回分、新たに契約 ファイザー製ワクチン―EU
2021年05月08日20時36分

【ブリュッセル時事】欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は
8日、米製薬大手ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンについて、
2021〜23年に最大18億回分購入する新たな契約を結んだことをツイッターで明らかにした。

EUは既存契約だけで年内に6億回分のファイザー製ワクチンの供給を受ける予定。
今回の新契約で接種ペースを加速させるとともに、
今後のウイルス変異に対応したワクチンも迅速に確保できるようにする。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:48:46.51 ID:LYYHYbRU.net
>>270
こいつはちょっと前から居ついてる大阪の数だけみてるキチガイだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:57:00.41 ID:EcQtX1vF.net
>>250
30代でも大阪では亡くなる人何人目かな…
しかも基礎疾患なし
入院できなくて間に合わなかったんだろうね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:13.04 ID:qmEg3ZXf.net
>>238
2つの市で全員PCR検査実施した結果が反映されたか!?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:59:25.59 ID:d9YteVaE.net
ファイザーワクチンがインド株に効くなら
わざわざニュースで
「二重変異株にはワクチンが効かない可能性」とか
報道しないでしょ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:00:08.47 ID:YAUFJONr.net
>>266
超正統派は出生率が異常に高く増えすぎて問題になってるぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:03:49.12 ID:QXgVmV0E.net
>>249
デパ地下はやってますよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:03:54.01 ID:bNFw95QG.net
>>268
関東では再感染しやすくワクチンが効きにくいと思われる東京株が1ヶ月かそれ以上前から見つかってた
他のまずい変異と二重三重で複合したものも・・・

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:04:49.34 ID:f7mjkpwW.net
>>275
E484Kだと効き目が1/3程度だろうとファイザーが言ってる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:05:30.96 ID:f7mjkpwW.net
>>276
あれ本流でもなんでもないし

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:05:54.08 ID:tX3bUza2.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800389
変異株「全く別のウイルス」 専門家、強力な対策要請―学会緊急シンポ
2021年05月08日20時44分

新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、日本感染症学会などは
8日、変異株に関する緊急シンポジウムを横浜市内で開催した。

最新の知見を発表する学術講演会の中で開いたもので、
専門家は「従来株より感染力が強い全く別のウイルスと考えていい。
ワクチンが十分行き渡るまでは強力な対策を取らざるを得ない」と訴えた。

国立感染症研究所の鈴木基・感染症疫学センター長は、
置き換わりが急速に進む変異株の大半を占める英国型の感染力は、従来株の1.5倍と分析。
従来株なら1月以降に発令・適用した緊急事態宣言やまん延防止等重点措置で制御できたはずだが、
大阪などでは新規感染者数が下がっていないとした上で、
「従来と同じ対策では全く立ち行かない新しいウイルスが出てきていると考えなくてはいけない」と強調した。

鈴木氏は「特に40、50代における重症化リスクが高い傾向もみられる」とし、
「危機感を持って対応しないといけない」と呼び掛けた。

同研究所の斎藤智也・感染症危機管理研究センター長は「封じ込められるチャンスはごくごく初期に限られる」と指摘。
「地域的に偏りがない検査体制をつくるのが非常に重要。
疫学的な調査能力を一体的に向上させるのが必要だ」と訴えた。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:08:56.28 ID:qmEg3ZXf.net
>>278
昨年、変異株の話題出た時から日本のハイブリッド株は既出だったからな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:09:39.67 ID:CzY3dirR.net
>>281
全く別のウイルス?
まるでコロナじゃないみたいな表現だ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:09:56.40 ID:f7mjkpwW.net
>>282
東京のハイブリッド株?
どこどこが変異してんの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:11:15.69 ID:qmEg3ZXf.net
>>256
山梨みたいに誰がどこで感染したか分かるようにすれば
全国的にも感染者は減る

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:11:39.36 ID:YAUFJONr.net
>>280
このまま増え続けたら30年後にはイスラエルの人口の4割になるペースで増えてるから無視できない存在だ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:13:34.28 ID:CzY3dirR.net
そもそもmRNAワクチンやベクターワクチンを作る際に新型コロナを実験室で再現して作り出すらしい。だから人為的に自由自在に変異株を作り出すこともできるということだろう。そして全く別のウイルスにしてしまうことも可能だろう。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:16:04.48 ID:qmEg3ZXf.net
もう世界中、人造コロナ人間だらけw

純潔を守れるのはいったい何人残るのか・・

純潔人間のみで新たな歴史は作られる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:19:53.08 ID:0pC5QNoM.net
>>278
日本は人口多いぶん、新規感染者数も結構多いから
日本株が生まれても全く不思議は無いんだよな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:21:27.69 ID:etCXi70T.net
>>1
テンプレ改竄荒らしがスレ立てdeath

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:24:15.05 ID:XF4pB+mB.net
北海道知事が維新の吉村みたいなことやりだした
こいつは去年の春休校解除後に教育委員会に圧力かけて休校させなかった前科がある
その時も否定してたがな

https://twitter.com/suzukinaomichi/status/1390995004802232323
西村大臣から緊急事態宣言の打診を受けた事実はなく、当然私からも拒否した事実はありません。
こうした誤った報道は大変遺憾です。
大臣とは札幌市の厳しい感染状況や道内全域に拡大する恐れがあることから、札幌市において強い措置をとることで認識が一致しました。
(deleted an unsolicited ad)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:25:35.16 ID:H1ZFKE4V.net
>>291
コイツもスガーリン傀儡だからイソジンと何ら変わらんよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:26:19.30 ID:f7mjkpwW.net
せめて温泉施設が安全なら良かったのになあ
キツイなあ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:34:13.73 ID:CzY3dirR.net
庶民に自粛要請しかできない今の日本の法律では変異株を抑えこめないよ。外国みたいにロックダウンして強制的にやらないと。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:38:52.60 ID:Tw5oludJ.net
>>283
便乗してどこかの国が新たな生物兵器ばらまいたんじゃね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:40:58.55 ID:qmEg3ZXf.net
>>289
人口密度が高く色んな株が混在してる日本で
さらにインド株、二重三重変異株も入って最強のコロナ人間が誕生

オリンピックで各国へ最強株テイクアウト
いつの間にか日本が世界の被害を決定的にしたと
戦犯が中国から日本にすり変わってるかも知れん

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:41:35.37 ID:sVgwMnoZ.net
>>255
16歳未満が3割くらいいる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:48:21.84 ID:LMBM2Iaq.net
大阪は重症者を和歌山に移して数字誤魔化してると見た
ほんとうか?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:49:19.93 ID:CzY3dirR.net
>>295
国というより企業じゃね?ワクチン製造しているどこかのユダヤ企業とかさ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:50:01.21 ID:1Y1pdl2G.net
収束が見えない中で本当にイベントやデパートの制限緩和していいのか?
余計に悪くなる気がする

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:50:25.84 ID:LYYHYbRU.net
>>298
和歌山も減ってるからないなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:51:08.54 ID:yc9pbhGF.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:51:33.05 ID:1Y1pdl2G.net
とは言え、重ね重ね恐縮だが阪神だけは例外で

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:52:41.30 ID:nFem2paM.net
日本インド化計画

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:53:01.40 ID:gO987xCU.net
東京の7日の検査数8606件で結構少ないな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:54:19.42 ID:sVgwMnoZ.net
>>303
兵庫の感染者を334以下にしてからだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:54:37.67 ID:7Zch2Mu9.net
なんでこんなにレスが消えてるんだよ
基地外ばっかり喋ってるのか?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:56:36.49 ID:CzY3dirR.net
>>305
たしかに。これじゃあ陽性率10%超える

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:58:08.27 ID:lpAe+9lX.net
>>291
実際どういうやりとりあったかなんてわからんしな、でスルーしてたのに
わざわざ否定されると、緊急事態宣言候補に入ってたのに外れた件も含めて
不信感募るんだがw北海道は信者多いっぽいから信じてもらえるのかね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:00:14.89 ID:7Zch2Mu9.net
>>32
そんなもんじゃね
古いの射ちたくないでしょ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:04:39.48 ID:u0Cercve.net
>>291

オリンピックのマラソンテスト大会を強行したろ、

つまりは、そういうこと。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:06:37.55 ID:y3B5OOex.net
直近20日間の死者数
大阪427人

兵庫138人
東京68人
神奈川32人
愛知34人
千葉35人
埼玉20人
奈良25人
京都12人

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:08:31.52 ID:7Zch2Mu9.net
>>223
大都会だから

>>267
とりあえず来て視察しろと言いたい
菅なら現地に足を運ぶぞ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:11:26.11 ID:P7kV69Sl.net
>>32

世田谷区長さんのツイート

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1390803917013872644
保坂展人@hosakanobuto

ある機関から、ファイザー社のワクチン期限が「6月末」で、
そこまでに打ち終わらないと使えなくなるという相談を受けている。
いったい、出荷はいつだったのだろう。
(deleted an unsolicited ad)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:13:34.61 ID:f7mjkpwW.net
>>314
なんである機関としか言えないんだろ
意味わからん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:13:37.20 ID:0pC5QNoM.net
>>297
なるほど
既に国民の1割が感染済みと言うことも考えると成人は9割以上は免疫もってそうだな
逆にそこまで行っても感染者0にはならないのだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:14:59.65 ID:q/YOuJ21.net
>>261
やっと山を降り始めた可能性があるかもしれないってぐらいだろうな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:15:57.68 ID:CzY3dirR.net
東京の陽性率は既に実質は過去最高値を更新しているかもしれん。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:16:01.19 ID:pVahLKi2.net
>>232
デパート店員の感染者大杉

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:16:27.15 ID:sVgwMnoZ.net
新潟が過去最多になったことを伝える記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe71a1ba3df3ba376465370a450096b7a379a12

>新潟県は、1日あたりの感染確認が過去最多を更新した背景について、ゴールデンウィークあけの6日と7日に医療機関を受診する人が集中したためとみています。

各地も今日はこれで増えたんだろうな
まあ各地過去最多で自粛ムードが高まれば来週以降落ち着いてくれるかも

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:18:18.98 ID:LMBM2Iaq.net
>>314
以前見かけた話と繋がるな……


yuu***** | 16時間前
今日野党ヒアリングでワクチン2月生産したやつらしくまだ日本に何万回打てるのが発送許可待ちらしい
使用期限が7月末までらしい
だから焦った政府が7月までと言った
自治体が打てる予定が9月までかかる
さぁワクチン無駄にする政府はどう責任取るんだろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:18:50.16 ID:rtFNfBTb.net
東京は陽性率がまだ一桁で踏みとどまってるから年始の数までは
行かないかもしれん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:19:10.93 ID:LMBM2Iaq.net
>>301
そうかサンクス

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:21:52.57 ID:CzY3dirR.net
>>322
いやそれは7日平均値だ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:22:41.96 ID:etCXi70T.net
東京の陽性率だいぶ上がってるが結果判明日ベース見ても
過去最高には程遠い
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:23:04.47 ID:CzY3dirR.net
>>321
なぜ数ヶ月も発送待ちになってるのか?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:24:52.34 ID:CzY3dirR.net
>>325
だからそれは7日平均値だろ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:25:58.70 ID:P7kV69Sl.net
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1390941003947773953

コミナティは超冷凍での保存可能期間が6ヶ月というだけで、全てのワクチン期限が6月末というわけではありません。
すでに6月末期限のワクチンはほぼ使用済で、先月の時点で7月末期限のものを使用しています。
現在輸入されているのは、さらに期限が伸びているはずです。


だそうです
(deleted an unsolicited ad)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:28:37.13 ID:rtFNfBTb.net
>>328
でも国内接種の滞りっぷりを見ると
いずれドカッと輸入された時にこの問題が起こりそう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:30:05.98 ID:sVgwMnoZ.net
>>327
東京の陽性率は7日平均しか意味をなさない
検査数は3日前の参考値がでてるが、その検査が今日の陽性者と対応していない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:30:10.23 ID:QeGpoSS8.net
>>216
当日 熱が出たと言ってパスして
また後日 自分で健診を受けなおしに行くのは?
ちょっと めんどいかもしれんけど

332 :325:2021/05/08(土) 22:31:27.82 ID:etCXi70T.net
東京の陽性率
結果判明日ベース本日現在
5/7 8.0
5/6 6.6
5/5 8.4
5/4 9.3
5/3 9.0

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:34:04.84 ID:QeGpoSS8.net
ジタバタするなよ
世紀末が来るぜ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:34:12.65 ID:P7kV69Sl.net
>>328

この方には、2回目接種とか
副作用ですが、これは個人差あるからなんとも言えませんね

https://twitter.com/MIKITO_777/status/1390998126140428289
(deleted an unsolicited ad)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:57:20.68 ID:UG0DzZ7A.net
>>320
1月と同じなら来週中にはピークアウトかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:07:00.72 ID:LMBM2Iaq.net
本日22時時点 全国グラフ
https://pbs.twimg.com/media/E03i6c0VIAQHFCW.png

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:11:41.70 ID:tVuXcUd7.net
】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡した市民の平

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:12:07.30 ID:oKFVFFq1.net
】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡した市民の平

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:12:07.30 ID:oKFVFFq1.net
】人口約860万人のスイスでワクチン接種後に16人が急死-364件の副反応 [トモハアリ★] (271レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(17): トモハアリ ★ 02/27(土)17:06 ID:V9Ug/Sp/9(1) AAS
スイスでは新型コロナウイルスのワクチン接種後に死亡した人の数が16人に達した。国内医薬品市場の監督を行うスイスメディックが発表した。

スイスメディックは副反応について報告された364件の事例について検討を行った。

364件の副反応のうち、199件はファイザーのワクチン、154件がモデルナのワクチンと関連しているとのこと。そのうち95件は重度の副反応とされている。95件のうち、4件がアナフィラキシーショックで、あわせて16人が死亡したという。

スイスメディックによると、接種後に死亡した市民の平

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:19:01.30 ID:0V820jLf.net
思ったんだが、PCR有害論がなんとなく主流になっていたのは日本だけだが、公的機関がPCR不要論を唱えたことはないよね、なんでこの流れになったんだろう?みんな、覚えてる?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:26:33.94 ID:7Zch2Mu9.net
有害論なんてあったのか

おれは検査で
感染を抑制しようとしても無駄
と言ってただけだが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:28:18.47 ID:yyaMcWoN.net
>>340
ネトウヨ系アカウントが拡散した
目的は安倍の無策(というか故意)を隠蔽するため
WHOに10億円を拠出した直後にダイプリの感染者が日本から除かれたりなど、感染者を少なく見せかける工作だけは素早かった
今となっては誤差だが、あのころはダイプリの数字さえなければ日本は中韓より優秀に見えた
明らかに自民党ネットサポーターズクラブなども動員した組織的なもの

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:28:30.92 ID:7k9gmPuO.net
全国コロナ重症者カレンダー
【現在患者数】
*週頭 *月* *火* *水* *木* *金* *土* *日* .変動
*4/05 *451 *456 *464 *483 *511 *520 *563  118
*4/12 *596 *608 *631 *670 *702 *723 *738  175
*4/19 *769 *791 *805 *816 *837 *864 *898  160
*4/26 *916 *953 *951 *978 1020 1050 1084  186
*5/*3 1083 1114 1098 1131 1131 **** ****  111
※直近週の変動は7日間増加量です

【患者数増減】
*週頭 *月 *火 *水 *木 *金 *土 *日 平均
*4/05 **6 **5 **8 *19 *28 **9 *43 *17
*4/12 *33 *12 *23 *39 *32 *21 *15 *25
*4/19 *31 *22 *14 *11 *21 *27 *34 *23
*4/26 *18 *37 △2 *27 *42 *30 *34 *27
*5/*3 △1 *31△16.*33 **0 *** *** *16
※直近週の平均は7日間平均です

重症者の多い県TOP3(前日比) 大阪412(ー28) 兵庫98(+10) 東京69(−3)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:30:12.81 ID:tUmvTz2v.net
7245人か。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:34:49.92 ID:QuS87KO1.net
厚労省ABの資料だと
北海道の1日の新規感染者
最大値1000人
最小値が250人だと
800人くらいは超えてきそう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:36:05.24 ID:T+DFlCi6.net
あったねえPCR有害論

・偽陽性ガー
・パニックになる
・検査する労力人力ガー
・検査リソースガー
・そもそも信頼性ガー

↑を医師専門家が総出で合唱

その頃、全世界では全自動検査機器(日本製)
をサクッと導入して万単位でバンバン検査
日本は利権絡みのポンコツアナログ検査機器に固執

大合唱の項目は全部デタラメでした

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:37:46.96 ID:xlH/87Vb.net
お江戸さんの7300人予想がほぼ当たりか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:39:29.68 ID:cMU7QBo6.net
>>306
うっ 急に記憶が…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:41:58.51 ID:yJuTPy2z.net
>>346
日本製の全自動検査機は、低スループットなので、小さな病院の院内検査とかで使うもの

たくさん検査するためには、LightCyclerとかCobasとかPantherとかの高スループット検査できる機器じゃないと

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:44:49.77 ID:UG0DzZ7A.net
>>336
連休中はどちらも山が一つ抜けたかのように低くなり連休明けに急激に上がってるのは今んとこ全く同じだな
1日目2日目はGW明けの方が高いが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:47:42.37 ID:7Zch2Mu9.net
>>346
使い方と活用法を間違えると有害なのは確実にあったな

陰性判定で入院させて
医療介護クラスタ発生させてるからな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:50:37.02 ID:UG0DzZ7A.net
ただ日曜〜火曜は少なめになる日
そこに溜まった分を上乗せさせても今日みたいな大きな数にはならなそう
その後がどーなるかな
減るのか増えるのか、よくわからんな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:52:17.05 ID:nFem2paM.net
>>345
どういう意味?
厚労省ABとは?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:03:17.12 ID:g1bbzNWN.net
アンブレア社wwwwwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:36 ID:WjTVSRa0d(2/4) AAS
/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 孤高の旅人 ★ 転載ダメ©2ch.net [sageteoff] 2016/04/06(水)14:59 ID:CAP_USER(1) AAS
米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ
2016/4/6 13:35
外部リンク:www.nikkei.com

 【ニューヨーク=高橋里奈】米製薬大手ファイザーはアイルランドの同業アラガンとの合併を
取りやめる方針を固めた。米政府が4日、海外企業とのM&A(合併・買収)による節税策への
省10
27: wwそりゃそうだアンブレア社と糞ゲイツが銭の為にばら蒔いたからなwww (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:37 ID:WjTVSRa0d(3/4) AAS
「悲報」
ファイザー、パナマ文書でタックスヘイブンしてたw

国際/製薬会社】米ファイザー、アラガンとの合併撤回へ©2ch.net (12) [ニュース速報+]
2:ファイザーとアイルランド企業合併 「課税逃れ」 米で高まる批判 大統領選、法人減税焦点に   [無断転載禁止]©2ch.net [917992287] (18) [ニュー速(嫌儲)]
28: (スププ Sd1f-oqp3) 02/21(日)18:39 ID:WjTVSRa0d(4/4) AAS
ほんとユダヤワクンの事となると
工作員がすぐ飛んでくるな^^

指令でも出てるのかな^^ ^^

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:13:03.75 ID:e8miEOsh.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800348
国内感染7000人超 愛知など14道県最多更新―新型コロナ
2021年05月09日00時05分

国内で8日、新たに7243人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの新規感染者としてはこれまでで4番目に多く、7000人を超えたのは1月16日以来、約4カ月ぶり。

重症者は前日と同数で過去最多の1131人、死者は計84人だった。

新規感染者は、新たに緊急事態宣言の対象となる愛知県で575人、福岡県で519人となり、
いずれも初めて500人を超え過去最多を更新した。

両県と北海道(403人)、岡山(189人)、広島(182人)、群馬(113人)、熊本(111人)、大分(93人)、
石川(80人)、香川(78人)、佐賀(76人)、滋賀(74人)、長崎(65人)、新潟(50人)の計14道県で過去最多となった。

東京都では新たに1121人の陽性が判明。新規感染者が1100人を超えたのは1月22日以来。
直近1週間平均は776.6人で、前週(798.3人)から2.7%減少した。
都基準の重症者は前日から2人増え71人だった。

大阪府は1021人で、1日当たりで都を下回ったのは3月29日以来。
死者は41人で、2日連続で40人を超えた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:14:45.23 ID:e8miEOsh.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050800323
3道県「まん延防止」開始 北海道・岐阜・三重―政府、変異株防止に全力
2021年05月09日00時08分

政府は9日、新型コロナウイルスの緊急事態宣言に準じた対応を可能とする
「まん延防止等重点措置」の対象に北海道と岐阜、三重両県を追加した。
宣言発令地域を含め、政府は自治体と連携し、各地で猛威を振るう変異ウイルスの拡大抑止に全力を挙げる。

重点措置については宮城県が11日をもって解除される。
これにより、延長が決まった埼玉、千葉、神奈川、愛媛、沖縄5県と合わせた8道県が適用対象となる。

期限はいずれも今月末。飲食店への営業時間短縮要請を徹底する。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:20:19.22 ID:pvcKEeqM.net
小林よしのり

池江璃花子を絶対的に応援する!

池江璃花子選手のSNSに五輪辞退を求めるコメントが寄せられているという。
まったく臆病者は確実に卑怯者になる。

選手一人ひとりが実存を賭けて努力し、戦ってきた成果をすべて出し切って華を咲かせるのが「五輪」の場だ。
一世一代の大勝負なのに、それを「辞退しろ」と言える神経は、臆病者ゆえの卑怯であり、ど外れた狂人である。

わしはこの楽しみのないコロナ禍の中で、もはや東京五輪くらいしか子供たちに夢を与えるイベントはないと思っている。

わし自身も池江璃花子選手が白血病から立ち直って、東京五輪に出場できるまでになった奇跡に感動し、
わしの孫の代の池江璃花子に尊敬の念を覚える。
東京五輪での彼女の活躍を願っている!

政府は絶対に東京五輪を実現させてほしい。
五輪が始まれば、日本人が次々にものすごい活躍を見せてくれ、
今の臆病に震えまくった馬鹿な風潮を吹っ飛ばしてくれるだろう。

今の日本にこそ、東京五輪が必要だ!
コロナ脳で怯え切った世論に、今後こそ政府は屈してはならない!
選手たちのため、コロナ禍で勇気を失ってしまった子供たちのため、東京五輪を絶対に成功させてほしい!

https://www.gosen-dojo.com/blog/30923/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:22:24.23 ID:M/+iAyb3.net
>>353
アドバイザーボード

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:22:50.61 ID:M/+iAyb3.net
>>358
間違った
アドバイザリーボード

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:25:14.29 ID:H9bjK/oP.net
こうしてる間にも毎日会議やら出張やら命じられて不要不急の業務を感染リスクと引き換えにやらされてる労働者がごまんと居るってのに……
一体政府は何をやってんだか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:07:27.00 ID:8pzT0fF/.net
インドの変異体に対してワクチンが有効かどうかわからない:英国保健長官
https://www.nationalheraldindia.com/international/unsure-whether-vaccine-effective-against-indian-variant-uk-health-secretary

英国のマット・ハンコック保健長官は、英国がCOVID-19に対して持っている現在のワクチンが
インドで発生したウイルスの新しい変異体に対して同じくらい効果的であるという保証を与えることができないと述べた。

「南アフリカで見つかった変種と同じ懸念であり、我々が今日この決定を下した主な理由です、とハンコックは言いました。

Dhesiは尋ねました:「首相は彼のインド旅行をキャンセルし、政府はちょうどそこにCovidのケースの壊滅的な急増の中で、
インドが旅行の「レッドリスト」に置かれたことを発表しました。しかし、保健長官は、
我々のワクチンがそこで検出された新しい二重突然変異変異変異体に対して有効であるかどうかはまだ不明である」

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:30:15.59 ID:jPYUtomd.net
2回目打ったけどやっぱ腕いてえええ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:44:05.99 ID:xeAfZ4aE.net
340です、レスありがd、自分の記憶が間違ってないと分かりました
そうですよね、国や公的機関、マスコミがPCR不要または有害論を宣明した記憶はないけど、医師・研究者がこれをブログやSNSにて発信して、それを無数のネトウヨ系アカウントが「PCRは陰謀」だという脚色までして拡散していったよねぇ

ここ一年半の日本社会は、世界で唯一のさまざまな奇妙な反応をこのパンデミックに対してしているようにおもうんだけど、PCR不要ー有害論もその一つ
近代世界で「陰謀論」は、市民による国家や政府・統治層に対する不信と不満から発して、それらに怒りをぶつけるものとなっていて、COVID-19パンデミックの関連も皆そうなんだけど、
日本における「コロナ禍」をめぐる陰謀論って、素直にとったら無能か悪意でしかない国家や政府の施策むしろ無為無策を、「諸外国のやり方は陰謀だから信じるな、我が国のやり方が最後に勝つ!」といつも擁護するものになってるように見える
お先棒担ぎ根性の持ち主がインテリにも市民にも多すぎるのかもとオモタ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:05:43.93 ID:8pzT0fF/.net
なげえよw
まあ2019末から海外情報拾ってたら日本国内には専門家ほぼ居ないなと分かるよ
右見て性善説しか居ない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:14:07.76 ID:/oWgd+Xw.net
年始のあたりとグラフの推移が似てるな
明日あさってはさらに超えてきそう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:14:19.36 ID:oWEMKnN+.net
今日の予想
東京1200
大阪1200
全国ひでぶ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:37:24.12 ID:zesMgR45.net
東京の数字が読めんな
おじま都議はこれから悪化すると言っているが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:41:20.71 ID:F9Me8yAw.net
>>357
仮には有識者たるもの、
コロナ脳なんてバカっぽい言葉、
使っちゃダメだよねえ
この人本当にアホだったんだね残念

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:41:47.78 ID:F9Me8yAw.net
>>368
仮には→仮にも★失礼★

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:52:45.56 ID:M4kYzA0m.net
(ニチャァ)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:56:46.97 ID:If3HC9Lv.net
さすがに日曜や月曜はガクッて下がるが、問題は来週の水曜からだな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:05:43.93 ID:LoGLSgnU.net
>>371

まさに、水曜どうでしょうだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:06:22.27 ID:4gHK8771.net
九州は危機感が足らん。  だが、変異株の恐ろしさを政府もマスコミも報じないのも悪い。
インドを見よ。 数ヶ月後の日本だ。 
https://o.5ch.net/1teu7.png

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:25:47.77 ID:MfpN629m.net
>>364
日本の自称専門家は、欧米の「権威」の翻訳家だからな
今回のコロナは、欧米の「権威」が間違ってたり、欧米の「権威」が製薬利権の手先となって対策を妨害したりしたので、
日本の自称専門家がまったく役に立たなかった

欧米の「権威」なんて無視してしっかり対策した台湾・中国・ニュージーランドとかが勝ち組になった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:47:24.16 ID:WxZKywZB.net
https://mobile.twitter.com/AdultSpotDiffer/status/1390863451937939459

5月7日付けで、米国CDCの見解が、空気感染がメインとなりました。

1)微小粒子やエアロゾルの呼吸器への吸入による感染(空気感染とほぼ同義)
2)飛沫が直接目鼻口粘膜に付着しておこる感染(飛沫感染)
3)目鼻口へ感染源が間接的に触れる接触感染。

> 定義上、古典的な空気感染に入るものの、広義の空気感染で、飛沫感染寄りの空気感染です。
(deleted an unsolicited ad)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:28:07.81 ID:zesMgR45.net
N501Yの割合調べてて愕然とした
東京の現時点での変異株割合70%ってのは、大阪だと4月最初にあたるんだな・・・

つまりまだまだ序盤
これからが地獄ってことだ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:29:27.43 ID:lfznzsdp.net
東京はE484Kがいるぞ
おそらくこっちの方がやばい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:33:09.76 ID:LoGLSgnU.net
インドだと、もう次の変異株が……。

感染力15倍の「N440K」ってのが増えてるらしい。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 04:44:19.49 ID:TKDu6EIB.net
おいおい、オリンピックはどうなるんだよ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:29:38.11 ID:Z4RIRWg5.net
オリンピックは世界の祭典だから日本がどうなろうと関係無い
中継でステイホームしてる人々やアメリカなどワクチン先進国ではおおいに盛り上がることだろう
カースも鼻高々だ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:04:06.81 ID:MfpN629m.net
イギリス変異株は、従来株より、下痢症状になる確率がかなり高い模様
大人の場合、下痢だけじゃなく発熱等の症状も出ることが多いが、
子供の場合は発熱せず下痢のみもあるようだ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:21:11.67 ID:DDr5UDkm.net
>>372
1:土曜は一時的な数だった 。全国5000人
2: 先に緊急事態出したところは減少、大阪800人、東京700人
3: 関西は減少も、東京は横ばい。大阪800人、東京1000人
4:関西横ばい、東京微増。大阪1000人、東京1200人
5:関西、東京微増、地方増加。全国7000人
6:全国的に増加、感染者初の1万人超え

何が出るかな、何が出るかな、それはサイコロ任せよ ♪

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:04:19.91 ID:rbvY3/Ve.net
>>379
やるわけないだろ。
大阪で自宅療養者が1万人以上いて、医者や看護師といった医療資源が圧倒的に不足してるのに、かたや同じ国で国際的に最高峰のメガイベント開催なんてしたら、大阪が独立宣言しかねない。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:16:33.69 ID:Ok0C1/AQ.net
ここを乗りきったとしても、夏にはまた拡散イベント盛りだくさんで感染爆発必死だな。

医療福祉の従事者は夏の賞与をもらって辞める人が
すごい多くなると思う。
次の冬に流行る変異株にみんな殺られるここを恐れるはず。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:18:25.15 ID:0ErKHJBR.net
結果的に安倍ちゃんは有能だったな
こんなに言うことを聞かない国民の国でgwにかけて学校、遊興施設まで休ませて感染拡大を防いだ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:21:27.53 ID:WVLsnRRI.net
>>384
長引くのが確定になったから医療従事者は辞めないよ
生きて行かなくちゃいけないからね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:30:13.73 ID:kzDJEpVs.net
神奈川増えないんだけど濃厚追ってないのかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:32:19.93 ID:mZUnDD7F.net
神奈川閉めちゃうと都民様の遊び場が減っちゃうからな
千葉と埼玉も同じだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:34:51.93 ID:mZUnDD7F.net
>>385
でもオリンピックは森元の2年提案を突っぱね1年延期にしてこの有様

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:41:22.71 ID:Ok0C1/AQ.net
>>386
いや、確実に辞めるよ。
別に医療職じゃなくても生きていける人が
多いだろうし。
少なくとも看護師、介護福祉士は行政に対しての
不信感から離職が進んできている。

給付金もなしに働かせ続けるのは無理がある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:50:21.19 ID:ZlKOS32D.net
>>385
似たり寄ったりだが、ガスは説明すらちゃんとしない時があるしな。印象も悪いね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:54:18.05 ID:Ok0C1/AQ.net
医療職が使命感を持っていて辞めないなんて
メディアが作った幻想だよ。
少し前に、東京女子医大で医師が100人超えが離職して話題になっていたけれど、
ああいうのが、これから全国の大学病院や公的大規模病院で起こるようになる。
奨学金を払うとか、特殊な事情を除けば
急性期の病院で働くこと自体がリスクが高過ぎる。
去年はまだ、そうした状況じゃなかったけど、
看護師の附属病院への3年のお礼奉公が終われば、
すぐに大量離職が始まるよ。

つまり、今年の夏から向こう2年ぐらいかけて
救急車で重症患者を受け入れているような病院は
どこも壊滅的な人手不足に陥るようになる。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:09:30.26 ID:l7eMQ1Vn.net
やーついに来たか……知ってた速報だがな
マイクロ飛沫核です空気感染ではありません!で
嘘ついてた専門家どーすんの
満員電車アウトよな

https://mobile.twitter.com/AdultSpotDiffer/status/1390863451937939459

5月7日付けで、米国CDCの見解が、空気感染がメインとなりました。

1)微小粒子やエアロゾルの呼吸器への吸入による感染(空気感染とほぼ同義)
2)飛沫が直接目鼻口粘膜に付着しておこる感染(飛沫感染)
3)目鼻口へ感染源が間接的に触れる接触感染。

> 定義上、古典的な空気感染に入るものの、広義の空気感染で、飛沫感染寄りの空気感染です。
(deleted an unsolicited ad)

394 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 09:12:56.16 ID:p+feK47/.net
今日はスゴい数になるぞ
7日が11万のPCR検査数と過去最多だ。
8200と予測するわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:15:45.76 ID:DDr5UDkm.net
>>394
その検査数の結果が昨日の数になってるのでは...

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:16:58.69 ID:APBuaHU2.net
>>391
カス首相は会見で記者からの質問すら理解してない
まじで低脳低スペックのポンコツ
そのくせ思い込みが激しくて方向転換できないからたちが悪い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:17:35.56 ID:hW/JuGCU.net
今日は日曜だし、数は少ないだろ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:18:55.55 ID:QOh6lVuT.net
看護士や介護福祉士が他の業界で生きていけるだと?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:23:20.90 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:27:13.33 ID:EH1r4M+K.net
インドでまた新しい変異株発見!
超強力!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:29:37.40 ID:Ok0C1/AQ.net
>>398
余裕だな。
実際、看護師資格を持っている人を優遇する業界も
ふつうに多いし、リスクの高い病院じゃなくても
小規模の施設や登録販売者として働くことが
いくらでもできるからな。
医療機器メーカーや福祉用具の会社の営業になる人も
いるし。
たいがい女の人だから、ふつうの事務職や保育士資格を習得する人もいるな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:30:30.13 ID:Ok0C1/AQ.net
>>400
インドフィーバーくるなこれ

403 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 09:33:52.84 ID:p+feK47/.net
PCR検査から中1日で発表のところが多いみたいで、今日が本番レースだとみてる。
東京都も木曜日ではなく水曜日に結果だすようになってるし、今夜が山田

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:34:21.17 ID:AfNX0PS/.net
>>397
今日明日は当然少ないだろう。
そして、火曜からも大きく増えることはなく、むしろ減少傾向となる。
昨日が特異日だったということだ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:35:02.02 ID:Ok0C1/AQ.net
看護師免許を持っていて実務経験6年ある30歳女性と、営業事務経験のある50歳男性がいて、
両者とも登録販売者資格を取ってドラッグストアに面接にきた場合、
やっぱり前者の方が優先順位が高い。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:38:18.36 ID:cpjMbCbu.net
連休明けの検査を待ってる間にいろいろ移してるはずだから、そう簡単に減少していかないでしょう
今回のは感染力もすごいし

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:43:13.78 ID:Ok0C1/AQ.net
一番つらいのは、文系出身で
外回りの営業職や総合職の経験しかない人だな。

接する人数が多くなるほど感染リスクが高くなるし、
接待とかに使う飲食店も今ではすべて閉じている

私大文系に進んだ時点で人生オワコンだな。
見栄だけ張って生きていけると思ったんだろうね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:44:15.06 ID:pvcKEeqM.net
>>378
前に致死率15倍くらいのも出たけど
速攻で追いやられちまったな
流石にこれじゃ不味いと思ったのか今度は感染力を15倍に変えてきたか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:44:50.05 ID:Ok0C1/AQ.net
新型コロナは文系出身者を殺すウイルスだな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:49:18.18 ID:5cQM3n5T.net
>>397

札幌市で5月9日、新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の320人超となる見通しです。
UHB 北海道文化放送

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0e05d031b10e87c35f8546847ed6824aa261c7e

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:54:30.68 ID:sJg7+IOT.net
最後の山(波)にしたい
日本が滅亡することだな
終わった

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:54:59.95 ID:Ok0C1/AQ.net
>>410
ついに始まったな。

もうすでに、札幌にはまったく病床がない。
千歳、北広島、恵庭、苫小牧、石狩、岩見沢、
小樽あたりに重症患者を運び出している。

つまり、ウイルスが市外に漏れ出ていってる。

昨日も今日も、
30分〜1時間おきに救急車のサイレンの音が
聞こえてくる。

オワコンだな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:55:26.36 ID:QvReJGAK.net
>>410
マジかよ。
もう法律改正とあらゆる解釈変更でもして緊急的にロックダウンできるようにしろよ、それでもこの国はロックダウンできないのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:55:44.76 ID:l7eMQ1Vn.net
>>410
あーららら

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:58:39.41 ID:cpjMbCbu.net
マラソンが終わるまでを待ってたからとんでもないことになったわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:59:02.02 ID:DDr5UDkm.net
>>410
ほ、北海道はいつも曜日関係ないから...

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:01:13.97 ID:i3oT/0yK.net
>>387
昨日の横浜だけ調べてみた
新規101人 無症状者14人
多いとは言えないが少ないとまでも言えない
これだけで判断するのもアレだが一応追ってはいるようだ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:06:02.73 ID:ihME1e/9.net
>>387
うちの政令市は濃厚接触も追ってるぞ
一番少ないとこだけども

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:07:46.95 ID:M6Ga5mTU.net
>>387
今の所はまだ追えてる。けど陽性率が10%近くになってるからこれ以上増えると止める事になると思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:11:03.85 ID:Ok0C1/AQ.net
なんでマラソン大会なんかやったんだよ!?

観光客を本州からも大量に呼び込んでたよな?
円山動物園も予約制だから安心だとか言って

責任とれよ、札幌市!!

明日からまた小中高校、ぜんぶやってるし
大型店舗も時短してるだけで営業してるもんな

最悪だな!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:12:45.85 ID:cbCIM8Nx.net
>>400
アルコールや石鹸に強い超猛毒化変異株と言う

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:13:51.04 ID:pvcKEeqM.net
うちの会社で陽性者出た時は濃厚接触者すら検査しなかったよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:17:37.12 ID:Ok0C1/AQ.net
札幌市から、道内の他地域に飛び火していきます。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:21:30.72 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:26:48.57 ID:Kjbq7lnV.net
>>268

調べてから対策打って追い付く迄にどうしてもタイムラグ出るだろ?

だから政府がどうこう言う前に新型や変異型が出たら自粛ベースで個人的な自衛策を講じるしかないんだよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:27:11.07 ID:QvReJGAK.net
>>420
せめて月曜から会社と学校は休みにして欲しい。
移動できるのはエッセンシャルワーカーだけにして。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:34:12.50 ID:e07Z1uuZ.net
>>426
そうすると俺だってエッセンシャルワーカーだ!と誰もが勘違いして出勤する。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:40:24.06 ID:cbCIM8Nx.net
日本のアビギャ君が予想する今日の想定感染者数

東京 1500
大阪 1300
神奈川 500
千葉 300
埼玉 300
愛知 600
北海道 600
沖縄 100
兵庫 700
福岡 600
他 2000

8500!!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

病院や保健所が次々と「サクラサクラ」と言い残しながら無線機や電話機を壊して玉砕!食中毒や怪我すらできない、ペリリューや沖縄以上の大惨事が!!
日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
緊急事態宣言は「間違いなく」「必ず」「絶対」無駄に終わると断!!!!!!!!
8割おじさんは武田良太によって消された

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

もう手遅れ
新型コロナは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

習近平様とビルゲイツ様が作った新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルス

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:41:11.10 ID:Ok0C1/AQ.net
緊急事態宣言しないとダメだ

というか、手遅れなのか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:43:39.64 ID:1EF6y1Nq.net
札幌はヤバイだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:46:17.58 ID:+aVSGj+0.net
特定の職種だけ時短や休業をズルズルと繰り返し要請して、結果社会全体の経済が持たなくなってきている
補償・救援金無しで、1ヵ月間エッセンシャルワーカー以外すべての人流を止めて
コロナを収束させてから改めて経済を回してほしい。
補償金無い代わり、餓死者だけは出さないよう各公園で自衛隊による炊き出し支援も

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:48:42.73 ID:p+feK47/.net
サンジャポの収録もやめろよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:49:17.02 ID:qQ0ZLgYR.net
札幌どうなってるんだよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:49:41.56 ID:zesMgR45.net
木〜土の数字は連休明けの分が一気に計上されたとはなんだったのでしょう

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:52:19.35 ID:OvqqrqVi.net
>>428
8500は大ハズレに終わるだろう。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:56:56.84 ID:Y6B/Fh7W.net
>>320
そういうことなのか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:01:13.50 ID:Y6B/Fh7W.net
>>429
その前にアビガン、イベルメクチン、アンジェスワクチンの特例承認

438 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:08:42.03 ID:p+feK47/.net
東京都2000
神奈川千葉埼玉で1200
大阪1200その他関西1000
九州で1500
中京で1200
これですでに8000超えるわけで
10000はすぐそこだわ

とにかく九州の伸びがスゴい
聖火リレーはさすがだね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:10:22.01 ID:OVguPpQz.net
でも連休明けて受診した人って連休前に貰ったやつだろ
連休中にもあんだけ遊びまわったんだから蔓延はさらに広がる気が
だいたい地方での拡大って連休前〜連休前半の天気悪い頃の遊んだやつの分だろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:11:10.04 ID:WYq5U/EB.net
>>434
それは今日までだよ
明日から通常の推移

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:14:32.70 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:15:48.95 ID:q0thJHOM.net
いよいよじゃー
ついに
滅びの嵐がやってきた
壊滅
崩壊
絶望

インド猛毒ウイルスが上陸したぞ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:16:00.15 ID:LoGLSgnU.net
>>408

致死率高いと拡大出来ないが、

感染率高いのは、一気に広まるからヤバいんだよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:16:16.50 ID:udLKNNbA.net
増える兆しが見える時に緊急事態宣言して抑えるところ抑えればいいのに
増えた後に緊急事態宣言しても意味ないでしょ
それこそ経済に悪影響

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:17:41.10 ID:DDr5UDkm.net
意味ないことはない
タイミングが遅いからより強くて長い措置が必要になるだけで

446 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:18:14.91 ID:p+feK47/.net
そもそも、連休中も
4500前後で推移してたわけで、
明けに10000は予測できた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:21:00.58 ID:6SQuVfQ6.net
北海道で札幌の病床埋まったら別の運ぶ場所なんてない
普段から道内各所から札幌の病院に通ったり手術入院しに来てんのに
だから道で緊急事態宣言出せって言われるわけで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:21:26.80 ID:udLKNNbA.net
経済を回さなきゃと言うけどタイミングが遅れたら逆にコストが増えるだけ本当に馬鹿が政治してると碌なことがない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:25:28.71 ID:1EF6y1Nq.net
福島74(過去最多)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:27:58.31 ID:cpjMbCbu.net
全国的に医療崩壊したら本格的に詰むのに
地域によってバラバラに対策打ち出してるせいで、結果的に医療逼迫してるところがどんどん増えている

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:28:37.04 ID:zesMgR45.net
>>440
GW中に症状出てたのに連休明けまで待って、木金に受診したって話が本当だとしても
日曜日まで影響するって潜在患者めちゃくちゃ多いってことになるぞ

452 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:30:35.24 ID:p+feK47/.net
人流が減ってるのに
感染が増えてるってのがヤバイわけで
東京都が500ならまだしも1100だからな。

司法試験は延期すべき
司法書士試験も受付延期すべき

453 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:30:45.14 ID:p+feK47/.net
人流が減ってるのに
感染が増えてるってのがヤバイわけで
東京都が500ならまだしも1100だからな。

司法試験は延期すべき
司法書士試験も受付延期すべき

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:36:05.20 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:36:39.58 ID:q0thJHOM.net
いよいよじゃー
ついに
滅びの嵐がやってきた
壊滅
崩壊
絶望

インド猛毒ウイルスが上陸したぞ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:37:55.16 ID:Ok0C1/AQ.net
どうすんだよ札幌

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:39:13.58 ID:q0thJHOM.net
どうしようもない
日本47都道府県
ステルスウイルス
空爆ハジマタ

458 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:40:54.95 ID:p+feK47/.net
4月の30日だったかな
そのぐらいにBS1で、サッポロの医療崩壊やってたわけだが、
その時既にお寿司だったわけで、
これは緊急事態宣言どころじゃなく、
もう一段強い何かを考えないとならん

459 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:43:09.43 ID:p+feK47/.net
いちばん怖いのが、
フクシマでの感染拡大なんだわな。
放射線はたんまり降り注いであるわけで、
凄まじい変異ウイルスが出てくるんでしょ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:44:34.88 ID:Dm2S6Jsn.net
このsunsetって日の入りって何を意味してるの?
https://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?catalog_number=48275

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:46:19.98 ID:Dm2S6Jsn.net
>>460
ごめんスレ間違えた。中国ロケット

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:46:24.45 ID:cbCIM8Nx.net
いよいよじゃー
ついに
滅びの嵐がやってきた
壊滅
崩壊
絶望

進撃のインド猛毒SARSウイルスが上陸したぞ

463 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:50:12.58 ID:p+feK47/.net
いちばんいいのは、
1000床の野戦病院を代々木公園や大阪城公園に設営すんことだ。医者も看護師もコロナ受け入れてないとこは余ってるしな。

んで、マスコミにはエンタメニュースは中止してもらって、その時間で野戦病院を中継して貰う。
もちろんオリンピックは絶望的だが、かなりのインパクトにはなる。確か、熊本地震で運動場に避難してる住民を
中に入れろと、官邸から指示があってって事があったと思うが、外に人がいると視聴者も不安になる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:53:42.06 ID:zesMgR45.net
>>463
ワクチン接種でもそうだけど、医者は通常業務があるんだわ

余ってる医者って基本的に開業医
そう簡単に休診にはできないでしょ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:54:51.13 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

466 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 11:58:08.77 ID:p+feK47/.net
インドの平均年齢は28だからな。
日本に上陸すれば大惨事になるのは必至。
そもそも外国人には入国の自由は認められてないから(憲法上も国際法上も)
入国拒否すればいんだが、そうなればオリンピックに支障が出るからな。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 11:58:35.99 ID:q0thJHOM.net
結局スレ一年いたらなら解るが
危険厨大勝利じゃ
まさに
リアルバトルロワイヤルか

20年後には
リアル北斗の拳
リアルマッドマックス
リアルAKIRA

のワ-ルド到来

石油くれ
薬くれ
食料、水くれの世界かあ

468 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 12:01:56.68 ID:p+feK47/.net
>>464
朝生で順天堂大学かどこかの教授が、
コロナで戦ってんのは4%の医療機関だけだって言ってたから
可能なんでしょ。日本は開業医だらけで、
公立病院少ないからこそ、コロナ受け入れてない
開業医を集めてくるべき。自分の病院で受け入れたくないなら、出てこさせるべき

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:06:44.38 ID:Ok0C1/AQ.net
緊急事態宣言しないと往来を完全にはストップできない

470 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 12:09:54.20 ID:p+feK47/.net
東京都が減って
神奈川千葉埼玉が増えて、
東京都解除、神奈川千葉埼玉緊急事態宣言
となった場合、今度は東京都が増えるよな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:13:01.60 ID:cbCIM8Nx.net
>>469
ロックダウンや学校休校など厳しい法的規制を盛り込んだ非常事態宣言しかない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:14:54.94 ID:ZlKOS32D.net
>>470
それ思うわ。
人口の違いはあれど、結局長引いて経済回らないし良いこと無さそう。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:24:08.57 ID:Ok0C1/AQ.net
>>470
もぐら叩きだよな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:30:11.29 ID:fBzjxiyv.net
>>470
神奈川は大都市横浜を擁し何気に大阪、愛知より人口多いからな
ここが起点になる可能性は充分あると思う

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:34:51.82 ID:s7VVlE5r.net
福島 72人 過去最多

発表早いね?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:42:35.47 ID:Ok0C1/AQ.net
もう、6月半ばまで全国で緊急事態宣言でいいと思う。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:44:33.47 ID:If3HC9Lv.net
なんで今日発表早いとこチラホラあるんだ?
日曜は少ないはずなのに。

478 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 12:46:40.44 ID:p+feK47/.net
>>475
昨日でしょ

ってか川崎や松戸といった大都市で、
まだ感染者がそこまでの数いってないのは
なんでなんだろね。
広島や岡山ですら感染爆発してんのに。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:50:26.32 ID:1EF6y1Nq.net
速い遅いは曜日にそんな関係ないぞ
でもって別に特殊なメンツが早い段階で出てるわけでもないからいつもと変わらん
北海道のリークはやばい時特有

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:55:04.74 ID:cbCIM8Nx.net
>>476
国民の大多数が守らない緊急事態宣言ではダメ
ロックダウンや学校休校など厳しい規制を盛り込んだ非常事態宣言でないと日本崩壊deathぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:59:37.65 ID:PAwRo2Lm.net
>>468
尾身が会長をしている地域医療推進機構が運営している病院や国立大学病院がコロナ患者をほとんど受け入れていないことが問題だろう。これ等の病院の姿勢を改めさせることが先決だ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:59:52.28 ID:gdfWEvnm.net
>>452
1日10時間×4日@マイドーム大阪の窓なし会議室だっけ?
多分、死人が出るかも

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:04:14.34 ID:KVlIriq6.net
この後に及んでクラスターに固執してるのどうなのさ
満員電車で感染はありえないことになってるし

484 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 13:05:12.52 ID:p+feK47/.net
ってかなんで給付金がないんかな。
スマホとセットにして国民1人1人に配れよ。
身分証明書にもなればそれもいいし

ってかホームレスさんたちは
ほとんど貰ってないのね。給付金

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:08:10.09 ID:qQ0ZLgYR.net
>>478
希望的観測な見方をすれば1月の感染爆発である程度集団免疫が出来ている
実際、新宿区なんか集団免疫完成してるだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:09:36.16 ID:cbCIM8Nx.net
>>485
進撃の超猛毒化変異株新型AIDSコロナに免疫はないよ
実際愛知県は毎日のように再感染が出ている

487 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 13:10:47.48 ID:p+feK47/.net
>>482
去年は延期したし、
法務省もさすがに空気を読むと思うんだが、

変異ウイルスは感染して2日3日で症状でるのに、体調不良でも病院運ばれんのは不味い。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:19:35.65 ID:hLZDzOd4.net
【海外速報】

▶︎南アフリカ
最初のインド株感染者4例を確認。英国株11例も確認。
英国株においては市中感染の可能性。
土曜日、1日の死者数4,187人。過去最高。

▶︎イギリス
アストラゼネカは40歳以下において血栓の懸念。
ファイザー・モデルナに代替へ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:21:40.88 ID:wS90cnp9.net
>>451
北海道とか今日発表分は昨日結果が出た数字
検査したのは木金
全然遅くないよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:23:54.24 ID:MDEcQk7j.net
都内のテーマパーク 休業から相次いで営業再開へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210509/k10013019881000.html





death

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:24:27.45 ID:18/UKPGP.net
>>477
前日までの分をまとめてるところは朝にはある程度数字分かる
最多とか出そうだと早めにリークする

492 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 13:29:51.72 ID:p+feK47/.net
イギリスはまたまた、二週間で30000人感染しとるからな
ロックダウン解いたら、やっぱりまた増えるんだろね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:31:36.75 ID:74ff4bVX.net
今発表されている県はいつもとかわりないメンバー
北海道は去年の11月もこんな調子で相変わらず

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:35:01.47 ID:gdfWEvnm.net
>>487
常識的には試験はやるべきではないし
西村大臣のマスクしていても感染とかの状況だと何の感染対策もできていないことになる
また、4日もあること知らない人が多いから、司法試験の特殊性を世間に伝えないとあかん
知らない人が多いから
個人的には延期になってもおかしくないって言うか、普通やらんだろと思うから頑張れ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:35:02.75 ID:6bAMvm1L.net
>>412
北海道の医療状況に詳しそうだから聞くけど
去年大騒ぎになった旭川あたりは今どうなん?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:36:33.06 ID:UXdp2hVh.net
ゾンビ化させるように変異してほしいな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:38:07.91 ID:gdfWEvnm.net
>>487
但し、一つだけ約束や
政府や吉村批判しても、ユニバの休園引き合いに出しても構わんけど、阪神の批判はタブーや
阪神は絶対に止まらへん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:46:24.96 ID:chbliLcO.net
>>492
ずっと横ばいだが

499 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 13:46:53.02 ID:p+feK47/.net
甲子園はビールさえ売らなければ、
やっても問題ないと思うが、そのあたりがどうかだわなあ。
飲食店にはアルコール出すなって言っといて、
甲子園で呑むのはいいですよとはならんような

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:50:18.85 ID:7anqfwhH.net
>>494
試験はやらなくてはだめだろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:52:48.74 ID:DDr5UDkm.net
>>499
あと5000人上限なんだから席間隔開けて座らせんとな
普通に何人も固まって座らせてたら空かんやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:56:17.39 ID:Ol0jUk2n.net
遊興施設は全部閉鎖でいい
屋外だからとか例外作ると守りたくなくなるのが日本人

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:00:28.73 ID:HrCVSJTR.net
>>501
ほんそれ。
どこの業界も文句ばっか言って
見かけだけはやって
本当にやれること全然やってないのな。

504 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 14:01:15.15 ID:p+feK47/.net
>>498
先月12日に緩和したわけでしょ。
たぶん6月頃にはまた感染爆発しそうなんだわな。
常に2000人の感染者出せるんなら、一万とか余裕だし。

日本も来週中には一万かな。
きょうは9000とみてるが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:04:12.12 ID:QyaTv6O/.net
https://twitter.com/HealthyPlanet7/status/1391172367146266640

平日は病棟が目の回るほどの忙しさで低浮上でした…

NYはお陰様でワクチンが行き届いてきており
1月に病棟をやったときは担当患者の8-9割がコロナだったのに
【今はゼロです】

もちろん病院全体で見れば、まだコロナ患者さんはいますが…

日本にも早くワクチンが行き届きますように…
(deleted an unsolicited ad)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:05:47.28 ID:Dm2S6Jsn.net
さっきから同じような高度で周回してるけど、いつ落ちるの?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:06:55.73 ID:yoR52E3f.net
タイって感染急増してんだな
いつの間にか重症者が1000人超えてるし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:06:59.70 ID:Dm2S6Jsn.net
>>506
ごめんまたスレ間違えた。
中国ロケットまだ落ちてないみたいなんで。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:09:29.82 ID:Dm2S6Jsn.net
ごめん、このサイトのNASA情報は誤り?
https://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?catalog_number=48275

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:10:42.17 ID:Dm2S6Jsn.net
>>509
あれ、なぜかまた間違えたw失礼

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:13:14.19 ID:QyaTv6O/.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3345792
中国のロケット残骸、インド洋に落下 国営放送
2021年5月9日 13:01 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]

https://jp.reuters.com/article/china-rocket-indian-ocean-idJPKBN2CQ01U
2021年5月9日12:43 午後
中国のロケット残骸、モルディブ沖のインド洋に落下=国営メディア

これはガセ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:15:17.58 ID:Dm2S6Jsn.net
https://www.lizard-tail.com/isana/tracking/?catalog_number=48275

NASA情報

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:19:57.88 ID:QyaTv6O/.net
【速報】中国ロケット残骸、インド洋に落下 ★2 [アリス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620534696/

514 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 14:20:37.66 ID:p+feK47/.net
インドもロケットどころじゃないから、
仮に陸地に落ちても文句は言わんと思うが、

にしても、やっぱり気温や湿度に影響されないってのが、新型コロナのスゴいとこだわな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:26:23.52 ID:QyaTv6O/.net
https://www.bbc.com/news/world-asia-india-57027829
Mucormycosis: The 'black fungus' maiming Covid patients in India

https://www.niid.go.jp/niid/ja/lab/476-bioact/484-bioact-mucor.html
ムーコル症について
平成22年11月22日作成
平成30年3月9日更新
真菌部

516 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 14:26:59.52 ID:p+feK47/.net
昨日過去最多の香川県が78人から55人まで
減ってたりと四国北陸は昨日からは、かなり減少してるが、
問題は都市部だろね。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:27:39.91 ID:gdfWEvnm.net
>>502
遊興施設は閉鎖すべき
でも阪神戦は生活必需品
闘病している患者さん、頭が下がる医療従事者の皆さん、経済的な苦境に喘ぐ皆さんもみんな応援しとる心の支えや

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:38:39.74 ID:gdfWEvnm.net
今年はコロナで精神的にも経済的にも辛い年
その暗いムードを関東のオリンピックと関西の阪神優勝で吹き飛ばしV字回復
オリンピックはダメかも分からんけど阪神優勝だけは守らないと日本が終わる、そう言う問題

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:45:17.76 ID:DZXnHazZ.net
さてそろそろお江戸予想
1205人!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:47:07.41 ID:MfpN629m.net
尾身がいまごろになって検査増やせとかいいはじめた
あいつら1年間なにやってたんだ?

パンデミックなのに、通常通り病院が検査・治療行うみたいなアホな体制をいまだに続けてるからな
病院外の公設検査を増やしたり、軽症者の治療なんて医師なしで投薬治療したりできるようにするのが当然なのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:47:23.37 ID:1EF6y1Nq.net
北海道500人超の見通し

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:49:00.64 ID:gdfWEvnm.net
>>519
阪神優勝にちなんで1985かな
そんなには増えないか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:49:07.67 ID:pbc4r5K0.net
>>516
日曜日だから減るでしょ
問題は来週

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:49:15.29 ID:DZXnHazZ.net
>>521
ご、ゴヒヤク…?!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:49:35.53 ID:1EF6y1Nq.net
北海道506(うち札幌327)

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:51:26.81 ID:cpjMbCbu.net
分科会は北海道も宣言出すべきじゃないかと提案したけど国は拒否したらしいな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:53:12.48 ID:QyaTv6O/.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050900214
尾身会長、宣言解除「ステージ2」で 西村担当相「ずっと続けない」
2021年05月09日12時39分

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は
9日のNHK番組で、現在の緊急事態宣言について、感染状況が4段階の指標で
2番目に深刻度の低い「ステージ2」相当にまで落ち着いた段階で解除することが望ましいとの考えを示した。
理由として感染力の強い変異ウイルスの拡大を挙げた。宣言は12日に6都府県に対象が拡大される。

尾身氏は4月25日に発令された今回の宣言について、期限だった今月11日まででの解除は「難しいと思っていた」と説明。
「すぐ解除すると必ず同じこと(感染再拡大)が起きる。我慢が非常に重要だ」と述べた。

西村康稔経済再生担当相は同じ番組で「ずっと緊急事態を続けるわけにはいかない。
次に大きな(感染の)波にしない条件が整うか見たい」と強調し、
「第5波」を回避できそうかどうかがポイントになるとの認識を表明。
企業にテレワーク徹底を改めて求め、「大企業には特に(実施状況の)開示を求めていく」と述べた。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:54:00.04 ID:zesMgR45.net
>>489
つまり田舎県でも木曜日だけで受診しきれなかったと

529 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 14:55:53.22 ID:p+feK47/.net
北海道506らしいが
どうなんだろね。菅はさすがに
明日にでも緊急事態宣言を超えた、
緊急事態宣言出すかな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:56:00.73 ID:6SQuVfQ6.net
北海道って月曜日も感染者数多く出るよな?
死者数だけだっけ?
明日どうなるんだろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:56:48.48 ID:QyaTv6O/.net
>>526
> 分科会は北海道も宣言出すべきじゃないかと提案したけど国は拒否したらしいな

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202105070001004.html
政府またも専門家の提言押し切る「短期集中」も緊急事態宣言延長
[2021年5月7日20時50分]


>午前に招集し、諮問した専門家らで構成される基本的対処方針分科会では、またも専門家の提言を却下し、押し切った。
>4都府県に福岡、愛知の2県を加える政府案に対し、多数の専門家は別の1県も追加することを提言した。
>座長で新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は分科会後、衆院厚労委員会で
>「ある県については今回、政府の緊急事態宣言の追加県には入ってなかったけれども、
>メンバーの多くの人が、この県も加えるべきだと申しました」。

>だが、提言は受理されなかった。
>尾身会長は「政府は政府なりに、その県を入れない理由というのを説明した」と経緯を振り返り、
>「私が座長として提案したのは無条件で合意したんじゃなくて、
>多くのメンバーが追加した方がいい、ということは議事録に残した」などと舞台裏を明かした。

>3度目の緊急事態宣言を決定した4月23日の諮問会議も同じ決着だった。
>「短期集中」を大前提とする政府に対し、専門家からは慎重論が相次いだが、政府の強い意向に押し切られた。

記事では北海道か他県なのかはわかりません

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:57:22.64 ID:pbc4r5K0.net
札幌以外でも180人か
ほとんど石狩地方や小樽市ならまだしも全道に広がってたらヤバいな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:59:49.56 ID:Dm2S6Jsn.net
東京予想1286

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:59:51.66 ID:56G/ODnE.net
どうよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:00:02.39 ID:/NSuPEfb.net
東京1105

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:00:07.78 ID:1ZqWEOuL.net
>>531
どう考えても北海道しか無いわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:00:27.26 ID:1EF6y1Nq.net
兵庫366・死亡8

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:01:36.29 ID:ZCdjrBUj.net
1032

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:02:58.42 ID:Dm2S6Jsn.net
緊急事態宣言効果で上値抑えられてる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:03:08.03 ID:M/+iAyb3.net
道内「感染1日1000人」に危機感 専門家会議試算 医療崩壊に現実味

札幌市の新型コロナウイルス感染拡大を受け、政府は7日、同市にまん延防止等重点措置の適用を決めた。市内の感染者数は道内の7割以上を占めており、道は期間中、飲食店などに酒類提供停止要請を検討している。厚生労働省の専門家会議では、道内の1日当たりの新規感染者数が今月下旬に千人弱まで増えるとの試算が示され、道内の専門家も「十分あり得る」と危機感を隠さない。人と人の接触を減らし、ウイルスを抑え込めるか―。道内の感染状況は切迫している。
 「連休中の札幌の人出は明らかに昨年より多かった。自粛慣れが進んでおり、新規感染者が千人を超えることもあり得る」。新型コロナ治療にあたる国立病院機構北海道医療センター(札幌市)の長尾雅悦院長は、こう断言した。
 6日の厚労省の専門家会議で示された試算は、国立感染症研究所の鈴木基・感染症疫学センター長が公表。道内の新規感染者が5月下旬ごろに最大で千人弱、最少でも250人程度という厳しい内容だが、札幌医科大の横田伸一教授(微生物学)も「新規感染者は少なくとも来週半ばまで増える。十分にあり得る数字だ」と警戒感を強めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ef68671016fce3034f4fddfdecdb85c4d7070a2

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:03:46.45 ID:rPQhLlIL.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´          } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:03:53.51 ID:WVLsnRRI.net
東京はそこまで伸びないね
発熱相談より陽性率のほうが信頼できるみたいだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:03:55.08 ID:5k9P1LlR.net
兵庫は本当に落ち着いてきてるのかなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:04:06.63 ID:DDr5UDkm.net
兵庫≒東京に迫ったときもあったが3倍近くに広がった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:04:23.34 ID:Y2pqzzSa.net
収束きたあああ
って書くのも飽きた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:04:37.43 ID:pbc4r5K0.net
日曜で1000人超えはまずい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:04:54.73 ID:AnIJrQv3.net
結局何人なの?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:05:21.32 ID:7pQq0zrb.net
日曜で1000人超えか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:05:22.27 ID:ZCdjrBUj.net
1032

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:05:44.21 ID:p+feK47/.net
兵庫県はよくわからんな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:06:23.14 ID:JroO4//0.net
まぁ東京はGW溜めの消化をしているということにしよう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:06:25.61 ID:pbc4r5K0.net
>>542
そんじゃ発熱の原因は何かね?
風邪もインフルエンザもシーズン過ぎてるぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:07:07.26 ID:QyaTv6O/.net
https://www.jiji.com

【速報】 東京都で新たに1032人の新型コロナウイルス感染が確認された

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:07:47.39 ID:s7VVlE5r.net
東京は人口の割には全然感染者増えていかないな
実は新宿あたりを中心に集団免疫獲得してるんじゃないか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:08:04.85 ID:Dm2S6Jsn.net
上値は抑えられているが減ってはいない。
GW本格明けの明日以降の人流を抑えられるかがポイント。

当然みんなテレワークするよね??

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:08:35.20 ID:bpnpk3ej.net
>>517
滅茶苦茶な理屈だが、なんか納得したw
阪神ファンのファンになりそう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:10:15.20 ID:zesMgR45.net
>>542
大阪も陽性率は上がってないぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:11:33.38 ID:L7Xc+PSn.net
>>554
民間検査の数が圧倒的に多いからだろ
それゆえに新規感染者に占める無症状の割合が高いらすいし

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:12:02.95 ID:mUMFWRAn.net
>>552
この時期寒暖差があるから風邪ひきやすいだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:12:34.60 ID:WVLsnRRI.net
>>557
大阪の検査数はまがい物だから

561 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 15:13:23.30 ID:p+feK47/.net
兵庫県300
東京都1000
北海道500
大大阪1000
福岡600
愛知600
主力で4000として、
まあ、全国で6200くらいかな。
いずれにせよ。余裕で医療機関起きる

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:14:25.08 ID:W2ufkEoU.net
札幌だが、本当に1日中、ずっと救急車のサイレンが鳴っている。
けっこう人出もあって、ふつうに外食に来てる人がいるみたいだ。
多くの人が、まだ危機を実感できていないのかもしれない。ふつうの日曜日の感じだ。

でも、絶望感しかない。
明日から職場に行かなければならないし、
学校も休学とかになっていないから
ふつうに通うだろうし、地下鉄に乗って会社に
通う人がほとんどだろう。

これから先、何が起こるのか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:14:52.07 ID:1ZqWEOuL.net
>>555
テレワークは自分がしたくても出来ないって人は多いのよ
(´・_・`)

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:16:08.39 ID:w5EGF0oF.net
1月はあっという間に昇ってあっという間に下ったから
日曜で1000超えたのは今日入れて3回だけ
もっとも先週の時点で日曜4番目だったが

565 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 15:16:39.18 ID:p+feK47/.net
PCRの検査上限の問題で、
東京都も大大阪も2000は難しいのかもな。
よほど陽性率高くないと記録更新はない。

にしても、緊急事態宣言では減らないなあ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:16:40.97 ID:l5YwnoSX.net
岡山151

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:16:58.12 ID:56G/ODnE.net
山口 42人

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:17:23.71 ID:W2ufkEoU.net
北海道のほぼ全域で感染拡大しているみたいだ。

止めようがない

みんな死ぬと思う

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:18:35.59 ID:6bAMvm1L.net
東京  日   月  火   水  木   金  土   (原則、速報値のカレンダー)
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621 計*3368 *481/日 106%
12/13 *480 *305 *460 *678 *821 *664 *736 計*4144 *592/日 123%
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949 計*4980 *711/日 120%
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 *858/日 121%
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1714/日 200%
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1529/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1300/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *902/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *356/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *279/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *299/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *343/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *384/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *459/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112%
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *777/日 *97%
05/09 1032 **** **** **** **** **** **** 計*1032 1032/日 117%

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:23:32.48 ID:Ha7mV7a3.net
日曜日でこの数は全然収束してない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:24:08.61 ID:KXoF94CG.net
>>517
334

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:24:13.27 ID:cbCIM8Nx.net
>>565
国民の大多数が守らないザルな緊急事態宣言では下がるわけないw
諸外国みたいにロックダウンなど厳しい規制を盛り込んだ非常事態宣言しかないんだよ
>>568
日本にはオーバーシュートを止める人や術はない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:24:42.83 ID:cbCIM8Nx.net
>>570
今週、いよいよ10000人超えだな
つまり、菅義偉退陣ライン

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:25:51.55 ID:udLKNNbA.net
>>569
ロケットスタート決まったな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:26:05.62 ID:W2ufkEoU.net
死のない時代のデスゲーム

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:26:07.15 ID:1ZqWEOuL.net
>>565
東京にせよ大阪にせよ検査が増えない理由は保健所の処理能力に起因してる。1年経ってもこの部分は全く改善されてないな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:26:16.92 ID:DflG7S9N.net
>>573
またアベさんの登場かよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:27:43.98 ID:cbCIM8Nx.net
>>577
安倍晋三は幹事長
首相は二階俊博(武田良太などに担ぎ上げられる)

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:28:08.86 ID:mUMFWRAn.net
>>573
退陣たってそのあと誰がやるんだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:30:25.56 ID:Dm2S6Jsn.net
>>579
尾身

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:30:33.45 ID:PAwRo2Lm.net
>>576
島津製作所の自動検査機を導入すれば300人分を一度に検査できるのに臨床検査技師の利権を守るためだけに一向に自動化が進まない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:31:05.99 ID:zesMgR45.net
>>560
いや上がり下がりの話をしてるのよ
前提の基準はどうでもいい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:31:06.20 ID:6SQuVfQ6.net
>>569
なんかもう東京800とか1000とかに慣らされちゃってるけど
年末に比べたら全然ヤバいな、今の方が
長期休暇もしばらく無いし、減る要素は梅雨近づいて湿度が上がれば…ってくらい?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:31:13.02 ID:cbCIM8Nx.net
>>579
二階俊博

他は失脚したからな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:31:46.33 ID:cM9ggx0C.net
google予測当たってるやん

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:33:39.20 ID:Ha7mV7a3.net
まあ東京は来週多くても1500人くらいかな
その後は当分1000人前後の横ばいが続く中
インド株蔓延しだして完全に爆発的増加
て感じでしょう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:35:28.94 ID:DDr5UDkm.net
東京は重症者少ないんやし1,000人や1,500人くらい余裕で耐えれるやろ

588 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 15:38:27.72 ID:p+feK47/.net
吉本辞めた芸人はだすべきじゃないんだよなあ。そういう奴らが
テレビ局に出入りすると、またテレビ局でクラスター出る。するとタレントの話ばかりで、
コロナの本筋論からずれてくる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:39:08.02 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:40:24.39 ID:FmQHPp7P.net
>>583
気温も湿度も新型コロナには関係ない話でしょ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:41:48.40 ID:QyaTv6O/.net
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/05/09/0014310479.shtml
2021.05.09
コロナで「大阪の死亡者はインドよりも多い」医師が「サンモニ」で伝える

592 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 15:44:59.52 ID:p+feK47/.net
ファイザー射った後に、
中国製ワクチン射ったらどうなるのか
とか、そのあたりがわからんだけに
ワクチンは射ちたくはないわな。
ネコインフルの事もあるし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:46:44.66 ID:zesMgR45.net
>>583
去年は梅雨をきっかけに増加に転じた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:48:16.91 ID:/oWgd+Xw.net
ライトアップしてすすきのアラート出そう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:49:53.40 ID:6bAMvm1L.net
>>583
>>590
インド、ブラジル、シンガポールの状況見てると、
むしろ高温多湿のほうが……

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:49:55.77 ID:gdfWEvnm.net
>>579
退陣する状況やないから仮定やけど
再登板なら安倍より岡田
ベテラン登用なら二階より掛布
若手のサプライズ抜擢なら小泉より藤川球児

阪神の監督は重要やけど日本の総理は誰でも一緒やから興味ない
敢えて言うと努力賞で吉村にやらせてやりたい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:52:16.59 ID:WxZKywZB.net
>>596
そんなことしたら日本廃墟にした後外国に売り飛ばされますよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:53:03.70 ID:AWW09NG3.net
>>587
変異株が流行ってきたからこれから大阪の後を追う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:54:54.49 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:56:57.46 ID:C5O9fC1R.net
うんこ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 15:57:01.12 ID:cbCIM8Nx.net
>>597
残念だが自民党で二階俊博に対抗できる人はもういない

河野太郎はワクチン担当で忙殺(本来は総務相就任も二階が手回し)
石破茂は身内から裏切られて孤立
岸田文雄は二階俊博に潰されて失脚
安倍晋三は体力的にやれて幹事長まで

他に自民でいる?

602 :キツネのレックス:2021/05/09(日) 15:58:53.62 ID:p+feK47/.net
ってかなんで、東京のマスコミはインドは取り上げるのに、大大阪はスルーなんだろな。
国内で不味いことが起きてるってなると、オリンピックに影響するだけに
さけてんのかな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:00:06.79 ID:gdfWEvnm.net
>>597
うるさいのが多い大阪で知事やっとるんやから、総理大臣くらいできるやろ
ニタニタしとれば務まる仕事や

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:01:07.01 ID:W2ufkEoU.net
しかも、土日だから
どの病院や施設など事業所で感染者が出ているのか、
わからない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:04:13.16 ID:FlHAeLQI.net
とりあえず来週にも北海道を緊急事態宣言に追加するんじゃないのかね
すでに札幌市だけじゃないよね、これ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:04:31.71 ID:mUMFWRAn.net
>>601
二階は裏で操るタイプだろ
総裁なんてならないよ
自民なら下村がいるな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:05:33.93 ID:q0thJHOM.net
>>601
麻生太郎
小泉だろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:05:41.46 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:06:47.00 ID:q0thJHOM.net
二階は表に立たない方がやりたい放題できるから
総理はしないよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:14:16.90 ID:DZXnHazZ.net
>>581
臨床検査技師はそんなにPCR得意じゃないだろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:14:54.54 ID:W2ufkEoU.net
>>605
たぶん、5月12日あたりに緊急事態宣言を要請して5月14日あたりから施行される。

でも、もう手遅れだ。
今日、感染認定された人たちの発症日は
5月7日前後。
つまり、平均潜伏期間5〜6日から考えると感染したのは5月1日あたりだ。
まだ、ゴールデンウィークの影響がモロに出てはいない。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:20:35.17 ID:R8gkl1WM.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多100人以上)

          1       2       3      5/9 16:20時点
01東京都  2520(1/07) 2459(1/08) 2332(1/09)   1032
02大阪府  1260(4/28) 1260(5/01) 1242(4/21)  
03神奈川  995(*1/09) 984(*1/14) 957(*1/18)   
04兵庫県  629(*4/24) 599(*4/28) 568(*5/08)   366
05埼玉県  582(*1/16) 517(*1/09) 496(*1/08)   
06愛知県  573(*5/08) 443(*5/07) 431(*1/07)   
07福岡県  519(*5/08) 472(*5/07) 439(*4/28)   
08千葉県  506(*1/16) 505(*1/15) 491(*1/19)   
09北海道  506(*5/09) 403(*5/08) 324(*5/02)   506 2日連続過去最多更新
10宮城県  200(*3/31) 171(*3/24) 160(*3/25)   *32
11岡山県  189(*5/08) 151(*5/09) 129(*5/07)   151 2番目
12広島県  181(*5/08) 141(12/25) 137(12/17)   
13京都府  174(*4/24) 164(*5/02) 158(*5/01)   
14沖縄県  167(*4/17) 156(*8/09) 155(*4/07)   103
15茨城県  159(*1/15) 132(*1/23) 127(*1/08)   
16栃木県  150(*1/08) 141(*1/13) 138(*1/09)   *29
17岐阜県  130(*5/07) 121(*5/08) 105(*1/09)   104
18静岡県  127(*1/10) 116(*1/09) 110(*1/14)   *52
19奈良県  125(*4/22) 112(*4/21) 104(4/2428)  
20群馬県  113(*5/08) 100(*1/08) *96(*5/07)   *89
21熊本県  111(*5/08) 101(*1/08) 100(*5/07)   
22宮崎県  105(*1/07) *80(*1/06) *76(*1/09)   *36

全国_  7957(*1/08) 7853(*1/09) 7642(*1/07)  2921

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:21:13.68 ID:0l7RZ86W.net
これマジなら電車止めないとヤバくない?

【菅悲報】「ふつうの市販マスクな。あれ変異株に対しては意味ないから」専門家が指摘(ニューヨークタイムス) [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620535504/l50

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:23:07.89 ID:sJg7+IOT.net
北海道506人の感染確認 過去最多を更新
北海道は広いので人口密度的には低いけどな
札幌に集中しているんか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:23:12.19 ID:W2ufkEoU.net
オリンピック中止が濃厚なのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:23:54.08 ID:56G/ODnE.net
>>613
うへあ
わかりやすいの投下されてたから貼るわ

変異株はCt値が10ぐらいで表にないが参考に
https://i.imgur.com/YOGAHNY.png

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:24:31.29 ID:WVLsnRRI.net
愛知473

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:24:40.72 ID:1ZqWEOuL.net
>>615
都知事がタイミング見計らってオリンピック中止を公約にぶちまけるよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:27:26.94 ID:nuSQPCgH.net
マスク会食見回り隊も変異株には惨敗だったな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:28:52.84 ID:DZXnHazZ.net
かなちゃん増えそうな予感…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:30:18.74 ID:Dm2S6Jsn.net
>>613
電車じゃなくて会社とめなくちゃあかん。
日本特有のシマの席配置だと一日中近距離で話すからな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:33:50.96 ID:W2ufkEoU.net
自宅療養が激増する

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:34:04.62 ID:DKyOIkvn.net
>>618
そんなことしたら都議選圧勝だな、
小池さんはオリンピック中止の責任で都知事辞任して、衆議院選にでるかな?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:35:10.92 ID:1EF6y1Nq.net
神奈川は277+県管轄ってとこか
300人超かね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:37:46.42 ID:1ZqWEOuL.net
>>623
そんな所だね。中止の口火を切れば支持率爆増で国政復帰だな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:39:05.47 ID:QyaTv6O/.net
>>623

見出し通りの記事が載るかはわからないが
興味あったらコンビニとかで立ち読みでも

393 クーベルタン男爵さん sage ▼ New! 2021/05/08(土) 19:58:54.83
5月10日(月)発売の[週刊ポスト]
⇒政局地獄耳スクープ:四面楚歌の<怒れる女帝>小池百合子が放つ「東京五輪中止爆弾」−もうじき炸裂か
⇒連載コラム:ビートたけしの21世紀の毒談/「強行開催」東京五輪の目玉は「マスク酸欠マラソン」だっつーの!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:39:17.43 ID:LoGLSgnU.net
>>615

今日、東京のオリンピックスタジアムで、
陸上テスト大会やってるよ。

中止なんて、アリエマセンw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:41:22.53 ID:pbc4r5K0.net
日曜にしてはヤバイ数値が並んでるな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:42:23.41 ID:Go2EQb3k.net
5月終わりにピークだと
ちょうどオリンピック時期は下火で難なく開催できるね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:48:45.11 ID:MLrDo45J.net
>>393
意味がわからん

どっちもマイクロ飛沫感染だろ?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:49:08.33 ID:Dm2S6Jsn.net
愛知また過去最多なんか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:50:26.16 ID:kZqxnyuh.net
>>631
昨日の573が過去最多、今日はふ過去2番目

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:52:13.90 ID:7grb871T.net
緊急事態宣言出されてる地域が全てステージ2以下にするのに、やっぱり月末までかかるかな?
また早期解除してくれると助かるんだが。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:56:05.53 ID:DDr5UDkm.net
さあパイセン!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:56:08.47 ID:1ZqWEOuL.net
緩めてるのに月末迄にステージ2に下がるってどう考えてもムリポ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:56:26.57 ID:FlHAeLQI.net
>>633
大阪は月末でも辛いんじゃないかなあ
新規感染者が減っても、重症病床が空いてくるのは相当時間が掛かるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:56:37.10 ID:ea47oNTq.net
ステージ2まで減らすつもりなら5月末までのお願いベース(笑)の宣言じゃまず無理だと思った方がいい
政府が解除するのはもはや真面目にやってる方が馬鹿を見る状況になるかワクチンに見通しが立つかだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:59:07.22 ID:ZENHnLn2.net
>>633
現状の政策では横ばいが精一杯な気がする。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:00:00.06 ID:cYyHOCzk.net
大阪945

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:00:11.82 ID:Dm2S6Jsn.net
おおおお大阪ー!かかかか過去

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:00:20.65 ID:WVLsnRRI.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf

875
死亡19

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:00:41.52 ID:Y2pqzzSa.net
全然大したことないな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:00:49.53 ID:DDr5UDkm.net
>>641
微妙....

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:01:08.82 ID:S9zY9p/R.net
大阪完全に終わりだね
もう議論する必要もないので今後お手紙貼らなくて結構です

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:01:13.52 ID:nbakmWf7.net
少なっ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:01:38.37 ID:1EF6y1Nq.net
まぁだろうなといった程度の妥当な数
ここで4桁を超えたら地獄が待ってたが一先ずそんなことはなさそうだ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:02:25.33 ID:w5EGF0oF.net
東京はまだ拡大期の傾向が終わってない
ここからピークを迎え下落傾向になったとしてもこれまでにないくらいの猛烈な勢いで下がっていかなければ
5月末までにステージ3の水準を切ることは無理

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:03:31.18 ID:Ma0jxPVh.net
大阪府 コロナ新規陽性者カレンダー
報告  日  月  火  水  木  金  土
04/05 **21 **20 **53 **43 **92 **80 **70  計*379
04/12 **45 **24 **59 **74 **52 **55 **88  計*397
04/19 **48 **84 **54 **31 **35 **31 **29  計*312
04/26 **16 **30 **32 **44 **28 **14 **17  計*181
05/03 **10 **13 ***7 **12 ***8 **10 **16  計**76
05/10 **11 ***1 ***6 **12 ***3 ***3 ***2  計**38
05/17 ***0 ***1 ***3 ***3 ***3 ***1 ***0  計**11
05/24 ***0 ***0 ***0 ***1 ***0 ***0 ***0  計***1
05/31 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0 ***0 ***1  計***2
06/07 ***1 ***0 ***0 ***0 ***1 ***0 ***0  計***2
06/14 ***1 ***0 ***3 ***4 ***4 ***2 ***6  計**20
06/21 ***3 ***0 ***0 ***2 ***1 ***2 ***2  計**10
06/28 ***5 ***7 ***5 **10 ***8 **11 **17  計**63
07/05 ***6 ***8 **12 **10 **30 **22 **28  計*116
07/12 **32 **18 **20 **61 **66 **53 **86  計*336
07/19 **89 **49 **72 *121 *104 *149 *132  計*716
07/26 *141 **86 *155 *221 *190 *216 *195  計1204
08/02 *194 **81 *193 *196 *225 *255 *178  計1322
08/09 *195 *123 *101 *184 *177 *192 *151  計1123
08/16 *147 **71 *185 *187 *132 *166 *134  計1022
08/23 *121 **60 *119 *119 **94 *106 **90  計*709
08/30 **62 **53 *114 **96 **74 **74 **76  計*549
09/06 **67 **45 **81 **63 **92 *120 **83  計*551
09/13 **77 **32 **89 **78 **57 **60 **81  計*474
09/20 **59 **39 **67 **39 **66 **62 **66  計*398
09/27 **48 **36 **51 **59 **76 **50 **51  計*371
10/04 **39 **31 **59 **51 **49 **58 **52  計*339
10/11 **45 **26 **69 **61 **51 **53 **50  計*355
10/18 **50 **41 **65 **82 **78 *100 **96  計*512
10/25 **70 **43 *142 *117 *125 *137 *143  計*777
11/01 *123 **74 *156 **85 *125 *169 *191  計*923
11/08 *140 **78 *226 *256 *231 *263 *285  計1479
11/15 *266 **75 *269 *274 *338 *371 *415  計2008
11/22 *485 *281 *210 *318 *326 *383 *462  計2465
11/29 *381 *268 *318 *431 *385 *398 *411  計2592
12/06 *320 *229 *257 *430 *415 *357 *429  計2437
12/13 *308 *185 *306 *396 *351 *309 *312  計2167
12/20 *250 *180 *283 *312 *289 *294 *299  計1907
12/27 *233 *150 *302 *307 *313 *262 *258  計1825
01/03 *252 *286 *394 *560 *607 *654 *647  計3400
01/10 *532 *479 *374 *536 *592 *568 *629  計3710
01/17 *464 *431 *525 *507 *501 *450 *525  計3403
01/24 *421 *273 *343 *357 *397 *345 *338  計2474
01/31 *214 *178 *211 *244 *207 *209 *188  計1451
02/07 *117 *119 *155 *127 *141 **89 *142  計*890
02/14 **98 **69 **98 *133 **89 **91 **94  計*672
02/21 **60 **62 *100 **62 **82 **77 **69  計*512
02/28 **54 **56 **81 **98 **81 **74 **82  計*526
03/07 **76 **38 *103 **84 **88 *111 *120  計*620
03/14 **92 **67 **86 *147 *141 *158 *153  計*844
03/21 *100 **79 *183 *262 *266 *300 *386  計1576
03/28 *323 *213 *432 *600 *616 *613 *666  計3463
04/04 *593 *341 *731 *879 *957 *927 *991  計5419
04/11 *827 *602 1099 1130 1208 1209 1161  計7236
04/18 1219 *719 1153 1242 1167 1162 1097  計7759
04/25 1050 *924 1230 1260 1171 1043 1262  計7940
05/02 1057 *846 *884 *668 *747 1005 1021  計6228
05/09 *875

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:03:39.76 ID:LNROZvlG.net
大阪ピークアウトしたな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:03:47.16 ID:/Y0fERk+.net
変異株も日本じゃ大したことないな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:04:08.16 ID:nbakmWf7.net
もう増えんな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:05:50.26 ID:Eql2mVKI.net
大阪から各地に既にばら撒いた後だからな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:09:35.32 ID:QyaTv6O/.net
>>649-651

予想通りなら良い傾向

来週以降外れたら見識甘かったと認識してください

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:11:01.71 ID:fBzjxiyv.net
まあ梅田の人流7割減だからね
オフィスは動いているが、オフィス以外は殆んど動いてない
流石に減るだろう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:13:39.06 ID:q0thJHOM.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:14:35.98 ID:XyPqeDGF.net
遊興施設閉めた効果あってよかったじゃん
結局ばらまいてるのは遊びまわってる奴らなんだよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:15:19.05 ID:zesMgR45.net
大阪はGWもおとなしかったもんな
高速も鉄道もガラガラだった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:16:21.48 ID:6eTWduET.net
今日は6000くらい?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:18:19.21 ID:fBzjxiyv.net
まあしかし初めて1000人超えた時から漸く減少がはっきりしてくるまで一ヶ月近くかかってるのは
やっぱり変異株パネェわと思うけどね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:18:23.15 ID:W2ufkEoU.net
全国で一定数以上に増えないように
調整してるんでしょ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:18:51.21 ID:uNE3Q9C/.net
大阪って本当にここっていう時に踏ん張れないよね
本当にダサいし情けないし詰めが甘い
なんだよ800台って

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:18:57.40 ID:QyaTv6O/.net
【速報】大阪府875人感染 19人死亡 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620547598/

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:19:13.51 ID:LoGLSgnU.net
東京もこの流れで減ってくるのかな。

渋谷のライブカメラは相変わらず人が多かったけど。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:19:29.74 ID:W2ufkEoU.net
>>658
それ以下に抑えた数値にしたいんだと思う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:20:07.74 ID:zesMgR45.net
東京は周りも遊ぶとこ多いからな
大阪は兵庫方面くらいしかないけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:21:13.02 ID:x6adyWyk.net
愛知は緊急事態宣言出しても遊興施設閉めないから当分減らないだろうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:24:24.83 ID:y24Vd8NV.net
東京はGWは道路が渋滞に鹿児島でウエーイしてたのが記事になってたぐらい元気良かったな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:24:31.45 ID:fBzjxiyv.net
>>663
大阪ほど人流減ってないし人口密度も多いからどうだろうね
ただ大阪ほどの医療崩壊は無さそうなきがする

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:25:14.32 ID:nbakmWf7.net
隠蔽調整はいかんぞよ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:25:18.10 ID:zesMgR45.net
今日あたりからは当分GWの数字になる
さぁどうなるか

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:31:00.36 ID:MLrDo45J.net
>>484
給付金はほんとに無駄だったから
ぜったいやらん方がいいわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:37:32.63 ID:XtyWHYiv.net
>>571
うっせーわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:37:54.01 ID:MLrDo45J.net
>>616
ようやくCt値ベースで話する気になったのか

いちばん解りやすい概念なのに
一般には全く利用されんからな

そういえば鳥取で強Ct値のが出てたけど
あれは分離されたのかしら

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:38:51.56 ID:fb30TzNC.net
かなちゃん338

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:39:59.20 ID:DDr5UDkm.net
>>674
兵庫を逆転までもうすぐだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:43:09.99 ID:fb30TzNC.net
>>675
日曜は横浜も川崎も検査サボりまくる傾向で
この数字だからねぇ…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:55:43.34 ID:1EF6y1Nq.net
福岡529人過去最多

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:58:33.78 ID:PbUQ+K7j.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【5月9日】
▼陽性者:529人
▼検査数:3790件
▼陽性率:9.5% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:248人
 北九州市:64人
 久留米市:58人
 福岡県:159人 ※3市除く
▼変異型確定:0人(累計281人)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:59:36.26 ID:jQ7OLMb6.net
大阪顕著に減ってきたね
減るのはいいんだけど前スレのこれが現実になりそうで怖い

0647 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/05/07 22:11:48
>>646
だからなめてんのかって
大阪の新規感染者数はこのままゆるゆると少しずつ減っていって
感染者数が減ってきたということで、緊急事態宣言の解除を待たず休業要請なんかは緩和される
これは絶対にだ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:01:30.15 ID:zesMgR45.net
>>679
兵庫は既に緩和決定してるから既定路線でしょ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:06:38.45 ID:w5EGF0oF.net
何気に日曜最多

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:09:26.64 ID:+nx+RH20.net
ワクチン接種後の失明が相次いでいる
https://www.afinalwarning.com/516051.html

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:10:25.13 ID:OVguPpQz.net
まあ、検査数次第だよな
大阪も検査数次第
ただ大阪人もGW相当他県に出歩いてたからな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:10:59.78 ID:+nx+RH20.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000775307.pdf
日本での視力障害・低下は9例

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:16:24.59 ID:IDAd3dXg.net
本当に効果があるかどうかは別として、大型商業施設の休業や酒類の提供停止など
ダメージのでかい対策をとっているにも関わらず全く減ってこなかったら
むしろそれこそそれでやばいけどな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:28:36.57 ID:AcfU+UZF.net
>>685
イギリスは日本より厳格なロックダウンしてもしばらく感染者減らなかったぞ
日本みたいな緩い対策だと一向に減らない可能性の方が高い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:32:10.85 ID:1EF6y1Nq.net
広島「市」だけで120人の感染を確認して過去最多

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:33:51.77 ID:N2Kk/WMH.net
札幌、発表早かったのに
ぜんぜん5月9日分に更新されない。

北海道のクラスター情報がない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:34:26.66 ID:zesMgR45.net
たぶん大阪兵庫のみが減少してるあたり

長期連休(職場学校が休み)+商業施設休業+酒類提供禁止+イベント無観客+移動の自粛

これくらいが奇跡的に揃わんと減らんのだろうな
N501Yって

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:35:30.80 ID:DDr5UDkm.net
>>687
まさかのあの神戸市超えか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:39:17.11 ID:sJg7+IOT.net
大阪も減っても収束まで行かないだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:39:38.31 ID:N2Kk/WMH.net
>>682
これ、怖すぎる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:39:45.76 ID:hLZDzOd4.net
>>687
あー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:39:47.34 ID:R8gkl1WM.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多100人以上)

          1       2       3      5/9 18:40時点
01東京都  2520(1/07) 2459(1/08) 2332(1/09)   1032
02大阪府  1260(4/28) 1260(5/01) 1242(4/21)   875
03神奈川  995(*1/09) 984(*1/14) 957(*1/18)   338
04兵庫県  629(*4/24) 599(*4/28) 568(*5/08)   366
05埼玉県  582(*1/16) 517(*1/09) 496(*1/08)   279
06愛知県  573(*5/08) 473(*5/09) 443(*5/07)   473 2番目
07福岡県  527(*5/09) 519(*5/08) 472(*5/07)   527 3日連続過去最多更新
08千葉県  506(*1/16) 505(*1/15) 491(*1/19)   152
09北海道  505(*5/09) 403(*5/08) 324(*5/02)   505 2日連続過去最多更新
10宮城県  200(*3/31) 171(*3/24) 160(*3/25)   *32
11岡山県  189(*5/08) 151(*5/09) 129(*5/07)   151 2番目
12広島県  181(*5/08) 141(12/25) 137(12/17)   
13京都府  174(*4/24) 164(*5/02) 159(*5/09)   159 3番目
14沖縄県  167(*4/17) 156(*8/09) 155(*4/07)   103
15茨城県  159(*1/15) 132(*1/23) 127(*1/08)   *41
16栃木県  150(*1/08) 141(*1/13) 138(*1/09)   *29
17岐阜県  130(*5/07) 121(*5/08) 105(*1/09)   104
18静岡県  127(*1/10) 116(*1/09) 110(*1/14)   *52
19奈良県  125(*4/22) 112(*4/21) 104(4/2428)   *92
20群馬県  113(*5/08) 100(*1/08) *96(*5/07)   *89
21熊本県  111(*5/08) 101(*1/08) 100(*5/07)   *97
22宮崎県  105(*1/07) *80(*1/06) *76(*1/09)   *36

全国_  7957(*1/08) 7853(*1/09) 7642(*1/07)  6309

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:40:14.07 ID:SPaMmeVx.net
札幌市保健所処理能力超えたか?
少し前に保健所の協力機関でもクラスター出たから人員壊滅してそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:41:02.78 ID:iZZbOFpB.net
18:40現在 広島県+193

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:41:52.15 ID:iZZbOFpB.net
広島県193@広島テレビ速報

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:42:00.61 ID:N2Kk/WMH.net
>>689
たぶん、大阪、兵庫が
「日曜日だから、このぐらいで他府県に足並み
 揃えられるやろ。」と考えて日曜日用の顔を
見せているだけじゃない?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:42:18.42 ID:sJg7+IOT.net
速報】9日、午後6時30分までに、広島県内では、193人の感染確認発表。広島県内での1日の発表としては、8日の181人を上回り、過去最多。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:43:43.64 ID:DDr5UDkm.net
広島優秀だったのにどうしてこうなった?
関西株がGWの帰省でかなり流入したか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:44:11.36 ID:ZeUz0lqX.net
今日兵庫366はすごいな。このまま減っていくといいが…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:44:56.12 ID:FlHAeLQI.net
バッハ会長は来週来ないんだろうなあ・・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:46:38.09 ID:N2Kk/WMH.net
>>695
どのみち、明日から札幌市民から
仕事の遅さから袋叩きにされると思うわ。
札幌市も道も

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:47:17.28 ID:sJg7+IOT.net
〈速報〉石川県、独自の緊急事態宣言 午後8時以降の不要不急の外出自粛要請 5月末まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9c1647463bb27b625442fb1cb800e1e5669889

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:47:49.31 ID:iZZbOFpB.net
広島はまだ県管轄が出ていないから200超える可能性あり

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:48:58.57 ID:pbc4r5K0.net
札幌、福岡、広島

間違いなく夜の街だ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:50:23.10 ID:FlHAeLQI.net
>>706
基本的には観光地で増えている感じはするけどねえ・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:51:45.50 ID:SPaMmeVx.net
>>703
この状況でまんぼうだけっておかしいしな
もう札幌市のコロナ病床は満床なのに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:52:24.22 ID:rt2s1QUk.net
>>385
チャイナマネーを引っ張て来たもんな
コロナというオマケも引っ張ってきたがw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:52:35.23 ID:iZZbOFpB.net
705だがすまない
193は今日の県管轄分を含んでいます
いつも県管轄の発表が遅いので。。ほぼ193かと

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:55:08.67 ID:Gtv7nCsi.net
>>385
防げなかったから自称病気で逃げたんだろうが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:57:00.81 ID:c4spfveV.net
>>707
正解、関西人の行動力を舐めなよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:59:34.93 ID:M6Ga5mTU.net
>>691
週明けて7日間平均の数値を見ないと何とも言えんかも

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:05:08.04 ID:v4WKdn1J.net
基本的には全国的に増えている印象だなあ
先行した東北と関西は落ち着いてきたところが多い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:06:17.64 ID:FlHAeLQI.net
菅内閣の支持率はこれでも30%はあるんだろうなあ
正直、支持する要素が全く見えない…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:06:19.30 ID:ZeUz0lqX.net
東北はまだこれからだよ
この前のはN501Yじゃないから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:07:23.92 ID:FlHAeLQI.net
>>714
でも福島は今日が過去最多だし、なんとも
あと大型連休による帰省の影響が出てくるのはこれからだからなあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:08:00.50 ID:N2Kk/WMH.net
>>708
この状況で知事や市長から現時点で
何の発表もないし、
7時を過ぎてるのに、札幌市の感染内容のページの
更新もされていない。

明日から出勤なのに、
どこが危険地帯なのかがわからない。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:10:08.77 ID:FlHAeLQI.net
北海道は直近の政治的な経緯がなければ、すぐにでも緊急事態宣言を出すべきだと思う

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:13:49.42 ID:N2Kk/WMH.net
札幌市職員(医療職、教員など現場の人を除く)の
給料を3年間2割カット、夏の賞与を1/3にすることを望みます。
この分で、市内で現場で働く看護師や介護福祉士、
保育士や教員などエッセンシャルワーカーの一時手当てをあげてほしい。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:16:42.19 ID:M6Ga5mTU.net
>>715
20%はそうかブーストだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:17:51.93 ID:zesMgR45.net
仙台のN501Y変異株55%に 3〜8日検出分
https://kahoku.news/articles/20210509khn000013.html

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:25:36.18 ID:N2Kk/WMH.net
今日も札幌市内はふつうに人が出歩いてるし、
風俗店も営業している。
何の危機感もないし、
ローカルテレビでも
「郊外に新しいラーメン屋がオープンしました!」
とかだもんな。

北広島にできたコストコにも人がたくさん出入りしてたみたいだし。

本当にヤバい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:28:50.36 ID:1EF6y1Nq.net
広島案の定追加あったな
195が確定値かね?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:32:38.89 ID:28rOMWbH.net
https://www.ntt-east.co.jp/info/detail/pdf/210509_01.pdf


2021年5月9日その他
特定電話番号へ着信が集中した場合の通信品質の確保についてPDF[1,118KB]

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:33:07.33 ID:FlHAeLQI.net
岩見沢市で成人式後の会食クラスターだってさ
検査は数百人規模になるとのこと

もっと早く対策を打っていればねえ・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:33:21.99 ID:1EF6y1Nq.net
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0509.pdf
大阪重症403人(−3)なお本日判明6人
ついに1日の重症判明者数も減少?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:33:29.83 ID:28rOMWbH.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050900385
10日、電話発信を制限 コロナワクチン接種予約で―NTTなど通信大手
2021年05月09日19時14分

NTTなど通信大手各社は9日、10日から新型コロナウイルスワクチンの
接種予約を受け付ける自治体への電話発信を制限すると発表した。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:36:47.68 ID:FlHAeLQI.net
40代女性基礎疾患ありがお亡くなりに・・・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:37:16.82 ID:cpjMbCbu.net
大阪は確かに陽性率も下がってきてるし、今日は重症者が少ないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:40:16.05 ID:qM53G3Uh.net
今日も日本が黄色に染まった。いつまで続くんだ。昨年より悪化するとは。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:50:38.97 ID:vF2HviVP.net
>>728
これほんとアホだよなー…
今どき先着順で電話とかwwww

今もう令和で昭和じゃねーんだけど?

さっさと任天堂みたいにネットで抽選式にしろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:51:45.52 ID:oWEMKnN+.net
>>723
毎日毎日毎日毎日同じ事書きやがって
てめえはdeath君かクサレ道民ウンコ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:51:45.95 ID:oWEMKnN+.net
>>723
毎日毎日毎日毎日同じ事書きやがって
てめえはdeath君かクサレ道民ウンコ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:51:46.22 ID:oWEMKnN+.net
>>723
毎日毎日毎日毎日同じ事書きやがって
てめえはdeath君かクサレ道民ウンコ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:52:50.49 ID:sJg7+IOT.net
自治体の地区の公民館などでやったらええやん
都合の悪い人は、市民会館などで

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:55:48.94 ID:N2Kk/WMH.net
発狂した北海道の職員がいるのか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:55:51.43 ID:ZQ/SrB+L.net
>>732
抽選だと多分文句言われる余地が先着より多くなるからじゃね?
抽選は「どうせ抽選とか言いながら通す人絞ってんだろ?」とかケチつけられかねないからな
先着だと実力行使でどうとでもなるっていう感じが文句を言わせなくさせるのにピッタリ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:59:58.12 ID:vF2HviVP.net
単にネット予約できないボケ老人から文句出るのがイヤなんじゃね?w

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:02:40.78 ID:6FWYEgv8.net
毒を注射してもらうのに自ら必死で電話予約するとか
笑えない冗談

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:02:47.79 ID:N2Kk/WMH.net
8時過ぎても更新されない
札幌のコロナの内訳のページ

あんなに早くに発表したのに

どうなってんのこれ?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:06:53.65 ID:N2Kk/WMH.net
更新された!

検査数3000件で327人が陽性

つまり、陽性率11%!
まだ検査数が足りてないな。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:14:26.56 ID:ciElHK0V.net
>>727
大阪はもう見込みがないのでお手紙は要りません

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:14:30.01 ID:wTUcME0z.net
>>733
3回も同じこと書き込みたくなる気持ちはわかるよwww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:16:42.97 ID:OXq0QWQe.net
>>729
42、3くらいまではギリギリペロンチョしたいけどそれ以降はもういいや

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:21:10.19 ID:2FWXSAvv.net
この北海道の人はちょっとコロナから離れた方がいいと思うよ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:24:24.07 ID:GJXg9Vg8.net
https://pbs.twimg.com/media/E0dtfejVkAEjxnC?format=jpg
中国コロナ陽性者の60%ワクチン接種者

中華ワクチンはいらねぇ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:34:53.25 ID:WVLsnRRI.net
電話予約なんて即刻廃止しろよ
対象が拡がるにつれてどんどんアホが連打して悲惨なことになるぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:35:17.62 ID:uT6w7R+k.net
大阪は重症者が減ってるし良い感じだね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:36:33.60 ID:ooIDB6uu.net
>>746
この人北海道の人じゃない
感染拡大地域の住人を装って煽りたいだけの人
昔から常駐してる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:38:56.24 ID:WVLsnRRI.net
大阪は70代以上の重症が新規重症23人中16人
このデータも明るい兆し

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:39:50.54 ID:Z5nK6ZnF.net
大阪の陽性率が低いのは翌日以降に結果持ち越しが多いからだと思う
連休中の無理な業務もあっただろうし…
火曜日以降はそれほど減ってないかも?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:40:29.27 ID:GJXg9Vg8.net
ワクチンの予約ネットでしたけど数時間ダウンしてたわ
なぜか急に繋がって簡単に予約できた
電話は無理だな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:55:01.19 ID:rsxBmM6z.net
>>752
もう無理だって
100%期待するだけ無駄
大阪はもう戦えない
どこまで行っても大阪は大阪
2番以下
東京には勝てない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:07:57.37 ID:tDvQZAkl.net
全国 新規感染者 6487人
7日平均 5272人、前日比 +1.6%、先週比 +0.92%
もう伸びはない。
http://kazu2752.livedoor.blog/

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:08:03.82 ID:OVguPpQz.net
大阪は下がると見せかけて何度も戻してるしな
GW中も大阪府のナンバー他府県でよく見たわ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:08:31.26 ID:s7VVlE5r.net
>>753
ワクチンの予約サイトって自治体ごとに作ってるのか?

得意のマイナポータルはどうした

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:09:04.17 ID:+1mzlN9p.net
京都市はかかりつけの医院でやってくれというスタンスだが
いざ申し込むとウチではもう無理、80歳以上のみですとかで
なかなか接種出来ない仕組みだねwそりゃ接種数ワースト2になるなと…

そういや今日大き目のスターバックスの前を通ったけど
座席の9割は埋まってて、何で店内でまったりと時間を過ごしてるんだ?
と思ったw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:10:41.70 ID:tDvQZAkl.net
>>756
大阪は、さすがにもう増えない。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0&rg=%E6%9D%B1%E5%8C%97&s=y&avg=%E6%9D%B1%E5%8C%97%2C%E9%96%A2%E6%9D%B1%2C%E5%8C%97%E9%99%B8%2C%E4%B8%AD%E9%83%A8%2C%E8%BF%91%E7%95%BF%2C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%2C%E5%9B%9B%E5%9B%BD%2C%E4%B9%9D%E5%B7%9E#date

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:11:44.24 ID:Kjbq7lnV.net
>>520

検査体制が整うのを待っていただけ

去年の今頃は防護具も人員も足りなくて 耳鼻科医や眼科医迄駆り出して何とか検査をこなしてたぐらいだし 国が元々此処までのパンデミックに備えて来てないのを彼一人の責任にするべきじゃない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:12:01.22 ID:s7VVlE5r.net
予約サイトの話が普通に出てるとか
意外と高齢の方が多いスレなのか
親に頼まれているのか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:13:09.12 ID:tDvQZAkl.net
>>758
京都は高止まり、これから医療崩壊が始まります。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:16:27.84 ID:pbc4r5K0.net
>>755
週平均ならGW期間中は少なく出るから当てにならなくない?
関西以外爆増の状態だから今がピークじゃないと思うぞ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:17:22.12 ID:tDvQZAkl.net
>>520
尾身会長は、最初から「フンドシを締めろ」と言い続けてたが、
国民に浸透できなかった。
意味も通じない言葉を使ってたのもまずいが。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:19:34.07 ID:pbc4r5K0.net
日本の評価がまた一つ下がった

【速報】シンガポール政府、日本を「ハイリスク汚染国」に指定 日本人の入国を排除 出張も不可能に★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620560599/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:21:04.51 ID:tDvQZAkl.net
>>757
日本で、マイナやCOCOAはもう使えない。
行政が、「高齢化社会」であることを認識していない。
若い人間は、高齢者はどうでもいいと、本気で思っている。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:23:25.40 ID:OVguPpQz.net
ほんと日本って休日多すぎだろ
gwなんて検査ほぼやってないのにこれで下がったというんだもんな
要は検査したい奴が諦めて受けないのを待ってるんだよな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:26:34.19 ID:tDvQZAkl.net
>>754
大丈夫、大阪は減少しつつある。
救急車は来ない、来ても長時間閉じ込められる、搬送もされない、
病床はない、死ぬのを待つだけ、がやっと府民に浸透した。
もう、よくよく気を付けるでしょう。
事故を起こしてはいけません。急性アル中は自殺行為です。
コロナどころか、普通の発熱状態もいけません。

2月の横浜で経験しました。私にかけました。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:26:58.90 ID:MfpN629m.net
オーストラリア「感染者2人出たので1日2万人以上検査します」
これが先進国だ

ちなみに中国は多い時で一日数百万人の検査をする

一方日本では、
マスクしてたので検査不要、濃厚接触者じゃないので検査不要
検査しない理由を必死で探してる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:29:11.42 ID:fb30TzNC.net
>>755
楽観的すぎやわ
関東が増え始めてるから東北にもすぐ飛び火するぞ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:30:41.41 ID:tDvQZAkl.net
>>753
電話はやめた方がいい。ネットで数秒で終わるのが
長時間かかる。
行政も、何人も雇うほど余裕はない。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:33:41.69 ID:rcCsb57Q.net
【東京五輪】池江璃花子、電通グループのマネジメント会社に所属していた 兄も昨年電通に入社 ★3 [木枯し★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620562691/

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:34:21.81 ID:pbc4r5K0.net
東京は相変わら週1〜2割のペースで堅調に増加中と見られる
北海道、愛知、福岡、広島は感染爆発
神奈川も増加の兆候が見られてきた

その他、過去最多を更新し続ける県多数

東京、神奈川の次は埼玉、千葉が危ないだろうし、首都圏に火が付けば全国に飛び火するし、関西や宮城も再燃しそう

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:37:13.64 ID:tDvQZAkl.net
>>731
全国では、勢いはありません。
急増中している所を叩くことです。
https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0&rg=%E6%9D%B1%E5%8C%97&s=y&avg=%E6%9D%B1%E5%8C%97%2C%E9%96%A2%E6%9D%B1%2C%E5%8C%97%E9%99%B8%2C%E4%B8%AD%E9%83%A8%2C%E8%BF%91%E7%95%BF%2C%E4%B8%AD%E5%9B%BD%2C%E5%9B%9B%E5%9B%BD%2C%E4%B9%9D%E5%B7%9E#date

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:41:43.41 ID:lQ7Q6DaC.net
>>772
だからオリンピック辞退しないとでも言いたいの?
アホすぎる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:42:08.35 ID:6FWYEgv8.net
毒を注射してもらうのに自らネットで予約するとか
笑えない冗談

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:44:48.91 ID:fBzjxiyv.net
>>774
急増中のところが関西関東以外の殆んど何だが
関東も堅調に増えてきてるし神奈川は危険な増え方だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:48:17.57 ID:Dm2S6Jsn.net
はじめて親戚に濃厚接触者出たわ。
いよいよコロナ身近になってきたなあ。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:57:09.38 ID:tDvQZAkl.net
>>777
神奈川は、2月と比べれば、まだまだ可愛い。
私は殺されかけた。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:57:49.68 ID:Dm2S6Jsn.net
おまえら明日以降出社すると感染するで

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:05:43.51 ID:s7VVlE5r.net
@出社しない→会社をクビになる
A出社する→感染、死亡

@は結構な確率で起こるけど
Aは同年代で3人か4人だったはず

どっちを選ぼうかね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:07:52.88 ID:7VaA4gVq.net
>>767
まあヨーロッパの方が年間休日は多いんだけどな
社会人でも春休みと夏休みの長期休暇あるから
当然そん時は検査減る

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:10:32.73 ID:6FWYEgv8.net
確率の問題ではない

死ぬ当事者にとっては確率の高低など何の意味もなさない
死んだら生き返ることはできない
だから生き延びる方を選べ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:11:00.19 ID:fBzjxiyv.net
>>779
結局日本全体のの感染者数は関東がどうなっていくかに左右されるからね
今関東が年末並に拡大してたとしたら余裕で感染者数も第3波超えるし
東京は宣言で抑え込める可能性はあるが、神奈川辺りは今のとこピークアウトの要素はない

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:12:33.19 ID:w5EGF0oF.net
現時点での1週間増加比は101%
しかし直近1週間でGWの影響がないか比較的少ない月木金土の合計とそのそれぞれの1週間前の合計で比較すると
120%程度となりたぶんこれが直近1週間の増加比に近い(4/30に少なくなる分は無視している)
急増した地区が多い割には少ないように見えるが関西が止まっていることで相殺されている
先々週から数えて増加比は120%→110%→120%となり今週は切り返したのではないかと思う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:19:47.06 ID:Dm2S6Jsn.net
明日から首都圏の電車止めればええ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:22:44.48 ID:L6I64kuQ.net
>>771
ネットはパンク状態、電話もつながらない
やっぱfaxしかない
それか、往復葉書で返送。マニュアルで捌くことになるが手作業が一番確実

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:25:22.93 ID:s7VVlE5r.net
>>783
そんな事言ってたらツーリングも登山もダイビングもできないな
コロナで死ぬ20代は3人だけだったけど
交通事故で死ぬ20代は300人位居るよ
それでもバイクに乗る人は乗るでしょ

65歳以上が〜とか言うけど、年金世代が何人死のうが社会の維持には何の問題もないのでは?
というかこのスレ高齢者多いね?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:26:57.66 ID:Dm2S6Jsn.net
電話なんて50回線しか用意してなくて10000アクセスとかなんなのって感じw
オペレーターではなく自動音声応答にできないのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:29:26.53 ID:F9Me8yAw.net
>>761
このスレの住人は、
大部分がウイルスは危険と思っているだろうが、
ワクチンについては賛否両論なんじゃない?
ま それはしようがない
両方危険となればいろいろ追い込まれるからね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:30:08.42 ID:pbc4r5K0.net
もう緊急事態宣言によって自粛させる手も効かなくなってきたから東京も減らないと思うな
企業もテレワーク導入しないから通勤ラッシュも元通りだし、休日の高速道路の渋滞も元通り
繁華街の人出も大型商業施設閉めさせた割には減ってない
大型商業施設も国のお墨付き貰ったから小池に同調せず開ける店舗が出て繁華街の人出も元通り

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:30:22.70 ID:Dm2S6Jsn.net
>>788
俺はいちおう若年層

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:35:27.41 ID:s7VVlE5r.net
小池も本当に密を解消したいなら全ての商業施設を開け放てば良いでしょ
電車も増便して欲しいくらい、ダイヤ的に無理なのは分かってるけどね
そうすれば人が分散するんだから

グローバルダイニングが大盛況してるのを見たら他の飲食店も自ずと店を開け始めるよ

コロナが怖いお年寄りは勝手に自粛してろ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:37:59.78 ID:zSRAbcme.net
明日からの数字がこわい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:39:19.42 ID:Dm2S6Jsn.net
自粛しない奴には罰を与えるために特措法改正したんじゃなかったの?どいつもこいつも今の日本人は生ぬるいな。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:45:59.70 ID:hfbCrEmJ.net
>>715
宿題だった海洋放出も決めたし
わりとできる総理のほうだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:51:01.24 ID:05UNZcI5.net
>>794
明日は月曜だしたいしたことない。
水曜あたりからの数字に注目だね。まぁ大して増えたりはしないよw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:52:18.73 ID:WrBu9RLd.net
>>794
明日は激減。
明後日以降今後の傾向がつかめそう。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:54:25.09 ID:pvcKEeqM.net
>>794
明日は月曜

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:56:54.52 ID:a/J9iWm9.net
火曜からが本番って事か

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:57:05.94 ID:w5EGF0oF.net
明日は大したことないが5000で普通の増加
4000なら明らかな減少傾向
5500で激増視野みたいなところか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:57:33.60 ID:a/J9iWm9.net
>>796
そういうのどんどん勧めて欲しいわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:57:39.45 ID:wnNHEAOO.net
ここから期待できるのは東京だけ
やはり東京様は強い、どこも勝てない
少ない数字で細かく楽しむのが、北海道愛知兵庫
それ以外は一切つまらんし力もないし話題にする必要がない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:01:17.70 ID:1EF6y1Nq.net
>>801
ほぼ同意
そんくらいで見てる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:02:40.26 ID:APBuaHU2.net
>>787
葉書でこの日にちのこの時間は空いてますか?空いてません。とかやるのかよ。
想像力足らなさすぎじゃない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:03:08.97 ID:fBzjxiyv.net
>>788
コロナ問題の本質は高齢者の死者ではなく大量の中高年層の重症者なんだよ
彼らが病棟を全て埋めてしまうから他の医療行為がストップする
医療というのはインフラの一つだから、電気や交通機関がストップするようなものでそれは困るって話だよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:03:28.13 ID:zSRAbcme.net
うん(-_-)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:05:49.12 ID:cbCIM8Nx.net
>>800
いよいよ10000人超え
菅義偉退陣ライン到達

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:06:14.47 ID:pvcKEeqM.net
現実離れしたような数字は日本じゃ無理
保健所が貧弱過ぎるからな
インド株でもこれが限界

北海道1000
東京2800
千葉800
埼玉1200
神奈川1000
愛知1200
大阪1300
兵庫800
福岡1500
沖縄 300
その他4000

計1万5600

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:16:55.72 ID:OVguPpQz.net
そうなんだよな結局保健所が出せる数字以上は越えない
検査受けたくても受けれずに諦めるのを狙ってるのを待ってる状況なんだよな
だからいつまでたっても収まらないし発表される感染者が毎回不自然に減り始める

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:18:45.73 ID:KdQ46v9h.net
>>802の家の上水道に
原発処理水を使えばいいのに

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:22:00.89 ID:KdQ46v9h.net
ジタバタするなよ
世紀末が来るぜ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:22:08.40 ID:a/J9iWm9.net
インドが何十万人も検査して集計できる能力すごいなって思う
なんで日本は出来ないんだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:24:59.80 ID:x2wy/YqE.net
>>809
おーい計算合わないぞw
しっかりしろw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:32:54.13 ID:vF2HviVP.net
>>802
別にスガ総理の在任中に放出じゃねーしなー…
実際に放出される2年後にまた騒ぐだろ

本来、環境省のシンジロウが表に立つべきなのに
雲隠れで官邸主導になったのがなんともw

シンジロウはなんにもやらんな…

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:43:40.19 ID:a/J9iWm9.net
>>815
あいつは余計なことしかしない
レジ袋戻せよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:51:01.88 ID:SPaMmeVx.net
<4人以下の会食や短時間での飲食を呼びかけていた中…>成人式後の“長時間会食”に北海道庁職員6人が参加 2人感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fa13922dcfaef16f289ed11c4bd13a21f5cfd92

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:51:09.65 ID:VQylQH+v.net
>>793
もしかして、あなたは50代のおじさん?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:57:51.54 ID:g0xiBbE0.net
1月に日本に出荷された5200万回分のファイザー社のワクチン
7月末には使用期限切れる
1月には国内に到着していたワクチンの存在をブルームバーグに指摘される4月末まで気づかないとかどうなってんの?
菅が急に焦り出したのもこのせい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:06:24.75 ID:5CAJSohT.net
>>581

去年は欧米からの先約で満杯 日本が注文した時は既に遅かったというだけ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:10:22.23 ID:zvOxzDCS.net
5chは40代が最も多く、次に50代、30台、20代と続いてると言われている

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:13:22.42 ID:3VG/VyBC.net
>>819
溜息しか出んわ、ワクチンの膨大な購入代金も国民の血税だというのに・・・
菅はいったい何してるん? 使用期限切れでパアにするようなことがあれば腹を切れ!!!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:15:43.97 ID:zvOxzDCS.net
>>819
まだ殆ど使ってないんだよな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:16:25.69 ID:ulLjb9KY.net




death

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:19:11.13 ID:k5Lc8seR.net
大阪はもう8月末まで1000を超えることはありません
絶対にありません
もうお手紙もいりませんので貼らないでください

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:19:53.42 ID:hrcV0JwV.net
日本以外で接種率が上がって感染者が少なくなれば国内で抑え込むだけで終わる
2年後の身の保証がされないワクチンなんて打たないに越したことはない
インド株を乗り切ればだけど

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:24:33.45 ID:xZ4Bh4Tp.net
>>822
おそらく大量のワクチンが使用期限切れで無駄になる。でも政府は隠蔽するだろうな。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:37:49.71 ID:NFu0ypxE.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:39:52.44 ID:vi3dKABr.net
>>428
女王ここに居たんだ
うちは昨年春この板に常駐してたが仕事や身内のことが忙しくなり、ごちゃん自体離れていた
女王のレスをまた読みたかった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:40:35.27 ID:dovYW8Ze.net
>>825
正直同意だわ
大阪は最大値が950前後になる
明日なんかは800台前半、上手くいけばギリ700台まで落ちる可能性もある

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:41:59.81 ID:NFu0ypxE.net
>>829

> >>428
> 女王ここに居たんだ
> うちは昨年春この板に常駐してたが仕事や身内のことが忙しくなり、ごちゃん自体離れていた
> 女王のレスをまた読みたかった

>>829

> >>428
> 女王ここに居たんだ
> うちは昨年春この板に常駐してたが仕事や身内のことが忙しくなり、ごちゃん自体離れていた
> 女王のレスをまた読みたかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:45:50.22 ID:vi3dKABr.net
備蓄の女王でしょ
文章みたらすぐわかる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:46:51.40 ID:dbEH5ncd.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050900385
通信各社、10日から通話制限 コロナワクチン接種予約で―ネット利用呼び掛け
2021年05月09日21時44分

NTTなど通信大手各社は9日、10日朝から新型コロナウイルスワクチンの接種予約を受け付ける
自治体の予約用番号への通話を制限すると発表した。
つながらない場合は時間を置いてかけ直すか、
インターネット予約を受け付けている自治体についてはネット利用を呼び掛けている。

NTT東日本の管内で約100、NTT西日本の管内で約100の自治体が10日に予約を受け付けるという。
通話制限は通信設備の容量を確保し、警察や消防といった緊急通報などへの影響を避けるための措置だが、
予約をめぐり混乱が発生する可能性もある。

自然災害や人気イベントのチケット予約の際に通話が集中した際に実施されてきたが、
制限を事前に発表するのは極めて異例だ。

通信制限は、NTTに加え、KDDI(au)、ソフトバンク、楽天モバイル(東京)が連携して実施する。
自治体の予約用番号に電話をかけても、着信が集中している場合は、
「ただいま電話が混みあっています」という案内が流れたり、話し中になったりする可能性がある。
通話が混雑しなくなれば、制限を解除する。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:59:18.95 ID:NIMONKAJ.net
【海外速報!】エグい変異株 爆誕。

▶︎ブラジル
「ブラジル型」「イギリス型」「南アフリカ型」を含む、さらに18種類の異なる変異が組み合わさっている
新型変異株を確認。
高い死亡リスクの要素を持つ。

ブラジルはインドと同様に、ここ数週間で急速な感染者、重症者の増加を見ており、これらはブラジル株および現在広まっている様々な突然変異株に関連している可能性があるとウイルス学者のレナート・サンタナは語る。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:59:54.76 ID:u0bLvCo8.net
毒を注射してもらうのに自らネットで予約するとか
笑えない冗談

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:07:33.00 ID:oLX3KPHI.net
ワクチンよりイベルメクチンを配布してくれ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:13:48.70 ID:LfmBcDfK.net
>>819
https://twitter.com/MIKITO_777/status/1390941003947773953

明らかな間違いです。
コミナティは超冷凍での保存可能期間が6ヶ月というだけで、
全てのワクチン期限が6月末というわけではありません。
すでに6月末期限のワクチンはほぼ使用済で、先月の時点で7月末期限のものを使用しています。
現在輸入されているのは、さらに期限が伸びているはずです。
(deleted an unsolicited ad)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:19:45.36 ID:NFu0ypxE.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:21:37.95 ID:u0bLvCo8.net
ジタバタするなよ
世紀末が来るぜ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:22:44.04 ID:fEXaUSyf.net
井の中の蛙

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:25:01.91 ID:vi3dKABr.net
国は早く空気感染を認めてほしい
不織布でもプリーツマスクじゃ隙間が多すぎ意味ない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:26:29.68 ID:oLX3KPHI.net
認めてるでしょ
マイクロ飛沫とかいって誤魔化してるだけで
パニック、誤解を防ぐためにわざわざ言い換えたって尾美も認めてたと思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:27:58.31 ID:5CAJSohT.net
>>684

おそらくそれが目からの感染例だろう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:31:19.05 ID:oLX3KPHI.net
SARS対策にあたった専門家ならよく知ってるだろう
空気感染しないなんて科学的な正しさではなく政治的な正しさを選んだ結果でしかないのでは 
押谷も血眼になって空気感染しないと言ってたよな
背徳感があったんだろうか
密集密接だけじゃなくて密閉もだめっていう時点で建前なんだと察するべきだと思うけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:31:39.65 ID:vi3dKABr.net
ウレタンマスクを叩いてるが、プリーツマスクじゃ隙間多すぎ、それ以前にきちんとつけてないからウレタンと全然変わらないw
それもこれもパニック起こさないためと言い訳して空気感染を認めないから無意味な対策
でも従来株までは感染力弱くてそれでも通用したね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:37:05.43 ID:vi3dKABr.net
>>844
なるほど
昨年コロナはやり出した頃の5ちゃんでは空気感染が当然の通説となっていたが
いつのまにか世間は空気感染ではない説に取られていた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:05:49.28 ID:5CAJSohT.net
>>721

自民党員だけで国民の20%オーバーだから それは言い過ぎ

そうかブーストが有効なのは伝統的に自民党が弱い選挙区だよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:20:30.45 ID:dbEH5ncd.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021050900257
国内3日連続6000人超 北海道、福岡で過去最多―新型コロナ
2021年05月10日00時52分

国内では9日、新たに6495人の新型コロナウイルス感染が確認された。
1日当たりの感染者数が6000人を超えるのは3日連続。
重症者は1144人で過去最多を更新した。死者は計65人だった。

新規感染者は北海道が506人で、過去最多だった前日を103人上回った。
福岡県も529人と、2日続けて最多を更新。過去最多はこのほか広島県の195人、福島県の74人。

東京都では1032人の陽性が判明した。
1日当たりの感染者数が1000人を超えるのは2日連続で、日曜日では1月17日以来。
直近1週間平均は798.4人で前週比95.8%となった。都基準による重症者は73人で、前日から2人増えた。

大阪府の新規感染者は874人。3日ぶりに1000人を下回り、2日連続で東京都より少なかった。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:25:22.00 ID:5CAJSohT.net
>>767

自発的に休暇を取らない取らせない国民性だから 公休日を増やすしかないんだよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:40:07.79 ID:5CAJSohT.net
>>790

日本は死亡者数が少なくて致死率も世界平均よりも低いがワクチンの致死率は更に桁違いだから ここは勝負所

任意にしてるのは出来たばっかで五年生存率が判らないから どっちに転んでも良いように

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:42:56.71 ID:5CAJSohT.net
>>793

それだと感染者も分散するだけ

電車の感染確率は数値に出ないほど低いけど 外出そのものを減らしたいから減便させたんだと思う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:45:01.43 ID:5xnORNFm.net
今日予想東京800大阪800全国ひでぶ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:49:57.65 ID:5CAJSohT.net
>>826

感染した後の発症を抑えるワクチンだから無症状や軽症者が増えるだけで感染力そのものは衰えないよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:59:39.13 ID:5CAJSohT.net
>>827

一日80万人×60日で4,800万人が射ち終わる計算だから会場と投入人員を確保さえ出来ればどうにかならない事もないよ

例えば東京ドームに人を集めて纏めて射つとかで一回30,000人は射てるから一日三回で90,000人ぐらいは射てる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 03:09:49.77 ID:u0bLvCo8.net
ホロコーストかよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 04:25:17.79 ID:klAWrkDk.net
南ア変異株 既存株の感染者の免疫から逃避&アストラゼネカからの逃避
ブラジルP1株 既存株の感染者の免疫から逃避&中華ワクチンからの逃避
インド二重変異株 インドでよくつかわれてるワクチンからの逃避
イギリス変異株 ファイザーワクチン1回目投与者がスーパースプレッダーになる確率高い

たぶんこんな感じでは??

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 04:26:23.09 ID:GcY6NRdy.net
>>817
札幌市職員と北海道職員は今日から袋叩き確定だろうね。
感染の詳細に関しても説明ないし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 04:36:03.21 ID:GcY6NRdy.net
>>856
これらのワクチン耐性をすべて兼ね備えた
新しい変異株が誕生してるだろうな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:39:01.32 ID:S37axujH.net
空気感染するんだから感染者も増えますね
飛沫感染もするけど空気感染もする
米国CDCが言ってるんだから間違いないね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:43:31.39 ID:o1Fta4fh.net
空気感染するなら、外食を時短するだけじゃ
無駄な努力に終わるね。

休校したりテレワークを徹底しないと
そこらじゅうクラスターだらけになる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:13:57.83 ID:FE+Qz1jp.net
満員電車や学校は?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:20:35.38 ID:oHC6ROI1.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:27:21.15 ID:aR26ysPP.net
>>861
当然、感染源だよ
社会が成立しなくなるから言わないだけで。
昨日の札幌市の感染者の大半が感染経路不明
だけど、学校や職場、地下鉄など密になる場所が
深く関わっている。
空気感染だから、同じ空間に一定時間以上いると
感染が避けられない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:28:24.94 ID:+HwvR2Qc.net
>>856
イギリス変異株の末路怖すぎですね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:34:11.75 ID:itxYUio+.net
鳥インフル→○処分
コロナ→ワクチン接種

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:34:18.65 ID:zvOxzDCS.net
【菅悲報】公安警察、「反五輪デモ潰し」に暗躍 活動家女性に別件捜査 [687522345]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620597490/

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:36:45.75 ID:+HwvR2Qc.net
窓がたくさんあって常に全開できる場所以外の屋内は全部危険
スーパーみたいに広めで換気機能がありそうなところでも感染してる
最低でも買い物は粉塵マクスしたほうがいい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:54:14.79 ID:itxYUio+.net
>>866
プーチンや習近平でもここまではやらないだろうな
ある程度まともな国なら科学的に冷静に判断する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:55:04.45 ID:30RJAI4A.net
休校にしてほしい。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:56:10.94 ID:tWo0HHWZ.net
>>805
皮肉に決まってんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:56:28.17 ID:zvOxzDCS.net
厚生省「ファイザーに聞いたら冷蔵移送は避けて欲しいって言われたけど冷蔵保冷バッグ4万個発注済だから今更方針転換できないよ(怒)」 [986696346]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620594687/

もうめちゃくちゃ
ワクチン陰謀論抜きにして別の意味で危険

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:01:40.92 ID:itxYUio+.net
>>871
ワクチンも刻々変異して環境に強くなっていくのかもしれんね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:03:20.43 ID:uRi4DgLF.net
>>859
市中空気感染ですな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:04:45.08 ID:uRi4DgLF.net
>>871
二階俊博が東京湾で廃棄するよう指示している
まさに沖縄占領時代の甲子園の砂だ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:07:23.07 ID:itxYUio+.net
もうめちゃくちゃだな
科学も糞もない
シンガポールが入国禁止カナダが体操辞退ってのもごくまともな反応だ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:23:46.19 ID:M64j6ybD.net
>>837
いやいや1月に出荷された大量のワクチンは、少なくとも8月以降は使用できないでしょ
それが大問題なんだよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:26:16.16 ID:AIzzImnx.net
>>871
厚労省「冷蔵移送で問題ないこととする!!」
だったみたいね
終わってるわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:29:13.20 ID:R3kUCIqR.net
>>877
相変わらずやることなす事無能だね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:54:44.83 ID:oHC6ROI1.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:36:09.17 ID:sn3QJV/S.net
>>876
その4000万回分のワクチンの現物はどこ行ったの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:43:11.58 ID:dT8VztKX.net
>>875
科学をペースにしてたからこんな結果にはなってないな。日本はムリだろうな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:05:42.60 ID:SOQPYI1x.net
カースになってから
コロナ政策
何一つ成功したことがない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:06:46.91 ID:dSK7zkTp.net
>>880
届いた事実が伝わらず、忘れていてどこかに放置されているという噂あるね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:15:56.91 ID:AIzzImnx.net
どこにだよ…とことん終わってんのな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 10:28:05.74 ID:KIs3OeXf.net
横流しどころか海に沈んでて気づかなかったと言われても驚きはせんなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:09:28.83 ID:ulLjb9KY.net




death

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:24:39.48 ID:jE9/SEuw.net
毒ワクチンが廃棄されるなんて
めでたくてしょうがない

1年後にはみんなにもそれがわかる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:25:38.57 ID:RguGEJj3.net
月曜なのに愛媛増加
福島・山形・島根も横ばい。

本日は月曜なのに5000を超えてくるかもね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:26:05.56 ID:PLOJP2Ul.net
>>883
これが正解だろうね
Bloombergの指摘が4/22
総務省において、新型コロナワクチン接種地方支援本部立ち上げ、武田総務大臣がしゃしゃり出てきたのが4/23
菅が7月末目標と躍起になってるのはそういうことだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:32:25.15 ID:oHC6ROI1.net
正義の使徒が
毒ワクチンを太平洋に捨てたと
Twitterでみたわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:37:42.67 ID:i/ZHlGTm.net
愛媛 32人 (速報値)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:39:49.54 ID:HhyeHJpS.net
今現在見つからないワクチンの使用期限のことで躍起になっても、肝心のブツがなけりゃねえ…

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 11:57:57.82 ID:xVyZuoSK.net
今日でも大して減らんようなら、これからが地獄になるな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:04:02.63 ID:MFD7+CbZ.net
未だにワクチンの輸出承認数を実際に輸出された数だと誤認してる人がいるの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:05:44.65 ID:9nZJfDD7.net
全国コロナ重症者カレンダー
*週頭 *月* *火* *水* *木* *金* *土* *日* .変動
*4/05 *451 *456 *464 *483 *511 *520 *563  118
*4/12 *596 *608 *631 *670 *702 *723 *738  175
*4/19 *769 *791 *805 *816 *837 *864 *898  160
*4/26 *916 *953 *951 *978 1020 1050 1084  186
*5/*3 1083 1114 1098 1131 1131 1144 1152  *68
※直近週の変動は7日間増加量です

*週頭 *月 *火 *水 *木 *金 *土 *日 平均
*4/05 **6 **5 **8 *19 *28 **9 *43 *17
*4/12 *33 *12 *23 *39 *32 *21 *15 *25
*4/19 *31 *22 *14 *11 *21 *27 *34 *23
*4/26 *18 *37 △2 *27 *42 *30 *34 *27
*5/*3 △1 *31△16.*33 **0 *13 **8 *10
※直近週の平均は7日間平均です

重症者の多い都道府県TOP3(前日比):大阪403(−3)・兵庫96(+1)・東京73(+2)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:06:29.31 ID:jE9/SEuw.net
なんで
みんな毒ワクチン 打ちたがるの?
メディアに洗脳されて自分の頭で物事 考えられなくなってるの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:07:21.79 ID:PP5volmY.net
今週から一般人向け接種も一気に始まるな
何だかんだ秋口には終息の見通したち始めるかもね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:07:27.62 ID:NIMONKAJ.net
福島68人

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:07:29.82 ID:dT8VztKX.net
>>894
内閣はそういう認識では??
φ(・ω・ )カキカキ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:08:06.37 ID:dT8VztKX.net
>>897
大本営の末裔の方ですか??

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:16:00.51 ID:jE9/SEuw.net
コロナワクチン接種は中止すべし…改造RNAが体内に残り、自己免疫疾患を起こす懸念
文=岡田正彦/新潟大学名誉教授
https://biz-journal.jp/2021/03/post_213203.html

新型コロナワクチンは危険 岡田正彦
https://youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900

医師を対象にワクチン接種が始まっています。
1日経っても副作用が出なかったのでこのワクチンは安全だなどと間違ったメッセージを出さないように医師のみなさんにお願いします。そんなセリフはどうぞ10年後にしてください。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:16:50.15 ID:lZhxx98x.net
>>888
地方はともかく、大都市は月曜は減るからな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:42:39.47 ID:RguGEJj3.net
札幌260人台
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/541979

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:43:54.07 ID:Eb+wtnTU.net
ひるおび
「美術館とか映画館は飛沫が飛ばないじゃないか。理解できない」
「スクリーンから飛沫は飛んでこないのに」

変異株では大リスクなんだよ、言わせんなよ……
馬鹿なのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:45:32.88 ID:RguGEJj3.net
本日も山陽エリアは多そう。
広島市 100人以上
https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20210510/4000012128.html

宮崎40人以上
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210510/5060009345.html

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:48:02.17 ID:HhyeHJpS.net
広島市内で100人なら県では200超えそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:54:57.04 ID:rk05lBkm.net
>>904
美術館映画館などの遊興施設は開けて域内飲食店は全店終日休業なら
行けると思う

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:58:56.23 ID:dc4wbl+7.net
>>900
製薬会社側の人間だろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:00:20.82 ID:dc4wbl+7.net
札幌はなぜ朝の9時台に
その日の感染者数がわかるの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:07:00.13 ID:y6bI6nQa.net
なんで月曜日なのにこんなに多いんだよ・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:07:34.99 ID:rk05lBkm.net
>>909
前日集計分を翌日発表だから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:11:08.40 ID:P98Ctr4V.net
月曜減る理論は適用できる所が限られてるからな
その多くが東京〜福岡の発表の時間帯に出る
今回は地方にも蔓延してるのでそういう影響を受けにくい地方先発組は多く出て月曜から多いという風になってしまったんだろう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:13:37.67 ID:oHC6ROI1.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界
つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな
感染して死にますか
ワクチン打って死にますか
二択から選択しなさい!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:17:05.42 ID:cMbXO/+c.net
崎陽軒の弁当が神隠しにあったようにワクチンも神隠しにあいそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:18:26.98 ID:Eb+wtnTU.net
>>907
無理 
MITが変異株は室内18メートル離れててマスク着用で感染リスク大。とデータ出した
恐らくこれらのデータに基づいて休業決断してると思われる
前回平気だったから今回も平気のはず!は通じない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:20:48.11 ID:rk05lBkm.net
>>915
そんなに感染するのに満員電車動かしててこの程度で済むわけないじゃん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:23:40.26 ID:Eb+wtnTU.net
>>916
だからリモートしろリモート支援リモート助成金言ってるんだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:23:49.68 ID:HhyeHJpS.net
電車によるのでは。路面で窓全開なのか、地下鉄とか窓閉めてるのかとか。
映画館や窓がない屋内施設は話さなくても長時間同席、変異株では危険だとおもう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:27:42.36 ID:kmNgtMJ9.net
>>915
そんな驚異的な感染力ならもっと感染者いてもおかしくないだろ。同じ空間にいるだけで感染するということでしょ。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:28:27.38 ID:Eb+wtnTU.net
>>919
そうだよ
前回大丈夫だから今回も平気のはずだ理論で頑張ってくれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:31:47.39 ID:/1srxIhI.net
>>919
そういう例があるからこそ接触感染メイン対策ではなく、空気感染として対策しようということ。
現在の感染者のケースではマスクなし会食、遠方の親族と過ごすなどが多くを占める

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:37:25.60 ID:sfrDwXB1.net
変異株の感染経路の世界認識は
メイン 空気 次点 飛沫
に変わってることを留意してほしい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:39:02.12 ID:W3isuEa2.net
>>919

だからこれから驚異の感染者数になるんだろ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:40:53.95 ID:W3isuEa2.net
>>919
ちなみに、同じ空間にいるだけじゃならないよ。
同じ空間でぺちゃくちゃしゃべるとうつるんだよ。

だから電車よりも職場でうつりまくるよ。みてろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:44:01.66 ID:sfrDwXB1.net
いや呼気でも感染するから
静かに呼吸してるだけでもダメ
CDCの最新みてきたら

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:55:04.70 ID:kmNgtMJ9.net
まぁそうだとしても日本では爆発的な感染者数にはならないだろうよ。
こんな検査体制じゃ絶対に爆発的には増えない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:58:04.28 ID:Eb+wtnTU.net
まーね。最悪のパターン

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:18:53.28 ID:YazxCnse.net
CDCのはどこでも空気感染するって話じゃないぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:21:09.09 ID:rm48d0Pf.net
>>920
まあ、一ヶ月後に今の10倍の1日感染者数になったら君の言う事は信じよう
だが、一ヶ月経っても横ばいのままだったら、一族もろとも死ね小僧と罵倒してやる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:21:16.74 ID:r6SfMpOE.net
【ウメハラ】コロナ感染プロゲーマー・梅原大吾さん(39) 熱40度超え(自宅療養) [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1620598416/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:21:21.85 ID:jE9/SEuw.net
さすがに>>915の18メートルで感染はないだろうと思って調べたら
やっぱり18メートルではなく1.8メートルだったわ


https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-727981.html

現地時間25日に論文を発表したのは、米マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究チーム。

 要旨は▼ソーシャルディスタンスの6フィート(約1.8メートル)の間隔を空けても新型コロナ予防にほとんど効果がない▼そのシチュエーションでマスクを着けても効果はゼロに近い――というもの。理由はエアロゾルによる「空気感染」で、空気と混じったウイルスは2メートル以上飛び、感染能力を保つ。マスクをしても隙間からウイルスが侵入するのだという。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:27:59.01 ID:W3isuEa2.net
>>931
誰だよ6フィートと60フィートを見間違えたボケはw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:29:18.45 ID:W3isuEa2.net
>>926
そうであっても陽性率は暴騰する

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:29:58.34 ID:GlDU0Y+e.net
>>932
原文に60feetとあったの見たけど。
それが間違ってんだろうが

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:32:18.92 ID:W3isuEa2.net
>>925

それじゃあみんな死んでる
呼吸できないから
それこそ酸素不足で死ぬw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:32:59.31 ID:aPxcO8Tw.net
>>931
いんや60フィートです

https://www.cnbc.com/2021/04/23/mit-researchers-say-youre-no-safer-from-covid-indoors-at-6-feet-or-60-feet-in-new-study.html

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:34:22.16 ID:1NhrTMED.net
60フィート=18mで間違いなさそうだな
翻訳記事はパニックにならないため()の配慮っほいw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:36:39.20 ID:1NhrTMED.net
こえーなあ
こうやって安心安全情報垂れ流すんだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:37:19.18 ID:W3isuEa2.net
The risk of being exposed to Covid-19 indoors can be as great at 60 feet as it is at 6 feet in a room where the air is mixed.

換気されている室内では6フィートだってか。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:37:25.94 ID:4RO1hVY5.net
>>926-927
放射能汚染パターンだな
本当は健康に多少の悪影響与えてるけど政府は知らぬ存ぜぬ認めましぇーん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:39:17.80 ID:1NhrTMED.net
換気ったってアメリカの計算式だとビュービュー換気だもんな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:40:13.55 ID:A661nvRo.net
屋内の一つの部屋で換気がされてないと、いわゆるソーシャルディスタンスでついたてつけても感染するという話だよ。
変異株においては学校、職場などは換気が不十分、座席の位置がこれまでの間隔だと感染の危険がある。
スーパーでも感染例がある。
電車は報告がないけど(感染経路不明にされるから)窓が空いてないなら可能性がある。
屋外マスク同士でも近くで一定時間会話をすると感染する。

ただし、今日現在まではマスクなし会食、遠方から来た親戚と過ごすなどのケースほどはあがってはない(今のところは)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:44:02.57 ID:rk05lBkm.net
もうほとんど変異に置き換わってるのに
18Mでマスクしてても感染するにしては増加スピード遅すぎw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:44:24.82 ID:FJem5ljg.net
>>939
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らは、
世界中で採用されているソーシャルディスタンス・ガイドラインに異議を唱え、
換気された室内で新型コロナウイルスにさらされた場合のリスクは、60フィートと6フィートは同じくらい大きいと明らかにした。

だめやん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:45:35.49 ID:W3isuEa2.net
>>942
電車は大雨の日以外は換気されているしほとんどの人は黙っている。
ただ、これから雨期になるから心配だ。

問題は職場や学校や保育園・幼稚園だ。こういうところの感染が急激に増えているようだ。
とくに若い世代。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:47:42.42 ID:GlDU0Y+e.net
18m て電車の端と端に座ってても感染するんだろ?
あり得んやろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:47:47.77 ID:DxuuoKBS.net
政府の安心安全への強い思いを信じるか
研究者の研究結果を信じるか……

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:48:22.61 ID:NFQN1vHi.net
予想
東京888 大阪777

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:48:46.13 ID:W3isuEa2.net
ところで、イギリスの現在の陽性率は1%くらいか?
誰か教えてくれ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:50:22.58 ID:DxuuoKBS.net
>>949
これでいいすか?
https://pbs.twimg.com/media/E04K4MvVoAEcvFz.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:50:53.55 ID:7I5pQuK6.net
>>943
東京なんかは検査してないし、全国の現在の検査能力での感染者数は25000人が限界だろうと誰かが言ってた
感染者数は増えないから陽性率と重症患者数を見ていくしかない…

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:51:39.51 ID:7I5pQuK6.net
15000人だったかも

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:53:01.40 ID:7I5pQuK6.net
>>946
換気の無い屋内でだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:58:04.52 ID:GlDU0Y+e.net
兵庫271(先週340)
2割弱減った

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:00:19.40 ID:DxuuoKBS.net
どうすかね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:00:40.27 ID:ulLjb9KY.net
令和3年5月10日
東京都 本日の結果発表
573

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:00:48.33 ID:rk05lBkm.net
少な目

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:00:50.60 ID:NFQN1vHi.net
コナミ!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:00:51.71 ID:gEIYaPOd.net
収束?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:00:55.48 ID:DxuuoKBS.net
えw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:01:25.09 ID:4hR/xOeM.net
おお!少なっ!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:01:26.27 ID:6PVmH1l1.net
>>958
同じこと思ったわ・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:01:30.99 ID:CwLk3l7q.net
なんだよこの数字

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:01:46.66 ID:6PVmH1l1.net
重症者78人

結構増えた?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:02:22.96 ID:KIs3OeXf.net
コナミかよ
ゴミに見えたよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:02:26.66 ID:DxuuoKBS.net
東京都は10日、新たに573人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症者の数は前日から5人増え78人となった。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:02:36.03 ID:6PVmH1l1.net
重症者は5人増の78人か

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:03:08.58 ID:FTgO9FR7.net
>>954
兵庫はずっと陽性率17とかやけど
最近の新規感染者数は減少と捉えていいの?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:03:19.84 ID:dSadajYI.net
人口比からしたら今日は北海道がトップか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:03:35.19 ID:GlDU0Y+e.net
兵庫もそうだが先週が月曜にしては比較的多かったのかもな
連休中は頑張って分散して検査した結果だろうか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:03:46.66 ID:j//pCgdw.net
これは収束だな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:04:00.48 ID:5xnORNFm.net
収束したな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:04:19.55 ID:GlDU0Y+e.net
>>968
今週後半の数字見ないと分からんな。
先週の数が参考記録だから

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:04:33.15 ID:KIs3OeXf.net
関西落ち着く兆しが見えてるなら良かったけど
いかんせん先週はGWだからなー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:05:28.50 ID:MgSjN/R/.net
一体何が起こったんだ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:05:33.13 ID:ulLjb9KY.net
    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / /
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´          } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:07:44.05 ID:uRi4DgLF.net
>>956
検査しない
検査させない
検査できない
検査絞り込みして陽性者激増の隠蔽にこだわる日本

終わりすぎてる日本
ミャンマーのほうがマシだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:08:22.70 ID:YWjXBpog.net
完全なる収束
もうマスクなんか取ったわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:08:57.37 ID:9fQm8usO.net
>>975
特に何も

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:09:27.07 ID:e69/AlI+.net
東京減ってきたー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:09:44.09 ID:+AIzZr6m.net
>>938
ゲンダイですらな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:09:56.10 ID:SCjyg6Qx.net
これで減ったら完全に緊急事態宣言早めに出しといてよかったねっていうことだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:09:57.70 ID:ZxnXtxES.net
ちょっとびっくりしたな
いきなり減りすぎだろ
まあ東京が収束できるならそのうち全国も収束できる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:10:07.13 ID:dSadajYI.net
従来株で2500人まで行った東京がこんなもんか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:11:43.56 ID:CwLk3l7q.net
問題は水曜日あたりからか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:14:12.21 ID:W3isuEa2.net
>>950
サンキューサンキュー

0.2%とは、いかにイギリスの検査数が多いことか。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:16:05.96 ID:+AIzZr6m.net
連休中より少ないんだから完全に収束だろこれ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:16:46.84 ID:W3isuEa2.net
今日の数字はあてにならん。
問題は明日だ。明日、先週より減るかどうか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:17:56.63 ID:SCjyg6Qx.net
>>984
大阪と見比べてみても、緊急事態宣言を出すタイミングがいかに重要かってことだな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:20:36.26 ID:X5HKknB1.net
東京は年明けは陽性率15%
今は8%
妥当な推移

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:21:29.10 ID:LpuGhQUz.net
ホルホルしてるな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:21:59.85 ID:qsHln/MB.net
一日ぐらい変な数値出ることあるか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:22:22.42 ID:W3isuEa2.net
そもそも先週金曜日の検査数が6000人台で金曜日にしては少ないからなあ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:24:11.37 ID:GnW09Oyd.net
なーんだ6000件かよw
発熱はどうなんだ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:24:31.22 ID:P98Ctr4V.net
おお、これは一転希望の流れくるか?
もしや東京増加傾向中の宣言でもきっちり効果出たか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:25:17.61 ID:W3isuEa2.net
しっかしなんでこんな検査数すくないのか?
いつまで経っても一向に増えない。
イギリスを見習え。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:25:35.92 ID:EM+rmDKa.net
兵庫もGW中より減ったしこりゃ効果あったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:26:21.24 ID:gEIYaPOd.net
国内感染者の推移を議論するスレPart149
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620626707/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:27:08.49 ID:fU8wLp8S.net
>>997
五輪をするのだったら
そこで緩めてはいけない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:27:34.64 ID:gEIYaPOd.net
1000ならコロナ収束

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200