2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村厚労相インドからの入国制限「法律ない」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:27:47.65 ID:lsbspAV9.net
田村厚労相、インドからの入国制限「私権制限の法律ない」 法の不備に言及
2021.5.10
 田村憲久厚生労働相は10日の衆院予算委員会集中審議で、感染力が強いとされる新型コロナウイルスの変異株が猛威を振るうインドなどからの入国制限の強化について「わが国は私権の制限に対する法律がない」と憲法をはじめとする法制度の不備を指摘した。
https://www.sankei.com/politics/news/210510/plt2105100007-n1.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:28:44.54 ID:lsbspAV9.net
田村
嘘(ウソ)つけ、ウソをw

法律
あります(憲法にも不備なし)

検疫法第四条等
第四条 次に掲げる船舶又は航空機(以下それぞれ「外国から来航した船舶」又は「外国から来航した航空機」という。)の長(長に代つてその職務を行う者を含む。以下同じ。)は、検疫済証又は仮検疫済証の交付(第十七条第二項の通知を含む。第九条を除き、以下同じ。)を受けた後でなければ、当該船舶を国内(本州、北海道、四国及び九州並びに厚生労働省令で定めるこれらに附属する島の区域内をいう。以下同じ。)の港に入れ、又は当該航空機を検疫飛行場以外の国内の場所(港の水面を含む。)に着陸させ、若しくは着水させてはならない。
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=79035000&dataType=0&pageNo=1

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:39:09.71 ID:4o46v+BW.net
去年外国からの入国停止してたよな?普通に

呼吸するようにウソをつく政府

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:15:38.02 ID:VuWAvhoM.net
法務大臣の阿呆は何してんの
法律つくるようカスをせっつけよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:27:19.64 ID:veOPmTrj.net
インドから入国の50代男性死亡 成田で感染確認2021/05/03

厚生労働省はインドから入国した際に新型コロナウイルスへの感染が確認された50代の男性が宿泊施設での療養中に死亡したと発表しました。
 厚労省によりますと、男性は先月26日にインドから成田空港に到着し、検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 インド型の変異ウイルスかどうかは分かっていません。
 男性は当初は無症状で、宿泊施設に入って療養していました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000214968.html
 今月2日に電話で健康観察をした時には問題なく答えていましたが、3日に電話をしても応答がなく、その後、施設の部屋で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:27:58.72 ID:veOPmTrj.net
インドから入国の50代男性死亡 成田で感染確認2021/05/03

厚生労働省はインドから入国した際に新型コロナウイルスへの感染が確認された50代の男性が宿泊施設での療養中に死亡したと発表しました。
 厚労省によりますと、男性は先月26日にインドから成田空港に到着し、検疫で新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
 インド型の変異ウイルスかどうかは分かっていません。
 男性は当初は無症状で、宿泊施設に入って療養していました。
 今月2日に電話で健康観察をした時には問題なく答えていましたが、3日に電話をしても応答がなく、その後、施設の部屋で倒れているのが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたということです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000214968.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:32:30.82 ID:veOPmTrj.net
インド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も
5/10(月) 11:05配信
新型コロナウイルスは、感染が拡大していく中で、新たな変異型が発生する。
中国でその存在が報告されてから約1年半、ついに◆最強のウイルス◆が生まれてしまったのかもしれない──。

終わらないコロナに気が滅入る中、目を覆わんばかりの惨状なのがインドだ。
急激な感染拡大が続くインドでは、1日の新規感染者数が40万人に到達した。
1日あたりの死者も連日3000人を超え、5月3日時点の累計死者は約22万人に達する。

■生き地獄のような状況を招いているのは、「インド型」と呼ばれる変異ウイルスだ。
新潟大学名誉教授の岡田正彦さんの話。 「まだ確証はないが、インド型は感染力が非常に強く、感染すると治りにくいため、重症化リスクも高いと考えられます。すでにアメリカの疾病対策センター(CDC)は、インド型はリスクが大きいと判断し、アメリカ政府に渡航禁止宣言を出させています」  
■インド型の大きな特徴は、ウイルスのスパイクタンパク質(ヒト細胞表面にある受容体と結合する物質)に、「L452R」と「E484Q」という2つの変異が見られることだ。それゆえに、しばしばインド型は■“二重変異”■とも呼ばれる。  
■なかでも脅威なのが「L452R」の変異である。東京大学や熊本大学などの研究チームは4月に発表した論文で、「L452R」は日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという研究結果を発表した。
国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんはいう。 「わかりやすく言うと、通常はウイルスに感染すると、『HLA―A24』というタイプの抗原がSOSを出して、免疫機能を活性化させます。ところがL452Rは、HLA―A24の働きを弱める機能がある。
そのため感染すると免疫機能が働きにくくなり、ウイルスがどんどん増殖して重症化しやすくなるのです。  
■つまり、日本にインド型のウイルスが入ってきた場合、■6割の日本人の免疫力では★打ち克てない可能性★■を意味します。しかもインド人でHLA―A24を持つのは2割前後とかなり低いので、日本人がインド型に感染するとさらに危ない状況になりかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0dd64716d2bd48340626948ea7f7880caa11b8

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:34:23.22 ID:veOPmTrj.net
インド型変異ウイルス 「6割の日本人が打ち克てない」可能性も
5/10(月) 11:05配信
新型コロナウイルスは、感染が拡大していく中で、新たな変異型が発生する。
中国でその存在が報告されてから約1年半、ついに◆最強のウイルス◆が生まれてしまったのかもしれない──。

終わらないコロナに気が滅入る中、目を覆わんばかりの惨状なのがインドだ。
急激な感染拡大が続くインドでは、1日の新規感染者数が40万人に到達した。
1日あたりの死者も連日3000人を超え、5月3日時点の累計死者は約22万人に達する。

■生き地獄のような状況を招いているのは、「インド型」と呼ばれる変異ウイルスだ。
新潟大学名誉教授の岡田正彦さんの話。 「まだ確証はないが、インド型は感染力が非常に強く、感染すると治りにくいため、
重症化リスクも高いと考えられます。すでにアメリカの疾病対策センター(CDC)は、インド型はリスクが大きいと判断し、
アメリカ政府に渡航禁止宣言を出させています」  
■インド型の大きな特徴は、ウイルスのスパイクタンパク質(ヒト細胞表面にある受容体と結合する物質)に、「L452R」と「E484Q」という2つの変異が見られることだ。それゆえに、
しばしばインド型は■“二重変異”■とも呼ばれる。  
■なかでも脅威なのが「L452R」の変異である。
東京大学や熊本大学などの研究チームは4月に発表した論文で、「L452R」は日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」
がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという研究結果を発表した。
国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんはいう。 「わかりやすく言うと、
通常はウイルスに感染すると、『HLA―A24』というタイプの抗原がSOSを出して、免疫機能を活性化させます。ところがL452Rは、HLA―A24の働きを弱める機能がある。
そのため感染すると免疫機能が働きにくくなり、
ウイルスがどんどん増殖して重症化しやすくなるのです。  
■つまり、日本にインド型のウイルスが入ってきた場合、
■6割の日本人の免疫力では★打ち克てない可能性★■を意味します。
しかもインド人でHLA―A24を持つのは2割前後とかなり低いので、
日本人がインド型に感染するとさらに危ない状況になりかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0dd64716d2bd48340626948ea7f7880caa11b8

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:55:16.73 ID:veOPmTrj.net
検疫で相次ぐ陽性判明
2021/5/8
厚生労働省によると、

5月1〜7日の1週間に

成田、
羽田、
関西、
中部、
福岡の5空港での検査で陽性が判明した

★116人★のうち、

約8割の★91人★
がインド、ネパール、パキスタンからの入国だった。

いずれも出国前72時間以内の検査で陰性だったが、日本入国時に陽性が判明した。空港での陽性判明者数は今年に入って最多ペースという。
https://mainichi.jp/articles/20210508/k00/00m/010/009000c

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 23:02:15.18 ID:veOPmTrj.net
インド型変異ウイルス 
「6割の日本人が打ち克てない」可能性も
5/10(月) 11:05配信
新型コロナウイルスは、感染が拡大していく中で、新たな変異型が発生する。
中国でその存在が報告されてから約1年半、
ついに◆最強のウイルス◆が生まれてしまったのかもしれない──。

終わらないコロナに気が滅入る中、目を覆わんばかりの惨状なのがインドだ。
急激な感染拡大が続くインドでは、
1日の新規感染者数が40万人に到達した。
1日あたりの死者も連日3000人を超え、5月3日時点の累計死者は約22万人に達する。

■生き地獄のような状況を招いているのは、「インド型」と呼ばれる変異ウイルスだ。
新潟大学名誉教授の岡田正彦さんの話。 「まだ確証はないが、インド型は感染力が非常に強く、
感染すると治りにくいため、
重症化リスクも高いと考えられます。
すでにアメリカの疾病対策センター(CDC)は、インド型はリスクが大きいと判断し、
アメリカ政府に渡航禁止宣言を出させています」  
■インド型の大きな特徴は、
ウイルスのスパイクタンパク質(ヒト細胞表面にある受容体と結合する物質)に、
「L452R」と「E484Q」という2つの変異が見られることだ。
それゆえに、
しばしばインド型は■“二重変異”■とも呼ばれる。  
■なかでも脅威なのが「L452R」の変異である。
東京大学や熊本大学などの研究チームは4月に発表した論文で、
「L452R」は日本人の6割が持つ白血球の型「HLA(ヒト白血球抗原)―A24」
がつくる免疫細胞から逃れる能力があるという研究結果を発表した。
国際医療福祉大学病院内科学予防医学センター教授の一石英一郎さんはいう。 「わかりやすく言うと、
通常はウイルスに感染すると、『HLA―A24』というタイプの抗原がSOSを出して、
免疫機能を活性化させます。ところがL452Rは、HLA―A24の働きを弱める機能がある。
そのため感染すると免疫機能が働きにくくなり、
ウイルスがどんどん増殖して重症化しやすくなるのです。  
■つまり、日本にインド型のウイルスが入ってきた場合、
■6割の日本人の免疫力では★打ち克てない可能性★■を意味します。
しかもインド人でHLA―A24を持つのは2割前後とかなり低いので、
日本人がインド型に感染するとさらに危ない状況になりかねない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0dd64716d2bd48340626948ea7f7880caa11b8

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:05:50.51 ID:GRxR+HXr.net
新型コロナ 世界からの報告
“感染爆発”のインド 駐在記者の想像絶する深刻さ
新型コロナ 世界からの報告
“感染爆発”のインド 駐在記者の想像絶する深刻さ
2021年5月7日
新型コロナウイルスの新たな感染者が40万人を超え、死者も連日3000人以上と急増しているインド。
病院では医療用酸素の不足が深刻となり、治療を受けられずに亡くなる人が相次いでいます。
また、死者の急増で火葬が追いつかず路上に遺体が並んでいるところもあります。
現地はいまどうなっているのか?ニューデリー支局の太田雄造記者の報告です。

感染状況が深刻なインド、現地の様子は?

(記者)
かつてなく緊張感が高まっていると感じます。

実際に私の周りや日本人社会にも感染したという人が次々に出ていて、明らかにこれまでとはフェーズが変わっています。

テレビやSNSでは1日中、新型コロナ関連のニュースで埋め尽くされています。


そこには病院に行っても治療を受けられずに何時間も待っている人、病院で酸素の供給が間に合わずに亡くなる人、火葬が追いつかず路上に並ぶ遺体、そして遺体の搬送を拒否され家族の遺体を背負ってバイクで故郷に帰る人など、信じられないようなニュースやSNSへの投稿が次々と流れてきます。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/world-situation/detail/india_03.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:18:27.44 ID:J/9aI16F.net
日本オワタ
インドの変異ウイルス 国内で70件確認 水際対策万全に 厚労相 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210512/k10013026121000.html
【速報】政府、インドなど3か国からの入国原則拒否へ https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4266845.html
水際〜70件
日本国内で見つかってるのに水際〜
インドで最初に確認された変異ウイルスとは、どのようなウイルスなのか?
国立感染症研究所が26日時点で評価をまとめています。
国立感染症研究所が発表した報告によりますと、
インドで報告されている変異ウイルスは「B.1.617系統」と呼ばれ、
「L452R」と「E484Q」
という2つの変異を合わせ持つことがある
ということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210428/k10013002571000.html
インド型変異ウイルス 
「6割の日本人が打ち克てない」可能性も
5/10(月) 11:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea0dd64716d2bd48340626948ea7f7880caa11b8
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^I^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
インド「L452R」「E484Q」■“二重変異”■

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:32:17.35 ID:Ij6KusWD.net
インドで新型コロナ患者が、真菌感染症(ムコール症)にかかる症例が増加
2021年5月12日(水)
新型コロナウイルス感染症から回復した患者が真菌感染症「ムコール症」に罹患する症例もみられ、インド医学研究評議会(ICMR)は「適切に治療しなければ死に至るおそれもある」と警鐘を鳴らしている。

ある医師は、約40人の患者のうち11人に眼球摘出手術を行った
ムコール症は、土壌や朽ちた葉、木などで繁殖し、土壌や空気、健康な人の鼻や粘液にも存在する真菌(カビ)の一種「ムコールミセテス」によって引き起こされる感染症だ。

皮膚の切り傷や擦り傷から体内に侵入したり、真菌胞子を吸い込むことで副鼻腔や肺に定着すると、血流を通じて広がり、脳や目、脾臓、心臓などの器官に影響を与えることがある。一般的には、糖尿病患者や免疫抑制薬を服用している人など、免疫系が弱っている人が罹患しやすい。

インドの日刊英字紙「ザ・タイムズ・オブ・インディア」の報道によると、西部マハラシュトラ州では、新型コロナウイルス感染症から◆回復した200人がムコール症を発症◆。

北西部グジャラート州では、ムコール症の患者が100人以上確認され、その治療に用いる抗真菌薬「アムホテリシンB」が供給不足に陥っている。

BBC(英国放送協会)の取材に応じたマハラシュトラ州ムンバイの眼科外科医アクシャイ・ナーヤル医師は、4月だけで約40人のムコール症の患者の治療にあたり、そのうち◆11人に眼球摘出手術を行った。◆
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/05/post-96265.php?page=1

新型コロナは免疫破壊する、HIVに似てるとパンデミック初期から言われていたが、ここに来てHIV(エイズ)化変異が更に進んだか?

新型コロナから回復しても免疫破壊されてるからムコール症(真菌(カビ))で身体中カビになって死ぬ、エイズに似てきた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:15:56.53 ID:hEtuvQMS.net
>>2
それ違うから
ちゃんと出発点で検疫処置を受けた人を乗せた旅客機の着陸を拒む事は出来ない
ここで言ってるのは、出発地のインドでPCR検査と待機期間を設けた人達の入国を阻む法律は無いって事
で、今は出発点でも入国時点でもPCR検査と待機期間は必ず設けているから、全くスルーで入国させているわけじゃないよ
決められた手順と手続きを守った人達について入国を拒む事は出来ないって言ってるだけだ、お分かり?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:18:32.14 ID:hEtuvQMS.net
>>3
今は決められた手順と手続きを踏めば観光目的でも入国は出来るから
それを守った外国人の入国は拒めないってだけだよ
コロナでそんな入国制限の仕組みを作ってしまったのがネックで、そこに
新たに入国拒否を出来る例外項目を作らないとダメって事だ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:42:28.41 ID:35vSoiZ/.net
法律を作るのが政治家の仕事な。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 14:48:23.40 ID:RLKc0EJ0.net
>>1
>>2

単に政府のやる気がないだけ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:25:29.99 ID:iMl1HLjW.net
【悲報】加藤官房長官「ですから、この1週間で入国者6600人の所在が不明です」
加藤官房長官「この1週間で入国者6600人が所在不明」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621461718/
入国者6600人が位置情報報告せず、チェック人員拡充へ=加藤官房長官
https://jp.reuters.com/article/japan-entry-idJPKCN2D00VX

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:21:47.12 ID:J6q1aBZ4.net
>>18
日本政府、アホ過ぎる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:20:07.57 ID:Hlw0l+0f.net
インドなどからの入国者 待機期間10日間に延長へ 水際対策強化
2021年5月21日
インドで確認されている変異した新型コロナウイルスへの水際対策を強化するため、
政府は、インドなどから入国する人について、入国後に国の宿泊施設で待機を求める期間を
現在の6日間から10日間に延長する方針を固めました。
インドでは新型コロナウイルスの爆発的な感染が続き、
保健当局は、変異ウイルスの割合が増えているという見解を示しています。

日本政府は、インドと周辺の合わせて6か国について、過去2週間以内に滞在した外国人は、
原則、入国を拒否するとともに、帰国する日本人なども
入国後6日間は国が管理する宿泊施設で待機するよう求めています。

これに対し、感染症の専門家が水際対策を強化するよう求めていたことなどから、
政府が、宿泊施設で待機を求める期間を10日間に延長する方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013044911000.html

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 19:22:02.52 ID:Hlw0l+0f.net
検疫でのインド株、160人
3月の初確認から5月7日まで
2021年05月21日
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/105792#referrer=https://www.google.com&csi=0

国立感染症研究所によりますと、これまでに国内の検疫所の検査で、160人からインドで見つかった変異ウイルスが検出されたということで、厚生労働省が警戒を強めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210521/k10013044911000.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:08:29.28 ID:xHZysuyV.net
【速報】カッパ株、日本上陸
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624515750/
【コロナ】すれ違っただけで感染!? カッパ株やデルタ株 驚愕の感染力 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624430098/

【エセ科学】
コロナ感染症、キャベツときゅうりで死亡リスク低下
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597126372/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:13:10.53 ID:xHZysuyV.net
メルボルンでは5月下旬に、約3ヶ月ぶりに市中感染ケースが確認され、ゲノム解析により、

◆インドで感染拡大した変異種のひとつ、「🥒カッパ株🐸」であることが判明。

感染者が12人に増加した時点で、ビクトリア州首相代理が
「我々は、強力な感染力のウイルスに直面している。これは、懸念されている変異株で、過去に例がないほど、急速に感染が広がっている」
と懸念を示し、5月27日から1週間のサーキットブレーカー・ロックダウンに踏み切った。

しかし、感染拡大傾向が収まらないことから、6月2日にロックダウンの延長を発表。

そして、その2日後、メルボルン西部に住む家族2人が、カッパ株より更に感染力が高いと言われる「デルタ株」に感染していることが確認されたのだ。

当局は、この2人がどこで接触したのか?を綿密に調査し、この2人が同じ日に同じショッピング・センター内のデパートにいたことを突き止めた。
映像を分析した結果、"fleeting contact"(すれ違うなど束の間の接触)である可能性が明らかになったという。

ニューサウスウェールズ州のブラッド・ハザード保健大臣は、19日の会見で次のように述べた。
「この2人は、通りすがる状況で、10cmから恐らく50〜60cm程の距離範囲にいたようだ」(参照)

また、同日(19日)発表されたもう1件の新規感染ケースは、このショッピング・センターを定期的に歩いて通過していた女性だという。
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/asset/iStock-505870948.jpg
2021/06/19
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/hirano/2021/06/post-21.php
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624347642/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:17:41.26 ID:xHZysuyV.net
三重県がこれまでに確認されている感染者について再度調べたところ、
5月26日に確認された県内の40代の男性1人が

🐸「カッパ株」🥒

に位置づけられることがわかりました。

なお、「カッパ株」は「デルタ株」に
比べると感染力が低く、
ワクチン効果などに与える影響が低いとされています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/00b3c10ed3611721ee71672658668c0d7c34ce61

総レス数 24
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200