2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.9

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 09:59:23.39 ID:NBqhNLHo.net
【Business Today】 2021/4/29

インド政府は、軽度で無症候性のCOVID-19症例の自宅隔離に関するガイドラインを改訂しました。
これらのガイドラインは、2020年7月2日に発行されたガイドラインに取って代わります。

<予防>

・介護者およびそのような場合のすべての密接な接触者は、
 「ヒドロキシクロロキン」の予防措置を講じる必要がある。

・患者は常に3層の医療用マスクを使用する必要がある。
 マスクが濡れたり、目に見えて汚れたりした場合は、
 8時間以上使用した後またはそれ以前にマスクを廃棄する。
 介護者が部屋に入る場合、介護者と患者の両方が「N95マスク」の使用を検討する。

<自宅治療>

・「イベルメクチン」(1日1回200 mcg / kg(体重60Kgの場合、12rの錠剤を1錠)、空腹時に摂取)を3〜5日間検討する。

・症状(発熱および/または咳)が発病から5日を超えて持続する場合
 「吸入ブデソニド(スペーサー付きの吸入器)」を介して800 mcgの用量で1日2回5〜7日間、投与する。

https://www.businesstoday.in/current/economy-politics/govt-issues-new-guidelines-for-home-isolation-of-mild-asymptomatic-covid-19-cases/story/437878.html

総レス数 1015
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200