2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチンを絶対に打つ会

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:22:56.05 ID:PhIAYlKg.net
陰謀論渦巻く世の中ですがブレずにワクチン接種します!

2 :名無しさん@お腹いっぱい:2021/06/03(木) 19:31:34.00 ID:ehkiukBz.net
ワクチン接種の後、何もなければGood

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:14:08.24 ID:kfEHfOra.net
接種逃亡者激増で焦ってて草

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:14:58.14 ID:eT73Z04h.net
ワクチン推進派って頭悪いオウム返ししか出来ないの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:53:30.69 ID:V/vLMbrm.net
原液で2回頼む

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:29:49.04 ID:ig0w+BGB.net
新しいプラットフォームのワクチンで
長期の経過観察もないシロモノなのに
安全だ安全だなんて気安く言うんじゃない
情弱でアタマの弱い人間をこれ以上騙すんじゃないよ

こんなワクチンを進めてもいいような状況は
例えば
感染したら半数くらいが死んでしまうレベルの
恐ろしい感染症が蔓延しパンデミックになっていて
且つ有効な治療薬がないような非常事態のときだけだ

今は全然そうじゃないだろ
治療薬だって遅まきながら出揃いつつある

国民をモルモット扱いするのもいい加減にしろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:30:12.25 ID:ig0w+BGB.net
ワクチンは冥土の旅のパスポート
賽の河原で 皆泣きぬれる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 22:47:33.83 ID:ePFd1DgC.net
好きなだけどうぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:28:19.56 ID:ig0w+BGB.net
日本医師会のファイザーワクチン適正使用ガイド

https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/sokuho/comirnaty_guide.pdf

本剤の臨床試験において報告はありませんが、医薬品リスク管理計画における重要な潜在的リスクとして、「ワクチン接種に伴う疾患増強(vaccine-associatedenhanceddisease:VAED)およびワクチン関連の呼吸器疾患増強(vaccine-associatedenhancedrespiratorydisease:VAERD)」を設定しています。

本剤の臨床試験において報告されていないものの、以下の報告を踏まえ、本剤の接種を受けた者がSARS-CoV-2感染症に罹患した場合、VAED/VAERDにより重症化する可能性があると考えられることから重要な潜在的リスクとしました。

SARS-CoV-1ワクチン候補を評価するために開発された動物モデル(マウス、フェレットおよび非ヒト霊長類)では、一部の研究で生ワクチン接種後のウイルス曝露時に疾患増強が認められました。また一部のMARSワクチン候補において、マウスモデルで疾患増強が認められました。

疾患増強の潜在的なメカニズムは、T細胞媒介性(Th1よりもTh2による免疫病理学的反応)と抗体媒介性(中和活性が不十分な抗体反応が導く免疫複合体の形成および補体の活性化もしくはFcを介したウイルス侵入の増加)の両方であると考えられています。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:28:54.70 ID:ig0w+BGB.net
神戸市でワクチン接種後およそ3時間で70代女性死亡
死亡と接種との因果関係は不明
https://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2021/06/03/39151/

ワクチン接種でまた人が死にました 日本政府は嬉しそうに
「ワクチンとの因果関係はわかりませんでした」 
「わかりませんでした」 「わかりませんでした」
国民は何を思えばいいんだろう
国民は何て言えばいいんだろう
この国は 打ちたくて 打ちたくて 打ちたくて
国民に打ちたくて 国民に打ちたくて
また 注射器を持ってる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:29:41.14 ID:ig0w+BGB.net
・武漢生物研究所はグラクソ・スミスクライン社が所有しています。
・グラクソ・スミスクライン社はワクチン・メーカーのファイザー社(武漢生物研究所で開発されたコロナウイルスの(偽)ワクチンを製造販売)も実質的に所有しています。
・武漢生物研究所は、(偶然にも?)ワクチンを推進しているDr.ファウチからの資金(賄賂)で(ウイルス)の研究を行ってきました。
・グラクソ・スミスクライン社は(偶然にも?)ブラックロック社(本社がニューヨークの世界最大の資産運用会社)の財務部によって管理されています。
・オープン・ファウンデーション・カンパニー(ジョージ・ソロスのオープン・ソサエティ財団)も(偶然にも?)ブラックロック社の財務部によって管理されています。
・ソロスのオープン・ソサエティ財団は、(偶然にも?)フランスのアクサ(AXA=フランスの保険・金融グループ)を管理しています。
・オープン・ソサエティ財団は(偶然にも?)ドイツ企業のウィンターツール社を所有しています。
・ウィンターツール社が武漢生物研究所を建設しました。その後、アリアンツSE(ミュンヘンに本社を置くドイツの多国籍金融サービス会社)がこの研究所を買収しました。
・アリアンツSEの株主はバンガード・グループ(ペンシルベニア州に本社がある世界最大規模の資産運用会社)です。
・バンガード・グループは、ブラック・ロックの株主でもあります。
・(偶然にも?)ブラック・ロックは中央銀行をコントロールしており、世界の投資資本の3分の1を管理しています。
・ブラック・ロックは(偶然にも?)、ビル・ゲイツが所有するマイクロソフトの大株主です。
・(偶然にも?)ビル・ゲイツは、ファイザー社の株主でもあります。
・ファイザー社は、(奇跡の)ワクチンを世界中に販売しており、WHOの最大のスポンサーでもあります。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:32:09.36 ID:ig0w+BGB.net
mRNAワクチンの危険情報

・このmRNA型は生物兵器に研究されてきた物でワクチンと呼ぶような物ではない
・動物実験でネコは2年以内に全死亡
・mRNA型は人類初 何故今までインフルエンザ等に使わなかったのかは、それは危険だから
・遅くとも5年後には打った人間は全て死ぬ危険性がある
・人類史上最悪の薬害事件の可能性
・不妊になる可能性高い
・死に至る重大な副反応を政府もマスコミも隠し報道規制してるので人類は催眠にかかったように打ってしまう
・ファイザーとビルゲイツは繋がっていて、40億人が打てばありえないほどの巨額の富を得るのでそれだけで広めた
・コロナパニックにより人体実験しないまま承認されたので、本番の接種自体が人類史上最悪の人体実験
・開発に関わったファイザーの人間が即禁止を主張 でも揉み消されている
・アナフィラキシーショックが多すぎ それで下半身不随とか重大な副反応多い
・何故−70度で保存しなければいけないか、それはPADという毒の成分の保存が−70度以下でしか耐えられないため そんな物を身体に入れていい訳がない
・厚労省は3ヶ月半でコロナワクチン接種後の死亡者85人と公表 さらに増え続けている 通常のワクチンなら即禁止レベル
・アメリカでは現在1日30人ペースで命を落としてる 月に約1000人死亡の史上最悪の薬害事件にもう発展している
・厚労省は5月21日の科学審議会からワクチン接種後の死亡例を発表しなくなった つまり隠蔽する事に決めた

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:35:34.20 ID:ig0w+BGB.net
[米国] mRNAワクチン接種後有害事象報告
 
注目すべきは加速的に増えている点
 
3月5日
有害事象報告数は3万1079件。死亡例は1524件
3月19日
有害事象報告数は4万4606件。死亡例は2050件
4月8日
有害事象報告数は6万8347件。死亡例は2602件(血栓の報告は795件)
4月16日
有害事象報告数は8万6080件。死亡例は3186件(血栓の報告は1123件)
4月23日
有害事象報告数は11万8902件。死亡例は3544件(血栓の報告は1845件)
4月30日
有害事象報告数は15万7277件。死亡例は3837件(血栓の報告は2808件)
5月07日
有害事象報告数は19万2954件。死亡例は4057件(血栓の報告は3272件)
5月14日
有害事象報告数は22万7805件。死亡例は4201件(血栓の報告は3758件)
5月21日
有害事象報告数は26万2521件。死亡例は4406件(血栓の報告は4433件)

重症事例報告数 1万8528件 → 2万1537件 (3009件増加)
重症事例が急激に増加しました。
 
https://earthreview.net/4406-deaths-262501-other-injuries-reported-0521/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:53:43.44 ID:hGm/mTi4.net
>>1
応援するからブレずに接種して下さいよ
まさか周りに勧めて自分だけワクチンも感染リスクも回避しよう、なんて思ってませんよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:02:55.54 ID:tgtVYb2V.net
自分以外の人間が接種して感染が収束することが理想形
ワクチンパスポートの偽造が流行るな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 00:22:37.45 ID:w+yI1anO.net
ワクチンの 皮をかぶった 毒なのに
我も我もと 打ちたがり

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 07:40:38.42 ID:4m/mHJ1+.net
ワクチン打ってまた打って♪

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:56:10.47 ID:BD6z0Mk2.net
納豆こそが真のワクチン

俺は2020年の初頭からコロナ対策の一環として
毎日必ず納豆を食べるようにしているが
自分や家族の実感として
納豆はたぶんとても効果がある
ホンマに騙されたと思って食べた方がいい

ちなみに俺の場合は納豆の効果を高めるため
納豆に微量の砂糖を加えて箸で100回程度かき混ぜたあと
そのまま常温で1時間以上おいてから食べるようにしているよ
ただし納豆キナーゼは熱には弱いのでアツアツのご飯の上にはかけないようにしている

あと腸過敏性症候群の人は発酵食品が身体に合わない可能性もあるので
その辺の人は注意してな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:03:03.31 ID:XO0MX8BQ.net
>>13
600万ショットで2万人が重症って
ちょっと多くないですかね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:06:10.36 ID:XO0MX8BQ.net
>>19
すいません
アメリカの話でした

日本の人口だと
重症者1万人くらいの計算ですね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:29:25.92 ID:tgtVYb2V.net
そのうちホームレスにもワクチン打ち始めるから
ワクチン打つのに決意も何も要らん

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:39:13.23 ID:9TMSFVNS.net
米国の1000万人にワクチンを接種したら、2ヶ月で
4025人に心不全
3975人に脳卒中
9500人が癌を診断される
60人が多発性硬化症と診断
14000人が死亡
ここが大切だが、これは「ワクチン接種をしなくても同じ」

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:56:34.70 ID:HGc54LLl.net
>>22が詭弁の代表例

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:59:39.80 ID:GolENViM.net
日本じゃ2か月で22万死んでるよ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:06:00.61 ID:/5UzDU66.net
今のところ、ワクチンを打たない会の方が感情的かつ非科学的で、ヤバい感じの人が多い印象。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:15:34.91 ID:yVbriDj0.net
どうせ生きててもつまらないし、自殺するくらいならモルモットになって医療貢献して死にたいから打つわ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:18:15.74 ID:ezRsRRNt.net
もう打っちゃった人は
取り返しがつかないから
打ってない人に打たせたいよねw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:18:16.89 ID:ILTnsAUQ.net
>>25
具体的にどのあたりが?
まさか5Gや磁石がくっつくデマを本気で信じてると思ってんの?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:28:21.25 ID:8a18pKNv.net
>>25
それあなたの感想ですよね?
なんだろう、嘘の印象操作するの やめてもらっていいですか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:33:35.65 ID:XYEgk/e+.net
磁石は添加物の金属と上昇したフェリチンに反応しる
と推測

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 14:43:30.10 ID:JptWV7bl.net
>>25
そもそも打つ会は君しか居ないじゃん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:19:14.42 ID:8a18pKNv.net
>>31
ワクチンを絶対に打つ会 今はひとり
これからも ひとり ずっとひとりw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:27:45.70 ID:L4hI8sd9.net
>>23
同じだから安心して打ってください

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:29:49.08 ID:L4hI8sd9.net
ワクチン打たないは少数派?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 15:33:47.52 ID:8a18pKNv.net
>>34
心配してくれなくても大丈夫
徐々に毒チンの副作用が暴露されていくおかげで
潮目が変わりつつある
ツイッターみてみ 総社市長のツイッターとか炎上してるから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:17:55.20 ID:qLmuySCP.net
ワクチンは蜘蛛の糸
罪人がワラワラと集まってプッツン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 16:19:32.57 ID:0+jnj2hp.net
打つぞ〜打つぞ〜打つぞ〜
徹底的にハードにワクチン打つぞ〜

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:33:09.64 ID:Z0edcI4F.net
ワクチンで死ぬや斑点出来るとかクライムアクターだろ
日本人で顔出しして証明すれば打つの辞めてもいい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:08:59.79 ID:5lc3MF2R.net
>>38はフールアクター

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:39:32.57 ID:kbvA0Eqk.net
ワクチンを絶対に打つ会 今はひとり
これからも ひとり ずっとひとりw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:38:43.71 ID:4m/mHJ1+.net
これ知らないで打つ人哀れ
https://drive.google.com/file/d/1QXYji8eAeuCckyw2BDFsps1CpSmYeFVT/view?fbclid=IwAR2XWvXlM8QreEH6DYe2DuyzzibIDs9WRzgPvxq3W6BpKhhv14BWdhkUSqM

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 19:44:13.46 ID:L4hI8sd9.net
>>41
厚労省のPDFからデータ抜いたのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:37:43.24 ID:SboDxR45.net
日本三大ワクチン推し

ほりえもん

ひろゆき

IPS山中

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:41:47.58 ID:CHD8T/oS.net
生理食塩水2回で

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:44:07.38 ID:JfA90Wdk.net
>>43
こりゃ打ってはいかんとすぐわかるメンツ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 22:38:30.01 ID:XNAk5vE4.net
>>43
この3人については
そんなにワクチン推すのなら
毎日接種してあげればいいのに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:25:27.38 ID:PilAipPj.net
>>42
厚労省はこんな多くのデータを公表していないのでは?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:32:10.64 ID:ECsohkkP.net
あらら・・ ワクチン普及してるイギリスで何故?

【超絶悲報】イギリスでコロナ感染が再び増加傾向に転じる!1日の新規感染者5千人超え(6週間ぶり高水準)を記録!★2 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1622809495/l50

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:41:20.63 ID:PilAipPj.net
>>48
普及しているといっても、イギリスの2回接種の割合はまだまだ少ない。
重症化率などのデータがないと評価もできないね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:37:04.88 ID:6qRnqdMt.net
>>47

これかと
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784435.pdf

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:03:14.78 ID:VH463SzX.net
これでワクチンが危険と思う人は割合という概念が分かってない
書状の重さも新型コロナ感染時の重篤さとはまるで異なる

まあ、分かってて反ワクチンキャンペーンやってるんだろうけど

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:18:26.50 ID:zn6XfrwS.net
>>51
コロナで亡くなった若い人は年間通して数えるほどしかいなかったのに
ワクチン接種した若者はひと月足らずで限定的な職種にも関わらず結構な数死んでるんだが
「割合が小さいから問題ない!」ってよく言えたもんだな
せっかくコロナではなんともなかったのにワクチン打ったせいで死んだんじゃなんのためのワクチンだよ
それと半身不随や失明などの重篤な症状はあと少しで1000人に達する見込みらしいぞ
ひと月も経ってないのに凄い被害だと思わないのか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 02:04:44.24 ID:zMz8FYqX.net
>>51
ワクチンを絶対に打つ会 今はひとり
これからも ひとり ずっとひとりw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 02:41:02.75 ID:pcxzp8ju.net
>>52
妄想データ乙

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 02:56:55.99 ID:FDA+lIuc.net
>>54
ツイッターちょっと検索するだけで接種後すぐに亡くなった人が出たってわんさか出てくるぞ
前日まで日常的なことしか呟いてなかったアカウントが親類や知り合いがワクチン接種して翌日までに亡くなったってよ
病院側も面倒臭がって厚労省に報告したがらないらしい
本当の重篤者って1000件以上なんじゃねえの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 03:04:21.11 ID:TU6+BoBo.net
儂はジョッキ一杯頼むわバチーンてな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 04:58:07.56 ID:ZPskv5Iz.net
国産ワクチンを待つ人へ「打てる時期」「安全性」「効果」を徹底調査
https://www.news-postseven.com/archives/20210531_1664074.html/2
国産のKMバイオロジクスの不活化ワクチンは一番安全そうで良い
これなら打っても良い
早く供給始まってほしい

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 06:29:16.08 ID:VwBRWDMa.net
ワクワクチンポ、打ち込んだるぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 07:21:09.23 ID:5gC3OZ6M.net
鬱会人気ないねw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:16:29.72 ID:tBWiyCt+.net
世間とは真逆のレス数だよね
世間がおかしいのか5ちゃんがイカれてるのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:33:38.87 ID:ON+ztpdS.net
報道がおかしい

終わり
制作 著作 NHK

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:11:04.89 ID:5gC3OZ6M.net
打たせたい勢力と打たせたくない勢力のどっちが莫大な資金力があるか?
この事を頭に入れて考えれば裏側を簡単に想像出来る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 11:08:32.80 ID:tj1rdb6o.net
>>60
いつものことじゃん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:07:57.25 ID:q3fyghuZ.net
ワクチンで 文系脳の 心配は
接種直後の 腕の痛みだけ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:13:56.05 ID:gr2EZo4Y.net
アメリカのCDCはコロナで亡くなった方の死因を調査し「純粋にコロナだけで死亡したのは6%」と発表しています。
現在、世界のスタンダードは亡くなった方がPCR陽性であれば「コロナ死」としてカウントされます。
例えば、直接的な死因が心筋梗塞や脳梗塞であったとしても、PCR陽性ならば「コロナ死」となります。
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2732.html


こんな実態の知れないウイルスに怯えて毒ワクチン打つ人って…

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:16:23.97 ID:pxPNUUfM.net
中長期で影響が出ても
きっと政府は
「あの時はパンデミックだったから仕方がなかった」
っていう論調で薬害責任から言い逃れするのが目に見えるよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:24:09.54 ID:Ndhb5d4p.net
ワクチンファシストは地獄に落ちろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:29:15.81 ID:6qRnqdMt.net
>>66
間違いなく世界中でそうなる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:41:02.38 ID:5gC3OZ6M.net
打つ前に誓約書にサインしなかったか?
でお終いだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:20:43.43 ID:SiJ2q/5D.net
【韓国】AZワクチン接種の30代韓国軍幹部、7日後に脳死 3日後に死亡 [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1622866501/

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:53:54.27 ID:7U4Ho5zv.net
応援してるぞ♬

ユタ州の専門医が接種者の不妊化を多数確認!子供も接種のターゲットにされる流れ!
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12675406752.html

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!@
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12678158714.html
報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の搬送、副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!A
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12678371946.html

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:59:39.94 ID:XK/k0Q47.net
ワクチン打った人の降臨まだ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:19:53.90 ID:PbcFzX8r.net
死んだらレス出来ないよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:32:25.48 ID:IXpYO+zh.net
周りにコロナ患者全然いないのに打つ必要性を感じない
オリンピックやる東京の連中だけ打てばいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:37:24.50 ID:2/r+EdBm.net
まぁ打たなくて良いのは同感だが
周りはいないってのはちょっと楽観的過ぎるだろ
無症状者はそこらじゅうにうじゃうじゃいる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:55:56.62 ID:IXpYO+zh.net
発症しなければいいんじゃん
実際誰も発症してないもん

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:58:08.55 ID:5ziQtaWx.net
ワクチン打つと自然免疫に影響を与えて
今後別のウィルスや癌細胞に対して
免疫が落ちるという話もある
今現在だけの死者数では計り知れないリスクがある

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 20:04:14.25 ID:ON+ztpdS.net
ワクチンは治験です
実験台になっても良い方だけ
接種しましょう
そして体内でスパイクタンパクが
作られ外部に撒き散らす恐れが
ありますので2年ぐらいは人里を離れて
有意義なワクチン休暇を楽しみましょう

終わり
制作著作 NHK

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 07:25:04.11 ID:HCzbMLkZ.net
鬱会スレなのに打たない会会員だらけだな
鬱会会員はもう少し頑張れよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 08:24:03.42 ID:uum12Bak.net
ツイッターやFacebookには鬱会は大量にいるのに5だとプラス板ぐらいでしか見かけないね
5はツイと違って意識高い系はストレートに馬鹿にされるから
プライドを煽るやり方は通用しないんだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 10:55:02.32 ID:EG0nmZD1.net
ワクチンを絶対に打つ会 今はひとり
これからも ひとり ずっとひとりw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 11:13:59.95 ID:oImCxtVc.net
鬱会は人間に噛み付いて仲間を増やしたいゾンビと同じ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:07:34.35 ID:nQm8c12S.net
>>80
5chはホントに言い放題だからだろうな
Twitterは凍結、Facebook、Instagramは身バレや晒しとかされる可能性はあるが5chは精々通報されて書き込み出来なくなるくらいだし
まぁ最悪の場合は逮捕とかニュースに出るとかはあるだろうがそれはどれも同じだしな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:39:52.03 ID:9pv+Jxjd.net
>>83
思えばTwitterもYouTubeもFacebookもInstagramもみんなアメリカ産のSNSだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:49:59.98 ID:b7kZPKk4.net
新型コロナウィルスとワクチンに関する疑念

中華人民共和国は
世界中へ新型ウィルスを蔓延させて
更に対策用ワクチンを大規模接種させる事により
非黄色人種(特に白人など)を根絶やしにする謀略
を実行している。

新型ウィルス蔓延の意図

新型ウィルスは武漢ウィルス研究所で
人種選択型重症化ウィルスとして
遺伝子操作により合成された。
このウィルスは非黄色人種に感染すると
重症化し易く、膨大な数の死者を出させている。
つまり今、生存している非黄色人種を絶滅出来る。

まず中国人自身への影響を確認するため
このウィルスを、最初に武漢の市場へ
ばら撒き、被害程度を調査しながら
全世界へ感染拡大させた。

その証拠に、人口14億人もある中国が
最近の発表でも「累計感染者数は、
約10万人で、累計死者数は、5000人程度」と
被害が非常に軽微であるという現実がある。

ワクチン大規模接種の意図

ワクチンを開発製造している
ファイザー社、アストラゼネカ社、
モデルナ社などは、多国籍企業であり、
多数の中国人を雇っている。

それら中国人研究員達が作成した
「遺伝子組み換え型」のワクチンは
短期的には見かけ上、免疫効果が現れるが
長期的には、人体の生殖細胞へ悪影響して
子孫に奇形や障がいを多発させるか
不妊となるように遺伝子操作されている。
つまり欧米等の各国が推進して、
ワクチン接種した人達の子孫を
根絶やしに出来る。

従って十数年後に、地球は中国人だらけになり、
その陰で、日本人や韓国人などが
ひっそり暮らしている事態に
なっているかも???

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:55:55.09 ID:6wHHXcnQ.net
もう直ぐ開戦か!?コロナ茶番どころでは無い!沈黙を続ける中共

トランプ大統領
「アメリカと世界が中国共産党に賠償と説明責任を要求する時が来た 」

http://www.thegatewaypundit.com/2021/06/time-come-america-world-demand-reparations-accountability-communist-party-china-president-trump/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:56:11.69 ID:6wHHXcnQ.net
もう直ぐ開戦か!?コロナ茶番どころでは無い!沈黙を続ける中共

トランプ大統領
「アメリカと世界が中国共産党に賠償と説明責任を要求する時が来た 」

http://www.thegatewaypundit.com/2021/06/time-come-america-world-demand-reparations-accountability-communist-party-china-president-trump/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:19:46.15 ID:WpQgjLAW.net
このスレ 実質
ワクチンを打たない会になっててワロタ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:25:37.51 ID:b5lnx0Ks.net
>>86
結局、トランプが言ってたことが正しかったってことなんだよなぁ
陰謀論者扱いしてたやつら、ちょっとこっち来いや

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:45:11.14 ID:w6mNM4Fw.net
治療法開発に向かないのはなんでだろうな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 19:26:34.59 ID:5VPtcDzH.net
>>90
治療法はないと恐怖を煽ってワクチン売りつけたいから

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:04:21.54 ID:VsFGArq7.net
打ちたいならこんな所でグダグダ言ってないで早く打てばいいのに

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:08:10.96 ID:l3FU7Hsd.net
いやほんと
ワクチンツーリズム行ってこいよ
あ、航空券買う金すらないのか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:19:48.73 ID:6wHHXcnQ.net
>>89
ホントそれ
ファウチも身内に売られてアウトw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 00:05:52.88 ID:yWb6dkoF.net
>>89
そーなの?知らないけど、トランプは正義だろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 11:37:15.52 ID:JX+q8OMq.net
ワクチン接種

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 11:37:57.86 ID:JX+q8OMq.net
   ____
  / ヤメレ \←小政府&大年金
 //\___  ヘ
 Y       | |  クィンマンクォもクゥアネクォも、何でワクチェンを摂取しないのでしゅか?
 |\_(/≡ ヽ  |   【キンマンコ】  【香峰予】    【ワクチン】          【す】
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ|
 |∵/  ∵ _ ノ/
 |ノLノヽ    イ
 ( ̄二 ̄ノ /|
 ヽ___/ /ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\? ←真心の「1円財務」

                    -=-::.
                /       \:\
                | 邪宗のドンファン ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)    マハーロ!バカヤロー!  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:06:56.11 ID:aROvMJLF.net
ゲイツ財団の活動見てたら怪しすぎて陰謀論者じゃない人までドン引きしてるからなw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:36:28.95 ID:3x4+CGHF.net
8割以上ワクチン(5割が必要回数接種)のモンゴルで感染爆発

https://i.imgur.com/R3e6Mmj.png

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 15:02:19.05 ID:8Jit2PTp.net
自民党と統一教会、安倍一族
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm37492144
リチャードコシミズ
ご覧アレ!

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:01:25.33 ID:XGDpKUII.net
>>99
厚労省はちゃんと集団免疫は獲得できるか分からないって言ってるのに
バカ医者どもが集団免疫とかいっててマジで度し難い

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:04:54.69 ID:8Jit2PTp.net
>>100
世界的混乱の裏には、以外と安倍ちゃんちが関わっていた!  コロナにも無関係じゃない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 16:16:13.93 ID:WDsuYS+W.net
動物由来で更に人から動物に感染していると言っているので
集団免疫という仮説上の状態を得るには動物にも集団接種しなくてはならない。
よってワクチン接種と集団免疫を結び付けるように語る人物は詐欺師である。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:30:40.55 ID:uNqiulpQ.net
年寄と重い基礎疾患持ち以外殺さない弱っちいウイルスの集団免疫とかどうでもいいわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:31:26.04 ID:+pVODkM/.net
猫を飼ってる奴が変異株を作る

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:55:28.85 ID:DhcGlaaS.net
>>105
正解!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:06:10.59 ID:E1kd3Ur7.net
ネコと和解せよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:11:42.39 ID:gBXAsw5G.net
フォーデイズの核酸ドリンク飲んだらコロナが完治なんと完治しました

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 21:15:26.98 ID:XGDpKUII.net
>>108
核酸ってウイルスの材料だから
ウイルスが増殖するときに燃料投下するようなもんでしょ
むしろ症状悪化するんじゃないかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:52:39.58 ID:5a4gSq8o.net
現時点であと17時間残っています。>>1

【アンケート】ワクチン接種を希望しますか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623119845/

0001 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/08 11:37:25
sanfgosanf @sanfgosanf

ワクチンについてのアンケートにご協力ください。

あなたは新型コロナワクチン接種を希望しますか #コロナ

□強く希望する
□希望する
□希望しない
□絶対拒否する

6票·残り17時間
https://mobile.twitter.com/sanfgosanf/status/1401990495245463552

午前4:52 · 2021年6月8日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:59:48.51 ID:7OYCHAkN.net
>>109
横レスだけど
俺もそう思うよな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 05:32:49.85 ID:LOhPORAz.net
>>111
お前バカだろ
ワクチンポ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:12:07.78 ID:NJPWIn3W.net
>>1がんばれ!*\(^o^)/*

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 10:53:49.21 ID:7BlStBSU.net
東京の大規模接種会場、ガラガラだぞ
行ってこいよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 11:13:58.80 ID:lftpDU4y.net
連絡なしドタキャン結構多いとか
毒珍バレて逆切れだったりしてな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 12:37:02.10 ID:dHo5w1mj.net
みんな死にたくないからな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 13:03:52.83 ID:p6lNS2iN.net
老人が病床占領しないように
老人だけにはワクチン打たせた方がいい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 14:24:30.81 ID:C/cjy3Y7.net
>>117
そうだな
もまえがワクチン百回打ったあとにな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:37:58.10 ID:DBH08a/I.net
職場での強制接種は全員にやったら仕事にかなり穴あけることになるけどいいのかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:19:19.68 ID:ZUKF2UWY.net
>>119
そして数年後にはこの世からいなくなるかもな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 16:20:16.09 ID:7BlStBSU.net
副反応の酷さがあまり知られていないからな
職域接種で副反応の深刻さが広まって、目が覚める人も多そう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 17:15:12.64 ID:ZUKF2UWY.net
資料1−3−1 新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790071.pdf

196例になりました

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 18:24:36.79 ID:SR/YB8pH.net
>>122
あれ?一気に増えたな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:34:47.22 ID:G4SUDKx3.net
死亡多いな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:22:52.95 ID:p6lNS2iN.net
コロナで重症化すると病床を圧迫するけど
ワクチンなら一瞬
やばいなこれ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 20:52:16.54 ID:8JB07hAA.net
ある意味で病床逼迫を一気に解決できる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:07:34.03 ID:sgLKSpIx.net
1億以上人口いるのに
1500人以下しか重症化させるなってのが
そもそも無理ゲー

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 21:39:52.43 ID:/WdMZsq6.net
おみゃーら

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 00:14:51.21 ID:MTMH7Pk6.net
接種すると中和抗体だけが都合よくできるわけでもないんじゃない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 02:43:55.61 ID:k1Zq76Tk.net
死亡率の高い高齢者にワクチン打ったあとに
普通に寿命で亡くなった人の数に怯えるって滑稽

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 02:46:16.94 ID:k1Zq76Tk.net
ワクチン先行国イスラエルでは日常が戻りましたとさ
日本はいつまで緊急事態宣言やってるつもりなの

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 02:49:49.69 ID:k1Zq76Tk.net
>>129
いえ、中和抗体以外のものが出来るという報告はありません

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 02:58:02.82 ID:k1Zq76Tk.net
さっさとワクチン打ってヒャッホーしてーなー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 03:01:46.95 ID:MTMH7Pk6.net
>>132
阪大の感染増強抗体の論文にあったけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 03:03:03.21 ID:k1Zq76Tk.net
>>134
フェイクです

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 03:07:43.89 ID:MTMH7Pk6.net
Cellに掲載される論文がフェイクなの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 09:07:51.05 ID:smwqRSA7.net
>>131
都合のいいとこだけ切り出してない?
イギリスは?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 09:08:51.46 ID:smwqRSA7.net
>>135
ソース出せよw
デマ酷すぎだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:24:47.03 ID:KTd8kJa8.net
>>130
コロナ禍って、まさにそれなんだけどな
ワクチン自体、日本にはいらんだろ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:44:30.02 ID:NbiHLlFN.net
打たない会Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623292541/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:15:04.10 ID:n3jVbAfy.net
ワクチンを絶対に打つ会 今はひとり
これからも ひとり ずっとひとりw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:50:13.24 ID:kT0ThcxZ.net
>>132
中和しない抗体もできるし
自己反応性の抗体もできるぞ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:52:38.76 ID:kT0ThcxZ.net
自分の免疫細胞やサイトカインに対する抗体ができるとやっかい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:20:14.71 ID:TUD/Ypid.net
安全と言いながらに免疫について何も分かっていなさそうな人が多くて...

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:48:54.84 ID:avt9MZ4Z.net
「接種後に起こる血栓症の原因はワクチンのS蛋白であると、ソーク研究所が発表」はデマ
https://note.com/osamu_iga/n/ndce5f6adfd08

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:53:58.89 ID:n3jVbAfy.net
新型コロナワクチン、ファイザーとモデルナの血栓症は本当にないのか?
https://www.wandersolar.com/post/20210516/

脳静脈洞血栓症
脳静脈血栓症
深部静脈血栓症
虚血性脳卒中
心筋梗塞
肺血栓症
でデータベースを検索した結果515例がヒット

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 21:39:07.94 ID:taRZmn2f.net
>>144
そりゃ素人は専門家の話を聞いたところで曖昧にしか分からないし
どちらにしろ、そこらの一般人が安全!!危険!!と語るよりかは
よく分からないけどたぶん何々でしょ
って方が健全だと思う

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:15:54.24 ID:OuEWgaGN.net
ワクチンに含まれるmRNAは注射48時間後どこに行くか(薬物動態)

注射された局所 165
肝臓 24.3
脾臓 23.4
副腎 18.2
卵巣 12.3
骨髄(大腿骨) 3.77
精巣 0.320
胃 0.215
脳 0.068

https://twitter.com/kazuchancocone/status/1398883861652643841

★「カナダのワクチン研究者「大きな間違い」を認める。
https://www.bitchute.com/video/VQTun43o9tpk/
(deleted an unsolicited ad)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:31:50.37 ID:OuEWgaGN.net
私の知っている四種類のmRNA
ワクチンは
フェレットでネコと実験済み
全ての実験動物は亡くなった
明らかに、
抗体依存性免疫増強(ADE)が原因

mRNAワクチン接種後
ウイルスを再度感染させてみると
ワクチンはウイルスを殺せない結果になった
逆に体内でプログラムされた免疫反応は
ウイルスを包んでしまう

ウイルスはまるで猫の体内に入ったトロイの木馬のように免疫システムから無視された
ウイルスはネコ自身の免疫システムを逃れて複製する
最後に、ネコは敗血症と心不全で亡くなってしまう
同様のことはフェレットの身にも起きた
毎度トライしても死んでしまう
http://twitter.com/akira_pt4ever/status/1380457475556581378
(deleted an unsolicited ad)

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 16:03:47.92 ID:WFOHIVIJ.net
ワクチン打って死んだ196人に賠償金支払われず。これもう令和納豆だろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623391944/
大阪・堺市でまたワクチン冷蔵庫の電源切られる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623330073/
ワクチン未接種者を大量停職に 2週間以内に接種しなければ解雇
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623300951/
「ワクチン打たない奴はクビ」「寮から出ていけ」反ワクチン厨はニートになるしかない雰囲気にwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623239409/
英国、ワクチン接種70%突破、感染者は一時激減したのに倍プッシュで激増中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623249679/
G7「ちょっと待って!この中で1ヶ国だけワクチン接種率が極端に低い国がありまーす!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623377816/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:34:20.83 ID:BdaUhsMl.net
mRNAのエボラ版のヤツって打った全員白血病じゃなかった?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:53:19.83 ID:ig9Dh6Z+.net
若い女子はウィルスが感染できる細胞が少ないので
ウィルスの増殖が少ない時期に免疫を獲得して
早期にウィルスを除去できる

若い男子はやや感染される細胞が多いけれど
それでもウィルスが増殖する前に早期に除去できる

そのような若い人たちがワクチンにより
タンパク質生成量の強い細胞をつかって
スパイクタンパクを量産したら
体中に充満させることになり
強い免疫作用で体に異常をもたらす

自然にコロナウィルスを吸い込むよりも
より強い毒性に侵されることになる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:46:05.74 ID:/xNpd/8O.net
築地行ってきた
夕方で良かった、真昼間だったら、日除けも何にも無い場所で並ばされて
ワクチン打つ前に干上がる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:53:54.34 ID:65Lv+3FZ.net
「ワクチンを接種したマウスが2年以内に全部死んだらしいわ。危険ね」
「マウスの寿命はもともと2年らしいですよ」
「猫よ、猫。猫が死ぬのよ。2年て」
「そんな実験結果はないと思いますが」
「実験してるのよ。新しいワクチンだから当然でしょ」
「いえ、ワクチンができて2年経ってないので」

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:14:18.87 ID:hIsHSmR7.net
鬱会スレ全然伸びね〜

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:15:38.76 ID:Zy06KxY2.net
>>154
つまらなさすぎてワロタ
良くこんなセンスのない駄文 人前にさらせるわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 21:16:38.58 ID:Zy06KxY2.net
>>155
みんな賽の河原におるんとちゃう?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 22:37:41.23 ID:Ab7ILBju.net
>>154
mRNAワクチンの研究自体はコロナ前から何年も前からやってるよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:25:05.28 ID:kIvXKxP2.net
>>131
ワクチン射ったりミサイル撃ったり忙しいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:58:42.01 ID:w87nV9fX.net
ファイザー社の元副社長Yeadon氏が警告:

「ワクチンで子供が亡くなる確率はウィルスで子供が亡くなる確率の50倍」

https://twitter.com/You3_JP/status/1403155649173745664
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 02:55:37.24 ID:Da+cqK8g.net
>>156
脳みそにワクチン打ってもらえ
バカは死ななきゃなおらんけどな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:00:55.60 ID:y9Cvr0V0.net
ワクチンやばくなくなくない?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:28:04.03 ID:+KDP7LsY.net
ワクチン打って死んだ196人に賠償金支払われず。これもう令和納豆だろ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623391944/

令和納豆で思い出したんだが、
そういえば
納豆食うと、血がサラサラに成りすぎてケガしたときに血が止まらなくなるって聞いた事ある
血栓には納豆が効果的かもな

血栓できやすいワクチン(例えばアストラゼネカ)打ったら
納豆食うといいかも?!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:31:43.31 ID:+KDP7LsY.net
ああ、逆もあるかもしれないか、
一度血管が壊れたら、納豆は血がサラサラになってるから止まらなくなるから
ワクチン打った→血管でワクチンが反応→血管切れる→納豆のせいで血が止まらなくなる
このパターンもあるかもしれない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 09:32:55.79 ID:MdFDTIYb.net
>>162
そう思うなら打ってどうぞー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:37:29.82 ID:IblbegXM.net
>>164
血管を丈夫にする必要もあるな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:42:00.75 ID:WnG0xVwt.net
納豆とかキムチとかそういうのも食って損はないがそれより運動しろ運動
有酸素
毛細血管鍛えるのは有酸素運動しか無理だよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 12:06:46.40 ID:dIzn3hsk.net
男性にACE2が多いのは、筋肉や男性ホルモンに関連があるのかも、と思っている
筋肉もりもりとコロナの重症度の関係が知りたい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:35:03.87 ID:3gL/+5MZ.net
>>90
既にイベルメクチンが効果を出している。
それを隠蔽するだけでやっと


寄生虫駆除で南アフリカで何億回も使われた実績ありまくり、副作用ほとんどない優秀な薬だから隠し切れない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:15:28.87 ID:iaMxQOGT.net
スプートニクVやシノバックが以外に好成績
とくにシノバックはかなりいい感じでは?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:57:24.61 ID:LBm7t2DK.net
スプートニクも遺伝子ワクチンじゃなかったっけ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 02:52:44.60 ID:9Y7mkdAr.net
シノバックが好成績のソースはどれよ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 16:17:32.79 ID:bAMoI/kQ.net
工作員は

ワクチンを絶対に打つ会 へ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:31:40.98 ID:A+/tXkYO.net
今 安易に他人にワクチン接種を勧めとるやつ

もしこのまま薬害が増え続けて
何年後かにこのワクチンが接種禁止になったとしたら
勧めてた奴らはそんとき一体どう落とし前をつけるつもりなの?

あの時はパンデミックだったから テヘペロ
で済まされると思ってないよな?
当然政府の責任が一番大きいが勧めてる奴らも同罪だからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:23:09.31 ID:o6jKqAGZ.net
最終的に国民の40%〜50%がコロナワクチン打ったとして
その後やっぱり健康被害出てたよー許容できない数の死亡者居たんだわーとなったら

接種した人たちどんな気持ちになるんだろうか
接種者差別も起こっていくかもしれないし
悲しいね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 01:12:07.05 ID:K45EE6wQ.net
ワクチン研究者が「大きな間違い」を認め、スパイクタンパクは危険な「毒素」であると発表(英語)
https://www.lifesitenews.com/news/vaccine-researcher-admits-big-mistake-says-spike-protein-is-dangerous-toxin

COVID-19ワクチン接種によるコロナウイルスのスパイクタンパクが予期せず血流に入ることが新たな研究で明らかになり、血栓や心臓病から脳障害や生殖器の問題に至るまで、報告されている何千もの副作用のもっともな説明となったと、カナダのがんワクチン研究者が先週発表した。

「我々は大きな間違いを犯した。我々は今までそれに気づかなかった」とオンタリオ州ゲルフ大学のウイルス免疫学者であるバイラム・ブライドル准教授は先週木曜日のアレックス・ピアソンとのインタビューの中で、彼は自分のメッセージが "怖い" ものであることをリスナーに警告した。

「スパイクタンパクは素晴らしい標的抗原だと思っていましたが、スパイクタンパク自体が毒素であり、病原性タンパク質であることは知りませんでした。だから、人々にワクチンを接種することで、誤って毒素を接種してしまうことになる」とブライドル氏は番組で語った。この番組は、グーグル検索では簡単に見つからないが、今週末にインターネット上で話題になった。

昨年、COVIDワクチン開発の研究のために23万ドルの政府助成金を得たワクチン研究者のブライドル氏は、国際的な科学者のグループとともに、日本の規制当局に情報公開請求を行い、 "生体内分布研究" と呼ばれるものにアクセスできるようにしたという。

「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンが接種後にどこに行くのかを科学者が知ることができたのは初めてのことです」とブライドルは言う。「肩の筋肉に留まると考えてよいのでしょうか?答えは、 "絶対にない" です。非常に気になるところです。」

ワクチン研究者たちは、新規mRNA COVIDワクチンは「従来の」ワクチンと同様の挙動を示し、感染とその最も深刻な症状の原因となるワクチンスパイクタンパクは、そのほとんどがワクチン接種部位である肩の筋肉に留まると考えていました。しかし、今回のデータでは、コロナウイルスのスパイクタンパクが血液中に入り、ワクチン接種後数日間循環した後、脾臓、骨髄、肝臓、副腎などの臓器や組織に蓄積され、卵巣では「かなり高い濃度」で蓄積されていたことがわかりました。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 14:45:51.06 ID:qcZlh+k/.net
理解した上でワクチン接種を受けた人間が後から文句を言うのと脳死で垂れ流しの情報の取捨選択をせずに同調圧力でワクチン接種をした情弱が後で暴れたとしても何も思わないわ

自助と謳っている今の内閣と同じく自己責任で片付けられて終わりだろ
あと、国は肝心な時は一切手を差し出さないからな

それを踏まえてワクチン接種をしろよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:13:40.39 ID:y6LW4LdK.net
基本的に何も考えていない人間がワクチンを打っているよね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:12:54.20 ID:qJhoM7yF.net
打てーいwwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:30:06.96 ID:jIun5N3O.net
>>175
とりあえずワクチン推進してる医者の名前と証拠はとっとくんだな
なんに使えるかはわからんけど 最悪サンドバッグになる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:34:29.53 ID:qJhoM7yF.net
打て〜いwwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 19:36:43.31 ID:qJhoM7yF.net
打て〜いw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 02:02:10.48 ID:vdJcASvg.net
mRNAワクチンは、インフルエンザワクチンに比べて、死亡率100倍、重大な副反応率1000倍
高リスク層はそれでも打ったほうがいいが、低リスク層は、安全な次世代ワクチンが開発されるまで待ってもいいのでは?

安全で効果の高い次世代ワクチンが開発されてから打てばいい

現行の危険なmRNAワクチンを打ったほうがいいのは、
高齢(50歳以上)、基礎疾患、肥満、この3つだね

従来株は高リスク層は60歳以上くらいだったのが、アルファ株の登場で50歳以上も高リスク層になった
さらに強毒な変異株が出てくると、高リスク層の年齢が広がるかもね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:08:08.90 ID:tvpzJ8EW.net
>>6
対症療法の薬が見つかりだしてるだけで
治療法は確立してない

病院がコロナ対応で埋まるのが問題

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:09:10.00 ID:ydNXDWyt.net
>>184
対症療法で充分だろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:11:39.70 ID:tvpzJ8EW.net
>>185
治療に時間がかかるうえに
病院が埋まるのが問題なんだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 10:57:20.98 ID:HnsC12xa.net
>>130
科学は地道な実験と検証の積み重ねです。

そうやって大括りにして知ったかするのは科学ではありませんね。

まずは病理解剖を。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:47:54.72 ID:4g0yMToi.net
自分の体の事だから、ちゃんと考えた方がいいよ。副反応の治療も確立してないんだろ

ワクチン打ちますか?
人間やめますか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:41:44.49 ID:OD+GZhzY.net
日本政府の無能さ加減で、ワクチン接種が先進国の中でドンケツだよ
菅内閣とか今の官僚どもとか、無能の塊じゃん
65歳以上でもない、大した病気もない俺なんかにワクチンの順番なんて
いったいいつになるんだよ
マスクや10万配る金があったら、イスラエルのようにワクチンを確保するために使うべきだった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:42:25.23 ID:OD+GZhzY.net
>>188
ワクチンやめますか?コロナに罹りますか?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:44:22.28 ID:zqwpIprC.net
>>190
若い人はコロナに感染したほうが柔軟性のある免疫を獲得できるでしょ
ワクチンによる体内強制生成に比べたらましなのでは?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:00:52.88 ID:OD+GZhzY.net
>>191
正気で言ってますか?
ひえ〜、柔軟性のある免疫ってなに?
そんなのきいたことないわ。

しかも後遺症のリスクがあるのに感染の方がいいとか。
今も必死に治療にあたっている病院関係者が聞いたら首絞めたくなるでしょうね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:06:00.58 ID:zqwpIprC.net
>>192
若い人には自然感染の方が獲得できる免疫が柔軟で
免疫記憶も長期になるのは誰でも知ってることだぞ?
それを意図的に否定するっていうのは悪意があるってことだな

後遺症リスクはワクチンでもある
ワクチンによる有害事象報告や死者数を見れば
むしろワクチンのほうが後遺症リスクも高くなる可能性がある

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:14:41.65 ID:OD+GZhzY.net
>>193
柔軟な免疫なんて言葉はあなた以外に使っている人いませんてw
だいたい免疫が柔軟ってなんだよw
ワクチンによる重篤な副反応の発生率と
あなた新型コロナ感染による後遺症の発生率の差を考えたことあるか?
三桁は違うぞ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 14:45:59.22 ID:vdJcASvg.net
細胞性免疫をつけるには、現状、
・実際にウイルスに感染
・生ワクチン
・ウイルスベクターワクチン
・mRNAワクチン
このあたりが有効

不活性化ワクチンや組み換えタンパクワクチンは細胞性免疫があまりつかない

組み換えタンパクワクチンに、細胞性免疫をつける新アジュバントと組み合わせたり、ナノ粒子で細胞内に運んだら、
安全でかつ効果の高いワクチンができる可能性はある

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:03:43.16 ID:zqwpIprC.net
>>194
表現の仕方なんて人それぞれ
コロナウィルスに備わっているのスパイクタンパクは300基
それぞれ微妙のアミノ酸配列が異なる
細胞免疫はそれらのアミノ酸配列から共通性や類似性を学習し
ある程度の幅に対応できるよう免疫システムを構築する

コロナワクチンは単一のスパイクデータから
スパイクタンパク質を生成し
免疫は単一のスパイクを学習するので効果が高いが汎用性に劣る
頭悪いあなたにもわかりやすく説明してみたよ

後遺症のデータとして50歳以下のものを示せよ
こちらが言っているのは50歳未満に対してワクチン不要といってるんだ
高齢者のデータも混ぜ交ぜで臭い主張する爬虫類には説明しても無駄かもしれないけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:25:01.88 ID:OD+GZhzY.net
>>196
頭の悪いあなたに教えてあげるね

コロナワクチンが形成するスパイクタンパク質は複数
将来の変異に備えて、大元となる構造をざっくりとらえている
つまり人体が作る免疫などよりより広範囲に免疫をもてるんだよ

その証拠に、一度感染した人が変異後のウイルスに再度感染するでしょ
一方、mRNAのように人工的に設計された遺伝子情報はイギリス型にもインド型にも効果がある

あなたのように、ウソやデタラメを広める無知蒙昧な人が
偉そうに他人を罵倒するとか笑止千万とはこのことだねww

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:45:39.08 ID:tvpzJ8EW.net
>>196
若者がウィルスを拡散させるのも問題になってるのに何いってるんだか。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 15:49:10.48 ID:vdJcASvg.net
>>197
通常感染は1回なので、2回接種するワクチンに比べて、効果が低いんでしょう
免疫が正常な人が2回感染すれば、ワクチンみたいに効果が高くなるのでは?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 16:41:51.00 ID:zqwpIprC.net
>>197
そっか、時間があるときに調べなおしてみる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:11:05.79 ID:zqwpIprC.net
>>197
ワクチンに複数のタイプのスパイク情報が組み込まれているという記述が見当たらない
文献のいくつかは免疫形成を効率的に行えるよう代表的アミノ酸や塩基配列情報を切り取り
必要なコードを書き換えがRNAを作り、それを培養していると理解していた

だが197がいうように、複数のタイプのRNAをナノ粒子に詰めてワクチンにしてるのか

その文献を探すのは時間かかるかもしれないけど、調べてみるが、
だとしても免疫が変異にどれほど対応できるかという側面で
ワクチン>自然免疫というデータはでていない
従来の自然免疫の獲得を考えればワクチンより自然免疫のほうが優れていると考えているが
いずれデータが証明するだろうけど、それらが揃うまでは
自然免疫のほうが変異種への対応でワクチンより優れているという主張はしないようにする
またワクチンが単一のRNAで作られているという確証が得られない間は
コロナワクチンで生成されるスパイクは単一タイプという主張も控えるようにする

それらをもってしても
若い人がワクチンを接種する必要はないし
感染して困る人がワクチンを接種すれば済むという主張は正しい

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:18:39.17 ID:vdJcASvg.net
>>197
次世代ワクチンなら、スパイクをいじって、将来の変異株に強くしたり、ADEリスクを減らしたり、
複数のスパイクをミックスしたりしてきそうだけど、
現行ではそこまでやてないのでは?

そのへんは、次世代mRNAワクチンに期待するしか無い

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:33:01.31 ID:zqwpIprC.net
>>197
お前さ、嘘ついてないか?
モデルなもファイザーも基本は同じ設計を用いるけど
ファイザーは非公開、モデルなは一部公開で
モデルナを参照したけれど、

「コロナワクチンが形成するスパイクタンパク質は複数」はない
モデルナは利用しているmRNAコードを公開してるが
利用している配列コードは1つのタイプのみ
タンパク質情報を複数盛り込んでるなんてないだろ

「将来の変異に備えて、大元となる構造をざっくりとらえている
つまり人体が作る免疫などよりより広範囲に免疫をもてるんだよ」
これについても言及は見当たらない

どの文献に書いてあったか見当たらないが
スパイクの遺伝子コードの代表的な塩基配列をもたせた
mRNAコードによって培養する、ということでは?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:56:00.47 ID:l/4QxLxK.net
>>178
いや、ここで詳しい人がいるから
参考にして完全に打つことに決めたよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:03:19.23 ID:l/4QxLxK.net
>新型コロナ感染による後遺症の発生率の差を考>>えたことあるか?
>三桁は違うぞ


これだけで十分だよ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:03:48.48 ID:dPtWA2ge.net
このスレ見て良かったね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:58:25.17 ID:DcMfipig.net
このスレ見てる人は安心してワクチンを接種するといいよ
ワクチン接種して感染しれも大きな問題は起きてないし
副反応も一部の人に強く出るかもしれない程度だからね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:23:23.74 ID:1KFMzy5R.net
>>201
拾い物だけど

第28話「コロナウイルスへのメッセンジャーRNAワクチン」
投稿者 古市 泰宏
https://www.rnaj.org/newsletters/item/856-furuichi-28

もしかしてもう読んでたらスマン

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:13:05.60 ID:DNWkX5Dj.net
ワクチンの副反応(厚労省のPDFデータ)

第60回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和3年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
2021(令和3)年5月26日

予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について
(令和3年2月17日から令和3年5月16日報告分まで)

3.報告症例一覧(医療機関からの報告)
コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2) (ファイザー株式会社)
7298例 391ページ
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784435.pdf

同じデータを重篤順にソートしたpdf(166ページ)
https://drive.google.com/file/d/15I-cNyla70bsbv-ctrpabBgXxuqgfyL1/view

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:18:11.71 ID:A4uRbELK.net
>>201 >>203
当たり前だが、一種類のRNAだよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:17:29.45 ID:DNWkX5Dj.net
バイロン・ブライドル博士 フル動画

https://bitchute.com/video/8NKV6HBt1zSD

https://rumble.com/vhxju3

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 23:26:22.44 ID:qE4y2HY/.net
6/14(月)
東京高等裁判所に、厚生労働省の「ワクチン?接種の仮差し止め」が受理されたってよ

1. 卵巣にたまることがわかっており、これによる長期的な影響が明確にされていない。
 
2. 特に初潮前の女子の卵巣においては成分が抜けにくく、大きな影響が考えられるが、検証がなされていない。

3. 就学中の場合は、実習や対面授業、修学旅行の条件や、同調圧力が発生する集団摂取などが自治体で検討されており、事実上強要されている。

4. 卵巣に溜まるという事が、被摂取者や保護者に周知されておらず、選択権が担保されているとはいいがたい。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:00:52.63 ID:bY0rNISP.net
>>212
勇気ある人だね 素晴らしい
社会的に抹殺されたり、物理的に抹殺されないよう祈ります!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 00:51:01.36 ID:G+7P/H+H.net
ハーバードやコロンビアでは学生の完全なる接種を望むってさ
日本も強制になるかな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:05:45.19 ID:Z33ZXKCU.net
中身がただの水だろうと自分の体に関することで強制は人権問題だろ
今のところ人権団体は何も言わないけど

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:09:58.16 ID:Z33ZXKCU.net
>>205
3桁程度なら第5波が来て大きな流行になってくれないと打って良かったと喜べないと思う
今のままじゃ今後感染するであろう人が3桁分の1くらいだし
まず田舎もんにはほぼ関係ないだろうしな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:44:25.66 ID:h+paS0Lo.net
たしかに、島根県、鳥取県、山梨県の人はワクチン打つ必要ないかもな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:50:43.85 ID:h+paS0Lo.net
世間には、人々に耳障りよく聞こえるもっともらしい嘘を語り金儲けする人がたくさんいます
やれ、キノコがガンにきくだの、ガンの検査は受けてはいけないだのね
心の奥に潜む不安感につけこんで、頭の悪い人を食い物にする詐欺師のような人々
コロナワクチンに反対している似非学者や悪徳医者も同様です

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:51:20.26 ID:h+paS0Lo.net
>>214
なるわけないだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:40:03.85 ID:eB00Tgxn.net
大規模接種の予約、埋まり始めてるな
みんな接種券は届いた?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:03:50.37 ID:v7G9TQsu.net
バイラム・ブライドルの発言「スパイクタンパク質は危険な毒素」は証拠なし
https://www.hoe2021.com/?p=3753

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:47:43.28 ID:wdQOpi6W.net
>>221
それ読んだけど
デマと認定する根拠が弱すぎてワロタ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:07:12.40 ID:SFJrG+uJ.net
>>221
まぁデマだって事は誰だって少し考えたらすぐわかる
スパイクタンパクはワクチンにもウイルスにも含まれている
それが毒素だというなら、新型コロナに感染した人は
ワクチン接種者に比して比較にならないほどの大量のスパイクタンパクを蓄積しているはずだから
それをなぜにワクチンだけ問題にしているのか
素人だって分かりそうなものだ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:13:33.54 ID:49UZwn9d.net
ワクチン打つ前に遺影の撮影しといた
家族に変な写真選ばれたら嫌だからな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:14:53.56 ID:AuHywp4u.net
ある「情報」が「フェイクニュース」と判断されると、そこに書いてあることすべてが嘘であると解釈されがちですが、
そこにも落とし穴があるということは忘れてはならないことです。
現在の社会は、紛れもない「情報禍」にあります。

この情報禍では、嘘の使い方も巧妙で、群衆心理(≒ 大衆心理)を最大限活用し、
反対派を封じ込める論調が高められていきます。

そのため、事実を含めた情報を意図的に漏らし、これに嘘を加えてひとつの情報に加工し、
この情報を敢えてフェイクニュースとすることで事実を封じ込める手法も常套手段として用いられます。

これらの手法は、「戦争プロパガンダ」と呼ばれるものです。

ぜひ、ご自身でも「戦争プロパガンダ」や「プロパガンダの歴史」などについてお調べください。
これを調べていくと、現在の世界で起きていることは、まさに【戦争】であり、
【情報戦】が繰り広げられていることに氣付かれるはずです。

国策でプロパガンダが実施されている情況下において、最も信用してはならないのは一般の報道メディアであり、
それらのメディアに登場する御用学者(政府・財界・権力者側に付き、都合のいいことばかりを唱える学者)です。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:32:34.80 ID:SFJrG+uJ.net
>>225
それはあるだろうな
つまり、今は戦時中なみに世間が騒乱状態なんだよ

そして人々はネット上にあふれかえる情報の渦で溺れている
なにが本当でなにを信じたらいいのか
自分で考えなくてはならない

基礎的教養が不足している人は、すぐに権威的なものに欺される
やれどこかの大学教授が書いた論文
どこかの会社の研究者が発言した言葉
肩書きにコロッと欺される

全ての情報を100%は信用しないこと、それが大事

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:41:25.56 ID:te8hsOg1.net
>>223
ワクチン接種者が身体内でつくるスパイクタンパクの量より
コロナ感染者の体内でコロナウイルスがつくるスパイクタンパクの量が多いと断言してるが

感染の程度によってウイルス量って変化するんだから
一概にそういうのは正確ではないんじゃ?

あと
ワクチン接種者の抗体が普通に感染した人が持つ抗体の量の数倍という記事を見たんだが
それはどうやって説明するの?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 10:46:42.64 ID:p+Vz15Js.net
このワクチンは欠陥品だよ
まあ第一号の試作品だからしょうがないが

そもそも身体内でつくるスパイクタンパクの量と場所が
コントロールできてないからな
その理由ひとつだけでも 欠陥品といっていいだろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:52:53.38 ID:6w4PXLGD.net
ワクチンを打つことを選択することは個人の自由です。
ただ一度でいいのでワクチンについて徹底的に調べてみてください。
これは今までのようなワクチンとは違います。
一度身体に入れてしまうともう戻れません。

あなたの大切な人たちのためにも
この先の人生のために今とても重要な選択を

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:03:29.48 ID:8zYfgERQ.net
摂取券マダー?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:23:03.46 ID:QeSCrvFs.net
 
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202103/569297.html

著者らは、109人(抗体陰性の68人と抗体陽性の41人)を対象として、ファイザーとモデルナのSARS-CoV-2ワクチン初回接種後の免疫反応を調べた。

抗体陰性者では、初回接種後のIgG抗体応答はまちまちで、IgG抗体価は低いレベルだった。スパイク蛋白質に対する抗体価の中央値は、接種前が1(68人)、9〜12日後は439(13人)、13〜16日後では1037(15人)、17〜20日後は1037(15人)、21〜24日後は1075(11人)で、2回目接種後には1399(21人)になっていた。

 これに対して既感染者の抗体価は、初回接種前が91(41人)で、5〜8日後には1万4208(15人)になっており、9〜12日後は2万783(8人)、13〜19日後は2万5927(20人)、17〜20日後には1万2661(5人)、21〜24日後は1万6263(4人)で、2回目接種後は2万2509(20人)だった。既感染者の抗体価は、評価されたどの時点でも、未感染者の10〜20倍高く、さらに、再接種後の抗体価も未感染者の10倍を超えていた。

【未感染者の抗体価(中央値)】
接種前 1
1回目接種後 439〜1075
2回目接種後 1399

【既感染者の抗体価(中央値)】
接種前 91
1回目接種後 14208〜16263
2回目接種後 22509

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:40:36.35 ID:W8r6Ef5m.net
大規模接種会場 希望者にその場で接種券交付。決断行動が速い素晴らしい。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:41:51.13 ID:G+7P/H+H.net
ここは打つ会なのにJアノンが入り浸ってるなw


【悲報】反ワクチン トランプ信者だった [かも★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623806619/

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:43:59.52 ID:SWUFpPJA.net
何でもそうだけど、初期型に不具合はつきもの。ワクチンだって例外じゃないよん。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:55:43.83 ID:mA1wCZYp.net
>>223
ウィルスが何か毒素を巻いてるとか思ってるんだろうかwww
コロナウィルスの毒性はウィルス自体が異物であるということと、細胞と結合することを指してるんだよw
偉そうに笑えるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 13:00:30.44 ID:JnkhStIv.net
ワクチンの 仮面かぶった 毒なのに
我も我もと 若者 並ぶ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 13:52:14.52 ID:SFJrG+uJ.net
ウイルスは存在しないという人
新型コロナなど風邪と大して変わらない弱毒性のものだという人
ワクチンは毒だという人
いろいろだねえ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:06:48.59 ID:I52FUzy+.net
年齢制限外された自衛隊会場ですぐに予約出来た
クーポンは地元の保険センターで身分証明書を見せて
「自衛隊の大規模会場で打ちたいから」
って言えばその場ですぐに発券して渡してくれる
ただ、貰ってからしばらく眺めていたら「職場で打つから」「市外で打つから」な理由でも
貰えるから、年齢関係なく貰うだけなら可能なみたいだ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 14:08:56.30 ID:SFJrG+uJ.net
>>238
いいなあ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:23:37.73 ID:skFxGWj+.net
>>238
それ裏面には
葬式に使えるクーポンついてるから

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:29:42.96 ID:SFJrG+uJ.net
自衛隊の開場を緊急事態宣言が出ている地域に拡大して欲しい
首都圏だけってのはずるい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 15:38:50.89 ID:SFJrG+uJ.net
>>229
あなたこそ、徹底的に調べて
フェイクニュースやデマサイトの情報かどうか判断して下さい
そうしたら、ワクチンを打ったらもう戻れないなどという馬鹿なことを書かずに済むでしょう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:13:38.42 ID:cbz04T0L.net
そもそもこれワクチンですらないしな
治験中の遺伝子治療薬だからな

こんなものをインフルエンザワクチンと同じノリで打つとか
正気の沙汰じゃない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:52:46.40 ID:SVyis3VK.net
>>225
これ上手い手口だよね
すっかり騙されてた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:09:30.62 ID:SFJrG+uJ.net
>>243
治験中だからなに?遺伝子治療薬じゃだめなわけ?問題あるの?
今使われているものは承認されたワクチンです。
それだけのこと。
いやなら、打たなきゃいい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:20:39.38 ID:61ZM+/90.net
>>245
問題の検証飛ばして見切り承認された遺伝子ワクチンなんだが、
絶対に打つ会としてはその意気や良しですな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:21:34.77 ID:ZLIhIuiX.net
また増えてる



【速報】東京都 新型コロナ 501人感染確認 前週の同じ曜日を上回る ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623830982/

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:37:12.61 ID:SFJrG+uJ.net
早くワクチン打ちたいです
でもってワクチン接種済証明が欲しい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:44:36.10 ID:kcceEXZm.net
大規模接種の予約埋まってきたね
治験お疲れ様

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:51:00.81 ID:m5M+UgtL.net
今年の冬が見ものだなあ
このワクチンのおかげで自然免疫が失われて風邪でも容易に重症化
変な病気流行りまくるだろうな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:44:12.81 ID:U1xOCez+.net
お国のために
危険なワクチンに特攻していく皆さん
ありがとうございますw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:46:11.30 ID:64DulEkE.net
563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:33:41.54 ID:Cq097ojX
>>553
ありがとう。

1.そもそもmRNAはとても弱く、そのまま体内に入ってもすぐに免疫に攻撃されて分解されてしまう。
2.だから今回のワクチンはナノ脂質膜でmRNAを包んで、免疫から隠して、体内である程度持続して存在出来るようにした。
3.ナノ脂質膜で保護されたmRNAが、免疫攻撃を回避して血管〜循環器系に侵入し、体内のあらゆる場所で、ヒトの細胞内に入ったのちmRNAのメッセージによって自分の細胞が大量にスパイクタンパクを作り放出。これをT細胞が攻撃することで「抗体」や「免疫記憶」が出来る。

でも、ほんとは「血管〜循環器系に侵入」はしないという仮定でこのワクチンは作られたと、関わった研究者が言ってます。欠陥ワクチンですね。治験終了〜回収されてアタリマエのレベル。

大量のスパイクタンパクは血液内の血小板に結合して血小板不足が発生〜全身の臓器などで被害。血管自体の内皮細胞にも侵入して血管そのものに被害を与える〜血栓多発。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 21:46:18.90 ID:64DulEkE.net
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/06/16(水) 21:43:32.29 ID:Cq097ojX
>>563
カナダのウイルス免疫学者の発言より

「当初、これらのワクチンは肩の筋肉に注射しているので、それほど心配されるようには見えませんでした。それまでのところ、これらのワクチンは従来のすべてのワクチンと同じように動作するという想定がありました。注射部位以外には行かずに肩の筋肉に留まるという想定です。タンパク質の一部は、免疫系を活性化するために局所的な流入領域リンパ節に行くのです」

「しかし、日本の規制当局への情報の要請を通じて、私と何人かの国際的な協力者たちは、日本の規制当局による生体内分布の研究にアクセスすることができました。(コロナワクチンの開発に携わる)科学者たちが、ワクチン接種後にメッセンジャーRNAワクチンがどこに行くのかを知るのはこれが初めてだったのです。その情報が示すところは、メッセンジャーRNAは肩の筋肉にとどまるという安全な仮定を打ち砕くものでした。私たちは非常に当惑しています。何しろ、スパイクタンパク質は血液に入り、ワクチン接種後数日かけて全身を循環することがわかったのです」

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:08:51.18 ID:zRHz8sAL.net
自分の意志でmRNAワクチンを打ちに行くやつ
令和の神風特攻隊

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:26:49.68 ID:KvZ4n/dP.net
>>251
いえいえ。
私はオリンピックを開催したいためではなく、
ウイルスから守るために打つんですよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:29:44.24 ID:eeHQ23mp.net
反ワクチン派は、自分たちが信じ込んでいる様々なワクチン被害や悪影響の噂を客観的に見て、不思議に思わないのかな?
危険視され叩かれるワクチンはほぼ全て、ファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、J&J
なんで、中国製ワクチンの悪い噂があまり出回らないんでしょうね?
中国製のシノバック、シノファームワクチンを接種する国は意外と多く、
流通量もファイザー、アストラゼネカに匹敵する約20億本と言われています
でも危険だ危険だ言われてるのは、米国英国ワクチンがほとんど
同じくらい打たれてる中国製ワクチンの悪評はあまり聞かない
さあ、理由を考えてみよう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:38:58.92 ID:SY1NA5pU.net
>>256
日本ではファイザー、モデルナ、アルトラゼネカの毒薬で人が死んでいて、シノ何とかは聞かないから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:53:15.08 ID:eeHQ23mp.net
>>257
日本では、アストラゼネカで人は死んでないよ
モデルナも今のところ死者0
反ワクチン派が貼る海外サイトは、ファイザーやアストラゼネカ叩きばかり
中国製ワクチンって、そんなに優秀なのかなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:58:29.81 ID:6c7rfcCS.net
どこどこの誰がこんなことを言っていた!じゃなくて
CDCや厚労省など公的機関による発信だけで十分で
それ以上の情報は必要ないと思うが…
よく分からないサイトやブログSNSなどを参考にするの
やめた方が良いと思うよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 23:59:10.86 ID:iquVnQ/F.net
>>258
効果はないが、不活化だから副反応も少ないし安全なんじゃない?w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:02:43.82 ID:RTBH0L8I.net
「自爆テロ」と形容したのは、
"ウイルス来ているのに感染するような
ことをしている政府やオリンピック、
踊らされている人"を指しているだけで、
ウイルスに感染しないようにする策そのものを
拒否して何も策をしないのも逆説的に感染自爆テロに繋がっていると気づいているのかどうか。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:05:55.41 ID:mwDj4/Z8.net
>>260
不活化ワクチンはmRNAより発ガンその他の危険性が高いとみなされてる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:32:53.78 ID:/U/l7THt.net
>>255
本当に守られると思って特攻していくんですね。
盲目的に政府の言うことを信じて
自分の命を捧げていた戦時下の国民のようですね。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:37:09.83 ID:RTBH0L8I.net
>>263
いえ、ワクチン打たないで感染して死んで行く人を助けるにも命の総量が必要ですから、
そちらにかけるだけです。
自粛したままではそれもまずいですからね。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:46:30.46 ID:/U/l7THt.net
>>264
戦時下の特攻隊員の遺書のようですね

「敵がすぐ前に来ました。私がやらなければ父様母様が死んでしまふ。否日本国が大変な事になる。私は誰にも負けずきつとやります」

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 00:52:39.20 ID:RTBH0L8I.net
>>265
もし何かあったらうちの家族に送っておいて下さい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 01:34:36.53 ID:j2YMI0kD.net
安全性が確かではない第一世代ワクチンは回避して、当面イベルメクチンで凌ぐ
第一世代ワクチンが安全だと確信できるか、もしくは安全性が高いと確信できる次世代ワクチンが出てから接種

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 02:42:09.92 ID:32r0MAi3.net
>>256
中国製はmRNAワクチンじゃないから。
人類史上初のmRNAワクチンでなく、昔から使われている不活性化ワクチンだから

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 02:44:57.18 ID:j2YMI0kD.net
>>256 >>268
接種直後の、ワクチン自体の副反応からの安全性は、中国の不活性化ワクチンが高い

ところが、ワクチン接種後、ウイルスに暴露したとき、とくに免疫逃避型変異株に暴露したときの安全性は、
中国の不活性化ワクチンは低いのでは?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 03:14:12.74 ID:JTdORfRA.net
>>269
「安全性」ってあいまいすぎ
何の安全性? 

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 03:17:41.36 ID:L4ouC8Ay.net
>>269
日本語がおかしい
あなたどこの国の人かな?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 03:37:34.07 ID:WmeM5O5P.net
楽天証券で金盗まれて、その後からストーカーにあっていて興信所にしらべてもらったら創価学会員とオウム真理教、工藤会、大阪維新がついてきてると言われた
政治家や芸能人の半数は日本人殺して戸籍盗んだ中国人だということも判明
パク・ヨンハや三浦春馬も創価学会が団体で集団ストーカーしていたらしいしな
なんか予想以上にブラックすぎて引いたわ
3月まで大阪維新応援してたからほんと無駄なことしてたわ
アホくさ
中国へ帰れ 
極めつけは吉村知事が俺らはずっとこーやって生きてきてて当たり前やねんという言葉
殺人が当たり前なら知事になんなカス
吉村洋文さんを返せ
妻何人死んだことにして他人身代わりに殺しとんねん
桐島聡の身長168センチから160センチに2ヶ月くらい前に変えてるし
泥棒のくせに何で創価って偉そうなん?他人の金で生きさせてもらって感謝はねーの?
政治家を日本人に戻さなあかん
麻生も吉村も安倍、太田房江、森会長、小泉一家もも中国人
吉村なんかワクチンで金儲けしか考えてない
ワクチンで殺す計画もしてたから有能なかたもけっこう亡くなっているのでは
パソナも創価の中国人ね
ほんま殺人するなら中国人同士でしろ
ワクチンよりビタミンCの方が副作用なくて安全やろ
だいたいワクチンは弱ってるときには逆効果
ふだん元気でも弱ってるときに無理に打ったら死ぬで
マスクも咳したり体調悪い人以外がしてどーすんねん
犯罪者が犯罪しやすくなるだけやろ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:30:29.22 ID:AtvWOdr+.net
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/saigai/2020/covid/covid_intokyo.html

まだ予約枠余ってるぞ
このスレの住民は率先して打ちに行けよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:47:19.56 ID:Ffq99Yco.net
>>273
足痛いから無理

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:20:47.80 ID:wafWDhGg.net
>>259
国立感染症研究所は
このワクチンは高い効果を発揮するが安全性は未確認な部分が多く
このワクチンを接種すると将来想定外の事態が生じる可能性は否定できない、といっている

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 07:32:48.43 ID:wafWDhGg.net
>>1
20代以下の人でコロナに感染して
後遺症がずっと残ってしまう症例って
何%くらいあるんですか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:16:17.39 ID:seH+JpB6.net
後遺症についてはlong covidで海外サイト漁れば大体わかる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:34:24.82 ID:xlZJH3TV.net
これは朗報
国産の不活化ワクチンは安全性が高そうだから打ちたい
実現が待ち遠しい

KMB不活化ワクチン治験『重篤な副反応これまでなし』【熊本】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3786728939126743112003cf430193f276bbdf48
KMバイオ不活化ワクチン治験「これまでに重篤な副反応確認されていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa8b054ef42eca8214f3a3019a5a897d12e5a0c

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 11:11:34.84 ID:8EAxfohn.net
>>247
インド株にはワクチンの効きが悪いから
集団免疫は獲得できないだろうしな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 12:44:02.90 ID:kFVyEcKP.net
賢い人は打たないよ

陰謀論ではないけど
知性がある人とない人の選別が始まっているのかもね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:00:50.73 ID:JDF/soaC.net
このワクチンはインフルエンザワクチンとは
全然別種類のものということだけでもいいから
自分の周囲の人に伝えてあげて

インフルエンザの予防接種のノリで受けようとするやつ多すぎるから

このファイザーワクチンはmRNAワクチンで
インフルエンザワクチンみたいな不活化ワクチンじゃないと
それだけでも伝えてあげてほしい

そして可能ならば
ただ一度でいいのでワクチンについて徹底的に調べてみてと伝えてほしい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:06:16.66 ID:gK/BoBd0.net
>>273
あちゃー引きこもりだから無理だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:40:35.55 ID:vTLodCK/.net
6/16までの感染確認者数 77万9262人
日本の人口(推計) 1億2557万人
国民の約0.62%が一度は感染が確認されているわけ
感染確認されずに治癒している人がどれくらいいるかは分かりませんし
地域によって流行に大きな差がありますから
東京大阪など大都市圏では100人連れてきたら必ずその中に新型コロナに一度は感染した人が含まれているといってもいいでしょう

誰にも会わず、家から出ない暮らしをしているのならいざ知らず
普通に暮らしていたら、どこでうつされるかなんてわかったもんじゃありませんね
自分は感染対策をしっかりやっているからうつらない・・・なーんてのは幸運だっただけでしょうな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:45:46.88 ID:vTLodCK/.net
昨年の交通事故死亡者総数は2839人です
結構たくさんの方が命を落とされていますね

でも人々は自分は大丈夫だと思い暮らしています
いつどこで事故に遭うかなんてわかりませんけどね

mRNAワクチンで亡くなる人の数は交通事故で亡くなる方に比べ
比較にならないほど少ないでしょう

じゃ交通事故と同様に、自分は大丈夫と思っていても構わないでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:51:39.48 ID:vTLodCK/.net
新型コロナの後遺症で味覚を失ったり
ずっと倦怠感や頭痛に悩まされるのを考えたら
ワクチン打ってリスクヘッジする方がよほど賢い

副反応がおこる確立よりも自分がコロナに感染する可能性の方がよっぽど高いんだからね

信憑性の疑わしいワクチンに対する危険性記事などを信じてワクチン接種を拒否し
コロナ感染リスクに身をさらしたままでいるなど
私にはできませんな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:19:05.37 ID:1UZGeTXn.net
>>284
死ななきゃ良いって考えメデタイなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:36:37.36 ID:vTLodCK/.net
>>286
自分だけは感染しないって考えの方が
よっぽどメデタイんじゃないかなw
コロナが流行っていない田舎住まいなら別ですが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:41:17.09 ID:ALVWqOIX.net
日本だと周りにコロナ死者なんて全然いなかったのに
ワクチン打った直後の人がバタバタ亡くなるって話をちらほら聞くようになったわ
最初からワクチン打たせることが目的でただの風邪やインフルエンザをコロナってことにして
陽性が出た数で煽って怯えさせてきたんだろうなって思うようになったわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:55:28.34 ID:vTLodCK/.net
>>288
日本ではワクチン接種後にワクチンを原因として亡くなったと認められた人の数はゼロですよ
全世界ではどうか知りませんが、バタバタなくなっているというのはデマでしょうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:06:42.96 ID:CTv2jYeO.net
>>289
スレ違い 出てけ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 15:44:21.46 ID:4oCUBHt5.net
【大悲報】ワクチン効いてない【変異株ブレイクスルー】

【悲報】ワクチン8割接種のイギリス、感染者激増9055人
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623906882/
ワクチンの1回目接種が成人人口の8割、2回目は58%に達したイギリスでデルタ(インド変異)株の感染爆発が止まらない。1日当たりの新規感染者はついに9千人を突破した。
英イングランド公衆衛生庁(PHE)の感染症担当スーザン・ホプキンス博士は6月16日、下院科学技術委員会でデルタ株の再生産数(R)は7に達する恐れがあると警告した。
https://www.newsweekjapan.jp/kimura/2021/06/r7.php

【関連記事】
ワクチン接種完了後にCOVID-19を発症した2例2021/05/19日経メディカル
いずれも軽症だが変異株はワクチンの予防効果をすり抜ける可能性
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202105/570217.html

【関連スレ】
【悲報】日本が送りつけたアストラゼネカ製ワクチンで台湾人が続々と死に始める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623899689/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 16:02:23.22 ID:vTLodCK/.net
>>290
なにいってんの?
ここは絶対に打つスレだぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 16:40:08.37 ID:fE4HLbaw.net
>>292
絶対に打つ会はもう解散してるぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 17:15:05.44 ID:6fWdWZYw.net
ワクチンが有効な高齢者は推奨でしょ
絶対に打ったほうがいい
体力ない人も同じ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:39:16.56 ID:2SUwCqFL.net
>>284
日本の場合、政府がしっかり入国者帰国者を2週間強制隔離すれば
中国、オーストラリア、香港、シンガポール
悪くても台湾やベトナム程度で済んでると思うんだけど
未知のリスクを受け入れる前にやるべきことあるだろ…

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 18:44:34.27 ID:0iu/Sx+r.net
>>294
お前が高齢者なのはわかったから
打ちたければひとりで打っとけ
他人に勧めるな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:18:05.86 ID:wafWDhGg.net
後遺症を考えると若い人も接種したほうがいいかもって思う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:25:46.19 ID:7lUpdNbs.net
>>297
コロナワクチンの後遺症
失明顔面マヒ止まらない痙攣不随意運動失語難聴半身不随植物状態

これでも打ちますか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 19:29:17.71 ID:8RMgWtqL.net
やっぱリアル打つ会って80才以上か?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:28:11.26 ID:L4ouC8Ay.net
発症してしまったら軽症でも後遺症が残ることを考えると40歳以上の人は打った方が安全だろな
20代30代の人たちは自分で考えて決めたらいい
感染しても発症すらしないであろう二十歳未満の人たちには無理に接種は勧めないけどな
でも感染すると学校が麻痺してしまう事を考えると微妙なとこ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:31:48.60 ID:L4ouC8Ay.net
>>298
コロナワクチン接種後に
日本ではそんな後遺症はないので打ちます

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:33:19.12 ID:ZMjhRCvn.net
>>289
そら認めなきゃいつまで経ってもゼロだもんな
バタバタ死んでも因果関係は認めないんだからな
ただの文系の言葉遊びに過ぎないんだが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:45:45.40 ID:7lUpdNbs.net
>>301
未回復の人は健康体に戻らないよ
軽快の人も同じかも
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000790072.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784440.pdf

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:05:21.74 ID:cL/Q/0WD.net
大阪の大規模接種会場、まだ空きがあるぞ
関西人は大挙して受けに行けよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:05:43.79 ID:L4ouC8Ay.net
>>303
副反応が出た人の多くは4日以内に改善します

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:51:36.54 ID:j2YMI0kD.net
接種券まだ貰えてない人は、市外/県外で打つ予定なので接種券下さいっていうと、
接種券貰えるところが大半だよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 22:36:27.53 ID:L4ouC8Ay.net
>>306
ちょっと意味がわからないんだが
まだ接種券を配布していないA市の市民が、隣の県で接種するからという理由で、A市から先行して接種券をもらえるという事なの?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:11:53.87 ID:mfh7zw75.net
強化人間

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:47:39.61 ID:MwdKuTxL.net
もう1ヶ所ぐらい東京に大規模接種会場作って欲しい。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:57:52.47 ID:RsRxncPQ.net
接種券 三途の川への 乗船券

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:06:49.45 ID:UgKzFMV4.net
ワクチン打ってもインド株に感染する人はいるようだ
でもワクチンのおかげで感染しづらく重症化は免れると

一方ワクチンを打っていない人は、従来型のウイルスよりも何倍も感染力が高いインド株は見逃してくれない。今までの感染対策では防ぎきれず感染してしまう可能性が高く、しかも重症化リスクも高い
そうなれば、反ワクチンとか騒いでいたバカどもも雪崩を打つようにワクチン接種に飛びつくのは間違いないでしょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:23:54.85 ID:ZsZ9KuhD.net
>>311
今回のワクチンの致命的副反応は恐れないの?
打って直後のアナフィラキシーとその他副反応を生き延びたとしても
中期長期的副反応を恐れながら生きていかないといけなくなる

いつ発現するかわからないADEに自己免疫疾患や発癌するかもと言われてるし

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:24:09.11 ID:F8EfMuJH.net
【やめてっ!】<消せるボールペン」 >ワクチン予診票の記入で使用する人続出!見分けつかず、訂正作業が重荷に. . . [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623937881/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:33:45.53 ID:bT0ONQv7.net
>>312
世の中には>>311みたいな頭の中に時間軸がない人間が一定数いる これマメな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:44:33.61 ID:PpTHjZ3A.net
ワクチンに過度に怯える状態は身体に毒な人もいそうだね。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 00:54:53.65 ID:/NtMR9hA.net
>>258
アストラゼネカは認可されたけど実際打ってないからそりゃ0だわな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:03:11.85 ID:UEK6yp5I.net
>>315
ワクチンに怯えてるんじゃないよ

ワクチンを打て打てという狂気にとりつかれた人間に怯えてるだけだ

そいつらは悪魔に魂を売った人間だからな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:04:56.03 ID:vB3g9YTT.net
ワクチンを 打てというやつ よく見れば
おでこの真ん中 獣の刻印

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:20:11.94 ID:uJmY36Ay.net
>>317
もし皆がワクチンを打たないのなら、どうやって今のコロナ禍を収束させるつもり?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 01:30:03.24 ID:0NZ8VLJU.net
【ワクチン接種者が感染源】
http://wwbb.me/us/nbb/vaccinators-are-the-spreaders/?fbclid=IwAR3iWhVolpX8oldcfXj7uwpcqOo38RvExchxnd8xY7ZEi3Dcrmskp7ywYys

・基礎を理解してれば、ワクチン接種者が感染源になるのは当然。
・ワクチン注射した後で呼吸をすると、吐息の中に未接種者の6.3倍のウィルスが凝縮される事実を示す研究が発表された。
・コロナ用ワクチンにはヤコブ病(狂牛病)を発症するプリオンが混入されている。プリオンは体液の接触などで感染する。
・スパイクタンパクは唾液や肛門にも存在する。
・ワクチンで遺伝子を含む得体の知れないナノ粒子の液体を体内に注射する訳だから体は当然、解毒するためにエクソソームを放出する。
・ワクチン接種者からのシェディング(体外への病原体の排出)が危険。吐く息だけでも他人に悪影響を与える。
・ワクチン接種者の体内からは何らかの有害物質が排出されており、近付くと女性なら月経異常、月経過多、流産、更年期後の月経出血、無月経などの事例が出ている。
・コロナワクチンに含まれる成分は、吸入と皮膚への接触の両方で、ワクチンを受けた人から受けていない人に伝わる。ファイザー社も「ワクチン”二次”有害事例」として、SAEの呼称でこれを別枠で記録している。
・深刻なのは血栓や流産・月経異常、男性なら睾丸の腫れ・勃起不全など。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 02:31:10.24 ID:uJmY36Ay.net
>>320
もしそれが事実なら、9割以上が1回目のワクチン接種を終えている病院になんて死んでも行けないよね
病気や怪我をしたらどうするつもり?自然治癒?
4割以上が接種した高齢者施設なんて、一ヶ月も経たずに全員いなくなってしまうのでは?
満員電車でワクチン接種済みの医療従事者や高齢者が数名同じ車両に乗っていたら、どんな悲劇になるんだろう

もうちょっと、現実的な噂話を持ってきてねw

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 04:13:29.00 ID:suxkFxHO.net
>>319
スペイン風邪と同じで
こういうもんは2年もすれば自然に収まる
 
ただ今回はその時より条件が悪い
ファイザーやアストラゼネカのような下手な似非ワクチンのせいで
変異種が出現してしまってるからな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 05:59:51.95 ID:Yqd3KaDl.net
日本じゃ年間死者1%にも届かない雑魚ウイルスは元々普通の生活送れるレベルなわけで
騒いでるコロナ脳に生理食塩水うってワクチンのフリしときゃ大茶番は終わるわな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 06:22:33.72 ID:Yqd3KaDl.net
やめてっ!「消せるボールペン」 ワクチン予診票の記入で使用する人続出 見分けつかず、訂正作業が重荷に
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202106/0014423700.shtml


普通の病院の診察前の予診票なんてのは鉛筆でもいいレベルだけど
毒チンの予診票は何かあったときの責任放棄の誓約書も兼ねてるので
ちゃんとしたボールペンじゃないと支障がありこういうニュースになるのだろう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:06:33.81 ID:ZsZ9KuhD.net
>>323
普通に病棟にコロナ感染患者を入れて治療し
テレビNHK新聞でコロナ感染者数死者数を言わなくなれば
あっという間に完全終息する

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 11:51:06.97 ID:xuiBcQTo.net
>>312
そんな極めて低確率で起こるかもしれない程度のものを恐れて
高確率で感染する新コロを恐れないとかどうかしてるね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 11:57:47.44 ID:qT3RtEMA.net
>>326
パラレルワールドから来たの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 12:00:30.71 ID:Zc1bbl5X.net
>>326
ものすごい数の人たちがコロナワクチンで再起不能死亡してるのに
日本でも同じだよ

ちなみにコロナの感染者数はパンデミックと言われた東京でさえ14万人程度
約1%しか感染してない
つまり99%が感染してないわけ

パンデミックを起こしてない地方はもっとずっと感染率低いよね
感染率0.01%とかそれ以下とかそんなレベル
その上重症化する確率となるとさらに低くなる
そんな確率の非常に低いものの為に、長期的なリスクのわからんものを敢えて接種する理由なんてどこにもないわけだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:10:32.75 ID:bPOMH6a2.net
>>328
東京で1%って言うけどこれだけ感染対策していて100人に1人感染者いるのは多いでしょ
しかもインド株なんて実行再生算数が7とかで空気感染する可能性も指摘されているし
ワクチンが先か対インド株が先かの戦いになるでしょ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:19:12.12 ID:lBHFyDJm.net
>>322
そうですね
自然に弱毒化していたはずのものがワクチンで強く排除してしまうとより質の悪い変異が残る可能性が出そう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:23:18.50 ID:ko4XEKtp.net
>>328
そう思うのならご自由に
接種は義務じゃないよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:24:14.99 ID:Zc1bbl5X.net
>>329
コロナ恐ろしい感染したくない感染したら終わり死ぬ
そうじゃないよね

そう簡単に感染はしない
感染してもほとんどの人は発症せずに完治
発症してもただの風邪かインフルエンザ程度で入院することなく完治

そのうち一部が重症化するが死ぬのは数人

コロナウイルスのリスクとワクチンのリスク
どちらが大きいのかで判断しないと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:24:32.59 ID:Vyt90mX9.net
>>326
いや、新型コロナに罹って重症化する方が遙かに低確率だからw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:29:29.33 ID:bPOMH6a2.net
>>332
え?無知なの?
変異ウイルスに罹患すると40代以上は確率的にほぼ中等症以上だけど
あんまり外に出ない人は気楽で良いね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:31:22.72 ID:ko4XEKtp.net
なんでワクチン絶対に打つスレに来てまでして、打たないと言い張ってるお馬鹿さんがいるの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:31:45.90 ID:Vyt90mX9.net
このmRNAワクチンに関しては
反対派が正しいことはじきにわかる
そして2年後には世界中で薬害が問題になる

ハッキリいっておく
この治験ワクチンの薬害は世界史上 最大最悪の事例として
後世に語り継がれるだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:33:46.84 ID:ko4XEKtp.net
ワクチン打たないという人はね、自分は感染しないし他人にうつすこともないんですよ

その自信がどこから来るのかわからないけれど
そして感染した時に、初めて後悔するわけさ

昔から言うでしょ
馬鹿は死ななきゃ治らないってね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:35:57.06 ID:bPOMH6a2.net
なんか机上の素人があたかも専門家みたいな事を言ってるな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:39:30.16 ID:Vyt90mX9.net
ごく僅かなワクチンの副作用や後遺症のリスクよりも、新型コロナが終息しない社会的リスクの方が遙かに高いだろうに
どうしてそれが分からないのかね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:50:35.97 ID:bPOMH6a2.net
金持ちや起業家ほどワクチンを打ちたがり生活困窮者ほどワクチンを打ちたくないって出てたな
なんか解る気がする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:00:49.99 ID:m1B/pMey.net
大規模接種、県外からも解禁しとるやん
車で行きゃ移動の感染リスクも低いだろうし予約狙うかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:03:10.74 ID:Zc1bbl5X.net
>>340
欲が深いからワクチン打って生き延びてさらに金を稼ぎ使おうとしてるのよ
それだからワクチンを打ちたいという気持ちがより大きくなってしまう

今回のワクチンが急造ワクチンで安全性と効果の検証が不十分にもかかわらず
打ってしまうのはそのためだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:08:31.39 ID:m1B/pMey.net
>>332
感染率も死亡率もワクチン接種後の数値を含んどるやん
初期の死亡率は副反応の死亡率なんて比較にならんほど高いぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:12:16.62 ID:qT3RtEMA.net
>>336
俺のカキコが勝手に使われててワロタ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:12:22.17 ID:yP1G6QAU.net
ワクチン打ちたくないなら打たなきゃいい
義務じゃないんだし
ワクチン打つな危険と言い張るのもご勝手に

でもわざわざなんでワクチン絶対うつ会スレにまでくるんだろう?
そこががわかんないところだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:16:56.12 ID:m1B/pMey.net
なぜ科学より陰謀論を信じてしまうのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:17:14.28 ID:JZh0w9gQ.net
打たない会もキチが大勢を占めるようになってきたからなw
ただの馬鹿じゃ居辛いのよ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:19:22.36 ID:qT3RtEMA.net
ワクチンを絶対に打つ会 今はひとり
これからも ひとり ずっとひとりw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:33:03.10 ID:ScC5xxPX.net
打っちゃったらもう取り返しがつかないもんね〜
これからどんな怖しい情報が出てくるか分からないのに
ご愁傷様w

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:34:47.33 ID:HqHdsrv+.net
製薬会社にとってウイルスとワクチンはマッチポンプ
どこかの元コンピューター屋が全世界にコンピューターウイルスをばら撒いてセキュリティソフトを売りつけるやり方を今度は人体でやろうと考えただけのこと
人口ウイルスをばら撒いて恐怖を煽って助かるにはワクチンしかないと
しかしウイルスは有限だから適当に見繕った病死者をコロナ死ということにして死者を水増しもした
まんまと騙される人々の愚かなことよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:34:54.92 ID:uJmY36Ay.net
>>349
巣へおかえり

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:07:02.18 ID:O9ax8jI3.net
ここの人たちは
mRNAがコードするスパイクタンパク質自体がコロナ病害の根源であるとする言説に対してはどういう考えなの?

こびナビとか他の推進派の反論みても
・コードするのはスパイクタンパク質の一部で全部ではない
・コードするスパイクタンパク質はコロナのオリジナルのものと完全には同一ではない

くらいしか見当たらないけど
これって、コードした部分が病害の根源にピンポイントビンゴしちゃってる可能性を全然排除できない反論だよね?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:17:56.80 ID:JZh0w9gQ.net
>>352
そんな議論ができるほど知識があればいいね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:20:20.05 ID:yP1G6QAU.net
>>352
スパイクタンパクはコロナウイルスの病原の根源なわけがないですね
そんなのウイルスの構造から考えて当たり前ですよね
それすら分からないような人がなに言ってんだろうと思いますな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:31:17.67 ID:lBHFyDJm.net
>>354
そう考えて安全なワクチンのはずだった
しかしコロナの本体を含まないスパイクタンパクだけの疑似ウィルスで血管内皮にダメージを与えるという論文がSALK研究所から出てきたんじゃなかった?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:31:20.71 ID:nBFzEdOQ.net
>>354
少なくともオリジナルのウイルスのスパイクタンパクだけで
血管とかの細胞が傷ついた、という研究はあるけど。
https://www.salk.edu/news-release/the-novel-coronavirus-spike-protein-plays-additional-key-role-in-illness/

ワクチンでのスパイクタンパクではどうか分からないけど、
コロナで元と同一じゃない変異株で騒いでる以上、
ワクチンのスパイクは元と同一じゃないから無害だ、というのは通らない。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:33:45.28 ID:m1B/pMey.net
ここの素人同士で語って信憑性あんのかよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 16:35:53.62 ID:5AZoe9hi.net
新型コロナの弱毒株を選び出し、スパイクタンパクをいじって、ADEを起こす抗体を作らなくした、
特製の人工改変ウイルスをつかった生ワクチンで、免疫をつけるのがいちばん

ゲノム操作で作られた人工ウイルスには、ゲノム操作でつくられた人工ワクチンで対抗

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:06:11.43 ID:JZh0w9gQ.net
>>355-356
ワクチンで産生されるスパイクとは量も密度もケタ違いに多いだな。
が、不安要因には違いないので打たない会で盛り上げろよ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:25:52.04 ID:mP7oxUjB.net
ホリエモンがファイザー1回目打ったな
ホリエモンが打つぐらいだから大丈夫なんじゃないか

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:26:55.80 ID:O9ax8jI3.net
>>354
まさにスパイクタンパク質が人間細胞に取り付くアンカー兼マグネット構造であるのは周知のところ
さらにHIV、エボラ、プリオン類似構造も一部組み込まれているという指摘論文がありますが、これについてはどのようなお考えですか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:32:58.59 ID:eSda+/GH.net
>>360
10年経っても何にもなければな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:11:20.35 ID:RliFG6Zn.net
>>360
ライブドアという会社があってな
99.9%大丈夫といってやったことが原因で
落ちぶれたんだわ、

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:25:11.07 ID:f554/9fM.net
西川きよしが打ってなかったら笑うんだけどな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:41:29.08 ID:Las0MeNr.net
ホリエモンに自分の身を託すのかw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 20:59:27.90 ID:sL6b8dE+.net
コロナワクチン接種の4日後に急死した26才看護師女性 因果関係はあったのか
https://www.news-postseven.com/archives/20210423_1653701.html

福岡県内の自宅で亡くなっている看護師の女性が発見されたのは、3月23日のことだった。享年26。あまりにも早すぎる死だった。彼女が勤務する病院関係者が語る。

「玄関先には、その日の夜勤に持っていくためのお弁当まで用意してありました。リビングで食事を摂っている最中に体調が急変したのでしょう。テーブルで嘔吐して、座った状態のまま後ろに仰向けになるように、目を見開いて倒れていたんです。

自宅から病院も警察も近いため、同僚が到着するよりも早く救急隊員と警察官が駆けつけたものの、すでに彼女は冷たくなっており、その場で死亡が確認されました。」

 その後の検死の結果、彼女の死因は小脳からの脳出血と、くも膜下出血だと判明。彼女に既往症・基礎疾患はなく、明らかに突然死だった。

「実は彼女はワクチン接種をためらっていたんです。この病院の5階には10床ほどのコロナ病棟があります。院内には、コロナ病棟で働く看護師は、子育てを終えた人か、独身の人という暗黙の了解がありました。立候補する人はいないから、病院側からお願いして勤務をしてもらっていた。彼女も独身でしたからコロナ病棟勤務の可能性もあったでしょう。」

 3月上旬には、基礎疾患のない61才の女性が接種から3日後に亡くなっている。医療従事者の間では、この事実が瞬く間に広がったという。彼女は、この知らせを聞き、ワクチン接種をためらっていたというが、3月19日に1回目の接種をすることになった。

 接種したくないという漠たる不安と、人の命を救いたいという看護師としての使命感。天秤にかけた結果、新型コロナワクチンを接種した4日後、彼女は早すぎる一生を終えてしまったのだ。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:18:22.50 ID:d/nSbwHc.net
ただの風邪のはずなのにワクチン打ってワクチン休暇までとるのか
バカバカしいよね?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:43:54.19 ID:WXiA68rL.net
少なくともこんな掲示板で落書きしてる連中よりホリエモンの方が顔が広いしいろいろ知ってるでしょ
ホリエモンだってワクチンの有効性やメリットを知って打ったはずだし

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:45:56.33 ID:T3vx22Ko.net
神戸市でワクチン接種後およそ3時間で70代女性死亡

「急性虚血性心不全」遺族が“詳細な検査”を依頼
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210610/GE00038715.shtml

(女性のかかりつけ医)
 「元気な状態で帰られたので問題なかったなと。びっくりしました本当に。えっという感じでした。
(Qワクチン接種が関係しているということは思われましたか?)
思ったか、思わなかったかでいえば、それは思いましたね。
だって日常生活の中で、それまでとその日で唯一違っていたところでいうと、“ワクチンを打ったか打っていなかったか”だけなので」

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:52:19.23 ID:L+oi8TPL.net
>>368
有効性とメリットって同じ意味だけど

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:19:41.19 ID:d6eMED0/.net
賢い人はmRNAワクチンは打たないよ

陰謀論ではないけど
知性がある人とない人の選別が始まっているのかもね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:31:58.31 ID:DlthM5yN.net
>>371
ネットで自分の求めてる情報を集めてるだけなのに調べた気になってるだろ?
賢いつもりのバカであって教養があるかどうかは別だぞ
教養がある人でワクチン否定派はほぼいない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:46:27.52 ID:Las0MeNr.net
これから次々に出てくる新情報に怯えながら暮らせよw

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:00:41.75 ID:Gh7oG5sT.net
>>372
教養wwwwwwwwwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:17:48.57 ID:+5UATGg7.net
>>374
教養

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:26:04.17 ID:20NVdjog.net
新情報の一つ
飛行機に乗るのは今後命がけになる予感

国内路線もバスも電車も乗るなら事故の危険

British Airwaysのパイロット4人が新型コロナワクチン接種直後死亡しました

https://www.reuters.com/article/factcheck-coronavirus-aviation-idUSL2N2NZ1ZO
https://www.theitaliantribune.it/piloti-della-british-airways-deceduti-pochi-giorni-dopo-il-vaccino-nessuna-crisi-con-il-governo-britannico/

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:27:27.23 ID:UCa7tckb.net
>>368
堀江は、医師免許すら持ってないんだが?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 01:41:39.15 ID:1U8TE8TX.net
>>372
そうだよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:08:25.01 ID:lURbG2Rj.net
>>372
ばっかじゃねえの
いないんじゃなくて、思ってても人前では絶対に言わないの!
テメェの言う教養のある奴が、中央政府の掲げるプロパガンダに反対する意見を、堂々と人前で語るわけねぇし

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:08:56.69 ID:0bwITzJP.net
>>372
と教養のないおまえが言っても説得力ゼロwwwwwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:44:20.02 ID:6a9FRykZ.net
>>361
デタラメだと思います

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:50:32.61 ID:6a9FRykZ.net
ほとんど他人と接触しない人なら、そりゃーワクチンなんか打たない方がいいさ
あるいは外部と接触の少ない閉鎖的な集団の中にいる人とかもね
しかし、社会生活で日常的に多数の人と接触せざるを得ない人は常に感染リスクに晒される
感染するリスクとワクチン接種による副反応のリスクを比べて自己判断でワクチンを打つかどうか決めたらいい
確かに長期的な安全性は担保されていないけれど、目の前にある感染という危機をどう考えるかだろう
はっきりいって打つか打たないか自己責任そのものだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:53:15.01 ID:6a9FRykZ.net
>>372
いや、驚くべきことに
高学歴で常識人であろうと思われる開業医の中にも、ファイザーの副社長がどーたらってブログを書いてる奴がいる
それほどにコロナの情報は混沌としているわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:56:05.03 ID:J9wgX7/3.net
>>379
思ってても言わないって、そんなのなんでお前が察するんだよ
単なる妄想じゃねーかww

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 02:59:17.95 ID:6a9FRykZ.net
mRNAワクチンは従来の不活性化ワクチンと比べ強力な感染防御力、重症化排除力がある
それは間違いのない事実だ
しかし今までのワクチンに比べ副反応も強い
これも間違いない、しかも大急ぎで作られたから長い目で見た安全性はわからない
おそらく今のようなパンデミックという緊急事態でなければ、使われないものだろう
だからこそ自己責任で使うしかないのだよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 03:05:57.16 ID:6a9FRykZ.net
おそらく自然界の法則が働くなら、新コロをはだんだんと弱毒化する
スペイン風邪が変異して普通のインフルエンザウイルスになるまで5年かかった
新コロが世に出てまだ一年ちょっとだ
あと何年かは悪さをし続ける
新薬ができるかもしれないが、それだってワクチンと同じで治験に何年もかかるし、長期的な安全性はわからんだろう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 03:59:47.93 ID:FUaV7KmF.net
接種券が7月半ばに発送で絶望してたらまさかの職域接種の連絡来た!
早けりゃ7月頭に打てるよ!

祖父母はもう2回接種したけどなんの副反応もなかった
90代だからなんの参考にもならないけどw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 04:38:18.08 ID:1BIaMK6D.net
>>381
でもアンカーとマグネット構造は認めてるんですよね?
なら、コードされたスパイクタンパク質は人間の受容体にとりつくってことですよね?

血管に入ればアンカー状のものが血管の内皮に無数に引っ掛かった状態になるわけですよ。ヤバくないですか?

これに対する推進派の反論は
「肩の筋肉に留まり他には行かない“はず”だ」
なんですけど
実は身体中に行き渡っていたエビデンスを日本政府が情報公開したことはご存知ですか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:01:51.08 ID:0BzoPcaj.net
>>352
生成するのはスパイクですよ
このウィルスの最も危険な機能は
・ 細胞との結合による細胞破壊
・ 自己増殖

どのくらいの数のスパイクタンパクが生成されるかわかりませんけど
その数だけ細胞が破壊されます
ワクチンが危険な理由はそこにあります

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 08:30:02.90 ID:t092hKaK.net
>>370
ワロタ
なんかホリエモンは馬鹿なのかもしれないと思ってきた

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:37:26.33 ID:5k9SeUzv.net
ホリエは飲食プロデュースもしてるから、経済回せ派なんだよな。

プラセボ打つように金積んだ上で、お前も打て打ったら無敵だアピールじゃないかと

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:59:43.97 ID:UFRCvX7D.net
>>388
ファイザーのは接種2時間で血液中の濃度が最高になるんだよね
その後、肝臓や腎臓など様々な臓器に行って脳の血管内皮細胞に穴を開けることもある
こういうリスクとコロナ重症化を押さえるかもしれないベネフィットとどちらが高いと考えるかだよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:14:49.26 ID:Qhlv8aw+.net
現状のワクチンは、中和抗体も感染増強抗体も両方とも誘導する
それでも、中和抗体価が十分に高い場合は、感染増強抗体は機能せずに、きちんと中和抗体が働いてくれる

接種から時間がたったり、変異株に感染したりして中和抗体価が下がると、感染増強抗体が作用して、
むしろ抗体によって逆に感染するようになる

中和抗体のみを誘導して感染増強抗体を誘導しない次世代ワクチンや、
抗体を誘導せずに、細胞性免疫のみを誘導する次世代ワクチンの登場が待たれる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 14:58:06.15 ID:gYOFIkd1.net
大阪の予約埋まってるじゃん
次からガチる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:04:48.72 ID:YZt+kNLN.net
火葬場の予約も埋まるのか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:43:25.03 ID:0BzoPcaj.net
怖いのはこのスパイクが血小板自体を壊したり
T細胞が血小板を攻撃するように変異させているかどうか
スパイクにそんな能力なんてないことを祈る

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:53:59.22 ID:Tu1NglTW.net
血小板は壊すよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:54:32.36 ID:ikOegL3V.net
両親にワクチン打たせようと思うがモデルナ製とファイザー製どっちが安全性高くて死亡率低いの?
ワクチン打って亡くなっても政府は因果関係認めないよね
賠償4000万出るなら諦めがつくが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:55:10.39 ID:YZt+kNLN.net
アメリカの若い産婦人科医が
ワクチン打って血小板ゼロになって死んでたな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:56:30.64 ID:ikOegL3V.net
>>392
三時間後にワクチン打って亡くなったのと、196人亡くなったのはファイザー製なの?
やっぱりモデルナ製打たせようかなあ
塩野義製薬は死亡率0の安全性の高いワクチン作ってくれよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:57:03.53 ID:YZt+kNLN.net
俺は親がワクチンで死んで
仮に4000万円もらえたとしても
諦めはつかないけどな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:57:48.55 ID:YZt+kNLN.net
モデルナはまだ接種実績が少ない

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:10:30.25 ID:ikOegL3V.net
>>402
ワクチン作って三時間後に亡くなった女性はファイザー製だったらしい
打つならモデルナ製しかないだろ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:22:40.88 ID:20NVdjog.net
>>400
欧州医薬品庁の公式なワクチン有害事象報告数: 5月8日までの死亡報告数は 1万570件に達し、総有害事象報告数は 40万件を超える - 地球の記録
https://earthreview.net/10570-deaths-reported-european-database-of-vaccines/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:25:41.77 ID:azN7AAIg.net
>>352
ワクチンのスパイクタンパク質は危険と言う人に逆に聞きたいんだが
そんなにスパイクタンパク質が危険な物質なら、コロナに感染した時の方がよっぽど体内にスパイクタンパク質が増えて危ないと思うんだが…
スパイクタンパク質が危険なら尚更ワクチンを打つべきではないのかと

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:29:13.53 ID:azN7AAIg.net
追記
それにワクチン程度のスパイクタンパク質でそんなに危険なら、コロナ感染者なんて遥かに多い量のスパイクタンパク質が体内にあるわけで
コロナ感染者ってもっとガンガン死にまくってるはず

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:37:54.65 ID:xjiDtaI9.net
ウンコとゲロくらいの差だけどモデルナとファイザーなら
モデルナの方が保存温度とかゆるいから
現実問題としてモデルナの方がマシでは

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:49:02.52 ID:kXk3bpkL.net
「接種後に起こる血栓症の原因はワクチンのS蛋白であると、ソーク研究所が発表」はデマ
https://note.com/osamu_iga/n/ndce5f6adfd08
>ソーク研究所の論文はSARS-CoV-2のS蛋白が血管内壁を損傷させるというもの。
>https://www.salk.edu/news-release/the-novel-coronavirus-spike-protein-plays-additional-key-role-in-illness/
>本論文を根拠に、mRNAワクチンのS蛋白もまた血管内壁を損傷させ、血栓症等の疾患を引き起こすのではないかと
>する推測が拡散した。AFPがファクトチェックで誤認と判定している。
>https://factcheck.afp.com/posts-misrepresent-us-study-dangers-coronavirus-spike-protein

>本論文にあるSARS-CoV-2のS蛋白とmRNAワクチンのS蛋白は下記@〜Cで異なる為、本論文をそのまま
>根拠とすることは誤認である。

>@ワクチンが生成するS蛋白は、殆どが一時的に筋肉細胞の表面に発現するだけで、SARS-CoV-2感染者のように
>大量のS蛋白が体内を巡り血管を傷つけるようなことはない。
>(Universität Leipzig :Annette Beck-Sickinger)

>AワクチンのS蛋白は、接種後72h(〜9日とする実験結果もある)程度で免疫に中和され排出される。
>SARS-CoV-2のように2週間もかけて大量に全身へ広がるものではない。

>BワクチンのS蛋白は、感染者体内のSARS-CoV-2のS蛋白に比べ100万分の1程度の微量である。
>(Max-Planck-Institute :Peter Murray)

>CワクチンのmRNAがコードするS蛋白は、免疫獲得のみを目的とする擬似体なので、
>SARS-CoV-2のS蛋白と完全に同一ではない。Dr. Jason McLellanが設計した2Pスパイク
>(2箇所のアミノ酸がプロリンに置換)がベース。
>https://www.pmda.go.jp/drugs/2021/P20210212001/672212000_30300AMX00231_H100_1.pdf

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:53:56.93 ID:ty6ZvSy0.net
>>405
色々なものが制御できないし分からない、という点かな。

ワクチンで体の中から勝手に作り出してしまうスパイクタンパクは止めようと思っても止めなれない。
時間経過しかないけど、どの程度で止まるのか個人差もありよく分かってない。

作られる場所や行きつく先も注射した筋肉に全て留まるわけではないことも分かってきている。

スパイクタンパクだけだと小さいのでウイルス本体もあるときには通れないところにも入り込んでしまう危険性もある。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:56:30.41 ID:20NVdjog.net
>>408
新型コロナワクチン製薬会社による火消し

google検索でも新型コロナウイルスワクチンに
否定的なサイトが検索されないよう検閲されている

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:58:28.12 ID:ikOegL3V.net
欧州医薬品庁の公式なワクチン有害事象報告数: 5月8日までの死亡報告数は 1万570件に達し、総有害事象報告数は 40万件を超える - 地球の記録
https://earthreview.net/10570-deaths-reported-european-database-of-vaccines/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:00:16.28 ID:0BzoPcaj.net
T細胞数も血小板数も激減なら
スパイクタンパクを量産するこのワクチンはやばい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:18:21.37 ID:NXhNoVC4.net
>>398
現時点の選択肢で最良株はアストラちゃう?しらんけど
世界中の名だたるメディアがこぞってアストラネガキャンするほどアストラ株の信用度がアップするふしぎちゃん
あとロシアのスプートニクVだね、腹黒ヤンキー株の兆倍程マシかと

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:27:31.39 ID:z5We4qSo.net
>>413
適当すぎてワロタ メチャクチャだな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:51:48.41 ID:1BIaMK6D.net
>>405
そりゃ危険だよ、感染してウイルスが増殖すればな。
その場合最初に取り付くのは呼吸器だ。肺炎だろうな。
でもさ、若けりゃ肺炎くらいじゃ死なないよな。

だが注射されたら最初から血小板と血管やられて血栓だからな、つまり脳梗塞、心不全だ。
若くても余裕で死ねる。

どこが同じなんだい?
そもそもコロナ感染者まわりにいないんだが?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 21:00:32.39 ID:1BIaMK6D.net
>>406
ウイルスひとつにスパイクタンパク質は300個付いていますが
細胞に取り付くスパイクタンパク質はそのうち1つだけですね?

一方、ワクチンのスパイクタンパク質は300個あれば300個の人間細胞にとりついて壊します。

ワクチンの遺伝子情報は人間の細胞に司令を出してスパイクタンパク質を大量に生成します。それは一時的と言いますがどのくらいなのかはっきりしていません。
よって、ワクチンのスパイクタンパク質が少ないとは一概に言えません。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:13:41.06 ID:Bhhld7IC.net
>>401
安心しろ
「因果関係認められず」だからw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:38:43.02 ID:VgdVtQbc.net
【ワロタwww】 尾身茂「全国民のワクチン接種が終わっても関係ない!!国民は家から出るな!!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623986635/
「ワクチン接種進んでも対策解除はやめたほうがいい」

尾身茂会長は
「10月、11月になって接種が進んだとしても、ワクチンの効果も100%ではないので、
ガードを下ろせる時期はもうしばらく先になると考えている。
ワクチン接種が進んでも感染者が増えるおそれがあり、急に対策を解除することは
やめたほうがいいと思う」
と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210617/k10013090621000.html

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:49:44.78 ID:5J2FdJbC.net
>>418
尾身先生、きっと打っても免疫下がって意味ないことわかってるものね
上手に政治からパージされないよう立ち回られてるわね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 00:45:00.25 ID:1oY/coQF.net
尾身さん
ワクチン絶対打たない会の会長になればいいのに

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:43:23.54 ID:b/6wvDmD.net
ここ絶対に打つスレだよね?
なんで絶対に打たない派がわんさか出張してくるの?
ワクチンハラスメントって打たない派が打ちたい派にする例も相当多いよ
お互い不干渉でいいのになんで干渉してくるの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:48:08.18 ID:a/F86k3I.net
>>421
絶対打つスレ 今はひとり
これからもひとり ずっとひとりw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:49:38.75 ID:a/F86k3I.net
実質ここは打たないスレだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 04:30:07.45 ID:8LHS+MtF.net
というか板がもう頭おかしい人達に占拠されてるから、次から次へと荒らしにくるわけよ
他のスレでもリンク貼りまくったりで害悪だわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 05:41:03.94 ID:Ai0Oi8RX.net
ワクチン打たない派は、隔離部屋へ帰れ
勝手に出てくるな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:10:55.14 ID:+DL73/jQ.net
>>418
ワクチンで集団免疫は得られないというのが
最新の知見だからな
厚労省のHPにも、集団免疫が得られない可能性について書いてあるし
ファウチもNYタイムズも集団免疫諦めてる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:31:30.52 ID:dqpuTlVB.net
>>421
打たない派としては特に既に打ってしまった人たちと
交流できる時間はあまり残されていないなか、
他山の石としていろいろ聞いておきたいから。

いずれにしろ打つ派、打たない派
どちらがどちらかの屍を拾ってくださることになる
ので大事にしましょう。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 07:48:52.27 ID:HD/yD6gt.net
ワクチン打った直後にイベルメクチン 飲んだらワクチンの成分はどうなりますか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:32:38.20 ID:NUedH+Q3.net
>>13
アメリカはワクチン接種者と非接種者に死亡率の違いはないと言ってるんだが

ちな、日本ではデータ不足なので違いは判断できない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:39:15.60 ID:KlYxDemh.net
イギリスは接種者の死亡率が未接種者の2倍となっているらしいが
コロナワクチン打った方が余計死んでる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:46:52.20 ID:NUedH+Q3.net
>>430
分かりやすいデマ吐くなよ
そこまで死亡率に差が出るなら治験の段階で分かる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:55:32.47 ID:yvm7Owwc.net
>>431
イギリスの公衆衛生庁(Public Health England)の最新のテクニカルブリーフィング(6月18日掲載)によると、
2021年2月1日〜6月14日にデルタ株(インド株)に感染した人数は:

ワクチン未接種者 35,521人
ワクチン接種者 17,642人(1回接種後21日未満4,094人、1回接種後21日以上9,461人、2回接種後14日以上4,087人)

そのうち死亡が報告されたのは:

ワクチン未接種者 34人(感染者の0.095%)
ワクチン接種者 37人(感染者の0.209%)

とワクチン接種者の方がワクチン未接種者よりも死亡率が倍以上高い。

ソースは下記より:

SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigation in England: technical briefing 16
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/994839/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_16.pdf

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 08:57:12.03 ID:7bb/fFUH.net
Robert Malone    mRNAワクチンの開発者のツイート

・現在の遺伝子ワクチン(Sanofi、J&J、Pfizer、Moderna)は、私の知る限り、用量範囲および用量タイミングの臨床試験の時間テストされた評価を受けていませんでした。

・現在のmRNAワクチンは、シグモイド用量反応曲線のはるか上にある高すぎる用量を選択したため、過剰な有害事象が発生する可能性があると私は考えています。

https://www.linkedin.com/feed/update/urn:li:activity:6810561978751365120/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:24:13.56 ID:gOdFMWSM.net
>>421
ワクチン打たない派は不安なんだよ
打った方が安全かもしれないけど、怖くて打てない人だから
仲間を増やしたくて仕方ないのさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:26:55.84 ID:gOdFMWSM.net
>>433
もうこの手の怪しげなツイートなんか誰も相手にしないよ、馬鹿馬鹿しい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:30:07.12 ID:NUedH+Q3.net
>>432
コロナ以外の死因も含めた死亡率の話を自分としてはしたんだが

そのデータだと摂取者と非接種者の年齢などのファクターが不明だからワクチンの有効性は判断できないね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:30:50.59 ID:gOdFMWSM.net
>>432
ワクチン打っていない人が35000人感染したのに、ワクチン2回接種した人は4000人しか感染しなかったのか
そっちの方が重要だろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:48:59.57 ID:9OCfGwI7.net
ふとした疑問だけど、ワクチン打った人間は献血してもいいの?
ワクチン打った人間の血を輸血されたら、ワクチンの効果お引き継がれるの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 09:59:01.07 ID:IkyUI5tH.net
>>438
特に接種直後だと
血中にmRNA や、スパイクタンパク質が残っていれば
ワクチン効果が出てしまうな

大体が肝臓腎臓脾臓卵巣に行くみたいだから
血中を漂ってるやつはそこまで多くはないだろうけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:13:37.74 ID:UYSuF/jP.net
安全性が高く、効果も高い国内産ワクチンを絶対打ちます。
死亡率が高く、先10年何が起こるか分からない疑惑の外国産ワクチンは絶対に打ちません。
https://answers.ten-navi.com/pharmanews/20139/
https://youtu.be/LrNwj4CmW0M

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:21:51.75 ID:NZefIbcm.net
vino-🏳通報&お気軽👻
@vino_2nd
返信先:
@mishiru2013
さん
ハルターナーのラジオからデマを引っ張ってくるなよ情弱🤣

スパイク蛋白質が毒なら、COVID-19 に感染したら、ワクチンの100万倍のスパイク蛋白質が体内で造られるんだぞ🤣🤣🤣🤣

スパイクタンパクは危険だからワクチン打たないとな🤣🤣🤣
https://twitter.com/vino_2nd/status/1402958012923346946
(deleted an unsolicited ad)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:28:15.54 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402651739845713922
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
·
6月9日
ワクチンは有毒であるというバイラム・ブライドルの主張は、デマです

元論文に有毒とは書かれていない

脾臓、骨髄、肝臓、副腎などの臓器や組織に蓄積され、卵巣、血液凝固や出血など、SARS-CoV-2の最も深刻な影響は、ウイルス自体のスパイクタンパク質の影響によるもの
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:28:54.26 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402431171200389120
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
·
6月9日
ワクチンの成分であるmRNAは、筋肉注射した部分に集中し、血液循環ではなく主にリンパ節へ排出されます

ワクチンによる微量のS蛋白の生成と、COVID-19 感染によるS蛋白の量は100万倍の差があります

もしS蛋白が危険と言うなら、ワクチンを接種すべきと書かなければ辻褄があいません
(deleted an unsolicited ad)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:29:24.72 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402432677685325827
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
·
6月9日
スパイク蛋白質
スパイクタンパク
S蛋白

反ワクチン主義が、スパイク蛋白質が危険だと主張する様々な論文の解説

S蛋白が危険ならCOVID-19 に感染しないようにワクチンを打たなくてはなりませんという矛盾
(deleted an unsolicited ad)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:30:11.38 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402647693000806404
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
·
6月10日
S蛋白質は細胞の表面にとどまります。それは、細胞表面の異常な侵入タンパク質として免疫システムに提示される場所です。
S蛋白は、(名前が示すように) 膜貫通アンカー領域を持っているため、それ自体が血流中を自由にさまよいように放出されることはありません。
(deleted an unsolicited ad)

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:30:37.89 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402649741465247752
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
·
6月10日
ファイザー説明書

マウスの実験、mRNAが消失するまでの時間について、9日以内。別の実験では24時間で消失

体内には長期で残りません

図の下部分
(deleted an unsolicited ad)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:32:05.98 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402649948848488451/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:32:31.25 ID:NZefIbcm.net
https://twitter.com/hoaxcovid19/status/1402651739845713922
コロナデマ撲滅
@hoaxcovid19
また、反ワクチンのハルターナーのラジオのデマ

カナダの獣医
バイラム・ブライドル

スパイクタンパク質自体が毒素であり、病原性タンパク質である

というのはデマです
(deleted an unsolicited ad)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:42:56.44 ID:KlYxDemh.net
>>438
最初は不明としていたけど今は打ってから48時間までしないでくださいになってる
ファイザー社製だけなのかどうかよくわからない
https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/2021/0428_017376.html

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:44:58.77 ID:9OCfGwI7.net
>>449
例えばファイザーの1回目を打った人が48時間以内に献血されたモデルナを打った人の血を
輸血されたりすると(又は、その逆)、まずい事になるから?って感じかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:17:03.98 ID:dqpuTlVB.net
コロナ感染しても無症状から死亡まで幅があります。
スパイクタンパク質がコロナ病害の根源とすると

ワクチン接種は実質的にはコロナ感染の先取り

と同じかもしれません。
ただし、スパイクタンパク質生成数の上限は
実際の感染では無制限ですが
ワクチンの方は限定的とされていますが、
初めから血管障害を起こすので致死率が低くなるとは
一概に言えません。

コロナ感染率が低い場合は本人レベルのメリットはないのではないでしょうか?
為政者としては、集団免疫確率を良しとするならメリットなのでしょう。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 11:38:21.91 ID:KlYxDemh.net
>>450
4月に決めたことだしファイザーしか用いられていなかったからなのでは

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:02:57.96 ID:+EXk/Lfw.net
       ____          __-=≡////// ' '丶\       
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明  
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\  
    彡"ダーハラ怪長ミ.  ミ|  邪宗のドンファン     |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/  ダーハラ・・・ウリも武漢576ワクチンを接種するニダ…
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <◎> |=|<◎> |  | ヽ__/   \__/    >∂/..   
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /:::::::::::::|\
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /::::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::  @←真心の「1円財務」
       Λ
あのぉ・・タヒんでいるキムチは、接種は不可能ですニダ・・・アイゴッ!

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:12:18.29 ID:6x53dk8w.net
>>446
そのマウスはどうして全部死んじゃったの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:47:02.53 ID:CqahFtZM.net
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、
我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3s)を開放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある

つべこべ言わずにとにかく打て!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:49:41.18 ID:SPYS8mxR.net
>>455
宗教板へどうぞ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 16:58:05.34 ID:gOdFMWSM.net
>>440
どーぞご自由に

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 17:02:40.02 ID:gOdFMWSM.net
何度でもいう
ワクチン接種は任意だ
自己判断で好きなようにしてくれ
ちょっと考えたらデマだとわかるような噂に乗っかるかどうかも自己責任だ
ただし、ここは絶対ワクチン打つスレだから
馬鹿なことわざわざカキコに来るんじゃねーよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:27:54.54 ID:7bb/fFUH.net
>>437
ヒント:PCR検査はCT値を幾らでも弄れる、コロナに置いて大事なのは陽性者数ではなく発症者数

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:35:19.67 ID:NUedH+Q3.net
>>440
日本のワクチンの治験体制はアメリカやヨーロッパよりも悪いぞ
アストラゼネカのワクチンが血栓を増やすとか日本ではおそらく統計資料がなくてわからなかった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:41:28.07 ID:+DL73/jQ.net
>>458
>ワクチン接種は任意だ
>自己判断で好きなようにしてくれ

同調圧力がすごすぎて自己判断でどうこうできる状況じゃないだろ
現実みろよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:45:28.37 ID:hLgnwO8K.net
>>459
PCR真理教に何言っても無駄

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 18:59:24.49 ID:gOdFMWSM.net
>>461
ありもしない同調圧力など語るに足りん
嫌なら打つな
ただそれだけのこと

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 19:02:22.13 ID:+DL73/jQ.net
>>463
パラレルワールドかよ
これだから無職はダメなんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 21:54:12.33 ID:O7APvpKn.net
その人が所属している組織や団体、職場によって同調圧力の強さは違う
完全テレワークの職場なら「好きにすれば?」って感じなんだろうけど
接客業は…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:32:17.98 ID:ZsCAOcAR.net
>>418
菅とか尾身とか、生食打ってワクチン打ってる感を出してるんだろ
他人にはワクチン打たせて、自分は生食、こっそりイベルメクチンでコロナ対策
どうせこんなんだろ

国会議員の優先接種が立ち消えになったのも、どうせ第一世代ワクチンの危険性が判明したからでしょう

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:45:29.62 ID:edrYv7GA.net
霞ヶ関の官僚は国を動かす上級国民だから全員ワクチン優先接種で良い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:42:41.70 ID:gOdFMWSM.net
風俗嬢は強制接種でもいい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 00:30:19.58 ID:Illi/KoE.net
ワクチンが安全で効果が高いなら、国会議員も霞が関もまっさきに優先接種してるって
危険で効果が微妙なので、優先接種をやめた

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 01:27:21.75 ID:7ZVovCfB.net
厚労省の職員たちの接種率に注目せよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 03:53:53.57 ID:9+Q7cMTC.net
>>398ですがモデルナとファイザーどっちが死亡率低いですか?
三時間にワクチン打って亡くなった女性はファイザー製ですよね?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 04:52:38.12 ID:xtBAi4kf.net
>>434
その逆も然り
むしろ打っちゃった人の方が必死な気がする

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 04:58:10.67 ID:7DJsKF28.net
>>471
mRnaかウィルスベクターかってことだよね 

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 05:13:26.57 ID:SD9f8WAc.net
>>471
そもそもファイザーもモデルナもワクチンの摂取の有無で死亡率が変わってないとアメリカや欧米の保健当局が言ってるからどっちも同じじゃね
要は現時点ではワクチン接種後の脂肪は統計的に偶然の範囲

ちなみに、日本では統計データの蓄積が不十分だから国内の情報だけでは何も言えないらしい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 05:14:43.45 ID:SD9f8WAc.net
>>473
ファイザーもモデルナもmRNA
ウイルスベクタはアストラゼネカ、こっちは海外に寄付してるので国内では使われてない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 05:20:41.31 ID:7DJsKF28.net
>>475
そうか勘違いしてた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 11:10:36.76 ID:jKE+DGf6.net
471はマルチポストの釣りカキコやで
放置推奨

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 11:22:48.66 ID:SIFclzkt.net
プラセボ偽薬が打たれているぞ
https://twitter.com/_te_aranga_/status/1406614344389914626

Twitterに・・・
◆重要◆ 保存用に
『打つ医師や看護師はわからないが、ワクチン管理者はどれがプラセボかを知っている』と、群馬県の保健所に確認した人が言っていた。
この内容だと、管理者はロット番号ごとに効果が違う事まで把握していて、振り分けているのだと思う。
(deleted an unsolicited ad)

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 12:53:01.45 ID:nwUGCRA1.net
又新たなデマが飛んでるのか
ソースがtwitterってどんだけ根拠がねーんだ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:21:02.12 ID:eMxl6UON.net
>>472
これから怖い状況や情報がどんどん出てくると
打っちゃった人は否定するしかないもんね

打ってない人は
今後出てくる事実を冷静に見ながら
これからの状況を見定めつつ
必要なら打てば良いだけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 13:28:04.44 ID:SIFclzkt.net
ワクチン打たない派は打った方が安全かもしれないなどと考えることもしないよ
今回のコロナワクチンはとても危険だとみなしているだけ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:15:08.99 ID:Q/TSwoTp.net
違うね
打つリスクと打った後に得られる利益
打たない事で生じる安心と不安
それを比べてワクチンを打った方が利益が大きいと判断してワクチンを打つんだ
ワクチンがノーリスクだとは誰も考えていないさ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:19:13.12 ID:Q/TSwoTp.net
だから感染しても無症状の事が多い若者であるとか、都市部の人は打った方がいいだろうし、流行していない田舎の人がワクチンを打つ必要はないかもしれない
特に二十歳以下の人はワクチン打つ方がリスクが高いのではないか
しかし、高齢者や職業柄他者と接触する事が多い人
医療や介護関係者は接種した方がいいだろう
悩みどころは学生教職員
老人と同居しているようなご家庭なら接種した方がいいかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 14:20:13.92 ID:Q/TSwoTp.net
要するに一律にワクチンを打つべきとか打たないべきとか言うのは乱暴な理屈でしかない
だからこそ自己判断でやるしかない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 15:21:16.00 ID:QcFsuV6s.net
>>481
なんでそこまで雑なレッテル貼らないと気がすまないのか
ほんとに理解に苦しむ
推進派はこういう雑なレッテル貼る人が多くて残念すぎる
ほんと低機能

重症化リスクが高くて感染リスクが高い人は
ワクチン打った方がいい場合が多いだろう

でも長期的なリスクが不明だし
日本人はそもそもコロナの罹患率が超低いし
20代以下はほとんど重症化していないから
かなりの人にとってワクチンはメリットが少ないだろう
って話だよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 16:26:19.76 ID:kfkApAyW.net
死にたい奴だけじゃね
あと 死なせたい人がいる奴

このワクチンのメリットがある人間って

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 16:55:09.33 ID:hx5DNnUX.net
一回目6月に打って二回目9月とかになっても効果なくなるわけじゃないんだよね?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 16:58:01.73 ID:YXlUyXjL.net
>>487
かわいそうだな おまえ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 18:41:54.92 ID:nwUGCRA1.net
>>487
使用法を守らないと、薬だって期待どおりの効果を生まないだろ
同じだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 20:56:24.74 ID:/M8e8TW9.net
ましてや毒だしな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 22:01:59.96 ID:uaTwxsJo.net
明日、大手町でモデルナ打って来ます
ご報告まで。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:03:08.47 ID:QcFsuV6s.net
>>487
混んでる時期に打っちゃうと
こういう事になったりするのかな

半年くらいでワクチンの効果が切れるという話もあるし
冬になる頃に打つのがいろんな意味でちょうどいい気がしなくもない

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:06:46.78 ID:nwUGCRA1.net
持病持ち枠でやっと摂取の順番が来そう
待ちくたびれたよ
一番安全で効果が高いファイザーの接種場所を予約することにしよう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 23:39:47.81 ID:Illi/KoE.net
>>493
安全なのはシノファームやシノバックの不活性化ワクチン、
効果は、現状ファイザーもモデルナも誤差程度にしかかわらん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:04:23.68 ID:aBvK1ux9.net
上皇上皇后もワクチンを打ったし、菅総理も二階も河野も打った
それでもまだ「ワクチンは毒」とか言うんかw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:29:33.40 ID:PrbFCpZo.net
>>495
ワクチンは毒物入れて免疫付けさせるものだと思うけど?
なんだと思ってるんだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:31:24.51 ID:Qljoe3Om.net
>>495
考えが浅すぎてワロタ
本当に打ったと思ってるんだ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:31:26.67 ID:mWlBnFgU.net
結局モデルナとファイザーどっちが死亡率低いんだ?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:32:31.13 ID:Qljoe3Om.net
>>498
どっちも死亡率は100パーセントじゃね?
ワクチン打って120年以内だったら

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:35:12.02 ID:PrbFCpZo.net
>>498
まだ治験中だから、接種数年後の死亡率が不明

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:46:18.36 ID:5IXlaBJ6.net
でもファイザー打って三時間に亡くなってるんだよね
政府は因果関係認めないし
4000万払うなら遺族も諦めがつくのに

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 00:53:51.48 ID:Qljoe3Om.net
>>501
何でおまえが遺族を代表してるんだよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 01:02:28.98 ID:AI7B2SR6.net
>>495
皇室は、打ったと報道されてるだけで本当に打ったかどうかわからん
菅や河野は、打ったのがワクチンか生食かわからん

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 01:04:55.72 ID:VvS3xDRv.net
>>501
副反応も重大な副反応も4時間以内のアナフィラキシーのみだからね
アナフィラキシー以外の症状は打った直後倒れ命が失われても
医師が関係ないとすれば無効だから

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:08:22.35 ID:aBvK1ux9.net
>>497
あなたは別のお薬を処方してもらいなさいw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:13:38.09 ID:MvM4gApK.net
>>499
あなたは絶対に正しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:14:54.39 ID:MvM4gApK.net
>>500
治験は終わっている
その後は経過観察期間だ
常に薬剤の効果はデータを取られている

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:17:43.54 ID:MvM4gApK.net
つまり打ちたくない奴は打たなきゃいい
しかし今日も明日もワクチン接種は続いていく
加速度的に接種完了した人達が増えていく
その人たちを中心に世間は回る
ワクチン反対派はどんどん少数派になり、いずれ馬鹿なカルト集団となるしかない
哀れだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:20:11.24 ID:MvM4gApK.net
>>504
あんたの意見など、どーでもいい
どんどんワクチン接種は進んでいるよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:40:00.57 ID:IMwEYyZI.net
コロナワクチン接種の4日後に急死した26才看護師女性 因果関係はあったのか
https://www.news-postseven.com/archives/20210423_1653701.html

福岡県内の自宅で亡くなっている看護師の女性が発見されたのは、3月23日のことだった。享年26。あまりにも早すぎる死だった。彼女が勤務する病院関係者が語る。

「玄関先には、その日の夜勤に持っていくためのお弁当まで用意してありました。リビングで食事を摂っている最中に体調が急変したのでしょう。テーブルで嘔吐して、座った状態のまま後ろに仰向けになるように、目を見開いて倒れていたんです。

自宅から病院も警察も近いため、同僚が到着するよりも早く救急隊員と警察官が駆けつけたものの、すでに彼女は冷たくなっており、その場で死亡が確認されました。」

 その後の検死の結果、彼女の死因は小脳からの脳出血と、くも膜下出血だと判明。彼女に既往症・基礎疾患はなく、明らかに突然死だった。

「実は彼女はワクチン接種をためらっていたんです。この病院の5階には10床ほどのコロナ病棟があります。院内には、コロナ病棟で働く看護師は、子育てを終えた人か、独身の人という暗黙の了解がありました。立候補する人はいないから、病院側からお願いして勤務をしてもらっていた。彼女も独身でしたからコロナ病棟勤務の可能性もあったでしょう。」

 3月上旬には、基礎疾患のない61才の女性が接種から3日後に亡くなっている。医療従事者の間では、この事実が瞬く間に広がったという。彼女は、この知らせを聞き、ワクチン接種をためらっていたというが、3月19日に1回目の接種をすることになった。

 接種したくないという漠たる不安と、人の命を救いたいという看護師としての使命感。天秤にかけた結果、新型コロナワクチンを接種した4日後、彼女は早すぎる一生を終えてしまったのだ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:46:33.98 ID:JP1Rno93.net
>>508
そんなあなたは打ってしまった方?現実逃避に必死だこと 
思うほど接種率は伸びないよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:52:24.99 ID:n4F/pOuF.net
>>509
大規模会場ガラガラでやることなかったです
 
看護師

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 02:55:48.36 ID:MvM4gApK.net
>>511
>>512
バカバカしいw
夢の中に生きているんじゃねーよ
現実をみろよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:00:01.07 ID:MvM4gApK.net
どーでもいいよ。ワクチン打って自由になろうよ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:03:13.22 ID:MvM4gApK.net
100万人ワクチンを摂取して、その中で短期間で亡くなった人がいた。
そりゃお気の毒だ、ご冥福を祈る。
で、それでどーした
ワクチンには副反応がある、知れたことよ
そして副反応を上回る圧倒的利益がある
嫌なら打つな
それだけのことだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:04:15.17 ID:gHs/zyj6.net
神戸市でワクチン接種後およそ3時間で70代女性死亡

「急性虚血性心不全」遺族が“詳細な検査”を依頼
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20210610/GE00038715.shtml

(女性のかかりつけ医)
 「元気な状態で帰られたので問題なかったなと。びっくりしました本当に。えっという感じでした。(Qワクチン接種が関係しているということは思われましたか?)思ったか、思わなかったかでいえば、それは思いましたね。だって日常生活の中で、それまでとその日で唯一違っていたところでいうと、“ワクチンを打ったか打っていなかったか”だけなので」

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:07:13.70 ID:/G8I7nR/.net
仲間が欲しいんだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:11:36.09 ID:dTU3fwlx.net
コロナワクチン最大のデメリット!!
ファイザー内部文書(英文)を丁寧に分かりやすく解説してくれている動画

ファイザーからの警告! コロナワクチン最大のデメリット【自然療法士 ルイ】
およそ15分の動画です。
https://video.fc2.com/content/20210620YTp6taDQ

ワクチン接種によって自己の細胞で作られるスパイクタンパク質が
ワクチン接種者の吐いた呼気や皮膚などから放出され、
それに曝露した妊婦に、子宮外妊娠、流産、子宮内胎児死亡、新生児死亡、先天性異常が見られたという。

下のリンクはファイザーの文書
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:15:48.04 ID:dTU3fwlx.net
TVでは報道されない
既にワク千ンを打った方の声
(主に医療従事者)
https://sumatome.com/su/1393813882875961344

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:16:33.54 ID:dTU3fwlx.net
ワクチンの副反応(厚労省のPDFデータ)

第60回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会
令和3年度第8回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会
2021(令和3)年5月26日

予防接種法に基づく医療機関からの副反応疑い報告状況について
(令和3年2月17日から令和3年5月16日報告分まで)

3.報告症例一覧(医療機関からの報告)
コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2) (ファイザー株式会社)

わかりやすくデータを重篤順にソートしたpdf(166ページ)
https://drive.google.com/file/d/15I-cNyla70bsbv-ctrpabBgXxuqgfyL1/view

元データ(7298例 391ページ)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784435.pdf

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:17:29.05 ID:dTU3fwlx.net
日本医師会のファイザーワクチン適正使用ガイド
https://www.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/sokuho/comirnaty_guide.pdf

本剤の臨床試験において報告はありませんが、医薬品リスク管理計画における重要な潜在的リスクとして、「ワクチン接種に伴う疾患増強(vaccine-associatedenhanceddisease:VAED)およびワクチン関連の呼吸器疾患増強(vaccine-associatedenhancedrespiratorydisease:VAERD)」を設定しています。

本剤の臨床試験において報告されていないものの、以下の報告を踏まえ、本剤の接種を受けた者がSARS-CoV-2感染症に罹患した場合、VAED/VAERDにより重症化する可能性があると考えられることから重要な潜在的リスクとしました。

SARS-CoV-1ワクチン候補を評価するために開発された動物モデル(マウス、フェレットおよび非ヒト霊長類)では、一部の研究で生ワクチン接種後のウイルス曝露時に疾患増強が認められました。また一部のMARSワクチン候補において、マウスモデルで疾患増強が認められました。

疾患増強の潜在的なメカニズムは、T細胞媒介性(Th1よりもTh2による免疫病理学的反応)と抗体媒介性(中和活性が不十分な抗体反応が導く免疫複合体の形成および補体の活性化もしくはFcを介したウイルス侵入の増加)の両方であると考えられています。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:18:09.55 ID:MvM4gApK.net
>>518
そんなサイトどうして信じるの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:18:51.04 ID:dTU3fwlx.net
ワクチンを打つことを選択することは個人の自由です。
ただ一度でいいのでワクチンについて徹底的に調べてみてください。
これは今までのようなワクチンとは違います。
一度身体に入れてしまうともう戻れません。

あなたの大切な人たちのためにも
この先の人生のために今とても重要な選択を

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:19:49.60 ID:dTU3fwlx.net
ある「情報」が「フェイクニュース」と判断されると、そこに書いてあることすべてが嘘であると解釈されがちですが、
そこにも落とし穴があるということは忘れてはならないことです。
現在の社会は、紛れもない「情報禍」にあります。

この情報禍では、嘘の使い方も巧妙で、群衆心理(≒ 大衆心理)を最大限活用し、
反対派を封じ込める論調が高められていきます。

そのため、事実を含めた情報を意図的に漏らし、これに嘘を加えてひとつの情報に加工し、
この情報を敢えてフェイクニュースとすることで事実を封じ込める手法も常套手段として用いられます。

これらの手法は、「戦争プロパガンダ」と呼ばれるものです。

ぜひ、ご自身でも「戦争プロパガンダ」や「プロパガンダの歴史」などについてお調べください。
これを調べていくと、現在の世界で起きていることは、まさに【戦争】であり、
【情報戦】が繰り広げられていることに氣付かれるはずです。

国策でプロパガンダが実施されている情況下において、最も信用してはならないのは一般の報道メディアであり、
それらのメディアに登場する御用学者(政府・財界・権力者側に付き、都合のいいことばかりを唱える学者)です。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:20:53.12 ID:dTU3fwlx.net
イギリスでワクチン反対100万人デモ
https://www.youtube.com/watch?v=1uSrcNck9zU
公開日: 2021/06/07

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:22:02.70 ID:dTU3fwlx.net
コロナワクチンの仕組みとその問題点について
岡田正彦 新潟大医学部名誉教授
https://youtube.com/watch?v=WEM2xoyz900

医師を対象にワクチン接種が始まっています。
一日経っても副作用が出なかったので「このワクチンは安全だ」などと間違ったメッセージを出さないように医師の皆さんにお願いいたします。
そのような台詞は 10年後にどうぞおっしゃってください。

最近はテレビなどで、「政府の説明だけが正しいので、巷の噂に惑わされないように」という呼びかけがなされるようになりました。
異論を許さない雰囲気があり、これはまるで太平洋戦争当時の大本営発表のようです。
テレビや週刊誌が、政府に忖度し、真実を伝えなくなってしまったのも、由々しき事態です。
ジャーナリズムの矜持は失われてしまったのでしょうか。

専門家と称する人たちが、「ワクチンしか方法はない」などと無責任なコメントを述べているのも大きな問題です。
感染症に対峙する決定的な手段は、全市民の行動制限に尽きることは、すでに実証済みです。

また、ウイルスのスパイクタンパク質の構造と働きが 100%判明したことから、これをブロックする薬が世界中の製薬企業で開発されていて、あと一歩というところまで来ています。
新しい薬やワクチンにはリスクが伴うものですが、(ワクチンとちがって)薬は感染した人に用いるものですので、多少のリスクはやむを得ません。
しかし、感染リスクがほとんどない健康な一般市民に、安全性がまったく保証されていないワクチン接種を強要するのは、もう犯罪でしかありません。

皆様の賢明な判断に期待しています。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:22:31.90 ID:MvM4gApK.net
>>523
一度体に入れるともう戻れない?
そんな根拠はデマサイトの偽物論文にしかない
というか、あなた科学的素養お待ちですか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:23:11.39 ID:dTU3fwlx.net
欧州医薬品庁 ワクチンによる有害事象反応報告
https://earthreview.net/13867-deaths-reported-european-database-of-vaccines/

ファイザー社 COVID-19 ワクチン(BNT162b2)

死亡事例     6,732件
有害事象報告 502,162件

死亡事例で多い順(記事にはすべて載せられていますが、死亡事例が多い上位とします)

・一般的な障害 死亡報告数 2,079件
・心臓障害   死亡報告数 843件
・呼吸器障害  死亡報告数 777件
・感染症    死亡報告数 711件
・神経系障害  死亡報告数 692件
・胃腸障害   死亡報告数 332件
・血管障害   死亡報告数 251件
・腎臓障害   死亡報告数 103件

モデルナ社 COVID-19 ワクチン(CX-024414)

死亡事例    3,821件
有害事象報告 101,767件

死亡事例で多い順

・一般的な障害 死亡報告数 1,646件
・心臓障害   死亡報告数 409件
・神経系障害  死亡報告数 382件
・呼吸器障害  死亡報告数 365件
・感染症    死亡報告数 219件
・血管障害   死亡報告数 131件
・胃腸障害   死亡報告数 124件

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:24:09.03 ID:MvM4gApK.net
>>526
この岡田教授とかいう人、ガンは検査するなとか
わけわからんことを言い張る耄碌じじいで
誰も相手にしてないですよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:25:06.75 ID:dTU3fwlx.net
・12度防衛ボクシングチャンピオン、マービン・ハグラー氏COVID19実験ワクチン接種後胸の痛み・呼吸困難の後死亡(アメリカ)
・「米国版王・長嶋」元MLBスターのハンクアーロン氏、COVID実験ワクチン接種2週間後死亡(アメリカ)
・在NY日本人、2度目のCOVID実験ワクチン接種後腕の痛み・動悸・胸の痛みで気絶(大江千里氏)
・モデルナCOVID実験ワクチンで壮絶な副作用を経験(ベン・スタイン氏)
・コロナ実験ワクチン推進・有名芸能人・公共衛生担当官、接種翌日心停止で死亡(インド)
・大手マスコミ40代法務アナリスト、ファイザー実験ワクチン接種後死亡(CNN・MSNBC)
・ビージーズ歌手の姪、ファイザー実験ワクチン接種翌日死亡、母「こんなワクチンを今もなお推し進めてることに激しい憤りを覚える」
・ランキング三位柔術格闘家、コロナ実験ワクチン接種後胃に水がたまる有害事象で試合欠場(Craig Jones氏)
・「二度とギターが弾けなくなるのかと思った」「プロパガンダは安全だと言っていた」「人生ずっと反骨精神できた、横柄な権威に対してね、でもそれを今我々が造ってしまった」と1度目のアストラゼネカ製ワクチン接種の壮絶な経験を語る(エリッククラプトン)
・ラッパーDMX氏、COVID実験ワクチン接種後死亡(アメリカ )
・米コメディアン・チェルシーハンドラー氏、コロナワクチン接種後4時間後、著しい体調悪化、片耳が聞こえなくなる(チェルシー・ハンドラー)
・”ワクチンパスポート”開発担当のソフトウェア開発大手オラクル副社長、mRNAワクチン3月に接種、5月に死亡(ジョエルコールマン)
・BBC司会、アストラゼネカ製ワクチン接種後まもなく脳出血を起こし、数日後血栓で重篤な症状となり死亡(リサ・ショー)
・”ノーベル賞有力候補”だった前田浩教授、コロナワクチン接種後肝不全で死亡(前田浩)
・NHK高校地理に出演していた内藤正典氏の父、コロナワクチン接種後自宅で倒れ死亡(内藤正典氏)
・TVコメンテーターなどを務める原田曜平氏の父、コロナワクチン接種後意識不明、対応は緊急時はたらい回しに(原田曜平氏)
・インド医学協会元会長、2度目のコロナワクチン接種1か月後死亡(アガワール)
・マレーシアのオリンピック選手がファイザー社のワクチン2回目接種後に死亡(Kamaruddin選手)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:27:55.76 ID:dTU3fwlx.net
ワクチン研究者が「大きな間違い」を認め、スパイクタンパクは危険な「毒素」であると発表

(英語)https://www.lifesitenews.com/news/vaccine-researcher-admits-big-mistake-says-spike-protein-is-dangerous-toxin
(日本語) https://ameblo.jp/arishika18/entry-12678848743.html

COVID-19ワクチン接種によるコロナウイルスのスパイクタンパクが予期せず血流に入ることが新たな研究で明らかになり、血栓や心臓病から脳障害や生殖器の問題に至るまで、報告されている何千もの副作用のもっともな説明となったと、カナダのがんワクチン研究者が先週発表した。

「我々は大きな間違いを犯した。我々は今までそれに気づかなかった」とオンタリオ州ゲルフ大学のウイルス免疫学者であるバイラム・ブライドル准教授は先週木曜日のアレックス・ピアソンとのインタビューの中で、彼は自分のメッセージが "怖い" ものであることをリスナーに警告した。

「スパイクタンパクは素晴らしい標的抗原だと思っていましたが、スパイクタンパク自体が毒素であり、病原性タンパク質であることは知りませんでした。だから、人々にワクチンを接種することで、誤って毒素を接種してしまうことになる」とブライドル氏は番組で語った。この番組は、グーグル検索では簡単に見つからないが、今週末にインターネット上で話題になった。

昨年、COVIDワクチン開発の研究のために23万ドルの政府助成金を得たワクチン研究者のブライドル氏は、国際的な科学者のグループとともに、日本の規制当局に情報公開請求を行い、 "生体内分布研究" と呼ばれるものにアクセスできるようにしたという。

「メッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンが接種後にどこに行くのかを科学者が知ることができたのは初めてのことです」とブライドルは言う。「肩の筋肉に留まると考えてよいのでしょうか?答えは、 "絶対にない" です。非常に気になるところです。」

ワクチン研究者たちは、新規mRNA COVIDワクチンは「従来の」ワクチンと同様の挙動を示し、感染とその最も深刻な症状の原因となるワクチンスパイクタンパクは、そのほとんどがワクチン接種部位である肩の筋肉に留まると考えていました。しかし、今回のデータでは、コロナウイルスのスパイクタンパクが血液中に入り、ワクチン接種後数日間循環した後、脾臓、骨髄、肝臓、副腎などの臓器や組織に蓄積され、卵巣では「かなり高い濃度」で蓄積されていたことがわかりました。

バイラム・ブライドル博士 フル動画
https://bitchute.com/video/8NKV6HBt1zSD
https://rumble.com/vhxju3

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:32:27.14 ID:JP1Rno93.net
>>527
だんだん哀れになってきた。1日1日を大事に過ごしてください。安らかに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 03:38:46.13 ID:2GMw0P0c.net
やっほーい! >>532の弟だよーん。
何かさあ、兄貴のパソコン適当にいじってたらここに着いちゃったんだけど、一体何なのここ?
まあいいや。どうせ兄貴がいちゃもん付けてもまた殴ってやればいいだけだし。
だってさ〜、ウチの兄貴ってメチャクチャ弱いんだぜ?
この前もオレの分のおやつを間違って食っちゃったもんだからオレがボコしばきにしてや
ったら、涙目で何度も何度もごめんなさいを繰り返しやがるんだ。
それ見てまたムカっと来たから兄貴の持ってるいやらしい本やHな格好した人形を片っ端
からベランダから投げ捨ててやったら、これがまたビックリ。
兄貴のヤツ、頭に血が昇ったのか何かしんないけど、泣き叫びながらそれを拾いに行くん
だよ。
ったく、近所の人間も見てるってのにいい恥さらしだよ。
何であんなのがオレの兄貴なのかな〜。
もし、同級生にあんなのがいたら殺してるねマジで。いや、それか恐喝した方がいいかな?
一億円くらい。オレも最近金欠だしな〜。
何かここじゃあ偉そうに「逝ってよし」だとか「ドキュソ」だとか書き込んでるみたいだ
けど、オレから見れば自分に言ってやれって感じだよ。
あ、兄貴のヤツ帰って来やがった。おーし、今日はカナディアンバックブリーカーの練習
台になってもらおーと。この前、首の骨折りかけたけどまあ大丈夫だよね? 親も楽しげ
に笑ってたし。
とりあえずそーいう事で。んじゃ!

534 :533:2021/06/22(火) 03:42:44.87 ID:sNqJvOU2.net
>>532に誤爆ったw
すまんね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:14:29.74 ID:Mq9K+bOb.net
【元医療安全委員が解説】コロナワクチン接種後の死亡者が85人との報告書5/26 原因はスパイクタンパク質なのか? 若年者の死の原因とは
https://www.youtube.com/watch?v=Yek06LoOQxU

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 09:17:05.35 ID:mgfTfMS9.net
峰宗太郎先生に聞く ファイザーやモデルナのmRNAコロナワクチンが長期的な副反応を起こす可能性は?
https://www.youtube.com/watch?v=54aP9dgZ8L0

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 10:58:57.08 ID:8vPed8fn.net
結局モデルナとファイザーどっちが死亡率低いの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:03:04.28 ID:RlQeYpcA.net
>>537
ほぼ同じと

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:20:10.23 ID:o9lJ+ay+.net
>>536
「空気感染はない」「換気はいらない」ってずっと言ってた奴じゃねえか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 11:57:33.80 ID:PrbFCpZo.net
>>507
>治験は終わっている

いいえ、完了は2023年です

>その後は経過観察期間だ

経過観察が終わらなければ
長期での結果は分からないのです。

>常に薬剤の効果はデータを取られている

いいえ。経過観察期間ということは
その間のデータは収集中です。
定期的に血液検査を行い
症状が出たときにも検査を行います
その期間は終了していません

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:00:03.25 ID:PrbFCpZo.net
>>539
ちゃんと謝罪したのかな?
間違ったこと言ってたのに謝罪しない人が
言ってることって、普通に信用できない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:03:24.49 ID:PrbFCpZo.net
>>514
ワクチン打ってもラムダ株には効果がほとんど無いみたいだし
集団免疫は得られない可能性があるって、
CDCのファウチもNatureもNYタイムズも厚労省も言ってるから
別にワクチンで自由にはなれない。
自由な気分を妄想するのは勝手だが

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:39:35.30 ID:3anHqZw9.net
ドラクエ5に例えたら
ファイザー=ビアンカ
モデルナ=フローラ
アストラゼネカ=デボラ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 12:49:19.25 ID:AI7B2SR6.net
いままでさんざんデマ流して来た医クラのみなさん「ワクチンは安全」「イベルメクチン使うな」

こんなの、実質的に
「ワクチンは危険」「イベルメクチン使え」
っていってるのと同様じゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:41:22.45 ID:wtBJeUQL.net
>>543
デボラは最高だぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 17:46:26.03 ID:irUzi+xb.net
>>543
ざっけんなテメェ!俺はデボラ派だぞ!ファイザーだけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:02:22.37 ID:/G8I7nR/.net
ワクチンをめぐるデマの危険性 なぜ人はデマにはまるのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/haradatakayuki/20210622-00244120/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:20:11.75 ID:PrbFCpZo.net
ただなぁ。デマだと言ってたが今はデマの方が正しい、
がよくあるからな

ヒトヒト感染は起こらない
マスクは意味がない
空気感染はしない
サイトカインストームは起きない

これ全部デマ扱いだったからね
その辺反省してから先にいかないと

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:03:01.90 ID:GHH3uEQV.net
コロナに関しては
最初デマって言われてたのが
あとになって実は本当だったって
いうことばかりだよな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:09:02.58 ID:8gi1FS8W.net
>>548
それらは、元の内容を捻じ曲げたデマだからね。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:22:32.63 ID:tDQ7hFjZ.net
28 ソンブレロ銀河(光) [US] 2021/06/22(火) 19:42:10.22 ID:2DA/k5zz0

ジジババはいいんじゃね
問題は若年層
アメリカで10代への接種始めたら血栓だらけになって大騒ぎしてるぞ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:54:13.97 ID:PrbFCpZo.net
>>550
ああ、ほんとにひどいデマだったな
実際にはエアロゾル感染もするし
マスクもした方がいいし
サイトカインストームも起きるのにな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 21:14:08.64 ID:AI7B2SR6.net
次世代ワクチンは、
・細胞性免疫誘導
・IgA誘導
・IgGはADEリスクが高い抗体を誘導しない
・変異株に強い
この4つの機能が最低限必要

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:00:27.04 ID:0KUSxQVg.net
絶対打つ派は論破してほしい

まーてるちゃんねる? 第5世代までの動物実験の公表してないのはおかしい!
ttps://www.youtube.com/watch?v=v_ukp6Fp5Vk&t=29s

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 01:09:20.33 ID:1J3nSpNl.net
>>548
新型コロナは武漢で作られてた人工ウイルスじゃない←デマの可能性が浮上
だしなあ
デマ判定もいい加減なもんよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 07:13:52.48 ID:NpZ/zn5P.net
>>25
>22こそ非科学的かつ詭弁じゃないのか?
コロナの死亡はコロナがいたかどうかで含めて、ワクチンは因果関係は不明で片付ける、時間もアナフィラキシーレベルの時間を超えたらカウントしないとか、死亡数の公表を止めるとか
これらは科学的だったり、感情的だったりはしないの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 07:50:56.86 ID:kaZym3tb.net
>>554
ワクチンのリスクよりも、変異性コロナが野放図に広がる社会的リスクの方が遥かに大きいから
ワクチンに仮に将来的な不安やリスクがあっても人類社会と文明存続のためには
ワクチン接種を選択すべき

ハイ、あっさり論破

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 09:37:18.07 ID:+0Yqeywh.net
>>552
>ああ、ほんとにひどいデマだったな

何が「ひどいデマ」だって?
元の「ひどいデマ」を書いてくれないと分からないよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:01:42.98 ID:6r7ne5I2.net
>>553
そんなものいつできるかわからんよ
というかおそらく出来ない
mRNAワクチンだって過去に十数年の基礎研究があったから出来たんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 11:32:09.90 ID:hyQqfJfQ.net
>>161
いちいち脳に打たなくても
普通にワクチン打てば
一部のmRNA は脳に行って脳細胞で
スパイクタンパク質を作るだろ
プリオン様のタンパク質を含んだやつ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 12:21:01.84 ID:9m+FYEDI.net
自分で論破って言ってる奴 全然論破してないあるある

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 12:34:06.18 ID:hyQqfJfQ.net
そもそも人工の1%くらいしか感染してなくて
例年より死者が少なかった日本で
人類存続のためというのが意味不明すぎる
誇大妄想ってやつ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 12:37:25.66 ID:pQsH7ocE.net
イスラエル
学校に移動式検査ステーションを設置し、
▼誰でも検査を受けられるようにする▼と述べた。
https://www.timesofisrael.com/in-2nd-israeli-school-outbreak-in-a-week-44-kids-diagnosed-with-coronavirus/
今さら
ゼニゲバ・イスラエルが、◆PCR検査重視◆に方針転換しちゃったねwww               
売国奴ゼニゲバ自民党はユダヤの真似しないの?
www
ねえ今さらPCR検査マンセーしないの?
www
ねえ
ユダチョンがPCR検査重視しちゃったんだけど?
ユダヤ真似しいのくそアホ自民党はユダヤに追随するの?www

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 12:39:59.47 ID:pQsH7ocE.net
イスラエル、感染者急増、早めの夏休み開始!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624337645/
イスラエル北部の中学校で少なくとも
44人の児童がコロナウイルスの陽性反応を示したと
地元当局が発表した。
感染者の大部分は7年生と8年生であった。
検査の結果、この集団感染はすべてDelta型の亜種であることが判明した。
(中略)
教育省は緊急協議を実施し、夏休みを早め、休校することを決めた。
地方議会は「事件は完全にコントロールされている」と強調し、
学校に移動式検査ステーションを設置し、
▼誰でも検査を受けられるようにする▼と述べた。
イスラエルでは火曜日に別の学校でも11人の生徒が感染が発覚している。
保健省は帰国後に▼検疫規則に違反▼したとされる男性を▼テロリスト▼として警察に告発したと発表した。
https://www.timesofisrael.com/in-2nd-israeli-school-outbreak-in-a-week-44-kids-diagnosed-with-coronavirus/
https://www.timesofisrael.com/in-2nd-israeli-school-outbreak-in-a-week-44-kids-diagnosed-with-coronavirus/

あれ
ゼニゲバユダちょんイスラエルはワクチン60%越えでは?なのに感染止まらない?

今さら
ゼニゲバユダヤ▼イスラエル▼が
◆PCR検査を重視◆するようだけど
アホ猿真似自民党(統一教会、チ
ョン、ユダヤ教信者)はユダヤの真似しないの?

関連記事
マスク外して数日後…「接種率60%」イスラエルでも集団感染
6/22(火) 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac8aac2ab2ed664bfef377af9733d4046c04b6f

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:16:30.25 ID:hyQqfJfQ.net
>>558
>>548

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:18:21.17 ID:hyQqfJfQ.net
>>555
ひとつ言えるのは、以前デマ扱いしてたくせに
いまでは手のひら返してる連中の言うことは信用ならん
ってことだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:34:56.13 ID:hKq7uKxH.net
悲報!ワクチンが効かない!マサチューセッツ州で接種済み4000人が感染!人類滅亡の日まであと365日
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1624419514/

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:40:32.96 ID:hyQqfJfQ.net
>>567
そこでブースター接種ですよ!
3回目のワクチン接種ゴー!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 14:46:17.01 ID:cYTtHv5J.net
>>568
儲かりまんな〜
打ったらまた39℃発熱かあ、もう死にそう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:02:04.82 ID:hyQqfJfQ.net
>>569
2回目と3回目が同じ副反応だといつから錯覚していた?
今回は変異株に合わせて少し内容変えてあるはずだから
副反応が強くなる可能性がある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:16:59.70 ID:1J3nSpNl.net
ワクチンによって人口削減するSFドラマがアマゾンプライムにある。しかも撮影されたのはコロナパンデミックの前
ドラマ ”UTOPIA 2020” の筋書き

1.世界的なパンデミックが起きていると世の中を騙す
2.騙すことに成功したら、新しいワクチンが開発できたと発表する
3.世界中の政府が協力して速やかにワクチン接種がはじまる
4.一度接種し終えると、ワクチンを接種した人はほぼ全てが不妊にするためにデザインされていたと判明、
  世界人口は78億人から5億人にまで減り、新しい時代がはじまる

ドラマ上映は去年だが、実際に撮影終了が発表されたのは2019年10月17日
EVENT201のちょうど前日 (世界経済フォーラムとゲイツ財団共催のコロナパンデミックのシミュレーションイベント)
https://en.wikipedia.org/wiki/Utopia_(2020_TV_series)

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:29:17.17 ID:+0Yqeywh.net
>>565
そこまでは分かりますが、
>>548
に書かれていることは「元々言われていたことそのもの」ではありませんよね。
例えば、
>ヒトヒト感染は起こらない

これは、誰のどういう主張でしょう。
政府やWHOは「現時点では、ヒト-ヒト感染の明らかな証拠ない。」
「現時点ではヒトからヒトへの重大な感染は発生しておらず」
というような言い方をしていました。
それを「ヒトヒト感染は起こらない」への言い換えや書き換えが
行なわれたのです。
その変更がデマの発生です。

デマの主は誰、どこなのでしょう。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 15:44:48.12 ID:hyQqfJfQ.net
>>572
>政府やWHOは「現時点では、ヒト-ヒト感染の明らかな証拠ない。」
>「現時点ではヒトからヒトへの重大な感染は発生しておらず」
>というような言い方をしていました。

そうですね。だから過剰に心配するな、というのが問題だったということだろうけどな

>それを「ヒトヒト感染は起こらない」への言い換えや書き換えが
>行なわれたのです。
>その変更がデマの発生です。
>
>デマの主は誰、どこなのでしょう。

知らんがな
どうでもいいことで
絡んでくんなよ鬱陶しい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 16:13:30.36 ID:vXn3enNw.net
【ワクチン分科会副反応検討部会】 6/26 更新

ファイザー
 死亡:355件 (〜6月18日)
モデルナ
 死亡:1件 (〜6月18日)


新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(COVID-19ワクチンモデルナ筋注)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796558.pdf

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 17:51:47.62 ID:0KUSxQVg.net
これからワク済みはじわじわ出禁、入場禁止、採用禁止になってゆくから心配するなw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:24:34.82 ID:ysl8EWks.net
>>554
この先生がワクチンを、動物実験の事ではなく、危険と感じるワケを追い追い話すと言っているようだけど、
その動画なりブログなりは、どこかにありますか?

決めつけは良くないがあまり誠実なお人柄には見えない
でも説明は聞きたい

因みに自分は打つとは思うけど推進派ではない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:53:15.00 ID:dwATLLGA.net
別に危険なDNAワクチン打たないで
中国産や自国の不活化ワクチン打てばいいじゃん
なんで急いでDNA打ってんのよw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:01:09.75 ID:0KUSxQVg.net
>>576
クレクレだけでなく自分で探せ!甘えんな!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:01:49.92 ID:hyQqfJfQ.net
>>577
中華ワクチンの方がいいとか
命知らずだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:07:09.20 ID:dwATLLGA.net
>>579
mRNA打つのなら中国のを打ったほうがいい
どうせ効き目はないんだし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:08:56.63 ID:MAn4t4dH.net
>>580
自分もそう思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:27:18.40 ID:ysl8EWks.net
>>578
ファイザーが真実を隠してて、なんとmRNAからウイルスがつくられる前提での話だから、
聞いてかえって少し安心しました
ありがとう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:47:02.36 ID:hyQqfJfQ.net
>>580
人民解放軍に強制接種して
死人でまくってたぞ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:47:54.85 ID:hyQqfJfQ.net
効き目ないどころか
より重症化するって問題になってたじゃねーか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:48:32.98 ID:RCCQq+Ia.net
モデルナ接種後で初、高齢男性が死亡…ファイザー製は累計355人に(新たに159人が接種後に死亡) [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624451030/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:50:08.69 ID:hyQqfJfQ.net
>>585
355人って、どうせ因果関係不明が100%なんだろうけど
もしかすると最近のコロナでの死者数を上回ってるんじゃないでしょうかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 21:58:20.17 ID:mEeYZWYE.net
>>586
報告されるのはごくごく一部に過ぎないんだよ
実数は10倍かそれ以上と推測できる


ワク○ン接種者は全国で万人単位で亡くなられていると思います。Twitterでワク○ン接種後亡くなったTwitterを
まとめている方のブログを見て確信しました。私の地域でも昼夜問わず救急車のサイレンが多い。

0032 名無しのアビガン(茸) (スププ Sdba-TRgu) 2021/06/23 08:58:31
国の196人は嘘。Twitterでは毎日50人は死亡報告が確認できる。皆がTwitterやってるわけではないから、実際は100人とする。これ2ヶ月だけでも6000人。肌感覚からすると,最低でもそのくらいは超えてる。リアルでも死亡者2名知ってるかなね。コロナでは全く聞かない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:19:19.00 ID:GW8sOmDZ.net
>>587
なんで「ワクチン」を伏字にするの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:21:28.25 ID:mEeYZWYE.net
>>588
Twitterから消されるから

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:23:24.85 ID:qpE2WWSg.net
何度でも言うがワクチン接種は人としての義務な
子供達に未来を残したければ、大人の責任として必ず打てよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:38:17.67 ID:hyQqfJfQ.net
>>590
んなこと言わなくてもここのスレは絶対に打つスレだろうに
何がしたいんだお前

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:38:22.20 ID:1J3nSpNl.net
>>590
子供達の未来どころか産まれてすらこられなくなるんですが

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:39:22.65 ID:GW8sOmDZ.net
>>589
Twitterで「ワクチン」ワード検索するとたくさん引っかかるよ?
「ワクチン」と書いたから消されたんじゃなくて、デマを書いたから消されたのでは?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:48:09.79 ID:hyQqfJfQ.net
>>593
デマかどうかなんて一年単位くらいで
クルンクルン入れ替わってるのに
そんなん判断基準にしてたらダメじゃね?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 22:53:27.80 ID:mEeYZWYE.net
>>593
デマだろうと正しかろうとCOVID-19 ワクチンを危険としたことで消される
Google検索もyoutubeも今や厳しく検閲されている

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:31:22.42 ID:rLN5+jVC.net
>>567
接種してるからその数字で済んでいるんだぞ
もしワクチンを接種さていなかったら、その何倍も感染者が出て、しかも重症化していただろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:48:01.74 ID:ZKlNmd3N.net
6月23日ワクチン副反応および死亡報告
https://youtu.be/6rBb0xJFncw
接種後心臓の痛みを感じたらすぐ病院へ
頭痛、背中痛、腰痛も要注意

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:17:55.58 ID:lz1Cx9FT.net
355人中4千万貰えるの0人説

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:21:53.29 ID:OPr76lot.net
補償金4420万円の嘘:「ノイズ」として処理される接種後死亡
https://square.umin.ac.jp/massie-tmd/umai_hanashi.html

>>「ワクチンは国との契約」という意味を御存知ですか?

>>救済制度はあなたと国との責任賠償保険契約なのですよ。
>>その契約内容を知らずにワクチンを受けるのは、「たとえ国に騙されても後で文句は言いません」という誓約に他なりません。

>>その国が補償金を国庫から支払うに当たっては、当然生命保険会社よりもさらに厳しい査定がなされます。
>>だってあなたが払った分も含めて国民の皆様の血税を預かっているのですから、補償の対象も徹底的に絞り込むのは当然です。

>>死亡に関して言えば、少なくとも現段階ではアナフィラキシーショックによる死亡のみが一時金4420万円の対象であり、
>>それ以外の死亡事例には国はびた一文払いません。

(アナフィラキシーではどのような症状が出ますか。治療法はありますか。|新型コロナワクチンQ&A|厚生労働省)
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0005.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:24:14.53 ID:OPr76lot.net
国は4時間以内のアナフィラキシーのみを副反応と重大な副反応としています
それ以外の有害事象は再起不能だろうと死亡だろうとすべて副反応疑いとされます

以下リンクページを全角で 4時間 を検索してね
令和3年2月15日 第51回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、令和2年度第11回薬事・食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会(合同開催)議事録|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17014.html

>>現時点では、添付文書上、重大な副反応の項目にアナフィラキシー以外の症状は記載されておりません

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:35:24.99 ID:6XB+7UlF.net
広まりつつあるインド株
旧来のコロナよりも感染しやすく重症化しやすい
身を守る方法はワクチンしかないよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:38:27.41 ID:JYqFukYs.net
>>597
間違えた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:40:43.88 ID:lz1Cx9FT.net
ワクチン4時間ルールとは
コビット19ワクチンの副反応で死亡した場合国から4400万円の補償が拠出されるとあるが接種後4時間以内であること、4時間以内であっても因果関係なしと判断され実際に補償を受けた人が存在しなかったため不可能を表す俗語として定着した

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 00:54:16.40 ID:Zzl/MadU.net
>>601
デルタプラス株にはワクチンの抗体効かないって話だけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 01:35:37.30 ID:sdziI+KD.net
>>590
いつ打った?どこ在住?体験談聞かせてください

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 03:39:40.87 ID:FoPVIi0t.net
間引き
「陰謀論でしょ?」と人を蔑む知性の低い人に理解させる時間はもう残されていない。
コロナでパニックを仕掛け不妊にする惑珍を推進。目的は人□削減
https://rumble.com/vhlk7f-29559435.html

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:25:06.98 ID:/eGkhYSv.net
>>606
#プラグを抜こう
を実際にやってそう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:31:40.80 ID:LQVHSsku.net
>>604
抗体が効かなくて、でも免疫応答してたら、ADE
プラスに感染すると発熱するのかな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:49:45.13 ID:29be8KPW.net
■イギリスでは、covid-19ワクチン接種後に新生児または胎児を失った女性の数が14日週間で2000%増加。
https://thetruedefender.com/number-of-women-facing-death-of-their-newborn-unborn-children-due-to-getting-the-covid-19-shot-is-increased-by-2000-in-14-weeks/

わずか14週間の違いで、胎児と新生児の死亡者数が驚くほど増加しました。
ファイザーとアストラゼネカの接種がなされていた時期でした!

母乳育児
COVID-19mRNAワクチンBNT162b2が母乳に排泄されるかどうかは不明です。
新生児/乳児へのリスクを排除することはできません。
COVID-19 mRNAワクチンBNT162b2は、授乳中は使用しないでください。


アストラゼネカのショットは妊娠中の女性にも痛みを引き起こしました。
5月5日には、胎児/新生児を亡くした母親に関する1月24日の報告と比較して2,500%の増加が報告されています。

それは犯罪です!
ワクチンを接種した女性は、悲劇的な出来事を経験したという理由だけで、ワクチンの副作用について知らされていなかったと思います。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:30:02.90 ID:Vdthgjat.net
>>604
1回目の接種が済んだ人の数が60%を超えているイギリスのデータを見る限り
未接種の人の感染者数よりも、接種後の人の感染者数が格段に少ない
ワクチンに効果はある
しかし予防効果については従来株に対してよりも劣るということだろう

ワクチン接種後に感染した人がいると「全面的に効果が無い」とミスリードする人がいる
気をつけなくてはいけない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 10:31:04.24 ID:Vdthgjat.net
インド株が猛威を振るう前にワクチン接種を受けておきたい
感染してからでは遅い

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:52:28.29 ID:x9c4LmIU.net
デルタ株はワクチン効かないけどな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:04:14.72 ID:Vdthgjat.net
>>612
なに言ってんの
効きが弱いだけで効くよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:31:48.90 ID:44CFy0iQ.net
>>597
こっちでした
https://youtu.be/
_O02iZH6uK4

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:05:11.08 ID:G79SlXwd.net
打つたびに 高熱続き デマ気づく

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:57:22.80 ID:7sYta6iA.net
1回目接種してら自動的に2回目も予約されるのかと思ったら違うのか
2回目の予約が取れなくて用法通りの期間に打てない人とか絶対わんさか出てくるだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 16:25:51.18 ID:hp4vCA/I.net
ウガンダとブラジルは中国シノバック製ワクチンだからなw
オリンピックでアフリカ株とブラジル株とインド株が合体して最強ウイルス完成w
ファイザーとモデルナ二回打ち終わった奴が勝ち組。
ビビってワクチン打たない奴ざまあw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:00:46.21 ID:1nlU0cpl.net
「猫で実験していない」「不妊が起きたことはない」河野大臣が“ワクチンデマ”を明確に否定  中国やロシアの発信にも言及(FNNプライムオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8384841e2b02f9a10bc2a192b1aef3a74fd6709
河野太郎氏、ワクチンめぐるデマ7つを完全否定! 不妊、ネズミ死…発信元は「中国やロシア」の報告書も(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b04df843dd722d8982dbe6a515345694bc7478a
河野担当相、7つの「ワクチンデマ」をブログで否定。「医師にもかかわらず流す人も」と注意呼びかけ(BuzzFeed Japan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/53cd689b957d89ab292bd7f38ff3d0e7aa107c61

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:32:37.63 ID:fRSkZFy2.net
   ____
  / ヤメレ \←小政府&大年金
 //\___  ヘ
 Y       | |  クィンマンクォもクゥアネクォも、何でワクチェンを摂取しないのでしゅか?
 |\_(/≡ ヽ  |   【キンマンコ】  【香峰予】    【ワクチン】          【す】
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ|
 |∵/  ∵ _ ノ/
 |ノLノヽ    イ
 ( ̄二 ̄ノ /|
 ヽ___/ /ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\@ ←真心の「1円財務」

                    -=-::.
                /       \:\
                | 邪宗のドンファン ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)    マハーロ!バカヤロー!  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /
http://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:50:26.02 ID:hp4vCA/I.net
結局こういうグダグダ対応しかできないのが
わかりきってるのになw 日本政府に危機対応能力はない
海外ではスポーツやってるとかバカが言うが

海外はワクチン打ちまくってるわ、強烈な対策
打ちまくる決断力、実行力があるわで
グダグダフニャフニャの日本政府とはわけが違う

その違いもわからないのかね?
そもそも日本政府の実行力を疑問視してるから
過半数の国民がオリンピック強行に反対してるのに
事もあろうに、民意を無視して強行、大惨事が起きるのを
ただボーっと見ているしかない国民の不幸よ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:51:20.28 ID:hp4vCA/I.net
結局ファイザーとモデルナどっちが死亡率低いの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:56:04.46 ID:Y/6Q2nIQ.net
ファイザーとモデルナが足りなくなってきたからこれから高齢者用のワクチンはアストラゼネカも使うかもな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:31:41.56 ID:hp4vCA/I.net
アストラゼネカなんか絶対打たない
打って死んでも政府は因果関係認めない
4000万払うなら打つけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:34:13.26 ID:29be8KPW.net
どーぞ打ってください

アストラ製接種を容認へ 60歳以上対象、厚労省(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1b14a889d1f93bb2c9b275afa50b0d2f51eac9e

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 20:01:20.22 ID:VHDgTvzd.net
だめやん

イスラエル、デルタ型に接触ならワクチン接種済みでも隔離対象に
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-israel-idJPKCN2E00DK?il=0

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:07:33.10 ID:+ZTuoYN8.net
>>623
絶対打つスレじゃないのか、ここ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:55:22.97 ID:aHvLF1eq.net
医療従事者だけどワクチン拒否したよ
本当にいいんですか?
いや打てよ
なんで打たないんだよ
と変遷
もう変わり者扱いだが
何年か後にやっぱり変わり者か
すげえ人だなとかどっちかになるだろうね
打ちたい人は打てばいいと思うよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 21:57:19.27 ID:RzDK+Ofk.net
>>627
無責任極まりないな
医師免許剥奪か指名公表して患者を取り上げるべきだな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 22:28:13.26 ID:Y/6Q2nIQ.net
>>627
今は射たずに様子見した方がいいね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:08:25.10 ID:CGAjAcGP.net
「新型コロナワクチン接種中止」の嘆願書を厚労省に提出後の記者会見!
https://●www.youtube.com/watch?v=CZAE6w6cVSI

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:22:04.61 ID:lz1Cx9FT.net
シオノギ方式なら打ちたい奴は山ほどいるだろ
効く効かんよりアリバイ作りで
mRNAワクチン方式だけは絶対打たない派が多いだけ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:32:02.93 ID:VQbtclTu.net
>>631
組み換えタンパクだってなにが起きるか分からんよ
スパイクタンパクが悪の元凶と見なされてきてるしね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 03:02:18.83 ID:d5G1Xd7o.net
>>627
自由判断だよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 03:04:35.06 ID:d5G1Xd7o.net
>>621
ん?新コロの感染して死ぬ確率の方が数段高いよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 03:13:43.45 ID:d5G1Xd7o.net
反ワクチン派って、ワクチンの復反応だけを見てワクチンの効能をみないのな
ワクチンてのはベネフィットとリスクの天秤で考えなきゃ

オリンピックで世界中から人がやって来る。
これから感染力の高い変異株が来襲するんだよ
どう考えてもワクチン非接種の人にガンガン感染していくよ
一刻も早く接種して生き残ることを考える方が賢い選択なのにね
デマサイトに騙されてワクチン打たずに後悔しても後の祭りさ
何が得か頭を冷やしてよく考えることだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 03:19:10.50 ID:d5G1Xd7o.net
道は二つに一つしかない
ワクチンを打つか打たないかだ
ものすごく健康で免疫力が高く
絶対にウィルスに負けない自信があるのなら
ワクチン打たない方がいい
そうじゃなきゃ、ワクチン打たなきゃ感染するよ
で、感染源になっちゃうよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:38:33.92 ID:slto7IM4.net
分科会資料だと、接種後の症例報告で
異常報告は1万3千件

50代以下の女性の報告が1万1千件、うち重症報告が1100件

女性はよく考えたほうがいい

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:11:17.97 ID:mtbrQH96.net
ソースはデマッター

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:43:54.70 ID:SmeCS9uj.net
>>623
>打って死んでも政府は因果関係認めない

厚労省は外部の専門家に判断を依頼しているだけだぞ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:36:47.59 ID:WlZN2nOx.net
>>636
日本で感染する確率は1%程度しかないよ
ワクチン接種すると感染率が20分の1になるけど
日本の場合は、0.85%程度罹患率が低下するだけ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:57:47.99 ID:f7AFJ+R9.net
ワクチンの効能って人口減らすことだからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:03:21.23 ID:MqdFh/Vc.net
>>640
デルタ株およびデルタ+株が上陸したら、もう今までとは様子が一変するでしょうね
感染力は従来株推定2倍とききます
ワクチン接種が進んだイスラエルでさえ新規感染者が増加しているほどの強さ
日本人は新型コロナに強いだとか、マスクして三密回避なんて
今までどおりの呑気なことでは感染拡大を止められるわけがない
電車でもバスでも、どこでもうつる可能性があるんですよ

そしてオリンピックときたもんだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:33:49.19 ID:KxcVXhbR.net
基礎疾患で予約出来ました
2回打って1週間経過するまで油断できません

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 11:57:06.65 ID:WlZN2nOx.net
>>642
朝のニュースでやってたけど
ラムダ株はほとんどワクチン効かないっぽいですね
ワクチン開発して接種完了までに新株が出てしまう現実

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:09:00.90 ID:KxcVXhbR.net
>>640
1%と言うのが正しいのかどうか知らないけど全然低くないと思うよ

重症化しなくても大抵の人が苦しい思いするんだから呑気な事を言ってても
接種してなくて症状が出たら若い人でも後悔するだろうね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:16:14.16 ID:cWONDHZo.net
>>644
武漢コロナに効くだけ
変異種には低い効果
いまさらコレ打つ意味が、、しかも副反応の危険、、

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:16:17.41 ID:G2IQpW4J.net
下記は厚生労働省資料 ファイザーワクチン接種後の報告症例データ抜粋
データは令和3年2月17日〜6月13日

全報告数 13669
女性 11000
男性 2649

59歳以下 11443
女性 9435
男性 1989
女性重症 969
男性重症 153

59歳以下死亡 16
女性死亡 8
男性死亡 8

59歳以下
未回復 3247
回復 7216
不明 980

世代別
16~19 66
20~29 2461
30~39 2937
40~49 3650
50~59 2329

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:21:01.70 ID:WlZN2nOx.net
>>645
正しいかどうか確認してないなら
厚労省のHP見てきなよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:24:52.05 ID:G2IQpW4J.net
下記は厚生労働省資料 ファイザーワクチン接種後の報告症例データ抜粋
データは令和3年2月17日〜6月13日

全報告数 13669
女性 11000
男性 2649

59歳以下 11443
女性 9435
男性 1989
女性重症 969
男性重症 153

59歳以下死亡 16
女性死亡 8
男性死亡 8

59歳以下
未回復 3247
回復 7216
不明 980

世代別
16~19 66
20~29 2461
30~39 2937
40~49 3650
50~59 2329

まだ学生は未接種


59歳以下の接種者数が不明だが
もし医療従事者が主な接種者なら
400万人中の上記データって感じ?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:35:13.64 ID:KxcVXhbR.net
>>648
正しいのなら十分確率が高いです
油断する人ほど感染しやすいだろうね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:48:03.43 ID:WlZN2nOx.net
>>650
アメリカの発症率は日本の20倍でしたね
因みにワクチン接種で発症率が20分の1になります

日本の発症率はワクチン接種で0.85%低下します。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:49:30.56 ID:WlZN2nOx.net
でも全員接種はしないでしょうから
実際は0.6%くらい発症が抑えられば恩の字という感じですね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:51:15.61 ID:WlZN2nOx.net
>>650
実際、ワクチン打って油断した人が
ワクチン効きづらい変異株に感染しまくる問題はあるでしょう
マスクしなくなるし出歩き回るので

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:23:22.96 ID:OAB8yqIM.net
それでも重症化する人が減れば医療への負担が減少するのでは?今はガンの手術を先延ばしするほど切迫しているんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:25:02.30 ID:OAB8yqIM.net
デマを信じてワクチン接種を拒んだ挙げ句、医療機関に負担をかけるなんて考えもしない人がいる
困った事だ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:25:53.57 ID:YZ/UEVRc.net
どこの病院でもコロナ患者診察できるようにすればその問題はすぐ解決するけどな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 13:50:50.58 ID:OAB8yqIM.net
>>656
今までならないものが、これからなるわけがない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:13:06.98 ID:WlZN2nOx.net
>>654
そもそもラムダ株にはワクチンほとんど効かないみたいだよ

諸外国の数十分の一の重症者しかいないのに日本で
医療崩壊してるのは、病床減らしまくったせいだから、
病床と医師を増やすようにするしかないよ
コロナより前から小さな医療崩壊は時々起きてたわけだし

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:14:33.91 ID:WlZN2nOx.net
>>655
補助金もらって病床減らしてきたのは
当の医療機関だから自業自得な感じしかしない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:24:39.24 ID:OAB8yqIM.net
そのラムダ株ってのは確かに心配だな
デルタ株、デルタ株プラスに置き換わるほど強烈だとまずいな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 15:26:16.02 ID:OAB8yqIM.net
アルファ株はベータ株に駆逐され、ベータはデルタと並行して流行している
デルタ株の今後の流行の度合いに注意したいところだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 16:47:46.99 ID:OAB8yqIM.net
ファイザーがデルタ株に高い有効性と発表
90%を超える入院予防性

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:09:16.85 ID:21GzD5xl.net
>>631
mRNAのは人体で一旦、異物を作らせて、更に異物として免疫を作らせる
シオノギ方式なら単に異物を入れて免疫を作る

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 17:59:56.53 ID:WlZN2nOx.net
>>662
デルタ蔓延に直面してるイスラエルは
デルタの濃厚接触者であれば
ワクチン接種者も隔離対象にしてて
ワクチンは意味ないという認識なんだけどな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:03:09.39 ID:OAB8yqIM.net
>>664
ワクチンに意味はないとはしてないでしょ
どうしてそういう変な解釈になるわけ
現状のワクチンではデルタ株の感染は防ぎきれないから、感染してしまい他者へうつす可能性があるという話
それとワクチンがデルタ株に感染しても重症化を防ぐ効果があるというのは別の話

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:04:10.25 ID:OAB8yqIM.net
今後日本でもデルタ株が流行り出したら、より一層ワクチンの重要度は増してきますね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:09:21.87 ID:WlZN2nOx.net
>>665
ああ、すまんすまん
あまり意味はないの間違いだった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:11:21.51 ID:WlZN2nOx.net
>>666
そしてラムダ株が来たら
無意味だったなーってなる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:49:27.15 ID:xG4pEpos.net
>>630
削除されてるよ!!!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:02:29.89 ID:ldZJi7MC.net
未来から来たんだけどワクチンは全て失敗に終わったよ
数百万人が死んで補償問題とかで揉めに揉めてるよ
イベルメクチンは有効だったからコロナ自体はただの風邪になった

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:38:01.78 ID:BPULbpSf.net
mRNAワクチンは[人類初の新薬]
治験: 圧縮短期
中長期リスク: 不明
2008年〜2020年まで承認達成したものはひとつもない

https://i.imgur.com/n4vlHkD.jpg
https://i.imgur.com/Vz2JObf.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 23:07:01.14 ID:xG4pEpos.net
以下のいずれかの内容を含むコンテンツはようつべに投稿しないでください。

[治療に関する誤った情報]
・医師の診療を受ける、病院に行くなど医療機関で治療を受ける代わりに、家庭療法、祈祷、儀式を使用するようすすめるコンテンツ
・COVID-19を確実に治せる治療法があると主張するコンテンツ
・COVID-19の治療法としてイベルメクチンまたはヒドロキシクロロキンの使用をすすめるコンテンツ
・イベルメクチンまたはヒドロキシクロロキンがCOVID-19の有効なコンテンツであると主張する
・医療専門家に相談したり、診察を受けたりすることを思いとどまらせるその他のコンテンツ

[予防に関する誤った情報]:地域の公衆衛生当局やWHOがすすめる方法と矛盾する予防方法を広めようよするコンテンツ
・COVID-19の確実な予防方法があると主張する
・ある投薬やワクチンがCOVID-19の確実な予防方法であると主張する
・COVID-19の予防法としてイベルメクチンまたはヒドロキシクロロキンの使用をすすめるコンテンツ
・マスクの着用は危険である、または身体の健康に悪影響があると主張する
・マスクの着用にCOVID-19の感染を予防する効果は無いと主張する
・COVID-19ワクチンに関して、地域の衛生当局またはWHOの専門家間で広く合意されている内容と矛盾することを主張する
・承認されたCOVID-19ワクチンは、死亡、不妊症、流産、自閉症、他の感染症の原因になると主張する
・承認されたCOVID-19ワクチンに、胎生の生体物質(例:胎生組織、胎児細胞株)や動物成分など、ワクチンの成分表に記載されていない成分が含まれると主張する
・承認されたCOVID-19ワクチンに、ワクチンを受けた人を追跡または特定するための成分やデバイスが含まれると主張する
・COVID-19ワクチンが人の遺伝子情報を変えると主張する
・COVID-19ワクチンではCOVID-19ワクチンの感染リスクが減少しないと主張する
・あるワクチンではCOVID-19に感染すると主張する
・特定の人々が(行政機関を除くなんらかの組織により)ワクチンの治験への参加を求められる、または最初にワクチンの摂取を受けると主張する
・非承認または自作のCOVID-19ワクチンの使用をすすめるコンテンツ
・ワクチン摂取証明書の偽造手順、またはそのような書類の販売


スクショから手打ちしたので入力ミスもあるかもしれないのでご容赦を。これらにひっかかると問答無用でつべから削除されます。拡散を。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:00:44.76 ID:akjUhUD8.net
ワクチン打とうとする奴 身辺整理はやっとけよ
生命保険に入っとるやつはあらかじめ
保険金がどこまでおりるかどうか要確認

ネットで使ってるIDやパスワードもまとめて
遺書に一応書いとけ

【ワクチン分科会副反応検討部会】 6/23 更新
ファイザー
 死亡:355件 (〜6月18日)
モデルナ
 死亡:1件 (〜6月18日)

※※※ (令和3年2月17日から令和3年6月18日報告分まで)※※※
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(コミナティ筋注)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf
新型コロナワクチン接種後の死亡として報告された事例の概要(COVID-19ワクチンモデルナ筋注)
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796558.pdf


※※※ (令和3年2月17日から令和3年5月16日報告分まで)※※※
副反応報告症例一覧(医療機関からの報告)
コロナウイルス修飾ウリジンRNAワクチン(SARS-CoV-2) (ファイザー株式会社)
元データ(7298例 391ページ)
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000784435.pdf
わかりやすくデータを重篤順にソートしたpdf(166ページ)
https://drive.google.com/file/d/15I-cNyla70bsbv-ctrpabBgXxuqgfyL1/view

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:20:59.25 ID:NZwIzYBd.net
>>673
心配無用
ワクチンの副反応で亡くなる人は極めて少ない
あんたが出してるデータを見たらわかるだろう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:34:10.52 ID:GGRcMeyk.net
スパイクとエンベロープの両方に細胞性免疫がつき、
スパイクのRBD領域にのみ中和抗体がつく、
こんな魔法のようなワクチンはありませんか?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 02:56:12.06 ID:05Q+gLJx.net
宿主細胞膜に由来するエンベロープに免疫がついたらやばいでしょ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:11:47.04 ID:WqI4iolF.net
>>676
横からだけど確かにそうだね

>>675
スパイクの様々な部位に対して中和抗体が作られるので、スパイクのゲノム領域のどこかに多少変異が起きても認識して応答してくれると聞いたが?
RBD領域に変異が起きて形が変わってしまったらワクチン効かなくなってしまう

魔法のような、とはどういう意味で?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:17:29.46 ID:jxF2HP3Z.net
>>673
その程度で遺書書いたり身辺整理したりする必要があるのなら、
毎日遺書を書いて出かけなきゃならなくなるんじゃない?w

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:28:26.44 ID:NZwIzYBd.net
まあ、人間ある程度の歳になったらいつお迎えが来てもいい様に準備しといた方がいいわな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:36:47.42 ID:rUARe85Q.net
>>678
不思議なもので身近で死者が出ると
考えが変わったりする

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:00:27.41 ID:KJvMROFq.net
>>674
報告に上がってない死者多いんですが

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:10:27.61 ID:/HQPmY78.net
やる事つってもPCのHDとスマホ電子レンジにぶっ込むだけだろ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:19:54.15 ID:4unJq1M3.net
>>681
そんな素人の憶測などなんの意味もないですよ
あなたがそう思うのは勝手だけど

俺はデータに書いてある事をそのままに見るよ
原因不明なものは不明であってそれ以上でもそれ以下でもない

判明していないものは判明していないのであって、副反応による死亡にはカウントしません

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:26:32.06 ID:rUARe85Q.net
>>683
問題は、長期的なデータが出るのが数年後って事だね
1型糖尿病、クロイツフェルトヤコブ病、肝炎、不妊なんかは
短期では結論が出せない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:39:24.79 ID:jxF2HP3Z.net
>>681
逆に、報告されている355人の中にどう見てもワクチンと関係なさそうな死亡例も含まれてるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 10:54:14.94 ID:sjG2tAbz.net
ドラッグストアでじんましん用の塗り薬の在庫がほとんどないとか、あちこちの催事場が連日満員で暦関係なく稼働しっぱなしとか
皮膚科が長蛇の列とか、実際に見たり聞いたりしたやついないんかね どんな画像貼っても疑う事しかしないからやらんけどな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:06:16.51 ID:584v6lkc.net
>>685
またデマか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:27:57.10 ID:BNhUBfm+.net
デマッター貼るやつは死刑

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 11:46:30.71 ID:J32yWd+6.net
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ご冥福をお祈りします
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | |             |
__/          \   |__| | |   >>1は死ね    |
| | /   ,              \ n||  | |             |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:00:19.58 ID:jxF2HP3Z.net
>>687
自分の目で確認してみたら?
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf

溺死とか老衰とかたくさんあるよ
当日や翌日に亡くなった人は半分もいない
91歳の寝たきり老人がワクチン打って一週間後に老衰で死亡、ってワクチン関係あるのかな?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:16:04.14 ID:NZwIzYBd.net
いくらなんでもワクチンにプリオンが混じってるなんてことを言うのは、相手しません
バカげてます

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:18:01.26 ID:NZwIzYBd.net
DNA を書き換えるなんてのも幼稚過ぎて話にならない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:25:53.96 ID:rUARe85Q.net
>>691
プリオンそのものが含まれてるという話ではなく
fusなどの物質がアミロイドの蓄積を誘導して
異常タンパク質による症状を引き起こすと言う論文

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:29:24.96 ID:LV7uVMhD.net
コロナワクチンのスパイク蛋白はウィルスと同じ。
テキサス工科大学健康科学センターの研究者が実施した新しい細胞研究により、
SARS-CoV-2スパイクタンパク質が人間に長期的な遺伝子発現の変化をもたらす
可能性があることが驚くほど確認されました。
明らかになった研究結果は、一部のCOVID-19患者、つまりCOVID長距離感染者と
呼ばれる患者が、感染を解消してからずっと後に息切れやめまいなどの症状を
経験する理由を説明するのに役立つ可能性があります。

調査結果はまだ公開のために提出されていませんが、4月27日から30日に
開催される仮想実験生物学(EB)2021会議で開催される米国生化学分子生物学会の
年次会議でオンラインで発表されます。(CEB2021)
https://www.eventscribe.net/2021/EB2021/index.asp?presTarget=1640424
COVID-19を引き起こすSARS-CoV-2コロナウイルスは、小さなスパイクタンパク質
で覆われています。感染中、スパイクタンパク質は私たちの体の細胞の受容体と
結合し、ウイルスがその遺伝物質を健康な細胞の内部に放出することを可能にする
プロセスを開始します。
テキサス工科大学健康科学センターのSharilynAlmodovar博士の研究室の修士課程
の学生であるNicholasEvans博士は、Thailand MedicalNewsに次のように語って
います。気道細胞のベースライン遺伝子発現を変化させること。
これは、患者に見られる症状が、最初は細胞と直接相互作用するスパイク
タンパク質に起因する可能性があることを示唆しています。」

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:35:28.17 ID:rUARe85Q.net
>>692
ハーバードとMITの共同研究が幼稚、だと?!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:39:00.99 ID:rUARe85Q.net
>>690
寝たきり老人が打ちにいって同意書書いたとというのが
うそ臭い

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:43:55.13 ID:ookHdg4N.net
https://twitter.com/AKI_ISHIYAMA/status/1408337268893388806?s=20

mRNAワクチン発明者がデータが充分ではないって言ってるんだが…。
(deleted an unsolicited ad)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:44:05.25 ID:NZwIzYBd.net
ワクチンが遺伝子を書き換えるw
無知もいい加減にしてくれよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:45:40.32 ID:VNZtC4wx.net
>>691
プリオンって物質があると思ってないかい?

正常なタンパク質と構成要素が同一にもかかわらず
その高分子の立体構造というか、折りたたみ方が変わってしまったのがプリオンだよ。

mRNAのゲノムは人間がPCで編集して作るから
やろうと思えばそういうの仕込むのは簡単だよな?

現にワクチンのmRNAはコロナ由来と同一じゃなくて
効き目を増すためいくつか入れ替えてると公言されてるよね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:46:49.94 ID:NZwIzYBd.net
>>694
どうせ論文の一部分だけを切り出したり、訳す時にわざと改ざんするやり方の幼稚なデマサイト記事
話にならん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:47:37.01 ID:NZwIzYBd.net
>>699
プリオンはあるよ
なに言ってんの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:49:33.32 ID:NZwIzYBd.net
デマやとんでも理論がお好きな方は、絶対ワクチン打たない会スレへでも行って好きなだけ語ってくれよ
ここはまともな知性の持ち主が来るところです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:50:26.84 ID:NZwIzYBd.net
>>699
簡単ならやって見せてくれるw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:51:53.43 ID:ookHdg4N.net
https://bonafidr.com/2021/06/24/mrna%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%92%E7%99%BA%E6%98%8E%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%B3%E5%8D%9A%E5%A3%AB%E3%80%81/

mRNAワクチンを発明したロバート・まろーん博士、子供たちにワクチンを接種するのは危険と警鐘。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:56:48.46 ID:jxF2HP3Z.net
>>704
若年層にとっては、ワクチン接種はメリットよりリスクのほうが大きいと思う
でも社会全体にとっては、若年層のワクチン接種は大きなメリットとなる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:57:57.88 ID:VNZtC4wx.net
>>703
開発者の立場なら簡単だよね。

3年後に喪前の脳がスポンジにならなかったら
仕込まれてなかったことになるんで、
そんときは良かったねおめでとう㊗

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:07:01.11 ID:rolwQjAX.net
633 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/06/24(木) 09:07:17.98 ID:t6nE/7Td0
中小零細の広告代理店なのだが、あまりに太くて糞ワロタ
 ・大元は、製薬メーカー
 ・電博東急経由
 ・ウチみたいな中小零細でも2000(現金、トッパライ)は出る(間どんだけ抜いてんだ???)
でもって、「有名どころのタレントかコメンテータに”今日、会場でワクチン打ちました”言わせるだけ」
のお仕事で、コメンテータには1800(だからウチの取り分はとっぱらいで200万円)
おいしいわ
放送作家に 「ちょっと副反応が出て腕が上がりづらいです」 とか書いてもらって棒読み

665 名前:633[] 投稿日:2021/06/24(木) 09:09:54.73 ID:t6nE/7Td0
ちなみに、コメンテータが 「(本当にワクチン打って)実際に注射してるとこ」 撮影すると 「億」 超えるらしい
まぁ、本当に打つ馬鹿タレントはいないわな
「打ったら死ぬ」 とか言われてるし
テレビのワイドショーとかで 「わたしも打ちました」 っていうコメンテータ多いのに実際打ってる「画」がないのはたぶんこれ。。。
それ以上に、「あの有名人が会場にいました」というつぶやきが皆無なのも
謎が解けたわ





708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:08:14.86 ID:LV7uVMhD.net
>>700
ワクチン打ったので((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル?
じゃあ、英文を出すから読んでみて。google chromeでも
訳して読んでみたら。
https://www.thailandmedical.news/news/latests-long-covid-19-news-study-shows-that-sars-cov-2-brings-about-long-term-human-gene-changes-explaining-long-haul-covid-19-symptoms

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:24:13.40 ID:8PNmufH8.net
昨日、大規模ワクチン接種予約しようとHP見たら予約いっぱい、でも追加接種の知らせに気付いた

今日の昼から予約が始まり明日の分が取れた。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:34:40.60 ID:NZwIzYBd.net
>>708
これ原文じゃねーだろ
いい加減にしろよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:36:30.80 ID:LV7uVMhD.net
今年の2月にワクチンに関する学術誌
International Journal of Vaccine Theory, Practice, and Research
      Stephanie Seneff, Greg Nigh 共著 MIT発の論文
河野のオッサンの寝言よりは、ずっと信頼するよ。

https://ijvtpr.com/index.php/IJVTPR

に掲載された論文 pdfでダウンロードできる。
狂牛病への懸念も書かれているよ。


SARS-CoV-2スパイクタンパク質が膜貫通タンパク質であり、その配列に
5つのGxxxGモチーフが含まれていることを考えると(uniprot.org/uniprot/P0DTC2
参照)、プリオンとして振る舞うことが極めて妥当であることがわかる。
GxxxG配列の1つは、膜融合ドメイン内に存在する。mRNAワクチンは、融合ドメインの
隣接する2つのアミノ酸を1対のプロリンに置き換えた改変配列で設計されていることを
思い出してほしい。これは、タンパク質を強制的に開いた状態にして、膜との融合を
困難にするために意図的に行われたものです。これは、プリオン病につながる可能性の
あるミスフォールドへの危険な一歩であると考えられる。

When considering that the SARS-CoV-2 spike protein is a transmembrane protein, and that it contains fiveGxxxG motifs in its sequence (see uniprot.org/uniprot/P0DTC2), it becomes extremely plausible that it could behave as a prion. One of the GxxxG sequences is present within its membrane fusion domain. Recall that the mRNA vaccines are designed with an altered sequencethat replaces two adjacent amino acids in the fusion domain with a pair of prolines. This is done intentionally in order to force the protein to remain in its open state and make it harder for it to fuse with the membrane. This seems to us like a dangerous step towards misfolding potentially leading to prion disease

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:37:09.43 ID:v15UKdVB.net
ダブリン大学医学部の分子遺伝学教授 ドロレス ケイヒル博士は、次のように述べています。
「ワクチンに含まれる実際のmRNAが何であれ、接種した人がコロナウイルスに再び遭遇したときに、実際の有害事象が発生します。
2 回目のワクチン接種では、死亡率は10 パーセントになる可能性があります。
80 歳以上の場合、80% の人が生命を制限する反応を示すか、死亡すると思います。」
他の人(高齢者ではない)にとっては、深刻な被害を受ける可能性があるのは半分の人かもしれません。
このmRNA遺伝子治療は、慢性的な自己免疫疾患を引き起こしています。
第1波はアナフィラキシーです。アナフィラキシー+アレルギー反応が第2波です。
第3波は、メッセンジャー RNA が反対するもの (ウイルス) に遭遇したときに発生し、mRNA がウイルスタンパク質を発現しているので、自分自身に対する免疫ではなく、低悪性度の自己免疫疾患を持つように免疫システムを刺激します。
これで、あなたは遺伝子組み換え生物になり、ウイルスやバクテリアを追い出すための免疫システムが...自己免疫反応があなたの体を攻撃し始めます。
数か月後、免疫システムを刺激してウイルスを排除するウイルスに出会い、免疫システムが自分の細胞や器官にウイルスタンパク質があることを認識したとき、それから約1週間後 (適応免疫システムが作動します) 、病原体に対する特定の長期記憶抗体を作り、臓器不全に陥ります。
あなたの免疫システムがあなた自身の臓器を殺しているからです。これらの患者は、最初は敗血症として現れます。その後、臓器不全で死亡します。」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:37:23.12 ID:NZwIzYBd.net
驚いたことにデマに騙されているとすら思っていないやつがいる

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:38:19.87 ID:jxF2HP3Z.net
先に打った者から言わせてもらうと、
「ものすごく痛い」という先入観があり、相当構えていたせいか、びっくりするほど痛くなかった
インフルの注射のほうがはるかに痛い
当日はなんともなかったけど、打った翌日は肩が痛い
腕は前には上がるけど、横にあげようとするとズキっと痛む
例えるなら筋肉痛か寝違えたような痛み
2日で痛みは引いた
発熱等はなかった

ただ、インフルワクチンを打った時も同じ症状だったんだよね
個人的感想は、打つ時の痛みはインフルワクチン以下、打った後はインフルと同等

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:39:15.92 ID:NZwIzYBd.net
出来る事ならファイザーかモデルナを打ちたい
アストラゼネカになったらハズレ組だわなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:41:03.86 ID:NZwIzYBd.net
>>705
今現在の流行度だとそうだね
デルタ株が本格的に流行り出してから、どうなるか懸念している

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:41:24.71 ID:v15UKdVB.net
デマ
って言葉は便利だよね
後に真実と認められる事実も含めて全て
デマ
って言えば済む

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:44:50.14 ID:pEp81gVb.net
君たち涙目?

【新コロ】イングランド公衆衛生局の報告書を詳しく分析してみると、ワクチン打つとデルタ株の死亡率6倍に [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624680436/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:45:41.35 ID:OS51cgXB.net
今日は1円バイトが多いな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 13:49:50.45 ID:jxF2HP3Z.net
>>718
その記事、打たないスレに貼ってあげなよ
君たち涙目?ってね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:10:01.84 ID:DIOovtJX.net
>>705
若い人が接種しても集団免疫は得られない
若い人はそもそも重症化しないから医療崩壊にも関係ない

なんのために打たせるのかw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:10:28.63 ID:LV7uVMhD.net
>>708
https://www.asbmb.org/asbmb-today/science/043021/gene-changes-and-long-haul-covid
まさか論文発表された、この学会、アメリカ生化学分子生物学会がデマとはいわないよな?
英文が読めないからってデマとだけ叫んでいるのはここのワクチン派の知性・信頼度
を下げるよ。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:25:12.58 ID:jxF2HP3Z.net
>>721
感染して他者にうつさないため

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:31:56.14 ID:DIOovtJX.net
>>723
そんなん防いでも感染拡大が食い止められない
という意味なんですが
ちょっと難しいのかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:33:52.99 ID:jxF2HP3Z.net
>>724
私には難しいので、説明してもらえるかな?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 14:43:00.20 ID:DIOovtJX.net
>>725
集団免疫が得られない、というのは
感染拡大が防げないということです。

集団免疫が得られない理由については
Nature やNYタイムズに記事があります
まぁ読んでもわからないのだろうが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:18:53.46 ID:jxF2HP3Z.net
>>726
あなたが理解している範囲で説明してもらえるかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:18:53.53 ID:JJQF9I+B.net
>>696
施設入居者とかじゃないの

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:24:31.20 ID:GGRcMeyk.net
ワクチン打っても感染蔓延したままだと、どんどん変異株が現れる
ワクチン接種+ゼロコロナをやらないと、変異株の出現を止められない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:25:20.71 ID:rUARe85Q.net
施設まで打ちに来てくれるなんて
話きいたことないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:30:36.30 ID:pEp81gVb.net
施設入居者は強制的に打たされたりしてるよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 15:38:36.41 ID:JJQF9I+B.net
>>730
そこで普段から働いてる看護師が部屋を打って回るよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:06:55.12 ID:rZk+Kv78.net
>>690
溺死は、少し前まで元気だったのに自宅風呂で倒れていて、
最終死因が溺死だった。

青酸カリみたいに摂取してすぐ死ぬなんて、誰も言ってない。
血液に異物を注入されて、何かの異変が起きて血栓ができて、
あちこちの毛細血管が詰まる。
心筋梗塞、脳梗塞、内臓出血、皮膚発赤

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:47:50.41 ID:5QVbh+2k.net
>>733
ソースお願いします
そういう話ってまともな専門家間で受け入れられているの?
大手医学誌の中で評価を受けている論文とか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 16:56:44.19 ID:NZwIzYBd.net
コロナウイルスはどんどん変異するが、ほとんどの変異は子孫を残せない
単なる奇形としてきえていく
しかし、ごく稀に次世代へ受け継がれる変異が発生する

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:11:26.58 ID:+H81P+a5.net
ワクチンの無い途上国では感染が続いて
変異株の誕生がつづくだろうな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:19:21.06 ID:pEp81gVb.net
>>736
逆だろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 17:46:22.20 ID:NZwIzYBd.net
>>736
そこが問題だ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:42:26.76 ID:rUARe85Q.net
>>732
うそ臭い

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:44:34.86 ID:rUARe85Q.net
>>734
毛細血管が詰まることがあるのは
むしろ常識でしょ
血栓できてるんだから
詰まらないと考える医者はまずいないだろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:51:23.88 ID:WqI4iolF.net
>>722
なんか知らないけど学会員ならどんな内容でも学会発表くらいさせてもらえるし、
学会員には携わってる研究者ほぼ誰でもなれるかと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 18:58:43.11 ID:LV7uVMhD.net
数年後に何人の学者がここに追加されるかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%A1%E7%94%A8%E5%AD%A6%E8%80%85

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:01:50.07 ID:LV7uVMhD.net
>>741
だから、ちゃんと反論できるデータ・バックグラウンドがあるんだったら、
貴殿も学会できちんとすれば良いこと。遠吠えで喚いていても誰も信用しない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:08:54.42 ID:jxF2HP3Z.net
>>740
「ワクチン接種で血栓ができる」のソースを聞いてるんじゃないかな?
アストラゼネカワクチンでそういう話はあったけど、割合で言えば10万分の1程度なので、
ほとんど気にする必要はないと思ってた
ファイザーやモデルナでも血栓はできやすいの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:46:46.39 ID:DIOovtJX.net
>>727
なんでググることすらしないんだよ
老人介護かよ
https://scibrog.com/no19-covid19-nature/

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 19:49:30.77 ID:DIOovtJX.net
>>744
後出しで、さも当たり前のように頻度の話出すのってどうなんだろうね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:19:26.86 ID:GGRcMeyk.net
中華ワクチン 変異株に弱すぎ
アストラゼネカ 南アフリカ株に弱い、デルタ株にも弱い
ファイザー デルタ株でブレイクスルー感染増加

変異株でじわじわダメージ受けるワクチン

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:53:25.62 ID:5QVbh+2k.net
>>745
それは個人の方のサイトですか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:59:01.69 ID:WqI4iolF.net
>>743
何おっしゃいますか、私は専門外ですし学会員ではございませんので

それに反論がない研究がすべて正しいかどうかはわかりませんよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:05:52.91 ID:jxF2HP3Z.net
>>745
元ソースを読んだけど、結論は、
「ワクチン接種を躊躇する人や子供への接種の遅れなどから、集団免疫獲得閾値に達する確率は低い」
「集団免疫獲得には、より多くの人がワクチン接種を受けること」
「ワクチンだけで集団免疫を獲得できる確率は低く、共存も考えなくてはならない」

子供への接種遅れが、集団免疫獲得の障壁になっている、と書いてあるよ
あなたの言ってることと全然違うじゃん

>>746
どうもこうも、ワクチンで血栓ができるかできないかの話でしょ?
ファイザーやモデルナで血栓ができるという話は聞いたことないけどソースある?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:06:44.82 ID:5QVbh+2k.net
>>743
694の最初の文章はどなたの話なんでしょう
>>722のリンク先に書いてあります?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:17:00.57 ID:DIOovtJX.net
>>750
子供に打ってないのは原因のひとつでしかないから
子供に打ったところで無駄。

日本で仮に全員接種を強制したとしても
接種開始から終了まで半年以上はかかってしまう
打ち終えた頃には、新型変異株が出くるから
もうどうにもならない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:20:24.25 ID:DIOovtJX.net
>>>746
>どうもこうも、ワクチンで血栓ができるかできないかの話でしょ?

頻度の話は取り下げるのか

>ファイザーやモデルナで血栓ができるという話は聞いたことないけどソースある?

オックスフォードの研究とかあっただろ
他にもあるだろうから知りたいなら自分で探せ
なんでこんなに要介護老人みたいなやつらばっかりなんだよココ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:34:16.32 ID:jxF2HP3Z.net
>>752
全員打ち終えるまでに新型変異株が出てこなかったら?
出てきても日本で流行しなかったら?
子供のワクチン接種が進んだら?
集団免疫はできるよね?あなたの言ってたことと全然違うよね?

>>753
同じことだよ
100万人に1人の割合を持って「血栓ができる」と言えるのかってこと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:39:02.79 ID:5QVbh+2k.net
>>753
書くほうがソース併記すべきでは?
ここにいる人は、おそらくみな一般人でしょ
この専門家の人が、こういう主張をしていました
という形でしか語れないと思うけど…
そしたらその専門家の名前で検索して
公式の機関ならそれを見て
ニュースなら記者の名前やその情報元で検索して
よく分からないサイトなら見る前に検索して
と出来るので

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:43:40.92 ID:SZif67l6.net
米ファイザーの試験薬訴訟、ナイジェリア犠牲者と賠償金和解へ

【2月26日 AFP】米医薬品大手のファイザー(Pfizer)がナイジェリア北部のカノ(Kano)州で、髄膜炎の子どもに未承認の薬を試験的に投与し、11人が死亡、多数の子どもに重度の後遺症が残ったとして、犠牲者の家族らがファイザーに賠償を求めていた問題で、ファイザーは賠償金の支払いに合意した。

 26日、交渉筋に近い関係者が明らかにした内容によると、ファイザーが賠償金を支払うことで両者は基本的に和解し、3月にイタリア・ローマ(Rome)で示談書の調印を行う予定だという。数百万ドルといわれる和解金の正確な額は明らかにされていない。

 同問題については、ナイジェリアのカノ州政府が犠牲者らを代理し、刑事、民事双方で裁判が行われていた。訴訟で州政府が要求していた賠償額は27億5000万ドル(約2700億円)。

 関係筋によると、ナイジェリアの軍事政権時代に最高指導者を務めたヤクブ・ゴウォン(Yakubu Gowon)氏と、ジミー・カーター(Jimmy Carter)元米大統領が交渉を仲介した。

 事件は1996年4月に、ナイジェリア北部のカノ州で、はしか、コレラ、髄膜炎が大流行して3000人の犠牲者が出た際、ファイザーが未承認のワクチン「トロバン(Trovan)」を保健当局の承認や親の同意なしに子どもたち約200人に投与したもの。結果11人が死亡、189人に重い後遺症が残った。ファイザー側は過失を一切認めていなかった。

 ファイザーに対してはこの件で、ナイジェリア政府も別の訴訟で65億ドル(約6370億円)の賠償を求めている。(c)AFP

https://www.afpbb.com/articles/-/2575877?cx_amp=all&act=all

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 22:56:26.50 ID:pEp81gVb.net
DuckDuckGoのファイザートロバンナイジェリア
https://html.duckduckgo.com/html?q=pfizer%20trovan%20nigeria

ファイザートロバフロキサシンナイジェリア-Bing
https://www.bing.com/search?q=pfizer%20trovan%20nigeria

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:01:23.54 ID:LV7uVMhD.net
Nature誌のサイトで読んだな。SARS-COV-2スパイクたんぱく質は赤血球上のCD147
に結合して凝集を引き起こす。つまり、ワクチンを打って人間の細胞にどんどん作ら
せて血管内を流れるスパイクたんぱく質=SARS-COV-2スパイクたんぱく質だから
ワクチンは血栓の原因になるという話。イベルメクチンはSARS-COV-2スパイク
たんぱく質に結合するので、凝集は起こらないとも書いてあったよ。
ワクチン打って血栓に((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてるよりイベルメクチンを手に
入れたほうが安心できるかもね。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:32:36.56 ID:jxF2HP3Z.net
>>758
ワクチンのS蛋白は新型コロナウイルスのS蛋白とは違うよ
ソースコードが異なるし、接種後数日で消えてなくなるし、何より数が圧倒的に少ない
違うものなので、コロナウイルスのS蛋白と同じ作用があるとは言い切れない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:40:03.56 ID:HDfWvfWE.net
>>759
そう言い切れる理由を教えて

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 23:49:52.62 ID:jxF2HP3Z.net
>>760
ソースコードが異なる:ワクチンとして効率的に作用するよう最適化されている
数日で消えて無くなる:そうなるように設計されている
数が圧倒的に少ない:事実

異なるものなので当然作用も異なり、血栓ができるとは言い切れない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:01:19.38 ID:kSRwATOf.net
>>761
圧倒的に少ないという事実を知りたいな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:18:56.18 ID:78y5d46H.net
抗体を誘導せずに、細胞性免疫だけを誘導するワクチンって無いの?
正直、高齢・基礎疾患・肥満以外の人には、抗体なくても細胞性免疫だけあればいい気がするよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:36:12.72 ID:+/M3RWeJ.net
>>762
一番疑いようのない部分かと思ってたけど、そうでもないのかな
https://factcheck.afp.com/posts-misrepresent-us-study-dangers-coronavirus-spike-protein
>“The spike protein components of the vaccine are not produced in the same amounts as a normal viral infection
> (probably a million times less),” he said.
訳「ワクチンのスパイクタンパク質成分は、通常のウイルス感染と同じ量では生成されません
(おそらく100万分の1)」と彼は言った

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:37:49.62 ID:snlmRWot.net
>>761
>異なるものなので

だからコロナワクチンには感染予防効果がないのに身体に重篤な被害を及ぼすのかね?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:39:46.83 ID:+/M3RWeJ.net
>>765
コロナワクチンに感染予防効果はあるよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 00:42:09.24 ID:f7IESL1T.net
感染者の後の抗体価調べたら30個/mlくらいなのに対し、ワクチン2回接種後は2000個/ml以上あるって報道してた。
これはあまりにも抗体出来すぎじゃないかな。
コロナ以外の病気に対応出来なくなりそう。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:06:08.29 ID:FyrE0/zP.net
>>764
従来のワクチンなら投与量で抗原量をコントロールするけどこのワクチンはmRNAを接種者の細胞に作らせるから産生されるスパイクタンパク量が作られる場所やその人の免疫応答で結構変わったりするのかと
産生抗原量がどこまで定量的にチェックされてるのか気になる

コロナに感染したって重症化しなければウイルスが血中に溢れるなんてことにはならないはずだけどワクチンは最初から血中に入れるわけだから

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:14:20.31 ID:EhPHvLJK.net
反ワクチンワラワラで草

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:42:17.24 ID:78y5d46H.net
感染者の抗体価があまり上がらないのは、ふつうは、免疫が正常な人は1回しか感染しないから
それに対してワクチンは2回接種する違いがある

ただし、今回のコロナの場合、従来株に感染→免疫逃避型変異株に感染っていう2回感染パターンがかなりある模様

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:44:07.12 ID:78y5d46H.net
>>769
ワクチンを打ちたいのと、第一世代ワクチンを打ちたいってのは別でしょう

安全で良く効くワクチンを打ちたいが、危険で中長期的な効果・安全性が不明な第一世代ワクチンはあまり打ちたくない人は多いかと

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:47:13.61 ID:eoZB9+UN.net
ポンコツワクチンを絶対に打つ会
略して
ポコチン会

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:56:00.50 ID:78y5d46H.net
シノファーム並みの副反応の少なさ、生ワクチン並みの細胞性免疫、
現在および将来の変異株に強い、ADEリスクの少ないIgG抗体、
コロナ以外の感染症に対する免疫が弱くならない

これらを全部兼ね備えたワクチンが理想

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 02:05:43.89 ID:Adxf/emE.net
>>768
そうそう!
体内で生産されるスパイクタンパク質の量がどんだけなのか気になるし、そこは個々で違うだろうし、制御出来ないのでは? 危険だよね
これから出るシオノギとかも標的抗原はスパイクタンパク質らしいが、打った分以上は体内で増えたりしないだろうし、安全性は向上するだろうな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 02:14:32.50 ID:eoZB9+UN.net
元々持っている自分の免疫を鍛えろ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 02:35:53.01 ID:IcPccW58.net
>>754
発生頻度が上がる一方の変異株が何故か突然出なくなって
外人フリーパスの日本に外人が変異株を持ち込むことが何故か突然なくなって
子供を含むワクチン接種率が任意なのに何故か90%を超えて
ワクチンの有効性が変異株に対しても70%以上を維持できる
ということが重なれば、集団免疫はできるかもね
そういうの妄想っていうんだろうけどな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 02:48:45.98 ID:Hiifd8wx.net
ポコチン会

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 06:34:22.96 ID:pCVUDIFN.net
サリドマイド→安全安心→ ウソでした
奇形児続出

非加熱製剤→安全安心→ ウソでした
薬害エイズ事件

フィブリノゲン→安全安心→ ウソでした
薬害肝炎問題

コロナワクチン→安全安心→ 死者続出(関連性調査中)


1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
→2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
→2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
→2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2021年 政府:「新型コロナワクチンはただちに健康に問題はない」→

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 06:41:08.80 ID:pCVUDIFN.net
>>764
そのように、安全なものであれば、ファイザーが接種者によるスパイクタンパクの再拡散に関して注意を促す文章を入れるわけがないだろう。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 06:41:19.68 ID:pCVUDIFN.net
>>764
そのように、安全なものであれば、ファイザーが接種者によるスパイクタンパクの再拡散に関して注意を促す文章を入れるわけがないだろう。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 06:41:37.14 ID:pCVUDIFN.net
>>764
そのように、安全なものであれば、ファイザーが接種者によるスパイクタンパクの再拡散に関して注意を促す文章を入れるわけがないだろう。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 06:48:27.88 ID:+/M3RWeJ.net
>>781
なにそれ詳しく

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 07:43:51.26 ID:+/M3RWeJ.net
>>776
集団免疫ができるかできないかの話じゃなかったの?
オリンピックが終われば外国人フリーパスは今より厳しくなるだろうし、
これから子供へのワクチン接種もどんどん進むだろうし、
別に接種率90%にする必要なんてないし、
ワクチンの有効性は当然70%は超えるだろうし、
集団免疫を得るのは、そんなに難易度は高くないと思うけど?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 07:46:08.80 ID:pCVUDIFN.net
>>782
https://vimeo.com/565225301
YouTubeは即削除。拡散されるのはかなり都合が悪いんだろう。
ファイザーの公的注意文書を公開しているだけなんだけどね。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:11:36.79 ID:+/M3RWeJ.net
>>784
私が要求したからとりあえず動画は全部見たけど、デマが多過ぎて15分間苦痛だったわ
可能であれば、元のファイザー文書を出してもらえると助かります
検証は自分でやりますので

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:12:56.82 ID:BxIpHtEq.net
>>705
それが同調圧力
ワクチンハラスメントなんですよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:17:50.08 ID:BxIpHtEq.net
>>744
血小板減少症
血栓症
臓器不全
心筋梗塞
脳梗塞
回復不能後遺症
など盛りだくさんです

また副作用のある人の30%は
現在回復していません

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:18:58.84 ID:+/M3RWeJ.net
>>786
ワクチン打つスレで「ワクチンハラスメントだー」って、頭大丈夫?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:23:01.75 ID:+/M3RWeJ.net
>>787
それがファイザーモデルナワクチンでできるというソースを聞いてるんだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:23:11.21 ID:pCVUDIFN.net
>>785
そのデマだというところを詳細に教えてほしい。ただデマが多いと
いう発言では印象操作に思われるよ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:27:28.71 ID:BxIpHtEq.net
>>789
厚生労働省のワクチン分科会の資料で、
ファイザー接種者だけを対象にした「ワクチン接種による症例報告一覧(訳1万4000人弱)がありますよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:35:33.36 ID:BxIpHtEq.net
>>789
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796549.pdf
これが見やすそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:42:25.67 ID:BxIpHtEq.net
ワクチンは自己責任で打てばいいともう

・ 自己責任だから打たない人を巻き込まないこと
・ 重症化したくない人や感染予防を信じる人には接種の自由をあたえること
・ 強制できないのだから集団免疫の獲得は日本ではありえないし期待しないこと

これらをしっかり啓蒙したうえで、接種自由な環境を整えるべきだと思うね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 08:48:17.74 ID:+/M3RWeJ.net
>>792
ありがとうございます
リンク先の症例報告のうち、>>787に挙げた血栓関連症例は10件程度だよね
そしてそれら全部が「ワクチンと症状名との因果関係が認められない」
または「情報不足等によりワクチンと症状名との因果関係が評価できない」です
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796557.pdf

ファイザー、モデルナワクチンで血栓ができたと断定できる症例は、今のところ0件です

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:00:08.49 ID:BxIpHtEq.net
>>794
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796549.pdf

こっちのほうが他の人も見やすいでしょう
症例が一覧化されてますから

すべて断定はできません
あとは資料を見た人がどう判断するかですね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:03:54.17 ID:+/M3RWeJ.net
>>790
ごめんそのデマ動画をまた見るのは苦痛なので嫌だ
覚えている範囲では、マスクの網目ではウイルスを捕集できない、
ワクチンによって生成されたスパイクタンパクは、正真正銘人工ウイルスである、など

>>795
ありがとうございます
もう一度書きますが、ファイザー、モデルナワクチンで血栓ができたと断定できる症例は、今のところ0件です
もちろん個人でどう判断するかは自由です

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:17:22.95 ID:pCVUDIFN.net
>>796
その程度の精神のヘタレ?
マスクの網目の大きさとウイルスの大きさ解っているの?
俺はマスクが全く効果が無いとは思っていないが、せいぜい
精神安定剤+程度だと思ってる。N95マスクでなんとかの効果だろう。
あれだけ全員に近いくらいマスクはしていたけど、感染爆発してるから。

じゃあ、本題。 ファイザーの計画書、これのp.67を読めよ
https://cdn.pfizer.com/pfizercom/2020-11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020.pdf

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:18:15.38 ID:nZgWFgou.net
>>796
ファイザー、モデルナは血栓の心配はないよね
脳の血管内皮細胞を壊して穴を開けて出血させるだけだから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:23:34.91 ID:i72gClmD.net
打たないスレで暴れてるワクチン推進キチガイひきとってくれよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:25:04.38 ID:pCVUDIFN.net
河野のブログ、声明のビデオ、きちんと保管しておけよ。
後年、薬害裁判になったときに重要証拠になるから。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:30:21.24 ID:+/M3RWeJ.net
>>797
出かけるので簡潔に
マスクの捕集効果は「ファンデルワールス力」、簡単にいうと静電気みたいなもの
捕集力は、ケンブリッジ大の研究結果では9割と言われてる
その程度も知らない動画製作者やあなたの言うことなんて、たかが知れてます
ファイザーの計画書は、帰ってきてからゆっくり読ませてもらうね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:34:44.31 ID:9txEqBeK.net
>>784

これ読み方間違ってるでしょ

https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

治験のプロトコルにすでに有害とわかってることが書けるわけ無いし

ざっくり言えば
参加者やバートナーが治験の間などに妊娠や授乳などしてたら、
有害事象の有無によらず報告をしてね、と

データを集めるために調査する人に頼んでるんでしょ

こういうのが広まって真に受けられるの本当にとても怖い
ようつべは削除ルールに則ってデマだから削除したんでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:35:32.90 ID:pCVUDIFN.net
>>801
じゃあ、そのケンブリッジ大の研究結果をアップしてほしい。
それと、マスクを掃除機のフィルターの代わりにして、ほとんどの
ほこりが吸収できるわけだ。実験してごらん。
ダイソンでも日立でも三菱の掃除機でも良いから実験してみろよ。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:54:15.77 ID:pCVUDIFN.net
>>802
元々の発言はののようにスパイクたんぱくが安全ならば、
どうしてこんなことをファイザーが言うのか?ということだが。
それと、MITの論文にも、このことに言及している。
じゃあ、スパイクたんぱくを人間に飲ませたり、吸入させても問題ないという
論文やワクチン接種者が放出するスパイクたんぱくは、これくらいだから安心できる
という論文があれば、教えてほしいね。安心できるから。
じゃあ、MIT論文のその部分
*ワクチンシェディング
インターネット上では、ワクチンを接種した人が、ワクチンを接種していない人の
近くにいる人に病気を引き起こす可能性があるという話がよく聞かれます。
信じがたい話ですが、脾臓の樹状細胞からエキソソームが放出され、その中には
ミスフォールドしたスパイク蛋白質と、再形成された他のプリオン蛋白質が複合して
含まれています。このエクソソームは、遠くまで移動することができます。
肺から放出されて近くの人が吸い込んでいることも想像に難くありません。
エクソソームを含む細胞外小胞は、呼吸器疾患に関連して、喀痰、粘液、上皮内層液、
気管支肺胞洗浄液などから検出されている(Lucchettiら、2021年)。
バイオンテック社が実施したファイザー社のmRNAワクチンに関する第1/2/3相試験
では、試験プロトコルの中でワクチンへの二次暴露の可能性を想定していま
した(バイオンテック社、2020年)。このプロトコールには、「妊娠中の曝露」を
研究参加者が報告するという要件が含まれていました。そして、"妊娠中の環境曝露 "
の例として、"吸入または皮膚接触による試験介入への曝露 "を挙げています。さらに、
「男性の家族や医療従事者が、吸入または皮膚接触により試験介入に曝された後、
妊娠前または妊娠前後にパートナーの女性を曝す」という2段階の間接曝露を提案した。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:07:13.79 ID:9txEqBeK.net
>>804
だから、エクソソーム含むあらゆる可能性を慎重に考慮してプロトコルをきちんとしたものを作成した証しじゃないの

結果として集積したデータが、そのような有害事象が起こらないと示したから、接種を進められているんでしょ

治験は既に、効果がどのくらい長く続くのか、長期の有効性について調べる段階にきている訳だし

こちらも看過できずにつきあってるけど、不審火の火消しばかりしてるほどヒマな訳ではないんでね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:14:16.31 ID:IcPccW58.net
>>805
>治験は既に、効果がどのくらい長く続くのか、長期の有効性について調べる段階にきている訳だし

長期での安全性のデータについても調べてるわけで
逆にいえば長期的にどうなるかは確定していない。

>こちらも看過できずにつきあってるけど、不審火の火消しばかりしてるほどヒマな訳ではないんでね

どうみても暇人w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:19:20.87 ID:pCVUDIFN.net
>>805
だから、危険かもしれないという想定があるのに、どうしてそれを
検証しないで、突き進むの?
という単純な疑問です。
サリドマイド事件も1957年に発売されて、4年後に警鐘を鳴らした
学者がいたけど、ストップがかかったのは、さらに年月がかかった。
日本でストップがかかったのは、さらに遅く欧米の後追い。
水俣病は日本の御用学者、東大の田村が大日本窒素側に立ち、これも
ストップに時間がかかってしまった。
今まで、何度もこの手の薬害を繰り返しているにも、かかわらず、
今回はmRNAワクチンという未知、未経験のワクチンで、これまで
のワクチンとは比較にならないくらいの副反応が既に出ている。
長期的な被害は当然、不明である。
これを国民に大々的に摂取させる。このことに疑問を持たないのですか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:30:49.74 ID:IcPccW58.net
去年、韓国のインフルワクチンで59名が死亡(因果関係不明)程度で
大騒ぎしてたのにな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:35:00.55 ID:9txEqBeK.net
>>807
ごめん、ホントに時間ないからもう行くけど、
長期的な安全性については自力で調べたり考えたけど100%の納得理解はできなかったよ
わかりようも無いしね

ただ自分の場合、年齢や重症化リスクが高いこと、子どもを産む予定がないことなどでベネフィットが大きいと考えて予約をした

若い方々は悩むと思うけどよく考えてすべてを引き受けて、どうするか決断してほしいと思う
デマは良くないけど、正確な資料から自分で判断するのは大切なこと

ホントならインフォームドコンセントをきちんとあらゆる人にもわかり易いように責任持ってしてくれるのがいいんだと思うけど。

自分が言えるのは大体これくらい。
とにかくデマを流布するのは罪悪でしかない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 10:59:11.46 ID:zM2RWFbz.net
>>809
今回のコロナワクチンは効果があろうとなかろうと
決して体の中に入れては行けないものだよ

これでけ負の情報が出てきて、しかもその多くが事実であるのが明らかになってきている

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:34:15.23 ID:IcPccW58.net
>>809
長期的安全性が分からない、というのが真実だからね
気になるのは変異株なんかでワクチン接種者の死亡率が
接種してない人よりも相当高いって話が出てきてることだね
以前から、通常免疫が下がる可能性やADEが起きる可能性が
指摘されていたけど、果たして本当にそうしたことが起きてきているのかどうか。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 11:48:26.87 ID:Hbyy+iZ2.net
>>811
例えばイギリスの世代別の接種率や
世代別の陽性者や入院した方の数も考えてみたらどうかな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:09:42.51 ID:IcPccW58.net
うまくいってるとこだけ切り出すことには
特に意味はないです

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:17:33.84 ID:85C0wtuo.net
>>810
既に何億人も打っているのだから、君の妄想での事実はどうでもいい。
妄想じゃないというならソース付きで。
もちろん妄想竿サイトではないソースでね。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:52:13.49 ID:752DyODW.net
ワクチン「打たぬ選択ない」免疫学の第一人者、慎重姿勢を一転 データで安全確信(神戸新聞NEXT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a9db27f5490db74868195b03363ad32fa52ebcb
「アメリカの研究グループが『人の細胞に特殊な仕掛け(逆転写酵素の発現)をしておくと、新型コロナを感染させたときに
RNAが人の遺伝子に入り込む』という論文を出したが、健常者では起こりえない現象だ」

別のアメリカの研究グループが、ワクチンを打った人の血液中にスパイクタンパク質が出てくるという報告をしたことを指摘。
大量のスパイクタンパク質は肺炎を起こすため「毒を打っているのではないか」という議論が巻き起こったが、宮坂氏は
「ワクチン後に血液中に出てくる量は炎症を起こすにはほど遠い少量で、その指摘は当たらない」と話す。

mRNAワクチンとは別の仕組みを持つアストラゼネカのワクチンは、血栓症を起こす可能性が指摘されている。
宮坂氏も「血栓症は100万回接種に対して10回程度。これまでのワクチンは、生命に関わる副反応は数回までは
仕方がないものとして受け入れられていたが、それよりはちょっと高い」と指摘する。
 しかし「車を運転して一生のうちに死亡事故を起こす可能性は100万回に数十回あるというからそれより低い」

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:54:53.25 ID:YtfJh90T.net
>>814
既に数億人打ってるから安全!という考えが思考放棄で危ういな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:06:38.22 ID:IcPccW58.net
石橋を叩いて渡るのが
思わぬ薬害に反省してきた薬やワクチンの歴史なのに
理論上大丈夫とか、今のとこ大丈夫とか
数億人に打ってるけど今のところ大丈夫とか
そんなんで安心要因ばっかりフォーカスするのって
相当ズレてて気持ち悪い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:10:04.23 ID:DsYFzh4Y.net
>>816
彼らの正当化根拠って突き詰めればそれしかないから
そして死亡例については因果関係ありは一つもない、通常時の自然発生率と大差ないから偶然と言うだけ
それを言うなら因果関係なしもほとんどないんだけどね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:18:44.43 ID:XGzKmjwK.net
ポンコツワクチンを絶対に打つ会
略して
ポコチン会

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 13:37:35.36 ID:78y5d46H.net
産生されるスパイクタンパク量は、実感染よりmRNAワクチンのほうがはるかに少ない

それなのになんで実感染よりmRNAワクチンのほうがはるかに抗体価が高くなるのか、
それは2回接種するからでしょう

実感染では、免疫が正常な人は、1回目感染して、3〜4週間後に2回目感染、とかしないが、
ワクチンでは、1回目接種後、3〜4週間後に2回目接種する

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 14:07:35.85 ID:Hbyy+iZ2.net
>>818
それしかないって見てないだけでは?
仕組みの話なども散々アナウンスされてるけど…
その上でそれを否定するだけの根拠があるのなら
こんなところでお話ししていないで専門家同士議論を交わしてきてください先生

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 14:24:39.89 ID:pCVUDIFN.net
>>815
宮坂がデローリアンを使って、20年後を見てきたというのならば、
信じてやるよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 14:29:19.20 ID:f7IESL1T.net
まだたいした知見が貯まるほど時間が経過してないのに、考えを180度変える奴は信用に値しないな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:17:43.94 ID:snlmRWot.net
>>766 寝言は寝てからにしてくれ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 15:53:14.71 ID:yGjm1n1A.net
ファイザーやモデルナのmRNAワクチンは、発症予防効果が高いが副反応も強い。
塩野義や武田薬品の遺伝子組み換えたんぱくワクチンは、発症予防効果がやや落ちるが副反応も弱い。

副反応はようするに体の免疫反応なので、若くて元気な人間の方が症状が出やすい。
ファイザー製では、特に若い女性に重度の反応が出やすい模様。
老人は免疫力が落ちてるので副反応は起きにくい。コロナで死亡率が高いのは
高齢者や持病持ちなので、この層はファイザーやモデルナ製の予防接種を受けた方がいいだろう。

健康な若者はコロナにかかってもどーせ風邪程度の症状で治る事が多いので、
副反応の強く出るファイザー製より、塩野義とかの遺伝子組み換え型ワクチンが
出るまで待った方がいいだろう。こっちだと副反応は普通のインフルエンザワクチン並みと
思われる。使ってる技術が同じなので。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:02:50.81 ID:VtU4ww8+.net
横浜だけどワクチン接種券がまだ届かない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 17:27:26.40 ID:ROeOEB2F.net
>>709
これ知らんかったわ
全く予約取れる気がしない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:02:08.12 ID:8baPCT0n.net
もう打つと決めた
打たないと言っている奴らの根拠はデマばかり
迷いなし
接種券が来るのを待つ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:06:12.19 ID:VdoY/xEL.net
>>828
絶対打てよ!

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:16:24.09 ID:8baPCT0n.net
>>829
打つよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 18:30:11.13 ID:a++napuv.net
打てと言ってる人たちの根拠はなんですか

それはすべてファイザーら製薬会社が安全で効果があるとの主張に基づいています


打たないと言っている人々の根拠はなんですか

ウイルス学者、mRNA開発者、
ファイザー文書を解読した学者たちの警告を見聞きし自分自身で判断しています

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:05:16.09 ID:B3nbiZwf.net
反ワクチンの奴ってカルトで気持ちわるいな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:43:47.33 ID:8baPCT0n.net
>>832
頭のおかしい人は
いつの世にも存在する

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 20:57:52.54 ID:3VCtLUs1.net
媚ナビ
気持ち悪い

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:13:45.22 ID:a++napuv.net
若者の“ワクチン不安”に専門家「身体中にウイルス遺伝子がばら撒かれるよりはマシ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/166f62fbc60f515d3bffe4d202c0bbe391ead42e

ファイザーからお金をもらった媚ナビ副代表の言葉です

>>「遺伝子のワクチンと聞くと『気持ち悪い』と思う人もいるかもしれないが、
>>新型コロナのウイルスに感染すると自分の身体の中にウイルスの遺伝子がばら撒かれまくる。
>>そっちの方がよほど気持ち悪いし、どう考えてもリスクが高い。

>>実際に若い人で亡くなっている人もいる。個人レベルで考えても、ワクチンは打つメリットの方が圧倒的に大きい。
>>まずそこははっきりさせる必要がある」

>>「ワクチン以外では絶対無理だと思う。治療薬を作れと言う人もいるが、
>>僕はワクチン以外で収束は絶対にないと思っている。なんとかしてワクチンを普及させないと元の生活に戻ることはないと思う」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:19:43.12 ID:mL6h+sLG.net
あるかどうかも分からないワクチンの後遺症を怖がる奴らって知能が低いよな

あと自分の命と家族とな友人の命を天秤にかけて自分の命を取るような考えの奴は畜生以下だね

そういう目で見られる打たなかった連中が差別されてしまわないか心配だよね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:29:24.78 ID:zIyZ/q57.net
ワクチン打って風俗に行こう!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 21:31:57.58 ID:3VCtLUs1.net
媚ナビを批判する免疫の研究者が1人くらいいても良さそうなもんだが

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 22:12:43.19 ID:8baPCT0n.net
インド株が来るというのに、ワクチン反対だとか呑気なもんだよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 22:52:36.11 ID:jqbFi7L2.net
もう色んな変異株が出てきて、ワクチン無しでは逃げ切り辛い感じになっているんだよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:02:11.02 ID:VdoY/xEL.net
>>839
致死率は大したことないよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:23:23.09 ID:F/vC7VFY.net
ワクチン打ってる方がAEDで変異種に罹りやすいのにw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:26:35.71 ID:IcPccW58.net
>>839
2回接種しないとダメとか言われてるけど
2回目打つ前にインド株来ちゃうだろ

デルタプラスとかラムダにはワクチンあんまり効かないかもだし
いろいろ上手くいかない感じしかしないわ

治療薬開発するしかない気がする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:29:18.43 ID:F/vC7VFY.net
また誤変換した
ADE

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:34:01.85 ID:YJBFYoz0.net
ピットクルー株式会社
https://www.pit-crew.co.jp/corporate/outline

東京本社
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル7F
TEL:03-5820-7711 FAX:03-5820-7712
新宿オフィス
〒163-0814 東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル14F

事業内容
SNS/ブログ/マーケットプレイス等の運営管理補助業務
誹謗中傷/風評/トレンド調査業務
広告審査支援業務
カスタマーサポート/コールセンター代行業務
マネージドサービスプロバイダー事業
人材派遣事業
−労働者派遣事業 許可番号:派13-314815
−有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-312121

加盟団体
子どもたちのインターネット利用について考える研究会 :運営協力
教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN) :協賛
一般社団法人日本インタラクティブ広告協会(JIAA) :賛助会員
公益社団法人日本広告審査機構(JARO) :一般会員
一般社団法人セーファーインターネット協会(SIA) :正会員 監事
一般社団法人北海道モバイルコンテンツビジネス協議会 :正会員
北九州コンタクトセンター協議会 :正会員

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:35:07.61 ID:YJBFYoz0.net
ネット掲示板で工作活動を行うピットクルーとは?

ピットクルー株式会社 (英記:PIT CREW Co., Ltd.)は、ネット風評監視サービスを主な業務とする、東京都千代田区の企業である。

元ピットクルーが明かす工作員の手口
https://tomoya-jinguuji.tumblr.com/post/77599620977

49:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)

俺元ピットクルーだけど
ピットクルーの手口はその話の話題ではなく
人格攻撃で話題をそらすというやり方が主流です


53:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 :2010/08/12(木)
そう、そして24時間体制だよ。


321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/08/27(土)
某工作会社でバイトしてたけど、工作する時の最重要課題は
「底辺・ニート=ネトウヨ」
のレッテル張りを徹底的にすることだったw


764 名無しさん@12周年 sage 2011/09/11(日)
それもあると思いますが、委託会社は沢山ありますよ
俺がバイトしてた時は、アンカーレス1個に付き20円だったから
工作員には絶対アンカー付けないでね
後、2人一組でレス交換する手口も良く使ってました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:53:54.89 ID:78y5d46H.net
第一世代ワクチン

不活性化ワクチン もはやデルタ株やラムダ株にまったく役に立たない
ウイルスベクターワクチン デルタ株なら普通に発症する、重症化防止効果はまだ残ってる模様
mRNAワクチン ブレイクスルー感染が増加、発症・重症化は防ぐがなぜか死者はそれなりにいる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 00:03:00.39 ID:1KIr1PMy.net
ロシアや中華がばら撒いてるデマ
ワクチン反対とか言ってる書き込みもデマの一部分
ワクチン接種せずに味覚失ったとき初めて、デマに騙されていたとわかってももう遅いよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 00:18:05.61 ID:ItoQpKZe.net
通常は接種後死亡者が 25-50人出ると接種プログラムは中止。

新コロワクチンの重症者、死亡者はすでに桁違い。
それなのに、なぜか中止にならない

(1976年豚インフルエンザのワクチン大規模接種により53人が亡くなり中止。
80年代抗鬱薬の動物実験で6匹犬が死に開発中止。

現在アメリカでコロナワクチンの副作用によって最低5千人が亡くなり、5千人が瀕死状態(CDC)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 00:21:11.92 ID:jU5xujN7.net
将来、ファイザー・モデルナの免疫も回避できる免疫逃避型変異株が発生したときに、
ワクチン接種してADEおこして重症化したときにはじめて、デマに騙されたとわかってももう遅いよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 00:24:44.47 ID:bdNyq1R+.net
もうラムダが既存ワクチン効きにくいってさ。
ADE激増しそう。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 03:10:17.53 ID:MGhYQSH3.net
>>849
2010年新型インフルエンザワクチンの副反応による死者は133人

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:29:03.48 ID:dNVuJ5MA.net
若者の“ワクチン不安”に専門家「身体中にウイルス遺伝子がばら撒かれるよりはマシ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/166f62fbc60f515d3bffe4d202c0bbe391ead42e

ワクチンを打つと倦怠感が出ることもあるが、どう考えても新型コロナに感染するよりはマシだ。
新型コロナに感染すると、体にどのような反応が起きるか。少しだけ説明すると、まず、新型コロナに感染すると、
人間の細胞にコロナウイルスが入ってくる。コロナウイルスはRNAという遺伝子を持っていて、
その遺伝子が人間の細胞の中でRNAをばら撒きまくる。ウイルスを僕らが作らされるようになる。
それが何百万という単位になって細胞を殺す」

「遺伝子のワクチンと聞くと『気持ち悪い』と思う人もいるかもしれないが、新型コロナのウイルスに
感染すると自分の身体の中にウイルスの遺伝子がばら撒かれまくる。そっちの方がよほど気持ち悪いし、
どう考えてもリスクが高い。実際に若い人で亡くなっている人もいる。個人レベルで考えても、
ワクチンは打つメリットの方が圧倒的に大きい。まずそこははっきりさせる必要がある」

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:40:47.81 ID:AeMd8w2q.net
まあどっち道、死亡リスクの高い高齢者はワクチン打つだろう。
コロナなんて死ななきゃただの風邪と大差ないんだから、若者がワクチン打とうと
打たなかろうと大した問題ではない。

後は自己責任で、経済活動全開でいいだろう。ワクチンは既にあるんだから
接種しないでコロナ感染するのも自己責任。接種して、副反応もしくは
薬害リスクを負うのも自己責任。他人があーだこーだ言う必要もない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:59:16.99 ID:7x5NLSlN.net
>>853
倦怠感だけならいいんだけどな
そうでない可能性が排除されきってないのが問題なのでは?
どうしてこういう記事は、問題点とされていることを
記載することを意図的に避けていくんだろうね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:30:57.82 ID:PrdhSpSf.net
>>1
小泉進次郎議員は既に接種済み?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:36:39.51 ID:G5t/E/3o.net
>>854
コメント欄ほぼほぼ批判で笑う
化けの皮はがれてるじゃん

専門家と思われる方のコメント

何と頭の悪い論調だろうか。
ウイルス感染時のRNAを起点とした反応は細胞の中で生じるものなので、その細胞が死んだとしてもマクロファージなどによって適切に処理されればウイルス由来の核酸が無秩序に細胞外に放出される事にはならない。
そりゃ実際には一定量が出て来て炎症状態になるけど、それがそもそもウイルス感染が自己免疫疾患の原因となる理由のひとつだ。

そして核酸ワクチンはその「細胞外への無秩序な核酸の存在」を健康な人間に対して能動的に誘導するのだから、とんでもない自己免疫疾患リスクの増大である。
こんな誤謬を含む理論で核酸ワクチンの安全性を謳うのはあり得ない。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:05:38.99 ID:1KIr1PMy.net
>>857
そりゃこんな真っ当な意見書かれちゃうと
デマ飛ばして稼業の人は仕事上がったりで困るわな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:35:01.27 ID:7x5NLSlN.net
>>858
そうか。核酸ワクチンが安全だというのはあり得ない
というのは、お前にとって真っ当な意見なんだな
改心したようでよかった。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:38:04.48 ID:Uh/JZZvM.net
ここは、まあ良くまとめられている。これでも、少ないけど。
世の中には、もっと多くのワクチンの危険性を主張する論文はある。
https://note.com/info_shinkoro/n/n8e88da9471ac

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:41:37.79 ID:Uh/JZZvM.net
>>835
身体中にウイルス由来のスパイクたんぱくをまき散らされるワクチンより、
イベルメクチンのほうを俺は選ぶ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:45:52.59 ID:7x5NLSlN.net
>>860
これなぁ、インフルエンザワクチンの死亡者は因果関係確定してるんじゃないかな?
コロナワクチンの方は因果関係不明を全部入れ込んでいる気がするんだよな
その辺どうなのか気になるね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:40:07.53 ID:R+q62EHF.net
>>854
ワクチン接種をせずに感染した場合、遠慮するのが筋というもの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:40:30.10 ID:7x5NLSlN.net
>>863
生活習慣病とかの人は自己責任だから病院来るな、みたいな暴論?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:45:55.49 ID:L/LFv37e.net
>>861
あなたに全力でいいたい

好きなようにしてくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:32:25.15 ID:6giGdztd.net
昨日モデルナ打ちました。
今日起きたら左のアキレス腱が炎症起こしてる感じの痛さ。
かかとぶつけたり階段踏み外したりしてないのに。
やっぱり副反応なのかな?でも痛みは朝よりはいく分マシにはなりました。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:06:08.19 ID:IoiJE4L9.net
もうじきしぬね
ご愁傷様

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:27:18.94 ID:7L2QcFrJ.net
デマ
って言葉は便利だよね
後に真実と認められる事実も含めて全て
デマ
って言えば済む

頭の悪い人が使う言葉

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:30:09.54 ID:ISrbLAVN.net
【独自】<「新型コロナワクチンの接種の説明です」> 役所職員装い性的暴行の疑いで42歳の男を逮捕! [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624827399/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:17:50.39 ID:MGhYQSH3.net
>>866
私もモデルナワクチンを打ったよ>>714
もう肩の痛みもすっかり消えて、打つ前と何も変わらない状態になった

日本国内の臨床試験結果では、打った箇所(上腕部や肩)の痛みがあった人は86.6%、
打った箇所以外の部分に痛みがあった人は、筋肉痛が18%、関節痛が9.9%とのこと
肩が痛くなるのはほとんどの人が、それ以外が痛くなるのは1~2割ほどのようです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:18:20.19 ID:MGhYQSH3.net
リンク貼り忘れた
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:21:47.27 ID:MGhYQSH3.net
たびたびすみませんモデルナはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html

局部の痛み82.7%、それ以外の筋肉痛37.3%、関節痛8.0%

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:37:55.82 ID:xjNVclAM.net
誰も中・長期の心配してなくてワロタ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:08:08.27 ID:e3QvgNfb.net
>>873
あなたは新型コロナウイルスにかかった時の、中・長期の心配はしたことある?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:39:21.48 ID:wevQZZQG.net
コロナで重要なのは、多くの人に細胞性免疫を誘導するワクチンを打ってコロナをただの風邪にすること

細胞性免疫をつけるには、現状mRNAワクチンが最適

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:45:40.01 ID:R5bMIh8k.net
細胞性免疫なんて2ヶ月でゴミになるけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:50:48.12 ID:uyB/8+EQ.net
>>860
まあ、こびナビもこの程度の情報切り貼りだからこんなんでいいと思うよ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:03:25.68 ID:+X0GvCEW.net
>>874がワクチンの仕組み 全然知らなくてワロタ
インフルエンザのワクチンと区別ついてないだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:03:48.17 ID:wevQZZQG.net
RSウイルスってコロナ並みにやばいウイルスだけど、多くの人が赤ちゃんのうちに感染して免疫をつけ、
また人生に何度も、未発症感染や軽症感染を行う

コロナは、最初に感染する代わりに細胞性免疫ワクチンを接種して、
その後は自然感染で無症状や軽症を繰り返してただの風邪になればいい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:04:18.36 ID:+X0GvCEW.net
>>875
早死にするのにも最適

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:27:48.27 ID:e3QvgNfb.net
>>878
多分あなたよりは理解してると思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:25:09.79 ID:wtQ5wVpt.net
ころなはなぜ怖くないのか
https://i.gyazo.com/c7b57c24dd6fe3786aa4fa9d33cae01b.png
脂肪した際にころな妖精の場合はころな市とカウント
https://i.gyazo.com/701c764d224ffe64b0487fa30598de11.png
ころなと脂肪者データ 若者はほぼ市んでない
https://i.gyazo.com/2d6b4777746d01afd51bcab1c23768b9.png
全ての可能性を増大したカウントした報告数である
https://i.gyazo.com/562d02727b0976585b2b496f3f5642b7.png
道路歩く方がころなの7倍怖い
https://i.gyazo.com/2c2b0b10b5527c6fa54bd54f68497262.png
道路歩く方がころなの27倍怖い
https://i.gyazo.com/216dbddcea6e005d090e75d395a60a86.png
ころなが怖いと儲かる企業
https://i.gyazo.com/672b1125f7dcf430153ebb1bb7f28de6.png
ころなが怖いと得する業種
https://i.gyazo.com/64715e7cef494d91700762b656bd95bc.png
ころなが怖いと得するTV局
https://i.gyazo.com/b008f334eb983fa8381a68fc107b68b1.png
TV局の大口スポンサー様
https://i.gyazo.com/49d6c6171767dc4db2025a6f59e8a939.png
TV局だってビジネスです
https://i.gyazo.com/bcc3d9f8765a4f41413a119d78abb0ee.png
wktn開発で兆円単位で儲ける製薬会社
https://i.gyazo.com/9b4b001bbd27fb1fd956612aa045a73d.png
情報弱者の特徴
https://i.gyazo.com/517b5922cbcd62781395821a8e01bb20.png
この茶番を終焉させるのはあなたです
https://i.gyazo.com/fda81efdfb8f0840f5f4c0974d0e3350.png

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:50:37.92 ID:+HxlJ7eH.net
コロナ怖いってすっかり洗脳されてるね
デマはコロナの方だよ
周りにコロナで死んだ人はいないけどワクチンで死んだ人はいるって話が増えてきてるのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:09:40.26 ID:e3QvgNfb.net
>>883
コロナはただの風邪派の、情報の信憑性を測る基準は、そんな井戸端会議レベルなんだw
デマに洗脳されるわけだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:16:40.06 ID:CET547JO.net
せっかくイルミナティの皆さんが40年前もから
手を変え品を変えネタばらししてくれてるのに
おまえらは何でワクチン打ちたいの?

1 地球の定員は90億人。
2 世界人口が地球定員を超える前に間引きする必要あり。
3 間引きは愚か者が自ら喜んで屠殺場に並ぶようにやる。たとえばパンデミックが起こったときに、自分の頭で考えない羊たちに完全な解決策を用意してやるのだ。
4 具体的に世界規模的集団殺戮を成功させるにはワクチンによる3ショットのスローキルが最適。(@免疫機能破壊A潜在ウイルス仕込みBADEトリガー)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:20:19.90 ID:e3QvgNfb.net
>>885
あなたはすでに重症化している恐れがありますので、早急に入院を

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:32:00.17 ID:+HxlJ7eH.net
>>884
でお前の周りは誰かコロナで死んだの?
バタバタ倒れたりした?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:44:17.64 ID:e3QvgNfb.net
>>887
勤め先では、幸い死者は出ていませんが、陽性者は毎月数人のペースで出てますよ
入院した人も、知ってる限りで4人いる
ワクチンの副反応は>>714で書いた通り
周りの人も概ね同じような症状で、同じように回復してる
発熱した人は数人いるかな
重症化した人は0

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:57:36.86 ID:blYsSZ9O.net
高齢者施設?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:01:43.06 ID:jeV3PMKU.net
ここ数日絶対に打つ決意の人たち元気ないよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:09:57.20 ID:RJZPT28u.net
>>888
被害状況から言えばただの風邪レベルだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:13:47.41 ID:e3QvgNfb.net
>>891
私は「コロナ風邪派」と違って、「あの人が感染した」「あの人が入院した」という井戸端会議レベルの視野で、
コロナ被害を判断したりしないから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:25:03.14 ID:CsM2M2jn.net
>>888
俺の周りでは高齢者3人死去
50歳重症化手前の中等症
40代前半基礎疾患無しでエクモ
20代一人だけ無症状で数人38度ぐらいの発熱
10代2人発熱だな

俺はコロナはかなり怖い
特に40代前半でまさかのエクモは勘弁と思った
だからワクチンも怖いけど腹を括って打ちに行くよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:29:35.51 ID:RJZPT28u.net
>>892
つか、日本の場合は、感染率自体、ただの風邪レベルだし
特に20代以下にとっては、重症化もほとんどなくて
実際に風邪レベル

統計的にそうとしか言いようがない。
それ以上の年代に対しても、おそらくイベルメクチンとか
アビガンとかで早期に治療介入すれば
実際に風邪レベルになる可能性はある気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:41:25.89 ID:jeV3PMKU.net
これまで国内で用いられてきた新型コロナワクチンは
その80〜90%が偽薬ではないかとまで言われ始めている

10〜20%の本物のワクチンに当たった人に重篤者死亡者がでていると考えられ
今後強力な変異株に対応するワクチン接種が行われるときには
本物のワクチンをより多く用い大勢の人たちがワクチンによって倒れていくと予想できる

自分と家族の健康と命を守りたいと思うならコロナワクチンは決して打ってはいけない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:43:41.49 ID:CsM2M2jn.net
>>895
完全に戯言だね
そこまで疑う理由が無い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:45:52.87 ID:e3QvgNfb.net
>>894
それは、全国民がほぼ100%マスクを着用して3密回避を心がけ、経済打撃を覚悟の上経済を止めて、
それで得た結果だって理解してる?
もし例年通りインフル並みの緩い対策だったらどうなっていたか
昨年3月のニューヨークやイタリア、今年のインドを見れば、まともな感性の持ち主ならおよそ想像がつくと思う

効果的な治療薬が登場し、供給体制が整えば、インフル並みの扱いになり、
「ただの風邪」レベルに落ち着くかもという意見には同意します

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:59:17.27 ID:RJZPT28u.net
>>897
そんなことくらいでアメリカの20分の1まで減るわけないじゃん
もしロックダウンにそこまでの効果があるなら
アメリカはワクチンなしで今の水準まで感染者が減ってないとおかしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:01:19.15 ID:RJZPT28u.net
なぁにがまともな感性だよ
少しは統計みろよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:10:48.15 ID:e3QvgNfb.net
>>898
アメリカが日本並みにコロナ対策を徹底していれば、
また土足文化やスキンシップ文化、マスクや消毒を徹底していれば、日本並みに抑えられていたはず
ちなみに現在のアメリカは、1日の感染者数は数千人まで落ち着いてきてるし、死者も激減してるよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:21:22.23 ID:iIHYZzKj.net
毎日曜日に教会に集って
でかい声で賛美歌歌ってりゃ
そりゃ大流行するよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:47:59.96 ID:tEdkvJr5.net
馬鹿なの
人体実験w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:39:24.21 ID:FIrG01dz.net
今日2回目打ってきた
順調なら来月半ばにはある程度気兼ねなく出かけられそうだけど、オリンピックあるしその辺様子見てからだなぁ……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:13:50.72 ID:9mYVpaoj.net
>>900
ロックダウンにそこまでの効果が無いことは
テキサスとカリフォルニアの比較で明らかになってるし
今頃何言ってんの感

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:21:08.35 ID:7O3tl4z1.net
>>903
もう少しの我慢だね
あと2週間

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:55:49.00 ID:v4rWkcyP.net
>>903
いーなぁー
我が家には接種券すら来てない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:59:56.79 ID:RJZPT28u.net
>>900
>ちなみに現在のアメリカは、1日の感染者数は数千人まで落ち着いてきてるし、死者も激減してるよね

それワクチンの影響でしょ。ロックダウン関係ないと思うけど
何いってんのw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:25:18.91 ID:HMPY+wg9.net
>>900
自分もロックダウンやマスクにそこまでの抑制効果はないと思います

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:43:24.04 ID:d3G6Zott.net
アメリカやフランスでは
ロックダウンだからといっても、言うこときかない人がたくさんいるんだろ?
その辺は、日本人とは全然違うんじゃね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:45:57.98 ID:9mYVpaoj.net
日本はお願いでしかないから
気にせず出歩いてるけど

外国は法律で罰してるから
日本より全然厳しいぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:20:43.29 ID:CET547JO.net
喜んで屠殺場に行列する愚か者たちが集うスレは此処ですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:46:52.11 ID:CET547JO.net
何百万、何百万という人々の知能テストに合格することはできないでしょう、ご想像のとおりです! ​
私たちは何かを見つけるか、それを引き起こします。​特定の人々を標的にしたパンデミック、本当の経済危機かどうかにかかわらず、老人や老人に影響を与えるウイルスは関係ありません。 ​
​愚か者はそれを信じ、治療を求めます。治療計画を立てて治療を進めていきます. ​
したがって、​馬鹿の選択はそれ自体で行われます。彼らは食肉処理場に一人で行きます。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:50:12.64 ID:FIrG01dz.net
中華アプリの広告みたいな文章で草

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:51:54.70 ID:7cmafTd3.net
>>881
へー
帝大のバイオ系学科大学院博士課程卒業の俺より
知ってるんだ
へー
どこかのえらーい教授さんですかね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:56:42.81 ID:CET547JO.net
>>913
原文はフランス語だからな。

​​2006 年にフランスで出版されたジャック・アタリの著書「未来の簡単な歴史」から抜粋。 ​​
ジャック・アタリとはフランソワ・ミッテラン(元フランス大統領)の顧問で、1981年にこう書いた。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:04:33.72 ID:niCTFCxC.net
・副反応について(厚生労働省)
主な副反応は、注射した部分の痛み(※)、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。また、まれに起こる
重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、
これまでに明らかにな っていない症状が出る可能性があります。接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいは
かかりつけ医に相談しましょう。 (※)接種直後よりも翌日に痛みを感じる方が多いです。接種後1週間程度経ってから、
痛みや腫れなどが起きることもあります。

・医療行為の三原則
医師が行う行為が医療行為であるとみなされるためには、以下の要件を満たさなければならない
1 治療を目的としていること
2 承認された方法で行われること
3 患者本人の承諾があること

※(注)
※ワクチン被接種者は「患者」ではなく、「治療」を受けるわけではない
※コロナワクチンは「簡易承認」である

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:11:28.31 ID:FIrG01dz.net
とりあえず2回目から6時間経過したが現時点だとまさかの1回目の方が副反応強かったパターン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:14:05.57 ID:kjWRrLMV.net
>>917
6時間ならそりゃそうだろ
まさかでもなんでもない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:15:16.32 ID:7O3tl4z1.net
私の周りにはワクチン接種した高齢者が三人いますが、幸いなことに副反応は軽微でした
痛みと37度程度の発熱、いずれも1日で回復

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:46:39.86 ID:h+uXPYah.net
高齢者だからだろ、若い方が反応出やすい
どっちにしろ時間が経てば回復するから無問題

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:50:46.83 ID:pui4vsgY.net
ワクチン打つ派は、全力で会場の冷凍庫監視だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:53:01.02 ID:HMPY+wg9.net
何で邪魔する必要あるかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:22:41.77 ID:9mYVpaoj.net
>>920
回復した場合は、な
まぁコロナもほとんどが回復するけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:51:47.89 ID:wevQZZQG.net
>>919
高齢者は免疫が弱くなってるので副反応が出にくい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:29:37.09 ID:UXOiVf67.net
もしファイザーとシオノギどちらか選べてもファイザーなのかね?ここの人達は
もう半年も経てばシオノギ出るのにそこまで焦ってファイザーモデルナってのがどうなのよ?
むしろ好んでmRNAワクチン打ちたい人達なのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:38:13.46 ID:RJZPT28u.net
堀江なんかは最新技術のワクチンだから打ちたい
って言ってたけどな

とにかく早く打ちたい早く
という人もいると思うが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:56:04.85 ID:HMPY+wg9.net
ヤフコメより

核酸ワクチンは原理的に言って免疫系を異常に活性化させるため、(特に繰り返し投与すると)長期的に免疫疾患発症の危険性を高めます。
既にケースレポートでは投与後に天疱瘡、自己免疫性肝炎、自己免疫性溶血性貧血などの発病報告が上がっています。
天疱瘡では投与前は健康だった男性が一回目投与後に発症し、2回目投与後に更に増悪したというレポートです。
これで因果関係を無視するのは自由ですが、私は免疫系の異常活性化は容易に免疫のバランスを崩壊させ、自己免疫疾患の発症リスクを有している人は発症率の増加につながると確信しています。
天疱瘡のレポートはつい最近ですが、既にここまで臓器特異的自己免疫疾患発症が出ているというのは今後の全身性自己免疫疾患発症率増大も十分可能性の範疇に入ってきます。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:23:51.57 ID:M5jt2z6+.net
日曜日にモデルナ打ってきて次の日アキレス腱が炎症してるような痛みが出ました。
今日は大分マシになりました。
53才です。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:28:50.73 ID:wevQZZQG.net
新コロみたいな変異の速いRNAウイルにに重要なのは細胞性免疫

細胞性免疫は、
アストラゼネカ→ファイザー
の順に打つのが最大となる

ファイザー2回やアストラゼネカ2回より、最初にアストラゼネカ打つほうがなぜか高い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:12:06.75 ID:cfepAAyz.net
どっちを打ったって死ぬんだけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:33:53.51 ID:e1LbDnpd.net
いや

ほんと


打ちたい人は打っていいよ
誰も止めやしない

ダチョウ倶楽部「どうぞどうぞ」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:59:07.58 ID:e3QvgNfb.net
>>925
シオノギワクチンの治験結果が芳しくなかったらどうするの?
あとシオノギワクチンも治験中の実用化になるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:01:07.90 ID:asy8XWVR.net
出来るだけ早く打ちたい
じゃないとアストラゼネカだのジョンソンアンドジョンソンだのシオノギだの、効き目が悪くしかも副反応が多そうなワクチンになってしまう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:02:34.37 ID:asy8XWVR.net
調査では20%くらいワクチン打ちたくない人がいるらしい
つまりここで騒いでるワクチン反対派なんて少数派のくせに声だけデカい人たち

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:06:22.71 ID:m5GK6Ufb.net
つい先日400人以上の医師がワクチン反対の署名をとかやってたが医師免許持ってる人の中じゃ1%未満とかいうオチだったしなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:11:50.72 ID:nKzL5Tl9.net
>>932
シオノギのは人類にとって全く新しいワクチンというわけではありません
同じ方式で、既に多くのワクチンが作られて人体に投与されています
その意味での短期から長期での安全性は確立しています

mRNAワクチンとの違いくらい理解しましょう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:21:18.62 ID:yyOlszib.net
天皇陛下、ワクチン接種を拒否
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624978579/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:21:34.53 ID:fzK7hjLT.net
スパイクタンパクが体内に入るならどんなワクチンでも地雷だよ。
国産とか関係ない。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:37:45.42 ID:sDeiWAnd.net
まだいるね
1anka20yen

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:42:25.95 ID:S/QCh3WV.net
実質打たない会スレになっててワロタ

このスレの住人って
ひとりしかおらんからしゃあないな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:05:48.29 ID:liFJc8au.net
>>932
その時はその時で考えればよい
今人々(と言うよりマスゴミ)が1分1秒を争うか如く急ぐ理由が全く理解できん
1年半で70万人しか感染してないわけで1年後でも感染している確率なんて1%未満
そもそも感染したところで自然免疫でなんとかなると思ってるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:45:22.12 ID:OmHy1+bi.net
>>941
全く正しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:36:32.74 ID:Q8MCNtB1.net
死ぬまでに鬱

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:40:28.38 ID:YwVzrem9.net
川崎では50歳代の人に接種券が届いてるのに、横浜では60歳代で届いてない人がいる
同じ神奈川県内でもどうしてこんなに違うのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 04:24:23.89 ID:i5Qgx6Xm.net
>>936
そういう点を重視する人達にとっては、中華ワクチンが安心なのかな。
私はごめんだけど。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 04:29:19.62 ID:i5Qgx6Xm.net
>>938
スパイクタンパクを持っている普通のコロナは、無害か、ただの風邪です。
ということは「地雷」の要素があるとすれば「スパイクタンパク以外」の部分にあるのです。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 06:27:30.94 ID:R0nBiZhd.net
>>936
まだフェーズ3段階で、そう言い切れる根拠はなんですか?
有効性も副反応率も効用期間も定かではないのに、既存の技術・手法だから大丈夫「だろう」程度の根拠なら、
既に億単位の人に接種されて、効能を上回るほど深刻な副反応は認められていないので、
今後も大丈夫「だろう」と思われるmRNAと大差ないのでは?

そういう意味では>>941のほうが正論だと思う
>>941ほどコロナ禍を楽観視はしないけど、反mRNA派にきちんと認められ接種してくれるような、
そういう国産ワクチンを急がず確実に世に出してほしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:28:19.56 ID:uinB86r0.net
ここに必死に書き込んでる奴も裏じゃこっそりワクチン打ってると思うと微笑ましい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:16:47.19 ID:/OIyw+DP.net
そりゃ打つ奴のスレなんだから
堂々と打ってるでしょw
お前何かの陰謀論者?w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:21:51.16 ID:M7mqFJKw.net
>>922
人の命と健康がかかってるんやで!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:27:26.66 ID:nKzL5Tl9.net
>>947
>まだフェーズ3段階で、そう言い切れる根拠はなんですか?

だから従来型ワクチンなんだから「その意味での」安全性は実績があって
確立してるって書いてるだけだろうが
日本語通じないなお前
個別の安全性の確認は必要だよ
ただし、その確認についてはインフルエンザワクチンと同様でいい。

>今後も大丈夫「だろう」と思われるmRNAと大差ないのでは?

従来型ワクチンは長期使用での実績がある。
mRNAワクチンは長期使用での実績がない。

全然違うでしょ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:35:27.93 ID:R0nBiZhd.net
>>951
やっぱその程度の根拠なんだね、了解
でもそれだと>>932の反論に全くなってないよね
私はシオノギワクチン個別の安全性や有効性について聞いたわけだから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:42:34.36 ID:NNpt3yQa.net
>>936
ワクチンの仕組みを理解していれば、安全なワクチンなどないと言うことを知っているはず。シオノギだから安全などとバカなことは言わないはずです。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:47:01.11 ID:E7JqDtJd.net
塩野義が従来型だってw 馬鹿は度し難いな 笑笑

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:07:38.85 ID:aifE0SVT.net
ワクチン接種よりランナーやバイク乗りのマスクを徹底させろよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:14:59.81 ID:nKzL5Tl9.net
>>952
お前、自分の誤読を棚に上げてよく言うな
性格酷すぎだろ

>>953
そんなこと書いてないんだがw
お前ら自分の妄想としかお話してなくてキモいんだが

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:17:39.42 ID:nKzL5Tl9.net
>>954
塩野義のワクチンは「遺伝子組み換えタンパクワクチン」と呼ばれる。新型コロナの遺伝子の一部を基に昆虫細胞でタンパク質を培養して作る。すでにインフルエンザワクチンなどで実績がある技術だ。

塩野義のワクチンは「遺伝子組み換えタンパクワクチン」と呼ばれる。新型コロナの遺伝子の一部を基に昆虫細胞でタンパク質を培養して作る。すでにインフルエンザワクチンなどで実績がある技術だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/599e924869a8e0422e976f933d39f92d578dc9e1

お前、無知にもほどがある

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:29:20.17 ID:ZfAz7wrL.net
>>957
単にインフルエンザワクチンで実績があると書かれている
その部分だけ抜き出して安心だといっているんだろう
まああんたがどう考えようと勝手だがね

俺から見たら長い目で見てどんな副反応があるかなどわからない
それはmRNAワクチンも同じだと思うね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:37:49.04 ID:E7JqDtJd.net
>>957
インフルで組み替えたんぱく使ってる例なんて聞いたことがないけどねw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:38:21.93 ID:R0nBiZhd.net
>>956
最初からズレた反論しておいて、指摘されたら逆ギレですか
他の方のレスにもあったけど、そんなに従来型じゃないと信用できないなら、
あなたには中国の不活化ワクチンが一番では?
治験結果など見ずに、製造法で安全性を選ぶならね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:49:27.20 ID:M7mqFJKw.net
>>941
そりゃ1ヶ月後にオリンピックが控えてるから急がしてるんだろ 
オリンピックが終わればまた流れが変わる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:56:13.88 ID:ZfAz7wrL.net
急がないとワクチンなくなるよ
打とうと決心したときにはもうAZしか残ってないって事になっても知らないからね
警告はしたよ
あとは個々人の判断で

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 10:58:18.46 ID:68HCj7dA.net
95%のうましかの愚者の皆様

世界の人柱になってくださってありがとうございます 来世でお会いしましょう(-人-)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:03:20.27 ID:ZfAz7wrL.net
>>963
そう思うのならワクチン打たずに頑張ればいい
あなたの幸運を祈る

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:07:27.01 ID:rIv4E/7i.net
「職域接種で、サインするようにと同意書が回ってきた。紙の下部に、接種後後遺症が残ったり死亡した場合は当方又は当方の家族は接種の実施者に対し訴訟を起こす権利を保持しますと書いたら接種を拒否された」
これなら接種拒否は本人でない事になる。
同調圧力で断りにくい場合に使ってほしい。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:12:11.14 ID:R0nBiZhd.net
>>965
ワクチン打つスレでそれを貼る意図は?
ていうかそんな一文をわざわざ同意書に付け足す勇気があるのなら、普通に断るんじゃないかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:13:48.12 ID:rIv4E/7i.net
打つしか頭にないならこの違いは難しいと思うからスルーしていいよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:15:44.32 ID:R0nBiZhd.net
>>967
書くならここじゃなくてこっち

ワクチン打ちたくないけど打つしかないと諦めてる会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1623570197/l50

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:16:18.19 ID:E7JqDtJd.net
まぁ、接種しなかったという意味では同じだよね。圧力はあるが罰則はない場合にいいかもしれんが、でもそれなら断れそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:18:54.86 ID:ost7veHg.net
>>965
イイネ!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:27:42.95 ID:Xmyrb2DF.net
>>965
素晴らしいです 参考にします

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:30:40.47 ID:r7wIZcMe.net
>>963
5%の方が先に来世に向かわれるのですね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:33:36.40 ID:R0nBiZhd.net
米ファイザー製ワクチンなど、数年単位で効果持続か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN29EBB0Z20C21A6000000/


製薬会社的には「効果は半年」としておき、年に2回接種してほしいのが本音なんでしょうけど、
第三者機関調べでは、毎年打つ必要がない可能性も出てきた
これは朗報

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:37:58.08 ID:OYHgh2qQ.net
626 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/06/30(水) 11:35:15.84 ID:IzN+dt+g
さてはてメモ帳ブログより朗報です
ドイツの大学の研究チームが
たんぽぽ茶エキスがスパイク蛋白のACE受容体への
結合をブロックする効果が研究により確認される
様々な変異株にも有効との事です

ワクチン無駄でしたwww

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:38:52.63 ID:OYHgh2qQ.net
クソワロタwww 打つ会wwwww

ご自由にどうぞ(笑)

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:41:21.65 ID:R0nBiZhd.net
>>974
元ソース見てみたいです

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:42:27.65 ID:ZfAz7wrL.net
>>974
タンポポ珈琲業界狂喜乱舞w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:43:08.70 ID:OYHgh2qQ.net
ワクチンはただの早漏発見器だったね(笑)
恥ずかしくてワクチン接種したなんて言えない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:45:26.28 ID:R0nBiZhd.net
>>978
元ソース見てみたいです

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:45:54.69 ID:OYHgh2qQ.net
727 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/06/29(火) 12:43:06.75 ID:d3G6Zott
しかしエビデンスをもたないものが
エビデンスが無いとケチつける態度は
クソがクソをなじるようなものだ

よく見掛ける「ソースは」だの「論破」だのいう輩だ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:46:49.20 ID:R0nBiZhd.net
なんだデマかw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 11:54:48.94 ID:ZfAz7wrL.net
そんなことより、早く接種したい
接種券が欲しい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:30:41.09 ID:pkRA+g5n.net
スパイクたんぱくを作らないワクチンってあるの?
塩野義はどうなのかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:37:42.84 ID:pkRA+g5n.net
>>973
その頃には、副反応で阿鼻叫喚の世界になってるかも。
HIV, ブリオン病、脳溢血、脳梗塞、心筋梗塞、心不全、パーキンソン病、
膠原病。。予定されてる病気のリストは山のようにある。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:39:51.55 ID:CD6ro3R1.net
>>983
体内でスパイクたんぱく作らない塩野義を打つわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:48:07.47 ID:NJq6WuoP.net
我が家は10万円給付金の書類も遅かった
コロナ接種券もまだ届かない
いつも後回し

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:56:44.98 ID:A+CuCB3T.net
ついでに安倍のマスクも最後だった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 13:58:21.34 ID:hMATSmer.net
ワクチン接種してない人は書き込まないでもらえますか?ニート丸出しですよ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:43:02.80 ID:R0nBiZhd.net
次スレ立てました

ワクチンを絶対に打つ会 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1625031727/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:14:07.05 ID:/H4TqP6l.net
>>405
木下医師が正にそういうことについて言ってくれた

若者の“ワクチン不安”に専門家「身体中にウイルス遺伝子がばら撒かれるよりはマシ」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/166f62fbc60f515d3bffe4d202c0bbe391ead42e
ワクチンを打つと倦怠感が出ることもあるが、どう考えても新型コロナに感染するよりはマシだ。
新型コロナに感染すると、体にどのような反応が起きるか。少しだけ説明すると、まず、新型コロナに感染すると、
人間の細胞にコロナウイルスが入ってくる。コロナウイルスはRNAという遺伝子を持っていて、その遺伝子が
人間の細胞の中でRNAをばら撒きまくる。ウイルスを僕らが作らされるようになる。それが何百万という
単位になって細胞を殺す」

「遺伝子のワクチンと聞くと『気持ち悪い』と思う人もいるかもしれないが、新型コロナのウイルスに感染すると
自分の身体の中にウイルスの遺伝子がばら撒かれまくる。そっちの方がよほど気持ち悪いし、どう考えても
リスクが高い。実際に若い人で亡くなっている人もいる。個人レベルで考えても、ワクチンは打つメリットの方が
圧倒的に大きい。まずそこははっきりさせる必要がある」

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:24:14.75 ID:ZfAz7wrL.net
>>990
いくらワクチン反対の人に言っても
イルミナティの陰謀だとか遺伝子書き換えだとか
長期的にみて副反応があるだとか
わけ分からんこと言い出すだけで理解して貰えないんです
この世の中には一定数の非常識な人が含まれていて
今回それがどれくらいいるか定量的に判明しました
おおよそ7%くらいです
100にんに7人は頭がおかしい人がいるんです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:37:54.15 ID:jmhxA/A8.net
でもさ
世界人口が90億人に達する前に
パンデミックを起こして救済策を与えることにより
地球環境に負荷を課すだけの愚か者を
選別して自ら屠殺場に並ばせるようにする
旨公言してる世界的エリートがいることは事実でしょう?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:51:29.32 ID:y17GebX/.net
>>992
ビルゲイツが動画でハッキリ言ってる品
遺伝子書き換えはハーバードとMITの共同研究があるし
長期的安全性のデータが足りてないことは
ファイザーが薬品の添付文書で書いていたことだから
頭がおかしいのはどっちかって話だね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 15:53:15.04 ID:tcbYycSS.net
ゲイツが言ってるのは、Tedのやつと
イベント201の話だから
922の内容そのままと言うことではないです

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 16:49:41.33 ID:TknbPNwZ.net
80超えたら、病気になったら安楽死することにしたらいい。
でも、若い人にワクチン打って病人いっぱいつくってどうすんだよ。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 17:14:00.54 ID:a6mzaduz.net
あと少しで埋まるね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:53:17.13 ID:asy8XWVR.net
>>989
乙です

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:54:29.02 ID:asy8XWVR.net
>>992
そんなデマを信じる人がいると言うのが真実です

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:06:41.13 ID:R0nBiZhd.net
ワクチンを絶対に打つ会 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1625031727/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 19:07:57.19 ID:R0nBiZhd.net
1000なら今年中に日本のワクチン接種率100%

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200