2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチンを絶対に打つ会

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 19:22:56.05 ID:PhIAYlKg.net
陰謀論渦巻く世の中ですがブレずにワクチン接種します!

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:40:47.81 ID:AeMd8w2q.net
まあどっち道、死亡リスクの高い高齢者はワクチン打つだろう。
コロナなんて死ななきゃただの風邪と大差ないんだから、若者がワクチン打とうと
打たなかろうと大した問題ではない。

後は自己責任で、経済活動全開でいいだろう。ワクチンは既にあるんだから
接種しないでコロナ感染するのも自己責任。接種して、副反応もしくは
薬害リスクを負うのも自己責任。他人があーだこーだ言う必要もない。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:59:16.99 ID:7x5NLSlN.net
>>853
倦怠感だけならいいんだけどな
そうでない可能性が排除されきってないのが問題なのでは?
どうしてこういう記事は、問題点とされていることを
記載することを意図的に避けていくんだろうね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:30:57.82 ID:PrdhSpSf.net
>>1
小泉進次郎議員は既に接種済み?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:36:39.51 ID:G5t/E/3o.net
>>854
コメント欄ほぼほぼ批判で笑う
化けの皮はがれてるじゃん

専門家と思われる方のコメント

何と頭の悪い論調だろうか。
ウイルス感染時のRNAを起点とした反応は細胞の中で生じるものなので、その細胞が死んだとしてもマクロファージなどによって適切に処理されればウイルス由来の核酸が無秩序に細胞外に放出される事にはならない。
そりゃ実際には一定量が出て来て炎症状態になるけど、それがそもそもウイルス感染が自己免疫疾患の原因となる理由のひとつだ。

そして核酸ワクチンはその「細胞外への無秩序な核酸の存在」を健康な人間に対して能動的に誘導するのだから、とんでもない自己免疫疾患リスクの増大である。
こんな誤謬を含む理論で核酸ワクチンの安全性を謳うのはあり得ない。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:05:38.99 ID:1KIr1PMy.net
>>857
そりゃこんな真っ当な意見書かれちゃうと
デマ飛ばして稼業の人は仕事上がったりで困るわな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:35:01.27 ID:7x5NLSlN.net
>>858
そうか。核酸ワクチンが安全だというのはあり得ない
というのは、お前にとって真っ当な意見なんだな
改心したようでよかった。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:38:04.48 ID:Uh/JZZvM.net
ここは、まあ良くまとめられている。これでも、少ないけど。
世の中には、もっと多くのワクチンの危険性を主張する論文はある。
https://note.com/info_shinkoro/n/n8e88da9471ac

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:41:37.79 ID:Uh/JZZvM.net
>>835
身体中にウイルス由来のスパイクたんぱくをまき散らされるワクチンより、
イベルメクチンのほうを俺は選ぶ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 08:45:52.59 ID:7x5NLSlN.net
>>860
これなぁ、インフルエンザワクチンの死亡者は因果関係確定してるんじゃないかな?
コロナワクチンの方は因果関係不明を全部入れ込んでいる気がするんだよな
その辺どうなのか気になるね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 12:40:07.53 ID:R+q62EHF.net
>>854
ワクチン接種をせずに感染した場合、遠慮するのが筋というもの

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:40:30.10 ID:7x5NLSlN.net
>>863
生活習慣病とかの人は自己責任だから病院来るな、みたいな暴論?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 15:45:55.49 ID:L/LFv37e.net
>>861
あなたに全力でいいたい

好きなようにしてくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 16:32:25.15 ID:6giGdztd.net
昨日モデルナ打ちました。
今日起きたら左のアキレス腱が炎症起こしてる感じの痛さ。
かかとぶつけたり階段踏み外したりしてないのに。
やっぱり副反応なのかな?でも痛みは朝よりはいく分マシにはなりました。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:06:08.19 ID:IoiJE4L9.net
もうじきしぬね
ご愁傷様

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:27:18.94 ID:7L2QcFrJ.net
デマ
って言葉は便利だよね
後に真実と認められる事実も含めて全て
デマ
って言えば済む

頭の悪い人が使う言葉

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:30:09.54 ID:ISrbLAVN.net
【独自】<「新型コロナワクチンの接種の説明です」> 役所職員装い性的暴行の疑いで42歳の男を逮捕! [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624827399/

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:17:50.39 ID:MGhYQSH3.net
>>866
私もモデルナワクチンを打ったよ>>714
もう肩の痛みもすっかり消えて、打つ前と何も変わらない状態になった

日本国内の臨床試験結果では、打った箇所(上腕部や肩)の痛みがあった人は86.6%、
打った箇所以外の部分に痛みがあった人は、筋肉痛が18%、関節痛が9.9%とのこと
肩が痛くなるのはほとんどの人が、それ以外が痛くなるのは1~2割ほどのようです

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:18:20.19 ID:MGhYQSH3.net
リンク貼り忘れた
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_pfizer.html

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 22:21:47.27 ID:MGhYQSH3.net
たびたびすみませんモデルナはこちら
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_moderna.html

局部の痛み82.7%、それ以外の筋肉痛37.3%、関節痛8.0%

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:37:55.82 ID:xjNVclAM.net
誰も中・長期の心配してなくてワロタ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:08:08.27 ID:e3QvgNfb.net
>>873
あなたは新型コロナウイルスにかかった時の、中・長期の心配はしたことある?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:39:21.48 ID:wevQZZQG.net
コロナで重要なのは、多くの人に細胞性免疫を誘導するワクチンを打ってコロナをただの風邪にすること

細胞性免疫をつけるには、現状mRNAワクチンが最適

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:45:40.01 ID:R5bMIh8k.net
細胞性免疫なんて2ヶ月でゴミになるけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 01:50:48.12 ID:uyB/8+EQ.net
>>860
まあ、こびナビもこの程度の情報切り貼りだからこんなんでいいと思うよ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:03:25.68 ID:+X0GvCEW.net
>>874がワクチンの仕組み 全然知らなくてワロタ
インフルエンザのワクチンと区別ついてないだろ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:03:48.17 ID:wevQZZQG.net
RSウイルスってコロナ並みにやばいウイルスだけど、多くの人が赤ちゃんのうちに感染して免疫をつけ、
また人生に何度も、未発症感染や軽症感染を行う

コロナは、最初に感染する代わりに細胞性免疫ワクチンを接種して、
その後は自然感染で無症状や軽症を繰り返してただの風邪になればいい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:04:18.36 ID:+X0GvCEW.net
>>875
早死にするのにも最適

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:27:48.27 ID:e3QvgNfb.net
>>878
多分あなたよりは理解してると思う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:25:09.79 ID:wtQ5wVpt.net
ころなはなぜ怖くないのか
https://i.gyazo.com/c7b57c24dd6fe3786aa4fa9d33cae01b.png
脂肪した際にころな妖精の場合はころな市とカウント
https://i.gyazo.com/701c764d224ffe64b0487fa30598de11.png
ころなと脂肪者データ 若者はほぼ市んでない
https://i.gyazo.com/2d6b4777746d01afd51bcab1c23768b9.png
全ての可能性を増大したカウントした報告数である
https://i.gyazo.com/562d02727b0976585b2b496f3f5642b7.png
道路歩く方がころなの7倍怖い
https://i.gyazo.com/2c2b0b10b5527c6fa54bd54f68497262.png
道路歩く方がころなの27倍怖い
https://i.gyazo.com/216dbddcea6e005d090e75d395a60a86.png
ころなが怖いと儲かる企業
https://i.gyazo.com/672b1125f7dcf430153ebb1bb7f28de6.png
ころなが怖いと得する業種
https://i.gyazo.com/64715e7cef494d91700762b656bd95bc.png
ころなが怖いと得するTV局
https://i.gyazo.com/b008f334eb983fa8381a68fc107b68b1.png
TV局の大口スポンサー様
https://i.gyazo.com/49d6c6171767dc4db2025a6f59e8a939.png
TV局だってビジネスです
https://i.gyazo.com/bcc3d9f8765a4f41413a119d78abb0ee.png
wktn開発で兆円単位で儲ける製薬会社
https://i.gyazo.com/9b4b001bbd27fb1fd956612aa045a73d.png
情報弱者の特徴
https://i.gyazo.com/517b5922cbcd62781395821a8e01bb20.png
この茶番を終焉させるのはあなたです
https://i.gyazo.com/fda81efdfb8f0840f5f4c0974d0e3350.png

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 07:50:37.92 ID:+HxlJ7eH.net
コロナ怖いってすっかり洗脳されてるね
デマはコロナの方だよ
周りにコロナで死んだ人はいないけどワクチンで死んだ人はいるって話が増えてきてるのに

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:09:40.26 ID:e3QvgNfb.net
>>883
コロナはただの風邪派の、情報の信憑性を測る基準は、そんな井戸端会議レベルなんだw
デマに洗脳されるわけだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:16:40.06 ID:CET547JO.net
せっかくイルミナティの皆さんが40年前もから
手を変え品を変えネタばらししてくれてるのに
おまえらは何でワクチン打ちたいの?

1 地球の定員は90億人。
2 世界人口が地球定員を超える前に間引きする必要あり。
3 間引きは愚か者が自ら喜んで屠殺場に並ぶようにやる。たとえばパンデミックが起こったときに、自分の頭で考えない羊たちに完全な解決策を用意してやるのだ。
4 具体的に世界規模的集団殺戮を成功させるにはワクチンによる3ショットのスローキルが最適。(@免疫機能破壊A潜在ウイルス仕込みBADEトリガー)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:20:19.90 ID:e3QvgNfb.net
>>885
あなたはすでに重症化している恐れがありますので、早急に入院を

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:32:00.17 ID:+HxlJ7eH.net
>>884
でお前の周りは誰かコロナで死んだの?
バタバタ倒れたりした?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:44:17.64 ID:e3QvgNfb.net
>>887
勤め先では、幸い死者は出ていませんが、陽性者は毎月数人のペースで出てますよ
入院した人も、知ってる限りで4人いる
ワクチンの副反応は>>714で書いた通り
周りの人も概ね同じような症状で、同じように回復してる
発熱した人は数人いるかな
重症化した人は0

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 08:57:36.86 ID:blYsSZ9O.net
高齢者施設?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:01:43.06 ID:jeV3PMKU.net
ここ数日絶対に打つ決意の人たち元気ないよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:09:57.20 ID:RJZPT28u.net
>>888
被害状況から言えばただの風邪レベルだな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:13:47.41 ID:e3QvgNfb.net
>>891
私は「コロナ風邪派」と違って、「あの人が感染した」「あの人が入院した」という井戸端会議レベルの視野で、
コロナ被害を判断したりしないから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:25:03.14 ID:CsM2M2jn.net
>>888
俺の周りでは高齢者3人死去
50歳重症化手前の中等症
40代前半基礎疾患無しでエクモ
20代一人だけ無症状で数人38度ぐらいの発熱
10代2人発熱だな

俺はコロナはかなり怖い
特に40代前半でまさかのエクモは勘弁と思った
だからワクチンも怖いけど腹を括って打ちに行くよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:29:35.51 ID:RJZPT28u.net
>>892
つか、日本の場合は、感染率自体、ただの風邪レベルだし
特に20代以下にとっては、重症化もほとんどなくて
実際に風邪レベル

統計的にそうとしか言いようがない。
それ以上の年代に対しても、おそらくイベルメクチンとか
アビガンとかで早期に治療介入すれば
実際に風邪レベルになる可能性はある気がする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:41:25.89 ID:jeV3PMKU.net
これまで国内で用いられてきた新型コロナワクチンは
その80〜90%が偽薬ではないかとまで言われ始めている

10〜20%の本物のワクチンに当たった人に重篤者死亡者がでていると考えられ
今後強力な変異株に対応するワクチン接種が行われるときには
本物のワクチンをより多く用い大勢の人たちがワクチンによって倒れていくと予想できる

自分と家族の健康と命を守りたいと思うならコロナワクチンは決して打ってはいけない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:43:41.49 ID:CsM2M2jn.net
>>895
完全に戯言だね
そこまで疑う理由が無い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:45:52.87 ID:e3QvgNfb.net
>>894
それは、全国民がほぼ100%マスクを着用して3密回避を心がけ、経済打撃を覚悟の上経済を止めて、
それで得た結果だって理解してる?
もし例年通りインフル並みの緩い対策だったらどうなっていたか
昨年3月のニューヨークやイタリア、今年のインドを見れば、まともな感性の持ち主ならおよそ想像がつくと思う

効果的な治療薬が登場し、供給体制が整えば、インフル並みの扱いになり、
「ただの風邪」レベルに落ち着くかもという意見には同意します

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:59:17.27 ID:RJZPT28u.net
>>897
そんなことくらいでアメリカの20分の1まで減るわけないじゃん
もしロックダウンにそこまでの効果があるなら
アメリカはワクチンなしで今の水準まで感染者が減ってないとおかしい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:01:19.15 ID:RJZPT28u.net
なぁにがまともな感性だよ
少しは統計みろよ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:10:48.15 ID:e3QvgNfb.net
>>898
アメリカが日本並みにコロナ対策を徹底していれば、
また土足文化やスキンシップ文化、マスクや消毒を徹底していれば、日本並みに抑えられていたはず
ちなみに現在のアメリカは、1日の感染者数は数千人まで落ち着いてきてるし、死者も激減してるよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 10:21:22.23 ID:iIHYZzKj.net
毎日曜日に教会に集って
でかい声で賛美歌歌ってりゃ
そりゃ大流行するよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 11:47:59.96 ID:tEdkvJr5.net
馬鹿なの
人体実験w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 12:39:24.21 ID:FIrG01dz.net
今日2回目打ってきた
順調なら来月半ばにはある程度気兼ねなく出かけられそうだけど、オリンピックあるしその辺様子見てからだなぁ……

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:13:50.72 ID:9mYVpaoj.net
>>900
ロックダウンにそこまでの効果が無いことは
テキサスとカリフォルニアの比較で明らかになってるし
今頃何言ってんの感

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:21:08.35 ID:7O3tl4z1.net
>>903
もう少しの我慢だね
あと2週間

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:55:49.00 ID:v4rWkcyP.net
>>903
いーなぁー
我が家には接種券すら来てない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 13:59:56.79 ID:RJZPT28u.net
>>900
>ちなみに現在のアメリカは、1日の感染者数は数千人まで落ち着いてきてるし、死者も激減してるよね

それワクチンの影響でしょ。ロックダウン関係ないと思うけど
何いってんのw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:25:18.91 ID:HMPY+wg9.net
>>900
自分もロックダウンやマスクにそこまでの抑制効果はないと思います

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:43:24.04 ID:d3G6Zott.net
アメリカやフランスでは
ロックダウンだからといっても、言うこときかない人がたくさんいるんだろ?
その辺は、日本人とは全然違うんじゃね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 14:45:57.98 ID:9mYVpaoj.net
日本はお願いでしかないから
気にせず出歩いてるけど

外国は法律で罰してるから
日本より全然厳しいぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:20:43.29 ID:CET547JO.net
喜んで屠殺場に行列する愚か者たちが集うスレは此処ですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:46:52.11 ID:CET547JO.net
何百万、何百万という人々の知能テストに合格することはできないでしょう、ご想像のとおりです! ​
私たちは何かを見つけるか、それを引き起こします。​特定の人々を標的にしたパンデミック、本当の経済危機かどうかにかかわらず、老人や老人に影響を与えるウイルスは関係ありません。 ​
​愚か者はそれを信じ、治療を求めます。治療計画を立てて治療を進めていきます. ​
したがって、​馬鹿の選択はそれ自体で行われます。彼らは食肉処理場に一人で行きます。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:50:12.64 ID:FIrG01dz.net
中華アプリの広告みたいな文章で草

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:51:54.70 ID:7cmafTd3.net
>>881
へー
帝大のバイオ系学科大学院博士課程卒業の俺より
知ってるんだ
へー
どこかのえらーい教授さんですかね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 15:56:42.81 ID:CET547JO.net
>>913
原文はフランス語だからな。

​​2006 年にフランスで出版されたジャック・アタリの著書「未来の簡単な歴史」から抜粋。 ​​
ジャック・アタリとはフランソワ・ミッテラン(元フランス大統領)の顧問で、1981年にこう書いた。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:04:33.72 ID:niCTFCxC.net
・副反応について(厚生労働省)
主な副反応は、注射した部分の痛み(※)、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱等があります。また、まれに起こる
重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。なお、本ワクチンは、新しい種類のワクチンのため、
これまでに明らかにな っていない症状が出る可能性があります。接種後に気になる症状を認めた場合は、接種医あるいは
かかりつけ医に相談しましょう。 (※)接種直後よりも翌日に痛みを感じる方が多いです。接種後1週間程度経ってから、
痛みや腫れなどが起きることもあります。

・医療行為の三原則
医師が行う行為が医療行為であるとみなされるためには、以下の要件を満たさなければならない
1 治療を目的としていること
2 承認された方法で行われること
3 患者本人の承諾があること

※(注)
※ワクチン被接種者は「患者」ではなく、「治療」を受けるわけではない
※コロナワクチンは「簡易承認」である

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:11:28.31 ID:FIrG01dz.net
とりあえず2回目から6時間経過したが現時点だとまさかの1回目の方が副反応強かったパターン

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:14:05.57 ID:kjWRrLMV.net
>>917
6時間ならそりゃそうだろ
まさかでもなんでもない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:15:16.32 ID:7O3tl4z1.net
私の周りにはワクチン接種した高齢者が三人いますが、幸いなことに副反応は軽微でした
痛みと37度程度の発熱、いずれも1日で回復

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:46:39.86 ID:h+uXPYah.net
高齢者だからだろ、若い方が反応出やすい
どっちにしろ時間が経てば回復するから無問題

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 16:50:46.83 ID:pui4vsgY.net
ワクチン打つ派は、全力で会場の冷凍庫監視だな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 17:53:01.02 ID:HMPY+wg9.net
何で邪魔する必要あるかな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:22:41.77 ID:9mYVpaoj.net
>>920
回復した場合は、な
まぁコロナもほとんどが回復するけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 18:51:47.89 ID:wevQZZQG.net
>>919
高齢者は免疫が弱くなってるので副反応が出にくい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:29:37.09 ID:UXOiVf67.net
もしファイザーとシオノギどちらか選べてもファイザーなのかね?ここの人達は
もう半年も経てばシオノギ出るのにそこまで焦ってファイザーモデルナってのがどうなのよ?
むしろ好んでmRNAワクチン打ちたい人達なのか?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:38:13.46 ID:RJZPT28u.net
堀江なんかは最新技術のワクチンだから打ちたい
って言ってたけどな

とにかく早く打ちたい早く
という人もいると思うが

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 19:56:04.85 ID:HMPY+wg9.net
ヤフコメより

核酸ワクチンは原理的に言って免疫系を異常に活性化させるため、(特に繰り返し投与すると)長期的に免疫疾患発症の危険性を高めます。
既にケースレポートでは投与後に天疱瘡、自己免疫性肝炎、自己免疫性溶血性貧血などの発病報告が上がっています。
天疱瘡では投与前は健康だった男性が一回目投与後に発症し、2回目投与後に更に増悪したというレポートです。
これで因果関係を無視するのは自由ですが、私は免疫系の異常活性化は容易に免疫のバランスを崩壊させ、自己免疫疾患の発症リスクを有している人は発症率の増加につながると確信しています。
天疱瘡のレポートはつい最近ですが、既にここまで臓器特異的自己免疫疾患発症が出ているというのは今後の全身性自己免疫疾患発症率増大も十分可能性の範疇に入ってきます。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:23:51.57 ID:M5jt2z6+.net
日曜日にモデルナ打ってきて次の日アキレス腱が炎症してるような痛みが出ました。
今日は大分マシになりました。
53才です。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 22:28:50.73 ID:wevQZZQG.net
新コロみたいな変異の速いRNAウイルにに重要なのは細胞性免疫

細胞性免疫は、
アストラゼネカ→ファイザー
の順に打つのが最大となる

ファイザー2回やアストラゼネカ2回より、最初にアストラゼネカ打つほうがなぜか高い

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:12:06.75 ID:cfepAAyz.net
どっちを打ったって死ぬんだけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:33:53.51 ID:e1LbDnpd.net
いや

ほんと


打ちたい人は打っていいよ
誰も止めやしない

ダチョウ倶楽部「どうぞどうぞ」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:59:07.58 ID:e3QvgNfb.net
>>925
シオノギワクチンの治験結果が芳しくなかったらどうするの?
あとシオノギワクチンも治験中の実用化になるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:01:07.90 ID:asy8XWVR.net
出来るだけ早く打ちたい
じゃないとアストラゼネカだのジョンソンアンドジョンソンだのシオノギだの、効き目が悪くしかも副反応が多そうなワクチンになってしまう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:02:34.37 ID:asy8XWVR.net
調査では20%くらいワクチン打ちたくない人がいるらしい
つまりここで騒いでるワクチン反対派なんて少数派のくせに声だけデカい人たち

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:06:22.71 ID:m5GK6Ufb.net
つい先日400人以上の医師がワクチン反対の署名をとかやってたが医師免許持ってる人の中じゃ1%未満とかいうオチだったしなぁ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:11:50.72 ID:nKzL5Tl9.net
>>932
シオノギのは人類にとって全く新しいワクチンというわけではありません
同じ方式で、既に多くのワクチンが作られて人体に投与されています
その意味での短期から長期での安全性は確立しています

mRNAワクチンとの違いくらい理解しましょう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:21:18.62 ID:yyOlszib.net
天皇陛下、ワクチン接種を拒否
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1624978579/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:21:34.53 ID:fzK7hjLT.net
スパイクタンパクが体内に入るならどんなワクチンでも地雷だよ。
国産とか関係ない。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:37:45.42 ID:sDeiWAnd.net
まだいるね
1anka20yen

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 00:42:25.95 ID:S/QCh3WV.net
実質打たない会スレになっててワロタ

このスレの住人って
ひとりしかおらんからしゃあないな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:05:48.29 ID:liFJc8au.net
>>932
その時はその時で考えればよい
今人々(と言うよりマスゴミ)が1分1秒を争うか如く急ぐ理由が全く理解できん
1年半で70万人しか感染してないわけで1年後でも感染している確率なんて1%未満
そもそも感染したところで自然免疫でなんとかなると思ってるし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 01:45:22.12 ID:OmHy1+bi.net
>>941
全く正しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:36:32.74 ID:Q8MCNtB1.net
死ぬまでに鬱

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 03:40:28.38 ID:YwVzrem9.net
川崎では50歳代の人に接種券が届いてるのに、横浜では60歳代で届いてない人がいる
同じ神奈川県内でもどうしてこんなに違うのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 04:24:23.89 ID:i5Qgx6Xm.net
>>936
そういう点を重視する人達にとっては、中華ワクチンが安心なのかな。
私はごめんだけど。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 04:29:19.62 ID:i5Qgx6Xm.net
>>938
スパイクタンパクを持っている普通のコロナは、無害か、ただの風邪です。
ということは「地雷」の要素があるとすれば「スパイクタンパク以外」の部分にあるのです。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 06:27:30.94 ID:R0nBiZhd.net
>>936
まだフェーズ3段階で、そう言い切れる根拠はなんですか?
有効性も副反応率も効用期間も定かではないのに、既存の技術・手法だから大丈夫「だろう」程度の根拠なら、
既に億単位の人に接種されて、効能を上回るほど深刻な副反応は認められていないので、
今後も大丈夫「だろう」と思われるmRNAと大差ないのでは?

そういう意味では>>941のほうが正論だと思う
>>941ほどコロナ禍を楽観視はしないけど、反mRNA派にきちんと認められ接種してくれるような、
そういう国産ワクチンを急がず確実に世に出してほしい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 07:28:19.56 ID:uinB86r0.net
ここに必死に書き込んでる奴も裏じゃこっそりワクチン打ってると思うと微笑ましい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:16:47.19 ID:/OIyw+DP.net
そりゃ打つ奴のスレなんだから
堂々と打ってるでしょw
お前何かの陰謀論者?w

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:21:51.16 ID:M7mqFJKw.net
>>922
人の命と健康がかかってるんやで!

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:27:26.66 ID:nKzL5Tl9.net
>>947
>まだフェーズ3段階で、そう言い切れる根拠はなんですか?

だから従来型ワクチンなんだから「その意味での」安全性は実績があって
確立してるって書いてるだけだろうが
日本語通じないなお前
個別の安全性の確認は必要だよ
ただし、その確認についてはインフルエンザワクチンと同様でいい。

>今後も大丈夫「だろう」と思われるmRNAと大差ないのでは?

従来型ワクチンは長期使用での実績がある。
mRNAワクチンは長期使用での実績がない。

全然違うでしょ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:35:27.93 ID:R0nBiZhd.net
>>951
やっぱその程度の根拠なんだね、了解
でもそれだと>>932の反論に全くなってないよね
私はシオノギワクチン個別の安全性や有効性について聞いたわけだから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 09:42:34.36 ID:NNpt3yQa.net
>>936
ワクチンの仕組みを理解していれば、安全なワクチンなどないと言うことを知っているはず。シオノギだから安全などとバカなことは言わないはずです。

総レス数 1001
347 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200