2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 03:28:39.10 ID:KsVV+/ZU.net
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は見(ケン)。
「もう少し色々わかって
リスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」
というくらいのスタンスのスレです。

打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの
過激な思想、陰謀論についていけない人も、
このスレで様子見しましょう。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:04:09.08 ID:GhJBDA+r.net
20年ぐらい様子見て安全そうなら打つかな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:11:32.95 ID:F7xTJxCQ.net
>>528
ワクチン接種でも後遺症の発生は確認されている
ワクチン接種しても感染はする
コロナは軽傷・無症状でも後遺症が発生する
ワクチン接種が後遺症を抑える根拠は全く示されていない

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:11:55.98 ID:syHE1ZfZ.net
>>527
記事にもあるように現時点で接種体制に影響を与える重大な懸念が認められないだけでまだ様子見
感染者多くない地域だから感染リスクがそもそも少ない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:18:17.08 ID:syHE1ZfZ.net
>>530
ワクチン接種したら感染リスクは低くなる
よって感染しにくいから後遺症に苦しむリスクも低くなる

そんな簡単な話だよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:18:26.95 ID:NY8inQKU.net
イスラエルの状況を同国のER Drがtweet

感染者数に関しファイザーの2回接種はほとんど意味をなしていない。
重症者に関しても、最近は2回接種後の人がほとんど。今までになかった状況と。

https://twitter.com/tyonarock/status/1415568264881573889
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:20:37.91 ID:9qUJE5MF.net
>>533
マルチコピペ死ね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:21:43.94 ID:74MmE6DO.net
日本もこうなるんだろうな


【フランス】「ワクチンパスポート」 提示の義務化始まる [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626919677/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:21:57.32 ID:9qUJE5MF.net
>>535
マルチコピペ死ねよカス

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:23:14.38 ID:NY8inQKU.net
有益な情報提供してるのになw
やっぱこっち来るのやめるわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:24:20.50 ID:wRx6LFZ7.net
せっかくイスラエルやイギリスが人体実験やってるんだから
様子見してればよい
小池やスダレみたいに早くしてクレクレする必要ない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:24:35.26 ID:g3YRtoyq.net
というより国民が導入を求める形だな
お墨付きが欲しい国民性


「ワクチンパスポート」国内利用について80%が容認★2 [速報★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626834336/

540 :sage:2021/07/24(土) 14:25:02.75 ID:OJ/e8OJr.net
シンガポールの最近のCOVID-19症例の75%がワクチン接種を受けた人々で報告されました

https://insiderpaper.com/singapore-vaccinated-covid-cases/

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:25:03.82 ID:bkyOWNeM.net
>>537
二度と来なくていいぞw
消えろ
死ね

542 :sage:2021/07/24(土) 14:25:29.51 ID:OJ/e8OJr.net
イスラエルと同じだね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:28:03.08 ID:a4TSK5CB.net
ワクチン接種を受けると
コロナに罹らないのか
コロナに罹っても重症化しないのか
この違いも解って無いやつが多すぎる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:28:09.78 ID:4YlH12Ir.net
これで先進国の首脳はますます推進のアクセルを踏むだろうな


【米世論調査】バイデン大統領の支持率が初めて50%に低下「支持率の低下は、接種のペースが遅くなり、感染数が増加していることが起因」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1627098523/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:28:41.95 ID:1wmk247T.net
>>544
マルチコピペ
死 ん で

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:30:02.49 ID:cHCtsz2o.net
>>540
記事のgoogle翻訳
「ワクチン接種を受けていない人の割合と常に比較することが重要です…。シンガポールが100%完全ワクチン接種率を達成するとします…そうすれば、すべての感染症はワクチン接種を受けた人々から生じ、ワクチン接種を受けていない人々からは生じません。」

75%はただの数字トリックだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:31:40.46 ID:U1osNMcy.net
>>543
ワクチン接種はコロナにかかる前提ってこと?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:33:41.53 ID:1l8aEli5.net
もう打ちたい人、打たなければならない人はほぼ打ち終わった
これ以上は数字なかなか伸びないよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:44:09.42 ID:llXL5wrY.net
反ワクがだいたい5%、標準偏差における異常値の割合に収まってきて集団の構成が安定期に入りつつある
ここにいるのはmRNAの機序に不安を持つ人たちだろうから、国産の別アプローチのワクチンが開発されたらおそらく接種するだろう
というわけでほぼ棲み分けは完了かな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 14:58:45.00 ID:Dc/Wjpfj.net
この記事を読むとワクチン開発のドタバタぶりが良くわかる

・塩野義製薬、組換え蛋白質ワクチンは複数の候補品の免疫原性を評価中(2020.07.28)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/07/20/07217/

塩野義製薬は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対して、子会社のUMNファーマが独自に確立したバキュロウイルス・昆虫細胞系を用いた蛋白質発現技術を基盤とした、組換え蛋白質ワクチンの開発を国立感染症研究所と進めている。

UMNファーマが米Protein Sciences(PS)社から導入した季節性の組換えインフルエンザHAワクチン(開発番号:UMN-0502)については、アステラス製薬が承認申請を取り下げた経緯がある。その背景には、製造に用いていた、PS社のヨトウガ(spodoptera frugiperda)由来の昆虫細胞(SF+)株にラヴドウイルス(Rhabdoviridae)のゲノムが挿入されていたことから、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が、慎重に審査を行っていたことがある。現状、UMNファーマが使っているバキュロウイルス・昆虫細胞系を用いた蛋白質発現技術(BEVS)はどのようなものか。

時間があれば、最適な抗原は何かを検討したいが、現状、スパイク蛋白質を否定するほどの理由は無いので、スパイク蛋白質を抗原とする。また、BEVSは、昆虫細胞をあらかじめ培養しておき、十分増やしたところにスパイク蛋白質の遺伝子を組み込んだバキュロウイルスを感染させる。ただ、昆虫細胞が増えることと抗原が発現することは別。本来は、どの程度抗原が製造できるか、3年程度かけて検討するが、今回は検討時間が限られるので厳しい部分もある。

【参考】
・UMN、バキュロウイルス・昆虫細胞系に代わる製造技術の整備から出直し(2018.2.19)
https://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/18/02/16/03875/
 UMNファーマは、2018年2月16日、2017年12月期の決算説明会を開催。2017年12月、提携先の米Protein Sciences Corporation(PSC)社とのライセンス契約を解除したことなどを受け、今後のワクチン開発に、バキュロウイルス・昆虫細胞系を用いた蛋白質発現技術(Baculovirus Expression Vector System:BEVS)は使わないと説明した。同社はBEVSに代わる製造技術を整備しながら、資本業務提携した塩野義製薬のための新規のワクチンシーズの探索などを進める。

【参考】
・塩野義製薬株式会社における遺伝子組換え生物等の不適切な使用等について(2014.1.24)
https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/26/01/__icsFiles/afieldfile/2014/01/24/1343574_1_1.pdf
(1)事実関係 平成25年12月5日、同社医薬研究センターにおいて、過去、遺伝子組換えバキュロウイルス※1を含む実験器具や廃液の一部を、実験後に不活化処理(遺伝子組換え生物等を死滅させる処理)せずに廃棄していた可能性があるとの事案が判明した。※1 本件遺伝子組換えバキュロウイルスは、昆虫細胞に感染するウイルスを宿主とするものであり、哺乳動物等に対する病原性等はなく、P1レベルの拡散防止措置(閉鎖環境の中で遺伝子組換え生物等を扱う際の拡散防止措置として、必要な措置が最も簡易なもの。)で取扱い可能。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 15:00:38.36 ID:mPu2zN+t.net
ここのみなさんもワクチンは生物兵器説?


268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/07/24(土) 14:55:26.49 ID:F+lSg/VX
>>231
>子宮頚がんワクチンあたりから、ことごとくワクチン失敗だよな
いや元々目的が違うからさ。生物兵器としては大成功でしょ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:04:43.00 ID:6WQNhCeX.net
猫は猫コロナという違う病気の研究なんだけど
そんなことも知らないんだろな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:09:42.42 ID:qFYMddzz.net
収束してきたな
やはり接種とか必要なかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:27:34.20 ID:JxlLimGv.net
>>528
発症率は1%
しかも8割が軽症

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:31:39.19 ID:JxlLimGv.net
>>546
というかワクチン接種者は
無症状キャリアになって
「変異株」を撒き散らすから
増えると変異が加速する

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:33:01.72 ID:JxlLimGv.net
免疫学の研究者より
半人前の研究しかできてない
コビナビ(笑)を信じちゃってるのはヤバイな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:34:38.05 ID:VXdhn2uq.net
接種してないと撒き散らさないもんなwww

デルタ株は接種者少ないインドで変異起きたのに馬鹿過ぎるw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:38:29.07 ID:VXdhn2uq.net
誰もこびナビ言って無いのにいきなり言い出すのキモすぎる(怖)
統合失調症か?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:39:10.03 ID:JxlLimGv.net
30代以下ワクチン重篤者 685名
30代以下コロナ重症者 1名
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809311.pdf
(7ページ)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:44:51.35 ID:b8E/sCB3.net
>>556
反論するのに免疫学専門家(実は鳥類相手しかやってないw)を持ち出すのか反ワクの哀れなところ。

それくらいしか居ないんだろうけどw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:50:45.25 ID:JxlLimGv.net
>>560
動物での動態を調べているだけで、別に鳥類だけでやってるわけじゃない
ことは論文見れば明らか
しかし推進派はどうでもいいとこでどうでもいいディスりをするだけで
荒川先生以上の研究者を出してこないなぁ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 17:52:11.28 ID:Ffc6hKuE.net
>>560
おっ
こびナビ班の方ですか?
さすが!本気で分かってないんだね
笑われてるよー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:04:51.75 ID:J/NFR8+W.net
>>520
組み換えmRNAを昆虫に打って作らせ抽出する

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:05:00.91 ID:p1dbZJcp.net
ここは様子見派なのに反ワクからみれば全部推進派に見えるんだな(怖)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:10:43.72 ID:Vld7nmN0.net
>>563
虫でいけるんだったら植物の方が良いんじゃない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:19:03.85 ID:J/NFR8+W.net
>>565
適当言ってゴメン

シオノギの製法コピペ
新型コロナの遺伝子の一部を組み込んだ「バキュロウイルス」(人などに感染しないウイルス)に昆虫の細胞を感染させ、新型コロナの表面にある「スパイクたんぱく質」を作り、ワクチンとして投与します。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:20:04.29 ID:NY8inQKU.net
>>559
向こうに貼った奴こっちに貼るんじゃねぇよ馬鹿

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:30:08.85 ID:w5GqZ41A.net
「ごめんね、もう手遅れなの」コロナ感染し重症になった若者が最後に医師に懇願すること「今からワクチンを打ってください」

>重篤な患者のほとんどは、最期にはワクチン接種をしておけばよかったと泣きます。そして、彼らは私に「コロナはデマだと思った」「コロナはただのインフルエンザだと思った」「コロナによるパンデミックは政治的なものかと思った」と話すのです。


https://karapaia.com/archives/52304299.html

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:32:28.77 ID:5BWJpVHc.net
>俺らみたいに絶対騙されない人って

ここでダメだったwww
モニター珈琲まみれw


410 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/24(土) 18:09:20.38 ID:abOE3LPu
>>394
良い人ほど騙されるよね SGの人もそうw
俺らみたいに絶対騙されない人って
まあ世間ではちょっと特殊なのかもしれないけど
たぶんそれなりの役割があるんだと思う
正しき者には必ず天は味方する
でも待っているだけじゃダメだ
自力を尽くしたその先に正しき道が開けてくるはず

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:34:30.57 ID:frXNnrzB.net
どうしようアッチのスレ
糖度が急上昇してる


415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/24(土) 18:23:32.26 ID:DjGbkmaf
>>409
ということは、現時点で300年先を見越した計画がすでに練られ始めてるということですね
プランナーが頭に描く数百年後の世界ってどんなのだろう、そしてそれを現実化させていく凄さよw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:41:04.05 ID:nJmQFDyf.net
399 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/24(土) 17:53:00.55 ID:utYJeTNP
スレの皆は現代の竹林の七賢であり、屈原だよ 皆と出会えて、毎日、頭ヒリヒリさせる議論出来て、おじちゃんは心底うれしいよ(^-^)/

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:42:15.30 ID:Ffc6hKuE.net
こびなび班の人すげえなあ
ウケる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:42:29.67 ID:Vld7nmN0.net
>>568
もしアメリカとか海外に無理やり出張させられるなら打つな
感染者アメリカ3440万人:日本86万人で日本は少なすぎるから打たない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:46:50.66 ID:bB3UO9yZ.net
↑大変です
コロナ脳に感染し重症化した人がいます
何か特効薬はないのでしょうか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:49:07.69 ID:+b1YjR44.net
https://pbs.twimg.com/media/E69hQkOUYAIXoEq.jpg
日本の超専門家を信じろ
PCR検査は信頼性が低い!
mRNAワクチンは安心安全だ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:53:40.12 ID:JxlLimGv.net
>>575
専門家というのはh-index9しかないみたいですよ
もっとちゃんとした専門家はいないんでしょうか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:35:52.99 ID:lM1Qtgm7.net
>>575
日本のct値でこれなら世界はどんだけ不確実な物を信じてんだろう

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:51:16.96 ID:KV60o1GA.net
日本はCT値が異様に高いから偽陽性が多い
世界各国で基準もバラバラだし、国によっては医師の主観でコロナ判定とかもあるようだ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:07:07.36 ID:4/C3wNcM.net
>>1
ケンでワロタ
北斗の拳かよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:08:19.29 ID:4/C3wNcM.net
>>2
予想が外れててワロタ
俺がのばすよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:11:30.67 ID:4/C3wNcM.net
>>3
ないものを待っててワロタ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:12:23.18 ID:4/C3wNcM.net
>>4
ただの落ちこぼれでワロタ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:13:06.33 ID:4/C3wNcM.net
>>5
まだmRNAにしがみついててワロタ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:13:47.14 ID:4/C3wNcM.net
>>6
ただの感想でワロタ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:14:16.96 ID:4/C3wNcM.net
>>7
願いが叶わなくてワロタ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:15:01.32 ID:4/C3wNcM.net
>>8
縦読みかと思ったら全然違っててワロタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:16:00.59 ID:4/C3wNcM.net
>>9
ちゃんと心配してるマトモな人がいてワロタ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:16:30.82 ID:4/C3wNcM.net
>>10
おまゆうでワロタ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:17:13.86 ID:4/C3wNcM.net
今日も完全勝利のスタートダッシュでワロタ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:25:05.27 ID:N8UjDpue.net
ここも結局他人を嗤うだけのスレになってしまったか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:36:42.31 ID:D1sI9nzh.net
こびなび班が泣きながら大暴れ。笑われてんのに…

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:54:28.66 ID:b8E/sCB3.net
免疫学の第一人者の宮坂教授はワクチン推進派に変わりましたね。

https://www.nippon.com/ja/in-depth/d00733/

政府は、希望者には年内にワクチンを行き届かせる方針です。実現すれば、感染拡大はかなり収束する展望は開けてきますか。

私はそういうふうに考えている。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:40:47.15 ID:tocEtXy+.net
これだけワクチンの負の情報がでてきてるのに様子見、様子見ねぇ…
 
打つ可能性や余地を残してる時点で、ワクチンを絶対打つ会の弟スレみたいなもんか
 
「まだ」打ちたくない会【様子見】というよりは、打つ可能性がある会とか打つことを検討中の会
の方がふさわしい気がするが

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:44:28.20 ID:OzW4BiPf.net
>>593
日本語不自由すぎるだろw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:51:41.63 ID:OzW4BiPf.net
https://www.fnn.jp/articles/-/214630?display=full

若い世代の3人に1人は接種に“慎重”姿勢

一方で若い世代では、この“積極派”の比率が6割台にとどまることがわかった。30代では「受けるつもりだ」が41.0%、「すでに接種を受けた」が22.9%だった。18歳、19歳あるいは20代では「受けるつもりだ」が43.2%、「すでに接種を受けた」が21.3%だった。「様子を見て判断する」もしくは「受けない」を合わせた“慎重派” は30代で36%、18歳、19歳あるいは20代では35.5%、つまり若い世代の3人に1人いることがわかった。


様子見スレで問題なし

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:55:08.94 ID:JXs/wbPF.net
>>594

横からだが、言いたいことわからんのは君の方だろ。言ってることはこのスレの本質だよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:59:57.07 ID:JxlLimGv.net
「将来的に絶対打たせる会」にするぞ、まで読んだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:11:29.13 ID:OzW4BiPf.net
>>596
普通の日本人ならアンケートにあるように
「すでに接種を受けた」、「受けるつもり」、「様子を見て判断する」、「受けない」というカテゴリー分けをする

ここまで言ったらわかるかな?w

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:22:24.98 ID:tocEtXy+.net
>>597
言いたいことの意図が分かる人がいて助かる。結果論としてはその通り。
様子見だろうが慎重だろうが、打つ余地を残してるってことは
>>174の指摘通り、このスレは推進派が入り込む余地がある。
まさに推進派が打つ方向に扇動してるのがわかるよね。
まあ、もう消えますよ。スレ汚し失礼しました。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:26:30.63 ID:j2oQfmDg.net
>>599
余地があるだのないだの関係なく
絶対スレにまで押しかけてギャアギャア街宣しまくってるじゃん
お前ら反ワクキチガイは

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:30:19.01 ID:fe8g198M.net
まだよく解らないから様子見。
ただそれだけの事なのに
「余地を残してるのが気に入らない」だの
「絶対に打たせる会だ!」だの
グチグチグチグチほんと気持ち悪いな
様子見ちゃいかんのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:31:30.45 ID:bkyOWNeM.net
>>601
住人が「絶対打ちません!」となるまで納得できないらしい
まるでナチスだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:32:51.60 ID:OzW4BiPf.net
>>599
さんざんこのスレで叩かれてる人と理解しあえて良かったねw
自作自演っぽくてウケたwww

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:37:36.64 ID:fW7gmklV.net
職域接種が進んでる公務員けど、うちの職場では2回目を打った18人中2人が高熱などの副反応でダウン
接種は任意で打たない選択も出来るが
施設長から電話が来て理由を聞かれる
公務員でこんな現状だから、民間の会社は相当圧があるだろうな
持病があって断った人も促されて結局予約してた

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:44:03.01 ID:JxlLimGv.net
様子見はナチスとは真逆だろうなぁ
どう考えても

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:48:51.66 ID:v0tAPxi+.net
>>11-605
面倒臭いから全く読まないけどワロタ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:49:30.23 ID:iu7kVaH+.net
感染したくない
(質のいい)細胞性免疫はつけたい
ADEは怖い

こんなおれに向いてるのはどういった選択肢?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:49:56.99 ID:v0tAPxi+.net
手抜きで充分の完全勝利でワロタ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:51:07.33 ID:IHAjvSVA.net
>>607
ネットの情報など無視して
きちんと本なり論文を読み教養を身につけることだろね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 22:52:04.37 ID:v0tAPxi+.net
>>607
風呂入って寝ろ
早寝早起きが基本

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:02:10.99 ID:Vq5vjvd8.net
>>607
ビタミンDで免疫力アップ
亜鉛と緑茶で予防

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:05:59.78 ID:JxlLimGv.net
>>607
インフルエンザワクチンで交差免疫はつく
っていう話はあったけど
どの程度効果があるものかはわからん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:13:41.82 ID:bB3UO9yZ.net
鹿ハンター信者はワクチン打つゴミと変わらんコロナ脳
ゴキブリ以下のゴミ
集団自殺しろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:35:04.30 ID:9JesZN+X.net
パンチが効いてるのはお前らの脳w


578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/24(土) 23:17:03.75 ID:EVdbBEwA
最近の情報によるとスパタンで狂牛病になるんだって?
心筋梗塞とか脳卒中とかだとちょいきついけど、狂牛病なら 苦難から解き放たれてまったり気分でgo to dieできるんちゃう?
しかしまぁパンチの効いた世界がやってきそうだな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:41:51.24 ID:qXgtfVl8.net
mRNAの機序構造的にADEは考えにくい
副反応は辛いが死ぬほどではない

打ちたくはないが仕事の都合で打たざるを得ない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:45:34.96 ID:RaNC3JsX.net
どういう機序構造よw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:49:18.05 ID:NtF6CzsH.net
>>609
本も論文も読んだことないやつに対して本を読めとか言っててワロタ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:50:18.18 ID:NtF6CzsH.net
>>611
こんな遅くまで起きてて免疫アップとかワロタ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:50:23.73 ID:JXs/wbPF.net
ワクチン接種推進の話が許容されるスレ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:52:43.57 ID:NtF6CzsH.net
>>615
ドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
ど素人がADEを語っててワロタ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:54:03.08 ID:bB3UO9yZ.net
コロナ脳のガイジどもゴミ箱に入れ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 23:59:13.67 ID:NtF6CzsH.net
>>621
自己紹介しててワロタ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:01:11.01 ID:rkAeZLCm.net
>>615
機序構造って何?(素朴な疑問)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:09:44.66 ID:RWpaa5LR.net
>>623
傷口に塩を塗り込んでてワロタ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:18:41.65 ID:nu2otHv0.net
キタワァ…(笑)
向いてるのは斜め上じゃな(略


359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/24(土) 17:13:48.64 ID:WcCmawHC
我々はもう前を向いてワクチンにより人口が激減した後の世界でどう生きて行くかを真剣に考え始めたほうがいいんじゃないだろうか。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:20:47.06 ID:nu2otHv0.net
ホワイトハウスに出入りしてる知人(爆笑)

腹痛えwww


598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/24(土) 23:58:18.54 ID:WcCmawHC
>>593
うん。古いし正確じゃない。
4、5日前にホワイトハウスに出入りしている知人に聞いた話では今回のmRNAワクチンの評価はかなり高く、世界を廻すディーラー界でも非常に好評らしい。(もちろん生物兵器としてね)
世界のディーラー当番は今アメリカの番ということもあって今のアメリカは建国史上一番乗りに乗っているらしい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:22:27.26 ID:nu2otHv0.net
拷問www(爆笑)


606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/07/25(日) 00:12:33.49 ID:UYW4B65c
>>602
いやいや、アメリカが潰されることは考えにくいよ。やっぱり強国だしね。
日本の歴代首相なんか毎回就任直後に横田基地内でアメリカ機関から俺たちの言うことを聞け!と肉体・精神共にぼろぼろになるまで拷問されるのがずっと続いているしね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 00:22:33.59 ID:RWpaa5LR.net
>>625
カキコをコピペするのが生きがいみたいでワロタ

総レス数 1001
325 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200