2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.62

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:24:48.99 ID:wdFWDRO1.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628152583/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 14:25:26.50 ID:wdFWDRO1.net
当スレは静岡県内の情報のみ扱います
ワクチンの是非などは下記スレで議論してください
当スレでは反ワクチン関連の書込みには一切反応しないこと

静岡県反ワクチンが情報交換をするスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1622509095/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:20:43.85 ID:d9o7IazW.net
焼津藤枝磐田にもまん防

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:43:13.79 ID:EKBqoSc+.net
沼津感染爆発!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:47:12.71 ID:hoSckBqb.net
浜松市65人
静岡市50人
沼津市28人
富士市24人
藤枝市16人
三島市・焼津市15人
清水町10人
函南町・磐田市8人
御殿場市・島田市・湖西市5人
裾野市・富士宮市・掛川市4人
熱海市・伊豆の国市・菊川市3人
伊東市・長泉町・吉田町・御前崎市・県外2人
下田市・伊豆市・牧之原市1人
県内で新たなクラスター2件

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:51:10.69 ID:exN/Tu/j.net
ネットニュースのコピペ馬鹿
浅羽チンカス包茎はじうま引越センター柴田悟

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:51:30.75 ID:rYj0eJ+i.net
>>4
もはや通常営業ですw
焼津の推移が心配だな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:56:37.57 ID:EKBqoSc+.net
しかしあれだな、ネットニュースより情報早いのすごいね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 15:59:06.98 ID:zIsjm+8D.net
でも300は行かなかったね、安全安心☺

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:01:13.15 ID:vH3TztxU.net
西部*87
中部*89
東部110
県外**2
=======
県計288

>>1

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:01:54.15 ID:hoSckBqb.net
西部87人
中部89人
東部110人
県外2人

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:02:03.25 ID:hoSckBqb.net
被った

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:02:37.15 ID:vH3TztxU.net
答え合わせヨシ!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:02:53.54 ID:+2hKwe/L.net
毎回毎回わかりにくい文章
わざとやってるのかね
焼津のTOKAIケーブルネットワーク
8月10日発表
もう事業所クラスターだよね

https://www.thn.ne.jp/files/user/news/news210810.pdf

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:02:57.92 ID:vvOZDGGr.net
>>1
(´・ω・`)ノ乙

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:04:06.47 ID:4KSA1SJy.net
>>5
合計288人!
静岡県過去最高更新丸
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3bfc6343925e9ae287a6e79cd37685ec18fe35

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:09:22.69 ID:z3tuMJwa.net
あれー、昨日の富士市は二日分の集計で23人のハズだったのに
今日一日だけで24人ってどういう事よー・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:10:04.20 ID:aiTiEqBY.net
静岡県19位
https://i.imgur.com/Lr7eni6.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:10:16.62 ID:hoSckBqb.net
昨日は前日が祝日で医療機関からの報告が少なかったってのもありそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:10:36.83 ID:fyb9lQlS.net
>>14
ここ前にもあったよね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:14:33.19 ID:hwX73xKj.net
>>14
どうやら同じ場所勤務じゃないようだ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:15:29.66 ID:as/0Wn+o.net
tokaiはこの時期にもかかわらず訪問セールスやらかすアホ企業だからね
うちに来たのはお宅に引っ張られてる光回線はNTTのものみたいですけど
CATVの回線にしたらお得とかなんとかで堂々と人んちの回線チェックしてたんでドアホンぶっちぎってやったわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:16:17.08 ID:vgAn4vm8.net
またまた嘘を

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:17:46.40 ID:z9d9HGJq.net
飲食店で飯を食わず喫煙所にも入らず職場でワイワイ飯を食わずカラオケにも行かずイベントにも行かず
せいぜい日用品を買いにいく程度に抑えている人はもしも感染したら「日用品を買いに行った時かも…?」って考えるが
それ以外のやつの言う「心当たりがないのに感染した」は信用できない
心当たりがないのになんて言うやつはだいたいゆるゆるした生活している

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:17:58.75 ID:d9o7IazW.net
>>21
そうそう
どの事務所で何人、ってはっきり記載してほしいよね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:23:37.76 ID:0f4cNUSH.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0 計***6 **1/日 -
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 *** *** *** 計*834 209/日 *158% 8/8 22市町にまん延防止

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:24:16.12 ID:hwX73xKj.net
>>25
感染者が派遣とかよりそっちだよな
THNは前回クラスター化したが感染者の大半が藤枝市民だった記憶がある

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:26:08.96 ID:OENc5JjN.net
東部はもちろん中部西部が順調に増えてきたから今週300行くな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:27:23.94 ID:8h4ZuFeX.net
お盆休み明け2週間はピークアウトしないのかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:30:08.23 ID:aydkzzmY.net
ここから帰省ゴキブリのウイルスが伝搬する時期だからな。
2週間後は更に地獄よ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:31:34.01 ID:6y2TDQjL.net
>>3
はじめから蔓延防止にしとけって話し
だが 緊急事態にしないとだめだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:32:48.12 ID:gR6AF9mu.net
>>1


前スレ>
ニュースになってた東京出張後に感染発覚した兵庫の人、ファストフード店で
マスク外して喫煙所にも行ってるのに特別なことはしてない、用心してたって言ってる

これ、本人は感染対策をバッチリしてる積りだろうけど傍から見ればゆるゆるで
しかも東京だから感染しても当たり前なんだよな、
この様にコロナへの「自覚」に程度の差があるので低い「自覚」のヤツから市中感染
して行くのは間違いない。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:37:21.32 ID:hoSckBqb.net
湖西もそのうちマンボウ出そう
磐田湖西は浜松と生活圏ほぼ同じだし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:45:45.26 ID:hwX73xKj.net
県内全域出さないとだめじゃねぇ?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:50:13.12 ID:BPTynEIe.net
うちっち大丈夫だかしん?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:52:06.11 ID:Q5l7Pouj.net
デルタ株どの程度の比率なのかね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:56:50.87 ID:FcjLxMWk.net
学生夏休み、お盆からの家庭内感染でここから3週間くらいは右肩上がり確定
帰省は原則禁止、どうしてもの場合はホテル利用くらいのメッセージあってもよかったろうに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:57:12.32 ID:aydkzzmY.net
県内の陽性率も10%を軽々超えてきてるな。
実際はこれの2倍はいるよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:58:14.21 ID:/UxZM2nb.net
個人の判断とかのたまってる大臣がいてだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 16:59:21.85 ID:FcjLxMWk.net
もう少しでワクチン接種済むんだから後少し我慢してくれ的なメッセージすらない
国がわざとウィルス広めようとしてるとか糖質発症するやつが出てくるのもしゃーない
https://i.imgur.com/Bxli7vl.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:07:21.32 ID:E/nAC53c.net
ホント袋井市ってまともな人の集まりだわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:08:32.32 ID:c2wWTeAR.net
フィリピンパブだね
よく行くよなぁ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:10:44.16 ID:WOWcee9g.net
>>18
愛知抜いてたのは知ってたが差が開いていく・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:11:27.38 ID:T42BHvn6.net
一昨日伊豆旅行から帰りました。
現地都内ナンバーがほとんどでした。
夕食はバイキング形式、酒類は普通に夜遅く迄飲めた。
温泉は脱衣場が密密密で凄かった
お前らが思う以上に大量の旅行者が居るぞ
ちなみに今抗原検査してきた。
もちろん陰性
多分そんなに移ったりしないんじゃね?とか思う

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:13:13.78 ID:WgsZPZd4.net
>>30
免許の合宿もあるんじゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:16:15.50 ID:vvOZDGGr.net
>>40
少し前は余裕あったのにいつの間にか静岡真っ黒じゃんΣ(゚Д゚)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:19:43.10 ID:vvOZDGGr.net
>>44
こういう人多いけど
その日は陰性でも数日後に陽性で発症する事もあると思う
一回の検査で安心するのは良くないと思う(´・ω・`)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:23:35.84 ID:ksVrcHny.net
>>44
全員が全員感染するわけじゃない
クラスター起こって濃厚接触者でも感染してない例もある
問題なのは君みたいな人の真似して無症状感染者が感染広げる事
自分は大丈夫だから〜感染しなかったから〜と遊びまわるのは良しとはされない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:30:44.06 ID:KqHkoqHW.net
>>44
なんだ只の自分語りじゃん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:33:09.14 ID:X0M0cf83.net
知能指数が低いと今何をすべきか何をしてはいけないかを認識できないんだよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:38:46.31 ID:CbdQJOZY.net
>>44
わざわざ報告する必要なくない?
構ってちゃんが過ぎる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:43:13.17 ID:OENc5JjN.net
>>18
今日10万人あたり感染者数40、5人になった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:59:18.50 ID:hwX73xKj.net
藤枝は学校か…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:16:45.62 ID:zIsjm+8D.net
富士市のティアラでキャバクラスター

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:17:39.84 ID:IHHAYdZh.net
8/11 浜松の感染者は66人

陽性者の濃厚接触者が31人(学習塾1人、りんくるカフェ1人含む)

市中感染が34人
市中感染が今まで20人前後で落ち着いていたが31人で1.5倍になった、浜松市中
での陽性者が増えているからでリスクが高くなった。
これから感染が激増するのか?

その他が1人

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:19:07.52 ID:aydkzzmY.net
このご時世でキャバクラ行くやつって頭の中スッカスカなんだろうな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:21:01.00 ID:aSOJ3v+G.net
県外ナンバーだマスクだもうそんなの関係無く広がってるね
てか今はお盆休みだけど接客業やってる
普通に生活してどうすりゃ感染すんだよ
この時期にカラオケだスナックだ行って感染したのなんてほっとけ
あと仕事だからしょうがないっているけど部下が外で動いて上司を守っても上司は部下を守らないよ
保身なだけたから

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:21:22.03 ID:IHHAYdZh.net
誤 市中感染が今まで20人前後で落ち着いていたが31人
正 →→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→34人

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:21:37.24 ID:c2wWTeAR.net
フィリピンでしょ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:22:36.63 ID:c2wWTeAR.net
さっきから何度も磐田市内の居酒屋の様子やってるけど
イイ歳こいたオジサン達が普通に飲んでてうんざりする
本人は良くても家族がかわいそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:26:04.78 ID:aSOJ3v+G.net
コロナ騒ぎから一年以上経ってるのにまだストレス発散が酒と外食なヤツって仕事でも使えないヤツらなんだろなぁ
まぁ色々いるからしょうがないか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:28:17.17 ID:FQHLAJ6M.net
伊東市はクラスター起きたあと行政による一斉点検を瞬間的にやったから効果あったと思う。富士市はクラスター起きても、市が何もしてないから何度でも起きそうだ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:33:49.54 ID:aSOJ3v+G.net
まぁ二学期開始したら学校はメチャクチャじゃない
感染が同居家族とか親族とかそんなのばっかじゃん
親子で感染ってほとんど親からじゃないの

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:42:18.53 ID:hwX73xKj.net
会見で後藤さんがセルフロックダウンってボード掲げてたな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:56:02.16 ID:X0M0cf83.net
>>60
俺がもし外で飲食しているなら後ろめたさでカメラになんて映れない気がする
外食なんてもう去年からずっとしてないけどさ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:02:22.30 ID:5Fg6cMtD.net
もう終わりだよこの国

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:04:20.74 ID:WgsZPZd4.net
>>63
オンライン化必須だな
塾も

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:07:21.91 ID:RVClGU4A.net
インフルエンザとコロナが全く同じ性質のウイルスだと思ってる馬鹿がいまだにいる
どうしたらそういう認識力の持ち主になれるんだか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:24:54.16 ID:vH3TztxU.net
(08/11) 各地域・各市町のステージ状況(7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/yJlEuBv.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/uqifyrn.png

「8月4日までの7日間における新規陽性者数」→「8月11日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.87倍
中部 1.84倍
東部 1.33倍
県計 1.59倍(県外含む)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:39:33.78 ID:y6tRMr+M.net
ちょっとした疑問だけど芸能人の2度目感染が増えてきてるけど
初期の頃から言われえいたけど新型コロナは一度感染したら一生体内に住みつくと海外の研究で言われていた
1度目に感染した時のウイルスが再び再発した可能性があるよな

それを新株によって感染したと思わせてるだけで本当は株とかすら存在しないんではないかと
学者の中では新型コロナを調べるとHIVに良く似た遺伝子配列だとして空飛ぶエイズとまで言われていた
感染力もコロナ初期からかなり高かったわけで今急増しているのも元々感染者は凄かったけどただの数字トリックで増やしているだけかも

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:43:43.22 ID:aydkzzmY.net
頼む、せめてウレタンマスクだけはマジでやめてくれ。
本当に情弱馬鹿にしか見えん。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:45:22.80 ID:y6tRMr+M.net
@utsuminkoushiki
芸人の野々村真が7月1日と21日にワクチン打ってたらしいですね。
いま呼吸不全で入院してけっこうヤバいらしいですが。なるほどなるほど。

これ本当かな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:46:31.17 ID:iBLY5zWk.net
19時前後三島駅北口前仕事帰りに通ったけど
普通のお迎え以外に帰省のお迎えや遊び帰りの人がウヨウヨしてた
コロナになってから人の往来が一番の多さだった
一緒今までが夢でコロナのない世界にいるよかと思うほど
タクシーから父親と子供二人(小学生と幼稚園児)がリュック背負いながら楽しそうに降りてきたけど
こんな時期に小さい子連れ回して遊ぶなよと思った

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:46:36.67 ID:RvlFDpLP.net
>>72
なにがなるほどなの?すげーバカそう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:47:48.52 ID:iBLY5zWk.net
>>71
ウレタンマスクの形でウレタンでないものもあるから流石にそれをしてるじゃない?と思いたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:51:04.58 ID:y6tRMr+M.net
>>74
ローカル番組で本人が2回接種してたことを証言していて3回目も接種するかどうかの話題にしていたんだと
たまたまその番組を見ていた人が証言してるけどリンク規制で貼れない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:51:31.46 ID:aydkzzmY.net
>>75
不織布でいいやん

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:51:58.41 ID:RvlFDpLP.net
>>76
いやだから何なの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:52:09.45 ID:3kf75K5+.net
もう塾も居酒屋も何もかも閉めないと歯止めかかんないだろ、川勝さん何やってんの

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:53:34.26 ID:iBLY5zWk.net
川勝とりあえずパラリンピック無観客にしてくれ
東部マジで死ぬ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:03:30.11 ID:c2wWTeAR.net
>>76
本人は一度も打ってないとミヤネが言ってたよ
リアルタイムでテレビ見てたから間違いない
本人と話したって

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:07:16.57 ID:y6tRMr+M.net
>>78
何なの?って言われても逆に何が馬鹿なのか聞いてみたい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:08:40.69 ID:o07qKxdl.net
いいから野々村スレでやれよ
向こうでデマ扱いされて怒られてこい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:10:10.57 ID:y6tRMr+M.net
>>81
そりゃ感染した後の話と前ではこのご時世だから空気読んで打ってない事にしたか
病院側や政府側に促されて言わされてる可能性もあるよね?
今の政権は信用に値しないし当然マスコミも

だとすると感染する以前に本人が2回接種を終えているという発言したことが嘘となるのだが
その映像がもし出た時は果たして素直に認めるのだろうか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:13:35.40 ID:o07qKxdl.net
>>81
居つくと面倒だからレスしなくていいぞ
いつもの反ワクの類い

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:17:22.01 ID:8h4ZuFeX.net
>>62
こういう行政の対応によって市民生活が保たれるんですよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:19:11.83 ID:8h4ZuFeX.net
>>72
打つ予約前に罹患してしまったんだろ?
ソース出しなさいよあなた

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:21:24.88 ID:8h4ZuFeX.net
こういう大事な時に雲隠れして県民を騙す川勝大先生、県民は決して忘れませんから

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:24:07.98 ID:y6tRMr+M.net
>>87
これ本当なのかな?って聞いただけだし
感染する以前のその番組で本人が接種していたというのを見たという人の話だからソースは今のところ不明
その番組の映像が出ればそれを事実として認めるのかどうかも怪しいけど
今はその情報が出るのを待つしかない

ただ、どちらかが嘘をついているのは確かだが、このワクチンの安全性と有効性が確定していない状況で
絶対にワクチン接種後に死なないと決めつける事はおかしいとしての意見は言わせてもらいたい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:33:47.63 ID:8h4ZuFeX.net
>>89
私が見たソースではワクチン接種前にコロナに罹患してしまったってみたけど
デマ流す前にきちんと調べてから書き込んで下さい
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0909b3b0abcd3d372b796cfac119589d1fc4519

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:36:47.85 ID:kcsWhnBk.net
>>76
そんなソースは無い
ワクチンの予約中でまだ打ってないとミヤネ屋で言っていた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:37:12.20 ID:hoSckBqb.net
義務教育すら受けてないんじゃないかってくらい単細胞だな反ワクチンは

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:42:17.86 ID:+NzkmgRE.net
>>44
前スレの余命短い人?
複雑な気持ちだけど陰性でよかったね
このまま感染しないといいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:42:48.86 ID:hwX73xKj.net
ワクチンの効果がフルに出せるのが2度目の接種後2週間後と言われているので
例え21日に2回目の接種をしていたとしても30日には陽性だったので
結局ワクチンの効果が間に合わなかったという解釈もあるよ

どちらにせよワクチンは万能ではないし
中和抗体を100%保証するものではないし
感染を防げない事もあるし重症化を防げない事もあるけどそのリスクは下がる
という事ではないのか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:45:53.71 ID:vvOZDGGr.net
怖すぎる(´;ω;`)

パニック状態のコロナ患者から吐瀉物や唾液を直接浴びた看護師、コロナに感染
https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_55585.html

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:46:57.53 ID:4u+2C4W8.net
>>94
誰が21日に接種したの?>>90

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:48:14.51 ID:zIsjm+8D.net
>>95
吐瀉物浴びたとか

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:48:33.20 ID:y6tRMr+M.net
>>90
別に絶対にそうだと決めつけたわけじゃないでしょ
デマというのはそれが嘘だと断定できて初めてデマと言えるんだよ
それなのにまだ確たる解明されていないうちにデマと言っちゃってるほうがデマとなってしまう
プロ野球選手がワクチン接種後に死亡した事からも今のタイミングで言えない状況になってしまったという可能性もありうる

何しろ今の政府はワクチン接種後の死亡因果も認めようとしない異常な国なのだから
宮根に接種していたと話したのか宮根が政府側に促されて言わされてる可能性だってあるでしょ
あくまでも可能性があると疑っていかないといずれ自分自身がワクチンで大変な思いをするかもしれない
これが誠実で健全な政府であるならばワクチンで何か異常が起きた時点で注視するだろうし
会食も検査数を絞る事もせず飲食店に補償もして自宅療養者にイベルメクチンなどの治療薬を渡すなどして
見殺しにせず、オリンピック開催もすぐ中止にさせていただろう。そこまでの政府なら信用するけど
今の政権は信用に値しない行動ばかりで感染を防ぐどころか拡大させるようなことしかしていない

口では自粛と言いながら自分たちが守っていない事からも政治家が外食していいなら私らも外食してもいいじゃんと
そうやって気を緩ませて感染拡大を助長させている訳で緊急事態宣言もなぜか都市部でしかやらないから
地方へみんな拡散して全国規模で感染者が広がっている
これを政府が無能だからとして考えているのは政府の策略に嵌められている
政府が感染拡大とワクチン接種が目的とするならばむしろ有能な政府と言う事になる
その策略に国民自ら賛同してしまっているのだから

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:49:23.50 ID:beIlfQCi.net
>>44
こういうのわざわざ書きにくるやつどういう神経してんの
糞じゃん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:50:56.28 ID:o07qKxdl.net
>>99
まだ伊豆の話してるだけマシ
真上のID:y6tRMr+MとかNGレベル

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:51:05.25 ID:hwX73xKj.net
>>96
だから「例え」

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:56:19.14 ID:6iUhl4nN.net
>>100
方向性が違う
どっちも人として終わってるよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:56:30.74 ID:kcsWhnBk.net
接種してようがしてまいが、番組で本人が接種してたことを証言していていないのにしたかのように書いてたらデマなんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:57:26.13 ID:kcsWhnBk.net
>>103>>98に対するレス

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:58:44.10 ID:y6tRMr+M.net
今後の予想として菅政権がわざと国民に不評となる政策をし続けて菅は降ろされる
これも意図的であり、国民は総理大臣が変わればすべて過去の過ちは消えると認識するので
とにかく感染拡大をさせていきある程度広まったところで降ろす

そしてワクチンが足りないのもわざとやっている事で、おそらく次の総理の時にワクチンを確保しましたと
元々隠し持っていたワクチンを全国民に接種すると促せば一気に政権の支持率は上がる
さらにコロナ感染が広がりまくっていた影響から国民が早くワクチンをと求める状況なので
一気にワクチン接種者が急増していく

その後。ワクチン未接種者が接種した国民にたたみ掛けられ、政府が強制せずとも会社や学校や近所などで
接種していない人が叩かれ会社ではクビにさせられたり学校ではいじめが起こる
それなのに政府は一切その対策はせずそれどころかワクチン接種がコロナを封じるたった一つの手段だと洗脳していく
イベルメクチンやアビガンは効果なしと大学側も圧力に屈し効果があってもない事にされていく
そして数年にかけてワクチン接種者が何かしらの病気になり死んでいったとしてもワクチン接種後から月日がたち過ぎているとか
必ず詭弁で誤魔化され謎の心筋梗塞や脳梗塞などでばたばた死んでいくかもしれない

当然ワクチン接種後の死亡因果わ認めないので補償もされず、国民も接種した以上は現実逃避してワクチンのせいにせず
接種していない上級国民だけが生き残る世の中になっていくと推測できる
あくまで今の現状で海外のデータや情報、過去の政府の不祥事や愚策や発言などからの根拠でこういうストーリーになっただけで
必ずしもそうなるとは限らない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:59:16.25 ID:bF6ncA/r.net
東京が関東あちこちに救急搬送してるらしい
神奈川は全国に受け入れ要請
(´-ω-`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:59:34.85 ID:3kf75K5+.net
野々村の話は野々村スレでやってくれ

静岡県、セルフロックダウン要請とかなんとか馬鹿げたこといいだしたな。買い出し行っても帰省族がうじゃうじゃいてどうしろっていうんだよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:00:32.59 ID:kcsWhnBk.net
発作が始まったな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:00:48.67 ID:c5kctDfj.net
厚木に墓参り行ったけど静岡県ナンバー結構いたよ
厚木から見て東京方向へ向かう車も東京方向から帰って来る車もそこそこいる
多分県跨ぎはお互い様だと思う

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:01:01.43 ID:y6tRMr+M.net
>>103
それはワクチンが安全だと断定している医者や政府はもっとだめだろw
それにしたかのように書いてるのではなくその可能性がある以上はデマにはならない
デマは確定要素だから
お前の理屈が通るなら政府はデマだらけという事になるが?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:01:25.03 ID:3kf75K5+.net
ID:y6tRMr+Mはもう黙れ
いつまで静岡と関係ない話してんだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:03:29.43 ID:noSgOwor.net
この長文いつものタマホーム
イベルメクチンスレに常駐してる基地でしょ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:04:09.85 ID:3kf75K5+.net
県跨ぐなって言われてんのにお互い様って意味不明すぎ
厚木行ったんだへー、としか言えんわ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:05:29.73 ID:kcsWhnBk.net
>>110
お前はデマか否かを接種してたかどうかで判断してるだろ
仮に接種してたとしてもありもしない話をでっち上げてる時点でデマなんだよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:06:15.23 ID:y6tRMr+M.net
>>114
デマだと決めつけてる時点であなたもデマという事になるのだけど?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:07:28.20 ID:o07qKxdl.net
10レスになりましたのでNGぶっこむね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:08:32.50 ID:1Qsvufqx.net
セルフロックダウンは台湾が成功してた
ネットスーパーもあるし、しばらくはそれにするかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:10:09.39 ID:u3/IxVZV.net
>「このワクチンの安全性と有効性が確定していない状況で
絶対にワクチン接種後に死なないと決めつける事はおかしいとしての意見は
言わせてもらいたい」

これがなるほどなるほど。て云った意味だろう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:11:11.78 ID:1Qsvufqx.net
東京も佐賀も30代自宅死
水難事故も迷惑たからこの時期に泳ぎにいかないで欲しい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:15:19.19 ID:kcsWhnBk.net
>>115
もうこのスレで何十回も書いてるけどお前は事実と妄想を分けろ
>>105だって予想とか前置きしてるけど、後半の会社をクビになるくだりとか全て妄想じゃねーか
あと文を半分に短くしろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:19:59.49 ID:+70HKbQu.net
>>115
うるせえなぁ
場違いなところで講釈垂れてないで街頭演説でもしてこいよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:21:32.97 ID:y6tRMr+M.net
>>120
想定を妄想に置き換えるのも都合の悪い側の人間のよくあるパターンだな
まあワクチンを信じたいが為に現実逃避したい気持ちもわからんではない
しかし政府がおかしなことをしているのは周知の事実であり、それを認めるか逃避するかによって
今後最悪になるか否かが決まる

お前のように都合の悪いものは目隠しして表面上だけのデータや都合のいいデータだけ過信する
その方が楽だし遊べるし特別な人間に思われる錯覚も味わえるから現実を直視できないのだろうけど
最悪を防ぐにはまず想定から始めなければ防ぐ対策が取れない
事が起きてからでは遅いという事だ。コロナがここまで広がってしまったのも楽観論で現実逃避した人間が
屁理屈で誤魔化し遊び歩いた結果

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:22:41.78 ID:BFjOxPjB.net
荒らしに反応した時点で荒らしと同類
基地外の相手すんなよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:25:19.47 ID:NTvbKacc.net
>>56
静岡ってFランよりレベルの高い大学無いだろ
あとは高卒、中卒、無学だろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:26:24.22 ID:y6tRMr+M.net
正論を言えば叩かれる
これが常識という支配層の作りあげた社会という世界
社会を常識とすれば国民は支配層に潰れていくだけ
結局現実を直視できない人間が悲惨な目にあっていく
政府にさんざん騙され殺された戦争時代から何も変わっていない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:27:10.67 ID:kcsWhnBk.net
>>122
お前のせいで怒られたじゃねーか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:29:42.72 ID:1DB6bcJ+.net
いやもう緊急事態要請しろよ川勝

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:30:14.39 ID:c5kctDfj.net
>>113
来た奴らが行きそうな所に行かなきゃいいだけなのに県外ナンバーがどうこううるさいからな
東京と神奈川行けば静岡ウザいんだよってヤツいるだろねw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:33:03.47 ID:hoSckBqb.net
中卒以外の知能しかない静岡産業大生の悪口はそこまでだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:34:22.06 ID:hoSckBqb.net
>>125
お前のは正論でもなんでもない
ただ自分に都合のいい言葉しか見えなくなってるだけ
平気でデマを垂れ流すネトウヨと同じ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:38:48.87 ID:y6tRMr+M.net
>>130
だとすればそれはおまえにも言える事
まあネトウヨと同じに見えてしまうのはそれだけお前が都合のいい解釈していない証拠
普通ならそういう可能性もあるよねで終わる話なのに
可能性すら絶対的否定で納めようとしている時点で
ワクチンしかコロナを封じる手がないと菅が言いきったのと同じで都合で死考えていないわけだ

今は論文ですら当てにならなくなっているし、ワクチンも都合よいデータだけマスコミや政府が発表している
悪い部分が重要なのにそれを隠したり誤魔化す事を正当化しているのはいかがなものか
いずれは国民全員に降りかかってくる問題なのに

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:40:21.38 ID:BFjOxPjB.net
>>131
うるさい
スレ違いの基地外は失せろ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:40:50.41 ID:0/PNZZHG.net
藤枝16人中10人は未成年部活クラスターみたいね
学校名は公表せず
中高生はつるむし、夏休みで外は猛暑だから安く遊べるカラオケボックスとか行きまくってるからなー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:42:10.91 ID:u3/IxVZV.net
もう、あらしは徹底スルーが良いよ、少しでも反応すると喜んでレスが帰って来る、
それが堂々巡りで何か不毛。
時々は変なレスが来るが火に油を注ぐのがイヤなのでスルーしてる。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:43:08.68 ID:hoSckBqb.net
そうだね
すまんこ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:47:01.67 ID:kcsWhnBk.net
いつもの奴って丸わかりなのとツッコミどころの塊なんでついな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:52:49.75 ID:WOWcee9g.net
学生世代も感染しやすいとなると大変だろうね若いからね活動量も多いだろうし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:54:28.01 ID:aydkzzmY.net
ID:y6tRMr+M

NG推奨

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:59:43.14 ID:y6tRMr+M.net
わかりやすすぎるランサーズとネットサポーターズクラブ
ググって検索するとわかるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:06:56.66 ID:lt/GSfjJ.net
田辺市長大丈夫かしん

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:06:58.33 ID:oR5bbWOe.net
>>127
したけど、ダメだったんじゃ…
福岡も要請無視されてた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:12:29.34 ID:OwDWKKcB.net
>>53
あと藤枝は県立武道館で連日部活の大会やってた
中学生だと思うがマスクしてる生徒はほぼいなかったし
そのまま集団で電車乗ってたな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:14:18.09 ID:hoSckBqb.net
今月は拡大止められないだろうな
お盆もあるし西部なんてほぼデルタだから

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:41:30.62 ID:lt/GSfjJ.net
田辺市長はとっくにワクチン打ってたんだろ?
なら小池百合子みたく急に倒れて酸素ボンベのお世話になったりしないよね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:43:50.52 ID:WOWcee9g.net
今までの波だと浜松なんかは増加始めから今週ぐらいまでの期間経つと減少に転じてた感じだったけど今回は不気味だね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:50:24.60 ID:rRVaIXBM.net
>>124

なんで非静岡県民が紛れ込んでるの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:55:00.58 ID:rRVaIXBM.net
>>91
うまく貼れるかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628596978/486

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:56:05.36 ID:RVClGU4A.net
ワクチン打たせたいのならコロナの死者数を正直に発表してどんどん怖がらせればいいのに

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:57:26.23 ID:DgXRLHvk.net
コロナにかかった若者が、物忘れの後遺症で退職したとTVでやってるぞ

肺だけでなく、神経系を侵される。
世界中で多くの人が認知機能に異常がでてるとか。
やっかいだな

人類総白痴化となる 

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:01:15.22 ID:rRVaIXBM.net
>>90
こんなのもあるわ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628596978/205

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:02:28.06 ID:oNzwHTAs.net
三島のキャバは元気に営業中だね
南口の外から見える居酒屋も若者で賑わってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:03:26.10 ID:3kf75K5+.net
田辺市長て滅多に出てこない気がすんだけど、あの人何か対策考えてくれてんのかね?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:07:35.45 ID:zPHe+jCT.net
静岡県で観光客が来る人気都市は夏休みになるから気をつけたほうがいい。特に

掛川、磐田、静岡、沼津、御殿場、熱海、伊東、下田、伊豆市
 

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:08:54.84 ID:RVClGU4A.net
今日の感染者数を東京の人口に合わせてみたら1116人
もうどこにでもいる状態

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:17:51.70 ID:3kf75K5+.net
>>153
静岡市に来ても何にもないぞ??
御殿場はアウトレット、沼津はラブライバーでわかるけどさ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:18:20.10 ID:suq1F6Pi.net
>>152
現場をひつかき回すして混乱させるだけだし
出てこないことが1番の対策だよ(´・ω・`)

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:19:09.37 ID:k5ICKkys.net
もうちょいゆうめいじんが死なないと危機感出ないよな。感染報告は毎日のようにあるのに全然死なないし。所詮ちょっと強めの風邪だよ 

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:24:13.81 ID:hwX73xKj.net
>>152
今隔離中じゃなかったのか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:28:38.76 ID:B0E6IU6m.net
田中雅美、みやぞん、芸能レポーターと毎日のように東京からゲスト呼んで
スタジオでマスクなしで近距離で大声で会話しといて
ニュースで感染対策、県境をまたぐ移動の自粛を呼びかける第一テレビw テレ朝レベル

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:36:41.35 ID:POZa8BLf.net
>>147
一人のツイートがソースとか笑わせんなよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:39:12.85 ID:OrgG/tRD.net
奥さんが沼津港へ行こうと言ったので東京ナンバーだらけで大渋滞だぞと言った
ついでに沼津は藤枝より感染者が多いといったらビックリして保留中

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:11:24.64 ID:xYjwVGHS.net
>>160
>>150

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:24:42.03 ID:YG+6M+03.net
地球上をかつてないほどの恐怖心が覆っている
魂の収穫がやってくる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:35:33.68 ID:9wZmHno4.net
>>161
保留の意味がわからん
そんなもん行かないだろ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:41:13.19 ID:ATYueLv3.net
>>150
それは5chの1レスがソースのデマだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:42:40.57 ID:YyvYoQIF.net
え、隔離中なの田辺はん。現場を引っ掻き回す人なのか、なら隔離されてて丁度いいわ...

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:49:33.62 ID:xYjwVGHS.net
>>160
そんじゃあ、この中の奥さんのコメントがどうのこうの
というのもデマかね?
https://plaza.rakuten.co.jp/nikujaga/diary/202108100000/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:52:11.55 ID:xYjwVGHS.net
>>167
上の貼るの失敗?したが
最新記事を見てください
バイキングという番組が
どうのこうのという奴

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:04:43.26 ID:ATYueLv3.net
>>168
バイキング動画全編
https://9tsu.me/viking210809?s=09
ここで言っていないことが確定して、たしかツイートは間違いだったと謝罪してた

もう一つは7/30から自宅療養してるのにこの10日間のうちに生放送で野々村真を見たという点で非常に怪しいとされている
https://i.imgur.com/Uvi0eqF.png

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:10:42.37 ID:xYjwVGHS.net
>>169
ついさっき、我が家の東芝レグザ(タイムシフトマシン機能付き)で
遡って見ましたが、奥さんワクチン接種のこと言ってませんでした。
ネットでもテレビ番組の過去動画見れるのですね、すごいです。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:27:27.70 ID:sNaf6DTF.net
>>125
お前は非常識だろ間抜け

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 01:36:06.15 ID:ATYueLv3.net
>>170
デマには気をつけよう
それと俺も同じテレビだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 02:56:08.33 ID:YyvYoQIF.net
野々村とワクチンの話するやつらはまとめて出ててっくんないか?静岡県に関係ないから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 03:08:02.70 ID:ty/EKlbz.net
んだんだ
有益な情報とは違うわね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 03:53:21.58 ID:fMMmj2VU.net
東京は間もなくピークを過ぎるから、もう少ししたら静岡行くからちょっと待ってて

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:33:28.87 ID:RAx2rS41.net
いやです

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:34:41.04 ID:6rM64G/p.net
ウレタンは快適でいい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 05:37:08.30 ID:6rM64G/p.net
先月飲み会やったけどコロナ感染はみんなしてないし基本的に運次第だな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 06:46:05.61 ID:RAx2rS41.net
運次第ってのは当然あるね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 06:47:28.04 ID:Pjh4EBWi.net
>>175
自粛してて偉いな。

サウナのしきじは、都内からの車が来すぎてる。そいつらはさわやかにも行ってて、絶対拡大させてる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 07:49:57.68 ID:erwJcJiT.net
>>180
都内これだからなあ
夜の20時過ぎの上野らしい
そりゃ蔓延しますわ
https://i.imgur.com/zfHp0dl.jpg

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:46:22.63 ID:gCX93G1B.net
>>181
たばこ店の前、食事中でも無いのに皆アゴマスクしてんじゃん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 08:49:34.08 ID:6rM64G/p.net
ノーマスク戦法

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:30:14.11 ID:ty/EKlbz.net
>>181
うわ、マジですか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:36:16.81 ID:azlpkeor.net
>>180
しきじってほんと見かけるたびにいっつも混んでるよな
コロナ禍でも我慢できないしないホモがあんだけ居ると思うと
さすがにちょっと気持ち悪い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 09:49:01.17 ID:ATYueLv3.net
>>173
>>174
デマは訂正しとかないと更に広まる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:00:22.45 ID:bLPPfZpE.net
「夏休みは色々な体験ができる貴重な時間」
とか言ってないで
部活や課外活動の中止や制限しろよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:16:07.91 ID:1GP6OjG6.net
親しくは無いけど知ってる人が感染した
県発表の資料で経路が県内陽性者との濃厚接触ってあるけど家族も含まれてるね
てかほとんど家族じゃね
で濃厚接触者がなしは職場ではマスクしてれば接触者いないって決まりになってるし一人暮らしかな同居家族は素直にその通り
こんな感じだと思う
あと感染源は女同士の食事会も増えてきたかも

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:19:47.93 ID:QTzc2wtD.net
濃厚接触者に家族が含まれていないと思ってたの?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:22:11.97 ID:TKtAL54T.net
濃厚接触者の定義からしてほとんどが家族でしょ
感染経路によっては飲食同席した人とか含まれるけど
って今更だな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:24:07.63 ID:d+v7MMrB.net
カフェで喋ってるのも大体女
女は馬鹿

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 10:28:35.38 ID:1GP6OjG6.net
あーごめん
そんなのわかってたけど近くで出てきて資料見て確実にわかったからさ
何が言いたかったかと言うと今の感染源は職場と家族なんだなって事
マスクしてれば濃厚接触者にならないってのも不思議だね
それから感染してる訳だし
理屈だなんだはわからないバカたから実際の感覚ね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:07:41.41 ID:YwJB/l+/.net
スレたておつ
https://i.imgur.com/VvKY6NL.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:08:43.17 ID:stkuyB/C.net
>>181
こういうの取り締まらないで何が緊急事態宣言だか
馬鹿じゃねーのか
フランスぐらいのことやれや、糞政権政府

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:26:40.47 ID:YwJB/l+/.net
東スポ(笑)の記事からなんだけど、
もはや政府の発言はエンターテイメントの域に達してるよな

「中止の考えはない。強い警戒感を持って帰省に臨む」

「バブル方式で帰省する。感染拡大の恐れはないと認識している」

「コロナに打ち勝った証として帰省する」

「帰省を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。帰省に挑戦するのが国民の役割だ」

「安心安全な帰省に向けて全力で取り組む」

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:33:30.14 ID:ZPPDLU5U.net
>>163
ノストラダムスか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:36:16.76 ID:IkKCHF1C.net
正直者が得もしないけどバカも見ないから大丈夫だよ
何があっても出る人は出るし
セルフロックみたいし今は特にこういう場所には行かなきゃいい
この画像の人達は仕事もしてるだろうけどいい歳して立場とか何も考え無いで気楽だなって思うぐらいがちょうどいい
逆に言えば社会的責任が無い人達の集まりだね
子は親を見て育つから社員は上司を見て育つし上司もその上を見て育つ
政府は理不尽でいくら嫌われても外出する人の味方だね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:40:35.83 ID:IkKCHF1C.net
>>197>>181の画像の事ね
ネタにするのにわざとこんな場所を撮ったかもだけどいる人達を見りゃわかるじゃんw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:42:19.51 ID:ZPPDLU5U.net
濃厚接触者て恋人同士、マスク無し近距離で15分以上話、食堂などでマスク無し
隣に座ってた、・・これらも濃厚接触者になるだろ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:45:28.48 ID:mSl2OhM+.net
>>198
まぁ、普通の人は平時の昼間でも近寄りたくない場所だよな
昼間と言うか午前中から酒飲んでる奴らが沢山いる所だ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:47:07.79 ID:IkKCHF1C.net
>>199
自己申告だから言う言わないは自由

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:54:17.30 ID:d+v7MMrB.net
>>181
これでも聞かれたら「どこで完成したか分からない」って言うんだろ?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 11:59:29.73 ID:Pjh4EBWi.net
しきじの県外ナンバーとか、ツイッターインスタで「しきじ遠征行ってきた」とか報告する奴らはどうにかしてくれ。

静岡県も取り締まりしろよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:01:14.89 ID:RAx2rS41.net
サウナなんて5分もいられないからよくわからんが
すごいところみたいだね
聖地なんでしょう?ホモもいるとか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:06:39.31 ID:40T5MGIz.net
>>202
ずっとこんな感じじゃ、どこで感染したかわからないよね。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:15:54.02 ID:aEVjF5/Y.net
浜松市79人
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/944143.html

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:17:33.78 ID:8Aurcj0D.net
浜松 79人
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/944143.html

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:21:35.51 ID:8Aurcj0D.net
>>207
【速報 新型コロナ】浜松市過去最多の79人感染 学習塾とカラオケを伴う飲食店のクラスターが拡大(静岡朝日テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/5c7c8840e7d259131c4c550e352da518c0f2bab6

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:24:46.13 ID:XQs2cT5X.net
300人超えちゃう><

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:24:56.30 ID:2Se9Jsg/.net
うわぁ・・・今日は300超えだなヤバスギだけど何処でどうやって感染してるか分からんからマスクして手指消毒して出歩かないぐらいしか対処法がないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:26:20.98 ID:aEVjF5/Y.net
浜松市はダメだね
ノーマスク営業してるキャバやバーはいくら通報しようが黙認だし
議員や役所の人間がよく行ってるんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:27:00.05 ID:stkuyB/C.net
300は確実超えてきそうだな
ハァ〜…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:30:37.85 ID:aEVjF5/Y.net
これで静岡市が機能と同じく50人以上なら政令指定都市だけで130人弱も出ることになるな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:37:21.03 ID:wf2U9BH8.net
>>162
2,3人のソースなしツイートがソースとか笑わせんなよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:37:29.52 ID:d0OLB6DN.net
>>211
黙認も何も法律に違反してるわけじゃないし通報に何の意味もないだろ。馬鹿な人?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:37:51.38 ID:9wZmHno4.net
今日は300越えか
来週末くらいにはお盆ブーストで500とかになるんだろうか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:38:58.24 ID:wf2U9BH8.net
>>170
デマ信じて広めといて悪びれる様子もなく謝罪も一切なくて草

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:40:31.64 ID:iJU5ZzB2.net
やらないよりマシ
さっさと緊急事態要請しとけ川勝さんよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:40:42.41 ID:aEVjF5/Y.net
>>215
ノーマスクだぞ
罰則ある時点でダメだろ
酒飲みすぎて脳が溶けてんじゃねえのかお前

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:42:16.85 ID:A8SVnRiH.net
>>216
Googleだと下旬から9月にかけて400〜500の予想だね
ちなみに都内は1万〜2万の予想
https://datastudio.google.com/reporting/8224d512-a76e-4d38-91c1-935ba119eb8f/page/ncZpB

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:42:25.56 ID:LGAm2g6+.net
デマだろうが放置しろよ
反論して構うから嬉しがって居着いてんじゃん
訂正しなきゃとかどうでもいい
こんなとこにソース無し(持ってきても怪しいやつ)で語るやつとかスルーしてくれ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:43:58.35 ID:aEVjF5/Y.net
お盆はどうだろう
去年はお盆から秋にかけて感染者減ってるんだよな
今はデルタだから家庭内で更に広まる恐れもあるけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:46:17.28 ID:wf2U9BH8.net
>>220
google予想全然当たらないからもう見てないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:46:32.94 ID:8pwSkevu.net
去年とは状況違うからなぁ
去年はどちらかというと若者はほとんど無症状で帰省したら
実家の親を感染させてとんでもないことになるぞみたいな感じじゃなかった?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:48:59.26 ID:aEVjF5/Y.net
確かにそんな感じだったわ
今回は政府やり方に文句つけて帰省を正当化するアホも多いからダメだろう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:51:07.35 ID:8Aurcj0D.net
11日に実施した119件の行政検査で35人の陽性が確認されたほか、市内医療機関から新たな患者44人の報告がありました。いずれも浜松市内在住です

https://news.yahoo.co.jp/articles/eee011682dc672d21c9d2eb0c974cbc6e926e414

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:52:40.55 ID:pbFOB81P.net
浜松辛いな 隣接する磐田も恐いだろな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:57:40.30 ID:keDYsc/b.net
実例をあげる

県外の緊急事態宣言下の知り合いが一家でコロナ感染

旦那の会社は都心、1時間程度の通勤
飛行機出張(まんぼう地域)帰りに、念の為に無症状でPCR検査を行い、念を入れて羽田の空港ホテルに宿泊
次の日無症状のまま、結果陰性、帰宅


数日後二人とも発症、発熱、子供も感染確認
子供は保育園に通っており夫の同僚家族も同じところに通園、先にみんな感染していたとのこと

思うところを述べてくれ
静岡県でも感染予防に活かせたらいいんだがな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 12:58:17.19 ID:YH8/br+v.net
今日はきっと静岡県+400いくねー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:00:49.80 ID:bLPPfZpE.net
焼津、藤枝は多いのに
生活圏の重なる島田は少ないんだよね
ちょっと不思議

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:05:42.11 ID:EfM22zIh.net
沼津だけで100超える日も遠くなさそう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:12:58.89 ID:JHNprVVw.net
沼津の前に浜松がいくでしょ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:13:47.71 ID:xtntnZY7.net
なんで沼津限定?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:14:48.01 ID:2Se9Jsg/.net
浜松市も一万人に一人と考えると少なく思える・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:16:28.74 ID:YtoY7RR1.net
浜松はこんなでも東京に換算したら1200人程度だからな
でも無症状も多いと思うから湖西磐田森町のやつらは仕事以外で浜松来ないほうがいいわ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:18:27.98 ID:YH8/br+v.net
え?なぜ?
湖西市がマンボーを踊らされてないの?
こんなのインモーだ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:20:29.54 ID:RAx2rS41.net
>>230
人口も違うし

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:21:07.82 ID:YH8/br+v.net
>>231
バ力言うな。
沼津は富士、三島、駿東郡の連合軍でやっと太刀打ちできる程度の雑魚だからな。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:26:55.76 ID:YwJB/l+/.net
さすが盆休みですね( ̄ー ̄)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:28:58.11 ID:40T5MGIz.net
異例だけど9月に出掛けようかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:30:25.78 ID:d+v7MMrB.net
カラオケを伴う飲食店

このご時世にカラオケ行く奴って脳みそにウンコでも詰まってんの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:32:37.16 ID:9wZmHno4.net
頭の中がカラッポなんでしょう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:43:57.01 ID:stkuyB/C.net
>>240
ホントあの糞女ムカつく

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:47:16.02 ID:d+v7MMrB.net
今日の予想しようぜ
265人

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:47:54.29 ID:ehSbfG82.net
>>228
先に発症したのが保育園だから
保育園(子供)→夫婦じゃね、
デルタ株の蔓延もあって間違いなくネズミ算になる。

会社、学校、保育園、家庭、親戚、趣味の会、等々
無限に広がっている。
これの予防対策は、家庭内から全ての相手に対して
3密回避、濃厚接触しない、空間を共用しない、マスクする、
手洗いする、・・
究極の対策は1人暮らし。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:50:29.17 ID:u87hkF6e.net
300人超 見通し by静岡新聞

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:52:19.33 ID:wf2U9BH8.net
>>245
送迎時に保育園の職員から両親に感染した可能性もあるんじゃね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:52:45.53 ID:wf2U9BH8.net
>>243
あれが遺影になるかもな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:53:50.67 ID:6rM64G/p.net
>>245
どうにもならないな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:57:04.72 ID:d+v7MMrB.net
300越えきたか・・
来週は500だな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:58:50.26 ID:RAgLgfYb.net
減ることはないだろう
電車もノーマスクだらけ
マスクずらしはもっと多い
スーツケース引いた帰省者観光客も昼間から多い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:59:06.98 ID:RAg1XkSy.net
そのうち人口あたりの感染者でTOP10入りしちゃいそう
沖縄が人口半分くらい?で600人超えてるから断トツだろうけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:03:43.58 ID:/lC9qlMu.net
関東から帰省してる人多いよな
関東ナンバーがご近所さんのガレージに何台も停まってるわ
そりゃ感染も増えるだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:05:41.99 ID:RAgLgfYb.net
アルファの頃こんなものかっていう静岡県民特有の呑気さ楽観的希望持っちゃったから行動が緩いんだよね
あと習い事とかの業者が背に腹は代えられずろくに予防もしないで今まで通りのやり方でやっちゃってるから
そら減らないわ
え、まだ習い事とか今まで通りやってんのって感じ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:06:20.41 ID:ehSbfG82.net
感染は全て濃厚接触、接触によって感染しているのでそうしなければ感染は減る。
残念なことに濃厚接触、接触、している人間は多いので感染機会は確実に増えて
行く。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:14:39.45 ID:aEVjF5/Y.net
沖縄は世界3位の感染率だから超えるの無理だぜ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:16:12.00 ID:d+v7MMrB.net
>>252
沖縄は日本どころか世界最悪

https://news.yahoo.co.jp/articles/558ba3f689104c17d024f7f16a158e06622adbb5

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:16:53.17 ID:aEVjF5/Y.net
300越えって浜松以外に221人もいるってことじゃん
月曜まで雨だから今後多少は減るだろうけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:22:09.00 ID:ty/EKlbz.net
マンボウ地域から帰省してるガキがいる。こっちもなんだけど
親は大丈夫か?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:22:25.07 ID:RAgLgfYb.net
俺は増えると思う
雨で窓閉め切ってエアコンでかき回してる会社や電車バス多いから
雨が続くとほんと換気しなくなるから

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:26:12.30 ID:xWnDQD78.net
デルタ株の脅威 後遺症の苦悩 最新報告 NHKスペシャル
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/blog/bl/pneAjJR3gn/bp/paQYvZL26a/

>東京大学医科学研究所 佐藤佳准教授
>「P681Rという遺伝子の変異を持っていると、感染した際、これまでは起きなかったような細胞の融合やダメージが起こることは十分想像できる。
>より重症化につながりやすい可能性があると思います」

>「新型コロナウイルスは“進化”する余力をまだ残している。広がっていく中で毒性は弱まるという予測をみんな持っていたが、
>この一年みてきたなかでは、明らかに弱毒化の方向に向かっていない。
>新型コロナウイルスが現れた当初には持っていなかったような、いろいろな能力を獲得して広がっている。間違いなく、これで終わりではない」

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:29:01.90 ID:xWnDQD78.net
変異種というと別物のようだから変異株と呼びましょうなんて学者は言ってたけど
これもう別物のウィルスになってるんじゃないのってくらい凶悪に変化してる。
人々の意識はまだ最初の頃のcovid19から「感染力が強くなった」程度の認識しかないだろう
これでどうやって感染を抑えられるのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:29:08.26 ID:wf2U9BH8.net
昨日ウエルシア行ったら30代くらいの男性がノーマスクで買い物しててびびった
どうなってんだよ・・・

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:31:14.01 ID:RAgLgfYb.net
そこらのチェーンの店員で未だに布マスクしてるやついるけど不織布に統一しろよって思うわ
個人店や飲食なんて店員が顎マスクウレタンマスクだらけで頭おサルさんレベル

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:31:35.31 ID:aEVjF5/Y.net
西部が増えてそうだな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:31:38.88 ID:xWnDQD78.net
covid19は無症状軽症患者が多く潜伏期間から感染力がある
だから強毒化しても感染力が落ちるわけではないということは当初から予想できたと思う
でもここまで感染力と毒性がセットで強化されたものが主流となって広まってしまうとは思わなかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:32:25.92 ID:RAx2rS41.net
そろそろコストコ行きたかったけど我慢した

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:40:37.92 ID:YGTqj1X9.net
今回のまん防、これからの感染状況によっては
延長されたり緊急事態宣言に変わったりってあるのかな?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:40:56.20 ID:pbFOB81P.net
>>265
中部が増えてそうだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:42:49.54 ID:YtoY7RR1.net
>>269
東部が増えてそうだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:43:07.07 ID:+VpR32po.net
浜松がこれじゃ、西部が東部を逆転する日も近いか・・・
それでいて東部が減っているのではなく増えているんだから困る・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:46:47.12 ID:5wUMASP6.net
>>264
飲食店には俺ら客が持っていってるんじゃね?
まぁ〜俺は行かないが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:48:29.20 ID:RAgLgfYb.net
飲食店は入らないよ
外から街にある飲食店眺めてるとウレタンマスクだらけでうわってなるだけ
チェーンの小売店でもいるよ布マスク

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 14:55:57.40 ID:Et7z18/6.net
島田市大丈夫かしん
下田市大丈夫かしん
静岡県大丈夫かしん

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:15:33.23 ID:EfM22zIh.net
この状況でパラリンピック有観客www

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:15:52.54 ID:aqaWDCID.net
田辺市長大丈夫かしん

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:16:41.10 ID:aEVjF5/Y.net
県管轄で203人
静岡市はまだ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:17:24.85 ID:cKoMghfE.net
おっ!
浜松以外減ってる???

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:17:46.50 ID:YtoY7RR1.net
静岡市抜きで282人か300人超え確定だから18人はいる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:18:20.94 ID:JHNprVVw.net
静岡県は12日、静岡・浜松両政令市を除く管轄する自治体で新たに203人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。新しいクラスターが2件発生している、ということです。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:19:52.36 ID:cKoMghfE.net
静岡浜松を抜いても203人もいるのか(´・ω・`)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:28:22.89 ID:erwJcJiT.net
静岡浜松以外でもかなり多いのな
浜松が特段多いわけでもないのか

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:29:23.08 ID:EfM22zIh.net
354

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:30:00.45 ID:6TfZjyGz.net
354人

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:30:02.71 ID:UBG7QFsm.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 静岡県内では8月12日、新たに354人の新型コロナウイルス感染が確認されました。11日に続き、1日の感染者数は過去最多を更新しました。
 自治体別では、浜松市が79人、静岡市が73人、焼津市が29人、富士市が27人、沼津市が24人、磐田市が20人、藤枝市が13人、清水町が10人、富士宮市が9人、熱海市・御殿場市が各8人、三島市が7人、伊東市・函南町・掛川市・県外が各6人、吉田町が5人、袋井市が4人、長泉町が3人、裾野市・小山町・湖西市が各2人、伊豆市・東伊豆町・島田市・牧之原市・御前崎市が各1人です。
 県は、新たに2件のクラスターが発生したと発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/62812d783fdcf82cc679b9bbc28688384aa9ebcf

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:30:08.27 ID:9wZmHno4.net
354人って

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:30:23.90 ID:sXb4JRAi.net
ららぽーともアウトレットも人が集まる商業施設で何人か出てきたけど客と話しして感染したのか自分が外出して感染したのかハッキリして欲しい

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:30:51.78 ID:cKoMghfE.net
うおおーん焼津ぅうう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:31:03.82 ID:14wKCJmm.net
>>285
一気に増えすぎΣ(゚Д゚)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:31:25.96 ID:aEVjF5/Y.net
静岡市増えすぎだろどうしたんだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:33:15.27 ID:sXb4JRAi.net
焼津w

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:33:26.30 ID:y/MAW6Fc.net
静岡・焼津あたりがホットスポットになってきたね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:33:42.41 ID:EfM22zIh.net
今週中に500超えそう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:34:14.18 ID:AoZqFJli.net
今日もぶっち切り浜松に東部連合が迎撃と思ったら
静岡が浜松抜きそうジャマイカ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:35:05.63 ID:6rM64G/p.net
焼津も最初から入れなかったからこうなった

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:35:51.76 ID:iT+G7sQm.net
西部112
中部122
東部114
県外**6
=======
県計354

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:36:23.75 ID:aEVjF5/Y.net
西部112人
中部122人
東部114人
県外6人
西部猛追、中部が東部越え

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:36:37.20 ID:aEVjF5/Y.net
また被ったすまんこ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:36:58.79 ID:v1wMFeMg.net
静岡市増え過ぎだろ
まだ土日の検査体制拡充してないから?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:37:13.08 ID:14wKCJmm.net
この増え方やっぱりデルタ株はすれ違っただけで感染するだ(´;ω;`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:37:36.05 ID:TKtAL54T.net
一気に中部がトップに躍り出てしまった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:37:36.25 ID:ty/EKlbz.net
結局、西高東低に戻ってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:37:53.56 ID:RAgLgfYb.net
函南長泉清水町多すぎ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:38:12.60 ID:mO14CCas.net
中部が一気に増えたな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:40:31.95 ID:0c92X1yy.net
沼津は減らんね
感染者の県民って実際に住んでる県民ってことでいいんだよな?
住民票を移していない学生が県内に戻ってきているから県民としてカウントされているわけじゃないとすると
増え方が滅茶苦茶すぎてヤバい
どうなってんの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:40:44.35 ID:GXosWr6a.net
焼津はマジで無防備帰省が多いんじゃね?
正月も凄かった

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:41:24.81 ID:9wZmHno4.net
函南とか清水ってなんか拡大する要素あるんだろうか
函南スタイル?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:42:01.70 ID:RAgLgfYb.net
長泉とか清水町とか函南って人口数万程度なのになんでこんな出るの

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:42:12.47 ID:bZ0eV5cK.net
>>303
その3町未成年者が多いように思う
園か大学が部活かな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:43:04.20 ID:xWnDQD78.net
東京の人口は静岡の3.8倍
354×3.8=1345

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:43:45.26 ID:RAgLgfYb.net
まあ清水町長泉町は沼津三島に挟まれてごちゃごちゃごみごみしてるもんな
狭い地域に密集してるし
あの辺

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:44:42.17 ID:OBFLVXPu.net
350人オーバーまじか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:46:20.73 ID:YG+6M+03.net
もうコンビニやスーパーは深夜にしか行かない
ジジババが危険すぎる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:46:54.10 ID:O1TOyd2I.net
>>305
増えたのは沼津に限った話じゃないが
あっ単発IDのいつものアレね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:47:27.85 ID:mO14CCas.net
静岡市も帰省者からかも

855 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/08/11(水) 19:10:50.57 ID:qvZ3CR7G
静岡草
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558732.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2558722.jpg

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:49:07.97 ID:IVmpVEqE.net
熱海在住だけど
駅前と銀座通りの観光客が多すぎてヤバい。
人混みで普通に歩けないレベル。
バカ観光客ども帰れ。
怖いんだよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:50:07.14 ID:wf2U9BH8.net
>>315
そりゃそうだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:50:41.29 ID:7p5bADWg.net
PCR検査は隔離した状態で一週間検査しないと潜伏期間が有るからたかが一回の検査は意味が無い

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:01:56.09 ID:d+v7MMrB.net
指数関数的増加の恐怖
マジで止まんないわこれ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:02:08.37 ID:PKwbOHr9.net
>>163
絶滅寸前のときの恐竜たちの方が恐怖を感じていたかもしれない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:02:38.39 ID:JHNprVVw.net
朝の11時の時点でこれだから…
首都圏からの移動は控えてほしいわ

https://i.imgur.com/QMnhouL.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:03:22.72 ID:PeTjZLcS.net
県境封鎖しろよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:03:53.95 ID:keDYsc/b.net
【速報】福岡県で新たに1040人の新型コロナ感染を確認。初の1000人超で過去最多。8月12日 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628751797/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:04:35.28 ID:vc2UUTVP.net
県外帰省とかそういう段階じゃないと思う
静岡市出てない経路不明いたから

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:07:27.27 ID:d+v7MMrB.net
デルタは今までと違って空気感染だから、その怖さをわかってない奴多すぎ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:07:59.00 ID:Tjkf3QkA.net
クラスターの場所は隠すし、本人の希望があれば年齢はおろか性別まで非公表にできるって対応にしてた結果がこれからどんどん出てくるだろうね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:08:23.37 ID:RAx2rS41.net
ヒロミチナカノ!助けて!

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:09:09.40 ID:/lC9qlMu.net
静岡県はワクチン接種の大幅な遅れも感染拡大の原因だろうな
他の県だとそろそろ3回目〜って言い始めてる県もあるからね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:10:36.53 ID:v1wMFeMg.net
>>328
国が三回目打つとしても年明け以降って言ってるのにどこだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:12:15.24 ID:xWnDQD78.net
感染者は20代30代が中心
ワクチン接種のわずかな遅れは関係ない
例え2ヶ月くらい接種ペース速くてもこの世代はカバーできなかっただろう
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-420a/kansen/documents/20210806nenrei.pdf

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:13:08.78 ID:qIOpSp9f.net
>>197
まるで、反ワクチンそのまんまwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:16:15.17 ID:xWnDQD78.net
帰省の中止を徹底して呼びかけるべき
すでに帰省した人間については今からでも帰らせるかホテルに泊まらせたほうがいい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:16:50.33 ID:PKwbOHr9.net
>>321
長泉が一番入りやすいのかな。
日大の方の道がつながるとわからんね。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:16:51.15 ID:d+v7MMrB.net
>>330
ワクチンと感染するさせるの効果はそれほどないと思う。
イスラエルでも増えてるし。重症化リスクはかなり防げるようだけど。

むしろワクチンうったジジイがヒャッハーしてる可能性はある。あとデルタ空気感染と五輪のせい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:18:17.77 ID:wf2U9BH8.net
感染症対策の意識が低い人が多いも追加しといて
驚くべきことに繁華街が混雑してる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:24:00.75 ID:bLPPfZpE.net
>>327
何の期待もできないよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:24:36.32 ID:+VpR32po.net
デルタの感染力を見るとオリンピックをやろうがやらまいが、遅かれ早かれこうなっていたんだろうなとは思う
とにかく危機意識のない奴の多さが問題だよね
オレなんてかれこれ1年以上、外食絶っていると言うのにw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:29:08.28 ID:lU7MKDxp.net
>>337
同じく外食1年以上してない
外食なんて怖くて出来ないわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:29:47.33 ID:RAx2rS41.net
この勢いだと1000人とかいくかもね
もう日本オワタ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:34:22.63 ID:uKPBDL/s.net
>>337
カネが貯まるだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:34:53.50 ID:uKPBDL/s.net
>>339
目指せ1万人だろ。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:37:13.24 ID:2Se9Jsg/.net
オリンピックに責任転嫁してっけどどう考えても感染拡大の原因は日本国民の行動だよなw
オリンピックに責任があるとしたら行動変えない変えたがらない人間に免罪符を与えた事だよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:39:44.39 ID:bLPPfZpE.net
焼津市民としては広がると思ってたよ
市内のあちこちで小規模なイベントをやってたし
近隣の市町と比べてマスクしない人間が目立つし
民度の問題と言われても、その通りとしか言えんわ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:39:47.69 ID:wf2U9BH8.net
お願いだけじゃ一部の常識人にしか効果ないのにお願いしかしてこない国も悪い

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:45:02.51 ID:GXosWr6a.net
去年の7月くらいに医師が
これ以上は教育の問題にもなってきます
って言ってた
感染症対策の専門家は最後は政治家と渡り合えないと務まらないとも言ってる人が居たな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:50:50.44 ID:FtolJZI5.net
去年4月の心理状態ならゴーグル装着で震える程のパニックだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:52:56.22 ID:cFk9Dwba.net
沼津を越えたらダメだろ
焼津、富士は終わりだ
磐田も時間の問題だ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:57:48.75 ID:14wKCJmm.net
>>342
オリンピック中止すれば国民は中止する程ヤバいんだと認識して自粛したと思う
国民に自粛要請したのにオリンピック開始を強行したから国民は反発したんだと思う(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:06:05.92 ID:/lC9qlMu.net
この調子だと、暫く歯医者行けないな
8月末に予約入ってるけど怖い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:07:54.18 ID:meU0OTf4.net
焼津はどっかでクラスターでも起こってるん!?
増えすぎーーー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:08:46.14 ID:uaf6uANd.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0 計***6 **1/日 -
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 *** *** 計*1188 238/日 *168% 8/8 22市町にまん延防止

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:15:19.11 ID:tjFvD+HO.net
600あたりが検査の限界でそれ以上は大きく増えないだって

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:16:44.36 ID:eE12A+GI.net
何としてもまん延防止でおさえこむ決意ってなんだよ。何も対策してねえくせに。
川勝頭悪いだろ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:17:23.02 ID:2Se9Jsg/.net
パラ 静岡では有観客開催で調整w

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:24:54.61 ID:xWnDQD78.net
これから先はPCR検査受けるのも難しくなるかもしれないから接触者確認アプリのCOCOAをインストールしておくことを進めるよ
濃厚接触の確かな証拠があるのと無いのとでは検査の受けやすさが大違い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:26:11.95 ID:nVH7UyEn.net
@CovidResistor
東京4989人
重症者218人
本当に医療崩壊しかけている
病床数も埋まりかけている
尋常じゃない逼迫具合
医師も看護師も手薄な時期です
覚悟していましたが休む暇すらない
数日まともに眠れず疲れも取れない
看護師は倒れる寸前迄疲弊している
一部の身勝手な国民が自らこの国を
破壊している現実が辛い

https://twitter.com/CovidResistor/status/1425728526955651074
(deleted an unsolicited ad)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:27:11.67 ID:aEVjF5/Y.net
>>351
5月に浜松が40人行ったときってほぼ浜松だけだったんだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:28:26.72 ID:jau2olST.net
近所の家、帰省した子供家族と庭でBBQしてたわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:31:27.20 ID:TTmuvk4c.net
引きこもりたいなぁ
仕事あるからそうもいかないんだけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:33:09.54 ID:Pjh4EBWi.net
とりあえず東京の若い奴らが押しかけてる
「しきじ」と「さわやか」に何かしらの措置をとれ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:36:42.82 ID:bLPPfZpE.net
>>360
「さわやか」は全地域に影響及ぼすからなあ
営業自粛くらいの決断して欲しいわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:40:32.25 ID:iT+G7sQm.net
今日発表の新規クラスター
・三島市内の学生寮(寮の名称非公表)
・沼津市内の事業所(事業所名非公表)

https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/210812pref.pdf

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:45:24.32 ID:mO14CCas.net
病床率もステージ4になったか
県は対応遅いからまん延防止の時みたいに緊急事態も政府頼みだな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:45:25.85 ID:I3MCwALx.net
>>361
さわやか一時閉店の時は閉店前日に県外から押し寄せたじゃん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:46:59.61 ID:iAH6a5t8.net
>>348
飲み行くバカはオリンピック中止なら自粛する必要ないって言って飲み行くよ
自分が出掛けるための言い訳ほしいだけ
我儘な子供と一緒

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:47:55.97 ID:iT+G7sQm.net
(08/12) 各地域・各市町のステージ状況(7日間新規/人口10万人)

地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/bQSUl5p.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/ho3qp4x.png

8月8日静岡市発表1件について焼津市と判明したためその旨振り替え済み

「8月5日までの7日間における新規陽性者数」→「8月12日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.85倍
中部 2.01倍
東部 1.36倍
県計 1.65倍(県外含む)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:50:19.66 ID:6oLMCE8t.net
もう家族、友達、同僚で感染しまくってるね
会社、学校としての感染対策って限界だろうしどうなるんだろ
恐らく旦那の行動によりなんだろうけど自分達だけは大丈夫って思うのは自由だけど他人世帯に迷惑かけるなよなぁ
週明けから仕事だけど怖いなこれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:50:39.13 ID:jg5alF7J.net
>>362
またかよ…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:52:49.73 ID:6oLMCE8t.net
沼津もクラスター増えたね
何も考えない従業員がいると会社もいい迷惑だな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:54:35.85 ID:meU0OTf4.net
半数くらいの人は自分は感染しないと思ってるんでしょ? その根拠は何よ?
と思うけど、そんな人間ばっかだと収まらないよね。職場でも喋りたおしてる人いるし。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:20:23.45 ID:MsHKi66w.net
まん防を全地域でやれよって思うわ
川勝は何がしたいんだ?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:22:07.76 ID:RbwFkNBC.net
平気で遊びにくる県外人どうにかしてくれ…
冗談じゃない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:30:10.54 ID:6/I6Lf6T.net
8/12 浜松の感染者79人

陽性者の濃厚接触者、接触、が35人(学習塾が1人、りんくるカフェが1人含む)

経路不明が44人・・・正直に申告してるかは分からんが3.4日前の2倍になってる、
・・・・・・・・・・市中に居る感染者が確実に増えてる結果が2倍。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:43:43.12 ID:Ehg/NmfJ.net
マンボウやるのに県内でパラリンピックやるんだろ?
パラ受け入れはネトウヨ受けと自民党受けを狙ってるのか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:54:32.76 ID:6/I6Lf6T.net
今の日本の現実を見て去年暮のイギリスの大爆発が理解できる、イギリスも
ダイジョーブ!ってんで1日5万人も感染が出たんだな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:09:02.58 ID:aEVjF5/Y.net
>>373
テレビでやってたけど浜松は46%が経路不明
56%もちゃんと報告してる人がいたことに驚きだわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:20:09.26 ID:Xb7k09RC.net
東京は四4苦9八8苦9
静岡はザ3コ5シ4

もう県民の努力だけじゃどうにもならないね。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:22:20.72 ID:/hNG2jO7.net
>>376
過去にウソついてとんでもない目にあった人がいてな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:22:53.63 ID:BmYPJKYk.net
山梨県すごいね
14日から22日まで飲食店に休業要請だって

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:23:03.85 ID:YyvYoQIF.net
さわやかに県外ナンバーが殺到してた。さわやかクラスタ出てもおかしくねーな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:26:19.22 ID:Pjh4EBWi.net
>>380
「しきじ」もやばいよ。
しかも、しきじは大学生が遠方旅行で集団できてマスクもせずに喋りまくってる。

あと、サウナ後はさわやかに行くやつ多い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:27:18.56 ID:RAx2rS41.net
ざこして何

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:27:52.14 ID:aEVjF5/Y.net
>>378
すっかり忘れてた
承認欲求を満たしたいTwitter民は事務所の窓ガラス割られたとか引っ越したとかデマ流してたけど相変わらずHPのでかいプロフ画像そのままだし退院してから元気に営業してるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:28:48.25 ID:aEVjF5/Y.net
>>382
妖精

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:33:11.80 ID:GXosWr6a.net
>>350
わからんけど22/29は接触者

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:35:59.42 ID:Amr0t2fK.net
>>379
1ヶ月位前に河口湖畔にある飲食店に入ったんだが、住所氏名を書かされたわ
消毒液の設置数も静岡県とは比較にならんくらい多かった
帰りに須走道の駅に寄ったとき静岡の脇の甘さに愕然としたよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:37:23.27 ID:gCX93G1B.net
さわやかクラスターは全部経路不明にカウントされてるんだろうな・・・
個人的にこの非常事態、外食はキャバクラと同じリスクで考えるべきだと思うけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:46:37.42 ID:rBJ+MOYd.net
>>348
浅い考察ですな..

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:50:56.26 ID:6rM64G/p.net
>>387
空いてる店選べばいい
カニの店とか空いてた

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:53:06.61 ID:5ee53ZXX.net
連休明けに会社来るなって話にならんかな
どうせ大した仕事もないし
去年の緊急事態宣言下は楽だったな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:54:22.35 ID:RAx2rS41.net
>>390
休みになってたの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:57:29.14 ID:J4uv+C4l.net
>>354
嘘だろ
やめてくれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:58:52.90 ID:Amr0t2fK.net
>>392
何せ川勝大先生があれなもんでw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:59:47.15 ID:TTD5mxq6.net
感染者出たけど最後だし沼津のヨーカドー行こうと思って目の前まで行ったけどさすがに混んでそうだからやめた
嫁が昔バイトしてたし今までありがとうって外から一礼してきた
ヨーカドーもイシバシも最後の最後でこんなになって運が無いよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:27:15.14 ID:J4uv+C4l.net
パラリンピック中止か無観客にして欲しい
友人がオリンピックの単発のバイトしたらしいけど行き帰りのバスや仕事中の感染対策不十分だったらしい
パラリンピックも仕事あるらしく今更キャンセルできないから中止や無観客になるよう願ってるらしい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:42:33.51 ID:zsGvJEq0.net
沼津だけど、近所の飲食店は8月31まで休業しますって店が多い。
それでも減る気配がないのはもはや飲食店どころではなく、市中感染が止まらないんだろうな。
空気感染なのにウレタン馬鹿は減らないし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:44:18.19 ID:Isy8/JEU.net
>>275
ま?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:59:33.67 ID:FTPxM5hO.net
>>422 
http://douganeet.adclubny.com/archives/45980

エ口ボディwwwwwwwwwvvvvvwwwwwwwwwwwwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:01:39.12 ID:5TOB56ih.net
>>378
あの人は誰もが忘れないだろう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:07:46.14 ID:k9p84VDg.net
>>395
オリンピック開催成功と言い張る限りパラリンピック中止はできないだろう

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:15:12.96 ID:uSKKieoC.net
オリンピックパラリンピックはほぼ無観客になって全国的な人の移動は無くなったけど甲子園絡みの人の動きが気になる
部員だけじゃなく吹奏楽部なんかも連れてってるから学校によってはそれなりの人数いるし保護者なのか学生じゃなさそうなのもいる
応援バスでクラスターとか起きなきゃいいけど

静岡県代表が初戦敗退だったのは今年に関してはよかったよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:15:31.55 ID:5TOB56ih.net
市中感染は兎も角として濃厚接触はどうにかならんのか?
今までを見ると、会食、夜の街、カラオケ、飲み屋、が良く出てるがそれらに
行かなければ配偶者や子供にうつすこともないので感染者数を減らせるのだが。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:15:52.83 ID:wf2U9BH8.net
駿河区のとんかつや行ってきたけど夏休みのせいか高校・大学生っぽいのが大声で騒いでて泣いた
普段は静かなところなのに最悪
そのウレタンマスクの店員が大学生の友達らしくため口で後で飲み行く話してたわ
教育もなってない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:22:17.78 ID:Pjh4EBWi.net
どこ?
うんの?かつ銀?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:29:50.92 ID:aqaWDCID.net
すんなのすぐ出るべき
どうせそんだけの価値の場所
一食ぶんの金額と感染とどっちか考えたら食いかけ放置でとっとと退場以外ない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:30:42.10 ID:wf2U9BH8.net
名前は出さんけどそのあたり
注文前に名前と電話番号書かされたよ
感染者出てクラスターなったら濃厚接触者で連絡くるんかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:33:11.65 ID:aqaWDCID.net
とにかく1秒でも速くその場から逃げるしかない
食い物がもったいないとか他人の目とか気にしてたら負け
店の人間も開き直って営業してるわけ
気付いた瞬間に逃げるしかない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:37:16.58 ID:k9p84VDg.net
飲食や買い物完全にしないで済ますのは無理にしても黙って食え黙って買え
店員もいらっしゃいませとかありがとうございましたとか無駄口叩くな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:38:27.48 ID:aqaWDCID.net
野生動物と比べて人間は愚鈍すぎるトロすぎる
野良の動物はヤバいと感じた瞬間にダッシュかまさないと死ぬ
敵より先に敵を発見して敵の視界から消えることがすべて

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:49:11.30 ID:bLPPfZpE.net
何で文科省は部活や課外活動や塾・予備校を野放しにしてんの?
最初に若者は重症化しないと言ったもんだから
引き下がれなくなってんのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:49:32.93 ID:VProrahH.net
カロ 禾ロ 太 ヶンせつにてクラスター

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:52:32.33 ID:xWnDQD78.net
西村担当相「今からでも帰省キャンセルを」 分科会提言受け
https://mainichi.jp/articles/20210812/k00/00m/040/280000c

マジで今からでも帰省キャンセルさせろ
デルタ株はマジでやばい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:55:23.19 ID:BmYPJKYk.net
>>411
三島のやつ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:00:49.66 ID:k9p84VDg.net
>>412
へーきへーき平井とか自民の議員選挙区に帰ってるらしいじゃん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:00:56.29 ID:VProrahH.net
>>413そう どの事務所とかは知らない

https://twitter.com/kawata_shisetsu?s=21
ツイッターみたらこれだけでもウロチョロしてるのがうかがえるし、土建屋だから飲み会とかしてるんだろうか
(deleted an unsolicited ad)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:04:51.90 ID:5ee53ZXX.net
>>391
強制的在宅勤務だったよ
会社支給のスマホだけ渡されて
週に1日くらい出勤して業務
家でできることだけやれというスタイル
それで回ってたから俺、要らないメンバーやなと思ってたwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:18:59.40 ID:Wxz36GXV.net
>>412
都民「五輪やってる!選手が移動してる!だから帰ってもいいんだ(^q^)」

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:19:11.64 ID:YG+6M+03.net
ワクチンを打たずに最後まで感染しなかった者だけが次世代の箱舟に選ばれる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:36:40.27 ID:BmYPJKYk.net
>>415
あそこ不動産とか道の駅とか建設業以外にも色々やってるもんね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 22:43:04.08 ID:YyvYoQIF.net
>>381
しきじ、いつまにか聖地的な扱いされてるんだけど何の聖地なの?スパ銭?ホモ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:06:09.84 ID:OiPg57ww.net
三島はさわやかがないから東京人が来なくて安心

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:31:41.70 ID:X85LkoRP.net
俺は以前から外食はしない、コンビニの弁当位は食べるが店は入らない
というのは脂が体に合わず消化不良を起こすため。
コロナになってそこは影響がないので良かった、自炊すれば健康でいられるし。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:49:33.12 ID:d+v7MMrB.net
お前ら身内にウレタンがいたらやめさせてくれ!

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:52:50.06 ID:5ee53ZXX.net
ポリウレタンとポリエステルの違いがわからん池沼

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 23:59:18.92 ID:YyvYoQIF.net
突然どうした、重合体に身内でも頃されたか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:21:36.38 ID:CLu6O2rA.net
>>421
三島駅から徒歩30分で長泉店な。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:55:58.60 ID:/OxTuorO.net
俺の周りでも学生帰省しすぎだよ
7割以上は当たり前に帰ってきてる
政府がもっと強いメッセージ出さないとだめだと思うわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:14:21.69 ID:uAg9USrG.net
中国が旧正月で国民に「帰省自粛」求める コロナ予防、企業は特別ボーナス支給も
2021年1月15日 22:30
https://www.afpbb.com/articles/-/3326091

中国、春節に帰省自粛ならお年玉 デジタル人民元や商品券配布
2021年1月26日 午後2時31分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1249144

賢いなぁ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:23:01.60 ID:zcyd+UOj.net
都内はノーマスク、鼻マスク、アゴマスクの阿保が目立ってきた
ウレタンと布も多い
これじゃデルタ株に感染するわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:26:10.03 ID:zVuC5NDV.net
>>420
いつの間どころか地元では昔からいわゆるホモサウナと言われてる
入ったことないので真偽はわからないし
恐ろしくて確認しようとも思わない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:27:29.62 ID:QvEGsFlG.net
>>428
ジャップはケチだからなw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:31:54.10 ID:NdwB8IKU.net
明日7000かもらしいw
https://i.imgur.com/a62soIO.jpg

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 01:54:47.34 ID:9fYJ/2q8.net
>>432
ほとぼりが冷めた頃に昨日の分を修正するだけな気がする

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 05:55:31.43 ID:OZFYJgzd.net
今日モデルナ2回目だわ
副反応こえー!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 06:33:09.09 ID:MP2mgnV7.net
都内から来るのもだけとわざわざ首都圏に遊びに行くやつもかなりいるよな
盆明け出社こええわ
夏休みも20までとかだろほんとやばい
首都圏通勤通学組はまじで地獄だな可哀想に

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 06:50:54.27 ID:w/jntGfL.net
ワクチン打ってないけど東京行ってきた
去年と比べたら人みんな出歩いてるな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 06:59:08.10 ID:w0jsVfnU.net
「まん延防止措置」適用の静岡市 「店で飲めないので路上で飲んでます」 夜間営業の飲食店は「罰金払っても…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a036c0d85fc85902d2db6b29d9d24fb2de77e1a2

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:10:43.33 ID:TnH1UTHS.net
>>434
ガッツリ副反応が来ると思いますがそれだけ抗体が作られてると思って頑張ってください
ほんとは関係ないけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:27:10.00 ID:BVHWR+5h.net
>>435
首都圏行くやついる?
まわりはみんなビビってひきこもってる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:31:18.59 ID:QvEGsFlG.net
空気感染だから換気が一番大事。
地下とかは危険。とにかく換気が悪いところには行かないこと。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:51:44.45 ID:w/jntGfL.net
>>439
引きこもっても周りがばらまいてる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:51:48.19 ID:+9Ro+4A6.net
行政の使う人流のデータってあくまで人が動いてるデータなだけで暑過ぎて外に出ないとか雨で外に出ないとか気候の変化を考えて無いよね
担当者が提出したデータだけで動く昔のロボットみたい
まだ最近のAIのほうが使えるし行政の人達を越えた仕事してる
みんなでスマホがどこにあるかのGPS追跡サーチ切ったら楽しそう
パラが終わっても感染者数があまり減らなかった時に緊急事態宣言なのかな
もう何も変わらないと思うけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:01:05.89 ID:oo4s9Svo.net
>>434
打ったらこっちに書き込んでみて

モデルナ専用ワクチン接種体験談スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1627126239/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:35:01.54 ID:lxSEauuG.net
>>437
路上で飲んでも自宅で飲んでも同じじゃん
こういう人は要請に従わない俺カッコいいとか内心思ってそう(ーー;)
ホント迷惑(´・ω・`)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:39:06.73 ID:tVdE2w5y.net
静岡市の予約システムで、
予約可能な接種会場が有ったので、
日付・時間等を設定して予約が簡単に出来た。
簡単過ぎると?思いながら返信のメールで確認したら、
接種会場:【障がい福祉サービス等利用者専用】城東保健福祉エリアとなっており、
障がい者でない為、キャンセルした。
接種会場の設定でケアしてれば気が付いたかも知れない。
障がい者への配慮で、障がい者と非障がい者の予約画面が同じになってると思うが・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:45:34.52 ID:bQ+wIZI0.net
>>445
差別は駄目だから!

って事ですかね?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 09:46:25.34 ID:9fYJ/2q8.net
検疫が完璧だった国を除いて、ほぼどの国も感染者は増えてる
ワクチンが進んでる国も増えつつもピークではなく、遅れてる国はピークを超えている傾向
感染状況は政府次第であって国民の責任ではないと思う
そんな政治家達を選んだ責任はあるが
人それぞれ事情があって行動してるわけだし、政府はお願い程度で人流をコントロールしようってのが無理な話

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:17:05.90 ID:0Csr83cG.net
>>444
そういう人はルール破る自分に酔ってるんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 10:41:47.28 ID:ybNV37of.net
>>445
保健所の中のやつね
この前たまたま中はいったら暇そうだった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:00:20.40 ID:DI+xhPyT.net
川勝さん蔓延防止で抑えるってなんで1人でイキってるの?緊急事態要請して欲しいんだがね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:02:14.35 ID:5tExkZnp.net
ギリギリまで我慢するのが美学なんだろ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:07:38.80 ID:yMNF1J8J.net
>>443
ありがと
とりあえず終わったからCoCo壱食って様子みるわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:17:08.56 ID:0HWW4rXp.net
精神論唱えてコロナに立ち向かうのが
川勝流特措法

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:28:16.48 ID:ybNV37of.net
>>453
最近は原稿読み上げてるからつまんない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:37:55.96 ID:fRTTGw2r.net
>>415
オワタ建設?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:43:19.53 ID:NWl/MysG.net
>>450
緊急事態宣言も視野にって言ってたけど

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:53:34.97 ID:VjYo1Zds.net
ワクチン接種って何故ガイジ優先なの?まず実験台としてガイジならどうなってもいいって事なの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:57:23.14 ID:dqnK7YFv.net
川勝って河村並みの悪目立ちしたがる馬鹿でしょう。その内更にやらかすのが目に見えてる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:04:50.19 ID:08eUz4KH.net
>>456
静岡県内「爆発的感染拡大」 コロナ専門家会議が初の判断 緊急事態宣言「国に要請を」 2021.8.5
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/940366.html

専門家会議のメンバーは繰り返し今すぐ緊急事態宣言をと言っている
そして1週間が過ぎた
それに対してまん防で頑張るという知事は科学とは関係のない決断をしてる

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:05:33.99 ID:0HWW4rXp.net
>>458
頭はいい人だからあいつみたいに
ゲスなことはやらかさないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:08:15.94 ID:wgWKrof9.net
浜松82

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:08:26.00 ID:O6LlVGre.net
>>457
知的障害者や精神疾患者はコロナの死亡リスクが高い。お前も先行接種できるかもしれんぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:09:09.43 ID:J+V0tPHC.net
浜松市82人

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:10:53.01 ID:UqTUo6tB.net
>>459
要請だけでもして却下されりゃ国のせいにできるのにな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:12:12.89 ID:wgWKrof9.net
浜松市で過去最多82人感染 3日連続更新 新型コロナウイルス(あなたの静岡新聞) https://news.yahoo.co.jp/articles/48e5b434b656370dd9bea1b16dcd0a80f22caff6

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:14:25.23 ID:hsbCczka.net
感染者が普段どんなマスクしてたのかとか統計データってないかね?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:17:06.23 ID:BJ2IFLMq.net
建設関係はあれでよく感染者が出ないなって感じだよね
この関係の下請けとか職人っていわれてる個人事業主の人達もさ
あと静岡県はまだ少ないみたいけど生命保険屋はヤバいね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:32:00.94 ID:zcyd+UOj.net
川根最強やな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:32:36.65 ID:tkdSQCwp.net
浜松の道行く人はノーマスクが多いわ、老いも若いも女も老人夫婦も
80%くらいコロナ以前に戻った光景がいたる所に見られる。
こんなだから感染爆発真っ只中だな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:42:27.82 ID:QvEGsFlG.net
浜松が先行指標だから、今日も最多だな。
400弱といったところか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:44:24.50 ID:MP2mgnV7.net
>>450
パラも有観客で一人ホクホクなんや

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:54:19.57 ID:iij1FRhq.net
スーパーとか帰省なのか20代の子供と親みたいな家族連れが多いわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:55:25.72 ID:ZXNttspo.net
>>467
生命保険会社、沼津でもちらほら出てるけど、なんでだろう?なにがやばいの?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 12:57:54.71 ID:DI+xhPyT.net
外出=日本的デモ
政府vs国民の構図なのだろうか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:02:12.10 ID:J+V0tPHC.net
浜松市は13日、新たに82人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。掛川市と静岡市在住の人が1人ずつ含まれています。3日連続で過去最多を更新しています

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bca410be584fa5e194663414f86009d97ea4190

実質80人だから昨日とほぼ同じ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:05:07.67 ID:u65+Xjxp.net
>>473
職域接種を受けた人は実は感染者になり、
ウイルス発生の感染源となるからね。
陰謀論の中では常識。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:06:43.13 ID:oR8tIRds.net
>>473
リモートじゃ客は増やせないし新商品も勧められない
顧客も更新時によそに逃げられないようにしつこくセールスしないと成績に響くとか(小並)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:13:19.58 ID:BJ2IFLMq.net
>>473
例えばだけど数十人で決められたエリア内にいる何百人何千人が対象だから
そんなのが一つの事務所に集まれば広がる時は一気に広がるんだろね
同じ保険屋でも損保と違う所は外交員の人数が桁違いに多いから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:16:08.58 ID:u65+Xjxp.net
>>467
舐めるな!
浜松市の日管様はいち早く複数人の感染者を
接待を伴う飲食店での乱痴気騒ぎで出したわ!
静岡県建設業トップ企業だぜ、覚えておきな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:20:30.56 ID:oR8tIRds.net
これはS友生命の感染状況
ほぼ営業職員だし浜松もいた
https://www.sumitomolife.co.jp/infolist/coronavirus3.html

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:28:05.93 ID:GKW4fUDV.net
>>476
ん?じゃ先行接種受けた家族はみんな感染してんのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:28:39.73 ID:vjz6dTcv.net
昨日システム障害で東京の感染者数の計算が上手くいかなかった
その分今日の数字が7,000を超える可能性あり

ソースは5ch

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:58:49.98 ID:cr6TJweU.net
食料品買いにスーパー行ったらマスクしてないのいたわ、あとウレタン鼻だし多数
出入り口のベンチでマスクなしで大声で喋ってるのもいたわ@焼津

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:00:57.10 ID:o2tPw5sY.net
要するに関東圏から入り込み続けてるんだな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:01:06.29 ID:J+V0tPHC.net
今日も静岡県最多更新の見込み

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:07:45.21 ID:UqTUo6tB.net
そりゃ他県ナンバーが観光地来まくってるからな帰省も含めて渋滞も凄いし道の駅も混んでる
これで増えなきゃ嘘だわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:22:25.99 ID:vCahR1Xc.net
夜の電車乗ると顎マスク、ウレタンマスクが8割くらいの時があるw
特に東部伊豆
民度が低いから広まってるのがよく分かるw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:29:06.85 ID:4tOB84KH.net
しぞーか350人かよ
いよいよヤバクなってきたな

デルタ、ラムダ、イオタとどんどん凶悪になってる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:49:43.15 ID:dcsF0rUv.net
>>488
今日は13日の金曜日だからな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:55:44.77 ID:0Csr83cG.net
島田市大丈夫かしん
下田市大丈夫かしん
静岡県大丈夫かしん

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:56:17.68 ID:JjLjixG0.net
>>488
ヘイタもあるぜ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:07:52.58 ID:HGo4bt0a.net
379人

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:08:20.55 ID:ZvExKpnZ.net
速報出たな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:09:30.27 ID:J+V0tPHC.net
てことは静岡市減ったな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:09:42.21 ID:dcsF0rUv.net
>>492
ええーっ!?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:12:11.26 ID:EbsFkjhL.net
静岡379

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:12:21.45 ID:cr6TJweU.net
>>486
なんで道の駅が混んでるとか知ってるの?
ライブカメラでも見てるの?
私近所のスーパーしか行かないから、観光地やら飲食店やらがどうなってるか全く知らないわ。
スーパーでもイオンとか、フードコートがあるような店も行ってないし、外の様子何も知らない。。。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:12:49.02 ID:STPi4kro.net
静岡市が50ちょっとかな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:12:49.79 ID:jM/1aMWL.net
来ないで看板とか一見様お断りとかこんだけヘイトばら撒いてんのに届かないもんだな
ツンデレと思われてんのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:13:31.90 ID:QvEGsFlG.net
355人だって

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:14:52.96 ID:J+V0tPHC.net
浜松はほぼ同数で静岡市は約20人減ってる
県管轄が30人増えてる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:15:08.81 ID:lxSEauuG.net
>>492
Σ(゚Д゚)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:16:07.85 ID:STPi4kro.net
静岡市
379-244-82=53

これに浜松市陽性者の静岡市在住者を足して54人

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:16:43.19 ID:lxSEauuG.net
>>500
どうしてウソ言ったの(´・ω・`)?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:17:47.11 ID:ZvExKpnZ.net
全部で379人
浜松が82人
県管轄が244人

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:19:15.51 ID:STPi4kro.net
静岡県内で過去最多379人感染 新型コロナウイルス
2021年8月13日 15:14静岡新聞
 静岡県内で13日、過去最多となる379人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
内訳は浜松市の82人に加え、
静岡市発表が53人、
県発表が244人。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:29:20.64 ID:QvEGsFlG.net
>>504
以上、を見落としてたスマン

https://i.imgur.com/e75DtFe.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:29:24.88 ID:JjLjixG0.net
焼津だけが気になる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:30:31.84 ID:QvEGsFlG.net
もうダメだ。スーパーに買い物行くのも怖い。どうせ家族連れが大騒ぎしながら買い物してんだろ・・

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:42:24.34 ID:hsbCczka.net
従来株の1000倍だぞ
空気感染するぞ
空気感染するぞ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:42:42.59 ID:oR8tIRds.net
ワクチンが万能だとはさらさら思ってないけど
こんな丸腰状態よりマシなんではよ打たせてくれ
職域が宙ぶらりんのままお盆突入で
やっと始まった市町村予約だと10月接種とかメンタルもたない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:45:37.00 ID:JjLjixG0.net
>>509
品揃えの悪い不人気なスーパー行ったら?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:48:17.57 ID:Fhq4RyJe.net
>>510
従来株の1000倍体内で作り出されないと
発症しない弱毒ウイルス。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:49:12.51 ID:iQyhWqyx.net
>>509
マックスバリュみたいな所じゃなく地元のスーパーなら開店に合わせて行くか閉店ギリギリに行けば人少ないよ
惣菜は目玉商品は売り切れてるけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:49:27.33 ID:QvEGsFlG.net
>>512
もう買うものメモっといて光速で買って出るわ・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:50:06.85 ID:HGo4bt0a.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は13日、新たに計379人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表しました。3日連続で過去最多を更新しています。

 自治体別の内訳は浜松市80人、静岡市57人(うち3人は県、1人は浜松市発表)、焼津市44人、富士市27人、三島市21人、藤枝市19人、沼津市17人、掛川市14人(うち1人は浜松市発表)、磐田市8人、御殿場市、長泉町、牧之原市各7人、島田市、伊東市、袋井市、伊豆の国市各6人、裾野市、富士宮市、菊川市各5人、函南町、県外各4人、西伊豆町、吉田町、清水町、御前崎市、湖西市各3人、東伊豆町、南伊豆町、伊豆市各2人、森町、熱海市、小山町各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e27b001a7597051396489605d632190a6aa159e

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:50:22.52 ID:4QCBQmiF.net
沼津が感染爆発!
危険だ!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:50:36.51 ID:ZvExKpnZ.net
自治体別の内訳は浜松市80人、静岡市57人(うち3人は県、1人は浜松市発表)、
焼津市44人、富士市27人、三島市21人、藤枝市19人、沼津市17人、掛川市14人(うち1人は浜松市発表)、
磐田市8人、御殿場市、長泉町、牧之原市各7人、島田市、伊東市、袋井市、伊豆の国市各6人、裾野市、富士宮市、菊川市各5人、
函南町、県外各4人、西伊豆町、吉田町、清水町、御前崎市、湖西市各3人、東伊豆町、南伊豆町、伊豆市各2人、森町、熱海市、小山町各1人です。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:51:08.58 ID:ZvExKpnZ.net
大きく増えたのは焼津だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:51:44.08 ID:oR8tIRds.net
焼津がシャレにならなくなってきてるが
クラスター出てるのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:52:48.73 ID:w/jntGfL.net
焼津は初期にマンボウ適用外だから押し寄せたね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:53:15.57 ID:ZvExKpnZ.net
>>520
昨日まででクラスターの発表はないが半分以上が接触者なのは事実
昨日は調査中を含めて不明は7/29

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:53:22.78 ID:BHwI+25a.net
>>517
17人で昨日よりも少ないが (´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:53:58.81 ID:ZXNttspo.net
焼津が感染爆発!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:55:22.15 ID:psTaRmjL.net
富士はどうなってんだ…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:56:21.63 ID:22UWzmOw.net
>>523
それいつものアレだから触っちゃダメ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:56:39.96 ID:BHwI+25a.net
焼津に何が起きてるんだ?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:57:12.63 ID:BHwI+25a.net
>>526
すまんコ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:57:52.35 ID:LKBRSzhV.net
西部120
中部136
東部119
県外**4
=======
県計379

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:58:25.25 ID:J+V0tPHC.net
ついに西部が東部を抜く

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:59:07.99 ID:t4zE+Eqz.net
>>525
キャバや飲み屋じゃないかな富士が多いのはいつもの事

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:02:57.51 ID:IlsFs9ZG.net
>>527
静岡から、わざわざ焼津まで飲みに来てるという噂が

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:04:03.46 ID:KcdjJ6lX.net
焼津人口って14万程だろ?
東京都換算だと4,400人・・・
笑えない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:04:51.73 ID:2DuwbBSk.net
>>532
それだけでこの数字出るか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:05:36.10 ID:BovBhO8U.net
>>532
藤枝にもわざわざ泊まり込みで飲みに来てる
昨日も若いのが3〜4人で東横インに泊まってた

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:05:46.21 ID:QvEGsFlG.net
焼津やばいな
行ったことないけど田舎?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:06:24.18 ID:ZvExKpnZ.net
>>534
元々焼津は静岡のベッドタウンだから
これまで静岡と一緒に増えなかった事が良く頑張ってたって事かも?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:07:31.23 ID:2DuwbBSk.net
>>535
そいつらが飲み屋で飲んでたところに出くわしたのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:07:44.65 ID:JjLjixG0.net
>>536
田舎も田舎
今震えてるわ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:08:49.94 ID:6vULKR9R.net
>>514
俺の住んでるとこは大手スーパーかドラッグストアしか選択肢ない…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:09:11.81 ID:LKBRSzhV.net
静岡市保健当局のキャパシティが心配。
現在(昨日時点)、属性・居住地を「確認中」としている案件が160件。

https://www.city.shizuoka.lg.jp/388_000109.html

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:16:26.09 ID:cr6TJweU.net
焼津のこの人数、クラスターじゃなかったら震えるわ。さらに経路不明だったらなおのこと。
性別年代も非公表が多いし、どこで広がってるとかも、何も分からないから誰とも会えない。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:19:47.14 ID:Fhq4RyJe.net
早く、会社の誰か感染して、休みになりたい。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:20:14.64 ID:BHwI+25a.net
7月末の4連休前までは平和だったのに、あっという間に蔓延しちゃうとは…
早くワクチン接種したい!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:22:30.82 ID:hsbCczka.net
昼間にコンビニやスーパー行ったらワクチンでウイルス保有してるジジババからデルタ株感染するぞ
マスク、消毒、ソーシャルディスタンス関係ないぞ
従来株の1000倍だぞ
レジの行列で空気感染だぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:23:54.16 ID:cObhmNHi.net
東名沼津ICと焼津とまちがえたりして

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:24:28.92 ID:HaExWot0.net
2回接種の高齢者、感染後の死亡率0・89%…未接種者の5分の1
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210811-OYT1T50209/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:26:02.19 ID:w0jsVfnU.net
結局デルタ株に置き換わったのが早かったか遅かったの差か

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:29:32.31 ID:w/jntGfL.net
>>537
最初からマンボウに入れてればな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:31:37.69 ID:2Uwtzkxr.net
焼津はなんだろう
魚センターとかか?
あと観光名所ってディスカバリーパークとか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:31:49.85 ID:lxSEauuG.net
>>507
確かに一瞬見間違えるね
コレは書き方が悪いね(´・ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:33:22.64 ID:vCahR1Xc.net
三島増えたな・・・

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:33:32.10 ID:HGo4bt0a.net
静岡朝日テレビ
静岡市役所

 静岡市は13日、新たに3件のクラスターが発生した、と発表しました。駿河区の事業所では社員9人が感染、また、清水区の製造業の事業所でも社員9人が感染しました。さらに静岡市役所広報課の職員5人が感染したということです。静岡市のクラスターは47例になりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e589120fb8178e156fe3694f40d284d9093f096

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:38:00.36 ID:etCZR+S/.net
緊急事態宣言はよ!!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:39:36.96 ID:Jg2/RrhA.net
>>552
日大三島の学生寮のクラスターかも

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:40:45.60 ID:Yzf0P3zD.net
さかなセンターは県外ナンバーで潤ってます!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:42:33.94 ID:Jg2/RrhA.net
>>556
がら空きってニュースでやってたけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:42:43.34 ID:IlsFs9ZG.net
>>550
さかなセンターは、マジで関東ナンバーばかりだよ
あとは、イオンでクラスター?
または、ディスカバリーパークで子供から感染拡大したとか?

まあ、ただの想像だけど

焼津は、それ以外に何かある?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:48:51.44 ID:VjYo1Zds.net
海エール

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:50:04.75 ID:E8axDpMq.net
400人手前なんて嘘だ…嘘だと思いたい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:53:09.55 ID:cr6TJweU.net
長いこと行ってないけど、さかなセンターは平日はさびれてるよ、、30分も時間つぶせない。
祝日は活気あるのかな?
わざわざ県外からあそこに来る人がいるんだね、バスツアーで連れて来られるのは知ってるけど。
焼津でいちばん人がいるのはイオンだと思う。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:54:34.82 ID:VOF/jwC6.net
東京5700人オーバー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:54:54.63 ID:ZvExKpnZ.net
>>558
正月は帰省で家庭内感染が多かったみたいだけど

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:57:39.49 ID:3irxA2Hm.net
>>558
新港に親水公園・うみえーる、海洋深層水ミュージアムとうみしる
屋外だから大丈夫とでも思ってるのか
沿岸部はとにかくマスクをしてない輩が多い
釣り人なんて100%してないからね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:00:16.25 ID:3irxA2Hm.net
人数も事業所名も公表してないけど
事業所クラスターが規模がでかいのかもしれん
水産関係の外国人の可能性もある

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:02:02.13 ID:QvEGsFlG.net
静岡県もヤバいけど、もう東京は全てが命懸けだな。こりゃ死ぬわ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:03:00.60 ID:JjLjixG0.net
>>543
わかる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:05:41.32 ID:PgJ8Bf98.net
>>482
おいおまえ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:08:44.34 ID:dIvH9gPt.net
>>553
https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000002.000049696.html

半分か、、、

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:08:48.72 ID:ew1cNm//.net
8/13 浜松感染者82人

陽性者の濃厚接触、接触が42人(うちりんくるカフェが1人)
    この分は身近な人だから注意が足りないだけ。

経路不明(市中感染)が37人
    昨日より少し減ったが感染リスクは昨日と同レベル。
他市が2人

合計81人、No3102〜No3183で81人(浜松発表が82人だが)

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:13:01.77 ID:dIvH9gPt.net
焼津で広まった本当の理由は、、、
東京から集団で来た若者が、静岡にあるとあるサウナに宿泊して、その足で朝ラーを食べに行く。並んでる間もぺちゃくちゃと喋る。

年寄りには解らないと思うけど、これが本当の理由だよ、、、

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:13:23.54 ID:cObhmNHi.net
焼津さかなセンターはテレビでやってたけどガラガラで2人しか客がいない
店主はこれからどうしていいか分らないと泣いてた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:17:55.81 ID:vlnK5OiD.net
東京都+5,773
静岡県+379

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:18:23.79 ID:2Uwtzkxr.net
>>571
あそこ本とかで紹介されて有名らしいもんな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:20:30.85 ID:vlnK5OiD.net
>>571
サ●ナ大覚寺か?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:22:05.48 ID:YpmhdUQq.net
感染者数だけ見れば去年の東京と同じぐらいだ
変異と母数の違いがあるにしても感覚が麻痺してるね
あとワクチンが治療薬だと思ってるの多過ぎて逆に怖い
ワクチン接種した人も症状が軽いってだけでウイルス運んでる
年寄りは迷惑だから動くな言い張るな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:24:45.65 ID:vCahR1Xc.net
東部伊豆だが帰省してるのか観光客だか知らんが駅でスーツケース引いたやつだらけだな
しかもウレタンマスクで
東京に行ったらウレタンする決まりでもあるのか
というか従業員でもウレタンしてるやつ多いよな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:25:20.28 ID:3irxA2Hm.net
>>575
いつの話だよwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:26:07.94 ID:o2kJ/Crz.net
>>576
そうだね
ワクチン打ってると無敵みたいな考えの人はいるのが怖い
ちょっと効果のあるおまじないみたいに思って行動してもらわないと

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:28:33.81 ID:OZFYJgzd.net
焼津のイオンのHP見たら公表してたんだね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:28:43.02 ID:JjLjixG0.net
>>575
ワロタ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:29:50.75 ID:vlnK5OiD.net
>>578
逆に焼津って他に何かあった?
地元民でないから全く判らない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:34:34.36 ID:hsbCczka.net
ラムダ株感染の国内初確認は五輪関係者 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628839865/

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:37:20.66 ID:IlsFs9ZG.net
やっぱり焼津はイオンなのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:44:23.84 ID:3irxA2Hm.net
>>582
大したものはないけど↑の方のレスを参照して

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:50:25.22 ID:mUYRypZz.net
焼津は船関係あるのかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:54:12.10 ID:CwAGpKkY.net
>>577
東部伊豆って頭の悪い言い方いい加減やめたら?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:55:32.38 ID:2DuwbBSk.net
>>580
人数書いてないのはなんで?おかしいよね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:56:14.61 ID:zVuC5NDV.net
ホモサウナか???

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:57:58.72 ID:LKBRSzhV.net
金曜につき

7日間・人口10万人当たり新規陽性者数 (08/13)
静岡県(県内のみ) 49.3 (期間中1785人・前週差+707人・前週比1.64倍)…ステージIV
静岡県(県外含む) 49.8 (期間中1803人・前週差+702人・前週比1.64倍)…ステージIV

地域別
西部地域 44.7 (期間中586人・前週差+271人・前週比1.86倍)…ステージIV
中部地域 49.1 (期間中560人・前週差+291人・前週比2.08倍)…ステージIV
東部地域 54.7 (期間中638人・前週差+144人・前週比1.29倍)…ステージIV
  ├東部 60.0 (期間中560人・前週差+150人・前週比1.37倍)…ステージIV
  └伊豆 33.6 (期間中*78人・前週差-006人・前週比0.93倍)…ステージIV
6か月前の月初からの推移を示したグラフ→ https://i.imgur.com/mSKXgKR.png

市町別
https://i.imgur.com/P6pJks2.png

静岡市…8月10日付発表1件について市外と判明したためその旨振り替え済み。属性・居住地「確認中」198人

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:59:19.34 ID:zVuC5NDV.net
>>571
しきじしか考えられないだろ

つってもホモ乱交以外でももうササラホーサラだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:59:40.77 ID:ZvExKpnZ.net
>>586
沼津で港に停泊中の漁船でクラスター発生という事例はあったな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 17:59:42.50 ID:dIvH9gPt.net
インスタ、ツイッターで県外から来てる奴らがサウナ行って、さわやかとか朝ラーに行ってる報告を自慢気にしてるぞ笑

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:00:47.79 ID:2DuwbBSk.net
>>571
そのプランだと宿泊してる静岡市の方が相当やばいだろ
朝ラーは焼津だけじゃないし

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:03:39.28 ID:HZHw5c+P.net
さわやかクラスターのせいで大変なことに

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:05:51.96 ID:cr6TJweU.net
>>588
前のときは書いてたっけ?
忘れた、、半年近く前だけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:07:34.83 ID:w0jsVfnU.net
緊急事態宣言発出について事務レベルで国と協議か

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:12:02.15 ID:k3AKHcMP.net
まん防と緊急事態宣言の違いが今ひとつわからん
市町村単位が県まるごとになるだけ?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:17:12.95 ID:ZvExKpnZ.net
浜松は主に帰省によるものが増えてるそう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:19:50.49 ID:D/qbiZ1W.net
浜松のパラリンピック、ブラジル選手陽性の続報あった?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:22:57.88 ID:D/qbiZ1W.net
新潟 音楽教室クラスター 
100人以上が集まったといい、ほかに感染者がいないか調べています

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:26:17.13 ID:8dluz+So.net
なんでサウナなんぞの為にわざわざ静岡まで来るの?どこにでもあるだろ。
マジでホモスポットとして有名なところなの?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:28:55.12 ID:ljzNAlZw.net
>>458
お前ら右翼・極右・安部サポのやる事

朝日・毎日・反自民憎しで、論点すり替えて野党・蓮舫・韓国叩き

馬鹿の一つ覚えの決まり文句
お前が言うな、二重国籍は、断交あるのみ、祖国に帰れ!、テメエがやったわけでもねーのに「俺たちが豊かにしてやった」

やること
一日中やることも無く、産経、フジ、ハンギョレを朝から晩まで目を皿にして読み漁って野党・蓮舫・韓国叩きのネタを探す(自民信者への洗脳活動)

こんな生きている価値の無い、くだらないウジ虫のような連中がお前ら右翼だ

お前らの反日の日本は自民党のことだろ
お前らの非国民の国って自民党のことだろ

勘違いすんなよ!!
日本国の主権は国民なんだよ!!国民を見捨てた政党を支援するお前らこそ反日非国民だ!!!!!!

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:34:31.67 ID:ybNV37of.net
>>602
富士山が江戸時代に噴火した時にでた東静岡の温泉と冷水の敷地

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:41:17.78 ID:JjLjixG0.net
>>602
芸能人がしきじの名前あげてたりするのもあるかもね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:42:17.88 ID:O1Bvh5D6.net
西伊豆、松崎が地味に耐えてるな
でもお盆休みで品川ナンバーのDQNが我が物顔でウロウロしてるからな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:45:32.58 ID:lxSEauuG.net
>>602
静岡の感染拡大の原因がホモクラスターなんてバレたら恥ずかしくて表歩けなくなるからやめて欲しい
静岡の恥だよ(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 18:48:36.48 ID:GhaXwM5+.net
今日、全国の感染者数が20000人突破した、イギリスの昨年暮れの1日50000人
にどこまで近付くか?
ちなみに10000人突破が7月29日。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:02:00.62 ID:I6yogVIo.net
>>605
テキトーナイトにゲストで来てた岡本夏生が、やたらしきじを推してたな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:02:21.13 ID:sFshUg4i.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0 計***6 **1/日 -
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 *** 計1567 261/日 *168% 8/8 22市町にまん延防止

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:06:34.04 ID:+0v1fNsf.net
>>607
NEWおだまLee男爵とか、韓国のとか懐かしいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:14:13.32 ID:t4zE+Eqz.net
>>606
松崎はワクチン接種済んでるからじゃない
ワクチン接種空きが有ると市の放送が入るみたいだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:16:43.82 ID:96EZeB8E.net
>>466
感染するのは9割マスク外してる飲食の場じゃないかね
まあ意識してないってことでウレタン多めだとは思うが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:36:24.14 ID:ZvExKpnZ.net
>>608
今月入って英国が増えてきて確か2万人くらいだったなと思って
とうとう日本は英国超えてしまうのかと確認したら英国は昨日3万超えてた
でも射程圏内

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:44:44.37 ID:MmlN8WcK.net
焼津はクラスターでもないのに
なぜこんなに感染者が出てるんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:44:47.88 ID:MmlN8WcK.net
焼津はクラスターでもないのに
なぜこんなに感染者が出てるんだ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:45:02.58 ID:9fYJ/2q8.net
>>571
さすがにそこまでの影響力は無いと思うぞ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:51:16.55 ID:Fhq4RyJe.net
岡部、藤枝、島田はお茶。
焼津は磯自慢。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:58:19.76 ID:nAlBodD9.net
これから掛川や島田はアルコール難民で汚染されるような気がする
今日の掛川は今までで最高じゃなかった?
有能な知事に何とかしてもらわないとね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:04:06.06 ID:ZvExKpnZ.net
>>618
岡部は初亀
藤枝は志太泉
島田はおんな泣かせ?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:09:07.37 ID:96EZeB8E.net
>>571
焼津で朝ラー?朝ラーの店は藤枝だろ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:09:18.34 ID:J+V0tPHC.net
>>600
一人だけ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:10:05.61 ID:u0uCS19i.net
裾野にまでクラスターが出るとは…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:15:20.76 ID:QvEGsFlG.net
>>614
しかも検査数はくっそ少ないからな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:17:41.93 ID:JjLjixG0.net
>>620
そういうことじゃなくてw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:45:19.62 ID:UD9B9KpX.net
店名とかも欲しいが、それよりなにより
どういう場所でどういう状況で感染したのか
詳しく教えてほしい。
そこまで調査してないのかな
同一時間に同じ場所なのか、
それとも時間差なのか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:56:28.13 ID:H+7eC6qe.net
帰省の感染多いってさ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 20:57:04.15 ID:UN/4wh5S.net
市役所クラスター
デルタ株

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:09:58.34 ID:ybNV37of.net
>>628
>市役所広報課5人のクラスター
田辺さんは?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:20:35.10 ID:UN/4wh5S.net
>>629
市長のことには触れてないかな

https://news.yahoo.co.jp/articles/0efcb01cdcc143c1c54ffc972185fc2713ca5e20

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:23:19.26 ID:/pkfn0qk.net
>>575
30年前だけどあそこ好きだったんだよな
サウナ入ってから生ビール飲んどてっと長椅子で寝転び備え付けな漫画読むと
しばらく行かなくなったら潰れてた
末期はホモの有名な発展場になってたみたいだね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:28:41.60 ID:I6yogVIo.net
よその県の発表って、高齢でない成人とか、公表を望まず、とかあまりないよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:42:22.82 ID:eROKaZkd.net
そもそもなんで年齢性別を公表できないんだ
ジェンダーレスのこと考えると性別はわからんでもないが

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:44:31.99 ID:iij1FRhq.net
>>632
あれって意味あるの思うわ情報ほぼゼロだよね一番知りたい何処でどの様に感染したかが何も分からん

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:46:02.12 ID:kijLOM91.net
前例を作ったからみんな隠すんだよ
愛知県みたいに悪意の有無関係なく感染者の個人情報をHPに出しちゃえばいい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:49:38.27 ID:zVuC5NDV.net
田辺市大丈夫かしん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:52:01.62 ID:zVuC5NDV.net
なわけないよな
感染してももちろん隠すだろうし

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:52:12.38 ID:I6yogVIo.net
>>636
和歌山県は保健所単位の発表なんだね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 21:54:09.69 ID:I6yogVIo.net
>>634
隠されると不安は大きくなるよね。
実際は男女の別がわかったとしても大した情報にはならないのだけど。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:09:25.07 ID:QVYdI702.net
もう沼津は安心?
あす久しぶり沼津に買い物行く

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:17:16.66 ID:s0Wid6kh.net
自分で判断しなよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:17:34.32 ID:6NiDx7SP.net
>>640
地獄へようこそ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:22:03.44 ID:9vBDXMiV.net
いや男女、年齢層が分かるだけでも
全然違うでしょ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:23:50.58 ID:Vlkf4shN.net
自分判断できないから聞いたんだよ
感覚的に沼津港とららぽーと沼津はヤバイ
リコー通りの方のユニクロとカインズホームなら大丈夫じゃない?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:25:55.23 ID:2ybybCB6.net
行くなよ
不要不急じゃないのか?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:27:07.00 ID:6NiDx7SP.net
>>644
こういう馬鹿ばっかりなのも日本

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:34:09.23 ID:JjLjixG0.net
>>644
馬鹿だな
ウイルスの居場所なんて誰もわからんだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:35:06.54 ID:ZvExKpnZ.net
一体何を持って大丈夫だと思うのかがわからん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:39:25.49 ID:Vlkf4shN.net
沼津の感染者数は普通になったら
ヤバイの焼津じゃん
ウイルスが無い所なんてないよ
スーパーへ行っていいけどユニクロはダメか? ダメなら店を開けとく方が変だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:47:24.26 ID:/m7RlLN1.net
同じ場所と時間帯、でも同じ部屋の翌日の時間差でもあった、クラスターだった。
だから正確には分からない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 22:50:17.07 ID:gB5gGh7a.net
まだ接種券きただけで予約できない年齢だけど藤枝市で集団接種会場のキャンセル待ちに滑り込みできたわ
静岡市の友達にやり方聞かれたけど
静岡市でもキャンセル待ちってできるんだよな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:00:06.08 ID:/m7RlLN1.net
保健所は濃厚接触とかのマニュアルはあるんだろうけど委細は公表してないなぁ、
単に接触でも発表してるからよけい分からなくなる。
クラスターで名前が出ないと分からんね。
これからは自分でしっかり予防するしかないと思う。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:17:28.96 ID:VhKZs7GH.net
>>446
利用してる事業所で感染が広がらないように利用者の摂取を優先してんだろ
体弱い人も多いし

わからないかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 23:25:48.60 ID:I6yogVIo.net
>>653
UIの設計との関係がわからん

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:21:09.27 ID:TbqDQaWA.net
>>614
英国ワクチン進んでるはずなのにこの数字やばいな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:28:02.41 ID:ZVnMEPb8.net
東京の自宅療養者がもう何万も膨れ上がるなら感染者の家から漏れ出た空気が周辺住宅に広がってどんどん感染しそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:34:33.34 ID:9Xwu1vWV.net
>>649
行くなと言われたんだから行くなよ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:49:04.49 ID:zTCL0Xs8.net
>>655
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/united-kingdom/
死ななくなった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:49:58.18 ID:zTCL0Xs8.net
「全然重症化しない高齢者」こども病院の感染症専門医が実感したワクチン効果 静岡県
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ef723d17564d8e108dfb0e67609785f57aaace

660 :焼津:2021/08/14(土) 00:50:00.11 ID:27Kqm1+A.net
焼津にいくつかゲーセンあるけど自転車いっぱい中高生いっぱいです!朝から子供が。夏休みで騒ぎまくり。そのゲーセンマスクしてないオヤジもいるし。幼い子供家に置きっぱなしで一人で朝から夜までゲーセンにいる母親もいる。変な奴ゲーセンたまってるよヤバい!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:51:51.72 ID:vifTTgVL.net
てか土日雨やばいな。
また川氾濫するんじゃね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 00:53:12.58 ID:HTmDPDf0.net
コロナに大雨
散々な夏休みだわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:33:18.51 ID:mo23jjhl.net
>>614
ヨーロッパは爆増してる国でも基本ピークよりは少ない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:46:56.58 ID:IQVoWBa4.net
ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 05:58:39.65 ID:KvVM8W9D.net
学校側も部活休止にしてよ
学校ではマスクしてるかもだけど部活帰りの子供達はマスク外して大騒ぎよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 05:59:22.77 ID:mrGX5GGw.net
電車乗ったら咳するときだけマスクずらしてるおっさんが居た・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 06:01:46.61 ID:iODjGRTm.net
とびっきり
間抜けかよ
県が言ったのは「1週間平均350人」
8/12の354人は「1日当たり」
算数をやり直してくれよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 06:05:08.45 ID:iODjGRTm.net
とびっきり
知事が緊急事態宣言ではなく蔓延対象拡大を選択したとか言っているが、
国が緊急事態宣言の拡大に乗り気じゃないのに
それをはっきり言ったら?
菅政権は、ワクチンだけで乗り切るつもりだから

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 06:23:25.94 ID:iODjGRTm.net
とびっきり
男性アナウンサーの緊急事態宣言出さなくていいのか?を、
飯田が、
蔓延防止と変わらないよ。飲食やエンタメ向けの規制だし。今感染広がっている職場学校家庭向けではないから、実効性はあまりない
と、一蹴したのはさすがだ
とびっきりは叩くだけだからなあ
後藤さんの「セルフロックダウン」をもっと取り上げたら?部活やるな、家から一歩も出るなとさあ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:01:19.69 ID:4Nv6E3SF.net
熱海土砂災害で17歳の女の子が数日間かかってやっと身元が判明したとか、1ヶ月もこの時期に土の中に埋まっていたらそりゃあ姿も留めて無いだろうに…本当にかわいそうだ。
コロナも今感染すれば満配の救命センターに入れてもらえないし別の大怪我や海で溺れたりしてもかわいそうな最期になりかねないよ。

気をつけな。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:13:36.13 ID:4Nv6E3SF.net
>>659 >>658
ワクチン接種の効果として、
1.感染抑止 2.発症抑止 3.重症化抑止
があって、
新型コロナに関しては1と2はそこそこ効いて
3はかなり効いてるんだと。
どっかの感染症担当医がテレビで言ってた。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:14:40.67 ID:HCZDQMEv.net
お盆休み3日目
今日も家にいようと思うが食料がなくなってきた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:31:09.41 ID:j/DLd2Mm.net
今日はセルフロックダウン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:39:04.53 ID:N0hRDRGu.net
>>665
自分もこれを希望
部活だけでなく地域のスポーツクラブが
ここぞとばかりに公園を占拠してる
飲食よりこっちの方を規制しろよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:48:23.53 ID:aia/AU/B.net
高齢者の感染が未だにあるけど、ワクチン済みが相当いるんだろうなぁ。
当然コロナをばらまいてるので若者や中年と合わさって感染者が爆増してる
可能性もある。
ワクチン済みは安心してノーマスクで居酒屋等リスクが高い所でも遊び回ってる
のでこの爆発は続くのだろう。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 07:51:13.10 ID:mrGX5GGw.net
ワクチンも効果切れる前に継続して打たないと行けないから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:02:03.86 ID:vW8zGg5V.net
渋谷駅で改札とみどりと窓口の12人が感染

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:18:43.49 ID:EoNMNROl.net
東京は5000人突破でリスクが高く改札は「接触」、みどりの窓口は「換気不足」だな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:35:14.10 ID:Lk34+7uV.net
佐賀県大丈夫かしん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:55:13.74 ID:YbR2q7br.net
>>674
活動の場を失った部活が公園に集まるかもよ。っていうか、しばらく大雨であなたも公園行かないでしょ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 08:58:10.81 ID:HTmDPDf0.net
結局特措法と一緒に検討されてたのに
野党が反発して消えた
人に対しての罰則がないのが
仇になってる気がする

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:11:05.25 ID:N0hRDRGu.net
>>680
集まるのを規制してほしいのよ
運動なんて確実にノーマスクでしょ
わざわざ雨の中走り回る事もないじゃん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:19:58.87 ID:nQcy0msG.net
>>636
雨がひどい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:32:19.85 ID:GvDlJg1a.net
焼津は一応半分以上接触者なんだな…

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:40:47.96 ID:GvDlJg1a.net
浜松は43人が接触者

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:49:59.14 ID:iODjGRTm.net
>>681
また野党がーかよ、ネトウヨは韓国のスパイと判明したのに。
災害指定すればいいだけだ
◆コロナ禍に災害法制適用を 弁護士FB投稿に全国から共感[神戸新聞 2020/04/20] https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202004/0013284023.shtml
 在宅避難を指示できる災害対策基本法を使えば、『自宅待機を義務付けられる』上、
指定した警戒地域への立ち入りを制限・禁止し、退去を命じられる。
『自粛の「要請」ではなく、強制力を伴う措置も打ち出せる』。
 災害救助法を応用すれば、食料品・飲料水・生活必需品の提供▽生業に必要な資金などの給与や貸与
▽避難所の供与としてのホテル宿泊−も可能になる。
金銭を貸し出す「災害援護資金」や、遺族に支給する「災害弔慰金」なども有効な支援になり得るとする。

◆“感染拡大を激甚災害に指定し失業給付の特例を”弁護士が提言[NHK 2020年4月28日] https://www.nhk.or.jp/politics/articles/statement/34885.html
 感染拡大は災害対策基本法が定める「異常な自然現象」に当たり、「災害」と解釈できるとしています。
法律の「災害」の定義には「政令で定める原因により生じる被害」という記述があることから、
「感染症」を政令で対象に定めるなどの運用でも災害として扱うことが十分可能だとしています。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:50:13.33 ID:iODjGRTm.net
>>686
◆@koichi_kawakami
 都だけではない。全国的に災害レベル。
 『災害に指定すると、できることが増えるならば、直ちに指定してほしい』。
◆@sosorasora3
 災害レベルなのに、行政は、制御不能、ステイホームの呼び掛けだけ、と。
 『災害なら、身を守れる安全な避難所とか作る』。
感染症による災害、医療崩壊なら、大規模な仮設病院や宿泊施設作るしか。
五輪施設をすぐ回すとかしないと。パラリンピックも中止を。医療崩壊してる所で、開けるわけない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:56:06.88 ID:iODjGRTm.net
宮地さん、隔離期間は、デルタ株では2週間ではもうダメだよ。
◆@kakeashi_ashika 2021年08月08日
 ブレイクスルー感染についてのCDC資料に丁寧な解説をつけてくださったもの。一連のスレッドは必読。職場でも共有させていただいた。
 なかでも、議論になったのはこの項目。
『14日で退院させる』ことの是非について行政からの指針が欲しい。
現状では「14日経過した人を老健に戻して拡大」の懸念がある。
◆@sunasaji 2021年08月06日
 デルタ株はより高い《ウイルス量》と《排出期間》となる。
医療従事者のデルタ株の『ブレークスルー感染では』より低いCt値(16.5)となり、より大きなクラスターとなる。非デルタでは19。
デルタ株ではCt30以下となる期間がより長い。『18日。旧来株は13日』。
『デルタ株は再感染リスクはより高い』。
 デルタ株と、旧来株と、その他の感染症の感染性と致命率の比較。
デルタ株は、MERS・SARS・『エボラ』・普通のかぜ・季節性インフル・『スペイン風邪・天然痘』より感染性が高い。水疱瘡と同程度。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:57:13.30 ID:iODjGRTm.net
>>688
◆@ainsophyao 2021年08月10日
 デルタ株について、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の記事がまとめていて、
広東省データは曝露後4日でウイルスを検出(以前は6日)、ウイルス量は約1000倍。
シンガポールのコホートのデータも発症からの日を正規化して100倍くらいありそう。
『感染可能期間も13日から18日に』。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 09:59:38.93 ID:iODjGRTm.net
宮地さん
ワクチン接種済み高齢者のカラオケ→家庭
高校、高校のクラブ活動、塾について言った

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:02:04.67 ID:iODjGRTm.net
宮地さん
 ワクチン接種済み高齢者のカラオケ(無症状)→家庭(症状あり)
だから、カラオケは昼間も含めて1ヵ月禁止にすべき
 高校が問題、高校のクラブ活動、塾
学校でクラスター起きたら、クラブ活動も禁止にすべき
について言った

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 10:12:46.03 ID:SmLVceX9.net
デルタ株の感染力について、デルタ株は1000倍との記述ばかりで何が1000倍なのか
分からんかった。
ここで「ウィルス量が1000倍」、つまり「量」がで分かった、そりゃあ爆発するよな。

従来株では感染成立の量に達しなくてもその1000倍あるなら感染成立するのは
容易に分かる。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:05:21.69 ID:HANr3/Ag.net
緊急事態宣言の要請しているみたいだけど
パラリンピック有観客あるからパラリンピック終わるまで無理だろうな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:10:08.04 ID:N0hRDRGu.net
>>691
教育関連は文科省が意地でも関連性を認めないんだよなあ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:29:44.62 ID:9zhxbZ7m.net
>>692
デルタはウイルスが細胞の受容体へ付きやすく
残存率も以前の物の数倍有ると報道されてた。
ウィルス量が1000倍というのも「1000倍に増える」というより「1000倍付きやすくなる」と言う事ではないだろうか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:39:38.11 ID:mo23jjhl.net
部活が嫌いだった身からすると
コロナが無くても廃止していいんじゃないかとすら思える

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:42:21.46 ID:wZUT/pwT.net
んじゃ全てを1000分の1とか1000倍にしないとな

つまり制限がどうのではなくロックダウンするしかないわけで
やはりスペイン風邪の時の流れと同じく
若者バタバタの波がこれからの冬でひとしきり荒れた後で
いわゆるインフルエンザ並みになる流れなんだろうか

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:46:11.98 ID:wZUT/pwT.net
んで田辺市長のコロナ安否は?
何も発表がないということは
静岡市ではクロということになってしまうよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:55:45.60 ID:vifTTgVL.net
飛沫感染だったから耐えてたけど、空気感染のデルタは別次元やね。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:12:10.82 ID:ZVnMEPb8.net
>>697
コロナは人工ウイルスだろうから人類の免疫機能がアップデートされない限りコロナの脅威は終わらないと思う
今の機能では不十分だ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:18:01.88 ID:j/DLd2Mm.net
今日は思い切って600いくかもね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:18:10.12 ID:cMbhk9um.net
何か会見見てると川勝が他人事な感じがするわ
本人が感染しなきゃ解らないのかね?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:24:50.18 ID:r0xAVfM0.net
75人

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:24:55.22 ID:r0xAVfM0.net
浜松市ね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:26:15.82 ID:62EXsZIg.net
浜松75

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:28:00.49 ID:zTCL0Xs8.net
この記事めちゃくちゃわかりやすいよ
ひっき虫に例えてる
https://www.tokyo-np.co.jp/article/123601
> 球形の新型コロナは、人の細胞の受け皿(受容体)にくっつくとげ(スパイクタンパク質)で表面が覆われています。変異株は、とげをつくる遺伝子に「L452R」と呼ばれる変異が入り、とげの形が従来株と少し変わりました。詳しい仕組みは分かっていませんが、変異株のとげは、受け皿にがっちりとくっつきやすくなりました。
◆従来株は「枯れ葉」、くっついても離れやすい
 くっつきやすさはどれくらい違うのでしょうか。感染症に詳しい森島恒雄・愛知医科大客員教授は、デルタ株を「ひっつき虫」と呼ばれる雑草オナモミの実に例えます。草むらを歩いた時に服にオナモミのとげがくっつくと、1個ずつ取るのが大変です。同様に、デルタ株はいったん人の肺などの細胞にくっついたら離れにくいというのです。

とげが服にくっついたら離れにくいオナモミの実(東京都薬用植物園草星舎提供)
 これに対し、森島さんは従来株を「枯れ葉」に例えます。地面に座った時に服にくっついた枯れ葉は、手で払ったらすぐ落ちます。同様に、従来株は人の細胞の受け皿にくっついても離れやすいといいます。「デルタ株が広がった現状は、小さな小さなひっつき虫が空気中に漂っているようなイメージだ」と森島さん。
 また、くっつきやすいデルタ株では、よりたくさんの肺の細胞に入り込んで感染して、急激な重症化につながりやすくなります。森島さんは「いま30〜50歳で起きている急激な症状の悪化はこのためではないか」と推測します。
◆飛沫内の数も増加か これまで以上の対策を
 たくさんの細胞に感染すると、増殖するウイルスも多くなります。そのため、デルタ株に感染した人が呼気やせき、くしゃみなどで外に出す飛沫ひまつには、含まれるウイルスの数が多いと考えられます。中国の研究チームは7月、デルタ株に感染した人は従来株に感染した人に比べ、感染が最初に判明した時のウイルス量が平均で約1000倍多かったと報告しました。
 少数のウイルスでは確実に細胞にとりつけず感染を広げられません。多数のウイルスが侵入し、より強く細胞にくっつくことで感染する確率を上げます。
 ウイルスのくっつきやすさは変えられませんが、人が周りに広げたり吸い込んだりするウイルスの数は減らせます。これまで以上に、人が周りにいるところでのマスク着用、こまめな換気、人との距離をとる、手洗いなどの感染予防対策をすることが重要です。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:28:21.44 ID:62EXsZIg.net
>>705
【速報 新型コロナ】浜松市で75人感染(Daiichi-TV(静岡第一テレビ)) https://news.yahoo.co.jp/articles/fce0db47d484fe6ef93df2a3ace14cb387930259

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:34:23.12 ID:zTCL0Xs8.net
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210813b/img/pic_8131_2_0003.jpg
簡単にまとめると
・デルタ株は従来株の1.8〜2倍感染しやすく、これはインフルエンザの4倍くらい
・くっつくと取れにくいから喉や肺で増殖しやすく症状が重くなる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:38:59.48 ID:kfb4OqMZ.net
>>704
一瞬、浜松〇ねだと思って
昨日より減ってるのに酷いなぁとw

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:40:31.39 ID:aJfAqhFj.net
ほぼデルタ株に置き換わった浜松みてると大体感染力2倍ぐらいてのがわかるね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:39.85 ID:aJfAqhFj.net
逆に医療機関のキャパとか検査体制とか2倍まで拡大出来るなら乗り切れるのかもしれんな・・・

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:46:46.48 ID:zTCL0Xs8.net
m RNAワクチンは、トゲに対する抗体を作るから、ひっつき虫並みにくっつきやすいトゲを多少くっつきやすくする効果があるんだろうね
入ってきたウイルスが少なければ、ほとんど無症状だろうし、多くても例えばくっつく量を三分の一に減らせば重症化はしづらくなるはず

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:14.07 ID:nQcy0msG.net
>>698
陰性って発表されてるじゃん

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:49:14.32 ID:zTCL0Xs8.net
>>712
ごめん
くっつきにくくする効果がある

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:54:32.67 ID:qTsTFoUv.net
浜松以外も医療機関の検査数は出てないの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:01:30.79 ID:ZVnMEPb8.net
https://i.imgur.com/Y5nMmry.jpg

インドが感染爆発した原因

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:03:54.66 ID:hXIwRJjV.net
>>716
カレーは手で食べるのが礼儀だら

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:19:38.07 ID:zTCL0Xs8.net
>>715
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000906650.jpg
静岡市は医療機関の検査数も出してる
https://stopcovid19.city.shizuoka.lg.jp/
日毎の検査数も行政と医療機関の数合わせて発表してる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:23:25.58 ID:jx6H0l0y.net
>>715
静岡県は医療機関と行政わけて発表してる
浜松の医療機関分もここには含まれてるのかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:28:51.72 ID:Y3T1PCqf.net
東京が半年前の大阪になってるね
大阪の前例があったのに
都が何もしてこなった結果だよね(´;ω;`)

「彼は自覚していないが、重篤な状態」コロナ自宅療養の“壮絶”現場
2021年8月14日 土曜 午前11:20
https://www.fnn.jp/articles/-/223985

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:48:56.56 ID:zTCL0Xs8.net
>>720
ワクチン打って五類にする動きになってる
レムデシビルも行政管理をやめて10月から流通させる
結局、開業医や小規模の私立病院が患者を診ないと医療崩壊するんだよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:53:09.47 ID:wZUT/pwT.net
【新型コロナ】静岡県「セルフロックダウン」を要請へ クラスターも相次ぐ [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628682307/l50

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:58:33.60 ID:vx2EU5kS.net
>>722
セルフロックダウンして、会社休みたいな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:16:48.51 ID:qTsTFoUv.net
>>718
>>719
ありがとう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:18:28.38 ID:MNrAVPYD.net
浜松市75人中掛川市在住が2人、磐田市と湖西市在住各1人で実質71人

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:21:30.34 ID:zTCL0Xs8.net
>>720
ワクチン打って五類にする動きになってる
レムデシビルも行政管理をやめて10月から流通させる
結局、開業医や小規模の私立病院が患者を診ないと医療崩壊するんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:22:51.59 ID:vifTTgVL.net
浜松75ってことは県内は横ばいかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:54:45.61 ID:lCVgoPW+.net
島田市大丈夫かしん
下田市大丈夫かしん
静岡県大丈夫かしん

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:57:10.85 ID:MZQMicrU.net
静岡市50歳未満はまだ宙ぶらりんかよ

HPチェックとか面倒くさいわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:16:00.34 ID:Y+r1Wlxt.net
浜松75かぁ
まあそんなもんでしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:18:56.86 ID:Yi2sFr1D.net
318

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:19:01.17 ID:FNssAxy4.net
県計318
浜松*71(掛川2、湖西1、磐田1を含む)
静岡*65

残り182

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:22:24.98 ID:qTsTFoUv.net
>>732
浜松市は市外感染者除いて71人

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:24:17.75 ID:FNssAxy4.net
>>733
ごめんこっちだ

県計318
浜松*75(掛川2、湖西1、磐田1を含む)
静岡*65

残り178

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:25:07.86 ID:Hw4CUVzl.net
今日の焼津の人数気になるわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:32:34.41 ID:vifTTgVL.net
土曜日最多?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:33:23.23 ID:qTsTFoUv.net
最多

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:34:49.59 ID:OxXfAwo2.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
06/28 **0 **1 **0 **0 **0 **5 **0 計***6 **1/日 -
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:34:59.64 ID:j/DLd2Mm.net
かしんかしん言ってる場合じゃねえな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:35:08.42 ID:VGFsdXXV.net
沼津が実質感染爆発!
危なあ!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:37:03.40 ID:TKPQ+u7N.net
ワクチンキャンセル待ちって直接会場行けばいい?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:40:18.87 ID:BjIyYAaS.net
知人、熱は下がってきてるのに味覚障害(減退)出始めたそうだ
このウイルスの根絶はもう無理なのかね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:40:57.92 ID:n5GYF5Nd.net
8/14 浜松感染者75人

陽性者の濃厚接触、接触が28人(うち学習塾が2人)

経路不明(市中感染)が43人
       この処の人数は40人前後で安定してるのでリスクも変わらず。

その他が4人

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:41:20.95 ID:vifTTgVL.net
土曜日圧倒的最多やないか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:41:30.47 ID:j/DLd2Mm.net
知覚障害が増えているから蔓延は仕方ない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:45:08.84 ID:Y3T1PCqf.net
300が当たり前になったね(´・ω・`)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:51:35.10 ID:K8IQvM8Z.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

14日、静岡県内では新たに318人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。自治体(居住地)ごとの人数は、浜松市71人、静岡市65人、沼津市24人、富士市21人、焼津市19人、磐田市・伊東市13人、富士宮市・藤枝市12人、御殿場市11人、三島市9人、掛川市8人、長泉町6人、袋井市5人、県外4人、御前崎市・熱海市3人、下田市・小山町・湖西市・裾野市・函南町・牧之原市・清水町2人、南伊豆町・伊豆の国市・伊豆市・島田市・吉田町1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5946c2de74898d3363e67a47b2f0d0df3e60cd42

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:53:58.83 ID:FNssAxy4.net
西部102
中部100
東部112
県外**4
=======
県計318

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:57:55.14 ID:z9BG5VCv.net
>>747
ヒイイイ(・∀・)イイっ!

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:02:51.91 ID:idiwRaIL.net
蔓延防止とかぬるい事やってる暇無いぞ川勝
最低でも緊急事態要請しとけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:03:24.86 ID:1eXB3hMv.net
ワクチン接種は市町村単位だからなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:11:03.89 ID:9mhWUk0a.net
>>750
事務方レベルでの調整はしてるってよ
自治体からの要請でといいつつここで認められないと申請させてもらえない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:12:16.85 ID:n5GYF5Nd.net
県民は、濃厚接触でも市中感染でも安易に接触してるからこの数字になってる、
政府、県、市町村で対策は取っていて広報(会見)もしているので後は
県民の自覚次第だと思う、それが今のままなら感染が増えて行くのもしょうがない。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:12:25.16 ID:N0hRDRGu.net
焼津の急激な減りよう…

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:16:13.55 ID:LI1bmxVx.net
未成年増えてるしもう学校も普通に始めるの無理じゃない
小中学生はイジメの対象になるし
ほぼ親の責任だけどさ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:16:54.85 ID:Uo4cTvZj.net
https://twitter.com/mikiesasano/status/1426105108576706565?s=21
(deleted an unsolicited ad)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:20:36.15 ID:N0hRDRGu.net
>>755
親だ大人が悪いと言うけど
中学生・高校生にもなって
マスクしてないで密になっておしゃべりで感染とか自業自得だけどな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:23:39.75 ID:ALmFigFV.net
とうとう、富士宮も2桁きたか。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:24:07.71 ID:ZaqqotZx.net
緊急事態宣言に切替は間違いないね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:24:13.07 ID:Hw4CUVzl.net
>>754
昨日のあれは夢だったんだなきっと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:25:09.95 ID:LI1bmxVx.net
>>757
誰に何を言われようが子供の事だし間違い無く親の責任

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:36:33.66 ID:X7c8Z2gV.net
うちの近所に剣道専用(?)の市営道場があるんだよ
そこから「めーん!どー!」という叫び声がしょっちゅう聞こえてくる
300m以上離れてる我が家にまで聞こえる

マスクしながら剣道やるわけないから危険だよな
脳筋に何を言っても無駄だから通報するつもりもない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:38:21.98 ID:LI1bmxVx.net
>>757
流れから書いとくね
もし部活帰りの高校生が騒いでるのが嫌ならここに書くんじゃなく学校に何回でも通報したほうがいいよ
しつこいぐらい連絡してみ
変わるから

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:56:38.91 ID:Lk34+7uV.net
キューティハニーかよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 16:59:14.55 ID:N0hRDRGu.net
>>763
マジ?実体験?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:02:01.72 ID:LI1bmxVx.net
>>765
コロナの時じゃ無いけど変わるよ
順番的に学校、交番、地域自治体
嫌味無く相談するつもりで連絡してみ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:04:34.46 ID:dja1/sLL.net
富士もトップ5常連になっちゃったな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:10:24.79 ID:ppbwIiau.net
何で焼津藤枝が感染多くて、島田市はこんなに少ないんだろうな
違いはなんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:13:52.24 ID:DMg1nRXk.net
東部ヤベー

>>749
何ワロテんねん

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:16:06.27 ID:cMbhk9um.net
>>747
裾野は昨日クラスター出た割に人数が少ないな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:23:48.39 ID:eZXGmEUC.net
南伊豆はほぼ毎日だな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:24:50.62 ID:2URYeRw6.net
>>768
カテキン

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:39:04.61 ID:ZVnMEPb8.net
ファイザー「実を言うとワクチンは深刻で予期しない副作用が起きるかもしれません。突然こんなこと言ってごめんね。でも本当です」 ★3 [781276113]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628877729/

ファイザー社(及び米政府FDA)の公式HPを読むと現在、各国で投与されている同社のコロナ・ワクチンに関して、その冒頭で
それが米政府の正式承認は得ておらず、あくまでも緊急使用(EMERGENCY USE)だけが認められている点を明記している。

HPの別の箇所では「ファイザーのコロナワクチンは依然として臨床試験(clinical trials)で研究中です」とも明記している。

またリスクに関しては、ワクチン接種によるアレルギーや発熱、嘔吐などの短期的な各種の副反応リスクなどを列挙した後で更に
「リスクは以上に挙げたものだけではないかもしれません。深刻で予期しない副作用(Serious and unexpected side effects)が起きるかもしれません。」
などと明記してある。


ソース: ファイザー社公式HP 

https://www.pfizer.com/news/hot-topics/the_facts_about_pfizer_and_biontech_s_covid_19_vaccine
>The Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine has not been approved or licensed by the U.S. Food and Drug Administration (FDA),
>but has been authorized for emergency use by FDA under an Emergency Use Authorization (EUA) to prevent COVID-19 for use
>in individuals 12 years of age and older. The emergency use of this product is only authorized for the duration of the emergency
>declaration unless ended sooner.
(略)
>These may not be all the possible side effects of the Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine.
>Serious and unexpected side effects may occur.
>Pfizer-BioNTech COVID-19 Vaccine is still being studied in clinical trials.

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:46:35.56 ID:FNssAxy4.net
各地域・各市町のステージ状況 (08/14)
地域別推移を示したグラフ https://i.imgur.com/JfQ4K6V.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/w0fALWZ.png

「8月7日までの7日間における新規陽性者数」→「8月14日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.80倍
中部 1.90倍
東部 1.33倍
県計 1.61倍(県外含む)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:00:59.69 ID:ppzRGXt+.net
伊東市の感染者で未成年は高校の剣道部そのうちここもクラスター認定されるだろうな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:06:33.19 ID:aJfAqhFj.net
今回は西部のが増えてるの見ると実は関東要素は少ないんかね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:07:42.10 ID:2Q0caSWz.net
イベルメクチン常備してる人いる?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:10:41.37 ID:ROiGwo4B.net
【速報】五輪警備の警察官、新型コロナに感染
8/14(土) 16:05
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a7238709feb348e15b4021b1a0e6268e7a030fe

島根県警は14日、東京オリンピック警備のため、派遣した20代〜30代の男性警察官5人が
新型コロナウイルスに感染したと発表した。
7月上旬から1カ月間、東京都内の関連施設の警備などに当たっていた。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:23:55.42 ID:Hn3WjFrp.net
>>778
東京で、オリンピック警備の警察官が5人も感染したと、もう東京は行っては
いけない都市なんだな。
1日5000人で驚いたがもう当たり前になり5000人という事はかくも簡単に感染する
という事だな。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:31:56.38 ID:4WlMUSLn.net
>>740
ざまぁ

https://i.imgur.com/YuoYCIg.png

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:44:58.55 ID:FNssAxy4.net
今日発表の新規クラスター
・三島市内の事業所(事業所名非公表)

https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/documents/210814pref.pdf

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 18:52:37.71 ID:GvDlJg1a.net
>>754
しかも今日は14人が接触者なので調査中を含不明者は5名っていうね

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:19:07.95 ID:qTsTFoUv.net
静岡駅でノーマスクデモやるらしいから市民は気をつけろよ
https://i.imgur.com/bTSpghX.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:26:38.80 ID:m87UtBnX.net
これだけ増えれば学校も職場もクラスターになってもしょうがない
みんな明日は我が身だ
読んでると自分に害がなさそうなのにあそこで騒いでるここで騒いでる言ってる暇な年寄りとは生活の場が違う
逆に言えばこれを見てるって事は出歩いてるって事だよね
自分の都合で通報して社会で動いてる人の自由を奪わないよーに
まぁマスクしないで帰宅してるとか部外者なのに部活やってるとか言った所で相手にされないだろうけど
ちなみに部活をやるかやらないかはちゃんと親が話し合って決めてるよ
とネタを投入してみるw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:27:23.04 ID:FqBAtZmR.net
>>780
なんでこいつこんなにコジラセてんの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:32:21.95 ID:XhDHkEAI.net
>>783
この人たちって感染しないんかな
若いからかなぁ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:35:46.99 ID:vifTTgVL.net
>>786
すると思う。今まではデルタより雑魚だったからかからなかっただけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:50:36.09 ID:rWN81Mup.net
>>783
それ頭やばいやつじゃん
静岡にも信者いるとか驚くわ
https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/9/0/8/6/9086db9c17a55c31b492a0309e595bd9_5.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/08/news_20200810124854-thumb-autox380-182736.jpg

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:55:01.72 ID:HCZDQMEv.net
>>739
こんなんでワロタ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:00:34.26 ID:rWN81Mup.net
>>777
常備してたけど最近飲み始めた
専用スレいった方がいい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:12:31.06 ID:ZVnMEPb8.net
>>788
こいつも成長したなあ
師匠の立花孝志食っちゃうんじゃないの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:15:53.09 ID:/BuGeo+Z.net
>>785

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:36:17.94 ID:43jSqbz+.net
>>762
剣道、マスクして面の内側にフェイスシールドしてるんだが。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:37:50.92 ID:43jSqbz+.net
ちなみに、剣道道場連盟はまん延防止出て全ての活動が中止になりました。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:41:01.54 ID:vEDV3vTt.net
>>785
こいつは浜松の有名な基地外
こいつのせいで中部東部は浜松嫌いが多い
特に劣等感を感じている都市にはストーカートのように絡んでくる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:50:24.55 ID:pNjx7LOR.net
>>644
カインズ、家族でワイワイ買い物だらけだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:03:47.66 ID:p/5YsU3N.net
××から○○に☆☆しに行こうと思うんだけどどう?ってわざわざここで聞くやつってなんなんだろうな
自分で調べたり判断するとこもできんのか
ようは大丈夫だとお前らが言ったから☆☆しに来たって感じにかこつけたいだけなんたろうけどイラッとする
子供じゃないんだから来るべき時じゃないって普通ならわかるだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:06:24.75 ID:DBUolHfP.net
>>781
これが例の建設会社?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:15:26.07 ID:rWN81Mup.net
>>797
ただの荒らしだって普通ならわかるだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:21:26.17 ID:1ETsvZo9.net
>>780
浜松ってほんとキチガイが目立つんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:40:14.83 ID:vEDV3vTt.net
>>800
この浜松基地外は東海板をコピーだらけにして荒らしてる
今は卓球の平野美宇が沼津に生れたのが気に入らなくて叩きまくっている

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:46:06.79 ID:nS/6vqq1.net
東京医師会のおかげで少しずつイベルメクチンにも脚光きてる

【東京都医師会】
WHOがアフリカで熱帯病を撲滅するために、イベルメクチンを投与してきた国と
投与しなかった国でのコロナ感染症数と死亡者数の比較

イベルメクチンを住民に投与してきた国(32カ国)
累計 9億5300万人
感染者数 128万人
感染者数 134.4人(10万人あたり)
死者数 2.2人(10万人あたり)

イベルメクチンを投与していない国(22カ国)
累計 3億5,800万人
感染者数 340万3,086人
感染者数 950.6人(10万人あたり)
10万人あたり死者数 29.3人(10万人あたり)

www.tokyo.med.or.jp/wp-content/uploads/press_conference/application/pdf/20210813-1.pdf
(2021年5月16日現在、いずれもWHOの統計から算出)

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:47:43.74 ID:nS/6vqq1.net
イベルメクチンは、
・早期投与だと非常に良く効く
・投与が遅れると単剤での効果は低い
・デルタ株は初期症状がただの風邪に似てるので早期投与されないことが多い

初期症状がただの風邪に似てるデルタ株で、どうやって早期投与するかが重要
諸外国みたいにPCR検査は何度でも無料だと、風邪かなとおもったらすぐPCR検査受けて早期治療ができるが、
日本はそうじゃないからな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:52:29.57 ID:rbptpPV9.net
販売元が効果があると言えるような結果は出てないって言ってるのにまだこんなこと言ってるのか

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:08:34.48 ID:KAL7fFq2.net
>>798ホームページにも掲載されてないからそうだろうな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:10:21.51 ID:wZUT/pwT.net
静岡の街。雨だというのに若者デルタ株舐めすぎ
どうも願望と現実の乖離が激しいような
まだまだ増えるぞこれ
やだなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:10:45.08 ID:nS/6vqq1.net
ワクチン接種した人達は仮に2年以内に何かしらの病気でバタバタ死に始めても
それでもワクチン因果の可能性は信じず一生摂取し続けていくのかな?
現実逃避してでも死のワクチンを接種し続ける根拠って何だろう

政府や医者やマスコミが安全で効果あるからって根拠無く信じているだけなのだろうか
今まで散々政府やマスコミを否定してきたのにワクチンだけなぜか政府やマスコミを信用している摩訶不思議現象
もしこれが陰謀だったらと考えず、怖いものは現実逃避しその時だけ政府を信じる。まあ人間の心理とはそういうものだが
政治家や会社の幹部クラスやスポーツなどの協会などトップにいる人間はみんな悪い事して金もうけしている訳で
それらの人間が発する言葉を鵜呑みにしてしまう国民がこれだけいるのならば騙す側もさぞ楽しいだろうな

国内にわざわざコロナを受け入れているのに余裕な態度の政府を見ても自民幹部は絶対に感染しないし
ワクチンも接種していない、もしくは生理食塩水接種でアピールしている可能性もある
コロナが陰謀だとすれば当然ワクチンもその一環なのだから長期的に何かが起こる仕組みだろう
ただちにワクチンの悪影響が出てしまったら皆接種しなくなるからな
疑う事を辞めた国民はこうやって上級国民によって殺されていくのだろう
今後始まるロボットとAIによる街が作られ、人がいらない社会となるし、人口増加による二酸化炭素排出で
異常気象が多発し食料の問題や資源枯渇など増えすぎた人間を制御しているとすれば全てのつじつまが合う

戦争よりも金もかからず病気で死ねば国民も仕方ないと諦めるしこれこそ最も理にかなったジェノサイド方法だろう
やはり世界でもトップクラスの学者や専門家や心理学者によってこういう陰謀が作られるのだから
娯楽まみれに慣れる事で洗脳が行きとどいた国民は楽を求めてワクチンを接種したがる上に同調圧力で道連れをするので
国民同士のいがみ合いによって自爆し合っていく。上級国民は国民同士の争いを見てニヤニヤしながら大量死を楽しむ
まずは自民幹部がなぜ感染しないのかがわかれば何かしらの解決につながるのだろうけど
もしかしたらウイルスと思わされてウイルスではない可能性もある
誰もウイルスの正体を確かめた人がなぜかいないのだから

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:21:29.96 ID:j/DLd2Mm.net
松坂屋で関西うまいもん祭りやってるけど、行かない方がいいな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:27:18.49 ID:TAI/HfTd.net
馬鹿が来たぞーww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:37:05.84 ID:wZUT/pwT.net
まあ箱舟とは罪人をまとめて沈めるために神様が創った夢の乗り物なのだよ
ワクチン打った組はこの冬にいろいろ兆候が出てくるはず

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:51:32.76 ID:mo23jjhl.net
この状況で反ワクチンとか自分は馬鹿ですって言ってるようなもん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:03:58.12 ID:Kh29CEZ3.net
俺も早く5G接続してーよ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:11:48.49 ID:7pXCUEqo.net
ワクチン接種始まった後に感染拡大してるんだから意味ねーよね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:11:58.99 ID:pewLNqXF.net
まぁ反ワクチンのお陰でワクチン接種が進んだのは間違いない
あいつらのせいでワクチン打たないと言いづらい雰囲気になってしまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:15:25.34 ID:Lk34+7uV.net
反ワクチンじゃなくて
ワクチン無敵論の方がヤバい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:35:52.26 ID:4OkBWI9o.net
政府は4回目の緊急事態宣言だのマンボウだのやってるが感染は増えるばかり、
世界を見ても感染が増えるのは同じで国民はもう抑えられないのは本当は分かっている。
今後は個人でがんばるしか方法がない状況になってる。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:57:49.70 ID:TAI/HfTd.net
>>813
打ってなかったらもっと拡大してるだろ
それに打ってれば重症率も下がる
接種率最下位の沖縄は人口あたりの感染者数がぶっちぎりだし、世界でも接種率が高い国は感染者が増えててもピークは超えてない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:33:59.48 ID:KHXDUJ2s.net
>>817
じゃなんでワクチン普及後にロックダウンしなきゃならんの
ワクチン何のために打ってんの

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:35:56.07 ID:Ilo7T9HF.net
>>807
バタバタ倒れるだけなら良いけど、
精神異常のような症状で暴れたり逆に反応しない廃人に突然なったりするんだよね?
ワクチンを低温で冷凍保存するのも中に隠した怪物を仮死状態にとどめている目的かも。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:36:35.45 ID:KHXDUJ2s.net
ワクチン打てば重症化しないんだろ?
じゃなんでイスラエルはあーなってんの

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:38:42.52 ID:2omoLujj.net
>>818
そりゃ拡大してりゃロックダウンも選択肢に入るだろ
ただワクチンだけで乗り切れない=ワクチンを打つ意味が無いとはならない
打たなかったら更に拡大するし
ワクチンには重症化抑止の効果もある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:46:06.55 ID:2omoLujj.net
>>820
イスラエルの死者数もピークからはほど遠い
それに重症者のワクチン接種率が高ろうが
母数も違うし接種者と未接種者の年齢も別なんだから、それをもってワクチン効果が無いとは言えない
そもそもイスラエルは接種から半年後ですら入院症状の抑止88%というデータを発表してるわけだし
https://i.imgur.com/AUypJDU.png

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 00:57:28.32 ID:KHXDUJ2s.net
んじゃなんでガザ地区はそれ以外よりも被害が軽いの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:06:52.62 ID:e1XL4lJR.net
ワクチンの可否はよそ行ってくれない?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:14:00.16 ID:2omoLujj.net
>>823
打たないよりは打ったほうがいいってだけで、別にワクチンの接種率だけで感染者数が決まるわけではない
検疫がしっかりしてれば感染者が増えないわけだし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:15:47.37 ID:01XnFahW.net
コロナは中国とWHOと製薬会社がグルだと思ってる
中国も製薬会社抱えてるからこの計画に乗ってコロナ開発の担当になった
イギリスやイスラエルみたいなワクチン接種国の首脳もたぶんこの計画書にサインしたかもしれない
菅はボケてる芝居してるだけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:31:39.23 ID:pLi+wRsY.net
そういうのはオカルトスレでやった方がいいよ
ここの住民さんが可哀想だ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:40:41.19 ID:gFviLvL7.net
出掛けないように人に会わないようにと連休終えたわ
間違ってはいないと思うけどとにかく退屈すぎた
町内放送でコロナ警戒促されるといよいよヤバいんだなと思わされる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 04:17:59.18 ID:l2BqAuQP.net
雨雲レーダーの予測見てると…熱海御愁傷様です

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 04:34:58.61 ID:LwUM0wVi.net
>>801
平野の母親と同級だわ
沼津で小学校からずっといっしょだった
無茶地元民だから嫉んでもしゃーねーのにな
マジキチガイなんだな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:51:02.95 ID:0dAEVEb7.net
静岡市50歳未満の予約が予定日過ぎても全然はじまらんけど


もしかしてお盆休みで止まってるの?
なめてる?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:07:24.47 ID:rGXdmaZ/.net
おいさんの神主

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:21:46.25 ID:KHXDUJ2s.net
>>825
自分で何を言ってるのかわかってるの?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:39:22.74 ID:KHXDUJ2s.net
>>825
イスラエルの感染者グラフ
https://covid.gutas.net/country?p=95

死者数のボタンをクリック

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:54:58.78 ID:KHXDUJ2s.net
日本もゆるやかながらこうなると思うとね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:05:18.28 ID:2omoLujj.net
>>834
全期間を表示するボタンを押せばいかに低いところで推移してるかわかるだろ
ワクチンが危険だって意見はわかるが、頑なに効果を認めない奴はマジで頭がどうかしてる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:09:14.55 ID:kUaKP2CL.net
反ワクが馬鹿ぞろいで良かったわ
アメリカみたく上手くやられてたら接種率は相当低くなってただろう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:15:12.02 ID:52qnbw4u.net
ファイザーワクチンのデルタ株に対する発症予防効果は42%とインフルエンザワクチン並みと発表されているから、デルタ株に関しては死亡を防ぐ効果も従来株の半数くらいになるかもね。
実際、イスラエルの死亡者は増えてはいるものの以前の流行時の三分の一くらい。
打たないより打ったほうがいい。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:21:52.88 ID:52qnbw4u.net
>>837
世界的に反ワクの大多数を占めるのが、黄色人種以外の有色人種だそう。アフリカ系や中南米系。
自分たちが実験台にされているのではないかという不信感強い。歴史的に差別されてきた背景から被害者意識があって反政府、反体制に陥りやすいから気の毒な気持ちも多少ある。日本で反ワクの人は何か虐げられた記憶があるのか?反政府が多いとは思う。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:26:55.84 ID:TEenuYT9.net
早くも3回目の接種を検討、こういう接種のマイナス面も考えないと、
他にもマイナス面はあるけどここで既出なので割愛。

イスラエルが、ワクチン効果が低くなったのでブースト接種をする動きです

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR12CX90S1A710C2000000/

ファイザーがワクチンの効果が下がったので3回目を許可を来月中に米食品医薬品局
(FDA)に申請する方針
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-pfizer-idJPKCN2EE2JF

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:26:58.92 ID:MJm7kJPh.net
この雨で避難してきて、避難所クラスターってありそうだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:28:16.60 ID:2omoLujj.net
>>839
沖縄はまさにそうだな
ただ移住者が多いし一概にも言えんか
石垣島に移り住んだ友人が言うにはワクチンを避けてる島民が結構いるらしい
その友人自体も打たない派だが

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:37:02.58 ID:KHXDUJ2s.net
>>836
認めないんじゃなくてまだわからん
3年後5年後の接種者の生存率が出ないと評価できない

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:39:03.96 ID:KHXDUJ2s.net
つーかワクチン打った人はちゃんと終活を始めてる?
相続関連の面倒なことちゃんと済ませておかないと迷惑だぞ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:42:03.43 ID:2omoLujj.net
>>843
危険だって話はわかる
現に人が死んでるし
ただ効果が無いというのは理解できない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:44:18.97 ID:52qnbw4u.net
>>843
その不信感と被害者意識はどこから来るの?知りたい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:49:46.78 ID:QvqRpdGO.net
東京は行政が機能しなくなって来たね
ゴミ回収中止らしい
静岡もこうならない様に皆で気をつけよう(´;ω;`)
https://i.imgur.com/nF121kH.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:50:51.14 ID:p1qG8cQp.net
>>846
横だけど俺も>>843と同じ感じ
どこからくるのって国とファイザーからの情報は信じるに値しない滅茶苦茶なものだろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:51:23.45 ID:KHXDUJ2s.net
>>846
逆に盲目の信頼はどこから来てるのかと聞きたいよ
まあ無知なんだろうけどさ
邪心に対して天罰という名のバランス作用が働くのは
科学の観点からも普遍的なことで
イスラエルは天罰を食らう運命モデルなんだよ

まあワクチンカルトだろうが反ワクだろうが
コロナ以前に人や生き物は死への不安が生きるモチベなんだけどさ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:54:01.49 ID:52qnbw4u.net
>>848
ファイザーの医薬品使ったことない?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:54:03.10 ID:TEenuYT9.net
日本でワクチンを打ちたくないという人は結構いて、その理由はワクチンが遺伝子組み換え
技術で人工mRNAを組み込んであること。
遺伝子組み換えと言えば遺伝子組み換え作物、遺伝子組み換え食品、が頭に浮かぶ
だろう、この危険性は広く国民の知るところでワクチンも同じく遺伝子が体内に
入るという事で同じ危険が考えられる。
それを危惧してのワクチンを打たない行動で医学的な考えに基づいている。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 11:54:54.36 ID:52qnbw4u.net
>>851
遺伝子組み換え?本当?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:02:17.19 ID:ru9oV7q0.net
これがもうな
ファイザーから圧力きてんだろ

イベルメクチンに関してはもう科学の問題ではなく、政治の問題になってしまっているのです
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210712/se1/00m/020/002000d

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:05:44.77 ID:K2lwv2gj.net
浜松どうかなと見に来たらまたお前らかよ
ワクチンスレでやれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:07:55.40 ID:u8Lz7tsa.net
浜松のことは浜松スレにいけ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:08:22.23 ID:woz912LE.net
>>849
ただネットで自分の欲しい情報をかき集めてるだけなのに周りを無知扱いするのはどうかと思うぞ
危険だっていうブログやらをひたすら検索してるんだろうが、そんなもんは調べてるうちに入らん
そうであってほしいという情報を見つけて安心してるだけだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:09:17.72 ID:K67eJGnQ.net
浜松から数字でるだけであって浜松だけ知りたいわけじゃねーよw
って釣られたんか?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:11:11.12 ID:woz912LE.net
>>848
それで怪しいブログとか信じてたら救えんわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:15:37.75 ID:p1qG8cQp.net
>>858
そういうのには興味ないから
勝手な憶測で話すのも救えんわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:19:07.51 ID:aNFpYr9J.net
浜松73人

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:20:13.65 ID:bIdVnInQ.net
やな出だしだな
今日も300人超えかな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:23:21.69 ID:01XnFahW.net
半年たらずで3回打つとか言ってる時点で失敗作のゴミだと察するだろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:27:47.16 ID:woz912LE.net
>>826
陰謀論は信じるに値しない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:28:08.48 ID:iftvvlow.net
>>437
アルコール依存なのかねえ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:31:19.71 ID:iftvvlow.net
>>566
東京だけじゃないよ
首都圏、都市圏だよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:33:25.06 ID:6/kEu3Y3.net
どうでもいい話でやりあってる奴らいい加減出て行けよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:38:07.96 ID:QYEf/5AY.net
>>851
教育の失敗の良い例

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:39:41.24 ID:QYEf/5AY.net
>>866
科学を信じず、素人のブログとか信じちゃう人結構多いみたい。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:39:58.71 ID:sNslVA/Q.net
酷い薬害事件の歴史が何件かあるから信用できないって気持ちはまあまあわからんでもない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:44:05.55 ID:BdR1Lf4i.net
イベルメクチンの現状はこれなのに効果があると思い込んでる人は何を信じているんだろうな

https://www.msd.co.jp/static/pdf/announce_20210402.pdf
• 前臨床試験では新型コロナウイルス感染症に対する治療効果を示す科学的な根拠は示 されていない
• 新型コロナウイルス感染症患者さんに対する臨床上の活性または臨床上の有効性につ いて意義のあるエビデンスは存在しない
• 大半の臨床試験において安全性に関するデータが不足している

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:45:11.28 ID:iftvvlow.net
>>571
藤枝も似た感じの原因だよ
酒が飲めるから他県人が集まってる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:46:08.33 ID:aNFpYr9J.net
【速報 新型コロナ】浜松市73人感染…重症1人、中等症2人 学習塾のクラスター拡大(静岡朝日テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/818d556c58c493e029d563575b573429675c7708

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:46:08.75 ID:PSrA11h0.net
打った人から副反応の話し聞くと躊躇しちゃうな
特に若い人ほどきつかったと聞く
まあ、順番来たら俺も打つけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:51:16.28 ID:41UH+18m.net
>>872
学習塾クラスタースゴいな
何でここまで拡がったんだろ、換気かな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:52:39.12 ID:xfz5JVJo.net
ひろゆき「東京のコロナ感染者はとっとと地方のビジネスホテルに移動させて隔離すればいいんですよ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628997762/

 この日、ひろゆき氏は自宅があるパリから「サンデー・ジャポン」(TBS系)に生出演。東京都の新型コロナ対策について、出演前から「今東京都でやるべきことは家庭内感染を減らすこと。まあ、都知事とかはやる気ないんでね」と辛辣なコメントをしていたが、入院調整がうまくいかずに自宅療養を強いられる人が急増している問題について自論を展開した。

 今や世界を席巻しているデルタ株について、「オーストラリアで10秒間すれ違った人が感染したくらい、めちゃくちゃ感染力強い。自宅療養で家庭内に誰か感染者がいたら家族が感染しないで暮らすって東京ではほぼ無理」と分析。

 そのうえで「感染した人はとっとと隔離しちゃう形で、地方のビジネスホテルを借り上げちゃって、ひたすら送り込むのをやった方がいい。地方のホテルに都とか政府が1日1万円払いますってやって、旅行代理店がすべて手配し、観光バスがその搬送をする。ホテル療養者も食欲あるしお酒も飲みたいから、地元のごはん食べてお酒飲んで、感染が終わったら東京戻りますって形なら、感染者減らす形と経済回すのを両方できる」とした。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:54:10.49 ID:41UH+18m.net
>>842
石垣島接種率二回目終わったの43%

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:54:41.46 ID:wPdoig+j.net
>>870
治療薬作ってるからイベルメクチンが効いたら売れなくなって困る
イベルメクチンは安すぎて儲けが少なく更に政治・利権問題でそうせざるを得ない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:55:51.50 ID:41UH+18m.net
>>875
医療従事者はどうするんだろな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:03:10.85 ID:F9DY3FP/.net
>>1
おしまいだぁ〜!(>_< )


発表のポイント

1.新型コロナウイルスのスパイクタンパク質(注2)の感染受容体結合部位(注3)が、ヒトの細胞性免疫(注4)を司る「ヒト白血球抗原(HLA)」(注5)の一種「HLA-A24」によって認識されることを見出した。

2.「懸念すべき変異株」(注6)に認定されている「カリフォルニア株(B.1.427/429系統)」と「インド株(B.1.617系統;デルタ型)」に共通するスパイクタンパク質の「L452R変異」が、HLA-A24を介した細胞性免疫から逃避することを明らかにした。

3.「L452R変異」は、ウイルスの感染力を増強する効果があることを明らかにした。

L452R変異は、日本人に多いHLA-A24による細胞免疫から逃避するだけでなく、ウイルスの感染力を増強しうる変異であることから、この変異を持つインド株は、日本人あるいは日本社会にとって、他の変異株よりも危険な変異株である可能性が示唆されます。

▶プレスリリース◀
ウイルスの感染力を高め、日本人に高頻度な細胞性免疫応答から免れるSARS-CoV-2変異の発見
https://www.amed.go.jp/news/release_20210616.html

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:10:35.83 ID:52qnbw4u.net
今できる最善策はワクチン接種を進めて多少なりとも抗体持ってからインフルエンザ並みの五類扱いにすることだと思うんだけどね
町医者ですぐ検査して治療体制に入れたら悪化が防げるから
10月からレムデシビルを流通させるから町医者で点滴治療もできるようになるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:12:50.68 ID:gVkqL9jq.net
>>878
自宅療養者に在宅診療と訪問看護の手配するより集めやすいように思うのと
人の手配と全ての費用は都が持つのであればその辺の問題はクリアになるかも
問題はホテル療養から要入院に転じた患者をどうするのか?
引き受けられるほどその地方にキャパはあるのか?とか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:14:18.78 ID:2omoLujj.net
>>876
じゃあ石垣自体は結構高いのか
打てるのに打たない人が多いみたいに聞いたけど単にキャパシティが多いだけなんだろうか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:18:19.70 ID:52qnbw4u.net
>>882
川根本町の接種率が全国トップ10に入っているのと同じ理屈かね?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:18:51.50 ID:F9DY3FP/.net
>>879
関連スレ

【緊急悲報】デルタ株、ジャップ絶対殺すマンだった…(デルタ株が日本人に高頻度な細胞性免疫応答から免れる仕組みを発見) [611332731]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628981784/


デルタ株の感染力がヤバすぎる 感度が低い抗原検査でも即陽性判定でるウイルス量 [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1628989476/l50

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:19:23.15 ID:52qnbw4u.net
ところで、静岡県内はワクチン後の死者はまだゼロなの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:22:41.76 ID:52qnbw4u.net
デルタ株は、ひっつき虫に例えられと言ってたね。従来株はくっついてもサッと落ちやすい。デルタ株は喉や肺にウイルスのトゲがくっつくと取れにくくて重症化するって。トゲをくっつきにくくするmRNAワクチンが多少なりとも功を奏すると思うんだけどね。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:33:53.76 ID:Xi5enppb.net
後藤さんがフリップ持った
「セルフ・ロックダウン」
が、良い意味でTwitterで広まっている。
静岡のマスコミは、もっと「セルフロックダウンを!」と呼びかけるべき

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:35:06.16 ID:Xi5enppb.net
>>688
imgur
Qw3SvOg

 デルタ株…『ワクチンを突破する「ウイルス量1000倍」の感染力』の意味
◆平井・鳥取県知事
 「今日(2021/08/10)までに、デルタ株感染者から『Ct値 10台を複数検出』」
◆京都大学・山中伸弥教授「人類が経験した呼吸器疾患のウイルスで、最大の感染力です」

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:42:22.51 ID:fGjHyLqX.net
>>871
その人サウナしきじにずっと執着してる変な人だから触らない方がいいよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:02:38.26 ID:omyKiMjY.net
>>879
これはこういう事実を発見したというだけ

未知の他の要因もいっぱいあるだろう
そのあるものは感染を抑制しまたあるものは感染を増強する

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:07:53.01 ID:omyKiMjY.net
>>870
マスクに感染を予防するエビデンスはない
コロナが流行りだしたころよく聞いたね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:09:31.90 ID:+1mXU3Ze.net
今日は日曜なのに最多更新の見通しってマジか、、、、

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:09:51.35 ID:2gGfSA51.net
φ(..)

https://i.imgur.com/zNnXfxA.jpg
https://i.imgur.com/xzmIaTa.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:11:01.43 ID:85W3KJiA.net
帰省で発覚した奴がある程度いるだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:22:49.74 ID:gVkqL9jq.net
潜伏期が長く初期症状にあまり特徴がないため
水際での対策はあまり効果がないと言われたのに全然浸透してないな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:23:21.12 ID:ZqXVh7fS.net
休日診療やPCR検査センターがある浜松市と静岡市以外は休日分は少ないのに最多とかどうなってんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:56:12.34 ID:JOQmslNC.net
島田市大丈夫かしん
下田市大丈夫かしん
静岡県大丈夫かしん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:06:03.34 ID:nRTv19Y4.net
ひどいな

CDC長官ロシェル・ワレンスキーはワクチン接種済みコロナ死者数を偽っていたと認める。実際の数字は当初のデータより30倍高い(2021年8月5日)
https://en-volve.com/2021/08/09/cdc-director-admits-they-lied-about-covid-deaths-among-vaccinated-they-are-30-times-higher/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:07:55.90 ID:81NkN6s6.net
>>875
てかそれなら東京のビジネスホテル借り上げりゃいいんじゃないのかね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:15:06.43 ID:/srnTyZB.net
384人

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:15:19.69 ID:85W3KJiA.net
394人って…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:15:19.80 ID:UsPF3g97.net
【速報 新型コロナ】静岡市過去最多の85人感染 新たなクラスターも1件

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:15:24.68 ID:/srnTyZB.net
394人だわw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:15:54.30 ID:ZqXVh7fS.net
増えたの東部かと思ったら静岡市かよ
ずっと持ちこたえてたのに

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:16:25.29 ID:H3iZfZ1r.net
県計 394

浜松 *73(湖西3、磐田1を含む)
静岡 *85

残り 236

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:17:11.35 ID:4gaRBQE2.net
連休は増えるね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:17:43.03 ID:xrY3wroh.net
市立病院まで感染した沼津!
もうダメだ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:20:52.00 ID:UWEZ0os4.net
静岡市の感染者数が増えたのは残念だけど静岡市が土曜の検査数増やしたのはいいことだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:22:08.02 ID:81NkN6s6.net
まあ何れは静岡市も浜松レベルになるとは思っていたが・・・今回は明らかに前回までの波と違った形になりそうね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:23:45.97 ID:LKk5Q+fU.net
>>907
マジかよ(´・ω・`)
今キラメッセで1回目接種待ちだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:31:35.52 ID:QvqRpdGO.net
>>905
連休でコレとか今週500いってもおかしくないじゃん(´;ω;`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:32:29.40 ID:T1eXw/l2.net
>>911
PCR検査センターはお盆休みないし休日に検査できる医療機関が増えてる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:34:05.91 ID:41UH+18m.net
静岡市はまだ50歳未満はワクチンしてないからどんどん増える

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:34:27.35 ID:hpnOyqQ9.net
来週は600-700あたりかな
クソ田舎でも人出すげーもん

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:35:19.46 ID:gVkqL9jq.net
16時まで内訳わからないのか

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:35:47.42 ID:/wwqpNYE.net
>>910
お盆中もやってんだね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:37:54.89 ID:jnuOrgLG.net
>>878
医師会から派遣
自分の病院で診たくなくてもワクチンでは派遣したんだから出来るんじゃね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:38:11.17 ID:81NkN6s6.net
去年ぐらいの緊張感あったら又変わった結果でたのかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:50:58.93 ID:LlNLjdpA.net
>>907
詳しく教えて

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:59:53.56 ID:k0h/gqj6.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は15日、新たに計394人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。過去最多の新規感染者数を更新し、4日連続で300人を超えました。

 自治体別の内訳では静岡市85人、浜松市69人、富士市34人、焼津市23人、沼津市21人、三島市16人、磐田市15人、藤枝市、菊川市各12人、富士宮市、島田市各11人、函南町、掛川市、袋井市各9人、御殿場市、湖西市各7人、裾野市、伊豆の国市、長泉町各6人、伊東市、清水町、牧之原市各3人、下田市、西伊豆町、御前崎市、森町各2人、伊豆市、吉田町各1人のほか、県外の人も7人います。
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は15日、新たに計394人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。過去最多の新規感染者数を更新し、4日連続で300人を超えました。

 自治体別の内訳では静岡市85人、浜松市69人、富士市34人、焼津市23人、沼津市21人、三島市16人、磐田市15人、藤枝市、菊川市各12人、富士宮市、島田市各11人、函南町、掛川市、袋井市各9人、御殿場市、湖西市各7人、裾野市、伊豆の国市、長泉町各6人、伊東市、清水町、牧之原市各3人、下田市、西伊豆町、御前崎市、森町各2人、伊豆市、吉田町各1人のほか、県外の人も7人います。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:59:59.64 ID:gVkqL9jq.net
自治体別の内訳では静岡市85人、浜松市69人、富士市34人、焼津市23人、沼津市21人、三島市16人、磐田市15人、藤枝市、菊川市各12人、富士宮市、島田市各11人、函南町、掛川市、袋井市各9人、御殿場市、湖西市各7人、裾野市、伊豆の国市、長泉町各6人、伊東市、清水町、牧之原市各3人、下田市、西伊豆町、御前崎市、森町各2人、伊豆市、吉田町各1人のほか、県外の人も7人います

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:00:14.01 ID:QvqRpdGO.net
>>914
検査機関が増えたから数字も増えたんだね(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:01:13.71 ID:k0h/gqj6.net
>>920
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf7379678ef7c73b16722300a37428328b6c304

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:02:50.23 ID:ubdZa3lH.net
富士市増えたなー

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:02:59.65 ID:H3iZfZ1r.net
西部125
中部135
東部127
県外**7
=======
県計394

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:06:56.46 ID:6FuUkmQ8.net
やっぱ東部の雄は富士市よ。沼津になんぞ明け渡すかっちゅーねん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:09:59.02 ID:Zv60wJ4r.net
完全に沼津から富士市に移行したなぁ・・・

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:14:07.93 ID:DXI0P1iT.net
お盆の感染者は これからだろ
たまらんな 他人といる空間ではマスクはずせん
外食なぞ もってのほか

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:14:16.79 ID:jsQ7Gcu7.net
日曜でこの数字かよw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:16:20.89 ID:85W3KJiA.net
お盆効果の出る週末がどうかだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:17:34.97 ID:8TJg/bsJ.net
静岡市はトップが馬鹿なのがなw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:17:57.91 ID:xupUo2Ur.net
焼津この3日間で86人か

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:27:09.28 ID:TnQeKLgn.net
ワクチン蔓延防止やっても駄目だな
緊急事態やっても駄目だな
ロックダウン一択

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:28:51.99 ID:01XnFahW.net
ワクチン打てば打つほど感染が広がる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:29:15.61 ID:aaUOqf1v.net
>>898
このニュース自体はわからんがサイトはフェイクニュースを投稿してたりと怪しいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:33:39.01 ID:jsQ7Gcu7.net
>>925
感染者数変わらなくなったな
東部西部に続き粘っていた中部もデルタ株に置き換わったか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:35:36.01 ID:moEL/tBw.net
菊川市どうした?
クラスター?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:39:00.05 ID:01XnFahW.net
みんなずっと従来株のつもりで生活してたからもう手遅れだわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:41:44.03 ID:9gWWdZtB.net
専門学校はクラスター認定するのか
大学で2桁出てるのは認定しないのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:47:07.12 ID:TONBLMgo.net
>>926
そんなことでえばってもなー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:49:11.89 ID:ljRwFytn.net
焼津市どうしただかえー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:56:07.52 ID:z9BlO8E/.net
富士は毎回キャバクラやカラオケのワンパターン
しかも隠匿して感染爆発する

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:57:59.80 ID:ZqXVh7fS.net
会見するんだったらデルタが今までの変異株とは違うってことを強調しないと

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:03:36.93 ID:K0OnzS4z.net
東京 日 月 火 水 木 金 土 週合計 カレンダー
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472 計*2188 *313/日 125%
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *461 *429 計*2372 *339/日 108% 第2波ピーク
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385 計*1918 *274/日 *81%
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256 計*1667 *238/日 *87%
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247 計*1448 *207/日 *87%
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181 計*1087 *155/日 *75%
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226 計*1201 *172/日 110%
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218 計*1189 *170/日 *99%
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269 計*1064 *152/日 *89%
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205 計*1264 *181/日 119%
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248 計*1190 *170/日 *94%
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235 計*1269 *181/日 107%
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203 計*1068 *153/日 *84%
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215 計*1195 *171/日 112%
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294 計*1339 *191/日 112%
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352 計*2075 *296/日 155%
11/15 *255 *180 *298 *486 *533 *522 *539 計*2813 *402/日 136%
11/22 *390 *315 *188 *402 *482 *570 *561 計*2908 *415/日 103%
11/29 *419 *312 *372 *501 *532 *459 *584 計*3179 *454/日 109%
12/06 *328 *301 *354 *574 *601 *596 *621 計*3375 *482/日 106%
12/13 *481 *305 *457 *681 *822 *664 *736 計*4146 *592/日 123%
12/20 *556 *397 *570 *758 *895 *890 *954 計*5020 *717/日 121%
12/27 *708 *491 *869 *961 1353 *793 *829 計*6004 *858/日 120%
01/03 *826 *905 1315 1640 2520 2459 2332 計11997 1714/日 200% 第3波ピーク、1/8緊急事態宣言
01/10 1510 1252 1025 1480 1552 2044 1839 計10702 1529/日 *89%
01/17 1595 1217 1253 1286 1485 1184 1079 計*9099 1300/日 *85%
01/24 *986 *619 1026 *976 1065 *871 *770 計*6313 *902/日 *69%
01/31 *634 *393 *556 *676 *734 *577 *639 計*4209 *601/日 *67%
02/07 *429 *276 *412 *491 *434 *307 *369 計*2718 *388/日 *65%
02/14 *371 *266 *350 *378 *445 *353 *327 計*2490 *356/日 *92%
02/21 *272 *178 *275 *213 *340 *270 *337 計*1885 *269/日 *76%
02/28 *329 *121 *232 *316 *279 *301 *293 計*1871 *267/日 *99%
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330 計*1952 *279/日 104%
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342 計*2091 *299/日 107%
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430 計*2400 *343/日 115%
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446 計*2686 *384/日 112%
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570 計*3210 *459/日 120%
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759 計*3983 *569/日 124%
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876 計*4998 *714/日 125%
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050 計*5588 *798/日 112% 4/25緊急事態宣言
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121 計*5436 *777/日 *97%
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772 計*6135 *876/日 113% 第4波ピーク
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602 計*4553 *650/日 *74%
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539 計*3997 *571/日 *88%
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436 計*3082 *440/日 *77%
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467 計*2736 *391/日 *89%
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 *378/日 *97%
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 *476/日 126% 6/20緊急事態宣言解除
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 *563/日 118%
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 *720/日 128%
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 1012/日 141% 7/12 緊急事態宣言
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 1346/日 133% 7/23 東京五輪開会式
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 2920/日 217%
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566 計27251 3893/日 133%
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 4231/日 109%
08/15 4295 **** **** **** **** **** **** 計*4295 4295/日 106%

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:05:30.47 ID:qlWTF4JE.net
島田市一気に増えたね
カテキン効果はないのか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:11:08.63 ID:TONBLMgo.net
8/15 浜松の感染者は73人

陽性者の濃厚接触、接触が35人(市内の学習塾2人)
      まあ、ガードが甘いだけ
経路不明(市中感染)が34人
      大体3/4になったのでリスクが少し低くなった
その他4人

学習塾のクラスターは計59人となったが公表はなし

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:21:58.43 ID:si8dGNsq.net
>>945
焼津藤枝と生活圏が重なるからね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:29:40.98 ID:ZqXVh7fS.net
小学生の頃学校で緑茶うがいしてたの思い出した

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:30:20.79 ID:TONBLMgo.net
>オーストラリアで10秒間すれ違った人が感染したくらい

これ、もっと詳しくあればな、10秒ですれ違うと近付いて並んで離れるから
距離は結構離れている時間が長い、マスクをしてたのかな?ノーマスクかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:41:15.55 ID:rGXdmaZ/.net
島田市に帰るのどーしっかしん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:44:59.36 ID:StFWnoXz.net
>>948
インフルの時期塩を少し入れたお茶でうがいするやつね
県民はみんな同じ経験あるのかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:51:05.67 ID:H3iZfZ1r.net
(08/15) 各地域・各市町のステージ状況(7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/Gsd8KBk.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/TqzT3Ws.png

静岡市が8月6日に公表した1件、8日に公表した3件、10日に公表した1件の計5件について
市外と判明したためその旨振り替え済み

「8月8日までの7日間における新規陽性者数」→「8月15日までの7日間における新規陽性者数」
西部 1.71倍
中部 2.03倍
東部 1.32倍
県計 1.62倍(県外含む)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:54:36.80 ID:mgP8WVd5.net
これは長野県のだけど
マジで来るなよと言いたくなる
https://i.imgur.com/hecDAKT.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:17:23.62 ID:ZAH/9M47.net
専門学校クラスターどこ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:27:16.40 ID:U9a93Q5v.net
1人2人で騒いでた頃が嘘みたいだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:27:48.14 ID:YaI/VIhO.net
>>851
血液に遺伝子組み換えを注入するの正気かよwて思うわ
知り合いの枠打ったおばさんが「コロナにこからないように野菜とかしっかり食べなきゃね」とか言ってたけど説得力なしw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:28:16.98 ID:QYEf/5AY.net
日曜日でこの数はやばいし、静岡県の検査数が大体いつも2000だから陽性率20%だぞ
異常。マジで誰にも会わないほうが良いレベル

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:30:54.77 ID:LMUlv+3D.net
>>24
初めてここに来たから遅レスすまんが
感染した場所や日時が分からない感染者というのは
言い訳で心当たりがないと言ってるわけではなく心当たりがありすぎて感染場所を特定できないだけみたいね
いつも気にして自衛してる人達は馬鹿馬鹿しくてやってられないだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:31:58.39 ID:6FuUkmQ8.net
>>955
もう二桁行かなければ御の字くらいの心境になってるよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:33:51.88 ID:fGjHyLqX.net
>>947
藤枝と重なるのはわかるが焼津とは重ならないだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:36:04.71 ID:SjTOOOLo.net
>>956
静脈注射じゃなく筋肉注射だろ?
遺伝子組み換えではないよ
塩野義で開発中のワクチンが遺伝子組み換えワクチン

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:42:22.85 ID:LMrspOzT.net
伊豆市は一人二人位で済んでるな
今回ばかりは何も無いという事に感謝だわw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:44:13.81 ID:QYEf/5AY.net
>>961
デマいう馬鹿に触るのやめてくれ。則ブロックで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:46:10.34 ID:OPq1hHVT.net
バンキシャ見てたら日曜日で過去最多
静岡千葉三重の3県だったわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:48:02.92 ID:YaI/VIhO.net
>>961
筋肉注射なのはわかってるよ
筋肉のほうが血液が多いから
血液って表現にしたのよ
mRNAて遺伝子組み換えだよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:49:37.57 ID:YaI/VIhO.net
何も調べず打つバカがいるんだね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:55:25.41 ID:z3foZjPv.net
>>956
ワクチンの種類と仕組み見直して出直しな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:10:28.43 ID:tdqB7Vrh.net
>>966
スレの趣旨も考えず書き込むバカ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:14:15.54 ID:YaI/VIhO.net
何も調べずただ雰囲気に流されて打つバカが増えることによって感染者も増えていく
いずれ自分がバカだったことに気づかされるだろう
いやバカだから気づかないままなのかw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:17:07.17 ID:BT1vEfbn.net
誰かワクチン予約出来る裏ワザ教えて

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:17:07.36 ID:aaUOqf1v.net
>>969
お前も気付いた方がいいぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:20:11.10 ID:memdkf7/.net
>>955
その頃は本当にコロナ保有者がすごく少なかった、
ホントに流行するのかな?て感じで。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:21:20.06 ID:QvqRpdGO.net
>>970
予約して来ない人いるらしいし
そのまま接種会場行けば打てる可能性ある(´・ω・`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:21:51.12 ID:9dSKRTBB.net
>>954
静岡市は専門学校が多そうだよな
駅から近いのかねえ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:23:35.31 ID:ljRwFytn.net
>>950
まだ帰らんのかw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:25:55.14 ID:YaI/VIhO.net
>>971
打っちゃったんですね
おかわいそうに

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:29:18.00 ID:wf+WonrO.net
「反ワクチン」が産業に=収益40億円、雇用も生み出す―NGO
https://medical.jiji.com/news/46106

末端から40億も搾り取れるのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:30:55.20 ID:memdkf7/.net
今日静岡県は394人じゃねえか、気が付いてみれば400人弱だよ、おまけに
北海道を抜いた。
おまけに全国11位じゃねえか。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:36:58.42 ID:+nSPzRXe.net
400人って数ヶ月前の東京の数だそ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:37:38.88 ID:Jxs1SgSI.net
>>969
ワクチン接種せずにコロナに罹患しない方法を教えて下さい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:42:35.69 ID:SQgkm9ER.net
新スレです

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.63
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629024079/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:43:16.17 ID:c2iFnYRP.net
もううちの近所でも出たしすぐそこよまんぼうなんかやってもクソの役にも立たない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:51:38.23 ID:YaI/VIhO.net
>>980
ワクチン打ってもコロナに罹患します
それどころか自然免疫破壊されていきます
ワクチンて名前だけどワクチンではありません 治験中です

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:58:04.51 ID:ljRwFytn.net
打つのも打たないのも自由なんで
出来れば黙っててほしい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:59:11.23 ID:85W3KJiA.net
ワクチンは過信してはいけませんな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:02:55.48 ID:TxqIR395.net
マジで袋井は優秀だわ
全然増えない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:04:57.54 ID:VVdZV4w4.net
>>941

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:05:49.26 ID:PxZWfLiG.net
市長室クラスターとかw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:10:19.62 ID:Jxs1SgSI.net
>>983
私の質問にきちんとお答え下さい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:26:03.32 ID:KHXDUJ2s.net
>>989
信頼できる紙マスク一枚以上複数枚
ひたすらマメな手指の消毒
うがいとマメな水分補給による喉の洗浄
他人に近寄らない黙って食べる
風呂で身体をきっちり温める
太陽光のもとで活動する
良い食事(和食)と良い睡眠

全部今さら過ぎて当たり前のことだけど
やはりこれを徹底するしかない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:26:35.44 ID:p1qG8cQp.net
ワクチン接種しても罹患するのに>>980はなにいってるんだろうな
自粛しとけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:27:35.47 ID:YaI/VIhO.net
>>989
随分と偉そうだね
ワクチン打っても打たなくてもコロナに罹るときは罹る
ワクチンは特効薬ではありません
mRNAを開発した博士までもが警鐘を鳴らしてる

ワクチン接種せずにコロナに罹患しない方法を教えて下さい
↑この質問事態が頓珍漢w

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:28:49.61 ID:6/kEu3Y3.net
必要な情報が埋もれるからマジで出てけ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:30:41.09 ID:Qr8/u/tn.net
田辺はんはまだ出てこないんか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:56:00.63 ID:+nSPzRXe.net
>>986
優秀というより魅力がないから人が来ない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:27:43.86 ID:WCTsFxKh.net
静岡も今日は陽性者が県外7人いるんだ
悪化したら静岡入院かなぁ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:36:21.14 ID:4YpgXp0K.net
>>990
皆自粛自粛だから家に籠っているけどたまに外へ出ると体が
リフレッシュするんだよな、でこの季節だから帽子をかぶって
お庭に出ると体がピシッとなる。
マスクしてるけど近くに人がこないから気持ちがいいわ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:38:36.38 ID:0OS7TJuf.net
>>990
紙って

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:40:35.97 ID:k0h/gqj6.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:41:05.03 ID:k0h/gqj6.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200