2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合88【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 03:38:03.99 ID:Ju7GDEZQ.net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合87【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1619608479/

●他のアルコール・消毒・除菌の関係スレ●

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606210479/

【業務スーパー】除菌アルコール78他 4【情報交換】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1621596149/

ジェームズマーティン アルコール/他 オシャレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1621711918/

ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1616039040/

ビオレu 手指の消毒液 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608253221/

手ピカジェル 健栄製薬 ★6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605862481/

【ドンキホーテ用】マスク&消毒アルコール購入報告スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1613773965/

アルコール製剤(食品添加物)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597418232/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 03:38:55.98 ID:Ju7GDEZQ.net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 04:28:53.37 ID:3W7QtF+p.net
なぜサラヤの専用スレが無いのだろうか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:23:35.00 ID:Qgu5pHQ6.net
>>3
サラヤファンは他社でも良いものは認めるし盲目的じゃないから

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 14:33:40.46 ID:o86kSp0K.net
>>3
小学校時代にトイレにあった緑色の液体石鹸に感謝をしてサラヤの成長を静かに見守ってるから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:31:35.04 ID:dRTG7tpk.net
今でもあるぞ
あれは油切れが良くて優秀
バカに出来ない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 19:20:51.04 ID:IsMO1V92.net
で、アルコロは、何%あるんだ?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:02:25.21 ID:fg9GwGET.net
>>6
使っているの?
俺も使っている。
10倍希釈でコスパもいいよね。
確かピンクの物もあった覚えが?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:13:37.05 ID:fKo8oPKc.net
で、アルコロは、何%あるんだ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:15:09.15 ID:fKo8oPKc.net
お前ら、前スレ消化してこいよ。


0956 ◆/xxVLdE0Uc 2021/08/14 18:10:34
まじで、ヤマシン改 使ってるけど質問ある?


( ´ ▽ ` )

https://i.imgur.com/fcZjoLx.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:23:21.80 ID:Qgu5pHQ6.net
自分はツルハブランドのpinguの泡ハンドソープ使ってる
ハンドラボと同じだが1000mlで400円台で安いし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:19:09.99 ID:dRxdJy+o.net
>>11
中身も匂いも全てハントラボと同じなの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 01:55:24.79 ID:ryJPP7E9.net
500mlくらいじゃなかったっけ?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 08:33:30.40 ID:1AIJwT+t.net
>>12
両方ともイソプロピルメチルフェノール、エデド塩酸、香料
若干ツルハPBのほうが匂いが強いような気がしないでもない

>>13
ごめん詰め替え用の2回分の大きいほう
ハンドラボの容器に入れてる

15 :13:2021/08/15(日) 09:05:45.92 ID:ryJPP7E9.net
>>14
なるほど…thanks

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:40:50.29 ID:j4KnStvE.net
>>11
これだよね
https://kurashi-rhythm.com/?p=3299

450ml
https://kurashi-rhythm.com/?p=3297

本体
https://kurashi-rhythm.com/?p=3295

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:29:29.06 ID:TSl2Va8x.net
>>14
成分がある程度同じだけど同一商品ではないなさそうだな
匂いも違うやろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:42:10.82 ID:j4KnStvE.net
ついでだからこっちも
サラヤ ハンドラボハンドソープ
https://family.saraya.com/products/handlab/soap.html

香りはピュアアクア、ツルハのはシトラスグリーン

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 10:47:28.80 ID:x4TIm3za.net
久々に来たがエタノール一斗缶で今の最安は5000円くらい?
仕事で使うんでIPA1缶とキリット2缶が空になった
キリットあと1缶あるが4000円台とかある?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:20:43.91 ID:1AIJwT+t.net
>>17
ツルハPBのハーバル薬用泡ハンドソープはサラヤウォッシュボンハーバル薬用泡ハンドソープとも成分違うみたいだし、サラヤはアルコールもそうだが一般人にとっては種類多すぎ
>>19
ユービコール75でググればあるよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 23:43:16.85 ID:7MsXSclo.net
>>19
一斗缶って、どうやって処分してる?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 03:10:51.63 ID:VFMQvBsS.net
処分する必要あるの

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 03:38:55.25 ID:8bdaOeOz.net
>>22
普通邪魔で捨てるでしょ?
ただ大体の自治体では粗大ごみとなってお金がいる。
要するに持って行ってもらえない。
そんな中で君はなんで処分しないの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 04:27:07.65 ID:N0g2TN7n.net
え?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 07:51:50.42 ID:OImE2F1w.net
自治体の不燃物で出せよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:08:12.61 ID:LO+PEKWr.net
うちの自治体も一斗缶は不燃ゴミ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:17:27.20 ID:LO+PEKWr.net
うちの自治体は不燃ゴミも料金かかるが、台東区の件で見たけど不燃ゴミを透明の袋に入れてたが無料なのか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 08:46:40.75 ID:NgBotluM.net
type

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:28:32.74 ID:7hGcBC00.net
一斗缶は不燃ごみの金属の方で出せば良いと思うが梅やらっきょうを漬けるビンをビンのコンテナに出して有ったから空き缶扱いでリサイクルの袋に入れるのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:05:41.14 ID:W48k3vxH.net
うちの市では一斗缶は資源ゴミ(金属類)
そうなってない自治体があることに驚いた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:13:40.68 ID:2xpYSAGT.net
>>30
うちには一斗缶はないけど気になったので調べてみた
横浜市は粗大ゴミで捨てろとなっていた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:15:04.89 ID:LO+PEKWr.net
他の自治体から引っ越してきてゴミの種分けの間違いとかよくあるね
可燃ゴミ、不燃ゴミ、粗大ゴミが有料
資源ゴミ(缶・瓶・ペットボトル)だけがが無料
缶でも一斗缶は不燃ゴミ
長々とスレチすまん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 16:02:07.76 ID:v9hd9cpY.net
うちんとこは一斗缶は潰してカン・金属の日に出せってなってる
ちょい面倒

34 ::2021/08/17(火) 19:04:58.73 ID:83uDDQWW.net
>>32
うちは、塗料、油缶は、燃やさないゴミ

書いてないからクッキー缶のでかいのと思えば
かん に出す。
一斗缶とか書いてない。

スレはいいけど 前スレ 埋めてこい。 

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:40:15.69 ID:4JOMGvuP.net
一斗缶の話より前スレを埋めよう

…って言っとかん(一斗缶)とな



ヾ(≧з≦)ゞブッ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 06:35:20.03 ID:c68KrAc9.net
lkjhm

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:45:53.72 ID:0i7gM7dF.net
>>20
ありがとう

>>21
うちは自宅兼事務所なんで広いからまだ置いてある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:09:53.80 ID:YNrTFxvu.net
了解

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:21:50.70 ID:ttK4TmJG.net
誰も>>35にを相手にしていない件w

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:56:52.68 ID:87vstv1m.net
糞コテはコテ外しても頭の悪さが滲み出てる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:10:21.67 ID:2qCHPsj1.net
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★11 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629283715/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 11:07:46.37 ID:LI9haKb2.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:39:21.18 ID:3Uzs1FTN.net
>>40

名前欄に#36と書くんやでぇー。
いよいよ、あしたが6000人超えか?

 惣菜コーナーに半額待ちの人が10人以上いて、
密だったんで、諦めて帰ってきたよ。、

みんな 何分待ってるんやねん。
終いには、店側が 密なんでシール貼りに出てきたもよう。最近のスーパーは10% 20%引きってせこいよな。なぜ30%引きのシールを貼らないんだー。
ってベルグ本社のクチコミ書いたった。

新子安駅前の京急スーパー?みたいに夕方から
どーんと50%引きシール気まぐれに貼れよって
思う。

えっ?  スレ違い? いや、 今こそ
客を分散させる時やでぇー。

昼すぎたら弁当に50%シール払ってくり。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:55:26.40 ID:EtqMMv0h.net
ふと、 前スレより、

犬から感染してる人はいるのか?

濃厚、、 接触ワン?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:14:10.74 ID:vqzQvwLr.net
>>43
ローソンへどうぞ
昼間でも半額になってるお弁当とかあるよ〜

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:38:06.67 ID:ovK9hgV/.net
今さら誰も買わんだろうがプロステのps2、また価格下がってたんだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:00:37.26 ID:In7h/c1w.net
アルコールが店頭にあふれてて良いことだけど、去年の春ごろのスレの情報量はすごかった
ある意味、楽しかった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:05:19.69 ID:FaU6BirE.net
>>47
普段使っていない人ほど買い占めしていたからな…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:12:10.33 ID:GeiX5MVa.net
普通に買えるようになった今のほうが良いに決まってる
異常過ぎただけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:14:56.58 ID:dYRvVEQL.net
50

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:19:25.37 ID:KiwVkXkB.net
サラヤの手指用の新製品で
アルソフトっていうのが出たんだな
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000010.000056238&g=prt

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:29:23.70 ID:McVTVXot.net
>>51
これこないだどこかだったか忘れたけどドラストで見かけたな
まだ手ピカとかいろいろあるから買わなかったけどこんなの出たんだなと思ってた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:39:59.73 ID:wiilF6l3.net
もっとデザインがなんとかならなかったのか?
軽すぎて高濃度にみえない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:12:39.02 ID:qTywhqym.net
サラヤ公式で他製品との比較動画見たけど面白い
ジェル状を手で擦ってたら液体になってた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:01:57.87 ID:eo0ZM5zO.net
>>47
コロナでエタノールデビューした奴がいきなり一斗缶を買って時期だからな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:39:26.27 ID:jzlMsZ5H.net
>>55
ありとあらゆる物にぶっかけて、一斗缶をひと月で消費、とかも見たなw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:32:07.75 ID:yqgbcsSA.net
>>55
それお前と俺の話だな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:34:09.70 ID:cqy/mpiZ.net
>>55
静電気で燃えるもな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:09:39.16 ID:Uj+GUvVS.net
>>54
ピュレルもそんな感じじゃね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:20:40.25 ID:XE+ul4u9.net
>>59
>>54だが見た感じピュレルと全く違う
ピュレルはサラッと乾くが、手のひら擦り合わせたら液体になって滴ってる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:40:41.11 ID:z7FpEigP.net
>>58
静電気ぐらいじゃ流石に燃えないべ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:04:49.65 ID:OklhfxJs.net
酸化する対象物の温度が発火点に達してれば燃焼は促進されるけど爆発する事は無いわな
酸素濃縮じゃなく電気分解で酸素を作ってて、副次的に生成された水素がリークしてたりすれば話は別だがw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:49:48.02 ID:EOGbmWbS.net
サラヤの動画見たわー
おでホルオプション無いのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:28:54.69 ID:XE+ul4u9.net
>>63
あれならジェルでも爪までしっかりと消毒できそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:50:41.64 ID:xJ6AfOn6.net
手ピカジェルのヌルヌル成分いらんわ
スマホこねくり回したり手が水に濡れるたびにベタベタすんねん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:57:10.45 ID:vW59PBHM.net
ジェルを選んだママに言って
あれが嫌でジェルは一切買わない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:00:12.33 ID:ScLSmxb+.net
>>61
パスレの住人の話

68 ::2021/08/22(日) 18:19:45.57 ID:X79dfSTG.net
今日、テレビで医療崩壊してるって

言葉聞いた。

不死身の救急の先生が埼玉県と連携?
するとかどうたら  行動力ある人はすげ〜や。


まじで、24時間テレビってアホなの?

パラリンピックも、やるの?

救急車こないよ。。

政治家も救急車乗れないんだよね。
まぁー、 感染したら、呼吸器科の個人病院に行くんだろうけど。

NHKは、 2.4時間TVで 対抗にワロタ。

もう救急車なら乗れなかったら、笑えない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:03:32.50 ID:LDWpVnqK.net
最近ずっとジェルはピュレルで久しぶりに手ピかジェル使ったら、ベタベタ感多いしなんか手をこすりあわせたらモロモロした感じがする
手の汚れ?と思ってしっかり手洗いしたあとにもう1回やってみてもモロモロする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:18:35.91 ID:ZqjAIZEb.net
同じく…
ジェルはピュレル一択だなぁ
一応、サラヤの新しい奴の小さい方も買ってみるが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:31:04.56 ID:iDW2cTA9.net
ピュレルに慣れたら他のジェルは使えないな
アルソフトには興味がある

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:35:58.33 ID:iDW2cTA9.net
ヤフショでピュレルアドバンスドのディスペンサー用のカートリッジ1200ml×2出てるね
ちとお高いが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:41:28.68 ID:iDW2cTA9.net
連投スマン
楽に沢山出てるのね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:51:08.31 ID:3UTUQoak.net
ラビジェルかラビショットはその辺の店で手軽に買えんもんかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:32:18.27 ID:7fPPYnD3.net
>>74
前は買えたけど見なくなったね
一般用は手ピカシリーズで統一したんでしょう
中身は一緒だから

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:06:29.07 ID:cjY2/3hD.net
ラビジェルで検索したらいかがわしい画像しか出てこない

ラブジェルで検索したんだろw

このやりとり思い出したわ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:41:14.14 ID:mynAQre/.net
【常識】生命・健康を守る政党に投票しよう【基本】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1629694837/
命を大事にする政治の実現−総選挙で社民党は訴える 社民党党首の訴え−社会新報
2021.08.06
(社会新報2021年8月18日号1面より)
8月5日、東京の1日の感染者は5042人となった。過去最高である。
緊急事態宣言下でステイホームと言いながら、民族大移動の五輪・パラリンピックを強行する菅政権は信じられない。子どもたちを集団で観戦させる学校連携観戦プログラムも完全に中止されてはいない。なぜ子どもたちをより危険にさらすようにするのか、全く理解ができない。利権やメンツを大事にし、命と暮らしと人権をかえりみない政治を変えなくてはならない。コロナ禍の中で、日々突きつけられているのは、こんなにも命を粗末にする政治なのかということである。
ところで、命が最も軽く扱われるのは戦争である。自民党政治は、秘密保護法、安保関連法・戦争法、共謀罪、重要土地規制法など戦争への準備をする法律を強行成立させてきた。9条改悪や緊急事態条項を盛り込む憲法改悪もやろうとしている。
渡邊白泉さんは、1939年、「戦争が廊下の奥に立ってゐた」という俳句を作っている。日常生活の延長線上に戦争はある。だからこそ全力で「命を大事にする政治」を実現しなければならない。
戦争に反対し、護憲を貫き、憲法を活かし、平和の構築をやっていくこと、新自由主義から社会民主主義へあらゆる面で政策の転換を図ること、税金の取り方と使い道を変えること、雇用、医療、福祉、社会保障の立て直しをすること、ジェンダー平等な社会をつくること、あらゆる差別を根絶し、すべての人の尊厳が守られる社会をつくることである。
新自由主義の下では、全ての人の命を守ることも、全ての人の尊厳が守られることもあり得ない。まさに社会民主主義の出番、社民党の出番である。
衆議院選挙で候補者の当選を、みんなの力で実現していこう。命を守る政治はまさにそこからさらに力強く始まる。
社民党党首 福島みずほ
https://sdp.or.jp/sdp-paper/2021-8-18-syamin-fukushima/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 16:47:18.54 ID:A/0l5VOk.net
今日の感染者は、よんせ、、、


失礼しました。にせんよんひゃく、、、


びびった 5chよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:48:54.53 ID:GL7rgKC2.net
>>46
半年近く前に一斗缶デビューして、コロナが収束化してきたらPS2に戻ってもいいかなと思ってたんだけど
(保管に際しての消防的な安全面から)
また一斗缶を買うことになりそうだわ・・

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 22:15:13.26 ID:93pxG2wl.net
>>79
>>46だが自分もps2が残り5LとメイオールNEOが10Lほど、その他リッターサイズが諸々
自分も多分一斗缶の購入になりそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:17:33.29 ID:kzmFKl6m.net
81

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:43:15.35 ID:NH7k6DeY.net
82

83 ::2021/08/24(火) 00:27:13.49 ID:RJjzDFXS.net
まだ、アルコロがアルコロ。
ps2 も2ポリある。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:57:29.28 ID:nD2tilri.net
【コロナ】ワクチン正式承認で接種義務化が加速へ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629757655/

85 ::2021/08/24(火) 18:10:03.98 ID:iHM2YCzi.net
探したよ。上げとこう。


いや、小学生がかんせんに行くんだって、


感染だけに、パラリンピック観戦?
アホなの?

で、デルタ株は何日ぐらい生きる?
買ってきた商品は何日放置しとけばおけ?

最近聞かないよな。そもそもエタノールで
死ぬの?
それも聞かない、

実は、進化してエタノールでは死なない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:08:14.10 ID:DLeEw2MJ.net
パラリンピックはバスで直行 付き添いは少人数の教師だけ 観覧席は生徒たちだけ
普段の小学校と何が違うの?
何を根拠に反対してるのバカだね・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:09:39.70 ID:LQOg1FrO.net
>>86
実害があるかどうかじゃないんだよ
みんな我慢してるのになんで首都圏の小学生だけ思い出作りしてるんだよって話

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:16:03.99 ID:DLeEw2MJ.net
なんだそんな大人げない話かw
なら自分の子供の頃はどうだったか コロナ自粛などあったのか
少し考えればもっと子供に優しくなれるんじゃないか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:17:41.54 ID:LQOg1FrO.net
>>88
子供のくせに遊ぶなって言われて毎日勉強させられてただろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:20:48.87 ID:6ULLotn+.net
高校野球とかな
みんな我慢してるのに試合してる
去年の先輩に顔向けできるのかって考えないアホども

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:29:28.45 ID:PFlKLULO.net
不要不急の外出は控えるようにと発信してたと思うけどパラ観戦は不要不急の外出ではなく要急な外出になるのかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:32:24.22 ID:pB+O43XH.net
何が不要不急かは個人が判断するものらしいからな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 00:12:11.71 ID:o0s2CFzx.net
>>86
手すりや壁に付いた飛沫は、消毒されてると思うの?

菌をお待ち帰り。

それを移動という。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 02:30:44.36 ID:oRGAWcUP.net
デルタ株蔓延で夏休み延長して欲しいって保護者も多い中、みんなでバス移動してパラ感染させたい親も少ないかと。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 04:28:45.50 ID:eSUlk1jW.net
一斗缶を購入するなら、価格と性能のバランス的にメイオールが一番かな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:33:02.92 ID:PpVmTxFt.net
ぱらりん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:41:18.26 ID:OneuF0Vy.net
コロナ禍の中でメダルを噛まれる行為について!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629105503/l50

どう?
やっぱり
アルコールで消毒しまくりですかね?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 07:59:28.06 ID:bncSQ8fq.net
いいえ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:26:16.97 ID:LkFrsy0j.net
>>95
自分もそう思うがグリセリン脂肪酸エステルの量がもう少しほしい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:28:10.38 ID:jeAcKyKG.net
セーフコールがもうちょいやすければなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:31:58.96 ID:cfUryMDL.net
>>95
メイオールNEOの方でしょうか?
メイオールNTの方が安いみたいですが。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:39:06.39 ID:xcz9iEMU.net
>>86
修学旅行は中止
観戦はしろよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:46:22.22 ID:LkFrsy0j.net
>>101
横だがNTはグリセリン脂肪酸エステルが入っていない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 12:53:32.06 ID:cfUryMDL.net
>>103
グリセリン添加って手荒れ対策ですか?
IPAにグリセリン添加した自作の消毒液で手がネチョネチョベタベタになってイヤな思いした記憶が・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 13:52:49.33 ID:LkFrsy0j.net
>>104
今まで何度も出てるが、グリセリン脂肪酸エステルはエタノールの効果を高めるってのもあるが、皆が使うのは親和性が良く伸びて使いやすいのが一番の理由
グリセリンとは違う
セフコ75は両方入ってるが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 11:28:22.01 ID:VfjFAAqZ.net
通販に出てたので、値引きは気持ち程度したが、
消毒用エタノールAケンエーの500mlのボトルと100mlのスプレーボトルをいくつかと
消毒用エタノールIP「ケンエー」の100mlのスプレーボトルを買いました。

去年買って使い切っていない健栄IPの500が2つあったり、
ビオレuの消毒液やサラヤのジェル、消毒液などがまだいくつも結構残ってますが。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:27:14.26 ID:yqxI+SpO.net
>>106
だから何?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:31:01.75 ID:VfjFAAqZ.net
>>107
去年ほしくても買えなかったものが買えてよかったという話。
普段はビオレ使ってて健栄のことは忘れてましたが。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 12:43:23.12 ID:L96CdGkv.net
普段買って無かった物ほどコレクションするほど買い込んでるよな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:10:44.67 ID:awIwQqO8.net
プレビューユ5L @8800円の使いどころがないわ

111 ::2021/08/26(木) 19:07:39.63 ID:aio40F/+.net
兼一薬品工業 消毒用エタノールMIX「カネイチ」 500ml [指定医薬部外品]ブランド: 兼一薬品参考価格: ¥770 詳細
価格: ¥376


4500円分買っとくか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:27:55.21 ID:XpZSipDC.net
>>110
わりと好きだった
一時期値下げして5000円台にならなかった?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:01:53.44 ID:awIwQqO8.net
>>112
知ってるかと思うけどこの値段でも当時手に入れるのが大変だったんですよ
その後7700→6600・・と1100円ずつ下がっていったのは知ってますw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:45:54.01 ID:6b2ZEGZ6.net
>>110
水とハッカ油を混ぜる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:12:47.07 ID:4jib/fMo.net
>>113
最終的に4950円まで下がったのね
6600円になった当時、5000円切ったら買おうとしてたの思い出した

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:22:42.73 ID:GNN1pu8I.net
5Lのジェルは使いきれないわな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 06:46:03.96 ID:GjBpWczq.net
>>113
仲間発見w
空いたジェル容器に移して家のあちこちに置いてるけど減らない・・・
当時高かったよねー

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:47:30.95 ID:atzcAXK9.net
プレステすら減らないからガス台の掃除とか消毒以外の用途にも使い始めてるわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 04:07:34.23 ID:kwZdGxgQ.net
ジェルは余っちゃうね、大量に買い込んだ人は使ってるんだろうか?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 04:18:21.01 ID:LtvgYqvU.net
ジェルを液体に戻す方法ってないのかな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 04:41:36.02 ID:5JOaqTZG.net
楽でもクサラヤンが投げ売り状態だもんね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 06:35:17.41 ID:pkaFZKOH.net
大量に買った奴は、大量に使えよ

ビチョビチョに 

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 08:09:57.68 ID:eA711XdL.net
rewe

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:16:00.27 ID:rw8997Yd.net
地下鉄おりて手を消毒したかったけど
今はアシッドアタックと思われそうだから駅出るまで我慢した

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:40:30.07 ID:rw8997Yd.net
>>104
それ単に入れすぎだよ。1パーいらない
エタノール500ミリなら小さい容器のグリセリンで100滴位たらすだけ
食品添加物の濃度80前後はそのままだとすぐ肌ボロボロなタイプだけどグリセリンいれたら全然荒れない。会社でも評判いい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:30:22.75 ID:DX+XsbKS.net
【悲報】自民党への批判票で「共産党」に入れるのがガチで流行ってしまうwxwxwxxww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630123651/

天安門事件を巡る各政党発言比較
◆自民党
やるべきことがあれば中国自身がお考えになる(二階俊博幹事長)
◆公明党
中国の内政問題であり、日本側からの言及は控えるべきだ
(山口那津男代表)
◆立憲民主党
国際社会の人権問題についての注目度は上がっている
(福山哲郎幹事長)
◆日本共産党
国際的にも絶対に黙過できない暴挙。断固糾弾する(小池晃書記局長)

【右翼】日本共産党とかいうガチ保守政党
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1630128992/
日本共産党が一番マシだと思えてきたゲイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1630054066/
「日本共産党」が一番マシは政党なんじゃないか?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1630054235/

127 ::2021/08/28(土) 20:18:22.08 ID:LHM1ogd9.net
>>124

だから、ダイソー60ml あれほどポケットに入れとけと。

最近乗らないけど、
切符売り場ないの?

おらは自販機のボタンでもこそっと消毒しるぞり

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:24:48.23 ID:gXdraRmM.net
今時スプレーやジェル持ち歩かない人いないだろ?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 04:10:45.77 ID:YJt5gswy.net
そう?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 06:58:36.27 ID:/Cmt6lYf.net
世の中の手洗いマスクしてるから感染対策はバッチリですキリッと街頭インタビューで答える人は外出したらトイレ以外帰宅するまでは手洗いしてないんじゃね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 09:51:08.09 ID:Ctj2We4k.net
会社や外出先ではしょっちゅうプシュプシュやってるけどな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:53:05.86 ID:TgkjAbO2.net
スーパー出る前にも手を洗ってアルコール消毒もして帰るわ

133 ::2021/08/29(日) 15:43:35.84 ID:sb052kDO.net
>>132
たまに、菌が多そうな場所から寄った時?、
コンビニ、スーパーの手洗いで
きれいに洗うようになった。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:01:23.22 ID:aSqBZaFe.net
家を出るときに手を消毒した後は店舗で消毒を強制してない限りしないなぁ
家に帰ったらうがいや顔は洗うけど
アトピーだから顔や手等の肌が荒れまくるわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:29:37.65 ID:MORH/WDO.net
>>51のアルソフト、ツルハで初めて見た

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:36:50.39 ID:PNlebEof.net
電車通勤は元々吊革触っても手も洗わず平気で居られたからな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:07:21.99 ID:5LJ6VJSJ.net
>>136
もう、無理だろ。
おれなら、薄手の使い捨てはめていくぞ、
そして、ゴミ箱にポイ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:37:07.54 ID:BS1+UKdh.net
今は感染しまくりだろうな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:35:15.60 ID:KKiGlphj.net
俺は下車した先で手洗い又はウエットティッシュで拭いてた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 05:19:05.96 ID:9JUsY7ge.net
エターナル

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:38:02.81 ID:pu5pLaEn.net
【速報】千葉でコロナ自宅放置の20代男性が絶命 [115996789]8/30
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630316578/
【速報】千葉県 20代 、コロナで死亡 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630314680/
また20代の若者がコロナ死と判明 [828293379]東京都8/28
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630138026/
【速報】東京都 20代男性、コロナで死亡 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630137781/
反ワクチン コロナで死んだ千葉真一 死亡してから借金取りが自宅に殺到してる [144189134]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630323834/
ワクチン2回接種済みの女性が新型コロナ感染で死亡 [932843582]8/28兵庫県
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630156883/
【悲報】60代夫妻コロナ感染 夫は外で倒れた状態で見つかる 妻は自宅で死後3日 千葉県柏市 ★3 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630363599/
コロナ自宅待機の60代女性 死後3日たって発見 ヤフコメ「先進国のやる事じゃないね。インドとかの話かと思ったよ。」 [579534608]8/30千葉県柏市
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630340037/
千葉県市川市 高熱で気絶してる男性 家族は119するも『コロナかもしれない』という理由で放置され死亡 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630203294/
【神奈川】20代男性、40代男性、50代男性相次いで自宅でコロナ死 [クロ★]8/18神奈川県
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1629330292/
50代人間「コロナ陽性だったけど軽症だから自宅療養を希望します」 数日後に絶命 本当に希望したのか?特攻隊の志願みたいな? [389326466]静岡県
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630334761/

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:39:08.14 ID:1q9w5HFg.net
へー

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:01:59.37 ID:9sd2eDm4.net
【新型コロナ】冬迄に自民党打倒しないとコロされる
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630384841/
・新型コロナは秋冬に必ず流行(秋冬がタイムリミット)
・ワクチンあまり感染予防出来てない
・ワクチンは副作用ある
・医療崩壊する
・自民党はPCR検査せず新型コロナ放置、ロックダウンやその他規制で封じ込めに積極的ではない
・補助金っていつまで続くの?

自民党(公明党と、維新の会も)を倒さないとヤバいよね?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:03:00.53 ID:wCD97ZVS.net
ハンド好きッシュと業務78を大量に仕入れられた以上
コロナに次亜塩素酸を使う事はまず無いが
これの存在と凄まじい除菌性能を知れたというだけでも人生で凄い収穫。
何度洗ってもどんな洗剤を使っても絶対に取れなかったまな板の臭さや
魚を捌いた時に手についた生魚の臭いなど
ハイターや次亜塩素酸を使って洗い流すと一瞬で全部無臭になる
凄すぎる
しかも滅茶苦茶安い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:11:41.68 ID:/r7FGwbz.net
中国は今でも次亜塩素酸水で空間除菌してるそうで
それで健康被害があるわけでもなく公式発表通りにコロナの感染抑えられてるならもう一度ブームが来るかもと思っている
タイミングとしては冬季オリンピックの後あたり

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:27:25.34 ID:Xyra1fJ2.net
楽の除菌習慣一斗缶がここ3日で80缶ほど売れてる
メイオールNEOのほうが安いのに

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:29:39.95 ID:otDfFI8e.net
>>146
メイオールNEOはもっと売れてるから

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:28:23.80 ID:yZ4r7/7z.net
>>150
自分の買ってる店は在庫数出てないんだ
先月より40円下がってる

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:10:38.34 ID:YdTX6Z3V.net
眞彌蟇覇梛

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:06:42.90 ID:/MMNqgl7.net
>>145
くさい、手が荒れる、扱いが難しい
(日光に当てたら駄目、強い衝撃を与えても駄目、そもそも何もしなくても数週間で失活する、失活しても解りにくい)
効果が素晴らしくても扱いがめっちゃ面倒なんだよな
この辺、全部クリアしてるアルコールの扱いやすさの代用にはどうしてもなれない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:10:28.09 ID:g019qp6l.net
>>145
空間除菌してる国の感染は少ない
これは事実
中台韓nz

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:20:45.63 ID:KMlgfai/.net
なぜ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:44:24.26 ID:k4m2Geml.net
>>148>>147へのレスでした

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:41:15.99 ID:eh8BwMo0.net
漂白剤知らない奴がいてビビッたw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:55:02.98 ID:inLLO3hu.net
メイオールと除菌習慣て何か違うの?
ps2じゃダメなの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:03:49.32 ID:zRJZy8d2.net
グリセリン脂肪酸エステルが入っているか入っていないか
ダメじゃない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:31:44.38 ID:ccGacjNP.net
6100000000

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:08:11.91 ID:cYyze3i3.net
>>156
どっちが優秀なの?
デルタにも効くの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:24:19.52 ID:AGao2ht5.net
え?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:47:20.84 ID:dZhMziuM.net
綾瀬はるか(36)コロナ陽性で緊急入院していた「中等症で肺に白い影」★7 [牛丼★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630465442/
【新型コロナ】ワクチン後死亡1000件超 国「因果関係の事例ない」[09/01] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1630461936/
【愛知】コロナ感染の男、車運転して事故 死亡
 愛知県東海市で先月30日、運転中に事故を起こした男性が搬送先の病院で死亡しました。男性は、新型コロナウイルスによる低酸素状態で運転中に意識を失った可能性があるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22232a58b58bcf94cc20fa36ae0d93c9c8f9295b
【新潟】新型コロナで基礎疾患のない40代が死亡 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630455226/
東京都、コロナ重症者1205人、病床残り2床 [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630445860/
【芸能】コロナ感染のモデルemma「フジロック参加」直後の陽性反応だった! 8月20日〜22日に参加し、8月23日に発症 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630421608/
【コロナ】「あり得ない」保健所の“対応打ち切り”で男性死亡 [首都圏の虎★]
東京杉並40代9/1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630424355/

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:27:18.45 ID:gBWYmvv2.net
>>155
除菌習慣はコロナ以前の5130円なら買う価値ありだがね
3vol%下がってコックも無しで現行価格なら要らん
メイオールNEOはエステル入りだしメーカーの信頼性
ps2ならもっと良いが一斗缶がない

162 ::2021/09/01(水) 20:42:38.23 ID:4ibMeMmC.net
で、今日 東京は、何人なの?
探しても 上の方にでてこないよね。

もう、検査できない奴は死んでるの?

こぇな。関東。


もう、ps2 じゃ怖くなってきたな。
80%がほしちい。

格安  はよ。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:50:22.56 ID:Oi+wISUc.net
ps2じゃ効かないフェーズなの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 06:28:05.21 ID:sKhjcwlA.net
>>163
アホが勝手に言ってるだけだ
72vol%〜84vol%なら効果の差はほとんどない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:06:59.85 ID:HGGDxe9l.net
降るルル

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 03:58:27.65 ID:mHAkv4fV.net
手指消毒なら40%以上で5秒でいいらしいね。
京都大学のいうことだから間違いないでしょう。
https://www.kpu-m.ac.jp/doc/news/2021/files/26830.pdf

塩化ベンザルコニウムは手指消毒に対してはいいらしいね。
使っている人いないだろうけど・・・

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 04:07:53.48 ID:mHAkv4fV.net
ちなみに塩化ベンザルコニウムはインフルエンザ、ノロウイルスには効果がないけどコロナには効く変な成分らしいですw
https://spalux.jp/measures/bac/

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:34:03.17 ID:qPWgsmUk.net
>>166
ビオレガード、ビオレuの有効成分はベンザルコリウム塩化物
というわけで使ってる人は多い

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:50:48.09 ID:OGa6dmgd.net
低濃度エタノール+ベンザルでインフルに効果ありって話とかお前らもう忘れたのか?
去年の今頃にはすでにスレに貼られてたぞ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:57:43.11 ID:AnvtYcEB.net
このスレに居てベルザル知らないやつも居るんだな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:06:27.42 ID:z0cVXqYt.net
1年前にいた人らはもうほとんどいないだろう
あの頃にスレにいればこんな低レベルじゃないよ
過去ログ漁って読んだほうがタメになる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:04:59.20 ID:NWy4Q8kg.net
ハンドスキッシュ一箱6本入りを使い切ったわ
やっぱり小分け容器が使いやすいな
次は20Lのセーフコールをこの容器に入れるかパストリーゼ一斗缶を移すか・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:05:55.01 ID:NWy4Q8kg.net
>>171
いるぞここに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:16:26.88 ID:+ludDwne.net
>>171
ここにもいるよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:18:34.34 ID:TXAMKjDE.net
>>171
いますん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:20:30.43 ID:e5Iw04Ki.net
昨年2月まではマトモだったな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 09:22:47.65 ID:OGa6dmgd.net
昨年2月にスレあったか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:07:52.22 ID:huvYOhCR.net
>>171
全く成長してない奴も1人いるが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:59:39.76 ID:YaTCcxNS.net
新規客おおいに結構やん
きょねんは消毒もしてなかった人らが消毒するようになってるならそれは回りまわって
自分の感染率も下がるってことやで

木を見て森を見ずは生き残れない時代や

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:23:47.26 ID:sAZEX6M3.net
>>171
たぶんIDも居る

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:24:04.71 ID:sAZEX6M3.net
>>180
ID無しも

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:33:21.39 ID:hUuq7OQ2.net
>>166
給食のおばさんも以前は逆性石鹸(ベンザル)を使ってたけど消毒用エタノールにかわってたなぁ
自分は安い78%にベンザル足して使ってるんだけどベンザルは一向に減らない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:51:18.22 ID:XXB1O94b.net
>>182
俺は風邪の時はベンザエースだ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:03:47.34 ID:jjrGdkQ+.net
去年2月とか村汁全盛期くらいか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 22:40:18.72 ID:51IPt19g.net
>>183
いいえ パブロンです

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:35:33.72 ID:t5ecJWeT.net
>>184
まだ手付かずで3つあるなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:39:38.22 ID:+ludDwne.net
>>185
いえ、ルルです

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 00:24:03.56 ID:cILRfYh8.net
【天国】ニュージーランド労働党アーダーン首相、新型コロナウイルス封じ込め大成功中!【極楽】
新型コロナ感染死者数26人
ここ数ヶ月死者数0人
◆COVID-19に対して団結
「COVID-19に対して団結」するよう市民に訴えた。アーダーン首相は、ニュージーランドのことを繰り返し「500万人のチーム」と呼んでいる。
「彼女の発言は理にかなっていたし、理にかなっているという部分を市民は本当に信頼したのだ、政府の指示の順守率は高かった」
https://www.bbc.com/japanese/52364479
◆経済より健康を優先
「住民が死んでしまった とか、どんどん死んでしまうのは言うまでもなく、
経済にとって打撃のはずだ」
◆「強く、優しく」
アーダーン首相の公の場での発言のほとんどは、同じメッセージで締めくくられている。「強く、そしてお互いに優しく」と。
https://www.bbc.com/japanese/52364479
日本でもゼロコロナは可能か?
【検査】立憲民主党ZEROコロナ政策【隔離】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629186111/
立憲民主党のZEROコロナ政策は実現可能か?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1620223149/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 01:18:13.39 ID:tsuF5mVB.net
www

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:26:15.19 ID:ZRIeQj0r.net
>>187
いいえ、葛根湯です

191 ::2021/09/04(土) 03:09:33.41 ID:9fuZH9Km.net
で、今日 東京は、何人なの?
探しても 上の方にでてこないよね。

もう、検査できない奴は死んでるの?

ワクチン2回目後、自宅でなくなってる奴は
携帯持ってないの?
119も押せなかったの?

いや、履歴残ってるよね。

もう、医療崩壊だろ。

突然 けいれんでも起きて死ぬの?
ボタンが、、、

「 アレクサ 救急車呼んで 、、

今一度、よーく考えよう。  

ポツポツ 死んどるよね 

知らないと後悔する「心筋梗塞」の意外な予兆とは?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:51:19.41 ID:o2AcqXSa.net
楽天やヤフーでサラヤンジェルが投げ売りされてるのを見て買いたくなってしまった
よく行く実店舗では投げ売りを目撃する前にいつの間にか消えていたからかな・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:34:16.60 ID:wnl55bW1.net
>>192
投げ売り?

194 ::2021/09/04(土) 19:36:05.01 ID:wnl55bW1.net
>>192
投げ売り?

ユニリーバ ライフボーイ アルコールハンドジェル 500ml 送料込み198円 からだよ。

アマゾンで

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 22:40:36.13 ID:rueE++xr.net
ジェルはどこのメーカーの物でも需要が無いんだね…
去年の今頃は○千円だったのにね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 22:48:09.99 ID:JiOBo8pU.net
ジェル1回使ったら使いにくいの分かるし
子供用だよあれは

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 23:22:41.72 ID:8A2Eqqer.net
夏は無理だけど冬場はジェル使ってる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 01:03:37.78 ID:M/tpG0Jx.net
>>197
何で冬は良い?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 02:47:35.71 ID:+i9T+DCg.net
トヨタのディーラーの席にジェルが置いてあってドン引きした
カード、サイン、暗証後は全て字前のアルコール

200 :200:2021/09/05(日) 04:04:49.39 ID:fuxbnwOu.net
200

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 07:15:44.11 ID:mcm/bS3c.net
>>198
手汗かかないから一度乾いたらネチャネチャしない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 10:31:26.98 ID:Yqp5BaDA.net
会社の総務がトイレの大に謎ジェル置くものだがら便座の側面がベタベタになっちょる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:51:53.06 ID:n2PWTCDI.net
>>202
座るとお尻がベタベタってヤダよねw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:30:56.10 ID:HWpmwcb4.net
【政治、芸能】 ブンブン・ジャパン 【在日支配】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592895100/
●日本人「自民党信者(ネトウヨ)って統一教会信じてるの?(笑)」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627778628/
▼うんこの海と自民党と電通▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627280484/
今度からネトウヨを『スガ恥』と呼びましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604028062/
いつものネトウヨが20年続けるルーティン⇒起きる→5ch→食う→5ch→糞垂れる→5ch→食う→5ch→寝る <mark>[広域避難所]</mark>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630474213/
▼新型コロナを撒いて五輪選手を苦しめる自民党▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627127742/
【東京2020】チンドン五輪大失敗戦犯処刑場【盛り土開催】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627767922/
▼ 習近平 と 統一協会・安倍晋三 ▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1576927911/
安倍晋三はユダヤ・朝鮮・統一教会の方から来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1620010315/
【チョン】自民党って朝鮮人の党だろ?【エセ保守】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1622813247/

205 ::2021/09/06(月) 18:36:43.80 ID:M640QQ0L.net
お買い得しか買わないプロです。
なにか質問ありますか?

>>アマゾンで、サンドラック? 10本まとめ買いしたエタノール500ip 300円がくるんだけと
もう、値上げしてるな。



佐川 便利になったなぁー、 明日来るメール
ログインして時間指定簡単にできる。
佐川は、置き配置してない?だっけ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:57:57.75 ID:x5NtkXa9.net
ドラストでコスモビューティーの医薬部外品泡ハンドソープ詰め替えが110円一般的には無名メーカー扱い
虚しく

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:59:03.47 ID:x5NtkXa9.net
虚しくなってまとめ買いした

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:14:02.25 ID:bZXapTI5.net
>>203
側面ってあるから、デブなんですね。
分かります。

尻からは感染しないだろ。
俺はいつも、ウォシュレットのボタンと
ティッシュのカバーは、シュシュして
入るぞ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:46:25.02 ID:LuIuxj40.net
>>208
いま公衆のトイレではウォシュレットを使い気がしない・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:05:03.30 ID:feh/ckFS.net
>>209
自分も外出先でウォシュレットは無理だわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:15:04.97 ID:nZtYLjSa.net
尿は忘れたが糞はSARSでマンション丸ごと感染事例があったはず
飛び散ってないない保証もないのでトイレ全体はハイリスクだと思ったほうがいい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:13:41.15 ID:ulV2KnR5.net
>>208
便座を除菌するときにティッシュが引っかかるんだよ
側面に肉が被るやつってどんなやつ?おまえ?w

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:25:53.33 ID:DbO2VTsz.net
>>212
そいつ糞コテ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:28:30.11 ID:rw6Ep4pU.net
そもそも自分ち以外のウォシュレットなんて無理。
棒にうん○乗っかって引っかかってるの見てから、絶対使わない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:08:15.64 ID:Pxd1J3Cs.net
まる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:11:20.21 ID:intIe7Hl.net
自分は外でトイレに入るときは、まず入室、便座、流すレバー(ボタン)、水温温度水量調節するボタン、便器の手前の側面(ズボンやパンツが触れる恐れがあるため)、
大のドアノブのところを消毒用エタノールで噴霧してトイレットペーパーで拭いてから使用してる。出来るなら、ノズル洗浄のボタンを押してノズルを出して、アルコール噴霧してる。

これで完璧だな(^_^)v

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:22:38.25 ID:gaPafCCk.net
消毒なんてしてないでさっさと出て来いよ
トイレ内の空気を一切吸わないのが何より大事だぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:55:08.71 ID:SHTWxLNM.net
【新型コロナ】自民党の経産優先は嘘
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630986685/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:04:49.30 ID:SHTWxLNM.net
【お負けハゲ】国会を開かない菅義偉【憲法違反】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1631001177/
菅首相、ついに頭がおかしくなる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1622205129/
政権交代しないと駄目かもな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1629701058/
■安倍玉砕お馬鹿五輪作戦4■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1621425572/
自民党は、何でも責任転嫁するだけのゲス政党
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1557115034/
★安倍首相の地元山口県で公共事業3倍増の衝撃★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1574677889/

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:11:30.82 ID:BCcX0yPt.net
ちほち

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:49:20.32 ID:+zot19VP.net
>>214
うんこ繋がりで感染かな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:51:27.94 ID:+zot19VP.net
>>211
蓋を閉めずに流す奴が居るからなエアロゾル化

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:04:17.60 ID:ulVQNQb7.net
トイレの大に入ってる奴がコロナだったら一発アウトやろ
床のションベンも踏んだらアウト
車や玄関に持ち帰る事になる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:07:00.92 ID:QK9UwAsS.net
>>223
コロナが床から舞い上がって感染させる事例ってあるの?
世の中にいろんなウイルスあるけどそこまでの感染力ってノロ以外で聞いたことないぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:08:10.99 ID:Yq4SjeAj.net
感染対策と潔癖の違いが分かってない人が多すぎる

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:47:54.52 ID:rw6Ep4pU.net
>>224
床からってよりも、流した時の水の巻き上げが問題だね。
これはコロナに限らず、特にノロでよく言われる。
コロナ禍になる前から、近所の長崎ちゃんぽんの個室トイレ内に「ノロなどの感染症予防のためフタ閉めて流すように」って貼ってあった。

床のおしっこ踏むのは、どちらかと言うと精神的ダメージがでかいな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:10:01.42 ID:2K0b2Gw4.net
ノロは特殊だからエビデンスもなしにノロと同じことが起こるなんて考えないほうがいいだろ
ノロは干からびても不活化せずほんの数個あれば感染させられる恐ろしいウイルスだよ
コロナに同じ能力があるなんて1年半経っても全くそんな情報ないんだが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:37:32.80 ID:fNSPdaA5.net
>>227

ラーメン屋?で斜め後ろに感染者いただけで
感染するぐらいだから、 コロナは怖い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:39:48.91 ID:AejJLwAl.net
>>228
アンカー付けて関係ないことを言うな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:27:58.65 ID:wc6SxEoD.net
コテ外してアンカー付けないと誰も相手にしない糞コテ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 04:14:46.39 ID:C05AfhC9.net
そうなんだ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 16:01:50.77 ID:4RIKYZFu.net
 生と死の音 アメリカ合衆国
https://youtu.be/1JG3QKT1T6U
若い人でも本当に死にますよ
https://youtu.be/QCdmsgAbaYk
孤独死
https://youtu.be/c_CSkHHfRL0
レッドゾーン取材 京都
https://youtu.be/VRMzfS8sgqE
クラスター患者14人死亡
https://youtu.be/cUYo2oOB36U
最期の別れ
https://youtu.be/NO7QJ2629EY
ワクチン加速の一方で 神戸市
https://youtu.be/OJLJoV8BMNY
ワクチン 異物混入ロット 30代死亡
https://youtu.be/vQXEniV-9RE
家族全員自宅療養 母親40代死亡
https://youtu.be/p9G-AHm09vQ
新型コロナに感染したネコは肺に長期間ダメージが残る
https://youtu.be/2BpJHLa1lJQ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 17:18:26.61 ID:E4W7JDuq.net
>>229
?( ← こいつ何言ってるの? コロナの全て知ってるの? まだ、空気感染するのしらねぇの?
飛沫 マイクロ飛沫 空気に何時間漂ってると
思ってるの?) みたいな、

お前モナー

234 ::2021/09/09(木) 19:12:03.24 ID:xcBoW61H.net
>>233
そもそも、エタノールの話をじゃねえだろ。

エタノールIP 500mlを308円で
買っだのは有益な情報だとおまう。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 23:00:35.85 ID:dSPSxmye.net
ラーメン屋の行列に並ぶ人の気が知れん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 02:41:53.85 ID:qW7MnMR1.net
ラーメン屋に列ぶ話なんか誰ひとりしてないのに謎のひとりごと

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:06:45.42 ID:o+FndgT9.net
なるほど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:38:57.79 ID:uz1+Clyz.net
プレステ品切れか

アルコール製剤の品薄について
https://i.imgur.com/YI3iDAI.jpg
https://www.packstyle.jp/sp/act-special/page-455/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:54:03.32 ID:aWlM23Ie.net
>>238
へー
そういえば楽プロステで今は扱ってないね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:30:55.80 ID:KpwyqlCB.net
>>238
プレステ、この商品は一部廃盤となっております、ってかかれてるけど今だけ欠品中だよね?
コロナ禍はプレステと戦い続けるって決めたのになくなられると困る

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:24:40.83 ID:skz59gGT.net
緊急事態宣言ていうより俺らがプレステを買いすぎてるんじゃないのかな
通販業者のプライベートブランドに対して需要が集中しすぎてる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:27:31.45 ID:36T9LQNm.net
>>241
容量 値段 成分 信頼性で他に類がないからね
一斗缶では大きすぎるし扱いにくいっていうライト層にすごく魅力的だよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:34:11.80 ID:uz1+Clyz.net
プレステ4本買って20L分の容器出来たから次は一斗缶買う予定

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:50:26.46 ID:9dgq7hNt.net
>>236
>>228

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:54:14.71 ID:C7DU9TiN.net
PS2欠品か
久々にニュースだね
業務78も品薄になってるし需要伸びてるんだろうな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:12:49.59 ID:aWlM23Ie.net
サラヤ本家の商品ページではアルペットHSが見つからないけど生産してるの?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:33:56.52 ID:uz1+Clyz.net
>>246
もうだいぶ前に類似品のHNだけになったはず

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:48:03.45 ID:aWlM23Ie.net
>>247
ありがとう

いつのまにかNVの上位版みたいな67.1w/w%のNVHってのも出てたんだ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:57:27.95 ID:N/B/B4A7.net
>>248
せっかくラインナップ絞ってもまた増やしちゃうんだなサラヤは

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:59:52.61 ID:uz1+Clyz.net
アルペットは74vol%にこだわらずにもうちょっと高濃度にすれば天下取れるのに
77か78くらい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:05:16.03 ID:hSxTobV+.net
某アルコール製剤A75は67.0w/w%
取扱店ではアルコール濃度75v/v%との説明
サラヤは67.1w/w%で約74v/v%との記載
正直で好きだわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:14:33.76 ID:hSxTobV+.net
液温変動もあるし細かい事は気にするなって事だよね

253 ::2021/09/11(土) 06:29:35.70 ID:WWbJnxS/.net
最近、検査やってねえのか?
実は熱出ても検査してもらえず自宅待機で

亡くなってるのか?


でも、どうやって亡くなるんだろう。
たぶん、疲れはてて、爆睡
寝ている間に 呼吸してなくて死んでるのか?

ふしぎだ。にやは


ps2残り1本だな。 まだアルコロ缶もあるし、
もう少し様子を見よう。

エタノールIP 500ml 308円 50本ぐらい買っといてもよかったかな。 

失敗した。


それにしても感染者は減るし 重症者が増えないくせに、自宅でなくなる奴は多数いると言う

魔のステージに入ったな。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:39:17.27 ID:B0w5W3JS.net
健栄さん製造トラブルで手ピカ小の出荷が止まってる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:23:30.63 ID:zrfdPeRm.net
最近、仕事がきつくて風呂上がり裸でベットでテレビ見てるといつのまにか寝てる 
こんな感じで起きない人が亡くなってるのだろうか、、、。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:26:09.28 ID:31u/4+Vj.net
>>255
同じだわ。
陽性になったことないけどいつの間にかかかっていて後遺症だろうか?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:18:19.72 ID:z6AI6qTD.net
村ジェルやっと使い切った

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:24:27.08 ID:zuQJ2tvP.net
久しぶりに来たけどプレステ欠品なのか
色々使ってプレステがいいと思ったけど、プルーフ含めて去年買い込んだアルコールの消費優先してた
来月には使いきるから、ぼちぼち注文しようかと思ってたところだったのに

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:27:59.53 ID:UDdiVazM.net
次はセフコの一斗缶買おうかと思ってる
5Lが40日で終わること分かったから一斗缶も視野に入る

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:37:23.68 ID:hSxTobV+.net
>>257
先月やっと使いきったがクサラヤンが大量に残ってる

誰かアルペットHN使ってる人いる?
プレステのよりエステル0.1多いけど使用感とか違うんか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:47:45.57 ID:3gKVR4N8.net
>>255
睡眠時無呼吸症候群の人が危ないみたい
イギリスだと自宅死の大半が睡眠時無呼吸症だって

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:37:56.08 ID:bg7JTZD5.net
=デブ

263 ::2021/09/12(日) 15:03:12.45 ID:FsbJy+J/.net
で、検査の数は最近どうなの?
調べるのか面倒だからだれか
表にまとめろ。

きょうは、太田見てたかな。
故意に検査数へらしてないなら、なにか根拠があるなんたらこんたら。

秋に減る? エビデンス?

みんなでよーく考えよう。

実は、JRが盆休みごろ 電車の吊革を一斉に
消毒清掃しているだけかもしれない。

新宿駅の階段の手すりを一斉清掃するのが
8月付近なのかも知れない。

みなさん、コロナって理解してますか?

うちの会社は毎日みんなが触る所を消毒して
るけど、手すりに何日いるの?


科学的根拠?
8月に吊り革 手すり、消毒してたら根拠になるのか?
中には毎日消毒してると思ってる奴もいるとおもうけど。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:04:57.90 ID:poQpk3Ks.net
何を言いたいのかまるで分からん
日本語っぽいのは分かる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:12:36.54 ID:gnL6pXoO.net
在日糞コテ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:57:12.72 ID:8avQ9NIi.net
>>264
なぜ? 人の流れは15%増えてるのに感染者数が減ったか?

ワクチン? 実は、人が多い山手線?新宿駅?

エスカレーターの手すりを年に一回消毒してるだけかもしれない って言う話だ。
例えばの話だけどな。
駅の階段の手すりは掃除のおばちゃんが毎日拭いてる。

感染者が少ない実質2週間前、、、
年に一回の電車の吊り革を消毒しただけかも知れない。って事だ。

年に一回清掃って言うのは結構ある。
それが、何かわかった奴は 
バズるぞー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:39:43.26 ID:uUOVueTn.net
>>266
分かった
日本語がおかしいんじゃなくてお前がおかしいんだ
接触感染なんて1万人に1人と言われてるのに情報遅すぎだろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:41:39.80 ID:bnq+rnOV.net
今どき改行したりゴミ付ける奴無視しろよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 06:33:16.28 ID:4wFrACYk.net
>>267
1万人に1人? どこソースだよ。
山手線1日何人が移動してると思ってるの?
3000万人なら3000人かぁ?
ありがとう。
おっ つじつまがあうじゃん。

実は吊革で感染かも知れない。
エスカレーターの手すりかも知れない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:32:42.42 ID:WU9ZDtRA.net
一万人に一人の意味すら通じてないんだなあ
感染者が一万人見つかった時に感染経路が接触感染の人が一人
他の9999人は飛沫感染と飛沫核感染

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:16:08.94 ID:AgwB1+OO.net
セフコの一斗缶を楽天で注文したら到着予定10月中旬となってキャンセルした
だいぶ品薄状況が進行してるのかもしれないね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:22:46.04 ID:/K0Nl9Lo.net
>>270
そんなことはどうでもいいんだけどさ、

じゃなんで、まだ拭き消毒してるの?
160万人いて160人が接触感染か?
2年で宝くじで1000万円当たるぐらいの確率か?
いや5000万円ぐらいか?
全国で、、、 買い物してきて消毒してるやつが
アホすぎるだろ。

いや、減ってることに、興味ないの?

実は今頃不織布を買ってる奴がいるのか?

名古屋の市長みたいに、アホなお方が 

新橋の映像で、不織布の割合調べた奴とかいないの? 数値化して発表したらバズるぞ。

実は不織布のマスクのせいとか、、。
実際 ビビって不織布にしてる奴は大勢いるだろう。
前にも書いたけど4月くらいに不織布のマスク30枚をサランラップに巻いて必要な人に配りますってやっとけば、五派? みたいに感染爆発しなかったのかも知れないな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:26:18.74 ID:H8pQa0DU.net
街で見るとただの不織布マスクじゃなくてKN95とかKF94みたいな高性能マスクも増えてきた
やはりマスクの性能こそが最重要

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:37:17.27 ID:UtWT24Yq.net
スレチだけどマスクが最重要は同意

275 ::2021/09/13(月) 19:56:35.97 ID:/K0Nl9Lo.net
いや、俺も スレチだけど、
マスク洗うスレが無くなったんで
ここにいるんだよね。

最近はヤマシン改 一択。

普段はみどりのアンチフォグ付けてるけど
よーく考えたらアンチフォグ部って不織布じゃねえからって思う。メガネが曇らないだけだな。

8月に95?マスクの大量入荷があったのかもしれない。みんなが付けて感染が退化した?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:25.72 ID:OJL0Tbbv.net
どうしたの

277 ::2021/09/14(火) 06:11:41.93 ID:aCmTYQMR.net
感染者が減った理由。

a. 気温が下がってエアコンがいらなくなったから みんな窓を開けたせい

b. ウイルスの性質
  多分コピー回数に限界がある

c. bからのコロナは日本の環境では約4か月周期で上下動する周期性があることがわかっている。

d. 検査数減らして、自宅療養者をノーカンにした  からじゃないの?

e. オリンピックが終わって2週間たったからだろ。 GOTOでまた爆発する

z. 実はな4ヶ月おきにJRが手すりを消毒してる。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 06:16:56.60 ID:5jdw31Qb.net
ないなぁ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:36:36.54 ID:pFHj4JgF.net
>>238
事実上の王者だから1番売れてんやろ
世界最高峰設備で製造されてるからな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:33:21.05 ID:pOwtUyyZ.net
1トン缶じゃデカすぎる人に最適解だしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:33:43.18 ID:pOwtUyyZ.net
1トン缶じゃデカすぎる人に最適解だしな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:33:50.43 ID:pOwtUyyZ.net
1トン缶じゃデカすぎる人に最適解だしな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:55:48.51 ID:gw91ymvQ.net
>>238
みんな知恵ついてどれが良いか分かってきたんや
賢者はpsに行き着く

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:57:39.00 ID:UN94PpAg.net
結論は業務かプレステだよね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:44:06.69 ID:dKrL3T2a.net
そうね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:09:21.41 ID:iNJqxtyj.net
業務78でスマホとか拭くと後でヌルヌル感が残る
プレステだと残らない
手ピカスプレーですら残らない
なんでなんだろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:22:18.06 ID:ZVBnyapy.net
peが総合的には1番使い勝手とコスパ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:28:30.66 ID:O4DN0/NN.net
PS-2ってほとんど5ちゃんねるだけで話題になっててググってもツイでもまともな書き込みに行き当たらない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:41:16.39 ID:cOXS2gzY.net
>>288

話題になってるの?

安いから行き着いただけじゃね。、
80%の安いのがあったら紹介してくれ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:43:24.87 ID:O4DN0/NN.net
>>289
他人に頼るな
自分で探せ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:28:18.44 ID:LaGzbIZx.net
ここは何か見つけたら書く場所であって人に教えてくれとかいう場所じゃないんだよな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:35:51.24 ID:zpl4mE9C.net
>>288
ネラーだけで供給追いつかなくなったんや
数千人のネラーがpsの存在を知ったろうから
陰キャのヲタクみたいのが好きそうやろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:58:01.95 ID:Qbo61whU.net
逆に言ったらねらーの名簿ゲットか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 03:47:57.07 ID:Qbo61whU.net
特定分野を手っ取り早く知るにはとりあえず5ちゃんだよな
そうやって大勢がプレステに旅立って行ったんだと思うよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 04:21:07.64 ID:if4KdSMy.net
はい。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 04:44:40.18 ID:Fv6tiQsC.net
>>286
残るかなぁ?
スマホがおかしいかキミの手の脂のせいじゃね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 06:23:40.03 ID:YSSXa2Q9.net
そうね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:10:41.05 ID:ioFZjnBn.net
プレステ再入荷
https://i.imgur.com/MC8dciQ.jpg

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:26:25.70 ID:3h+cFsQc.net
>>298
5本買ったわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:30:49.73 ID:J8BJDI6o.net
>>298
早かったね再入荷
アプリの通知に入れてくるあたり相当売れてるんだろうなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:27:47.78 ID:bDL0Cwfz.net
>>290
アルコロ いいですよ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:42:51.43 ID:wHknC6XL.net
妖気スタイルのweb見てもサラヤの新鋭工場で製造とは書いてないし成分も濃度以外は分からない
5ちゃん経由でないと良さが伝わらない構造だからねらー御用達なのは間違いないね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:44:08.57 ID:vE1yzj1G.net
へぇそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:47:22.00 ID:fOIsGmG+.net
たしかにps2のページには67.1w/w%以外に説明がないわけだが
容器の形を見ればサラヤの商品と同じだなって思う人はいるだろう
あの形はシャボネットの容器として結構認知されてるよ
ただ裏ラベルの画像を掲載するだけで売上急上昇するだろうねそれは間違いないだろう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:01:48.62 ID:VKBWRKcz.net
>>298
もう売り切れてない?
見当たらない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:57:46.05 ID:dZZX6BpK.net
>>305
あったよ
商品ページだと在庫あるっぽい

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:16:07.03 ID:6Rwh6a60.net
>>299
他の人にも回るように
せめて2本にしとけ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:47:56.34 ID:oNVXf9jX.net
そうなの

309 ::2021/09/17(金) 23:09:51.38 ID:GTCxaoJe.net
>>307
3本から送料無料じゃ? 
他に干物があれば別だけど、

で、これからコロナはどうなるの?

最近ソースがすくないよな。
接触が1万に1人だぁ 感染者のだぁ?
1日五千人なら 2日に1人が接触感染だぁ?



310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:13:24.57 ID:ijs/Qmg/.net
>>309
干物、、、
ほしいもの、ほしもの、干物かな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:47:35.20 ID:ErDQ4cTE.net
3本買うとして、使用期限はいつまでなんだぜ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:39:52.16 ID:Mc3gi5gQ.net
ダイソーで売られてるハンドジェル62。その名の通りエタノール62%で
一般的な消毒用より10%以上濃度低めだし、むしろじゃんじゃん使ってもよさそうだよね
「今は素手で寿司やポテチ摘めないな」と思ったらプシュッと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 04:35:59.43 ID:q/MJ9aDT.net
62vol%でもいいのかもしれないが仮に感染した時には後悔するだろう
なので俺は使いたくない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 04:37:29.56 ID:q/MJ9aDT.net
>>311
3年目安で考えてるが基本的に劣化するものではないので目安は自己責任で

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:11:06.71 ID:jrKWXkpB.net
>>314
開封しなきゃその考えでいいんじゃね?
開封したら少しずつ揮発するだろうけど。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 04:27:50.73 ID:X5iB0BGj.net
67.1w/w%はコロナウィルスには効くの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 04:47:09.45 ID:J+e/QKEy.net
>>316
ほぼベストの濃度域

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 05:02:59.96 ID:pd+RZefR.net
>>316
74.5vol%なので

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:07:06.28 ID:qsTweH6e.net
ふーん

320 ::2021/09/19(日) 12:12:34.42 ID:JaW6IlpZ.net
で、どうなるの?

とりあえず
ウレタンマスク捨てとけばいいの?




祭りもおわったな。


後遺症が残った奴だけが、
かわいそだな。


これから何が流行るか 予想しよう。

321 ::2021/09/19(日) 12:39:21.78 ID:LsU8RuxO.net
税金だけが、無駄に流れてる。

大丈夫なのか?日本。

ココアなアプリは、いくら開発費かかってどうなったの?
変異カブの人だけでもGPSの行動追跡して
隔離するとかしとけば 祭りになる事はないのにな。

今さらだけど、アプリの使い方ってどうするの?
接触の表示がでたら保健所に電話して
マスクしてました。? はい」 で 「あっ そう」
で終わるの?
保健所から電話来るの?(来ないのは知ってる.電話登録してないしな)

一時電話繋がらな買ったんだよね。
えっ? 番号は秘密?
感染して、保健所に電話したい奴は 
友達のココア 感染させて秘密の電話番号を
手に入れれば連絡が取れる?
 

みんな理解してるの?

すげぇな。


マスクの次はやっぱうがい薬か?
地味に 明治のうがい薬値上げしてやがる。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:44:44.13 ID:E3FBXWjY.net
サラヤ アルソフト
限定 ディズニーデザイン
発売中
https://www.saraya.com/news/2021/115690.html

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:55:33.62 ID:4pdmbQ5u.net
>>322
かわいいやないけ!
買うたろうやないけ!
80%はすごいやんけ!
ローションってことはジェルけ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 04:52:47.68 ID:jYXCWFhq.net
そう?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:57:56.34 ID:AJH0opNs.net
>>324
アホ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:21:26.95 ID:90RpSCIb.net
ダイソー62%、効果はあるだろうけど
ジェルタイプで300ml程度とだけあって、1日3〜5回プッシュで目に見えるほど減りが早い
早くて1ヶ月で空っぽになりそう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:49:01.89 ID:aEBFyzKh.net
>>326
そんな怪しい物の話題しないでくれよ
スレが腐る

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:47:24.76 ID:OvcbdxeJ.net
>>326
そんな意識の低い製品は論外やで

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:11:21.42 ID:69pPv+ok.net
500mlあたり400〜800円が相場っぽいけど、百均のは買う気にならぬ

それはさておきネット通販で完売してたSP製の物がジェーソンにあった
ただしトリガーがないので店員が配慮したのか
すぐ隣りにスプレー容器(耐アルコール・2個セット)が20円で売ってた。やっすい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:39:58.77 ID:WwIpyqg7.net
で、デルタ君は何日生きるの?

最近やってないよね。 飽きたの?
接触は、陽性者1万いたら1人だから?
エビデンスは?

福島の時みたいに、何が隠してない?

実はメルトダウンしてました? とか?

実は、スーパースルプレッターがいるとか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:55:38.00 ID:51JSW9Kr.net
>>330
もしかして頭おかしい人?
自分で調べたりしないの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:16:07.07 ID:WC2EN57R.net
ありがとう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:06:35.41 ID:LYH7J0iI.net
糞コテだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:34:01.21 ID:RwpZGMkO.net
>>331
もしかして、メルトダウンしてました。を、知らない世代?


おれバカだから英語読めないんだわ。
3.11 当日
よなよな2chでクグリ 北北西に逃げた人が多数いる中、北北西に赤い煙が向かうのを確認してました。煙(放射能予想)

分かりやすく言うと、もう、東京では
60%の人が抗体できてました見たいもん。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:11:30.04 ID:Np49yNei.net
>>334
英語読めないだけじゃなくて日本語書けないのも認めたら?
読みにくいし意味が不明瞭
正直読みたくない
脳味噌に苦痛を感じる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:14:21.37 ID:VO1mPP+m.net
>>335
読んでないんだわ、見て理解してくれたいいよ,

3.11 いつ? メルトダウンの言葉が発表されたとか?

情報がくそだから、福島の北北西の函館村? 
に逃げて放射能浴びた人が沢山いるとか。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:08:12.86 ID:kjK0YMFo.net
IAEA事務局長だった天野さんが3月13日時点でビデオ声明で廃炉に言及してるからね
ちゃんとした情報取れてれば事態の深刻さは十分分かった
情弱は情報が不十分とかすぐ言うけど情弱なだけという

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:17:39.16 ID:0QNwfRnh.net
えっ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:25:08.74 ID:dhlzsYSs.net
天野氏は13日時点で日本政府からの情報が少ないので判断しかねるがレベル7の可能性が高いものと見ているとは言ってたが廃炉と言ったかどうか
彼が廃炉という言葉を使ったのは3月17日に成田か羽田の空港で報道陣に答えたのが最初じゃないか?
夕刊フジの1面見出しにでっかく「廃炉」と出てたからよく覚えてる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:58:07.67 ID:glpZhPCa.net
ID固定するかコテハンにしてくれ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:59:33.26 ID:M8CVzoEY.net
>>336
読ませる日本語書いてくれよ
酔っ払いの独り言みたいな書き方は読む側に賢さが必要
賢くない人に配慮してくれよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:06:12.11 ID:69pPv+ok.net
無関係な話題を続ける人は無視で、構ってたらきりがない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 04:16:05.14 ID:yUmA+xB9.net
なりうる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:23:48.18 ID:5ualXZmX.net
そろそろチャドクガの幼虫とか見かける時期
毒毛虫に吹き付けて着火したらよく燃えそう
毒針も消し炭になる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:36:54.09 ID:FDB+8zF2.net
>>344
殺生はよろしくないな…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:11:31.21 ID:EoE8192B.net
横だけど、まずはチャドクガを下着の中に放り込んでみたら?
それでも同じこと言えるかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:27:24.82 ID:J6nqSzxR.net
いや、チャドクガの幼虫の毒は本当にヤバいよ。
木の横通っただけで、飛ばしてくる毒毛針でやられる事がある。
家族のためだけでなくご近所迷惑にならないよう早急に駆除しなきゃダメ。
100均レインコート着てビニール手袋した状態で、幼虫が固まっている葉っぱを紙袋でそーっと包んで口をしっかり閉じ、歯や枝の付け根から切って焚き火にINがうちの親の駆除法。
アルコールぶっかけると、その刺激で毒毛針飛ばしてくるからやめとけ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:41:45.05 ID:DeVVCWpN.net
>>322
やっとエタッシュのサンリオから卒業できる
ディズニーの高濃度うれぴー
昨日プーさん買ってきたお

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:03:18.70 ID:Y153/21E.net
そのチャガタイガはどこにいるの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:08:00.70 ID:HUV91rgV.net
茶毒がは見つけら焼き殺すのが正しい処理方法じゃないの?
すぐ毛針飛ばすんだから

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:09:19.89 ID:teV3ZUfI.net
チャドクガが絶滅したらおまらえのせい

352 ::2021/09/25(土) 19:34:46.58 ID:RXoU6cBj.net
おっと、あれから3年車のシュポシュポ ドリンホルダー すっぽりが、空になりかけてた。


ps2 補充しておくか、、、

他にお勧めはないんだよね。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:44:13.16 ID:N1fXySer.net
チャドクガに遭遇しても大丈夫なようにワクチン打っとけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:45:51.39 ID:N1fXySer.net
チャドクガについてのQ&A
https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kurashi/006/003/d00009385.html

はかない一生だから見逃してクレヨン

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:42:34.16 ID:Y153/21E.net
>>354
勉強になった

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:28:44.18 ID:AnydjG6z.net
>>354

https://www.youtube.com/watch?v=ir3GmXF5ZbI
チャドクガの駆除♪薬剤散布で毛虫退治!

うわああああ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:29:28.36 ID:AnydjG6z.net
>>356

補足

毛虫とか苦手な人は見ないでください

358 ::2021/09/26(日) 12:08:08.78 ID:qlIcEZDO.net
>>352

テレビでやってた。

a.盆明けから保健所が濃厚接触者のPCRをやらなく?なったんだって、
イモトノWIFIの社長 PCR検査事業やってる
西村さんが言ってた。

西村説、保健所がしないから自費で
やる奴がいないんだって。
隠れ濃厚接触者 風邪の奴がそこらじゅうにいるんだな。

やっば情報しだいなんだな。
3.11の時みたいに、
まぁ、感染者の数字は俺には関係ないしな。
ワクチン2回打ったし

テレビも大事やでぇー。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:48:29.22 ID:ehDM//kQ.net
去年買ったジェルもスプレーもまだ使い切れないな…
あれだけあちこち探し回ったのにwもちろん使ってはいるが
コスモスジェルは自部屋用、手ピカスプレーは玄関、ハンドラボジェルは詰め替え用
予備は手ピカスプレーが一つだけ。
業務78は買い物後の消毒によく使うな。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:50:05.57 ID:pj2zFAWG.net
ジブンガタリかよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:54:59.10 ID:ehDM//kQ.net
幼稚園の頃、山茶花の木を同じアパートの子が反対側から引っ張ってバッと手を離したもんだから
そこに居たチャドクガの毛虫の群衆が自分の半ズボンに飛んできて付着して悲鳴をあげたな…
もちろん足の正面は全部刺されて真っ赤っか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:22:53.47 ID:mJckFLiS.net
>>361
それからどうした?
スグ治ったんでしょ?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:27:05.49 ID:XM8QK68D.net
どうでしょう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:36:53.63 ID:CKkOHc/i.net
あいつらの毒毛針、返しがついてて凶悪よな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:35:37.57 ID:iM6FVl5s.net
ん−

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:35:41.68 ID:zizomSwN.net
ユービコール75一斗缶買うたわ
安いから助かる
67はもっと安いな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:28:11.51 ID:WsirCFPs.net
いやよ

368 ::2021/09/28(火) 22:18:31.16 ID:otv7N43L.net
>>366
いくらやねん。

エタノールip 500ml 箱買いしとけばよかったと
今頃 後悔してるな。

 ps2 を一同 モノタロウの1L詰めに入れて、
シュシュに入れてるけど たまにドボドボもするけど

お勧め1Lの詰め替えボトルないかな。

308円で、、、

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:35:55.38 ID:yW84166u.net
>>366
手指に使ったときのメイオール75のサッパリ感が好きなのですが
ユービコール75もべたべたしないですか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:28:25.37 ID:66D8nKy1.net
>>369
まだキリット半分以上あるから使ってないからわからんけど
グリセリンやカルボマー入ってなければサラサラじゃないかな

セリアでスプレーボトル買うつもりだったが中身ある方がいいかなと思ってアルコール除菌スプレー買った
使ったらなかなか乾かない
調べたらアルコール濃度26%らしい
韓国製で想像以上のゴミだったわ😰

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:31:46.12 ID:df5shhaX.net
韓国製マスクは最高なのになんで消毒液はダメなんだろうな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:11:47.31 ID:uz13JzXq.net
近所のジャスコで角ポンプを売るようになってたよ
お値段はコロナ前とは比較にならないくらいお高いけどね
https://i.imgur.com/v5OsOdc.jpg

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:35:31.82 ID:kQ7Rxv0z.net
ウィルステラとアルペット手首αってアラントインの有無だけだった気がするんだがお値段2倍になるほどの要素は何なんだ?

374 ::2021/09/30(木) 19:47:38.97 ID:/DMB+QzF.net
業務用 大容量】ライオガードアルコール アルコール除菌剤 5L 2130円 安いとおもったら
53.4%だった、

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:53:06.13 ID:PzcW/iMr.net
>>372
そこ高いよ
オイラの近所はもう元の値段に戻ってる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:57:27.64 ID:1h4SX4oN.net
>>372
アルコールハンドジェルってやつピンピカの容器パクってない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:10:45.25 ID:lxINcq92.net
>>371
マスクも疑った方がいいよw

378 ::2021/09/30(木) 20:11:41.51 ID:xlPFPhMX.net
業務用 大容量】ライオガードアルコール アルコール除菌剤 5L 2130円 安いとおもったら
53.4%だった、

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:50:31.48 ID:io5DzICL.net
>>372
空の角ポンプだけならダイソーにいいのが売ってるから入れればいいのに

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:01:54.10 ID:lRS2aUz1.net
>>377
マスクの韓国製はガチで世界最高水準

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:38:11.38 ID:iEVWpbrE.net
韓国の感染拡大止まりませんね〜

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:50:43.17 ID:nhK2JtZB.net
>>380
釜山港へ帰れ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:55:25.08 ID:GUaGy9as.net
>>380
事実だけど日本人にそれ言うと喧嘩売ってると思われる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:01:09.98 ID:Hg5AemaD.net
>>383
きっしょ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:25:35.93 ID:4Aq3ohz4.net
>>376
パクってんじゃなくて健栄のOEMだからそもそも同じモノ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:30:53.79 ID:bloTKD+n.net
>>381
なんでなん?
単にデルタ株の感染力が強いせいだけなのかな?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:57:52.03 ID:By4GbQtC.net
>>382
なんかそんな歌あった様な?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:09:53.00 ID:5RewUiAc.net
>>378
40%でも効くっていうじゃない
かつては75%以上にこだわってたけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 02:52:26.48 ID:PtGT08Qc.net
死滅するまでの秒数が違うとか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 05:00:59.90 ID:6VVqmxAA.net
新型肺炎消毒に家庭用中性洗剤が効果

食器洗いに使う市販の中性洗剤が、新型肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)ウイルスの消毒に有効なことを、国立感染症研究所(感染研)が突き止めた。


感染研のSARS研究チームは、「直鎖アルキルベンゼン系」と「高級アルコール系」の界面活性剤をそれぞれ主成分とする中性洗剤2種類を水で様々な濃度に薄めた中に、SARSウイルスを2分間入れ、ウイルスを殺す効果を確認した。


すると、いずれもわずか0・5%の濃度で、「100万個」のSARSウイルスを退治。
中性洗剤には薄めても十分に消毒効果があることがわかった。


SARS予防にはこれまで、塩素系化合物やアルコール類などが消毒剤として推奨されてきたが「危険で使いづらい」との声があった。
感染研は実験結果を受け、SARS消毒指針を改訂、無害で入手の容易な中性洗剤も消毒剤に追加した。


(2003/12/1/11:54

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:59:30.69 ID:v3XXqDcM.net
エタノールは72〜84vol%で効果が最高レベルになることが分かってるんだからこの枠内の濃度を選ぶべき

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:27:22.11 ID:B0iUVeDO.net
>>391
ps2は?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:28:42.46 ID:v3XXqDcM.net
>>392
67.1wt%だから74.5vol%だろ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 08:49:29.75 ID:KFS1FnjQ.net
>>377
韓国3M製のナノファイバー使ったN95マスクはガチで最高ですわ
嫌いな国だから良い物も貶すなんてメンタリティだと韓国人と同レベルかそれ以下だぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:14:00.78 ID:i1hpZ5h5.net
ステマうぜーなこいつ
勝手に韓国縛りで使ってろよ宣伝しにくんな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 10:50:41.91 ID:KCoY/yre.net
韓国は医療関連の産業発展してるからな
ただ日本で韓国はすごいって言うなよ
日韓関係グチャグチャで国民レベルで韓国大嫌いになってるから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:16:58.20 ID:KlaleF8Y.net
>>396
工作員かねぇ?反日を隠そうともしないチョンもあちこちにいるよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:23:22.68 ID:/jRL7ftX.net
>>372
ウィルステラの角ポンプかっこいいな
これが入り口に置いてある店ってなかなかないけどあったらいいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:25:23.04 ID:/jRL7ftX.net
>>379
角ポンプならなんでもいいってわけにいかないじゃん?
やっぱイキれる角ポンがほしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:06:28.63 ID:aaElHZ5f.net
>>394
スレチだよブサイク

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 16:56:00.87 ID:13/otkwz.net
うーん
3Mの9013は良いマスクだが・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 17:17:33.80 ID:/ZbiNqe/.net
泡で出る消毒液
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000066.000070897.html
チビッ子にはいいかも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 08:31:24.33 ID:SMWJyPMi.net
>>402
thanks
緑のハンドソープを買ってみようかな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:13:55.25 ID:y1hhbzBm.net
泡の消毒液はだいぶまえから花王にあるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:18:39.03 ID:F/nkbdvL.net
>>404
キレイキレイから出てるよね
10年くらい前とかに買った携帯用のキレイキレイ泡消毒のがうちにあった

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 11:16:42.79 ID:Jc4RUW83.net
これベンザのみみたいね
ワクチン接種で病院受付時に消毒したらポンプの泡消毒液だった
ロゴとか見えなく2回目で確認したらゴージョーの医療向け販売品らしい
いつもピュレルハングラップ使っているけど、泡消毒液は30秒位手をスリスリしてやっと乾いたかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:55:44.84 ID:y1hhbzBm.net
水無し手洗いしてる感じだね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:17:51.99 ID:EAVqjzQb.net


手洗い用の泡のシュポシュポも5L買ったけどなにか?

冬に備えて買おうかと悩んでるけど、
ps2 よりお勧めないのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 10:09:15.29 ID:PgJVkT0d.net
「そのアルコール消毒、間違っています」医師が警鐘する効果的な使い方 by yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3116747c95099e56d5ef0e234285ac1da18f70

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 12:32:49.01 ID:y+3j3xj8.net
復習としてなら理解できるが今頃そんなことを言っているのか?
という感想しかない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:04:31.16 ID:3wRmZafE.net
鼻の中って洗うの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:33:41.44 ID:jS0xdhVV.net
市販の鼻の洗浄剤はたまに使うな
アルコールじゃないと思うけど

413 :#36:2021/10/04(月) 19:34:12.26 ID:OsdZOoxR.net
今日、15時ごろ若い家族がミニストップで
アイス買ってなにか注文してた、
若い旦那さんよ、レジでマスクしてても
普通にくしゃみは、やめてくれよ、しかも数回
普通、外にでるよな、ながながとメニュー見て
考えてた いや、奥さんいるなら頼めよ。

こっちは怖くて近づけないだろ。
レジのそばに惣菜とかあるし、 買う勇気は無くなったわ。
まぁ、小さい子供はマスクしてないし、

こうやって感染が広がるんだなぁーと思った。
他県ナンバーよ。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:01:28.21 ID:cAGFI7bl.net
わかりました

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 00:41:14.82 ID:f/gfwHaT.net
>>414
どう、わかったか3行にまとめる。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 05:34:41.62 ID:QLfiHpaT.net
そっか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 05:50:06.06 ID:nWbxwgQ2.net
久々に来たら基地害とそれに構うバカばかりになってんな
若しくは全て基地害の自演

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 06:56:13.79 ID:S+w04BRA.net
自己紹介しなくていいのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:47:39.52 ID:Y/Orobgw.net
【速報】ワクチン、国民の6割が接種完了。 [811133648]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633334002/
【速報】 国土交通大臣、また公明から [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633223508/
【旅行速報】「Go Toトラベル再開は早くて12月。平日の割引率が高くなる可能性が高い」WXWXWXWXXWXWXWXWXWXWXXW [922589754]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633409217/
【悲報】岸田総理「ワクチン接種者のみGoto再開します」 反ワク死亡wwwwwwwwwwww [531377962]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633315815/

自民党を勝たせると、自民党は調子に乗ってとんでもない事をやります。断言できます。

人体実験ワクチン強制、パスポート義務化

Goto旅行再開で日本全国津々浦々キャンペーンでウイルスバラ撒き

医療崩壊

日本はデストピアになります、自民党の今までのやり口を思い出してください、
自民党は何も変わりません、自民党の老害重鎮は岸田政権になっても残ったまま、経団連などが岸田を裏で操っているのは前と同じ。
創価学会と組んでいる事も前と同じ

国民の生命健康軽視の政策を必ずやってきます。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:56:54.13 ID:YKVW1XpP.net


 自民党はじいさん党 だからな。

ネット投票しない

そうだ、 らいわに入れよう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:37:42.98 ID:Y/Orobgw.net
米コロナ死者数、70万人超える 尚1日の死者数2000人以上で継続中 [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633145247/
アメリカさん、今も新型コロナで毎日1500人が死亡し70万人突破 ⇠このオワコン国家どうすんの? [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1633286887/
【新型コロナ】イスラエルで150万人が3回目ブースター拒否でワクチンパスポート剥奪、4回目接種必要も頭打ちになりワク集免疫は幻想★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633259449/

アメリカ合衆国・70万人超死亡毎日2000人死亡
イスラエル・ブーストワクチン漬

このオワコン国と同じ方針が

自民党

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:08:10.83 ID:aLxQyjLn.net
で?
現在 濃厚接触者しらべてるの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:32:42.48 ID:JEh+U2JU.net
>>421
さっさと死ね消えろスレチ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:34:01.52 ID:JEh+U2JU.net
>>421
マルチ死ね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 03:24:20.06 ID:iCfG66Bv.net
おこ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 11:36:32.56 ID:EdTenW1b.net
激おこ

427 ::2021/10/06(水) 19:15:49.80 ID:S9f22cxi.net
メディコム セーフマスクプレミアアンチフォグ

10箱 込み込み4800円 迷うな

まだ マスクはいるだろうか

500枚 500日 うーん。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:41:50.40 ID:8+3+WCVx.net
なんか最近つまらないレスばかりだわな
なんでだ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:58:34.14 ID:QJtwYTU8.net
終息マジかだからだろ
喜ばしいことじゃん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:59:20.21 ID:2vUOlwRN.net
もう消毒もろくにしてない人増えたよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:00:25.92 ID:nW2Zz6JP.net
俺は消毒の仕方も買うべき消毒液もこのスレで教えてもらったので感謝はしてるがもう役割を終えつつあるとは思ってる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:27:27.87 ID:VoyE36JM.net
もう新しい生活に向けて切り替えていかないとな
いつまでもやってられないよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 00:13:58.91 ID:C0aXT409.net
フマキラーの容器を1年使い続けてレバーが折れた
十分頑張ってくれたとは思ってるがここが壊れるとは思ってなかった
https://i.imgur.com/3oh90Qc.jpg
https://i.imgur.com/Mg39frZ.jpg

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 04:03:06.23 ID:GbyK+LQL.net
>>433
うちでは2個壊れた
レバーの設計が悪く強度が弱い
ここだけ惜しい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 04:42:09.10 ID:fYKVqL10.net
>>433
それはキッチン用では?

ダイソーの茶色の60cc容器 あれこれ1年のぐらい使ってるかな いいね。 
なぜ ビオレを買わない。 ↑

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:56:14.05 ID:b2XhWzm1.net
うん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:11:00.60 ID:ZRYhFHKa.net
東亜ジェルがある店はそれ使わなきゃいけないの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:50:09.41 ID:v/zzwc5m.net
>>428
お前がps2 よりお買い得を探してこないからだろ。
会社で、4日も高熱で休んでる奴いるんだけど
PCRは陰性なんだと。

秋かぜ?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:47:24.67 ID:aOL2Ne4D.net
買い物スレじゃないので
お買い得ほしいならもうちょっと早く言ってくれればエコクイックを投げ売りしてる店があった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:51:48.75 ID:7Ea7XXJg.net
クイッククイックスロースロー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:54:58.82 ID:duyXuVxE.net
>>433
折れた部分の面積が小さすぎるような?
その小さな2点だけでレバーにかかる力を受けてればそりゃ壊れるよねって感想しかない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:05:48.14 ID:dvdRAyHP.net
ポンプより先にレバーが壊れるようにわざとやってる気もするけどね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:34:03.92 ID:lqENoQ8l.net
うちも使ってるけどこんな壊れ方するんだ

444 ::2021/10/07(木) 17:28:40.09 ID:oxuS08an.net
あの、明治のうがい薬 500ml 609円

10本買っとくぜ。 プライム会員より。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:21:20.68 ID:nBYkW0DW.net
>>444
込み込み609円 底値ですっせ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:48:09.67 ID:SZbRE6NK.net
0740 ◆/xxVLdE0Uc 2021/04/18 16:45:09
しょうがねぇな、アク禁いやだが写真を
右から硬いダイソー30ml
フマキラー45ml
硬いダイソー60ml
ビオレガード200ml
ビオレu400ml
アマゾンで178円
モノタロウ1L

好きなの選べ
ID:AdGolZ3S(2/5)
0741 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/04/18 16:45:23
https://i.imgur.com/hSKsouG.jpg

447 ::2021/10/09(土) 12:48:40.90 ID:Id8b2UYN.net
>>444
はい、来た。

https://i.imgur.com/DE7FYDE.jpg

底値だったけど、小心者で5個にしました。
これがお買い得マンやでぇー。、
これでインフルも最強だぜ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:08:52.07 ID:hRMTW95Z.net
>>447
白いやつかあ
パピヨンヨードの茶色じゃないと信じれないなあ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:28:32.05 ID:sFydifvc.net
あなたはアジアのパピヨン

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:41:53.12 ID:hp7USOj7.net
>>448
容器か? 薄めないタイプでいいでぇー。 
あの吉村が宣伝した奴やでぇー
↓ 画像

薬局で定価以上で売られてるでぇー。

451 ::2021/10/10(日) 18:18:04.71 ID:kQO1ejAe.net
やべえ 今年初めて、60人? 

会社では高熱で休む奴が多い気がするすんだけど。 陰性だって。 

実はデルタ株は、、、、

実はcocoaは、数ヶ月機能していませんでした。
と、言うことは、デルタ株は検査には陰性しか
表示されませんでした。ってオチもありうる
国と思うんだけど、どうだろ。 上げ

で、うがいはコロナ減らす効果はあるの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:21:13.47 ID:d0FrrGDt.net
>>451
cocoaなんてiPhoneのバッテリー毎日無駄に消費してるだけでなんの役にもたってない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 04:11:20.88 ID:c5kBSHrv.net
たかがエタノールで壊せるのか、ウイルスの殻を

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 04:13:34.88 ID:mnZ9czhz.net
>>453
無理に決まってるじゃん
デマだよ

455 ::2021/10/11(月) 07:04:26.54 ID:8csL3gDN.net
やべえ 今年初めて、60人? 

会社では高熱で休む奴が多い気がするすんだけど。 陰性だって。 

実はデルタ株は、、、、

実はcocoaは、数ヶ月機能していませんでした。


と、言うことは、デルタ株は検査には陰性しか
表示されませんでした。ってオチもありうる
国と思うんだけど、どうだろ。 上げ

で、うがいはコロナ減らす効果はあるの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:44:08.80 ID:VHndko/W.net
お前ら死ね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:07:41.49 ID:cM+y/zem.net
ここは殺伐としたインターネッツですね…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:11:27.35 ID:LS51WNPI.net
◆/xxVLdE0Ucって人が知恵遅れキャラをやるから変な雰囲気になってるね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 16:05:21.09 ID:cVjosqSc.net
でもコテ付けてくれてるのは助かる
あぼーんでノンストレス

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:01:59.41 ID:jyUVkbm8.net
あぼんはそれだったか

461 ::2021/10/11(月) 19:10:39.45 ID:9gtxq1Rc.net
いや、おまえら、うがいしてないの?

もしかしてだけど、塩水?

462 ::2021/10/11(月) 19:15:49.69 ID:9gtxq1Rc.net
ニイタカの株 2250円で買えたけど

何か質問ある?
来月は優待やでぇー。500円のジェフグルメカードが貰えるわやでぇー。

あっ、ヤマシンフィルターの株はすでに持ってる。 マスク洗うスレ 参照。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 03:04:28.67 ID:uLDf0IVx.net
ないかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:50:57.14 ID:UiFELQLN.net
ここで聞いていいのかわからないけど、業務78の空ボトルに合う丈夫なスプレーヘッドを探し中
〇ストリーゼ1L用スプレーヘッド(未所持・楽天にあるのは知ってる)は取り付け可なのか体験した人います?
メイオール一斗缶買いしたくそれに詰め替えたい
〇ストリーゼの容器は残量が見えないので業務78のほうが好き
でも業スーは遠くて余りいけないし空容器を毎度ゴミにするのも好きじゃないので・・

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:02:25.03 ID:OYq4Iq9V.net
>>464

空ボトル?買わなければいいんじゃね?
上に写真貼ったけど?

ジョウゴで

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:32:09.30 ID:0vYlALmJ.net
えっと、詰め替える為のグッズを探しているのではないw
スプレーヘッド単体のことでした
業務78についているスプレーヘッドがご臨終
500mlボトルより1000mlボトルで使いたい派として1000ml用の頑丈なスプレーヘッドを探しているものです
ホムセンにはあまりにやすっちいのしか売ってないしキャニヨン1000ml対応はネットでボトル付きでしか見当たらないし(送料バカ高い)
500ml用ヘッドやフマキラー黄を改造するのは最終手段にしたく・・まあスレチかな失礼しました

467 ::2021/10/13(水) 20:49:26.62 ID:1PndU9YC.net
>>466

シュポシュポじゃなく、
前に話題になった1Lのスプレーの方れか?

車の窓拭き用にモノタロウの750mlは買ってみたけどな、198円

本日、15%off

468 ::2021/10/13(水) 21:00:09.03 ID:1PndU9YC.net
>>466
セフティー3 使いやすい ハンドスプレークリアボトル 逆さ使用可能 真鍮噴口 1000ml DX
ブランド: セフティー3
¥644 無料翌日配達

これか? 貼れるかな
https://www.amazon.co.jpl/dp/B01EIXVATE/

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:19:56.03 ID:+xuBy8+A.net
無印のスプレーじゃダメなのかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:13:03.18 ID:vujx9EqI.net
>>469
前スレがどこかで 
詰め替えが面倒だから
1Lしかだめな奴じゃなかったかな。

無印に1L見当たらず。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:38:16.87 ID:0/8//byK.net
近所の店頭だとエタッシュが一番安いんだけどこれで問題ない?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:51:17.58 ID:LapPm7fE.net
中華製を気にしなければエタッシュはいい商品だよ
ベタベタしないし速乾性ある

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:38:23.02 ID:ER2TMedC.net
東海自動車工業株式会社 オゾン除菌・消臭器「OzonePRO(オゾンプロ)」クラブへ寄贈 | 清水エスパルス公式WEBサイト

10月13日(水)に静鉄グループの東海自動車工業(代表取締役社長 浜崎芳行)様より、オゾン除菌・消臭器「MAHLE社製OzonePRO(オゾンプロ)」をクラブに寄贈いただきました。

OzonePRO(オゾンプロ)は、空気中の酸素を利用して、オゾンを生成し除菌・消臭を行い、薬品も使用せず残留物も残さないため、地球環境にも優しくお使いただける製品で、約99.7%のコロナウイルス不活化を実証されております。

感染予防や感染対策の一助になれば、という東海自動車工業様のご厚意で寄贈いただきましたOzonePRO(オゾンプロ)は、今後、クラブハウスのトレーニングルームや選手ロッカー、選手バスをはじめ、IAIスタジアムなど幅広く様々な場所で活用させていただきます。

https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/48071

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 13:21:58.26 ID:dWKKnJHn.net
こらにもん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:57:53.86 ID:8B5u0D2K.net
ムダにレスが伸びるだけのスレになったなぁ…
ホント内容が無いよう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:27:24.77 ID:1nkINpz+.net
今、手に入りやすい高濃度アルコール対応トリガースプレー、50mlって何だろう。私の場合は100mlだとちょっと大きい。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:30:43.67 ID:tvRZq42q.net
>>476
毎日買うの?

シュポシュポから詰め替えるだろ。
上の写真の左から右に詰め替えるんやでえぇー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:34:39.23 ID:tvRZq42q.net
>>476
もしかして ビオレトリガーミニをまた見たいのか?

釣り?
前スレに写真あるんじゃね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:34:59.13 ID:7HBdIR/w.net
ビオレガード30mlの頭を200mlのと取り替えたやつを1年半ほど使い続けてる
それとカバンの中にはノーマルのビオレガード200ml
ただし中身は害スプ
高濃度+リン酸がやはり良い

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:20:24.02 ID:0kXLfmIa.net
ビオレガード200の頭のホースを引っ張って抜くとピッタリサイズ
このトリガーでも3ml出すには6回ポンプだけどね
ビオレガード30の元の頭だと25回ポンプ必要
商品の設計ミスだよなあ

https://i.imgur.com/6mJNG3h.jpg
https://i.imgur.com/EATe3f6.jpg
https://i.imgur.com/9RRH6uU.jpg

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 02:51:18.57 ID:9R32xZgv.net
何度も繰り返す話題はテンプレ化しようぜ
画像含めてさ
どうせ次はプレステだろ知ってるぞ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 04:51:30.68 ID:EnYYs+rk.net
ps2はすでにテンプレあっただろ
それ以外でテンプレにするようなのは
アルコール濃度について(vol%とwt%・必要な濃度と最適な濃度)
ベンザルについて
酒税と酒税免除について
手指消毒用と環境消毒用の違い
食品添加物アルコールについて
ジェルと液の違い
くらいか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 04:53:18.34 ID:EnYYs+rk.net
これが抜けてたか
エンベロープウイルスに効果があるとされるアルコールについて

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:46:09.05 ID:Nhz09aDc.net
>>451
中国から、イカサマやってるといわれてるな。



485 :#36:2021/10/17(日) 10:30:47.06 ID:XOFFjhBQ.net
で、ps2の次は、なんなの?

486 :#36:2021/10/17(日) 10:30:47.06 ID:XOFFjhBQ.net
で、ps2の次は、なんなの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 14:48:09.05 ID:mtNWoUsU.net
>>484
しね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 14:57:45.24 ID:UgFtLXJ5.net
普通にビオレガード200のままじゃダメなんか?
自分はいつも鞄に放り込んである

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 14:59:50.86 ID:eY1G7GyG.net
>>488
カラビナでカバンの外側に付けるには大きすぎるお

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:53:42.93 ID:TXfla9zC.net
>>489
そのまま 後ろのポケットに入れればカッコいいんじゃね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:43:31.43 ID:DbN18KYY.net
>>482
お願いします

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 19:53:19.50 ID:7HBdIR/w.net
PS-2のテンプレな

----------
PS-2(通称:ps2・プレステ)について
容器スタイル(packstyle.jp)とプロステアウトレット(rakuten.co.jp/pro-ste/)が販売する食品添加物アルコール製剤です
(1)サラヤのOEM製品で日本国内(茨城県)の工場で作られていること
(2)約74v/v%のエタノール濃度がありグリセリン脂肪酸エステルを配合していること
(3)5Lボトルで約2500円と割安なこと(成分が同じサラヤアルペットHSは5Lで約5000円します)
などの理由からおすすめできる商品です
ショップオリジナルの商品のため直リンクはしませんが「楽天 PS-2 アルコール」「容器スタイル PS-2」などで検索すると商品が見つかります
購入の際には「カップ&ノズルセット」も一緒に注文することをおすすめします
商品写真 https://i.imgur.com/H8aILTX.jpg
裏ラベル(成分等) https://i.imgur.com/PHr4F1B.jpg
参考(アルペットHS) https://i.imgur.com/k0yjBB8.jpg
カップ&ノズルセット https://i.imgur.com/jGFGe04.jpg

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:45:11.09 ID:VEHEZ+B6.net
>>492
ありがとう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:45:45.07 ID:VEHEZ+B6.net
その他のテンプレもぽちぽち頼みます

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:19:05.60 ID:YyDUHAzd.net
>>494
#36 コレクション

右から
硬いダイソー30ml
フマキラー45ml
硬いダイソー60ml
ビオレガード200ml
ビオレu400ml
アマゾンで178円 (当時超お買い得) ゲット
モノタロウ1L (よく言われるシュポシュポ)
好きなの選べ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:54:58.58 ID:mwUz+ZuC.net
そういえば、ユニチャームのあのマスク最近見ないよな。

ネットで買えなくて、クレーム来て、撤退したの?

なんか、恥ずかしいよな。

犯人がよくしてるけど、

警察が買い占めたの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:31:24.99 ID:zm6F+zFa.net
>>482

※ ナイト(nite)  製品評価技術基盤機構
新型コロナウイルスに対する消毒方法の有効性評価について最終報告をとりまとめました。〜物品への消毒に活用できます〜
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200626.html

※独立行政法人 国民生活センター
液体とジェルタイプの除菌・消毒・手指洗浄用アルコールのエタノール濃度
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20200917_4.pdf

※花王 (w/v% と vol% と w/w% wt% の違いについて詳しく説明あり)
「ビオレu 手指の消毒液」や「ビオレガード 薬用消毒スプレー」のエタノール(アルコール)濃度を教えて?
https://www.kao.com/jp/qa/detail/22108.html

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 02:21:47.02 ID:VOLkzPzZ.net
スプレーボトルぐらい自分で替え!
俺が持っている下記の2種類はおすすめだぞ!

消毒スプレーバンド
https://item.rakuten.co.jp/soperfect/sdsp001/
あたりまえだけどブラックね。

スプレーボトルホルダー 詰め替え容器 スプレー容器 slower スロウワー
https://item.rakuten.co.jp/thrive-store/slower_bottle/
3色とも持っていて皆から羨ましがられ、そして褒められる!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 02:24:45.44 ID:2kQkTmL7.net
>>498
これの頭もビオレガードにできるんじゃなかったか

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 04:53:00.00 ID:sxS7hsCF.net
うん

501 ::2021/10/19(火) 13:53:43.24 ID:R2Kce8wK.net
>>498
はずかいしわ。
上のダイソン30mLでいいだろ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:10:20.09 ID:YkI3vh2m.net
>>446
後ろに少し見えるJAFのクーポンが気になる画像だ!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 04:38:30.73 ID:NAiBm4UE.net
ジェルタイプ買ったけど気に入らない、と言う知人からTOAMITのハンドジェルをただでもらったけど
アマレビューみたら消毒効果がないだのボロクソ言われてて笑う
一応火は点く濃度だけどそんなにダメなんかなー

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 04:41:56.56 ID:iZojHkou.net
エタノールは72〜84%で最大の効果を示すと分かってるわけでこの範囲外のものを使う理由はないんだよね
たとえ効果があるとしても控えめにする意味がない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:49:03.24 ID:cGqHtzXL.net
そーね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 05:55:32.26 ID:8Rwei5Z8.net
消防法の問題で65vol%くらいのが扱いやすいだけで性能言ったら75vol%にしたいんだよね
厚労省が70%台のが手に入らないなら60%台でもいいよなんていうテキトーな文書出したせいで誤解されてる部分あるけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 06:24:13.97 ID:cGqHtzXL.net
たしかに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:58:36.77 ID:W1lCgzhG.net
>>503
東亜じゃん(笑)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:37:27.49 ID:VPmIaXNr.net
ドラストに有る酸素缶を見たら東亜だったこの会社は売れる時に数を揃えて売り込むのは凄いよな懲りず買うドラストもドラストだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:00:02.54 ID:XfLmbngF.net
酸素?

あ、あ 少し前 オラも買おうとしてたな。

で、おまえらうがいしないの?

明治のうがい薬かわねぇの?
俺は5本買えば今年の冬は乗り換えできそう。


問題は、インフルワクチンだな。
ドコモ新規を嫌ってやがる
で、自治体は動くの?
病院探せってか? しかも4000円
急に値上がりしてねぇか?去年2800円ぐらいじゃやなったか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 14:01:27.58 ID:XfLmbngF.net
#36

あっ、名前抜いてみました。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:20:08.00 ID:6TcKKqHY.net
>>464
亀だがパスの1リットルに付いてるキャニヨンCHS-3ANは78のボトルには合わない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 16:55:48.02 ID:7gU/BBcs.net
>>503
そんなの一年以上前から言われてる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:26:24.94 ID:2bo0CO05.net
たしかにー

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:01:25.47 ID:8bBJboFu.net
消毒液が売れなくなったり、手洗いと比べて以前より強調されなくなったのは、ちゃんとソース元があったんだな
そりゃこのスレ含めて消毒系過疎る訳だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:24:12.51 ID:iJjW21s6.net
>>515
そのソースは?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 20:33:33.14 ID:IsjIz2wj.net
ブルドック

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 01:03:44.70 ID:nBsFGMAF.net
★左翼★生命を守る政党・日本共産党【何より命】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1634831177/
総選挙政策
なにより、いのち。ぶれずに、つらぬく
2021年10月11日 日本共産党
目次
自公政権を終わりにして、政権交代で、命を守る政治を
コロナ対策――経済・社会活動を再開しながら、命を守るために
四つのチェンジで自公政権にかわる新しい政治を
1、日本共産党の新経済提言――コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を
2、地球の未来を守る政治への転換――気候危機を打開する日本共産党の2030戦略
3、ジェンダー平等社会の実現、多様性と個人の尊厳を大切にする政治への転換
4、憲法9条を生かした外交への転換で、平和な日本とアジアをつくる

■日本共産党は、自公政権の「負の遺産」を清算し、新しい政治をつくるために力をつくします
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2021/10/2021-sosenkyo-seisaku.html

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:13:26.00 ID:jEKdMPwY.net
無駄に高いネット通販で買う人が少なくなっただけでしょ
コンビニに置いてあるビオレuより高いのも珍しくないし
過度な需要が落ち着いても消毒液は相変わらずコロナ前より欲されている

520 ::2021/10/22(金) 06:43:53.37 ID:WzWY/Y/Z.net
>>515

接触感染が一万人に1人って言うあれか?

どれか?


で、インフルワクチンどうなってるの?
やっと窓口までいって予約してきたわ11月28日に

デルタ株は消えたのか?

最近咳をする奴が多いんだが、
コロナは実は 咳をするに変異したんじゃなかろうか、、、。

そもそも、戦うから感染したら熱が出るのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:11:43.61 ID:OwiENjeN.net
んーと・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 21:00:34.73 ID:26nT2CBy.net
頭脳警察 さよなら世界夫人よ
https://youtu.be/e53Fb4ftVqI
ドイツの詩人ヘルマン・ ヘッセの詩(訳詞:植村敏夫)にメロディをつけた頭脳警察のナンバー

【常識】生命・健康を守る政党に投票しよう【基本】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1629694837/
【検査】立憲民主党ZEROコロナ政策【隔離】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629186111/
★左翼★生命を守る政党・日本共産党【何より命】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1634831177/
れいわ新選組136
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1634938830/
【社民党】今こそ『社共共闘』を!【日本共産党】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1366995601/
★左翼★制服向上委員会がネトウヨをゲバるスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1634986019/

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 03:16:30.31 ID:pwviQtb5.net
>>517
広島人が怒るぞw

524 ::2021/10/24(日) 21:47:43.64 ID:3gcNXAHs.net
>>523


ソースだせって 暗号?

aaみたいなもん?

で、エタノールはいるのか?

インフルには効くのか?

ps2 より安いのはないのかな?
残り1缶にらなって少し不安。

うがい薬は5本もあるのに

容器スタイルで買うかな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:53:30.78 ID:3gcNXAHs.net
面白いものを見つけた。

ハンドスキッシュEXスプレー 150ml【花王】

526 ::2021/10/24(日) 21:59:54.08 ID:3gcNXAHs.net
ニイタカ ビーバーアルコール75 5L (本)
ブランド: (株)ニイタカ  Amazon's
Choice アルコール 5リットル
過去価格: ¥2,650¥2,650 詳細
価格: ¥1,700¥1,700 (¥0¥0 / ml)
OFF: ¥950¥950 (36%

残り4点 ご注文はお早めに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:14:04.67 ID:3gcNXAHs.net
まとめ買い5L×4本入りセット(20L) アルコール 手指消毒液 エコクイックα78
価格: ¥8,410¥8,410 (¥2,102¥2,102 / 本)

こっちが安いのか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:23:10.54 ID:3gcNXAHs.net
セット価格】エタノール除菌力16L一斗缶+ 500mL用フットスイッチ

自宅の玄関に もう、これか? 

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 09:12:44.34 ID:IVJkA6qH.net
液体アルコールは順調に消費するな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:53:38.15 ID:VlQbNcKH.net
>>529
うん

このスレ メイオールで検索したらベタベタしないでヒットしたわ
変色もしないし使いやすいよねえ

531 ::2021/10/25(月) 16:22:18.62 ID:tbZ8fPfk.net
>>530
自演して楽しいですか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 19:34:01.35 ID:wGSS9dvi.net
ありがとう

533 ::2021/10/26(火) 18:35:51.46 ID:+K32n98K.net
まじて、どうなってるの?

1日 何万人も陽性者出てる国もあるよな。

うちの周りに咳する奴いるんだよな。
冬だからかも知れないけど、

もしかしてだけど、熱が出なく咳がでる
セキタ株に変異した?

もしかしてだけど、日本のPCR検査は 
変異株には、反応しませんとか
いわないよな。

ココアって どうなったの?
機能してるの?

もしかしてたけど、、東京数人しかいないけど
どこからもらってるの?

まぁ、ワクチン打ち出して重症化しないのが、

重症化しない=熱が出ない なのか?

まだ、だれも解明できないの?

アホなの?

で、お買い得はどれ  ↑

534 :530:2021/10/26(火) 20:31:50.76 ID:vHSMLxhL.net
>>531
は?言いがかりはやめようよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 20:51:16.36 ID:0PMUarHV.net
メイオールはどうでもいいが自演でないことは確か
俺は>>529

手ピカジェル1ダースどうすんだいらねー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 06:23:59.68 ID:HNfUo9vH.net
なるほど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:50:07.33 ID:JWOoNezF.net
新型コロナがあと【2年続く】と想定して
実験ワクチン無しで
コロされないで生き残る為には、取り敢えず
2年くらいは新自由主義(ネオリベ)の政治を封印して、
社民主義的な政治(規制には補償もセット)をやるのが正解。

と、言うのも、世界各国を比較して、新自由主義(ネオリベ)な国ほど被害が酷い、
社会主義的な規制をした国の方が感染者死者数少ない

だから、生き残りたかったら新自由主義(ネオリベ)を落とせ!☺

アメリカ合衆国
感染者4560万死亡者73.9万
ブラジル連邦共和国
感染者2170万死亡者60.6万
インド
感染者3420万死亡者45.5万
イギリス
感染者881万死亡者14万
フランス
感染者723万死亡者11.8万

自民党や維新や公明党やを勝たせると、海外旅行再開するぞ🥶

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:40:23.62 ID:JWOoNezF.net
【振り返り】自民党関係失言集!麻生太郎、高橋洋一、佐々木宏
高橋内閣官房参与の「さざ波」投稿 菅首相「非常に残念」
2021年5月13日
新型コロナウイルスの国内の感染者数を内閣官房参与の高橋洋一氏が「さざ波」などと投稿したことについて、菅総理大臣は「非常に残念だ」と述べた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210513/k10013029611000.html

自民党菅義偉の内閣官房参与だった
高橋洋一とか言う売国奴は

日本国民の死を
「さざ波」と嘲笑
辞任、辞任後も持論を展開


麻生太郎「やっかい道」

高橋洋一「(人の死の含むグラフを指して)さざ波笑笑」

元電通佐々木宏「オリンピックで、豚の衣装着させてぶひーぶひー」


日本大嫌いな宗教なんだうな?

チョーーーン!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:39:55.85 ID:pQ0UKpu+.net
濃度不足のアルコールはどう消化すれば良いんだろう?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:40:53.97 ID:ik9rgmtd.net
>>539
フロントガラス用に準備しました。

不足?

あわてて買ったんだろ。 20L

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:26:25.02 ID:dg59MxYK.net
>>539
掃除にも使えそうもないやつだったら台所や洗面所の排水口に破棄すれば

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:10:20.07 ID:LL4I86sl.net
濃度不足のものが食品添加物ならまな板唐の殺菌に
そうでないならトイレ掃除に

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:28:04.99 ID:qFANc1q9.net
濃度不足なだけならいいけど食品向け以外はまな板だめじゃね?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:30:03.31 ID:YpfmrH8M.net
食添ならって書いてあるじゃん

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:57:22.03 ID:qFANc1q9.net
おおほんまやスマン
とうふの角に頭ぶつけてくるわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 04:37:42.96 ID:4CXurMax.net
>>545
素直でいいけど。
とうふの角だと痛みもないからレンガなんてどう?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 10:20:53.29 ID:ep5crQcb.net
スレチだったらすみません
ノンアルコールの除菌スプレーで定番みたいなのありますか?

メジャーなのだと花王のジョアンとフマキラーのウイルシャットノンアル除菌辺りですか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 10:22:20.41 ID:c+8GvJVA.net
スレチではないんだけどアルコール系のしか知識なくてすまん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 11:22:09.01 ID:PlPBKkgs.net
>>547
重曹スプレー

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 16:31:01.05 ID:fRs/P7fq.net
イータック
ただしアルコール入りバージョンもあるのでご注意を

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:56:22.57 ID:zRHtI0Uf.net
>>547
何でアルコールは駄目なの?

552 :547:2021/10/29(金) 22:46:37.27 ID:RF5JSp32.net
>>548-550
ありがとうございます
>>551
アルコール不可の素材のところで使いたかったので

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 22:56:24.51 ID:jHPDBKsP.net
>>547
何に使いますか?

そもそも何を除菌?しますか?

このご時世、悪いことは言わんps2 にしとけ。



ふと、今 作業服を室内に干してみたら臭い

シュシュしたらどうだろ。

生乾きの菌? は、除菌できるんじゃなかろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 23:09:48.81 ID:0SndJ8gL.net
>>547
かつては次亜塩素酸水がノンアルコール消毒液の主流だったんだけどね
次亜塩素酸ナトリウム(ハイター等)を炭酸水で中和して簡単かつ安価に作れる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 00:29:10.28 ID:P72X0fce.net
555

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 12:27:06.38 ID:xbuhYpua.net
>>545
それは、ペチャンコになります.って言う
プレスでグニャグニャになるような、怖いオチ?

平気だぜって こたえないぜつて ノリ? 

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:47:10.99 ID:NmEgGUEP.net
サラヤプロショップの1000円OFFクーポン今日までだよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 21:12:05.88 ID:h5vuUE0Z.net
はい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 04:37:21.62 ID:V3I/J5lP.net
こんだけ感染減ったらみんなもう消毒なんてしてないのかな
外出時の手の消毒くらいはするだろうけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 07:37:48.51 ID:29Is0uZv.net
買った物スマホ拭き拭き

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 07:47:27.57 ID:nq2B0mPm.net
>>559
何も変わらず消毒してるよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 12:11:36.75 ID:pRyiepzD.net
>>561
ここに来る人はオレもだが大抵いそうだろう
世間一般はどうなんだろう?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 19:28:00.93 ID:d3iYw4Vl.net
>>562
会社の営業車や社内にスプレーボトルが無惨に転がってるときがある
その状況で私物にマイ消毒を吹きかけているんだが
変人だとかげで言われてるかもしれない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 15:49:22.36 ID:2zDFicGe.net
えっ?

何も変わらない。
買い物して車でシュシュ(ドリンクホルダーに大)、
この季節新型インフルエンザもあるしな。

もうそろ、ps2 を買おうかと思ってるんだが。
他にお勧めないの? ↑

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 18:32:13.31 ID:6E7J5xae.net
酒屋でビール箱買いしたらオマケでよく分からない消毒液もらった
韓国製っぽくてこういうのはタダでもらっても困るよね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:24:14.03 ID:EZZDsrug.net
まあね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:33:42.18 ID:8z+QftiV.net
メーカーすら不明なのかい?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 23:53:36.04 ID:EZZDsrug.net
だろうね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:40:14.98 ID:W1nagO8b.net
ゴミ押し付けられてるだけじゃん笑

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:43:56.13 ID:2xa88jVZ.net
そうだね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:00:10.62 ID:Ux4uGoFy.net
お店で使ってくださいと辞退する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:23:17.58 ID:zirHUkvL.net
それだ!

573 ::2021/11/09(火) 22:52:02.27 ID:v6syiEpu.net
酒屋? ど田舎? 今どき酒屋でビール買う奴いるの?

Amazonでない時は楽天で2ケース買う。
常識。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 00:07:38.47 ID:EUnjMUcA.net
あ、

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:10:08.36 ID:jgf1z21v.net


576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:52:18.20 ID:Qwxj6bLp.net




577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:41:54.37 ID:bs9+IAIW.net


578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 09:55:11.87 ID:J88KCh28.net




579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 10:20:14.30 ID:t/19dBqm.net





580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:11:44.44 ID:3x4M4ui5.net




581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 16:30:04.62 ID:3lwLyTe+.net
へぇ〜〜

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:06:00.38 ID:CNC4kwUK.net
【神風】日本人、新型コロナをなぜか、ほぼ壊滅させる!!【謎】
【朗報】コロナ 日本で消滅に成功 [682717512]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636501462/
【新型コロナ】日本のコロナ感染減、英紙「サクセスストーリー」と報じる[10/15] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1634449324/
ワシントン・ポスト「日本はワクチンとマスクでコロナ対応成功。我々も見習うべき」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634968259/
【ワクチン】米国でデマ拡散「日本はワクチンやめコロナ一掃」 大手メディアが打ち消しに乗り出す [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1636512885/

【故意】売国奴・自民党、公明党が早速、新鮮コロナを輸入【悪意】
【速報】海外から鮮度抜群のコロナがさっそく流入、広島県、北海道、京都府、群馬県、不明4名【一昨日から入国制限緩和中】 [545237724]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1636497217/

比較

【大韓】ワクチン同じ様に打ってる韓国はウイルス感染爆発!【悲報】
韓国の新規コロナ感染者2425人に急増 重症者が過去最多 [11/10] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1636513327/
韓国メディア 「日本のコロナ死亡者0人、感染者急減は謎… 検査有料化が主な原因」 [306759112
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1636460298/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:45:42.06 ID:j4zZukFb.net
冬は手荒れで液体のアルコール消毒はちょっとしみるな
ジェルタイプの方がマイルドな感じがする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 17:51:30.73 ID:fpRbampV.net
あ、

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 19:43:42.31 ID:9MBM9AuQ.net
ハンドクリームこまめに塗れよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:11:12.33 ID:ZrAcV9On.net
了解!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:07:53.62 ID:Bqov2Wj3.net
>>585
間に合わなかった。
爪の間が、、、
痛いのでゼリー状瞬間接着剤を、、

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:07:54.54 ID:Bqov2Wj3.net
>>585
間に合わなかった。
爪の間が、、、
痛いのでゼリー状瞬間接着剤を、、

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 12:33:01.91 ID:3AxLhwPb.net
手荒れが酷いなら消毒の度にハンドクリーム塗り返すくらいやらないと

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 13:19:59.64 ID:fgPrVa27.net
就寝時は綿手袋も

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 15:40:12.70 ID:D74maluI.net
ムヒが出してるヒビケアってのがあるのでハンドクリームで追いつかないときは是非
アラントイン配合でよく効く
ヒビケア付けて綿手袋して寝れば翌日全然違うよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:21:33.47 ID:IVyjxrEM.net
東亜ジェルが数十円の叩き売りでずいぶん前から売られてるけど全然捌けないし、
自分もミューズとかの高濃度のが200円とかで売られ始めてるのに東亜買う必要ないと思ってた

最近ふと思ったけど、うちのマンションウォシュレットにしてないから東亜をサニーナみたいな清浄剤として使っていいだろうか
デリケートゾーンに刺激の強い高濃度はよくないし、数十円ならそんな使い方してももったいなくないし
体に悪いような成分ではないよね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:23:03.06 ID:vqFUQd1D.net
悪いが話題にすらしたくない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:25:46.09 ID:ggq9jhMg.net
それこそデリケートゾーンにあんなよく分からないモノ使いたくないけど…

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:35:36.55 ID:aOc2AOaQ.net
やっぱりそーですかー
保湿剤成分が色々配合されてるから掃除に使うのもちょっとなーと思ったので……

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:42:52.27 ID:2N+cyg5F.net
東亜なんて一刻も早く捨てて縁を切るのが上策
損切りだよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:58:02.72 ID:N3mc+tWa.net
東亜ってそんなに評判わるいのかとツイート見てて関連で出てきたこれ、今さら過ぎるけど面白かった

>置いてある消毒液がオレたちはボーナスあるぞって言ってるみたいで不快。商品変えろ。業者と癒着してんのか
#実際に言われた衝撃的なクレーム
画像:アルボナース

これってアルボナースが高級品だから怒ってるんじゃなくて単にネーミングに反応してんのよね?
アルボナース置いてあるような店の客は底辺ではないだろうけど、拗らせ層なのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 17:55:57.34 ID:fgPrVa27.net
>>592
ミューズ懐かしい
中身は村汁だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 18:28:40.58 ID:cEGr2bGb.net
>>592
そもそもあれなんで着色してんだよw
あんなの買ってる時点で超絶負け組やろ
村汁購入組以下やぞ
あんなん店先に置いてる飲食店はこの店のオーナーは馬鹿です。情弱です。アホです。衛生観念低いです。コロナに気を付けてません。不潔です。糞店です。と言ってるようなもの

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:15:20.28 ID:fgPrVa27.net
>>599
ハンドソープと勘違いしてないか?
ミューズのアルコールジェルは無色透明だぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 19:59:05.50 ID:XMiFzyTW.net
東亜みたいなゴミジェルをそんなことまでして何がなんでも使いきらないと気が済まないってのが理解できない
普通棄てるだろ 踊らされて高値で買ったおバカさんかな?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:08:10.44 ID:3AxLhwPb.net
消毒液から始まってPCR&抗原検査キット検査センター酸素缶有りとあらゆる物を売ってコロナでウハウハだな

【抗体検査キット】
本キットは、研究用製品となります。また、本製品は抗体の有無を調べる検査であり、新型コロナウイルス感染症への感染の有無の診断とは無関係なので、医薬品医療機器等法に基づく体外診断用医薬品ではありません。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 20:55:29.97 ID:UHVAr3XW.net
ひょっとしてこのまんさんは数十円で叩き売られてる東亜を見て「安いからこれ買ってウォシュレット代わりに塗ればいいわねぇ」って言ってんの?www
きっしょ!!🤮🤮🤮

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 21:23:43.93 ID:fgPrVa27.net
>>599
>>600はなかったことにしてくれ
勘違いしてしまいスマン

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 00:08:05.27 ID:wM3F3I1+.net
タダでもいらない東亜をわざわざ買う意味がわからん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 02:13:39.35 ID:xK0F61uS.net
そうね。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 20:55:53.54 ID:AGFHbRrn.net
>>605
ただならいるぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 23:59:01.17 ID:myhqhoTL.net
そうねw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:10:12.94 ID:IIgQYh8Z.net
【データ】死亡者数見れば一目瞭然、新自由主義(ネオリベ)は欠陥思想【証明済み】
冷静に見て
新自由主義(ネオリベ)な国ほど新型コロナ被害が酷い
ふざけていますよね?被害が酷い国の真似して政治をやるって。
自民党、公明党(維新の会)に従っていたら日本は酷い事に成っていた!

新型コロナ被害
アメリカ合衆国
感染者4590万死亡者74.6万11/2↓
感染者4700万死亡者76.2万11/15
ブラジル連邦共和国
感染者2180万死亡者60.8万11/2↓
感染者2200万死亡者61.1万11/15
インド
感染者3430万死亡者45.8万11/2↓
感染者3440万死亡者46.4万11/15
イギリス
感染者906万死亡者14.1万11/2↓
感染者952万死亡者14.3万11/15
フランス
感染者726万死亡者11.9万11/2↓
感染者738万死亡者11.9万11/15

ネオリベ国はまだまだ、数日で
1000人〜10000人〜100000人死ぬ状況だぞ🥶

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 12:38:35.77 ID:IE9XbySd.net
あげたんだから

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 16:12:20.88 ID:OTnkyLrN.net
死ね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:12:54.78 ID:2ZAxpep6.net
>>607
タダなら何に使いますか?
タダじゃないけど10円で売ってるんです

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 00:39:24.05 ID:a1JscjAh.net
そうだねぇ・・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:22:44.30 ID:kS/AwJ4m.net
2020年の前半の、まともなアルコール消毒剤が手に入らなかった頃に買った
わけのわからないAg銀イオン配合アルコール除菌ジェル。微香性で匂いだけは良かったな…。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 07:59:33.06 ID:yvb+pt7n.net
どうだろ・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 10:36:28.40 ID:sexO8jB7.net
6ぱ?いつくるの? 

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 11:41:50.37 ID:QMGhfTJg.net
48日後

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 11:50:13.01 ID:6CEatepT.net
これみたいなのがスバルの60mlアルコール対応でローカルな100均で売ってた
ヘッドはストッパーがピンでは無い寝癖直しスプレーのヘッド、本体は透明と透明水色が有った
https://i.imgur.com/koNb7Dg.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 16:48:57.68 ID:kJTQd/z7.net
了解!ありがとう!ご苦労様です!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 00:06:25.51 ID:YKEPYnXB.net
>>616
雪が降り始めたら

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 00:20:02.32 ID:ud/ZXFW5.net
>>618
せっかくなら買ってレポしてほしかったなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:05:05.41 ID:syja40q0.net
まあね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 19:17:34.16 ID:0ivo/HSh.net
そうね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 01:27:43.12 ID:wP+ipRjk.net
たしかに

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 04:17:23.87 ID:kf+c9gSq.net
この空返事君、もしかしてスクリプトか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 06:57:41.73 ID:w9WFFMEH.net
流れきるし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 08:00:25.16 ID:uNvO1nvh.net
やだね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 08:31:53.78 ID:YtQY+Ayn.net


629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/19(金) 10:16:23.69 ID:FfXqvtKm.net
ツイてるね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 22:52:24.22 ID:Zdm61Oca.net
サスーン

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:39:28.41 ID:6NqiaXsj.net
フマキラーとかアルコール50%くらいのじゃダメなのかな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 22:42:30.30 ID:b42Suxy+.net
15秒で効かせるとなると50%では不安
1分以上かけるつもりがあるならいいんじゃないか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 23:16:02.83 ID:Dyc7k80u.net
>>631
低濃度の消毒薬でも、バッチャバチャぶっかけて、ビチョビチョにすれば、簡単には蒸発しないでゆっくりウイルスを破壊するだろう

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/21(日) 23:17:25.86 ID:Dyc7k80u.net
なんといっても、フマキラーのスプレーは広範囲に細かい霧が広がる高性能さが素晴らしい
容器だけでも手に入れる価値があると思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 00:07:04.09 ID:IqYlksFF.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb81e4773ef2b2bc6b4bbc8f9095800fe4f588a1
深夜のコンビニに迷い込んだ野生のクマ 叫び続ける店員とは裏腹にアルコール消毒をして入店

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 12:27:35.73 ID:D4bXx18H.net
>>618
だから、なぜ? みたいなのを貼らないの?

写真とってこい。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:03:39.25 ID:rcy8BmyR.net
荷物置きはいにしてもらってるけど日光に当ててから室内に入れさらにハイター薄めて拭いてる
そこまでしてる人いないと思うけど冬の弱い日光の場合どれくらいの時間でウイルス死滅すると思う?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:18:19.74 ID:OcH++HZl.net
日光で死滅とか期待してるなら考えを改めろ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:20:16.63 ID:Ey5Ttxlf.net
空気中であれば日光関係なく
1時間 98%
3時間 99%
2日間 99.9%
8日間 99.99999%
の感染能低減が期待できる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/22(月) 23:20:53.14 ID:OcH++HZl.net
そうゆうこと

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 04:22:49.02 ID:U73N7bky.net
そうなんだ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:13:52.37 ID:qU9yp6ER.net
ウイルスは物の表面に付着している状態では長生きするからね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 16:39:56.20 ID:zJeuiYJf.net
長生きするウイルスはごく一部で大半は数時間で不活化
だから手洗いしないでも大抵の人は病気しまくらないし早死にしない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 17:27:06.08 ID:aDZyqmuw.net
エリエールのウェットティッシュに
グレーの抗菌タイプが出てたんだな
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000393.000001310.html

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 20:09:32.59 ID:iXZxdwiL.net
ウイルスかぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 21:27:13.66 ID:/Nco9Hi0.net
>>644
少し前に小袋のマルエツで買った
まだ使っていないが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:29:36.48 ID:whbor/08.net
なるほど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 22:57:29.17 ID:EMxLlyDf.net
ほう エリエールもやっとBOXケース出したか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/23(火) 23:57:11.97 ID:qU9yp6ER.net
エリエールに限らず、上から引っ張り出す式のウェットティッシュは入れ替えがめんどくさくていかん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 00:13:30.68 ID:SHLU/yhQ.net
筒型は入れ替えも面倒だけど普段使う時に片手で開けられないのが一番ダメ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 01:36:13.20 ID:0nem53wl.net
BOXケースはあっという間にカラカラに乾くから
結局樽型に戻ることになるよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 02:18:27.07 ID:34sLD1eH.net
何年も黒シルコット使ってるがカラカラになったことなんか一度もない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 02:38:04.29 ID:ld5h4bxE.net
ありがとう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 02:52:46.83 ID:WUKHOZ5h.net
>>638
頭大丈夫?Qの人かな
この1年寝たたとか_?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 03:26:14.27 ID:n96S/Mfk.net
日光じゃなくて空気で不活化する
だから日光を考える必要はない
日光程度の紫外線では何も期待できない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 03:35:35.86 ID:tGu/IZLj.net
「日光で消毒」は「唾付けとけば治る」並みの迷信だからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 07:52:05.12 ID:OhPCkToZ.net
分かりました!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:06:42.55 ID:qB7iisqb.net
>>652
自分もシルコット黒の詰め替え用をそのまま愛用してるが乾いたことはないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 09:58:52.59 ID:jnccwcjy.net
環境によるだろ
夏場の車内だとボックスは乾くがボトルは平気

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 12:44:27.47 ID:JlA8LlAO.net
なるほどなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 01:42:32.97 ID:MxrBsUQ/.net
へーすごいねー

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:57:44.40 ID:NKznPQoe.net
真夏の車内なんて閉じ込められたら人間だって死ぬのにそんな特殊な環境に置きっぱにするほうが悪いと思いますわぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 12:46:35.74 ID:3afUPsZN.net
夏の車内は100均の蓋を付けプラボックスに入れ座席の下に置いてる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 13:13:50.26 ID:/F/XzC2n.net
>>662
だからボトル使ってるんだが
何が悪いんだボケ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 16:00:15.40 ID:UAysHiPB.net
爆発してしまえ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 17:56:34.27 ID:FfNyW4pK.net
するかあほうドリ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 17:58:13.09 ID:FfNyW4pK.net
ちなみに目の前のシルコットは定期的にパストリーゼ注入してもすぐカラカラ
短時間でたくさん使う人向けだよこんなスキマだらけのBOX

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 18:31:04.91 ID:sE5enSCT.net
そっかぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 20:52:39.53 ID:eYTN7XwM.net
>>667
うちの黒汁は一番使用頻度の低い部屋のやつだと数ヶ月は使いきらないけど乾いたことなんてないわよ
あなたの家がおかしいんじゃないかしら

670 ::2021/11/25(木) 21:36:39.34 ID:J2Jd66i/.net
で、どうなったの?
他国はすごいことになってるよな。

持ち込まれないことを願ってる。 うん。

いつくるの? 

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 21:53:42.22 ID:nl5g9dS7.net
はて

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 10:50:52.22 ID:M99jzFj/.net
>>669
もしかして中身のパックのシールをいちいち閉じてる?
常に開いた状態ならあんな密閉の薄い箱では原理的にも無理だと思うよ?
それか乾いてアルコールの湿りが薄くなってるのに気付いてないとか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 13:33:21.05 ID:Ms45+uqe.net
1ヶ月で何ml使ってる?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 17:31:44.24 ID:+6VjjEWn.net
調べてみる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 18:26:20.12 ID:E1l2Xox+.net
>>674


676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 19:22:42.41 ID:wD05GIwC.net
>>673
500を2本

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 20:16:47.73 ID:yOEDA2Fk.net
どれくらいかなぁ
色んな容器に入れたのをつ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:21:11.97 ID:q2Uv2uRL.net
>>672
ケースに入れてんのにわざわざシールを付けたり剥がしたりするわけないだろw
アルコールの匂いの強さは最後まで変わらんよ
君の家とケースがスカスカなだけ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/26(金) 21:35:58.80 ID:YHNrg8gj.net
なるほどね!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 11:12:01.29 ID:Zerg9wMJ.net
インフルエンザは打っとけ 4000円の地域だけど高えな。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 08:57:46.21 ID:2DWPZkdC.net
どうしよっかなぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:03:31.54 ID:FwkB/75b.net
そうだね
どうしよか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 09:38:37.95 ID:pDxceEhA.net
インフルエンザを打つのは嫌だなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 10:38:18.70 ID:LDzIbS9E.net
確かに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 14:05:41.83 ID:4oL9aTtu.net
インフルエンザワクチンで死ぬ可能性も

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 06:04:43.50 ID:76yPMWXi.net
まぁねぇそうだねぇ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:57:38.22 ID:i0bFs/m3.net
在庫処分になってるよくわからん消毒液は外からの荷物や帰宅時コートに使ってるわ
最近ウィルクリーノってのが100円だったから2本買ってみたけど、まあまあ良さそうだったからまた買いに行ったらもう売り切れだった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 16:24:18.07 ID:CxRp5kGM.net
玄関自動 プッシュを置きたいなぁ。

もうそろもうそろ 次を買わないと

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:51:37.46 ID:X0GMwHDR.net
ウィルクリーノって工業用アルコールだよね
去年の品薄時ならまだしも多々出回ってる今では食添、医薬部外品や局方ものしか使いたくない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:02:10.10 ID:tW99i5Y9.net
そうだね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:14:21.97 ID:abbRUbPZ.net
>>687
よくわからん液体を服にかける勇気は俺には無いな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 23:26:25.97 ID:vtURKMcf.net
オミクロンに低アルコールはきついのか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 02:29:23.93 ID:0uA98sTK.net
>>692
そんなデータはない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 03:39:51.86 ID:9pmvTB45.net
そもそもアルコールが効くのか
今のところ効くという情報が出てこない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 05:19:49.79 ID:imKyOWr4.net
そうだね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 08:21:41.16 ID:hP93dETc.net
>>689
変性アルコールってのは納得して買ってるんだけど、何が添加されてるのかは書いてないしわからないんだよねえ
IPって書いてなければ、メタノールとか体に悪いものでほぼきまりなのかなあ

>>691
まあ、そろそろ捨てようかなって思ってたボロいコート限定だけどねー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 11:42:52.81 ID:SorOuLND.net
>>695
オミクロンだってエンベロープウィルスだから
>>697
変性アルコールでも外用薬や化粧品にも使われてるのがあるみたいね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 12:28:23.55 ID:DPwec8C9.net
そっかぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 17:55:34.93 ID:54IN041I.net
エタノールIP愛用してます

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 18:13:23.14 ID:1VAWyAuN.net
いいね〜w

701 ::2021/12/01(水) 10:49:33.87 ID:4XqQ7K8+.net
>>699

↑ 500ml 303円で箱買入したんですね。分かります。

私も5個 買ってみました。
飾ってます。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:05:41.30 ID:FTNIbgrs.net
変性アルコールでもいろいろあるからそれによる
ウィルクリーノとやらは普段は香水作ってる会社みたいだからそんなに酷いもんでもないとは思うが

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 12:24:06.01 ID:+BtNOi+w.net
>>701
なんかかわいいw

704 ::2021/12/01(水) 16:51:58.01 ID:UAfe4inS.net
>>703


青と黄色の色合い?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 19:18:49.57 ID:ItEXm4Yl.net
多分、飾ってます。って言ってるのが可愛く思えたんじゃないかな?分からんけどw

私も文面読んで、5個買って飾ってるとこ想像したら
なんか◆/xxVLdE0Ucさんが可愛く思えたわw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/01(水) 21:31:18.38 ID:ndeoAv7A.net
俺はケンエーのエタノールIPを愛用してます

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 01:16:20.05 ID:dY1DEGiA.net
糞コテ相手にしてる奴が居るとは

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 02:17:07.60 ID:AIlQtPnC.net
なんぞや

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 03:40:27.29 ID:IsYxa8PI.net
まんまんあーん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:54:13.30 ID:VxP5DGTA.net
自分は健栄の消エタ 緑キャップ一択だな。
安くなってきてありがたい。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:11:27.63 ID:S8UFedL8.net
>>710
癖が無くていいよな
黄色はちょっと匂いが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:38:29.54 ID:sFRJMXNJ.net
難しいよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:08:13.57 ID:MAyjMf+D.net
尾身クローンよりも地震が心配になってきた
避難所はこれだからな
https://i.imgur.com/LjNh4oT.jpg

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 14:36:58.05 ID:NNuH9mWI.net
そうだな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 16:42:08.71 ID:Hy2hPm0V.net
そうかな?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 12:46:17.76 ID:bCNZmd/5.net
>>713
コロナ時代の避難所はマスクと消毒液は持参と言うのをNHKで何回か見た

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 21:19:07.89 ID:BlugxNcJ.net
そうなの?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:01:11.44 ID:kji6Mlkc.net
そりゃそうだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 23:35:52.05 ID:oqOKNlen.net
まあね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 20:41:07.62 ID:RPnXiMox.net
はぁ、だの、ヒィ、だの、なんか為になる話題レスは無いのか?
見てて呆れるわ!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:35:47.30 ID:T5TX319l.net
あいよっ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 21:54:16.74 ID:rpFJk1yI.net
どうもありがとう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 22:09:24.79 ID:Sr2QER1q.net
https://i.imgur.com/V7NxQKH.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 22:42:57.03 ID:hiaGd/5g.net
欲しくない!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 01:37:07.71 ID:ZRNsKtBP.net
なんでも作るんだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 07:48:30.90 ID:KEgTmGNo.net
ウィルステラは分かる
残りは何だ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:13:02.25 ID:eTY3xgGz.net
ちゃんと消毒させろよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 08:53:37.11 ID:fIrT/KHD.net
おうよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 17:14:49.66 ID:2blDTiqY.net
そうだな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 21:11:02.35 ID:J99nCaVD.net
ああ よいよいと

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 23:25:12.07 ID:ginc1aZK.net
>>694
ここはアルコール「だけ」が効くとカルトのように信じてる連中しかいないw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 00:03:44.65 ID:7tMgRYEy.net
分かりました

733 ::2021/12/07(火) 07:06:42.12 ID:jK81wvvR.net
>>723
いいね。 探してくるよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:16:09.53 ID:OESLjqry.net
>>731
次亜塩素酸水で騙された気分の人多いからな
効果出せる条件厳しいのにアルコールの代わりになると思われてたから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 07:32:28.34 ID:L6M0Sp0c.net
なるほど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 09:25:57.55 ID:oGULc1AT.net
>>723
ちょっと欲しいと思ったけど
足踏みのとこが動くだけで消毒できないんだな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 12:51:11.96 ID:8EGKiMCC.net
そっかぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 16:40:42.35 ID:7dJu5zur.net
>>734
次亜塩素酸水は300ppmを自作してトイレ掃除や色んな拭き除菌や布団とかクッションとかに使うといい。
まあ主に物の除菌消臭目的だな。
50ppmだろうと手にかけるもんじゃない。塩素臭いだけ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 18:09:34.97 ID:6CNyKVZh.net
ありがとう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/07(火) 19:46:57.77 ID:y/pW/M6e.net
ヒィ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 01:25:40.79 ID:noBA5JkG.net
あー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 17:19:37.47 ID:A7JWXX1g.net
>>723
まぁ形としては単純だから作りやすかったろうな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:22:38.09 ID:peLGkHfw.net
ステキだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 18:37:30.28 ID:YLfUYlfI.net
クリスマスプレゼントにいいわね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:01:10.74 ID:uVZoVjGF.net
ウン!そうよ!ありがとう!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 07:48:42.54 ID:Omeldbyo.net
夫が妻に消毒液かけてライター投げつけて火事になってたな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 10:03:24.14 ID:EJICrDd0.net
【英国の医師】「オミクロン株に感染した子どもの15%に、通常とは異なる発疹が現れている」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638963557/
「オミクロンは予想以上に強く、ワクチン未接種なら死ぬ」、イスラエルが警告🥵 [422186189]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638966797/
【西浦・京大教授らのチームが分析】オミクロン株の「実効再生産数」、デルタ株の4・2倍 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638963084/
【オミクロン株】WHOテドロス「どうやら感染力は強いが症状は軽度」 [896590257]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638999704/
アニメファン「瀕死の呼吸!」アニメイベンドでオミクロンクラスターwww鬼滅ヲタ重症化で息ができない [866556825]
アメリカ合衆国NY
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1638942760/
オミクロン株感染者がホテル隔離生活で食べている物はこちら [986899366]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1639004587/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 18:50:03.62 ID:kZk4f+AW.net
うわあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 22:51:15.08 ID:m1TvIi9a.net
今日薬局行ったら白い霧状のものがファンから出てる装置が置いてあって「次亜塩素酸ナトリウムを噴霧しています」と張り紙があった
処方箋の薬もらった時に薬剤師にこれ安全なの?って聞いたら「安全です」と回答があったが、どうも腑に落ちない
帰宅後調べたら厚労省のHPに「次亜塩素酸ナトリウムの空間噴霧は絶対にやめてください」とあった。あの薬局の薬剤師全員免許返上しろw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:43:43.95 ID:y+HeFf/o.net
>>749
それ近くの保健所に通報しとけ
肺に入ったらヤバイ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:56:23.37 ID:XwRm3FeX.net
>>749
なんで写真撮ってうpしないの?
うそだから?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 23:59:38.85 ID:wpIZOABd.net
ありがとう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 00:07:00.63 ID:VXwto8/E.net
なるほどね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 21:41:27.16 ID:rUR7QyCK.net
次亜塩素酸水の間違いだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:25:14.71 ID:V9SqIl/O.net
肺がんになるわな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 00:07:54.27 ID:fdAeSWlU.net
うわ

757 ::2021/12/14(火) 14:13:53.05 ID:opdxQYnv.net
>>749
なぜ? 晒さないの?

Googleマップのクチコミに書いとけ

まあどうせ 濃度がどうたらになるんだけ
だろうけど。

今、AppleJ Japan 合同会社 が熱いぜ。
クチコミ読んでこい。

そして 俺のエタノール語録 読んでこい。

そして、俺を特定するな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/14(火) 16:53:24.96 ID:ru0bA4uz.net
ありがとう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 09:33:53.14 ID:9QTyhdvI.net
▼大作▼殺人ウイルスを撒き続ける公明党▼毒ワク▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1639527927/
公明党「来年2月にGoTo再開」が大ヒンシュク…相次ぐ“大盤振る舞い発言”疑問や不信の声
2021/11/15(月)
公明党がさりげなく景気のいい話をまた持ち出して世間のヒンシュクを買っている。
13日、読売テレビの「ウェークアップ」に出演した
▼同党の山口那津男▼代表は観光支援策「GoToトラベル」の再開時期について、「感染の収束をしっかり視野に入れないといけません。
(GoToトラベル再開は)来年の2月ごろ、つまり暮れや正月のシーズンは避けたほうがよい」と語った。
つまり“来年2月には再開する”と明言したわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bbc7f272167ecfec41087fa55d7c847de8edbf5
関連
「Go Toトラベル」感染者増加に影響か 京都大学のグループ発表
2021年1月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210125/amp/k10012831381000.html

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:40:53.02 ID:Vw1tCKHB.net
フィー

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:55:05.75 ID:3jveJMOs.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021121600884
オミクロン濃厚接触者が天皇杯観戦 体調不良の観客は外出自粛を―政府
2021年12月16日22時39分

>女性と男性はいずれも、モデルナ製のワクチンを2回接種していた。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 00:56:35.35 ID:aFhg2q1s.net
オミクロン♪

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:14:38.45 ID:ruQNr/gz.net
新型コロナ感染死亡、ワクチン後死亡、自民党政権人命損失責任

令和2年9月16日、安倍晋三内閣は総辞職
新型コロナ死亡者(累計) 1461人
安倍晋三責任1461人

令和3年10月4日、菅義偉内閣は午前の臨時閣議で総辞職
新型コロナ死亡者(累計) 17773人
菅義偉責任17773人−1461人=16312人
ワクチン死者数1359人(岸田責任分含む)

令和3年12月16日、岸田文雄内閣
新型コロナ死亡者(累計) 18391人
岸田文雄責任18391人−17773人=618人

菅義偉&岸田文雄責任
ワクチン後死者数1359人(令和3年11月12日時点)

因みに東日本大震災(天災地変)
死者・行方不明者計18,425人

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 03:13:29.11 ID:fJBARt0S.net
10分ぽか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 04:46:50.47 ID:oRkMk25l.net
はぁ、だの、ヒィ、だの、なんか為になる話題レスは無いのか?
見てて呆れるわ!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:11:35.32 ID:ic9BjvIu.net
神田沙也加死亡

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:30:28.47 ID:/VBnChf8.net
>>766
通報した

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:34:27.07 ID:/VBnChf8.net
あなたがニュースで見たことは警察も知ってると思っていただいて結構ですって叱られた
事実だったのか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 12:01:52.85 ID:XmBxeMmC.net
意外と順風ではなかったのかねぇ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:26:01.31 ID:GQPPblsZ.net
>>768
恥を知れ草

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 20:42:39.34 ID:7xUazFZ/.net
>>768
もっとニュースとか見たほうがいいですよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:50:57.11 ID:GOUaQRoT.net
電子レンジの取っ手部分汚れてたので
除菌も兼ねてアルコールで拭いたら光沢が取れてしまった・・・
ただ変色はしなかったのが救い


他の家電のプラ部分で大丈夫だったから
同じ感覚で拭いたのがまずかった・・・

マニュアル見たらオーブンクリーナー、シンナー、
ベンジン、スプレーのガラスみがき、漂白剤NGだった・・・

除菌目的でアルコール系で拭く人は素材の影響チェックしてね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 22:52:47.72 ID:GOUaQRoT.net
>>772

もし不安なら端からアルコール系は避けたほうが無難です
ネットや専門書で違う洗浄素材探してください

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/21(火) 03:44:53.06 ID:NUJ5MwM4.net
はーい

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 18:43:10.69 ID:lkri4NZR.net
はあよいよい と

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/25(土) 22:05:11.12 ID:pQB12s2f.net
>>512
こちらこそ亀ですがありがとう
ボトル口を数ミリ削ってパッキン追加調整し無理やり装着できました
ケチなことをとも思ったけど工作入門編的に満足w

777 :777:2021/12/26(日) 05:29:15.88 ID:qxfQEsPt.net
777

今日は、ぱチンコ行くとするか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:10:05.01 ID:X3YY/F63.net
外食して帰ったら霧吹きに入れてあるエタノールを吹いて
鼻から吸い込んでゲホる、これが結構クセになる。
殺菌はウガイよりこっちの方が確実

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 11:52:17.53 ID:yuEYZT2B.net
>>778
俺はうがいに使ってるよ
出来る限り喉の奥に触れるようにうがいしてる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 13:09:45.30 ID:owuqHfmZ.net
便器掃除するときに結構吸うなあ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 15:46:55.56 ID:DxV6fyIg.net
さいあくー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 18:59:57.55 ID:kliwNjMv.net
会社の食堂入口のシュシュが なにもしない、
まさか水入れてる?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 02:47:03.06 ID:OkytCUjK.net
確認してみたらいいよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:09:36.77 ID:+RbN2hEG.net
あの、ハイドロ銀チタンマスクが
海老蔵マスクが100円で売ってた。

昔箱買いしたのに、泣きたい。
とりあえず10枚買っといた

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 11:21:41.63 ID:+RbN2hEG.net
あの、ガーゼの奴  マスクがない時は、いいと思ってたけど、
もつ、オミちゃんが空気感染するので、人混みでは微妙だし。まぁ、
ひょっとしてぷらす3*ってあるけど、
グレードがあるの?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 15:15:01.84 ID:oKAaTKLJ.net
>>784
何処で?
苦労して買った分はまだキープしたままだけど

787 :#36:2021/12/27(月) 19:29:46.97 ID:guy+pbt8.net
>>786
地域よって しまむらみたいな、ファッションサンギ?

ここだけの話
オリンピックのTシャツも2480円が200円
とりあえずまとめ買いしといた。

ドンキとかもたまに破格で角の所にいろいろあるよね。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 23:11:46.88 ID:6RcLZc6k.net
まぁね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 10:42:30.14 ID:ML8XU5QD.net
だよね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 11:19:27.83 ID:h2qfwgGZ.net
エタノールって薄めないでうがいするとちょっと甘いんよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 12:21:02.57 ID:JXnnUjZN.net
ふふーん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 13:25:33.65 ID:PhRqi5Xr.net
>>784
完全スレチ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 18:52:54.25 ID:3DI5lzbq.net
了解

794 ::2021/12/29(水) 12:46:16.53 ID:QuBgIguQ.net
>>790
まじ?

オリンピックのTシャツ 買いに行くけどなにか質問ある?
2480円で買った人いる?
200円なら
ガーゼマスクも使い捨てと思えば銀チタン効果ありそうなんだけど。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:09:55.08 ID:7WmWZfwm.net
Tシャツとかマスクとかスレチの意味分からないガイジか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 13:51:04.24 ID:ZYz1IXW+.net
>>790
アホか
70%のエタノールでうがいなんかしたら、喉が焼け付くわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 15:46:45.87 ID:ftkBQeW+.net
「酒うがい」
流行らせよう☆

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 16:58:04.48 ID:ZYz1IXW+.net
うがいはイソジン

799 :#36:2021/12/29(水) 17:30:40.02 ID:wUnzzvl4.net
>>795
はよ、お買い得貼れよ。

もう、空気感染やでぇー。

呼吸を止めて、、、、

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 17:54:21.33 ID:Z2zWM+7Z.net
>>794
自分ならアウトレットに1000円のスポーツブランドTシャツを探すな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 22:34:55.50 ID:5pIBTDfr.net
どうも。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 12:46:30.60 ID:OFeoHCcn.net
うがいは、あの 明治の青い奴、

803 :#36:2021/12/30(木) 16:52:42.31 ID:OFeoHCcn.net
>>800
いや、震災に備えるんやでぇー。200円のTシャツやでぇー なんかに使えるかも知れない。
いや、転売予定だけど。
なぜか白しか残ってない、 みんな転売予定で色付きばかり買って行ったのか、くそぉー
子供用はカラーでいっぱいあまってた。



今、カセットコンロ買ったし、
カセットガスストーブ?を買おうか迷ってる。
防災のユーチューバー人が賞味7年のカセットガスをつかいまわせる量を備蓄しろってやってた。

今、何かあってみ すれ違っただけでオミちゃん感染するんやでぇー。


ここを見てる奴はカセットコンロ買うんやでぇー。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 19:40:17.05 ID:Gipr1JgP.net
そっかぁー

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 20:26:10.51 ID:+I9jw2TE.net
はぁよいよい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/30(木) 22:53:36.37 ID:17VO61sy.net
どうぞ!

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 17:17:58.61 ID:oXmYRDLE.net
フライング初詣に行ったらトイレの入り口に次亜塩素酸水置いてあった・・・

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 18:14:05.45 ID:nyl6ghe5.net
ありがとう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 19:41:20.78 ID:NHcWDx4U.net
>>807
小便フライングしたら次亜塩素酸水かけとけ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:20:09.72 ID:vdRx+HAe.net
助かる〜

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/31(金) 22:22:13.74 ID:j2N21khs.net
草w

812 : :2022/01/01(土) 19:14:46.99 ID:jB+he08s.net
お買い得 はよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 00:37:12.02 ID:mbKTKHge.net
正気の沙汰

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:23:23.21 ID:LBuVBWeW.net
おめっとさん

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 22:32:32.68 ID:6Ke9ZBFa.net
どもども

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:27:01.05 ID:9Gs6KK7X.net
海外から新型コロナ輸入してきた糞野郎は死ね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1641138752/
【到着】海外から成田、羽田、中部、関西の各空港に到着した75人が新型コロナウイルスに感染していたと発表… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641127265/
海外から新型コロナ75人輸入 [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641123510/
海外から新型コロナ75人お届け! [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641122488/
【新型コロナ】米国のコロナ新規感染、1日平均35万件超に 最多更新[01/01] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641119830/
【ヨーロッパ】コロナ累計感染者数が1億人を突破 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641121343/

何で今の時期に帰ってくる?

(⌒‐⌒)バカなの?アホなの?マヌケなの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 17:08:34.60 ID:2LQTIHLV.net
で、マスク感染するの?しないの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 23:44:55.68 ID:TVpWW18c.net
了解

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:08:18.68 ID:XfB/xTor.net
もう誰もいないな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:23:53.58 ID:vM0mmlRx.net
おるで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:25:53.70 ID:WosUEvfW.net
変な奴の巣になってから人が消えた

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 21:20:01.05 ID:XfB/xTor.net
いたw
やでぇーやでぇーうるさいやつが来てからホントに人減ったな
お前らまだ集めてんの?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 22:27:09.57 ID:9aAkT76S.net
ローリングストックしてるわ
糞コテはマスクスレでもお買い得とか底値いくら?とか相変わらずでスルーされてた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 22:40:47.76 ID:TvkJxxNS.net
おるで

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 23:06:33.55 ID:2WAsp4jz.net
>>822
ベルマークですか?

東京は、390人やでぇー。
エタノールが効く?効かないなど情報が、降りてくるとおもって待ってるでぇー。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 07:22:09.03 ID:7ZyNSnaO.net
バウムクーヘン

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 09:32:53.86 ID:BTBbMlKj.net
おかか

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:04:03.97 ID:onprC6ge.net
草w

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 21:34:30.24 ID:pMNVfiSM.net
で、オミちゃんは
効くの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 05:55:47.62 ID:LAzyFiNY.net
ぎゃーん

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 13:31:04.11 ID:jcV2wfkf.net
ドンキでピカソの消毒ジェル80mlが30円、100mlポンプが48円で売ってた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 20:44:15.32 ID:WF2HBZub.net
おいしそう

833 ::2022/01/16(日) 18:29:31.58 ID:eCY01OB3.net
メガネが曇りにくいマスク買って見た。
40枚600円ぐらいだが、
空気感染なら隙間ないアンチフォグだよな。

お勧め 格安エタノールはオミクロん 効くの?
誰も言わないよな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 20:39:38.44 ID:gr1OGKPC.net
>>833
格安とは言ってなかったがアルコールはコロナには効くけどノロには効かないとかテレビで言ってた

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:21:44.48 ID:z+l8x1Tf.net
>>834
ノンエンベロープウィルスには酸性のアルコール

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:24:00.03 ID:1xEJldZd.net
アルコールが効く効かないの次元では語れない
リン酸入りエタノールはノロに効く実験も去年だったか成功している
そういう意味では一部のアルコール消毒液はノロに効く
ただアルコール消毒みたいな点の対策ではノロは止められない
面の対策が必要なので検便やったり体調管理したり一旦発生したら次亜塩素酸ナトリウムで施設丸ごと消毒
そういう意味ではアルコールはノロに対して無力

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 01:55:41.18 ID:W3X288ln.net
ふぃーっ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:05:18.99 ID:imrHVnzy.net
そこで次亜塩素酸水の出番だな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 11:09:45.25 ID:6AXFzHRI.net
サラヤのディズニーアルソフトが半額にされてたけど
ノロに効かないとかなんかあるの?
とりあえず買ったけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:51:01.09 ID:duwWzdv/.net
>>839
アルソフトはノロには効かないんじゃない
サラヤで手に入りやすいのだったらハンドラボVS、VHなどがノロにも効くが誰か感染したら手指消毒だけじゃ無理
>>836さんが書いてるとおり

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:57:36.31 ID:6AXFzHRI.net
>>840
やっぱりノロに効かないのか
ハンドラボの亜種だと思ってたわ
どうもです

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 12:58:04.99 ID:duwWzdv/.net
付け替えもある手ピカスプレーが一番コスパが良い
連投スマン

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 23:59:03.01 ID:9H7cm0bn.net


844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 14:37:24.54 ID:n/Aux9F0.net
害スプでノロに効くけど意味はない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:26:49.89 ID:bIuOHYTs.net
了解

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 08:56:48.32 ID:RCrdEqiL.net
害スプ短歌

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 20:06:06.80 ID:Ozfj4NcK.net
www

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:53:15.96 ID:z57I7cez.net
で、エタノールは、効果あるのないの?
どっち?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 23:57:34.38 ID:92o/9WyO.net
物による

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 00:59:14.16 ID:EZLlyeMi.net
消毒用エタノールとパストリーゼや78だったらどれがいいの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 01:00:45.67 ID:zaQCWUYG.net
使い分ける

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 09:52:04.46 ID:T2XpwQ3l.net
俺的には害スプとプレステあれば十分だな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:13:04.47 ID:USCL4d2i.net
含水が3Lほどあって使い道を考えている
薄めて使ってしまうのが一番なんだろうが
面白い使い方ってある?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 11:14:02.88 ID:8yaH/1K1.net
95vol%くらいだっけ?
低中濃度の製品の濃度あげるのにもつかえないかい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 12:40:40.03 ID:cptTNh3U.net
そうかーい

856 :重要:2022/01/25(火) 15:38:39.85 ID:iUINbunu.net
【研究】オミクロン株、プラスチックや皮膚の表面において初期の新型コロナ変異株より長期間生存できることが判明 [oops★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643084836/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:35:46.48 ID:7IhqDVaX.net
ぎゃー

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 16:39:35.31 ID:YCRzIrNH.net
感染能は調べないんだな
わざとか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 18:22:28.01 ID:Can9iEZS.net
あーね

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 21:50:42.09 ID:CKEeD6B1.net
六根清浄

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 23:33:13.90 ID:a4c4lkel.net
>>853
どのくらい水が入っているかによる
底までてゃんと書け

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 03:26:08.23 ID:TmCeSU/Y.net


863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 06:42:03.95 ID:Js3PN77i.net
無水エタ
含水エタ
消毒エタ
こう書くだけで脳度まで決まっとる
そうゆうふうに世の中は出来とる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 09:59:39.92 ID:unCFftUK.net
そらそうよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 12:25:49.90 ID:w5Vcc8/T.net
ひぃ〜

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 14:22:45.77 ID:WHJ2nRAl.net
脳味噌の濃さなの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 17:44:30.80 ID:menR6oQ3.net
ありがとう

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 10:59:32.44 ID:vgwNAnfw.net
>>850
日本製で70パーセントくらいのを使えば、まあいいんじゃね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 11:54:35.22 ID:GCFFjTkK.net
>>850
濃度的には同等
食品にも使うならパストリーゼ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 14:16:15.29 ID:H3sIPDl4.net
勅使には勅使用

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:19:51.93 ID:/5pcyUYA.net
了解です

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 17:36:00.31 ID:1E+tpkgd.net
さすが話が分かるなあ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 18:21:20.35 ID:jXuBIcs3.net
そう?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 11:29:08.71 ID:/hFL58Tu.net
本革とかじゃなくて1万前後の安いバッグなんだけど75%の食品可のアルコール消毒してると部分的に白くなってくるんだが衣類バッグ用の消毒スプレーじゃないとダメかね?
一斗缶で購入してるから何かで薄めたり改変して作れるならそうしたいんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 13:48:52.19 ID:6T31R21r.net
>>874
放置しないですぐに拭き取ればいいだけ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 07:03:40.34 ID:P0bQHuQB.net
数分放置しないと消毒不完全になるんじゃないの?
元々すぐ揮発すると消毒出来ないから濃度下げてる訳だし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:16:38.04 ID:Y6NAbAwb.net
濃度下げてるのは揮発の都合もあるけど高濃度過ぎると逆に効かないからでしょ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:28:28.26 ID:l3FiaQ/q.net
>>874
食品可のは添加物が一杯入ってるからそれで白くなるんだよ
濃度の問題じゃない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:38:54.74 ID:Wt4iwp57.net
>>877
濃度高いと効かないのは揮発がはやいため。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 09:57:04.73 ID:Y6NAbAwb.net
>>879
さらに、アルコール(エタノール)は、高濃度溶液中でエタノール分子は、水素結合+疎水結合によりポリマー様構造を形成し、水分子と会合することにより、大きな疎水性表面を持つクラスターを形成していることが報告されています。
この構造は、77v/v%(70w/w%)で究極の状態になるため、この濃度での殺菌力が最も高くなると考えられています。
参考文献: 西 信之、最田 優「ウィスキーの中のクラスター化学と工業 47」(1994年)
この理由により、
85v/v%(80w/w%)以上のアルコール(エタノール)濃度では、殺菌力が低下します。

初期のころ何度も議論されていたのに忘れちゃったの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 16:52:40.88 ID:K+FHQ3MK.net
>>876
手は何分くらいつけておけばいいですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 17:29:54.04 ID:Rd0fUlH7.net
そこw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:20:02.73 ID:Ce24InEU.net
>>880
そういうのやめようよ
古参ぶるの恰好悪いし意味がない
初期のころなんて口の悪いキチガイがいついてて敬遠した人も多かったし

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:24:38.63 ID:rno0/BFO.net
>>876
拭き取るという物理的な行為があるから直ぐに拭き取りしても構わない
一方向に往復させずに拭き取れば良いらしいが自分はできてない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:34:13.53 ID:Y6NAbAwb.net
>>883
古参云々じゃなくてちゃんと根拠のあるソースを出してるだけなんだが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 18:40:17.21 ID:MNEvp2R0.net
もめないで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:21:33.98 ID:rno0/BFO.net
>>885
ごもっとも

常温でアルコールだけ先に飛んで水だけ残ると思ってる人が居そうだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 19:32:16.34 ID:RCEKWsoq.net
ぱく

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 22:45:51.18 ID:dremQjlm.net
>>850
自分はパスを使うと若干手荒れが早く感じる。
勅使用はビオレUを普段使いにしてる→余り荒れない。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 23:47:33.19 ID:/WQhmK1h.net
うん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 01:37:43.40 ID:u8kE0obN.net
>>874
ベンザルコニウムではあかんのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:05:05.50 ID:X6OmHoRj.net
ほほう

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 08:49:09.08 ID:gFTONvvq.net
アルコールに向かない物拭くときにベンザルコニウム薄め液のみは結構いい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 12:52:42.24 ID:3deDBvI9.net
>>893
何がいいのか?

そこが重要。
気持ち的になのか?
コロナを不活性化させるのか?
拭いた後の見栄えなのか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 13:14:51.43 ID:tUsWxrUO.net
>>894
両方

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 19:20:10.71 ID:c7d7xhOm.net
んがんん・・・

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:40:30.59 ID:+42+nU/2.net
んがっぐっぐ(つまっちゃった)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 21:48:51.61 ID:otq8sJWt.net
たっぷり出ちゃった、ごめね

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 00:33:18.37 ID:ZJK0Zhtn.net
くとこかす

900 :900:2022/02/03(木) 02:05:17.16 ID:rSeuYLOl.net
ちゃんと会話しようよ。
レスの無駄遣いだぜ・・・

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 09:44:13.11 ID:AYYrvy+l.net
手指消毒で
キレイキレイからノンアルコールタイプが出るようだ
https://www.lion.co.jp/ja/company/press/2022/3766

902 ::2022/02/03(木) 22:12:34.20 ID:37Y9bk8A.net
>>900

よし、お買い得が出るまで、埋めるぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/03(木) 23:57:59.99 ID:9QRAfNr/.net
ww

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 22:36:53.57 ID:/dKCBo33.net
スキットコール75ってどうかと思って見に来たけど
意外にも全然語られて無い
何か駄目なのかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 23:48:37.97 ID:fEEUDO5n.net
>>904
中身セフコ75や
語るまでもなく食添の最高ランク
だから話題にならない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:04:46.58 ID:2TvU/LPm.net
PS2のランクはどんなものなの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:17:04.51 ID:G2fxtdpV.net
>>906
これが最高ランク
プレステは74.5%なので最高ランクじゃないと判断する人もいるかもね

有名メーカー
エタノール75vol%以上
グリセリン脂肪酸エステル0.2%以上
余計なものなし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 01:20:08.97 ID:LeSU7OiV.net
パストリーゼとアルタンが排除されるのは余計なものが入ってるから

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 03:49:25.91 ID:FKMW7FSx.net
おいしそう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 03:56:27.84 ID:KmMXvGTc.net
>>905
食品添加物扱いと手指消毒では何か違うのだろうか・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 03:58:27.65 ID:RC7Jwg5d.net
あらぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 08:53:40.97 ID:Us4Em/FO.net
手に使うのは、ビオレ手指(ハンドスキッシュex)一択のままだわ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 10:20:08.75 ID:aYp9NiLJ.net
手指は手ピスプ以外認めねぇw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 14:45:06.12 ID:DEMrWATl.net
自分はベンザルが合わなくて害スプとピュレルアドバンスド
手指には好きな医薬部外品使えばいい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:43:24.90 ID:rRGM+HXC.net
やっぱ害スプ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 18:46:59.05 ID:Emxio1BX.net
家にコロナ鍋以前からウィルステラあってラビショットしか使ってない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:06:05.74 ID:KmMXvGTc.net
JEFDAのスキットコール75買ってくることにした
自転車で約5kgはまあまあの負荷だが家から近いし
67.89%ならいいか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 19:59:48.23 ID:6+o28kPO.net
>>917
あたまわるそう

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 20:22:21.07 ID:OqI9OhPt.net
>>918
コロナ鍋はどうよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 23:06:11.17 ID:bfyfffou.net
ありがとう

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 00:23:13.51 ID:7uPoeYR8.net
手指は手ピカスプレー、食器とか歯ブラシとかはパストリーゼにしてる。アルコール製剤は、PS2とかアルペット、セーフコールとか試したけど、通販面倒になって、スーパーで普通に買えるパスに落ち着いちまった。まあ、にわかなんで。業務78も近所で買えるけど、あまり広がらないし、スプレーガンがいまいちなのと、捨てるときにデカい。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 03:31:45.43 ID:B3CMdd5A.net
なるほど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 06:49:08.17 ID:QTHGH6WW.net
>>919
あたまよさそう

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 10:48:38.17 ID:6kNNWiXl.net
>>921
自分も歯ブラシはパスをシュッシュしてたんだけど、ブラシの部分が茶色っぽくなってきたのでプレステに変えた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 15:39:29.89 ID:BENSqEsj.net
カテキン成分じゃよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 16:04:27.93 ID:CXxCUa0w.net
そういえばまだ使ってない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 18:21:32.30 ID:lO+MGYFF.net
スローだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:26:18.27 ID:KihKk/aB.net
>>916
どっちだよw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 22:40:01.30 ID:3VlL8gHK.net
パストリーゼは着色が気になるんだよなあ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/06(日) 23:01:10.53 ID:a6SpS8bw.net
あとパスはロットで匂い違う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 07:48:05.82 ID:z8ChQLb+.net
ははぁ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 09:53:07.08 ID:SaSwrsAl.net
>>881
15秒以上

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 16:40:22.20 ID:Ec2xw9jR.net
手を丁寧に洗おう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:34:50.43 ID:H3HxTKCj.net
スキットコール75買ってきた
つーか食品にも直接使えるって見てなんだそれって思った

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 21:39:26.27 ID:GlvBsmUy.net
だから食品添加物製剤でしょ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 00:23:07.38 ID:mnBOrKFP.net
そういうふうに使うアルコール製品があるなんて知らなかった
食器清浄なら分かるけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 01:02:36.14 ID:kkpFvLDY.net
あらそ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 02:52:44.22 ID:962ThKnr.net
外食産業じゃ結構当たり前に使うよ。
トマトのヘタ取ったところにシュッとやったり、キャベツ半分にカットした切り口にシュッとやってラップさて保存したり。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 03:18:23.11 ID:6eUNbJXj.net
シュッシュッ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 08:57:09.29 ID:EoSkV4jb.net
主たる目的が食品の品質保持、器具の除菌だからね
練り込みまではしないが野菜や果物には以前から使ってた
惣菜ものなどでは酒精などと表示してるね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:24:31.15 ID:nx8trd/Z.net
パストリーゼとかも食品にも直接かけてOKだし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 09:27:16.04 ID:r7zZ+uQW.net
>>936
ヤマザキパンでバイトしてこい。
濃度は知らんが、霧吹きはすべて食品エタノールだ。
パンが乾燥してきましたね、シュシュ 
床に落ちた、、シュシュ 

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:15:43.78 ID:w5Rzo8KZ.net
スーパーで買った果物とかに洗う前そういうのかけたら良いことある?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:17:50.31 ID:7dOzDNY0.net
>>943
ない
中性洗剤で洗った方が手っ取り早い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:44:56.13 ID:KVguKf0R.net
野菜は半分とかにカットして食添噴いてる
明らかに野菜長持ちする

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:46:54.89 ID:0wk5yT4O.net
切らないほうがいい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 12:53:18.13 ID:EoSkV4jb.net
カットしても1度に使いきれない場合があるんじゃない?
レタスやキャベツの収穫時の切り口ににも吹き掛けてる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:02:06.42 ID:gugpnkP/.net
>>942
訴えられるぞ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 13:59:44.13 ID:FomggPQr.net
>>938
キャベツの断面にかければ黒くなりにくいのか!なるほど

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 14:55:37.82 ID:9Osa8RJg.net
プチトマトのヘタをとってパスぶっかけてフキフキしてから冷蔵庫に入れるようにしたら、綺麗なまま長持ちする

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 15:38:36.47 ID:r7zZ+uQW.net
>>948
だから、パンもカビ生えないし、
コンビニ弁当もカビが生えない。

知らないのかよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 17:51:04.64 ID:Judyibgb.net
やめてほしい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 02:45:59.63 ID:vIhDWdc+.net
夏にお弁当持っていくときはパストリーゼかけると腐りづらい
言っとくが腐らないわけではないからな
味は変わらんよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 04:57:04.27 ID:/Ll6KqlE.net


955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 09:03:29.07 ID:c4kqELMD.net
>>949
あれはポリフェノールが酸化してるのであって
防ぐのであればラップしろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:48:44.02 ID:HQUBykjC.net
楽しい

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 12:57:41.17 ID:IGGliJpu.net
「コロナはただの風邪」って言ってた連中は日本をメチャクチャにしたかったんだな
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1644376556/
コロナではやいとこ老人には死んで貰ったほうが世代交代出来てコスパ良いよな、コロナは天からの贈り物 [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1644362517/
【速報】東京都 30代女性、コロナで死亡 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644308019/
【速報】北海道 コロナ 30代 死亡 [715688866]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644303938/
東京都でコロナ検査の希望殺到、現場混乱 症状ある高齢者が後回しで重症化の恐れ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644361762/
小池百合子「モメンタムがズレてストレスフル」いらだち 政府のコロナ対応を痛烈批判 ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644332674/
花粉症(ヽ´з`):∴クシュン(うんこ)ゴシゴシ医者「コロナですね」(ヽ´ん`)「え?」医者みなしコロナ [682774654]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644328865/
塩野義製薬と島津製作所「下水を調べてコロナ感染してるか調べる合弁会社作ったぞ!」僕「検査キット増やせばいいだけでは?」 [616817505]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644342645/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 16:15:54.30 ID:wT1+U/Ri.net
関連

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:07:25.68 ID:1Jqj40jA.net
>>951
カビが生えにくいのはわかるが床に落ちたってやつは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 06:18:05.48 ID:N+7UzxmK.net
w

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 08:29:36.63 ID:XC/AaUqE.net
>>959
重要なとこスルーしてるよな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 12:56:13.91 ID:U8s7uptk.net
消毒したんだよ
言わせんな恥ずかしい(*/□\*)

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:15:59.63 ID:EW26bczY.net
>>962
日本語わかる?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 13:48:39.99 ID:handOYQX.net
山崎パンで学生のときにバイトしたがありゃ人間も機械の一部だな

965 :#36:2022/02/10(木) 14:23:37.14 ID:3LLVOZ8x.net
カテキン配合 エタノールまだですか? 

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 17:28:51.70 ID:dfxyDfou.net
草w

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 22:33:24.93 ID:EW26bczY.net
>>966
w

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/10(木) 23:43:01.37 ID:hZ1nkBgP.net
age

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:44:54.60 ID:9PdwslGm.net
ヤマザキ春の癌祭り

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 14:51:15.81 ID:Efn0Sc0K.net
>>951
逃げたw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 19:44:50.10 ID:911NAng+.net
あげ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:01:07.67 ID:fDJfZ0bN.net
去年買ったキリット一斗缶がもうすぐなくなりそうだからまたポチろうかと思ったら
当時どちらにするか迷ったユービコールの方が千円も安い
キリットより数百円高かったはずだけど元々はこの値段だったのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:27:43.78 ID:TBRjGKIx.net
キリット買うならメイオールNEOのほうが良いんじゃない?
ユービの元々の値段は知らんが5700円くらいで買った記憶はある
除菌習慣は逆に5130円が今は6156円で78から75に濃度も下がってる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:43:22.29 ID:FAZ4Y0Mu.net
分かりました

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 01:45:56.34 ID:/EJZdvcW.net
エタノールがなかなか手に入らなかった頃
尼で買ったエコクイック
これは酷かった 臭くて気分が悪くなった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:05:36.77 ID:g4PFciSF.net
>>975
まだそれ使ってる自分涙目

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 03:25:59.94 ID:hrCh17fi.net
なんで涙目なの?
エタノールごときに

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 06:49:39.28 ID:XRVPbOAl.net
まだ接触感染が主要感染経路とされ、ワイドショーでも買ったものの消毒方法が大真面目に放送されていた頃、基礎疾患持ちにはアルコールの欠品が死活問題だったんだよ。韓国製表示や某T社の粗悪なアルコールジェルがバカ売れしたんだ。あの頃は、たかがアルコールとは、思えなかった。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 08:51:13.28 ID:KqkiLYy0.net
まだココナッツ臭のやつ持ってる・・・

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:31:34.07 ID:GLsQ0Ueu.net
東亜の謎ジェルと違いエコクイックαは臭いだけできちんとした食品添加物アルコール製剤

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 12:38:36.21 ID:QCiFWwsG.net
>>980
サラヤンみたいな芋焼酎臭い感じ?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:06:38.75 ID:2LoAUrX6.net
>>981
まさにクサラヤンと同じ
販社かわってからみたいね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:13:36.52 ID:/vDx2pyl.net
エコクイックを店の入り口で使ってすごい後悔したのを思い出した
とっても臭かった
焼酎に酢を混ぜたみたいな感じでほとんど異臭だった

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:14:33.57 ID:/EJZdvcW.net
酒臭かったのはちょっとキツかったけど
コロナ初期にエコクイックで助けられたのは間違いないです

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:19:18.62 ID:+nb6RB4y.net
コロナ初期にエコクイックとメイプルを迷って結局メイプルにしたのは俺の人生最良の選択だったということか

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 15:49:59.95 ID:d1TTMw7Y.net
臭くてもちゃんと効果あるなら充分助かるよ
効果がないどこか人体に有害レベルなものまで出回ってた記憶

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:13:34.57 ID:aZbkXy0r.net
ユービコールちゃんとした製品だけどなぜあれだけ安いんだろうか
アマゾンなら一斗缶であの濃度で送料無料で4000円切るし
楽天でもヤフーでも一斗缶の最安商品だし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 20:40:04.31 ID:+Q6zGKuj.net
はあはあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:20:33.38 ID:0QkFOCj6.net
【コロナ】オミクロン株は「しつこい」 皮膚にも物にも長く生存 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644366598/
※2022年2月8日 火曜
感染拡大が続く中、オミクロン株の特徴について、新たな研究結果が発表された。
それは、従来株よりもオミクロン株が「しつこい」というもの。
京都府立医科大学の廣瀬助教のチームが、物に付着した際に、
オミクロン株がどのぐらい生き延びるのかを調べた。
コロナウイルスが発生した直後にも、物にどれだけウイルスがついているか話題になったが、
今回新たにオミクロン株でということで、調べたのは、人の皮膚とプラスチック。

人の皮膚では、
新型コロナ発生当時、初期の株では9時間生き続け、
プラスチックの上ではおよそ2.3日生き延びる。

これでも結構長いなと感じるが、
オミクロン株は、
皮膚の上では21時間、1日弱。
そして、
プラスチックではおよそ8日、
★1週間以上も生きる★ことがわかったという。

廣瀬助教によると、
オミクロン株は以前のウイルスに比べて、さまざまな環境で生存できる、
「タフになっている」と指摘している。
それが、このオミクロン株の感染拡大の1つの要因になっている可能性があるという。
続きは↓
www.fnn.jp: オミクロン株は「しつこい」 皮膚にも物にも長く生存.
https://www.fnn.jp/articles/-/312173

しつこい尾身
https://i.imgur.com/wMQN72r.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 23:47:56.04 ID:qD2g4Y8K.net
了解

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 11:49:00.76 ID:SgzvDlhh.net
>>987
アマで買ったけど同じ店なのに微妙に値段違うのあるのなんでや

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 17:18:18.32 ID:VU5BqCnQ.net
>>987
ユービコール安くていいけどプレステやセフコに慣れちゃうと伸びなくて使いづらい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 18:12:16.48 ID:FbGQmUqv.net
そう?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 19:43:28.55 ID:9wV9j389.net
そうなんや

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:05:26.84 ID:3f3Odv3g.net
やっと手に入れましたみたいな場面で出てきてうわーってなるやつだなw

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:05:44.08 ID:3f3Odv3g.net
エコなんちゃらね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 20:33:52.60 ID:I/+/tiZR.net
w

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:18:04.28 ID:deZ/Hhxa.net
998

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:18:28.81 ID:deZ/Hhxa.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/13(日) 23:19:09.53 ID:deZ/Hhxa.net
千と千尋の神隠し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200