2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近づくと】シェディング情報・対策スレ【異変が】

1 :シェディングってなに:2021/08/15(日) 15:12:27.58 ID:eCYD4hjI.net
ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

↓P69に曝露の事が書いてあります。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf


姉妹スレ
ワクチン絶対打たない会 Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628946657/

2 :1:2021/08/15(日) 15:17:05.47 ID:eCYD4hjI.net
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:04:57.84 ID:9eQDKlV8
シェディングってどうやって伝えればいいの?これは陰謀論なのか?
例えば配偶者片方が接種の場合
あなたが接種してから、私調子悪いの!
なんてストレートに言ったら関係悪くなるよね

心療内科すすめられる
ネット見るのやめろって言われる (以上オカルト扱い)
え、俺が接種したこと怒ってるの?接種は個人の自由じゃね。ヒスって人に当たるなよw
あっそう で、どうして欲しいの? (これがタバコなら吸うのやめて、引越そうで解決しそうだけど)

返り討ちに勝てなそうで言えない

3 :1:2021/08/15(日) 15:18:04.51 ID:eCYD4hjI.net
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:18:45.21 ID:KJtF6o50
>>347
シェディングで離婚寸前になった夫婦を知ってます。
と言っても夫(接種者)が臭すぎて、部屋にいるのが無理、洗濯一緒にすると衣服が臭う、挙句妻(非接種者)まで臭いだして仕事に差し障るため別居。
それから1ヶ月ほど経って臭いは薄まってきたようで、臭いしなくなったら戻るつもりのようです。
もう夫は打たないそう。

シェディングの話できないですか?
そしたら今後は打たないでくれるかもしれないし、ダメなら離婚も致し方ない。
もう考え方生き方の問題だから合わないのはどっちみち無理だよ。

4 :1:2021/08/15(日) 15:18:59.24 ID:eCYD4hjI.net
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:00:20.50 ID:Wmyr61yt
まじでワクチン接種者からコロナウィルス生成されてると思う
同僚で接種した人がいるけど
そいつが接種してから俺の体調が悪くなった
これまじ
セントラルドグマはウソ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:48:18.74 ID:IDsQPQOL
>>345
たまたまだと思いたいんだが俺も似たようなことがあった
先日ワクチン接種済の義両親宅で夕飯をご馳走になったんだが、その翌日の夕方から酷い頭痛と関節痛、体の怠さが出てきて検温したら微熱
コロナ禍でもずっと元気で健康体だったので突然のことにびっくりした
配偶者は腹の調子が悪く下してる
幼児二人は元気だが下の子が通常に比べてここ数日はやたら長寝するようになってる

ちなみにそれが2日前のことで、微熱だけがまだ続いてて今も家で休んでる
お盆なもんで再度義実家に呼ばれてるがどうしたもんか

5 :1:2021/08/15(日) 15:24:27.68 ID:eCYD4hjI.net
373から1に転載させて頂きました。
有難うございます。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:20:15.51 ID:kFiZ1ARe
>>352
撒き散らかしてるっていうエビデンスがないとね
確証のない事をあれこれ書き込んでるから陰謀論って言われる

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:37:53.32 ID:uvtvz6Di
>>357
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
69ページ。ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」とわざわざ言ってる。何か出るって知ってるんだろう。
エビデンスwは無いなエビデンスは
誰も調査して発表しないから
調べなければ因果関係はないし調べなければ存在しない論法

6 :1:2021/08/15(日) 15:26:45.30 ID:eCYD4hjI.net
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 13:28:12.99 ID:eCYD4hjI
>>355
>>382
シェディング関連のスレってないの?
その臭いって具体的にどんなにおい?又はにおいはしない?塩素や漂白剤の臭い?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 13:37:42.26 ID:QM9MDBtl
>>520
個人的に体感してる臭いが、塩素系漂白剤、桃とマンゴーが混ざったような腐臭、加齢臭+ワキガ臭。
他の表現する方もいると思いますが、どれもとんでもなく強烈なので、嗅げば何のことかはわかります。
問題は接種した人は本人だけでなく他人のその臭いがわからないので、言うとまず喧嘩になります。

シェディングスレは欲しい。

7 :1:2021/08/15(日) 15:41:19.31 ID:eCYD4hjI.net
ということで作りました。
テンプレに5を入れてもいいかも。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 15:46:59.65 ID:WsROqwSc.net
ありがとう、自分も心当たりあって気になってるから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:03:33.21 ID:KJtF6o50.net
スレ立てありがとうございます。

10 :1:2021/08/15(日) 16:03:51.20 ID:eCYD4hjI.net
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:53:57.84 ID:0bH7dWrB
シェディングに関しては、体のセンサー(違和感)を信じた方がいいね。
感度は人によって違うみたいだけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:18:30.26 ID:VWcu20qS.net
以前足にできた湿疹うpした者だけど
10日くらい前から左の眼に痛みがあり白目の部分が一部だけ真っ赤になってしまった

ワクチン打った人の赤くなった眼に近い感じ

12 :1:2021/08/15(日) 16:24:41.64 ID:eCYD4hjI.net
>>11
接種者との接触や匂いを感じたなどありましたか?

姉妹スレより転載 ※追加
717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 15:55:55.67 ID:3ttbHkqa
デマじゃないですよ

ワクチン打ったら
・不妊になります
・亡くなります
・コロナ感染源になります
・失明します
・全身に酷い湿疹が出ます
※周りの人の体調にすら影響与えます
・痙攣が止まりません
・血栓で倒れます
・後遺症残ります

真実であればあるほどTVを使って必死に"デマ"扱いしてますね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:31:04.84 ID:+CGo+yUV.net
バス電車で病院のトイレの臭いがした
臭いは毎日ではないが休日も臭う時がある
首と腕にプツプツと発疹が出てる
何年も同じ日焼け止め使用をしているので日焼けやかぶれは考え難い
袖で隠れる部分にも塗っているが出ていない
調子が悪いと気分悪くなって頭痛がする
いずれもバス電車に乗るときです
スレ立て感謝

14 :1:2021/08/15(日) 16:37:31.39 ID:eCYD4hjI.net
病院のトイレ!それはハイター臭?(漂白剤系の臭い)
電車バスだと不特定多数の乗客(主にワクチン打っただろう老人)から曝露って事ですね

15 :ミヤコ19号:2021/08/15(日) 16:51:19.47 ID:2TTT0odK.net
前にもどこかのスレに書いたけど
毒ワクチンのダメージにはパイナップルがええかもしれんとの事
パイナップルに含まれる酵素が有効らしい

もしかしたらスパイクタンパクのシェディング対策にも有効かも


Is Pineapple Enzyme Bromelain a Remedy for COVID-19 Vaccine Injuries?(2021.7.29)
https://healthimpactnews.com/2021/is-pineapple-enzyme-bromelain-a-remedy-for-covid-19-vaccine-injuries/


He shared that he read about research in Australia using the enzyme bromelain, derived from pineapple, and its success in destroying the “spike protein in COVID-19,” and decided to try using it as a therapy with an elderly woman who had received two COVID-19 injections and was now “magnetic.”

16 :ミヤコ19号:2021/08/15(日) 16:53:35.19 ID:2TTT0odK.net
あとこれも参考までに

コロナウイルスの大きさはだいたい100nmだから
スパイクタンパクは10nmくらいだよね

下のページ見たら20〜30nmの粒子の挙動を書いている
ナノ粒子がスパイクタンパクの場合は更に毒性がアップするのかな

大気中超微小粒子(ナノ粒子)と心疾患
https://www.nies.go.jp/kanko/news/27/27-1/27-1-04.html

最近,50nmより小さい超微小粒子(ナノ粒子)が大気中に浮遊していることが判明しました。このナノ粒子の環境中の分布を解析すると,健康影響の少ないように改良あるいは開発してきたディーゼルエンジンから発生していることが分かりました。こうしたナノ粒子は,呼吸の時に肺の細胞の隙間やガス交換にまぎれて体内に入り易く,健康影響を引き起こす可能性が高いことから,迅速な健康影響の解明が求められています。ここでは,ナノ粒子の概念とナノ粒子を多く含むディーゼル排気粒子の心臓への影響について説明します。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 16:55:11.51 ID:pFKZTOQH.net
鼻水がいきなり出てきて止まらなくなるときがある。
それはモデルナ接種者が近くにいるときだけ起こる。
その人が離れたら鼻水は止まる。
うちの子も塾に行くと鼻水止まらなくなるというから、先生に聞いたらやっぱりモデルナ接種してた。
慌てて映像授業に切り替えたわ。

18 :ミヤコ19号:2021/08/15(日) 17:00:29.99 ID:2TTT0odK.net
>>17
そういう場合は先生本人は鼻水出ないもんなのかな
もしシェディングだったら本人もその空気吸ってるよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:09:26.07 ID:pFKZTOQH.net
先生は接種前と違ってずっとボーッとしてる感じだけど鼻水は出てないと。
私が仕事で接触するモデルナ接種者も、腕が上がらないとか皮膚が爛れたとかはいるけど、鼻水が出てる人はいないですね。
接種者の副作用と同じ症状にならないのは不思議です。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:13:28.82 ID:+CGo+yUV.net
>>14
塩素もあるけど緑の液状石鹸と香料と消毒液が混じったような感じです
バスは高齢者増えたなと思ったのと同じ位
電車は勤務先が東京なので職域の方かなと思っています

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:23:34.38 ID:mED+eKCi.net
799 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW 6e41-eIEQ) sage 2021/08/14(土) 18:50:54.49 ID:pOmE385K0
マサチューセッツ工科大学シニアリサーチャー、ステファニー・セネフ博士を筆頭著者とする
査読付き論文
『病気よりも悪い? COVID-19に対するmRNAワクチンがもたらす予期せぬ結果を検証する』
https://michaelsavage.com/worse-than-the-disease-reviewing-some-possible-unintended-consequences-of-the-mrna-vaccines-against-covid-19/
( International Journal of Vaccine Theory,Practice, and Research)には、
「また、スパイクタンパク質の「排出」、ワクチン接種を受けた人からワクチン接種を受けていない人への、タンパク質の伝播の可能性を支持する研究の簡単なレビューを提示します。
注–この現象は、楽観的に「自己拡散ワクチン」と呼ばれることもあります。」

「信じられないかもしれないが、脾臓の樹状細胞からエクソソームが放出され、その中にはミスフォールドしたスパイクタンパク質が含まれており、他のプリオン再形成タンパク質と複合体になっている。
このエクソソームは遠くまで移動することができる。
肺から放出されたエクソソームが近くの人に吸い込まれることも想像に難くない」
と記されています。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:25:24.32 ID:AkRvdALW.net
このスレ欲しかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:39:45.27 ID:VRU+dhtz.net
mRNAワクチン接種者は体臭が変わるのか?
スパイク蛋白を自らの細胞に造らせて、それを退治する抗体を造る事で、コロナ免疫を得るらしいけど、スパイク蛋白を造る細胞が更新して死滅し、新しい細胞に入れ替われば抗体を造った記憶が免疫に学習されて
それがいつでもコロナスパイクに反応して抗体を即造り出せるようになる獲得免疫なのか?

又は、常にスパイク蛋白を細胞内で無限増殖させていて、常に抗体も反応して造り出されて両者が高濃度で体内に常在する状況を作り出しているのか?
疑問がある
無限増殖させていた場合には、これは…mRNAワクチンが招く結果は、模擬ウイルスに体内汚染されている事だと思う
但し、ウイルスと違いRNAを格納するコアを持たないスパイク蛋白の殻と考えられるので、これが体内からシェディングされて出てきた場合、周囲の人の体内に入っても増殖能力は無いと信じたい
だけど、スパイク蛋白の構造自体が毒性を持ってるみたいなので、被曝すると何らかの体調不良(下痢や眠気?)や免疫反応(発熱や怠さ?)やアレルギー(湿疹や皮膚炎?)が出る事は考えられる

前置きが長くなったが、自分の体験したのは、スーパーで買い物中にすれ違った高齢者が放つ強烈な異臭、加齢臭に口臭とトイレ直後の匂いに腐った果実の腐臭が混ざったような…
ウッと息を止めたが暫く鼻について取れない匂い
その日の晩から、下痢が3日間続きトイレに行く度冷や汗が垂れてきて貧血で倒れそうになる感じ、クラッと来てヤベエって自分で思いました
最近、職場の高齢者が2回接種済みになり、やはりこの異臭を放ち始めて、嗅いだ自分はまた下痢に襲われました…
ただし、ワクチン接種者が異臭を出していない例の方が、周囲の人間関係では多く
現象に得心がいきません
もしかして、ワクチン接種者がデルタ株などに感染するとこの糜爛臭を発するようになるのか?
すると自分も既にデルタ株に汚染されているのだろうか?
など不安な考えがよぎります
自分はワクチン接種は有害事象を見ても明らかなので危険だと判断し、絶対に打たないつもり

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:29:56.92 ID:8a7S5Bmj.net
林檎はダメかな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:59:04.13 ID:Gy9JKtfU.net
スレ立てありがとうございます
有効に活用していきたいな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:42:17.37 ID:pKyupOpO.net
スレ立て乙

とうとうシェディングスレが立ってしまうまでになってしまったか…
想定内とはいえ、ここまできてしまったか感は辛いものがあるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:20:51.18 ID:eCYD4hjI.net
>>20
緑の液状石鹸はいわゆるアルボースかな。
ちょっと酸っぱいような。
>>23
詳しいお話有難うございます。
そのものズバリ!な「このニオイ!」って言う表現を探したいですね、テンプレに〜臭がしたら要注意!みたいに入れたい。

シェディングってシェーディングかと思ったり(全然意味違う)
自分はあちこちのスレにこの写真貼られててなんなんコレ!?と意識し始めました。
https://i.imgur.com/vzakFCg.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:42:50.30 ID:y+3+qrrJ.net
>>23
なるほど…。そんなひどい場合もあるのですね。
私は働いてないのでわかりませんが、夫の同僚の一人が
自ら「俺って臭くない?ワクチン打ってから服やタオルが臭い気がして」
と言ってきたとのことです。
夫は相手に近寄らないし、あんまりわからなかったので、大丈夫じゃない?と答えたらしいですが。
なので自覚がある人もいるかもですね。
ちなみに私も含めて家族全員、打たない派です。足並み揃ってて楽です。
別居の親は打ちました。
それぞれ、自分の意志で決めました。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 21:52:53.87 ID:y+3+qrrJ.net
>>27
こうゆうの張ってる店もあるんですね。びっくり。
となれば人によってけっこう臭うのでしょうね😲。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:02:50.95 ID:eCYD4hjI.net
○ニオイの特徴○

病院のトイレのニオイ
緑の液状石鹸と香料と消毒液が混ざったニオイ

塩素系漂白剤、桃とマンゴーが混ざったような腐臭、加齢臭+ワキガ臭。
他の表現する方もいると思いますが、どれもとんでもなく強烈なので、嗅げば何のことかはわかります。

スーパーで買い物中にすれ違った高齢者が放つ強烈な異臭、加齢臭に口臭とトイレ直後の匂いに腐った果実の腐臭が混ざったような…


●どのくらいの期間発出し続けるか
約1か月でニオイは収まる。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:30:16.45 ID:nsZcMwp0.net
母親がワクチン2回目接種後から数日の間、おそらく口から甘いニオイがしてた
2回目接種の2日後に、俺が下痢して微熱まで出た。足には青アザ、整体にいってもこんな酷くなったことないのに。腕にはプツプツ湿疹

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:08:04.66 ID:eCYD4hjI.net
ここから
対策を転載。松葉茶スラミンだって

ワクチン接種者には近づくな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1624318641/

15 名前:名無しのアビガン(茸)(スップ Sd5a-6QhY) :2021/06/23(水) 21:38:32.33 ID:5tk2TLKed
ダメリカじゃ濃厚接触すると不妊になったり生理上がった年齢の人が不正出血したり
男性は勃起不全 造精不全

ワクチン接種した人と似た症状になるとか。

それもやり方によっては防げる可能性もある。
シリカ水だのビタミンDだのでも抵抗力が付いて防御出来ると言う話もあるみたいだけどこれは確認してないや。

松葉茶を作って『スラミン』を摂ると完全に解毒できるとか言う話も。

『こういうパニック時には必ず出回るデマ』とか言い出す奴も出てくるかも知れんがw

16 名前:名無しのアビガン(東京都)(ワッチョイW 9a50-IZPM) [sage] :2021/06/23(水) 21:58:00.54 ID:MQsa6fWp0
>>15
スラミンはこのDr Judy Mikovitsの話が元だね。


18 名前:名無しのアビガン(兵庫県)(ワッチョイ 4ef0-nlE7) [sage] :2021/06/24(木) 01:49:21.78 ID:9HBgSqVt0
松葉茶はこの噂が広まったからかわからんがネットでは軒並み売り切れで入荷待ちになってるね
これの対策になるかわからんがもともと効能は良いらしいからプラセボ半分で飲んどいて損はないね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 01:01:53.70 ID:Pb8eX7S4.net
ニオイは約1ヶ月とのことだけど、同じ空間にいて具合が悪くなるのもその位の期間で治まるのかな?
そうだとしたら自分は違うのかも
とりあえず今日は親と揉めてほぼ部屋にいたら症状出なかった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 01:54:07.75 ID:0gIjy4kE.net
400 名前:可愛い奥様 (ワッチョイ 45f3-7sdJ)[] 投稿日:2021/07/12(月) 11:40:48.74 ID:9ZM5VwY60
「ワクチンシェディング」

2回打った人の体から変なにおいがし始めました。
消毒液のような、とても奇妙なにおいです。
1時間経って施術が終わる頃には、部屋中にそのにおいが充満していました。
そして、その日の夜にこの子が下痢をし、私も下痢になりました。
明らかな水様便です。
このことで私も確信しました。「シェディング(ワクチン接種者の体からある種の病原物質が発散されること)は、本当なんだな」と。

https://note.com/nakamuraclinic/n/n626ad807ded0

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 01:55:51.09 ID:0gIjy4kE.net
63 名前:可愛い奥様 (ワッチョイ ede1-jjVx)[sage] 投稿日:2021/07/10(土) 09:40:56.08 ID:/2u/tp0m0
名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2021/07/10(土) 09:07:08.10 ID:refgAhxGM [15/17]

当院にてフォロー中の3歳男児(急性脳症後のてんかん、運動障害)。診察時、母親がこんなことを言う。
「毎週2回、家に訪問看護の人が来て、この子のリハビリをしてくれるのですが、今そのサービスを止めています。
「しばらく来て頂かなくてけっこうです」と、私のほうからお願いしたんです。

それというのも、こういうことがあったからです。

先日女性の理学療法士さんが、1時間ほどリハビリをしてくれたんですが、だんだんその人の体から変なにおいがし始めました。
消毒液のような、とても奇妙なにおいです。1時間経って施術が終わる頃には、部屋中にそのにおいが充満していました。
そして、その日の夜にこの子が下痢をし、私も下痢になりました。明らかな水様便です。

リハビリの人と濃厚接触したこの子だけが下痢になるのならわかります。でも、そうじゃないんです。
同じ部屋に居合わせただけの私も、下痢になったんです。このことで私も確信しました。

「シェディング(ワクチン接種者の体からある種の病原物質が発散されること)は、本当なんだな」と。

https://note.com/nakamuraclinic/n/n626ad807ded0

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 02:09:25.30 ID:quZIzI7o.net
>>15
それプロアテーゼだからだと思うんだが
そもそもコロナ予防・治療にプロアテーゼ阻害剤のカモスタットが有効とされている
のと矛盾するんじゃないの?
スパイク蛋白を分解した方がいいのか、それともウイルス侵入を防いだ方がいいのか
真逆過ぎてよく分からんな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 02:56:54.37 ID:2xkpM3z7.net
>>36
この記事では「ワクチン接種後」のマグネティックになってる年配女性がブロメラインを1ヶ月摂ったら磁石くっつかなくなったよてエピソードなので、「コロナの予防と治療」とは別の話なのでは
カモスタットは7月に厚労省が推奨せずとしてることしか知らないが
ブロメラインは皮膚炎とかにケルセチンと一緒に使われるから、ワクチン接種後あるいはシェディングで皮膚がただれたケースとかに効果あるのではないかな確証はないが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 08:14:53.84 ID:7rFm7pY8.net
土日にちょっと改善しても休みあけて出動すると、打った上司のせいでまた異臭と頭痛と下痢が激しくなるからほんとにキツい。
そろそろ治まらないかなー。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:54:30.72 ID:Ok5e0yO7.net
ワクチンの種類によって違うのかな
ファイザーとモデルナで差違はあるのかな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 12:41:01.25 ID:AKjqEdBH.net
家帰ったら頭痛がしてだるくなった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:00:24.60 ID:OzwMsuP/.net
>>40
行き帰りや外出先で何か特徴的なニオイを感じましたか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:01:12.55 ID:9wQbxiYm.net
今日は一日中打ったやつの側で仕事なんだが、異様な眠気と喉のつまりがひどくて仕事にならん。
先週こいついたときもそうなった。
こいつ帰ったらピタッと治まる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:17:34.42 ID:OzwMsuP/.net
>>42
その人からは何か特徴的なニオイする?
又は換気は?コロナだからワクチン関わらずそもそもの換気は必要だけど。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:49:40.68 ID:AKjqEdBH.net
>>41
職場で打った人30名以上いる空間で1時間程過ごしました
臭いは感じませんでした

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:57:48.78 ID:AKjqEdBH.net
二重マスクしてたからなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:10:49.62 ID:FGAJmqOl.net
>>43
この人は打って3日目だけ臭ったけど、今は10日くらい経つけど匂いません。
臭った日はダイエットコーラの甘味料抜きみたいな臭いでした。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:23:52.38 ID:OzwMsuP/.net
カラメル、シナモンやバニラ、ナツメグやラベンダーがコーラの香料らしい
また姉妹スレ出来たよ、こちらも要チェック

【後悔しかない】ワクチン打って【次はない】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629089287/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:20:27.57 ID:OzwMsuP/.net
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人23
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628268343/
より転載
グルタチオンて何?

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/14(土) 00:56:28.34 ID:64AZYedi
https://rumble.com/vkwfvn--antioxidants-for-graphene-oxide-detoxification-20210720.html
ワクチンと言う名の化学兵器を全身に浴びてしまった人は、まだ救いがあります。
強力な抗酸化物質で体内に侵入した化学兵器を排出することが出来ます。
排出できるからこそ3度目4度目のワクチン接種が促されているのです。
mRNAと違って永久保存版の兵器ではないようですので、、死ぬ前に、障害が出る前に次のサプリメントを服用してください。

@N-アセチルシステイン →グルタチオンを分泌(自動調整)
Aグルタチオン
B亜鉛
Cアスタキサンチン
Dケルセチン
➅ビタミンD3

彼自身は、@とBを朝服用しているそうです。
アスタキサンチンが四番目なのは比較的高価だからだと思います。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 21:17:06.53 ID:0gIjy4kE.net
<ワクチンデトックスサプリ一覧>

"体づくり"としてはビタミンC、亜鉛、グルタチオン、プロバイオティクス(腸内細菌叢を養う食材)を意識した食生活を心がける。
避けるべきものとしては、甘いもの、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)。

通常ワクチンのデトックス用サプリ・食品としては
1.メチルガードプラス 2.活性炭 3.ベントナイト 4. マグネシウム 5.タラの肝油
6.天然ビタミンC 7.CBDオイル 8. プロバイオティクス 9. ウコン 10. ケイ素 11. 有機ゲルマニウム

ころワクのデトックスには
12.板藍根(ばんらんこん) 13.スラミン(松の葉抽出物) 14. 炭 【2回目】
15.タンポポ茶 16. 5ALA

マイコビッツ博士の567ワクチン接種者の治療法(およびシェディング対策)
17.ハシシ(大麻樹脂) → CBDオイル 【2回目】
18.ジメチルグリシンまたはベタイン(トリメチルグリシン) 19.ミルクシスル(シリマリン)

他に、マルチビタミン&ミネラル、ルテイン、酵素(Enzymes)サプリ、鉄分サプリ、エビオス
ぬちまーす、重曹&クエン酸ドリンク(蜂蜜入り)、納豆&味噌汁、毎朝の白湯900ml(ビッグマグ3杯)

https://note.com/hopscotch/n/ne74a92bcc41d

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:23:34.92 ID:T+PeDxwX.net
皮膚炎と眼が赤くなり痛いなどなってしまってますが

昨日松葉粉とよもぎ粉が届いたので何回も湯で溶いて飲んでます
松葉茶も4〜5日したら届く予定です

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 23:09:50.83 ID:ht8pS1Jw.net
湿疹が手足に出てきて超痒い
湿疹なんざ四十数年の人生でできたことないのだが
先週内科に行って以来発疹がひどくなったので先生からなんかもらってきたんかのう…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 05:03:11.35 ID:ZeR1ZD+q.net
>>50
目は結膜炎起こしてない?眼科で抗アレルギーの目薬もらった方がいいかも
コロナ感染でも目から入ること多いから、炎症抑えたほうがいいよ

皮膚炎も痒みがあるなら抗ヒスタミン剤の飲み薬があった方がいいかも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 07:18:53.50 ID:WJ5Fka+s.net
高齢者の介護をして日常的に接種者と接触しています
シェディング問題は大変。クエン酸を飲んだり、重曹カプセルを試したり。
一番効果があって、気分がすっきりしたのは緑茶。
特に伊藤園のおーいお茶の濃い茶がいいですね。
ネブライザーも導入しているので、肺に入ったスパイクタンパクも
緑茶で消毒。
他スタッフにもおすすめしています。参考までに。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:03:24.44 ID:rTBWBSth.net
平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、ヒト
の体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 10:07:57.69 ID:HWTomiei.net
>>52
眼科には明日行く予定だけど
新型コロナは信じていないのでこれについては大丈夫です

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:46:11.56 ID:ZeR1ZD+q.net
>>54
これ、何年か前の資料だよね?
シェディングが発生することについて書いてるの?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:11:03.85 ID:rTBWBSth.net
>>56
この子供にワクチン強制停止の署名のサイトに貼ってある。↓
https://voice.charity/events/112

6.新型コロナワクチン被接種者からの排出物が周囲のヒトへ与える影響について、あらゆる角度からの検証とその結果の周知を求める。

(※平成29年度厚生労働行政推進調査事業「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価のありかたに関する研究」総合報告書内「感染症の予防を目的とした組換えウイルスワクチンの開発に関する考え方」に基づく)

7.未成年者と接する機会の多い保育士、幼稚園教諭、小中学校、高校教諭、大学職員が所属する関連機関、児童が利用する学童保育や発達支援を行っている団体、小児科、産婦人科を有する医療施設に対して、上記6の文書に基づき、新型コロナワクチン被接種者から排出される物質の伝播のリスクについての即時通達を求める。


厚労省の資料は2017だからまだコロナもコロワクも無いけど、このタイプのワクチンは開発されてたって事だね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:52:37.62 ID:ZeR1ZD+q.net
>>57
前から分かってたんだね
てか、このタイプの遺伝子組み換えワクチンには一般的なことなんじゃw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 17:23:35.56 ID:2SNxePLt.net
ペットに悪影響あるよね
あまり見つからないのだが

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 18:21:30.04 ID:9NdASnK0.net
ジュディオング

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 19:06:04.72 ID:Somd9kjp.net
とあるブログの主は、ワクチンが接種が始まるかなり前から納豆、海藻、ビタミンDを勧めていた
松と梅を食せよとも
やっぱあの人すごいわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:32:15.63 ID:9p2Tz2K7.net
寄らば切る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 23:42:48.88 ID:84IgzeIJ.net
NACのサプリおすすめされてたけど保存の仕方が悪かったのかカプセルにカビ生えてしまって凹んでる
今値上がりしてて買うのきついよなあ

グルタチオンを生成?するのならグルタミンやLシステインとかダメなのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 23:49:27.90 ID:0UrBBLDH.net
シェディングについて空気から伝播するのか?
N95相当マスクで防げるものなのか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 03:12:43.55 ID:e1sTV+MP.net
>>64
曝露は空気だけでなく接触もダメと言われるから、マグネシウム塩溶かした風呂や単身サウナでデトックスしろとも聞く

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 04:22:29.90 ID:h/JIEjWE.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 04:25:41.67 ID:uNbV8Lv6.net
>>57
これって従来からあるウイルスを弱毒化させた生ワクチン(からのウイルス感染の危険性)のことで今回のmRNAワクチンとは関係ないと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 04:42:27.78 ID:nmSukRt+.net
>>67
でも遺伝子組み換えワクチンて書いてあるよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 04:43:48.35 ID:nmSukRt+.net
>>67
>>54に組み換えウイルスワクチンてある

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 05:13:25.16 ID:uNbV8Lv6.net
>>69
塩野義で開発中のワクチンならこのタイプだけど

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:24:03.58 ID:Lgi7GBmK.net
>>64
うろ覚えで申し訳ないが、確かスパイクタンパクはいわゆるコロナウイルス()の大きさの1/10か1/100と書いてるのを見た。
だとするともちろんマスク無意味で空気でも曝露ってことになりますね。
バスや電車で臭いするだけで曝露するってそういうことかなと。

仕事でとある接種者がいると眠気と記憶喪失ひどくなるんだが(そいつが休みの日はそういうこと一切起きない)、この前また眠気と記憶喪失起きて普段なら絶対やらないとんでもないミスやらかしてしまった。
接種者に殺意を覚えたのは始めてだわ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:36:06.51 ID:Lgi7GBmK.net
思ったけど、交通事故増えてるのって接種者が運転中朦朧としてだけでなくて、シェディング被害で朦朧としてってのもあるなと。
だとすると乗り物関係はドライバーが接種してるかどうかはもはや関係なく、とにかく接種者が乗ってればアウト。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:40:37.28 ID:huBAy9yU.net
このスレって、何人かの人が作り話を交代で書き連ねるためスレだね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:47:12.64 ID:1obGrLYz.net
いろんなサプリとお茶も試したけど毒掃丸で頭痛が消えた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:51:41.75 ID:hO4iEiWu.net
>>73
工作員消えて。曝露は厚労省も2017年に認めてる作用だから

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:00:59.19 ID:T+ZIcqnu.net
>>73
あなた妄想癖がひどいですね…逆に驚いた😲

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 10:37:03.51 ID:XI/5FMA3.net
有名なブロガーの人がワクチン接種してて
しばらくして愛猫が余命宣言受けててΣ(;´Д`)
アストラ接種の国の方

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 11:53:26.91 ID:0dkDv15x.net
スパイクタンパクがコロナウイルスの10分の1とか100分の1って
ワクチン打つとトゲトゲの部分だけ生成されるってイメージ?
中心の丸い部分は生成されない?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:13:22.30 ID:TTsO1eXG.net
緑のおばさんの飼犬ものすごく元気だったのに、おばさんがワクチン接種後亡くなったよね。
それでペットにも影響あるのではとか言う話になった。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:19:28.91 ID:+ReEiCqE.net
先日も書いたんだけどいつまで続くのか分かる人はまだいないかな?

自分は同じ部屋にいると顔にプツプツが出てきてヒリヒリ、しばらくは洗顔も化粧も辛い
喉から鼻や耳の奥にかけての痒み
突然できるタイプの口内炎がいつも同じ場所に出現
喉と口内炎は離れて1時間もすると治ってる

2回接種後2ヶ月が1人、1回済が1人

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 12:52:51.89 ID:7hTiQ3iJ.net
シェディングが出てるって証拠無いんだろ?
存在しない可能性高いな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 15:11:04.04 ID:6Yni7N2x.net
まず新型コロナウイルスの存在証明から始めないとな

83 :sage:2021/08/18(水) 15:26:48.96 ID:ACj8Sz7F.net
>>82
コロナウィルスが無くてもワクチンはあるから。

84 :sage:2021/08/18(水) 15:30:21.89 ID:ACj8Sz7F.net
>>81
ファイザーの資料に書いてあるんよ。ただ、どう言う規模、頻度で発生するのかはハッキリしてないね。

自分は経験した事無いから、なんとも言えないけど。
デマと一蹴するのは早計な気がする。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 16:32:28.36 ID:hO4iEiWu.net
>>80
1ヶ月じゃ影響きえないんだね。
80ばかりが体調悪くなっててかわいそう過ぎる。口内炎や湿疹て地味にイライラする症状だし。
花粉症用のブロックするスプレーやクリームあるけど、予めかけとくとかそういうのじゃダメかな?花粉じゃないけど。

又は接種者本人達に解毒して貰った方が早いかも。本人達には少しも不調ないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:16:26.22 ID:fZsV0ri3.net
>>64
マスクは意味がないんだよね

ワクチン接種者から放出されるのは
ウイルスより小さい粒子で皮膚からも入ってくるから

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:25:28.64 ID:D3imptmW.net
シェディングにイベルメクチンはどうなんだろう?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:57:29.61 ID:fZsV0ri3.net
>>57のリンク先の資料

組換えウイルスワクチンのシェディングについてはその初めから起こることが当然のごとく知られていた。
非増殖型組換えウイルスワクチンであっても、組換えウイルスが被接種者の体内で想定外に増殖する可能性があり、

それが起きた場合、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

平成 29 年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価のありかたに関する研究」 総合報告書
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2017/171031/201706023A_upload/201706023A0003.pdf


平成29 年度 厚生労働行政推進調査事業
(医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の
ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

感染症の予防を目的とした組換えウイルスワクチンの開発に関する考え方
https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:19:39.00 ID:+ReEiCqE.net
>>85
レスありがとう
自分は自室が仕事場な実家住みで両親が帰宅すると症状が出るから、花粉かなにか持って来てるのかなとか色々考えたけど時期が気になって…
松葉茶高いけど試しに買ってみたよ
スプレーやクリームのやつも知らなかったから探してみる、効いたら報告する!

本人達は私よりずっと元気で動き回ってる
毎日のようにお前も早く打てって言われて疲れてきた
こういう場所じゃないと相談できないし悩んでたから、本当にありがとう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:13:44.46 ID:difWnb4I.net
衣類やマスクでは防ぎきれそうにないね。
光触媒はどうなんだろう一時期話題になった。
スパイクたんぱくを破壊する効果はあるのかな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:15:39.33 ID:difWnb4I.net
光触媒で空気中に浮遊する”新型コロナウイルス”の感染性を消失させることに成功
https://www.chem-station.com/chemistenews/2021/05/cov.html

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:44:12.65 ID:uNbV8Lv6.net
>>84
ここのスレの1見たけど書いてなかったよ

他はググったところどこかのアフィが意図的かどうか知らないけど1を誤訳してブログに載っけてこんなこと書いてある!ってのはあった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:57:27.17 ID:fZsV0ri3.net
>>92
>>88

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:02:07.29 ID:hO4iEiWu.net
工作員が紛れ込んでいるようです笑
では工作員がP69翻訳してきて。シェディングがないと言う証明は工作員がしなさい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:26:04.60 ID:uNbV8Lv6.net
>>93
それは不活化ワクチンの話
生ワクチンって書いてあるでしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:27:36.24 ID:uNbV8Lv6.net
>>94
シェディングがあるかどうかは知らないけど書いてあるっていうの見て興味持って読んでみたら書いてなかったってだけ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:29:29.82 ID:fZsV0ri3.net
>>95
生ワクチンなどと書いていないです
増殖型組み換えワクチンだよ

mRNAタイプは非増殖組み換えウイルスワクチンです

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:31:32.54 ID:4skagRwf.net
夫が隠れて接種していやがった💢
夫の加齢臭が全く無くなったのと食が細くなっていた事と
私が軽い頭痛と37.0℃位の体温(普段は36.2℃位)で倦怠感が有るのに気付いて問い詰めたところ白状しやがりました
月経も一週間早く来てしまい、これぞシェディングだと思ってます
夫のせいで暴露したことは腹立たしいしどうしようもないけれど
暴露したsタンパクでいい感じの抗体出来てたら良いなあと夢想する毎日です

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:35:52.04 ID:uNbV8Lv6.net
>>97
違うよ でもスレチだから去るね
お邪魔しました

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:19:28.14 ID:hO4iEiWu.net
工作員は早く翻訳持って来てよ笑 あ逃げた。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:30:28.41 ID:hO4iEiWu.net
モデルナ体験談スレより転載
感染増強抗体て何

543 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/17(火) 21:47:01.64 ID:0wNA50k6
今のワクチンはどうやら、感染増強抗体(ADEの原因)まで作ってしまうようだな、
打ってしまった人、御愁傷様

大阪大学チームがコロナワクチンによる「抗体依存性増強(ADE)の研究」論文を発表
本研究の考察と意義
感染増強抗体(ADE)の認識部位は、
◆『現行のワクチン抗原にも含まれている。』◆

感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン抗原を開発することが望ましい。

本研究で明らかになった感染増強抗体の認識部位を改変することで、

◆感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発が可能になると期待される。◆
http://www.biken.osaka-u.ac.jp/_files/_ck/files/researchtopics/2021/2021LiuArase-Cell-210617.pdf

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:33:17.94 ID:difWnb4I.net
このスレになかったから一応、30代女性体験談

シェディングと5ALA
https://note.com/nakamuraclinic/n/n03a2b454126a

30代女性
「国立大学で生物系を専門にしています。私以外、職場の人は全員ワクチンを打ちました。文字通り、私以外全員、です。同調圧力、半端じゃないですよ。事務員がときどき聞きに来るんです。「打ちましたか?」「なぜ打たないんですか?」そのたびに理由を説明するけど、それがストレスです。打てばいっそ楽だろうな、とさえ思います。もちろん打ちませんが。
あと、毎年行ってる出張を、私だけ外されたんですね。その理由の説明はありません。打ってないせいだと思います。ワクチンハラスメントに該当しませんか?
6月には全員2回接種が完了しました。そのあたりから、不正出血が始まりました。事前に知識とは知っていて、ああいよいよ来たか、と思いました。それで本気で情報を調べました。イベルメクチンを飲もうか、5ALAを飲もうか、と思いましたが、いきなり虫下しを飲むのもなと思って、5ALAにしました。1日1錠しか飲まなかったのですが、効果てきめんで、体調がよくなりました。うちの母にも勧めたのですが、母もいい感じだと言っていました。
コロナに感染した友人がいるのですが、発熱してからすぐに5ALAを1日5錠飲むと、すぐに解熱して元気になりました」

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 23:48:28.68 ID:hO4iEiWu.net
>>102
昔、郷ひろみがCMしてた糖尿系サプリが効くとは…
https://www.sbigroup.co.jp/news/pr/2016/0219_10227.html
結局コロナも被曝露も同じサプリなのか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:07:36.48 ID:nVnVh4rv.net
5-ALAに関する情報を載せておく

新型コロナ感染や後遺症に有効なアミノ酸「5-ALA」とは。論文発表の長崎大・北教授に聞く

ヒトが体内に持っている天然のアミノ酸「5-アミノレブリン酸(以下、5-ALA)」が、新型コロナウイルスに対し、強い感染抑制効果がある
https://news.yahoo.co.jp/articles/80e6f6b7a755bbf5f0382fe807937e215af0c741

5-アミノレブリン酸リン酸塩と鉄を含有する機能性表示食品のCOVID-19に対する安全性と効果の探索的検討
https://rctportal.niph.go.jp/detail/jr?trial_id=jRCTs071200048

「新型コロナ増殖100%阻害」 長崎大が研究結果発表【Nスタ】
https://www.youtube.com/watch?v=R5DnS9jKua8

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:18:19.41 ID:jxbv0e0M.net
日本国憲法
第十七条:何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、
法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。

自民党改憲案(国等に対する賠償請求権)
第十七条:何人も、公務員の不法行為により損害を受けたときは、
法律の定めるところにより、国又は地方自治体その他の公共団体に、その賠償を求めることができる。

ソースは貼れませんがワクチンは安心安全であると根拠のない虚偽発言をしたことから国と公務員を訴える動きが水面下でなされてます。
接種希望にチェックを入れたから自己責任を縦にするでしょうが、虚偽発言は違法行為であるので賠償責任は発生します。

薬害として訴えた場合、国は黒い雨裁判と同じ方法を取るでしょう。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:30:09.74 ID:WaWbSfIV.net
曝露に効くかもしれないのなら5alaサプリ買ってみようかな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 00:59:11.42 ID:ofbQXGFL.net
5alaを1カ月飲んでたけど全く何も感じなかったので
飲むの止めたけどな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 01:10:10.54 ID:CuYqn1g8.net
俺も特に何も感じなかった
ちょっと胃が荒れたことがあったぐらいかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 01:16:24.99 ID:3Hx9wYT8.net
ニュー速+から転載

【世相】 新型コロナワクチン「打つ派」「打たない派」、それぞれの言い分。2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629301016/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 02:21:45.77 ID:TGidyzA3.net
>>105
今は水面下ですか
浮上してきたら応援したいな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 06:18:55.97 ID:jxbv0e0M.net
50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 10:48:41.48 ID:Dw9ZrdxY
>>31

ビタミンDは日光浴だと食事の倍吸収。
夏は熱中症時間帯の昼あたりは避けて、朝5〜15分。
秋から冬は真昼辺り15分。日差し弱いため手の平、太陽にかざしましょう。

化粧、日焼け止め塗布箇所は吸収できません。

真冬は晴れてもビタミンD吸収かなり弱いため、
梅雨、雪時期、日光浴できない人たちはビタミンDサプリ推進されています。
ビタミンD10μg量のサプリは腎臓に障害でた場合、禁止されています。医師処方量のみです。

食事ではキクラゲ、鮭、シラス干しなどがビタミンD豊富で脂質と併用により吸収高めます。
ビタミンDは、マグネシウム摂取なければ機能できないためマグネシウム多い食品を

そばのひ孫と孫(は)優しい子かい? 納得!

そば・バナナ・のり・ひじき・豆・五穀・豆腐・抹茶・ゴマ・ワカメ・野菜・さかな・椎茸・イチジク・昆布・牡蠣・芋・納豆・トウモロコシ・クルミ

コロナ以外、癌、糖尿病、自己免疫疾患ほか予防します。

▼ 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 10:58:36.45 ID:OsUiEzkB
>>50
素晴らしいまとめサンクス

そういえば去年の春くらいかな、コロナの最初のパンデミックがあった頃、アメリカのどこか西部の州で
ホームレスの人たちが集団感染してたんだけど全員無症状だったという記事があった
もしかして太陽光が関係してるのかなと当時考えてたけどたぶんビンゴだね

▼ 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/08/18(水) 11:18:24.17 ID:Dw9ZrdxY
>>50
ビタミンDだけでなく亜鉛摂取も
コロナ重症化予防、感染予防には必要( 癌、糖尿病、自己免疫疾患ほか様々な症状予防にも。
亜鉛もマグネシウム必要です。亜鉛はビタミンCでシフト。

コロナ予防、重症化予防となるT細胞機能させるこれら栄養が予防基本です。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:24:27.89 ID:GB6ApSmY.net
>>80
そう言えば、家族が2回目接種から3週間以内に口内炎とアザ、足の指からの出血があった
他にも接種後すぐに下痢と微熱も

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:02:56.11 ID:SyCGPpaD.net
接種者にシェディングの症状が出ないのは、抗体ができているからだと思ってるけど
どうだろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:20:58.22 ID:VtxiAMIT.net
>>113
未接触者が起きる事は小さな反応
接種した人が撒き散らしてるから起きる
抗体じゃなくスプレッダーになってるから近づくとケミカル臭や蕁麻疹、吐き気や不正出血の報告が上がる
違うのは未接触者は一時的なだけで終わってる部分

接種者は体内で何が起きてるか分からない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:37:24.71 ID:SyCGPpaD.net
>>114
自分に出てる症状も確かに反応としては生活に支障のない些細な部類だけど・・・
職場で接種者が出てきた5月末ぐらいに、目の周りの赤みとか、口囲皮膚炎(特に鼻の下に丘疹)が出て、以来全然治らず皮膚科にも見放されてる。

最近はますます接種者が増えてきて、職場で席にいると突然アレルギー症状が出たりする・・・
今日も先程発作的に喉や目が痒くなり、鼻水が出たり目がしょぼしょぼして凄い不快だった。
いつまで続くやら。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:47:39.46 ID:rJcgPY2a.net
>>114
ですね。体の中ではいったいどんな事が…。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:44:48.06 ID:95T/5xFI.net
明日、接種者と特濃厚接触するんだけどちょっと怖いな
でも欲望には勝てん

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:51:54.60 ID:SaoTMQCJ.net
流産率 82% : 医学誌に掲載されたmRNAワクチンによる妊婦さんの流産率の調査に見る「妊娠初期の母体と赤ちゃんへの壊滅的な影響」
http://indeep.jp/catastrophic-effects-on-early-pregnancy-on-mrna-corona-vaccine/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:53:54.60 ID:SaoTMQCJ.net
奇妙な現象:ワクチン未接種者が、コロナワクチン接種者の周囲で病気になり続けている
https://indeep.jp/unvaccinated-getting-sick-being-around-vaccinated-people/

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:03:29.42 ID:WaWbSfIV.net
正直今は曝露が一番気になるんだよな、どこまで悪影響があるのか予想できない

>>107 >>108
ううむ、他の試すのもありかなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:52:14.10 ID:lcd2oHRX.net
マスクで防ぎきれないとなると接種者と同じ空間にいないことが予防になるけど
誰が接種者かわかりようがない。
そうするとサプリ等かアクセサリー型の空気清浄機を身に着けて予防するしかないのかな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:02:36.82 ID:LbjvkN45.net
空気清浄機は無効でしょう
シャープのプラズマクラスターも偽科学だし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:09:33.78 ID:lcd2oHRX.net
>>122
接種者と同じ空間にいない、サプリ以外で何か対策あるの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:14:48.39 ID:LbjvkN45.net
>>123
今月の15日から
松葉粉と松葉茶とよもぎ粉を準備して毎日けっこう飲んでます
しばらく飲んでみて効果があったら報告するよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:22:33.44 ID:lcd2oHRX.net
>>124
ビタミンB群、ミネラル群、ビタミンC、アスタキサンチンを普段からとっています。(全て規定量で)
5年くらい前からほぼ毎日です。
ですが、最近、スーパーなどから帰宅後やたらに眠気に襲われる時があります。
気のせいだと思いますが、、

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:19:57.52 ID:J9AFxAQO.net
>>122
あれはオゾンが微量だけど出てるから、少しは効果あると思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:34:31.22 ID:W/Mc6B2v.net
打たない会スレの進行が早すぎて追いつけない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:11:47.52 ID:3k0JCEkg.net
ここはワッチョイとかいう余計なものが無いので書き込みやすいにだと思う。身バレすると困る身分の方とか専門職の方も書き込み出来るので貴重な情報が多い。工作員は幼稚でチョロいのしかいないので一蹴出来るから問題ない。確かに進行が早くて全部目を通すのは大変だけどね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:59:48.82 ID:DkrVfC1q.net
今日家族で2人目が2回目接種完了
シェディングは起きるのか?
まず匂いから注意かな、鼻炎だけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:18:22.54 ID:OuVqVS2M.net
昼にスーパー行った日の夕方体温測ると、37.0℃以上になる。
どこも行ってない日測ると平熱の36.5℃。
ここ数日何回か測ってこうなるんだが、シェディングかな。
もう少しデータ取ってみるけど怖い。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:06:50.09 ID:k73aV3DP.net
マスクで隠れない場所に吹出物みたいな湿疹後にかさぶたが3ヶ所できた
マスクに当たらないし芯の篭った感じは無く気にしてなかったがさっき見たらかさぶたになってた
お盆明けから首都圏通勤してる
今腕を見たら腕にもかさぶたができてた
怖いわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:21:10.01 ID://4FqhsI.net
>>131
出血やね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:23:57.69 ID:dNnqKPGP.net
ペットの訃報だらけな某SNS界隈

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:11:18.01 ID:nhaHru/b.net
シェディンク問題は5月頃には気にしてたけどどうでもよくなりつつある
あんまならないんじゃないの
それか耐性ついたか

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:13:13.01 ID:nhaHru/b.net
>>130
>昼にスーパー行った日の夕方体温測ると、37.0℃以上になる。
>どこも行ってない日測ると平熱の36.5℃。
>ここ数日何回か測ってこうなるんだが、シェディングかな。
>もう少しデータ取ってみるけど怖い。

そんなんならんなあ
てか平熱低いな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:17:31.93 ID:IhjziL53.net
■【8月31日〆切】子どもたちへの新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
https://voice.charity/events/112

●私たちの未来を奪わないでください

8月4日厚生労働省発表の資料によると接種後の死亡者は919名、
接種後の重篤者は3,338名(男性1,065名、女性2,265名、性別不明8名)となっています。

新型コロナワクチンはコロナで重症化していない20歳未満の未成年、子どもたちには不要です。

新型コロナワクチンは、mRNAワクチンという遺伝子改変技術を用いた製剤であり、
人類に対して今まで使用されたことがありません。
そのため、短期的、中長期的なリスクも定かではありません。

今までのワクチンとは比較できないほど接種後の死亡や重態、
その他の有害事象件数、副反応報告が上がっている新型コロナワクチン、
その接種を未成年に対して勧める理由が全く見つかりません。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:27:25.39 ID:X2SWdZ76.net
>>134
モデルナのmRNAの関係者が
「mRNAワクチンを接種した人がスパイクタンパクを排出するのは確かに事実ですが、ほぼ確実に他人に病気・倦怠感を与えないような極小量です」
ってツイートしたのが消されたみたいな話があったけどなぜ消えたのかなって
とはいえ体調崩してる人居るからなあ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:25:19.01 ID:0mIPJkPU.net
同居の家族とか狭い部屋で一緒に仕事してるとか、いわゆる3密でなければ大丈夫な気はするが
家庭内隔離して気をつけてても下痢したからなあ。今は気休めにオゾン発生機置いてる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:09:46.29 ID:aGKvgavq.net
シェディングって実感してない
接種から時間が経つと共に影響なくなるの、それともずっと変わらずなんか出るのかな
あるいは出やすい人と出にくい人がいるのだろうか
わからないものにどうやって気をつけたらいいのさ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:15:27.08 ID:YxehBr8G.net
例えばの話だがワクチンの中身がmRNAのパターンとグラフェンのパターンとかで変わるとか必ず発生するわけじゃないのかな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:31:59.60 ID:K/r7ma+n.net
それな。今後の研究成果を切望する。今は不可解な動き、大声、体臭などに注意するしかないね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:07:33.16 ID:2TT2HWUh.net
自分の身内は二回接種者の人と近くで仕事する日があるんだけどその日は腕に湿疹が広がって痒いらしい。
なんとかならないかと言われた

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:24:26.82 ID:K/r7ma+n.net
エ糞ソーム 嫌な臭いがしそうだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:00:11.76 ID:99hBjHFM.net
>>142
イベルメクチンで治るよ。
うちの職場でも同様の症状が多数出来ているけど、
イベルメクチンを服用した人は直ぐに完治している。
症状が酷い人は5日間連続で服用した方がいい。
その他、心臓が痛い、リンパの腫れもなどもなくなった。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:07:21.71 ID:cq2/w99s.net
職場に行くと、鼻水止まらないのと、眠気とちょっとした記憶喪失がひどく仕事にならない、いつ治まるのか。
そいつらが2回目の接種したら、シェディングもっとひどくなるのかな。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:10:43.05 ID:XjBhTf7u.net
眠気と記憶喪失って接種者とドライブしたらヤバい事なるな。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:23:11.61 ID:FVBZk+xn.net
これから交通事故増えるのかね?気を付けなきゃ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:42:41.14 ID:jzKBeAA4.net
うちの方ではあからさまに交通事故増えてる。
ワクチン打った人が事故ったとき朦朧として自分でないみたいっていうのは聞いてたけど、未接種者がシェディングで事故起こしてるのもあるかも。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:36:15.91 ID:ugRsK2qT.net
ワクチン絶対打たない会53から転載

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/21(土) 08:58:25.17 ID:HJzeqzqc
姉夫婦、夫だけワクチン2回接種したら姉は体調崩して帯状疱疹になったわ
これワクチン接種者からの曝露じゃないかな
コロナワクチンの後遺症で帯状疱疹発症する人が増えたみたいだね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:45:00.39 ID:2TT2HWUh.net
>>144
ありがとう。イベルメクチンは備蓄してあるけど暴露にも効くんだね。
皮膚症状だけじゃないんだね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:00:49.72 ID:3jiKHhAa.net
フジロックの密でコロナ脳が暴れてるがこれでもしクラスターにならなかったらどうなるんだ?
問題は接種済み者がスプレッダーになって未接種者がシェディングしてまう可能性だな

https://twitter.com/smwvaawugg/status/1428705896939413508
(deleted an unsolicited ad)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:09:00.63 ID:HbPB4Gn3.net
飲食店に行くと鼻水が止まらなくなり自宅に戻ると止まる。
最近多いかな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:14:20.78 ID:uoJCrV+J.net
それはクーラーのせいだと思いますが
飲食店には行かない方がいいと思います。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:06:29.87 ID:kIMnJ+FJ.net
ttps://odysee.com/@jimakudaio:9/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%90%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB-%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%80%91:f?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:10:03.54 ID:1CblaAJL.net
デトックスやシェディングに効果あり?と言われるニコチンフリーのニルドーシュ。(Nirdosh)
インドに伝わる古代医療アーユルヴェーダに基づくオーガニックのハンドメイド。
[配合スパイス]
バジル、ターメリック、インド・シナモン、クローブ、ガンガル、ビショップ・ウイード、リコリス、テンデュ葉、インド・ベデリウ

草っぽいし火はつきにくく消えやすい。慣れが必要だし、好みは分かれると思う。インドカリーが好きならおすすめ。
尼楽天、メルカリでも扱ってるから試したい人はニルドーシュでぐぐってみ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:04:53.34 ID:PntRVowj.net
Dr.シェリー・テンペニー(動画)

"It's transmission not shedding."
「問題なのは排出でなく伝播です。生きたウィルスを(吐息や皮膚から)排出して同じコロナに感染させる問題でなく、もっと深刻な血栓や流産・月経異常、男性なら睾丸の腫れ・勃起不全など。これらがワクチン接種者から伝播で伝わった事が問題なのです。その経路は、まだ解明されていません。」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:49:25.00 ID:IxFDV2UX.net
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人23 より転載
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628268343/

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/22(日) 07:54:13.28 ID:2J9D08Sc
自分は打ってなくて会社の周りは打ってる人が多いんだけど、その時期から身体に湿疹が増えて止まらない。
上にも書いた者なんだけど、皮膚科行って紫斑病や膠原病ではなくただの皮膚炎ということで強めのステロイド塗り薬とアレルギーの飲み薬もらった。返答くれた方々ありがとう。たしかに体質も変わった気がする。肌が過敏になりやすくなったし…それは皮膚炎のせいなのかもだけど。
ただ自分では膠原病の可能性は捨てられないんだよな…とはいえ見た目はただの皮膚炎にしか見えないから、検査してもらうの難しい気がして。ヒリヒリした感じとかもあって、本当に皮膚炎??って感じなんだけど。
ツイにワクって皮膚炎出たら膠原病科!って書いてあったからますます気になる。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 03:32:00.10 ID:ZEEDIUMT.net
>>48
グルタチオンのサプリを飲んでるんだけど
それより、N-アセチルシステインの方がいいんだ?
ちょうどいい量だけ分泌してくれるから?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 18:19:39.42 ID:LdOG/5S1.net
ワクチン摂取したら被害止まるの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:09:57.59 ID:UFL6Z0p9.net
4台設置の小さいATMボックスに入った途端臭くてびびった
腐った生ハムメロンの匂いをごまかすために消毒薬ぶっこんだような異様な匂いがした
機器の消毒とかそういうのとは違う、有機的な匂いが混ざっててエグい
シェディングってこれか?と思った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 19:14:34.39 ID:UFL6Z0p9.net
症状書いてなかった
で今、顔とか首がかゆい。手首も
気のせいならいいんだけどな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 20:52:31.90 ID:J/SGaPC8.net
ワクチンは病気と同じ状態を作り出して抗体を作る

対外的には病気になったときと同じ様にウィルスを排出している

それがシェディングであると言う理解ですが違いますか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:00:23.26 ID:UjNdpyE1.net
125 名前:考える名無しさん 2021/08/23(月) 20:56:13.45 0
香水って体臭と混ざってあの匂いなわけだが、ワクチン接種者の体臭は独特だから香水振った最終匂が計算狂ってきてるんだろう
シャネルも大変だと

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:07:17.55 ID:UjNdpyE1.net
酷似する臭いがないので説明が難しいけど、あえていうならきつめの放置されたタンスの匂い系かな
病院の臭いと昭和のいけてる老人のスッとした匂いを足して2で割って少しキツくした感じの匂い
いま色んな人がその匂い出し始めてる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:31:23.97 ID:TUIEIOQ3.net
スーパーに買い出しに行ったら翌日に首の近くに出来物ができた
痛みも痒みもないけど昨日までなかったのに
長袖だけじゃ防げないなあ
暑いけどスーパーやコンビニに入る前にスカーフ巻こうと思う
誰がワクチン打ってるか分からないから避けようがない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:34:30.27 ID:K3Y4RPJ4.net
ウイルスより小さいと言われてるものだし
皮膚からも入ってくるし難しいよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:48:09.63 ID:f/nzL3i7.net
つ ガスマスク

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:50:07.09 ID:K3Y4RPJ4.net
宇宙服のような完全密封された防護服着ないと無理かも

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:59:11.46 ID:IxFDV2UX.net
>>164
箪笥系っていわゆる樟脳?
傾向はそれなりにでてきてるね。消毒っぽいニオイと腐った果実のミックス

昭和のイケてる老人wどんなニオイだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:17:59.85 ID:b0nm7cXI.net
うちの職場の臭いが確認できなかった一人もタイミングよく確認できたけど、
他の3人に比べて薄くて甘ったるい異臭で吐きそう。
ガッツリ今日は三人から毒ガス攻撃受けたけど
イベルメクチンのおかげで心臓も痛くならないし、湿疹もできなかった。

たた、目と喉は露出しているから攻撃受けるね。
喉は違和感で調子悪くなり、
目は眼圧がかかったような痛みに近い状態になるが、帰宅したら治る。
あと今日一番厳しかったのが取引先の人間がちょっと来た時、
事務所の中があの臭いで吐きそうだったから臭いが消えるまで外に出てた。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:33:28.90 ID:EzaLORWr.net
なんか首が腫れてる気がする
甲状腺かリンパかな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:42:33.35 ID:9NJDdUjK.net
ワクチン接種最先端のイスラエル
ブースターショットを始めた8/1からコロナ死者数が急増してる。なぜだ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:31:43.31 ID:UDlv1wJZ.net
>>149
昨日見たCM
帯状疱疹のCMやっててワクチンも打てますみたいな事言ってた
なぜ今唐突に帯状疱疹のCM?って違和感だった

174 :sage:2021/08/24(火) 10:24:37.85 ID:MnjJQl75.net
同じ職場で最近2回目接種済みのAさんの息子さんが急に全身に湿疹が出たって、単なるアレルギーかもしれないけど、どうしてもシェディングの事が頭をよぎる。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:36:38.92 ID:Vo5Yr2sH.net
>>173
一時期コロナワクチンを避ける口実に
帯状疱疹のワクチン打つというのがあった
半年は他のワクチンを打っちゃいけなかったから
コロナのはワクチンじゃなく
未知の遺伝子治療薬だと言ってるようなもん

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:27:09.06 ID:B7XtboMs.net
>>165,171
首ってどのあたり?最近自分はいつのまにか首というより
耳の裏あたりが腫れて数日で治まった感じだったが、何かあるのかな。
外にはちょくちょく買い出しに行ったくらいだけど。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:40:37.15 ID:WVq3VSQj.net
>>171
それあるね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:08:42.06 ID:dhEp+YK8.net
https://twitter.com/miracle_358/status/1429633473107546116?s=21

これを見て、ふと自分も磁石を当ててみたら鎖骨周囲に磁石がついた!
最近喉がイガイガするくらいで、特に症状はない

夫(未接種)にもやったら、鎖骨周囲、腕に磁石がついた
以前、ワクチン接種で磁石がついた動画が出てきた時に腕に試したけど、その時はつかなかったのに

夫は都内に電車通勤してて、職場の人はほぼ全員接種済み
EGCG、ケルセチンのサプリや緑茶、あと電車内は長袖の上着を羽織る、でシェディング対策してた

スパイクタンパクが排出されるだけではなく、酸化グラフェンまで排出されてるの?
グルタチオンとビタミンC、松葉茶の量を増やしたけど、酸化グラフェンのシェディング対策は何が有効なんでしょう?

他にも磁石がつく人います?
(deleted an unsolicited ad)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:36:04.39 ID:EzaLORWr.net
シェディングで長く後遺症出てる人がいたら参考に。コロナの後遺症だけどワクチン後遺症にも効きそう


平畑先生のコロナ後遺症対策のページ、漢方薬含めて細かく症状も解説しててめちゃくちゃ参考になる

https://www.longcovid.jp/cheat-sheet.html

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:01:14.64 ID:WVq3VSQj.net
>>179
不眠
気分の落ち込み

眠剤 抗うつ薬は決して服用しちゃだめ
脳が壊れる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:46:56.06 ID:dhEp+YK8.net
>>178
自己レス
https://twitter.com/hana_gedoku/status/1428621417780707328?s=20

これを見ると、化学繊維がよくないのかも
電車内で着てる長袖の上着を変えるか

マグネシウムスプレーを検索してみた
マグネシウムは経皮からの方が吸収がいいらしいから、スプレーやオイルを買おうと思う
(deleted an unsolicited ad)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:03:56.12 ID:dhEp+YK8.net
>>180
同意
ブレインフォグは必要な栄養素が足りてない場合のせいが多いから、亜鉛やマグネシウムなどを摂った方がいい

鬱症状には、フルボキサミンなどのSSRIより、セントジョーンズワートなどのハーブ、セロトニンの前駆体の5-HTPがおすすめ

不眠は日光浴(特に午前中がいい)や適度な運動
足りなければメラトニンのサプリ

ワクチンや薬で人を病気にして、医療業界が儲けてる仕組みを知ろう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:38:10.86 ID:dhEp+YK8.net
>>182
ステロイドは免疫力が低下する
薄毛改善にも亜鉛が効果あるそうだから、副作用が大きい薬に頼る前に、必要な栄養素が足りているかを見た方がいい

> また、エビデンスが十分にない内容を多く含むことをご承知おきください。
>この表をかかりつけの先生に見せて、試してみてもらうのもアリかもしれません。
>医療従事者でない組織・人に勧められる高価なものに騙されないようにしてください。

エビデンスが十分ではない、アリかもしれません、と逃げを作っておくくせに、医療従事者でない人に騙されないように、か

>社会への啓もうはこちらで頑張るので、頑張りすぎないで。

胡散臭い
啓蒙されたら困るわけね
反ワクチンの医師や専門家が、もっと誠実な啓蒙をしてるのにね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:57:56.25 ID:dfvuHzRB.net
>>176
165です

肩の近くにイボみたいなデキモノが突然出てきました
スーパーに着て行った服を見たら襟ぐりが少し開いててデキモノはそこからかなぁと
元々皮膚科に通ってるので余りにも治りが悪ければ診察してもらいます
肌にできるニキビに似てるかも?でも触ってもニキビ特有の芯がないんですよ

スカーフ巻くの暑くて辛い
冬なら完全武装できるのに

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 18:00:41.26 ID:dfvuHzRB.net
>>179
参考にします
ありがとう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:44:09.84 ID:HwO5Rgfz.net
ワクチン打って後悔した人達の会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629095802/
転載の転載 考える名無しさんてどこ板?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/23(月) 20:42:30.60 ID:UjNdpyE1
105考える名無しさん2021/08/23(月) 19:40:08.680
日本人の臭いにおいが変化してる
以前は加齢臭、ハゲ臭が主流だったが今別の臭いに置き換わってきてる
多分コロナかワクチンの臭いだろう、ここ数ヶ月のことだから
街ですれ違ったり、電車内の臭いがこれになってきてる
コロナ臭とネーミングするしかない
他にいいネーミングあったら教えて欲しい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 23:28:33.22 ID:SJFi8eHO.net
すいかっぽい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 05:37:34.13 ID:AbftMJO0.net
数字詐欺が悪質すぎだ

打てない人入れてワク有効率出すなよ

コロナ死者の基礎疾患 癌 ってなんだよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 15:44:19.93 ID:xnCglbKM.net
シェディングがどれほど危険かがはっきりしない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 16:26:43.06 ID:OQxtabDS.net
上念 司@smith796000
日本全体で1日何人死んでると思ってるんだ?3000人以上だよ。確率と統計が分からない記者が書いてる新聞ですか?
因果関係ないんだからこんな記事書くなよ。何を煽りたいんだ?
優先接種受けた60代女性が死亡 副反応や基礎疾患なし:朝日新聞デジタル

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:25:18.92 ID:tH50vd3K.net
グルタチオンて食べ物でとるの難しいから点滴のがいいと見たけど、美容の白玉点滴良さそうだよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 19:43:24.36 ID:PuSHnWFw.net
>>191
男子が打てない…。・°°・(>_<)・°°・。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:30:33.11 ID:QUzql8Qt.net
>>136
今日のニュース見てたら、妊婦がコロナに罹ると大変だ
妊婦こそ打て
最優先で打たなければならない
言っててビビった
製薬会社が妊婦と胎児のデータを寄こせとオーダーしてると思ったよ
それにしても何でこんな事がまかり通る国になったのか
妊婦にワクチン推奨の件は指示系統を追って追及されるべき
責任を取れるのかと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:41:29.98 ID:utzaJOaA.net
000823378.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823378.pdf
※3 No.6190、No.9237、No.9752は、母親がワクチン接種を受けた胎児の症例

No.6190
無脳症(無脳症)
妊娠時の母体の曝露(妊娠時の母体の曝露)

No.9237※3
胎児奇形(胎児奇形)
妊娠時曝露(妊娠時曝露)
胎児水腫(胎児水腫)
胎児水腫
妊娠時曝露
胎児奇形

9752※3
妊娠時の母体の曝露(妊娠時の母体の曝露)
胎児心拍数異常
妊娠時の母体の曝露

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:42:19.73 ID:utzaJOaA.net
妊婦への治験(ホントの)は絶賛開催中

アメリカ治験情報サイト(CDC/NIH政府運営)
ModernaCOVID-19ワクチンmRNA-1273妊娠影響観察研究
この研究の主な目標は、妊娠中にモデルナ社 COVID-19ワクチン(mRNA-1273)に曝露された女性の妊娠の結果を評価することです。
試験開始予定日 : 2021年7月22日
第一次完成予定日 : 2023年12月9日
研究完了予定日 : 2024年1月6日
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04958304

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:46:27.25 ID:QUzql8Qt.net
娘が右直事故起こして泣きながら電話してきた

交差点を直進中、対向の高齢者運転の軽がフラッと右折してきて衝突したのだと言う
事故検分の時、相手の高齢者は一瞬意識が飛んでて勝手に車が進んで衝突してしまったようだと話している
シェディングも怖いけど
こうした高齢者のフリーズ問題、一瞬意識が飛んでるのもワクチン接種の弊害の気がする

自分も街中を運転するが、実際に動きが不自然な高齢歩行者や車の挙動は良く見るようになった
ちょっと前にニュースになった、バスターミナルの交通誘導員がフラフラ歩いててバスに挽かれたのあったよね
あんな感じ

娘には、ワクチン後の世界は今までと異なる
高齢者見たらゾンビ特攻兵と思え
運転はそのつもりで本当に注意深くやってくれと頼み込んだよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:48:41.64 ID:rISqwRKr.net
あれ?上念ってワクチン懐疑派なんだ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:56:31.96 ID:QUzql8Qt.net
>>160
分かる
人が立ち去った後も残り香が滞留してる
生理的に受け付けない嫌な臭い
タンスに入れるやつの臭いに有機的な体臭が交ざってる
もう避けようが無い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:03:47.85 ID:aTJmcOLs.net
スーパーの野菜コーナーで洗剤と消毒液と芳香剤混ぜたようなきつい臭いが充満してたんだけど、あれは一体?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:06:22.23 ID:QUzql8Qt.net
>>194
無能症とか奇形とか…
怖ろしすぎる
母体も心配だけど
全くの無垢で免疫も何も無い無防備な赤ちゃんが護られてない
たとえ正常に産まれても、母親の母乳にスパイク蛋白が入っていたら授乳すら危険と思う
無垢な赤ちゃんにシェディングが取り込まれる事も考えられるし
胎内で既にスパイク蛋白に汚染されて、不自然な抗体を持った状態で産まれてくるかも…
いずれにしても怖ろしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:06:53.62 ID:9qXH/n9P.net
>>192
皮膚科や内科でやってるところあるから、普通に受けて大丈夫だよw
男も美白の時代だしねw

>>196
高齢者は突進してくるし、電車だって危ないかも。逃げ場ないよね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 02:42:18.19 ID:4wLbiTEg.net
>>187
わかるような。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 03:17:26.28 ID:DGJW3tyH.net
>>201
そういえば、踏切内でスマホ眺めながら固まってて電車に挽かれた若い女居たね
スマホに没頭して周りに全く注意を払わない人が居る光景は想像はできるけど
踏切内で外界を遮断したかのように注意を払わず停止してしまうのは余りにおかしい
周囲の人も声掛けすらしない
やっぱりスマホ眺めてるのかね…
こうなると、スマホって犬に首輪つけてリードで制限して管理、家畜化するのと同じだって思う
充電器とスマホに制限されて操られる気さえしてくるな
スマホのカメラがこっち向いて付いてるのも気持ち悪い

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 04:16:02.82 ID:9qXH/n9P.net
>>203
その人、体調おかしかったんじゃないの?半分意識なかったとか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 05:16:30.64 ID:HMNcF7R4.net
>>204
遮断機の内側にいたけど本人は外側だと勘違いして轢かれた説がある
音楽を聴きながらスマホを弄ってて、ふと視界に遮断機が見えたから止まった
実際は内側だから電車が通過したら轢かれちゃうんだけど
周りは声をかける暇ないと思う
電車って通過早いよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 06:13:19.17 ID:S8eFC5Fn.net
マジで体調悪くなるんだな
打って数日の奴は危険

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:19:39.56 ID:RyGNNIwm.net
>>53
情報ありがとうございます
動画でペットボトルのお茶より茶葉から入れたお茶が良いと見たんですが、
茶葉から入れるお茶は試されましたか?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 14:27:41.57 ID:9qXH/n9P.net
お茶なら粉末タイプでまるごと飲むのが良さそうだけどね
アレルギー対策でべにふうき茶の粉末飲んでる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:49:23.74 ID:+LkKAnDJ.net
昨日初めてそれらしき人に会った
マスク越しにでも伝わる強烈な体臭
初めて体験する匂いだしこりゃ誰でも気付くわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:54:54.38 ID:mZA0KFKw.net
>>209
自分は今日会社の廊下で消毒臭みたいなのが立ち込めてたのに気づいた
誰かの残り香と思うが確かにマスクしてても強烈だな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 18:59:36.97 ID:CQ8be6hO.net
買い物してたら近づいてきたジジイが強烈な臭い出してたが、マスクなんか余裕で透過するよな。
ただその一回だけだな嗅いだの。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:30:16.07 ID:TFHH5Kln.net
ワキガのにおいとは全然違うタイプのにおいなん? 

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:51:14.34 ID:KKUyw0cG.net
>>212
ちょっと人間が出す匂いとは思えないからすぐに分かると思う
ちなみに体調は悪くならなかったけど下痢にはなった
それとその時露出していた皮膚は針で刺されたように未だにチクチク痛み続けてる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:11:38.60 ID:u40E4Tsl.net
Sタンパクという毒素の放出も怖いけど、プリオンの伝播が一番怖い

プリオンとはタンパク質からなる感染性因子のことであり、ミスフォールドしたタンパク質がその構造を正常の構造のタンパク質に伝えることによって伝播する。他の感染性因子と異なり、DNAやRNAといった核酸は含まれていない。狂牛病やクロイツフェルト・ヤコブ病などの伝達性海綿状脳症の原因となり、これらの病気はプリオン病と呼ばれている。脳などの神経組織の構造に影響を及ぼす極めて進行が速い疾患として知られており、治療法が確立していない致死性の疾患である。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:21:57.84 ID:P+/6L7tg.net
>>213
へ〜、ありがとう
今後のために覚えとく。遭遇したくないけど。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:26:31.41 ID:OR2aSj7o.net
>>209-211
マスクしてても臭う段階でそのマスクはただのお飾りだね
相手がコロナウイルスなら一発感染w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:47:34.22 ID:f0F+7tVH.net
グルタチオンのサプリが手に入らないんだけど、みんなどこで手に入れてるのかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:58:48.17 ID:DGJW3tyH.net
>>216
ぅう〜ん…
でも接種者みんなが匂い出してる訳じゃないみたいなんで
一過性の現象なのか…
mRNAワクチンの影響を受けた細胞が全身に広がり熟してくると、スパイク蛋白だかエクソソームだかプリオン体だか分からないけど
何らかのカラウイルス的な物を放出し出すのだろうか?
それかmRNA接種者のうち、Δ株などに感染して無症状感染者となった時、爆発的にΔウイルスを放出し始めて、変異細胞が更にコア入りウイルスを爆産する状態になるとあの匂いを放ち始めるのか分からんけど
凄い匂いだよとにかく
顔に熱風が吹き付けられたみたいに強烈
当人は自覚ないんだろうか?
加齢臭だと思ってるのかな
いやいや口臭成分になんらかのケミカル臭…
尻の穴の匂い…?うまく例えられないけど
臭い!鼻がもげる!しばらく鼻の中にこびりついて取れない危険な匂いだよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:08:06.40 ID:DGJW3tyH.net
>>175
とにかく接種者を増やすのが目的になってて怖い
しまいには、妊婦こそコロナにかかったら危険だから妊婦に打て、優先して打てって
これもうコロナ防疫の立て前すら棄ててるよね

製薬会社から妊婦と胎児のデータ寄こせとオーダーが出てると疑うレベル
こんな圧力を発信してるのが誰なのか調べて責任を問うべきだろ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:02:14.99 ID:HMNcF7R4.net
>>219
オーダーは出てる
7月22日から治験スタートで完了が2024年
モデルナかファイザーの画像を見た
内容は妊婦が受ける影響を調査するだとかなんとか
そこからメディアで妊婦も打て打てが始まってる
画像はワクチン打たないスレで見た
保存しとけば良かった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 22:14:19.88 ID:x49S1qvG.net
216
いや全て程度問題だよ
免疫高けりゃ微量吸い込みなら回復できるし、もしもナノマシンだとしてもその場合自己増殖しないんだからやはり程度問題。
以下に吸い込みを少なくしていくか、努力は続けるべき

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:59:19.34 ID:ezv++x0o.net
今日明らかにシェディング?と思われる薬臭を放つ人を発見
現場系なので空調服着てるから尚更臭いが拡散するw
今のところ喉の痛みなどはないが
暑い場所での現場作業なので汗疹なのか蕁麻疹なのかは判別つかない
ちなみにその人は痩せ型

記憶を辿るとああいう病院みたいな臭いを発する人コロナ以前に過去にもあったことあるなと改めて思った

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:23:10.34 ID:7kDlOHMH.net
携帯電話の契約に行くから不安だなぁ
「ワクチン打ってない担当者でお願いします」
って言いたいけど言えないよなあ

ほぼスーパーとかにしか行ってないからシェディングの臭いってのがわからない
この間スーパーでもろ消毒薬のニオイがして「これがシェディング?」って思ったら
「日に2回消毒しています」って貼り紙があったんで、それなのかな?
もろ消毒薬のニオイとは違うんだよね?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:33:20.33 ID:ezv++x0o.net
胸と背中に赤いボツボツが出来て痒い
さっきも書いたけど普通の汗疹ならいいんだが

明日もシェディングの人来るし、深残なのでキツイ
因みにワクチン接種したかは聞いてないのでそれとなく聞いてみようかと思う
ただ本人にあまり近づきたくないw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:36:23.41 ID:FwecdZY9.net
手を洗う救急医Taka(木下喬弘)
@mph_for_doctors
インドは自然感染で「主要な8州で70%以上の人に抗体が確認」と話題ですが、多数の死者が出るだけでなく、そこで新たな変異が起こるリスクが問題です。既感染者の免疫を逃避するウイルスが出たら、一からやり直しなので。

感染激減インドから日本へ「絶対参考にしないで…」



もう笑わしにきてるとしかw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 03:01:32.66 ID:qRSpiWWf.net
何とも言えないような臭いとは金属臭が混じってるからか...

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 03:09:06.60 ID:yLmC5B8L.net
合成香料たっぷりのアメリカの甘いお菓子のような香り

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 04:23:19.90 ID:sQNWkLH6.net
家族が打って2ヶ月後くらいに左側だけ目のチカチカが長く続いた
びびったけど上むいてたら収まったわ
その後腕に謎のアザ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 05:54:11.70 ID:rQ9gwPH0.net
転載

https://rumble.com/vkwfvn--antioxidants-for-graphene-oxide-detoxification-20210720.html
動画では以下の順番だった
1,N-アセチルシステイン(グルタチオンの量を自動的に調整して分泌)
2,グルタチオン
3,亜鉛
4,アスタキサンチン
5,ケルセチン
6,ビタミンD3
7,オオアザ三

本人は酸化グラフェンの毒から人を救ったとも言っているので、期待して飲もう。
グルタチオンは酸化グラフェンの毒を0に出来ると断言している。
本人はもちろんワクチンなど打たないが、N-アセチルシステインと亜鉛を毎朝1錠飲んで予防している。
朝飲まないと効果がない、食後だと3割しか吸収されない。

接種者が環境に振りまいているのは、スパイクタンパクではなく、金属物質の酸化グラフェンです。
この物質は解けたり、無毒化させたり、排出されます。
だから3度目、4度目の接種を進め始めたのです。
まだ助かる可能性が高いのです。
ただし5Gサービスエリアに居住する限り、何時当局が地獄スイッチを押して2〜3週間で発病させるか分かりません。
当局は自然なコロナ感染流行を装って殺害を計画しているので、冬場の12月から武漢肺炎を再現する計画だと思います。
そうなる前に、抗酸化サプリやイベルメクチンで有効な対策を立てましょう。
一番いいのは、どうしても死にたくないなら、携帯電波がとどかない場所、寒村か、アルミホイルの個室wに逃げましょうね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:04:08.48 ID:S9lnwL91.net
職場のじいさんがワクチン受けてから異様な悪臭を放ち始めた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 07:34:41.71 ID:FRaNs6+D.net
拡散希望
インドにてイベルで感染者が劇的に減少した事を放送したNHK-BSドキュメンタリー

https://www.dailymotion.com/video/x82ga2p

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:30:32.56 ID:xtgTrqrK.net
>>222
俺もコロナ前に何回か嗅いだことあるけど、インフルワクチンだったのかなと思ってる。
前は二日酔いの人が漂わせてるのかと思ってたが。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:07:24.29 ID:EemqIXLC.net
色々臭いを例えはしたけど、
有機溶剤のあのやばさに近いものを感じる。
まだ、病院臭とかであればやばいとは思わないけど、
あの臭いは人間が嗅いだらやばいと直感的に訴えてくる。
そのうち誰か成分を分析してくれそうな気がするけど・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:43:08.66 ID:jpKqu+Hf.net
モデルナの異物は「粒子状の金属」とのNHK報道。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210826/k10013224361000.html

しかも、製造された工場はスペインで、研究者が以前から酸化グラフェンがファイザーの枠珍に混ざっていると報告していた地域。

https://twitter.com/HowardSteen4/status/1413345123015008258?s=20

酸化グラフェンですか? 磁石チャレンジで確認しようね。

https://www.bitchute.com/video/uiP2CKA7G1N5/
(deleted an unsolicited ad)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:53:44.95 ID:q8SP8LIv.net
>>229
他のスレで書いてくれてたの見たけど、NACがあったらグルタチオンは無くてもいいんだよね?
飲むグルタチオンは吸収率が低いって言ってるし
前に買って放置しちゃったサプリがNAC配合だからそれ使おうかと思ってる
大人の力で販売出来なくされてるって聞いたけどまた出回る日はあるのかな…

オオアザミも買ったけど、どのくらい摂ればいいんだろうか

メラトニンは1mgを紹介してるけどFLCCCの基準に近い5mgで(たまたま手元にあったから)
外国人と比べたら日本のチビ女には色々多そうだしちょっとテキトー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:22:39.17 ID:ezv++x0o.net
金属が混入することはあるらしいかが酸化グラフェンかどうかはわからないね
何かあっても金属混入って事にして酸化グラフェンとの関連性は有耶無耶にしようとしてるのかも

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:21:03.08 ID:9mDIhOH2.net
打った人達が全員臭いわけじゃないんだよね?
異臭を放つ人と放たない人の違いは何なのだろう

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:24:27.34 ID:QotB48qR.net
>>237
ワクガチャの当たりを引くかセーフを引くかの違いじゃないか?
当たり1.5割セーフ8.5割とか、あの●逝きの大当たりは宝くじより率高いとか…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:48:27.67 ID:0qFnXbDU.net
EGCG目的で緑茶買おうと思ったけど、
EGCG高濃度のお茶は高い
ワク解毒目的なら松葉茶と緑茶どっちを優先した方がいいかな?

>>237
副反応出てない親は臭くない
黒酢飲んでてアルカリ体質だからとか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:12:45.08 ID:EemqIXLC.net
うちの職場にいる人間5人全員臭うよ。
臭わないんじゃなくて確認しにくい状況とかで薄いとかじゃ?
4人は異臭全開、1人は目の前を通過されると確認できる感じ。

あと、あの異臭を全く感知できない人もいるんだよね。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:28:39.69 ID:r8qYsWc7.net
https://odysee.com/@follow_and:e/vaccine_magnet:6

拡散希望です。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:15:51.89 ID:tnhVTnx0.net
接種してる人はあの臭いわからないから、打ってる人かどうかそれで判別できる。
今日も凄い臭い放つ婆が電車に乗ってきたけど、臭いに気づいてない人の方が多かったようだ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:36:23.25 ID:uWGTwV1Z.net
>>237
食塩水じゃない?
https://i.imgur.com/ZrRAyGv.jpg
https://i.imgur.com/uwg6IwY.jpg

むしろパスポートだけ欲しいw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:14:07.81 ID:S9lnwL91.net
体臭と薬品臭を混ぜたような感じ
医者が書いていた
「コーヒーにミルクを混ぜるとコーヒーとミルクに分けることは誰にもできない」
ブレンドの証の気持ち悪い悪臭

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:32:21.27 ID:Twl65BXH.net
>>1
この件とは関係なく数年前から「近くにいる他人に鼻炎とかアレルギーを引き起こす体質」があるって2chで見た事あるわ

職場とかでその人がいると鼻チーチー噛んだりとか
最悪スレ違った人も咳き込んだりとかするらしい

まあ人間って60キロとかある動物だしそういうこともあるよな


そう言えば昔猫アレルギー・犬アレルギー・動物アレルギーって有るんだから
何で人間アレルギーって無いんだ?


って思ったことあるけど
無いと変だよな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:00:29.82 ID:GglcpKGV.net
こんなスレがあったとわ!!


重度糖尿患者で(甘ったるい匂い)、内臓が腐った匂いする!
これは多分濃度が高いワクを打った人だと思う

何度かビンゴしたから当たってる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:11:58.78 ID:Ryz0N9Vg.net
>>246
ぅう〜む!
そう言われてみれば…葬式の時に棺から漏れ出てくる屍臭が最も近い気がしてきた
屍臭にドライアイスや防腐剤…!
そんな匂いさせてて大丈夫なのアノ人達は
内臓が腐りつつあるゾンビ
((((゜д゜;))))ガクガクブルブル
そしてその匂いを嗅いでしまった人はどうなるのだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:58:03.78 ID:Bm3iSXog.net
なんやねんシェディングって
これもしかして人類絶滅計画始まってるんと違うんか
体臭で感染するとか、呼吸してたら防ぎ用ないやないか
ふざけるな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 21:58:40.47 ID:gm+VdG83.net
>>64
これに付いてるレス怖すぎる

やっぱり逃げ惑わなきゃダメか

とりあえずイベルメクチン飲めばコロナは防げるだろうが
DS95とかで防げんなら無理ぽだわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:01:12.52 ID:gm+VdG83.net
>>73
海外の医者みたいなのが言ってるからなあ

最初ワクチン打って死ぬなんて思ってもなかったようにな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 01:09:23.16 ID:xAwm5bt2.net
>>247
まじか!
腐敗臭がわかる奴がここにいたとわ
屍臭とか怖いわ
シェディングにはウイルスないからなー、そーなると上にあるパイナップルの茎とNACだと思ってる
NACわ外せないよな、解毒で

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 01:58:45.21 ID:RoPRv6w/.net
>>239
解毒は松葉茶で、感染予防は緑茶かな
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shikahozon/64/3/64_237/_article/-char/ja/

ちなみに緑茶でHIVの感染予防と逆転写の段階を阻害
って記事もある
https://indeep.jp/green-tea-epigallocatechin-could-inhibit-hiv-infection-and-coronavirus/

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 02:33:15.66 ID:rg6PFAMu.net
>>217
私はiHerbで買ったよ
アメリカからの発送なので届くまで数日かかる
カプセルの場合もしかしたら大きくて飲みづらいかも知れないけど、
中身の粉は胃酸みたいなヒドイ味なので気をつけて(笑)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 04:25:36.23 ID:8sHQzxV9.net
女です。
職場の人たちが接種し始めてから、生理の周期が遅れてるし、頭から足まで湿疹。
皮膚科で、通院毎に強いステロイドを処方されているが、完治しない。
私の身体が蝕ばわれていくような気がしてならない。
対処方法ないものか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 05:17:42.00 ID:V2FTJyY/.net
>>254
ハイチオールCは?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 05:57:02.91 ID:wCPPySzX.net
あの悪臭耐えられない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 06:40:08.64 ID:nVZTUxRj.net
>>254
ここに書き込むってことは湿疹の原因がシェディング現象によるものと思って書いてるんでしょうけど、
自分は「実際の物理的な影響」と「環境による精神的な影響」の2面あるんじゃないかと思ってます

まず、本当に何かしらの物理的な影響(接種者からのスパイクタンパク質の排出)があるとしたら、
もちろんマスクはしてるだろうから、体内においてはスパイクを絡め取ると言われている
ポリフェノールを多く含む飲み物を常飲するようにしてみたらどうでしょうか?
緑茶を始めとして、コーヒー、紅茶、ココア、豆乳、ブルーベリージュース、選択肢は多いかと思います
とくにコーヒーはナイアシンという成分も含まれていて、その成分がコロナ罹患予防になるとして
ワクチンを接種する医療関係者たちが毎朝日課として飲むところもあると聞いたことがあります
ただ、カフェインの多い飲み物は胃を痛めやすいと思うので飲み過ぎには注意して下さい

次に、精神的な影響による湿疹の場合、つまり「接種済みの者たちに囲まれてる」という意識(ストレス)が
湿疹を引き起こしてる可能性もあると思います
そんな時はもう「シェディング現象なんて存在しない」「気にしない」と思うしか方法が無いかもしれません
それが難しいなら、自分の生活(じゅうぶんな睡眠時間、栄養バランスの良い食事)を見直して
自分の免疫力を高めるように心がけて、自分の免疫力に自信を持ったほうが総合的にもいいかもですね

どちらにせよ、強いステロイド剤の常用はお勧めしません(できれば病院も変えたほうがいいです)
ネットで薬剤を使わずに湿疹を治すような自然療法でも検索してそちらに切り替えたほうがいいですよ
キチンとしたアドバイスになってなくて申し訳ないですが、ぶっちゃけ半分は「気の持ちよう」だと思います

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 06:50:24.58 ID:vtJOcPof.net
風呂入って体臭止めパウダーシュッシュしなさい
さすれば全て解決するでしょう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:03:06.08 ID:eTsQmjC7.net
>>254
NAC(N-アセチルシステイン)をQoo10などで輸入汁
https://m.qoo10.jp/su/1294616016/Q120837694

コレもそうじゃない?
https://d-choice.net/products/su-dc-nac-h.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:10:21.28 ID:/s8wMbPQ.net
先週役所行ったらマスク+フェイスシールドしたおばさんが手にアルコール消毒と検温器持って左右2人ずついた物々しい雰囲気で「何時からの予約ですか?」と聞かれたからポカーンとしてたらそこは接種会場だった…
住民票取りに来ただけだったのにシェディングが心配だ

心なしか頸動脈が痛む

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:11:06.42 ID:V2FTJyY/.net
>>259
ハイチオールCと成分は一緒じゃないかな?
NAC≒L-システイン

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:14:24.91 ID:V2FTJyY/.net
皮膚科行くとよくリンデロン軟膏とか出されるな
あれも強いステロイドなのかね?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 07:56:11.76 ID:eTsQmjC7.net
>>261
※L-システイン配合のサプリメントは日本にありますが、N-アセチルシステインは、日本国内のドラッグストアでは販売されていません

L-システインは、体に入ってからN-アセチルシステインに変換されて、吸収されます。つまり、体に吸収されず、利用されない分もでてきてしまいます。

N-アセチルシステインは、L-システインを体に吸収しやすくしたもので、吸収率に格段の差があります。
だから、N-アセチルシステインは、“世界最強”の抗酸化成分と呼ばれています。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:32:14.07 ID:JW+KCoKx.net
毒掃丸が良いってよ、漢方薬だし、フルチンの友達にすすめるわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:41:45.91 ID:Ssn+x6P3.net
>>252
ありがとうございます
最初のリンクは今メンテ中で見れなくなってますね

スラミン 松葉で調べると松葉茶は出てきますが、他に松葉を噛るとか松葉ジュースなど作ってる人も見かけますが煮出してないのにあれって効果あるんですかね?

少し調べましたが、逆転写が起こると病気を引き起こす可能性と生殖細胞のDNAに組み込まれて次世代にまで影響が出てくるんですね
やっぱり緑茶も両方採った方が良いですね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:35:01.17 ID:kbw+fnHb.net
松葉茶がシェディング被害に効き目あったって言う人チラホラ出てきてるけど、それこそプラセボ的なものじゃないかなと個人的には思ってる。
春頃ワクチン解毒に松葉茶がいいのではって情報出た頃に、分解するだけで排出効果はなく、成分がそのまま吸収されるってどこかで読んだ。
今その記事見つけられない。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 11:43:57.17 ID:4fsXqRWE.net
>>254
普通にイベルメクチンで直ぐ治るよ。
効果が感じられだすのは2時間半くらいから、
3時間で湿疹が完全になかったかのようになる。
再度職場でシェディングしてまた出たらその都度服用すれば直ぐに治まる。
常にFLCCCの予防の服用方法でやっていれば、生理なども普通に戻る。

シェディングによる他の心臓の痛み、目の痛みもこれで解決。
うちの職場ではみんなこれで対処しているので試してみて下さい。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 12:06:27.85 ID:JW+KCoKx.net
松葉は日本産は放射能でやられてるから気をつけて
松葉っても白松葉じゃなくてはダメ
松葉は放射能測定に使われる位に放射性物質を吸着する

269 :265:2021/08/28(土) 13:31:11.05 ID:Ssn+x6P3.net
>>266
貴重な情報ありがとうございます
それは海外の情報ですか?
Twitterでワクチン臭を出している同僚に松葉茶を袋ごとあげたら匂いが無くなったというのを見ました
分解だけでも臭いが無くなるって事ですかね?

排出だとどくだみ茶やたんぽぽ茶、 >>246 の毒掃丸みたな便秘薬が良さそうですね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:07:54.55 ID:qB8fx14r.net
松葉茶は、血管を強くするから脳梗塞の人がよく飲んでるお茶だと見かけて、血栓防止するのかと思ってた
ワクチンの成分に対して直接働きかけるの?

>>268
国産で福島以外なら大丈夫?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:38:04.31 ID:eTsQmjC7.net
>>270
関東一円ダメだよ当時の汚染地図見ようよ
静岡の茶葉からも高い濃度出てフランスが輸入禁止にしてたよね。
九州くらいにしないと無理。
https://i.imgur.com/BjDVuqO.jpg
https://i.imgur.com/T9BBshY.jpg
https://i.imgur.com/9dkCYBr.jpg

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:44:33.93 ID:l5SmFOjF.net
松葉は関西四国が多いですね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 14:53:29.05 ID:qB8fx14r.net
>>271
ありがとう
東京の水道水すごいね(゚A゚;)
データは少し前のだけど、今でもこれだけ残留してるのかな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:05:02.27 ID:eTsQmjC7.net
>>272
見てきた岡山徳島鹿児島あたりだったから大丈夫そう。原料赤松だったけど。
あとは中国産(これは好き嫌いで。漢方は中国産だしね)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:11:49.43 ID:eTsQmjC7.net
>>262
日経メディカル
副腎皮質ホルモン(ステロイド外用塗布剤・噴霧薬など)の解説
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/article/556e7e5c83815011bdcf8341.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:15:07.55 ID:qB8fx14r.net
スラミンて白松葉にしか含まれないとか、そもそもスラミンて薬の名前で自然のものに含まれてないのでは?という話も見るけど、詳しい人いませんか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:15:15.63 ID:l5SmFOjF.net
>>274
自分徳島岡山の松葉茶と松葉粉入手したよ
毎日飲んでる美味しくはないが不味くもない

よもぎ粉もヨドバシか入手し松と混ぜて飲んでる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:22:03.28 ID:lM43RaBx.net
松葉茶推してるタイプは一緒に塩化マグネシウム風呂も推してる
塩化マグネシウム風呂で毒素排出

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:37:17.32 ID:qB8fx14r.net
>>276
自己解決した
もともとミコビッツ博士が言及したのは医薬品の抗ウイルス薬のスラミンで、これがワクチンの強力な解毒になると
最近、ミコビッツ博士は松葉にはスラミンは含まれないと言ってる。最初に訳した人の勘違いだったのかな?
他の博士は白松葉には含まれると言う人もいるようだね

松葉茶は血液サラサラ効果が凄いから、スラミンなくても血栓予防に飲んで損はないよね。ただ作用が強いから妊娠中の人は注意が必要みたいだね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:41:08.43 ID:w5uldjs6.net
>>271
流石に関西まで行くと大丈夫だよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:41:51.08 ID:qB8fx14r.net
>>279
スラミンについて

https://baby-skin-rash.com/2021/06/03/antidote-suramin-for-covid-vaccine/

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:43:02.64 ID:eTsQmjC7.net
NACが届いた。ワク家族にまず飲ませて次に自分が飲むよ〜
松葉ってクサイから飲みたいとは思えないけど血液ドロなんで検討します
書いてくれた方ありがとうございます

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 16:58:26.71 ID:wPEUYbAU.net
>>184
遅レスですが自分も同じようなのできてるかも
ただダニの可能性もあるのでなんとも言えませんが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:01:25.20 ID:1/fMW6bh.net
スレ立てたんで遊びに来てね↓
【著名人】憧れの人のワクチン接種を嘆くスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630136315

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:18:23.95 ID:nFbheKvy.net
行きつけの店変えたわ
ペットのお茶いつも買ってたスーパーあったんだけど店内の臭いがきつくて
店員気にしないんかな?

値段は数十円上げるが別の店でかうようになった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 17:22:54.26 ID:FXcO/CGp.net
職場の人間が自分より先に次々2回摂取終えてるが特に何無かったぞ
俺も今日一回目打ったけどな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 18:47:22.03 ID:FmJ4qpRD.net
松葉茶などは自然のものが効きやすい体でないと速効性ないよ。

まずは添加物農薬を減らし、天然塩など質の良い調味料で自炊するところからでは?
血は健康な人で3ヶ月単位で入れ替わるから、長い目で見るべき

そのなかでも塩化マグネシウムの経皮吸収は対処療法として優秀なのでおすすめ
なるべく質が良いにがりを入浴剤や直接塗布

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 18:53:55.76 ID:FmJ4qpRD.net
>>287
自然の生き物である人体は異物を消化できないので、西洋医学も急性や骨折時の一部麻酔など以外は負担になる
イベルメクチンも危険なんだわ

中国のように東洋医学の臨床研究も進んでほしい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:21:01.65 ID:qB8fx14r.net
>>288
でも、今は緊急時だから多少のリスクは仕方ないと思ってる

イベルメクチンは、ゴルフ場で見つかった新種の放線菌から取り出した物質から開発された薬だよね
ワクチンに比べたら、いちおう自然由来とは言えるw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:50:36.16 ID:l5SmFOjF.net
感染症の予防を目的とした組換えウイルスワクチンの開発に関する考え方
https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、
新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び
免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:04:14.42 ID:JW+KCoKx.net
シェディング対策にはえてして同居してる家族が接種者の場合があるから
解毒作用のある薬草とか漢方薬、食品なんかの情報を持ち寄りあいたいね
俺は311の時にバイクで走り回ってて放射能でやられて3,4年苦しんだから
食後に重曹(付属の小さいスプーン一杯)とポカリに溶かしたクエン酸(酸っぱいからw)
を毎日欠かさずに、風呂には重曹70g熱湯で溶かして入ってる、牛肉は避けてる
今現在の日本はみんなコロナに夢中だが福一原発は10年間も再臨界しっ放しで
放射性物質を撒き散らかしっぱなし、異常気象も本当はトリチウムが原因だと
分かってきているが国家権力による情報隠蔽、コロナ騒動も放射能障害のスピン
なんじゃ無いかと思ってるよ、実際コロナウイルスは証明されて無いからね
ツイッターで@cmk2wlのぞいて見て、松葉茶のヤバさこの人からの情報だった
ワクチンは6ヶ月から2年の致死期間だが放射能は5年~10年だからね311から10年目
の今年位から放射能障害もバシバシ出ている訳でそんなのも全部コロナ騒動で
有耶無耶になってる、自分や家族の命は自分達で守らないと、情報は厳選してな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:14:09.50 ID:Y5mwXRWr.net
>>289
自分の免疫が最高の予防なんだわ
基本的に人工的に精製されたものは人体の消化にそぐわないからすごく負担かけてるよ

栄養素は単一よりお互い影響しあって効果を発揮する。そこは科学も解明できていない。サプリはピンキリとはいえ、栄養は基本質の良い食事から接種するのが一番

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:18:16.36 ID:JW+KCoKx.net
イベルメクチンもアメリカではワクチンのカテゴリーなんだとよ劇薬だよ
ワクチン打っちゃった奴のスパイク蛋白封じ込め用だな、常用すると肝臓に
負担がかかるしワクチン打ってなければなるべく飲まない方がいいよ
正常なタンパク質たちの活動にも影響が出るって学者が言ってたな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 20:50:01.03 ID:Ssn+x6P3.net
>>277
松葉粉って見たことないけどどこで売ってますか?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 22:06:07.17 ID:l5SmFOjF.net
松葉粉はここから購入 すぐ売り切れるので毎日1〜2回確認して
https://item.rakuten.co.jp/okusuri/10000612/

他の松葉粉
https://yaso-cha.com/SHOP/024-3640.html
https://www.satoyamaya.com/kenkoucha-matsunohacha-powder

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 22:07:26.25 ID:l5SmFOjF.net
松葉茶は三か所から購入した
https://item.rakuten.co.jp/teabox/503776/
https://item.rakuten.co.jp/e-picot/kbo-297/
https://item.rakuten.co.jp/fukucha/matsu030/

よもぎとたんぽぽもいいらしいです
妊娠中の女性はよもぎ×

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:21:57.73 ID:V2FTJyY/.net
>>291
異常気象は日本だけじゃなく世界的に起きてるんだよ
それも全部福島原発の性なのか?笑わせるな

大体、原発作業員は何故か風邪など引かなくて(これは事実です)
通常の人よりも免疫力が高いのではないのかと言われている
放射能も浴びすぎれば危険だが適度ならむしろ身体に良いのではという人もいる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 00:35:36.17 ID:SuV7kZs9.net
>>297
放射線を浴びるのと放射性物質を含んだ塵を吸って肺に溜め込んだり汚染野菜や肉を食べるのとは違う。
浴びるだけなら温泉みたいに身体にいいかもしれないが311は爆発で塵として広範囲に撒き散らしてるから。皆それを吸いこんでる。
マスクはあれから10年付け続けてる。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 00:42:06.67 ID:JDK5Leh+.net
>塵を吸って肺に溜め込んだり

身体の中から放射線を浴びてるのなら身体に悪いだろうな
ただし異常気象まで絡めるのはちょっとな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 03:19:36.10 ID:ZrZn5ZXJ.net
>>265
うん、私は両方飲んでる
無農薬がおすすめ
松葉茶は特に産地にも気をつけて
松葉は放射能など、大気の汚染物質を高濃度に吸収するから
西日本の物の方が安全

最初のリンク見れない?

カテキンによるSARS-CoV-2スパイクタンパク質とACE2受容体との結合抑制効果に対する基礎的検証

https://www.jstage.jst.go.jp/article/shikahozon/64/3/64_237/_article/-char/ja/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 03:24:56.61 ID:ZrZn5ZXJ.net
>>254
イベルメクチンで治ったら
緑茶カテキンやEGCGサプリもスパイクタンパクを無効化するから毎日飲むといい
>>300にあるリンクを読んでみて

あとは5-ALAのサプリ
高いけど
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02221131/?all=1

甘酒にも多く入ってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 05:26:29.58 ID:sMzuVz++.net
お茶はべにふうき茶もいいよね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 09:54:20.33 ID:+CB/BEQO.net
>>295
販売ショップまで親切にありがとうございます
人気なんですね
粉を2人でお茶として5g×3杯飲むと、500gが15~16日で無くなりますね
栄養は落ちるけど茶葉の方がコスパ良さそうですね
粉と茶葉を別々に買うのは何故なんですか?

>>300
リンク先見れました、参考になります
この研究結果だと、ただの緑茶よりEGCGサプリ、EGCGかカテキンを主張してるお茶が良さそうですね
でも、EGCGでは12〜89%, 4KCは11〜88%と開きが激しいからただの緑茶でもいいのかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:16:44.93 ID:aDhGxzeu.net
>>269
遅くなりました。すみません。
書き込んでからもう一度探しました。
履歴も漁りましたがそれらしいものはNOT FOUNDになるので、もう無いようです。
私が見たのは海外のサイトを翻訳していたものでした。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:26:08.56 ID:3nS14Z63.net
>>291
福一での健康被害報告そろそろ大量に出る頃かなと思ってた矢先コロナ騒動。
コロナが武漢発祥としたら、日本はアメリカなんかよりも真っ先に感染者拡大しないとおかしいのに、こんなに日本での拡大やワクチン遅いのは放射能被害出るタイミングを見計らってたのかなと思ったりもしてます。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 11:48:45.85 ID:UgHfqc1z.net
>>303
粉の方がコスパよく思えたのでホントは粉だけ欲しかったんですよね
それから初めてなのでどちらも用いてみたいというものありました

お茶はやかんで煮出し飲んでますが、粉は量も調整できるし気に入ってます
よもぎ粉も炎症を抑える効果があるようです松葉粉と混ぜて飲んだり
少し黒糖を入れたりもしてます

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 12:03:50.81 ID:YDU0cP8Q.net
>>254
生理遅れてるの?
私はひいばちゃんのタンスみたいな匂い、田舎の公衆トイレの匂いみたいなの嗅いで湿疹出た後
終わった5日目なのにまた出血してきたよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 12:44:45.53 ID:ePPF2735.net
イベルメクチン輸入で一番コスパいいのが
https://cure19.com/
12mg X 100錠が6800円

シーボルト記念館のおひざ元長崎の鳴滝
NPO法人「Treasures of The Planet(トレジャーズ・オブ・ザ・プラネット)」
https://treasuresoftheplanet.org/home/

ラオスで無農薬アボガドを栽培したり、農業支援の

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 12:46:41.70 ID:ePPF2735.net
農業支援をしてる団体。
いつかわずかでも寄付をしようと思った。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 13:21:03.84 ID:SRPHjsvb.net
美容師です。未接種で接種するつもりもない。
年配客でワクチン済のお客様を施術した夜に、蕁麻疹が出た。
以前に薬疹が出た時と似た症状。
シェディングとは言い切れないけど、気になったので。
あと、まぶたや肘の内側もひどく痒い

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 13:36:25.41 ID:q9Dkt2YS.net
>>310
俺は美容院の客だが未接種の美容師で手首に発疹のような傷があったな。
これまでは全くその症状を見なかったが多分影響あるかもしれん。
それと客選べるなら未接種の客だけにした方がいいな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 13:45:17.71 ID:SRPHjsvb.net
>>311
美容師なら手荒れの湿疹かもと思ったけど、前にそれがなかったらもしかしてって心配になる。
お客さんの8割はワクチン打つ派な感じだから、シェディングだったら\(^o^)/オワタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 13:53:26.77 ID:Zjwx3gE5.net
https://indeep.jp/va...-from-delta-variant/

我が国、大和民族同士で
民度世界一の
本領発揮する時がきた
気付いて下さい
毒を体に入れないで
自分と家族の命を守って

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:11:44.40 ID:/ZlfIEMY.net
>>310
そんなにヤベエの????

ワクチン打った人間???


しかし被爆する量考えるとワクチン打たれた人間の方が量的にヤバくないか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:12:02.22 ID:A/WcfllW.net
>>312
不特定多数と接するならイベルメクチン飲んだ方がいいかもね
接種者は無症状スーパースプレッダーでもあるし、感染するかもしれない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:38:12.82 ID:yi/SCUAo.net
>>303
EGCGサプリはそんなに高くなくて、一錠で4〜5時間は効果あるらしい
緑茶は80度以上のお湯で入れるとEGCGを抽出できる
長時間出歩く時はサプリプラスお茶も持ち歩いてる
お茶は10分起きくらいに一口二口飲むと予防効果がある

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:41:17.88 ID:yi/SCUAo.net
>>307
公衆トイレのような臭いのお婆さんいた
すれ違っただけですごく臭った
薬品臭いってカキコミが多かったけど、やっぱりワクチン接種者の臭いなんだね
スーパーなどで高齢者がいたら、近づかないようにしてる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:41:19.34 ID:IA0OQed8.net
漫画家 コロナは概念 片岡ジョージ on Vimeo
https://vimeo.com/549789306

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:49:27.93 ID:SRPHjsvb.net
>>314
シェディングかどうかは不明。心当たりのない蕁麻疹を調べてシェディングにたどり着いてビビってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:50:25.28 ID:SRPHjsvb.net
>>315
娘が動物病院関係だから当てがないことはないんだけど
考えてみる。ありがとう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:50:55.78 ID:yi/SCUAo.net
ワクチン未接種なのに、鎖骨に磁石がついた
(以前、試した時はついてない)
旦那(未接種)は、鎖骨、腕、額についた
旦那は毎年インフルワクチンを打ってたからそこから入ったか、または職場からの曝露

ここ数日ずっと解毒してて、今は2人とも鎖骨のみになった
鎖骨周辺に溜まりやすいらしいので、みんなも試してみて

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:11:50.47 ID:+CB/BEQO.net
>>304
探して頂きありがとうございます
not found のページはこちら(https://archive.org/)のインターネットアーカイブで見れる場合がありますが、どうでしょうか?
翻訳サイトだと、元の記事はまだあるかもしれませんね

>>306
なるほど、確かに粉の方が手間がかからないし便利そうだし、ブレンドして飲むのもいいですね
ヨモギって調べたらヒドロキシクロロキンの素らしくて予防にも良さそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 15:18:02.24 ID:A/WcfllW.net
>>320
買うなら輸入の方がいいよ
動物用は服用量が難しいかも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:00:32.54 ID:axkNogWy.net
へー未接種でも磁石付くのか
シェディング以外にもゲムトレイルとか食品や水道水なんかもでも酸化グラフェンが吸収されるのはありうるだろうからな
今度やってみよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:08:39.73 ID:dSxMYagG.net
>>310
未接種の美容師さんは貴重な存在!
排毒してがんばってください。
あなたを頼りに集まってくる未接種者がきっといます。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:15:48.88 ID:Ey9IDzio.net
接種者から何か出てるよね
でもワクチン打った年寄りがやたら喋りかけてくるから迷惑
外出すると頭痛、変な鼻水、クシャミがでる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:46:19.65 ID:+CB/BEQO.net
>>316
ありがとうございます
サプリで4~5時間しかもたないのが意外ですけど、
外出先で10分おきに飲み続けるのも大変そう
コスパが良いのはどっちだろう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:00:53.41 ID:MuXTDOiJ.net
統合失調症の幻覚(幻聴、幻視、幻嗅)

私たちの脳では神経伝達物質のドパミンが目や耳から受け取った情報を伝達しています。
しかし、統合失調症では部分的にドパミンの伝達が過剰になり、神経の働きが過敏になって、
幻覚や妄想などの陽性症状が現れます。
「陽性」とは、本来"ない"はずのものが "ある"ということです。陽性症状には、主に幻覚と妄想があります。

幻覚は、聞こえないはずの声が聞こえる幻聴、見えないはずのものが見える幻視、におわないはずのものが
におう幻嗅(げんきゅう)[※幻臭(けんしゅう)ともいう]などがあります。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:17:09.39 ID:alhFtdGG.net
>>328
それがコロナとどういう関係あるの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 19:58:01.42 ID:P24eUV36.net
【シナ】そう価の"統失"連呼【チョン】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536711110/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:07:08.22 ID:OyNVGcRg.net
>>326
俺もだ。
実家の両親がワクチン接種したんで帰省したんだけど夏なのに親父が鼻水たらしてて、俺にも移ってしまった。
今は喉の調子が悪くて全然治らない。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:24:01.70 ID:MuXTDOiJ.net
>>329
コロナとは関係ないが、このスレ住民には関係ある。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:42:36.92 ID:oBmWqeF9.net
俺も反ワクチンだけど

反ワクチンが度を過ぎてるのをみると
そのままデモ、宗教勧誘か政治活動勧誘と導かれるんだろうなと思う

コロナに怯えさせられている人間もしかり

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:49:05.54 ID:LBCgOtpy.net
>>333
度を過ぎてるのはワクチン推進派でしょ
あらゆる手段で打たせようとし圧力をかけてくる

ワクチン接種の妨げとなる正しい情報をデマと報道し潰す
インチキPCRによってなにもかもコロナ死

ワクチン死は報告させないワクチンとの関係も認めない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:59:55.80 ID:2w8Bftpj.net
基本的に両側に人を配置するのが基本だからね
反ワクやってる怪しげな医師や落語家だって
ほんとに反ワクだったのかは分からないわけだし
俺らが今見てる情報も正しいかは分からない
対策をして保留にして置くのがいいと思うよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:07:30.89 ID:LBCgOtpy.net
シェディング対策は切実だけど
新型コロナ対策は何もしなくていいね
ただ遠くから眺めてればいいだけ

NHKとマスコミは嘘ばかりであることもわかったし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:08:19.22 ID:1wbzvFfF.net
まず精神科にいった方がいいぞお前ら

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:20:38.28 ID:2w8Bftpj.net
落語家はシェディング死かな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 00:03:08.48 ID:vJzs4Fs/.net
だったら、大問題たよ…
あるのかな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 00:07:30.73 ID:LaFP+SV8.net
シェディングか別の病気か暗殺かだね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 00:20:07.84 ID:iJv2y2az.net
>>334
それな。
5Gを受信するとか反ワクチン派を貶める為に流してるデマだね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 00:29:38.91 ID:NPx7D37r.net
>>334
打ちたくなきゃ打たなきゃいい
自由選択ですよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:04:11.39 ID:FjTbld3D.net
>>324
そう
ケムトレイルや食品からかも知れない
磁石がつく人がいたら共通項を探して、原因を探りたい
いくら解毒や排出しても、また入ってきたら堪らないから

酸化グラフェンは電気誘導体なので、特定の電磁波が危険らしい
5Gの電波塔の近くも通るので、早くなんとかしたい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:07:39.08 ID:FjTbld3D.net
>>341
5Gを受信ではなく
酸化グラフェンは電気誘導体で、特定の電磁波で磁器を帯び、体内で熱を生じさせ、細胞を壊死させると聞きました

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:08:48.60 ID:FjTbld3D.net
>>344に追記
武漢で急に人が倒れていたのは、武漢は5Gテスト場だったのが関係してる説があります

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:10:17.36 ID:LaFP+SV8.net
武漢はモロ演技っぽいのもありましたね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:12:09.83 ID:opJFCvVw.net
これでいいか?
5Gとワクチン~突然死について
https://odysee.com/@qarmyjapanflynn:a/5GVaccine:2

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:23:15.68 ID:0IEBTZ9A.net
>>89
俺と状況がにてるなぁ。
家族が留守であまり家にいないときだと体調いい

349 :テンプレから読んで:2021/08/30(月) 01:44:31.12 ID:CI0PlSRH.net
>>332
テンプレから読んで来い
ファイザー自ら書いてるし厚労省からも2017年に公式に通達出してる
ワクチン打った人から何かが出ている事、周囲への影響調べろ!はコロナ前からの常識
気のせいやら基地外扱いすな!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 01:47:35.83 ID:0IEBTZ9A.net
せめて噛まれたら体調悪くなるとかにしてくれよ。
同じ空間にいたら終わりとか、手加減はないのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 02:53:48.54 ID:tE3LpBfQ.net
家で自分だけは打ってないけど、
ワクチン打った親が心配で出ていけない
解毒促すのも同居してないと無理だよね?
親はガラケーだしネットやらない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 03:58:59.53 ID:cYEvlGJN.net
>>351
私も心配で実家戻るべきか真剣に考えています。
ワクパス作られたら移動も困難だし。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 04:12:53.36 ID:zNAWkos6.net
スパイキーマンとスパイキーギャルから毎日毎日攻撃を受けてるとそのうち倒れるよ
サービス業で毎日超多数の客に触れ合う友人が倒れた
彼女自身は反ワク
なお検査してもコロ感では無かった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 04:32:58.24 ID:u+WKvtb5.net
持病があって週2回クリニックへ行くんだけど、
スタッフ全員2回目ワク済み。
2回目ワクから1週間くらいかな、目が変になった。
充血、目脂、右目の視界が変、時折眼痛、
眼科受診済み、1ヶ月経っても治らない。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 04:42:42.12 ID:BteGXcOc.net
シェディング気になってはいたけどスレがあるのは知らなかった

私に症状が出てないのであまり参考にはならないかもしれないけど

・うちの両親接種済、実家暮らし
・母は今月頭、父は3日前に2回目ファイザー打ち終わり
・私は未接種でアレルギー体質、偏頭痛持ちだったからそれ用にマグネシウム、カルシウム、ビタミンD、亜鉛がまとめて入ってるサプリを1年半くらい飲んでる
・たまに重曹とクエン酸を混ぜたものを気が向いた時に飲む程度(鎮痛剤服用時は飲まない)

スレを読んだら効きそうなのを常用してたので一応書き込んでみました
長くてごめん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 04:45:09.82 ID:BteGXcOc.net
>>355
匂いについては家では自室にいる事が多いからか二人から匂いは感じない
外でもまだ感じたことがないから単に私が鈍感なのかもしれない…

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 05:27:45.48 ID:EiWckeGX.net
俺打ってないし今後も打たないけどパトム持ちなんだよ
俺に近づくと皆咳やらくしゃみやら始まる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:25:09.88 ID:zzWWU87e.net
http://www.thepeoplesvoice.org/TPV3/Videos.php/2021/08/28/warning-graphene-oxide-in-nestle

ネスレ サンペリグリノにグラフェンが入ってたらしいが果たして

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:37:53.09 ID:I/7a1S6s.net
同居することで>>351が感染する可能性上がるから接種者と同居する方がリスクだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:39:55.33 ID:I/7a1S6s.net
きつい柔軟剤使ってたら鼻マヒするから注意だね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:49:50.14 ID:raOL+/zY.net
>>358
ええ、マジかよ
この機械ほしいわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 06:58:31.50 ID:tE3LpBfQ.net
>>352
枠打ったら正直いつどうなるかわからないから、
一緒に居れる時に居てあげた方がいい気がするけど、
シェディングリスクもあるから天秤にかけて判断かな

>>355
症状が出てないなら予防になってるって事ですよね
亜鉛とかまとめて入ってるサプリってどこのですか?
>>356
私の親も副反応も匂いも出てません
本スレでも副反応出てない人は匂いしないみたいなのを見ました

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 07:17:34.15 ID:tE3LpBfQ.net
>>359
まぁそうなんですけど、
私は接種者とは食事、洗濯、風呂は別で一緒に居る時間も短いので気をつけてはいます

10年ぶりに知覚過敏が再発したりシェディングかな?と思い当たる事はあるんですけどね
接種済の歯医者行った3日後にゴム手袋した後、今まで出来た事がない細かい湿疹出たり家族だけが原因では無さそう
アレルギーあるかは分からないけど敏感肌です

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:35:13.79 ID:BteGXcOc.net
>>362
商品名出していいのかわからないので…
ビール会社のサプリって言えばわかりますか?白いボトルにオレンジのフタのです
ドラストによくあるお手頃価格のやつですね
商品名は「カルシウム500mgマグネシウム+亜鉛・ビタミンD」というそのままのです

うちも両親は副反応ほぼなかったですね
腕の中がちょっと痛いくらいだったみたい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:37:54.94 ID:BteGXcOc.net
>>364
商品名出していいかわからないと言いつつ出しちゃってたけどまわし者とかではないので!!w
参考になれば…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 08:51:39.30 ID:+LcUs8k9.net
敏感というのが幻覚だったら統合失調症の症状。病院に行け。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 09:14:48.13 ID:raOL+/zY.net
>>364-365
くそっ!これがダイレクトマーケティングってやつか!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:10:01.74 ID:yB0Pv5Kn.net
今まで無かったような感覚に悩まされてるなら手遅れになる前に診てもらえ
一生精神科の閉鎖病棟から出られなくなるぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:42:46.96 ID:2giideYs.net
シェディングが存在すると仮定して話進めるけど
ワク打った人から何らかの方法(呼気・汗等)で吐き出される物質?気体?で
それを普通の人が取り込んでしまうと不具合が発生するって事だけど
ワク打った人間が複数人同じ空間に滞在してお互い何らかの物質を吐き出して
吸いあったらお互いを攻撃し合うんだろうか?
それとも己から出てる物質と同じ(似てる)だからノーダメージなの?
アストラとファイザーが同じ空間で滞在して吐き出して吸い合うと攻撃し合うのか。
臭いと言われるて臭いの例えが複数存在するけど
アストラの臭いとファイザーの臭いが違うから複数例えがあるのか
メーカー問わずワク打った人の個人の体質などから臭気に変化があって結果複数の例えがあるのか。

現状誰も証明は出来ないだろうけど複数の接種者と係わる人達は実体験としてどんな印象持ってますか?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:48:06.34 ID:+LcUs8k9.net
>>369
妄想がひどくなつているな。

幻覚や妄想が特徴的な症状です

統合失調症の症状でよく知られているのが、「幻覚」と「妄想」です。
幻覚とは実際にはないものをあるように感じる知覚の異常で、中でも
自分の悪口やうわさなどが聞こえてくる幻聴は、しばしば見られる症状です。
妄想とは明らかに誤った内容を信じてしまい、周りが訂正しようとしても
受け入れられない考えのことで、いやがらせをされているといった被害妄想、
テレビやネットが自分に関する情報を流していると思い込んだりする関係妄想
などがあります。
こうした幻覚や妄想は、本人にはまるで現実であるように感じられるので、
病気が原因にあるとはなかなか気づくことができません。>>369

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 11:24:17.46 ID:tE3LpBfQ.net
>>364
ありがとうございます!分かりましたw
そんな都合が良いサプリがあったの気づかなかったです
試してみます

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 12:31:39.97 ID:YHh9zxQk.net
シェディングの伝播について

平成 29 年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエン\ス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価のありかたに関する研究」 総合報告書
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2017/171031/201706023A_upload/201706023A0003.pdf

感染症の予防を目的とした組換えウイルスワクチンの開発に関する考え方
https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、
新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び
免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:08:50.82 ID:gw953ulW.net
ワクチン打ち立てホヤホヤのおっさんの家行ったら1週間具合が悪くなった。37.5度の熱も出たからpcr検査もしたけど陰性だった。これシュディング?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:09:02.75 ID:0IEBTZ9A.net
検閲すごいな。ググルだと全く検索に出てこない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 13:43:29.91 ID:92E/RPdj.net
そろそろシェディングのはっきりした情報出てくれよ
何でこんな遅いんだよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:01:49.91 ID:SPm/tNdj.net
>>372
資料ありがとう
シェディングの可能性があるのは当たり前みたいだね

 被接種者からのウイルス排出の評価
 被接種者の体内での組換え体発生リスクの評価
 組換えウイルスワクチンの免疫応答
の評価

組換えウイルスワクチンは増殖性、非増殖性、制限増殖性の様々なタイプの製品(図 1)が開発中

発が進められている組換えウイルスワクチンは、その高い有効性が期待される一方で、
新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等へ接種された場合の安全性は従来のワクチンとは
大きく異なる可能性がある。特に、増殖性のある組換えウイルスワクチンを用いる場合に
は、第三者への伝播の可能性が高くなり、ウイルス排出による安全性リスクを慎重に評価
する必要がある。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:11:34.68 ID:aufyIHmT.net
ニンニクの摂り方を書いておきます。ニンニクは生で摂ります。すりおろすかスライスして少しずつ食べます
初期の感染にニンニクは有効です。白湯(温めた水)を用意して下さい。体調不良は背中からやってきます。肩甲骨の辺りから寒気がします
そして膝関節や足首に冷えを感じます。この風邪の初期症状を見逃さないことです。ただしニンニクは中国産は効果が期待出来ません。
ラーメン屋さんに置いてある白いニンニクは中国産です

色がきつね色で濃くて目に近付けたら目が痛くて爪の先ほどのすりおろしニンニクを口に入れると
痛くて口の中がヤケドしたかのようになるこれが本物の国産ニンニク(アリシン)の効力です 胃を痛めるので少しずつ食べます。
少しだけ口の中に入れて肩甲骨の辺りが温かくなるのを感じて下さい。休憩しながら少しずつ食べます
口が辛くて痛くて水を飲みたくなりますがここで水を飲むと体温が下がってしまうので白湯(お湯)を飲みます。
ニンニクの有効成分アリシンは生で効力を発揮します。しばらく続けると喉が痛くなります。

こうなると一旦ストップして生食を止めます。オリーブオイルを少し垂らすと酸化を食い止めます。そして圧力鍋でニンニクを蒸して塩をかけて食します。
翌日のどの痛みが取れていたならまた少しずつ生食をします。寒気がしてヤバイと思った時にこのニンニク法を覚えておけば役に立ちます。
初期段階ならニンニクで確実に倒せます。覚えておいて下さい。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:25:20.44 ID:BteGXcOc.net
>>367
www
そうです!これがダイマです!w
レスしてからアーッ書いてるじゃんってなりましたよw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 14:28:50.26 ID:BteGXcOc.net
>>371
サプリも合う合わないあると思うしたまたまかもしれないしで不確定ですが効果に期待ですね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 16:37:50.68 ID:Bud+DtZq.net
【シナ】そう価の"統失"連呼【チョン】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536711110/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:13:58.80 ID:e1u0w0LC.net
ワクチン打った彼女のまんこが死ぬほど臭くなってんだけどこれかな?俺は打たないけどさ、クンニでワクチンの成分が体内にはいり被爆とか不妊とかになったらやだなぁ

いままで臭いことなかったけど体臭もなんか魚みたいだし、まんこは鉄に血を混ぜてゴミとチーズをレンジでチンしたらなりそうな臭い。。。

別れた方がよいのか

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:08:11.52 ID:aufyIHmT.net
そこまではっきり臭いがしたら長くないぞ…先が…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:09:02.38 ID:BteGXcOc.net
ここってアリム博士の話ってもう出てます?
Sタンパクやシェディングについて語られてる動画です
私が見つけられなかったのかもしれないから被ってたらごめんなんだけど

https://rumble.com/vkwl9w-dr-alim.html

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:14:14.68 ID:O+Bly48f.net
>>343
それだとすると
打った人達と打ってない人達の両方が帯状疱疹や湿疹が出るのが納得
普通に雑談するような板にも湿疹がたくさんいる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:17:08.74 ID:bm8+4nno.net
電車通勤やレジの仕事の人も被害にあうってことかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:47:13.00 ID:EUql7f3v.net
>>184
>>283
今更ですが私もできました。肩の下、、脇の後ろら辺です

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:53:39.51 ID:7ismR3Ol.net
>>381
それは性病

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:19:12.16 ID:zzWWU87e.net
【重要/永久保存版】 4社の新型コロナワクチンから
後天的免疫不全症候群をもたらす寄生虫ほか毒素多数を確認
https://note.com/drgngod/n/n6c4170c40092

ワクチン4種に含まれるグラフェン、アルミニウム、セレン化カドミウム、ステンレス鋼、
LNP-GOキャプシド、寄生虫、その他の毒素の存在を科学者チームが確認

あかんやつ来たね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:24:40.79 ID:zNAWkos6.net
ワクチン臭の嗅がされすぎで普通に喉と鼻奥が痛い
プールの水を吸い込んだときみたいに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:25:58.50 ID:g98ZV7gV.net
>>381
それ浮気でもして性病移ったんじゃないの
産婦人科へ行け

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:49:03.79 ID:BHAqtXr7.net
嫌儲にスレ立った・・

【悲報】 医者「ワクチン接種者が感染源になってるなんてこたない?」 ファイザーなどワクチン会社は全力で否定 [566475398]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630321322/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:15:46.22 ID:zzWWU87e.net
Q. ワクチン接種者がウイルスを撒き散らしているの(シェディング)は本当か?
https://hellomitz3.net/?p=3490

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:22:17.02 ID:g98ZV7gV.net
まあ免疫力が低下したことにより常在菌のカンジダ症状がでったりするかもしれない

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:42:56.65 ID:GlAhephf.net
>>392
ミッツ好き

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:45:32.50 ID:QFDwH84J.net
今日職場が金属臭かった
接種者が3人いた
時間経過とともに慣れたような、近づかないようにはしてたが

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:08:57.41 ID:3hVcPSUS.net
>>388
これ、ま?
ワクチン打ってないけど気分悪くなってきた...

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 00:12:06.13 ID:xVDGlIHU.net
これもね

数百万人が打ったワクチンにガン化ウィルス(SV40など)を混入させていた事をメルク社が認める
https://sp.ch.nicovideo.jp/yuugiou/blomaga/ar1890866

〜製薬業界ワクチン、有害の恐怖〜

ワクチン業界の邪悪な正体を見ることができるインタビュー。

ワクチンは、何十種類ものウイルスで汚染され、ワクチンをうったことで、
別のもっとひどい病気を引き起こすようにつくられている。
製薬会社は、病気を広げるために、ワクチンを開発している。



ワクチンだけでなく製薬会社の作るさまざまな医薬品に
癌化ウイルス毒物いろいろ入れてあると考えるべきなのかも

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 02:07:27.16 ID:GVqptd3N.net
>>383
こんなにはっきり言われると怖い
星に願いたくなる

ワクチンの排出について「ワクチンを接種した人は疫病のように避けなければなりません。なぜなら彼らは疫病だからです。」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 02:20:38.23 ID:GVqptd3N.net
>>398
自己レスだけど真偽はさておき栄養療法を扱ってるので怖がらせるのも商売のうちと理解
ttps://doctoralim.com/product/spike-protocol-kit/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 02:40:59.59 ID:J+JJ1n4O.net
>>381
鉄に血を混ぜてって生理でもないのに不正出血してるんじゃないの?
聞いたことない?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 02:48:55.57 ID:mDklgZ0P.net
>>398
今日面談3時間キャンセルしたの申し訳ないかなと思ったんだけど。
これ見たら正解だね。
なんか嫌な予感がして。
まだ正式予約はしてなかったのでまたの機会にと言ったんだけど。
めまいで吐いたり下痢もしてるからさらに何かあったら後悔するなと。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 03:04:53.97 ID:D9Nxxz5X.net
ワクチン打った連中の体臭かぐと喉や鼻奥が灼けるような感じになる
気のせいじゃなくてマジだよ
どのワクチンが悪なのかは知らんが

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 03:07:06.64 ID:Kq8+IX1t.net
>>383
やっぱりな
頭痛するし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 03:12:12.73 ID:W1vcK+PG.net
>>381
体液は危険

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 06:23:50.66 ID:a1crY7+o.net
当初は疑ってたけど、シェディングはマジであるな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:44:45.47 ID:0ifkTlB+.net
そう思ったら医者行ったほうがいい。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:40:31.20 ID:++VRoWsG.net
>>372
>被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の
>患者等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現

厚労省は平成29年度にすでに伝播の可能性を想定して「治験」している。

>増殖性を維持したウイルスをワクチンとして用いるものが開発されている。
>通常のワクチンとは異なる点として、安全性に関して、被接種者ばかりでなく、
>場合によっては第三者への未知・未経験のウイルスの伝播も起こりうること

>増殖性を維持したウイルス〜第三者への未知・未経験のウイルスの伝播

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:43:59.37 ID:NMWH5Ukw.net
シェディングは他のワクチンでも起きる現象として製薬会社も認めてること
なんでも糖質扱いすれば黙らせられてきたからって馬鹿の一つ覚えかよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:13:24.39 ID:ie8O4Dv5.net
臭いって
モワーンとした線香臭い感じ?
爺の臭いかと後ろ向いたら若い女性だったんだけど
最近はスーパーでもけっこう多い
マスク越しにも入ってくるから不思議

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:22:31.03 ID:q9euG+lm.net
>>409
ウイルスより小さい粒子らしいし
皮膚からに侵入してくるからマスクは意味ないと思う

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:38:45.28 ID:J+JJ1n4O.net
>>410
皮膚から侵入したら、家に帰って身体洗っても吸収されちゃってるの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 10:46:24.39 ID:q9euG+lm.net
>>411
体の中に入るよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:15:53.52 ID:J+JJ1n4O.net
>>412
ショックだわorz
んなら歯医者でシェディングして当然か
甘酒飲んでだけど

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:21:03.91 ID:dku8TkXJ.net
甘酒に何を期待してたのか知りませんが被曝対策としての5-ALA目的なら気休めにもなりませんよ
もし甘酒に含まれてる5-ALA成分で防ぎたかったら一日当たり100kg前後は飲む必要があるそうです

甘酒は飲む点滴と言われてるくらい疲労回復には良いらしいので、健康維持のために嗜む程度にしましょう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:26:30.24 ID:q9euG+lm.net
シェディングはmRNAではないしワクチン接種者のように
永続的な致命的害を受けることはまずないと思うので

できるだけ接種者には近づかない 粘膜接触しないようにしながら
デトックスのための信頼できるアイテムを用いていけばいいよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:38:35.59 ID:ck6rySQ3.net
>>386
>>283ですがその辺にも出来てますよ。
ダニは相当退治できたはずなんだけどいつまで経ってもポツポツと出来る。しかも一つじゃなく、同時に同じ辺りに何個か。
ちなみに嫁がファイザーのワクチン2回目打って2週間経ちました。
そろそろ消えるのかな。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:47:02.86 ID:gejjtlB/.net
>>399
この人の経歴はすごい、合ってると思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:54:25.82 ID:gejjtlB/.net
というか、左の鎖骨に磁石が吸い寄せられる気がする

先々週左側の首が痛くなってそのまま風邪?熱出そうになったけど今まで集めていた薬で二日ほどで治したんだけど、そこからちょっと調子わるくなると左側の首から痛くなる
因みに友人も鎖骨に磁石くっついて昨日解毒しに行ったわ、笑ったら笑いごとじゃねぇって叱られたw因みにそいつは都心で働いてる
枠打ってないでこれだ、本気で勘弁してほしい

枠打ってる人もほんと体内から臭いしな、スーパーの店員ずーっと匂い漂わせとる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:04:59.90 ID:HC8jnb5U.net
>>381
そもそもファイザーの文書には家族やパートナーが危険と書いてあったと思うよ
接触するからだろうけど、体液舐めたら余計に移るだろw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:07:58.51 ID:HC8jnb5U.net
>>417
アリム博士だけ何してた人かわからない
どんな経歴なの?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:09:53.36 ID:d46RDudm.net
臭いするひとしないひといるってことは
ロットによる?製薬会社による?

なぞだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:50:45.25 ID:J+JJ1n4O.net
タンポポは根だと効果無いんでしたっけ?
買おうとしてたのが根と書いてました

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:51:28.86 ID:0ifkTlB+.net
スレ住民の脳に異変があるようだ。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:53:13.40 ID:FvWPTxNd.net
シェディングってファイザーもちゃんと認めてるのか
それならあるって事だな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:12:02.05 ID:u6Z0PmPy.net
臭いしないのはプラセボでしょうね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:47:18.38 ID:gejjtlB/.net
>>420
HIVの動きを止めた博士
本物だよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:55:51.82 ID:WE4Ae24Q.net
とりあえずは何か1つでも手に入れてこれで大丈夫ってお守り程度でも自分のメンタル落ち着かせるのも大事かもね
おそらく自分が感じてるより冷静になれてないと思うから
あれがないこれがないどうしよう!って不安になって免疫下げるよりはいいかも
不安やパニックはすごいストレスだから

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:02:46.38 ID:3h9jNeYO.net
>>413
歯医者いけないわ
先生反ワクだったけどもう打ってるかもしれないし
聞けないし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:03:18.14 ID:3h9jNeYO.net
>>422
自分でタンポポ食べたらダメなのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:38:42.06 ID:7CYaTgUr.net
外に出ると肺が苦しくなる
数日家にいると治るけど、シェディングなのかなんか他の病気なのか…。

スレチのようですが、ここの方はどう思われるか知りたいので質問させてください。
私は基本的にワクチン全般懐疑的に思っています。
しかしながら猫のワクチンはどうなのでしょうか?
保護猫の活動をしてる知り合いから1匹貰おうと思っていますが、3種か5種、打たせるべきなのか考えてます。
外にいた猫なのでこの場合必須なのかと思っています。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:49:10.92 ID:7CYaTgUr.net
>>422
たんぽぽ茶 ショウキT1プラスはどうですか?
通常、妊活で飲まれてますが、犬猫の腎不全で解毒としても有名です
中国のものなんですけどね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:53:56.78 ID:KDqZrLDq.net
>>428
新規の患者のフリして電話で聞いてみたら?
ワクチン接種した人の近くにいたら蕁麻疹が出たことがあるもので、打ってない医師を探してますと言って

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 15:55:18.86 ID:KDqZrLDq.net
>>430
最初は打った方がいいと思うけど、外に出さないなら毎年打つ必要はないと思う

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:01:13.02 ID:3h9jNeYO.net
>>282
NACどこもないけどどこで買えました?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:04:13.27 ID:3h9jNeYO.net
>>432
15年定期的に通ってるからバレそうですw
虫歯が痛むから行きたい

まともな先生で考え方が同じだから隣県まで行ってる
NACがないが代用サプリ類を買ったから
それ届いたらイベルメクチンと飲んでいくかな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:56:07.47 ID:gejjtlB/.net
>>430
うちは犬飼いだけど最初の二回は打ったよ、なるべく少ない種類がいいと思う
あとは打ってない、けど今元気だよ、ちな去勢はしてない


外に出ると肺や胸がっていうのはよく聞くな
とりあえず解毒だね、出たら解毒した方がいい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:00:37.84 ID:4jQ9zKLs.net
打つ必要ありません。
ワクチン全て、毒性があります。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 17:19:53.30 ID:7CYaTgUr.net
>>433 >>436
レスありがとうございます。
一回打つのも迷います。
そういえば、子宮頸癌ワクチンは犬の去勢用の成分入ってましたよね。
去勢もする方が長生きとか聞くけどどうなんだろう。

外出ると必ず肺が苦しくなるんですよね。
解毒アイテム増やします。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:02:47.60 ID:LKK8RbUw.net
>>409
久しぶりに電話してきた知人がポロッと最近仏壇の匂いがする奴が多くて臭くて敵わんて言ってた
半ワクとかと程遠いそもそもコロナの事自体あまり知らないちょっと変わった奴なんだが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:08:07.14 ID:Yy9fuyya.net
65才以上の老人の9割が2回摂取済みってマジなの?

ソースあるかな?


さっきバス停でマスク外してるジジイいたが2.3メートル離れてたのに何か気色悪い甘い匂いしてたわ
アレから発せられてたか分からんが
香水でも無いしそんなん付けるような人種じゃないし

いやあれは流石に思い違いかな
DS2マスク貫通して臭ってきやがった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:23:25.66 ID:dku8TkXJ.net
>>440
8月30日時点で
65歳以上
1回目接種率:89.55%
2回目接種率:87.36%

ソース:https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:26:06.11 ID:Yy9fuyya.net
>>441
いやマジでありがとうございます

いやー9割もマジで2回も打ってたんすねえ よう打てるわ
ってかこんなノリならそら反ワクチンはアレ呼ばわりされて然るべきですな


つーかマジで高齢者死んで景気良くなるのかなどうなんだろ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:28:29.98 ID:eZnT68Ts.net
自律神経が乱れると胸痛も出るって聞いたことあるがシェディングじゃなくてストレスとかもあるんじゃなかろうか
ワクチン関係だけじゃなくて自粛疲れやオリンピックやらの酷い対応やら色々で参ってるんじゃないかな

自律神経整える漢方とかないんだろうか、松葉茶でいい気もするが白松じゃないとダメなのはマジなんだろうか
買い溜めしてるの赤松ばっかりだったわ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:47:43.80 ID:++VRoWsG.net
アカマツでいいでしょ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:09:33.05 ID:0UX+CgQZ.net
いつもはテレワークなのだが今日は午前だけ出社したら湿疹出てきた
51に書いて以来2回目
やっぱりなんか変なことが起こってる気がする

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:14:45.74 ID:bNT1MfoW.net
>>443
うちも赤松しかない
白松じゃないとダメってソースある?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:16:54.24 ID:bNT1MfoW.net
>>440
私は、後ろを通ったお婆さんから昔の公衆トイレのキツイ臭いがした
老人を見たら、さりげなく遠ざかることにしてる

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:17:32.90 ID:Yy9fuyya.net
>>447
確かに
9割打ってるんだから老人はもう毒出してると考えて間違いないね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:24:24.56 ID:J+JJ1n4O.net
>>429
放射能が気になる地域なのでその辺の食べるのは抵抗あります
>>431
ありがとうございます
調べたら結構高くて厳しいかも

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:41:52.89 ID:3hVcPSUS.net
シェディング対策にイベルメクチンは関係ないかな。
なんか母親からにおいが出てる気がするし、長時間一緒に過ごすと体調悪い

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:09:47.66 ID:gejjtlB/.net
>>438
うーん、打つ必要ないと言われたら打つ必要はないかもしれないよね、打たないでいいならその方がいいのかな、どうせ外に出さないしさ
去勢する方が長生きは人間のエゴだと思うよ、人間も去勢したらホルモン狂うし動物でも然り、だし、去勢なしの方が長生きと言われる事も多々

何匹も飼ってきてて全て去勢なしで普通に20年ぐらい生きてる、もちろん途中で去勢が必要になる事もあるけどその都度必要な時にやってる
14歳で去勢した時は主治医にこの年じゃ考えられないぐらい元気だって言われたよw
一概には言えないだろうけど、俺なら去勢はしない

動物飼うならスパタンは気をつけてな、人間より動物の方が遥かに影響が出る、いい意味でも悪い意味でも
外出は怖いよな、ほんとに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 21:32:36.49 ID:z7xNtyOD.net
【テンプレ希望】
長尾クリニック 院長ブログより http://blog.drnagao.com/2021/08/post-7693.html

◆イベルメクチン処方可能なクリニック情報◆
https://twitter.com/covid19_medical/status/1385461600161652745?

◆イベルメクチンを個人輸入する◆
(手元に来るまで2〜3週間かかります)
【海外ドラッグ】
イベルメクトール12mg 48錠
1箱 \6,850 2箱 \11,320 3箱 \\15,880
https://kaigai.ax/cgi-bin/s_goods_list.cgi?CategoryID=2849

?Twitterでクーポン取得
https://twitter.com/kaigaidrug?s=20

【オオサカ堂】
イベルメクトール12mg
1箱 50錠 \6,825〜(購入数により割り引き有)
https://osakado-smp.org/detail/037740_ivermectol-12mg.html

ストロメクトール3mg
1箱 4錠 \4,382〜(購入数により割り引き有)
1箱 20錠 \15,156〜(購入数により割り引き有)
https://osakado-smp.org/detail/038517_stromectol-3mg.html

【欧州屋】
イベルメクトール12mg 48錠 \7,900
https://oshuya.com/ivermectol-ivermectin-12mg.html

◆罹患した!
今すぐにイベルメクチンが必要な方◆
?リチャード・コシミズ
「イベルメクチン善意のマルチ商法」について(改訂版)
http://richardthekoshimizu.cocolog-nifty.com/blog/2021/08/post-71a08c.html
(deleted an unsolicited ad)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:20:48.46 ID:+HZ/g0NP.net
感染者多い地域だからスーパー出かけただけで頭痛が酷い
早く解毒サプリ届かないかな
明日は人が多いとこまで出ないとだめだから朝イベル1錠飲むわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 22:38:34.41 ID:eZnT68Ts.net
>>446
>>279とかでちょい気になっただけよ、どっちにせよ健康にはいいもんだろうから飲んで損にはならないし赤松でも飲むけどね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:03:28.67 ID:Kjl+agHJ.net
>>426
マジか?
エイズウイルスの動きを止めるってどういうこと?体内でエイズが広がるのを止めたの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 00:06:25.54 ID:Kjl+agHJ.net
>>443
白松なんかどこにもないし、そもそも松葉茶にスラミンは入ってないようだよ。翻訳した人が間違えたのかも
でもアカマツの松葉茶は、昔から血管強くするのに使われたし、脳梗塞の人も飲んでるし、血栓予防にもいいはず

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:14:28.05 ID:9jaTqUzB.net
>>456
白松無いのか、たしかに通販で見たことないな
スパイクタンパクの解毒にはあまり期待しない方がいいのかもね

前にmRNAを抑制出来る成分を漢方でみたいな記事を見たんだがどこだったかな、色々出てきた今ならもしかしたらって思ったが記憶曖昧だからあまり当てにしない方が良さそうか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:17:22.05 ID:OzNvYB/N.net
シェディングには赤ワインが効く

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:19:01.29 ID:IfpVln+K.net
>>458
その理由は?

もし答えがポリフェノールだったら他にもポリフェノールを含んだ飲食物たくさんあるよね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 01:50:50.61 ID:Kjl+agHJ.net
知り合いが、親戚が数時間遊びに来ただけでシェディング起こした

親戚が帰った後から数日ものすごい眠気があって、それから体調がおかしくなって、検査したら帯状疱疹になったって
恐ろしいな……

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:05:40.76 ID:F0ajblnL.net
>>453
解毒サプリは何ですか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:15:33.22 ID:F0ajblnL.net
>>438
ヨコですが私も外に出ると必ず肺や胸が苦しくなるのでレントゲンと心電図撮ったらなんともありませんでした。
どうやって解毒したらいいんだろう。
緑茶飲んでるけど。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:18:32.07 ID:F0ajblnL.net
実家の両親がワク打ったからシェディングしてるだろうな。
ペットの罪がないオカメインコのことを思うと涙が出てくる。
でも遠く離れてるしもう行けない。
ワクパスも作られるだろうし。
強く生きなくては。
身内も全員打ってしまい、唯一打ってなかった親戚もコロナ死よりワク死の方がずっといいから打つと言うし。仕事も手につかないで遅れてる。
ペットのことを思うとまた涙が止まらなくなってきた。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 02:19:29.88 ID:6L9Y+amz.net
187 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/08/24(火) 23:28:33.22 ID:SJFi8eHO
すいかっぽい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:18:22.44 ID:I3GhxF/O.net
>>459
接種者からのシェディング対策
https://organic-ya.com/isoji/%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%AF%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%AF%BE%E7%AD%96%EF%BC%89

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:28:46.00 ID:I3GhxF/O.net
>>461
MMSでggr

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 03:50:16.77 ID:hb+0txbM.net
>>460
嫁が打ってるけど、そう言えばここ数日強烈な眠気あったな。
あと、今日から仕事で電車乗ってほぼ全員がワクチン打ってる職場行ったら、夕方ごろ腕に明らかにダニとは違う発疹が広がってた。あ、>>416です。
5ala飲んでるけど効くといいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 05:32:37.80 ID:+BLgGhwd.net
妹と姪の検診に付き添った母がやたら眠いと言ってたからニガリを勧めてみたけど真に受けられなかった
自分は母(ワクチン接種済み)と一緒に居るとタンがやたら出る

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 05:33:14.85 ID:+BLgGhwd.net
松葉茶と緑茶の煮出したものなら飲んでくれるかな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 05:46:50.39 ID:jDVMqTTW.net
>>466
二酸化塩素とか劇薬じゃん、安易に使うとガチで死人がでるぞ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:00:18.66 ID:XXWoi0Vx.net
目の下の痙攣が一週間以上続いてるけどこれって関係ある?
スマホばっかり見てるから眼精疲労だと思ってたんだけど ビタミンB飲んでても 寝起きでもピクピクしてる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 09:31:18.51 ID:Vo/UhxBK.net
>>450
またシェディングに、イベが無効だと嘘情報でも流す気か?
すでにシェディングには効くの判明しているんだからやめたら?

当方の職場三人服用しているが、
湿疹は直ぐに消え、心臓の痛み、頭痛、目の痛などストップ

予防の容量で二週間おきに服用しているとある程度のシェディングは防げるが、
大量の異臭を散布された時は僅かに湿疹、目の痛み、頭痛も直ぐに出る

その時は体重に必要な分量だけ服用すれば痛みの関係は数分でおさまる
湿疹は完全に消え去るのは程度によるが、酷い時でも3時間で鎮圧

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:11:11.05 ID:OV2PgrUY.net
>>470
そういえば、コロナの消毒に塩素がいいという話で、
塩素飲んだ奴がいたな。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:39:18.26 ID:YESgexpc.net
>>472
シェディングに効くってどこ情報?

そもそもシェディングすらまだまだ正式に認められてなくない?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:53:42.05 ID:TgBW1ZDh.net
>>466
飲んでるけどクッソ調子いいわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 10:59:58.42 ID:OV2PgrUY.net
>>475
犯罪になるかもね。

個人が運営する数々のFacebookグループでも、MMSやその他さまざまな形状の亜塩素酸ナトリウムが
自閉症の治療薬として宣伝されている。こうしたグループはかなり高い確率でワクチンに反対する
コンテンツも扱っているが、漂白剤治療を自閉症の子供に試したという母親の驚くべき証言や、
実際とは真逆の身の毛もよだつ効能を掲載している。驚愕のケースでは、6歳の自閉症の息子を持つ母親が
腸管洗浄剤を息子に飲ませたとして、警察の取り調べを受けた。その結果息子は脱腸し、人工肛門の
世話になる羽目になったという。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:27:14.94 ID:TgBW1ZDh.net
>>450
わかる、だよな
ほんと関係ない

470 476
読んだけどなんだ、なにそのwikiw
今はアヒル使ってる奴が多いから騙される人はいないと思うけど、こんなところにも工作員はすごい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:30:56.31 ID:N3BUk8k3.net
せっかくmRNAワクチン詐欺から逃げたのに
代替医療や素人判断の怪しげな療法、食品にだまされたら意味ないよね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:38:39.56 ID:OV2PgrUY.net
>>478
反ワクは霊感商法に騙されやすいから、反ワクの仮面で商売しているのだろう。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:47:41.27 ID:N3BUk8k3.net
>>479
詐欺師は行き場を失った人に手を差し伸べて相手をはめるからね
誰も信用しちゃダメってことだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:49:12.66 ID:v9HQaqgK.net
>>467
腕のポツポツは親が接種した後にできたな。痒くもなくただポツポツと1ミリくらいのやつ。効くといいね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:08:08.98 ID:PR/fO5M3.net
>>426
全てを諦めたようにも見える博士の態度の方が俺には怖いんだが・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:40:55.33 ID:TgBW1ZDh.net
うん、まぁその方が俺もいいわ
争奪戦にならずに済むからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 12:49:11.57 ID:cg3bJ8Ak.net
アルテミニシニンってよもぎのサプリ飲んでるわ
よもぎは昔から癌消し万能薬としても有名
和名からして使わせたくない感満々だけどな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:52:30.91 ID:Vo/UhxBK.net
>>474
また反イベのクソ連中が沸いてきたか・・・
実際にネットで使ってる奴の評価やこちらの周囲の人間が使用して治まってるんだから効果があるのは分かったわけだ
お前らいらないから巣に帰ってくれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:52:52.85 ID:guSBS/C4.net
シェディングあまり信じてなかったんだけど1回目接種者と一日中行動を共にした翌日、太ももの裏に謎の湿疹と痰が絡む症状が出た
スレチだけど2回目接種した同僚が数日前から体調不良で欠勤してて気になる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 13:55:02.66 ID:guSBS/C4.net
>>486
1回目接種者と→前日にモデルナワクチン1回目を接種した人とってこと
分かりにくくてごめん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:03:11.90 ID:f6b9Qz7n.net
屋外だとpm2.5とかのパターンもある

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:23:59.31 ID:0BIfGTo2.net
シェディングは何なのか早くはっきりさせてくれよ
研究所は何やってんだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:30:53.12 ID:OV2PgrUY.net
何もないと思う。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:36:03.19 ID:/H0rTIkE.net
>>489
>>54

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:37:31.46 ID:fPkjY51P.net
ワクチンより先に
統合失調症の薬処方してもらった方が良いぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:46:18.14 ID:45x4H7Ax.net
>>485
例えばどこ?
ここでもイベルメクチンスレでもほとんど見たことないけど
ってかあんまり伸びてないここ以外ではまだまだシェディングすら知られてないと思うけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:58:35.37 ID:MDElde7t.net
【シナ】そう価の"統失"連呼【チョン】2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1536711110/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:20:21.64 ID:DK4PUrxE.net
>>493
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630468838/
イベルメクチンを飲みまくってたかのようなタイトルをつけられてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:23:45.73 ID:45x4H7Ax.net
>>495
シェディングに効くってどこ情報?

そもそもシェディングすらまだまだ正式に認められてなくない?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:35:11.06 ID:Vo/UhxBK.net
工作員必死だなw
ツイッターみてみろよ
シェデイングのこと散々つぶやかれてるわ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:42:51.15 ID:N3BUk8k3.net
正式な意味でのシェディングではないが
接種者から他人に何らかの物質が曝露する事はファイザーも取説に書いてるらしいが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:09:05.85 ID:qTlW4NQ4.net
厚労省の書類でも伝播するのは認めてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:27:40.46 ID:TvD2RIkE.net
そもそもシェディング自体、原因物質が何で、どういう作用でそれが引き起こされるのか分かってないからな
効くとか効かないとかは体感でしかない
うちではイベルメクチン飲んでるが残念ながらシェディングには効かないという感想だよ

これについては原因物質とか作用機序の研究報告待ちとか、もっと幅広く効くものを探索しないとダメだな
だからここで色々なことを試してみてるのは否定しない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:41:52.74 ID:cI5xs3Ki.net
シェディングと思われる症状っていつまで続くんだろう?
同じ部屋にいると必ず出る
1人になってしばらく経つと落ち着く
臭いは鼻炎なのでよく分からず

この前2回摂取済6人とテーブル囲んだら次の日1日爆睡、その次の日に発熱した
即PCRやらされて陰性
こっちは関係あるのか知らんけど

サプリ多いなと数えたら10種超え、イベルも症状が出たらと思ってたけど飲み始めた
肝臓大丈夫かな…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:45:29.42 ID:TgBW1ZDh.net
>>501
しゃーないよ
俺も症状出始めたらそっこー薬をしこたま飲む
だいたい熱出したらほぼp検査引っかかるし、熱出たら診察できないんだからしゃーない
とにかく肺炎にいかないように、熱が出ないように(病院行けるように)しとかないとな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:49:51.90 ID:11h+PEoU.net
>>497
分かった

シェディングに効くってどこ情報?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:59:00.65 ID:fvTvhfAO.net
スパイクタンパクが体から2週間程度で消えるなら製薬会社がこのような疑念について発表すればいいのに一向にしないよな。
これはずっと残り続けるのが分かってるんだろ。
そうなればシェディング問題も一向に解決が難しいやろな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:03:41.59 ID:11h+PEoU.net
>>497
Twitter見てきたけどシェディングのこと散々呟かれてるな
ワクチンで5G接続はもっと呟かれてたけどそれって5Gの方が真実・・・ってコト!?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:15:08.45 ID:A/9r+2wi.net
>>472
ごめん。気になったから聞いてみた。誤解されるような効き方だったかも。
イベは最近輸入して、普段使いするか発症したときに飲むか悩んでたんだ。

シェディングがきつかったら飲んでみるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:42:26.43 ID:xh5LAUHb.net
>>472
横だけど
酸化グラフェンにもイベルメクチンは有効?
夫の鎖骨や額に磁石がついたと書いていたら、イベルメクチンも勧められた
グルタチオンやアルコールを摂って額には付かなくなったから、イベルメクチンはまだ飲んでないんだけど、今後のために確認したくて

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:46:40.47 ID:qTlW4NQ4.net
https://social-problem.com/vaccine-shedding/

コロナワクチンの「シェディング」について
【生殖器の異常】
・不正出血
・生理不順
・精子の減少
・睾丸の腫れ
・勃起不全


【死亡】
・流産
・母乳を飲んだ赤ちゃんの死亡
・飼い犬の死亡


【様々な症状】
・頭痛
・鼻血
・嘔気、嘔吐
・喉の痛み、咽頭喉頭炎(いんとうこうとうえん)(ノドのイガイガ)
・胃痛
・腹痛
・下痢


【肌の異常】
・かゆみ
・肌のチクチク感
・発疹(アザ、ブツブツ)
・帯状疱疹(たいじょうほうしん)
・蕁麻疹(じんましん)


【体内の異常】
・血管の炎症
・血栓


【軽度】
・食欲不振
・具合が悪くなる
・倦怠感

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 17:53:45.28 ID:/2vNxhYX.net
https://twitter.com/i/status/1393879249648422913
(deleted an unsolicited ad)

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:26:48.99 ID:TgBW1ZDh.net
>>507
無理だよ
イベはウイルスじゃないと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:33:14.22 ID:A/9r+2wi.net
>>509
性欲はなくなったわ。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:46:18.77 ID:4OtLxrpN.net
今日初めてワク臭らしきが分かった
2人の老人とすれ違ったときありえない異質な臭いがしてきた
当人たちの食生活とか酒飲みとか持病なんかも関係しているのかな

こざっぱりした小柄で普通〜ちょっと細身の婆さん…プールの消毒槽の臭い
中型のどこにでも普通にいるような爺さん…赤い汁が出ている肉魚のパックを開けたような臭い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 18:51:44.05 ID:NA8iHE2i.net
>>508
生理きっちり来るタイプなのに不正出血して変な時期に生理になってどうしたんだろうと思ってた
身内が亡くなった時のショックで1回飛んだことあるけどそれだけなのに
外出すると頭痛くて辛い

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:03:12.40 ID:MERk4J3R.net
自分以外全員接種済みの職場なんだが、毎日喉のイガイガと眠気が凄い…これもシェディングなのかな?
もしそうだとしたら職場の人に貴方達のせいで体調が悪いとは言えないしな…ワクチン打て打てうるさいし辛いわ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:25:30.58 ID:qTlW4NQ4.net
sheddingではなくtransmissionだってさ
その区別、イメージできるんだろーなー英語できる人って

わたしは区別どころか意味もわからないから調べた
sheddingって私の辞書(研究社新英和中辞典1971年第3版)では「流すこと、発散」

transmissionは「伝達、伝送、伝染、伝道、送波、譲渡、遺伝」
>>509
この動画の女性が説明してるのは、ワクチン打ったら、そのウイルスが発散されるので
うつった人の症状はコロナ症状と同じやつがでるはずなのにそうではなく、
出血、血栓、不妊などの症状がでるから、これはトランスミッションだって

えーと、前提として、どこにもcovid19の病原体はないから、ワクチンをつくれない、
だから、出血・血栓・不妊がおこる何かをワクチンとして注射してるってことかなー?
https://ameblo.jp/canauart/entry-12674895944.html

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:39:52.19 ID:tMrvUXzm.net
>>476
トランプの発言を受けて漂白剤飲んで死んだ馬鹿続出って
去年のアメリカでもあったね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:06:42.51 ID:WZmZVx8D.net
これファイザーの報告書に2例出てるやつだよね
ていうか今回の人体実験で最も重要なのは
自己拡散型ワクチンの開発なんだからこれが一番の目玉だよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:26:28.22 ID:lAnhKWxf.net
これコロナ不安じゃなくて、シェディングだと思うがどう思う?

コロナ不安で体調崩す子ども増加か「共感が大切」
https://www.youtube.com/watch?v=IPqcQTY5Ek4

519 :名無し:2021/09/01(水) 21:35:51.82 ID:55D8Cxv7.net
>>518
不安もあると思うけど、シェディングだろうね圧倒的に
少しずつだけど接種進んできてるし
家族間だと油断して家ではマスクしないし

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:41:22.86 ID:Vo/UhxBK.net
>>503
>>485

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:49:12.55 ID:11h+PEoU.net
>>485
お前の知り合いがソースとか本気で言ってるのかよ・・・

じゃあ日本人はゴミ
韓国人は優秀
ソースは俺の知り合いな?間違いないよ
決定事項だから

このレベルだそお前が言ってるの
頭にウイルス回っちゃった?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:49:12.94 ID:XXWoi0Vx.net
>>49 の接種者のコロワクデトックスの中で一番コスパが良いのはどれでしょうか?
炭ってあまり聞かないけど5ALAとかと比べてどうですか?

板藍根は身体冷やすから却下
松葉もスラミンが不確定で△

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:54:57.45 ID:nah21ASx.net
>>522
ブロメラインサプリじゃないかな
パイナップル酵素

49に入ってなかったね
品薄気味くさいけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:57:03.96 ID:LdRMS8u9.net
松葉とよもぎいいですよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:57:36.45 ID:nah21ASx.net
あー国産食用重曹にクエン酸は安い 

ぬちまーすも安めかな
濃度約0.9%、500ml。朝晩二回。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 21:58:14.77 ID:nah21ASx.net
よもぎはヒドロキシクロロキンになります

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:00:42.68 ID:nah21ASx.net
N-アセシルシステイン
も入ってないな。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:05:06.06 ID:LdRMS8u9.net
よもぎは皮膚炎に効きますよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:13:43.19 ID:A/9r+2wi.net
>>515
Covid と同じ症状ならシェディング
Covid とは別の症状なら transmission だって。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:15:56.66 ID:9jaTqUzB.net
腕がヒリヒリする事が多いならよもぎって事かな、探してみよう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:16:17.02 ID:Vo/UhxBK.net
>>507
酸化グラフェン排出はNACが効くって言われてる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:17:32.28 ID:nah21ASx.net
>>530
ヒリヒリ?
湿疹的なものがあるなら、塩化マグネシウムスプレーとかいいみたいよ。皮膚にすり込む。

ぬちまとかにがりとかでもよさそだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:18:55.88 ID:nah21ASx.net
あーNACってその略なのか
sm-102にも効くらしいね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:19:36.84 ID:Vo/UhxBK.net
>>521
いくらもらってるんだろw
文字数で金額かなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:19:38.40 ID:5emytWdx.net
>>522
スラミンはもともと薬の名前らしいね
でも松葉茶はスラミン入ってなくても、血栓防止や血管強化のために、脳梗塞の人もよく飲んでたお茶みたいだよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:28:44.10 ID:N3BUk8k3.net
>>518
何が共感が大切だ
さすがのワク進でさえこれは"科学を無視してる"と言いたくなりそうだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:36:52.88 ID:DK4PUrxE.net
>>534
ヤフーでも活動盛んだね
北原みのりがこんな記事書いた
「陰謀論にハマった友人のSNSに悲しくなる コロナ禍の分断はだれのせい?」
北原みのりって反日工作と靖国で裸で写真撮った印象しかないわw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:40:23.41 ID:4zKC/eON.net
赤ワインがいいと思ったのは色々試した結果で体感的なものです
次点でココアが良かったから子供やアルコールがダメな人ならいいかも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:42:44.16 ID:Ym7wQOr+.net
>>471
周りが一回目受けたとき私なりましたよ。数日で治りました。あと肘の内側に内出血できました。
これも数日で消えたけど。
周りが二回目打った時から生理不順です。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:50:53.97 ID:DamkyA0z.net
>>367
ほんそれw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 22:55:44.72 ID:9jaTqUzB.net
>>532
見た目は特に変わらないんだが時々隣に人が座ると腕がチクチクしたりヒリヒリ痛む事があってね、特にこの件とは関係ないかもしれんけど一応ね
とりあえずスプレー調べてみるよ、ありがとう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 00:12:40.42 ID:yzAtYFbl.net
>>430
2016年に、猫の混合ワクチンの重大な問題が発表されました。
毎年猫に混合ワクチンを接種すると、将来の腎臓病のリスクが約6倍に増えるというものです。
https://matsu12.com/ckd-vaccine/

この記事では原因不明になってるけど、絶対なんかヤバイ物が入ってるよね
人間のも猫のも、最近のワクチンは病気を作り出すものだと思った方がいいんだね

BCGは違うようだけど

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 03:36:36.16 ID:F2f3WGcl.net
>>518
蕁麻疹て典型的な症状なのに心のせいにして誤魔化せるんだもんな
ボロい商売だわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 04:26:41.59 ID:w5EFpBHD.net
この流れで
BCGだけは大丈夫と思ってると足をすくわれかねない
仮に今まではそうだったとしても
これからも大丈夫な保証はない
今の政府を見てたらね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:05:51.81 ID:jOLvI1TW.net
政府官僚与野党ほぼエセ日本人で構成されてんのは知ってたが
ここまであからさまに殺意剥き出しにしてくるとは思わなかったわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:10:42.48 ID:y3NiR7lu.net
>>542
幼稚園の時ワクチン打って全身にイボができた
小学校の時ワクチン打ってから常時口呼吸レベルの強烈な花粉症になった
人生壊された感がすごい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 05:54:50.42 ID:498a0YIR.net
ポルトガル
イスラエル人を出禁にしました

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:09:08.58 ID:tM/MhrGr.net
>>515
自分も「シェディング」って言い方には非常に違和感がある
どちらかというと初期に使われてた医療用語の「エクソソーム」の方が正しいと思うんだけど一体誰が言い出したんだろうねモヤモヤする

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:38:52.31 ID:OXVeIGhN.net
>>515
有難うございます。上の厚労省通達では伝播?って書いてなかったかな
それがトランスミッションに当たると思う

>>548
エクソソームは発出される物質そのものを、指してて現象の事ではない
このワクチン接種者からの影響をシェディングと言い出したのは海外のSNSからだろうからモヤっても仕方ないよ

エクソソーム(Exosome、エキソソームとも呼ばれる)は細胞から分泌される直径50-150 nm(ナノメートル:10億分の1メートル)の顆粒状の物質です。その表面は細胞膜由来の脂質、タンパク質を含み、内部には核酸(マイクロRNA、メッセンジャーRNA、DNAなど)やタンパク質など細胞内の物質を含んでいます。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:57:23.26 ID:OPvwmE4O.net
そもそもエクソソームってウイルスそのものじゃないのか?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 09:04:10.84 ID:JFu1GTcu.net
風邪引いた人間に接触すれば移されるのと同じだから呼び方は曝露でも何でもいいんじゃね
そういう現象があると製薬会社自身が認めた上で開き直って免責してんのが医療業界の治外法権っぷりを語ってるわ
日本は敗戦後ずっと廃品回収業者やらされてるしな
とはいえ今回はさすがにキレるべき

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:53:12.36 ID:94ERvdjw.net
>>546
私も花粉症が酷かった(薬を飲んでも鼻水ダラダラレベル)けど
ケルセチンやフラクトオリゴ糖を摂って、ほぼ薬は必要なくなったよ
フラクトオリゴ糖に関しては「花粉症は1日で治る!」って本のAmazonのレビューを見てみて

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:10:20.07 ID:C+dAw/gn.net
>>552
フラクトオリゴ糖、って
iherbのイヌリンパウダーでいい?

ケルセチンも気になるけど
イベルやサプリだらけで何をどう使ったらいいのか分からないよ…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 13:59:25.91 ID:f3uck6wh.net
コロナ前からたまに首から頭の中にかけて血管が切れたみたいな激痛が走ることがあった
ここ数年はなかったんだけど、月曜2回、今日すごく軽いのが1回あった
接種者のスパイクタンパクを吸い込んでいるからなんだろか
頭の中の激痛って小さな血管が切れているんだろか

スパイクタンパクって、何か飲んだり食べたりして対策できる?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:03:01.16 ID:fwG0PyPP.net
【バイオテクノロジー】mRNA新型コロナワクチンの発想はモンサントの「F1種と農薬によるコントロール・支配」と同じ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630491208/

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:09:25.83 ID:bCyj1DUX.net
>>554
定期的に激痛あったなら診てもらったほうがよくない
後頭部でとんでもない頭痛がしたことがあって検査してもらったら何ともなかったが、何ともない人は来ませんからと言われてホッとはできたぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 14:33:14.43 ID:f3uck6wh.net
>>556
定期的っていうかたまにって感じで、もう何十年も前からだから病院行く必要はないと思う
てか、病院嫌い
病院行ってレントゲン撮られたりしたら、そっちの方が悪影響
そういえば、起こる時は割と短い間隔で何回か続いてたから、何かあったんだろうなぁ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:24:15.18 ID:fwG0PyPP.net
https://twitter.com/todayful_life/status/1433295528276619267
知り合いのお母様が接種後、トリパノソーマ症と診断されたそうで
どう治療すれば良いか大変困っていらっしゃいました
虫下しと寄生虫症、無関係とは言えない気がしています。
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 15:28:42.62 ID:zK6MNiTO.net
接種者と左側で接近した時、左の腕と指に赤い発疹、かゆくなりしばらくして水膨れになった。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:07:40.28 ID:eHcINQcT.net
>>546,552
自分の場合は空気感染が濃厚
社会人○年目で部署移動で隣の部署に移動した頃にバーックショイってくしゃみする花粉症持ちがいて、明らかに部屋中に口の中の唾くしゃみでばら撒いてるだろって感じだったの、でその頃に花粉症になって、それ以降10年くらい世界中の論文とか調べてるんだけど、調査をまとめるとアレルギーは唾液から感染しうるって考えてる。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:14:25.15 ID:eHcINQcT.net
>>560
ちょっと間補足すると、患者の体内にあるアレルゲンに反応する主要な抗体が唾液や涙に含まれていて、外に出されたそれらを吸い込みすぎると抗体が移って一定量蓄積するとアレルギーになる、というもの

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:15:27.23 ID:5Zl4Fjaw.net
>>534
え?お前の知り合いがソースならなんで俺の知り合いはソースにならないの??????

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:02:29.67 ID:KROduni/.net
反ワクチンについて考察するスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630555568/

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:00:40.53 ID:QzvVxVrh.net
>>556
俺も首後ろ痛くて少ししたら風邪症状、コロナ?っぽくなった
それから風邪前症状になると首後ろが痛くなる

関係あんのかな、血管切れてる???

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:11:55.78 ID:f3uck6wh.net
>>564
風邪の時に首のあたりが痛くなるのもあるけど、それとは違って頭の中を激痛が走る
そういえば、線路の近くや変圧器の近くの3階に住んでいたころによく起こっていたような気がする
どういうメカニズムで起きるのか詳しい人がいたら教えて欲しい

変圧器の近くに住んでた時は、やたら背中が痒くなって家族と背中を掻きあってたw
その頃は電磁波のこととか全く言われていなくて変圧器が近くにあることも知らなかった
んだけど、最近グーグルマップで変圧器がすぐそばにあったことを知って悟ったわ
引っ越してから、身体の調子が良くなったんだよね
線路の近くに住んでいた時も、やたら疲れやすくて春と秋しか元気が出ないなと思ってた

やっぱ住むところって大事
広いところに住めて危険なものから距離を置ける金持ちの方が長生きすると思うわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:26:00.88 ID:ci/eIKxt.net
>>565
背中だけが痒くなるの?湿疹ができるの?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:49:28.76 ID:gV+g0BYn.net
花粉症の原因は食べ過ぎですよ。
1日2食の少食を心がければ花粉症なんてすぐに治ります。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 20:53:47.79 ID:dTSIm9N0.net
>>567
誰もがそうとはいえない
2食で花粉症になった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:53:18.96 ID:ga37PARJ.net
>>565
電波を本当に感じるなら医者に行け。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 22:57:02.52 ID:QzvVxVrh.net
>>565
変圧器?変電所?の近くは土地が安いんだよな、だから老人ホームとかが多いんだけど、近くに住んでるとガンになりやすくなる
だから鉄塔?の近くは避けた方がいい、今が大丈夫なら良かったけど気をつけた方がいいよ
電磁波とか言うとへんな目で見られるけどちゃんとした理由があるんだよ、本当に


頭痛の激痛は3年前に豚インフルを経験した時からくせになってるか、頭痛がすると激痛だわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 23:05:47.58 ID:f3uck6wh.net
>>566
10年以上前のことだから良く覚えてないけど、自分は湿疹はできなかったと思う
ダンナの方はあったかも

>>570
電柱に付いている変圧器
電柱が地中化されると変圧器が道路上に置かれて危険と言われてるね
地中化反対

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:05:13.12 ID:VilCNPT6.net
>>553
フラクトオリゴ糖はスーパーに売ってるよ
私はネットで買ってるけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:07:48.34 ID:VilCNPT6.net
>>567
私も2食だし間食もしてないけど花粉症だった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 02:25:56.13 ID:VilCNPT6.net
>>565
これかなぁ

電磁波による骨のゆがみが急増中
https://diamond.jp/articles/-/7614

無料会員登録で全文読めるよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 04:32:58.22 ID:0JEEAJ9T.net
>>570
電磁波はヤバいね。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 04:47:48.56 ID:0NRAB4ue.net
>>573
それは食べ過ぎですね。
1日2食であっても腹八分目を超えて食べていたらダメです。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 05:03:42.62 ID:VilCNPT6.net
576はNGで

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 08:27:37.45 ID:kjlCC02Q.net
>>575
スマホ使えない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:04:22.22 ID:knn1tleP.net
スマホとかの家電の方がヤバイんじゃないかな。
だったら生活できんよね。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:13:19.75 ID:kjlCC02Q.net
スマホは頭に近づけるから、人間に電磁波を最も強力に照射するものだ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:43:03.11 ID:KcOczfLb.net
オール電化の家
タワマン
高圧電線の近く
変圧器のそば

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:38:02.57 ID:LCI7Z04o.net
>>562
全く文字も読めないバイト使って何してーんだろうな政府w
お前もう要らないからかえっていいよw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:27:31.50 ID:VilCNPT6.net
>>578
ずっと家では機内モード
ネットは使えるよ
寝る時は機内モードでWi-Fiも切る

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:28:52.72 ID:VilCNPT6.net
>>580
電話で話す時は出来るだけ耳に当てない方がいいよ
家ではスピーカーホンで話してる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 19:32:14.07 ID:0NRAB4ue.net
歯の治療をしたことがある人は、口の中の歯科金属がアンテナになって
電磁波を集めている可能性もあるので注意。
メガネやピアスも同様です。
これらを身につける際は金属でないものにしましょう。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:11:57.04 ID:nK5QriHT.net
>>579
妻は夕食後、チューハイを舐めながら仲の良い友達と毎晩長電話していたが
片耳が聞こえなくなってしまい、出来るだけの治療は施して貰ったが治らなかった
個人的には携帯電話の電磁波で内耳がレンチンされたものと考えているが
妻は勿論、電話会社も俺説は認めてくれない…

あと、高速道路の事故を扱う番組で、高圧電線の下、前後150メートル位の範囲で何故か事故が多いと研究者っぽい人が述べていた事がある
今は聞かなくなった話だけど
個人的には、高圧電線の近くは気にして警戒している

あーあと以前住んでいた場所は、近くに変電所があって耳鳴りが酷かったな、若い頃だったけ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:39:18.47 ID:kjlCC02Q.net
>>586
大音量で電話していたとか。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:03:33.05 ID:nK5QriHT.net
>>587
大音量は妻の声である
耳が段々聞こえが悪くなるにしたがって声も大きくなっていったようだ
うるさいので叱るのだが、別室に移動するだけだったな
まぁもし電磁波被害が携帯電話で発生するなら、相当な問題になっていよう
たがしかし
浜崎あゆみや氷室京介も耳がやられたと聞いたが
個人的には携帯電話で耳がレンチンされたものと考えている

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:44:06.91 ID:0NRAB4ue.net
スマホの電磁波が有害なのは確かですが、これをマスコミが騒ぐことはないでしょうね。
スポンサーとのしがらみがないはずのNHKですら電磁波の害については触れなくなりました。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:07:21.56 ID:nK5QriHT.net
シェディングスレなので、1つ意見を述べたい

mRNAワクチンは特に妊婦と乳幼児を持つ母親には打ってはいけないと考えている
生まれたての赤ちゃんは授乳の際に母親の持つ免疫記憶も赤ちゃんに受け渡しているのだが、母乳にスパイク蛋白が入ってればダイレクトに無防備な体に毒が入るのと同じだと思う
また、シェディングの正体はこの言葉の不明さもあってハッキリ判らないけど
おそらくスパイク蛋白か、エクソソームと呼ばれる者、或いはプリオン体?
細胞内で産生され、細胞から飛び出して来て分離、析出された物、或いは産生していた細胞が死ぬ時に破裂してばら撒かれる物。だと思う

それが呼吸や汗など代謝機能に載って体外に排出されてくるのだろう
ウイルスの増え方と一緒だね

これ、ウイルスと違って感染増殖はしないと思うけど、赤ちゃんとか免疫が付いてないと悲惨な事になるのではないか?
アレルギー反応で全身真っ赤に発疹だ出たり
下手したら死ぬんじゃないかと危惧してる

大人でも発疹とかスレで報告出てるし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 23:37:01.52 ID:WH1ANZGZ.net
予防で飲んでる人のノウハウスレ立てたよ
工作員は来ないでね

【予防で】イベルメクチン【飲んでる】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630679090/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 01:06:50.01 ID:pLcQNrzz.net
今日エステ行ったんだけど、そこのお姉さんがワクチン接種した日に来たお客さんと接種翌日に来たお客さんの施術をしたら普段全くない偏頭痛が起きたと言っていた
1回だけなら偶然か熱中症かで片付けられるけど、2回ともなるとやはり疑わざるをないと
デトックスのため松と熊笹が入ってる漢方薬を買って飲み始めたと言っていた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 02:28:48.31 ID:nK2U+tg0.net
接種者と普段一緒に暮らす分には問題ないのかな?そこが1番気がかりなんだけど、うちのおじいちゃんが2回打ってしまったので…

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 03:11:54.42 ID:i6CMqGJt.net
>>593
一緒に暮らす方が問題でしょw
知り合いは親戚が数時間遊びに来た日から、猛烈な眠気が続いて、その後顔が痛くなって、調べたらヘルペスになってた
家族だとマスクもしないで話すし、消毒もしないし、そりゃ移るでしょ
うちは家庭内隔離して家族でも近づかないし、消毒してオゾンの機械置いて換気もしてる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 03:41:40.16 ID:8NPO1H7j.net
菅のワクゴリ推し自慢ツイにぶら下がってるワクチン真理教のゴキブリどもが気持ち悪すぎる
家族全員打てました!とか脳機能停止してんだろ
右も左も製薬利権を貪り国民の薬害殺戮に走る国賊売国奴しかいない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 04:54:23.19 ID:rAQQumSj.net
別にいいじゃない
ワクチン漬けの連中は自ら早死にしたい連中なんだからさ
一家まるごとこの世と早々おさらばさ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 05:38:47.99 ID:FLG1nVZZ.net
ワクチンダメダメの盆踊り動画、流行らないかな
あれよくできてるわ
いかにメディアにコントロールされてるかわかる人増えそう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 05:56:46.98 ID:rAQQumSj.net
ワクチン打った女のまんこは臭いがキツくなったってあちこちで書かれてたけどガチなのかな?
本当なら嫌だね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 09:20:41.68 ID:6+/gU+tj.net
トリパノソーマと梅毒は血液感染するし粘膜接触もヤバいかも
シェディング問題のみならずコロナワクチン接種者は徹底的に避けるべきだわ
打った女打った男とは別れた方がいいかも

ワクチン打ったら寄生虫トリパノと梅毒になりました
https://twitter.com/retopsnart/status/1433637902349570051?s=19

CDCのワクチン副作用事例 トリパノソーマに感染した医療報告
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1623409097/861

ファイザー、梅毒とトリパノソーマの報告
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630591206/801

寄生虫トリパノソーマ・クルーズによるシャーガス病の感染経路
経口(食物由来)伝播、血液/血液製剤輸血、母子間(先天性)伝播および臓器移植伝播、検査室での事故による伝播
(deleted an unsolicited ad)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:27:27.27 ID:O7o5yvc2.net
イベは2週間一度の予防服用しているが、
一昨日職場でワク接種者のあの吐きそうなニオイを大量に嗅がされて
湿疹ができ掛けてたところイベ服用で治まって安心してた

その翌日にワクを打ってないイベ未使用の
(ワクを打っている人物とは濃厚接触で一週間ほど下痢をしていると言ってた)
人物と10分ほど話して帰宅すると再度湿疹が再発
直ぐにまた服用したから湿疹は治まりつつあるけど
2次暴露も考えて対応しないといけない気がする

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:58:16.92 ID:3BZlW3UU.net
>>588
それって587も言ってるように大音量で徐々に耳を悪くしていったパターンだと思うよ
耳が悪い人って自分の声も小さく聞こえるので相対的に自らの声もデカくなりがち(爺婆がそうだろ?)
それから浜崎あゆみや氷室京介の例は典型的な職業病でコンサートやライブ会場の爆音により耳をダメにするという業界では特に珍しくもない話だ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 13:54:39.18 ID:H8P8eo2v.net
>>593
問題あるだろ
感染するよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:21:38.49 ID:rAQQumSj.net
>>593
体臭はどうなんだ?
臭かったらヤバいよスパイクプロテイン出まくりだから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 14:52:49.66 ID:g8ZWhhPa.net
>>593
嫁が2回打ってて職場もほぼ打ってる環境だけど左右の腕と脇の下に発疹出来てる
シェディングか分からないけど明日から数日は嫁が仕事で居なくて一人だから何か変化あれば分かるかなと

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:50:43.41 ID:j/+W4i+G.net
>>603
匂いが出てなかったら平気なんか???
それはないと思うんだけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:58:54.66 ID:DOz6CdyU.net
>>590
ワクチン2回接種済みの知り合いの娘さん(幼児)が急に全身蕁麻疹になったって聞いて、内心シェディングじゃねーかと思いつつ、何も言えんかった。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:09:05.32 ID:Ve6gvAbi.net
>>606
このスレのURL送ってよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:12:18.77 ID:PsrJ8K/I.net
ワクチン接種者も他のワクチン接種者から影響あるものでしょうかね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:34:36.74 ID:6+/gU+tj.net
HIV発症者同志がエッチするみたいな感じで

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 22:50:03.03 ID:Sdvr1hHP.net
己の無知をひけらかし我先にと毒物打って無敵になったと思い込み
得意気に周囲へ変異病原体バラ撒いてるバイオテロリストどもに殺意沸くわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 23:18:38.79 ID:Shb3428u.net
スレチの横槍だが>>593よんで気付いたんだが、こんだけ感染者増えてたら、家庭内でクラスターが全国各地で起こってるだろ、むしろ起こってないはずがない
でも国やマスコミでそれ指摘しないよね?家族間でも対策しろとは言わない
実際他の家庭のことはわからないけど街の車内に家族乗っててマスクしてないの多いからそういうことだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 01:12:25.84 ID:kvgGK+TV.net
毒チン打った情弱馬鹿のせいで逆に街中でマスク外せなくなってマジでゴミ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 01:17:59.34 ID:eTpV4s9a.net
家族のくっせー靴下の匂いのせいでなぜかひどい頭痛になって
気持ち悪くなってゲボ吐いたらおさまったわ
あれは生物兵器だったんだわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 08:41:42.41 ID:ViefuPzG.net
立てた

ファイザーモデルナワクチン被害者の会
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630798695/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 13:14:36.47 ID:gbkN9Pjk.net
>>593
通りすがりや職場で一緒にいるだけでシェディングされるかもって話なのに一緒に暮らす分なら平気?ってどういう思考回路?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 13:42:44.81 ID:Oy9zsFIG.net
>>610
同意
後ろからドロップキックしたくなるんだよなぁ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 14:13:45.42 ID:kyfUfTLz.net
素手で摂取したガイジに触りたくないよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:41:44.86 ID:oUb0ad+F.net
家族2人が打ってるけど毎日体調悪い

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:04:41.78 ID:1PnlvCKL.net
におってる人に出会ったことがないけどこれはつまり化学物質過敏症の可能性の示唆だよね
肌を出さないとかマスクやメガネをするとかファンデ塗るとかだけど完璧じゃないしな
まあ気付いたら離れるのが一番手っ取り早い

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:38:07.52 ID:gob6ge4E.net
じんましんが生まれてはじめて出た
職場の人が射ってきた翌日
奥さんが射ってから2ヶ月くらいのどがイガイガした

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:13:27.67 ID:KFbsy8we.net
問題は死ぬまでスパタン出し続ける可能性が
あるってこと
もしこっちに血栓できようと相手はなんとも
思ってないし

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:15:04.98 ID:CtUgOmqB.net
とりあえず朝晩よくうがいした方がいい
マスクは息苦しくなって逆効果
よもぎ茶飲むかよもぎ餅をたくさん食うべし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:22:28.94 ID:oqWiBGCp.net
そう、シェディングで血栓ができるんだよ
勘弁してくれ、本当
血栓予防カーまた薬買わないとならないのか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:33:09.63 ID:2kb/U6xB.net
職場の人がほとんど打っちまった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:48:51.05 ID:41/Igsah.net
変な湿疹と1ミリほどの血の塊の血栓?が手の甲の皮膚に出来ていた
最初汚れか何かだと思って手を洗ったけど取れないので
皮ごと取り去ったら血が固まったものだと判明
イベルメクチンを予防服用しだしてこういうことはないけど
あのままだったらやばかったかも

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:10:20.16 ID:IRdn0I1l.net
上司が打って個室対面で打ち合わせした
首前にブツブツの湿疹みたいなのができた
水疱でなく帯状疱疹のような痛み痒みはない
あと顔の露出部分に急にかさぶたができた
首も顔も強い日焼け止めを塗ってたけどそれじゃカバーできないか
スカーフとかがいいかも

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:27:38.60 ID:7APOUWbP.net
初めまして!
このスレぶっ飛んでておもしろいですね!

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:57:23.44 ID:2MJAR/MS.net
ワクチン絶対打たない会のスレが荒らしに潰されてもう半ば機能してないね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:59:49.19 ID:VG55XoAC.net
参考にしてね
真実のお話し会
www.youtube.com/watch?v=hP-rloH_-x4

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:05:49.84 ID:8DqgZICC.net
荒らしの手口なんざワンパターンだから普通に進行してるぞ
接種開始からこっち手前味噌の火消し工作で勢い落とせる程度の死者数じゃねえから
もう311超えてるからな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:18:22.61 ID:oWanZ2M2.net
イベルメクチンについて語ろうのスレも荒らしにつぶされて崩壊中ですね!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:41:52.95 ID:0yKEUw9B.net
てかコロナ系って去年からずっと何かしら荒らされたり工作入ってるやん
コロナ以外も病気怪我系はずっと荒らされてんな
どうでもいいのを規制とか逮捕や訴訟とか言う前に、こういう命に関わるスレ荒らしてる奴ら処罰しろよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:46:03.04 ID:VG55XoAC.net
病気に関する真実の情報交換しないよう妨害してるのかもね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:23:38.27 ID:n8zgYI67.net
製薬会社が儲かるスキームを潰されたくないから

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:39:15.20 ID:qlI/ngad.net
こないだまで使ってたブラウザは規制でほとんど書き込めなくなって、パンダスレまで書けなくなったから、やむを得ずブラウザ変えた
あんなに規制かけられたの初めてだけど、やっぱりワクチンがらみなのか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:40:52.05 ID:ht/F84Iz.net
今日電車に乗ったらあの甘臭い刺激臭
1駅だったからよかったけど臭いで気持ち悪くなって
降りたら喉がイガイガして変な咳でた
そして今また喉が痛くなってきたが、さっき巨峰食べた時むせたせいかもしれないw
前から重曹レモン水飲んでるから被害少なかったかも?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:48:44.13 ID:EsjACgV9.net
このスレってみんなネタで書いてるんですか?
それとも本気ですか?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:59:58.48 ID:qlI/ngad.net
>>637
100%本気ですよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:01:15.63 ID:VG55XoAC.net
>>637

この辺見てね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/57

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:04:57.47 ID:E7hTLX28.net
コロナ病棟で働いてるけど スレから転載
自分から気付いた人いるね〜

137 名前:名無しのアビガン(千葉県)(ワッチョイW 5fdb-gPPt) :2021/09/05(日) 15:40:24.11 ID:yY1jfyqj0
ワクチン打ったらオナラがくっさいんだが…
体から若干薬品臭する気もする。

接種後たまに下痢するんだけど家族に移したりしないよね…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:41:47.61 ID:9pNWQGsQ.net
よく調べもせずホイホイ治験に体差し出してから
「家族に移したりしないよね…」じゃねえんだよ情弱ダボカスが

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:40:57.70 ID:Xvm+Cab2.net
腕に湿疹が少しと、瞼が少し腫れた
これはやっぱりシェディングだよね?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:55:09.82 ID:xHVbhlPh.net
職場は
密をさけて、机の利用は一つ飛ばしにしたり・アクリル板置いたり・
サーキュレーター置いたり・大型空気清浄機配置したりでの環境だが、
やっぱ、接種者が近寄ると喉が急に痛くなるし、水鼻たれたりする。
接種者を車で送ったら、すぐ後に急に頭痛来て20分位起きれなかったし。
週末明けて出社すると速攻で喉がイガイガ。
黙ってれば咳は出ないが、外線電話取るときタンが絡んで声が出ない。
家ではそんな事ないんだが、ここ半年でだんだん酷くなってる。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:34:22.05 ID:gZzEEqPg.net
打った職場の人間から甘臭い消毒がかった臭いがするのは間違いない
で、事務所内は喚起が超絶悪い
(執務室に窓が全くなく、空調がきちんときかないので空気がこもる)
いつシェディングしてもおかしくない状況ではある
今の所、蕁麻疹とか頭痛とかはない。のどがちょっときになることはある
自分が幸い健康体だと思っていいのか、どうなのか微妙な状況
最初に打ったやつが6月初旬なんでもう3カ月たってるが、
その間、既に9割近くが摂取して入れ代わり立ち代わり出勤する(テレワーク推奨なんで)
どうなるかねこれから

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:36:21.31 ID:tF907eFS.net
毒打ちテロリストと同じ部屋で仕事させられるとか拷問じゃねえか
緑茶たくさん飲め

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:40:59.53 ID:GmPhlM7i.net
【新型コロナ】2015年の時点で、COVID-19の検査キットに関する特許が取得済みになっている

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630820162/

注目すべきは、2015年の時点で、COVID-19の検査キットに関する特許が取得済みになっている事実である。
リチャード・ロスチャイルドの申請者名でオランダ政府が承認していた。

言い換えれば、新型コロナウイルスの感染が始まる4年前に検査方法が確立していたわけだ。
しかも、17年から同種の検査キットの輸出販売が開始されている。

19年にCOVID-19が確認された時点で、世界各国には数億台の検査キットが販売済みになっているという手回しの良さだ。

日本へも17年にWITS(World Integrated Trade Solution)から輸入されたことが同社のホームページで確認できる。
その額は17年だけで117万6000ドル。18年にも輸入が継続されていた。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:12:14.33 ID:r8DwBy/t.net
ワクチン打った人に死ねっていったらだめだろ
もうすぐ死ぬんだから

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:27:36.21 ID:vWtHzd61.net
季節性インフルにも劣る雑魚コロナより接種者のバラ撒く変異病原体を防ぐためにガスマスク付けたいわ
情弱は大抵の場合において死ぬまで情弱だしこっちの方が遥かに深刻

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:37:32.91 ID:+fEq4a8A.net
まじでガスマスクとタイベックで移動するしかないな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:54:56.70 ID:qx8vtEk/.net
頭痛するのがいちばんきつかったな
偏頭痛なんてしない人間なんだが
吐くとおさまるのってくもまっかの症状でも
あるらしいんだが
そこまで重くはないんだけど片目だけチカチカもしたしな
毒ガス人間か

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:57:13.93 ID:GmPhlM7i.net
新型コロナとワクチンがおかしいということに人々は気付き始めるよ

読売新聞が反ワクチン広告を掲載 いったい何故… [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630897161/
https://twitter.com/shujamtaro/status/1433646363372261378
令和3年9月3日読売新聞

今朝、全国809万家庭にこの広告が届けられた。
接種後死亡者数1093名の中に16歳の少年が含まれている事実もちゃんと届けられた。
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:03:14.21 ID:r8DwBy/t.net
イベルメクチン食べてる人は目覚めた人に入る?。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:47:18.29 ID:pARmmUdf.net
今日シェティングという言葉を知りました。
これから匂いに注目してみます。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:50:22.92 ID:qMuRoVoL.net
このスレの皆さんは別のビョーキです
精神科に行ってください

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:29:22.84 ID:GUG43gtb.net
>>642
なーぬー!?それシェディングなのか!
だったら自分にも起こった
まぶた腫れるし腕無意識に掻きむしって傷になった😫
日焼け止スプレーの溶剤に負けたのかと思ったが違ったのかも

>>651
有難うございます。16歳はタミフルの時みたいに飛び降り衝動らしいね
>>54
>>57の2017厚労省通達の出典元になります。正にこのスレの生みの親的存在かもな
1も前に署名してきた
2017から組換えワクチンにはエクソソームの他者への伝播が厚労省から危惧されてた!

草の根でもこのスレでも何でもいいから皆で力を合わせて日本を変えようよ
アメリカの言いなりにならなくていいように!

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:09:48.20 ID:DDBZTpNA.net
>>355
ファイザーだと2ヶ月後くらいから急にくる

>>594
吐き出す息や汗や体液
から出てくるから
消毒は関係ない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:13:05.62 ID:Xs2kuMD3.net
>>651
16歳少年は精神疾患で飛び降り自殺。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:44:15.76 ID:nEnpil2B.net
>>656
みたみた、二か月後だね
臭さが増すのか、ゾンビになるって言ってた
でも匂いがするのは打ったすぐ後からだよな、本当ずーっと匂いしてるな、生きてる間はあの匂い発してんの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:39:55.85 ID:ndpIoNu/.net
>>657
発達障害、多動の子で自傷癖もあった
でも、自傷する子は本当に死ぬことはあまりない

死因はマンションからの転落死で自殺とあるが

発熱から精神錯乱して高速に飛び降りた20代医師もいてその人も自殺扱い
この子も錯乱かもしれず、自殺と言い切れないのでは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:49:55.16 ID:+fEq4a8A.net
重金属の暴露で精神錯乱起こすみたいだしそれかね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:50:15.61 ID:j6m8tRd2.net
プリオンが出てると言ってる人がいるので
プリオンて何だ?ってウィキで調べたら
狂牛病を引き起こす奴だったんだ、脳味噌がスカスカスポンジ状になり死に至る

これは牛の飼料にする為に解体残滓を肉骨紛として再利用
草食動物である牛を騙して肉食を強制、同時に共食いをも強制する事になり、狂牛病となる
脳がスカスカスポンジになるって、言葉は軽いけど病状は怖ろしくて重い

人間にもこの病気はあり、パプアニューギニアの人肉を共食いする習慣のあった人達に見られたクール病

プリオン体がクロイツフェルトヤコブ病を引き起こす、これら何れも脳がスカスカスポンジになる

ワクチン開発には堕胎された胎児の細胞を用いた研究もあると噂もあり…
ワクチン共食い状態を、変異した蛋白質と言う形で造り出している可能性を考慮する
プリオン体は共食いする者を罰する神の意志みたいな物かもな

周囲にワクチン接種者が溢れているし、異常な眠気や頭痛に悩まされる感じは、経験するようになったな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:17:02.89 ID:T8uFo3QT.net
打った人間はゾンビになるという
ゾンビ=共食いウイルスを撒き散らす

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:30:41.01 ID:p6kf+W6A.net
プリオン病は致死率が100%というのも脅威だが、真に恐ろしいのは潜伏期間が30年もあること。
ワクチンがプリオン病を誘発した場合、人類の存亡に関わる大惨事になる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:13:30.24 ID:2Gt2rvrP.net
>>661

・厚生労働省が「2021年7月13日」に出したプリオン病に関する通達についてのニュース記事
https://medical.jiji.com/news/45382

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:29:40.17 ID:sDiFnSsA.net
虫の話なんて信じられないけどあったら怖すぎる
どうしたらいいのだろう
配偶者との営みも拒否できないし
イベルメクチン、各種ビタミン、ケルセチン、亜鉛、カルシウム&マグネシウム、メラトニン、オオアザミ、松葉茶、NAC、自作点鼻スプレー
他にも普段から飲んでるサプリがある
やりすぎかなと思い始めた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:39:18.74 ID:Z8+OqgGc.net
仕事から帰ったら、二の腕の内側に内出血と意味不明の発疹が出来てる
これがシェディングというやつなんだろうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:45:12.31 ID:Xs2kuMD3.net
>>666
かぶれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:49:52.01 ID:Z8+OqgGc.net
>>667
ですよね!
でも内出血が気になる…
シェディングについて全然知らないから調べてみる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:51:47.41 ID:vgabQKhP.net
>>666
それ自分も出たわ
謎の内出血みたいなアザ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:53:42.13 ID:DrQ0jRix.net
シェディング対策にヨウ素サプリとPQQサプリ買ったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:53:59.94 ID:vgabQKhP.net
周りの人間も血管に異常が出るから
接種者が吐き出すものを
吸い込みすぎるとやばいんじゃないか

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:59:55.34 ID:0Z6G4uJx.net
非接種者の251倍も「科学的に証明されてない何らかの病原体」を撒き散らす訳だからな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:01:45.10 ID:DrQ0jRix.net
おい、ワクチン1回接種が59.3%で2回接種が47.9%だぞ
予想では10/25に2回接種70%に達するらしい

非ワクチン派がマイノリティになる日も近いな・・・
マイノリティの意見が通らなくなるぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:08:35.57 ID:3Unp8BTr.net
>>518
有り得るな…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:10:19.64 ID:Xs2kuMD3.net
>>672
病院いけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:15:26.95 ID:/52Wh+wW.net
↓の動画はちょっと難しいが絶対見て置いた方が良い、シェディングだけじゃなくmRNAワクチンによるプリオン病(狂牛病)についても言及されている

★接種者から拡散する生物兵器? #6(吹替版)シェディング(スプレッダー)は本当か?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:37:08.68 ID:nEnpil2B.net
>>663
プリオンがスパタンで来る可能性大なのか??

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:38:38.71 ID:nEnpil2B.net
>>676
あ、ごめん、見てなかった
見てくる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:41:59.15 ID:Xs2kuMD3.net
ホラースレになったのか。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:33:49.13 ID:qMuRoVoL.net
>>679
いやここ元々頭がぶっ飛んでる人たちのスレ
あとたまにまとな人がネタで書き込んでるだけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:23:53.53 ID:NZHmkkt3.net
>>430
まだ見てるかな?
猫にワクチン打つと腎臓病になる確率が6倍になるってみたよ、だからできるならやめた方がいい
っていうか、可哀想だから回避した方がいい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:42:46.75 ID:KVoy0GQR.net
https://rumble.com/vm3jnc-37116984.html
・マスクの嘘
・コロナは存在しない
・人工兵器としてのコロナは存在した
・どこで開発されたのか?
・武漢でクラスターが起きた本当の理由
・ダイヤモンドプリンセス号でクラスターが起きた本当の理由
・酸化グラフェンはなぜ危険なのか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:18:09.87 ID:na+bkmuZ.net
ちょっと調べてみて…「ワクチン感染」というパワーワードを見て勘弁してくれやと思いました
自分で接種してなくても周囲に接種者が多ければスパタン暴露感染するという話
自分の免疫力を信じるしかないじゃないか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:44:19.69 ID:HcKbfWH5.net
>>666
俺も最近意味不明の発疹ができて困ってる。
しかもいつの間にかだ。痛みはない。
確実に防ぐ方法ないだろうか。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:45:47.83 ID:8iqz7olj.net
なんでシェディングスレまで覗きにきてる人がいるんだろう
なんか書かれてマズイことあるのカナ?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:47:29.56 ID:8iqz7olj.net
猫や犬がワクチンをいやがって
すごい泣き叫んでるのを
飼い主は嬉しそうに撮影している
自分らがそのままやり返されているのかも
しれない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:56:31.76 ID:3bflyQsu.net
>>684
あ、今日肩に痒みのある湿疹できたんだけど、ついにできてしまったか

明日皮膚科に行こうか悩んでる、帯状疱疹だとしたら人生で2度目だよ、四年ぐらい前にできたから、一度

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:56:53.05 ID:na+bkmuZ.net
>>684
今日発覚しただけだからしばらく「様子見」
悪化するようなら皮膚科へGO!でしょうね
初心者としてはそうする
シェディングのことなんてよくわかってないし
体調不良とかは一切ないから、軽く見てるところもあります

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:11:00.26 ID:mMXHvITc.net
陰謀者達もシェディングの影響は受けないわけにはいかないだろうから、
ワクチン打て打ては終わるのではないだろか
そうあって欲しい・・

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:34:26.85 ID:5gGxc88y.net
ファイザーワクチン一回打って2週間経ちました
自分の体が焦げ臭い気がするんですがシェディングですか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:35:31.43 ID:+kyRrtWQ.net
匂いは変わらないけど、頭痛がひどいとかも
シェディングの可能性あるかな?
嫁が土曜に2回目のワクチン接種した。
その日の夜から、急に俺が酷い頭痛に。
薬飲んでも頭痛い。
家の外にいると平気なんだよな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:43:30.91 ID:C5diolCa.net
>>691
頭痛、鼻血、不正出血、青アザ、眠気、吐き気、下痢、蕁麻疹、ヘルペス……最後は死亡だ

台湾で、接種した母親の母乳飲んだ赤ん坊が翌日泡吹いて死んでたというケースも。世界中で同様の死亡事例が見られる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:43:43.86 ID:OFXJ9Yba.net
>>691
別居お勧め

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:49:47.49 ID:mJKNCr0+.net
副反応ビンゴとかいうキチなものを見かけたが
シェディングビンゴゲームやってもリーチかかったら死にそう

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:51:10.53 ID:mJKNCr0+.net
>>692
まるでゴキブリ駆除剤のCMのようだよね
一匹が打って持ち帰ったら巣にいるゴキブリ全滅

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:14:53.42 ID:C5diolCa.net
>>695
そうだよ
さすがにmRNAまでは伝播しないと思うけど、スパイクタンパク質が伝播した状態はコロナに感染した状態と似てると思う
だからシェディングにもイベルメクチンや5ALAが効くんだろうな

とにかくコロナとシェディングに移らないように対策しないと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:00:49.01 ID:G+rRW1Ev.net
スパイクタンパク質と酸化グラフェンはイベルメクチンや松葉茶、NACで防ぐとして。

梅毒は性交渉での体液、寄生虫は輸血がアウトととの記載があったが唾液や体液はどうなんだ?

いずれにしても接種者との性交渉は危険。

問題はプリオンだわ。
これがスパイクタンパク質に乗って吸い込む危険性があるからかなり怖い。どう対処すりゃいいんだ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:26:25.13 ID:tHtuDjbz.net
>>697
ええ…プリオンてその辺に浮かんでて吸えちゃうものなの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:46:19.54 ID:xH6Z/CNS.net
これから秋だよ。ということは風呂の季節ってことだ。
ワクチン接種者が入った風呂に入るのってやばい?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:46:20.26 ID:MxRlMAqk.net
職場に着いて中に入った途端、あの異臭が室内に漂ってた
今日は異臭を最大限に放つ奴がいるのでヤバイ気はしてたが
そこから一時間ほどでいつものごとく喉がイガイガしてきて
更に最近は予防服用で出ていなかった心臓の痛みまで・・・
帰宅してイベを服用して治まったが
イベの体内濃度が落ちている時に食らうとヤバイ

予防服用で一年分と思って買っていたが
ヤバイ時に追加服用していたらもう残り7錠
4,5年分は確保していた方がいい気がしてきた

>>698
確かリチャード・フレミング博士はそう解説していた

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:48:38.94 ID:OFXJ9Yba.net
>>699
スパイタンパク風呂
安全だと思うなら入れ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:03:06.89 ID:PCCgJ60G.net
>>698
ミスフォールドしたスパイクタンパク質がプリオン形成タンパク質と複合体になっていて、しかも遠くまで移動することができる。
これが恐ろしい。

寄生虫はベンズニタゾールなど既存薬はあるし
梅毒もペニシリン系で対処できるが、プリオンは潜伏期間10〜30年だと記述がある。

シェディングでくらったら発症するまで気付かない可能性すらある。

接種者の呼気とか、汗に体液、入った風呂とか
全部やばいわな。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:05:59.41 ID:vESovxci.net
>>702
これ50年後にガチでジョージアガイドストーン完遂する気じゃん
公にワク接種拒んだ大統領が次々暗殺された時点で只事じゃないと思ってたがここまで手の込んだ悪虐非道とは

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:14:11.51 ID:xH6Z/CNS.net
>>701
梅毒のうわさもあるし様子見しとくか。
サンガツな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:14:44.65 ID:axSSFXfS.net
>>696
スパイクタンパクの他に、酸化グラフェンも伝播すると思う?
汗で排出されるから、同じ湯船に入ると経皮から吸収してしまうかな?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:14:58.66 ID:xH6Z/CNS.net
>>702
ふざんけんな!!もう温泉も、スーパー銭湯も逝けないじゃないか。
おわた

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:22:05.51 ID:axSSFXfS.net
>>702
プリオン病を調べたらふつうの生活では感染しないみたいで安心してたのに!
どうやって防衛したらいいんだ?
とにかくできる限り接種者に近づかない、近くで話さない、触れない、風呂やタオルなどを共有しない
5-ALAやEGCGでスパイクタンパクをブロックするのも有効?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:51:16.66 ID:PCCgJ60G.net
>>707 未接種者にとって、これがラスボスかってくらいとんでもない話だと思う。

接種者のおかげで、誰でもプリオン予備軍になるってことだ。

治療薬だとスラミンは副作用も強くて、現時点では過度に期待はできない。

予防として松葉茶やタンポポ茶を飲むことと
未然にスパイクタンパク質を防ぐしか方法が思いつかない。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:10:06.65 ID:OFXJ9Yba.net
イベルメクチンは自己増殖ワクチンの自己増殖する機能を妨害するため
何としてでもイベルメクチンの普及を阻止したい、執拗なイベルメクチンに対する妨害はそのため
毒ワクチンの水平伝播が思ったようにいかなくなるので計画が狂う
計画を頓挫させるためには、接種者にもイベルメクチンを飲んでもらう必要がある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:51:29.55 ID:axSSFXfS.net
>>708
松葉茶で予防できるんだ?
家で飲んでるけど、持ち歩いて飲んだ方がいいのかな
今、緑茶は外出時に持ち歩いて時々飲むようにしてるから、ブレンドしようかな

>>709
ジェネリックのイベルメクチンは買ってあるけど、ゲイ ツが治験に出資してると知って少々不安に思ってる

ここの説明だと大丈夫なのかと思うんだけど
https://blog.goo.ne.jp/souraiburogu/e/9bded457128687aa51848fbbec617179

>メルク社はゲ イツから『イベルメクチンを世に出すな!』と圧力をかけられ多額の賄賂で買収されている。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:04:38.48 ID:fdZFDA2X.net
吸い込む危険のあるプリオンて上級はどうやって対策しているのだろう?
家政婦や庭師や頻繁に交換するエアコンやフィルターの業者や外商…とその家族
打ってないの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:14:18.63 ID:ecKEGXN0.net
>>711
日本が開発したアビガンとイベルメクチンを意地でも認可せず一般普及させないのは上級国民用だから
製薬業界に限らず日本の技術力は本当に凄いのに安価で儲からないんでほぼ必ずと言っていいほど利権屋に潰される
癌細胞作りまくるIPS細胞なんかは持て囃されるが

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:37:09.46 ID:EmjqXbaD.net
>>708
スラミンに期待できなくて松葉茶に期待できる根拠は何ですか?
松葉茶が期待されてたのはスラミンが含有されてるからじゃなかったのですか?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:41:33.57 ID:3bflyQsu.net
>>691
ワクチン打ちから二か月後、嫁がゾンビに
いや、冗談じゃなく、本当にそうなるって
スパタン怖いよな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:45:01.20 ID:6HSwM3eO.net
ホラーだ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:46:39.70 ID:3bflyQsu.net
それもそうだけど、プリオンが怖すぎる
どうしたら予防できるんだ、絶対無理だろ、プリオンわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:04:15.71 ID:yrItqWRG.net
>>713
ケルセチンが入ってるからじゃね?
松葉茶じゃなくてもいいけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:29:55.61 ID:EmjqXbaD.net
>>717
うーん、ケルセチンが必要とされるなら松葉茶の名前なんて優先的に出てこないですよね
普通は緑茶(のEGCg)か玉ねぎ(の薄皮)あたりがすらっと出てくると思うのですが

いまだに松葉茶にこだわってるのは、以前はスラミンが含有されてるからと、それが効くと、
むやみやたらに推しまくっていた名残と言うか、ただ単に意地張ってるだけなのでは?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:50:47.66 ID:d/nJXm60.net
緑茶も農薬漬けでないやつ探すの大変なんだよなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:33:23.13 ID:ItK7trGQ.net
あんまり言われて無いけど、どの枠が一番臭いのか、1回目と2回目とどっちが臭いのか、
その辺を考察してる人はいないのか?
ファイザー1回目後、ファイザー2回目後、モデルナ1回目後、モデルナ2回目後で
やっぱ2回目直後が一番臭いのか?
臭いのが日がたつにつれて段々減っていくのか、いつまでも続くのか、
その辺りも知ってるやつ、たいけんしてるやついたら教えてくれ

うちの職場のメンツだとファイザーとかモデルナを打ってるけど
打ってから2か月たつ奴でも事務所に来ると臭くて仕方ない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:05:16.50 ID:Pa01avR6.net
薬品刺激臭は有害事象の多発してるロットほど顕著だろうな
デスノートよろしく接種者の頭上にロットナンバー表示されりゃいいのに

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:16:14.12 ID:/cGxIXBL.net
>>720
銘柄との相関は判らないけど
自分が経験した中で仮説を立ててみた

mRNAワクチン接種すると、体細胞がコロナウイルスのスパイク蛋白を模した標的抗原、つまりスパイク蛋白を造り出す細胞に改造される
体臭が変わるのは当然
自分の嗅覚だと、柑橘系の匂いが入った消毒液みたいな薬品臭…これが大半で悪臭とまでは言えない匂い

猛烈な異臭を放つ人も高齢者を中心に存在する、自分が嗅いだのは3回
加齢臭が変質した感じ、口臭とガソリンと防腐剤に更に内臓が腐敗しつつある屍臭、葬式の時の匂いをごちゃ混ぜにしたような強烈な悪臭

前者は通常のmRNA接種者
後者はmRNA接種者がデルタ株に感染した状態

本来コロナウイルスは内臓に居ると指摘する人が居て、喉など口周りに居ない場合内臓に行っている
PCR検査で偽陰性を繰り返すケースが有るのは、口からだけでなく、肛門からも検体を採取すればより正確に陽性判定が出ると思われる
実際中国はそうしてる
日本は逆に杜撰で古い考えのままコロナ対策を行っているように見える

内臓に行ってて腸など消化管がウイルスに汚染されているmRNAワクチン接種者は、貫通感染している上、発熱もせず無症状無自覚なままスーパースプレッダーとして外界を徘徊してると疑っている

前者の匂いでは、喉のイガイガと頭痛
後者の匂いでは、下痢、排便時失神、大量の冷や汗を経験している

PCR検査は2度受けたが陰性、肛門から調べたらどうかは判らない
悪臭を嗅いでから1か月は経つが、発熱と体調不良など感染した自覚は顕れてない

なので、シェディングを受けて、頭痛や下痢が起きても一過性の場合が多い気がする
だけど、シェディングの中身が確定しない
スパイク蛋白なら、乳児が全身蕁麻疹で死んだり、発疹などアレルギー反応出るのも納得
あと、エクソソームとかプリオン、
プリオンは変性した蛋白質だから、スパイク蛋白を産生する過程で間違って出来上がった可能性はあるな
あと、デルタ株を持ってしまった接種者はデルタ株ウイルスをシェディングするとゆうか、完全に媒介者
内臓から汚染されて、いずれ体調が急変して治療も間に合わない病態に以降する可能性が高いと、個人的には考えている

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:21:49.74 ID:J/DIf9gM.net
リアルバイオハザードすぎるな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:31:41.27 ID:Vq7+5LjC.net
スパイクタンパクって接種直後から放出されてるのかな…
職場の人が次々と接種してるから嫌だ…
おまけにこちらをウイルス扱い…
自分は打てない💢ってキレ気味に宣言済みだけれども

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:49:42.43 ID:HVLYOwR0.net
遠いとこにある歯医者行きたいけど
満員電車とワク接種シュディングがこわい
普段は近場のバスで凌いでるのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:49:57.06 ID:3bflyQsu.net
>>720
これ本気で気になる
多分なんだけど、薬品臭はファイザーだと思うんだ(調剤薬局で薬品臭がしたから)
あの甘ったるい腐った臭いはモデルナ?なのか?

何ヶ月経っても臭いんだよなー
歩くゾンビだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:53:22.46 ID:HVLYOwR0.net
歯医者いくの、緊急事態宣言終わって感染者減ってからと待ってるけど
結局待っても、接種者増えると感染者も増えるから
早めに行った方がマシなのかな

来月に延ばそうか思ってたけど
延ばすと感染者増えてそうだし

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:19:10.16 ID:CFXXflxR.net
>>727
気休めに過ぎないけど重曹うがいとか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:48:34.66 ID:dzFD/qhi.net
>>725
予約が出来るシステムの歯医者なら昼頃行くのはどうかな、せめて朝夕のラッシュは避けたい
自分も詰め物が取れてしまって2時間かけて行きつけの歯医者に行って来たが
急患は予約ができないので帰りは少し混んできた電車バスに乗ることになってしまったので今ビクビクしてる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:24:45.91 ID:9tMD1tim.net
>>720
5ヶ月後でもスパタン出し続けてたのが
バレてたし
確実に数カ月後も毒ガス出してるの消えてないよ
製造人間になっちゃったってことよ
だから媚びナビは嘘つき

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:36:33.04 ID:C5diolCa.net
>>705
グラフェンは分からないけど、コロナは初期の頃から浴槽では移らないと言われてたよな
もちろん物触って手にコロナ付いて、その手で目こすれば移るだろうけど
あと温泉はいろんな成分が入ってるから、その効果もあって移りにくいかもね。草津のお湯はコロナ殺すみたいだし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 14:37:14.78 ID:PCCgJ60G.net
>>713 >>718

プリオン治療で使用するスラミンは合成化合物の薬剤だ。経口投与するには濃度が足りずに血液脳関門を突破しにくいから何の意味もない。主に点滴でないと駄目。

松葉茶が良いと言ったのは名残とかの根拠ではなく、強力な抗酸化物質があるためスパイクプロテイン感染からの解毒剤として水際対策になると言う意味だよ。

あとタンポポ茶はシキミ酸が無いから松葉茶を飲めない妊婦さんにも勧められる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:15:01.40 ID:R39EnGN8.net
ちょっと宣伝させて

コンブチャを飲むと体調が良くなる
昆布茶ではなくコンブチャ
昆布は使用してなくて紅茶キノコ飲料
アメリカ等でブームになってる

自分は放射脳だから国産は飲まないでオーストラリア産を飲んでいるんだけど、
余り売れていないっぽくて日本から撤退されると困るので宣伝しにきた
wow-foodってところが輸入販売しているんだけど、先日まで楽天で賞味期限近いものが
最終的に70%offで売ってた
実店舗では以前はナチュラルローソンとかでも売ってたんだけど、売れ行きが悪いのか最近は置いてない
成城石井の一部店舗では今も販売している

正直、あまりおいしくはないし、コンブチャの知名度が日本では余りないので売れないんだと思う
1本の4分の1くらいを飲んでいるけど、身体が軽くなっていいんだよね
2〜3日飲むのを忘れていてまた飲み始めたんだけど、あらためて実感してこれがなくなると困ると思って宣伝しに来たw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:25:42.87 ID:MxRlMAqk.net
ガス機器の修理業者がきたけどワクの異臭撒き散らしてて死ぬかと思った
早速電話して担当を替えてもらうようにした
工事業者など事前にワク打ってない人を指定しておくのをすすめる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 15:36:49.17 ID:2yMGGp3W.net
さすがに指定とか無理でしょ
ゴーグルでもしとけばいい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:00:47.58 ID:OnoEc8aT.net
https://www.youtube.com/watch?v=hBRmCSg3KhU&list=PLb9UZEc3taZhtMsXRgc1EbmxjUzSFWujR&index=17
熊大の功績!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:11:15.21 ID:OFXJ9Yba.net
もし接種者から感染して、それがワクチン打ったのと同等の物になるなら
ワクチン打ってないシェディング感染者もADE発症して死んでいくだろう

738 :田中:2021/09/07(火) 17:17:20.50 ID:SJ9N+mC/.net
親がワクチン接種してから蕁麻疹が酷い
たまたま、親がワクチン接種した日にちと自分がアレルギー排出していた日が近かっただけかな?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:24:19.46 ID:+hSVy1/l.net
果物の腐ったような匂いとか
消毒薬とかサンポールの刺激臭って
洗濯洗剤や柔軟剤だろ

俺なんか5年以上前から苦しんでて
被害訴えてるのに誰も取り合ってくれねえんだが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:27:27.71 ID:+hSVy1/l.net
これのせいでクラシックのコンサート行けなくなった

まあ世の中がこうなった以上洗剤臭なくなっても二度と行かないけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:31:08.04 ID:WMd1x2a1.net
最近買い物でスーパーとか人の多いとこいくと鼻水がでる。くしゃみもでる。
花粉症みたいなかんじ。。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:41:16.43 ID:chVngGnf.net
>>732
その言い訳はちと苦しいわ
抗酸化作用のある野草茶なんて他にもいくらでもあるし
松葉茶大人気品切れブームに乗っかろうとして大量仕入れした業者が
ブーム下火で在庫を余らせたくなくてステマしてるようにしか見えない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:58:30.35 ID:axSSFXfS.net
>>731
夫婦でコロワク未接種なんだけど、2人とも鎖骨に磁石がついたんだ
夫は最初、腕と額にもついた
夫は去年のインフルワクチンを受けてるから、それで酸化グラフェンが入った可能性が高い
私は浴槽で経皮から吸収したのかと考えてるけど、どうなんだろう?

NAC、グルタチオン、松葉茶、5-ALAで解毒中
少しずつ磁石がつく範囲は狭まってる

今は買ってきた肉を毎回磁石チェックするようになった
食品に酸化グラフェンが入ってる説は本当なのかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:00:33.02 ID:axSSFXfS.net
>>742
松葉茶の効能は専門家ではないからわからないけど
松葉茶業者のステマにはとうてい見えないけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:02:25.41 ID:6HSwM3eO.net
>>743
粘着しただけなのに、ほんとうに磁石と信じているの。
テッシュ1枚挟めばつかないのに。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:02:57.35 ID:axSSFXfS.net
>>743追記
最初はアルコールも飲んだ
ワイン少量を数日じゃ効果なかったのかな?
後から量が必要と読んだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:07:16.93 ID:axSSFXfS.net
>>745
その煽り何度目かな?

残念ながら、喉や首や胸の近くはすぐ落ちる
鎖骨周辺は90度にお辞儀して、上体を振っても落ちない

夫は腕の肘上も肘下もついた
額もお辞儀しても落ちない

私は腕はすぐ落ちる
額もお辞儀すると落ちる

これを書くのも何回目になるのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:14:43.63 ID:+6xjOjAc.net
>>743
食肉にも入ってるって話だし

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:17:35.62 ID:xxDFBTKV.net
>>747
夫婦とも鎖骨につくの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:20:40.57 ID:PCCgJ60G.net
>>742
やたら噛み付いてくるが同一人物?
ここはシェディングについて話し合うスレだから意味不明なステマ認定する位なら、スパイクタンパク質に効くとされる思い付く限りの方法を記してくれないか?

実際、新鮮な松葉はネイティブアメリカンが呼吸器感染症の治療で、ビタミンCやその他の植物化学物質の供給源として何世紀にもわたって使用されてきた歴史があるのだが。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:23:31.21 ID:xxDFBTKV.net
ちなみに酸化グラフェンではないけど
ユニクロのヒートテックにはグラフェンの素材は使われている

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:26:40.25 ID:xxDFBTKV.net
何かの商品だか製品だかがいいよっていうレスに対して
すぐにステマだろ?だって噛み付いてくる人いるよね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 18:43:48.99 ID:/It9/WhX.net
こんな事態になってしまったのは製薬会社のステマのせいだからね
そのステマを見破った人々が疑い深いのは当然

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:05:11.10 ID:axSSFXfS.net
>>749
>>743を見て

今磁石チェックしたら、鎖骨すぐ下の身体の中心のみお辞儀してもついてる、左右にズレると直立ですぐ落ちる、までになった
ちなみにダイソーの強力磁石の大と中
今は大はすぐ落ちる
前は大も鎖骨周辺について落ちなかった

このツイートを見て何気にチェックしたら、まさかの夫婦でついてしまったんだ
この人もワクチン未接種
https://twitter.com/miracle_358/status/1429633473107546116?s=21

>>753
何度か買ってる無農薬西日本産松葉茶がずっと売り切れで困ってるくらいで、業者がステマに来るとは思えない
(deleted an unsolicited ad)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:11:54.38 ID:d4rk7ChG.net
そういえば昔スプーンくっ付きおじさんてTVで見たことあるが
なんでフォークじゃなくてスプーンなんだって思った

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:13:43.33 ID:axSSFXfS.net
>>755
磁石のことを書くと、毎回その煽りが出る
ほんとワンパターン
よほど書かれると困るんだね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:24:24.15 ID:axSSFXfS.net
>>754のリプの
https://twitter.com/sohyattakaina/status/1429821873274032135?s=20

を見て、オデコに付くか試したら夫だけついた
それでかなり慌ててアルコールも飲ませたりした

このツイートやリプだと、曝露が原因のよう
インフルワクチンが原因なら、去年の10月頃夫だけ接種したから、それからずっと酸化グラフェンが入ってたと思うとゾッする

夫はずっと目が痛い、疲れると言っていたので、もしかしたら関係あったのか?
酸化グラフェンは毛細血管を傷つけるとあったので

私は足裏が痛くて、今年の1〜3月頃は全く外出できなかった
他の原因もあるとは思うけど、酸化グラフェンが一因になってた可能性もある
(足底腱膜炎スレで、コロワク接種で痛みが悪化した人が数人いた)
(deleted an unsolicited ad)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:36:53.53 ID:JwLkETj3.net
ちなみに自分も昨秋に
インフルエンザHAワクチン(KMB)うった
調べたら熊本のKMバイオで作ってるやつだった

身体に磁石がつくかどうかはわからん

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:40:16.56 ID:6HSwM3eO.net
>>758
そもそも液体は磁石じゃないし、ほんとに磁石とおもっているのか。
ふざけて言っているならまあゆるせるが、まじなら病院いけ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:41:08.78 ID:JwLkETj3.net
身体の不具合もないけど
よく考えたら たまたま毎日ちょっとだけ桃チューハイ飲んでるw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:43:00.18 ID:Wx9TDPHV.net
磁石がくっつく人は身体に異常が出てもMRI受けるの怖くないですか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:44:35.14 ID:JwLkETj3.net
液体は磁石じゃない
ちょっと詩的なフレーズだねぇ

磁性を有する何らかの物質が入ってるという可能性はゼロではないと思うけどね
想像するのは自由じゃね?自然科学の出発点はそこだと思うけど

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:45:31.62 ID:SPSqBEOj.net
>>583
早速その設定にしてみたw
よく考えたらほとんど電話機能なんか使わないんだよね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:46:12.34 ID:JwLkETj3.net
ちなみに自分は大学の研究室で
磁性体の研究をやってたよ
詳しくいうと身バレするから書かんけど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:57:09.55 ID:Wx9TDPHV.net
>>762
その場合、血液中の酸化グラフェンはMRIに反応しないという事でしょうか?
研究者としての見解をお願いします

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:57:53.16 ID:OFXJ9Yba.net
>>757
それ早めに眼科に連れて行ったほうがいいぞ
血栓で失明手前かもしれん

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:58:14.18 ID:6HSwM3eO.net
>>762
非接触でスマホの磁石アプリなどで確認しないと非科学的だからね。
小学生でもわかるレベルの話。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:59:33.53 ID:axSSFXfS.net
酸化グラフェンと足底腱膜炎に関連性がある!?と初めて思ったのは、このカキコミからだった
詳しい人、わかることあったら教えて


ワクチン絶対打たない会 Part62

946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/28(土) 06:15:53.09 ID:J/qooThs
>>940
うちの家族はワクチン打つなって言ったのに
隠れてうちにいって、自分が死んだらどうこう遺言めいたことを言い出した

あれは毒だと言われたのに打った手前、
過去に経験無いほどしんどかったんだろうけど一切言わない。
足の裏が痛くて歩けないっていってたし、あれのひどいのが切断でしょ


956 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/28(土) 06:39:16.05 ID:sFaVFoTw
>>946
足の裏って踵?
私も踵が痛いから気になった


967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/28(土) 06:58:35.15 ID:J/qooThs
>>956
踵に湿布1ヶ月以上張ってたのに筋肉痛って嘘ついてた
内心しまったと思ってくれると3回目止めれるんだけど、隠れていくからなぁ
歩くと踵の血管に一番負担来るから、
血管の弱ったところに毒成分がとりつきやすいのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:07:00.12 ID:axSSFXfS.net
>>759
液体は磁石じゃないって何言ってるの?
磁石がつくナノ金属が身体に入ったって話なのに
モデルナにもステンレスが混入してたんだから
他の金属が入っててもおかしくない
ナノレベルの金属なら目に見えない
金属に磁性を持たせることも可能だし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:07:41.82 ID:axSSFXfS.net
あー工作員にアンカつけちゃった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:13:10.77 ID:7+S1wxE0.net
このスレすごいな頭ぶっ飛んでて
ネタをやり切る姿勢も徹底しててすごい

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:17:52.34 ID:6HSwM3eO.net
>>769
ごまかすな。非接触でテストしたことないだろう。それが唯一の証明だ。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:22:23.56 ID:6HSwM3eO.net
ナノレベルの金属に外から磁石がくっついたら、
体内でそのナノレベルの金属が細胞膜を破壊する。
とがった針を磁石に吸着するような話だから怖いね。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:37:58.20 ID:YKccR6LJ.net
>>706
つ海水浴

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:38:20.21 ID:Q4a2T8GA.net
スマホの磁石アプリって方位磁針アプリのことだよね
あれはGPSを利用して方位測定してるんじゃないの?
近くに磁場があると正確に方位を示すことができない的な注意書きはあるから
鎖骨近辺に近づけたら方位磁針の表示が動くかもしれないってことかな?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:49:09.06 ID:6HSwM3eO.net
>>775
仕様書に磁気センサーとあるだろ。理窟ばかり言わないでやってみればよい。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:05:00.42 ID:dP81TP87.net
>>764
モデルナに入ってたステンレス
加工で磁性おびるステンレスとか言うけど
そんな危険な素材をワクチン製造に使うもんなの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 22:21:46.24 ID:YKccR6LJ.net
>>734
家事サポートしてくれるサイトでも非接種の人選んでる 少ないけどいるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:26:12.51 ID:7+S1wxE0.net
君たちは街中でワクチンパスポートが導入されたらどうするの?
引きこもるの?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 23:45:31.34 ID:zPKgpGnp.net
街中で遊ぶ時だけ買い物する時だけ抗原検査なりPCR検査すればいい
まさか山奥でキャンプするのにチンパスが必要とかはないだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:18:19.41 ID:3LLikVvg.net
>>780
PCR陰性証明じゃダメでワクチンパスポート見せなさいって店があったらどうするの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:27:56.54 ID:n6Ptcc/k.net
>>781
考えてみればわかると思うんだけど
もし自分がお店の店長さんだったら
客がワクパス持ってるかどうかどうでも良くて
お店の売り上げを伸ばす事が喫緊の課題だと思うんだけどね

ワクパス持ってないからといってお客を拒否してると
普通のお店は潰れるよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:31:49.50 ID:3LLikVvg.net
>>782
いや潰れませんよ
持ってない人は圧倒的に少数派になるわけですから
そいつらを排除しても問題ないです

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:36:24.82 ID:R1wnlykl.net
>>783
潰れるよ
なぜならワクパスある人もない人も受け入れる店の方が賑わうからね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 00:45:33.44 ID:n6Ptcc/k.net
>>783が社会経験ゼロなのがバレててオモロイ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:00:20.89 ID:3LLikVvg.net
>>785
自己紹介乙

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:00:45.53 ID:3LLikVvg.net
>>784
持ってない人は人口の何割になりますか?
試算して行ってますか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:04:58.15 ID:3LLikVvg.net
>>784
ところで両者を受け入れる店にお前は入って大丈夫なの?
シェディングはどうなったの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:09:58.93 ID:iFQvvzPA.net
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ ワクチン打つとコイツみたいに脳がおかしくなるクマ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:13:41.70 ID:3LLikVvg.net
>>789
質問には答えられないんですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:16:30.92 ID:3LLikVvg.net
つうかここの連中ってワクチンパスポートに関係なくあらゆる店に入れないよな
ワクチン打った人必ず近くにいるからなw
なんかうつるんだろ?
これからどうやっていきていくの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:19:14.83 ID:3LLikVvg.net
新型コロナワクチンについて

これまでの総接種回数:137,223,122回(令和3年9月7日公表)※1
増加回数:+1,537,804回(令和3年9月6日比)

うち1回以上接種者 76,006,831 60.0%
うち2回接種完了者 61,216,291 48.3%

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:23:51.73 ID:XAGroLEV.net
なんでこんなスレまで荒らしに来るの?
ただシェディング症状を報告するだけのスレなのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:30:17.55 ID:WC4/ZYtT.net
>>793
質問してるんですよ
なんで答えないんですか
答えられないんですか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:43:01.43 ID:wJr4mBwU.net
相手にするから喜んで荒らしにくる
相手にせずNGに放り込んでおきなさい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 01:45:33.66 ID:JESTC7+U.net
ワクチン打ちが発狂してるんだろ、最近あんまりいい話聞かないから

媚びなび・厚労省信じろと言われてもねぇw
どちらも厚労省だしなぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:03:37.25 ID:WC4/ZYtT.net
>>796
まあ一度聞きますがあなた方は今どうやって生活してしてるんですか?
電車乗れるんですか?
お店入れるんですか?
すでに6割の国民がワクチン打ってるんですよ
すぐに8割になりますよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:16:14.87 ID:DC36VgNF.net
みんな打ってるから安全性大いに問題アリでも
つべこべ言わずお前も打てと?
強要罪ですね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:24:08.44 ID:iFQvvzPA.net
http://admin.racms.jp/files/greatcentralsun/ryomenami-210702-A1.jpg

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:30:22.80 ID:WC4/ZYtT.net
>>798
いや打たなくていいんですけど打った人からなんかうつるんでしょ?
どうやって生活するんですか?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:42:56.96 ID:JESTC7+U.net
出てるかもしれないけど、騙されないわ



https://i.imgur.com/OpHb5Kn.jpg
https://i.imgur.com/zml9X9B.jpg

802 :691:2021/09/08(水) 02:47:14.30 ID:I40uia+p.net
>>692
>>693
当てはまる症状がいくつかあるな。
別居は難しいから、経過観察してみる。

ただ、こう症状がでたり、いろんな情報を
見たり聞いたりしてると、ワクチン打つのは
もう少し様子見しようという気になるな。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:54:34.43 ID:gDubEbXx.net
性交渉でもうつされるなんて噂たってる
曝露で感染した状態になってるなら
抗体はついてたりしないのかな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 02:56:52.57 ID:GyZLjPBx.net
>>783
フランスを見てみ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 03:00:26.76 ID:GyZLjPBx.net
>>791
今はなんでも宅配で買える
ネットスーパーもあるし
人が少なくて自然が多い場所で家族で遊ぶ
家でも大画面で映画を観られるし
なんの不自由もないから心配いらないよ〜

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 03:03:16.79 ID:GyZLjPBx.net
>>802
5-ALA、EGCG、緑茶、松葉茶あたりで防衛したらどうかな?
部屋は別にして、出来るだけ距離を取って
奥さんが入った後の湯船には入らないように

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 03:17:10.80 ID:gDubEbXx.net
>>806
緑茶なら毎日飲んでるけど一緒に住んでるなら
そんなもんで防御は無理だよ
血管強くするものを取っておくのは大事かなと
思うけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 03:19:57.87 ID:Hvjw/7VC.net
液体が磁石じゃないとかワクキチガイが言っているが
酸化グラフェンはなー
折り曲げたり、密集、積載すると磁性生まれるんだよ
調べてから物を言え

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 03:46:19.56 ID:HK64Eeeo.net
>>806
そんなんでいいんだったらポリフェノールの入った飲み物ならなんでもいいと思うよ
緑茶、紅茶、ココア、コーヒー、探せば身近にいろいろとある

もともとポリフェノールがスパイクタンパクに絡んでウイルスとの融合を防ぐって言われてたしね
その理屈なら対象がスパイクタンパクだけになっても絡んで排泄してくれるでしょ

毒チンでスパイク無限製造してるほうでなく、シェディングで受けてるだけの未接種者なら

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 03:56:43.14 ID:gNsZsK7P.net
とりあえず石黒外科医のYouTubeは見といた方がいいな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 07:00:02.67 ID:uS8amORU.net
>>781
どうするの?って行かなきゃいいだろ
公共交通機関とかなら詰むがな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 07:15:50.72 ID:uS8amORU.net
そもそもチンパスは接種証明だから
ブレークスルー感染してウィルス撒き散らしてる可能性もある訳で
本当に感染を抑えるなら陰性証明しかない
まあPCR検査自体があかんと言う話はあるが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:10:05.32 ID:uS8amORU.net
未接種者はシェディングに暴露させられて、
尚且つ接種者のみ割引きなんて感じになりそうだな
もう通販でくら寿司か無さそう

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 08:28:09.59 ID:8K3N7i+V.net
磁石になったら固まって液体の中では溶けてないから。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:22:47.04 ID:z39ZdAYo.net
こんな話題があるとは
様子見正解だったか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:08:35.41 ID:8P5kHP3E.net
なんか実質的に打たないスレの後継スレになってるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:12:10.19 ID:zOTJC9us.net
>>806
5-ALAは高いし予防用途には大量に飲まなきゃ効果ないらしいので買うのやめた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:20:08.87 ID:06P7Goh5.net
5ALAの代用だったらPQQがいいよ
DHCでも売っている
つうか5ALAは今の価格はボッタクリに近い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:20:39.87 ID:L0Nc8gOo.net
>>768
下のレスは見たことある
踵、目、湿疹、脳、あらゆるところにピンポイントにきて不思議
グラフェンのことは分からないけど虫入り騒ぎもあったよね
ムシが原因とかもあるのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:41:40.91 ID:zOTJC9us.net
>>818
ありがとう
検討してみます

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:45:37.09 ID:FvwZ6mCH.net
>>788
シェディング信じてるのはこのスレの人だけだし
それ以前に国民の半数がコロナワクチン接種してれば
店も何も関係なくワクチン接種者に近寄らざるをえないのだからそれはナンセンス

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:02:49.21 ID:uS8amORU.net
>>788
入って異変を感じたらやめるとかじゃないかな
実際満員電車などは避けられないし
どこかで妥協しないといけないと思うよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:35:15.54 ID:8K3N7i+V.net
妄想を止める薬を飲んだほうが早いと思う。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:47:52.05 ID:Hvjw/7VC.net
妄想としか思考できないとは無知って恐ろしいな
ニコニコにあがっているリチャードフレミング博士の動画で
説明しているので見るのをすすめるわ
それでも理解しないのなら最早手遅れ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:51:14.56 ID:uS8amORU.net
接種済みの人は認識出来ないって話だけど
実はダメージ喰らってるとかかなあ
接種済みの人でも自分の体臭が臭くなってると自覚してる人はいくつか散見されるが

接種者の周りの人に蕁麻疹などの症状が出てることを証明出来れば良いんだが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 11:52:46.39 ID:8K3N7i+V.net
>>824
ニコニコが信用できるんか。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:10:23.30 ID:DimCV4A8.net
ニコニコ云々じゃなく元動画がどうかって事だろ?知能まで低下してんのかよ
磁性化や細胞損傷の様々な原因ではないかと疑われてる酸化グラフェンについてはまだまだ分からない事が多い危険な物質だ
下の動画みてみろ、こんなモノ体内に入れられて無事で済むとはとても思えん
まるでグロい生き物のようで心底気味が悪いんだが

「電磁波照射で酸化グラフェンが動く! 」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39121424

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:16:01.17 ID:ry944Lj9.net
信用するしないは
アップロードされてるサイトじゃなくて
動画の内容で判断するのは普通

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:18:21.91 ID:FvwZ6mCH.net
https://twitter.com/hiroshitokyo46/status/1434236079868039170
新型コロナワクチン接種後死亡のニュース報道
名古屋CBC地上波

ワクチンというのは遺体に証拠を残さない
(deleted an unsolicited ad)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:46:27.44 ID:Hvjw/7VC.net
>>827
これは見たことがなかった
電磁波に反応する事は知識として知っていたがここまでとは・・・
グラフェン投与された人が5Gで死ぬとか言っていたのもこれ見たあとなら理解できる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:53:34.21 ID:8K3N7i+V.net
>>827
ワクチンに入れたというデマソースはどこにある。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:56:48.07 ID:8P5kHP3E.net
酸化グラフェンが危ないことは同意するが、
>>827の動画はグラフェンじゃないみたいだぞ。何でも鵜吞みにしちゃあかん
元動画はこれ↓ Self-Assembling Wires 2015/02/10投稿
https://www.youtube.com/watch?v=PeHWqr9dz3c

関連(大元の研究論文と思われる)Stability and conductivity of self assembled wires in a transverse electric field
https://www.nature.com/articles/srep15044
粒粒は半径r = 0.775ミリメートルの鋼(スチール)伝導球らしいので、ナノサイズではないと思う。

もっとも、6年前からこれぐらいの技術が公表されてた訳だから、
今はもっと進んでいることは間違いない
グラフェンもしかり。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:08:49.90 ID:Hvjw/7VC.net
今日はシェディングの臭いが何かという事について分かった事があるので報告

コロワク成分、スパイク蛋白質とみんな推測はしていたと思うけど
断定はできていなかったと思う

職場での出来事からわかった事がある
うちの職場は接種者が4名いて、
シェデイングでの被害を受けているのは分かっていた
まあ、ある程度の被害を受けて症状が出ている事から
そのせいだとは思っていたところ
被害を受けている中の1人だけはかなり調子が悪く休暇を取るほどで
昨日その人物からワク接種した人間と同じ臭いがそこそこしていたので
まさかワクを打ったのかと聞いてみた
すると、打ってないと返答
じゃあワク打った人と一緒にいたのか?と聞いてみたら
友達でワク打っている人と一緒にいる事が多いと・・・
つまり二次感染によるスパイク蛋白質放出だと判明
2次感染、3次感染については体表に付着した物が再度拡散されるのかと思っていたが
本人から発散されているとは驚いた

スパイク蛋白質本体か、それが排出している物かは分からないが、
スパイク蛋白質が原因のニオイであるという事は確定した
追加注文のイベが届き次第使用させて臭いが元に戻るのかまで検証してみようと思う

あと、ワク接種者で事実を教えたらイベを使い出した人もいる
そっちは昨日確認したところ、
一週間前に服用しだした時よりは僅かに薄れている気がする
今後どうなるか分かり次第こちらも報告しようと思う

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:11:51.32 ID:8K3N7i+V.net
デマソース

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:15:55.59 ID:uS8amORU.net
なるほど興味深いね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:17:27.00 ID:8K3N7i+V.net
作文か

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:17:47.37 ID:19Wa6mqG.net
ツイッターで未接種のおじいさんの背中が
まっかな蕁麻疹出てるのはみた
まぁこんなんじゃ判断しにくいけど
曝露自体はあるのをファイザーも認めてたような

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 13:22:24.80 ID:7exRtk4g.net
ワクチン打ったかどうかは、どうやって見分けるん? 友達なら直接聞けるけど、他人は外見からは分からんよね?
昨日久しぶりに偶然知人に会ったら、顔が土色だったんだけど、、マスクから見える部分が。
ニオイは分からんかった。
ワク打ったか聞こうと思ったら電話なって中座、そのまま終了して聞けんかった。
外見で瞬時に分かったらいいのになー、

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:09:46.86 ID:AsrHba7K.net
お前らの居場所はもうすぐなくなる

順調に接種率は向上している
今の5%/週ペースで行くと10月末には90%を超える
https://i.imgur.com/jp7jySe.jpg
https://i.imgur.com/WdZFr8P.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:15:15.92 ID:xPfxseVD.net
5-alaサプリって酸化チタンを使ってるけどどうなの?
貰ったのがあるけどそれが引っかかって飲んでない

マメだけど日本で認可されて5-ALAを製造しているのは
ネオファーマジャパンのみで、ネオファーマジャパンは
SBI以外には販売していないとHPに載せてる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:21:21.93 ID:GyZLjPBx.net
>>807
なんで緑茶以外をスルーするの?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:24:54.40 ID:GyZLjPBx.net
>>807>>809
緑茶は5〜10分置きに一口二口飲まなきゃ感染予防できない
内科医は診察の時にそうして感染予防してるけど、日常では無理でしょ?
だからサプリも書いてるのに
よく理解せず勝手な曲解しないで、自分でもよく調べて

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:26:46.20 ID:6P2TkyfP.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39299627?ref=search_key_video&playlist=eyJ0eXBlIjoic2VhcmNoIiwiY29udGV4dCI6eyJrZXl3b3JkIjoiXHU4ODQwXHU3YmExIiwic29ydEtleSI6ImhvdCIsInNvcnRPcmRlciI6Im5vbmUiLCJwYWdlIjoxLCJwYWdlU2l6ZSI6MzJ9fQ&ss_pos=2&ss_id=c847aea1-7d57-4cf0-9094-33075f4abce1
金属粉により磁石が貼り付くのは分かったが、ライトを照らすと発光するこの謎の部質・現象・目的は何?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:31:27.64 ID:uS8amORU.net
臭いがでる人と出ない人(何かを排出してる人してない人)いるよな
もちろん他人との距離もあるけどさ
やっぱ密になると怖いな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:32:44.06 ID:tGXUaQHA.net
5alaって高すぎ
宣伝じゃないの

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:49:57.30 ID:8P5kHP3E.net
>>840
つい最近、SBIがネオファーマジャパンを乗っ取ろうとして難癖付けていたが
ネオファーマの方がうまくやって跳ね返された経緯がある
今後どうなるか注視が必要だ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:50:13.72 ID:AqnpQNp+.net
日本を破壊した売国奴・国賊政党自民党議員を全員落選させよう!
https://youtu.be/BBs2_PQBkAw
【マック】スマイル党【赤坂】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1631079891/

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:54:03.31 ID:8P5kHP3E.net
SBI北尾社長の“ベンチャー乗っ取り”失敗 その手口とは
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/08240556/?all=1

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:54:06.99 ID:8K3N7i+V.net
こういうスレはコロナ商法やりやすいんだろうな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:55:28.69 ID:zOTJC9us.net
>>840
着色はカプセルだから気になるなら中身だけ飲めばいい
面倒くさいと思うけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 14:57:04.15 ID:zOTJC9us.net
>>845
しかも10倍くらい飲まないと臨床条件にならないらしい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:43:37.25 ID:Hvjw/7VC.net
コロワクを接種した人間を判別する方法はニオイで判断するか聞くしかない
ニオイについてだが、うちの職場の接種者4人は程度の違いはあれ全員臭う
ただ、打って間もない頃より現在の方が臭いが強い
二回目を接種してからの方が臭いが強くなった

接種して何時からニオイを発するようになるのかはチェックしていた訳でもないので不明

そして、この臭いが分からない人がいるのも事実
うちの職場では
臭いが分かる人10人
臭いが分からない人4人
他にも人はいるけど、基本的に話をしない人達とはこういう情報も共有しないし、
この事についても話さないので不明

ニオイの分からない人に本当に臭わないのか?
と聞いても自分のマスクのニオイしかしない等という返答

嗅細胞、嗅覚受容体の活性具合とか色々問題が絡んでの差だと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 15:49:56.62 ID:8P5kHP3E.net
>>852
職場内で接種者情報とか共有しない会社なのか。プライバシー保護が徹底している上場企業なのかな?
うちなんか接種するスケジュールをスタッフ皆で自主的にスケジュール表に申告してるわw
打ってないのは自分含めてスタッフ2割しか残ってない

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:02:43.08 ID:pHuSSFAA.net
>>852
ニオイしかないのかあ、私は犬並みに鼻がいいんだけど、話題になってる得体の知れないニオイはまだ嗅いだことないな〜
スーパーとかでも遭遇するんでしょ?
さっきもスーパー行ったけど変なニオイはしなかった。ニオイ以外で手がかりない?
とりあえずほんのりピンクがかった白く輝くような肌の人は大丈夫かな? 

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:04:25.41 ID:AsrHba7K.net
【悲報】政府、ワクチン接種を終えた人は、緊急事態宣言下でも自粛要請の対象外に 旅行も居酒屋で酒もOK 10月以降に緩和へ★13 [potato★]
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210907-OYT1T50246/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:13:52.08 ID:OW9E7YQz.net
生理の人のそばにいると生理がうつるってよく言うもんね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:18:47.28 ID:gVWaYt7W.net
>>839
大規模接種会場は実際行くとガラガラらしいね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:26:19.99 ID:gLjkXQuf.net
>>857
は?
すごい混んでるけど何言ってんの?
幻覚見えんの?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:27:02.95 ID:V4Esd9Qk.net
>>845
高いよね。だから、ユーグレナをかってみたわ。5-ALAの含有率が高いらしいから。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 17:27:37.03 ID:8P5kHP3E.net
次の第68回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会きたな。9/10だって
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/shingi-kousei_284075.html

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 18:23:23.85 ID:4LXN1Fbx.net
ブラジルの研究でプロポリス飲んだ人は飲んで無い人と比べてコロナでの退院が早く
て腎臓の障害もかなり少なかったらしいですがプロポリス飲んだ方が良いでしょうか?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 18:53:01.26 ID:spYk7HX6.net
>>861
俺は電車とか人混みに行くときはプロポリス飴を嘗めてるよ。
一袋500円以上する高濃度のヤツね。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:24:15.03 ID:pxT5Lxjz.net
>>858
池袋の会場行った人が写真撮ってたけど、デカい会場に2人くらいしか並んでなくて凄いヒマそうだったよw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:32:05.24 ID:hAzG8kwC.net
抗酸化作用のあるものを試しておこう
カバノアナタケとか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:40:22.28 ID:gLjkXQuf.net
>>863
予約制だから並ばない
バカなの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:42:52.19 ID:wfdXGAH5.net
厚生労働省が【PCR検査に否定的な文書】までつくってPCR検査拡大の邪魔をした、疑惑について。

【PCR検査の抑制】厚労省が主導していたことが判明!→結果、日本国内にコロナ感染者が大量発生 [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618304715/

医系技官がPCR検査抑制の元凶 【医療の裏側(18)】沖縄・徳田氏モデルが現実的だ
山岡淳一郎 (作家)
2020/4/21 6:56
 新型コロナウイルス感染症の拡大が止まらず、状況は刻々と変化しているのに臨機応変の医療対策が出てこない。最大の問題は、厳しい基準を設けてPCR検査を受けさせない厚生労働省の対応ぶり。医療現場の混乱は深まる一方だ。 安倍首相は四月上旬に「PCR検査はなぜ増えないんだ」と加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済財政・再生相らとの協議で不満を洩らしたが、「同席した厚労省の医系技官から明確な返答はなかった」と
https://news.jorudan.co.jp/docs/news/detail.cgi?newsid=NS528018

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:46:28.17 ID:pxT5Lxjz.net
>>865
大規模会場に予約制でも2人しかいないなんてあり得ないわw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:49:27.30 ID:06P7Goh5.net
>>862
おれも昔からなめてる
クソ不味くて舌がピリッとくるんだよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:54:24.12 ID:wfdXGAH5.net
新型コロナのPCR検査を、【なぜ厚生労働省医系技官は抑制した】のか?

本来、PCR検査などの検査は↓の記事にもある通り、医者が医療過誤の一種【検査しない事による見落とし】「通常の問診・検査義務違反」と「特定の検査義務違反」を防ぐためにも遣ることが重要、【検査しないより検査した方がよい】のにも関わらず、、、

一体、何故?【医系技官は、PCR検査に否定的な文書】までつくってPCR検査を潰したのか?


問診や検査の実施を怠った結果、責任が追求されるケース

必要な検査の実施を怠っために医師の責任が追及される場合、@患者の主訴や症状を見誤り、必要な問診や検査を怠った「通常の問診・検査義務違反」と、A特定の疾患の確定診断に必要な検査の実施を怠った「特定の検査義務違反」の2つのケースが考えられます。

@は、患者の主訴や症状を見誤った結果、見落とした疾患を鑑別診断の対象から外してしまい、疾患の発見・治療等が遅れてしまうケースですが、裁判における医師の主張は「そのような疾患を疑うことはできませんでした」という内容になります。(略、元記事参照)

Aの「特定の検査義務違反」は、がんなどの重大な疾患を診断できなかったことに対して、後日特定の検査の不実施を理由に医師の責任が追及されるケースです。

この場合の医師の主張は、概ね「その疾患の疑いも考えられましたが、その段階で必要と思われる検査は行っていました。」あるいは、「疑いはあったものの、その検査は○×という理由(老齢の患者への身体的負担を考えて…等)で実施することは差し控えました。」などとなります。(略、元記事参照)
https://www.medpainrelief.com/liability/checkup.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 20:58:15.55 ID:zOTJC9us.net
喉スプレーもいいかもな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:02:08.05 ID:uS8amORU.net
このスレみてプロポリス飴注文したけどそんなにまずいのかw
消費し切れるんだろうか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:13:06.10 ID:06P7Goh5.net
>>871
不味いのは慣れる
昔はスロット打ってて、周りがタバコ吸ってるからずっとなめてた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:13:49.63 ID:zOTJC9us.net
結局プロポリス飴と喉スプレー注文
予防用品買い出したらキリがねえな…

ちなみにエアドッグも検討してるw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:33:54.67 ID:/PUg07SB.net
>>733
コンブチャ北欧とかで流行ってますよね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:38:40.56 ID:06P7Goh5.net
>>873
エアドッグ良さげだよね

オレは去年2月にジアイーノ2100を8万で買って今も使っているが
エアドッグ欲しいと思っている

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:41:37.10 ID:I1wWGLuR.net
>>733
コンブチャって今はダイエット食品扱いだよね そんなにデトックス効果あるんだ?
昭和では違う謎ブームだったが(祖母が冷蔵庫で作ってた)
酢卵やカスピ海やらジジババ界で定期的に流行るやつ

紅茶キノコ(こうちゃキノコ、露: Чайный гриб)は東モンゴル原産で、後にシベリアでよく飲まれるようになった発酵飲料[1]。紅茶、もしくは緑茶に砂糖を加え、そこに培地で栽培されたキノコにも見えるゲル状の塊を12日から14日ほど漬け込む事で発酵させる。

日本では昭和40年代末から50年代初頭にかけて、健康食品としてブームとなり、流行した。家庭で栽培できたことから、株分けにより口コミ的にも広まったが、ブームは『紅茶キノコ健康法』の発行によるところが大きい。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:42:32.95 ID:zOTJC9us.net
>>875
いまDAIKINの旧型にバイオ抗体フィルター付けてんだけど
構造が隙間だらけで取りこぼし多そうだし
何より月一くらいの掃除が面倒くさいのよね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:45:30.95 ID:lBzDnsaM.net
グルタチオン取り入れた
前より抜けやすいかも

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:49:31.42 ID:06P7Goh5.net
>>877
ジアイーノもメンテはちゃんとやろうとするとかなりメンドクサイよ
オレはお掃除ランプが点灯してもランプ消灯させてそのまま使ってるよw
もう1年半以上使ってるけど大した掃除もしてないしw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:56:48.11 ID:GNvFfzGV.net
ヒドロキシクロロキンが効く
https://twitter.com/ayi_mayi/status/1398647476253466625?s=21
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:24:25.20 ID:a1lIr7In.net
>>739
ダウニークサッ!防虫剤クサッ!は体調悪い時吐き気するけど全然違う
もっと直接的に本能が警戒する匂い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:31:16.90 ID:Hvjw/7VC.net
>>853
> 職場内で接種者情報とか共有しない会社なのか。

うちはさートップがテレビの言っていること、
厚労省(主に河野)が言っている事が正しい
ネットの情報(海外のワクチンや免疫研究している科学者)は
デタラメだっていうガイキチなんだよね

だから、こういうことを上に洩らさない人間だけで情報共有している次第
あと数年で死ぬんだろうし、
それを見てから辞めてもいいかなって思ってるw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 22:32:56.68 ID:Hvjw/7VC.net
>>854
> ニオイしかないのかあ、私は犬並みに鼻がいいんだけど、話題になってる得体の知れないニオイはまだ嗅いだことないな〜
> スーパーとかでも遭遇するんでしょ?

コロワク接種が多いのは東京近郊など都会に近い地域ではないかと思うよ
うちの地域は東京などと比べたら田舎なので、
全国で65歳以上が9割も接種しているというのに
田舎は遭遇率が低い気がする

普通に考えてニオイ、聞き取り調査、検査しかないっしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:25:40.70 ID:6iDUu35D.net
>>833
> 被害を受けている中の1人だけはかなり調子が悪く休暇を取るほどで
> 昨日その人物からワク接種した人間と同じ臭いがそこそこしていたので
> まさかワクを打ったのかと聞いてみた
> すると、打ってないと返答

嘘じゃないかな
打ったというと面倒くさくなると思って咄嗟についた嘘のような気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:15:51.72 ID:Fcp5On8U.net
名探偵コナンでも解決できないじゃん。どうすんのこれ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:33:05.27 ID:vyDrmtd0.net
古畑任三郎呼んできて

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:39:29.50 ID:bIHVX3xn.net
>>867
会場の中まで見たのかよバーカ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 00:43:05.93 ID:D1fMZxpc.net
打つと人造毒ガス兵器に作り変えられる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 01:41:57.90 ID:VvVqfdJn.net
スパイク淡白が作られるのって2日だよね
その間だけじゃないの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 03:51:08.65 ID:zwTzEVJQ.net
>>889
2日はないだろw
スパイクが5ヶ月経っても体を巡ってたのが検査で分かってるから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 03:52:37.10 ID:99cK6ZEs.net
>>884
不妊などの情報も含めて全て知っているのでそれはありえないし、
あえてそんなことをする意味がない

>>889
残念
コロワク接種して半年経過で死体を剖検したところ
体内のあらゆる臓器でスパイク蛋白が確認されてる

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 05:01:55.27 ID:Mgh54X/6.net
マジで情弱って一次情報を精査しないよな
周りの空気に流されるまま打ってからも自分で調べずに
「〜じゃないの?」「でもテレビでああ言ってるから安全でしょ?」って正常性バイアスに浸かり切ってるんだよな
それでよく今まで生き残れたな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:08:06.32 ID:Fcp5On8U.net
ワクチン打っていいのはボディビルダーだけだろ
スパイクたんぱくでムキムキに!(冗談です)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:24:56.32 ID:99cK6ZEs.net
組換えSタンパク質が単独で、心臓(細胞)のCD147受容体を介した細胞シグナルを誘発し、
それによってin vitroで細胞の機能障害と微小血管の破壊を引き起こすことを示している
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12696722961.html


大量にシェデイングした時に心臓が痛くなってたのはこれか!
イベ追加注文が届き次第、予防服用を二倍にしてみよう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:26:12.37 ID:I7Lyw6BB.net
目ヤニがやたら出るってことある?
旦那は職域接種を拒否って周りは接種者だらけなんだけど、最近目ヤニばかり出ると
こぼしてる
本人はシェディングなんて知らない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 07:51:37.16 ID:h4A4uc7v.net
結膜炎の可能性ですね如何にもありえそう

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 08:01:22.42 ID:D1jfYQYL.net
>>871
舌がピリピリするけど不味くは無いよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:00:23.53 ID:5SduucbL.net
NACあそこで入荷してますよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:12:49.55 ID:/Gys1gJi.net
目やに、家族も出る出るって言っててそのままにしてたら両目が結構腫れて両目共にものもらいに、知人もものもらいが日に日にだんだん酷くなって膿もって眼科行って潰してもらったって言ってた
未だに赤いってさ
スパタンだと思ってる

NACもうなくなってる?早いね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:52:43.82 ID:xUfgAwAr.net
買えたありがとう
今週テレワークメインにしたら首の発疹が収まってきた
他要因かもしれんが肝臓のためにも飲むわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:03:06.32 ID:GcU++gwU.net
シェディング被害受けてる人や受けやすい体質の人って実際にワクチン打つと副反応強く出るのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:22:47.61 ID:Masn85Dm.net
未接種でシェディング被害者の方がのどの痛みや目の痛みの被害を受けて
接種した奴がとくになにもないとかシャレにならんな
益々未接種者への風当たりも強くなるし
何よりもシェディングで被害受けること自体が理不尽期周りない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:24:18.03 ID:xFr2nx6p.net
NAC買っとけよ
楽天リーベイツ経由で15%ポイントも貰っておけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:34:34.81 ID:D65FHqOE.net
婚活してた女だけど、年齢も年齢だし、未接種者なんて探すのは大変だ
シェディングなんて分かってくれる人なんていないだろうな
友達もみんな打っちゃったよ
色々諦めの時期なのかもな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:39:02.63 ID:IOfffrw5.net
>>904
シェディング言ったらみんな引くよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:33:01.10 ID:UgSoZS+B.net
>>866
厚労省はがんばってたんだな
まともな人がいてよかった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:34:22.37 ID:UgSoZS+B.net
>>869
PCR検査を発明した人が、PCR検査をRNAウイルス検査に使ってはいけないと否定してたもんな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:50:11.19 ID:vkRC6jsr.net
ワクチン絶対打たない会が潰され、コロワクチンってやばくない?に移動することになったけど
新型コロナを怖がる人たちとマスク信者が居つくようになってしまったな

若い世代でも重症化死亡後遺症の報道にまんまと騙され洗脳されてしまってる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:57:03.03 ID:/Gys1gJi.net
NACは買ってあるからPQQ買ったよ

ミトコンドリア再生だ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:02:07.31 ID:aKq+dpex.net
>>908
だからさマスク不要とか呼気に(飛沫含)ウィルスいないとか
そもそもコロナウィルス存在しないとか主張するなら
なんで密集したライブハウスや飲食店で感染するのか説明しろよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:04:45.74 ID:aKq+dpex.net
漫画家のようつべ見ろとかは無しでね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:10:13.49 ID:nj1KgnPB.net
>>906
神王TV見てみ
億稼いだ世界情勢オタクのトレーダーなんだが
ほんの極僅かながら官僚にも良心残ってる人間がいると言ってる
だからコロナ騒ぎ発生当初からサイトの方はよく読めばウイルス性の風邪を過剰に怖がる必要もなくマスク必須でもない
現行ワクチンも有害事象PDFや但し書きを読めばデメリットよりリスクの方が遥かにデカいので普通に打たない方がいいと理解できる

問題はTwitter担当だな
マスゴミに倣ってサイトの内容と乖離しすぎ
日本銀行もそうだが文章の稚拙さから日本人がやってるとは思えない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:12:59.79 ID:vkRC6jsr.net
>>910
このスレにまでいるのかよ
ただの風邪を怖がらせられてることに早く気づかないといけないぞ

感染=陽性でしょう
健康体の人たちが感染者(発症者)とされてるのはおかしいでしょ
それにPCRはインチキだって明らかになってるじゃん

コロナのかかわることはみな嘘で塗り固められているんだぞ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:16:51.59 ID:FwO7akIb.net
犬も被害うけるなら犬用のいべるめくちんのませればいいのかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:20:08.44 ID:h8pph/13.net
だれか抗体検査受けてみてよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:54:30.09 ID:nSiXiV3r.net
>>915
あなたが受けて結果書いたら?他人に要求するのはおかしいです

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:20:44.00 ID:ZB+pBmYM.net
>>839
こうして見るとほんと老人が多いんだな
子どもは全然打ってないのに

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:44:02.54 ID:hHjQ7WL9.net
今日の副反応部会の報告どうなるかねえ。
医師会が死亡を報告しないというのが全国レベルで指令が出ていたとすると
死亡者は前回から変わらず、となるか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 09:54:47.91 ID:mQYsE4le.net
死亡者のみならず副反応疑いの件数も重篤者数もずっと少なくなってるかもね
そうなるとツイッターなどのSNSなどで個人の報告から推察するしかないし
超過死亡のデータから判断するしかなくなる

もしも今後超過死亡が3万人5万人となるとしたら
超過死亡者数の公表停止やさらに数人の捏造操作までしてくるかもしれないよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:14:50.88 ID:CWWKq65r.net
プリオンのシェディング対策なにかありますか
怖いんです

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:17:56.24 ID:hHjQ7WL9.net
関連スレ
職場のワクチン臭がひどくて気持ち悪い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631239652/l50

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:24:11.51 ID:jiMhYMrt.net
先ほどガス給湯器の作業員が来たんだが
枠打ってないのはいないとの事で異臭で死ぬかと思った
15分程ですぐさま換気したけど現在喉が痛い状態

この話は置いておくとして、
咲いたばかりのデンマークカクタスがたった15分で萎れてしまっていた
何日も咲く花なのに何が起こっているんだ?
あの科学的な異臭からしてやばいのは分かるが
人間以外にもこんな事がおこるとは思わなかった
蕾まで枯れてはならないので
シャワーをたっぷりして流してやったけど全滅するか・・・

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:27:42.84 ID:0uLblOAX.net
>>922
シャコバは寒さに強くないから急に猛暑じゃなくなってビックリしたんじゃないの

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:28:21.24 ID:WGvKCo1/.net
サボテンに水はどうかな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:42:07.04 ID:T+OprWvF.net
>>919
北海道は既にワクチン有害事象の隠蔽を告発されてるし
副作用報告の条件が本来の趣旨を外れ異常に厳しい点からしても
「コロナ死は水増し、ワクチン死は揉み消し」という指令が全土に出てるな
まだ最後の良心が見える厚労省のサイトでさえ誤魔化し切れてない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:51:23.62 ID:jiMhYMrt.net
>>923
部屋の温度は一定にしていて変わらないようにしている
作業員が来る前は普通に咲いていたのに
15分でいきなり全部しおれるって事は常識的にありえない
昔からこの花はうちにあるのでどういう段階を経て枯れていくのかは知っている

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:56:32.41 ID:TRA1+sVJ.net
そりゃ人間でこうなら他の動植物だって被害甚大だよな
とんでもない生物兵器だな…
マスクで防げる設定だったコロナのクソ雑魚っぷりが浮き彫りになるわ
これから秋冬はうがい薬が手放せなくなるな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:58:59.19 ID:mQYsE4le.net
>>925
出ました 少なめです
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000208910_00030.html

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:23:16.41 ID:hHjQ7WL9.net
>>928
ファイザー死1127、モデルナ死28で、合計死が 1156であってる?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:32:18.43 ID:mQYsE4le.net
こうかな?

ファイザー
1.報告状況
令和3年2月 17 日から令和3年8月 22 日までに報告された死亡事例は計 1,076 件

上記に加え、令和3年8月 23 日から令和3年9月3日までに、医療機関又は
製造販売業者から死亡として報告された事例が 51 件

ファイザー合計件数 1,127件

モデルナ 28件

総合計件数 1,155件

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:35:40.43 ID:hHjQ7WL9.net
ごめん足し算間違えてた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:21:24.41 ID:mWlqJGER.net
スーパーでも強烈な悪臭ババアがいた

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:27:28.15 ID:RwZm44Uy.net
【緊急支援】イベルメクチン無償貸与
現在、リチャード・コシミズさんや有志の方によりイベルメクチン「無償配布ステーション」キャンペーンが展開されています。

「陽性だと分かったけど自宅待機だと保健所から言われた」
「罹患したみたいだけど検査の結果を待てない」「ワクチンの副反応が辛くて仕方ない」

そんな緊急性の高い人へ向けてイベルメクチンを緊急支援します。DS裏社会の目論見を破るためには、まず罹患した人を回復させること。
そして、イベルメクチンを知ってもらい全国に浸透させる必要があります。独自に支援の輪を広げるため、今回の「緊急支援」となりました。

薬機法55条で禁止されているのは「販売と授与」です。
「授与」は無償であることも含みます。であれば、イベルメクチンを無償で提供するのではなく
一時的に『無償で貸し与える』とすれば法律的に問題はありません。

貸し与えると言っても、金銭のように「返さないと取り立てる」ことはいたしませんので、ご安心ください。
返すかどうかはあなたの自由意志にお任せします。
お貸しするイベルメクチンは一律「1錠12mgを10錠」とさせていただきます。

発送は関東からです。九州や沖縄、北海道など関東より遠方の方はリチャード・コシミズさんにご相談して
近隣の方から送っていただくことをオススメします。

イベルメクチンを借りて回復した後に個人輸入をして「ぜひ返したい」という場合は、リチャード・コシミズさんにお返しください。
宛先は richardkoshimizuのブログ で公開されています。そして、申し込まれるあなたにお願いが3つあります。

1.個人輸入してください
2.個人輸入の方法を周囲に教えてください
3. richardkoshimizuのブログ に経過報告をしてください

海外ドラッグ:https://kaigai.ax/
欧州屋:https://oshuya.com/
ヒマラ屋:https://himala-ya.shop/

根本的に解決し、安全を取り戻すためには彼ら自身も個人輸入する必要があります。大切な人のために、教えてあげてください。
そして richardkoshimizuのブログの最新記事のコメント欄に、回復したあなたの経過報告をしてください。
https://vaccine-pandemic.com/ivm/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:03:02.73 ID:GGh/ni3z.net
>>926
怖すぎて笑えない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:06:02.89 ID:GGh/ni3z.net
15分で花を枯らす物質を吐き出している人間が平気という不思議

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:09:26.89 ID:GGh/ni3z.net
リチャードさん 大丈夫かなあ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:12:12.95 ID:m2P+7Yf2.net
7月に父親が電車乗ってたら急に膝が痛くなって仕事を休んで帰ってきたんだけど、MT)サポートφSpikeっていうシェディングに効く(予防にも)ホメオパシーのレメディーを飲んだら1日で良くなったよ
その日から2週間くらい飲み続けて、それ以降は飲んでないけどシェディングの症状は出てないから一定期間飲めばもう飲む必要はないみたい
ここにホメオパシーを信じるような人はいないかもしれないけど、もしよかったら試してみて

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:15:26.07 ID:s+Tkgo2t.net
>>930
医師会が本当の死亡数あげるとパニックになるからもう報告しないとか言ってたらしいけど、そのせいか少ないな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:16:52.15 ID:s+Tkgo2t.net
>>937
そのレメディて何が入ってるんだろう
まさか、スパイクタンパク質薄めたのじゃないよね……

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:20:45.52 ID:Y9cQd4Ro.net
>>922
恐ろしいね…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:24:42.06 ID:9rm7rEoF.net
>>939
バロス

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:29:02.24 ID:m2P+7Yf2.net
>>939
正確には覚えてないけどそんなようなことを言ってたと思う
CHhomオンラインショップってところでそのレメディーについて解説してたから気になるなら見てみるといいよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:33:09.27 ID:/FIALItF.net
スパイクタンパク体に入れたらダメだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:38:22.97 ID:u/e+B2qn.net
>>943
シオノギに言ってくれ。mRNAはいいんだな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:56:01.45 ID:VyB8S35o.net
シェディングについて非接種が吐き気や蕁麻疹の症状が出ている。
じゃあ、接種者とキスしたりセックスすると最悪重篤な副作用が出るのか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:08:24.19 ID:jiMhYMrt.net
接触でもシェディングするのは分かっているけど、
体内にどれだけスパイク蛋白質が入ってきたかによるんじゃない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:25:28.46 ID:yJchGVGk.net
>>944
何でmRNAはいいなんて結論になるの?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:28:01.32 ID:PLyTNHw/.net
新型コロナが、空気感染エイズなら、
コロナワクチンは、空気感染プリオン


なんて、はずはアリエナイ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:40:45.78 ID:fHhMDcea.net
>>926
わろたw
ギャグマンガみたいだね
元気に咲いてる→とある人物が出現→シナシナ
でもあり得ると思うなー
物理的には説明できないけど、なんかエネルギーバンパイアみたいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:51:53.17 ID:hm5/9EwC.net
エボラ並みの致死性だけどマスクで防げる風邪ウイルスだの失敗例しかないインスタントワクチン真理教だのカッパ株だのクサイ株だの
現実がホラー映画でも酷評されるZ級レベルだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:41:28.44 ID:CVBw3r0m.net
>>926
消毒薬に甘い匂いが混ざったような強烈な悪臭とかで
おまけに花もいきなり萎れるって農薬でも入ってんのかな?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:44:43.40 ID:6iDzxOX8.net
温泉って入っても大丈夫でしょうか。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:11:47.15 ID:a9QPndxB.net
>>939
(2021年8月以降、当店で販売しているSpikeのチンクチャーおよびSpikeのレメディーはすべてGraphe-ox.(酸化グラフェン)入りです)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:21:30.90 ID:m2P+7Yf2.net
>>953
その書き方だとなんとなく誤解されそうだけど、それは確かワクチンに酸化グラフェンが入ってるのがわかったからスパイクタンパクと同じように薄めたやつを追加したんだったと思う
まあ薄めたとはいえ入っているのには違いないから気になるのは当然なのかもしれないけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:34:00.69 ID:lmzcLbKa.net
米モデルナは9日、新型コロナウイルスワクチンの追加接種(ブースター接種)と季節性インフルエンザワクチンの接種が1回で済むワクチンの開発に着手していることを明らかにした。

モデルナは、RSウイルスなどに対する毎年接種するタイプの混合ワクチンを最終的に開発したい考え。バンセル最高経営責任者(CEO) は「有効性が高い汎用的な呼吸器疾患のワクチンを市場に投入できれば、極めて大きな可能性がわれわれの前に開かれる」とし、「この重要な市場に参入するのはモデルナが最初になると確信している」と述べた。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:49:03.73 ID:0mSuolFX.net
イベルメクチンもウイルスのたんぱく質を攻撃で効いてるらしいしログのパイナップルのブロメラインが効く(?)ってのもありそうな気がするわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:53:07.88 ID:8wzXjmnm.net
https://note.com/nakamuraclinic/n/n76893deb239a
CJDの原因である異常プリオンは“自己増殖するタンパク質”であり、感染性がある。この意味が分かりますか?ワクチンを接種してCJDを発症した患者との濃厚接触によって、未接種者もCJDに感染する可能性がある、ということです。ここでもやはり、接種者こそが感染源、である。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:46:36.48 ID:4+a7dHn6.net
楽天の香詩苑さんでたまに松葉茶出てる
昨日見た時は25個出てた
松葉茶が欲しい人はたまに見てみるといいよ

別のお店で100g500円ちょっとで買えてたけど今は3倍以上の値段になってる
便乗値上げ酷い

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:47:58.74 ID:/G4KmcpJ.net
このスレの皆さんは自分の頭がおかしいのではないかと疑ってみたことはありますか?
煽りではありません

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:53:39.22 ID:kb3+m9zL.net
>>959
あるよ。何の疑問もなくワクチン打って大丈夫だったら生きやすそう、未接種者をよくは思わないだろうなとか
シェディングもないことを祈ってるよ
頭おかしかったねで終わったらいいよ本当に

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:55:15.78 ID:/G4KmcpJ.net
>>960
そういう結論で終わらないのはなぜですか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:04:38.16 ID:RJDxUOOB.net
>>952
充分湿度が保たれた空間であればむしろ積極的に入浴し自然免疫を上げた方がいい
癌細胞を効率的に殺すのも入浴だしな
ただし念のため人の少ない温泉や銭湯の方がいい
誰が毒入りバイオテロリストか分からないからな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:09:18.53 ID:yxFMgnIL.net
コロナにアルギニン効くそうだけどシェディングにも効くかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:40:00.12 ID:kb3+m9zL.net
>>961
なんで知りたいの

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:49:33.69 ID:/G4KmcpJ.net
>>964
不思議だからです

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:07:07.63 ID:mRVS1GGC.net
>>959
毎日疑って、そうだったら良いのになと思ってる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:11:08.73 ID:/G4KmcpJ.net
>>966
結局そうじゃないという結論になるんですか?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:30:08.92 ID:mRVS1GGC.net
まだ結論は出ないね
だからこういうところ見に来てる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:32:33.36 ID:OGzLhnFv.net
腐魚臭するの居るだろ
やばいだろこのワクチン
人間腐らせてるぞ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:49:21.05 ID:RwZm44Uy.net
>>951
歩く枯葉剤かよ、怖え

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:49:57.18 ID:RwZm44Uy.net
>>952
ソロサウナ 海が近けりゃ海水浴も

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:51:34.70 ID:RW0a7Bom.net
★接種者から拡散する生物兵器? #6(吹替版)シェディング(スプレッダー)は本当か?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:53:51.72 ID:zp15YrkC.net
打ったら兵器になる
最終兵器彼女

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:01:03.05 ID:3yrgCZUa.net
ツイッターで「シェディング」で検索すると色んな情報が手に入るな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:08:48.53 ID:/G4KmcpJ.net
>>968
なるほどそういう感じか
ありがとう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:14:54.85 ID:u/e+B2qn.net
>>974
いろんなデマのまちがい。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:20:55.78 ID:OGzLhnFv.net
ワクチン打ったやつとにかく臭いんや

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:27:35.28 ID:QxwPVkTj.net
これまで決して報道されなかった
体内で生成されるスパイクタンパク自体が有毒であるという内容

ワクチン接種回数が多くなると死亡するという衝撃的なもの

すべての新型コロナ変異株に対応?「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e

同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。
7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。

なぜ、新型コロナウイルスワクチンは副反応が強いか

ちなみに、従来のワクチンは毒性を排除した抗原を使用してきましたが、
新型コロナワクチンで抗原として用いているスパイクタンパク質そのものが「毒素」であるという論文が既に発表されています。
そのためにワクチン接種後に強い副反応がひきおこされている可能性があります。

このような「スパイクタンパク質の全体」を抗原とすることにより、
ワクチン接種者の中には抗体依存的感染増強(ADE)により重症化するという人が出てくる可能性が考えられます。
実際、RNA型ウイルスの「デング熱」では、フィリピンで、200人以上の子供がワクチン接種後、ADEで死亡するという悲劇が起きています。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:43:58.96 ID:kb3+m9zL.net
シェディングあるとしてワクチン接種者のどこから出てるの
呼吸かな、それとも皮膚全体的に汗みたいな感じなのだろうか
なら冬場のほうがブロックされるのかなわからん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:51:35.14 ID:QxwPVkTj.net
>>979
体の全てからだそうです

呼気、皮膚、体液、排泄物

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:54:42.45 ID:OGzLhnFv.net
多分、メインは呼気と汗
このワクチン絶対に何かおかしい

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:55:08.27 ID:kb3+m9zL.net
>>980
マジか
ありがと

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:57:49.83 ID:0mSuolFX.net
家族はワクチン打っても家じゃマスクしないしゲホゲホ咳するわトイレも同じだしで最悪
どうしろと

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:17:42.11 ID:3uScM6eo.net
残念だが家を出た方がいい
バイオテロリストと住んでたらADEで自分もゾンビにされるぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:33:27.26 ID:0mSuolFX.net
1週間くらい家離れるのが正解だったんだろうけど看病しなきゃだったしなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:46:07.42 ID:7TIjAR0H.net
みんなプロポリスや重曹やサプリメントや色々買わされるよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:22:43.21 ID:Kl0xV2NS.net
>>926
怖すぎてわろえない…

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:46:09.59 ID:rLOGx0UF.net
頭おかしくなると異臭を感じるらしい
つまりここは精神異常者のすくつ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:47:58.11 ID:R8piNCEa.net
すくつ→そうくつ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:01:06.23 ID:jKhIWwcF.net
>>926
放射能の影響も植物と動物からだったから同じで怖いわ
ペットもシェディングでバンバンしんじゃってるみたいだし

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:13:07.11 ID:8dvfmk7m.net
すくつw

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:21:06.22 ID:4peoQBzn.net
俺はニンニク食いまくってるから無問題

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:37:53.70 ID:Lf79l8HY.net
このけいじばんでは巣窟はすくつなんだよね、これびっぷから?
って説明は野暮かね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 02:43:41.33 ID:a2eosh7B.net
懐疑派にどれだけ詳細な説明されてもワク推は知能ゼロの短文でペラい人格攻撃しかできない
しかもどの板どのスレでも同じだから笑える

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 04:03:42.06 ID:oF/Egrgh.net
>>994
プリオンで脳がすかすかになってる説

996 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 04:40:59.32 ID:9peeioPD.net
誰か次スレ立てて下さい 規制されたんで
タイトル長いと言われたんで
【近付くと異変】シェディング対策スレ★2
とか適当に変えて下さい
↓以下最新テンプレ


ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

↓P69に曝露の事が書いてあります。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf


姉妹スレ
ワクチン絶対打たない会 Part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631243351/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:26:36.62 ID:Sy8yq87D.net
トンデモスレ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:49:20.72 ID:50tHNdKW.net
打った人はそりゃ信じたくないよな

999 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:41:41.64 ID:6KW3Evcg.net
次スレです

【近づくと異変】シェディング対策スレ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631320830/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:42:34.72 ID:TKXud1fS.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
341 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200