2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アストラゼネカ専用ワクチン接種体験談スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 12:23:15.92 ID:HJjdzz8n.net
ファイザーとモデルナはアレルギーで打てないから、こっちを予約しました

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:23:02.54 ID:ZcQmcjmI.net
お前死ぬのか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 13:41:49.88 ID:SmtKJ302.net
生きるために打つよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 15:24:57.86 ID:0hZrUHI4.net
ソフトバンクなら税込2980円でセレブリティワクチン💖モデルナ💖打てます✴

ソフトバンク祭💩冷やしモデルナ上級国民用VIP
期間限定!年2980円&ホークスファンクラブ入会で大放出💩
これでアナタも上級国民キリッ💩

【営利利用】SoftBank、ホークスファン会員限定特典としてワクチン職域接種を実施へ [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629168964/

今なら冷やしモデルナがソフトバンクに大量在庫💩

【ファンクラブ】新型コロナワクチン接種のご案内
2021/08/16(月)
https://www.softbankhawks.co.jp/news/detail/00004608.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 20:36:20.58 ID:CCeS8o0L.net
私もです
やっとですね、嬉しい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 21:25:21.09 ID:+62c4J1C.net
わざわざ毒蛇に噛まれに行くようなものだぞ
裸足でマムシを踏むのと同じ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 08:53:31.33 ID:T92QfKwT.net
Q.アストラワクチンとはどんな物?
A.チンパンジーが持つウイルスを改造したものです。打った人はチンパンです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:30:55.35 ID:C8Wjg1+X.net
【新型コロナ】アストラゼネカワクチンの副反応など調査 協力者公募 厚労省 [ゆき★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629244815/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:48:35.93 ID:CqeNXjza.net
アストラ打つと
献血してはいけない人に変身するんだっけ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:19:09.07 ID:4Gpb4IEi.net
>>6
アレルギーでファイザー打てないからしゃーない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:37:10.19 ID:kBVaqyFA.net
アレルギーある人でもワクチン接種出来るのが救いだな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:41:48.57 ID:Qy0qRmMS.net
アストラは脳血栓の可能性があり、脳血栓が出来てしまうと20%以上の人が亡くなる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:43:09.66 ID:Qy0qRmMS.net
>>12
追記
たぶん脳血栓でも政府はワクチン死に認定しないぞ

4000万円も無し、まだ焦って打つ必要なんてない、日本産の安全なワクチン出来てからで良い
それまでは自粛

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:33:43.87 ID:Ls4m4j6g.net
直後に死んでも因果関係なし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:03:47.90 ID:Ji49+qh2.net
血栓は金曜日

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:56:27.17 ID:KqI7g+Ze.net
>>12
数字出すなら脳血栓がどの程度の確率でできてしまうかも出さないとちょっと卑怯だよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:51:53.66 ID:mewoxeHv.net
対デルタの場合、時間が経つとファイザーよりアストラゼネカのワクチンの方が効果が安定してるっていう調査結果をみた グラフがある一点で逆転してた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:40:55.55 ID:4SSuNOJf.net
アストラゼネカを接種して血栓症になる確率はロト6を30口買って1等六億円が当たる確率より低い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:31:32.06 ID:uWe+8qcI.net
>>18
死んじゃうから何とでも言えるよな。
因果関係も否定できるし。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:26:18.95 ID:jsHxK20H.net
>>19
発症の確率だから死亡する確率はもっと低い
さらに対応策が出来てるから今の死亡率はさらに下がってる
多く見積もってもロト6を3口買って1等当たるぐらいかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:28:12.46 ID:P3LWpCiQ.net
>>20
認めなければそうなるだろうね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:32:22.33 ID:jsHxK20H.net
若い人も含めてだから40代以上ならもっと低かったわ
ロト7を一口買って当たる位か
まぁ陰謀論者の反ワクには何言ってもムダだったねスルーしてくれ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:38:16.52 ID:JAVuy6mZ.net
発熱の割合はモデルナと比べてどうなんだろう?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:12:16.57 ID:Fpu9it6H.net
>>23
それすごい気になるよな
副反応が少なければアストラゼネカを積極的に選んでもいいよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:27:27.13 ID:1mq0S0eV.net
アストラゼネカは抗体価は低いが細胞性免疫が強いので、
接種4か月後くらいで、アストラゼネカとファイザーの有効性が逆転するっぽい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:54:51.77 ID:sG93uXyG.net
発熱は少ないけど、使っているチンパンジーのアデノウイルスが血栓症を誘発する(可能性が極稀にある)

https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN2D80B1

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:51:20.08 ID:OPasJZwF.net
アストラゼネカとは関係ないかもしれないが、昨日ファイザー2回目打って副反応が皆無の俺がファイザー2回目接種前と接種後にやった事
接種前後にポカリとアセロラドリンクをそれぞれ1リットル飲んだだけ

アレルギーがあってアストラゼネカを接種する人も参考になればと思って一応報告しておく

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:40:05.88 ID:EhPbCV7V.net
   ____
  / ヤメレ \←小政府&大年金
 //\___  ヘ
 Y       | |  クィンマンクォもクゥアネクォも、何でワクチェンを摂取しないのでしゅか?
 |\_(/≡ ヽ  |   【キンマンコ】  【香峰予】    【ワクチン】          【す】
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ|
 |∵/  ∵ _ ノ/
 |ノLノヽ    イ
 ( ̄二 ̄ノ /|
 ヽ___/ /ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\? ←真心の「1円財務」

                    -=-::.
                /       \:\
                |邪宗のドンファン ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)    マハーロ!バカヤロー!  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:34:35.68 ID:FtR2PSB5.net
アストラゼネカって二回目はいつになるの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:40:16.62 ID:GvkMpIKg.net
>>29
8週間後だよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:58:58.27 ID:S0L2wFde.net
>>1
こういう人には救いのワクチンなんだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:17:30.37 ID:fVeBCSCk.net
大阪で集団接種がハジマタ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 16:24:21.44 ID:4opDguf4.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202108230000484.html
大阪市で英アストラゼネカ製コロナワクチンの集団接種を開始
[2021年8月23日15時33分]

>会場は中央区の大阪城公園にある城見ホールで、医師や看護師など約60人態勢。
>週内は毎日540人が接種を受ける予定で、
>16日に予約の受け付けを始め、翌日には29日分まで埋まったという。

>対象は40歳以上の希望者のほか、アレルギーなどがあり、他の2社のワクチンが打てない18歳以上の人など。
>8週間空けて2回接種する。30日からは浪速区の大阪シティエアターミナルビルにも会場を開設する。

>厚生労働省によると、アストラ製ワクチンは16日から、
>新型コロナ感染が急拡大する首都圏4都県や大阪、沖縄へ順次配送された。

>埼玉県川口市は23日午後5時から原則40歳以上の市民を対象に接種を開始する。
>1日の予約枠は500人で、今週分は全て埋まった。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 21:12:47.71 ID:YUQ4OvW/.net
こんなの受ける人の気が知れない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 17:41:15.81 ID:+o8E8Niu.net
本日1回目接種
1時間経過 体が熱くなってきてる気がしたので
体温計ったら37度だった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 19:58:40.58 ID:y6U391zY.net
>>35
せめて違うの受けなよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 21:30:18.23 ID:C6ViiCWX.net
>>35
副反応が軽く済みますように
羨ましいな、私の住んでいる自治体は予約もまだなの

38 :35:2021/08/25(水) 09:46:07.83 ID:E+5cJXrY.net
接種から一晩経過
バファリン飲んで寝たら朝までグッスリだった
熱も下がった、肩は少し痛いけど手が上がらないという訳ではない状態

2回目は8週間後の予定

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 09:52:50.94 ID:QI5MQRQB.net
俺は明日の夕方
さてバファリンAの1/4錠を作るべ〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 10:28:42.02 ID:GHsRKuqA.net
>>38
レポおつ
微熱で済んだ感じかな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:19:30.35 ID:O4KhKnpI.net
昨日14時に1回目受けたけど腕の痛みぐらいだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:20:48.48 ID:O4KhKnpI.net
>>36
他のはアレルギーで受けれんのよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 20:31:59.29 ID:6Ae7E2NX.net
30時間経過したけど腕が痛いかな?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 04:25:03.72 ID:EcIZ6fho.net
【速報】 未使用モデルナ製ワクチン異物混入
使用見合せ ザマ━(゚∀゚)━!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:17:54.18 ID:11gHAb2D.net
経過を教えて下さって本当にありがとう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 09:59:43.54 ID:oSyc1AUb.net
AZは血栓より3割効かないことの方が嫌だ
凄い損した気分

47 :35:2021/08/26(木) 09:59:44.57 ID:Gavf/Dnm.net
20時間経過した位で倦怠感と発熱
バファリン飲んでる状態で37.5度だった
早めに就寝で熱下がって治まった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:17:39.45 ID:mexvVOw7.net
摂取後3日経つが接種部位がちょっと違和感あるくらいで平気だよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:31:22.37 ID:zq76dvIL.net
>>44
氷河期大勝利じゃねえか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 03:01:29.50 ID:U4YglrY+.net
>>46
んーまぁFZとか有効率調べるとその数字を元に計算してんの!? なので馬鹿正直なAZは嫌いではない

UKとイスラエル比較するとFZは経時変化がねー

さて、接種後12時間経過したけど・・・なんもねーな。痛くない、微熱もない

AZは1回目の方が副反応強いんだよね・・・?

薬は血栓予防のバファリンA(アスピリン)1/4錠を夕方飲んだだけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:50:54.14 ID:UQ6mJFSe.net
脳梗塞怖くないの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:14:43.37 ID:SPIbscR/.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 13:43:05.10 ID:7kDlOHMH.net
>>51
まぁ50代のオジサンだからね
念の為アスピリン100mg/dayをひと月程予定

血栓症を気を付けるべきは若い女性なのね。接種会場には40代の女性が結構多く来ていてビックリした。大丈夫なのかなー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 14:44:55.26 ID:B7nna3g6.net
旅行系YouTubeバーおのださんは
アメリカに渡航して観光客向けのジョンソン製ワクチン
打たされたって。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 15:57:43.83 ID:BXv5f21r.net
AZは効き甘いから
どんどん打ってこー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 08:06:55.33 ID:ViGKw91l.net
8/26に接種した
自分は接種した部分の鈍痛のみ

みんなどんなかな?

#アストラゼネカ 副反応
https://twitter.com/_Nikitin96?s=09
https://twitter.com/akd_ama/status/1430486856458588161?s=19
https://twitter.com/rokusuna1788/status/1431204762666496006?s=19
https://twitter.com/zunkobkk/status/1430547238627942410?s=19
https://twitter.com/kers2245/status/1430879557838544900?s=19
https://twitter.com/akimaeda17/status/1430077375954391042?s=19
https://twitter.com/luvpotato_210/status/1431024851779678208?s=19
https://twitter.com/tete27705307/status/1431550720289820676?s=19
https://twitter.com/deroko_san/status/1430623649233391617?s=19
https://twitter.com/toppokityoatyoa/status/1430674206631415809?s=19
https://twitter.com/kintetsu3374/status/1430398841811996677?s=19
(deleted an unsolicited ad)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 09:39:25.98 ID:w2JytRPZ.net
イギリスはアストラゼネカで成功してるしいいんじゃね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 12:56:52.81 ID:ZmESnsPN.net
だよねー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 13:49:51.94 ID:kAS0PH5t.net
血栓の問題はあるが
モデルナよりはこっちだなぁ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 13:59:43.71 ID:ViGKw91l.net
アストラゼネカ ワクチンのまとめ記事
https://sekiseiinco.com/4888.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:41:35.12 ID:Eflbp/Y2.net
>>60
アストラゼネカは2回目の方が副反応軽いんだな
ファイザー、モデルナと逆か

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 17:48:57.98 ID:ViGKw91l.net
>>61
チンパンジーのアデノウイルスを使っているからねー
1回目でアデノウイルスに対する抗体もできてしまうので2回目は効果が減弱してしまい、副反応も弱いのでしょう

筋注とは言え直接体に注入するのでアデノウイルスに対する抗体があっても少しは感染するのかも?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 19:34:50.98 ID:elQs0EYZ.net
新型コロナワクチン 八重瀬町ではファイザー社製に異物混入
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20210830/5090015490.html

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:04:07.45 ID:wrJOzLaN.net
沖縄だけはナイフで蓋をこじ開けてるからな

それが原因だろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:39:38.31 ID:oVXhlPTL.net
まだ誰も死んでないだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:49:36.22 ID:coQOTyS3.net
摂取数がまだまだ少ないからねー
今回の供給は200万分でしょ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:09:24.38 ID:2J474QN/.net
アストラゼネカは3000万回分発注してるはずで国内工場で生産も始まる

国産のレプリコンワクチンの治験も始まるし、政府の方針が分からないな

無策だから何もかんがえてないかもしれないが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:14:15.12 ID:2J474QN/.net
テレビで煽ってたモデルナを摂取した人達は高熱とモデルナアームで悶絶してる上に金属片かゴム混入で外れくじだった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:47:12.11 ID:7PZxqA/2.net
>>67
国内生産分の大半は国外供給分だろう
日本向けは契約分がすべて

モデルナ、ファイザーもケチついたから、これからはアストラゼネカが国内でも人気になるかもしれん
押さえとして確保してたのはヒットだった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:27:36.43 ID:TSQ1N+zi.net
>>68
まだモデルナ打ってる悪徳医者と思考停止の馬鹿

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:11:50.89 ID:X7ALB/Vr.net
持続性を考えたらアストラゼネカは正解じゃないかと思ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 17:55:25.67 ID:Xc9lCruv.net
アストラゼネカの血栓は接種の4日目以降から
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20210823c.html

日本脳卒中学会のコロナ対策チームの座長、杏林大 平野照之教授によりますと、接種の4日後から1か月までの間に、重い頭痛や腹痛、胸の痛みなどが出てきて、痛みが何時間や何日も続く場合などが医療機関を受診する目安だということです。ほかにも吐き気、ひきつけやけいれんなどの症状がある場合も受診が必要だということです。ただ、頭痛や吐き気などは血栓症以外でも起こることがあり、血栓症の場合は接種から3日以内に何らかの症状が出ることは考えにくいということです。

低用量アスピリンがオススメ(特に閉経前の女性)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:57:47.82 ID:iq9YelP7.net
アストラゼネカは主に女性に副作用が多いよう
モデルナは若い女性にモデルナアームが出やすい

男は気にしなくていい

74 :sage:2021/09/03(金) 10:52:11.71 ID:7LhacuR5.net
アストラゼネカは若い女性に血栓症
ファイザー&モデルナは若い男性に心筋炎
スパイクのたんぱくのとげとげが原因だろうけど、若者が多いってどういうこと?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 16:46:43.07 ID:C4KFwZk2.net
若いとスパイクのトゲトゲが増えすぎちゃうんじゃないの
ただでさえパワー系チンパンに運ばせてるから

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:59:50.05 ID:7LhacuR5.net
ワクチンの量が日本人には多いんじゃないかな。
飲み薬だと海外処方よりも三分の二くらいのこと多いし。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 21:33:21.62 ID:vQFjL6CL.net
アデ?のウイルス

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:07:46.09 ID:oH5u4fu9.net
打たなきゃいけないが反枠の自分にはマシな選択肢があるのはありがたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 10:17:05.82 ID:SMtXDYpe.net
>>76
確かにそうだわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:12:18.46 ID:NcRwJIu0.net
全てが適当なんだよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:59:25.62 ID:B0GP72lh.net
原田?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:35:41.98 ID:cTyhrvGB.net
欧州では使用中止のいわくつきワクチン

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:35:04.04 ID:wpoPREPp.net
>>82
英語ができないって大変だねw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:49:47.66 ID:VVHgOhDK.net
在庫処分ワクチン

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:33:32.21 ID:Y/dtIJEJ.net
アストラがメインのイギリスではむしろイスラエルよりも上手くいってるようなんだよな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:20:38.72 ID:qiJViE5A.net
>>61
それ
かなり利点な気がする…

ファイザー2回目で副反応がキツかった人とか
ブースターで3回目やれとかなったら恐怖感が凄そう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:23:21.82 ID:QXsYQ9PI.net
>>86
アホか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:16:56.12 ID:pEE+lTle.net
  

イスラエルは重症者が激増、イギリスはまったく増えず、アストラゼネカのワクチンが最強か [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631085281/
  

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 16:42:08.34 ID:ldZqcwGf.net
宇多田ヒカルもアストラと
他のスレで見た

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 11:44:41.84 ID:G9+ymR1n.net
アストラゼネカのワクチン前後にイベルメクチン飲んでみた人です。約2週間後なので試しに抗体検査してみたけど・・・抗体陽性の線が出ませんでした

検査、早過ぎた?

2回目の2週間後にもう一度測ってみるけど、2回目はイベルメクチンはどうすっかなー

ベクターのアデノウイルス、イベルメクチンがやっつけちゃうかも!?(これが狙いで飲んだのだけど)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:06:25.47 ID:Eh4z7/Iu.net
イベルメクチン信じる人って本当にバカなんだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:08:14.02 ID:As7rN2DC.net
>>90
ワクチン接種の何日前、何日後に飲んだの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:15:33.12 ID:CoH6pUAf.net
>>90
ただの風邪対策で劇薬使うなよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:25:13.63 ID:G9+ymR1n.net
>>92
36mgを前日と当日だね
0.4mg/kg体重です(デブじゃ・・・高身長だよ)

まぁ短期服用なら悪さするような薬ではないからね
中長期は過去実績はなさそうなので、コロナの予防飲みはしないかなー

ワクチン接種の同調圧力パないので薬で減弱でききそうなアストラゼネカにしてみた

ちなみに副反応は皆無でした

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:27:32.62 ID:CoH6pUAf.net
>>94
バーカ
薬害はこれからだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:30:23.90 ID:G9+ymR1n.net
薬害そうだねー気を付けないとねー(*´ω`*)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:32:09.06 ID:CoH6pUAf.net
>>96
君はもう遅いだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:34:10.33 ID:G9+ymR1n.net
ん? どっちスタンス?
反アストラゼネカ?
反イベルメクチン?
どっちも?
面白いねー!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:37:19.05 ID:CoH6pUAf.net
ただの風邪に薬もワクチンもいらんぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:56:35.60 ID:As7rN2DC.net
>>94
返事ありがとう
副反応皆無とは…
接種実績が欲しいだけだから後日予定の接種直前に飲んでみようかなあ
14日間隔で服用してて今まで何もないし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 12:59:20.13 ID:b10/W2xE.net
>>100
副反応が2週間で終わるというのは、副反応認定が2週間で終わるという意味だからな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 15:25:32.98 ID:paq9RWnL.net
エリッククラプトンは
副反応が結構キツかったような記事が出てたな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 16:50:53.63 ID:G9+ymR1n.net
>>100
まぁ・・・なんの対策せんでもワクチン副反応という名の副作用が皆無の人は居るので、たまたまそうだった可能性も高いよ

ちなみに嫁はファイザーだけど2回とも副反応なしで肩透かし食らってたw

購入したアセトアミノフェンが無駄になったと怒ってたけど、いや、別に良くね?w

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:24:48.88 ID:b10/W2xE.net
>>103
馬鹿者!
これからだよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:29:52.85 ID:G9+ymR1n.net
>>104
んーそうだね

俺は血小板減少を伴う血栓症には適していないけど、血液サラサラにするアスピリンを毎日約82mg飲んでいるよ。これは1ヶ月続ける予定

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:24:56.44 ID:ayFFVUpB.net
アストラ打ったひとおめ
https://i.imgur.com/ISHX3LF.png

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:28:41.44 ID:AB88o5lZ.net
>>106
身も蓋もないこと言うとそれはスパイクタンパクに対する抗体で、病原体に対する抗体ではない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:04:19.82 ID:paq9RWnL.net
ギランバレーはちょっと不安だな…
https://news.livedoor.com/article/detail/20841204/

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:01:38.15 ID:vXGEJNFF.net
ギランバレーも副反応で追加されたで

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:34:29.41 ID:Cgls/e9Q.net
昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率
9/8-9/9 最新

9/9アメリカ 1回目63%-2回目54%
9/8ドイツ   66%-62%
9/8イギリス 72%-65%
9/8フランス 73%-62%
9/9イタリア 72%-63%
9/5オランダ 69%-62%
9/9スウェーデン 68%-59%

9/9イスラエル 66%-61%

9/9ロシア  31%-27%

9/9オーストラリア 53%-39%
9/9ニュージーランド 56%-28%

Our world in Data



×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:54:34.17 ID:Q1ZRHDr9.net
>>110
ロシア低いな
スプートニクVだっけ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:34:26.08 ID:GgXF7Gi5.net
性欲が増えた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:34:04.17 ID:3yLi8Jly.net
死が近いんじゃ…人

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:57:02.60 ID:aRMZjiUo.net
まだ誰も書いてないな…

アキストゼネコ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:41:50.98 ID:eFMrE5Uu.net
1回目打ってから10日位経つが腕の痛みがひかない。腕以外は微熱と頭痛が2日間で収まって、大した事無かったのだが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:24:22.31 ID:hWFVvYRA.net
来年に予定されてる高齢者の3回目はアストラゼネカでいいんじゃないかな
ファイザーなら半年で効果切れてまた接種することになる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:07:03.74 ID:IUSWOvOc.net
3回目ノババックスはどう?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:47:34.31 ID:SJBEJ+OZ.net
せっかくワクチン先行している国があるのだからそれを参考にすればいい
イギリスでは3回目はファイザーかモデルナらしいからその結果次第

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 06:17:46.41 ID:hDFraG9/.net
コロナ7不思議
●未知のウイルス!でもワクチンができる
●すれ違っても感染!でも満員電車はOK
●飛沫感染!でもドラマは素顔
●オリンピックは無観客、甲子園は有観客
●飲食店はアクリル板、国会の議員席は通常通り
●コロナ陽性は死後でもコロナ死、ワクチン後死亡は因果関係不明

あとなに?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:37:43.06 ID:cWrgJlin.net
ワクチン、時間経過で効果減少とモデルナ発表
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1631767044/

効果減少は
どの新型コロナワクチンもそうだろうな
減少速度はワクチンや個人で差はあるだろうけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:14:23.72 ID:ka0Mp5BN.net
>>111
ロシアもイベジェネリック量産してんすよねえ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:10:17.77 ID:KiqNDART.net
自分用メモ
約24時間前に1回目。
現在37.1℃
計らなければ全然気付かない程度の微熱感
あとは打った部位を手で抑えたらちょっと痛いかなっていう程度

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:15:30.17 ID:KiqNDART.net
現在37.8℃に上昇した…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:11:39.78 ID:HJH+QnKK.net
効いてる!効いてる!
賞味期限迫ってるから2回3回バンバン打ってこー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:24:39.29 ID:1l3sJ759.net
炎症反応が悪さをするのだからどんどん解熱してね
イヴクイック頭痛薬がオススメ
これで新型コロナを自宅療養で無事に乗り切った人多数
by零細薬局の薬剤師

126 :122:2021/09/29(水) 07:11:09.18 ID:d+SuIOaR.net
結局、夕食頃に38.2℃までいって
タイレノール飲んだらぐんぐん下がって
今朝は平熱になりました
下がったのは薬のおかげというより
下がるタイミングだったような気もする…
さて2回目はどうなることやら…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:21:23.77 ID:2T0pfCxx.net
>>125
接種前に飲んだらだめ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:09:23.50 ID:d+SuIOaR.net
>>125
ん?
乗り切った話は
新型コロナ感染の話で
ワクチン副反応の話ではないんだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:52:14.14 ID:uQh+oM0v.net
>>127
予防的な服用もありかもしれませんが、薬剤の副作用のリスクを考えるとできるだけ避けたいかも
>>128
お見込みの通り
誤解を招く書き込みとなりましたスマソ
副反応による発熱も新型コロナ感染による熱発も機序は同じと考え、紹介しましたお

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:42:26.21 ID:XJzAbe3r.net
DNAワクチンですよねw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 03:44:02.89 ID:LIltPu8C.net
>>129
わかりました!
事前にのむのは避けますね
レスありがとうございました

もうすぐ二回目だよコワイヨー

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 05:04:26.17 ID:SMWJyPMi.net
>>131
一回目の副反応はどうでした?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:59:05.40 ID:MCw/uw6p.net
2回目接種から18時間経過 今回は副反応は無い感じ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:38:35.38 ID:fmbrnONC.net
【朗報】英国紙「コロナ激減の日本、凄すぎる」  1日の感染者 日本169人
英国49000人 ★2 [128776494]

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1634628429/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 23:19:34.99 ID:4vwdW2fQ.net
mRNAワクチンの副作用がキツい方・長引いてる方におすすめ
http://aya-uranai.cocolog-nifty.com/blog/2021/06/post-9d15fc.html
※注意事項をよく読んでご試用ください。

こんなんでもまあ応急処置にはなる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:27:33.32 ID:K0NSOjR7.net
韓国で感染者が増えた一因にはアストラだからとかテレビで言ってた
うーむ
確かにファイザー&モデルナよりは効果は少し下がるかもしれないが…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 19:39:36.46 ID:GfCG067z.net
接種後の血栓と血小板減少症が記録されている、スプートニク以外のファイザー、モデルナ、アストラゼネカ、J&Jの
ワクチンが生成するスパイクプロテインは全部位を含んでいるため、実際のウイルスと同様にACE2受容体に結合してしまっており、
感染症状と同様の副作用を示している可能性があるとする研究
https://www.liebertpub.com/doi/10.1089/vim.2021.0118

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/26(土) 21:43:02.72 ID:eA9gKJ1Q.net
>>1

※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
精神的DV・ハラスメントに該当します

ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定することで、
ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28

www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a40047268/gaslighting-phrases-intentions/
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a35734328/toxic-relationship-advices/
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a36140270/gaslighting-examples-what-gaslighting-really-feels-like/
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14d

総レス数 138
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200