2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.64

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:12:49.81 ID:FLfCgtkP.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628659488/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.63
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629024079/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:24:07.96 ID:ij4qNn/U.net
浜松市、焼津市の感染者って、やっぱり外国人が多いのかね?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:26:10.97 ID:AK1IN5kb.net
>>2
浜松は塾クラスターから一気に広がったから外国人ばかりってことはないでしょ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:28:16.98 ID:n7ImBtM6.net
沖縄の死者公表は遅いからまだ詳しい数はわからないが新聞に
コロナで火葬場ひっ迫とあるからガセではないだろ

静岡の高齢者や持病ありのワクチン接種率気になるなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:28:23.17 ID:6hTX4LFW.net
>>1


「拒んでたワクチン、今打ちたいって思う」 コロナ感染から1週間...IVANの訴えに反響「時間を戻したいよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/72f0a8f260700f9449ad58629b4a575aeb40b301

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:32:31.46 ID:Q+rn6XxW.net
>>1
(´・ω・`)ノ乙

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:34:59.17 ID:g7OpqVhz.net
>>1
西川史子が2回接種済で右脳内出血っていうのが怖すぎる
接種後2か月とか
やっぱまだ様子見したい


西川史子、6月上旬にワクチン接種2回目完了をインスタで発表
https://hochi.news/articles/20210607-OHT1T51034.html



西川史子、右脳内出血で手術 自宅で倒れ発見、救急搬送で手術は成功
https://news.yahoo.co.jp/articles/ecec48eaefbc8fa3eb47df397d2ca7953a19ba33

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:36:41.25 ID:XsDqQTsE.net
たておつ

https://i.imgur.com/teWssNA.jpg

9 :前スレ493:2021/08/19(木) 13:39:43.93 ID:n8ARcwZ0.net
>>1
乙です。
濃厚接触者になってしまったから、来週いっぱいまで出勤できないのが辛い……。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:41:42.28 ID:YSyXW2YP.net
サボリーマンとかぐうたら学生とかは
濃厚接触者判定とかガッツポーズものなんかね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:42:33.38 ID:6hTX4LFW.net
>>7
50代なら脳内出血や脳梗塞で倒れる人は多いよ
コロナワクチンの存在すらなかった頃
磯野貴理子や西城秀樹は頃脳梗塞で倒れたし、星野源は30そこそこで脳出血。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:45:46.36 ID:zYJlHGaS.net
もう某自動車メーカー異常じゃね
何人出せば気が済むんだよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:47:18.39 ID:fddpzREn.net
反ワクは接種後2ヶ月でもワクチンに絡めてくるのか
10年経っても20年経っても言ってそうだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:50:01.80 ID:viPzswzm.net
自動車メーカーってどこよ
バイエルン発動機とか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:54:22.76 ID:n7ImBtM6.net
反ワクうんぬんの前にワクチン打てない静岡市はどうしようもない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 13:57:48.30 ID:eB3dkF68.net
>>7
西川史子は更年期だろうから、コロナ関係なかったんじゃないかな
調子崩した時期あったし結構早くから更年期に悩まされたタイプ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:00:53.35 ID:w57jwL6S.net
>>1


18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:08:30.77 ID:YSyXW2YP.net
>>16
ここ数年ずっと病気してる顔だったしな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:09:40.37 ID:WoubyBpE.net
>>12
8月最初に修理にだしたら当初は数日と言われてたのが、9月初旬までお待ちくださいになってしまって、1ヶ月車なしの生活中

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:09:54.65 ID:MqXuJz+m.net
ワクチン摂取は今後50年は永遠のテーマだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:10:45.14 ID:QslI0amR.net
>>12
全従業員何人いるんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:11:25.18 ID:YSyXW2YP.net
医療関係の嫁にインフルエンザワクチン毎年打たされてたから
コロナもそれと同じ感じになるだけだな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:11:40.49 ID:6hTX4LFW.net
コロナの流行はいつまで続くのか?―終息ではなく共存への戦略変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/41c4a9fe2d6c97a26c5cd7635d1b35cffe56bbbb
以前のコロナの感染力なら6割が抗体持てば集団免疫達成という目論見だったが、デルタの出現により麻疹並みの9割が必要になったらしい。
ワクチンを打って出来るだけ多くの人が抗体を持ったら、インフルエンザ並みの扱いをすることで症状が重い人が入院等によって治療を受けやすくすることが、出口だということ。コロナと共存する道に進む。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:13:09.93 ID:w57jwL6S.net
前スレ>>955
>反ワクチンっていうか
>ドイツは6割、フランス4割、アメリカ6割
>ワクチン作った欧米ですら接種は頭打ち
>日本人は頭お花畑だからw

やっぱり相当数の人がいるんだね、この人たちは自由主義以上に個人主義
だからワクチンの何たるかを分かってて個人の意思に忠実に行動するんだね。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:15:49.74 ID:tdyj8997.net
>>2
浜松はともかく
焼津はそうかもね
相変わらずマスクしないで騒いでるし

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:17:30.28 ID:yHpx7cZ/.net
>>24
ただのバカでしょ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:18:14.24 ID:w57jwL6S.net
西川史子は脳血栓による出血じゃあるまいか?
ワクチンの血栓は副反応で報告されてる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:20:05.99 ID:w57jwL6S.net
浜松の詳細はまだ出てない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:21:53.80 ID:1Wec2DsA.net
雨続きだから減るかと思った

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:22:32.90 ID:xc5iW8Fo.net
>>24
フランスのデータ古くない?
1回目打った人が68%、完了でも53%になってるけど
イギリスは1回目70%2回目60%でワクチン開発国の中では進んでるね
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/
データ元はOur World in Data

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:25:22.58 ID:jJcTeXTh.net
>>27
スレチ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:33:20.09 ID:GPwQ379w.net
>>29
雨は窓閉めるから感染拡大する傾向
屋外より屋内遊びになるし密

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:34:08.62 ID:YI4Fb4um.net
沼津だが、最近救急車のサイレンを聞かない日がない。頻度も増えてる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:36:24.65 ID:xc5iW8Fo.net
久々だね救急車くん

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:37:54.06 ID:nGahAfFC.net
>>28
急に増えたから追いついてない
前から一気に増えるとこうなる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:55:03.38 ID:AkjwqMXM.net
静岡県全域大丈夫かしん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 14:59:25.50 ID:5c84WuEt.net
>>33
なるほど、お薬増やしておきますね

38 :suzuki@hamamatsu:2021/08/19(木) 15:04:25.89 ID:1Df+yUel.net
>>14
こんにちは、バイエルン発動機です
頑張っています。がああ
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/covid19

https://i.imgur.com/yI8ph7V.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:04:44.21 ID:Q+rn6XxW.net
>>33
そのうち外出たら霊柩車を見る回数が増えたとか言い出しそう(´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:07:00.52 ID:5dA6AZKP.net
>>19
代車ないのかよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:11:38.05 ID:FLfCgtkP.net
677

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:11:46.11 ID:V5Pen2Ax.net
677人

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:12:17.39 ID:h6CKYn3W.net
677人

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:12:17.84 ID:eB3dkF68.net
何で歯止めがかからないのか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:12:33.28 ID:eB3dkF68.net
パラリンピックやってる場合ではない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:15:17.65 ID:V5Pen2Ax.net
静岡市133人

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:17:19.10 ID:h6PRlkQo.net
日本全体的に大丈夫かしん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:17:28.98 ID:Q+rn6XxW.net
>>43
またまたご冗談を
https://i.imgur.com/fqRcVLu.jpg

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:18:43.37 ID:J6PO68Gx.net
https://youtu.be/-Yqji9_cZD8

沼津、オンライン授業やるみたいだけど宣言内だと12日で終わるってことやん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:19:50.70 ID:Lt1BcetQ.net
>>13
5年後、10年後が本番

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:21:16.82 ID:HyWtnxYP.net
沼津30人やべー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:22:50.96 ID:fVEvJSzR.net
来週お盆組が入るから1000も夢じゃないな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:25:01.33 ID:nGahAfFC.net
>>52
デルタ株は潜伏期間から発症まで3日程度しかないからもう入ってる可能性もある

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:25:20.27 ID:FLfCgtkP.net
大体、感染5日から一週間だからもうお盆ブーストよ
二週間ってのは陰性確認に必要な時間だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:26:05.39 ID:Lt1BcetQ.net
>>24
日本人と違って周りに依存せず自立してるからな
子育ては学校に依存しっぱなしで
自殺してからワーワーわめく日本人とは違います

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:27:14.76 ID:ai6FXWeX.net
静岡伸びが異常で草

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:30:09.59 ID:VSFlouj7.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 394 247 435 590 677 *** *** 計2343 469/日 *197%

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:30:54.09 ID:J6PO68Gx.net
明日の700は確定したな。
来週は夢の4桁よ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:32:02.02 ID:zo92UhGK.net
両隣都市部だからどうしようもないね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:32:10.67 ID:viPzswzm.net
オリンピックにあわせて変な連休作ったりするからいかんのよ
休み分散させて人流抑制すれば良かったのに
無能スダレ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:32:34.96 ID:5dA6AZKP.net
静岡市の発表で133人、浜松市の発表で164人(3日連続の過去最多更新)。その他、富士市で43人、磐田市で35人、沼津市で30人、三島市・焼津市で25人、富士宮市で24人

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:32:39.42 ID:Lt1BcetQ.net
>>56
追ってなかったツケが回ってきただけだろ

静岡ひでぶ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:34:46.06 ID:QslI0amR.net
このところの雨で窓も開けてなさそうだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:36:29.50 ID:nGahAfFC.net
>>58
来週どころか金曜日分発表の土曜でいきそう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:36:57.16 ID:RjWemVH3.net
静岡県内では8月19日、新たに677人の新型コロナウイルスへの感染が確認されました。1日の感染者数は18日の590人を上回り、3日連続で過去最多を更新しました。
 自治体別では、浜松市160人、静岡市134人、富士市43人、磐田市36人、沼津市30人、三島市・焼津市25人、富士宮市24人、藤枝市・県外が21人、御殿場市19人、湖西市18人、掛川市17人、菊川市14人、袋井市12人、伊東市・吉田町・御前崎市が8人、長泉町・牧之原市が7人、裾野市・伊豆の国市・函南町が6人、島田市5人、小山町4人、熱海市・清水町・森町が3人、松崎町2人、河津町・伊豆市が1人となっています。
 県は新たなクラスターが1件発生したと発表しました。
 静岡市清水区内の事業所クラスター(市内49例目)で新たに2人の感染が分かり、このクラスターの感染者は12人となりました。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:37:55.12 ID:wJZv2Xz5.net
沖縄の高齢者クラスターは精神科で起こった事なので
主に高齢者では認知症患者が多く通常の病気の人以上に対策が難しかったと聞いた

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:38:32.66 ID:9vtp/g6O.net
来週月曜日には1000人かな…怖すぎる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:39:11.10 ID:oFfw1/VO.net
まじかよ

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/18(水) 15:48:59.28ID:cKz0pCci
あのツイ速でもついにきたで掌返し

【最重要】ワクチンの効果は半年。再接種しない場合は通常よりも重篤化。一度打ったら生涯の定期接種を

https://twitter.com/tweetsoku1/status/1427619980342820876
(deleted an unsolicited ad)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:40:17.10 ID:MqXuJz+m.net
静岡飲食店完全休業にしたら減らないよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:40:28.12 ID:zo92UhGK.net
静岡市から来ないでになるのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:40:29.64 ID:qaV68xUn.net
>>67
月曜日は少なく出ますので火曜日ですよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:43:42.58 ID:3jduzS/B.net
>>62
因果応報ですな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:44:15.96 ID:RjWemVH3.net
[18日 ロイター] - ロイターの集計によると、米国で17日、COVID─19(新型コロナウイルス感染症)の死者が1000人以上報告された。1時間当たり約42人が死亡したことになる。米国では、ワクチン接種率が低い地域を中心に、新型コロナの変異株デルタ株の感染が急速に広がっている。

↓大事なことなので二度と言う
ワクチン接種率が低い地域を中心に、新型コロナの変異株デルタ株の感染が急速に広がっている。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:47:19.30 ID:oFfw1/VO.net
>>73
ワクチンを接種させたい組織がそうやってデマを流して接種させようとしている可能性もある
赤ちゃんが死亡した件だって本当にそんな事例があったかどうかも誰もわからないわけで
妊婦もワクチン接種していたけどしていないと誤魔化している可能性もある

少なくとも嘘つき政権なだけに信用したほうが馬鹿を見る

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:47:20.67 ID:TgpvKe54.net
静岡市はワクチン接種遅い田辺が悪い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:47:53.77 ID:viPzswzm.net
でも静岡の店では酒飲めるんだよね?
市長が言ってたけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:49:37.72 ID:nGahAfFC.net
西部多いな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:50:20.77 ID:oNxL56X4.net
最近、救急車が増えたと思う。静岡市だけどワクチン集団接種が始まってから、やけに増えた気がする。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:52:25.23 ID:zwCEP+oc.net
前スレ未来から来て636って書いた者です。
正直すみませんでした。
未来予想遥かに超えて来ました…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:52:27.18 ID:dtR88m4h.net
かりに今日のペースで感染が増えていくと5200日程度、14年で全県民が感染することになるのか

情報としては2回目の感染がどれくらいの人に起こってるのか、その人は1回目にどんな症状が出てどんな転帰を辿ったのかもしりたいところなんだがな

まさか日本でしずちゃんしかいないなんてことはないんだから

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:54:54.06 ID:oFfw1/VO.net
そもそもワクチンをそれほどまでに信用する根拠は何だ?
未知なるmRNAを始めて人間に接種するうえにわずか半年ぐらいで作りあげたもの
しかもコロナは変異しまくるのだから一生ワクチンを接種していく羽目になる

そして安全性は政府が死亡因果を認めないという暴挙にでているのに
これだけ不安材料があるのになぜ信用するのか全く理解できない
接種しても感染してしまう以上はコロナを撲滅するのは不可能
かといって重症化にならなければいいと言っても感染してそのウイルスが一生体内に残り続け
何かしらの害悪をもたらす者だったら?耐性ウイルス化してさらなる強力なウイルスに変貌したら?
インドから出たデルタ株やペルーのラムダ株もワクチン接種した人から生み出された可能性だってある

もしこれが人口削減の陰謀だとすれば国民自ら死へのワクチン接種をしている事になる
これだけ理不尽で不安要素が見えているのになぜ根拠なしに信じるのか
医者や学者が安全で効果あるって言ったからか?もし自分が人口削減する側の人間なら真っ先に
一流の大学教授や医者などに金を渡してワクチンは安全とそそのかすがな
少なくとも医者や学者はワクチンを開発したわけでもないのに安全主張は出来ない
園開発したファイザーですら長期的リスクは保障できないと言っているのに

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:56:19.60 ID:820FBRiF.net
>>81
反ワクチンスレとかないのか?そこでやれよ
邪魔でしかないんだわお前は

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:57:03.09 ID:QyRfi9sF.net
>>65
県外が21人って誰だよ!?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:57:20.48 ID:V5Pen2Ax.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は19日、新たに計677人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。
 自治体別の内訳は浜松市160人、静岡市134人、富士市43人、磐田市36人(うち1人は浜松市発表)、沼津市30人、三島市、焼津市各25人、富士宮市24人、藤枝市、県外各21人(県外のうち2人は浜松市発表)、御殿場市19人、湖西市18人、掛川市17人、菊川市14人(うち2人は浜松市発表)、袋井市12人(うち1人は浜松市発表)、伊東市、吉田町、御前崎市各8人、牧之原市、長泉町各7人、裾野市、伊豆の国市、函南町各6人、島田市5人、小山町4人、熱海市、清水町、森町各3人、松崎町2人、河津町、伊豆市各1人です。
 静岡県はクラスター1件が発生した、と発表しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8cb5c20619e8c92adc610ecef749a9ba1335ed

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:01:10.49 ID:cMU3ptLA.net
磐田36人も出てるのか…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:01:35.82 ID:1zBiC3U/.net
>>7
【新型コロナワクチンが強制的に血圧調整機能を狂わしている可能性】

新型コロナウイルスやコロナワクチンが密接に関わっているACE2は別名アンジオテンシン変換酵素2と呼ばれている
アンジオテンシンにはI〜IVの4種が存在しU〜Wには血圧を上昇させる効果がある
Tには血圧上昇効果はなく、Uが最も血圧上昇効果が高い
ACE2(アンジオテンシン変換酵素2)はこのアンジオテンシンUを分解し血圧上昇を抑える働きを持っている
ワクチン接種により人工スパイクたんぱく質が生成されACE2に取り付いた場合、結果的にACE2が抑制され
アンジオテンシンUを分解する能力が弱まり血圧上昇をさらに誘発する恐れがある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:02:59.19 ID:LN1VMvzh.net
>>73
中心に、とあるだけで、そこだけじゃないね
あとさあ…、アメリカの今の問題はそこじゃないよ
子ども達の感染の急増。小児のICUや病院がパンクし始めている
デルタ株にはワクチンは感染予防効果は期待出来ないわけ

土曜日に宮地さんも、ワクチン接種した高齢者が、カラオケで感染して家に持ち込むと言っている

若者や子ども達への感染は、デルタ株の特徴
ワクチン接種率が低いインドや、インドネシアでも起きたが、世界は無視した、ワクチン接種率低いからと勘違いして
しかも、インドネシアでは子ども達に後遺症が残っている

日本も、やっと最近になってNHKが、東京都で子ども達の感染者急増を報道

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:03:57.03 ID:0fUO/9QA.net
反ワクって圧倒的にアフリカ系やヒスパニック系が多い。自らを精神的に、政治的、社会的弱者に追い込んで、その上コロナに、感染して死んで行ったり貧困に陥るから、さらに社会的格差が生じて悪循環。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:05:26.21 ID:Va4jh4X/.net
この状況で学校夏休みあけとかないっしょ?
宿題やんなくていいよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:05:34.18 ID:FLfCgtkP.net
>>86
ACE2レセプターじゃないの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:05:59.04 ID:9f4kLjmZ.net
西部268
中部200
東部188
県外*21
=======
県計677

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:06:31.04 ID:LN1VMvzh.net
>>73
ほい
算数の話
分母が増えれば、分子も増える
◆高齢者コロナ感染 都内で割合減少も再び人数増加 重症患者も[NHK 2021/08/16] https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210816/1000068930.html
◆@TOHRU_HIRANO 2021年08月16日
 さっきやっとNHKニュースで取り上げたけど、こないだから言ってるように、
『デルタ株になってから「65才以上の高齢者」の感染者が凄く増えてきてる』
『中等症2や重症化してる人も増えて来てる』。
 『この年代の感染者が減る気配は、まったく無く、増えるいっぽう』。これが続くと今以上に医療現場が、ひっ迫する
◆新型コロナちゃん速報 2021年08月05日
 【考察】高齢者の感染者に占める割合が2.7%めちゃ減少。
しかし、減少効果を相殺するくらい感染が増加しているのが現状で、
『既に第4波相当の高齢者感染発生しています』
■第4波  感染者 約6,000人/1週間  65歳以上割合11%で約600人
■第5波  感染者 約2,4000人/1週間  65歳以上割合2.7%で約600人

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:09:04.95 ID:qtju9BJ1.net
菊川人口の割に一気に増えすぎじゃない?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:10:36.76 ID:0fUO/9QA.net
インドネシアは中国ワクチンだったからね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:12:23.98 ID:yHpx7cZ/.net
>>68
これはワクチン接種開始前の記事を引用してミスリードを図ってる
>>74
自分は変なリンク貼ってるくせに根拠も無くデマとか言うな
>>81
陰謀論を信じるのは頭が悪い証拠

96 :前スレ493:2021/08/19(木) 16:13:34.84 ID:n8ARcwZ0.net
感染した家族の者が、入院する事になった。
下着とか用意しなければならないのだけど、病気が病気だけに、病室には近づけないよね?
前に別の病気で別の病院に入院してた際、病室に行く事ができず、看護士さんに手渡してた。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:14:22.52 ID:LN1VMvzh.net
 新型コロナウイルスの抗体は長続きしないが、実はインフルエンザも同じ。
◆インフルエンザのワクチンを「毎年」接種する理由
 「インフルエンザウイルスは、季節性のもので、非常に変異が早く、毎年その型が少しずつ変わる。
だから、それに応じてワクチンをまた新しく作って打たなければならない」
と、思っている人が多いだろうが…、
 実は、そうではなく(変異はしやすい)、インフルエンザウイルスのワクチン接種では、
『数ヵ月(約4ヵ月)しか抗体が維持ができず、消えてしまうから』。
 抗体は、「ゼロになる」わけではなく「検出以下」になる。
 だから、秋口〜冬の頭(あまりにも早め)にワクチン接種してしまうと(抗体が高い時と流行期がズレて)、
『インフルエンザの流行期間の途中で、免疫の効果が落ちてしまう』。
 実は、ウイルス学の教科書を書いたスタンリー・プロトキン(ウイルス・ワクチン研究の世界的権威)という有名な人がいるが、
彼ですら、そんなにインフルエンザの免疫が弱いとは知らなかったと言っている。
◆NHK BS1スペシャル「ウイルスVS人類4 新型コロナ 免疫の謎に迫る」

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:14:55.82 ID:ie0PKq3D.net
>>65
静岡富士(富士宮)沼津三島御殿場ぁぁぁ
怖くて電車乗れねぇぇぇ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:14:57.46 ID:ai6FXWeX.net
今月中に4桁の仲間入りかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:17:32.53 ID:o7xDRN1h.net
何で跳ね上がったの
五輪と気の弛み?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:17:36.45 ID:FLfCgtkP.net
保健所も対応しきれないだろ
終わった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:21:03.98 ID:QslI0amR.net
>>96
そらそうだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:22:03.87 ID:oFfw1/VO.net
>>95
それならこれが陰謀ではないという証拠を提示してくれ
数年後にもしワクチン接種者が急増しても他の因果で誤魔化していくのか?
そんなことしても現実は変わらないしむしろ悪化していずれはおまえやお前の家族をも死へと導かれる
今まで散々嘘ばかりついて今でもろくな政策をしないどころか感染者をわざと増やすような行為しかしない政府
それを信じる時点で全ては破滅に向かっている

断言してもいいが自民幹部は絶対に感染しないし死なない
これが陰謀の根拠だらけだから意図的に作られた人工ウイルスであり、ワクチンも今後の悪影響をもたらす者であると確信を持っている
現時点ですらただちに影響があるヤバいものなのにそれを権力で無理やり因果関係を認めないようにして誤魔化しているだけ
報道規制やネット規制など今後もワクチン接種者が死亡し手も必ず封じてくる
これからの政府の理不尽な対応や発言を注目して人口削減の可能性も視野に入れて考えれば全てつじつまが合ってくる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:22:48.75 ID:nrasSN4x.net
>>98
お前ら西部の感染者数を確認したの?
それとも馬鹿なの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:23:02.29 ID:TXKwhxbv.net
>>82
静岡県反ワクチンが情報交換をするスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1622509095/

ID:oFfw1/VO さん
いつも通り邪魔です
すぐこちらに移動を

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:23:34.50 ID:nrasSN4x.net
>>105
誘導していただきありがとうございます

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:23:44.62 ID:1SaDtLcT.net
県外が増えたのは関東の病床ないからかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:24:27.97 ID:5c84WuEt.net
>>100
五輪なんぞ関係ないよ
どこそこ緩みっぱなし
宴会しすぎ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:24:38.49 ID:5dA6AZKP.net
>>98
基本車だしな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:25:09.80 ID:1tTmXSdJ.net
お盆の帰省とか夏期講習とか。
長期休みでいつもと違う動きをしたヤツらが原因でしょ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:27:56.00 ID:viPzswzm.net
>>107
帰省と旅行者だよ
そこから拡散しているとこもある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:29:44.92 ID:bVAqVZ9a.net
帰省者と旅行者は県内で発症したら送り返せよ
なんでゴミに逼迫寸前の病床与えてんだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:34:01.23 ID:SIQEfuHd.net
>>111
だろうな
観光客に不人気な県は増え方がかなり緩やか
人気な県ほど急激に増えている
東京や神奈川で「今旅行したい県」のアンケート取ったら間違い無く静岡が1位
沖縄や北海道は物理的に遠いからね
山梨は不人気だからそこまで増えない、これは昨年もそうでしたね
静岡や長野が増えるのは東京からの旅行客が原因だ
かくいう俺は都民ゆえ申し訳なく思います
俺自身はこの二年全く旅行はしていないけどさ
悪くて遊びになど行けないわ、普通の感覚があればね…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:34:35.85 ID:J6PO68Gx.net
>>74
クソデマ野郎、データ出せ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:36:05.66 ID:yHpx7cZ/.net
>>103
お前馬鹿だろ
こっちが陰謀では無い証拠を提示するんじゃなくて、陰謀だっていう証拠をお前が出さなきゃいけなんだよ

>>断言してもいいが自民幹部は絶対に感染しないし死なない

これだってなんで根拠も無く断言してるんだよ
意図的に作られた人工ウイルスってのもお前の妄想だろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:36:09.88 ID:SIQEfuHd.net
熱海や伊東や伊豆というブランドを持つ静岡県は南関東民のターゲットにされ不憫だわ
静岡市や御殿場ももちろんだけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:37:01.71 ID:v+LaLmgN.net
>>89
宿題提出ありまーす

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:44:19.55 ID:kAY+ytDv.net
>>98
遅れてるな、今の電車はこのスタイルがスタンダードだぞ
ホースは窓から出して呼吸する
https://i.imgur.com/QdDRo7P.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:48:00.52 ID:WOuv9xRs.net
>>98
浜松市の1/5だけど?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:48:51.66 ID:6x70plUT.net
>>113
観光客が原因なら東部が増えるはずだろ
静岡県に観光に行くって、熱海とか富士山のことだろ?
西部が増えてるが西部で全国的に人気の観光地なんてあるか?

西部が増えてる理由はなんなんだ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:50:42.76 ID:WOuv9xRs.net
>>91
偏ってきたな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:53:01.57 ID:3jduzS/B.net
>>120
ここ最近伊東市の感染者が増えたのは
保育園と市役所なんだっけ?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:53:13.93 ID:C7uIalvn.net
新幹線駅あるとこは都市部と繋がってるようなもんだろ

124 :名無し:2021/08/19(木) 16:53:37.25 ID:9JMGJVyM.net
>>120
花鳥園は満車だぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:53:43.14 ID:eB3dkF68.net
この期に及んで、まるごとワイド
テレワークゼロなのか
緊張感ないな
こんな事してるから説得力無くなる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:54:01.56 ID:oLFRBlKO.net
ヤッター富士市、昨日より減ったよ〜これで収束だ〜ははははは・・・・・は

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:54:11.87 ID:fDnFfGmj.net
>>120
西部はデルタ株広まるのが早かった
浜松の7月のダンススクールのクラスターはデルタだったのかもな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:54:21.45 ID:6hTX4LFW.net
ワクチン後の抗体価、喫煙者や高齢者で低下
https://medical.jiji.com/news/46293
 年代別に解析した結果、抗体価の中央値は、
20歳代の男性、女性ではそれぞれ942U/mL、1,095U/mL、30歳代では821U/mL、991U/mL、40歳代では710U/mL、827U/mL、50歳代では449U/mL、685U/mL、60〜70歳代では490U/mL、519U/mLだった。60〜70歳代では抗体価が20歳代の半分にとどまるなど、年齢と抗体価には強い負の関係が認められた。また、男性より女性の方が抗体価は高い傾向が見られ、研究グループは「各年齢層で抗体価は、男性は同じ年齢層の女性より低い傾向が見られたが、その差は有意ではなかった」とした。

「ワクチン接種直後の抗体価に影響を及ぼす因子として、年齢、性、飲酒が報告されているが、今回の研究では接種3カ月後の影響因子は年齢(高齢)と喫煙であり、禁煙者(元喫煙者)より現喫煙者で抗体価が有意に低値だった」とした。

 なお、予備的研究の6例中2例は抗体価が220U/mLであり、ワクチンの2回目接種直前に観察されたレベルと同等のレベルであった。研究グループは、「50歳以上では6カ月ごとにSARS-CoV-2ワクチン(メッセンジャーRNAワクチン)の接種を要する可能性を示唆している」との見解を示した。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:57:33.25 ID:QslI0amR.net
>>125
まるごとふざけてるから見ない
とびっきりにしてる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:57:46.52 ID:ai6FXWeX.net

自宅療養中に死亡した人がいるとの情報
詳細を確認中

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:58:01.44 ID:tdyj8997.net
>>98
医者に可能なら電車・バスは避けるよう言われたわ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 16:58:20.48 ID:FLfCgtkP.net
>>113
時期になったらミカン送りつけてやるから覚悟しとけよ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:00:31.64 ID:kAY+ytDv.net
中部の感染増は帰省感染分、西部はそれに加えて事業所のクラスターや愛知からもらってそうな感じ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:02:29.68 ID:kAY+ytDv.net
>>128
ワクチン関係なくこういう情報も出てる

タバコの煙から抽出した物質にヒト細胞へのコロナ感染抑制効果を確認
新型コロナ感染者に喫煙者が少ない、または、喫煙者の新型コロナウイルス陽性者が少ないという報告が英、米、仏などの研究グループから複数報告されているという。
https://news.mynavi.jp/article/20210818-1950007/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:04:54.50 ID:ie0PKq3D.net
>>104
馬鹿か自分の生活圏以外興味ねーぞ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:05:59.12 ID:C7uIalvn.net
いい加減クラスター名前伏せるなよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:07:32.95 ID:bPi8uyNf.net
清水区の製造業は〇〇イ食品だってよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:07:40.25 ID:O8LBPY6B.net
松崎クラスター キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:11:27.24 ID:5dA6AZKP.net
>>120
外人

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:12:46.76 ID:ZNpy9VDy.net
>>130
(>_<)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:13:45.28 ID:tdyj8997.net
藤枝駅前を通る中高生
マスクをしてる方が珍しい
そりゃ感染者増えるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:14:38.68 ID:ZNpy9VDy.net
感染者少ない山梨や静岡に首都圏ナンバーたくさん遊びに来てたからな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:14:53.29 ID:+S2IuNdd.net
かつてインフルが流行していたとき
一週間の県の感染者数が6000とかだった
ここからはインフル感覚で感染者数が出るってことだね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:15:32.56 ID:C7uIalvn.net
オアシス求めてばらまいて帰るとかスッキリするだろな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:15:49.24 ID:viPzswzm.net
>>138
どこ情報だよ?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:20:27.77 ID:EVyq72Nl.net
盆休みの帰省と飲み会、県外からの旅行者の影響がモロ出てるな
こからは家族、職場、塾、部活でまた広がるだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:22:34.98 ID:C7uIalvn.net
>>145
おもいっきりでやってた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:23:04.12 ID:ai6FXWeX.net
【速報 新型コロナ】静岡県松崎町に帰省した友人の集まりでクラスター 県内193例目
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a73e8be3bcb4a0135b1d6ec6b9c96b7cba7d2d7

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:23:05.07 ID:C7uIalvn.net
とびっきりのまちがい

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:24:21.26 ID:viPzswzm.net
>>147
おもいっきりってなんだよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:25:21.06 ID:O8LBPY6B.net
>>150
午後は◯◯

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:28:29.08 ID:viPzswzm.net
>>151
明日の朝ズバでもやるかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:28:42.49 ID:RjWemVH3.net
>>135
自分の生活圏以外には興味ないとか言って書いてあることは生活圏以外じゃん
やっぱり馬鹿だったwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:29:11.61 ID:ZNpy9VDy.net
>>143
感染力はインフル以上だから学校始まったらあっという間
最初、無症状だしね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:33:14.74 ID:jDjCz3U3.net
【中国】コロナワクチン接種せず感染で刑事罰 「ワクチンの接種は市民の責任で義務である」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629358219/
日本もこのくらいすれば反ワク外字壊滅できるのに

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:38:42.58 ID:30zLOxGk.net
自宅療養中の女性死亡 家族3人コロナ感染 夫は宿泊施設 娘と自宅に 静岡・富士市
https://news.yahoo.co.jp/articles/17407df543ee243b16ecc30afeeca2ae01468319

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:38:56.45 ID:rf4nLZ5G.net
緊急事態宣言下でも
2週続けて土日にオープンスクールをやるのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:43:28.15 ID:CZgtylt2.net
>>148
若者?中年?高齢者?
印象では若者だけど地域的に
家族を連れた60代か?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:47:44.93 ID:5c84WuEt.net
>>156
これは辛いな
子供は精神的にまいって免疫力下がっちゃいそう
頑張ってほしいね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:50:13.29 ID:kzLjK5dL.net
8/19 浜松市感染者数163人

陽性者の濃厚接触、接触が75人 昨日より18人増
(東大阪市が1人含む)

経路不明(市中感染)が88人 昨日より8人増、リスク↑
(磐田市が1人、袋井市が1人、菊川市が2人、大阪市平野区が1人、合計5人含む)

合計163人

20歳以下、20代が合計73人 昨日より9人増

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:50:13.69 ID:vNc7/slS.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ecb00383da96d9dc12dc7e76363a5d353393b64
静岡県全体で、自宅療養者やホテル療養者は医師によるオンライン又は電話診療するって決めたのにね。保健所の健康観察?心配

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:51:03.49 ID:eB3dkF68.net
>>158
帰省の友人の集まりだから、普通に考えて若者っぽいけどね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:53:26.86 ID:O8LBPY6B.net
>>162
けっこう、40,50,60代でも帰省で地元に残ってるのを幹事であつまってる。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:57:36.18 ID:nGahAfFC.net
>>156
このまま拡大を続けて満床になると昨日の東京と同じくこれが当たり前のように起こる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 17:59:55.06 ID:dtR88m4h.net
>>156
朝何ともないことを確認して保健所も救急車も呼ぶこともできないまま…?
年齢も隠すからお子さんの状況も推測できないしワクチン接種の有無もわからない
遺族は辛いかもしれないが死因は特定されるべきだと思う

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:01:35.35 ID:6UYTIU9H.net
伊東の温泉に無症状の首都圏の人間が行くのが危険なのか?、感染者が増えている伊東に首都圏の人間が行くのが危険なのか?どっちだろうか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:03:44.75 ID:O8LBPY6B.net
>>166
ウンコ味のカレーとカレー味のウンコみたいな話だな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:05:25.13 ID:nGahAfFC.net
>>165
娘が小学生低学年とか幼稚園児なら無理だな
せめて基礎疾患の有無くらいは出してほしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:06:04.58 ID:kzLjK5dL.net
>>118
モデルはお前か?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:07:59.00 ID:FLfCgtkP.net
>>167
ウンコ味のウンコじゃないか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:10:02.03 ID:O8LBPY6B.net
>>170
汚いなぁ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:20:06.83 ID:0fUO/9QA.net
>>161
母親と子供、と書いてあるから、未成年の子か?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:32:19.26 ID:gwTGBo8m.net
民主党がワクチン接種開始を妨害して遅らせなければ
このデルタ株流行にワクチン接種が間に合ったのにな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:34:41.72 ID:Z11RwJVP.net
>>81
ワクチンスレ無いの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:35:22.98 ID:ZNpy9VDy.net
急激悪化するから家族もわかりづらいらしい
軽症→死亡 

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:44:24.98 ID:YSyXW2YP.net
>>166
陰性ならまだしも無症状者の時点で危険人物だろw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 18:53:24.57 ID:/4XqLXkB.net
静岡市はまだ予約できないけど、浜松市は49歳以下のワクチン予約できるの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:03:55.36 ID:Ve/UrbVW.net
袋井市は12歳〜15歳まで接種券の発送完了してるのに政令指定都市だとそんなに時間かかるのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:04:55.83 ID:lMTnPe/I.net
>>177
予約できるよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:06:37.96 ID:9f4kLjmZ.net
(08/19) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/QGbAjpE.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/mUc0Uf4.png

8月13日付静岡市発表1件について市外と判明したためその旨振り替え済み

「8月12日までの7日間における新規陽性者数」→「8月19日までの7日間における新規陽性者数」
西部 2.09倍
中部 2.10倍
東部 1.43倍
県計 1.84倍(県外含む)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:07:10.03 ID:Buc/ogJV.net
>>156
一報きいた時てっきりこれだと思って富士市だったのか?と思ったら別件なのね
【新型コロナ】東京都内で親子3人全員が感染し自宅療養中、40代の母親が死亡★13
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629317999/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:14:14.92 ID:ZCAvj5Wk.net
静岡も笑えないレベルになって来たな
帰省した奴らでスポーツしてクラスターとか馬鹿も大概にして欲しい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:20:49.54 ID:6bvRhXSD.net
今こそ本気でどうにかしないともう東京と同じになるな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:25:05.64 ID:Q+rn6XxW.net
>>156
自分も娘息子いるから他人事じゃない(´;ω;`)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:27:39.82 ID:0/ZSql+i.net
>>181
ええ…別件なのか…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:28:24.10 ID:Ay+URB0w.net
へぇ過去最高なんだぁーって言いながらも外食とかジムみたいな屋内施設へ行く人を止めないと無理だねもう
夏休み最後だからって子供と一緒に食事に行く人も
学校始まるのによく行く気になるな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:30:14.60 ID:J6PO68Gx.net
>>156
これマジで遊び回ってる高校生大学生は理解してるか?
マジで親殺すことになるぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:31:18.13 ID:2HdJjtBe.net
富士市の母親死亡、年齢公表ないな
40代か70代で違うし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:31:30.22 ID:J6PO68Gx.net
>>165
40か50だと思うから、ワクチン打ててない世代じゃないかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:34:31.35 ID:n8ARcwZ0.net
18日現在。

https://i.imgur.com/fqyJV7a.jpg

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:37:45.31 ID:2HdJjtBe.net
反ワクチン、ワクチン様子見など高齢者にもいるから富士の女性年齢わからんな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:38:36.37 ID:2HdJjtBe.net
地方でも自宅死出てきたな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:41:15.59 ID:nGahAfFC.net
>>190
宿泊療養つって県管轄地域だけ?浜松のHPだと600人いるけど

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:41:36.78 ID:EIBVKga5.net
さりげなく医療崩壊を認めてるからなぁ
富士市の家族は言葉が出ないね
お盆休みに遊びに行った家族の旦那は責任感じたほうがいい
これから発症するかしないかは運任せだけど

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:41:58.78 ID:J6PO68Gx.net
大阪、見事にワクチン打ってない世代が重症化
普通に20代いるのやべーわ
https://i.imgur.com/ue9OXPM.jpg

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:43:08.10 ID:GxXjS7cY.net
>>187
理解できるやつは遊びになんて行かないよ…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 19:46:44.75 ID:5I7gBBAQ.net
感染者数が多い地域は今後悲惨なことが増えるんだろうな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:01:48.11 ID:2HdJjtBe.net
『愛知県岡崎市が8月7日に発表した40代の男性の死亡について、
自宅療養中に亡くなっていたことを明らかにしました。

 岡崎市からの報告では、この男性は8月5日に近くの医療機関を受診し、
新型コロナの感染が判明。

 症状は倦怠感だけで血中酸素濃度を測った所、99%だったため、
医師が自宅療養可能と判断し、1人で自宅療養していたということです。』


軽症過ぎて自宅死、予測不能

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:03:08.11 ID:2HdJjtBe.net
>>195
東京、沖縄も20代女性がエクモ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:04:57.30 ID:S/sEVsVr.net
>>190
自宅療養(入院待ち)
って項目も作って欲しい
ヤバいけど入院できない人のこと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:05:09.20 ID:Q+rn6XxW.net
>>198
急に悪化するんだねΣ(゚Д゚)
怖い(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:05:24.53 ID:nkGy+PVj.net
河野太郎ワクチン担当相は17日の記者会見で、供給が追いつかずに一時申請を停止していた新型コロナウイルスワクチンの職場での接種について「今月30日の週には、現在(順番を)待っているすべての企業にワクチンの供給を開始できる見込みだ」と語った。9月4日までには、申請済みのすべての会場に供給を始める。このうち、政府から伝えられた順番待ちが「1000番目」までの企業とすべての大学には今月23日の週に届け始めるという。


静岡県内で職域接種の順番待ち企業はあるのかな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:12:22.03 ID:eVm4VMCJ.net
>>198
https://dotup.org/uploda/dotup.org2566207.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:19:58.07 ID:wMN9gdhh.net
静岡県スレだけ何故こんな異様に伸びてスレ続いてるんだ? 他県はスレ自体存在しないのがほとんどななのにw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:26:21.75 ID:Y6lyR/Sp.net
>>202
職域順番待ちたくさんあるみたいよ
前に県内職域ストップかかったとこがたくさんあるとテレビで言ってた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:26:39.93 ID:HPMEsPuz.net
どこまでも美しい静岡〜

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:27:54.11 ID:Q+rn6XxW.net
>>204
それだけ皆心配なんだよ(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:29:15.90 ID:lQX2vt6F.net
うちの会社も先月職種やるみたいな雰囲気醸し出してたのに延期になった
なんとなく9月にやるんだろうなと思ってる
保険で10月に市町村の予約とってあるけどね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:38:40.46 ID:XaJO7h2a.net
>>83
県外から来て、入院しようとしてるやつら、
マジで迷惑

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:44:40.22 ID:VrXJthrU.net
今回のコロナ禍で県西部の一部に酷い奴らがいるってたことがわかった
あんな書き込みを同じ県民に対してするとか理解できない
こういう人として基本的なところの欠如が感染者数の増加に影響しているんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:48:37.03 ID:yEwxWC3v.net
>>203
この2人見たら宮沢さんを信じるな、清廉潔白だもの。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:51:01.16 ID:flywoth4.net
>>211
陰謀論スレとかでやれよなんで静岡スレにいるんだ?
邪魔すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 20:52:25.22 ID:yEwxWC3v.net
>>204
感染の爆発で混沌としてカオスの様相を託しているからだよ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:03:59.32 ID:yEwxWC3v.net
>>187
今日の浜松の感染者のうち20代と20歳未満が73人いて全体の約45%になる。
こんなにいるとは思わなかった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:07:31.99 ID:m99C8tHB.net
埼玉東京千葉神奈川静岡愛知このラインはしょうがない が 今まで静岡は耐えてきた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:10:55.45 ID:9f4kLjmZ.net
8月16日付静岡市発表において1件取り下げがあったので
あすの表で直しますね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:11:22.48 ID:wJZv2Xz5.net
>>200
公式の調整中はダメなのか?
http://stopcovid19.code4numazu.org/cards/details-of-confirmed-cases/

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:25:02.98 ID:V/r3GCGt.net
>>156
急変こええええええええええええ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:32:53.76 ID:tyt0HHfT.net
>>19
代車出してもらえないボロ車では仕方あるまい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:34:07.73 ID:tyt0HHfT.net
>>33
あー
クエチアピン飲んでみますか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:36:23.00 ID:SIQEfuHd.net
デルタ株ナメてる人間はどんどん感染して重症化すればいいんだよ
ちゃんと怖がらせないと正しく恐れないんだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:38:04.61 ID:WoubyBpE.net
>>219
新車だよ
数日だからいいかとおもってたら、、、
店頭でも沢山出てる様子、やばいよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:40:03.98 ID:yDakPx4W.net
どこのセブンなんだ?


https://twitter.com/dokuhaki1113/status/1428262057586008064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:43:01.87 ID:T/fz9JqB.net
首都圏脱出が増えてる
コロナで悪化した息子などを親が車で迎えに行き地元に連れてきたりしてるらしい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:46:39.73 ID:T/fz9JqB.net
静岡、病床少ないな 
ワクチン不足だから悪化は増える

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:47:21.36 ID:1kc74hG5.net
>>213
違う、一年半前から静岡県だけ突出してスレの進行が速い
浜松市スレもあるが他「県」スレよりもpartの数値が大きい

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:47:52.19 ID:tdyj8997.net
>>224
何となくわかるな
スーツケースゴロゴロ転がしてる人が
お盆の時より多いわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:48:53.25 ID:LYYb37JS.net
>>227
三島駅付近の職場だけど毎日スーツケースコロコロ見かける

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:49:53.87 ID:9HnXFCG1.net
明日から緊急事態宣言だから今のうちに実家戻ろうとか居るのかもね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:51:38.61 ID:IKUbNHqP.net
>>224
なんかそれ責められない
子供が死にそうになってるのに見捨てられないよ
できれば感染する前に連れ戻して欲しいけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:51:52.75 ID:n8ARcwZ0.net
>>223
リプを見ると、旧富士川町とあった。
本当だったら、シャレにならんぞ。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:02:40.14 ID:V/r3GCGt.net
>>222
部品が無いのか?
修理なんかどこでもできるぞ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:03:32.57 ID:V/r3GCGt.net
>>226
俺が居るからだよwwww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:04:12.67 ID:n8ARcwZ0.net
>>102
母ちゃんに聞いたら、窓口で職員に手渡すしか無いって言ってた。
やっぱそうだよね。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:04:16.75 ID:OVCkVQya.net
>>228
それ、中■人だから。
何しに来ているかは、判るよね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:06:26.78 ID:OVCkVQya.net
>>232
部品工場が稼働してない、
半導体が慢性的に不足、
愛知県の自動車メーカーの工場は休むらしいぞ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:07:21.93 ID:OVCkVQya.net
千葉真一さんが!?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:08:55.94 ID:OVCkVQya.net
>>204
首都圏に1番近い地方で
関東と関西の境目でもあるから。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:10:59.56 ID:V/r3GCGt.net
>>231
旧富士川町ってR52側か?
やばいなー今日ニアミスするとこだった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:14:13.38 ID:V/r3GCGt.net
R52沿いのコンビ二はなんのかんのでどこも関東ナンバーよく停まるしなあ
仕事の移動はもちろん遊びに来てるのも確実に居るし
トイレやばいよトイレ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:14:35.48 ID:akbW1WKl.net
半導体とあと今樹脂がヤバいらしいね
車って意外に樹脂の部分が多いしな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:17:42.58 ID:qaV68xUn.net
>>231
富士市のセブンぬるかったからなぁ
消毒液すら設置するの去年の秋過ぎてからだったしな
割と気をつけて見てたんだけど蒲原のセブンとか消毒液置いてるのに富士のセブンは遅かったからねぇ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:17:55.44 ID:Q+rn6XxW.net
一般の子供や妊婦さんは亡くなってるのに
即入院とかやっぱり上級枠はあったんだ
許せない(#・∀・)

80歳の杉田官房副長官、体調不良で「検査入院」
8/19(木) 21:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8901d68cc99b5014dd93ec7d63b717a9d6c633f

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:19:42.88 ID:V/r3GCGt.net
>>242
旧富士川町なら山梨だよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:22:47.88 ID:qaV68xUn.net
>>244
意味がわからんけど旧富士川町は現富士市でしょ?現富士川町は山梨だけど

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:28:40.55 ID:8w/FNKKG.net
RIP Sonny Chiba

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:28:43.20 ID:EIBVKga5.net
車メーカーの感染者見たけど思わず笑っちゃった
ここの爺さん保健所も行政も何も言えないぐらい権力あるんだ
これで通常業務してるってさすがにヤバいだろw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:29:30.56 ID:6hTX4LFW.net
>>237
コロナで亡くなったね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:31:16.13 ID:lwhfQAeD.net
>>224
それは親も感染覚悟でつれて帰っているんだろうな。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:33:43.91 ID:rWOH+N5q.net
みなさんゆっくり寝ましょう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:34:07.11 ID:J6PO68Gx.net
>>211
バカ丸出しw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:35:26.74 ID:lwhfQAeD.net
>>226
スマン最近だと思ってたんでね、Part64,63,62くらいが
異常に早い、たしか1日で1000行ったから。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:40:07.31 ID:C/tZDy8G.net
熱海ー東京 104km
熱海ー浜松 152km
熱海ー名古 245km

沼津ー東京 126km
沼津ー浜松 136km

静岡ー東京 180km
静岡ー名古 185km

浜松ー名古 108km
浜松ー東京 257km
   

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:42:50.55 ID:T/fz9JqB.net
>>249
親はワクチン接種済みだし、俺も我が子ならやはり迎えに行ってしまう

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:51:00.00 ID:n8ARcwZ0.net
静鉄のシニア事業に関わる人が、感染してた。

https://i.imgur.com/YQcDFcu.png

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:57:32.14 ID:42gv856b.net
>>255
やっぱりきっちり確実に結果が出るのが2週間後なんだな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:57:51.86 ID:V/r3GCGt.net
>>255
ひゃー保育園のすぐそばじゃん
でも発表してくれるのはありがたい
近隣への警告になるから

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:02:51.23 ID:OVCkVQya.net
>>246
SunnyまたはSunnieじゃね?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:12:22.93 ID:Q+rn6XxW.net
>>255
やっぱり1回の検査で安心しちゃ駄目なんだΣ(゚Д゚)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:19:36.16 ID:f0JbPszA.net
元総務省職員だが、国も崩壊レベル…
マンパワーが足りていないので、個別対応は無理だし、限界だとよ…国民が、現状の危機を以下に理解出来るのかに掛かっている

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:24:07.39 ID:0HkjaOUj.net
東から掛川袋井磐田まで東京志向
天竜川を渡ると分化も言葉も違う
浜松になると名古屋の河村市長と同じ方言になる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:27:45.00 ID:f0JbPszA.net
皆さんは、批判はするけど、建設的な意見などはないよね?
それって、ここで言っても伝わらないよ??
わかってる?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:29:01.76 ID:6BftCJ7h.net
>>262
自分は建設的な意見を述べているとでも思ってんの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:29:32.14 ID:f0JbPszA.net
守りたい命があるのならば、意見を直接役所へ!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:30:13.54 ID:kAY+ytDv.net
>>263
相手するのも荒らし
スルーしよう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:31:09.98 ID:ZvpblYEu.net
>浜松になると名古屋の河村市長と同じ方言になる

ならない、遠州弁と名古屋弁は全く異なる

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:32:01.70 ID:f0JbPszA.net
判断するのは個人なので、否定はしないがな
どちらが荒らしなのかね?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:32:35.45 ID:nGahAfFC.net
>>261
無知晒して何したいんだこいつ
掛川袋井磐田も浜松と同じ遠州弁で名古屋弁は全然違うわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:34:01.34 ID:cB4Vf8w6.net
>>266
いっしょだら?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:34:11.95 ID:f0JbPszA.net
アルバイトさんも頑張っている様子で

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:35:48.90 ID:f0JbPszA.net
ここに書き込んでいる輩も抽出してたりとかね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:38:27.28 ID:12Yk3raW.net
接種済みの老婆が逝ったのを広めて!さらばNoマスク高齢者!ひきこもれ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:40:56.10 ID:f0JbPszA.net
>>272
でかいよ釣り針がw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:41:58.78 ID:12Yk3raW.net
>>273
え?
【コロナ】東京で2回接種後の70代女性が感染し死亡 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629381087/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:44:57.19 ID:kAY+ytDv.net
どうみてもワクチンが原因って認めてるな

姫路市「コロナワクチン接種後の死因。脳血管疾患や虚血性心疾患が多数!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629380148/

新型コロナ接種後の死亡事例に関して新型コロナワクチン接種後に死亡として報告された事例には脳血管疾患(脳出血、脳梗塞)や虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)を
死因とするものが、多数含まれていると指摘。

これを踏まえ脳血管疾患・心臓病などで血をサラサラにする薬(ワーファリン、アスピリン、抗凝固剤)を内服中の者に対して注意喚起している

ソース

姫路市HP
https://www.city.himeji.lg.jp/bousai/0000016698.html
>脳血管疾患・心臓病などで血をサラサラにする薬(ワーファリン、アスピリン、抗凝固剤)を内服中の方へのご注意
>これまで、新型コロナワクチン接種後に死亡として報告された事例には脳血管疾患(脳出血、脳梗塞)や虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)を
>死因とするものが、多数含まれています。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:47:07.04 ID:f0JbPszA.net
お前ら、公務員ばかり叩くが、もし自分がその立場だったらとか考えた事あるのか?
舐めんな、公務員は奴隷じゃない!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:58:16.50 ID:6BftCJ7h.net
>>276
この前も来てた労働基準法知らない公務員?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:05:29.54 ID:TUs3kZek.net
>>277
知らんがなw
お前は馬鹿か?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:09:15.54 ID:xw2jcSfK.net
https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6?

見てから決めても遅くない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:10:05.22 ID:TUs3kZek.net
>>277
その労働基準法とやらを簡潔に述べて見ないな
コピペは許さんよ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:13:43.79 ID:9pBBOZGl.net
労働基準法を簡潔に述べてみよって労働基準法知らないから言えるだろ
面白いな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:21:48.83 ID:zLOue2uV.net
静岡関係ない話はよそでやれよ
バカなの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:44:14.67 ID:uvDERDtA.net
三度まじかよ↓

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/18(水) 15:48:59.28ID:cKz0pCci
あのツイ速でもついにきたで掌返し

【最重要】ワクチンの効果は半年。再接種しない場合は通常よりも重篤化。一度打ったら生涯の定期接種を [793583641]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629188308/
https://twitter.com/tweetsoku1/status/1427619980342820876
(deleted an unsolicited ad)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:44:22.17 ID:TUs3kZek.net
>>281
醜いな馬鹿が

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:51:41.34 ID:uvDERDtA.net
こっちだ↓

310名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/18(水) 15:48:59.28ID:cKz0pCci
あのツイ速でもついにきたで掌返し

【最重要】ワクチンの効果は半年。再接種しない場合は通常よりも重篤化。一度打ったら生涯の定期接種を [793583641]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629188308/l50

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:56:53.57 ID:CLv0lui+.net
>>283
もはや荒らしだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 00:58:36.74 ID:JrmSnZbR.net
公務員は市民から税金徴収してるくせに、どうして県や市の広報の配布や募金の徴収を自治会に丸投げすんだよ?
テメエらの仕事だろ
自治会はテメエらの下請けじゃねーんだよ
考え違いすんじゃねーぞ!!

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:05:47.90 ID:EZLf6NBq.net
東京の奴らこんなのがいるから地方が増えてるのではと思ってしまう。

https://twitter.com/m_a__love/status/1426109983863676931?s=21
(deleted an unsolicited ad)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:12:39.47 ID:w0104OrJ.net
>>115
故mm巨は散々言ってきただろ
そもそも政府の対応や発言を見たっておかしなことだらけだろ
ワクチン接種後の死亡因果も認めない、国産の治療薬は一切認めず米国製の治療医薬やワクチンは速攻承認
自宅療養者放置やコロナ後遺症者についても隠蔽
未だにとまらぬ会食などわざと感染拡大させて無理やりワクチン接種にこぎつけようとしてるようにしか思えない

半年ぐらいで作ったろくな治験もしていない未知なるmRNAを未知なるウイルスにいきなり国民全員に接種するのもおかしいだろ
しかも治験中にも関わらずだ。治験とは大勢が退治にならない様に少数の治験者を募って行うもの
それをいきなり国民全員を対象にするという事は何のための治験だという事
こういう矛盾を納得いくように全て説明できなければ陰謀ではないという根拠にはならない
むしろ陰謀ではないという根拠や証明が何も出来ていないのはそっちだろ
現実逃避して現実を受け止めず誤魔化し続けて恐怖から逃れたってコロナの脅威やワクチンの被害は無くならない
自体が悪化してようやく気付いたとしてももう手遅れだ
これは無知無頓着の人間から死んでいく。頭善し悪し関係なく頭良くても現実逃避した時点で終わる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:14:18.79 ID:w0104OrJ.net
>>105
都合の悪い流れになると必ず現れるけど
なぜこちらだけ指示するのか
こちらとかかわった人も同じ扱いにしない時点で都合が悪いから誘導させようというのが見え見えです
まあネトサポかランサーズでしょうけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:15:19.50 ID:w0104OrJ.net
>>114
デマかどうかは嘘だと証明できて初めてデマという
何でもデマというならおまえこそこちらを否定できる確たる証拠を出してみろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:16:01.14 ID:siAnY53o.net
>>204
危機への関心が強い
人生における避難訓練の総時間ダントツ
西部は水難事故防衛の為に
小学生の30分回泳当たり前の世界

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:21:58.32 ID:ywMajqcP.net
>>285
反ワクってなんで何度も何度も同じリンク貼るんだろ
そんなんだからキチガイ扱いされるんだよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:29:52.82 ID:8RF18zJh.net
>>291
お前が「可能性がある」って言ったんだから証明しろよ?はやくソース貼れアホ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:30:39.43 ID:CLv0lui+.net
>>289
だから何の証拠もなく陰謀があるって言われたって妄想乙としか思わんわ
あと人工ウイルスだから自民党幹部は絶対に感染しないって断言してるけど、それ反ワクチン派ですら一人も納得しないと思うぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:36:13.33 ID:05wkPVYm.net
>>38
まじかよ
どういう管理してんだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:38:41.40 ID:05wkPVYm.net
>>57
見事に4連休からだね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:40:04.46 ID:w0104OrJ.net
>>293
情報は広がらないと認知されない
有能は自分から調べようとするから危機を回避できるが、無知無能は全く調べる事をせず
ニュースや他人の言葉など勝手に入ってきた情報だけ信じたり自分の都合の良い情報しか受け入れない
コロナ以前の平和な時なら錠弱による被害を受けても命の問題にはならないから自業自得で済んだ話だが
コロナは感染拡大していくし、ワクチンでさらに悪化させていくのは目に見えてわかっている現実
ワクチンsねっ周後にこれだけ感染爆発している事を見てもまだワクチンを肯定しているのだから
完全に政府の洗脳にハマっているという事

これを受け続ければどうなるかぐらいさすがに気がつけないともう国民全員コロナとワクチンで殺されていく
今回の千葉真一氏がワクチン接種していなかったから死亡したんだという馬鹿も当然出てくる
ワクチン接種していても死亡した可能性だってあるし西川女医はワクチン接種していて脳出血で倒れた
だからワクチン接種していなかったからこうなってしまったというのは成り立たない
そもそもコロナにかかれば死亡する事は当然あるし、ワクチンが出てくる以前は当たり前にあった事

しかしそのコロナだけの時の死亡にさらにワクチンによる死亡因果も加わったというのが正しい表現
政府は権力や金も自由に使える立場だから医者や専門家など簡単に金で操れる
だから毎回TVで同じ医者しか出てこないしワクチンを推奨することしか言わない
これだけ未知数のワクチンを誰ひとり危険視する側の医者がいない事も不自然だと思わないのか
セールスマンと同じで自分たちの会社の商品は良い事しか言わないのと同じで
悪い部分は一切公表する事はない。この時点で陰謀があるから都合の悪い事を伏せて安全主張しか言わないと説明がつくわけだ
うしろめたい事がないなら公表は速やかに正しく出せばいいだけなのにそれをしないのは何かあるから
この理屈すらも理解できないって過去に散々騙され続けてきた人生なのだろう
そういう人は騙されている事すらも気付けていない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:41:50.00 ID:TUs3kZek.net
国や自治体レベルが崩壊してるのを理解するべき
学校へ行かせたくない人は、拒否しろ
国は命まで守ってくれない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 01:54:04.29 ID:w0104OrJ.net
>>294
だからこちらのレスを全部読めばその根拠は書いてあるから。
こちらは散々書いているのにそれを否定する輩は一切根拠を示さない
難癖や否定するばかりで論に対して論で返せない

このコロナやワクチンについては陰謀ならば絶対に証拠は出てこない
犯罪者が自分が犯人ですと認めないのと同じ
これだけ壮大で金がかかっていろんな国がグルになって仕掛けている策略だとすれば
日本が正義の心で真実を公表すればワクチンを否定的だった可能性のあるハイチやアフリカのとある国みたいに大統領が暗殺されちゃうかもしれないからね
かつては台湾とかも正義なほうだったけど圧力に屈してからかワクチンを使いだしてから感染者急増中

だから状況を見て理不尽な部分や怪しい部分などつじつまの合わない情報をかき集めて分析するしかない
完全にそろっていない理不尽という名のパズルのピースを1枚1枚合わせていってどういう陰謀という絵が完成するしか予測するしかない
絵は完成しないがなんとなく政界の絵が見えてくる。絶対ではないがその可能性が高いと見えてくるので
最悪の想定として行動や対策していたほうが無難という事
国は同調圧力や人間心理を巧みに今後も国民を騙しながら状況を悪化させていく
もし人口削減が事実なら日本国民は最低でも人口の半数は死ぬ事になるかもしれない
もちろん半数というその根拠はないがこのコロナ計画を知っている一部の上級国民だけ助かるのだろう

なぜか自民はワクチン接種していないし幹部クラスで感染者もいないし死者もいない
あれだけパーティや会食したりマスコミと接しているのにな
まあそのうち怪しまれるのを恐れて小池や麻生辺りがコロナ感染で自宅療養とか言いだしてくるだろうけどね
実際は感染していないけど感染したふりをして無事に生還してワクチンのおかげで軽症でしたって必ず言ってくる
それで国民は信じてしまいワクチン非接種者を追いこんでいくようになる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:01:42.35 ID:dDGe1RuK.net
誰とも知れない匿名掲示板の書き込みを、そんな長文で書いても誰も読まないよ
匿名でやるよりブログとかでやった方が見てくれると思いますよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:02:35.52 ID:l1hbDHcv.net
この長文はキチガイすぎワロタ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:13:05.36 ID:w0104OrJ.net
>>295
納得するしないは自分の情報量次第
情報量がない人は陰謀論だと片付けてしまう
ただの憶測ならお前の言うとおりだが、嘘をついている人間は必ずつじつまの合わない行動や発言をしてくる
正論なら何を質問されても速やかに答えられるはずだ

嘘や誤魔化しの為に作られたものだから記憶して仲間と口裏合わせしたりと時間もかかる
速やかに発せられないのはそのためだ
見た事の事実なら常に同じ質問されても答えられるが、嘘で作られたシナリオは時間が経つと忘れてしまい
ついつい以前と違う言葉をはっしてしまったり記憶にございませんとなっていく
状況証拠をかき集めて根拠のなっているのだからもし陰謀だとすれば今までの政府の対応や発言のおかしな部分がす是て説明がつく
しかしこのコロナ感染を防ぐと口では言うもやってる事は真逆の事をしている事について誰も説明できない

どちらの答えもわからないから政府のほうを信じるというのはその調べた知識量がない故だから
自分より偉い人だからとりあえず信じておこう、皆がやってるから自分もやってみようと
自分に意志ではなく情報がないからこそ他人任せで考えているに過ぎない
同調圧力に屈すると戦時中の日本のように戦争は正義だとか死ぬ事こそ正義みたいな
自虐精神にも繋がっていく

国は良いような事を言いながら騙していくものだと今の時代でも学習していない
原発事故の時もそうだったが反対派と賛成派に国民を二分させ争わせる
敵対国や敵対組織も自作自演で作りあげて自国の正義を主張させて国民の指示を得させて国を持ち上げたり
不祥事を誤魔化したりする事に利用する
政府の不祥事で政府を叩いていた国民も北からミサイルが飛んできたら今までの政府の不祥事なんてすぐ忘れ
北に攻撃されるかもという不安になるほうが最優先になる
そこで政府が強気に出て対応して事なきを得れば今まで批判していた政府を国民が支持するようになる

こういう風に国民の中では的だと思い込んでいる国や組織は実際は政治ないでは仲間の可能性もあるという事
常にこういう芝居をしながら国民コントロールして利用している
少数の支配層が多数の庶民を操るのに一番有効な手段として敵味方を意図的に作ったり
二極化させ分断させたりして利用する
大勢の国民が一致団結して政府を叩くと脅威だが、賛成派反対派と二分化させれば少なくとも半数は政府側の擁護する側になるので
支配層+賛成派の国民に対して反対派の国民となるから反対派が必然的に少数派となる

その為にワクチン接種を出来るだけ多くの国民に摂取させて賛成派を作りあげている現状
接種者の割合が非接種者を上回ればあとは国民同士で勝手にいがみ合って非接種者が行きづらい社会にさせていく
けっして強制ではないとしながらも国民同士で首を絞め合って事実上の強制に持ち込んでいく
ワクチン接種の本当の恐ろしさは長期的に何が起こるかわからにところにあり
それを半年に数回を一生接種し続けなくてはいけなくなる
一回接種「だけでもヤバいのに一生摂取となればいつかは外れくじを引く
それでもワクチン因果ではないと政府は認めないし国民も高齢だからとか持病のせいだろうと誤魔化し続けて死んでいく

持病も高齢もいつかは自分もなっていくわけで避けて通れないのに

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:25:39.46 ID:CLv0lui+.net
>>303
これ今までで最長だろ
お前は生けるスパムだ
缶詰の方じゃないぞ
まさに迷惑でしかない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:28:05.87 ID:wu/IeFWW.net
コピペじゃなくてわざわざ打ってるのか
そこまで自分が正しいと思い込めると生きやすいだろうな
羨ましい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:34:10.56 ID:w0104OrJ.net
>>301
都合の悪い人は読めないでしょう
理解力があり情報量の多い人なら共感して読む事が出来る
長文が読めない奴がワクチンを安易に信用して接種してしまったひとだろう
これだけおかしなことが表面化しているのにそこに気付けない、もしくは誤魔化して現実逃避している
コロナは防げるのにわざわざ悪化させる事をしているのも長文嫌いの人だろう

感染拡大の原因が遊び歩いたり飲み食いして出歩いている人や旅行したりしている人が大半であり
とくにワクチン接種したからもう感染しないんだとマスクせずに遊び歩いている高齢者などが加速させているかもしれない
もちろん国が意図的に変異株を飛行機からばら撒いたり水道水や食材に混入させたりして感染を広げている可能性もなくはないが
まあどーせそれも陰謀論だとなるだろうからとりあえずウイルスが人から人へという前提とする
そういう人達は少なくとも情報を見ようとしない、TVや新聞や口コミという表面上の情報しか知らない
自宅療養者の声や世界での感染状況やコロナ後遺症の人の声やワクチン接種後の副反応者の声など毎日チェックしてもいないだろう

だから事態の重大さを知らずに遊び歩いているわけで、志村けんが死亡した時なんて渋谷の交差点がほとんど人がいなかった
あの時はコロナが皆脅威と感じたし、コロナの性質など情報が良くわからなかった時だったから最悪の想定をして自粛した
しかし今は慣れやそこそこわかってきた部分もあったりワクチンがなぜか安全で効果あると信じたりして
状況悪化している。わからないものは安全寄りに考えるのではなく危険寄りに考えて過剰に恐れる事をしなければ
命を守る行動なんて出来るはずもない

不安を煽るような事を言うなという馬鹿がいるが、そういう人間が不安要素の事実から目をそむけたいだけで
事実を受け入れてしまったら遊びにも行けない、飲みにもいけないと自分の都合でしか考えられない人間だからだ
少なくとも国民の意志と政府側の意志は全く違うわけで、コロナを防ぐという同じ理由だとしても
国民はコロナには感染したくはないが遊びには行きたい、政府は口では感染させないよう努力すると言いながら真逆な事をしている
つまり意図的に感染拡大を促進している訳で所詮表面上のコロナ感染を撲滅するという同じ理由なのに内容は全く違うのだ

国民は支配層や富裕層の奴隷であり、そいつらが潤う為に庶民は安い給料で高い税金を支払わせて社畜としてこき使われている
だから庶民が何人死のうが支配層は絶対的安全圏にいるのだから真剣に助ける事もしない
富裕層は政府の方針に従っていたほうが得をするので当然批判はしない
社会というのはそういう連中が作りあげて支配している。こういう事に気付いてしまった人間をキチガイとか国民に根付かせ排除する
陰謀論という人間も同じで、陰謀を語る人を無条件でキチガイ扱いさせて排除する
こうやって社会というのは正しい事を言う人間を国民が潰して団結させないようにしている

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:36:23.46 ID:w0104OrJ.net
これをヤバいと思わない思考回路は一体どうなってるの?


Q.妊娠中にワクチンを接種した場合、生まれてくる新生児に免疫はつきますか。

A.妊娠中(特に妊娠後期)にワクチンを接種することで、新生児にも抗体が移行する可能性があると報告されています。
海外で、妊娠中にmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンを接種した方の臍帯血(胎児の血液と同じ)や母乳を調べた研究では、臍帯血や母乳中にも、新型コロナウイルスに対する抗体があることが報告されました。こうした抗体が産後の新生児の感染を減らすかどうかまでは分かっていませんが、母親から新生児へ抗体が移行する可能性があります。

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0078.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:43:05.34 ID:+aPf1YJc.net
千葉真一さん ワクチンは未接種 コロナ感染の肺炎で死去 18日に危篤
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee9f39cc044be43d761764e4afe7c9932476bf1

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:51:25.39 ID:zLOue2uV.net
ワクチンの話はまとめて静岡反ワクチンスレに移動してください。長文君、君ね、文を読ませる文章力が無いから。ね?出てってね?


ところで静岡市教委は、始業式について全然アナウンス無しっすか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:51:49.29 ID:w0104OrJ.net
>>308
中日の木下選手の時はワクチン接種のワードをすぐに取り消してたのにな
千葉氏の時はわざわざワクチン未接種と積極的に別枠で報道してるのがもう明らかにワクチンは危険だと物語っている
ワクチン接種していても死亡していた可能性もあるわけで
ワクチン擁護派は自分たちが都合のいい時はワクチン接種していなかったからだと決めつけ
ワクチン接種後に死亡した人に対しては人間は水を飲んでも死ぬだとか若くても脳出血や心筋梗塞はありうるだとか
ワクチンの可能性については一切認めようとはしない

ワクチン否定派はむろん沸くtリン以外の因果の可能性も踏まえて、年齢や持病など他の因果も理解する
しかしワクチンを接種した以上はワクチンのリスクも加わっていくのだからタイミング的に見てもワクチンの可能性もありうるという事
少なくともワクチン賛成派は散々他の薬にだって副作用はあるし死ぬリスクもあると言っていたくせに
ワクチンに限っては絶対にワクチン因果で死なないと矛盾した事を語りだす
この時点で本当に無知無能で現実逃避した洗脳者か、政府関係者側かそこから金をもらっている医療関係者のどれかだろう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 02:59:57.87 ID:qPc6GwK3.net
コピペじゃなくて自分で打ってんの?
キチガイじゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 03:06:20.10 ID:dDGe1RuK.net
>>306
都合の悪い良いの話じゃなくて、どんな話を語っても所詮は5ちゃんの匿名の書き込みでしかないって話
「ソースは5ちゃん」でしかなくなってしまうわけですよ
だから、こんな所で書き込んでないで、ちゃんとブログに書いて公表しましょう。スレが落ちたら消えちゃいますよ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:19:38.41 ID:Sk1Sk7qs.net
早くワクチン接種したいのに…
川勝平太は仕事しろ

https://i.imgur.com/PQs1Gtt.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:21:35.78 ID:zLOue2uV.net
>>310
長文野郎はワクチンスレに行けと何度言えばわかるんだよ?邪魔

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:22:07.85 ID:zLOue2uV.net
>>313
田辺なんかもっと仕事してねえぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:36:05.99 ID:evTEC+k7.net
8月10〜12日のワクチン接種状況別の人口10万人当たりの新規陽性者数は、
?未接種:67.6人
?1回接種:22.7人
?2回接種:4.0人
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000820150.pdf

田辺早くうたせてくれー

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 04:40:13.45 ID:evTEC+k7.net
未接種:67.6人
1回接種:22.7人
2回接種:4.0人

文字化けすいません
デルタでも2回接種で感染者が1/17に

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 05:08:19.07 ID:WB3mJu4d.net
マーシー 早く射たしてくれ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 05:30:47.00 ID:AirxDfXu.net
ワクチン打たないアホ芸能人が死んだか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:39:08.62 ID:7JC6D23J.net
長文は読んでないけどスクロールがめんどいからとりあえずあぼーんしといた

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:42:14.36 ID:nR6bYL9E.net
反省の色全く無し

https://i.imgur.com/yeEgqcU.jpg

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:44:52.15 ID:G0WFjOdc.net
>>309
「リモートでも可能なように調整してください」的な学校丸投げ
病床が逼迫してどうにもならなくなってから休校なりそう
ワクチン接種遅いし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:46:02.96 ID:AirxDfXu.net
補助金もらえないならやるしか無いんだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 06:59:03.99 ID:LciuCaZ5.net
>>310
女医西川史子が脳出血で緊急手術したのと
ワクチン接種済みなのは関連が無いってさ。
2ヶ月まえの接種だから怪しい。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 07:14:16.40 ID:sep3YSj6.net
ここで学校がリモートになると見かけたけど通常授業じゃないか!
部活はないみたいけど意味あるんかね?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 07:29:46.72 ID:nAdJk9lA.net
政府が一斉休校嫌ってるからなあ
休校にしてもバカは喜んで遊びに出掛けるしなあ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:00:19.57 ID:kEhNpNk5.net
>>317
やっぱり感染者の多くはワクチン未接種の人たちじゃん
こういうデータを見ると早くワクチン接種したいよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:24:23.85 ID:+QdZaEp0.net
コロナ患者受け入れ病院 静岡県内の3割満たず 病院協会長が協力求める
ちぃっと前

静岡県病院協会の毛利博会長は19日、県庁で記者会見し、県内150病院のうち、新型コロナウイルス患者を受け入れている病院が41病院にとどまることを明らかにした。
県内全病院の3割に満たず、「災害に匹敵する状況だ。少しでも受け入れてほしい」と各病院の責任者に協力を呼び掛けた。
毛利会長によると、受け入れている病院は東部13病院、中部と西部が各14病院。県内全病院の27・3%となっている。

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/947931.html

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:30:04.84 ID:+8dWAo1l.net
>>65
>県外が21人
こういうの自宅(もちろん県外)療養になってるなら良いけどね
貴重な病床埋めてるなら怒りしか湧かないよね💢

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:32:38.70 ID:SvisrDmF.net
富士市ってなんで年齢小刻みにして接種券送付してんの?
一斉送付すりゃあいいじゃん
送付されたって予約できないとか年齢制限かけられて予約受付させてくれないとかあるから
送付されたら予約できるよ!もいいんだろうけど
優先枠の基礎疾患持ちや受験期の学生、今度は妊婦とそのパートナーは
電話してくれれば接種券送るよシステムとかいちいち面倒では無いのか?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 08:46:44.03 ID:jqizzyHa.net
しぞーか700人近いな やべ
トンキンから流れてきてるんじゃないのか
バカヤロー!!  帰れ!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:41:48.63 ID:k5IyqOhT.net
>>247
県西部の工場軒並みだね
店頭もあちこちで感染者がでて濃厚接触者で軒並み休みになって業務対応が出来てない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:50:50.59 ID:vdN8KmJB.net
>>329
漁船とかなら下船禁止になってると聞いた。
なっていたら漁船クラスター。
重症化で病院へ搬送されると思うが。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:11:49.09 ID:vdN8KmJB.net
今日は700越えるかな…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:29:19.43 ID:IsLpV+wb.net
急変やば

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:32:56.52 ID:IsLpV+wb.net
田辺市長はあきらめるとして川勝は今回ちょっと色々遅いなあ
どのみち人流を止めるしかなくなるのに

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:34:38.40 ID:p1qv/BUp.net
田辺市長は身近に迫ってきた実感あるだろうから危機感持って動いてくれるようになるかもしれないと思ってたんだけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:35:55.87 ID:rdOvgbU5.net
>>336
家庭内感染がメインになっているから、学校と幼稚園保育園を止めないと自粛してもどんどん広がる。
子供を自宅に留置くと、まあ、公園とかで広がるから同じなんだけど。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:36:52.75 ID:+0+wEUNP.net
小中学校や高校の部活動は少人数・短時間の活動にとどめるよう求める
@静岡市

ワクチン接種、60歳未満まだなんだが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:39:29.70 ID:IsLpV+wb.net
公務員のカネの話は延々スレ違いの話題をヘラヘラグダグダ
反ワクチンの話はソッコーで火消し

犯人モロバレだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:41:43.50 ID:IsLpV+wb.net
>>338
真っ先に止めるべきなのに
すり合わせで切り抜けようとしてる
デルタの未曾有の感染力を考えたらアウトなのにな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:46:33.99 ID:+0+wEUNP.net
50歳以上のワクチン予約は終わったが限定4000人のみ
接種は月末開始
@静岡市

静岡市医療逼迫したら県全体おわる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:49:14.97 ID:+0+wEUNP.net
首都圏から近隣県に逃げてきてる
首都圏、加速してるから逃げてくる人も増える

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:50:40.40 ID:+0+wEUNP.net
県のトップや家族はワクチン済みだから危機感はない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:51:30.98 ID:eaKq+CVI.net
https://odysee.com/@jimakudaio:9/HighWire%EF%BC%9A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%83%A8%E5%8A%87%E3%81%8C%E9%96%93%E8%BF%91%E3%81%AB:6?

決めかねてる方必見です
私はこれ見て決めました

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:56:39.49 ID:XgnnEaB6.net
テレビが報道しないワクチン2回接種済
西川先生へのヤフコメ


脳神経外科医です。

通常、脳出血でオペまでいく人は出血量が30ml以上のかなり出血量の多い人。それ以外は基本的にオペしない。
オペしたってことはデカイ出血だったってこと。
脳出血も脳内出血と脳室内出血ではオペも予後も違う。5時間てことからも開頭血腫除去だろう。

術後翌日じゃ、麻酔も覚めきってないしICUだし、とても食事とかしてるとは思えない。
多少意識レベルあがったらラッキーくらい。
右の出血だから失語は少ないかもしれんが、麻痺は必発じゃないかな。

何が言いたいかって、まだ楽観的になることは不可能だし、次にお目にかかるときは半年か一年後くらいに良くて車椅子かな。
この事務所の報道はみんなに心配かけないように良く言ってるけど、実態はやっぱりかなり厳しいと思う。自分で通報できないわけだし。

がんばって西川さん。
これからが勝負だよ。長いたたかい。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:08:25.79 ID:rdOvgbU5.net
>>346
カテーテルで止めたってことじゃないの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:27:57.31 ID:3KRmYQDS.net
ワクチン打つと血圧上がって最悪血管バチーンなんだろ?
怖いよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:34:41.29 ID:wVMN7s8A.net
西川史子先生が脳出血で緊急手術を受けたと報道。経過が良好なようで良かった

5月のワクチン接種との関連性につき話が飛び交っているようだ

ベクターワクチンでの稀な副反応として脳静脈洞血栓症(→出血)が知られており、mRNAワクチンでの報告もあるが接種2回目後1〜9日目の発症であり様相が異なる
https://twitter.com/shuichiotsu/status/1428208678327394307?s=19
(deleted an unsolicited ad)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:34:52.67 ID:rdOvgbU5.net
>>348
ワクチンの副作用で、国もメーカーも認めていないけど、
血栓がある。新型コロナの病状は肺炎ももちろんだが血管周囲炎がメイン。
無症状で感染耐過してワクチンを投与して副作用が出ると、
こんな感じにはなりそう。
高血圧とかの持病がありそうな感じでもないから、
あやしいだろうね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:36:14.58 ID:fLF9+3GI.net
ワクチン漬けのブタになってまで長生きしたいもんなのかね?
三回目の接種からは全額自費負担にすりゃあいい
ファイザーで一回20万くらいだとよ
安いもんだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:49:29.00 ID:vfhACq9V.net
今日は820だな。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:54:44.05 ID:EXxaA/Ys.net
反ワクチン派はなぜスレタイが読めないのか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:54:56.48 ID:vfhACq9V.net
>>1
荒川央 たくさんの疑問
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/ne01e73fd71db

1) なぜワクチンに使われる遺伝子の毒性を無くさなかったのか?

2) コロナワクチンの「全長遺伝子配列」は公開されているのか?

3) コロナワクチンに使われる遺伝子がゲノムに挿入された場合のセーフティガードは無いのか?

4) そもそも新型コロナウィルスは存在するのか?

5) 新型コロナウィルスは「単離」されているのか?

6) 遺伝子配列は新型コロナウィルス存在の証拠となるのか?

7) 新型コロナウィルスが存在すると仮定して、それは自然に発生したものか?または人工的に作られたものか?

8) PCR検査法の実態がよく分からない

9)コロナワクチンのロット差はどれくらいあるのか?

10) コロナワクチンには公表されているもの以外は入っていないのか?


1) なぜワクチンに使われる遺伝子の毒性を無くさなかったのか?

ワクチンの作製方法はいくつもありますが、基本的にはワクチンは健康な人を対象とするものですので、毒性をなくす、あるいは極力0に近くする事が原則です。遺伝子ワクチンはもともと遺伝子操作で作られていますので、スパイクタンパクの毒性をなくす事自体は簡単です。例えばACE2結合部位にアミノ酸置換を入れたり、欠失を入れたり、といった方法を用いる事もできるでしょう。そもそも抗体が認識するのはタンパクのほんの一部です。抗原の抗体結合部位は一般的にはアミノ酸5〜8個くらいです。全長のスパイクタンパク遺伝子を使う必要もなく、タンパクの半分や一部分でもワクチンとして十分機能するはずです。毒性のある遺伝子を毒性を意図的に無くさないまま使っているのだとすれば、私はそのデザインに何らかの悪意を疑います。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:58:07.41 ID:RQaiWomF.net
>>351
ファイザー一回の薬価3000円もしないんだが
接種費用は2070円だぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:00:45.25 ID:l1hbDHcv.net
>>353
馬鹿だから

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:03:32.60 ID:dAaT7UOO.net
ワクチン打ちたいけど以前治療で飲んでいた薬の副作用で血栓症の症状とそれを示す数値が上がって服薬中止になったことがあるから、打つのはちょっと様子見にしてる
腕の痛みや発熱の副反応は別に出ても全然構わないけど血栓症で最悪命を落とすことになるのは怖い…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:07:06.43 ID:KGNlqfSL.net
浜松112

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:09:26.68 ID:KGNlqfSL.net
>>358https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/948074.html

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:10:19.92 ID:yAwtwczy.net
今週がピークかもしれん

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:11:20.41 ID:DEEINUKS.net
浜松市112人

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:12:09.84 ID:khnCbsxz.net
浜松の早さには感心するよ毎日毎日

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:15:25.96 ID:l1hbDHcv.net
112ですら減ったと思ってしまう麻痺。
でも金曜日最多?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:15:36.28 ID:Yv5DVhwR.net
ほら浜松はもう収束してきてる
沼津が感染爆発するから覚悟しとけよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:16:24.96 ID:AirxDfXu.net
沼津くん今日も必死です

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:19:29.43 ID:vfTWh9ft.net
相変わらず伊豆東海岸の国道は首都圏ナンバーの車ばっかり
土日はまた更に混むんだろうな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:20:34.28 ID:+JI978Rz.net
>>350
西川史子は離婚後体も心もボロボロのイメージ
https://bunshun.jp/articles/-/45249

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:21:20.66 ID:+JI978Rz.net
>>357
そうだね
コロナ死の方がマシだよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:21:41.25 ID:Sk1Sk7qs.net
>>365
毎日 顔真っ赤にしながら泣いてそうだよなww

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:22:36.04 ID:+JI978Rz.net
>>362
発表する時刻が違うだけだよ
どこも24時間ごと発表している

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:34:33.85 ID:wiilF6l3.net
>>369
やだ、元気になっちゃってちょっと嬉しさすら感じてしまったわw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:49:07.91 ID:aGWg2PDQ.net
浜松が118で県全体が435だった17日と同じくらいと予想

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:04:39.28 ID:Lm4s5Ady.net
>>389
え?ええーっ!?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:07:12.21 ID:Lm4s5Ady.net
>>367
再登場するときは女流棋士の林葉直子さんのようにお痩せになってる気がする(´;ω;`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:10:07.06 ID:GXK+I949.net
>>367
確かに。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:13:52.15 ID:BPoZY93b.net
ワクチン接種遅い静岡市が増えるよ
塾の講師も接種出来てないんかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:19:25.61 ID:+aPf1YJc.net
>>376
大手の塾は職域接種やってるんじゃ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:19:54.22 ID:+aPf1YJc.net
>>374
元々激ヤセだよ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:31:12.59 ID:BPoZY93b.net
>>377
秀◯予備校本部社員、陽性出てる
確かにクラスターにはなってないな
職域受けてればいいんだが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:37:36.76 ID:evTEC+k7.net
千葉真一ショックにより各地で反ワク高齢者が
やっぱりワクチン打たせろ優先しろと殺到している模様
さすが千葉真一

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:39:13.10 ID:21h5cwVT.net
>>345
これ見て思った事

人間が本来持ってる抗体が無くなってコロナに反応する抗体だけが出来る。
コロナが入ったらコロナをやっけて感染しない。
ある疑問がわいた、
もしコロナ以外のインフルやHIVや他全てののウィルスが入ったら人間の持つ抗体が
反応しないからどうなるだろう?
そう、コロナ以外の全てのウィルスに感染してしまう。
こういうのが見えてきた。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:42:14.39 ID:/5TMKvUi.net
>>321
これ営利目的だし著作権侵害にならないのかね
https://twitter.com/paisaus/status/1423632378832973829
(deleted an unsolicited ad)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:42:21.79 ID:O6YxElWe.net
西川史子ショックにより各地でワクチン接種希望者中高年が掌返し
ぜったい子供にはワクチン打たせるなと拒絶している模様
さすが元祖セクシー女医タレント

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:46:58.01 ID:YBW0namZ.net
>>381
自分は打ってから知った
子供達だけは守ってあげたい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:56:58.21 ID:lZ3OxRTY.net
フジロックとかアホなことやってるからな
頭おかしいわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:01:35.95 ID:y5yNrTuJ.net
静岡スレで無くてもいい話をなんでこいつらはするんだ?
構ってちゃんなのか?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:37:34.03 ID:F0HJAKmA.net
ボケちゃってる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 14:51:21.80 ID:DIxYR80D.net
静岡県全域大丈夫かしん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:12:35.74 ID:lZ3OxRTY.net
全然大丈夫じゃねえよ
バカかお前は

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:16:39.98 ID:P2dZMu97.net
愛知県3日連続過去最高更新!?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:20:16.08 ID:EreTRhj/.net
>>390
愛知、最近までデルタ半々だっだがデルタが大半占めてきた
大阪も同じ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:20:41.09 ID:FTtRxUyW.net
速報 新型コロナ】静岡県内620人新規感染 2日連続で600人超

 8月20日、静岡県内では新たに620人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では、静岡市が140人で最多、浜松市が109人、磐田市で46人、富士市で40人などとなっています。また、静岡市では高齢でない成人男性と高齢者の女性の合わせて2人の死亡が確認されました。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:22:57.17 ID:X+Q1Rb2e.net
そして富士市の女性死亡

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:23:27.21 ID:ZyAIKS+F.net
静岡が浜松超えちゃってるから総数があんま減ってないのか
てか磐田

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:24:19.33 ID:r2SMS1MY.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 394 247 435 590 677 620 *** 計2963 494/日 *189% 8/20 県に非常事態宣言

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:26:23.32 ID:EreTRhj/.net
静岡、死亡者の年齢アバウト過ぎ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:32:23.93 ID:d3LCp+KN.net
浜松と生活圏丸かぶりの磐田が増えるのは分かるけど富士市はどうしたんだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:33:09.76 ID:fLF9+3GI.net
デルタ観光の人たちはまだまだ遊びにくるから
一回収束しても何回でもまた増え出すと思う
年内に少なくともあと二回ビッグウェーヴがくる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:35:45.94 ID:IDGHUMBi.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e88ecc63ecf23360e5808c32e1fe4826b7c14b

8月20日、静岡県内では新たに620人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では、静岡市が140人で最多、浜松市が109人、磐田市で46人、富士市で40人、焼津市が38人、藤枝市が28人、袋井市と湖西市が23人、沼津市が22人、菊川市が19人、富士宮市が17人、掛川市が16人、島田市、三島市、牧之原市が12人、御前崎市が11人、御殿場市が9人、熱海市が6人、伊東市が5人、裾野市、伊豆の国市、函南町、長泉町、小山町、吉田町が3人、下田市、清水町が2人、伊豆市、森町が1人となっています。また、静岡市では高齢でない成人男性と高齢者の女性の合わせて2人の死亡が確認されました。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:36:26.02 ID:P2dZMu97.net
>>392
静岡市が140人で最多、
浜松市が109人、
磐田市で46人、
富士市で40人など

御殿場は?御殿場は居ないの?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:37:22.04 ID:fLF9+3GI.net
デルタ総仕上げは学校再開だ
百人規模のクラスターを出すからそこから各家庭にデルタウイルスが配給されてきて一家全滅が増えていくだろう
九月の連休と合わさってカオスな未来しか見えないね
千人超えするんだろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:37:47.37 ID:xtJTsfJ0.net
工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
袋井23人て…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:39:20.35 ID:d3LCp+KN.net
浜松が減ったけど他の西部地域が増えてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:41:58.96 ID:uvnUNybx.net
浜松の人口換算だと磐田は200人超えか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:43:50.38 ID:kEhNpNk5.net
東部は大分落ち着いてきた感じ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:44:30.34 ID:kEhNpNk5.net
西部は浜松が減ったけど周りが増えてるね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:46:12.04 ID:d3LCp+KN.net
このまま西部も東部のように下り坂になるといいんだけど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:52:18.09 ID:/5TMKvUi.net
免疫異常になって長くない予感

“世界初”新型コロナの抗体持つ赤ちゃん誕生
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000210069.html

Q.妊娠中にワクチンを接種した場合、生まれてくる新生児に免疫はつきますか。
A.妊娠中(特に妊娠後期)にワクチンを接種することで、新生児にも抗体が移行する可能性があると報告されています。
海外で、妊娠中にmRNA(メッセンジャーRNA)ワクチンを接種した方の臍帯血(胎児の血液と同じ)や母乳を調べた研究では、臍帯血や母乳中にも、新型コロナウイルスに対する抗体があることが報告されました。こうした抗体が産後の新生児の感染を減らすかどうかまでは分かっていませんが、母親から新生児へ抗体が移行する可能性があります。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:53:21.38 ID:+QdZaEp0.net
浜松は収束してる
良い傾向だ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:55:17.33 ID:FHbKF6zy.net
御殿場半減した。何だったんだ昨日の跳ねっぷりは

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:58:34.06 ID:V7L7Xb1f.net
デルタは三日目くらいから症状でるから結果反映されるのも1週間くらいのラグらしいね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:58:40.43 ID:d3LCp+KN.net
>>409
まだ分からんぞ
先週なんて一旦下って爆発したから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 15:59:35.12 ID:dhljCi18.net
磐田はジュビロの試合とかであんのかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:02:05.59 ID:sjqlz9TD.net
>>400
富士市ヤバいな…
なんでこんなにすごい数になっちゃったの

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:04:39.85 ID:/5TMKvUi.net
>>400
御殿場はな・・・全滅したんだよ・・・

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:05:00.80 ID:AirxDfXu.net
>>399
平均的に増えてるな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:05:46.47 ID:AirxDfXu.net
御殿場は市長が投げ出すとかやってるのにな

418 :牧之原市細江:2021/08/20(金) 16:08:07.34 ID:qIZN9uvW.net
牧之原市はもう終わりです
コスタショッピングセンターがあった時代にもどりたい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:08:14.40 ID:la4N68gE.net
菊川がやばい、あんな田舎で

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:12:25.55 ID:MjY5f5RV.net
パチンコ屋ってこんな状況でも何であんなに車が沢山停まってるんだろう?
大好きなパチンコを打ちながら死ねるなら本望なのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:12:32.57 ID:V7L7Xb1f.net
再生産数がパワーアップしてるし倍々ですね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:16:55.28 ID:EreTRhj/.net
あとは重症化の増えたかだよな
東京は人工呼吸器病床、順番待ち
そんなん死ぬわ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:18:26.16 ID:MjY5f5RV.net
静岡市在住だけど今ならまだコロナですぐに入院出来ますか?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:20:50.98 ID:m/GjPbqo.net
>>419
人口比率で考えるとここ最近は県内で1番やばいと思う

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:21:14.98 ID:2Grv9orl.net
人口比だど焼津が息してないのでは?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:22:13.62 ID:d3LCp+KN.net
>>413
ヤマ発とスズキの工場でそこそこ出てる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:23:13.04 ID:d3LCp+KN.net
>>423
満床じゃないから中等症以上ならできると思う

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:40:34.60 ID:sTrhI9ED.net
>>425
焼津市民は馬鹿ばっか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:41:16.02 ID:+aPf1YJc.net
>>408
新生児は胎盤から各種抗体もらって生まれてくる
生後6か月ぐらいはこの抗体で感染症にかかりにくい
結核は母親由来の抗体でブロックしにくいから正誤早いうちにBCGを接種するんだよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:43:57.91 ID:P7/AxhOM.net
>>423
後藤さんが今入院している症状が重くない患者は早めに退院してもらう事で病床をあけるしかないって言ってたから軽症者は難しいんじゃない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:45:37.45 ID:l1hbDHcv.net
>>423
できるわけがないだろ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:49:40.69 ID:biZlVdUp.net
東京都+5405 …やっとピークが見えたから
地方の収束も来週末あたりに見えてくるだろう

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:50:25.20 ID:l1hbDHcv.net
>>432
どこがピークなんだよアホか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:51:11.64 ID:AirxDfXu.net
>>414
富士のスーパーも出てるしな
https://www.makiya-group.co.jp/documents/corona20210818.pdf

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:55:06.49 ID:ZhupXKl/.net
>>434
そのスーパー系列は軒並み業務スーパーに転換してるのに
その店は結構小さい店舗だからポテトのまま
換気問題だろうな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 16:56:07.06 ID:biZlVdUp.net
>>433
残念でした!

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:00:41.20 ID:MjY5f5RV.net
東京は検査数の分母を今以上に増やせないか増やさないだけなんじゃ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:01:50.39 ID:hiR9vYAZ.net
>>418
コスタにあったお好み焼き屋さん美味かった。半分に折って銀紙と緑紙で包んでくれた
コスタ東側にあったタカラブネもご馳走だった

WHOが激オコしとるが欧米でブースター接種がほぼ決まってファイザー、モデルナが
品薄になると言われとる。日本も確保に動くだろうが国内ブースター分で精一杯じゃね
年内どこかの時期で40歳以上の一発目はアストラゼネカしか選べなくなる気がする

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:04:18.92 ID:IDGHUMBi.net
>>438
https://www.taro.org/2021/08/%ef%bc%98%e6%9c%88%ef%bc%91%ef%bc%97%e6%97%a5%e3%81%ae%e8%a8%98%e8%80%85%e4%bc%9a%e8%a6%8b%ef%bc%88%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e9%96%a2%e9%80%a3%ef%bc%89.php

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:06:44.45 ID:l1hbDHcv.net
>>436
バカ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:07:03.08 ID:l1hbDHcv.net
>>437
そゆこと。カンストしてるだけ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:07:09.79 ID:EXxaA/Ys.net
>>419
県内で最もブラジル人が多い市町村だからか?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:11:18.67 ID:blr2ktc9.net
この週末でイシバシプラザ(ヨーカドー)が閉店するんだけど
なんか聖地巡礼のひとつにされてるし閉店セールだし緊急事態宣言なのに行ったら自業自得レベルだよね
最後にもう一度行きたかった( ;∀;)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:21:50.35 ID:l1hbDHcv.net
>>443
俺も行きたかったけど諦めた。
換気悪いしコロナ持ちラブライバーが多数いるだろうし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:25:40.30 ID:w/hvXzpi.net
>>437
東京都、濃厚接触者特定調査を縮小 感染者の病状把握に重点―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081500466&g=soc

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:31:01.33 ID:mVJQsutO.net
まるごと、まだセノバ前から中継してるけど緊急事態宣言今日からだよね?
外出減らすとか危機感伝えるとかで協力する気ないのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:33:43.65 ID:5WNsUJiC.net
8/20 浜松発表感染者112人

陽性者の濃厚接触、接触が57人
     (介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 百々山2人含む
経路不明(市中感染)が55人
      (昨日より33人減 リスク↓ OK)
感染者合計112人

20歳以下、20代が合計64人
       (全体の57%  デルタ株の威力発揮 すごいなぁ)

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム) 百々山クラスター2人

今日の静岡市人口に換算すると99人

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:36:34.71 ID:AirxDfXu.net
>>443
ぽっぽが消えた時点で役割は終えてた感じだしな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:37:11.48 ID:5WNsUJiC.net
>>398
>年内に少なくともあと二回ビッグウェーヴがくる
ウェーヴて懐かしい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:41:38.25 ID:5WNsUJiC.net
>>408
我々とは違う新人類かもね!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:43:34.29 ID:se5WQIsT.net
>>443
子供の時あおぞら広場で遊んだな
大人になってからはイシバシプラザは全然行かなくなってしまったけどこんな時期じゃなければ行きたかったねー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:44:24.33 ID:dhljCi18.net
緊急事態緩すぎもっと厳しくやれまじで

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:44:33.73 ID:0Rjn/jwB.net
>>428
否定はしない
だが、これ以上に市がね…
島田は接種券の配布が進んでるらしいけど、焼津は凄く遅い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:47:56.13 ID:5WNsUJiC.net
>>445
これはいいかもね、特に在宅療養者に注力すれば
在宅死が減るだろう。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:48:26.98 ID:B9otbl2h.net
冬怖いわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:52:12.76 ID:Vruld1oa.net
ここに中高生やその親がいるか分からんけど
予約は明日の正午から

【ワクチン接種(12〜18歳の方)について】

新型コロナウイルスワクチンの集団接種を浜松医療センターで開始します。
対象年齢は12歳から18歳の方となります。

詳細はこちらをご覧ください。
https://city.hamamatsu.shizuoka.jp/kenkozoshin/korona/syudan_child.html

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:53:06.09 ID:Vruld1oa.net
URLこっちだった
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kenkozoshin/korona/syudan_child.html

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:54:29.07 ID:AirxDfXu.net
ワクチンも集団免疫獲得するまでは打ち続けるから
まだ数年は無理だな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:56:55.12 ID:miR5fev9.net
237 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f86-LCKT) sage 2021/08/20(金) 17:47:37.18 ID:jA/2Ai/d0
静岡県東部は濃厚接触者のPCR検査も30日だってさ
神奈川以西も検査体制崩壊してるよ
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629447886/237

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:00:18.59 ID:hiR9vYAZ.net
>>439
レスありがとう。頭が悪いのでおせーて欲しいんやが年内に希望者全員に2回接種出来て
来年、必要になるであろうブースター分(ほぼファイザーとモデルナ)は確保済みと書いて
ある。んでワイが分からんのは来年調達を目指してる「1億5千万回のノババックス製」

来年、新規はノババックス製になるんじゃね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:17:03.04 ID:IDGHUMBi.net
>>460
今年分だけでファイザーとモデルナで国民全員2回分はある(今年中に希望者に打てるかはわからん)
追加分が確定すればブースターもファイザーとモデルナで国民全員分+ノババックスって感じじゃないかな
ノババックスは副反応少ない割に有効性高めってニュースもあったし、アストラのこともあるから念の為と選択肢として契約したんじゃないのかね?
新規はノババックスしか選べませんってことにはならないと思われる

ソースまだあったわすまん、下記URL参考にしてくれ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE166710W1A810C2000000/
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/105783

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:17:29.70 ID:3KRmYQDS.net
あの山梨で100人越えってのがやばい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:19:15.33 ID:SZj5bC4l.net
西部248
中部233
東部131
県外**8
=======
県計620

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:29:18.34 ID:0EkDqPZX.net
>>454
その分無症状の濃厚接触者とかが野放しになり高めの陽性率に怯え続けることになる現場はもうそこまで追い込まれてるんだろうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:30:32.78 ID:0wBJ+ggX.net
>>460
ワクチンの話始めるとタマホームくるから気になるならこっちにいる人のが詳しいかもよ

ワクチンを絶対に打つ会 Part6【棲み分け】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629263913/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:45:08.60 ID:jZixjCLM.net
>>434
かなり沼津よりの富士市の店舗だし、
沼津の余波を受けて感染者が増えてるのかな。

富士市が増えるとじわじわ富士宮にも来るんだよねー。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:47:05.86 ID:MqYj1vdn.net
沼津が夏休み延長らしいけど、学生は大人しくしてないだろうから意味あるのかね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:52:04.79 ID:7Yf0uJam.net
東京の数値はもう当てにならない
濃厚接触者を追わないし、管理する保健所の能力を超えてきてるから

静岡はそんなのを見てはだめだ
地道に潰していくしかない…
ないんだけど学校や幼稚園などが始まったら家族内感染が止まらなくなる気はしてる

富士市でお母さんが亡くなった一家も家庭内感染と言われている

極論だが子供は夏休みがなくても修学旅行がなくてもコロナになっても死なない
後で状況が許せば緩和するくらいでいい
リモート授業、曜日、時間の分散登校、部活の停止くらいしておかないとダメだ

神奈川の知ってる園もクラスターで現在も休園中
幼児に分別を求めることは無理、咳もクシャミも大人以上にする

知事会がロックダウン提言の構えを示すのも当然だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 18:54:59.10 ID:+QdZaEp0.net
夏休み延長しても剣道部の生徒たちと指導者たちは毎日元気にメーン!って叫んでるぞ
不織布マスクした上から面を被るらしいけどな
だが大きく発声してるからマスクの隙間から大量の唾液の飛沫が組み手の相手の顔面を襲ってるはず

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:05:05.83 ID:EdUZmvQ/.net
感染爆発1.84倍で静岡県断トツ一位ですな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:08:41.38 ID:6gjS+nxg.net
100人とかでやばい言ってたのに浜松だけで余裕で超えてんだもんな
これでもパラリンピックの自転車は有観客でやるらしい…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:09:01.04 ID:nAdJk9lA.net
>>428
否定はできんな
全然危機感が感じられないし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:11:19.29 ID:qt1Bl1b/.net
静岡市が今月26日から50代がワクチンが接種開始なんだがもっと遅いとこある?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:14:59.26 ID:nAdJk9lA.net
>>473
焼津・藤枝
接種券さえ来ない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:19:20.12 ID:6gjS+nxg.net
焼津なんざ若い奴にどんどん打たせなきゃヤバいだろうに

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:21:37.95 ID:qt1Bl1b/.net
>>474
近隣かぁ、ヤバイね
致死率あがる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:23:05.00 ID:+QdZaEp0.net
静岡県が突出して増加率が最近高くなったのは帰省が関係してるら
例えば旧静岡市も旧清水市も大学が少ないから高校卒業したら東京に行ってしまう
そして盆と正月には県内に帰ってくる

小嶋と言い、宮城島と言い、大学誘致に消極的だったあんな無能たちをずっと市長選で当選させてきた中高年の有権者の責任でもあるけどな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:23:22.27 ID:JyhhB8bA.net
つうか旅館ホテルの中にある飲食店なんとかしろよな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:24:45.83 ID:qt1Bl1b/.net
静岡、コロナに関して医療弱いよね
もう高齢者以外の死亡者出てる
ギリギリまで我慢する県民性なんかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:25:50.57 ID:6hUwtdhr.net
>>425
焼津市の人口は14万人弱
港以外に何があるの?人柄とかヤバいのか?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:30:07.65 ID:qt1Bl1b/.net
知人が沖縄宮古島いるが接種率高くてあまり医療崩壊してないと言ってた
中学生にも希望者は接種してる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:31:12.37 ID:Ug4iJvw1.net
>>471
やらないだろ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:32:35.38 ID:t91jJK2W.net
サイレン鳴らずパトランプがピカピカして近所止まったから
パトカーかと思って窓見たらら救急車だった
まさかな…

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:35:02.46 ID:+9+l/kaY.net
焼津人だが特におびえてないよw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:35:29.84 ID:qt1Bl1b/.net
>>483
どこ地域?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:38:29.78 ID:lUK20vXD.net
未だにウレタンバカ多いな
あとノーマスク
店で普通に会話しててどんだけ間抜けなのかって思うわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:38:31.41 ID:qt1Bl1b/.net
最近、救急車、住宅街ではサイレンならさなくなった?
救急車の音が減ったの不気味
@静岡市

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:40:39.80 ID:d3LCp+KN.net
>>487
浜松市だけど住宅街でガンガン鳴らしてる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:40:40.43 ID:wBp9DVJh.net
金曜につき

7日間・人口10万人当たり新規陽性者数 (08/20)
静岡県(県内のみ) 89.0(期間中3,218人・前週差+1,435人・前週比1.80倍)…ステージIV
静岡県(県外含む) 90.6(期間中3,276人・前週差+1,474人・前週比1.82倍)…ステージIV

地域別
西部地域 93.8(期間中1,228人・前週差+642人・前週比2.10倍)…ステージIV
中部地域 95.3(期間中1,087人・前週差+535人・前週比1.97倍)…ステージIV
東部地域 77.5(期間中*,903人・前週差+265人・前週比1.42倍)…ステージIV
  ├東部 81.6(期間中*,762人・前週差+202人・前週比1.36倍)…ステージIV
  └伊豆 60.9(期間中*,141人・前週差+063人・前週比1.81倍)…ステージIV
期間中、その他の県内0人、県外58人
前月頭からの地域別状況を示したグラフ →https://i.imgur.com/XfqZfYr.png

市町別状況を示した表
https://i.imgur.com/bd1Rcj2.png

※静岡市発表の「市外」「県外」は振り替え済み。「取り下げ」は反映済み。
  県発表のダブルカウントによる取消は反映済み。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:41:15.63 ID:c4GSmLJ/.net
消防の前を通ったら救急車が車庫入れ。
中から出てきた隊員はビニルカッパみたいな
防護服姿だった。
何も無かったとしてこの時期にあの姿は酷だ。
きっと万が一の感染者搬送に備えてだろう。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:42:53.25 ID:nAdJk9lA.net
>>480
>>484が答えw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:42:59.93 ID:c4GSmLJ/.net
え?静岡県って今日から緊急事態宣言下?
街にはその雰囲気は無かったから明日からかな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:44:30.73 ID:zhFyKPyf.net
救急車は結構前から到着の少し手前でサイレン消してるよ。
いきなりブツっと消す感じじゃなく音量下げていく感じ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:45:50.79 ID:ZTN2UsTM.net
山の中の小さな集落住まいだが数日前に救急車が来て大騒ぎになったわ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:46:08.98 ID:t91jJK2W.net
>>485
静岡市葵区だよ
コロナかわからないし
プライバシーの関係もあるから
これ以上は言えない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:47:31.37 ID:lUK20vXD.net
部活全然自粛してないだろ
今日もユニフォーム姿の高校生が学校帰りみたいな感じで歩いてたわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:49:47.28 ID:KFwBGli3.net
>>469
組み手とか草

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:53:32.09 ID:qt1Bl1b/.net
>>495
ありがと
同じく葵区住み
コロナじゃなくても今後救急搬送遅くなりそうだな
2ヶ月前に家族が体調不良で救急車にお世話になった
救急車来ないのは不安だ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:57:46.16 ID:qt1Bl1b/.net
>>488
静岡市の街から少しはずれたとこだが救急車きたら
近所がわらわら出てくる謎の習慣あるw
親に聞いたら「近所だから心配して当たり前」だとさ
20人とか出てくるんだぜ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:00:40.06 ID:IRjn1+bI.net
満床の病院の夜は凄く静かって病院関係者のツイート見たな
もう何日も夜が静かですって書いてあった

以前某公立病院が満床だった時は病棟の廊下やナースステーションが無人で
介護士も看護師も全員どっかの病室で仕事しててコールを押しても誰も出ない事が増えてて
本来介助なしで歩き回ってはいけない高齢のおばあさんが廊下を這ってたりコールの音がずっと響いてて怖かったな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:02:17.05 ID:zLOue2uV.net
>>500
SIRENみたいで怖いな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:02:50.39 ID:Odzacq5X.net
>>486
君はポリウレタンとポリエステルのマスクの見分けがつくの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:04:21.30 ID:d3LCp+KN.net
>>499
そんな習慣あるのかww
浜松はあとから近所の人に聞いて知ること多いわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:15:06.29 ID:fLF9+3GI.net
>>408
自分の胎内から人間じゃない生物が出てくる気持ちってどんな気持ちなんだろうな
ドイツの目玉を持つバイオ脳製造実験と同じくらい気持ち悪いよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:40:07.91 ID:yJ/2UAfb.net
小学生3人がノーマスクで相手の髪の毛を触ってじゃれてた。
コロナがあったら帰宅して両親やお爺さんお婆さんに感染するだろうな。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:41:48.98 ID:/GX5Wwfq.net
>>483
最近救急車の音聞くとドキッとする
まあ熱中症とかもあるから考え過ぎない方がいいんだけどね…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:42:18.77 ID:CLv0lui+.net
>>504
お前が気持ち悪いわ

508 :牧之原市細江:2021/08/20(金) 20:44:57.69 ID:pvmqWDvS.net
>>438
懐かしいww
屋上のゲームコーナーで遊んだり、ペットショップを見たりしたよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:46:28.62 ID:3DFJQ06M.net
>>491
あぁ… ありがとう

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:48:45.00 ID:yJ/2UAfb.net
町からちょっと離れた集落って感じの所は何かあると皆飛び出してくるんじゃないか。
話題があんまりないので見たい気持ちが強いのだろう。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:50:12.45 ID:HJGuE3mc.net
>>483
自分ち窓の外に静かに赤い回転灯が回ってたの
コロナ始まってからもう3〜4回あるよ
たぶん死んでないので慣れたけど

いちばんビビッたのは、近所じゃないけど
ふと通りがかった住宅街でそこの近所の人らの集団が
「ほらこないだのあのアパートで2人死んでたやつ」と話してたの
あれは何だったんだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:52:26.05 ID:mb59Eiya.net
横浜ナンバーの家族連れがスーパーで鼻マスク&大声&子供たちは店内運動会
親父はパックの商品を片っ端から手に取り品定め
ぶん殴ってやろうかと思ったけど、感染リスクがあるから何も買わずに店を出た

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:57:21.35 ID:lZ3OxRTY.net
>>512
スーパーの店員が気の毒で仕方ない
お盆休み期間、店内は動物園状態だったわ
何も買わなかったのは言うまでもない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:18:07.15 ID:fLF9+3GI.net
ワクチン漬けのワクチンモンスターベイビーを自らの胎内から産み出すことを何とも思わない妊婦の気持ち悪さ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:19:27.85 ID:mb59Eiya.net
>>514
気持ち悪いのはアナタですよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:20:09.43 ID:mb59Eiya.net
しまった、かまってしまった!
即あぼーん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:27:51.24 ID:qUvYmq2p.net
沼津市長が夏休み延長とか初めて思い切った事をやったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:37:44.44 ID:t91jJK2W.net
>>517
安倍総理のときもそうだったけど
いきなり決めて現場は困らないのかな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:38:17.69 ID:l1hbDHcv.net
バカは則NG

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:47:46.91 ID:Iopm+9tb.net
いいなぁ静岡市なんて無能でやる気のないカス市長だから犠牲が出るまで何もしないよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:48:31.14 ID:sjqlz9TD.net
夏休みが長引くと親が困るかもな
在宅ワークができないエッセンシャルワーカーもいるわけで

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:56:48.16 ID:aZ435n/M.net
久しぶりにイオン浜松志都呂に行ってリンガーハットで食事をしようとしたら潰れていた
あっちこち閉店で寂れて閑古鳥
コストコも客がいなくて貸し切り状態

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:09:09.20 ID:MS/GKuiW.net
夏休み延長とかいうから9月過ぎまでかと思ったら
8日間延長で8/31までなんだな
最近の夏休みは31日までではないことをはじめておっさん知ったよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:10:39.87 ID:qt1Bl1b/.net
>>517
英断!
静岡市の私立もオンラインにしたとこある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:12:15.20 ID:qt1Bl1b/.net
>>521
そういう子は登校でいい
前回の緊急事態宣言がそうだった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:14:58.60 ID:P/HFKeBk.net
午後3時頃ノーマスクでゲラゲラ笑いなが藤枝駅前歩いてるガラ悪そうな若者2人組見た
マジ?って思ったけど何考えてるんだろ?
緊急事態宣言なんてよゆーの俺すげーなんて感覚なのかな?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:15:40.32 ID:vpLa0wAp.net
今まだワクチンを打ちたがっている人が居るんだな、ここ読むと。
あれ、接種しても効かないのにwww

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:20:43.00 ID:d3LCp+KN.net
>>526
この世の中でノーマスクのやつなんてチワワ程度の知能しかないから近づかないほうがいい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:21:48.96 ID:1NXJAc9c.net
コロナに罹った兄が入院している病院に頼まれた物を届けに行ったのだけど、窓口の人に話したら、守衛さんがいる裏口に行ってと言われた。
守衛さんと話をしたら、クルマを駐車場から業者が停めるほうに停めてと言われた。
濃厚接触者だから、一般の受診者とは隔離しなければならないのか。
看護士さんと連絡を取り、クルマの中で待機していたら来てくれた。
ここまで徹底されていたとは。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:24:38.85 ID:Odzacq5X.net
>>528
ざけんな!
チワワに失礼だろ!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:38:24.80 ID:1j/rx/3u.net
>>529
兄さん大丈夫なのか?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:43:04.59 ID:yrIfmfBY.net
>>522
浜松がダメなのかイオンがダメなのか分からんが
イオン浜松志都呂はガラガラでららぽーと磐田は客がいる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:43:25.82 ID:voVi14yK.net
三島市の米久工場で陽性

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:53:00.49 ID:lZ3OxRTY.net
ソーセージおじさんかな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:02:54.70 ID:LsuMVMx4.net
>>426
スズキは連日20人くらい出てる
異様な数字
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/covid19/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:17:52.25 ID:8GYX2pUV.net
>>461
亀レスすまん。丁寧に教えてくれてありがとう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:19:39.93 ID:W7N1pXRm.net
>>534
香燻!?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:57:37.50 ID:2snjTWeq.net
静岡県、昨日より減ってるじゃん
早くも緊急事態宣言の効果だな

東京と違ってまだ緊急期待宣言が新鮮だから
さくっと有効かもね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:02:28.14 ID:K8xc0hpv.net
>>537
それってプリマハムだろ
米久と言えばスーパーBooな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:08:00.89 ID:J/6sE78F.net
>>538
感染してから症状出るまで3〜5日だから今日の数字は先週末に感染した人だろ
来週の火水曜日辺りで減ったら効果あったって事でないかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:18:35.16 ID:7wxgYKkK.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:22:07.46 ID:tOCJbHYL.net
>>534
ヨーセージおじさん

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:24:26.94 ID:HbPB4Gn3.net
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-12693217773.html

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:14:41.39 ID:qgwAQEOw.net
両替町のガラス張りになってる居酒屋にいつも人がいる
20時過ぎてもやってるしありえない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:47:07.33 ID:mCwqy97l.net
>>324
ワクチンとの関連がないって今の医療では解明不可能なのに?
ワクチンの長期的リスクは保障できないとファイザーが言ってるのに?
短期的と言われているアナフィラキシーショックだけがワクチンの死亡因果ではないんだぞ?
そもそもワクチンの中身がmRNAだという事も世界中のだれも解明してないんだぜ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:59:51.42 ID:eN61GREF.net
>>478
どういう事?
茹で蛸のように真っ赤になって大声で喚いてるって事?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:08:40.45 ID:JKziWI3e.net
東京からカリスマホストが来てたらしいけど会いに行ったりセックスしたりした静岡の女ども全員デルタになったんちゃう
東京人はデルタ98パーセントだぜ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:56:34.25 ID:9Y2iaGWu.net
ID:HbPB4Gn3
ID:mCwqy97l
こいつはコリもせず、あちこちご苦労な事で
ワッチョイ付にしたら面白そう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 04:01:08.78 ID:fOn+Fw70.net
>>535
店(ディーラー)でもあちこち出てるよ
HP公開してない所もある
遅れるって電話で連絡貰ったけど隔離期間長いわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 04:07:25.13 ID:udV6M+Nf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53ae8cfcefd5a45cff1562386c0e6f225ee4aa7

コロナ・デルタ株 医師のイラスト解説が「ポップで分かりやすい 」と話題

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:22:53.53 ID:b/mH7AXA.net
>>543 >>1
【悲報】フランス国立衛生医学研究所「今のコロナワクチンな?よく調べたらやっぱりADEリスクがあったわ」★2 [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629471287/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:32:03.91 ID:b/mH7AXA.net
>>1
データ画像付きっす😚

中村篤史医師「ワクチンは感染予防になっていないどころか感染源である。ワクチンを打てば打つほど感染者数が増えている(例:イスラエル)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1629474942/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:40:56.50 ID:kX2hLGB7.net
嫌儲のアドレスはNG推奨

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:46:06.87 ID:b/mH7AXA.net
>>1

【新型コロナ】ワクチン、接種後の後遺症相談が増加 重い発疹、倦怠感、うつ、自殺企図など [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629475953/

>福田克彦副院長
「肺の陰影が消失して炎症反応が陰性なられた方でも、呼吸困難や動悸、息切れ、就学・就労が以前のようにできないで困って苦しんでいる方は少しずつ増えてきています。いわゆるコロナウイルス感染後遺症と呼んでいます」

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:49:17.40 ID:x+ZJbNCW.net
志都呂のイオンはガラガラなのか、市野は車停めるところ探すくらいに駐車場埋まってたぞ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:56:13.08 ID:Jf899O5d.net
>>555
両方とも行かなきゃいけない理由ってやっぱり安い肉でも探してたのか?
それとも搬入業者?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:06:26.93 ID:sylQ7cN1.net
モデルナ2回目から二週間経過したわ!
けど飲みに行きたくても店がやってない。。。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:30:34.25 ID:9GHcLhwc.net
>>522
リンガーハットは全国的に客が減って閉店しまくってるって聞いた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:31:51.12 ID:9GHcLhwc.net
>>552
イスラエルで起きている、「ワクチンが効いていないように見える」シンプソンのパラドックス。年齢で調整するとこうなるという分かりやすい解説
https://i.imgur.com/fVFjufl.jpg
https://i.imgur.com/Z5o5b5Z.jpg
https://i.imgur.com/VV9hLrz.jpg
https://i.imgur.com/rDBNa0p.jpg
https://i.imgur.com/CuL7pak.jpg

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:55:49.00 ID:DD20UO85.net
>>526
あの辺の高校の男子生徒、登下校時マスクしないで大声で騒ぎまくってるよ
多分部活やってる生徒たち

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:56:41.87 ID:Z3sMq8P8.net
>>531
電話で会話した限りでは、大丈夫っぽい。
病院に行く時も救急車ではなく、自ら運転して行った。
油断したら洒落にならないので、神経をつかっているよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:37:22.19 ID:ZIN1LX8N.net
お大事に

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:39:04.16 ID:nEyt/aNP.net
政府関係者
「緊急事態宣言は9月12日で解除だ、変えることは出来ない。延長したら自民総裁選・衆院選に影響する」

政府は20日、新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を7府県に発令した。
既に発令中の6都府県と合わせ、対象地域は計13都府県に広がったが、全国で感染急増が止まらない状況が続く。
菅義偉首相は来週初めにも関係閣僚と協議。
感染状況の指標が悪化する北海道や愛知県などを念頭に、宣言再拡大の是非を判断する方針だ。

宣言の対象地域に追加されたのは茨城、栃木、群馬、静岡、京都、兵庫、福岡。
先行する東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、沖縄とともに、期限はいずれも9月12日まで。
政府は人の流れを抑えるため、飲食店での酒類提供停止や、デパートの地下食品売り場など大型商業施設での入場制限を要請。集中的に対策を講じて、期限内の全面解除に全力を挙げる。

宣言をさらに拡大する場合でも、政府は9月12日での解除を堅持したい考え。
期限がずれ込むと、その後に予定される自民党総裁選や衆院選などの政治日程に影響を及ぼしかねないためだ。
政府関係者は「9月12日の期限を変えることはできないと思う」と指摘。
その上で「対象地域の追加が遅くなると、期限を再延長する話になりかねない」と述べ、速やかに判断する方針を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfacfe3feb6d45cc4b0fc8f570c77c9429485c8

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:39:28.18 ID:BRW8R/JA.net
何事も本当に良いモノは口コミで勝手に広まっていく
押し売りや、お願いで広まるモノではない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:44:09.22 ID:moDnukQM.net
愛知はまんぼうのままなんだなぁ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:49:34.73 ID:60FRSAVr.net
>>408
コロナベビーはIQ平均78 っていう記事もあったな
良し悪しあるよなあ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:50:51.09 ID:60FRSAVr.net
>>418
懐かしいなあ
前向きで幸せだった時代だわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:51:09.61 ID:60FRSAVr.net
>>419
何が原因なんだろうな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:52:11.40 ID:FhbBEa50.net
>>566
スピーシーズだら?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:52:58.96 ID:FhbBEa50.net
>>568
越境飲みだら。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:53:50.44 ID:60FRSAVr.net
>>483
住宅が集まってるところでは
音を消してくれるのよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:56:31.39 ID:FhbBEa50.net
「…だら」は「…でしょ。(!?)」の時に思わずでちゃう。

例)
・「月曜日また小テスト有るんでしょ…」
・「月曜日また小テスト有るんだら!?」

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:01:59.73 ID:3NgVtpsP.net
ワクチ打ってくりょ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:48:42.95 ID:Z3sMq8P8.net
『とびっきり! しずおか土曜版』を見てる。
昨日現在、367人が入院中。
そのうち軽中症が343人だっけ? だったと思う。
兄もその1人か。
もう入院するのが難しくなってくると、番組内で言ってた。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:52:45.71 ID:jbQkwN/x.net
なんだかんだ言って
700人いて100人しか接種予約しない
国会議員の先生方が一番賢いわ
糞だけど

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:54:48.48 ID:Jge6xNXZ.net
◆「明確な出口戦略を」感染急拡大で静岡県知事が国に要請 全国知事会[テレビ静岡 2021年8月21日]
 https://www.fnn.jp/articles/-/227530
 川勝知事は設置に向けて検討を進めてきた感染症の専門病院について、候補地をすでに2カ所に絞ったと話しました。
場所や設置の時期が決まり次第、国に支援を要請するということです。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:01:26.99 ID:Jge6xNXZ.net
 静岡県のデルタ株…首都圏からの持ち込みと判明
◆静岡もデルタ株9割超に ワクチン後「ブレークスルー感染」も[産経 2021/08/20] https://www.sankei.com/article/20210820-KXAHBURIMBOBTKBDXQYCASRPGE/
 デルタ株が県内で広がった要因について県は、
『国立遺伝学研究所(三島市)の話として、多くは首都圏から持ち込まれた』との見方を紹介。
県の担当者は「県境を越えた往来を通じてデルタ株の『運び屋』になっている」と指摘し、
感染防止策の徹底とともに、不要不急の往来を慎むよう求めた。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:11:16.16 ID:ml64ifgM.net
>>575
接種予約ということは、まだ接種してない!?

国会議員は高齢者率が高いのに、
菅が言う高齢者の●%済みって接種率は嘘?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:12:45.29 ID:ml64ifgM.net
>>577
報道関係者がオリンピックに乗じて持ち込んだのは時期を見れば明らか。
熱海の土砂災害でもやられたな。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:18:32.97 ID:eePevXws.net
川根本町いいなぁ2回目完了とか
田舎だからこそできるスピード接種

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:18:34.44 ID:NzaMONIE.net
>>574
入院等のデータは県のデータサイトで見れるよ
https://stopcovid19.code4numazu.org/

お兄さん無事回復するといいな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:22:55.46 ID:iBqKkuqK.net
>>578
>>578
https://www.tokyo-np.co.jp/article/124708
「地元などで接種を済ませたケースが多いとみられる。」

地元などでこっそり割り込み接種を済ませてるケースが多いんじゃないんですか?w
スギの会長みたいなへまはしなかったって事だろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:30:35.76 ID:wwuf7Tsb.net
とびしず土曜版見てるけど、やっぱり静岡市はダメだな…

接種券だけ配りまくって「はい、やりましたよ!」って終わらせた感出してるし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:31:43.23 ID:ml64ifgM.net
とびっきりはワクチン接種は良い事って姿勢だが過去にワクチン自体の信頼性を検証したのだろうか?

イチ早く局内で感染者を出したらしいから
ワクチンを疑う方向で番組を作れないんだら。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:32:35.96 ID:w/zhvhTX.net
静岡市、高齢者以外大半は第5波にワクチン間に合わない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:35:48.47 ID:9GHcLhwc.net
>>580
予約ではなく勝手に役所が日付けを決めて通知するシステムが有能だな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:36:20.10 ID:ml64ifgM.net
>>583
ネットで予約のシステムをイチ早く開始した静岡市やるじゃん!ってなってるのかな?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:38:45.18 ID:ml64ifgM.net
ワクチン接種したから感染しない、これは間違いだよ!

感染しにくい・重症化しない・感染させにくい
ってだけだよ!?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:44:05.56 ID:MCbTYnZj.net
>>586
でも静岡でやったらキレてる人多かったと思うよ
やれたとしても高齢者までじゃないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:45:45.76 ID:9GHcLhwc.net
>>589
高齢者以外は返送はがきで曜日だけ第3希望まで聞いてから通知したとか言ってたな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:47:24.50 ID:fIB/DtAc.net
>>583
現場丸投げだから
病院はコールセンターじゃないんだよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:50:41.28 ID:ml64ifgM.net
>>1
打って後悔とならないように。

【新コロワクチン】ファイザー製の接種後に男性死亡、高知県内で12人目 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507782/


【新型コロナ】後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される、感染すれば無症状でも後遺症、ワクチンではどうにもならない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491891/


【新型コロナ】教皇庁ではなく、ルシア自身が語る「ファティマ第3の予言」 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628574738/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:56:07.17 ID:yKaQAwpx.net
>>577
都民糞だな
関東民は入県制限しろ
公共交通網出入口で強制退去させろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:59:47.03 ID:YBxmax8f.net
>>577
やっぱり関所を復活させた方が良いと思うの(´・ω・`)

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:03:00.23 ID:ml64ifgM.net
今夜のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は駿府城静岡市がテーマ。
徳川家康に縁のある都内に負けない美食の街ww

という事で明日は都内から越境来県者が多数静岡市を目指す事態に!?お覚悟を!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:04:26.05 ID:JKziWI3e.net
だから東京神奈川からだよとずっと書いてきたのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:05:32.72 ID:kX2hLGB7.net
打つ打たないは自己責任
俺はモデルナ2回打って様子見

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:10:42.27 ID:60FRSAVr.net
>>579
観光目当てっぽいのもずっといるよ
五輪前からな

あとは海を閉じて無い所もあるんじゃないの

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:16:41.27 ID:9GHcLhwc.net
川根本町は旧川根町民のワクチン難民も受け付けてやりゃいいのに

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:18:35.20 ID:p9iGpt2r.net
>>559
これは参考になります
ありがと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:19:41.69 ID:tt6wruVm.net
>>595
来たところで店やってなくて絶望とかメシウマすぎるwww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:23:23.38 ID:MCbTYnZj.net
>>590
人口少ないから出来る手だね
何十万人に対しては無理だ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:34:23.45 ID:WFHcrpI/.net
>>592
高知で12人か
全国で今のところ発表数だけで1000人くらいか
それだってイヤイヤ渋々ワクチン絡みを認めてなわけだから
実数はまるでわからないし、接種後の短期間で切り抜けても
時間が経てば経つほどいろいろリスクが高まっていく
どんどん大きくなる時限爆弾をよく抱え込むよ

「メリットの方が大きい」てのはほんと視野狭窄ね
世界中が怨霊だらけになりそう
まあどうせ人はみんな必ず死ぬんだけどな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:42:13.53 ID:WFHcrpI/.net
まあ世の中の人がみんなガンで余命宣告を受けてるのと同じ自覚を持てば
くだらんものに執着しなくなっていろいろ良くなるのではと思うよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:43:38.95 ID:BanxanQI.net
>>542
評価したい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:43:49.55 ID:X6LUSEOr.net
>>600
>>559の画像を見てどのように参考になる?
わたしにはぜんぜん理解できないし
資料に説得力を感じないんだが。
わたしみたいな低学歴には理解できない世界なんだなきっと。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:48:12.33 ID:X6LUSEOr.net
>>600
イスラエルワクチン二回接種60%
パレスチナワクチン接種8%

コロナ感染者数比較
https://i.imgur.com/JYTd4L4.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:58:43.66 ID:MCbTYnZj.net
>>607
都合のいいところで切り取ってるな
8/17は885人、8/20は1026人と増えてきてるぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:59:20.95 ID:HbPB4Gn3.net
副反応 ワクチン接種から1週間以上経った後に後遺症を訴える人も
http://y2u.be/McVvZhcrdW4

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:06:24.88 ID:Sr8Y3lR0.net
>>607
イスラエルだって金亡者ユダヤが推進で
純血ユダヤはワクチン拒否ってるからな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:08:55.24 ID:647msGN1.net
浜松市110人
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/948625.html

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:10:46.72 ID:MFTD4s7R.net
「これまでよりも重症化のスピードが早い」「無力感すら感じる」 止まらない感染爆発、治療最前線の医師が伝えたいこと
https://news.yahoo.co.jp/articles/054f4f2cf385256f6ff25a32f189ece229f8d03a
ーー治療にあたる中で、ワクチンの効果は実感しますか?

ワクチン接種が高齢者に進んだことで、コロナ病棟で見える景色は大きく変わりました。

このまま40代、50代への接種が進めば間違いなく医療現場を取り巻く状況は変わると思います。

高齢者の接種を終えたら次は基礎疾患をお持ちの方、そして65歳以下の方と順番通りで接種が進んでいたら、もしかすると今よりも重症化する人は減っていたかもしれません。

このことだけが悔やまれます。

ーーこの夏の感染拡大を何とか乗り越えれば、その先に希望は見えてくるのでしょうか?

この先に見える景色は、ワクチンの接種率によって大きく変化すると思います。

国民の大多数への接種が終われば、感染が一部で広がっても波はかなり低いものとなるでしょう。

もちろんワクチン接種を終えていても感染する、いわゆる「ブレークスルー感染」なども起こるとは思います。しかし、相対的な感染者数が減るので、医療現場への負荷もかなり減ることが予想されます。

コロナを収束させるためには、私はなるべく多くの人が、子どもを含め、ワクチンを接種するしかないと考えています。

新型コロナの特効薬は現時点では存在しません。現在のコロナ治療は症状を改善するためではなく、死なないことを目標に行うものです。

治療薬が「効く」ということと、ワクチンが「効く」ということでは、大きく意味が異なる。

ワクチン接種をすれば、かなり高い確率で感染や発症、重症化を防ぐことが可能です。だからこそ、多くの人に接種をおすすめしています。


思っている以上に医療現場は切実

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:16:47.97 ID:2zTzqZ8z.net
今日も600くらいか

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:18:02.00 ID:9GHcLhwc.net
>>606
どの年齢層でもワクチンで重症化を抑止できてるのに、合算すると未接種の方が重症者が少なくなる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:19:38.99 ID:q8SSz7j5.net
>>595
成生と瞬は予約取れないから問題ない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:22:59.77 ID:MUvJA2Dl.net
【速報 新型コロナ】浜松市で110人が感染(静岡朝日テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/1beb9c7137cdda5b70af23877843e543f216c659

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:24:14.61 ID:wmRtepx/.net
>>567
すごく分かる
昭和に戻りたい
のんびり大らかで幸せだった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:24:38.38 ID:XPh2th/+.net
一般市民もデメリットオンリー毒チンに気づき始めたぞ!

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:28:37.02 ID:pi+i7y/R.net
浜松はもう大丈夫だが
とびっきり土曜版で沼津ロケ
危険だ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:30:28.75 ID:WFHcrpI/.net
>>617
バブル崩壊と中国茶の侵略で開国からの茶業がピークダウンを始めた時期
まあこれからあらゆることが衰退して遺跡化してくだろうけど
緑の葉っぱはいつまでも変わらんよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:35:33.18 ID:DjId85Kj.net
>>619
みた
もうなんなのこいつら

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:37:58.30 ID:iBqKkuqK.net
>>621
そぉ?普段と比べたらガラガラじゃん
首都圏から出掛けてくる馬鹿でも静岡もやばいって知ってるんだなと思ったけど

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:42:16.29 ID:1peDNBnF.net
>>557
釣りか知らんが
こういう馬鹿が感染拡大させてんだよな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:43:21.26 ID:DjId85Kj.net
いや中継するとかどうなのよって思ってさ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:43:26.33 ID:2JpZytjj.net
>>606
全体で見ると右上がりだったりしても
詳しく見ると各集団では右下りになってることがある

https://mobile.twitter.com/tjo_datasci/status/1428253290890883075
https://pbs.twimg.com/media/E9It6SxVEAISHoR.jpg

https://mobile.twitter.com/genkuroki/status/945256122725818373
https://pbs.twimg.com/media/DR45bc3V4AEdOGY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DR46Q9UU8AAVz9V.jpg
(deleted an unsolicited ad)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:44:21.49 ID:5QakJDQm.net
>>583
接種券だけ配ったって予約出来ないんだもん
他県なんかは接種券持ってけばこの週末でも打ってくれる所あるっていうのにさ、馬鹿だよ静岡市

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:44:58.85 ID:/VMpZ8W8.net
都道府県別 7日間・人口10万人当たり新規陽性者数
ステージIV(25以上)…44都道府県(静岡県は89.93でここ。12位)
ステージIII(15以上)…3県
III未満…なし

ソースはNHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/images/last_week.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:50:03.50 ID:MFTD4s7R.net
>>606
赤字のワクチン未接種者と緑字の二回接種完了者を見ると、シビアケース(重症者)の割合は緑の方が低くなっている

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:51:23.51 ID:iBqKkuqK.net
>>624
あ、なるほど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:53:49.29 ID:kM1vCTvp.net
今日は土曜日で数字は落ち着くが来週からガンガンあがるらしいね
静岡は始まったばかりなのにすでに医療逼迫
特にワクチン遅い地域が中部だから怖いね
学校再開後らせて欲しい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:53:52.63 ID:1peDNBnF.net
>>626
予定よりも少ないワクチンがーとか言い訳しているが、同じ政令指定都市の浜松市よりも遅いのだから、田辺と静岡市役所の連中が無能ということだな…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:57:44.37 ID:DjId85Kj.net
緊急事態宣言出した13都府県にモデルナを優先配布するって河野太郎が言ってたから
静岡も集団接種が加速すんじゃね?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:11:25.30 ID:ke2T1CPv.net
【新型コロナ】8月21日 浜松市110人の感染を発表(静岡放送(SBS)) https://news.yahoo.co.jp/articles/1a55133a23cf20797373b005855c98bca63d60a6

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:15:40.26 ID:PBVNGRUZ.net
>>617
80年代ね。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:20:57.73 ID:PBVNGRUZ.net
>>614
合算する、しないでなぜ逆転??

>>625
年齢別と全体的で感染率が違うってことかな?

>>628
ワクチン接種せず感染からも逃れる方向で…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:23:33.77 ID:JmeG8Oih.net
>>606
10万人あたり重症化が未接種214人に対して接種完了301だからワクチン打ったらダメだーって話あるけど
未接種者より接種完了者の方が4倍以上人数がいるので割合で見るとちゃんとワクチン効果あるよ
全年齢を年齢毎に細分化するとワクチン効果めっちゃあるよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:23:46.65 ID:+Cp9iVZC.net
千葉での赤ちゃん死亡受け、三島市が妊婦にワクチンを優先接種
https://www.tokyo-np.co.jp/article/125845
三島市やるじゃん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:26:33.31 ID:PBVNGRUZ.net
>>633
やった収束傾向!と思ったけど昨日は109人だったんですね、駄目ぢゃん!?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:28:31.04 ID:PBVNGRUZ.net
>>637
専用病床を設けるべき!
妊婦のワクチン接種はどんな時も良く思えない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:30:26.85 ID:PBVNGRUZ.net
>>636
そうなんだ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:38:33.62 ID:OkXDEl7U.net
>>617
いじめも体罰も虐待もカツアゲも当たり前の時代だったけどね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:45:50.37 ID:Jge6xNXZ.net
◆@triangle24
 8/20金 京都府教委、府立学校に事実上の休校要請
「全ての教育活動を停止」だから、事実上の休校ということのようです
 群馬、茨城、岐阜など、続々、子ども感染に対して、対応が出てきていますね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:46:53.50 ID:KfUvkNSs.net
優先順位はつけるべきじゃないけど個人的には妊婦さんは優先して入院させてあげたい

ただでさえコロナで不安な毎日だろうに感染となったらパニックなっちゃうだろうしお腹の赤ちゃんへの影響も心配だし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:56:14.57 ID:ZIN1LX8N.net
同意
だがこんな時に妊娠するとか気がしれない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:57:41.14 ID:YJtROAwN.net
去年のgoto辺りでハッスルして出来ちゃったんだろう

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:05:46.28 ID:udV6M+Nf.net
子供生まれないと将来自分たちの年季を支えてくれる人がいなくなるね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:11:37.34 ID:G9WgLt80.net
こんな状況下でも遊びまくる奴らの気が知れない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:12:06.26 ID:QPembhBY.net
>>632
沖縄と首都圏優先だとさ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:32:05.32 ID:kX2hLGB7.net
ららぽーと沼津コロナ出まくってるな
https://manualgraph.com/magazine/news/2021/08/17/covid19_0819/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:45:36.91 ID:eePevXws.net
>>648
そんなもんだよね
いっつも地方(田舎)は後回しにされる
分かりきってはいるけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:03:34.28 ID:9wi9exEn.net
静岡県全域大丈夫かしん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:15:20.04 ID:w61/DgCX.net
静岡市 過去最多150人

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:21:09.37 ID:VzCBdCa3.net
あれ…
ヤバい?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:22:10.71 ID:647msGN1.net
今日も600人超えかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:22:45.92 ID:KfUvkNSs.net
浜松が減ると静岡が増える法則

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:25:17.09 ID:/VMpZ8W8.net
県計632

静岡150
浜松110(掛川1を含む)

残り372

https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca446d0b16f5aefdd947f186c7c0aeb6069864f

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:26:25.89 ID:EkvpB4ia.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

静岡県内では21日、新たに632人の新型コロナウイルス感染が確認されました。居住地別の感染者数は以下の通りです。【政令指定都市】静岡市150人、浜松市109人、【伊豆】下田市1人、南伊豆町2人、熱海市3人、伊東市10人、【東部】沼津市28人、三島市18人、裾野市3人、伊豆市2人、伊豆の国市10人、函南町7人、清水町6人、長泉町6人、御殿場市22人、小山町1人、富士市40人、富士宮市22人、【中部】島田市16人、焼津市50人、藤枝市29人、牧之原市21人、吉田町8人、川根本町1人、【西部】磐田市20人、掛川市6人、袋井市12人、御前崎市12人、菊川市10人、湖西市1人、森町2人、【県外】4人
https://news.yahoo.co.jp/articles/e61bf29e4054bcf6555594e7d83a0c23c707d313

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:27:54.44 ID:eePevXws.net
もう500人以下には戻りそうもない流れ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:01.96 ID:647msGN1.net
地域で感染者数分けるようになったのか
ありがたい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:03.78 ID:ZIN1LX8N.net
え?すげー少ないって思ったら
静岡市だけの人数かよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:29.62 ID:ZIN1LX8N.net
って焼津50人て!!!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:30:31.42 ID:2zTzqZ8z.net
富士どうした?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:32:34.85 ID:w61/DgCX.net
焼津市50人w

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:10.99 ID:ufA5ayMI.net
川根本町でちゃった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:33:49.26 ID:/VMpZ8W8.net
川根本町 累計4人目。

>>659
ごちゃまぜだね。
地域別なら東部に伊豆・伊豆の国があるのがおかしい(これらは東部保健所管内)、
保健所別ならいろいろないのがおかしい()。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:35:27.26 ID:kX2hLGB7.net
川根本町も落ちたか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:36:37.39 ID:WFHcrpI/.net
>>637
ほーらやっぱりワクチンはごまかし
「やってます」の言い訳
てかいいのかよ妊婦にワクチン打って
ただでさえ医療従事者がワクチン打ってて妊婦とのコンタクトやばいってのに

ワクチンはタイムマシンじゃない

668 :牧之原市細江:2021/08/21(土) 15:37:25.34 ID:5IE+V30S.net
牧之原市が21!?
んなバカな!
ラーメンショップの油の量ぐらい信じられん・・・

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:37:38.78 ID:WFHcrpI/.net
川根はワクチン普及率とその結果のサンプルになるよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:40:21.36 ID:WFHcrpI/.net
心配すんな
牧ノ原市はただでさえ糖尿&白血病天国だろ
今さらアワこくでねぇ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:41:09.24 ID:trqYRMBp.net
緊急事態宣言発令日にいちいち出歩いて外食もしようとしてる>>522みたいなアホが存在するからそりゃ収束しないな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:42:05.19 ID:vYGBt1Pf.net
静岡市はワクチン遅いから増える一方

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:43:43.18 ID:M/slM4r5.net
焼津50人キター
そしてアクアス焼津のとこの駐車場はほぼ満車!

674 :牧之原市細江:2021/08/21(土) 15:45:51.51 ID:5xxCrxuE.net
>>670
ヽ(*´∀`)ノ゚

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:49:50.00 ID:wwuf7Tsb.net
静岡市は59歳以下が今月末からやっと接種が始まるから、2回目終わってそれが効いてくるのが10月頭ぐらい
49歳以下はそのまだ先

やっと感染者が減ってくるのは10月下旬頃

それまでは増えてくんじゃないかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:50:07.27 ID:ZIN1LX8N.net
>>673
プールなんてよく行けるよな
どうせ老人ばっかだろうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:50:48.68 ID:6v83fdCY.net
>>673
ジムだよね?
焼津の人はみんなノンキだから

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:54:09.05 ID:WQLI/TNS.net
静岡市は区ごとに発表しろや

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:05:28.77 ID:H4Rroc6a.net
浜松が減ったので期待したが駄目だったか・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:15:22.25 ID:bLUl//0z.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/05 **0 **0 **2 **1 **2 **1 **0 計***6 **1/日 *100%
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 394 247 435 590 677 620 632 計3595 514/日 *191% 8/20 非常事態宣言

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:18:44.17 ID:df1Qrg8Q.net
8/21 浜松市発表感染者110人  昨日より2人↓ 

陽性者の濃厚接触と接触が46人  昨日より11人↓

経路不明(市中感染)が62人   昨日より7人↑ リスク↑ ヤバイ

その他調査中が2人

20歳以下と20代合計が43人   昨日より21人↓

静岡市の人口換算だと約97人

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:18:47.09 ID:GrIJgL1O.net
>>678
富士市も旧富士市と旧富士川町分けてほしいわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:21:03.53 ID:Us/+r/vs.net
>>678
地区ごと発表して欲しいね
ただ150人って言われてもピンとこないわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:22:22.84 ID:udV6M+Nf.net
https://www.news24.jp/articles/2021/03/07/10835289.html
ハーバード大学小児科の日本人医師が妊娠中にワクチン接種して出産した体験談

考えてみれば妊娠中にコロナ感染したら重症化リスクは高い上、ステロイド治療はできないよね
時期によるけど緊急帝王切開になるかも
母子ともに命がけ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:23:51.26 ID:c0YeG41k.net
>>646
え? そんなのに頼らないで良い様に貯蓄してないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:28:29.04 ID:DD20UO85.net
焼津、詳しく知りたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:31:27.73 ID:Syb00SVc.net
県外からの観光客は観光地周辺の感染者数をわざと極端に増やせばいいんじゃね
でも今は家庭内と職場だから少しだけしか減らないか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:32:14.10 ID:EkvpB4ia.net
西部172人
中部275人
東部伊豆181人
県外4人
合計632人

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:32:15.03 ID:M/slM4r5.net
>>676-677
いや、アクアスの駐車場に車置いて釣りしてるっぽい
家族連れがたくさん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:32:18.83 ID:HJ3avU64.net
>>681
昨日と比べて一喜一憂するの無駄なのにいつまでやるわけ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:35:06.85 ID:g1bOojxA.net
>>685
税金や社会保険の仕組みがなくなったら億あったって足りない時は足りないぞ
一生健康でいられる補償はないからな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:35:45.83 ID:3NgVtpsP.net
本川根で撒いちゃったかしん

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:43:25.02 ID:vYGBt1Pf.net
>>684
コロナ感染者は帝王切開と決まってたはず

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:45:53.14 ID:YBxmax8f.net
>>685
一般サラリーマンなんて貯めれても2~3000万前後だよ
年金ないととても暮らせないよ(´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:48:25.21 ID:yKaQAwpx.net
>>657
うわ…また御殿場沼津三島富士富士宮が…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:50:44.58 ID:hjuNQlHj.net
身内がでかい手術受けたあと健保組合から来た葉書に書いてあった保険適用になる前の医療費2000万だったわ
エクモはいくらかかるのかね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:50:53.12 ID:DREn79pa.net
エアコンで換気が悪いせいもあるのかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:55:13.08 ID:wzp8MxRI.net
どうせ川根はワクチン接種拒否した奴だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:55:54.21 ID:YrVmqXLD.net
焼津踏ん張れ!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:00:37.03 ID:XmINqGSR.net
緊急事態宣言でもセルフ自粛なの?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:02:15.01 ID:WFHcrpI/.net
>>697
かな、どころか主犯各だろう
空気の乾燥と帯電で人体にウイルス吸着しまくり

大阪のデパ地下で従業員丸ごと大クラスターとか
当たり前だよ室内+地下でただでさえ空気悪いのに
エアコンでガンガンかき回しちゃって全員感染

空気の帯電はほんとよくない
エアコンで喉がおかしくなる原因はコレ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:06:09.01 ID:udV6M+Nf.net
大阪府では20日から、比較的症状の軽いコロナ患者に短期入院で抗体カクテル療法をおこない、その後、ホテルで療養してもらう新たな取り組みが始まりました。

病床のひっ迫が続く大阪府。
8月13日から入院できる対象について「中等症以上」もしくは、「軽症でも重症化リスクのある患者」と条件を厳しくしていて、限られた病床をどう使うかが課題となっています。

そんな中、大阪府が20日から始めるのが…

【吉村知事】
「短期入院をしてその時にロナプリーブを打って、そして宿泊療養に入っていただくという事業を開始しました」

初の軽症・中等症患者への治療薬として7月、厚労省に承認された点滴の治療法「抗体カクテル療法」を使った新しい取り組みです。
早めに投与すれば重症化や死亡のリスクがおよそ70パーセント低くなるとされています。

比較的症状が軽いものの、重症化リスクのある患者を早い段階で1泊2日で短期入院させて投与し、ホテル療養に送ることで長期入院する患者を減らし、病床のひっ迫を防ぐことが狙いです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/571a63e26be102e36f6d648390c5069b2bccb64e

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:26.61 ID:DD20UO85.net
焼津ってどこかクラスター起きてるの?
でも藤枝もかなりヤバいよね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:31:22.36 ID:jzUPD/Yu.net
愛知、三重、静岡と東海地方が熱いな🤗🤗🤗

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:33:52.03 ID:gxSXWfT9.net
東京さん程じゃないよ(*≧∀≦*)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:34:36.61 ID:pR0uYPZQ.net
なんで焼津みたいな田舎で広まるのよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:46:01.84 ID:GoHGBREn.net
>>703
藤枝は焼津の影響を受けてるだろうな
アクアス周辺は親水公園と海釣り公園に
マスクをしないで遊んでる親子連れが目立つから
自分は近寄らないようにしてる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:54:48.98 ID:kX2hLGB7.net
デルタ株は田舎にも容赦しない感染力

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:01:03.01 ID:60FRSAVr.net
>>668
18日から静波相良の海を閉じたそうだ
でもサーフィンの機械のところは
県外からの人が挑戦しに行く来てるよな
Twitterでチラホラ見たわ

やっぱり海を開けるとマズいわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:26:04.73 ID:TpGPDZgM.net
西と中は浜松と静岡中心だけど東部は満遍なく増えてるのがやべえな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:28:47.85 ID:/kFZ3/Hj.net
下田もビーチに首都圏ナンバーがたくさんらしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:29:21.94 ID:ESJN2OfR.net
>>683
二学期が始まると学校での感染が…とか医者や学者がテレビで言うのだから、学区単位で発表してほしいな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:35:36.91 ID:/kFZ3/Hj.net
東部はワクチン進んでなかった?
外国人かなぁ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:36:10.94 ID:wwuf7Tsb.net
塾クラスターが頻発してたってことは、校内クラスターもかなり増えるのかな?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:37:44.44 ID:/kFZ3/Hj.net
静岡は亡くなった人のに年齢公表しないの不満だわ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:41:06.18 ID:WQLI/TNS.net
【新型コロナ】後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される、感染すれば無症状でも後遺症、ワクチンではどうにもならない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491891/

【新型コロナ】ワクチン、接種後の後遺症相談が増加 重い発疹、倦怠感、うつ、自殺企図など [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629475953/

これが本当ならやばいな
ますます空気感染するエイズじゃん
ワクチン打ってもこうなるのか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:02:06.53 ID:spX38/k7.net
>>716
このEBウィルスの説明は何か分からず消化不良を起こしてしまった、
普通にあるインフル、HIV、肝炎ウィルスの説明とは違うものだった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:18:21.64 ID:KvEqoE7V.net
>>695
【政令指定都市】
静岡市150人、浜松市109人、

【伊豆】
下田市1人、南伊豆町2人、熱海市3人、
伊東市10人、

【東部】
沼津市28人、三島市18人、裾野市3人、
伊豆市2人、伊豆の国市10人、函南町7人、
清水町6人、長泉町6人、御殿場市22人、
小山町1人、富士市40人、富士宮市22人、

【中部】
島田市16人、焼津市50人、藤枝市29人、
牧之原市21人、吉田町8人、川根本町1人、

【西部】
磐田市20人、掛川市6人、袋井市12人、
御前崎市12人、菊川市10人、湖西市1人、
森町2人、

【県外】4人

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:31:26.95 ID:qh51lea2.net
どこでも同じだと思うけど夜8時までは外食できるって認識の人って結構いるよね
焼津は本当に冒険かも
食料品の買い物するのも怖い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:35:51.99 ID:spX38/k7.net
静岡はついに10位になった、それ以上は皆感染の多い常連 これ静岡は異常じゃね。
1 東京5074
2 神奈川2705
3 大阪2556
4 埼玉1875
5 千葉1761
6 愛知1445
7 福岡1070
8 兵庫1025
9 沖縄678
10 静岡632
次てん 北海道579

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:38:08.39 ID:ayC0fWhX.net
御殿場どうしたのよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:41:29.61 ID:ZIN1LX8N.net
御殿場ぁさん三島

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:50:51.13 ID:9P0U0k91.net
>>720
人口多きゃ仕方ない
https://uub.jp/rnk/p_j.html

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:55:46.51 ID:KvEqoE7V.net
>>720
オリンピック会場はウイルスを持ち込まれてるからね、報道関係者によってな。
日テレ社員のやることを見てれば納得だよ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:04:48.82 ID:jzUPD/Yu.net
>>720
地理や人口、都市規模で考えたら妥当でしょう。むしろ今までが不自然に少なかった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:05:40.42 ID:tdRAYRu3.net
土曜日に増えるって御殿場大丈夫?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:08:39.78 ID:DjId85Kj.net
「さわやか」に富士はそびえて輝く静岡

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:15:50.62 ID:tdRAYRu3.net
御殿場全滅

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:17:37.18 ID:kX2hLGB7.net
御殿場は市長が逃げたからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:21:00.13 ID:/VMpZ8W8.net
(08/20) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/vNMuFfv.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/W48tsVe.png

※静岡市発表の本日判明分「市外」は振り替え済み。

「8月14日までの7日間における新規陽性者数」→「8月21日までの7日間における新規陽性者数」
西部2.11倍
中部2.19倍
東部1.47倍
県計1.91倍(県外含む)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:22:00.48 ID:Q5iRgz9W.net
東部って、沼津三島長泉清水町御殿場はひとつの区域として考えた方が良いくらいだよね。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:23:18.66 ID:K8xc0hpv.net
いや御殿場は違うだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:30:07.72 ID:KE1u4QzW.net
>>718
三島、伊豆市、伊豆の国市、函南は

伊豆

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:30:18.31 ID:3NgVtpsP.net
焼津水産キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:34:46.38 ID:KE1u4QzW.net
>>731
三島以外は駿河の駿東で同じ國

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:41:17.56 ID:dAS8Xfem.net
>>730
川根本町が0からいきなり1になっててステージも一挙にVになってるけど何があったん?
コロナばらまくテロリストが侵入したとか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:46:33.66 ID:oWqmoET7.net
前から気になってたが県外ってなに?県外から来たゲェジ?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:50:41.05 ID:p1oXS9Lv.net
御殿場やべぇ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:01:38.39 ID:OfC8Smaw.net
>>720
沖縄さん強すぎ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:08:54.13 ID:YBxmax8f.net
>>737
県外から入院しに来た人達らしいよ(´・ω・`)
迷惑だよね(ーー;)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:25:01.84 ID:/VMpZ8W8.net
>>736
人口が少ないから1人いたらステージIII。
松崎町もそう。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:32:04.85 ID:BhOV8q7e.net
毎日の感染者の詳細pdfってもう出さなくなった?
いつも自治体のラインで送られてくるんだが今日はリンクがなかったし、県のHP見ても見つからなかった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:38:16.64 ID:wmRtepx/.net
>>740
だけどオレそういう人たち責められない
うちも子供が首都圏にいるけどSpO2低いのに入院できなかったら迎えに行く
子供を見殺しにできるか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:43:29.26 ID:WFHcrpI/.net
>>706
静岡市や浜松市の通勤圏内じゃん
ってか新幹線に東海道線に東名新東名と
菊川とか同じくで今は大学も田舎にあるし
県外との人流は常にそれなりにあるので
持ち込まれない方がおかしいよ

具体的には帰省だろうけど

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:50:36.60 ID:YBxmax8f.net
>>743
自分の子供なら感染覚悟で迎えに行くよ(´・ω・`)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:51:36.59 ID:mp68CXq3.net
>>743
同意
我が子の命がかかっているときには
同じことすると思う

県外で一人暮らしの子供は幸いモデルナ2回終わってる
早めに接種出来たことは大変ありがたいことだと思っている
大学の職域接種に感謝

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:54:18.35 ID:lFU1TgeW.net
>>723
これ見て納得した、「田舎田舎」って言われてるし新幹線から見ても
大都市とは違うので人口少ないと思ってたが順当なんだな。
静岡は今までは良く頑張っていた。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:03:09.83 ID:Jge6xNXZ.net
◆静岡県民千人に1人以上が療養者 新規感染3日連続600人超
2021/8/21 20:30
https://www.sankei.com/article/20210821-PGPKBCCZMFMGVLP5NI7PCCC4PI/

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:11:04.60 ID:WFHcrpI/.net
静岡はオリパラのせいで完全に初動遅れ
結果が出てからじゃ遅いんだよ
兆候に機敏な予測行動をしないとダメなんだよ
つっても前例だのエビデンスだのいって
結局はお金の流れだけは誰も止めたくない止められないからどうしようもない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:13:48.38 ID:lFU1TgeW.net
>>724
東部はそんに酷いんだ。

>>725
>>747と同文

>>739
確かに沖縄さん強すぎ、最強!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:26:41.15 ID:GoHGBREn.net
>>706
観光施設が多い
外国人が多い
民度が(r

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:30:14.02 ID:wwuf7Tsb.net
もう少し上に行ってるかな?
https://i.imgur.com/WE8CBuo.jpg

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:39:10.51 ID:tyole9wL.net
>>742
確かに、今までは遅くても18時くらいまでに発表してたよね
現時点でもまだ発表されてないなんて

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:20:17.65 ID:WQLI/TNS.net
>>749
先のことまで想定して動こうとする奴なんて山本太郎くらいしかいない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:35:34.36 ID:CA/pjvgK.net
オリンピックの時に大会関係者がかなり宿泊してたんですが、
ホテル帰着時に備え付けの非接触体温計、手の消毒もする人と言わなきゃやらない人がいた

人によっては特措法下では何故かホテル旅館の宿泊者専用で例外扱いされ、酒類も普通に提供し営業続けてるレストランで大声で騒いで会食
注意しても「かたいこというなよ」で
半分逆ぎれ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:46:22.63 ID:WFHcrpI/.net
>>754
太郎だけじゃなく五十六も居たよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:46:59.95 ID:77wPIOET.net
接種者がウイルス撒き散らしてんだよ
いい加減気づけよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:52:37.89 ID:H4Rroc6a.net
静岡とか地方でも感染が広がってるのはやっぱ家庭内感染が広がってるって事なんだろうな・・・家庭内だけは地方でも密だもんな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:57:04.57 ID:WFHcrpI/.net
家庭内感染のフェーズはつまり全滅のフェーズ
そうなる前に防ぐのが政治の役割なの人流の抑制を何もしなかった
学校は今後も強行するつもりだろう
母ちゃん急死した富士の家庭は本当に可哀相だ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:03:47.32 ID:38zxz3ss.net
>>757
接種者も撒き散らすってだけで、未接種者の方が多いよ撒き散らすのは
感染リスクそのものが高いわけだし
有症状者は無症状者の3〜25倍は感染力させる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:08:23.65 ID:xtsY2Nm6.net
>>758
そういうこと
そして無症状のまま広げる子供の夏休み明けが一番怖い
だから川崎市は夏休みを急遽伸ばした

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:14:25.53 ID:RaCNlNco.net
>>760
そこでワクチンパスポートですよ
リスクの低い接種者が経済を回し
リスクの高い非接種者ば自粛する
これで元の社会に戻れる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:19:46.71 ID:wS8JT+fp.net
>>762
それ元に戻ってないだろ

だからワクチン信者は菅並みのサル脳だと
ワクチン信じるようになったらそれはもう神頼みと同じレベル
ムリなもんはムリだよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:21:22.69 ID:wS8JT+fp.net
解決策は自然な弱毒化を待つしかない
それまで凌ぐしかない
ワクチン導入は長期的には問題がこじれるだけ
要するに薬害

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:34:26.85 ID:9erB78hG.net
まだ先だが、静岡県の温泉旅館、また延期するか悩む
どうも空気感染という噂らしいから、これまでの防御策では厳しいかもしれない
もっとも首都圏の通勤地獄でも生き残ってる奴がいるんだから、夕食と温泉で俺以外数組なら自宅に帰っても生き続けられるかもしれない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:36:40.71 ID:nDp+5dlp.net
>>763
陰謀論を信じる頭Qの反ワクさんよりは賢い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:54:34.94 ID:/9q9Obrz.net
入店時に手指消毒する人が減った。

体温を計測するスタンドも押しのけられた。

アクリル板の仕切りを作れば良いと、換気は疎かに。
飛沫防止は完全でも浮遊ウイルスに神経は届かない。

マスクしてれば安心!と密になって井戸端会議

屋外なら感染しないとバーベキューでクラスターもありました。

咳が止まらないなら必要な物だけ買い物して帰りなよ、ブックオフで立ち読みしてないでさ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:56:53.63 ID:wS8JT+fp.net
>>766
陰謀論頼みなのはわかる
つまり陰謀論信者ね
先の大統領選でもう【陰謀論】つうワードは死語で無効になったはずなのに
あわてふためいて後から「陰謀論ガー」を多用してるのは誰だろう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:58:09.00 ID:VJCa/FsE.net
焼津終了?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:58:25.66 ID:/9q9Obrz.net
>>755
だから毎日30人ほど感染者が出続けたんだよね。
なぜかクラスター発生にガイドラインしなかった謎。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:03:04.46 ID:TByfmyxX.net
>>760
宮地さんも、ワクチン接種済みが無症状で広めるのは指摘したよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:04:16.05 ID:/9q9Obrz.net
>>731
沼津
富士・富士宮
三島・函南・長泉・清水・裾野
御殿場(小山町)
熱海
東海岸
西伊豆
伊豆市・天城

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:07:41.49 ID:Bq3rbEz/.net
反ワクチンって一部だけ読んで言いたいことだけ言うよな
前後無視で会話が成り立たない

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:08:02.47 ID:CSLklrYE.net
お前らもノーマスク・ただの風邪党こと国民主権党に入らないか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:10:31.91 ID:wS8JT+fp.net
>>773
ただの罵詈雑言しか出てこない反反ワク
カルトの信心しかないから

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:12:45.45 ID:/9q9Obrz.net
>>769
焼津の辺りをむかし車で走った時に
静岡市と地形的な隔たりは感じなかった。
この大通りを渡れば焼津、この標識から静岡市
みたいな印象だった。

西部は茶畑や海河川で隔たりを感じるし
東部も田んぼやらで分断されてる印象

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:18:32.92 ID:nDp+5dlp.net
>>771
だからそれは無症状者も広めるってだけだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:20:29.63 ID:/9q9Obrz.net
アーカンソー医科大学のキャム・パターソン学長は、冬に同大学の医療センターに入院した患者の平均年齢は60歳だったが、
今では40歳になっていると話す。「デルタ株は従来株よりも、より若くて健康な人に感染しやすいのではないかと感じている」。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:20:49.32 ID:+oHv3Nz3.net
オリパラが感染増加って思ってるやつホントに◯カなん?
あの程度の規模でここまで増加しないだろうに
増加の原因最大の理由はデルタ株だよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:27:00.72 ID:fsMkytlo.net
>>776
んなわけない
日本坂トンネルか150号線で
海の上通るくらいしかないだろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:28:13.11 ID:/9q9Obrz.net
 >>1
ワクチンは有害!?「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題…抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性★2 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629561288/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629558659/


>が、影響はないとする見方が大半だった。
しかし、今回の研究では、デルタ株に関して、ウイルスのトレードマークであるスパイクタンパク質に対する親和性が「驚くほど高まった」ことにより、ワクチンが感染を促進したと考えられるという。

>「MedPage Today」の記事でも、「ADEは中和抗体(ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、
感染を防ぐことができない場合にも起こる可能性がある。それどころか、ウイルス粒子と免疫複合体を形成してしまい、かえって病気を悪化させる」と指摘されていた。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:36:06.71 ID:38zxz3ss.net
>>781
ソースがトカナだとアテにならんからな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:49:30.69 ID:vCe9v0YZ.net
>>740
くそ迷惑だな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:54:46.93 ID:/9q9Obrz.net
>>782
今月9日に学術誌「Journal of Infection」に発表されたフランス・エクス=マルセイユ大学の研究者らによる研究で、現在流行しているデルタ株に対し「抗体依存性感染増強(ADE)」という現象が起こる可能性があることがわかった。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:58:05.38 ID:bTIAOxdc.net
>>757
年齢別感染者をよく見ろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:58:07.43 ID:D/y1tkMN.net
https://i.imgur.com/tv2ITDZ.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:02:02.66 ID:38zxz3ss.net
>>784
サイゾーがやってる人類滅亡系のオカルトサイトだからソースをちゃんと翻訳してるのか怪しむレベル

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:04:48.38 ID:j3J1kW2n.net
>>751

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:09:49.87 ID:D/y1tkMN.net
ワクチンという名の毒を打った人が増えることによって本当のパンデミックになる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:10:14.91 ID:wS8JT+fp.net
>>779
ちょっと何言ってるかわからないw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:11:33.85 ID:D/y1tkMN.net
今まではメディアとインチキ検査による偽バンデミックだった

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:15:47.88 ID:j3J1kW2n.net
>>707アクアスは常連の釣り人を良く見かける。魚関係の会社の工場で出てるけど、何故、魚関係の会社が多いのだろう。魚センターも時々出てるし。冷凍とか魚とか関係あるのかな?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:42:47.60 ID:9I5ssVSp.net
>>779
地方から特別派遣部隊として約1万1600人五輪警備に行った警察官とか持ち帰ってるしおそらく取材に行った地方マスコミ関係者とかもいるだろう

五輪警備の警察官、コロナ感染76人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdc91fb7863abd553c0d0f4ed6433145d6178ed7

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:02:40.96 ID:Fn3zj5Pb.net
静岡市外で静岡市で働いてるひとが多いのって焼津?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:20:49.03 ID:VBns+wXL.net
焼津藤枝は静岡に通勤してる人が多いね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:41:37.34 ID:+10QT1/j.net
関東民の欲の毒が静岡県の細部にまで満遍なく行き渡ったな
学校再開でさらに感染爆発が懸念される

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:43:27.63 ID:Eped1yi6.net
ワクチン接種から急激に感染爆発
ワクチンの本当の脅威は数年後
目先の欲望だけで簡単に信用してるのだろうけど
事態を悪化させてるのは知識のない接種者達

ワクチン接種したら感染しないと勘違いしている人も多く
仮に感染はする事は知っていても重症化にならないからと言ってる人達も
自分さえよければ良いのでわざわざ感染拡大するような行動を取ってしまう
これが主な原因であり政府はわざと死のような状況を作りあげている

問題なのは重症化にならない事ではなく、このウイルスが一度でも感染してしまうと
一生体内に残ってしまい、長期の潜伏期間のうち免疫不全により死亡するという研究もある
勇み足で接種すれば後々どうなるかを考えられない人達が今後接種していない人達をたたみ掛けようとするのは断言できる
たたみ掛けようとする側は自分に余裕がない危機的状況だと確信してしまったから叩こうとするのだからな
ワクチン反対派は是隊に打つなという人は少なく、危険性を論理的に話そうとする
しかし推進派は必ずデメリットは言わずメリットしか話さないし受け入れないという特徴がある
医者や学者などはデメリットを薄く、結果的にメリットにもっていこうとする

政府が悪なら当然医者や学者専門家は金という撒き餌で制御する
医者も学者も専門家もワクチンの中身も知らないし制作したわけでもないのだから誰も安全性や長期的効果はわからない
あくまでも過去の既出のワクチンの知識やデータしかないのでその常識を当てはめているだけ
あとは論文が絶対に正しいという思い込みで信用してしまっている
イベルメクチンが効果阿多データを馬用のイベルメクチンに当てはめていた改ざんなどもありもはや論文に信憑性などなくなってしまっている
これが陰謀ならば論文などでっち上げは容易に可能だからな
眼で見るデータなんて政府側やWHOや大手の医療機関はグルなので数字自体信用に値しない
本当に命を守ろうとするなら少なくともワクチン背syす語の因果を認めないという愚行はしない
都合が悪いから隠蔽やねつ造や改ざんをするのだから

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 04:11:38.49 ID:Eped1yi6.net
広がる子どもの感染 「2回接種したのに…」娘から親へ

東京都内の病院で看護師として働く40代女性は、ワクチンを2回接種したのに、
9歳の娘から感染した。なぜこんなことになったのか。女性が語った。
https://www.asahi.com/articles/ASP8N5S9XP8NULBJ00H.html?iref=comtop_7_01

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 07:02:03.44 ID:UpDWha/i.net
>>794
都内

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 07:03:52.95 ID:UpDWha/i.net
>>1
【新コロ】ラムダはワクチン接種による抗ウイルス免疫から逃れる、現在世界で普及しているワクチンの効果はほぼ無効化されることが確実に [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629507082/

 「研究では、ペルー、アルゼンチン、エクアドル、チリなど少なくとも26か国でラムダ株による感染が広がり、
 ワクチン接種率が高いにもかかわらず感染が増加していることを示している。
 ラムダ株はワクチン接種による抗ウイルス免疫から逃れることができることを示している」と強調。
 現在世界で普及しているワクチンの効果はほぼ無効化されることが確実となり、
 このまま日本でもラムダ株が広がれば、一気に感染大爆発を誘引するというわけだ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 07:10:53.31 ID:7rzEtymd.net
>>800
中国のワクチンを使っていただろ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:10:33.36 ID:1p4K8k5M.net
>>792
水産業の無防備ぶりをなめたらダメ
ほぼノーガード

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:09:28.80 ID:38zxz3ss.net
>>800
チリの感染者数は増加傾向じゃ無いんだが何言ってるんだ?
https://i.imgur.com/BoqJPlo.jpg
日本はこっちだけど完全に超越してる
https://i.imgur.com/f4ak1LY.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:10:39.30 ID:vu9/wH6O.net
>>798
申し訳ないが

>なぜこんなことになったのか

答・バカだから

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:15:15.73 ID:KbeSgT7T.net
>>776
静岡市と藤枝市間違えてない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:18:11.44 ID:/z4ul0xS.net
オリンピックの少し前にデルタ株入ってきたのに
今更中止できないから発表せず隠蔽して強行した結果デルタ株が全国に蔓延した
オリンピックが元凶だと思うの(´・ω・`)
あの時政府はちゃんと発表して国民にデルタの危険性を周知するべきだった
そうしたら少しは違う結果になったと思う(´・ω・`)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:29:44.71 ID:7FeFXS5u.net
>>805
藤枝市も宇津ノ谷トンネル(高草山)で完全に分断されてるよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:32:27.20 ID:KbeSgT7T.net
>>807
いや、そうじゃなくて
静岡市と藤枝市を間違えてて

>この大通りを渡れば焼津、この標識から藤枝

が正しいのではないかとエスパーしてみる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:36:59.18 ID:vu9/wH6O.net
いまだに焼津藤枝あたりの道は位置関係がまるでわからん
なんとなく走ると藤枝、みたいな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:39:18.94 ID:RGHQS3KN.net
焼津に観光客向けの魚市場みたいなのあるよねあれは行くとテンションあがったなぁ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:44:10.55 ID:vu9/wH6O.net
関東民おつ
高いまずいであんなとこ誰も行かないよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:47:17.49 ID:KL2fmNgY.net
コロナを通して藤枝より焼津の方が都会だと
いうことが証明されたな
店こそ多いけど藤枝は結局田舎ということだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:49:42.61 ID:7FeFXS5u.net
>>808
了解
読解力なくゴメン
私も焼津・藤枝・島田の志太平野は境がよくわからん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:28:05.66 ID:1p4K8k5M.net
静岡市から山側の国1を走ってくれば藤枝市→島田市
海側の国道150号を走ってくれば焼津市
たしかに焼津、藤枝、島田に
「ここから○○市」というは境界は標識ぐらいしかないな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:51:41.68 ID:xtsY2Nm6.net
デルタ株はウイルス量が多いから無症状者を介して十分広がる
園でクラスターになるなら家庭じゃ止めるすべはない
一家全員感染が当たり前の時代

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402352

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:53:51.41 ID:38zxz3ss.net
島田は南に行くと境目が難しい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:55:01.45 ID:qrlJ/6uF.net
焼津市昨日の50人のうち未成年者表記と10代表記合わせて13人
25%は10代以下と考えると多いよね

小学生なのか中学生なのか高校生なのか、もしくは未就学児なのかが気になる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:08:01.89 ID:1p4K8k5M.net
焼津はこれだけ感染者が増えても
老若男女、ノーマスクが目立つ
これは港町気質とか市民性でどうしようもないのかな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:08:58.89 ID:khjRrToH.net
>>804
大事なところが「有料会員入会」だから
興味なくした。
どうせここの住民は推察できるはず。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:12:06.11 ID:W50wPIiM.net
>>810さかなセンターだね。コロナ何人も出てるよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:19:45.44 ID:RC8jdTmS.net
>>820
さかなセンターのHP見たけど感染あったなんて記載はないよ
風評被害はよくない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:20:22.68 ID:W50wPIiM.net
>>817藤枝の部活クラスターもしかしたら焼津の子供が多いのかな?焼津から通ってるのかも。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:24:04.85 ID:khjRrToH.net
>>815
こうなったら家族全員の個室と
トイレ、ふろの完全換気装置設置と
手洗いは自動水栓設置、風呂よりシャワーが
のぞましい、・・・ならまだマシだろう。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:26:46.63 ID:8spWBJ/S.net
>>819
無料会員登録で読める記事
といってもびっくりするようなことは書いてなかった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:26:56.32 ID:yHG0dKsQ.net
>>636
訂正
重症化未接種214人接種済301人を10万人あたりに直すと未接種16.4接種済

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:29:13.76 ID:yHG0dKsQ.net
>>825
5.3人となりちゃんと効果あるよとなる
元記事
https://www.covid-datascience.com/post/israeli-data-how-can-efficacy-vs-severe-disease-be-strong-when-60-of-hospitalized-are-vaccinated?s=09

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:32:49.63 ID:W50wPIiM.net
>>821さかなセンターの中のなん店舗か出てるよ。さかなセンターで働いてる従業員から聞いたからさかなセンターで調べても出ない!各店舗で何人か出てるよ。そことつながる魚関係の会社でも出てる。ホントだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:40:25.38 ID:khjRrToH.net
常々思っているが、ワクチン打って重症者が少ないと言われるがコロナに感染
はしている。
感染は報告例の通りだが決して少なくはない、ではコロナに感染しても良いのか、
色々な後遺症は避けられないのに。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:42:57.91 ID:8spWBJ/S.net
単純に考えて、接種完了者が90%ということは
接種済:未接種が9:1なので、ワクチン効果がないとすれば、重症者数も接種済:未接種が9:1になるはず。それが6:4なら抑えられてない?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:45:47.42 ID:8spWBJ/S.net
>>829
100人で考えると簡単
100人中90人が接種済、10人が未接種
接種済の90人のうち6人が重症化
未接種の10人のうち4人が重症化

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:53:38.31 ID:8spWBJ/S.net
確率減らしていくしかないと思うんだよ
なるべく人と会わない、マスクして消毒して、自らの抵抗力を高めて、そこにワクチン打つことでリスクが低減する
ゼロにはなかなかならないけど
ゼロに近づける

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:58:25.83 ID:khjRrToH.net
常々思っている事2
政府や医者はワクチンは推奨するという、これは社会的な利益の立場の意見。
個人の場合は副反応が怖い、打ちたくはない、これは個人自身の意見。

実際副反応が出たら苦しむのはその個人で第三者は助けてくれないし
助ける事は不可能、だから個人個人の判断になる。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:58:52.79 ID:aFQNZl9+.net
>>802
魚の解体とか同敷地内の別工場で働いてる外国人が多いからなぁ
その人たちが集団生活してるから蔓延する

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:03:49.15 ID:7FeFXS5u.net
釣り人から聞いたが漁船でも出ているらしい
焼津新港に2週間係留(乗務員が濃厚接触者で下船不可)されている船が8月上旬?にあったよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:06:55.83 ID:wm8haRJt.net
浜松99

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:09:15.61 ID:wm8haRJt.net
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/948953.html

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:12:16.92 ID:D/y1tkMN.net
>>830
その計算でいいの?w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:12:38.14 ID:8wxcVgK6.net
>>835
日曜日最多?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:17:24.98 ID:n1iWbZrC.net
>>838
そう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:26:53.19 ID:grhvhj7Y.net
【速報 新型コロナ】浜松市99人感染 クラスター関連はおらず(静岡朝日テレビ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/129713da13c0ad2becdbf7e21d6a154073da7b1e

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:47:07.11 ID:9GZJfNLq.net
浜松はこのまま収束の道を辿るが
沼津は原因不明の感染爆発が起きる
危険だ!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:48:40.64 ID:8spWBJ/S.net
>>837
もちろんざっくりだけど
どういう計算すればいい?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:50:47.04 ID:KL2fmNgY.net
>>834
見てくるわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:57:19.05 ID:Xt/QNtXr.net
>>841
原因不明も何もあれだけ観光客が港近辺だけでごった返してたらそりゃそうだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:05:29.30 ID:n1iWbZrC.net
浜松は99人のうち磐田、湖西、東京各1人

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:08:41.18 ID:MRCv2lxn.net
>>834

焼津は大型船が2船くらいしか無いからおそらく違う

静岡県で大型船の船団を持っているのは沼津だけで地球の裏まで行って日本中の港に下ろす

焼津港に停泊している大型船は沼津の船が多く30人くらい乗船している

検索する8月に沼津市内に停泊する漁船で乗組員13人の陽性が出ている

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:13:08.49 ID:FNIxHyIs.net
今日も沼津君必死です

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:23:42.49 ID:bSirTi4F.net
焼津の魚ってコロナ付きなん?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:24:28.61 ID:S5h5WRRN.net
働いてる人に一律20万渡して
20日間くらいロックダウンやってみたらどうかと思う。
それで本当に無意味だと言うなら
他の施策考える
やらないうちから否定するんなら、
素直に保証金用意出来ないですって
言えばいいんだ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:48:33.19 ID:sU6VV6ES.net
>>849
外出禁止にして配給制にしないと意味ないよ
アホが外出して遊ぶから違反者には罰金と重い刑罰も必要

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:06:16.66 ID:D/y1tkMN.net
>>842
計算苦手?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:08:29.79 ID:D/y1tkMN.net
>>829
摂種完了者が90%ということは
え?どこのデータ?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:49:47.72 ID:xtsY2Nm6.net
>>823
そんなこと誰も言ってないな?
では家族内総感染が望ましいということだ

まずは今日の横浜市長選挙で自民への審判が下る

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:54:03.19 ID:4/Zhe7sb.net
静岡県全域大丈夫かしん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:57:49.10 ID:ALxetlM/.net
島田市大丈夫かしん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:59:17.01 ID:xtsY2Nm6.net
>>849
医療介護運送は止めてはいけない
根を張って生きてる客待ちの飲み屋は止められるが他は考慮しなきゃ無理

もしロックダウンするなら自治体、保健所、自衛隊に水食料大量確保の後、数週間以上市民が確保の余裕をおいてから(足りないものは電話かネット連絡で配送)

もし静岡に大地震が起こったらライフラインが崩れてその比じゃない
正当な補償があれば静岡県民なら理解してくれる

これなら被災訓練にもなるだろう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:03:37.01 ID:n1iWbZrC.net
静岡県は22日、静岡・浜松両市を除いた管轄する市と町で計283人の新型コロナウイルス感染者を確認した、と発表しました。自治体別では磐田市31人、沼津市と富士市が各27人、袋井市が20人などとなっています。
新たなクラスターも3件発生した、ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f94d5229ed1581a75c1a1f94ad5aa91a2663781

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:09:48.61 ID:n1iWbZrC.net
県全体で479人

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:13:00.11 ID:ecqC5Tqf.net
沼津糞すぎwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:17:20.63 ID:T28Lv5Df.net
静岡市は100弱ってこと?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:19:29.72 ID:T28Lv5Df.net
静岡県は22日、新たに283人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
また、静岡市は97人の新規感染を発表しました。
これで正午に発表した浜松市の99人と合わせ、静岡県内の22日の新規感染者はあわせて479人となりました。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:20:36.01 ID:YRdOBq+O.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は22日、新たに計479人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。

 自治体別の内訳は静岡市97人、浜松市96人、磐田市32人(うち1人は浜松市発表)、沼津市、富士市各27人、袋井市20人、菊川市18人、御殿場市17人、藤枝市15人、焼津市14人、掛川市、御前崎市各13人、三島市、島田市各12人、富士宮市10人、伊豆の国市、牧之原市、吉田町、湖西市各6人(湖西市のうち1人は浜松市発表)、伊東市、長泉町各5人、下田市、裾野市、清水町、県外各3人(県外のうち1人は浜松市発表)、熱海市、函南町、森町各2人、東伊豆町、西伊豆町、伊豆市、小山町各1人となっています。

 また、静岡県は3つのクラスターが発生した、と発表しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50cdb587e56cbb5febb9f392317d94b8c2c763b9

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:29:20.61 ID:8ASvbJed.net
伊豆の国も人口のわりに多いね
結局沼津三島が通勤通学圏だからね
長泉清水町函南も同じ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:34:18.03 ID:VRrvJKf+.net
沼津減らねーじゃねーか、よりしげなんとかしろよ!

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:34:44.11 ID:8wxcVgK6.net
沼津一生25~30なんだけど、これはサチってるというやつですか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:34:53.03 ID:jyPmmFwP.net
袋井20人てwwwあんな何もないくそ田舎でwww

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:39:25.54 ID:nyApmDwb.net
>>864
沼津市長自らが広報車で外出自粛を呼びかけ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed2a86e429d279481c348a2ea4ab5c089489489

どこの選挙運動なんだよw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:41:05.97 ID:SZpe/X5+.net
菊川あんな狭いのにマジでどこでこんな広まってるんだよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:44:58.79 ID:8ASvbJed.net
菊川と掛川どこで差がついたのか
城、新幹線、天浜線
昔はどちらも茶畑しかなかったのに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:46:26.92 ID:YRdOBq+O.net
西部200人
中部150人
東部126人
県外3人
合計479人

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:51:32.91 ID:i9RS0tq3.net
8/22 浜松発表感染者99人

陽性者の濃厚接触、接触が48人   昨日より2人↑
経路不明、市中感染が50人     昨日より12人↓よかよか!
その他が1人
合計99人

20歳以下、20代合計で46人     全体の約46%
静岡市の人口で換算すると約87人

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:55:13.51 ID:RF5uH+Du.net
http://momi.momi3.net/momi/src/1629614835437.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1629614503878.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1629612936289.jpg

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:01:26.20 ID:krX3Xzcd.net
>>822
私立かなぁ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:04:30.08 ID:x4wcwzx7.net
>>872
オリンピックと子どもの夏休みで感染拡大かな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:08:17.18 ID:RGHQS3KN.net
少なくとも静岡はオリンピックはほぼ関係ないだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:09:27.01 ID:SDHmNVgE.net
川勝平太のせいだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:19:37.48 ID:8wxcVgK6.net
誰か曜日カレンダー貼って

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:42:02.03 ID:+10QT1/j.net
>>875
静岡でオリンピック観たのは競技が競技だったため地元民ばかりだしな
帰省と観光で関東ウイルスがバラまかれたのは確定している
相当な量のウイルスがバラまかれてるよ
まだまだ増えそう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:09:26.95 ID:pv11aWdP.net
関東民がオリンピック観戦客入れてるって理由で静岡県に観光しに来てた
だからやっぱりオリンピック観戦者を受け入れるべきではなかったと思うな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:11:34.60 ID:VBns+wXL.net
>>822
充分ありうる話だし逆もあったな
去年TOKAI関連で事業所クラスター発生したときは
患者の大半が藤枝市民だった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:12:36.55 ID:7FeFXS5u.net
>>843
今はもういないよ
冷蔵庫岸壁の突堤の所にいた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:17:44.57 ID:2BZKkiaT.net
沼津のイトーヨーカドー前が入店渋滞してる
車でさえこれだけ集中してるんだから店内は推して知るべしだな
何日後にクラスター扱いされるのか今から恐ろしいわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:18:23.52 ID:1p4K8k5M.net
今日明日は少ないわな
自分が今日散歩してて思ったのは
公園の広場やグランドは閉鎖すべきだなと
すぐ脳筋がサッカーとかやりはじめるから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:30:59.65 ID:SDHmNVgE.net
>>882
お前さぁもっと外にでろよ
https://i.imgur.com/QJPK517.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:34:25.93 ID:W+K04SO9.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/12 **2 **0 **2 **1 **2 **3 **2 計**12 **2/日 *200%
07/19 **4 **1 **5 **5 **5 **7 *30 計**57 **8/日 *475%
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 120 108 121 168 計*745 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 394 247 435 590 677 620 632 計3595 514/日 *191% 8/20 非常事態宣言
08/22 479 *** *** *** *** *** *** 計*479 479/日 *122%

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:42:48.55 ID:pFhHdTHa.net
収束だな。さすがにこれ以上広がらないだろ。つまらん

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:43:40.37 ID:qrlJ/6uF.net
>>886
お前とお前の家族が罹患すればいいじゃん
楽しくなるぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:50:00.15 ID:xtsY2Nm6.net
県の課長だか出世した人が不織布マスクにしろといってたけどムチとバカと貧乏には響かないんだよな
他人を守り感染を減らすためには外出時には+フェイスガードは最早必須
自分の呼気がそれで初めて見えるんだよ
ウイルスもそこに含まれている

マスクほど頻繁な交換は必要ない
今はこれをするべきと提言しろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:52:08.46 ID:1ONk7a7+.net
Nスタ見てるが、沼津こんなんじゃ感染者も減らないだろ

てか、沼津の部活と高齢者施設のクラスターより板妻駐屯地のクラスター…何回目だよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:54:17.27 ID:PtH4k5/5.net
>>886
爆発するとスレが伸びる
収まると静かになる。
この繰り返し

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:04:50.90 ID:vcVHftmZ.net
磐田、多いなあ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:08:31.73 ID:FYwVKNYc.net
県の採番がおかしいんだけど大丈夫かな。
昨日の浜松が110人分採番されている。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:11:50.39 ID:LpK6Ct9q.net
>>889
沼津賑わってるの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:13:12.41 ID:YRdOBq+O.net
病床使用率
西部66.1%
中部78.3%
東部64.1%
中部やばいじゃん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:18:18.46 ID:MuJakt7W.net
>>882
今日で閉店なんだよ。

896 :892:2021/08/22(日) 18:20:15.86 ID:FYwVKNYc.net
あ、採番は合っているけどそこに表示されている人数が合ってないんだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:39:52.36 ID:dyFyS/Zo.net
浜松が県外を一人発表してるのは関係なくて?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:39:56.74 ID:PtH4k5/5.net
コロナにはやっぱ特効薬だよな、体調がおかしい、町医者で検査、
陽性だからお薬出しますね、貰った薬を家で飲み終わったら完治。
シンプルでいいじゃん。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:53:01.46 ID:L69iR6LY.net
>>895
だから感染対策してなくても問題ないってか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:57:12.63 ID:LP56uy7/.net
1000人に1人レベルついにきたな。まん延期で間違いない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:57:23.74 ID:KbeSgT7T.net
>>898
インフルエンザのタミフル、リレンザは優秀だよな
あの苦しみを長く味あわずに済む
コロナもそうなればいいよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:07:57.02 ID:FYwVKNYc.net
>>742, >>753
昨日のぶん(と今日のぶん)、出たよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:10:26.17 ID:2zhWhEy5.net
岐阜県も緊急事態宣言を要請したってよ
これが実現すれば東海3県と静岡県全部が緊急事態宣言地域になる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:11:15.66 ID:HJdNYVC2.net
>>894
西部民余裕やんけww
まだまだBBQ楽しもうぜ!

905 :牧之原市細江:2021/08/22(日) 19:15:28.19 ID:JBgN65Or.net
こんにちは、まきのはらTeaメールです。

8月22日、牧之原市内159〜164例目、6人の新型コロナウイルス感染症患者が確認されました。

詳しくは市ホームページをご覧ください。
https://www.city.makinohara.shizuoka.jp/soshiki/4/41192.html


他の街でも、こうゆうメールとかお知らせってくる??

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:25:12.47 ID:VBns+wXL.net
こうゆう…

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:26:35.59 ID:1ONk7a7+.net
>>893
沼津港の所を取材してたけど

東京から海鮮食べたくて来ちゃった
前から予定が決まってたから仕方無い(宣言の)タイミングが悪い

…って平気で言ってる県外客だった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:28:58.58 ID:KL2fmNgY.net
>>905
焼津だけど登録すれば来るよ
LINEも登録すれば来る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:43:29.98 ID:FYwVKNYc.net
(08/22) 各地域・各市町のステージ状況
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/jpiZUhX.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/pZLbSRJ.png

静岡市本日判明分の「市外」1件は振り替え済み。

「8月15日までの7日間における新規陽性者数」→「8月22日までの7日間における新規陽性者数」
西部2.07倍
中部1.93倍
東部1.37倍
県計1.77倍(県外含む)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:43:31.23 ID:8wxcVgK6.net
>>907
マジかよ。コロナで死ねばいいのに

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:53:07.75 ID:/70ZULrn.net
>>907
そういうやつは自分が来たいとなったら感染者が増えていようが自粛を要請されてようが絶対に遊びに来る
予約をしていたから、を免罪符にするけどその予約も2019年のコロナ発生前にしたものでは当然なくて
充分にコロナが蔓延していたにも関わらず遊びたい気持ちを優先してわずか数ヶ月前に入れた予約

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:08:04.91 ID:aABtGgzG.net
>>868
浜松への通勤、大学、工場
拡がる要素満点だよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:14:12.15 ID:bCyeGwg7.net
>>912
菊川から浜松に通勤は多くないよ
電車通勤だと浜松行くのも静岡行くのも大差ないし電車通勤できる範囲で仕事探すと静岡の方が圧倒的に多い
車でも掛川袋井勤めてる人の方が多い

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:15:47.64 ID:dyFyS/Zo.net
また性別の公表を望まない高齢でない成人か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:22:15.76 ID:jKRkgBp4.net
>>889
まーた自衛隊かよ
いい加減怒れや、川勝
若林も市長辞めついでに怒れや

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:22:36.78 ID:gs5JpGuu.net
御殿場は昨日から激増してるけどクラスターではないの?
それはそれで心配

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:51:40.15 ID:8TVrZcyH.net
さわやかで入り口の機械に入力する事もなくすんなり店内に入れたのは何年かぶりだわ、店員が入り口で呼び込みまでしてた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:58:49.53 ID:i0Rtgv8T.net
>>915
自衛隊は隊員がワクチン接種済みじゃないの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:05:24.99 ID:i0Rtgv8T.net
>>915
>>889
【新型コロナ】静岡県3つのクラスター発生 沼津市の高齢者施設と高校部活動、御殿場市の陸上自衛隊板妻駐屯地(静岡朝日テレビ)

板妻駐屯地のクラスターはこれで3度目。全国の部隊から新人が教育訓練に来るのでリスクは高い。 #御殿場 #gotemba #コロナ
https://twitter.com/gotemba_city/status/1429376173604106241/
(deleted an unsolicited ad)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:11:11.68 ID:xUe2lDcv.net
沼津は港周辺に観光客集中するからな他に見るとこ皆無だしクラスター作ってるようなもんだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:14:29.07 ID:F00vW2VC.net
感染情報に関係無くて悪いけど沼津イシバシプラザ終わっちゃった
今までありがとうって行きたかったけど混んでるみたいでやめた
学生の時に初めてできた彼女と学校帰りにロッテリアでハンバーガー食べたのをなぜか突然思い出した
他にも色々と思い出のある場所だけどこうやって役目を終えて時代は変わるんだね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:31:40.32 ID:aFQNZl9+.net
>>817
時期的には保育園かなぁ?
学童保育もありえるね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:56:31.86 ID:qpHmUra0.net
沼津港は有名だから中国で商標登録していて中国では使えない
沼津港や沼津魚がし鮨など沼津ブランドの寿司屋が関東に多い
羽田空港にもある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:04:08.34 ID:aABtGgzG.net
>>918
なのにな
ワクチンだけでも4割が発熱でダウンとかいってた矢先なのにな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:16:53.73 ID:i0Rtgv8T.net
>>921
イシバシプラザは経費削減で施設管理のベテランを切り捨てたリーマンショックの頃。
高給取りで目の上のコブだったのが理由みたいだけど、生き字引みたいなものだから建築物の内部構造やら施設管理やら他の人では手に負えない問題も多発。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:19:38.50 ID:i0Rtgv8T.net
>>925
老朽化は確かにあっただろう。
しかしもう少し遅らせる事も出来たのかもしれない。
コロナ不況も乗ってきて耐えきれなかったのだろう。

終わった今だから書ける話。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:25:21.62 ID:EuzZOA0T.net
磐田はまじで裸祭りやるつもりか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:25:35.07 ID:dMlBw4uH.net
三島に20年住んでるけど一度も行ったこと無いわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:28:26.02 ID:8spWBJ/S.net
さっき報道番組でやってたけど、抗体検査の結果インドはデルタ株の流行で人口13億の7割の9億人が感染して500万人亡くなったらしい
日本の人口がインドの10分の1くらいだから、9000万人感染して50万人亡くなる感覚
感染によって集団免疫を獲得するのは悲惨なことだとインド人が言ってた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:29:35.50 ID:8spWBJ/S.net
>>927
インドのガンジス川の沐浴連想するからやめてほしい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:31:11.25 ID:8spWBJ/S.net
>>925
イシバシプラザ跡地に感染症専門病院作って欲しい。川勝が東部に作ると言ってた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:32:19.73 ID:ABIdywnU.net
>>899
なんで感染対策をしてないと断定してんだよドアホ
お前は引きこもりのビチグソ野郎なんかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:33:46.90 ID:i0Rtgv8T.net
>>931
間に合わないから既存のららぽーとを転用しよう。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:35:00.51 ID:i0Rtgv8T.net
>>928
三島にはヨーカドーがあるからね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:40:38.29 ID:cASq4BDd.net
ヨーカドーの話しは他でやれ
いいかげんウゼー

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:50:14.28 ID:i0Rtgv8T.net
>>1

【戦争】中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露[05/10] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1620609355/

【速報】 中国、人民解放軍が新型コロナ感染ニュース5週間後にコロナワクチンの特許出願していた! 出願者はその後すぐ謎の死亡 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623397979/

ここから。

【トカナ】「ワクチンを接種した人々がこれほど多くコロナになる理由」研究論文が話題 抗体依存性増強(ADE)が起こる可能性 ★21 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629631293/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629625739/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:59:12.82 ID:dMlBw4uH.net
>>935
では、君の意義ある話しを聞かせてくれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:00:39.53 ID:ieFuuMQR.net
農夫肺、過敏性肺炎、花粉症、潰瘍性大腸炎を調べてみて!喫煙者は発症しにくい。
これらはみんな自己免疫疾患。つまりサイトカインストームということ。
喫煙者は良い意味で不潔だから、過剰に免疫反応しない。知ってる人は居ると思うけど、今の世の中ヒステリックな嫌煙家が多いから、公言するとつぶされる。広島大学はとても勇気がある。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:01:33.36 ID:dQFebZz/.net
>>918
自衛隊、ワクチン打ってないやつまだいる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:02:51.66 ID:dQFebZz/.net
酸素ステーションは使ってない老人ホームか体育館がベスト

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:05:59.85 ID:tOKre8KK.net
検査が足りず感染者数がわからない
搬送もできず中等症患者数も重症患者数もわからない
死んでも死因は不明扱い
大雑把でもいいから推定してみるということすら諦めてる
何もモニタリングできない
何が起きてるのかわからないのに誰もわかろうとしない
わからないことが大問題だとも認識しない
東京のマスコミが何を考えてるのかさっぱりわからない

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:10:48.81 ID:qpHmUra0.net
沼津の高齢者施設クラスターはワクチンを2回接種して感染した

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:12:08.32 ID:dQFebZz/.net
>>942
軽症で済むよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:56:06.67 ID:yM00yLQN.net
検査足りないというか
コロナ症状自覚しても隠し通して普通に生活してる奴が相当数いるはずだ
陽性報告数と同数ぐらい
無症状のやつは10倍

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:58:11.62 ID:04L/0keJ.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629644264/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:28:31.66 ID:L7XHm0ng.net
>>940
実験室が良いね。土曜日の実験室!
土曜日の実験室!?あっ!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:31:27.95 ID:93j/pBzg.net
発症してそのうち収まればいいけど悪化すればガマン出来なくなるよ、
医療機関で発見されるのは症状が出て病院に掛かったから。
無症状は濃厚接触で保健所が検査するからたまたま分かる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:56:05.65 ID:q6aant63.net
もう静岡も無症状感染者が溢れてるなぁ
知らないうちに家族が家庭にテイクアウトして発症
首都圏と同じだね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 03:10:05.28 ID:85bsgIO8.net
静岡市、2回目打ててるのは高齢者と職域のみだな
大企業対個人事業所みたいな感じ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:42:02.71 ID:CMw8KZKi.net
俺は煙草吸ってるから温泉旅行に行ってもコロナにはかかり難い
不織布マスク二重、手にはアルコール漬け手袋
食事は黙食で二重マスク会食、使用後はマスク廃棄
人員は1日5組程度
温泉も露天も俺以外の人数が2人以下になったら入る。
これなら感染リスク
はほぼゼロに近い!!
もう一つのリスクは空調でウイルスが流れてくるリスク。これは少し窓を開けるしかない。
最後のリスクはレストランのウエイターがウイルスを持ち込むリスク
こればかりは運に賭けるしかない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:59:20.70 ID:WmlSeEDD.net
そこまで気にして行きたくない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 06:38:37.46 ID:0HFf5/Rm.net
>>950
喫煙者は肺胞がタールだらけで罹りづらいけど
罹ったら重篤化するから注意しろよ
罹らんわけじゃないぞ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 07:22:17.05 ID:tbvgeiXQ.net
そうまでして今温泉旅行に行かなきゃならない理由はないと思うがな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:01:36.41 ID:YDWtiKtm.net
喫煙者がコロナにかかりにくいなんて
僅差の実験結果だろ?
例えば100倍抑止効果とか圧倒的にウイルス排除などの成果なら受け入れる。

しかし感染者が重症化する割合では喫煙者は
非常に高い確率だと報道され続けてきた。

みんなニュースで見て知っているはず。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:34:34.20 ID:prr0vDbJ.net
他にも旅館までの道中のトイレ、食事、休憩、(電車、バス使う)ならそれも、
混んでいればこれもリスクが高い。
出発から帰宅までリスクありすぎ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:45:52.62 ID:F4E3CbAP.net
旅館とホテルの施設内飲食店も酒類提供中止か時短営業の対象にすべき

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:57:11.13 ID:t3Cj+0X+.net
インドの感染者数の推移。5月上旬をピークに、その後、激減し、今では感染者数が一日、3万人台まで減っているのがわかります。
ワクチンを2回打った人は、いまだ人口の1割ほど。にもかかわらず、なぜここまで感染者数が激減したのでしょうか?
(ニューデリー近郊に住む 中村ゆりさん)「一番大きな影響はロックダウンかなと思いますね。各州全体的に実施されたんですけど、かなり厳格にロックダウンを行うので、そこで一気に感染を封じ込めて徐々に緩和していくと」
一方で、インド政府の専門家会議のメンバー、アミット医師は別の可能性も指摘します。
(インド政府 専門家会議メンバー アミット・ダット医師)「インド全体の抗体保有率が70%という結果がでました。インドが“集団免疫”を獲得したことを意味します。(感染者の激減は)これが一つの理由になっているでしょう。」
実は、インド政府が6月と7月に行った調査によると、主要な8州で70%以上の人に抗体が確認されたことが分かったのです。人口13億人を元に単純計算すると9億人がすでに抗体を持っていることになり、「集団免疫」によって感染者数が激減した可能性があるのだといいます。さらに…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:39:41.27 ID:8563cLKd.net
>>952
>>954

そう思いたいのはわかるけど
発症した場合の重症化率も非喫煙者の方が有意に高いと
感染初期のフランスの研究結果はたしかその事実のピックアップから始まってた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:42:16.78 ID:8563cLKd.net
>>954

>みんなニュースで見て知っているはず。

そりゃみんなニュースで見て知ってるよな
オバマやバイデンが良い人なのも
オリンピックが安心安全なのも
ワクチンが安心安全なのも
みんなニュースで見て知ってるよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:45:37.10 ID:dCCGescU.net
沼津はイシバシとヨーカドー跡地を野戦病院にしてつめこんどけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:47:40.73 ID:dCCGescU.net
>>933
建物そのまま使って投げ込んでおけばいい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:27:16.13 ID:WcrGSbwm.net
自宅放置よりは野戦病院の方がいい。
自宅放置よりはインド式に1台のベッドに2人でも廊下の長椅子でも病院に入れてもらえた方がいい。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:03:00.57 ID:V2VEIs3Q.net
>>918
打っていても感染はするし発症するケースも少なくは無い
それがデルタ株だってそろそろ理解したほうがいいよな
日本で流行しているのはより強力になったデルタプラスだという説もあるし
救急隊員もブレイクスルー感染多く出てる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:52:56.42 ID:YDWtiKtm.net
>>959
コイツ凄い必死だぜww

>フランスの研究結果は「たしか」その事実のピックアップ

それを転載しておきな。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:54:06.68 ID:YDWtiKtm.net
>>960
建てかえてると間に合わないからね。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:59:17.45 ID:cGrcM/cI.net
>>954
実験じゃなくて昨年喫煙率の高いフランスで
感染者に喫煙者の割合が少なかったことが報告されたから

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:08:03.55 ID:9gnCBj3t.net
浜松市46人
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/949307.html

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:16:28.66 ID:q1eyfeNS.net
【速報 新型コロナ】浜松市46人感染 クラスター発生の介護老人福祉施設の入所者も(静岡朝日テレビ) https://news.yahoo.co.jp/articles/cdbc185fb0c614d8f20868b3b31c084039532909

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:20:13.16 ID:SJ7ZWn3o.net
>>962
>1台のベッドに2人でも廊下の長椅子でも病院に入れてもらえた方がいい
禿同!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:23:09.07 ID:wjyzjPVd.net
>>967
土日で検査少なかったのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:27:59.77 ID:rcLIuZld.net
今さら休業させても感染爆発は止まらないだろうし医療側を整えるしかないのは分かるんだけどやっぱ数字増えるの怖いよね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:28:07.12 ID:d1uleHDI.net
浜松は日曜でも行政検査は通常営業だけど医療機関報告分は減る
それでも先週よりは減ってるから減少傾向維持できれば周りの市町も減るだろうから頑張ってもらいたい

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:36:41.91 ID:CjG/Y6/3.net
>>965
裏の市民体育館も移転する
両方使えれば結構いい場所かも

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:44:07.31 ID:wjyzjPVd.net
>>971
感染者が増えるスピード>>>>医療キャパの拡充だから焼け石に水。
休業、休校して感染者減らすしかない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:02:06.21 ID:8xTUcJfV.net
>>967
静岡市の一人勝ちか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:12:02.10 ID:8xTUcJfV.net
>>973
愛鷹運動場とか誰も行かないような山奥に作りそう…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:14:52.73 ID:8xTUcJfV.net
>>1
2ヶ月遅れで静岡が同じ状態になるよね。
テレ東製作の番組といっしょ。

【コロナ】東京都、PCR検査が追いつかず「把握されていない多くの感染者がいる可能性がある」 ★5 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629684489/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629523478/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:17:03.80 ID:OtWL/XgT.net
さー、明日明後日は草薙球場でプロ野球だ
近隣の有料駐車場は満車だからそれなりの客が入るんだろう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:22:19.11 ID:8xTUcJfV.net
>>1
ドイツでは多くの医師がCovidワクチンを接種するのを止めたそうです。ワクチンセンターもつぎつぎに閉鎖されるようになったそうです。

8/23-その1 ドイツ、オーストラリア、ニュルンベルク違反
2021/08/23 10:34122
http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/52067681.html

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:32:13.87 ID:waX/bavD.net
>>968
おいおい。介護老人福祉施設クラスターって
ワクチン打ってねーのかよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:35:06.03 ID:YMug8oFO.net
これは長文だがインドが集団免疫を獲得したと書いてあり最後にその理由は
自然感染(感染者多数)で集団免疫を獲得したと括ってある。
それは多数の大きな犠牲を伴ったものでこれは参考にすべきではないとも・・・。

ワクチンで集団免疫は獲得できずかえって強力な変異株を生む事になる。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:36:10.91 ID:YMug8oFO.net
>>981
URLを忘れた
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000226343.html

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:57:37.52 ID:qku+LAOM.net
>>980
ワクチン接種してたって、被接種者と感染する確率は
あまり変わんないのがデルタ株だよね。

この介護老人福祉施設から重症や死亡が減らせれば、ワクチン効果ありってことでしょ。

984 :983:2021/08/23(月) 13:59:47.58 ID:qku+LAOM.net
間違えた。
✕被接種者 → 〇未接種者

985 :名無し:2021/08/23(月) 14:30:13.23 ID:XkkLyQYd.net
矢崎よく出てますなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:51:28.18 ID:GKybJfae.net
静岡県全域大丈夫かしん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:01:28.37 ID:9gnCBj3t.net
大丈夫じゃないしん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:04:22.68 ID:9PWMINj5.net
オリンピック前
http://imgur.com/UzT8GO0.jpg

オリンピック後
http://imgur.com/F8TFCKJ.jpg

さて、明日からパラリンピック

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:12:20.16 ID:9gnCBj3t.net
321人
https://news.yahoo.co.jp/articles/2112e2eb859d963ebaa6ebfbd5801a4107f53a9a

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:16:49.12 ID:wjyzjPVd.net
月曜日最多を大幅更新だな。
やはり数日後には4桁だ。

皆、生きろ・・

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:19:46.94 ID:9PWMINj5.net
浜松が昨日の半減(96→46)なのに全体では昨日の479の半減ではない件

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:24:17.72 ID:9gnCBj3t.net
湖西40人

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:26:40.95 ID:vYJcxsLd.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は23日、新たに計321人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。月曜日としては過去最多です。クラスターの発生はない、ということです。

 自治体別の内訳は静岡市48人(静岡県発表の3人含む)、浜松市47人(静岡県発表の2人含む)、湖西市40人、磐田市28人(浜松市発表の1人含む)、沼津市、富士市各23人、御前崎市16人、富士宮市15人、袋井市12人、掛川市、菊川市各10人、清水町、藤枝市各6人、三島市5人、裾野市、函南町、焼津市各4人、長泉町、島田市、牧之原市、吉田町、森町各3人、御殿場市、県外各2人、伊豆市1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71aff86113f9b5c351e7a7f0368f6da8b1e5f1b4

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:27:25.62 ID:9gnCBj3t.net
ほぼ西部じゃん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:39:15.25 ID:OK2V/Mg+.net
8/23 浜松市発表の感染者数46人

陽性者の濃厚接触、接触が32人
 16人↓
経路不明、市中感染が14人
 36人↓
合計46人
 53人↓

20歳以下、20代合計21人
 25人↓

静岡市人口換算は約41人
今日はアレだから明日の感染者数が正念場

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:41:41.02 ID:64f/hqyi.net
西部169人
中部64人
東部86人
県外2人
合計321人

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:49:03.90 ID:RZ/65boO.net
中部優秀

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:53:27.63 ID:zmCqlbPB.net
西部大変だな 独自の爆発だな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:54:22.09 ID:vYJcxsLd.net
999

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:54:40.53 ID:vYJcxsLd.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200