2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart173

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:39:59.20 ID:64Co9641.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移等を議論するスレ
ワクチンの是非については別にそれを中心に扱ったスレがあるのでそちらをどうぞ

次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペ等の荒らしは完全スルーで進行願います

前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart172
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629271891/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:40:12.91 ID:64Co9641.net
盲目的に政府を信じてワクチンは正義だと信じてる方

そろそろ気づきません?
これだけ亡くなってもなお打たせようと急いでる政府に疑問を持たないんですか?

そもそもワクチン接種死亡者数すら虚偽です
ほぼ"因果関係不明"とされてるそれらはカウントされてません
発表されてる何十倍も死亡してます

ビルゲイツなどによる世界規模の人口削減計画真っ只中

工作員やゲイツから献金受けてる政府その他はTVや新聞を使って"陰謀論"と報道させて隠したがりますが論ではなく"陰謀"なのです

早く気づいて行動しないと日本人も根絶やしにされます

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:42:45.57 ID:fKZKLTOO.net
「ワクチン」の一点張りで1年も時間をムダにした日本政府の準備不足
https://www.mag2.com/p/news/508258

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:43:08.10 ID:F0JpC9fk.net
3ゲット!

うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:45:12.20 ID:nb0WxiF1.net
【全国知事会】政府にロックダウン(都市封鎖)の検討要求 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629451142/
全国知事会は20日、新型コロナウイルス対策本部の会合をオンラインで開き、国への緊急提言案を示した。

感染力が格段に強いデルタ株に対し「緊急事態宣言で効果を見いだせないことが明白」と指摘。
人の流れを抑える時限的な措置として、ロックダウン(都市封鎖)のような方策の検討を重ねて要求した。

同日中に提言を取りまとめ、近く政府に提出する方針。
https://nordot.app/801308788218200064?c=39546741839462401
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629448053/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:46:24.33 ID:S4T+8it+.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:47:47.49 ID:sTHYgoJM.net
久々出勤していま帰りなんだけど電車ってこんなに混んでるんだな
こりゃ感染するの無理ないわ
一人でもいたら終わりだろうな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 19:53:22.40 ID:lq6k3CX1.net
東京の感染者数が検査能力の限界を突破して上がらなくなったので、
まだ検査能力が飽和してない周辺で感染者が増えてる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:05:14.86 ID:nb0WxiF1.net
平成二十四年法律第三十一号
新型インフルエンザ等対策特別措置法

第二節 まん延の防止に関する措置
(感染を防止するための協力要請等)
第四十五条 特定都道府県知事は、新型インフルエンザ等緊急事態において、
新型インフルエンザ等のまん延を防止し、国民の生命及び健康を保護し、
並びに国民生活及び国民経済の混乱を回避するため必要があると認めるときは、
◆当該特定都道府県の住民◆に対し、新型インフルエンザ等の◆潜伏期間及び治癒までの期間◆並びに発生の状況を考慮して◆当該特定都道府県知事が定める期間◆及び◆区域◆において、生活の維持に必要な場合を除き◆みだりに当該者の居宅又はこれに相当する場所から◆外出しないこと◆その他の新型インフルエンザ等の◆感染の防止に必要な協力◆を◆要請◆することができる。

2 特定都道府県知事は、新型インフルエンザ等緊急事態において、新型インフルエンザ等のまん延を防止し、国民の生命及び健康を保護し、並びに国民生活及び国民経済の混乱を回避するため必要があると認めるときは、新型インフルエンザ等の潜伏期間及び治癒までの期間並びに発生の状況を考慮して当該特定都道府県知事が定める期間において、◆学校◆、◆社会福祉施設◆(通所又は短期間の入所により利用されるものに限る。)、◆興行場◆(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条第一項に規定する興行場をいう。)その他の◆政令で定める多数の者が利用する施設◆を管理する者又は当該施設を使用して催物を開催する者(次項及び第七十二条第二項において「施設管理者等」という。)に対し、◆当該施設の使用の制限◆若しくは◆停止◆又は◆催物の開催の制限◆若しくは◆停止◆その他政令で定める措置を講ずるよう要請することができる。

3 施設管理者等が正当な理由がないのに前項の規定による◆要請に応じないとき◆は、特定都道府県知事は、新型インフルエンザ等のまん延を防止し、国民の生命及び健康を保護し、並びに国民生活及び国民経済の混乱を回避するため特に必要があると認めるときに限り、当該施設管理者等に対し、当該要請に係る措置を講ずべきことを◆命ずること◆ができる。

4 特定都道府県知事は、第一項若しくは第二項の規定による要請又は前項の規定による命令を行う必要があるか否かを判断するに当たっては、あらかじめ、感染症に関する専門的な知識を有する者その他の学識経験者の意見を聴かなければならない。

5 特定都道府県知事は、第二項の規定による要請又は第三項の規定による命令をしたときは、その旨を公表することができる。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=424AC0000000031

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:07:29.12 ID:EJ22Kyej.net
東京はここから下がっていったとしても10月までかかる。11月辺りから先行接種した医療従事者と高齢者が抗体切れてきて、年末年始で第6波で死者も急増まで見えたわ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:12:17.06 ID:fKZKLTOO.net
看護師が "ブレイクスルー感染" 浦添総合病院でクラスター
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe92239fde468fc5f5f59915b6fcd12c89ef62c
こう言うことが各地で起きている
高齢の医療従事者から効力切れだろうな
選択肢1つは、ヤバいよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:19:22.49 ID:fLF9+3GI.net
デルタウイルスがいっぱい日本人に取り憑けて舌鼓を打っています
「うまうま、日本人うまうま」だってさ
日本人は更にコロナが発達進化するための栄養分になるわけだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:19:52.25 ID:nb0WxiF1.net
平成十年法律第百十四号
感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律

(建物に係る措置)

第三十二条 都道府県知事は、一類感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある建物について、当該感染症のまん延を防止するため必要があると認める場合であって、消毒により難いときは、厚生労働省令で定めるところにより、期間を定めて、当該建物への立入りを制限し、又は禁止することができる。

2 都道府県知事は、前項に規定する措置によっても一類感染症のまん延を防止できない場合であって、緊急の必要があると認められるときに限り、政令で定める基準に従い、当該感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある建物について封鎖その他当該感染症のまん延の防止のために必要な措置を講ずることができる。

(交通の制限又は遮断)

第三十三条 都道府県知事は、一類感染症のまん延を防止するため緊急の必要があると認める場合であって、消毒により難いときは、政令で定める基準に従い、七十二時間以内の期間を定めて、当該感染症の患者がいる場所その他当該感染症の病原体に汚染され、又は汚染された疑いがある場所の◆交通を制限◆し、又は◆遮断することができる◆。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=410AC0000000114

【衝撃の事実】
自民党がロックダウンに憲法改正必要と言っているのは嘘だった!

新型コロナウイルスを感染症予防法の
一類感染症に格上げすれば、
憲法改正不要で
第三十三条、、七十二時間交通の制限又は遮断で、都市封鎖(ロックダウン)可能だった。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:23:42.08 ID:fLF9+3GI.net
>>11
ワクチン打ったから油断してただのサージカルマスクで仕事してるユルユルの医療従事者多いよ
バカばっかりですね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:27:24.16 ID:F0JpC9fk.net
3ゲット!

うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:28:02.28 ID:fKZKLTOO.net
看護師の会食、ママ友の会食も
まだやっているんだろう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:28:13.95 ID:F0JpC9fk.net
間違って再送しちまったぁぁあぁ

うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:29:51.26 ID:fLF9+3GI.net
1000人規模の笑える病院クラスター早く起きないかな〜
今一番の楽しみ
日本のワクチン神話が崩れるのを早く見たい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:34:12.66 ID:JOEaKIlD.net
毎日同じでつまらん
6000人出せない検査力なら発表しなくていいよ無能

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:34:37.99 ID:64Co9641.net
>>18
崩れまくってきたよ
早く中共占領してくれないかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:35:52.78 ID:64Co9641.net
>>19
来月には1日3万人以上がデフォルト
つまり1ヶ月80万人以上、1年で1000万人近く感染

崩壊中の日本をほっとく国がないわけない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:40:41.21 ID:wweXyQx3.net
EBウィルスが重症化と後遺症の正体

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:41:42.56 ID:OOCfRfQH.net
>>7
おれも今日出勤したが、電車は相変わらず混んでたな。ウレタンマスクで楽しそうに話す若い奴からは距離置くことにしてる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:51:46.52 ID:fLEeHaMp.net
三重は一年半の延べ人数8400人なのに
今日一日だけで388人
ひどい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:53:05.74 ID:jC5VT4eo.net
>>19
予想する意味なくなってきたもんな
どうせ明日も5000前後だろ、ってなる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 20:54:44.34 ID:gFDNwL4E.net
学校は授業はやればいいけど部活は全面禁止にしないと
休校するとご飯食べられなくなる子がでて生き死に問題に関わるが部活やらなくても生きていけるだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:00:56.64 ID:PcBRK6/l.net
全国の自宅療養者96,709人 過去最多

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:02:42.78 ID:Lb5eMJhQ.net
東京都の重症化率0.8パーセントだと
毎日4500人程の感染者が出ると
37人ずつ重症者が増える予測
東京都新型コロナモニタリング会議より

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:04:38.63 ID:h9UxLn/3.net
なかなか爆発しねーな
10万はよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:08:50.75 ID:J+w5E0A1.net
>>27
全員一歩も外出してないとはとても思えんな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:11:47.70 ID:fLEeHaMp.net
東京陽性率22.8% -0.5%

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:14:09.42 ID:S4T+8it+.net
>>30
食料品の買い出しは良いことになってるし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:16:02.70 ID:H41BNNOC.net
陽性率の低下は濃厚接触者の追跡が出来てないからかもね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:17:33.94 ID:BdeLfJOf.net
>>31
下がったじゃん!!
v(。・ω・。)ィェィ♪

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:19:07.54 ID:NavFV4R9.net
東京都はもうこれでいいんじゃね?
https://i.imgur.com/dWAbZzC.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:24:51.80 ID:Rjr8uM9q.net
東京がピークアウトしたのは事実だろう
しかしデルタ株の怖いところはちょっとでも気を抜くとまた反転するところだ
あ盆明けにまた出勤は始まってる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:29:32.85 ID:J+w5E0A1.net
>>32
そうなの?
スーパーやコンビニの店員も怖いな。宅配員も。
大きなアパート、マンションだったら誰かしら自宅療養しててエレベーターとか共用部分使ってる可能性あるな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:35:04.62 ID:zCfvU6n6.net
発熱相談件数は相変わらず増えてるのか減ってるのか分からない状態だな
ピークアウトしても1月みたいに一気に減るわけでは無さそうだな
というか来週にはまた反転しそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:39:54.59 ID:YbIny7ed.net
もう数字でエキサイトしなくなってきた

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:45:46.92 ID:S4T+8it+.net
>>37
そうだよ
陽性者もだけど、症状のない濃厚接触者も自宅隔離中に買い出しくらいは行けるしね。
食料品買い出しはどんな人でも最低限必ず行く場所だから、気をつけないとね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:46:14.16 ID:Rjr8uM9q.net
次に数字で表れるのは死者数だな
大阪みたいに一日50人超える日も出てるくだろう

なにが恐ろしいかって、それがほぼ現役世代だということだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:53:41.02 ID:S4T+8it+.net
死者は9月から驚く数に上るという話

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:54:37.82 ID:Hb3ZKgF5.net
>>42
そうなれば盛り上がるかもな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 21:55:12.60 ID:zCfvU6n6.net
ただ東京は大阪と違って正直に死者数出しそうにないからどうだろうね
コロナ死と認定されるハードルも高いみたいだし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:04:03.26 ID:H41BNNOC.net
>>36
いやしてねぇだろ
少なくとも今週は
先週比114%だぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:11:17.42 ID:8tLgg7hD.net
>>42

その前に解散総選挙しないと、
自民党公明党は負けるぞ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:13:17.91 ID:J8cv5BYt.net
>>43
おい
今が盛り上がってないみたいな言い方やめろ
さあみんな盛り上がっていこうぜ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:14:41.17 ID:wj6I3jxN.net
>>26
どっかの支援が必要な国みたいじゃない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:14:51.93 ID:S4T+8it+.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:25:14.23 ID:XMMwhkyY.net
都内じゃないけど救急車の音1日10回くらい聞く
前は2回位だったのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:25:48.70 ID:Rjr8uM9q.net
>>45
いや、陽性率が下がったというのは大きい
実際の感染者は一日9000人が8500人になったかもしれん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:29:23.67 ID:4owtjIZ4.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:31:36.98 ID:zh+N6Lll.net
>>33
濃厚接触者の追跡をしないから、
陽性率が異常に上がると言われていた。
意味不明。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:33:50.76 ID:zCfvU6n6.net
東京は約6000床のコロナ病床確保したと宣ってたが現実は3800床埋まったあたりでパンクしたみたいね
ほんとお粗末だね
誰も望んでない立派な競技場や選手村は作るくせに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:35:14.99 ID:zCfvU6n6.net
民間検査減った影響はあるかもしれない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:42:08.76 ID:zh+N6Lll.net
モニタリング項目(5)
救急医療の東京ルールの適用件数、
19日も減ったな。
救急隊が患者の受け入れ先は落ち着いてきた。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:48:12.88 ID:XMMwhkyY.net
数が多いから今の半数くらいまでは減らんと落ち着かんだろう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 22:48:17.12 ID:zCfvU6n6.net
絶対に入院はさせないという強い意志を感じる(笑)
https://twitter.com/geiger_warning/status/1428691523063881744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:02:48.74 ID:zh+N6Lll.net
第4派の東京都の陽性率のピーク5月4日8.4%、5日8.8%、6日8.4%。
第4派の報告日別による陽性者数の最高値5月8日1121人、9日1032人。

4日のタイムラグ。

現状の第5派の陽性率の最高値、14日23.8%、15日23.8%。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:30:24.82 ID:GKVtHSUh.net
tps://i.imgur.com/9TItnyk.jpg

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 23:47:05.82 ID:J8cv5BYt.net
東京ナンバーの車のフロントガラスがわられてた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:15:15.01 ID:Lh+HUl5X.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  フジロックもうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:15:58.92 ID:uUL9qZov.net
尾身が言うには東京は検査限界で頭打ち、実態は7000辺り

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:18:17.32 ID:7wxgYKkK.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:22:33.84 ID:4/NpZXAF.net
>>64

・スポーツドリンク
・アイスクリーム
・流動食


流動食はなかなか難しいな。
エナジーゼリー的な食品で代替可能だろうか。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:47:41.61 ID:tW0IOk1b.net
新規感染者数に比して新規死者数が少ないから
みんなあまり危機感を持っていないのでは?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:50:04.94 ID:7h8Cb5bt.net
遺族に了解とらないと死者を統計に加算できないシステムがおかしいよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 00:58:15.10 ID:48Io5ZTH.net
あと院内感染とか自宅死みたいなイレギュラーな死亡(変死)は扱いが面倒臭いのもある

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:08:06.30 ID:W8Ubxs2s.net
>>63
実態は3倍4倍だろ
2万

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:14:57.99 ID:K8xc0hpv.net
危機感持ってても生活費稼ぐために仕事に出なくちゃならないし、食品とか必要な物は買いに出なければならない
危機感があってもなくても人流はそんなに減らないよ
生活費と食料を全戸に配って、「みんな仕事を休め、外に出るな!」とかしない限り

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 01:21:19.01 ID:gVIYequa.net
>>70
お前生きてても害しかねえから自殺しろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:09:17.46 ID:VqxFWFuj.net
>>62
https://twitter.com/smwvaawugg/status/1428705896939413508/
https://twitter.com/fhoooz/status/1428671423669628933/
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:12:14.10 ID:56KnViYh.net
関東の検査数は完全に飽和して上限にきてる
このことは戦略的検査のサンプリング検査でわかる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:13:11.94 ID:JKziWI3e.net
>>50
すげーよなw
こちらは都民だがこの二週間でウチのすぐ近所に8車くらい救急車きたわ
全部ちがう家
毎回ヤジウマが集まってるw
あと数十メートルくらいしか離れてないマンションから死体も見つかって警察と救急隊員みたいなのが仰々しく来てたわ
全員防護服でしたね
ポリは3人で救急隊員みたいなのはもっと人数いたように見えた
タイミング的に自宅療養者のコロナ死かな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:15:34.10 ID:JKziWI3e.net
あと今月入ったあたりからノーマスクでスーパーに買い物に来ていて激しい咳するバカが増えた
まじで
三回に一回は遭遇するよ
全員コロナだろこいつら
家で死んでてもらいたいよな
わざわざノーマスクで来るんじゃねぇーよ
こっちがたかが買い物のため毎回N95やDS2を浪費させられてます

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:34:36.14 ID:8cs+9ASz.net
マジかー
俺も近所のコロナ病院の様子みてくるかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:35:18.22 ID:2ORzSWkK.net
陽性率22%台まで落ちてきたか
ピークは過ぎたな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:38:43.21 ID:RBRuJwuY.net
>>75
お前が自殺すれば解決

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 02:54:42.24 ID:JKziWI3e.net
>>78
それしか言えないのかよ
今からでも義務教育やり直してこい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:03:01.02 ID:4hYCD9QC.net
ピースが過ぎたのか、お盆休みで小休止してるだけなのか・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:09:13.24 ID:8ICa689n.net
>>79
スーパーは週に1〜2回に限定、開店後で人の途切れる時間帯に行け

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:15:02.00 ID:VuAsBzJn.net
>>67
遺族が絶対認めなかったらコロ死にならないって事か
日本の収束の道見えてきたな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:49:21.02 ID:7d0jZUPJ.net
>>61
去年は安倍暗殺未遂
今年は小池暗殺未遂
パラリンピックの横断幕切断される

どちらも暗殺する気はなさそうな感じだったが
行動起こす人が増えてきてるね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:55:42.75 ID:PPkNoCfQ.net
来週から学校始まるし、電車も満員になるし、パラリンピックもやるから、9月からがやばそう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 03:59:57.38 ID:OnC37HnW.net
学校は英断で今休校にするか
あるいは1ヶ月後に休校に追い込まれるか
の二択のような気がするな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:02:39.81 ID:+sc0hS33.net
コロナ感染者数中心よりも
どのようにしたら減らせるか
検討した方がいいね
ワクチン接種を増やしても無理
ロックダウンに近いことをやらないと

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:16:09.23 ID:+sc0hS33.net
コロナ入院・野々村真はレムデシビル投与で容体安定 医療現場の“機能不全”も訴える
https://news.yahoo.co.jp/articles/303a55d3e37c8344e17fd02681c2a2d1f69c07bc

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 06:16:10.21 ID:sI19lAAc.net
【新型コロナ】後遺症は「体内で目覚めた別のウイルスが原因」と示される、感染すれば無症状でも後遺症、ワクチンではどうにもならない [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491891/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:20:17.79 ID:CgPCLa77.net
イベルメクチン

ワクチン

無駄無駄無駄

だとあれほど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:27:28.91 ID:Lh+HUl5X.net
>>85
学校クラスターさらに連発とか、惨事があって追い込まれる方じゃないかな
追い込まれてでも休校になればいいんだけど…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:27:44.33 ID:+sc0hS33.net
>>89
試みられる治療方法はあれど
元を絶たないと減らないね
モグラ叩き状態

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:28:53.18 ID:Lh+HUl5X.net
>>75
むしろ生活者にとっての高機能マスクは買い物のためにあるんじゃないのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:51:01.94 ID:Jq9gBjcy.net
>>90
落としどころとしては、親世代が一通りワクチン終わって開校、つまり3-50代は子持ち優先接種
子供たちはみんな罹って集団免疫
こんなところかと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:53:18.15 ID:Lh+HUl5X.net
コロラド先生Twitterより

δ株のような凄いのが僅か半年で現れた時点でワクチン集団免疫構想はおじゃんです。
家畜の闇ワクチンのような打ち方をしている現状(世界全体)では、迅速にワクチンが有効性を失う恐れがあります。
また、集団免疫に必要な接種率は既に実現性の無い高い水準になっていると思われます。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 07:54:41.65 ID:+sc0hS33.net
ワクチン3回目 医療従事者1人に接種 都庁の大規模会場
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210821/k10013215221000.html
不公平感ありだ
懲罰処分が妥当

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:00:06.94 ID:ZJPcI84z.net
>>74
多すぎでしょ…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:03:07.20 ID:+sc0hS33.net
うちのところ
一晩で6台くらい見かける
あれどこへ搬送しているのか分からない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:04:34.31 ID:FzG1uV8Z.net
国の基準による東京都の重症者数
厚生労働省発表資料より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

2021年
01/06 *437 (+63)
01/13 *523 (+86)
01/20 *530 (+7)
01/27 *565 (+35)
02/03 *537 (-28)
02/09 *516 (-21)
02/17 *431 (-85)
02/24 *327 (-104)
03/03 *303 (-24)
03/11 *257 (-46)
03/17 *252 (-5)
03/24 *294 (+42)
03/31 *318 (+24)
04/07 *345 (+27)
04/14 *333 (-12)
04/21 *370 (+37)
04/27 *404 (+34)
05/05 *457 (+53)
05/12 *553 (+96)
05/19 *529 (-24)
05/26 *535 (+6)
06/02 *504 (-31)
06/09 *424 (-80)
06/16 *353 (-71)
06/23 *344 (-9)
06/30 *385 (+41)
07/07 *467 (+82)
07/14 *538 (+71)
07/21 *637 (+99)
07/28 *773 (+136)
08/04 *827 (+54)
08/11 *947 (+120)
08/18 1077 (+130)

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:04:55.58 ID:FzG1uV8Z.net
国の基準による大阪府の重症者数
厚生労働省発表資料より
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

2021年
01/06 257 (-2)
01/13 261 (+4)
01/20 256 (-5)
01/27 270 (+14)
02/03 258 (-12)
02/10 216 (-42)
02/17 190 (-26)
02/24 156 (-34)
03/03 135 (-21)
03/10 108 (-27)
03/17 100 (-8)
03/24 98 (-2)
03/31 146 (+48)
04/07 212 (+66)
04/14 302 (+90)
04/21 418 (+116)
04/28 408 (-10)
05/05 483 (+75)
05/12 512 (+29)
05/19 471 (-41)
05/26 413 (-58)
06/02 320 (-93)
06/09 253 (-67)
06/16 240 (-13)
06/23 194 (-46)
06/30 149 (-45)
07/07 134 (-15)
07/14 108 (-26)
07/21 135 (+27)
07/28 209 (+74)
08/04 340 (+131)
08/11 414 (+74)
08/18 478 (+64)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:06:01.37 ID:FzG1uV8Z.net
ちなみに国の基準による全国の重症者数は
8/18 0時現在で 2,591 人となっている
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00023.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:10:13.98 ID:DpPtmivb.net
>>97
今まで気にならなかったのが気になりだしただけ

問題になっているのは受け入れ先が見つからず出動し
患者を車内に入れたまま動けない救急車

走り回っているのは受け入れ先もありむしろ大丈夫

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:15:03.49 ID:5hpvv+Cc.net
【新型コロナ】ワクチン接種後の後遺症相談が増加、遅発性の有害事象1か月、あるいは1年、2年・・・ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629495998/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:21:21.17 ID:WDFYzrrt.net
>>101
実はそうなんだよね

コロナで救急車出動が増えてるのは間違いないのだが、
一方でサイレンを聞く側も、気にしだすと遠くの救急車の音まで聞こえてくる。
さらに出先で救急車が走ってるのを頻繁目撃するようになる。
普段は耳に入ってこないものまで聞こえてくるのと同時に、引き寄せられると言っていいのか実際に救急車を目撃するような縁も出てくる。

これらをおさめるには、救急車やコロナが自分が気になっていることを自覚すること

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:21:48.76 ID:+sc0hS33.net
>>101
何を根拠に
消防の出動回数調べたらすごく増えている

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:40:48.88 ID:ZJPcI84z.net
分署が近くにあるけど、昼夜問わず明らかに出動回数は増えてる
けど、近所にはほとんど来ないなぁ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:50:50.41 ID:BhDSwfAG.net
>>75
アベのマスクの時ではないが、N95マスクとか消毒液を配布して欲しい。
感染に気をつけてる人程、金使ってるよね。
go toとかの予算こっちに回して感染者減らして欲しいとこだ。旅行なんて、自分の金で行くよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:55:37.36 ID:+sc0hS33.net
発熱などでコロナの症状が出てきたら
まず掛かりつけ医へ連絡、または、保健所、コロナフォロアップセンター、相談センターなどへ
連絡が普通。しかし救急車要請する人は、もっと切羽詰まっていると思うよ
数が増えたことを気のせいなどと思うのはバカの極み

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:00:17.83 ID:WDFYzrrt.net
決して気のせいではないんだけど
無自覚のうちに、必要以上に気にしすぎてしまう心理というのもあるのはあるんだよ

救急車呼んでも来ない地域も出てきてる。そんなことになったらある時期で救急車の出動回数も頭打ちするね。
救急車見かけたり聞いたら、無事に目的地に着くよう、救急隊員の仕事が無事終わるよう祈ってあげよう。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:19:13.79 ID:UThf5QtC.net
>>80
綾部??

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:22:40.21 ID:VT+3gw71.net
>>38
発熱相談は上限でいっぱいいっぱいみたいだよ

---
藤井あきら富士山デジタル都議レインボーフラッグ町田市
@fujiiakiratokyo

8月17日
新規陽性者の先行指標である発熱相談センターの相談件数が3,000件台で横ばいが続いています。
拡大が続いていることを考えると、もしかしたらコールセンターの上限?確認と改善が必要そう。
他の各種コールセンターも含めて。

藤井あきら富士山デジタル都議レインボーフラッグ町田市
@fujiiakiratokyo

8月19日
発熱相談件数は3,000台で横ばい。現在受けられる上限にあるようです。
コールセンター対応する看護師の確保が難しいよう。新規陽性者の先行指標。
他のコールセンターや病院、訪問等との兼ね合いはありますが規模拡大を要望中です。
---

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:24:36.28 ID:VT+3gw71.net
>>51
そこらへん良くわからないんだよなあ
4日前まで
実効再生産数「下落」
陽性率「上昇」
新規感染者数前週比「増加」

直近が
実効再生産数「上昇」
陽性率「下落」
新規感染者数前週比「増加」

だからどう判断していいか困る

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:26:20.46 ID:VT+3gw71.net
>>66
若年層に新規感染者がシフトしたことと
対処療法とはいえナレッジの蓄積が進んだから
死者数が減るのはいいとしてそれを無視してデルタ弱毒化と結論づける奴が厄介

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:28:43.40 ID:48Io5ZTH.net
さすがに東京都全部の検査がこれだけってことはないよね?
パラリンピック関係者への検査とかは別枠だよな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:29:54.90 ID:j/vigp8c.net
今んとこデルタ流行による致死率は低いけどずっと低いかは分からん
日本より先行して流行した国では致死率上がってる
今んとこ日本は致死率0.15%でこれまでの2%くらいあった致死率とはかなり差が出てる
ワクチンの成果だと思うが人によってはデルタは弱毒だと言う
でもイスラエルなんかは致死率高いんだよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:38:29.30 ID:48Io5ZTH.net
>>98
これで都発表では重症者はおろか中等症軽症も減ったとか嘘八百もいいとこだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:44:12.76 ID:I2xCw1Sj.net
>>111
単純に検査方針の変化などが関わってる可能性もあるから何とも言えんなこれくらいの変化だと
そもそも陽性率24%ってのが異次元に高過ぎるわけで多少低下したとしても楽観視できん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:47:02.31 ID:WDFYzrrt.net
>>111
保健所対応逼迫につき、濃厚接触者の範囲を頻繁に変えてるので全く参考にならない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 09:56:17.32 ID:6CsZ7LZz.net
発熱相談件数は、この2日減っていると思うよ。
上限なら、18、19日はもっと増えていた。

もともと平日は指標としての精度低いから、
今週の土曜、日曜の相談件数を確認する必要あるが。

右側にある新型コロナコールセンター相談件数の方は、
18、19日確実に減っている。
発熱相談件数ほど重要ではないが、発熱相談件数と連動しているんで、
発熱相談件数を補完する形で見てる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:08:04.90 ID:48Io5ZTH.net
電話しても入院出来ず自宅に置き去りだしよほど苦しくて切羽詰まった人以外は電話もしなくなってそうだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:09:28.86 ID:I2xCw1Sj.net
陽性者数が増えて、陽性率が下がってるなら、単純に検査数が増えたって以外の計算が出来なそうだが

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:12:35.55 ID:v3guBRbQ.net
https://twitter.com/room493/status/1428688226122747914?s=20
(deleted an unsolicited ad)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:24:43.23 ID:kzIkBlFF.net
単純に繋がらないで待たされて諦めてる人もいるんだろうな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:24:49.86 ID:Gt5AOq4k.net
グンマーの陽性率20.3%になってた
ワクチン接種関東でいちばん進んでてもキツい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:28:21.09 ID:NGhpfEmn.net
野々村真急変 危険な状態

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:32:27.24 ID:ZJPcI84z.net
>>124
持ち直してたんじゃないの??

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:33:48.78 ID:VT+3gw71.net
>>116
まだ判断材料にはとぼしいよねやっぱり
後一週間この傾向が続くとわからんが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:36:34.16 ID:UThf5QtC.net
>>124
レムデシベル投与したって載って無かったっけ??

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:36:40.58 ID:I2xCw1Sj.net
#7119は確かに減ってきてるな
もしここでピークアウトするならお盆休みのステイホームが自粛に繋がったか?

しかし同時に東京ルール適用件数も減ってきてるのも気になる
これについては中等〜重症例の指標のはずで、感染者数の指標と同時に減りはじめるのは不自然
つまり保健所や関連機関が機能停止状態になっていてすべての指標がメチャクチャになってるだけという可能性もある
結局感染者数が明らかに減ってくるまでは信用しがたいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:36:43.35 ID:VT+3gw71.net
>>120
そこまで極端に検査件数は増えてないような気もするなあ
新規感染者数と3日間移動平均の検査件数
直近のはもう少し増えるだろうけどそれでも20000件止まりだろうし

      .新規  件数
8/11 水 4,200  8797.3
8/12 木 4,989  13272.0
8/13 金 5,773  16746.0
8/14 土 5,094  13429.7
8/15 日 4,295  13429.7
8/16 月 2,962  8410.0
8/17 火 4,377  10054.0
8/18 水 5,386  13573.0
8/19 木 5,534  17530.7
8/20 金 5,405  16390.0

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:37:53.46 ID:VT+3gw71.net
>>128
今までの流行時のグラフ変動がまるであてにならないんだよね
だから週単位で新規感染者数の前週比や陽性率をおっかけていくしかないかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:47:11.57 ID:VT+3gw71.net
ちなみに大阪の時の医療崩壊したときの病床使用率ってどんなくらいのものだったんだろう
誰かその当時の数値知っている人いないかな?
一応現在の首都圏の数値がこんな感じでこれより酷かったのか聞いてみたい

8/19現在の首都圏の受け入れ体制(重症者は国基準)

     入院数 使用率 全病床数 重症者数 使用率 重症者用病床数
埼玉県 1,253   72.1%  *1,737   *,134    66.0%   *,203    
千葉県 1,068   78.9%  *1,353   *,106    79.1%   *,134    
東京都 3,864   64.8%  *5,967   1,083    89.7%   1,207
神奈川 1,565   83.8%  *1,867   *.218    80.7%   *,270    
合計数 7,750   70.9%  10,924   1,541    85.0%   1,814    

東京都基準重症者
重症者数274
病床使用率69.9%
都基準病床数392

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:47:12.21 ID:NmOVBljd.net
【コロナ】東京都、PCR検査が追いつかず「把握されていない多くの感染者がいる可能性がある」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629509004/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:48:08.97 ID:48Io5ZTH.net
いずれにせよ東京が地獄絵図のような状態であることには変わらないな
発熱センターに電話しても繋がらないし、もう入院も出来ないから
救急車は来ないか来ても搬送先がなく自宅に置いていかれるだけ
酸素飽和度90切ってる死にかけでも本当に入院できない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:56:24.59 ID:1QMwzklL.net
第4派の東京都の陽性率のピーク5月4日8.4%、5日8.8%、6日8.4%。
第4派の報告日別による陽性者数の最高値5月8日1121人、9日1032人。
4日のタイムラグ。

現状の第5派の陽性率の最高値、14日23.8%、15日23.8%。
第4派を参考にするなら、新規陽性者数が減少し始めるのは来週から。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:59:47.58 ID:JKziWI3e.net
>>97
死体安置場

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:01:44.75 ID:Osl+WVHU.net
東京は検査数が限界で実際は1万人感染者がいるとしたら、5000人から減り始めるのは当分先だね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:02:06.60 ID:JKziWI3e.net
>>104
東京はもう出動しっぱなしだったフェーズ終了
入れる病院ないから一部出動を断ってる模様
だから減ってきたね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:07:13.51 ID:oFIY/sq+.net
東京の新規感染者は濃厚接触者を追わなくなればさらに増えるだろう。
夏休みが終わって社会や学校が動き出すし。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:17:02.55 ID:bARKmsVk.net
都内の人流は増加傾向
やはりお盆の間が最低値だった
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/outflow-data/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:19:07.55 ID:48Io5ZTH.net
日本列島を3個の台風が囲んだり、それが去ったら梅雨の末期のような悪天候が1週間以上続くって
人流が減少するにはこの上ない好条件があったからな
それでも感染者減ってなかったらどうしようもない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:22:57.27 ID:OXtoOOh5.net
山形🍒69人(過去最多)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:25:38.18 ID:oFIY/sq+.net
たぶん、今後は政府やマスコミが必死に訴えることと実情の乖離が激しくなっていく。

秋〜冬にはラムダ株が蔓延して、今あるワクチンを何回打っても効かず
重傷者が飛びぬけて増えていく可能性がある。
河野が「3回目のワクチン接種を医療従事者から」と言ってるようだが、
医療従事者は人間であって、実験動物ではない。

「これは勝ち目がないな」と判断したら、多くの医師、看護師などが
10月までには損切りして今の大規模急性期病院を撤退していくと思う。
国は水際対策を何もやっていないも同然だし、検査もろくに拡充しないから
外来に来た患者が見るからに発熱してない限りは、コロナかそうじゃないかの見分けなんて
つくわけがないし。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:26:44.63 ID:JKziWI3e.net
関東壊滅へのカウントダウンが始まった
合わせて大阪と愛知も死ぬわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:29:01.75 ID:oFIY/sq+.net
カウントされているだけで、全世界の人口の3%が新型コロナにり患した経験をもつ。

たぶん、今年の年末までには、3億人が目指せるペースだと思う。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:29:52.04 ID:I2xCw1Sj.net
>>139
前回のGWもかなり人出減って、その後休み明けにまた増えてた
都民も拡大期には多くが危機感持って自粛してるんだよな
ただ社会が回っている以上、仕事には行かなければいけない、休んだり辞めるわけにもいかない
結局個人単位の問題ではなく、社会全体の問題を政府が個人の問題にすり替えてるだけ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:30:29.68 ID:Gt5AOq4k.net
いつもなら福島もう出てた気がするけど
まだこないね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:31:48.89 ID:JKziWI3e.net
ラムダっちゃ!
日本のNo足りんたちにいっぱいいっぱい愛情ウイルスを感染させるっちゃよ
楽しみっちゃねえ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:32:25.80 ID:oFIY/sq+.net
「日本はイケてる!」っていう放送を無理やり続けなければならないマスコミ()と
民間人の内面の間で徐々に溝ができてくる。

行政は憧れどころか、むしろ軽蔑の対象になっていくと思う。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:34:28.28 ID:oFIY/sq+.net
東京脱出が加速していく

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:37:49.48 ID:bARKmsVk.net
>>140
お盆から1週間経つが減少の傾向がみられない
人流減少とデルタ株が影響して増加と減少が拮抗してるのでは
来週以降また増える感じがするのだが

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:37:59.41 ID:VuAsBzJn.net
>>135
サイレン鳴らさないだろう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:38:09.75 ID:4hYCD9QC.net
>>139
やっぱり各種指標が収束傾向なのはお盆休みがあったからだよ
すぐにまた増え始める
デルタ株の感染力舐めんな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:40:19.21 ID:oFIY/sq+.net
金と名誉欲に取りつかれた気持ち悪い人が出てくるテレビ番組なんて見たくないし、
必死な形相で「外に出て、観光名所で遊びましょう!」と語りかけてくるアナウンサーなんて
二度と見たくない。

テレビの時代は終わったな。日本オワタ。
こんな自宅で何千人も死ぬかもしれない状況になっても、
まだ、平穏な日常が戻ってくると思ってるんだろうか?

もう誰も人の多い首都圏の大学になんて進学したくないし、東京の本社にも行きたくない。
汚い空気や、脳が侵されているかのような虚ろな人流の中に吸い込まれたくない。
東京脱出しかない。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:40:33.05 ID:OXtoOOh5.net
宮崎🥭160人弱(過去最多)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:41:55.58 ID:oFIY/sq+.net
今、自分が高校3年生なら
明治大学よりも島根大学を選ぶわ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:44:41.82 ID:LW8tHpR2.net
ラムダ株ってちゃんと調べているの?実はもうちょっとずつ広まっているってことはないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:46:14.89 ID:xlM+v4ZC.net
路上でバタバタ倒れるフェイズはいつ来るんだ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:47:09.27 ID:Sr8Y3lR0.net
キチガイ悪魔バッハ
パラリンピックに再来日
あいつ日本のおもてなしの味覚えたなww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:48:20.65 ID:48Io5ZTH.net
今までは地方の感染はすぐに経路追えるし簡単に収束していったが、デルタ株でそれも成り立つか怪しいな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:48:29.03 ID:oFIY/sq+.net
>>156
ちゃんと調べてないと思うよ。恐ろしくて調べられない。

でも、変だと思わない?
沖縄のクラスターになった病院では、199人感染して64人だか死んでいる。
致死率が高すぎて、アルファやデルタなのかが疑わしい。
こういうのが、後から「実はラムダでした。遅れて報告してすいません」みたいになりそう。

少なくとも、デルタプラスは入ってきているよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:50:04.39 ID:Osl+WVHU.net
新コロは消えない ワクチンも毎年必要
青春オワタ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:50:35.99 ID:oFIY/sq+.net
濃厚接触者を追うのをあきらめるわけだから、
仮にラムダ株が都内で見つかったとしても、追わないんだろうな

1か月後には複数の変異株で壊滅状態が加速していると思うけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:51:02.23 ID:Sr8Y3lR0.net
また1泊250万のスイートに泊まる気だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:52:56.14 ID:oFIY/sq+.net
>>161
鳥取大学に進学させた親戚の子はそれなりに青春できてるけど、
都内の私大に進んだ東京の親戚の子は、今年度に入ってから大学に通えた期間は2週間とかだよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:54:37.62 ID:oFIY/sq+.net
ぜんぜんピークアウトする兆しがないのに、濃厚接触者を追わなくなった

あきらめたんだな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:55:07.89 ID:ZJPcI84z.net
>>157
路上でなく各家庭で寝たまま起き上がれなくなって
死んでいくんだわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:55:07.91 ID:4hYCD9QC.net
以前なら理系でも国立一択だったけど、今は文系でも国立のほうがいいな
そもそも東京の私立信仰が異常なだけで、普通は学費の安い国公立を選ぶ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:59:23.78 ID:PPkNoCfQ.net
自宅療養者が10万人もいたら保険会社やばくね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:00:14.49 ID:I2xCw1Sj.net
>>152
長雨というステイホームにはこの上なく好条件だったし
実際に前回のGWに近いくらいまで人出のデータも減ってるから流石にデルタ株と言えど鈍っても不思議はないか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:03:12.68 ID:e/BFsGTH.net
>>156
NIIDのHPによると観察対象にはなってるけど先週時点であり方を見直す、らしい程度なので積極的には追ってないし公表する気もなさそう

ペルーではデルタが広まり始めた
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/08/debe55c45faa3d6c.html

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:03:29.89 ID:LW8tHpR2.net
>>160
やっぱりね。この前見つかった人と同じ飛行機に乗って来た人もいるだろうし、デルタだって最初は静岡で3人だけ見つかったけど、隔離中だから大丈夫って話だったのに、今これだもん

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:45:46.14 ID:tP6PAy/F.net
スダレは、人流が減っています
高齢者はワクチン接種で死亡者、重症者が減っています
そんなことよりも
命を守る行動をしてください
外出時、部屋の中でもマスクをしてくださいというべきだ
各種イベント、パラリンピックも中止すべき

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:51:20.43 ID:48Io5ZTH.net
フジロックも甲子園もインターハイもプロ野球もJリーグもすべて行われている
阿波踊りやだんじり祭も

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:53:52.26 ID:8cs+9ASz.net
そりゃそうだ
「なぜ五輪は良いの?」この説明がつかないからな

国民のマインドを転換するには、五輪開催が誤りだったことを認めて謝罪するしかないだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:56:10.54 ID:7h8Cb5bt.net
重症1888 +72

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:03:07.63 ID:CgPCLa77.net
おい
本日凄まじい爆上げ数が新規発覚
華の土曜日だひゃー

阿鼻狂乱
壊滅崩壊
無限絶望

いよいよ進撃の第五波が総攻撃してくるぞ
壁になる筈の
イベルメクチン服用
ワクチン接種
の壁を突破してくる
Δウイルス

まってろー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:10:41.57 ID:rRnIhJFc.net
フジロックで感染者が出ても県外の医療機関or公共交通機関のターミナルまで主催者の車で運ぶんだって
何か色々酷いわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:11:19.01 ID:Prj5liQR.net
>>170
最凶ウィルスの頂上決戦が始まったのか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:13:43.82 ID:WDFYzrrt.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:19:15.56 ID:PPkNoCfQ.net
>>175
あかんわ、新学期始まったら阿鼻叫喚やな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:21:04.66 ID:mxs7tzFw.net
山形、宮崎で過去最多
他には?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:21:34.96 ID:Y/FCFV2P.net
>>180
他の都道府県では二学期休校や夏休み延長をやるところも出てきてる
東京都は真っ先にやるべきなのに何で普通に二学期やるねん

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:22:45.10 ID:kzIkBlFF.net
昨日医療従事者のブレークスルー感染ニュースで取り上げてた
4月にワクチン接種した男性看護師が数日前陽性判明
今までと同じく気を使ってたのに信じられないって
抗体値下がったからなのかデルタ株が強いのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:24:21.84 ID:kzIkBlFF.net
>>182
パラやるからだろ
休校してるような都市で開催するなんて異常だからな
オリパラ忖度で子供達も犠牲にされるかと思うとキツい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:24:49.70 ID:CgPCLa77.net
今日の関東にワクワク ちん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:27:03.57 ID:gUPlVvLg.net
>>185
ワクチンちん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:29:32.11 ID:Y/FCFV2P.net
>>184
パラ中止が厳しいのはともかく、
子供の観戦なんて政府から見てもそんなメリットあるとも思えないし今すぐ中止できるとと思うんだけどな
なんであそこまで拘るのかよく分からん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:35:05.57 ID:JWaQJtso.net
>>183
>男性看護師が数日前陽性判明
>今までと同じく気を使ってたのに信じられないって
・DNA的にHLA24が無いので、数ヶ月でワクチン効果が切れるタイプだったのでしょう。イスラエルや英国・米国で大勢居る。
・デルタ型の感染力は桁違いに強いので、今までと同じでは、確実に感染する。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:36:03.96 ID:kzIkBlFF.net
>>187
千葉県知事も休校しない、パラ見学中止しないなんだよね
首長と一般の危機感がこんなにズレることってあるのかね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:38:40.37 ID:Y/FCFV2P.net
>>189
小池も熊谷も以前はもうちょっとまともなこと言ってたと思うんだけどな
五輪が絡むとここまで政治が狂うのか
本当に呪われてるわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:39:19.97 ID:L3yUXvjO.net
もちろん、中等症者が全員入院できるようにならない限り緊急事態宣言は解除しないよな
学校が始まったら、学校で広まって家に持ち帰るのは確実だし、9/12で解除なんて絶対に無理だよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:41:56.32 ID:VuAsBzJn.net
>>174
五輪前からやってるじゃん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:48:37.95 ID:Y/FCFV2P.net
>>191
今の対策のままだと延々と無理だろうな
個人的にはワクチン接種が進めば緩やかに減る、ってのも懐疑的だわ
行動制限強めずワクチンだけでピークアウトさせた国なんて俺は知らない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:49:30.10 ID:QA5gq9HC.net
>>152
今までわざわざ連休狙い撃ちで緊急事態宣言しとったんは
連休効果で感染者が減っとったんを宣言効果で減ったように見せるためやったんやな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:58:54.36 ID:uSqKaaOM.net
>>189
熊谷はGOTO推進派で五輪で感染拡大しない派のカスだから
千葉で妊婦の赤ちゃんが亡くなった日も柔道選手の表敬訪問受けてはしゃいでたカス

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:00:20.82 ID:RaNh7sJO.net
大体ロックダウンで接触をグッと減らして、その間にワクチン接種を強力に進めてるよな
何の戦略もないのが絶望的

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:01:37.70 ID:dR1pBoPw.net
>>181
高知 +88
過去最多

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:05:25.20 ID:kzIkBlFF.net
>>193
最初に打った医療従事者と今打った人の抗体値にタイムラグあるよね
抗体値下がり始めたら再度ブースター接種となるといたちごっこだよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:08:41.28 ID:EqGvV8JP.net
>>196
日本にはオーバーシュート止める人や術はない

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:10:51.47 ID:gUPlVvLg.net
>>198
ブースターって未来永劫やるもんなんかいな。(´・_・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:14:06.65 ID:WDFYzrrt.net
オリンピックはやるのにどうして運動会は中止なの?
って泣いた子がいて、それをネタにしてマスコミが騒いだよね。純粋な子どもの疑問を美談として。
多分あれに委員会は根を持っている。そこまで言うなら招待してやるからこいよ、みたいな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:15:35.58 ID:SgFmJbIT.net
>>88
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629491891/311
>だからその封印を解いてしまうのがエイズなわけじゃん 新型コロナはエイズに似てるウイルスだって言われてたけど 結局それが真相なんじゃないの?
だんだん核心に近付いてきたな。やはりSARS-CoV-2の本質はHIVに似た免疫不全機能
当初から予想されていたことだが、やはり今後免疫不全で大変な事態になりそうだな
だから一度たりともかかってはいけない

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:15:53.92 ID:bpzz0bDR.net
パラだけは絶対子供に見せようという首長の意志には笑ってしまう
五輪見せてやれよw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:17:09.51 ID:UsK5/F64.net
>>201
やりたいのは運動会であってパラ観戦ではないんだけどな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:20:28.88 ID:URjpi76H.net
>>167
関東人「都立大より早慶!」←これ関西人笑うらしいな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:20:55.53 ID:Osl+WVHU.net
仮病で入院して同情票を集め再選 都民がアホ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:22:53.26 ID:8cs+9ASz.net
>>187
>>189
安倍とか日本会議とか右翼界隈が「愛国心教育」に拘ってるからだろうね
子供を動員して君が代流して日の丸振らせたい
熊谷もネトウヨだし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:30:53.74 ID:1BwfDmDx.net
【速報】兵庫のコロナ新規感染者 2日ぶりの千人超え
8/21(土) 14:28
神戸新聞NEXT

 兵庫県では21日、新型コロナウイルスの新規感染者が2日ぶりに千人を超えることが関係者への取材で分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4269e972889cc36afba44c845c53fbf055689060

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:31:25.17 ID:WDFYzrrt.net
>>204
どれもこれも今年はやるべきではない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:33:41.96 ID:L3yUXvjO.net
三重の国体中止かも
三重も陽性者が急増しているから、全国から人が集まって、さらに悪い状況になったら大変だからね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:41:16.40 ID:VuAsBzJn.net
>>203
それな
まあこの時期だし子供に無理に会場で観戦させなくともとは思うが
選手の家族ぐらいは会場で観戦させてあげたかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:42:27.78 ID:VQVgp63z.net
韓国人「韓国、ルーマニアから使用期限間近のモデルナワクチンを寄付される」→「はぁ、乞食みたいだ」「ルーマニアなんかに寄付を受けるだなんて(泣)」
https://www.otonarisoku.com/archives/romania-korea-coronavirus.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:47:01.82 ID:VqxFWFuj.net
>>177
県外のというか群馬じゃない?
あそこから一番近い大きな病院が群馬側なんでしょ
新潟の山奥だし

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:58:50.18 ID:iWWwGpYd.net
>>199
お。deathか?久しぶりに来たがまだいんのか
俺は変異株が最初に入ってきた時にこうなると
散々警告しておいたのになんだこのザマは!
おまけにワクチン廃人だらけじゃねーか!
おしまいdeath

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 14:58:53.90 ID:Gt5AOq4k.net
全中のバスケ男子
ベスト4全校辞退で4校優勝とな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:02:23.49 ID:kzIkBlFF.net
>>215
皆一等賞みたいなファンシー対応だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:02:59.08 ID:tP6PAy/F.net
体育館やプレハブの“野戦病院”都道府県に整備要請へ 医療崩壊で厚労相
20日 22時39分
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4341234.html
遅すぎ
このスレ見ていたら何が重要か分かるぞ(一部除く)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:10:46.77 ID:JVjORBNu.net
野戦病院遅すぎと言うが
3ヶ月前にどっかの体育館やコンベンション施設接収してたらそれはそれで変な話だろ
何か起こったら接収っていうだけでも変だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:12:24.88 ID:mxs7tzFw.net
パラ終わったら晴海フラッグがある
一人一部屋の大盤振る舞いだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:17:28.83 ID:Gt5AOq4k.net
群馬325
最多更新

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:18:17.68 ID:jnf3SBda.net
都道府県単位で区切ってるのがキモい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:18:38.25 ID:8RysfOre.net
三重国体、県が中止を検討するよう要請
https://nordot.app/801659852560875520

三重とこわか国体の公開競技「綱引」が中止となりました
https://tokowaka.pref.mie.lg.jp/0000001401.html

試合開始時間になっても選手現れず… 全中バスケ男子、新型コロナで異例の4校優勝
https://news.yahoo.co.jp/articles/1324eef754528197c30250a441299020a2415e2c

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:21:34.67 ID:48Io5ZTH.net
大分 215人(過去最多)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:23:18.33 ID:48Io5ZTH.net
東京ばかり注目するけど、地方もこんな感じのヤバい所ばかり
https://twitter.com/kobaryu5000/status/1428964941743022085?s=19
(deleted an unsolicited ad)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:29:35.37 ID:jnf3SBda.net
>>222
コロナが三重県に打ち勝ちましたか

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:31:51.63 ID:Jq9gBjcy.net
>>225
三重変異株に負けました

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:32:53.69 ID:Jq9gBjcy.net
兵庫 1025

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:42:41.72 ID:qK3i5kUR.net
>>224
日本崩壊中
中共のものになる!

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:44:11.14 ID:QSq72ZFx.net
>>210
県が国体の中止要請出したみたいだね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:44:22.77 ID:qK3i5kUR.net
中国人がなだれ込んできますよ

今も日本の土地や不動産を中国が買い漁ってます
中国は日本を乗っ取ろうと目論んでます

詳しくは「人口削減毒ワクチン」で検索!!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:54:50.39 ID:tP6PAy/F.net
英、満員観戦で6千人超感染 サッカー欧州選手権
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c36d2f1dbb9864ff7791a4de60accddc5c10fd6

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:55:22.10 ID:qK3i5kUR.net
三重県+427!!

進撃のインド株猛毒化新型コロナは
予想以上の速さで日本崩壊させている

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:56:01.88 ID:OuPuQBiw.net
>>106
自分で買えよ
乞食か?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:56:44.77 ID:gq0EPRIn.net
沖縄で新たに678人感染 新型コロナ【8月21日昼】
2021年8月21日 15:50
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/808193

 沖縄県は21日、新たに678人の新型コロナウイルス感染者を確認したと発表した。前週の金曜日(743人)に比べ65人減った。累計感染者数は(3万6882)人となった。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:01:34.35 ID:48Io5ZTH.net
岐阜 345人(過去最多)

あの辺はヤバいな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:03:49.02 ID:BhDSwfAG.net
>>233
馬鹿なん?ちゃんと読んでから批判しろよ。
感染対策に寄与するためのものに、税金を投入して欲しいってことだ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:04:36.96 ID:kzIkBlFF.net
お盆休みに東京から地方に流出する人達を止めてればな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:04:38.84 ID:qK3i5kUR.net
沖縄県も検査・隔離能力がなくなったんだな
治療は自衛隊の力借りても瀬戸際にまま

案外沖縄県が感染者数発表不可能になる最初の自治体になりそう

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:04:55.87 ID:eTdgMqw4.net
愛知がすごそう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:05:18.46 ID:cGGcZpzF.net
岐阜すんげえー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:12:51.77 ID:48Io5ZTH.net
これ普段から騒がれてる私権の制限に他ならないよな
ワクチンパスポートより、はよロックダウンして感染収束させてみ

【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★8 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629526825/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:13:36.03 ID:QSq72ZFx.net
三重岐阜ぶっこわれとるやん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:15:16.88 ID:tP6PAy/F.net
ワクチン接種 パスポート的なもん
橋下も言っていた
今何をすべきか
それを考えろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:16:02.92 ID:VqxFWFuj.net
東海が止まらねえ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:23:00.65 ID:WDFYzrrt.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:24:28.41 ID:2aWKovv8.net
>>241
まあ打ちたくても予約取れない人もいるし仮にやるにしてもそこまで制限するのは来年春以降だろうな
法整備もあるし

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:29:25.36 ID:TJ8dRNQe.net
東京未発表時点で7400人なんだがいつもより多くないか
今日福岡が発表早いけどそれでもいつもより
3000人多い感じする

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:31:43.31 ID:1BwfDmDx.net
宮城274人

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:34:21.99 ID:DpPtmivb.net
>>247
東京に7400人をカウントできる余力はない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:35:08.02 ID:joJogyj/.net
水際検疫をしっかりして つか鎖国して
1ヶ月ロックダウン。20マン配る。子供は5マンでいい。
エッセンシャルワーカーには特別手当。

スーパーには家族2人まで。
新宿に人がいなくなったあの時のようにやらなきゃダメだ
こんなに感染増えてるからもっと時間はかかる。
これから冬に向かうのに
ワクチンだけじゃ治まらない。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:36:09.66 ID:RaNh7sJO.net
お江戸予想 5630
かなちゃん 2675
なにわ  2580

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:38:31.07 ID:QA5gq9HC.net
>>249
日本語理解できてなくて草

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:41:13.92 ID:qK3i5kUR.net
今日の予想

東京都 5800
大阪府 2600
神奈川 3000

全国 26500

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:43:58.97 ID:7h8Cb5bt.net
三重なんて7月までの累計6000人行ってないのに
今月だけで3000人超え

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:44:51.86 ID:ZAw+szH/.net
>>254
近鉄で名古屋からも大阪からも一直線

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:45:18.57 ID:3wgMN6Dq.net
東京予想 4500
理由 検査能力の壊滅

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:45:32.19 ID:7h8Cb5bt.net
増加が止まった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:45:54.67 ID:Jq9gBjcy.net
>>254
三重変異株のせいだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:46:30.62 ID:ZAw+szH/.net
お盆で地方にウイルスをばら撒いたからだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:46:39.55 ID:CxOOBAJd.net
東京はPCR検査一週間待ちって話だしな
検査能力が崩壊してる可能性は高い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:02.01 ID:tP6PAy/F.net
5,074人

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:04.52 ID:qK3i5kUR.net
東京都5074@JNN

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:22.79 ID:ZG6uk3sU.net
高止まりになったのかな
今週6000人越えると思ったが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:28.40 ID:7Plffdl7.net
愛知1445人過去最多

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:36.63 ID:BGUUOaV6.net
東京の検査は2万すらいけないのか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:54.58 ID:qK3i5kUR.net
>>260
東京都は何もかも崩壊中
アッツやペリリュー、サイパンなど以上の惨劇に

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:47:59.92 ID:UACLWI+k.net
よし、収束したな!飲み会するぞ!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:48:31.63 ID:BGUUOaV6.net
解除の基準は重症者数と言い出してから東京の重症者が減り続けてる怪しさ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:49:17.87 ID:UYxgtJoG.net
>>236
馬鹿はお前だろ。
お前はアベノマスクもらって嬉しかったのか?
何百億という税金が使われて。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:49:47.34 ID:3wgMN6Dq.net
検査能力の限界だろう
今の結果は2週間前不調だったやつの検査の結果とみていい
まだ盆前の結果も多そう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:50:07.92 ID:Jq9gBjcy.net
カンストか。
パイセンは3,000超えてくるだろな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:50:26.69 ID:KB5AVm1j.net
>>268
入院できないから減っているだけじゃないかな。入院していないから重症じゃないもんね。なんか本末転倒だけど。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:50:39.52 ID:eTdgMqw4.net
東京は都議会でも問題になってるからな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:51:05.26 ID:QSq72ZFx.net
少ないなと思ったけど先週も殆んどこんなもんか
ただ増加スピードとしては鈍ってる気ははするな検査限界差し引いても

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:51:28.60 ID:tP6PAy/F.net
東京の感染数は、疑義がつく

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:51:34.79 ID:BGUUOaV6.net
20代の検査が追いついてないんじゃないの?
だからなのか高齢者の割合がちょっと上がったもんな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:51:37.41 ID:48Io5ZTH.net
東京は病床増やそうと努力しないのか?
大阪だって第4波の時、病床が溢れて病床増やしてはまた溢れてのいたちごっこだったけど増やす努力してたぞ
東京はこのまま中等症、重症の患者見殺しにするつもり?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:51:40.14 ID:fOtL9LuL.net
>>236
乞食うるさいぞ
マスクぐらい自分で買え

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:52:17.17 ID:bpzz0bDR.net
65歳以上増えてるのに重症者減るのはワクチン2回接種者だからたいしたことないということなのかな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:52:28.08 ID:3wgMN6Dq.net
減ってるっていうより諦めた人が多いんだろ
検査受けるまで一週間も電話かけ続ける人がどこにいるんだか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:52:56.56 ID:+Me3J/Du.net
名古屋もカンスト疑惑
人口あたりが岐阜三重のが多い
200万超えの名古屋市があるのに辺境に負けるのは納得いかない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:53:14.09 ID:bpzz0bDR.net
>>276
西浦さんはそれに加えて通学が減ったからだって言ってるけどどうなんでしょうね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:53:14.87 ID:YqpT9GAL.net
もう政府糞だな
コロナとオリンピックで日本をぐちゃぐちゃにしやがった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:53:30.82 ID:dn3V29Uo.net
東京は全てにおいて崩壊しはじめているな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:53:39.22 ID:+Me3J/Du.net
>>282
西浦の話題はするな
あいつはクソだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:53:43.39 ID:0hm3mwZe.net
東京都、来週から下落すると思うから、
土曜日はやっぱり少なかった。

翌週に感染者が急増している場合、
土曜日は予想以上に高い感染者になる。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:54:17.72 ID:Zc3mJ6dS.net
大阪はようやく最多更新ストップです

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:54:35.96 ID:tW0IOk1b.net
>>262
先々週末の台風の影響で
若干人手が減ったから?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:54:41.69 ID:WvU7QOpL.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:54:46.87 ID:KB5AVm1j.net
>>276
濃厚接触者が追えていない、検査も遅れているんじゃないかな。大阪の5月も同居でも無症状だと検査に1週間ぐらいかかってたから。結局、感染してたけど。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:54:47.63 ID:3wgMN6Dq.net
濃厚接触者も追わないでこれだもんな
凄まじい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:55:05.85 ID:VuAsBzJn.net
マイナンバーカード必須で接種履歴載せるようにしよう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:56:01.59 ID:Dyo70YM6.net
大都市は基本的に検査が追い付いていないんだろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:56:16.84 ID:8AJHI4nv.net
>>285
このスレ、西浦信者がおる。
まじでいい加減なことしか言わないってイメージしかない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:56:18.81 ID:e/BFsGTH.net
東京重傷者270人で7人死亡か
重傷者はもう頭打ちっぽい?搬送できないもんな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:56:59.07 ID:0hm3mwZe.net
モニタリング項目(5)
救急医療の東京ルールの適用件数も減ってるし、

救急隊による搬送先は決定してるよ。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:57:51.19 ID:48Io5ZTH.net
>>279
もう病床ないから入院出来ないんだよ
https://twitter.com/geiger_warning/status/1428691523063881744?s=19
(deleted an unsolicited ad)

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:57:59.32 ID:8AJHI4nv.net
>>278
同意

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:58:19.84 ID:TJ8dRNQe.net
タイもいつの間にか累計100万人超えててワロタ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:58:34.81 ID:Dyo70YM6.net
東京の場合、検査も病院もパンパンだから数字に現実味がなくなりつつあるな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:59:09.29 ID:3wgMN6Dq.net
だいたい死亡者が2か月も後になって計上されるのが当り前の統計とか
今だって全部処理しきれてないでしょ
載ってる数字は時間までに入力処理できた件数だろうし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:59:09.68 ID:qK3i5kUR.net
東京都はステルスゾンビが数万いるな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:00:13.44 ID:aIK5Bdw+.net
>>302
数万レベルじゃないでー
桁が違うでー

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:00:18.75 ID:0hm3mwZe.net
今日の陽性率が楽しみだな。
また、下がってそう。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:00:47.94 ID:Jq9gBjcy.net
>>299
タイ、マレーシアと日本はほぼ同じくらいの勢いになってる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:00:54.42 ID:tP6PAy/F.net
マスクもピンキリがあるからな
ディスカウントストアで50枚 100円くらいから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:01:03.23 ID:Huw9EwKb.net
ステルスゾンビか徘徊する東京

うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:01:56.83 ID:wks+fUOE.net
数万どころか10万以上はいるだろうなぁ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:02:15.96 ID:VuAsBzJn.net
50代でホテル療養だと急変したらアウトよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:02:41.39 ID:TJ8dRNQe.net
なんで日本て外国みたいに野戦病院みたいの作らんのだろな
看護師派遣できないのならこういう時に自衛隊使えばいいのに

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:02:44.02 ID:BhDSwfAG.net
>>269
Fラン卒なん?理解力ないなー。
アベのマスク自体が欲しいとは言ってないぞ。
感染対策に役に立つN95マスクを配布して欲しいと言ってんだよ。分かるか?
どうせ、税金ばら撒くならgo toとか感染拡大するものではなく、感染抑止に有用な使い方をして欲しいと言ってんだよ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:03:33.01 ID:bpzz0bDR.net
たぶんワクチン効果なのだが、ここ2日で40代、50代が先週比大きく下がりだしたからもうピークアウトするでしょうね
若者だと拾い切れてない可能性あるけど中年はまだ拾ってる方だと思うから

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:03:40.19 ID:XX4FFFpU.net
>>306
N95を全国民に配れと言ってる乞食がいたな…
乞食って感覚ズレとるよな
何でも貰えるもんは貰うという意地汚さに嫌気がさすわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:03:44.64 ID:VuAsBzJn.net
>>301
それ遺族の問題じゃないの?
遺族が了承しないと計上出来ないらしいよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:04:50.32 ID:VN+c4OAm.net
>>311
読み返してみろよ
お前のほうが理解力無いぞ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:04:59.38 ID:ZUtRiGrv.net
「高齢者にワクチン打った、ワクチンよう効いとる」
しか言わないポンコツ痴呆苦労人たたき上げ風ロボット湯沢一号
もとい湯沢イチゴ農家一号

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:05:03.74 ID:VuAsBzJn.net
>>313
>>311
ここにw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:05:26.13 ID:wks+fUOE.net
ワクチン接種は隣の市でもぜんぜん進行が違う
うちの市は遅れすぎやっと40代の制限が解除されたとこ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:05:57.60 ID:sFxFv1jp.net
これからパラに色々なソース取られるし、東京はこれが限界って事なんだろうな

って思ったけど、そもそも
救急や診療が機能しないどころか検査すらできてない都市で
なんで国際イベントがやれるのかという謎…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:06:32.20 ID:VuAsBzJn.net
>>318
それは自治体のトップの能力の差なんだと思うわ
それ選んだのは自分達だしな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:07:08.18 ID:qE+pGdy1.net




death

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:07:48.60 ID:tP6PAy/F.net
「コロナを普通の風邪に」大阪府がその第1歩を国に要望
https://news.yahoo.co.jp/articles/720073267cc56174a76fb614bdb4bbe18d7307cb
吉村も医学的 知識がない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:07:50.36 ID:gwxemYsz.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6402316

三重県 緊急事態宣言要請へ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:07:57.58 ID:ZHeejzwl.net
>>312
検査も限界に近いのだろうが、実際ピークアウトしている。各種指標、陽性率のトレンドからして、間違いない。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:08:12.57 ID:HxugP2vd.net
https://www.town.kin.okinawa.jp/sp/userfiles/files/koronamasuku.pdf
警視庁が考案した新型マスクでついにコロナ撲滅

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:08:48.84 ID:rBMU/ryE.net
>>311
うーん、マスク配布には反対。
アベノマスクは1枚数十円のマスク配るのに、何倍何十倍のコストがかかってるやん。
余計なコストかけて、ついでにオトモダチ企業に中抜きもさせて行政がやる必要あるん?
あ、古事記さんは税金納めてないからそういうのが気にならないのか。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:09:29.36 ID:CxOOBAJd.net
>>319
オリンピックは、やらないとIOCに兆単位のカネを払わないといけなかったから
仕方ないとこはあるけど
パラリンピックもセットなのかね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:09:39.86 ID:qK3i5kUR.net
>>322
無理death
進撃の新型コロナは
猛毒化し感染力も増し続ける

明治維新以上の令和維新を断行して
新型コロナに感染しない生活にする
ワクチンや薬開発より楽

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:09:40.42 ID:tP6PAy/F.net
大阪府寝屋川市、休み明けはオンライン授業 コロナ対応
https://www.asahi.com/articles/ASP8N6CYJP8NPTIL01S.html
やればサーバーがダウンやろ
思い付き

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:10:08.41 ID:0Q/tlIeX.net
東京+5074 高齢者216 重症-3 死亡+6 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629532002/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:10:25.07 ID:qK3i5kUR.net
>>329
寝屋川市長は稀に見る有能な首長だがな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:10:45.41 ID:48Io5ZTH.net
・東京都の国基準の重症者数の増加は勢いが止まるどころか加速してるのに都の重症者数が増えない
・東京都の入院者数が3800台から全く増えない(一方で自宅療養は遠慮なく増え続けてる)

以上から導き出される答えは東京都には入院できる病床がないってこと以外にない

>>296
搬送できる病院も無いんだからコロナ疑いの急病人は断ってるでしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:11:14.63 ID:u6TPI8v2.net
>>311
よぉ、中卒!
横からだけどあんたのほうが理解力足りてないぞww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:11:23.76 ID:KB5AVm1j.net
>>329
zoomがダウンするってこと?ちょっと想像できないな。、

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:11:46.34 ID:Jq9gBjcy.net
パイセンまだか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:11:57.71 ID:wks+fUOE.net
>>329
さすがにテスト運用してるのでは?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:12:20.04 ID:tP6PAy/F.net
>>331

中学生殺傷事件のところか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:13:10.33 ID:sFxFv1jp.net
三重の人数ネタだと思ってた
マジだったのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:13:49.41 ID:qK3i5kUR.net
>>332
ベッドがあっても医師や看護師が足りないんでしょ
東京都は1〜2波で多くの医師や看護師が感染
その多くは退職やコロナ以外の部署に転勤などしたからな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:13:53.41 ID:J+vsnNF9.net
https://mainichi.jp/articles/20210821/k00/00m/040/061000c.amp

大阪のコロナ「東京と同じ状況に」忽那賢志教授 収束への一手とは

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:14:07.02 ID:X3iHOy/V.net
>>311
あんたは毎日N95使ってるのか?
この暑い中でも使ってるのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:14:13.82 ID:rk0J68PT.net
パイセン遅いな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:14:17.32 ID:ig/qV8bk.net
どんなに感染状況酷くなってもオンライン授業だけは辞めとけよ
教師の能力関係なしにあれだけはやっちゃ絶対ダメ
普通に登校させた方が全然良いby現役教師より

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:14:27.33 ID:tP6PAy/F.net
大阪は集計待ちか 感染者0
そんなことはない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:15:43.48 ID:dO2Wmk8k.net
>>311
マスク乞食の中卒がいると聞いて、どんなやつなのか見に来ましたww
中卒さんの人気に嫉妬ww

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:15:55.02 ID:0hm3mwZe.net
>>324
新規陽性者数の大幅減少が1週間以上続かないと、
ピークアウトとは認めないだろうな。

過去の波も陽性率が減少しても、
検査の限界だとか言う人多かったし。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:07.47 ID:+1Me1lvw.net
大阪早くしろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:16.09 ID:tP6PAy/F.net
大阪知事 緊急事態宣言“基本的対処方針見直し 強い対策を”
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210820/2000050303.html

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:28.08 ID:48Io5ZTH.net
大阪が遅い時はだいたい大した数字は出ないから心配しなくていい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:44.52 ID:e/BFsGTH.net
>>323
三重は医療体制マシだと思ってたけど来月国体だからかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:45.72 ID:7h8Cb5bt.net
お手紙ヤギに食べられたか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:48.51 ID:vQHNF2WZ.net
不思議だなぁ
東京はいつも同じような人数だな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:16:53.74 ID:neyWmdLp.net
>>322
これは記事の書き方が悪い。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:17:37.06 ID:VqxFWFuj.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多150人以上)

          1       2       3      8/21 17:15時点
01東京都 5773(8/13) 5534(8/19) 5405(8/20) 5074
02神奈川 2907(8/20) 2584(8/16) 2356(8/14) 
03大阪府 2586(8/20) 2443(8/19) 2296(8/18) 
04埼玉県 2170(8/19) 1824(8/20) 1800(8/14) 
05千葉県 1778(8/20) 1692(8/18) 1609(8/16) 
06愛知県 1445(8/21) 1347(8/20) 1221(8/19) 1445 過去最多更新(+98)(5日連続)
07福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1134(8/19) 1070
08兵庫県 1088(8/18) 1078(8/19) 1025(8/21) 1025 3番目
09沖縄県 *768(8/19) *761(8/18) *752(8/14) 678
10北海道 *726(5/21) *712(5/13) *681(5/20) 579
11静岡県 *677(8/19) *632(8/21) *620(8/20) 632 2番目
12京都府 *548(8/20) *547(8/21) *450(8/13) 547 2番目
13茨城県 *391(8/14) *356(8/20) *345(8/18) 
14三重県 *427(8/21) *388(8/20) *311(8/19) 427 過去最多更新(+39)(5日連続)
15広島県 *381(8/21) *375(8/20) *362(8/19) 381 過去最多更新(+6)(4日連続)
16岐阜県 *345(8/21) *338(8/18) *324(8/17) 345 過去最多更新(+7)
17群馬県 *325(8/21) *317(8/19) *314(8/18) 325 過去最多更新(+8)
18熊本県 *318(8/20) *271(8/17) *268(8/19) 247
19岡山県 *307(8/18) *274(8/20) *254(8/19) 251
20宮城県 *274(8/21) *271(8/18) *231(8/19) 274 過去最多更新(+3)
21栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21) 244 3番目
22鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20) 231
23滋賀県 *232(8/19) *230(8/21) *210(8/20) 230 2番目
24大分県 *215(8/21) *214(8/20) *198(8/19) 215 過去最多更新(+1)(5日連続)
25福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14) 109
26奈良県 *190(8/20) *188(8/21) *173(8/19) 188 2番目
27佐賀県 *182(8/18) *144(8/19) *121(8/17) 122
28長野県 *158(8/19) *152(8/18) *150(8/21) 150 3番目
29宮崎県 *158(8/21) *125(8/18) *121(8/19) 158 過去最多更新(+33)

全国  25867(8/20) 25147(8/19) 23902(8/18)  15989

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:17:53.26 ID:zEcN2KJY.net
先週の雨続きで本来の外出予定が減っていた効果がそろそろ出てきそうだと思うけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:18:11.67 ID:TJ8dRNQe.net
>>322
何年も何年もパンデミックとしてやっとくわけにはいかんから、そろそろ元の社会に戻さなきゃいかんという気持ちも分からなくはないけど今はまだ早い
それに5類に落としたら勘違いしたノーマスク野郎が増えて余計に感染爆発さて死者も増えるよ
病院でもコロナの一般患者と別けても何らかの形で感染蔓延させる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:18:24.05 ID:/9Wq3BD0.net
これ東京は思ってる以上に自宅でコロコロ死んでいってると思われる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:19:08.46 ID:J+vsnNF9.net
>>348
京都みたいに公共施設を閉めて強制的にお出かけ先を減らさないと無理だよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:19:56.36 ID:qK3i5kUR.net
>>357
今日の東京都
30代男性、陽性確認日と死亡確認日が同一日

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:20:03.10 ID:7Plffdl7.net
愛知県+1439(+再陽性6)

県所管分 721(+再陽性2)
名古屋市 422(+再陽性3)
豊田市 83
一宮市 35
岡崎市 106
豊橋市 72(+再陽性1)

毎日のように再陽性が複数確認

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:20:07.00 ID:+1Me1lvw.net
>>358
あれのせいで京都タワーの銭湯が潰れた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:20:10.11 ID:48Io5ZTH.net
>>339
額面の病床数と実際の病床数が乖離してしまった原因はやっぱ補助金絡んでるらしいな
https://president.jp/articles/-/49028

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:20:58.62 ID:tP6PAy/F.net
大阪は、土曜日で半ドン
帰りにうな丼食べて帰りますって

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:21:33.08 ID:usLFYbnr.net
大阪は無駄に細かいの出してくるから前の日の誤りの修正とかで速報できんのけ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:22:09.31 ID:EHMEEtAm.net
>>311
中卒で乞食なん?
ど底辺じゃないか。
最低だな。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:22:14.91 ID:+1Me1lvw.net
大阪は3,000人が目標な

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:24:04.49 ID:Q/l+ND0x.net
>>287信じればそこまでではない
何気に大阪の新規最多更新の速報はデマかと思ってたけど3日連続で当ててきてる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:24:24.51 ID:qK3i5kUR.net
広島県+381!(過去最悪)

政令市もつ県で悉くオーバーシュート

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:24:30.40 ID:DpPtmivb.net
>>366
2,586人

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:25:18.85 ID:ArBExq7j.net
大阪2475

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:25:35.52 ID:a0JkuPWP.net
大阪2475人

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:26:02.68 ID:rpwg9Ssu.net
酒以外なにもかも通常営業じゃ無理よ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:26:16.82 ID:BAo8Jodt.net
KN95やKF94なら楽天で安く買える!Amazonあまり安くない!
それらが買えない貧乏人はプリーツマスクを両面テープでぐるりと留めて、尿瓶持ち歩きなさい!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:27:51.18 ID:xhUe3b8d.net
大阪保健所が止まってるらしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:28:13.45 ID:GU8oGnvQ.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:28:22.20 ID:R3Azn89R.net
止まるとは!?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:28:39.08 ID:r5urmi4t.net
大阪感染者がさばききれないほど発生して保健所がパンク
府に情報が上がってこず発表できない様子

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:29:19.90 ID:GU8oGnvQ.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

大阪保健所ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:29:23.51 ID:Jq9gBjcy.net
かなちゃん2,705

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:29:39.86 ID:CDm4D2mX.net
更新されてませんね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:30:33.57 ID:nppb6DoP.net
神奈川も千葉もダメだなこりゃ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:32:09.27 ID:TJ8dRNQe.net
インドは新規陽性者が20万人くらいになってからパンクしだした
やり方が異なるとはいえ1000人台でパンクとかほんと笑えん
これじゃまた別の感染症流行した時も
同じことになるだろうな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:32:17.26 ID:qK3i5kUR.net
感染症法、ここに破綻!!

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:32:42.04 ID:48Io5ZTH.net
神奈川 2705人(死者9人)

1人は50代男性宿泊療養中に死亡

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:32:49.39 ID:ULHX4fDO.net
大阪はどうも発表しなければいけない累積の感染者数が4000人を超えて全くさばききれずに完全ダウンの様子

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:33:40.73 ID:wks+fUOE.net
捌ける数量オーバーか
実質パンクみたいなもんだな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:35:18.20 ID:rk0J68PT.net
>>385
ホンマか?昨日まで遅延なく発表してたやん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:36:50.88 ID:tP6PAy/F.net
速報】大阪2556人 感染確認 新型コロナ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:36:51.41 ID:GjUy8xrv.net
大阪日曜日に2日分まとめて発表の可能性あり
そうなったら感染者数の発表数字は6000人近くなり東京を抜く可能性

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:37:01.00 ID:Vu4RTQbj.net
三重やばいな
三重も大分も観光客のせいか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:38:09.13 ID:48Io5ZTH.net
京都 547人(昨日の548人に次ぐ過去2番目)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:40:05.07 ID:J+vsnNF9.net
>>382
インドのパンクってまとめて遺体を燃やすとかそういうレベルなんじゃ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:40:22.43 ID:48Io5ZTH.net
やっぱパイセンが♀かなちゃんごときに負けてるわけは無かったと言うことさ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:41:46.31 ID:YTPa8/B2.net
>>392
ガンジス川に遺体が流れてるとかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:43:11.21 ID:7h8Cb5bt.net
一日25000人が続くと死亡率1.6パーセントで1日400人死者が出るようになるが
どれくらいまで増えるかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:43:55.53 ID:TJ8dRNQe.net
>>392
それは火葬場が追っつかなった事
保健所とはまた別

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:46:08.04 ID:tgPnxTKL.net
東京は保健所がパンクしてるから陽性報告書の受信も拒否してるって倉持医師が呟いてたな

東京は見た目の数字以上に実態がとんでもないことになってそう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:46:41.39 ID:0SDqP4DZ.net
酸素ステーションが安心して療養できる施設って都知事が言っているが・・・
中等症なのに酸素しかもらえないんだぞ・・・そのあとの中等症病床の空きはなし・・・
絶望しかないんだけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:47:29.69 ID:QSq72ZFx.net
大都市圏は多くが検査限界にぶち当たってそう
陽性率とか発熱相談件数とかそう言うのを組み合わせて判断すべきか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:49:27.26 ID:tP6PAy/F.net
世界で子どもの感染拡大

日本も増加、学校対策急務
https://nordot.app/801733837557956608

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:50:43.19 ID:tP6PAy/F.net
三重、緊急事態宣言の発令要請
https://nordot.app/801732955165605888
三重コロナ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:50:46.49 ID:VqxFWFuj.net
大阪埼玉なしで21000人
今日も過去最高の可能性あるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:50:48.73 ID:GU8oGnvQ.net
>>382
インドは日本の10倍くらい人口いる
ただし、PCR検査のカンストはあまりなかったと聞く
その意味では日本のカンストは早すぎる

一般の病院で検査して保健所に提出する書類が複雑すぎて、クリニックはやりたがらないと一月万冊の佐藤さんが言っていた
保健所というか制度がいろいろ悪い

インドは6月時点でコロナで40万人死者を出しているが、実は400万人推定とのこと。
インドの農村部ではそもそも世界でコロナというものが流行してるのを知らない人も多いらしい。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:51:01.80 ID:TJ8dRNQe.net
>>399
>>397なようだから
陽性率もあんま参考にならん状態なんじゃないかな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:52:00.96 ID:QSq72ZFx.net
https://twitter.com/jun_makino/status/1428710009286787074?t=Ktp90TNGUXu_1W_MDeXNXA&s=19

このツイートを見ると、東京都のサンプリング検査で陽性率みた場合、まだ指数関数的な陽性率の上昇が続いてるとあるな
やはり東京都発表の陽性率が上がってないのは、保健所の処理が崩壊してるからという可能性が高いのでは?
(deleted an unsolicited ad)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:52:07.08 ID:gq0EPRIn.net
新型コロナ 大阪府で2556人の感染確認 過去2番目の多さ
08月21日 17時47分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20210821/2000050347.html

大阪府は21日、過去2番目に多い2556人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
大阪府内で1日に発表された感染者数が2000人を超えるのは4日連続で、大阪府内の感染者の累計は14万5148人となりました。
また2人の死亡が発表され、大阪府内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人は2756人となりました。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:52:39.14 ID:foCHnrk3.net
>>399
大阪の相談件数って先行指数になる?
ずっとみてるけど個人的にはならないわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:52:50.27 ID:wks+fUOE.net
25000人前後からもう増えないってことかw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:52:54.36 ID:0Q/tlIeX.net
>>401

三重国体の中止検討を県が要請 新型コロナ感染拡大でまん延防止等重点措置
[2021年8月21日13時32分]
https://www.nikkansports.com/general/news/202108210000388.html

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:53:10.00 ID:GU8oGnvQ.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:53:32.49 ID:tP6PAy/F.net
熊本県 新型コロナ 1人死亡 新たに247人感染確認

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:54:17.12 ID:GU8oGnvQ.net
ビタミンDを1日3000IU摂取しなさい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:54:31.45 ID:YTPa8/B2.net
データが信頼できなくなるのは怖い。
今まで後手後手にしても、一応はデータがある程度正確で速報性があって誰にでも公開されてることが日本の拠り所ではあったからな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:54:43.83 ID:QSq72ZFx.net
>>407
正直大阪のは殆んどみてない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:55:21.41 ID:c3oS58Xj.net
正直、これから地獄絵図だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:55:53.70 ID:nppb6DoP.net
埼玉は1875(東京新聞)or1876(下記単純合算)
内訳
県管轄1142
さいたま395
川口199
越谷86
川越54

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:56:52.98 ID:tgPnxTKL.net
まあ、東京なんて1400万人も人が住んでて俺らみたいなマニア以外は実態知らないだろうし
仮に数万人死んでも1400万人からしたら誤差みたいなもんだから都民は案外何とも思わないかもな
渋谷は平常通りだし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 17:59:41.27 ID:kkpFSah5.net
>>343
理由を言ってください
横着なのか理由を述べずあれダメこれダメ押し付けて書込みする人多いよね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:00:15.88 ID:GU8oGnvQ.net
>>417
インドみたく病院の外に長蛇の列作ったり、公園で火葬するわけじゃないしね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:01:00.25 ID:GABwvrrY.net
>>385
普通に2500程度の発表があったぞ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:03:29.87 ID:tP6PAy/F.net
報道特集
コロナのことやっている
生々しい

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:05:08.49 ID:KB5AVm1j.net
学校で感染爆発すると親が感染か濃厚接触で社会基盤に影響がでそう。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:05:18.59 ID:CxOOBAJd.net
>>421
それぐらいやらないと危機感なんて生まれないだろうしな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:06:23.95 ID:0SDqP4DZ.net
>>423
危機感がない人は番組見ていないから・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:07:33.10 ID:VqxFWFuj.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多150人以上)

          1       2       3      8/21 18:00時点
01東京都 5773(8/13) 5534(8/19) 5405(8/20) 5074
02神奈川 2907(8/20) 2705(8/21) 2584(8/16) 2705 2番目
03大阪府 2586(8/20) 2556(8/21) 2443(8/19) 2556 2番目
04埼玉県 2170(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20) 1875 2番目
05千葉県 1778(8/20) 1761(8/21) 1692(8/18) 1761
06愛知県 1445(8/21) 1347(8/20) 1221(8/19) 1445 過去最多更新(+98)(5日連続)
07福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1134(8/19) 1070
08兵庫県 1088(8/18) 1078(8/19) 1025(8/21) 1025 3番目
09沖縄県 *768(8/19) *761(8/18) *752(8/14) 678
10北海道 *726(5/21) *712(5/13) *681(5/20) 579
11静岡県 *677(8/19) *632(8/21) *620(8/20) 632 2番目
12京都府 *548(8/20) *547(8/21) *450(8/13) 547 2番目
13茨城県 *391(8/14) *365(8/21) *356(8/20) 365 2番目
14三重県 *427(8/21) *388(8/20) *311(8/19) 427 過去最多更新(+39)(5日連続)
15広島県 *381(8/21) *375(8/20) *362(8/19) 381 過去最多更新(+6)(4日連続)
16岐阜県 *345(8/21) *338(8/18) *324(8/17) 345 過去最多更新(+7)
17群馬県 *325(8/21) *317(8/19) *314(8/18) 325 過去最多更新(+8)
18熊本県 *318(8/20) *271(8/17) *268(8/19) 247
19岡山県 *307(8/18) *274(8/20) *254(8/19) 251
20宮城県 *274(8/21) *271(8/18) *231(8/19) 274 過去最多更新(+3)
21栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21) 244 3番目
22鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20) 231
23滋賀県 *232(8/19) *230(8/21) *210(8/20) 230 2番目
24大分県 *215(8/21) *214(8/20) *198(8/19) 215 過去最多更新(+1)(5日連続)
25福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14) 109
26奈良県 *190(8/20) *188(8/21) *173(8/19) 188 2番目
27佐賀県 *182(8/18) *144(8/19) *121(8/17) 122
28長野県 *158(8/19) *152(8/18) *150(8/21) 150 3番目
29宮崎県 *158(8/21) *125(8/18) *121(8/19) 158 過去最多更新(+33)

全国  25867(8/20) 25457(8/21) 25147(8/19)  25457 2番目

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:08:12.57 ID:tP6PAy/F.net
酸素10L/分で
サチュレーション92%
普通そんなことしない
即入院挿管処置
東京は、ダメだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:09:16.25 ID:VqxFWFuj.net
都道府県 新規感染者数1〜3番目(最多150人以上)

          1       2       3      8/21 18:00時点
01東京都 5773(8/13) 5534(8/19) 5405(8/20) 5074
02神奈川 2907(8/20) 2705(8/21) 2584(8/16) 2705 2番目
03大阪府 2586(8/20) 2556(8/21) 2443(8/19) 2556 2番目
04埼玉県 2170(8/19) 1875(8/21) 1824(8/20) 1875 2番目
05千葉県 1778(8/20) 1761(8/21) 1692(8/18) 1761 2番目
06愛知県 1445(8/21) 1347(8/20) 1221(8/19) 1445 過去最多更新(+98)(5日連続)
07福岡県 1253(8/18) 1195(8/20) 1134(8/19) 1070
08兵庫県 1088(8/18) 1078(8/19) 1025(8/21) 1025 3番目
09沖縄県 *768(8/19) *761(8/18) *752(8/14) 678
10北海道 *726(5/21) *712(5/13) *681(5/20) 579
11静岡県 *677(8/19) *632(8/21) *620(8/20) 632 2番目
12京都府 *548(8/20) *547(8/21) *450(8/13) 547 2番目
13三重県 *427(8/21) *388(8/20) *311(8/19) 427 過去最多更新(+39)(5日連続)
14茨城県 *391(8/14) *365(8/21) *356(8/20) 365 2番目
15広島県 *381(8/21) *375(8/20) *362(8/19) 381 過去最多更新(+6)(4日連続)
16岐阜県 *345(8/21) *338(8/18) *324(8/17) 345 過去最多更新(+7)
17群馬県 *325(8/21) *317(8/19) *314(8/18) 325 過去最多更新(+8)
18熊本県 *318(8/20) *271(8/17) *268(8/19) 247
19岡山県 *307(8/18) *274(8/20) *254(8/19) 251
20宮城県 *274(8/21) *271(8/18) *231(8/19) 274 過去最多更新(+3)
21栃木県 *273(8/19) *262(8/20) *244(8/21) 244 3番目
22鹿児島 *251(8/19) *245(8/17) *242(8/20) 231
23滋賀県 *232(8/19) *230(8/21) *210(8/20) 230 2番目
24大分県 *215(8/21) *214(8/20) *198(8/19) 215 過去最多更新(+1)(5日連続)
25福島県 *211(8/12) *136(8/02) *125(8/14) 109
26奈良県 *190(8/20) *188(8/21) *173(8/19) 188 2番目
27佐賀県 *182(8/18) *144(8/19) *121(8/17) 122
28長野県 *158(8/19) *152(8/18) *150(8/21) 150 3番目
29宮崎県 *158(8/21) *125(8/18) *121(8/19) 158 過去最多更新(+33)

全国  25867(8/20) 25457(8/21) 25144(8/19)  25457 2番目

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:09:57.43 ID:+A/od7wG.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【8月21日】
▼陽性者:1070人
▼検査数:7226件
▼陽性率:15.3% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:430人
 北九州市:176人
 久留米市:63人
 福岡県:401人 ※3市除く

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:10:24.09 ID:48Io5ZTH.net
>>408
地方はまだ伸びしろあるから3万は来週行くと思うよ
4万、5万と増えていくかは分からないが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:11:28.83 ID:tP6PAy/F.net
東京で重症になれば絶対死ぬ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:12:14.42 ID:kkpFSah5.net
>>417
だからどこか他人事のようで危機感も感じられないんだろうね
サブリミナル的に刷り込みたい情報以外はテレビマスメディアも平常装ってるから、
何が本当なのか疑心暗鬼になってネットの中傷にも繋がる訳で
民度が高いなんてさわりの良い言葉で取り繕うとする人もいるけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:12:43.58 ID:/HLRij60.net
>>407
第4波で全く役立たずだったよ
酷い時は回線絞って電話取るのすらやめてたと思うわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:19:48.41 ID:7h8Cb5bt.net
東京は都独自検査を8月2週も
一週間で88193件やって陽性89人
通常時はこういう検査に枠充てるのは必要だけど
非常時はこの枠を通常検査にできないのかね
88000件で89人しか見つけられない検査は今の状況からすると
無駄が多すぎる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:19:48.77 ID:tP6PAy/F.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0821.pdf

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:21:50.54 ID:D/qCQFTa.net
また予想当たった
明日も5000の25000だ
つまらん

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:23:07.22 ID:D/qCQFTa.net
保健所パンクで数字も意味ナッシング
つまらんわ全然エキサイトないわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:26:33.68 ID:aArba8BN.net
>>434
今日の重症の30代基礎疾患無しの女性は可愛いですか?
おまんこペロンチョしたいです

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:27:06.80 ID:QSq72ZFx.net
>>433
恐らく検査機器の不足ではないんだと思う
発熱患者やその周辺の検査は医療機関や保健所で基本的に対応しないといけないから、その辺の従事者のキャパオーバー
サンプリング検査も五輪の定期検査も別に医療従事者でなくてもいいからやれる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:27:44.16 ID:48Io5ZTH.net
東京都の死者に30代女性(診断日7/28、死亡日7/28)

サイトカインストームで即死?
手遅れになってから、または死後診断?

3週間も経って今更出てくるってことは死因の特定に戸惑ったか遺族の意向が働いたか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:33:07.62 ID:wg8O+5Qp.net
TVニュースや新聞などでは。
きのうも、今日も、明日も=毎日、毎日。新たに何千人もの感染者たちが続出し続けている。 

もう、日本で7億300人くらいはコロナの感染者が、新たに感染しているのぢゃないのか?

ところで、日本の全人口は1億3000万人くらいだ。 

大爆!!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:43:38.22 ID:wg8O+5Qp.net
なんか、太平洋戦争の=ヒロシマやナガサキの「原爆」の被害者たちの数量や数や量よりも

・・・コロナの感染者の数や数量や量のほうが。はるかに、多い!のじゃないのか?

世界では、コロナの感染者数は=すでに、91億2140万人を超えているけれど。

今、現在の世界の総人口は=70億人くらいだ。   大爆!!

人類滅亡!コロナだむす〜うぅ!。 人類めつぼおっ!!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:50:53.60 ID:joJogyj/.net
>>421
サッカー中継見てる若者多いわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:54:28.80 ID:ZhQupxX5.net
2021年8月20日 金曜日
駒澤大で感染クラスター あす全日本大学王座決定戦は開催できず 

 明日(21日)和歌山県立体育館で予定されているアマチュアの全日本大学ボクシング王座決定戦は、関東リーグの優勝校・駒澤大学ボクシング部の寮(東京・世田谷)で新型コロナウィルスの感染クラスターが発生したため、試合をする状況ではなくなっている。

 関係者の話をまとめると、13日にボクシング部の寮に入っていた部員が頭痛や発熱などの症状を訴え、16日にPCR検査の結果、26人の部員中23人が陽性と分かり、現在寮内で自主隔離状態にある。

https://boxingnews.jp/news/85332/

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:56:07.40 ID:Jq9gBjcy.net
>>443
23/26て...。
とんでもねえ感染力だ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 18:58:30.36 ID:d3+GwHh8.net
空気感染なんだから当然だろ
誰か一人いたらアウトだよアウト

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:00:25.12 ID:GU8oGnvQ.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:01:52.87 ID:4/NpZXAF.net
>>427

5日連続が出てるってことは、拡大傾向はまだまだ続くな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:03:59.38 ID:NpxUVOpM.net
山梨87人

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:05:25.50 ID:a3sdgjUR.net
>>444
進撃のインド株猛毒化新型コロナは
麻疹以上の感染力だからな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:11:00.78 ID:a3sdgjUR.net
今日25492!
過去最悪の感染者数 9県

この感染者数が実態とズレ始めてきた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:14:46.32 ID:lcw4Eho9.net
タイムラグがあるとはいえ
既に新規は25000人
ほんと死者数があんま増えないね
ワクチンすごいや

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:14:52.70 ID:tP6PAy/F.net
オリンピック強行開催した
ツケが出てきている

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:17:05.03 ID:joJogyj/.net
うーん 身近にコロナいないんだよ実感湧かない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:18:45.46 ID:1QTeLk13.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082100323
三重国体、中止で協議へ 鈴木県知事が表明
2021年08月21日18時40分

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:20:26.45 ID:c3oS58Xj.net
地獄の黙示録

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:32:42.66 ID:48Io5ZTH.net
>>451
初めて感染者数が1万人を超えたって騒いでたのは、オリンピック挟んでるから随分昔に感じるが、実はたった3週間前のこと
こんな急激なペースで感染が拡大した事例ないから死者のグラフもどうなるか分からないよ
ワクチンって言ったってそれも4割弱しか2回接種出来てないし、医療崩壊してるから今のアメリカやイギリスより酷い事になりそうだし
ファクターXが効くといいねとしか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:34:04.92 ID:tP6PAy/F.net
【国内感染】新型コロナ 34人死亡 2万5492人感染 (21日 18:40)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210821/k10013216311000.html

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:35:23.05 ID:tP6PAy/F.net
都「酸素ステーション」あさって開始 自宅療養中の悪化に対応
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210821/k10013215981000.html

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:39:47.09 ID:A1gs/9j8.net
>>456
前回5月9日のピークでも7766人程度
そのころにはすでに死者数が100人超えてた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:41:17.62 ID:rKtFW3O7.net
コロラド先生によると
ファクターXは日毎の感染者数100ppmを超えると消え、感染者が急増して行くらしい
人口100万人あたり100人ということ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:42:42.62 ID:rKtFW3O7.net
死者が少ないのか遅れてるのはわからないね
春はまだ冷えるから冬からの免疫力が下がっていたり、コロナでなくても春先に亡くなる人は多い。あと季節の変わり目ね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:50:51.64 ID:L3yUXvjO.net
>>422
濃厚接触者は2週間くらい出勤できないから属人化している業務は回らなくなるんだよな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:53:49.62 ID:Jq9gBjcy.net
4-50代は適切な医療を受けられれば死ぬことは少ない(重症で苦しむのはイヤだが)
ただ、もう適切な医療を受けられない人が出始めてるのでそういう人の中から死者が出るだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 19:58:32.68 ID:tP6PAy/F.net
フェイスシールド、ついたてで飛沫を防ぐ対応は、旧株対応だな
スーパーのビニールシートでは感染が防げない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:03:32.06 ID:tP6PAy/F.net
首都圏の入院率10%割り込む 「ロックダウン必要」
https://www.sankei.com/article/20210821-BLWBJJADNNICZDIGBZKQQ2OIHE/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:10:37.02 ID:P241CTHf.net
>>453
知り合いの知り合いが…みたいなのも聞かないよな。どこで流行ってんだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:12:11.25 ID:P241CTHf.net
そもそもその日1日で100人人と会って一人感染者いるくらいだから割合的に少ないんだよな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:15:39.27 ID:4/NpZXAF.net
>>464

サランラップで鼻口押さえるしかないな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:18:55.91 ID:T5DVvl9+.net
コロナ禍初期中国でウォーターサーバーのボトルかぶってた人いたな
透明のフルフェイスみたいなやつならいいのかも

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:19:51.41 ID:tP6PAy/F.net
プレハブで病床 民間野戦病院=u現場は命懸けの戦い」
https://www.sankei.com/article/20210821-7AEJAUD77JIMVEPJOQU5CIAWYI/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:21:22.66 ID:ODsAt30q.net
>>469
その頃アメリカにはこういう人もいたな
https://i.imgur.com/S1LOXg6.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:24:07.87 ID:rKtFW3O7.net
巨体浮き輪でディスタンス保つ人もいたね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:25:12.17 ID:tP6PAy/F.net
17府県の人出、6割強で増加
https://nordot.app/801772548796104704

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:26:33.30 ID:51G1Nzmv.net
今週は会社でも毎日感染報告聞いてたから相当増えてるんだなぁと実感

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:31:37.16 ID:T5DVvl9+.net
強制的にディスタンス保つのすごいよな
何故かみかんの皮で顔を覆ってる人もいた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:32:08.77 ID:VuAsBzJn.net
>>474
大きい会社勤め?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:40:45.89 ID:1QTeLk13.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082100384
感染3日連続2万5000人超 重症者も最多更新―新型コロナ
2021年08月21日19時46分

国内では21日、新たに2万5492人の新型コロナウイルス感染が確認され、
1日当たりの新規感染者が3日連続で2万5000人を上回った。土曜日としては過去最多。

愛知や広島、高知、大分など9県で過去最多を更新した。
厚生労働省によると、全国の重症者は前日より72人多い1888人で、9日連続で最多を更新。
死者は計32人だった。

東京都では新たに5074人の感染が判明した。
1週間前の土曜日より20人少ないが、1日当たりの新規感染者は4日連続で5000人を超えた。

都内の新規感染者を年代別に見ると、20代が1598人で最多。
30代967人、40代750人、10代565人と続いた。
10歳未満は339人で、65歳以上は216人。都基準の重症者は前日比3人減の270人。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:45:47.33 ID:48Io5ZTH.net
>>459
高齢者にワクチンを打った効果もあるし夏だから今は死者を抑えられているという面はある。
でもこの感染ペースが続くと遠くない未来に毎日、アメリカ、イギリス並かそれ以上の死者(毎日200人〜300人)が出ると思う。
マスクしてる以外はノーガードに等しいし、医療も崩壊、ワクチンも50代以下にはほとんど行き渡ってないからファクターXという奇跡的な要素以外はイギリス、アメリカより状況は悪い。
選挙近いし、官邸が圧力掛けて自治体に死者を正直に出さない可能性があるが。
ただでさえ東京都はいろいろ隠蔽してそうだしね。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:45:57.32 ID:RaNh7sJO.net
>>466
んーでも第5波になってからは組織内でチラホラ感染者出てるわ
身近なところまで迫ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:46:17.69 ID:1QTeLk13.net
「フジロック」で記者は見た 東京ナンバーの車が大挙、“酒ナシ”でも“密”に踊る若者たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccc9a06e7fc67e75b86db9bbda09c079e4d618ba

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:46:49.39 ID:691giaCY.net
これからは誰ともすれ違わない人生を歩んでいこうと思います

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:48:48.34 ID:bOoQmdNW.net
職場では7月に2人感染したのが最初だったのに今月入って30人くらい感染しとる
職場内での感染ではないということでクラスターにはなってないが
400人中の30人というのは確率高すぎるわな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:50:53.05 ID:48Io5ZTH.net
それでよく職場回ってるな
若ければやっぱ軽症で済むの?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:53:16.84 ID:3wgMN6Dq.net
なんか近所でも何人も出てたらしいが必死に隠し通す人だらけでまったく実態が分からないんだよな
日本らしいと言えば日本らしいが
田舎とか特にそうだろ
保健所も何も情報出さないしな
知らないだけで周りは感染者だらけだよ実際は

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:58:08.32 ID:N+9duUiC.net
>>483
それが無症状がほとんどいなくて大半は軽症という名の結構ひどい状態らしい
人工呼吸器付けた人も2人
サービス業のバックオフィスなので現場に穴が出来ると埋め合わせに忙しくなる
事務所の人間が消えるだけならちょっと残業増えるだけかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:00:49.92 ID:DTDKK5Fu.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:03:55.13 ID:48Io5ZTH.net
>>485
うわぁ・・・
大変だなあ
デルタ株が弱毒だなんてことは決してないな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:05:39.81 ID:nppb6DoP.net
>>473
もうどうにでもなれって人間が増えてきてるのかね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:09:30.25 ID:MNG3jrC0.net
>>473
新型コロナ安全デマ工作員が未だに活躍中だから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:11:07.70 ID:MNG3jrC0.net
>>487
進撃のインド株猛毒化新型コロナは実は弱毒
というのは新型コロナ安全デマ工作員が撒いた真っ赤な嘘

神てる賢人は既にインド株が猛毒化していると
今春に指摘済み

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:11:47.39 ID:DTDKK5Fu.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:12:48.25 ID:unf7CnQT.net
>>485
みんなワクチン打ってなかったのかな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:22:18.85 ID:QnkFyPWC.net
フジロックってあんだけ都市部から人集まってれば絶対感染者いるよなw
自分からかかりにいくようなもんだろ
来週にはクラスター判明するかな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:23:08.04 ID:1QTeLk13.net
【新型コロナ】首都圏の入院率10%割り込む 「ロックダウン必要」[08/21] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1629540002/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:27:01.87 ID:N+9duUiC.net
>>492
50以下でフルチン完了してる人なんてごくわずかだよ
職域だって一部の有名企業や政治家と親しいとこ以外はワクチン届かないから出来てないし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:32:32.76 ID:ZKeqO3Ri.net
>>493
東京都のサンプリング検査だと現在200人に1人くらいは感染者がいるという推計だからな
まあたくさん混ざってるだろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:35:59.31 ID:ODsAt30q.net
>>493
ちょうどイギリスのサッカーで6000人感染ってニュースが出てるねえ
2%は死ぬとしたらサッカーで120人殺すことになるね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:38:02.08 ID:PDYKa0OI.net
先に言っておきますが、フジロックにおける感染者数を把握するのは困難です。
保健所の積極的疫学調査は機能しておらず、濃厚接触者を追うことも出来ないので、
参加者が「フジロックで感染した」と申告しない限り感染経路不明になります。
主催者発表では恐らく、感染者は出なかったことになるでしょう。

だろうな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:38:08.52 ID:e/BFsGTH.net
>>492
うちもちらほら出てたけど来週には職域接種完了するから9月以降の在宅勤務が減らされる予定
・・・ワクチン打ってたってかからないわけじゃないし媒介にもなっちゃうのに認識もアップデートしてくれ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:41:04.77 ID:ODsAt30q.net
職域は偏りが酷いからなあ
俺の職場は余らせまくって客先の家族までばらまいてるよ
多分家族じゃない人まで混ざってる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:51:54.77 ID:1QTeLk13.net
>>498

その代わりアーティストもスタッフもお客も
全国各地(大都市圏多いだろうが)に帰り、
数日後・・・・・考えたくない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:56:52.45 ID:EWAnVGn2.net
苗場、越後湯沢、水上あたりに参加者が宿泊してるらしいが、旅館ホテルから感染者出るかな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:11:01.80 ID:D/qCQFTa.net
おまえら真面目に明日の予想しろよ
おれ東京5000全国25000な

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:13:34.86 ID:4/NpZXAF.net
>>503

今日と一緒じゃねーか。

日曜日ちょっと減るから、東京4400・全国23000ぐらいかな。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:16:39.71 ID:Pqvtpnol.net
>>482
それ飲み会やったにきまってんじゃん
それか乱交

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:20:32.10 ID:Pqvtpnol.net
>>497
しかもあれ実証実験だからなw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:27:08.96 ID:8uYlF6TE.net
なんかシラけたってのはわかる。
東京何人の数字に意味無くなったからな。
検査難民出てる時点でお察し

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:27:44.25 ID:DTDKK5Fu.net
フジロックの結果は一週間後以降じゃな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:28:11.98 ID:4LCqI6YW.net
また陽性率が増加に転じた
もう駄目だ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:32:08.55 ID:Pqvtpnol.net
それよりこれがマジやべえ
今月来月の関東の超過死亡凄いことになりそうだな


首都圏では新型コロナウイルス感染者の急増に伴い、自宅療養者への支援が滞りがちになっている。自治体側から健康確認の連絡がほぼなく、自宅療養が解除されないまま放置されたり、食料を届けるのに「1週間はかかる」と言われたりした感染者も。自治体による自宅療養者への支援が機能不全に陥っている

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:33:12.04 ID:DTDKK5Fu.net
>>507
見かけ上の数字が増えないからロックダウンの話も進まなくなるのじゃ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:35:55.69 ID:DTDKK5Fu.net
>>510
療養の食料品も自己責任で用意しておくしかないのう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:37:33.89 ID:Osl+WVHU.net
本日の死者は34人か
総感染者数からするとホント少ない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:39:06.33 ID:8uYlF6TE.net
>>513
数々の高いハードルを越えて行政にコロナ死と認められた人数が、34人

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:41:13.37 ID:29zqv/DR.net
スポーツ観戦は席が近くの人が感染者じゃなきゃほぼ安全だけど、
あっちいったりこっちいったりできる
フェスは
近距離に接近する人間の総数が膨大な数になるから一人感染者が紛れ込んでるだけで悲惨な事になるよね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:47:49.36 ID:WMtftNrL.net
>>493
感染しそうな行動する人達の集団なんだから、いるなんてレベルじゃないと思うぞ
200人に一人くらいはいるんじゃね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:47:53.41 ID:rofx0mrz.net
なんでパラリンピック中止を検討ってならないんだ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:52:37.95 ID:snZ8U3Oy.net
>>513
大阪は割とコロナ関連死の判定基準緩いし、死者も割とすぐ出すけど、
東京は何ヶ月前の死者が出てきたり、第3波でも不自然に死者の発表少なかったからな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:54:08.66 ID:1mq0S0eV.net
検査能力の限界に達した東京で感染者が増えず、
検査能力にまだ余裕がある神奈川千葉埼玉でどんどん感染者急増

ただし神奈川の場合、川崎はもう完全に検査能力限界突破してるとおもう

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:59:55.68 ID:HxugP2vd.net
>>517
もう検討は終わったからです

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:06:24.41 ID:rofx0mrz.net
>>520
じゃあ国体もできるね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:11:04.22 ID:1mq0S0eV.net
国体は電通やパソナやその他政商がからんでないからな
上級国民の利権にならないので中止しても問題ない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:11:13.54 ID:L3yUXvjO.net
>>515
スポーツ観戦とフェスでは客層も違いそう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:13:56.93 ID:gq0EPRIn.net
>>521
開催する三重県と周辺の自治体次第

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:19:43.59 ID:nppb6DoP.net
もう東京は重症病床9割使用しているらしいな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:20:00.31 ID:kzIkBlFF.net
身体中ペンキまみれ、鼻口から毒霧撒き散らかしてる人がモッシュされると思うと怖い
その人の近くの人に色々ついちゃってるもんな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:30:09.66 ID:LHWaZfjJ.net
>>482
乱行パーティやったの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 23:36:46.71 ID:eKCQvHly.net
これがフジロックの民度
https://twitter.com/tadano_dr/status/1428668556263137285?s=19
(deleted an unsolicited ad)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:11:58.19 ID:X7c+7ruc.net
佐倉87人 印西57人
都市部はじゃっかん減少傾向だけど
ファミリー層が多い新興住宅街やニュータウンで爆発的に増えてるっぽい
しかも内訳見るとやっぱり10代 10歳未満と40代50代が圧倒的に多い
夏休みで子供がいることで家庭間の交流や会食が増えて広がってるかも

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:15:26.29 ID:5oQ4MJDv.net
>>516
もうとっくにかかって治ってる人もたくさんいそう、抗体あるかは知らんけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:24:54.23 ID:cjwxsoqd.net
よくフジロックの件でEUROのニュース引き合いに出すやついるけどあっちはマスクなし6万人超過密大歓声大騒ぎで次元が違うからな
同列で語るレベルでは無い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:28:53.97 ID:HiEyZT94.net
笑いごとじゃなくてかなり酷い状態だ
政府が狂ってる
内閣に朝鮮人しかいない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:29:41.06 ID:+CgnGunx.net
>>532
朝鮮人以下だよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:32:42.54 ID:cNn7N+KK.net
>>532
韓国に失礼

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:35:02.15 ID:TrdMvTRI.net
韓国も日本より抑え込んでるからね…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:35:59.11 ID:riAPJWLo.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202108210001091.html
東京都「酸素ステーション」を公開 渋谷の「こどもの城」内に130床設置
[2021年8月21日21時52分]

https://www.nikkansports.com/general/news/img/202108210001091-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202108210001091-w1300_3.jpg
https://www.nikkansports.com/general/news/img/202108210001091-w1300_4.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:37:11.27 ID:4HW4Njye.net
>>536
マスクの上から酸素かよ
頭大丈夫なのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:44:13.00 ID:1Ee95HvO.net
>>511 実態の酷さはツイッターとか2ちゃんでしかわからないという無政府状態みたいなもんだなw
目に余るぐらい死にかけの病人が身の回りに増えて初めて事態が動くのかもな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:03:47.02 ID:rQ9p6jWh.net
富士ロックフェスティバルの主催者は誰ですか?
絶対に許さない。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:03:50.76 ID:NPoAUso1.net
>>532
朝鮮ではなく中共に付きたい人たちな
二階俊博然り、菅義偉然り…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:07:43.84 ID:nA19KTPu.net
>>531
EURO2020の観客はワクチン2度接種済みまたは48時間以内の陰性証明が必要
フジロックはワクチン未接種でも陰性証明なくてもOKで抗原検査は任意
まあ同列で語っちゃ駄目だよねw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:13:12.24 ID:riAPJWLo.net
https://twitter.com/hashtag/%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF?src=hashtag_click&f=live

#フジロック
(deleted an unsolicited ad)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:18:07.32 ID:GyuuWHWw.net
>>515
席で感染するわけじゃなくて結局はその前後の飲み会だろ
ほぼ全員マスクしていて屋外で会場内で感染することはない
政府も「五輪で感染拡大したという考え方はしていない」のだから、フェスでも感染拡大したという考え方をしてはいけない

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:21:24.29 ID:nMng60Vu.net
Jリーグの試合があるときは、近隣の飲み屋満員になって夜中までみんな騒いでる
まったく感染対策やってない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 01:24:06.80 ID:HiEyZT94.net
>>540
あれは朝鮮人だよ
李氏朝鮮

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:01:25.96 ID:peR+q2SZ.net
東京都コロナ感染者カレンダー
65歳以上高齢者 8月21日(土) 新規陽性者数 216人

報告  日 月 火 水 木 金 土  週合計 前週比 前週比全体
05/02 **97 **68 **70 **61 **72 **89 *132  *589
05/09 *103 **68 *115 *100 *111 **85 **51  *633  107% 97%
05/16 **61 **51 **81 **99 **93 **65 **69  *519  *81% *74%
05/23 **64 **43 **62 **98 **79 **68 **44  *458  *88% *88%
05/30 **36 **24 **45 **48 **47 **38 **32  *270  *58% *77%
06/06 **30 **16 **30 **29 **23 **29 **32  *189   *70% *89%
06/13 **23 **21 **27 **33 **28 **25 **25  *182  *96% *97%
06/20 **25 ***9 **32 **27 **25 **23 **31  *172  *94% 126%
06/27 **26 **20 **33 **42 **32 **39 **40  *232  134% 118%
07/04 **19 **29 **24 **29 **48 **26 **48  *223  *96% 128%
07/11 **24 **16 **43 **46 **45 **42 **40  *256  114% 140%
07/18 **43 **27 **36 **67 **66 **37 **32  *308  120% 133%
07/25 **48 **26 **78 **95 *105 **82 *106  *540  175% 217%
08/01 **87 **49 *115 *131 *180 *154 *156  *872  161% 133%
08/08 *130 **97 *103 *162 *161 *203 *182  1038  119% 108%
08/15 *150 *130 *166 *210 *243 *257 *216  1372  132% 111%

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 02:22:27.41 ID:FgQxuD7q.net
>>539
https://smash-jpn.com/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 03:25:07.50 ID:2mI7Rvv2.net
https://www.chunichi.co.jp/article/315339
サッカー欧州選手権9000人超のクラスター…マスクなし観客大多数「イングランド決勝進出が重大リスク」
2021年8月21日 10時44分

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 04:00:36.10 ID:+10QT1/j.net
>>539
スマッシュの日高さんじゃないの?
つい先ごろ茨城で潰されたロッキンオンフェスの渋谷陽一さんも立ち上げに協力していたような
だから何としても開催したかったんだろうね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 04:38:20.71 ID:d//gpAg7.net
>>548
新型コロナウイルスの特大クラスターが発生し、

確かに特大だなw
こりゃパラリンピックの学生観戦も他人事ではない
まだ暑いからマスク外す子も多いだろうしな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 06:09:00.93 ID:nfvNX0kS.net
年末までずっと5000の25000で的中祀り

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:13:47.70 ID:VNKuxFfp.net
コロラド先生による
東京は発表の8〜10倍は感染者がいる
そのへん歩いてる100人のうち4人は感染力持ってる人

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:17:28.14 ID:oPnIdzOv.net
>>552
てことは9割は無症状?
なわけねえだろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:41:15.58 ID:7m1jouHT.net
潜伏ウイルスだから無症状が多いのは当然な

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 08:54:52.53 ID:iaTQRy4d.net
そんなにいたらあっという間に全員免疫持ちになれるね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:00:27.08 ID:xKuYX+i1.net
>>553
デルタは日本でも無症状は1割程度みたいよ
感染力高いから症状が出ややすいんでしょう
これが強毒化と言えるかは分からんが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:00:48.51 ID:VNKuxFfp.net
>>553
無症状と、ごくごく軽い風邪症状
または、多少熱が出た人も、最終的には寝てるしかないので診察行かない人もいるだろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:03:37.78 ID:VNKuxFfp.net
私の職場では発熱あれば休むよう指示されてるけど、もし発熱しても1日は様子をみたい
熱はないけど頭痛だけする、と言って休むと思う。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:05:21.64 ID:VNKuxFfp.net
>>555
デルタでは集団免疫はつかないとのこと
抗体が早いうちになくなるからだろうと思う
また、中和抗体以上にデルタが感染力が強い。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:05:24.02 ID:ZjdCXxgG.net
百貨店入場制限?笑わせんなや!売上昨日100万でしたわ!これはコロナ前と同じ売上や!ホンマに規制してるんか?普通に客いるぞ!
呼び込みはしてないけどセールの値段を出しまくって!ずるがしこいな!普通に蜜になってるのに従業員知らんふりや!大阪や!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:24:19.26 ID:+rx9BGNC.net
>>555
免疫は全員持ってる
自然免疫だけで勝ちきれば獲得免疫はつかない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:28:49.62 ID:Y3mC8PN1.net
結局、何々をやってるから、俺らもいいよね、この連鎖が今の感染状況なんだよな
世界中の人間が100%完璧に、マスクと手洗いとソーシャルディスタンスを守っていれば
無印の頃でコロナはとっくに終息している
デルタが出た今とはなってはもうマスクや手洗いだけではどうにもならん、ワクチンだけが頼り

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:31:33.84 ID:Y3mC8PN1.net
>>560
分かってないな
1日の延べ人数が同じでも、特定時間帯に集中しない様に(つまり密になる時間帯を作らず)
1日の入店数を平均化して人の接触機会を減らすだけでも意味があるんだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:32:17.75 ID:3TVCz4S3.net
手洗いはかなり脇役
感染者に占める接触感染の割合1/10,000

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:32:20.49 ID:L3NIeHTr.net
>>562
そのワクチンも毒ワクチンしかない

人と人との接触を極力断つ新生活(令和維新)にしないとダメ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:33:09.99 ID:LUE4W384.net
コロラド先生Twitter



東京、神奈川では、道行く人の100人に4人が感染力を持っていて、満員電車だと一両に10人居てても不思議ではないです。

首都圏の満員電車は、もうバイオハザードです。
https://twitter.com/BB45_Colorado/status/1429147279080919050?s=19
(deleted an unsolicited ad)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:36:49.36 ID:ewCiwlml.net
7月半ばのこのスレの書き込みでは
デルタ株の特性は、発熱、頭痛など
感染力は強いということであったが実感はなかったな
その後デルタ株は、豹変したんだ
やはりオリンピックで入国したアスリートがデルタ株の新種を持ち込んだに違いない
オリンピック開催は間違えだったな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:37:58.68 ID:Y3mC8PN1.net
ロックダウンも難しく考える事は無いんだ
要は人と人の接触を大幅に確実に減らす事が出来れば良いのだから
外食店、大規模商業施設、娯楽施設を全て営業中止にするだけでも良い、
生活に必要なコンビニ、食料品店、薬局、生活必需品のホムセンなんかは
時短で営業させても良いだ
大規模商業施設を止めれば、必然的にその関連で働く人間も自宅待機に
なって動き回る数が減る

都市閉鎖とか外出禁止とか極端な事ばかり言い出す奴がいるが、そんな
必要は無いんだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:38:58.74 ID:Y3mC8PN1.net
>>567
妄想・想像はもうお腹いっぱい、具体的な証拠を出せ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:53:05.12 ID:xqsVQtQQ.net
>>566
やはり世界で最初に壊滅・滅亡するのは日本な

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 09:58:18.57 ID:OsTc3/Pe.net
8/22(日)
お江戸簡易予想
江戸4500人 全国23000人

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:12:41.39 ID:LUE4W384.net
もう予想いらんやろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:40:42.98 ID:ewCiwlml.net
ジョギングのノーマスクで感染するやろ
酸素ボンベ使え

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:42:59.16 ID:WO3HiLTN.net
>>572
その通りですよね。
きちんと7日間移動平均で、倍率を計算しないと (ここまでやるとプロと同じ仕事になる)。
検査数・陽性率、時々漏れてくる市中のランダム検査の抗原保有率、デルタ株などの各株の比率(感染症研のHPに時々出る)、ワクチン接種状況、ここらを横断的に見て欲しい (政府専門委員会レベルになるか・・)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:46:55.47 ID:Kbtt7n+Q.net
>>568
土日はそれでいいだろうけど、通勤通学がラスボスなんじゃないかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:47:48.67 ID:4HW4Njye.net
7MAより週足の方が見えやすい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:53:11.62 ID:wsyad4Y0.net
ダメだこりゃ

【高円寺阿波おどり】“演舞はマスク着用NG”!巨大な密イベントが強行開催へ [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629589877/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:05:37.16 ID:nMng60Vu.net
東京の感染者数、検査がまともに行われていれば1日1万人行ってもおかしくない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:15:19.80 ID:DYGu+Wqi.net
近所の市営体育館、ノーマスクでバドミントンやってるわ
自治体も余裕こいてる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:16:03.13 ID:UYooHtqt.net
近所のプールも全員ノーマスクで泳いでる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:26:11.06 ID:aOA6DXS8.net
>>543
このスレのアレダメこれだめもだけど、五輪強行開催しちゃったから、諸事情を察してくれない庶民からすりゃ、
政府や自治体がアレ止めてってお願いしても説得力無くなっちゃったなw
ウェーイや気緩んでる組が一斉にコロナるかワクチンの後遺症でボロボロにでもならないともう収集つかないよ
政府はワクチンで乗り切ることしか頭にないし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:51:29.30 ID:SHIuuH7K.net
重症者もそろそろ昇り一辺倒の第一状態を超えてきたかな
恐ろしいのがそれは病床が足らなくなってきてるからということだが、まぁ本当にそうなっているのならば死者が目に見えて増えていくだろうからこれからの数字はいよいよ注視したい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:55:20.84 ID:6JotvqUW.net
一般市民が諸事情を察する必要ないだろう
上級国民さまの無能&ダブスタっぷりには呆れてるから市民もデモの代わりに駄々捏ねるしかない
かといって自分がウェーイ側に行くつもりは今のところないけどさ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:57:48.11 ID:pNBH0yi+.net
真面目に死者を公表するとは思えんけどな
超過死亡すら隠蔽しそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:02:09.93 ID:vXp3tHyF.net
>>476
そこそこ大きいかな
大半はテレワークだから感染が社内で拡がってるわけじゃないけど
3波辺りから顕著になった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:05:30.76 ID:i+xbNExM.net
>>575
流石にロックダウン地域では学校は休校かと。
通勤はテレワーク出来る人はそうしろってレベルだろうね日本だと。
会社発行の通勤申請書を持ち歩けとかは法的に無理だろう。
日本で私権制限に踏み込まずにロックダウンするなら>>568にプラスして
学校関連を休校にするぐらいだ
あと休業補償なんてもう無しな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:08:54.20 ID:25NVff6c.net
>>582
これを見る限りECMOと人工呼吸器を使い果たしたんだろうな

https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1429017341673689091?t=y2qRuTZaPdaJtBLSey7HSA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:10:18.83 ID:i+xbNExM.net
あと選挙前ってのが、今一番の癌
この時期、政府は思い切った手段を取って有権者から不評を買う様な真似をしたくない
選挙の前は五輪と、ほんと起きた時期が日本にとって最悪だった

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:14:41.16 ID:6TbfgkD2.net
>>587
その理由で今後都基準重症者は増えにくいだろうって、2週間ほど前に誰かが言ってたな
国基準重症者も今後かなり増えにくいだろうな、使用率9割超えてて実際に使えるかどうか(人手不足)分からないところまで来ているだろうし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:16:58.65 ID:aOA6DXS8.net
>>583
でもウェーイや気緩み組ほど『コロナにならないように気を付けてた』って言うし要求はいっちょ前なんだよなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:24:10.93 ID:+10QT1/j.net
感染者もっとあっさり死にまくればいいのに

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:25:30.20 ID:DYGu+Wqi.net
死者数が異常に少ない

大したウイルスじゃないのか情報操作されてるのか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:29:59.97 ID:yQZLa+nI.net
>>592
デルタは死亡率低いとかいうデータがあったような。
高齢者のワクチン接種が効いているのだろう。

ファクターXとやらも、相変わらず健在なのかもしれない。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:31:27.05 ID:O8Yd8IYL.net
コロナ対策を万全て言うのは医療従事者並みの対策とってから言えよ
仕事場と家との往復以外は出かけないし外食も一切しない
不織布マスクやN95マスクを正しいつけ方で使用しアルコール消毒液も常に持ち歩く
家族以外との接触を避ける

これやってないやつがコロナ対策してただあ?舐めてんのか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:33:06.58 ID:wsyad4Y0.net
40代〜50代は重症になっても高齢者よりは救命率格段に高いからな
医療崩壊起こさなければだが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:36:21.89 ID:ZgsZCFdU.net
>>594
俺から言わしてもらえば通勤してる時点で全くコロナ対策してないも同じだと思う
本当にコロナになりたくなければテレワーク導入しない会社なんか即刻退職すべき
勤務先なんて100%自分で選べるんだからそんな会社に在籍してる時点で自己責任
外食なんて言語道断
生活必需品の買い出しもネットスーパーの置き配にして徹底的に他人との接触を避けるべき

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:36:33.01 ID:YnW2s8pk.net
>>592
陽性数が極端に増えているので少ないように感じるけど、発症してすぐに死ぬわけじゃないんで。第四波のときに大阪の吉村が死亡率がかなり少ないとかいって恥をかいただけでなく、間違ったメッセージを出して大量の死者をだしてしまった。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:37:51.55 ID:IIhjD+V1.net
>>592
ヒント
日本ができることはただ一つ






> 死者数が異常に少ない
>
> 大したウイルスじゃないのか情報操作されてるのか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:38:21.19 ID:EhPbCV7V.net
   ____
  / ヤメレ \←小政府&大年金
 //\___  ヘ
 Y       | |  クィンマンクォもクゥアネクォも、何でワクチェンを摂取しないのでしゅか?
 |\_(/≡ ヽ  |   【キンマンコ】  【香峰予】    【ワクチン】          【す】
 (ニ・)=(・ニ) ̄へ|
 |∵/  ∵ _ ノ/
 |ノLノヽ    イ
 ( ̄二 ̄ノ /|
 ヽ___/ /ヽ
  /|/>-<ヽ/ |\? ←真心の「1円財務」

                    -=-::.
                /       \:\
                |邪宗のドンファン ミ:::| ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
                ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |≡、 |;/
                |        |) |─/ヽ 
       ∬       | ボロ負け |二/  ∂>
       ∬       .| 臨終只今 |ハ  |   
      ┏謗法┓    |        |_ノ  /__
      ┗━━┛   /|_______ |ヽ/    `i   
              /    \_____/     /
           / ̄ ̄ ̄⌒⌒⌒⌒ ̄ ̄ ̄⌒⌒)    マハーロ!バカヤロー!  
          / ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴  /
        /マハーロ、バカヤロー!  /      
       / キンマンコ!:ハ⌒ヾ:    /

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:39:40.15 ID:wsyad4Y0.net
東京の死者数は当てにならんな
死んだ日もバラバラ、それも何ヶ月も前の死者を平気で発表してくる自治体だし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:41:56.15 ID:aOA6DXS8.net
>>591
結果的にそっちの方が早く片付いていいよな
どうせ政府も国民もヤバいどころじゃない取り返しの付かない事が起きなきゃ動かないんだからさ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:52:25.99 ID:IWyZs2IO.net
>>594
医療従事者だからこれすべてやってるわw
しかも一人暮らし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:53:17.79 ID:EdqLQRa6.net
>>592
イギリスも死者増えてくるのに時間掛かったからな
日本もこのまま感染を制御できなければ、一日の死者が50人→100人→200人となっていくけど、アメリカ、イギリスみたいにそれを許容するかどうか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:58:35.67 ID:aOA6DXS8.net
>>603
ワクチン打った事で死者数減ってるって認識してるのもいるし、
パープーへのを危機感を煽るにはまだまだインパクト足りないよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:01:21.95 ID:wsyad4Y0.net
イギリスの一週間平均の死者数
6/20 10人
7/20 49人
8/20 98人

アメリカの一週間平均の死者数
6/20 300人
7/20 248人
8/20 975人

いずれもワクチン接種率6割程度で規制のほとんど撤廃してアッヒャーしてる国

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:04:33.25 ID:S4tasUtE.net
匂い漏れ実験したけど、
不織布プリーツマスクはピッチリ正しくつけてもKF94のほうが勝る
プリーツマスクより以前から販売されてるユニ・チャームの立体マスクのほうがマシだけど、つけてる人全然見かけない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:07:10.66 ID:25NVff6c.net
>>589
感染者数も、陽性率も、救急車搬送困難例も、保健所発表の数字はもう殆んど当てにならんと思う
集計までまともにやってる余裕はもうないだろう
東京都のモニタリング検査が今一番ホットな話題
これを見ると陽性率は指数関数的に上がり続けてる

https://twitter.com/jun_makino/status/1428710009286787074?t=Vz5O9RsgMZEazT5edV5UzQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:07:27.15 ID:S4tasUtE.net
KF94もサイズが合ってるものを推奨する

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:08:10.41 ID:wsyad4Y0.net
>>604
そんじゃどこまで感染者と死者が増え続けるかのデットヒートになるね
医療従事者がバカバカしくなって病院止めまくって大変なことになりそうだけど
医者はともかく看護師の待遇、名誉でコロナ患者と心中しろは無理だしね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:09:06.89 ID:he8DQpv3.net
>>594
こんなの普通すぎん?
むしろ最低限だろ
マスクの部分はさすがに毎日N95してたら徹底してるなとは思うけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:23:27.82 ID:aOA6DXS8.net
>>607
政府の対策って基本ずっと国民と医療従事者をナメてるのに依存で成り立ってるからね
選挙で政権崩壊のどんでん返しは期待出来ないし医療崩壊してやむを得ず本腰入れてくれるの待つしかなくね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:25:54.73 ID:wsyad4Y0.net
新潟、香川も日曜最多
ほとんどの県がそうなるだろ
来週は全国3万人が見えてくるね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:39:10.94 ID:fJ8R7763.net
日月曜日が先週と比べて減少しすると
その週は先週と比べて減少する日が多い傾向にあると思う
月曜日が祝日とかならば違うが
逆に増加するとその週が先週比に比べて増加する傾向にあると思う

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:39:52.20 ID:wsyad4Y0.net
徳島 55人

山形と同じくここが50人超えてくるとヤバいなって印象
高知も感染爆発して四国は全滅だな
まだ踏みとどまってるのは秋田、鳥取、島根ぐらい?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:53:03.25 ID:ewCiwlml.net
大阪2256人感染 吉村知事 全重症病床使用率50%超えれば、大阪・都心の動きを止めます…  
https://news.yahoo.co.jp/articles/519857501bbe3922fc209e92d07d4c83bb742161
都市の動きを止めるクーデターか
怖いな
民主主義ではありえない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:57:11.10 ID:J0nvwvBT.net
アメリカ8月20日の死者2677人ってめちゃくちゃやな
ワクチンまじで効かないんじゃない?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:59:04.90 ID:GyuuWHWw.net
>>606
実験乙
プリーツだと横から漏れてて防御力はほぼないだろね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:05:18.04 ID:wsyad4Y0.net
高知81人(先週同日比300%)

感染の8割近くが高知市内とのこと
県全体は過疎でも県都は人口集中してて、酒飲み文化が盛んで歓楽街が発展してる

この手の都市は感染爆発起こしそうだな
四国、九州あたりの西日本にその手の都市が散見される

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:05:38.04 ID:S4tasUtE.net
>>617
あとプリーツマスクはノーズフィッターを整えても隙間ができる。
KF94はノーズフィッターの上側にもフィルターの覆い幅があるせいか、入り込みにくい。
ノーズフィッターのしっかりしたプリーツマスクも売ってるようだけどね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:09:34.34 ID:S4tasUtE.net
>>616
そういえばアメリカもデルタを抑えられなくなってるらしいね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:21:36.21 ID:p9G3SAl4.net
保健所発表の数字はも当てにならん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:22:12.47 ID:zFQ2LtMk.net
何だ都市の動き止めるって
イソジンで治るんじゃなかったのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:27:31.57 ID:G4qW1CPJ.net
死者数隠蔽するにしても有名人がガンガン死に出したら無理じゃね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:28:47.94 ID:SHIuuH7K.net
兵庫はまた千超

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:30:41.02 ID:KmCevB9S.net
東京都はもう完全に人工呼吸器使い果たした状況
見込み薄い患者の呼吸器外すフェーズに入らんといかんやろな
政治が認めないから無理だろうけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:34:00.11 ID:NCeOHF0R.net
>>568
生活必需品を扱う店を時短?
余計に混雑して危なくないか?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:35:29.76 ID:nUVONmmi.net
>>572
同感。
何の根拠もない予想だしね。
ただの自己満でしかない。
スレの無駄遣いだわ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:37:20.19 ID:oPnIdzOv.net
>>624
マジか....
日曜は少なくなるはずなのに全く関係なしか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:40:19.88 ID:cQ7KO9Jt.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:41:14.53 ID:TdZWczQI.net
>>606
俺のガスでもう一度臭い漏れ実験してみないか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:44:36.41 ID:KOCfYm6J.net
重症者数は上げ止まったね
ピークアウト?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:45:02.65 ID:q1vKWs2k.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:45:40.51 ID:ewCiwlml.net
これ先が見えない・・・

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:46:08.86 ID:wsyad4Y0.net
兵庫日曜で1000人超ってヤバいな

>>631
もう病床やECMOがありません

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:52:54.11 ID:D0gGpErZ.net
ようやく天井が見えたな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:56:56.28 ID:1vOvKxGi.net
>>615
これが現実
https://pbs.twimg.com/media/E8_xQ3XXMAgNdcu.png

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:58:06.78 ID:KmCevB9S.net
>>635
日本の医療体制の天井がな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:58:38.73 ID:YmY4o1my.net
>>635
天丼はかつ屋が良いな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:58:51.11 ID:2wFsySnX.net
お前たちゃー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:59:41.44 ID:Y3mC8PN1.net
暫くは横ばいだろうな
9月で65歳未満の人達もかなりの数がワクチン打ち終わるから
10月からの数字がどうなるか
それまでにデルタを超える次の種が出なければいいんだけど
ラムダはデルタに駆逐されたみたいだな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:02:46.03 ID:ewCiwlml.net
スダレが最初から軽くデルタ株を思っていたからな

コロナに打ち勝った祭典−オリンピック(公明党)


本当に先が見えない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:10:25.81 ID:wsyad4Y0.net
ワクチン接種どこまで進むかな
特に20代

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:13:46.49 ID:ewCiwlml.net
「まん延防止」全国一律適用の提案に西村氏「難しい局面、何ができるか検討したい」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50095/
いまさら何言っているの
後手後手

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:14:54.42 ID:cQ7KO9Jt.net
>>630
警報器が止まらなくなるからやめてもらえないか?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:20:52.62 ID:vXp3tHyF.net
韓国ってkf94マスクがメジャーなのかな?
あそこの国はなんだかんだでコロナ抑えてて優秀だよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:26:36.14 ID:HrjR/MbB.net
兵庫1039
検査数少ないし陽性率25%越えてるから頭打ちか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:27:48.19 ID:wS1gXCEg.net
日曜日だから全国は減る事は減るとは思うが、それなりの数になりそうだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:36:11.13 ID:wsyad4Y0.net
2万人は軽々超えてくるな
それどころか日曜日なのにあまり減ってない県多いから来週怖いな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:36:49.41 ID:cQ7KO9Jt.net
個人的な匂い漏れ実験では
韓国規格のKF94の他、中国製のKF94型マスクも使ったけど差は無かったよ(あくまで匂い漏れ、ウイルスは不明)
サイズ選びの方が大事
男性向け横幅20.5センチ以上
女性向け19.5センチ
大きく感じたら紐を結ぶとあごにフィットする。
中国製のは価格が安い。もうプリーツマスクは飛沫予防にしか意味をなさないと思った。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:36:52.02 ID:/ujaIW30.net
>>645
そりゃ、いまだに準戦時下の国だもん、外出禁止とか私権制限はお手のもんだからな
その変わりワクチン接種は遅いけどな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:42:04.65 ID:cQ7KO9Jt.net
>>645
どうやら中国からpm2.5がばんばん飛んでくるので、その対策もあってマスク製造に力を入れてるようだよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:44:49.52 ID:5kee7ADh.net
群馬303か
高止まり感があるな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:45:00.31 ID:wsyad4Y0.net
逆に急激に新規陽性者が先週比で減った県
岩手、石川、沖縄

岩手はばらつき
石川はやっとまん防の効果出てきた?
謎なのが沖縄

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:48:22.89 ID:+Kr/6tJy.net
>>581
山登りならいいだろっと出かける同僚
ワクチンも打ってるし山は密じゃないから安全と、

この時期遭難しても入院できないからねー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:51:40.30 ID:+Kr/6tJy.net
>>643
全国の飲食店が大歓喜するやつ
マンボウ適応になり 
剣からの要請でコロナ感染対策のため1ヶ月間休業します
厳しい局面ですが乗り越えたいと思ってます
ってSNSで流す店の多いこと
内心やったぜ寝てても金入る!と思ってるだろ
苦しいのは飲食だけじゃないのに。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:00:12.25 ID:wsyad4Y0.net
北海道も日曜なのに500人超えた
来週は最多更新コースに乗ってしまったか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:00:36.67 ID:g39Q3Ry+.net
>>645
マスクのせいかどうかは知らんが、人口5000万人レベルの国でまぁまぁ押さえてるのは韓国ぐらいなんだよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:02:08.43 ID:g39Q3Ry+.net
>>655
マジでゴミだよこいつら、何の資格も技量もないやつが飲食やるのになんでこんな不必要産業のやつらに金を配るのかw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:03:09.13 ID:SHIuuH7K.net
福岡は1144人の見込みだそうで日曜はもう普通に出すんだなどこも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:11:09.70 ID:iaTQRy4d.net
ワクチン接種が進まない国のほうがデルタを抑えられてる現実
ワクチンうつと松本人志みたいな思考になる奴が多くてデルタの餌食になるんだろう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:17:31.91 ID:wsyad4Y0.net
三重 432人(過去最多)

三重どうなっちゃってるの

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:23:43.63 ID:oPnIdzOv.net
>>661
インド株は三重変異ウイルスだし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:25:16.37 ID:cQ7KO9Jt.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:26:54.09 ID:+10QT1/j.net
>>601
ほんとにそう
SARS MERS エボラが世界的パンデミックにならない理由は致死率の高さにあるよね
このウイルスはそれと正反対だからたちが悪い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:27:37.53 ID:+Kr/6tJy.net
>>661
保育園でクラスター出てるとこあるみたい
職員には口止め要請。
公表になったのかな??。

飲食より保育園小学校に休業要請出した方が効き目ありそうだよね
エッセンシャルワーカーに休まれたら困るけど
飲食店に金出して休ませるんだから
同じようにクラスター発生しやすい 保育園や介護施設も協力金支払って休業だねw
ホントなぜに飲食だけ金出るんだよ!ちタクシー運ちゃん怒ってた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:29:37.18 ID:+10QT1/j.net
新潟がこれから爆ってくるのかが今一番の関心事だ
これで爆らないようなら冬もフェスはガンガンやるようになるだろうな
加えて花火大会などもやっていいことになりそうだ
9月には同じ新潟で三日間音楽と飲食と花火が合体したフェスをやるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:31:27.13 ID:+10QT1/j.net
>>665
日本はいまだに
子供は感染しにくい!
子供は他人にうつさない!
ゆえに子供はマスクしなくていいし休みにする必要なし!
ですから…
呆れちゃうね
東京はこの一週間で2000人以上の児童感染見つかってるよ
夏休みでこれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:33:20.98 ID:1vOvKxGi.net
小学校はともかく、保育所止めると働きに行けなくなる人多そうだけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:36:30.99 ID:ewCiwlml.net
三重のよく感染者が出ている地区
(北部) 鈴鹿、四日市、桑名、津

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:38:31.12 ID:+10QT1/j.net
>>668
それはその家の勝手だ
それで休みにしなくていいという理由にはならんな
そんな自分勝手が通用するなら誰も休業や時短に従わなくなるだろう
事実そうなりつつある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:42:09.75 ID:pnxbUqWo.net
お江戸予想  上限いっぱいで5240
かなちゃん  3025
なにわ  2790

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:43:54.27 ID:W0yqagys.net
東京は4,743人と予想する

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:44:22.70 ID:Kbtt7n+Q.net
予想
東京4415
大阪2245

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:45:15.63 ID:wsyad4Y0.net
東京はそろそろ先週比減になってればいいが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:45:49.41 ID:Kbtt7n+Q.net
東京4392
死亡8
重症271

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:46:10.88 ID:VPygZkBi.net
すくな!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:46:15.35 ID:wsyad4Y0.net
>>674
残念

4392

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:46:18.58 ID:GyuuWHWw.net
>>645
KF94はN95と同じようにフィルターの規格だけど、事実上は三つ折りの立体的なマスクを指すようだね
あれはマスク不足のときに急遽考案された官製?マスクで、それまでアイドルとかが使ってたウレタン黒マスクなんかは禁止された
>>651
PM2.5は業者が誇張している感が強く、しょせんはなんちゃってマスクで、コロナで本当に効果のあるマスクに移行した感じ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:46:42.93 ID:Xt+kYTcI.net
やはり高止まりした感じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:46:50.12 ID:1vOvKxGi.net
日曜のカンストか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:46:58.82 ID:dHtifDQS.net
>>674

金曜日も土曜日も、先週比減だったぞ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:47:30.12 ID:Jr4qm5ck.net
  

東京+4392 高齢者208 重症+1 死亡+8 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629618387/
  

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:48:09.58 ID:Kbtt7n+Q.net
死亡者8のうち1名は30代男性

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:48:38.37 ID:0kNcVYqx.net
東京の数字は現実を反映していないからな~

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:48:44.60 ID:oPnIdzOv.net
先週何人?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:48:49.72 ID:GyuuWHWw.net
ギリ前週比増か

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:49:10.64 ID:Kbtt7n+Q.net
>>685
4295

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:50:14.72 ID:SWeoRLTb.net
【ワクチンパスポート】導入されれば未接種者は新幹線に乗れず、デパートやショッピングモールも利用不可となる可能性 ★22 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629615573/

女性週刊誌系は煽るね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:51:10.95 ID:wsyad4Y0.net
検査は増えないどころか減ってるしな
パラリンピックにリソース取られてるのか、もう保健所がやる気ないのか知らんが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:54:12.15 ID:cQ7KO9Jt.net
>>678
へええ、ウレタンマスク禁止とはさすが

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:54:16.66 ID:wsyad4Y0.net
岐阜県も東海3県と連携して緊急事態宣言要請へ

次に緊急事態宣言出る可能性高いのは
北海道、愛知、三重、岐阜か

広島あたりも請求していいと思うが

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:55:40.30 ID:oPnIdzOv.net
>>688
ワクチンパスポートだけど、日本人のメンタリティーなら8割は打つだろうから実質的に無意味じゃないか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:56:50.92 ID:oPnIdzOv.net
>>657
あのベトナムやタイもインド株に撃沈したしなあ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:57:17.57 ID:ewCiwlml.net
最終的には全国に宣言拡大になる
後手後手

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:57:39.85 ID:1Ee95HvO.net
>>692 反ワクチンのウェーイが相当数居るから、それの移動を抑えるのは必要かと

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:58:39.98 ID:aqES7jFc.net
>>689
先週
13,429.7
今週
14,750.7

嘘は良くない。お盆から減るわけない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:00:04.43 ID:PJdtNsWQ.net
ワクチンパスポートはもう古い
一番進んでる方のフランスでも廃止の動きすら出てる
頻繁に突破感染があるのでは意味がない
接種した本人の重症化リスクが下がる以外の効果はほぼないということなんだから
ワクチンパスポートは集団免疫戦略の一つだからな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:01:19.47 ID:aqES7jFc.net
パスポートが重症化しにくい証明じゃ弱いよな
自分も反対だわ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:03:05.58 ID:4HW4Njye.net
チンパスに関してはファイザーモデルナが感染予防の有効率94%とかホラ吹いたのが災いしたな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:06:18.29 ID:PJdtNsWQ.net
>>699
ファイザーが68〜94%と発表したのを94だけ切り取って報道したメディアの責任が大きい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:06:29.82 ID:6JotvqUW.net
ワクチンパスポートも高齢者施設とか入院時とかは接種歴確認した方がいいだろうけど国内なら接種券の写しで事足りるでしょ
これ以上無意味な仕事にお役所のマンパワー割かないで欲しい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:07:21.32 ID:wsyad4Y0.net
>>696
1週間ざっと見た感じでは減ってるよ
ま、今週のは速報値だからまだ増える分はあるにしても

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:07:49.37 ID:SHIuuH7K.net
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0822.pdf
大阪本日は2221人(死亡2人)
▽基礎疾患無し50代男性1人死亡(関連死)
▽基礎疾患無し30代男女各1人重症

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:09:41.08 ID:SHIuuH7K.net
愛知県は1231人(1236人−再陽性5人)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b43426911dbe3f872ddbb2203a304eb93bfe11de

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:10:03.56 ID:4HW4Njye.net
今後半年だか8ヶ月だかごとに摂取し続けるんだから間違いが起こらないようにちゃんとしたデータを作るのはいいと思うけどね
ワクチンパスポートというより公的なおくすり手帳的なものとして

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:10:22.28 ID:4HW4Njye.net
>>700
なるほどね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:10:50.71 ID:wsyad4Y0.net
東京都検査件数カレンダー
    日   月   火   水   木   金   土
03/14 *1956 11568 *9329 *8330 *8507 *9801 *2818 計52309 (7473/day)
03/21 *2228 12386 *9597 *8944 *8492 *8983 *5392 計56022 (8003/day)
03/28 *2002 11463 *8990 *8539 *8610 *9733 *5937 計55274 (7896/day)
04/04 *2203 12455 *9159 *8665 *9639 10316 *5862 計58299 (8328/day)
04/11 *2243 13153 10667 10962 10080 10758 *6947 計64810 (9259/day)
04/18 *2593 14462 11847 11933 10461 11093 *6614 計69003 (9858/day)
04/25 *2495 13683 11342 12847 *3293 12794 *8383 計64837 (9262/day)
05/02 *4350 *5652 *6245 *5425 16001 14696 *7625 計59994 (8571/day)
05/09 *2970 15800 12315 11212 10235 11744 *6968 計71244 (10178/day)
05/16 *2748 15424 11289 *9984 10099 11074 *6228 計66846 (9549/day)
05/23 *2228 12814 10623 *9864 *8692 10387 *5667 計60275 (8611/day)
05/30 *2227 12032 *9570 *9306 *9597 *9448 *5579 計57759 (8251/day)
06/06 *2181 11591 *9443 *8648 *8489 *9240 *5456 計55048 (7864/day)
06/13 *2159 11831 *9466 *8513 *8248 *8961 *5196 計54374 (7768/day)
06/20 *2215 11515 *9731 *9389 *9275 *9312 *5501 計56938 (8134/day)
06/27 *2218 12526 10057 *9093 *9525 10738 *6339 計60496 (8642/day)
07/04 *2471 13460 10778 10744 *9908 11168 *6569 計65098 (9300/day)
07/11 *2881 14371 10932 11190 10628 11598 *7094 計68694 (9813/day)
07/18 *2982 14443 12223 13165 *4988 *4947 10826 計63574 (9082/day)
07/25 *4044 19792 15350 15009 15115 16436 10788 計96534 (13791/day)
08/01 *4409 21604 18042 17726 17545 19386 11903 計110615 (15802/day)
08/08 *4474 *6847 24261 17981 16328 18183 10082 計98156 (14022/day)
08/15 *4229 23176 19027 16972 15913 11367 ***** 計90684

※東京都データサイトにおける公表値(本日16:45時点)
※今日は日曜日のため、速報値の発表はありません

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:12:11.03 ID:wsyad4Y0.net
>>707
8月第1週を最高値に検査の方が逆に収束に向かってしまっている

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:18:15.19 ID:1jAeoRpe.net
積極的疫学調査困難→やめた流れだから減って行くのも当然
調査無しでも準濃厚接触者認定→無症状でも検査可能性みたいにすりゃいいのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:19:24.73 ID:EphuNmdO.net
大阪確変ゾロ目惜しかったな
明日の判明分一人くらい先出ししとけよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:21:19.80 ID:1Ee95HvO.net
その疫学調査やめて減った分は症状がある人の検査に回されるべきでしょうにね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:27:34.34 ID:Evt0UQ4G.net
>>703
今日重症の30代女性の方は可愛いですか?
おまんこペロンチョしたい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:29:10.97 ID:KmCevB9S.net
もう東京都はこれ以上増えないかな
コロナが検査限界を破壊してしまった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:30:04.97 ID:aqES7jFc.net
検査件数3日間移動平均※2

(8/1)
12,012.3
(8/8)
13,693.3
(8/15)
13,429.7
(8/22)
14,750.7

検査数減ってるのはお盆のみ。どうせ後で追加されるんだから速報値同士で比べないと意味がない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:30:08.75 ID:zPioXxEx.net
ワクチンパスポート作らないなら
何のためにワクチン打つんだって考える人増えるよな

結局日本もワクチン接種率60%前後で頭打ちしそう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:31:26.31 ID:SWeoRLTb.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210821-OYT1T50023/
保健所「苦渋の選択」、濃厚接触者などの調査縮小へ…「追いつかないのが現状」
2021/08/21 05:00

検査も限界、調査は縮小かな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:33:08.05 ID:cQ7KO9Jt.net
ワクチンパスポート持ってどこか施設に入場したらそこで感染するからね…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:35:18.41 ID:zPioXxEx.net
>>717
ワクチン打たなくても良くねって?勘違いした未接種者が
動き回るよりはマシだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:37:38.00 ID:dHtifDQS.net
>>710

2221惜しかったな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:46:08.76 ID:cQ7KO9Jt.net
>>718
ワクチン未接種者が動き回るときには接種者も動き回る
つまり、あってもなくても意味ない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:47:25.43 ID:kRFWkKDo.net
近鉄名阪幹線大阪名古屋線沿線県
愛知三重奈良大阪で感染が爆発してる件
名阪特急ひのとりが大好評禍に走ってる以外にも思いあたる節があがる

それは通勤電車がjR+大手私鉄と分類されるの鉄道会社の中でも飛び抜けてボロ電車が多数走ってることである
新造当時冷房非搭載で後に冷房つけた車両が近鉄では未だに大手を振って走ってる
当然換気は二の次というかかなり劣る冷房機器である事は間違いない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:50:15.55 ID:lhSQSUKI.net
やっぱ東京はピークアウトしてるな
問題はどうやって下げていくかだが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:51:36.71 ID:1vOvKxGi.net
ピークアウトというかお盆休みの小休止というか・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:53:40.27 ID:f8JSmNFF.net
人流もお盆と悪天候で一時的に減っただけだし、学校も始まるからまた息を吹き返すでしょう<東京

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:56:02.93 ID:8GjueiH0.net
三重県って6日連続過去最多なんだな
増加率が高いから曜日関係なくなっている

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:57:26.99 ID:cQ7KO9Jt.net
静岡479

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:58:11.95 ID:cQ7KO9Jt.net
広島333

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:58:32.51 ID:SHIuuH7K.net
今日神奈川2524人

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:58:54.06 ID:2rOFWub8.net
【自民党】政府、使い捨てスプーン・歯ブラシ・くしなどプラ製品12品目の『有料化』等を、来年4月から実施へ [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629621229/

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:59:48.65 ID:8Cb4YnsE.net
愛知県+1236(前週比+727)

再陽性5含む
愛知県は当たり前のように再陽性が複数確認されるように

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:00:09.96 ID:dHtifDQS.net
>>725

うわ6日連続はヤバいな。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:01:25.33 ID:wsyad4Y0.net
先週同日より感染者数が減ったのは
埼玉、千葉、沖縄、石川、岩手だけか

他は120%なら可愛い方で200%超えもちらほら

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:05:07.48 ID:dHtifDQS.net
>>730

もう、尾張だね……

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:05:51.52 ID:wsyad4Y0.net
首都圏と沖縄は何か数字の出方が変だったり、不安定になってきてるから保健所が機能不全起こしてるってことで深刻度高そうだな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:07:10.09 ID:8GjueiH0.net
過去7日間の100万人辺りの感染者数(8/15-21)
沖縄県3189 緊急事態宣言(5/23-9/12)
東京都2372 緊急事態宣言(7/12-9/12)
神奈川1807 緊急事態宣言(8/2-9/12)
千葉県1745 緊急事態宣言(8/2-9/12)
大阪府1642 緊急事態宣言(8/2-9/12)
埼玉県1636 緊急事態宣言(8/2-9/12)
福岡県1318 緊急事態宣言(8/20-9/12)
(全国1209)
京都府1191 緊急事態宣言(8/20-9/12)
兵庫県1073 緊急事態宣言(8/20-9/12)
佐賀県1056
三重県1049 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
大分県*982
愛知県*978 まん延防止等重点措置(8/8-9/12)
熊本県*958 まん延防止等重点措置(8/8-9/12)
岐阜県*948 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
群馬県*923 緊急事態宣言(8/20-9/12)
鹿児島*912 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
滋賀県*911 まん延防止等重点措置(8/8-9/12)
静岡県*861 緊急事態宣言(8/20-9/12)
岡山県*825 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
奈良県*815
茨城県*715 緊急事態宣言(8/20-9/12)
富山県*710 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
山梨県*709 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
栃木県*694 緊急事態宣言(8/20-9/12)
広島県*686 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
宮城県*656 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
北海道*648 まん延防止等重点措置(8/2-9/12)
宮崎県*643
香川県*585 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
高知県*567
和歌山*516
石川県*448 まん延防止等重点措置(8/2-9/12)
長崎県*423
山口県*415
長野県*410
愛媛県*408 まん延防止等重点措置(8/20-9/12)
福島県*383 まん延防止等重点措置(8/8-9/12)
徳島県*336
青森県*330
新潟県*307
山形県*272
福井県*272
鳥取県*255
     250 ←ステージ4基準
岩手県*238
島根県*237
秋田県*196
     150 ←ステージ3基準

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:14:21.82 ID:SHIuuH7K.net
まさに蔓延

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:15:36.32 ID:W0yqagys.net
ピークアウトって言葉が好きな人がいるね

わかりやすい指標を示すと、積極的疫学調査をやめるとどうなるか
今冬にも起きたことだが、65歳以上感染者の割合が高くなる
飲食店などで感染した人は拾われなくなるから

実際はどうかというと、4,392人中の208人、つまり4.7%
一時期は2.5%まで下がっていたのに、倍近くまで増えてきた
しかも65歳以上の約9割はワクチン接種しているにもだ

ということは、若年層の感染者数が積極的疫学調査の縮小で低く出ている結果であり、実態はもっと多い、というのが結論

この冬にも同じことを話したわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:18:48.46 ID:1Ee95HvO.net
「落ち着いてきた」とかもね。
本当に実数が横ばいや微減だとしても毎日この数が出ている事自体が破局的だというのにね。
なんか正常性バイアスとか言霊とかそんな匂いがするね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:19:33.02 ID:PJdtNsWQ.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【8月22日】
▼陽性者:1144人
▼検査数:5354件
▼陽性率:15.8% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:425人
 北九州市:186人
 久留米市:72人
 福岡県:461人 ※3市除く

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:20:08.31 ID:HVq7Inxx.net
なんか知らんけどピークアウトおめ
飲みにいくぞ〜

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:21:14.24 ID:cQ7KO9Jt.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:22:26.56 ID:G4qW1CPJ.net
いつニューヨークになるの。あと二週間待てばいい?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:24:37.01 ID:pw0O57E1.net
>>742
日本は何らかの要因で、コロナで死ぬ人が、異常なくらい少ない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:27:32.61 ID:IIhjD+V1.net
>>743
ヒント





> >>742
> 日本は何らかの要因で、コロナで死ぬ人が、異常なくらい少ない。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:31:06.32 ID:KmCevB9S.net
東京都のモニタリング検査では陽性率が上がり続けていて止まってない
天井にぶち当たってないこれがおそらく一番実態を反映している

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:33:31.30 ID:wsyad4Y0.net
>>743
・去年まではウイルス自体が大して入ってきてなかった
・武漢株にはファクターX(HLA A-24)が有効だった

今年に入って変異株が入り、ファクターXは無効。
政府の不甲斐なさから国民のモラルハザードが起きた。
これからがコロナとの本当の戦いだよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:33:36.97 ID:pnxbUqWo.net
>>740
バイバイ
三途の川はキッチリ渡り切れよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:39:39.61 ID:lqZimm0s.net
>>733
まあまあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:42:55.74 ID:2Gaaesrv.net
>>655
そう思うなら飲食始めればいいじゃん

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:43:58.93 ID:KZswKlF7.net
今日の全国の感染者数 22226(先週日曜比+124%)

首都圏が頭打ちでもこれ
今週は3万かな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:59:17.12 ID:kq7q9job.net
今まで日月火曜日は比較的少なかったのに
今日は結構行くな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:05:09.58 ID:+10QT1/j.net
令和の破壊神こと令和天皇を景気いい天皇と速く代えて!!
日本が終わる前に
上皇が超皇に
令和天皇が上皇に
なればいいだけだろ!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:07:48.35 ID:kRFWkKDo.net
東海のM県は国体を中止パラリンピック国体版も中止の要請
またその近くのG県は10月に開催する年寄りの祭典を中止の方向
またその近くのS県はロックフェスを中止と騒いでる
各県知事おしなべてみんなひきつってる

かたやブルーインパルスのテストフライトが何時に飛んできてどうとか
同じ国の話しとは思えやんな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:08:23.75 ID:slgLzm/4.net
来💩週💩も💩期💩待
💩で💩き💩ね💩ー💩
大💩爆💩発💩は💩よ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:08:34.24 ID:nfvNX0kS.net
火種の消えない大火事みたいになってきたな実態も把握できない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:10:21.20 ID:+10QT1/j.net
>>753
一方、そのころ新潟県は8月9月とフェスを連続開催するのであった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:11:58.64 ID:OalMHm/T.net
>>725
昨日、今日も鈴鹿でスーパーGTを有観客で開催しているし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:13:58.44 ID:+10QT1/j.net
もうイベントは二度と止まらねーぜ!!
あまり知られていないようだが来週末は大阪で花火大会だからな
みんなこぞって観に行くぞうw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:31:27.87 ID:deq3Lkdd.net
>>733
わりと評価する

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:49:20.40 ID:BzVomRab.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:57:02.37 ID:cvtuH17A.net
パニックマ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 19:58:39.10 ID:FMn280aY.net
しゅっとしたPonta

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:03:29.28 ID:wsyad4Y0.net
横浜市長選、菅首相が推した小此木惨敗

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:07:13.60 ID:4HW4Njye.net
>>763
よくやった横浜市民
山中では今後の市政は混乱するだろうが国のためにはなった

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:12:32.53 ID:ewCiwlml.net
20代男性、ワクチン接種後に急性白血病、相次ぐワクチンの副作用=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/d997e01fd96e497e21120b9c886af157cb1f20a8

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:12:44.13 ID:RRuAd2iy.net
【速報】横浜市長選 立民推薦の山中竹春氏当確 首相支援の小此木氏・現職林氏ら及ばず(20:00)  [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629630056/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:18:07.26 ID:kRFWkKDo.net
スダレ犬HKは見てるオリンピックの試合にすら
激しくチャイム鳴らして〇×金  〇×金とか  挿入して煽るくせに
地方選と言えども日本中が注目してるんだから
更に事前に8時ピンポンダッシュも判ってることだしで
チャイムどころか青井が2・3分出てきて大河中断して速報ニュース
スダレ大敗スダレ大敗と生速報すべき話やろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:21:03.82 ID:9iQMxmHu.net
>>763
衆議院議員選挙はムサシにより
自民300以上圧勝あるでー

法案審議時間0で万歳可決しまくり
自民無敵やー

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:22:15.44 ID:9iQMxmHu.net
>>752
習近平様に日本治めてもらう
日本自治州代表に二階俊博首相
これで安心安全

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:28:58.29 ID:LPwyZgVw.net
>>734
沖縄は今日までお盆だから検査が減っていると思われる。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:30:41.22 ID:IIhjD+V1.net
>>768
選挙開示ソフトの不正選挙ムサシを
あばこうとしたら全員死亡だからな
バックはアメリカスパイが殺戮
実質は副総理 麻生 が後ろ盾
> >>763
> 衆議院議員選挙はムサシにより
> 自民300以上圧勝あるでー
>
> 法案審議時間0で万歳可決しまくり
> 自民無敵やー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:32:52.29 ID:wiWMDoLb.net
ムサシ不正あるなら横浜市長選で使えよw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:38:00.44 ID:/ujaIW30.net
デルタ株に置き換わってる現状では、もうワクチンパスポート発行して経済回す策もダメだろう
ワクチンすら安全ではなくなって来ているし
コロナ断ち切るにはロックダウンとか強い処置して経済殺しててでもコロナ断ちするしかないね
長い目で見れば、その方がコロナ禍からの脱出は早い

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:40:16.48 ID:7LqqU01U.net
コロラド先生
ロックダウンすれば収束するとのこと

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:41:10.85 ID:p3R9WFyv.net
>>773
現実は逆でNZですらゼロコロナできなくなってきてるように思うんだが
これまで出来てたとこまで無理になってるのに今さら日本に出来るかよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:43:45.82 ID:0s2UE9mr.net
日本国首相・菅義偉さん、別にほっときゃいい横浜市長選に勝手に政治生命を賭け勝手に敗死 [577188119]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629630346/
横浜市民(無党派層)「うーん、消去法で野党」 横浜市民(自民党支持層)「うーん、消去法で野党」 自民崩壊へ [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629630489/
【ゼロ打ち】横浜市長選、ほぼダブルスコアで立憲民主党が推薦の山中氏当選確実。菅首相の退陣待ったなし [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629630181/

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:45:18.99 ID:abou7XTv.net
◾Bloomberg -The Vaccinated Are Worried and Scientists Don’t Have Answers

ワクチン接種者の不安と科学者の答えはない



逸話は、データではわからないことを教えてくれます。ワクチンを接種した人は、驚くほど高い確率でコロナウイルスに感染しているようだ。しかし、どのくらいの頻度で感染しているのか、また、他の人にウイルスを拡散させる可能性がどの程度あるのかは明らかではありません。そして今、ワクチンを接種した人は、これまで考えられていたよりも深刻な病気にかかりやすいのではないかという懸念が高まっている。



具体的な答えを示す科学的研究が少ないため、公共政策立案者や企業経営者は断片的な情報に基づいて計画を立てるしかありません。マスク着用義務の更新やオフィスの再開を延期するところもありますが、明確な情報がないことを理由に、このままの状態を維持するところもあります。すべてが混乱しているように感じられます。



疾病対策センターの元所長で、非営利団体「Resolve to Save Lives」の代表を務めるトム・フリーデン氏は、「分かっていることも、分かっていないことも、謙虚に受け止めなければなりません。「確定的に言えることはいくつかあります。1つは、これは難しい問題であるということです」。



公衆衛生上の明確なメッセージがなければ、ワクチンを接種した人たちは、どのように自分の身を守ればよいのか混乱してしまいます。このような状況は、公衆衛生当局にとっては、いつ予防接種が必要になるかを判断するだけでなく、新たな感染者が出た場合に営業を再開するかどうかを判断する上でも重要な要素となります。また、音楽ファンにとっては、コンサートを見てもいいのかどうかわからず、保護者にとっては、学校がどうなるのかわからず、不安な日々を過ごしています。

このような状況の中で、「突破口」となる感染症について、様々なケーススタディが行われました。調査が行われた時期、デルタ型が存在するかどうか、どのくらいの人がワクチンを接種したか、さらにはその時の天候など、様々な要素が絡み合っているため、結果を比較してパターンを見極めることは困難です。最終的にどのデータがより重要な意味を持つのかを知ることは困難です。 「カリフォルニア大学サンフランシスコ校の感染症専門家であるモニカ・ガンジー氏は、「今の方が画期的な成果を上げているのは明らかです。「と、カリフォルニア大学サンフランシスコ校の感染症専門家であるモニカ・ガンジー氏は言います。しかし、私たちは優れた臨床データを持っていません」。



https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-08-21/science-can-t-keep-up-with-virus-creating-worry-for-vaccinated

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:46:33.63 ID:q1vKWs2k.net
>>776
小此木は変な疫病神に取り憑かれて災難だったな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:49:04.96 ID:xKuYX+i1.net
>>742
新規陽性者なら東京はNYと大差ない
しかし検査数は日本は少ないし保健所も検査が追っつかないと言ってるので実際はNY化なんてもんじゃないくらい爆発してるのが現状だろう
あと見逃された死者も相当いると思うよ
今月と来月の超過死亡がワクチンが主要因とは思えんくらい異常な数だったらね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:50:51.42 ID:SnQHmDjA.net
結局のところ、ロックダウンするとある一定内に収束し、死者や病人も減って医療逼迫もおさまりそれなりに平和に戻るだろうけど、何かしらどこかしらで我慢や損やその責任を強いられることになる。給付金つけたとしても。
それをだれも損をかぶりたくないし、責任も取りたくないんだろうね。
中には損をしなかった業界や人もいるのに、自分は損をして日本はとりあえず平和になった、これが嫌なんだよ。
たとえこのまま突き進めば人がたくさん死んでもね。

このままほっとけば、例えば学校クラスターが頻発して、これ以上登校は無理だとか、ほぼ強制的に何かは中止しよう、という動きが自然に出る。そういうのを待ってるんだと思うよ。
自分だけ責任や損をするくらいなら、阿鼻叫喚の世界でも、もう仕方ないって自然に動く方向になるのを待ってるんだと思うよ。首相を始め、国民も。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:54:56.11 ID:lhSQSUKI.net
>>779
まあ超過死亡なんてインフルエンザでも上がるからな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:54:58.35 ID:HqGAIQCp.net
>>774
でもロックダウン解除したらまた同じ事になるんでしょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:57:37.60 ID:YJwXzQF3.net
>>737
ピークアウトって言葉にやたらアレルギー起こす人いるよね
他人が楽観視するのが気に食わないのかね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:57:57.95 ID:xKuYX+i1.net
>>780
ロックダウは確実に効果はあるわな
これやっても欧米が収束するのに時間かかったのはノーマスクの人が一部とは言えんくらいいたから
だけど日本も今は顎マスクやマスクしてない人が少なくともうちの地域や職場近辺では結構増えてきてるんで(10人中3人はしてない感じ)
今の半分くらいに収まるまでは(それでも多いが…)相当な時間かかると思うわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:58:01.24 ID:/ujaIW30.net
>>775
だからワクチンと並行するしかないのさ
もうデルタは感染防止策だけでは防げないが、ただ変異を抑えるには
感染者の増加を出来るだけ防ぐしかないから、自粛要請だけでは限界だから
秋までに全国民へのワクチン接種完了まで感染数を出来るだけ抑える為の
ロックダウンは現実的な対応だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:58:08.78 ID:Y3zjOPYy.net
>>771
アメリカではなく中共だよ
いよいよ「救国政権」二階俊博首相誕生!!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:00:10.46 ID:PcvbwfXt.net
>>783
ピークアウトを望んでないからだよ
毎日最多更新してる時の高揚感をずっと感じていたい

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:02:54.85 ID:aOA6DXS8.net
>>773
ここまで来て日本がロックダウンに舵を切る方向なんてあるのかな
どれぐらいの惨事になればロックダウンに動いてくれるんだろう
今のところ気配すらないけど

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:03:51.38 ID:xKuYX+i1.net
>>783
アレルギーと言うより希望的観測な見方で判断してるんだから反論したくもなるだろう
保健所や都内の医師も検査待ちな人が多く、濃厚接触者の検査も絞るケースがあるとちゃんと言ってるのにも関わらずピークアウトしたと見られたらそりゃ???てなるわw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:05:23.40 ID:/ujaIW30.net
>>788
ニュースちゃんと見なよ、気配ぐらいはあるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:06:07.68 ID:Y3zjOPYy.net
>>783
日本崩壊を楽しみにしている
そして中共が日本を治める日を楽しみにしている

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:07:27.58 ID:PcvbwfXt.net
ロックダウンの気配はあるだろ
専門家や首長はロックダウンを求めてるし世論もロックダウン容認
国政レベルでコンセンサスが出来たら法解釈か立法を経て実施
今は選挙近いんで動けないけどね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:08:06.87 ID:Y3zjOPYy.net
>>790
ないない
二階俊博首相が日本崩壊させて習近平様に日本献上は
既定路線
俺は習近平様万歳と言い続けて中共中堅委員目指す

南京大公開処刑で日本人が大量に死ぬことも既定路線

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:10:48.10 ID:Xp/4N2Nf.net
>>788
知事会、ロックダウンの検討要求 国に緊急提言へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f245c813bbc4b9a31d8820ad6fbbe8a2babca03f

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:11:10.75 ID:xKuYX+i1.net
まあ中には感染爆発して喜ぶ人もいる
驚いて興奮するとアドレナリンがでてそれに快楽を得ることあるからな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:13:00.74 ID:aOA6DXS8.net
>>790
>>794
なんだ、これか…
期待して損した 

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:13:11.43 ID:4HW4Njye.net
ウェンブリースタジアムの実験とか参考にして細かく対策していった方がロックダウンよりコスパが良いと思うけどね
今の地に落ちた民度でロックダウンやってうまくいく気もしないし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:14:14.55 ID:IIhjD+V1.net
>>779
感染者は隠蔽はしなくても
死亡者数は隠蔽しかないよ
ワクチンが有効であるエビデンスが死亡爆上げしたら
崩壊あるからな
意地でも今後も隠蔽する日本

> >>742
> 新規陽性者なら東京はNYと大差ない
> しかし検査数は日本は少ないし保健所も検査が追っつかないと言ってるので実際はNY化なんてもんじゃないくらい爆発してるのが現状だろう
> あと見逃された死者も相当いると思うよ
> 今月と来月の超過死亡がワクチンが主要因とは思えんくらい異常な数だったらね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:15:22.17 ID:uzI7GqwJ.net
皇居に原爆投下しかないね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:16:07.48 ID:Xp/4N2Nf.net
ロックダウンを都市閉鎖だの外出禁止だの難しく考える必要はない
学校は休校、大規模商業施設や外食店(デリバリは可)、娯楽場の営業を完全に止めるだけでも、かなりの効果はある

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:17:04.67 ID:+rx9BGNC.net
マスクしないやつが多いのも、人流が今いち減らないのも
みんな新コロ禍を近く感じてないから

つまり日本国内での被害はテレビが言うほどは出てない、と俺は見た
知人に死んだのも重症になったのも後遺症になったのもいないし

身近に死人が出たやつには悪いが、マスコミもネットも今は信用できないから
俺は知人の実体験を参考にするしかないと思ってる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:17:08.80 ID:Xp/4N2Nf.net
>>796
なんだじゃない、だったら気配すら無いとか書くな池沼

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:17:34.65 ID:o3jLxEqE.net
>>800
それはロックダウンじゃないだろ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:17:54.72 ID:bSKPsQ31.net
>>799
疫病で改元はよくある話
原爆投下に賛成です
徳仁を殺そう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:18:58.09 ID:o3jLxEqE.net
>>804
まだ東宮御所にいるんじゃないのか
もう引っ越したのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:21:16.72 ID:kNvmyFg7.net
>>803
やり方は国それぞれの事情に合わせてでいいんだよ
もはや効果の薄れた緊急事態宣言やまん防よりも、より強い処置を「ロックダウン」と称してもいいんだ
柔軟に考えろ、海外を真似て自分らでは出来もしない私権制限を伴う様な強い処理を考えても
やれ法整備だの時間を浪費するだけだろうが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:24:44.01 ID:xKuYX+i1.net
ロックダウン
危険や差し迫った脅威・リスクなどを理由に、建物やエリアへ入ったり、そこから出たり、その中を移動したりが自由にできない緊急の状況をいう。都市全体を封鎖する場合は都市封鎖とも呼ばれるが、日本語の辞書には記載がなく、現在のところ定義がない。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:25:19.77 ID:X5OvpwZ9.net
ロックダウンじゃなくてやってほしくないことは増税とかでもいいと思うけどね
デパ地下税800%とか
地下鉄税2000%とか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:26:29.36 ID:6TbfgkD2.net
お酒のやつでブーブー言ってたぐらいだしあまり強く出れないんだろうな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:28:26.91 ID:SnQHmDjA.net
>>782
コロラド先生によると
感染者数一定以下(100ppm)まで減らしたら、
ファクターXの効果が戻ってきて、それ以上簡単には超さないのだそうだ。
地方は都会から持ち込んでも濃厚接触者を隔離してその都度その都度抑えている。大都市ではそんなことやって効果あるのか?と麻痺してるだろうけどね。
gotoトラベルなんてやったらまた超すと思うけど。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:28:40.42 ID:kNvmyFg7.net
>>809
あとは休業補償だろうね。
休業要請と金銭的な補償をセットにしてしまったのは、完全な悪手だったと思うは
去年の緊急事態宣言でやり始めた頃は、ここまで続いて悪化するとは想定しなかったろうけどな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:29:10.05 ID:ui3obOat.net
公共交通機関を完全ストップでいいだろ
ヘタに減便すると逆効果だから完全に止めてゃう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:29:37.17 ID:+rx9BGNC.net
感染増大の原因がピンポイントで見つかってないのに
あやふやな根拠で行動制限なんかできるわけない
ロックダウン言いたいだけに見える

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:31:19.08 ID:iaTQRy4d.net
>>812
公共インフラの人たちも出勤できなくなるから
電気ガス水道全部止まるけど火起こしから始めるんけ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:32:03.53 ID:vXp3tHyF.net
>>657
そうそう、何気にすごいよね
最近は韓国でどんな対策してる〜とかあまり見ないけど参考にできるところはあるのかも
嫌いな人も一定いる国だけど学べるところはちゃんと学んだほうがいいね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:32:11.98 ID:4HW4Njye.net
>>812
今の民度だと都会の真ん中で路上駐車横行したりしそう
感染抑止の前にモラルハザードをなんとかしないといけない状態

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:33:44.00 ID:ui3obOat.net
>>814
止まるならやむなし
止まらないと思うけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:35:53.45 ID:kNvmyFg7.net
>>812
ライフラインを止めてどうする、そこは維持するしかないよ
極論に走るなって

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:36:09.01 ID:SnQHmDjA.net
>>814
どっかの国では、インフラ勤務は職場かホテルか泊まって、自宅には戻らないんだそーだ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:37:43.68 ID:SallK/A/.net
去年の北京は公共交通止めて徒歩通勤させてたな
効果があったのかは知らんが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:38:44.73 ID:SnQHmDjA.net
というか、公共交通機関もエッセンシャルワーカーだけ許可だして運行すればOK

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:39:30.76 ID:YLgOnhxF.net
大阪は赤い地下鉄止める議論してるよな
何線か忘れたが赤い線

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:39:40.74 ID:kNvmyFg7.net
>>815
学ぶなら台湾
韓国のやり方は色々強引すぎて日本では真似は無理
ただ、台湾も準戦時国で国民統制容易だから、完全には参考にはならん
これは、かつてコロナ優等生と言われたシンガポールも同様で
とにかく日本の場合は私権制限が必要ってところまで追い詰められると
そこで対策が詰む

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:41:02.68 ID:+rx9BGNC.net
真っ先に止めなきゃいけないのはテレビ局の連中じゃないか?
なんらかの大きなイベントがあるたびに、その場所で感染増が起きてるようにも見えるぞw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:43:10.82 ID:KlxSGJGI.net
韓国は感染拡大すると何人以上の集まり禁止とか職場の面積あたりで出勤できる人数が減ったり
とにかく数字で何をしたらダメか出すのが分かりやすいな
感染状況の指標も完全に数字だから政治家の裁量が入らない
日本だとガースーが大丈夫だと思ったらおkとかやってたからこうなった気がする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:47:41.74 ID:SnQHmDjA.net
核保有放棄で徴兵もなし私権も制限されない
これがこんなところで裏目に出るとは。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:59:17.16 ID:wsyad4Y0.net
「菅首相は最後まで望みがあると言い続けていただけに今頃、真っ青だろうな」(自民党幹部)
「いまだに菅首相はなぜ、小此木氏で勝てなかったのか、自分が動いたのになぜだ、と敗因を理解できずにいます。首をかしげていました」(官邸関係者)
https://dot.asahi.com/dot/2021082200020.html


ワロタw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:59:56.75 ID:kNvmyFg7.net
>>825
手元のスマホで陽性判定者が近くにいるのが一目瞭然なシステムとか
個人追跡システムとか、プライバシーに思い切り抵触する部分を強引に
やれてしまうのが韓国
あれを日本で真似するのは無理だ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:02:58.54 ID:kNvmyFg7.net
>>826
結局、中国みたいに独裁的な国家で、好きな手段を取り放題な国がコロナ抑え込めてる皮肉

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:08:03.64 ID:rOlpHdzk.net
>>829
感染者出たマンションは入口塞ぐからね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:13:51.75 ID:onV0NTwB.net




death

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:17:08.52 ID:cWW2qR9y.net
>>827
コイツは死に物狂いで政権にしがみつくぞ!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:28:49.14 ID:HqGAIQCp.net
ロックダウン望むような事を言いつつ遊びに行くんでしょこの国の国民は

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:34:25.80 ID:+JIDDW61.net
>>833
タガが外れちゃったね
自粛警察がいた頃のがマシだった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:35:58.40 ID:xUzM03lM.net
1974〜 大村先生(壮年期)「川奈ゴルフ場の土から新しい放線菌出た。今一緒にやってるメルクに組成データ送っとく。」

米国薬学協会「家畜の線虫麻痺した。駆虫薬で使えるかも」

1981〜 メルク(世界一の製薬会社期)「よっしゃあ。動物薬でトップ取ったわ。」
・なんか盲目症に使える臭い。ヒト用にもアレンジしとく。
・人類の為に無償提供したりしてみる。(俺達、滅茶苦茶かっこいいやん笑)。
偉い人 「へー、こいつらに色々勲章とかやるわ。」

1990〜 WHO 「これアフリカの盲目症制圧プログラムに使う。あと先進国は金チョーだい。」

2015〜 偉い人 「メルクのキャンベル先生と大村先生にノーベル賞やる。」

2020〜 北里大学 「早期で使ったらコロナに効きそう。コロナ用にブラッシュアップしたりどうすか?」

メルク(新興勢力に負けてる期)「他のとこみたいなワクチンつくるの諦めた。理論はいんだけど製剤のハード・ノウハウのところがガッチリ固められとる。」
「大金ぶっこんだ新薬、米政府と随契取れそう、時期が悪い。」
「ある程度効いたとしても他も怒るし。。儲からないし無理、却下。」

北里大学 「え?」
メルク 「え?」

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:40:43.37 ID:+JIDDW61.net
イベルメクチンは重症化を防ぐとかあればいいけど軽症が無症状になるだけなんだぜ
少なくとも緊急使用とか議論するレベルじゃないわ
それで予防薬だとか変な方向性で陰謀論者が支持しとるけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:45:02.48 ID:aSZuu6R2.net
営業してもしなくても変わらないようなよくわからん中小企業以下を、強制的に休業させるだけで人流は相当減るし
なんなら感染拡大も大分収まるよ
ただしこれをやると補償でまた莫大な金がかかるし経団連も黙ってはいない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:48:28.32 ID:cH6F+ood.net
人命重視をやめてGDP重視でやってくれたらいいんだが
感染コントロールするにもGDP最大化を基準にしてほしい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:59:35.71 ID:pnxbUqWo.net
>>836
むしろ無症状が無症状のまま、が正解では?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:02:41.26 ID:YuFKQiP2.net
アクテムラも相当妨害受けたけど効果を立証したな
イベルメクチンも効果があるなら妨害されても立証できるはず

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:04:15.70 ID:0qC5IqtG.net
抗体カクテル療法が確立したのでもうイベルメクチンの出番はない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:06:43.40 ID:kNvmyFg7.net
>>837
逆だ、中小企業以下は貯金殆どないから長期休業したら倒産続出する
内部留保を溜め込んでいる大企業ぐらいしか長期休業には耐えられない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:09:12.42 ID:KlJvO/f7.net
>>837
大企業を支えているのは、その営業してもしなくても変わらないようなよくわからん中小企業以下の存在
(つまり下請け企業の群れ)って事を忘れない様に

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:09:41.36 ID:/Ae202I1.net
新コロは無くならない

新コロに抵抗性のない人間は淘汰される運命

これは自然界の淘汰なんだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:17:11.77 ID:KlJvO/f7.net
そりゃ、ウイルスは宿主がいないと生きられない、細菌や粘菌みたいに単独では繁殖出来ない
だから強毒化して宿主を絶滅させてしまったら、そのウイルスも死滅する
後世まで残れるのは弱毒化して宿主と共存化出来ているウイルスのみ
これも淘汰だ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:20:43.30 ID:pnxbUqWo.net
>>845
その理論はちと甘い
増殖力と感染力が高まれば、宿主がやられる前に次の宿主を確保できるから、ウイルスは生残できる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:21:52.35 ID:tOKre8KK.net
東京都は救急車呼んでも1割9分の確率でしか病院に搬送してもらえない
コロナでなく他の病気や交通事故で死にかけても
これでよくまだ遊びに出かけられるな
正常性バイアスなんてレベルじゃないだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:24:01.40 ID:oPnIdzOv.net
>>833
都心での街頭インタビューでロックダウンすべきとか言ってるジジイ出てたけどアホなんかと思ってしまう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:24:18.60 ID:tOKre8KK.net
パニックを起こさない国民を誇りに思うよ
マスコミの冷静な姿勢も素晴らしい
後はコロナが収束することを祈るだけだね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:24:35.61 ID:DYGu+Wqi.net
ほとんどの病院は新型コロナを診てないんだから、
その他の病気や事故の急患は受け入れてるんじゃないの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:29:46.92 ID:iTUkXDpU.net
>>850
コロナ陰性を確認してからの受け入れなので死にかけだと死ぬよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:34:05.00 ID:iHLxM+O8.net
>>837
本当にこれだと思う
今感染が増えている30代から60代までの世代って会社規模によってテレワークできない社畜どもだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:37:29.34 ID:tOKre8KK.net
西浦先生も結局はファクトに基づいて統計と予測をすることしか考えることができない
大衆が現状を把握するための柔軟性ある統計を考えられない
「みなし」でいいからとにかく感染者数、中等症数、重症者数、死者数をリアルタイムで把握するべきだった
でなければ現状が、危機感が大衆に何も伝わらない
公衆衛生学が聞いて呆れる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:38:08.14 ID:xUzM03lM.net
◾医者と製薬会社の「悪しき慣習」

新薬販促のため製薬会社は多額の金銭を医師にバラまき、国や保険者、患者に余計な負担を強いる。


日本製薬工業協会に所属する71の製薬企業のデータにおいて、16年に医師個人への謝金として支払われたのは総額で256.7億円だった。84.2%の216.2億円が講師謝金として医師を中心とする医療者に支払われていた。なお、1回あたりの講演で支払われる謝金の相場はおよそ5〜10万円(元製薬企業社員)と言われている。加えて、この点が重要であるのだが、A医師が参加した講演会の例を考えるならば、B教授が10万円を講師謝金として受け取っていたとして、講演会全体では「」を製薬企業が負担しているわけだから、実際に動いていた製薬マネーははるかに大きかったであろうことは想像に難くない。実際に、私たちの調査によると、「顎足枕(あごあしまくら)」の総額は800億円と莫大な金額を計上していた。

https://facta.co.jp/article/201912027.html

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:40:36.28 ID:4HW4Njye.net
>>854
800億でも1億人で割ったら800円だよね
大した金額なのかどうか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:41:54.35 ID:tOKre8KK.net
エビデンス、ファクト
この二つに捕らわれた科学者がいかにいかれてるか
WHO、アメリカCDC、ファウチ、岩田を見て強く感じた人も多いだろう
科学に携わる人間にありがちな恐怖心にも近い、非科学的であることの恐れは自覚され修正されるべきだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:44:02.15 ID:iTUkXDpU.net
>>856
仮説立てて考えてるでしょ
そこにはエビデンスもファクトも関係ない
仮説立てる能力こそが科学者の根源的才能

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:53:12.88 ID:OalMHm/T.net
まずは飲食店での2人以上での飲食を禁止にしよう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:53:55.87 ID:5WfDsTmL.net
飲食店を禁止しようぜ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:18:40.09 ID:909O0z9C.net
>>779
統計上の話じゃなくて昨年4月頭のニューヨークだよ
病院の廊下まで患者があふれ火葬が追いつかない状態

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:21:23.08 ID:fAuE0BDD.net
>>850
眼科病院や精神科病院や老人病院でよければ空いてるぞ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:28:55.29 ID:KihWsgeZ.net
アドバイザリーボードの資料より
東京では8月31日のデルタ株に置き換わり推定値は96.2%
伝播性が従来株の1.94倍になるって

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:48:47.49 ID:hXoaUMBN.net
>>846
変異は強毒化と弱毒化どちらもある
普通に考えて有利なのは弱毒のほう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:08:28.61 ID:LbGSb2DP.net
       ____          __-=≡////// ' '丶\       
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明  
     xX''     `YY"゙ミ、     /  邪宗のドンファン     \:::::::\  
    彡"ダーハラ怪長ミ.   ミ|  キンマンコ       |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/  ウリも、コロナワクチンを接種したいニダ…
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <◎> |=|<◎> |  | ヽ__/   \__/    >∂/..   
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  マハーロ、バカヤロー、キンマンコ!!
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /:::::::::::::|\
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /::::::::
          /::::::::::::::::::/:::::::::::::::|  /(__丿\   /:::::::  @←真心の「1円財務」
       Λ
あのぉ・・タヒんでいるキムチには不可能ですニダ・・・アイゴッ!

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:17:03.25 ID:gWrmsAVG.net
>>863
甘いな
世界征服を目指す中共が弱毒化を許すわけがない
アルコールや石鹸に強い超猛毒化新型コロナを開発している

日本は南京大公開処刑と毒ワクチンで滅亡やな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:19:22.07 ID:LmmfaGXa.net
>>1-1000
どうでもいいけどさ
予想しないんか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:19:56.31 ID:LmmfaGXa.net
オリャー飽きたからやめとくわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:29:39.93 ID:7RLbonAS.net
>>823
台湾のような0コロナ政策は無理でしょ
島国とはいえ国土の大きさが全然違う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:51:55.83 ID:TPEUt075.net
昨年の4月並みに人流が減ればね
飲食カラオケだけ休業しても意味ない
補償金は全国民にばら撒いて いっかふぇつろっくだうん
エッセンシャルワーカー宅急便などにも 割増金を払う。

スーパーへは家族2人まで 保育園学校はもちろん休校(エッセンシャルワーカーの子供だけOK)

強いメッセージと 段階説明 リーダーシップが必要

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:01:06.15 ID:gWrmsAVG.net
>>866
今日の新型コロナウィルス感染者数予測

東京 3500
神奈川 2700
埼玉 1700
大阪 2000
千葉 1000
福岡 1000
愛知 1000
兵庫 1000
沖縄 600
他 6600

21000!!

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
百貨店が玉砕中、大型スーパーも玉砕へ
郵便局閉局30近く!ヤマト、佐川も玉砕した営業所が続出。物流もマヒ!
保健所も玉砕中!積極的疫学調査不能という感染症法違反状態の保健所増加中!
警察なども玉砕中!!自衛隊クラスター複数発生!!治安悪化中!!二階俊博首相が大好きな中国に襲われる

日本には感染爆発や医療崩壊を止める人や術はない
8割おじさんは消えた
新型コロナ安全デマ工作員活躍中
はい、論破

もう手遅れ
新型コロナは猛毒、感染力増大と変異している
この世の地獄が永遠に続くのdeath
オワリの幕があがったのdeath

新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:02:04.11 ID:gWrmsAVG.net
>>869
「間違いなく」「必ず」「絶対」
人流は減らないよ
なぜなら新型コロナ安全デマ工作員が
活躍して外出しても問題ないと
国民に植え付けたから

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:05:22.49 ID:unCAOPdW.net
前週比で減るどころか増えてる地点があるらしいからな
全くどうしちまったんだって感じ
今先行して爆増した首都圏、特に東京の増加がかなり落ち着いて(検査上限とかそういう話もあるが)いるせいで感覚として“増加が止まった”と感じてしまっている
しかしそれ以外の9割の地域では今に至るまでピークは見えない状況で増加が続いているのも事実(なのに実数としてしょぼいからあまり増えてるように見えない)
これを放っておくと取り返しがつかなくなるように見えてならないのだが…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:07:13.39 ID:f9NhJwpC.net
東京は増えてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:23:26.51 ID:o4mbqDoE.net
メディアも東京以外興味ないってのが本音だからな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 02:54:51.91 ID:FIALmjJY.net
一週間後大雨の影響でおさまってまた増える

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 03:10:00.50 ID:XufWMQB8.net
水疱瘡並みの感染力とかどう考えても収束は無理

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 03:19:51.74 ID:fj9mvhQ6.net
>>844
当たり前
潜伏ウイルスだから
共存できなければ後遺症で短命になる
10年後は間違いなく人口半減だしな



> 新コロは無くならない
>
> 新コロに抵抗性のない人間は淘汰される運命
>
> これは自然界の淘汰なんだよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:38:49.87 ID:3po7ZNA7.net
>>877どうでも良いけどオメー5年でワクチン打った奴死ぬ言うてたやん
10年後とかゴールポストずらすなやー

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:48:38.00 ID:gMaLhST8.net
俺はかなり気をつけてても6月はデルタっぽい風邪に感染してたからなあ
通勤&職場があったら防ぐの無理なんじゃね?

食事とマスクはかなり気をつけてる
外食もしない
でもかかる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:48:47.65 ID:yw9DBkNl.net
>>876
その通りdeathぞ^^
進撃のインド株猛毒化新型コロナは
すれ違っただけで感染
人流を極力0にしない限り
オーバーシュートからの地獄に変わりなし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:49:33.48 ID:yw9DBkNl.net
>>879
横東など5ちゃんの有名な引きこもり以外感染してしまうな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:07:46.20 ID:3po7ZNA7.net
>>881
まあね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:39:57.17 ID:W3todzl1.net
>>860
日本の場合は「家で死ね!」だから病院の廊下に人は溢れないでしょ
火葬場は5月の大阪では本当にパンクしたみたいだし、東京も遠くなくそうなるでしょ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:05:41.55 ID:f9NhJwpC.net
横東って気象板の?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:20:31.17 ID:X8X7RbRY.net
ネックのパルスオキシメーター壊れた
日本製なのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:21:51.38 ID:xmdRhN+A.net
コロナ以外の病死、事故死が減っているから、火葬場が足りないなんて事にはならない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:21:58.09 ID:Hy2mwzO1.net
>>885
NECのこと?
オムロン以外で日本製あるの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:22:28.88 ID:Hy2mwzO1.net
>>886
それは去年の話
今年は死者激増やで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:23:54.16 ID:X8X7RbRY.net
>>887
それ以外にネックないだろ
頭悪いのか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:24:55.37 ID:Hy2mwzO1.net
ガイジかよ
NECが何の略かも知らないんだろうな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:26:00.48 ID:xmdRhN+A.net
>>865
そんな素っ頓狂な陰謀論持ち出す時点でオカルト脳
他所へ行け

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:26:54.48 ID:Ml8npGnu.net
>>890
日本eコマース

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:58:59.07 ID:41KWmCpr.net
>>884
その通りdeathぞ^^
奴ほど完全な引きこもりはいない

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:09:16.88 ID:2k5EKEEE.net
職場のおじさんが、
ワクチン2回打ったら感染する確率は0.0何%、これで魚釣りに行ける(船で他人と同乗する)
とかいってるんだけど、なんのデータだと思う?
デルタ対しては感染抑制は効果なかったよね?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:15:27.40 ID:Y2NCCZVU.net
>>894
>デルタ対しては感染抑制は効果なかったよね?
君こそ0か1かで考えてるぞ、そのおじさんと脳内構造一緒や

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:23:10.12 ID:Y2NCCZVU.net
>>888
なぜそう言い切れる?、まだ今年の人口統計はちゃんと出てないのは?
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/202108.pdf
今出ている統計数字を見ると、人口は確かに減ってはいるが死亡者数よりも
出生数が大きく落ちている、そっちの要因が大きいと思えるが?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:24:03.95 ID:MsyGQYja.net
地方の観光地も今コロナ抑えこんでも
少し感染者減ったら東京の観光客来るから
キリがないんだよね
沖縄もそうだけど観光で食べてるから
観光客拒否できないしさ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:27:35.99 ID:2k5EKEEE.net
>>895
私はおじさんを0か1で考えてるなんて言ってないよ?よく読んで
君こそ0か1で思い込みしてない?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:30:57.18 ID:2k5EKEEE.net
>>896
もともとレスの流れは火葬場が足りるか足りないかの話なのに、なぜ出生数の落ち込みを持ち出してくるんだ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:34:06.35 ID:Y2NCCZVU.net
なんにしろワクチン次第だね
今感染の主力はワクチン真空地帯の20-30代だから、こいつらまで全員ワクチン打った後の数値がどうなるか
それでも感染拡大が止まらないとなったら、ウイルス量が多いデルタ株相手では感染予防効果は見込めない
今程度の感染防止策(マスク着用、アルコール消毒)程度では、もう店内感染防げないなら、完全に営業を
止めるしか無い。
緊急事態宣言の上位バージョンとしてのロックダウン政策しか無くなるのだろう。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:35:29.19 ID:Y2NCCZVU.net
>>899
こっちは火葬場が足りない話しをしているのではなく、死亡者数の増減の話しをしているからだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:35:50.39 ID:o1NILx6I.net
>>900
毒ワクチンで収束どころか人口削減だよ
半永久的にロックダウン(学校廃止など強行する令和維新)しかない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:44:28.94 ID:2k5EKEEE.net
>>901
話の流れを勘違いしてたってことでok?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:46:04.61 ID:n90QDiRa.net
中等症の数も公表してほしいな
軽症ももう少し細かく数字を出した方が全体の状況が分かりやすい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:48:34.56 ID:/cUIS5Ji.net
>>894
良く釣れる書込みだ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:51:31.48 ID:Y2NCCZVU.net
>>898
デルタに感染抑止効果は無いと思い込んでいる様に見えたからその根拠は何?と
ろくな根拠も無しにそう持っているなら、ワクチン打ったらもう感染しないって
そのおじさんの思考と同じでしょって事

>>903
自分は火葬場の会話に突っ込んでるわけじゃないからね、そちらの勘違いでしょ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 09:57:41.20 ID:2k5EKEEE.net
デルタはウイルス量がこれまでと桁違いという事実も、もしかしてみんな知らないのかも

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:04:25.66 ID:Y2NCCZVU.net
1000倍だっけな、飛距離も長いから、もうエアゾル感染に近いのがデルタ株

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:05:59.46 ID:2k5EKEEE.net
ちな、変な絡みはNGしてる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:08:23.63 ID:5wgwDqaK.net
デルタ株を持ってしてもニューヨークには行けないのかー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:08:56.64 ID:XKALoZ2D.net
>>908
>もうエアゾル感染に近い
これまで、接触感染 = アルコール消毒
デルタ = エアロソル感染 小中高校の窓を閉めた教室で感染者が咳をしたら教室のどこに居ても感染確率は高い (全員感染もある)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:09:56.86 ID:MaH6s/F2.net
これでも参考にしたら
https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/10554-covid19-52.html

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:13:42.31 ID:B0tdaF3G.net
>>909
反論できないからね
仕方ないね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:23:05.27 ID:2k5EKEEE.net
>>913
そりゃよく読まずにレスしてたらきちんとした反論できないと思うよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:24:36.91 ID:nKShFL3O.net
>>910
感染者数は既にNY化したけど
そん代わり日本は病院が溢れるんでなく自宅療養と言う半ば放置状態
毎日しないといけない保健所からの健康観察連絡もない、食料が1週間届かないケースもあると言う有様

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:26:57.37 ID:Y2NCCZVU.net
正確には「エアロゾル」だな

米CDCが「デルタ株は1人の感染から8〜9人に感染させる、これは数だけなら水ぼうそうに匹敵する」って
警告出してから、デルタは風疹や麻疹並み、スレ違っただけでも感染するって風説が広まった気がする。
ただ、完全にエアロゾル型に変異したのなら朝夕の通勤ラッシュで1両に1人感染者がいただけで車内全滅する
都内の感染状況を見るに、そこまで酷くはないから、まだ完全に同じレベルとは言えないとの反論もある。
どっちにしろすれ違っただけで感染するとかはオーバーでも、無印より格段に感染力が高いのは確かで
それでマスクはまだ有効に機能していると思う、ワクチン接種が進んでも、ワクチンでは感染自体は防げない
今まで以上にマスクは重要だって啓蒙は必要だと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:31:05.67 ID:B0tdaF3G.net
>>914
あ、作り話のレスしてた人か
確かに過去レス見てなかったわすまん
NG入れときますね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:36:01.50 ID:y6ZKHwGE.net
>>915
昨年から連日の報道で各家庭で備蓄対策ができていて
軽症であれば自宅療養がそれなりにできる体勢はできてる
でもパンクしてるのはやっぱり感染力だろうなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:38:34.22 ID:2k5EKEEE.net
>>917
わざわざid変えてお疲れ様

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:46:21.52 ID:2k5EKEEE.net
>>918
自宅療養の準備してる危機感ある人はごく一部だと思うよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 10:51:48.43 ID:3Jtaj5Ww.net
>>915
え、そんなのがあれだけ騒いでたニューヨークなの?
そもそもニューヨークってこんな日常生活普通にできてたの?
随分大袈裟だったんだな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:00:24.95 ID:nKShFL3O.net
>>921
勿論NYはロックダウンや外出制限とかやってたし死者数は多いんで(死者総数3万3000人)
ここら辺は東京とは別物とは言えるが
感染爆発度合いは今回で同じになった
でも東京は検査数がNYと比較すると桁違いに少ないんで感染者は東京の方が多いかもしれん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:02:13.65 ID:Wl2U2ItW.net
>>922
日本人のファクターXは、デルタにも通用しているのか。
これまでにも増して、死なない。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:05:02.16 ID:bUDrSiYg.net
>>923
死なないのはこの1年半で治療法(ほぼ対症療法)が確立されてきたから
しかし投薬の要のステロイドも入手しにくくなってるらしいし、ここからは死ぬ個体が増えるだろう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:07:49.60 ID:nKShFL3O.net
>>923
それは単に今はワクチンがあるから
ワクチンなくて今の状態だったら1日の死者1000人超えてたと思うよ(10日で1万人だ)
4波でやばい状態になったの大阪と兵庫だけだったが、それでも1日の死者毎日150人くらいでてたしな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:16:55.37 ID:bQyHOtFy.net
>>923
浅はかすぎる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:18:16.99 ID:axyf1ax5.net
>>925
毒ワクチンにそんな効果はない
それどころか接触したら5年以内に死ぬ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:19:25.70 ID:SiyXbQpp.net
死亡者の公表に遅れが出てきてる話もある
来月頭まで様子見ないとなんとも

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:19:34.70 ID:V2VEIs3Q.net
>>916
インドでは国民の70パーセントがデルタ感染したって話だよね
電車の中で全員感染とか実際に日本でもしてるんじゃないの
全員検査したら東京都民の感染者数が500万人以上見つかるとか普通に有り得るんだけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:20:44.61 ID:+3UKdDm0.net
>>929
してる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:26:08.89 ID:A94Hjztn.net
>>928
パラリンピック終了後の発表だろうな
いつもの手口

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:27:41.97 ID:nKShFL3O.net
>>916はノーマスクの場合ってことだろ
空気感染レベルになるかどーかも環境次第だと思うけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:29:22.48 ID:sfp5UQ7z.net
>>900
完全に営業を止めるしか無い、ってあんたこそ0か1の話ししてるやん。
ガバガバやんけ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:32:01.90 ID:/jvLhqzc.net
>>909
あなたが変な絡みやめたら?
あぁ、変な絡みしてるということにも気がついてないのか。
重症だな。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:32:43.51 ID:Y2NCCZVU.net
>>983
言葉足りないのは認めるが、商業施設の全部とは思ってないよ
生活に必要なコンビニ、食料品店、薬局、生活必需品のホムセンなんかは時短営業でも良い
それについては上の方でも触れてる
>>800
>>806

936 :935:2021/08/23(月) 11:36:18.38 ID:Y2NCCZVU.net
アンカーミス
訂正)>>983 → >>933

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:39:35.82 ID:pGs9euhB.net
わざわざ単発にして絡むほど、よほど図星でカチンと来たらしいwww

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:42:29.34 ID:97WTbfAe.net
>>935
生活に必要な店を時短にしたら、その時間にみんな集中して密が生じるやんけ。
ほんまにガバガバやな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:43:33.52 ID:97WTbfAe.net
>>937
おでこにでっかいブーメラン刺さってますけど、大丈夫ですか?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:45:14.93 ID:OAR6aM6O.net
え?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:46:32.61 ID:QHiE3rlt.net
全国の重症者数1,898人(前日比7人増) 過去最多

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:47:24.13 ID:zt2Ja2os.net
>>939
今後は単発にしないと絡まれるからなwww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:51:33.90 ID:7p+vAt6U.net
>>942
単発否定しといて…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:52:55.33 ID:kw7D8O87.net
>>942
わざわざ単発にして絡むほど、よほど図星でカチンと来たんですね、分かりますwww

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:54:41.81 ID:W3todzl1.net
>>941
都市部が病床壊滅だから重症者数もあまり増えなくなったな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:55:52.68 ID:cupvJUXN.net
重症者って最低限入院できんとカウントされんから
仮に家で重症クラスの症状になってもカウントされんという事だよね?
まぁそうしたらまず死ぬけど

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:58:13.96 ID:rupnZNNw.net
>>945
なにそれこわい

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:00:41.34 ID:7qYg/7MD.net
東京の重症者の基準
人工呼吸器とエクモの数でカンストする


https://docs.google.com/viewer?url=https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/435/7kai/202008207.pdf

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:06:54.11 ID:quq0eohw.net
>>929
都内500万人はない
なら検査の陽性率はもっと高くないと説明つかない
抗体検査したほうが実態わかるんじゃない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:07:08.62 ID:hVd7eiCa.net
>>921 NYでも外出できなくて不便なだけで、恐怖を感じてない人の方が比率としては高かっただろうな。連日ダウが上がり続けたし。
だけどマンションの隣の部屋が地獄になっててもわからんもんね。
それを大げさと思うかどうかは想像力の問題かと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:07:19.27 ID:churr8KB.net
>>944
ん?何が図星だった?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:08:30.57 ID:TfsxxOjH.net
>>943
仕方ない、自衛のため

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:21:15.48 ID:e36iywqq.net
>>951
日本語も理解できないと見える…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:21:19.03 ID:C85/kdnS.net
232 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/08/23(月) 12:00:56.35 ID:M/My7f/30
弱毒化変異であれば、未接種者は屁ともしない

ところが接種者はADEを起こす
なぜならワクチン抗体があるから

ADEはワクチン接種者か再感染のみ
だって<抗体依存性増強現象>なのだから、抗体をもっていてこそ起こることだから

でも未接種者は柔軟に免疫応答して変異株に対応できる
できないのはワクチン接種者のコッチコチに固まった前抗体しか量産できない体

ワクチンでは正常なmRNAをつくれなくしてあるから、変異株に対応できないw


>>174
1度接種したら終了だよ
もう戻れない
人工mRNAが分解して壊れてくれるまでな

だけど酵素に反応しないように遺伝子を組み替えてるので容易には分解しない。
7か月後もスパイクを作り出してるのを確認してる
science.sciencemag.org/content/early/2021/08/11/science.abj4176.full

一生もんだと言ってるサイトもある
courrier.jp/news/archives/251325/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:21:53.90 ID:Ft57gj9k.net
>>953
それで、何が図星だったんですか?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:38:00.78 ID:USQv9beG.net
ニュージーランド一日100人超えた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:41:08.53 ID:BaXTVKPG.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:42:19.51 ID:e1FndzJl.net
島根県 495過去最多
緊急事態宣言要請へ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:43:15.76 ID:USQv9beG.net
嘘松だった
新たに一日で35人
デルタの総数が100人超え

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:46:03.02 ID:rDyViwum.net
>>956
>ニュージーランド一日100人超え
平気、平気。人口500万。1日5000人までは逝ける。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:59:10.73 ID:1T0k7vQf.net
>>956
感染者一人出ただけで全土ロックダウンしたニュージーランドの判断能力の高さが半端ないな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:59:12.71 ID:nKShFL3O.net
NZですら駄目か
やっぱデルタ株は今までの抑えてきたやり方じゃ駄目だね
これ日本もう新規陽性者3桁に戻すのは無理でしょう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 12:59:48.51 ID:CerDksnD.net
>>950
そんな想像だけで騒いでたのか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:00:09.55 ID:Wl2U2ItW.net
>>958
島根は誰も騙されない。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:05:20.76 ID:ifqfDSrC.net
アメリカの1日あたりの新規感染者数って過去最多更新してねえかこれ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:07:53.75 ID:nKShFL3O.net
>>965
アメリカの過去最多30万人だぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:18:09.80 ID:IKmLCOjs.net
新潟市の発表が普段は13時なんだけど今日は遅れて、対策本部会議後の14時45分に発表
これはもしかしたら多く出ちゃうのかな…
フジロックも終わったしマンボウ間近だと思うし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:19:31.71 ID:W3todzl1.net
もうダメだ

【緊急事態宣言】福岡の繁華街、昨年より人出増。緊急事態の呼び掛け効果なく [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629582829/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:22:53.43 ID:Y2NCCZVU.net
>>938
別に1時間営業にしろと言ってるわけでも無い、ホントに極論にするの好きな脳味噌だな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:25:28.62 ID:rDyViwum.net
>>966
>過去最多30万人だぞ
18万弱まで戻った。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:37:13.34 ID:JPJwELjk.net
新潟地元だけどフェス来るやつはゴミもウイルスも持って帰れよ
できないなら来るな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:38:47.92 ID:Bwr4Hv0k.net
感染者=発症者ではなくPCR検査陽性者ってことだろ

検査の方法が変わるからがくっと落ちそう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:38:55.02 ID:Deo42GmX.net
日本ってマジで武漢ウイルスばらまく反日工作員だらけなんだな
特に若者は思想検査しないとヤバいわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:40:20.30 ID:JPJwELjk.net
毎回収束するのって自粛かゴールポストずらしなんだよね
新学期始まったら自粛家庭にもウェーイ株がシャッフル

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:40:31.82 ID:Bwr4Hv0k.net
空港検疫はPCR陽性でもほとんど無症状だぜ

新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)


海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者2名、無症状病原体保有者29名が報告されました
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20595.html

新型コロナウイルス感染症(変異株)の患者等の発生について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_20591.html

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 13:55:01.08 ID:nKShFL3O.net
>>973
お前は脳の検査した方がいいよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:06:46.94 ID:fj9mvhQ6.net
月曜日の過去最高か?

やばいよ
やばいよ
やばいよ

日本オワタでござる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:08:13.16 ID:BaXTVKPG.net
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:26:43.33 ID:rupnZNNw.net
>>968
なんでここまで来てるのに減らないんだ?
単純に怖くないんか?苦しくても病院に見てもらえんのやぞ
バカなのか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:28:57.06 ID:8nYruF7M.net
>>979
日本人思ってたより馬鹿しかいなかった模様

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:29:36.13 ID:fEnac0Wo.net
国民全員感染すれば集団免疫つくんかな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:34:31.87 ID:SZQRMhBU.net
「私たちは虐殺というものに麻痺してしまったのである。
ミトリダテス六世は毒に対して免疫をつけるために毎日少量の毒を摂取し、その量を徐々に増やしたと伝えられる。
この一〇年で徐々に惨事が増えてきたために、私たちはみな程度の差こそあれ『道徳のミトリダテス六世』になったのだ。
他人への共感に対する免疫を獲得したのである」。


「オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 二つの世界大戦と原爆投下」 P368-369より

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:36:57.20 ID:S7bLTbWh.net
>>896
月ごとのが出てると思いますよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:42:55.70 ID:OLqB5Fvl.net
>>981
コロナ感染はワクチン1回分の効果と言われている
つまりさらにワクチンを打たないと免疫は強くつかないし、それでもデルタなら感染確率はそこそこある
さらに抗体は半年持つかどうか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:45:22.71 ID:F1F8aDUR.net
ウイルスなんだから夏になれば鎮静化するさ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:47:22.93 ID:1T0k7vQf.net
夏か。先は長いな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:48:22.87 ID:DjwmWcsO.net
野外で感染するわけでもなく
空調効いた室内が殆どだろうから季節なんか関係ないだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:52:12.07 ID:4opDguf4.net
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108230000222.html
コロナ経験者の住吉美紀アナ、ワクチン1回接種で抗体価「なんと167倍」
[2021年8月23日9時54分]

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:52:36.96 ID:2ADaBYNU.net
コドおじ無職ヒキは年中空調効いた部屋にこもってるから
季節が分からないんだろうなw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:53:31.13 ID:4opDguf4.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202108230000416.html
愛知、妊婦にワクチン優先接種 県開設の大規模会場で
[2021年8月23日13時41分]

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 14:55:09.34 ID:5g6B7k4y.net
>>987
聞いた話では競馬のトレセンは感染者が出ていない様子
屋外はやはりリスクが低いんだね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:03:20.83 ID:XwNSjN3k.net
冷房効いた部屋で天井付近に付いた換気扇回しても換気効率悪いんだよ
なんで夏と冬で換気に違いが出ること自体がまるで知られてないんだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:07:44.95 ID:mg+WzhEY.net
>>876
でも水疱瘡並みの空気感染では無いでしょ
アメリカが残りの国民にワクチン打たせる為の戦略 が入ってると思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:10:52.72 ID:qjczUO9z.net
PCR陽性者と感染者は違うと主張する輩がまた沸いてきたな。それでは聞こう。PCR
陽性と出た人がこの先発症するかそれとも発症しないのか誰が仕分けするというのかね?
発症するのが2割で発症しないのが8割なんだからこんなもの怖くない、ただの風邪と
主張しているが、それは結果論。誰が中等症以上になるのか全く予想できないところが
この感染症の怖いところ。PCR陽性と出たら、とりあえず全員感染者でくくるしか方法
はない。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:13:13.73 ID:rupnZNNw.net
兵庫538 (先週402)
増加傾向変わらず....

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:16:01.51 ID:GDuZ/don.net
>>994
デルタさんなってから8割発症してるでしょ
情報古いよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:23:55.37 ID:LcwtbXfF.net
死者少ないのはワクチンの抗体きいてるからという話ある
今年の冬には切れる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:24:01.92 ID:nKShFL3O.net
>>994
コロナに限らず安全厨の言うことは外れてばかりなんだから無視しとけばいいよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:30:58.97 ID:qjczUO9z.net
>>996
8割も発症しているとは知りませんでした。検査が足りてない証拠ですね(笑)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:32:53.11 ID:kerF6nwW.net
イギリスも死亡者少しずつ増えてるだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
281 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200