2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.17

1 :イベルメクチンしか勝たん:2021/08/21(土) 17:18:17.66 ID:ugRsK2qT.net
■イベルメクチン (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
◆FLCCC (Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)
https://covid19criticalcare.com/ja/
◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

※前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628923567/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 02:55:52.00 ID:ZK1yaY+t.net
>>766
たしかにそれは気になってました
製品みたいに長持ちする訳じゃないですからね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:17:17.38 ID:b0IZkSaf.net
イベルメクチン、既に家族全体用に一箱あるけど個人用件予備として追加でもう一個買ったわ
なんせ7人(外でないのはじじばばのみ)で暮らしてるから一人がコロナになったら一気に心許なくなる
まあお守り程度だけど、中等症になるまで治療受けられずホテルに押し込められるだけなら何もないよりはマシ
一回風邪気味の時試しに飲んだけど副作用は大丈夫そうだったし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:24:37.35 ID:d8jlv562.net
イベルメクチンの効果をブーストしてくれる何かがありそうなんだけどねイベルメクチンだけじゃ弱い気がする

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:35:01.04 ID:TXqPyAyk.net
>>770
なんかどっかのクリニックの先生が
イベルメクチン、クラリシッド(クラリスロマイシン) あと忘れたけどもう一個の薬で出してなかったっけ
イベルメクチンとクラリシッドで相乗作用、あともうひとつの薬で別経路からもウイルスの駆除するみたいなやつ
間違ってたらすまん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:42:46.55 ID:ZK1yaY+t.net
>>771
これかな
http://blog.drnagao.com/2021/08/post-7682.html

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:50:54.61 ID:MHB/Fsjz.net
>>772
ほんとだ、同じ先生かな?
自分が読んだ元の記事検索しても出てこなくてわかんないんだけど、同じようなこと書いてあるね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:54:35.06 ID:MECg4OAc.net
>>770
亜鉛だよ亜鉛
あとビタミンD

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:07:45.92 ID:eR2ENmen.net
>>757
その人ワク打ってるんじゃ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:20:21.60 ID:FouuugWO.net
東京都医師会は治験の協力止めたん?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:23:54.44 ID:MECg4OAc.net
>>757
インドは現時点で接種率1回が46%、2回接種が13%
12月までに成人すべてに接種させることを目標としてるため
今後は感染や死亡が増えてくるだろうね

せっかくイベルメクチンで感染者や死亡率を減らしたのにね
馬鹿な決定をしたもんだ
イベルメクチンじゃADEは防げないからな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:42:27.06 ID:WIciQQss.net
>>753
台湾が自国ワクチン始めたね
効果は劣るみたいだけど
こちらのワクチン方式の方がいいわな・・・

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:49:41.97 ID:IUZZ7yeL.net
ワクチンなんて全面的にやめときなさい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 04:57:08.49 ID:yO0HABeo.net
なぜイベルメクチンが『駆虫薬』の分類になってるか。使って欲しくないからです。
しきりに『抗寄生虫薬』を強調したニュース。これは印象操作でもあります。ワクナンでも同じ事してます。
『副作用』を『副反応』と言い換えていますが正しくは『薬害』です。

https://twitter.com/hikaru1032/status/1427989008110346245
(deleted an unsolicited ad)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:02:36.08 ID:ChyLFoJp.net
ファーファファファのファー
初めて此処きたがぶっ飛んでる奴等多すぎだろwww
イベルメクチンなんか効くわけないだろポンコツw
頭逝ってるだろお前等
まぁいいやツヨクイキロヨwww

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:04:15.40 ID:WIciQQss.net
>>779
俺はただ、mRNAワクチンが嫌なだけだ
従来の製法のワクチンなら、今からでも打つよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:09:26.85 ID:ka8h8Avl.net
>>782
シノバックどうぞ〜

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:20:16.57 ID:ChyLFoJp.net
>>782
素直にファイザーかモデルナ接種しろ
目を覚ませ
オレ最後の人だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:21:19.21 ID:FouuugWO.net
インドも自国産の世界初のDNAワクチン緊急承認だな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:36:46.24 ID:+8n/+2c9.net
二回接種後二週間くらいは感染リスクあるというのでイベルメクチン一錠飲みました。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 05:40:16.18 ID:+8n/+2c9.net
イベルメクチン北里大学で治験募集していますね。
イベルメクチン投与するようなので希望者さっとうするでしょうねー。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:04:32.62 ID:rrHfD9a7.net
>>781
趣味で人を馬鹿にしてるならいつものって感じだけど、ワクチンのがスゴい!打つべき!ってやりたいがためにイベルメクチンが企業と提携して治験中であり、またその前段階として諸外国や日本の現場の医師からは実感として「軽症時までは有効」と思われてること、FLCCCプロトコルなんてものまで出されてることすら知らないでイベルメクチン下げ、ワクチン上げしてると工作員認定されちゃうよ
特にこのスレでは

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:12:40.32 ID:hQrSeaej.net
ワクチンの効果を否定してたり反ワクチンほどぶっ飛んでるわけではなく、中長期的リスクの不明さからの様子見勢に「ワクチンすごいんだぞ!」って言っても「議論してんのはそこじゃねーよ」ってなっておしまいだし
イベルメクチンなんて完全デマ!は「今研究中なので効果ありもなしも不明です」で終わりだし
そんなの分かった上でみんなかかってしまっても自助するしかないから結果出るまでは「現場医師の実感」「企業が治験協力する程度の効果の見込み」を信じて情報交換してるんで、その前提すら分かんないなら話にならんってこと

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:23:17.32 ID:sKf3wnvi.net
この千葉の医者とか正気なのかな
そもそも新型コロナだけ初期に抗ウイルス剤全部使えないって異常だと思わないのかね

【コロナ最前線の医師】「イベルメクチンは効かない。特効薬はありません。 順番がきたら1日も早くワクチンを接種してください」 ★4 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629715394/

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:27:26.55 ID:WIciQQss.net
>>784

           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:29:14.86 ID:rfhng1Op.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな

進撃の変異株猛毒化新型AIDSコロナに感染して死にますか
毒ワクチン打って死にますか
日本壊滅後に占領しに来る中共に逆らって死にますか

3択から選びなさい!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:53:48.39 ID:EzWbkgSH.net
アビガンだって一般には使えない、効果わからないといいつつ
全国の大学病院で使われているからな
そもそも厚労省の基準がコロナは無治療でも治癒する例があるから
初期にアビガンを飲んで治ったとしても、アビガンが効いたのか
はっきりしない、ということで承認しない。
その理屈ならレムデシビルやカクテル点滴、初期治療用の薬は一切認められないのに海外の薬はなぜか認められている。
しかもイベルメクチンは適応外処方でコロナ治療で認めておきながら
実際は手に入らないようにされている
いくら国民がばかでもおかしいと思うわな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 06:59:19.53 ID:tavzLZfM.net
>>793
その理屈だとワクチン効果有り自体良くわらんのにな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:04:48.40 ID:ywLFkqPV.net
>>793
同意。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:09:49.61 ID:ywLFkqPV.net
>>790
同意。
インフルエンザでも陽性が判明したらすぐに抗インフルエンザウイルス薬リレンザを吸入させるのに
おかしいよね。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:16:15.33 ID:ywLFkqPV.net
>>771
カモスタット

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:17:13.95 ID:WIciQQss.net
>>793
>実際は手に入らないようにされている
メルク社が売ってくれないから手に入らないとの
書き込みがあったけど本当なのかな?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:23:04.65 ID:ywLFkqPV.net
>>728
ひどすぎます。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:26:54.78 ID:wPbx6sDh.net
恐ろしい 殺そうとしてるとしか思えない 

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:31:35.47 ID:EzWbkgSH.net
>>798
メルクはイベルメクチンのコロナ使用に反対声明出してたよな、確か
イベルメクチン処方してる病院の医師が、手に入らないと
海外から直接医療用の輸入品を手配してる記事を読んだ
メルクはコロナ用の新薬作っている最中だろ、アビガン似の。
製薬会社と日本政府はまさに死の商人
底辺民でもわかるこんな理屈すら言わずに
モリカケだのアベノマスクだので国会潰してた野党も同罪だがな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:32:45.21 ID:ywLFkqPV.net
>>800
同意。
殺そうとしているか後遺症(無精子症等)を残そうとしているのか。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:33:48.82 ID:yO0HABeo.net
関連スレの過去スレに

イベルメクチンを恐らく日本最安値で提供する個人輸入サービス。
12mg X 100錠が6800円!
https://cure19.com/

というのがヤフコメにもあってぐぐったら長崎の山奥に事務所?詐欺?と思ったが
「NPO法人Treasures of The Planet(トレジャーズ・オブ・ザ・プラネット)」が出た。
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/042000577
https://treasuresoftheplanet.org/home/

参考資料として投下しておく。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:45:08.42 ID:GhkgxtyV.net
>>797
IDがなぜかコロコロ変わるけど771です
それだ!ありがとうスッキリした

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:47:18.41 ID:fXWUvFjO.net
今後どうしようもなく追い詰められて毒チンを打つなら、現行では唯一mRNA方式でないアストラゼネカだろう
それでもスパイク入れるわけだから、接種前からイベルメクチン・カモスタット・ガスター10・松葉茶で迎撃体制とる
接種直後は2分以内にポイズンリムーバーで毒チンを吸い出す

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 07:52:37.05 ID:GhkgxtyV.net
>>805
圧力強まってきてるもんね…
打ちましたーってアリバイ作りのために打つなら不活化が一番いいけど承認微妙だから、せめてノババックスの組み替えたんぱくならまだマシかなと思ってんだけど…早くて来年初頭だもんなぁ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:08:48.81 ID:9iKl8Ojj.net
そんな短期間に国内で義務化されることはないよ
ノノバックや塩野義が間に合う

職場での圧力レベルじゃ、接種証明見せろと言われるわけでもないんだし、エア接種しましたってことでいいんだよ
追い詰めてくるならろくな会社じゃないし転職したらいいよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:17:51.54 ID:fXWUvFjO.net
年内いっぱい感染爆発は加速し、社会的ワクチン圧力も高まるはず
年明けには接種率は頭打ちになり、ADEも起き始めて状況が変わり始める
そこでやっと日本産ワクチンが承認されるではないか

一番良いのは、懇意の医者にエア接種してもらうこと
実際セルフエア接種の医者はいるはずだ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:22:38.18 ID:9iKl8Ojj.net
かかりつけ医のところに行き、
人参でも持っていってそれに打ってもらったらいいんだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:42:01.34 ID:OQB9iyaB.net
台湾:国産ワクチンの接種を開始
インド:国産DNAワクチン「ザイコブD」を緊急承認」

この辺の情報がほしいWHOに逆らう国しか信用できん

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:53:25.73 ID:MECg4OAc.net
政府の意向なんか気にせず病院側がイベルメクチン輸入して
患者に責任は自分がとると一筆書かせた上で予防薬として処方すればいいんだよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:54:25.57 ID:pKP5/PuE.net
>>809
それが出来たらそうしたかったw
仕方なくモデルナ打った。
1回目はイベルメクチン飲んで2日後だったけど
副反応的には問題なかった。
抗体的には分からん。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:54:43.26 ID:pNkGuAK0.net
インドのイベルメクチンブラックアウト-パートIII:ケララの教訓

BBCはケララ州の上昇は謎であると宣言した。
8月15日、ケララ州は、インドの32,937人の新規症例のうち18,582人、インドの417人の新規死亡者のうち102人を占めました。

ケララ州は4月に州のガイドラインにイベルメクチンを含めましたが、使用をクラスB(重症の場合または関連する疾患のある場合)のみに制限し、軽度の場合よりもはるかに少なく使用しました。
これは、使用された場合、それが後期治療として予約されたことを意味しました。
また、ケララ州は8月5日にイベルメクチンの使用を完全に放棄しました。

最も問題なのは、他のインドの州と比較してケララ州のワクチン接種率が高いことです。
ワクチン接種は良いことですが、それが蔓延するウイルス感染につながる場合、深刻な悪影響をもたらす可能性があります。

8月13日に公開された記事では、ケララ州のロックダウンの詳細が議論されました。PCR陰性検査を受けた患者、以前にCOVID感染が解消された患者、および少なくとも1回のワクチン接種を受けた患者は免除されました。
多くの人々は、ワクチン接種におけるブレークスルー感染はまれな出来事であると信じています。しかし、問題の真実は反対です。

インドのケララ州は、インドの29州の中で最もワクチン接種を受けている州のトップ5にランクされています。しかし、ワクチン接種を受けた人がウイルスを広め、イベルメクチンを接種している人が広めない場合、それはケララ州の壮大な失敗を説明するでしょう。

https://www.thedesertreview.com/opinion/columnists/indias-ivermectin-blackout---part-iii-the-lesson-of-kerala/article_ccecb97e-044e-11ec-9112-2b31ae87887a.html

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:54:55.17 ID:X0PdQYNk.net
コロナやワクチンで人口削減しているんだよ
各国でグルになってわざと感染拡大とワクチン接種させて長期的リスクにより徐々に死んでいく

感染者とワクチン接種者は何かしらの病気で死んでいくけど因果関係は不明扱いで処理される
コロナを回避した国民を封じる為にワクチン接種で意図的に感染させる
ワクチンの中身自体がコロナウイルスの可能性もある
このウイルスは一度でも体内に入れば一生残り続け何度も再発して間質性肺炎で5年以内に100%死亡したり
血栓を作り心筋梗塞や脳梗塞や脳出血、クモ膜下出血、動脈瘤や動脈かい離で死亡したり肺塞栓血栓症などで死んでいく

全部ワクチンやコロナの因果でないと誤魔化されながらね。何かしらの方法で絶対に感染しないしワクチンも接種しない上級国民だけが生き残る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:01:20.92 ID:1bxdeUMH.net
>>814
それよく聞くけど、人口削減なんのため?
地球環境?
経済停滞させてでもすること?
ある程度ワクチン打たせた後人口削減目標たっせいした後の収束の手立てはあるってこと?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:06:13.36 ID:7KxhuNoL.net
接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

https://toyokeizai.net/articles/-/450304?page=4

The New York Times | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:07:38.61 ID:MECg4OAc.net
>>815
DSは無駄飯食らいが大嫌い
役に立たない奴らが資源を浪費するのは許せない
あとは人数減らして管理しやすくするため

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:09:17.28 ID:nYWyWOxm.net
イスラエル「新型コロナワクチンのブースターショット、2回目接種の4倍の予防効果」

「新型コロナウイルス感染症ワクチンのブースターショット(追加接種)をすれば、2回目のワクチン接種に比べ 再感染率や重要化率を抑えられる」という研究結果が、イスラエルで公開された。

22日(現地時間)ロイター通信によると、イスラエルの保健省は 60歳以上の自国民を対象にファイザー社ワクチンのブースターショットを実施した結果、先のような結果が表れたと発表した。
イスラエル保健省は「ブースターショットを接種してから10日後の効果は、2回目の接種を終えた時より約4倍高まった」と明らかにした。
特に 重症化や入院を抑制することにおいては、5倍から6倍 効果が高まったという。

イスラエルでは最近、高齢層はもちろん若年層でもワクチン接種後 一定期間が過ぎると免疫力が落ちることが確認されている中、現在イスラエルでは 人口930万人のうち150万人がブースターショットの接種を終えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25a7ba8378204e5c0077bf6430b233f1369fff12

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:12:00.93 ID:bySF2qoo.net
>>815
ワクチンに多額の出資をしているゲイツが
数年前にワクチンで人口削減できるって熱弁してるんだぜ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:18:25.42 ID:VIar5B0A.net
長尾先生のクリニックってワクチン接種もしてるのな
なんとも複雑な心境だよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:22:00.53 ID:7YqmiySj.net
>>820
長尾さんは悪いけど言動不一致が目立つし、
先日の発言から脅された、とか言ってトーンダウン
してるし信用出来ない

都医師会長の方が頼りになる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:42:09.99 ID:TZTflGoE.net
>>ID:Pe2/z6oC

>>813を見たか?w
お前の負けだなwww

イベルメクチンは効くって事でファイナルアンサーだよw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:46:27.88 ID:DeL9AxpV.net
ワクチンもイベルメクチンも個人の判断に任せてる菅政権は即刻退陣すべき
どちらも強制化しろや

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 09:48:55.42 ID:UjFQCXQQ.net
>>820
そんなこと言ったら大村先生も花木教授もワクチン否定派じゃないよ

長尾先生は接種希望者には打つ、自分は打たざるを得ないから打ったと日記に書いているでしょ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:10:29.03 ID:VIar5B0A.net
>>824
3ヶ月前ならそういう言い訳もあり得る
有害事象がこれほど報告されているのに接種するのは医師として信用できんな
近代の医療倫理どころか古代ギリシアの医療倫理にも反すると、俺は判断するけどね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:16:57.54 ID:P3N5++zo.net
人口削減云々の陰謀論は正直眉唾だけど、
ワクチンを批判するYouTube動画が消されるのは普通におかしいだろ。
実際に接種後に死者も出てる中で、
Googleが勝手に検閲していいことじゃないだろって。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:26:23.79 ID:hsIIFjeQ.net
>>822
またまた胡散臭いところの記事か・・・

ケーララ州の謎を探求してる記事ならば、
調査した中で一番ケーララ州が低かった
抗体保有率について無視しちゃダメでしょ
なんで無視するの?そうした理由は?(笑)

それに治療ガイドラインの変更についても
そもそも、死ぬのはリスクの高い人と決まっていて
ケララ州でも、60歳以上だったり、肥満など高リスクの陽性者には
症状が出てればイベルメクチンが処方されてたわけで

その違いが、どこにどう影響したっていうんですか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 10:45:20.85 ID:TZTflGoE.net
>>827
じゃあ聞くが逆にお前のそれは何の記事を参考に書いてるのかURL貼れよ
交代保有率が低いのは何故かだって?
ワクチン打ってたからじゃねーの?w

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:17:11.32 ID:7YqmiySj.net
コロナ生還者ですが、熱はないのにエアコン付けて寝ても汗をグッショリかくようになりました。
コレも後遺症の一つなんだろうか?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:27:46.29 ID:7KxhuNoL.net
>>818

2回目接種受けた者たちの重症化リスク与えながらブースターというわけですか。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:34:37.24 ID:Ix1KaZAb.net
mRNAワクチンの生みの親がイベルメクチンについて語る
https://youtu.be/3R1inmiSbXo

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:43:24.31 ID:7KxhuNoL.net
>>830続き


イスラエルでワクチン接種を完了したCOVID-19入院患者152人を調査。

複合併存疾患のある少数で、死亡率の高い重症となる可能性のあることが判明。死亡率は22%(34/152)。

患者は、以前報告された非接種のCOVID-19入院患者と比較して、併存疾患や免疫抑制の割合が高かった。

https://www.clinicalmicrobiologyandinfection.com/article/S1198-743X(21)00367-0/fulltext#%20

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:54:56.04 ID:UjFQCXQQ.net
>>594
インドネシアはやはり正式には認めていない
けれども、7/15前後から市場で普通に買えるし在庫は問題ないようで、政府は黙認しているようです

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:59:59.64 ID:rltmFy5y.net
娘の友達が感染してお母さんにLINEしてイベルメクチン飲んでること伝えたけど返事では触れられなかった
自分の娘なのになんにも努力しないんだなって印象

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:04:44.98 ID:L4M6yOdE.net
>>829
汗をかくのは、まだ体になんらかの異物が残ってるので
体がそれを排出しようとしてるんだと思う
後遺症と言えば後遺症だけど、何でも出るのはいいことだよ
軽い運動できるならして、排出を手伝ってあげるといい
運動が無理なら、ストレッチで血液の循環をよくするといいね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:07:06.47 ID:7KxhuNoL.net
ワクチンも免疫抑制し感染リスク与える。

イベルメクチン医師処方希望も近くの病院で
今すぐは無い。無い可能性あり。

基本的な栄養にある感染予防怠らないで下さい。

海外からコロナ重症化患者、高齢者、若者、子供と

●著しく
ビタミンD、亜鉛が欠乏していた報告。


ビタミンD、亜鉛、マグネシウム、ビタミンCは感染予防栄養の基礎です。

ビタミンB12も感染予防栄養素です。

ビタミンK(納豆、ほうれん草、小松菜、他)

が日本共同研究と海外で再追加あり

( 癌治療栄養と共通点あります)


基本的な感染予防栄養無視したワクチン、イベルメクチンのみ注目の方が危険。

ビタミンD批判、国立栄養研究所削除しました。
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1629499301

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:10:52.06 ID:P11o6F2k.net
まぁイベルメクチン飲みたきゃ好きにすればいいと思うがそれで何か起きても自己責任で誰も何もしてくれないからな
そこんとこ分かった上で飲むなら輸入して飲むなりご自由に

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:18:33.49 ID:yipTuEvA.net
ワクチンも同じだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:20:04.62 ID:7YqmiySj.net
>>835
なるほど、サンクス!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:26:53.53 ID:L4M6yOdE.net
>>834
それ今ごろ、非承認の怪しい薬を進めてくるトンデモない奴だって
悪口言い触らされてる可能性ありそう
主流と違う対策取るのは、主流以上の判断力が必要なこと忘れちゃダメ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:29:19.15 ID:hsIIFjeQ.net
>>828
>抗体保有率が低いのは何故かだって?
>ワクチン打ってたからじゃねーの?w

これ、同解釈すべきなんでしょうか?
どなたか説明してもらえないでしょうか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:36:37.22 ID:tn5NILbS.net
メガビタミン療法もコロナにいいみたいだよ
これはすぐ買えて安いし売り切れもないし良いね
みんなビタミンCメガ盛りしとこ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:39:28.56 ID:EzaLORWr.net
>>771
抗生物質のアジスロマイシンもよく出てるよね。イベルメクチンと一緒に買っといた

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:47:54.34 ID:EzaLORWr.net
>>829
体内にまだ熱がある
漢方薬局で相談するといいよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:48:09.22 ID:TZTflGoE.net
>>841
ほら寝言言ってねーでお前は何の記事や論文を参照にしたのからさっさとURL貼れよw
夜まで待って貼らなきゃお前の負けなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:00:41.46 ID:DeL9AxpV.net
まあまあまあ
これ以上断片的な情報で否定したり肯定したりやってても不毛だからさ
とりあえずみんな仲良くイベルメクチンとビタミン飲むってことで丸くおさめようぜ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:01:40.45 ID:4aqzUq6o.net
昨日発熱したって書いた者だけど今日病院行ってきた
カロナール、アジスロマイシン、アンブロキソール出してくれた
イベルメクトール12mg今日届くから今日だけ2錠、明日から1錠の予定
PCRの結果は明日、唾液検査と知らず直前にジュース飲んじゃったけど大丈夫だよね…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:24:39.71 ID:3y0Ivf5f.net
>>847
お大事に
自分も昨日初めてイベルメクチン12mg服用した
栄養と水分だね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:56:13.07 ID:hsIIFjeQ.net
>>845
英語で検索すれば、いくらでも出てくるだろうが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:58:03.33 ID:sK7jlaMh.net
【超悲報】最新の研究で『イベルメクチンは1500人にも及ぶ大規模な臨床試験で「何も効果がなかった…」』ことが判明 [878451192]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629780795/

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:03:47.40 ID:hsIIFjeQ.net
>>828
>抗体保有率が低いのは何故かだって?
>ワクチン打ってたからじゃねーの?w

どなたか、説明してもらえないでしょうか?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:16:18.56 ID:M3SNznta.net
ID:X8o9rUYZ

調子はどうだい?☺>>667
さあ6日目の今日はどんな感じなのかな?☺

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:20:11.45 ID:7KxhuNoL.net
反イベルメクチン医師に伝えたい事


アスピリンほか治療候補としてあげられたステロイドなどは''炎症に効果高い薬。

イベルメクチンも炎症に効果ある報告。
(軽症、予防対象として)


各薬副作用からこの薬は使えないという患者出て来ます。

そういった場合、

他治療方法、薬が医療現場待機していなければならない。

コロナ治療以外もそうです。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:27:51.41 ID:uhQpvoPH.net
>>843
結局、トランプ大統領がが正しかったんだな
アメリカ大統領を治療する世界最高レベルの医師たちの治療方法だから当たり前かもしれんが

トランプ大統領が飲んだのは
ヒドロキシクロロキン(アジスロマイシンで代用可能)とイベルメクチン

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:29:06.06 ID:EzWbkgSH.net
>>850
イベルメクチンもアビガンも初期で軽症時ほど効く。
コロナ重症はサイトカインストームが起きていて
もはやウイルスより血栓症と全身血管炎がメイン。
別な病気を併発しているのに近い。
つまりウイルス退治と同時にサイトカインストームを止める薬が必須。
そんな重症患者にイベルメクチンだけ与えてきくわけがない
アビガンでさんざん認証拒否に使われた手だよ
実際アビガンは大学病院で使用されて五百人近くの患者に処方され
八割弱の命を助けている(2020 9月)さらに富士フイルムでは増産が追い付かずに他社に製造依頼している。
ネットにつないでおきながら、こういうことを知らずにイベルメクチンがきかないと思うやつはまあそれでいいんじゃないか.

と書き込もうとしたら規制されてた。イベルメクチン書き込むとすぐに規制されるんだな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:31:39.31 ID:xVG+BYtH.net
この前コロナになったけどコロナ関係なく百草丸常飲してるからなんとかなったわw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:32:30.07 ID:M3SNznta.net
>>850
ここのスレの奴なんてもう効果があると確信してる奴と工作員しかいないだろうしそんなん貼られてもスレ伸びて板の他の奴らにイベルメクチンの有用性が明らかになるだけだぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:33:13.82 ID:j2W6RTE2.net
マスク強要されたら書き込むスレ 要求 強制
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1629781829/

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:41:30.34 ID:l7rkT02a.net
市販の点鼻薬にイオタカラギーナンを入れるだけじゃダメかな?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 14:42:17.99 ID:FYwU9HUD.net
イベルメクチンはアニサキスにも効くんかな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:12:42.08 ID:TZTflGoE.net
>>849
それを出せよw
夜までだぞ負け犬君w

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:13:34.24 ID:ms8PUXnv.net
頑なにソース出さずに自分で見つけろっていう意味不明な人たまにいるよね

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:13:51.39 ID:wuoQ8vzo.net
>>860
効かない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:17:55.46 ID:hsIIFjeQ.net
>>863
アニサキスは疎水性のなんたらで保護されてるから
イベルメクチンをかなりの濃度にしても死なないってのみた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:26:31.16 ID:TZTflGoE.net
>>851
説明すんのはお前なんだよバカw
ケーララ州が抗体保有率が低かったとかいう理由で>>813のレビューに反論したかったんだろ?
ならその理由の論文のURL出して具体的に何が問題だったのか説明しろよ
夜までに出せよ負け犬君w

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:28:33.30 ID:icnLvD4d.net
パモキサン錠、アマで復活中

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 15:29:00.52 ID:hsIIFjeQ.net
>>862
昨日か一昨日かそれ見て書いてんだし
反ワクチン連中は、免疫に詳しいのばっかなんだから
一瞬で探せんだろw

まさか、またいつもの陰謀論サイトとかがソースか(笑)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 16:40:56.68 ID:ak+6HPhUw
自分で調べりゃいいだろw
なんで貼らせることに一生懸命なんだか。

総レス数 1002
337 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200