2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:16:02.09 ID:WM0gNo/e.net
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。
「もう少し色々わかってリスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」というくらいのスタンスのスレです。

打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの過激な思想、陰謀論についていけない人も、このスレで様子見しましょう。

※前スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630739709/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:17:24.17 ID:o4QlWlAr.net
1乙

過去スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1626892119/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1627352247/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1628227155/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629278714/
ワクチン「まだ」打ちたいない会【様子見】Part5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629815498/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630298295/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630549751/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630654416/
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630739709/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:18:31.18 ID:YGnUnWKI.net
重複スレです

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:18:50.63 ID:mikFMPVQ.net
おっつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:19:08.84 ID:0Am4DzH7.net
■拒否理由検定

1・ワクチンは接種しても感染する
2・多くの人が高熱を出し2,3日苦しむ。腕も痛む
3・ワクチン打って死んだ人が900人以上いる
4・変異株には効果が未知
5・将来的にブースター(3回目以上の接種)が必要になり、新しいワクチンを短期間に何回も打つのは怖い
6・多くの国で接種者の新規陽性者数が未接種者を上回る
7・ファイザーの公文書でも「深刻で予期しない副作用がおきるかもしれません」と明記されている
8・ADEリスクが〜
9・実際の死者数は隠蔽されて〜
10・人口削減計画ガ〜 ビルゲイツガ〜 ユダヤガ〜


■1〜2 心配性な人
誰もが認知する内容ですが、この程度では
「コロナにかかるよりマシ」
「そんなのなんてことないよ」と
相手の圧力に簡単に押し切られてしまう内容です。
自己疾患などを加味して拒否理由に説得力を持たせるべきでしょう。

■3〜4 慎重な人
畳み掛ける理由としては真っ当ですが
ちょっと詳しい人には
「そんなの確率的に何万分の1だよ」「最新のニュースではね〜」と説得してきます。
言い負かされない程度の予備知識はある程度掘り下げておく必要があります。

■5〜6 ワクチン偏見オタク
人には「よく調べているな〜」と関心され、一方で、偏ったネガティブ情報だけを集めている、人によっては反ワクチン認定される事もある内容です。
親しい間柄の人に言うに留めるべき内容でしょう。

■7〜8 反ワク信者認定
よほど説明に説得力がない限り反ワクチン認定される内容です。
エビデンスの説明や、聞かれた事には完璧に答えられる自信がなければ、心の内に留めておくべきでしょう。

■9〜10 重度反ワク狂信者認定
人に言っても絶対に理解を得られず、「これだから反ワクは、、、」とカルト狂人認定されるだけで、
人に言っても絶対のマイナスの印象にしかならない内容です。
思ってても言わない方がマシです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:19:22.15 ID:o4QlWlAr.net
重複したスレどこよ?
俺が間違えて立てたのはあれこそ重複だわw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:19:27.14 ID:jc1YeIej.net
※新型コロナワクチンには正式承認されているものは1つもありません。
あくまで「緊急使用許可(EUA)」であり、日本の場合「特例承認」という位置づけです。

【新型コロナワクチン 治験終了予定日】

■ファイザー [ 2023年5月2日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04368728
■モデルナ [ 2022年10月27日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04470427
■アストラゼネカ [ 2023年2月14日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04516746
■ジョンソン&ジョンソン [ 2023年1月2日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04505722

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:20:59.57 ID:7dDSQs+e.net
【総裁選】高市早苗「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本は滅びる」

ワクチン信者見てるか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:22:10.77 ID:YGnUnWKI.net
様子見はダメ人間の集まり

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:22:36.62 ID:XgUTN2WR.net
>>1
厚労省の公式
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0053.html

・接種は強制ではなく、あくまで任意
・接種を強制したり、非接種者に差別的な扱いをすることのないようお願いしている
・接種を求められても、本人が望まなければ拒否できる

なお、職場におけるいじめ・嫌がらせなどに関する相談窓口はこちらを、
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:22:37.66 ID:CdGOABAf.net
お、アンチ日本スレ認定された

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:23:01.53 ID:XgUTN2WR.net
>>1
英ワクチン開発責任者「集団免疫の獲得は不可能」
https://news.yahoo.co.jp/articles/69a7c029a023d983439090a51d0b96f9c53cbac6

●何が起きているかよくわかるよ
アメリカの医師による告発動画
ps://youtu.be/IpMfunW4ZMg

免疫学の第一人者、宮坂昌之・大阪大名誉教授
米コロナワクチン「当面は私は打たない」 免疫学の第一人者が憂慮する「禁じ手」
https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/404000c
この教授の場合はぐぐればもっといいソースが出てくるけどとりあえずってことで

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:23:23.50 ID:XgUTN2WR.net
>>1
大阪大学がワクチンを接種すると感染を増強させると発表
https://ameblo.j/tokaido-kogataken/entry-12681786405.html

ワクチンがコロナ感染を拡げる理由
https://ameblo.jp/arishika18/entry-12691483080.html

ワクチン2回接種後にコロナ感染した現役医師、40度の発熱と“医療ひっ迫”の恐怖を語る
8/2(月) 16:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/8719e9bdeccc73677eb178ea9b87ec7cf106e144

コロナワクチンは人間の全ての免疫を破壊する。
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2021/05/5179.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:23:41.41 ID:XgUTN2WR.net
>>1
mRNA開発者「ファイザーとイスラエルはワクチン副作用を10年間隠すことで合意した」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629258045/

●アメリカ#CDC#FDAの承認待たずにイスラエルが国民被験者にしてファイザー3回目接種先行承認した理由...二回接種者が急速に効かなくなって発症!
発症重症化予防効果@イスラエル
1月接種者16%
2月接種者44%
4月接種者75%

JPShikaDoctor (医師)
://youtu.be/JEMl14EmY7Y

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:24:01.66 ID:XgUTN2WR.net
>>1
ADE だろこれ?

【悲報】ミュー株に感染したワクチン接種者が次々と死んでしまう… [233450366]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630627821/l50

【悲報】フランス国立衛生医学研究所「コロナワクチン接種によって却って重症化するリスク(ADE)がある」★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629554379/l50
ミュー株の話 フランスの研究チームが警告してた通りやんけ・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:24:18.99 ID:YGnUnWKI.net
様子見しますか? それとも人間やめますか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:24:30.49 ID:o4QlWlAr.net
迷える子羊たちよこれが本スレです!

俺が一瞬の好きが命取りしててスレ立てみすって申し訳ない
いやほんとまじでw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:24:53.15 ID:XgUTN2WR.net
>>1

【mRNAの開発状況 19年12月時点】
HIV フェーズ2 中止 有効性なし
狂犬病 フェーズ1
インフルエンザ フェーズ1
ジカ熱 フェーズ1
チクングニア熱 フェーズ1

癌ワクチン
移転性腎癌 フェーズ3 中止
肺がん フェーズ1
悪性黒色腫 フェーズ2
扁平上皮癌 フェーズ1
非小細胞肺がん フェーズ1

コロナ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)もすっ飛ばして人体実験中(緊急特別承認≠完成)
治験完了には諮問委員会の開催などが必要です。4相試験の長期安全策確認後は??

※mRNAワクチンの成功例があるならご高説ねがいたい。TVや政治家がアンシンアンゼンと言っているからは却下。

https://www.amed.go.jp/content/000066814.pdf

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:25:08.49 ID:XgUTN2WR.net
>>1
(重症化)
★【ワクチンを打つと重症化し、死亡率が5.5倍も高くなった】
(2021年8月1日)

■ワクチンを2回接種して感染した人の死亡率→0.78%
■未接種の感染者の死亡率→0.14%
■データ元→接種率88%のイギリス

(出典)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac939468e80bba946a68774ea656e33d1122a642

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:25:25.81 ID:XgUTN2WR.net
>>1
https://
i.imgur.com/r8uhumt.jpg

https://
i.imgur.com/RtC6J8T.jpg

こういう連中見てみなよ
流されて打つからこういうふうにずっと後悔したり歪んだ人間になるんだぞ
しかしながら打ったのは自分なんだから潔く諦めろよ
ワク害で驚くくらい最期の時が早く来たとしてもジタバタせず諦めて受け入れろ
せめて死に際は清く美しくしろ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:28:06.00 ID:XgUTN2WR.net
>>17
ワクチン絶対打つスレが7スレ
様子見スレの誤爆スレが7スレ
正規の7スレ以降をナキモノにしよーと??

偶然だよな!?
草生やして謝るとかマジやめろな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:29:30.70 ID:bD9h2J3q.net
様子見は仮に今後ワクチン接種することあっても別に推進派に負けたとかじゃないからね。コロナに患わないのが目的であってワクチン接種の有無は手段にしかすぎないから

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:31:31.36 ID:YGnUnWKI.net
>>22
こういうみっともない態度なのが様子見

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:31:33.92 ID:PkgLK47B.net
打つメリットなし
ファイザー“抗体量”3か月後4分の1に減
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b4b207dc3dca45c3f6d53a0d0afc0d4171335cb


木下博勝医師 ワクチン接種から3カ月 「予想外」の抗体値公表 3度目の接種は「確かに必要かも」

https://news.yahoo.co.jp/articles/f546cd6b9242c7ead28d82c933025028c174b16a

5月にコロナワクチンの2回目を接種して、約3週間後に行った抗体検査では、抗体の数字が150程度だったのですが、3ヶ月後の検査で、21まで下がる事が分かりました

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:35:42.41 ID:CfQe3a7r.net
>>3
これがみっともないレスの代表

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:35:55.09 ID:CpsQP27E.net
>>22
とうとう近所でクラスター出たから来週ワクチン接種するよ
リスクとメリットの比較が大事よね

リスクが大きくなったら判断変わって当然
20代以下とかコロナ流行ってない田舎だからって理由でワクチン接種するかしないか決めるのはおかしいことじゃない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:40:30.29 ID:RL9mkSmi.net
>>1
【最重要】
Q ワクチン接種後に献血をしても問題ないでしょうか。

A 献血は、新型コロナワクチンの接種から48時間が経過した後にお願いします。なお、アストラゼネカ社のワクチンの接種を受けた方は、現時点では献血をご遠慮いただいています。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0070.html

赤十字はワクチン接種者からの献血寄付を停止
http://takahata521.livedoor.blog/archives/10472000.html

ワクチン接種者は新型コロナ患者に血漿の輸血はできないとアメリカ赤十字社が説明----ワクチンは治療に必要な自然抗体をwipe outする
https://bonafidr.com/Mlvck

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:41:49.71 ID:T7RW4wjU.net
産後に悪化した持病が更に悪くなりそうだから刺激の低い組換えタンパクか不活化を待ちながら様子見
元々が潔癖性気味だし子は小さいしで運が良かった
皆が自分のタイミングで安心してワクチン打てる状況に早いとこなってほしいね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:41:53.00 ID:mlEtO9XX.net
>>21
なんでもこじつけてお前もバカだよなwww

たぶんそれであってると思われ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:42:15.19 ID:2LLQrMZK.net
>>24
反ワク馬鹿の浅知恵ですか?ちゃんと頭使ってください。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:42:42.39 ID:RL9mkSmi.net
>>1
※新型コロナワクチンには正式承認されているものは1つもありません。
あくまで「緊急使用許可(EUA)」であり、日本の場合「特例承認」という位置づけです。

※正式認証には諮問委員会の認証や全成分の公開が必須でソレをしたコロナワクチンはありません。

【新型コロナワクチン 治験終了予定日】
■ファイザー [ 2023年5月2日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04368728
■モデルナ [ 2022年10月27日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04470427
■アストラゼネカ [ 2023年2月14日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04516746
■ジョンソン&ジョンソン [ 2023年1月2日 ]
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/NCT04505722


【新型コロナワクチンの治験について(厚生労働省)】
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html

※ファイザーは海外2/3層試験が2回接種後1-3ヶ月が中心のデータ
国内1/2層試験は160人、2回接種後1ヶ月のデータのみ
それで特例承認し医療従事者から接種開始

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:47:36.51 ID:GZ8qua5t.net
様子見しててよかった
ブースター接種の度に副反応ガチャに怯える人生なんてゾッとするんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:52:01.73 ID:GnIjnpEG.net
ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行、申請も電子化
2021年9月5日 2:00

政府は新型コロナウイルスワクチンの接種証明書を12月からオンラインで発行する。スマートフォンのアプリでQRコードを表示し、情報を読み取る仕組みを想定する。証明書の申請もオンラインで済むようにする。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA041R00U1A900C2000000/
だってさ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:52:23.53 ID:weX0PW/n.net
>>22
去年の感染者数見ると11月から急速に感染拡大示して正月過ぎ頃にピーク出してるから
10月接種は良い判断になるかもしれんよ 
頑固な拒否者と呑気な馬鹿と、どうしても接種出来ないグループで爆発的感染者が出るだろう

ポツンと一軒家に疎開するかワクチン打つ決断しな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:55:42.62 ID:L7Fdl/js.net
>>33
デジタル庁が殺しにきてるな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 16:56:15.58 ID:GZ8qua5t.net
>>33
その頃には武漢株ワクチンに耐性のある変異株が流行っていて意味が無くなってると予想

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:02:50.50 ID:eeBwporj.net
  

ワクチン電子証明「年内に可能」=平井デジタル相 [932843582]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630828792/

平井卓也デジタル相は5日のフジテレビ番組で、新型コロナウイルスワクチン接種証明書のデジタル化に関し、
「指示さえあれば実現できる。年内にはできる」との見通しを示した。
証明書の形式については「QR(コード)でもテキストでも、いかようにでもできる」と語った。
  

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:11:37.28 ID:c1wO5tov.net
>>32
と思い込みたいんだな・・・

で実際様子見って何年くらい見るつもりなんだ?ダブスタだから国産出たらすぐに打っちゃうんだろ?
様子見の中で国産待ちって人が一番アホだと思う
国産でも最低3年は待つなら意味あると思うけど

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:15:41.17 ID:can6TUDN.net
>>33
ワクチンパスポートの電子化ねぇ…

そもそもワクチンなんて手段の一つであって
目的ではない筈なんだけど

これだとワクチンを打つことが目的にすり替わって
しまうから本末転倒

恐らくこれでワクチン打った人は旅行や宴会
コンサート等の大規模イベントがお咎め無し
になるんだろう

まあ、どうせクラスター起きるに決まってるし
様子見派の自分としては静観させて貰います

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:21:09.03 ID:6pdGwQcB.net
ワクチンパスポートか陰性証明でしょ。もし何かで必要なら陰性証明を出してもらえばいいよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:23:51.59 ID:4vhvtpIx.net
パスポート発行だって
もう打たない選択肢無いな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:24:17.71 ID:UDZfS1IV.net
cocoaの二の舞じゃないの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:27:47.43 ID:5745ouLj.net
ワクチンパス必要なの店内飲食とか宿泊施設とかだろ
だったらワクチンの治験終わるか治療薬できるまで待つわ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:27:52.87 ID:PkgLK47B.net
ID:2LLQrMZK
こいつ前のスレからいるバイトかボットね。
NG推奨。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:29:06.24 ID:gob6ge4E.net
>>1
https://www.e-gov.go.jp/policy-proposal/
予防効果も重症化抑える効果も短期間でリスクもあるワクチンを無駄な金と人を使って推し進める製薬会社を儲けさせるためだけのワクチンパスポートを止めさせるよう意見を送ろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:32:36.45 ID:PO49ABJg.net
シンプルは話

コロナ情報を知れば知る程。。

様子見→現状維持
反m枠→現状維持
接種済→ガクブル!荒らす!やつあたり!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:35:04.30 ID:GZ8qua5t.net
>>38
国産ワクチンも武漢株対応だったらもう意味無いからなぁ
後出しでワクチン関連のヤバいデータがどんどん出てくるし打つ気がとても起きないわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:35:55.14 ID:5745ouLj.net
アメリカイスラエルで感染者増えてるのはワクチン打ったから無敵だと勘違いしたバカ共がうがい手洗いマスクやめたからだろ
日本でもワクチン接種済と思しきノーマスクバカが増えてるからワクチン接種の弊害だな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:36:08.84 ID:87yURJJe.net
イスラエルの方が東京都に比べ
2回目のワクチン摂取率14%多く
死亡率が4倍多い

2021年8月(デルタ株が蔓延)
――――――――――――
イスラエルの
コロナ死亡者数/人口
538人/934万人
死亡率:0.0057%

ワクチン接種率66.2%
2回目 60.7%
――――――――――――
東京都の
コロナ死亡者数/人口
186人/1396万人
死亡率: 0.0013%

ワクチン接種率 57.8%
2回目 46.8%
――――――――――――

ちなみに2020年の交通事故による死亡率は
0.0021%

よく比較されるインフルエンザの死亡率 
コロナ前の2018年で
0.0023%

ちなみにイスラエルがワクチンをほとんど摂取
していなかった時期である2020年12月は

コロナ死亡者数/人口
328人/934万人
死亡率: 0.0035%

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:38:37.49 ID:YGnUnWKI.net
ワクチンパスポートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
様子見阿鼻叫喚www

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:42:56.70 ID:C4IWh215.net
【速報】ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:43:06.30 ID:AzrjXN7M.net
とか言ってる間に感染してしまうで
もうほとんど接種してる中で同じ行動してしまうだろうし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:43:36.43 ID:W3LWcHkK.net
>>26
感染者の症状の詳細分かる?
社内に既に何人かコロナ出たって人に聞いてみても
実際の症状がどんなもんだったかほとんど分からないみたいで
味覚の戻りが悪い、程度の話しか聞けない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:44:02.77 ID:YGnUnWKI.net
ワクチン証明書のない様子見は人間にあらず

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:44:22.64 ID:2LLQrMZK.net
>>49
反ワク馬鹿の浅知恵ですか?ちゃんと頭使ってください。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:46:33.38 ID:Nl53kE+p.net
打つ打たないは自由なんだけど反ワクなんて言葉が電通仕込みで草

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:48:35.76 ID:UWIxD4ux.net
>>50
で?パッケージで様子見の何が終わるんだ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:49:35.63 ID:YGnUnWKI.net
様子見ってみっともないね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:49:43.47 ID:6pdGwQcB.net
治験が終わったら、改めて打つか打たないかを考えるから放っておいてほしい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:50:42.72 ID:g/dEvtTn.net
>>49
交通事故の1/2しかコロナで死んでないのか💦
しかも死んでるのの9割が基礎疾患者と65歳以上

健康な50代まではほとんど死なないなこれだと
おそらく交通事故死の1/6くらいだろ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:51:06.95 ID:QWAclvm1.net
ワクチンパスポートないと
キャバクラ風俗に出禁になったら
男はほとんど打つだろうな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:51:29.00 ID:YGnUnWKI.net
>>40
もし陽性の結果が出たら
その場で強制接種だからな
様子見の敗北だ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:52:18.31 ID:UWIxD4ux.net
>>62
こいつバカだったわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:53:20.41 ID:wFJyq696.net
ファイザーに対するFDAからの成分開示請求ってどうなったんだろう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:53:49.74 ID:can6TUDN.net
>>57
ただただ煽るだけの工作員だから
NG推奨

ID:2LLQrMZK
ID:YGnUnWKI

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 17:55:19.28 ID:Nl53kE+p.net
治験だから本来なら金貰って打つところをほいほい打ちに行ってしまい後になって自分の情弱さ加減が身に染みて鬱憤晴らし感満載で痛いね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:00:08.70 ID:Lt+VSJlp.net
妊婦の嫁さんに接種したって前スレで書いたけど
胎児も嫁さんも元気だよ

接種した人の不幸を願う奴は
様子見スレには流石にいないよね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:00:25.72 ID:2LLQrMZK.net
>>65
反ワク陰謀論者の妄想ですか?なるべく早く病院行ってください。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:03:41.36 ID:oz3OKn5q.net
様子見してる間に感染
様子見してたら満員で打てない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:06:28.92 ID:HK+DE6Kg.net
接種の検討は早くても2023年に入ってからになると思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:07:46.56 ID:fxrBDYwf.net
定期的なブースター接種が必要に? イスラエル、ワクチンパスポートに有効期限を設定
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e40915d721b2a5c4efa0d1a6b0933b7cb2347c3

日本でやるにしてもイスラエルに倣って半年かね。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:09:55.75 ID:lxR1f3Jg.net
>>67
千葉の胎児死亡事件から産婦人科が慌てて優先摂取させてるけど
厚生省はワクチンは妊婦には打たせないでねってガイドラインだしてたよ

安定期過ぎてたら大丈夫だとは思うけど、今後の二人目はどうなるか不明

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:10:00.35 ID:FAVuW1YV.net
>>71
じきにパスポートの意味が無くなるのでイスラエル政府は
パスポート廃止すると思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:12:14.51 ID:Lt+VSJlp.net
>>72
情報のアップデートしようよ。今はどの時期でも推奨だよ
http://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210814_COVID19_02.pdf
まあ、推奨の情報が出る前に接種したんだけどさ

様子見の連中には感謝してる
予約が取れたのはお前らが接種控えしてくれたおかげ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:13:17.74 ID:bi74u4eh.net
>>1
新型コロナは感染力が高いから、
様子見はワクチン接種前に感染するので、
ワクチン反対派が感染して苦しむのと
ゝけっかになる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:13:32.88 ID:cVpWExn9.net
>>74
あらまあもうだめねこのくに

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:14:23.29 ID:bi74u4eh.net
>>1
新型コロナは感染力が高いから、
様子見はワクチン接種前に感染するので、
ワクチン反対派が感染して苦しむのと
同じ結果になる罠だ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:15:21.94 ID:aBhpy7fd.net
>>74
あれあれURLがgo.jpじゃない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:16:30.84 ID:HK+DE6Kg.net
まずは来年いっぱい様子を見れば状況がある程度見えてくるのではないか
そのように予想してる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:16:48.18 ID:Lt+VSJlp.net
リスクを覚悟でワクチン接種しない判断してくれてありがとう
おかげで意識の高い国民の多くが接種したり予約したりできてます

ただ、ワクチン接種してないと重症化リスクは高くなるので
くれぐれも感染症対策は万全に、そして感染しないでね

とにかく感染しないことが第一だよ。接種に関わらずね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:18:33.42 ID:Lt+VSJlp.net
>>78
公益社団法人 日本産科婦人科学会 のウェブページだよ
ここに所属してない産婦人科はまずいないんじゃないかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:18:52.62 ID:jZS21w/I.net
>>80
生まれた子が本当にあなたの子かどうか
DNA検査したほうがいいかもね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:19:13.37 ID:777wg7wo.net
>>10
接種が任意というのは建前
打たないと社会的な制限を受ける

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:19:38.82 ID:Lt+VSJlp.net
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0027.html

Q. 私は妊娠中・授乳中・妊娠を計画中ですが、ワクチンを接種することができますか。

A. 妊娠中、授乳中、妊娠を計画中の方も、ワクチンを接種することができます。
日本で承認されている新型コロナワクチンが妊娠、胎児、母乳、生殖器に悪影響を
及ぼすという報告はありません。妊娠中の時期を問わず接種をおすすめします。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:20:47.11 ID:pAoHhZ1R.net
>>13
デマ
キチガイ反ワクチンカルト

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:21:18.22 ID:c1wO5tov.net
このスレはもう打ったって書いたら
ご愁傷様とかもう死んだなとかのベタなレスが付くのが心地良い
ノーダメージどころかベホマになってるのに気づかないで煽ってるのが良いね

>>79
なんで来年いっぱいで良いの?通常より数年早く作ったワクチンなのに来年で良いの?
5年は待てよ
3年後には打った人は全滅してるでしょ?中途半端な奴w
>>82
やっぱ反ワクってゲスw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:22:37.11 ID:Lt+VSJlp.net
>>82
ねえ、染色体異常が起こる確立って知ってる?
年齢にもよるけどワクチンの副反応で死ぬよりもはるかに高いんだ (30歳で1/1000)
多くは検査なんかしないけどね

あと、出産時に死ぬ確立もワクチンの副反応で死ぬ確立よりもはるかに高いんだ
君のママも、その確立に打ち勝って君を無事産んでくれたんだよ
感謝しろよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:24:02.59 ID:h8/+Liz7.net
>>60
ピンとこないからサイコロ振る確率で例えてくれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:24:21.17 ID:HK+DE6Kg.net
>>86
とりあえず中途の状況確認の目安として切りのよい来年末を想定してる
そのときの最新情報を踏まえてまた考える

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:27:30.91 ID:canxY8sH.net
>>67
願いはしないけど、しっかり貯金しておいてね
この国で障碍児を育てるのは経済的にも精神的にも大変だから

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:28:31.27 ID:mdPIwqd/.net
>>87
知ってる知ってないと蚊じゃなくて理解しないと意味がないよ?
知ったかだけだとリアルで嫌われますよ大丈夫?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:29:01.86 ID:9PjgncZx.net
渋谷区住民は接種希望者は今月中に二回目まで終らせるように予約を
9月9日が一回目接種のリミット、9月30日が二回目のリミット
10月以降は接種会場、接種数が大幅縮小と告知済み
接種希望者は急いで予約を

様子見なんかしている場合ではないよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:29:02.55 ID:canxY8sH.net
>>80
意識が高く、知識が低い国民がね
本人だけなら自己責任だけど、生まれてくる子供に一生の業を背負わせるのはねえ
見ててつらいわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:29:55.42 ID:ko1SHiAl.net
自意識過剰系の知ったかはめんどくさいよな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:30:01.24 ID:Lt+VSJlp.net
ごめん間違えた
ダウン症の確率が1/1000、染色体異常の確率が1/400 (30歳)

ワクチンで死ぬ確率は1/100,000以下

出産の方がはるかにリスク高いんじゃ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:30:50.55 ID:o8kokmU5.net
ついでに放射能汚染された安い食事で食べて応援もしたほうがいいと思われ
慈愛に満ちた愛があるなら

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:31:06.58 ID:tcWdRwx0.net
訳の分からん薬物をぶち込んだ人達が涙目で必死なのは哀愁を感じる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:31:37.20 ID:YpPznbcM.net
究極のアホは、今回のワクチンと過去のワクチンが同等だと思い込んでるのが痛々しくて辛い

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:33:04.06 ID:YGnUnWKI.net
いきがるだけの様子見www

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:33:39.33 ID:XrPSkERy.net
ポクチン「.....」

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:34:22.90 ID:zmy/1CjG.net
アップデートに飛びつく馬鹿親のせいでアウアウアーが増えるのはしのびない(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:35:13.04 ID:Qpoql2ic.net
なんで様子見勢にかみつくのかわからんw
長考したって別にいいじゃん
ワクワク厨焦りすぎぃ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:36:08.40 ID:5bqcKAGc.net
>>67
ワクチン接種したことで幻覚でも見てしまいましたか?
すぐ保健所に連絡を

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:36:22.12 ID:BCputWE+.net
候の気持ちなんか知らん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:39:13.27 ID:2LLQrMZK.net
>>101
反ワク馬鹿の願望ですか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:56:38.07 ID:KaFjOtQZ.net
>>92
デルタ株はピークアウトしてるというのに今更武漢株ワクチン打ってどうするんだよww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 18:58:31.15 ID:Lt+VSJlp.net
医療関係者のほとんどが接種済みで
毎日120万人がワクチン接種してて
毎日60万人が接種を完了してる現状を
様子見の連中はどう思ってるの?

接種した人はそのうち死ぬの?
いつになったら未知の副作用が出るの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:00:46.27 ID:KaFjOtQZ.net
>>107
副反応死者と重篤者多数で未知の副作用進行中だよ
打っちゃったからって現実逃避しないでね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:02:26.06 ID:Lt+VSJlp.net
デルタ株が広がってるのに
医療関係者のクラスターがワクチン接種前ほど出てないのはなぜ?
接種前は毎週のように病院クラスター出てたよね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:02:26.60 ID:KaFjOtQZ.net
>>97
ブースター接種やめたとしても接種前のキレイな身体には戻れないもんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:02:47.73 ID:wFJyq696.net
>>107
医者のTwitterとか読んでないの?
ワクチン副反応特需だってよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:04:04.17 ID:aM2ELcWD.net
ワクチン打ったら安全なんでしょ
なぜか打った人たちに余裕が見られない
なぜかコロナに効くらしい煙草でも吸って落ち着きなさいw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:05:56.23 ID:qxBsyVjS.net
>>107
全国の医療関係者何%が接種したの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:06:01.88 ID:4XE4UkPa.net
>>106
ピークアウトは理由にはならず、終息レベルでないとワクチンは不要とならないだろう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:07:24.78 ID:asTAKuGd.net
>>88
コロナにかかった場合、30代ならサイコロを4個同時に振って全部1が出たら命を落とすと思えばいい

コロナにかかる確率は人によって違う
つまり引きこもる人はサイコロの数が多い

完全に引きこもっている人ならサイコロ6個とか10個だと思えばいい

大事なのはサイコロの数を増やして感染確率を下げること

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:08:57.49 ID:FSFJcSX8.net
>>114
ハイハイ、接種済の人間はブースターの副反応ガチャが楽しみですね〜
異物混入実績でもはやロシアンルーレットじみてるもんねー

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:09:13.32 ID:t50xSw4P.net
限りなく打ちたくないけどパスポートの話も出てるし諦めて打とうかと思ってる
周り見渡しても好きな人達は打ってるし彼らがいない世界に自分だけ生き残っても仕方ないしな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:09:47.72 ID:asTAKuGd.net
>>107
真剣にヤバいと思っている
イスラエルを見たら分かる

今年の冬は大変なことにならないか心配

コロナというか社会インフラが壊滅するとか、犯罪とかが多発しないかとか、そのレベルを心配している

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:10:16.95 ID:Lt+VSJlp.net
子宮頸がんワクチンは、実際にはワクチンのせいじゃないという結論だったけど
医師もマスコミも自治体も政府も、もしかしたらワクチンのせいかも?って止めたよね

反ワクチンの陰謀論信じてる連中が想像するより
医師も国も慎重に状況をよくみて国民を守ろうとしてくれるんだよ
患者や国民が無駄に死んでもいいって思ってる医師も官僚も多くはないんだよ

本当にワクチンの害の方が多いなら優秀な医師や官僚は止めてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:11:08.55 ID:asTAKuGd.net
>>117
好きにしたらいい
打つというのもまた判断

俺は生き残った人で新しい世界を作ったらいいと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:11:23.88 ID:4XE4UkPa.net
>>115
デブだったら3個か。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:12:46.98 ID:4XE4UkPa.net
>>118
なら、年末まで様子見だな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:13:04.67 ID:l1fo8btx.net
>>121
1個やろ
なんなら面の2つが1の一二三賽やろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:13:22.85 ID:asTAKuGd.net
>>119
官僚なんて使われるだけの立場だから
気の毒なもんだよ

明らかに割りに合わない仕事
社会的なステイタスはあるけどね

従兄弟もコロナ禍で在宅勤務出来ていないし
人気が減るのも分かる気がする

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:13:31.62 ID:Lt+VSJlp.net
過去の薬害の例があるから厚労省の官僚は思った以上に慎重よ
今回のワクチンは日本製じゃないからワクチンに害があるなら即座に止めれる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:13:32.20 ID:y0bSrjEs.net
昨日同年の連れの所行ったら露骨に嫌な顔されたわww
早々に帰るわと言ったら帰れってwww
ワクチンで重症化しないのはいいんだけど
感染確率最近のイスラエルやイギリス見るとどうなんだろね
本当にデルタも移りにくいなら打つわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:14:47.99 ID:SzbfY8LC.net
薬害の歴史から何も学んでないな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:15:33.34 ID:YGnUnWKI.net
土下座すれば様子見パスポート作ってやってもいいぞw

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:16:52.82 ID:asTAKuGd.net
>>126
効果あるとは言えないね
俺の作戦はワクチンを周りの人に打ってもらって自分は打たずに集団免疫を獲得してもらうつもりだった

そのシナリオが完全に崩れてしまったからな
正直非常に困っているところ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:17:21.12 ID:PkgLK47B.net
>>107
表に出てこないだけ。
出てきたらすぐ消される。

消された記事

新型コロナワクチン…接種後の後遺症相談が増加

動画は下記を参照。
https://gnews.org/1486109/

【Yahoo!ニュース(BSS山陰放送) 2021.8.20. ※魚拓】
https://archive.is/NhXAn#selection-605.0-605.7

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:19:29.39 ID:SBprTzLb.net
>>126
いやソーシャルディスタンスの時代にそれは無い
不要不急の訪問とか頭沸いてんのか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:22:10.33 ID:Qpoql2ic.net
先送りや長考は日本政治の伝統ですんで10年後に決断したっていいんです
摂取者の集団訴訟が始まってからでも遅くない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:23:49.92 ID:EjK6NvLM.net
ファイザーとモデルナの胴元は一緒なんだね
兵器ウイルスを造ってバラまいてワクチンで搾取し続ける図式
最初に言われていたとおりだったんだなあ
三回、四回、五回、ずっとワクチンを打たせ続けて企業だけがブクブク肥え太るわけだ
何も考えず打ち続ける奴隷たちが、そんな山師たちを儲けさせまくる手助けをする
ひどい世界になったもんだわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:24:38.29 ID:Lt+VSJlp.net
>>130
ワクチンが害かもなんてニュース、朝日新聞が逃すわけ無いじゃん
子宮頸がんワクチンに関して不確実な情報であれだけネガキャンした朝日新聞がさ

他の大手紙が追随してない時点でそのニュースがガセなんだよ
日本の報道機関を黙らせるなんて無理だって、嘘でも報じるんだから

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:24:45.86 ID:asTAKuGd.net
>>132
集団訴訟は無理だと思う
未知の副反応のリスクを承知の上で自己責任で打っているわけだからね

集団訴訟が出来るような同意文を官僚が作成するわけがないと思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:25:47.50 ID:asTAKuGd.net
>>134
外資の圧力には弱いよ
政府批判は出来るけど外資の批判とかは全く出来ないのが日本のマスゴミの特徴

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:27:04.97 ID:DfhHXrPg.net
>>69
ヒント イスラエル

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:27:41.87 ID:UUFxJ6wl.net
>>133
何回もうち続けられないだろ
どこかで自己免疫疾患か未知の病になってアポンが関の山
人間の身体はそんなに単純ではない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:27:42.05 ID:QIGh2Xw3.net
このワクを打てばどうなるものか 恐れるなかれ 打たなければ命はなし
 
踏み出せばそのひと射しが自助となり そのふた射しが互助となる 迷わず打てよ 打てばわかるさ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:28:40.21 ID:4XE4UkPa.net
>>134
子宮頸がんワクチンについては厚生労働省は積極的には推奨しないという姿勢だから、
コロナワクチンよりは副反応が重篤になる可能性があると判断しているのだろう。

まあ、ガンの早期発見で命にかかわることがないためかも知れないが。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:29:01.35 ID:Qpoql2ic.net
>>135
副作用は救済金が出る筈だから
副作用認めろ訴訟は出来るんでは?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:29:33.51 ID:/p8K0r+f.net
>>72
6月に産婦人科学会からは妊婦も接種出来るって公式見解出てたのだけど?

http://www.jsog.or.jp/news/pdf/20210617_COVID19.pdf

皆さまが最も関心のある「妊婦さんへの接種」については、すでに多くの接種経験のある海外の妊婦に対する ワクチン接種に関する情報では、妊娠初期を含め妊婦さんとおなかの赤ちゃん双方を守るとされています。また、 お母さんや赤ちゃんに何らかの重篤な合併症が発生したとする報告もありません。したがって日本においても、希望する妊婦さんはワクチンを接種することができます

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:29:34.68 ID:EjK6NvLM.net
苦しみと恐怖の総合商社、新コロワクチン
キミはワクチン企業の奴隷となり、やがて死ぬ
僕が唯一知る道へと、キミを連れて行ってあげよう
そこは全ての血管に異常を引き起こす場所

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:30:28.40 ID:asTAKuGd.net
>>141
因果関係が認められないで片付けられておしまい
1000人ほど亡くなっているけど、因果関係が認められた人はゼロでしょ

因果関係が分からない場合は払わなくていいのがポイント

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:33:08.25 ID:6m0LQePe.net
様子見のスレなのに必死で推奨してる人はやっぱり少し不安なんですか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:33:32.75 ID:GktAODP7.net
インフルエンザワクチンは毎年打っても体に影響はないんだよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:34:05.68 ID:EjK6NvLM.net
>>138
それでも打たされ続ける
途中で治験抜けることなど許されない契約になっている
打たなければ危険だと煽られまくって何回も打ち続けるよ
それが打っちまった日本人の逃れられない運命
最初の一回目がマジで分かれ道だったよ

俺の知り合いの婆さんはファイザー2回打ってから体調が悪い
たぶん新コロではないのだが激しい咳が止まらなくなり日々どんどん酷くなってるらしい
三回目打てるなら早く打ちたいと言ってたよ
こういう接種者ばかりなんだよ
いま体調が悪いのは三回目を打っていないからです
新しい変異種は危ないから三回目を早く打ったほうがいい
こういうこと言われたらみんなホイホイ打つ
間違いなく打つ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:34:14.07 ID:ksWLpNGp.net
まともな知能があれば異物が入っていて死者騒ぎになったワクチンなんざ打てないわw
アメリカ様から購入させていただいたワクチンの在庫はワク推さん達のブースター接種で捌けばいいっしょ!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:35:07.13 ID:/p8K0r+f.net
>>144
ほぼない全ての人が、死んだ人がたまたま接種してたってレベルだからな。

因果関係あるなら、特定の死因が普通より突出して多くなる筈だが、死因はバラバラ。
多いのは突然死系だけど、普通に起こるレベルでしかない。

1000件の中に数十件(誤差レベル)紛れてる可能性は否定できないけどね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:35:40.42 ID:asTAKuGd.net
>>146
それは分からない
打ち続けた場合と打たなかった場合を同じ条件で比較することが出来ないから

そういう意味では有意差は無いのかもしれないが、実は意外なところで問題が起きているかもしれない
が、そんなことは誰にも分からない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:35:40.81 ID:EjK6NvLM.net
>>144
原発被曝と全く同じ構図よね
絶対に国や企業が負けないように出来てるデキレースだよねえ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:36:31.94 ID:xBlfT+72.net
イスラエルの中身が別物だったらまだここからひっくり返るけどな
同胞を生贄にして世界を欺くとかありえなくはない
まあインボー論ってやつですが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:37:22.63 ID:yht2cgnh.net
副反応がここまでひどく出るのは何故?
厚労省は嘘つくけど、身体は正直。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:38:08.01 ID:PkgLK47B.net
>>134
そもそもワクチンが害と言っていないのだが
山陰放送がワクチン接種後の後遺症を診察する病院を取材している。
それが消されただけのこと。

>他の大手紙が追随してない時点でそのニュースがガセなんだよ
これも意味不明。ガセと決めつけるのも良くないかと。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:38:54.96 ID:mtE2bW6E.net
2回目の接種で38℃以上の高熱が出るようなワクチンだぞ。3回目なんて、よく打つ気になれるな。鈴蘭テープで瀬戸大橋からバンジージャンプするようなもんじゃね?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:39:44.97 ID:asTAKuGd.net
>>151
そうなんだよね
でもそれが本当に悪いか?って話なんだよ

みんな国は責任を認めて金払えっていうけど、そのお金がどこから来ているか知らないんだよ

そんなに気の毒に思うなら、基金を作って君が少しお金出してあげたら?って言ったらそんなことおかしい、国が払えって言うんだよね

バカだよねえ、国が払う場合の原資は自分たちの税金なのにねえ

大衆はいつの時代も愚鈍なんだよね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:44:07.74 ID:Et7cSu04.net
ワクチン接種後に免疫バランス崩してるのでは?っていう症例目の当たりにしたわ
ただし数は少ない
基礎疾患ない人には関係のない話

高齢で基礎疾患持ちは打った方が本当はいいけど
でも基礎疾患によってはそもそもバランスが危ういから
本当は打つの難しいのでは
というケースはあるんだと思う


ワクチンに自然免疫削られるとして、どこまで正常に回復できるのか、っていうのはぜひとも知りたいけど
まあデータがないよね
日本の場合はBCGでかなり補強されてるのだろうとは思うけども

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:46:10.60 ID:asTAKuGd.net
打った人はワクチンのことなんか忘れた方がいいよ
だって打つ前の状態に戻れないんだから、考えるだけ無駄でしょ?

打つ前に好きなだけ悩めばいいけど、打った後に悩んだところで何も変わらない

効果があると信じて打ったんだから、自分の選択が正しかったと思っておけばいいんだよ

まあ効果がない可能性を考えて感染を避けるべきではあるけどね
とりあえず打って良かったことにしておけばいいんだよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:49:30.65 ID:EjK6NvLM.net
仮にずっと後になってから「ワクチン打たせまくったことが原因で感染爆発していた」と判明した場合
打たせまくってた菅や河野や各自治体の知事たちは責任負わされるのかね
それとも日本は何をやらかしても政治家に一切責任追求しないんですかねえ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:52:28.75 ID:asTAKuGd.net
職域で打ってる人のほとんどは何も知らないね
インフルエンザワクチンの感覚で打ってる

接種を勧められないか心配だ
俺は何も気にせずに断るけど、何故そんなに打たないのかを聞かれたら理由を答えざるを得ない
これが本当に嫌だ

打った人を間違いなく不安にさせたり後悔させるものだからね

自分が打つ前に聞いてくれれば良かったんだが
打った後にヤバい話を聞かされても手遅れだからね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:53:51.26 ID:asTAKuGd.net
>>159
第二次世界大戦の軍部は責任取りましたか?
それが答え

この国の偉い人は一切責任を取らなくても良いんだよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:57:08.10 ID:bIXsI5Su.net
>>160
発生源もわからないウイルスのワクチンなんて怖くて打てません、じゃダメなのかな
人為的に作られて撒かれたウイルスのワクチンですハイドーゾな可能性がある限り普通は打たんだろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:58:51.59 ID:Lt+VSJlp.net
反ワクチンの連中って自分以外はどうなってもいい、最悪死んだっていいって考えてるんだよ
それで金儲けができればいい、自分が他人より偉いと思えればそれでいいと
反ワクチンは悪って自覚があるんよ

だから政府もマスコミも医者もみんな「自分以外はどうなってもいい=悪」と思い込んでる
実際はそんなことはなくて、一部では嘘をつくこともあるけれど、全体としては正義を為そうと努力してる

自分を信じられないから、他人を信じられない連中の言うことは聞くなよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:02:52.56 ID:twpWPtKl.net
>>50
気をつけているから何も変わらんよw
キミタチがウエーイしてクラスターが出ない事をお祈りしよう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:02:53.26 ID:twpWPtKl.net
>>50
気をつけているから何も変わらんよw
キミタチがウエーイしてクラスターが出ない事をお祈りしよう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:03:08.35 ID:mtE2bW6E.net
俺は職域断ったとき『私はこのワクチンは危ないと思うし、厚労省を信用していないので打ちません。それでなにか不利益があるのなら甘んじて受けますからどうぞ』と突っぱねたよ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:05:42.58 ID:/p8K0r+f.net
>>159
故意に情報を隠してたり、嘘ついてた場合はそうなるだろうな。

でも、コロナやそのワクチンに関しては、誰でも色々な情報にアクセスできるのだから、そんなのはほぼ不可能だろうな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:06:11.18 ID:twpWPtKl.net
>>159
自己責任でしょ
だってワクチン接種は本人の希望だから
厚生省も自分でよく考えて決めろって言ってるよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:08:12.23 ID:dIE9Tz2X.net
>>1
だからさあ・・・なんでこんな国が”安心安全”て言いながらタダでバラ撒いてるものを疑いもなくポンポン打っちゃうわけぇ?

免責なうえにサインまでするとかw

外国製のヤベー薬でやらかしてる過去もあるのにさあ・・・勉強しようよ勉強

[日本の薬害]
サリドマイド(1961)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれる?んなわけねーじゃんw」 → 「わりいwやっぱ奇形児生まれるわw当選者1000人だけど309人しか認めねーからwww」

スモン(1970)
厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害?ないないw伝染病だよそれ」 → 「わりいwやっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」

筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」

薬害エイズ(1983)
厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でエイズに感染?おまえ頭Qだろw」 → 「わりいwやっぱHIV感染するわw当選者2000人www」

MMRワクチン禍(1989)
厚労省「ワクチンの副反応で髄膜炎や脳症?言いがかりやめてよw」 → 「わりいwやっぱ死ぬし生き残っても重い後遺症残るわw当選者2000人ww」

薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」

薬害肝炎(2002)
厚労省「血液製剤でC型肝炎?薬害エイズじゃねーんだからさあw」 → 「わりいwやっぱ肝炎になるわw当選者久しぶりの1万人www」

薬害イレッサ(2002)
厚労省「抗ガン剤で死ぬ?これ副作用のない”夢の薬”だよ?w」 → 「わりいwやっぱ死ぬわw当選者600人www」

あれ?最近はこんなんないのかね??

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:09:36.30 ID:GktAODP7.net
>>168
頼むから打ってくれ!でも何かあっても自己責任で!って普通に狂気だよな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:10:55.58 ID:PkgLK47B.net
歩けなくなる人が増えてきているってやばくないか。
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12692714715.html

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:11:57.37 ID:g7daB7ml.net
>>166
日本人に向いてないな
俺も似たようなもんだけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:12:12.63 ID:FMp6E/8X.net
このスレに来てヒスってるワク推達よ

打っても感染するしスプレッダーになるなら他人に打たせる必要ないだろ

接種したワク推の体がいつ終わるかわからないブースター注射で弱っていっても抗体をつけたり感染を免れた無接種者は生き残って国を存続させていく

ワクチン接種が正しいと決断したなら他の人間のことなど気にせずに打ち続けろ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:17:32.77 ID:GLsVAHKW.net
やっぱ推しワクって海外の論文読んだり副反応、死亡例見て原因の推測したりしてないんだなぁ
副反応も死亡例もある程度共通する原因、機序で起きてると推測できるものがほとんどで、それを裏付けるような研究がいくつか出てるからこそワクチンが原因かもしれないと思って様子見してるのに
まあ打っちゃった人はどう頑張っても元には戻らないんだから、ここで必死に自己正当化しようとするより自分の選択は正しかったと思って過ごす方が精神衛生的にもいいよ
このスレでワクチンは正しい!安全!なんて様子見に言ってもらえることはないし、読むほど具合悪くなると思うから

感染予防はこれまで通りにして、あとは血圧と座りっぱなしには気をつけてなー

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:19:54.03 ID:twpWPtKl.net
>>170
下心を感じるよね
ワクパスとかアホらしい
どーせ秋冬に向かってライブ、旅行、宴会クラスター頻発でワクパス停止だろうに
イギリスとかの前例が全然生かせないクソ専門家会議w

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:23:34.59 ID:c1wO5tov.net
>>171
今の状況でモデルナ以外を様子見又は拒否する人って脳に障がいがあるか
宗教的な理由以外に無いよな
お前は前者っぽいよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:23:42.65 ID:AMtOfyZM.net
>>139
何か特攻隊に送る歌みたいw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:24:11.87 ID:y0bSrjEs.net
思うんだけど
日本の場合かかった人数よりかかってない人数が圧倒してね?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:24:52.82 ID:ZzE8Urh8.net
循環器系の医者も異変には気付いてるみたいね
お客さん増えたらしい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:25:31.47 ID:OiLPbQbz.net
>>107
もうすぐ枠打った奴らだけの集まりでクラスター出まくるだろうから楽しみすぎて夜しか寝れない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:26:15.68 ID:kdK6Gnt6.net
>>180
余裕の熟睡ワロタ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:26:30.87 ID:Lt+VSJlp.net
反ワクチンってワクチンに頼らず感染対策するんでしょ
外にも出ず引きこもって感染対策してる
ワクチンパスポートで区別される機会もない優等生

ワクチン推進派は外に出て活動するためにワクチンに頼ってる

互いに活動する場所が違うので仲良くしようぜ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:27:27.05 ID:PkgLK47B.net
>>176
で、
お前はいつまで様子を見るんだ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:28:05.22 ID:AMtOfyZM.net
>>160
大丈夫ですよ、カラッと明るく
「アレルギーがあって怖いんで治療薬を待ちます」って言えば良いんですよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:29:11.42 ID:mtE2bW6E.net
>>172
だってそのくらい言わないと問答無用でリストアップされちゃうからさ。もう打つのが当たり前みたいな流れだった。それに抗うためにはこっちも腹くくっていったよ。会社辞める気はさらさらないし。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:29:57.43 ID:70z860dA.net
>>182
あ!情報が周回遅れの可愛い推しワクちゃんだ!
感染予防効果と鼻腔内ウイルス量について調べてみよう!

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:30:13.49 ID:Ix6y8tP1.net
【速報】ワクチン証明書をスマホで 政府12月発行 ★8 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630839376/

おまえらこれ大丈夫?
電車も店もいけなくなるし会社も入れなくなるだろうな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:30:31.06 ID:AMtOfyZM.net
>>163
なに言ってるの?
自分や家族が生き残ってなんぼでしょ?
死んだらお仕舞いなんだから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:32:13.49 ID:yht2cgnh.net
>>107
名門真田家は、家を二手に分けて存続を試みた。接種組、不接種組、様子見組に分かれて、
国を存続させるのも、重要。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:32:29.72 ID:TTmqiWK9.net
もう少し、様子見するね

・ワクチン2回接種してもコロナに罹患する(ブレークスルー感染)
・ワクチンを接種しても効果は薄れる ※a
・デルタ株に対してのワクチンの有効期限は約半年
・一定数ワクチンを接種しても抗体の出来ない人達が居る
・接種3ヶ月で抗体量が4分の1に減少する
・そもそも、コロナ変異種に対してワクチンの効果があるのかもわからない
・なのにワクチンを半年ごとに接種して副反応のリスクを背負い込むのは狂気の沙汰。
・ワクチン接種者だけに感染する新種のコロナウイルスが出ないとも限らない。
・最後に、良いワクチンが出来てから
 『あ、このワクチン、mRNAワクチンを打った人はアナフィラキシー起こすから打てないっす』
 とか言われたら泣く。

※a 2回接種の防御効果は約 5カ月で低下
※b http
s://www.nna.jp/news/show/2170606

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:32:50.96 ID:EjK6NvLM.net
なるほどね
みんなの意見を聞いていると日本人は誰も政治家に責任追求なんてしそうに無いな
意味なし(どころか害有)ワクチンを税金で買いまくった罪も不問に伏されるのか
そら政治家も行き当たりばったりでワクチン政策に突き進むね
打つかどうかはよーーく個々人が考えたほうがいいな
政治家のスポークスマンであるメディアは毎日打て打てしか言わないけどね
誰も責任負わないとかスゲー国だな日本って

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:33:20.69 ID:GJRZQiZ9.net
東京パラリンピック閉会式
コンセプトは「個性」と「違い」が輝く世界!

22競技539種目が行われた東京パラリンピック。
13日間の熱い戦いに幕が下ります。
閉会式は午後8時から国立競技場で行われます。
閉会式のコンセプトは「Harmonious Cacophony」。
「多様な個性が一色になることなく、カラフルに合わさる。
そんな違いが輝く世界を作り出す」という意味が込められています。
開会式では、一般公募で選ばれ主役を演じた13歳の和合由依さんが話題を集めました。
閉会式でも75人がそれぞれの個性や特技を生かしたパフォーマンスを披露すると言われています。

そして次回の開催都市、パリへのフラッグハンドオーバーセレモニーも行われます。
パリはどんな演出で、何をアピールするのでしょうか。
Eテレでは、東京大会を締めくくる
式典の模様を、手話・字幕・副音声解説をつけてお伝えします。

東京2020パラリンピック 閉会式(中継)
[総合/Eテレ] 午後7:58
[BS4K/BS8K/ラジオ第1] 午後7:55
https://sports.nhk.or.jp/paralympic/article/ichioshi/0905morning/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:33:22.93 ID:Lt+VSJlp.net
反ワクチンのくせに会社に出勤してるとか正気か?
出勤が必要な会社とか今すぐ辞めたほうが良いぞ
反ワクチンの主張通りならワクチンの効果がないんだから
効果あると思ってるワクチン接種済みが飲み会やってコロナ蔓延させて
感染させられるぞ

感染したくないなら今すぐ会社やめて一人で引き籠もれ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:33:49.43 ID:AMtOfyZM.net
>>187
コケるに1万点w

よーく考えてみて?マイナカードどうなってる?
年寄りがQR証明とか使いこなせる?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:34:46.08 ID:AMtOfyZM.net
>>193
何度でも言おう



余計なお世話だ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:36:06.33 ID:can6TUDN.net
>>163
何?この妄想ばかりのポエム

こういうの陰謀論って
いうんじゃないの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:36:36.43 ID:WaBje1oU.net
>>87
ウゼェな死ねよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:36:56.15 ID:4BGgMQoy.net
>>185
俺は現代医学なんて信用してないので変な薬品やワクチンは全部お断りとはっきり言った
なんかきょとんとしてた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:37:36.50 ID:Lt+VSJlp.net
>>186
ワクチン接種前は医療機関で医療関係者のクラスターが大量に発生してたけど
今はデルタ株絶賛蔓延中なのに医療関係者のクラスターは皆無じゃん

2~6月に打って今も有効ってことは3~7ヶ月は意味あるってこと
効果が減ってきたら医者は絶対に騒ぐよ、あいつら自己犠牲から一番遠い存在だし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:37:43.29 ID:/p8K0r+f.net
>>191
やってることは、様子見した上での海外先進国の後追いだからな。
出遅れたけれど、一番リスクの低い方法ではある。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:38:19.19 ID:n11u5WiA.net
チガウンダヨ
フクハンノウノショウジョウヲコロナカンセンニミセカケルタメ
ワクパスゴーツーガヒツヨウナノ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:40:02.07 ID:/p8K0r+f.net
>>199
医療関係者は定期的に抗体価測ってるし、自分達の状況を知ってる。

ホントにヤバそうになったら、打つのは間違いない。
そのために、一般接種を早く終わらせようとしてるのだろうな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:41:54.77 ID:Lt+VSJlp.net
医療関係者のクラスターが減った事実は反ワクチンの誰も否定しないよね
最初から万全の体制で患者の対応しても、医療機関でクラスターが発生してたのに
最近はほとんど報告がない

ワクチンは効果があるしデルタ株にも効果がある

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:43:08.68 ID:u1kHsTRK.net
>>203
で、イスラエルは?w

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:43:53.62 ID:u1kHsTRK.net
イスラエルでもワクチンは感染の予防になってる?
数字ちゃんと見て言ってるんですか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:44:57.01 ID:0Am4DzH7.net
こんなとこ見に来てるんだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:45:20.08 ID:Lt+VSJlp.net
>>202
医療関係者が死ぬつもりでワクチン打つわけないし
やばいと思ったらまっさきに声を上げて有効な対策を取ろうとするよね

現状それがワクチンで、国民にも勧めてるのに、未だに反ワクチンとか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:45:48.08 ID:4XE4UkPa.net
>>203
イスラエルみたいにウェーイしていると、ワクチン効果も半減する。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:46:04.68 ID:WgxD8D+P.net
ワク進って長期のリスク考えないよなあ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:46:19.67 ID:YGnUnWKI.net
様子見はどこまでも醜い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:46:27.52 ID:pU0fEhEa.net
ノババックスは本当に来るの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:46:47.24 ID:mtE2bW6E.net
>>198
どう思われようといいんじゃない?要は意思が伝わって尊重されればいいんだから。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:46:59.13 ID:4XE4UkPa.net
ウェーイは感染率2〜3倍の効果。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:47:01.70 ID:0Am4DzH7.net
>>208
それ効いてないじゃない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:47:09.68 ID:qxBsyVjS.net
>>163
で、その思い込みと同じ
貴方が言う医療関係者はほとんど打っているのは何%なのさ
都合の悪いレスはスルーして揚げ足とれるところだけにレスしてんなよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:47:30.78 ID:c1wO5tov.net
>>183
既にファイザー2回打ったw
ここの居るのは煽るのが心地良いから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:47:56.04 ID:Lt+VSJlp.net
ほらね、日本の医療機関でクラスターが減った事実に反論は一切できず
状況がまったく異なる「イスラエル」「イスラエル」「イスラエル」「イスラエル」しか言わない反ワクチン

ワクチンの効果が切れてきたら日本の医療機関でもクラスター出てくるはずだから
「イスラエル」じゃなくてそういう情報を早く持ってきてほしいな
日本の感染状況について議論してるんだから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:48:17.12 ID:0Am4DzH7.net
>>216
不安なんだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:48:42.28 ID:yht2cgnh.net
>>207
残念ながら、やばいと思った時は、すでに。。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:48:59.64 ID:rrhoTWVq.net
【悲報】科学的根拠での反論が尽きてきた推しワク、ついにお医者さんや政治家の良心を根拠にしだし、世界の富裕層と製薬会社の悪意を根拠としてるカルト反ワクと同じレベルまで落ちる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:49:37.25 ID:YGnUnWKI.net
様子見だけが死ねばいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:49:46.10 ID:4XE4UkPa.net
>>209
長期のリスクを考えているなら短期のリスクはないということか。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:50:45.45 ID:/p8K0r+f.net
>>207
まあ、バカだから仕方ない。

人は信じたいものしか信じない。

目の前の現実から逃避するものだよ。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:51:00.01 ID:rrhoTWVq.net
>>209
様子見のほとんどの論点そこだから話が永遠に噛み合わないんだよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:51:07.97 ID:Lt+VSJlp.net
ワクチン推進派はワクチンの効果が永続的だなんて誰も思ってないし
株が変わって効果が減る可能性がないとも言ってない

現実として今の日本で効果があるから打ったほうが良いよねって言ってるだけで
今後状況が変われば方針を変えるのは当然
状況は半年単位で変わるから「半年様子見」って言ってたら永遠に何も出来ない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:52:34.44 ID:0Am4DzH7.net
>>225
現実として以降がしれっと嘘混ぜてんだけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:53:05.43 ID:Lt+VSJlp.net
僕は研究者でも医者でもないので、論文は読めないし理解できない
論文が読めて理解できて嘘つかなそうな人を信じる以外なくね?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:53:23.01 ID:xkrJOvC9.net
コロナワクチン、用量半分で接種拡大 WHOが研究奨励
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3090Y0Q1A830C2000000/

待っていればmRNAの量が少ない注射を受けれるかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:54:25.44 ID:YGnUnWKI.net
様子見はガス

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:54:42.15 ID:Lt+VSJlp.net
>>226
ワクチン接種の進んだ高齢者の感染者数も重症者数も減ってるし
医療機関のクラスターも減ってて「今は」効果あるじゃん

「今は」ってのが大事で、半年先がどうかは分からんだろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:55:15.47 ID:0Am4DzH7.net
>>230
ワクチンとの因果関係どう説明すんの

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:08.58 ID:WgxD8D+P.net
>>217
日本はBCG打ったからな・・・
一概にワクチンの効果ともいえん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:14.75 ID:vEo/YikA.net
>>225
打っちゃったら方針変えられないよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:15.74 ID:/p8K0r+f.net
>>224
何を根拠に長期的リスクとか想定してるのだろうねw

単に漠然と怖いってのに、妄想して屁理屈つけてるだけの人が大多数な気もする。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:21.84 ID:AMtOfyZM.net
>>230
そんな不確定なワクチンは


お断りします( ・`д・´)(キリッ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:39.96 ID:yht2cgnh.net
>>225
仕事でも全て白黒つけて極論にするタイプかな。
物事はケースバイケースに柔軟に対応していくことが必要。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:56:49.42 ID:PkgLK47B.net
>>216
心地良いか。おーそれは良かった。
さっき紹介したサイトだと数か月後に突然歩けなくなった人がいる報告だったから
なんか症状があったら報告頼むわ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:57:03.55 ID:Lt+VSJlp.net
長期的な影響があるって言ってる人の根拠をぜひ教えてほしいわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:57:24.67 ID:rrhoTWVq.net
>>227
普通の大学レベルの教養あれば読めるよ、高校レベルでもある程度ならわかるよ
始めから放棄しないで頑張れ
英語苦手でも論文の英語ならそんな変な訳にならずGoogle翻訳できる
ちょっと意味不明な文のとこだけ自力で訳せばいい
知識は身を助けるんだよ
俺が仕事の合間を縫って必死に海外論文漁る理由は家族を守りたいからなんだよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:58:08.11 ID:vEo/YikA.net
打った奴が不安なのが良く分かるスレだな
何を言っても時間は戻らない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:58:46.61 ID:0Am4DzH7.net
こっちは打った人間を責める気は別にないのにな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:59:03.87 ID:WgxD8D+P.net
>>222
ああ俺はそう思うよ
ワクチンの効果はイスラエルの現状見るに短期的にはあると思う
全くないわけじゃないけどね特に若いの
とりあえずイスラエルの様子を見る限りワクチンの効果が切れるぐらいかね
目立つ長期の有害事象は

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:59:14.53 ID:A5Ljvlhz.net
東京パラリンピック閉会式
コンセプトは「個性」と「違い」が輝く世界!

22競技539種目が行われた東京パラリンピック。
13日間の熱い戦いに幕が下ります。
閉会式は午後8時から国立競技場で行われます。
閉会式のコンセプトは「Harmonious Cacophony」。
「多様な個性が一色になることなく、カラフルに合わさる。
そんな違いが輝く世界を作り出す」という意味が込められています。
開会式では、一般公募で選ばれ主役を演じた13歳の和合由依さんが話題を集めました。
閉会式でも75人がそれぞれの個性や特技を生かしたパフォーマンスを披露すると言われています。

そして次回の開催都市、パリへのフラッグハンドオーバーセレモニーも行われます。
パリはどんな演出で、何をアピールするのでしょうか。
Eテレでは、東京大会を締めくくる
式典の模様を、手話・字幕・副音声解説をつけてお伝えします。

東京2020パラリンピック 閉会式(中継)
[総合/Eテレ] 午後7:58
[BS4K/BS8K/ラジオ第1] 午後7:55
https://sports.nhk.or.jp/paralympic/article/ichioshi/0905morning/

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:59:51.13 ID:kMwBJih3.net
ワクチン打った人は家庭内でもマスクしてるの?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:00:01.56 ID:c1wO5tov.net
>>218
そらまぁ有効率が90%だから不安ちゃ不安だな
でもマスクして手洗いちゃんとするから打つ前よりは余裕は出来たよ
4月くらいは打ったら遊びまくれると思ってたからちょっと残念だけどね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:00:06.49 ID:vEo/YikA.net
>>241
そうなんだよな
俺が打たなくても害は無いはずなのに
根拠を示せだの何だの意味が分からない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:00:43.78 ID:WgxD8D+P.net
>>225
何もできないは言い過ぎやろ
俺はFLCCCのプロトコルを中心に予防しとるぞ
脂肪もなるべく減らしてる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:00:50.01 ID:Lt+VSJlp.net
>>239
じゃあ読んだおすすめの論文を中学レベルの僕が分かるように説明してくれ
政府・医師会・各専門学会の声明を否定できるだけの簡潔な説明をしてくれ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:01:51.54 ID:vEo/YikA.net
ワクチン打ったらマスク外せるとか言ってたのに
無理じゃん
2回でオッケって言ってたのに無理じゃん
これだけで信用に値しないだろ普通
でも打ちたい人は打てばいいと思うよ好きなだけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:02:39.21 ID:Lt+VSJlp.net
>>247
本当に効果があるなら厚労省や医師会が黙ってないと思うので
解説してる政府サイト、せめて医師会系列の学会のサイトを教えてよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:02:43.87 ID:YGnUnWKI.net
様子見は泥棒野郎

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:02:44.21 ID:CxVIOySM.net
>>238
過去の薬害も悪意で起きたものなんてほとんどない
良い効果があるとされ、動物実験と治験が終わりいざ大量の人間に使われた後、初めて判明した影響が害だったということ
人体投与後、または最短2〜5年経たねば分からない影響だったから発見と認定が遅れた薬害もある
根拠は歴史であり、今のワクチンは人体投与が始まってからまだ1年以上のデータがないというところだ
だから反ワクではなく様子見になる
データが出揃うまで見ている

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:03:15.30 ID:vEo/YikA.net
俺の分のワクチンも譲りたいくらいだ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:04:34.63 ID:WgxD8D+P.net
>>246
ワク信理論だとワクチン接種しない人がいると感染率が高まり変異株が発生してしまう
反ワク理論だと逆に接種すると淘汰圧で変異が加速する

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:06:16.17 ID:Lt+VSJlp.net
>>252
ほとんどが、薬自体に害がありそうだけど販売し続けたのと
薬自体は問題なかったけど変なものを混ぜてしまったケース

どの薬害が
> 良い効果があるとされ、動物実験と治験が終わりいざ大量の人間に使われた後、初めて判明した影響が害
なの? 具体的な名前をどうぞ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:06:24.91 ID:vEo/YikA.net
>>251
泥棒って言われても何とも無いだろ
怖いの?そりゃそうだよな
何でそんなに知能が低いの?
泥棒ってワードのチョイスはあんまりだ
何を考えて書き込んだのか知りたい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:07:52.42 ID:vEo/YikA.net
>>254
どちらかと言うと後者の方がよく論じられてるわな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:06.06 ID:Bcs1pjSr.net
こんな板あったのか
ノーワクチンの俺には心強い

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:09.58 ID:/FNgjitk.net
>>255
中学生レベルの頭で嫁さんに偉そうな態度取ってる素敵な貴方に
https://www.pmrj.jp/publications/02/shiryo_slides/yakugai_shiryo_sengo.pdf

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:20.22 ID:WgxD8D+P.net
>>250
うーんごめんないわ
現状反ワクは声を大にして言えない状況というのを加味してくれ

東京医師会がコメントしてる動画ならある
https://twitter.com/zaikojouhou/status/1369306763300847627
(deleted an unsolicited ad)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:23.55 ID:Pk6NyhZ4.net
>>178
やっと気づいたかw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:35.51 ID:Lt+VSJlp.net
過去の治験について完全に理解してないけど
動物への治験が終わって少数への人間に対する治験が始まってから
害がありそうだから治験を止めたケースはたくさんあるだろ
医療の発展はその繰り返しなんだから

少数への人間への治験で害が見つかったのに
今までの開発費用とかを回収するために害を見て見ぬ振りして
多くの人へ投与されてからやばいって気づいたケースはある

mRNAワクチンは既に数億人に接種されてるんだぜ
十分すぎるほどの実験台がいるんだぜ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:09:55.73 ID:qxBsyVjS.net
>>238
医療関係者がほとんど打っている根拠を教えて欲しいわ

他人に突っ込む前に自分で書いたことに責任もって答えろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:10:21.82 ID:can6TUDN.net
>>254
抗生物質の多剤耐性菌と同じ理屈な
気がするけど、どうなんだろうね
個人的には後者だと思う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:11:37.41 ID:OFvkoQBN.net
すごいなぁ、時間が経ってないでしょ、時間が経たないと分からないデータがあるでしょって指摘はスルーでID真っ赤にして…
NGしとこ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:14:15.53 ID:Lt+VSJlp.net
>>260
その動画だけでは「FLCCC」について分かんなかったぞ
もうちょい良い動画やサイトはないの?自分でも調べてみるが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:14:22.69 ID:npW36gH+.net
ワクチン打った人でも抗体できない人もいるし
治験中でデータないのがな
短期はいいんだろうけど長期になっていざそうなったときどうするかだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:14:35.47 ID:/p8K0r+f.net
>>263
これとか?
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA275P50X20C21A7000000/

河野太郎規制改革相は27日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの医療従事者への接種が23日までに完了したと発表した。26日時点の政府の集計で2回目の接種を終えた人は567万人にのぼる。高齢者施設の従業員も一部含む。

全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)から報告があったという。医療現場での感染拡大を防ぐため、医療従事者の接種は一般に先行して2月に始まった。対象者は当初480万人程度と見積もっていた。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:15:29.78 ID:4XE4UkPa.net
長期的影響はわからないというのが正解であって、
長期的影響があると言ってしまえばデマとなる。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:16:09.90 ID:WgxD8D+P.net
>>264
俺もワクチンは変異株を作ってると思う
ちなみに俺が身内に説明するときは納豆を作る過程で例えるわ
納豆菌は熱に強いから藁に詰めた大豆を煮沸すれば納豆菌だけが残る
みたいな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:16:57.40 ID:YGnUnWKI.net
様子見はニートと同じ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:17:12.09 ID:Lt+VSJlp.net
>>263
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000800007.pdf
この1ページ目
2021年6月23日時点で1回目が100%、2回目が90%超え

ただし、この統計では最終的に100%を超えてたから
分母と分子がまったく同じものではない気がする
それでも、9割は超えてるんじゃないだろうか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:18:45.27 ID:4XE4UkPa.net
>>263
医療従事者のワクチン接種回数は約1000万回。つまり500万人相当が接種済。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:19:07.84 ID:WgxD8D+P.net
>>266
なかなかないんだよね・・・
↓俺はこの人からFLCCCを知ったかな
https://twitter.com/Alzhacker
(deleted an unsolicited ad)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:20:44.59 ID:qxBsyVjS.net
>>268
ありがとう
それなりの人数が打っているようだね それがアイツの言う「ほとんど」かは分からないのがもどかしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:22:39.82 ID:twpWPtKl.net
>>199
ワクチン2回接種後一月で感染して亡くなった50代がいたよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:22:44.77 ID:Lt+VSJlp.net
高齢者の接種率が書いてる最新の統計
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823684.pdf

2ページ目のクラスター発生件数に占める医療機関・高齢者福祉施設の割合は
医療関係者と高齢者へのワクチン接種が進んで減ってるように見える

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:23:00.32 ID:zym8hL8M.net
>>270
ワクチン関係なくてすまんけど納豆菌て煮沸しても死なないんだ!?おもろいな
はじめて知った、ありがとう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:26:31.21 ID:YGnUnWKI.net
様子見は犯罪者予備軍

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:26:49.70 ID:/p8K0r+f.net
>>275
例えば東京だと、こんな感じ。
数万人程度、二回目接種をしてない人は居そう。
医療従事者枠で接種した、なんちゃって医療従事者も多数いるだろうけどね。

https://i.imgur.com/Bpvt6CW.jpg

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronavaccine/jisseki.html

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:28:04.09 ID:4XE4UkPa.net
>>276
感染すれば死ぬ場合もある。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:28:05.68 ID:/p8K0r+f.net
>>279
それは言い過ぎだな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:28:09.54 ID:qxBsyVjS.net
>>272
なるほどこのデータ見るかぎり
反論する余地はない
正直すまんかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:30:14.70 ID:Lt+VSJlp.net
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823684.pdf
この最後のページにイスラエルの状況も書いてて
イスラエルの成人への接種がほぼ完了したのが2021年3月
(イスラエルは子供が多いので成人が完了しても約7割)
感染者増え始めたのは6月 (3ヶ月ずれ)

日本でもし同じ状況を繰り返すとするなら、
医療機関と高齢者福祉施設でのクラスターは9月から11月にかけて増えてくるはず
ただ、他の人への接種が進んでるので相対的には絶対増えるので注意

様子見連中はその日本の統計を見てから判断してもいいのでは?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:30:31.69 ID:WgxD8D+P.net
とりあえずdelta4+株に注意だな

トルコで3つ変異が確認
yomiuri.co.jp/science/20210904-OYT1T50223/
阪大の論文
blanc0981/status/1430108049516105737

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:34:39.85 ID:Lt+VSJlp.net
>>284
はデルタ株についての考慮がないね

僕は専門家じゃないので、
米国・英国・イスラエルで6月末から感染者数が爆発的に増えてるのが
ワクチンのせいなのか、デルタ株のせいなのかは分からない

日本でも7月末から増えてるのを見る限り、同じ原因=デルタ株な気がするけど
接種した人もしてない人も、お互い感染しないよう気をつけようぜ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:36:26.78 ID:zpXOFDyD.net
未接種組は、ワクチンのリスクリワード両方の情報集めて
打つか打たないかを考察するけど
打った奴らはもうワクチンを全肯定するしかないからな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:37:53.94 ID:4XE4UkPa.net
>>286
最近減っている理由は。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:39:09.07 ID:AmAGJNT5.net
馬鹿なやつから死んでいく、そういうウイルスだと思う


【反マスクデモのリーダー】30歳の男性がコロナで死亡、イベルメクチンなどで自力治療を試みるも・・・ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630802095/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:39:26.26 ID:zpXOFDyD.net
賢い人間ならリスクを考慮して
そのリスクが相殺できるギリギリの状況まで引っ張って
リスクがリワードを捲る寸前でワクチンを打つと思うけど
そんな知能がある人間は
現段階ではそもそも打たない

頭が悪い奴はいつだって己の現状を肯定する、葡萄の味も自分が食べたかどうかで決まる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:39:29.41 ID:Lt+VSJlp.net
>>288
いつどこで何がどのように減ってるか明確にして聞いて欲しい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:40:29.19 ID:Lt+VSJlp.net
ワクチン打ちたい人もまだ全員打ててない状況で
ワクチンを打たずに死んだ人を>>289みたいにバカって言うやつほどバカだと思うぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:42:44.11 ID:zpXOFDyD.net
>>292
まだそんな事いってるのか
今は打ちたいと思えば1ヶ月以内にはいつでも予約取れる状況だぞ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:44:00.81 ID:hyl9Wt3y.net
>>293
未だにワクチンが大人気で予約取れないから早くしないと無くなるぞっていう
印象操作しようとしてんでしょw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:44:32.32 ID:xBlfT+72.net
>>264
その考えでいくと全国民に同時接種すればコロナ撲滅できるのかもね

でもそれができるならそもそも全国同時ロックダウンすりゃいいからやっぱりワクチンいらないね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:45:07.66 ID:4XE4UkPa.net
現在日本国内の1日のコロナ感染者数が減っているが。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

そもそもニュース見ていないのか。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:45:36.00 ID:Lt+VSJlp.net
>>293
知ってるよ。けど今日明日に全員打てるわけじゃないじゃん
体質でどうしてもワクチンを打てない人だっている

感染して死んでしまった人をバカにするような質の低い人間に君はなるなよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:47:26.90 ID:4vhvtpIx.net
こりゃ打つ時期がきたな

予約入れた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:48:16.40 ID:Lt+VSJlp.net
>>296
去年も夏が終わったら減ってた気がする
夏はそういう季節なんだよ、知らんけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:53:47.29 ID:4XE4UkPa.net
>>299
296のグラフが横スクロールできるから去年の夏から冬を見てみ。
確かに冬はウイルスに感染しやすいので増加する可能性はある。
増加しなければワクチン効果ということになる。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:56:02.85 ID:Lt+VSJlp.net
医療は専門外だけど、研究職がこんなところで油を売ってる場合じゃないので
そろそろ寝る

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:57:46.04 ID:cG8uMb0v.net
今朝打ってきたぞ
今ごろになってきて体が火照ってきた
37度台だがダルさはない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:58:32.73 ID:AMtOfyZM.net
おやすみー
最初から今みたいな書き方なら良かったのにさ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:59:00.48 ID:dX+1sD4h.net
>>298
ワクパスもよく分からないものだから様子見。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:00:24.90 ID:R6a7vfqn.net
>>273
平成30年度医師登録者数
薬害について知っているわけだし全員打つわけないわな、現場離れて働いて居ない人も
多いわけだし、事務やコメディカル含めても300万ぐらいか?
医師約32万 歯科医師10万 薬剤師31万 看護師168万
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/18/dl/gaikyo.pdf
https://www.nurse.or.jp/home/statistics/pdf/toukei01.pdf
なにか接種者数おかしくないか?本当に
前から違和感感じていたんだが本当に国民の7/12が打っているのか?
接種者総数って世論調査と同じでフェイクみたいに感じる
カンの良いお前らなら違和感を感じないか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:01:25.13 ID:zyTlbTBY.net
うちの自治体未だに予約受付後瞬殺
次は10月3日分が月曜日に受付開始だが予約無理だろうな

まぁ遅い方がいろんな情報を得てから打てるし
状況が変われば打たない選択も出来るから
別にいいんだが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:02:54.25 ID:c1wO5tov.net
>>237
いいよーw
なんで必死なん?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:04:20.79 ID:2QfXhvrj.net
>>297
打ちたい人はそもそも早々に予約入れてもう打ってるだろ
お前が言う「打ちたい人」は
今日明日でいきなり打ちたくなるのかよ
ほんと屁理屈こねてるだけだなお前
絶対低学歴だろ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:04:46.33 ID:AMtOfyZM.net
個人的見解

現行のmRNAはデルタ株まで有効と思ってる。次の変異株が日本を覆った時、ソコが勝負です
ワクチンが自己免疫を書き換えてしまってるので、最悪、免疫が一切働かず、即重症化→死、もあり得るかと

なので冬まで(次の変異株が来るまで)様子見するのが正解ということ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:05:39.24 ID:tYGKRg0l.net
様子見に期限はないの?納得出来るまで無限に様子見なら実質反ワクと変わらんじゃん。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:06:11.11 ID:asTAKuGd.net
>>301
確率と確立を間違える研究職っているんだな
初めて見たわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:06:51.15 ID:R6a7vfqn.net
>>283
フェイクニュース
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000800007.pdf
>「医療従事者ワクチン接種率」は、医療従事者に対するワクチン接種回数を各県の医療従事者の優先接種対象者数(知事会調べ)
>を足し上げた数で除したもの。
【各県の医療従事者の優先接種対象者数(知事会調べ)】????
医療従事者の”””””優先接種対象者数(知事会調べ)””””””
たとえば優先接種対象者数10人中9人が打てば90%だね💛
率先して打ちたい奴が優先接種対象者なら接種率100%いくわなめとんのか!!!!!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:06:55.16 ID:asTAKuGd.net
>>310
無期限先物取引みたいなもん
打つと判断した時に打つし、打たない判断になるかもしれない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:08:28.76 ID:1ho52ekA.net
>>310
あと10年くらいすればこの遺伝子ワクチンの功罪がハッキリするんじゃないかと思って眺めてるわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:08:44.20 ID:WgxD8D+P.net
俺がワク信ならイベルメクチン他FLCCCのプロトコルを併用するんだけどなあ
現状ワクチンだけじゃ感染を防ぎきれないからウイルスを根絶できねえ
変異株が生まれてしまう
ワクチンの期限切れもある程度カバーできるし
まあ人為的に作られたら終わらねえけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:09:57.91 ID:dX+1sD4h.net
>>310
期限を設けるものでもないと思うし、打つとか打たないも周りに言う必要もないと思う。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:10:49.37 ID:asTAKuGd.net
>>287
一度購入すると死ぬまで手放せない
みんな一応買っていることになっている

値上がりする可能性はあるけど値下がりするかもしれない、ゼロどころかマイナスで借金のリスクがある

こんな金融商品があっても誰も手を出さないと思うんだが

今しか買えないですよー買った人にはパスポートあげます
みたいなキャンペーンに乗せられて買う人もいるわけで

まあ、買ったら全肯定するしかないね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:13:06.01 ID:R6a7vfqn.net
おーい医療関係者の接種率90%が本当なら反論して見せろよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:13:54.54 ID:+LGvjSH8.net
>ID:Lt+VSJlp
接種してしまったのにこんなスレに1日中張り付いて、よほど怖いんだね
わかるよ、だって打つ前と話が変わって「3回以上必要です」「感染予防効果は微妙です」だもんな

そのうち、「やっぱり胎児に催奇性がありました」と言い出しても何も不思議はない
いや、「因果関係は無い。親がストレスを与えたから悪いのだ」かな、これまでの歴史をなぞるとね

こいつのように、接種すると不安で精神を壊す症例もありそうだね
あ、もちろん因果関係不明であり補償はありません

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:16:24.53 ID:1ho52ekA.net
>>309
ホント、流行る変異株次第ではワクチン接種済みの人間の方が相性悪くなってウイルスから逃げ惑う事態も有り得るんじゃないかと思ってる
副反応で体調おかしくする人が多いから接種した人体にとんでもないことが起きてるんじゃないかと危ぶんでる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:17:09.23 ID:YGnUnWKI.net
様子見は反ワクみたいなデモもできないゴミの集まり

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:17:38.89 ID:+LGvjSH8.net
>>304
正しい
韓国でも接種者に飲食店で特典を与える制度を一時実施していたがすぐに撤回された
それでは感染拡大を防げないとの判断からだ
現実に接種にメリットが乏しい以上、無理に優遇しても必ず破綻する

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:20:19.71 ID:xBlfT+72.net
>>310
期限ならワクチン免疫の期限のほうが気になるけど君はそうじゃないんだね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:22:05.45 ID:NqsXZzxB.net
<<<長文注意、ごめんなさい>>>

18歳・男・ファイザー接種。1回目。

14:00ごろ注射。ちょっと痛い。打った後も同じような痛みが続く。体調に変化なし。体温は35.5くらい。低いw

その夜。だんだん腕が痛くなってきた。体調に変化なし。ここまで体温ほぼ変化なし。

----------------

次の日朝。まぁまぁ痛い。ここら辺が痛みのピークだったかな。体温は計測しなかった。

12時。痛みはだんだん弱まって、その代わりにダルさ・頭痛が出てくる。眠かったので寝た。15時ごろ目が覚め、体温は37.1度。その後も横になってた。

夜19時。体調良くなってきた。体温37度あったが腕が痛いだけ。

----------------

次の日。体調良し。熱は測らず。腕もほんのちょっと痛いだけ。注射時よりも弱い痛み。

今現在も若干腕の痛みはある。

まぁこんな感じ。痛みは腕を動かさなければ感じなかったよ。参考までにどぞ。余談だが、ワクチン接種で5Gが受信できるとネットで見たが、そんなことはなかった。契約なしに無料であの高速通信が可能に!?速度制限とは永遠におさらばで最高じゃないか!と思ってたので残念。(あ、ちゃんとデマだとは認識してた)

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:23:09.20 ID:2ttQSIyb.net
>>305
医療従事者の次に介護職が打っていたな
一緒の枠か違うのかは知らない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:24:32.69 ID:n2GUa3ra.net
別に誰がどれだけ様子見しようと他人には関係ないと思うが
なんでこんなに打たせようと必死なのだろう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:25:36.25 ID:1f9C5x/x.net
>>322
日本ではオプーナを買う権利程度のものになるかもしれんしね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:26:26.73 ID:yP0AJTNm.net
>>324
18歳から5chなんて見てたらひろゆきみたいな論破(論破できてない)おじさんになっちゃうよ
悪いことは言わないからやめときな
副反応軽くてよかったね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:28:24.63 ID:4POMD+sj.net
ワクチン接種後の死亡者数ってどんな基準でカウントされるんだろ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:29:17.89 ID:+LGvjSH8.net
>>309
同意
次の株で感染者が増えないならそれでよし
増えるならば仮に重症者が減ったとしても時間の問題で病床は埋まるので、結局自粛は必要になる
つまり第5波まで感染リスクの低い生活で乗り切れた我々は次の波も様子見でよい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:30:28.49 ID:+LGvjSH8.net
>>329
「医師が疑ったとき」

遺族が懇願して報告された例もあり
要するに非常に広い医師の裁量に任されている

真面目に収集する気が無いからこんな制度になってる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:31:36.08 ID:/p8K0r+f.net
>>305
医療従事者の範囲はかなり広げたみたいだよ。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000740885.pdf

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:33:35.92 ID:4POMD+sj.net
>>331
じゃあ数か月後に脳梗塞で死んだとか絶対にカウントされないよねコエ
だとすると超過死亡率とかでおおざっぱに見るしかないな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:33:36.07 ID:+LGvjSH8.net
>>310
初期の欧米並みの事態になったら、かな
あれなら感染して重症化したり死亡する確率が、ワクチンを打って重症化する確率に未知のリスクを足しても高そうだし

>>327


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:36:40.19 ID:tu/JN5wE.net
もうさあ、打ちたいヤツは打てばいいと思うんだよね
どんどん打ってほしい

これだけ情報があるのにそれでも打つならば
そういうバカは淘汰された方がいいでしょうね

2年後、事なかれ主義のバカが少し減った
より良い社会が実現されていると思うと
バカにはどんどん打ってもらった方がいいと思うようになってきたよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:37:52.68 ID:0P5ICXY5.net
自由主義国の国民で良かったよな
共産圏で様子見とか言ったら収監されて終わりだろうね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:38:51.59 ID:+LGvjSH8.net
副反応データベースを見ると、30代(4人)より20代(9人)のほうが死亡者が多いね
数自体は当てにならないが気になるのは比率

自然死は30代のほうが多いから、たまたまワクチンの後に寿命が来た、だけでは説明できない
若い方が副反応が激しい事実と符合している

20代で基礎疾患無しの死者って一人でもいたっけ?力士は糖尿病と肥満だったし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:41:08.74 ID:4POMD+sj.net
>>336
それちょっと思ったんだけど中国ワクチンって効かない分かえって安全じゃないの?
mRNAを打った奴が死ぬんだとしたらアフターワールドは中国人と黒人だらけだぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:42:26.60 ID:6pdGwQcB.net
>>335
バカとかいうと推ワクの人と同レベルに成り下がってしまうよ
ここは個人的に様子見している人が多いし、人に強要もしない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:44:01.20 ID:n2GUa3ra.net
ここで

お前らまるで選択間違った方は大半が死んだりそうじゃなくても悲惨なことになるみたいな論調だけど
マジレスすると打とうが打つまいが死んだり重症化する確率なんか1%もねーよw
その上で自分にとって「より」安心安全な方を選ぼうとしているだけ

って言ったら両陣営からフルボッコなんだろうか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:46:07.77 ID:2ttQSIyb.net
>>300
昨年8月より9月10月は減っているね
だから今年減ったとしてもワクチン効果とは言えない
11月か1〜2月にかけて増えていくカーブがなだらかならばワクチン効果ありとなるかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:50:30.96 ID:toK031qs.net
様子見派だけどネットでチェックしてる人が立て続けにコロナにかかってるのをみると
そうとう伝染力の高い風邪が流行ってるのは確かだね
それでも死ぬことは無いだろうから打つ気は無いが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:50:31.77 ID:/p8K0r+f.net
>>337
少なくとも2人は居るね。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210901-OYT1T50332/

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/563448

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:52:36.61 ID:tu/JN5wE.net
>>340
ここでまじめに考えてる人達は、
1%じゃなくて、高い確率で2年後くらいから
自己免疫疾患で人生終わるかも、と思ってるから
ワクチンとしては様子見なのでは?(不活化ワクチン待ち?)

フルボッコじゃ無いけど、あなたが言う「より安全な方」をよく調べて考えた方がいいでしょうね、という話

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:00:22.96 ID:HweuYTgD.net
イスラエルでは4回目のワクチン接種の用意を始めたらしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:00:30.18 ID:fgAkXH38.net
ワクチンの打ち時とグラボの買い時はよく似ている
どちらも結局打たない買わない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:02:23.75 ID:hv4Jjil+.net
>>332
これは興味深い資料だね
裁量次第でかなり広範囲の人が医療従事者枠に入って来るね
それとこの文書には「ワクチンの基本的な性能として発症予防・重症化予防が想定され、感染予防の効果を期待するものではない」と明記されてるね
国民一般への接種を開始する際にこのことを含めもっと丁寧な説明が必要だったと思う

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:03:58.84 ID:WgxD8D+P.net
>>338
インド人もおるぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:04:59.08 ID:0ysg8FTx.net
組み替えタンパクワクチンってADEのリスクあるの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:05:44.12 ID:fgAkXH38.net
感染予防効果は低いのに職員全員ワクチン打ちましたアピールされても困るよね
だって感染はしているけど発症しにくいってことは早期発見難しくなって
却って他人にウィルスをばら撒きやすくなるって結果に繋がりやすいし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:07:42.35 ID:GUDndAek.net
>>16
年がバレるぞw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:12:03.30 ID:EjK6NvLM.net
デブはまずワクチンの前に痩せろよ
モテるようにもなるぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:13:21.06 ID:GUDndAek.net
>>38
国産というよりノババックスやシオノギは古いタイプのワクチンなんで
接種後の数年後に何がおきるか分からずビクビクせずに済む
mRNAより効きが悪くてもいい。ワクチンパスポートは通るからな。
支那のワクチンなんかは何が入ってるか分からないから論外

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:13:27.91 ID:tu/JN5wE.net
>>345
もう7回ですよw

イスラエルでは「ワクチン接種は7回必要だ」という議論も出ている。
https://www.data-max.co.jp/article/43585

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:21:50.70 ID:fgAkXH38.net
言ってることが二転三転するワクチンなんて気味が悪くて打つ気しないわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:21:51.87 ID:iiYtJ10K.net
デブと老人以外打つ意味無いよな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:22:08.97 ID:HK+DE6Kg.net
別スレからだけど様子見派が少数派の理由が分かるな
そもそも情報を入手できる層は限られているということ

【1】日本人のおよそ3分の1は日本語が読めない(正しく読解できない)
【2】日本人の3分の1以上が小学校3〜4年生以下の数的思考力しかない
【3】パソコンを使った基本的な仕事ができる日本人は1割以下しかいない
【4】65歳以下の日本の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:23:38.19 ID:0VDTuX6z.net
「体重200kgの関取」と「体重30kgのおばあさん」が
同じ接種量な時点で
何も考えられてない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:25:01.14 ID:tu/JN5wE.net
>>357
だから、そういう人達にはどんどんワクチン打ってもらって
2年後からはじまる自己免疫疾患で人生クローズドしてもらいましょうよ

今少しだけ我々がガマンして、
そうなった方がマシな世の中になる気がしてきてるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:28:46.88 ID:kyzC1w3C.net
このスレもやたらと伸びるようになったと思ったらオツムの弱そうな奴ばかりになってるなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:31:45.93 ID:0bf9Jcxs.net
個人的な様子見理由、ワクチンへの懸念点まとめ

1.中長期的影響が判明していない。
これは最短でも2年以上経ってからのデータが出てこないと分からないので、現状は「ある」とも「ない」とも言えない。データがないので、議論もあまりできない

2.PEGへのアレルギー反応
mRNAを細胞内に届けるため利用されているPEGは血管内皮細胞にくっつく。このPEGは化学物質であり体にとって異物であるので、免疫の攻撃対象になっている可能性がある。副反応報告に見られる血管系の症状(内出血や心筋炎、大動脈解離など)は血管に張り付いたPEGへの免疫による攻撃により起こったものではないか、という懸念。

3.スパイクタンパク質による悪影響
無害と言われていたスパイクタンパク質だが、米ソーク研究所からスパイクタンパク質そのものが悪影響を及ぼすという報告が出ている。
スパイクタンパク質により血栓ができやすくなる可能性と、自己免疫がスパイクタンパク質そのものを異物と認識した場合、PEGと同じく、血管内を巡っているスパイクタンパク質に対して攻撃が起こる。これは一定量のみ注入され増えることのないPEGよりも危険かもしれない。
自分の体内で作られ、全身をめぐるスパイクタンパク質に対し全身性の炎症を起こすとしたら、それは自己免疫疾患と同じことになる。血栓や自己免疫疾患で説明がつく思われる副反応(脳梗塞、蕁麻疹、皮膚壊死、体のどこかしらの麻痺、高熱、長引く倦怠感、認知機能低下、手足の壊死、リウマチの発症もしくは増悪、失明など)はこれによるものではないか、という懸念。

4.ACE2受容体への結合
コロナウイルスそのものの感染経路であるACE2受容体だが、コロナウイルスのもつものと同じ形をしたタンパク質であるワクチンによるスパイクタンパク質もこれに結合する。
コロナの味覚障害はこのACE2受容体(舌に多く分布、味覚に関係)にコロナウイルスが結合することによると思われる。
このACE2受容体だが、高血圧に関係するものである。高血圧のコロナ感染時のリスクが高いと言われるのはこのためだが、もしワクチンでもそれが起こっているなら高血圧を誘発する、悪化させる可能性がある。また、できてしまった血栓が飛ぶ原因になる可能性も。

5.EBウイルスを活性化させる可能性
EBウイルスとは一度感染したら一生体内で共生するウイルスである。95%の人が持つ。免疫が落ちた時または体内で炎症が起きた時などに活性化する。最近、これがコロナ後遺症の一因ではないかと言われ出した。
ワクチンによる全身性炎症が起きた場合、EBウイルスが活性化する可能性がある。EBウイルスの症状としては、扁桃腺やリンパの腫れ、倦怠感、重いものだとEBウイルス関連癌(血液)、繰り返す風邪のような症状、多臓器の細胞破壊、異常増殖による白血病様症状などがある。これを誘発させる可能性がある。

6.ADEリスクと免疫低下
動物実験時に起きたとされるADEについて、まだ人間でどうなるかが分からない。
また、免疫のリソースが割かれるため特定の型に対しては強いが、別の型が来た場合やワクチンをスルーしてしまう型(デルタ4+や、ミューも疑惑あり)が出た場合に未接種時よりもうまく免疫が働かない可能性がある。

このくらいかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:31:51.93 ID:sj4RGDyI.net
>>358
でも市販されてる様々な薬も、ほとんどが15歳以上を大人として一律の量を飲むよね
体格とか老人とか関係なくね
それと同じじゃないかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:32:46.32 ID:Et7cSu04.net
>>358
そこは通常のインフルワクチンでも同じなんですが


ただそこも調整するべきではないか…というレベルで
今回のワクチンが「ラフ」なのは分かる
体内に安易に取り入れるにはちょっと効用が荒すぎるわ
神経質な日本人向けじゃない

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:36:39.31 ID:Lt+VSJlp.net
長期的な影響があるって言ってる人はその仮説をぜひ教えてほしい
本来の効果ですら半年しか効かないとされてるワクチンに
コロナウイルスに感染するよりも深刻な長期的な影響の仮説を

https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0082.html
少なくとも半年は問題ないことはこれまでの接種者を見て分かるから
半年では影響がなくて、それ以上で突然出てくる影響の仮説をどうか説明してくれ

例え話は他の薬でも構わないが、具体例を出してね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:38:11.51 ID:cJk0E5Of.net
ワクチン打ったら献血できない理由ってなんでしたっけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:39:46.24 ID:/FNgjitk.net
>>364
寝たんじゃなかったのか、中学生並みの知能の研究職さん

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:39:59.49 ID:UUFxJ6wl.net
>>362
市販薬は安全マージンとって処方薬の1/4とかの極小容量だ
40℃近くの発熱が頻発する劇薬ではあり得ない
アメリカ人の体重基準の容量では危険と言う声は当初から出ている

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:42:56.53 ID:Lt+VSJlp.net
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0093.html
Q. ワクチンを接種した人が変異ウイルスに感染すると重症化しやすい
(抗体依存性感染増強(ADE)になりやすい)のは本当ですか。

A. 現在までに、新型コロナワクチンを接種した方で抗体依存性感染増強(ADE)が
生じたという報告はありません。
(中略)
今後も、新たな変異型が出現した場合には、ワクチンを接種した人でADEが
生じるかを観察する必要はありますが、現時点ではADEの懸念はないと考えられます。

今とりあえず問題ないからワクチンを接種するか、
ワクチン接種後に新しい変異株が出来て、その変異株の感染力が高くて、
かつその変異株でADEを生じるというかなり低い可能性を考慮してワクチンを接種しないか
それは各自の判断でしょう

ADEが起きるからダメ、起きないからOKみたいな二元論は成り立たんよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:43:43.02 ID:+dPUK3dJ.net
>>362
市販薬は日本人の平均体重を基準に量を決めてるんだろうけど、私は40キロのせいか薬が効きすぎる
三分の一くらいの量で丁度いい感じ
真偽は不明だけど脂肪に薬が溜まってしまうから肥満の人ほど薬効が薄れると聞いたことがある

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:45:09.97 ID:fxrBDYwf.net
ADEが生じたとしても国が認めるまで何十年もかかるね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:45:25.25 ID:5ObOjNMw.net
パスポートは、効き目のないワクチンを治験してくれてありがとうの気持ちだよ。
メリットないのに打った人にせめてものお得感をあげようよ。じゃないとかわいそすぎるよ。ズルイとかなんとか言ってるからなんかしないとしょうがないよね。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:50:24.65 ID:Lt+VSJlp.net
新型コロナワクチンQ&Aが有能なので、
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/
湧いて出てくる間違った仮説はどんどん潰してもらいたい

ただ、将来変異株が出てきて効果がなくなる可能性も0ではないので
そのときは無駄だったなどと批判せず、次の対策に円滑に移行できるように支援したい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:55:09.60 ID:cdqqShwW.net
ただほど怖い物はない。
本当に価値がある物は高いんだよ
ワクチンもな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:56:38.91 ID:+LGvjSH8.net
>>343
ありがとう
両方とも医療崩壊地域・時期やね
20代死者14名のうち、基礎疾患なしは多くて3〜4人だろうか?
もうこの時点でワクチン死のほうが多いのは間違いないな
もちろん公式には「情報不足により因果関係を評価できない」だけどね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:57:44.47 ID:/p8K0r+f.net
>>373
タダじゃないよ。
税金で高い金出して買ってる。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:58:11.41 ID:tu/JN5wE.net
>>364
あなたが本当にまともな理系研究職ならば、下記はわかりやすいと思うよ

https://www.youtube.com/watch?v=EO5hriBhgBU&list=UUhfAg7SCHMvtod_0E4imIkA&index=41

この北海道のお医者さんは、コロナ関連で何度も言論統制食らってるので、
いくつもチャンネルあるけど色々見るといいと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:58:47.06 ID:+LGvjSH8.net
>>361
「スパイクタンパクは無害だから、無害な部分だけを複製するワクチンも無害」
いかにも少し遺伝子工学を知ってるエセインテリが飛びつきそうな「科学的説明」だよなあ
何のことは無い、スパイクタンパクだって異物だよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:58:57.51 ID:n2GUa3ra.net
30代より20代がヤバいなら10代はさらにヤバいんじゃないの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:00:25.85 ID:RYMj/tJm.net
>>364
理論と実践は違う。
理論的に問題ないだけでゴーサイン出すのであれば
薬品開発で治験なんか要らない。机上で計算して作った薬剤を翌日発売すれば良い。
本当に理屈通りmRNAが問題無いかどうかを実証する期間がここ数年。
見落としてた副作用、開発時には未知の副作用が無い事を実証された後はmRNAでOK
で、そういう結果になって欲しい。
はやくmRNAガンワクチンが実現して欲しいからな。
ただ実証期間の今は、打っても良いよ層と様子見層が分かれて当然
つまり理屈を並べ立てて是非を議論しても本質的には意味ないのが今

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:04:19.35 ID:HVMqbByR.net
「長期的な影響が分からない」と聞いた場合に
発生した症状が治らずに長期化する可能性と
将来的に何かが発症する可能性、どちらが浮かぶ人が多いのだろうか…?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:04:25.25 ID:NhYQ9Imc.net
>>340
だからこそ、未知のリスクが1%でも上乗せされれば、接種の危険性は2倍になる
打っても打たなくても全体から見ればほとんど変わらないからこそ「想定外」の打撃が大きい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:08:00.71 ID:NhYQ9Imc.net
>>378
その可能性はあるね
逆に体力があるから死なずには済む可能性もあるが
いずれにしても10代のコロナ死亡者はゼロであり接種は狂気の沙汰
特攻隊で殺される若者だよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:09:39.01 ID:xaBwyf7b.net
>>379
で、君は何年検証すれば満足なの?
緊急で対策打たないと人類やべーじゃんって追い詰められた結果が今だよね
現実的に重症になる人は減ってるし、医療関係者も守られてる

未知の効果なんて言い出したら
新型コロナウイルス自体が1年半前は未知のウイルスだったんだから
遠い未来のことまでぐだぐだ考えてたら遅いのさ
君個人は自分の判断で動けばいいけど、国も社会もそういうわけにはいかない
無責任な個人の判断で社会を殺すわけにはいかない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:11:54.63 ID:gBszy0i4.net
ちゃんと比較検討すれば、正しい選択は明らかなんだよね

■ワクチン打つ
・コロナ感染    → 減ります?変わりません?
・感染時の症状  → 重症化しなくなります
・死亡率       → 変わりません。(未接種者と同じ)
・短期後遺症    → あるけど無視出来るレベル
・長期後遺症    → 未知数 自己免疫疾患の可能性を製薬会社も認めてます

■ワクチン打たない
・コロナ感染    → します。1%程度
・感染時の症状  → 重症化するときはします
・死亡率       → 変わりません。(接種者と同じ)
・短期後遺症    → なし
・長期後遺症    → なし

メリット、重症化のところだけ
感染はそもそも確率少ないわけで

老人は打つのはいいと思うけども
全体としては結論は明らか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:12:40.45 ID:1GNfQlRm.net
マジで聞きたいんだけど
俺は地方民でダイプリの頃から毎月2回の風俗は欠かさず行っててライブにも行ってるのね
先月もお盆に東京でライブとソープ行って先週も埼玉でライブとソープ
今まで体調に変化なしでもちろんノーワクチン
家族や職場にも陽性者ゼロ

なんでだと思う?このままいけるのかな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:14:54.00 ID:0b3Z/27z.net
>>382
反ワク馬鹿の被害妄想ですか?現実をちゃんと理解して!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:15:28.92 ID:w35Lwjrl.net
>>382
ほんとそう
周りでも高齢者70オーバーはワクチン打ってもほぼ副反応がない
若くなればなる程反応が出る
コレは自己免疫が強い証拠で拒否反応

子供や若い子が打つ必要は全くない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:18:14.44 ID:w35Lwjrl.net
死亡数や重症数ばかりあげてるけど
生還した方が多いのよ
綾瀬はるかちゃんも退院でしょ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:19:30.45 ID:SOINs4pE.net
子供や若い人間がワクチンを打たない限り、コロナ問題は収束しないよ
こいつらが感染源となって高齢者や基礎疾患者に移して重症化させるから
自分のことだけ考えているやつがいるかぎり終わらない

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:20:08.76 ID:xaBwyf7b.net
若い人の重症者数も死者も0だけど
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000803404.pdf
2021年7月7日時点で
10代の陽性者数は60,829人で入院治療等を要する者は4,276人(7%)
10代未満の陽性者数は27,402人で入院治療等を要する者は2,042人(7%)

10代や10代未満の7%も入院治療等が必要な"風邪"で何もしないなんてありえないだろ
入院したくないなら若い人もワクチンを打ったほうが良い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:20:14.90 ID:Lk7re+SG.net
>>382
アメリカだと若い方が心筋炎からの○が多いな
まぁ若い方が免疫が強いから炎症由来の副作用は多いのは予想できる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:25:10.59 ID:OOTLB835.net
>>389
イスラエルの現状はワクチン打っても罹るし人にウイルスバラまくんだよ
コロナ重症化リスクが高い老人、病気持ち、肥満だけワクチン打ち続けるのが落としどころだと思う

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:26:42.24 ID:T9dBSrRh.net
>>391
その分、獲得される抗体価も高い傾向はありそう。

https://www.murayama-hosp.jp/staff/secretary/sec091.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:28:58.74 ID:1sF2WVob.net
>>384
矛盾してない?
重症化が減るんだったら死者も減るよね
どっちかが間違ってる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:32:17.31 ID:OOTLB835.net
>>394
ワクチン打つとコロナで重症化はしないけど副反応起こした時の免疫力低下で別の病気になって死亡リスクが上がるんじゃないか?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:38:15.10 ID:T9dBSrRh.net
>>395
全体の死亡率に影響するほど、被験者中のコロナ死亡者が多くなくて誤差に埋もれたって解釈が妥当。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:38:52.12 ID:1sF2WVob.net
>>395
免疫力が低下して、未接種者と同じ死亡率になるの?
じゃあ未接種者は最初から免疫力が低下してるということ?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:40:05.54 ID:xiMPNIgF.net
>>395
接種者はコロナでも感染して発症すると死亡リスク高いよ

ワクチン接種者と偽薬接種者の死亡率が同じ ファイザー公表データの意味
https://www.news-postseven.com/archives/20210829_1686842.html?DETAIL

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:40:11.99 ID:xaBwyf7b.net
大分県のデータでは、酸素が必要となる「中等症2」になる30代は25人に1人、
40〜50代は10人に1人になる。
また、高知県のデータでも、中等症になる20代は1%、30代が4%、
40代は11%(さらに重症が1%)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8743428bcedd34463487916205ac102d8abad49c?page=2

軽症でも相当つらいって言われてるのに
死なないからワクチン無しでオッケーってわけにはいかないだろ
義務じゃないがよく考えて判断してくれよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:40:33.92 ID:gBszy0i4.net
>>394
そうかもね
でもそうでない可能性も十分あるよ
データは、両方とも出てる

それに死亡率改善しても、最大で1/6程度なんだよワクチン効果は

そのために、余命を2年にするかどうか? ってことだね
未来はまだ分からないけど、そもそも感染率が1%くらいのほぼほぼ大丈夫な病気に
そんなリスクを負うのか? っていう判断だよ

目先のことしか見ない人が多いんだろうねえ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:40:50.02 ID:FIqlcEdH.net
医者でもないお前らがいろいろ考えてもしょうがないんじゃないの?
オレも医者じゃないけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:42:39.05 ID:xnkZgvhp.net
>>364
ワクチン接種でコロナウイルスの免疫力は高くなるけど他のウイルスの免疫力が下がるって説が気にかかる
それが半年で戻るならいいけど、現状本当か嘘かわからないし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:43:57.49 ID:d4dWkhhf.net
若くて痩せてて健康ならコロナ感染よりワクチン副反応で体壊す確率の方がリスク高いよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:44:14.76 ID:0b3Z/27z.net
>>398
反ワク馬鹿ですか?ちゃんと頭使って。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:45:22.40 ID:1sF2WVob.net
>>400
両方出てるって、感染者のコロナ死亡率が未接種者と同じというデータなんてあったっけ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:46:27.90 ID:ZMtx3Lff.net
ID:0b3Z/27z
こいつは前のスレからいるバイトかボットね。
NG推奨。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:50:30.56 ID:xaBwyf7b.net
12歳以上は
コロナウイルス感染症のリスクより
ワクチン接種の副反応のリスクのほうが低いらしいが
ワクチン接種のリスクも0じゃない

低いんだからとりあえず打つでもいい
友達が打つのを待つでもいい
納得してから行動してくれよ
反ワクチンにだけは騙されるなよ
反ワクチンはお前らを守る気0だぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:51:11.38 ID:5JR5CYKu.net
【政治、芸能】 ブンブン・ジャパン 【在日支配】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592895100/
●日本人「自民党信者(ネトウヨ)って統一教会信じてるの?(笑)」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627778628/
▼うんこの海と自民党と電通▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627280484/
今度からネトウヨを『スガ恥』と呼びましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604028062/
いつものネトウヨが20年続けるルーティン⇒起きる→5ch→食う→5ch→糞垂れる→5ch→食う→5ch→寝る <mark>[広域避難所]</mark>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630474213/
▼新型コロナを撒いて五輪選手を苦しめる自民党▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627127742/
【東京2020】チンドン五輪大失敗戦犯処刑場【盛り土開催】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627767922/
▼ 習近平 と 統一協会・安倍晋三 ▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1576927911/
安倍晋三はユダヤ・朝鮮・統一教会の方から来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1620010315/
【チョン】自民党って朝鮮人の党だろ?【エセ保守】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1622813247/

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:52:44.23 ID:DcugRjZU.net
職域接種は色々タイミング合わずスルー
自治体接種は1ヶ月取れずの30代だが当面打たずに行くことに決めたわ
偶然でここまで来てるけど果たしてどうなるかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:52:56.12 ID:hx+dvJhv.net
151 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/09/06(月) 00:11:01.48 ID:539c2mLz0
754ニューノーマルの名無しさん2021/09/05(日) 22:39:02.83ID:34EQcaso0
https://riotimesonline.com/brazil-news/modern-day-censorship/worse-than-the-disease-reviewing-some-possible-unintended-consequences-of-the-mrna-vaccines-against-covid-19/
マサチューセッツ工科大学の研究者による査読済み論文より、
ワクチンのmRNA は「体内で消えない」事が判明
疾患自体より悪い可能性。COVID-19に対するmRNAワクチンのいくつかの考えられる意図しない結果のレビュー

イスラエルで感染者増えてるのこれが原因だろ。
免疫が特定のスパイクに偏るから新種に感染し易くなる説。


これは冬にインフルエンザとか流行ったらまずいやつなのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:54:09.98 ID:ipL3ptLR.net
ワクチン打て打ての道連れ狙いの
ゾンビはスレ間違えてんぞ
情弱だからスレタイも読めないのか!

>>384
>>19
>>15 とか
>>14
を読んで見て。

偽ワクチンの毒物をうったら
重症化は防げるどころかザル免疫になる。

ちな俺様はワクチン打つか
絶賛まだ様子見ちゅ!いぇーい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:55:55.11 ID:ipL3ptLR.net
ねぇーねぇー
毒物の偽物ワクチンをうった情弱は
インフルワクチンはうつの??

毒物ワクチンと化学反応しないの??

ねぇーねぇー
情弱じゃないならエビデンスつきて
毒物の偽ワクチンとインフルワクチンとの
相性を示してよー

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:58:16.70 ID:d4dWkhhf.net
>>407
子供は打たないほうがいいと接種が進んでるイギリスが言ってる

英ワクチン独立委 12〜15歳への接種は「推奨せず」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d7a81a80f7416296072a9ca7411ee94ee10a77a

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:58:19.25 ID:T9dBSrRh.net
>>405
違うってデータはいくつもあるけどな。


https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210818-OYT1T50259/

3月1日〜8月15日の新規陽性者8万5325人について、ワクチンの接種歴を調べた結果、接種を受けたのは2118人(2・5%)だった。このうち、2回接種後14日が過ぎ、ウイルスを攻撃する抗体ができていたとみられる人は317人いたが、死者や重症者はいなかった。

https://kahoku.news/articles/20210903khn000004.html

 市によると、7月15日〜8月31日の新規感染者3164人に接種状況を聞き取り、入院患者を含め121人(3・8%)のブレークスルー感染を確認した。8月中旬までは52人だったが、10日前後で69人増えた。

 1回目接種後の感染判明は247人。市の概算ではブレークスルー感染の発生確率は、1回目接種完了時点と未接種の感染確率に比べ、16分の1と低かった。

 市は7月中旬以降に重症化した38人のうち、3人が1回目の接種後だったことも公表した。うち1人は入院中で2人は退院した。現時点でブレークスルー感染後に重症化した例はない。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 00:58:31.16 ID:jv+eN/d6.net
>>411
なんでそんなに必死なんだろう・・・可哀想になってくる
ネットの情報なんでも鵜呑みにするお前の個人情報って詐欺グループに高く売れそうだなぁ
すぐに全財産を奪えそう
モテなさそうだし結婚詐欺とか良さそうw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:00:27.22 ID:ZMtx3Lff.net
これが急に報道されなくなってきた方がやばいわ。
ワクチン異物に
色のバリエーションがある。
https://stat.ameba.jp/user_images/20210903/16/sunamerio/cf/7f/j/o1080142214995801149.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:01:38.34 ID:NhYQ9Imc.net
>>390
副反応報告データベースによれば、10代は既に323人
これらはあらかじめ定められた症状について医師が関連があると認めた期間に発症したものに限り
入院を要するもの以上の症状に限る
まだほとんど接種していない10代でこれ

>>399
副反応は報告対象外でも相当つらいって言われてるのに
コロナさえ防げればワクチン打ってオッケーってわけにはいかないだろ
家畜じゃないんだから良く考えて判断してくれよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:03:35.25 ID:xaBwyf7b.net
「ワクチン接種のメリットはリスクをわずかながら上回る程度でしかない」
と述べています。その上で今後、データが蓄積されていけば見直す可能性もある

よく読め。日本でもよく検討すべきだろう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:04:19.19 ID:xU9bwIg/.net
>>80
最近このパターン多いな。。
また逆も真なり。
リスク覚悟してどんどん接種して下さいまして、ありがとうございます。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:07:34.90 ID:NhYQ9Imc.net
>>413
これは重要な判断だ
英国において、メリットがリスクとバランスする閾値が15〜16歳ということ
そして、リスク側は心筋炎という既知の副反応しか考慮していない

メリット(=防ぐとされるコロナの脅威)が小さい日本においては、その閾値はもっと高い
55歳以下のファイザーの研究において接種群があらゆる疾病に罹患・重症化しやすくなったこともあわせると、
基礎疾患が無い場合は55歳くらいだろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:10:51.55 ID:b3WvBkFq.net
1回が2回になり3回になる
マルチに引っかかって
1回払うだけが2回、3回と支払い増える
みたいな感じw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:11:55.35 ID:b3WvBkFq.net
>>40
抗体証明か陰性証明書ならわかるが
ワクチン証明書って意味ねーwww

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:11:57.92 ID:aD7DVUOz.net
パラ閉会式みたけど 
次開催地のフランスが生中継されてたけど

日本:全員マスク パフォーマー以外はディスタンス
フランス:全員ノーマスク 全員密着で叫びまくる

この差はなんだろう?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:14:31.57 ID:b3WvBkFq.net
>>95
ワクチン接種14日以内はノーカウントのものと比較すんなw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:17:12.83 ID:dwtHUNvh.net
楽しみだな〜ワク害
想定される中で一番ヒドいやつを頼むわ
二年も待てないよ
ワク害発生ハヤクハヤク!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:17:27.37 ID:QZlJcK9R.net
>>416
怖いね

ファイザーは近々全成分を公表するんだろ?
流石に噂されてる寄生虫はネタであってほしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:21:27.43 ID:dwtHUNvh.net
>>426
死んだ人間(堕胎された胎児)が使われてる話のほうが嘘であって欲しいわ
そんなん打った奴らがウヨウヨいるなんて気持ち悪いやん…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:24:03.75 ID:mtzv4Slc.net
>>427
それは流石にデマだろ
昔のミミズ肉バーガーみたいに安定供給の面でありえないよw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:25:16.89 ID:WbtItsM8.net
そのうち有料になるだろうから、ワクチンプレミアム会員募集とかやればいいのに。
流行りのサブスク方式で年12ショットまでとか

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:38:55.17 ID:jv+eN/d6.net
>>427
もしかして嘘であって欲しいわって事は信じてるのかよw
これが反ワクの知能か・・・恐ろしいw
やっぱり嘘と真実を見抜く能力が絶望的に欠落してるんだな
凄く興味があるんだけどマイクロチップも信じてる子?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:41:47.90 ID:yDJcZiIM.net
>>430
まだ正式承認前で成分すら公開されてないクスリを希望書書いてまで注射する方がアホに見えるが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:45:22.72 ID:wq8sCCgp.net
>>425
楽しみだな〜未接種重症化
想定される中で一番ヒドいやつを頼むわ
受け入れ先たらい回しで結局家に戻され人知れずとか最高だね
二年も待てないよ
未接種一斉感染ハヤクハヤク!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:50:15.10 ID:gBszy0i4.net
>>432
ごめん
それ、未接種者の0.3%くらい?しか発生しないんでなかなか見れないと思う

接種者の2年後の健康被害は、ヘタしたら100%だけれども
ごめんね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:53:35.20 ID:wq8sCCgp.net
>>433
なにマジレスしてんの?www

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 01:59:21.02 ID:M7AVdJi9.net
ワクパスってもしかしてワクチン接種者に、「残り少ない余命を目一杯楽しんで!」っていう温情なのかもしれない
何も知らない人に急に余命とか言ったらパニックになっちゃうから…知らないままの方が幸せだろうし…知っちゃうと連日ここで発狂してる人みたいになっちゃうだろうし……

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:05:38.16 ID:DfK3A3Jq.net
>>423
飼いならされてるかされてないかの差

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:11:43.01 ID:t5/8wQQk.net
>>385

運良く感染者との濃厚接触が無かったか有っても時期がズレていて感染しなかった可能性

元から中和抗体保持者で家族もそうだった可能性

接触感染者がマスクををしていた為に感染を免れた可能性

今後もそれでいけるとしたら中和抗体保持者だろう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:17:44.58 ID:gBszy0i4.net
>>435
余命宣告カードやね
ワクチン1回するとスタンプ1コ押されて、
7つ溜まると火葬無料になる
オトク

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:23:14.87 ID:ma537ghH.net
これからcovid22をばらまく予定
ワクパスGOTOで感染スピードを加速させちゃうぞー
という計画

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:23:53.19 ID:ryReFVaq.net
イスラエル、肝心の超過死亡がブッチギリに多い。
https://pbs.twimg.com/media/ExXV7pbVIAAGgpd.jpg
接種率の高いイタリアも、コロナは抑えてるにも関わらず超過死亡が高いまま。
接種率8割のマルタ、コロナ死者は1桁にも関わらず、超過死亡が高止まり。
接種率7割のポルトガル、コロナ死者は10人程度、超過死亡は高止まり。
接種率6割超のオランダ、コロナ死者は1桁、超過死亡は高止まり。

一部の国でコロナ以外の謎の死が増えてる。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:27:53.79 ID:zgwYr1/o.net
PCR検査してると永遠とコロナ騒動終わらない気がする。
コロナ=風邪とインフルエンザだし。
無症状〜軽症=風邪 重傷者=インフルエンザ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:33:03.35 ID:EeBCl5lY.net
>>432
その発想が人でなしすぎる。
うん、逆の事をされても文句ないわな。
毒ワクチンをうった情弱が新種に駆逐されますよーに!いぇい!

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:36:28.11 ID:0CiVqLQz.net
>>415
ブーメラン。その長文そのまま。
ワクチンを免責サインする馬鹿って詐欺師のカモにされやすそう。だって情弱じゃんw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:39:20.87 ID:s1I09dob.net
【格差社会】「日本人の3人に1人はまともに日本語が読めず、小学生以下の数的思考力しかない」という驚くべき事実 ★5   
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630857185/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 02:51:39.10 ID:DebBw2jF.net
様子見スレなのになぜワクチン派が暴れてるんだ?
お呼びじゃないのにわざわざ来て暴れるなんて頭狂ってるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:00:41.77 ID:nlN5L0Dd.net
>>441
> PCR検査してると永遠とコロナ騒動終わらない気がする。

× 永遠と
○ 延々と

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:01:50.41 ID:TS+BJIHt.net
>>445
ヒント:後悔と混乱と恐怖 または金

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:06:33.65 ID:dwtHUNvh.net
どうせ打て打てネットで煽ってる奴は自身も打っちゃいないよ
引きこもり陰キャが暇持て余して打て打て煽っているだけ
こういう輩はワク害が起き始めたりADEの報告が出始めたら手のひら返しで接種者を叩きだすだけのチンカス野郎だよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:13:47.37 ID:TrDHKq+w.net
まー良くも悪くも、お祭り前夜だよな今は
どちらの神輿を担ぐかって人を取り合う時期
だから活気があるね
本番はどうなるだろうね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:18:55.13 ID:WbtItsM8.net
一人ひとり生命力も免疫力も違うのに同じワクチンを同じ量打ってるってことは、ある程度被害が出ることは想定してるはず

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:28:08.37 ID:1JZh5Qbv.net
>>8
さもしい顔ってお前とかあべとか二回でないの

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:29:09.93 ID:zgwYr1/o.net
自分はワクチン接種した人たちもADEにならないで生き延びてほしいわ。
最近また『コンテイジョン』って映画見たけど
ワクチンの実験台にされてる動物、
人間に食べられる動物、可哀想だなって改めて思ったわ。
効かなくてもいいからワクチン接種したけど
結局何にも起こらなかったっていうのが一番良いんじゃないかな、現状は。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:35:22.76 ID:8Cw5A/Lr.net
>>452
俺もそれを望んでるよ
大事な人たちが接種済みだし
心配は杞憂だったと笑える日が来たら一番いい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:36:39.90 ID:1JZh5Qbv.net
>>421
そうそうマルチサギだろな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:37:37.88 ID:WbtItsM8.net
特番『わしにも言わせろ!新型コ〇〇と腐ったマスコミ』ゲスト:漫画家 小林よしのり氏 【全編】
https://www.nicovideo.jp/watch/1630729567

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:37:39.74 ID:hX/pujfJ.net
ただいま武漢株用ワクチンの在庫一掃セール開催中
みなさまお近くの接種会場で無料で打つことができます

在庫一掃セールが終わり次第、改良型のデルタ株対応ワクチンを発売いたします

なお、武漢株用ワクチンを打った人はデルタ株対応ワクチンも打たないとADEが起こって重症化リスクが大幅アップします

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:50:54.18 ID:3DucMloL.net
イスラエル見てると、もう答えが出始めてる気がするわ
順番回ってこないのもあって様子見してたけど、やっぱり様子見を続けるわ

打て打て圧が胡散臭いしな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:54:52.59 ID:UQUF5vCD.net
>>452
ADEまでいかなくもエイズのように様々な病気に罹る可能性は高いだろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 03:59:22.43 ID:v+HL8/xx.net
シン•ネトウヨの姫こと高市早苗さん

・表現規制
・インターネット実名制
・すべてのプロバイダにフィルタリングに義務付け
・核融合炉と量子コンピューターを2030年までに実用化
・企業に貯蓄勢
・金融の税金を30%にアップ
・生活保護の水際作戦の強化
・MMT
・ゲームの規制
•「さもしい顔して貰えるものは貰おう。弱者のフリをして少しでも得しよう。そんな国民ばかりでは日本国は滅びてしまいます」→集めるだけ集めるけど再分配はしない

中国でも目指してんのかこれ​​

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 04:13:57.34 ID:USoUaBux.net
>>459
スレチ
帰れパヨク

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 04:23:49.17 ID:xltUWKBI.net
イギリスの接種完了率63%しかないんだな
アメリカに至っては52%やんけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 04:31:38.58 ID:eqHALbZO.net
さすがにイスラエルを見てワクチンが効いているなんて思う馬鹿は腐っても先進国の日本にはいないよね?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 04:40:19.83 ID:pnyqeloi.net
>>445
答え出てるじゃん

しかしこのスレは荒らしに関わる奴が多すぎるな
それも有益な内容だったりするのが困る
真面目すぎというか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 04:54:56.79 ID:nVckfR2K.net
>>361
おおー(パチパチ
参考にさせていただきます

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:00:22.83 ID:EQ8qt0F2.net
>>354
これな事実だよね
推進派は見て見ぬふりを続けてるけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:07:12.66 ID:6ZQKGMWj.net
コロナで死んだら数人でも「若者も重症化して死ぬ!ワクチン!」
ワクチンは千人死んで3千人重篤でも「リスクは承知。想定内。」
馬鹿としかいいようがない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:08:42.06 ID:USoUaBux.net
>>464
多分ID変わってるだろうけど、書いた者です
思考整理のために書いた個人的なものだけど、参考になったら嬉しい
これら全てについて判明したらそこで決めたいなって思ってる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:09:57.47 ID:6ZQKGMWj.net
反ワクチンではないけどこの状況なら当分は様子見だ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:10:42.68 ID:USoUaBux.net
スレチ野郎に文句言った時にすでに変わってたわ…恥ずかし

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:10:50.16 ID:6ZQKGMWj.net
卑怯者だろうと非国民だろうと絶対馬鹿は見たくないから

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:13:07.20 ID:xltUWKBI.net
>>440
今までで一番心に響いた
超過死亡怖すぎ
やっぱり様子見かな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:16:02.48 ID:FWNSjeb/.net
モニター国の医者達が声揃えてワクチン効いてないって言ってるのに報道って本当に自由なんですねwww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 05:40:30.78 ID:IC3vQCoZ.net
「病神がそこら一面にはびこって、隙さえあれば人民の肉体に飛び込んでしまう計画であるから、よほど気つけておりて下されよ」(『光の巻』第5帖)

「流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ」(『五葉之巻』第14帖)

「身魂磨け出したら病神などドンドン逃げ出すぞ。・・・子の年真中にして前後十年が正念場」(『磐戸の巻』)

「一二三(ひふみ)、三四五(みよいつ)、五六七(みろく)ぞ。五の年は、子の年ざぞよ」(『日の出の巻』第2帖)

五の年、すなわち日本で五六七(コロナ)騒動の始まった年は2020年  2020年は子年

そろそろ目を覚ましましょう
もう少し、もう少しの辛抱です
頑張りましょう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:00:43.61 ID:IbqM3cNk.net
■ワクチン接種率80%のイスラエルでコロナ重篤患者や死者が急増中!
(2021年09月03日 17:37)

「入院患者が急増している。入院患者の90%は2度のワクチン接種を済ませていた。今やワクチンの効果はないに等しい。重傷者患者への十分な対応ができなくなりつつある。」




(出典:データマックス)
https://www.data-max.co.jp/article/43585

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:01:32.00 ID:bDJ+j0IG.net
>>474
もう終わりだな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:09:02.79 ID:LaLluUTx.net
>>441
自分なりましたけど、軽症でもいきなり肺炎きて呼吸かなり辛くなるので風邪とは訳が違いますよ 
これで免疫獲得出来たのでワクは打ちません

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:11:06.22 ID:669l3oSa.net
私の周りは
推進派 97%
反対派 1%
様子見 2%
って感じ。

ただし、推進派は周りの圧がすごいから心の底からそう思ってるのかわからないw
私は様子見を継続!

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:11:51.27 ID:o0GikrFv.net
カルトな話ではなくね
今年いっぱい耐えたら勝ちだよ、様子見は
打つも打たないもデータが揃うから
ワクチン未接種というアドバンテージをドブに捨てる必要はない
急いで泥舟に乗り込む必要はなく、勝ち筋が見えているのだから座して待てばいい
頑張ろうね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:12:36.46 ID:bDJ+j0IG.net
>>477
何でこんなに馬鹿なんだろうな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:18:56.40 ID:Xs2kuMD3.net
>>476
CTとったのか。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:20:15.75 ID:Xs2kuMD3.net
>>478
長期的なことはなにもわからないのでアドバンテージはない。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:22:42.68 ID:nVckfR2K.net
イベルメクチンの個人輸入はオオサカ堂かベストケンコーを選んどけばいいかな?

イベルメクチン処方病院・クリニック一覧
https://twitter.com/covid19_medical/status/1434601024447123457
(deleted an unsolicited ad)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:26:30.26 ID:vtI/avLh.net
>>474
ワクチン後遺症をもう発症してんのかw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:31:30.77 ID:n7uK5wWY.net
いまの海外通販のイベルメクチン、ほとんど偽物だってよ
去年ストックしといたオレ勝ち組

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:32:10.82 ID:o0GikrFv.net
>>481
「打つ前の体に戻れない」を最大リスクと取っているワクチン未接種にとって、「まだ打っていない」「打つか打たないかの選択をできる」はアドバンテージだよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:33:56.88 ID:RXzIncy1.net
国民の過半数が2回接種完了した月
3月 イスラエル
4月
5月
6月
7月 英国、カナダ、ドイツ、イタリア、米国
8月 フランス
9月 日本(確実)


4ヶ月先行しているイスラエルが見事崩壊した

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:35:20.18 ID:oC9LVXze.net
>>484
いい加減なこと言うな乞食

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:36:17.82 ID:ViNJKt5D.net
>>486
7月組も完全崩壊してる
馬鹿な国だな日本って
こんな事やってるのに相変わらず自公なんだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:36:27.46 ID:V4q5ee5f.net
ここでワクチン勧めてる人は当然
3回目、4回目も打つし、その後5回目、6回目も必要ですってなったらそれ以降も何回でも打ち続けるんだよね?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:37:26.24 ID:oC9LVXze.net
>>489
多分7回目とかなったら副反応でやばいことになりそうな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:40:27.42 ID:0kv6SHnP.net
今後は接種者、標準者と区別され
接種者は差別の対象になりそうだな

ご愁傷様でした

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:41:32.05 ID:ViNJKt5D.net
>>489
3回目の話が本格化し始める段階である程度の馬鹿日本人も
何かおかしいなってなるだろう
その頃今のワクチン担当大臣が首相をしてるディストピア国家

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:42:24.18 ID:u+Bv9aBd.net
>>489
疑いを知らない無能を集めてワクチンでコントロール労働階級にするつもりだろう
俺が魔物ならそうする

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:42:33.70 ID:Xs2kuMD3.net
>>485
「打つ前の体に戻れない」の意味不明。免疫が付いている分メリットがある。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:43:08.31 ID:LaLluUTx.net
こんだけイスラエルの感染爆発しててワクチンは効いてる!データの読み方が悪いだけだ!
って凄いよな
最終的には後遺症だけは防げる!とかになったら笑っちゃうよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:43:58.44 ID:oC9LVXze.net
あまりにも思考停止の同調圧力かましてくる馬鹿しか周りにいなくて困ってる
会社からは予約したかしつこく聞かれるし
どうすればいいかね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:44:07.59 ID:0ozrj+81.net
でも奴らは泣き叫びながらこう言う

「どうして教えてくれなかったんですか!」と

散々教えてやっただろう?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:44:57.90 ID:VFyGjhxX.net
八つ当たりワロタ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:45:00.85 ID:ViNJKt5D.net
>>495
イスラエルだけじゃなく先行してる他の国も全滅だから
この現状でワクチン打つって頭がおかしいだけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:45:42.77 ID:ViNJKt5D.net
>>496
アレルギー持ってるから打てないって言えばいいだけ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:45:52.01 ID:oC9LVXze.net
>>494
意味不明なのはお前の勉強不足
ADE抗体すら知らないんじゃないのか?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:46:20.74 ID:SeVIWyhA.net
>>496
アレルギーがあるので打てません
宗教上打てません
とかかな思いつくのは

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:46:21.65 ID:MBoU6I2P.net
>>496
抗体検査してみたら。1万円台でできる。
過去に無症状感染してる可能性もある。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:47:30.89 ID:cV+J5mZs.net
一寸先は闇だからこそ、闇の気持ちを察し
五感や嘘つきの語感から察知する能力が大事なのにな

嘘を見抜けないものに掲示板は難しい
SNSでもやってろスットコドッコイアウアウアーノオッペケペどもめらが( ゚д゚)、ペッ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:48:04.24 ID:o0GikrFv.net
>>494
きみ、現状報告会ではちょっといい指摘してくれてたのに、そんなに理解が悪かったとは残念だな…立場が違っても話せる人かと思ったのに
咲いた花は蕾に戻らないし、一滴でも毒を入れた水は飲める水には戻らないんだよ
ワクチンも同じことだよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:48:40.16 ID:Xs2kuMD3.net
>>501
ADEの発生事実はない。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:49:10.68 ID:ViNJKt5D.net
ワクチンの仕組みを知るだけでヤバいって分かりそうなもんだけどな
何でこんなに馬鹿ばっかなんだって愕然としたよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:49:14.41 ID:MBoU6I2P.net
>>494
結局、政府、メディアが悪いな。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:50:36.21 ID:Xs2kuMD3.net
>>503
抗体あればワクチン接種しない大きな理由になる。
いままで誰もこのことについて言ってなかったな。
同調圧力吹き飛ばす大きな理由になる。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:50:46.16 ID:06vEcvYu.net
この水は、こぼれたら元には戻らんのよ
いくら必死にかき集めても指の間からこぼれ落ちる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:51:41.21 ID:oC9LVXze.net
>>506
それはどこのデータでそんなすっとぼけたこと言ってんだ?
ネット使えなさすぎだよお前、絶望的に頭悪い

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:51:44.22 ID:MiGeRXRK.net
>>507
理数系のロジカルな脳みそじゃないと理解できないからな
やつらはスマホでさえも魔法の箱、ブラックボックスだし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:52:01.55 ID:ViNJKt5D.net
>>508
今回その2つの組織に関わって主導してる奴らはA級戦犯クラスで処刑だよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:52:15.09 ID:MBoU6I2P.net
>>506
ADE起こるのは、変異進んだ時。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:53:12.20 ID:4yRByM2H.net
なんとなく掲示板に書き込みしてるだけのニワカも増えたからな
まとめサイトやアホーニュースのコメントにでも書いておkって感じだわな片腹痛し

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:53:16.61 ID:ZAphmxeG.net
>>506
mRNAワクチンはADEに阻まれて実用化出来なかった歴史があるのに何で新コロのワクチンだけはADEが発生しないと断言出来るのか不思議だわ
類似のSARSでもMARSでもADE発生してたよなぁ
しかも変異株ボコボコ生まれてるからどんどんリスクは上がっていくと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:53:40.16 ID:Xs2kuMD3.net
>>511
ADEが発生しているという事実報道のソースだしてみ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:55:41.49 ID:Xs2kuMD3.net
>>514
つまり現在その発生事実がないということだな。
テング熱のような特殊な変異型が発生すればだが。
過去、インフルワクチンでADEとかあったか。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:55:44.65 ID:esKaxqIH.net
イスラエルの名門テルアビブ大学の調査結果
「ワクチンより自己免疫力のほうが重篤化を防ぐ」
https://www.data-max.co.jp/article/43585

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:56:26.50 ID:oC9LVXze.net
むしろワクチン2回目の方が副反応強いってことがもう怪しくないか?
普通中和抗体のみが出来てれば2回目は明らかに副反応弱まりそうだよな
ADEがもう2回目にして中和抗体より優位になって強く反応してるってことはないかな?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:57:23.29 ID:Xs2kuMD3.net
>>520
妄想

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:57:51.67 ID:1nreDCBi.net
過去のmRNAワクチン臨床試験 
https://dotup.org/uploda/dotup.org2581472.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:58:42.37 ID:FpdA8jgL.net
>>520
そうだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:59:05.52 ID:MBoU6I2P.net
ADEが発動すれば、接種済者が外に出られなくなる。もとには戻れない。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:59:35.54 .net
>>474
ワクチンは感染予防に効果あります←ウソ

ワクチンは死亡や重症化を防ぎます←ウソ(今ここ)

ワクチンは人を殺す人口減らしのものです

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 06:59:42.64 ID:ViNJKt5D.net
>>522
この事実だけでも本当にヤバいよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:00:28.51 ID:gbMHS/Nd.net
恐らくワクチンの何割かはプラシーボも混ぜ込んでると思うけどな
すべてが均一だと大規模治験にならんしな

俺が魔王だったらそうするわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:01:34.69 ID:oC9LVXze.net
>>518
インフルワクチンと一緒にしてる時点であまりにも勉強不足

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:06:16.28 ID:JGwezdaa.net
変なのいるなと思ったらインフルワクチンとmRNAワクチン同じだと思ってんのかよwww
そりゃワクチン打っちまうわw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:07:12.73 ID:I8fJg7Uu.net
文章末尾に句点打つ奴は大マヌケだからてきとーにあしらっとけ

最悪長文垂れ流し始めるぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:07:30.63 ID:Xs2kuMD3.net
>>524
百万分の1以上の確率で発動するという根拠がない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:08:14.44 ID:/wsIuaLF.net
なんでmRNAワクチンと言ってるのが理解できないたこすけなんだよな

どいつもこいつもバカだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:09:06.69 ID:Xs2kuMD3.net
>>529
ADEの原理は同じ。インフルウイルスは変異が多い。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:10:10.18 ID:Ca9d0oD+.net
本人は議論してるつもりになってるが余りにバカだ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:11:03.00 ID:ZAphmxeG.net
新型コロナに近いSARSでもMARSでもADE起こってましたけど〜?
何で新型コロナだと急にADEが無くなっちゃうのかな?
しかも世界中で変異株発生中!

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:11:24.48 ID:9pNkY4Gu.net
そもそもが意固地になった低知能と分かり合えると思い込むことこそがエゴだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:12:11.97 ID:3sCo6ide.net
>>163
イスラエル公共緊急評議会の声明 非接種者批判の世論に警鐘
https://youtu.be/_e_l735ypus?t=256

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:12:27.59 ID:NRuk4s0s.net
可哀そうだから声を出して嗤ってやろう

ふははははは

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:13:51.01 ID:Xs2kuMD3.net
>>535
反ワクのご神体ADEは守りたいのな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:14:54.85 ID:ViNJKt5D.net
>>536
でもその低能共が選挙で投票して実際に馬鹿政策を実行するアホ共を
選ぶんだよな
今回の事で社会の仕組みそのものに大きな疑問が生まれたよ

馬鹿が決めた政策に1年半もずっと振り回され続けてんだから

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:15:03.87 ID:yjjdJRCK.net
苦し紛れの決めつけワロタ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:16:03.95 ID:lJh/4FRc.net
冬季に入るとウイルスに感染しやすくなるのに
ノーガードかい?
今月中はまだ大丈夫かもしれんが
来月中にワクチン接種してないと年末年始の感染ピークに防衛出来ないよ
 
何処か地方のポツンと一軒家に疎開するつもり?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:16:39.56 ID:Xs2kuMD3.net
基本ADE発生の事実はない。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:20:04.41 ID:Xs2kuMD3.net
中和抗体が有効である限りADEは発生しない。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:20:12.77 ID:PdA5FBVu.net
ワクチンパースポート

反発食らうから、ワクチンケンサパッケージと名称変えた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:20:29.88 ID:V4q5ee5f.net
>>543
で、貴方は3回目4回目も当然打つとして
その先も5回、6回、7回と何回でも打ち続けるの?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:20:31.29 ID:pK9gBrMA.net
文理グラデーション考えてみた

正しい理数系…読解力があり、統計や数字の見方もわかるので研究結果や論文が正しく読める
理数系…論文のある程度の理解ができるが、読解力の弱さでの誤読のしやすさも孕む
馬鹿理数系…読めるつもりで誤読や理解不足を連発する上読解力が皆無で事故る
馬鹿文系…読解力があるつもりで無い上統計や数字の理解ができないのでそもそも論文が読めないし普通に馬鹿
文系…ある程度文章は読めるが、統計の理解などが弱いのでマスコミに騙されがち
正しい文系…統計や数字を使う文系の学部もあるので少しは分かる、または数字が分からなくても読解力が高いので結論や考察部分の誤読をしない、読解力である程度まではゴリ押しで理解できる

どうだ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:22:20.04 ID:Xs2kuMD3.net
反ワクは単発IDばかり。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:22:23.02 ID:w35Lwjrl.net
>>361
凄い!分かりやすい!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:22:24.94 ID:Grhgmx0x.net
>>545
先にワクチンの内容物を検査してほしいものです

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:25:37.09 ID:9PXc1/pA.net
とりあえず、イベルメクチンも買ったから
他の治療薬待ちかな。
ワクチンパスポートが始まったら塩野義待って打つよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:26:44.76 ID:QJHBiiVp.net
>>548
あれあれ?乱立スレ立ててたやつと口調が同じだな
毒チンポしゃぶる君かお前

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:27:12.32 ID:l07S+UuD.net
>>551
同じく
パスポート欲しいだけならたとえ効果の低そうなものでも、安全性の高い従来型ワクチン打てばいいよね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:27:35.31 ID:Xs2kuMD3.net
>>552
そういう事実が他スレでもあるのか。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:28:18.33 ID:C1jeNQMq.net
違うならスルーしときゃいいのに脊髄反射してんだな
やっぱ統失バイト君かよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:29:21.74 ID:Xs2kuMD3.net
>>555
暇つぶしの時間。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:30:23.14 ID:dNFStqB1.net
これじゃバイト受からないだろw
良く調べずに打って後悔してるこどおじさんじゃない?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:30:48.35 ID:+V+werNc.net
統失だからバイトしたつもりになってるだけだろw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:31:27.67 ID:1JlMStmR.net
凄い!分かりやすい!(*@ω@ノノ゙☆パチパチ(棒

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:36:08.33 ID:CnGvXdR/.net
>>557
直ぐ上でゲロってる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:36:55.68 ID:z1y/Lkcx.net
人それぞれ事情あると思うけど若くて健康ならクラシックワクチン待てばいいだけだと思うわ
ワクチンパスポートの報道増やしてるのはってイスラエルの感染爆発に対するカウンターっぽいよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:37:26.61 ID:m2SOFFu5.net
>>558
失礼ですがあなたの言うバイトとは想像上のものではないでしょうか?ってやつか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:41:01.43 ID:LgiuF1d3.net
>>562
ほらほら俺の毒キノコちんぽしゃぶれよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:41:18.17 ID:JGwezdaa.net
>>561
イスラエルのやつニュースで全然やってなくない?
ネット見てる人は当たり前に知ってるけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:43:38.43 ID:m2SOFFu5.net
>>563
らめぇぇ(あの世に)いっちゃうう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:45:08.64 ID:jv+eN/d6.net
>>551
>>553
国産も通常より開発期間が短いんだから5年くらい待てよ
国産は安全って思いこんでるのアホだぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:45:54.00 ID:lmf/ob3Y.net
>>565
愉しそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:48:21.30 ID:m2SOFFu5.net
>>567
天国見られる魔法の毒ワクチンポ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:52:02.37 ID:wgV1o7yX.net
様子見→こいつら↓馬鹿だな(・∀・)ニヤニヤ・・・

ワクチン推し→ワクチン打たない奴死ね
ワクチン嫌→ワクチン打つ奴死ね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:52:15.09 ID:KORGvFah.net
>>561
クラッシックって不活化ワクチンのこと?
いつになるがわからない国産より大陸製が有りますよ

ていうか↓
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210706/se1/00m/020/020000c
>インフルエンザウイルスに比べて増殖の速度が遅い新型コロナウイルスでは
>体内で抗体ができにくい。このためワクチンの有効性が低いとの判断から、
>欧米のワクチンメーカーはこのやり方を採用しなかった。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:52:28.32 ID:qB9FoWHk.net
>>566
国産だからじゃなくて不活化ワクチンだからだろ
そういう認識の拙さが判断を間違う理由だろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:53:33.43 ID:r7kZkoBz.net
>>545
さっきテレビで尾身さんがやってた

言葉を変えて海外の反発デモとリンクしないようにさせてるね

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:57:47.38 ID:qB9FoWHk.net
>>572
こいつもメディアもゴミすぎなんだよな
こいつらの目的は金なのか
年取ってから使い切れないほどの金を手に入れてどうしたいんだ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:03:50.16 ID:XKT+KgS4.net
鼻で吸うワクチンがいいんだけどまだ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:03:57.76 ID:YdFnlVCE.net
イスラエルのニュースはテレビで流すわけがない
日本の国策にとって不都合なのだから
世界中で足並み揃えて、ある目的の為に計画が約2年前から始まってる
国会議員もテレビを含んだメディアも金と強烈な脅しで丸抱えで
野党も今の政策に反論するものはほとんどいない
脅しがあるのを知ってるから

でも、いずれ嘘はバレる
身近なワクチンの後遺症の家族
元々彼らのやり口を知ってる人々
口伝えでいずれ嘘はバレる

あと数年は厳しい時が続く
打った人達は解毒して頑張れ、効果がどこまであるかはわからない
でもやらないよりマシ
打ってない人達はこれからこの社会の仕組みがどうすれば変えられるか、考えたらいい

まずは今、世界中で行われている事が何なのか?それを認識すればいい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:05:35.43 ID:3N9YLf6v.net
>>551
その塩野義も中国と組んでる

中国平安保険と塩野義製薬、合弁会社が開業
https://www.excite.co.jp/news/article/36kr_145307/

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:06:04.14 ID:9RGHmqp0.net
イスラエルは感染して回復した場合でもワクチンパスポートもらえるのか
日本もこの方式でやって欲しいね

自然免疫の方がワクチンより27倍強いらしいし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:06:43.23 ID:KORGvFah.net
>>571
シノバック効いてんの?と提供された国々で声が上がる理由は?
>>570のリンクに一説があります
不良品とかでは無いようです

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:07:50.91 ID:86cuLZZ0.net
>>570
中国のも効かないからペルーでは打つ人いないって、YouTubeで見た

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:10:46.13 ID:DrzrmeK3.net
コロナのリスク低い若くて健康な層にとってはワクチンの有効性よりもパスポートが取れることが最大のメリットなんだよな
安全ならある程度効果低くてもいいよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:14:32.92 ID:3sCo6ide.net
効果が限定的な上、安全じゃないから問題なのだが。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:14:55.32 ID:jv+eN/d6.net
>>571
塩野義は組み換えだけどなw
国産で不活化なんて極一部でしか作ってなくてだいぶ先の事
そういう認識の拙さが判断を間違う理由だろw
見事なブーメラン
やっぱり反ワクチンは情弱だわ・・・
って国産が不活化っておまえ中国人なのかwそれなら納得

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:17:12.62 ID:S2ZjXzF3.net
>>581
mRNAワクチン以外のワクチンのこと

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:25:03.00 ID:1nreDCBi.net
臨床試験以外mRNAワクチンのいくつかの臨床すっ飛ばして接種は人類初だからね
打つ打たないは自分で決めるべき自己責任

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:27:02.10 ID:xnWSG4Qg.net
100年後に嗤われるだろうな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:27:08.58 ID:ueK3wW9o.net
>>48
確かに。
これはワクチン接種の弊害認定されるべきだと思う。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:28:34.91 ID:FGWseE8M.net
>>583
例えば、組み換えタンパクだと
コロナウイルスの一部のコピーを体内に直接入れる事になるんだが?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:33:29.75 ID:AVE4kctz.net
>>1
永遠に様子見てろ、ドアホwww

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:34:17.96 ID:lDdjt43a.net
>>580
旅行とかライブとかとても行く気にならないけどね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:34:55.01 ID:FGWseE8M.net
>>576
考えてみると基本的特性からの効き目は別として
かの国ではワクチン打った後、各種株を感染させる的な人体実験級の事やってそうだから
安全性は世界一かもしれない
かの国のレシピで国産の品質管理生産
効かないけど安全

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:38:12.07 ID:ZHES8HBC.net
イスラエルはワクチン過信して6月にマスクやめて感染爆発
これは教訓にしないと

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:47:06.96 ID:J8wC6gkF.net
毎日のように上司から「いつ打つの?」と言われて鬱になりそう
バカだから政府のいいなりで何の疑いも持たないから様子見というのが理解できないらしくてウンザリする

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 08:47:49.04 ID:qB9FoWHk.net
>>585
半年後に笑われてるよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:13:58.00 ID:d+WxnPRx.net
>>592
>>474の記事を上司に見せたら?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:22:20.55 ID:AVpzmOf8.net
【治験参加のお願い】新型コロナウイルス感染症に対するイベルメクチン療法
https://www.okayama-u.ac.jp/user/hospital/news/detail291.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:24:58.62 ID:HWpmwcb4.net
【政治、芸能】 ブンブン・ジャパン 【在日支配】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1592895100/
●日本人「自民党信者(ネトウヨ)って統一教会信じてるの?(笑)」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627778628/
▼うんこの海と自民党と電通▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627280484/
今度からネトウヨを『スガ恥』と呼びましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1604028062/
いつものネトウヨが20年続けるルーティン⇒起きる→5ch→食う→5ch→糞垂れる→5ch→食う→5ch→寝る <mark>[広域避難所]</mark>
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1630474213/
▼新型コロナを撒いて五輪選手を苦しめる自民党▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627127742/
【東京2020】チンドン五輪大失敗戦犯処刑場【盛り土開催】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1627767922/
▼ 習近平 と 統一協会・安倍晋三 ▼
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1576927911/
安倍晋三はユダヤ・朝鮮・統一教会の方から来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1620010315/
【チョン】自民党って朝鮮人の党だろ?【エセ保守】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1622813247/

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:31:11.90 ID:9sh6zqf+.net
もうそろそろワクチン予約日が近づいてる
キャンセルしてまだ様子見をしたいが
これを逃すとファイザーワクチン打てなくなるかもしれない
究極の選択だ
どうすれば良いのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:33:30.10 ID:8ZpZg24/.net
>>591
イスラエルは6月にマスク義務化して、3回目接種開始して1ヶ月以上経ったけど、3ヶ月前より100倍から1000倍新規感染者が増加した

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:35:31.30 ID:ZohinfAu.net
様子見は意気地なし

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:42:06.90 ID:d0erEHzU.net
>>597
ファイザーが打てなくなるなんてことあるの?
どかどか作ってるのに

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:57:17.43 ID:86cuLZZ0.net
>>599
ロープの長さ確かめないでバンジージャンプする気は無い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:00:38.86 ID:kp6Xbd8a.net
今の時点で悩んでるレベルの人は打って多数派になったほうがいいと思うよ
ここ最近ワクチンにプラスな情報ないから悩む意味はわからないけども

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:03:41.35 ID:9sh6zqf+.net
>>600
今ファイザーないじゃん
来年打てるなら待つけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:05:11.72 ID:RKCG1b2S.net
mRNAワクチンについて考えさせられる

東京都のコロナ死亡率
=0.0013%

ファイザーワクチン接種直後の死亡率
(因果関係不明と言われてるが、、)
=0.00196%

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210828/k10013228011000.html
https://i.imgur.com/oIWuWQM.jpg


なんかワクチン打った方が死亡率高いのは
流石にやばくない?
国は賠償もあるから因果関係認めないだろうけど、、
摂取して直後に死亡してるんだよ?

0-59歳までの死亡率は全体の4.06%に過ぎない
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000716059.pdf


東京都で見ると0-59歳(基礎疾患者含む)までの
死亡確率は0.00005%

この確率って参考までに言うと
ドリームジャンボ2等より確率低い

https://i.imgur.com/Wg4kl8N.jpg

60歳未満がワクチン打つメリットは
なんなんだ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:07:53.48 ID:T5U1objl.net
以前厚労省のHP見たらインフルワクチンは「重症化を防ぎます」じゃなくて、「防ぐと言われてます」と書いてあった
何その無責任な表現と思ったので、コロナワクチンも最初から怪しいと思ってたし今も思ってる
こんなの様子見一択でしょ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:11:32.08 ID:T5U1objl.net
自分の年齢性別で考えるとコロナより癌で死ぬ確率のほうが何十倍も高い(計算した)
でも別に毎日癌に怯えて暮らしてるわけじゃない
コロヒス蔓延しすぎ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:14:12.44 ID:sLcawofP.net
>>589
確かに。
ワクチン打てば無敵になるわけでもないしな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:23:20.54 ID:T5U1objl.net
癌と違うのは、自分が罹ったら他人に叩かれるかも、周囲にうつしたら社会的に
抹殺されるかもと不安だから、コロヒスで何も考えずにワクチン打ってるんだろうね
感染症は社会的な病なんだなあ
自分は陰謀論者じゃないけど、仮に陰謀があるならうまくやったもんだ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:25:19.06 ID:QRcsj96w.net
>>605
政治も医療も誰も責任取りたくないからね
自分で判断するしかないよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:27:28.47 ID:nVckfR2K.net
>>597
今は武漢コロナ株用ワクチンの在庫処分っぽいし様子見でよくね?
在庫処分が終わらないとデルタ株用のワクチン売らない気がする
どうしてもすぐ打たないといけないなら俺はファイザー打つけど
年齢とか肥満の程度で変わるかもしれんがFLCCCのプロトコルで予防はいかが?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:28:45.36 ID:RKCG1b2S.net
>>597
>>604みて自己判断

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 10:38:54.28 ID:WhwbXM85.net
>>604
これが説得力ある

おれも調べたけど、50代でコロナにかかって死ぬ割合とワクチン摂取で死ぬ割合が同じくらいになる
40代まではコロナ死<ワクチン死なんだよ
なのになんでみんなコロナは怖がってワクチン打つの平気なんだよって感じ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:06:41.28 ID:aMzZEXRq.net
デルタ株、実はすごく弱まってるのに、それをあえてワクチンの成果としてる可能性ない?
じゃあなんで重症者出てるのって言われそうだけど、そこは感染力が高まったせいで
もともと弱い個体にリーチしやすくなっただけ、ってことで

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:06:48.18 ID:jv+eN/d6.net
>>593
塩野義が不活化って言ってるお前は今笑われてるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:09:37.27 ID:aMzZEXRq.net
とまべっちが言ってた陽性判明後60日以内の死は全部コロナ死ってフェアじゃないよな
あれはあの論文?の中だけの話なのか、米国全体でそうなのか?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:12:49.76 ID:jv+eN/d6.net
また反ワクがやらかしたのか
何でも鵜呑みにして脳死で行動してるのってやっぱ反ワクなんだな
【毎日新聞】ワクチン接種行列は「サクラ」と誤情報、反ワクチン派が拡散か [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630886765/
このスレにもサクラサクラって連呼してる馬鹿いたなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:19:33.19 ID:nVckfR2K.net
これスレにあったっけ?
※翻訳はDeepLがおすすめ

「オクラホマでイベルメクチン過剰摂取患者が多すぎて他の患者の入院を拒否した」というデマ
https://twitter.com/int_independent/status/1434691708554416129
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:19:43.30 ID:t5/8wQQk.net
>>401

素人に判らないものは玄人だけでやってればいいだろ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:38:57.45 ID:IbqM3cNk.net
>>616

(重症化)
■ワクチン接種率80%のイスラエルでコロナ重篤患者や死者が急増中!
(2021年09月03日 17:37)

「入院患者が急増している。入院患者の90%は2度のワクチン接種を済ませていた。今やワクチンの効果はないに等しい。重傷者患者への十分な対応ができなくなりつつある。」




(出典:データマックス)
https://www.data-max.co.jp/article/43585

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 11:52:03.78 ID:T9dBSrRh.net
>>604

ちょっとダメダメ過ぎるだろ。
計算間違いに引用データ古すぎw

>mRNAワクチンについて考えさせられる

>東京都のコロナ死亡率
>=0.0013%

感染者の死亡者2545人
都民の数1300万人
約0.002%


>ファイザーワクチン接種直後の死亡率
>(因果関係不明と言われてるが、、)
>=0.00196%

ワクチン接種後死亡者 約千人
ワクチン接種回数約1億回
約0.0001%
一桁違うのに、間違いに気がつかないのがすごいなw

それに納得してしまうアホまでいる始末w

>東京都で見ると0-59歳(基礎疾患者含む)までの
>死亡確率は0.00005%

コレも酷いな。
2021年1月6日データとかw
それから、100万人感染して、1万人以上死んでるのにw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:03:18.38 ID:o4QDvdTl.net
>>620
抗体ができる期間もあるからね。
接種後〜3日は抗体できる前の感染と思う。
接種後〜3日の発症に対する
重症化、死亡は、接種後のカウントするのは間違いかもね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:07:20.46 ID:T9dBSrRh.net
>>620
恥ずかしいので訂正w

>>604

>ちょっとダメダメ過ぎるだろ。
>計算間違いに引用データ古すぎw

>>mRNAワクチンについて考えさせられる
>>
>>東京都のコロナ死亡率
>>=0.0013%

>感染者の死亡者2545人
>都民の数1300万人
>約0.002%
0.02%


>>ファイザーワクチン接種直後の死亡率
>>(因果関係不明と言われてるが、、)
>>=0.00196%

>ワクチン接種後死亡者 約千人
>ワクチン接種回数約1億回
>約0.0001%
0.001%

>一桁違うのに、間違いに気がつかないのがすごいなw

>それに納得してしまうアホまでいる始末w

>>東京都で見ると0-59歳(基礎疾患者含む)までの
>>死亡確率は0.00005%

>コレも酷いな。
>2021年1月6日データとかw
>それから、100万人感染して、1万人以上死んでるのにw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:07:47.72 ID:RyZcMEK2.net
令和3年9月3日読売新聞

今朝、全国809万家庭にこの広告が届けられた。
接種後死亡者数1093名の中に16歳の少年が含まれている事実もちゃんと届けられた。

コロナで1人も亡くなっていない若者に危険なワクチン打たせる理由は絶対に見つからない​..

https://twitter.com/shujamtaro/status/1433646363372261378
https://i.imgur.com/9lEbMZD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:08:20.15 ID:logCJXkV.net
ニュー速では反ワクチンはパヨクって事になってるのに
Twitterとか現実社会では保守側が反ワクチンやってる
いったい何故??

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:08:50.46 ID:BuRHKaPM.net
>>621
ワクチン接種後の死亡者はコロナに感染して亡くなったわけじゃないから

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:13:26.12 ID:T9dBSrRh.net
>>623
それって自殺なんだけど、そうやってワザワザ取り上げちゃうんだね。

No.961

https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000823368.pdf

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:14:35.27 ID:o4QDvdTl.net
接種後〜3日位は、アナフィラキシーだろなー。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:17:19.94 ID:o4QDvdTl.net
>>625
当然だよ。
異種物混合とかだろうよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:18:38.90 ID:Xs2kuMD3.net
>>622
ワンチン接種後の死亡も90%はワクチンと無関係と考えられるから、
実質100人程度の死亡と考えると死亡率は100万分の1。0.0001%となる。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:22:33.40 ID:XJPKXYv0.net
>>624
自称と他者からの視点の属性が解離してるだけ

未だ打って無いヤツは
ただ打たないと己が決断すれば良いだけの事を
他者のせいにするから基本的に全てパヨ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:25:35.72 ID:mve9JZ5K.net
お前ら確証バイアスって知ってる?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:26:19.78 ID:I8fJg7Uu.net
>>622
計算向いてないよ君w

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:28:45.37 ID:tOPBrdOd.net
爆破弁とか信じた人間が打ってるんだろうな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:30:33.70 ID:0YQz3dbg.net
>>624
あの板の住民は結婚出来ないキモくてカネのないおっさんがほとんどなのであんまり真剣に相手しない方がいいと思う

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:32:50.58 ID:G5MePYRS.net
いよいよ職場で接種してないの自分一人になってきて打ってしまいそう。
一つ気になったんだけど、ワクチン打った人がこれだけ増えてると無症状感染も増えるから非接種者はコロナにかかりやすくなるよね。それはもう仕方ないって感じなのかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:33:02.84 ID:0YQz3dbg.net
>>626
自殺も変だと思わない?
これから自殺しようって思う人が、わざわざワクチン打ちに行く?

自殺だからワクチンとは関係ないよって考えには俺はならないわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:35:57.96 ID:0YQz3dbg.net
>>635
俺は仕方ないとは思えないなあ

極端な話、仕事をどうするか含めて考えるわ
別に会社に行ってお金を貰うのが唯一の稼ぎ方ってわけじゃないから

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:39:26.65 ID:2YtVgxnU.net
>>636
接種がきっかけでホルモンバランスか何かが急変して激しい鬱症状に襲われたとか?
大雑把な情報だけでは真相がわからないね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:40:42.72 ID:5fZxBxvd.net
様子見だか反ワクだか知らんけど
ここの連中の言い分て 
以前世間を騒がせたマスク拒否おじさんみたいなんだよな
特に具体性帯びてきたパスポートに関して
マスクしないなら飛行機乗らない 
マスクして飛行機乗る
の超簡単な2択が出来ない

打たないからパスポート要らない
打てばパスポート使える
 
の2択なのにそれを差別とかパスポート反対とか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:43:46.07 ID:5fZxBxvd.net
>>638
元々素養があったヤツが心理的に加速しただけだろ
ワクチンにそんな作用があるなら南朝鮮なんかで自殺多発してるわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:48:09.39 ID:VZZFDRWM.net
このスレにパスポートに差別だとか反対してる人っていたっけ?
一人位いたかな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:48:25.29 ID:0t9bGK4M.net
>>474
こんなの反ワクが作ったフェイクニュースだろ
厚労省は厚労省のHP以外信用するなって
ワクチン打ったら逆に感染するとか嘘も程々にしろ
ワクチンだけが命を救うんだよ 早く打て

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:49:24.18 ID:W6pcKWiy.net
>>641
うまくいくはずがないからどうでもいいよ
期待してあんまりガッカリするなよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:49:36.40 ID:dzYDMAvD.net
>>639
ハイハイ、ブースター接種で副反応ガチャ楽しんでくださいね〜

ミュー株等のワクチン耐性のある変異株が流行ればパスポートも機能しようがないからなぁ
まぁ様子見ですね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:51:29.70 ID:JBD/IANQ.net
ファイザー1回目から10日経過
とくに異常なし

そろそろ筋トレ解禁してもいいかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:51:34.37 ID:0YQz3dbg.net
>>638
分からないけど、事実はワクチンを打った後に何故か自殺した人がいるということだけ

ここで重要なのは関係ないという判断をしないこと
もちろん関係があるという判断も出来ない

関係があるかどうか分からない

分からないことは分からないまま保留するのが大事
意外とみんなこれが出来ない

学校のお勉強では答えが与えられたから、無理矢理推論しようとする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:52:57.85 ID:VZZFDRWM.net
>>643
あぁぶっちゃけオレもどうでもいいんだが
>>639
が誰と戦ってるのかなと思ってね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:53:04.90 ID:2Q2MtdSQ.net
>>639
マスクは拒否しないリスクは拒否する
似てるの名前だけ全然違う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:53:31.05 ID:0YQz3dbg.net
>>640
君の意見だと
自殺の素養がある人がワクチンを打った結果、心理的に加速されたと言うことだね

つまり、ワクチンに自殺願望を心理的に加速させる効果があったと言うのが主張だね

それはあまりに拙速な判断というもの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:55:15.16 ID:PAYC6HSh.net
>>636
あくまで可能性だけど
脳細胞って5分間の酸欠だけで壊死して終わり、再生しなくなる

血栓が出来やすくなるのは共通認識であるとして、これが末端のものすごい細い血管を詰まらせて
超軽い脳梗塞をあっちこっちで起こしてる
前頭葉で起きれば高次脳機能障害とか起こすけど、それが起きれば見た目は普通でも人格が変わったりして
大変なことになる、周囲の人間にとってはね
そういうのが積み重なってる可能性とか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:56:43.42 ID:0YQz3dbg.net
誰とも戦う必要はないよ
これは自分との戦いだからね

外に出て遊びたい旅行行きたい飲みたいと言った欲望やワクチンなくなったらどうしようパスポート?みたいな恐怖
そう言うのを含めて冷静に正しく判断しないといけない

相場ととてもよく似ている

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:57:26.75 ID:Xs2kuMD3.net
>>642
反ワク記者かも知れないし。
専門家の正式報告でないと信用できないな。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:58:35.84 ID:0YQz3dbg.net
>>650
なるほどそう言う仮説も考えられるんだね
あくまでも仮説だけど
全くメカニズム的にあり得ない話と言えないってところかな?

まあ真相は分からないね

本当は調べたら良いんだけど政府が調べたりはしないだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:59:44.99 ID:zXYTCv66.net
>>642
絵に描いたような馬鹿だね
会社の人達を見てるようだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:01:31.28 ID:0YQz3dbg.net
>>652
専門家のアナリストが7月にビットコインは2万ドルまで下がる可能性を記事にしていた
結果はどうなったか?よく考えてみたらいい

専門家は何故その記事を書くか?何故その見解を持っているのか?
最大のヒント、誰からお金を貰っているのか?

その辺りも含めて記事を読めるようになった方がいい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:02:47.46 ID:dVBcA7w7.net
【悲報】読売新聞、反ワクだった
若年層へのワクチンの危険性と
接種中止を求める広告を紙面にでかでかと掲載
https://imgur.com/9lEbMZD.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:03:00.38 ID:FlrNUNX6.net
>>654
厚労省の歴史は薬害の歴史なんだよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:03:42.22 ID:FlrNUNX6.net
>>656
読売は手のひら返したか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:03:43.26 ID:B34+AaRP.net
反ワクチンの正体って飲食店の店主だぞ

協力金とか言って働かずに金もらえてるからな

こんな美味しい状態いつまでも続いて欲しいに決まってるだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:04:07.80 ID:bFjCu74p.net
>>474
これぐらいの記事じゃないとワクチン推しの偏向報道とバランスとれないからな
まぁ、圧力かけられてすぐに削除されそうだが

やってることが太平洋戦争のときと同じで震えるわ
みんな大本営発表がウソだということに薄々気づきながらも
神風特攻を繰り返してたあの頃に

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:06:46.64 ID:3q7pehyZ.net
子供への接種中止に賛同する方は
↓で署名を
https://voice.charity/events/112

新聞に掲載されたし
署名者が増えればワクチンの危険性をメディアも注目せざるを得なくなるかも

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:09:03.20 ID:uYS5m224.net
様子見派って頭悪いのばっかだな
こっちは真面目に様子見してんだからいい加減にしてほしい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:09:05.79 ID:lDdjt43a.net
>>656
反ワクというか、普通だと思う。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:09:46.61 ID:Xs2kuMD3.net
>>650
コロナ感染時の症例としてすでに報告されている。
ブレインフォグや認知症の後遺症などの原因として。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:10:03.96 ID:T9dBSrRh.net
>>636
まあ、そういう人も居るでしょ。
基礎疾患には元々精神科に通ってたとなってるしね。

接種から8日後だし、関係性は薄そうだとしか言いようがない。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:11:04.17 ID:t5/8wQQk.net
>>415

国が射て射て詐欺をやってる可能性を考慮しないのも騙され易い人の類型だけどな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:16:42.71 ID:uRUi1x36.net
>>656
子供限定で言うなら反論はそこまで多くないだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:17:28.01 ID:0YQz3dbg.net
>>665
>接種から8日後だし、関係性は薄そうだとしか言いようがない。

これはどう言う理由?
例えば8分後だと関係ありそう?じゃあ1日後5日後は?
具体的に8日後なら関係が薄いと判断できる理由ってあるの?

例えばビットコインの値動きは1年前のレジサポラインが効く

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:18:29.31 ID:VoWGy58o.net
もっと安全なワクチンが出たら「今までより安全なワクチンが出来ました!」って言うんだろうな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:23:15.04 ID:Xs2kuMD3.net
>>668
自傷行為があるため処方されていた精神科の薬を
勝手に飲むのをやめていたことが最大の原因。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:24:06.59 ID:t5/8wQQk.net
>>421

依存症なんかないって売人に騙されて薬漬けって事だろ?

長期リピーターが確保出来るという事は固定収入が見込めるって事だからな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:24:26.27 ID:0YQz3dbg.net
>>669
言うと思うし、何かあっても誰も責任を取らずに有耶無耶にすると思う

金融所得に増税するとかでNISAやってる人がキレてるけど、彼らに言ってあげたい

国が推奨するものにロクなもの無し

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:25:21.04 ID:0YQz3dbg.net
>>670
何故勝手に飲むのを辞めたんだろうか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:28:15.12 ID:bFjCu74p.net
国がワクチン推しするのは、主に外食系企業を含む経済界の要請で、
国民の安全なんて二の次だってアホでもわかりそうなもんだけどな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:28:34.89 ID:SbdN7iLW.net
ボス国の意向には逆らえない敗戦国のリアルって感じ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:29:50.57 ID:t5/8wQQk.net
>>440

薬物性の免疫不全症候群だったりしてな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:30:22.01 ID:Xs2kuMD3.net
>>674
雇用人口が減ることを経済界は望まないぞ。
社員がコロナに感染することも望まないぞ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:34:26.33 ID:2O4pY0NB.net
>>649
アホだろ
素養のあるヤツがコロナ禍のなんやかんやで不安な状況に陥った
そのタイミングがたまたま接種後だったってことだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:34:58.77 ID:yDDlBMXV.net
>>604
この手の議論の根本的誤りは、ワクチン打った
後の死亡を全てワクチンのせいにしている点なんだよ。
前後関係と因果関係の区別が出来てない。

ワクチンと死亡の因果関係はランダム比較実験
でしかわからない。大規模治験による比較でワクチン群
とプラセボで比較して問題ない事は実証済みなので、
気軽に2回打ってきたよ。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:39:58.79 ID:nVckfR2K.net
>>679
確率を確認するのはだるいから何となくでしか見てないんだけどさ

ワクチンの長期のリスクはどう思う?変異株とかさ
ワク信が実績のないワクチンをほいほい打つ心理がよくわからんのだが
ステンレス混入とかきな臭い話もあるし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:40:16.32 ID:HVMqbByR.net
>>582
KMバイオロジクスや東大医科研が作っている不活化ワクチンは
今年中に第三相試験の開始意向を示していますが
だいぶ先とは何年何ヶ月後なのでしょうか?
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00223.html

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:41:07.48 ID:2O4pY0NB.net
>>644
マジ自称様子見の反ワクってアホだよな

政府がパスポート運用するってことは
例えば
雇用主がパスポート所持者以外に接客業務をやらせない
ってのが雇用差別にあたらなくなるって事だぞ
他にもバスやタクシーのドライバーも必須とか
今まで不当な扱いと言われてた事が正当化される

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:41:40.94 ID:bFjCu74p.net
>>679
データが正しいという保証は?
外人と日本人とで副作用の現れ方が同じという保証は?
モデルナでは日本人だけ副作用が強いという報告はどう見てる?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:43:52.04 ID:nVckfR2K.net
>>682
なあワクチン打たないと社会的に殺されそうなのはわかるんだけど
ワクチンの効果についてはどう思ってる?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:44:33.66 ID:yDDlBMXV.net
>>680
長期のリスクは短期的な感染予防、重症化防止
とトレードオフだから、長期の様子見の方が
リスクあるとみて打ちました。仕事あるし、
子どももいるしね。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:47:00.44 ID:pn/eMfZA.net
>>683
そこまで行くと陰謀論ぽくなるぞ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:49:45.21 ID:bFjCu74p.net
>>682
事実上、アメリカの属国である日本でその可能性は低いよ
アメリカではワクチンパスポート導入に反対の州も多いだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:50:41.53 ID:yDDlBMXV.net
>>683
データや治験のチェックは公的機関が厳重に
見てるからまあ、チートは無理かなと思う。
特に注目されてるワクチンだしね。

モデルナ打って熱出たけど、38度止まりで解熱剤
飲んだら35度台まで下がったよ。日本人には量
が多すぎるかもね。3回目は半分の量で抗体が
できるか治験中らしいよ。40倍になったらしい笑。
普通に3回目も打ちたいですね。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:54:12.20 ID:nVckfR2K.net
>>685
そうですか・・・家族持ち・・・
営業職の身内にワクチン拒否は難しいからなんも言えんかったですわ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 13:59:12.45 ID:2O4pY0NB.net
>>684
身近でデルタ株と思われるクラスター発生(俺はその集まり不参加)したが
ワクチン済のみ陰性、まだなヤツ全部陽性
一定の感染予防効果があるのを実感した
これは陽性発覚前に陽性者と濃厚接触した俺に保険所からと集まり主宰者からの連絡があり分かったこと

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:00:17.81 ID:0YQz3dbg.net
>>682
俺ならそんな感染リスクが高い上に給料安い仕事なんて辞めるよ

大学院まで出てやることじゃないよ
ビットコインの相手してる方がずっと時間効率がいいし安全

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:00:58.52 ID:kp6Xbd8a.net
>>682
そんなこと本気であると思ってる?
ワクチン打った奴は5年以内に死ぬって言ってる人とレベル一緒だよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:03:48.61 ID:0YQz3dbg.net
そもそもお金貰うのに働く理由は生きるためなのに、その生きることに対して危険が発生しているんじゃ本末転倒もいいところ

もうどうしてもその仕事が好きで多少の危険は承知の上でもやりたいなら話は別だけど

大抵の人は嫌々その仕事をやってるわけで
俺なら転職なり独立するわ

この辺の感覚がワクチン派と決定的に噛み合わない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:04:27.06 ID:aIyAwP7t.net
 新型コロナウイルスの感染が再拡大しているイスラエルで1日、学校の新年度が始まり、原則として対面授業が再開した。政府は12歳以上へのワクチン接種を強く促し、未接種の教職員に週2回の検査を求めるといった対策をとるが、一部の教師らが反発し、抗議デモも開かれている。


 イスラエルでは1日から、教職員や保護者らが幼稚園や学校に入る際にワクチンの接種証明か、新型コロナの陰性証明が必要になる。保健省によると、未接種の教職員は約3万7千人。検査に応じない場合、無給休暇を取ることになる。子どもには検査を求めない。

 8月31日には、テルアビブでこれらの規制に反対するデモがあり、約100人が集まった。参加者は口々に「自由を」などと叫んだ。


https://www.asahi.com/articles/ASP917DWJP91UHBI01K.html

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:05:13.64 ID:xU9bwIg/.net
>>683
薬の治験を行うと人種によって薬の効果や副作用は明らかに異なるからな
ワクチンの全成分が公開されないと日本人だけ副反応が強い原因を究明するのは難しいんじゃないか?
同じモンゴロイドの韓国ではどうなんだろう?

異物混入騒動もイスラエルのブースター接種の先行きもあるし様子見以外の選択肢は考えられない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:07:15.64 ID:0YQz3dbg.net
>>685
子どもは最大のバックドアだから悩ましい
コロナ禍最大の弱点になる

でも俺ならこの状況をむしろチャンスと捉えて、学校に行かずに将来稼ぐスキルを皆に付けるように教えるだろうな

とは言えこれは親が会社に依存する思考しかない場合は教えようが無い
その点で非常に難しい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:09:04.77 ID:2O4pY0NB.net
>>692
小売り店舗とか想像してみ
○○デパートは店頭従業員すべてワクチン接種済です。その他感染対策を徹底しております。
と世間にアピール出来るんだぞ

698 :695:2021/09/06(月) 14:11:44.11 ID:xU9bwIg/.net
ID被ってるけど>>419を書いた人とは別人だよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:12:20.69 ID:0YQz3dbg.net
>>697
ワクチン接種してもウィルス撒き散らすのに何のアピールになるの?
むしろ、その状態で症状が軽いと余計に怖いと思うけど

コロナ感染して動けなくなってる人から感染することはないけど、コロナ感染して症状軽い人に活動されると怖すぎるわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:16:07.42 ID:Pk3v6PWm.net
活動家w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:16:15.93 ID:VzVZQBEj.net
ワクチン打ってバンバンコロナ振り撒いて行こうぜ!w

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:17:05.39 ID:6e86CLyQ.net
>>687
接種推進派が脅しに利用してるだけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:18:02.35 ID:2O4pY0NB.net
>>691
ああ、いつものバーチャル自分語り君か
世間知らずの君のレスは無用だから

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:18:44.81 ID:kp6Xbd8a.net
>>697
それが実現するような世の中じゃワクチン打った奴5年以内に死ぬかもな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:18:57.17 ID:2O4pY0NB.net
>>699
世間はお前の様に悪くとらえないだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:19:03.41 ID:EaVRytqV.net
今のワクチンでワクチンパスポートを採用するのは無症状者を許容するってこと
もう感染者数は意味を持たなくなる
インフルと同じ扱いだね
それが吉と出るか凶と出るか
今後の変異種の毒性次第
一般的には弱毒化なのかな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:19:41.41 ID:2O4pY0NB.net
>>704
て思うなら打たなきゃ良い

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:22:07.12 ID:4Nt+fuZn.net
冬を越すまで様子見が吉

mRNAで自然免疫が弱化しているという説も、風邪シーズンの冬を越せば分かるんじゃね?

果報は寝て待て
一生の問題ですから

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:22:17.62 ID:t5/8wQQk.net
>>566

少なくとも金属片やその他不純物の混入する確率は格段に低いし副反応にしたって審査基準が厳しいからある程度の完成度は担保されるだろうよ

大ざっぱな欧米人が造った物よりは信用して良いんじゃないか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:22:26.46 ID:0YQz3dbg.net
>>705
世間をバカにし過ぎだよ
過半数が高卒とは言え、君と違って4割ぐらいの人は大学出てるんだよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:22:49.85 ID:Zh7rWwa1.net
集団免疫とか言ってた頃はワクチンに少々不安があっても打つの理解出来たけど何回も打ってたら免疫疾患になりそうでこわい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:24:39.90 ID:tk+8m7TO.net
ワクチンパスポート対策どうする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:25:12.01 ID:LaLluUTx.net
>>615
だったらワクチン後60日以内の死は全部ワクチンのせいにして全員に4千万払うべき

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:26:07.47 ID:ITSu6KxY.net
>>708
自分的にはこれです

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:28:04.43 ID:CnPhYzOG.net
>>5
3.ワクチン打って死んだ人、1000人以上になってるよ。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:30:04.94 ID:0YQz3dbg.net
>>712
何もしなくてOK
ワクチンがめちゃくちゃよく効いて将来的に安全だったら、集団免疫でコロナの心配なくなるし

ワクチンが効かない場合は感染爆発してパスポートとか言ってる場合じゃなくなるから

どちらにしても全く問題ない

残念ながらイスラエルを見ていると後者のシナリオになりそうだけど

俺は最初のシナリオを期待してワクチンを自分以外の人に打ってもらうつもりだった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:30:27.97 ID:yDDlBMXV.net
>>708
この冬はこの夏以上の波が来てワクチン打って
ない人は苦しむと見てる。多分、阿鼻叫喚の冬。
感染したら、早期に抗体カクテル打って下さい。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:33:40.45 ID:0YQz3dbg.net
>>717
家から出なければ大丈夫だよ
下手に家から出るとめちゃくちゃ危険

このスレに嫁が療養中で親は頼れず子供は陽性の出た保育園に預けて働きに行って、子どもの面倒お前が見てくれるのかよってキレてたワクチン派がいた

こうなると大変だから家から出ないようにするのが一番

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:35:01.46 ID:xIi/0gv2.net
>>717
むしろその頃にはワクチンの効果が弱くなるタイミングと新たな変異株が被っていよいよVAEDが懸念されるんじゃね
下手したらイスラエル超えも
VAEDはちゃんとワクチンメーカーのpdfに重要な潜在リスクとして書いてある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:35:39.89 ID:0YQz3dbg.net
ちなみにこのスレのやり取りは楽しかったらしい

嫁が療養中で親は頼れない悲惨な状況の中で彼に楽しみを提供できたのなら良かったと思う

でも俺は彼に言いたかった
嫁と子供をなりふり構わず守れと

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:39:15.51 ID:yDDlBMXV.net
>>719
政府は3回目の予算を閣議決定して確保済み。
様子見していた人の1回目と2回接種済みの3回目のどちらをリソース的に優先させるかは問題になるかも。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:39:42.18 ID:Zkiry2Br.net
ワクチン打たない奴がどんな認識をしてるか分からんが、ちゃんとワクチンを打ってる側からすればワクチン打たない奴はコロナという敵を前に敵前逃亡している卑怯者というイメージしかない。
ワクチンという武器を手にして戦った上でコロナに感染したなら貴重な医療資源を使うに価するが、ワクチン打たない奴が感染した場合は敵前逃亡して背中を打たれたようなものだから治療する必要性はないと思う。
仮に治療して回復しても悔い改めずに敵前逃亡を繰り返すから医療資源の無駄。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:40:03.71 ID:0LsyVajf.net
>>710
はあ?
大卒だとワクチン接種アピール店舗を不買すんのかよ? 

そりゃ面白い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:41:26.87 ID:VPyhGCaw.net
最終学歴が何だろうがバカはバカだろ
高卒ガー大卒ガーとかで比べてる時点でなぁ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:41:58.67 ID:0YQz3dbg.net
>>722
俺から見たらワクチン打っている人は、銃撃戦に錆びたナイフで参加しているように見える

じゃあ打ってない奴は何を武器にどうやって戦うのかって?
そもそも敵の正体も分からない銃撃戦なんかに参加しない

そもそも戦うこと自体が間違い

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:42:22.75 ID:ITSu6KxY.net
>>722
打った人から見ればそう思うのはごもっとも

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:44:02.23 ID:0YQz3dbg.net
>>723
そもそも店に行かないから
ワクチン打っても感染するかも?とか言われて、デルタ株怖いよーとか言われているのに

わざわざ危ない目に遭いながらお店なんかに行かないんだよ

まともな大学入るだけの頭がある人は代替手段を考える

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:46:28.56 ID:nVckfR2K.net
>>722
過激やねえ
ワクチン打った人が周りの足引っ張る可能性は考えんのかい?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:47:35.71 ID:HnRe9GjG.net
>>715
ワクチン打って死ぬ確率とコロナに感染して死ぬ確率って誤差レベルで同じくらいだと思うんだよね
後遺症が残る確率もまた同じ
これまでは副反応の差で打ってなかったけど
未接種で行動制限かかるということで俺の中で秤の振り子は逆に振れた
諦めて俺は打つよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:48:40.93 ID:0YQz3dbg.net
>>728
過激な思想は頭のよくない人の特徴
たたかう 以外の選択肢がない人たち

世の中、計略や外交、諜報を駆使して作戦を立てるのが当たり前なのに
とりあえず体当たりで戦う以外の考えが出来ない

だから体当たりで戦う仕事をする

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:49:08.31 ID:lDgXJGR3.net
>>722
根底にあるのは皆が打ってるから思考停止で僕も打ったのにリスク情報出てきて怖い
打たない奴はずるいってことだろw
保険も税金も払ってるんだから医療を受けれる権利があるのは当たり前
その上でワクチン接種の選択の自由がある
順番間違えてるんだよな

もし変異株が進んでADEによりワクチン接種者の方が感染しやすくなったり重症になりやすくなったら病院いくなよ?
ワクチン接種を選んだのと他人に病院いくなと喚いたのは自分だからな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:50:27.36 ID:0YQz3dbg.net
>>729
それは行動様式で異なるんじゃないかな?
コロナの感染確率が違うから

コロナ病棟勤務の人は明らかに感染リスクが高いわけだし

俺はコロナの感染確率を下げるのが一番リスクが低いと判断した

ただしこれは多くの人には難しい選択肢なのも理解している

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:50:34.33 ID:PAYC6HSh.net
>>722
ちゃんと3回目とか4回目のブースターも打ってよ
それで感染増強抗体が中和抗体を上回って、もっとコロナに感染しやすくなるどころか
体内に入ってきたコロナウィルスを細胞内で大量増殖させて
多臓器不全など引き起こし最悪数時間で命落とすようになる可能性がどんどん上がってても

イスラエルで起きてるのがまさしくこれやわ
まあ見とけ
次の4回目ブースターでイスラエルは地獄すら生ぬるい状態になる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:50:50.58 ID:uH0Rf4C8.net
>>725
そいつはたとえ話が下手くそなのにいちいち相手する必要ないだろ
お前が無駄な肉弾戦してんじゃね?w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:51:54.45 ID:0LsyVajf.net
>>727
バーチャル嫁と一生ヒッキーしてろよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:53:45.34 ID:uH0Rf4C8.net
テレビなんか見ないよ→「え?見るでしょー?ネー」
ワクチンなんかまーだ打たないよ「えー?遅れてる〜」

アホばっかw

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:55:17.10 ID:uH0Rf4C8.net
天照「(岩屋の中で)自粛こそ引きこもりそのものなのに・・・
    なんだよ巣ごもりってwww草萌ゆるwww」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:55:22.52 ID:CnPhYzOG.net
>>712
むしろ、ワクチン打った人避けたい身としては、
ワクパス必要なイベントは避けたい。

ファイザーですら、公式文書で妊婦を流産させる可能性あるものを
接種者が放出してることを報告してるのに、
スペインとロシアの航空会社は飛行機に接種者が乗らないよう警告。
将来的に、接種者が行動制限される可能性もありかと思うよ。
気の毒だけど。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:55:30.78 ID:0YQz3dbg.net
>>731
医療受けるなと言うなら厚生年金と健康保険脱退させて欲しいよなあ
その分を給料でもらったら20%も手取りが増えるから

ぶっちゃけ病院なんて行かないから、保険入らずに全額自費で払った方がよっぽど安いわ
厚生年金は含み損50%確定のクソな金融商品

それが出来ないのが大手企業の辛いところ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:55:34.27 ID:1nreDCBi.net
>>722
mRNAワクチンが人体の細胞に与える影響
https://www.youtube.com/watch?v=yNFkLU0-sPs
https://www.youtube.com/watch?v=Tdt4VxqyG1Q
https://www.youtube.com/watch?v=eiRXSCOIf-E
1人1人体質違うのにみんなが同じだと思うな
打つかどうかは自分で決めろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:55:42.49 ID:ITSu6KxY.net
ワクチン接種が進むと
当然接種者の中で無症状感染者はもっと増えてくるだろうね

それを逆手にとってワクチン接種をどんどん拡大していけば
多くの国民が感染してるけど無症状って状態になるのかもw
って考えもw
知らんけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 14:57:32.93 ID:0YQz3dbg.net
>>741
日本脳炎とかがそうだよ
定期的にウィルス入れて抗体を生成する仕組み

コロナはこの方法が使えないことがイスラエルで明らかになった
とても残念

集団免疫に期待していたから

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:06:48.73 ID:bFjCu74p.net
コロナ蔓延させて医療逼迫させてるのは、
未接種者じゃなく、無駄に外出してるやつって、
こんな単純なことすらアホには理解できないものなんかね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:10:46.36 ID:ITSu6KxY.net
>>740
どこのだれの動画なの?
どこかの有名な識者?
実名わかんの?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:12:07.76 ID:Xs2kuMD3.net
>>740
コロナ感染時の話だな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:13:40.91 ID:HVMqbByR.net
体調悪そうなのにノーマスクなんて奴もそれなりに見かけるらしいが
そこから子供に感染してクラスターが起きてる可能性もあるのだろうか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:14:10.71 ID:Zkiry2Br.net
今年はインフルエンザのワクチンも早めに打ちたいから医者にいつから打てるか確認したら「今年はワクチンの製造に失敗したから例年より遅れます」って回答があったけどワクチンの製造って失敗するものなの?
ワクチンの製造が失敗することなんてないから単に発注するのが遅れた言い訳だと思ってるけど。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:14:46.34 ID:uH0Rf4C8.net
まだこんな間抜けなこと言ってんのかw

> https://www.youtube.com/watch?v=yNFkLU0-sPs

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:14:56.18 ID:qvtOJGuu.net
>>743
想像以上にワクチン打ったら感染しないし人にも移さないと勘違いしてる人がいると思うよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:17:58.10 ID:uH0Rf4C8.net
エリートパニックのハッピーセット脳みその計算では

「ワクチン打ったうえで感染を広めて集団免疫!!」とかかつて泣き喚いてたろ?
そのワクチンがダメダメすぎた結果がこのザマだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:18:36.12 ID:uH0Rf4C8.net
マヌケどもだから、手順を単純にミスってんだよ
マテができないマヌケどもだ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:18:57.74 ID:lDgXJGR3.net
反ワクに伝染して○したいからマスクしないとか言ってるヤバイ奴もいたな
まだ打ちたくても打てない人いっぱいいるのにw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:20:27.39 ID:Zkiry2Br.net
>>739
お前はファイナンシャルプランナーの資格持っているのか?
つい最近、保険の見直しも兼ねて資格持ってるライフプランナーに生活設計してもらったけど厚生年金はちゃんと老後資金として満額経常されてたぞ?
反ワクはワクチンに関わらずどんなデマでも信じるんだな。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:28:07.31 ID:hJXDZp9S.net
6:00〜23:00だっけ?
この時間帯は様子見は喧嘩のガヤをやって楽しむのが正解だな
最近ワク信の書き込みもワンパターンで飽きてきたが、まあ滑稽さは笑えるし笑うのは健康にいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:29:19.71 ID:0YQz3dbg.net
>>753
あの人たちは大した知識はないよ
満額じゃ全然割に合わないことを理解していない

割引率を勉強してから俺に意見した方がいいよ
だいたい今の割引率はドル建元本保証で5%ぐらいだから、それを複利で運用した利益と比較しないとダメ

多分あの人たちは、割引率の概念すら知らないか、もしくはドル建願望保証の年利5%の運用方法も知らないと思う

君には教えないけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:30:30.62 ID:0YQz3dbg.net
>>754
嫁が療養中でキレてた人は笑えなかったな
正直、恐怖を感じたわ

そんな危機的な状況でこんなスレに書き込んで楽しいんだから、相当やばいと思う

他山の石というしかないね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:33:31.73 ID:kp6Xbd8a.net
>>722
敵はヨボヨボ老人兵なのに核武装してるようなもの
健康な60以下ならまず負けないのに放射能汚染を恐れず過剰武装してる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:34:33.62 ID:uH0Rf4C8.net
なんでもかんでも嘘だよなこれって思ってからレスを吟味しろよ
じゃないと味わいもへったくれもないだろ
鵜呑みするバカに掲示板は難しい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:35:39.19 ID:1ww/NxCo.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
ワクチン打っても外出するなとか言われたら打つ気しねえわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:36:02.45 ID:uH0Rf4C8.net
エダノンフルアーマーみて防御値たけえ!!って思い込む馬鹿どもがワクチン打ちたガリひょろちびデブハゲネズミだろw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:36:17.29 ID:kyMKWy9P.net
>>756
他山の石、まあそうだね
でも喧嘩と煽り合いを楽しむ人間がほとんどの便所の落書きである5chに、本当に切羽詰まった人が書き込むか?とも思うし
どこまで本当なんだかも分からない書き込みだから本当ならかわいそうに、本当じゃないなら面白い見せ物ありがとうって感じで見てるよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:37:21.44 ID:uH0Rf4C8.net
身体も虚弱なくせに頭も虚弱だともう救いようがねえわ
ぺっぺっぺーと唾棄するしかねえ( ゚д゚)、ペッ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:37:39.74 ID:kyMKWy9P.net
>>761
あれ、IDかわった
754だよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:38:34.84 ID:0YQz3dbg.net
>>754
まあ、普段接する人ってバカがいないから
こういう板で大衆の頭レベルを定期的に再確認するのは大事だと思った

やっぱり、基礎的な理数とか推論の能力が欠けている人が多い

普段、マーチ以上の大学を出てない人と接することが無いので
大学がマーチレベルの人はトライリンガルとかそんなのばかり

アホが居なさすぎると感覚が麻痺してくる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:40:12.72 ID:3ivplKX1.net
は ん わ く みっけ
逃がすわけないだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:40:50.77 ID:uH0Rf4C8.net
唐突に学歴の話するやつは妙なコンプ持ってる奴だと思ってるけど
大丈夫?w

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:41:13.17 ID:zPKgFqce.net
規制緩和したら、ワクチン射った人も射ってない人も感染しまくり。重症化や死亡はワクチンで防げるかどうか実証してわかるね。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:41:42.89 ID:R0X4XpLA.net
コロナワクチンの中にマイクロチップみつけたって動画

 コロナワクチン接種三日後の細胞内にマイクロチップ
 https://ameblo.jp/kazumimi1215/entry-12694085951.html

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:42:07.21 ID:mOHrfoln.net
物事というのは何事も両天秤にかけて判断するというのが当たり前 感染率と重症化率と死亡率を見て自分は大丈夫そうだなと判断したからまだ打たない この率が高まって来ればその時点でまた考えるだろう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:43:07.56 ID:0YQz3dbg.net
>>758
日本って頭の悪い人が多いというか、疑うことを知らない人が多いね
だから治安いいのかもしれないけど

コロナワクチンもそうだし、厚生年金は会社が払っているから得とかバカな考え方をする人が結構いる
割引率で複利運用した額を貰ってようやくトントンってことも知らないとか

ワクチン派って多分、こういうトリックに何の疑問も持たずに引っ掛かるんだろうなあ

まあ厚生年金安心とか騙されているバカはバカで幸せなのかもしれないけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:44:03.60 ID:3ivplKX1.net
12月にワクパス発行
あと3ヶ月で終わりだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:44:30.43 ID:ENb5CUAB.net
>>764
同じような感じだ笑
てか類は友を呼ぶって本当にそうで、人間同じ言語レベル、思考レベルの人と群れるから良くも悪くも大衆のレベルを見誤りがちなんだよな
学歴はまあ、一種判断材料にはなるが…たまにいるからな、勉強以外の思考回路死んでるお受験特化型が…
SNSや掲示板なんかではそういうの関係なしにごちゃ混ぜになるから思考能力の格差がわかりやすいんだけどな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:45:03.36 ID:cTjiwePT.net
>>12
教授は息子の事を調べてみるとよく分かる。
ちなみに一般の検索サイトは弾かれるから
普段使わない検索サイトで

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:45:26.05 ID:3ivplKX1.net
まだ打たない→反ワクカルト
様子見→反ワクカルト

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:46:14.51 ID:aNd/gUFQ.net
>>757
まず負けないなら
反ワク著名人等に自ら戦いを挑むヤツがいてもおかしくないのに
これから売りたいバカチューバーとかでも
だが、なぜか一人もいない

戦いの挑み方は簡単
ラッシュ時の電車に乗って吸気はマスク浮かして呼気はマスク密着の深呼吸を
山手線一周位を1週間やれば間違いなく開戦

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:48:04.35 ID:uH0Rf4C8.net
バカと会話が楽しいと感じるのは上から目線のなんでもかわいいいとか言ってるアホと同じだからな
かわいいは正義だけどなw

可愛くないバカと話しても時間の無駄でしかないし、気分が闇になる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:48:28.40 ID:RPj9BkWP.net
まだ打ちたくないってかまだ予約取れないんだけど
普通に予約取れる地域の人達からしたは反ワクチンに感じるかもしれないけどさ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:48:46.99 ID:aNd/gUFQ.net
>>766
ヤツはコンプレックスつうか
中卒のリアルヒキニートなので得られる知識はネットだけの薄っぺらなもの

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:51:00.51 ID:3ivplKX1.net
反ワクってオウムと同じだと思う
彼らも自分が正しいと疑わずバラ撒いた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:51:56.14 ID:PuQHPV8E.net
様子見というか職域なし&自治体瞬殺で強制的に待ち状態だったんだけど縁あって申し込みできて2回目終わったわ
多分だけど夏にこんだけ感染爆発したら冬はもっと酷くなるかなと思ったのと、
ワクチン打った人が無症状とか鼻風邪レベルの感染者になってうつされるかなと思って

ワクチン打たない人の意思も尊重するけどこれから最大限の感染対策して無事でいてほしい
自分は人より気をつけてたけどやっぱりヒヤリとする場面結構あったから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:52:42.18 ID:8RRmioPm.net
>>779
工作でも撹乱でもどっちでもいいが
そういう中身のないゴミみたいな無意味なレス繰り返すだけなら
単に邪魔なだけだから出てけ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:53:13.70 ID:pwdKdKVU.net
ワクチン接種したいけど、持病があるから怖いんだよな。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:55:38.54 ID:p1Ra4Ml/.net
>>776
お馬鹿な行為するペットは可愛いだろ?
自分の様子見という選択の正しさに確信があり、なおかつ生活にも余裕があるので、必死にここで書き込んで自己満足だかお給料だかを得てるモルモットは可愛く見える
モルモットが必死にキーボードの上を駆け回ってると想像したら可愛く見えてこないか?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:56:41.55 ID:HVMqbByR.net
支給開始が遅くなる可能性などをあげて、年金を当てにするFPに対して
気をつけろなんて主張する人もいるようだけど
実際、どういうFPが当たりに…って流石にスレチか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:56:47.23 ID:ITSu6KxY.net
>>782
自分は基礎疾患ってわけじゃないけど
9年前に軽い脳梗塞発症しっちゃったのがね

ワクチン接種に迷う理由

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:57:44.99 ID:vGPaGvUo.net
>>722
君は相当な決意と緊張と勇気をもって、ワクチンを接種したんだろうねw
で、接種後の小者っぷりも定番すぎてもうw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:58:34.83 ID:prMMPve0.net
>>780
これだけの複数lotでこれだけの大量のビンから
様々な異物が見つかっているということは、
もうその工場で作った全ての個体に
目に見えない大きさのゴミが全部に混ざっていると考えるのが普通でしょ。

それをワクチンの中身の検査全くやらず
「目視で確認してるから安心安全!」
とか寝言ほざいて国民にぶち続けてる政府
どう思う?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 15:59:59.32 ID:prMMPve0.net
>>780
そもそもビンから出てきたゴミクズは見た目と性質の違いでも数十種にも及んでいるのに
「ステンレスでした!終わり!」って決めつけて逃げようとしてる政府どう思う?
なんでちゃんと出てきたもの全部調べないのって普通思わない?
こんなインチキ政府の言うこと
どうしたら信じれるの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:00:16.12 ID:kp6Xbd8a.net
>>775
手傷負ったら今は在宅放置されるからな
早めに消毒もしてもらえないとかすり傷でも膿んで悪化するよ

というか副反応の38度以上の熱でさえ嫌なのにわざわざ罹ってリスク負うアホはいないだろう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:00:41.13 ID:uH0Rf4C8.net
>>783
炭鉱に連れてくカナリヤが可愛いと思ったらだめだぞ

って昔の勇者が言ってたし逝ってた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:00:45.78 ID:prMMPve0.net
現在解ってるだけで11ロットに異物混入だっけ?
「目視で異物が入ってなきゃ大丈夫!」とか。。。
目視で入ってるように見えなくたって
どう考えても目に見えないレベルのゴミは混ざりまくってるだろ。。。
全会場の何百もの瓶から見つかってるのに。。。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:01:47.29 ID:uH0Rf4C8.net
スッキリするか分からんけど、塩水だけのワクチンもあるんだろ?
それが当たりだなw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:02:31.48 ID:PTlcjm+u.net
家から徒歩3分の病院で接種して今帰ってきましたよ
針を刺したのかどうかさえ分からなかったわ、本当に打ててるのか不安になるw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:02:43.18 ID:prMMPve0.net
>>780
普通、食品に異物混入してたら
商品全部回収、販売停止、工場も半年稼働停止とかになるよね?
たった1匹ゴキブリ混入が1件見つかっただけでさえこれなのに

体内に注入するワクチンに
多量のビンから異物混入が現在進行形で何百個も見つかっているのに
政府「目視で異物混入の瓶だけ除いて、接種続けまぁす」って

これであなた「ハイうちまぁす!」って
打てちゃうの。。。?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:04:08.23 ID:uH0Rf4C8.net
>>793
お前がイケメンだったから、打った振りだけしてくれたんだろ
良かったな^^

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:04:47.20 ID:qT7BQmk7.net
コロナのリスクがあるから目を閉じて全力ワクチン
ワクチンのリスクがあるから目を閉じて全力ワクチン拒否

まあ人間物事を決める瞬間は思考を放棄するもんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:05:00.93 ID:uH0Rf4C8.net
>>794
ペヤングおじさんってぐらいお前の怒りはごもっとも
やつらに段ボール肉まんくわせてやりたいよな

わかるわかる

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:05:21.03 ID:0YQz3dbg.net
>>794
打っちゃう人多いと思うよ
このスレ見てもあんまり頭の良くない人が多いでしょ?

品質管理の知識とかも無いんだと思う
そもそも安全とかの意識が根本的に低い

自分とか命を大事にしていないんだよ
だから政府からも軽く扱われるんだと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:07:08.04 ID:qRfQm1Z+.net
うちの会社でもワクチン異物混入の話しても、テレビでは大丈夫って言ってたけど??って一蹴されたわ。
それ以上は何言っても「でもテレビが大丈夫っていってたから。。。」の一点張りで何も言えなかった

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:08:25.17 ID:aNd/gUFQ.net
>>789
基本的にコロナの治療はない 
酸素吸入まで行ったらそこから高頻度かつ急速に悪化する
つまりは瀕死の重症
絶対に負けないって言い張るなら治療など期待すんなって事

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:08:51.30 ID:uH0Rf4C8.net
世の中にはバカな振りしたバカとバカな振りした賢者と賢い振りしたバカの三つぐらいがちょうどいい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:10:00.70 ID:uH0Rf4C8.net
バカばっかw

なんつて

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:11:08.45 ID:GqdLXil1.net
異物混入については
「今後は異物混じってても公表しないし、異物見つかっても、その異物まじったワクチンうちますんでw」
で決着ついたよ
よかったね

↓ワクチンに異物発見した場合の対応を自治体に通知 厚生労働省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013240261000.html

「未開封の容器から異物が見つかった場合、同じロット番号のほかの容器に異物の混入がなければ、過去の同様の事例を踏まえ、ほかの容器の接種を続けても問題ないとしています。」
「また、開封前に異常が無く、開封後の容器から異物が見つかった場合は、注射針をふたに刺した際に削り取られたゴム栓の一部の可能性があり、異物を避けてその容器のワクチンを使うことは差し支えないとしました」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:11:56.25 ID:uH0Rf4C8.net
製薬会社の言い訳を鵜呑みにしやがってw
事なかれ主義すぎるだろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:12:10.68 ID:aNd/gUFQ.net
>>754
自称様子見反ワク馬鹿の実体が明らかになったから
ワンパターンにならざるを得ないんだな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:13:25.51 ID:GqdLXil1.net
ようするに、開封前に異物まじってるのを見つかっても
開けちゃえば「異物混入」という事実は消え去り、「異物はゴム辺という事にして打ってok」という内容。

ようは「ゴミ入りでも勿体無いからじゃんじゃん使ってok」
という通達。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:13:50.38 ID:lJh/4FRc.net
ワクチン拒否しながら年末年始のデルタ感染爆発にどう対処するんですかねぇ
ワクチン接種者がウイルス運んでくれる事もあるんですよ

未接種者は何処に逃げるのでしょうか?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:13:51.60 ID:b5oF+nJ5.net
みんなで渡れば怖くない
大半がこれだと思うな
コロナ前に戻れると信じて…

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:14:58.97 ID:GqdLXil1.net
というわけで今後、
異物が見つかっても公表されることはないし、
ゴミが混じっててもそれを打たれるという事。
万事解決、めでたしめでたし。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:15:21.55 ID:aNd/gUFQ.net
>>804
厚労省側でも雑菌培養試験位はやってんだろ
多分

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:15:57.11 ID:8RRmioPm.net
>>803
>>806
「もうゴミ入っててもそのロッド使いまぁす」
「ゴミ入ってても開けちゃえば使ってok!」

なんなんだよこの国🤮
地獄だろ・・・

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:17:32.34 ID:nVckfR2K.net
>>804
事なかれ主義というか日和見主義的な人は全体の7割と思ってるわ
大腸菌がそんぐらいだからw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:18:32.87 ID:CQQSOF60.net
他自治体で異物混入あったロットをうちでは混入してないから問題ない、使うねって言ってるのでちょっと…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:18:49.05 ID:MwUnpFQj.net
>>780
心配してくれてありがとうね。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:20:11.27 ID:uH0Rf4C8.net
>>810
やってるわけなくね?
事務方だからどっかに放り投げぐらいはするかもだが

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:21:11.82 ID:aNd/gUFQ.net
>>815
もちろん害虫

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:22:29.90 ID:0YQz3dbg.net
>>807
別にどこにも逃げないよ
これまで通り徹底的に感染を避ける生活を続けるだけ
だから様子見という選択肢が取れるんだよ

そんなことよりもワクチンが切れる心配をした方がいい

打ったってことは感染リスクが高いと思ったから打ったんでしょ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:24:14.52 ID:uH0Rf4C8.net
>>812
日和見はリーダーとかトップじゃなければそれでいいんだよ
采配する側がそれだと死刑だ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:28:41.59 ID:4Nt+fuZn.net
>>794
まったく愚かですよね
「金属片、ゴム片混入の医療薬」って前代未聞なのにねえw

思考停止具合が、もはや狂気ですわ ( ´Д`)y━・~~

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:29:49.15 ID:uH0Rf4C8.net
隣の製造ラインの薬物が混入しただけで大騒ぎしたのにな
喉元過ぎなくても熱さ忘れてるわな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:30:40.50 ID:vDH57uAB.net
>>819
混入てかワクチンの成分だしそれw
入ってて当たり前

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:31:55.23 ID:EwNA8TDt.net
ワクチン打つと血栓ができやすくなるから飛行機は禁忌という話はどうなってる?
ワクパスできて浮かれて旅行する接種者のデータが溜まるのを待つしかない?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:32:31.70 ID:4Nt+fuZn.net
>>821
それ面白い発想だね

つまり「異物が混入していないワクチンは不良品」ですか?w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:34:25.05 ID:uH0Rf4C8.net
想定してた成分とは違う異物が混入と苦し言い訳してたんだから
異物混入だよなw

まさがファイブ爺に反応するアレが入ってまーすって言えるわけないしなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:35:52.54 ID:vDH57uAB.net
>>823
ワクチンの取説に振ったり衝撃与えちゃダメって書いてあるんだろ
中身の濃度高いワクチンの成分が凝固してると考えるのが自然

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:38:06.40 ID:lJh/4FRc.net
>>817
今は感染者沈静化する傾向だから呑気にしてるだけでしょ
11月頃から冬型気候になると未接種者グループの感染爆発起こるよ
その時期で未接種者パニック起こさず過ごせるのかね?
経済回したいキャンペーンから自粛解除年末政府はやるだろうがな

俺は田舎暮らしたまに直売営業で店回りするだけ後期高齢者同居だから打たずにはおれない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:39:53.12 ID:T9dBSrRh.net
>>822
オリンピックでワクチン接種者がたくさん来日してた筈だが?

死んだアスリートや関係者っていたっけ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:40:00.64 ID:4Nt+fuZn.net
>>825
> 中身の濃度高いワクチンの成分が凝固してると考えるのが自然

凝固して金属片、ゴム片になったと? それは自然なことだと?

ウルトラ正当化理論に戦慄したw
お大事に ( ´Д`)y━・~~

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:40:03.55 ID:HVMqbByR.net
>>807
打ってないのにそんなホイホイ出かけるような人達なら
そもそも去年の年末年始か今年のお盆にでも感染しているのでは…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:41:53.93 ID:b5oF+nJ5.net
なんか打った人が書き込んでるけど、スレタイもわからないくらいにどうかしちゃったのかよ
そこまでして打たせようとするの怖い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:43:12.00 ID:K7OxqpYe.net
結局異物って何だったんでしょうか?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:44:23.80 ID:iJLh+U9p.net
優先接種の連中から半年以上放置されたのに今になって危険なワクチン接種する意味がない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:45:42.06 ID:uH0Rf4C8.net
実は汚物

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:47:03.42 ID:uH0Rf4C8.net
周回遅れだから、相当注意してちょろっとだけ生コロナのが味わい深いかもしれんな
てかもう自然抗体できてんじゃね?w
やる意味あったのかっていう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:49:06.84 ID:jv+eN/d6.net
>>830
打たせようとしてない
様子見ってアホみたいな判断をしてる奴を馬鹿にしに来てるだけ
打ったって書いたら即反応してくれるしw
だいたい不安ですか?とかご愁傷様とかベタな返ししか出来ないのが残念だけど
新たな返しが欲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:49:15.25 ID:VVHgOhDK.net
>>831
ステンレスとゴムとか色々

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:49:37.36 ID:TGPsCWmZ.net
最初にワク信大量流入した時はみんな怒って荒れたけど、だんだんまた周回遅れのかわいそうなモルちゃんが来たとしか思わなくなってきてニヤニヤできるようになってきてるな
いいことだ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:50:14.66 ID:uH0Rf4C8.net
ほんとだ
次元の低いレスには間抜けなレスしかついてねえw
だってつまらないもんなw

> ID:jv+eN/d6

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:50:27.33 ID:ITSu6KxY.net
春先にワクチン接種した高齢者は年末あたりから
二サイクル目のワクチン接種するんだろうね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:52:56.46 ID:nVckfR2K.net
>>818
危機的な状況になれば嫌でも振り切れた人間がトップになりそうだけどなw
もう起きつつあると思うけどねw
相場でいうところのオーバーシュート?っていうのかな
全体がヒステリックな動きしとると思うわ
ステンレスのワクチンを受け入れるんだぜ?w
ヤベえよwwwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:55:17.81 ID:ITSu6KxY.net
ワクチンって重症化を防ぐものであって
感染を防ぐものでもないわけだし

重症化しない世代は打たなくていいでしょ
その方がむしろ「無症状感染者」は減るんじゃなかろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:55:34.33 ID:uH0Rf4C8.net
>>840
真顔でやべえよやべえよ(棒

って呟くぐらいが様子見ぜい
なにしろばかばかしくてめんどくさい

ぐったりしてってね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 16:58:57.89 ID:cJqQq7VI.net
【速報】新型コロナ 東京の新規感染968人 7月19日以来初めて1000人下回る

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:00:24.74 ID:LGFbngds.net
>>474
この記事、さすがにデマじゃない気がする
見えない圧力に耐えて打たなくてよかったんだよね?
ストレスで口内炎やら白髪やらもうウンザリ(泣

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:00:26.64 ID:uH0Rf4C8.net
マテができずに慌てて打っちゃったやつ息してるこれ?>>843

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:02:04.07 ID:uH0Rf4C8.net
躾が悪いとマテができないからな

バカわんこも可愛いところはあるけどな
馬鹿親気取りになったらおしめえだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:02:56.82 ID:axHtitgo.net
無症状の感染者が増えてるから無駄無駄

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:03:06.64 ID:bglHhQ3U.net
>>679
コロナで死んだってされてる人の中にも全くの無関係な人山ほどいるのと何が違うの?ハッキリ言ってオウムの信者と変わらんよあんたら

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:04:19.49 ID:XDRlDN7E.net
どう考えてもオリンピックが原因でしたね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:04:34.72 ID:dV9OYfuE.net
コロナは約4か月周期で上下動する周期性があるからその下降曲線に入っただけ。
ここから10月10日あたりまで減り続けるが、次の増加開始は10月末にはじまる。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:05:13.19 ID:VVHgOhDK.net
【速報】石破氏、河野太郎支援を検討 不出馬で調整 立候補見送る方向 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630912665/

デマ太郎立候補

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:05:20.00 ID:uH0Rf4C8.net
>>850
良い読みしてるね

そして、もっと大変なことになるのが分かる気がするな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:07:03.11 ID:W5HBq49s.net
異物に関してはペヤングに土下座しろとしか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:07:12.80 ID:/Q0KJdx8.net
まだ打ってないのなんているんだ?
呆れた

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:07:14.58 ID:aZMDykDO.net
ミュー株がガチでワクチン突破型ならイスラエルがヤバい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:07:42.03 ID:oXEM6uvK.net
>>854
世界が狭いな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:07:57.89 ID:ITSu6KxY.net
さっきワクチン接種しないかかりつけ医と話してきて
決めたわ

打つ(ファイザー)

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:08:59.41 ID:8ffGNnUq.net
>>851
ああとうとう日本が終わるんですね
安倍の方がまだよかった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:09:33.78 ID:IC/QBRAP.net
>>854
周りにもたくさんいるだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:10:06.02 ID:uH0Rf4C8.net
>>857
おいこらばかーこらばかー

お前スレ間違えてるだろばかー

何が何でもとにかく絶対に打つ!スレいけやぼけーばかー

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:10:56.01 ID:1j93T2od.net
>>857
正解
5ちゃんに群がるここの馬鹿共の話より間違いなく信用出来る

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:10:58.63 ID:uH0Rf4C8.net
あ、ここ絶対うちたくないもんねスレじゃなかった
すまんかった>>860これみすまじですまん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:12:20.94 ID:V/F5+C9Q.net
安全なただのワクチンが打てないってどういう事?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:12:24.71 ID:hlq+l7QL.net
>>829
去年お盆過ぎ年末年始はデルタ変異は存在してない
 
で今年お盆過ぎで感染者は昨年の10倍になった(東京)
昨年末の感染者ピークは1000人弱、この10倍で今年これからの感染者が出ると1日一万人だがな
周りはワクチン打っていても2割未接種者のみで1日二千人感染者出てもおかしくないわ
接種者でも高齢者と基礎疾患グループで感染重症患者も出てくるかもしれん

様子見てると治療機会が無くなるかもよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:12:26.04 ID:kpKFyxMj.net
俺はかかりつけに様子見た方がいいんじゃないかって言われてる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:12:47.19 ID:uH0Rf4C8.net
>>863
それただの塩水じゃねw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:12:56.86 ID:ITSu6KxY.net
>>862
ドンマイよ
一応今週10日に予約はしてて
迷ってたのよ

それで今日世話になってるとこに話ししにいって
決めた

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:13:39.72 ID:nYQD7HgW.net
【芸能】新型コロナ感染のジャンポケ斉藤 入院していた 41度の高熱も受け入れ先なく 後遺症でKOC準決勝辞退 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1630841158/

斉藤は2度目の感染 自然免疫にはあまり過度な期待は出来ん

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:13:41.52 ID:uH0Rf4C8.net
>>867
そか、ノイズなんか無視して己の信じたドリルを信じろ

俺はそこらじゅう穴掘りしたくないからさようならだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:14:31.06 ID:1j93T2od.net
>>860
スレチ指摘は筋違いでは?
迷ってる人の為のスレだぞ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:14:52.80 ID:uH0Rf4C8.net
>>870
>>862

文盲ちゃんすき

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:15:35.24 ID:uH0Rf4C8.net
このようにヒューマンエラーは連鎖してそこらじゅうアホだらけになるんだよな

いやほんとごめんなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:15:59.83 ID:O41lFkPI.net
>>864
もしかして未だにワクチンに「予防」の効果があると信じてるの?
情弱はこんなとこ来ないで爆サイでもやっててくれ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:16:24.84 ID:nVckfR2K.net
ワクチン打つにしてもdelta4+株にリーチかかってるからなあ
ワクチン打つ人は納豆とか食ったほうが血栓対策になるかもね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:17:05.05 ID:1j93T2od.net
>>871
リロードする前に書いただけだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:17:20.82 ID:uH0Rf4C8.net
>>874
玉ねぎもいいと思うぞ
なにしろトアルカード伯だったかなんかも吐いてたからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:17:37.53 ID:uH0Rf4C8.net
>>875
ツンデレかよ
わりとすこ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:18:40.21 ID:uH0Rf4C8.net
魔物はネギ類嫌いだよな
あんなにうまいのにな焼きねぎとかさいつよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:19:52.59 ID:HF4C0LZF.net
>>489
もちろんだろ
ワクチンパスポートで夢の国までレッツラゴーよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:21:18.23 ID:EyJ6kO9Y.net
>>828
金属片、ゴム片って確定報だっけ?
その後何だったのかの続報見てないような

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:21:48.67 ID:1j93T2od.net
>>874
納豆には免疫に大切な腸内フローラを整える作用もあるらしいし 
毎日、ワンパックは食ってるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:21:59.97 ID:uH0Rf4C8.net
やばい腹減った
人を喰った話でも腹がへるものだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:22:32.97 ID:uH0Rf4C8.net
人を喰ったような話でもだった

人は食ったことないからな!
我慢の限度が来たら知らんけどw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:22:45.63 ID:1j93T2od.net
>>880
上の方に厚労省の発表がある

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:23:09.52 ID:+fWbLOVx.net
>>843
急に減ったな。ワクチンのおかげか
やはりワク推が社会を引っ張るべきだと証明されたね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:23:21.15 ID:q8snTVUy.net
斉藤の一回目は偽陽性の可能性だったってよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:23:43.38 ID:WLC/nWJR.net
1回目が全くの無症状で油断して大量に暴露したのかもな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:24:21.29 ID:hlq+l7QL.net
>>873
去年と今年の比較から言っただけだが
前年比お盆辺りで感染者10倍よ
今年年末でも未接種なら10倍の感染者が出る 

まだ来月まで余裕あるだろうから、よく考えな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:24:35.06 ID:1j93T2od.net
>>885
月曜っていつも少なくなかった?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:25:00.73 ID:DPdD+OD3.net
インフルワクチンと同じなのに
まだ毒薬と思ってるカルトがいる笑

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:25:16.12 ID:ZohinfAu.net
様子見は泥棒の始まり

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:25:18.32 ID:pwdKdKVU.net
>>785
俺は狭心症です。
ステント入ってる。
心筋に影響ありそうで怖いんだ。

それでも陰謀論者って言われるのが、辛いわ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:27:39.73 ID:qvtOJGuu.net
>>892
自分も不整脈持ってるから副反応少ないの待ってます。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:27:40.09 ID:R/Er5pM1.net
ワクチン様子見してる間は、感染予防も念入りにしてるし、必要最低限しか出歩いてない
結局感染しなければ打っても打たなくても同じ
信じられるのは自分だけだわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:28:34.11 ID:FGnRNzmS.net
>>854
自治体によっては今月〜予約だぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:28:38.20 ID:LCwNKTbC.net
>>890
まだmRNAワクチンがインフルワクチンと同じだと思ってる情弱がいる笑
あ、中国の方?ならあってるわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:28:44.20 ID:1j93T2od.net
>>892
先輩に倣って担当医と相談するのが一番
ここでは馬鹿から煽られるだけ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:28:45.74 ID:cJ/T5Twu.net
心臓に毛が生えてる人は打った方がいい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:29:06.34 ID:j3/ZPK9h.net
保険に入ると病気になりやすくなると言われているな
どうせお金入るしと

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:29:56.60 ID:ZohinfAu.net
様子見はボコボコにされても文句言うなよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:36:34.39 ID:nVckfR2K.net
>>892
俺がワク信か日和見勢だったら考えなしに陰謀論者にまとめあげるかもな・・・
ワクチンに疑問を持ってるわけだから
心中察するわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:37:28.64 ID:cJ/T5Twu.net
どうせあんとき打って置けば良かったとか思いそうなら打っていいよ
見通しの悪い農耕民族タイプの粛清だからね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:39:44.43 ID:ZohinfAu.net
様子見は火刑台上のジャンヌダルクにすらなれない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:40:03.78 ID:Xs2kuMD3.net
>>793
経験すればわかるが、針痛くないね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:40:13.78 ID:1VWVdd5v.net
接種者と未接種者で憎しみあっても意味ないよ
打ちたくなくてもそれができない人だっているのだし
自分で決めて打った人も打たない人もそのリスクは自分で
負うことになるだけなんだから

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:40:27.06 ID:nVckfR2K.net
>>892
>>897
思ったけど開業医はやめたほうがいい気がするわ
俺の近くの開業医ろくな奴じゃねえ
ゾフルーザとか処方されて大変な目にあったぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:40:53.73 ID:LcY33T84.net
もうすぐ60%接種で医療圧迫解消に大きく貢献することになりました!安全なワクチンをなぜか打たない人いて困ってたんですよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:41:19.25 ID:RryFfUMB.net
>>885
イスラエルとエジプト比べてみた?
ねえイスラエルとエジプト比べてみた?
台湾でもいいよ 比べてからもう一度来いよ情弱

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:42:29.82 ID:5713ONoW.net
やっぱり打つべきか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:43:24.63 ID:5713ONoW.net
わいも不整脈やから怖いんよなぁ。反枠ではなく。怖いのよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:43:26.29 ID:eUhIhbrX.net
>>892
俺は接種日と翌日にトマトジュース(リコピン?)を飲んでみたよ
疾患持ちでは無いが血行が少しでも良くなればとね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:44:42.04 ID:4VxnQSbI.net
>>909
どんどん打ってほしい
限られた人達と何年後かにウェーイしたいから

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:47:12.33 ID:5rfYYq7H.net
ワクチン打ってから目がよくなって疲れ難くなったわ
そういう効果ある?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:47:40.99 ID:KWs/IZEI.net
>>913
もしかして薄毛も治った気がするんじゃない?
よかったねハゲ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:48:24.52 ID:OupJ8N26.net
私も不整脈で、ときどき発作性心房細動になるから
ワクチン打たない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:48:34.22 ID:TfyY0qDa.net
もうワクチン打った奴はこういうスレにいるのやめとけ
ネガティヴ情報ばっか入ってきて嫌な思いするだけだぞ
打ったから安心安全って思いこんでた方が健康的だ
打て打て言い過ぎてるとワクチンゾンビが仲間を増やそうとしてるようで気味悪い

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:49:03.40 ID:ZohinfAu.net
>>913
滋養強壮にいいからね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:49:48.61 ID:iRkCtFjS.net
■ワクチン接種率80%のイスラエルでコロナ重篤患者や死者が急増中!
(2021年09月03日 17:37)

「入院患者が急増している。入院患者の90%は2度のワクチン接種を済ませていた。今やワクチンの効果はないに等しい。重傷者患者への十分な対応ができなくなりつつある。」




(出典:データマックス)
https://www.data-max.co.jp/article/43585

効果がないのに打つ理由ってなんなんですか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:51:04.62 ID:vk5jP04m.net
ワクチンゾンビ ぷっ・・・

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:51:06.38 ID:Xq/kxqOh.net
twitterで心臓に痛みとか違和感訴えてるひといっぱいいないか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:51:20.99 ID:1j93T2od.net
>>916
ネガティブ情報なんか無いだろ
陰謀論反ワクと同レベルの陳腐なウソだらけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:51:46.80 ID:nVckfR2K.net
>>913
失明する話なら・・・ある・・・
おそろかすようで悪いが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:52:15.72 ID:HVMqbByR.net
>>864
いや、あの…「去年のお盆」なんて一言も出してないんですが…
ホイホイ出掛けるような警戒ウスい人達なら、感染して自然免疫出来たか
あるいは墓の下にでも逃げていて、そんな人達の中に
免疫無い人なんて存在しないだろっていうブラックジョーク…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:56:01.16 ID:Xs2kuMD3.net
>>913
かかり付けの医者が言っていたが、一般にワクチンうつと調子が
よくなる人と悪くなる人が半々だと。

去年の秋にインフルワクチンうった後、オキシメーターの値で
99がよく出るようになった。肺機能が活性化したのかも知れない。

コロナワクチンは副反応ばかりが話題になっているが、調子が
よくなる人もあると思う。ワクチンとはそういうものだ。免疫力が
ついて、体調不良が改善される効果もあるかもしれない。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:58:54.94 ID:Xs2kuMD3.net
BCGがファクターXではないかと、以前話題になっていたが、長期的にみれば、
コロナワクチンが将来の別のウイルスのファクターYになるかも知れない。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 17:59:33.97 ID:9kZIlMvk.net
自分はモデルナだったけど1回目の症状がわりと強く出るのが2回目かも
腕のムズムズしたような痛みが
2回目は100回腕立てしたような筋肉痛
無視する気になれば無視出来る程度ではある
熱は出たけど解熱剤ですぐに元に戻った
ワクチンより解熱剤の効果が大きくて怖かった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:00:59.34 ID:XIt2HjFS.net
外出ないし学校に通ってるような子供達が打ち終わってからでいいのかなって思ってるんだけどいつ頃になりそう?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:07:44.98 ID:wzmdEFPP.net
東京 968人・16人
https://i.imgur.com/y5bCGq2.png
https://i.imgur.com/coMuYDv.png
https://i.imgur.com/yGcAQLE.png
50代以下 93.8%
40代以下 83.1%

変異株スクリーニングの状況

1118/1205
https://i.imgur.com/l1RtK1f.png
L452R陽性 92.8%
https://i.imgur.com/dISE4kr.gif

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:10:34.81 ID:OB5VjXUN.net
2回打って痛い目にあった人って3回目絶対に躊躇するよね
すると途中で接種止めた人と被接種者との重症化死亡率がでてくると思うから知りたいね
来年あたりかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:12:23.47 ID:QQ1GPGpS.net
ワクチンゾンビは草
ワクチン警察より馴染むわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:12:42.64 ID:WhwbXM85.net
>>868
これ一回目は偽陽性だったのかもよ
あの体型ならなんらかの症状でてもおかしくないし

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:13:39.56 ID:OWDBhk1u.net
毒ワクチンは断固拒否

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:20:12.41 ID:zubklGLY.net
>>930
ワクチンゾンビ晒すスレが必要そうだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:21:03.95 ID:ma537ghH.net
>>930
免疫がおかしくなって次第に紫斑などが出てくると思うよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:25:54.59 ID:OB5VjXUN.net
ワクチンゾンビ決定

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:25:59.14 ID:7XGTA3OD.net
タバコで解決なのになぜ進めないのか
イベント会場では出る時に一本渡す
皆で仲良くモク
飲食店もガムアメの代わりにタバコ
外でモク
異性と話すきっかけも作れて少子化対策にもなる

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:27:03.34 ID:5T7qymRY.net
ゾンビって海外のデータ出して論理的に話しても新聞に書いてないからデマしか言わないからほっとくしかない
最近な会話すると馬鹿がうつる気しかしない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:31:28.42 ID:nkI10L8C.net
結局モデルナにすべきかファイザーにすべきかでずっと迷ってるわ
ワクチン打ちたくないから様子見してるんじゃなくて、どっち打つべきかずっと検討してるわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:32:46.35 ID:DxpZBagl.net
どれか打たなきゃ殺されるなら迷わずアストラゼネカ打つわ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:34:05.38 ID:Y5y7Tnh3.net
ワクチンはいいからモク吸えよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:35:22.41 ID:ZohinfAu.net
ワクチン打たないヤツは反社

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:35:26.09 ID:QxGiRg58.net
モク吸ってるよ健康そのものだよ
ワクチンなど要らん ニコチンを持ってこい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:36:21.00 ID:X03dH7Jt.net
反社でも非国民でも家畜よりは数千倍マシ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:39:31.60 ID:lDgXJGR3.net
>>938
自分の中にあるファイザーモデルナのメリットデメリット並べてここに書いてみたら?
迷うような人は安パイ取るのでファイザーいってるイメージ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:40:50.83 ID:yw/gnUVn.net
知り合いが何人も死んでるし自分も罹患したらアウトな持病持ち
だから接種したよ。
ロットからは外れたけど体に金属入っても持病×コロナで逝くよりも
良いかな。
接種してない人は人で賢明だし行動も制限はされなくて良い。
でも罹ったら自宅待機の現状はちょっとやばいかもしれん。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:43:47.28 ID:nVckfR2K.net
俺は食事療法的な知識を「パレオな男」ってブログから主に仕入れてる
何かほかに読みやくて科学的な情報ソースない?
ワク信と日和見勢の人ともこの辺詰めていきたいんだよね
免疫上げてコロナ対策するのは異論ないでしょ

・・・なんか興味がなさそうだけど気のせいだと思いたい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:45:56.24 ID:oXE9o0je.net
>>945
日本人が盲信するような万能薬じゃないよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:46:46.30 ID:aIkyLb0P.net
圧力をかけられリスクが未解明のmRNAを埋め込まれた人はつらいよなあ
想像しただけでもつらい

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:49:54.42 ID:RQKP0u/R.net
感染者の9割が・・・っていうけど、症状出て受診する人のってことだよね?
無症状感染者を認知して追跡できてるってわけじゃないよね?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:50:17.38 ID:1zU1q5bF.net
3回目打った人の体調観察してからだな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:50:29.54 ID:Jd4AEEsC.net
じゃあどうすれば良いかと言ってもなかなか難しい状況だ
圧力を受けない(受け流せる)なんて少数だしな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:50:47.76 ID:CS6osLL3.net
河野氏が接種率88パー見込みって言ったみたい
マジかよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:50:53.71 ID:2Gt2rvrP.net
何年後かに
世界中でこの薬害裁判の判決が出たとき

推進派の連中は法律的な罪で裁かれることはなかろうが
道徳的な罪を一生背負っていきる覚悟はあるんだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:51:39.38 ID:UzN48opX.net
>>945
いいと思う
私はリスクが低いから接種しないが、リスクとベネフィットを考えて打った貴方の判断も賢明だと思う
お互い感染対策して、体には気をつけて行こうね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:51:52.10 ID:OKN+HqA1.net
日本人の同調圧力をひしひしと感じる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:52:00.07 ID:+rMmpPC6.net
いやそんなもんでしょもうちょっと打つかも
世の中マジで馬鹿しかいないから

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:52:06.86 ID:JNu2788k.net
今日まででかなり感染者減ったね
ワクチンジジババがやりたい放題してるのに何故減ったのか
わからないが打たなくて良かった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:53:06.62 ID:yw/gnUVn.net
>>947接種した後もマスク&アルコール除菌生活だよ。
罹ったらアウトの持病があるから接種したってだけで、
健康なら俺も様子見する。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:53:40.62 ID:wswXKIjr.net
>>953
もしそうなったら恥ずかしくて生きてられないと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:55:45.52 ID:RgRBbBCT.net
>>957
また推進派や政治家のワクチン効いてる!周りの人のために打つべき!狂言始まるんだろうねゾッとするよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:56:52.27 ID:JNu2788k.net
病床さえあれば様子見を安心してできるのに
このまま減って様子見勝利したい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:58:08.30 ID:JNu2788k.net
>>960
居酒屋で飲んでる連中やノーマスクで平然とお喋りしてる奴らを生で見たら騙されないよw

963 :51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/09/06(月) 18:58:15.07 ID:Cbce/zuj.net
なんで打ちたくないの?

俺は馬鹿だから打っちゃった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:59:49.29 ID:R/Er5pM1.net
ワクチンは人のために打つものなの?自分のためじゃないの?感染しなければ誰にも迷惑かけない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:00:30.80 ID:yw/gnUVn.net
>>954ありがとう。結局期待値計算なんですよね。俺も健康なら打たなかった。
昔お世話になった知人が日米で死んで取引先でクラスター発生して
移されてはいけないが接客業に従事してる家族もいて、
そこらを全部考えると打つしかなかった。
2回目で高熱が出たし本当に苦しかったが死ぬよりはマシ。
お互い幸福追求していきましょう。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:01:05.89 ID:69Wof0Ac.net
お前ら僅か1割ちょいの異常者になるんだな
今ならまだ間に合うぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:02:28.06 ID:FSPAOccL.net
進め一億火の玉だ!パート2!

968 :51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/09/06(月) 19:06:06.08 ID:Cbce/zuj.net
今年コロナ感染して中等症の2になったで

質問あったら聞くで

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:07:27.54 ID:8RRmioPm.net
無いです

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:09:16.55 ID:JNu2788k.net
打たないと職場の奴らが皆敵に見える
打たない奴には隙あらば移すつもりではないだろうかと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:11:35.42 ID:sIB25Bkx.net
>>966
それマジで言ってる?笑

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:12:21.46 ID:HVMqbByR.net
>>968
治ったときにどれくらい痩せてたのかは気になる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:13:01.85 ID:Qaijv3H7.net
自分が洗脳されてるって気づかないんだろうな
まあ何も知らなかったら子供の頃から見てるTV信じるのも無理はないけどあまりにも可哀想88%の家畜が

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:13:09.12 ID:JNu2788k.net
コロナがほぼ無くなった後もワクチン打ち続けるのかなw
収束してるうちは様子見は安心だね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:14:08.75 ID:PMdtLR3Z.net
こういう自己中バカが感染して死ぬんよなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:14:12.90 ID:krA3vN6a.net
国会議員は打たなくていい法律作った時点で気づけや国民

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:15:26.49 ID:JNu2788k.net
>>975
打ってる奴のほうが無症状で人に移しまくる自己中だと思う

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:16:32.47 ID:PMdtLR3Z.net
また国家的陰謀ガーやってんのかよ中卒老害
そもそもワクチン接種に法的強制力ねーのに国会議員は打たなくていい法律ってなんやねんワロス

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:17:47.36 ID:PMdtLR3Z.net
>>977
自分のことだけ考えて反ワクやってるくせに感染にビビって接種者叩くとかほんとキチガイだな
速やかに重症化して死ねよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:18:03.91 ID:i7xbXN0R.net
むしろ自分以外が打つのは喜ばしいこと。
だって打てば打つほど早く収束するんでしょ?
それなら自分以外の奴はなるべく打ってもらった方がいい
自分が打たなきゃいいだけ
俺は自分にゴミ入りワクチン打つなんざ絶対に御免こうむるけど
厚生省が「沢山打てばコロナは収まる」と主張してるんだから、その実験をどんどん薦めて欲しい。俺は打たないだけだから。むしろ俺は人に推奨する
みんなどんどん打て

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:18:16.01 ID:GFsPpmrQ.net
>>975
だからあワクチン打ちまくってる国が感染止まらなくなって死にまくってんだろ現実見ろよ
何度も言わせんなよ、ほんと家畜だなお前ら

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:18:26.97 ID:wzxKJ82G.net
もうデルタは越えたな
この冬来るのはデルタ+、何故か阪大にしかないはずのデルタ4Plus、本命のみゆー、まさかの薩摩株のどれかかな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:18:34.17 ID:JGwezdaa.net
>>952
デマですw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:19:46.28 ID:PMdtLR3Z.net
まあ脳疾患抱えた情弱陰謀論者が死滅するのはいいことだな
IQ2の自分を呪って逝け^ ^

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:20:08.39 ID:2bGAGa2H.net
健康な50才未満なら感染しても絶対勝つんだろ?
なに、ビビってんの?
ハヤメニ感染して自然免疫付けちゃった方が良いじゃん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:20:19.09 ID:cTeDdXI1.net
>>980
俺も同じ
みんなどんどんモルモットになればいいと思ってる
周りには打ったよ、まだ打ってないの?って言ってる

987 :51歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2021/09/06(月) 19:20:21.17 ID:Cbce/zuj.net
>>972
去年脳梗塞になった時は
退院時は173.5CM 体重75KG位だった コロナ退院時はあんまり変わってないと思う

親の差し入れ、糞ほど喰ったから 毎日何か持ってくるんで看護師は糞うざかったと思う
コロナ患者はチェックが厳しんだよね 看護師が中身チェックして、差し入れビニールに何重にも入れてもってこないといけないし

ただ汗はベッドがびちゃびちゃになるほど出た よっぽど臭かったのか、個室でシャワーついてたんで、看護師がシャワー浴びて下さいって
言うんだけどだるくてシャワーどころじゃない
 

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:21:04.06 ID:y5BD8BW6.net
法的拘束力がないのに他人に打たせようとするワク推

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:22:02.14 ID:JNu2788k.net
次の株もイベ効くならある程度安心だが、波の位置によって精神が変わるのは面倒だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:22:30.00 ID:+FzhIG5h.net
様子見もワク推工作員だらけだな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:22:53.28 ID:WRhWenLe.net
>>988
ワクチンゾンビだから仕方ない
会社にもバイオハザードやウォーキングデッドみたいなのがウジャウジャいる
心の底からキモい

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:23:21.67 ID:WRhWenLe.net
>>991
ワクチンゾンビwwwwwww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:23:56.97 ID:JNu2788k.net
それよりノーマスク顎マスクの推ワクをどうにかして

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:24:05.06 ID:PMdtLR3Z.net
ワクチンもっいないから打つなよむしろw
ただしコロナになっても自己責任なんだから、医療従事者に迷惑かけず家で死ね
あと、自己中でワクチン打たない自分を正当化するために嘘を撒き散らすな
自分が低脳で他人に迷惑かける害悪存在なんだってことを自覚せえよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:24:32.46 ID:Xs2kuMD3.net
>>952
ニュースで言っていた。ファイザー製ワクチンを88%まで確保し、10月中に輸入完了とのこと。

https://www.youtube.com/watch?v=O8wPOf3FTE0

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:24:39.73 ID:X5ycVIgS.net
>>147
覚せい剤も打ち始めは体調がよくなるからな。元気はつらつ。
しかし、そのうち…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:25:08.62 ID:iqVQm2hf.net
>>994
嘘じゃなく現実にワクチン先進国ほど世紀末ヒャッハー状態になってる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:25:39.29 ID:iqVQm2hf.net
>>994
現実を見ろよ家畜

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:25:39.54 ID:2bGAGa2H.net
>>987
>173.5CM 体重75KG
筋肉質ならデブじゃないと思うぞ
体脂肪計で計ってみな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:25:48.94 ID:rmDmv59B.net
1000ならワク信地獄の冬

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
311 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200