2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:26:11.97 ID:RM1IRYR+.net
ワクチン、今はまだ打ちたくない。
今は「様子見」。
「もう少し色々わかってリスクの全容が把握できるようになって、自分が納得できれば打ちたい」というくらいのスタンスのスレです。

打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。
「絶対打たない」スレの過激な思想、陰謀論についていけない人も、このスレで様子見しましょう。

※前スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630826162/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:27:45.41 ID:Eiox/AWV.net
天ぷらないか


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:27:48.22 ID:g9f29HKT.net
背中を押して欲しいヤツに一言 

mRNAワクチンが新しいから不安てハナシが多数あるが
遺伝子をPEGにくるんでターゲット細胞に届ける
なんてのは
いわゆる遺伝子工学で50年も前から行われてた事なんだな
その技術をヒトに応用出来ないかと製薬会社は何年も前から研究開発してた
動物実験で完全に技術自体は確立してた
つまりはワクチンの種類としてはかなりの歴史がある

だが問題は中身の遺伝子の選択
SARSの時は遺伝子選択を誤り期待した効果は得られず副作用のみの失敗の段階で流行は収束
その後も開発は続けられSARSの近縁とも言える新型コロナ流行により
先の失敗を省みて遺伝子を慎重に選択して完成したのが今回のワクチン

確かにヒト細胞に人工的に外来遺伝子を注入なんて前代未聞
だがその行為自体は動物実験で安全性のエビデンスが得られてる
問題はその遺伝子がヒト体内でどのようになるか?
それは既に答えが出ている
一定期間の感染抑制と重症化抑制
憂慮すべき副作用も可能性が示唆されただけで実例の報告は無い
また、効果が一定期間で無くなる事からそれを超えた将来の副作用も無いと考えられる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:29:18.70 ID:6sq4w3ub.net
とりあえず、モデルナ二回目打ってきて副反応は

当日は37.5℃ 翌日早朝酷い寒気でガタガタ震えながら目を覚ます。
午前中に39℃まで熱が出て全身が怠い、タイレノール服用で38℃まで下がる。
夕方くらいから急に身体が軽くなり熱も37.5度まで下がる。
3日目、熱は平熱まで下がる。腕がちょっと痛いのと怠さが多少残るが仕事は問題なく出勤。

四日目、完全復活。以上です。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:30:25.73 ID:epc9Y0C5.net
動物実験で全数死亡で安全性のエビデンスが得られてる(笑)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:32:40.14 ID:2BV+QedQ.net
動物実験で技術確立(全頭死亡/実用化実験停止)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:35:24.10 ID:He9RPa9Z.net
かかりつけの動物病院で獣医2人含む3人が感染して休業してるんだけどさ、
獣医はワクチン優先的に接種してないの?
接種した上でこれだけ感染したってことなんだろうか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:38:20.37 ID:2BV+QedQ.net
>>7
獣医師と人間の医師は全然括り違うから分からないな
優先接種にはならないんじゃないか?でも対病院もしくは中小企業向け職域なんかはあるだろうから、「受けたくても受けられなかった」って可能性は低いかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:40:43.62 ID:Ob0NYluj.net
>>5-6
↑デマを信じ、さも真実かの様に流布する典型的、反ワク教信者です。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:42:22.73 ID:ZtAdwpEW.net
>>9
思考停止レッテル貼り乙でーす

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:44:01.51 ID:9Yr2yZHV.net
アメブロで活動してくれてる勇気のある医師や学者たちの記事を読むとワクチン打つ気にはならないな
製薬会社の闇に毅然として挑むのがどれだけ大変なことか
悩んでる人はドクターヒロの本を買って読んで勉強してほしい
真実が書いてある

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:44:54.53 ID:XJPKXYv0.net
>>7
手元の接種券案内みても獣医師は優先対象じゃないな
コロナ初期にワンコやニャンコが無症状キャリアになるって話しもあったからそれかも?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:46:18.02 ID:l3fAg2qh.net
論理的に返せず煽るしか出来ないワク推は本当に打っててほしい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:46:45.87 ID:Ob0NYluj.net
>>10
あからさまなデマを信じ続ける方が余程、思考停止してるけどなw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:47:39.09 ID:KWs/IZEI.net
もう心置きなく安心して逝けるじゃないか
こんなとこでぐだぐだしてないで頑張れ

【ワクチン】接種後の死亡で保険金が下りなかったという投稿、「うちでは支払われた」とコメントも 生保各社「接種歴は影響しない」 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630923481/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:48:19.26 ID:PuS/CUZ+.net
>>14
ばぶちゃん頭の悪さお漏らししてまちゅよ、おむちゅ変えまちゅね〜だからもう泣かないでね〜

17 :名無し募集中。。。:2021/09/06(月) 19:50:05.62 ID:dn/zADT9.net
職場のワクチン勧誘野郎には一筆書かせろ↓

「私は、私が勧めたワクチンによって第三者が蒙った障害または死亡の全責任を負い、被害の全額を負担します」

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:51:55.50 ID:JNu2788k.net
何もせずに勝手に収束したね
ワクチンわざわざ打って熱出したバカはどんな気持ちなんだろw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:52:56.09 ID:Ob0NYluj.net
>>13
普通の頭脳ならデマと即座に認識出来る事を
真実だと思い込む馬鹿にどうやって論理的に返せと?

>>16
↑低脳の典型

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:53:50.24 ID:xaBwyf7b.net
反ワクチンの言う通り2年後に接種者が全員死ぬなら
2年後にはほぼ100%の接種率の医療従事者は全員死んでるので
反ワクチンが病気になっても診てくれる人がいなくて詰むんだけど
なんかコメントある?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:54:40.12 ID:Ob0NYluj.net
>>17
あなたには「打たない」権利が有りますよ。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:55:56.61 ID:EaVRytqV.net
様子見は冷静に国内の感染者数を見て、自分が逃げ切れないと判断したら打てばいいだけ
要するにワクチンがどの程度効くとかあまり重要じゃない
興味はあるけどねw
これだけ大騒ぎしても国民の98.8%は感染していないという現実
まだ時間も余裕もあるわけ
運が悪けりゃ明日感染するかもしれんけどねw
自分が平均的な運と免疫を持っていることに期待したい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:56:40.01 ID:0b3Z/27z.net
■拒否理由検定

1・ワクチンは接種しても感染する
2・多くの人が高熱を出し2,3日苦しむ。腕も痛む
3・ワクチン打って死んだ人が900人以上いる
4・変異株には効果が未知
5・将来的にブースター(3回目以上の接種)が必要になり、新しいワクチンを短期間に何回も打つのは怖い
6・多くの国で接種者の新規陽性者数が未接種者を上回る
7・ファイザーの公文書でも「深刻で予期しない副作用がおきるかもしれません」と明記されている
8・ADEリスクが〜
9・実際の死者数は隠蔽されて〜
10・人口削減計画ガ〜 ビルゲイツガ〜 ユダヤガ〜
■1〜2 心配性な人
誰もが認知する内容ですが、この程度では
「コロナにかかるよりマシ」
「そんなのなんてことないよ」と
相手の圧力に簡単に押し切られてしまう内容です。
自己疾患などを加味して拒否理由に説得力を持たせるべきでしょう。

■3〜4 慎重な人
畳み掛ける理由としては真っ当ですが
ちょっと詳しい人には
「そんなの確率的に何万分の1だよ」「最新のニュースではね〜」と説得してきます。
言い負かされない程度の予備知識はある程度掘り下げておく必要があります。

■5〜6 ワクチン偏見オタク
人には「よく調べているな〜」と関心され、一方で、偏ったネガティブ情報だけを集めている、人によっては反ワクチン認定される事もある内容です。
親しい間柄の人に言うに留めるべき内容でしょう。

■7〜8 反ワク信者認定
よほど説明に説得力がない限り反ワクチン認定される内容です。
エビデンスの説明や、聞かれた事には完璧に答えられる自信がなければ、心の内に留めておくべきでしょう。

■9〜10 重度反ワク狂信者認定
人に言っても絶対に理解を得られず、「これだから反ワクは、、、」とカルト狂人認定されるだけで、
人に言っても絶対のマイナスの印象にしかならない内容です。
思ってても言わない方がマシです。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:56:44.76 ID:ERDX2jGQ.net
>>3
いやADEが抑えられないから今までのmRNAワクチン全部失敗してるんじゃん
いくら研究資金大量に投入されたからと言って、何かADEを抑える画期的なものが見つかったわけでもなく何でそのリスクを度外視できるようになったのか分からん

しかもまさにリアルタイムで世界中に変異株が生まれてるんだよなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:57:31.19 ID:8RRmioPm.net
イスラエル「重篤者も死者も急増が止まらない。ワクチン3回じゃ足りなそうだから7回接種が必要かも」
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1630814754/

イスラエリアンは馬鹿なのか・・・?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:57:33.14 ID:2Gt2rvrP.net
コロナワクチン まとめ

・接種済でも感染します(ブレイクスルー感染)
・接種の進んだアメリカやイスラエルなどでも感染爆発中です。接種済でも重症化する事例も増加しています
・通常10年かかるワクチン開発を僅か半年という異例の短期間で開発しました
・長期的(1年以上)リスクのデータ全くありません。イチかバチかです
・ファイザー社HPでは「深刻で予期しない副作用がおきるかもしれません」と明記されています
・接種後副反応が他のワクチンと比べて驚くほど強いです(順天堂大学医学部伊藤澄信教授:厚労省の研究班代表による)
・他のワクチンと比べて接種後死亡率が比べ物にならないほど高いです(名古屋大学医学部小島研究室)
・持続させるなら今後ずっと毎年2回打つ必要があります。続けるほど副反応ガチャで重大な健康被害を招く可能性大です
・過去にはワクチン接種で1年以上たってからADE、白血病、髄膜炎、肝炎、脳性麻痺などを発症することが解り中止になった治験多数あります

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:57:59.78 ID:/2S+GMYH.net
治験に10年かかるワクチンを安全な根拠があると言い張るワク推

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:58:29.35 ID:xaBwyf7b.net
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0093.html
Q. ワクチンを接種した人が変異ウイルスに感染すると重症化しやすい
(抗体依存性感染増強(ADE)になりやすい)のは本当ですか。

A. 現在までに、新型コロナワクチンを接種した方で抗体依存性感染増強(ADE)が
生じたという報告はありません。
(中略)
今後も、新たな変異型が出現した場合には、ワクチンを接種した人でADEが
生じるかを観察する必要はありますが、現時点ではADEの懸念はないと考えられます。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:59:41.95 ID:JNu2788k.net
ワクチン様子見で本当に良かった
収束した後も注射は辞められないのは哀れw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:00:05.53 ID:shqspAX6.net
青森 新型コロナワクチン「怖い。体に何が起こるか分からない」「遺伝子に影響を及ぼすのではないか」接種望まぬ人も★2 [nita★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630921851/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:00:44.95 ID:8RRmioPm.net
打つ気はありますよ🤔
ただ、10年様子見ますね☺

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:01:04.92 ID:Aro1acKk.net
>>29
巣に帰れキチガイ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:01:20.44 ID:Ob0NYluj.net
>>22
> 自分が逃げ切れないと判断したら打てばいいだけ

順番に接種を進めてる現状、己の望むタイミングで打てるとは限らない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:02:13.26 ID:JNu2788k.net
様子見って宣言すると、職場の奴らが露骨に嫌がらせしてきて笑う
一生注射地獄だもんなww気持ちはわかる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:02:13.75 ID:xaBwyf7b.net
今日も全国で120万回の接種が行われます
明日も120万回です
毎日60万人が接種完了しています

反ワクチンがワクチンを打たないのは自由ですが
他人の不幸を願うような心が悪魔な人にはならないようにしましょう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:03:21.23 ID:EaVRytqV.net
>>33
すいません
逃げ切れないとの判断に少し余裕を持ちます
いつ頃かなw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:04:08.78 ID:kGv5bkh4.net
>>28
それコピペする奴多いけど、ファイザーのpdf見てみるといいよ
ちゃんと重要な潜在リスクとして書いてあるから
なんで厚労省こんな書き方してるのか不思議だわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:04:17.87 ID:4WIKFf90.net
【速報】河野大臣 「最終的なコロナワクチン接種率は全国平均で88%ほどになりそうだ」

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:04:18.09 ID:OkDil6F2.net
日本人の1/3が日本語を正しく理解できないのに、情報収集のために自力で翻訳が必要な新しい論文に当たれる人なんて何割いるって話だろww
ワク信は典型的な「日本語を話すが日本語が正しく理解できない」人らだよ、だから相手するだけ無駄
無知の知がある人というのは一定以上の教養レベルの人で、少数派だ
それ以外の人は確証バイアスすら自覚できず、不都合なことはデマと断定して自分の中での真実のみがこの世の真実と思い込む
分からないことを分からないと保留したままにし、検討を重ねる作業が出来る人はさらに少ない
これらは経済格差と教育格差の被害者とも言う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:04:38.54 ID:Jd4AEEsC.net
様子見勢はワクチン接種者が酷い目にあって欲しいとは思っていない
基本的に他人のことを考える余裕は無い事態の中にいるからね
ただシンプルに安全性について納得ができるまで様子見しているだけ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:04:52.74 ID:JNu2788k.net
それなりの地位にいたやつらが職域やらで底辺まで落ちて来たw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:05:11.83 ID:V4q5ee5f.net
様子見を否定しワクチン打つのを推奨してる人たちは3回目打つのは当然として
その後も4回でも5回でも6回でも打つつもりなの?

まさかそうなったら「様子見」するとか言わないよねw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:06:44.69 ID:dDWbXTW4.net
57歳だけど先週ファイザー2回目打ったけど一回目はかなり腕の痛みあったけど
今回は一切何の副反応もなかったからみんなも安心して打っていいと思う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:06:57.06 ID:pDlbLTvd.net
「働いていれば選択肢は無い(キリッ」

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:07:02.48 ID:JNu2788k.net
ワクチン接種した奴は自己免疫破壊されただけだったな
もう収束傾向だしww
様子見してて本当に良かった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:07:13.37 ID:gzE1px/E.net
>>33
現状で2週間後に予約入れられるし
もうマスク不足みたいな一時的過剰需要はほぼ脱してるよ
全世界がコロナ収束のためにワクチンを生産しているのに
その、限定商品の買い煽りみたいな煽りを入れる意味とは?

接種させてゾンビ化仲間に引きずり込みたい以外の
何ものでもないレスだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:07:51.21 ID:Xs2kuMD3.net
>>39
無知

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:08:28.36 ID:qYUsx+uX.net
>>45
自己免疫破壊されるとどうなるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:08:39.81 ID:Xs2kuMD3.net
>>42
反ワクはなぜ3回目を気にするのかな。不思議だ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:09:14.24 ID:JNu2788k.net
>>48
インフルエンザとかでも死ぬんじゃない?w

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:09:14.45 ID:EaVRytqV.net
河野はファイザーは確保したみたいだけどモデルナはどうなのかな
どうせ早く3回目打たないと死ぬぞって脅かすんでしょw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:09:40.26 ID:OkDil6F2.net
>>47
前スレからずーっと頭悪いこと気付かず粘着してるねお前
ID:Xs2kuMD3
NG推奨

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:10:51.04 ID:V4q5ee5f.net
>>49
で、3回目は打つの打たないの?
4回目以降は?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:10:55.50 ID:OB8X/6s6.net
>>43
2回目で副反応無いっていうのはそれはそれで駄目だろ
副反応ないってことは免疫が正常に機能してないってことだから
抗体がきちんと作られてない可能性がある
それどころが免疫機能がザルって事だから
今のあんたは体に癌が出来ててもおかしくはないぞ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:11:05.20 ID:JNu2788k.net
この国には免疫不全の障害者が増えるだろうな
ワクチン打ったテメエの自己責任だけどなw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:11:12.32 ID:xaBwyf7b.net
>>37
「現時点で」ってくどいほど強調してるじゃん
今は効果があるけど未来には分からないから様子見してるんだろ
答え出てるじゃん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:12:06.37 ID:OkDil6F2.net
ボーダーラインあたりにいる発達障害の大人とそっくりの話し方するんだよなぁ
特徴的だよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:13:08.31 ID:JNu2788k.net
今はワクチンの効果あるけど、もう収束しちゃったねw
どうすんの推ワクの免疫不全者の皆さん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:14:19.53 ID:Jd4AEEsC.net
>国内感染、新たに8243人 1カ月ぶり1万人割る、東京968人―新型コロナ

第5波が収束に向かっているといいね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:15:02.89 ID:+KNBn3Uf.net
インフル以下の雑魚ウイルスに危険なワクチン打つバカ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:16:11.58 ID:pKGy+gnK.net
東京が濃厚接触者の追跡調査やめたから他自治体も追従したんだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:16:13.77 ID:OB8X/6s6.net
>>46
「自己責任だし未接種がコロナ死んでもどうでもいい〜😗」といいつつ
「あとで打てなくなっても知らないからね〜」とか、
ポロリと出ちゃうあたり
未接種で迷ってる人を仲間に引き摺り込みたくてしょうがないのが
レスでバレバレなんだよね、ワク推は

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:16:31.55 ID:JNu2788k.net
自己免疫を破壊しながら風邪の免疫を6ヶ月獲得する愚か者

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:16:31.72 ID:2Q2MtdSQ.net
台湾がアストラ打ってるってことはアストラが正解じゃね
台湾乙ったら中国が進出してくるし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:18:08.77 ID:JzCo6Q0d.net
>>24
まず、変異はコロナウイルスの特徴であってADEによるものでは無いことがわかりますか?
確かに、今回接種されてるワクチンに対してADE発現の危険性を示唆する研究報告が多数ありますが
初接種から9ヵ月以上経過し接種後の変異株による2次3次また感染も多数あるなかでADE発現の報告はありません。
もし、危険性の兆候があればワクチン先進国といわれるイスラエルでも3回目以降の接種を進めたりはしないでしょう。
危険性示唆の研究報告でも発現まで長期を要すると推察したものも見当たら無い事から以後もADEの危険性は低いと考えられます。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:18:35.77 ID:Jd4AEEsC.net
ラムダ株が入ってきそうだし第6波はあるだろうけどね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:19:01.46 ID:Xs2kuMD3.net
>>53
そんなもの、接種券もらつてからの話。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:19:35.59 ID:2vabb77s.net
>>60
2日寝たら治ったけど、息切れと高熱で精神的にはかなりきつかったよ
特に息切れは経験したことなかったからヤバイ
本当に溺れる感じ
まーこれで自然免疫獲得したしワクチンは打たない
自然免疫はワクチンの27倍強いらしいし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:19:40.33 ID:OB8X/6s6.net
>>58
ワク信曰く、
「こんなに感染者少ないハズ無い!政府の発表は信じられない!」
らしい
ワクチンは政府の言うこと信じて打ったクセに
もう言ってること滅茶苦茶だなw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:20:36.89 ID:Ob0NYluj.net
>>46
東京みたいに都会なら大規模会場でいつでもだろうが
地方都市だとそうは行かない所多いんじゃないかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:20:44.66 ID:OKimU2Gn.net
ワクチンチンさんよ〜
頼むから、『様子見』 と 『反ワク』 の区別ぐらいつけてくれよ〜
MRワクチンや破傷風ワクチンを接種しても、
mRNAワクチンは接種しないのはいくらでもいるからさ〜

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:21:45.26 ID:JNu2788k.net
>>69
感染しないためのワクチンを辛い思いして打ったらすぐ収束して免疫不全者になったら怒る気持ちもわかるww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:21:46.72 ID:PQscvFbi.net
>>56
すまん、不思議は皮肉のつもりだったんだが書き方悪かったねw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:21:59.35 ID:52ivF1ns.net
>>58
あw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:22:13.93 ID:qXTy6iTa.net
俺軽いアレルギーと頭痛と片頭痛持ちでずっとチクショーと思ってたんだけど、今の状況になるとワクチン接種聞かれて様子見って言う時に深刻な顔で「実はアレルギー体質な上片頭痛持ちで…しかも身内に化学物質アレルギーと心疾患持ちがいる上自己免疫疾患家系で……増悪が怖いから打てないんです…」ってしょんぼりして見せたら同情で終わるからラッキー!って思うようになったわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:23:23.45 ID:jQFvuzhc.net
>>64
台湾の総統はアストラゼネカ拒否して台湾国産ワクチン打ってたよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:23:45.84 ID:8RRmioPm.net
>>69
薬害に怯えるリスク、ゴミ入りのリスク、様々なリスクを飲んで決断して打ったのに
それが無意味になるのが怖いんだよ
コロナ収束のためのワクチン接種が
「せっかく打ったんだから、未接種を殺すためにもっとコロナ広まれ」
になってる
まさにミイラ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:24:22.13 ID:qYUsx+uX.net
>>68

「自然免疫はワクチンの27倍強いらしいし」
これ本当なの? 

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:25:15.81 ID:JNu2788k.net
>>77
収束したら完全に無意味どころか
ただの自己免疫破壊者だからなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:26:06.18 ID:DHgM87cW.net
>>48
普通なら何の影響もない細菌だとかで死んだりする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:29:10.41 ID:i1Kxz7q6.net
>>48
きみ、エイズを知らないのか。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:29:17.61 ID:Ob0NYluj.net
>>58
免疫不全じゃないし収束宣言も出てないし
流行の波ってわかる?
もう、1年以上統計取ってるんだから人流とかじゃ説明の付かない流行の波があるのはわかってるんだよ。
このまま減り続ければ収束だしあるタイミングで増えればただの波なんだよ。
わかるかな?煽り厨のおバカさんw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:30:19.73 ID:EaVRytqV.net
免疫破壊といっても体質により程度があるでしょ
花粉症から無菌室送りまで
どの程度の人がどの程度の免疫不全を起こすかも全くわからない
厚労省は現時点ではADEは確認されていないって
現時点というワードもちょっと怖いけどw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:30:32.79 ID:shqspAX6.net
「ワクチンでは集団免疫は困難」分科会認めた デルタ株で狂った試算 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630927062/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:30:40.69 ID:STt7Cn92.net
>>48
癌細胞を抑え込めなくなるな
がん細胞なんて若者でも普通に発生するけどキラー細胞がいるから普通なら癌になる前に押さえ込んで健康でいられる
キラー細胞の機能不全が起こると人間は簡単に癌になるよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:30:53.56 ID:Xs2kuMD3.net
27倍はデマじゃないか。ソースは。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:31:26.62 ID:JNu2788k.net
>>82
次の波で免疫破壊ワクチン効くといいね
金属片には気をつけろよww

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:32:39.88 ID:Ob0NYluj.net
>>83
えっ?
花粉症は免疫不全なんですか?www

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:33:19.61 ID:2Q2MtdSQ.net
>>76
このメディジェンってやつか
日本にも入ってきたらいいのにな

まあ様子見に変わりはないけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:33:45.84 ID:GfWj2KvJ.net
>>70
ワクチンはブランド物の限定商品ではない。
待てば待つほど供給は増え、需要は埋まり、いつでも打てるようになるし、
待てば待つほど研究が進んで、新しくて安全で効果の高いものが生まれるのが当然。
これが薬剤というもの。

お前の理に適ってない買い煽りは、
ただ仲間に引き摺り込みたい、
後戻りのできないゾンビ化仲間増やしたいなのが丸出し
透け透けだぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:34:08.60 ID:shqspAX6.net
1回目ワクチン接種した29歳妻が昨日夜間救急に掛かるほど体調が悪化
両腕・指先が死後硬直のように冷たく動かなくなり、39℃近くの高熱、悪寒、呼吸しにくく会話も困難、飲み物も一人では飲めないなど本当に妻が死ぬかと思いました

https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12696069027.html

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:34:40.91 ID:bDtiXJkv.net
イスラエルベネット首相は50歳以上のイスラエル人にCOVIDワクチンの3回目の接種を呼びかけ、それを受け取らなかった人々は「致命的な危険」にさらされていると警告している
https://www.israelnationalnews.com/News/News.aspx/311703

勘違いしてる人多いけど3回目は推奨じゃなくて打たないと死ぬ だからな
イスラエルじゃ聞いてないよ!でデモ起こりまくって大混乱してる
半年後の日本だよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:34:48.81 ID:nVckfR2K.net
>>65
今はそうかもしれないですね・・・イスラエルとインドを比較するにADE発症してそうですけど
delta4+株についてはどう思いますか?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:34:58.19 ID:EaVRytqV.net
>>88
だってさ

花粉症とは、鼻腔内に入ってきたスギ等の植物の花粉に対する免疫反応によって鼻水等の症状が引き起こされることをいい、季節性アレルギー性鼻炎とも呼ばれます。メカニズムとしては、アレルゲンが鼻腔内の粘膜に付着すると、体内に抗体が作られマスト細胞という細胞に結合します。その後再びアレルゲンが侵入すると、マスト細胞からアレルギー誘発物質が放出されることにより鼻水等のアレルギー反応が引き起こされます。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:35:09.91 ID:Ob0NYluj.net
>>87
だからさ
その免疫破壊って何なのさ?
ワクチン接種から免疫破壊に至る機作を論理的に答えてくれる?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:35:37.41 ID:Astho/Cp.net
>>78
確かサイエンスかなんかかな?
まー自然免疫でも増強抗体出来るかもしれないし、かならないのが一番っすねw
抗体でワクチンパスポートもらいたいわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:35:54.28 ID:JNu2788k.net
>>92
それを様子見が居酒屋で高見の見物とw
面白いショーになりそうだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:36:11.55 ID:Ob0NYluj.net
>>90
予想が当たればいいネ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:36:59.39 ID:OKimU2Gn.net
考えるのを止めて、反射で生きている諸君に良いことを教えてあげよう
国立感染症研究所の皆さんが言うには、

『3か月以内』 は利益が不利益を大きく上回るが、

『3か月以降』 は 『ワクチン被接種者を対象とした継続的な研究が必要不可欠である』

だそうだよ、さすがにこれの意味は判るよね?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:37:46.86 ID:Ob0NYluj.net
>>94
それはね
免疫が破壊されたんじゃ無くてエラー起こしてるの
わかるかな?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:38:50.38 ID:JNu2788k.net
>>99
3ヶ月を安全に過ごす為にマスコミの言いなりに注射打つってイカれてて好き

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:39:23.96 ID:EaVRytqV.net
>>100
破壊とエラーの違いは?
破壊されるとエラーってことにならないのかな
よくわからないけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:40:21.18 ID:V4q5ee5f.net
前スレでもそうだったが

ワクチン推奨してる人は当然3回目打つんだよね?
さらにそれ以降はどうすんの?

って聞いても誰も答えられないのはなんで?
政府と医療機関が推奨するなら自分は当然何回でも打つって言えないのは何で?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:40:38.41 ID:He9RPa9Z.net
ワクチンは集団免疫という公益性のため社会のためできるだけ打つべきだというのが以前はあって
自分もその考えには納得してたんだけど、どうも感染予防効果が低くて集団免疫のためにはならないことが今は分かってる。
こうなるとワクチンは自分のために打つか打たないかを選択すべきで、
自分の年齢や他人との接触状況からリスクに見合うと思えば打てばいいし見合わないと思えば打たなければいい。
赤の他人に勧められる理由は何もない。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:40:40.23 ID:Xs2kuMD3.net
>>99
さあ、言ったのかな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:42:39.54 ID:JNu2788k.net
>>104
もはやワクチン打っても他人に移すのは常識
収束すればワクチンの利益は無し
さらに免疫不全で一生注射ww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:43:43.34 ID:ma537ghH.net
>>68
副反応の重さと抗体量は関係ないです

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:44:39.54 ID:bDtiXJkv.net
>>103
ほとんどのジジババが一回こっきりの永久パスポートと勘違いしてるしな
行政も長期間持続するみたいな書き方してたしひどいもんだわ
どれぐらい持続するかどうかすら分かってないもんを何千万人に打つとか正気の沙汰じゃない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:44:56.49 ID:Ob0NYluj.net
>>102
君のオツムにわかる様にいうなら
破壊→不全→元に戻らない
エラー→元に戻る

免疫のエラーは頻繁に起こってるけど
それを修正する仕組みがあるんだな 花粉症の人はその修正よりエラーが上まわった状態

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:45:20.47 ID:IX9uo0Dj.net
涙目で治験中のワクチンを勧めてる奴らは一体どうしたのよ?
大の大人はメリデメを踏まえて自分で判断するものだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:45:40.12 ID:xaBwyf7b.net
国も医者も製薬会社もワクチン接種者の味方だけど
反ワクチンは全員敵だと思ってるんでしょ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:46:38.13 ID:EaVRytqV.net
>>109
その修正する仕組みがやられるのは免疫破壊じゃないの?
よくわかりませんけどw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:47:32.23 ID:wS4dE8ZO.net
国が味方だと思ってるのはちょっとお花畑感ある
少しだけ薬害の歴史を検索した方がいいわ
パニックになっても困るから少しだけなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:47:43.35 ID:JNu2788k.net
>>111
日本人は政府とメディアを信用しすぎ
あいつらは国民騙すのが仕事

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:50:33.52 ID:xaBwyf7b.net
これまでも今後も国や医師や研究者が推奨する対策を行うよ

現時点で2回接種が推奨する対策だからそれを実行した
今後どういう対策を勧められるか分からないけど実行するつもり

反ワクチンは一生、国や医師を疑って生きていけよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:52:25.10 ID:xaBwyf7b.net
国が国民の敵だと思うなら、なんでこの国にいるのさ
反ワクチンはテロリストだって逮捕されるかも知れないぞ
さっさと自由な国に逃げたほうが良いぞ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:52:32.77 ID:JNu2788k.net
>>115
イスラエルの国民も最初は君らみたいだったんだよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:52:34.77 ID:EaVRytqV.net
>>114
別に政府が騙してるわけじゃないんじゃないの
政府も逆らえない巨大なものがあるんでしょ
野党やメディアも何も言わないしね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:52:40.90 ID:nVckfR2K.net
>>20
よく思うんだけどさ
この質問に何の意味があるの?
妄想で反ワクしてると思ってるでしょw
あんたが願望か妄想か知らんがワク信してるようにさw

怖いんだろ?wwww現実みなwwwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:52:47.00 ID:jv+eN/d6.net
中学3年の子供のクラスは毎日1人か2人くらいワクチンの副反応で休んでるな
公立じゃないから親がまともでちゃんとしてるから接種率が高い
うちも予約するけど定期試験とかに被らないようにするのがなかなか難しい
初回は良いけど3週間後もあるからややこしい

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:54:24.28 ID:pn/eMfZA.net
ソトロビマブってどうなん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:54:45.89 ID:JzCo6Q0d.net
>>93
少なくともイスラエルは兆候を見逃しとか無いと考えられます。
それに、今わかる事を平易にお話ししたのであって
新株が云々などの将来の事は多分に私見が入りますので控えさせていただきます。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:54:59.11 ID:JNu2788k.net
>>118
厳密にはそう。
それに従う方が政府もメディアも得をする
ワクチンで国民が苦しむのはどうでもいい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:55:47.64 ID:CoDINkCt.net
中日
・木下投手…ワクチン接種→8日後に倒れる→死亡
・谷元投手…ワクチン接種→1球も投げず降板→行方不明
・滝野野手…ワクチン接種→練習不参加→行方不明
・ルーク野手…ワクチン接種→行方不明

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:56:13.44 ID:xaBwyf7b.net
>>119
反ワクチンの主張通りなら
日本も国民の半数が接種完了したから2年後には5000万人が死ぬんだぜ
そんな状況で社会は維持できないから反ワクチンもろとも死ぬ
そんな未来を信じて楽しい? 嬉しい? 優越感?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:56:47.21 ID:EaVRytqV.net
>>123
だから強制しないんだと思う
国民あっての政府だしね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:57:59.16 ID:JNu2788k.net
>>125
バタバタと人が倒れていくなんてそうそう見られないしな
あとは反ワクと様子見で仲良く暮らすよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:58:31.59 ID:Ob0NYluj.net
>>112
もう考えない方がいいよ
知恵熱でるぞ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:58:37.65 ID:3edMOp1v.net
>>115
医療業界の実態を知らない無知だとこうなるのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:58:55.18 ID:V4q5ee5f.net
>>115
お、政府が推奨したら何度でもワクチン打つの?という問いに初めてはっきり意思表示する人が現れた
その判断が正しいかはともかく、ワクチン打つのが絶対正義だと様子見を批判しといてじゃあ自分は3回目以降打つのかどうか聞かれても答えられない奴らよりは潔くて好感持てるぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:58:57.09 ID:EaVRytqV.net
すいませんがここは様子見スレですんでw
反ワクとの戦いはこちらで

ワクチン絶対打たない会Part83
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630890022/

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:59:03.29 ID:k0e+MrMV.net
今週末1回目だが、なんか今更感がしてきた
どのみち10月になったらデルタも収まってそうだし
次くるやつはワクチン回避しそうやし

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:59:22.78 ID:xaBwyf7b.net
国の言うこと、多数派の医師の言うことは信じないのに
どこの誰が発信したか分からない主張は信じる反ワクチン
「反ワクチンデマは29アカウントから拡散」って指摘されてても
その29アカウントを信じる反ワクチン

カッコいいなあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:59:25.60 ID:Jd4AEEsC.net
>>1
>打ちたい人も、打ちたくない人も歓迎です。

テンプレのこの文章は良くないのではないか
これがあるから極端な思想の人も入ってきてしまう

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:00:21.85 ID:EaVRytqV.net
>>128
ごめんw
何も考えてません
感染者数を見るのがメイン

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:01:11.30 ID:WAMJn3Mg.net
>>116
敵とは違うでしょ
もちろん日本は世界の中でかなり良い国だよ
でも少し調べれば分かるけど薬害ってなったら中々認めないし、認めるとしても長引くだろうね

もしかして世の中は悪者と正義の味方の二つに分かれてると信じてるのかな
だから正義の味方のあなたは悪者の巣窟のこのスレに来てしまったとw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:01:13.08 ID:hpK5+4k2.net
どうやらノルマ達成したみたいね
尾身さんがワクチンでは集団免疫獲得出来ないと認めてしまったよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:01:17.16 ID:xaBwyf7b.net
>>129
2年後にはワクチン接種者の大半は死ぬんでしょ
そんなワクチン広めたら製薬会社が死んじゃうじゃん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:02:47.96 ID:TfyY0qDa.net
最近ブレイクスルーの報道が増えているがほとんどの方は無症状、軽症だと発表してる
これだけ重症を防いでますだから打てアピールにしか見えない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:02:48.21 ID:Axfqvegt.net
>>137
お?先週辺りからなんか流れ変わってきた?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:03:06.50 ID:DHgM87cW.net
>>20
2年で自分が死んでしまうんだと考えると、おっかないよねー
動物実験で一度も成功したことのない遺伝子ワクチンだからなー

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:03:20.01 ID:JNu2788k.net
今まで風邪にワクチンが無かったのに、covidのワクチンなら安全に作れると信じたバカども
免疫やられてるんだからそろそろ死ぬだろうねw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:04:22.79 ID:T9dBSrRh.net
>>124
行方不明ではなさそうだよ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/744c98206bb18f39545ad93920987e5588787bad

中日は6日、谷元圭介投手、滝野要外野手の現状を発表した。

 今季32試合に登板している谷元は、7月10日のDeNA戦(バンテリンD)で体調不良を訴え降板。その後は出場選手登録を抹消され2軍に合流した。体調を見ながら自宅で療養し、自主練習を経てからリハビリメンバーの練習に参加していると説明した。

 また一部メディアで「謹慎・規律違反」と報じられた滝野要選手は「下肢のコンディション不良」などの体調不良で、自主練習中と発表。謹慎や規律違反の事実がないことも合わせて説明した。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:04:40.83 ID:EaVRytqV.net
>>140
河野がワクチンたくさん買ったから許してくれたかも
それで第6波来なかったらちょっと笑えないw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:06:18.29 ID:0b3Z/27z.net
>>142
反ワク馬鹿の妄想ですか?ちゃんと頭使って!

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:06:53.94 ID:nh1aKGj7.net
>>115
関係者はその前に株売り抜けてトンズラよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:07:35.12 ID:V4q5ee5f.net
ガチの反ワクは知らんけど
ここにいる奴らでワクチン打った人間の大半が死ぬなんて思ってるバカはいねーだろw
そこまで本気で思ってたらワクチン打たない奴はほとんど死ぬみたいに言ってる奴とベクトルが逆なだけの同レベルのアホだ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:07:52.51 ID:JNu2788k.net
>>145
何の根拠があってm RNAワクチンが安全だと思ったの?
まさかワイドショーとか言わないよねw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:08:08.33 ID:T9dBSrRh.net
>>142
ワクチン接種して免疫やられてるはずの医療従事者(ハイリスク、接種完了から比較的時間も経ってる)がバタバタ倒れないのはどういう屁理屈になるの?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:09:13.76 ID:nVckfR2K.net
>>125
反ワクはサイコ野郎かなんかと思われとんのか・・・
別に周りの不幸を祈ったりとかしてないよムカつく野郎は別だけど
ただ想定できる危険性を排除したいだけや
「想定外でした」じゃすまんからな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:09:46.59 ID:JNu2788k.net
>>149
そろそろ3回目打とうって理由がまさにそれw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:10:17.19 ID:DHgM87cW.net
残り2年の人生だとすると、何を生き甲斐や目標にするんだろう?
不可逆だけに怖いよな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:10:22.38 ID:E1EI+bUO.net
>>148
ワイドショーだと思うよ
テレビで一億総白痴化
今のところ6000万人白痴化でワクチンズボッ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:11:27.80 ID:xaBwyf7b.net
製薬会社の長期的な利益を考えるなら、
接種して半年は効果があったほうが次のワクチンが売れるし、
接種して大量に死んだり病気になったりしないほうがワクチンは売れる

製薬会社が黒幕なら、「効果がない」「未知の副反応で大量に死ぬ」は可能性が低い
半年に1度、世界中でワクチンを打ってくれるのがベスト

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:12:43.57 ID:AucTQIuH.net
なんかこれ、コロナに限った事じゃないよな。
インフルだってかかった奴が出社したら総スカン食らってたし。自己管理ができてないってね。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:13:12.16 ID:JNu2788k.net
>>154
製薬会社が儲かってもマスコミや政治家が儲かるわけないだろ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:14:01.01 ID:zZJSWijZ.net
要するに全てが中途半端なのよこのワクチン。
「効果はある!」っていうけど
普通にコロナにはかかるし、人には移すし、期間も短くて、5回も6回も打つ必要があるとか言ってる。
接種が進んで逆に感染再爆発する国も多数でるなど
目に見えて状況が悪化している想定外なことも起きてる。
とどのつまりは
「重症化しにくい」というのがワクチンを打つたったひとつの大義になってる。
(しかも重症化しないわけではない)
今の時点で効果が微妙なのに
薬害の可能性が多分にあり
加えてゴミ混入しまくりで
それの検査も全くしないでゴミ入ったまま打つとか
信用できないことばっかりやってて、
そりゃ打ちたくなくなるだろ
こんな中途半端なゴミ入りワクチン。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:14:03.35 ID:9OY/Ezds.net
しかし今まで一回も実用化出来なかったmRNAワクチンが絶対安全だと思ってる人達は何なんだろうな
よく調べずに打ってしまって意地はってるだけとしか思えないんだよな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:14:26.39 ID:FsZbfJdY.net
あの、ほんと申し訳ないですが。
いたそう、くるしそう、ってことです。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:14:39.06 ID:xaBwyf7b.net
>>149
短期的に効果があることは医療従事者や高齢者での接種で証明されている
けど、それを認めたら自分の主張が崩壊するから
極度に偏ったネガティブな情報で反論する

そういう連中は会話ができないから無視したほうが良いよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:14:56.07 ID:qMA1RvKx.net
あかん、なんとなくビビって様子見しててこんなスレ開いたら怖くなるだけやん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:15:56.08 ID:JNu2788k.net
>>158
整形外科では関節症とかに期待できると思うけど、免疫領域は無理だろうな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:16:01.43 ID:DHgM87cW.net
動物実験で成功例がないタイプのものだからなー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:16:43.25 ID:xaBwyf7b.net
>>156
仮に今のワクチンで2年後に大量の国民が死んだら
ワクチン勧めた政治家は全員選挙で落とされるじゃん
どうやったら政治家の利益になるの?

マスコミも視聴者や読者が大量に死んだら
商売上がったりじゃん

政治家もマスコミも国民が死んで長期的には絶対に得しないんだぜ
得する未来があるなら教えてもらいたいよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:16:44.66 ID:shqspAX6.net
ID:0b3Z/27z
こいつ前のスレからいるボットかバイトだから
NG推奨

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:17:34.57 ID:xDpDDLzc.net
ワクチン勧めるニュースに明確なウソもある
ワクチン接種した女性の母乳を飲むと抗体が○○倍みたいなニュースが書かれていてワクチン勧める専門家の主張が罠っぽく思えてきた
副反応が3日で1万件(申告していない人を推定すると3万人超)って普通に多すぎるよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:17:59.79 ID:JNu2788k.net
>>164
政治家もマスコミも責任は取りません
自己責任です

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:18:29.18 ID:1gRq535w.net
超過死亡(例年と比較した全ての死因での死者合計の増加率)
https://i.imgur.com/TNRp3qi.jpg
イスラエル、超過死亡が高止まり。
接種率の高いイタリアも、コロナは抑えてるにも関わらず超過死亡が高いまま。
接種率8割のマルタ、コロナ死者は1桁にも関わらず、超過死亡が高止まり。
接種率7割のポルトガル、コロナ死者は10人程度、超過死亡は高止まり。
接種率6割超のオランダ、コロナ死者は1桁、超過死亡は高止まり。

一部の国でコロナ以外の謎の死が増えてる。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:18:34.09 ID:0b3Z/27z.net
>>158
疑い深い反ワク馬鹿ですか?不安がらないで。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:18:57.43 ID:hX/pujfJ.net
アストラゼネカは、ファイザーより重症化防止効果が長持ちするんじゃないかっていわれてる

ファイザーは、最初感染防止効果があるが、一気に感染防止効果が無くなりそのあとすぐ重症化防止効果も無くなる
アストラゼネカは、最初から感染防止効果があまりなく重症化防止効果が中心だが、その重症化防止効果がファイザーより長持ちするっぽい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:19:20.20 ID:DHgM87cW.net
>>157
https://note.com/drgngod/n/n6c4170c40092

中身を実際に分析してみると、こういう成分

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:19:38.96 ID:xaBwyf7b.net
>>166
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/column/0001.html
120万人接種して、7割は軽微な副反応が出るから、80万人は副反応出てるぞ
もっとよく調べろよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:20:21.98 ID:Er3ehT7x.net
>>158
ほんとそれ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:20:39.74 ID:/s3HY7wy.net
【兵庫】コロナ感染46人のうち30人(65%)がワクチン2回接種済み、7人(15%)が未接種者…クラスター発生の病院/加東市 #ブレークスルー感染

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:21:38.92 ID:xaBwyf7b.net
>>167
日本は民主主義国家だから、政治家は選挙で落とせる
2年後にワクチン接種者がバタバタ死んで
それでも選挙でその時の政治家を落とせないようなヘタレ国民じゃないでしょ
それとも、お前はそんなにヘタレなんか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:22:23.04 ID:T9dBSrRh.net
>>160
短期的な効果の話じゃないよ。

ワクチンによる免疫破壊説を唱える人たちに、接種から半年近く経ってる人も出てきてる医療従事者を反例として挙げて説明を求めてるだけですよ。

免疫壊れてるはずで、抗体価もいち早く下がってきてて、さまざまなウイルスや細菌に接する機会の多い医療従事者がどうして大丈夫なの?と。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:22:58.48 ID:IGmVsvTM.net
<新型コロナ>千葉県で新たに1163人感染 死者9人中4人はワクチン2回接種 野田市の障害児通所施設でクラスター
2021年9月3日 19時44分

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:23:26.14 ID:nVckfR2K.net
>>164
これがあるんだな…
陰毛論になってくるから拒絶すると思うけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:23:28.59 ID:xaBwyf7b.net
> 一回も実用化出来なかったmRNAワクチン

よかったね、実用化できて日本では5000万人が接種したし、
世界では10億人が接種したよ
今後に期待だね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:24:20.82 ID:JNu2788k.net
>>175
打つ前に全て自己責任ですって紙書いたろ?
その時点で打った奴の責任
国も強制はしていない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:25:00.53 ID:xaBwyf7b.net
>>176
ねえねえ、ワクチン接種した医者が黙って自分の免疫を壊されるのを座して待ってるの?
医者ってそんなのアホなの? ねえ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:25:38.55 ID:JNu2788k.net
>>178
それまでにたっぷりお金儲けできるだろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:25:55.40 ID:w35Lwjrl.net
>>154
いつまでも
あると思うな
タダワクチン

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:26:32.34 ID:xaBwyf7b.net
>>180
国も学会も害より利益が多いって言ったわけで
仮に害のほうが多いなら、選挙で落とすのに十分な理由だろ
俺ら接種者は全員死ぬかも知れないから、反ワクチンがちゃんと推進した政治家を落選させてくれよ
頼んだぜ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:26:49.41 ID:JNu2788k.net
>>179
実用してしまっただけなんだけどなw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:26:52.82 ID:OKimU2Gn.net
>>158
最初のマウス実験から31年もの間、成功していないんだっけか

たぶんだけど、様子見の方々を 『反ワク』 扱いしているのは
生ワクチン、不活化ワクチン、mRNAワクチン、それぞれの意味はおろか
存在すらも知らない可能性あるからね・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:27:22.64 ID:EaVRytqV.net
コロナにせよワクチンにせよ死ぬのは稀なケース
そこばかり強調するから煽りスレになってしまうw
コロナで死ぬのは10000人に1人
ワクチンは因果関係が不明なら0だw
打った直後に死んだのは50000人に1人くらいでしょ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:27:48.15 ID:JNu2788k.net
>>184
政治がまともに機能してればな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:29:08.58 ID:xaBwyf7b.net
>>182
日本の法規制で企業献金ってかなり難しいんだがなあ
陰謀論者・反ワクチンの連中は
政治家がどうやって儲けてると思ってるのやら

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:30:00.82 ID:He9RPa9Z.net
>>157
そのうえ高確率で高熱に苦しむことになるしね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:30:28.65 ID:xaBwyf7b.net
>>185
何事にも「初めて」はあるだろ
新型コロナウイルスも人類にとって初めてなんだぜ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:30:49.47 ID:5/9tkyr3.net
【現時点でのワクチン様子見派の優位性】

最初に覚えておいてほしいのは、一度ワクチンを打ってしまうと、
もうあと戻り出来ない状態、取り返しがつかない身体になっちゃうって事。

・ワクチン推進派 ←大衆 攻撃的
・ワクチン様子見派 ←慎重 理知的
・反ワク ←バカ・タリバン他

ワクチン未接種側には選択肢が多岐にわたり
いざとなったらワクチンを打てるし、このアドバンテージは大きい!
ワクチンを打ってしまったアナタがたとは、立ち場が違うんです!

打ってないって事は、これから打つ事もできるし、打たない事もできるんです。
ワクチン様子見派にだけ、選ぶ権利が与えられているんです。

・ワクチンを打つ
・ワクチンを打たない
・長期の安全が確認できてワクチンを打つ
・様子見継続
・コロナ特効薬を待つ
・実績ある不活化ワクチンの完成を待つ
・変異型にアップデートしたワクチンを打つ
・籠城してコロナ収束を待つ
・コロナがない地域に移住

もっと良いワクチンが出来てから
『あ、このワクチン、mRNAワクチンを打った人はアナフィラキシー起こすから打てないっす』
とか言われたら後悔先に立たず

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:31:16.34 ID:nVckfR2K.net
>>181
おちつけw
今んところ免疫不全の目立った兆候はないよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:32:42.65 ID:w35Lwjrl.net
>>176
ん?そんなの簡単

デルタに勝るウイルスが来てないから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:33:07.34 ID:xaBwyf7b.net
>>193
アメリカの方が先に治験を始めてるから、
仮に不具合があるならアメリカから情報が出てくるわな

それが出てきてないのに騒いでる反ワクチンの連中

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:33:51.81 ID:JNu2788k.net
推ワクは何回目の接種まで耐えられるんだろう
他の病気で死ぬのが先かな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:33:55.53 ID:YrCi5Chg.net
>>191
お前は何故そんなに必死なの?どした?
みんなが失笑してるよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:35:47.97 ID:6FhOFJgb.net
>>144
コロナに効くという刺青
トカゲの刺青を顔に入れるのですか?
今の所顔に彫った刺青を消す方法はないのですが
それでよろしいんですね。
それではこちらにサインをお願いします。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:36:13.07 ID:OKimU2Gn.net
>>195
アメリカからの情報をソースとするなら
ファイザーの報告書から
『エクソソーム水平情報伝達』 も認めることになるけど?
ワクチン被接種者を隔離しないといけなくなるね!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:37:13.00 ID:eFp/rAa/.net
ワクチンした自衛官1000人の6割が38度以上の高熱 研究班「困惑している。日本人には相当危険」

コロナワクチン、日本人の副反応の要因を医師が分析 「量」か「体質」か
https://news.yahoo.co.jp/articles/248c7c3b9981c0010e73f122d837182bfe1c10b1

「2回目の接種後は4人に3人が発熱する。発熱は40℃に達することもある」。新型コロナウイルスのワクチンの副反応を調べている国の研究班がそう注意喚起した。

 モデルナ製を2回接種した自衛隊員およそ1000人のうち、実に75%以上が翌日に37.5℃以上の発熱をし、6割は38℃を超える高熱を出したという。7月21日の厚労省審議会「予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会」で明らかになった。

 その審議会では、まず、ワクチン接種後の死亡例が報告された。2月17日から7月16日まで、ワクチン接種後に死亡が報告された事例は751人。前回の報告を考えると、1週間で約100人のペースで増えていることになる。

 さらに、会議では副反応の深刻さを示す冒頭の自衛隊員のデータについてやり取りが交わされた。発熱の多さについて、委員の1人が、厚労省の研究班代表である順天堂大学医学部の伊藤澄信客員教授に、こう尋ねた。

「モデルナ製は海外のデータでもこんなに年齢関係なく(副反応の発生率が)高かった印象ですか?」
伊藤教授は困惑しながらこう語った。
「ちょっとびっくりするくらい高いので、海外の治験のデータも含めて、(製造元の)武田薬品の方に再度確認をしようと思っております」

 つまり、日本人は海外に比べて、副反応が多いとデータが示していたことを認めたのだ。

 また2回目の接種を受けた自衛隊員のうち40%を超える419人が、接種3日後まで病休、または仕事にならない状況だったという。伊藤教授は、病休の多さについて胸の内をこう明かした。

「自衛隊員ですので、“頑強なかたで病休が4割”というのはショック」
「(翌々日の病欠者が35人なので)5%くらいの頻度でなると考えると、本当に企業も体調を考えて(職域接種を慎重に)やらないと危ないのではないかと危惧しております」

そして、伊藤教授はこう続けた。
「実は(発熱が)38℃以上の比率も高くて、最高40℃という人もいます。やはり(発熱が)これほど高い状態で、負担がかかるので、それについての準備をして接種をしていただかないと危ないのではと思います。特に高齢者のかたはあまり自覚症状が出ませんので、自覚症状がないままに無理をされる危険は、相当程度あるのではないかと危惧をしております」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:37:38.77 ID:EaVRytqV.net
>>198
河野は顔がデコボコだからTATOOは無理w

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:38:20.46 ID:IJ+1t/qy.net
>>199
逆だよ、接種者を隔離しないと市井がウイルスだらけになる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:40:19.75 ID:xaBwyf7b.net
>>199
反ワクチン情報を垂れ流してる29アカウントの情報は必要ないっす

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:40:48.83 ID:T9dBSrRh.net
>>194
なるほどウイルスが凶悪になるのが前提なんだなw

そういう特殊な変異が起こらない限り、安全ってことでいいわけだね。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:43:09.74 ID:xaBwyf7b.net
医者が信用できないって言ってるくせに
医者でもないアホが言うことを信じてる反ワクチン
報告書も論文もまともに読解できないくせに
反ワクチンの総本山が垂れ流したデマをそのままコピペする反ワクチン

様子見の連中の主張はほぼこれなので迷ってる人は信じるなよ

「なんとなく不安」で接種を控えるのは問題ない
不安に理由をつけて調べると反ワクチンや陰謀論者の罠にかかるぞ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:44:30.24 ID:JNu2788k.net
ある程度の知能が無いと、テレビの情報に踊らされ、会社の指示通り注射を射たれる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:44:37.32 ID:5caSWVWT.net
>>205
思考停止が賢いとかさすが推しワクは日本の教育が行き届いてるな!素晴らしい!

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:44:41.24 ID:V4q5ee5f.net
>>196
ここにいる奴らは推ワクもどきの
本当はワクチン打って後悔してるor打ったはいいけど不安で仕方無い人が多そう

多分3回目は打たないか、打つべきか迷って様子見するよw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:46:14.31 ID:zHKm1eY0.net
【ギリシャ】コロナワクチン未接種の医療従事者 7000人を解雇 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630817780/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:47:04.00 ID:w35Lwjrl.net
>>204
何がブレイクスルーするのかは未知だが
安心安全なわけない

被接種者も 未接種者も

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:47:11.20 ID:xaBwyf7b.net
>>207
君は「うそはうそであると見抜ける人」かな?
小学校でも中学校でも学年一二を争う秀才だったんだろうね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:47:23.00 ID:JNu2788k.net
>>208
様子見するにしても遅すぎたな
もう射ったけど様子見とか笑うw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:48:33.46 ID:w35Lwjrl.net
>>205
接種した人はもうここに来ない方が良いよ精神安定上

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:50:31.92 ID:nh1aKGj7.net
兵庫県でワクチン接種者クラスターだってさ

パラ終わったら急にワクチン接種ネガティブ発信しだしたな…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:51:04.38 ID:JNu2788k.net
コロナが日本中で蔓延して1日10万人感染する感染症なら推ワクの気持ちもわかるが
今日東京都1000未満だぞw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:51:21.00 ID:p0KbwX9j.net
57 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/05(日) 14:20:40.14 ID:InKBafh90
医者 「ワクチン接種しましたか?」
女性 「2回接種しました」
医者 「ワクチン接種している人は重症化しないので、自宅療養お願いします。重症者病床はワクチン接種してない人を優先利用します」

女性死亡

【新コロ】医師「入院の必要ない」→新型コロナに感染し自宅療養となった女性が死亡 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630585813/


ワクさん・・・w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:53:46.46 ID:JNu2788k.net
>>214
もう予定通りの数打ち終えたのかなw
ワクチン危険情報流れた後の反応見たいな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:53:46.65 ID:dsqeVwnC.net
これはワクワクさんだね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:56:11.98 ID:yw/gnUVn.net
>>42インフルエンザみたいに毎年接種になっても死なないなら良いかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:56:13.42 ID:nVckfR2K.net
>>205
反ワクの医者もおるぞ
ちなみにもしワクチンが欠陥品だった場合の対処法も一応あるから打った人安心してよ
どこまで通用するかわからんけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:57:26.02 ID:1sF2WVob.net
>>218
そして皆ゴロリ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:57:34.96 ID:ups7afUf.net
今回のワクは治験もかねてるから実際にワクチン入っていない人もいるよ
あと医療従事者がーっていう人いるけど
医療従事者にも賢い様子見の人もいるわけだよねー
医者ほど「薬の怖さ」をよく知ってるわけで

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:59:07.09 ID:ZcByY7DQ.net
>>211
残念ながらそうなんだ
ごめんね地方底辺公立の君……

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:00:46.79 ID:qCpWMSqI.net
>>213
精神衛生上
と言いたかったのですかあ?w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:02:02.47 ID:bFjCu74p.net
>>157
一番気に入らないのは、そんな糞ワクチンを押し付けてくるやつら

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:03:12.18 ID:4j3OBMlU.net
ワクチンに得体のしれないゴミ混入しまくっててそれの検査も全くしないでゴミ入ったまま打つとか
こんな信用できないことばっかりやってて、
こんなの馬鹿しか打たないだろってなるだろ。

打たない理由なんかこの一言で終わりだわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:03:44.56 ID:nVckfR2K.net
>>224
国語の教師かよw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:04:05.15 ID:/5LrlYWW.net
いずれワクチン打ってない人の血液とかが重宝される世の中になりますか?
このまま打たなければ僕は人類の救世主になれますか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:06:11.12 ID:vGPaGvUo.net
高齢者以外ですでに2回撃っちゃった人は・・・
それでも2回でやめといた方がよさげだなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:07:34.18 ID:peWAJsgG.net
【総裁選】河野太郎「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」「人にも感染うつさない」などデマ流す [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630932949/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:10:55.59 ID:54nuKynU.net
>>228
というかワクチン接種者とワクチン未接種者で輸血分けないといけなくなるんじゃない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:14:14.46 ID:oiOvH/hp.net
>>187
顧客の身内、職場の同僚の親戚で6名程が旅立ってる。
ちなみに共通してるのは接種から48h以内だそうだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:16:48.85 ID:gjeuIWd6.net
そもそも供給量ないらしいじゃん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:20:07.82 ID:SHv6X8Jw.net
>>226
ゴミじゃないだろ
内容物が析出したり、沈澱したんだろ
マイナス70℃管理の薬剤って意味は組成が不安定な成分が入っているって事

少しの扱条件の変化で変質してもなんら不思議ではない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:21:56.71 ID:EaVRytqV.net
>>226
稀に内容物が沈殿している場合がありますが品質に影響ありません

ドレッシングですw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:22:23.27 ID:nVckfR2K.net
>>234
へい!ステンレス!いっちょ上がり〜!ww

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:24:09.85 ID:xaBwyf7b.net
反ワクチンは「自分の周りでは」って偏った情報を出してくるよね
自分の周りっていう明らかに信用できない偏った情報を信じて
責任ある機関が集めた多くの情報を無視するのは異常よ

自分が嘘ついてるって思ってるから、他人を信じられないだけ
そんな連中についていくなよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:25:39.95 ID:cwIV3Tgl.net
今後、変異を繰り返して強毒性のウイルスに変異すればワクチンに関係なく全員死ぬ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:26:15.98 ID:052cQ4Ts.net
とりあえず、接種が本格化してからまだ数か月
あと半年ぐらいは最低でも様子見たい
要するに、効果が薄れるっていわれてるけど、それで感染者数や重傷者・死者がどのように推移するか

……って考えるのが普通の感覚だと俺は思ってる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:26:25.76 ID:8RRmioPm.net
>>234
そもそも
磁石にくっついたり、くっつかなかったり
黒だったり白だったり茶、緑、青、ピンクだったり、ゴム片だったり、謎の沈殿物だったり
数百のビンから出てきたゴミは見た目と性質の違いでも数十種にも及んでいるのに

「ステンレスでした!終わり!」って決めつけて逃げようとしてる政府
なんでちゃんと出てきたもの全部調べないの??
こんなあまりにも適当なインチキ政府の言うこと
どうやって信じろっていうの??

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:27:30.86 ID:cwIV3Tgl.net
>>240
じゃあなんだったら信じられるんだ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:28:00.18 ID:2Q2MtdSQ.net
>>209
打たない上にコロナ医療の地獄から解放されるなんて神すぎない?
打ったら解放、打たなきゃ地獄くらいで丁度いいのでは

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:28:16.01 ID:0b3Z/27z.net
>>238
反ワク馬鹿の願望ですか?気を確かに。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:29:11.95 ID:cwIV3Tgl.net
>>243
デルタが4回変異したら効かなくなるんだとよ
既に3回変異済み

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:30:31.79 ID:cwIV3Tgl.net
>>243
ほら、ニュースソース

ワクチン射ったら無敵になれると思ってたか

https://news.yahoo.co.jp/articles/d47c909d61129e2919b4393b818cee93248e37ee

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:30:32.49 ID:8RRmioPm.net
>>241
モデルナは全回収
打ってしまった人に誠心誠意謝罪
出てきたゴミ全部調べて全部のゴミの正体を明らかにする
打ってしまった人への薬害発生時の保障の約束

推進してる国がつける当たり前の落とし前だろ
どれか一つでもちゃんとやったのかよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:30:38.93 ID:hX/pujfJ.net
ワクチンは不具合があってもアンインストールできないが、上書きインストールはできる
たとえばデルタ株対応ワクチンを3回目で接種すれば、すこしはワクチンによるADEを抑えることができるかも

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:32:07.51 ID:cwIV3Tgl.net
>>246
おい、お前の周りにワクチン打って死んだやついるのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:33:29.55 ID:TDji67Rl.net
いやー助かった接種しなくてよかったわ
洗脳解けたわサンキューなみんな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:33:51.31 ID:cwIV3Tgl.net
真贋不明のネットの情報を見る前に周りの人達がワクチン打ってどうなってるか見たらどうなんだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:33:54.61 ID:V+wbXzUt.net
>>246
安心してください!
モデルナは今後、
「ワクチンに異物混じってても公表しないし、異物見つかっても、その異物まじったワクチンうちますw」
ってことになりました!w

↓ワクチンに異物発見した場合の対応を自治体に通知 厚生労働省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210903/k10013240261000.html

「未開封の容器から異物が見つかった場合、同じロット番号のほかの容器に異物の混入がなければ、過去の同様の事例を踏まえ、ほかの容器の接種を続けても問題ないとしています。」
「また、開封前に異常が無く、開封後の容器から異物が見つかった場合は、注射針をふたに刺した際に削り取られたゴム栓の一部の可能性があり、異物を避けてその容器のワクチンを使うことは差し支えないとしました」

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:35:29.61 ID:V+wbXzUt.net
ようするに、開封前に異物まじってるのを見つかっても
開けちゃえば「異物混入」という事実は消え去り、「異物はゴム辺という事にして打ってok」という内容。

ようは「ゴミ入りでも勿体無いからじゃんじゃん使ってok」
という通達w

よかったね!
ゴミのニュースもう出ないよ!
ゴミ入りokになったから!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:36:51.94 ID:vpxmaI6v.net
何から何まで狂ってるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:37:29.84 ID:nVckfR2K.net
ワク信が動揺しているのを感じるぜ
鬼滅の刃でもみて落ち着きな
次回作は毒の話やw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:38:51.78 ID:cwIV3Tgl.net
>>254
一体、なにに動揺しろというんだ?
聞かせてみろよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:39:08.80 ID:8RRmioPm.net
>>251
>>252
「もうゴミ入っててもそのロッド使いまぁす!」
「ゴミ入りはニュースにしません!」
「ゴミ入ってたビンでも開けちゃえばそれはゴム片!
ゴム片なら打っちゃってok!」


なんなんだよこの国🤮
地獄だろ・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:39:18.56 ID:FeN417p5.net
インドでのイベルメクチン処方件数と、新規感染者数の推移
見てくれ
ttps://www.thedesertreview.com/opinion/columnists/indias-ivermectin-blackout/article_e3db8f46-f942-11eb-9eea-77d5e2519364.html

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:42:33.80 ID:mjoJAnwL.net
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:42:34.47 ID:6/gFfQv9.net
私は常にピュアな、無垢な人間でありたい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:42:41.50 ID:1sF2WVob.net
>>251
予想外の対応過ぎた
ゴキ入りペヤングが見つかっても、同じタースの他のペヤングは平気、
もしゴキが入ってたら、入ってた辺りの麺は捨てて残った麺を食べてね、かw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:42:52.19 ID:vpxmaI6v.net
イベルメクチンが有効って事はコロナは寄生虫なの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:43:37.81 ID:aoHMqHOL.net
念のためファイザー予約しといたけどキャンセルして様子見することにした

・第5波は終息しそう
・小学生の子供からのバックドアが怖いけど40代はワク打たなくても重症化率0.3-0.5%
・打っても重症化率は下がらない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:44:30.96 ID:cwIV3Tgl.net
>>256
お前みたいな人間にとっちゃコロナに関係なくこの国は地獄だろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:44:42.24 ID:6/gFfQv9.net
ゴキ食っても無害だからねえ。昆虫食なんて言葉もあるし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:45:37.38 ID:uH8due19.net
2年も経って全日本人の2パーしか感染しないウイルスに対してこんな怪しげなもの体内注入するとか
馬鹿じゃないの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:46:38.07 ID:P+yXMmmd.net
>>251
開封前の中身の状態の証拠写真なんか取らないからな
開封してしまえば、「これはゴムヘンダ!」と医師が決めつけてしまえば打ってok
医者は打つことで給金ノルマ稼げるから
そんな大義名分与えられたらそりゃゴミ入り打ちまくるわな


ほんと地獄だな、今の日本って

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:47:10.13 ID:nVckfR2K.net
>>255
しょうがないな〜笑
チェンソーマンでもいいよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:48:19.43 ID:dwtHUNvh.net
イスラエルでもこれ以上ワクチン実験体にさせるな!ってデモ起きてるみたいだね
日本の報道はやたらイスラエル人がみんなワクチンに前向きみたいな報道だったがそんなわけないわな
日本人は大人しいからデモとかやらないよなぁ
ワクチンリスクに一番取り残されるのが日本かもね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:48:23.66 ID:1sF2WVob.net
>>264
長野県民の無慈悲な鉄槌が君に降り注ぐだろう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:48:58.64 ID:Jd4AEEsC.net
自主回収対象ワクチン接種後に男性死亡
https://www.47news.jp/news/6762571.html

厚生労働省は6日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンを接種した後に死亡した49歳の男性が、異物混入問題で自主回収の対象となった製品を使用していたと発表した。既に別の2人が使用後に死亡したと報告されている製品だった。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:49:33.80 ID:MRQJLMZb.net
>>263
もう中身の全くないレッテル張りしてるだけになってるじゃねーかお前
ぐうの音も出ないなら消えろよ邪魔だから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:50:09.38 ID:cwIV3Tgl.net
>>267
お前と違って俺はワクチンよりウイルスにの方が脅威なんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:50:39.65 ID:R/Er5pM1.net
誰の責任でもない、自分で判断するしかない
人の選択には興味ないし、強要もされたくない
大きなお世話だっつーの。人の判断に口出す理由を教えてほしい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:50:52.96 ID:dwtHUNvh.net
日本でも早くワク害で大量に亡くなる事例が出ることだよ
それが多くの日本人の命を救うことになる
潮目が変わるインパクトが無いといつまでも日本はワクチンワクチンだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:51:08.28 ID:TkgtfOZq.net
父親がお前らのような若い奴らもたくさん死んでいる!と言うんだが
まんまとメディアに騙されてるなあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:51:50.54 ID:bFjCu74p.net
>>235
ドレッシングは良く振ってから使えと書いてあるが、
ワクチンは振るなと取扱説明書に書いてあるのが謎過ぎる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:51:51.08 ID:cwIV3Tgl.net
>>271
偉そうに指示するなやカス

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:52:40.50 ID:i1Kxz7q6.net
>>272
で、打ったんだろワクチン。それならそれでいいじゃん自分で信じた道を歩めば。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:53:57.71 ID:dwtHUNvh.net
死んでも金は貰えんさ
でも多くの同胞を救うことが出来る
意義はある
だからワク害で亡くなった遺族は声を大にして騒いでほしいよ
無駄死に犬死ににしないために!
真実を世に解き放ってくれ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:54:10.50 ID:R/Er5pM1.net
ワクチンを打った自分に自信があるならこんなところで油売ってないで、1人優越感に浸ってればいいのに
自己顕示欲かなんか?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:54:34.72 ID:uH8due19.net
>>154
そういうのを開発するために今このチャンスに治験中なんじゃ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:54:35.34 ID:cwIV3Tgl.net
お前らの家族も友人も周りの人達もワクチン打って死んだ人なんかいないんだろ

そりゃ早く死ねと願いながら現実逃避したくなるわな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:54:56.08 ID:bFjCu74p.net
>>274
死亡者数ごまかされてないか?
ただでさえ医師の裁量で報告されてない事案が大量にあると言われているのに、
福岡議会の資料では1600人だった死者数が、
専門部会の資料では1000人になってたのがいまだに謎

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:55:27.82 ID:cwIV3Tgl.net
>>283
でも周りて死んだ人いないんだよな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:57:31.48 ID:bFjCu74p.net
>>284
コロナでもいないけどなw
感染者すら見たことがないw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:00:08.20 ID:dwtHUNvh.net
>>283
だからこそ遺族がネットで署名集めるとか結束してアピールしてもらいたい
いま一番有名なのが広島で息子(30歳)にモデルナ打たせて亡くした夫婦だよな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:00:28.07 ID:ARUJhGaD.net
ゴミ混入の話になると
ワク推がそれには一切触れなくなるのが面白いわ
誰が打つかよこんなゴミ混ざりまくったワクチン

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:02:26.06 ID:i1Kxz7q6.net
>>284
そんなに気になるか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:02:35.06 ID:Jd4AEEsC.net
3人目の死亡者も因果関係不明とのこと

>厚労省、接種と死亡の因果関係は不明

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:03:32.45 ID:Jd4AEEsC.net
>死亡した男性にはそばアレルギーがあり、8月11日に2回目の接種を終えた後、12日朝に死亡が確認された。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:03:33.38 ID:8RRmioPm.net
>>287
ワク信にとっても触れたくない部分なんだろうね
ゴミ混入に関しては
ワク信者にとっても政府の理解しがたい対応、不審な点、不可解な点が多過ぎる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:04:37.84 ID:5qwOs6Li.net
もういがみ合うのやめろよ
ここまで来たら反ワクもワクチンが効かなくとも健康被害でないこと願うしかねーべ
世界の先進国ほぼ打ってるのよ
なんか出たら金だしてみんなで解決するしかねー
打ってない奴も税金だして支えていくしかねーのよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:06:28.23 ID:aMzZEXRq.net
モデルナ回収対象ロットでひとり死亡の発表
49才男性、そばアレルギーあり、11日2回目接種で翌朝死亡

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:07:46.66 ID:uRnUBb2t.net
>>293
それのデータみたいんだけどどこ見たらいいかかわかったら教えてほしい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:08:03.34 ID:hn5gz73P.net
ゴミというかナノダストやナノロボットが混ざっててもおかしくないわ
人体への未知の悪影響なんでもござれなワクチンもどき

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:10:30.88 ID:i1Kxz7q6.net
>>292
俺もそう思ってるよ
ワクチン打ったやつ全滅なら地球が終わる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:10:46.83 ID:cwIV3Tgl.net
>>285
じゃあコロナは嘘、茶番劇なんじゃね?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:11:38.85 ID:cwIV3Tgl.net
>>291
悪いな、俺が射ったボトルにはなんも混入してなかったわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:12:38.29 ID:cwIV3Tgl.net
>>288
頑固な反ワク見てるとイラッとしてな、ムキになってしまう
まあもうすぐ消えるよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:13:01.63 ID:0b3Z/27z.net
>>295
反ワク陰謀論者の妄想ですか?もっと頭使って!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:13:24.75 ID:NN/H09x7.net
接種証明書見せろよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:13:30.22 ID:aMzZEXRq.net
>>294
さっき共同通信の報道見ただけなんだけど、
これ以上詳しい話はもう出てこないんじゃないかな……

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:14:24.27 ID:cwIV3Tgl.net
喫茶店で食ってたカレーの中に醤油のキャップが入ってたことあるけどそれを店員に渡してそのまま全部食ったよ
その後、特になんもなかったぞ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:15:16.16 ID:DRhJ2sh/.net
俺はファイザー1回目で心臓が痙攣起こして大変だった
もちろん2回目は中止
薬剤アレルギーあり

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:15:24.09 ID:BwMZn6rG.net
雑談代わりに「ワクチン打ったー?」っていうのマジやめて欲しい。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:17:00.94 ID:cwIV3Tgl.net
ワクチンの異物に神経質になってる人は他人が握ったおにぎりは食べられないナイーブさんなんだろうな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:17:09.48 ID:IfgpkWfr.net
これが分かり易かった。
ショーン・ブルックス医学博士のオハイオ州の教育委員会での証言 2021.08
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1432551592645959685/pu/vid/854x480/M0lGKLWhmGx1iSsJ.mp4

・開発者のロバート・マーロンは「この注射はどんな状況でも誰にも打ってはいけない」と言っている
・免疫システムが下がる。ブースターすればするほど下がり死に至る。インフルワクチンも打てなくなる(免疫低下で)
・抗体依存強化でサイトカインストームが起こり臓器不全を起こす
・血栓が発生する。
・不妊になる。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:18:03.55 ID:aMzZEXRq.net
俺なんて子供の頃、釘食ったよ
無事にケツから出てきたけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:18:14.71 ID:w35Lwjrl.net
>>224
あっホントだ間違ってるw

<正>
>>237
もう打ってしまった人はここに来ない方が良いよ
精神衛生上良くないしさ
精神安定剤飲むことになるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:18:54.01 ID:DebBw2jF.net
イスラエル「重症者も死者も急増。ワクチン7回接種必要」 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630936135/

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:19:01.86 ID:PVGw6psd.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

vaccination

爆死nation

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:22:25.48 ID:V4q5ee5f.net
そんな何口に入れても平気なら
他人の唾なんか気にせずノーマスクで過ごせよw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:22:54.41 ID:8OWOWZLB.net
>>307
インフルの職域あるところはさらにインフルワクチンも打つだろうからこの冬はどうなるかね
死者次々出て葬儀屋フル稼働なら葬儀関連の株爆買いしたアソーは大勝利だな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:24:02.80 ID:uRnUBb2t.net
>>302
サンキュー、元記事見つかった
https://kumanichi.com/articles/385330

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:24:45.03 ID:G1yLMdP+.net
>>305
うちの職場も毎日打て打て言ってくるオッサンがいて、半端ないストレスだわ
本人は自覚ないんだろうけど完璧なワクハラ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:25:02.92 ID:bFjCu74p.net
>>306
おまえは、おにぎりを血管に注入するのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:25:23.45 ID:TfyY0qDa.net
>>261
我々はか弱い それのみでは生きてゆけないただの細胞体だ だからあまりいじめるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:25:37.77 ID:IfgpkWfr.net
>>313
主張が激しすぎたからカットしたけどこの博士、3〜5年で死ぬって断言してるんだよな
どうなるんだろうね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:27:28.31 ID:cwIV3Tgl.net
>>308
俺の友達も中学の家庭科の時間にマチ針咥えてて俺が笑わせたら飲み飲んじゃったよ
慌てて病院行ってレントゲン撮ったらしっかり写ってて笑ったわ

医者が内視鏡で取ろうとしたけど給食のカレーライス邪魔して取れなかった
開腹手術も検討されたけど無事にお尻から出たようで今に至る

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:28:05.56 ID:typ1U4xE.net
安心安全なワクチンならそりゃあ打ちたいよ
でもこればかりはなあ…絶賛治験中なわけで接種後どうなるかなんて誰にも分からないんだし
薬害の歴史を考えるとどうしても疑念を抱いてしまう
それでも重症化を防ぐというのが確実になってきているならそろそろ打つかなと
気持ちが揺らいでいたところに兵庫の病院クラスターのニュース

そして様子見してるレスに対する異様なまでのレッテル貼りと草生やしと
反ワクと決めつけからのバカの連呼、工作員がわかりやすすぎて…

誰にも正解なんて分からないんだからいがみ合うのおかしいのに

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:28:24.91 ID:bFjCu74p.net
>>305
私の前に打った人がぶっ倒れて足をけいれんさせながら救急車で運ばれていったので
打つのやめたとでも言っとけばいいんじゃね?
あと適当に親戚2人ぐらいワクチン打った直後に死んだことにしとけばいい
ワクチン打つたびにロシアンルーレットさせられてる気分でドキドキするよね?アハハハ
とでも言っとけば、二度とワクチンの話題出さなくなるよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:28:36.53 ID:uRnUBb2t.net
>>306
頭悪そう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:29:12.25 ID:cwIV3Tgl.net
>>316
それはないわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:29:29.37 ID:uBuSmucF.net
抗原原罪(インプリンティング)
デルタ型対応の改良ワクチンを打っても、免疫記憶で最初に打った武漢型の抗体が産生されてしまう
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.11477/mf.1543100519

接種回数が増えれば感染増強抗体も増えるのか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:30:02.16 ID:9OY/Ezds.net
>>261
イベルメクチンはたしかウイルスの細胞への侵入阻害、侵入しても複製阻害でウイルスの増殖を防ぐ
あとサイトカインストームを防ぐんだったかな
一つの薬で抗ウイルス効果(複数経路)でサイトカインストームまで防ぐんだからそりゃ効果高いよなと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:31:55.64 ID:DRhJ2sh/.net
>>318
長生きは出来ないだろうけどそこまで短くは無い感じだな
寿命の3分の1くらいは縮まってもおかしくは無い

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:33:01.90 ID:bDtiXJkv.net
デマ太郎のスレ伸びててワロタw
みんな思ってたんやな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:33:58.96 ID:FeN417p5.net
【兵庫】コロナ感染46人のうち30人(65%)がワクチン2回接種済み、7人(15%)が未接種者 クラスター発生の病院/加東市 #ブレークスルー感染★3 [ラッコ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630937014/

感染したら死亡率は未接種と変わらない
つまり...

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:34:48.44 ID:9OkpRxUK.net
ヤフコメとか見てても、厚労省のHP内容やイスラエルの事に触れてる人が出て来たな。
ただ、初めて聞く人達は馬鹿言うな、嘘は程々にしろみたいな感じで基本的に信じてない人が多い感じする。。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:35:14.17 ID:T5U1objl.net
>>48
癌細胞は毎日5000個ほど生まれてる
正常な免疫があれば捕食されて病理までいかないけど、自己免疫が弱ると‥

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:36:05.73 ID:52ivF1ns.net
>>54
プラセボって無いのかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:36:20.06 ID:FeN417p5.net
>>329
ヤフコメも反ワクvsワク信の二極化の構図だから、
敵の味方は敵、味方の敵は敵としか見てない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:36:32.62 ID:Q3FZ1dxx.net
国が強く推奨してるから裏があると疑うのは
生き抜く上での最低限の知恵

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:39:52.17 ID:Q3FZ1dxx.net
これまでの人生で国が推奨した事案で、いま思い
「あぁ国民の為だったな」
と思う事例をたった一つでも上げらる人がいるか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:42:06.56 ID:wj206g/1.net
>>124
【アクシデント】中日4番手の祖父江が緊急降板「動きがおかしい」与田監督 - プロ野球 日刊スポーツ

祖父江も加えてあげて

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:42:09.68 ID:STt7Cn92.net
>>329
接種スレも基本そんな感じ
レスして分かったのは彼らはコロナになると重症化すると思ってる。そして高確率で後遺症が残り人生を棒に振ると思ってる感じ
どれだけ重症化する確率は現役世代で低いことをデータ化して見せてもコロナにかかると肺が石灰化して二度と戻らないと信じ込んでる人が多いね
彼らが出すソース見てもすぐにマスゴミの印象操作って分かる数字の切り抜きなんだけど指摘すると逆ギレ
ワク信者の目を覚ますのは相当な時間がいるな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:42:13.43 ID:yHTWKx5f.net
>>333
同感
過去の薬害での対応や直近だと311等見ていれば疑うなという方が無理
国民の利益になる事なんかやらないし考えてないよこの国は

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:46:40.06 ID:WC3m5Wzp.net
>>333
福島原発見てなかった人なのかねほいほい騙される人らは

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:48:52.09 ID:Xp8Rt6Qh.net
ワクチンを自分が打つのは感染する可能性が極めて高い場合かな
無症状感染者に感染させられるくらいなら余命2年と諦めて打つ
ただ、そこまで蔓延するとは考えてないので様子見する

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:48:56.26 ID:WC3m5Wzp.net
>>335
野球じゃないけどプロレスラーの飯伏も

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:49:35.71 ID:QmgtTim4.net
くっそワロタwwwwwwwww


イスラエル「重症者も死者も急増。ワクチン7回接種必要」 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1630936135/l50

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:49:51.35 ID:9OkpRxUK.net
>>336
ホームレスでコロナ罹患して亡くなった人いるのかな?
路上生活者はこの時期、普段以上に衛生的とは言えない状況なのに新宿辺りのホームレスがコロナで死亡したみたいなニュースは全然見ないんだよね。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:51:57.64 ID:Xp8Rt6Qh.net
ワクチン7回終わって効果が切れるまで何年持つのか
副反応はきついのか
治療薬は出来るのかで打つか決める

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:52:10.56 ID:T5U1objl.net
「人の行く裏に道あり花の山」という相場格言があってだな
大衆が雪崩を打つように行動するときに同調するのはヤバイよ
TVに出てる「専門家」が言ってることを信用してワク接種するのは
日経新聞のニュースで株を買うようなもの

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:52:45.84 ID:DRhJ2sh/.net
>>340
誤嚥性肺炎はワクチン接種後の有害事象で多いからね
それなのにワクチンとは関係無かったとか言っている団体もファンもちょっとおかしい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:53:33.18 ID:T9dBSrRh.net
>>336
今、現役世代が多数重症化してるのだけど、それはガン無視なんだねw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:53:37.44 ID:uB1Rc2Z6.net
コロナに感染して重症化する途方もない確率のために、謎のワクチンでリスクを負いたくない
周りはガンガン打ってるけどちょっと信じられん

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:54:34.28 ID:SOfAJ3th.net
いろんなところでワクチン推奨しすぎて逆に怖くなるからまだ様子見

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:54:41.77 ID:Xp8Rt6Qh.net
テレビはワクチン打て打てじゃん
自分もワイドショーだけなら多分打ってた
mRNAが一度も成功してないのに着手したと知ってやばいと確信した。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:55:31.15 ID:8q5wdOM0.net
>>315
そのおっさん不安なんだろw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:55:36.56 ID:xaBwyf7b.net
2年で死ぬって言ってた奴らは、2年後には3~5年後、5年後には10年後って言ってるよ
福島原発事故で大量のガンが発生するって煽ってた連中と同じ

デマで不安を煽るのが好きな連中

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:57:18.69 ID:Xp8Rt6Qh.net
死ぬかどうかは知らないけど、ワクチンとしては使えなくなるだろう。
健康被害はわからないとしか言えないな。
副反応見る限りやばそうだけどw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:57:53.68 ID:8q5wdOM0.net
>>330
静かにガンが進行

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:58:04.40 ID:dDfiyVWL.net
この国が戦争になったら
このスレのワクチン推進派が
「戦地に行かない奴は非国民!」
「特攻隊に志願しない奴は非国民!」
ってなるのが容易に想像できる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:58:48.64 ID:V4q5ee5f.net
しかし普段国民は口を揃えて

政府は信用できない、政治家は国民のことなんか全く考えてない、税金は無駄遣いばかりだ

と批判と猜疑心で溢れてるし、むしろこういう意見に同調しない奴の方が異常者ってレベルなのに
なんでワクチンはこんなに素直に信用してんのか不思議でならないぜ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:59:10.93 ID:xaBwyf7b.net
ワクチンの未知の副作用は誰も否定してない
限りなく少ないと信じてるけど、限りなく少ない可能性が現れる可能性も0じゃない

反ワクチンはその限りなく少ない可能性が起きたときのバックアップ的な存在
バックアップ側になりたければ接種しなければいいし、
そんな面倒な存在はごめんだって思えばワクチン接種すればいい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:59:25.45 ID:Xp8Rt6Qh.net
>>355
あんだけワイドショーでやったら自分も揺れ動いたぞ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 23:59:26.21 ID:6/gFfQv9.net
俺は未接種だけどワクチン接種者は5年以内に死ぬ等の噂話は流石にデマだと思うな。そんな事あったら大変だし。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:00:44.27 ID:MUIDsxBu.net
そもそも
コロナ=怖い=ワクチン=怖くないって図式がおかしい。脳みそ豆腐ですか?と思った
コロナ=怖い=未知のワクチン=怖いってのが臆病気質の日本っぽいけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:03:47.88 ID:1aiAOVuX.net
>>355
おれはこのコロナ禍で
なんで太平洋戦争の日本人が
行きたくもない戦争に行ったり、
特攻なんかに志願したりしたのか、
リアルにわかったわ

「鬼畜米英が本土に攻めてき捕まったらひどいことになる」って言われて
国民が進んで戦争に行き、特攻に志願したように、
「ワクチン打たないとコロナになったらひどいことになる」って
ニュースでこんだけ言われたら
ゴミ入りの劣悪なワクチンって解ってても
これしか助かる方法はないって言われたら打ってしまうわな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:03:53.99 ID:WpoKWUEK.net
将来、ワクチン接種者は重症化しないけど、未接種者は高い確率で重症化する
って変異株が現れる可能性だってある
もし、そういう変異株が現れても、未接種者への救済はないだろう
ワクチンを打てで終わり

仮に、ワクチン接種者は重症化して、未接種者は重症化しない状況が現れたら
接種者に対して何らかの対策が打たれるだろう

両方の可能性がありうるからある種の賭け
世の中の多くはどちらも起きないだろうと思ってる
反ワクチンは上の可能性が怖いので下の可能性をアピールしてる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:05:20.58 ID:I0AqE7yG.net
自分の場合は、成功した事の無いmRNAワクチンが怖かった
covidのワクチン完成には少なくとも3年かかると言ってたメディアが、半年そこらで出来たワクチンを打ては怖い
皆がうつなら打つって理由で打ってる奴ばかり

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:05:30.87 ID:1aiAOVuX.net
>>359
日本人気質?
世界中で日本以上に反ワクチンデモ起きてますが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:05:47.92 ID:WpoKWUEK.net
>>358
そんな都合のいい遅効性の薬があったら独裁者がもっと悪用してる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:06:25.33 ID:HcKbfWH5.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210601/k10013061751000.html
岸防衛相 ワクチン2回接種すでに済ませる 国際会議出席予定で
岸防衛大臣は6月上旬にシンガポールで予定されていた国際会議への出席を調整していたため、すでに2回の接種を済ませたことを明らかにしました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d424566b1a4ccd13d871c42e5f4ccdc47ce0150d
岸信夫・防衛相「歩行に支障」の健康問題浮上 よぎる兄のトラウマ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:06:54.01 ID:JWCUzVR4.net
絶対に打ちたくないが、周りの圧が凄くてたまに揺れ動きそうになる
頼むから放っておいてほしい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:07:00.64 ID:WpoKWUEK.net
>>362
10億人が接種して十分成功してるんだけど
50年後まで死なないか観察しないとダメなのかな?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:07:31.71 ID:I0AqE7yG.net
薬害が出るとすれば一斉に死ぬよりジワジワと副反応みたいなのが増強される気がする

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:00.86 ID:MUIDsxBu.net
>>363
みんな打つなら俺も打つか・・・も日本人気質
様子見ってマイノリティーね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:04.06 ID:JRJBWvDE.net
もう治療薬を待つだけで良くない?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:08.54 ID:HcKbfWH5.net
【回収対象】モデルナワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630938656/

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:10.42 ID:WpoKWUEK.net
>>366
致死率の高い変異株が現れても、身の回りで感染者が続発しても
絶対に打つなよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:24.59 ID:I0AqE7yG.net
>>367
イスラエルでも成功してると思うなら成功でいいんじゃない?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:40.79 ID:o+VvZPUC.net
>>363
どこの国にも陰謀論信者はたくさん居るからな。

少数の放ったデマに扇動されるおバカはいるでしょ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:08:58.29 ID:dRqjXiEI.net
>>334に答えられる人だけが
ワクチンを打てばいいさ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:09:07.87 ID:WpoKWUEK.net
>>370
ウイルス性の風邪の治療薬ってこれまで実現してないのに
「初めて」の治療薬を信じるの? バカなの?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:09:22.15 ID:mNhIEtrg.net
さすがに2年や5年で接種者がみんな死ぬとは思わないけど
免疫がやられていろんな病気が蔓延する可能性は捨てきれない
製薬会社はそれでさらに儲けられるし、結果的に平均寿命が短くなるのは十分ありそうな展開

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:10:00.44 ID:WpoKWUEK.net
>>334
小児予防接種
すげー数の小児が救われてきた

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:10:51.63 ID:1aiAOVuX.net
反ワクチン → 陰謀論にハマった人
ワクチン接種者 → 陰謀にハマった人

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:11:26.96 ID:WpoKWUEK.net
>>377
長生きしたいのね。どんなことに気をつけて生きてる?
生活リズムはどう? 食事はいいの摂ってる?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:12:49.03 ID:AIm+aQAG.net
あと5年くらい様子を見たら判断に足る情報が出ているかもしれない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:12:59.78 ID:WpoKWUEK.net
お医者さんの言うことをちゃんと聞ける人=ワクチン接種者

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:13:49.76 ID:I0AqE7yG.net
ほとんどの人は親やメディア、同調圧力が原因で打たされてる
子どもが判断出来る問題じゃないよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:14:05.45 ID:WpoKWUEK.net
>>381
5年もこの生活を繰り返すの?
いろんな対策を試して、コロナ前に戻れる可能性を探りたくないの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:15:41.88 ID:I0AqE7yG.net
>>384
コロナ前なんか来ないよ残念だけど
少なくとも2回打ったら来ないだろう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:15:44.63 ID:IlY6s4Ht.net
兵庫の病院でクラスター起きたってさ
感染46人中、少なくとも30人がワクチン2回接種済み
だそうだ

そろそろイスラエルが現実味を帯びてきたんじゃね?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:16:37.23 ID:dRqjXiEI.net
陰謀論、 アポロ月面着陸やケネディー暗殺、911やらいろいろあるけど
いわゆる陰謀論で確信をもってそれは陰謀論者の間違いと言い切れるの
これまでにあるのか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:16:47.54 ID:WpoKWUEK.net
>>385
君は来ないと思ってるならそれでいいじゃん
永遠に飲み会もせずマスクをして引きこもって生活してればいいよ

コロナ前に近づける努力をしたい人の足を引っ張らないでよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:17:43.27 ID:mNhIEtrg.net
>>380
特に長生きしたいわけじゃないけど健康ではいたいかな
野菜は7〜8割自家栽培だよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:17:43.33 ID:WpoKWUEK.net
>>386
いま全国で感染者数が減ってるのにイスラエルのようになるの?
年末年始はまた人が動くから増えるだろうけどさ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:18:06.93 ID:I0AqE7yG.net
>>388
ノーマスクで飲み会するつもりなの?
無症状でも他人に移す事も知らないのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:18:52.97 ID:WpoKWUEK.net
>>389
人間ドックはちゃんと受けてる? お医者さんの言うことはちゃんと聞ける?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:20:01.22 ID:WpoKWUEK.net
>>391
無症状でも相手がワクチン接種者だったら問題ないんでしょ
反ワクチンは誘わないから安心しろよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:20:43.11 ID:o+VvZPUC.net
>>386
これかな。
仕方ないような気もするな。
ある意味イスラエルw

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20210902/2020015140.html

病院によりますと、接種済みで感染した人のほとんどが軽症か無症状だということです。
意思の疎通が難しい患者が入院していることや治療の一環として集団作業を行う必要があることなどから、感染防止策の徹底が難しい面もあったということです。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:21:06.80 ID:AKsRsei7.net
まだワクチンでコロナ前の生活に戻れると思ってる奴いて草
一時的に押さえ込んだと思っても変異株がまた爆発するの繰り返しでしょ
イスラエルから学んでくれよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:21:07.83 ID:dRqjXiEI.net
アポロ月面着陸やケネディー暗殺
当時の陰謀論が今は正論じゃね、が多数派に思う
コロナワクチンも数年後そうなるんじゃねえかな
月面着陸に比べりゃかわいい事案だし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:21:27.26 ID:I0AqE7yG.net
>>393
ワクチン接種者の家族や友人は感染してもいいんだw
ずいぶん自己中ですね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:21:38.05 ID:EcAmO/XR.net
>>358
免疫システムの破壊が進行してエイズの数割位の免疫不全になるが正しいと思ってる
程度は接種回数や体質に依存して数年〜10年間に死にはしないけど死に易くなる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:22:58.44 ID:WpoKWUEK.net
>>395
ワクチンなくてもまったく同じじゃね?
ロックダウンして一時的に押さえ込んだと思っても変異株がまた爆発するの繰り返しでしょ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:23:43.33 ID:WpoKWUEK.net
>>397
知り合いも親族も含めほぼフルワクチンなんだなこれが
やったね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:23:55.61 ID:I0AqE7yG.net
なら最初からワクチンなんていらないって結論に戻るな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:24:33.72 ID:usWoLlI/.net
むしろ明らかにうさん臭いデマを隠れ蓑にして
ワクチンの根本的な問題から目を背けさせようとしてる感

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:25:10.81 ID:I0AqE7yG.net
>>400
あなたの交友関係が狭いのはわかったけど、ほぼって何だよ
1人くらいなら死んでもいいってか?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:25:38.41 ID:J4vvLHZG.net
【回収対象】モデルナワクチン 接種後、49歳男性死亡 3例目に…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:26:42.09 ID:EJuwVTgK.net
ずるずると打たないでここまできてこのスレにきた
もう打っても意味ないんじゃないかって思ってる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:27:19.26 ID:I0AqE7yG.net
>>405
同調圧力は無いの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:27:32.11 ID:Tv9bxrEJ.net
たった20分足らずの間に10レス以上も連投しているID:WpoKWUEKの必死さが気持ち悪いです
こういう人は変異株追いかけてどんどんブーストしちゃって欲しいわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:27:36.79 ID:WpoKWUEK.net
>>403
え、いいだろ

反ワクチンが接種者は全員2年後に死ぬって言ってるんだし
未接種者が紛れてても知るか、でいいじゃん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:27:39.74 ID:+FeWobNu.net
来年の4月から6月にかけて接種者の大量死が出始めるというヴァチカン情報筋
日本は接種が少し遅れているから来年の秋以降になるだろうな
未接種者にとって深刻な問題は接種者からのシェディングによる被害だ
Pのワクチンには寄生虫も仕込まれてるからイベルメクチンが効くのも頷ける

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:29:21.00 ID:WpoKWUEK.net
>>407
くっそ暇でな

>>405
絶対打つなよ。最初の判断を信じろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:29:56.12 ID:oTFjQdOb.net
医療従事者です。医療従事者の優先接種あったけどワクチン様子見。
職場でワクチン接種後に敗血症で運ばれて来た若い子目の当たりにして、様子見でよかったかもと思ってる。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:30:47.51 ID:WpoKWUEK.net
>>411
医師なの? 看護師なの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:31:15.99 ID:I0AqE7yG.net
様子見の辛い時は感染者が増えてワクチン接種率が上がってる時
ノーマスク老人に殺される恐怖を感じる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:32:24.13 ID:GV1VSSKf.net
最近風邪うつされたわー
喉腫れて熱もあったが風邪薬で1日で治ったけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:34:02.96 ID:WpoKWUEK.net
接種率が上がるとマスクも適当になって無症状の感染者が絶対増える
結果、反ワクチンや様子見だけが感染して症状出てかわいそうなことになる

反ワクチン的には新型コロナウイルスに感染した方がワクチンより良いんだから
問題ないよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:34:16.90 ID:3FarL3T9.net
>>292
いや
天罰としてガンガンワク害出るべき
痛い目に遭わないと民衆は知能が下がる一方ですよ
間違いなくワク害は発生すると滅茶苦茶当たる俺の勘が最初期から言っているよ
間違いなく自信がある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:34:49.40 ID:AIm+aQAG.net
ワクチンはまだ治験中のため様子を見るしかないので感染対策が最重要となる
他人との接触を極力減らすべきであり、巣ごもりがベストであることに争いはない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:34:50.27 ID:AKsRsei7.net
mRNAワクチンの自己免疫疾患を妄想で過大に語るのやめないか?
HIVは免疫不全で、mRNAワクチンで言われてるリスクとは全然違うでしょ
自己免疫疾患は免疫が暴走して自分の正常な細胞まで攻撃してしまう症状
円形脱毛症とか起きてる人がもしかしたらそうかもって感じでは

様子見派としては陰謀論よりも正確な情報が欲しい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:37:36.44 ID:3FarL3T9.net
このワクチン一辺倒の流れを終えるためにはワク害が早く表立って出まくる必要があるんだよ
もっと大騒ぎされるくらい早く出まくってもらいたいよ
ぜんぶ誤魔化されて消されてしまっている

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:37:47.28 ID:d8SI1x/8.net
>>336
武漢株は相当ヤバかったけど、いまとなっちゃぁ肺炎すら聞かれなくなったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:38:32.85 ID:WpoKWUEK.net
>>418
正確な情報って「現時点ではワクチン接種したほうがいい」じゃないの?
ワクチン接種者のウイルスの感染をむしろ促進してしまうような
変異株が現れて蔓延したら話は別よ

その確率を予想するのは誰もできないよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:38:37.49 ID:usWoLlI/.net
打った奴が2年だか5年だか以内にほぼ死ぬとかは
「ねーよwそこまで思うならもう様子見スレなんかいないで完全反ワクスレ行けよ」だけど

薬害自体は日本でも世界でも空前絶後レベルになるんじゃないかなと思ってる
仮に深刻な副反応が出るのは1000人に1人としてもとんでもないことだからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:39:06.92 ID:oTFjQdOb.net
>>412
看護師。ちなみにこの夏旦那がコロナになったけど、自宅待機解除後の検査も含めて自分はPCR陰性。普段から免疫力下げない生活習慣と、感染対策が本当に大事と思う。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:39:48.93 ID:I0AqE7yG.net
>>419
最も重要な副反応である死亡さえまともに報じられないのに

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:39:50.61 ID:QvnEWWm0.net
20代ででワクチン打つメリットよりデメリットの方が圧倒的にデカいと思うんだけど誰かプレゼンして

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:40:53.98 ID:+FeWobNu.net
都内超有名中高一貫進学校で話。
医者の息子が多く、親はワクチンの害毒を知ってるから未接種で家族にも接種させず。
にも拘らず金儲けの為にせっせとワクチン注射を打ちまくり笑いが止まらないそうだ。
それを聞いた同級生(親は医者ではない)は、「医者にだけはなるまい」と誓ったと。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:40:57.26 ID:g2UuErS1.net
>>423
旦那さんはワクチンしていましたか?
後遺症はどうですか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:41:12.18 ID:d8SI1x/8.net
せやせや、サンファーマのイベルメクチン2種類(50錠と48錠)着たから、比較レビューしようと思うけど、需要ある?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:41:58.38 ID:I0AqE7yG.net
>>428
同じじゃないの?
マレーシア発送ですか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:41:59.45 ID:DscvOCVd.net
>>394
早めに打ってたらそろそろ効果減ってるからこれぐらいは起こるわな
重症化してないのは何よりだ

431 :名無しさん@お腹いっぱい:2021/09/07(火) 00:42:09.03 ID:Epnkhecg.net
私がまだ様子見なのは
抗体って体に悪い作用をする事もあり、体内に沢山ある人の方が体調を崩す場合もあるって知ったから。
m-RNAワクチンは身体のどの細胞にも入る事が可能で身体のあちこちで抗体ができ、それが強みにも弱みにもなる可能性がある。
今の時点ではワクチンを打った方がいいのか悪いのか本当に分からない。
だって全世界治験中だから。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:42:42.15 ID:3FarL3T9.net
>>424
数の力が必要なんだよ
あるレベルを超えたらさすがに隠蔽や無視は無理になる
だからこそ早くまとまった数が欲しいよ
必ず最後は大薬害が発生する
なら早く起きたほうがよい
ダラダラあとに延びると犠牲者が増える

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:42:48.50 ID:g2UuErS1.net
>>425
・メリット
友人からハブられない
職場で圧力を掛けられない
コロナ感染時の重症化リスクの低下

・デメリット
副反応

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:44:29.87 ID:I0AqE7yG.net
>>432
まとまった数が死んではじめて報道されるんだろうな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:44:31.01 ID:DscvOCVd.net
>>336
それはあるな
コロナ軽視はしてないけど10代に打たせようとしてるのとか正にそれだわ
今は軽症でも苦しいから少しでも軽くするために打とうとか言い出したが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:45:16.27 ID:oTFjQdOb.net
>>427
旦那はワクチン未接種。軽症→後遺症は特に今のところないです。旦那は今後ワクチン打つって言ってた。夫婦だけど個人の判断だから、本人がそういうならそっかって感じ。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:45:16.32 ID:QvnEWWm0.net
>>433
やっぱそうよね
メリット聞いたら殆ど周囲のお気持ちだけなんがなぁ
20代で重症化って副作用の方がリスクあるまであるから様子見正解かな
ありがとう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:45:23.02 ID:oTFjQdOb.net
>>427
旦那はワクチン未接種。軽症→後遺症は特に今のところないです。旦那は今後ワクチン打つって言ってた。夫婦だけど個人の判断だから、本人がそういうならそっかって感じ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:46:07.96 ID:e7nokM1t.net
>>425
https://youtu.be/UB8l1s0YJZo
昨日のしかせんせいのよかったよ
イスラエルのデータ出しつつ反ワクみたいにワクチンは意味ない!論は唱えず、今も老人の重症化予防と死亡抑制効果はちゃんとあるとした上で若い人にはメリットあるのか?って話ししてくれてた
様子見はしかせんせいが参考になるんじゃないかな
私もワクチンは効果ないのではなく、効果はちゃんとあるが長期のリスクが心配の様子見なので最近のワクチン全部無意味論はちょっと付いてけてないので……

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:46:34.11 ID:I0AqE7yG.net
>>437
20代なら打って悪い影響出る方が嫌だな
同調圧力とかあるなら仕方ないけども

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:46:57.03 ID:GV1VSSKf.net
死人がたくさん出たら報道はされるだろうね〜
コロナで死んだことにされるだろうがね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:48:48.27 ID:d8SI1x/8.net
>>429
まぁ、結論を言えば同じ
ワイのはオオ○カ堂で、台湾から来た
50錠: 2錠包装×25シート
48錠: 2錠包装2連結×12シート
箱の寸法は違うけど、注意書きやロット、期限等、書いてあることは同じ
説明書はなし。
箱の封はなく、シール等もない。未開封かは判定できない。
恐らく、薬局で個包装のをバラで処方するためのパッケージと思われ
割安な方を買ったら良いという結論です

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:49:03.36 ID:DscvOCVd.net
精々超過死亡ぐらいしか出さないと思うよ
すでに1000人死んでても認定はされないし
1万人になっても大差なさそう

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:49:07.05 ID:WpoKWUEK.net
>>425
感染確率をどう見積もるかによる。今は1年で約1%が感染してる

君が感染対策を万全にして1年で感染する確率が0.1%としよう。
20代で数ヶ月レベルの後遺症が残るのは数10%、重症とか死亡は無視していい。
掛け算をして後遺症の確率は0.02~0.03%

ワクチンの重篤な副反応は多くても10万人に一人なので0.001%
単なるワクチンの副反応(0.001%)と後遺症(0.02~0.03%)を比べると後遺症の方が多い

数ヶ月単位で苦しむ後遺症のほうがいいっていうならワクチンは拒否すればいい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:49:10.18 ID:VyibWqYY.net
>>11
ドクターヒロの罠にかかってて草

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:49:19.08 ID:0G2XI1PC.net
河野太郎次期総理が断言「全責任は私が引き受ける」
https://bungeishunju.com/n/na88be673c979

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:49:22.72 ID:g2UuErS1.net
どの国もワクチンでコロナ死者は減っているけど
国全体での死者数は何故か減ってない>>168

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:49:46.83 ID:3FarL3T9.net
>>434
そうそう
しょせんは数は力
まとまった数になってこないとダメだ
体調不良で仕事を休む人間が増えまくる
事故が起こりまくる
もちろん死人がまとまって出る
申し訳ないが打ってしまった連中はそれで同胞を救え
ワクチン大暴走はもう止まらん
純日本人の遺伝子を遺すためには早くワク害パニックに起こってもらうしかないんだ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:50:02.53 ID:EcAmO/XR.net
>>418
>>307で1回目15%、2回目35%の免疫低下が発生すると言っていて
ファイザーのデータでも接種者のコロナ以外での重症数が
未接種者より高い事もそれに関連してるんじゃねえの

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:50:46.95 ID:I0AqE7yG.net
>>442
割と注目されてるから時間かかりそうですね。
飲んでも効果を実感出来ないのが難点です。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:51:47.99 ID:QvnEWWm0.net
>>444
前提条件がふんわりしててなんとも…
厚労省発表のソースとかが有ったり(後遺症数十%、数ヶ月)するのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:52:27.89 ID:WpoKWUEK.net
治験が終わってないイベルメクチンを自費で買ってるやつってアホなん?
治験が終わって効果があるならそれ以降はタダで処方してもらえるのに

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:53:41.97 ID:I0AqE7yG.net
>>452
儲からない薬をタダで配るような国だったか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:53:44.16 ID:3m/NmHcb.net
職場でワクチン打ったか話題になるたびに居心地が悪くなる
別に責められたりとかは無いんだけど

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:54:31.52 ID:d8SI1x/8.net
>>450
ですね。特にこれといった副反応もなく
メタ解析で予防効果は90%近く出てるんで、
用法と用量を守って、継続して週1で飲みますわ
今はワクチン打たないならこれしかない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:54:47.31 ID:4xl4so8x.net
>>432
同意です
悪材料を出尽くしさせてから最良の選択肢を検討するのが賢いですもんね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:54:55.49 ID:I0AqE7yG.net
>>454
打ちました!でよくね?
自分は様子見言ったら周りが豹変したよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:55:05.15 ID:VSo0q/AN.net
>>453
そいつはNGに入れとけ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:55:30.19 ID:VyibWqYY.net
>>39
正解
ここにいる人も自分で都合の良い日本語文献だけ軽く見て
反ワクチンになってるだけの情弱・頭の悪いやつばかりだと思う

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:56:57.10 ID:VyibWqYY.net
>>48
放射能浴びたのと同じこと
デーモンコアとか調べてみろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:57:37.80 ID:WpoKWUEK.net
ワクチンの副反応のソース
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000796566.pdf
すでに 3 億 2 千万人がワクチン摂取している米国では、30 歳以下の若者の
Pfizer/BioNTech かModerna の新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎は
475 例(頻度0.0005%)報告され、ほとんどは完全に回復している。

後遺症のソース
https://www.mhlw.go.jp/content/000712473.pdf 15ページ目
イタリアにおける患者調査では、回復後(2ヶ月後)に87%が
何らかの症状を訴えており、特に倦怠感や呼吸困難の頻度が高かった。
米国での電話調査では、35%が2~3週間経過後も「普段の健康状態に戻っていない」
日本における電話調査では、発症から60日経った後にも嗅覚障害(19.4%)
呼吸困難(17.5%)、倦怠感(15.9%)・・・を認めた。
24%に脱毛が見られ、発症後約30日から出現し、約120日までみられた
脱毛の持続期間は平均76日であった。

・・・全部いま書き起こしたので、くわしくは原文を読んでくれ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:57:48.25 ID:I0AqE7yG.net
>>455
支持してる医師もいるのであるうちにとは思ってます。
まあ、知られて困る人もいるでしょうが、自宅に放置される国ではあっても良いかなと

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:57:56.43 ID:VyibWqYY.net
>>58
一週間後にコロナにかかって死にそうになって泣いてる君の姿が思い浮かぶよ〜

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:57:59.09 ID:VSo0q/AN.net
既出だと思うけど
イベルメクチン、アビガン
ジェネリックの品質評価。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/18/1/18_47/_pdf/-char/ja

当たり前だけどイベルメクトールも問題なし

26 名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイW 5f92-IDwG)[] 2021/09/05(日) 11:25:14.75 ID:CyB3Y/kT0
拾い物ですが。
医療現場のプロトコル。

https://i.imgur.com/Ae6ssiW.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:58:18.26 ID:WpoKWUEK.net
>>451
>>461 をどうぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:59:09.17 ID:DscvOCVd.net
>>457
うちも子供に打たせないで今自主休校させてるから白い目で見られてる
俺は自己免疫疾患で打つのにかなりの壁があるし子供に至っては小6なんだけどな…

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:01:17.66 ID:WpoKWUEK.net
>>466
自身のかかりつけ医、子供のかかりつけ医にちゃんと相談したんだよね?
自分で勝手に判断して接種・接種しないを決めちゃダメだぞ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:01:49.24 ID:I0AqE7yG.net
>>466
子どもさんを今学校に行かせたら割とコロナ貰ってくる
小学校なんか行かせなくても人生そんな変わらないし、親が生きててくれた方が子どもなら嬉しいだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:04:17.09 ID:WpoKWUEK.net
一応、公平のためワクチンの副反応が多い方も引用しておく >>461

500 万人超がPfizer/BioNTechの新型コロナワクチン接種済みのイスラエルでは、
心筋炎の報告が275例(頻度0.006%)で、米国と同様に多くは 2 回目の接種後で、
主に 16〜19 歳の若い男性に認められた。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:05:05.34 ID:zIHzMAJJ.net
>307
このビデオを信じるに値するかね。

ショーン・ブルックス医学博士のオハイオ州の教育委員会での証言 2021.08

(参考)アメリカでの扱い
WHO IS SEAN BROOKS? MAN WITH ‘OXFORD PHD’ GOES VIRAL
https://www.hitc.com/en-gb/2021/08/20/sean-brooks/
Please tell me the guys here that like to dig deep are digging into Dr Sean Brooks vaccine claims.
https://www.reddit.com/r/conspiracy/comments/p7e9jo/please_tell_me_the_guys_here_that_like_to_dig/

グーグル翻訳でもよいから、上の記事も少し見てみたら。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:05:15.67 ID:AIm+aQAG.net
感染リスクの高い学校など行く必要は無い
高卒認定試験をパスすればいいよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:05:16.35 ID:AyqXUhWq.net
>>466
世間の目なんか気にしない気にしない。痛くも痒くもないさ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:06:15.50 ID:WWwNYKzf.net
>>464
おお、助かります
ここんところ知りたかったんで
ワイのIvermectolちゃんも立派な高純度品でめでたしめでたし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:06:22.44 ID:I0AqE7yG.net
学校とか感染させにいくようなもん
子どもは感染対策まともには難しい

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:07:04.09 ID:ALQUMy1O.net
>>466
うちも自主休校しようと思ったがやめた
やっぱりコミニュケーションは大事だし今は行かせとく方がいいかと思ってね
やっぱり怖いのは冬。冬に休校がなかったら状況次第で自主休校させる

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:07:42.05 ID:jq76uI7r.net
モデルナの同じ製造番号のワクチンで3人亡くなった
これは薬害でしょう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:07:59.75 ID:I0AqE7yG.net
>>473
そんな高い薬じゃないし偽物は少ないかなと
ワクチンが無いとなるとダメ元でそちら頼みですね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:10:25.31 ID:DscvOCVd.net
>>467
俺は医者に「打っていいとは言えない」と言われてる
まあ何で死ぬかわからんし微妙な表現しかできんわな
小6はそもそも親として打たせる気がない

>>468
ありがとう
自分が成人する前に親死んでるから
俺まで死んだらあの世で合わせる顔がないんだ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:10:30.17 ID:I0AqE7yG.net
>>475
親が持病あったら行かせないだろ普通は

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:10:30.85 ID:WpoKWUEK.net
新型コロナって1類感染症相当の扱いだから治療費は全額公費負担
イベルメクチンも効果があると認められて認可されたら処方されるしタダ
わざわざ認可前の効果があるのかどうか分からない薬を自費で買う必要などない

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:11:33.72 ID:u5OHGB3v.net
ファクターxは肥満も影響してるのかもね
日本ってデブが少ないんだな

OECD加盟国の肥満率(BMI 30以上の割合)。アメリカは1位、日本は最下位である。
https://pbs.twimg.com/media/Ed4_shRUYAAXdqP.jpg

BMI30以上
38.2% アメリカ
26.9% イギリス
25.8% カナダ
23.6% ドイツ
19,5% (OECD35平均)
10.3% スイス
9.8% イタリア
5.3% 韓国
3.7% 日本

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:11:54.46 ID:I0AqE7yG.net
>>480
自分で持ってないと予防投与が出来ないじゃん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:12:35.70 ID:rNxlGUWS.net
河野太郎が総理大臣になったらワクチン接種義務化とかやるんじゃない?
どのみち数年後にワクチン打って人たち全滅したら全責任取って辞任しなきゃならないし
5000万人殺すのも1億人殺すのもたいして変わらん
どうせなら1円でも多く儲かるほうを選択したほうが得だろうし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:13:47.15 ID:WpoKWUEK.net
>>482
予防に効くかどうか分からない薬を勝手に投与し続けるの?
メリットよりデメリットの方が多くない? ちゃんとリスクを考えた?
イベルメクチンの副作用をちゃんと理解してる?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:14:03.43 ID:I0AqE7yG.net
>>483
ワクチンパスポートとやらで未接種への締め付けはきつくなりそう
まあ死ぬよりは良いけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:14:34.38 ID:DscvOCVd.net
>>472
せやね

>>475
何が正解かわからんよね
うちも早く収まって学校行かせたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:15:22.56 ID:WpoKWUEK.net
イベルメクチン ストロメクトール錠
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se64/se6429008.html

おもな副作用は、吐き気、カユミ、めまいなどです。疥癬においては、
ヒゼンダニの死滅後に、一時的にカユミがひどくなることがあります。

【重い副作用】 ..めったにないですが、初期症状等に念のため注意ください
重い皮膚・粘膜障害..発疹、発赤、水ぶくれ、うみ、皮がむける、皮膚の熱感や痛み、
かゆみ、唇や口内のただれ、のどの痛み、目の充血、発熱、全身けん怠感。
肝臓の障害..だるい、食欲不振、吐き気、発熱、発疹、かゆみ、皮膚や白目が黄色くなる、
尿が茶褐色。
血小板減少..鼻血、歯肉出血、血尿、皮下出血(血豆・青あざ)、血が止まりにくい。

【その他】
吐き気、吐く、下痢
発疹、かゆみ、めまい
肝機能異常、好酸球数増加

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:15:23.90 ID:I0AqE7yG.net
>>484
まあ常識の範囲内であれば効果あればラッキーくらいで
肝炎とかには気をつけたいね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:15:30.98 ID:dKjasd2D.net
>>484
イベルメクチンなんか過去どんだけ使用されてきtると思ってるのよw
理解全くしてないのはおまえだろがw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:16:15.88 ID:WWwNYKzf.net
>>483
それな
河野を推せない理由はそこ。有言実行する漢で凄いリーダーシップで周りを巻き込んで徹底的にやる
けど、上げた拳を下げられない
コロナ政策では、何も決めなかった菅の真逆になりそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:17:24.90 ID:I0AqE7yG.net
>>489
でも日本の政治家が配るわけないと思う

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:17:32.61 ID:QIY6tnwN.net
自分の判断でワクチン打った人のことを貶すつもりは全くないし、
少なくとも重篤な副作用は起きないことを望むけどさ、
他人に接種を強要してた馬鹿には怒りと軽蔑しかねーわ

ワクチンというか薬物なんて基本的にはリスクがあるんだから、他人に強要するのは明らかにおかしい
果ては集団免疫も困難なんてなったら、いよいよ他人に強要する大義名分が消失したぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:17:34.44 ID:WpoKWUEK.net
イベルメクチン ストロメクトール錠
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se64/se6429008.html

概説 寄生虫を駆除するお薬です。糞線虫症(ふんせんちゅう)や疥癬(かいせん)の
治療に用います。

【作用-1】
糞線虫(ふんせんちゅう)は、熱帯や亜熱帯地方に分布する寄生虫の一種です。
国内では沖縄や奄美諸島に見られます。

糞線虫は皮膚を通して人の体内に入り、小腸に寄生します。その数が多くなると、
腹痛や便秘など胃腸症状を引き起こします。

このお薬は、糞線虫に有効な駆虫薬です。糞線虫を麻痺して死滅させます。糞線虫の
寄生による糞線虫症に用います。

【作用-2】
疥癬(かいせん)は、疥癬虫 別名ヒゼンダニというダニが皮膚に寄生して起こる皮膚感染症です。
体のあちこちに小さな赤いボツボツができ、とくに夜間に強いかゆみを生じるのが特徴的です。

このお薬は、疥癬虫に対しても特効的に作用します。塗り薬を使わずに、1回ないし2回の
内服で疥癬虫の駆除が可能です。


反ワクチンが好んで飲んでるのがこれ。なんかすげーじゃん。みんなも飲もうぜ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:17:45.67 ID:WWwNYKzf.net
>>487
お前は一類の医薬品飲んだことないのか?
同じように見てみろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:17:58.77 ID:ALQUMy1O.net
>>479
言ってることは分かるよ
だけど今年は遊びに行くのも我慢させて帰省すら出来なくてそれで友達と交流させることすらも我慢させたらストレスで違う病気になっちゃうよ
俺なんかの1年は人生の40分の1くらいだからいくらでも我慢出来るけど子供にとっちゃ10分1くらいだからね
子供が貰ってきて自分らにうつっちゃったらしょうがないと思ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:18:58.42 ID:WWwNYKzf.net
>>493
アホだなぁ
視野狭すぎ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:19:17.84 ID:D2GsAoMn.net
>>464
これ、その病院だけのプロトコルなのかね?

医学雑誌での論文まとめ(11月)では、

1 酸素が要らなければ、経過観察
2 酸素が要るなら、デキサメタゾン

がセオリーだったが
あれからまた進化したのかな?
それとも 464 がローカルセオリーってこと?


デキサメタゾンも、イベルメクチンも入手したが、、、
(アビガンは効果無しのペーパーがいくつもあったが)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:20:38.59 ID:WpoKWUEK.net
子供を勝手に自主休校にさせてるやつさ、

子供の考えをフラットに聞いたか?
親の押しつけって子供にとっては何よりの害なんだぜ。
家に居場所がなくなった子供って本当に辛いんだぜ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:20:52.00 ID:I0AqE7yG.net
>>495
もしあなたが子どもさんに移されて死んだら、子どもさんは一生後悔しながら生きる事になる
家の中でもネットとゲームあれば娯楽には困らない
勉強も少し見てあげればいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:21:13.09 ID:iXpp+8r4.net
11月にフルチン無症状キャリア軍団に取り囲まれることになるけど生き残る自信ある?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:21:57.22 ID:O0Dx9xZ6.net
ワクチンをまだ撃たない理由として効果が疑問なのと、
今の感じだと何回も撃たなきゃ行けないのが目に見えているから様子見だ。後はワクチンのせいでウィルスが強毒化しないか心配。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:22:22.04 ID:I0AqE7yG.net
>>500
多分、ワクチン2回で死ぬ奴が出るから大丈夫だと思う
外出ないし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:22:46.66 ID:WpoKWUEK.net
>>494
せっかく金かけて治験してくれてるのに、それが終わってからでもよくね?
治験を無視していいなら、ワクチンだっていいだろ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:23:55.66 ID:3ovSEOTg.net
>>492
とにかく自分が打ってて何もないから
打ったほうがいい打ったほうがいいって言うのは分かるけどさ
運がいいだけだしね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:25:32.00 ID:WpoKWUEK.net
安い薬で安全に予防できることが分かったら配るだろ
ただ、それは治験が終わってから

焦らず待てばいいのにそれもできないせっかち反ワクチンさん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:25:49.72 ID:WlqWMDk8.net
>>483
頭ん中お花畑やろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:26:08.69 ID:4xl4so8x.net
>>501
>今の感じだと何回も撃たなきゃ行けないのが目に見えているから様子見だ。

まったく同意です
ワクチン検査パッケージも現状のワクチン接種者の場合では証明書に有効期限がつくのは必然
この議論をすっ飛ばすのは不誠実ですよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:26:15.24 ID:I0AqE7yG.net
>>505
安い薬じゃ儲からないのよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:26:41.37 ID:iXpp+8r4.net
>>502
ゾンビ映画の中盤の主人公みたいだな
奴らは殺せるとか隠れてれば大丈夫だとか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:26:59.40 ID:WWwNYKzf.net
>>503
別に金払って買ったってええやん
既に25000症例のメタ解析が終わってる。コロナの予防〜初期・中等症からの回復、重症化防止については、ワクチンと同等かそれ以上。
根拠が無いわけではない。
加えて、数十年間何億という人々が飲み続けて安全性も折り紙付き(用量に違いはあるので、留意点もあり)
一方のワクチンチンは?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:27:52.12 ID:3ovSEOTg.net
>>501
猫とかも定期的に打たないといけないけど
あれと同じになりそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:28:27.02 ID:GnnbyI7J.net
未接種だとこれから面倒くさいことばかりになりそうだから
接種の予約をしようかなと思うんだけど、アナフィラキシーを
経験したことがあるので、あの息が吸えない感じの恐怖が蘇ってきて
やっぱり怖いです。
で、毎日どうしようと悩むばかり。
あまり副反応のないワクチンならもうとっくに打っているのになあ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:30:01.31 ID:WpoKWUEK.net
>>510
せっかくなら治験の最後のステージが終わるまで待ったら?
ワクチンが未検証っていうなら、それこそイベルメクチンも未検証でしょう。

用量が違うって自分でも言ってるし、その用量で副作用はちゃんと確認されてるの?
されてないよね? もし害が多かったらどうするのさ。

もっと自分の体を大事にしようぜ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:30:24.32 ID:I0AqE7yG.net
>>512
同調圧力とかワイドショーで判断しないで自分で判断しよう
アナフィラキシー起こしてるなら止められないか?
最近は収束傾向だぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:31:59.63 ID:I0AqE7yG.net
>>513
イベルメクチンはコロナの治療薬ではない
治験なら日本で今やってる
それまで生きられるかわからんだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:32:42.89 ID:w+TSJw0x.net
デブじゃなく健康だったら打つ必要ない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:33:39.05 ID:iXpp+8r4.net
>>512
予約は後で流すこともできる
接種後の状況が不安だったら15分以上接種会場に留まることもできる
息が吸えなくなるリスクはワクチンアレルギー<<<コロナ肺炎と推定されている

俺ならひとまず予約はしてみる

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:33:42.09 ID:+FeWobNu.net
接種者が死ぬまでの2〜3年間にspike proteinをシェディングしまくるのが厄介
どうやら皆さん100%予防効果があるアレを御存知ないようですな、残念ながら

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:33:59.54 ID:WWwNYKzf.net
>>513
治験結果も早く出たらいいのだなね
そもそも、様子見してる理由が違う
イベはメタ解析でかなりポジティブな結果が示されてて、安全性もある程度わかっている。いわば追加検証。
ワクチンは?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:35:53.93 ID:c2MdSalW.net
>>459
>ここにいる人も自分で都合の良い日本語文献だけ軽く見て

おっしゃるとおり
信ワク・反ワクどちらの主張も裏づけになるブンケン(言語によらず)がネット上にどっさりあるので、それを出し合ってもきりがなく、もはやUFOは実在するのかという議論に近い
ひとつ確実に言えるのは、未来を見た人は誰もいないということ
m-RNAワクチンの接種が10年20年前に始まっていたなら今がその“未来”ということになるわけだが、ヒトに打ち始めたのいつからよって話でね
スモンやイレッサで苦しんだ人たちも、後にそんなことになるとはつゆほども思わなかったことだろう

願わくは新型コロナワクチンを接種した人たちに何事も起こらず、末永く健康でいられますように

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:36:28.81 ID:WpoKWUEK.net
>>519
「安全性もある程度」だと問題だからワクチンを否定してるんじゃないの?
ワクチンもある程度の安全性は確認されてるよ。

ワクチンは短期の効果があることは確認済み。短期の悪影響がないことも確認済み。
イベルメクチンは?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:36:59.36 ID:naq49/fb.net
中外の抗体カクテル療法の適用見たら
発症から7日以内でワクチン接種していない人、てあるけどワクチン接種したらこの新薬使えないのは何でだろう
これだけじゃなくて今後出てくるmRNAワクチンじゃない国産ワクチンも既ファイザーモデルナなどのワクチン接種した人には接種できません、てなる可能性あるよな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:38:01.18 ID:I0AqE7yG.net
>>521
イベルメクチンの安全性とmRNAワクチンの安全性は違うだろw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:38:15.76 ID:WpoKWUEK.net
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se64/se6429008.html

アメリカをはじめ世界的に広く使われているアベルメクチン群の
広域スペクトル抗寄生虫薬です。日本では、疥癬の治療に用いることが多いです。
安全性も高く、重い副作用は少ないです。

新型コロナウイルスに対する有効性を示す論文が、ある海外研究チーム
(米ユタ大学等)により公表されましたが、その後 十分な裏づけがとれず
疑義が指摘されたため取り下げられました。より信頼度が高い
無作為化比較試験(RCT)の実施が望まれるところです。
現在、国内(北里)で臨床試験が行なわれており、その結果が注目されます。
現時点、治療効果を示す科学的な根拠はみあたりません(2021/02)。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:40:56.89 ID:rNxlGUWS.net
>>490
リーダーシップって言うか、ワクチン打たせるだけな
国民が何千万人死のうと因果関係は認めないので死人は0だと言いながら
あの人はそういう人間だろ?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:41:05.08 ID:rNxlGUWS.net
>>490
リーダーシップって言うか、ワクチン打たせるだけな
国民が何千万人死のうと因果関係は認めないので死人は0だと言いながら
あの人はそういう人間だろ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:41:13.62 ID:WpoKWUEK.net
>>523
イベルメクチンの通常使用の用量とは違うって誰か言ってたぞ
用法用量を守ってた場合は問題ないけど、
用法も用量も違う場合は何が起こるかわからないって疑うのが基本じゃないの?

そういうリスクがあるって理解した上で自己責任で飲んでますならいいけどさ
あたかもリスクがないって謳うのは正直な姿勢じゃないよね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:42:22.09 ID:WWwNYKzf.net
>>521
人類初の機構のワクチン
治験も終わってません
排出機構もわかってません
そもそもスパイクタンパクが病原体かもしれません

って挙げたらきりがないんだが、
君の中でリスクは同じ?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:44:07.60 ID:WWwNYKzf.net
>>526
それが、上げた拳を下ろせない、の部分な
あとは排外的で反対意見を押しのけて強行する
そういうところがあるから河野は勘弁

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:46:00.00 ID:WpoKWUEK.net
>>528
イベルメクチンは何か事故があったときに国からお金もらえないじゃん

ワクチンの副反応は、既に国からお金貰うことになった人もいるらしいぜ
デメリットに対する補償がちゃんとあるワクチンと
ない勝手に飲んでる薬と

ごめんね、僕はさすがに勝手には飲まないよアホじゃないもん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:49:12.93 ID:c2MdSalW.net
>>530
申し訳ないが「いるらしい」では話が先へ進まない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:50:33.00 ID:WWwNYKzf.net
>>527
約6日間で排出されることがわかっている
高用量でも25000症例で大幅改善。目立った健康被害なし。
数十年、老若男女の数億人が飲みつづけていて健康被害なし。
mRNAやスパイクタンパクがいつまで残るかわからないチンチンとは明確な差がある
別に何もせずにワクチンやイベ、新薬の治験が終わるまで待っててもいいさ
俺はそれまでにコロナに罹りたくないから、現時点で最も研究が進んでいるイベを選んだだけ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:50:43.61 ID:iXpp+8r4.net
>>524
統計処理で評価が揺らぐ程度の効果でしかないよって話だね
少なくとも現時点で有効かつ安全な用量用法は確立されてない

ワクチンは政府利権のために不当に高い評価が与えられてると
陰謀論者は言うけれど、政権にあるひとにとって薬屋の利益なんか
より自分の功績の方がよほど大事なんであって、本当にイベルメクチンに
卓効があるなら採用しない動機なんかないよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:52:05.38 ID:WWwNYKzf.net
>>530
アホやなぁ
ワクチンの同意書読んだか?
因果不明でどんだけ処理されると思ってんの?加えて、過去の薬害事件忘れたの?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:52:53.04 ID:4yoHc1mp.net
>>530
どっちにしても死んだら金貰っても意味ないじゃん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:53:25.78 ID:WWwNYKzf.net
>>535
豪華な葬式でも挙げたいんやろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:54:19.58 ID:UpFz7zqd.net
余程の事が無いとワクチンで死んでも金は貰えません。
関連性無しってやつですね。
摂取前の詳細な検査データでも無いと駄目です。
でも、それやろうとしたら実費になって非常に高くつきます。
既往症があるとそのせいにされます。
老人だと既往症ありが殆どなので絶望的です。
政府は関連性を認める事は忌避します。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:54:27.56 ID:o+VvZPUC.net
>>525
何千万人も死んだら、因果関係なんて簡単に出るし、立証も簡単。
アホか?

そんなに死ぬ訳ないんだから。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:54:41.62 ID:WpoKWUEK.net
>>531
コロナワクチンの健康被害で初救済 29人、因果関係否定できず
https://mainichi.jp/articles/20210819/k00/00m/040/284000c

検索すればすぐ出てくるんだけどね。バカだから無理か

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:55:33.51 ID:QvnEWWm0.net
ワクチンの副作用で死ぬ人少ないのは分かるけどそもそも日本はコロナで死ん出る人も少なくないか?
特に若者は

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:56:18.23 ID:D2GsAoMn.net
某、医学系情報MLからの転載
去年11月の時点での論文スクリーニング結果
イベルメクチンの話は無い

■2020 11 最新知見 論文まとめ  コロナ治療方法まとめ

1 酸素が要らなければ、経過観察
2 酸素が要るなら、デキサメタゾン

これに尽きる。あとは、さまざまな合併症に対する対応などだけだ。

----------------------------------------------------------------
〇 レムデシビル(ベクルリー)。現時点ではこの3点を知っとくと良い。

1.入院が必要な下気道感染を伴うCOVID-19だと、回復までの時間が早まる
2.10日間と5日間の使用で効果は変わらず
3.Solidarity trial*によると、入院患者の死亡リスクは低下させず
ボトムライン.入院患者で早く治したい場合は検討。が、コストや使用の面倒臭さを考えると、メリットは小さい
 なお、レムデシビル投与については、承認薬にもかかわらず供給量が限定的なことから、厚生労働省が使用を限定している。新型コロナウイルス感染症医療機関等情報支援システム(G-MIS)に「漏れなく」情報を入力しないと分けてもらえない、所有権は医療機関ではなく厚労省にあり、使用の申請を「FAXで(!)」行わねばならないなど、制約は多い。

〇 クロロキン/ヒドロキシクロロキン。
1.医療従事者が曝露前予防で飲んでも、効果なし
2.入院患者の死亡リスクは下げず(Solidarity trialなど)
3.軽症、中等症患者の臨床像改善させず
ボトムライン.今のところ、使い道はない

〇 ロピナビル・リトナビル配合剤(カレトラ)。
1.入院患者の死亡リスクを下げず(Solidarity trialなど)
2.その他の項目でも特に効果なし(RECOVERY trialなど)
ボトムライン.今のところ、使い道はない

〇 ファビピラビル(アビガン)。
本論文ではエビデンスの紹介ゼロ。念のため、PubMedでランダム化比較試験(RCT)を検索するもゼロ
ボトムライン.今のところ、使い道はない

〇 デキサメタゾン。
1.生存期間と人工呼吸器フリーの期間は有意に延びる(Tomazini, et al)
2.挿管患者でも酸素投与患者でも死亡リスク減らす(RECOVERY trial)
3.酸素投与のない患者では効果なし
ボトムライン.酸素が必要になったらデキサメタゾン

〇  回復患者の血清。
1.中等症患者では死亡リスクなどの低下なし(Agarwal,et al)
2.重症、致死的患者での効果もなし(Li,et al)
ボトムライン.今のところ、使い道はない

〇  トシリズマブ(アクテムラ)。
1.入院患者の死亡リスクや挿管リスク減らさず
2.挿管必要性など減らすかもしれないが、死亡リスクは減らさない(Hermine, et al)
3.P/F比が200?300の患者での利益なし(Salvarani, et al)
ボトムライン.今のところ、使い道はない

〇  ナファモスタット(フサン)。
PubMedでも調べたがRCTなし
----------------------------------------------------------------

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:56:19.94 ID:4yoHc1mp.net
子供手当出しますとか高速道路タダにしますとかドヤ顔で公約しても無視の政府がワクチンは自分で希望して打ちますとか誓約書書かせるのに金貰えると信じてる奴の頭どうなってるのかなぁ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:56:44.49 ID:WpoKWUEK.net
反ワクチンのくせに、コロナワクチンの健康被害とその救済のニュースを知らないとか
情報網狭すぎじゃね? もっと広い視野で社会を監視しろよ
世の中いろんなニュースで溢れてるぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:58:50.58 ID:iXpp+8r4.net
>>540
高齢者のワクチン接種を済ませたからこそ凶悪なデルタ株が
蔓延しても死者が少なくて済んでると読めませんか?
残念ながら接種率の低い若者の死者数は増えてますよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:58:59.88 ID:4yoHc1mp.net
>>540
うちの市では10万人に1人
内訳は寝たきりの高齢者が殆どだな
コロナで死んだ人は周りで聞いたことないけどワクチン後に死んだ人はちらほら聞く

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:59:53.51 ID:WWwNYKzf.net
>>539
接種後に死んだ全体の母数知ってる?
全部が全部とは言わんけど、因果無しに疑問符がつくものは多数(数千件)あるよ
一覧を見てご覧なさい。調べればすぐ出てくるから(笑)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:13:29.66 ID:WWwNYKzf.net
イベルメクチンのメタ解析結果置いとくね
言っとくけど、人に勧めるつもりはない。自分はこのエビデンスを指示するだけ。
ttps://ivmmeta.com/
査読済み44論文で計算したケースと、査読なし含む68論文で計算した場合も、ほぼ同じ結果

投与量は12mg〜168mgまで様々。
殆どが統計的に有意にポジティブな結果。
168mgの極端な高用量では悪化。
そりゃそうだろうねとしか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:21:48.91 ID:UNgTTueY.net
ワクチンは怖いけど
新開発の治療薬を待つ人達は治療薬は怖く無いの?
出来立てでそれこそ治験なんてほとんどされてないけど
どっちも怖いんだけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:27:27.29 ID:IeMv8YqR.net
>>54

いや、年寄りは反応ないみたい
職場のジジイどもも平気な顔して翌日来てた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:36:13.45 ID:bKCHUwMR.net
>>544
昨年も8月は感染者数は増えたけど死者は少なく、9月10月は感染者も減っていた
今年の冬コロナ死者が減って全体の死亡数が例年並みなら、ワクチン効果あったと言えるんじゃない?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:44:27.08 ID:Nrl5LDQ+.net
>>550
その効果があると言われてるワクチンは半年で切れるがな
もう切れてる人もいるんじゃないか?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:49:22.68 ID:GV1VSSKf.net
メディアは左翼でワクチン担当大臣の河野も左翼
そしてメディア調査の総理候補トップが河野というね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 02:59:18.69 ID:uML31Yix.net
◆イスラエルからのお知らせ (ʘ‿ʘ)

4回接種へ…?

今週末、イスラエルにおける
感染症権威サルマン・ザルカ教授が、
3回目のブースターショットが
すでに失敗すると予測されているとし、
ファイザーワクチンの「4回目の投与」の準備を
国に求めたとイスラエルのタイムズ紙が報じた。

また、教授はこの件に関して
イスラエル公共ラジオ・カンにおいて
「ワクチンがCOVIDを止めることは決してない」と
認め、日常は決して正常に戻らない、と主張した。

ザルカ教授は以前、イスラエル人がCOVID-19のすべての新しい「波」で
より多くのワクチンを服用する必要がある可能性を示唆している。

https://nationalfile.com/israels-covid-czar-tells-public-to-prepare-for-fourth-pfizer-booster-shot/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:10:02.85 ID:GV1VSSKf.net
このホロコーストはユダヤ人は気にしないんだな(笑)
権力持ってるのは自称ユダヤ人か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:22:30.24 ID:uML31Yix.net
ファイザーがワクチンとともに1日2回服用する必要があるという飲み薬の承認を待たずして生産に入ったという報道はされましたか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:33:18.91 ID:7I5JV1ov.net
>>555
これか(英語)

https://nationalfile.com/pfizer-is-now-developing-a-twice-per-day-covid-pill-that-must-be-taken-alongside-vaccines/

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:40:29.11 .net
Macron Humiliated After French Judge Overturns His Decree to Deny Food to the Unvaccinated
https://newspunch.com/macron-humiliated-after-french-judge-overturns-his-decree-to-deny-food-to-the-unvaccinated/

フランスのエマニュエルマクロン大統領は、ワクチン未接種の市民が食料を購入することを阻止した差別的なワクチンの義務を裁判官が覆した後、屈辱を与えられたままになっています。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:43:57.91 ID:vF62VNvO.net
2021.9.6
『追突事故で男性死亡“コロナ重症の自覚なく運転”か 』

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:47:56.10 ID:vF62VNvO.net
2021.8.11
『米フェイスブック、300超のアカウント削除 ワクチン偽情報拡散に関与と』

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:09:30.62 ID:JbVuJoD+.net
接種直後だけでこれだけ死ぬワクチンだと、2年後にはみんな死ぬかもなあ
動物実験で成功例がないし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:14:51.32 ID:JbVuJoD+.net
>>540
接種国では日本も含めて超過死亡が増えまくっている
二ヶ月後に死んでもワクチンの副作用とは認定しないからな
まあ、超過死亡が増えているというのが全ての答え

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:30:42.64 ID:JMJ7ci+p.net
60代の親がまだ打ってないんだがどう思う?
60代でも打たないほうがいいんかね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:55:44.75 ID:wkqdYLvR.net
>>561
日本の超過死亡は横ばいじゃん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:56:10.27 ID:DoBIVUi1.net
朝鮮人だらけの政府信じるオメデタイ老害

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 04:59:57.24 ID:c/zNjX1a.net
人口動態 謎の震災時レベル
次は9/25あたりだっけ
5月
https://i.imgur.com/Pc6q2Aw.jpg
6月
https://i.imgur.com/EYjLrRT.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:06:52.70 ID:22copBEg.net
そんなことより

ゴキブリが脱皮するようになった

マンデラエフェクト

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:17:02.94 ID:0T3UzFLL.net
太ってるから痩せたら打つわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:29:10.03 ID:ZymLgTQ6.net
正直なところ打ちたくない
世間様の同調圧力に屈したときに打つと思う

同調圧力っていうか協調性ともいうけど、
こういう空気に流されるのも生存戦略だったしね

でもなぁ、副反応から見てワクチン絶対未完成品だろ
日本人の体質向けに作られてないだろ
やっぱり打つの嫌だよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:30:51.52 ID:eWb/zUcv.net
自分達は全然打たないワクチン強制してくる政治家

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:31:49.06 ID:nQ1XxP3Z.net
【悲報】
コロナワクチン接種、三日後の細胞内にマイクロチップ発見の書き込み

 https://ameblo.jp/kazumimi1215/entry-12694085951.html

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:35:03.59 ID:CSeNDBib.net
>>341
今更間違いでしたとは言えんだろうし
もうやけくそで突き進むしかない感じだなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 05:36:25.87 ID:Vy8ZL82T.net
朝焼けの赤みが所々残る薄い青空の下で涼しい空気を胸いっぱいに吸う
昨日の雨で洗われたのか外は清涼だ
早い時間だからまだ人はいない
姿の見えない早起きの鳥の声を遠くに聞きながら俺は思ったんだ
俺はこの朝焼けを信じる
清涼な空気を信じる
遠くの鳥の声を信じる
毎日は素晴らしいと信じる
汚い顔の政治家や
偽善じみたマスコミなんかは信じない
俺は世界を信じる、と

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:00:43.91 ID:CSeNDBib.net
>>559
こういうことされると逆にうさん臭く感じて打ちたくなくなるのは
俺がひねくれてるからなのか?

しかし、俺みたいな疑い深いやつがこれまで生きてこれたってことは、
これが生存戦略として正しいということなんだろう

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:16:24.53 ID:kUJjDYAd.net
お盆休み感染ピークを無事過ごせたとしても
年末年始冬の感染ピークを無事過ごせるとは思わない方が良いよ
昨年お盆休みピークの2.5倍の感染者が今年正月休みに出たのよ 
お盆休みの感染者今年は昨年の10倍だった 

これからの年末から未接種グループに感染者爆発するのは見え見えよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:17:21.57 ID:yHmPJ/dx.net
様子見してる間にワクチンがなくなった件w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:22:56.82 ID:yHmPJ/dx.net
>>569
もう強制して来んやろ
ファイザー来月輸入700万人(二回)分で年内契約終了決定
最終88%で国民の接種終了予定だと

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:24:24.62 ID:CI3SzPun.net
それな。いつでも打てると思ってるのかもしれないけどそろそろ手持ちのカードは有効期限切れよ
俺は打つことにしたが、打てなかった様子見は反ワク組かノロマ組か優柔不断組としてよろしくやってくれ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:26:23.65 ID:8QCHdMGQ.net
ワクチン打ってないやつけっこう死んでるな。
逆にメダル噛み男とかワクチン打ってるやつは助かってる。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:27:28.07 ID:ZOMqKVlw.net
様子見勢って自分の判断基準や物差しを持って、冷静に状況を眺めている人が多いと思うので、ここでワクチン推奨運動したり、様子見を罵倒したとしても何も変わらないと思う
人に判断基準を委ねるなんてできないよ、普通。自分の体のことは自分で決めないと。それが自己責任というもの

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:35:14.97 ID:CSeNDBib.net
安心安全なワクチンなら自腹でもかまわんが
ゴミワクチンなら無料でもいらんわな

まぁ、コロナが収束するまでに7回(笑)接種しなきゃならんらしいから
副作用ガチャで当たり引かないことを他人事ながら祈ってるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:36:57.76 ID:yL40JXYo.net
ようやく はぐれメタルの気持ちがわかるようになった 勇者側に付くか 魔王側につくか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:37:02.23 ID:mq7XNaf+.net
>>120
子供の接種は本当に良く考えて。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:44:25.35 ID:m6tMZF/d.net
>>250
ん?俺の周りの偽ワクチンほいほいゾンビは接種後から謎の咳を連日しているしクチを開けばワクチンワクチンと洗脳されているみたい。あと目がイッテル。どこぞのスダレやデマタローみたいな感じ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:46:23.92 ID:xmkfRjpA.net
>>240
しかも疑惑のスペイン工場、火災事故おこしてるしな。胡散臭さしかないわ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:50:36.61 ID:c/zNjX1a.net
>>577
可哀想

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:51:25.18 ID:JpM7odBi.net
>>1
「まだ」「様子見」とか保険をかけずに、きちんと最後まで拒否して命を守るべき。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:54:46.63 ID:1+cg0bV2.net
まだモデルナ打ってるやつが大勢いるんだよな
考えが合うわけない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:55:47.07 ID:v05Q5b/i.net
>>45 >>63  
自己免疫とは自己を攻撃する自己抗体などで自己組織を破壊する免疫反応です 
SLE 自己免疫性肝炎 膵炎など >>79

この場合は自然免疫の方が正しい ただし自然免疫とは獲得免疫と対立する概念です
いずれにせよ 生体のもつ自然免疫だけではコロナ感染では重症化の頻度が
圧倒的にデルタ株では高くなります

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:57:50.74 ID:ZOMqKVlw.net
>>586
それってつまり精神論でしょ?科学的ではないわ
リスクとメリットのバランスを考えるのは当然のことだよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 06:59:55.47 ID:XEoWwCrV.net
>>574
だよね
それがわからずに様子見してる方がおかしいよ
副反応が嫌だからワクチン打たないって
コロナはそれくらいキツイものだという理解が出来ないのが理解できないわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:05:50.07 ID:35Vc/fae.net
陰謀論大好きの反ワク無能たちはそのまま淘汰されたら問題ないけど、
ワクチン打たない自分を正当化するために嘘を撒き散らすのがまじで害悪だしゴキブリ以下
あと、コロナになったら病院なんか行くなよ
自業自得なんだから受け入れてご自宅で逝ってどうぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:09:12.19 ID:nETlN8vi.net
今の第一世代を改良した第二世代のワクチンが出てきたらうってもいいな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:10:40.16 ID:ZOMqKVlw.net
ワクチン原因で亡くなっても現時点では因果関係はないって
現時点ではそういうしかないよね
現時点での情報を集めれば、まだ様子見しておいた方がいいのに。そのために行動制限するのは全然苦にならないから

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:11:56.70 ID:v05Q5b/i.net
12月のワクチンパスポート発行時よりあとは
ワクチン有料にした方がいい 
その方が接種率 向上すると思う
差別化されると 群衆心理として マスクが高くても買おうとしたコロナ初期のように
朝からならんでうちたがるようになる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:11:59.64 ID:kXg3GaBi.net
ワクチン打つと性格悪くなるのかね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:15:49.65 ID:QD/D7hNd.net
>>577
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0059.html
接種が受けられる期間は、現在、令和3年2月17日から令和4年2月28日までを予定しています。この期間内であれば有効期限はありません。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:19:48.43 ID:QvnEWWm0.net
そもそも元々打つも打たないも自己判断でどうぞっていう触れ込みだったのにな
打たないのが悪みたいな風潮作ろうとしてる奴の方がよっぽど悪だと思うわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:22:31.10 ID:GVgmrKDQ.net
>>460
これと東海のやつは有名だよね
しかしながら一度はその「青い光」とやらを見てみたいものだ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:25:18.93 ID:6HSwM3eO.net
>>597
反ワクという変な連中がでてきたから、悪とみなされるんだろうな。
普通に私は打てない体質ですというだけで問題なかったのだが。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:27:28.37 ID:jpTBnod4.net
ワクチンで得られるのは、スパイクタンパクに対する耐性であって、ウィルスへの抗体では無い。

なので集団免疫では感染拡大は防げない。が、重症化は低減できる。
感染拡大は、今まで通り、手洗いうがいマスクでのみ低減できる。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:29:30.48 ID:khtnEPhi.net
>>181
打ったフリしてましたw木下喬弘・菅・カマラハリス

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:33:16.47 ID:kUJjDYAd.net
>>600
昨年末の10倍感染者が今年年末出るよ
 
ワクチン拒否するならポツンと一軒家に疎開しな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:40:29.45 ID:qqUkUEMJ.net
>>347
まさにこれ
少し計算すればコロ騒ぎの異常さが分かる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:40:45.31 ID:CSeNDBib.net
>>602
いよいよワク信が予言というか、デマ流すようになったか
ワクチンの副作用で頭おかしくなったのかもしれんから厚労省に報告しとけ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:44:14.06 ID:84tQ9GYQ.net
>>602
ワクチン打っても感染発病するし
高齢者はワクチン効果切れそうだ
本当気を付けた方がいいよ、ワクチン接種者さん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:44:33.24 ID:6HSwM3eO.net
>>600
また変なことを叫んでる。
ワクチンはスパイクタンパク(抗原)に対する中和抗体をつくる。これが正しい。
これにより、感染予防の効果が現れる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:44:55.90 ID:ZOMqKVlw.net
どっち派も思い込みと言えばそれまでだけど、だから相容れないし、ワクチン推進派にいろいろ言われて、じゃあ打とうかな?という気には絶対にならない自信がある。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:46:27.40 ID:6HSwM3eO.net
>>605
高齢者はワクチン効果切れそうだとか言っているが、
ワクチン効果がない人間が言うことではないな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:46:56.67 ID:8ZPp7fU1.net
40代基礎疾患なしが打つ積極的な理由ってありますか?
重症化率は打っても打たなくても同じなのはデータで出ているのでそれ以外でお願いします

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:47:58.97 ID:kUJjDYAd.net
>>604
去年夏の東京ピークと今年夏ピークの比較で10倍なんだがな  

東京去年夏は感染者300人程度だったんだよ(検索して確認しなよ)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:49:14.27 ID:6HSwM3eO.net
>>609
他人への感染を十分少なくできる。
家庭内感染を防ぐ意味でもきわめて重要だ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:50:03.54 ID:6HSwM3eO.net
こういう常識が反ワクにはない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:50:45.94 ID:WpoKWUEK.net
高齢者の感染者数も死者もワクチンで激減してる
医療従事者の感染もワクチンで減ってる

ワクチンは効果がある(今は)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:51:35.16 ID:AyqXUhWq.net
人流は然程途絶えてないのに東京は終息に向かってるのは何だろうね?このまま感染者は減り続けて意外と落ち着いたりするのかな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:52:10.75 ID:09CYAjS+.net
>>602
10倍のエビデンスをハヨ!
デマゾンビはきえろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:52:48.66 ID:6HSwM3eO.net
>>613
年末の状況がどうなるかだ。
反転して増加に転じる可能性もあるが、
そうならなければワクチン効果と言える。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:53:34.69 ID:4rB+5HmB.net
>>611
それ何時代の話??デマタローが推進してる偽物を信じちゃう情弱はコレダカラw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:55:58.05 ID:4rB+5HmB.net
>>577
おまえスレチの非人間予備軍じゃん
日本語をつかうなよ害●

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:56:46.67 ID:8ZPp7fU1.net
>>611
打っても感染も発症もするけど他人にはうつさない?
そうでしたっけ?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 07:59:58.43 ID:6HSwM3eO.net
>>619
反ワクは故意に事実をねじまげているな。
ワクチン接種しても感染の可能性は残るが、その頻度は数分の一になる。
家庭内感染が増えているとニュースでも言っている。
その可能性を少なくできるのはワクチンしかない。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:00:55.16 ID:qqUkUEMJ.net
>>606
感染増強抗体も作る
で、当初は中和抗体優勢で問題ないが、そのうち中和抗体だけが弱まって感染増強抗体優勢になりそうだと
だからブースターで中和抗体の補充をするんだが、当然感染増強抗体も補充される

打てば打つほど強固な感染増強抗体が優位になるだろうと予想される

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:01:24.72 ID:eU4DErv1.net
>>620
デマはやめてくださいよ!
https://i.imgur.com/gyHaiPN.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:02:06.00 ID:6HSwM3eO.net
>>621
単なる憶測で、事実はそうではない。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:02:10.99 ID:ZOMqKVlw.net
>>620
ワクチンしか…?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:03:07.08 ID:xFOu6BUb.net
家族のためとか言われてワクチン打ってぶっ倒れてる若者を見るのは忍びないわ
その家族も高齢者はワクチン打ってるなら若者は打たなくても良いじゃねえか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:03:09.33 ID:6HSwM3eO.net
>>622
それは公式データではない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:03:43.43 ID:6HSwM3eO.net
>>625
もとの質問が40代だから。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:03:46.46 ID:6svIS1M4.net
>>622
安部が口だけで責任を取らないと言ってけど本当かもな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:03:54.98 ID:Ib791kks.net
>>623
エビデンス下さい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:04:03.70 ID:p2/R3BXe.net
>>627


631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:04:27.42 ID:eU4DErv1.net
>>626
次期総理ほぼ確定ワクチン大臣の河野さんが嘘を言ってるって言うんですか!?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:04:30.92 ID:kUJjDYAd.net
>>615
ネット検索する能力も無いのかよ
東京都 コロナ 感染者 
でググれ、そして今年夏と昨年夏を比較

今感染者が若干落ち着いてるのは去年データと同じ動きよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:04:34.76 ID:gp9f0d5D.net
会社到着

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:05:10.99 ID:6HSwM3eO.net
子供が感染して親に家庭内感染するケースもある。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:06:13.04 ID:khtnEPhi.net
>>611
イスラエル公共緊急評議会の声明 非接種者批判の世論に警鐘
https://youtu.be/_e_l735ypus?t=256

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:06:18.19 ID:6HSwM3eO.net
>>629
憶測を言っているほうが根拠を提示していないのがエビデンス。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:06:46.77 ID:rOPy33Du.net
>>627
は?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:07:29.23 ID:Nb7yLJHs.net
ちょっとした問いかけなんだけど

・ワクチンを打てば90人が助かり、10人は合併症で死ぬ可能性がある
ただ
・ワクチンを打たなければ10人はコロナで死に、90人は生き残る可能性がある

さてワクチン打つべきか、打たざるべきか。
データはわかりやすく極端な数字にしたけど
今12〜15歳接種に関してこの状態で揉めてる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:07:33.77 ID:6HSwM3eO.net
>>635
イスラエル人ではない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:07:43.20 ID:cfnekwp9.net
地上波テレビで一年半以上煽りに煽りまくったコロナ恐怖に、敏感に反応してしまった日本人が残念でならない。
しっかりしてほしい。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:07:57.16 ID:6HSwM3eO.net
>>638
うそ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:02.34 ID:hL7GmavL.net
害の無い薬なんてある?
要はメリットがデメリットを上回るか?
ワクチンで2日間発熱するのと、コロナ後遺症で一生苦しむのどちらを取るか?
ワクチンに一生残る副反応とかある?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:13.77 ID:xwWuiWLz.net
日本人特有の気質も関連があると思うけど、常識的に考えれば短期間で急いで作ったワクチンは薬害出まくりなのは当然なんだよな。
それを見て見ぬフリしてワクチン接種を過剰に信奉する馬鹿ども、悪意を感じるわ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:25.43 ID:2KfgvkKz.net
若い人はまだわかるけど40代以上は感染して重症化するリスクの方が高そうだけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:44.24 ID:wP1AMId/.net
>>638
これな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:52.10 ID:6HSwM3eO.net
>>643
主観

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:52.34 ID:rtTnUJFA.net
免疫学に精通してる人でさえ、ワクチンに二の足踏むのに、安全と言い切っちゃう素人連中ってなんなの?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:08:59.06 ID:yAtufaVv.net
で、結局どうすればいいの?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:06.16 ID:2sQo1ryM.net
ワクチン撃たないのはかまわないけど、
いざ発症して症状キツくなったら費用負担3割で病院入れてくれって言い出すんでしょww

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:17.40 ID:iZea9pND.net
あんな激烈な副反応が出たりするのに
「こういうもんなんですよ」って言われて
「ああそうなんですか」って納得できるのが
すごい。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:19.36 ID:wAZ1DBrR.net
>>647
トイレットペーパー買い占めた連中

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:22.33 ID:6HSwM3eO.net
>>647
うそ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:24.53 ID:aM02Sv6x.net
ノーリスクばかりを追い求めてリスクの比較の出来ないバカは勝手にすればいいんじゃね?
コロナで重症化しても病院に迷惑かけるなよ
自分で判断した自己責任なんだから

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:41.70 ID:7XwXSwzt.net
接種しないのは自由
しないことで被る不利益は自己責任
それでいいじゃない
好きで接種しないんだから

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:48.51 ID:aF6PGDF+.net
迷ってるやつって自分が極少数派って事をわかって
ないんだよな。
ネットのデマに踊らされてるうちに、いつの間にか
8割くらい接種済みになって、その頃慌てて打とうと
思ってもワクチン無くなってて手遅れ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:54.31 ID:p4YSv6cP.net
40過ぎて反ワクだと基礎疾患無くても命の危険があるって事だろ。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:09:57.58 ID:KbwwvZtx.net
>>192
久々にスレ見たけどやっぱこれだよな
後出しジャンケンできる権利が大きい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:05.53 ID:UAolOls6.net
報道ステーションで板橋区のワクチン接種状況の報道を観た

国から供給される見込みがない、ということで今月いっぱいでワクチン接種を打ち切るらしい

また、国は国民の80パーセントが接種できたら、それでワクチン接種終了と考えているらしい

マジな話、コレから打ちたくても打てなくなる

様子見、とかバカがよく使う言葉でワクチン接種を先送りにしてるけど、そのうち打ちたい、と心変わりしてももう打てなくなる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:13.38 ID:H099tQlO.net
仮に遺伝子に影響があってバタバタ死ぬようなことがあったら
真っ先に死ぬのは医者と看護士で
治す人がいなくなるんだけど、
反ワクチン派はどうやって乗り切るつもりなのかね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:19.34 ID:Jxil55BZ.net
仮に遺伝子に影響があってバタバタ死ぬようなことがあったら
真っ先に死ぬのは医者と看護士で
治す人がいなくなるんだけど、
反ワクチン派はどうやって乗り切るつもりなのかねワクチン打った人自体はもう安全なんでしょ?
なら打ってない人のことを余裕な気持ちで
見てればいいのに。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:26.82 ID:NWISKZBT.net
医学の専門家が安全だとワクチンを摂取してるのに
youtubeの切り抜き動画みただけの素人が
安全か安全でないか、どうやって判断出来るんだろうかね?不思議で仕方ない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:30.51 ID:8ZPp7fU1.net
>>620
そのデータなりソースは見たことありませんでした
家庭内感染は正直怖いですが打っても重症化率は同じという事で悩ましい話です
その他に積極的理由はありますか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:34.06 ID:29F5D0Kq.net
打たなきゃ旅行も行けないし
イベントにも参加できなくなるのに
反ワクはなんのセルフ罰ゲームだよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:46.36 ID:EPk+lrHn.net
この話、数年たたないと結果出ないよな

不安だから打たないのも間違いではないし
とりあえず今のところは効くから打ってしまうのも間違いとは言いにくい
うーん

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:49.68 ID:f3xZvKwe.net
>>642
> ワクチンに一生残る副反応とかある?

あるのではないか、という説あり。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:53.70 ID:vT1lLXUi.net
この手の奴はコロナ脳かつ感情論でしか物事を捉えられない種類の人間に違いない。コロナを異常に怖がりワクチンが出来ても怖がり、もっと前は放射能を怖がり常に何かに怯えて暮らしてるんだろうな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:10:58.85 ID:E6SsvOj/.net
>>653
20代30代までは明確にワクチンのリスクの方が高いんだが
打たないのが正解ってことだよね?
もしコロナに罹ったら病院行くよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:00.79 ID:xDmfms4Z.net
みんな怖いけど社会の一員としての使命感で打ってんだ
自分だけは〜とかはやめてくれよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:08.94 ID:IXDU/taR.net
ウイルス感染で死亡や重症…敵の弾に当たって死ぬ感じ。名誉の戦死。。
ワクチン接種で死亡や重篤…味方の弾で死ぬ感じ。犬死。あるいはロシアンルーレットにわざわざ参加する感じ。

同じ死でも意味合いが違う。前者は諦めがつくけど後者は悔いが残る。
長期的な影響(中枢神経や加齢への影響)が十分検証されずに見切り発車的に使われているから慎重にならざるを得ない。

マスクや手洗いでコロナ感染を防ぐ。ワクチンは最後まで打たない。
自然に終息するのを気長に待つ。
これが一番の安全策。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:12.31 ID:CSeNDBib.net
>>638
自然免疫できる後者のほうがいいだろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:17.82 ID:bPTB0+Be.net
間違えてアナボリックステロイド打たれて目が覚めたらムキムキのゴリマッチョになってた、とかになりたい
マッチになりてー

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:32.18 ID:a2ZpGjm2.net
mRNAワクチンが嫌な人はなんでアストラ打たないの?
あれ従来のワクチンと同じ不活性化ワクチンだから新しいものが怖い人向けですよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:44.56 ID:qr3aUiCL.net
今回のワクチンはまだ長期的な問題は分からないから不安に思うのも理解出来るんだが
よくある薬も副作用見ると結構怖いこと書いてあったりするんだけど
こういう人はそれは気にしないんだろうか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:46.31 ID:6HSwM3eO.net
>>658
河野大臣が88%分のワクチンを10月中に輸入すると言ったが。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:51.66 ID:xhircduL.net
打ってない人は、これから様子を見たり打たない、大丈夫そうならこれから打つって選択肢があるけど、
一度打っちゃった人は、数年後に死ぬとか白血病になるとか免疫不全になるとか色々不安要素が出ても打たないって選択が出来ないんだよね。。。
そう考えると可哀想だよね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:11:58.54 ID:oT4cIKV1.net
なんで反ワクどもがワクチン打たない不安をかきけすために反ワク仲間と励まし合ってんの
マジでキモいわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:12:05.78 ID:QXTxt+an.net
俺の住んでる市では20〜39歳までの女は様子見派含めて6割がワクチン否定派
流されやすい女がこれだけ否定してるってすごいよ
政府はよっぽど信用されてないね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:12:11.92 ID:CSeNDBib.net
>>632
今年はオリンピックがあったからで一蹴される糞予測

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:12:23.32 ID:PHqwoFh+.net
アストラは対象年齢じゃないから打てないだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:12:35.80 ID:pxOh8NYv.net
>>674
信用ゼロのソースどうも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:12:44.21 ID:+rGR3Ef1.net
強制はしないが、飛行機に乗る権利はないと思う、他人に移さない為にワクチンを受ける人も居るのだし。

遺伝子への影響は感染したら同じ事ぢゃないかな?まあ受けない自由は否定しない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:12:54.06 ID:li+rwaXM.net
よしわかった。打たなくていい。
その代わりに家から出るなよ。接種者によって作られた安全にタダ乗りするなんてもってのほかだろう。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:02.91 ID:glmBluta.net
勝手にやらせとけばいいんよ
ワクチン2回の接種率は近々80パー超えるらしいけど今の時点で打ってない奴は何かしらの障害あるとしか思えんし
国のお荷物でしかない低学歴低能を合法的に処分できるいい機会じゃん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:13.10 ID:wAZ1DBrR.net
>>672
アストラは不活化じゃないですよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:17.34 ID:7BzpyAV5.net
そこまで怖がるなら、新型コロナにかかる方が怖くない?
新型コロナにかかったらもっと何が起こるかわからないよ?

少なくともワクチンはもう何億人も打ってるし
データも出揃ってるのに

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:24.41 ID:uqYV52Fq.net
ワクチン打たないのは自由だけど
隔離施設や入院は、打った人を優先にしてくれ
そもそも感染防ぐんじゃなくて
重症化率下げるのがこのワクチンの趣旨だろ
打ってない奴が重症化しても自業自得だから自宅で自力で治してほしいわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:32.72 ID:67sW+CuC.net
未知のウイルスに罹患する方がよっぽど怖いのだが
一生ヒキニートする奴は別だが

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:43.70 ID:2FZZSe/2.net
世界に名だたる権威や一流研究者が
危険を警告してるのに
安全の根拠がよくわからないこびナビ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:51.18 ID:6HSwM3eO.net
>>677
うそだな。市の統計データのソースは。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:53.77 ID:VjARLsbM.net
そんなに打って欲しけりゃ先ずあの気持ち悪い同意書を何とかしろよ
俺は何かあったら普通に訴訟起こしたい訳で
免責とかあり得ない

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:14:00.45 ID:qJpWR0K0.net
ん?
誰も打てと強制してないし、年内のワクチンはもう終了
打つワクチンがないのだから議論する必要なくね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:14:01.95 ID:z8SE+5/Z.net
>>642
ワクに後遺症軽減効果なんてないぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:14:10.55 ID:XLyIekze.net
もはや説得は不可能だと思う
そもそもコロナウイルスの方が遥かに怖いことには向き合わないし
mRNAはDNAに影響を与える物ではない
構造的にDNAからmRNAは生成されるが逆流はない
注射したmRNAは体内で分解され長期に残ることはない
ってのが、いや信用出来ない遺伝子が壊されるって論なんだからもう無理でしょう
そりゃ体内で疑似コロナ発現させるんだから副反応は勿論あるけれど無茶苦茶なデマはうんざり
信じ込んでる人には何言っても無駄

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:14:38.11 ID:9xapiUbB.net
ジャンポケ斎藤は41℃まで行って死にかけてたw
2度接種してもこれだから
打たない方が正解

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:14:50.72 ID:+25Zf2EQ.net
お前らこういう服の女すきなんやろ?
https://i.imgur.com/3X7fanu.jpg

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:00.42 ID:+25Zf2EQ.net
お前らこういう服の女すきなんやろ?
https://i.imgur.com/3X7fanu.jpgみんなの感覚がおかしくなってるから気付かないかもしれんが
ワクチンを2回3回打たないと効果発揮しないってのは異常だろ
ワクチン注射なんて1回で終わるもんだろ普通
普通の感覚がズレてきてるから
あんなワクチン受け入れてしまうんだろうな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:03.20 ID:X1FNwJ3d.net
>>682
バカが勝手に打ってるだけなんだからタダ乗りでも何でもないがw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:03.33 ID:mNhIEtrg.net
>>481
81年にジャックアタリが人口削減のために高齢者や肥満に影響を及ぼすウィルスを
撒くかもね!って言ってんだよなあ
陰謀論者じゃなくてもこれには本当にゾッとした
グローバルエリートはデブを不要だと見なしてる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:07.62 ID:P7Azg7oS.net
コロナにかかって回復した人は打つ必要ないと思うよ
それで打つのは本当に池沼だと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:14.28 ID:6HSwM3eO.net
>>688
普通の多数の研究者の意見は無視するのか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:18.67 ID:GpaC54Mo.net
ワクチン接種証明書がない人は飛行機に搭乗できなくても差別に当たらない。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:28.26 ID:5JBNFx4f.net
おい反ワクども
くれぐれも今更打つなよ
そのワクチンは俺らの3回目の接種用だ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:15:54.62 ID:c5jp+bsZ.net
ワクチン打った人は、外出てノーマスクでウェーイして、どんどん経済回してきてください
その為に打ったんだろ
俺は引きこもる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:16:02.08 ID:DEAukYpx.net
正直反ワクさんの分のワクチンはもうないんで打たなくてもいいかと
10代20代が終わったら希望者の3回目に回した方が建設的じゃない?医療従事者でそろそろ切れそうな方々優先して

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:16:07.60 ID:DthSnYr3.net
>>702
4回目も5回目もあるぞw
一生シャブ漬けやw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:16:10.07 ID:rJ1bJLAe.net
統計では日本とウクライナが反ワク世界一らしいな
世界でトップクラスに反ワク多い理由って何なんやろ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:16:22.42 ID:OFAvsKpU.net
ワクチン打たないって人マジで今感染したらどうするの?って思う
ジャンポケ斎藤の話とか見てなにもおもわんのかな
あれぐらいの年齢でも中等症ぐらいまでなら平気でいくぞ?
41度まで熱が出て呼吸困難になっても入院すらできない現実が当たり前にあるのに
自分だけは感染しないとかマジで思ってるんだろうな
まともなリスク管理もできないアホだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:16:30.44 ID:ZXsK4F0/.net
ベトナムの留学生と、この話してたら「日本人は世界で唯一フグを食べる民族なのに
こんなことを怖がってるとか意味がわからん」と言ってたわ。
ちなみにその留学生は日本に来て10年近いが、フグは無理って言ってるw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:16:37.99 ID:hjLOyY76.net
仮にワクチン接種者が3年後全員死んだら
意外な奴が生き残ってると思うぞ
お前あれだけ打て打て煽っておいて自分は打ってなかったんかいみたいなやつ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:17:03.29 ID:14AGk/BK.net
>>481
お金も無いし美味しい食べ物も無いからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:17:09.09 ID:6HSwM3eO.net
>>706
うそ。高々2.3%だな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:17:11.85 ID:CSeNDBib.net
>>673
大本営発表を信じちゃうようなピュア(笑)な人たちだからな

お国のためならなんの疑いもなく神風特攻してくれる便利な駒で、
社会全体としては必要な存在

自ら進んで人体実験に参加してくれてる人たちを
俺たちは生暖かい目でお見送りしてあげることしかできないだろう

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:17:43.78 ID:6HSwM3eO.net
>>708
カキが無理な人もよくある。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:18:06.09 ID:z7KXg6DY.net
mRNAワクチンの仕組みを知らないやつだけ知らないまま打てばいいと思うよ
俺は別にやつ待つけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:18:21.55 ID:6HSwM3eO.net
>>712
反ワクは妄想しかレスできない。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:19:09.35 ID:PHqwoFh+.net
日本が反ワク世界一?!!
8割が摂取する国が?
フランスみたいに大規模デモもやってないよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:19:15.79 ID:6HSwM3eO.net
>>714
それを知らないから反ワクになったのだろう。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:20:49.12 ID:eU4DErv1.net
>>706
ウクライナは知らんけど日本は政府が信用されてないからだろ
直近だとオリンピックのバカさ加減とか下痢ぞーの嘘答弁だの目の当たりにして疑わない方がおかしい
詐欺師が嘘を言ってないと思うのが不思議

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:21:50.41 ID:mNhIEtrg.net
>>706
原発事故等で政府を信用してない下地がある

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:22:43.21 ID:6HSwM3eO.net
>>718
政府だけじゃなく、一般の医者や科学者、そういう組織の意見も参考にすればいいだけ。
政府がー とかいっているのは反政府団体だろ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:22:50.70 ID:fqLP05wl.net
>>705
5回も打ったらマグネットパワーが身に付くぞ
MRI検査受けたら中で爆死するかもしんない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:23:32.08 ID:mNhIEtrg.net
これ
いつの調査なのかわからないんだけど
https://i.imgur.com/JsiGStt.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:24:22.36 ID:ZOMqKVlw.net
>>655
8割打ってくれてれば逆に安心

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:25:11.86 ID:6HSwM3eO.net
>>722
あてにならんデータだな。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:25:47.37 ID:ZOMqKVlw.net
>>663
そんなの別にいいんだけどw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:27:20.68 ID:ZOMqKVlw.net
>>668
社会の一員として打ったの?自己責任で自分の判断基準で打ったんでしょ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:27:32.32 ID:CSeNDBib.net
>>708
フグで例えるとさ、
最初にフグ食って死んだやつは、知らなかった、わからなかったから仕方ないと思うんだが、
フグ食って死んだやつを見たにもかかわらず、なおフグ食おうとしてるやつはヤバイと思うんだよなw


最初にフグ食ったやつ(イスラエル)が、腹痛起こしてのたうちまわってる状況じゃん
それを見て、「イスラエルのやつ、胃弱過ぎね?w」とか言って、後に続いてフグ食ってのたうち回ってるのが欧州
それを見て、「外人雑魚過ぎワロタw」とか言いながらフグ食おうとしてるのが日本

頭わいてるとしか思えないw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:27:32.62 ID:kPpc1kWb.net
ドルオタは全員打つしか無いな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:28:16.59 ID:eU4DErv1.net
>>720
そんな団体入ってないけどw
あと医者がファイザーから金貰ってるリスト流出したじゃんよ?
そういうの見るとこいつは金貰ってこれを言ってるのか真実なのか疑うしかなくなる
バカは医者が言ってるから間違いないとしか考えないんだろうけど
あと安価付けるなら河野が嘘ついてるのかどうか明言してもらえない?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:29:12.62 ID:J6vYr34K.net
>>707
ワクチンを打ったら過半数が発熱するよ
そのうちの何割かは40度くらいの超高熱が出る
40度の高熱が出たら、それだけで死ぬ人も出てくるんじゃない?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:29:41.19 ID:6HSwM3eO.net
4月のデータだが。
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html

有効回答者数は11,846名で、まだ接種していない人々(11,637名)のうち、
「接種するつもり」は60.9%で、「まだ決めていない」が30.1%、
「接種しないつもり」が9.0%だった。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:29:43.67 ID:5CnAVjuE.net
結局ワクチンで試されるのは組織や団体への忠誠心なんだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:29:58.69 ID:N1+PXpR5.net
様子見してる人が新情報を知りたくてROMったり質問したりしてる ってのはわかるんだけれど…

推進派っぽいレスって、攻撃的で単発なものが多い気がする
そもそもナゼこの手のスレに来るんだろう?


不思議だ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:30:10.42 ID:ofi4sNW/.net
>>693
イスラエルの健保会社の追跡調査では自然感染者治癒者はワク2回接種者の感染13倍、発症27倍、脂肪8倍安全だった

自然感染最強

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:30:19.56 ID:mNhIEtrg.net
日本政府ができることなんてせいぜい「ワクパス持ってると割引が効きます!」程度だよ
映画館に3割引で入れるとかさ
スーパーに行くにもパスがいるなんてことにはならない
なんでそんなにビビッてるのかわからない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:31:11.07 ID:mgu/YoVV.net
パスポート持ちは消費税免除
パスポート無しは消費税3倍
まあこのくらいでいいだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:32:29.46 ID:vu7iNHPI.net
>>673
よくある薬はちゃんと規定の治験年数を経ている
これは今が人体実験の最中

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:33:01.67 ID:6HSwM3eO.net
>>737
FDA承認済

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:33:53.38 ID:J6vYr34K.net
>>735
法的な義務化は無理だと思うけど、企業レベルでの実質的義務化は可能だと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:35:50.57 ID:N1+PXpR5.net
>>732
そのわりには「長期的にはどうなるかわからんよ。自身で判断してね」みたいな文書がついてくるんだよな

他の情報を抜いて考えても、それだけで受ける気がなくなるわ
圧をかけてくるわりに責任は個人持ち… さすがにちょっとやりすぎでしょ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:36:31.48 ID:ZOMqKVlw.net
その対案として陰性証明があるわけで。本当に必要な場面なら陰性証明を取ればいい

ワクチンが万能なわけじゃないのは知ってるよね
だからワクパスって感染予防効果としてはあまり有効じゃない

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:38:36.07 ID:m2BCLFTX.net
>>709
打ったフリして打ってない人多そうだよ
実際

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:38:55.26 ID:6HSwM3eO.net
>>740
個人の知識や頼れる友人がいないとそうなるな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:44:11.60 ID:bFnBf06E.net
そろそろワクチンが余ってくるけどどうするかなあ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:44:12.87 ID:mNhIEtrg.net
自分は上司から集団接種会場を紹介されて接種打診されたけど断ったし、配偶者も職域接種断った
圧に耐えられないという人ってどんだけ惰弱なの
長期的リスクが不明な核酸ワクチンなんて最低3年は様子見
MMRワクチンだって中止になるまで1年かかってるのに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:47:11.36 ID:6h+wHaw2.net
>>733
打つと、「俺は副作用で苦しんだのに、何でコイツは打たずにのうのうとしてるんだ」と言う気持ちになるらしい。
Twitterにもそんな呟きがあった。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:47:44.10 ID:q/yQr6T6.net
1回接種したら、一生注射しないといけないの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:48:36.40 ID:+w0Wldn9.net
ワクチン接種率88%|中村篤史/ナカムラクリニック|note
https://note.com/nakamuraclinic/n/nf70546dd3d8b

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:52:40.63 ID:34uvEduH.net
>>746
それ聞いて本当に打たなくて良かったと思った

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:54:54.08 ID:6HSwM3eO.net
また自演

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:59:18.94 ID:bKQJWjkf.net
イスラエル注視 変異するたび何度も何度もお注射打たなきゃだめになるならたとえ短期的に効果あっても打ちたくないわ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:00:24.72 ID:CSeNDBib.net
まぁ、ワクチン打って1年以内に死んだら無条件に3億円くれるっていうのなら
いくらでも打ってやるけどな

ワクチンが安心安全というのなら、これぐらいの保証あってしかるべきだし、
他人にワクチン強要するなら、これぐらいの責任を負うべき

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:01:37.74 ID:lEE3Rpk+.net
>>752
なんで価値のないお前にワクチンを無料で投与して金までやるん?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:04:48.68 ID:t9mlVDPt.net
接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ
「集団免疫」の勝利から一転、ロックダウンも
ワクチン「感染予防効果」急激に低下
https://toyokeizai.net/articles/-/450304?display=b
8/24 東洋経済

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:05:01.48 ID:1Z2qMciw.net
東京や大阪の都市圏はワクチン足りないんで
サクサクと予約が取れないからね
後回しにする人も多い

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:07:15.97 ID:o+VvZPUC.net
>>752
年間130万人死んでるから、ワクチン接種から1年以内に死ぬ130万人は無条件で3億円ゲットってことになるな。

原資は390兆円。
国民一人あたり300万円の増税w

なーんにも考えられないアホが案を作るとこういう事が起こる訳だw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:07:18.12 ID:N1+PXpR5.net
>>746
様子見派が様子見を強要するのはほぼ見られないのに、変だなとは思っていた
なるほど、そういう見方もあるんか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:07:37.32 ID:fqLP05wl.net
接種者の健康診断の血液サンプルって上がって来ないね
副反応出た人は気にならないのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:07:38.94 ID:R/iS6EqX.net
ワクチン予約が余裕になって圧が高まる前かワクチンの問題のニュースが増えて圧が下がるか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:08:42.49 ID:yL40JXYo.net
>>742
打ったフリ動画まあるぐらい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:10:04.69 ID:mGIuRSO5.net
【コロナ】自宅療養中の健康な肥満男性死亡(30代)・名古屋

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:12:58.54 ID:N1+PXpR5.net
ソース付きで相反する情報が錯綜…これが気持ち悪すぎる

荒唐無稽な感じの嘘っぽい情報が乱れ飛んでいるのも気持ち悪い
ガチの嘘が混ざっていた場合、それが紛れてしまう
「頭悪そうな説を支持してると思われたくない」という心理を狙ってんのか? とすら思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:14:21.71 ID:1Z2qMciw.net
>>746
様子見で打ってなかったくせに打った途端に
他人にワクチンまだなの?はやく打て打てよと
言ってくるような奴はまあ、性格がヘンなんだよwヘン

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:14:43.43 ID:2aZsVb/x.net
>>761
肥満な時点で健康ではない

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:17:04.20 ID:0JsqRkvN.net
>>763
ひろゆきのことか

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:19:15.36 ID:KD+ne66o.net
>>746
それ、一種の病気だよな
まぁ生ポ問題とかも似たような話か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:20:08.14 ID:1PiHzGfR.net
書き込んでる人の年齢知りてーな
20〜35歳の人が様子見してる書き込みなら分かるけど、そもそも50〜65歳の人とは危機的立場が違うし

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:21:22.40 ID:i95UdJSn.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:21:43.10 ID:CpX5u0o5.net
接種はしていたほうが良い。
髄膜炎の症状と同じような後遺症が起こりますよ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:25:11.53 ID:SHTWxLNM.net
日本共産党 菅首相政権投げ出し批判
https://youtu.be/epaS4AGDMTE
日本共産党 志位和夫 首相を批判
https://youtu.be/BNUs8k4LS6A
日本共産党 志位和夫 命を守る事を最優先に
https://youtu.be/RdUoELAzWbo
日本共産党 田村智子 コロナ対策
https://youtu.be/o0DQUKi-E-8
日本共産党 田村智子 予備費使途批判
https://youtu.be/TCn24i9Q6CM

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:26:05.85 ID:aiJvJDPJ.net
朝の6時からバイトがワラワラ
最後の追い込みだもんな
モデルナキャンセル続出でノルマまで遠くなったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:26:45.35 ID:N1+PXpR5.net
>>765
ひろゆきが接種を受けたというのが信じられん
ワクパスが欲しかっただけだろうし…

本当に接種を受けたんかな?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:26:48.53 ID:fswwataA.net
>>326
大変でしたね
本当に寿命が三分の一縮まったら日本の年金問題は解決だね
接種を進ませたいのか、混入モデルナの3例目を暫く黙ってたし色々おかしい
ワクチン耐性のある変異株が広がってても公表遅らせてたりして

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:29:02.43 ID:V/TpMGCt.net
31歳
ワクチンに対して嫌悪感がある訳じゃなくて、普通にもうちょい様子見たいだけ
後はアレルギー持ちなので不安なのもある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:29:25.37 ID:yJxAHltG.net
>>769
ワクチン接種して抗体が減った時に感染するかもしれない
ならば打たずに気を引き締めて生活した方がいい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:30:00.14 ID:ImI1DPpe.net
副反応苦しい!
皆打ってるから打ったのにリスク情報沢山出てきた!(調べてないだけ)
異物混入!?
ワクチン先進国のイスラエルで感染爆発してる!(集団免疫だの社会貢献の大義すら失われつつある)

不安な気持ちは分かるけど、打った人はネット見ない方が良いってテレビだけ見てなよ
思考停止で打った後に他人に攻撃するならある意味では5gだの言ってる陰謀論者と同じレベルだからさ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:32:11.88 ID:wuhIVFkk.net
馬鹿だよな
後出しで効果薄い、異物混入言われたら
自暴自棄になるのも分かる
でも打ったのは自己責任だから
駄々こねる子供みたいになるしかない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:33:01.45 ID:MCxU6t7h.net
20〜30代でロシアンルーレットか。
打たないで重症化するだけならともかく
撒き散らす感染源になるリスクも負うってことなんだよな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:35:26.38 ID:N1+PXpR5.net
>>775
接触感染を否定する情報が出始めてる
空気感染メインならどうしようもない気がするけれど…

ワクチン様子見する以上、曝露量を少しでも減らしていくしかないわ
あとはよく食べてよく寝ることか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:37:32.17 ID:vkGFx2lb.net
打ちたい人だけ打てばいいんだよ
嫌なら打たなくたっていい
日本では、検査で陽性になった人はまだ100人のうち2人もいないんだ
ほとんどの人は感染していないわけよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:38:49.80 ID:36KLysqJ.net
>>755
12〜39はそれでも優遇されてんじゃん
40代は自治体によっては職域&都の職種に該当する以外は無理ゲーなんだよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:43:05.82 ID:AZS4LlCK.net
>>778
周回遅れ
接種者も感染するし他人に感染させる
無症状感染の割合が多いならむしろ撒き散らすのは接種者の方が多くなる可能性もある
社会のため〜みたいな論理は崩壊してる
打つのは自由だし選択の権利がある
そんなに管理された社会がいいなら中国とかあってるんじゃない?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:50:01.46 ID:6HSwM3eO.net
>>782
可能性は憶測

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:52:24.13 ID:fswwataA.net
>>781
23区だけど、うちの区はだいぶ前から全世代余裕で予約枠あるよ
今はファイザーしか受け付けてないけど、モデルナは異物混入報道の前から予約が恐ろしいくらいにガラ空きだった
もしかして事情通から噂が流れてた?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:52:48.52 ID:i95UdJSn.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名

金属ほか異物混入大量発生
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

100%感染防止不可
抗体永久保持不可
デルタ株以降効果薄
抗体低下後、末接種より重症化高リスク


よくこんなの打ったなwww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:53:20.98 ID:MCxU6t7h.net
>>782
だから接種済みでも対策するんだろが。
対策もしないで感染する身勝手なアホが
感染・回復後には対策してくれるといいな!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:54:30.80 ID:5f5ucjGp.net
>>755
名古屋市もいまだに予約開始時間に予約サイトを訪れると繋がらないわ
9時開始でこれだから、サラリーマンは相当数が予約すらできていない
あほらし、と思ってる名古屋の人はかなり居るはず

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:56:09.75 ID:1toWHxfr.net
様子を見ることの潜在的な要素の一つにあのエイズウィルス入りの血液製剤の件が頭のどこかにある事も事実だな もうあの事件も昔の話になってしまったけどあれも米国の製造会社だったな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:57:00.52 ID:fswwataA.net
>>786
ワクチン打たない人ほど慎重で用心深いってことだから感染対策しっかりしてると思うよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:57:53.24 ID:6HSwM3eO.net
>>788
血液製剤はそういうリスクあるな。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:57:57.33 ID:rhhlon2i.net
医者や上級国民は皆ファイザー打ってる
ファイザーのが歴史ある会社
モデルナの副反応強いらしい
こんな感じの情報は回ってたよね
自分も海外渡航とか必要に迫られてたらファイザー打つわ

打ちたくても打ててない人も沢山いるのに、ワク推はノーマスクにしたがってるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:58:58.90 ID:6HSwM3eO.net
>>791
ノーマスクはコロナが終息してからの話。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 09:59:24.04 ID:9HEwufG9.net
のが とか言ってる時点で色々お察し

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:01:21.94 ID:rNxlGUWS.net
>>752
俺は目玉2つで打ってやっても良い
電動ドライバーは貸してやる
政治家でもなんでも俺の前で目玉ほぐってみせろ1つで1本

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:01:51.92 ID:Wqgri16q.net
10時の時点で書き込み32件って凄いな
いつもそうならいいけど、ワクチン打ってから書き込み量が異常に増えたなら副反応の可能性があるから病院に相談したほうがいいよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:04:06.46 ID:mQdQwTzS.net
ジャンポケ斉藤は入院してたの隠してたけど、ワクチン接種済みで重症化したのがバレるからだろね、30代で重症化させるワクチンなんて絶対打ちたく無いわ、少なくとも60代以下で基礎疾患無いなら打たない方がよい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:07:31.86 ID:pZMUicUY.net
来月1回目予約入れた
緊急事態宣言よく出る県外の歯医者利用してるからしばらく行けてないしもう仕方ないかな、もう少し様子見たいけど年内歯医者行きたいし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:07:40.66 ID:tP1brR8f.net
>>785
わかってる連中が最初からそれを警告してきたのにな
パニックになっちゃったんだろうな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:08:00.65 ID:84tQ9GYQ.net
>>784
職域会場で倒れた人いたとか職域会場へしょっちゅう救急車が行ってると噂聞いていたわ
あと中日球団のこと知ったらモデルナの予約入れたくないよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:10:15.79 ID:HKst0mmx.net
>>783
神奈川も遅れてる
藤沢とか。オリンピックもやった地域なのにね。
今となれば様子見出来て良かったと思ってる人も多いかもな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:12:18.51 ID:tP1brR8f.net
接種後30日で死んだとしてもワクチンは無関係とされる
そうした死亡はどういう数字に出てくるかと言うと超過死亡
だから日本を含め、ワクチン接種国では超過死亡が増加しまくっている

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:13:12.16 ID:9HEwufG9.net
>>791
0747 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/29 19:19:23
ファイザーは今世紀に入って71回お縄になった薬害企業

主な違反 上位5種
医療関連の違反行為 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
政府契約関連の違反行為 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
安全に関する違反行為 11件/ 制裁金総額 104,014,255ドル
競争に関する違反行為 6件/ 制裁金総額 63,466,568ドル
環境関連の違反 19件/ 制裁金総額 4,571,885ドル

主な違反の種類 上位5種
適応外または未承認の医療製品の販売促進 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
虚偽請求法関連 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
医薬品または医療機器の安全性に関する違反 5件/ 制裁金総額 103,840,000ドル
米国海外腐敗行為防止法 3件/ 制裁金総額 60,216,568ドル
環境違反 19件/ 制裁金総額 4,571,885ドル

http://violationtrac...st.org/parent/pfizer
1
ID:1XTTiuvD

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:13:48.22 ID:vkGFx2lb.net
>>796
ジャンポケ斉藤がワクチン接種していたって報道はないけど
1度感染しているんだから、免疫があると思ってワクチン打ってないんじゃないの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:16:27.26 ID:vkGFx2lb.net
新規陽性者のほとんどがワクチン非接種
中等症重症患者のほとんどがワクチン非接種
だからワクチンを打つのか
それとも
100人に二人も感染していない程度の病気のためにワクチン打たないか
答えは自分で考えたらよろしい

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:19:48.13 ID:O4Fr3gc0.net
ワクチンの悪影響が出るとしたら間違いなく、
弱い個体かつ先行摂取の高齢者から。

で、うち始めたのが4月中旬からなのでそろそろ5ヶ月経過。早い人だとブーストが必要となってくる時期に突入。
どうなるか??

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:22:13.38 ID:pnTOqO86.net
だいたい病院がダメ。人間は好きな時に好きなものを食べるのが一番健康にいい。
人間だって動物なんだから本能的に必要な栄養を欲するようにできてるんよね。
なのに「あなたは太ってるから」とか、それって体質であって病気じゃないんよ。
痩せましょう。って言われて痩せたらめっちゃ体力落ちたw
もうワクチンも健康診断もいらない。ビタミンC飲んでガン予防!これでいいと思うんよね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:23:38.01 ID:vkGFx2lb.net
>>805
医療従事者の先行接種は2月17日に開始されました
一般医療従事者への接種が本格化したのは3月中旬です
早い人だと6ヶ月たちますね

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:25:52.02 ID:2aZsVb/x.net
>>806
そんな言い訳してないで
若年デブのコロナ死続々発生中なんだから
ワクチン打っとけ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:31:54.59 ID:xoakpgNQ.net
みんなに備わっている、万能の最強の武器 →自然免疫
数万年のウィルスとの共存で人体が得た、外からの異物を退治する超高度なメカニズムです

mRNAを接種した皆さんの免疫は、懐かしのアルファ株、ベータ株に特化してきています
デルタの遺伝子は入っていませんよ、第4回目の接種で組み込まれるそうです
イスラエルが年末らしいですから、日本では来春でしょうね

mRNAで自然免疫が効かなくなるどころか、デルタ含む他のウィルスを引き込んでしまう
恐れが大です、平たく言うとこれがADE(抗体依存性増強)です

自然免疫を改悪した皆さんがどうなっていくのか、じっくりと見届けさせて頂きます
私は地道に自然免疫の強化を続けます
答え合わせは来春にしましょうね、お互いのご多幸を祈ります

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:33:48.53 ID:LCZKK0f8.net
>>706
もう国民の6割超えて、7500万人も打ってるのにトップクラスなわけないと思うけどなー

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:39:31.35 ID:vkGFx2lb.net
>>809
自然免疫に影響を与えるなどと言うデータは存在しません
あなたのお説はデマそのものです

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:41:16.10 ID:vkGFx2lb.net
ワクチンを原因としたADEが発生した事例は1つも報告されていません
ワクチン接種が進んでいるイスラエルですら報告されていません
おそらくmRNAワクチンを原因としたADEは発生しないか、発生したとしてもごく稀でしょう

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:43:37.37 ID:pnTOqO86.net
>>808
医者の金もうけに加担するのは頭が悪すぎる。医者みたいなブルジョワに金をやるいわれはない。
健康診断は無料ですよー、って人を集めて「じゃあ、あんた太ってるから追加検診ね。」って。
太ってるかどうかって自分が決めることでしょ。医者に勝手にデブ判断されるって自主性なさすぎじゃない?
ワクチンもさ。RNAってウイルスじゃん。それを接種するって感染させてるようなもんでしょ。
それで「あー、副反応だわ。薬買えよ。」って、もう医薬品メーカーとずぶずぶじゃんね?騙されんなよ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:43:40.40 ID:xoakpgNQ.net
>>811
来春、答え合わせをしましょうね ( ´Д`)y━・~~

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:44:58.05 ID:xC9ljJhP.net
>>813
頭悪い事書くなよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:45:05.60 ID:RtJijmo4.net
>>812
阪大の論文見なさい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:46:35.94 ID:2aZsVb/x.net
>>780
全数検査してないから2/100では無い
公的検査は怪しい症状あるか陽性判明者との濃厚接触者に限られるし
自己検査は海外渡航やその他必要とする人が受けてるだけ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:46:46.86 ID:lrU0eP7Q.net
NHKのニュースでやってたんだが俺の地元の県(コロナ感染者1日最高100人くらい)の県庁所在地では20〜39歳までの女のワクチン否定派が様子見派含めたら6割もいるんだよ
田舎でそこまで感染者がいないとは言え半数以上が否定派とは驚いたよ
女の方がテレビで言ってること真に受けそうなのにな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:48:19.78 ID:pnTOqO86.net
>>809
そうそう。mRNAってウイルスなんですよね。だからほかのウイルスと結合して強くなる。
みんなわかってないけど武漢ウイルスがイギリス株になった時点で気づくべきだった。
イギリスってワクチン先行接種してたでしょ?ワクチンとくっついてイギリス株になったんだよ。
今のデルタ株もそう。どんどんワクチンというウイルスを融合して強化されていく。
ワクチンって簡単に言うとウイルスにくっつくパワーアップパーツみたいなもん。じゃないと勝手に変わるわけない。
人為的にどんどんパワーアップさせてるんだよ。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:49:10.42 ID:LCZKK0f8.net
>>638
10代は打たなくても死なないだろ、副作用のリスクをわざわざ負う必要ないわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:50:21.08 ID:U5zPpXPs.net
ヒカキンと前澤がワクチン打つまでスルーが良いかと
影響力あるから真っ先に打ちましたアピールしそうだけど打ってないこれが現実
資産何十億もあって権力者と裏で繋がってるから有象無象のスポーツ選手や有名人より説得力ある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:50:22.79 ID:fswwataA.net
>>813
君いくつ?
中高年になれば肥満者は糖尿やら痛風やらで地獄見るよ
その人達は毎年の健康診断で医師に注意されても聞き流してたせいで、今は失明の恐怖や激痛と闘ってるんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:51:01.58 ID:5f5ucjGp.net
>>818
うどんと稲荷寿司のセットは糖尿病まっしぐらだから気を付けなよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:51:35.46 ID:2aZsVb/x.net
コロナ孤独死したデブって
>>813みたいなヤツなんだろうな

松村だってマラソンで心臓止まるまではデブ上等!だったけど
今はデブはダメ(本人痩せて無いけど)といい続けてるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:54:20.56 ID:r7ib1TzZ.net
>>821
確かにヒカキンがワクチン接種したって情報ないね
動画ネタになるから絶対接種したら動画化するよね
1000万募金したのはワクチン接種しないことを批判かわすためって意味も含まれてるのかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:55:40.40 ID:pnTOqO86.net
>>822
肥満って勝手に医者が決めた仕組みであって、肥満かどうかは自分で決めればいいと思う。
肥満だから病気になった、じゃなくて「病気になったやつを肥満だと決めつけている」だけじゃないかな?
俺より体重が少なくても病気になるやつもいる。俺はインフルエンザすらなったことない。(もちろんコロナもな)
俺を肥満だと決めつけている医者には申し訳ないけど、いまだにコロナにならないって時点で肥満じゃないんだよ。
もし俺が肥満ならとっくにコロナになってるはずだし。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:56:00.93 ID:Ak/g6Aun.net
国会議員はたくさん射ってないんでしょ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 10:56:11.03 ID:vkGFx2lb.net
>>816
あなたこそその論文をよく読みなさい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:00:15.37 ID:pnTOqO86.net
みんなこういうの読んで怖くないの?ってのはある。
https://www.naturalnews.com/2021-05-03-pfizer-admits-covid-vaccines-shed-infectious-particles.html

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:00:34.16 ID:KbwwvZtx.net
>>609
>積極的な理由
周囲の同調圧力とかワクパスのためか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:02:45.55 ID:fswwataA.net
>>826
極端に太ってるのに食べ続けると脂肪細胞がカロリーを吸収し切れなくなって糖分や脂質が血中に溢れて体が傷み出す
白人が超肥満でも糖尿になりにくいのは遺伝子からして違うせい
日本人なら手遅れになる前に痩せる努力をしたほうがいい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:03:33.13 ID:xoakpgNQ.net
>>818
ほお、賢い娘が多いね、きっとテレビを見ていないんだろうw

常識的に考えれば異物が入ってた時点で
「全品回収→分析→原因追求→再発防止→再開」
ですよ、食料品でもそうなのに、言わんや医療薬でしょ?

ところがすぐに「問題なし→再開」ですもんね
常識人ならこの異常性に気付きますって

「mRNA打っちゃった脳」は狂って来てるんですよ、不安と後悔でね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:03:42.61 ID:KbwwvZtx.net
>>642
そもそも死亡したら一生が終わるだろ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:04:06.74 ID:W0XLQR6w.net
5月上旬でやっと国民の1%が2回接種完了している
日本の上位1%の先行組でも4ヶ月しか経ってないので、イスラエル化するのは早くて12月頃からだろう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:06:06.74 ID:4XoyOnaB.net
>>829
まじで読むサイトじゃないよ
スポーツ紙みたいに読んで楽しむサイト

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:09:07.58 ID:RvIUddpJ.net
ワクチンを接種しない場合は下記の書面に署名捺印をしろよ

「私は、私自身がワクチン接種を行わなかった事象により第三者が蒙った障害または死亡の全責任を負い、被害の全額を負担します」

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:09:39.90 ID:vkGFx2lb.net
>>832
肝心なことは情報開示
異物があったら異物があると公開すること
それでも打つという人は打てばいいだけ、嫌なら打たないだけでしょ
自由です
何か異常ですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:10:01.47 ID:KbwwvZtx.net
>>672
違う! アストラはウイルスベクターだろ?
従来の不活化を打ちたいならシオノギを待つ必要がある

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:11:15.13 ID:84tQ9GYQ.net
>>642
厚労省のワクチン副反応疑い報告書見たことあるのかな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:11:19.06 ID:pnTOqO86.net
>>832
ほんこれ。糖尿病が―とか言ってる人もそうだけど、なんで医者に人生コントロールされたがるんだw
病気かどうかって決めるのは本人。ワクチンなんて自分から病気になるもの、よく接種できると思うわ。
健康診断に行くから肥満だの糖尿病だのって決めつけられる。でもそんな病気、別に何ともない。
なんで何ともない病気なのに「ワクチンが―」「食事療法がー」って医者に金を落とすまねができるのか不思議。
そんなんだから貧富の差が拡大するんだよ。医者なんて金の無いやつから金をかすめ取る泥棒だと思っていい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:14:00.21 ID:7ldRE3xd.net
>>702
反ワクってより様子見だろ
日本人は慎重

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:14:13.47 ID:0ivMx6l6.net
ワクチン打ちましょう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:15:00.61 ID:pnTOqO86.net
コロナはただの風邪。感染して重症化することもあるけど、それは風邪も同じ。
ワクチンはただの風邪だったコロナをパワーアップさせる劇薬。だから変異株はワクチンが進むほど増える。
イベルメクチンとか意味不明なものを飲んだりワクチンを打ったりしないで、パブロン飲んで寝とけ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:15:07.34 ID:KCAHjgEu.net
緊急事態宣言延長とか都内の満員電車放置してる時点で茶番だよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:15:09.03 ID:/Dv1Ghar.net
>>672
デマはダメですよ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:15:36.58 ID:0ivMx6l6.net
様子見なんて卑怯なことやめましょう
親が泣いてますよ
ワクチン打ちましょう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:16:05.89 ID:HirKhVlK.net
>>838
塩野義は組み換えたんぱく

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:16:29.00 ID:uyhKxEOh.net
>>840
アメリカのファーストフードばかり食べて肥満してる貧乏人と思考回路が一緒だね
ワクチンのメリットとデメリットを天秤にかけて接種拒否する賢く若い女の子と、肥満が病気を引き起こすデータすら理解できないデブでは全く別物

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:16:59.11 ID:84tQ9GYQ.net
>>841
そうでもない人多くて驚いた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:17:04.79 ID:KCAHjgEu.net
コロナストレスで過食とか食生活乱れまくる方がリスクなのに

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:18:07.07 ID:0ivMx6l6.net
両親泣かないの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:19:53.80 ID:TtycHlOU.net
>>846
すまん、ゲスい本音言わせてもらうと皆さんの実験結果見てから打たせてもらうわ
本当に申し訳ない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:21:15.71 ID:uyhKxEOh.net
>>851
ワクチンを打っちゃって後悔してる親を心配してる人がこのスレには多いと思うよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:22:56.66 ID:pnTOqO86.net
>>848
ワクチンを打つ打たない、健康診断に行くいかない。どちらも賢ければ「打たないほうがいい、行かないほうがいい」となるはずだよ。
どっちも「何をやってるかわからない」んだから。健康診断っていうけど体重と身長はわかるけど血中脂肪だのなんだの、でたらめでしょ。
あなたは病気ですって言えばそれでお金がチャリンチャリンだよ。一定数決めて「あ、この人ちょっと太って見えるから病気ってことにしよ」でしょw
検査に来た半分を病気ってことにする仕組みじゃん。あんなの。
ワクチンもそうだけど、中身が分からないもので人をコントロールしようとしているだけ。医者ってそういうもん。
ワクチンも打たない、健康診断もいかない、これが賢い生き方。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:23:16.16 ID:KbwwvZtx.net
>>709
??「ずっと打ったフリしてました〜(笑)」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:23:27.68 ID:0ivMx6l6.net
親をだしにする
日本人ももうダメだね
ワクチン打ちましょう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:23:48.03 ID:+w0Wldn9.net
国産で不活化ワクチン開発してるのはKMバイオロジクス
https://www.kmbiologics.com/sustainability/covid-19/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:24:25.73 ID:HKst0mmx.net
>>818
女は体調崩しがちだからな
生理と付き合って生きるだけでもしんどいから過敏にはなるだろうね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:24:38.63 ID:lup6Lr1W.net
>>789
ズボラで打たない人もいるよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:24:50.21 ID:pnTOqO86.net
とりあえずワクチン打とうかな?って人はここを読んだほうがいいです。
https://ameblo.jp/ishikobushi/entry-12674454071.html

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:26:48.66 ID:0ivMx6l6.net
ワクチンから逃げるヤツはゴミ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:27:00.29 ID:TtycHlOU.net
アメリカだと看護師ですら50%ぐらいのところもあるみたいだな
日本だと同調圧力で無理だろうけど

リスクの高い医療従事者ですら拒否または様子見してるのに何で一般人が喜んで打つのか不思議
しかも二年近く一回も感染してないって奴が殆どだろ
今までの自粛生活守れば乗り切れそうなもんだが

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:27:23.38 ID:36+pkTk2.net
>>854
平時の健康リスク管理すらできてないデブは書き込まなくていいよ
内心はコロナや糖尿になるかもと怯えてるから長文連投してるんでしょ?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:27:53.20 ID:mD+ngjQs.net
2回目のモデルナ打ったけど、その日の夕方からずっと勃起してたわ
その次の日には38℃の熱
カロナール飲んだら楽になった。カロナールスゴい効いてたから持ってた方が良いね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:30:20.14 ID:0ivMx6l6.net
様子見はクズ
劣化遺伝子
親も泣いてます

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:30:59.93 ID:g7yDmHCz.net
日本人(アジア人?)の副反応が多い理由と、異物混入の詳細が分かるまでは様子見

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:32:12.86 ID:1KSZ8Sbc.net
ワクチン豚はワクチンで人が死にまくってるのを見て何を思うの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:32:20.98 ID:6bvEBJpy.net
>>854
ガンは検診で見つかれば助かる事多いが自覚症状でた時には手の施し様が無くなってる
検診受けれるのに行かない選択は無い

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:32:53.95 ID:pnTOqO86.net
早くワクチンパスポートっての作ればいい。おれは提示を求める店は避ける。
ワクチン打ってる人は変異株を作る。そんな怖いところに近づかない。
逆にワクチン打ってる人は変異株だらけの店で勝手に感染して苦しめばいい。
Win-Winだよ。はよ作れ。どこの政党が勝てば早く枠パス作るんや。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:34:03.96 ID:HKst0mmx.net
ノババックス来年来るってさ

様子見勢もこれ打つ人おおいんじゃね?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:34:59.70 ID:BcdT/XQx.net
>>869
ちゃんとした情報調べたほうがいいよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:35:39.15 ID:xP6MnG0/.net
>>854
糖尿病等の生活習慣病になる前に痩せろと健康診断でデブに忠告してあげても、医師には一銭も金入らないじゃん
バカなの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:36:10.72 ID:pnTOqO86.net
>>867
これ。コロナに感染しても死ぬことはほとんどないのにワクチンでは国内だけで1000人以上死んでる。
たぶん変異株が作られたせいで死んだんだけど「因果関係ない」って詐欺だよな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d81ebd39407064741059ba6de6cd49dcb4f2930b

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:37:36.44 ID:+KfccpBS.net
反ワクってもうこういう>>819アホしか残ってねえな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:37:46.37 ID:XembA+9v.net
ノババックス間に合うかね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:37:54.03 ID:mNhIEtrg.net
70代の両親も打ってない
1割の未接種者
別に意見したわけじゃなくて本人たちの選択
コロナで死んだらそれまでだと思ってるし本人たちもそう思ってる
みんなそれぞれ自分で選択すべき
他人が口を挟むことじゃない
姉一家は全員打ったけど何も言うことはない
遠からず結果がわかるだろう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:39:56.66 ID:DGTgpWVx.net
ノババックスが1番やばそうじゃない?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:40:45.15 ID:rNxlGUWS.net
>>820
一生10代で死ぬまで他人に関わらないなら問題ない

政府を信じるなら打つ
科学者を信じるなら打たない
これだけの事、打たない人間はこのワクチンがコロナ以上の毒物だと思っている
リスクとか効果がどうこうの問題ではないのだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:41:19.36 ID:wGLoSk68.net
少なくとも政府を全面的に信じてる人間なんてまともじゃない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:41:35.95 ID:DeOEC1aJ.net
ワクチンの死亡率ってどうなんだろう
軽く比較してみました

確定ではないがモデルナワクチンによる死亡とほぼ断定されるのは3件。うち蕎麦アレルギーもちが1人。
モデルナ接種が約2000万人
キリがいいので死亡2件で計算すると
死亡率は0.00001%
(2回目の接種も1度として含めると確率はさらに下がる)

・比較
飛行機に乗り死亡する事故に会う確率0.0009%
(ワクチンの90倍の死亡率)
自動車はもっと高い
飛行機にはもう乗れません。怖すぎ。

・病気での死亡数の参考資料
死因 年間死亡者
1位 がん 37万3547人 ・・・1日あたり1023人
2位 心疾患 20万8210人 ・・・1日あたり570人
3位 老衰 10万9606人 ・・・1日あたり300人
4位 脳血管疾患 10万8165人・・・ 1日あたり296人
5位 肺炎 9万4654人 ・・・1日あたり259人
?位 モデルナ 3人・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:42:02.53 ID:TzIvnwP0.net
>>860
君がマジでそのブログを勧めてるなら警告しておく
そのブログ主はインチキ施術士(士と言っても公的資格無しの自称)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:42:34.09 ID:7E8cfvg5.net
>>846
これって脅迫にならないかな?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:43:21.10 ID:XembA+9v.net
>>832
様子見派には
・mRNAに不信感あるから他のを待つ
・↑別にそれ自体は置いといて異物混入事件誤魔化されてたから不信感→明らかになったら打つと思う

両方いると思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:44:46.48 ID:pnTOqO86.net
>>879
これ。感染者数とかワクチン接種後の死者数とか怪しすぎる。
だいたい本当にコロナなんてあるのかすら怪しいんだよな……。
コーラ飲んで検査しただけで陽性になるらしいじゃん。
それってコロナじゃなくてコーラの普及率調べてんじゃないのw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:44:53.85 ID:TzIvnwP0.net
>>864
どこかのスレでインポの副反応報告あったけどなw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:45:00.28 ID:1KSZ8Sbc.net
オマエラ、ワクチンマニアは持続効果が半年間のワクチンを年に二回も打ち続けるの?
最早シャブ中と変わらんやんw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:45:15.81 ID:rNxlGUWS.net
>>876
テレビで見ると病院に収容されずに死んだ40代50代の
ほとんどは接種した70代以上の親と同居している人だったな
このワクチンは周囲の人間に対しても悪影響だと科学者が言っていた
必ずなるわけではないだろうけど、ならない保証はないわけで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:46:09.45 ID:sterUw8M.net
>>22
> これだけ大騒ぎしても国民の98.8%は感染していないという現実
感染していないかどうかはわからんだろ。
無症状の人は感染していても検査は受けないんだから。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:46:40.35 ID:cTZ49b8q.net
食物アレルギー持ちなのでワクチンで何かあっても「基礎疾患有り」とか発表されてデブとか不摂生とか憶測で言われそうで嫌だ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:47:24.48 ID:jpXYliZT.net
>>864
俺も寝る前勃起した。たぶんED成分入ってるんだわ
体感38度くらいの熱が出たけど
自分はバファリンで30分後には平常感覚に戻った
2回目の祝いにビール6本のんで寝た。
アルコールで成分が薄くなってないか心配

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:47:28.72 ID:pnTOqO86.net
>>881
政府の発表やら医薬品メーカーの添付資料より全然信用できる気がするけど。
医者の洗脳を素直に受け入れるよりはいいと思う。まぁだからって気だの波動だので何かが治るとも思わんけど。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:47:36.89 ID:sterUw8M.net
>>23
どれにも該当しない俺の検定結果はどうなるんだ?w

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:47:55.83 ID:vkGFx2lb.net
>>881
そのブログをみたら反ワクチン派って頭おかしいと分かるだろうから
むしろワクチン接種をお勧めする動画として推奨しているのではないか

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:48:28.78 ID:0ivMx6l6.net
様子見なんて親は号泣ですよ
ワクチン打ちましょう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:49:06.04 ID:CRztn0Yw.net
>>890
薄くなるって言われてるよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:50:05.93 ID:TzIvnwP0.net
>>876
清い決断は良いと思う。
だからこそ万一の感染発症の時には
ご両親共々、一切の治療を拒否して
貴重な医療リソースを占有しないでくれ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:50:27.09 ID:84tQ9GYQ.net
>>880
ついでにコロナの死亡者1〜2万人

肺炎や癌では騒がないし欧米の10分の1なのに毎日毎日〇人死んだーの報道は大げさだと思うけどな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:50:42.85 ID:CRztn0Yw.net
>>894
自分の子供が人口削減に協力しないことを嘆く親か

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:50:51.18 ID:vaDQ8Me2.net
>>885
そろそろ二人目欲しいからそれは困る

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:51:54.93 ID:sterUw8M.net
>>28
> 生じるかを観察する必要はありますが、現時点ではADEの懸念はないと考えられます。
なんで「懸念はない」んだよ?
「懸念があるかどうかはわからない」だろ?
何を根拠に「ない」って言ってるんだよ。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:52:09.32 ID:6HSwM3eO.net
>>891
信用できる理由がない。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:52:44.12 ID:CRztn0Yw.net
>>899
持続可能な社会のために
人口削減に協力しないのかよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:53:23.25 ID:CRztn0Yw.net
>>900
現時点では、でしょ
明日は分からん

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:53:46.37 ID:KbwwvZtx.net
>>841
>>849
同調圧力の方が強いんだろ?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:54:19.23 ID:pnTOqO86.net
ワクチン打っちゃって怖くなったからって人に接種を勧めるのやめません?
あなたたちがあと数年で大変なことになるとしても自己責任でしょ?
俺らがこの国を支えていくんで、勝手に接種を悔やみながら天から見守ってください。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:56:31.75 ID:TzIvnwP0.net
>>900
それを君のオツムのレベルに理解させるのは1スレ程浪費しないと無理なので
「懸念がない」と省略したんだろw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:56:32.43 ID:1KSZ8Sbc.net
馬鹿がワクチンを打って死ぬのは勝手だけど罪のない反ワクチンの方にワクチンを強要するのはやめろ。自殺関与罪で捕まるぞ。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:57:38.11 ID:vkGFx2lb.net
ちょっと考えりゃわかるだろう
RNAの切れ端注射するだけで絶倫にもインポにもならねえよ
不妊にもならないし、免疫不全にもならない
そもそもmRNAは極めて不安定な物質で、注射されてから数時間で大半は分解されてしまう
やっとこ細胞内へ侵入できたmRNAだってスパイクタンパクを形成すると役割を終え分解されてしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:58:45.56 ID:CRztn0Yw.net
>>907
言うこと聞かないやつに
「懲罰」を与えて制裁するだけで
強要はしない
あくまで任意という設定w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 11:59:28.74 ID:TzIvnwP0.net
>>888
抗体検査(感染歴)も含めて全数検査してる訳じゃないから98.8%では無い

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:00:22.06 ID:CRztn0Yw.net
>>908
もう少し考えたら
人口削減のためにワクワク打つべき
って思うだろうけどな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:01:07.63 ID:+lgChTS1.net
>>900
そうだよね〜
今世界で絶賛治験中なのにね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:01:11.50 ID:sterUw8M.net
>>43
> 57歳だけど打ったけどあったけど

> 今回は一切何の副反応もなかったからみんなも安心して打っていいと思う
馬鹿?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:01:36.24 ID:yp+ThQ3R.net
【ワクチン】厚生労働省、米ノババックス製ワクチン供給契約。1億5千万回分、2022年から

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:02:59.66 ID:c4hjVKdt.net
抗体検査キットをウエルシアで買った。
ワクチン打ちたくないから、抗体あったら打たなくていいじゃん。でも抗体なかった。無症状感染者じゃないかなって淡い期待を抱いてた。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:03:37.71 ID:PHqwoFh+.net
ノババックスなら打つわ!決めた!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:03:47.50 ID:sterUw8M.net
>>903
いやいや、現時点でも「わからない」だよ。
現時点で「ない」と言える根拠はあるの?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:03:48.98 ID:vaDQ8Me2.net
>>902
少子化は大問題だろうよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:03:50.67 ID:6HSwM3eO.net
>>905
反ワクはなんか恐怖心があるみたいだが、
ワクチン接種者はほとんど恐怖心ないぞ。
俺はハチに刺されるほうが怖いな。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:03:55.61 ID:fJ1GUEh1.net
本命きたわ
様子見派勝利

【日本】厚労省、ノババックス製ワクチン供給契約 塩野義と同じ「組み替えタンパクワクチン」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630983663/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:04:08.28 ID:SL2QiYih.net
やっと来たかノババックス

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:05:54.05 ID:vkGFx2lb.net
>>914
今後はこのワクチンが主流となるのだろうな
今打っているワクチンのブースターとしても使われるだろう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:06:08.87 ID:JGUWDdvb.net
>>905
君のような糖尿予備軍の肥満者は結婚もできないし胡散臭いブログを真に受けてるオツムだし国を支えていくのは難しいかと

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:06:40.15 ID:0ivMx6l6.net
ちゃんと今のワクチン打った人のみですよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:06:43.33 ID:QVUgYsGG.net
>>787
9時開始とかもう仕事とか時差出社でも家から出る時間だからな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:07:41.96 ID:usJ72AS0.net
ワクチンを打つのは自由。私は打ったけど子供は様子見としたい。理由は致死率の差。肥満、喫煙歴や基礎疾患のある人や中高年は打った方が良さうに思って打ちました。
データとしては厚生労働省の新型コロナアドバイザリーボードの重症化リスク要因と致死率の関係を参考にしました。最新のは以下をご参照
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000823697.pdf

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:07:44.40 ID:vkGFx2lb.net
>>920
それは違う
感染しなかった人が本当の勝利者だ
様子見している最中に感染したら賭に負けた人だ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:07:52.94 ID:0ivMx6l6.net
ノババックスは追加ブースト限定です
勘違いすんな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:08:02.51 ID:sterUw8M.net
>>56
いや、現時点でも懸念の有無は「わからない」だから。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:08:46.14 ID:1KSZ8Sbc.net
ノババックス(笑)
変異種には無力ですやん

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:09:09.87 ID:vkGFx2lb.net
>>905
あなたの言うような人は、見たことも聞いたこともありません
ワクチン打たないのが怖くて、周りの人にも打つなと触れ回るひとならわんさかいます

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:09:38.89 ID:usJ72AS0.net
年齢区分と致死率の関係は以下を
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000826597.pdf

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:10:06.05 ID:U7ySq9ku.net
人工削減がなんとか〜ってワクチン打たせようとしてる奴が陰謀論じゃねーかw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:10:08.39 ID:vkGFx2lb.net
>>930
米バイオ製薬ノババックスは14日、開発中の新型コロナウイルスワクチンの後期臨床試験(治験)で、変異ウイルスを含めた感染予防に90.4%の有効性が確認できたと発表した。中程度〜重度の症状を防ぐ効果は100%だった。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:10:33.81 ID:WWwNYKzf.net
>>798
まぁ、反ワクも陰謀論語りだして大概だったから
反ワクの逆を選んだんだろう
冷静な様子見勢は未だに反ワク連中と同じ扱いされて辛いが...

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:10:43.37 ID:8KtwoT2S.net
>>920
一億五千万回分も…
アメリカ様の言いなりって感じがする
イスラエルのように国民をワクチン漬けにするのか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:11:23.31 ID:Sbx3c/V/.net
>>934
はよ出せよ
明日打たせろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:11:29.72 ID:pnTOqO86.net
タモリでさえ避けるワクチンをよく打てるな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:12:45.62 ID:Lz19tNpZ.net
>>938
タモリは君と違ってデブじゃない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:14:42.36 ID:WWwNYKzf.net
>>829
シェディングについてはデータが無い
指示してる連中が元々被害妄想の酷い連中が多いから、尾ひれ付けて騒がれてるだけ
まだわからん

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:14:48.69 ID:F14jJJwy.net
ワクチン教のくせに何でワクチンの説明書やら読んでないんだ?
医療従事者でも製薬会社でもないのに他人に薬すすめてるの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:15:10.39 ID:TzIvnwP0.net
>>891
政府が信用出来ない

SNSやブログを検索しまくる

真実を見つけた(実はデマだったり詐欺的内容だったり)

って新興宗教や陰謀論末端にはまる典型だぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:16:41.73 ID:ZoTA91xI.net
>>908
そう、mRNAはきっかけに過ぎん
やばいと言われているのはスパイクタンパクの方
具体的にはS1の部分
このS1がリンパ節越えて脾臓まで届いたマウス実験の結果がモデルナ筋注ガイドにも載ってる

ボッシュという現場の医師がワクチン接種前後のDダイマー検査結果を比べると明らかに上がっていたとわざわざ動画上げて報告してる
そのS1は血管壁にこびりついて血栓リスクを高めると

イ○ポや絶倫は知らんが、厚労省が出してるワクチン接種後の副反応一覧見てると視覚障害がわりと出てるのを不思議に思わんか?
眼の周りは毛細血管が多いんだよ
SNSで脱毛もチラホラ見かけるが、頭皮も毛細血管が集まってる
つまりそういうこった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:17:15.20 ID:w2hktsyS.net
>>942
痩せられずに病気に怯えるデブってそういうやつ多いよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:18:06.21 ID:TzIvnwP0.net
>>941
勧めてはいないな
ただ君らの拒否理由が誤った情報だったり
ウソを信じ込んでるから正してやってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:18:25.28 ID:D2GsAoMn.net
>>908
低脳乙
今のは「強化された」mRNAワクチンなので、
mRNAは数日では消えませんよ
だから問題になっているわけで
もっと勉強しましょう

例えばお医者さんのシカ先生の解説がわかりやすい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:19:23.57 ID:XASiouCI.net
今打ってきたけどメガネ陰キャ男子高校生がゲロゲロ吐いててわろた
電話されて「若い子はこういうのがあるから保護者付き添いにしてるんですよ、今から迎えにこれませんか?!」とか言われてる
子供には打たなくてもええと思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:19:44.83 ID:6HSwM3eO.net
>>943
S!は2週間程度で消滅する。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:21:32.24 ID:jpXYliZT.net
もしかして注射針変えた?
1回目 ミツバチ
2回目 スズメバチ
本気で痛かった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:22:07.85 ID:yd/FOlhO.net
>>947
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
そいつ無症状感染者だったらバイオテロやん

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:23:19.41 ID:9g3PLOvz.net
>>947
可哀想に
デブや疾患持ちじゃなければ子供や40代以下は打つ必要ないだろうに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:23:31.29 ID:HUitKEyk.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名

金属ほか異物混入大量発生
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

100%感染防止不可
抗体永久保持不可
デルタ株以降効果薄
抗体低下後、末接種より重症化高リスク
よくこんなの打ったなwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:24:33.84 ID:kASt4EWf.net
ノババックスは破傷風ワクチンと同じ種類
実績がある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:25:46.49 ID:jpXYliZT.net
>>952
打たなくてもいいよ
たばこで消毒できる
これからの新様式はタバコ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:27:47.27 ID:CRztn0Yw.net
>>920
大丈夫なんかな、これ
これのタンパク質って、遺伝子改造してあるんだよね
分解されにくいように
あと昆虫の成分、ちゃんと分離できてるのかとか気になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:28:30.48 ID:TzIvnwP0.net
>>944
それも偏見かと

デブの危険性を自覚出来たデブ(松村邦洋氏など)

デブでも自分だけは危険じゃ無いと言い張るデブ(ID:pnTOqO86)

当然後者が人様の貴重なご意見(医師等)に耳を傾けずネットに溢れるウソを信用してしまう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:30:09.49 ID:WS/TDMMx.net
>>955
甲殻類アレルギーは昆虫食アウトみたいだけどワクチンなら大丈夫なんだろうか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:30:39.64 ID:HUitKEyk.net
ノババックス扱うのモデルナ扱ってた武田
恐怖しかない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:30:52.93 ID:6h+wHaw2.net
>>865
自分が副作用で苦しんだから、
同じ目にあえと、押し付けんな、

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:31:57.89 ID:CRztn0Yw.net
>>865
様子見に反対なら
このスレから出ていくべきじゃね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:32:01.85 ID:WWwNYKzf.net
>>958
モデルナは輸入流通販売
ノババックスは製造するみたい
品質管理基準は高いんじゃない?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:32:13.48 ID:TzIvnwP0.net
>>949
スズメバチに刺されたことあるの?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:32:34.29 ID:c2MdSalW.net
>>942
ネット上で検索しまくる

自分の主張(信ワク・反ワクどちらも)に沿った内容のデータやブンケンを見つける

それ見たことかと鼻息荒くなる

実は、mRNAワクチンのヒトに対する使用が認められてからそう年月が経っていないのでどのデータも検証が不充分
そんなふうだからずーっと平行線だ罠

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:34:00.08 ID:c2MdSalW.net
10年後くらいに一応の決着を見るんじゃないのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:35:57.19 ID:vkGFx2lb.net
>>958
武田製薬のような薬品大手の薬剤を避けて通ることは出来ませ〜ん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:36:03.40 ID:WWwNYKzf.net
>>963
それな
どっかのイチ教授の便所の落書きの如きツイッターがソースとか、聞いて呆れるようなの多数。
(反ワク・ワク信共に)
珠玉混合の中から、情報源の信憑性を確認した上で判断しないと。それですらまだn数不足だというのに。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:36:11.29 ID:jpXYliZT.net
何でデブだとやばいの?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:38:00.07 ID:jpXYliZT.net
>>962
ない。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:38:24.30 ID:5cn8aAlp.net
>>958
731部隊の前身だからなw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:38:32.34 ID:HbDwLh5r.net
>>1000
>>999
★次スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part12
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630985216/l50

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:38:34.52 ID:naV5zlHO.net
筋肉注射は力むと痛い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:38:57.50 ID:ctms7L0V.net
違う製薬会社のワクチンをブースター接種しまくったら、死人や健康被害が出てもどれが原因なのかハッキリしないから責任の所在が曖昧になるよね
ますます恐ろしい事態になってきた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:39:07.52 ID:zj5NZZ45.net
ノバックスのワクチンはとりあえず副反応の様子を見たい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:39:09.46 ID:vgfwpd8q.net
打っても大丈夫なんだろうけどさ
打たなくても大丈夫な現状わざわざロシアンルーレットの引き鉄を引くこたあ無いわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:41:02.61 ID:Xbt62DXW.net
mRNAを人体に打ち始めてまだ1年くらいかな
そろそろ何か顕著に出てきてもいいかな
もちろん数が少ないとバレないがw
何がどの程度で起こるかは誰にもわからない
何も起きないかもしれないけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:41:51.34 ID:G8JXwYFG.net
>>967
呼吸器系や心臓、脳血管や腎臓その他の疾患抱えてる人多い
肥満は普通体型の4倍超えの死亡率

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:42:29.24 ID:0ivMx6l6.net
様子見は反社

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:42:42.87 ID:xdZs2eyg.net
ノババックスはかなりマシなんじゃないの
接種に少し前向きになれるわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:42:55.46 ID:3FarL3T9.net
>>975
アメリカで接種から三日で45000人死んだって話だが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:42:58.28 ID:+JlCRGeO.net
ハロワも様子見

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:43:14.37 ID:4v/m+tiK.net
女に告られても様子見

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:43:20.83 ID:G8JXwYFG.net
>>977
キミ面白いね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:43:50.23 ID:+7V2P2pY.net
アンチも様子見

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:44:20.18 ID:5cn8aAlp.net
>>949
注射部位も変えて逆血流確認もしないよう指示されたらしい。酸化グラフェンがバレ無いように?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:44:20.66 ID:p6wagO8u.net
様子見 (ようすみ)
相場が上がるか下がるかはっきりしないため、売りにも買いにも動かず、相場の成り行きを見守る状況。 「模様眺め」「見送り」も同様の意味です。 重要な景気指標の発表前は「結果を見極めたい」と売買を手控える投資家が多くなり、こうした状況になることがよくあります。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:44:34.58 ID:G8JXwYFG.net
何だ
ただの大喜利会場か
平和で何より

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:44:57.68 ID:ys8viol9.net
タダノ事実

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:46:47.04 ID:YmfzDMYL.net
シノバックスかと思ってぶったまげた。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:46:49.21 ID:uajkvome.net
>>977
体と命を張った人体実験、よろしくお願いします
私達はただ静観してます

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:47:12.52 ID:nWAwkxUO.net
>>3
>50年も前から行われてた
>遺伝子を慎重に選択して完成した

50年研究しててSARSでは失敗したけど
それが今完成したってことですか…?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:49:23.42 ID:x+6Sgg80.net
ノババックス来るならもうmRNAワクチンは要らんね
流されて打ったやつドンマイ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:50:34.17 ID:LJvXJMO4.net
59+3 :ニューノーマルの名無しさん [] :2021/09/07(火) 12:15:30.45 ID:IIXTWWBU0 (1/2) [PC]
ノババックスワクチンまとめ

・組み換えタンパクワクチン。これは従来からあるタイプのワクチン
・副反応も比較的穏やか。B型肝炎や百日咳、破傷風などの予防に使われてきたタイプ
・2〜8℃で安定的に保管でき、輸送・保存しやすい

有効性
・2回接種の1週間後以降のコロナ発症予防効果は89.7%(ニューイングランド医療ジャーナルによる第3相試験の結果報告)
・イギリス株に対しては86.3%の有効性、従来株については96.4%
・現時点では、変異株に対しても高い有効性が報告
・ただ、南アフリカ株に対しては51%という結果

副反応
・1回目の接種では頭痛24.5%、疲労感19.4%、筋肉痛21.4%、注射部位の痛み29.3%、圧痛(押さえると痛い状態)53.3%。いずれも大半が軽度
・2回目の接種では頭痛40.0%、疲労感40.3%、筋肉痛40.3%、半数程度が軽度
・ファイザーも出るなが30〜40%発熱するのに対し、野庭バックスは2回目でも4.8%に留まり、39度以上の発熱は0.6%
・また死亡者や入院者もゼロだった

https://toukei-labo.info/17_colona/17_colona3.html

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:51:11.77 ID:CRztn0Yw.net
>>991
永遠にバイバイの間違いでは?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:51:38.36 ID:U1hcQWJm.net
ババックス良いじゃん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:52:29.07 ID:TzIvnwP0.net
>>991
異物を入れるという点では何も変わらんのだが?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:52:36.87 ID:iB0aUdeB.net
>>1000
>>999
★次スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part12
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630985216/l50

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:53:34.48 ID:Rh4RXW+G.net
武田潰れそうだったやんw
ワクチンで息吹き替えしたな
他はリスク高杉で触りたくないだろうけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:54:58.86 ID:GCOdKu7V.net
ノババックスのが十分有効なら、mRNAワクチンは禁止してもいいんじゃないのかね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:55:32.99 ID:TzIvnwP0.net
>>963
信ワクには
世界中の政府が認めた
があるぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 12:56:07.81 ID:iB0aUdeB.net
>>1000
>>999
★次スレ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part12
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630985216/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
301 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200