2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart178

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:07:02.79 ID:kLOMsxl+.net
>>676
久しぶりに見たけど
Googleさん全く進歩してないw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:09:59.35 ID:tUpqlTD4.net
>>675
ネットでの身近なひとのなかでも
軽い風邪症状だから自宅orホテル療養にしたら数日後に急変して呼吸困難状態になったのをちらほらみたからな
こんなん今までなかったわ
コロナと呼ばずに新型重症急性呼吸器症候群とちゃんと言った方がよく伝わる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:58:34.68 ID:zOGICBsI.net
正式名のコビット19の方がもっと緊迫感が無さすぎて、コロリに響きの近い
新型コロナで定着してしまったけどな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:19:18.62 ID:aCB8dVX1.net
ウイルス名であるSARS2の方がいいんじゃないか
あのSARSの親戚と考えたらヤバさがすぐ分かる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:20:38.22 ID:TslwP+QO.net
定着じゃなくて中国語準拠だよ
中国で新冠状病毒という名前だから翻訳して新型コロナウイルス
最初は台湾準拠で武漢肺疫(武肺)を訳して武漢肺炎と呼んでたが中共に抗議されたんで新型コロナに変更

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:22:52.37 ID:aCB8dVX1.net
本当はアメリカで一番最初に確認されたのに
それを戦争の為、隠蔽してて一番最初に素直に公表した所がスペインだったから
スペイン風邪派可哀想

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:57:26.05 ID:bps73zlk.net
>>680
そりゃ、googleは感染者の増え方が大きくなればさらに増えると言い
減り始めたら減るって言うだけの、二週間遅れで判断してる日本政府みたいな見解しか出さんし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:28:36.07 ID:UW710C51.net
>>529
普通に涼しくなってエアコン稼働率が下がったからだよ。
デルタをエアコンでぐるんぐるん循環させてたら家庭内でも容赦ないわ。
全国的に増えたのもこのせい。五輪関係なし
誰もこれに気付かないんだよな、アホしかいないのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:32:33.26 ID:cw7KBDGb.net
ちと保存させてくれ

ワクチン接種で7〜8月、「高齢者10万人以上の感染」を抑制…厚労省試算
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210908-OYT1T50315/

7〜8月の高齢死者、ワクチンで「8千人抑制できた」 厚労省が推計
https://www.asahi.com/articles/ASP9862SWP98ULBJ00V.html

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:45:30.91 ID:OUqBF3Sz.net
>>661
そうかそうかさんが言うなら間違いないな!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:16:13.38 ID:Bo0oMKxd.net
去年の7月の時点でBBCがエアコンとコロナの関係を報じてて
エアコンでばら撒かれるというよりは、エアコンを付けるために締め切った室内がよくないってのをやってたな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:21:11.85 ID:kLOMsxl+.net
ブルームに負けてるようじゃ話にならんからガンバレ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:21:38.82 ID:kLOMsxl+.net
ごば

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:02:57.19 ID:UYuXFiXx.net
>>688
ワクチン接種の効果は素晴らしいですね
アメリカはワクチン接種義務化ですし、欧州では摂取パスポート無しは公共交通機関も使えなくするそうです
これでコロナ前の社会が取り戻せると思うと、日本での摂取義務化とパスポート導入が楽しみです

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:21:20.84 ID:E83hZm0Y.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

【コロナ禍だからこそ】自宅で使える美容家電【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17214

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 04:44:19.54 ID:NcqjwtV7.net
デルタ並み、もしくはそれ以上の変異株が出ない限り収束に向かうのかね
てか向かってるのかね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:56:16.27 ID:1p5fca2/.net
>>693
ワクチン過信は不味いのだが
年末に後期高齢者に3回目接種
年始過ぎに前期高齢者に3回目接種は要るかもしれない

イスラエルの年始感染推移とワクチン接種タイミングを見ると
高齢者接種終了辺りで感染ピークアウトしてるみたいなのよね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:38:48.19 ID:oRUvOiT3.net
>>695
それどこかの方言なの
・・かね
あんた田舎もん?

コロナも進化するから
これで終わりとは考えにくい
無限ループに感染は起きるよ
あきらめなさい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:44:06.44 ID:CqBNEbZ4.net
これヤバくないか?

内閣官房資料
ワクチン接種が進む中で、日常生活はどのように変わり得るのか?
令和3年9月3日(金) 新型コロナウイルス感染症対策分科会

行動緩和で来年は50〜100万人が感染死するとのシミュレーションがさらっと報告される

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:20:00.01 ID:UhuH54TB.net
>>698
その資料の
比較対象がインフルエンザの年間超過死亡で1万人になってる
やっぱりインフルエンザの超過死亡年間1万人なんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:21:17.33 ID:5dbcf1nu.net
韓国で20代男性、ファイザー製ワクチン1回目の接種5日後に自宅で死亡しているのが見つかる
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe2435e684222b06c51df8bd3602ff0908a12c5f

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:28:15.22 ID:UhuH54TB.net
インフルエンザの超過死亡1万人なんてウソだ、デタラメだって息巻いてた人いたな
元気かな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:29:42.10 ID:BezuEibn.net
街には慣れたかな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:38:32.67 ID:CqBNEbZ4.net
行動緩和で50万から100万人が感染死ってヤバくないか?
そんな事が許されんの?
もはや完全な戦争じゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:44:40.81 ID:nAWWdpQK.net
数字がデカすぎてデマだと一秒で分かる…
せいぜい死んで五万人でしょ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:49:10.56 ID:ZZSNkArm.net
https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/ful/taisakusuisin/bunkakai/dai7/gijisidai.pdf
この資料の61ページ目に書いてあるからデマではないけど
コロナ禍の生活続けて1シーズン(150日)で10万人以上死にます?
とは思う

グラフ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2588558.png

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:52:11.31 ID:ZLjTxn89.net
盛り過ぎだよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:53:55.03 ID:nAWWdpQK.net
書き込みをデマと言ってるわけじゃないよ
厚労省がデマと言いたかった
西浦かよ(笑)
いや西浦以上のブラフマンだな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:00:04.13 ID:uEW4LhY5.net
つーか基本再生産数を5とするの意味が分からん
実効再生算数1.5上限は、もはや動かしがたい確定実績なのに
実効再生算数上限1.5を根拠に話を進めない理由が謎

https://i.imgur.com/f7Q0900.png

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:02:50.52 ID:nAWWdpQK.net
そんなことよりまたぞろ都内の救急車が増えてきたよ
早くも反転しているならやはり原因は学校か?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:04:40.72 ID:ZLjTxn89.net
大人の気のゆるみじゃね
減って来た→ヤッター遊ぼう この繰り返しなだけだと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:07:53.07 ID:CqBNEbZ4.net
>>709
それ思った
家の近くがコロナ受け入れ病院なんだけど先週ぐらいから救急車が増えてきた
今日も明け方からサイレン鳴って目が覚めた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:00:22.62 ID:nr/fusa6.net
デルタ株、ワクチン接種でも他人に感染の可能性 米研究
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD252Q60V20C21A8000000/

新型コロナウイルスのデルタ株は、規定回数のワクチンを接種した人の鼻腔でも、
ワクチンをまったく接種していないときと同じように増殖しうることが、
8月11日付けで発表された予備的研究の実験で確かめられた。
増殖したウイルスが人に感染しうる点についても同程度だった。

看護師が内部告発:主要メディアは未接種者がパンデミックを発生させていると嘘を拡散中
実際は、病院の入院患者はワクチン接種者ばかりです。
http://www.newswars.com/whistleblower-nurses-expose-medias-false-pandemic-of-the-unvaccinated-narrative/

フロリダ州南部の看護師の証言
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12696944295.html

最早隠蔽しかない 米CDC ワクチン接種後2週間以内は、未接種として数える
https://i.imgur.com/pghE0sV.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:07:23.10 ID:UYuXFiXx.net
>>696
レスありがとうございます
確かに3回接種は有り得ると思います

イスラエルも言われてるほど接種率が高く無いと思っていましたが、今チェックしたらピークアウトに向かっていますね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:32:10.63 ID:zkULujSz.net
>>713
ピークアウトと言っても、死者数はピーク時に近い位増えてる
アメリカも
ワクチンあんまり効かなくなってる?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:35:47.59 ID:4GkjVdvf.net
>>712
可能性があるってだけじゃん
そりゃ、接種済みでも重症化する人がいるんだから、ウイルス量多い人だっているってだけで
接種済みの人何人に一人が未接種者と同レベルのウイルス量なのか言わんと

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:36:50.68 ID:mKs08MyX.net
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-novavax-vaccine-idJPKBN2G908X
2021年9月13日1:20 午後
米ノババックス、来年にコロナワクチン20億回分供給の見通し

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:39:29.13 ID:ioRXATsn.net
時代はスタバからノババへ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:39:32.58 ID:WU9ZDtRA.net
>>701
もっとマイナーなはずの結核でも年間1万死ぬからな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:40:03.26 ID:CqBNEbZ4.net
アメリカやイギリス、イスラエルはワクチン接種後にワクチン未接種の人達もみんなマスクしないで騒いでいたが日本ではそんな事無さそうだからどうなるか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:48:54.51 ID:ZLjTxn89.net
ワクチン2回打ったって言っても今日テレビで若い子がインタで答えてたけど
2回目11日にワクチン打つから12日に遊ぶのは無理って感じで断ってた
副反応出るといけないし3日ぐらいは空けて15日に遊ぼうって約束
その感覚でいたらまだワクチン1回接種と同じ状況だけど2回接種で感染発症に
カウントされちゃうよね?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:52:02.68 ID:5dbcf1nu.net
デルタ株ぶり返しするのかな
ミュー株がみたい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:07:17.03 ID:pMozdI+5.net
>>712
相変わらずミスリードな記事だな
ワクチン打ってたってウイルスを体内には取り込む事は出来るし、それを抑えるのが
ワクチンで植え付けた免疫力だが、取り込んだウイルス量が多ければ、抑え込む過程で
一時的に症状が出てしまう事も避けられない、そういった事例もあるってだけで
ワクチン無駄ですにはならんし、多くが症状を緩和出来る事は数字が実証している
ただそれだけの事だろうに

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:31:33.23 ID:oPdG4ezC.net
アメリカなんかが初期にワクチン打ったらマスク要りませんっていう謎政策やったおかげでいろいろ錯綜してる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:42:18.04 ID:ZLjTxn89.net
年寄りに居がちだと思うけどワクチン打ったら無敵でマスクいらんでコロナ前と同じような行動してたらそりゃ感染もするよなって思う
ワクチン打ったら今まで通りの感染対策してたら感染リスクと感染した場合の重症化リスクを下げられるってだけだろうに

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:43:49.41 ID:qPAQYNdv.net
>>721
デルタの感染力が強すぎてラムダやミューが入り込む余地が無いらしい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:47:02.44 ID:Qm/YunFw.net
愛知県+536(前週比-654!!)

岐阜県+44(前週比-81!!)

三重県+38(前週比-71!!)

3県とも前週比半減以下という不気味な急減
今日はどこも急減が目立つ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:47:03.29 ID:5dbcf1nu.net
>>725
じゃデルタを制圧したらコロナ騒動終了なのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:48:23.24 ID:ZLjTxn89.net
>>727
デルタが減ったタイミングで別のが入って来るんじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:49:17.10 ID:ZZSNkArm.net
謎の東京株爆誕の可能性も

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:07:57.70 ID:I1z7YTgw.net
北海道55人、うち札幌46人

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:20:01.00 ID:U4Wx5oSn.net
デルタばっちり対応ワクチンてまだ無いの?古いワクチン打つ人居なくなちゃうか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:46:56.39 ID:lv8396yB.net
東京マダー??

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:47:26.03 ID:ZZSNkArm.net
東京611

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:47:31.27 ID:Qm/YunFw.net
東京都+611(前週比-357)

ここまで減ってきた

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:50:27.02 ID:Qm/YunFw.net
東京都で30代女性など12人死亡確認

若い人も亡くなる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:50:49.78 ID:59X8mMdF.net
  

9/13 東京+611 高齢者40 重症-5 死亡+12 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631519184/
   

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:50:57.88 ID:js1uv7cu.net
東京速報値の12日検査数が先週の5日の検査数より増加
具合悪い人増えてきて反転の兆しかも

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:56:04.84 ID:Qm/YunFw.net
>>737
発熱相談件数は減少トレンドだが
4〜5日にやや増加した
この分が反映されたのだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:58:13.57 ID:ZLjTxn89.net
>>735
基礎疾患ないなら肥満かなって思っちゃうわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:59:51.94 ID:m/it805w.net
重症-5 死亡+12 か

重症マイナス分って快復より死亡のためなのかな・・・って思ってしまう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:01:41.25 ID:ZZSNkArm.net
大阪452

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:02:14.37 ID:pMozdI+5.net
コロナ四天王
「しょせんデルタの実力もこの程度だったか」
「見よ、あの勝った気でいるノーマスク共を」
「そろそろ本当のパンデミックを教えてやるか」
「我らが恐怖をとくと味わうが良い」

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:04:22.10 ID:Qm/YunFw.net
>>741
前週比-472!!

今日は多くの道府県で前週比半減以下が目立つ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:17:37.20 ID:Bmam0+Hp.net
このまま収束すれば次の波は10月下旬になるか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:29:16.26 ID:L6V4UJkB.net
>>744
次の波は4波程度だろうな。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:44:43.13 ID:hpDwmmNe.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0913.pdf

20代基礎疾患なし女性重症…
感染経路不明51.9%は月曜日とは言え改善傾向と捉えたい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:50:05.85 ID:hpDwmmNe.net
神奈川県+529(前週比-442!)
千葉県+294(前週比-361!!)
埼玉県+251(前週比-199!)

南関東3県は相変わらず減りすぎ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:50:11.66 ID:js1uv7cu.net
デルタ→デルタで次の波がきたら高さはどうなるんだろう
すぐにデルタから覇権を奪いそうな株はまだなさそうだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:51:41.77 ID:mKs08MyX.net
https://jp.reuters.com/article/-idJPL4N2QF1UC
2021年9月13日5:20 午後
新型コロナワクチンの2回接種率、50%超える=官房長官

[東京 13日 ロイター] - 加藤勝信官房長官は13日午後の会見で、
新型コロナウイルスワクチンの2回接種者が、今月12日段階で50.9%となり、国民全体の半数を超えたと述べた。

政府が13日に公表したデータによると、12日現在で1回の接種を受けた人は
7983万5876人で国民全体に占める割合は63.0%になった。
また、2回接種者は6447万6713人、国民全体の50.9%に達し、初めて半数を突破した。

また、65歳以上の1回接種率は89.7%、2回接種率は88.0%となった。

この点に関連し、加藤官房長官は「政府全体、ワクチン担当の河野(太郎)大臣がしっかりと職責を果たすべく動いてきた結果」と指摘。
「自治体、医療関係者の協力があり、緊密に連携してきた成果である」と説明した。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:51:47.30 ID:5dbcf1nu.net
「デルタ株」患者から検出のウイルス量 従来型の4倍以上か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257481000.html

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:52:15.36 ID:H8pQa0DU.net
デルタの中から新株が現れると思う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:57:05.06 ID:s4U2qJ3u.net
東京がこんだけ減るって空気感染っての嘘だろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:57:13.09 ID:SWCnOykS.net
全国数値から

昨年春第1波感染者ピーク 550人/日
(死亡者ピーク25)
昨年夏第2波感染者ピーク 1400人/日
(死亡者ピーク13)
正月冬第3波感染者ピーク 6500人/日
(死亡者ピーク100)
今年春第4波感染者ピーク 6400人/日
(死亡者ピーク100)
今年夏第5波感染者ピーク 24000人/日
(死亡者ピーク65)

予測してみようず
冬第6波 夏5波比較 1/4〜4倍 ??

4波まで落ち着くん?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:00:01.86 ID:5dbcf1nu.net
デルタ株の特性が変ったんやろ
以前に比べて感染力が弱くなったので

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:00:13.95 ID:PMnw+UBi.net
>>746
すみません20代基礎疾患なし重症の女性って可愛いですか早く答えてくださいスルーしたら切れる早く答えてください

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:00:55.02 ID:Bmam0+Hp.net
これがあと1年くらい続いて
薬もできたら今後はポピュラーな病気になりそうな流れだが
マスクは依然として外せない世界のままなんだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:04:11.69 ID:lgiJkjxc.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月13日】
▼陽性者:158人
▼検査数:2188件
▼陽性率:7.5% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:48人
 北九州市:20人
 久留米市:5人
 福岡県:85人 ※3市除く

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:08:11.51 ID:hpDwmmNe.net
>>757
福岡も陽性率が10%割ってきたか

759 :1/2:2021/09/13(月) 18:23:10.59 ID:kvUsVx2L.net
R=当該週の新規感染者数/前週の新規感染者数
-1.8/09(月)〜8/15(日) S=115,680 M=16,525.7 R=1.208
0.8/16(月)〜8/22(日) S=157,532 M=22,504.6 R=1.362 参1、2。第5次極大値
1.8/23(月)〜8/29(日) S=153,935 M=21,990.7 R=0.977 参3、4
2.8/30(月)〜9/05(日) S=115,234 M=16,462.0 R=0.749
3.9/06(月)〜9/12(日) S=_66,519 M=_9,502.7 R=0.577
4.9/13(月)〜9/19(日) S=_32,000辺りか。 参5、6

参1) 8/20〜9/12。緊急事態宣言を1都2府10県に拡大または延長
参2) 8/20〜9/12。蔓防を1道15県に拡大または延長
参3) 8/27〜9/12。緊急事態宣言を1都1道2府17県に拡大
参4) 8/27〜9/12。蔓防を12県に変更
参5) 9/13〜9/30。緊急事態宣言を1都1道2府15県に縮小し期間延長
参6) 9/13〜9/30。岡山、宮城を蔓防に移行。計8県は期間延長

760 :2/2:2021/09/13(月) 18:24:25.58 ID:kvUsVx2L.net
・週合計が3週連続で予測の下限を更に下回った。これを説明する合理的理由は?
・「ワクチン接種率40%で顕著な効果」との通説に合致しているみたいだが偶然か?
・早くとも今月末か10月初めまでは減少し続けるものと推定す。
・その後、どうなるのか?。イスラエル、英国との異同は?
・何はともあれ、2類該当の感染症患者がホテルや自宅で療養とは異常事態だ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:25:23.15 ID:kvUsVx2L.net
1.日本国民のワクチン2回接種率累計
9/2(木)現在≒44.74%、9/9(木)現在≒47.78%、1週間で約3.04%増に低下

2.60%で集団免疫獲得と仮定する。その時期は、
約5週間後≒10月14日(木)頃

3. 90%で国民皆ワクチンと仮定する。その時期は、
約14週間後≒12月16日(木)頃

・現在、12歳未満向けのCOVID-19用ワクチンは未開発。
・日本の12歳未満人口を10%とすると、接種率90%で国民全員が接種したことになる。
・抗体が生成されるには更に約2週間を要す。
・接種の有効率は良くても90%弱か?。2回接種しても相当数の感染者が出るのは当然である。
・接種の有効期限は長くない?。2回接種しても感染者が出るのは当然である。
・COVID-19の真相、ワクチン接種の効果とその有効期間等々については様々な説があるものの、何れも仮説の域を出ない。
 よって、自然感染にせよワクチンによる疑似感染にせよ集団免疫の獲得が可能か否かは判らない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:52:21.63 ID:TVTVCeAB.net
若者で亡くなった人って、副反応死なんだよな。接種後14日以内は未接種者だから、ワクチンの血栓症で亡くなった場合、普通の未接種者が感染して亡くなったことにされてる。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:53:10.46 ID:CsgJw1VX.net
デルタ株の感染力低下×ワクチン集団免疫やろ。3か月くらいは落ち着くのでは。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:54:15.49 ID:js1uv7cu.net
>>762
検査陽性でもないのにコロナ死になるんですか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:54:26.01 ID:eX6fmOhs.net
death連呼豚、完全逃亡www

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:55:06.52 ID:Dvgn2EU4.net
>>746
すみません20代基礎疾患なし重症の女性って可愛いですか早く答えてくださいスルーしたら切れる早く答えてください

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:13:49.16 ID:OVvN/3bt.net
8月の変死遺体、最多250人がコロナ感染 [フラワー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631526184/

警察「めんごめんごw8月の変死死体調べたら250人コロナだったわワロスww」 [963243619]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631524977/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:43:29.69 ID:js1uv7cu.net
>>767
東京8月死者+250か
2倍以上だな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:53:06.95 ID:hpDwmmNe.net
今日全国で+4171(前週比-4111!!)

1000超えはなし
500超えは東京・神奈川・愛知のみ
1桁は12県に

明らかに減りすぎ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:18:50.26 ID:/bZZjhfW.net
◆ 8月の変死遺体、最多250人がコロナ感染
9/13(月) 18:16 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/51071fab32819ff9e8310c01afbfa2d12e9ecc40

全国の警察が◆8月に扱った変死遺体◆のうち、★過去最多となる250人★新型コロナウィルスに感染していたことが13日、警察庁への取材で分かった。昨年3月からの合計は817人となった。
↑↑
↑↑
*第五派で全国の自宅療養や調整者が多数出ても、政府が野戦病院等の施設に入院させなかったツケが→★250人の変死遺体★です

翻って、厚労省と一部の政府の高官は選挙を念頭に置き、意図的にコロナ感染者を見え無い形で切り捨てたのがミエミエだよ!
      

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:24:07.93 ID:a7c1kowH.net
ワクチン集団接種を開始した国は例外なく感染爆発し重症者と死者が増える
結局この事実しか存在してない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:32:01.07 ID:IwI58rN7.net
マスク生活苦しいよなあ

コロナよ早くおさまってくれ
検疫をしっかりお願いしたい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:33:09.27 ID:twgpEPyA.net
流石に変死=コロナは駄目でしょ
それこそ偶然無症状になってて別の死因で死んだだけかもしれんし
解剖して肺炎起きてたかそういったのをちゃんと調べるべき

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:41:09.47 ID:tOxY2hYc.net
あと2週間もすればここ一年の最低水準付近まで落ちそうだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:58:57.54 ID:B1OChswS.net
5割程度、高齢者以外はまだ5割以下のワクチン接種率でワクチン効果で感染者数減少とは考えられないな
現状でワクチン効果だと言う奴は、増えてきたら、8割はうってないとなって言うこと変えてきそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:00:04.34 ID:IwDnYaaZ.net
デルタを凌駕する株なんて、なかなか出なそうだから、コロナ禍が始まって以来の長めの平和が来るかもな。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:17:54.41 ID:twgpEPyA.net
>>776
ミューはどうなの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:23:00.62 ID:a7c1kowH.net
5chのワクチネーターはワクチン効果もう忘れちゃったのかな?
設定忘れ過ぎだろ
https://i.imgur.com/1dmtq3f.jpg

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:30:21.36 ID:js1uv7cu.net
あと一週間でワクチン2回接種率アメリカを超えるね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:32:53.85 ID:hpDwmmNe.net
東京都発熱相談件数
この土日2000件以下で7日間平均は下降トレンドのまま

今週は1000〜1300あたりで推移か
3桁になる日は出て明日くらいか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:37:00.44 ID:IgZiaq1R.net
アメリカはスタジアムなんかでノーマスクで騒いでるからもっと接種率高いかと思ってたわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:43:56.00 ID:twgpEPyA.net
ワクチンパスポートって一応3日以内の陰性証明でもOKな所多いからな
要はワクチン打つの嫌ならずっと検査しろって事
だからワクチン打たない奴は人権無しっていう訳じゃないんだけどなあ・・・

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:52:52.82 ID:+BQJP4EJ.net
>>781
今は観客制限されてる
ガラガラだった

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:02:42.72 ID:L6V4UJkB.net
>>777
デルタは、ラムダやミューなど新たな変異株が出る中でも主流の座を維持する見通し

https://news.yahoo.co.jp/articles/592f4478384fae41403389b2c3abaf8b4ef0b843

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:08:41.15 ID:twgpEPyA.net
>>784
なるほどなあ、これだとワクチン接種率が然程高くなくても急激に感染者が減ったのも説明が付く

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:16:55.46 ID:twgpEPyA.net
てかワクチン打たなきゃ一律入店等駄目じゃなくてもうタバコのように完全に分けるようにしたらどうかね
ワクチン接種者のみ入店認めてる店には補助金やるとかさあ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:30:56.07 ID:k4ItoJFB.net
ワクチンに感染予防効果がないことを認めざるを得なくなったら
メーカーが言ってもない重症予防効果があると言いだしたけど
メーカーは否認する結論を出した。

なのに、いつまでワクチン接種が、あたかも有益な様な印象操作を続ける気?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:42:27.30 ID:IgZiaq1R.net
デルタがワクチンで抑制された後別の株が入ってくるという話があるけど
その株はデルタが蔓延してる時手も足も出せなかったぐらいの感染力だろ?
初期コロナぐらいの対策出来てたらそんな広がるように思えないけどな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:50:36.83 ID:nAWWdpQK.net
イギリスはワクパスやめることにしたのか?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:50:54.18 ID:G8fze5b5.net
【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応による入院がコロナ入院の確率より4〜6倍高い ★2 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631542515/l50

【悲報】ファイザー製ワクチンから『異物』が見つかる 白い浮遊物 神奈川 鎌倉市 [potato★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631539474/l50

非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種する事にはリスクが伴う可能性がある」 ★16 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631533129/l50

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:57:32.89 ID:aA6QNv1z.net
安倍政権からずっと情報操作して矮小化し続けて来たから、初期コロナぐらいの対策も出来なくなってしまった。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:57:33.25 ID:aA6QNv1z.net
安倍政権からずっと情報操作して矮小化し続けて来たから、初期コロナぐらいの対策も出来なくなってしまった。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:04:57.41 ID:laSKXKv5.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210913/k10013257991000.html
ワクチン接種で重篤な副反応 新たに37人を救済認定へ 厚労省
2021年9月13日 22時17分 新型コロナ ワクチン(日本国内)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:06:49.92 ID:AkPPDcAR.net
>>793
何故死亡者は中々認められないのか
死人に口無し?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:08:04.62 ID:pOwtUyyZ.net
>>794
死に方が多様すぎる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:09:10.32 ID:AkPPDcAR.net
>>795
そりゃ自殺者とかまで含めるなとは言わんが
流石に心筋炎とかからなら認めてもいいでしょ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:17:39.59 ID:HQgYUz1b.net
アメリカの研究グループの1つが、ワクチン接種者がデルタに感染した場合大変なスプレッダーになり未接種者以上に感染を広めているって公表したね
これがガチだとしたらワクチンパスポートGoToは感染爆発の起爆剤になりそうでヤバくないか?
アメリカの病院ではワクチン接種した医療関係者がデルタに感染→院内クラスターの要因になっているらしい

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:47:02.80 ID:04NKumoY.net
日本の施設でもクラスターまで広がったのは、ほぼ全員ワクチン済だったので
微熱やセキなどの軽い症状でコロナを疑わなかったせいだった
この施設ではブレークスルー感染が全接種者の3人に1人にまでのぼった

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 02:42:09.50 ID:fKmnVXUv.net
リンクで確認出来ないとポエムっぼいよね
多量にデマ操作が多い感じ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 03:26:44.75 ID:5g5aPVBC.net
これで終わらないだろうな
コロナは、ただいま充電中
10月には、次の波がくる
デルタ株のリバンドは、ないと思うよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 03:34:57.68 ID:04NKumoY.net
>>799
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee1b58505f85816b30ff463d043a6d73473e6a31
https://www.hbc.co.jp/news/66cac0461e528296da222f137e4e30cf.html

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 03:54:35.30 ID:5g5aPVBC.net
【検証コロナ禍】人流抑制は本当に必要か?専門家は感染減少の要因を説明できていない
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20210913-00257956

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:20:49.24 ID:z9NJ6XCu.net
ちょっと前まで換気せずにクーラー入れて冷やしてた飲食店が、
喚起するようになったので、また飲食店に通うようになった
11月頃になって換気せずに暖房入れ始めたら、また飲食店に通うのをやめる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:24:47.71 ID:kLMYye+Q.net
>>784
最大限脅威としてみたとしても初期の株とイギリス株程の差は無い感じか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:36:47.89 ID:HQgYUz1b.net
>>803
風がびゅーびゅー抜けるくらい窓やドアが複数開いてなかったら十分な換気なんて出来ていないよ
出入り口のドアしか開いてない店ばかりじゃない?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:48:44.78 ID:2ntyGOCW.net
飲食店は厨房のダクトが回ってればそこそこの換気はされるけどね
冷房入ってると上だけ吸って全体の入れ替えは無理だが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:57:16.56 ID:Yphw++J/.net
そもそもわざわざ飲食店になんか行く必要がない
飲食するということはマスクを外すということだから自分からそんなリスクをとる意味がない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 05:34:16.08 ID:OLtf2gDS.net
昨日マンボウ解除された地域だけど
初日から飲みに行ってる姿をインスタにあげてるわ若人。

飲食も月曜定休日のオーナーは仲間内の飲食店に挨拶代わりに出かけて
協力金入ったし 店再開解除の祝杯か。
マスクしろよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:05:18.94 ID:5g5aPVBC.net
いまさら
空気感染が前提で対策を‥専門家
しかし厚労省が認めないらしい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:17:50.48 ID:r1IySi/3.net
【新型コロナ】ワクチン追加接種は不要、WHOと米FDAの科学者が論文発表 FDAは局長と副局長が辞職 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631567847/

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:59:56.98 ID:rvwIopxF.net
>>810
欧米は夏休み前に集中接種すればクリスマス年末過ぎまで守られるから毎年3回目は要らないと思う

今現在は未接種者への集中接種がクリスマス時期への感染対策と思うわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:03:10.39 ID:5g5aPVBC.net
シンガポール、接種率8割でも感染急増 「コロナ共存」へ試練
https://news.yahoo.co.jp/articles/a127ceb2f9919ee4b9bed304df1a62855be3518d

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:19:57.81 ID:rvwIopxF.net
>>812
降水量少なくて乾燥気味だったからとかと考察

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:36:43.52 ID:dOr8NXzW.net
>>812
急激な制限解除したから
もうコロナはなくならないのだからそれに合った社会にしないといけない
フェスやコンサートは永遠に中止

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:57:39.90 ID:NiZhpI5V.net
>>807
誰かと飯食う機会無いの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:59:36.37 ID:GeOTsTmr.net
>>815
いま会食をする必要がないし、懇親目的であれば飲食を伴わないものにすればいい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:06:38.19 ID:NiZhpI5V.net
>>816
今はそうでも緊急事態宣言が明ける頃なら別だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:08:40.95 ID:dOr8NXzW.net
札幌市+50人前半(前週は56人)

下げ止まりに入ったか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:15:33.17 ID:5g5aPVBC.net
東京も底打ちから上昇する時期だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:21:38.75 ID:dOr8NXzW.net
>>819
東京都は発熱相談件数からもう少し下がると見る
今日1000切るかどうかかな
明日以降は1000〜1300あたりと考える

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:19:53.38 ID:KjyUGXWZ.net
昨日ニュースで見たどっかの国で5万人規模のイベントがノーマスクで
ワクパス必須とかの制限もなしでフリーだった
開放的になって我が世の春を満喫してたけどそういうとこだぞって思った
あそこまでウェーイってはっちゃけられる外国人メンタル凄いな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:01:59.30 ID:5g5aPVBC.net
【独自】「行動制限緩和」福岡県が10月にも実証実験 国に参加意向伝達
https://news.yahoo.co.jp/articles/df3bbd999571f99976b4e992483b1783cb78d16c
行動制限緩和の実証実験 参加へ 吉村知事 ゴールドステッカー取得の飲食店、ライブハウスなど対象
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5ceef0c225edb9dcc53c405d399bb65b3d5403

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:56:19.48 ID:h6JipCsG.net
>>812
シンガポールってシノバックとかシノファームのイメージ
ファイザーモデルナアストラあたりちゃんと打ってるのかねぇ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:00:59.38 ID:763QeHH/.net
>>714
イスラエルって、パレスチナとかに全人口の2割以上アラブ人がいますけど、ワクチン接種はどうなんですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:13:02.57 ID:763QeHH/.net
>>823
シンガポールは後者のようです

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:13:09.08 ID:FOtzSFf0.net
>>823
シンガポールの接種率に加算されてるのはモデルナファイザーだけ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:16:24.82 ID:HQgYUz1b.net
>>823はシンガポール知らなすぎ
シンガポールをかなりナメてるようだが下手な日本人は物価高すぎて住めないぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:54.37 ID:7zTULKVT.net
>>807
同意

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:55:23.81 ID:2ntyGOCW.net
>>823
シンガポールをなんだと思ってるんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:02:03.92 ID:ecaqUeVN.net
>>823
シンガポールのこと見下し過ぎ
マスクしないで出歩いても罰金だぞ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:21:05.67 ID:77Wtkqy6.net
>>830
マスクをしようがしまいが
ワクチンを打とうが止めようが
流行るときは「何をやっても」流行るし
収まるときは「何をやらなくても」収まる
当初から、このスレでも80000回は指摘されてること

https://i.imgur.com/5NzUH3r.png

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:39:18.37 ID:kL7RDtXX.net
7月24日アメリカのCDCは、2021年末でPCR検査の緊急使用申請を取り下げ、新たなツールの準備を開始するよう提言。理由はPCR検査がウイルスの死骸やインフルエンザなどに陽性反応を示すため不適切。とコロナ感染者の水増しを認める。
CDCの発表1週間前、ビル・ゲイツはイギリスの新型コロナ検査メーカーを買収すると発表。来年以降、PCR検査に代わる新しいツールとして、同社の製品や技術が使われる予定。
新たな検査詐欺の開幕近し

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:57:46.86 ID:NGLmNE9C.net
>>831
飛沫感染であれば「マスク、手洗い、ソーシャルディスタンス」の3点セットを全人類がきっちり100%完璧に守れば
今回のウイルス騒動などワクチン無しでも1ヶ月もあれば終息出来た
「何をやっても」な表現は間違いだな

ただそれが100%完璧に実行出来ないのが人間と言う種であり、現代の生活文化であるから、なかなか治まらないだけだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:12:42.83 ID:NGLmNE9C.net
>>812
2点に於いて与太記事

・例えワクチンを打っていてもウイルスを体内に取り込めば感染はする(何度これを言わせれば気が済むのか)
 問題は感染後、症状が進むのか、重症化に至るのか、途中で症状が治まり回復へ向かうのか
 (つまりワクチンで植え付けた免疫力がウイルスの増殖を抑える事に成功するのか)
 そこが重要であり、それは取り込んだウイルス量と体内の残存免疫力の力関係であり、ただPCR検査で陽性に
 なりましたなんてのは、感染力の高いデルタ株が蔓延すれば当たり前の事なのだ

 >それでも、ワクチン接種浸透により重症化リスクは着実に低下
 それでもではない、ここが肝だろうに、ついでの様に書くな

・この程度の数値では急増と言える程ではない
 シングなポールでは医療関係者などへの優先接種は昨年の12月から初めているのだ
 一般国民は今年5月の時点で2回目接種率は25%だった、つまり初期のワクチン接種者の免疫力が落ち始める頃
 に来て、感染力の高いデルタが蔓延しているってだけだ

繰り返すがワクチンを打っても感染防止策を取らねば感染自体はするのだ、問題視するなら、その後の症状の
進み具合の比率なのだ

(とても早口で言ってます)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:35:01.69 ID:lWaW81k5.net
>>833
たぶん東京程の超密集都市だと駄目だよ
コロナ無し新鮮な換気自体建物も電車交通機関も不可能だからな
都会を捨てな、これしかない

この夏以上の冬感染死亡は何一つ否定出来ないだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:40:42.30 ID:gFYIJ1QV.net
国は重症予防効果を否定した審査結果を出してんだが
現在に至るまでそれを覆す結論を国は出してない
i.imgur.com/I9VUk5l.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:43:33.84 ID:8EWQMK+D.net
ガポールも熱帯地区だからエアコン稼働で感染者増えてるのも仕方ない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:52:46.08 ID:a+iErU97.net
兵庫県+452(前週比-168)

500以下
ここから2桁にまで減らしていけるかどうか

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:57:01.62 ID:NGLmNE9C.net
>>837
あそこは都市国家でエアコン効いた屋内引き籠もりで全ての生活をしていて
クルーズ船の船内みたいな環境で暮らしてるからな
しかも階層社会で、奉仕される側、奉仕する側で、生活水準や衛生レベルが段違い
生活水準の低い、衛生管理や意識の低い下層の使役階級が上層の裕福階級へ
仕える事によってコロナばらまいてるって図式にもなってる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:14:00.15 ID:Lg2pxHI/.net
>>835
でもさ、それでも東京で感染してない人の方が大多数なんだよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:45:55.40 ID:ia9Mmo61.net
愛知568人 半減以下

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:46:54.12 ID:NGLmNE9C.net
毎日の人の移動人数と通勤の過密度を考えたら、東京の感染度合いって、デルタの感染力が
風疹並なんて嘘だろってレベルには思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:54:25.49 ID:HQgYUz1b.net
>>840
ここまで来たら日本人がこのウイルスに滅法強い説をそろそろ信じたほうがいい
感染しにくい(だから言われるほど大爆発感染しないし、毎回すぐ減りまくる)
感染しても死ににくい
BCGなのか遺伝なのかは分からないが日本人はそもそもこのウイルスに強い
ビビりすぎるのもほどほどにしたほうがいい気がそろそろする

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:01:45.40 ID:Lg2pxHI/.net
>>843
海外勢のワクチン打ったしコロナなんてもう終わったよ解散解散ってはっちゃけ具合見るとなんかね
この前のパラ閉会式でも日本ではガッツリマスクでいかにもコロナ禍の非常時って感じなのに
一方フランスではノーマスクでみんなお祭り騒ぎで楽しそうな世界だった
でも感染者数でみたら別に日本だけが特別感染者大杉ってわけでもないじゃん
あれって不思議だよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:09:43.34 ID:a+iErU97.net
福岡県+209見込み(前週比-215)

こちらも半減

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:47:12.70 ID:a+iErU97.net
東京都+1004(前週比-625)

1000切りならず

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:58:16.33 ID:NAmOMoGI.net
>>846
ちょこっと乗っけてきたな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:59:03.05 ID:SOsTW6UN.net
>>822
どうせ横浜スタジアムの実証実験と同じノリだろ?

今回の場合の実証実験は
参加した人全員の経過観察が1ヶ月程度できる体制を整えてはじめて成り立つと思うんだけど
そんな体制つくれないしつくる気もないだろ

行政のやり口はバレバレなんだよ
また拙速に行動制限を緩めて失敗して
晩秋から翌年春にかけて感染爆発させちゃうんだぞ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:02:59.40 ID:a+iErU97.net
大阪府+942(前週比-707)

1000超えは東京だけになる見込み

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:09:30.49 ID:5g5aPVBC.net
otegami詳細は17:30ごろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:13:58.49 ID:RPmX/+uo.net
はやく8、9月の超過死亡数がみたい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:38:39.29 ID:a+iErU97.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0914.pdf

20代基礎疾患あり男性、30代基礎疾患なし女性1人と男性2人重症
宿泊療養中死亡事例あり

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:40:58.22 ID:a+iErU97.net
大阪府検査件数は7000件以下
結果、参考陽性率は13%と高い水準に

検査さらに絞ったなこりゃ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:42:33.85 ID:78A4datL.net
>>839
シンガポールのACは寒いくらいだし生活水準違うのもわかるけど
あの国ってちょこちょこ食べる回数が多すぎなんだよ
ホーカースは上から下まで使うし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:17:11.68 ID:AkPPDcAR.net
東京のコロナベッドが半分以上も空いてたという問題だけど
これって「コロナ患者をバンバン入れたら追いつかないとか」「入れれば入れる程赤字だから仕方ない」と擁護されてなかったけ
実際その辺どうなのよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:35:49.16 ID:gywyesfr.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月14日】
▼陽性者:209人
▼検査数:5957件
▼陽性率:7.1% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:102人
 北九州市:33人
 久留米市:12人
 福岡県:62人 ※3市除く

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:35:53.38 ID:04NKumoY.net
>>855
30%以下に止まらず、受け入れ0の病院まであったから

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:38:43.53 ID:AkPPDcAR.net
>>857
0は流石に酷い、救急搬送の際絶対「貴方の病院コロナ患者受け入れ出来ますか?」と連絡来るだろうに
その際「無理です埋まってます」と嘘付いてる事にもなるし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:41:05.30 ID:AkPPDcAR.net
てかここまで受け入れ拒んでたという事は
コロナ患者の治療は面倒と思ってたのかもしかしたら内心ただの風邪だろうから皆自宅療養で十分だとか思ってたのか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:57:25.95 ID:FOtzSFf0.net
>>853
大阪の火曜日は毎週陽性率クソ高いのが恒例

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:58:50.12 ID:04NKumoY.net
空きの待機病床にも補助金が出てるので詐欺罪で追求してほしいところ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:00:20.52 ID:AkPPDcAR.net
>>861
てかこれ成立したら本当に「コロナは金もうけのために医療会がグルになって茶番してる」ということになるよね・・・

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:03:20.90 ID:04NKumoY.net
重症用ベッドを作ったはウソじゃないだろうが
受け入れられないのなら月あたりの待機病床の補助金ぐらいは返還しろよって言いたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:05:51.27 ID:n8cjVVDF.net
今日全国+6277(前週比-4357)

どこまで下がるか

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:10:34.48 ID:RPmX/+uo.net
東京の今日の死亡者14人の死亡日が一人以外7、8月分てどうなってんだよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:20:41.24 ID:FOtzSFf0.net
>>865
死者は遺族の承諾無しに発表できないし、亡くなった人は後回しぐらい忙しかったんだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:40:17.39 ID:O4DN0/NN.net
イベルメクチンを飲んでれば感染しても発症しないのに

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:15:21.13 ID:2ntyGOCW.net
イベルメクチン16mg/週飲んでたけど発症したよ
4人家族で3人発症
効果ゼロかどうかは知らないがワクチンの代わりになるような代物じゃないだろうな
死なずに済んだのがイベルメクチンのおかげだと言うなら否定はしないが・・

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:06:58.91 ID:LhR40PuV.net
>>760

3ヶ月で増減して1ヶ月のインターバルを経てまた増加する周期説がしっくり来る

人流も減らないのに何故か勝手に収束するパターンを見たら概ねそうだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:39:15.90 ID:LhR40PuV.net
>>784

そのデルタがコロナタイマーで収束しかかってんだから次はデルタ以外だよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:03:36.67 ID:LhR40PuV.net
>>794

因果関係が不明だから誰かが解明すれば自動的に判子ポンポン

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:07:37.91 ID:QZ66yHWn.net
インガカンケイフメイ

どんな事でも有耶無耶にできる魔法の言葉

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:37:39.90 ID:HQgYUz1b.net
>>855
サボりてーんだよ
結局えらそうに言ってる医師会連中も金が欲しいだけ
金だけもらい厄介なコロ患にはなるべく関わりません
尾身のとこも前にスッパ抜かれてたよな
こういう内部事情を何か知ってた男が暴力事件おこして逮捕もされてたよなー
ヤミが深すぎるわ日本の医療は!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:41:56.16 ID:AkPPDcAR.net
>>873
このビジネスの恐ろしい所って
今まで散々自粛しろ自粛しろワクチン打て打てと言ってるけど
それはコロナ過を長引かせる為であってなんで長引かせるかは補助金狙いの為だという
今まで「コロナはただの風邪」と言ってた奴らの主張と大体一致してしまう事何だよなあ・・・
つまり陰謀論が陰謀論でなくなってしまう

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:42:57.60 ID:5wFTOWWr.net
ワクチンの代わりになるような代物と言われても
ワクチンには効能が存在しないのだけど

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:35:52.70 ID:NCbadtKX.net
なぜか治療薬の導入には後ろ向きだよな日本は
何でなんだろうね
ワクチンなんかより治療薬のほうが重要性高いでしょ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:44:39.65 ID:2PyaEfHS.net
>>876
日本崩壊させて習近平様に献上したいから

世界征服のために新型コロナを開発した習近平様
人口削減のために毒ワクチンを開発したビルゲイツ様
この二人による強力タッグで日本滅亡death

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:53:09.18 ID:KdJ/Kq3f.net
そういえばアビガンはどうなったんだ
最初は一番有効性ある見たいな話になってたけど今や忘れられてる感もある

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:11:06.68 ID:ySqAiYFy.net
>>876
日本はワクチン含めて医薬品が世界より2年から10年遅い国だからな
たまたまワクチンは世界の潮流に流されて早期認可に至ったが何でも同じになると思うなよってことだな
別にワクチン推奨するために治療薬送らせてるわけじゃないと思うよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 04:12:21.00 ID:78fM0RCO.net
まだ散発的にはクラスター出ているけど
3か月周期説、感染者飽和説
これからどうなるんでしょう

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:44:21.74 ID:5cNOkwJm.net
流石に反転だな
下限目一杯だった
今週末でトレンド転換だろう

実効再生算数
https://i.imgur.com/IAtVF2A.png

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:07:42.18 ID:hE+oMuDA.net
>>881
周期が存在するなら反転するかもね。
そんなに単純ではないと思うけど。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:24:53.55 ID:04+k8IwP.net
和歌山の調査でワクチン2回接種しても感染したら30%が重症化するっていうデータが出たってモーニングショーでやってた

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:28:31.27 ID:78fM0RCO.net
これがネタ@和歌山
https://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/message/20210817_d/fil/20210812press_r.pdf

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:39:57.10 ID:/gmsP4qy.net
>>883
ワクチン未接種との差が気になるな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:03:09.21 ID:nZhOBGFo.net
>>883
その30%の年齢分布もどうなんだろうね
60歳以上じゃ重症化しても当たり前な気もするし

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:09:13.29 ID:1byKB7DO.net
季節性から考えるとデルタ株は今月末までに自壊していって
新規陽性者数が3000〜5000人/日までに抑えられ、予定通りに9月30日で緊急事態宣言が解除される。

だが、10月後半から、こんどは南半球の冬季に近い温度の低い季節に感染爆発を起こしたミュー株、ラムダ株が日本国内で猛威を振るい始める。

インドでデルタ株が猛威を振るった時期が4〜5月ごろなのだが、
このときのインドは完全に夏季で気温が45℃ぐらいあった。
同じように熱帯夜が続いた8月の日本でデルタ株がほかの株よりも優位に立っていた。
10月からは秋〜冬の株であるミュー株が優勢になり、ワクチンは効かないは
致死率は高いはで大騒ぎになる予定。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:13:24.95 ID:1byKB7DO.net
北米でミュー株がデルタに優位をとれなかったのは、夏だったから。
南米でミュー株がデルタに優位をとれたのは、冬だったから。

これから秋、冬に向かう日本ではミュー株、ラムダ株、新型デルタが流行る。

新型デルタは、デルタのモデルチェンジ版で
当初は国内限定販売の予定だったが、
東京五輪記念モデルが好評だったので、今後は全世界販売も視野に入れている。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:14:43.51 ID:nZhOBGFo.net
あいぽん新発売みたいに言うなよw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:23:19.65 ID:1byKB7DO.net
新型デルタは、よりたくさんの人たちにデルタのウザさを知ってもらうために

メーカー側の技術力を結集して完成までこぎつけています。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:26:23.66 ID:5cNOkwJm.net
>>888
>南米でミュー株がデルタに優位をとれたのは、冬だったから。

疑問だな

ミュー株(9/14まで)
ブラジル0%
アルゼンチン0%
コロンビア0%
https://i.imgur.com/yIMOWfi.png

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:28:13.22 ID:1byKB7DO.net
>>891
進化の系統樹上、ミュー株に近いものが一度流行した地域では
そこまで大流行しないんだと思われ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:30:20.32 ID:NCbadtKX.net
>>878
アビガンのアの字も無くなったよね
あとアメリカから輸入させられたクソ高いクスリとかさ
テイジンが開発したクスリが良いとかAIDS治療薬だとか本当にもうあれこれ乱用され治療薬のほうは滅茶苦茶だったけど今どうなってるやら
>>879
それはよく分かる
あなたのおっしゃるとおり
でも治療薬のほうも輸入ものは結構積極的に新しいもの認可して輸入しまくってない?
カクテルに使う2種も海外製でしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:32:09.97 ID:NCbadtKX.net
アビガンは妊婦やこれから子作り考えてる人に副作用出るとか何とかさんざん危険性を煽ってたのに
ワクチンは急に妊婦胎児にも安心で打たないと早産で死んだり病院で診てもらえませんとかやり出したのが妙に引っかかるような

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:32:58.70 ID:SrpQ+cb0.net
>>855

スタッフが致命的に足りないし集まらないから増やせない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:34:04.77 ID:5cNOkwJm.net
>>892
確かに、周期論が今後も効くと仮定すれば
そろそろ次の株に入れ替わり始めてもおかしくはない時期ではある
が、現時点でそうした兆候はない
次の候補はまだわからん

https://i.imgur.com/4l2RhA5.png

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:35:51.71 ID:yQEOREhB.net
>>884
ワクチン接種後で
抗体値がかなり高くても普通に感染してるんだな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:36:23.32 ID:NCbadtKX.net
>>886
でもそれだとワクチン打つ意義がだいぶ薄れるね
ワクチン打つ意義とは重症化しやすい人間(つまり高齢者と基礎疾患有)の重症化(当初は感染自体)を防ぎ
ひいては医療崩壊をさせなくするために打ちましょうって話だったでしょ

それが高齢者や基礎疾患有はワクチン打っても重症化しやすいです
基礎疾患有はワクチン副作用でも死にやすいです
これじゃ性急に打たせる大義名分無くない?
健康な若者も打たされまくったわけだけどワク害リスクのほうが高いってことになるんじゃ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:39:15.33 ID:1byKB7DO.net
>>896
次の候補がまだ発見されてないか、発見されていても発表されていないのだと思います。
11〜12月になれば明らかになってくると思います。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:40:16.96 ID:5cNOkwJm.net
>>898
頭いかれてんのか?

http://pbs.twimg.com/media/E_SOp6bVEAEM4jG.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E_SOp6dVEAIw1jV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E_SOp7FUcAI7m-P.jpg
http://pbs.twimg.com/media/E_SOp6nVgAQ3eIP.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:44:14.03 ID:1byKB7DO.net
>>898
何もしないよりはマシ程度なんだと思うよ。もう他に打つ手がない。

というか、飲食や旅行業の内部留保が3か月しかもたないらしいから、
ワクチン神話を広めて、ワクチンパスポートを作ってでも外食やレジャーに
無理やり人々を行かせないと、500万人以上が失業することになる。
その人たちに失業手当を配る金もない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:44:20.43 ID:hyOY1dqs.net
>>897
確かにデルタ株だとブレークスルー感染するけど、高齢者でも軽症や無症状が大半らしいよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:49:15.18 ID:1byKB7DO.net
力もない お金もない ないないばっかでキリがない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:58:37.02 ID:OVn2Sm4r.net
>>887
そして
東京都1万人以上
全国4万人以上

「間違いなく」「必ず」「絶対」日本崩壊death

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:03:01.30 ID:NCbadtKX.net
>>900
和歌山の発表では十分な抗体値を持った後で普通に感染
大阪でホテル隔離中で死亡した69歳女性は基礎疾患有で7月に2回の接種を終えていて最近死亡なら抗体は十分あったはずでしょ
都内では二度打ちの30名がコロナ死しているようだがその大半が60代〜80代と基礎疾患有と思われ

「接種から14日以内だったから云々」もすぐ論破されるよ
接種開始当初と今とでは随分言ってることが変わってる
普通に感染はするうつしもするオマケに肝だったはずの高齢者や基礎疾患有は重症化して死ぬ
これなら(高齢でもなく基礎疾患も無い若者に)性急に打たす必要あったのかと問いたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:03:59.07 ID:hyOY1dqs.net
>>901
確かにワクチンパスポート賛成だけど、総選挙考えると立法・施行は早くても来春だね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:06:33.51 ID:NCbadtKX.net
>>901
現実はそれだよね
結局経済のために国民を危険にさらす政治でしかないんだよなあ
口では国民を守るためのワクチン接種とか適当言ってマスメディアもその広報活動を担ってきたけどさ

副作用に加えて当初うたわれた効果も怪しくなってきたのでは最後は責任追求しなきゃイカンと思うわ
よく分からないもので人流つくるのなんてもってのほかでしょ…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:08:49.55 ID:25O8kr/M.net
>>884
最悪でも挿管されず酸素吸入だけで済むなら効果としては十分だと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:13:00.02 ID:hyOY1dqs.net
>>905
数日前に報道番組で、クラスターが出た高齢者施設でブレークスルー感染した80歳の爺さんが出て、2日間だけ喉の違和感と咳が出ただけで後は無症状だったらしいが、明らかに痩せ型だったね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:28:45.90 ID:1byKB7DO.net
>>907
実際に、もうすでにGоtо開始の議論が始まっていて、
観光産業を主力とする北海道や沖縄など、11月から開始を考えてるって。

でも、だんだんみんな騙されなくなってくると思う。
それだけ散々な目にあい続けるなら、ワクチンも打たないし、旅行にも行かない。
家でじっとしてテレビで言ってることは、ぜんぶ無視するのがベストだと
気が付くようになるのでは?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:30:37.49 ID:AmcmopTg.net
俺はワクチンは打ちたくないから接種者と未接種者の格差を生むワクチンパスポートには反対だ
そもそも接種は努力義務なんだからパスポートとかいう差別化ってどうなのよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:37:38.16 ID:1byKB7DO.net
現実的には無理でしょ。
そもそもワクチン打ってもふつうに感染するし、人にもうつすし。

でも、「ワクチンパスポートがあるから、安全だから遊びに来てくれ!」っていうのに
引っかかるバカが年より含めて2千万人もいれば、とりあえず飲食や旅行業の人たちに
失業保険を払わなくて済むし、飢え死にさせなくて済むかもしれない。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:50:33.46 ID:UuZQmz5Q.net
ワクチンで重症化しない→医療逼迫しない→ちょっとキツイ風邪
ミューが入ってきたらどうなるか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:20:29.09 ID:HFrNe2Qh.net
パスポートなんか導入して接種者が感染拡大させたら誰が責任とるんだ?未接種者が移動しなければ感染拡大しないと言うのは無理が有るだろ。自発的未接種者は何やっても接種しないから。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:24:12.74 ID:UFqT4MjX.net
韓国も2000人乗ってきてるね
感染拡大して急にワクチン打つやつが増えたら感染爆発パターン
ウイルスが大人しくなる2ヶ月自粛してた方がマシ
つらい副反応に耐えて抗体値上がった頃には感染落ち着いてると言うw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:21:07.01 ID:nZhOBGFo.net
>>911
店も客を選ぶ権利はあるし以前の禁煙店喫煙店みたいにワクチン接種した人の店と
未接種者の店で分けたらお互い安心じゃない?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:34:46.94 ID:5GENWhP2.net
>>896
今までのパターンだと

〇〇株の市中感染を初確認って速報が流れる

面的な広がりは確認出来ないと政府がコメントして放置

変異株を調べる体制か整っていないとニュースで医者が愚痴る

そうこうしてる間に感染が広がる

今回もこうなるだろ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:36:48.83 ID:4QwcKSoz.net
流石にもう過去最多祭りは起きないんだと思うと
少し寂しい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:37:29.68 ID:RYHavmud.net
新株を止めるなんて最初から無理
旧株は止められないけど新株なら止められるなんてどういう理屈で納得してるのか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:05:42.76 ID:1gj1fiQq.net
>>911
努力”義務”なら、なぜその義務に従わない?、従った国民が恩恵が与えられるのはむしろ当然では?
努力義務に従わない人と同様に扱われる方が不公平だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:21:57.12 ID:dLGKn5cK.net
>>920
努力だからだろ
従わせたいなら最初から義務にすればいいだけ
どっちの場合も責任取りたくないからこういう訳のわからないことになるんだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:33:13.05 ID:r8zt2D9C.net
行政用語・法律用語としての努力義務は「努力義務」であって「努力」+「義務」じゃないぞ
国事行為の「助言と承認」と同じ理屈でな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:52:03.29 ID:a/RZwcHM.net
速報 本日の新規感染者、東京1500人上回る リバウンドの懸念も

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:16:46.04 ID:78fM0RCO.net
同じ株でリバウンドしないと思うよ。
一部地域では散発的にデルタ株のクラスターが発生する程度
外国で新株の流行が堅調になると我が国も追随すると思う

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:19:58.45 ID:jAsCgtSh.net
>>924
そうだろうね。
デルタを凌駕する株はなかなか無さそうだから、しばらく平和だろう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:31:36.05 ID:kIOqfHnu.net
兵庫県+367(前週比-483!!)

昨日の下げ渋りが嘘のように今日は前週比大幅減少

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:33:57.99 ID:kIOqfHnu.net
>>924
来週連休があるからまた増えるんじゃないか
再来週の東京都1500〜2000・全国10000〜13000を想定

自主休校を止めた児童生徒が増え始めたのも懸念材料

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:34:01.37 ID:DnQ2xk6j.net
同じ人だけが波のたびに再感染を繰り返してるわけじゃないしまだまだタマは残ってる
それに第3波までは一応同じ株(?)で波を繰り返してる
それなりの対策をしないとどんどん拡大し続けるのは外国で経験済み
あと大方はデルタの亜種のほうを懸念してるのかな?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:44:47.16 ID:/MdwMNbi.net
愛知679

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:45:10.58 ID:78fM0RCO.net
デルタ株に感染したと認定された人は、多く
その反面、認定されていなかった陽性者も市中に沢山いると思うよ
だから大半が感染しているんじゃないの
亜種(少し変わったデルタ株)の登場もあるかもしれないが
全世界的に新型が流行すると思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:52:26.32 ID:Eh16dtKr.net
愛知県+679(前週比-610)
岐阜県+85(前週比-93)
三重県+56(前週比-55)

緊急事態宣言が出ている県でも2桁になる県が続々

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:55:22.72 ID:wO1k7FdQ.net
感染波の谷間感染数は上がり続けてるがな 
第3波前昨年同月日頃は500人(3波ピーク6500)
第4波前は1000人(4波ピーク6500)
第5波前は1500人(5波ピーク24000)
全て全国数値

で第6波前で3000人位で収まって欲しいが無理か

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:14:01.90 ID:Q9izLrsr.net
北海道110人(うち札幌66人)

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:20:20.60 ID:ZIKaaY1w.net
札幌はまた小中学校出てるな・・・
毎日出てるの何とかしろよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:22:42.92 ID:RSrKYHw0.net
デルタも子供から大人はあまりうつらないし
対処療法で充分だよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:36:58.11 ID:bic/kMLO.net
結局なるようにしかならない感がある

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:45:28.79 ID:yQEOREhB.net
東京1052

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:56:38.90 ID:/8/ofkqS.net
東京都は前週比-782

亡くなった方20人中14人は7〜8月に亡くなった方

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:00:40.27 ID:OGORFIXb.net
  

9/15 東京+1052 高齢者66 重症-10 死亡+20 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631691973/
  

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:13:13.74 ID:78fM0RCO.net
令和3年9月15日
<速報>
本日の新型コロナウイルス感染症患者数は、1,160人でした@おおさか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:13:35.82 ID:AA3wycuY.net
大阪922

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:13:45.55 ID:/8/ofkqS.net
大阪府+1160(前週比-952)
otegamiは17時半

今日は大阪府が東京都を上回る

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:18:25.15 ID:MqtjBAUt.net
> 大阪府は15日、新型コロナウイルスの新たな感染者を1160人確認したと発表した。9人の死亡が判明した。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:23:12.05 ID:QvN0f6Sk.net
種火みたいな感染減らねーな
ずっと残る
1000がベースだと不安

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:26:44.97 ID:ZI4JpW7h.net
大阪一位

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:35:41.52 ID:psq7aH1C.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0915.pdf

40代基礎疾患なし男性1名死亡、1名重症
亡くなった方9人中、8人が80代なのはあまりにも不気味

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:37:12.09 ID:78fM0RCO.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0915.pdf

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:37:26.03 ID:nZhOBGFo.net
不気味?
2回接種後のブレイクスルー感染だとしてもこの年代じゃしょうがないんじゃないかなーとしか思わないけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:43:27.18 ID:78fM0RCO.net
死亡者は直近が4人 他は少し前です

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:57:50.76 ID:25O8kr/M.net
>>946
なにが不気味なのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:01:47.98 ID:UCOIu3Ir.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月15日】
▼陽性者:248人
▼検査数:5438件
▼陽性率:6.5% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:99人
 北九州市:33人
 久留米市:7人
 福岡県:109人 ※3市除く

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:02:04.43 ID:9xWJ41jv.net
>>934
子供の感染者って、後遺症の実態はどうなんだろ
味覚がなくなるとか、ハゲた子とかいるんかな・・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:03:12.54 ID:H/Xw8Goa.net
80代はそりゃ〜死ぬよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:24:50.70 ID:4J09aZZ+.net
>>909
見た見た 日曜のMr.サンデーの奴だよね
札幌市西区の老人ホーム「ナーシングホームしあわせ 八軒」
>この施設では、7月下旬までに入居者25人中24人がワクチン接種を2回済ませていて、残りの1人も1回目は接種済みでした。
感染判明15人中13人がブレークスルー感染(全体の3割強)
60代男性 中等症T39.6度 パーキンソン病
80代女性 重症 38度台   パーキンソン病
30代男性 看護師 無症状
80代男性 パーキンソン病 軽症
70台女性 パーキンソン病 軽症
70台女性 パーキンソン病 軽症
80代男性 心疾患 軽症
30代男性 介護師 軽症
40代女性 看護師 軽症
30代女性 看護師 軽症
50代女性 看護師 軽症
50代女性 介護師 軽症
40代女性 介護師 軽症
※解熱剤カロナールの投与のみ

越前町健康保険 織田病院
50〜90代 7人がブレークスルー感染
中等症1人 軽症3人 無症状3人 重症なし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:36:54.69 ID:78fM0RCO.net
高齢者は、抗体価低下で感染するだろう
期限切れ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:47:12.52 ID:HFrNe2Qh.net
もう平均年齢以上をカウントするの止めれば。寿命じゃん。無闇に不安を煽るのは経済的損失が多すぎる。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:13:08.90 ID:zPsoqtgp.net
>>938
東京は死者のリボがしばらく続きそうだな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:17:02.25 ID:zPsoqtgp.net
東京の詳細みて思ったが各地で10代の感染が言われてるのに東京はやけに少ない気がする
東京は子供の検査してるの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:21:34.60 ID:HFrNe2Qh.net
>>958
子供は発症しないと検査しない。今の検査数は都内のあちらこちらで実施されてる、無料モニタリング検査がほとんど。検査は基本的にビジネス街の一画でゲリラ的に実施してる。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:24:54.14 ID:RSrKYHw0.net
>>959
大嘘乙

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:35:54.67 ID:1gj1fiQq.net
>>959

発症しなければ自覚は無いわけで、大人だって検査なんてしないぞ
せいぜい旅行するとか出張するとか、そんな理由で自主検査する人達だけだろ?
そんなのたかがしれてるし、そもそも自主検査は公的数字には乗らんのではないか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:36:56.10 ID:Qbo61whU.net
症状なくて濃厚接触者でもなかったら念のため検査する以外に何もないじゃんね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:56:56.75 ID:x8gDfpGc.net
また居酒屋が混んできた気がする。
雰囲気に大きく左右されるように見えるから、次はビジュアル的にヤバさがよく分かる箱を作って欲しい。
野戦病院に投棄された患者が何も治療されず次々とお亡くなりになるところがお茶の間に写されれば、
感染防止的に一発やろ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:37:01.16 ID:JKVFKwQi.net
医師会、「コロナ受入補助金を貰いつつも受入れない病院名の公表」に反対 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631705448/

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:09:47.52 ID:U/oRQv/z.net
>>903
現状はそんなんだよな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:15:24.53 ID:y+x1CAn+.net
今日、全国+6806(前週比-5605)

来週は祝日2日あるから5000以下になるだろうが
その後に連休の結果が待っている

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:53:13.89 ID:hE+oMuDA.net
>>966
その連休の結果として、特に増えないだろう。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:40:45.56 ID:bic/kMLO.net
早めに済ませた高齢者は今のうちに3回目うたせろーって感じかもなぁ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:47:06.41 ID:aZOrXgz2.net
どう見てもコロナだから何度も検査されやっと陽性
検査詐欺はじめただけだろwww

綾瀬はるか
発熱時にコロナを疑い、陽性確認まで3度の検査、4度目で陽性確認。自宅療養を経ての入院です

コロナ検査「陰性」発熱してPCR陽性多すぎない?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631645343/

検査詐欺だって

発熱 陰性

でツイッター検索してみろ異常に増えてるから

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:51:12.75 ID:ziaVh6R2.net
>>969
マルチすんなバカw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:54:53.07 ID:NCbadtKX.net
速く医療従事者と高齢者には三回目うてや
三回なら死んだりせんよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:21:57.44 ID:i9LHoHEz.net
>>954
そうそう、それだ!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:30:39.97 ID:i9LHoHEz.net
>>963
それ賛成
自宅放置で死んだコロナ感染者の死体やエクモ治療失敗した死体の写真をモザイク無しでテレビ放映しっぱなしにして欲しいね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:41:02.20 ID:DllXzQaQ.net
月島のもんじゃ屋(裏路地の店)滅茶苦茶ぱんぱん有り得ないくらい密密ぎっしりでパーティーみたいなのしてました
狭い店に3、40人
東京はこれで感染激減するんだから自然収束だね
誰の何の手柄でもありません
本当に有り得ないくらい詰め込まれてました

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:41:41.94 ID:DllXzQaQ.net
ハァー酒のチカラを借りて〜とか唄ってたから当然酒も出してんだろね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 05:01:58.21 ID:S+nasaDQ.net
ブレークスルー感染 20代が自宅療養してわかったこと
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210915/k10013251331000.html
仕事という言い訳
本当は夜羽目を外しているんだ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:49:23.03 ID:i9LHoHEz.net
>>974
ホントならその店の店名出せよ
嘘ついてるから出せねぇだろう?ん?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:01:38.21 ID:0qU4x7vE.net
三連休のしょっぱなから外出抑止の台風とはね
まさに気象コントロールしてる感じだわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:13:00.36 ID:Vtxhd7/X.net
札幌市+50人台(前週84人)

札幌市は50人台で安定してきた
ここから減らしていけるか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:20:27.57 ID:IGt2rHza.net
>>963
>雰囲気に大きく左右されるように見えるから、次はビジュアル的にヤバさがよく分かる箱を作って欲しい。
>野戦病院に投棄された患者が何も治療されず次々とお亡くなりになるところがお茶の間に写されれば、
>感染防止的に一発やろ。

完全に同意だけど、絶対に無理だね。
だって、これから民間人を首根っこつかまえてGоtоトラベルに行かせたり
「もう嫌です!」って言ってても、クーポン券つかませて無理やり外食に
引きずり出さないといけないからな。

温厚そうなアナウンサーが、とびきりの笑顔でご当地の観光情報を紹介して
死にいざなうぜ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:23:39.06 ID:IGt2rHza.net
コロナになりたくない一般人
に藥(ヤク)打たせて、シノギに使うために島流し(Gоtо)させたり
とんでもない国だな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:39:17.49 ID:Uy8cAMGC.net
アメリカやイギリスも死者数多くなってきたね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:42:31.87 ID:tm8JUpD6.net
でも実際希望者全員に打てたとして接種率何%になるんかね
70は超えそうだけど80までには届かない気がする

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:43:21.11 ID:IGt2rHza.net
イスラエルも死者が持続的に出ているようだ

3回目を打ってるのに

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:04:04.53 ID:RFZoX6OW.net
今日の東京都モニタリング会議

結論:感染が拡大しているw
https://i.imgur.com/VYozy4o.png


呆れて物が言えない

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:17:50.76 ID:DllXzQaQ.net
>>977
どうせアンタ遠くて月島行けないじゃん
もんじゃストリート知ってる人間なら店名まで書かずとももうピンと来たはずだ
わざわざ嘘なんか書かないよ下らない

ああいう店見るとレインボーステッカー(笑)人流抑制(笑)としか思わぬが
そもそも昨冬もGWもこの手の店は山ほど都内にあったからな
それで一部の店だけが時短したり酒ださなくなっただけですぐにピークアウトしたり感染者が急激に減る
これはもう日本人がやたらウイルスに強い&このウイルスの賞味期限は短く造られてるって仮説はほぼ正解だと思う
すぐ減るのは分科会のおかげでもワクチンのおかげでも無い
はっきり言ってオリパラは普通に有観客で盛り上げるべきだったな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:20:39.97 ID:DllXzQaQ.net
ちなみにキャバクラもメチャメチャ混んでるよ
それでもGW明けてしばらくは爆発的に増えたりしなかったしな
結局専門家たちも何が決定的に悪くて何が決定的に善いのかいまだに解ってないでしょ
新コロウイルス解った気になってる奴はいっぱい居るけどさ
よくわかんないけど日本はいまだに大惨事になってない←これが正解でしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:31:19.68 ID:7wi+KSmf.net
>>985
小池さんは新規感染者100人って
前に言ってましたからねぇ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:23:20.52 ID:o+tfy4vk.net
北海道94人、うち札幌51人

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:27:13.38 ID:jDI0eUUK.net
>>988
500人/日では?第5波前のボトム値
今1000人ならば今2倍

ただ、今第6波前で中々5波前感染数まで底打ちしてないのが各地方都道府県っぽい(5波前比較30倍位で新規感染者が減らん)
この冬第6波は地方都道府県で爆発感染する予兆でなけりゃ良いが

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:28:08.39 ID:h4+5/Z+P.net
>>987
めちゃくちゃ混んではいないよ
混んでるように見えても売上はコロナ前の半分もいかないから

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:51:23.95 ID:RSrMzG64.net
愛知県+595(前週比-574)
岐阜県+67(前週比-62)
三重県+44(前週比-85)

兵庫県+301(前週比-374)

沖縄県+229(前週比-107)

緊急事態宣言発令中の県でも大幅減少中

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:46:07.37 ID:CFzg40qI.net
東京831
死亡24

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:46:27.92 ID:6I4Ad0G9.net
半減‪w

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:46:45.94 ID:x7L3oGZ0.net
東京都は前週比-844

減りすぎ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:47:36.30 ID:THfcZYgI.net
脂肪増えすぎ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:48:48.64 ID:6I4Ad0G9.net
気づけばまた高齢者の割合が増えてきそうな気配

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:52:16.82 ID:tnpVUJen.net
新規感染者が減ってきて死亡者家族の意思確認が捗ってるんだな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:53:52.64 ID:xaY++8v3.net
質問いいですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:54:00.11 ID:FffGYnVJ.net
  

9/16 東京+831 高齢者74 重症-16 死亡+24 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631778384/
  

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200