2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.68

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:29:10.82 ID:OsSlDpEY.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.67
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630564683/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:30:00.99 ID:Wo3yhGps.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:33:03.59 ID:jIhcdift.net
たておつ

延長正式に決まったな
これで終われればいいんだけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:36:32.24 ID:d2wo4drl.net
>>1
乙んこ!乙ぱい!

山梨県は解除みたいだから週末はブドウ狩りにgo!かな、トミーン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:40:14.14 ID:iDe0Jwy7.net
covid板にも静岡スレが建ってたようだがやはり移住しなかったか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:01:27.40 ID:u46xCz7V.net
濃厚接触追わなくなったせいで東京は武漢化
静岡県はちゃんとやれよな

【東京都】30代男性、職場で倒れコロナ陽性確認→同日絶命 40代男性、ビルの入口で倒れ救急搬送後に絶命。のちに陽性判明 ★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631183573/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:02:58.55 ID:yamBrf4R.net
(09/09) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/TWA5tON.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/wUFAJy0.png

「9月2日までの7日間における新規陽性者数」→「9月9日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.41倍
中部 0.58倍
東部 0.49倍
県計 0.50倍 (県外含む)


>>1

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:03:06.39 ID:V3a74jMv.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631180210/l50
誘導

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:05:38.84 ID:yv/dA7GS.net
>>1


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:18:11.80 ID:bCJqDxeO.net
>>7
伊豆かなり落ち着いたね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:21:49.49 ID:7H4MJURw.net
緊急事態宣言って意味あるの?
昨年のやつは、一斉休校になったりして、意識的にもヤバいと思えたけど、学校も会社も通常営業で、街中にはノーマスクの馬鹿学生が溢れかえってるなか、飲食店虐めるだけの緊急事態宣言じゃあなんの意味もないかと。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:36:54.91 ID:0qQezVT7.net
ワッチョイが使えるcovid板に移動しましょう
荒らしが減ると思います

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631180210/

この機会にぜひ!
カレンダーさんこっちに来てー!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:38:01.51 ID:3a8mTEmm.net
>>12
そっちの板の他のスレ見てみなよ
荒らしが減るなんて希望持てなくなるから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:50:09.97 ID:R3ST28r5.net
浜松9人?
えらい少ないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:51:44.23 ID:sAA96ToV.net
静岡市
ここんとこ地味に救急車増えてるな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:52:18.91 ID:o0uIk0V5.net
磐田市減らないよね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 20:53:16.41 ID:kgLAZkvz.net
26検査中1+病院での検査で8の合計9人か
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/koho2/emergency/20210909_2.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:03:30.27 ID:ZzET8gJQ.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 *** *** 計*962 192/日 **45%

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:08:51.34 ID:yiJjHbGd.net
今日って島田市はゼロだったのか(*゚∀゚)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:24:05.01 ID:zWgSREOY.net
胃腸症状に注意
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0bd00f4206a023288a924d131a7faa369825029
Q静岡県も含め緊急事態宣言が延長されることになりましたが、この延長についてどのように受け止めていますか。

矢野邦夫医師:
「歓迎している。最近感染者が減っているのにどうして歓迎するかというと、感染者が増えた1週間後に重症者が増える。重症者が入院して1~2週間が病院にとって戦い。いま緊急事態宣言を解除すると、解除の5日後から患者が増えてくると思う。

今回のデルタはお腹が痛い、吐き気があるという症状で救急搬送される患者が多く、重症の肺炎患者をみながら救急患者に対応すると状況が非常にひっ迫する。こうした状況を避けることができるのが、歓迎する大きな理由。

 もうひとつは今回の緊急事態宣言は今までと違う。今までは感染者を減らすことだけが目的だったが、今回の宣言はワクチン接種の時間を与えてくれることと、接種後に免疫がつくまでの時間をあたえてくれる。ワクチンは2回接種して2週間後に一番いい免疫がつくが、1回うって1週間から10日でもかなり免疫がつく。そういった時間を与えられたという理由で、宣言延長を歓迎している」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:28:17.02 ID:9D6T7ZE4.net
浜松市すごいね
https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/957097.html?lbl=10283

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:30:39.87 ID:sAA96ToV.net
>>20
下痢に嘔吐が特徴t的とは
公共のトイレがなおさらまずい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 21:41:46.61 ID:02RIyYwo.net
>>16
ね、磐田市、ぜんぜん減らないね、何でだろう?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:07:08.03 ID:cfqxSeqz.net
>>23
疾病なんかを県のキャラクターにするからだよ!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:09:56.97 ID:7H4MJURw.net
>>21
もう浜松市が静岡県の県庁でいいよ。
俺は静岡市民だけど、静岡市のコロナ対応は最悪。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:12:09.89 ID:cfqxSeqz.net
>>24
県じゃ無くて死のキャラクターだったわww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:15:13.63 ID:7vOMtwXe.net
静岡市、妊婦、受験生が優先になり、いきなり12歳から18歳も優先になり
明日から予約開始 
その後に40代 
8月上旬に40代予約開始予定だったのにずるずる延びて後回しが酷すぎだぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 22:18:47.83 ID:pfnsVjJM.net
「ミュー株」ワクチン効果が7分の1に 東大医科学研究所が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4b879ce7565eb2ff93ce49b956cf72cbbf3f88d

まぁ、モルモットが増えたと思えば良いんじゃないかな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 00:35:19.99 ID:gkIXAEb3.net
>>27
命拾いしたんだらー

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 01:03:30.38 ID:Wfkbeb+0.net
ウレタン = Noマスク

学校関連は特に徹底して欲しい
中高全くできていない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 06:37:12.31 ID:VNcgqGDf.net
静岡市のワクチン予約の枠解放って何時から?0時?コールセンターとおなじ8時半?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:17:14.23 ID:RSIxnmB4.net
PCR検査って確かウイルスの残骸でも陽性反応示すんだよな?
ワクチン打って二週間以上たった人をPCR検査すると陽性になったりしない?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 07:25:24.98 ID:aDOmzokZ.net
田辺ってちゃんと反省してんのかな
まあ次はないな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:00:25.01 ID:w3FqS03V.net
緊急事態でもまん防でも宣言されてる時は感染者は減る、で解除されるとドカンと増える
のは今までと同じ。
だから宣言は今のまま続けるのが良い、感染の急増はしないだろう。
てか、今まで宣言して減った時、1か月以上続けていたら感染者は増えず無症状も増えず
市中感染も少なかったはず。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:07:38.25 ID:w3FqS03V.net
この処、静岡県は北海道よりずっと感染者が多い、これは何とかならないものか?
初期からずっと北海道より少ないのが当たり前だったから。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:31:08.19 ID:7qWDWUKB.net
>>23
しっぺい(キャラクター)
疾病(しっぺい)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:44:47.59 ID:OqmfkLpW.net
8時半から12歳〜18歳枠でWebから取れた
凄い勢いで予約埋まって焦った

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:45:44.64 ID:OqmfkLpW.net
>>35
静岡はほぼデルタ
北海道はデルタ半数だからだよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 10:40:26.66 ID:VNcgqGDf.net
>>37
おお、サンクス
8時半なのね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 10:49:42.85 ID:ICsi15CI.net
今日は150を下回るだろう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:03:11.83 ID:HYcTc8on.net
ワクチン打つのも打たないのも怖い
静岡も陽性者自宅放置多すぎ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:19:32.15 ID:B0B9dKnL.net
前田日明のYouTubeチャンネルでコロナ感染体験語ってたかがマジで怖いな
ただの風邪ってのはやはりあり得ないな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:26:29.81 ID:wGKORFKf.net
最近、救急車が増えたと思う。磐田市だけどワクチン集団接種が始まってから、やけに増えた気がする。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:48:03.57 ID:n7rBaIlI.net
救急車くん久しぶり

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 11:52:02.69 ID:s2WXhQFv.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 12:13:47.67 ID:XRzq8yKN.net
静岡市は救急車減ったよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:06:28.02 ID:BlZI+rL0.net
浜松市34人

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:43:29.99 ID:27R6dE24.net
減る理由もないのに減ったと解釈するのは危険だと思うよ
それによって気が緩んだ国民はさらに遊びに出かける
本当は減っていなく数字だけ変えられたり検査数を絞っているかもしれないから

実際に東京では検査数を徐々に絞って3千人位しか検査していないから減ってるように見えるだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:49:28.88 ID:27R6dE24.net
もういい加減に政府を信じるのはやめた方がいい
政府が推奨する事は全て裏目に出ている
意図的に感染拡大させて恐怖を煽りワクチン接種を進めている事だけは確か
ワクチン接種後の死者の因果を認めなかったり、自宅両商社の放置や後遺症の人の隠蔽など
金属片が見つかっても接種続行など少なくとも誠意がみじんにも見られない時点で信用に値しない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:50:42.50 ID:JnZGs4fN.net
そういうの陰謀論ていうんやで

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 14:55:20.84 ID:jX95qMqO.net
違うと思うけど
たんに無能政府だろ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:04:54.54 ID:JnZGs4fN.net
意図的に感染させてワクチン接種を進めてるのが政府の陰謀って言ってるわけじゃん
しかもそれを確かと言い切ってるのが長文マンと同じ匂いを感じる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:13:20.69 ID:jX95qMqO.net
ああ、ほんとだな
意図的という部分は多分怒りに身を任せて書いたためそのような表現になっただけじゃね?
絶対あいつわざとだよ〜的な感じだと思うわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:13:55.94 ID:BlZI+rL0.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は10日、静岡・浜松両市を除く管轄する自治体で新たに112人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。クラスター1件が発生した、としています。
 自治体別の内訳は富士市13人、焼津市12人、沼津市11人、三島市10人、磐田市9人、牧之原市、掛川市、菊川市6人、藤枝市5人、湖西市4人、熱海市、裾野市、御殿場市、小山町、島田市、吉田町、袋井市各3人、東伊豆町、河津町、伊東市、清水町、長泉町、富士宮市、御前崎市、静岡市、浜松市各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cb99f1c2209a89ceaccb29ad3d44aee186fe75

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:21:35.35 ID:BlZI+rL0.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は10日、新たに計176人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。自治体別の内訳は浜松市33人(静岡県発表1人含む)、静岡市31人(静岡県発表1人含む)、富士市13人、焼津市12人、沼津市11人、三島市、磐田市各10人(磐田市には浜松市発表の1人含む)、牧之原市、掛川市、菊川市6人、藤枝市5人、湖西市4人、熱海市、裾野市、御殿場市、小山町、島田市、吉田町、袋井市各3人、東伊豆町、河津町、伊東市、清水町、長泉町、富士宮市、御前崎市、県外各1人です。(県外の1人は浜松市発表)

 また、静岡県はクラスター1件の発生を発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f30cbff347d69d5e8287b7976cd616494bed43d

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:24:28.22 ID:vFj6zAEL.net
去年と比べたら大型連休の後の感染者数が少なくなるまで大分日数を要したけどやっと安心ができる水準までになったな
逆にワクチン接種に悩むけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:27:05.80 ID:/BTkPLLm.net
島田市 痴漢3人隊 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:29:47.71 ID:jX95qMqO.net
安心・・・?これからやばいと思うよ
季節涼しくなってきたし冬が来るのに意味不明な行動制限緩和でガンガン感染者増えて滅茶苦茶になる
収束する理由がない、感染爆発する理由しかない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:31:34.04 ID:U9gjKtWo.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 *** 計1138 190/日 **45%

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 15:53:47.01 ID:8hs4WY9s.net
インフルエンザワクチン打つ人いる?
ワシは打たないが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:12:32.45 ID:vFj6zAEL.net
あまり恐怖心を煽るのはどうかな行動規制なんてして無かったけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 16:38:11.59 ID:jX95qMqO.net
>>61
恐怖心を煽るっていう文言が理解できない
起こりうる可能性があることしか話してないし想像できない話ではない

>行動規制

ワクチン接種2回で旅行・会食OK 分科会が行動制限緩和を提言
https://news.yahoo.co.jp/articles/50b02f0e7d8f9a20cd8321c4be401cd69a0248b5

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:14:15.85 ID:vFj6zAEL.net
ワクチン2回打ったら行動制限緩和は普通の事だと思うけど
ワクチン接種しても酒の提供なし旅行も不可じゃ話にならない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:17:52.07 ID:jX95qMqO.net
>>63
普通?感染するし他人にばらまくんだからワクチン2回接種したからと言って緩和すること自体おかしい
収束に向かわず拡大する一方

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:19:05.19 ID:gnpBaymV.net
>>63
ワクチンは完璧じゃない事を肝に銘じておけ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:21:39.48 ID:gnpBaymV.net
ワクチン接種は感染時に重症化しないだけ。
他は何も今までと変わらない。

逆にワクチンが効かない変異株が出てきたし。
耐性化が強く出たらワクチン接種の意味が無いぞ。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:25:19.37 ID:gnpBaymV.net
さらに変異して治療薬が効かない変異株が
出ないとは保証されないのだから
広めない今のうちに収束させておかないと、
ロックダウンで外出禁止になるぞ。
それは日本人滅亡を防ぐためだからな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:25:25.63 ID:RSIxnmB4.net
ワクチン打っても抗体の量に個人差あるしね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:26:30.40 ID:hzasifu8.net
静岡県長泉町の学校の部活動でクラスター 6人が感染
https://look.satv.co.jp/_amp/_ct/17480277

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:28:09.22 ID:Szn5eLFT.net
https://youtube/5Occp9GIDwI

毒ワクで?
政策で?
とにかく若者の死者数激増中

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:34:06.51 ID:ZyFE5e89.net
うーんこういう正確な情報を持っていなくて認識が甘い人が多いんだろうな・・・
これじゃあ終息しないよね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/10(金) 15:24:28.22 ID:vFj6zAEL (1/3)
去年と比べたら大型連休の後の感染者数が少なくなるまで大分日数を要したけどやっと安心ができる水準までになったな
逆にワクチン接種に悩むけど

61+1 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/10(金) 16:12:32.45 ID:vFj6zAEL (2/3)
あまり恐怖心を煽るのはどうかな行動規制なんてして無かったけど

63+2 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/10(金) 17:14:15.85 ID:vFj6zAEL (3/3)
ワクチン2回打ったら行動制限緩和は普通の事だと思うけど
ワクチン接種しても酒の提供なし旅行も不可じゃ話にならない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 17:42:47.57 ID:NdOn7CBn.net
>>69
ひろがりそう( ;∀;)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:06:51.09 ID:JvxIWWn8.net
金曜につき

7日間・人口10万人当たりの新規陽性者数 (09/10)
静岡県(県内のみ) 39.0 (期間中1,409人 前週差▲1,686人 前週比0.46倍)…ステージIV
静岡県(県外含む) 39.6 (期間中1,433人 前週差▲1,707人 前週比0.46倍)…ステージIV

地域別
西部地域 31.1 (期間中408人 前週差▲531人 前週比0.43倍)…ステージIV
中部地域 50.6 (期間中577人 前週差▲591人 前週比0.49倍)…ステージIV
東部地域 36.3 (期間中423人 前週差▲562人 前週比0.45倍)…ステージIV
  ├東部 37.7 (期間中352人 前週差▲499人 前週比0.41倍)…ステージIV
  └伊豆 30.6 (期間中71人 前週差▲63人 前週比0.53倍)…ステージIV
(期間中、その他の県内1人、県外24人)
前月初からの推移→ https://i.imgur.com/Edl3kOJ.png

市町別
https://i.imgur.com/WgrHu5i.png

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:12:16.52 ID:HPFk4mbS.net
小山でも学校で感染者出まくって閉鎖らしいな
なんで学校開けるのか、意味不明

オリンピックの次は学校開校で感染爆発だよこれ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:14:10.07 ID:HPFk4mbS.net
>>63
ワクチンに感染予防効果はほとんどありません。
ですので、出歩かないでください。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:26:32.52 ID:OrasSKA7.net
>>75
根拠となる日本のデータを出してください

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:31:20.18 ID:laLcD/C4.net
発症予防95%って発表があったし接種者達はもう経済を優先していくんだろう
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20210904-OYT1T50118/
ただ未接種者はこれまで以上に移される可能性が高まるので更なる警戒を

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:39:26.11 ID:27R6dE24.net
ワクチン接種者が無知故に接種してしまい、後からどんどん悪い情報が出てくると
現実逃避して逃げようとします

その証拠にワクチン接種しても予防が出来ないので感染してしまいます
さらにワクチンに耐性を持った凶悪なウイルスをどんどん作りあげてしまいます
重症化を仮に防いだとしてもこのウイルス自体未知なる存在であり
初期の頃からHIVと似た遺伝子配列をしていることが確認されています

つまり一度でも感染してしまうと初期症状の後に長い潜伏期間に入り
数年から10年ぐらいに発症し、エイズとなり免疫不全症候群で死亡する可能性があるのです
空飛ぶエイズと海外では言われていたが、日本ではひた隠しにされています
だからワクチン接種すれば大丈夫どころか予防できない時点で感染してもアウト+ワクチンによるリスクが加算されるので
ワクチンを接種した人のほうが今後にかけて不利な状況になっていきます

未来が誰にもわからないからこそこのワクチンやウイルスが恐ろしいのであって
安全寄りな考え方をすれば必ず将来的に後悔します
それなのに都合の悪い情報をデマだとして一切認めない政府がイベルメクチンなどの有効とされる治療薬を無視して
ワクチンだけを全国民に接種すること自体おかしい
治験中なのに多くの国民に接種するのはなぜか。治験は本来少数の人間を募って行う事で大勢の人が大事にならない様に行うもの
なのに治験中にいきなり国民全員を対象にぶっつけ本番という事は少なくとも人体実験であり、多くの死者が出ても
補償できるわけもなく泣き寝入りするしかないのです

今後はワクチン接種で死亡したり後遺症で一生苦しむ事になっても政府は他の因果に結び付けたり
隠蔽したりして国民が報われる事は絶対にないと断言します
今の時点で自宅療養者やコロナ後遺症で苦しんでたりしてる人を見殺しにしているのだから
容易に予想できるでしょう
こういう自分が感染したりワクチンで苦しめられても政府の対応が保障されない事がさらに恐ろしいわけで
これから接種する人は本当に摂取する事に意味があるのかちゃんと調べて見ましょう

ツイッターなどでワクチン後遺症とかワクチン死とかで検索して被害に会った人たちの声を聞いてみてください
医者はワクチン因果を認めず国に報告していない例がたくさんあります
本当はもっとワクチン死者数は多いのにこうやって医者の末端でもみ消しているのが現実です

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:44:08.31 ID:T9+kUDsO.net
>>78
やっぱこいつ長文マンじゃん
>>49>>52の時点で見抜いた俺すごくね?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:47:31.74 ID:b3hA09JL.net
>>77
接種から時間が経てば経つほど効果が薄れる
>>76
日本のデータが出る頃には爆発してるよ
日本は基本後手でアメリカの真似してるだけ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:51:09.29 ID:pqOe5Y5j.net
ワクチン接種したら実家帰省しようと思ったが
鹿児島でワクチン二回済み20代が亡くなってる
やはりまだ県をまたぐの怖いなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:59:34.62 ID:OrasSKA7.net
>>80
あなたがデータを出せないことは分かりました

これ結構大事なことで
発症予防効果=感染予防効果+感染してるけど発症しない効果
だと思うんですが具体的な日本のデータが見当たらない
どなたかお持ちでしたら教えてください

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:11:25.17 ID:8GEaGLvs.net
>>82
海外見てたらわかること
日本でのデータはこれから出てくる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:12:33.44 ID:7nlaPIYc.net
>>79
どうでもいい
NGして終了
相手する時点で同類

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:15:14.45 ID:7nlaPIYc.net
日本のデータ出せ連呼君w
延々言い続けて笑えるな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:20:55.96 ID:QyBcwywX.net
長泉の学校のクラスター、部活って何の種目だろう?屋外ならいよいよコロナが本気出してきたな。しかし中学はどこも自粛しているはず・・・

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:22:02.12 ID:VtWOUz6C.net
>>74
うわー、あんな田舎でも閉鎖してんのか
やばいな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 19:41:28.73 ID:OjxsNvDo.net
>>78
今、人類滅亡が始まったのかもしれないね。

その滅亡は自然界がウイルスを送り出した、

そらよりDSの人類半減計画って線が強いかと。

ワクチン接種した人が生き残るか、
逆にウイルスからにげきった人が生き残るか、
それとも、
ワクチンが効かない…感染力が鬼強い株が
人類を覆い尽くすか、

生き残ったとしても半分を失った悲しみ
しか残らないかも知れない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:01:31.78 ID:wbeRRhe7.net
ADEよりももっと卑近な問題として
ワクチン接種者の体内にじわじわ血栓が出来つつあることだよ
ほんと打った人こそ気をつけなきゃならんよ
11月には脳梗塞や心筋梗塞やらの突然死が増えるよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:04:34.06 ID:Cgls/e9Q.net
昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率
9/8-9/9 最新

9/9アメリカ 1回目63%-2回目54%
9/8ドイツ   66%-62%
9/8イギリス 72%-65%
9/8フランス 73%-62%
9/9イタリア 72%-63%
9/5オランダ 69%-62%
9/9スウェーデン 68%-59%

9/9イスラエル 66%-61%

9/9ロシア  31%-27%

9/9オーストラリア 53%-39%
9/9ニュージーランド 56%-28%

Our world in Data



×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:19:28.75 ID:OjxsNvDo.net
>>90
欧米でワクチン接種者にハンバーガーを配ったり、促進を図るのは皆が接種しているなら
必要ないことだよね。

日本では予約が入らない程殺到してるのに
「ワクチン接種して大切な人との人生を守れて良かった」などのCMを出すのは違和感。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 20:37:43.16 ID:OjxsNvDo.net
>>1
アメリカの臨床科学者ロバート・ヤング博士、4社の新型コロナワクチンの成分を分析
2021/09/09 02:06
http://blog.livedoor.jp/newthought-seichonoie/archives/35914303.html

>リポソームカプシドとは、脂肪質の被膜である。これを使う目的は、mRNAを包み込み、遺伝物質が標的である体内の細胞に到達する前に分解されないように保護することだと言われている。
>4社の全てのCovid「ワクチン」はいずれも比較的高濃度の酸化グラフェンを含んでいるが、ファイザー社とモデルナ社のリポソームカプシドは(mRNAを抽出した後は)いずれも 100%酸化グラフェンである。
 >酸化グラフェンには、細胞毒性、遺伝子毒性、磁気毒性がある。以下の画像は、ファイザー社の「ワクチン」に含まれる酸化グラフェンを含むリポソームキャプシドである。リポソームは、酸化グラフェンを特定の器官、腺、組織、すなわち、卵巣、精巣、骨髄、心臓、脳に送り届ける。
 >又、ファイザー社の注射液には、後天性免疫不全症候群(エイズ)の原因の一つであり、変異体によっては致死性がある寄生虫、クルーズ・トリパノソーマが含まれていた。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:08:39.47 ID:53r3dWiu.net
【悲報】同一のワクチンで繰り返し免疫化を行った場合、2回目から死亡が激増 7〜8回目で半分が死ぬ 動物実験
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631272397/

世界でもっとも早くワクチン接種を実施したイスラエルからの、「感染を防ぐ効果が6カ月で約60%、7カ月後には40%にまで低下した」という報告が世界を不安に陥れている。
また同国では、入院患者の60%がワクチン接種済みであるというレポートもある。
その結果、同国ではすでに3回目の接種をスタートした。
しかし、同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。
7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:12:27.22 ID:Nu9IgTgo.net
>>46
焼津は寂れて静かだから救急車もパトカーもタクシーも走ってない
元気なのはバキュームカーだけ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:16:34.77 ID:vFj6zAEL.net
>>71
すまんが重症化をしないんだったら自分は普通に昔の生活に戻るよ
菅もワクチン接種したら規制を緩くしても良いと発言してるし
ゼロコロナは無理ウィズコロナと舵を切るしかないし
自分の住んでる市は感染者は昨日は0今日は1だから仕方ない
批判はあるのは承知だけどね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:18:59.90 ID:dANLqcG6.net
重症化しなくなって一生後遺症で苦しむのに馬鹿じゃないの
そういう人はここにくる必要ないだろ
どっかいけよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:20:53.33 ID:wbeRRhe7.net
>>95
ワクチン打ったらこそ普通の生活には戻れないよ

まあ見てればわかるって

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:21:30.86 ID:vFj6zAEL.net
感染するから確率の方が少ないのに後遺症とかw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:23:06.06 ID:P423WUW+.net
矛盾しまくりでこりゃ駄目だ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:23:57.38 ID:gW26g5V/.net
>>69
どアホ
部活なんて収束するまで止めとけや

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:35:18.76 ID:W70eXmD5.net
>>36
知ってて誤字を書くな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:54:11.29 ID:CDxUCyOp.net
世界的に反ワクは、ヒスパニックやアフリカ系が多い
自分たちが社会的弱者で迫害されたり犠牲になっているという被害者意識が強い
日本は一応単一民俗国家だから被害妄想を抱く人が少ないかもね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:56:28.07 ID:bwNmjNab.net
ワクさんってスレ違いで差別的で嫌みな発言しかしないからダメなんだよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:01:07.21 ID:HPFk4mbS.net
>>82
あなた馬鹿?
厚生労働省のホムペでもみたら?

この記載があるのに、感染予防効果が確実にあるものとして、緩和政策なんて出してる政府がヤバいのわからない?

ちなみに海外の検証データでは結果は出ているのはもうご存知ですよね?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:05:33.28 ID:fW1oI4Fy.net
コロナ用ワクチンは安全か?世界で広がる疑念や疑問の声
https://www.data-max.co.jp/article/42298

ワクチン接種の必要性のみが大きく宣伝されているが、製薬メーカーがリスクについて報告しているにも係わらず、
日本政府はそうした情報を提供しようとしていないのは、理解に苦しむ。実は、ファイザー社の元副社長も内部告発
のかたちで、自社のワクチンが動物実験に際して、死亡したり副作用に見舞われたことを明らかにしている。

そんな折、フランスから衝撃的なニュースが届いた。ノーベル生理学・医学賞の受賞で知られるウイルス学の権威、
リュック・モンタニエ博士による警告である。曰く、「新型コロナウィルス用のワクチンを接種した人は長く生きれない。
2年前後で死亡する可能性が高い。残念ながら、すでに接種した人には治療方法がなさそうだ。遺体を埋葬する
準備をするのが精一杯できることだ」。

ネット上に流布する陰謀論者の発言ではない。モンタニエ博士といえば、パスツール研究所に籍を置き、HIV発見の
功績で2008年にノーベル生理学・医学賞を授与されている。

そんな権威あるDNAとウイルスの専門家の率直な警鐘に他ならない。「スロー・キル」をもたらすワクチンというわけだ。
これを無視していいのだろうか?

同博士が分析したところ、現在、世界で接種が進むmRNAワクチンには人体の抗体を弱体化させ、ウイルスの変異種を
拡大する成分が含まれていることが判明したという。ADE(抗体依存性感染増強)のことである。このまま接種が進めば、
接種した本人から未接種の人々へ感染が拡大する恐れも指摘。極めて危険な事態が進行しているわけだ。
また、抗体が低下し、生来の免疫力も破壊されるため、通常の風邪やインフルエンザでも死亡することになるという。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:08:43.66 ID:fW1oI4Fy.net
ファイザー社は5月19日、39ページにおよぶ「ファクトシート」と銘打った報告書を発表した。これはアメリカの食品医薬品局(FDA)の緊急承認ガイドラインに沿ってまとめたもの。それによれば、12歳から15歳の子どもたち1,097人に接種したところ、866人に副反応が確認されたとのこと。

 何と、8割もの高い比率で異常が発生しているのである。幸い、そのうちの半分は軽い症状だったというが、残りの半分は深刻だったことが報告されている。問題は、深刻な副反応に見舞われた子どもたちの大半は「生涯にわたって障害を引きずる可能性がある」との指摘であろう。「メッセンジャーRNA」と呼ばれる、これまで人に注射したことのないワクチンのため、「長期的な副反応については不明な点が多い」ことを製造会社が認めているわけである。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:19:50.47 ID:HPFk4mbS.net
>>106
105はガチっぽかったのに
106はもう未成年者への接種がすすんでるから、現状ガセ濃厚なんだよねぇ。。。。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:21:11.45 ID:CDxUCyOp.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8430bb8353ab5712ec3e04b094cb539882b532f5
また県によりますとワクチンの接種回数別での10万人あたりの感染者は、未接種では62.7人、1回では36.1人、2回では9.4人でした。

県は出口戦略はワクチン接種以外にないとして大規模接種会場を2カ所設置し、今月中に予約の受け付けを始めるなど接種の加速化を行います。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:35:33.18 ID:7v00kU4g.net
反ワク「ワクチンの効果は無い」
推ワク「あるぞ」
反ワク「毒性ガー」
これがいつもの荒れる流れだな
効果はあるけどリスクもある。ここを落としどころにしないか?というかそれが事実だし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:39:30.35 ID:fW1oI4Fy.net
ガセだと思うなら、発表したファイザーに文句言ってこい。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 22:43:46.96 ID:Cgls/e9Q.net
0747 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/08/29 19:19:23
ファイザーは今世紀に入って71回お縄になった薬害企業

主な違反 上位5種
医療関連の違反行為 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
政府契約関連の違反行為 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
安全に関する違反行為 11件/ 制裁金総額 104,014,255ドル
競争に関する違反行為 6件/ 制裁金総額 63,466,568ドル
環境関連の違反 19件/ 制裁金総額 4,571,885ドル

主な違反の種類 上位5種
適応外または未承認の医療製品の販売促進 10件/ 制裁金総額 3,373,675,000ドル
虚偽請求法関連 19件/ 制裁金総額 1,109,688,435ドル
医薬品または医療機器の安全性に関する違反 5件/ 制裁金総額 103,840,000ドル
米国海外腐敗行為防止法 3件/ 制裁金総額 60,216,568ドル
環境違反 19件/ 制裁金総額 4,571,885ドル

http://violationtrac...st.org/parent/pfizer

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:12:19.15 ID:F/3CLFc8.net
>>107
接種した子供たちの4割は深刻だった。
とのことだけど?

>深刻な副反応に見舞われた子どもたちの大半は「生涯にわたって障害を引きずる可能性がある」

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:16:32.93 ID:fW1oI4Fy.net
ワクチン打ちたくないが職場の圧力が凄い?
令和なのにこんな事↓やっているのか
本当に成長しないな。

https://i.imgur.com/z2125fg.jpg
https://i.imgur.com/OFfKzT0.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:23:14.68 ID:HPFk4mbS.net
>>112
現在、かなりの数の子どもにワクチン打っているが
そんな話は出てこない
自分の子どもに障害が生まれたら、無知な親でも発狂するだろ?

ファイザーの元のソース見れないのかな?
英文でも良いけど

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:24:12.95 ID:F/3CLFc8.net
>>93
こーいったヤバい報告を政府や医師会はなぜ無視出来るんだろうな。
市民に知られずに済むとでも思っているのか、
知る頃には全滅してるだろうと思ってるのか。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:37:31.69 ID:HPFk4mbS.net
>>115
ワクチン教の国、自治体、各個人は、こういったネガティブな情報を否定する対応を是非していただきたい

そうすれば、接種はすすむ

ウッチー使ったくだらないcmに使う金をそういった方向に使っていただきたい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:40:06.22 ID:jX95qMqO.net
>>114
アメリカで因果関係認めずに報告されてない件数はかなりありそうだけどね
時間経過すればどんどん表に出てくるとは思う

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:46:12.07 ID:Cgls/e9Q.net
[米国] mRNAワクチン接種後有害事象報告
注目すべきはアメリカのワクチン接種数が劇的に下がり続けている中での事象数
 
6月11日 有害事象報告数は35万8379件。死亡例は5993件(血栓の報告は6352件)

6月18日 有害事象報告数は38万7087件。死亡例は6113件(血栓の報告は6787件)

6月25日 有害事象報告数は41万1931件。死亡例は6985件(血栓の報告は7263件)

7月02日 有害事象報告数は43万8441件。死亡例は9048件(血栓の報告は8256件)

7月09日 有害事象報告数は46万3457件。死亡例は10991件(血栓の報告は9471件)

7月16日 有害事象報告数は49万1218件。死亡例は11405件(血栓の報告は11519件)

7月23日 有害事象報告数は51万8770件。死亡例は11940件(血栓の報告は13040件)

7月30日 有害事象報告数は54万5338件。死亡例は12366件(血栓の報告は14654件)

8月06日 有害事象報告数は57万1831件。死亡例は12791件(血栓の報告は16175件)

8月13日 有害事象報告数は59万5622件。死亡例は13068件(血栓の報告は17064件)

8月20日 有害事象報告数は62万3343件。死亡例は13627件(血栓の報告は17544件)

8月27日 有害事象報告数は65万0077件。死亡例は13911件(血栓の報告は17830件)

重症事例報告数 8万4466件 → 8万5971件 (1505件増加)
12歳から17歳までの有害事象報告が12894件
12歳から17歳までの重症事例が912件
 
https://earthreview.net/19311-deaths-650077-other-injuries-reported-0827/

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:10:24.31 ID:3w7mun4d.net
>>117
でも、流石に106はフェイクだと思う。
ソースが出てこないし、こんな事がファクトシートに書いてあったら流石に接種許可しないと思われる。

ただ、個人的にはその年齢のワクチン接種には反対。
大人の都合でしょ?結局。
子供が媒介して大人に感染させないように、そもそも重症化の危険性が低い子どもにワクチンのリスクを負わせて学校に行かせるって狂ってると思う。

一斉休校すりゃあ済む話

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:22:37.16 ID:mH0KK8B9.net
原文当たってきたが、
全体866 78%
軽傷466 42%
中症状39 35%
重症7 0、6% だった。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:23:06.42 ID:mH0KK8B9.net
中 393

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:23:53.36 ID:mH0KK8B9.net
fdaの公式に掲載
29ページ目の表

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:28:04.68 ID:3w7mun4d.net
貼ってくれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:28:22.65 ID:17Mxtc8F.net
今更部活でクラスターは許される物ではないな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:29:02.00 ID:mH0KK8B9.net
100人に一人死ぬくらいの印象じゃないかな。
コロナより死亡率高そうだし、それで良いとしていいのかは別だろうけどね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:29:58.56 ID:hnZvDQ2t.net
>>119
2,3分ググったらすぐにコピペ元は見つかったけど報告書はわからないな
別にデマだと思うならデマでいいんじゃないの
デマだろ!と言い続けてもよし、スルーしてもよし、何をしようがこの人に連絡をしてどこで報告書が読めるか聞かないとわからない話
https://www.data-max.co.jp/article/42298

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:31:49.81 ID:17Mxtc8F.net
小山町は学級閉鎖=学年閉鎖かな
一切の情報公開なしでは度合いがわからんね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:34:35.48 ID:TFN4dVhm.net
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1436337331892412417?s=21
ワクチン接種歴別、年代別の人口あたり新規陽性者数割合です(↓)。どの年代をみても、ワクチン2回接種後14日経過した群と、未接種の群とでは、明らかな差がでています。ワクチン接種群はほぼ真横で上昇していません。無症状感染者までは分かりませんが、ワクチンは驚異的な発症予防効果があります。
(deleted an unsolicited ad)

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:35:21.61 ID:17Mxtc8F.net
ローカルを流すワクチン厨は黙れよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:38:14.43 ID:3w7mun4d.net
>>126
ありがとう。
これ本当だとしたら
というか、こういう情報が出ているのに
国として明確に否定せず、子どもにワクチン接種してるって
いよいよ狂気の沙汰だと思うんだが。

周りで子どもに異変があった家庭があったら報告します。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 00:40:34.33 ID:mH0KK8B9.net
FDAのやつ、重症の定義、一番上に死って書いてあるの草生えるね。
プラセボ群だと0で、ワクチン接種群で7

1000人中
の数字だから、、、日本の15才未満の子どもが
約1500万として、、、約10万死ぬか重篤になる感じかね。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:13:35.24 ID:HPjBQ+ZM.net
>>104
で、データはあるの?
出せるなら出して。出せないならもう相手しない。

自分はワクパスに賛成でも反対でもない。
純粋に科学としてこのデータが無いとワクパスの良し悪しが評価できない考えているだけ。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:14:35.32 ID:20qSpmbw.net
いや、FDAのサイト、行ってみてこいよ。
deepl使え

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:23:28.01 ID:cDtCvIV1.net
NGしやすいワッチョイ有りに移住しようぜ

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.68
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631180210/

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:30:47.30 ID:DTDHigtI.net
静岡市 9月3日〜9月9日の感染者

10歳未満 101人 11.0%
10代    130人 14.1%
20代    186人 20.2%
30代    164人 17.8%
40代    164人 17.8%
50代    107人 11.6%
60代     41人 4.5%
70代     19人 2.1%
80代     05人 0.5%
90歳以上  04人 0.4%

葵区   363人 39.4%
駿河区  275人 29.8%
清水区  271人 29.4%
市外    06人 0.7%
県外    06人 0.7%
計     921人

濃厚接触       377人 40.9%
陽性者と接触     223人 24.2%
経路不明       289人 31.4%
県外感染流行地域  32人  3.5%

https://www.city.shizuoka.lg.jp/000910322.pdf

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:39:58.94 ID:20qSpmbw.net
これ、FDAも相当現場猫だな。
子どもへのワクチン投与、緊急承認した根拠資料みたけど、、、

大人1000人中投与して、仮に、重症、副作用5人、プラセボ4人とかだと、ほぼ誤差になる。

子どもだと、上の数値で、重症7人、プラセボ0

FDAは、7と5を比較して、大人より高い傾向にあるけど、ヨシとか結論してる。

いや、子どもは自然死ほとんど無いから、0と7で比較しないとダメでしょ、、、

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:42:11.75 ID:DTDHigtI.net
コロナワクチン 副反応データベース検索
https://covid-vaccine.jp/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:42:21.84 ID:20qSpmbw.net
今まで、ワクチン関連死が怪しまれながらも見過ごされてるのは、大人たど、心不全とか、普通に起こりうる死因がついてるから、偶然扱い、因果関係評価出来ないって自然死扱いされてたけど、、、

子どもの場合、統計上、ほぼそれらの死因起こり得ないから、確実にワクチンになると思う。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 01:43:05.27 ID:TFN4dVhm.net
>>138
川根本町はどう?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 06:24:46.14 ID:HL94F7SL.net
反ワクの主張も全部デマには思えないから
俺はワクチン接種受けるが子どもは国内産を待つことにしたよ
海外もやはりワクチン拒否、約半数いる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 07:04:26.19 ID:p2z9sEEP.net
フェスクラスター34人うち静岡一名

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 07:05:11.49 ID:Yo2U0EIP.net
>>141
詳細は?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 07:06:34.27 ID:Yo2U0EIP.net
139 名無しのアビガン 2021/09/09(木) 23:49:59.67 ID:uzdUw0vm0
イギリスの1/10しかコロナ死してない日本で
ワクチン死がもうほぼ同数に追いつくとはどういう事だ

イギリス コロナ死14万 ワクチン死 1600
日本 コロナ死1万6000 ワクチン死 1100
韓国 コロナ死 2,330  ワクチン死 804人

東アジアでワクチンパスポートだ職場のワクチン強要同調圧力はバカバカしい

鳥取県はすでにワクチン死8人>コロナ死5人だし 

コロナで死んでないものをワクチンで人殺ししてバカじゃねーの

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 07:23:15.78 ID:3w7mun4d.net
>>132
あの、、、、。
科学的にうんぬん語る前に、論理的な思考くらいできるようになってくださいね。
厚生労働省は予防効果については調査中としています。つまり、今の日本にあなたが拘る国内産のデータはありません。予防効果については不明というのが厚生労働省のスタンスです。
不明であるのに、予防効果があるものとしてワクチンパスポートで規制緩和するのって、おかしくないですかね?って話です。データを示すべきは国です。

ちなみに、海外のデータでデルタ株に対する予防効果が期待できない事は明らかになっています。

あなたは、とりあえず、読みやすい本を購入されて論理的な思考力と読解力を養ってはいかかでしょうか?

以後無視しますねwお疲れ様でしたw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 07:49:48.34 ID:20qSpmbw.net
日本国内で実施して、大量のワクチン死してから、わが子の死体抱えた親にに対して、データが取れました、良かったですね!とかいうつもりかな?

サイコパスでしよ。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:18:35.82 ID:MeXAJ3VO.net
>>145
そーならないよーに、今日も反ワク反ワクワクワク

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:30:11.16 ID:QwsaWUp2.net
9月10日の13時から15時過ぎまでのワクチン副反応部会、ピーク時650人くらい見てたが、副反応部会の某委員が,ワクと死亡の因果関係のあまりのγの頻度の多さに,α,β,γ付けてるの俺らじゃないよアッピールしてたね。

PMDAに頼まれた複数医師が判定してることを厚労省がきちんと(国民に)知らせろみたいな,自分たちが恨まれる筋合いはないみたいな事をいってたね。

いや、報告してる医師がいい加減な判定してるなら、お前らが直すように勧告なり出せよと思ったわ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:38:31.53 ID:MeXAJ3VO.net
>>147
ストレートに言うと、
「ワク死が無数と医者が言ってます!」でしょ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 08:54:35.30 ID:QwsaWUp2.net
yは、因果関係が評価できない
ってやつ。

認められるとも、認められないともいえない。
平たく言うと、ワクチンの副作用出ても、
医師が何も調査しないで、
評価できないって報告だけしてやがるって
文句言ってたってはなし。

お前ら、監督する立場やろがいって
突っ込み入れたのが、先の
書き込みね。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:20:18.31 ID:/An1W88a.net
こっちでやれ

ワクチン絶対打たない会 Part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631243351/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:22:36.90 ID:QwsaWUp2.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631180210/l50

頑張って作ったのに、もう誘導しないの?
スレ落ちしちゃうよ?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:24:11.96 ID:SXkJrdjj.net
ファイザー製薬の元副社長(科学主任)Drマイケル・イードン氏によると、ワクチンを打った人は3年後に
皆死ぬらしいです。3年後には医療関係者も社会インフラを担う人も死んだ地獄のような世界が出現するのです。
て、生き残った大量のアフリカ人が跳梁跋扈する世界がと思ったら飛行機も船も動かないんだなあこれが。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:37:47.15 ID:3DWfy620.net
>>150
いやでーす!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:40:29.85 ID:3DWfy620.net
>>152
私が見たときは10年以内だった。
1回打てば10年以内、2回打てば7年以内、
3〜4回なら5年以内、4回だと3年以内だった。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:45:57.20 ID:p2z9sEEP.net
そうなると医療従事者や優先して打った人たちが死に絶えた世界で生きる事になるので
生き残ってもハードモードすぎて

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:04:09.07 ID:mAu6LMxE.net
ttps://www.instagram.com/p/CTqTNLmh9W1/?utm_medium=copy_link


ここ密やん…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:49:34.43 ID:IIvHTfxc.net
人類の6割が死に絶えた世界で生きててもイイコトないから
死ぬならその人らと一緒に死んだ方が幸せかもしれんね

とりあえず60代以上の感染者、ワクチンで激減してるぞ
ワクチン打った中学生がどんどん死んでるってニュースもまだ見てない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:56:29.06 ID:IIvHTfxc.net
ファイザー打った人が10年後に死ぬなら
その頃には電気・ガス・水道・下水道・ゴミ処理なんかの公共サービスや
電車・バス・飛行機・船・タクシーとか運営してる公共交通機関や
もちろん真っ先に打った医療関係者や介護関係者
その辺の人たちが一斉に死ぬわけだ

それらのサービスがすべて停まり、住宅は半数以上が空き家になり
自衛隊や警察、消防なんかも機能マヒした世界で治安は最悪
生き残った人たちは北斗の拳みたいな世界で生きなきゃならくなって
悲惨なことになりそうだね

どこから考えてもデマだし、その世界に生き残るなんてまっぴらごめんだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:28:02.16 ID:Y6IVvqHZ.net
とびっきり土曜版の午後の専門家

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:29:52.96 ID:dR3NXj5g.net
富士市も教員、今ごろ接種かぁ
優先順位狂ってるよなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:49:11.84 ID:hnZvDQ2t.net
>>156
部活・・・一人感染してたら全滅だな
https://www.instagram.com/p/CTo9qEcJDZ7/

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:59:58.13 ID:rxhinhRJ.net
>>159
うん…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:01:10.12 ID:fVoF0o5w.net
>>158
人口的には昭和元年くらいに戻る感じだな
防衛も当然機能してない
公用語は中国語になるw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:27:19.95 ID:KnRO5mBn.net
>>158
毒ワク接種率の低い国は繁栄するだろ
中国とかインドとかかな
あ!
最近の中共の強気な理由はひょっとして、、、

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:34:44.99 ID:KnRO5mBn.net
https://toyokeizai.net/articles/amp/452394?display=b&amp_event=read-body&ismmark=a

中国当局はファイザー毒ワク認可する気ないだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:36:15.43 ID:NOmQHJWB.net
マ?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:36:31.16 ID:NOmQHJWB.net
マ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:36:34.83 ID:NOmQHJWB.net
マ?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:41:50.97 ID:NOmQHJWB.net
>>168
ミスった

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:43:10.96 ID:D8HSMGUS.net
>>158
300人くらいしか残らないから心配すな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:44:15.85 ID:D8HSMGUS.net
今日は+137人くらいだな。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:09:32.04 ID:FUNaMBGe.net
浜松市12人

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:14:24.89 ID:iWelVu1j.net
浜松は昨日たまたま多かっただけだったな
昨日の数字見て一昨日が偶然とばかり

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:29:53.67 ID:KnRO5mBn.net
>>164
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1631290835

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:37:09.19 ID:TFN4dVhm.net
アイアムレジェンドって映画観たことあるかな?
自分だけ生き残っても仕方ない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:39:01.55 ID:O6arndXN.net
みんな!今2回目行ってきてわくわくちんちんになったよみんな!

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:54:35.43 ID:20qSpmbw.net
@ACO4876  9月8日
教育委員会から、以下の狂ったメールが来ました。

接種後3日目からは副反応ではなくコロナ発症だという、厚労省からの指示との事です。
どういう事か理解出来ないのですが号泣

明日厚労省に電話してから、中学校に電話しようと思います。

https://stat.ameba.jp/user_images/20210910/12/sunamerio/13/d0/j/o0750094014998895747.jpg

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:59:15.38 ID:TFN4dVhm.net
>>177
接種後に熱が続く場合は、ワクチンのせいでなく感染している恐れがあるという意味だよ
タイミング悪く感染の場合に見落としがあると危険だから検査しろということ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:07:51.62 ID:kDGU9aUT.net
>>177
インフルエンザでも時々居るねワクチン接種して直ぐにインフルエンザに感染する人って
ワクチン接種のタイミングで運悪くコロナに感染した可哀想なパターンだね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:08:48.32 ID:20qSpmbw.net
ファイザーと各国政府の不平等条約|中村篤史/ナカムラクリニック|note
https://note.com/nakamuraclinic/n/n83c70f93794c

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:09:07.44 ID:20qSpmbw.net
ワクチンの有害性(人口の大部分に致死的な影響が出るなど)が判明した場合でも、購入者が契約を終了することはできない。購入者は、とにかく契約を履行し全額支払う義務がある。
マローン博士が暴露したように「この契約は10年間秘密にしなければならない」という文言も確かにある。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:12:23.85 ID:kDGU9aUT.net
発酵食品を食べなさいって事か

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:18:47.54 ID:FUNaMBGe.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

静岡県内では、きょう新たに134人の新型コロナウイルス感染が確認されました。居住地別の人数は、静岡市38人、浜松市13人(県発表の1人を含む)、磐田市7人、三島市・御殿場市・掛川市・袋井市6人、沼津市・裾野市・富士市5人、伊東市・島田市・牧之原市4人、菊川市・長泉町・吉田町3人、伊豆市・富士宮市・焼津市・藤枝市・御前崎市・函南町2人、湖西市・河津町・清水町1人、県外1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5184e30e82dffea2c11fc6e3c5b8144ef426cd3d

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:21:30.47 ID:TFN4dVhm.net
>>180
栄養素と食事による、投薬だけに頼らない根本治療のオーソモレキュラー栄養療法の中村医師ですか。自然派ママ友の人気者ですね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:29:26.43 ID:20qSpmbw.net
頑張ってるようだから、元のリーク記事の翻訳版のURLあげるよ。

https://juliacaesar-blog.translate.goog/2021/08/13/leaked-agreement-buyers-of-pfizers-vaccine-commit-themselves-to-breaking-the-law/amp/?__twitter_impression=true&_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=ajax,nv,elem

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:35:54.84 ID:DTDHigtI.net
10代以下の子供が先週から倍くらい増えてんだよなあ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:46:46.45 ID:VdNuKrSB.net
島田市 痴漢4人隊 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:55:27.56 ID:Y46mMM19.net
家族の接種2回終了
入場制限のディズニーを満喫するぞ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:13:38.28 ID:85KTuRIn.net
>>188
打ったら1か月は謹慎生活でおとなしくしてろよ
自分の身体と周囲のために

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:18:28.84 ID:85KTuRIn.net
>>158
いや平均寿命が縮むんだからそこまではないだろう
わからんけどね
ただ人材がボコボコになって制度の再編やむ無しになる可能性はあるなと思う
恐竜の淘汰よろしく大きくなりすぎた大企業が倒れるとしたらそういうことでしか有り得ない
なによりも福利厚生が経営逼迫の原因なわけだから

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:19:37.65 ID:3u7H8EoL.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
07/26 *25 *14 *18 *16 *16 *23 *16 計*128 *18/日 *225% ピーク2
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:30:10.23 ID:nbyn6VS6.net
数字にだまされるな
検査数が極限に低い
全世界で見ても日本は陽性率は世界最悪だぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:50:13.31 ID:hnZvDQ2t.net
>>177
可能性としてはあるから検査はした方がいいんじゃないかんとは思うけど
このくらいしないと学校としてはクラスターが怖いんじゃないかな
そもそも学校閉鎖しろよとは思うけど
登校するなら結果は二日かかってでも毎日全員PCR検査でもいいと思う

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 16:52:11.82 ID:r8SLHTPY.net
>>192
具体的にどの国と比べて言ってる?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:11:32.84 ID:sX2UB4tq.net
早くスーパー銭湯に行きたい
1年以上行ってない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:35:11.34 ID:jIHS60uy.net
>>195
めっちゃ同意
子供と思いっきりアウトドアした後にスーパー銭湯に寄ってのんびりして帰るあの幸せを返してほしい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:42:20.15 ID:y+Xph7Hp.net
>>183
静岡市ダントツトップ
さすがポンコツ自治体

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:46:31.33 ID:y+Xph7Hp.net
>>196
行けばいいじゃん?
子供はスーパー銭湯なんかより密で危険な学校行ってんだから。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:02:33.73 ID:031k5Qa1.net
学校は不特定多数な密じゃないし不要不急でもないからな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:07:56.06 ID:nB9rGiMU.net
静岡市は市長が最初から楽観的だったからな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:10:51.31 ID:RwBszvye.net
コロナへ楽観的というのはまさに自民派

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:14:02.26 ID:nB9rGiMU.net
去年新型コロナが流行りだしたときの市の広報誌にコロナのコの字も無かったからな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:51:20.86 ID:y+Xph7Hp.net
>>199
不特定多数な蜜が危ないというのは前時代的
もはや、濃厚接触者を追う事も対してしてない現状あまり意味ない
不要不急かは、感染拡大の疫学上の観点からは意味がない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:57:18.35 ID:e399TIXp.net
(09/11) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/vMz3R9J.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/6oonEw1.png

「9月4日までの7日間における新規陽性者数」→「9月11日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.49倍
中部 0.47倍
東部 0.37倍
県計 0.45倍 (県外含む)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:04:01.63 ID:e399TIXp.net
県25213例目(静岡市)は9月7日分、25214例目〜25223例目(静岡市)は9月8日分、
25224〜25266例目(静岡市)は9月9日分、252670〜25276例目(静岡市)は9月10日分です。

https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:39:48.77 ID:DHgzmbKZ.net
部活中止にしてグランドや体育館使用禁止にしても
別の場所探して、そこを占拠して活動してる民間のスポーツクラブ
ああいうの何とかしろよ
部活禁止・縮小にする意味ないじゃん

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:24:28.91 ID:CJy/DtaI.net
>>206
大人はそう思っても子供は学校で友達に会うのが楽しかったりするから何とも言えないんだよね
外食や飲酒を提供出来ないように規制してる我慢出来ない大人が居る以上子供に将来の友達が出来る時間を奪うとか簡単に出来ない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:31:00.80 ID:hnZvDQ2t.net
>>207
馬鹿じゃね
全く共感できない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:37:34.69 ID:CJy/DtaI.net
>>208
子供居ないからだろうじゃなきゃ共感は出来なくても馬鹿じゃねって言葉は言えないはず

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:47:34.92 ID:hnZvDQ2t.net
>>209
我慢させるべきなのに甘やかすのが馬鹿じゃねって言ってるんだが
まともな会話できそうにないなこりゃ駄目だわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:53:49.04 ID:2eMW7YGi.net
我慢できてない人が存在しようと我慢できるように言葉を尽くして説明して姿勢を見せるのが親や周りの大人の務めだと思ってるよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:33:37.40 ID:uUrS+fDj.net
そう
甘やかしすぎなんだよ
今の時代は

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:41:44.04 ID:20qSpmbw.net
コロナワクチンによるプリオン病と神経変性の可能性について: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から
スパイクタンパクとプリオンモチーフ: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から
https://note.com/hiroshi_arakawa/n/n14d9c949c41a

プリオン病について日本語でしっかり説明されたのは初めて
潜伏期間10年以上
何億人に打っても結果が出るのは10年後

また、やべーのがきたな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:43:47.95 ID:20qSpmbw.net
1991年 京都大学理学部卒業 1996年 京都大学理学博士 (分子生物学、免疫学) バーゼル免疫学研究所 (バーゼル)、ハインリッヒ・ペテ研究所 (ハンブルク)、ヘルムホルツ研究所 (ミュンヘン)、マックスプランク研究所 (ミュンヘン) を経て現在分子腫瘍研究所 (ミラノ)所属

の人が書いてるやつだが。。。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:13:11.45 ID:CJy/DtaI.net
流石昭和脳w
自分の時代はやってたからお前も出来る
日本が衰退する一方ですね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:13:45.68 ID:TwmpAjnA.net
中町のところで集団接種してた、いわゆる職域ってやつだろうけど。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:15:37.14 ID:CJy/DtaI.net
誤爆

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:38:47.33 ID:mhqwBS1E.net
まだまだ人類の歴史なんて浅いんだから甘やかすことが悪い事かどうかなんて分からんな
昭和はやり過ぎだし

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:57:01.86 ID:CJy/DtaI.net
自分がやるのは教育、躾、やられたらパワハラうーんこんな世代が居るから日本は良くならない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:59:16.47 ID:nKQyN3tE.net
自分が子供に感染対策させられないからって話すり替えるなよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:04:04.79 ID:Zp2W8a5u.net
>>220
感染対策に話すり替えてるのはお前だろ大人が我慢出来なくてカラオケだ飲酒だしてるのに学校に行きたい子供が行けなくなったら可哀想だって話なんだが頭大丈夫?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:12:43.21 ID:HjAyvSQw.net
可哀想とか言ってたら収束しないからな
我慢してもらう分他に楽しんでもらえるものを探すしかないよ
感染する方が可哀想だと思ってうちはそうしてる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:17:26.97 ID:zHiQwKGD.net
#52021/08/09 01:56
女は嫌な感じ
院長は声デカすぎ
若い兄ちゃんは優しいけど、ちょいちょい居ない
[匿名さん]
#62021/08/09 19:56
そこで看取ってもらったのに、いまだにフィラリアや狂犬病注射のお知らせのハガキが送られてくる。
[匿名さん]
#122021/08/12 01:18最新レス
あそこに行くたびに
macOSのアップデートしたくなるんだが
[匿名さん]
#182021/08/25 17:06
すいません。前に自分が副院長に看取ってもらったのに、未だにお知らせの葉書が来ることを書いてしまった本人です。スレ立ててないのに、本人かのように勝手に書かれたので、ここに書いておきます。でもいまだにお知らせの葉書が来るのは本当のことです。
#192021/08/25 17:22
>>18
副院長の名前と人柄容姿等ハヨ
[匿名さん] 
#202021/08/25 19:34
>>19
話しながら白目になる女医さんでした。
[匿名さん] 
#252021/08/26 11:41
>>18
>>20
あまりに残酷な嫌がらせされ、お気持ち察します。
[匿名さん]
#272021/08/26 18:14
>>25
ですね。まだ最期が忘れられません。
[匿名さん]

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:20:18.68 ID:mvB+h1FD.net
>>183 
>>171 は+137人で3人違いのニアピンだった。

もう収束でいいよね。
日曜日は+98くらいだよたぶん。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:28:38.16 ID:Qykmksp4.net
>>222
あなたみたいな親御さんばかりなら
いいんだけどね
我慢を教えるのも教育だし
結局の所、子供じゃなくて親が我慢出来ないんだよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:57:38.12 ID:12AdksIp.net
>>35
我慢できないで幼児と走り回ってる近所のバカ親は殺処分していいか?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:10:53.85 ID:Hf1mT0z/.net
我慢したところでなくなるわけじゃないからなぁ
まぁ同居者以外との会食や密な交流さえ避ければそこまで大きく広がることはないんだからそこまで苦ではない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:33:17.45 ID:jnOdAr6/.net
>>221
全然わからんな
軽症の若い子が1年以上後遺症で学校にも行けないっていう話聞いちゃうと
数週間部活や学校行けないほうがマシだと思えてしまう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:51:44.83 ID:lcyHuQTx.net
ワクチン接種まで頑張れって話ならまだわかるが>>126は書き込み的にそれも無いんだろ?
学校も行くな友達とも遊ばず延々と自粛してろってのは、子供としては下手すりゃ生きてる意味を感じないと思うぞ
小中高の全てが消える可能性もゼロとは言い切れんわけだし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:58:45.08 ID:pVlpSjVA.net
>>229
だから?どうしたいわけ?自粛しないってこと?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:00:30.33 ID:7pHetDmH.net
そもそも>>207>>206に絡んでる意味がわからないんだが
206は子供に我慢させたところで大人が集まってたら意味がないから大人が自粛しろって言ってるんじゃないのか?
そこに子供に我慢なんてさせられないってレスは会話になってないだろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:09:47.89 ID:lcyHuQTx.net
感染者数も減りに減ってるし別に学校も部活も行きたきゃ行っていいと思うけどね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 03:17:40.61 ID:oeS3Mf8I.net
ID:lcyHuQTxみたいな楽観的なのがいるから収束しないんだよ
勘弁してくれ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 03:40:34.26 ID:LQfQAElm.net
>>229
少しでも早く活動できるようになる為に
いろいろ堪えて自粛しているんだぞ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 03:44:53.49 ID:HXB4fxn+.net
部活の話から学校に行けないまで話広げて消えた207の子供が心配

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 04:01:52.35 ID:LQfQAElm.net
>>235
全体が減少傾向であっても10代と未満は拡大傾向だ
今後もしばらくは続くだろう

それぞれの判断は安全策として尤もだと思う

237 :英雄:2021/09/12(日) 04:03:51.81 ID:UPDH3Z/f.net
僕は、英雄です。
アスペルガー症候群を持っています。
そして、英雄のルールを知っています。
英雄は、死なない。
英雄はメダルがあり、それがなくならない限り、別の人間には、なれない。
英雄は、墓に名前が刻まれない。
英雄は、メダルの取り合いができる。
英雄は、刑務所に行けない。
もし、コロナウィルスというものが、暗殺計画なら、もうすべての国民は、英雄の家系であり、すべての人間は、英雄です。
コロナウィルスでも、1つしか、英雄の命をとれません。
もし、英雄の命をスナッチするものが、いたら、英雄暗殺計画はできません。
では、みなさん。楽しいゲームをお過ごしください。現実は、無限地獄になりました。
さようなら。ループに楽しんでください。
さようなら。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 04:09:58.14 ID:fdziP5CY.net
この害悪ワクチンで人類がスクレイピーを発症したら歴史的な出来事になるね
かなりの年数を経て発症していくからずっと先になってから薬害が判明することになる
裁判決着まで三十年だな
打った殆どの奴が死んでるだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:11:34.28 ID:XTjoFoJm.net
その前に元々寿命なのでいいです

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:55:42.48 ID:XTy80moh.net
30年後のことを怖がって、明日感染して死ぬのは馬鹿としか言えない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:30:39.80 ID:H6Yx3S1n.net
ヤコブ病でもシャーガス病でも
怖がるべきは今〜30年後だからね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:44:52.90 ID:h+ZwydWv.net
静岡市民40代未接種の子持ち 
怖すぎ、早く打たせてくれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:00:29.40 ID:XTjoFoJm.net
浜松行って来れば良かったのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:02:18.75 ID:F09YTqze.net
小学校、マスクなしで普通に体育してる
バスケとか

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:04:57.46 ID:ZF23EjvN.net
静岡市に大規模接種会場できるんじゃなかったっけ?って調べたらそこも医療従事者とか高齢者施設職員や教職員、基礎疾患持ち、妊婦、受験生の優先接種だった
まだこの段階なのか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:18:02.19 ID:cowQNhz0.net
>>370
今日は120人くらいかな?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:22:53.42 ID:lcyHuQTx.net
>>233
お前みたいな引きこもり

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:25:10.96 ID:lcyHuQTx.net
>>247
だけじゃねーんだよ
社会を正常に戻すフェーズは迫ってる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:40:14.39 ID:cowQNhz0.net
>>1
マスク解除は2年くらい待たされそうよ。

【スーパースプレッダー】デルタ株、ワクチン接種しても鼻腔で増殖 接種後の感染者も感染を広げる証拠を確認 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631413316/

デルタ株に感染したワクチン接種完了者が、発症前あるいは発症せずにウイルスを他人に感染させること、そしてこれが従来株よりも高い確率で起こりうることを懸念する。「ですから、ワクチン接種を受けた人にとっても、マスクの着用と感染対策は重要です」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:19:45.67 ID:Y2iDtBM3.net
>>246
もしかして未来が見えてるの( ゚□゚)?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:39:05.95 ID:s3GFcTkh.net
浜松商工会議所の集団接種キャンセル分は県民なら誰でも打てた
早く打ちたいんだったら先週3日間もあって空きもあったし、そこは積極的に動かないと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:58:10.77 ID:pVlpSjVA.net
>>247はまともな会話できない典型だったな・・・

253 :sage:2021/09/12(日) 13:03:26.94 ID:qZUTPwTS.net
自分の書き込みに対して批判的なレスが来ると「子供いないんだろ」や「ひきこもりが」などという人って
相手しても意味不明な自己中心的な発言しかしないから会話終了してNGする区切りとして見てる
こういう人ってまず自分が何を言っているのか見つめなおした方がいいと思う
気付けないだろうけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:14:16.40 ID:kdPuk3wn.net
https://i.imgur.com/dEiIr6q.png

まじで変な臭いするんだな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:16:40.10 ID:lcyHuQTx.net
>>252
途中で送信してしまっただけだから先を読め
揚げ足取るだけのレスならいらんわ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:21:18.60 ID:ofMniEyx.net
>>253
いちいち絡んでるお前も似たようなもんだと気付いた方がいいぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:23:29.55 ID:pVlpSjVA.net
>>255
見た上でそう言ってるけど

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:25:22.08 ID:H6Yx3S1n.net
匿名掲示板なのに得意げにNG言う奴って正直ちょっと怖いわ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:27:16.11 ID:XH1pnnRt.net
匿名掲示板とか関係なくね?意味不明すぎて怖いわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:33:55.67 ID:lcyHuQTx.net
>>257
それなら内容に対して書き込め
会話ができないとだけ吐き捨てられたらそれこそ会話にならんわ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:35:10.51 ID:pVlpSjVA.net
>>260
想像で相手のことをけなす言葉を使う人とは会話できないのでそこで終了

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:37:52.85 ID:tP9uT9cA.net
知らない人にお前みたいなひきこもり云々言っちゃう人怖いよな
人間性がおかしい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:41:49.56 ID:lcyHuQTx.net
>>262
知らない人に人間性がおかしいとか言っちゃう奴に言われたくないわ
>>261
じゃあもう二度とレスしてくんなよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:46:57.13 ID:pVlpSjVA.net
>>262
相手にそんな言葉吐いても自分が何を言ったのかわからないので謝罪せずそのまま会話続けようとするから本当に怖い
その時点で常識・知性がある人間として見れなくなるので会話の対象から除外されて終了

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:47:40.51 ID:LQCVM9pt.net
沖縄の話しだけど学校に行かない子どもも親が管理できればいいかも知れないけど、親は仕事、子供だけ家に置いておいてもいいことばかりはなさそう。静岡でも自主休校の子はクラスに数人以上いると思う。
 https://news.yahoo.co.jp/articles/ea44f9b72d46ea8c6f607d77d406e191797ab9a6
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、沖縄県内26市町村の小中学校で少なくとも約2600人の児童生徒が感染への懸念などを理由に登校を控えていることが分かった。本紙が全市町村の教育委員会に取材した。登校を控える児童生徒が「いる」と回答した26市町村のうち、詳細な人数を把握していなかったり公表を控えたりした自治体が7市町村あり、実際の登校控えの人数はもっと多いとみられる。

 多くの市町村で学校が再開した8月下旬以降の状況を、9月2〜9日に電話取材した。児童生徒の登校控えは市部では数百人規模、小規模離島などでも人数は少ないが確認されている。

 登校を控える子にオンライン授業を受けさせる市町村がある一方で、オンライン授業が未整備の市町村も少なくない。学校現場の対応が追いついていない状況がうかがわれ、「学びの保障」に地域差が生じている。

 6日から町内ほとんどの学校で分散登校を実施している八重瀬町の担当者は、学校によって異なるとしつつ「(登校控えの子は)オンライン学習で対応している。自宅の通信環境が整っていない子は、学校で課題に取り組む。オンラインが難しい小学校低学年にはプリントを配布している」と説明した。

 宜野湾市の担当者は「オンライン授業は未実施だが、保護者から実施してほしいとの要望がある」と話した。

 那覇市内の40代男性は、妊娠中の妻への感染を恐れ、小学生の息子の登校を控えさせている。妊婦の感染が増える中、学校も大事だとしつつ「人が集まり密になると感染しやすくなるのではないか」と心配する。

 学級の10分の1の児童が登校を控えているという本島中部の小学校に勤務する30代の女性教諭は、学級内の学びの差に気をもむ。「登校控えの子どもの中には生活リズムが崩れ、時間になってもタブレット端末に接続しない子どももいる。個別指導をする機会も時間も持てず、学級内で習熟度にばらつきが出てしまう」と懸念を示した。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:54:06.79 ID:Sr+IuzXg.net
ここ最近、意見されると罵しり出すのがいるから同じ人だろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:56:15.07 ID:ECtDtr1B.net
>>264
5chごときで何言ってんだ
引きこもりか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:03:55.22 ID:RCaCvc6P.net
>>251
静岡市民までその情報は来なかった
浜松早いな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:04:38.25 ID:xj3Wwe3g.net
浜松市10人

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:07:47.21 ID:RCaCvc6P.net
>>265
沖縄、妊婦が感染して24週で早産
600グラムもない赤ちゃんが誕生
妊婦はマジで大変だよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:09:29.18 ID:XiUExri2.net
すぐに5chだからとかいうのがいるけどスレによりけりだろwここはそういうスレじゃないまともな話するところじゃないから

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:15:25.19 ID:XiUExri2.net
このニュースおそすぎだろ

【静岡県調査】2回接種者のコロナ感染激減・・健康福祉部参事「デルタ株がまん延した状況でも、ワクチンの有効率は85%と推測できる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631319624/

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:27:29.05 ID:xj3Wwe3g.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は12日、静岡・浜松両市を除く管轄する自治体で新たに86人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。クラスター1件が発生した、としています。
 自治体別の内訳は富士市17人、焼津市10人、磐田市9人、沼津市8人、御殿場市、袋井市各5人、富士宮市4人、三島市、裾野市、長泉町、小山町、藤枝市、牧之原市各3人、東伊豆町、島田市、湖西市各2人、熱海市、伊豆市、御前崎市、菊川市各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c5a6b78c3e9a185001adb6fbf094a5117f4e40d

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:33:30.39 ID:LQCVM9pt.net
>>270
それはもっともな話。母親が妊娠しているような家庭はかなり気をつけるべき。でも、自主休校が増えると休む子が連鎖的に増えていく弊害もある。去年は中高生の望まぬ妊娠も増えた。自主休校したら親はかなり子どもを守らないといけない。ものすごく難しい問題。正解がない難問。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:49:12.65 ID:XEr/7XvH.net
>>265
核家族の限界だな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:57:32.84 ID:RCaCvc6P.net
静岡はオンライン化遅いよね…
結局、普通に学校行って危機感は薄れてきた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:58:08.50 ID:LQCVM9pt.net
血液型によるコロリスクが違いも解明されつつあるみたい。
0型とB型はコロナが感染する時の足掛かりになるACE2受容体との結合を阻害する抗A抗体を持っていること、更にO型は血液サラサラ因子が多いからコロナによる血栓リスクが低いことがわかって来たそうだ。
もっとも免疫力は食事や生活、ストレスコントロールで高められるから出来ることをするべき。
https://toyokeizai.net/articles/-/453334
>●A型の人は抗B抗体を持っている。このため、B型の血液型物質を持った微生物には感染しにくい
●B型の人は抗A抗体を持っている。このため、A型物質を持った微生物には感染しにくい
●O型の人は、抗A抗体も抗B抗体も持っている。このため、A型とB型の微生物には感染しにくい。また、両方の抗体を持つことで、免疫力が4つの血液型でいちばん強い
●AB型の人は、抗A抗体も抗B抗体も持っていない。このため、感染症全般に弱い。抗体の量も生まれつき少ないので、免疫力がもっとも弱い
微生物はA型のほうがB型より数が多いため、抗A抗体を持たないA型の人はB型よりも感染症に罹患する可能性が高くなります。

以上のことから、免疫力を強い順に並べると、

「O型 → B型 → A型 → AB型」

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:04:48.23 ID:t2FlxFcV.net
>>277
おっそ
https://news.mynavi.jp/article/20210517-1889739/

コロナ初期中国統計によるコロナの罹りにくさ
O型喫煙者>B型喫煙者>A型喫煙者>AB型喫煙者>>O型非喫煙者>B型非喫煙者>A型非喫煙者>AB型非喫煙者

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:20:17.00 ID:xj3Wwe3g.net
この記事についてシェア
静岡朝日テレビ
静岡県庁

静岡県と静岡市、浜松市の発表によりますと、県内で新たに113人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。これで4日連続で200人を下回りました。


市町別の感染者数は静岡市、富士市各17人、焼津市、磐田市各10人、浜松市、沼津市各8人、袋井市6人、御殿場市5人、富士宮市4人、三島市、裾野市、長泉町、小山町、藤枝市、牧之原市各3人、東伊豆町、島田市、湖西市各2人、熱海市、伊豆市、御前崎市、菊川市各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bffc4d77ed4c38d9dd7ccf899389d00238cd30df

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:25:36.95 ID:knUvGykw.net
>>233
たしかに。
こういう考えの奴が子ども学校に行かせろ!学びの補償だ!とか言って結果開校してるって考えると恐ろしい事だよな。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:27:32.69 ID:XiUExri2.net
鹿先生の推測では日本はコロナ収束に向かってるとのこと
当たるといいなぁ
tps://www.youtube.com/watch?v=uRQkyZpBerA

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:47:47.79 ID:EFAO7ENi.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *** *** *** *** *** *** 計*113 113/日 **51%

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:02:57.14 ID:jmcPoS1J.net
>>279
今日は7人違いだった。

>>246 >今日は120人くらいかな?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:22:41.55 ID:jmcPoS1J.net
>>1
だから、何度も言ってるじゃない!


非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種することにはリスクが伴う可能性がある」★3 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631424579/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631413940/


関連スレ
【予防薬】すべての新型コロナ変異株に対応? 「口内に噴霧」の非mRNA型予防薬、商品化へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631307685/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:57:24.18 ID:fYQMdQiL.net
(09/12) 各地域・各市町のステージ状況
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/XE1b8rD.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/pyOQG0w.png

8月25日付静岡市発表1件について取り下げがあったことを反映
9月10日付静岡市発表1件について市外であることが判明したため振り替え

「9月5日までの7日間における新規陽性者数」→「9月12日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.47倍
中部 0.47倍
東部 0.42倍
県計 0.45倍 (県外含む)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:00:28.27 ID:XEr/7XvH.net
>>278
これを理由に
感染対策をサボる奴が出てくるだろうな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:37:28.91 ID:8VG0OPLN.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *** *** *** *** *** *** 計*113 113/日 **51%

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:56:06.29 ID:a2j9hUlJ.net
磐田市は人口のわりに多いね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:59:41.51 ID:0S9skiOh.net
やっぱり静岡市って田辺市政と野球部が典型の
静高が癌だよな
次は岩井さんがやってくれよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:11:41.68 ID:fYQMdQiL.net
あ、今日浜松市が発表した10件すべてを浜松に繰り入れてしまっていたので
あすの表で直しますね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:34:21.79 ID:H6Yx3S1n.net
>>289
やだよあんなの
勘弁してくれ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:42:30.08 ID:XTjoFoJm.net
岩井やだ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:22:44.69 ID:ltVFlZVv.net
はじめしゃちょーがはじめ市長になる日も近い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:16:33.75 ID:xqRkuN7U.net
検査母数というのは、ほぼ一定なの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:16:34.87 ID:iwaMmGrn.net
>>289
ピエール■さんの方が適格!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:33:56.91 ID:5ES7oMXW.net
Pさんは東高の野球部OBかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:34:50.78 ID:iwaMmGrn.net
>>1
次々と出る重い副反応の人がこの状態なら
そりゃあ「ワクチン接種とは関連が認められません!」としらを切るだろうさ。


【コロナ】「緊急外来なければ死んでたかも」 ファイザー製ワクチンの副反応で倒れた49歳女性、2度のICU治療と入院で費用100万円超 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631449118/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631440479/

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:20:58.04 ID:H6Yx3S1n.net
>>295
なわけないだろ
丸子に市役所でも作るんか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:51:52.81 ID:2bgHpexL.net
まる子、市役所を作る。の巻き

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:02:51.42 ID:2bgHpexL.net
まるちゃん市役所を作るなんて凄いね!
凄い偉業じゃないかベイビー
ズバリ!学級委員長より凄いでしょう!
タマちゃんにそう言われるとアタシャ嬉しいよ
給食のお替わり自由にしてくれよ。
金メダル噛むなよ。
まる子や、もうお昼じゃ🌱が腐るぞ。
まる子ー!いつまで寝ているの、このおバカ!
ヒハハおおかた遅くまで漫画を見てたんだろ。
まる子、あたしの毛布にヨダレ垂らさないで。
おじいちゃんにまでそんなこと言われるなんて…あたしゃバカだよ。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:46:12.49 ID:SHJ+ifY0.net
ちがうよ、むかし丸子にピエールつう名前のラブホがあったの
そこにガタイのいい坊主頭の野球部員が自転車で入ったという伝説

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:50:12.37 ID:SHJ+ifY0.net
しっかしザル中からチャリで東高通って反対側の丸子のラブホ行くとか
さすが自転車シティつか高校生ってやっぱ体力あるんだなw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:20:48.38 ID:nAWWdpQK.net
>>239-240
あんたらの子や孫が満12歳で打たれたら、その子供が40歳で死ぬことになるんだが本当に良いの?
そら高齢者はいいだろうさ脳がどうなろうと

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:28:46.72 ID:PUD/tTb4.net
>>303
ワクチン信者に何を話しても無駄だよ
まともに日本語も読めてないし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:32:52.20 ID:PuzSem73.net
こっちにも静岡成り済ましのキチガイ反ワクが来るんだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:13:24.47 ID:k5dIdRVL.net
>>300
まる子、ワクチン接種の巻き

まる子、まだワクチン接種してねーのか!?
お父さんだってまだじゃん!!
大人はいいんだよ!
子供だってまだ始まってないよ。
ちょっとまる子、あたしのスマホを使ったら充電しておいてって言ったでしょ。
だってワクチンの予約できないか見たんだもん!
まる子、角の病院でやってないか見てきてごらん。
わかったよ、お母さん。
まる子や…ワシらに感染させたくないからワクチンを打ちたいんだってな?ありがとうよ。
ジイさんもわたしももうワクチン接種は済ませたからそんなに心配せんでも大丈夫じゃよ。
ヒロシみたいにお酒に酔ってマスクもしないで大声で叫んでる人なら感染はコワイかもねえ。
おじいちゃん、おばあちゃん、判ったよ。

後半へ続く。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:40:39.64 ID:DfRRv5Mx.net
浜松市86人😇

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:04:44.21 ID:LakMYW9b.net
>>300
>ズバリ!学級委員長
は今日も桜橋でテレワークしてるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:08:16.76 ID:c7YP3q/c.net
>>307
ぶり返しキター(・∀・)ー!?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:12:22.79 ID:SHJ+ifY0.net
花輪くん自慢のモデルナでそのまま花輪に

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 14:04:46.66 ID:niL+STBR.net
浜松市7人

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:11:04.00 ID:htqqz+RX.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 *** *** *** *** *** 計*173 *87/日 **49%

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:20:13.51 ID:niL+STBR.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は13日、新たに計60人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。新たなクラスターの発表はありません。新規感染者が100人を下回ったのは、8月2日の72人以来です。

 自治体別では静岡市12人、浜松市、掛川市各7人、富士市5人、沼津市、磐田市、菊川市各4人、御殿場市3人、裾野市、焼津市、藤枝市、牧之原市、県外各2人、函南町、清水町、長泉町、袋井市各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15523472e3bcb0aa94746421e0dd6ba1701df61d

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:37:21.73 ID:KPquruFg.net
これはもうだめかもわからんね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:43:12.99 ID:Z7MMoPQU.net
>>313
予想を大幅に下回った!シ二夕イ!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:44:26.64 ID:bqKQwygs.net
9/30を待たずに解除はありなの?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:10:33.84 ID:Z7MMoPQU.net
>>316
川勝が臨機応変だと言ってた。
宣言自体は残っても規制とか解除するんじゃね?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:15:24.99 ID:6GDFzOX2.net
だね
まぁ何があっても連休明けまでは緩めない気がするけど、それ以降なら・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:33:17.21 ID:1qT/N7Ik.net
今日のは日曜日の数字だし来週の平日分が100下回るくらいじゃないと解除の話にはならないでしょ
少なくとも期日待たずに解除なんて話題が出せるのは明日の数字見てからだよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:35:10.62 ID:ueifXlIH.net
子供の感染が続いてるから難しいんじゃないの

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:35:26.72 ID:PFHGD4TT.net
【速報】イギリス、ワクチンパスポート中止 [457865261]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631490336/

英国、ワクチンパスポート廃止の方向へ [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631483161/

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:49:42.52 ID:mSYOypWm.net
飲食店への協力金の申請が始まったか
店からしたらこのまま続いた方が嬉しい所が大半だろうけど(笑)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:53:07.89 ID:MqLDWpqk.net
(09/13) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/R46ylqx.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/HG5I3ru.png

>>290の件を反映

「9月6日までの7日間における新規陽性者数」→「9月13日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.48倍
中部 0.45倍
東部 0.42倍
県計 0.44倍 (県外含む)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:05:26.37 ID:abA6tELW.net
もう宣言解除でいいんじゃないの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:07:30.09 ID:5ShMKssA.net
学校が休みの期間の方が普通に感染者多い気が

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:14:18.89 ID:nDyQQpXT.net
(´・ω・`)おい!去年も10月にかけて感染者数は減少していたぞ!
(´・ω・`)新型コロナを侮るな!
(´・ω・`)戦いはこれからだ!
(´・ω・`)気を抜くな!

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:25:28.87 ID:eo94Z3o0.net
>>324
増えるとわかってる連休があるので解除は考えられないって川勝が

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:29:26.87 ID:IpzaMWhS.net
減ると安心して外出しだす思考を変えない限り収束しない
年末年始でまた爆増するから今のうちに遊んどこうの精神が出来上がってるから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:46:40.43 ID:QSi8yNEj.net
てかもう増えたら自粛で減ったら解除でやっていくんじゃないの?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:57:59.96 ID:W1XEhgL/.net
感染者数が激減してるのは、保健所が仕事放棄したから。
県としてはその実際を知っているので、宣言解除が出来るわけがない。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:17:18.11 ID:4s+6xLmy.net
>>306

ねえまるちゃん、ワクチン接種することにしたんだって?
うん。マスク生活ともおさらばしたいしね。
ズバリ!安心の生活でしょう!
ヘーイベイビー、酸化グラフェンって知ってるかい?海外では話題なんだ〜
ワクチンを接種すると腕が金属化して磁石がくっつく様になるらしいぞ!?
ワクチンの成分で人の遺伝子が書き換えられるらしい…
ええ?山根、藤木、なにそれ?もっと教えて!
DSの全人類奴隷化計画でぇワクチンに入れたマイクロチップを植え付けるんだぶー
そーなの!?あたしゃ知らずに大変な事をしようとしていたよ…バカバカバカまる子のばか!
まるちゃん、先生に本当の事を聞いてきた方がいいよ。
さくらさん、ワクチンは自己責任で接種することになっています。ワクチンメーカーも接種は緊急の使用を言っています。心配だからと無闇にワクチン接種の行列に並ぶより、部屋の換気や小まめに手洗いをしてみんながマスクをして予防に気をつけた方が確実で安全ですよ。
せんせいぃ、判ったよ。あたしゃワクチンを打たないことにするよ。
気の早い話である。
ピーヒャラピーヒャラぱっぱぱらぱー

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:19:30.82 ID:eo94Z3o0.net
>>329
去年の4月からずっとハンマー&ダンスでやってくって言ってるよな
その状態を変化させるゲームチェンジャーがワクチンだって言ってるけど
それもEUみたいに成人7割の接種率超えてからの話だし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:24:39.57 ID:4s+6xLmy.net
>>321
DSが負けたから実行できなくなったんだなブー

日本もコロナの話題でニュースの時間が割かれ自民党総裁選が疎かにされるのが嫌だから
感染を収束に見せてるだけ。現実はコロナ以前から何も変わってない。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:31:17.61 ID:Llzrhao0.net
スーパー買い物行ったらワキガとも違う
今まで嗅いだことない
例えれない臭い発してる人が居たけどアレが噂のワクチン臭だったのかな(;・ω・)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:32:54.66 ID:hXaq58cu.net
>>331

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:33:32.49 ID:IN4/NOXn.net
>>334
コロナ後遺症の嗅覚異常だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:43:28.18 ID:xONSe+gq.net
ワロタ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:05:48.29 ID:4s+6xLmy.net
>>1
は?逆じゃね?

【調査】コロナワクチンに対する考え方と学歴には関連性がみられた、高卒・中卒の人は絶対に接種を受けないという割合が高い ★8 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631529805/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631525919/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631520872/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631514729/

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:13:22.94 ID:dTVtMkdf.net
逆ではない

変な噂やオカルトに騙されやすいかどうかってことだ
だから足りない人が騙されると

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:29:10.94 ID:sB2Ul9kE.net
>>338
学歴よりも今の職業だろ
同調圧力の強弱的な

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:30:03.62 ID:4s+6xLmy.net
>>339
逆だろ。
ワクチンの信頼性、成分の検証もできず
政府が促すまま異物を体内に取り入れてる。

ワクチン?あれは余計な物がたくさん含まれた毒やで?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:32:38.80 ID:X7vRHNTy.net
ここはお医者サマの多いスレですねw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:38:38.47 ID:4s+6xLmy.net
>>342
科捜研の女ですよたぶん

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:40:50.70 ID:xONSe+gq.net
そんなのブスでしょ
私なんか女学生の頃夏目雅子なんちゃら

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:45:44.71 ID:Llzrhao0.net
>>336
それだとおかしい
周りの他の人もその人の避けてて強制的にソーシャルディスタンス取ってた
まるで結界でも張ってるかの様に人が近づかなかったよ( ゚□゚)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:54:49.84 ID:4s+6xLmy.net
>>1
え?

殺人ワクチン、NHKに電話して聞いたらNHKの職員はまだ打ってないんだって!国会議員の内部情報、ワクチン接種接した国会議員は1割以下に過ぎないと告白!打たない議員は毒ワクチンと知っての判断!
21/09/13 18:42
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/91215d15c59bb88022673ca0a1dc05a6

ファイザーCEO打たないんだって💦
これが答えでしょ‼
https://mobile.twitter.com/maruyo604/status/1436926618543411205/
(deleted an unsolicited ad)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:02:52.33 ID:uZDhkUiP.net
>>346
まだ自分が打つ番ではないって発言を都合よく切り取られてるだけでファイザーCEOはもう2回打ってるよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:14:39.79 ID:hXaq58cu.net
高学歴富裕層の先生の意見をご覧ください

331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:17:18.11 ID:4s+6xLmy [1/6]
>>306

ねえまるちゃん、ワクチン接種することにしたんだって?
うん。マスク生活ともおさらばしたいしね。
ズバリ!安心の生活でしょう!
ヘーイベイビー、酸化グラフェンって知ってるかい?海外では話題なんだ〜
ワクチンを接種すると腕が金属化して磁石がくっつく様になるらしいぞ!?
ワクチンの成分で人の遺伝子が書き換えられるらしい…
ええ?山根、藤木、なにそれ?もっと教えて!
DSの全人類奴隷化計画でぇワクチンに入れたマイクロチップを植え付けるんだぶー
そーなの!?あたしゃ知らずに大変な事をしようとしていたよ…バカバカバカまる子のばか!
まるちゃん、先生に本当の事を聞いてきた方がいいよ。
さくらさん、ワクチンは自己責任で接種することになっています。ワクチンメーカーも接種は緊急の使用を言っています。心配だからと無闇にワクチン接種の行列に並ぶより、部屋の換気や小まめに手洗いをしてみんながマスクをして予防に気をつけた方が確実で安全ですよ。
せんせいぃ、判ったよ。あたしゃワクチンを打たないことにするよ。
気の早い話である。
ピーヒャラピーヒャラぱっぱぱらぱー

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:08.25 ID:SHJ+ifY0.net
>>331
寄生虫ネタがない
ボケたおばあちゃんが虫下しを持ってきて治ってしまうオチだろうここは

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:15:15.88 ID:xONSe+gq.net
どっちもどっち

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:55.76 ID:SHJ+ifY0.net
自慢のモデルナで花輪になった花輪くんの巻

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:23:03.84 ID:tOxY2hYc.net
>>341
>>338
5chであーだこーだ言ってる人間なんてワクチン賛成派も反対派もネットウォッチャーに過ぎないんだよ
そこそこのクラスの奴らは5chのソースになるようなサイトはまず信用しないし、社会の為に黙々と接種してる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:45:33.15 ID:PUD/tTb4.net
社会の為に接種(笑)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:21:53.78 ID:SHJ+ifY0.net
安心安全
みんなのため
NHK

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:27:05.83 ID:qdhY0aJt.net
>>349
ダメよ〜シンジくん、ワクチン接種しなきゃ。
バカシンジ、あんな物打ったらしぬわよ!?
綾波はどうするんだい?
いい。仕事だから。うっ!
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ
打たはいいね〜リリンが作り出したワクチンさ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:59:01.61 ID:SHJ+ifY0.net
そっち来たかw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:51:03.99 ID:AAZptTC/.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f32eb31252cde10dffefe94443dba7ebe74f7a2
こうした中、県は「ホテルルートイン焼津インター」を新たな宿泊療養施設として確保し、15日から運用していくと発表しました。

志太榛原地区では初めてで必要に応じて近隣病院の医師が電話で診療を行い、酸素ステーションの機能も設けるということです。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 00:18:34.19 ID:mm7eUfrj.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8391bafcb361cef858ea1558ae9c184d8365bd86 

河野太郎ワクチン担当大臣が断言「全責任は私が引き受ける」|文藝春秋digital|note(ノート)
https://bungeishunju.com/n/na88be673c979

デマ太郎と呼ぶのは止めて頂きたい
わたくしはウソ太郎なのであります

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 00:26:19.18 ID:Y4QsGy57.net
>>355
エバーの舞台、箱根は静岡県東部みたいなものですから。
三島市からだと富士市内へ行くよりぜんぜん近いしね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 01:01:25.81 ID:2grwlV/Z.net
>>1
日本政府「悪い悪い、やっぱワクチンの健康被害めちゃめちゃあるわw」 やっと認める ※死亡者は除外 [733341317]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631541204/

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:18:08.37 ID:pAOHeUK1.net
米ニューヨーク州北部ロービルの病院が、新型コロナウイルスのワクチン接種義務付けをめぐって産科病棟の職員多数が辞職したため、
分娩(ぶんべん)業務の休止に追い込まれる事態になった。保健当局が明らかにした。

ニューヨーク州のアンドルー・クオモ知事が州内の全病院と長期療養施設の職員に対して遅くとも今月27日までに1回目のワクチン接種を義務付けると発表して以来、
ルイス郡では病院の職員30人(うち21人は臨床部門の職員)が辞職しているという。このうち6人は産科病棟に勤務していた。

2021.09.13
https://www.cnn.co.jp/usa/35176574-2.html

一番ワクチンの危険性知ってるの医療従事者だから。
日本だと義務感で受けるが、海外だと辞職するんだわ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:19:25.78 ID:pAOHeUK1.net
健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。

英紙ガーディアンが13日に伝えたところによると、カリフォルニア大学のトレイシー・ホウ博士の研究チームが1月から6カ月間に12〜17歳の米国人男性を対象にワクチン2回接種後の副反応を分析した結果、現在の米国の感染率で見ると新型コロナウイルス感染リスクよりファイザー製ワクチンの副反応のリスクが大きいことがわかった。

研究チームがファイザー製ワクチン2回接種後の心筋炎発生率を推定した結果、健康な12〜15歳の男性は100万人当たり162.2件と現れ、16〜17歳の男性は100万人当たり94件と現れた。これに対し現在の米国の感染率を考慮すると、彼らが今後120日間に新型コロナウイルスに感染し病院に入院するのは100万人当たり44人と予測した。

彼らはまた「心筋炎の副反応を見せた10代の男性の86%が病院で診療を受けなければならなかった」とし、同じmRNA系列のモデルナ製ワクチンでも同様の結果を示したと付け加えた。

この研究結果は先月30日に医学論文事前公開サイト「メドアーカイブ」に発表されたが、英国のワクチン諮問機関であるワクチン・予防接種合同委員会(JCVI)はこの論文を英国内の医療責任者に送って検討するようにした。

◇英国、10代のワクチン接種勧告しない可能性も

9/13(月) 11:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8391bafcb361cef858ea1558ae9c184d8365bd86

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:21:08.09 ID:pAOHeUK1.net
362のは、106の続きの報道かね。
日本で10代の子どもにばんばんワクチン打ち始めたが、何人死ぬんだかWWW

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:23:46.58 ID:pAOHeUK1.net
論文執筆には、WHOの主任科学者ソミヤ・スワミナサン氏や緊急事態対応部門統括のマイケル・ライアン氏のほか、FDAのワクチン研究・審査局長マリオン・グルーバー氏と、副局長のフィリップ・クラウス氏らも参加。グルーバー氏とクラウス氏は向こう数カ月でFDAを退職すると表明している。

論文で「追加接種の必要性、もしくはそのタイミングに関するいかなる決定も、重症化が継続的かつ有意に防げたことを示す臨床試験(治験)、もしくは疫学上のデータの慎重な分析結果に基づいて行う必要がある」とし、「現時点で得られているエビデンスからは、一般の人に対する追加接種の必要性は示されていない」とした。

米国のバイデン大統領は、ワクチンを接種していても感染するケースが報告されていることを受け、効果が薄れている恐れがあると懸念しており、追加接種を検討。FDA諮問委員会は17日に会議を開き、米ファイザーと独ビオンテックが共同開発したワクチンの追加接種について討議する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd99c604029c53444813910f7114279bdf6e27d

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:24:39.69 ID:pAOHeUK1.net
3回目の追加摂取について、アメリカ政府とFDAの見解が分裂して内部権力闘争始めちゃったし。。。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:28:30.46 ID:pAOHeUK1.net
 一方でワクチンをめぐっては「副反応が想像以上にきつかった」という声も多い。厚労省などによると、接種後に注射部位の痛み・腫れ、疲労、頭痛、寒気、下痢や発熱などが報告され、症状が数日続くケースも多い。そしてアナフィラキシー(強いアレルギー反応)の報告例もある。

■「呼吸ができず、気管支切開の寸前で」

 関西地方に住む医療従事者の原田直子さん(49・仮名)も、重大なアナフィラキシー症状で生死の境をさまよった1人だ。

「2回目のワクチンを打ってすぐに強い副反応が出ました。呼吸ができず、気管支切開の寸前で、死んでしまってもおかしくなかった。アナフィラキシーの症状を抑えるアドレナリンを通常の何倍も打ちました」

 原田さんは7月に2回目のファイザー製ワクチンを接種した直後、壮絶な副反応に見舞われたという。

「私は接種後に呼吸困難に陥り、ICU(集中治療室)にも入りました。自分の体験を話そうと思ったのは、ワクチンの副反応の実態が国や国民にしっかり伝わっているのか疑問をもったからです。ワクチン接種は大事ですが、副反応の調査も同時に進めていく必要があると思います」

 2度のICU治療と入院で、かかった費用は健康保険の3割負担でも40万円を超えたので、総額では100万円を優に超えている。

■多くの人の報告が国に上がっていない?

 原田さんの20代の長女も医療従事者ですでに接種したが、高熱が出たという。

「若者が発熱しやすいというデータがあり、20代女性だと2人に1人は発熱するようです。ただ、それでさえ控えめな数字という気もしますよね。娘は医療従事者なので副反応で発熱があったことを勤務先の病院に伝えていますが、病院から国に報告する仕組みはありません。私の40〜60代の同僚も発熱は多く、中程度のアレルギー反応が出た方もいます。打つのは怖いけれど、コロナの収束を願って我慢して打っている人もいる。そのことを国はもっとよく考えて、しっかりと説明をして、1人でも多くの人が納得してワクチンを打てるようにするべきだと思います」

 ワクチン接種率は急速に伸びているが、さらなる普及のためには不安を抱えて接種を躊躇している層にも納得できる調査と対処が問題になりそうだ。

9/12(日) 11:12配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210912-00048565-bunshun-sci
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210912-00048565-bunshun-000-1-view.jpg

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:30:56.32 ID:pAOHeUK1.net
非mRNA型予防薬「murak抗体(ムラック抗体)」の開発者、東京理科大学名誉教授 村上康文氏は、「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、5回目から死亡する例が激増。7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」とも話すが、Forbes JAPANでは上記(「まず、国が推奨しているように2回の接種を行うことが一般的な選択肢である」)を前提に、村上康文氏に、今後についての提言を寄稿していただいた。
https://forbesjapan.com/articles/detail/43300/2/1/1

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:04:23.95 ID:giYzDOuF.net
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631180210/l50
COVID-19
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.68

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:18:55.18 ID:HQgYUz1b.net
若者がワクチン打った意味がマジで無い
デメリットばっかり
なぜ打たせたし

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:33:23.30 ID:Hae++APc.net
デメリットなんてそんなにあったっけ
5Gに繋がるってくらいだと思ってたよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:40:35.58 ID:sSU5Qm7j.net
磐田市 冷凍庫故障 ワクチン2814回分廃棄 接種計画に影響なし
30 回視聴2021/09/14

SBSnews6
https://www.youtube.com/watch?v=QlQell5MHhA

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:41:36.79 ID:sSU5Qm7j.net
学校関係者が新型コロナに感染 伊豆の国市 小学校1校が臨時休校
53 回視聴2021/09/14

SBSnews6
https://www.youtube.com/watch?v=HSQzBIjp4SE

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:43:31.41 ID:nOnDidfK.net
早く接種証明書を発行して不潔な連中と出会わない環境にして欲しい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:46:14.69 ID:CvXAUcYi.net
こんな長いの誰も読まないわ

てか、反ワクチン信者うざいから、炙り出して、魔女狩りしてほしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:55:37.14 ID:B2micTBW.net
https://voice.charity/events/112

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:57:08.51 ID:u7gWc0O9.net
>>373
打っちゃった人?自暴自棄で草

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:58:45.99 ID:13fMf+Ht.net
>>374
魔女狩りするなら飲み歩き感染拡大者の方

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:59:23.19 ID:13fMf+Ht.net
>>376
ダネ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:18:33.59 ID:pAOHeUK1.net
先ずはこの状況の説明が必要
ワクチン打ったら超過死亡多すぎ

人口動態調査より月別死者数(速報値)

令和2年 令和3年
3月 119,161 123,579
4月 113,362 118,169
5月 108,380 118,634
6月 100,423 108,734

3月の死亡数: +4,418人、増減率 3.7%
4月の死亡数: +4,807人、増減率 4.2%
5月の死亡数: +10,254人、増減率 9.5%
6月の死亡数: +8,311人、増減率 8.3%

一般のワクチン接種は今年2月17日に開始

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:21:07.26 ID:pAOHeUK1.net
★イスラエル首相 ナフタリ・ベネット★
「現在、最も脆弱なのは、ワクチン2回接種者。
一度も接種してない人ではありません」 

twitter.com/FreedomIsrael_/status/1435582637108863005

最近のイスラエルより。もう隠す気がないよねWWW
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:40:06.40 ID:oGm/ixKZ.net
>>370
それメリットじゃん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:51:31.08 ID:Hae++APc.net
>>379
引きこもってさまざまな感染症や事故に巻き込まれなかった去年と比較してもねぇ…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:04:21.76 ID:yRp8r26h.net
>>373
まずは重症化リスクの低い接種者だけでも社会を正常に戻さんとな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:16:38.96 ID:pAOHeUK1.net
麻生大臣「医者が言う話が本当かよ?」

麻生太郎 財務相:
「医者は結構反対かなんか言っていただろう?違ったか?」

記者:
Q「尾見さんは緊急事態宣言下ではどうかというような話だが」

麻生太郎 財務相:
「医者の言う話が本当かよと。いう話がいろんなところに出てきてますよ。現実問題として。」

 麻生財務大臣はこのように述べた上で、景気の回復のために行動制限を緩和できるところからやっていくべきだと話しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/123eb932c72dd81df9276f92eba2f295cdf434aa

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:17:12.86 ID:pAOHeUK1.net
麻生さんも同じこと言ってるね。
それが正しいのか銅かは別としてWWW

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:19:15.89 ID:j0mg/hQ7.net
浜松市17人

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:22:14.75 ID:RGh+jShh.net
>>379
1月の死亡者数は?ワクチン関係ない月だけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:23:11.22 ID:L7zw30fG.net
反ワクチンは構わないがもう少ししたらある程度自由な行動が解禁されるからワクチン打ってない奴は今以上に気をつけろよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:23:26.79 ID:pAOHeUK1.net
ggrks

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:32:38.43 ID:28Qz5co2.net
気をつけるというより
接種証明が無いといろいろ制限される機会が出てくる
これじゃね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:40:35.84 ID:CdwsBUsN.net
>>370
GPSやbluetoothにもつながるとか
デバイス要らずの身体になれるという
超便利じゃね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:48:28.39 ID:CdwsBUsN.net
感染症は人の流れを止めれば簡単に制圧できるが
それでは人々の暮らしが成り立たなくなる
ってのは尾身氏の昨年の緊急事態宣言解除時のコメント
新型コロナは潜伏期間が長く発症前や無症状で他人に感染させるから防疫が難しい
できるだけリスクを減らして緩和をさせる手始めとして接種証明だと思うんだが
実証実験をなんか勘違いして国民全員参加させろ(実験にならないw)とか言ってるバカもいるので
先行き困難だなと思った

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:50:11.48 ID:AW1yGa8H.net
【コロナ】 夫「温厚な妻が別人になってしまった。YouTubeで陰謀論にハマり、反ワクチン派に。家庭は崩壊した。許せない。」2 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631595607/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:58:54.93 ID:L7zw30fG.net
アホな妻を持つと大変だなw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:03:11.56 ID:Fs2dEy/2.net
そろそろ静岡県の情報タイムだからスレ違いは消えろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:05:05.92 ID:j0mg/hQ7.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は14日、静岡・浜松両市を除く管轄する自治体で計54人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。新たなクラスターの発表はありません。

 自治体別では富士市7人、菊川市6人、三島市、島田市、焼津市各4人、沼津市、御殿場市、長泉町、富士宮市、藤枝市各3人、熱海市、裾野市、牧之原市、磐田市、掛川市各2人、伊東市、吉田町、袋井市、浜松市各1人となっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f327b8d06e206f3fe8ef3ad41a8cf947805e6050

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:11:30.48 ID:y8pghpbM.net
減っても減ったなりに焼津は上位なんだな
なんなんだ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:12:35.05 ID:mwBLq1Ew.net
>>379
医療崩壊して受診控えとかありそう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:13:28.92 ID:j0mg/hQ7.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は14日、新たに計107人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。自治体別の内訳は静岡市36人、浜松市18人(うち1人は静岡県発表)、富士市7人、菊川市6人、三島市、島田市、焼津市各4人、沼津市、御殿場市、長泉町、富士宮市、藤枝市各3人、熱海市、裾野市、牧之原市、磐田市、掛川市各2人、伊東市、吉田町、袋井市各1人です。
 浜松市は基礎疾患がある高齢男性1人の死亡と市内の医療機関で入院患者ら累計5人が感染し、クラスターと認定された、と発表しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f220838d62d9911c3e9ae64d461075ea2377a28

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:24:55.47 ID:RJ3K+SNB.net
これを見ても怒りがこみ上げてこないなら何を見ても怒りはこみ上げないでしょう!!
(Covidワクチンを無理やり接種させられた妊婦から生まれた赤ちゃんはCovidワクチンの副反応により身体の震えが止まりません。)

以下はイギリスに住む方からの情報です。

「先月、私の姪が2人目の子供を出産しましたが、妊娠中、姪はずっとCovidワクチンを拒否していました。そして出産する1か月前に、彼女は医師から帝王切開が必要であると言われ、病院に入院する前に必ずCovidワクチンを接種しなければならないと言われました。病院側の同調圧力と赤ちゃんが帝王切開で無事に生まれることを願った彼女は仕方なくCovidワクチンを接種しました。
しかしその結果、帝王切開で生まれた彼女の赤ちゃんは、身体が(ワクチンの副反応とみられる)ずっと小刻みに震えています。そして症状が日々悪化しています。医師チームは、赤ちゃんを脳スキャンで検査したのですが何も原因はわからず。その後、赤ちゃんは詳しい検査のためにグレート・オズモンド・ストリート病院に転院しました。」

https○://www.bitchute.com/video/zSSzbvnOZQgH

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:28:20.85 ID:yRp8r26h.net
反ワクにはスレチとか言わねーのな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:29:38.23 ID:RJ3K+SNB.net
>>399
一桁に減るのは良いが、今まで二桁出ていた感染者はどこでウイルスをもらってきたんだよ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:30:50.84 ID:Fs2dEy/2.net
>>400
スレ違いだアホ
>>401
反ワクだろうと何だろうとスレのノイズにしかならん輩は要らん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:33:28.03 ID:Fs2dEy/2.net
つーわけで浜松クラスター詳細

http://www.jyuzen-byouin.com/info/covid-19/

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:41:49.96 ID:otB16yi7.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 *** *** *** *** 計*280 *93/日 **49%

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:49:32.51 ID:HQgYUz1b.net
>>370
●若い男性は心臓にダメージを受ける報告が開発者の想定以上に多い
●女性は子宮から不正出欠の報告あり
●アナフィラキシーは21歳女性でも確認されている

副作用は即効性のもの以外に遅効性のものも予想されており、今後さらに増える危険性がある
健康であれば感染しても何の問題も無い若者に打たせるワクチンではないと思う
子供への強制接種に反対しない親や祖父母が多くてガッカリだ
将来子供の健康が損なわれる危険性をこんなに軽視する市民ばかりなのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:01:14.37 ID:SuEiF8BJ.net
新規感染者数の減少→収束したと思い込む
→今週から来週にかけての連休・祝日でウェーイ
→緊急事態宣言明けの10月第1週に再び患者増加
この流れでしょうな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:04:43.27 ID:CvXAUcYi.net
>>398
ほんとそれだよ
眼科の定期検診とか歯医者とか皮膚科とか、、、
自分で薬適当に買ってるわ
大きい病気持ってる人なら大変かもね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:06:13.48 ID:CvXAUcYi.net
とりあえず反ワクチン信者はお帰りくださいね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:12:54.09 ID:5+A3gC2/.net
>>382
https://1.bp.blogspot.com/-J-Zrjyl8cPs/YTroaWTYK2I/AAAAAAAAY_A/yM8NHA0kgZUtuasfjGRwWPyqNIyZajfxACLcBGAsYHQ/s320/18bb0809c0973235b56c1da76dbfaf4b%2B%25281%2529.png

去年だけじゃないんだな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:17:16.08 ID:mEU5vGju.net
>>379
接種率と見事に相関してるよね
ワクチンじゃなくて毒だよ
こりゃ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:22:58.65 ID:M4ymaHpw.net
高卒・中卒の人の割合:モーニング・コンサルトの調査では、ワクチンに対する考え方と学歴には関連性がみられたという。
https://forbesjapan.com/articles/detail/43306/2/1/1

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:23:45.36 ID:e/CSMbbx.net
ワクチン効果か知らないけど全国的に急に減りすぎて気持ち悪いな
まあ減るに越したことないんだけどw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:24:04.49 ID:M4ymaHpw.net
つまり、頭の悪い奴は反ワク

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:38:09.72 ID:mEU5vGju.net
>>412
恣意的なイメージ作り
毒を避ける本能に学歴なんか関係ないよ
モーニング・コンサルトに金を出したの誰だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:40:29.23 ID:pdTslqYN.net
島田市ウェーイ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:43:59.99 ID:mEU5vGju.net
>>404
2回接種済者から入院患者さんに感染拡大とかにならなければ良いけど、、、

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:46:43.21 ID:E4nkYW2C.net
タマホーム必死だな
ソープでも行ってこい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:52:15.11 ID:mEU5vGju.net
>>418
タマホーム急上昇だな(防疫面で)
でもやっぱ100年住宅かなぁ(防災面で)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:59:24.89 ID:QAws0jd1.net
>>404
5人出た十全記念病院?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:39:47.12 ID:TXKgrrg/.net
テンプレおいておきます。

死亡者数はワクチン接種開始前の2020年12月から前年同月比プラスを
継続しておりワクチン接種が原因では説明がつかない。

ここ数年死亡者数は高齢化により年平均1.8%の増加だが
2020年は自粛により-0.6%(つまり従来傾向-2.4%)で、
本来死亡するはずだった数万人が生き延びており、
2021年以降にその反動が出るのは至極当然。

さらに最近の死亡数増加は都市部集中傾向が見られる。
もしワクチンが原因であれば全国均一に死亡数増加するはずなので
むしろコロナおよび関連死との相関を考えたほうが自然。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:41:03.59 ID:TXKgrrg/.net
>>379
>>411

>>421

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:50:22.86 ID:U1qLRRie.net
(09/14) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/gUTpUlk.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/u4PRFiR.png

「9月7日までの7日間における新規陽性者数」→「9月14日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.51倍
中部 0.45倍
東部 0.42倍
県計 0.45倍 (県外含む)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:12:56.60 ID:giYzDOuF.net
>>421
その通り
具体的な数字で言うと毎年2万2000人ずつ死亡者が増えているのに、去年は9000人減った。
だから去年は死亡者が3万人ほど減ったことになる。今年はその持ち堪えた人がなくなるかのうかがあるから、3万人プラス自然増の2万2000人を足して、5万人くらい死者が増加してもおかしくない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:23:04.01 ID:5+A3gC2/.net
宿泊療養中の60代女性が死亡 大阪府警が死因を調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/55bfcfef75c095e133bb3cb623c74c54424714c6

この2回接種済みの人、もしかしてADEか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:24:41.17 ID:CvXAUcYi.net
静岡市長さん夜中にパトロールでマスク配って歩いてたみたいだけど、
ハッキリ帰れって言ってなかった
なんか中途半端な見回りぱほーまんす

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:42:18.28 ID:Ux2F9jiI.net
>>406
> 子供への強制接種に反対しない親や祖父母が多くてガッカリだ

頭の悪い親が少なくてなにより

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:43:06.19 ID:IJeKkxZ4.net
>>426
見た、この後田辺感染したら面白い

429 :コロナの回復者:2021/09/14(火) 18:43:35.65 ID:wv6ZEvwR.net
専門学校で鼻出しマスククラスターが発生したのって静岡だよね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:44:30.52 ID:Ux2F9jiI.net
>>412
高卒の知り合いに聞いて回ったら全員1〜2回ワクチン打ってたわ
そこの自称コンサルタントが調査能力低いだけじゃね?

職場の同僚もほぼワクチン済だが、まだ出勤不能になった人は一人も出てないよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:52:22.68 ID:a8t+o5y/.net
【速報】イギリス、ワクチンパスポート中止 [457865261]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631490336/

英国、ワクチンパスポート廃止の方向へ [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631483161/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:54:36.56 ID:RUuoWfC1.net
明日二回目ワクチンだわ
副反応ちと心配だからドキドキだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:54:42.74 ID:a8t+o5y/.net
ワクチン重症者、コロナ重症者の6倍に
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1631544161/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:56:13.58 ID:J3m+EOO0.net
>>324
子供に広がりすぎだよ
気が抜けないわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:59:32.42 ID:J3m+EOO0.net
>>415
こういう風潮にしたいんだろうな
特亜的手法だし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:15:53.75 ID:A2v6CEPU.net
>>430
知り合いだけに聞いて調べた気になってる奴に言われたかないだろう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:31:12.23 ID:34PQVcIu.net
>>433
よくまあこんな嘘のタイトル付けるわ
中身読んだらファイザーの副反応の比率がコロナ入院の比率より高いって
あたりまえやろそんなん
たいがい誰だって副反応出るわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:32:12.94 ID:/gFAbKKF.net
>>434
18歳以下で重症化しているコロナ「感染者」は日本国内は絶無だし
15歳未満に限れば自覚症状すらない症例が殆どだ
パトリック・ハーランの嘘に騙されているのは地上波しか情報源の無い
高齢者かパヨックンと同族の左巻き煽動活動家だけだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:33:16.27 ID:HMYoSdvR.net
>>421
その通り
具体的な数字で言うと毎年2万2000人ずつ死亡者が増えているのに、去年は9000人減った。
だから去年は死亡者が3万人ほど減ったことになる。今年はその持ち堪えた人がなくなるかのうかがあるから、3万人プラス自然増の2万2000人を足して、5万人くらい死者が増加してもおかしくない。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:36:50.59 ID:w4p10tAR.net
反ワク楽しい?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:51:11.86 ID:u7gWc0O9.net
楽しいから反ワクだと思ってるの?
ワクチン危険だからワクチン反対してるだけってわからないワクチン信者怖いな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:54:16.66 ID:/aVw5QZX.net
>>436
副反応での入院とコロナ罹患での入院の比較じゃね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 19:55:47.41 ID:/aVw5QZX.net
ごめん>>437の間違い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:12:45.88 ID:FcERSE0u.net
アナフィラキシーの矛盾

厚生労働省はワクチンのアナフィラキシーの原因はポリエチレングリコールだという
同時に、ポリエチレングリコールは様々なものに使われているから安全だという
であるなら、ワクチンでアナフィラキシーを起こした人は、今までの人生で奇跡的に巷に溢れているポリエチレングリコールと出会わずに生きてきたのであろうか

なんで、こんな間抜けな説明を厚生労働省がしているのかを考えると、本当に接種する気がなくなる。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:20:04.70 ID:34PQVcIu.net
楽しいから学会に入ってると思ってんの?
ニチレンが危険だからニチレンに反対しているってわからないニチレン信者怖いな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:24:29.20 ID:TXKgrrg/.net
>>440
めっちゃ楽しいです!!
https://i.imgur.com/TcN1gaa.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:27:22.61 ID:S+MHynCb.net
>>441
そーだよね。
ワクチン接種で痛い目に合う人が増えないよう
良心的に広めてるし、そんな虚しい努力は本当はしたくない。

素直にワクチンや飲み薬で健康!って生活になりたい。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:35:18.47 ID:vhkFtpRa.net
>>444
インフルエンザのワクチンは卵が入ってるから、卵アレルギーの人がたまにアナフィラキシー起こす。でも、卵が危険かと聞かれたら、安全ですと答えるとおも,

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:53:23.09 ID:2ySXQ3+/.net
高校ぐらい行ってないとこんな恥ずかしい奴になっちゃうよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:59:22.82 ID:y8pghpbM.net
ニチレンてなに

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:03:02.70 ID:FcERSE0u.net
>>448
言いたい事はそうじゃない
インフルアナフィラキシーのたまごアレルギーの人は、自分はたまごアレルギーだと認識してるが、コロナワクチンのアナフィラキシーの人は、自分はポリエチレングリコールのアレルギーだと認識してない人がほとんどだろう?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:05:37.71 ID:mm7eUfrj.net
>>412
免疫学の専門家100人
開業医100人
政治家100人

あなたと家族は接種しましたか?
調査してみてモーニング・コンサルト

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:12:18.70 ID:giYzDOuF.net
>>452
保険適用外のスピリチュアルとか自然療法とかでバカ高い診察料とったり本を売ったり健康食品売ったり、講演会開いて会費取るような医者は打ってない人多いね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:27:26.34 ID:ZhvjfCVT.net
家族がワクチン打ってからどうも微妙に未接種のこちらの調子がおかしい

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:37:08.63 ID:SrjWtQLl.net
おかしいのは頭だろ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:42:28.87 ID:FcERSE0u.net
私の身の回りの傾向では、
嫌煙家
喫煙者
自然主義者
独身者

が打ってない人多いなあ

学歴はそんなに関係ないきがする

というより、田舎の高卒はかなりの確率で打ってると思うよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:43:17.68 ID:mm7eUfrj.net
>>453
街の開業医でも様子見多いよ
知ってる範囲でだけで3人居るし
同調圧力にさらされてない職種である程度の知識や情報がある人、自分で考えられる人は圧倒的に未接種じゃないかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:50:55.35 ID:NiZhpI5V.net
頭のいい人も信じてしまうコロナやワクチンめぐる「陰謀論」 発信元は専門知識ある愉快犯★2 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631618921/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:52:01.83 ID:BL02dDGm.net
>>457
何人に確認して3人なの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:57:38.50 ID:Ux2F9jiI.net
千葉真一や落語家にあこがれてるだけじゃね?
健康だからワクチンなんか打たなくても大丈夫!キリッ コロッ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:59:03.01 ID:l6JGP8xl.net
3人の分母がいくつか知らんが開業医の9割以上は打ってるわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:07:06.25 ID:AbizVk2Q.net
>>456
国会議員もNHK職員もぜんぜん打ってないってさ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:07:43.89 ID:TXKgrrg/.net
正常な医師は100%接種してる
患者の命を守るのが仕事ですから

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:10:24.00 ID:ZhvjfCVT.net
打てば打つほど金儲けになる
正常な医者がやらないわけない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:12:39.06 ID:u7gWc0O9.net
ひどい世の中だな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:12:59.39 ID:ZhvjfCVT.net
健康商売で大義名分あったらそりゃ傾くわな
つまりそういうこと

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:17:58.68 ID:VmWT6KXq.net
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う国内工場の操業について
当社は、相良車体組立工場において、28名が新型コロナウイルスに感染していることを確認しました。
つきましては、相良車体組立工場の操業を9月14日(火)〜16日(木)の3稼働日停止いたします。なお、17日(金)以降の工場操業につきましては、状況などを見極めた上であらためて判断いたします。
また、当該職場の勤務者約450名に対してPCR検査を実施するとともに、当該職場の消毒を行いました。
この度は、地域の皆様およびお取引先様をはじめといたします関係者の方々に、多大なご心配をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2021/0914/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:21:15.76 ID:iW1tWLqV.net
>>467
やっとクラスター認定されたのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:21:31.21 ID:ZhvjfCVT.net
スズキまたか
もうコロナて名前の車作れよ・・・あっ

つうか去年の茶期開幕前のパニクってた頃はなんだったのか牧之原

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:54:27.73 ID:mm7eUfrj.net
>>459
ドクター本人2人
クリニックに勤務してる身内から1人
他には聞いてないから分母は3
だけど、、、3/3は偏り過ぎ(笑
開業医の接種率、実際は6割前後じゃないかな?勤務医は9割かもね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:58:29.46 ID:FcERSE0u.net
分母どうこうより
医者で1人でも打たない人がいたら
一般ピーポーが打たない根拠にするには充分じゃないかな?感覚的に。

厚生労働省は身内の医者を納得させる根拠さえ示せてないんだな。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:00:03.03 ID:mm7eUfrj.net
>>463
何をもって正常とするか?
だよね
医は仁術は昔の日本
今は医は算術なのかもね、、、
接種する時に聞けば良いのに
先生は接種しましたか?って
自分の命が掛かってると思えば聞けるよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:06:21.85 ID:9QCW1loS.net
自分が通ってる病院では打つ打たないは個人の自由だけど打った方がいいかなと言われた
打たない奴はノーガードなの?家畜と一緒じゃん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:08:07.01 ID:FcERSE0u.net
本当にワクチンが安全で、メリットがデメリットをうわまわるとしたら、メリットとデメリットを数値化して客観的にわかりやすく政府が伝えれば済む話なのにね。

デメリットの数値化を積極的にしていかないと、接種率は高止まりだろうね。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:08:58.74 ID:9QCW1loS.net
ワクチンに否定だけどアビガンやイベルメクチンを否定する人はただの馬鹿だろコロナに罹患して他界した方がマシなレベル

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:09:45.67 ID:NiZhpI5V.net
既に感染して抗体があるから打たないって医師ならツイッターで見たな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:11:08.53 ID:9QCW1loS.net
>>474
重症化し難いコロナに罹り難いってメリットがあるのに聞かない人は何言っても無駄じゃない?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:19:49.75 ID:9QCW1loS.net
明日は絶対トンカツ定食食べるんだトンに勝つ!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:32:13.02 ID:FLzwHIbH.net
そこらじゅうで出しまくりだねSUZUKI

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:37:03.13 ID:5+A3gC2/.net
>>473
家畜なのはワクチン打った羊たちでしょ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:37:33.00 ID:7CstDfiJ.net
>>470
分母少なくてそりゃ偏るわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 23:56:02.52 ID:u7gWc0O9.net
>>474
出してもどうせ正しくないからデマ数値になるだけだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:15:47.79 ID:ydkRtebO.net
>>474
ワクチンの本当の中身は嘘くさい、
コロナの本当の正体もまだ解明されてない、
数値化したところで憶測でしかない。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:35:12.98 ID:vLpVQO9E.net
>>473
先生ご自身はワクチン接種をしましたか?困った顔すりゃまず打ってないよ

国の方針なので打った方が良いと思いますよ はテンプレ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:37:54.37 ID:vLpVQO9E.net
身近にいなきゃyoutubeにもワクチン接種してないドクターがいっぱい見つかるぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:45:15.52 ID:4fmm8fGO.net
開業医との付き合い多いけどほぼ打ってるよ
副反応の話色んな先生から聞かされた
歯科医には一人怖いから打たないって先生いる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:47:45.26 ID:4CXZ3nCA.net
>>471
んなこと言ったら出来なくなる医療だらけになる
内海聡とか薬自体に懐疑的だし

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:13:47.27 ID:NnLJVCoe.net
温厚だった妻、陰謀論の動画にはまり「まるで別人に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/de51917953722917912dd85ea287a213b78d7533

妻は「闇の政府にワクチンでコントロールされる」「国やメディアが真実を隠している」と泣いて反発

自営業の夫は「ワクチンを打ったらいけない」と書いたビラを近隣住民に配り始めた
夫の母親が接種したと知ると興奮し、母親に「俺に近づくな」と叫びながら家具を投げつけた

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:15:25.45 ID:x8XaEryq.net
YouTuber医師儲かりまっか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:08:35.32 ID:5KUJVE+d.net
>>486
やりなおし!
酸化グラフェンの話をしてこい。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:22:23.79 ID:AbmbrDuG.net
若い医師「俺、感染してもどうせ無症状だからワクチンなんかうたねーよ」でほんとに無症状感染して
病気で弱った患者に大量にウイルス配布

なんて自体も起こりそうな、嫌な話だな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:27:17.40 ID:VtXoM0H8.net
新規陽性者数に関して、今日の発表140人以内であればステージIIIへ。
(県はもう少し甘いかもしれない)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:29:50.44 ID:Y69LFx5s.net
>>491
医師「俺、ワクチン打ったので感染してもどうせ無症状だから」でほんとに無症状感染して
病気で弱った患者に大量にウイルス配布

こっちの方がごく当たり前に起きる起きているだろ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:46:41.18 ID:1WFvqWPS.net
静岡市、今日からやっと49〜12歳まで予約開始
年齢幅広過ぎて激戦、サバ落ちしそう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:51:22.38 ID:7ecN6Jqv.net
いつも行ってる開業医で普通に家族全員予約できてるわ
ワクチンなんてもう余ってるレベル

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:57:04.06 ID:glvivC9/.net
>>492
今日は+82くらいだな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:00:43.21 ID:glvivC9/.net
このくらい

浜松市+12
静岡市+20
焼津+13
富士市+12
沼津市+11
湖西市+10
御殿場市+8
県外+2
その他市町+1

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:00:59.23 ID:AbmbrDuG.net
>>493
ワクチン打ったら無症状になるってのは初耳
ソースどこ?

やれる防御策を講じてそうなる分には仕方ないとしか言えない
なんの防御もしないでいる反ワク馬鹿と一緒にしてはいけない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:21:43.87 ID:td+8cOVG.net
そういうルール無視のやつらが多いから
困ってる人が増えることを自覚せよ。>>495

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:42:38.62 ID:HqS3epyt.net
静岡市の予約、予想以上に順調に予約出来た

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:45:30.85 ID:5KJPJ0T4.net
>>499
世の中は平等じゃないんだぞ、うまく生きろ
コネがあるのも努力あってこそ
そういう人間が生き残るべきなんだよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:49:28.16 ID:glvivC9/.net
あんたたちって、頭がいい人だからね。 >>1

頭のいい人も信じてしまうコロナやワクチンめぐる「陰謀論」 発信元は専門知識ある愉快犯★6 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631662477/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631635143/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:54:26.39 ID:iLQ643oZ.net
しっかりと27日に予約とっていくぅ〜!

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:29:59.76 ID:/lE9s9GJ.net
どういう意味?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:31:22.57 ID:KJEHF0in.net
静岡市の今日から解禁分が27日からの接種枠

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:41:31.18 ID:PkPytpVg.net
静岡市、今日から12歳から49歳健常者のワクチン予約解放日
8時30分までに個人登録すませたら、希望日希望時間でとれた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:51:49.96 ID:iLQ643oZ.net
>>506
これな
試しにログインしてみると言う好奇心に

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:57:09.01 ID:iLQ643oZ.net
途中で送信してまった
好奇心に負けたけど、たなぼたゲットした感じだったわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:13:00.37 ID:x8XaEryq.net
自宅療養者支援 地域の医師、積極関与 患者の不安解消に貢献
https://news.yahoo.co.jp/articles/7878ec45984e1de735bfa6d2eb4440d85a4fc4af

静岡市静岡医師会と同市清水医師会は3月から、自宅療養者と発症者の同居家族の健康観察に取り組んできた。当初は保健所が患者と医療機関のマッチングを行う体制だったが、8月以降は自宅療養者の急増で運用が困難になったことから、体制を変更。医師が診断時、患者に同居家族を含めた健康観察の同意を得ることで陽性判明の日から健康観察が始められるようになった。保健所は疫学調査に注力できているという。

 市内の自宅療養者は約500人。約70医療機関が協力しているが、一層の参加が課題となる。鈴木院長は「皆で当たらないと感染拡大期の適切な対応は難しい。できる範囲で医療機関の協力を求めたい」と訴える。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:18:49.61 ID:x8XaEryq.net
【静岡・新型コロナ】50代死亡 感染者も減らない?「発熱」の相談件数が下げ止まり
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dce1e7fc79ff56bd8977d5d52ba6b18ac27118c

静岡県内では14日に新型コロナの新規感染者が107人確認されました。発熱等相談センターへの相談件数の減少幅が緩やかになっており、県は「今後の状況を注視したい」としています。

14日に県内で確認された新型コロナの新規感染者はあわせて107人で、3人の死亡も発表されています。

死亡した3人のうちの1人は福祉施設に入居する50代の患者で、基礎疾患がありましたがワクチン接種はしていませんでした。

新規感染者数は16日連続で前の週の同じ曜日を下回っていますが、県によりますとここ数日は発熱等相談センターへの相談件数の減少幅が緩やかになっているということです。

これまで相談件数の推移と同様の変化が3日後に感染者数で起きており、県は「今後は(新規感染者が)なかなか減らない可能性もあり注視したい」としたうえで、引き続き感染対策の徹底をよびかけています。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:19:58.15 ID:x8XaEryq.net
>>510
いつも気になってたのが、この相談数なんだよね。相談数が多いのに検査数や感染者数が減るのはおかしくない?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:25:18.68 ID:x8XaEryq.net
https://stopcovid19.city.shizuoka.lg.jp/
静岡市が1番わかりやすいけど、土日の検査数がめちゃくちゃ少なくて感染者数も減ったけど、月曜日に480件まで検査増えたら感染者数増えたからね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:42:54.00 ID:kwn5Wpgi.net
>>511
相談数も一応減ってるじゃん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:10:15.64 ID:x8XaEryq.net
>>513
たしかに昨日は陽性率も7.5%まで下がってきた
ひどい時は20数%だったから
今日の検査数と相談数も注目したい

【速報 新型コロナ】静岡市 12人感染 死亡事例なし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:15:43.03 ID:x8XaEryq.net
 浜松市は9月15日、新たに16人の新型コロナウイルスの感染を確認したと発表しました。14日に実施した24件の行政検査で7人の陽性が確認されたほか、市内医療機関から新たな患者9人の報告がありました。いずれも浜松市在住です。クラスター関連の感染者の報告はありませんでした。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:17:55.23 ID:VMsHMpX4.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 静岡県内では9月15日、新たに161人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。自治体別では、富士市22人、浜松市・掛川市16人、静岡市・島田市13人、三島市・菊川市11人、磐田市・袋井市10人、御殿場市9人、沼津市8人、清水町・牧之原市4人、富士宮市3人、裾野市・長泉町・藤枝市・吉田町・御前崎市2人、焼津市1人です。
 新たなクラスターが1件発生しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae85f5216ceda1679b3eafe7b14be24c343deeaf

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:20:06.48 ID:QyYC+Njs.net
静岡市で陽性になった人を強制的に富士市に移住させてるって噂があるよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:20:31.83 ID:vnrq5pVd.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 161 *** *** *** 計*441 110/日 **56%

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:23:09.74 ID:x8XaEryq.net
増えたね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:24:18.71 ID:m0+cn2k8.net
>>516
また増えてて草

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:28:45.61 ID:NegwS5Ia.net
前週比では3割弱減ってるから明日減れば問題ないが、不吉ではある

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:37:37.32 ID:vnrq5pVd.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 *** *** *** 計*450 113/日 **57%

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:43:30.18 ID:SYhEqhOz.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c026da3e77e6a6b6e19c71d9c2e8aaafb1c9a09
スズキは15日までに、従業員28人の新型コロナウイルス感染が確認されたため、相良工場(静岡県牧之原市)の稼働を14〜16日の3日間停止すると明らかにした。従業員の感染でスズキが国内工場を止めるのは初めて。28人は車体組み立てに従事しており、同じ工程で働く従業員約450人にPCR検査を実施した。

 17日以降の操業は状況を見極めて判断するとしている。今回の停止で生産できなかった分は10月中旬までに挽回するという。

 スズキは東南アジアの新型コロナ感染拡大で部品調達が滞り、相良工場の操業を9月1、2、3、11、18日の計5日間停止すると2日発表していた。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:48:38.75 ID:SYhEqhOz.net
県西部から中部焼津辺りまでは工場関係の感染が多いと思う。関連業種間で人流もあるし。静岡市も結局繁華街の人は減ったけど、駅の利用者数は減らなかった。感染を抑えるには企業の働き方改革とやはりワクチン接種しかない

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:56:43.61 ID:VMsHMpX4.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 静岡県内では9月15日、新たに170人の新型コロナウイルスの感染が確認されました。自治体別では、静岡市・富士市22人、浜松市・掛川市16人、島田市13人、三島市・菊川市11人、磐田市・袋井市10人、御殿場市9人、沼津市8人、清水町・牧之原市4人、富士宮市3人、裾野市・長泉町・藤枝市・吉田町・御前崎市2人、焼津市1人です。
 新たなクラスターが1件発生しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae85f5216ceda1679b3eafe7b14be24c343deeaf

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:11:23.11 ID:YyCqACIO.net
>>525
静岡市が10人くらい増えて合計も増えたw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:29:03.78 ID:U+uqRrME.net
島田市ウェーイ13人衆 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:48:59.33 ID:NC7QK1il.net
静岡市12人?13人?って何だったの?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:08:19.07 ID:LQ9czzPO.net
もうゼロとかにはなりそうにないね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:09:05.32 ID:Y8YA5OOx.net
富士市どうした

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:09:53.48 ID:pd7+66yE.net
富士市、いつも変な増え方するよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:17:11.28 ID:VtXoM0H8.net
(09/15) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/AkfN2tX.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/6zki5QA.png

「9月8日までの7日間における新規陽性者数」→「9月15日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.58倍
中部 0.41倍
東部 0.52倍
県計 0.48倍 (県外含む)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:20:23.26 ID:VtXoM0H8.net
新規陽性者数に関して、あすの発表で143人以内であればステージIIIへ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:44:52.95 ID:9ZmH7/Pi.net
他県は普通に減っとるな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:13:50.76 ID:3T49CNH8.net
島田市大丈夫かしんが来なくなったw
アーメンw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:17:36.07 ID:uaHWB97F.net
感染経路が分からんから
感染対策にも限界があるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:25:49.24 ID:mZvq4pNG.net
どこを消毒したとしても自分の手が一番汚いと思っていたほうが良いと言っていた
やることを増やすより基本を見直すのが一番よさそう
でも100%の対策などない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:27:10.43 ID:x8XaEryq.net
https://stopcovid19.city.shizuoka.lg.jp/
静岡市
感染者21検査数351陽性率6%
相談件数も陽性率も下がって来た

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:31:07.88 ID:x8XaEryq.net
>>523
スズキ相良工場58人
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f6caed0b43f01b7ac8d88355e48f8938e05d24

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:31:38.95 ID:8E9Jsr44.net
>>538
コロナ感染してても何度も検査しないと陽性判定にならないことが多発してるから今はまだそのまま受け取れないな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:35:56.50 ID:W3Ukh9oL.net
最近の菊川や島田の感染者はスズキ関連で多かったのかね
ずっとクラスター認めてなかったけどここまで増えたら流石に認定されるか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:55:53.16 ID:ncieSywO.net
スズキが静岡・相良工場を操業停止 28人が新型コロナ感染 年間の生産計画は変更なし - LOOK 静岡朝日テレビ
https://look.satv.co.jp/_ct/17481439

やはりワクチンは無駄だったか…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:57:25.71 ID:ncieSywO.net
新幹線が止まるから感染者が減らない富士
新幹線が止まるのに感染者が少ない掛川

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:59:47.22 ID:GT+6kPv+.net
湖西市の感染者が少ないのに、工場ではチラホラ出てたもんな、クラスターの定義がどうなってるか知らんけど
スズキは職域接種してないからね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:00:21.34 ID:iwx3+rIw.net
スズキって1会社としては毎日凄い数が出ていたけど、いよいよ製造ラインが止まってようやくニュースになった。
湖西工場は大丈夫なのか??

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:11:32.33 ID:Y8YA5OOx.net
スズキって会社でワクチンやらなかった??

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:21:19.07 ID:PnPrRmWm.net
静岡市、富士市、ワクチン接種遅い地域だな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:23:07.75 ID:PnPrRmWm.net
>>546
バイトや派遣は入れ替わりあるから全員はやってないかも

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:47:10.64 ID:OfxxTEcX.net
>>546
今月17日から開始だからまだ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC088H60Y1A900C2000000/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 19:58:47.81 ID:4FLNc/Ay.net
>>517
田子の浦港に沈めるってアレか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:02:30.53 ID:4FLNc/Ay.net
>>522 毎日毎日、これ必要?スクロールが面倒で邪魔!
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 *** *** *** 計*450 113/日 **57%

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:02:57.51 ID:4FLNc/Ay.net
>>522 毎日毎日、これ必要?スクロールが面倒で邪魔!
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 *** *** *** 計*450 113/日 **57%

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:03:19.59 ID:4FLNc/Ay.net
>>522 毎日毎日、これ必要?スクロールが面倒で邪魔!
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 *** *** *** 計*450 113/日 **57%

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:06:26.14 ID:8E9Jsr44.net
>>551
邪魔だからこうしてる
https://i.imgur.com/L5iff24.jpg

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:08:21.28 ID:ImTM8xOc.net
工場関連はクラスター起こしやすい
西部から中部の一部は自動車関連
焼津から清水は食品
蒲原から富士は化学工場や製紙工場

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:13:09.08 ID:lhLsd6zh.net
>>543
新幹線とかあまり関係ないんじゃ、、、

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:17:10.32 ID:ImTM8xOc.net
結局、1番感染するのは職場と学校じゃないかな
飲食店は少人数短時間ならそう問題ないし、屋外で混み合ってないスポーツイベントや観光地もそこまではリスク高くないような気がする

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:19:14.15 ID:ImTM8xOc.net
工場は外国人労働者も多くて文化の違いから衛生観念に差がある。接種率も低い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7709c91a6da6b9ad7452d6540fd7e1eead47ff12
浜松市は15日に市長が臨時会見を開き、ワクチンの接種率が低い外国人のため、新たに接種枠を設けると発表しました。

浜松市・鈴木康友市長 「8月以降感染者に占める外国人市民の割合が増加傾向にありまして、また新型コロナウイルスワクチンの外国人市民の接種率が日本人市民の接種率に比べて低調であることから、外国語対応枠を追加します」

浜松市には2万5000人あまりの外国人が住んでいて、日本人の1回目の接種率が6割を超えている一方で外国人は10ポイント以上低い状態です。

このため18日から東区の集団接種会場にこれまでのタブレット端末に加え、英語やポルトガル語など5カ国語の通訳を配置することを決め、専用サイトで予約の受付を始めました。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:34:39.95 ID:4FLNc/Ay.net
>>554
さすが!天才?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:34:46.14 ID:8E9Jsr44.net
同じ静岡人として恥ずかしい

169 可愛い奥様 sage 2021/09/15(水) 19:03:32.84
2回目接種後はなるべく抗体を長持ちさせるために
R1かimuseのヨーグルトかドリンクを飲み続けたほうがいいよ
静岡県人なら緑茶は言うまでもないけど(できれば深蒸し茶)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:39:45.12 ID:uwWOvh2n.net
御殿場多いね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:56:50.89 ID:iwx3+rIw.net
スズキって職域接種はこれからだったのか。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:05:32.61 ID:Y69LFx5s.net
>>558

今頃なにやってんだか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:30:19.15 ID:kssfhhgq.net
本当の地獄はこれからだっ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:39:33.94 ID:b1uenZBg.net
>>561
え!?御殿場が?どうしたって?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 02:21:34.31 ID:effzQQYc.net
中日新聞に矢崎部品で66人感染者出たけどクラスター認定はしないってあったけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 02:35:24.51 ID:OtN6Lskz.net
これまでのスズキもそんな感じだったんだろうね
部署が違うとか日付に差があるとかで関連性見つけられなかったんだろうし矢崎はグループで2万人近くいたら感染者そこそこでるのはわかるけどなんだかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 03:03:20.71 ID:lTkw7t/H.net
「医師の発言」で接種不安拡散、有料サロンで誤情報
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3df0ee7f6821d26adc0f9e55463474254790a3

投稿内容を調べると、情報源にしているのは真偽不明の海外サイトやSNSが多かった。「接種者が周囲に病気をまき散らす」などと投稿しているが、これもCDCなどの公的機関が否定している情報だ。

会員は詳しい解説動画を視聴できるが、関係者によると、内容は「打つと不妊になる」などの誤情報や「ワクチンは支配層が世界の人を奴隷化するためのものだ」といった荒唐無稽な主張だという。
会費は月2980円で、会員数は3900人以上。歯科医師側の収入は、単純計算で月1000万円を超えることになる。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 06:53:42.80 ID:vPsD99sd.net
磐田市も市の規模のわりに目立って多かったからなんでだろうと思っていたら、ヤマハスズキベアリングのあの一帯で十人単位で出ていたみたいね
職場で家族が濃厚接触者で2週間自宅待機になった人がチラホラ出てきたんだけど、家族が同じ職場だったよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:20:55.79 ID:TVWyIuIS.net
浜松市の新規感染者数のうち外国人がその22%だって?
16人の22%って3人?
7月では7%とかだったらしい。
多い時は30人ほどの感染者数だったから
やはり2、3人はでている感じでしょうか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:26:46.00 ID:ZZaG9rC5.net
規模の大きい工場で集団で職域ワクチン打ったら
副反応込みの生産性の変化で否応なしに結果が出る
「メリットの方が大きい」とは果たして事実だったのかどうか
トヨタがどう考えてるかすげー興味あるんだよな
やはり今の打て打てキャンペーン最終戦争は
製薬企業つかDSつかインボー悪のシオニズム側に振られ過ぎ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:59:25.64 ID:b3fZ4r/N.net
>>571
ネットの情報なんてどうでもいいから
お前の職場で2回打った人がどれくらい死亡・休職してるか見回してみろ

虚像じゃなくて現実を見るんだ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:18:29.00 ID:zsYCJh7d.net
早く接種証明書を発行して反ワクキチガイを排除した社会にすべき
いつまでもコロナ終わらないのは困るよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:41:34.71 ID:L1ygMa46.net
コロナに感染したくはないけど収まって普通の生活が戻るのも少し困る

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:48:48.56 ID:Igruzsnx.net
>>1
【コロナ新用語】
ブレインフォグ : 運動をした後で脳をわしづかみにされるような辛い感覚や、作業の集中力が入らないなど脳の機能に低下が見られる症状。
感染時にウイルスが脳に炎症を起こし、回復した後もアルツハイマー病の様な変化を脳に生じさせることがMRI検査などで確認されている。回復の見込みは不明。
肺機能の低下で脳が一時的な酸欠になりぼんやりしてしまう、という事ではない。
日本国内での話。フジテレビめざまし8より。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:41:04.29 ID:iyphyBjC.net
>>552
NGしろよ
馬鹿かよ

俺は見てるからよろしくね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:55:23.35 ID:Ct/t6qKC.net
>>571
トヨタは6月から職域接種やっててその時点で公表されて規模は8万人
接種始めて1ヶ月後の記事がこれ
https://www.zaikai.jp/articles/detail/713/1/1/1
>トヨタでは「自動車の生産ラインをいかに止めないで稼働させるかという視点に立って考えた」

それなりの規模以上のメーカーなら有給取得のために余裕持った人員配置してて計画的に休める仕組みがある
計画的にパラパラと1〜3日休むのとライン3日止めることになるのじゃ生産への影響は大違い

今月のグループ全体の感染者は43人(そのうち20人は協力会社社員や派遣社員)
ちなみにスズキは今月98人、規模の差考えても効果は大きいよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 10:37:20.84 ID:KfnfpTjq.net
静岡県警伊東警察署 警部補 戸塚健二 巡査部長今井健司 法令違反
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1603516723/
静岡県警伊東警察署
警部補 戸塚健二
巡査部長 今井健司
は法令違反をした
://i.imgur.com/j5Ylv8T.jpg
twitter@izukogen


静岡県警伊東警察署 戸塚健二 今井健司 違法行為
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1630128574/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:34:53.85 ID:3VCZscyE.net
>>566
社外で感染した可能性云々って書いてあったな
しかしこれでは収集つかないよなあ
社員である以上、企業の責任だろうに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:04:53.91 ID:rl7l/p3g.net
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC088H60Y1A900C2000000/
スズキの職域接種はまだ始まってなかったんだね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:06:01.94 ID:rl7l/p3g.net
静岡県の大規模接種 予約17日から開始 2会場1万5000人分
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cb271110f8501ed5180a68a5c9d0a7d96f0cb5f

一時予約できない状態に 静岡市のワクチン接種 急きょ予約枠拡充
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce01714df8d15f360a5766e5548899ed778fd88

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:06:30.85 ID:GRXi/t+L.net
>>577
御殿場はトヨタ工場があるから感染者数が多いのか。
ワクチン接種者の副反応は感染者としてカウントされることになっているってさ!?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:09:02.38 ID:rl7l/p3g.net
ワクチン現役世代促進 静岡県内職場接種が再加速
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8f609df49c970855b44edcd30d3f579e94586a

モデルかと思ったけどシャンソンの社員か

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:10:49.47 ID:k6ah5w8B.net
ワイが島田市の元祖かしんズラ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:12:05.04 ID:rl7l/p3g.net
職域接種でも、早々ワクチンを供給してもらえる企業や団体は力が強い

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:19:28.43 ID:R/rifhrX.net
>>580
本社でもやるみたいだけど浜松市民は自治体でもうほぼ予約できてるでしょ
集団接種会場の1回目最終日9月27日だし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:35:46.41 ID:SMobm1I+.net
>>582
御殿場は軍人と自衛隊員由来
基地内もそうだけど飲み歩くから
あいつらはクラスター扱いはしないんだっけか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:36:57.67 ID:5TvQM8Rm.net
さんざん話題になってるけど、工場はクラスター起こりやすいから早めの接種が望ましい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:37:55.45 ID:5TvQM8Rm.net
実際、相良工場だから浜松市の接種とはあまり関係ない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:38:28.34 ID:TXYnRhqf.net
ワクチン本当余ってんなぁ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:44:47.19 ID:5TvQM8Rm.net
https://news.yahoo.co.jp/pages/20210122
これ毎日見てたけど、職域接種の分は入ってなかったんだね。職域接種の分も含むとこうなる
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/294849.jpg

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:53:28.01 ID:rl7l/p3g.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/pref/shizuoka/
県内接種は職域接種の分は反映されてないから、実際はもう少し進んでるのか?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:04:39.15 ID:szYPn8t6.net
今日は150人くらい?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:09:46.88 ID:bKvmrpQM.net
スズキ相良工場の新型コロナ感染者58人に 多くは車体の組み立て作業員(静岡県)
200 回視聴
1 時間前
2021/09/16
SBSnews6
https://www.youtube.com/watch?v=7FcSJfaiibk

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:25:53.65 ID:aQq3lESK.net
いい加減にしてもらいたい
https://odysee.com/@SpringProtector:c/witch-mary-rudyk:6

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:01:26.50 ID:jihzVMuR.net
浜松が多いからヤバいかもな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:10:55.55 ID:eMzCmZcO.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は16日、静岡市と浜松市を除く管轄する市と町で86人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。クラスターが1件発生した、ということです。

 自治体別では菊川市14人、沼津市。袋井市が各7人、御殿場市6人、焼津市、藤枝市、牧之原市、磐田市各5人、長泉町、島田市各4人、裾野市、富士市、掛川市各3人、熱海市、三島市、清水町、富士宮市、吉田町各2人、東伊豆町、伊東市、湖西市、浜松市、県外各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9e5fb1c343e650b6eb7827ef454019b7f5f236

598 :sage:2021/09/16(木) 15:14:38.06 ID:fHhGJbLG.net
新型コロナ】静岡県内129人新規感染 新たなクラスター1件
9/16(木) 15:11配信

 9月16日、静岡県内では新たに129人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では、静岡市と浜松市が22人、菊川市が14人、沼津市、袋井市が7人などとなっています。また、新たに1件のクラスターが発生したということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7cba7f3d1934e479cfd9afee43bc16fdbd7b6d

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:16:38.88 ID:eMzCmZcO.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 9月16日、静岡県内では新たに129人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では、静岡市と浜松市が22人、菊川市が14人、沼津市、袋井市が7人、御殿場市が6人、焼津市、藤枝市、牧之原市、磐田市が5人、長泉町、島田市が4人、裾野市、富士市、掛川市、が3人、熱海市、三島市、清水町、富士宮市、吉田町が2人、東伊豆町、伊東市。湖西市、県外が1人となっています。また、新たに1件のクラスターが発生したということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a7cba7f3d1934e479cfd9afee43bc16fdbd7b6d

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:17:07.34 ID:fHhGJbLG.net
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 *** *** 計*579 116/日 **63%

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:19:25.47 ID:szYPn8t6.net
>>600 08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 *** *** 計*579 116/日 **63% これって毎日必要?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:25:53.56 ID:LX0QZj5y.net
浜松 日 月 火 水 木 金 土 週合計
09/06 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計**0 **0/日 -
09/13 **0 **0 **2 **0 **1 **1 **0 計**4 **1/日 -
09/20 **1 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計**1 **0/日 **25%
09/27 **0 **0 **1 **0 **0 **0 **0 計**1 **0/日 *100%
10/04 **0 **0 **0 **2 **0 **0 **0 計**2 **0/日 *200%
10/11 **0 **0 **0 **0 **2 **2 **2 計**6 **1/日 *300%
10/18 **0 **0 **0 **1 **0 **1 **1 計**3 **0/日 **50%
10/25 **0 **2 **8 *13 **4 **5 **1 計*33 **5/日 1100%
11/01 **1 **1 **8 **3 **7 **9 *17 計*46 **7/日 *139%
11/08 **2 **4 **6 **4 **7 **6 *14 計*43 **6/日 **93%
11/15 *13 **5 **9 *22 *33 *14 *17 計113 *16/日 *263%
11/22 *14 *13 **5 **8 **7 **6 **3 計*56 **8/日 **50%
11/29 **5 **1 **2 **5 **3 **2 **1 計*19 **3/日 **34%
12/06 **3 **3 **1 **3 **7 **4 *10 計*31 **4/日 *163%
12/13 **9 *11 **4 **5 **2 **1 **2 計*34 **5/日 *110%
12/20 **4 **1 **2 **6 **8 **3 **4 計*28 **4/日 **82%
12/27 **6 **2 **7 *10 **5 *13 **8 計*51 **7/日 *182%
01/03 **1 **4 **5 *15 *14 *14 **6 計*59 **8/日 *116%
01/10 **7 **3 **2 **6 **9 **7 *10 計*44 **6/日 **75%
01/17 **5 **6 **8 *10 **6 **6 **3 計*44 **6/日 *100%
01/24 **2 **4 **2 **4 **5 **3 **3 計*23 **3/日 **52%
01/31 **1 **1 **1 **2 **2 **3 **5 計*15 **2/日 **65%
02/07 **1 **1 **6 **5 **6 **2 **7 計*28 **4/日 *187%
02/14 **4 **0 **2 *15 **7 **6 **6 計*40 **6/日 *143%
02/21 *12 **4 *25 *15 **5 **9 *11 計*81 *12/日 *203%
02/28 **5 **5 **7 **7 **4 **4 **6 計*38 **5/日 **47%
03/07 *22 **9 **6 *10 *14 **7 **8 計*76 *11/日 *200%
03/14 **3 **2 **2 **2 **2 **1 **7 計*19 **3/日 **25%
03/21 **5 **1 **4 **2 **1 **0 **3 計*16 **2/日 **84%
03/28 **4 **1 **0 **3 **2 **2 **6 計*18 **3/日 *113%
04/04 **3 **0 **0 **2 **0 **1 **0 計**6 **1/日 **33%
04/11 **2 **0 **1 *12 *15 **3 **2 計*35 **5/日 *583%
04/18 **2 **2 **5 **5 **4 **2 **6 計*26 **4/日 **74%
04/25 **9 **3 **3 **4 **8 **9 *12 計*48 **7/日 *185%
05/02 *17 **3 **8 **8 **9 *22 *21 計*88 *13/日 *183%
05/09 *17 *26 *14 *25 *34 *38 *40 計194 *28/日 *220%
05/16 *32 *27 *26 *30 *19 *26 *34 計194 *28/日 *100%
05/23 *31 *22 *28 *41 *45 *31 *29 計227 *32/日 *117% 5/26 警戒宣言発令
05/30 *23 *10 *21 *15 *20 *19 *17 計125 *18/日 **55%
06/06 *22 **7 *10 **9 *13 **9 **3 計*73 *10/日 **58%
06/13 **7 **0 **5 **4 *12 *13 **6 計*47 **7/日 **64%
06/20 **1 **4 **5 **4 **2 *18 *16 計*50 **7/日 *106% 6/20 警戒宣言解除
06/27 *12 **2 **6 **8 **3 **1 **4 計*36 **5/日 **72%
07/04 **3 **4 **3 **5 *11 *11 **5 計*42 **6/日 *117%
07/11 **1 **6 **4 **4 **4 **3 **2 計*24 **3/日 **57%
07/18 **7 **4 **2 **6 **6 *10 **9 計*44 **6/日 *183%
07/25 *10 *11 *13 *16 *17 *25 *26 計118 *17/日 *268% 7/29 県ステージ3に
08/01 *18 *13 *29 *54 *44 *44 *56 計258 *37/日 *219% 8/4 警戒宣言発令
08/08 *57 *45 *51 *66 *79 *82 *75 計455 *65/日 *176% 8/8 まん延防止措置適用
08/15 *73 *71 118 141 164 112 110 計789 113/日 *173% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 *99 *46 *76 112 *94 *96 *99 計622 *89/日 **79%
08/29 *59 *38 *61 *57 *43 *44 *39 計341 *49/日 **55%
09/05 *37 *17 *32 *32 **9 *34 *12 計173 *25/日 **51%
09/12 *10 **7 *17 *16 *21 *** *** 計*71 *14/日 **56%

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:27:12.83 ID:LX0QZj5y.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 *** *** 計*579 116/日 **60%

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:33:25.73 ID:xTCh3RCg.net
これが真実か嘘かはわかりませんが、
真実なら日本でも同じ事が起こってる?
ttps://theexpose.uk/2021/09/15/30k-people-died-within-21-days-of-having-a-covid-19-vaccine-in-england/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:33:55.96 ID:U/Lmx6ll.net
>>595
これは氷山の一角だな
病院経営者にしたらコロナは災難だけどワクチンはビッグボーナスだもんな

打って打って打ちまくり
ガッポガッポ儲けまくり

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:42:15.20 ID:U/Lmx6ll.net
>>604
日本の超過死亡者とほぼ一緒だ
接種スピード比とか人口比とか計算する必要も無い位確信してるよ俺は

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:43:45.98 ID:k6ah5w8B.net
島田市ウェーイ4人衆 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:53:46.16 ID:jihzVMuR.net
意外と減ってるのか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:33:10.68 ID:rl7l/p3g.net
米のコロナ死者数が世界最多に 500人に1人が死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/6869225f286e3dfaa095e941a5856f8b7604f1cf
パンデミックが始まってから19カ月で、3億3000万人いるアメリカの総人口の500人に1人が新型コロナによって死亡した計算になります。

 ワシントン・ポストの集計によりますと、85歳以上のアメリカ人では35人に1人が亡くなっています。

 人種別では先住民系が一番高く、ヒスパニック系、黒人、白人の順で死亡する割合が高くなっているということです。

 日本では現在、およそ7700人に1人の割合で新型コロナにより死亡する人が出ています。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:34:16.18 ID:rl7l/p3g.net
人種による死者数の差は、経済的格差、医療格差やワクチン接種率の差かね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:45:18.58 ID:cntjIUI5.net
>>610
死者の差は経済格差と言ってた
治療なしだと死ぬ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:47:32.84 ID:cntjIUI5.net
>>135
やはりワクチンが大きく関係してるね

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:51:38.40 ID:kLyBlfBF.net
(09/16) 各地域・各市町のステージ状況
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/MmPzAem.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/IgRvzcB.png

「9月9日までの7日間における新規陽性者数」→「9月16日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.67倍
中部 0.43倍
東部 0.56倍
県計 0.53倍 (県外含む)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:25:04.16 ID:hgNzKIrl.net
>>611
アメリカでもコロナの治療はタダ
でも、基礎疾患があっても経済的に医者にかかれず病気を放置している人もいるかも知れない
さらに、黄色人種以外の有色人種のワクチン接種が進まないらしい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:39:17.24 ID:hgNzKIrl.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e50472d00df9c86970c8d7147e0ae011e1d3fe3f
【クラスタ―関連】
新たなクラスタ−が1件認定されています。

・菊川市内の保育施設
16日までに園児と職員あわせて7人の陽性者が判明し、県内242例目のクラスタ―と認定されました。園児と職員が特定されているため施設名は公表していません。園児・職員は約60人で、現在休園にして、症状のでた者からPCR検査をしています。保健所では、園内でマスク着用ができていなかったり、密になってしまう場面があったとみています。

次のクラスタ−が拡大しています。

・牧之原市内のスズキ相良工場
新たに10人の陽性がわかり、クラスタ―関連と認定された感染者は32人になりました。一方でスズキは15日までの2日間で58人の感染を発表しています。

・中部保健所管内の漁船
新たに1人の陽性がわかり、感染者は14人になりました。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:17:20.80 ID:7X1oKP7E.net
スズキが県内イチのホットスポットなのか。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:17:22.81 ID:jyqm42qL.net
254代打名無し@実況は野球ch板で2021/09/04(土) 10:25:51.89ID:jihTWXLf
中日
・木下投手…ワクチン接種→8日後に倒れる→死亡
・谷元投手…ワクチン接種→1球も投げず降板→行方不明
・滝野野手…ワクチン接種→練習不参加→行方不明
・ルーク野手…ワクチン接種→行方不明

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:33:46.16 ID:3VCZscyE.net
>>617
行方不明の人たちが気になる
野球ファンでも分からないとは

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:46:04.91 ID:4L5oduiP.net
>>617
2軍調整中の谷元と滝野の現状説明 谷元はリハビリ組で練習に参加、滝野は自主練習
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/325351

谷元は復帰してる
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3ddd726dacd17330392945486e0e3bdd28590d9

>>618
騙されやすいみたいだからソースない記事信じちゃだめだよ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:07:47.87 ID:bIPgEjne.net
ワク信のびびりっぷりがまじ笑えるわw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:09:23.00 ID:9E95Rbif.net
【芸能】ひろゆき氏、反ワクチン派を一刀両断 「適切な判断、正しい判断ができない人がどんどん減っていくっていう自然淘汰」★3 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631744501/

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:15:23.27 ID:3Bq3ZRmR.net
むしろ中日がヤバいんじゃない?接種後休ませてくれないのかも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:20:31.51 ID:3Bq3ZRmR.net
木下選手は、元々不整脈があったんだよね
入院後に僧帽弁閉鎖不全症が見つかったんだよ
スポーツ心臓で心臓が大きくなることによって弁が閉じにくくなって、血液が逆流したり、不整脈起こしたりするんだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:40:42.29 ID:jyqm42qL.net
>>619
ルークは?
ていうかワクチン接種後に長期にわたって体調不良で戦線離脱ってこと自体ヤバいだろ
騙されやすいではなく事実的に公表されていなかったのだから安否不明状態だったのは確かだろ
それをあたかもデマみたいな書き方しているお前のほうが悪意がある

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:44:59.07 ID:dpCmCGMR.net
この板もここ3日位で様変わりしたな、話題はスズキか、あとカレンダーが何で3連荘
なんだ?。
ワクチン論議もワク推進が副反応の報告が世界中からこれでもかと出るから自然消滅
のていで反ワクが正しかったのが誰の目にも分かった。

本題は宣言が出ている時はとにかく世の中が平和になるのが分かったからこれを
正月明けまで長く続けるべきと考える、今までは短期間でやめたから減ったり増えたり
何もならない一度長期間宣言を続けたら収束も見えるかも知れないから前例の為にも
試してみるのも良いかも知れない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:47:28.33 ID:vrtq2ZdU.net
>>617の9/4時点ではそうだったんだろ
>>619のソースはどちらも5日以降

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:51:46.88 ID:Asa/CTcl.net
>>626
それを今更貼った>>617は知らなかったんだのかわざとなのか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:55:59.87 ID:vrtq2ZdU.net
どっちでもいい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:58:56.35 ID:JhCH270s.net
>>627
古いネタ使い続けてるから知らなかったんだと思うよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:19:41.95 ID:ZZaG9rC5.net
>>621
打っちまったらそう言うしかないよなあ
実際のところはまだわかりません数年経たないとわかりません
なんて言ってられないもんな
なにしろ打っちまったんだから
後は祈るしかなくなる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:24:13.59 ID:ucZy+Eom.net
>>625
我ら反ワクの勝利か。ぜんぜん嬉しくない。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:43:03.93 ID:dpCmCGMR.net
今まで誰も言わなかった事。
静岡県民がワクチン接種した人数219万1120人(一回目が多いので当然全人数)
静岡県の人口370万人。
静岡県の感染者数2万5980人。

370万人からワクチン打った人を差し引くと(3700000人−2191120人)
ワクチン未接種が150万8880人
ワクチン未接種がから感染者を差し引くと(150万8880人ー2万5980人)
ワクチン未接種で感染していない人が148万2900人。
148万2900人か、無症状の人もいるけどワクチン打った人100人に対して
約68人が未接種なんだな。
色々考えられるが・・・・。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:49:48.52 ID:h+8SAyeS.net
社会一丸となってコロナと戦ってるのに、ワクチン推進派と戦って勝利とかアホ過ぎる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:53:35.59 ID:rl7l/p3g.net
>>632
なんか計算おかしくない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:06:01.59 ID:rl7l/p3g.net
感染した後にワクチン打った人もいるよ

何がしたいかわからないけど、まだコロナにかかってない人の方が感染リスク高いわけだよね
これから冬場にかけてワクチン未接種、未感染組は危険度高い人

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:05:18.83 ID:LVWyy9sz.net
仮定1 このまま収束
ワク済 ○だけど諸々色々心配
未ワク ○だけどワク済が心配

仮定2 感染拡大持続
ワク済 何回打つのよADE大丈夫?
未ワク 打とうかな?様子見かな?

生き残る確率が高いのは?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:20:55.62 ID:hSB/1MeV.net
>>633
ワクチンが真っ当な予防薬なら喜んで推進する
しかしメーカーも緊急の使用に限るとしてる。
そんなヤバヤバのを打て打てとかキガチイ!?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:52:22.35 ID:vW4yLNE2.net
もともと持病もあったらしいがこれはひどい

★2【訃報】なろう小説家の麻希くるみ先生が死去 断罪された悪役令嬢は続編の悪役令嬢に生まれ変わる〜無自覚な愛され系は今度こそ破 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631765062/

まきり / 麻希くるみ@joxveLwa8pLK7kp
9月1日
昼前にワクチン1回目を打ってきましたいろいろ副反応のことが言われてたけど、今のところ症状はなんにもなし。

まきり / 麻希くるみ@joxveLwa8pLK7kp
9月4日
ワクチンによる腕の痛みは3日でなくなりました。気にしてた発熱なし。倦怠感や頭痛もなし。やれやれ

まきり / 麻希くるみ@joxveLwa8pLK7kp
9月4日
ホッとしました。でも、問題は2回目ですね。これも何もなく終わればいいですけど

まきり / 麻希くるみ@joxveLwa8pLK7kp
9月9日
こんにちは、まきりの娘です。
本日は母と親しくしてくださっている方にご連絡があます。母まきりは昨日8日に永眠しました。
突然のことに今も動揺しておりますが、まきりとフレンドの方々には早くお知らせしようとこうしてご連絡させていただきました。母と仲良くしていただきありがとうございました

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:22:27.98 ID:m8D8gKBA.net
>>637
そんなことでキチガイなんて言葉を使う自分がどうかしてると自覚した方がいい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:27:07.74 ID:FGMelZkf.net
>>633
怖いから打たないのは分かるが、反対活動で社会の足を引っ張るのはどうかと思う

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 02:42:46.23 ID:ctvJBOH+.net
読んではいけない「反ワクチン本」 忽那賢志(大阪大教授)
https://bungeishunju.com/n/n9688db8d2f10

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 04:04:44.08 ID:/fHkoCzc.net
>>635
だーかーらー

「未接種の方がリスク高い」は大間違いだって
すでに感染して抗体持ってる人間の存在は?
その群のADEリスクをワクチン接種者と比べると?
一点の事実ばかりしか見ようとしない木を見て森を無視するワクチン信者

はっきりしてるのは、いずれにせよ基礎疾患持ちやデブはワクチン打ってこそ
コロナ感染or遅効即効のワクチン副反応により高い可能性で淘汰される運命にある
自ら身体に血栓を増産する選択なわけだから
安易なドーピング注射信者って注射嫌いと同じくドジンだろ
どのみちどっちもドジンならなるべく自然に近い形で死にたいけどな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 04:21:08.84 ID:/fHkoCzc.net
>>635
なにがって

>これから冬場にかけてワクチン未接種、未感染組は危険度高い人

もしワクチン接種済みの人がそう思ってるのなら
それは思いっきり騙されてるってこと
実際はワクチン=血栓増産処置なわけだから
ワクチン打った人とくにデブはこれから冬場に突然死するリスク大
最悪なのはダイエット目的でジョギンクや有酸素運動やってる連中
ジョギングやってる奴を見るとなんとも言えない気分になる
自ら動脈硬化させて心筋梗塞への道を走ってる死への周回路をひた走る

端的に言うと、走るなよ、歩け。
ものごと焦って安易に結果を早く出そうとするな
コツコツ地道で遅くて面倒臭い方を選べ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 05:27:27.54 ID:R84dYVZx.net
>>642
打たないのが安全だと思い込みたいんだよな
打つのは怖いな考えるのも辛いな
よく寝て太陽浴びようね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 06:37:49.28 ID:5WIWfURe.net
>>644
打っちゃったらそう考えるしかないよな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:25:18.30 ID:3M4Cj5SX.net
ワクチン接種の進み具合からこれからどんどん人流は増える、アメリカのようにな
反ワクは今以上に外出が危険になるがそれはいいの?
まぁ外に出なきゃいいだけだから関係ないか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:08:20.22 ID:/fHkoCzc.net
知らんがな
そうなった場合でも接種済みの方が不利だろうと考えている
ワクパスは不可能だし今のところ自分の職域で強制になることもなさそう
もっと早く強制になるかとビビってたけどとりあえずそれはなくてホッとしているし
この秋冬で結果が出るので同調圧力のトーンも下がる一方だろう
今後いろんなことがワクチン投入でスイッチを切り替えるように元に戻ることは
まず100%無い

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:29:49.06 ID:0XukGYjJ.net
ワクチン接種によって継続的に血栓ができるなら、血管の弱いデブや年寄りがバンバン死んでないとおかしい
と言うことで、エビデンスとなる論文を教えて欲しい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:55:30.42 ID:upzpFElF.net
打たない!感染しない!が確実で一番安全。
バ力は放っておいてこのパンデを乗り切ろう❤

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:56:04.75 ID:ENey/VNG.net
反ワクの言い訳が、「効果ない」から「血栓症ガー」に変化してるのが面白い
感染者における老人の割合は1%以下まで減ってるから、効果ないって言い訳は通用しないもんなw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:15:50.38 ID:ENey/VNG.net
・今後10年くらいは家から一歩も出ない
・家の外に出る人間とは一切接触しない引きこもり生活14日以上してる人以外には会わない
・外界から届いたものは24時間放置し終わるまで一切触らない
・デリバリーの食品は防護服を着て自宅の食器に中身を移してから食べる
・来訪者とは

ワクチン普及で

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:16:44.84 ID:ENey/VNG.net
反ワクが生きていくのは難しい世界になっていくだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:31:12.65 ID:3CU0UebB.net
>>642
変な計算してる件はどうなった?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:31:24.88 ID:7PvRjx1g.net
>>651
マスク
手洗い
換気
会食しない

ワクチンスルーで


結局さ、ワクチン推進したいのは経済を回す…
飲食店を通常営業したいからノーマスク必須!

だから効果が時限でも後遺症が疑われても
ワクチン打ちなよ早く早く!なんだろ?
判ってんだよクズ。

こっちだって美味しい鰻重とか河豚ちりとか
堪能したいけど、店内に飲酒で大騒ぎが居れば
死との同席になっちまうわけだから嫌なの!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:33:59.86 ID:5WIWfURe.net
>>650
頭悪そう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:37:31.66 ID:YS86qsba.net
日本こんなワクチン打たされまくって大丈夫かしん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:40:27.26 ID:r4fLHmfr.net
>>656
世界の人口6割を削除するのがDSの野望やん!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:44:30.72 ID:VP/68/dS.net
>>647
ワクパスが不可能って断言してるのが謎だわ
不可能だと思うとか予想してるって話ならまだわかるが
都合良く考え過ぎというか思い込みが激し過ぎる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:03:10.52 ID:r4fLHmfr.net
>>658
「ワクチン接種済み者はお断り!」
の店の方が多くなるからだよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:12:46.19 ID:ICeMO8lH.net
>>659
すでに国民の半数が打ってるのに店主の過半数はまだ打ってないって言える根拠は?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:16:58.80 ID:5WIWfURe.net
まず半数半数連呼が笑える
65未満は3割

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:25:43.50 ID:21jI+0SA.net
静岡市て摂取できるのってモデルナ製?
やだなぁ何かあった時少数派は切り捨てられる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:29:15.68 ID:3CU0UebB.net
>>661
蓮舫?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:29:25.27 ID:uKoJ4mpX.net
>>661
65歳未満も1回目打ってる人はもう5割届くぞ
残念だったな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:32:45.47 ID:oyoT5+EE.net
今どきDSとかw
何周遅れの人生なんだよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:33:26.67 ID:VP/68/dS.net
>>659
妄想が激しいな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:35:08.22 ID:9iWPNuM2.net
https://www.jyuzen-byouin.com/info/covid-19/

ワクチン2回接種済の方ばかり陽性になっていませんか?
これがADEなの?
教えてエロい人

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:35:20.31 ID:5WIWfURe.net
ワクチン接種1回は接種完了にはいらないけど
ワクチン派は自分たちに甘いからまともな会話ができないな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:35:53.01 ID:Rw1GNtvJ.net
>>660
頭イカれてない?
それか日本語を読解できないとか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:37:48.73 ID:uKoJ4mpX.net
>>668
1回目打ったやつがワクチン接種者お断りなんてするかよ
頭使え

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:39:15.90 ID:Rw1GNtvJ.net
>>667
ワクチン接種の後遺症→「感染ですぅ!」→感染者数増大→「ワクチン打たないと収束しないよ!?」→メーカー増益→推ワクへキックバック

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:39:59.53 ID:xMicqnin.net
昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率
9/8-9/9 

9/9アメリカ 1回目63%-2回目54%
9/8ドイツ   66%-62%
9/8イギリス 72%-65%
9/8フランス 73%-62%
9/9イタリア 72%-63%
9/5オランダ 69%-62%
9/9スウェーデン 68%-59%

9/9イスラエル 66%-61%

9/9ロシア  31%-27%

9/9オーストラリア 53%-39%
9/9ニュージーランド 56%-28%
Our world in Data

×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:42:50.91 ID:3CU0UebB.net
>>667
論理的思考力ゼロだね。これ見て、ワクチン打った人だけ感染したと思ったんだね。検査対象全員がワクチン2回接種済みだという可能性があることに気づかない?
そうだとしたらワクチン済み45人中3人だけ陽性だったということになる。

ていうか、この書き方だけだと詳細は判断できないのが正解。この前の変な計算も同様、算数苦手?

>35名のうち1名が陽性となりました。この1名はワクチン2回接種済みで、無症状です

>昨日、濃厚接触者に該当する患者様10名に対して2回目のPCR検査を実施し、8名が陰性、2名が陽性(2名ともワクチン2回接種済)であることを確認しました。

これ見て、ワクチン

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:43:18.47 ID:9iWPNuM2.net
>>671
ワクチン接種するとコロナ陽性になるの?
なにこれ?
PCR検査とワクチン接種で無限ループ?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:43:33.31 ID:5WIWfURe.net
>>670
>1回目打ったやつがワクチン接種者お断りなんてするかよ

めちゃく過ぎて笑えるわ
君の書き込みは1回目打って2回目打たない人は一人もいないと断言してるって気付いてる?
1回目で副反応が重くて2回目様子見する人がいないと思うの?
ほんとワクチン肯定派とはまともな会話ができないな

米 500万人以上が2回目のワクチン接種受けず
新型コロナワクチンの接種が進むアメリカで、1回目の接種を受けた後、副反応への懸念などから500万人以上が2回目を受けなかったことが分かりました。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000214290.html

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:47:48.50 ID:Ar/BUFYx.net
ヤフコメのほとんどが国とワクチンに否定的な意見出してる
これがテレビに洗脳されず自分で考えているまともな人だよ

3回目の接種、8カ月後検討 厚労省、17日に提案
共同通信9/17(金) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7ecc36987b938762a5afad575c8218524fac23/comments?page=2&t=t&order=recommended

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:48:53.70 ID:VP/68/dS.net
>>661
ヤフコメを正常だと思ってるのなら頭が悪過ぎる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:49:28.87 ID:VP/68/dS.net
>>677
間違えた
>>676へのレス

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:52:41.33 ID:3CU0UebB.net
https://www.bufferin.net/navi/fever/
バファリンHPの発熱メカニズムについて
ここに全て集約されていると思う
もちろん、コロナワクチン対象のページではなく、発熱についての一般論
ワクチンで熱が出るのも免疫を高めて抗体を作るためだから、それは仕方ない
それから、やはり解熱後も体を酷使しないことが大切

>ウイルスや細菌が体内に侵入すると、体は免疫力をフルに使ってこれらを退治しようとしますが、その免疫力を高めるには平熱よりも高い温度(体温)が必要になります。そこで、普段は平熱を保つ働きをしている視床下部の温熱中枢が、温度設定を上げることで、免疫細胞が活性化する状況を作り出します。つまり、発熱は免疫力を高めるための生体防御反応なのです。
>解熱後
できる限り安静に
細菌やウイルスとの戦いによって体力が消耗している時なので、できるだけゆっくり休養しましょう。
3日間は、スポーツ、飲酒は避ける
熱が下がってから最低3日は、体育や部活動などのスポーツや体力を使う仕事、無理な残業、飲酒は避けましょう。万が一、ウイルス性心筋炎を起こしてしまった場合、命にかかわるケースもあります。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:53:29.75 ID:ci91yVII.net
早く接種証明書を発行してキチガイ反ワクは出歩けない様にして欲しいわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:54:20.30 ID:3CU0UebB.net
ヤフコメは、あなたみたいな半ワクをお仕事にしている人が一日中書き込んでいるんでしょ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:58:52.36 ID:X1dA8ksx.net
>>654
「経済」って飲食だけじゃないのにな
コロナ禍で金の使い道が変化しただけで

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:00:16.51 ID:goebYEW/.net
>>674
> ワクチン接種するとコロナ陽性になるの?

コロナウイルスを接種するんだから検査すれば反応するのでは?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:00:40.39 ID:XrVwY98A.net
>>654
デルタ前ならそれでよかったけどそれじゃもう厳しいよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:07:14.90 ID:JcN+9ToV.net
>>683
陽性になりえる弱毒ウイルスをワクチンには日本ではやってない

mRNAみたいな部品だけではPCR検査には引っかからん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:07:46.65 ID:5WIWfURe.net
>>681
自分のことはワク信をお仕事にしている人が一日中書き込んでいるんでしょって言わないの?
ほんとワクチン信者の書き込みはまともな思考に見えない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/17(金) 10:31:12.65 ID:3CU0UebB (1/5)
663 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/17(金) 11:29:15.68 ID:3CU0UebB (2/5)
673 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/17(金) 11:42:50.91 ID:3CU0UebB (3/5)
679 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/17(金) 11:52:41.33 ID:3CU0UebB (4/5)
681 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2021/09/17(金) 11:54:20.30 ID:3CU0UebB (5/5)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:17:06.16 ID:8xL+VkUZ.net
日本はどう推移するかねぇ
鹿先生の推測はどんどん収束していくと見てるけど
日本人はBCGの恩恵が凄いらしい

イスラエル
2月 国民過半数が1回目接種完了
3月 国民過半数が2回目接種完了
4月 1日平均100人台程度まで抑える
5月 10人割るほど抑える日も
6月 下旬から増加傾向で100人突破!
7月 感染急拡大し1,000人突破!
8月 過去最多10,000人突破!
9月 人口当たり新規感染者数で世界一達成!

7月から3回目接種開始するも世界最悪水準に転落

シンガポールのコロナ感染者数
1月 1日平均20人台程度
2月 1日平均10人台程度
3月 1日平均10人台程度
4月 1日平均20人台程度
5月 1日平均20人台程度
6月 国民過半数がワクチン1回目接種完了
7月 国民過半数がワクチン2回目接種完了
8月 感染急拡大で200人越え
9月 感染大爆発で900人越え

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:24:46.47 ID:3CU0UebB.net
算数苦手なことはよくわかった

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:34:58.20 ID:XHe+9F/t.net
静岡県でも始めてくれないかな〜
ttps://voice.charity/events/112

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:31:03.47 ID:LVWyy9sz.net
>>687
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0093.html

ワクチンを接種した人でADEが生じるかを観察する必要はありますが、現時点ではADEの懸念はないと考えられます。

だれも観察なんかしてないだろ
毒ワクが逆効果で感染拡大するかもな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:36:47.30 ID:LVWyy9sz.net
>>689
署名したよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:54:42.20 ID:E0vJxTg3.net
>>651
うーん。
イスラエルなどのワクチン先進国の状況みてると、感染予防効果は低そうなんだよな。
3回目打ったイスラエルの動向みてから決めても良い気がする。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:58:29.39 ID:E0vJxTg3.net
>>662
市でやるんだったらファイザーじゃないの?
でもファイザーも白い浮遊物が、とかの情報上がってるからどうなんだろ。

自分の周りのモデルナ接種者は副反応で地獄絵図だから、モデルナは嫌だな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:09:50.86 ID:Ns5QW/m8.net
【速報 新型コロナ】17日、浜松市で新たに16人が感染
9/17(金) 14:38配信

Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
【速報 新型コロナ】17日、浜松市で新たに16人が感染

【速報 新型コロナ】17日、静岡県浜松市で新たに16人が新型コロナウイルスに感染したことが発表された。

浜松市によると16人の現在の症状は、中等症2人、軽症10人、無症状4人。

16人のうち、陽性者と接触があったのは10人だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1467f6d31b61a371452b098b8490cf27cee0f6

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:14:28.14 ID:Ns5QW/m8.net
【速報 新型コロナ】静岡県管轄で64人感染…菊川市10人、牧之原市8人、島田市、吉田町各6人など
9/17(金) 15:08配信

 静岡県は17日、静岡市と浜松市を除く管轄する市と町で64人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。新たなクラスターの発生はありません。
 自治体別では菊川市10人、牧之原市8人、島田市、吉田町各6人、三島市、掛川市各5人、沼津市4人、焼津市3人、富士宮市、藤枝市、磐田市、袋井市、湖西市各2人、熱海市、裾野市、御殿場市、小山町、富士市、御前崎市、静岡市各1人です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d45c07087618d507e6d9bda922802dcb6c0e368

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:19:15.81 ID:Ns5QW/m8.net
【速報 新型コロナ】静岡県105人感染…静岡市26人、浜松市16人、菊川市10人、牧之原市8人、島田市、吉田町各6人など
9/17(金) 15:17配信

 静岡県と静岡市、浜松市の発表によりますと、17日の県内の新型コロナウイルス新規感染者は105人と発表しました。
 自治体別では静岡市26人(静岡市に静岡県発表の1人含む)、浜松市16人、菊川市10人、牧之原市8人、島田市、吉田町各6人、三島市、掛川市各5人、沼津市4人、焼津市3人、富士宮市、藤枝市、磐田市、袋井市、湖西市各2人、熱海市、裾野市、御殿場市、小山町、富士市、御前崎市各1人です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee010924f12438459cfe87eff611697b65f61fb6

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:21:08.72 ID:Ns5QW/m8.net
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *** 計*684 114/日 **62%

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:25:35.27 ID:K2uYYxTS.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *** 計*684 114/日 **60%

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:42:14.66 ID:T5/CeFRi.net
>>697 08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *** 計*684 114/日 **62%

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:48:09.90 ID:T5/CeFRi.net
>>1

『コロナは風邪派』武田邦彦、コロナに感染していた! 感染を隠して新幹線移動・テレビ出演しまくってた模様 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631856791/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:06:11.63 ID:T5/CeFRi.net
>>1

「千葉大学医学部病院がワクチン接種者を対象に行った調査では、『毎日飲酒している人』は、そうでない人に比べ、抗体の総量が少ないという結果でした。長期的に大量のアルコールを飲みすぎると免疫系が抑えられ、細菌やウイルスに感染しやすくなってしまうことが示されています」

「免疫不全、高血圧、糖尿病、心臓病、慢性腎臓病、肺疾患、がんなどの基礎疾患がある方や高齢者はリスクが高い。たとえば米国ジョンズ・ホプキンス大学の研究によると、一般の接種者に比べ、臓器移植した人のブレイクスルー感染の可能性は82倍、重症化の可能性は485倍にも跳ね上がります」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:20:43.29 ID:l1/rX8S3.net
静岡市版の>>697はないの?
市のサイトのグラフじゃなくて先週と比べて見たい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:02:52.23 ID:hhEovxc8.net
富士市1人ってまじか?
おかしくね?へりすぎて

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:22:41.16 ID:21jI+0SA.net
>>693
さっき予約サイトで確認したら、静岡市のはファイザー製って書いてあったわ

県の大規模摂取のやつがモデルナ製なのね。もくせい会館とか順天堂医科大学とかでやるやつ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:58:06.50 ID:7xWpSsy2.net
金曜につき

7日間・人口10万人当たり新規陽性者数 (09/17)
静岡県(県内のみ) 22.5 (期間中814人・前週差▲595人・前週比0.58倍)…ステージIII
静岡県(県外含む) 22.6 (期間中818人・前週差▲615人・前週比0.57倍)…ステージIII

地域別
西部地域 20.8 (期間中273人・前週差▲135人・前週比0.67倍)…ステージIII
中部地域 25.7 (期間中294人・前週差▲282人・前週比0.51倍)…ステージIV
東部地域 21.2 (期間中247人・前週差▲176人・前週比0.58倍)…ステージIII
  ├東部 24.4 (期間中228人・前週差▲124人・前週比0.65倍)…ステージIII
  └伊豆 *8.2 (期間中019人・前週差▲052人・前週比0.27倍)…ステージIII未満
(期間中、県外4人)
前月の月初からの推移を示したグラフ→ https://i.imgur.com/HNXQc0b.png

市町別状況を示した表
https://i.imgur.com/uB92ZOO.png

クラスター発生状況、医療の状況、ワクチン接種状況、変異株判明状況など(県HP)
http://www2.pref.shizuoka.jp/all/kisha.nsf/c3db48f94231df2e4925714700049a4e/6b8b1eb30b5b17cd49258753000575c9

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:59:17.71 ID:7xWpSsy2.net
>>702
(静岡市HP…今日から公開)
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000910633.pdf

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:18:11.25 ID:o+nINRAQ.net
ワクチン信者て副反応や後遺症、体に入った人工遺伝子がもたらす長期的な害を
全く考えてないのな。
そういう情報が世界から出てるのにそういうことに言及してないから理解してない
のかな?とも思う。

自分の決断で接種したから何か発病しても自己責任なのは覚悟なんだろう。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:21:54.63 ID:oQEFOk8X.net
はいそうですよ
もう書き込むな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:30:22.38 ID:nOnygVzT.net
終息しつつあるから反ワクが必死だな
どうせ接種証明書が発行され始めればマトモな店は出入り禁止になる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:36:15.36 ID:VP/68/dS.net
>>707
お前の言う考えてるってブログとかSNS徘徊するだけだろ
それは求めてる意見に自分から寄っているだけだから学んでると勘違いしない方がいいぞ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:40:47.56 ID:/C3CLRHs.net
やばいな
ID:VP/68/dS

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:53:07.74 ID:jX6x64X5.net
自分だけ気がついて他の目が節穴なんてことは世の中めったにねえんだbyドサ健

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:19:34.12 ID:VP/68/dS.net
>>711
わざわざ絡んでくる君もヤバいよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:43:37.53 ID:AfdEkjJg.net
【静岡・新型コロナ】新規感染105人死者1人 県ワクチン効果88パーセントと推計
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e74f23d1eeb31fd5173841b1fea0adebea500fc
・県が所管する市町で人口10万人あたりのこの1週間の新規感染者数は、ワクチン未接種者(12歳未満含む)が42.5人に対し、2回接種者が5.2人と88パーセント減っており、県はこの減少幅からワクチン有効率を88パーセントと推計しています。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:51:36.98 ID:gYNa/PcQ.net
静岡市 9月10日〜9月16日の感染者

◆年代別
10歳未満 29人 13.0%
10代    22人 9.9%
20代    45人 20.2%
30代    49人 22.0%
40代    39人 17.5%
50代    18人 8.1%
60代    09人 4.0%
70代    05人 2.2%
80代    06人 2.7%
90歳以上 01人 0.4%

◆居住地
葵区   77人 34.5%
駿河区  97人 43.5%
清水区  48人 21.5%
市外   01人  0.5%
県外   00人  0.0%
計    223人

◆推定感染経路
濃厚接触       103人 46.2%
陽性者と接触      32人 14.3%
経路不明        80人 35.9%
県外感染流行地域  08人  3.6%

https://www.city.shizuoka.lg.jp/000911063.pdf

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:15:32.56 ID:qHVghn3V.net
島田市 痴漢6人隊 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:31:01.85 ID:vhucthuk.net
これは一体?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/09/16(木) 18:26:35.90 ID:nB1/L1MP0
あのさぁ、接種して発熱する時点で感染なんだよHIVに。
二回目接種後三週間たってから市販のHIV検査キットで検査してみろって

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:28:16.37 ID:a5bmBNpi.net
>>717
新型コロナは空気感染するHIVだと言われていた。
一年前のことを思い出すんだ!

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:41:28.91 ID:/fHkoCzc.net
なんでトリパノソーマ寄生虫なんか身体に入れるんだ?
筋肉に注射して何がどうなるんだ?
ごく普通にシャーガス病に感染するんじゃないの?
んでシャーガス病の初期症状がワクチン副反応そっくりで
その後何年か後に本番の発症がやって来て急に心臓やられておしまい
そういうシナリオしか考えられないんだが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:49:51.98 ID:ctvJBOH+.net
>>714
県が所管する市町で人口10万人あたりのこの1週間の新規感染者数は、ワクチン未接種者(12歳未満含む)が42.5人に対し、2回接種者が5.2人と88パーセント減っており、県はこの減少幅からワクチン有効率を88パーセントと推計しています。

反ワクさんワクチンめっちゃ効いてるけどどうする?
静岡の最新データだし10万人あたりに正規化されてる。
こういうデータに正々堂々と反論できるとカッコいいけどできるかな?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:55:20.10 ID:geynUb2x.net
>>703
富士市、変な減り方と増え方を繰り返してるよね
ここ最近、一週間を見ても
10日13人 11日5人 12日17人 13日5人 14日7人 15日22人 16日3人 17日1人
正確にカウント出来ているのか不安になってしまうw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:23:22.51 ID:30n23PmV.net
>>719
だからイベルメクチンが効いたわけなんだな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:34:38.08 ID:hhEovxc8.net
>>721
濃厚接触者もゆるゆる
検査もゆるゆる
学校は密
工場労働者は換気の悪いところにやられて
減る要因がないんだけど
どうなってんだ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:47:01.24 ID:gYNa/PcQ.net
https://i.imgur.com/oZXzout.jpg

峰宗太郎
「ある程度目的は手段を正当化すると思うので、ワクチンの推奨や抗生剤乱用防止なんかも、
 電通かなんかに印象操作を含めて宣伝してもらったらよいと思っている。
 理詰めで駄目な相手には、教育で駄目な相手には、洗脳・宣伝でしょう」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:47:14.04 ID:/fHkoCzc.net
>>720
真面目に自粛してる人がやっぱ静岡は多いんだなーと
それに引き換え工場のガイジンは何から何まで集団行動集団生活だしどうしようもないなと
ワクチンの効果を無視して考えた方が早いだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:49:01.14 ID:/fHkoCzc.net
>>720
ついでに
なんせ接種の遅い県だからねえ
そのうちドヤれなくなるデータが出るよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:58:26.58 ID:ctvJBOH+.net
>>725
>>726
反論としては0点です
というかこういう現実のデータが理解できないみたいですね
残念です

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:12:01.19 ID:ZYPVpsBB.net
「あれ熱が出た・・・いやいや、これコロナじゃないよねワクチン副反応だよね」
「はい副反応ですよくあることです寝てれば治りますよガチャン」

よかったな、ワクチン打ったら病院に行かなくていいんだぜ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:24:32.49 ID:7wuu3+rR.net
>>720
https://i.imgur.com/CGd0G98.jpg

一週間の感染率が0.0425%から0.0052%に下がるだけじゃね?
副反応のリスク背負って慌てて射つ必要あるか?
この数字に更に死亡重症化率かけ合わせるともっと微々たるもんになると思うが

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:52:14.86 ID:mmATd+o0.net
>>729
真実!間違いない!

ワク済 よくわからんけど売っとけ
未ワク 調べても分からん止めとく

専門家でもよくわからんものを一般人はもっと分からん

ただ行動は2択なだけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:53:07.47 ID:UTV8yK/u.net
>>720
正確なデータを得るためには、母数を広くする必要があるのに、何故静岡県のとある一週間に絞ったのか。

統計上都合の良い一部分の事象を切り取ったように見えるから、信憑性が薄く見える。

県庁の人間は馬鹿が多いのか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:05:45.52 ID:UTV8yK/u.net
そもそもこのデータは反ワクチン派の主張に対する反証とはならない。
反ワクチン派は、接種に対するリスクを問題視している。主にリスクについては超短期的なものと、長期的なものが問題視されている。
このデータは超短期的なリスクである副反応死の屍を踏み越えて、ワクチンを2回も接種して生き残った強者のデータである。
そりゃ感染率は低くなるだろうと考える。

長期的なリスクに対しては、このデータは何の意味も持たない事は言わずもかな。

静岡県庁のお馬鹿さんども。お疲れ様でした。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:13:05.91 ID:mmATd+o0.net
みんな
生きろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:55:26.11 ID:OYEzQsMT.net
ワクチン打たれた若者と子供は将来大丈夫かしん

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:32:34.75 ID:omwUKkm1.net
>>729
算数できないとすぐ騙されるよ
そもそも有効率の計算が間違ってるw
詐欺に引っかからないようにねwww
夜中に草生えた

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:27:32.40 ID:8pJOiyPT.net
>>728
俺「熱でたんですけど」
発熱相談センター(以下「発セ」)「今も熱ありますか?』
俺「今は下がってます」
発セ「濃厚接触の疑い、感染拡大地域への移動、繁華街での会食はありましたか?」
俺「全部ないです」
発セ「だったら寝ててください。PCR検査してもいいですけど検査機関にはリアル感染者がいるかもですからリスク上がりますよ」

まあ納得した

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:46:20.18 ID:lPFyD0Ju.net
>>1
モデルナ製なのかしらね?


ブラジル、若者へのワクチンの接種を緊急停止 「副反応の死者やカ○ワが尋常ではない数字」 [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631896097/
>副反応の問題が報告されており、その内の93%は未成年者の接種が唯一承認されているファイザー/ビオンテックのワクチン以外のワクチンを接種した人で起きていると説明した。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:47:49.55 ID:lPFyD0Ju.net
>>736
この場合、ただの発熱の可能性が高いしね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:52:13.29 ID:VsxUW5eV.net
以前から言われてるがワクチンを接種するかしないかはIQテスト
ワクチンの打ち手になるのかならないのかもドクターのIQテスト
しら〜っと「接種したい人がいれば打ちます。私は打ちませんが」と
厚労省とのZOOM会議で言ってるぐらい狂ってるぜ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:04:46.86 ID:lPFyD0Ju.net
>>729
都内からの観光客で紛れた感染者数が減ったんだろって意見が1番多いと思うわ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:11:19.86 ID:lPFyD0Ju.net
ワクチン接種が嫌なのは、
コロナ感染抑止と引き換えに
命の危機に繋がる別の異物を注入される事。

製造元研究者の告発とか多過ぎなんだわ。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:13:27.35 ID:lPFyD0Ju.net
>>739
国会議員で本物のワクチンを接種した者は何%になるかを出して見せて欲しいわ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:34:28.65 ID:iVTNviRn.net
反ワク勢向けのスレッドは他にいっぱいあるのに、何で静岡県のここに来るんだ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:39:19.71 ID:c5664Gqo.net
静岡の人だから
浜松の女性

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:51:03.10 ID:asFOrxnT.net
スレ一覧見るまで気付かなかったけど、そもそも静岡県と浜松市のスレだけ異常に伸びてるんだな

地元に基地外が多いとかマジキツいわー

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:07:41.14 ID:O/rbgaof.net
スレの大半は反ワクのレスじゃないか
どちらもコイツらが居なけりゃ静かで良いスレ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:40:04.51 ID:7oX/Cjpk.net
>>745
関東と関西の感染爆発の狭間で
山梨県と静岡県は感染者数が殆ど延びてなかった。
特に静岡県は人の移動が多い中でも増えてない謎で注目されていたからね。

今は他県と同等になってしまったが、
コロナ収束には感染者数が延びてなかった頃の静岡県民の生き方が鍵になると思う。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:46:06.72 ID:9e1YGcqO.net
>>747
そうだね
陥落してしまったのは県外から来るアホが激増したからだと思ってる
アホの間では「これくらい大丈夫」の基準がどんどん緩くなってるから

西部在住だけどうちの市の飲食店はやばい系のわずかな店以外まじめに店を閉めてるよ
アホ達の住む都会と違ってね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:06:34.38 ID:GiOB1Zc2.net
静岡市はワクチン接種かなりの数の予約入ってて7割軽く超えるみたい
安心した
アストラゼネカ希望も受け付けるらしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:36:01.35 ID:XF32JGCA.net
今日の感染者数まだですかー?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:41:01.01 ID:aqcZ5xIU.net
この頃の感染者数を見てると20代以下が格段に増えてて45%〜50%にもなってる。
以前の感染者数を思い返してみるとそれは10%くらいだった、この差20代以下
の増加が今の感染者数の原因だた思う。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:44:05.14 ID:FZyshNqf.net
>>746
現実世界で社会から阻害されてるからネットで暴れるんだよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:44:34.37 ID:Hx8ORHTh.net
>>751
上の年代からワクチン打ってるから打ってない年代の感染者数の割合が増えるのは仕方ない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:49:58.06 ID:XF32JGCA.net
>>1
また面倒くさい事をやらせようとしているわ!
コイツらって暇なの?
やることが判らないなら○んどけや!


【国策】ワクチン接種証明のアプリ発行にはマイナンバーカードが必要に★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631931185/
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631928334/

「アプリをダウンロードし、マイナンバーカードの読み取りと4桁の暗証番号により申請を行う」

平井デジタル大臣は、ワクチン接種証明のアプリについてマイナンバーカードを使って申請を行い、接種情報をQRコードで表示する仕組みを検討していると明らかにしました。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:22:21.94 ID:G0FZqku+.net
緊急事態から蔓延防止に緩めてくのかな?
いきなり解除はならなそうだね。
暇なんだよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:33:10.31 ID:Y/oSOCfu.net
>>754
面倒ならカードなしでもらえる紙の証明書もらえばいいじゃないか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:35:23.07 ID:/fCBFRhS.net
>>754
65歳以上の大半ができなくて終わるだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:35:42.51 ID:K9Z1DuwD.net
2回目打ち終わると接種券にシール貼ってもらえるからそれでも良いんじゃね?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:41:16.08 ID:6GLQSQgH.net
とびっきりで静岡市立静岡病院の岩井医師が人流と感染者数に相関が見出せないってグラフ見せてたけど人流削減の効果はその日に出るものじゃないだろ
少なくとも4〜5日ずらす必要はあるし倍々と増えて波が目に見えて動くにはさらに数日必要だよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 12:42:52.66 ID:2PSSVxGJ.net
>>757
紙って選択肢もあるんだから高齢者はそっち貰えばいい
紙かアプリ、アプリにはマイナンバーカードが必要って話

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:02:11.17 ID:HXPFqGkP.net
新型コロナも収束してきたようだし久し振りに飲みに出掛けようかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:05:36.00 ID:2PSSVxGJ.net
>>761
構ってちゃんが過ぎるぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:09:37.16 ID:NKocLDyv.net
富士吉田までドライブしようかな〜
だれか一緒にいかない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:45:20.27 ID:mjB+izo7.net
>>754
俺のスマホはマイナカードの読み取りがアッと言う間に
終了で優れ物だった、正直驚いたわ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:36:02.46 ID:P+sru9ik.net
今日は新規感染者数無しかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:50:10.19 ID:hpyvFkqI.net
浜松が出ちゃった
クソが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:53:59.74 ID:Ld6U6Js0.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **61%

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:56:08.83 ID:ndtKBwu+.net
静岡県 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/02 *18 **2 *16 **9 **9 **2 *11 計**67 *10/日 **52%
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **61%

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:56:55.49 ID:4/wRwU35.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県と静岡・浜松両市は18日、新たに計97人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。自治体別では静岡市23人、浜松市13人、焼津市11人、菊川市8人、富士市、掛川市各7人、島田市5人、三島市、藤枝市各4人、沼津市、裾野市、富士宮市、磐田市各2人、熱海市、御殿場市、牧之原市、吉田町、袋井市、湖西市、県外各1人です。

 静岡県は新たに1件のクラスターが発生した、と発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b547d2ccf3478f6c32663d0480ed46f310bf6230

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:05:05.89 ID:OYEzQsMT.net
>>737
日本は逆張りで打ちまくってほしい
新しい世界を見てみたい

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:14:55.33 ID:OYEzQsMT.net
ワクチンを打ってしまった人たち大丈夫かしん
十年以内にカタワにならないか大丈夫かしん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:18:15.01 ID:0wq57WXN.net
島田市ウェーイ5人衆 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:28:01.43 ID:WD7gGBRL.net
>>771
お前はすでにカタワだろw
どうしっかしーん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:32:19.37 ID:XmyfLmQ2.net
>>769
二桁ぬけたー
\(^o^)/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:39:26.79 ID:XmyfLmQ2.net
>>1
ほら、ほらほら!言わんこっちゃない。
息子さん娘さんのワクチン接種を今すぐ止め!


【研究】10代男性、ファイザー製ワクチンの副反応による入院がコロナ入院の確率より4〜6倍高い ★5 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631572420/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631565301/

>健康な10代男性の場合、新型コロナウイルスに感染して入院する確率より、ファイザーの新型コロナウイルスワクチンの副反応で入院する確率が高いという研究結果が出た。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:02:39.90 ID:zz0O34r/.net
静岡市20〜30人で安定しちゃったな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:15:09.46 ID:Lh2QtuZc.net
また焼津か
焼津はもちろんちゃんと
感染対策してる人が多いのだけど
市全体的に感染対策が緩い気がする
ノーガードの人も目立つし
この連休でまた増えそうな予感

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:40:19.58 ID:7khXFx7M.net
【コロナ】ワクチン接種運動の女性、3週間で未接種の家族6人失う 「6人がワクチン投与を受け入れていたらまだ生きていただろう」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631947470/

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:45:20.98 ID:Z+PPuRDZ.net
浜松13人か。
今までよりも良いペースで下がってるよ、この位だと収束が見えたと言える。
今後はこれを維持するのがいっとう大事で気を緩めない為に宣言は正月明けまで
続けるべきで気を緩めて解除するとすぐ増える。
宣言を長期化すれば皆がそれに慣れるからかえって県民の意識が変わり良い世の中
になる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:51:54.59 ID:FZyshNqf.net
全国のグラフだともっと減ってる感じがする

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:07:34.25 ID:XEAIK1eG.net
ワクチン接種者がコロナで死ぬ場合ってどうも軽症から肺炎にはならないでいきなり死ぬパターンが多い気がする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:34:43.24 ID:UhSq6k+o.net
反ワクさんはどっかいけよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:57:55.43 ID:W7/VuXLR.net
(09/18) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/PDAbHBb.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/Fkoho8m.png

静岡市が9月4日に発表した1件について取り下げがあったため反映。

「9月11日までの7日間における新規陽性者数」→「9月18日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.72倍
中部 0.55倍
東部 0.64倍
県計 0.62倍 (県外含む)

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:03:03.30 ID:cF1kWAUO.net
なぜ遺伝子組み換えなんだ?よりによって何故だ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:06:25.30 ID:WD7gGBRL.net
焼津はああ見えても人口密度が高いのである

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:07:04.69 ID:RiA7T1nl.net
>>782
もうワクチン接種が安全じゃないって
はっきりしてるやんか!

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:16:30.86 ID:K9Z1DuwD.net
>>759
あの先生なんだか大坂のK値の教授みたいな事言ってるな
自然と減少するって物理法則じゃないんだから根拠なく減らねぇって何度も言われてるのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:39:57.94 ID:c5664Gqo.net
ある集団で感染が拡大して一通り移し終わると移す人がいなくなって自然に収まるんだよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:59:26.60 ID:asFOrxnT.net
>>786
はいはい、他所でやりましょうねー

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:10:41.96 ID:8uiWKggp.net
これは一体?

718 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/09/16(木) 18:26:35.90 ID:nB1/L1MP0
あのさぁ、接種して発熱する時点で感染なんだよHIVに。
二回目接種後三週間たってから市販のHIV検査キットで検査してみろって

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:36:23.94 ID:VsxUW5eV.net
>>789
ワクチンの成分が体内で増えまくりそのまま
排出されるのは1995年に米で証明された
故に接種者が外出を控えれば自然と収まる
2回目から半年で切れるから半年の我慢です
我慢できるよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:53:11.13 ID:W2msH6Mh.net
>>777
焼津は静岡のベッドタウン的なところもあるから、静岡で感染して持ち帰ってるパターンもありそう。

総じて静岡市の対策がクソだから。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:55:45.08 ID:iVTNviRn.net
島田市は保育園で園児クラスターなのか( ゚д゚)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:57:01.98 ID:iVTNviRn.net
>>789
完全無視でスルーするのがよろしいかと。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:47:07.08 ID:t/PP2Q3j.net
>>791
ところがmRNAワクチンという新参者で1990年代の物とは今回違うんだよね。以下省略。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:05:02.04 ID:WP4wvy8D.net
さっきある番組のニュースで画面に〜〜ぶりに二ケタって出ているのに
男性が100人以下ってずっと言っていた、以下というのは
その数字を含むんじゃなかったっけ?違ったかな?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:08:26.42 ID:WP4wvy8D.net
まあ97人っていうのは100人以下には違いないか
土曜日で100人以下って、しばらくなかったし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:21:10.61 ID:OYEzQsMT.net
アメリカで66歳女性がワクチン打ち(モデルナ)後にコロ感染して死んでるらしいな
そして息子がワクチン打たない連中のせいでうつされて母は死んだとか言ってたらしいけど
ワクチン打ち同士でうつし合った可能性もあんだろ(つまり息子→母)
66歳がワクチン打っても効果は薄いっぽい
日本でも高齢者はワクチン二度打ちしながら既にコロ感染死してるしね(今月大阪69歳コロナに感染し死亡)
高齢者に打っても駄目だこりゃ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:23:12.86 ID:OYEzQsMT.net
>>781
だから「バチーン」とか「バ死ーン」とか呼ばれてるね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:25:27.45 ID:0TwuFAae.net
ワクチン打ってなかったらもっとたくさん死んでるという確率論的な推測も成り立つよ
ただ証明をどうするのか分からんが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:31:00.52 ID:0myqKVsE.net
数か月しか効かないのに
そんなこと言っても虚しいだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:41:38.64 ID:FZyshNqf.net
>>799
バチーン死ってのは自宅療養中の死のことなんじゃ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:46:35.71 ID:ZYPVpsBB.net
感染して重症化する身体の持ち主は
ワクチン打つとむしろコロナにきっちりとどめ刺されるようになると
このワクチンが野に放たれた頃から言われてたよ
小池百合子は死ななくてよかったね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:13:07.59 ID:ddW3BaLo.net
>>587
自衛隊は御殿場に遊ぶ所がないから御殿場線で沼津に行って遊ぶ
沼津はソープやデリヘルなどの風俗があるからスッキリした顔で帰ってくる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:17:03.64 ID:4YCHun34.net
>>795
mRNAは遺伝子組み換えされた遺伝子の断片で人体内には存在しない物。
これはmRNAワクチンの説明に出てる。
それが体内に入り遺伝子配列の一部と置き換わると抗体が出来る、又体内の他の部分
で置き換わるとこれは突然変異と言われる新生物が出来る。
何しろ体内に無い物ができるので悪い影響を与える場合もある、そういうモノだ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:18:51.38 ID:4YCHun34.net
>>804
ついでにオミヤゲも貰ってね。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:29:30.47 ID:mmATd+o0.net
戦前(大東亜戦争)の誇り高き日本国政府ならこんな毒ワクを自国民に打たなかっただろうな、、

かつて有色人種の開放を誓い
国際金融資本どもに
闘いを挑んだ勇敢なる英霊達
その末裔、神国日本も今や風前の灯火
起てよ憂国の日本国士達よ
彼奴の野望を打ち砕け

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:31:33.16 ID:ZYPVpsBB.net
ワクチン打った人は性病に感染しやすくなるんだろうか

それ以前にワクチン接種=エイズ感染同等だからそれなりか
やっぱダメじゃんね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:42:55.90 ID:lV+YsC06.net
ワクチン打つと臭くなるとか
はじめは、何だそれ嘘だろ
って思ってたけど、コロナ初期に感染者を匂いで発見する装置とか開発されてたから、一理あるのかもな

セフレがワクチン打ったら、なんか違うと興奮しなくなくなったと言ってた奴もいるしなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:08:39.12 ID:MrAsSFhG.net
ベルギー首相、ワクチン接種拒否者を非難「行動制限緩和を妨害」
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f50484bfc28f3622fdc77a2c9e43111a2d5031d

ワクチン未接種者の間で感染が広がっており、擁護できない
他者を危険にさらす権利は誰にもない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:31:45.65 ID:NDS+RpSl.net
3〜5年後辺りからワクチン接種者がバタバタと死ね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:40:29.54 ID:MI2wGH9d.net
>>811
もう少し短くなりませんか?
例えば今年中とか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:42:46.32 ID:Uvo2HV27.net
>>812
それは無理。
コロナも発症までの潜伏期間が2週間あって
ビクビクしていたように、ワクチン接種でも
潜伏期間が長いから怖いんだ。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:43:28.11 ID:Uvo2HV27.net
お茶の子さいさいや!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:48:34.79 ID:ZCSjUo9D.net
https://www.kantei.go.jp/jp/content/000089565.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:50:32.59 ID:8N9vjyRG.net
どうせ自分が死んだことなんて気づかないんだし今ある程度の安心得るならそれでいいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:51:25.13 ID:ZCSjUo9D.net
https://www3.nhk.or.jp/n-data/dn/294849.jpg

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:51:29.78 ID:MI2wGH9d.net
>>813
それじゃ来年中はどうですか?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:52:57.19 ID:Uvo2HV27.net
>>804
自衛官が電車?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:54:21.20 ID:Uvo2HV27.net
>>818
自分で論文を読み漁って調べな!!

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:57:09.31 ID:MI2wGH9d.net
>>820
あ、根拠のないのは分かりました
どうも〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:57:55.70 ID:UspwaySR.net
ワクチン有効性、モデルナが最高 他2種も効果十分 米CDC
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df6b489090f16e7f4c6b2aef85bcd719550edba
CNN) 米国で新型コロナウイルス対策用として使用が承認されているワクチン3種の中で米モデルナの製品が入院の阻止率では米ファイザー製より若干優れていたとの研究結果が18日までに公表された。

モデルナ製の有効性は93%で、ファイザー製は88%。残る米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製は71%だった。

今回の研究は米疾病対策センター(CDC)が主導したもので、今年3〜8月に新型コロナで入院した全米規模の成人3600人以上を対象にしたワクチン接種に関する調査結果に基づく。

研究者チームは死亡や疾病に関する週刊報告書の中で、実際の医療現場で得られたデータはワクチンの有効性で一定の差異を示唆したが、米食品医薬品局(FDA)が使用を承認などしたワクチンは全て新型コロナに相当な予防効果をもたらすことが判明したと指摘。

モデルナ製とファイザー製の最大の違いは、ファイザー製の接種完了から約4カ月後に始まる有効性の低下とも説明。この違いには、モデルナ製が含むより高いメッセンジャーRNA(mRNA)ワクチンの成分や計2回の接種回数の異なる間隔期間が関係している可能性にも言及。

また、それぞれのワクチンの接種者グループの形成であり得る相違が今回の研究結果には反映されていなかったともした。

ファイザー製の場合、2回目の接種後の14〜120日間では有効性は91%だったが、120日間以上では77%に急減したと報告した。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:25:00.08 ID:7WOWFiVW.net
>>781
そうだな、ワクチンで重症化は防げているんだろうが、
mRNAの突然変異で出血や梗塞や持病の悪化で亡くなる
人が目立っている。
ワクチン接種してなければもっと長生き出来てた。(26歳の看護師さん、
脳の病変があったが接種してなければ急変してないから)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:31:43.87 ID:8N9vjyRG.net
報道があるから目立つだけで普段から突然死の類なんていくらでもあるんだよなぁ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:41:17.13 ID:3ByD7VB3.net
>>809
コロナは知らないけどコロナワクチン打った直後の人は誰でもわかる独特の薬臭さがある
大真面目な話、打った直後せめて一週間は自分と他人のために自粛生活すべきなのに
打たせる側は「みんなのため」とか言っておいてそこはスルーだもんな

>>824
その割合が増えるてこと
例えば今まで100人に1人なのが2人〜5人10人になってもそりゃ派手には目立たないよ
あくまで少数派で片付けられる =「メリットの方が大きい」からね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:45:04.82 ID:GnlwVkOt.net
>>825
具体的に数字だしてくれよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:49:09.77 ID:3ByD7VB3.net
>>826
知らんよこれから出るだろ
それが誰がどんな目的でとったデータになるかは知らないが
とにかくお前の持ってる数字は「1」なのだ
なんたって「コロナワクチン=血栓を作る薬」だぞ?
行くわよネジ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:50:41.50 ID:7WOWFiVW.net
>>808
ワクチンの目的はコロナ専用の抗体を作る事でそれは成功してる、だが、mRNAが
体内に入ったのでコロナ以外のウィルスや細菌には反応しなくなってる。
つまり体の抗体がコロナ以外の病原菌には何もせずそれは後天性免疫不全症候群
という病気状態でエイズ以外でも他の病原菌にも感染しやすい。
エイズは性病と思われてるが本質は免疫が効かなくなる病気で皮膚病や肉腫も
発症する、ワクチン打って免疫が効かず皮膚病になったYouTubeもあったしね。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:06:36.17 ID:gAHA5feZ.net
突然死の割合が増えてる
具体的な数字知らんけど





馬鹿かよw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:16:03.83 ID:8N9vjyRG.net
ワロタ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:59:37.91 ID:V1Xlh9Md.net
ワクチンの武器としてmRNAが入ってるんだが
それは分解しやすく保護する目的とワクチンの水分に混ざりやすくする目的とでポリアミドが塗されている。
ところがポリアミドが分解されると酸化グラフェンという毒物に変化するので危険なのだ。

ワクチン接種する事でmRNAが効きコロナに勝つが、反面で酸化グラフェンの悪影響で10年以内に死ぬと言われている。

まだ2年しか経っていないのでその結果を誰も見ていない。
例外的に基礎疾患を抱える人は早く影響が出ているのかワクチン接種者の数%が数日後に死亡

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:04:57.74 ID:V1Xlh9Md.net
mRNAは壊れやすく数日間で分解してしまうと専門家やワクチン接種促進派は言う。

それは正しいのだろう。

しかし、ワクチンの成分の一つとして隠されているポリアミド→酸化グラフェンの危険性をメディアに出るワクチン接種推進派は言わない。

だからトランプチームに粛清されるのだ。
世界規模の動きだからアメリカだけの話では無いよ。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:27:56.62 ID:Fih4qxuF.net
馬鹿と遊ぶとバカが伝染るから一緒に遊んじゃ駄目だと、ばっちゃんに言われたぞ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:08:41.82 ID:DrxtsPk2.net
#おしえて後藤参事

まさかの対抗馬で出てくるとは…

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:10:17.32 ID:DrxtsPk2.net
>>833
何回教えても説明しても理解しないで
同じ悲惨を繰り返すよね。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:28:31.99 ID:m07L0DMy.net
>>831
長文って本当平気で嘘つくよな
頭おかしいのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:02:33.78 ID:SQL+LcBD.net
>>810
これが考えもんなんだよな行動制限緩和に繋がるならワクチン接種はあまり進まない方がいいかもしれん

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:18:46.41 ID:rBoltK+/.net
接種証明書にビビる奴は反ワクと相場が決まっておる
中にはワクチン打ちたくても打てない人は居るから、そう言う人々への配慮はあるべきだが、コロナ蔓延を狙うキチガイ反ワクは徹底的に排除すべき

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:45:27.79 ID:8BRXRIrf.net
>>838
反ワクの連中はコロナ蔓延を狙ってなどいない。
あんた、考え方が変だよ!

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:47:45.33 ID:8BRXRIrf.net
ワクチン接種推進派はメーカーが無償でワクチンを配布するように働きかけてない。

政府が買って国民へ無償接種になっているだけ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:48:59.16 ID:8BRXRIrf.net
>>836
嘘だと決めつけているのはお前だけ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:50:20.38 ID:UspwaySR.net
【速報 新型コロナ】19日、静岡・浜松市で新たに2人が新型コロナウイルスに感染したことが発表された。

2人のうち1人は20代の男性で、現在は軽症。陽性者との接触歴は無いという。

もう1人は高齢者の女性で、現在は軽症。陽性者との接触歴は無いという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f97c8d39f28d5bb6a4757a99a68e18d2fb8260d5

【速報 新型コロナ】静岡市18人感染 新たなクラスターはなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/9901a1bb824cb5410985e33aa11cb274982dc3b4

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:01:52.69 ID:8BRXRIrf.net
>>1
キャバ嬢ごときの言う事だもの、反ワクの愚!
みたいな記事だけど、これって印象操作よね。
反ワク=低俗な考え方みたいに。


【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★16 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632029710/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632023668/

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:07:53.20 ID:QQmf0R51.net
>>836
馬鹿の相手はしない方がいい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:08:16.59 ID:gsu0cniY.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

県内では19日、新たに53人の新型コロナウイルス感染が発表されました。市町ごとの感染者数は、静岡市で18人、島田市で6人、吉田町で4人、掛川市で3人、浜松市・富士市・藤枝市・牧之原市・菊川市・袋井市・磐田市・湖西市で各2人、沼津市・裾野市・富士宮市・焼津市・御前崎市・長泉町で各1人です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d8a58ed1bc0814c29164fe2b58c5457e31dec89

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:12:21.70 ID:RTaVZX+w.net
静岡県 日 月 火 水 木 金 土 週合計
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **60%
09/19 *53 *** *** *** *** *** *** 計 **53 *53/日 **47%

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:14:55.71 ID:8BRXRIrf.net
>>845
完全収束やん!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:17:03.95 ID:8BRXRIrf.net
ワクチンの効果、すごいな!?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:20:51.13 ID:+46RtRP+.net
>>829
○増えるて
×増えてる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:21:25.66 ID:yPYBV+mb.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計、日平均、 前週比(最終週は前週の同一曜日までの比較)
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **61%
09/19 *53 *** *** *** *** *** *** 計**53 *53/日 **47%

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:22:10.67 ID:+46RtRP+.net
まったく
ワク信は論理的思考ができないのか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:36:54.52 ID:cEeu5+yF.net
島田が浜松の感染者の6倍ってどういうことかしん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:38:05.50 ID:cEeu5+yF.net
>>852
3倍だった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:42:46.09 ID:UspwaySR.net
浜松市の感染者中の外国人の比率すごいね
9月は5人に1人は外国人
やはり工場関連の対策と外国人向けのワクチン接種大事だね

国籍  9月 8月 7月

日本 78.2% 85.2% 93.6%

外国 21.8% 14.8% 6.4%

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:52:28.89 ID:96JlaOEQ.net
島田市痴漢6人隊 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:53:19.96 ID:q5TCowS0.net
静岡県のコロナ感染者ランキング18位くらいだったけど、西部で多発してるクラスターが原因の気がする

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:54:09.75 ID:96JlaOEQ.net
島田市のウェーイしてる衆って誰かしん

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:54:47.02 ID:UspwaySR.net
>>854
浜松の総人口のうち外国人は3%
100人に3人の外国人が、感染者の5人に1人

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:04:55.87 ID:IBtHKlTf.net
浜松の感染者数が少ないのはワクチン接種率の為だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:05:58.30 ID:KFnq4rtD.net
↓このスレがスレストかかった
これがワクチンの真実

【新型コロナ】ほとんどワクチン接種済みだったが…青森県の医療機関・高齢者施設でクラスター76人感染 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632031323/

>県によると、いずれのクラスターも感染者のほとんどはワクチン接種を終えていたという。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:06:11.42 ID:VlsdpN7S.net
そもそも静岡にくらべて浜松には人がおらんからなあ
浜松が少ないのはそれだけのこと

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:10:42.86 ID:l2NdjbOq.net
>>857
保育園とかじゃないの

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:15:55.55 ID:qqkEskTM.net
>>837
今や接種者の感染が多く3回目のブースター接種も行われて
いるのに未接種者とは?
すでにワクチンの効果もなくてコロナをばら撒くのは双方同じなのに無意味だと思うな。
ちなみに日本もブースター接種を検討している。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:31:03.87 ID:PNGbK59m.net
>>856
中部の牧之原市のスズキクラスターではなく?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:31:12.74 ID:qqkEskTM.net
浜松2人じゃないか。
これで収束モードに入った、いつかは終息宣言が出される。
一番重要なのは緊急事態宣言をここで止めない事、この宣言は正月明け
になってから是非を考えるべきでその長い間に浜松市民がこの宣言を理解して
その生活に慣れ平和のためには一番大切な事と身をもって自覚出来たら
本物になる。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:32:05.92 ID:/9CUG7gB.net
いつも感染者数出てすぐ東部中部西部のカウントしてくれてた人いなくなっちゃったんだね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:35:21.58 ID:qqkEskTM.net
浜松をやっかむ奴の何と多いことか。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:38:45.48 ID:IBtHKlTf.net
人口減少傾向は同じだけど、浜松市の人口はまだまだ多いからな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:50:54.20 ID:q5TCowS0.net
>>864
確認したら牧ノ原市はギリ中部だった、すまん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:00:37.26 ID:Cc7NE9wP.net
誰か浜松のことをやっかんだ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:11:32.42 ID:Tq/eEqmy.net
参考にしたのはこれ
https://i.imgur.com/iEeWbpv.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:48:21.32 ID:VlsdpN7S.net
とにかく今のままの緊急事態宣言をあと1年は続けよう
あと大手企業の工場やオフィスは半年ほど完全閉鎖したほうがいい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:49:27.04 ID:ROiD4qXi.net
(09/19) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/33eG4Ns.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/TYWAxQw.png
※ 全ての地域でステージIVを下回る

「9月12日までの7日間における新規陽性者数」→「9月19日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.79倍
中部 0.60倍
東部 0.52倍
県計 0.63倍 (県外含む)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:50:04.15 ID:D7wqWQjF.net
たぶん静岡市民に罪は無いが、市長がアレなのは本当に気の毒

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:51:06.03 ID:ROiD4qXi.net
>>866
地域叩きにしかなっていないと思ったのでやめた。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:56:03.18 ID:0k3KLfqi.net
別に地域叩きってほどの反応なかっただろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:57:19.05 ID:odFVYY93.net
>>872
それじゃみんな経済的に死ぬよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:57:46.83 ID:ROiD4qXi.net
>>876
自分にはそう思えた。
思わない人がやればいい。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:00:11.00 ID:odFVYY93.net
自分も東部、中部、西部人数あげてたことあったけど、御前崎や牧之原とか境目の地域は経済や社会活動から見て、中部つながり西部つながり曖昧なところが多くて意味ないかなぁと思ってやめた

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:34:04.15 ID:MrAsSFhG.net
>>863
後藤さんからお前に伝言来てるぞ
よく聞いとけ
https://twitter.com/wakamono_gakari/status/1439520318528233474
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:52:47.37 ID:tSJXfBup.net
ここまで明確に説明されてワクチン接種を否定するのは、もはや国賊、亡国の徒と言わざるを得ない!

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:35:03.80 ID:ZQB3teOY.net
https://twitter.com/WEsunny8080/status/1439539556265574414
>東海道線を下るといつも思うんやけど、熱海から先、静岡の人って全然電車の中で喋らんねんなぁって、怖くなってくる。
>で、また米原、草津あたりから喋り始めて、新大阪にもなれば、宴会してるんかってくらいみんな喋ってる
>(コロナ前の肌感覚調べ)
(deleted an unsolicited ad)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:34:04.00 ID:+46RtRP+.net
>>860

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/19(日) 15:15:24.52ID:glqp3Scs0
ソースはオレの職場
変な咳してるやつ増え始めてる
あと職場が臭い 何の臭いだ、あれ
喉がヒリヒリする

これなー
てゆうかブレークスルーのクラスターでスレストかけるなんて
やはり自分でよく考えない調べない人を騙す気マンマンじゃないのこれ
もしくは当該クラスターで発症率や症状の傾向にまずい結果が出てるのかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:38:58.30 ID:FIiM/W2K.net
コロナ蔓延しなくて残念だねー、反ワクキチガイくん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:44:31.80 ID:+46RtRP+.net
一方我らが静岡県は

【静岡県】コロナワクチン効果88パーセントと推計 [影のたけし軍団★]

ドヤ顔で幼稚な統計詐欺まがいのハッタリ
ほらワクチン関係ないんだよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:45:32.38 ID:okSB9Qqh.net
ソースは俺の職場って何のギャグ?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:45:54.60 ID:8N9vjyRG.net
インフルエンザだって毎年接種してても集団感染するやろw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:47:36.72 ID:+46RtRP+.net
青森ってので引っかかるのは平均気温の推移ね
北海道でも何らかのレスポンスが出始めてるはず
あ、あくまで推測だからねw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:13:21.00 ID:FlonhpdB.net
静岡県内もこうなって欲しいな〜
http://jump.5ch.net/?https://bonafidr.com/2021/09/16/インドのウッタル・プラデーシュ州の33地区で「コ/

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:15:17.29 ID:FlonhpdB.net
https://bonafidr.com/2021/09/16/インドのウッタル・プラデーシュ州の33地区で「コ/

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 22:18:24.52 ID:FlonhpdB.net
うまく貼れなかった〜m(_ _)m
https://bonafidr.com/2021/09/16/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%89%e3%81%ae%e3%82%a6%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a5%e5%b7%9e%e3%81%ae33%e5%9c%b0%e5%8c%ba%e3%81%a7%e3%80%8c%e3%82%b3/

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:04:09.30 ID:Zj+MMUQk.net
>>1
朗報ぽい!



岡山大病院 イベルメクチン治験 コロナ治療薬として期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdf156b2e8bcd3656dbf3be84368e7f98d8e034

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:18:04.17 ID:lqgy1hDs.net
>>889
よっしゃー、朗報だな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:21:40.20 ID:Zj+MMUQk.net
>>879
自分も気になって2度3度と書いたけど
いつのまにか県内は平均的な感染者数になってしまったので東中西で区分けは意味が無くなってしまった。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:27:07.36 ID:QQmf0R51.net
インドってもはや人口あたりの感染者数がとてつもなく低いから
別にイベルメクチン使ってない地区だって感染者ゼロの所はあるでしょ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:27:39.30 ID:lqgy1hDs.net
>>892
おっ、これも朗報。
お偉いさんの言う事は頭が固くてかなわん、もっと柔軟に考えて
色々試してほしい。
国産ワクチンも最優先で承認出来る様に柔軟な発想でなんでも便宜を図って
金もじゃんじゃん出すべき。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:28:58.04 ID:Zj+MMUQk.net
>>882
たしかに東海道線の車内は喋る人は少ない。
おばちゃん同士が自分チ前の延長みたいに
しゃべり続けながら乗り込んでくる事があるが
2人だけなのに物凄く騒がしく感じる。

「公共の場所では騒いだりしないようにな」って
静岡民はみんな学んできたんだよな。だら?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:41:57.79 ID:lqgy1hDs.net
インドは少し前も、接種者は比較的少ないのに感染者が増えて犠牲者もハンパ
なかったがそれから感染者が減って集団免疫を達成したと公表した。
今回の事で集団免疫がインド中に広まっていくだろう。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:44:34.25 ID:Zj+MMUQk.net
>>1
これは国産ワクチンが問題だと報道したのだろうか?
それもと欧米のファイザー、モデルナ製品か?

中国メディア・テレビがコロナワクチンの危険性を報道!
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/8f0a9f7e16c4c3dc185ecadfdfd83789

【ワクロン接○者バタバタと倒れる】
中国メディア (TV)が報道。ワク○ンの危険性を報道。
中国は白帽子の大掃除が進むにつれ政治、経 済 メディアを支配してきた中共 (ディープス ート)が崩壊。これが表のメディアに現れてきている。
今までこのような内容を中国メディアが報道す るなどあり得ないのは世界の常識。それがここまで変わった。
世界のメディア (TV)で悪〇崇拝を貫き国民にワ ク○ン○獄を味あわせているのは極悪 道の日 本のTV組織人間どもだ。Makoto Sakaguchi
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1902742133237668&id=100005056993241&m_entstream_source=timeline

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:08:15.36 ID:Gb8W/3of.net
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★20 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632063574/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:29:27.53 ID:gYI0DdI5.net
>>900
ヤフコメ民がこんな事書き込みまくってるな
てことはそんな事はないってことだな(笑)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:30:32.55 ID:1ZVz2Rjk.net
そう言えばワクチン接種が増えると変異株が生まれると反ワクは言うけど、何故ワクチン接種率の低いインドでデルタとかカッパという変異株が生まれるんだろうね?感染爆発が変異株を生むというけど、中国やインド産の不活化ワクチン使ってる国も変異株出てるような気がする。
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/810wm/img_1b429d843a82f3f447f580fdcbc0b2b2189518.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 02:43:24.49 ID:CUJ7kVOH.net
ワクチン関係なく感染蔓延すれば出るんじゃないの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 02:51:15.50 ID:94DY56JU.net
>>861
浜松より11万人少ない静岡がなんだって?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 02:52:50.63 ID:7WWGwpUa.net
三回目の接種が始まりますね
二回打ったら半強制になりそうです
三回目は副作用で死ぬ人の数が明らかに増えるらしいですね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 03:32:19.06 ID:SwtRLZBY.net
>>905
根拠となる論文を出してみて
英語でもいいよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 06:33:43.56 ID:8QtR3mz6.net
なりそうです
らしいですね

空想小説?www

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 07:41:44.19 ID:VWqdFCd6.net
打ちたくなければ打たないでいいのに
なんで書き込みするんだろ
どこかで不安なのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 07:43:46.37 ID:TcCuata+.net
日本にコロナを蔓延させたくて仕方ないのが反ワク

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:33:13.30 ID:gYI0DdI5.net
>>907
大体憶測なので(笑)

反ワクが自分で調べた論文とやらも怪しいよね
あんなもん発表は誰でもできる、論文=正しいみたいな雰囲気出してくるけど現実はそうでもない
STAP細胞みたいな研究はいくらでもある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:07:31.32 ID:IAGvG7kU.net
【朗報】ワクチン接種後の発熱 ノババックス4.6%、ファイザー38.1%、モデルナ78.4%…ノババックス優秀すぎワロタw
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632096861/

208:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2021/09/20(月) 09:39:37.90 ID:F5bBanbi0
悪魔のmRNAワクチン打ってしまった大馬鹿野郎は数年後死の淵で後悔するのだろう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:17:51.49 ID:AzZasWzr.net
反ワクの妄想通りなら数年後の日本は1割程度のキチガイが生き残るだけやん

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:39:48.26 ID:Z0xfyMqS.net
ノババックス待ってたけど第5波に間に合わないのわかったからモデルナ打ったよ
mRNAの一番のメリットは量産までのスピードだから勝てないね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:00:42.39 ID:R9on7Qqp.net
>>909
日本に薬害を蔓延させたくて仕方ないのが進ワク

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:03:30.92 ID:6sWjQkni.net
>>912
それなw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:04:56.19 ID:R9on7Qqp.net
>>900 >>1
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★23 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632102357/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632093129/

にいさん!?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:15:34.88 ID:R9on7Qqp.net
>>1
【コロナ感染後遺症】「ブレインフォグ(脳の霧)」の恐怖  記憶障害、集中力の低下、うつ症状、脳出血・・・ [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632039433/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:19:50.54 ID:p42DboQ0.net
ワクチンが効いたせいで高齢者の感染が少ない
でも死んでるのはほとんど高齢者
どっちやねん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:45:34.44 ID:wtI6M/Hd.net
ワクチン接種推進派が書く文章って
まるでゴロツキみたい。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:47:17.34 ID:wtI6M/Hd.net
>>918
高齢者が感染すると100%死ぬってこと?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:48:04.08 ID:wtI6M/Hd.net
今日の感染者数は68人くらい?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:55:01.13 ID:AUyVPHit.net
>>883
このレスの話、なんか分かる
高齢者が身近にいるのと
家族で打った人・打てない人の両方がいるから
違和感の正体はこれだったのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 12:57:43.07 ID:0SQgkytx.net
なんで自分にレスしてるの?w

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:04:45.57 ID:Xip/CMWB.net
>>916
これは正論。

悪魔のmRNAワクチン打ってしまった大馬鹿野郎は数年後死の淵で後悔するのだろう
これも正論

かのガリレオは「それでも地球は動く」と名言を残したが後年それは証明された、
今や地動説は世界の常識である、残念なことにその当時受け入れられず後年
認められることはよくある事で正論でも異端者扱いされるのは残念である。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:13:46.25 ID:Xip/CMWB.net
>>919
そう、常識ある大人の文章ならレスを返す事も出来るがあんな文章では・・・・・になり
スルーしかなくなる。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:19:01.26 ID:1ZVz2Rjk.net
>>923
寂しくなると自演して荒らして人を呼ぼうとしてる。なんとかにつける薬はないよ。放っておこう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:20:24.74 ID:dFmk1WGb.net
大規模接種会場で看護師の日当8万円だかって聞いたけど
そりゃ打たせる側はとにかくカモ増やしたいよな
商売商売、濡れ手に泡のワクチンバブル

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:23:35.64 ID:dFmk1WGb.net
>>923
は?w

>>926
自己紹介か?
あワクチンが脳に効いてんのか
そうか血栓が着実に増えてるんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:27:48.34 ID:9rRhnmcX.net
反ワクキチガイ自演劇場w
感染者数発表まで続きます

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:28:24.85 ID:1ZVz2Rjk.net
>>928
なんで自分のことだと思ったの?
ID見るとまだ2件しか投稿してないはずだよね?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:28:43.34 ID:dFmk1WGb.net
>>929
は?いい加減にしろよクズ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:32:51.70 ID:dFmk1WGb.net
>>930のバカにワクチンもっと打ってやれ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:39:05.65 ID:4CnbGcEt.net
>>892
これちょっと残念なのは初日に1回だけ投与してあとは経過観察っぽいから
結局は差異が認められなかったってことになりそう
なんで5日連続投与の治験をやらないのかね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:06:23.13 ID:AFZj8n1S.net
静岡朝日テレビ
静岡県庁

 静岡県は20日、静岡・浜松両市を除く管轄する自治体で、新たに21人の新型コロナウイルス感染を確認した、と発表しました。自治体別では掛川市7人、島田市3人、焼津市、吉田町各2人、熱海市、沼津市、御殿場市、藤枝市、御前崎市、菊川市、県外各1人です。

 新たなクラスターはない、ということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d72bc3163598146103a8d89ddc706ebab6d00f0f

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:15:50.75 ID:AFZj8n1S.net
静岡放送(SBS)
静岡県庁

 9月20日、静岡県内では新たに29人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。市町別では浜松市が8人、掛川市が7人、島田市が3人、焼津市、吉田町が2人、熱海市、沼津市、御殿場市、藤枝市、御前崎市、菊川市、県外が1人となっています。静岡市は7月19日以来、63日ぶりに感染者が一人も報告されませんでした。静岡市で高齢男性1人、浜松市で高齢女性(基礎疾患あり)と50代の男性(基礎疾患あり)の合わせて3人の死亡が確認されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad5486ed0183ecd85cf15d8c3e19597a1e988fd8

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:19:48.31 ID:Mi8kR9xj.net
>>935
これ静岡市は検査の報告が遅れてるだけだよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:23:07.43 ID:/flkeSKl.net
静岡市はまた日祝の保健所の体制元に戻したのかな
ここのところ日祝も検査できてたのに18から0って

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:43:39.08 ID:z8UF5U93.net
静岡県 日 月 火 水 木 金 土 週合計、日平均、 前週比(最終週は前週の同一曜日までの比較)
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **61%
09/19 *53 *29 *** *** *** *** *** 計**82 *41/日 **47%

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:46:50.55 ID:g8q4ZHf6.net
>>936
祝日効果ですね!公共機関はお休み❤

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:47:12.17 ID:eI1iYD8u.net
>>928
>そうか血栓が着実に増えてるんだな
これがポイント、血栓は接種後すぐでも時間が経ってからでもある、
血管が細ければ比較的短時間でやや細ければ長時間かけて詰まるのは当然、
ワクチン接種してなくても病気で血管が細くなってればだんだん詰まるが
それでもワクチン打っていればあの赤血球だから当然詰まりやすい。

25歳の看護師さん、脳に石灰化があった、で当然血栓が起きて詰まって血管が
破れて出血したと。
ワクチンなくてもいずれは詰まる可能性はあったけどいずれですぐではない。
兎に角血管に問題があるならあんな赤血球なら悪化するのも早い。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:48:07.81 ID:g8q4ZHf6.net
>>938 乙! 静岡県 日 月 火 水 木 金 土 週合計、日平均、 前週比(最終週は前週の同一曜日までの比較)
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105% ピーク5
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **61%
09/19 *53 *29 *** *** *** *** *** 計**82 *41/日 **47%

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:50:45.48 ID:g8q4ZHf6.net
>>921
ハズレ❤

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:58:39.87 ID:SFqdmewO.net
>>941
何が違うんだ?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:59:15.86 ID:EjTPDH/R.net
静岡 日 月 火 水 木 金 土 週合計/平均/前週比(最終週は前週同一曜日まで)
08/09 **8 **6 **7 *10 **3 **9 *11 計**54 **8/日 **81%
08/16 **7 **1 **5 **5 **2 **0 **6 計**26 **4/日 **48%
08/23 **5 **5 **8 **6 *12 **6 **2 計**44 **6/日 *169%
08/30 **0 **0 **2 **2 **1 **2 **7 計**14 **2/日 **32%
09/06 **0 **0 **0 **5 **4 **1 **0 計**10 **1/日 **71%
09/13 **0 **0 **2 **5 **3 **3 **2 計**15 **2/日 *150%
09/20 **3 **0 **0 **0 **0 **4 **4 計**11 **2/日 **73%
09/27 **2 **0 **2 **7 **7 **3 **6 計**27 **4/日 *245%
10/04 **1 **0 **0 **6 **1 **0 **1 計***9 **1/日 **33%
10/11 **0 **1 **0 **1 **4 **3 **3 計**12 **2/日 *133%
10/18 **0 **2 **0 **3 **2 **3 **4 計**14 **2/日 *117%
10/25 **0 **4 **9 *15 *16 *10 *10 計**64 **9/日 *457%
11/01 **4 **1 *14 **5 *10 *17 *30 計**81 *12/日 *127%
11/08 *13 **6 *16 *21 *13 *16 *36 計*121 *17/日 *149%
11/15 *24 *12 *15 *87 *61 *59 *60 計*318 *45/日 *263%
11/22 *44 *47 *27 *55 *72 *58 *81 計*384 *55/日 *121%
11/29 *66 *42 *42 *58 *64 *41 *34 計*347 *50/日 **90%
12/06 *40 *35 *20 *38 *45 *25 *38 計*241 *34/日 **69%
12/13 *34 *27 *24 *31 *37 *24 *30 計*207 *30/日 **86%
12/20 *15 *13 *30 *35 *38 *28 *31 計*190 *27/日 **92%
12/27 *24 *12 *27 *46 *27 *36 *42 計*214 *31/日 *113%
01/03 *29 *34 *34 *87 *82 *92 116 計*474 *68/日 *221%
01/10 127 *53 *39 *92 110 *90 *86 計*597 *85/日 *126% ピーク3
01/17 *67 *27 *40 *76 *60 *61 *50 計*381 *54/日 **64%
01/24 *51 *32 *45 *60 *89 *38 *49 計*364 *52/日 **96%
01/31 *15 *18 *22 *24 *22 *34 *27 計*162 *23/日 **45%
02/07 *11 **7 *21 *10 *15 **8 *15 計**87 *12/日 **54%
02/14 *23 *10 *15 *32 *23 *36 *22 計*161 *23/日 *185%
02/21 *18 *12 *31 *26 *10 *18 *26 計*141 *20/日 **88%
02/28 *15 *10 *18 *21 **9 *23 **9 計*105 *15/日 **74%
03/07 *24 *12 *14 *50 *25 *17 *17 計*159 *23/日 *151%
03/14 **5 **8 *25 **9 *13 *13 *23 計**96 *14/日 **60%
03/21 **8 **6 *22 *27 *22 *33 *25 計*143 *20/日 *149%
03/28 *17 *20 *19 *30 *25 *30 *39 計*180 *26/日 *126%
04/04 *22 **9 *12 *21 *30 *23 *17 計*134 *19/日 **74%
04/11 *24 *11 *17 *42 *42 *32 *25 計*193 *28/日 *144%
04/18 *21 *13 *22 *24 *23 *28 *27 計*158 *23/日 **82%
04/25 *24 **8 *31 *24 *55 *25 *34 計*201 *29/日 *127%
05/02 *50 *19 *43 *33 *29 *48 *65 計*287 *41/日 *143%
05/09 *52 *55 *67 *90 121 *98 120 計*603 *86/日 *210% ピーク4、5/14 県ステージ3に
05/16 *83 *47 *70 *74 *59 *63 *87 計*483 *69/日 **80%
05/23 *69 *49 *62 *79 *79 *55 *58 計*451 *64/日 **93%
05/30 *42 *29 *43 *40 *44 *34 *49 計*281 *40/日 **62%
06/06 *38 *23 *24 *40 *39 *40 *27 計*231 *33/日 **82%
06/13 *30 *10 *23 *32 *33 *30 *28 計*186 *27/日 **81%
06/20 *17 *15 *18 *38 *28 *48 *36 計*200 *29/日 *108%
06/27 *31 *11 *24 *29 *37 *21 *18 計*171 *24/日 **86%
07/04 *13 *13 *24 *33 *34 *43 *37 計*197 *28/日 *115%
07/11 *13 *20 *44 *39 *43 *42 *27 計*228 *33/日 *116%
07/18 *21 *12 *47 *57 *78 *54 *58 計*327 *47/日 *143%
07/25 *72 *57 *99 119 108 121 168 計*744 106/日 *228% 7/29 県ステージ3に
08/01 *95 *72 159 202 181 224 236 計1169 167/日 *157%
08/08 206 163 177 288 354 379 318 計1885 269/日 *161% 8/8 22市町にまん延防止
08/15 393 245 435 590 676 620 632 計3591 513/日 *191% 8/20 県に緊急事態宣言
08/22 479 321 545 638 548 640 603 計3774 539/日 *105%
08/29 499 240 475 480 429 420 301 計2844 406/日 **75%
09/05 221 135 213 220 173 176 134 計1272 182/日 **45%
09/12 113 *60 107 170 129 105 *97 計*781 112/日 **61%
09/19 *53 *29 *** *** *** *** *** 計**82 *41/日 **47%

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:20:41.81 ID:p42DboQ0.net
鳥取が0になって山梨が一ケタになると危機を脱した感はある
どうせまたすぐ増えるけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:29:53.15 ID:rpX8N+cb.net
島田市のボッケー3人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:30:10.74 ID:Q8rXUV1t.net
3回目接種
FDA公開諮問委員会で圧倒的反対多数で却下された!2回接種者バンザイ!助かったぞ!
あれ?あれ?
日本は3回目やるの?なぜ?
もうこりごりなんだが。。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:32:43.48 ID:dFmk1WGb.net
ボッケーてなんだよw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:13:22.39 ID:Hbi0BeGC.net
反ワクはやっぱりナリスマシ
何処の田舎者だよw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:18:30.01 ID:9hs6i+57.net
ボッケー知らないのか

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:26:20.60 ID:VWqdFCd6.net
ボッケーっていうよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:31:54.10 ID:sX1E463M.net
>>1
俺はこれに期待しているから今後もワクチンは接種しないつもり。


【コロナ】岡山大病院、イベルメクチン治験 コロナ治療薬として期待 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632123075/l50

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:34:00.32 ID:hEqVphSi.net
これでやっと普通の日常に戻れそうね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:43:53.82 ID:sX1E463M.net
イベルメクチンに治療効果は無い!と断言していた専門家は追い出そう。誰だっけ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:47:59.97 ID:Q8rXUV1t.net
FDAの諮問会議でプリオン指摘されてるぞ!
10年で脳がスカスカ。。
だから65才以上にだけ許可したのでは?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:51:50.54 ID:nwxqRbY5.net
(09/20) 各地域・各市町のステージ状況 (7日間新規/人口10万人)
地域別状況を示したグラフ https://i.imgur.com/L5KeU1I.png
市町別状況を示した表 https://i.imgur.com/VrUM7cb.png

9月19日付静岡市が発表した1件について市外であることが判明したため振替

「9月13日までの7日間における新規陽性者数」→「9月20日までの7日間における新規陽性者数」
西部 0.79倍
中部 0.62倍
東部 0.51倍
県計 0.63倍

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:53:18.12 ID:Y5VhHwii.net
>>945
だから緊急事態宣言は1年続けるんだよ、そして0になったらこういうガマン
の生活をすれば感染者は出なくなるという事を国民の全員に身をもって
教える。
それをやって解除やって解除してたもんで無駄に時間と金を使った。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:55:33.67 ID:1ZVz2Rjk.net
イベルメクチン効けばありがたいけど、イベルメクチン使わなくても治る人もたくさんいるから難しいよね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:56:21.01 ID:hhCJPC6m.net
(´・ω・`)感染者劇的に減ったね!
まだ新型コロナのワクチン1回も接種してないけどワクチン接種するか悩むわぁ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:57:56.35 ID:57nQl5Cs.net
打ったほうが良いんじゃない
俺は打たないけどねー

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:00:07.07 ID:Yb7aunrt.net
イベルメクチンて現時点の調査ではプラセボと効果変わらないんだろ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:01:51.61 ID:sb/GK7Ka.net
>>961
へーそうなんだあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:03:59.10 ID:g8lXDDR4.net
>>959
真冬には狙い撃ちだぞワクチン打ちがばら撒くしな
俺には関係ないけどさー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:13:57.79 ID:P+3i7wF5.net
しかし高齢者優先したあげく2回打ったし安心感あるーって出歩いてるの見ると虚しいな
どうせ医療崩壊するなら初めから高齢者なんて後回しにしたらよかったんだよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:23:08.01 ID:Y5VhHwii.net
イベルメクチンを希望する人に使えばいいんだよ、飲んで症状が安定して
2週間過ぎてコロナが陰性ならそれでいいじゃん。
可能性があるならやってみるべき。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:25:22.75 ID:IQjNq9S9.net
>>956
赤い地域減ってきたね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:36:14.60 ID:Y5VhHwii.net
やっぱりワクチンより治療薬て選択肢もあるけど、
大学病院とかがアビガンは?とかイベルメクチンは?と聞くとあれはダメですとか
これはダメですとか判を押したような返事しかしないのはどうかと思う、自宅待機など
には薬を出さないとか言われてるし、自宅待機等希望する薬があるなら出してやった方が
が安心出来ると思う、大学病院とかはそういうところにも配慮した方がいい。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:38:15.95 ID:Pw1ulGyt.net
>>967
無害ならともかく副作用ある薬を有効性が認められてもいないのに出せないよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:21:42.35 ID:Uc7QMmv8.net











970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:27:49.37 ID:5mAhUdeG.net
>>969






みごとに線対称。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:29:08.23 ID:XYe1sGLr.net
イスラエルもいくらワクチン打っても、これじゃ増えるよ。感染拡大したら、お年寄りなんかせっかくワクチン打っても防ぎきれない。ワクチン打っても感染対策していく社会になると思う。少なくとも静岡県民はみなマスクしてるよね?

https://news.yahoo.co.jp/articles/289c3c04d107ee84e19d28b2eddf75bd76c6e2e5
<学生フェスや巡礼で密集>

イスラエル政府のコロナ対策の最高責任者サルマン・ザルカによると、9月13日の新規感染者1万556人の半数は未成年者だ。

ザルカによれば、保健省は政府に対し、大規模な集会を規制し、サッカーの試合など大観衆が集まるイベントを禁止するよう要請してきた。だが当局の警告にもかかわらず、9月初めには港湾都市エイラートで恒例の学生フェスが実施され、全土から集まった若者たちがどんちゃん騒ぎを繰り広げた。高名なラビ(ユダヤ教の聖職者)の墓があるウクライナ中部のウマニへの巡礼も、昨年は見送られたが今年は再開され、ワクチン接種を拒む超正統派のユダヤ教徒が大挙して参加した

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:29:41.12 ID:5mAhUdeG.net
>>965
イベ進は勝ち組。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:36:20.07 ID:G9Z4dbcd.net
シルバーウィーク後がどうなるか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:52:32.09 ID:0WCMXFtE.net
熱海とか沼津とかすごかったらしい
自分ちのまわり、新幹線の駅があるからレンタカー屋が多いんだが、ほとんどの車は借りられてカラカラだったわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:14:39.08 ID:Kj6DQS+h.net
昨夕の足柄SA、車で溢れてた・・・。
沼津のららぽーと、信号待ちでかなり渋滞してた。
こりゃまた増加するね。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:16:08.39 ID:5mAhUdeG.net
パンデミック自体が捏造だから。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:17:00.80 ID:cvNMAkkF.net
沼津インターは伊豆と箱根の玄関口だから他県ナンバー車が大勢来た
上空ヘリコプター撮影で沼津インターから伊豆方面へノロノロ運転でずーと車が繋がっていた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:17:20.21 ID:5mAhUdeG.net
>>975
沼津のららぽーとは常にああだけど?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:19:54.49 ID:0WCMXFtE.net
ららぽは平日はすいてるよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:29:09.09 ID:dFmk1WGb.net
>>955
ブリオンこええ
マジかよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:34:10.72 ID:0Ylw+lok.net
>>980
ブリオンて?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:40:36.02 ID:VsMo7d+S.net
静岡県民の成り済ましじゃあなw
何故、そんな面倒臭い事までやって反ワク活動するのか謎

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:41:48.26 ID:VWqdFCd6.net
不思議だよね
自分だったらこっそり打たないようにするわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:54:56.97 ID:lZro7Qe3.net
2回打ったからって他県からもいぱい来てる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:16:41.63 ID:jx00nj+B.net
>>977
車の台数が凄くても降りる人は僅かだら?
パトロールみたいに車内から景色を見るだけで
みんなそのまま帰宅しているしね。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:40:25.60 ID:dFmk1WGb.net
>>981
人類が経験したもっとも悲惨な病気の1つ「プリオン病」の実態
https://medicalnote.jp/nj_articles/201117-001-BQ

日本で年間300人近く居るのは知らなかった
抑えられてるのかと思ってたら年々増加傾向なんだと

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:26:36.44 ID:bEkTRd89.net
やっと沼津はすいてきた
今沼津にいた車が東名で渋滞(笑)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:46:45.32 ID:rjSHTv70.net
>>986
このプリオン病はイギリスで生の牛の脳を
食べた人が発病したのが有名で加熱すれば良かった
んだっけ。
豚は加熱必須だから問題なかったけど。
牛肉はオーストラリア(オージービーフ)だけは
穀物飼育だから大丈夫といわれていたな、
そうさわやかの肉がオージービーフだよな。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:54:40.52 ID:rjSHTv70.net
アビガンもさ、外国では自宅療養者に配っていたという話もあったな、
それで夫婦共々治ったという話を見た、見ただけだからそれ以上は分からんが。
ただ「アビガン」の名は世界中に知れ渡ったからそれなりの薬効はあったとみられる。
日本の名古屋の藤田病院で使ってダメと言われたが。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:18:33.09 ID:rjSHTv70.net
コロナ変異株、ギリシャ文字に名称変更12番目に到達 24字で足りる?
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/nation/f-so-tp0-210920-202109200000119.html

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:58:50.12 ID:nsa7ZLfN.net
>>990
次は星座の名前を使うことが決まってる。
だからしばらくは収束は無いからな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:18:24.23 ID:dpuT6Tz1.net
"3回目接種、65歳以上とリスク高い人に限定 米FDA諮問委が勧告 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル" https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9L36B4P9LUHBI002.html

アメリカにまだ良心が残ってた!
科学者はほぼ全員が反対!
けどバイデンはワク義務化。
しかも身内はワク義務免除だぞ。
みんな気づけや!!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:48:11.75 ID:YmQvjATg.net
アメリカ人はワクパスにノーを突きつけたけど日本はワクパスGOやって大丈夫かしん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:52:15.93 ID:YmQvjATg.net
>>986
人間スクレイピーはほんとに悲惨だよな
そう、最初はとにかく全身が痒くなってくるだけなの…
それがやがて身体が不自由になってきて…ブルブル震えて物を掴み損ねたり立ち上がれなくなっていく
リウマチみたいに関節が痛くなる症状が出る人もいるらしい
同時に脳の機能が著しく落ちてきてやたら悲観的な性格になったり認知症そっくりになっていく
このワクチンにはその副作用が危惧されている
騙されて打たされた人かわいそうに

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:30:27.71 ID:juA3gDCx.net
>>993
アメリカは別にノーを突きつけてなくね?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 03:13:28.12 ID:MUxPDYsX.net
SARS・MERSのような病毒性の低いウイルスのためにワクチンを開発してたのかと考えるとアホかとバカかと

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 03:36:10.24 ID:LWp0amXs.net
スレ乙

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 03:36:19.17 ID:LWp0amXs.net
うん

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 03:36:28.41 ID:LWp0amXs.net
ではまた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 03:36:42.13 ID:LWp0amXs.net
ではまたどこかで

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
387 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200