2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.22

1 :テンプレちゃんと継承汁!:2021/09/10(金) 04:33:29.22 ID:nSiXiV3r.net
■イベルメクチン (Wikipedia)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
◆FLCCC (Front Line COVID-19 Critical Care Alliance)
https://covid19criticalcare.com/ja/
◆I-MASK+ 予防と早期外来治療プロトコル COVID-19 (日本語版)
https://flccc.net/flccc_alliance-i-maskplus-protocol-%e6%97%a5%e6%9c%ac%e8%aa%9ejapanese/

※前スレ
イベルメクチンについて語ろう Part.21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630831607/

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:52:07.23 ID:0myqKVsE.net
>>804
ワクチンも妊婦への安全性があやしくなってきたしな
NEJMの論文、最終結論変わってきたしw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:52:34.67 ID:iMhfIPKd.net
>>806
著者は捏造について未だにまわりが納得できるような弁明を全くできてないけどw
小保方さんと同レベルだよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:53:39.21 ID:0myqKVsE.net
お前にはそうなんだろ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:55:43.48 ID:iMhfIPKd.net
>>809
まあ私だけじゃなく世界中の公的機関や専門家にとっては捏造だったという結論は出てる話
なんか一部のイベルメクチン信者が発狂してるけどw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:56:21.08 ID:0myqKVsE.net
東京都医師会はイベルメクチンを推奨しています

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:57:18.55 ID:iMhfIPKd.net
>>811
東京都医師会じゃなくて尾崎医師会長が暴走してるだけじゃんw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:57:53.34 ID:0myqKVsE.net
>>812
記者会見で言ってるんだから公式発言ですよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:58:14.38 ID:vgYtUcmt.net
>>803
弁明する機会も与えず一方的に捏造と騒ぐ奴を擁護するとは驚きだ。
その風評が一人歩きして、多くの人が騙されるんだぞ。
利権側とつるんだ腐敗役人にも利用される。(厚労省)
しかも大手マスコミは利権側だ。ちょっとお目出度過ぎないか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:01:13.59 ID:0myqKVsE.net
インドネシアでは公式にイベルメクチンがコロナの薬として
承認されてるし、もう少し世界全体をみた方がいいんじゃないかね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:03:21.94 ID:AVC1YJmJ.net
「おのれ ビッグファーマ」
「これも全てビル・ゲイツのせいだ!!」

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:03:46.64 ID:vji+2pT7.net
9/17(金)NHK 首都圏情報ネタドリ で
自宅療養中コロナ陽性者への医療対応カスケード
というのを見たら、
下肢血栓症の疑い あり の場合、
採血(Dダイマー測定)して、
イグザレルト等処方検討。
水分摂取 1500ml以上 不可能の場合、
点滴(皮下?)開始、デカドロン処方検討。

とあったね。
イグザレルトという薬は知らなかったけど、
便利な薬が出てきてるんだね。
あと 水分摂取 は大切だね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:04:34.54 ID:iMhfIPKd.net
>>814
捏造の理由を好きなだけ弁明すればいいんだけどね

「2月31日に死亡した患者」とか存在しない日付のデータについてどうやって言い訳するのw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:05:36.24 ID:0myqKVsE.net
>>818
会話が通じてなくて驚いたわ
お前、ここまでの文脈すら追えてないだろ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:08:25.78 ID:iMhfIPKd.net
>>819
文脈も何もイベルメクチンが有効という論文は
生データが他の論文からのコピペだらけとか存在しない日付とかボロボロだったわけで
そんな論文をどうやったら擁護できるのか謎すぎるわw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:08:32.37 ID:AVC1YJmJ.net
>>815
ペルーは?エジプトは?南アフリカは?などなどその後どうなったっけ?
コロンビアやメキシコでは処方箋なしで
ふつうにイベルメクチンが買えてた?ようだけど

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:08:42.35 ID:vgYtUcmt.net
>>818
後から弁明しても報道されなきゃ風評が一人歩きすると言ってるんだよ。
だから、改竄者を擁護する人間がいるのは驚きだよ。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:09:15.24 ID:0myqKVsE.net
>>820
捏造だと偽装したって話なんだけど
話わかってないな
偽装ってわかる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:09:43.91 ID:AVC1YJmJ.net
>>818
>「2月31日に死亡した患者」
これはひどいw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:10:30.03 ID:vgYtUcmt.net
>>821
頭悪そう。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:12:51.35 ID:hliw+U3z.net
WHOや厚労省の嘘吐きはイベルメクチンから始まったわけじゃないだろう
約30年前からタバコの効能もひた隠しにして来た
・アルツハイマーとパーキンソン病の予防&治療
・満腹中枢に作用するダイエット効果
・煙成分による殺菌・感染症予防効果
上記は確定してるから少なくとも「百害あって一利なし」ではない
禁煙ブームによって認知症やメタボが激増、コロナ感染も拡大した
製薬会社の天敵それが「百薬の長」タバコだったのかもしれない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:13:18.20 ID:0myqKVsE.net
>>821
お前が世界中って言ってたんだろうが
反証出されたくらいで発狂してるんじゃねーよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:14:59.55 ID:iMhfIPKd.net
>>823
「捏造を発見した側が捏造したんだ!」っていう妄想かよw

お粗末な生データという論文捏造の証拠自体は十分あるわけで
そんなもん著者側が納得できる説明できたらすぐに証明できるだろw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:17:47.17 ID:AVC1YJmJ.net
>>825
最近、またある後進国の1つの国が承認しただけの話でしょ
ペルーのように科学的根拠もなく政治的決定ならば意味ねぇー

>>827
世界中?なんの話?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:19:39.21 ID:0myqKVsE.net
>>828
まぁ日本語すら理解できないお前が何いっても
虚しいだけだけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:21:15.10 ID:vgYtUcmt.net
>>828
本人に確認もせず、「改竄だ」と騒ぐのはおかしいと思わないのか?
「あー、そこはケアレスミスです。正確なデータはこれです。指摘ありがとう」
というレベルで話が済むかもしれないだろ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:22:44.70 ID:iMhfIPKd.net
>>831
本人が「あー、そこはケアレスミスです。正確なデータはこれです。指摘ありがとう」って言えば済む話だよ。
正確なデータがすぐに出せるならねw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:23:37.92 ID:0myqKVsE.net
>>832
出してるんだが

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:24:15.03 ID:iMhfIPKd.net
>>833
一体どこに?ソースは?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:24:38.39 ID:0myqKVsE.net
バカすぎてどうにもならんな、こいつ
日本語すら理解できないから、こんなものか
いろいろ認識できないんだろう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:24:52.60 ID:0myqKVsE.net
>>834
北里大学が言ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:26:56.74 ID:iMhfIPKd.net
>>836
「Elgazarrは正しいデータを出した」と北里大学が言ってるってことね
そのソースは?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:27:00.82 ID:laQ9TlAJ.net
俺もコロナの正体はたちを悪くした風邪かインフルだと思ってる
そんなもんで人間を書き換えてしまうmRNAワクチンで一生ブースターなぞ以ての外
問題は糞PCRでインフル他をコロナと診断しカロナール投薬して放置されることだ
もしくは入院の末ワクチン並に怪しさ満点・レムデシベル点滴をされることだ
インフルであるとすれば初期にタミフルやリレンザを投与されないのは命に関わる
だから初期投与で同等の効果が期待されるイベルメクチンで迎撃するしかない

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:27:53.14 ID:vgYtUcmt.net
>>832
大騒ぎした大学院生は、それすら聞かず、一方的に世界に出した。そして、それを君は庇っている。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:28:45.28 ID:AVC1YJmJ.net
>>831
イベルメクチン推しの大学教授自体が、なんらかの力によって
イベルメクチンの効果が潰され貶められてるかのように吹聴してるからなぁ
もう末期だろw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:30:50.86 ID:vgYtUcmt.net
>>840
それは君の願望だ。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:32:05.86 ID:iMhfIPKd.net
>>839
大学院生は論文の著者に質問してるぞ
返信なかったけどなw

>>ローレンスとガーディアンはエルガザールにデータに関する質問の包括的なリストを送信しましたが、
>>返信はありませんでした。

>>Lawrence and the Guardian sent Elgazzar a comprehensive list of questions
>>about the data, but did not receive a reply.
https://www.theguardian.com/science/2021/jul/16/huge-study-supporting-ivermectin-as-covid-treatment-withdrawn-over-ethical-concerns

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:40:05.54 ID:Z+aFJc8p.net
無駄なレスが多い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:44:37.94 ID:AVC1YJmJ.net
北里大学の出す都合のいい話だけをソースに語ってると
こうなってしまうといういい例(笑)

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:44:57.14 ID:vgYtUcmt.net
>>842
>返信はありませんでした。
この説明で納得する?多くの人は「そんなことあり得ない」と思うよね。名誉がかかってんだから。
だから、普通の真相究明者だったら、最低でも一言取る努力をするはずだ。別ルートなりでね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:50:40.42 ID:iMhfIPKd.net
>>845
名誉がかかってんだから論文著者は質問されたときでも、今からでも正しいデータ出して説明するだろ。

捏造してなかったならねw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:59:37.95 ID:vgYtUcmt.net
>>846
質問が届いてるか分からないだろ?
単に返信が無かったと一方的に言ってるだけだ。
自分が真相究明者だったら、読者が納得する形で各種のコンタクトの詳細を書くね。
電話して録音もできれば完璧だ。ところがそんな説明は一切ない。不自然だと思わないか?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:00:22.85 ID:wyNAk0bI.net
あらし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:05:31.93 ID:bymuxuhI.net
アゲで真っ赤な時点で末期症状

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:09:01.79 ID:/EBTUunR.net
フルボキサミンとメラトニンは併用禁忌
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59652721/picture_pc_c4afafce3a7dde12cb187631c6bcdcfd.png
フルボキサミンとアスピリンも併用注意 出血リスク↑ 一時使用であれば問題ない
https://pins.japic.or.jp/pdf/newPINS/00059039.pdf

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:13:27.77 ID:nofVl8eo.net
効果の根拠が、捏造論文や怪しい論文に依存してた時点で

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:17:46.54 ID:yPUnwi+m.net
>>850
ありがとう!
大事な情報

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:22:23.63 ID:hou0C9SB.net
どうでも良いけど、ヤラセコロナ騒動の杜撰さとイベルメクチンの素晴らしさが良く分かる今日この頃。今の一番の関心は接種者の一年後の状態と、イベルメクチンが闇に葬られないかが心配だ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:26:03.89 ID:ML6D6x1P.net
たぶんインドの収束もワクチンの手柄にすり替えられるんだろうな
で、今後年2回のワクチン接種が世界中で行われ、製薬会社が莫大な利益を得る
腐った世の中だ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:36:47.04 ID:ltRYBi9z.net
米国政府がアメリカ人に受け取ることを望んでいないイベルメクチンは、インド全土の命を救っている

インド・ウッタル・プラデーシュ州は過去数ヶ月間に約24例のCOVID-19ウイルスしか存在し、死亡していない。
これは、西洋全体で起こっていることに比べて驚きです。

https://www.naturalnews.com/2021-09-17-ivermectin-saving-lives-in-india.html

疑問や異論のある人は、インド・ウッタル・プラデーシュ州政府へ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:54:29.98 ID:/EBTUunR.net
トランプの治療薬
REGENERON モノクローナル抗体
REMDESIVIR レムデシビル
ZINC 亜鉛
VITAMIN D ビタミンD
FAMOTIDINE ファモチジン(ガスター)
MELATONIN メラトニン
ASPIRIN アスピリン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:57:17.20 ID:/EBTUunR.net
イベルメクチンの特徴
1.安全性・入手可能性・製作コスト面で、医薬品として優れたバランス
2.開発以来、40年間以上にもわたり長年使用されてきた
3.世界で30億回の投与において観察された副作用は、軽度で稀なもののみ
4. 子供から乳児、高齢者、妊婦まで幅広い人に処方が可能

<COVID-19への治療効果>
1) イベルメクチンの治療効果と予防におけるイベルメクチンに関する
すべての公開された研究の最新の概要
▼14件の予防試験において86%の予防効果
▼27件の初期症状治療試験において72%の改善効果
▼22件の重症治療試験において40%の改善効果
▼25件の臨床試験において58%の死亡率低下

イベルメクチンの効果について、
十分なエビデンスがないと言われることがあるが、
上記のサイト(ivmmeta.com)によると、
31のランダム化比較試験(RCT)が既に終了している。
その試験でのCOVID19への予防、改善効果は下記の通り。

予防      84% [25‑96%]
初期症状/軽症 64% [48‑74%]
重症      30% [2‑50%]

参考サイト
https://c19ivermectin.com/
https://ivmmeta.com/

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:57:31.30 ID:Y4w5Xdo3.net
フルボキサミンためしに飲んだら、副作用が想像を上回る苦しさだった
イベルメクチンがこれといって副作用ないどころか逆に体調が良くなるのとは別だね

感染したときにイベ+フルボをメインで飲む予定だったが、最初はイベ+アスピリン+ファモチジンをメインに変更するかもしれない
症状がなかなかおさまらず中等症の恐れがでたらアスピリンやめてフルボキサミンで

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:07:50.35 ID:ndze1Pdh.net
>>844
都合のいいものばかりに目を向けてるのは
むしろお前のように見えるけどな
ここまでの流れをみてると

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:15:17.98 ID:EsfJafxj.net
>>858
フルボキサミン 、人によるのかなあ?
私も試しに1日50mgで4日間飲んだけど全く副作用は感じない。眠りが深くなって寝起きが良くなった気がする。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:29:54.56 ID:91G9/xZd.net
>>749
それお腹壊してるだけじゃ‥‥
そもそも塩10gなんて飲めなくない?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:30:29.88 ID:UbSjGzs/.net
これ見た?
https://rumble.com/vmksrl-2021916.html

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:49:29.23 ID:nofVl8eo.net
>>854
え?どこが?(笑)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:58:33.76 ID:nofVl8eo.net
イベルメクチン論文については、数十年にわたって論文不正について研究調査してきたという
改造mRNAワクチンの危険性を訴えてて有名な岡田正彦新潟大学名誉教授も
ずさん、捏造等のオンパレードと否定してて
現時点でイベルメクチンが新型コロナ感染症に効くというエビデンスはないと言ってますしね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:17:56.30 ID:saFt5dV5.net
>>864
エビデンスって?

どんな実験してほしい?
お前と家族の命差し出すならできるけど?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:25:43.24 ID:sRavPPmi.net
ワクチンを推奨している人殺しは>>865こういった人の命を軽視する犯罪者思考のゴミばかりだなwww
流石、製薬会社から賄賂を貰って命と金をトレードしている悪魔だ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:37:08.81 ID:saFt5dV5.net
>>866
エビデンスって?実験しなきゃでrきないんだよ

どんな実験してほしい?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:59:26.32 ID:nLbLlsDm.net
話変わるけど実験といえば
イベルメクチンを摂った後の腸内細菌の可変値を知りたいな
腸内細菌の偏りで便が鮮血になって入院した事あるからさ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 04:06:43.43 ID:IHXkEkv7.net
>>867
それはコロナのワクチンを揶揄っているのかな?
治験の終了していない人体実験を世界規模で行っていると

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 07:36:50.72 ID:KXu3MMuV.net
イベルメクチン買ったわ
抗炎症作用とか抗がん作用もだから癌患者である自分には良いのかも

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 07:41:03.19 ID:NJz2SQT1.net
>>868
気になるよねえ
オレは最近2週間肉抜き納豆生活で
腸内に納豆菌を育ててるから
それが全滅すると困るのよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:07:04.67 ID:SHcB/5bs.net
イベルメクチンと催奇性で調べてみます

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:24:46.65 ID:V0+ZQzTv.net
妊娠中は基本的にどんな薬もダメだ
安全性が不明なmRNA毒チンなんてもっての外

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:30:12.19 ID:ndze1Pdh.net
>>871
全滅はしないけどな
多少は死ぬだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:56:17.03 ID:nYRdYeeN.net
岡山大病院 イベルメクチン治験 コロナ治療薬として期待

10月末までに陽性者5人に実施し、治療効果を確認。治験の依頼をした北里大病院(相模原市)に結果を送る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdf156b2e8bcd3656dbf3be84368e7f98d8e034


5人だけかい!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:02:11.86 ID:nLbLlsDm.net
>>872
PDF 6ページ参照
https://www.pmda.go.jp/drugs/2002/P200200036/63015300_21400AMY00237_U100_1.pdf

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:06:50.21 ID:STtzevaz.net
>>875
不採用になるための治験のようだ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:10:13.08 ID:nYRdYeeN.net
アマゾンでイベルメクチンの価格が高騰

処方箋なしで、最近まで安価で、Amazonですぐに入手できます。
以前は3本のチューブのパックで5ドルから7ドルの費用がかかりましたが、サードパーティのAmazonセラーは最大91ドルの高値で販売しています。馬用品店では、価格が5ドルから平均8ドルに上昇しました。在庫切れになることも一般的になりつつあります。

https://news.yahoo.com/ivermectin-prices-soar-amazon-despite-180000414.html

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:23:27.53 ID:nLbLlsDm.net
>>872
追記:
PDF 15, 16, 17, 18 付近 (※安全性については、全ページ読破)
https://www.merck.com/docs/product/safety-data-sheets/ah-sds/Ivermectin%20and%20Abamectin%20Liquid%20Formulation_AH_JP_JA.pdf

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:28:06.60 ID:nYRdYeeN.net
Tiger Gyroscope “Hope Is Good Medicine”
@TigerGyroscope

東京・中目黒消化器クリニックでは、COVID-19治療にイベルメクチンを使用、「3種の配合剤は99勝1不戦勝。重症化なし、よく効きます」とのこと。
また、後遺症に対しても効果があるという(6月8日付ツイート)。

3種の配合剤:イベルメクチン・カモスタット・クラリスロマイシン

https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1439351985086418946
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:38:30.30 ID:12iwRKMf.net
岡山大学がイベルメクチンの治験やってるそうだ
まともそうだし、いい結果が出るといい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:43:46.71 ID:nLbLlsDm.net
>>881
結果次第では入手困難になりそうだな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:46:16.85 ID:Fm5SyYnA.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0cdf156b2e8bcd3656dbf3be84368e7f98d8e034

10月末までに陽性者5人に実施し、治療効果を確認。
治験の依頼をした北里大病院(相模原市)に結果を送る。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:46:46.78 ID:mxby0ZNu.net
例え、いい治験結果が出たとして
この腐った国は、はいそーですか、
と認めるとは到底思えない
絶対に何らか圧力で結果すら潰すと思うがね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:01:16.54 ID:nYRdYeeN.net
まずファイザー、メルク、ロシュあたりの新薬が特例承認される
やつらが荒稼ぎし終わってから、日本企業の番

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:43:20.36 ID:VuX5vF22.net
たった5人の治験w

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:58:14.44 ID:bCh9poQ3.net
かつてのwhoは緊急時にはプラセボのない治験も検討するべきみたいなことを提言していたらしいんだが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:14:26.74 ID:/ytSR1UM.net
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210919-00258943
新型コロナの軽症者向け経口薬 今後期待される薬剤は?

イベルメクチンは高いエビデンスレベルの有効性はまだ照明されておらず
現時点では国際的にも使用は推奨されておりません

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:17:55.69 ID:Fm5SyYnA.net
仮に承認されたとしても、生産は追いつくんだろうか。
今ですら疥癬の治療に使おうとしても中々手に入らないと言ってる医者もいるくらいだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:23:36.07 ID:/ytSR1UM.net
>>888
高いエビデンスレベルってインドのとかチェコのかでもだめなんか

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:44:30.98 ID:1A+qadBn.net
>>890
だからエビデンスレベルって実験しなきゃならんけど
偽薬で何人死んだうひょひょ効果有りって実験しろって言ってるのが

ワクチン推進派なんだってwww

こびナビの連中に感染するまでコロナ撃ち込んで
試せるなら実験できるよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:44:44.95 ID:/ytSR1UM.net
北里大学には頑張ってもらいたいわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:55:40.42 ID:Y4w5Xdo3.net
>>889
中国とインドが湯水のように生産してるので、国産・日本企業にこだわらなければ生産なんて余裕

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:58:10.13 ID:aJqarsQV.net
イベルメクチン・ドキシサイクリン併用が効くなら
イベルメクチン・ミノサイクリン併用も効きそうだがどうだろう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:59:23.01 ID:AWDSFg3P.net
>>870
その辺うろ覚えだけど抗がん剤との併用で効果出てたような?
お袋が癌で死んでるから俺も気になってる
良い結果につながるといいね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:11:09.50 ID:oPTD1PgZ.net
>>888
そりゃあそうだろワクチン売りたいやつらがワクチン売るために反対してるんだから
金持ってるやつが勝つのが資本主義だから

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:32:05.75 ID:vNVHuZjU.net
8月末に振り込んでまだ来ない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:36:10.32 ID:+AdvwSPw.net
>>897
うそこけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:37:44.32 ID:1A+qadBn.net
ワクチン真理教の特徴は

病気を防ごうとしてる様子がなくて
ワクチン打つ事が目的

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:50:11.15 ID:eqh2KzOi.net
ワク信のみなさんは思考停止してるからあの状態からは変わらないでしょう

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:53:39.64 ID:VlsdpN7S.net
そろそろワクチン&イベルメクチンどっちもやろう教を立ち上げようかと思う

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 15:58:56.60 ID:x9Xe6bz5.net
スペイン風邪の時と一緒
スペイン風邪がどのように広がったかを調べると
今の状況そのもの

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:18:03.15 ID:fB2VjCBX.net
告発動画通りの流れになってきてるね
このままイスラエルみたいにmRNAブースト続けていって
大丈夫なんだろうか・・・・

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:25:16.41 ID:VlsdpN7S.net
>>861
種明かしすると、これは塩水洗浄っていう腸内洗浄手法なんで検索してみてね
ほんとうはイベルメクチンなんて不要w
生理食塩水の濃度だからほとんど身体に吸収されないまま便とともに肛門から出る

俺は大腸憩室炎っていう持病が年に何度か起きてたんだけど
かかりつけ医に相談して毎月一回これをやり始めてから収まった

大切なのは糖分と絶対に一緒に取らないことと、空腹時にのみやること
でないと塩水が小腸から吸収されちゃって塩分過多になる

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:35:24.11 ID:NJz2SQT1.net
>>896
>金持ってるやつが勝つのが資本主義だから

それ資本主義関係ない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:40:53.57 ID:KVnzPYN6.net
>>904
便秘解消「塩水洗浄」は危険 紹介記事は次々に削除 嘔吐や内臓出血の危険 死に至る場合も

https://www.j-cast.com/2017/02/10290328.html?p=all

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:02:29.02 ID:/ytSR1UM.net
今日14日ぶりにイベルメクチン、ケルセチン、亜鉛、メラトニン、
アスピリン届いた。コロナかなと思ったらすぐ飲んでそれでもだめだったら
抗体カクテルで治す他ないな

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200