2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【近づくと異変】シェディング対策スレ★2

1 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:40:30.39 ID:6KW3Evcg.net
ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

↓P69に曝露の事が書いてあります。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf


姉妹スレ
ワクチン絶対打たない会 Part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631243351/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/

2 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:42:44.57 ID:6KW3Evcg.net
347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:04:57.84 ID:9eQDKlV8
シェディングってどうやって伝えればいいの?これは陰謀論なのか?
例えば配偶者片方が接種の場合
あなたが接種してから、私調子悪いの!
なんてストレートに言ったら関係悪くなるよね

心療内科すすめられる
ネット見るのやめろって言われる (以上オカルト扱い)
え、俺が接種したこと怒ってるの?接種は個人の自由じゃね。ヒスって人に当たるなよw
あっそう で、どうして欲しいの? (これがタバコなら吸うのやめて、引越そうで解決しそうだけど)

返り討ちに勝てなそうで言えない

3 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:44:11.70 ID:6KW3Evcg.net
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:18:45.21 ID:KJtF6o50
>>347
シェディングで離婚寸前になった夫婦を知ってます。
と言っても夫(接種者)が臭すぎて、部屋にいるのが無理、洗濯一緒にすると衣服が臭う、挙句妻(非接種者)まで臭いだして仕事に差し障るため別居。
それから1ヶ月ほど経って臭いは薄まってきたようで、臭いしなくなったら戻るつもりのようです。
もう夫は打たないそう。

シェディングの話できないですか?
そしたら今後は打たないでくれるかもしれないし、ダメなら離婚も致し方ない。
もう考え方生き方の問題だから合わないのはどっちみち無理だよ。

4 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:45:21.14 ID:6KW3Evcg.net
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:00:20.50 ID:Wmyr61yt
まじでワクチン接種者からコロナウィルス生成されてると思う
同僚で接種した人がいるけど
そいつが接種してから俺の体調が悪くなった
これまじ
セントラルドグマはウソ

382 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:48:18.74 ID:IDsQPQOL
>>345
たまたまだと思いたいんだが俺も似たようなことがあった
先日ワクチン接種済の義両親宅で夕飯をご馳走になったんだが、その翌日の夕方から酷い頭痛と関節痛、体の怠さが出てきて検温したら微熱
コロナ禍でもずっと元気で健康体だったので突然のことにびっくりした
配偶者は腹の調子が悪く下してる
幼児二人は元気だが下の子が通常に比べてここ数日はやたら長寝するようになってる

ちなみにそれが2日前のことで、微熱だけがまだ続いてて今も家で休んでる
お盆なもんで再度義実家に呼ばれてるがどうしたもんか

5 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:46:01.80 ID:6KW3Evcg.net
373から1に転載させて頂きました。
有難うございます。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:20:15.51 ID:kFiZ1ARe
>>352
撒き散らかしてるっていうエビデンスがないとね
確証のない事をあれこれ書き込んでるから陰謀論って言われる

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:37:53.32 ID:uvtvz6Di
>>357
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
69ページ。ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」とわざわざ言ってる。何か出るって知ってるんだろう。
エビデンスwは無いなエビデンスは
誰も調査して発表しないから
調べなければ因果関係はないし調べなければ存在しない論法

6 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:46:33.40 ID:6KW3Evcg.net
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 13:28:12.99 ID:eCYD4hjI
>>355
>>382
シェディング関連のスレってないの?
その臭いって具体的にどんなにおい?又はにおいはしない?塩素や漂白剤の臭い?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 13:37:42.26 ID:QM9MDBtl
>>520
個人的に体感してる臭いが、塩素系漂白剤、桃とマンゴーが混ざったような腐臭、加齢臭+ワキガ臭。
他の表現する方もいると思いますが、どれもとんでもなく強烈なので、嗅げば何のことかはわかります。
問題は接種した人は本人だけでなく他人のその臭いがわからないので、言うとまず喧嘩になります。

シェディングスレは欲しい。

7 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:47:29.52 ID:6KW3Evcg.net
384 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:53:57.84 ID:0bH7dWrB
シェディングに関しては、体のセンサー(違和感)を信じた方がいいね。
感度は人によって違うみたいだけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:47:33.89 ID:TKXud1fS.net
呼気と汗から何か臭いの出してるぞ
とにかく臭いし、何かヤバいんだよ打った奴

9 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:47:55.14 ID:6KW3Evcg.net
<ワクチンデトックスサプリ一覧>

"体づくり"としてはビタミンC、亜鉛、グルタチオン、プロバイオティクス(腸内細菌叢を養う食材)を意識した食生活を心がける。
避けるべきものとしては、甘いもの、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)。

通常ワクチンのデトックス用サプリ・食品としては
1.メチルガードプラス 2.活性炭 3.ベントナイト 4. マグネシウム 5.タラの肝油
6.天然ビタミンC 7.CBDオイル 8. プロバイオティクス 9. ウコン 10. ケイ素 11. 有機ゲルマニウム

ころワクのデトックスには
12.板藍根(ばんらんこん) 13.スラミン(松の葉抽出物) 14. 炭 【2回目】
15.タンポポ茶 16. 5ALA

マイコビッツ博士の567ワクチン接種者の治療法(およびシェディング対策)
17.ハシシ(大麻樹脂) → CBDオイル 【2回目】
18.ジメチルグリシンまたはベタイン(トリメチルグリシン) 19.ミルクシスル(シリマリン)

他に、マルチビタミン&ミネラル、ルテイン、酵素(Enzymes)サプリ、鉄分サプリ、エビオス
ぬちまーす、重曹&クエン酸ドリンク(蜂蜜入り)、納豆&味噌汁、毎朝の白湯900ml(ビッグマグ3杯)

https://note.com/hopscotch/n/ne74a92bcc41d

10 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 09:49:11.86 ID:6KW3Evcg.net
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/17(火) 10:03:24.44 ID:rTBWBSth
平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、ヒト
の体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:51:18.31 ID:pp1j9ql7.net
>>1乙です

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:18:23.52 ID:OT/9empr.net
【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/l50

↑は重複スレってことで、書き込まずに落としちゃっていいかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:21:03.10 ID:IodJLybI.net
>>12
申し訳ない!よろしくお願いしますm(_ _)m

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:43:39.60 ID:iiTsI9KS.net
https://i.imgur.com/vzakFCg.jpg
http://admin.racms.jp/files/greatcentralsun/ryomenami-210702-A1.jpg

★接種者から拡散する生物兵器? #6(吹替版)シェディング(スプレッダー)は本当か?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

15 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:49:31.16 ID:trzQ+Utw.net
両方とも使うで。とりあえずテンプレ貼ってきたよ

【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/

16 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:56:49.32 ID:trzQ+Utw.net
>>13
立ててくれてありがとう、せっかくだから次スレに使いましょう

>>980
の人は次スレ立てて下さい。規制で立てられない場合は誰か立てて!とお願いすること。

>>990くらいで次スレ誘導して下さい。
リンク切れると後から見る人がまとめて読めないよ。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:41:08.10 ID:5UvwXald.net
基地外の皆さんこんにちは

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:30:29.01 ID:DEIwNcJD.net
これもテンプレに入れたほうがいいと思う
拡散型ワクチンの真実

「接種者から拡散する生物兵器?/シェディングは本当か?」
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:55:16.99 ID:AfNPmt7c.net
>>17
お、抗体切れか?
秋には3回目の副反応ガチャできるらしいで。
ところで異物はファイザーの情弱汁にも入ってたらしいけど。
お前さんに打ち込まれた異物は取り出せたの?
え?まだ?wwwwww

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:09:09.92 ID:DEIwNcJD.net
>>19
かわいそうだから触れないであげよう
「ワクチンゾンビ」って最近笑えなくなってきたわ
効果的なデトックスの方法が見つかるといいね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:46:13.95 ID:jKhIWwcF.net
>>1
立ておつです!ありがとう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:12:57.26 ID:wyJjGhSJ.net
ジョンホプキンス大学と世界経済フォーラムとWHOによる変異株予定表
2021年6月デルタ株から2023年2月オメガ株まで予定済!

Α α alpha   アルファ
Β β beta    ベータ
Γ γ gamma  ガンマ
Δ δ delta    デルタ________2021年6月
Ε ε epsilon  イプシロン___ 2021年7月 
Ζ ζ zeta    ゼータ________2021年8月
Η η eta     イータ_________2021年9月
Θ θ theta    シータ________2021年10月
Ι ι iota    イオタ_______ 2021年11月
Κ κ kappa   カッパ________2021年12月
Λ λ lambda  ラムダ________2022年1月
Μ μ mu     ミュー________2022年2月
Ν ν nu     ニュー________2022年3月
Ξ ξ xi      クサイ_________2022年4月
Ο ο omicron オミクロン____ 2022年5月
Π π pi     パイ___________ 2022年6月
Ρ ρ rho     ロー___________ 2022年7月
Σ σ sigma   シグマ_________ 2022年8月
Τ τ tau     タウ___________ 2022年9月
Υ υ upsilon ユプシロン____ 2022年10月
Φ φ phi     ファイ_________ 2022年11月
Χ χ chi     カイ___________ 2022年12月
Ψ ψ psi    プサイ_________ 2023年1月
Ω ω omega  オメガ_________ 2023年2月


どっかでストップかけんとヤバすぎる

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:53:54.20 ID:TvCq99/c.net
>>22
律儀に毎月更新とかデ○ゴス○ィーニかよw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:03:35.47 ID:/1J7HQE1.net
ワンルームの隣の人
すっごい臭い
頭痛くて辛い

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:31:10.43 ID:T1sBMZu8.net
むしろ逆効果じゃないのか。俺は絶対に近づかない。

【ワクチン】タクシーにステッカー「私、接種済みです」。名古屋・鯱第一交通★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631347450/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:36:45.59 ID:9peeioPD.net
>>24
ワンルームの壁を臭いが透過すんの?
それともその人にバッタリ会った時の話?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:33:23.78 ID:0v5B3VQr.net
>>25
こういった従業員に張り紙するの意図がわからん
どっかの飲み屋チェーンもやってたが

摂取したところで感染(発症じゃなく陽性か)するし、
重症化しなくなるかもよってだけなのに

打つか打たぬかは個人の自由なのに
うちの会社は従業員に強制させてますアピールか?
マイナスイメージだが…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:42:11.05 ID:RvJ1XLGK.net
>>26
ウチは風が吹くと風に乗って入ってくる
ベランダで洗濯物を干していても臭う
お互い長年住んでいるが今年7月まで一回もこんな臭いを感じたこと無かったよ
甘ったるい機械油みたいなやつで気持ち悪いな、シアン化化合物の毒物か何かもこんな臭いなんだっけか
ナッツ系の臭いにも感じるが人工物の臭いなんだよな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:49:16.64 ID:jKhIWwcF.net
>>14
これ何の店なんだろう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:55:21.70 ID:Hikg5Wtd.net
シェディングは製薬会社が公式に発表してるから本当かもクソもないしな
己が浅慮で招いた現実を受け入れず陰謀論ガーで逃げ回ればそりゃ楽だろうよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:05:43.51 ID:NSQEpD9F.net
>>22
オメガが出てくる頃に人類滅亡かな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:30:36.35 ID:+0+WDbuf.net
昨日の業者が帰ってから湿疹が出て体液ダダ漏れっぱなし
まあ、今まで嗅いだ中で最強レベルの危険さだったから頷けるけど

イベ追加注文が来るまでまだ時間かかるから残り4錠は使わずに耐えてる
湿疹周辺が時折柔らかくなって平らになってる所から見ると
体内に残っているイベが頑張ってくれてはいる様だけど
これイベ服用してなかったら大変な事になってただろうな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:59:31.79 ID:Sy8yq87D.net
>>27
感染確率はかなり低くなるからね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:49:47.07 ID:+0+WDbuf.net
今ふと気づいたんだけど、
職場のシェディング被害で湿疹が出ている人は全員右腕側
何が理由なんだろう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:51:16.09 ID:wnDgxjZV.net
ワクチン未接種、夫は2回済み。先月、中学生の息子(未接種)が発熱と
原因不明の赤発疹というか皮下出血に悩まされ、知り合いから
シェディングの可能性を指摘された。
まさかと思ったけれど血液検査でも尿検査でもなんの異状も見つからず、
そうなのかもしれないと思い始めた。
https://twitter.com/knaw8888/status/1436468401094881281
(deleted an unsolicited ad)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:53:33.68 ID:Sy8yq87D.net
>>35
作り話

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:56:45.65 ID:m3FCLHyA.net
>>34
そういうのはあるね
デイサービス行ってた父親は左腕だけ
息子の自分は両足だけ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:04:18.00 ID:9peeioPD.net
>>14
>>29
追加
https://i.imgur.com/DZgVmjL.jpg
https://i.imgur.com/luNeejz.jpg
こっちは病院だよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:08:09.59 ID:jKhIWwcF.net
>>38
凄い
ちゃんとしてる病院だね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:12:54.99 ID:Sy8yq87D.net
>>38
使い古されたフェィク画像。
具体的病院名が言えない。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:17:22.06 ID:1LpazZ+5.net
接種者と同居するのって罰ゲームだろ
かわいそう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:18:27.83 ID:9peeioPD.net
>>28
えー外なのに隣人の臭いするのは嫌かも特におっさん臭 お香(蚊取やシトロネラでも)でも焚いて応戦してみる?
クレーム来たらお前が臭いからやってるんじゃ!

杏仁豆腐(アーモンド香料)やミステリー小説に出て来る青酸カリってアーモンド臭て言うね
前スレの桃やマンゴーが腐った臭いという表現にも通じるから多分ワクチン臭

>>34 37
普通にワクチンスパイク蛋白放出民から1番曝露された側か1番弱い場所に出てるだけでは?
腕触られた、ずっと右側に居たなど。
なんか心当たりないの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:26:02.26 ID:9peeioPD.net
>>40
この病院ではないんでリンクは貼らないけど普通に出てくるわ 都内眼科
@は>>1ファイザー資料
Aは>>10厚労省資料

@、Aからファイザー社等に代表されるワクチン群は、治験中でもあり、接種されていない方に接種された方がどのような影響(shedding)が出るのか未だ不明だと言う事です。つまり、あらゆる面からの検証が必要でその結果の評価がまだなされていない、とういう事です。
また、因果関係が不明であっても2回接種者がウィルス感染、発症、死亡した例も海外で多く報道されています。現在の所、mediaにおける国内の論調ではワクチンの有効性(≒接種)の方が未接種より優っているかもしれません。しかし、患者さんのなかには重い疾患、疾病を患いワクチン接種を出来ない方あるいは接種を希望されていない方もいらっしゃいます。もしも、万が一、何らかの影響が接種者から未接種者へ与えてしまう(shedding)恐れがあるのでしたら、本来であれば、接種者と未接種者を別々の所で診療しなければいけません。
ところが、当院の構造上接種者と未接種者を分けて診療する事が出来ません。現在の所、当院は新型コロナワクチンの有益性より危険性を充分考慮し当分の間上記を施行致します。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:35:46.44 ID:jKQHnTNK.net
>>33
なりません。
接種者でも非接種者でも感染を広げる能力は同等です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:40:40.12 ID:pjr12OvS.net
鼻血
喉の詰まりイガイガ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:41:03.14 ID:VNgzkGjL.net
>> 34
私も右手首〜肘までの間の手首に近いほうに湿疹が出ます。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:43:14.59 ID:TKXud1fS.net
ああああ臭いからどっか行け

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 23:58:22.33 ID:1Lg3j8ea.net
正直シェディングは半信半疑なのだが、美容室後におでこ、こめかみ、右肩〜二の腕に湿疹が出てしまった
顔にニキビはずっとなかったし、右肩と腕は初めて出る場所で戸惑ってます
臭いはなかった、考え過ぎかも

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:05:34.08 ID:cEAhluXx.net
吸い込んだスパイクタンパクは一生残るん?
自分はワクチン打たなくても回りが殆ど打っている状況になったら、どの程度耐えられるんだろ
血栓が出来ないように身体が欲してるのか最近やたら喉が渇くんだよね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:07:11.89 ID:S9gAVcLt.net
私もスーパーとか電車とかに乗った帰りとかは腕とか胸の上の方にぶつぶつみたいなの
出来るようになったんですよね。偶然なら良いのですが
ただ私の場合は最近コロナ対策でサプリを沢山とるようになったので
そっちの副作用なら良いのですが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:25:49.86 ID:uN/XVUxf.net
精神異常者は嗅覚に異常をきたす
お前らは日々のストレスでいかれたんだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:36:03.93 ID:REglKg2c.net
ここの皆さんは今日もいい感じに頭狂ってますね!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:43:37.13 ID:npGMvtwX.net
パーマやカラーリングの薬剤のせいかもしれないし日光アレルギーかもしれないし
自分もワクチン打った人には近寄りたくないと思ってるほうだけど考えすぎもあると思います

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 01:10:20.64 ID:cWPN9ZDs.net
漂白剤の臭いって言うけどもしかしたら精子の臭いじゃね?
ほらタンパクだしw
生臭いって意見もあるけどイカ臭いとも一致するし。
腐った臭いも近いんじゃないかな。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 02:28:15.18 ID:GlweFhts.net
工作員ウザ
厚労省とファイザーがあると書いてるんだからシェディングあるわボケ!1から読んで来いやワク接種者が生物兵器そのものです

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 04:03:13.06 ID:CqOwsBBK.net
しかも歩いて喋って周りに広げる生物兵器だから完全にリアルゾンビ

コロナ以前から癌予防で愛用してた蓬のサプリがいきなり製造中止になった
もろにワク接種開始時期と被る
ワクチン導入を拒否ってWHOに脅されてるマダガスカル大統領も治療に蓬を使って効果を挙げてるが
ここまで妨害工作が露骨とは

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 05:00:15.02 ID:p8WOGcnd.net
>>56
うわー!本物の基地外来たーーーー!!!!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 05:17:45.54 ID:R4CWocY5.net
もしかしてスパイク蛋白の匂いじゃないの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 05:36:14.97 ID:infDqqWE.net
>>56
ヨモギなんか河川敷行けばいくらでも生えてるだろ
犬のおしっこの風味もきいて美味だぞ、採取して食ってみろ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:36:11.68 ID:bh8aa3EC.net
シェディングについて

https://mobile.twitter.com/purplep76858690/status/1425345947089850369

アンドリュー・カウフマンが元ファイザー職員、キャレン・キングストンをインタビュー パート 5
「 "Transmission"伝播はあると考えられる」
(deleted an unsolicited ad)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:16:16.67 ID:IpFKLauV.net
おそらく、ワクチンの解毒剤はMMSが最強と思われる。
あらゆる病原菌、ウイルスを排出するので、シェディングにも有効と思われる。
トランプ前大統領が消毒液を飲めばコロナは治ると言ったが、あれはMMSのこと。
支配者層はMMSのことを絶対に知られたくないため、すぐさま否定、ネガティブなことを言っている。
MMSとクエン酸で二酸化塩素を作り、リンゴジュースなどで希釈して飲むだけ。
超安価。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:26:35.08 ID:dfKPMoAq.net
MMSは健康被害を招く可能性がある

新型コロナウイルスの予防ができると言われるMMSですが、実際にはそのような効果は得られないことが分かっています。
それどころか、亜塩素酸ナトリウム(MMS)とクエン酸を混ぜて飲用すると、体内で毒性の強い二酸化塩素ガスを発生させ、下痢や嘔吐などの症状を引き起こすリスクがあります。
二酸化塩素は漂白剤に使われる成分の1つで、中には脱水症状や急性肝不全といった命にかかわる症状が出るケースも報告されており、MMSは大変危険な製品と言えるでしょう。
米食品医薬品局(FDA)では10年以上前からMMSに対して注意喚起を行っていますが、現在でもインターネット上で販売が続いており、入手可能な状態となっています。
しかしMMSは医薬品として承認された製品ではないため、購入したり口内・体内に含んだりしないよう注意しましょう。

https://www.ac-plus.jp/infection-prevention/mms/

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:29:38.90 ID:dfKPMoAq.net
自己責任なのでよく調べてからにしましょう
毒をわざと勧める工作員もいるので

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:35:27.46 ID:h45bklVz.net
>>61
毒性の強いものを勧めてくれてありがとう工作員

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:48:34.92 ID:vSwSwFN+.net
>>61みたいなサイコパス人間は多いので要注意

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:18:58.40 ID:IpFKLauV.net
アフリカではMMSを使ってマラリア治療にあたっている日本人もいます。
MMSに限らず、すべてのサプリメント、健康食品、医薬品は自己責任です。ワクチンもです。
毒かどうかは、自分でよく調べて自分で判断すれば良いのでは。
届く人には届くはずです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:22:56.46 ID:MwOdGx1D.net
工作員は安全性しか書かないからね
いつも

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:28:29.88 ID:UCV7tu4M.net
>>61みたいな嘘に騙される情弱なんてまさかいないよな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:59:54.36 ID:49xAMM/j.net
臭いからレストランに来るなよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:02:34.03 ID:gX74PglW.net
>>42
青酸カリのアーモンド臭は杏仁じゃなくて
アーモンド果実(あんずみたいな物)の酸っぱい匂いだぞ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:04:44.96 ID:49xAMM/j.net
>>34
利き腕が右側なら、左腕に注射打つ人多いでしょ
それで座席が隣り合わせなら、隣の人が打った左腕の皮膚から何かが放出されてて
それがもっとも曝露しやすいのが右腕ってことじゃないの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:43:42.19 ID:3yLi8Jly.net
シェディングってエクソソームの事?
エクソソーム検出キットみたいの富士フイルムだかが出してるから試しに誰かやってみて。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 11:06:51.02 ID:sYa1NtNh.net
>>72
液体中だぞ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:49:31.95 ID:S0ap2RXs.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39249179

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:50:32.72 ID:zoggu5Kb.net
職場の爺さんが臭くて耐えられん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:04:34.19 ID:w7+sbZwM.net
ワクチンは打ってなくて懐疑的な者だけど臭い人は分からないんだよな
鼻はいい方なんだが、たまたま遭遇してないだけかな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:21:32.71 ID:vxXUt0hY.net
>>76
かこの連中が頭おかしいだけだよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:30:35.31 ID:4tcrKuAh.net
>>46
ああ、だいたいみんなその範囲なんだよね

>>49
一生は残らない筈だけど、
イベルメクチンで阻害してない場合は何ともいえない

>>50
イベルメクチンを服用して治ればスパイク蛋白質が原因
治らなかったらその他原因

>>71
体全体から発している臭いなので特定部位というのは間違い
多分血流の流れが関与している可能性があると思う

>>76
誰かがシアン化合物の臭いと例えていて、
確かにそんなイメージはあると思った

それでシアン化合物の臭いについて調べると
遺伝的に1割の人に嗅盲があり、
ある特定の臭いだけを感じず、
特に、青酸、酪酸、吉草酸などの刺激臭を感じないそうだ

そうなれば職場であの異臭を感じ取れないと言っている人がいるのも頷ける

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:06:26.37 ID:w7+sbZwM.net
>>78
特異的無嗅覚症はこの前科捜研の女の再放送で扱ってたね
でも自分よりもワクチン接種者に接している家族も(ワクチン未接種)分からないと言ってるんだよな
まあわからないほうが幸せかもな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:13:22.69 ID:4tcrKuAh.net
>>42
職場内全体に漂っているから特定方向なんて事はないし、
接触すらしてない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:36:09.36 ID:4tcrKuAh.net
>>79
だからそういう遺伝の家系なんじゃないの?

あの臭いが分からないのはある意味幸せだけど、
分からなかったら回避する事も出来なく、吸い込んでたまっていく
非接種者も数年後健康被害がかなり出そうな気がする

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:41:28.04 ID:w7+sbZwM.net
>>81
家族=配偶者なので家系は関係ありませんね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:43:11.04 ID:4tcrKuAh.net
>>82
じゃあそういう遺伝だったと言うだけ
うちの職場でさえ4人も分からない人がいるくらいだから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 15:50:38.32 ID:WZ5AmqBU.net
シアンの臭いがわかる人は40パーセントしかおらんらしいで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:23:51.26 ID:TdJQ4msW.net
20平米ぐらいのオフィスで3人打ってると臭う
あの臭いは慣れる事は無いな
明らかに体内で何か起こってると思う
本人がわからないのも辛いよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:46:41.68 ID:vxXUt0hY.net
基地外同士でケンカしててワロタw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 19:59:45.06 ID:NkPSTXcE.net
IDがvxでワロタ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:03:34.34 ID:GlweFhts.net
>>70
含まれてるけど違う?青梅やスモモみたいなにおいを指したつもり
アーモンド香料ってナッツの香ばしい香りではないよ

杏仁にはシアン化合物のアミグダリンが含まれているために厚生省が厳しく管理しているのです。
甜杏仁にもシアン化合物が含まれていますので…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:09:17.90 ID:9XPXO+oD.net
>>88
癌が治ってしまうから食べないようにされてるみたいですね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:34:53.79 ID:3yLi8Jly.net
そういや癌を嗅ぎ分ける犬って居たよな。
オレまだ匂いは分からんがあながちデタラメでも無いのか。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 21:45:40.63 ID:Od7zCaZ5.net
>>88
オレはナッツ臭なんて一言も言ってないぞ

そもそもアーモンド臭は昔のアメリカ元々アメリカのミステリー作家が用いた表現(警察の鑑識かもしれんが)でアーモンド臭から杏仁の匂いなんて当時の読者は連想できないだろってことさ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:19:32.07 ID:Pm2uiWt8.net
鼻があまり効かなきので匂いはわからんが職場にいると喉が痛くなる家に帰ると治る、気の所為かなぁと思ってたら今日買い物行ってその店の中結構混んでて同じように喉が痛くなって今度はあちこち痒くなって帰って見たら腕や足に湿疹だできてた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 22:42:49.94 ID:R4P1XVGy.net
喉にクる方もいるのね
私は謎のふらつき
めまいほどではないけどフワンときて気分悪くなる
職場とスーパーではテキメン
通勤電車は空いてるからヒドくないけどエレベーターはアレかな
家に帰るとなんでもなくなるけど、眠くなるのが早くなったのは暴露疲れなのかなぁと

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:00:05.00 ID:bPfW8xwa.net
>>92
酔った状態で書き込むな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:12:57.99 ID:M6spAeHt.net
買い物かその辺散歩くらいしか行かないけど、人出が多い時間帯に外出すると帰宅後具合が悪くなる
今日なんかスネに青あざできたしな
毎日グルタチオンは服用しているんだけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 23:14:56.59 ID:49xAMM/j.net
https://i.imgur.com/un1owEN.png
こういう医院もあるようだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:11:20.96 ID:yqULq6TD.net
765 名無しのアビガン(秋田県) (ワッチョイW c5f3-3SBv) sage 2021/09/12(日) 08:39:09.52 ID:0PUXzmeL0
これは確信だわ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39249179

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 01:49:08.23 ID:spIr/eeC.net
新井恵理那アナのペットのインコが金属中毒で亡くなったって、これはまさか……((((;゚Д゚))))

https://news.yahoo.co.jp/articles/78cde2699f3eb50befe2765d58cf10aec21f7511

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 02:39:32.92 ID:Mnvy3oQf.net
本人や同居してる家族がワクチン接種してたのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:00:31.86 ID:SAW2EkvP.net
>>56
以前はアルテミシニン(抗マラリア剤)はヨモギから抽出、精製されてました
効くと思われますね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:41:45.30 ID:8bm7+PEF.net
このスレ的にはワクに絡めて5G関連を語ると陰謀論扱いされるかもだが、
マジで相当やばいらしいぞ
【コロナワクチン接種者は歩く生物兵器】毒の排出で未接種者が被害を受けているvol.2
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12696969452.html

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:13:05.29 ID:xD8q6J5b.net
>>101
接種者本人は大丈夫なのかな。
体感としては人によって、シェディングの強さが違う。

本人がピンピンしている方が有害物質の輩出量が多かったりしてな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:22:53.23 ID:UQg7aaq2.net
5Gて携帯の話が何か関係ある?と思ったら
そういう意味じゃなかった
枠者がプラス+になってしまい周りの人からマイナス−を奪って安定しようとするから周りがマイナス奪われて蕁麻疹やら体調不良になるのな

上のリンク先から

つまり、接種者はプラス電子体質になり、周囲の人間からマイナス電子を奪う。
周囲の人は接種者に近づくとマイナス電子を奪われ体が酸化(老化)することで、血がドロドロになり塊の血、血栓ができ鼻血やアザ(内出血)が…ということかな🤔説明がついてしまう。

アナフィラキシーさえ起こさなければ、接種して回復した人がいるのも説明がつく。周囲から奪ったマイナス電子で体を回復。
しかしワで体がプラス電子体質になってしまっているなら体は酸化の一方。近い将来癌になる教授の医学的警鈴とも重なる。しかも周囲の人まで酸化させる…

原理は不明ですが、例えれば電波塔みたいな体になるってことかな🤔これなら飼い犬を撫でて(接触)死んでしまったことや、接触しなくても電子の奪い合いが可能な距離まで近づくことで異変が起こることも説明がつく。体感では静電気がすごくなるかな?
…満員電車は怖いかもですね。

対策は接種済みの人もそうでない人も同じ。
酸化還元。活性酸素除去。アーシング。
良い塩、良い水、腸活、抗酸化。デトックスも。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:26:19.91 ID:sqwoRMK0.net
接種者からのシェディング対策
https://organic-ya.com/isoji/%E6%8E%A5%E7%A8%AE%E8%80%85%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%EF%BC%88%E6%AF%92%E5%8F%97%E3%81%91%E5%AF%BE%E7%AD%96%EF%BC%89

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:49:07.20 ID:sqwoRMK0.net
アジア人は、緑茶を毎日摂取しているため、ガンの発生率が最も低いと考えられています。
ルイボスティーを1杯飲むと、抗酸化作用のある緑茶を50杯飲むことになります。(ルイボスはノンカフェインノーカロリーです)

打った人打たない人に酸化グラフェンデトックス
https://ameblo.jp/35itataw/entry-12695760111.html

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 11:40:19.11 ID:pkIkdqdo.net
まぁコロナと同時に始まったものが
怪しいものだらけだからね
5Gマイナンバーポイント給付金(ベーシックインカム)
リモートワーク
わかりづらいカタカナ英語言葉も増えた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:00:31.08 ID:bMoc6K9j.net
SDGsとかカーボンニュートラルとかも

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:32:39.77 ID:xD8q6J5b.net
>>106
酒類提供禁止、受動喫煙防止
も始まった

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:53:36.73 ID:Qh9OJ6g1.net
陰謀論じゃなくて普通に陰謀じゃないかと思うよな
すべて繋がってきてるし

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:56:00.47 ID:8bm7+PEF.net
今日ものどが痛い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:59:57.99 ID:lyKjlZFn.net
>>109
どういう事を陰謀論て言ってるの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:14:51.29 ID:0P7WUK6t.net
基地外の皆さんこんにちは!
https://i.imgur.com/Axt2rAy.jpg

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:09:24.75 ID:qYHVQ7HK.net
ヒトラー式洗脳術
嘘は何度も繰り返せ→福島産に放射能汚染は無い
敵を作り大衆を団結させよ→嫌韓
敵の悪を拡大し大衆を怒らせろ→悪夢の民主党政権
熱狂させ考えさすな→W杯/ラグビー/五輪
不利な情報は与えるな→電波停止&特定秘密保護法

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:58:49.16 ID:Pu6k8dLu.net
https://pbs.twimg.com/media/E1JWojBVcAE-eu1?format=jpg&

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:51:48.50 ID:yqULq6TD.net
シェディングとは 生きたウィルスを排出することってのが正式定義らしいが
このワクチンで起きていることはそうじゃない全然別物で、伝播が正しいそうだ

ということは上の動画であった何者かが生物兵器として何かが体内から放出・拡散されるように仕組んだものってことになるぞ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:16:28.69 ID:bZJTXjVZ.net
シェディングで匂いがキツイ喉が痛い湿疹ができる。その他に睡眠が浅くなる、これを加えてほしい。おれだけなのかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 20:35:13.45 ID:yqULq6TD.net
今起きている伝播は、心筋炎、発疹、出血、流産、血栓、皮下出血、月経に関するトラブル、睾丸の腫れ、勃起不全、咽頭痛、睡眠が浅くなる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:19:15.83 ID:SSLEc/Jg.net
>>116
わたしもだ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:53:54.20 ID:0P7WUK6t.net
毎週5%ずつ増えてきてるしこれからどんどん増えていきそうだな

https://i.imgur.com/WdZFr8P.jpg
https://i.imgur.com/jp7jySe.jpg
https://i.imgur.com/QuLlJMs.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:55:57.96 ID:0ccuorpE.net
>>116
喉がカラカラになった感じなら俺もする
あと主治医のいる診察室だけ塩素臭が凄い

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 03:44:03.49 ID:/Exq7s6S.net
職場で喉の痛みと喘息みたいな苦しさに襲われる

職場から離れると治る

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:12:49.39 ID:dazrNQTR.net
エクソソーム正体
https://pbs.twimg.com/media/E_IUTx7UcAAaeAE?format=png&name=small

* 多種類細胞が分泌する小脂質膜で囲まれたパケット

* 従前理解;ゴミをリソソーム/細胞小器官に運び圧縮

* 最新理解;蛋白質/核酸などを運ぶ細胞間伝達物質
- アルツハイマー病者の脳に蓄積する蛋白質を分布させる
- 病気広める分子を簡単に運ぶ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 04:35:34.19 ID:bhqAyy1x.net
体内に異物が入ると、免疫が活動して呼気にフェロモンのようn臭気が漂う
日ごろ慣れ親しんだ配偶者の匂いが変わるのはそのため

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 05:21:12.35 ID:nUUf/XB0.net
救急隊員が接種者の血液はぜったいにさわるなというらしい
完全に打ったことで生物兵器になってんでしょそれ
モデルナのワクチン積んだトラックが事故ったときには道が封鎖されたもんね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 07:51:14.09 ID:y1Ow/KqG.net
1回接種者でもシェディングしてるの?
シェディング防止のために2回目を止めるよう説得することは意味ある?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:06:21.75 ID:2cIGzkR5.net
>>125
回数関係なく体内に残ってる間はしてるだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:10:22.58 ID:5AZuji2I.net
寄生虫が、蚊媒介して、うつったりする可能性あるのか。いやだなあ。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:10:55.45 ID:5AZuji2I.net
今年結構蚊に刺されたのだけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:29:41.23 ID:JagJtEdV.net
苫米地英人さんのtwitterに乗ってたけどワクチンは細胞の分裂の回数を司ってる
テロメアを短くするかもしれないとか書かれてた
恐ろしい!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:42:54.31 ID:Amt21sKf.net
>>116
睡眠が短時間になった、これシェディングなのか

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:43:04.97 ID:9tA5FZPM.net
寿命か

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:49:16.42 ID:vurkNv8j.net
これまでも、家族が接種してから足の指が腫れて出血、青アザ、頭痛、微熱、下痢とかいろいろあったけど、職場で最近打った人が増えてきて、昨日白目が出血したわ
結膜下出血で眼底出血ではないと思うけど、イベルメクチン増やした方がいいのかな。それともイベルメクチンの副作用じゃないよね
ビタミンDや亜鉛、数日前からグルタチオンに5ALAも飲んでたけど効いてないのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:17:45.75 ID:ggFY8iWG.net
【調査】コロナワクチンに対する考え方と学歴には関連性がみられた、高卒・中卒の人は絶対に接種を受けないという割合が高い ★13 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631584288/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:00:35.49 ID:pRJBpTwo.net
家族全員未接種なんだけど、急に喉が痒くなってむせそうになったり、皮膚が痒くなったりする
家族は謎の蕁麻疹が出てた
なんか最近変なんだよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:23:19.76 ID:tNDjQUga.net
>>134
それはお前が低学歴だからだな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:26:05.60 ID:gq07TqLS.net
打つメリットがない
デメリットしかない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:37:26.81 ID:e1r19HSC.net
>>133
それN速+で盛り上がってるようだけど、
学歴的にアメリカの中層=日本の低層だからな

結果日本では、
低層 → 推進派
高層 → 反対派

になってるのに気がついてない
壮大なブーメランなのにW
まあ推進派は低層だからしょうが無いか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:56:03.41 ID:b0lV3dFr.net
>>90
末期癌のにおい、分かる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:09:35.47 ID:tNDjQUga.net
>>137
お前バカそう
いかにも低学歴

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:27:20.36 ID:e1r19HSC.net
相手にされると思ってるバカがいるなw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 14:56:45.62 ID:tNDjQUga.net
>>140
バカそうなレスがまた来たw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 15:05:13.14 ID:bUOxiVS2.net
>>140
ワクチン関係のスレは変な奴がやたら連投するから
サッサとNGIDにすれば読むのも楽になるぞ
ワッチョイ付きのスレならNGネームにするといい

オレは陰謀論めいたこと書いてるやつも面倒くさいから全部NGに入れた(中には読んどいた方がいい書き込みもあるけど、dsとかロスチャイルドとかそんなの知ったところでオレにはどうしようもないし)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:01:02.74 ID:EGkWIGwT.net
なんでこんなスレ気にして覗いてんだろうw
ないと思うならないんでしょ
あると思う人だけがくればいい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:36:00.23 ID:tNDjQUga.net
>>143
基地外の観察のために来ています

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 16:44:02.69 ID:CoQXaDsH.net
工作員でないとしたら内心不安で気になって仕方ないんだろうな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:02:04.48 ID:tNDjQUga.net
>>145
なるほどなるほど
基地外はそういう思考になるんですね
勉強になります

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:45:35.87 ID:x+0zkoVd.net
大規模接種始まってから、打ってない人でも心臓が痛いとか言う人が増えた
これは異常

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 17:57:46.58 ID:p5Q+7W4S.net
>>134
うちも周りにも接種者が増えてきて実感してる
親子で橋本病なんだが母の首周りのリンパが腫れてるし
毎日服薬してる免疫疾患持ちでこれなんだから更に小さくて弱い乳幼児やペットや植物の異変も然もありなんだ
下手に接種者の自己免疫が優秀で頑張ってると本人はどこ吹く風で動き回り
変異病原体やらもろもろの毒素を空気中に噴霧する死神と化すからタチが悪すぎる
そんなもんマスクで防げるのは臭い程度だしな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:42:37.22 ID:8sE/Alr8.net
副反応ビンゴみたいに
シェディングビンゴも
全部出たら死んじゃうのかな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 18:47:20.23 ID:g7tA/rGh.net
久しぶりに仕事で外出て電車乗ってオフィスや人混みに行ったけど
言うほどシェディング的な臭いを感じたり
蕁麻疹が出来たりったのはなかったな
感染者も減ってるしおさまってるのか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:22:19.42 ID:y1Ow/KqG.net
手首が金属時計半日つけて
軽くアレルギったあとみたいになったorz

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:46:17.62 ID:nDR9KF6a.net
>>150
コロナ自体が減ってるからなあ
元々免疫があるとワクチンの悪影響も早期に回復するのかもね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:44:28.97 ID:2cIGzkR5.net
>>133
医師は低学歴に分類されるのか

米国医師外科医協会(AAPS)の調査結果
https://aapsonline.org/majority-of-physicians-decline-covid-shots-according-to-survey/
https://aapsonline.org/wp/wp-content/uploads/2021/06/covid-vaccine-survey-3-1024x537.jpg
インターネット調査に回答した700人の医師のうち、約60%が
COVIDに対する「完全な予防接種」を受けていないと答えている。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:06:59.38 ID:tNDjQUga.net
【悲報】 反ワクチン派 「ネトウヨの主婦、糖質」だったことが判明wwwww =ビックデータ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1631596185/

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:07:46.79 ID:tNDjQUga.net
やっぱりお前ら糖質だったんだねw
https://i.imgur.com/1fcBVh2.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:09:19.43 ID:tNDjQUga.net
俺の予想通りw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:13:53.84 ID:Amt21sKf.net
なんか、Androidの携帯を持ってたんだけど、今年に入って2台共に壊れたんだけど
ワク打って家電製品壊れたって人が多くてさっきそのまとめを見たんだけど携帯もかなぁー
電車に乗る時は携帯には電磁波遮断しないとダメかも

みんなどーしてる?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 00:21:25.00 ID:N4nBARQO.net
おでこがずっと痒い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:01:47.72 ID:r8X01YG/.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631212694/1 patm 人にアレルギー反応を引き起こさせる体質20

こっちではワクチン接種で症状が消えた人がいるらしいw
お仲間に出会える 素敵なスレ☆

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 01:06:48.52 ID:Zjpsx+ao.net
>>157
北海道で電子レンジが爆発して高齢者2人亡くなったよね。部屋全体が吹き飛ばされて燃えたわけじゃないのに、他の部屋にいた人まで亡くなった
これワクチンで電磁波帯びてたからじゃないよね?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:04:06.32 ID:umruXBkA.net
現状は打たなければ打たないほどいいワクチンだが
推進派は手を替え品を替え打たせるために尽力してるな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 02:54:06.15 ID:N/puAfYK.net
978 自分:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/15(水) 02:52:42.13 ID:kU51qvrJ0 [2/2]
>>920
小規模に実験やったら、危険なのがすぐにばれるだろ
だから治験すっ飛ばしていきなり実践投入したわけ
大量に殺して人口削減するにはそれしか方法が無い
過半数打ってしまえばDSの勝ち
後はワクチンパスポートで締め上げて強制的に打たせればいい
最後まで抵抗してた者もシェディングで何かしらの体調不良起こし反抗する気も起きなくなる
ハイ、人口削減、支配完了と。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 04:16:27.44 ID:mLViRsdd.net
>>162
DSは世界人口を9割削減するのが目的らしいですが、
世界人口を9割も減らす過激な計画を人類が行うメリットはないはず。
おそらくDSの正体は宇宙人でしょうね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 04:30:48.10 ID:NndtARKc.net
>>160
え?ちょっと怖い事言うなよ、隣の家のおばちゃん絶対打ってるわw
壁ごとこっちまで吹っ飛んできたらどうしよう

ワクチンって電子機器爆発人間になるのかよ、ショッピングモールやスーパーの電子レンジとかやばそうだな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 05:37:52.56 ID:vAgYvfoZ.net
>>161
子供や妊婦まで餌食にしてる時点で何をどう取り繕おうが完全アウトなんだよなあ
治験の範疇を超えた広域大量殺人

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 05:51:43.76 ID:BpLViFkN.net
イット それを打ったら終わり

体の中でペニーワイズが増殖して悪さするんだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 06:53:44.80 ID:BpLViFkN.net
コロナの死者が増えてきていて、
ワクチンパスポートが
いよいよ本格化するだろう
よいこのみんなはワクチン打
たないとだめだぞ。
すぐに全員が打つことになるだろう
けいさつに捕まるかもな、打たないと
てきは反ワクチン!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 06:56:54.71 ID:N1lkXDs6.net
吸玉、もしくはカッピングして集めた血液がレバー状
https://timeline.line.me/post/_dQP29p0aQA3QJ6zXLCmnMJSS1kkfaJ6QWljW-cU/1163153438506019951

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:48:46.04 ID:u2nAo0pE.net
コロワク接種して何時から異臭を撒き散らすようになるのかと言う話ですが
今まで聴いた話では一ヶ月後くらいからと・・・

で、うちの職場に入った新人女性、情報共有していない男が打ってたので
それぞれの結果を言うと
新人の方はワク打って6日後から臭いがしてきました
男の方はワク打って14日経過しているけどまだ人間の臭いのまま
つまり一定期間ではなく本人の細胞の代謝速度などが絡んでいるんだと思います
それと接種者の臭いは一定ではなく、毎日濃度が違うこともわかりました

もうひとつ、ワク接種者でイベルメクチンを5日間隔で服用している人がいるんですが、
最初の厳しい臭いの約半分くらいになってマイルドになってきてます
このままいくと完全に解毒できて本人の臭いを取り戻しそうな気がしますね
1ヶ月か2ヶ月先の話だと思いますが・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:10:36.68 ID:eGLqdBbt.net
ワクチン接種後体臭が変わりネコが一緒に寝てくれるようになったとあるけど
ネコはシェディング大丈夫なんだろうか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:23:56.72 ID:NCbadtKX.net
毒なんだけど臭い自体は好かれたんじゃない?
それで突然ネコが死ぬと…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:53:40.38 ID:vcJ/QqGz.net
スパイクタンパク質のシェーディング
本人は、自分自身で作ったものだから免疫反応せず。
他人は、排出された他人製スパイクタンパク質に免疫が反応する。

ワクチン摂取者。免疫寛容でスパイクタンパク質は分解もされず、だから5ヶ月後も体内を循環し続けてる。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:00:41.82 ID:A4C7kuP+.net
献血で抜いて入れ替えるしかないじゃん
計算上何年かかる?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:04:24.03 ID:lNrZDO8F.net
>>173
スパイクタンパク質が身体中のありとあらゆる臓器に蓄積されていって、事実上汚染されてるのに
献血云々で助かると思う?
ワクチン打った人は必死に毒盛ってるのに
打ってなければ、おそらく関係ないかも知れないが

ただ、このワクチン打った人は海外ではもう既に献血できなくなってきてるよ
そんなに血がいっぱいあると思う?
多分、外科手術用の血液も段々入手不可になるだろう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:06:48.63 ID:eGLqdBbt.net
ルネカントンの海水療法か
活性炭吸着療法やるか
ワクチンの何によって血が凝集するのか特定してサラサラになる方法を探すしかないな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:15:28.68 ID:0WIQizqF.net
>>168
超ドロドロ血でおじゃる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 11:28:47.11 ID:kcf+lyF3.net
>>168
ワクチン前と比較してないと意味がわからない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:07:26.67 ID:NCbadtKX.net
シェディングでは現在判明しているだけで7つの体調異常があるらしく最近では「シェッドセブン」とか言う人もいるらしいな
七つの大罪みたいで怖い
人間に対する七つの罰か

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:09:55.65 ID:NCbadtKX.net
>>174
ロシアが死体解剖したら接種者のあらゆる臓器から(脳からも)スパイクプロテインがびっしり付着していたというやつか…
想像しただけでサブイボ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:44:28.29 ID:kcf+lyF3.net
>>174
アストラゼネカだけじゃないの?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:26:00.31 ID:HbUoUUD4.net
ちょっと質問
昔の床屋さんというか、古いポマードの匂い、(ポマードって今の人わかるんかな〜)これワク臭とは違う?ビンゴ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:36:32.51 ID:CApMEmvc.net
>>166
>イット それを打ったら終わり

笑ったw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:04:08.71 ID:HbUoUUD4.net
>>168
鴨血やスンデ?豚血ソーセージ等の血のゼリー状食品みたい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:08:08.63 ID:HbUoUUD4.net
>>798
コロナ症状に湿疹や内出血はない
シェディング 伝播については2017年に厚労省が文書出してるから公的にあります。

平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、ヒト
の体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:28:12.10 ID:SwcwHCY8.net
あいつらすごい臭い
誤魔化すかのように柔軟剤がどんどん強烈になる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:56:58.03 ID:Vo6YyRec.net
>>185
郵〇と宅急便配達員(長年来てくれて知ってる人達)が急に香水?付け始めたわ
やめてほしい

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:30:25.01 ID:U3vZWe8w.net
シェディングで死に至るほどのことってあるのかね?
発疹程度で済むならいいけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:32:44.38 ID:lNrZDO8F.net
オックスフォード大学・ショーンブルックス博士
https://twitter.com/everyloto/status/1437559242920062978

人類滅亡させる気か
(deleted an unsolicited ad)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 16:54:38.05 ID:5/rEkGYl.net
>>168
なにこれ…怖いんだけど。
ゼリーじゃん。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:52:31.01 ID:W54rDizb.net
>>168
馬鹿すぎるw
血液ってのはある程度の量が空気に触れると中途半端に凝固するからゼリー状になるんだよ
こういうデマに引っかかってるバカはあまりにも無知すぎる
さすが低学歴のスレだなw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:53:24.73 ID:yV02S8Dc.net
今日も接種者が7人も出社していて職場全体が消毒臭で死にそうだ
こんなことだと近いうちに自分まで疾患しそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:24:49.13 ID:xQQxpNTK.net
>>186
手袋つけて、箱をさわらないとね。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:57:50.09 ID:NndtARKc.net
>>186
こっちはスーパーの店員、ほんと香水臭いのは勘弁

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:01:18.33 ID:uuqT/bCV.net
1の暴露は誤訳じゃないのか。次の文だとコロナの濃厚接触の意味になる。

7. Phase 1 only: Individuals currently working in occupations with high risk of exposure to
SARS-CoV-2 (eg, healthcare worker, emergency response personnel).

以下の文の exposed to the study intervention の意味がわかりづらい。これは治験中(receiving study intervention).の意味?

A female is found to be pregnant while being exposed or having been exposed to
study intervention due to environmental exposure.

Below are examples of environmental exposure during pregnancy:

A female family member or healthcare provider reports that she is pregnant after
having been exposed to the study intervention by inhalation or skin contact.
A male family member or healthcare provider who has been exposed to th study
intervention by inhalation or skin contact then exposes his female partner prior to
or around the time of conception.

having been exposed to the study intervention by inhalation or skin contact.は濃厚接触にも読めるが。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:24:07.99 ID:lNrZDO8F.net
最悪の致死性の心筋炎とか起こしたら怖いな
例えば、両親が2、同時期に接種して未接種の子供とかなら高濃度のスパイクタンパクの伝播で起きないかと言えばありうるか
ペットが死亡したとかの事例はツイッター見る限り結構あるし。
まあワクチン打った人は極力子供とかペットとかから距離空けて生活、とくに就寝中は距離ある方が良さそう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:42:57.86 ID:PJhHx1yt.net
今もう職場が超絶甘ったるい消毒的な刺激臭(接種者が何も気づかないのがほんと不思議)でいっぱいなんで
家に帰ったら速攻で50回ぐらいうがいするのが日課になってしまったよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:58:58.74 ID:A4C7kuP+.net
>>194
ググるとstudy intervention自体に治験(特に二重盲検のような人為的コントロール)の意味があるようだけどこの場合は治験中に予期せぬ外部要因(environtal exposure)(陽性者との濃厚接触?) の影響を受けたってことじゃないの?

などと適当に答えてみた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 22:40:46.98 ID:aGQuDsHt.net
>>196
50回は多いし逆効果だよ
バリア機能を奪いすぎると罹患しやすくなる
適度なうがい手洗いだけじゃ不安なら歯磨きするといい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:20:28.66 ID:DllXzQaQ.net
シェッドセブンでそのうち死人が出るわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 00:36:38.17 ID:pxzCjjkg.net
>>198
そういう物理的なことじゃなくて精神的にそこまでしないと落ち着かないって事だよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 01:35:22.38 ID:19Nywu83.net
>>200
これこれ
これなんかまさに科学的にものを考えられない典型的な書き込み

このスレの連中の思考を象徴したような大変興味深い書き込み

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 02:55:34.72 ID:WoObzh+C.net
予防してるけど、電車に乗ってるとダメだな
どーすれば避けられるし、予防できるんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 02:58:52.64 ID:yOx3WLx9.net
簡単な話、二択でしょ

A.電車を使わない
B.電車を使うならフルアーマー

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 03:17:51.65 ID:dEvyLeda.net
これワロタw

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 00:36:38.17 ID:pxzCjjkg
>>198
そういう物理的なことじゃなくて精神的にそこまでしないと落ち着かないって事だよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 04:15:46.64 ID:1f4+sDDr.net
>>200
妄想で50回チンポを抜き差しするだけで射精できますか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 04:18:04.06 ID:WoObzh+C.net
フルアーマーw
まぁ、そーよな、フルアーマーかぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 04:40:59.31 ID:/hUShCzg.net
>>187
移される側の免疫が弱ければ普通に死ぬ
風邪でもインフルでもそうである上に今回の治験ワクの毒物っぷりは諸々規格外
何十年単位の仕込みで確実に殺す算段で動いてる

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:07:13.04 ID:pxzCjjkg.net
>>201
ほらな、お前らは直ぐに根拠無く捏造して語るところが異常だって言ってんだよ
コロワクの物理的殺傷要素と個人の感覚は別の話だろ
殺傷効果を物理的に認識するのと個人がスパイク蛋白質の暴露嫌悪をする感覚は別の話
コロワク売打ってしまって余命があと少しなので道連れしたいのは分かるが、
健康な人を巻き添えにするな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:20:58.14 ID:g/qtfP8J.net
オレは作業用ゴーグル買ってあるぞ
恥ずかしくて外でまだ使ったことないが

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 07:46:07.77 ID:SqhNW50S.net
>>197
やっぱりstudy inteventionは治験の意味で、exposureは治験中にコロナにさらされたという
意味に解釈されるな。つまり、ここのスレタイのシェディングとは全く無関係ということになる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 08:11:38.83 ID:pAIKmeLu.net
シェディングでmRNA自体が排出されたってマイナス70℃とかじゃないと壊れちゃうくらいのもんだから、排出されるのはスパイクタンパクで、それはワクチン打ってない人はシェディングに暴露しても、その増殖で苦しむってことはない、でいいんだよね?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:03:58.06 ID:/IdrusIR.net
ワクチンは種類があるらしく、どのワクチンを接種した人からのシェディングか分からない。喉イガイガタイプや肌ボツボツタイプならいいが、狂牛病脳みそスポンジタイプからのシェディングが怖い。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:35:55.89 ID:YYe4U+Py.net
同敷地内別棟に住む両親(1日1時間くらいは会う)がワクチン接種後、未接種の自分に

500円玉2つ分くらいの面積の湿疹が2ヶ所できた(治った)
2週間ほど微熱と軽い頭痛が続いた(だいたい治った)
なぜか肩が凝って腕がやや痺れた(今も肩が凝ると違和感がある)
食欲減衰で体重減少62→60kg(171cm)
咳は出ないけど喉がイガイガして痰が出ることが増えた

ワクチン起因かどうかは知らんけど、体調不良の話をよく聞くようになった
自分のは夏バテ起因の体調不良だと思っていたのだが、もしかしてワクチン接種は未接種の人にも関係あるんか?
なお、臭いはわからない


…気のせいだといいなあ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 09:50:06.06 ID:YYe4U+Py.net
ワクチン臭というワードをSNS等で見かけて「そんなアホな」と思っていたが…
ちょっとした体調不良が自身に断続的にチョイチョイ来るし(夏バテだと思ってる)、夏に出来たことなんてない湿疹が気持ち悪い
でも自分には臭いとかわからんし…気のせいだということにしておこう

なお、喉イガイガは会う時かどうかという意識や記憶はなく、断続的に続いてた
あと、下痢も数日続いたことがあったな


ワクチン接種の有無はわからんが、体調崩した(入院クラスから軽いものまで)って話が増えてる気がしてならん
何が起こってんだ?
暑いのと雨が交互に来てみんな体調崩したんか?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 11:40:14.74 ID:DllXzQaQ.net
>>212
何にもわかってない人はスクレイピーについて調べたほうがいいよね

狂牛病やスクレイピーになってしまった動物のタンパク質をナマのまま中空にバラまき同じ空間で毎日生活できるんですか?
って話なんだよな
狂人病の動物に毎日囲まれまくりながら生きさせられるって想像しただけで怖い
感染しても不思議は無いわ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 12:56:20.05 ID:g8ge/oLU.net
俺も鼻悪いけど接種者から出てるのは相当の臭いだぞ
若いやつらは大規模会場で受けてたんでモデルナが多いから多分モデルナだろう
打ったのが生理食塩水でない限り、
近づいて普通に嗅いだら嗅覚がゼロでない限りわかると思うけどな
そうでなかれば生理食塩水オンリーか、もしくは相当薄められてたやつだったか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:51:49.43 ID:vdMVBp2D.net
>>207
あまりに臭くて、ワクチン打った人達と同じ部屋にいられない。理由つけて別室で仕事してるよ。
他の打ってない人は大丈夫なんだろうか。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 13:55:06.87 ID:vdMVBp2D.net
打ったと言いながら、体臭が変わらない一部の人は、打ったとうそをついているんじゃないだろうな。
それか、塩水。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:15:54.14 ID:g74D3tqe.net
まだこれらのワクチンは絶賛治験中だから
接種してる中にプラセボも入ってるらしい
本人は何を打たれたのかはわからないと思う
ロットによってタヒ亡率が違っているのも
中身の差とかそういう事に関係あるのかもしれんね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:41:14.95 ID:8o9AYdn3.net
拡散希望

農薬規制がまた緩和される
今なら厚労省に意見を言って、変えられる
明日17日までだから急いで!

このままでは少しずつこっそりと緩和されていき、農業のネオニコ系農薬のように大変なことになる!

https://superred2020kiroku.hateblo.jp/entry/2021/09/11/151817


厚労省
「水道水の農薬類の目標値等の改正案」に関する意見の募集について

https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCM1031_CLS&id=495210188&Mode=0

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 14:46:17.25 ID:uTdQWGWO.net
>>137
それは言える
化学の有機無機化学とか高校で、選択しないと
暗記するまでやらないし
覚えたら○○グラフェンが、身体に溜まり易いとか
すぐに分かるからね
文系私立は理系知識ゼロ高学歴

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:41:40.98 ID:SHsBC11y.net
>>213
自分もなったぞ。自分はワクチン未接種
両親はファイザーのワクチン接種済み
変わり者でエアコンを部屋につけない派
8月の盆前にクソ暑い日があって寝るのに部屋が暑くて死ぬというからエアコン完備の自分の部屋に寝かしてやった。

次の日少し頭痛がして、下痢になった。
さらに次の日頭がくそ痛くなって熱も37度8部ぐらい出た
なのでロキソニンを飲んでひとまず治した。
下痢も続いたので、これに対してはビオフェルミンを飲んで対応してる。
においも風呂場やトイレでわかるぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:16:26.04 ID:qotg/Wbk.net
まだ湿疹は出たことないけど
家族がファイザーなせいで出るんだろうなぁ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:31:56.43 ID:9uJAJwRp.net
陰謀者達も地下にでも暮らさない限り伝播を受けるし、何かその対策があったとしても
タクシーの運転手とかの事故に巻き込まれる可能性がある
最近の3回、4回5回打ては早く殺しにかかっているような気がする
3回目とかニュース聞くと悲しくなってくるよ
鬱もシェディングの症状である?

でも自分もワクチン打っている人がいなくなることを願わなくもないのがなぁ・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:42:18.37 ID:DllXzQaQ.net
>>220
農薬とワクチンがダブって見える
アメリカの元兵器が転用された農薬・ワクチン(逆に言えばこの農薬やワクチンは兵器転用可能)
アメリカで使用禁止になった農薬を日本に輸入しまくって日本で使わせる
厚労省はザル

俺は様々なイモムシを育てるけどネオニコチノイドは本当にこわい
農薬が浸透した葉を食ってしまったイモムシは即死は出来ずにずっと生きてずっと薬害に苦しみながら最後は体液が全て体外に出きって干からびて死ぬ
本当にかわいそうなんだよ…
人間も同じようにすぐには死ねない
不自由になり切った身体で日々苦しみながらほぼ寿命を全うしなければならない
地獄だよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:46:31.70 ID:yyqq5SKE.net
https://i.imgur.com/F8aXLOd.png
こういう病院、医者がもっと増えれば少しは注意喚起になるけど
どうなることやら

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:44:35.05 ID:VKUK8d5h.net
副作用で阿鼻叫喚は辛いですね
苦しまずに逝けることを願うばかりです

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:50:03.60 ID:DllXzQaQ.net
汚染セブンだのシェッドセブンだの次から次へとマア

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:22:26.55 ID:SqhNW50S.net
1のリンクはファイザーの治験要領書なんだが、やっぱり次の有害事象の章にある
次の記述の意味がわかりにくい。

8.3.5.1. Exposure During Pregnancy
An EDP occurs if:
. A female participant is found to be pregnant while receiving or after discontinuing study intervention.
. A male participant who is receiving or has discontinued study intervention exposes a female partner prior to or around the time of conception.
. A female is found to be pregnant while being exposed or having been exposed to study intervention due to environmental exposure.

治験に関する対訳集でExposureは治験薬の投与と書かれていた。
この意味であれば、妊娠中の治験薬の投与というタイトルとなるが、
有害事象の説明の中の節なので、Exposureが有害事象の意味で用いられている可能性もある。
また上記二つ目のA male participan exposes a female partner の exposeが日本語にできない。

いずれにしても、スレタイのシェディングとかスパイクタンパクとは何の関係もない。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:24:58.63 ID:sl8sTZ35.net
>>224
鬱もあるよ

数年後の社会 : 双極性障害、大うつ病性障害、統合失調症、アルツハイマー病… HHV-6の再活性化が及ぼす広い影響に戸惑うばかり
https://indeep.jp/insane-society-is-waiting-there/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:24:05.73 ID:xZVSRcTC.net
ワクチン2回目打ってきたけどお前らって俺に近寄ると病気になるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:55:27.75 ID:BKJrTIu9.net
なんでこんなスレ見に来るんだろうくっさ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:57:06.06 ID:b644SEZ4.net
エンガチョ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 04:04:26.05 ID:GK1jHT4Q.net
キチガイにはわかんないかもしれんが仮に新型コロナワクチン接種者と接触してなんらかの物質が移されて体調不良が起きているとして
そんな匂いを嗅いだだけやすれ違っただけで体調不良が起こるような物質を放出するほど体内に蓄えている新型コロナワクチン接種者がピンピンして会社やスーパーマーケットやご近所を歩き回っているのはおかしく無いか?
新型ワクチン接種者と接触してなんか症状が出てる人は化学物質過敏症って名の精神疾患だと自覚しましょう
プラシーボ薬だって30%が効くと言われているくらい自己暗示ってのは効能が有る
単に新型コロナワクチンに対する恐怖心が症状を生んでいるだけ
試しに新型コロナワクチンを接種してみれば良い
接触による臭いの不快と体調不良から解放されるぞ

まぁ、接種による体調不良でもっと悩まされるだろうけどなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:01:23.02 ID:RKCaCd56.net
他人に肉体的ダメージを与えるほどの何かを放出してるとして接種者本人は
そんな瘴気を常時纏ってて平気なんですかね
その辺が疑問

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:10:54.67 ID:hqgLfywz.net
>>229
関係ないと思うなら出て行って!あなたはスレに不要な人間なんで

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:31:02.07 ID:NZ2kLzV6.net
高校生の娘が最近喉が痒いと言うんだけど、まさかシェディングじゃないよね?
接種者は周囲にたくさんいるけど‥
もしスパイクタンパクが漂ってるとして、それはどれくらい危険なの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:38:49.80 ID:EnEHPnwM.net
>>237
このスレ基地外の巣窟だから来ない方がいいよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:13:33.80 ID:7utnHdpY.net
シェディングってマスクじゃ防げないの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:18:21.79 ID:wMWzs5uh.net
副流煙や喫煙者の呼気を吸うと具合が悪くなる事あります。
昔は偏頭痛持ちとして、常に薬を持ち歩かないと駄目でした。
最近は煙草の臭いに超敏感になった(バイク走行中に前の車で吸ってればわかる位)為、
臭いを検知したら即避ける事が可能になり、頭痛の頻度が大幅に減りました。
要するに、臭いは有害物質を検知するに役立つという事です。

所で、
マスクの習慣を付けさせたのは、このワクチン臭を検知しにくくする為の布石だった?
という疑惑が湧いてきますが、気のせいでしょうかね?
(もちろん、飛沫の低減効果はあるので、全否定する訳ではありません)
(自分は数年前から喉を保護するために職場では常時マスクしてましたので)

細かいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖でしてねぇ〜

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:18:41.14 ID:7DEc0EsI.net
>>237
シェディング自体は存在する現象だとは思ってるけど、かといって何でもかんでも疑ってたらきりないよ
医者に見てもらった方がいいレベルの症状なら可能性もあるけど
そうでないと感じるレベルなら極めて気分的なものだと思う

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:20:23.58 ID:GJbYcpsV.net
>>220
水道民営化といいコロチンと合わせ技で日本人滅ぼしに来すぎだろ
右も左もウォール街と中共に汚染されたエセ日本人糞政府どもめが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:47:55.30 ID:rVzu2KDg.net
>>236
1のリンクは関係ないから削除だな。
それともここはカルト教団なのか。
教団員の妄想以外はレス禁止なのか。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:54:08.61 ID:1GY1jV5P.net
まあファイザーだから本当のこと書いてるかは不明
実はもっと最悪なことがスルーされている

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:09:42.41 ID:xQGTsELa.net
>>243
基地外の妄想のスレですよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:38:30.09 ID:rVzu2KDg.net
>>244
1のリンク文書の意味を理解していないだろ。
治験要領書または治験計画書というものだ。

治験結果について書いてある文書でないから、事実とか嘘とか無関係だ。
単に治験方法の説明・報告要領が書かれているだけだ。

スレタイとは何の関係もない文書だ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:02:08.86 ID:0iKi0pED.net
>>237
受ける側の感受性による
逆になぜ喉でシェディングを疑ってる?本人は接種者の特徴的な臭いがわかる人?ここ見てると湿疹蕁麻疹など皮膚症状で顕れる事が多い。
どの位危険かは誰もわからないが厚労省が2017に出してる>>10を読んで自分なりに考えてみて?コロもコロ枠もない時代にこの物言いが安全だと思うかどうか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:08:19.75 ID:0iKi0pED.net
>>246
業界人ですか?P社の方?P社員は全員接種されたかご存知?もっと色々聞こう
>>5
に書いてあるが、治験では職場の暴露を調べなくてはならないと【計画書】にあるから何か出る事を知ってるからわざわざ書いてると。

>373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:37:53.32 ID:uvtvz6Di
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
>69ページ。ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」とわざわざ言ってる。何か出るって知ってるんだろう。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:30:02.00 ID:ql2YD2oY.net
>>215
スクレイピー調べた
次亜塩素ナトリウムで防げるけど、怖いな
外食できんの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:35:57.40 ID:ql2YD2oY.net
>>220
最悪だな、これ
本気で死ねよ、上級もろともに!!!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:46:03.73 ID:ql2YD2oY.net
>>220
と、思ったら違うんか
良かったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:45:18.62 ID:7S97jtXl.net
>>225
イモムシ詳しい人いるんだな

健康に気を遣ってる人が
有機栽培と謳っている野菜買っても
ネオニコ系農薬使ってたりして危ないと聞いたことあるわ
何も食べられなくなるな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:30:03.19 ID:ieUYPRyv.net
>>234
自己免疫が構築されているから
毒蛇が同類の毒蛇にかまれても死なないのと同じ

>>237
シェディングの症状をまとめておきました

心筋炎、胸痛、発疹、乳腺の鈍痛、出血、流産、血栓、皮下出血、
月経に関するトラブル、睾丸の腫れ、勃起不全、
咽喉頭異常感症、咽頭痛、睡眠が浅くなる

こんなのもあります

約30人の接種した医療者と2時間会議して異常が出て
メタトロンで調べたところ

・卵巣の機能性障害異常
・卵巣組織の異型性
・卵巣の萎縮
の結果が出たそうです

まあ不妊になるでしょうね

https://twitter.com/hana_gedoku/status/1404653234162044928

>>239
スパイク蛋白質は一般的な不折布マスクの穴より
1/100以上小さいのでマスクの穴を素通りする
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:58:16.81 ID:ieUYPRyv.net
今更遅いが、ワクチンの供給が11月初めで停止すると各医療関係に通達が出ているそうだ
日本人絶滅は防げたが接種した人がバタバタ死んでいくと厳しい状況にはなるだろうし、
様々な問題が浮上してくるだろう
やはりゲイ○の軍事裁判から事が好転している気がする

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:28:30.82 ID:rVzu2KDg.net
>>248
P30に書いてあるように、コロナウイルスへの暴露のことだ。
Without appropriate social distancing and PPE, there is a potential for increased exposure to SARS-CoV-2.

P42に書いてあるように、コロナ暴露リスクのある個人は治験対象が除外とある。
Phase 1 only: Individuals currently working in occupations with high risk of exposure to SARS-CoV-2 (eg, healthcare worker, emergency response personnel).

このスレは、まったくデタラメの解釈でトンデモ理論を展開している。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:45:12.45 ID:UK28Hc59.net
>>225
人類が手を焼いている虫の薬を実験・開発したいのだろうけど
人を不自由にさせるメリットが分からないよね
医者だけ儲かっても精神も身体も使い物にならない人だらけになれば
製造や流通や修理もできなくなるのに

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:49:40.95 ID:FJvFXlCN.net
同居家族が反対を押し切って接種してしまった
外出自粛で長時間同じ空間で過ごすからもう自分も手遅れかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:59:46.77 ID:M9EWiI49.net
>>254
たった今TVでは3回目の接種が12月から始まるとの報道だが?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:22:57.70 ID:sD1Hne3u.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631216009/
>>257
自分の身は自分で守るしか無いな
スパイクタンパクは移されるけどワクチン打ち込まれるのとは訳が違う
色々症状出るだろが我慢して付き合って行くしかなかろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:06:57.81 ID:9+baOXtL.net
>>258
えーはえぇぇなー

みんな早く3回目打ちたいんだろうなー
アドレノクロムの威力すげー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:08:41.63 ID:T9krkF2H.net
>>260
救急隊員は3月くらいに受けてるからね
奴隷だよね
老人は早まるかもね

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:10:27.42 ID:T9krkF2H.net
>>254
またツイッターデマに引っかかったのでは?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:10:42.59 ID:ieUYPRyv.net
>>258
とある年配の人が動画で語っているんですが、
かかりつけの医者の所でワクチンの話を聞いたら
「打つなら今ですよ」といわれて、
「どうしてですか?」と聞くと
「市の方から通達が来て11月初めで供給がストップしますよ」と言われたそうだ
多分紙ベースで通達されていると思うので今までバレた情報のように
近いうちに誰かがネットにあげてくれるんじゃないかな?

報道との相関関係は不明ですが、
ギリギリまで打たせたいから言ってるんだと思います

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:23:07.91 ID:MX2Geugp.net
投資詐欺とか現代アートのキャッチセールスとか壺売りとかの手口と同じだな
医者の本性これにみたり

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:28:07.83 ID:n4PXOdX5.net
>>263
知り合いのワクチン担当看護師に聞いてみたけど、需給のバランスが崩れてはいるけど停止なんて話は聞いてないって言ってた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:37:58.08 ID:M9EWiI49.net
>>263
TVの話では11月に一度ワクチン在庫が切れて
それで打てなくなるみたいな言い方だった
だから12月には追加のワクチンが日本に届くからまた打てるようになる
と自分は解釈したんだが・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:13:19.96 ID:ieUYPRyv.net
>>265>>266
在庫が切れるだけでわざわざ通達するとは思えないんですよね
今までも通達なんてなかったわけだし
一介の看護師にではなく院長、開業医に充てられた情報だと思うので
伝わるかどうかはそこに委ねられていると思う

8000万人接種とかなったら今後大量に副作用で働けない人達も出てくるだろうし、
死亡者も出てくる筈
そうなると経済活動が本当に回らなくなるので
サバイバル生活みたいなのも想定しておかないといけないのかも知れない

うちの職場で最近接種者が2人出たんだけど、
2人とも高熱で休みを取っている
このまま死亡でもしたら馬鹿経営者もようやく気づくかもしれないので
それはそれでいいことかもしれない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:16:26.65 ID:KehMswyV.net
Twitterで調べたら確かに11月以降はワクチン供給に不安な感じがするな。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:41:32.61 ID:0iKi0pED.net
>>267
急に何でだろう?治療薬承認見込みとか関係あるの?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:46:30.84 ID:0iKi0pED.net
>>255の誤訳は誰も聞いてないしページが違うわ
そもそもコロナ暴露リスクがない個人なんかいないだろ流行してるんだから
スレから出て行け

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:56:48.58 ID:0iKi0pED.net
よほど都合が悪いみたいだからもっともっとシェディングの話をしよう

>>10の日本語すら読めないのかね厚労省が通達出してるんだから2017年には既にシェディングあるんです〜!

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。
また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。

一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:08:57.61 ID:+E2Y0f/k.net
https://i.imgur.com/yOPaT2d.png
もっともっとこういう病院増えて欲しい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:20:21.03 ID:ieUYPRyv.net
>>268
確かにツイッター見てきたら情報飛び交ってるね

関係各所が手のひら返してきたり、
テレビでもイベルメクチンの検証して有効だと言ってたり
ゲイツ問題が一段落ついたからだと思っている

もう隠し切れないと思ったからなのか、
先日までゲイツの軍事裁判情報はグーグルでかけらも出てこなかったのに
今になって情報が出るようになっているおかしなことだ・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:44:27.14 ID:0iKi0pED.net
コロナワクチンってヤバくない?Part.38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1631834517/
から転載。病院の貼り紙にも>>1の話が書いてあるね

2 名前:名無しのアビガン(大阪府)(ワッチョイ d7f3-I/Yj) [sage] :2021/09/17(金) 08:24:51.15 ID:E/dPJ60n0
https://i.imgur.com/F8aXLOd.png

昨日まで元気であった方が、一人でも予防注射を打ったことで死亡するのは医師として容認できません

これが全てである

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:49:52.68 ID:+jqebYwU.net
どこの病院?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:15:18.71 ID:9v8WxWNi.net
>>275
嫌がらせの創価部隊がくるので教えるわけないだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:31:29.93 ID:+jqebYwU.net
リアルで張ってたらもっと話題になるだけで
実在はしてないって事か

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:52:30.38 ID:DSOc58If.net
>>272
これ病院じゃないだろ
遺伝子配列が変わるわけないのにこんな文章を張り出してる病院そもそも誰も行かないわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 02:13:17.67 ID:l1ShKPvC.net
>>278
某眼科でもHP内で「ワクチン接種された方の診察及び
院内への立ち入りはお断り」と言ってるぞ
検索能力が人並みにあれば容易に見つけられるはずだ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 02:37:21.96 ID:I25f3rvd.net
医者が圧力かけられると言ってるのに
そんな堂々と張り紙できる病院があるわけない
ツイッターに新聞でほんとうの死亡者数が載ってるてったので
なんの新聞かと見てみたら
まったく知名度ないそういう反対ネタばかり載せてるマイナー新聞で
がっかりしたのはあった

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 02:52:12.50 ID:l1ShKPvC.net
>>280
自力で検索すらできないとそんな思考に陥るんだな
検索ワードのヒントは先のレスにあるから頑張って探してくれ
直リンは推進派がクレーム入れたりして迷惑かけるだろうから貼らない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:09:56.21 ID:DSOc58If.net
>>279
ならそれ貼ってよ
なんで貼らないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:38:34.25 ID:W7l+e9jH.net
シェディング被害の話をしようよ
これ塗った飲んだらおさまったとかそういう情報のほうがいいよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:57:22.61 ID:AdGGCB/3.net
現在流れが変わってきていることについてですが、
ゲイツの軍事裁判からといいましたが、
先ほど久しぶりに情報収集してみたら
2021年8月22日にトランプが大統領に復帰しているじゃないですか!
なるほどねー
テレビや新聞も一切こんな大ニュースを流さないし、
もうこれは国家的な計画犯罪と断定していいですね
というか米トランプ大統領、陣営、ペンタゴンが許可
反乱法13948の発動

日本政府に対して
「アメリカ合衆国転覆罪の容疑で
中共スパイ・協力者をアメリカ合衆国に送還するように通達している」
「犯人引渡し条約は締結しており拒否できない条約となっている」

関連議員、その他も全て米軍が逮捕できるようになっていると
こやーこれから楽しくなってきますねーw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 04:00:09.15 ID:DSOc58If.net
>>283
キンカン塗ったら痒みがおさまりました!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 05:01:47.57 ID:6+tot2o/.net
人のこと臭いとか言っているが、それは実は自分のワキの匂いだからな
嗅いだことが無い匂いとか言うているが、それらの匂いはワキガの匂いだ
通常、ワキガの人は自分の体臭に気付かないものだがココで臭い臭い言い出しているヤツは自分のワキガの匂いに気付いただけだぞ
現に匂いを嗅いで体調不良を起こしている
コレは逆だ
体調不良を起こして嗅覚が変になり自分の体臭、つまりワキガに気付くようになった

確認したいならワキガの人を見つけてワキを嗅がせて貰えば良い
その今まで嗅いだことが無い匂いがするから

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 05:26:46.44 ID:AdGGCB/3.net
イベルメクチンが残り4回分しかない為節約して約二週間
どうもスパイク蛋白質に侵食されつつある気がする

と言うのも昨日職場から帰ってきて服を脱ぐ時一瞬あの臭いがして
職場で服に臭いが移ったのだと思っていた
だけど、先ほどトイレに行って綿パンを下げて座る時にあの臭いが確実にした
スパイク蛋白ヒューマンになりつつある・・・

その数時間前に湿疹が厳しかったのでイベを服用しているから
取り敢えず二週間近くは持つだろうけど、
早く次のイベが届かないと本当にやばいことになる
取り敢えず200錠注文しているので服用間隔は一週間おきにするかな

現在の服用方法は、2週間おきで、強いシェディング症状が出た時はその都度服用

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:08:23.08 ID:3STDMoMp.net
>>280
恐怖新聞?!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:49:37.32 ID:JbTN3kZ9.net
スパイクタンパクは固体だから、汗とかの液体で対外に排出されるはずもなく、
あるとすれば便などに混入して排出される可能性があるだけ。

また固体だから臭いもない。何らかの気体成分がない限り臭いとして感じ取る
ことはできない。固体に付着した香り成分が臭いとして感じる場合があるが、
その香り成分自体はその固体とは直接関係ない。香水や調味料と同じ。

蛋白質は固体であって臭いはない。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:11:56.31 ID:VsxUW5eV.net
経験上動いてる接種者から臭う
止まると匂いが消える
きっと排出されたものは接種者を覆っていて動くと散乱するように思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:15:31.88 ID:VsxUW5eV.net
>>289
1990年代にワクチンの成分が排出されるのは証明されてるよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:16:35.99 ID:+2Z5qNFj.net
空気感染するんかな?湿疹ができるとか体内に入り込んでるってことだよね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:19:39.93 ID:+2Z5qNFj.net
>>253
えええ
じゃあワクチン打たなくても被害受けるじゃん
どうすんのこれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:20:31.58 ID:H0PLyVXG.net
てか接種者と未接種者が同じところにいて、未接種者が変調をきたしたらワクチン打ったのと同等にはならんの?
量の問題?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:23:16.56 ID:VsxUW5eV.net
自分の場合数回臭いを感じたけど何とも無かった
寝不足で疲労困憊みたいな時は感染するかも
湿疹や風邪程度みたいだけどね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:38:18.62 ID:yGaogWN7.net
私は数ヵ月前に眼科手術を致しました。
かかりつけ眼科医から日本一なら世界一という
少し離れた有名な眼科を紹介され、手術そして通院中です。
そろそろかかりつけ医へ戻ってもいいかなーと医師に言われましたが、来月再び予約を言われたので次回も紹介された眼科医へ行きますが…
一昨日、元々のかかりつけ眼科医の看護師さんから電話がありまして…
『(紹介された眼科医)から、こちらへそろそろと連絡がありましたが、この度のコロナの予防接種は受けておりますか?』
と、言われ…まだ受けてないとお返事すると
『当院の患者様の多くが何かしらの疾患をお持ちの方が多いので、ワクチン接種後の方はお受け出来なくなりました。』
と。一瞬、何を言っているかわからず〜
え?接種した人じゃないと診察出来ないんじゃなくて、接種したら診察を受けられない。との事ですか?と、聞き返してしまいました。
とってもビックリしましたよ。
こんなに政府から勧められてるワクチンを、受けたら通院出来ないだなんて。
マジ、ビックリです。
我が家まだ誰もワクチン摂取を受けておりません。
通院拒否とか来店拒否とか…どうなってるのでしょうね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:56:42.69 ID:+2Z5qNFj.net
スパイクたんぱく質ってマスク素通りで体内に入るなら
未接種者の体内に入ったら体内で増殖するの?
ワクチン打った人は増殖するでしょ?
これ結構本気でやばくないの?

詳しい人ー

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:58:30.87 ID:3STDMoMp.net
自己申告な上に聞き返したら説明するようでは(説明したとは書いてないがそういうことでしょう?)誰も本当のこと言うわけないよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:59:24.78 ID:3STDMoMp.net
>>297
タンパク質単体で増殖したら大変だぞ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:15:53.03 ID:VsxUW5eV.net
飲んだのは胃酸で溶けるから大丈夫
あとは塩水うがいと鼻うがいでおけ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:40:47.00 ID:AdGGCB/3.net
細かい事を言うので
エクソソーム(スパイク蛋白質構成成分)と書いていきますね
>>292
エクソソームにより空気感染します

>>293
体内に入ってきたエクソソームは
イベルメクチンを服用して撃退してもらうしかないですよ

>>294
ワクチンに入っている毒性のある重金属含む金属類、
寄生虫は空気感染によって伝播しないので、
(酸化グラフェンの伝播については現在不明)
あくまでも感染するのはエクソソームのみ

スパイク蛋白質の影響についてですが、
「接種者の体内にある量より遥かに少ない」か
「エクソソームによる細胞外コミュニケーションで
「完全に同等ではないスパイク蛋白質を作り出す」と推測すると
人体への影響度合いが違うのも納得がいきます
この辺の事は接種者から排出されるものとの比較分析をしないと分からないので、
どなたか研究してくれる事を期待しています

>>296
スパイク蛋白質のシェディングの影響を認識しているところは
かなり拒否しているようですよ

>>297
ワクチンを接種した場合は、
細胞が生産工場になりスパイク蛋白質を次々と作り出していくわけです

シェデイングの場合は、
接種者からエクソソームが排出され、
非接種者の細胞に入ると展開して細胞の性質を変えて行きます

エクソソームは細胞の受容体に取り付いて進入しようとするわけですが、
この時にイベルメクチンを服用していれば、
ウイルス、コロナワクチンの細胞への進入の阻害と同様に阻害します

つまり、スパイク蛋白質の複製と同じですが、
現時点では元の細胞の特徴を完全に反映していると断言は出来ません
理由は、細胞外小胞(エクソソーム)の不均一性の問題があるからです

そう考えると被害状況の症状に差があるのも何となく納得できます

更にシェディングによる二次暴露の問題ですが、
接種してない人でも大量に暴露すれば、
免疫力で対抗できなくなり、
細胞内コミュニケーションによる拡散が行われ、
接種者と同様に排出するようになります
職場の非接種の人でそれを確認しています

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:47:29.72 ID:eWga0H+s.net
一言でまとめると、喫煙者からの副流煙の影響と同じで蓄積していくものなのでなるべく浴びないように気を付けよう。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:47:43.93 ID:6R3VHD46.net
そう接種者が多ければ多いほど暴露の量も増える
最初から打たない人間はこの方法で処分するつもりだったんだな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:11:37.16 ID:tgVLKHvW.net
ワクチン接種=シェディング暴露ならば、暴露されるたびにワクチン打ったことになり
通勤で毎日のように暴露されてる人はもう死んでるか重症になってるはず

実際そういうことになってないならば、ワクチン接種=シェディング暴露ではなく
体調不良止まりの影響しか受けないことになるのではないだろうか

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:20:10.74 ID:m2SgrDiM.net
ワクチン接種=シェディング暴露ではないですよね

シェディング暴露を受ける人にこれらはないはずですから
mRNA
有毒な添加物
公表されていない金属等添加物
DNA改変

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:22:10.66 ID:3STDMoMp.net
>>301
IVMはウィルスの複製を阻害するもので
細胞壁の侵入を防ぐ作用はないでしょう?
ましてやスパイクタンパク質の撃退とかできるの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:27:28.55 ID:vNNkxNFw.net
ワンルームだから隣人からのシェディングがきつい
頭痛いわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:27:42.82 ID:tgVLKHvW.net
>>306
イベルメクチンは体細胞のACE2受容体にスパイク蛋白が結合するのを阻止しますよ、分解はしませんが
イベルメクチンは色々複数の機能がある神薬なんですよ
だからワクチンを打たせたい側には都合が悪いので普及をどうしても邪魔したいわけです

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 11:32:38.70 ID:VsxUW5eV.net
エクソソーム なんて細胞分裂して出てくるカスでほんの少し
遺伝子が入ってるだけだから沢山吸っても風邪症状だけ
3日ぐらいで治るよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:12:23.92 ID:vvhCuHqR.net
シェディングでくらうスパイクタンパクが
本当にスパイクタンパクですむのかという懸念

もしスパイクタンパクではなく
プリオンもどきのものなら
それをくらったとき体内に入って無事ですむのかな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:30:39.34 ID:JbTN3kZ9.net
シェディングは体液中の現象だろ。空中の話は無関係。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:55:58.45 ID:xfpeGiRB.net
>>310
2006年に米国の食肉加工工場で、霧状になったブタの脳を吸い込んでいたことが原因でプリオン病を発症した例がある。
気になりますよね。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:01:36.01 ID:BXH7CLNB.net
>>311
このスレの>>1から>>310までを
三回繰り返して声に出して読むように

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:04:42.20 ID:BXH7CLNB.net
>>289
> 蛋白質は固体であって臭いはない。

中学校1年生の理科のドリルがオススメ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:16:00.66 ID:O2+y5RZA.net
>>312
粒子が小さければ小さいほど
空中に浮遊しやすくなるからね

プリオンがナノ粒子状に散布されたら物理的に防ぎようがないかも
そうしたら電気的にはじくしかないね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:25:16.54 ID:yGaogWN7.net
ある医師が、厚労省の医師専用番号への問い合わせ
ワクチン接種者から未接種者への曝露の件

文書の真偽、把握しているか?
「全てこの件については答えられません。」
「把握しているかどうかも答えられません。」

明らかにまずい質問だったみたいです

どうもこれはタブーになってるようだ
いっぱい死ぬか生殖機能に影響が出るだろうに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:25:25.38 ID:tgVLKHvW.net
ワクチンと同等の影響があるならこの毒ワクチン兵器攻撃を仕掛けた奴も無事では済まないさ

あ、火星に逃げる手もあったか
大投資家がなぜ宇宙船開発に投資するか分かる気がするな
LEDによる植物プラントの研究もなんかもそれかもしれないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:09:17.56 ID:L4a2Ygiu.net
家族が狂牛病発症するとうつる可能性がある

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:22:09.48 ID:ydDckaXL.net
異常ブリオンは自己増殖するので濃厚接触すると感染するでしょうね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:19:32.74 ID:H5ScaroO.net
>>301
引きこもりボッチが勝ち組ってことに

朝の通勤列車やばー

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:45:42.71 ID:hp+1TIIt.net
スパイクタンパクがプリオンとして作用し、脳変性を起こす可能性
新型クロイツフェルト・ヤコブ病がいつ爆発するか分からない不発弾のように体内に残るかもしれません。
”/スパイクタンパクとプリオンモチーフ: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:48:59.85 ID:JbTN3kZ9.net
妄想爆発

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:53:22.10 ID:AdGGCB/3.net
>>306
>>308が説明してくれているように
イベルメクチンはウイルスが細胞内に入るのを防ぎます
ウイルスは単独では複製できません

更に細胞内での複製(増殖)の阻害も行われるので
撃退と言って過言ではないでしょう

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:35:36.14 ID:w3Xxl2Tb.net
>>315
日本には発症予防効果があるものがある
プリオンになったとしても大丈夫だ、と思いたい

どっちにしろ細胞の老化や劣化ってだんだんわかってきてるからサプリで凌ぐしかないな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:37:12.65 ID:w3Xxl2Tb.net
イベルメクチンは細胞内にウイルスを入れるのを防ぐんじゃないよw

3LCプロテアーゼの阻害のみだわw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:08:31.87 ID:3yuIroap.net
シェディングが体調不良程度でも免疫弱い人や動植物には致命的
風邪やインフルだってポンポンうつるからな
各自しっかり野菜とタンパク質と睡眠とって筋肉つけるしかない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:22:23.60 ID:AdGGCB/3.net
>>325
コロナ脳はいらないからw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:26:15.66 ID:w3Xxl2Tb.net
コロナ脳?w
意味が分からん、イベルメクチンはそんな作用しねぇって言ってんだよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:45:49.73 ID:AdGGCB/3.net
やっぱコロナ脳じゃんw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:50:46.70 ID:fhCIm7Xf.net
トランプ脳が何を言ってんだか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:42:47.81 ID:tgVLKHvW.net
また変なやつが現れたなぁ
NGに放り込んでおくか
w3Xxl2Tb

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:19:59.34 ID:N4YjCPVo.net
3人家族のうちは全員未接種
20歳の娘がモデルナ完了者の彼氏と会った2日後に39°近くの発熱、喉の違和感
咳はなし
3人して12mg1錠を服用、翌日午後には平熱に
親も念のため5日間出社せず
娘はイベルメクチンの恩恵を受けたのにも拘らず、半信半疑で3日で服用拒否
会うなとも言えず、本当に困る

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:33:48.20 ID:4pJAM2tE.net
>>332
シェディングじゃなくて彼氏感染してるんじゃ?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:48:02.00 ID:N4YjCPVo.net
>>333
発熱したことは当然彼氏に伝え、彼氏は家で軟禁状態に
因みに彼氏一家は全員接種済み
PCR検査()で陰性だったんだって
まるでうちの子が危険人物扱いで腹立たしいよ、逆だっての

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:55:55.96 ID:4pJAM2tE.net
>>334
そうか
これ以上何もないといいね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:32:25.45 ID:7kAGAZ0m.net
親が打ってる家の子供が殺られる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:40:05.72 ID:J/lur01M.net
シェディングで帯状疱疹になった人に仕事で会ってしばらく室内で話したりしたけど、やっぱり伝播受けるかな?
換気とプラズマクラスター、距離は取ってた
帯状疱疹は薬でだいぶ腫れが収まってたらしいが、見た目には気の毒なくらい痣のように残ってた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:53:24.68 ID:KQg++ypL.net
扇風機で飛んでくるから曝露してると思ってるが今のところ発疹とか出来たことないな、まだマシな方なのか
いや、曝露してるのは確かだし油断しちゃだめなんだろうけどさ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:26:37.35 ID:nrag9Sx/.net
このスレは科学的に否定されるとNGにしてくるだけで一切論理的な反論できる人がいませんねw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:27:10.54 ID:nrag9Sx/.net
このスレを象徴する名言w

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 00:36:38.17 ID:pxzCjjkg
>>198
そういう物理的なことじゃなくて精神的にそこまでしないと落ち着かないって事だよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:36:39.75 ID:FciCiht9.net
ID:nrag9Sx/

また変なの増えてきたな
お前もNG行きだ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:46:13.02 ID:c2e7GPFs.net
>>341
悔しかったら論理的に反論してください

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:46:51.02 ID:XQ5ZKRyq.net
>>341
あなた方は科学的な話が一切できないですねw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:48:00.07 ID:sZ9jzKmp.net
精神的に落ち着くためにシェディングとやらを作り出しましたw


200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 00:36:38.17 ID:pxzCjjkg
>>198
そういう物理的なことじゃなくて精神的にそこまでしないと落ち着かないって事だよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 06:11:44.23 ID:W/PEtmDD.net
やっぱ、ポクの思った事象が発生してる
シェディングの機序だが、
コロナウイルスのワクチンのmRNAが
体内のリボソームに感染 🌟

感染済リボソームは超エイズ菌を放出
(超エイズ菌は、ポクが今発明した用語)

超エイズ菌は、人体内の逆転写酵素を
活用して、ワクチンのmRNAと同じ
mRNAを放出

🌟に戻る(悪循環ループの形成Death)

これにより、接種者内でmRNAに感染の
感染済リボソームが増加し、
濃厚セッショク者にもmRNAが伝播
するのDeath

まだ仮説ですが、当局と政府広報は
この仮説を打ち消すデマを広報すると
思われます。

mRNAにも色んなバージョンのを直ぐに
製造可能とのファイザー製薬が公表して
るから、そのバージョンを識別するため
体臭で識別可能になってると思う

甘くて臭い匂いなら、アセトン臭だから
アセトンを生成の遺伝子をワクチンに
組み込んだ可能性が無限にアルのでアル

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 07:53:41.94 ID:7mm+KsQK.net
エイズは空気に触れると死滅すると昔聞いたけどな。感染者とキスくらいじゃ移らないし蚊から間接的にも移らない。もし空気感染するなら、くしゃみなどでエイズが大流行して人類は既に終わっている。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:08:59.57 ID:PR/evu4B.net
>>342-344
製薬会社の公式文書も読めない連投ガイジ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:45:08.04 ID:LJkhMbcC.net
糖質のスレ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:05:39.28 ID:u2ROXTp3.net
>>334
彼氏一家はなぜPCR検査を受けたの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:09:57.88 ID:1b0aNa/z.net
>>349
334だけれど、接種していても感染するニュースは知っていて、息子が感染してたら困るからでしょうね
検査したのは息子だけだよ
今頃、彼女と会うなとか言われてるかもねw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:14:05.70 ID:EL+HRzpy.net
コロナワクチンの副作用が女性を中心に出てるってのでもうお察しやな
女はメンヘル軍団やからちょっとあれが危険これが危険って言われると
安全な物でも変な副作用が精神の働きで出てくるんだよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 14:29:05.25 ID:NJz2SQT1.net
今どきまだPCRなんて当てにしてるやついるんだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:00:05.59 ID:KaVPIV4l.net
>>351
チンコ腫れたりハゲ散らかした男もいたけどあれもメンヘラ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:35:33.97 ID:vBaAUMwX.net
>>349
セクロスしたら伝播しちゃってますよ
手遅れです

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:01:34.08 ID:z7UNbTDn.net
一緒に働いてるひとたちがどんどん売っていく
今はもう周りは1回以上打った人ばかり

このところ、喉の痛みと息苦しさがあり、マスクのせいなのか
シェディングのせいなのか
はたまたコロナにかかったのか
平静を装っているが、実際は不安
マスクは細菌性の肺炎になる可能性もあるし
ほんとうはしたくない
でも仕事中でないわけにいかないので、している
つらい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:16:06.65 ID:J83xlGLy.net
奇妙な現象:ワクチン未接種者が、コロナワクチン接種者の周囲で病気になり続けている
https://indeep.jp/unvaccinated-getting-sick-being-around-vaccinated-people/

mRNA ワクチンが、女性の生理的な機能に影響を与えることは今ではかなり明らかになっていまして、これを最初知ったのは、ファイザーの元副社長が「シンシチン」という物質(ウイルスのタンパク質に由来し、胎盤形成と関係する)が含まれていることにより、「永久的な不妊の原因となりかねない」と言っていたことで知りました。

その後、アメリカの分子生物学者が、CDC の公聴会で、このことに言及していましたが、科学者たちの言い分を聞く限り、可能性の高い懸念だとは思います。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:28:54.63 ID:1b0aNa/z.net
彼氏パパの会社のガイドラインみたいよ、PCR検査
当てにならないだけでなく、もしかしたら有害かもしれない噂もあるのに罪なことだよね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:33:04.64 ID:1b0aNa/z.net
>>354それな
でも、接種者が公表によれば過半数超えているのだから言っても始まらない
今後いかに影響を最小限にするかだよね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:46:52.92 ID:zHciaX3L.net
前フリすごいから今年の冬酷いんだろうな
変異株なんてものが存在してるというより
接種者がコロナにかかりやすくなり
吐き出す毒が強毒化するのかもね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:26:04.08 ID:SYp2yd/S.net
>>284
ええっつマジなのか?
もしも本当なら祝杯ものじゃないですか! 何だかパッと明るくなった感じ、今夜だけでも信じていい夢を見たい...

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:43:30.43 ID:PgGoECCp.net
>>284
最近その辺追い切れてないけど期待せずに待っときます
で今日は外食したせいか久しぶりに左腕に蕁麻疹
シェディングかどうか判断できないもんかねえ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:30:35.30 ID:R8gamcR7.net
シェディングについて現在研究してくれてるところってあるの?
スパイクタンパク質が検出されないならされないで安心だからとりあえず統計的な調査だけでいいからやってほしい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:35:49.11 ID:J83xlGLy.net
>>362
医師が厚労省専用番号に問い合わせても
シェディングに関しては、完全なるタブー案件として問い合わせてもとにかくかわす返答しかなかったそうだ
把握しているのかどうかすら答えられないって

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:38:40.82 ID:JFD8N8Et.net
ワクチンシェディングについて研究するんじゃ無くてお前等基地外の精神について
研究するのが先やろうなwww

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:41:44.38 ID:R8gamcR7.net
1週間くらい前にワクチン接種者と接触して、胸の痛みと息苦しさ、喉の痛み、頭痛、微熱、咳が現れた
コロナかと思ってPCR受けたけど陰性だった
なんだかよくわからず半同棲中の彼女に体調はどうか聞いたら少し鼻水が出るのと頭が痛いと言っていた

その後、2,3日経ったら彼女から薬品みたいな謎の刺激臭がするようになった
そんな臭いするような人じゃなかったし、彼女も傷付けたくないからずっと黙ってたんだけど、近づくだけで分かる強烈な臭いに頭痛が止まらず大変だった
そしてワクチン接種者と接触した時に感じた胸の焼けるような痛みが再発したのも分かった

でも彼女はまだワクチン打ってないし、俺もまだ打ってない

幸い、彼女からその臭いがするようになってから数日で彼女は帰ったから一安心なんだが、次会う時も同じ臭いしたらどうしようと不安

最初は理解出来なくて色々調べてたらこのスレに辿り着きました。
シェディングの存在は全く知らなかったし、ワクチン接種した人から何か悪影響があるとも思ってませんでした。
強いて言うなら無症状スプレッダーになる可能性があるというくらいの知識でした。
とにかく今も真偽が分からず不安ですが、とにかく研究が進んで欲しい…
否定するデータが出るだけでもだいぶ違う…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:53:46.40 ID:EgmPPTII.net
>>365
病院は当てにならないし、お守りとしてイベルメクチン買ってた方がいいよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:00:59.72 ID:nBk8FIaO.net
イベルメクチン効くのか
シェディングには5ALAが効くって見たけど

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:13:55.93 ID:w8dfpkqs.net
シェディングってやっぱりあるよね
自分は未接種
通勤でなのか職場でなのかわからないけど、左の肩甲骨辺りが痒いなーと思ってたら蕁麻疹みたいになってた
あと、歯茎に腫れも痛みも無かったのに歯磨きしようとして歯ブラシ当てたら大量の出血(2日続いて今は治まってる)
活性炭とMMSで解毒しつつ5-ALAと松葉茶飲んでる
蕁麻疹の痒みは治まってきたし新しい湿疹が出来なくなったから効果あるんだと思う
でも、ほぼ毎日のように接種後の副作用が落ち着いた人が出勤してくるからビクビクしてる
打った人はやはり少し甘ったるいようなマンゴーのような臭いしてるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:29:06.09 ID:R8gamcR7.net
これくらいのことなら誰かYouTuberか何かが調べる事もできそうだよね
ワクチン接種後数日経った人と、未接種者を集めて、互いににおいを嗅いでいくくらいならできると思う
お互いが接種したかどうかは知らせずに、変な臭いがした人をカウントしていけば一瞬で結果出ると思う
もちろん顔出し無し、匿名で

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:36:36.12 ID:o+lKKdwb.net
ウェディングw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:36:40.22 ID:LJkhMbcC.net
シェディングは体液内での反応

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:38:43.27 ID:NJz2SQT1.net
youtubeからは匂いしないからなあ
嘘言っててもわからないからねえ
あとようつべ観るのマンドクセエ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:09:57.81 ID:2nCmUXsE.net
>>284
それパラレルワールドの話だろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:22:28.66 ID:q6w3kKgd.net
ニオイってさ、年寄りって臭いじゃない?(お年寄りさん、ごめんなさい)
あのニオイに似てる?全然違う?

なんつーか、半年くらい前からニオイなんて一切しなかった潔癖症のお隣の老夫婦の家から鼻がもげそうなくらいの
ニオイがしだした。時期的にこの辺ではやっとワクチン接種がお年寄りに行き渡ったころ

そしてもう一軒、今度はまた近所の人で50歳前後。仕事は何やってんのかわからないけどひょっとして医療従事者関係かも?
勝手な想像だけど
この人は去年の夏だったくらいから信じられないくらいの異臭がしだした
少し家が離れてるのに窓を開けたらうちの家の中にそのニオイが充満した
凄く不思議だったんだけど、二軒とも同じ匂い。耐えられなくて窓閉めっぱなしだし、その人達の家の前を通る時かなり憂鬱

でもコロナ前からお年寄りでこの匂いがする人に何人もあったことがある

なのでシェディング?ってこの匂いに近い匂いなのか知りたいです…

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:33:25.64 ID:IPVsmm3W.net
とりあえず甘酒を毎日飲むようにした
結構美味いよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 04:34:33.88 ID:wO0L+I9x.net
>>360
逮捕どうのはだいぶ昔から便所民フルフォードなどが
いいふらしてるネタです。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 04:56:26.56 ID:smMfF5Za.net
シェディングあるだろ

接種者の近くで気分悪くなったぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:23:24.42 ID:mWdiPiuY.net
精神病

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:22:45.34 ID:14UHhwEu.net
そしてサイトのTOPには、"イベルメクチンは、Covid19の予防と治療の両方に効果がある
ことが臨床研究で証明されている" 旨とURL(以下)
それから "イベルメクチンは、ワクチンを打った人のプリオン病を予防する"
とも書かれています

https://twitter.com/aki_ishiyama/status/1422245480994512917?s=21

プリオン免れるかも!!!!
(deleted an unsolicited ad)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:32:11.70 ID:p9b0yykK.net
頭がぶっ飛んでる糖質のみなさん、何かいい情報はありましたか?
ワクチン2回接種済みの僕は何をしたらいいですか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:36:42.49 ID:ufOfyF45.net
打ったやつは、あとどれぐらいしたら血栓か何かでどうなるかをこのグラフみて考えればいい
https://i.imgur.com/LDSCMpp.png
過去30年間におけるワクチン死

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:22:47.31 ID:54hSXifW.net
>>381
あからさまで吹いた

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:36:42.07 ID:z0vlwy9N.net
>>381
そのグラフ出すなら、接種者数も出すべきでは?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:42:12.57 ID:ID8JnNp6.net
国内の医師や研究者達のリアルな職場実態が窺える興味深い内容だった

「シェディングと5ALA/中村 篤史-ナカムラクリニック」
https://note.com/nakamuraclinic/n/n03a2b454126a

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:55:00.42 ID:SMgSlkQd.net
>>384
なんか青汁のCMみたいで眉唾だよねえ
毒にも薬にもならないなら試しに飲んでもいいんだけど
高すぎて躊躇する

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:56:08.96 ID:ufOfyF45.net
それ以前に、これは予防薬の治験段階で死者が出たら普通は検証のために中止するのが普通
ここまで死者・重篤・後遺障害が出てきてるものを、全世界で盲目的に何が何でも打ち続けようとしている情勢ををまともに考えないのか

予防薬入れて人が大量に死んでるのに、メディアが取り上げないから何も問題ないと思考回路麻痺してると考えないのか


この遺伝子操作治療が始まる前の世論操作
425 ニューノーマルの名無しさん 2021/09/17(金) 13:57:38.38 ID:46OhZV8i0
「打ったら罹らないw」

「打ったら軽症で済むw」

「打ったら重症化しない」

「打ったら死なない」

「打っても死ぬ」

「打っても打ってない人からうつされて死ぬ(怒)」  イマココ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:14:23.54 ID:6WCOW8tk.net
>>324
なんのサプリで予防できるんですか?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:18:20.46 ID:SMgSlkQd.net
キミエホワイト

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:52:38.68 ID:q6w3kKgd.net
シミやんけ〜〜〜

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:51:11.00 ID:y2nJZ6Pn.net
L−システインは入っているね
肝臓の解毒作用あるそうだから、全く効き目がないこともないかもしれない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:57:30.76 ID:H6jSyyxh.net
>>381
怖い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:13:56.03 ID:ir3OhbBJ.net
今は血栓が出来ても取り除く方法が限られているから
最大限注意が必要

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:40:12.11 ID:7UzPF68b.net
https://twitter.com/1110tamanyan/status/1439610242610786311
会社で飼ってたフクロウちゃん
体調悪くして入院してから回復したのにまた悪化して、こないだお空へ会社でワクした人が多くてもしかして、曝露だったかもしれない…
ちょうど1年前に会社に来て、同期だったフクロウちゃん
(deleted an unsolicited ad)

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:10:36.91 ID:JTKnYpyU.net
>>393
給湯器の修理で
今まで一番やばい臭いを発している作業員が来て帰ったんだけど
咲いたばかりのシャコバがたった15分でしおれて枯れてつぼみも全滅
植物をも殺す毒なのに、ふくろうとか生き物はいちころだと思う
この茶番ももう直ぐ全員処罰されて終了されるから
それがせめてものふくろうへの追悼
合唱-人-

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 01:33:03.93 ID:6cI0Mw7I.net
花屋やペットショップの店員はワクチン未接種者のみ?
あまり騒がれないね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:04:39.52 ID:CoslyIiC.net
自分が打っただけであとの未接種家族全員死ぬような
スーパースプレッダーいるらしいからな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:23:25.51 ID:qVEJy8C5.net
ワクチン接種帰りの人と犬の散歩で1時間一緒にいたら(お互いマスクしてた)帰り道で怠くなって
高熱3日間出た
マジでうつされたと思ったね
3日間で治ったけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:32:34.15 ID:SwL3sfim.net
排出された毒素は何時間くらい生きてるんだろうか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:36:01.87 ID:ZUaYNB8o.net
「接種者の血液だけは絶対に触るな!!!」
救急で運ばれてきた接種者の患者を扱うとき医師がみんなに叫んで注意喚起してたって有名みたいね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 03:44:15.04 ID:TKg91FNc.net
打ってない人でも仕事場から
持ち帰るってのがめんどくさい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 05:18:30.77 ID:JTKnYpyU.net
現在まだ接種してない職場のおばさんから昨日異常なワク臭がしていた
聞いたところまだ打ってない、
接種者の知り合いとはよく一緒にいるとは言ってた

これで二次暴露でスプレッダーになっている人2人目
この調子で増えて行ったらイベルメクチンを服用していない限り、
全員スプレッダーになるのは目に見えている
それが目的でこの殺人ワクチンを開発したんだろうが
どうにかして止めないと・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:04:44.71 ID:Aaytkb0w.net
5ALAが高すぎる
安いのは容量も少ないし中国産だし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:59:12.59 ID:+1pylHS3.net
2匹の犬をトリミングサロンに1日預けた
食が細い1匹がサロンで血便をしたとの事
聞けばトリマーが全員接種済との事
帰ってきたら少し元気になったが1週間後に飯を食べなくなり病院に連れて行ったら肝機能値ALPが測定不能に振り切ってた
3日間点滴と注射3本、日を開けて血液検査ばかりでかわいそうな事をしてしまった
2週間経ったがまだ投薬が続いている
もう一匹は異常無しで元からよく食べて元気なので犬への影響も個体差があるのかもしれない
免疫力大事
サロンは当然変えるが難航してる
トリミングは長い間顔を近づけて話しかけたりするから気をつけて

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:04:53.19 ID:ZAheVPgt.net
オカルトホラースレになっている。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:05:59.16 ID:+1pylHS3.net
>>404
臭いんで来ないでください

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:08:01.11 ID:XXJ0c1OY.net
Sタンパクのシェデイングも怖いがプリオンの伝播が一番やばい。最近非接種者がーとマスコミが報道してる死者は殆どこれが原因ではないか? 元々コロナ自体は弱毒性

「コロナワクチンは動物実験で狂牛病を発症した。脳がスポンジ状態。RNAは細胞内に属します。細胞外のRNAは”プリオン”です。このワクチンにはmRNAが含まれている。これが漏れればプリオンの様な病気を発症します。」※接種者本人の細胞外に漏れれば解毒のために体外に排出するから「家族へ」の意味でもあります。潜伏期間2〜5年、発症後は余命半年〜1年。(リチャード・フレミング博士)

https://mobile.twitter.com/AaronOtsuka/status/1410487448312844291
(deleted an unsolicited ad)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:13:50.17 ID:eqBDgre/.net
シェディングが加速する!

アメリカ 外国人渡航者の入国条件にワクチン接種 11月上旬から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013269381000.html

ファイザー 5〜11歳もワクチン接種対象に拡大 近く申請へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210921/k10013269361000.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:56:15.21 ID:BKsyl9th.net
>>399
接種者じゃなくても他人の血液は触っちゃダメだよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:01:05.91 ID:6cI0Mw7I.net
>>403
ペットショップ廃業するんでね?
てかペットが謎の死多発で話題になるのでは?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:12:00.47 ID:dD1KsuQQ.net
>>403
ワンコかわいそうに
病院はおろか美容院さえ非接種者探しに苦労する時代になったな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:13:25.65 ID:hnKa/Drk.net
これはモ デ ル ナの内部 情報ですが、フ ァ イ ザ ーなどもほぼ同様かと思われます我慢している顔gabよりスクショにてご紹介

https://twitter.com/kaburatomako/status/1439945718706229253
(deleted an unsolicited ad)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:25:48.62 ID:+cWd/vGm.net
>>411
ヤバ過ぎじゃん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:36:05.48 ID:JYmaJhSB.net
>>411
これが本当ならワクチンはガイガーカウンターに反応するよね?
何も無いところから放射線は出ないけど。
俺はワクチン射たないけど、これは怪しすぎるな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:36:25.57 ID:khIQY+Nu.net
アホくさ
もっとまともな説明ないんか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:02:31.81 ID:jSppC9RY.net
連邦政府の内部告発者は秘密の録音で公開する:「政府は[COVID]ワクチンがSh*tでいっぱいであることを示したくない」。「ショブ」副作用報告「マットの下」
https://www.projectveritas.com/news/federal-govt-whistleblower-goes-public-with-secret-recordings-government/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:53:28.73 ID:nwUTVxhQ.net
ワクチン接種者はガイガーカウンターで
高い数値が出るとか
https://twitter.com/kaburatomako/status/1439945718706229253
(deleted an unsolicited ad)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:34:42.96 ID:6cI0Mw7I.net
事実なら医療従事者である放射線技師の測定用のバッチにも反応して
とっくに問題になってると思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:22:06.76 ID:6xo/oCIn.net
放射能シェディングは流石に眉唾だと思ったんだが・・・調べてみたら一応こんな情報も既にあるな(ホントか分からんけど)
フェイク情報という疑いも捨てきれないので個人的には当面注視する程度に留める感じかな(ホントならエラいこっちゃで)
https://plaza.rakuten.co.jp/555yj/diary/202109060000/

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:25:16.82 ID:pgmpQqDV.net
グルタチオン=グルタミン+システイン+グリシンからなる化合物

グルタチオンが品切れ続出なので、上記の3つを摂取すれば良いのかなと思ったが、そんな単純なものでもない?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:43:06.11 ID:SqCEw3JN.net
渡り鳥になるってどういう意味だ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:59:56.51 ID:qL0S1unv.net
利尿を促進するクスリをブチ込む! パクられる前に駆け込む“解毒病院”の実態

「東京都内でメジャーなのは、23区東部のSと西部のA。この2つの病院が両横綱で、
どちらも医者に『肝臓が悪い』と言えば“解毒”してくれます。
具体的には、強力ネオミノファーゲンシー(通称:強ミノ)とグルタチオンを点滴してもらう。
これらは肝臓の働きをよくする薬で、要は利尿を促進するだけなんですけど、
体からクスリが抜けるとされています」

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:00:50.78 ID:fBPebLBm.net
ほんまかいな

花屋とかペット関連店とか、誰か勤めてる人はいないんか?
芸能人のペット死のニュースを最近ちょいちょい見るけど、何か関係あるんか?

俺、未接種だけど匂いわかんねえんだよ…

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:16:41.60 ID:sybUUhlX.net
>>420
質問はもっと相手に分かるよう具体的に書かないとイラッとされるぞ
ちなみに>>416のリンク先を「渡り鳥」で検索すればそこに答えが書いてあるな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:28:16.53 ID:w92EkGQj.net
通勤電車と職場にいると手足がピリピリ痛いんだけど、関係あるのかな
帰宅してからは鈍い感じでピリピリ痛い
痛くなり始めたのは周りの人が集団接種を終えてきたあたりからずっと続いてる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:35:04.19 ID:f4cDFuOz.net
マグネシウムをすりこみましょう

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:41:28.80 ID:jSppC9RY.net
ツイッター見ても、ワクチン打った後に飼い犬立て続けに2匹亡くなったとか、猫も
小池都知事の飼い犬も、あの人が接種後に結構即亡くなっただろ

これ間違いなくなんか変なガス出てるよ、covid-19が出てくるのが製薬関係でいう本来のシェディングらしいけど
これは違うと思う、おそらくスパイクタンパクで本人にとっても毒だけど、別の個体にとったらもっと猛毒なやつ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:50:45.63 ID:6cI0Mw7I.net
ペットショップはどうなん?
商売にならないだろ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:54:20.94 ID:3mrEVITE.net
少し前に腕に発疹できたって書いたんだけど、このところ少し落ち着いてた。
で、先週末からホテル泊まってラウンジで食事したら、奥まった空気の流れ悪そうな部屋に通されて先客二組いたから嫌な予感したんだけど、また腕に蕁麻疹が・・・
職場とか人の多いところで換気が悪いと出る感じ。いまは治ってきたからまた様子見。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:00:39.24 ID:8aP3x6Jl.net
>>424あーそれ昨日なってたわ。指咲が針刺したみたいに痛かった同じ側の腕とか腰も痛かった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:06:01.12 ID:jSppC9RY.net
外国の学者が、5ヶ月後も体内をスパイクタンパクが巡っていた発言もあるし
これ下手したら半年経っても変わってないかもよ
まあ、対策って言ってもほとんど何もできないけど、そういう事態も頭に入れておいたほうがいい
スパイクタンパクがメーカーが言うように2,3週間で消滅しないなら、これから打った人たちも悲劇に見舞われるし
このmRNAってのはあまりに怖すぎる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:20:23.33 ID:IQ0N99Kw.net
>>282
少しは自分で調べなさいよ。うざっ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:23:34.95 ID:IQ0N99Kw.net
>>404
なにしにきてんの?よそへどうぞ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:27:05.42 ID:K5nNk3T5.net
都市伝説スレになってる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:12:36.72 ID:nrmKStaQ.net
犬はフィラリア薬(イベルメクチン)を毎月飲ませてると思うから緑のおばさんの愛犬がーーってのはシェディングでは無いと思ってたんだけど
とりあえず冬もフィラリア薬を飲ませておこうかな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:44:41.10 ID:b7XAUA3m.net
このスレ面白いよね
歴史に残るよ
色んな意味で

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:27:10.93 ID:O4wgcMFn.net
シノバックやシノファーム製は不活化ワクチンと聞いてたけどこちらはこちらで白血病の被害報告が上がり始めてんだな
mRNAやウィルスベクター方式だけ注意しときゃいいのかと思ってたんだが
長期実績のないワクチンや薬は全て危険と隣り合わせって事を危うく忘れるとこだったよ
https://www.youtube.com/watch?v=rRlT0EdLN8E

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:43:50.85 ID:ZscPDPH7.net
ナイアシンがプリオンにいいという話があるみたいだな、どこまで信じていいのか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:45:21.30 ID:RQJinb9p.net
これ付き合ってる相手が接種したから別れるとか出会った時点で接種者かどうか確認して接種者だったら付き合わないとか増えそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 02:03:07.87 ID:YTw7QdXI.net
いや、もうなってるぞ
接種民がマジョリティになってるので非接種者が差別され始めている

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 03:29:47.21 ID:rznMtLIR.net
ワクチンで生理再開もデマとかネタみたいに言われてたけど事実だった
なもんでシェディングも事実なんだろう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:26:44.07 ID:Y+ZI3wD/.net
中国がデマばっかと言われていた頃、何回もかかると猫コロナのようにADE増強で死ぬんじゃないかと言われていたがまさかね。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:39:29.50 ID:ljfW9yDZ.net
正直、放射能出してるのはどうなんだろう?
ワクチンに、体内に入ってから照射するマイクロマシン的なものが含まれるのか、それとも元々放射線を発してる石のようなものなのか……
元々発してるなら、製造業者、医療関係者も全滅するw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:25:24.29 ID:tYPuyScF.net
まだシェディングという言葉もない頃、色んな事象が起こり、後からこれはワの影響か?と思うようになったことを書きます。

・がん治療から退院後1年以上経って3ヶ月おきの定期検診に行った時、血液検査で卵巣がん疑いを示す腫瘍マーカーが一気に普段の3倍になり基準値を超えた。次の3ヶ月後の検査では元の数値に戻っていた。腫瘍マーカーは炎症具合を示すと言われる。
その検診の時、先生から不正出血、血尿、血便はないか?と真剣な顔で聞かれた。なぜ今回だけそんな大袈裟なと不思議に思った。
(3月頃医療従事者が打ち始めた時と重なる)

・次の3ヶ月後また検査のため病院に行くと、待合室で突然、左目の眼底が圧迫され、経験したことのないような痛みが15分くらい続いた。眼底出血?網膜剥離?と不安を感じつつ、病院を出たら痛みは消えたが、その後も疲れた時などに1〜2回フラッシュバックするような違和感があった。待合室には2mくらい離れた席に70代後半のお婆さんが5分くらいいただけなので、その時はワのことを意識せず。
(6月頃65歳以上が打ち始めた時と重なる)

・ATMでお金をおろしていると突然心臓を鷲掴みにされたような圧迫感があった。経験したことのない痛みで何これ?と振り返るとすぐ後ろには80代くらいのお爺さんが立っていた。時期はやはり6月頃。

・入院中の親の洗濯物を取りに行ったら、二重にしたビニールから微かな消毒臭が。家に帰って洗濯機に入れようと開けると、強烈な消毒臭に甘ったるい腐りかけの匂いとし尿の匂いが混ざったような、とんでもない刺激臭がした。何これ?と検索して初めてワ臭なるものを知った。
親は特に熱が出たり、何かの数値に異常が出たり等の報告はない。
(7月下旬頃、親本人はワを打っていないが、病院内の患者はほぼ全員2回目を終了した時期。もしや勝手に打たれたのかと疑ってしまったが、長年付き合いのある院長先生がいるのでそれはない。)

シェディングなる現象を知ってから思い起こすと、他に軽い症状では、
・特定の人と対面した時に喉がイガイガして咳き込みたくなる
・頭痛がする
・右腕に血管痛のような痛みが走る
・ぶつけてもいないふくらはぎの内側にアザのような湿疹のようなものが出た、
ということがあったた。

人と接触したのは全て不織布マスク装着時。自衛しないとコロナそのものよりヤバイと思った。
でも、ネットで知って解毒効果のあると言われるや松葉茶を飲んでからそういう明らかな影響は感じなくなった。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:49:39.61 ID:mMzY87sF.net
>>442
鉛でコーティングされてたら大丈夫かな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:11:04.75 ID:YBTFYzfc.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632221459/102
102ニューノーマルの名無しさん2021/09/21(火) 20:15:50.29ID:M9Nos+J20
この実験は日本でもできる!
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/72e228e6ee30add1b1b023b6706fed2b

すでに接種済みのひとのタグコードを確認するのが目的:

(1)ワクチン接種者に、「ワクチンを接種したかどうかがスマホでわかるという話があるので確かめてみよう」と誘う。
(2)その接種者のスマホの電源を切る。その室内のブルートゥース接続をするすべてのデバイスの電源を切る。ただし、その部屋の WiFi は切らないでよい。 
(3)あなたのスマホの「設定画面」を開ける。
(4)「ブルートゥース画面」を開ける。
(5)ブルートゥースを起動する。スライドボタンを右に。
(6)ワクチンを打った腕に当てる。   

これで、ひとによっては、12桁のコードが表示されることがあるそうだ。必ず表示されるという保証はない。

いやこの現実、受け止めきれねぇよ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:45:51.98 ID:RdLNcMMb.net
>>445
考えた奴アホだが
実行する奴はもっとアホだなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:02:09.73 ID:+jCjWuSd.net
>>445
ナノセントリック・バイオメトリック・レコーダって言うらしいね
よくもまあゲイツはありとあらゆるものぶち込んでくれたな
接種部位で固形化するらしいので、
海外では外科的処置で取り出している人がいるね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:09:44.55 ID:M5wpJxy9.net
前スレ552
> フラクトオリゴ糖に関しては「花粉症は1日で治る!」って本のAmazonのレビューを見てみて

半信半疑で試したら腸が凄いことに
まだ花粉症に効くかはわからないがとりあえずサンキュー

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:58:31.32 ID:ZKcmgAyx.net
>>434
アメリカのどっかだとフィラリアは一年飲ませるところもあるし、うちも一年飲ますよ、イベルメクチンは老化防止だから白内障にも内臓にもいいから
神経修復作用あるからね、犬にもお勧めだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:08:18.16 ID:kbmnvKvs.net
>>443
俺も何度か発疹出てるんですが、昨日の夕方、右膝に2つのあざが出来ていました。
ぶつけた記憶は無いのであれもシェディングなのかな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:39:27.38 ID:HJTmd0p2.net
>>450
みんなできる獣のしるし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:32:03.40 ID:Kii0Nv8d.net
1cmの乳がんに成長するまで15年かかるらしい。
ワクチンでガンが発生しても発見されるのは10年後ぐらいか。
今見つかっているガンは10年ぐらい前に発生したもの。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:11:23.86 ID:ZKcmgAyx.net
身体が枠打ちした奴と同じ臭いがするんだが???
勘弁してくれよ、グルタチオン飲んでるのに

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:28:21.31 ID:mVhdfEkF.net
心の病による幻嗅ですね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:57:07.92 ID:MOQI4O/3.net
>>448
それ書いたの私だ
効果あってよかった!
腸内環境が本当によくなるよね
あとお勧めはエゴマ油、メンタルが落ち着くよ
もちろん身体にもいい

最近はデトックスに力を入れてる
なぜなら夫が職場や通勤電車でシェディングしてるようで、軽い湿疹や倦怠感が出てるから

でもプリオン感染を防ぐには、イベルメクチンを飲んだ方がいいのかな
週一で、夫の体重だと1回15mg
少なめの12mgでも効果ある?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:00:58.71 ID:MOQI4O/3.net
>>2
最近ガルちゃんでも、信じてなかったのにシェディングを経験したって人のカキコミが増えてる
反ワクが言ってたことが次々と真実になってるって騒がれてたよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:48:57.33 ID:kTQ20WkL.net
これ打った人、もしスパイクタンパクが長期にわたって体内循環したら
ガン化するのめちゃくちゃ高くなると思ってる
もうすでに、アメリカの産科医が子宮頸がん20倍とか言い出してるし

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:55:50.16 ID:kTQ20WkL.net
mRNAがタンパク質製造工場を事実上乗っ取って、ひたすら毒であるスパイクタンパクばっかり作らせてるんだから
顔色悪くなる
抜け毛が増えて禿になる
血栓が非常に出来やすくなってるんだから、脳梗塞、心筋梗塞、打ち身による出血で体内で内出血ができまくる
最悪ガン化する

そしてそのスパイクタンパクが体内巡ってる間はずっと毒ガスを体外へ排出して他者やペットに伝播させて体調悪化や死に至らしめる

今起きてるの事実上これじゃん
厚労省はシェディングあるかないかを把握しているかもお答えできませんらしいし、これは確信犯で人類抑制に来てるわ
世界の共通認識でやってる

人類史上最悪の治験と人体実験兼ね合わせた世紀の大犯罪だわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:07:52.62 ID:2PRhctUd.net
元女子レスラー・風間ルミさん急死 55歳死因は不明。
だが、8月30日に「久々にジワジワきている子宮内膜症の痛み。
全く何も手をつけられません」、翌31日には
「痛みは薬でおさまっているけど、今回はかなりの月経過多で
貧血」などツイートしていた

アメリカで子宮内膜症が増えていると言われていたね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:13:56.56 ID:rznMtLIR.net
>>458
それは100%完全に同意

やけどなー、毒であるスパイクタンパクがイベルメクチンで抜けるかどうか分かってない
のに抜けると言って勧めるやつ
5-ALAとかまだ実験段階なのに勧めるやつ
こんなやつにも注意が必要

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:26:27.37 ID:Y9gKE5m4.net
【緊急検証】Bluetoothデバイスで認識されるかな??
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632279836/
シェディング避けに使える

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:47:22.25 ID:XOSC7diN.net
行きつけの美容師さんが打ってしまったよ
何事もなければ良いけど…心配だ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:21:31.73 ID:+KHSP6gG.net
世の中には精神病の人多いんだなあ
精神科が儲かるわけだわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:54:54.24 ID:ZKcmgAyx.net
>>455
イベルメクチン飲んで一年以上だけど、プリオンには効果ないと思うよ
最近は体重×0.2を週一、老化防止にも役立つからお勧め
プリオンは他の物だよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:23:37.23 ID:5VPV3lws.net
ワクチン接種者からシェディングされるもの

ケミカル臭
スパイクタンパク
プリオン
電磁波(blue tooth)
放射線
瘴気(草花を枯らす)

他になんかある?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:30:07.78 ID:YBTFYzfc.net
>>465
家電破壊

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:48:42.35 ID:POuzjq5M.net
>>461
使えそうだね。ガイガーカウンターの放射性物質測定精度なみに...

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:57:06.00 ID:POuzjq5M.net
>瘴気(草花を枯らす)

これ何か凄い。何て読むのかわからないがw ショウキ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:02:31.01 ID:9mXEOfdY.net
>>466
陽電子だっけ?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:06:37.33 ID:ZscPDPH7.net
中◯医師がプリオン予防にはナイアシンと言ってるな、ビタミンB3だっけか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:34:04.82 ID:u1PGWOWY.net
ナイアシンはフラッシュが怖いから、ナイアシンアミドでも飲むかー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:39:31.01 ID:XOSC7diN.net
シェディング半信半疑だったけど
今まさかの蕁麻疹でた…
なにこれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:57:30.90 ID:b2Sp/xWQ.net
>>472
美容師から貰った?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:12:31.52 ID:XOSC7diN.net
>>473
そうなのかなあ
右腕の肘下のところ
美容院の椅子の肘掛けかなあ?
ハウスダスト用の塗り薬でおさまってきた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:19:52.56 ID:kTQ20WkL.net
自分のスパイクタンパクでも毒なのに、他人の遺伝情報で作られた毒が体外排出されるなんかおそらく人類で初めて起きてることだろうし
絶対にこれは甘く考えて舐めない方がいいと思うよ
生物兵器に近い別の性質持って作られたのが今回、世界中で人類に治験中の得体のしれないシロモノ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 02:23:04.85 ID:vG8jugbF.net
ただの風邪でも普段かかりにくい丈夫な人がかかって
それを移されると症状は重くなる
過去に失敗例しかなく現在進行形で動物実験を人間でやってるコロワクなんか論外にも程がある
いくら金と権力で反乱分子を揉み消し安全を偽装したところで過去の歴史が証明している
世界の超大金持ちは常に大量殺人をしたくてしょうがない異常者の集まりだと

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:17:50.89 ID:Y+ZI3wD/.net
>>445
MACアドレスだね。10人分のスマホかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:05:45.30 ID:NWXnSNIq.net
これはコロナ発症するほどじゃないけど、ある程度ウイルスをもらってて肺の違和感とかだるさとか普通ではない状態のこと?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 10:19:38.82 ID:FtHLB3r6.net
>>477
日本人が神社でやったの見ると1回接種で一つ、2回接種済みだと2つ表示されるらしい

2つの組み合わせで個人特定できるらしい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 10:48:10.18 ID:P7j01q9X.net
これ本当ならBTイヤホンの大きさ
今の半分くらいになるな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:08:18.36 ID:knfh5GU6.net
>>465
瘴気(草花を枯らす)って全く植物の世話しない人達の事だよな。まぁそのネタに付き合うと:
全ての草花を瘴気で枯らす原因は、高温多湿条件下で発生する炭疽病等が分かりやすい
・体外排出成分を起因とする場合、周囲微生物に影響が及ぶ
・土壌微生物(地表の通性好気性菌)が死滅、それを媒体に腐敗菌が発生,高温多湿条件が揃うと腐敗菌のバイオフィルムに炭疽病が覆う

浄化槽の風下に吹き溜まりがあり、その場所に草花がある場合:
・植物は硫化水素等(浄化槽に流れ込んだ残留塩素&酸素系漂白剤)で痛む可能性がある
・唐突な硫化水素により、地表の微生物が死滅〜腐敗菌又は炭疽病によって植物を枯死させる環境を作り出せる

他:
・何かしらのノイズ(電磁波)を放っている場合、アクアリウム用語「立ち上げ水」に触れるだけで、一部のバクテリアは電磁波に晒され死滅〜水質崩壊へと誘う可能性がある
・放射線:
チェルノブイリ原発跡から発見された「放射線を食べる菌」が、放射線シールドとして人類を守るかもしれない
https://nazology.net/archives/65411
宇宙線被曝と有人探査のヒントに成りうるかもしれないが、まぁこれは無いわな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:04:53.85 ID:2AV/DTQ9.net
電磁波だの放射能だのマイクロチップだの磁石に付くだのは明らかにデマだと分かるので一切信用してない

けどこのシェディングについてはまずちゃんと調査分析をして欲しいと思ってる
ワクチンの作用機序はmRNAが体内に入ることによって人体の中でスパイクタンパク質が作られて、それに対して抗体ができるという理解

ウイルス本体に感染した場合、ウイルスの増殖に伴って感染者からウイルスの放出(皮膚、粘膜、飛沫)が起こる。そしてそのウイルスのスパイクタンパク質に合う抗体が体内で作られる。
ではワクチンによって体内でスパイクタンパク質が作られた場合はどうなるのかと言ったら、やっぱり同じようにそのスパイクタンパク質に合う抗体が作られる訳だよな?
じゃあそのスパイクタンパク質は体外排出されないのか??

注入されたmRNAの量に応じてスパイクタンパク質が体内で増えるのであれば、当然同じように体外排出されてないかどうか調べるべきじゃないの?
そしてもし排出されてるのであれば、そのスパイクタンパク質の人体への影響も当然調べるべきでしょ。

排出されない事が確認されました、人体への影響は無視できるレベルでした、って言うなら全然それを信じるよ
でも調べてもないのに理論的に考えづらいで一蹴されると全く納得いかない
じゃあコロナの後遺症も理論的に説明つかなかったら後遺症だと認めないのかって話になる

まだ分からないことが多いんだから多角的に色んな機関が色んな調査をするべきだと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:09:43.40 ID:RdLNcMMb.net
>>480
電力無しで耳で直接再生ももう少しだな
将来は脳にダイレクト再生の時代が来るな

で、究極はスマホ無しで脳でダイレクトに通信が出来る時代が来る

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:13:21.55 ID:RdLNcMMb.net
>>482
一つだけ言えるのは
他人に影響を与える程のスパイクタンパクを排出しているなら
その影響を受けた人間はワクチン接種しなくても抗体が出来るって事だな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:28:39.47 ID:scZ2S3ki.net
BT5G云々が陰謀論言われるのはわからなくもないけどはなから全否定全排除するのも危ないと思う
内閣府がムーンショット目標なんてものを堂々と掲げてるし国連は全人類にmRNAブッ込むなどと言っているし
そういう話もあるんだ程度に読んでるわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:32:25.44 ID:wmzqDDzY.net
mRNA関係なくとも打った人が病気を媒介させる
インフルと作用が同じことなんだと思うけどね
インフルより毒性強いもの吐き出してる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:38:55.27 ID:nsEFfY6l.net
温泉に入ったらひどい湿疹が出たってのが回ってきた
手持ちの解毒剤飲んでも治るのに4日かかったと

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:40:41.60 ID:O5UhFF2q.net
>>485
その通り
主に兵器運用を目的として科学の水準は常に一般公表される50年先を行く

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:48:31.40 ID:+jCjWuSd.net
職場のワク接種者のイベルメクチン服用3週間目の報告
比較対象を挙げて評価しますね
ワク臭と言っても強烈で即死レベルのから薄いのまでいるわけで
最高レベルが10だとして最初8くらいでした
それでもワク臭なので耐えれないほど

で、現在はと言うと1くらい
真横にいたらやっと気づくレベル
二メートル離れてたらまず臭わない
この調子だと完全に消えて元に戻るのも間近な気がしますね
彼のイベルメクチン服用間隔は5日おきです

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:56:27.65 ID:mYpxEZRk.net
スパイクタンパク質の体外放出の影響はこのスレにいる人達だけじゃなくてもしかしたらもっといるのかも知れないのが不安

皆原因不明の様々な体調不良を、よく分からないまま放置してるのかもしれない


ただ、異臭については最近気付いたけど、だいぶ前に自分がインフルにかかった時の尿の臭いと同じ臭いがした
鼻が痺れるような、薬品臭い異臭
だからもしかしたらコロナのスパイクタンパク質の臭いって言う訳でもないのかもしれない
(免疫反応の残骸みたいなものの臭いなのかも?)

ただ実際体調悪くなってる人がいる以上調べる必要はあると思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:05:38.60 ID:+jCjWuSd.net
>>482
>電磁波だの放射能だのマイクロチップだの磁石に付くだのは
>明らかにデマだと分かるので一切信用してない

既に科学者が解明して動画発信していることなのにデマと決め付けると
危険を回避使しようとしている人に迷惑がかかる
酸化グラフェンの積載、密集による磁性獲得、
放射線の発散は既に判明している

あと飛沫感染以外で呼気によるエクソソームの感染がある
マスク素通りの空気感染と考えていい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:09:14.40 ID:+jCjWuSd.net
>>453
服や髪の毛に付着した臭いの場合もあるけど、
シェデイングの2次暴露で本人から3次暴露で発散するようにもなる
うちの職場で2名それになってる人がいるので
イベルメクチンを服用するように言ってる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:13:36.26 ID:HcYsHYUM.net
5ALA買う人は本物買ってくださいね
https://i.imgur.com/DiXYfyP.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:15:07.85 ID:+jCjWuSd.net
>>460
> やけどなー、毒であるスパイクタンパクがイベルメクチンで抜けるかどうか分かってないのに抜けると言って勧めるやつ

既に科学者が阻止する機序も何もかも発表しているのに
デマ流さないでくれる?
実際にワク接種者に使用すると症状は改善するし、
職場の人間のワク臭もどんどん減少している

> 5-ALAとかまだ実験段階なのに勧めるやつ
> こんなやつにも注意が必要

こっちは人体での使用だと効果出る人と出ない人にわかれてる
新陳代謝などが関与している模様

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:20:00.18 ID:+jCjWuSd.net
>>492
書き方が変だったので修正

服や髪の毛に付着した臭いの場合もあるけど、
接種者からのシェデイングで大量暴露し、
非接種者がスプレッダーとなり2次暴露を及ぼすようになると
臭いも程度に比例して強くなる

うちの職場で2名それになってる人がいるので
イベルメクチンを服用するように言ってるところ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:26:45.12 ID:wmzqDDzY.net
匂いだけで判断できるってどんだけ嗅覚するどいのあなた?犬?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:31:27.70 ID:RdLNcMMb.net
>>491
実際に日本国民の半数近くに接種されているのだから

密集による磁性獲得
放射線の発散

は容易に調べられるんじゃないの?

人体で磁性があるならMRIは使えない
放射線は医療従事者でもある放射線技師の測定用のバッチにも反応してるはず

実際にどうなの?
なぜ問題にならないの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:38:30.68 ID:sYGF4OKL.net
嗅覚はヒトの感覚器官の中では意外と検知能高いぞ
ガスなんかppmオーダー人によってはppbオーダーで感知できる


ただ、どうやってそれがその匂いだって判別してるのかだな
製薬会社で治験でもやってなかった(試験する側で)人には判らないことで、
一般人にとったら今までなかったモノや現象だろ?

別の面からこれはシェディングによるモノだって示さんと
定性の面で、思い込みなんじゃねーの?って言われて根拠示せないでしょうに…
(↑シェディングがあくまであるとした場合ね)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:59:50.30 ID:knfh5GU6.net
>>496
偏頭痛(帯状疱疹後遺症)持ちなんだけどさ、頭痛が原因で五感が過敏症になる
味覚は、苦み,辛味が超敏感になる、甘さは口内ヘルペスが原因で分からなくなる事が多い
嗅覚は、苦みが過剰になる
聴覚はコンセントのノイズとかアダプター周り、LED、全部聞こえる
皮膚もザワザワする感じになって情報量多くて発狂しそうになるから、43℃の湯船に浸かったりしてごまかしてる
目はサングラス掛けないと、眩しくて、頭痛が悪化する

要するに知覚過敏という病気

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:03:55.72 ID:kTQ20WkL.net
>>478
シェディングって本来は、そのワクチンから生きたウィルスが放出・拡散されることを指すらしいが
これはスパイクタンパクが出てるらしい
そのせいで、未接種の息子とか・奥さんに酷い発疹とか、心臓が痛くなるってのは自分も経験
あとペットの死亡は数多く投稿で出てきてる犬とか鳥とかね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:08:22.20 ID:MOQI4O/3.net
>>464
>>379は?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:41:20.93 ID:Kii0Nv8d.net
スパイクタンパクは異物だし、免疫細胞に見つかれば数時間で破壊されるな。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:51:10.77 ID:+jCjWuSd.net
>>496
ワク推の煽りはもういらんから
既に様々な所でワク臭は確認されているし、
約50%の人間が臭いを遺伝的に感知できない嗅盲だと判明している

感知できない人は臭いを回避することができなくて暴露

>>497
まず国内の研究機関がシェディングについて
どこも研究していないことが問題だから中々進まないけど
何かしら近いうちに進展はあるとは思う

>>498
今までなかったから直ぐに分かるわけで、
嗅いだ瞬間命の危険を感じるほどで吐き気を催したりする

基本的にワクを打った人間からしか臭いがしないわけで確定事項
非接種者の二次暴露により本人から発されて臭う事もある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:56:50.05 ID:+jCjWuSd.net
朝コンビニに寄ったら店内がやばい程のワク臭で充満していた
他に客はおらず店員のみだったので店員が接種者だろう
慌てて引き上げたけど午後からいつもの手首近いところに湿疹が出てきた
こんな調子でシェディングするごとに服用していたらイベは直ぐになくなる
早く隔離して欲しいね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:58:32.09 ID:8H/LlkpM.net
スレチだけど先日娘が接種者彼氏と会って発熱したと書いた者です
娘にもPCRぇ〜言ってきて、擬陽性出やすい信頼性の低い検査だし、
耳鼻科行っていつもの風邪だと診断されたし(コロナ検査はしてない)、熱下がったし、
オキシメーター98以上だしと拒否したら、それが引き金でサヨナラ言われたって
残念なコロナ脳の一家だったようです
二人には可哀想だけれど、対策しても接種者と非接種者の濃厚接触は怖いので、
親は少し胸を撫で下ろしたよ
ご報告でした

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:08:04.87 ID:MOQI4O/3.net
>>505
お疲れ様
娘さんは気の毒だけど、よかったね

PCR検査で鼻に入れる綿棒にも酸化グラフェンがついてると、スペインの酸化グラフェン告発動画に確かあったよ
しなくて正解

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:34:43.26 ID:sYGF4OKL.net
>>503
・今までになかったから
残念だけど、それでは確固たる証拠にはならないよ

・打った人間からしか
これは臭う人にわざわざ聞いてるの?
打ったって聞いてから臭うようになったかとかはない?

もっと言うと、
どこかでワクチン接種者は臭うって言う情報を得てから臭う様になったかどうか

打ったけど、嘘をついて打ってない人も臭う判定で正しいか
打ってないけど、打ったと言った人も臭う判定で正しいか
こういう真偽についてそれぞれn数30くらいでごちゃごちゃにして判定試験してその嗅覚が正しいって示せればいいんだが…

あいにく臭盲なのか、わからんのよね
季節性の花粉症もあるし

そもそも臭いについて、どの受容体で何を検知しているのか、拡散暴露している物質が何なのか、それがあるとして本当に害なのかとか…

いろいろとわからん事だらけだ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:43:59.09 ID:Kii0Nv8d.net
>>505
PCR検査を信用しないということで頭おかしいと判断されたのだろう。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:54:46.23 ID:2AV/DTQ9.net
ワクチン接種者との接触は自分は2週間程前
同時期に半同棲中の彼女と濃厚接触していた
彼女から異臭がするようになったのは自分の接触日から3日後
そこから4日間接触していて、かなりしんどかった。
彼女が帰ってからも症状が治らず、今は頭痛と首周りのリンパの違和感が酷い
とりあえずイブ飲んで誤魔化してるけど同じような方います?
病院にもかかれない(絶対に相手にされない)ので不安で仕方がない
今はほとんど家に引きこもって在宅勤務中
自然治癒するならもうちょっと踏ん張ってみたい
喉の痛みと胸の痛みが最初あったけど、今はそれは楽になってる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:56:28.79 ID:2AV/DTQ9.net
とにかく頭が痺れるように痛い
時折りめまいやボーッとなる事が増えてきた
なんて説明したらいいか分からないし、そもそも何科に行けばいいんだ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:13:52.45 ID:RdLNcMMb.net
内科、もしくは脳神経外科
ただし、ワクチン接種者が原因と思ってるなら
接種率高い病院なんて行けないだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:14:35.64 ID:sYGF4OKL.net
PCRの判定や実際に行われている試験でのCT値がどの程度か
発症(大量に排出)してなくても検知できる感度まで上げてる検査で偽陽性がどれくらい生じるか
ウィルスが活性か死んでいるか判別ができない検査であること

PCR信用している人は考える事をやめたのか…

テレビの発表してる数字が数え方がおかしいせいで全然意味がないことわかってなさそう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:18:23.26 ID:sYGF4OKL.net
Ct値ね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:22:39.05 ID:knfh5GU6.net
>>507
今年6月からそういった噂が流れ始めたからモデルナが怪しいけど
関東は初夏の酸化した皮脂臭が漂う季節と重なっており、以前のファイザーも該当する事に・・
ちなみに自分は>>499 で記述した通り臭気はかなり敏感だけど、ワクチン臭には出会っていない

脳が鼻腔の刺激(信号)を臭気と誤変換してるのか、その刺激はシェディングによる鼻腔の炎症では無いのか
真冬も匂うなら、酸化した皮脂臭は該当しないから的を絞りやすくなるけれども
いや臭い問題だ、嗅ぎたくない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:28:16.97 ID:bhXcaHfE.net
>>509
自分が濃厚接触者なの?
彼女がワクチン接種者なの?
よく分からん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:35:28.97 ID:sYGF4OKL.net
接種後のなんらかの生体反応(発熱、発汗とか)に伴った分泌物かもしれんな

でも、それがmRNAワクチンのどういった作用によるもかもわからん


ウィルスベクター型はどうなんだろう40代以降だっけ?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:14:30.41 ID:H+hqVc20.net
分かってないな
未だに型落ち武漢ワクの予約とれた!2回目打ってきた!副反応ガチャこわ〜いってウキャウキャしてるアホだらけだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:14:56.11 ID:H+hqVc20.net
512からリロってなかった

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:41:34.48 ID:sDj3PNXB.net
家の中でもシェディング被害。
職場でもシェディング被害。

毎日毎日のどがイガイガイガ(痰は出ない)

納豆、味噌、二酸化塩素、松葉茶、アルコールうがいでなんとか生きている。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:22:44.40 ID:k0nlzQJ+.net
PCRあてにならないは国が流したデマだってよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:49:43.31 ID:Dk6leavq.net
デマだから認めないもいいけど
単に接種者に磁石、ガイガーカウンター、電磁波測定器を向けたり、血液検査、dダイマー検査をすればすぐ反ワクを倒せるのに
何故ワク進はその方法を取らないのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:53:23.95 ID:OLVujsYF.net
>>519
MMSやってるツワモノ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:11:53.63 ID:vdafBLGE.net
>>520
キャリーマリス本人が数値釣り上げたら意味ねえ製薬会社はいつもそうやって人々から搾取するっつって殺されてんだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:39:05.89 ID:Kii0Nv8d.net
>>512
100%の信頼性でなくても、90%もあれば十分じゃないか。
偽陽性がいやで、本当の感染を見逃してもいいのか。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:50:11.87 ID:FI3Tm4XT.net
90%もないし偽陰性ってのもあるし

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:51:21.80 ID:FI3Tm4XT.net
あと感染がわかったところで見殺しだし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:53:03.66 ID:kTQ20WkL.net
ステファニー・セネフ博士
「ワクチンは、自然感染の約 1000倍のスパイクタンパク質を産生する」ように配列を変更されています。

これが事実なら、想定以上というか気が狂ったレベルのスパイクタンパクが呼気とか汗腺から吹き出して他者に影響与えるよ
とにかく全てが異常すぎる人体実験だよこれ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:06:10.21 ID:8H/LlkpM.net
>>506>>508
良かったよ〜
PCRの本当の拒否理由は、酸化グラフェンやら何付けられているか分からないからだよね
CCPが作ったみたいなシロモノを鼻に突っ込むなんてごめん被る
後進国の子どもたちが不潔そうな部屋で素手でパッキングしている動画も見たし
でも、コロナ脳だけでなく普通の人でもそれを言うと宇宙人見た!みたいな目をされるから
余計な事は言わないんだよ
PCRやワクを否定しない人は、事実がどうあれ常識ではそういう事になってるから良いんだとしているんだなと最近思った
表に出ない情報を集めて自分で身を守るより、表向きの常識の方が大事なんだよね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:33:03.05 ID:gkDdL/kc.net
>>524
というか、最初のうちは症状出てるね→ちゃんと肺CT撮って影出てるね、新型コロナウィルスによる肺炎だね
とかやって判定してたでしょ

今の感染者の判定はそこまでやってんのか?
厚労省の定義のPCRの結果だけで陽性、感染者ってのがどうなんだって…理解できないか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 22:00:21.36 ID:k0nlzQJ+.net
>>523
それどんなソースがあるの?
死んだ結果ありきでストーリーが付け足されただけだと思うけど。免疫学観点でちゃんと理解できてる?

博士号持ってる人が媚びナビ全否定、RNAは毒物断定してるけどイベルメクチンとPCR肯定で分かりやすい説明してくれてるよ
https://twitter.com/iina_kobe/status/1439410734513852420
情報元は選んだほうがいいよ
(deleted an unsolicited ad)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 22:01:58.25 ID:k0nlzQJ+.net
https://twitter.com/iina_kobe/status/1439407349781827585
(deleted an unsolicited ad)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 22:25:22.12 ID:SZ1wbitH.net
ワクチン人ってやっぱ臭いよな?
消毒液みたいな臭いする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 00:51:37.68 ID:rdCQtkl4.net
これ面白いね
枠接種でBT接続?神社のおばあちゃん
ttps://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/45810b5d4cb1f5562e44a099e3ca4936

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 01:24:07.22 ID:BBHqA0ft.net
こんにちは

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 03:06:04.51 ID:qVRFV0iv.net
自分の知る限りではこのAZ版BT接続動画が最初の事例ではないかと思う(フェイクかどうかは不明)
https://twitter.com/guardien_ange/status/1396048051442094084
(deleted an unsolicited ad)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:09:11.74 ID:Rgrn9YH/.net
>>525
90%ないというソースは見たことない。
それに、%がPCR検査しない理由にはならない。
検査結果を見てから症状と合わせて判断すべきこと。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:12:22.44 ID:AP3kk4oO.net
まだうってないけど、8月にものすごく体調が悪くなった。
関節痛やしびれ、頭痛や全身倦怠感。(熱はないから風邪とかでもない。)
半月以上続いてた。ひどいから医者に行って、血液検査してもらったけど異常なし。
(症状から免疫異常が原因のリウマチとか膠原病の可能性かもということで、血液検査。)
原因がわからないし、生活習慣も乱れもあったから、自律神経の不調くらいかなと思ってたけど。
(夜勤の仕事もしていたが、こんなふうになったことはない。)それにしてもひどかった。

シェディングのこと読んでて、気になって調べてみると家族で一番、接触ある人が、7月末ごろに接種してた・・・。
今、体調が悪いからほぼ家によくいるんだけど、その時、一番会話をする人がその人。
ちなみに足が悪くなって、あんまり外に出れてないから接触してる人は、かなり限られてる。

あと、昨日、他の家族がうってきてる。
だからなのかわからないけど、家の中にいても喉がイガイガして風邪っぽい感じがする。少し頭も痛い。
それもそうなのかなあ。

とりあえず、なるべく家族と接触しないようにしようと思ってる。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:19:21.77 ID:NsOwaANv.net
>>507
> 残念だけど、それでは確固たる証拠にはならないよ

お前今更になって何でそんなに必死なの?w
製薬会社も認めているし、特許申請の項目にも記述されている事だ
更に既にツイッターでもわんさかと騒がれてる事実は消えない

> ・打った人間からしか
> これは臭う人にわざわざ聞いてるの?
> 打ったって聞いてから臭うようになったかとかはない?

よくそんな園児並の知能でこの場に書き込みできるな
シェディングという言葉はユーチューバーが発言していたので言葉と内容は知っていたが
どんなものか実際には皆目検討もつかなかったさ
7月くらいから職場の空気に異臭が漂いだし、
手に見たことも無いタイプの湿疹ができたのが始まりだ
8月になっても湿疹が治らず広がるばかりで
体調が悪いのかとか食事内容が悪くなったかと
色々考えてみたが思い当たる節は無かった

で、ワクの被害者の症状とか見ていて同様の湿疹があったので
まさかこれがシェディングか?と
ワク打った奴から何か出ているのなら同様のものが出来てもおかしくは無い
と推測し、
スパイク蛋白の細胞感染を防ぐのはイベだと知ってはいたが、
シェディングで体に入ってきた
スパイク蛋白細胞(この時はそう思っていた)には
効果があるのかと調べてみたところ
どこか忘れたが、個人医が感染した細胞にも有効だと書いていたので
それなら同じ機序であるワクで出来たスパイク蛋白にも効くだろうと思い
取り敢えずイベを注文して服用したわけだ
服用してたった三時間で何事も無かったように湿疹は消え去った
これが答えだ

接種者については接種完了の表が職場にあるのでそれで確認したら
臭いと合致していた訳だ
更にスーパーなどに行くと同じ系統の臭いがするから
こいつらも間近い無いなとわかったわけだ
それから少ししてネットで山手線の通勤電車が塩素くさいとか異臭が漂ってるとか書き込みをチラホラ見るようになった
人によって表現は違うが多分同じものだと認識できた

> あいにく臭盲なのか、わからんのよね

嗅盲な 5割近くの人が感知できないのだから仕方ない

> そもそも臭いについて、どの受容体で何を検知しているのか、拡散暴露している物質が何なのか、それがあるとして本当に害なのかとか…

ばかか?
始まったばかりで研究者もろくにいないのにこれからだろうが
どの受容体かは直ぐに分かるようだから
お前が依頼して来い

とりあえず空気清浄機を生産している企業には
これの対処が出来る空気清浄機を研究して出してくれと頼んではおいた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:28:08.45 ID:NsOwaANv.net
>>537
体内で起こっている事はイベを服用すれば治まるし、
予防服用していればそこそこのシェディングには耐えられる

濃いスパイク臭をシェディングしたときは追加イベしないと対処できない
それと目と喉など体の外側に近い部分は防ぎようが無いが、
接種者がいないところにいけば治まる

頭痛、眼圧が上がったような痛みについては追加イベしたら約5分で治まる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:35:30.30 ID:/QN8ZZzT.net
>>538
> 嗅盲な 5割近くの人が感知できないのだから仕方ない
これは気になる、嗅盲だとどうにもならない、プラズマクラスターのような業務用空気清浄機は確かに必要

>>516
> 生体反応(発熱、発汗とか)
この部分は大体察してる、前提に
彼らの殆どは、薬局で体に合った解熱剤を手に取り、自己診断にてタイミングを図って服用しているようで
最悪は医師の診断の元、痛み止めを処方してもらっている方も、SNS上から行動心理を読み取れる
(栄養機+機能性)表示食品,AC-55(冷却シート)を併用している方も居る

こういった組み合わせが異臭の素材には十分有りうるかなと。

加えて上記前提とは異なる>>538 の5割近くの人が嗅盲(例外的な異臭)の場合
ニオイ物質の原因となる常在菌がフェロモン「アポクリン汗腺(脂肪酸,ミネラル,色素,蛍光物質,尿素,アンモニアetc)」の何れかを分解し、異臭を放つ。
この異臭はフェロモン枠に限定するため、特定の人達にワキガのような悪臭として認識させるのではないか、、憶測の域を出ない

臭気の種類は薬品「塩素系漂白剤,消毒液」年寄りからは「獣臭」
しかしながら、化学物質過敏症の方は、様々な洗剤を総じて異臭を表現しているため、SNS上ではそういった方の声が目立ってしまう

無理ゲー

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:42:38.14 ID:iUaf83kc.net
ワクチン接種者との接触から2週間経ったが未だにリンパの腫れと頭痛は治らない
いよいよ不安になってきた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:57:19.56 ID:OKvgR9Hp.net
肌荒れとかニキビ治らないとかもシェディングですか?
顔に痛みや痒みがすごく出て、吹き出物もたくさんできてしまい皮膚科で処方された薬を塗っても全然よくならない。

体質が突然変わってしまったのかなと思ったけれど
ワクチン接種した人と身近で出てからなんだよな。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:20:46.70 ID:M1g1yw7J.net
通勤電車や職場でおそらく曝露し、シェディングと思われる症状(湿疹、倦怠感)に1ヶ月程苦しんでいる。
お茶やサプリ、食事で対策してるけど気休め程度。
しばらくしたら抵抗力がついたりして、症状が出にくくなったりするんだろうか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:47:41.88 ID:NsOwaANv.net
>>540
> ニオイ物質の原因となる常在菌がフェロモン「アポクリン汗腺(脂肪酸,ミネラル,色素,蛍光物質,尿素,アンモニアetc)」の何れかを分解し、異臭を放つ。

この異臭なんですが、そもそも前提条件が違うんだと思います
上記のものは通常人間が発する臭い

ワク臭はかいだ瞬間人間のものではない臭いと本能的に瞬時に察知する

で、スパイク蛋白質の機序から考えてみたんですが
通常のウイルスと比較すると
1000倍のスパイク蛋白質を生産するという報告からして

1であれば臭いは感知できないレベルなんでしょうが、
1000であるから感知できるというものの様な気がするので、
例え自然界のコロナウイルスであろうと
1000倍の量が集まれば臭いを感知できる気がするし、
同系統のものではないだろうか?

つまり接種者から拡散されているものは
エクソソームといわれる細胞外小胞であり、
その中にmRNA、蛋白質など細胞内を構成する物質が含まれている

そのエクソソームは細胞膜由来の脂質で囲まれており、
それが臭いを発しているのかもしれない
もしくは、内容物の臭いも同時に拡散されているとか・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:49:20.50 ID:SGpOZW9F.net
もしかしてワクチンを打った人の近くでスパイクタンパクを含んだ呼気を吸うと
数時間後に下痢をするとか起きるのか?

何度かあるんだけど

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:51:47.73 ID:NsOwaANv.net
>>541
リンパの腫れと頭痛はイベ服用で治まりますよ

>>542
実際にどうなのか見てもないし分かりませんが、
イベを使って治ればシェディング、治らなければ別の要因

>>543
素直にイベ服用してみては?
○堂だと注文して二週間ほどで届くし、
cureだと値段は半分だけど約一ヶ月かかる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:53:02.96 ID:NsOwaANv.net
>>545
それ一番多く報告されている症状ですよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:56:57.69 ID:JtpWhU3b.net
フランスやイギリス、アメリカやタイなどにコロナ探知犬がいるから協力を仰げるといいんだけどな
でもまぁ政府や製薬には都合が悪いから許可は下りないか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:01:50.56 ID:AP3kk4oO.net
イベは副作用、大丈夫なんでしょうか?
頭痛やのどが治るんなら試してみたい。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:37:56.99 ID:/QN8ZZzT.net
>>544
では以下のような観点(>>491 )ならば

放射線の匂いってあるのかな。
https://ameblo.jp/ryuji0317/entry-11888057999.html

このスレログ見る限り話題しつくされてますね・・



>>549
この辺読むと分かります
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632107497/204-214
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631033008/230

頭痛が上咽頭炎の場合
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631033008/216

誘導:
【予防で】イベルメクチン【飲んでる】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1630679090/l50

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:51:16.56 ID:aq3n5aRV.net
>>521
磁石つく人はいなかったし
付かないのが当たり前なので誰も反応しない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:57:44.59 ID:+H1xUvrc.net
どっかのツイートで見たんだが
ワクワクさん達は+体(酸性)になってるから、
中性寄りの未ワクさん(健康なら弱アルカリ性)から−を奪って安定化する
→未ワクさんが不調をきたす説

試しにマイナスイオン発生器を職場の自席に置いたら
いつもの喉の痛みとかが無い
マジだったんだなコレ
※ちなみにプラズマクラスタは喉痛い

皆さん、とりあえずサンセベリアでも部屋に置きましょうw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:08:43.48 ID:/UyineTI.net
>>541
被爆

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:16:18.37 ID:EuxS6aEe.net
血液酸性になったら死ぬだろw
それに今どきマイナスイオンがなんちゃらw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:44:46.39 ID:VPIo4IFH.net
頭悪すぎるんだよなあ
ただ身体に異変が起きてるのは事実なのでちゃんとした理屈を知りたい
それともたまたま、妄想なのか…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:50:34.02 ID:XVCwaYI1.net
ほとんどのウイルスでさえ存在確認されていないのに
当分無理でしょ
製薬会社も国もシェディング認めていないし

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:53:24.15 ID:Rgrn9YH/.net
固体のたんぱく質に臭いなんかないよ。
臭いは揮発成分の気体だから。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 13:04:32.20 ID:aq3n5aRV.net
>>553
>>497
放射線技師が被ばく線量管理してるので真っ先にわかるはず

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 14:19:20.18 ID:olz27Ok/.net
>>523
「元々どれくらいのウイルスが存在したか」を計測するのには向かない
って発言しかしてないよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:19:42.29 ID:AP3kk4oO.net
>>550 
ありがとうございます。よく読んで参考にしたいと思います。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:40:36.11 ID:NsOwaANv.net
>>550
現時点の常識で放射線には臭いは無いと言われているので
処置室の病院臭などが服や人体に染み付いたものかもしれません

そもそも放射線はむやみやたらに受けてはまずいので
検証はお金を積まれても嫌ですね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:30:34.19 ID:Rgrn9YH/.net
放射線に匂いがあるなら光にも匂いがあるだろうな。
というか電磁波に匂いがあることになるから、スマホ
電話中も匂いがでることになるな。

まあ、匂いを感じたら精神科直行だな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:01:01.01 ID:LZS58Na5.net
シェディングで下痢は起こるかな?
最近下痢が多いんだけど、自分では心当たりが無いんで

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:05:33.91 ID:/QN8ZZzT.net
>>560
お大事にどうぞ

>>561
なるほど
自分は原発事故で嫌な目にあったので、放射線はそれなりに抵抗あります
そしてシェディングは実態が見えなすぎて、本当にお手上げです

>>562
精神的な意味合いで、共感覚も疑っていました


以下は騒がれている異臭の一つのような気はするため、張っときます
腕全体に蕁麻疹:ウィルスシャットアウト(二酸化塩素中毒)
https://twitter.com/hirosato1025/status/1435207119934869508

上記を認めてしまうと、MMS等も疑うことに

>>563
自分の見解では、シェディング又は二酸化塩素
(deleted an unsolicited ad)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:17:43.95 ID:sGB0kLTT.net
今まで感じたことなかったけどもしかして消毒薬みたいな奥歯で銀紙噛んだような、この感じかな…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:10:48.98 ID:F+6i69ZS.net
旦那が打つことになってしまった
小2と年長の子供達への影響が心配
松葉茶を飲ませるのと、にがり風呂に入れさせるぐらいしか出来ないか…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:23:07.73 ID:CwHWrzDy.net
>>566
旦那が死ぬことは想定してないの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:28:05.05 ID:CwHWrzDy.net
そういえば最近
家の周辺にいたたくさんの猫が見えなくなった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:40:53.85 ID:5r31r3B4.net
https://wwbb.me/us/nbb/vaccinators-are-the-spreaders/

=要点=
1、ワクチン接種者は、家族を発病させる。(主に致死率100%の狂牛病です)
2、mRNAだから毒素排出は永久。対処は、家族と(永久に)別居する以外ない。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:53:34.49 ID:F+6i69ZS.net
>>567
旦那は最悪死んだって構わない
生命保険も遺族年金もあるし
子供達への影響の方が死活問題

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:00:04.90 ID:CwHWrzDy.net
>>570
ワクチン接種で死んだ場合
生命保険金がおりる場合とおりない場合があるけど
ちゃんと調べたor 訊いた?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:03:32.72 ID:CwHWrzDy.net
毒ワクチンのダメージにはパイナップルがええかもしれん
パイナップルに含まれる酵素がスパイクタンパクの毒性を消してくれるみたいだから
ひょっとしたらシェディングでくらうスパイクタンパクにも同様に効果があるのでは


Is Pineapple Enzyme Bromelain a Remedy for COVID-19 Vaccine Injuries?(2021.7.29)

https://healthimpactnews.com/2021/is-pineapple-enzyme-bromelain-a-remedy-for-covid-19-vaccine-injuries/


He shared that he read about research in Australia using the enzyme bromelain, derived from pineapple, and its success in destroying the “spike protein in COVID-19,” and decided to try using it as a therapy with an elderly woman who had received two COVID-19 injections and was now “magnetic.”

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:06:02.34 ID:CwHWrzDy.net
>>569
プリオンのシェディングはどうやっても防御できんかね
ナイアシンがどうとかチラッと見たけど

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:47:41.32 ID:SyRC8d2s.net
>>394
ワクチン載せたトラックが横転した時
特殊部隊が清掃に来たなんて話があったが
あれ垂れ流しておくと周りの木や草が枯れちゃうからじゃないかと
個人的には考えてる
それ以外に理由が考えられない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:55:17.21 ID:xkjXB8WM.net
>>571
国がワクチン死ではないと認定しているだろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:59:20.34 ID:G1HL1LsJ.net
>>537
血栓が飛んできて血栓症になるから気をつけてな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:01:17.78 ID:G1HL1LsJ.net
>>573
プリオンには発症予防の物があるよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:47:32.52 ID:nh0qXj5V.net
>>577それは何でしょうか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:59:43.05 ID:7hup5cRN.net
旦那が打ってから友人の微熱が下がらない
先月手術したばっかだぞふざけんなクソチン

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:03:10.89 ID:Yjpbcf5j.net
旦那と性行為持つとHIVがうつると言われています

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 08:51:42.18 ID:3yIl0JY1.net
>>571
うちで加入してる生保会社のHPにはワクチン起因の事案でも保険金が降りるとあるから、それを信じるしかないね
正直接種後に半永久的にシェディングの被害を受けるよりは、さっさと死んでくれた方がマシかもと思う気持ちもある

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:00:58.19 ID:ErfW+5xR.net
>>581
まず国が認める気ないからタカ括ってるんだよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:08:01.58 ID:3yIl0JY1.net
>>582
ワクチン原因と認められなくても、自殺以外の死因なら払ってもらえるから、それはそれで良いと思う

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:30:35.49 ID:VVqX54KV.net
治験ってことで支払い拒否はないの?
受け付けますけど審査の結果お支払いできませんとか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:49:29.28 ID:57OiAz9a.net
>>584
今のところ、保険会社はそれを理由に支払い拒否はしないとアナウンスはしてるけど
もしとんでもない数の人が実は亡くなっていたら、突然停止ってなるかも知れない

人口20分の1のスコットランドが4週間後の死者5522人を公的な資料で出したから
それを基準に計算すると日本でも死者が11万人ぐらいワクチン接種後4週間で出てるかも知れない
まあ、向こうは当初ファイザーとアストラゼネカで接種会場に行った時点で、ある方しか打てなかったらしいから
全く同一基準では見れないかも知れないが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:30:26.05 ID:ITExpzAN.net
タンパク質分解酵素のサプリメント  いろいろあるけどどれがいいんだ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:42:44.08 ID:mDISJGFx.net
反ワクや様子見はドブみたいな臭いがする

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:51:45.08 ID:ghnfIeon.net
ワクチン接種者はシェディング薬臭がするし
近づくと喉が痛くなるし蕁麻疹が出来る

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:22:18.40 ID:Ah/FO26t.net
噂のブルートゥース接続やってきたぜ
やり方は
アンドロイドで
設定
システム
端末情報
ビルド番号
何回かタップしたらコメントがでる、計7回目で開発者モードが有効

設定
システム
詳細設定
開発者向けオプション

Bluetoothデバイスを名前なし表示をオン 
再度Bluetooth一旦オフにしてから再度オン
これで今日から君のアンドロイドもみんなと繋がれる・・・・
林の一本道で爺さん婆さんや車が通りすぎる度にデバイスが複数個増えるのがワロえない・・・
通り過ぎる度にBluetooth一旦オフにしてから再度オンして確認したから間違いない・・・

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:28:15.51 ID:FOTVnbYq.net
電気回路に塩水かけて動作するか試してみ。
マイクロチップが塩水の中で動作するか考えてみ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:18:54.32 ID:2UYD2539.net
臭いからって強烈柔軟剤でごまかそうとするから
よけい臭い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:22:55.68 ID:xGl3hRYV.net
電磁波のパワーソースが不明
ICチップみたいな場合は外部からの磁場が必要だしな

聞いた感じ誘導電流によるパッシブじゃなく
アクティブ発信でしかも電子機器並みの距離を通信してるらしいし

訳わからん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:35:52.67 ID:NfbfZE/2.net
5G陰謀論が撃破されたねグッドジョブ乙です
大まにでザウルスの記事見てヤベエと思ったけど
ワクチンゾンビ回避の決定打やね、
俺はガラケーだからツマンネえよw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:39:31.55 ID:NfbfZE/2.net
587、オマエは糞溜めの匂いがするよ?
自分じゃわからねえだろうけどなぁw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:03:45.46 ID:mazs2Qsj.net
>>537 昨日、書いたものですけど、いろいろ情報を読んでみてイベ注文しました。
皆さん、情報ありがとうございます。
他にも試してみようと思ってます。(松葉茶など)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:27:53.61 ID:FOTVnbYq.net
>>592
世界初!世界最小!わずか0.9mm角!
http://www.sk-el.co.jp/sales/rfid/introduction/minimum.html

これが現実のRFIDタグの世界最小サイズ。通信距離最大2mm。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:55:17.78 ID:xGl3hRYV.net
>>596
へぇ小さいなぁ


https://www.denso-wave.com/ja/adcd/fundamental/rfid/rfridtec/index.html

BTの2.45GHz帯で2mぐらいか
アンテナが誘導か整流できれば発振するってか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:02:00.65 ID:FOTVnbYq.net
>>597
BTはペアリングしないと通信が成立しないだろ。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:40:35.67 ID:2dmHcRE9.net
>>596
RFIDタグならわかる
ブルートゥースでやり取りできる電力とアンテナならそのサイズは無理だし
もし出来るなら癌を直接攻撃するナノマシン作って大儲けするわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:50:28.23 ID:Kmd2WEow.net
>>596
ミューチップじゃねぇの?
中身見てないけど

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:17:58.74 ID:JH7XaBX6.net
別スレで見かけたこのDr.の解説なかなかに貴重だと思う
「シェディングの考察とワクチンのDNAへの影響 − おおきな木ホームクリニック」
https://www.o-kinaki.org/1813/

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:47:45.32 ID:klJPFTlf.net
やっぱりここの人達はリチャードコシミズとか船瀬俊介とか内海聡とか
頭のおかしい人達が好きなん?
後イルミナティとかディープステートと戦ったりしとるん?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:55:38.05 ID:ITExpzAN.net
広域スペクトルたんぱく質分解酵素サプリ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:58:17.51 ID:ghnfIeon.net
シェディングの話題は海外メディアの翻訳ブログ群発だから
そう言うのは元々エプスタインとかトランプQanonとかの都市伝説陰謀系を取り上げてたか当然イルミナティだのディープステートの話題が出てくる
あとはtelegramとかもそう言うのワクチン副作用の動画の合間にイルミナティうんたらを紛れ込ませてくる

アメリカの保守派からの情報だからアメリカナイズされたキリスト教的、終末思想、反悪魔崇拝、反イルミみたいな雰囲気がどうしても出てきてしまう
そこはしょうがない
それを信じてるかどうかは別問題

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:26:27.04 ID:UN5/WCAX.net
るん?とかつかうやつのがあたおか

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:33:54.69 ID:WlWVyMdh.net
mRNA技術の開発者Luigi Warren(モデルナ社の創設者でもある)が、ワクチン・シェディング(ワクチン接種者の体内からスパイクタンパクが放出されていること)は事実だと認めた。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:49:52.62 ID:xGl3hRYV.net
ソース頼めるか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:04:52.44 ID:C9JAENHD.net
漂白剤臭と雑巾臭ファイザーとモデルナだと思うけど、どっちがどっち?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:19:31.66 ID:WZbscUOd.net
さっき都心の人込みをiPhoneのBTオン状態で歩いてみたよ
色んな人の周囲に30分ほど居たけど12ケタのBT検出は出来ませんでした

何故かOPPOばかり検出されますね
OPPO使っている人ばかりでも無いと思うので
それも変なんですが理由は分かりません

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:32:25.04 ID:dFMcwUBb.net
開発側の人間が次々自然免疫も失われるやばい言ってるのに
聞く耳持たず毒ガスゾンビ化

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:34:09.00 ID:WZbscUOd.net
OPPOの件だけどおそらくOPPOは他の機器から
BT接続されやすいと思います
すぐに検出されてしまうから当然データ流出も起きやすいでしょう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:51:51.58 ID:9TspL0ek.net
iPhoneは出ないでしょ?俺はAndroidのタブレットと両方で試したよ。駅前でやったらタブレットは例の12桁が60件表示された。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:53:50.81 ID:FOTVnbYq.net
人のからだは電気を通すから、
体内に電波を受信するアンテナが作れない。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:54:41.39 ID:Kmd2WEow.net
知人にトランプ復活しねーかなって言ったら縁切れされたわw
バカかよ、気がつかない人なんぞこっちから願い下げだわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:56:20.25 ID:9TspL0ek.net
自宅でもやったら12桁は15件くらい表示された。何回かリロードしても数字は変わらなかった。その後に駅前に行って試してから自宅に戻って自宅で再度やったら15件は変わらずだけど、数字は全て新しく変わってて駅前行く前の数字と同じ数字が一つも無かった。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:57:56.76 ID:Kmd2WEow.net
俺は子供のHUAWEIを借りて家の中、家の駐車場、スーパーの駐車場、走ってる時にやったけどものすごい数だったわw
一人、空白がいたんだけど、あれはプラセボか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:59:22.64 ID:Kmd2WEow.net
数字はBluetoothオンオフで変わるらしいね



492 名前:マラビロク(大阪府)[ニダ] [sage] :2021/09/24(金) 16:42:23.95 ID:z1UFkhZj0
>>487
アドレス16桁のうちベンダー情報に使われる頭の4桁分を変数として使用して、表示されるアドレス自体は都度12桁のランダムになる…みたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:17:41.59 ID:+kQC63BA.net
シェディング的な反応があるのは確かかもしれないが、あまりトンデモ理論をばらまくのはやめてほしい
こっちまで頭おかしいと思われるから

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:19:21.80 ID:WZbscUOd.net
androidで
12ケタにタッチしてみたらペア設定コードの数字が出たわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:22:01.48 ID:WZbscUOd.net
androidだとBTオンで12ケタ出るね、確かに
ペアリングするとどうなるんだろう

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:24:21.47 ID:FOTVnbYq.net
人体から電波はでないしね。
反ワクは電波出るかもしれないが。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:42:15.18 ID:9TspL0ek.net
>>617
情報サンクス。しかしワイヤレス機器はこんなランダムは起きないよね?とするとやっぱり人間かな。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:59:34.62 ID:Qwqagqvl.net
打った人の飼い犬が死んだ。
飼い主が打ってから大体3ヶ月ぐらいで。
打ってすぐには緑内障みたいな症状が発現。
もともと高齢だったがシェディングで老化が一気に進んだのかね?
身体の小さい動物は影響を受けるの早そうだな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:39:09.16 ID:Kmd2WEow.net
>>622
そいや、そう言われてみればそうだよな
普通の機械なら固定番号だ
やっぱ人間だよな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:46:08.22 ID:9rujop5y.net
ワイもkindleで試してみたら12桁出てきたで

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:48:24.13 ID:v9cL4u26.net
俺の妖怪ウォッチには12桁のアドレスが300くらい表示されてるぞ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:57:01.63 ID:9vluzdHq.net
【緊急検証】Bluetoothデバイスで認識されるかな??
[319198963]https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632279836/

有志が試した模様。マジやばいわ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:58:38.10 ID:I/00iGhC.net
何回同じスレ貼るんだようざいよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 05:11:50.81 ID:hgzuYjY0.net
シェディングってマスクしてても防げないの?
防げるのなら2重にするんだけど

スパイクタンパクが原因?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:12:44.27 ID:y+yWKItH.net
バカが一斉にバカチン打ち出してから出張する度に喉痛くなる率高過ぎ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:16:12.24 ID:/soG0QXj.net
>>629
エクソソームが接種者のマスクの穴から呼気とともに出て
空気感染する それがシェディング

マスクの穴の1/100〜1/1000サイズなので防ぎようがない
更に皮膚などに触れたらそこからも進入してくるので、
イベルメクチンを服用して対処するしかない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:31:52.62 ID:P3SRpAaI.net
イベルメクチンはコストと効き目で最強!
5ARAなんて足元みて高騰してるから
もう眼中に無し

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:38:34.05 ID:R8iRm6Be.net
ワクチン打つとアニメ映画の「最臭兵器」みたいになるのかよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:43:31.17 ID:R8iRm6Be.net
>>631
マスクじゃ防げなかったわ  
予防的にイベルメクチンを服用してたけど突然下痢をしたぞ  血中濃度が足りなかったか
 

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:46:42.61 ID:kOnGxrlL.net
>>634
有機溶剤用のガスマスクは?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:54:57.78 ID:P3SRpAaI.net
>>634
イベルメクチンで下痢した事無いが
念のために医療用のビオフェルミン個人輸入してる俺
風邪で抗生物質の処方に一緒に出される薬
抗生物質で下痢する人が稀に出るからね
使用は自己責任のお決まりで

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:10:00.67 ID:60Vn1mxS.net
陰謀論ってこのワクチンと称する生物兵器を世界中の人間に打ち込んでるそのこと事態がだろうが

治験で普通、複数名死者が出れば、即中止して検証作業に入るが
これに関しては世界でもう既に数十万人規模で死者が出ており
重篤な副反応に関してはその数倍で存在しているなんて誰でも想像できる

もっと打て、ワクチンパスポートだと喚き散らす

コロナそっちのけで、何を入れられているかわからない治験中の得体の知れない生物兵器を全人類に打ち込むためだけに
各国政府もメディアも一丸となって布教活動

目的は断種(卵巣への攻撃が異常で、女性の不正出血はとんでもないレベルで増加)と血栓などで数年以内に基礎疾患ある人間に
心臓か脳やガンで死んでもらうため
国連がSDGsとかずっと言ってるが、その計画のためにやってるのが今回の一連の流れ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:33:49.94 ID:hgzuYjY0.net
未接種の人がエクソソームを吸い込む分への抗体って自然に出来ないのかな?

抵抗しきれなかった人が発症していくんだよね

イベルメクチンは副作用もあまり無いみたいだけど
接種者が居なくなるの待ってたらキリが無いというか・・・
飲み続けないとなると何かしら副作用とか出てくる不安はあるね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 10:12:04.92 ID:P3SRpAaI.net
イベルメクチンがウイルス細菌類の感染機能を消滅させてT細胞が活性酸素で溶かして人体勝利🏆

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 10:44:46.52 ID:teL5UhY+.net
>>629
皮膚からも体の中に入ってくるそうです

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:13:01.34 ID:R8iRm6Be.net
去年の夏にスーパーのトイレで下痢をしている人がいて下痢のにおいが充満するトイレで
用を足したことがあるんだがそのあと下痢をしたんだがウイルス感染するにしては症状が出るまで
早すぎるから別の要因かと思ったがこれだったのか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:14:45.71 ID:R8iRm6Be.net
不織布マスクしても便所の下痢便のにおいとかするから排出されるたんぱく質とか
フィルター通り越してるよな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:49:33.36 ID:3+LE0WRB.net
ワクチンによりTLRの自然免疫が落ちることでRSウィルスをスプレッドしやすくなっているのではないかという妄想

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:05:57.51 ID:02pvPqRU.net
>>637
これから出てくる新薬にも何か混ぜ込んで来る可能性

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:20:11.25 ID:DOtjTUkN.net
>>630
プロポリス飴試してみ
一袋500円以上する高濃度の奴な

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:46:16.87 ID:Vm5DPTQS.net
毎日ゾンビに囲まれて仕事してるけどめっちゃ頭痛い
シェディングとか嘘だと思ってたけど
ただ元々鼻が悪いのか匂いだけは気づいたことないんだよね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:01:22.56 ID:QHdqEmZo.net
接種者に近寄ると気づいたら頭痛くなってて離れて少しすると治る
体が拒否してるだけで感染とかじゃないのかな?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:03:04.74 ID:WgYXhlmu.net
しかしペットが死ぬこともあるらしいから蓄積していくのは危険

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:09:04.97 ID:F/ELx8Ut.net
>>605 最近は状況が変わってきて集団ストーカー告発する運動が沢山起きてるから
諦めちゃダメだよ!!ビルゲイツの人類削減計画阻止出来ると良いね!!!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:09:45.92 ID:BLHRx7Rn.net
私にも蚊にでも刺されたのかと思っていたが体5ヵ所に湿疹があることを確認。一人暮らしで、いつ出来たかは不明。これが噂のシェディング??
これからはちょっといつ出現するのか注目して過ごします。
そこそこ赤くなるから他の人の肌も注目。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:14:59.55 ID:gBdssYoq.net
月に10回はデ◯◯ル利用してたけどワクチン接種始まってから1度も呼んでない
接種の有無記載してくれた呼びたいんだけど
若い女でも打つやつは打つからねえ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:18:59.33 ID:BLHRx7Rn.net
そういえば今日あの人すごい匂いがしてた。シャンプーと芳香剤を混ぜたような強烈な匂い。てっきりシャンプーかなとしかその時は思わなかったのだが、、

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:20:09.13 ID:PpmD+gDB.net
そんな匂いなんだ?
焦げた薬品とか聞いてたけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:49:50.78 ID:9cNIfkf6.net
>>649
統合失調症

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:56:02.59 ID:R8iRm6Be.net
最臭兵器では電子回路も破壊してたな
https://www.youtube.com/watch?v=PAjEJc1zAds

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 14:27:40.09 ID:pGW+/KXf.net
>>650
すぐ消える内出血みたいなアザなら報告多いからそう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 14:44:39.54 ID:YRYbA8nb.net
秋だからかもしれないけど、寝ても寝ても寝ても眠い
今日はもう10時間は寝てるのにまだまだ眠い

おやすみ、因みに売ってないよ
でも今日、一昨日とすごい臭いを撒き散らしてる人がいた、本気で勘弁

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:12:39.43 ID:/soG0QXj.net
>>634
予防服用していて状態で、
大量にシェディングして症状が出る時は追加服用している

>>646
そんな環境でイベルメクチンを服用していないのなら
二次暴露する(非接種者がスプレッダーになる)ほどまでになっていると思う
早く服用しないと手遅れになる
臭いに関しては遺伝的に約半数が感知できないので
ブルートゥースとかで確認するしかないのでは?

>>652
人によって表現は違うけど間違いないね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:20:04.29 ID:/soG0QXj.net
予防服用しているし、
職場の人間がかなり出払ってて症状もでなかったので安心していたんだけど、
帰宅して唾液が薬のような違和感のある味がして、
あのワク臭を連想させる嫌なものだった
もしかして暴露されているとそこまで影響を受けるものか?と思い
慌ててイベを24ミリ服用して一定時間したら唾液は元の味に戻った
昨日は食事をあまりとってなかったから余計に分かりやすい状況だったのかも知れない
今後唾液の味にも気を配っておこう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:22:00.34 ID:hgzuYjY0.net
イベルメクチンの服用量で疑問
自分だと一回12mgになるけど、これって本来の腸管糞線虫症の用量だよね

シェディングの解毒目的のイベルメクチンの服用量って
この服用量でいいの?
半分とか1/4でも良いとかならなるべく少なく済ませたいんだけど
その辺のデータってまだ公表されてないのかな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:44:32.36 ID:IvwXkwzL.net
松葉茶など人気店は在庫が復活すると瞬殺状態
打ってヤバイと気付いた人達も流れ込んできて更に激しい争奪戦になるか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:47:24.58 ID:/soG0QXj.net
>>660
FLCCCに書いてあるのでみたら?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:48:10.17 ID:YRYbA8nb.net
寝たー!


納豆がニュー速+で話題になっとるな
うちの冷蔵庫にはあるけど、売り切れってまじかよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:21:00.01 ID:kOnGxrlL.net
納豆で有効成分摂取だと1日3トンだぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:56:29.80 ID:6pYaRg7V.net
「この戦争を戦う者たちは、科学者に命じて奇妙な大砲の弾を作らせる。それが爆発すると、
人を殺すのではなく、まるで人間や動物に呪いをかけるようになる。
その呪いで人々は戦う代わりに深い眠りにつく」

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:40:07.38 ID:CdbEPLbN.net
>>662
FLCCCにシェディングについて書いている文章あるか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:31:29.67 ID:60Vn1mxS.net
ファイザー研究計画書からの警告!接種者からの曝露の詳細

https://odysee.com/@jimakudaio:9/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E8%AD%A6%E5%91%8A%EF%BC%81-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%90%E8%87%AA%E7%84%B6%E7%99%82%E6%B3%95%E5%A3%AB-%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%80%91:f


超重要だぞ
ファイザーが認めてるぞ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:41:48.86 ID:8zXqy5y+.net
なんかもう会社も満員電車もきつい
接種者が大半死ぬまでしばらく山にこもり避難するしかないのかな
みんなで集団疎開しようや

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:42:32.68 ID:TGZjkBxZ.net
>>636
医療用のって大阪堂でも買えるん?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:43:45.21 ID:TGZjkBxZ.net
>>668
身体に変化でるの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:55:26.32 ID:F6btVnvq.net
>>670
出るよ
スパイクタンパク質吸い込むと血管壁攻撃されるから血栓になったりするでしょ
狭心症とかの心臓疾患や血管系の疾患あったりするとひどくなるから困るよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:56:32.62 ID:F6btVnvq.net
自分は心臓痛と頭痛出るんだけど血管攻撃されてるんかなって感じ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:00:40.17 ID:P3SRpAaI.net
>>669
そのぐらい探しなさいよ
ファミリーファーマシーグローバル

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:07:51.39 ID:02pvPqRU.net
ツンデレ…!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:10:57.81 ID:F6btVnvq.net
血栓なるの怖いなら血液サラサラにするサプリメントは飲むといいかもね
接種済みじゃなくても他のワクチンしたことあるなら血液は汚れてるだろうから重金属排出デトックスは必須かも

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:11:20.85 ID:GpfK209G.net
>>672
心臓痛とか嫌だわ
頭痛とだるさだけで済んでるけど
普段から気圧とか敏感な人は辛いとかあるのかな
低気圧来たら頭痛するんよね俺

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:12:07.31 ID:F6btVnvq.net
血管壁修復する栄養素はビタミンk以外に何かある?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:22:30.35 ID:hcn/O8VG.net
>>676
自分は頭痛持ちではないがワクチン接種始まってから頭痛もちになった
心臓痛は元からあったもの
接種者と関わるようになってからひどくなった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:23:00.92 ID:ut8m0bKP.net
>>668
みんな〜

あれ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:26:10.46 ID:WgYXhlmu.net
>>668
本当はコロナが落ち着いたら人口1万人くらいの島に移住計画立ててたんだけどワクチン問題が始まって島の病院に確認したら8割接種してるっぽいので終わった。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:36:56.47 ID:/g5Py/se.net
反ワクパスポートほしい
安全な居酒屋でみんなで飲もう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:44:32.98 ID:TGZjkBxZ.net
>>673
好きぴ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:53:32.54 ID:enH2rhNq.net
ワクチン接種者専用車両くらいは作るんでしょ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:03:36.04 ID:CO9tLc44.net
2ヶ月くらい大きな症状は出ていなかったので安心していたら、今日、海辺の公衆トイレでウェットスーツを着ていた人の後ろに並んだら(2mは離れていた)、急に心臓バクバク、息苦しくなった。

トイレから出たらすぐに治った。

ウェットスーツって体の体温を保てて何時間も海にいるから、皮膚から出ているものが超凝縮されてんのかと思った。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:06:18.81 ID:CO9tLc44.net
デトックスに塩化マグネシウムがいいというので、海に入りに行ったら嘘みたいにだるかったのが治った。で、また海に来たらウェットスーツの攻撃に遭った…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:19:08.00 ID:N7iKAm1J.net
>>685
塩化マグネシウムやっぱり効くんだね
塩化マグネシウム風呂に今日初めて入ったけど、風呂釜が故障したら嫌だから少なめにしか入れなかった
5-ALAやらいろいろ飲んでるお陰かシェディングで酷い影響はないから、いまいち効果がわからなかった

食用を買ったから飲んでもいいんだけど、経皮摂取のが吸収いいと読んだので、マグネシウムスプレーを作る予定
蕁麻疹が出た人はマグネシウムスプレーをするとよくなるらしいよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:24:08.89 ID:LsUSNObk.net
どゆこと?ワクチン打って出るなら仕方ないだろうけど打った人の横にいるだけで蕁麻疹?
反ワクのワシもちょっとさすがに引くわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:37:00.44 ID:N7iKAm1J.net
シェディング対策にコスパいいのはイベルメクチンなんだけど、今は5-ALAを飲んでる
あとEGCG、亜鉛、ビタミンB、C、松葉茶
通勤電車や職場はワクチン接種者ばかりだけど、今のところ症状は抑えられてる
ナイアシン(ビタミンB3)も含まれているから、それがいいのかな?

しかし5-ALAは高いし、イベルメクチンを飲み始めるか悩んでる

ところで、プリオン病をイベルメクチンやナイアシンで予防できる(かも)とあったけど、5-ALAでも予防できるんだろうか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:45:18.73 ID:/soG0QXj.net
>>666
コロナもワクも同じ作用機序で防止できるのに何言ってるの?

>>687
ファイザーもシェデイングは認めているのに何を今更w
特許の項目にも記載されてる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:08:09.44 ID:mdbypZCa.net
>>667
ひどいデマサイトだ。
ファイザーが認めているのではなく、すべてのリスクについて確認計画を立案しているだけ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:11:35.94 ID:mdbypZCa.net
発がん性がないか確認する計画をたてれば、
発がん性がある前提になるのか。ばかばかしい。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:17:49.71 ID:teL5UhY+.net
>>690
 517  ニューノーマルの名無しさん []   2021/09/26(日) 18:09:58.77 ID:+OXj2++o0 (PC)

レプリコンワクチンは以下リンク先に書いてある組換えウイルスワクチン(増殖型)のことである。
非増殖型組換えウイルスワクチンであるファイザー・モデルナmRNAを超える強力なシェディングが起こり”重篤な毒性”を発現するのだ。

平成 29 年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価のありかたに関する研究」 総合報告書
https://mhlw-grants.niph.go.jp/system/files/2017/171031/201706023A_upload/201706023A0003.pdf

感染症の予防を目的とした組換えウイルスワクチンの開発に関する考え方
https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、
新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び
免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:25:54.95 ID:R8iRm6Be.net
【コロナ】納豆菌酵素がスパイクタンパク質を分解することを確認 デルタ株にも有効 ★7 [haru★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632651947/l50


ナットウキナーゼでスパイクタンパク質を分解するしかないだろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:28:23.70 ID:Ke5FQMra.net
>>78
シェディングにイベルメクチンは効くってことでいいの?
それすごく知りたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:30:33.33 ID:U2T+iXej.net
動物のフィラリア予防薬はイベルメクチンと同じもの?
飼ってる猫が心配

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:35:46.53 ID:WgYXhlmu.net
ビタミンサプリ+イベルメクチンで免疫力を上げることでシェディングはもちろんコロナウィルスなどの感染対策になるということ。100%防げるというわけではないけど。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:46:38.53 ID:ElaTqRjv.net
友達がシェディングのせいでハゲたと言ってるんだが本当にそんなことある?
友達は30前半
確かに今年4月に会った時は普通にフサフサだった
介護士で本人だけ接種を拒んで打ってないらしい
周りは全員ワク打ちに囲まれて三カ月働いてる
抜け毛が半端なくなったらしい
本当だとしたら怖すぎ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 22:51:12.75 ID:hgzuYjY0.net
スパイクタンパク、酸化グラフェン、両方共
呼吸といっしょに空気中に吐き出されていて
それらはマスクの不織布を素通りする、という認識でいいの?

特にタンパクの方が浮遊してるイメージ沸かないんだけれど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:18:33.20 ID:vF7gNpu0.net
>>697
周り30人ほど接種したちょっと後に自分も抜け毛ひどくなったから本当だと思う

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:19:53.79 ID:vF7gNpu0.net
老人の世話する介護士さんてシェディングキツそう
老人は9割接種済みだし排泄物にもスパイクタンパクやらいろいろなもんが出てるからね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:25:25.27 ID:PEdy3i8H.net
>>700
介護士さんも優先接種対象だったから大抵は大丈夫じゃないか?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:27:49.04 ID:vF7gNpu0.net
>>701
どう言う意味?接種してる前提?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:40:20.87 ID:PEdy3i8H.net
>>702
あれ?違うの?
自分がってより老人に感染させたらヤバいから、介護士は殆ど接種するって話だったし
まぁ結果的には接種してた方が感染させやすそうだけどな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:41:01.82 ID:idDgN2gc.net
>>698
なぜ無機物の酸化グラフェンが体内で増殖しうるのか…


あと酸化グラフェンは生体材料として無害とされてるがどうなんだろう
成分的にはPEGの方が毒性高そうだが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:54:31.10 ID:CdbEPLbN.net
スパイクタンパク浮遊して人体に影響与えてるなら
ワクチン接種しなくて免疫獲得できるじゃんw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:16:10.17 ID:w6HaGD0t.net
>>697
おハゲになった女性のブログあるがガチだぞ
抗癌剤と同じ仕組みで頭髪は一番毒素を排除しようと頑張る

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:34:41.98 ID:nvshzPbl.net
スパイクタンパクを一生作り続けるとしたら接種者には早く死んでもらわないと困る

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:42:51.15 ID:8Igj8QFr.net
なわけないでしょ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:53:52.23 ID:8kTyyrX9.net
>>671
俺も最近不整脈があるわ
本当に勘弁
死ぬかもな、電車通勤で

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:59:33.23 ID:SHGoAkyx.net
>>697
介護士がまわりがほぼ打ってる環境で
接種から3ヶ月たっていても具合悪くなって
休んでるってのみかけたよね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:01:45.31 ID:WiKUSy7+.net
>>708
アストラゼネカは作り続けるらしいよ

https://www.o-kinaki.org/1813/?fbclid=IwAR1Up2HBd4B7tKqtZm5HJhy1WCjuOJg3ZtyAb_BWT3wWOAosTYJduwKQYQM

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:01:52.15 ID:SHGoAkyx.net
なんかの鳥ワクチンが最初は平気なんだが
だんだん未接種が死んでいき
最終的には全部死んでしまったって

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 02:30:32.24 ID:pRlFNw46.net
>>711
波動機械とかあっち系の人じゃね?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 02:35:49.68 ID:lvTrCi5S.net
何か最近お腹が緩いんだけど、スパイクたんぱく浴びてるせいか?
もう、ワクチン接種者は外出るなよ・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 02:48:05.54 ID:1oHfLHFi.net
俺は喉が痛い
漢方マジ助かるけど規制ヤバいな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 04:13:35.39 ID:u3cB1fVV.net
シェディング・・・半信半疑だけど、当てはまることが多い。
頭痛、関節痛、倦怠感、腹痛、下痢、アザ、動機、のどの痛み
家族の中で、接種者が増えだした8月がほんとうにひどかった。
(既往益なし。8月に病院に行って血液検査に行ったが異常なし。
関節痛等の痛みに関しては、2か所にかかって問診してもらっても異常なし。原因を他にみつけづらい。)

接種者と話したりするとなりやすいらしいので、離れているとだんだんおさまる感じ。
胸が苦しくなることがあるから、腹式呼吸をしてる。少しずつでもいいから、続けてると楽になってくるよ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 05:20:22.79 ID:aiw4y+6s.net
たんに寒くなってきて風邪ひきやすいだけってこともあるから、みんなあったかくしてちゃんと布団で寝てね
気にしすぎるのが良くないこともあるよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 05:58:46.44 ID:JGQ/m4ii.net
頭痛はするけどハゲを接種者のせいにするな
お前はワクチンが無くても立派なハゲ頭なんだよ自覚しろハゲ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:05:14.20 ID:kRuES5BL.net
新井恵理那の飼ってた鳥が死んだって報告のYouTubeを少し前に見たんだけど
本人のワクチン接種した時期とがっちり合致してるな
2才でお亡くなりに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:46:07.67 ID:dmAIDUQG.net
>>704
酸化グラフェンは食べ物でもどんどん食わされてるってよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:09:41.31 ID:hO+T22h/.net
>>705
おお、大発見だな。
スパイクタンパク空中散布すれば、都市まるごとワクチン接種したのと同じだな。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:12:15.90 ID:hO+T22h/.net
シオノギのワクチンみたいに注射する必要ないな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:13:32.64 ID:hO+T22h/.net
シェディングとはワクチン人間になるということか。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:16:57.06 ID:sviwJveI.net
>>711

あくまでDNAに影響があるかもしれないのは、ワクチンを打った人です。
シェディングはスパイクタンパク質にやられているだけで、DNAには影響はないかと思われます。今のところは。
ただ心配なのが、エクソソームには遺伝物質も含まれていることがあるんですね。
つまりエクソソームにワクチンのmRNAとかDNAが含まれている可能性は…
と考えると、ちょっと恐ろしいんですが…。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:19:18.06 ID:sviwJveI.net
>>724
この可能性はあると思う
なぜならファイザーの文書にもそのような文言があるから
接種者と接触した男性が女性パートナーと接触するとスパイクタンパクに感染させるというようなこと書いてあったよね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:21:33.09 ID:Xq8wB5oJ.net
>>687
ワク推しのくせして偽装すんな
既にシェデイングは非接種者が経験していることで否定は出来ないし、
mRNAの特許申請内容にも書いてある

>>694
どこ見てんだ?
既に答え書いてあるだろうが

>>697
それだけのシェディング受けたらなるだろうし事実だよ
アメブロでワク打ってから髪の毛全部抜け落ちた人が
経過報告で公開している

>>698
マスクの穴の1/1000サイズだぞ
考えろ

蛋白質って言っても肉の塊じゃねーんだぞ
そもそもスパイク蛋白質放出と言っているが
エクソソームの放出だぞ後は調べろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:25:41.43 ID:XXaG+qCe.net
接種者が毒撒いてるのは当たり前
ガンを患ってる人もガン細胞のエクソソーム排出してるし哺乳類動物は全て体内のカスを排出してる
今となってはコレ常識

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:27:15.20 ID:sviwJveI.net
エクソソーム

https://youtu.be/EtcDUU_9ojs

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 07:48:11.09 ID:4HyPMbBo.net
やっぱり外出やめよかな
電車通勤やめよかな
会社やめよかな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:50:16.58 ID:pRlFNw46.net
>>719
国民の半分以上が接種してるんだから
ペットショップは大惨事で商売にならないだろうな
ニュースでやってた?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:11:40.49 ID:ZOd3rSnq.net
電車乗るとBluetooth検知しまくるってマジなんだな
それも機種は出ずにN/Aばかりってこと
iPhoneだと接種者のコードを検知しないらしいからBLE Scannerというアプリでやってみた
64歳以下の接種率上がってきてる
阻止しないと自分も悪影響受けるんだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:37:43.14 ID:8kTyyrX9.net
>>715
漢方の規制なんてあんの?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:39:45.00 ID:8kTyyrX9.net
>>695
イベルメクチンだと思ったけど、中身確認した方がいいよ
フェンベンダゾールでもガン予防にはなるけど、猫はなかったかな?フェンベンダゾール

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:15:07.15 ID:iQwmrUfH.net
>>720
TiO2も食品に入れても基本は分解吸収蓄積しないが
ナノ粒子はガンの危険性があり最近禁止されたな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:01:33.55 ID:BKElFaq9.net
>>730
逆に需要過多になって大儲けしそうな気も

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:08:32.69 ID:Apn0ahd+.net
>>719
死因が金属中毒ってモロじゃん
当の接種者は歩く死神バイオテロリストの自覚がないから終わってる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:17:04.87 ID:BKElFaq9.net
電車内でのスマホ利用は禁止にすべきなんだけど
JRも政府の子分だから禁止しないだろうなぁ
自分は使わなくてもあんだけ電波の渦に囲まれてたら同じだしね
車内で亡くなる人も今後出てくるだろうね

あと、救急車の出動マジで増えてないか?
家にいる時毎日サイレン聞いてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:07:54.71 ID:4lXV6/xc.net
最初は老人特有のにおいと思っていた
が、他にも臭い人が・・・
同じ臭いで強弱あったりする

どんな臭いなのかうまく説明できないが
薬品・カビ・金属の腐食したような・・・錆ではなく溶けたような?

この臭いを嗅いだら一発で分かる
むしろ分からない人はまずいと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:09:27.69 ID:twxRgzgM.net
ここ最近、電車通勤になってから不整脈がでるようになった
あと謎湿疹も左肩にできてる
どうしたらシェディング防げるのか、本当にこのまま血栓で死にそう

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:00:10.78 ID:+v+xE69r.net
家族から集団シェディングされてるんだけど
もう諦めて打った方がいいのかな?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:00:34.80 ID:OSpYpMZM.net
お高いサプリメント飲めば生き残れる
イベルメクチン以外には5ALAだのグルタチオンだのいろいろある
金がないやつから死ぬ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:02:52.21 ID:OSpYpMZM.net
貧乏人も緑茶納豆たんぽぽ茶?でがんばれ
血栓予防なら青魚の脂がある
金がなくても食事変えてがんばれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:22:27.49 ID:Xq8wB5oJ.net
>>740
このスレ見ててどうしてそういう結論になるんだよw
イベ服用したらそれで解決なのに馬鹿か?
人生終わらせたいのならワクどうぞw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:35:36.36 ID:Z7kcOyjj.net
>>742
納豆マスク
https://twitter.com/IRICOMIX/status/1256883703810150401
(deleted an unsolicited ad)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:45:02.20 ID:gl6W528H.net
>>744
これいいね
納豆臭いぐらいでちょうどいい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:46:40.46 ID:gl6W528H.net
こんなのもある
納豆マスク
イソフラボン高保湿
https://twitter.com/hoshina_mizuki/status/600643784603406336?s=21
(deleted an unsolicited ad)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:23:08.35 ID:S5L6O1kp.net
家族に打ったのいると
通常の1000倍くらい毒吐きだしてるらしいから

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:32:36.56 ID:4SXz0BCg.net
高血圧、脂質異常の人は、冬は気をつけた方がいいかもしれません。
(12〜1月が脳梗塞発症のピーク)
血栓のことが話に出るから、血管に関する本を読んでます。(血管力革命 伊賀瀬道也) 
別にこの本でなくてもいいけど、読むと生活習慣や食生活を見直そうという気にさせてくれます。

〇脳梗塞
脳梗塞の"前触れ"- 一過性脳虚血発作とは?-
http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/brain/pamph96.html

〇気温差、冬に注意
気温差が大きいと、脳や心臓の血管にダメージ
http://www.seikatsusyukanbyo.com/calendar/2018/009549.php

冬に多いヒートショック 風呂やトイレ、温度差対策を
https://style.nikkei.com/article/DGXKZO39857540Q9A110C1W10600

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:39:40.09 ID:xDDVxwZO.net
狭いスーパー行くと下腹が痛くなった
抹茶買ってきた。松葉茶もあるけど。
抹茶のが敷居が低い。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:44:46.69 ID:xDDVxwZO.net
お酒、抹茶 松葉茶、アボガド、キウイパン酵母とかだそう
揚げもの、スーパーの惣菜、日持ちし過ぎるパンとかお菓子などトランス脂肪酸を食べないように気を付けよう。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:52:11.79 ID:WESnd9yU.net
>>749
松葉茶に不義理でもあるのか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:06:24.23 ID:Jav0+Ux+.net
甘酒

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:17:02.16 ID:WESnd9yU.net
1日5リットルな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:52:54.80 ID:BKElFaq9.net
不織布て静電気でウィルスをカットしてんじゃなかったっけ?
酸化グラフェンやスパイクタンパクの通れる隙間があっても
同じように静電気でカット出来んの?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:01:27.99 ID:Z7kcOyjj.net
>>754
そうだよ
http://www.i-s-l.org/shupan/pdf/SE202_3_open.pdf

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:03:39.46 ID:Z7kcOyjj.net
>>754
>>755 追記:
シェディングは暴露のため、N95でも体調を崩す

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:05:05.39 ID:Z7kcOyjj.net
連レススマソ
誤 暴露
正 曝露

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:23:42.83 ID:RRWsqgLN.net
会社行かないとすこぶる体調いいわ
本当に頭痛がなくなる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:33:38.90 ID:xDDVxwZO.net
不織布マスク自体に酸化グラフィンが入ってるんじゃないの?
布マスクに替えたら鼻水出なくなったけど。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:35:18.72 ID:gGxOGWxZ.net
>>759
さすがに頭Qでしょ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:37:35.53 ID:xDDVxwZO.net
>>751
松葉茶は飲んだことないけどなんかまずそうで挑戦してない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:42:19.95 ID:YuCcuFkH.net
>>759
いろんな化学物質織り込んだ素材だから
アレルギーあるなら布のほうがいいでしょう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:48:56.87 ID:xDDVxwZO.net
だよね。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:15:11.28 ID:nR/eD1Pj.net
>>733
レスありがとう
調べてみるよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:18:29.88 ID:y2O95sR+.net
松葉茶まずそうはわかる
買うかどうか迷ってるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:33:56.17 ID:5tkpHR+I.net
今まで喉がイガイガする程度だったけど、昨日買い物に行ったからか、いきなり両脚に7ヶ所目立つ赤い湿疹ができてて焦った
迷ってたけどイベルメクチンを飲んだよ
うちの市もワクチン接種が始まって打った人が増えてきたようだ
EGCGと時々5-ALAを飲んでたけど、それだけじゃダメなんだなぁ
レジで店員と近づいた程度なのに

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:37:05.71 ID:JIkTqqsj.net
松葉茶は確かに初めは不味いと感じるけど、
慣れたら普通に飲めるようになるよ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:37:35.94 ID:hO+T22h/.net
抗原検査キット市販するとニュースで言っていた。
事実を確認することができるな。嘘か本当か。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:41:16.98 ID:oOoLVWyw.net
松葉茶は高いから、緑茶に1/3入れてブレンドで飲んでるけど別に不味くないよ
うちはさらにぬちまーすも少し入れてる
たまに竹炭の粉も
飲んだ方がいい物がたくさんありすぎるから、いろいろブレンドしてるよw

イベルメクチンに反対してた内海先生って、実は工作員かも説が出てたけどどうなんだろ
酸化グラフェンも最初は否定してたとか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:46:21.08 ID:NNFtM2iP.net
風邪やインフルエンザの治療薬はありませんからね
唐突に出てきた寄生虫薬が新コロ特効薬というのはおかしすぎです

それに新コロはただの風邪で何もないと同じですから治療薬は不要です

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:52:01.80 ID:A1HFPx+e.net
松葉は放射性物質が吸着しやすいから国産はやめた方が良いってさ
放射能問題に詳しい原発のプラントエンジニアの方から危ないって
言われたよ、内部被曝するから絶対に飲むなって

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:59:04.72 ID:sH4V9mvP.net
打ってないのに異変が起こるなら打ったほうがいいかな
働いてると防ぎようがないし…
接種後からいつまで謎物質出すの?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:01:09.74 ID:WESnd9yU.net
>>771
盗殿やってくれたな
今更ながらだけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:08:11.64 ID:/RKe9OTn.net
>>772
一生

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:16:18.18 ID:hO+T22h/.net
抗原検査はスパイク検査の意味

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:19:58.47 ID:BKElFaq9.net
自分は蕁麻疹も下痢もないけど必ず喉が痛くなる
痛みが夜中出て眠れない事もある

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:24:27.34 ID:sH4V9mvP.net
>>774
もう逃げても無駄か…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:25:11.65 ID:gLfE+Z+u.net
打った人が他人のシェディングを感じないのは免疫が死んでるからでは?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:30:25.41 ID:ZvAAKCYl.net
打った人がシェディングないのは毒まみれだと少しぐらい毒が増えても気付かないというだけで死へのカウントが始まっているからだよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:46:22.21 ID:A1HFPx+e.net
1ヶ月半前にファイ二度打ち1名と未接種2名(俺含む)で計8時間くらいドライブして
1週間くらい調子悪くて参ったんだけどさ、俺は普段から放射能対策で食後に重曹
必ず飲んでクエン酸を(20日で100g)ポカリに溶かして毎日飲んでるから何事もなく
復活してたのよ、そんでさっき昼飯食いに未接種者のダチと車で一時間半位一緒に
いてそいつが今年から養護施設に就職したから例によってワクチンの話とかさあ
ぜってえ辞めとけとか言ってたんだけど職域で11月に打つとか同調圧力とかさあ
俺の周りは職員も患者も結構打ってるけど大丈夫だとかさ26才の同居してる倅も
こないだ一発目打っけど全然へーきだしとか付き合ってる彼女もフルチンだけど
なんともねーしなんて言ってんのね、そんでさ俺は匂いが半端なくスゲー筈だろうよ
って思って聞いたらね、いやぁ俺は全然気になんねえし分からねえなぁとか言ってて
まあ何しろ死にたくなかったら悪い事言わないから辞めとけよって釘さしてさっき
うち帰ってきてから6時間くらい経つけど俺の鼻の中でズーッと例のあの臭いがwww
どうもすみませんwナメてたよw未接種でもフルチンの女とセックスにプラス同居人
プラス職場でフルチンと濃厚接触wなんか俺はいま風邪気味な感じプラス鼻の穴の
中にこびり付いたスパイク蛋白臭および目がしばしば涙目にwタレ続ける鼻水w
明日は速攻でLカルニチン買ってくるわ、みんなもきおつけれw未接種者でもヤバイよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:51:21.10 ID:mazgqJnm.net
>>771
西日本のやつもダメなんかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:52:52.38 ID:G0U8NxYN.net
つうかNACがもう2〜3日でiHerbで買えるようになるから
買う準備しとけばいい
間違ってもボッタクリ価格のオークションとかから買うなよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:02:30.81 ID:mazgqJnm.net
NAC前に買ったけど梅雨の時期もあってか黒カビ生えるという馬鹿やってしまったから今度こそ大事にしたい所

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:04:28.57 ID:G0U8NxYN.net
今iHerbみたらGEROPROTECTってのが今でも買えるな
タチオンも在庫一杯あるな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:14:02.06 ID:4cOFYWiO.net
うちの80代の未接種の親、最近従業員が打った頃から喉が痒い、アレルギーか?ってずっと言ってるので、5ALAと亜鉛&マグネシウムを飲んでもらったら一発で治って驚いていた。

それ、ただのアミノ酸とミネラルだよって言ったら、歳をとると栄養が足りないんだね、とシェディングを認めない。

NACは少し前にcarethyというスペインの通販サイトで買えた。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:15:49.94 ID:G0U8NxYN.net
>>783
海外のサプリ製品で未開封シールの密閉が甘いのが結構ある気がする
未開封シール剥がす時に簡単に剥がれる物は注意した方がいい
なので購入したらすぐジップロックなどにシリカゲル入れて密閉保存した方がいいかも

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:25:02.68 ID:WESnd9yU.net
>>785
5-ALAは1日何mgですか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:33:30.81 ID:4cOFYWiO.net
>>787

国産の1カプセル50mgを1日1回です。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:49:59.18 ID:A1HFPx+e.net
先ほどの長文の続きでつ
なんか自己反省して今日の出来事振り返るとねワクチンのスパイク蛋白臭気の
話題になった時の「俺はそう言う匂いが分かんない」ってのがキモだった感じ
がするわ、一月半前の三名でのロングドライブの時もね行き先は猫飼ってる先輩
の家に遊びに行って帰りに先輩乗せて四名で帰ってきたんだけど先輩の家について
しばらくは猫が喜んで俺ら3人にじゃれてたんだけどしばらくしたら接種者に近づか
なくなっちゃってさ、俺もワクチン問題について振られたから色々教えたらそこで
1名が白状したのよ「少し前に二回接種した」ってどうりで行きがけ臭えはずだった
俺はドライバー(接種者)の背後の席で臭くて気持ち悪くなったって言ってて助手席の
人は電子タバコのヘビースモーカーでバカバカ吸うからそのへんな匂いも混ざって
助手席はあんまりスパイク臭分かんなかったって、そしたら先輩が陰謀論の本2冊w
出してきてベンジャミンのとイルミナティ人口削減wとかなんか「オメェが言ってんの
これじゃねw」みんなで大爆笑してさ、接種者も「どうしたらいいかなぁ?」とか
「どの位で死んじゃうのか知りたいw」とかさ言うからみんながここでやり取りして
いる事を教えてあげたよ、そうそうそれで臭いなんだけどね接種者以外はスパイク蛋白
がどうしょもなく臭くて耐えられないって感じたんだけど本人は全然わかんないって事
先輩んちの猫でさえも嫌がって寄り付かなくなったけどww今回二度の経験からの結論は
接種者やシェディング中毒者は全然スパイク蛋白臭を感じないみたいだったって事、、
みなさんも接種者とのセックスや同居、カードライブなどくれぐれも気おつけてw
未接種のシェディング中毒者って結局はワクチンゾンビだものなぁ可哀想だけどさぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:53:28.27 ID:mazgqJnm.net
>>786
蓋自体もペットボトルみたいに回して閉めるんじゃなくて上から押すやつは上手く締まってないことあるから困ってたがジップという手があったか、ありがとう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:59:30.08 ID:WESnd9yU.net
>>788
50を一錠ですか
本来の(かどうか知らんが)睡眠改善疲労抑制用途では50mlを1日2錠ですよね?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:15:28.72 ID:A1HFPx+e.net
781、ツイッターで@cmk2wlって人のチェックしてみて311から10年間くらい
放射能対策で 色々あさってるけどこの人は専門知識が有ってすごく良いよ
「私は国産の松葉茶はヤバすぎて絶対に飲まない」って断言してたよw
コロナパンデミックが放射能問題のスピンだって確信したのもこの人に
教えてもらったよ「餅は餅屋」だよねw放射能の専門家が松葉で放射能測定
してるなんてさあ普通の人じゃ知識ないもんねぇ、、、しかも松葉茶って言っ
ても白松葉って種類らしいですよ本当に効くやつはw滅多に売って無いけどw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:21:58.80 ID:xRM/KUO+.net
未接種だけどシェディングとか気のせいだと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:27:51.36 ID:xAj1x7Ap.net
>>792
長々とどうもなんですが
改行してくれないと読みにくいです。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:30:38.67 ID:+v+xE69r.net
>>772
打つという手もあるかもしれないね
今はワク人と反ワクの生存競争になってるんだよ

ワクで死ぬか死なないか。ワクを拒んでシェディングで殺されるか。
どっちが生き残るのかは誰もわからないよ。

ここの人は能天気に自分達は安全だと思ってるようだけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:32:13.82 ID:WESnd9yU.net
>>794
オレは面倒くさいからサッサとNGにした

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:34:46.99 ID:G0U8NxYN.net
>>796
正解です

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:39:46.25 ID:+v+xE69r.net
自分も家族からの集団シェディングに悩まされてる
なのに「家族のために打ちなさい」とこいつらイカレてる
こんなイカレに従いたくない
それだけが今の自分を支えている

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:40:39.61 ID:tBJ4BZQW.net
5−ALAはきちんとしてるやつは高すぎて買えない
安いのは混ざりもの多すぎ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:42:45.36 ID:XXaG+qCe.net
高いのも酸化チタン入ってるから信用ならん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:43:34.21 ID:tBJ4BZQW.net
>>768
もうすでに沢山売られてるけど
それと違うやつなの??
どういうこと?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:43:50.30 ID:U6VLF+jz.net
お酢の飲みまくりなさい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:51:04.69 ID:WESnd9yU.net
5ALAは眠りのなんちゃらとか
期限切れ寸前のやつとか割と安くない?
まあオレは一月試して気が済んだから買うのやめたけどね

健康食品(でしょ?アミノ酸とか言っても)とか手を出してたらキリがない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:53:56.07 ID:4SXz0BCg.net
>>792
松葉茶の件ありがとうございます。
ちなみに コロナパンデミックが放射能問題のスピンとはどういことでしょうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:06:11.69 ID:DwiOmJIn.net
>>798
一人暮らししなさいよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:36:57.65 ID:Q7RJYBL5.net
温泉施設で入ってきたらシェディング被害受けたとか
家で接種者の入った風呂に続けて入ったら被害受けたとか
寄せられてるんだから分析はできないんですかね
接種者の息、汗とか入った後の風呂のお湯とか摂取して
電子顕微鏡で確認したら一発で原因物質が特定できそうな気が

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:41:38.51 ID:Q7RJYBL5.net
摂取じゃ一旦体に入れてからの意味になってしまいますね
検体としてに訂正させてください

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:46:33.99 ID:NNFtM2iP.net
>>806
ウイルスより小さいらしいので難しいのではないかと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:55:10.06 ID:mazgqJnm.net
前白松はない、翻訳ミスじゃないかってスレで聞いたのとsageずに長文連打で察した

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:10:46.37 ID:fmd73TCo.net
シェディング対策でイベルメクチンを飲んでる人は、週一で飲んでる?
イベは脂溶性なので、食中か食後に飲むと吸収率が2〜3倍らしい
なので体重による規定量は9mgだけど6mgにしてみたがこれでいいだろうか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:17:43.82 ID:PcUlfGfc.net
>>810
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2021/03/FLCCC_Alliance-I-MASKplus-Protocol-日本語Japanese.pdf

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:51:29.24 ID:3MXylWD/.net
貼り直し
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2021/03/FLCCC_Alliance-I-MASKplus-Protocol-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9EJapanese.pdf

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:38:44.57 ID:NPIvNMU0.net
>>810
二週間に一度の予防服用をしていて
大量シェディングを受けて防ぎきれなかった場合は
追加イベとしている
命にかかわる問題だからケチらないほうがいいよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:39:13.39 ID:NPIvNMU0.net
>>772
打って数年で人生終えたいのなら打つしかない
じゃなければイベで奴等が死ぬまで耐えるしかない

ちなみに、このスパイク蛋白質の自己増殖は現在半年以上確認されている更にそこからエクソソームによる増殖は理論的に一生続く
非接種者ならイベで増殖を止めれば終わるけど、
接種者はワク成分が体内から抜け落ちない限り続く

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:42:22.61 ID:NPIvNMU0.net
>>780
二次曝露の非接種スプレッダーにやられた訳か
イベルメクチンで治さないと自分もスプレッダーになるよ
自然回復だと奴等がいないところで生活して
1ヶ月以上かかるって話

今日は散々だった
左の席3つ飛ばしたおばさん2度接種
このおばさんはまだワク出力が低いからまだ耐えられるんだけど、
問題は右隣のおばさん、
非接種なのに接種者を越えるほどのスプレッダーになってる
以前聞いたら接種者とプライベートで一緒によくいるって言った人

この2人のおかげで目は痛いわ、頭痛がするわで散々だった
帰宅してイベ服用して寝たら回復

右隣のおばさんだけど、
まだ打つ気満々なのでまた少し説得したんだけどダメだったから
宗教に毒されていてもう無理だねって言ったら
「教祖様が打たないと死ぬ」って言うからって・・・

はぁ?って思ったけど
この人宗教にどっぷり浸かって毎月お布施10万してる話は聞いてたので、
それで揺らがなかったんだと納得
流石に宗教で洗脳された人間の相手は無理だと諦めた
まあでもワク接種停止するから
接種者が死亡するまで最大5年イベで耐えるだけだね

お金が少しある人なら銀を今100万ほど購入おすすめ
ゲサラ施行で170倍になると
直ぐに仕事辞めてもいいしねw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:48:33.02 ID:3YvF/Cmf.net
日本人と中国人は従順だからあわせて5億残すんでしょ
人間牧場主が書いてた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 04:09:17.64 ID:+UuyeecW.net
>>815
ゲサラは来る来る詐欺すぎない?
去年からずっと言ってるのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 04:20:18.81 ID:edwsdbYL.net
猫が心筋症になってしまった
自分はワクチン未摂種、仕事柄ワクチンを打った人と接触がありシェディングは避けられない
心筋症になってしまったのはシェディングのせいだと思ってる
猫に対してイベルメクチンを服用させていいものか知恵を貸してほしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 04:53:53.27 ID:NPIvNMU0.net
>>817
ここまで悪化した社会情勢を回復させるにはゲサラしかないのでそろそろだとは思ってる
じゃないと手遅れになって接種者全て死亡して最悪サバイバル生活への突入も否めないしね
どちらが来ても良い様に対策はとってある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 04:56:02.85 ID:NPIvNMU0.net
>>818
猫用イベを取らせるべきだね
あと自分自身がスプレッダーになってるので
イベ服用しないと猫にずっとシェディングは続くよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 06:05:43.30 ID:Bafb0qCe.net
これ感染してから飲んでも間に合うの?予防薬?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 06:38:52.29 ID:bOZ+8DeF.net
シェディングは体内の細胞膜の話

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:01:25.86 ID:xdve3Hp5.net
ペット用イベルメクチンはAliExpressに売っている

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:18:24.67 ID:LW1hHQeb.net
>>812
FLCCCはシェディングを認めて有効な対策を打ち出してたっけ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:20:53.16 ID:LW1hHQeb.net
>>814
スパイク蛋白質の自己増殖が続くなら
ブースター接種する必要は無いんだがそれについてはどう思う?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:40:42.22 ID:Rqz6ehDq.net
>>818
症状でて気づいた感じ?
そうなると病院行くしかないけど、
病院でのシェディングも心配だよね
うちもぬこいるから怖いよ…

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:56:06.55 ID:NPIvNMU0.net
>>825
書き方が悪かったのではないかと思い書き直す

スパイク蛋白質は半年経過しても体全体で確認されていることから
ワクチンが作用した細胞から延々と作られているのか
スパイク蛋白質自体がずっと生き続けているのかのどちらか
何れにせよ、現時点ではスパイク蛋白質が確認されているわけで、
今後の調査でどこまで続くのか調べないと期間は不明

アナウンスではmRNAは接種後数日以内に分解され、
作られるスパイク蛋白も接種後2週間でなくなると言われているけど、
上で書いているのが現実である以上
ワク成分が消えるまでは続くものだと推測できる

何度も言うけど、エクソソームは細胞から細胞へ乗り移って
どんどん機能複製を行っていくので永久に続く
自己免疫力でどこまで防げるかという問題があるけど、
実際に職場でシェディングを受け続けて治っては他の場所から再発の繰り返しで
一ヶ月以上改善が行われなかったから調べてシェディングに辿り着いた次第
人とほぼ接触しない人なら何も無しで完治する事は可能だと思うが、
山奥で1人で暮らししているのではない限り無理だと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 10:36:16.94 ID:+6wJQZ/k.net
>>820
レスありがとうございます
9月から自分は飲みはじめました
猫用とある販売サイトを見たけど、人用で一錠3mgで売ってました
あと心筋症になってから動物病院で処方されたβ遮断薬を毎日服用してるけど飲み合わせ的に大丈夫なのか分からなくて困ってる
獣医師にイベルメクチンとの飲み合わせ聞きずらいし…
>>826
レスありがとうございます
具合悪くなって病院で診断名受けました
2ヶ月に一回通ってます
ペット心配ですよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 11:57:35.15 ID:p/MRQJKw.net
職場でクシャミが止まらなかったり身体がなんかチクチクしてたりしたけど最近治ったわ
もうワク接種者の吐いた空気吸っても大丈夫そう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:43:47.56 ID:Rqz6ehDq.net
>>828のぬこさんが良くなりますように
非接種の獣医さん見つかりますように

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:44:27.97 ID:bOZ+8DeF.net
蛋白質が自己増殖なんかしない。トンデモ理論というやつ。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 13:57:56.99 ID:FwnhPU9g.net
>>818
NACやグルタチオンを投与した方がいい
なんならMMSも追加、CBDも欲しいとこ


俺は未摂取、電車通勤で犬飼だからこの三つとQ10はたまに、だけどあげてて今んとこ元気だよ
マンション住まいだけど、20メートル離れてないとスパタンが来ると誰かがいってて、現に家族も具合悪い(ほぼ家から出ない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 14:20:11.52 ID:FwnhPU9g.net
>>828
ごめん、こっちは読んでいなかった

犬猫用のフィラリア予防薬はほぼイベルメクチンだから主治医に聞いても大丈夫だよ
フィラリア予防として、イベルメクチンを飲ませても大丈夫か?って聞いてみなよ

最近ペットの具合悪いのが相次いでるな
本当に悲しい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 15:20:34.30 ID:+dxHpSA1.net
ペットに付いては殆どやらないよな情報

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 15:27:12.24 ID:Y6U+0FTi.net
スパイク蛋白は転写繰り返す設計なんだが
酸化グラフェンが三ヶ月くらいで体外へ排泄されてしまう
したがってブースター接種なんだな
5Gグラフェン陰謀論者が反ワクチンまで陰謀論化するからダメ出し
Bluetoothタグ反応について考察するスレで実証実験中
超過死亡が10万人近くになって政府も10月でワク中止すんだな
どんなに死亡者数誤魔化しても葬儀の数は誤魔化せないからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 15:27:52.96 ID:F19SXLKj.net
>>791

本来は睡眠用のものとは知りませんでしたが、国産のものはだいたい60カプセル入(60日分)と書いてありますね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:11:22.14 ID:jOAvpn1c.net
>>812>>813
ありがとう
食後に飲むと吸収率が2〜3倍とあったので、規定量だと多いかと思った
でも、FLCCCの通りに規定量を飲むよ

それにしてもイベルメクトール12mgが堅くて割るのが大変だった
コビメクチン6mgは簡単に割れたのに
コビメクチンの効果は書いてなかったから、イベルメクトール6mg+コビメクチン3mgにするわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:19:01.14 ID:q4U5tI9J.net
>>833
横だけど、うちも猫を飼ってるから心配
今のところ猫は元気だけど、内部に溜まってたら嫌だな
私は湿疹が出来たのでイベルメクチンを飲み始めたばかり

動物病院でフィラリア予防薬を出してもらうのと、猫用のイベルメクチンを買って飲ませるのでは、イベルメクチンの方が効果あるの?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:29:26.81 ID:Vya01bP0.net
両親が接種してしまったのですがイベルメクチン飲ませたらワクチンの毒素出しに何か助けになりますか?何回飲ませたらいいですか?分量とかも知りたいです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:33:34.86 ID:78a9PjSL.net
ブルートゥース人間になったら
後戻り不可能

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:03:26.34 ID:7H06FgRv.net
イベルメクチンでナノチップは排出できますか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:16:27.15 ID:xdve3Hp5.net
>>839
【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1629792621/

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:49:12.61 ID:7ptwsf+a.net
>>832
レスありがとうございます
イベルメクチンは与えない感じですか?
>>830
ありがとうございます
>>833
無知ですみません
猫のフィラリア予防薬を見たらどれもスポットタイプで成分にセラメクチンと書いてありますが、イベルメクチンとイコールという事でしょうか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:58:45.51 ID:wLgw33W0.net
>>834
直近だと2回毒打った馬鹿アナの飼ってた鳥が2歳で金属中毒死
乳幼児や子供、妊婦、虚弱体質や免疫疾患持ち、動植物なんかは一番バカチン接種者の被害に遭いやすい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:03:51.47 ID:F19SXLKj.net
1日2500人ほど外来が来る大学病院に定期検診に行ったら、換気の悪い待合室や地下にある診療科は心臓がバクバクしてきて気持ち悪くなった。

不織布マスク2枚重ねでも無理。

ただ、それだけの人数がいても、消毒臭いワクチン臭を漂わせている人は一人もいなかった。

唯一嗅いだのが寝たきりで入浴中で未接種の親の洗濯物という。
それから顔を見ていないので、何か起きていないか心配。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:12:26.91 ID:7ptwsf+a.net
843です
今通ってる動物病院に電話でイベルメクチンとβブロッカーの飲み合わせを聞いたところ怒られました
リスクが伴うし処方されてもいない薬の安全性について獣医師として責任があるので何も言えないと
もし他院でイベルメクチンを処方されたのならそちらで聞かれてくださいと言われた
高額な医療費を払って通院してるのにこんな言い草あるのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:14:54.30 ID:7ptwsf+a.net
>>843
自己レス
今病院では動物に対してイベルメクチンを処方する事は減っていて、安全性の高いスポットタイプのセラメクチンに置き換わったと獣医師は言ってた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:16:36.35 ID:F19SXLKj.net
温泉で具合悪くなるというのを見てまさか、と思っていたけど、今月思い当たることが2回。

棚田のように段々となっている露天風呂の一番下の浴槽に入った瞬間、吐き気と右上半身に強張りが。
かけ流し100%だけど、そこだけぬる湯にするために滞留するようになっているので、毒が溜まりまくっていたのか。

もう1箇所は、入浴してから10分くらい経過した頃、無性にお腹が痛くなり、30分で3回も下痢してしまった。かけ流し100%だけど、来客が多い温泉なので、やはり毒が溜まっていたのか。

どちらも以前に訪問したことがあり、泉質や衛生面に問題はないと思う。

ちなみに二つ目の温泉旅館は、玄関の水槽の鯉が今月死んでしまったという。

まだ寿命まで10年はあったはずなのにと悲しんでいた。

狭い通路にあって、客が必ず通るから影響を受けたのかなと。

緊急事態宣言が解除かれたら、出かけるのが怖くなってきた。

都心で電車通勤の人はすごいな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:17:27.31 ID:QBZ+MdLJ.net
nac

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:25:15.22 ID:EFanz+5y.net
とにかくこの生物兵器打ったら、通常の1000倍ぐらいウィルス排出するから殺されるぞ
絶対に打つなよ
呼気とか発汗でも周囲に影響及ぼしすぎて、健康だった家族まで血栓やらで死ぬ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:30:56.42 ID:Mw25BW3+.net
>>850
お前絶対ワク推のゾンビだろ
わざと行き過ぎた陰謀論出して叩くやり方

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 18:38:01.74 ID:wLgw33W0.net
>>846-847
かわいそうに
それが愛猫が苦しんで追い詰められてる飼い主への態度かよ
安全性云々は建前でどこもかしこもIVMは規制かけられてるからだな
こんなに古くから実績ある治療薬で本当に安全性が理由なら特許切れる前にとっくに違う処方に置き換わってるわ
家から遠くても利権屋のケツ持ちじゃなくちゃんと相談に乗ってくれる獣医を探して転院した方がいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:00:56.74 ID:LFYCHqHC.net
>>781
もう10年になるから既に広範囲の日本中が汚染されてるんだろうね、東日本よりはマシという程度。吸着蓄積しやすいならやっぱりやめとくかな。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:09:55.60 ID:OvIBa5q3.net
最近足が痛いと言ってる家族が病院行ったがレントゲンとかも問題ないって話でワクチン曝露なのか歳のせいなのかわからん
葬式に行ったあたりからって話だから曝露の影響ありそうなんだがイベルメクチン得体が知れないからって飲まないからなあ、亜鉛とEGCGとかしかないんかな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:13:44.45 ID:bOZ+8DeF.net
>>840
電波を発信する反ワクはなるかもな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:25:05.03 ID:7ptwsf+a.net
>>852
ありがとう
危ないことくらい理解できますか?とか言い方がすごく見下しているようで驚いたよ
良い病院を探そうと思う

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:32:45.18 ID:zsZGlyPZ.net
未接種の人、大丈夫なんでしょうか?

話してると(接種者と思われる人)関節痛、頭痛、だるさがでやすいので困ってます。
長く話してると高確率で出る。(離れるとだんだんおさまってくる。)
家だとひどくて(家族は私以外は全員、接種済。家で話す時はマスクなしだから?)
上記の症状もひどくなるし、他に胸が苦しくなったり、腹が痛くなってくる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:47:35.02 ID:AQe4zWZ0.net
ちょっと今会って何人かと会話してきただけだぞ

家に帰ってきたらくらくらして頭痛くなった
そんなすぐに反応が出るものか?

これでこのあと数時間後に下痢をしたら間違いなく「シェディング」が存在する可能性が高まるわ
どうだろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:50:19.49 ID:FwnhPU9g.net
>>843
経口薬であると思う、イベルメクチンのフィラリア予防薬が
もちろん一年中毎月毎にあげた方がいいよ、イベルメクチン、ただフィラリア予防だと量が少ないんだよな、豚用やニンゲン用をちょっと削ってあげてる人も中にはいるみたいだけど
心筋は不可逆だと言われているけど、解毒したら大丈夫そうかな、なんてのもちょっと思う
犬猫は個体が小さいから良い物を早く吸収するからな
どうなんだろうか、俺の主治医は首に垂らす薬剤は肝臓に来るから使わないと言ってた、前に調べた時もそうだった



>>838
イベルメクチンは体内の老化防止だからどちらでもいいと思うよ、主成分がイベルメクチンなら
でも猫も予防接種で腎臓病になる率が6倍なると考えるとグルタチオンは必須だと思う
グルタチオンで腎臓と肝臓保護しながら、mmsあげてイベで老化防止、とりあえずこんな感じじゃダメかな

もちろん人間にもこれで、あとは重曹・クエン酸

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:01:33.48 ID:EYpR9zTk.net
シェービングでもしてろww

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:30:24.91 ID:pm4Ys67o.net
今月からうちの会社で20名くらい接種するわ
接種しないのはマジで自分くらい。
めっちゃ肩身が狭くなるわ。
新卒の女の子がモデルナ接種したときいて
まだ若いのにと思って悲しくなってしまった。
今から打つ20名くらいもマジで心配。
室内仕事だからシェディングも心配。
長文スマン

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:40:23.15 ID:MXxTbodx.net
マグネシウムをすりこんで

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:41:29.67 ID:p/MRQJKw.net
>>844
新井さんの一回目ワクチン接種が7月上旬
ペットの体調不良もその直後
二回目接種が8月上旬。ペットの死亡が8月下旬
すげー偶然だよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:12:24.38 ID:T0MYzl4U.net
ちょっと汚い話なんだけど
イベルメクチンとサプリで不調は大分良くなった
新たに現れたのが食べたらすぐ緩いのが出る押し出し(?)現象
夕飯を一緒に済ませて数分でお腹の痛み無く、しかし我慢は難しい感じで催す
1人だとならない
処方されてた便秘薬がひとつも要らなくなったよ
なんだろう…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:54:14.36 ID:pm4Ys67o.net
自分も先月から家で食事していると
食事中に大を何度かしに行っています。
サプリ(亜鉛・ビタミンC・クエン酸)飲んでいるからか
と思っていたら先週1週間はひどい下痢でした。
1週間、整腸薬を飲んだら、
いつもの軟便に戻りました(笑)。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:58:44.78 ID:s7t83DQO.net
亜鉛だけ飲んでもダメ(吸収されない)らしいよ
1 飲むのをやめる
2 セットで(なになに)を飲む
どちらかお選びください

ちなみに(なになに)はその時々の研究結果で入れ替わります(健康食品あるある)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 23:41:38.27 ID:CjnM63c8.net
温泉行きたいけどやっぱりシェディングあるよね…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:02:53.08 ID:yu/PeP7e.net
自分も水下痢が酷い
会議のあった日は高確率で来てる。
たまたまだって思い込もうとしたけど統計的に無理。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:08:55.71 ID:GT5ZrJP8.net
>>186
それ香水じゃないよ
まさにワク臭だと思う
なぜならバスの乗客やら業者やらあらゆる場所で同じ匂いがしたことがあり、知り合いの接種者からもその匂いがしたからこれか、とわかった
柔軟剤にプラスして化学的な香水をぶっかけたような強烈な匂い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 00:23:56.32 ID:Uhz7N038.net
毒掃丸

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:19:12.28 ID:OWQh0Od9.net
>>846
ごめん、また読み飛ばしてた
そんなことあるのかよ、酷いな
イベルメクチンなんて何十年使われて安心な薬なのに、そこの獣医はワクチン打ってるのか?だからイベルメクチンは邪魔なのか?
本当信用ならないな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:21:59.73 ID:OWQh0Od9.net
>>856
そうだね、その方がいいよ
どこ住み?都内や千葉、沖縄あたりならいい病院教えられるよ
本当に許せない、動物だって命があるのに

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:30:23.00 ID:y1ubvXJh.net
個人的な見解ですが、接種して時間がたってない人の方が症状がでやすい感じがします。
(家族の中で、1日前に接種した人は、話さなくてもその部屋にいるとかなり調子が悪くなった。)

副反応が出てて、あまり日がたっていない人も影響が出やすい?。
(家族の中で、数日前に副反応で熱が少しでた人がいた(その後に治った。)
その後、その家族と話した後に強い症状がでた。この人も接種して1週間程度しかたっていない。)

接種して1ヶ月くらいたってる人だと、だんだん症状がでなくなっている。
(この人も接種後1週間以内の時は、話をしていたら症状がでてた。その時は知らなかったので、
接触を続けていたら症状がひどくなった。その後、血液検査してもらっても異常はなかった。)

家の外では、接触をへらしているので参考になるかわかりません。参考までに。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:49:52.94 ID:kwBhO778.net
>>872
ありがとう
九州に住んでる
とりあえず自分で良い病院を探すよ
ペットなど動物に対しての安全性や飲み合わせのデータが得られないからすごく落胆しきってる
なんとしても自分の猫を救いたいよ
輸入品に対して安全性が分からないって言うのは理解できるけど、この獣医師はイベルメクチンと自分が処方してるβブロッカーの飲み合わせくらい知ってるはずなのに断固として言わずにこちらを非難してきた事は絶対許せないよ
しかもこの心筋症の治療に使ってるβブロッカーの薬品名も一切言わない
病院を変えた時に処方してもらってた薬品名も言えないとなると厳しい
病院選びを失敗した

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:54:00.33 ID:lzEll7Y2.net
>>873
体の中にある毒素を体外に排出するのがシェディングだからね
毒が多いときの方が排出量も多いんだろうね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 01:56:05.10 ID:y1ubvXJh.net
>>873
シェディング?の症状がでてるのは私だけです。(未接種)
接種済みの人は、私のような症状がでてる人はいないようです。
(家族で、私以外は全員接種済み。副反応はでていたようだが、数日で治っています。)

未接種者が接種者との接触時、その人の接種後の経過時間がシェディングと関係
(未接種者に症状がでるかどうか、症状の強さの度合い)があるかも?という話でした。
(症状が出た日を記録してたので、それを考えた時にこういうことがあるのかもと感じました。)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 02:11:14.26 ID:ECSWfkiU.net
魅せられてw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 02:15:36.86 ID:y1ubvXJh.net
血液検査時に医者に言われたことで、気になったのが免疫異常のこと。(検査では異常なし)
私に出た症状で、免疫異常(間接リウマチと膠原病)を疑ったので血液検査となりました。
なので、症状がひどかったときは、免疫機能が低下していたのかもしれません。

ワクチン接種でリウマチになるリスクと、リウマチ患者への接種を禁止する病院
https://ameblo.jp/sayao/entry-12688638431.html

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 02:32:18.80 ID:ECSWfkiU.net
【スイス】コロナワクチン未接種の日本人は入国不可 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632837238/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 02:48:22.34 ID:v+qY9bkE.net
スイスに行くことがないわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 04:13:25.00 ID:8KsI0W2F.net
異物混入をスペインになすりつけたゴミスイスなら悪魔崇拝の総本山だぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 04:23:50.32 ID:5OGRXnOc.net
>>771
ヨモギはどうなの?
徳島産のを買ってみたけど、お茶にして飲んだら歯磨きの時結構出血したから
1回飲んだだけで様子見してる

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:41:02.16 ID:EcqxfUoQ.net
スイス人はおちゃらけながら他国人は下民だと本当に考えてるからな
不憫に奴らよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:49:14.78 ID:C5SL125O.net
下痢にはならなかったがうっすらと頭痛がして朝起きたらのどのリンパが腫れた
まじでこういう現象があるのかよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:59:24.69 ID:1lQdeSs8.net
>>846
医者はすぐ怒るゴミ人間

客を客と思わないクズ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 08:05:01.92 ID:pgsBNqaU.net
>>885
専門外のことを尋ねて面白回答と表情を楽しむ遊びだよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 08:08:58.89 ID:/SePfSIq.net
スイスとオーストラリアはもう既に陥落済み
完全なる悪魔崇拝儀式の人たちの傘下
警察国家と化し、市民が警察にボコボコ殴られて強制的に色々とさせられてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 08:14:40.21 ID:qWsYdjo4.net
>>846
これを共有した後の返答っぽいけど
https://twitter.com/dragonandphoeni/status/1438065708152147974

ちなみにヒゼンダニ発症原因とその薬効耐性はいくらでも対処法があるため、出任せの方便に過ぎない
後半は感情に訴えているためタチが悪い
(deleted an unsolicited ad)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 09:03:09.65 ID:nBphFmRf.net
隣席の同僚女性が先週末に2回目打って39度の発熱を詳細に話してくれたけど手洗い石鹸の香料みたいな臭いのほうが気になった
いつもは柔軟剤かハンドクリームのハーブみたいな香りが多いんだけど
その人側に口内炎ができたが偶然と思いたい

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:36:47.93 ID:+arSvUwX.net
臭い感じたことないしやばいのは接種者のみでシェディングはない
と思うことにした

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:52:30.12 ID:CMWVgV5J.net
一回接種してしまったけど、匂いわかるよ。
電車なんかは分かんないけど、会社とかこもったようなとこだと分かる。ファイザー臭だけだけど。
たまに自分が発してるのもわかるんだけど、風呂上がりとかに気付くと嫌になる。
これ、もうずっと続くの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:53:56.78 ID:hkVQW+4o.net
さすがに匂いは気のせいだと思うよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:20:53.95 ID:nKSGnsQb.net
鼻の穴に何か詰まってんじゃないの?w

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:44:22.43 ID:+HRR0xq/.net
いやいや普通に匂いなんてするわけないよ
シェディングも完全にネタなのに笑

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:54:47.93 ID:/SePfSIq.net
https://i.imgur.com/v1dW3aA.jpg
臭いから来るなって看板まで出されてるのに、何を言うてるんだ間抜け

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 11:57:19.26 ID:tsOZw4iq.net
頭おかしいwこれこそ陰謀論www

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:07:50.79 ID:xl1fFqj9.net
>>895
捏造

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:09:45.09 ID:8fKLAZA8.net
>>874
>>872だけど、俺は個人動物病院に初めて飼った犬を殺されかけた、犬に与える通常量の5倍量の薬を飲ませられて日に日に弱ってく姿を見て速攻別病院に行ってその処方薬を見せて判明、殴り込みに行ったよw
因みに同マンション内の人はその動物病院で犬を頃されたって涙ながらに話してくれた、今でも絶対に許せない、犬猫の命を嘲笑ってるんだよ
新しい病院に行ったら必ず今処方してもらってる薬を持って行った方がいいよ、しかも飲み合わせも教えて貰えないなんて言語道断だ、怒りに任せて書いてるから変だったらごめん


できれば病院は大きい所で医師が何人もいる所がいいと思う、女の先生より男の先生をお勧めするよ、ここでGoogleを使うのも嫌だけどGoogleの口コミは結構まとを得ているからそこで探すといいと思う
一箇所じゃなく、念のため三箇所ぐらい探して、変だなって思ったらすぐにそっちに行けるように
ワクチンを勧めてくる病院はなるべく避けてな
それまではmmsあげるといいよ、猫の腎臓にも重曹はいいしな、長生きすること祈ってるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:10:43.50 ID:MWRQvi+y.net
こういうわざとらしい陰謀論は全部ワク信者のやらせ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:17:52.72 ID:/SePfSIq.net
ここで捏造とか言ってる人間のクズども

お前のやってる仕事を子供に見せてやれ
お父さんは、掲示板で業者から金払われて

捏造
陰謀
低学歴とか指示通りの文言書いたり
あとは書いた人の人権否定等してる大事な仕事なんだよって
スクショごと見せてやれよ

お父さんは多くの人達が接種後血栓で死んだりするのをさせるためにやってるんだって!
https://i.imgur.com/aPUSdwW.png

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:21:58.86 ID:8fKLAZA8.net
>>874
いまちょっと九州見たんだけど、福岡なら店舗があったよ、ファミリ○動物病院だ
ここは本当にいい、もし近いなら絶対的にお勧めするよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:26:38.47 ID:9K9y4edr.net
>>891
今のところ半年経過した人でもスパイク蛋白質が
体内で大量に確認されている為続くといえる
嫌ならイベで解毒するしかない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:30:57.68 ID:8fKLAZA8.net
>>902
イベだけじゃ無理だよ
グルタチオンとかも必要だ、うちの親は強制だと周りに言われて打たされたんだけど、イベとグルタチオンとかで肌艶は打つ前より調子良いよ
でもそれでもちょっと長らえるだけかも、と思うとやるせない
あと20年は何もなければゆうに生きられたのに

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:43:12.63 ID:k9V6Fpb6.net
>>865
レスありがとう、お仲間だ
1週間下すのは大変だったね
落ち着いたようでよかった
まだ全ては信じられないけど起こってるんだから不思議だなぁ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:45:44.19 ID:lzEll7Y2.net
>>902
そういう人がいたというだけで、みんながそうとは限らないよな?
大規模に調査を行って欲しいわ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 13:23:18.25 ID:nePSa4zg.net
>>498
調香師など香りに関わる仕事してる人から意見聞きたい
鼻は鋭敏なはず

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:03:05.27 ID:zoRssdox.net
>>859
ありがとう
グルタチオンもNACもあるけど、NACのカプセル内の粉を少しあげるのがいいかな
人間用のイベルメクチンも少し削るか
mmsは飲んでないけど効果はどう?

クエン酸は摂取してて、食品用塩化マグネシウムの粉は湯船に入れたりマグネシウムスプレーにして肌につけてる
塩化マグネシウムの粉をエサに混ぜてもいいのかな?

動物病院の医師らがワクチン接種してたらシェディングしてしまうから、できるだけ行きたくないな

あと、うちは猫にフラクトオリゴ糖をあげてるけど腸内環境がよくなり便秘が治ったよ
エゴマ油も2日に一回一滴ほどあげてる
猫も免疫力アップが大事だね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:14:34.07 ID:zoRssdox.net
>>872
横ですが、東京と千葉のいい動物病院てどこですか?
都内寄り千葉県住みです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:21:57.77 ID:CynOATOl.net
>>866
EGCG、ケルセチンが亜鉛イオノフォア(単体では細胞膜を透過できない亜鉛を、細胞内へ運ぶ成分の総称)と言われてる
私は空腹時に、NACと亜鉛とケルセチンを一緒に飲んでる
EGCGは空腹時は避けるようにとあるので

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:20:11.65 ID:xl1fFqj9.net
>>900
捏造画像

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:30:45.76 ID:9K9y4edr.net
>>905
楽観視したいんだろうがいろんなところで既に判明していること
そもそも二週間でスパイク蛋白質が消滅するのなら
うちの職場は既にシェディングがおきてないはずなんだけどw
現在4ヶ月経過で未だにシェデイングが続いている
これが現実だ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:32:29.04 ID:pgsBNqaU.net
2021年秋 サザンの新曲『近づけばシェディング』♪

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:34:50.81 ID:ZEXYUlVO.net
ちょっと前に未接種者からシェディング食らった話の続きです
その未接種者なんだけどね同居家族の息子が最近職域で一発目
今年の2月に看護士の彼女が職域で2発完了してて
本人の職域は予約満タンで11月まで打てないだけども職場の人は
打ち始めてる人が多数、養護施設で面倒みてる人は全部2発打ち済
その仕事し始めてから8ヶ月位なんだけどね、俺も油断してたわ、、
本人はスパイク臭も分からないし周りの接種者も副反応なしなので
自分も打つとか言ってる、散々ヤバイの教えたんだけどねぇ、、
未接種者と車で飯食いに行った1時間半と接種者と8時間ドライブして
スパイク臭食らった時と同じくらい具合悪くなったのはちょっとビビる
未接種者でもヤバイからみんなも気をつけてください

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:14:50.97 ID:zqUm6Gx8.net
8月くらいから不定期に
のどの痛み、37°の微熱がおきてる。
今日も2回目接種2日後の方と
ノーマスクで10分ほど話したら再発した。
気になって調べてたら
このスレにたどり着いた。
お守りのつもりで買った
イベルメクチン飲みます。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:17:58.68 ID:8fKLAZA8.net
>>907
おっどっちも持ってるならNACの粉ちょっと、グルタチオンをちょっと削って同時にあげるといいよ、mmsは人間が飲んでてすこぶる調子がいいよ
犬にも寝る前にあげてるけど(ちゅーるも入れて)よく寝るようになったよ、あとcbdを同時だと爆睡で気持ち良さそうだw
塩化マグネシウムは塩分強いから、重曹がいい、業務用スーパーで500g300円しないから、お勧めだ、それをほんのちょっとだけあげるといいよ

動物病院の医師からのシェディングは怖いよな、でも心筋炎だとしたら診てもらった方がいい、もらった薬含め、その間は上記の解毒忘れずにな
上に書いた病院は本当に親切だよ、そんな糞なとこもう行かない方がいい、早急にちゃんとした医者に罹った方がいいよ

フラクトオリゴ糖は人気だね、ミヤリンサンもコロナウイルスにいいと聞くよ、エゴマ油も良さそうだね、うちも犬にあげてみるよ、ありがとう

イベは2015年に老化防止としてちゃんと治験してるし白内障も治るしな、犬猫に人間用をちょっと削ってあげてるのはよく見るから大丈夫だよ、匂いが取れたりとか評判がいいw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:23:41.24 ID:8fKLAZA8.net
>>908
うちは柏だけど、上に書いたファミ○ー動物病院の分院に今は行ってる、ファミリ○から動物病院を任せられた先生、ずーっとのお付き合いだ
ファミリ○は先生は沢山なんだけど、女の先生より男の先生、しかも当たり外れも多いんだけど親切に診てくれる
24時間診てくれるから何かあっても安心だしね

あとは我孫子のセキ動○病院
ここも行ったけど親切すぎるほど親切だわ


あとは本当にダメだったw多分、近いと思うし、お勧めだよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:01:02.14 ID:N9igiNB4.net
ペットスレあると良いかもね
わいも都内の動物病院知りたいわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:05:07.89 ID:TNchfyaO.net
>>911
是非シェデイングの原因物質の調査して公表してくれ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:05:21.90 ID:t6vBUjLU.net
>>916
ありがとう
調べてみる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:09:39.51 ID:8fKLAZA8.net
>>917
そこは結構手広くやってて、都内の方にもあるんだけど、評判良いよ
ペットのシェディングスレは欲しいね、ちょっと立ててみようかなw

>>919
調べてみてくれ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:15:16.07 ID:1lQdeSs8.net
>>909
NAC5は免疫強化?
ALA5と同じ?
両方飲んだ方が良いの?

もうわけわかめ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:16:06.63 ID:kAjDg+1e.net
両親と友達が接種済みですが一緒に過ごす時間が長いのでシェディング心配です
アビガンかイベルメクチンとグルタチオンのサプリメントを自分が飲むのと同時に接種者にも飲ませたら良いでしょうか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:19:04.66 ID:t6vBUjLU.net
>>915
詳しくありがとう!
心筋症の猫がいる方とは別人だけど、とても参考になったよ
Wi-Fiで書き込めなくなったせいで、IDコロコロで紛らわしくてゴメン

NACとグルタチオンは両方あげた方が効きがいいの?

猫ワクチンで猫の腎臓病リスクが6倍になるってのは最近知ったけど、もう何を信じていいのやら
ペットは身体が小さい分影響が大きそうだから、気をつけないとだね
ペットのシェディングスレがあったら助かる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:19:16.05 ID:fWjfMnJy.net
アビガンてw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:19:39.77 ID:1lQdeSs8.net
>>916
なんで伏せ字にすんの?
最近のエロ漫画で○ンコに太短い線一本
ひいとけばお咎めなしと同じシステム?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:20:39.06 ID:kAjDg+1e.net
家族に接種者がいるのですがうちの犬も元気ないです
フィラリア予防薬は月一で処方されて飲んでます
グルタチオン飲ませて様子見ようと思いますがイベルメクチン追加で飲ませた方がいいのかな?って悩んでるので動物のシェディング対策と体験談スレあったら嬉しいです

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:27:44.63 ID:8fKLAZA8.net
立てられたよーー!!

ペット飼いはこちらに!!


【犬猫ペット】シェディング【解毒】part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632904003/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:30:46.18 ID:t6vBUjLU.net
>>921
NACは解毒作用があり、酸化グラフェンを分解排出してくれる
亜鉛と一緒に飲むと効果があるらしい
そして亜鉛を体内に入れるのに、ケルセチンかEGCGが必要なんだ
(ただNACは空腹時に飲むと吸収がいい、EGCGは空腹時はよくない、ということでケルセチンとともに飲んでる)

EGCGはスパイクタンパクを無効化するから、コロナとシェディング対策になる
この辺りの記事を参考に読んでみて

茶カテキンEGCG
新型コロナウイルスへの分子結合
によるウイルス無害化
​亜鉛イオノフォア研究室
https://www.marinne.net

亜鉛+ケルセチンがコロナウィルス増殖を抑制する仕組み
https://vitaminj.tokyo/archives/11360

カテキンによるSARS-CoV-2スパイクタンパク質とACE2受容体との結合抑制効果に対する基礎的検証
https://www.jstage.jst.go.jp/article/shikahozon/64/3/64_237/_article/-char/ja/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:34:36.26 ID:t6vBUjLU.net
>>927
ありがとうございます!

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:37:16.84 ID:8fKLAZA8.net
>>923
良かった、立てられて、外出先だから不安だったけど良かったよ
最近犬猫が調子悪いのよく聞くから心配だった
NACやグルタチオンは動物にとってなくちゃいけないものなんだよね、だからちょっと取り過ぎたとしても元々持ってる物だから大丈夫だし、両方あげるといいよ
あと他にも、なんだけどそれはまたあっちのスレで

>>925
いや、念のためwいいっしょ

>>926
成功して良かったwあっちのスレで会おう!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:41:12.24 ID:N9igiNB4.net
>>920
調べたら割と近くにあったよ
検討する!ありがとーー

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:43:15.34 ID:C5SL125O.net
昨日の夜から変な頭痛が続く  下痢はなかったが頭痛が続く
左目の奥が痛い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:55:28.95 ID:ZEXYUlVO.net
一回でもシェディング食らうと敏感になるね、免疫過敏ぽくて参るわ
エレベーターの中も息止めてるし通り過ぎてく人の臭いも感知しちゃう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:10:42.03 ID:eBzYBQgH.net
メガネもかけとくといいよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:29:36.37 ID:k9V6Fpb6.net
>>932
目の奥が痛いって片頭痛ではない?
台風の影響もあるかもしれないし鎮痛剤飲んでみてはどうだろう
今は片頭痛薬飲んでるが、市販だとなんか緑のやつが自分にはよく効いた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:34:58.76 ID:k9V6Fpb6.net
リングルアイビーだ、イブプロフェン
あとロキソ倍飲みもする時ある
シェディングだけ疑うのではなく、酷かったら脳神経外科や脳神経内科に相談するといいと思う

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:56:31.21 ID:eBzYBQgH.net
頭痛薬なんて副作用あるもの熱も出てないときに飲まないほうがいいよ
デトックス作用のあるお茶やら常備しといたほうがいいんじゃないの

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:01:12.65 ID:DgOOSDx9.net
>>22
これ見て気付かないのは馬鹿すぎだろう
コロナは茶番

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:02:01.10 ID:DgOOSDx9.net
○○株の一覧表が流出  茶番だろバーカw

https://i.imgur.com/1r87p16.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:11:20.50 ID:Cuj+PPFJ.net
>>939
次は星座シリーズだっけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:14:22.07 ID:/SePfSIq.net
https://i.imgur.com/UlfjxVX.png
ぬこさんをシェディングから護ってあげましょう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:36:10.59 ID:C5SL125O.net
マスクじゃ防げないぞ  これは間違いない
粒子がウイルスよりも細かいぞ 公衆便所で下痢のにおいとかマスクしててもにおうもんな
農薬散布用やガスマスクレベルじゃないと防げない

ワクチン接種者でなくても通常の感染者からも回復後に出ているかもしれん

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 20:54:53.65 ID:44lnarXD.net
薬臭い所謂シェディング臭の人多くなったね
職場、電車、コンビニ
以前は蕁麻疹できたけど今はそれほどかな、、、

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:28:29.44 ID:u6a3mo9D.net
自分が働く部署で夫婦で同じ職場で働いている人がいます。
来月半ばに旦那だけがワクチンを打つのが決まりました。
嫁の方は打たないのでシェディングの
観察ができそうです。
嫁の方が具合が悪くなったり
休みがちになるようなら
シェディングは確実にあると実感できそうです。
生温かく見守っていきたいと思います。
週1くらいで報告していこうと思います。
長文失礼

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:50:48.58 ID:OHpKVqrA.net
嫁の方がってどちらかというと
夫のが具合悪くなるか死ぬんじゃないの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:17:20.87 ID:TNchfyaO.net
でもその理屈だと日本では接種可能年齢の対象者の半分以上が接種済みだから
半分近くが具合悪くなるかしぬんじゃないの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:37:39.22 ID:OHpKVqrA.net
これから次々とランダムに確実に期間をおいて
数か月半年一年二年三年五年十年と接種者は倒れ死んで行くと思われます

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:39:46.06 ID:/oh18UI7.net
>>403
遅レスだけどワンコ用イベルメクチン飲ませたげてください

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 00:04:37.39 ID:pGKM67/U.net
>>945
夫婦やカップルの場合はセクロスでね・・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:45:00.27 ID:D2hTjiZQ.net
ちょっと早いけど案内
次スレは重複しちゃったこっちから使ってね

【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 04:36:02.28 ID:5GGPPUxm.net
>>947
残念ながらこれは不可避だと思う
それでも3回よりは2回の方がマシだよね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 05:26:05.50 ID:iDwczCP1.net
>>932
シェディグだとしたらイベ服用で数分で痛み治まるよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 05:27:34.44 ID:QuS+DrHd.net
お前らwネタだよな?w

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:04:04.33 ID:iDwczCP1.net
>>953
だからお前はいらねーんだって
そんなに必死でデマ扱いしてももう無理なんだよ
現実に被害がこんなにおきてるんだからよー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 06:43:12.80 ID:usdZlvTm.net
シェディングはさすがに被害妄想だってwウケるw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:05:42.28 ID:iDwczCP1.net
>>955
で?
脳内妄想で心筋炎や湿疹ができたりペットが死亡するのか?
その他症状も山ほどあるし、研究者も認めている
特許項目にも記述があるのに脳内妄想はそろそろやめておけ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:18:48.69 ID:We2hUOXy.net
>>954
被害の事実はない。個人の妄想にすぎない。

偶発的に発生した事や、捏造した話などを、科学的根拠もなく関連づけているだけ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 07:21:40.30 ID:We2hUOXy.net
科学的に証明するにはワクチン接種者の抗原検査をすればよいだけ。
だれか唾液で抗原検査した人はいるのか。
そんな簡単なこともやつてないなら、科学的判断力も皆無と言える。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:29:07.01 ID:mux40HQH.net
ずっとテレワークしてたんだが先週から電車通勤再開したら下痢止まらない
満員電車での隣人の臭いが気持ち悪いと思ったことなかったが臭くて気持ち悪くなる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:31:13.74 ID:mux40HQH.net
電車よりもバスの方が気持ち悪くなる
電車は換気システムがあるらしい
バスも窓は少し開けてあるとはいえ電車ほどではないのかも

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:32:55.16 ID:DEUwtEXo.net
シェディングはファイザーの公式文書で書かれてるんだから
妄想だって言うのならファイザーに言ってこいよw
低脳工作員がケチつけたって現実はかわらんよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:35:58.73 ID:l3HoXbU+.net
キッチンハイターの匂いとか公式文書に書いてるか?

人間の呼気(つまり肺つまり血流)や汗腺に高濃度塩素が入ってたら即死だぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:41:02.03 ID:l3HoXbU+.net
オレは毒珍打ちたくない派だけど
シェディングには懐疑的
シェディングというか悪臭ね

柔軟剤の匂いと同じで体質にもよると思うが
今のところオレには問題ないしな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 08:48:41.48 ID:WxRjIPW7.net
薬臭い奴が増えてるのは実感としてあるが
被害どうこうはよく分からない
以前ほど蕁麻疹、喉イガイガを感じなくなってきた
慣れ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:11:18.91 ID:We2hUOXy.net
>>961
原文みたが書かれてないよ。
治験中はコロナ感染者のウイルスに暴露することを注意とは書いてある。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:17:02.04 ID:mux40HQH.net
シェディングで更年期のような感じになったりしますか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:27:03.23 ID:NHQHplr+.net
シェディングの反応の中で
喉が痛くなったが、飛蚊症の
症状がなくなった方いますか?
左目に特大のミトコンドリアみたいなのが
気づいたらなくなってる。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:52:33.81 ID:nWHZaGnK.net
>>965
んな事書いてねーよカスw
声を出してもう一回読んでこい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 09:52:38.01 ID:KE08PDRn.net
>>956
ペットが死ぬなら
狭い空間で飼育してるペットショップで大量死事件が多発すると思うんだけど実際あった?

それが一番証明しやすいんだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 10:11:42.57 ID:usNsORmZ.net
>>952
まだ今日もうっすらとした頭痛が続く   昨日ゆるい便が一回あったけどその後は起きていない
28日の夜から始まってそのままだ 5人くらいと立ち話しただけなのに
イベルメクチンはオイルブーストで9/27に飲んだばかり

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 10:11:57.08 ID:NAGjWVqX.net
松葉より個人的には松の樹皮の方に効果を感じる
パインバーク飲んだらかなり調子がいい
ピクノジェノールもいいけど高価なので
安くて含有量の多いパインバークにしてるけど、十分効いてる感あり

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 10:30:10.00 ID:We2hUOXy.net
>>968
その原文コピペせよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 10:52:54.43 ID:BTg31YDR.net
>>970
イベルメクチン単品では脳には届かず、ドキシサイクリン等と一緒に
飲むのが良いみたいよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:01:12.40 ID:We2hUOXy.net
原文の曲解が唯一の元ネタだからな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:26:03.99 ID:KE08PDRn.net
>>973
ドキシサイクリンと飲むと脳に届くかどうかは別として
もし脳に届くなら
長期にわたって臨床した事はないから未知の領域という事は理解すべき

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 11:38:12.78 ID:Y5guVVSX.net
台風近づいてるから頭痛が低気圧のせいという事は無いの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:00:39.13 ID:QY5bWXRF.net
>>974
シェディング=言葉の一人歩き
彼らにとっては祟り

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:02:21.79 ID:usNsORmZ.net
>>976
いままでこのタイプの弱い頭痛は台風のときにはなかったんだけど
それはあるかもしれない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:14:23.57 ID:QY5bWXRF.net
>>978
三叉神経痛又は上咽頭炎(目の奥の頭痛)
後者は耳鼻科

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:42:56.84 ID:pToqXy0+.net
ペット屋の闇知らんのか
これまでも新だら普通に廃棄されとるよ

小泉某がペット屋について何か言ってたな
皆が保護犬を引き取るようにしなきゃならないとか何とか
飼主が新だ時を考えた行先確保かね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:09:41.00 ID:1Eac8ESY.net
>>966
きゅう帰調血飲とかいうの飲むといいんじゃないすか
更年期にいいという

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:35:06.60 ID:nsyKuCp5.net
シェディングは否定しないけど、ニオイに関しては疑問がある
打った方が臭いって、副反応でろくにお風呂入れてないせい、とかは?
薬品臭なら、アルコールスプレーしまくってる自分の方が余程する
ちな自分はワクチン打ってないんだけど

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:53:02.60 ID:QY5bWXRF.net
>>982
そういったあらゆる疑問を排除して 残ったモノがケトン臭
彼らの体臭からは ケトン臭+何かの匂い を発していると仮説立てる場合は以下になる
アポクリン腺を好む常在菌(ニオイ菌)が、ワクチン起因とする成分を分解し発するニオイであり
ケトン臭+ワクチン接種後の常在菌臭 がブレンドされ、人によって異なる臭味を発してしまう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:01:19.08 ID:QNNtHBlm.net
かけ流しの足湯に来た。

湯口はいいけど、やっぱりお湯が滞留している部分は心臓がバクバクするわ。

人は誰もいないんだけど。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:06:04.28 ID:yKYmELQf.net
接種者と話してると目の奥が痛くなってくる
これシェリングか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:10:22.68 ID:oifujpVM.net
>>984
病院いけよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:10:40.87 ID:We2hUOXy.net
シェディングは祟りというのはよくわかるな。
霊感商法でよく使う祟りを避けよみたいな。
何の科学的根拠もなく使っている言葉だ。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:19:57.02 ID:a7Vv6ro+.net
医者に行ったら診断は幻嗅だろうな

まあ↑でワクチン接種者からの匂い判定で私的見解述べてる必死になってる輩はとくにそんな感じだと思う

なんかもう科学的に証明しようって気がない感じだし
理系じゃないのかもしれんが
俺が被害出てるんだ!が言い分なんだよな…


信じようとしても肝心なソース(製薬会社の見解や調査チームの報告結果)がない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:43:01.04 ID:usNsORmZ.net
弱い頭痛がやっと消えた  なんだったんだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:38:35.93 ID:iDwczCP1.net
>>969
当店のペットが全頭死亡しましたなんていう筈ないだろw
黙って入れ替えて終わり

>>970
それじゃダメだよ
予防服用していても大量にシェディングした場合は、
追加イベしないと症状が出る

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:44:12.00 ID:iDwczCP1.net
>>982
そういう現実から目をそらす思考はダメだな
臭いに関しては特定の臭いが感知できない嗅盲というものがあり、
約半数の人間の受容体が発現していなくて感知出来ない事になっている
薬品臭といえばそうだが、青酸臭に非常に特徴が似ている
ヤバイレベルのをかいだりすると吐く

>>985
シェデイング
イベ服用で数分で痛みが治まる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:46:27.15 ID:iDwczCP1.net
>>988
だからお前の妄想を書くスレじゃないんだっての消えろや
排出されているのはエクソソームだと判明しているのにお前が認めないだけだろうが
お前こそ科学的じゃねーよカス

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:09:54.38 ID:D2hTjiZQ.net
再案内
次スレは重複しちゃったこっちから使ってね
【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:33:39.78 ID:gB75InYf.net
>>992
かわいそうにw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:03:55.83 ID://TzUert.net
>>990
あっちこっちで全滅してたらニュースにならないわけないじゃん
それも入れ替えても全滅してて数百万も損害だしてたら黙ってはいないだろう

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:07:42.94 ID:e0USWbFX.net
995
ワクチン死もニュースになってねえだろ
1万人以上死んでるのにw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:19:56.01 ID:CfnT4o2M.net
おおよそ6万人行ってる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:23:50.24 ID:fVDSKi2k.net
ペット業界は反社だらけ
ブリーダーの闇
死んだら普通に捨ててるよ
流石にこのままではシマ消える
反社が立ち上がったとどこかで見た

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:28:47.24 ID:NSKN4pdg.net
5万人はワクチン死しているのだろうね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:47:57.53 ID:3vySLliO.net
シェディングばかり疑ってると普通の病気見逃すかもよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200