2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:45:39.10 ID:IodJLybI.net
ワクチンを打った人に近づくと変な匂いがする、その後何故か体調に異変を感じる人が増えています。

・個人が特定出来る情報は書かないでください。
・においの特徴、体調異変の症状の内容や期間
・どうやったら症状軽減・完治したか?
・近づかない以外の対策はあるか?
*原因や対策のネット上の資料も集めたいので見つけたらURLとタイトルも書いて下さい。
皆で考え、良い方向になるよう対策しましょう。

↓P69に曝露の事が書いてあります。
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf

姉妹スレ
ワクチン絶対打たない会 Part88
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631243351/


※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/infection/1629007947/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:49:16.33 ID:IodJLybI.net
遅く立ててしまい申し訳ない!

3 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:43:35.65 ID:trzQ+Utw.net
タイトル長杉って警告出たから短く変えたんだけど立てられたのね〜
こっちはこっちで使えば。

347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:04:57.84 ID:9eQDKlV8
シェディングってどうやって伝えればいいの?これは陰謀論なのか?
例えば配偶者片方が接種の場合
あなたが接種してから、私調子悪いの!
なんてストレートに言ったら関係悪くなるよね

心療内科すすめられる
ネット見るのやめろって言われる (以上オカルト扱い)
え、俺が接種したこと怒ってるの?接種は個人の自由じゃね。ヒスって人に当たるなよw
あっそう で、どうして欲しいの? (これがタバコなら吸うのやめて、引越そうで解決しそうだけど)

返り討ちに勝てなそうで言えない

4 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:44:14.68 ID:trzQ+Utw.net
54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/17(火) 10:03:24.44 ID:rTBWBSth
平成29年度 厚生労働行政推進調査事業 (医薬品・医療機器等レギュラトリーサイエンス政策研究事業)
「異種抗原を発現する組換え生ワクチンの開発における品質/安全性評価の ありかたに関する研究」総合報告書より抜粋

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

7. 臨床評価に関して留意すべき点
(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方
組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持し
ており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者
等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。

非増殖型組換えウイルスワクチンの場合であっても、ヒトの体内において増殖しないことを確認し、新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播の可能性が低いことを評価しておく必要がある。

一方、増殖型組換えウイルスワクチンの場合には新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等への伝播リスクが高いことが想定される。
このために、ウイルス排出については、慎重に評価すべきである。

通常は、第I相試験から、少なくとも接種部位、血中、及びウイルスの排出が想定される
体液等に含まれる組換えウイルスの量を、評価可能な検体を用いて経時的に測定し、ヒト
の体内での持続性・排出期間を正確に把握する必要がある。
ヒトの体内での持続性・排出期間の情報は、これ以降の臨床試験における、被接種者からの第三者への伝播の防止策を設定する上で根拠の情報となる。

被接種者からの第三者への伝播の防止策を行わない場合は、その妥当性を説明する必要が
ある。また、被接種者から濃厚接触者への伝播に係る情報も収集すべきである。
組換えウイルスが排出されず、また血中から速やかに排除される場合は、濃厚接触者に何らかの感染兆候がないかを調査することで十分な場合がある。
一方で、増殖型組換えウイルスワクチンが排出され続ける場合には、濃厚接触者への感染を否定するための継続的な検査が求められる可能性があることに留意すること。

5 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:44:57.12 ID:trzQ+Utw.net
373から1に転載させて頂きました。
有難うございます。

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:20:15.51 ID:kFiZ1ARe
>>352
撒き散らかしてるっていうエビデンスがないとね
確証のない事をあれこれ書き込んでるから陰謀論って言われる

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/08/15(日) 11:37:53.32 ID:uvtvz6Di
>>357
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
69ページ。ファイザー自身が(母乳感染と並べて)「治験では職場での暴露を調べなくてはならない」とわざわざ言ってる。何か出るって知ってるんだろう。
エビデンスwは無いなエビデンスは
誰も調査して発表しないから
調べなければ因果関係はないし調べなければ存在しない論法

6 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:45:28.10 ID:trzQ+Utw.net
355 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 11:18:45.21 ID:KJtF6o50
>>347
シェディングで離婚寸前になった夫婦を知ってます。
と言っても夫(接種者)が臭すぎて、部屋にいるのが無理、洗濯一緒にすると衣服が臭う、挙句妻(非接種者)まで臭いだして仕事に差し障るため別居。
それから1ヶ月ほど経って臭いは薄まってきたようで、臭いしなくなったら戻るつもりのようです。
もう夫は打たないそう。

シェディングの話できないですか?
そしたら今後は打たないでくれるかもしれないし、ダメなら離婚も致し方ない。
もう考え方生き方の問題だから合わないのはどっちみち無理だよ。

7 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:46:05.86 ID:trzQ+Utw.net
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 13:28:12.99 ID:eCYD4hjI
>>355
>>382
シェディング関連のスレってないの?
その臭いって具体的にどんなにおい?又はにおいはしない?塩素や漂白剤の臭い?

538 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/08/15(日) 13:37:42.26 ID:QM9MDBtl
>>520
個人的に体感してる臭いが、塩素系漂白剤、桃とマンゴーが混ざったような腐臭、加齢臭+ワキガ臭。
他の表現する方もいると思いますが、どれもとんでもなく強烈なので、嗅げば何のことかはわかります。
問題は接種した人は本人だけでなく他人のその臭いがわからないので、言うとまず喧嘩になります。

シェディングスレは欲しい。

ということで作りました。

8 :シェディングってなに:2021/09/11(土) 11:46:49.42 ID:trzQ+Utw.net
<ワクチンデトックスサプリ一覧>

"体づくり"としてはビタミンC、亜鉛、グルタチオン、プロバイオティクス(腸内細菌叢を養う食材)を意識した食生活を心がける。
避けるべきものとしては、甘いもの、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)。

通常ワクチンのデトックス用サプリ・食品としては
1.メチルガードプラス 2.活性炭 3.ベントナイト 4. マグネシウム 5.タラの肝油
6.天然ビタミンC 7.CBDオイル 8. プロバイオティクス 9. ウコン 10. ケイ素 11. 有機ゲルマニウム

ころワクのデトックスには
12.板藍根(ばんらんこん) 13.スラミン(松の葉抽出物) 14. 炭 【2回目】
15.タンポポ茶 16. 5ALA

マイコビッツ博士の567ワクチン接種者の治療法(およびシェディング対策)
17.ハシシ(大麻樹脂) → CBDオイル 【2回目】
18.ジメチルグリシンまたはベタイン(トリメチルグリシン) 19.ミルクシスル(シリマリン)

他に、マルチビタミン&ミネラル、ルテイン、酵素(Enzymes)サプリ、鉄分サプリ、エビオス
ぬちまーす、重曹&クエン酸ドリンク(蜂蜜入り)、納豆&味噌汁、毎朝の白湯900ml(ビッグマグ3杯)

https://note.com/hopscotch/n/ne74a92bcc41d

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:44:43.47 ID:hSGKQk4K.net
電車で隣に座ったオバサンが防虫剤みたいな臭いした
2日連続で。マスク貫通のかなり強烈な匂い
防虫剤を使うような衣服ではなかった
スパイク蛋白撒き散らしてんのだろうか

10 :1:2021/09/11(土) 12:51:55.97 ID:IodJLybI.net
スレ立て遅くて申し訳ございませんでした!
利用していただけるようで良かったです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 12:58:06.07 ID:iiTsI9KS.net
https://i.imgur.com/vzakFCg.jpg
http://admin.racms.jp/files/greatcentralsun/ryomenami-210702-A1.jpg

★接種者から拡散する生物兵器? #6(吹替版)シェディング(スプレッダー)は本当か?
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:03:26.05 ID:lKevYsrh.net
どんな臭いなんだろ
そんな強いの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:09:46.60 ID:bYKQkQWt.net
毒ガス人間兵器
おなら感染

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:39:46.76 ID:T1sBMZu8.net
今後同様な事象が増えてきそうな予感。

https://twitter.com/knaw8888/status/1436468401094881281

https://pbs.twimg.com/media/E-9cZdqUYAM0PjT?format=jpg

ワクチン未接種、夫は2回済み。先月、中学生の息子(未接種)が発熱と原因不明の赤発疹というか皮下出血に悩まされ、知り合いからシェディングの可能性を指摘された。
まさかと思ったけれど血液検査でも尿検査でもなんの異状も見つからず、そうなのかもしれないと思い始めた。
(deleted an unsolicited ad)

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 14:15:51.29 ID:9peeioPD.net
>>980
の人は次スレ立てて下さい。規制で立てられない場合は誰か立てて!とお願いすること。

>>990くらいで次スレ誘導して下さい。
リンク切れると後から見る人がまとめて読めないよ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 12:49:47.31 ID:S0ap2RXs.net
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39249179

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:20:16.79 ID:FNLoVHpF.net
臭い・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 00:01:28.05 ID:spIr/eeC.net
新井恵理那アナのペットのインコが金属中毒で亡くなったって、これはまさか……((((;゚Д゚))))

https://news.yahoo.co.jp/articles/78cde2699f3eb50befe2765d58cf10aec21f7511

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:52:17.36 ID:wiv+Erm4.net
シェディングにより味覚臭覚異常は可能性低いかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:10:58.32 ID:qR3lSzLc.net
体の酸化、スパイクタンパク排出で自分が臭いからって
柔軟剤を強烈にしてる人が増えた

余計臭くてつらい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:07:04.28 ID:qYHVQ7HK.net
スパイクタンパクがプリオンとして作用し、脳変性を起こす可能性
新型クロイツフェルト・ヤコブ病がいつ爆発するか分からない不発弾のように体内に残るかもしれません。
スパイクタンパクとプリオンモチーフ: マサチューセッツ工科大学 (MIT) の総説論文から

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 13:11:29.16 ID:IxFxqMHs.net
>>18
金属部品を飲み込んだらしい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 21:19:04.50 ID:hE+oMuDA.net
うちの会社職域接種が本格化してからエレベーターがワクワク臭で充満しとるわ。
揮発性の高そうな、薬品みたいなキッツイアルコールみたいな臭い。
エレベーター乗ると気分が悪くなる。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 04:54:33.07 ID:mkLpujSA.net
シェディングスレの人たちの思考回路w

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/09/16(木) 00:36:38.17 ID:pxzCjjkg
>>198
そういう物理的なことじゃなくて精神的にそこまでしないと落ち着かないって事だよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 10:45:28.47 ID:SqhNW50S.net
1の暴露はコロナの濃厚接触の意味。

7. Phase 1 only: Individuals currently working in occupations with high risk of exposure to
SARS-CoV-2 (eg, healthcare worker, emergency response personnel).

シェディングと無関係の話。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 15:05:26.24 ID:kxbKxwkW.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

【コロナ禍だからこそ】自宅で使える美容家電【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17214

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:40:27.62 ID:7UzPF68b.net
https://twitter.com/1110tamanyan/status/1439610242610786311
会社で飼ってたフクロウちゃん
体調悪くして入院してから回復したのにまた悪化して、こないだお空へ会社でワクした人が多くてもしかして、曝露だったかもしれない…
ちょうど1年前に会社に来て、同期だったフクロウちゃん
(deleted an unsolicited ad)

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:10:55.94 ID:hnKa/Drk.net
これはモ デ ル ナの内部 情報ですが、フ ァ イ ザ ーなどもほぼ同様かと思われます我慢している顔gabよりスクショにてご紹介

https://twitter.com/kaburatomako/status/1439945718706229253
(deleted an unsolicited ad)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:29:40.93 ID:+cWd/vGm.net
>>28
怖すぎ
どうすればいい?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:32:03.37 ID:ZAheVPgt.net
>>28
作り話を拡散するのか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:10:42.18 ID:m0mbk0FK.net
アイダホ州最大の検査機関を運営している医師が
今年1月以降診断ラボで例年見てきたのと比べて
子宮体がんが20倍に増えてると発言してるから
あながちすべてが作り話でもなさそうな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:11:19.61 ID:IQ0N99Kw.net
>>28
貴重情報ありがとう。さもありなん。兵器みたい怖いね…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:40:17.73 ID:Kii0Nv8d.net
個人のtwitterなんてデマばかり。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:51:19.39 ID:vQ6UG4Cl.net
NHKと他マスコミがデマばかり放送するからね
個人の発信にこそより多くの真実が含まれているのさ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:53:08.38 ID:DRv0UxE4.net
バカの一つ覚えのごとくデマ連呼

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:28:49.95 ID:yl3W/EYx.net
もう世の中がこうなってしまった以上、未接種者は毎日解毒するしかない。😵

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 22:25:06.56 ID:YTw7QdXI.net
注意:NACを摂っている方は、システイン腎結石を防ぐために
毎日コップ6~8杯の水を飲む必要があります。
システイン腎結石がごくまれに発生する場合があります。
まれと書いてあるが一応報告

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:11:21.73 ID:Rgrn9YH/.net
>>34
マスコミがすべてデマというのは明確な陰謀論でカルト信者だな。
マスコミのニュースソースで確認すれば問題ない。
個人がマスコミのニュースソースより信頼できるという理由が不明。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:58:50.49 ID:CkbvAgsG.net
震災以降顕著な現象だが「マスコミよりだいぶ早く言われた事実」っていうのが
マスコミからデマと言われたのが多いんだから用心するのは当然といえる
後日事実とわかってもマスコミは訂正せずにニュースとして流してそれで終わり
マスコミだから個人より信頼出来るなんて言い切る方が無責任

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:53:09.48 ID:Cuj+PPFJ.net
マスゴミのスポンサーの都合を考えれば
大事なことほど嘘ばかり言うと分かりそうなものだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:01:10.98 ID:TytV8JBi.net
>>38
スレ違いの変な人ね。
自分でスレ立てれば。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:10:08.78 ID:TytV8JBi.net
お風呂の湯舟の共有はやめた方がいいです。温泉はしばらく行けそうにないね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:40:12.39 ID:QY5bWXRF.net
>>5
> 何か出るって知ってるんだろう。
https://i.imgur.com/M5zpkeA.jpg

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:47:02.79 ID:QY5bWXRF.net
>>28 の内容 : https://twitter.com/dasgorikun/status/1440580772109291521
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 12:57:14.77 ID:QY5bWXRF.net
>>7 の塩素系漂白剤臭は二酸化塩素を疑う
> Miracle Mineral Solution、 Miracle Mineral Supplement、 MMS等と称されるもの
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html
関連蕁麻疹 : https://twitter.com/hirosato1025/status/1435207119934869508
(deleted an unsolicited ad)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:07:00.34 ID:QY5bWXRF.net
>>8
松の葉,菌糸類はセシウム134, 137の濃縮が絡んでくるから 栽培地は確認した方が良い

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:40:21.77 ID:q/MOKlY2.net
もう温泉はかけ流しでも毒湯と化してる。
帰宅してから塩化マグネシウム風呂に入ったら不調が消えてさっぱり。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:43:14.01 ID:q/MOKlY2.net
松葉茶は国産(場所は不明)&放射能検査済みのを売っているけど、それなら大丈夫かな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:46:49.94 ID:Rj/eGQHc.net
炭酸泉好きだからスーパー銭湯通ってるけど都会のど真ん中だから接種済み老人と若者がちらほらいるだけ
そんなにシェディング感じない
体調は良くなる感じする
サウナもそんなに感じない
職場とバスは気持ち悪くなる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:05:53.89 ID:XU3oYG59.net
https://ameblo.jp/sunamerio/
奇形児とか死産、流産がものすごく増えてるって出てきてるぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 22:09:43.53 ID:xVoVrGfv.net
コロナワクチン 視力障害:507(失明:495)
https://twitter.com/universalsoftw2/status/1442868680442847236

コロナワクチン 妊娠・生殖器に係る主な障害:25,684件;流産・死産:566件
https://twitter.com/universalsoftw2/status/1442988249744482305
(deleted an unsolicited ad)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 23:05:25.94 ID:usNsORmZ.net
2日続いた変な頭痛の原因 ダイオフ症状か
イベルメクチン・ドキシサイクリン併用で脳内の原虫寄生虫が死んだ毒素のせいか
頭痛の始まる3日前にその併用を開始した   

前にイベルメクチンだけ服用した2日後にダイオフ症状でだるくなったことがあったけど
ドキシサイクリンで血液脳関門のむこうの寄生虫まで届いてダイオフ症状が出たかも

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 00:02:48.36 ID:nzi36+/j.net
プリオンが一番気になるな、どうなることやら

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 07:29:43.92 ID:+GFG9rCo.net
周囲が接種を始めた5月末ぐらいから、目の周り(瞼や目の下)にぶつぶつした丘疹を伴う発赤が現れ、未だに治らない。
皮膚筋炎なども疑って検査を受けたが異常なし。
皮膚科ではステロイド内服やミノマイシンを処方されたが、3週間ほどで酷い副作用が・・・
もう何ともならない状況。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 07:44:21.21 ID:C2OxTCS8.net
>>54
原因不明の場合、要因排除のために デトックス(下剤:腸内洗浄)を行う
まずは上記を行い、湿疹三角の経路を導き出す

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:05:40.46 ID:+GFG9rCo.net
>>55
なるほど
そこらの皮膚科ってホントに適当で嫌になる・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 08:21:23.90 ID:rGj5xtXv.net
ヤコブ病の解毒方法
重曹 クエン酸  塩分 アルカリ性食品 玄米

https://kenkou-maintenance.com/phase3/20210264/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 10:43:31.39 ID:CK+OFk9z.net
>>54
タンパク質分解酵素サプリとかでスパイクタンパクを分解するとかどうだ
海外ネット通販で買える

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 11:18:28.47 ID:zfZMnZGO.net
>>58
今月からオムライスは自家製ケチャップ使った方がいいかもね

> 田辺三菱、10月から国内治験 植物由来ワクチン
> ウイルス様粒子(VLPs)として発現した組み換えスパイクタンパク質とGSKのアジュバントとを組み合わせた植物由来のもので
> >「ゲノム編集」で品種改良のトマト 一般への販売開始 国内初 2021年9月15日

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 12:58:40.04 ID:Gcge0sRa.net
>>58
普通に人体の自然免疫が破壊してくれる。そのための免疫だ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:03:50.59 ID:rGj5xtXv.net
各社のゲノムトマトの使用についてのアンケート

https://nishoren.net/new-information/open_letter/16341

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:15:20.58 ID:Gcge0sRa.net
スパイクタンパクは異物だから、体内に入れば免疫細胞に瞬殺される運命にある。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:17:18.58 ID:Gcge0sRa.net
空気中にたくさんあるカビの胞子を吸い込んでも、免疫細胞が瞬殺してくれる。
そうでなければ、肺の中はカビだらけになってしまう。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 13:40:51.30 ID:zfZMnZGO.net
1カゲ前くらいにこの板に貼られてたどこかの医者か学者かの免疫説明ようつべ動画、URL知ってる人いる?
ワクチンって単語使わずアレって言葉で投稿者もコメも賑わってて、動画は教科書と自分の両手が写ってる動画。ワク注が二回三回四回と増えると免疫が壊れるのを説明してる奴

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:01:27.89 ID:Gcge0sRa.net
言葉はいくらでも嘘が言える。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:35:50.55 ID:C2OxTCS8.net
>>64
あったぞ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632509935/156-159

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:49:58.27 ID:+BW+skU1.net
>>66
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39403997
が探してた動画ですね、同じ人の動画
ありがとう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:50:15.29 ID:w5z6HN53.net
サウナで臭いやつがいたので覚悟してたが、翌日鼓膜がおかしく成った。
直ってない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:50:40.43 ID:w5z6HN53.net
サウナで臭いやつがいたので覚悟してたが、翌日鼓膜がおかしく成った。
直ってない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 15:55:12.42 ID:+BW+skU1.net
>>68
湿式サウナ?乾式サウナ?
乾式サウナなら100度近くてその温度になった部位のウィルス殺せるって話聞いたけど、シェディング出たってことはワクチン由来だと考えてる?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:03:59.10 ID:Gcge0sRa.net
しゃべくり動画を信用する理由はない。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 16:13:25.92 ID:h63TwBac.net
打っちゃた奴人生終わったな
もう脳も支配されて、指令受けてワクチン打て打てとなってるし
遺伝子操作もされて製薬会社の意のままにプログラムの実行受けて動かされてる操り人形にされたってことや
モ○○ントとかが絡んでたけど、人体の遺伝子組み換えを目論んでのことだったってこと
https://i.imgur.com/m1znqNw.png

ワクチン後に記憶が飛んだりとかあっただろ、あれは打った人は頭の書き換えが始まったってこと
その上に不妊化されて女性は妊娠すら難しくなり、明らかに人口抑制とかそんなレベルじゃないとんでもない悪魔の所業がこの毒ワクチン製造兵器で成されたってことだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 18:12:45.55 ID:mp4V81zB.net
そりゃ故キャリーマリス博士の発言やロックステッポ計画という名の犯行声明からして明々白々だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:04:22.80 ID:hGok+ioz.net
未接種だが鼻うがいしたら鼻血の固まったやつ出て来た
シェリングっつーかもう被爆だろ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:12:47.24 ID:HPeoJ+/d.net
「シェディング」っていわれてるのは、
ワクチン接種者から出てるスパイクタンパクじゃなくて、
ワクチン接種によって免疫が弱くなって、帯状疱疹ウイルスその他のウイルスが活性化してる影響なのでは?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:23:38.09 ID:paU+xxvk.net
>>75
脳内妄想は良いからまずは特許申請内容見てくることだな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:51:07.21 ID:Gcge0sRa.net
>>76
特許申請はデマでもなんでも通るよ。却下されるだけだが。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:57:24.26 ID:paU+xxvk.net
>>77
お前の脳内妄想より、ちゃんとした科学者達の調査研究を信じるんでなw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:23:44.52 ID:Gcge0sRa.net
>>78
日本のちゃんとした科学者の名前を言ってみ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:46:59.59 ID:g0xEDRDx.net
不毛な煽り合戦は今日も続く…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 20:51:28.11 ID:y+xFBuHx.net
脾臓の樹状細胞からエクソソームが放出され、その中にはミスフォールドしたスパイクタンパク質が含まれており、他のプリオン再形成タンパク質と複合体になっている。
このエクソソームは遠くまで移動することができる。
肺から放出されたエクソソームが近くの人に吸い込まれる
エクソソームを含む細胞外小胞は、呼吸器疾患に関連して、喀痰、粘液、上皮内層液、気管支肺胞洗浄液から検出されている

これがシェディング

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 21:30:47.47 ID:n6kqkNb5.net
>>68
俺も鼓膜がおかしくなってるけどシェディングだったのか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:09:06.48 ID:paU+xxvk.net
>>79
日本ではまだ研究されてないだろ
シェディングを認識して対応をしている医者などはいるがな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:16:09.98 ID:+BW+skU1.net
>>81
解説乙

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:53:44.99 ID:kFOxr0xz.net
マサチューセッツ工科大学 シニアリサーチャー
ステファニー・セネフ博士を筆頭著者とする
査読付き論文

『病気よりも悪い? COVID-19に対するmRNA
ワクチンがもたらす予期せぬ結果を検証する』
( International Journal of Vaccine Theory,
Practice, and Research)には、

「信じられないかもしれないが、脾臓の樹状
細胞からエクソソームが放出され、その中に
はミスフォールドしたスパイクタンパク質が
含まれており、他のプリオン再形成タンパク
質と複合体になっている。
このエクソソームは遠くまで移動することが
できる。
肺から放出されたエクソソームが近くの人に
吸い込まれることも想像に難くない」


【シリコンバレー時事】米英が拠点のNGO「デジタルヘイト対抗センター(CCDH)」の調査によると、
インターネット交流サイト(SNS)上で新型コロナウイルスワクチンに反対し誤情報を広げる中心的な12人は
少なくとも計3600万ドル(約40億円)の収益を上げている。雇用も生み、産業の体を成してきた。
こうした現象が、根強い米国内のワクチン忌避を支えている。

 最も収益を上げたのはジョゼフ・マーコラ医師で721万ドル(約8億円)。自らのサイトで「ワクチンが
遺伝システムを破壊する」などと訴えている。寄付した先の団体がSNS上でこうした主張を共有し読者を
広げてきた。ケネディ元大統領のおいロバート・F・ケネディ・ジュニア氏も反ワクチンの活動家で、
294万ドル(約3億2000万円)も稼いだ。

 この12人は、SNS上で影響力を持つ代表的な「インフルエンサー」だ。反ワクチン投稿の3分の2を
この12人が作成していると考えられている。フォロワーは計6200万人に上り、計266人の雇用も生んだ。
さらに巨大IT企業にも広告収入など11億ドル(約1200億円)の経済価値をもたらしたと計算されている。

 CCDHは、SNSが発信や動員、資金調達の戦略拠点になっていると指摘する。CCDHの
イムラン・アーメド最高経営責任者(CEO)は「SNS企業が危険なデマの拡散に加担し利益を得ている。
その代償は社会が払わされることになる」と警告し、誤情報の発信源を断つよう求めた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021081200307&g=int

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:18:58.29 ID:wOLF65VK.net
>>79
話を逸らすなカス

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 23:53:34.32 ID:1A/xzrl+.net
中学校で「ブルートゥース実験」! 300件検出!

https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/290f0c951acfd5a0ebb5c5bf26999cb8

ブルートゥースの件も有志が続々と検証を進めており信ぴょう性が高くなってきたな。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:09:25.03 ID:JdTdOkms.net
ブルートゥースのことだけど、これが原因だと思う

ダーパハイドロジェル
https://tsurezure.biz/vaccine/#toc2

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:22:49.38 ID:u7jqppzF.net
>>88
それが出来るならコロナ関係無くすべての薬液や注射針や医療器具などに仕込むと思うだが

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:28:00.30 ID:Jxb6GFXH.net
SNS上で自律神経失調症を訴える人が増えた理由はそれか

人間の「第六感」 磁気を感じる能力発見 東大など
https://www.sankei.com/article/20190319-6UGPQVLP4BLEDJYGVSX3WW6A4A/

少なくとも地磁気を妨害されてる事になるか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 07:01:54.75 ID:N/39c8jA.net
お前ら統合失調症だよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:36:38.62 ID:aWxep7cS.net
>>88
デマサイト

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 09:54:11.63 ID:JdTdOkms.net
>>89
効率を考えるのなら今ならコロワクが一番だと思うけど?
わざわざ効率の低いものを狙ってやるのって普通に考えてありえない

磁石が付くって話もコロワク打ってないのに付いたという人がいる
その人が言うには、昨年インフルのワクを打ったからそのせいかもと
現状を見る限り否定は出来ない

>>92
事実があるのにそうやって否定することほど首を絞める結果になるかとw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:00:50.72 ID:JhU957Xy.net
ヤクルトが腐ったような匂いする人いるよね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:22:34.48 ID:e3Kz9kis.net
人ん家のタンスの臭いプラス生臭い感じの中にヤクルトの腐った臭いだろ?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:45:48.89 ID:Jxb6GFXH.net
>>94 >>95
謝ったダイエットも流行ってるため、それはほぼケトン臭かな・・
臭いな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 12:48:13.01 ID:Jxb6GFXH.net
誤 謝った
正 誤った

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:54:40.01 ID:JpSW1o0q.net
出社して席にいると
すぐに喉が乾燥したような痛みに襲われるので
気休めだけど卓上イオン発生器つけたら軽くはなった
それでも痛みはくるので、お茶を軽くうがい気味に飲んでごまかす日常

雨の日は全ての部署の朝礼が屋内になる+窓も開けないので、
会場場所に入室と同時に目もしみて喉もカーっと痛む

昨日はひさびさに消毒臭を感じたせいか、夜中まで喉が痛んだ
過敏性腸症候群も緩い方に悪化したし、生物兵器だらけの職場に限界を感じる
別職場の家族も同じような症状アリ
※大型空気清浄機を各所に配置済み

子供は夏休み明けと同時に数年ぶりにアトピー湿疹復活
さらに友人の家に遊びに行くと鼻水が止まらなくなった
その友人の子を車で送った私は、その夜頭痛に襲われた

別居の姑は医者に行くと咳が止まらなくなるので、5ALAなど飲ませてる
(TV洗脳済みでワク希望なのをひき止めていたら、症状が出てきて迷わなくなったっぽい)

家族分のイベル手配は済んだ
未ワク仲間はなんら症状は出ていないor気付かない様子
おまいらイベル買っとけと

自宅から半径100m内に家がないから週末に回復はするけど
(もちろん蒼歯のN/Aは感知せず)
オンライン就業に憧れるわー

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:00:00.85 ID:JpSW1o0q.net
長くてスマソ
ちなみにエアカウンターでは職場と自宅の線量変化わからんかったw
未ワクと既ワクでも同じ数値だった
磁場計測器も欲しいがすぐ飽きそうで迷う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:01:34.22 ID:FMcyLxr0.net
>>99
いや、参考になるので気になさらずに
これを政府も製薬会社も全く調査しないというのは、おそらくめちゃくちゃ都合の悪いことなんだろうと思っているので

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:37:07.16 ID:oFnPifmt.net
この騒動である特定の反応をするひとをまとめたいってことじゃないの?
うつほうも、打たない方も、リストにできる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:54:35.79 ID:4uyu3k2P.net
夏の頃、皆に嫌われてる上司(弟妹が総合病院勤務)が
反ワクな私らを小耳に挟んで
「ちゃんとした社会人は打つもんだ」って陰口叩いてたらしいが
(ハラスメント案件になるので主語ぼかすw)

今はどこでも副反応フィーバーになってきたのに
態度を改めないのは無知なのか悪意なのか商売なのか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 17:16:50.05 ID:JdTdOkms.net
>>100
取り敢えずパナソニックとダイキンの空気清浄機の部門に
シェディングの情報、在り処を提示し、
そこをきちんと見てから開発に取り組んで欲しいと伝えた
まじめに取り組んでくれれば何が放出されているか特定される筈
エクソソーム以外に何か放出されていたらヤバイな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 17:46:39.01 ID:kQKEdXFw.net
shizuka

私はアロマセラピストをしています。
ワクチン接種者を施術する際にシェディングで体調を崩す時と
全く影響がない時があります。
ラベンダーを使うとしっかり防御してくれていると感じていて、
調べてみたら、ラベンダーには放射線の防御作用があるようなんですね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 18:40:06.02 ID:Nm4UFCve.net
コロナの免疫を得るために打つワクチンが
自己増殖する毒を生産しつづけ、他人に伝染させる シェディング

これ語彙的にも ワクチンではなく → ウイルスそのもの なんですけど

ファイザーウイルス  モデルナウイルス

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:13:58.02 ID:Tc0tcPtz.net
コロナワクチンは本当のワクチンではないよ
抗原が入ってないんだから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:17:33.54 ID:XJzAbe3r.net
架空のウイルスのための架空のワクチンですよね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 19:52:53.27 ID:AxS9KkLM.net
みんながコロナウィルスと呼んでるものの正体はスパイクタンパクだったということか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:00:00.60 ID:FMcyLxr0.net
架空のウィルスで毒兵器入りの治験中と称する生物兵器を全人類に接種させるのが究極の目的だったってこと
そして打っちゃった思考能力停止のお馬鹿さんは、今後数年どんどんとDNA書き換えられ
記憶も改ざんされてトランスヒューマンとして、もう人類のカテゴリー外の違う生物認定されるってこと
そのためのワクチンパスポートで、障害者手帳みたいなものを貰える特典付き

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 20:06:20.81 ID:aWxep7cS.net
この患者の妄想は改善の見通しはあるのでしょうか。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 21:24:21.75 ID:DE0QYh/Y.net
シェディングじゃなくてケムトレイルの影響の可能性はありませんか?それとも複合すると症状がより重くなる?

112 :98と99と102:2021/10/02(土) 23:52:22.61 ID:JpSW1o0q.net
リアルでケムらしきものは殆ど見ないです
それなら職場ビルの外や自宅(畑)で
喉がスッキリする理由が不明になってしまいませんか
喉の痛みは定年延長社員が打ち始めた頃からなのでもっと前です
ホントに人の密度に比例な感じです

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 02:46:43.26 ID:lBbduIkl.net
>>93
去年のインフルワクチンにそれが入っていたってこと?
でも、イベを飲めば大丈夫なんだよね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 03:58:19.95 ID:Qz+0cs/I.net
重金属排出はnacとグルタチオン点滴

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:22:25.90 ID:uuF9bG8C.net
身近な牛革製品からヤコブ病感染の恐れあり
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1616657879/l50

こんなスレあった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:49:28.01 ID:yBVYU4a4.net
>>1 エビデンス不足すぎません??このスレ

シェンディングについて
※ワクチン接種者が毒素を撒き散らす現象

※ダラスでお医者様がシェディング等々語ってる動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

※ファイザー シェディング
https://www.nationaltimesaustralia.com/health/pfizer-confirms-covid-vaccinated-people-can-shed-spike-proteins-and-harm-the-unvaccinated/

シェディングは1995年からすでに知られてたみたいよ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179
これ見て分かったけど、ワクチン打てば打つほど病気が蔓延するっていう
他動画でもアリム医師っていう人が言ってたけどまさにワクチン接種者は歩く疫病ですねぇ・・・

★接種者から拡散する生物兵器? #6(吹替版)シェディング(スプレッダー)は本当か?
※怖い動画です。ワクチン接種者は見ない方がいいと思うわ。絶望する
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39249179

【接種者に近づいてはいけない】
ファイザーの遺伝子ワクチンの接種者には近づかないようにという内容が、なんとファイザーの臨床試験のプロトコールに記載されています(https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf)。
ちょうどプロトコールのP67の「8.3.5. Exposure During Pregnancy or Breastfeeding, and Occupational Exposure」から上記の内容が記載されています

アリム博士(Dr Alim)ワクチンの排出について「ワクチンを接種した人は疫病のように避けなければなりません。なぜなら彼らは疫病だからです。」
https://rumble.com/vkwl9w-dr-alim.htm

【鼻マスク悲報】細胞レベルでコロナウイルスが拡大する様子、世界で初めて成功 ウイルスはまず鼻腔に入り、そこで増殖して肺に至る [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629542199/

【人間兵器】ワクチンを受けた人は、受けていない人と比較し、新コロウイルスを251倍を運ぶ [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629815600/

米CDC「デルタ株感染のワクチン、完了者も他人にうつすリスク」シェディング
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4327274.html
ワクチン接種を完了した人がインド型変異ウイルスデルタ株に感染した場合、未接種の感染者と同じ程度のウイルス量があり、
人にうつす可能性がある

※インフルワクチン シェディング
https://uploda1.ysklog.net/uploda/fefcf83a84.jpg
インフルエンザワクチンの接種者が感染すると
呼気のウイルス量が、非接種者の6.3倍になるとの研究結果がある。
新型コロナでも同様の事が起きてると思う。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:20:29.59 ID:0FetvD+G.net
なんかおかしい、普段全く出たことないことが起きてる
昨日:喉がチクッとして右側頭がズキッと不定期に起こる
今朝:うがいしたら痰
   目の圧があって目頭の眼球横の肉が白っぽく腫れてる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:28:21.28 ID:EZkEtdXN.net
基地外の皆さんこんにちは

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:28:27.22 ID:0FetvD+G.net
>>117は勿論未接種
あと目が乾く…
目頭肉が腫れてるってことは内側全体が腫れてるのかな
それで血流圧迫して頭痛が起きてる??

接種済みの人が副反応でどんどん瞼が腫れて目が開かなくなったとかあるけど、
もしかしてこれの酷くなったバージョンかな?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:39:23.64 ID:4oyKEESp.net
味噌と納豆食べてればシェディング対策になる!なんて言ってるの間に受けちゃだねだよ
最強はイベルメクチンを定期的に飲んで防衛すること

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:41:00.47 ID:EZkEtdXN.net
国民の8割がワクチンうってるんですがここの皆さん今どんな気分なんですか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 12:48:01.84 ID:QY61dwmh.net
俺たちの僕が多くなって幸せ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:02:43.01 ID:KF4q+RiL.net
>>116
ヒント:反シェディング工作員が立てたスレ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:06:48.76 ID:4oyKEESp.net
2030年にはムーンショット始まるんで打ってmRNAで身体ボロボロに
なった連中が我先に飛びつくでしょう
そして3K仕事や面倒な仕事を率先してやってくれるから大助かりw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 13:30:30.73 ID:0FetvD+G.net
>>121
全体の8割な、皮肉なことに日本は高齢者大国で
年代別接種率を見ればそこまで大したことない

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 14:41:06.82 ID:ofpk33TU.net
大衆は間違っている。という投資の格言があるやろ
周りに合わせて何も考えず打つやつはガイジ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:04:09.23 ID:V8yRgWXD.net
で始めた時点で怪しさぷんぷんするのに気付かないで、
テレビや政府が大丈夫だから!大丈夫だから!ってのに
さらに怪しさは増すのに、
調べればわかる事を周りに流されて打つやつは
もうどうにでもなれと思うが

シェディングについては匂わないんでわからん
BTはアプリ変えてやってみたらかなりの数が検出されるのは確認したがワクチンとの因果関係は不明

全員全裸にしてコンクリートに囲まれた部屋で検出器一台のみでも検出されたら疑うが、今時BTと同じ周波数帯で通信してる機器なんて山ほどあるし…
そういう技術あるなら隠す事もなかろうに

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:14:09.47 ID:3O+2t7pb.net
>>121
どこの国民だよww
日本国民は8割も接種してねえだろうがw

みてみろ
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

https://cio.go.jp/c19vaccine_dashboard

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:19:59.80 ID:KF4q+RiL.net
>>127
あいつワキガくせぇ を シェディングシェディング〜♪(顔芸) って
まぁまぁ盛り上がる

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 15:47:29.77 ID:V8yRgWXD.net
腋臭はわかるんだが

シェディング言ってるやつの表現力の無さのせいで
どんな匂いかも分からんし
問い詰めると、何割かは匂いがわからんから感じないとか…

あぁ、そうですかとしかw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:19:37.83 ID:4i+Sv1nF.net
ワキガとは全然違うよ
病院みたいな薬品のにおい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:29:53.40 ID:KF4q+RiL.net
>>130
ここ見たら察する
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1626694476/

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:33:42.74 ID:3O+2t7pb.net
苫米地博士もBluetoothに注目をしたようだ。

https://twitter.com/DrTomabechi/status/1444569364003389441

それなら偽装アプリも簡単に作れるけど

RT
@DrTomabechi
、嘘のような話と思っていましたが、私も検証しましたがそれを裏付けるような状況です。接種するとデジタルIDが認識出来ます。
(deleted an unsolicited ad)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 17:58:24.46 ID:DMyucPMa.net
もうじき接種者の車(初心者マーク)に乗る予定なんだが
シェディングはもちろん最近事故が多すぎでそっちの意味でも怖い

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:11:21.39 ID:ml0pjL2m.net
EUでラベンダー精油販売禁止の動き 理由は 放射線の防御作用

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:15:43.61 ID:dQId8lr6.net
いいものがどんどん奪われていくな
日本の発酵食品も危ない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:07:19.32 ID:01f3PYLb.net
>>135
バーカ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:14:23.19 ID:mIHpjhLD.net
ホルモン作用でしょ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 20:57:02.50 ID:RkiiILq4.net
>>134
俺も接種者と同乗するからイベルメクチン飲んでるよ
全然問題無い

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:15:40.30 ID:+kT38fSz.net
>>139
イベメク持ってないんだよ…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:18:48.41 ID:RkiiILq4.net
>>140
か、買って下さいお願いします

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:23:59.44 ID:M+/y+CaY.net
やっぱりシェディングあるみたいだな
http
s://youtu.be/EtcDUU_9ojs

ファイザー社の文書でも被接種者との接触で二次的有害事象を惹き起こすと報告してるよ
https://gatewaybeast.wordpress.com/2021/07/10/8-3-5-3-occupational-exposure/

シェディングは確定してたもよう
https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 21:33:31.30 ID:GTc7H3QN.net
>>142
やばいね、何で防御するかな 納豆、亜鉛、緑茶、各種発行ビタミンD等のサプリは
飲んでる、イベルメクチンは持ってるが最終手段だと思っている。何か仕込まれている
可能性もあるからね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 00:31:22.87 ID:g1HCT0Dw.net
330 ニューノーマルの名無しさん 2021/10/04(月) 00:27:58.38 ID:r1QcVmmV0
>>1 
(動画)2021.10.2 リチャード・コシミズ 新型コロナウイルス戦争342
ワクチン接種者の血栓症多発&変異株でADE発症、ワクチン・シェディングで非接種者が感染、大パニックに。
イベルメクチンで救世を!
https://video.fc2.com/content/20211002Kzv6Gcfh

リチャード・コシミズのブログ
ameblo.jp/richardneversurrender/

「イベルメクチン 個人輸入代行」 
https://duckduckgo.com/?q=%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E5%80%8B%E4%BA%BA%E8%BC%B8%E5%85%A5%E4%BB%A3%E8%A1%8C
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633271980/330

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:07:51.92 ID:dxuFzJ7p.net
過疎っててワロタ
このスレどんどん人いなくなってるやんw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 16:48:10.03 ID:ImuoOhtk.net
糖質スレだから

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 17:48:45.91 ID:SmFQ7p8r.net
もう皆対策済みなのさ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:02:27.21 ID:5wiZCFpn.net
プリオン病になるならもう対策のしようがないじゃんか
空気感染するからどんどん焼却処分するんだろ
そのために色んな焼却施設が倉庫に設置されたり起きてるんだろう

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 01:52:10.92 ID:GSc1RUFk.net
やっぱりワクチンにマイクロチップ入ってるわ

https://archive.ph/hkIcW

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 10:46:26.38 ID:ZprbqBuy.net
コロナワクチンによるプリオン病、シェディング、DNA組み換えについて
https://indeep.jp/why-only-young-people-get-prion-disease/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:41:00.05 ID:E5X+mKDw.net
>>150
ID2020の話はデマで、デマ拡散工作員の使う話。なので149は工作員。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 11:56:06.70 ID:ZprbqBuy.net
はい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:45:38.30 ID:5hSxS22/.net
半信半疑だったけど自分の体に異変があって本当なんだと思った
今は色々しててだいぶ影響されないけど
何も知らずラベンダーを買い漁ってたのも何か感じるところがあったのかも

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:02:32.85 ID:2kcendMy.net
ラベンダーに拘らなくても椿、椨、松、手に入れやすい灰汁はあるでしょ
>>146 察した

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 15:55:47.17 ID:woNckVDF.net
ついにコロナワクチンでプリオン病(ヤコブ病や狂牛病)が発生し始めた…… !

一般的なクロイツフェルト・ヤコブ病の場合、難病情報センターによれば
「年間 100万人におよそ 1人」
なのに
韓国で220件も!
しかも、20代に多いって!
シェディング(曝露)で感染する可能性もある

https://s.japanese.joins.com/jarticle/283439

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:05:27.01 ID:E62sYYJh.net
接種受けてないのに…
湿疹、手のしびれ、倦怠感、頭痛などの謎の症状が出た
シェディングとやらの影響だったら怖いな

ちなみに匂いは何もわからへん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:09:08.29 ID:woNckVDF.net
>>156
サプリやイベルメクチンで防衛しないとヤバイよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:28:13.66 ID:E62sYYJh.net
>>157
たくさん食べてよく眠り
稲刈りで屋外作業
してたら知らぬ間に全部治った
日光浴びて汗かきまくるのが良かったんだろうか?

マジでなんやったんやろ?
たしかに老いた両親はワクチン接種したけど…
匂いもわからへんし、今はなんともないぞ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 18:30:01.97 ID:gPjB6ocp.net
もしこれがプリオン病に近い何かだと超危険
絶対に飛沫感染すら避けるべき対象者になってる

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 19:10:22.61 ID:t2CzYfAh.net
同居の家族 職場の人 周りに接種者ばかりになって匂い?もたまに感じるくらいなんだけど
頭皮痛いな?と思って触ってみたら見事にハゲてた
しかも500円玉より2回りは大きい

喘息アレルギー持ち もちろん未接種
接種後とか罹患後ハゲた!とかはきくけどシェディングではきかないよね?
接種するしないで家族と大分揉めたしストレスかなぁ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 20:48:05.81 ID:rzq11dF6.net
>>160
シェディングではげたって報告このスレにあったよ
早くイベルメクチン服用しないと全部抜け落ちるよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:56:31.12 ID:5nPgs8mc.net
気になるので電磁場計測器ポチってしまったw
差異出たら対策取れるかな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 22:02:17.30 ID:4/7B8Yid.net
>>43 詳しい図解ありがとう
この図はコロナワクチンのmRNAの
解説ですから、ファイザーの資料と思う
だから、モゥッチロン信用できそうだ

CELL人間の細胞からエイズライク蛋白質
の放出の図解と思う
Y字の蛋白は抗体であろう。
このY字抗体が体外に放出されれば、
非接種者も感染予防できるが、しかし
エイズライク蛋白質が体外に放出なら
んー、ここには書き込むのは自重する

ま、身近な大切な人な為、ワクチン接種
拒否を検討してほしい。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 00:31:00.17 ID:gLqs5iBZ.net
前スレのこれテンプレにしてもいいんじゃないかな
接種者に囲まれて早2ヶ月、ついに首全体に出たよ帯状疱疹
これ以上広がらなければいいが

https://social-problem.com/vaccine-shedding/

コロナワクチンの「シェディング」について
【生殖器の異常】
・不正出血
・生理不順
・精子の減少
・睾丸の腫れ
・勃起不全


【死亡】
・流産
・母乳を飲んだ赤ちゃんの死亡
・飼い犬の死亡


【様々な症状】
・頭痛
・鼻血
・嘔気、嘔吐
・喉の痛み、咽頭喉頭炎(いんとうこうとうえん)(ノドのイガイガ)
・胃痛
・腹痛
・下痢


【肌の異常】
・かゆみ
・肌のチクチク感
・発疹(アザ、ブツブツ)
・帯状疱疹(たいじょうほうしん)
・蕁麻疹(じんましん)


【体内の異常】
・血管の炎症
・血栓


【軽度】
・食欲不振
・具合が悪くなる
・倦怠感

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 06:52:55.30 ID:l4kKLfgh.net
コロナワクチン解毒(デトックス)まとめ

http://jdohraku.wp.xdomain.jp/detox/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 07:05:52.75 ID:4tS0iF2y.net
普段は何ともないけど、睡眠不足や生理なんかで免疫力が下がった時に影響を受けやすいと思った。
いつもより症状が重い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:40:31.07 ID:6t9HwBxW.net
ついに会社でのワクハラが始まった
第6波が来るし飲み会したいから早めに打った方がいいだとよ
そんなシェディングの会には行きたくないわ

友人にも打たない人が感染してたりするんだって疑いの眼差しを向けられた

恋人には打たないって言ったらはぁ?と呆れられた
恐ろしい世の中になったものだ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:50:03.76 ID:bVL7iIPB.net
>>167
アンジャッシュ児嶋の話で返せ
ウイルスを知らないうちに撒き散らすんだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:01:48.31 ID:rHSpphjL.net
彼氏が早く打った方がいいよとしつこいのでもう別れることにした

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:17:02.70 ID:fWcn8Zo/.net
職場ほぼ接種者 両親接種で同居だけど匂いは糖質オカルトっぽいな
ただ謎の一週間以上続く微熱と倦怠感が周り接種後のタイミングではじまってる
普通に接種者から広まってんじゃないかと疑ってる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 10:40:14.07 ID:+41Uw6UA.net
>>134
俺も最近事故った。相手の前方不注意だったけど
こっちはただ真っ直ぐ走ってたんだが相手一停で何故かこっち見ずに交差点に侵入してきたんだよね
横から思いっきりぶつけられた
ワク打って思考停止してるんじゃねーのw

>>167
いくつか知らんが反ワクでもない俺の友人はワクの方を恐らてるけどな。20代だからかもな
副反応もだがあとになってどうなるか怖いって大体言うね。中長期のリスクの懸念だねやはり

172 :寝ても覚めても:2021/10/06(水) 10:44:07.44 ID:pYqVcp5z.net
週1くらいで都内職場に出社
職場接種率は知る限りでほ私を除いて100%
帰り道で原因不明の腹痛になったり、翌日途方も無い眠気が発生
体調が普段と違うというのは自分が一番よくわかる。
あ、もちろん未接種。やっぱシェディング的なのあるかの。。。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:02:05.74 ID:6t9HwBxW.net
>>171
うちの会社のいじられキャラの30代男もそんな感じ

社長や上司よりよっぽど危機管理能力高くてビックリした
逆転現象おきてる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:08:05.95 ID:6t9HwBxW.net
>>169
こっちは相手の副反応やらシェディングやらを心配してるのに向こうはこっちのコロナ感染リスクや移されるリスクやらを心配してるんだからね
全く話噛み合わなくなるよね

生きてる次元が変わってしまったとしか言い様がない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:09:05.74 ID:9ZZ7LNf4.net
>>172
シェディングだね
臭いが分かればその場でどれだけ危険か分かるのに、
分からないって大変ですね
イベルメクチンを最低でも予防服用していないと
大変なことになりますよ

イベルメクチンを服用していないのなら既に曝露されまくって
あなた自身がスプレッダーになっていると思います

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:55:30.03 ID:9ZZ7LNf4.net
>>170
遺伝的にその受容体が発現せず
特定の臭いが感知できない嗅盲というものだから
そういう妄想を抱くのは仕方ないけど
周知の事実だから理解した方がいいよ

接種者からの臭いを回避できなくて
まともにシェディングするのは辛いと思うので、
ブルートゥーススキャナーを使って対象者を
把握すればいいかと

基本的な臭いの強さを書いておくと
若者>年寄り、女>男って感じ

勿論例外的にS級なのは男女いるけど、
基本は上の通りなのでそれを目安にスキャナーで回避して欲しい

S級レベルは半径15〜30メートルの殺傷能力
20×20uの広さの職場、コンビニならこの1人で充満させる程のやばさ
屋外の流動性のある場所でもこのモンスターレベルだと
異臭を感知できるがあまり遭遇しない

通常レベルで半径6メートル程度のは比較的多い
まあそれでも吐き気を催すのは変わりない

30代〜老人だと3メートル程度のが多い
異臭には変わりなく基本的には臭いたくないけど、
吐き気をもよおす程ではない

存在感の薄い半径50cm程度の影響力しかないのが稀にいる
年齢は65辺りの男で2人遭遇
新陳代謝が関係しているような気がする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 16:36:54.57 ID:ouaK5Fry.net
>>176
嘘八百のデマ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:18:50.78 ID:CVNmY2t+.net
>>162の電磁場測定器って買えばいいのん?
あー、訳わからん
怖ぇ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:20:07.48 ID:l27gbG/n.net
加齢臭とはまた違うよね?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:22:23.47 ID:KawH5RyJ.net
相手が加齢臭もひどくなってるときは
気をつけたほうがいいよ
頭痛くなったから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 17:33:10.97 ID:/SkR/APO.net
日テレ
今、サウナが流行ってますとの事でリゾートサウナ特集

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 00:18:39.69 ID:lHzgadB4.net
そもそも人間が通常発する体臭の類ではないよ
命の危険を感じる危険なものと認識できる
今ではくさい体臭の人でも、
「ああ、人間の臭いだ」ってなんだかホッとするくらい

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 02:20:43.22 ID:MKWK/gh+.net
匂いの話ばかりでシェディング対策でこれやってる〜みたいな情報交換が少ないスレだね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 02:58:09.53 ID:pNMhBp1u.net
甘酒

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 05:15:32.40 ID:V0gNxAjr.net
エビオスも中々良い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 05:44:56.49 ID:MKWK/gh+.net
エビオス良さそうなのに1日30錠ってのがなぁ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:43:29.29 ID:VXNjnpSF.net
>>183
過去ログ見たり後遺症関係のとこ見たりしてる?
イベルメクチンの他は抗酸化食品やデトックス方法がほぼで、
対処法はかぶってるよ
だから放射線疑惑以外の対処法は大体出尽くしてる感があるね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:12:13.77 ID:4bKpWbFb.net
ワクチン接種者から変な薬品の悪臭がする
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1626694476/

臭いの話はこっちで

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:14:05.39 ID:4bKpWbFb.net
イベルメクチンはゲイツが開発した薬だから使わないって人がいたけどそれってエイズという病気とエイズの特効薬を同時に作ったというだけの話だと思うんだよね
副作用ないなら飲むべきだと自分は思う

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:14:15.79 ID:MKWK/gh+.net
>>187
スレ以外も色々見て知ってるよ
だからここは匂いとかばかりだねって

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:16:09.19 ID:4bKpWbFb.net
自分のためにも病気と特効薬は同時に作らないとね
それからイベルメクチン飲み続けると腸内細菌に影響あると聞いたからそれだけは気になるかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 08:17:12.30 ID:4bKpWbFb.net
【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1629792621/

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:07:37.22 ID:VXNjnpSF.net
>>189
イベルメクチンは大村さんが開発、米メルクが商品化(先発品)
そのメルクの資本がゲイツ入り
メルクは今ではクソ安くなったイベルでは儲からないので出し惜しみ、
(ジェネリック王国のインド産が優秀でおススメ)
代わりにクソ高い新薬をどんどん売り込み中

抗生剤の一種でもあるから腸内環境は影響あり
後は、肝機能弱ってる人も気にしてねってくらい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:28:55.79 ID:4bKpWbFb.net
>>193
ありがとう
自分は腸も弱いから心配だな
肝臓の数値高いから肝臓も気になる
多分脂肪肝
念のためイベルメクチン買うけど本当にしんどい時だけにすることにしよう


【犬猫ペット】シェディング【解毒】part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632904003/

猫にイベルメクチン飲ませすぎ副作用出たという報告あるね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:33:47.83 ID:dqfuyquX.net
モデルナ2回目打ったひとからシェディング臭が1ヵ月ぐらい有ったが2ヵ月経過で全く臭わなくなってる
臭ってる期間は盛んに増殖して体内の隅々まで行き渡っていたんだと思われるし研究計画書に書いてある通りだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:38:50.31 ID:rmxxl5C1.net
>>195
臭いの濃さは確かに日によって違うよなぁ
ヤバい時は近寄れない

自分の周囲は接種後1月とか経ってからの方が臭う気がする
抗体生成に関係があるのかなーとか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:42:30.40 ID:V0gNxAjr.net
若い世代ほど職域と銘打った同調圧力でモデルナぶち込まれてるよな
20ヶ国で治験停止したアストラゼネカに続き日本のマスゴミが持ち上げまくってる北欧すら打たせるのやめた猛毒を働き盛りに仕込むのは人道上の大罪

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 09:49:13.82 ID:JpoDRTxg.net
>>193
イベルメクチンは、直接細菌に影響与えないだろ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:00:02.22 ID:VXNjnpSF.net
>>198
直接かどうかは問うてない
Wikiでのヒトにおける安全性を見ても消化器症状の事があるからだよ
実際、ゆる気味報告がわりとあるしね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:23:53.20 ID:JpoDRTxg.net
>>199
抗生剤の一種であるからって書いてるじゃん
まるで腸内細菌殺菌するような言い方だろ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:27:31.90 ID:4bKpWbFb.net
シェディングかは分からないが自分は電車通勤再開したら下痢始まったからイベル飲むか迷ってる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:11:42.00 ID:VXNjnpSF.net
>>200
抗生剤=殺菌はどうかと思うが
酪酸菌は死なないっていう例外もある

マクロライド系抗生剤なのは事実だし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:27:03.16 ID:7JmTN5aP.net
抗生剤飲み続けると腸内細菌に変化はあるよね

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:50:23.56 ID:JpoDRTxg.net
>>202
その通りだけど
>抗生剤の一種でもあるから腸内環境は影響あり

抗生剤が腸内環境に影響あるのは腸内細菌を殺すから
抗生剤の一種として腸内環境に影響を与えるわけでないだろうって事

腸内細菌は生きているのだから、各種善玉菌を飲めば下痢が収まるかは不明

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:56:03.68 ID:JpoDRTxg.net
>マクロライド系抗生剤なのは事実だし
一応マクロライド系に分類してるけど
マクロライド系抗菌剤と作用機序が全然違う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:09:48.84 ID:tBcCo2qJ.net
つビオフェルミンR

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:23:52.04 ID:0r6ND9B6.net
>>203
身近なモノでは、アクアリウムの水槽水質の変化(通性好気性菌を指す)と似通ってるかな、多分。
真水汽水海水の細菌は浸透圧変化に対応するように、都合よく抗生剤に頼った腸内細菌に傾いてくる、多分。
そのため、急に環境変化を与えると腸内フローラが乱れるため、飼ってた細菌の大量死滅が発生する、多分。
だからデトックス(下剤法)は、自分は視野に入ってくる。

知らんけど。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:32:43.68 ID:0r6ND9B6.net
>>203
補足するけど、
このスレッドは本気で信じこんで実践しちゃうアレな人が紛れ込んでるから
レスすると後悔しそうで躊躇う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:43:06.64 ID:ebyMFsT+.net
>>171
うっわ、事故大丈夫か?
俺も子を乗せて走るから怖い
何かあったらどうしよう

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 15:59:04.01 ID:0r6ND9B6.net
>>209
まぁやってるとは思うけど、相応の箱車と
相手の自分勝手な言い分が通らないように、車載ドライブレコーダーのサイドカメラは絶対必要かな
走る道も選ぶ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 17:15:05.74 ID:/vKc6PMB.net
自動運転電気自動車化が進むな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:48:12.92 ID:bYsxJA2I.net
https://ameblo.jp/kimino-hitomi2kan81/entry-12702053617.html

イベルメクチンは神薬

末期癌からありとあらゆる病氣が安価なイベルメクチンで治るから、医療利権や製薬会社が
何がなんでも阻止しなくてはいけない薬!


だからある事無いこと、
イベルメクチンに関する
ネガティブな情報を闇側が
拡散しているそうです

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:51:25.79 ID:7ijIyo7C.net
うちの会社もワクチン接種組が増えてきて
今日は鼻水をズルズルさせている未接種者が
二人もいたわ。
これがシェディングなんだろうなぁと
思いながら仕事をしていました(笑)

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 23:08:57.00 ID:0JbuWEdj.net
家族が飲み会に行ってきて家に帰って来てから下痢をした  
昨日イベルメクチンオイルブースト服用してたがシェディングには効かないようだ
俺以外の例も身近に発生した   

マジでシェディングは存在するか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 23:50:58.12 ID:JpoDRTxg.net
それイベルメクチンが原因の下痢だったり

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 01:42:46.54 ID:1XeWYtsa.net
>>214
予防服用していても大量にシェディングした場合は
追加イベしないと症状治まらないよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 01:48:35.14 ID:JxWlbiIS.net
毎年今の時期の花粉で鼻やられて鼻水どころか鼻血でたりする身としてはシェディングの症状はそれなんじゃないかって人が混ざってそうでな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 01:58:48.96 ID:sQiu2h5e.net
マグネシウム風呂にでも入って

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 02:35:00.09 ID:Q5rLURDw.net
毎日シェディングするのにシェディング対策にお金かかるのほんとクソ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 02:42:49.78 ID:5TIGUlmE.net
>>209
なんとか大丈夫だったよ身体は
車全損したから金銭的にはキツいが
>>210
ドラレコはなきゃダメだなーほんと
走る道選ぶのは大事だな。危ない道走る時は要警戒だわ、一時停止守らんやつもいるし。なぜか徐行して進入してくるアホがいるw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:00:28.67 ID:qgqa7imf.net
>>171
老化するのかな
やらかした後で記憶にないとかポカーンとしてる事故や事件て老人に多いよね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 11:31:29.19 ID:/isjowXx.net
マグネシウムスプレーは本当に倦怠感に効くわー
Twitterのミラクルさんのを参考にして、鎖骨やら耳の下やら肩やら首やら塗りたくってる
こんなに塗っても大丈夫なのかと思うけど、体の軽さには変えられない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 15:08:07.18 ID:Bk4bxAvE.net
異臭とかよくわからなかったけど
接種から日が経ってない人の金属臭がすごい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:46:18.13 ID:RfTmdcGJ.net
>>222
どれくらいの濃さにしてる?
塩化マグネシウムと水を同量にって書いてあって作ったら、自分は平気だったけど家族が痒がってた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:08:30.40 ID:gxNB23ii.net
身内に使っているようから一応言うけど
腎臓やらかしてる年寄はダメよ
吐き気まで行ったら病院の先生に怒られるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:22:39.30 ID:RfTmdcGJ.net
>>225
マグネシウムスプレーのこと?
経皮摂取でも腎臓に悪いの?
ちなみに50代

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:41:55.42 ID:gxNB23ii.net
>>226
いや、にがり等の塩化物の方で、経皮摂取は透析患者には問題ないよ、酸化Mgは知っての通り。
痒がってる人は頭痛〜頭痛由来吐き気まで悪化する。限りなく低いけど、下から鮮血もありうる。
50代は若い、高齢者の高マグネシウム血症(酸化マグネシウム、苦土)
上記を知っている場合はすいません、謝ります。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:32:20.31 ID:t3urvyze.net
かなりの微量でも起きる  これやばいぞ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:36:23.10 ID:RfTmdcGJ.net
>>227
塩化マグネシウムスプレーで、痒みが出るのはよくあることのようだけど

https://ringohealthcoach.com/2020/07/31/マグネシウムオイル塗って、痒くならないコツ/

>マグネシウムオイルを塗布するとチリチリとした、かゆみが出るのが特徴で、経験上それはマグネシウムが足りない人ほど顕著なようです。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:39:24.10 ID:RfTmdcGJ.net
>>229のページのまとめ

>マグネシウムオイルはベタベタしていて、直接皮膚に塗布するとかゆみが出ることがあります。
そのため、クリームなどに混ぜて塗ることでその反応を減らすことができます。
または、その後シャワーすることで洗い流すことでも効果はありますよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 01:13:19.76 ID:4Fjkwh8/.net
グルタチオンのサプリ飲み始めたけど、2日目にしてめっちゃ体が軽いー
これだけ元気な体感は久しぶりかも
クルクミンも飲むようになったからダブルで効いてるのかも
肝臓に相当負担かかってたんかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 01:28:35.76 ID:FKbd4cmV.net
>>227
マグネシウム摂取については、このあたりを参考にした

https://magnesium-database.jp/magnesium-form-absorption/
ここでは、硫酸マグネシウムが高マグネシウム血症になりやすいので注意が必要
とあるね

皮膚から吸収させる経皮マグネシウムの効果・効能・効用
https://magnesium-database.jp/transdermal-magnesium-2

>マグネシウムの経皮投与は、経口摂取よりも優れており、利用率や速度の上で静脈投与と同程度の効果が期待できると言われています。
また、標的組織に直接マグネシウムを到達させることができます。

とあるので、サプリより皮膚から吸収したいと思っている
ここには大きなデメリットは書いてなかったので

> 痒がってる人は頭痛〜頭痛由来吐き気まで悪化する。限りなく低いけど、下から鮮血もありうる。

これのソースがあれば貼ってほしいです

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 01:35:24.29 ID:FKbd4cmV.net
>>231
クルクミンは血液脳関門を通って、脳内の重金属など有害物質の解毒もしてくれて、アルツハイマー予防にもなる
私も飲んでるけど、クルクミンのおかげでいわゆるブレインフォグ(頭のモヤモヤ)が消えてスッキリしたよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:28:38.32 ID:sDp8FHax.net
ツイッター見てるとシェディングで歯が痛いと言うのもあるようだ
先日、歯が何ヶ所か痛かった事があった(虫歯の痛みではない)
その時シェディングを受けていて湿疹の方も酷かった
何かしら相関関係ありそうだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:50:59.94 ID:OVuJ/TUk.net
>>233
くるくみんはうこんだよねスパイス炒めてインドカレー食べればいい?笑
カレー万能だな。

>>234
歯が痛い(違和感含む)って地震の前触れ感知?予知じゃなくて強い地震の前に電磁波出てるからだって。治療歯の金属に反応。
だから歯が痛いや浮いた感じがすると言う人が急に周りに増えたら地震かな〜と思ってる。
シェディングもなんか電磁波やら電波出してるんだよね?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:29:58.11 ID:/+PJDAJW.net
モデルナの副反応に歯が痛くなる出血する人が多い

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:06:24.09 ID:4Fjkwh8/.net
クルクミンはブロメライン(パイナップルの酵素)と一緒に取ると吸収がいいらしい
カレー食ってデザートをパインにすれば完璧だな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:19:21.11 ID:sDp8FHax.net
>>235
シェディングでは今のところ
エクソソームの排出と放射線の拡散が言われている
他は確認してないのでまだ色々とあるかもしれない

>>236
やっぱりそうか
うちの職場モデルナ接種者が多い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 01:50:39.28 ID:3W4eSJL6.net
>>237
ブロメラインはコロ対策なら空腹時に飲まないと意味ないらしい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:08:24.65 ID:F4+sw87r.net
久しぶりに実家帰ったらワクチン接種済みの父親から例の薬品臭がしてたわ…ちょっとショックだ。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:45:31.64 ID:lf7CTnFw.net
>>233
血液脳関門を越えるクルクミンはロングビーダくらいしかないぞ

あとはセラクルミンも少しは通るとか書き込みを見たくらい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:47:42.22 ID:lf7CTnFw.net
広域スペクトルタンパク質分解酵素サプリ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:23:41.07 ID:xZxqVpqm.net
散髪してたら、鼻の奥がツーンとする感じで鼻水が出てくる
そして頭が痛い

シェディングではなくて伝播物質喰らったようだ
散髪にあんまり行かなくて済むように、途中で変更して思いっきり刈り上げて上も髪が立つぐらい短くかっとしといたわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:46:27.80 ID:xdipF/RD.net
アトピーで東洋医学で治療中だが、にがりの経皮吸収で色素沈着薄くなった
しみるので天然のオイルやハーブウォーターと一緒に使ってる

因みにワクチンは嫌だが添加物たっぷりの食事やサプリ頼りの人が不思議でしかたない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:44:19.55 ID:uj4slZun.net
>>234
自分も歯と歯茎に違和感あったよ
虫歯かなと思って歯医者行こうかと思ってたんだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:26:10.80 ID:pQW+rVDg.net
>>243
軍人ヘアですか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:32:18.30 ID:pQW+rVDg.net
サプリはアイハーブなどで売ってる海外製のほうが
オーガニック遺伝子組み換えなどこだわってはいるので
幾分か安心

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:56:26.10 ID:xZxqVpqm.net
>>246
うん GIカットみたいになってるw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:14:50.51 ID:ACLdcVzY.net
食欲ないとか体調悪いけど病院行ってもなにもなしみたいな人ってシェディングのせいなんだろうか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:45:28.97 ID:Pm0+wjpt.net
>>248
サイドが1か月くらいすると無造作にボサボサし始めるから
自分も次の流行前に15kくらいのバリカン逝くかもしれん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:34:19.03 ID:npss5jyh.net
>>234
オレもそう
歯茎の腫れ→歯痛→片頭痛→耳鳴り
って感じ
今もわずかに症状が残っている

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:57:58.73 ID:aBgttG4L.net
自分も会社で接種者が増えて
歯茎の腫れ・痛み・虫歯のような
歯痛がでていますね。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:42:54.40 ID:VoLxj6bJ.net
FDAは遺伝子治療薬(mRNAワクチン)にシェディングのデータを追跡する研究を推奨している

ウイルスや細菌を用いた遺伝子治療・癌治療用製品のためのシェディング研究の設計と解析
企業向けガイダンス 2015
https://fda.gov/files/vaccines%2C%20blood%20%26%20biologics/published/Design-and-Analysis-of-Shedding-Studies-for-Virus-or-Bacteria-Based-Gene-Therapy-and-Oncolytic-Products--Guidance-for-Industry.pdf

なぜ製品開発時にシェディングデータを収集するのか?

https://twitter.com/kazuchancocone/status/1447093698383081474
(deleted an unsolicited ad)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:44:37.17 ID:VoLxj6bJ.net
DHCの来月出る5alaサプリが 
亜鉛 D とかも配合されてて完全に目覚めてる配合で笑ったんだけど、
DHCって医薬品も作ってるのよね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:21:21.87 ID:mfXXtr3v.net
色々調べてると癌に効くものはコロナにも効くって感じする

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:31:56.61 ID:wtYkmcOx.net
>>241
そのロングビーダを飲んでるよ
おすすめ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:53:48.93 ID:s6krSJaf.net
>>256
どこのメーカーですか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:56:11.27 ID:s6krSJaf.net
>>256
自己解決しました
ロングヴィーダでヒットしました
情報ありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:02:33.81 ID:Zc5Tnt5n.net
下半身に力が入らず頭もボーっとした状態が続き、帰宅時にジムで筋トレとランニング
をやっていたのですが、しんどくてできなくなりました。
不眠症なので、ユーロジンとテトラミドとクエチアピンを服用して寝ていたの
ですが、効かなくなってきました。
色々調べて、枠のシェディングを疑い、松葉茶と5-ALAのサプリを試したところ、
だいぶ楽になり、睡眠も取れる様になりました。
先週末に念のため、血液検査をしましたが異常なければ、運動も再開できそうです。
松葉茶は通販で国産のティーバッグ50個入りのが2000円くらいでした。
5-ALAのサプリは1錠200円くらいで60錠入りを通販で注文しましたが、なかなか届かない
ので、コスモスで2000円くらいの睡眠補助用のアラプラス深い眠り10日用を購入し
ました。
アラプラス深い眠り10日用に含まれる5-ALAは50mgなので、通販で注文したサプリと
同等です。
ただ、どちらにも2酸化チタンが使用されているので、だいぶ楽になってきたので、
服用を中止するつもりです。
通販のサプリは必要なかったかもです。
後は松葉茶だけにします。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 17:32:46.44 ID:4ndS/qwN.net
>>259
シェディングで血栓が出来ているかどうか不明だけど
有酸素運動でいつものようにできないと判断したら即やめた方がいい
とにかく今回のものはワクチンなんて呼ぶには程遠い治験中の生物兵器で、人類に何が起きてるのか全く分からないからね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:00:31.23 ID:rEAWiryf.net
すぐデマ認定耕作が来てウザいんだけど

不意打ちで喉の痛みや息苦しさや頭痛などが起きるんだから
紛れもない事実だよね
しかも、
家族それぞれが色んな場所で遭遇してる
未接種の同僚も友人も、気がついたら不調発生の条件が似てる
サプリ代がバカにならんよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 01:20:11.36 ID:N0dYhuSX.net
んーなんでサプリや松葉茶にばかり頼る人が多いのか不思議なんだけど・・・
もしかして業者?と疑いたくなる

普通に考えてコロワクのシェディングには
イベルメクチンが断トツ効くし価格も遥かに安い
それなのに高価なサプリや松葉にいくのはどうして?
確かにいいものだとは思うけど・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 01:26:51.19 ID:GxiDQAga.net
>>262
そりゃ普通の栄養素の方が無難だと考えても不思議はないだろ
仮にも薬なのに抵抗感無さすぎるのは問題

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 03:31:35.89 ID:dhJzjs6w.net
グラフェンはニンニクが嫌い
https://twitter.com/4_harukogane/status/1447252583140118530
(deleted an unsolicited ad)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:24:24.00 ID:rEAWiryf.net
持病持ちで薬漬けな老人にはサプリでしか対応できん
鼻炎持ちやアトピー体質位なら、薬との相性も楽に調べがつくが
(飲まなくてもよいレベルの薬だしね)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:50:11.08 ID:qzrR89IG.net
【ワクチン】集団接種会場で男女5人が倒れ救急搬送、痙攣や血圧低下のショック反応 命に別状なし ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633974965/
からコピペ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/12(火) 03:06:03.46 ID:yhS7u6QS0
取り敢えず今、解ってる事実
mRNAワクチン
・人類に使う史上初(過去は家畜用)
・動物実験ほぼ死亡
・使われてる材料、金属多数(鉄、アルミニウム、チタン、ニッケル、錫、銅、カドミウム他)
・酸化グラフェン(金属付着材)とPEGポリエチレングリコール(女性がアナフィラキシーなる確率UP )が有害
・何故か複数のロット番号がある(外れロット有り)
・政治家、官僚は打たないで良い法律が作られる
・何故か企業のトップはユ〇ヤグローリスト
・−70℃保管
・今でも初期型コロナから改良してない
・ADE、血栓の危険性有り
・無料0円ただ(笑)
・治験終了が2023年見切り発車
・金属片見つかる
・死んでも即死しか保証出ない(まだ保証日本0人)
・注射器の中を通るICチップが既に出来てる(オランダ企業、日立他)
・Bluetoothが打った人に反応するという噂
・コロナ前に有名なIT 起業家がワクチンの演説をしてる
・ワクチン作った会社の幹部がワクチン出した後にすぐやめまくってる
・米CDC 米FDA マサチューセッツ工科大、英オックスフォード大、ファイザー社元幹部、イスラエル首相、イギリスも危険を指摘
・イスラエル首相自らビデオでワクチン二回打った奴は最弱と言い切った
・何故かPCR検査にワクチン摂取回数の項目がある(必須)
・イベルメクチン、アビガンを頑なに承認しない
ワク信は間抜け、アホ、情弱、半死w

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:03:17.69 ID:h6qUM5n+.net
>>262
イベルメクチンも購入しましたが、50錠で7000円でした。
割りと高いです。
私の症状には効きませんでした。
脂溶性なので水には溶けず、脂肪と一緒に肝臓に蓄積されるらしいので
常用には不向きなのと、ビルゲイツがイベルメクチンの治験に関与している
と知り、使用を辞めました。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:12:54.53 ID:vwS78iJ5.net
#抗原曝露 #シェディング #ADE #抗体増強感染拡大 #スパイクたんぱく質
https://nico.ms/sm39466920?ref=other_cap_off

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:44:04.56 ID:N0dYhuSX.net
>>263
そりゃ他の薬ならそう思うけど、
イベルメクチンは40年間約40億人に使われてきてほぼ副作用のない薬
コロワクのシェディング対策としては5-ALAでも効果は薄い
実験室での濃度はかなりの高容量だったと聞くし、
他のを色々使いたいのならまずはシェディングを治療してから使うべきでは?

毎日シェディングを受けている人では、イベルメクチン以外では追いつかないし、
大量シェデイングの場合は追加イベが必要なほどの惨状

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:54:46.45 ID:N0dYhuSX.net
>>267
少なくとも5-ALAや他の自然食品よりは
何倍も安いんだけどどう考えてる?

肝臓で分解されるのにどこでその嘘情報を?
寧ろ肝臓障害を起こしたのを改善させてるデータも既にあるのに・・・

で、ビルゲイツな
それメルクへの治験に資金提供と言う話だろ
イベルメクチンは40年前に作られた薬
ゲイツがどうのこうのできる代物ではない
情報は正しく取捨選択しないと殺されるよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 15:54:18.27 ID:x+rcCXzm.net
いや40年前といえばジョージア・ガイドストーンができた年
ジョージア・ガイドストーンは東京拘置所国立ガンセンターの建物が
似た作りであるという

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:15:25.37 ID:GxiDQAga.net
>>267
>>270
脂溶性ということは
脂の少な過ぎる無駄にヘルシー()な食事してると
効果が薄まったりする可能性ある?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:37:00.56 ID:Pa+hrR5x.net
>>272
空腹時に服用とあるので普通に吸収されるだけ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:54:58.14 ID:h6qUM5n+.net
>>270
5-ALAは確かに高いです。
1錠が200円くらいです。
それになぜか知らないけど、着色料で2酸化チタンが使用されています。
2酸化チタンって発がん性が指摘されてますよね。
だから、辞めました。
でも、イベルメクチンもインドのジェネリックのイベルメクトール12mgが1錠140円くらいでそんなに安くありません。
日本の純正のストロメクトールは3mgが1錠652.6円と高いです。
駆虫剤として副作用がほとんどないそうですが、それは1回か2回服用すれば駆除が完了するので、常用した場合のお話では無いですよね。
イベルメクチンを常用した場合の副作用のデータとかご存じでしたら、ご教示いただければ幸いです。
松葉茶が安くて、変な添加物もなく私の場合は効果がありました。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:06:27.49 ID:Pa+hrR5x.net
イベルメクチンが効果あるか知らんけど
一週間か二週間に1錠ならさほど負担ではないような気がする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:36:31.32 ID:EMGPXFaP.net
松葉茶は放射能吸収しやすいから産地選びが難しいんじゃなかったけ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:44:33.77 ID:yhQouTDd.net
ワクチンピークもあったのか月に一度はそれっぽい症状出てたけど
今月は出てないNACさん飲んだからかな
あとyogiのデトックス飲んでるけど味しないよこれw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:03:24.33 ID:wOoclark.net
別のスレでも松葉茶効くのかな?言うたら即業者飛んできて宣伝ageされて怖かった
エビデンスもふわふわだしうさんくさい
松葉タバコとかもヤバそう

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:45:26.32 ID:cFCo8JzL.net
昨日久しぶりに大勢集まる公共の場に行ったのだけど
今になって蕁麻疹?が出てきたよ
二の腕の内側にこんなんできたことないわ…
シェディングなのだろうか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:44:33.76 ID:T3JG9jKR.net
https://twitter.com/kazuchancocone/status/1447093698383081474

ワクチンシェディングはデマではなかった

厚労省は6年も前からワクチンシェディングが起きることは認識していました。なのにワクチン慎重論をデマ扱いして言論を弾圧しました。

ICH(日米EU医薬品規制調和国際会議)見解
「ウイルスとベクターの排出に関する基本的な考え方」
http://www.nihs.go.jp/mtgt/section-1/ich/20150623-ICH-kenkai-virus.pdf
(deleted an unsolicited ad)

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:02:18.30 ID:qzrR89IG.net
>>279
そう、最近腕の内側やくるぶしの後ろの凹みに知らない間に細かい湿疹出来て割とすぐ消えるけど何なんだろ。アレルギー等はないです。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:12:00.36 ID:cFCo8JzL.net
>>281
さっき風呂入ったら二の腕は引っ込んで
今は手の甲がぶつぶつしてる

ハウスダストのように外からの刺激なのか
血管とかの内側からの刺激なのか
どっちなんだろうね

このスレに皮膚科医はいませんかー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:25:44.77 ID:wOoclark.net
人ごみ行って蕁麻疹やぶつぶつが出来る人達はシェディング対策とかはしてないんです?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:40:04.86 ID:cFCo8JzL.net
>>283
人混みには行かないようにしてるんだけど昨日は行政手続きで仕方なく行った
生活の中で少人数の会話も間接的な接触もあるから、原因特定できるほどの根拠はない

対策って、肌出さない、マスクする、ちょくちょく手洗うくらいしかわからんなあ
でもマスクは意味なさそう
気休めに通販でよもぎのお茶買ったり、日本酒うめしごと飲んだりしてる

イベルは持ってるけど熱でも出ない限りは使わないつもり

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:41:04.66 ID:cFCo8JzL.net
>>284
日本酒梅酒 の誤字です

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:54:18.19 ID:wOoclark.net
>>284
イベメク予防では飲まない人も多いのかな、強い薬だしね
最近だと松葉よりヨモギの方が効きそうだよね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:06:05.93 ID:Pa+hrR5x.net
>>280
免疫とあるのでウィルスそのものかワクチンそのものじゃね?


6.0 第三者への伝播
場合によって、排出が観察されるときは、第三者への伝播の可能性を調査すべきである。このよ
うな調査には、ウイルス/ベクターの被投与者と濃厚に接触した人々(家族や医療従事者など)
への伝播の有無を評価することが含まれる。このような第三者(濃厚接触者)の免疫状態も考慮
するべきである。大部分の人々がそのウイルス/ベクターに対する免疫を既に獲得している場合、
大部分の人々では既存の免疫によりウイルスは効果的にクリアランスされるはずである。しかし、
接触した第三者の免疫状態が低下している可能性がある場合(例えば、高齢者や乳幼児では)、
クリアランス機構が有効に働かない可能性がある。従って、このような人々では感染の結果はよ
り重大になる可能性がある。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:47:11.81 ID:N1KyXANN.net
温泉いくと痒くなるまさかね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:05:02.04 ID:rEAWiryf.net
ヤバいな
最近半径2m内に接種済みの人が来ると
匂いよりも喉に瘴気?が直撃、すぐ声が出なくなる
キタなって思ったら扁桃腺ブワっとして痛みが走り息苦しくなる
まさに生物兵器

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:14:41.70 ID:3+Dxkz/L.net
頻繁にスーパー行くけどそこまでのことになったことはないな
過敏な身体なんでしょうな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 00:06:15.47 ID:FfYsfEiO.net
個人的には5-ALAや松葉茶よりアルテミシニンの方が効いてるな

あと松に関しては、葉より樹皮の方が自分にははるかに効果がある
ピクノジェノールとかパインバークとか
松関係はどれも放射能が心配なので常用は出来ないけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 01:58:22.30 ID:ps5LpZWM.net
たまたま、青森ヒバ(木)チップをたくさん買って電車に乗って帰ったら、体がとても楽だった。
それで、これはシェディング対策になるかと思い、今はガーゼで多めに包んで持ち歩いてる。
なんでか、私には効果があり体が楽です。香もいい。
ヒノキでも良さそう。プラセボ効果かもしれないけど、良かったら試してみて。
種類によるけど木の力って案外すごいよ。調べてみてね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 02:15:18.82 ID:J+EBZDdK.net
青森ヒバ調べたらなんか良さそうだね
抗菌防虫効果ってのが駆虫薬と繋がるし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 02:28:53.63 ID:/OHnDvJo.net
>>292
何かいやされる香りが欲しいと思ってたので買ってみようかな
ネット以外だとどこに行ったら手に入るのかな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 03:36:19.34 ID:ps5LpZWM.net
デパートの青森ヒバフェアで買いました。
ちなみにただ持ち歩くだけではなく、体がきついなと思ったら、触ったり匂いを嗅ぐと楽になりました。優しく力強い香り。
イベルも常備してます。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 03:52:15.34 ID:D2EUuHAl.net
>>283
家族が枠打ち。近寄らないしほぼ会わないけど時間差でも空間は共有してるからね…
NACもメクチンも飲ませてて異臭はしないと思うしわざわざ嗅いだりしない。
自分も飲んでるけど松葉とか選択が難しいのは買ってない。NACは定期購入に滑り込んだので暫くは買えそう。

>>291
ピクノジェノールは流行った時は飲んでた!
フランス海岸松樹皮エキスだっけ?
パインばーく…初めて聞いたけど安いね〜買う。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 09:26:21.15 ID:SKlBY5lg.net
異臭って、口臭チェッカーで測定出来るのだろうか?
接種後の異臭、接種した人にはわからないっぽいのだけれど・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 09:26:52.05 ID:T/NNmUXq.net
10数年元気だった観葉植物が
枯れ始めた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:00:23.61 ID:53Jf4iBu.net
>>298
あぁ〜(;ω;)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:10:33.24 ID:ZC/DSCxJ.net
>>298
植物用の5-ALAがあるから散布して

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:12:42.25 ID:A7GgEipr.net
植物が枯れるってことはインコなんかも昇天するんか?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:40:45.58 ID:wR0xwxn4.net
>>301
>>27
こんな感じになって小鳥なら体力無くてすぐ死んじゃうのかも

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 10:59:11.65 ID:/OHnDvJo.net
>>295
デパートでフェアがあったのね、ピンポイントで売ってる場所が分かれば実際に行ってみようと思ったけど
ネットで探してみます。ありがとう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:10:27.98 ID:J+EBZDdK.net
抗菌と防虫ならやっぱりハッカ油もシェディングに効きそうな気がしちゃうな
青森ヒバ精油と一緒に防虫スプレー作ってる人も多いみたい
マスクにひと吹きしたりワク打ち家族からのシェディング対策にもエコでよさそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:39:54.14 ID:lOjw5p8z.net
この1〜2ヶ月酷いめまい持ちになってしまったんだけどシェディングでめまいってあるのかな
加えて乗り物酔いもするようになってしまって困ってる
俺は未接種
職場は恐らくほぼ全員接種済み
毎日電車を使って通勤してる
これまでの人生慢性的なめまいなんて全く持っていなかったのに本当にキツい

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:45:50.79 ID:ftPCDpDj.net
3回目の毒打ちした人がどうなっても知らんがシェディングがどの程度になるのかちょっと不気味

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 11:54:16.51 ID:lOjw5p8z.net
とにかく酷いめまいでたまらない
マンション住まいで在宅時には一日中窓を開けているんだが隣からワク臭がしてきて嗅ぐと具合悪くなる
本当に凄まじく臭い
今年の7月まではこんな臭い一度も嗅いだことなかったのに
何となくその頃と酷いめまい開始時期が重なってる感じなんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:13:05.96 ID:IpcEta/8.net
>>301,302
炭鉱のカナリアと言うくらいで有毒ガス検知器代わりに使われていたくらいだからな
オウムのサティアン強制捜査の時にも捜査員がカナリアの入った鳥籠もって立ち入りしてたほど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:15:41.84 ID:u0U22CGx.net
臭いがわかると言い続けてる人は大変だな過敏症か

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:28:02.73 ID:stjdkhF2.net
気休めでもいいからサンセベリア置いてみるとか
イオン発生器置いてみるとか
瘴気をどうにかせんとイカン

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 12:34:26.01 ID:J+EBZDdK.net
>>305
顔にラベンダー精油を塗る、マスクにラベンダーや上で言われてる青森ヒバ精油をスプレーする、鼻スプレーに混ぜる、ヒバチップを持ち歩くとかやってみたらいいんじゃないか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:11:27.11 ID:3Hi3B0KA.net
>>274
5-ALA 50mgの物と考えてそのくらいの値段で、
服用は1日1回 30日で6000円ほど

それに対してイベルメクチンなら12日に1回
大量シェディングを受けて10回追加を考えても12回
イベルメクトール12mg1錠が100円
安価なイベルヒールだと60円程
30日で1200円

その上効果は雲泥の差
ただ、ジェネリックの効果の差は実際にあるようで
効く効かないは個人差があるのも事実だと思う

コロワク治療としてイベルメクチンの副作用については
各国が使用してきて特に警鐘を鳴らしていないので
ほぼないと見て間違いないと思うし、
予防服用2週間に1回+超高濃度の大量シェディングの時は
2錠追加などしており、
多分一ヶ月トータルで20錠くらいは服用していると思う

そのくらいうちの職場はヤバイし、
作用して消費されているので特段影響が出ていない
もしこれが何もない状況での服用なら問題だとは思う

このスレにも検査まで受けて肝臓の数値が問題ないという人もいたので
みて見るといいと思う

ところで松葉茶だけどSOD含有などにより
感染症には有効ではないかとの論文もあるし
効果があるとは思えるが、
果たして職場での超高濃度の大量シェディングに
太刀打ちできるのかは誰かに試してもらわないと分からない

濃度の問題は遺伝子的に嗅盲でない人にやってもらわないとわからないので
そこも問題だとは思う

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:16:59.09 ID:vcgqy35X.net
>>308
世界中でワクチン接種されてる割には世界中のペットショップで鳥が大量死するってニュースが出ない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 13:55:23.72 ID:3Hi3B0KA.net
>>279
時間経過で増えていくので間違いなくシェディングでしょうね
皮膚に付着しても体内に入るし、
呼吸からも取り込んでいるから症状が出ている
追いつかなくなると自らがスプレッダーになってしまうので
その時は本格的にイベルメクチン大量処方で解毒しないと
命の問題にかかわってくる

>>283
体表面に付着、呼吸するだけで取り込むのに
対策なんてイベルメクチンの予防服用くらいしかないですよ

臭いの感知できる人はその瞬間にそこから遠ざかることが出来るので
最低限のシェディングで回避は出来ますけどね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:02:37.48 ID:J+EBZDdK.net
その体表面の付着対策出来るのがラベンダー精油とか鼻スプレーなんじゃないの
アロマセラピストさんの呟きから話題になってたけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:17:02.47 ID:3Hi3B0KA.net
>>297
臭いの感知できない人にもどうにか分からないものかと思い
それなりに色々検出できる測定器のメーカーに問い合わせしているところ
とりあえず、
「技術の問題については相関部門と確認する必要があります。」
との事なので返事次第では購入して試してみようと思う

>>298
やっぱりか
うちは接種者のせいで花が15分で枯れたので、
すぐさまシャワーで洗い流したけど、
蕾も全部落ちてしまった
現在、屋外で蘇生させてるところ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:20:29.53 ID:3Hi3B0KA.net
>>305
あるよ
うちの職場でそういう人がいるので現在イベルメクチンで解毒しているところ
今まで何もしてなかったのだとしたら
既にスプレッダーになっていると思うので
早く手を打たないと取り返しが付かなくなりますよ

>>309
特定の臭いを感知できない嗅盲と言う遺伝の問題
臭いを感知できない側が、
正常に受容体が発現していない状態

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:24:43.26 ID:3Hi3B0KA.net
>>313
またそれ?
どこの経営者が自分の店のマイナスポイントを拡散する?
また、ペットショップの人間が全員ワクを打っているとも限らない

ペットショップは従来どおり、死んだら黙って入れ替えるだけ
まあそれでも接種者がいる店で何度も何度も確実に死んでいたら
勘の鋭い経営者は何かしら調べて答えに到達するかもね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:29:33.67 ID:3Hi3B0KA.net
>>315
そのコメ見たけど、人間が空気を吸って生きている限り防ぐ事はできない
エクソソームの濃度の低い人ならそこそこは効果があると思うんだけど
高濃度だと防げるとは到底思えない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 14:36:31.22 ID:J+EBZDdK.net
>>319
でもマスクも意味ないんだし何もやらないよりはいい気がするよ
イベとかNACは内側からの対策だし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 15:25:19.40 ID:vcgqy35X.net
>>318
経営者だけの店ならそうするかも知れないけど
店員とかバイトの口封じなんて完璧に出来るわけないし
客だって接種してる

タイミング悪く買った鳥がすぐ死ぬ事例が多発してるだろ

シェディングを主張する経営者だっているだろう
損害出してまた入れ替えてもまた損害出だしてたら
シェディングシェディング騒ぐ経営者がなぜ出てこない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:30:27.98 ID:3Hi3B0KA.net
>>321
ワクを同調圧力で打つような人間なら直ぐに同調圧力に屈する
それにワク接種前提で語っているが
20代47%
30代52%
40代は62%
50代は75%
バイトは20〜30代として50%の確率なので、
全員が接種者なんて事実はない

知っているブリーダーやそのバイト、
利用している動物病院の医者もワクは打ってないので、
ペットショップの人間も動物病院の人間にアドバイスは受けているだろう

更に最近の風潮として客側はガラス張りなのでペットを触れないし、
ケージ内には客のエクソソームは来ない

買った鳥が死にまくってるソースどこにあるのか教えてもらいたんたけど?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:37:46.67 ID:osbRZEng.net
海外動物園の猫科動物は結構感染してるよな
オラウータンやゴリラもだっけ
接種済み飼育員からうつされたり接種で発症もあるようだけど

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:39:44.22 ID:vcgqy35X.net
>>322
全部都合よい解釈じゃねーかw
全世界で事例なしか?

>買った鳥が死にまくってるソースどこにあるのか教えてもらいたんたけど?
そうなったら騒ぐだろうって話だぞ
騒いでないならシェディングの実態って何よって話

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:44:18.48 ID:3Hi3B0KA.net
>>324
だからそんなことになってないんじゃねーのって話
短時間シェディングしたとして死亡にいたるのは難しい

現在ネットで報告されているのは常時シェデイングによる死亡
あーうちの職場の人の飼っているポメラニアンもシェディングで死んでたな
家族5人全員接種者と言っていたから犬にとっては地獄だっただろうね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:53:12.73 ID:vcgqy35X.net
>>325
だから職場でそれだけあるなら
接種率考えるとペット全体に与える影響もでかいだろ

とりわけペットが多数いるペットショップの影響もでかいだろうって話
それがなぜかペットショップだと非接種者が多いとか言い出すのはおかしいて話

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:56:40.49 ID:3Hi3B0KA.net
ペットショップの話だけど、
そもそもペットショップで大量死していたとして、
これはシェディングのせいだ!
と気づくそんな勘の鋭い人間が、ワクを打つのか?って話もあるw
それにそんな鋭い人間ならワクを打っていないし、ペットが死ぬ事もない

逆に何も考えずにワクを打ってしまった人間に、
この動物達が死んだのはシェディングのせいだ!と気づけるのか?
この情勢ですら認識できてないのに無理がありすぎるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 16:58:54.87 ID:vcgqy35X.net
>>327
あっちこっちで大量死が出たらそれだけでニュースにならんか?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:02:37.27 ID:vcgqy35X.net
それに経営者が入れ替えるだけっていうが
生き物なのだから在庫あって即出荷ってわけにはいかないだろう

供給が追いつかないから
原因不明のペット不足になるだろうが実際なってるかって話

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:05:23.16 ID:3Hi3B0KA.net
>>325
単に職場の接種者のペットの一例の話をしただけなのに
ペット全体がそう言う状況におかれているとは言えない

そもそもうちの職場は50人近くいるけど接種者はたったの6名
まあそいつらに毒ガス毎日ばら撒かれて困っているんだけど
かなりの人数がイベルメクチンを服用して対処している

で、あんたの話だとペットショップの人間が全員打ってる前提の話
だからおかしいと言っているだけ
それに既に書いているけど、
常時シェディングではない限り死亡には早々至らない
ツイの記事とか読んでる?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:12:58.38 ID:3Hi3B0KA.net
まずはさー
ペットショップの動物が大量死というニュースが出てから話さないと何も始まらない
常にケージに入れられているペットは店員側の空気が汚染されているとしても
ケージ内にそんなに大量に入ってくる事はない

更にシェディングの濃度にもよる
半径50センチの者もいれば、
数十メートル規模の影響を及ぼすモンスターレベルのまでいる
接種者全員同じ毒レベルではないって事

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:14:19.58 ID:vcgqy35X.net
>>330
>で、あんたの話だとペットショップの人間が全員打ってる前提の話
接客業でもあるし確率で言えば半分ちょいぐらいは少なくてもいるだろう
どこで全員と言った?

それに日本だけシェディングが起こるわけじゃないだろう?
接種者が世話してれば常時シェディングにもなるだろう

で、シェディングの正体て何?
イベルメクチンが効果あるってなぜ効果あるの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:24:50.40 ID:3Hi3B0KA.net
>>332
> 接客業でもあるし確率で言えば半分ちょいぐらいは少なくてもいるだろう
> どこで全員と言った?

あんたの口ぶりからはそうとしか聞こえなかった

> それに日本だけシェディングが起こるわけじゃないだろう?
> 接種者が世話してれば常時シェディングにもなるだろう

それは家庭内ペットの話な
ペットショップのペットは一日中放置で関与しない
エサすら投入口からいれて、水も全自動
トイレの交換は砂を入れているから一日一回だろうね

> で、シェディングの正体て何?
> イベルメクチンが効果あるってなぜ効果あるの?

ほら、それ自体理解してないじゃん
何度もスレで説明してきたし、
いちいち説明するの面倒だからこのスレの過去スレやイベルメクチンスレみてきたら?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:26:50.56 ID:vcgqy35X.net
>>330
その会社の接種6名の家でペット飼ってるかどうか
毒吐きまくってるなら当然死んでるよね?
接種者すべて毒吐いてるならペット飼ってたら死ぬよね?

じゃあ実際どうなのって話
シェディングって何よって話

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:27:37.50 ID:vcgqy35X.net
>>333
>それは家庭内ペットの話な
家庭内のペット死にまくってるの?世界中で?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:29:18.43 ID:vcgqy35X.net
スレ読んでも様々なんだが・・・
どれが本当なの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:49:04.32 ID:3Hi3B0KA.net
>>335
シェディングの話をしているのに
死にまくってるって捻じ曲げられたら困る

>>334
うちの会社の接種者6名のうちペットを飼っているのは1名だが?
その1名の家族が5人だと言っているのにそれも理解できないわけ?
そして死んだという事実

>>335
現在ネットで報告されているのは常時シェデイングによる死亡
と書いただけなのに
死にまくっているなどと捏造しないでくれ

>>336
あのさ、少しは自分で調べる努力したら?
沢山の有名科学者や研究者が色々発表しているんだからさー
そうじゃないにしても馬鹿じゃなかったら
スレ見るだけで答えが分かる筈だけどもしかして子供?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:30:41.25 ID:vX+CypLN.net
<にわかには信じられない狂ったスーパーエリートの考え方>

地球環境の持続のため、人口削減・出生抑制しなければ
  ↓
全人類を管理支配しなければならない
  ↓
意のままに動かして管理する必要がある
  ↓
要求通り動けば報酬をやるシステムを作ろう
  ↓
既存の経済や通貨制度は崩壊させなければ
  ↓
以前から仕込んでいた「仮想通貨」にも馴染みが出てきただろう
  ↓
我々の仮想通貨だけが流通する世界にしよう
  ↓
そのためには世界統一政府が必要だ
  ↓
各国の左翼・リベラルとして送り込んだ工作員が国家の解体を仕上げる時期だ
  ↓
全人類に要求を送り、デジタル報酬を受け取らせるために、体内にマイクロチップが必要だ
  ↓
マイクロチップは注射で全人類に打たせ、2,3種類の12桁のコードを割り当てよう
  ↓
注射にはその理由が必要だ
  ↓
パンデミックを演出し、恐怖心を煽って向こうから打ってくださいと言わせよう

ワクチンはそれで亡くなることもあるけど、本質的には全人類に絶対に剝がせないIDを割り当てることだと思う。covid19の「id」ってこのことなんじゃね?

12桁のコードはBluetoothで受信できることを確認したブログ
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/290f0c951acfd5a0ebb5c5bf26999cb8

世界のスーパーエリートを許しちゃいかんよ。反ワク、ワク信で分断されている場合じゃあない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 19:12:19.67 ID:+2vl2GCo.net
元々地球は一握りの支配層のもので国家や宗教や洗脳で知らずに操られて生きていただけ
民主主義なんかも幻想
そろそろ本来の持ち主が地球を取り返そうとしてるところ

もっと根深い問題で単に一部の人間が反対するとかでは問題は解決しない
いまの主体となってるグループのプランとは別なプランを非支配層が主体的に選ばないといけない
もしくはもっと穏健派のグループに統治を任せるしかない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:04:56.15 ID:vX+CypLN.net
>>339
>単に一部の人間が反対するとかでは問題は解決しない

これこそが長年の支配者層による洗脳の結果。
本来の我々はそんな軟じゃない。もう、誰かに任せてはいけないんだ。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:34:28.47 ID:+2vl2GCo.net
>>340
成る程そういう面もあるね
○○○とかは状態がバレない様に代理人を立てたりして終始ビクビクしてるみたいだけど。
所詮その程度の存在なのかもね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 20:45:47.46 ID:lTnzOVIL.net
>>340
いや社会制度もすべて与えられて育ってきたんだろう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 22:04:22.87 ID:D2EUuHAl.net
>>333
ペット店の話してるやつ巧妙な工作員だよ
イベルメクチンが効かないかのようなネタ入れてるだろ
まずペット関連の話したい人は↓に誘導して下さい!ここは人間用のスレ!

【犬猫ペット】シェディング【解毒】part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1632904003/

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 23:29:08.99 ID:3Hi3B0KA.net
>>343
まあそうだと思ってた
次にきたら誘導だな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 02:26:13.27 ID:PjLULT4a.net
>>334
シェディングがあるかないかなら、ある
厚労省もワクチン接種者からのシェディング(曝露)について書いている


平成 29 年度 厚生労働行政推進調査事業

感染症の予防を目的とした組換えウイルスワクチンの開発に関する考え方


7. 臨床評価に関して留意すべき点

(1) 排出及び第三者への伝播に係る評価の考え方

組換えウイルスワクチンはヒト体内で目的遺伝子が発現し、抗原提示を行う能力を保持しており、被接種者から排出された組換えウイルスが新生児、妊婦及び免疫抑制状態の患者等へ伝播した場合には重篤な毒性が発現する可能性がある。
(pdf5枚目)

https://www.pmda.go.jp/files/000226581.pdf

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 08:11:33.81 ID:kDfgYONN.net
ペットショップは臭い対策で空気清浄機を何台もガンガン回してるやん
ショップに卸しているブリーダーは一部を除き闇企業だから騒がんのでない?

自席の周り接種者で囲まれてしまった
半顔が痺れるのは梗塞か(白目)
アスピリン入ってる頭痛薬で良くなる
なお春の人間ドック脳ドックはオールホワイト

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:37:40.08 ID:sIhJwf/V.net
ペットショップなんかを許してる時点で
人間だって豚扱いされて文句言えない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:36:46.96 ID:fb0iTsgO.net
>>346
頭痛薬以外は何もしてないの?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:44:20.34 ID:CK3v5SzO.net
>>345
mRNAと無関係。ウイルスワクチンの話。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:43:21.77 ID:kDfgYONN.net
>>348
イベ買ったがまだ使ったことない
マルチビタミンミネラルはずっと飲んでる
持病無しコロナ前は定期的に献血してた
頭痛薬はエキセドリンで嫁が偏頭痛餅なので常備されてる
NAC買って到着待ち
酷くなったら脳ドックを受けた脳神経外科に行く予定

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 18:08:54.72 ID:fb0iTsgO.net
>>350
なるほどおつ
パクチー食べてごらんよ解毒に良いよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:24:00.39 ID:PjLULT4a.net
>>349
じゃこれは?

http://www.nihs.go.jp/mtgt/section-1/ich/20150623-ICH-kenkai-virus.pdf

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:27:26.97 ID:PjLULT4a.net
>>350
イベルメクチン飲んだ方がいいんじゃない?
自分も飲み始めたよ
サプリがいいなら5-ALAならすぐ買える
あとは納豆や甘酒
職場で緑茶(無農薬)も飲めば?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:27:57.01 ID:0VZoHVOq.net
mRNAは組み換えウイルスタイプではないが
ヒトの細胞で抗原を作り出すことから排出伝播の可能性は十分にあるのよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:00:36.99 ID:alhQdzwM.net
青森ヒバ買ってみた
調子の悪くなりそうな時に匂いを嗅いでみたら、確かに体調が良くなるような気がする
いいもの紹介してくれてありがとう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:23:25.82 ID:kDfgYONN.net
>>353
会社ではカテキン緑茶を飲んでる
下戸で甘酒苦手だが朝昼味噌汁
朝昼は嫁の趣味で玄米か麦飯が多い
夜は主食抜きでおかずと汁物と納豆にはすやの粉納豆混ぜたもの
何年も風邪引かなかったのに夏頃から右側の顔面と頭皮と耳に痺れてる
血圧は平常ど真ん中でもちろん未接種
秘蔵のイベルメクトール服用してみるか
5-ALAも検討するありがとう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 20:26:16.94 ID:kDfgYONN.net
>>351
パクチーいいのか!
パクチーも食べるよありがとう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 04:24:31.73 ID:PePllYem.net
>>356
知ってるかもだけど
FLCCC イベルメクチンの飲み方
https://covid19criticalcare.com/wp-content/uploads/2021/03/FLCCC_Alliance-I-MASKplus-Protocol-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9EJapanese.pdf


あと、他板でこんな記事も見つけた
FLCCCのプロトコルより量が多い

https://drleemerritt.com/uploads/Shedding%20and%20Vaccine%20Remorse%207-20-.pdf
リー・メリット医師の記事から抜粋

シェディングを受けて症状の出ている被害者の方:

・イベルメクチン0.3mg/kgを5日間投与します。翌週の1日目と3日目に再び投与し、その後は週一回で8週間投与します。
(これは私がインドのプロトコルを変更したものです。なぜなら私の個人的経験では、すべての症状を回復するには予防投与量が少なすぎるからです。

・私は、N-アセチルシステイン 100〜1200mg/日、ジメチルグリシン 150〜200mgのカプセルか粉末を1日1〜3回使用しています。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 04:27:48.74 ID:PePllYem.net
>>356
あと、プリオン病予防にナイアシンも飲んでる

ナイアシンとプリオン病
https://note.com/nakamuraclinic/n/n8c68a873e227

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:56:41.78 ID:ExF2Fgya.net
アマで安い電磁場計測器買ったのが届いたよ。
早速、職場で計りまくったけど、打った人は確かに数値が出るね。

うち家族誰も打たないから、数値無反応だったのにさ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:40:23.43 ID:XDc+DiO6.net
>>360
いま検索してみたけど、差支えなければどれ買ったの?
RZ Electromagnetic Field Radiation Detector ?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:16:54.84 ID:sfoa3yng.net
電源ないし、塩水で電気回路動かないし、電波でないし。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:22:03.26 ID:ExF2Fgya.net
Gain Express 電磁波計 て4000円しないやつ
とりあえず差異が判明できれば気が済むのでそれで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:35:25.28 ID:XDc+DiO6.net
>>363
ありがとう
AliExpressで2500円くらいで売ってるヤツね
aliexpress.com/item/4000046829979.html

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 09:58:36.97 ID:ZWJaykqR.net
いろんなもん飲ませて家族のブルートゥース反応なくなったとか
言ってる人いるけどほんとかぁ?
なくなってほしい願望はすごいだろうけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:11:40.18 ID:otdHGss/.net
>>352

>>287
mRNA自体は増殖しない
ウィルスやウィルスベクターの伝搬があるとは言えない
そのことへの注意喚起ではないな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:43:33.27 ID:DqBHfqe/.net
>>366
>mRNA自体は増殖しない

そのように、かつては言われていたがな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:43:40.23 ID:4beI6Hmd.net
最近生理痛が酷くて不正出血みたいなのでてる
日帰り温泉でシェディング被害かもね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 10:45:14.32 ID:otdHGss/.net
>>367
だったらブースター接種なんてしないけどな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:56:22.55 ID:ExF2Fgya.net
生体電流はある(脳波とか心パルスとか)
顕微鏡でコイル状の物発見されてなかったっけ?
コイル状のものがあれば電流と磁場は発生可能?

細胞に付着・埋没・同化するナノマシンの記事見た
日立のホコリ未満の大きさのプロセッサもある
やりようはどうとでも可能

電波?(通常感覚の 電波 とは違うんじゃね)
https://www.energia.co.jp/nw/safety/emf/kiso.html
電磁界とは

若干数値が低めの奴は接種時期から養○酒飲んでたw
アルコールで
酸化グラフェンのフラクタル的アンテナ展開(動画で見た)を阻害なのか
漢方の薬効なのか不明w

ブースターって
酸化グラフェン補充 兼 不安定で壊れやすいmRNAの念押し補充かと妄想してみた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:28:20.31 ID:DqBHfqe/.net
>>369
まさかブースター接種ってmRNAを補うためにやると思ってる?w

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:02:55.17 ID:sfoa3yng.net
血液(導体)の中では電気回路は漏電する。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:49:17.23 ID:ExF2Fgya.net
電気回路でも新生物でもなんでもいいよ

接種者からは
確実に数値拾えてるのは事実だからね
1回だと40V/m未満
2回だと50V/m以上〜3桁は確実

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:57:20.83 ID:EKDNJs1z.net
強度を上げるためにブースターか!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 15:49:35.46 ID:XrV96VXq.net
養○酒効いてるの面白いね
漢方成分調べたら確かに効きそうなの結構入ってたわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 16:58:34.12 ID:sfoa3yng.net
着ている服の静電気でも電界は発生する

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:02:02.59 ID:ot7Y3FK6.net
ナイアシンマグネシウムなどが
効くとか効かないとか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:14:07.40 ID:cgKvoMKD.net
もうこれ焼き切ろうと思ったら
一か八か、落雷に当たってそれでぶっ潰すしかないな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 19:59:22.53 ID:zORtaR7G.net
重曹クエン酸水飲んだら、かえって体調悪くなってしまった
お腹ゴロゴロしたり、肋骨辺りチクチク痛んだり、水下痢したりなんだか散々
やめたら嘘のように調子が元に戻った
好転反応だったのか、体質に合わないからやめた方がいいってことなのか

>>375
そんな情報あるんだ
取り入れてみようかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:18:28.36 ID:rOiAjJop.net
ちなみに朝の始業前計測時の条件はラジオ体操前
皆同じ制服でPCから離れて計測+疑う人は自らスマホも遠ざけてた

日中の作業環境にバラつきが出るから、夕方になると
朝の数値ほぼ0だった人も100超えたりしてたけど
外気浴びて戻ると数値半減w 静電気かな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:29:37.67 ID:2j75awS9.net
体内の毒素を出す食材とサプリ
https://forbesjapan.com/articles/detail/37013/3/1/1

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:31:53.18 ID:XrV96VXq.net
養命酒って婦人薬とかかなり女性向けなんだね
コロワクは女性に害ありまくり仕様だからこれわりといいのかも?
ウコン、ケイヒ、防風とかコロ対策向け漢方も入ってるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:00:25.92 ID:wA6pwhuT.net
>>346だが気になって脳ドック受けたクリニックに行ってきた
MRI撮ってドックの画像と比較し異常なし
顔面神経麻痺の検査も異常なし
薬処方ゼロで解放
痺れの症状はあるので血液検査を検討中

気になったのは医師からワクチン接種の有無を一切尋ねられなかったこと
ドックの画像と比べた時に明らかに拍子抜けされた雰囲気だったこと
そして30分予約制にも関わらず待合室いっぱいで若い層だけだったことかな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:15:25.75 ID:fLMeTMsM.net
>>383
婆ちゃんの付き添いで脳神経外科に定期的に行くけど、待合室はほぼジジババと
付添人だけで若い人は見かけないけど、それは異常ですな

そこの医師にジベルドキットのことを聞いたけど、薬の飲み合わせは問題ないけど、
詳細は分からないので内科医に聞いてくれ、と言われた
専門が違うもんな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:28:53.40 ID:wA6pwhuT.net
>>384
やっぱりおかしいよな?
春ドック時は見た目50代〜が多かった
女子高校生居たぞ
会社帰りっぽい女性数名
あと若いスーツじゃない男数名と1番年配が主婦っぽい人
MRIは1台なのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 00:42:13.57 ID:fLMeTMsM.net
>>385
アスピリンで症状が治まるってことは脳梗塞の前兆かも知れんのでお大事に

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 03:28:21.70 ID:OIPqTRoD.net
だからトランプ降ろしてバイキンになってから米でアスピリンの価格吊り上げたのか
ワク推はどこまでも人類の敵

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:58:32.66 ID:PpZrQ1hT.net
よもぎ茶飲んでみたけど、松葉茶より体感いいな
松葉茶も飲み始めの頃は効いていたから、最初だけかもしれないけど

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:26:30.49 ID:DcGZKecb.net
松葉茶は国産は放射能で全部ダメゼッタイ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 14:53:15.46 ID:nnpv4iVJ.net
松葉茶早くも味に飽きてきたからよもぎ茶にしてみるわ

スーパー行っただけで目の奥と喉が痛くなる
換気扇つけつと他の部屋から入ってくるのかなんか変な時がある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:37:53.73 ID:nnpv4iVJ.net
今買出し以外アパートにいるのだけど、最近ちょいちょい頭痛むようになった
換気扇つけると最近臭くて消す、他の部屋の人摂取でもしたんかと。
24時間換気で他の部屋の空気入ってくるのかな。オフにしようかな
他の要因かもだけど歯の痛みもあるし、このスレ勉強になるわ…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:18:43.09 ID:Lts9Yh0Q.net
隣のおばさん明らかに職場シェディングで疲労困憊状態
簡単に説明してやったけど全く理解しようとしない
そのくせ幸福の科学に入っててそっちの言うことは信じまくるw

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:36:56.88 ID:zFogJzvn.net
>>389
小川生薬の国産の松葉茶は放射能検査済みって書いてある

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:37:49.03 ID:dd9e2aJ5.net
>>392
そーかは原発事故の時にネット情報は全てデマだから気をつけろってビラまいてたな
だからネット情報には一切耳を貸さない
テレビも国もネットはデマって言ってるし既に対策済みなんだよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 20:42:57.71 ID:0macN/X5.net
そうかそうか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:16:27.17 ID:oiaiFzev.net
「ワクチン打った?」に私は気が重くなる…接種が生んだ分断★22
よりコピペ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634370066/


912 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/10/16(土) 21:05:16.39 ID:9+dSoKMU0
>>888
マナーとはなんだ?シェディングまき散らかすマナーか?職域で打った奴らに囲まれて車移動1時間、家帰ってからアチコチ痒くてしょうがない。シェディングとかマユツバだと思ってたんだがな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 22:25:46.62 ID:N+EKmEYY.net
ワクチン接種こそ、変異株を生み出す元凶である

リュック・モンタニエ博士
(ノーベル医学生理学賞受賞)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 23:02:50.26 ID:kAMcqgO5.net
>>392
幸福入ってるなら与國いるしワクチンの話知ってそうだけどな。幸福実現党はワクチンの推進してなかった気が
まあ打ってなさそうだしシェディングは知らんでもワクチンの話自体は知ってるのか。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 00:46:17.96 ID:tENgTcdX.net
タモリ「ワクチン打った?」

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 07:25:34.13 ID:sE/2QjYm.net
細胞から漏出するのはスパタンだけなのか
他者に曝露した漏出物質はどれくらいの期間どんな影響を及ぼすのか

このへんはまだ不明なんだよね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:57:45.86 ID:MMSjKbSR.net
厚労省も全く調べる気配すらないな
まあ都合が悪いと言うか、実はみんなプリオン病発症する前段階なですううなんて言えるわけないな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:12:43.98 ID:DRWnzIPl.net
>>398
ワク打った人のペットが死んでるという話をしたら
予定入れてたけど打つのをやめたw
猫と一緒にいるのが生き甲斐みたいだけど、
あのままじゃスプレッダーになるのも時間の問題

>>400
接種者からエクソソームが排出され
それに曝露すると細胞内に入り込まれ、
スパタンと同様の働きをその細胞でするようになる
そこからエクソソームで更に増やそうとするので半永久的
自己免疫で対抗は出来るが、
職場で常時大量曝露しているのであれば
イベルメクチンを適量服用しない限り押し負けて
最後はスプレッダーになる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:52:59.30 ID:ckSj5UxO.net
>>440
スパイクタンパク質やmrnaが暴露の原因になるって言うのは、多分嘘ですね。
そういう事にしておきたい人達が、嘘を広めてるんだと思う。
本当の原因は、酸化〜と5○から出てる電○波とか放○能とかでしょう。
これとHHV-6の関連性が言われてるけど、それを考えたらどういう事か分かります。
HIVやヘルペスになった人から空気感染する人なんていませんよ。
mrnaは本人の免疫を下げるかもしれないけど、他者に手出しする物質ではないです。
だから、いくらサプリとかで解毒してもほとんど意味無いですよ。
例えばそういう病気になった人と性交渉とかをした場合に、それ自体が感染する事はあります。
でも、空気感染でそういう病気になる人なんていませんね。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:20:19.40 ID:ckSj5UxO.net
外から何かを取り入れるよりも、睡眠時間を増やしたりちゃんと湯船に浸かるとか。
防御や放電や修復とか、そっちの方が大事です。
高い薬やサプリを使わなくても、そういうので症状は消えますよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:24:08.66 ID:ckSj5UxO.net
>>403>>400へのレスでした(>_<)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 10:37:54.27 ID:uTVKtCxo.net
>>404
まあ結局のところこれなんだよな

栄養バランスのいい食事と睡眠、ストレスを避ける(情報を鵜呑みにして心配し過ぎるのも体に悪い)

食事なんて添加物とか遺伝子組み換えとか最近やばいけど
あとサプリも極力避けて野菜とかで摂取した方がいい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 14:16:56.41 ID:oXESEWwK.net
接種済の同居人のせいか
元々あったアレルギー反応が悪化気味です…
イベルメクチンはまだ服用してないのですが
他の緩和方法はありますでしょうか?
シッティング特有の匂いは分かりません
けど、最近同居人の異常なことが増えてて
イベルメクチン探さないとダメなのかなとも
考えてます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:13:35.55 ID:sE/2QjYm.net
>>402

>接種者からエクソソームが排出され
>それに曝露すると細胞内に入り込まれ、
>スパタンと同様の働きをその細胞でするようになる
>そこからエクソソームで更に増やそうとするので半永久的

mRNAではなくてスパタン自体が被曝者の細胞内でも増殖すると(つまりスパタンはプリオンだと)考えてる?

>自己免疫で対抗は出来るが、
>職場で常時大量曝露しているのであれば
>イベルメクチンを適量服用しない限り押し負けて
>最後はスプレッダーになる

今のところ週2でスーパーに行くくらいだけど怖いなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:14:03.16 ID:DRWnzIPl.net
>>407
シェディングな
特有の臭いが分からないのなら遺伝的な嗅盲なので臭わない

ものすごく程度の軽いものなら自然食療法などでいけるが、
接種者と同居となると常時大量曝露なので
イベルメクチンを服用するしか方法はない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:21:46.50 ID:ErjZFvr4.net
次亜塩素酸水の効果の基本は「タンパク変性」作用です。
ウイルス表面のスパイクタンパクや菌の表面タンパクを酸化分解して、
不活化するメカニズムなので、ウイルスや菌の種類を選ばず、ほとんどの
微生物に有効です。 低濃度でも、十分な効果を発揮します。耐性菌や
変性ウイルスが現れても、表面がタンパク質である限り効果を発揮します。
アルコールよりも断然、除菌スピードが早く、瞬時に除菌し、ウイルスを
不活化します。 しかも、アルコールと異なり、低濃度で効果を発揮するので、
水で40%以下に薄まっても、十分な効果を発揮します。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 15:29:04.60 ID:sE/2QjYm.net
>>403

>本当の原因は、酸化〜と5○から出てる電○波とか放○能とかでしょう。
>これとHHV-6の関連性が言われてるけど、それを考えたらどういう事か分かります。

被曝者に潜在するhhv-6ヒトヘルペスウイルスが
接種者から発せられる電磁波によって活性化して
それがシェディング症状を引き起こすってこと?

電磁波なら他にも発生源あるけど接種者のは特別なの?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:05:52.95 ID:bp0TQ4Gn.net
>>383
顔面神経麻痺はシェディングで帯状疱疹になっちゃったのかも?ワク打ち後にヘルペスや帯状疱疹になる人増えてるみたい
リジンのサプリとビタミンC多目に飲むといいよ
自分はシェディングで足の神経麻痺になってビタミンD飲んだら治った、もしマルチビタミンミネラルだけなら足りてないから単体でもDと亜鉛は飲んだ方がいいよ
NACとイベも早く飲んだ方がいい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:39:38.21 ID:qcb77ad9.net
>>411
両者がたまたま電磁波の発生源近くに居て
接種者は大きく反応して悪臭やその他の症状が出て
未接種者にも大小何かの悪影響が出るとか…??

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:19:03.56 ID:e1u7yKQc.net
>>264
にんにく風呂でも試してみるかー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:58:44.16 ID:R4kO58RV.net
一見関係ないけど置いときますね〜

【電磁波攻撃】頭痛や耳鳴り、脳損傷も…米外交官や情報機関CIA職員ら200人超が訴える謎の症状を米バイデン政権が本格調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634425424/

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 02:18:14.02 ID:P8igWOw/.net
>>393
本当だ、よかった
買い置きあるけど、飲むか悩んでた
国産の松葉茶はダメと言われても、中国産のはもっとダメだろうから、よもぎ茶を飲んでた
でも、これで安心して小川生薬の松葉茶を飲めるわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 04:57:40.34 ID:4ocUHpg9.net
>>409
そうなのですね
イベルメクチンでアレルギー症状は緩和して
くれるってことでしょうか
抜け毛と目痒みが起こってるのですが
薬局でそれぞれに対応した薬を使っても
ワクチンが原因だと効きが悪いとか
ありますか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 05:09:14.26 ID:l7O+NWLX.net
親や職場の同僚がワクチン接種後、俺の足の指から出血、青アザ、点状出血、結膜下出血と続いた
でも、イベも飲んでたからイベの副作用かもしれないと2週間以上飲むのを控えてたら、顔の発疹も酷くなってきて、たまりかねてイベ飲んだら痒みや腫れが急に収まった

やっぱりシェディング被害だったんだなと。イベは多少肝臓もたれ感あるけどその他の副作用はなさそうだから、今後も2週間ごとに飲む予定

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:19:06.43 ID:mHD4gQQ4.net
自分はテレワークやめて通勤し始めたら下痢が止まらない
ビフィズス菌飲み始めたからかオナラが激臭い
シェディングなのかな
同僚ほとんど接種済みで満員電車だしな
下痢体質じゃなかったのに
サプリメントは飲んでるけどグルタチオン抗酸化系とマルチビタミンミネラル程度
松葉茶と5アラとイベルメクチンも必要なのか?
青汁とか他にもいろいろ飲んでて5万円ぐらい使ってるからこれ以上はキツい
食事で納豆は食べてる
たまに甘酒
何が足りないんだろう?
昨日Amazonで高濃度マグネシウムを注文した
他に何が必要?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:29:13.62 ID:r0J6tq2h.net
>>419
5万円収入減ってでもテレワークの仕事に転職するか
せめて自転車通勤できる場所に引っ越すか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:52:53.74 ID:JgCM4kUV.net
>>419
最初に買うべきはイベルメクチンだと思うよ
効果ありそうなことは上に書いてある

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:02:30.93 ID:DJBkHDaU.net
>>417
発想がそもそも間違ってる
イベルメクチンでアレルギー症状を緩和するのではなく、
根本原因であるエクソソームの拡散を止めてくれるって事だけ
となると根本原因はなくなるので勝手に症状は改善する

ワク接種者による曝露なんだから抜け毛その他の症状に対する薬を使っても何も改善はしない
常時曝露されてるわけだし

曝露されだして期間がどのくらいか分からないけど
スプレッダーになっているのであれば、
かなりの量を最初に服用しないといけない

ところで同居人の異常な事とはどんなこと?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:06:09.60 ID:DJBkHDaU.net
>>419
5万ってw
イベかなり服用しているけど一ヶ月辺りの金額って2000円もいかないんだけど
素直に健康食やサプリをやめてイベに切り替えた方がいいよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 08:37:00.58 ID:mHD4gQQ4.net
>>423
イベルメクチンだけでいいのですか?
グルタチオンとか他のは飲まなくていいと?
シェディングやコロナ関係なく以前から水素とか漢方薬とかアンチエイジング系の抗酸化サプリメント飲んでて五万円ぐらいしてた

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:18:42.00 ID:DJBkHDaU.net
>>424
そうイベルメクチンだけでいい
他に使っているものが、そもそも細胞内に進入するエクソソームに対して止める作用はない
止めることができるのは自己免疫だけ
それでも常時シェディングであれば、
免疫力だけでは追いつかなくなるからイベルメクチンが必要と言うこと
試してみたらシェディングの被害はなくなるから効果は直ぐに分かる
ただし、予防服用していても職場で随時シェディングを受けているんだとしたら
症状が出てくるからその時に追加イベルメクチンは必要

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 09:32:40.74 ID:JMRnUfzd.net
イベルメクチンの副作用あるって話もあったから気になるけど大丈夫ですか?

427 :1:2021/10/18(月) 10:08:12.30 ID:1mo8dLhX.net
イベルヒール、イベルメクトールを週1で飲んでるけど、疲労感が無くなり、目の疲れが取れ、鼻炎も治まり、快便になったよ。コロナやシェディングはまだ罹ってないから分からない。
副作用は、4日5日過ぎると効果が無くなるのか、鼻炎が復活したりするので飲まなきゃと中毒になる危険性があるかも。またその時イベルメクチンをすぐ飲むのを避けるため、他の鼻炎の市販薬を飲んだりしたせいか、心臓の鼓動を強く感じたり、頭におできが2個できたのが気になる。これからは他の薬を飲むのを控えて様子を見る。本当は2週間で1錠にしたいのだが、4日5日で快適な体調が終わるのでそれが課題。

428 :1:2021/10/18(月) 10:20:40.18 ID:1mo8dLhX.net
誤解されそうなんで書き直すけど、イベルヒールとイベルメクトールを交互に週1で1錠飲んでいるという事です。今は実験としてどちらが効くかとか試しています。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:28:31.67 ID:nd7QV3g4.net
仮にシェディングがあるとして、何故ワクチン接種した奴らは平気なのか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 10:31:58.39 ID:6OiWFH3g.net
>>427
心臓の鼓動って動悸は薬の副作用として出るやつですよw
気をつけなさいよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 11:17:30.80 ID:S0WxuoL2.net
接種した奴らはもっと常にだるいんじゃない?ひどい人は死んだりね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:10:38.28 ID:temzkp3x.net
体調崩してる人もめちゃ多いけど
接種者ってシェディングしないんだろうか?
うちのワク2回打ち親ピンピンしてるわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:25:09.86 ID:l7O+NWLX.net
>>429
自分の細胞で作ったスパイクタンパク質だからじゃない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:27:16.96 ID:temzkp3x.net
シェディングで周りをころころの方がメインなんだろうか🤔

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:52:39.04 ID:vVykLtLp.net
歯医者ヤバくね?
間近に顔近づけて直接粘膜いじられるし
あんなうっすいマスク手袋何の意味もないし
その場で出来る対策は診察終わったら速攻うがい薬でガラガラ+鼻うがい位か

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:16:47.26 ID:29qru9QR.net
8月始めに後期高齢親がファイ打った
臭いは特に感じなかったけど、1回目打った翌日に窓閉めて換気してない状態で数分会ったら頭が重くて前頭葉メインの頭痛がした
1週間後に換気してる状態なら大丈夫だった
2回目の後は換気してる状態で2週間経過しても頭痛発生
4週間経過した9月末頃になってようやく頭痛から解放された
最初の2〜3回は気のせいかと思ってたけど、何回も続くのは気のせいじゃないと確信したよ
いずれも換気してる自宅に戻り、小1時間〜1時間半ほど横になれば回復したけどね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:40:19.59 ID:AZ6P1FoP.net
昨日接種者と食事したら今日不正出血と背中に湿疹
もう嫌

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:48:00.58 ID:jtj0ECpC.net
頭痛、倦怠感、前腕の痺れ、帯状疱疹
シェディングなのか知らんけど、俺未接種なのにこれらの症状がたびたび起こった

納豆(味は嫌い)を毎日食べて、乳酸菌飲料飲んで、できるだけ眠って…
ってのをしていたらほぼ治って、今は快調
腸内環境と睡眠って大切なのかもしれん


接種者の匂いは全然わからへん
シェディングってホントにあるんか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:49:33.05 ID:PrIV/Bp8.net
親が7月中旬に2回目接種して8月の初めから原因不明の鼻詰まりが始まった
原因が何かも分からんし親にはお前らのせいだぞなんて言えない
市販の鼻炎薬飲んでも効果ないので9月から赤ワインと松葉モリンガ茶飲み始めていくらか良くなった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:53:24.77 ID:zi96Y7mb.net
普通の風邪ですらポンポンうつるんだぞ
実害こそあれどありえないとする根拠が唯の一つも存在しない
焦って毒物チャンポン打たなきゃよくあるウイルス性の風邪の一種で済んでたものを詐欺師とクソ情弱どもが手を取り合い変異株を発生させまくって
全人類ごと危機に晒されてる
てめえらのカルマはてめえらだけで消化しろと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:15:33.06 ID:temzkp3x.net
シェディングは被爆だからみんなNACとかパクチーとか体内の放射線除去できるものをとるんだぞ
シェディングで喉や鼻、肺に違和感出て体調崩した時は麻黄湯も効いたよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:27:07.86 ID:r0J6tq2h.net
吸い込むのだけじゃなく、いろんなとこに付着したシェディング物質に皮膚が接触することでアレルギー反応出るかもしれない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:16:57.28 ID:4zjuCRWH.net
本科的にシェディング出た時はイベルメクチンしか効かなかった
グルタチオン、5ala、Dに亜鉛と飲んでたけど寝不足酷かったせいもあるのかな
パクチーが除染に効くとは驚き

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:43:49.55 ID:QPCq5W6i.net
放射線とかアホか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 16:45:49.25 ID:temzkp3x.net
ここも分かりやすかった↓
https://tenkabutsu.com/radioactivity-measures

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:05:31.45 ID:NyC7zohS.net
>>444
ばかにはできませんよ?症状は被爆と似ている

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:55:08.43 ID:yPaYe/M+.net
>>104
ラヴェンダーってどう使うといいのでしょう?
本につくなんとか虫をよけるにはラヴェンダー精油がいいとはききますね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 18:59:29.83 ID:yPaYe/M+.net
ちなみに自分の症状は不正出血と湿疹
非接種者です
なんで今頃と思ったんだけど、接種者である家族が具合悪くなって食事は別室でしていて
でも最近は一緒に食事するようになったからだと思います
ぐぐってみたらシェディングによる不正出血の例多いんですね
なのにワクチン推進する政府って頭おかしい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:01:02.65 ID:yPaYe/M+.net
因みに不正出血を止める方法は梅干し(国産の梅)をいっぱい食べるとか梅肉エキスを接種するとか
自分は前者

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:09:32.90 ID:temzkp3x.net
ラベンダー精油は顔にも塗れるから化粧水の後に付けてニベアとかで蓋すればいいんじゃないかな
鼻スプレーにも入れたり

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:10:13.21 ID:yPaYe/M+.net
>>450
早速ありがとうございます

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:14:46.03 ID:TVns2B5S.net
マツキヨのオリジナルシャンプーにもラベンダー精油入ってるのあるね
自分はあれが気に入ってずっと使ってたが最近間違えてゼラニウムの精油の方を買ってしまった
ゼラニウムも良いにおいだからまあいっかと思って使ってたがラベンダー精油の効果ここで知ったから次回から断然ラベンダー買うわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:52:27.31 ID:+X+Udz2f.net
>>426
ネットにワク推が上げたのは全部ガセネタ

そもそも臨床試験もしてないコロワクに何も抱かず
40年の使用実績があるイベルメクチンに
疑問を抱くのって何?

>>429
仮にじゃなくて既にシェデイングは実証済み

ワク打ったのも自分自身で被害でてるじゃん
何もないと思っている奴は単に主で立つところに障害が出ていないだけで、
既に沈黙の臓器の肝臓とかやられてる筈
動物実験でスカスカになって死亡しているしな
ある日突然死んでジエンド

>>438
そこまで症状が出ていてあるのかってw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 01:57:43.66 ID:+X+Udz2f.net
>>448
えっとですね現在情報戦による第三次世界大戦中なんですよ

嘘だと思うのなら世界の情報に目を向ければ直ぐに分かること
フランスの内戦状態とかオーストラリアのファシズムとか
その他の国でもほぼ同じ事が起きている
その手の話が好きな人達がDS(ディープステイト)がって
以前から話してて話半分だったけど
ここまで来たら流石に納得

日本政府、議員、今回の騒動の関係者
全部DSなんですよ
ハッキリとした目的は不明だけど、
大枠では人口削減計画とかいわれてるね
ファイザー、グーグル、YOUTUBE、フェイスブック
全部あの有名な宗教の信者で、あの宗教の出資が大半を占めている

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 02:02:09.25 ID:IibwZFoO.net
まぁ寒くなってきたからアロマオイル垂らした
マグネシウム風呂にでも入って落ち着いてよ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 03:53:12.91 ID:b+b6y/n7.net
>>422
そうなんですね。
かなりの量とは12mg1日1錠飲むのでは足りないということでしょうか?
おおさかどうだと50錠七千近くしてますし…
月二千円以下に抑えてる方法を教えてもらえると助かります。

同居人は8月初旬頃に2回目が終わってます。
同居ですが、階層の違う別室で向こうが
外出ばかりということもあり
ほぼ顔合わせることは無いです。
会う時はマスクしてます。
同居人は高齢者なので別居は出来ず
なるべく避けるよう生活してました。

異常なことは、高齢者特有のボケ
会話が噛み合わないなどが悪化しており
また、本人も目ヤニが暫く酷かったり
作った料理から今までにない異臭が臭ってたりとここ数日で一気に異常な事が起きて
私も少し困惑してます。
高齢者故にボケが始まったと言われれば
それまでですが、ワクチン接種する前まで
こんな事一度も起きたことないので…
どうしたらいいか正直困ってます。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:20:16.51 ID:+X+Udz2f.net
>>456
> 月二千円以下に抑えてる方法を教えてもらえると助かります。

12mg48錠×3セットだと14613円(本日)で買えますよ
すると1セット5000円以下
予防服用として2週間に1錠
シェディングを受けた時に症状の状況に応じて
1錠か2錠を判断して使用
予防服用しているにもかかわらず、
一週間に3回強いシェディングを大量に受けたとして
2錠×3、4週で12錠、1ヶ月合計で14錠+2錠位で1623円程度ですね

これは職場シェディングの事なので、
家で1人接種者がいる状況ではそこまでは使用しないかもしれないけど、
モンスターレベルの接種者だとたった一人でも
超高濃度のエクソソームを排出する
臭いを感知できる知人などがいたら一度さりげなく確認して貰うと良い

シェディング症状が出た時に追加使用するとして
ここで大事なのが消費されるであろうと思われる錠数以上を服用しない事
そこは使用していけば何錠でその症状がきちんと治まるか分かってくると思う

参考例として
頭痛、目の奥の痛み、喉が痛い、軽い湿疹などは1錠

強烈なシェディングによる酷い湿疹、リンパの腫れ、心臓の痛みなどは2錠

> 同居人は8月初旬頃に2回目が終わってます。
〜中略
> なるべく避けるよう生活してました。

マスクをしても分子サイズがマスクの穴の1/100以下で素通りするから意味ないですよ
意味があるのだとしたら既にシェディングは受けませんから

接種者が触れた箇所、空気感染、皮膚接触からもシェデイングします
本人からの排出は呼気及び体全体の皮膚から行われます

> 異常なことは、高齢者特有のボケ
〜以下略

明らかに副作用であるプリオン病の影響を受けていますね

異常プリオン蛋白により引き起こされる神経細胞死は
NAD+(ニコチンアミド アデニン ジヌクレオチド)の枯渇によるもので、
その補充により緩和する事が出来ると言われており、
ナイアシンを投与するとNAD+が回復し、
細胞死を回避できると言うものです

これによりプリオン病の症状が発現しにくくなると言われているので、
ナイアシンを服用しておくと遅延させる事は可能かもしれないですね
更にイベルメクチンでプリオン病を阻止できるとの研究結果もありますので、
イベルメクチンとナイアシンの服用をさせると
その状態でもプリオン病の状況は改善するかもしれないですね

もちろんワクチンの作用を止めると言う意味でも
イベルメクチンを服用させた方がいいと思います

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:47:12.40 ID:mfGWSLnE.net
ナイアシンとメラトニンの組み合わせで元気な細胞を取り戻せるとかなんとか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:21:33.15 ID:z0vs6QLA.net
この間語学試験を受けるために隣県に行った翌日に生理が来て
周期的にはおかしくないんだけど
量が多く今まで出なかった塊上のものも1回だけあって
いつもなら5日くらいで終わるのに今回は15日続いた(あれこれ手段講じた)

自分は非接種者で、家族に接種者が一人いて
家族からのシェディングなのか
それとも語学試験の会場から貰ったのか(学生が多い)
珍しく隣県への交通機関が混んでいて4時間以上隣の席だった人からのシェディングなのか

脚の発疹もある

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:30:28.01 ID:z0vs6QLA.net
家族はファイザー2回で熱も痛みもなかったんだけど
その後脳梗塞の前兆症状がいくつか出て鼻血も出て
記憶力の低下も見られた
ただ今は一時よりかなりよくなっている

あるサイトに解毒法の一つに、ほかのものがメインだけど、アルカリ性食品も挙げられていて
ワクチンを信用してなかった自分も家族が接種するのは止められなかったもののワクチン接種前後は梅干しを食べさせていた
それとヘルニアをかかえていた時期と(結局手術した)ワクチン接種時期が重なってて
ヘルニア対策に食べさせていた食品が循環器系の病気の予防になる食品とほぼ重なっていて
そこらあたりが一時より良くなった理由かな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 10:51:28.18 ID:mfGWSLnE.net
血液をアルカリ性にしておくとコロもあらゆる病気対策にもいいみたい
梅干し食べれる人は種の中の白い仁の部分も食べると癌予防にいいよ
シェディングで発癌リスク上がるから

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:11:24.85 ID:b+b6y/n7.net
>>457
色々教えていただき助かりました

早速、イベルメクチン注文しました
安価で購入出来る工夫が知れて助かります
自分の体調を戻すのと、知り合いに匂い
確かめてみたり、同居人に服用を頼んだりと
やること山積みですが頑張ります
ありがとうございました

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:15:14.71 ID:jKgd3Gpl.net
シェディング思ったよりヤバくないか?
接種者の彼女と不安に思いつつもイチャコラしたら次の日案の定激しい頭痛に襲われたわ
普段の風邪より全然キツく飯も食わずにずっと寝てた
イベと松葉茶と葛根湯で対処して何とか収まった

こんなんならその内命奪われちゃうんじゃないかって思うわ
パートナーが接種した人どうしてるんだろうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:19:31.61 ID:s/+lRsvD.net
イベルはジェネリックでも効果ありますか?
インドのやつ安いですね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:20:54.92 ID:s/+lRsvD.net
>>463
もうずっと会ってない
車の中で話してるだけでやっぱり頭痛くなるからそれ以上はむり
別れそうw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:27:28.64 ID:ghL5/aMT.net
パートナーが医療従事者なので3回目やるかも
そしたらもう無理だから別れます
ワクチンの危険性話しても信じてくれないし
イベル買ったから飲んでと言って飲んでくれなかったら自分も危険だからもう会わないと思う
イベルメクチンだけではダメかな
2年以内に何か治療法が見つかるなら待つけど見つからなかったら永遠にさようなら

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 12:30:41.35 ID:TdWBHJ9K.net
二酸化塩素が効くってことはクレベリンもいいのか?
消費者庁が繰り返し警告してたのも今となっては怪しいな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:05:10.21 ID:z0vs6QLA.net
>>461
梅干しいよね
アルカリ性と言えば高校生時代脇が匂うようになったので
野菜を多く接種してアルカリ性体質になるべく努めていたら
臭いがなくなった

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:16:11.38 ID:g/Cmhp65.net
先日、電磁場計測器で遊んでた者ですが
ほぼ確実に判定可能で用心出来てイイワァって思ってたら

巨デブさんだけは電界強度拾えない...orz

脂肪スゲェ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:45:30.92 ID:+b86T3tN.net
こどおじだけど実家出た方がいいかな?
でも今はどこ行っても接種者が大半だから意味ないような気もするし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:06:41.63 ID:rEa4d+rw.net
アパートだと窓開けてたら隣の住人からシェディングするから意味ないよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:10:03.28 ID:cT7y7fVl.net
私も相手が医療従事者でシェディングの症状全部といっていいほど経験した
最近は会う時に5-ala飲むようにしてて前よりマシ
でもワクチン打て打てと煩いから別れようかと思ってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:08:22.50 ID:TdWBHJ9K.net
>>470
風呂やトイレ、食事場所の共用がなくなるだけでも大分マシになる気はする

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:11:21.75 ID:w6nNuSOg.net
医療従事者は職場でもらってくることも多いからね
モデルナ始まったころの7月8月9月がピークでひどかった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:22:44.51 ID:w6nNuSOg.net
>>463
SEXしたらHIVうつされるって噂もあながち・・・

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 15:58:54.09 ID:4IHUD8p5.net
土曜日に電車を使って美術館まで行き、その後ショッピングモールを散策
電車で夜帰宅したら翌日曜日から激しい頭痛、目の奥からこめかみの上まで痛い
本日火曜日になってようやくマシになったので書き込んでおきます

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:04:36.31 ID:yJ4Tv/Oo.net
>>463
どこでイチャコラしたの?彼女の部屋?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:20:40.35 ID:z0vs6QLA.net
木の力ってなると林や樹木のある庭で過ごすのが免疫力を挙げたりしてw
東京なら明治神宮とか思ったけどそこまでに到るルートがまずいか
しかも東京の公園って朝でもあんまりいい匂いがしない
ほかだったら松や土やクローバーのいい香りがするのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:28:29.52 ID:z0vs6QLA.net
それから親がカボスもらってきて、ぐぐったらクエン酸いっぱいだし
あと抗酸化作用もあり心筋梗塞や動脈硬化防止の降嫁があるというから
ワクチンやシェディングの害に対抗する上でいい食品かもよ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 20:07:47.88 ID:1gSjCdxH.net
>>478
フィトンチッドやヒノキチオールは身体に良いよね
うちは3方が雑木林とヒバ林と杉林で、週末は畑いじりでアーシング
職場で痛くなった喉もスッキリするよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:00:37.48 ID:uZgUTYhJ.net
>>465
やっぱりみんな同じような感じなんだ
同じく車の中での頭痛

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:04:59.18 ID:uZgUTYhJ.net
>>466
同じく医療従事者なんだけど3回目もインフルも打つ気まんまん
イベあげようかと思ったけど飲んでくれないだろうなぁー
Bluetooth信号が2つ確認出来た時にはかなりショックを受けた
治療法でも出てこない限り明るい未来はないよね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:09:34.01 ID:uZgUTYhJ.net
>>472
医療従事者はワクチン打て打てうるさいよね
まぁ責任感が人一倍強いんだろうけど逆に自分がシェディング被害起こしてるなんて考えもつかないんだろうな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:12:11.05 ID:uZgUTYhJ.net
>>475
それが一番怖い
ゴムありでもうつるんだろうか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 21:13:35.32 ID:uZgUTYhJ.net
>>477
自分の車の中だよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:02:24.05 ID:oeXw6llt.net
マスクしててもシェディング受けるよね
接種後1週間くらいが酷い気がする
3回目接種はじまるとまた地獄だよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:30:48.05 ID:qxakWT2E.net
うちの会社、今が接種のラッシュだよ
臭いが気になり集中できないし
自分の体も心配で集中できない。
イベが無かったらヤバかったと思うわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:46:42.63 ID:uZgUTYhJ.net
知り合いの親がいい歳して離婚したらしいがワク対立なんかを疑ってしまう
もしくわ性格激変とか
どちらにしても離婚率また上がりそうだな
つかこんな世の中じゃ結婚も出来なくなるだろうなぁー
世も末だわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 22:50:09.18 ID:b+b6y/n7.net
>>488
この時代で結婚したやつは、どんなことあっても
離れなさそう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 03:13:32.04 ID:AuQ2oYWe.net
>>476
激しい頭痛、目の奥の痛み

同じく!!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:56:32.18 ID:BB/CTWdV.net
接種済み知人のmacが壊れたって
まだ2年くらいしか使ってないと思うんだけどなあ
まさか電磁波説?w

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:13:49.67 ID:Ck99mN8l.net
シェディングなんてデマかと思ってたけど、本当だったんだな。
凄まじい威力で驚いている。頭痛、疲労感、蕁麻疹とか一通り経験したが、虚弱体質だからか症状の出方がきつい。
身の危険を感じるわ。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:29:06.56 ID:oiSRM1J8.net
>>492
気をつけろよ
サプリは即効性なくてイベルメクチン飲まないと効かなかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:39:18.36 ID:QFzwNbzz.net
>>464
イベルメクチン ジェネリックの品質評価
純度が高く品質上も問題なしだって
インドのイベルメクトールも入ってるよ

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jcam/18/1/18_47/_pdf/-char/ja?fbclid=IwAR2VP7kAOT_hdHpoMsDYGOi73ajKtGWp4jucxgVYhUVd5ktGZhU-aMFFSWQ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:46:21.96 ID:bO+rgcrH.net
最近動悸が激しいんだけどこれもシェディング関係ある?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:09:18.09 ID:x5eBadjj.net
>>494
イベルジョンが最安だけどないね
ここかどこかのスレでジェネリックの品質悪いのもあるかもと見たから気になるが安いにこしたことないから迷う

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:36:26.68 ID:u/jf8X0i.net
俺がDSだったらイベルメクチンにも異物を入れる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:54:05.72 ID:sF/mfBOz.net
毒チン打つより1億倍マシ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:29:11.30 ID:8KWJjxp/.net
>>497
そういう情報出てた
まぁしかしサプリ業界はウハウハ言ってんだろうな
5あら5あら書かれてるし

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:55:36.93 ID:JFchTLaw.net
Amazonで5アラのレビュー見たら偽物?ではないけど安いのには注意したほうがいいのかなって感じ?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:19:38.80 ID:Ck99mN8l.net
>>493
ありがとう。
サプリじゃ追いつかないからイベルメクチン買おうと思う。
でも、イベルも長期使用は問題ありそうだし、接種者さけて生活するのも限界があるからどのみち体壊しそうだわ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:26:50.67 ID:yfWqqBHu.net
>>459
接種者のワクチン臭がわからないとどの対象が原因だったか分からないし、
回避することもできませんよね

3000円程度の臭気センサーでこれが測定できるか問い合わせしているところですので、
可能との事であれば購入して実証テストしてみるので、
結果次第では今後臭いが分からない人は、
こういうのを購入して回避に努めるといいかもしれませんね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:37:21.87 ID:yfWqqBHu.net
>>466
メドベッドもまだ一台しか設置されてないし2年持つんですかね・・・

確かボッシュ博士は
「コロナワクチンのワクチン」を作れば治療できるとも言ってましたが・・・

こんな報告ありますけど

政府の公式報告書は、完全にワクチン接種された人が
後天性免疫不全症候群(AIDS)を発症していることを示唆している

最新の英国PHEワクチンサーベイランスレポートによると、
二重接種を受けた40〜70歳の人は、
ワクチンを受けていない人に比べて、
免疫システムの能力が40%低下していることがわかりました。
彼らの免疫システムは、1週間に約5%ずつ悪化しています(2.7%から8.7%の間)。
このままでは、30〜50歳の人はクリスマスまでに免疫力が100%低下し、
ウイルス防御力がゼロになり、
30歳以上の二重接種者は来年3月までにすべての免疫力を失うことになります。

http://takahata521.livedoor.blog/archives/11088872.html

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:41:13.38 ID:yfWqqBHu.net
>>479
スパイク蛋白質よる動脈硬化は機序が違うので意味がないですよ

>>487
それだけいるのなら自分自身がスプレッダーにならないように
気をつけないとですね
多分、症状に対して適量を服用していると思うから大丈夫だと思いますけど

>>495
シェディングの症状

組換えSタンパク質が単独で、心臓(細胞)のCD147受容体を介した細胞シグナルを誘発し、それによってin vitroで細胞の機能障害と微小血管の破壊を引き起こすことを示している」
https://ameblo.jp/horehore-oo7/entry-12696722961.html

>>496
イベルメクトールだと物の数分で湿疹に効果が出てきて治まるんだけど、
イベルヒールだとかなり時間が空いて、何となく効いている感じになる
ジェネリックは大多数の人が効くと言っていても
個人差があるのも事実のようなので参考程度にどうぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:51:47.53 ID:0wPuOe1C.net
ある程度時間が経つと慣れてきてしまうというか気が緩んでしまう事があるな

プリオンは流石に心配だがそこさえ押さえれば人が少ない時間なら外食とかしてもいいんじゃないかとか思っちゃう、ナイアシン飲むかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:55:58.94 ID:3136KTN8.net
ナイアシンはいいぞ
毎日飲んでる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:09:40.44 ID:RNA4beCB.net
【家電量販大手ノジマ】店員名札に「コロナワクチン接種済み」シール、客から好評
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634715043/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:14:49.87 ID:q1yLLFPb.net
ヤマダでんきの倉庫に武器が保管 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%80%E3%81%AE%E5%80%89%E5%BA%AB%E3%81%AB%E6%AD%A6%E5%99%A8%E3%81%8C%E4%BF%9D%E7%AE%A1

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:54:34.47 ID:FHQGAiRe.net
>>503
イベルメクチン飲めば大丈夫なんじゃない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:19:50.99 ID:ZO/aOqX+.net
mRNAワクチン接種者
・スパイクでコーティングされたエクソソーム(細胞間コミュニケーション微小胞)を体内生成
→体内を循環、かつ、呼気から排出
→接種者からシェディング
・4ヶ月後もスパイクが残留
https://www.jimmunol.org/content/early/2021/10/11/jimmunol.2100637

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 00:00:18.14 ID:Wu9utvaA.net
>>501
>イベルも長期使用は問題ありそうだし

何を根拠に言ってるんだ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 07:24:44.39 ID:+HonP7jm.net
同僚の屁が臭いんだがシェディングだよな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:10:35.13 ID:s14BNfrW.net
>>509
ワクチンだけならそれでいいんですが、
他にも重金属、農薬、寄生虫、酸化グラフェン、ビタミンD生成阻害するナガレース酵素など
沢山仕込まれてるんですわ
どんだけ人類削減したいのかというか考案者狂ってるとしか言いようがない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:05:40.03 ID:0faxoyeT.net
犬猫には平然と避妊させたりしてるんだから
そういう仕事をおこなってる人が
子猫を見てぞっとしたって言ってる人をみたことがあるが
人間もだれかによって生かされていたということ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:23:14.10 ID:RTt77Msj.net
>>513
ポリソルベートも追加で

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:24:06.75 ID:RTt77Msj.net
人間を去勢したら宇宙人が地球乗っ取り放題やね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:38:48.63 ID:2o1ZknU1.net
パクチーは重金属排出効果があるからもりもり食べて

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:45:22.95 ID:tpFo6DL+.net
パクチー不味すぎて泣いちゃったから味濃いものに混ぜて食べてる
バニラアイスにパクチーも大丈夫だった、今日はカレーにかけてみる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:37:37.92 ID:xYQA0TXv.net
自分は未摂取で、同居の家族2名がワクチン接種済みなんだけど、家族が2回目打ち終えた9月から自分の生理周期狂い始めて(今までは規則通り)今月は予定開始日より1週間経つけど未だに来る気配ない。
閉経するような年齢でもないし、体調、精神面は安定してたからシェディング疑ってる。
ワクチン打っても打たなくても不妊になりそうで怖い反面、未摂取同士の結婚望み薄そうだから心配するだけ無駄かなと半ば諦めの境地…

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:47:49.19 ID:pJjS3Fhh.net
トイレは風呂よりウイルス排出量ヤバいからな
数日前にファイ2回打った友人(30代前半)も予定より早く生理が来たと言ってた
「微熱で済んだし楽勝w」とか言ってたがなぜあそこまで超絶近視眼になれるのか
もう二度とその友人宅のトイレは使わない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:02:42.49 ID:AXnB5ycM.net
>>513
前に夕食に食べた鯖が悪かったらしくって家族全員当たって
でも発熱や胃痛がありつつみんな1日くらいでほぼ元気になったのに
唯一ワクチン接種していた父だけ、ずっと胃液を吐きまくって
しかもそれまでの経験(牡蛎に当たった時とか)にないくらいのものすごく苦い胃液で
数週間具合悪くて、酸っぱいものもしょっぱいものも拒否だった

てっきりワクチンで抵抗力が弱くなったせいかと思っていたけど
まさか寄生虫とかなんだろうか?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:08:13.43 ID:AXnB5ycM.net
>>519
自分も似たようなこと経験してでもようやく落ち着いたかと思ったら
今度は長時間人と近くで隣り合う日を過ごした翌日にものすごく長い生理
生理が来ない場合、
ショウガを摂取するようにする、瓜やナスなど体を特に冷やすものは食べない、ほか体を温める食品(根菜など)中心の食事
を続けてみたらもしかしたらなんとかなるかもしれない(自分はなんとかなった)


523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:04:42.91 ID:nFpR0b9Q.net
女性の場合だと生理と不正出血の判断がしづらそうだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:05:49.03 ID:tpFo6DL+.net
ビタミンD飲むといいと思う
PMSにも効くよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 14:52:25.08 ID:s14BNfrW.net
>>519
確実にシェディングですよ
イベ服用しないと様々な疾患を引き起こすし、
最後には自分自身がスプレッダーになります
30人のワク接種者と二時間会議しただけで調子が悪くなり
メタトロンで検査した人が以下の結果が出ています

卵巣の機能障害性異常、卵巣組織の異形性、卵巣の萎縮

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:15:05.72 ID:c6AAZ+0Q.net
519です。書き込み参考になります。
免疫力強化でビタミンD3、塩化マグネシウム、ビタミンK2は摂取始めていましたが、根本的な解決としてはイベ購入して自分の身体を正常に近づけられるか見た方が良さそうですね。
ショウガはすぐにでも摂れるので試してみたいと思います。ありがとうございます。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:15:11.89 ID:s14BNfrW.net
>>521
> 唯一ワクチン接種していた父だけ、ずっと胃液を吐きまくって
〜略
> てっきりワクチンで抵抗力が弱くなったせいかと思っていたけど

ワクチンに入っている寄生虫クルーズトリパノソーマとは無関係で
ワクチンによる免疫力低下が原因と思われます

クルーズトリパノソーマを駆除する薬は現在存在していませんし、
トリパノソーマ症が発症したならば、
ずっと症状が出るので食事の一時的な問題は無関係です

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 15:24:52.14 ID:tpFo6DL+.net
ワクチンの寄生虫ってイベ効かないのか
どうするんだろ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:03:53.11 ID:AXnB5ycM.net
>>527
ご丁寧に解説して下さりありがとうございます

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:14:58.97 ID:c0yd634b.net
ワクチン慎重派だけどワクチンに寄生虫とかはありえないわ
そんな事言うから反ワクは頭おかしいと言われるんだよなぁ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 16:24:20.54 ID:vw6/Ojem.net
スペインとアルゼンチンの医学研究者が電子顕微鏡と分光法を用いて
発見したことを見事に裏付けているのが、ラ・キンタ・コルムナ誌が報じた

彼と研究者チームは、透過型・走査型電子顕微鏡、位相差顕微鏡、X線分光法を用いて
4種類のワクチンすべてに含まれる酸化グラフェンという毒素を特定したと報告しています。

ファイザー社、モデナ社、アストラゼネカ社、ジョンソン・エンド・ジョンソン社の4社の
ワクチンに含まれる酸化グラフェンという毒素をはじめ
アルミニウム、ステンレス、ビスマス、酸化グラフェンをちりばめた脂質ナノ粒子キャプシド
そして寄生虫のクルーズトリパノソーマなど、さまざまな種類のワクチンに含まれるものを確認しました。

この報告書は、このMedic Debateのウェブサイトにも掲載されており
科学者チームのクレジットが記載されています

上記記載ソース 
https://note.com/drgngod/n/n6c4170c40092
動画  2:18  ナノレベルまで検査してる、金属片のことも語られている
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1432718700222758919/pu/vid/1260x720/l7UZTgzR9KQGysgL.mp4

1.脂質ナノ粒子 
2.酸化グラフェン ← 元ファイザー社の社員カレン・キングストン氏が混入を内部告発
3.金属のカケラ 
4.寄生虫   ← 解剖学的にはTrypanosoma cruziという寄生虫、寄生するとAIDSに似た症状になる
5.ステンレス ← 厚労省が混入を認めた (研究者チームが検出した当該ステレンス類か定かではない)

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 17:49:42.72 ID:FjaIsswV.net
https://i.imgur.com/9dr5E8i.png
アルミと炭素でできてる未知の寄生虫は脳関門突破できるように開発された生物兵器だぞ
数年でプリオン病発症して狂牛病になるようにデザインされてる

ワク●ン分析 専門家も分からない謎の物体がうごめく 10/14
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39477509
(4分42秒)オーストリア&ドイツ

どんどんトンデモない話になってきたな
https://twitter.com/IiMenami/status/1449665477081387008
金属生物w
(deleted an unsolicited ad)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:45:51.94 ID:BXqArlxf.net
イベルメクチンで駆虫出来そう

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 18:58:38.43 ID:wWO3r/Ql.net
できないよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 19:02:59.96 ID:QSO11t0h.net
>>512
それはヘディングです

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:38:05.66 ID:PwOf3bgs.net
特定条件下で
なんで湿疹できるんやろ?
なんで頭痛くなるんやろ?
でシェディングにたどり着いた
状況的に何かあるような気がするんだが、匂いとかはわからない

このスレで言われてることが全て正しいとすると…
接種者と濃厚粘膜接触したらわりとアウトなんじゃないですかね?
後天性免疫不全症候群みたいな感じで

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:43:06.32 ID:kwXh4bgk.net
だからエイズと同じだと言われてる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:16:07.35 ID:p4NIe1Td.net
>>535

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:20:31.11 ID:aTeaNhT8.net
最新の英国PHEワクチンサーベイランスレポートのコヴィッド症例の数値によると、二重にワクチンを接種した40〜70歳の人は、ワクチンを接種していない人に比べて、免疫システムの能力が40%も低下している。彼らの免疫システムは、1週間に約5%ずつ悪化しています(2.7%から8.7%の間)。このままでは、30〜50歳の人はクリスマスまでに免疫力が100%低下し、ウイルス防御力がゼロになり、30歳以上の二重接種者は来年3月までに免疫力を失うことになります。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:27:02.28 ID:qIs1ye3x.net
>>539
>>539
これマジで恐ろしいよな
免疫0%なんてにわかには信じられないが

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:36:16.76 ID:h75P9l3D.net
成人を対象としたCOVID-19RNAワクチンBNT162b1の第I / II相試験
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2639-4

通常であれば、マクロファージや樹状細胞が異物のスパイク蛋白を取り込み
一部アミノ配列をT細胞に抗原提示
T細胞はB細胞に抗体産生指示
ところが、今回のワクチンのS蛋白はHIVのように活性化T細胞に発現する
細長いCD4にも結合親和性があります

CD4を介して受容体ACE2やCD147に結合
細胞内に取込まれミトコンドリア機能低下したり異物を取込み正常に活動出来ない異常細胞として
他の免疫細胞に攻撃されます

その結果、リンパ球が接種後に半分死滅
https://www.nature.com/articles/s41586-020-2639-4/figures/5 (ワクチン接種後のリンパ球数の経時変化)

メモリーT/B細胞も半分死滅

過去に培った免疫記憶が半分破壊

武漢株に特化した免疫記憶に置換

普段は出て来ない帯状疱疹等の免疫疾患を引き起こす

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 23:38:55.30 ID:5MtZcdmC.net
>>513
農薬!?どっから出て来た。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 00:49:20.52 ID:IA+ZVwDB.net
>>536
接種すぐのやつと性行為子作りしたらとくに危ないって
なんの注意喚起もされないけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:06:28.19 ID:m9rgN0Ke.net
今は異常事態とはいえ基本どんな薬でも女性や子供は慎重すぎるくらいでちょうどいいな
日本人には納豆味噌汁梅干し緑茶という最強の免疫UPアイテムがあるし
どう逆立ちしても事実として毒チンよりIVMの方が確かな実績と信頼を勝ち得てるが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:32:20.72 ID:67Q5TtZW.net
ちょっとそれるけど日本のメタルバンドLOUDNESSのスレ見てたら

今まではヴォーカルの二井原さんが歌詞書いていたのに
今度の新作(何故がライヴ会場限定販売)はギターの高崎さんが書いてて
話題になってる

歌詞とかタイトルに仮想現実とかcrazy worldとかsuns river(三途の川)があるらしくて
高崎晃さん気が付いてるなと思った。

ヴォーカルの二井原さんもブログでこのパンデミックやワクチンの不信発言していたし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 04:53:02.90 ID:67Q5TtZW.net
PCR検査やってる会社 イルミナ株式会社ww

代表者外国人ばかり

https://jp.illumina.com/company/about-us/japan.html

https://jp.illumina.com/products/by-type/sequencing-kits/library-prep-kits/dna-pcr-free-prep.html

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 05:04:11.83 ID:bJ2E9sEZ.net
コミナティ筋注といい自己アピール激しすぎだろw
他者から掠奪した富と資源でジェノサイドやってる黒貴族ども
臓器交換で長らえてるシワシワ老いぼれだらけの癖に厨二病拗らせすぎでキモすぎて蕁麻疹出るわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:37:42.57 ID:nfDvaDkS.net
コロナ禍で休業したエステティシャンだけど再開延期することにした
しばらく派遣社しながら自分守ります

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:05:53.02 ID:9DwItu30.net
授乳している子への曝露死が出てくる

子供たちと妊婦さんが打つ前に見ないと後悔する動画
https://odysee.com/@tatsuminoboru:b/%E5%AD%90%E3%81%A8%E3%82%99%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E5%A6%8A%E5%A9%A6%E3%81%95%E3%82%93%E3%81%8C%E6%89%93%E3%81%A4%E5%89%8D%E3%81%AB%E8%A6%8B%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E5%BE%8C%E6%82%94%E3%81%99%E3%82%8B%E5%8B%95%E7%94%BB:2

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:42:45.22 ID:AzCJ45/y.net
>>548
コロナ以上にシェディングのが防御しにくそうだもんね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:54:45.62 ID:9DwItu30.net
コロナは嘘だから
暴露に耐えつつワクチンと治療薬とPCRと病院を避けていれば生きのこれる

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 13:17:48.55 ID:fRe15bGP.net
シェディングは嘘だから

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 15:21:51.43 ID:TOpKITv6.net
>>551
仕事も避けてるのかな?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 20:47:06.23 ID:XP8Wt1rU.net
>>496
ジェネリック云々以前に正規ルートでないものは常に偽薬の可能性を疑うべきだぞ
安いってことは代わりにリスクもあるってことだ
今時は本体もそうだけどパッケージも見分け付かないくらいに精巧なものがあるらしいから一応は留意しといた方がいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:00:29.10 ID:NShM+6bX.net
偽薬でも効果出るならいい
分解に臓器消耗しないし

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 21:28:16.27 ID:xg+Tj1Nj.net
【殺人投薬】
「ジェネリックを使ってみませんか?」
調剤薬局で薬剤師が熱心に声掛けをするのは訳がある!

「ジェネリック薬の処方割合が高い薬局ほど診療報酬が高くなる仕組みになっている!
ジェネリック薬は患者の為のもので無く金儲けの道具である!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 22:26:46.99 ID:XP8Wt1rU.net
>>555
健康被害が出るかもしれんのだから情報だけはマメに仕入れといた方がいいぞ
https://twitter.com/hanakihideaki/status/1351805035693260800
https://randomwalkjapan.blogspot.com/2021/01/how-to-confirm-generic.html?m=1
(deleted an unsolicited ad)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 22:55:20.16 ID:wAg1dDIz.net
他人のスパイクタンパクだろ
他人のDNA含んだ得体の知れないタンパク質が伝播されて異常を感じる

これはもう既にプリオン病と同じじゃないの
ヤバくないか人類

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 00:40:57.75 ID:CpdjO2K/.net
接種者よりましだけど詳細がわかるまで出来ることをやるほうがいいね
ただシェディングで深刻な病気になるならあっち側の人達も対策してるんだろうね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 01:08:36.04 ID:uyWGuLmb.net
もりもりパクチーブーム

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 04:14:49.09 ID:rj0785G8.net
また近々付き合いで接種者の家に招かれて数名(全員2回服毒済み)と食事会しなきゃならない
一応IVMは用意してるがバイオ初代の洋館に突撃する気分だ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 08:27:47.90 ID:nzaijWKW.net
>>557
ほぅ

治験の観点ではなく
製薬の事情で見ないとあかんな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 09:45:02.84 ID:JyvL7a96.net
このタンパクは何なのでしょうか? 遺伝子データベースとのデータ照合では既知のタンパクと有意な相同性は見られませんでした。今の所機能は不明です。
という部分です。
どうも、「よくわからないタンパク」が作られている可能性がある。
遺伝子データベースにないということは、「現時点までで地球上に存在していない(あるいは判明していない)タンパク」が作られている可能性があると。
記事では、
> その中にはこの未知のタンパクを生産している人も出てくるかもしれません。
とあり、人によってでしょうが、「知られていない得体のわからないタンパク質を体内で作り続けている可能性がある」ということになるのでしょうか。

結局、人類由来でない異常なタンパク質が体内で作り続けられている人が居る
それが体外へ伝播して悪影響与えているんだよ
もう後戻りできなくなってるぞ、接種した人間は

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 11:45:07.99 ID:ofvfhiBD.net
Q) このタンパク質はナゾ。教えろ
A) 😎mRNAワクチンのスパイク蛋白
のことですね。
コロナの抗体を作らせる抗原を、
リボソームに、作らせるmRNAが
ワクチンの有効成分 xxx162b2ぽぃ
モチロン、xxx162b2は、
2つのエイズ遺伝子とサーズ遺伝子を
混合したものより製造したものと
憶測します。(ソース 忘れた)
したがって、スパイク蛋白質は、
エイズとサーズが合体したウイルスに
似てるハズです。

でも安心してください。
製薬会社に近い筋によると、
逆転酵素遺伝子はmRNAにないから
ウイルスような増殖はアリエナイらしい

だけどね、この説明、可笑しすぎて笑っちゃう🤣

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:46:27.23 ID:h8NYtI7u.net
予防でイベルメクチン服用するのに
お薬ナビとかのサイトは週1服用推奨だけど
このスレの上の方で2週間に1回服用でいい旨の書き込みあるし
twitterで3週間に1回で十分だと言ってる人もいて
どういう頻度で服用すればいいのか悩んでる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:31:34.26 ID:enX6NwC1.net
イベルの頻度は色々なプロトコル参考にして自分で決めるしかないんじゃないかなぁ
自分は外出なくても家族が仕事関係で飲み会とかしてるし基本週1で飲んでる

スレ最初の頃症状書き込んでて最近の状況としては
家族と同じ部屋にいる時、病院に行った時、白目には充血が無く目が腫れる
仕事が在宅で月2回くらいの打ち合わせの時もやはり腫れる
買い物は空いてる時間に行くからあまり感じない
秋のアレルギーだと思ってたけど庭で作業してても痛くならないんだよね

あと、老人性血管腫がすごく増えた
これは注意し始めるとキリがないと思うんだけど、春よりは明らかに増えてる
調べたら酸素が足りなくて身体が頑張って毛細血管を作っているのかもってのを読んだ
酸化が関係あるかな?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:41:06.47 ID:MlOgt3zf.net
>>565
イベルメクチンには自己免疫賦活作用があるから、月1でも構わんという海外の情報もあったりするよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:06:57.70 ID:h8NYtI7u.net
>>566
アドバイスありがとうございます
やはり個々の体質とか置かれている状況で違うよね
イベ服用と老人性血管腫は関連あるのかな?
自分はワク接種完了済みの母親の介護の為に週の半分を実家で過ごしている内に
頭痛倦怠感抜け毛湿疹下腹部痛とアレな症状が出だしたので
シェディング対策のつもりで服用し始めて初回服用からの48時間後2回目
→6日後服用3回目住み〜でその後の服用の間隔を迷ってた
当分週1間隔で続けてみようかな、、

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 15:09:00.61 ID:h8NYtI7u.net
>>567
そうなんだー
ありがとうございます
自分にあったサイクルを色々試してみようと思います

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:25:55.53 ID:UOi4JFZy.net
シェディング臭マスクしていてもハンパ無く臭い
イベルメクチン飲んでるから何ともないが
あの臭いを感じなくなるサプリあったら欲しいぜ
鼻栓は勘弁なw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 10:35:22.73 ID:Maq6aG2v.net
屋外で風通しがいい場所でも何人も集まると呼気で排出するタンパクがあるようで少したってから
うっすらした頭痛が始まった  目の奥が痛くなりそうな感じ
風下とかにいるとだめだな

人のにおいがするってことはその人の代謝で出たタンパク質が鼻のセンサーに検知されるってことだから
かなり少量でも起きるぞ   ウイルスより厄介だ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:12:46.30 ID:aXuxbN7z.net
接客業やってる身内もよく言ってる>目の奥が痛い
それで40度近く発熱して溶連菌と診断されたがありゃ伝播だろ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:09:39.10 ID:DbxHei3A.net
午前中にワク二回接種者と近距離で接触して電車で移動後
いまなんとなく首の周りが熱くて胸も熱い
腕に蕁麻疹が出来て
いま胸から顔にかけてチクチクする様な痛み
体はだるくないけど痒い
この後熱とか出ても困るなあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:10:17.66 ID:DbxHei3A.net
臭いは感じなかったけど自分の鼻が死んでるのかもしれない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:16:00.57 ID:N2t78wAo.net
精神的な痛みだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:01:53.52 ID:uYR68jhM.net
臭いは日本人の4割ぐらいにしかわからないとどっかに書いてあった

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:29:08.37 ID:a1knl/Y6.net
未接種でシェディングだけで免疫落ちて風邪ひきやすくなってる
ビタミンDとかも飲んでたのに

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:31:33.35 ID:uYR68jhM.net
イベルメクチン飲んでる俺は臭い対策だけが課題

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 18:10:17.81 ID:VBHQjSDi.net
もうイベルメクチンがないとシェディング防げないかもな
接種者が激増した7月8月は飲んでても反応出てたから10日くらいで効かなくなる気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:04:26.68 ID:uYR68jhM.net
>>579
オレは食生活が悪かったから週一で飲んでるよ
二週で一錠だと効かなくなる
現在は改めて無農薬無添加食生活を実施中

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:09:17.63 ID:Gcg6ziV4.net
周囲は接種者だらけ
もうまともな人間関係は築けそうにないな
まぁ元からあんまなかったけど…
ミセッシューな人はみんなこんな感じなのかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:09:50.91 ID:VBHQjSDi.net
>>580
週一だとちょっと怖いかなと思い今は10日に一度で様子見てる
3回目接種はじまったら週一にするかも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:13:10.21 ID:VBHQjSDi.net
>>581
忠告したのに打った人が何人かいるけどすでに副反応出てるし今後起こる免疫低下の事とかハッキリ言えないのがもどかしい
なんかいたたまれない気持ちになるわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:49:10.97 ID:Gcg6ziV4.net
>>583
打っちゃったらもう何も言えなくなるもんね
あっち側に行ってしまったって感じ
もう誘われても以前の様に気軽に付き合うことは出来なくなってしまうよね
向こうは全く気付いてないのがまたもどかしい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:04:05.70 ID:7P2hlQWz.net
こないだ電車に乗ってたら、となりに座った人から、今まで嗅いだことないケミカル臭がしたので、すぐ離れたわ
あれがシェディング臭?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 22:08:30.77 ID:6bWPs5ZL.net
成人男性(海外)イベルメクチン12r(165μg/s)を接取した場合。血中濃度の半減期は
18時間。体外への代謝は12日でほぼ糞で排出。

海外の臨床で300μg/sの容量を72時間間隔で2回摂取。その後1ヵ月後のCovid-19感染
が医療従事者で73%減少したと。(372人のデータより)。

FLCCCや大村先生は予防内服だと週1回投与。200μg/kg。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 23:06:33.17 ID:hHoOW6pn.net
>>581
それリセッシュみたい!(笑)ミセッシュて書き方いいね👍

>>583
自分は提示出来るネガ情報は全部見せてこんなアホとは付き合っていけないからバイバイ〜って切ってく。放射能の時もそうだけど見えてる人としか話通じないし時間が勿体ないから。
315当時食べて応援!と言ってたお花畑は数年後若くしてガンで死んだよ。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 03:21:49.49 ID:nxhfzmn4.net
>>585
そう
色んなタイプの臭いがあるからケミカル臭といっても1つではない
臭った瞬間に吐気を催すモンスターレベルのは、
すぐさまイベを服用しないと物の数分で症状が出る

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 07:00:48.86 ID:XKBoT9V/.net
フローラル薬品臭
溶剤的薬品臭
塩素系薬品臭他

いろんなのあるよね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 08:01:27.91 ID:joYCIud7.net
同居してる義母と義母の部屋から防虫剤の強い臭いがしてるのはそれかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:42:41.33 ID:WE1iXKoA.net
科学的な甘ったるい臭いが屋外で3メートル離れてても風下にいると感じるんだけど
抗がん剤治療しててコロナワクチン接種してる高齢の人

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 18:54:04.12 ID:qhfFghVY.net
動いているスレだけ貼る
ニュー速
【悲惨】コロナワクチンで癌の抑制機能が止まり、急激にガンが成長する事例が多発 医師の間で話題★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635129062/

嫌儲
【悲報】ワクチン、やっぱヤバかった。ワクチンで癌の抑制作用が止まって癌の進行が早まると医師の間で話題に ★3
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635147944/

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:31:22.10 ID:vqDn8gmy.net
ベンジャミン情報6月に時点で

MI6によれば、ワクチンによる死亡者のほとんどは、
ワクチンに含まれるプリオンがダメージを与えるため、3年から5年後に起こるという。

https://ameblo.jp/emerucom/entry-12682298669.html

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 21:06:12.39 ID:y5HTLlY4.net
発症したら家族にうつるって
言ってたよね

595 :コロナワクチンの副作用は治せる!!!!!:2021/10/25(月) 21:45:47.56 ID:pKVNvg+k.net
COVID-19の正体「酸化グラフェン」スペインの研究グループ COVID-19 IS CAUSED BY GRAPHENE OXIDE 2021/06/25
https://rumble.com/vjf3dh-covid-19-covid-19-is-caused-by-graphene-oxide-20210625.html

新型コロナウイルスワクチンの副反応にはグルタチオン注射が効果的です。(クリニック新生「佐賀県」)
https://yatsugi-gekanaika.jp/2658
(内容↓)
新型コロナウイルスワクチンは高頻度に副反応が出現しています。

外国では接種前後にグルタチオン注射(1000mg)を投与することで、副反応を抑える事ができると報告があっています。

グルタチオン注射は欠点があって体内の濃度がすぐに低下してしまうため、
何度も注射しなければいけない欠点がある上、費用もそこそこ高額だ。

むしろ、通販で売っている還元型グルタチオンなら吸収率がよく、費用も安く抑えられるため大変有効だ。
コロナワクチンの副作用を治すならタチオン錠(還元型グルタチオン)か、Nアセチルシステインプラスを買うとよい。

ドクターズチョイス N-アセチルシステインプラス|最強の抗 ...
(Nアセチルシステインはグルタチオンを体内で作る栄養素。人気があるようだ)
https://www.csev.org/su-dc-nac-a.html

Y-Age グルタチオン|デトックス
\11770円(税込) SALE価格 \10593円(税込)
https://lifewave.uvs.jp/glutathione/

天然グルタチオン配合リポソーマル(酵母由来)
(吸収率がいいといわれているグルタチオン。16000円するので注意!!!!)
https://item.rakuten.co.jp/qssjapan/qsgsh01/

タチオン錠100mg:120錠(15錠×8)(PTP)|薬の個人輸入 ...
(還元型グルタチオン)
https://www.sorashido.com/item/detail?item_prefix=TF&;;;item_code=005175&item_branch=001

596 :コロナワクチンの副作用は治せる!!!!!:2021/10/25(月) 21:53:28.49 ID:pKVNvg+k.net
もっといい情報が出てきた。
12800円と高いが、体内のグルタチオン量を増やすグルタチオン強化セットが見つかった。

ドクターズチョイス グルタチオン強化セット
(N-アセチルシステインプラス+マルチビタミン&ミネラル1日1粒)
https://www.csev.org/su-dc-glthon.html

597 :コロナワクチンの副作用は治せる!!!!!:2021/10/25(月) 22:07:53.08 ID:pKVNvg+k.net
コロナワクチンの副作用を治すならドクターズチョイス グルタチオン強化セット が一番お勧め。
また、コロナ重症者にも非常に有効のようだ。

ドクターズチョイス グルタチオン強化セット
(N-アセチルシステインプラス+マルチビタミン&ミネラル1日1粒)
https://www.csev.org/su-dc-glthon.html

【ビタミンCとN-アセチルシステイン(NAC)によって赤血球を酸化から守ることができる】
(コロナワクチンは赤血球を破壊する作用があるため、赤血球破壊を防ぐことができる!!!!
コロナワクチンによる体のだるさはワクチンに含まれる酸化グラフェンが赤血球を破壊するのが原因
グルタチオン(N-アセチルシステイン)は毒素の酸化グラフェンを排除する効果がある!!!!!)

輸血パックなど血液の長期保存は大きな課題です。そこで、ビタミンCとNACを媒介液に加えて分析しました。
すると、グルタチオン恒常性が保たれることで、赤血球の崩壊が防げるだけでなく、
脂肪の酸化やそのほかの代謝物の酸化を防いだ形跡がありました。

ビタミンCとNACで、赤血球レベルから酸化を防げる!
リンク:https://europepmc.org/article/pmc/pmc4111820

【N-アセチルシステインの経口投与はグルタチオン欠乏症に対する有効な治療手段である】

グルタチオン欠乏症は代謝障害やエイズ感染、COPDの発症の原因となります。
N-アセチルシステインは細胞内のグルタチオンの量を増やすことが分かっています。
この研究レビューでは、46個の臨床研究のうち、7割近くがN-アセチルシステインの経口投与はグルタチオン欠乏に対して有効で、
さらに人体に安全だと認めていることがわかった。

グルタチオンを増やすことで、深刻な病気を回避できる!
リンク:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S1471489207000896

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 03:14:54.61 ID:Gsr4dmQa.net
>>597
値段高いよ
iHerbとかで安く買える
売り切れならフリマでももっと安く買える

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 03:44:05.61 ID:aXQ23POm.net
いまごろNACを知ったのだろう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:20:14.40 ID:MTNhpoQr.net
やっぱりワクチン接種者が何人か集まったところにいると屋外でも呼気を吸い込んでしまう マスクが通用しない
今回は下痢はなかったが変な頭痛と目の奥の痛みがでて調子が悪くなった
頭痛のタイプがコロナ発症初期のあの頭痛の感じだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:37:53.86 ID:MTNhpoQr.net
イベルメクチンをオイルと服用して3日後だったけどそれでもシェディングは防げないのか

数日してから寝室がにおいだす

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:45:17.03 ID:S+3WihHf.net
>>95
消臭剤と病院の匂いを足した様な人いるね
人によっては匂いはしないけど近くに寄ると目に染みる人もいる
これがシェディングかどうか分からんが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:04:51.20 ID:hGah8zfw.net
グルタチオン大量に仕入れたが売れ残ってしまい必死で宣伝してるとしか印象に残らなくて臭

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:06:20.34 ID:hGah8zfw.net
シェディングもナノサイズだからマスクしても全く効果無し
接種者隔離しかない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:06:49.54 ID:hGah8zfw.net
あ、臭い接種者だけ隔離ね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 11:39:31.43 ID:Lpp2FU/l.net
>>583
わかる
姪っ子とか従姉妹とかまで打ってしまってもうどう対処すればいいかわからない
むしろ、どんどんやっていくこの状況を見て恐怖感じる
せめて解毒して方がいいと伝えたいけど、ワクチンに後悔してなさそうだから何も言えないんだよな
ワクチンに疑義を抱いてるなら解毒方法とか色々アドバイスできるのに
まあ完璧なやり方はまだわからないけどね

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:16:16.92 ID:CGwEcUar.net
>>604
マスクは

指なめ後に書類いじるとか
目に見えるツバ飛ばししゃべりとかされないだけマシなんよ
マスク無いとしょっちゅう顔触る癖のオヤジとか最低ですわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:26:32.10 ID:3SMvFBiK.net
>>606
身近な人に犠牲が出るまでは危機感は持たないだろうね
親族に配る用にNACを入手したが、まだ配っていない
今配っても飲まないだろうから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:07:10.73 ID:WR50aJOs.net
>>606
マスゴミに洗脳されている奴らに何言っても無駄だね
洗脳が溶けるのを待つしかないな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:01:39.19 ID:tRK7/4MJ.net
イベを服用する前の数週間、
起きて職場に行くと手が腫れぼったくて握っても
指先が最初は手に付かなくて時間経過と共にそのうち解消されていた
他にも手や腕の動きがこわばると言うか何だかいまいちみたいな気がしてた
し、指が攣ることが多かった

で、色々情報を見ていると
もしかしてこれはALSの初期の初期症状ではなかったのかと今では思う
イベを服用してからそれら全てが解消され、足のむくみとかも全てなくなった
まあイベの作用機序からして当然の結果なんだが、
シェディングを受け続けている以上、続けていかないとやばい現状ではある

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:04:49.01 ID:XSSqbc3s.net
洗脳が解ける前に、ワクチンで毒漬けにされてお陀仏になる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:40:23.16 ID:phpksj0E.net
自分でもイヴとか市販の風邪薬飲んだ後に変な臭いを感じる事がある
なので多分変なものを体に取り込んだら何でもシェディングみたいに排出されるんだろうな

シェディングにも色んな種類がありそう
毒物てんこ盛りだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 15:26:34.60 ID:dBxcxAda.net
>>608
そんなおおげさな薬じゃないから
ただこれ亜鉛などのミネラル分も排出されると
されているので別に取ったほうがいいですよ
あと水をたくさん飲まないと尿管結石できる可能性がある
それとグルタチオンも同じで白髪が増えるんだそう

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 16:31:02.21 ID:gZXEF+Vd.net
>>610
いや、炎症性の自己免疫疾患を起こしかけてる、いわゆる膠原病
症状は多岐に渡り、放っておくと色んな疾病の元になる厄介な病気
沈静と発症を繰り返し徐々に進行してくる
イベルメクチンは炎症を抑える作用もあるので一時的に症状が抑えられてるだけ
早めに膠原病の検査をした方がいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 17:45:30.32 ID:cJwQKQFV.net
膠原病に限らず一般的に病気は早期発見(検査含めて)・早期治療が当たり前だったのに
新型コロナだけ何故かPCR検査抑制・発熱しても4日放置で早期治療もせずってなあ?
原発事故後に福島の子供の甲状腺検査しない方が良いとか言ってるのいたけどな
なんか都合悪い事があると手のひら返しするんかな?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 22:01:17.62 ID:G+6PlGVK.net
>>1
シェディング(スプレッダー)は本当か?を Dr. Fleming が 追求していきます。
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39249179

シェディングの可能性についてファイザーの公式文書P67〜69
https://media.tghn.org/medialibrary/2020/11/C4591001_Clinical_Protocol_Nov2020_Pfizer_BioNTech.pdf
・原理的に起こりえないならこんなの観察すべき項目にはならない
・本文書はYouTubeはもちろんTwitterでもGoogleでも言論統制されている

各企業や大学が研究対象にしててまだ謎が多くて解明されてないエクソソームもあやしい
https://labchem-wako.fujifilm.com/jp/siyaku-blog/010917.html

MITみたいなところも可能性を指摘してたりするので自分の中で完全に排除できない
https://ijvtpr.com/index.php/IJVTPR/article/view/23

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 22:43:37.43 ID:09dMUhR3.net
>>1
https://mobile.twitter.com/purplep76858690/status/1425345947089850369

アンドリュー・カウフマンが元ファイザー職員、キャレン・キングストンをインタビュー パート 5
「 "Transmission"伝播はあると考えられる」


●ファイザーの公式文書にあるワクチン接種者から未接種者への曝露についての動画
https://mobile.twitter.com/riru_riru34/status/1449249576938983428
(deleted an unsolicited ad)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 01:19:55.47 ID:zrqqO4WD.net
旦那がフル接種済みの友人宅へ遊びに誘われた妻(橋本病持ち)が帰ってくるなり頭痛に吐き気と胃痛で寝込んでしまった
今のところ熱はないが飯も食えないほどぐったりしてるので
取り急ぎ蓬サプリとエビオスだけ飲ませた
IVMも持ってはいるがまだ試せてない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 01:26:08.28 ID:GUELUcrG.net
>>618
イベルメクチンがいいと思うけど、抵抗あるなら5-ALAは?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 03:53:54.63 ID:Q6UWsMa7.net
正露丸飲ませとけ。マニアックで手に入りづらいとかネットで偽物つかまさせる心配のない何処でも手に入る正露丸

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 07:50:41.70 ID:ou4z1lAy.net
>>614
いや、膠原病の症状に全く合致してないんですわ
共同経営者2人がワクチンを接種して数日から起き出して
散々何が合致するか調べて不明状態
で、湿疹が出だしても不明だったところ
ワク接種した人のと全く同じタイプの湿疹と全く同じのがあって
シェディングを疑うという経緯
心臓痛やその他も全てシェデイングの症状
そこでイベを取り寄せて服用したら全部解消された次第
まあ今もシェディングを毎日受けている訳で、
彼らが死ぬまでイベでがんばるしかないといったところ
まあバタバタ死に出したら最終的にはインフラなど使えなくなり
サバイバル状態になると思われるのでそこまで考慮して対策は考えてある
トランプが打破してくれなければ終わるので頑張って欲しい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 08:46:02.00 ID:rh3CXQ2s.net
5-ALAとか書いてあったからさっそく安いやつ注文したら翌日配達で届いた
試してみたがなんかよくなった感じ
シェディングのタンパク質とか因子は感染性があるのか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 08:52:25.93 ID:c57I8vEF.net
周り全部。ワク済
インフルも嬉々として
誰か1番早く打って来たか
報告し合うキチな施設に
居るんだが…
インフルは強制なので
在庫無くなる期待して
影を潜めている

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 08:52:39.76 ID:rh3CXQ2s.net
アレルギー反応みたいなものか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:01:18.71 ID:GUELUcrG.net
>>623
インフルワクチン強制なの?
前回アレルギーが出たとか言って逃げられない?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:22:52.72 ID:c57I8vEF.net
>>625
特定健診に来てて
顔見知りのNsいつインルフって言われたから
とりあえず、お金に余裕ないから
次の収入が入ってから来ますって事に
その頃、ワク在庫切れしてると
大変有難い
なんせ不可抗力だから
打ちたくても打てませんねって

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:14:40.41 ID:ou4z1lAy.net
>>626
酸化グラフェンが海外の科学者によって入っているのが判明しているので打ちません
人の命を何だと思っているんですかといえばいい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 13:57:14.88 ID:6uqUQOOv.net
痰でる人はいねーのかな
職場ほぼ全員と家族接種済
一ヶ月前職場でグワワーンと倦怠感に襲われる
そっからヤバイ倦怠感と微熱と痰がすげえしつこい
タバコ吸ってるからそっち関連かと思ったがこれもあやしいんだよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 14:25:43.60 ID:TjMs+Rzb.net
>>628
微熱って肺炎とか炎症起こしてない?
調べたほうがいいよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 14:57:03.00 ID:Lr+Xnttx.net
>>628
麻杏甘石湯とか良いのでは

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 15:27:01.58 ID:i67yCoge.net
トランプw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 16:54:25.05 ID:WpnLzlq0.net
酸化グラフェンとかガセネタ。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:00:27.40 ID:hXaYrCvM.net
接種者にはさっさとブースターショットとやらをして貰って、速やかに死んでいただきたいわ
2−3年後といわず、即死でお願いします、DS様

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 17:44:22.23 ID:96AL6jc3.net
家族いないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 18:41:17.64 ID:kXM9lBTX.net
>>610
ALSは色んな可能性疑って年単位で経過見てやっと診断下されるものなのに、大袈裟過ぎでしょ
似た病気なんてたくさんある

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:03:45.66 ID:tYW9y2Wg.net
シェディングはエビデンス無し

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:08:07.17 ID:ou4z1lAy.net
>>635
単に似ているからというそんな浅はかな判断ではない
スパイク蛋白質との相関関係がまさに該当するし、
ALS患者の状況説明の感覚がどれともそっくりなこと
少しはスパイク蛋白の勉強しておかないと殺されますよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:43:22.46 ID:CkJgaawB.net
ワクチン打って変なにおいになった人いるし近くにいたら鼻水が出るしシェディングは疑ってないけど周りに短時間でそれだけダメージあるのに発してるであろう当の本人はなんで平気なんだろう

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 19:56:46.22 ID:XbYsLMb+.net
手のこわばりはリウマチでは
薬合わなかったりしたらなるので
薬の見直しを自分はビタミン剤多いと悪化するタイプ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 22:03:07.45 ID:q1dz3L/c.net
>>622
東亜のでは無いよな?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 23:11:10.16 ID:ZtX2RdAb.net
>>628
痰あると思う、自分もなった。今までの人生で痰が絡む記憶がない。
ズキズキとした頭痛でさえもほぼないのに、ズキーン!と奥が痛いやつも同時期に来た。
あと目の痛み。元から鼻炎持ちだけど、最近は出掛けて帰ってくるとずっと出てくる。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 23:23:30.98 ID:fAQSNtq4.net
背中の上あたりにずーっと気味の悪い冷気が漂ってる
今日むせて咳き込んだら、背中全体に奇妙な痛みが走った
熱はないんだけど、シェディングなのか感染してるのか分からない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 23:26:59.87 ID:NjgH6vZR.net
>>642
誰か乗っかってるんじゃない?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 00:36:24.91 ID:rwfM8iev.net
お祓いしてもらえ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 01:43:33.29 ID:cRrUPbZP.net
最近やっと不調から回復してきた
また周りが3回目打ったらシェディングくらうのかな
嫌だなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 04:53:50.44 ID:X4vFEmkJ.net
>>641
俺も右目が動かすと痛くて、痰も絡むわ
鼻は全然詰まってないし、熱っぽさとかもない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 06:07:52.03 ID:bu34duU2.net
この人の臭いの説明が凄い詳しいのでコピペ
2方向の臭いがあるんだね。
ここの前スレで桃や梅、マンゴーと消毒の匂いと書かれてたのは通常型だね。
それとは異なる明らかにヤバい臭い、加齢臭、仏壇と書いてたレスもあったがそっちは即シェディング症状出る特別型
この人が無症状感染したスプレッダーと判定しているのが興味深い。

職場のワクチン臭がひどくて気持ち悪い 
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631239652/
からコピペ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 00:39:33.63 ID:z1ioOqWE
ワクチン接種者が発する特徴的な匂いは確実に有るよ
通常型と特別型に分類できる

通常型:桃の芳香剤にアルコール消毒剤にミントが混ざったような匂い
鼻がスースーする刺激がある、バスや電車など囲われた空間に多人数居れば必ず匂う

特別型:数十人に1人は確実に出している強烈な悪臭で自分の感受性だと、内臓が腐敗しつつある屍臭、糜爛臭と表現すべきか…あと仏壇の線香とタンスにゴンの匂いも混ざってる感じ。
かつては高齢者から匂ったが、現在は若い人からも学生からも匂う事がある
明らかに体が病んでいると連想する匂い
自分はこの匂いを嗅いだ後、劇的に下痢、酷い頭痛、トイレで冷や汗が止まらず失神…トイレの前壁に頭突きして体が崩れ落ちた…あと喉と鼻の粘膜がベッタリ貼り付いたような不快な違和感を体験している
体細胞がmRNAの司令を受けてスパイク蛋白製造工場として変質した為に体臭が変化したのだろうとは容易に想像される事だが

通常型は通常のスパイク蛋白(コロナウイルスの殻)産生者の匂い
特別型はデルタ株などに汚染された接種者で無症状感染しているスプレッダー
またはmRNAに司令された設計図どおり忠実に正確にスパイク蛋白を造れず、変質した出来損ない蛋白質を製造してるのかも
だがあの屍臭は内臓から病んでいそうだし、当人は平気なんだろうか
匂いだって自覚してそうなもんだが…
マスクで匂いは全く防げないし、あんな強烈な悪臭を今だに経験してない人が居るなんて逆に考えられない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 08:09:52.95 ID:r/6JqIDX.net
>>640
東亜ダメ?今から買おうと思ってるんだけど。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:09:08.78 ID:kuU0M184.net
悪臭がワクチンのせいなのか単なる加齢臭なのか区別つかないわ
アラカン会社の上司の車が何人か同じ臭いなんだけどワクチン始まる前からそれなんだよな
すごい臭いしずっと嗅いでるとなんでか下痢するという謎の腐敗臭

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:15:46.52 ID:kuU0M184.net
あと電車は常にすごい異臭だけど前からな気がするからワクチン臭なのかよく分からないな
最近シェディング臭かどうか嗅ぎ分ようとして意識し始めたけどとりあえず人間集まってるとこいくと臭いやついる
朝からこんなくっさい臭いかぎながら通勤して会社でもみんなくっせーしこんな臭い中で生きなきゃならないとかテレワーク組から見たら負け組なのかなあ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 09:41:35.75 ID:SXPcZBvZ.net
>>648
ネオファーマによると門外不出の技術とのことなので正規品は限られる

https://www.neopharmajp.co.jp/library/592faa4a16088b6a0b777d96/60a74b9c20e789807ad10c49.pdf

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 10:16:19.77 ID:LFNZxpC+.net
10月上旬に何日も目が充血していたんだがあれもシェディングだったのか
花粉症なら鼻も反応するのに鼻炎は起きなかった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 10:23:57.68 ID:dto2Yont.net
>>652
俺は左の白目が一部充血し腫れと痛みで辛かったよ
今でも腫れは残っている

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:04:59.52 ID:O4Iwmlff.net
原料は藻
そこから大量抽出、生産出来る技術がネオファーマーの特許っていうだけで5ALA自体がネオファーマーの特許じゃないんだから他社製品あってもよくね?
DHCの5ALAはどこの原料使うのかね?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 11:24:37.95 ID:lA1hmfqm.net
左目が結膜下出血した
炎症止める目薬もらってすぐ治ったけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:00:21.77 ID:SXPcZBvZ.net
>>654
その辺は自己判断で

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:16:42.38 ID:kuU0M184.net
ネオファーマ高いよね
他は偽物って言ってるのはネオファーマの人なの?
営業妨害じゃない?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:17:33.59 ID:kuU0M184.net
大量抽出できるなら逆に安くなるんじゃないの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 13:44:02.47 ID:SXPcZBvZ.net
好きなの買いな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:23:32.50 ID:ZM7FuPw0.net
5ALA効くらしいよみたいなのはよくみるけど
シェディング酷い時に甘酒や日本酒飲んで良くなった、落ち着いたみたいな話は聞いたことがないな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:32:11.82 ID:RCHPneeE.net
>>35
正常性バイアスが強いとか?
優等生にはありがちなタイプかもしれんけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:47:07.60 ID:ITNCZjgI.net
5ALAバカ売れなんでしょうねw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 14:49:29.58 ID:O4Iwmlff.net
>>654
ごめん書き方が悪かった
藻からも抽出出来るんであってネオファーマが藻から作ってるわけじゃない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 15:41:18.57 ID:b94vykbe.net
【日刊ゲンダイ】低学歴者、低所得者・・・「コロナワクチン接種しない人」の傾向が断定される怖さ、調査結果がネットで物議に ★5 [神★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635401169/

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 15:51:16.18 ID:gj243CWL.net
令和2年12月9日 予防接種法・検疫法改正
政治家及び公務員は接種しないこととすることができるものとすること。 
附則第7条4項関連

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:05:18.76 ID:r/6JqIDX.net
>>651
有難うございます、ネオファーマお高いですのでまずはお手軽
東亜から買ってみます、効果の有り無しは人によりけりでしょうが
後日報告しますね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:30:55.51 ID:ZM7FuPw0.net
みんな松葉茶とか5ALAとかふわふわエビデンスの効かないものばかり買ってるのはなぜ??

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:47:06.84 ID:tpsKTpMZ.net
その時にエビデンスがない=全く効果がないとも言い切れない
お茶の代わりに松葉茶飲んでいるとしても害になりそうもないし別に良いんでないの
お前さんが金払って買ってやってるわけでもないのだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:49:45.09 ID:VMXLwGFp.net
解毒サプリでよく出てくるのはNAC、亜鉛、ケルセチン、ビタミンD3、ビタミンCか。
コロナの産地中国からアルテミシニンやスイカズラ茶。両方コロナウイルス阻害作用。
予防にイオタカラギーナンの鼻スプレー。+イベルメクチンで完璧?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 16:59:03.07 ID:SXPcZBvZ.net
>>666
楽しみにしています

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 17:34:29.51 ID:XGQdTP6t.net
蛋白質の異物だったら人の免疫が攻撃して排除してくれるのに、
なんでサプリが必要なんだ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:38:19.39 ID:zSxHeI6J.net
>>669
あとパクチーとカレーも食うんだよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 20:15:31.10 ID:LFNZxpC+.net
がんの転移を促すたんぱく質、コロナも重症化させる? 薬も開発中
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9af3472f82d6563e1c3b62874694eef77971fc

やっぱり何か信号物質が出ているよな 信号物質でたんぱく質が生成されるんだと
シェディングはこれか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 22:34:39.62 ID:RWitcMgA.net
イベルメクチンも副作用少ないとはいえ薬だし、常用するのは抵抗あるな。こういうの読むと余計に。
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12684624813.html
https://ameblo.jp/miyukiniaitaiyo328/entry-12704892082.html

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 01:08:54.02 ID:YTw7QdXI.net
5-ALAはちょっと宣伝しすぎに感じる
コエンザイムQ10,アルファリポ酸,PQQなどで代用可能だと思うけどな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 01:32:40.23 ID:kt7z63T9.net
利尿作用のある漢方薬でかなりワクチン成分が尿で出たってのみかけた
とにかくシェディングでも出す排出するしかできないね

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 01:46:05.95 ID:g8Cu+N1l.net
>>676
2回目の後に尿管結石になった人いるけど解毒できないものが腎臓に溜まって結石になったと思うんだよね
その漢方の名前参考にするだけなのでよければ教えて欲しい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 05:31:39.11 ID:j4v1saPS.net
ここ1〜2ヶ月ほど人混みに出ると目がシバシバと痛くなる
花粉症でもないし帰宅後に目を洗うと和らぐが充血してることもある
人通りの少ない緑地や公園を散歩してる時はもちろんそんなことはない
コロナの設定と違ってワク打ちゾンビからの被ダメはガチなんでマスクやらサングラス程度では防げないのが痛いな
何時間も至近距離で囲まれて話さなきゃならない時とか拷問すぎる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 05:32:45.33 ID:LULrq0q7.net
接種者の直後のトイレ使ったら5分くらい咳が止まらなくなった
2019年の秋の風邪思い出した

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 07:38:28.95 ID:u1PGWOWY.net
アルファリポ酸は飲んだら体がポカポカ温まって効いてる実感はあったけど
胃弱なのでそのうち胃が痛くなってきて結局断念した
胃の強い人なら良いかも
アラよりずっと安いし

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 09:51:09.15 ID:twkZm9Bo.net
>667 
>675
5-ALAは長崎大が臨床で結果出したから確実視されてる。価格高騰はその後から。
自家培養物を飲んで体感した人の話もナカムラクリニックnoteに出てる。

松葉茶はSOD含め、松そのものがスーパーフードだから、とりあえず松飲んでおく?て感じになってる。
古くからの万能薬らしいが、最近はindeepあたりに簡単にまとめられてる。

DHCの5-ALAサプリは原材料ネオファーマジャパン製
(サイトの説明にある)
SBがらみに買収されなくてヨカタ

5-ALAはコスモ石油が特殊肥料成分としてCM始めたのが一般普及への最初だったかな?
ALAちゃんCM。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 10:46:26.91 ID:Gwu5nI8H.net
>>674
そのデマ、ワク推しの医者とかがすぐこれ言いたがるんだよなぁw

イベルメクチンはインポーチンα/βによる輸送に対しては幅広く阻害するが,インポーチンβ1単独での輸送を含めた他の様々な核内輸送には全く影響を与えない
それを遺伝子操作したラットの話にすりかえて否定する姑息さ
更に、通常使用量では脳関門も突破しない

全くもっともらしく嘘をつらつらと言う医者だねぇ ほんとに医者か?

2つ目のリンクもデマだと判明している

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 10:46:36.46 ID:3W4jL7gH.net
>>233
ありがとう!良いことを聞いたよ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:49:11.90 ID:WNHF/NqJ.net
>>1
NHK「クローズアップ現代+」公式 @nhk_kurogen
今回、実際に検視や解剖にあたった医師、そして国内はもちろん海外のワクチン副反応の評価体制を取材しました。
その結果改めてわかったのは・・・
「日本には、因果関係を科学的に特定するために必要な、”システム”が存在しない」
という大きな課題でした。
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1451111016113258497
http
s://i.imgur.com/hTHfDMq.jpg

99%が”評価不能” ワクチン副反応検証の課題 初回放送日: 2021年10月21日
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/WV5PLY8R43/episode/te/LPNRPX4GVX/
(deleted an unsolicited ad)

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:49:31.86 ID:aAiJTKsu.net
>>1
●薬害の歴史
https
://youtu.be/st26Bsl5GAc

新型コロナウイルスのワクチン接種をめぐって救済認定が行われるのは3回目で、認定された人は合わせて【【【 147人 】】】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211023/k10013318351000.html
一応副反応で81人追加で認められたよね

薬害ヤコブ(1996)
厚労省「手術に使用する乾燥硬膜でヤコブ病?頭おかしいんじゃねーのw」 → 
「わりいwそれやっぱブリオンに汚染されてたわw当選者100人www」

当選者100人www薬害
当選者100人www薬害
当選者100人www薬害

まだ1年たってねーのにコノザマ

ねーねーけいさん、できりゅ???
げ!ん!じ!つ!みれてりゅ??


ピッタリ息のあったラインです
http
s://i.imgur.com/AQVwyLb.jpg
https
://pbs.twimg.com/media/FCoUlAUWEAQnU7k.jpg

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:49:52.58 ID:aAiJTKsu.net
>>1
「ワクチン打たないと危ない。
国民全員が打ってほしい」と放送するNHK社員はワクチン接種しない? | 青い夜明けを楽しもう
https://ameblo.jp/atlantis77/entry-12697261201.html

ほい、9/9前後でこの回答
https://nico.ms/sm39309980?camp202103tw=KvoyP4T5Xy_1635252342238

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39421548
NHKにうP主が電凸した時の動画

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 16:15:37.73 ID:ej/S6Upl.net
>>233
早速買うわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 18:53:19.01 ID:IwGy+4qt.net
キニーネは効果どんな感じなのです

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 19:29:56.21 ID:Kii0Nv8d.net
>>684
アメリカはデータベースがあって、心筋炎のみが通常の確率よりも発生頻度が高いということがわかった。
他の死因については、通常の統計的な死因と差がなく、ワクチンが原因とする根拠がなかったということ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 20:13:28.81 ID:TtS0ED7h.net
遠くに住んでいるワクチン打った人に家族が昨日会いに行ってきて早速今日頭痛と下痢をした

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:41:56.79 ID:nAxLddlx.net
>>688
明日キニーネ作る予定

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:43:08.47 ID:gwHe/JbE.net
>>1
英国政府は、コロナワクチン接種すると「免疫が永久消滅する」事を政府の統計で明らかにした!
https://pandemic.news/2021-10-24-take-covid-vax-never-full-immunity-again.html#
英国保健安全局は、第42週の「COVID-19コロナワクチン監視報告」の23ページで、"2回のワクチン接種後に感染した人では、N抗体レベルが低くなっているようだ "と認めています。
日本語ニュースは削除されまくってるかもね。

この記事の出典は次のとおりです。

AlexBerenson.substack.com

NaturalNews.com

NaturalNews.com

https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1027511/Vaccine-surveillance-report-week-42.pdf
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 21:43:31.26 ID:1aFaHx45.net
>>1
国会議員はやはり打ってなかったことが暴露される
https://mobile.twitter.com/GAIAFORCETV/status/1451359708116258844

国会議員ガチでうってないみたい
http●s://i.imgur.com/Fi7DD8M.jpg

【重要】
https●://i.imgur.com/GKT7bD1.jpg
ガチで予防接種法違反だと思う
http●s://i.imgur.com/ginJPNX.jpg
(deleted an unsolicited ad)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 00:04:03.31 ID:+wEOp3wO.net
>>691
作ったら感想聞かせて〜

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 10:30:22.17 ID:ezcTjlVv.net
プリオン、空気感染するっぽいですよ
https://wired.jp/2011/01/18/%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%EF%BC%9A%E7%A9%BA%E6%B0%97%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%81%AF%E3%80%8C%E9%9D%9E%E5%B8%B8%E3%81%AA%E5%B0%91%E9%87%8F%E3%81%A7%E3%82%82%E8%87%B4%E6%AD%BB%E3%80%8D/


このシェディングってこれの前哨戦だろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 10:41:53.98 ID:dBQ2VuxS.net
非接種でいようと大量の毒撃ち思考停止ゾンビが勝手に徘徊して
そこら中にマジモンの病原菌撒き散らすから問題なしってことか…
バイオハザード以上に詰んでやがる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 13:34:05.68 ID:DiY0mfmp9
奴らだってシェディングにさらされるわけだから
何か簡単に防ぐ方法があるはずだよ。

探そう。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 14:41:20.99 ID:EYEIoanR.net
>>695
こんなスレがあった

身近な牛革製品からヤコブ病感染の恐れあり
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1616657879/l50

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 14:42:18.56 ID:pgS9jtBG.net
>>262
自分はシェディング対策兼ねてイベル試しに飲んでめっちゃ便秘になったんで完全にコロナにかかった時まで飲まないと決めた

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 14:51:02.89 ID:60JEGm+j.net
妄想レスばかりになった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 15:48:07.58 ID:WOFLTKKq.net
シェディング自体が陰謀論者の被害妄想かもしれんからな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 16:04:18.83 ID:2CllHEag.net
実際接種者の洗濯物のくっせー匂いで頭痛吐き気あったので
はじめてのことです
えんがぴーです

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 19:15:30.96 ID:LlHKXANu.net
>>699
寧ろコロナだけなら服用する必要なく完治するんだけどw
それよりヤバイのが職場で数人からのシェディングなわけで、
そんな甘っちょろい考えだとスプレッダーになって終わり
というか周囲に迷惑かけんでほしいね
うちの職場も馬鹿な奴はスプレッダーになってやがって困り者

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/30(土) 21:53:19.41 ID:pgS9jtBG.net
>>703
お前は便秘の苦しみを何も分かっていない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 03:36:36.81 ID:hh3a49CI.net
>>704
キウイ食え、軟便になるよw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 07:20:53.87 ID:n+zNsESo.net
>>704
いや分かるけど命(他人の命も含めて)と便秘、どっち取るか言うまでもないだろ
小麦製品とらないとか、油脂の多いもの食べるとか方法はあるだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 08:59:22.78 ID:mwjt8hU3.net
マグネシウム飲めば下痢するよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 11:00:00.17 ID:KsHkcsKI.net
プルーンとココナツオイルもお腹緩くなるよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 11:46:03.43 ID:KsHkcsKI.net
『遺伝子ワクチン接種者から感染する仕組み』 | Dr.崎谷ブログ
https://blog.paleo.or.jp/2021/10/20/%e3%80%8e%e9%81%ba%e4%bc%9d%e5%ad%90%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae%e8%80%85%e3%81%8b%e3%82%89%e6%84%9f%e6%9f%93%e3%81%99%e3%82%8b%e4%bb%95%e7%b5%84%e3%81%bf%e3%80%8f/

過去記事でも、遺伝子ワクチンフル接種者に接触すると、
女性の生理が乱れるという現象が認められていることをお伝えしました。

これをフェイクと叫んでいるメインストリームの医学やマスコミたちは、
リアルサイエンスを全く理解しようとしません。

そのメカニズムは、拙著『ウイルスは存在しない』でお伝えした通り、
遺伝子ワクチン接種者の体内で産生されたスパイクタンパク質や毒性のあるナノ粒子が
エクソソームという細胞外小胞で環境中に散布されるからです(もちろん血液、体液からも感染する)。

そのメカニズムを立証した研究がようやく発表されました。
ファイザーの遺伝子ワクチン接種後に、抗体ができる前に、
体内で産生されたスパイクタンパク質を含むエクソソームが全身の血液中を循環していることが示されました

つまり、遺伝子ワクチンは、毒性物質をエクソソームとして放出させるのです。

そして、実際にファイザーの遺伝子ワクチンで誘導されたスパイクタンパク質を含む
エクソソームをマウスに投与すると、炎症を引き起こしました。

遺伝子ワクチンで誘導されたスパイクタンパク質を含むエクソソームが環境中にばら撒かれているため、
それに曝露すると体調不良が起こるのです。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 12:02:38.86 ID:mwjt8hU3.net
やっぱり炎症起きるよね
電車乗った後は身体中が焼けるような痛みだよ
各種サプリメントのんでようやくおさまるけど
サプリメントなかったら会社行けてないぐらいひどい痛み

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 14:02:19.85 ID:aZNAlwBF.net
酸化グラグラがニンニクを避ける動画を見て「もしかしたら?」と思って、今日正露丸をポチ袋に入れたものを胸ポケットに忍ばせて買い物に出てみた。
百貨店はそれで大丈夫。でも混雑したスーパーだと胸ポケットに忍ばせてるだけじゃ厳しい感じ。
だけど軽く叩いて正露丸臭を漂わせるようにしたら大丈夫な感じだった。
(直近で出来る湿疹やアザは出てない)(正露丸臭い奴だったと思うけど、身体に害は無いから許してって感じ)

まだ検証が足りないと思うけど試してみて欲しい。
自分はヒバ、ヒノキ、ラベンダーなんかも試してみようかなと思ってる。

もしかしたら日本古来の匂い袋なんかも良いかも知れないね。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 14:27:31.45 ID:NxVsPMF9.net
さすがに宗教ですか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 14:59:31.20 ID:0qa36LE1.net
>>711
あの茶色いゲルみたいなのが逃げてる動画、衝撃的だしちょっと可愛かったよね、酸化グラは生きてる!笑
ニンニク怖いなんてドラキュラたね。
キムチでも食べて出かけるか笑

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 15:25:56.76 ID:MnIRceXh.net
ニンニクはガン予防にもなるよ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 16:20:05.41 ID:oOgUkBbY.net
>>649
亀だけど
車種は何?小型車なの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:39:20.06 ID:JLM1IYo0.net
>>715
小型車ではない
プリウスともう一台は知らないけど古い車

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:51:21.32 ID:aZNAlwBF.net
動画のゲルめっちゃ逃げてたよね!
キムチはこくうまが好きです…

色々試して何とかやってきたいね。
甘くみちゃいけないと思うけど、何とか道を探っていきたい。
あと、ニンニクがガン予防になるの知らなかったので情報ありがとうございました。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 17:52:48.36 ID:oOgUkBbY.net
>>716
ありがとう
ゆったりの車でも何か残るんだね
怖いわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 05:33:54.31 ID:ZsOwjfhX.net
>> 710
自レスですが自分自身の実験報告。
一晩経って起きたら少し喉が痛くなってます。
一部の何かは防げても、全部のものは防ぎ切れないのかも。

葛根湯とハーブ入りののど飴を服用しました。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 07:32:29.54 ID:aeyG7phD.net
シェディングではないが、とうとう知り合いから犠牲者が出た
ワク2回接種で急にALSになってそろそろもう半分もやばい感じ
とりあえずどうしたらいい?
と聞いてきたのでクソワクの作用を止めれば可能性あるから
直ぐに買って服用するようには言った
とりあえず止まってくれれば、
そこからクソワク以外も色々解毒させたいと思う

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 08:09:49.42 ID:Bk3wL7wv.net
あと断食じゃない?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 11:47:21.68 ID:aG54V3nG.net
https://note.com/osamu_iga/

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 12:56:07.96 ID:aeyG7phD.net
>>722
クソデマリンクはるな カス
お前らの望み通りもう日本は終わりだから暴れんな
接種者8割でそこからシェディングでスプレッダーにした1割ほども殺して満足なんだろ?

残り一割でどうするかが課題だな
地元でサバイバルで生き残るか、クソワク未接種の国に移住して生き残るか・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 13:19:03.34 ID:mFho0V/Z.net
>722

外務省が日本のコロナ政策への批判チェックに24億円!
厚労省でも同様の予算…国民の生活補償より情報操作に金かける安倍政権 (2020年4月11日) - エキサイトニュース
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_10673/

緊急経済対策(令和2年度補正予算外務省所管分)【計1,028億円】令和2年4月 外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/100042203.pdf

●我が国の状況や取組に関する情報発信の拡充 【24億円】

・感染症を巡るネガティブな対日認識を払拭するため,外務本省及び在外公館において、
SNS等インターネットを通じ、我が国の状況や取組に係る情報発信を拡充。

日本のコロナ対策に対するSNSなどの批判を封じ込める情報操作の対策費として、
なんと24億円が計上されていたのだ。

〈外務省は新型コロナウイルスへの日本政府の対応に関し、海外からのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)投稿を
人工知能(AI)などで調査・分析したうえで、誤った情報に反論する取り組みを始める。〉

〈集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応を批判する投稿が相次いだことを踏まえた対応。
ツイッターなどの情報を分析する企業に委託し、主要20カ国・地域(G20)などからの書き込みを収集・分析する。
誤った情報だけでなく、関心が集まる懸念事項があれば、日本政府が「正しい情報」を発信する。〉

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 13:39:57.24 ID:aG54V3nG.net
https://note.com/osamu_iga/n/nd8cacd087826

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 15:30:32.08 ID:tJWqILgb.net
>>720
ファイザー?モデルナ?
ファイザー2回でALS疑いの人のブログ読んでるけど、つらいなあれは
知ってるかもだけど一応貼っとく

【まだ】ワクチンの解毒方法を語るスレ。【あきらめるな】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1635640712/

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 15:32:21.00 ID:nP7DKiro.net
シェディングを訴える人々の何%が陰謀論者なのだろうか
100%だったら被害妄想でしょう

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 15:58:37.02 ID:arUv+x7M.net
プリオン病が重大なお知らせに

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nanbyou/index.html

シェディングのことだよ、事実上
これからクロイツフェルト・ヤコブ病とか狂牛病系統の発症と同時に絶対に助からないで隔離の患者がワクチン接種者で大量に出るお知らせ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 16:02:32.76 ID:mFho0V/Z.net
未接種なのに曝露でプリオンなったら詰みじゃん
どうすればいいの

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 16:20:31.81 ID:oCC8nBLn.net
シェディングでプリオン病になるわけないじゃん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 16:25:08.05 ID:p5Whg4Cs.net
ファイザー打った友人がそれまで温厚だったのにやたら強引になって
運転免許取りたての初心者なのに知らない道でもガンガン乗せようとしてくる
何度も急ブレーキかけるし事実周囲でも交通事故が明らかに増えてる
マジで性格変えるだろこの毒物注射
もちろん会った後は目鼻喉に腹も痛くなるんで風呂で念入りに洗ってるが数日は全身だるいし漢方と胃薬が手放せない
本人は全く悪気ないし基本的に性格良いから下手に責められないんだよな
こうやって付き合える人間がどんどん減っていくの辛すぎるわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 16:30:16.87 ID:k/LX+tyf.net
キレやすくなる(短気になる)のは痴呆症の初期症状らしい
症状が進むとボケ老人みたいになるんだと

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 16:34:44.64 ID:hZ/Sjhtz.net
>>729
別居

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 19:33:33.49 ID:B33+KLnX.net
副反応で空気感染プリオン病になるのか
すごい、生物兵器を開発したみたい
ちょっとまてよ、プリオンは生物ぢゃないし、化学兵器かな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 19:37:49.36 ID:mFho0V/Z.net
>>733
家族だけでなくワクチン接種者との接触全般で影響しますよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 20:09:58.29 ID:OZyJYaKY.net
BBC が報じた記事

ワクチンを2回接種した人は未接種の人に比べ、デルタ変異株への感染リスクが低いものの、それでもまだ相当のリスクがある
2回接種者と未接種の人では、他人への伝染力では違いがみられない
ワクチンを接種した人は、より早く感染状態を解消できる。しかし、ピーク時(伝染力が最も強い時期)のウイルス量は未接種の人と同程度
いまだ家庭内で簡単に新型ウイルスがうつるのは、これが原因

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 23:58:06.12 ID:iNsELVqR.net
ゴミカスBBCで最大限忖度してこの内容なんだから
最初から隠しきれなくなることは想定内だったわけだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 00:00:47.53 ID:VtPJbqLr.net
348 名前:名無しのアビガン(東京都) (ワッチョイ 89aa-+twa) [sage] 投稿日:2021/11/01(月) 20:16:30.06 ID:W2c713Om0 [2/6] (PC)
BitCchute https://bitchute.com/channel/BNtctLjdc3Ds/
rumble   https://rumble.com/voge2f--dr-ariyana-love-stew-peters-10272021.html

ワクチン接種者から生まれる子供は人間ではない
『人間が持っている”神から与えられた遺伝子”を持っていない』2021-10-30 23:58:2

ワクの中には遺〇子組み換えされたヒドラや寄生虫が入っていて、人間を遺〇子組み換えしている。
精巣や卵巣の胚細胞もターゲットにしているため、生まれてくる子供は、、、

[アリヤナ・ラブ医師]
基本的にレンチウイルスというのは皆さんが話いているスパイクプロティンのことです。
スパイクプロティンは今までに作られた最も致命的な生物兵器 機能獲得型生物兵器です。
それはSARS MARS HIV1〜3 SRV-1ウイルスでありエイズを引き起こします。

>SARS MARS HIV AIDSウイルスを 投与されているということですか?

投与されているだけではなく それを使用してトランスフェクションが行われているのです。
つまり 基本的には 新しい遺伝子コードを持つヒドラと 寄生虫の種が人間の細胞組織に融合され一つになるのです。
人間は 遺伝子組み換えされた新しい生命体となるのです。

ここで一つ 本当に重要なことに触れておく必要があります。
それは これらの研究では 人間の神経細胞や胚細胞をターゲットにしていることです。
だから 私たちは ワクチンに対する神経変性の自己免疫反応 つまり プリオンを見ているのです。

しかし 彼らは 精巣や卵巣の胚細胞もターゲットにしていて
これは 接種者の子孫にトランスフェクションを行いクローン作成していることになります。
つまり 彼らは基本的に 人間を使って新しいハイブリッド種を作り出しているのです。

>例えば トムがワクチンを接種してジェーンと子供を設けた場合その子供は人間ではないということですか?

その通りです。これは ワクチンではありません。兵器システムです。私たちは生物学的な攻撃を受けており抵抗する以外の選択枝はありません。
ワクチンを接種した人は 子供を作らないという道義的責任があると思います。なぜなら 彼らの子供は人間ではないからです。
子供は 人間が持っている 神から与えられた遺伝子を持っていないのです。彼らは新しい種となるのです。

ルシフェラーゼを使って彼らは これらの人間 もしくは遺伝子組み換え人間を毎日24時間 追跡することができます。
彼らは 遺伝子を上方制御したり下方制御したり することができます。
外部から 自由自在にインターネットを使って 人々の遺伝子コードを変えることができるのです。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 01:53:46.09 ID:KJzGe3Ui.net
>>720
そんなにすぐ診断出るものなの?普通なら診断出るまでかなり時間かかる病気だけど
かなり進行早いってことかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 04:36:23.23 ID:ts10ahRK.net
ベンジャミン情報

KKR(PCR会社)の創業者辞任らしい その他色々

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=293650

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 10:13:19.29 ID:yX4Lp9xJ.net
>>739
通常のALSは何年もかけて進行するものだが、
スパイク蛋白質は通常ウイルスの産生に比較して約1000倍と言われ
ワクチンmRNAがTDP-43 と FUS を病理学的プリオンに折りたたむ事が判明している

その折りたたみによりALS、前頭葉変性、アルツハイマー病、
その他の神経変性疾患を引き起こす訳で、
上記の産生量に比例して進行していくと思われる

更にインターフェロンを抑制するスパイク蛋白質が持っている特定蛋白質ORF3b、ORF6も関わっているので
加速度は想像以上の結果のうえ診断されたのだと思う

麻痺はして筋力もかなり落ちているが、
まだとりあえず出歩く事も会話も出来るので、
ここで止めて生きながらえて欲しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 10:28:07.29 ID:yX4Lp9xJ.net
>>726
確かファイザーって言ってた

あーその疑いの人物のブログ知ってる
コロワクによるもので進行が早いのに悠長な対応をしているし、
あんな調子だと日常生活は取り戻せない

そもそも殺○ワクチンを全く警戒しないで打つくせに
コロワク治療薬に慎重になるって馬鹿かと思った

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:04:14.89 ID:lsiWa2RD.net
>>742
やっぱりファイザーか

その人Twitterでは自己紹介に自分は反ワクではないと書いてて、イベルメクチンや科学的に証明されてない解毒方法は興味ない的なこと書いてたね
それで「これでは文字通り救えないな」と思った、可哀想だけど
主治医はいい医師だと信じてて、ある意味善良で家族仲もよく、今まで順調に生きてきた人なんだろうなという印象
自分はそれなりに頭がいいと思っていてプライドも高いから、なかなか難しいね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:12:32.31 ID:lsiWa2RD.net
>>720
すぐに買って服用するように言ったのは、イベルメクチン?
すごく詳しいけど、解毒に何を飲ませる予定か参考に教えてほしい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:42:49.15 ID:yX4Lp9xJ.net
>>744
そうイベルメクチンです
その他の解毒は、NAC、ナイアシン、定番の松(粉末)をと思ってる
まあ他にも色々あるわけだけど、
効果の高そうなものからまずは使うべきだと思ってるからね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 11:53:54.73 ID:lsiWa2RD.net
>>745
レスありがとう
イベルメクチンでALSの進行が止まったら、ぜひ報告して

他の接種者も少しでも副反応が出てたら、イベルメクチン、NAC(&亜鉛)、ナイアシンは飲んでほしいよ
プリオンから放射線まで出てるなんて、未接種者まで危険で困る

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:13:09.00 ID:3qamXwj6.net
>>711
ヒバって森林浴のようなって説明に良い匂い期待したけど
大分スパイシーできついのね。虫が逃げるという話も納得した
部屋にたくさん置こうと思ってたけどこれじゃ自分もきついw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:29:12.43 ID:yX4Lp9xJ.net
>>746
もちろんです

シェディングがなくなるであろう五年後までの分は確保しておこうと思っている

>>743
同感です

日本がまともに機能していると思っている時点で洗脳されてるんだよね

既に政府やメディアは、在日、チャンコロにかなり支配されていて
今回の主導者は正にそこな訳で、
馬鹿の一つ覚えで根拠なくデマデマ言ってる奴が該当者

まあ今年の冬が山場っぽいので、
それで流石に気づく人が出てくるだろうけど、
手遅れな気がする

現実問題として人手不足も徐々に社会問題になって
そういう状況でも回せるようにしていく訳だろうけど、
いずれ輸入も停止しまわらなくなり、
社会基盤壊滅の可能性はある

そうなるとシェディングを防いで生き残っている
未接種の生き残りは推測で2000万人程度で江戸時代の2/3
やばい未来しか見えてこない・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:43:55.52 ID:Vp1HFnbK.net
>>1
厚労省「エアロゾル感染」認める 「飛沫と接触」との見解を改め
https://mainichi.jp/articles/20211029/k00/00m/040/294000c
エアロゾル感染が起きやすい冬 日本の「第6波」専門家の見解は
https://mainichi.jp/articles/20211029/k00/00m/040/255000c

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:46:27.64 ID:jXhEkfcC.net
>>747
自分ヒバ買っちゃったけど思った匂いじゃなかった、ちょっときついよね
効果はわからないけどいいにおいを求めるならヒノキのが良さそう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 12:48:20.18 ID:sVNgcd5s.net
>>743
ワク推進派は「面倒くさがりの安定志向」
・社会は安定していて欲しい
・国や役所を信じたい
・秩序が乱されるのが嫌
・製薬会社や医療機関を信じる
その心理は頭の中を乱されたくない、型に嵌ってるのが楽、動乱はイヤ、
概念に無いものは面倒。真面目な反面、自頭で考える力やストレス耐性が弱い。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 15:54:10.16 ID:d2idKV8R.net
>>751
周りで打ってる奴全員テンプレに入れたいほどこの通りだわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 17:51:38.20 ID:9Dn0PXix.net
どっちが正しいのか分かるのに数年かかるのが何とも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:50:12.89 ID:yX4Lp9xJ.net
>>753
どっちがって既に結果出てるじゃん
お前今何十万人死んでると思ってんだよ
主作用でも相当数の人が被害うけてんじゃねーかよ
これはお前にとって幻か?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 20:53:10.00 ID:ts10ahRK.net
ブースター接種とは何!?

厚労省

1回2回打って効かないのは明らかです。
ブースターとは3回4回打ち何回打って死亡に至るか確かめます。
1回2回打って協力頂いた方が対象です。

https://twitter.com/KEa92vx5BiIh6Ox/status/1455308651938279429
(deleted an unsolicited ad)

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:10:33.67 ID:hvUuuS70.net
顔が痺れてMRI受けた>>346だが
イベルメクチン飲んだら痺れが軽快したよ
席周りに接種ほやほやから3度目を待つベテランまで揃ってしまい耳に違和感が出てしまった
手持ちのイベルメクトールを1錠12mgは体重(70kg普通体型)からしたら少なめだが飲んでみたら翌朝から軽快
連日出勤すると少し痺れが来るが気にならない程度になった
イベ飲むのに背中押してくれた人ありがとう
腹の調子などは全く問題ない
飲まずにいたらマジで梗塞逝きだったかもしれん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 21:44:47.41 ID:k1Ife+lK.net
>>756
良かったねェ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 23:44:59.30 ID:mBlZZEoF.net
>>754
歴史から学ばないナンチャッテどっちもどっち論者はワク推ワク信のよく使う偽装中立論
相手にする価値なし

接種者数人に囲まれて食事してきたけど今のところ無事
慢性蕁麻疹持ちで何種類か抗ヒスタミン剤飲んでるせいもあるかも
ファモチジンは特に胃腸に作用するし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 00:52:36.59 ID:39mr6knn.net
>>755
いくら厚労省でもここまで言うかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 01:04:26.18 ID:dlwSYoMf.net
言うわけない
対応してるのは委託業務で請け負ってるとこだろ
そこが言うかと言うと普通は言わん

761 :sage:2021/11/03(水) 06:13:12.56 ID:lJx2oSGV.net
接種者の近くだと不眠症になるね
換気はしてるから電磁波とかか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 08:28:38.45 ID:G6PDXi7S.net
事実確認も無しに断定ねえ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 08:38:35.01 ID:ykOQZmHl.net
マジかよアルミホイル買って頭に巻かなきゃw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 09:17:53.18 ID:Vn2SY9o6.net
761

コロナウイルスの存在の事実も無いけどなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 09:42:05.43 ID:v6AfRxxr.net
>>755
ほんとにそういう返答マニュアルになってたら笑える。
いや笑えない。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 10:35:34.24 ID:8lKZWgZl.net
買い物で何件かスーパーを回っていたら違う人違う店なのにおばさんたちから同じようなにおいがしてきた
やっぱりあるよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 11:56:53.47 ID:3A5MwiJ0.net
>>746
放射線?詳しく
動画とかあったら貼ってほしい
こわすぎ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:11:20.59 ID:3A5MwiJ0.net
自分でも調べたけどプリオンから放射線っていうの1つもなかったよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:33:50.82 ID:h2t28X7K.net
>767
確かロバート・ヤング博士が動画で言ってた筈
どの動画か忘れたけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:38:14.40 ID:OxMos48r.net
放射性同位体でも入ってんのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:43:17.64 ID:6yFAVban.net
コロワク薬害は放射線障害とそっくりと言われてる

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 12:44:26.36 ID:/n8odEmg.net
エイズもな
マジで百害あって一利なし

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:24:49.82 ID:MYeN7fmp.net
プリオンじゃなくて酸化グラフェンから放射線じゃない?
モデルナ社員がリークしてたって話前に見た
シェディングの症状も月経不順、呼吸困難感、動悸。全部、急性放射線症候群の症状に一致だって

Covidワクチンを体内に注射した途端に(数分後に)、顕微鏡でしか見ることができない微小の合成構造体(私:酸化グラフェンと思います。)が身体中に分散し毛細血管にまで入り込みます。
そして最も脆弱な内臓に付着し内臓を弱らせます。内臓に付着した微小の合成構造体は身体中に大きなダメージを生じさせるまで、1日24時間、体内で放射性物質を放射し続けます。
そのため、心臓に問題のある人は心臓発作を起こします。また内臓に問題(良性腫瘍)がある人は良性腫瘍が悪性腫瘍に変わり、卵巣がん、肺がん、腎臓がん、前立腺がんなどになってしまいます。
彼等は慎重に検討した結果、この構造物をワクチンの成分に加えることにしたのです。これはデザイン・ミスでも事故でもないのです。この構造物は接種者の身体中に放射性物質を放射するために意図的に加えられました。これはプルトニウムに似ていますが、プルトニウムよりもゆっくりと発見されずに放射します。
ガイガーEMF機器が非接種者よりも接種者からはるかに高水準の放射性物質をピックアップするのはこのためです。
そして非接種者が接種者に近寄ったり身体に接触すると非接種者の電磁場が影響を受けるのはこのためです。
これをシェディングと呼んでいます。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:32:37.86 ID:8lKZWgZl.net
どこのスーパーに行っても高齢女の加齢臭に塩素臭のような刺激性があるにおいが漂っている
頭痛くなってきたぞ
寒くなってからその傾向がある

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 13:33:15.69 ID:h2t28X7K.net
違うのだけど、放射線の話でてきた
https://ameblo.jp/don1110/entry-12707425480.html

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:37:12.72 ID:MYeN7fmp.net
NAC、ラベンダー精油、メラトニンとか圧かけられてるもの全部放射線防護効果あるみたいだし…
あと癌に効くアミグダリンも

最近海外の店頭販売禁止になった精油、ラベンダー、セージ、ヨモギも全部ホとかコロ関連だね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:44:28.52 ID:ngr/hLEr.net
311から10年間も放射能食らってんのにさらに
グラフェン5G攻撃じゃあねぇ、、たまんねえよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:46:09.64 ID:ngr/hLEr.net
松葉茶やめとけよヤバイからねピカで

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 14:59:05.37 ID:OxMos48r.net
放射性物質による電離放射線(もちろん荷電粒子線や中性子線も含む)なのか
電磁波の増強効果とやらで外部場の影響受けて電磁波(この場合低エネルギー側)出しているとかなのか

放射線はどうなんだか…
酸化グラフェンの成分(酸素、炭素)は放射性同位体の半減期短い
いずれにしてもGM係数管じゃ放射線のエネルギーがわからんから核種同定できんな
成分分析して検出されるでしょうし、対応してる看護師や医者の手のひらの被曝(火傷)も酷くなるだろう


非電離放射線なら5Gとか例のBLE(Bluetooth Low Energy)発信とかそっちか?
海外だと発ガン性の指摘もあるが…

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:03:37.52 ID:r7qfLIVC.net
もしかしてだけどグラフェンが空からケムトレイルされてたってTwitterあったからシェディングじゃなくてケムトレイルの被害なのでは?窓開けて過ごせって言われて窓からのグラフェン吸い込んで体調崩してるって可能性もあるかもよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 16:52:56.97 ID:MYeN7fmp.net
シェディングもあるし
ケムトレイルでグラフェン撒いてたってのも普通にありそうなのが嫌すぎるのよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:40:09.56 ID:eq2y2twq.net
また1羽小鳥さんが死んでしまった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 17:50:40.84 ID:qkYAk9V/.net
>>774
同居家族ではひどい目にあったけど
スーパーは大丈夫だわ過敏な人って大変なんだね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 18:55:44.09 ID:QkTF32ed.net
>>774
スーパーくらいならすぐ離れればセーフだけど
避けようのない人混みの電車とか大きな駅行くと症状出て引きずる
打ってない人は皆どうやって生活してるんや…?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:30:43.62 ID:hNOMLdu1.net
>>776
アミグダリン売ってないよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 19:32:23.11 ID:r7qfLIVC.net
アミグダリンのサプリメント売ってる人いるよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:27:09.08 ID:h2t28X7K.net
>>784
どこであろうとワク臭を感知できるのでそれを避けながら移動
感知できない人は吸いまくり、皮膚からも進入され大変だと思う

そもそもこの臭いってウイルスやエクソソームだけの臭いなのか?
ワク接種者と未接種スプレッダーの臭いは似てはいるがやはり違うし・・・
がん患者の臭いも分かるけど、
それもこれと同じように感知できない人がいるのだろうか?

というか犬や糞線虫の判別に頼っている時点で、
臭わない人が同様にいるということの証明になるな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:35:58.75 ID:HSfDEpC1.net
>>787
未接種スプレッダーって何? 未接種だけど接種者と長時間触れるので
スパタンorグラフェンを撒き散らすようになっちゃった人って意味?
未接種者が接種者に触れて具合悪くなるケースはある(現に俺もそうだけど)と思うが、
未接種者がスプレッダーにまでなってるやつってそんなにいるのか?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 20:39:00.08 ID:r7qfLIVC.net
臭いには敏感だけど会社や電車などでは逃げられないから辛いよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 21:29:20.33 ID:fNAkoyID.net
食前の塩水が良いのは秘密

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:16:35.24 ID:98sfI6J0.net
>>785
ビワ種粉末飲めば?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:28:06.34 ID:26nZdi8t.net
>>780
俺は割と好きで空を見ているんだが今年の春夏はやたら航空機飛んでたな
飛行機雲もバンバン残りまくってた
んで今は全く航空機を見ない
だが俺はケムは半信半疑です

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 22:28:59.81 ID:h2t28X7K.net
>>788
> 未接種スプレッダーって何? 未接種だけど接種者と長時間触れるので
> スパタンorグラフェンを撒き散らすようになっちゃった人って意味?

グラフェンはばら撒かないけど、スパタン(エクソソーム)をばら撒くようになった人のこと
5錠イベを服用させてみたけど、
一週間連続で2錠ずつくらい服用しないと解毒は出来なさそう

> 未接種者が接種者に触れて具合悪くなるケースはある(現に俺もそうだけど)と思うが、
> 未接種者がスプレッダーにまでなってるやつってそんなにいるのか?

うちの職場の別部署ではかなりの人数が接種していて
そこに行くと常に室内がワク臭で充満していて吐きそうになるほど
だから未接種者はほぼスプレッダーになってる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/03(水) 23:37:18.10 ID:t20cG9O7.net
じじぃばっかりのスーパー銭湯行ったらチンチンが痛痒くなって軽い尿道炎、よく見たら今までなかった黒子がいっぱい出来てた😭これ陰茎ガンとかなの?もちろん枠打ってないし、10日間隔くらいでイベルも飲んでるのに

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 07:31:30.32 ID:XbG/HSBN.net
>>793
うーん嘘とまではいわないが、
未接種者がもれなくスプレッダーになるってのは極端すぎじゃないか?
接種者みたいに体内でスパタン作ってるのとは違うわけだし
もう少し具体的な例があるといいけど
まあ、身の回りで明確な事例が出てきたら教えてくれ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 09:43:02.39 ID:8KKgTArw.net
シェディングには5−ALAの方が効く  
昨日は大量に吸い込んで少し頭痛くなったけど5-ALAを飲んでいたら悪化せずにおさまった
9月下旬にシェディングで数日間頭痛が続いてた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 11:11:03.86 ID:nmLJ9Tio.net
風邪でもインフルでも簡単にうつるんだから
非接種の251倍もウイルス持ってる接種ゾンビなんざ言うまでもないんだわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 13:32:33.23 ID:kFRcwZDl.net
>>795
796の言っているとおりで
体内でエクソソームを拡散して機能複製していくので、スパイク蛋白質産生と同じ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 14:23:46.10 ID:xJ1SY+Bg.net
なんか糖質が濃くなっている

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 18:56:03.77 ID:XbG/HSBN.net
>>798
未接種者も接種者と同等レベルで撒き散らすってのは事例があるの?
いや、非難するわけじゃないんだけど。そうだととすると俺も該当するのかなと。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 19:17:42.33 ID:yrfGcwNb.net
軽い記憶障害っぽいものでたわ
ボケ老人みたい
疲れとるんじゃろか
ナイアシンがいいそうです

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 20:38:09.79 ID:4DZ3Ls5U.net
冬になると乾燥してスパイクタンパク質がそこらじゅうに飛び回ってる状態になる?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 23:05:22.56 ID:mbJ+5FcP.net
感染しやすくはなるだろうな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 01:16:08.06 ID:QwduAJgI.net
未接種スプレッダーって何を元にスプレッダーになってると判別するんだろ
未接種者から電磁波や放射線が出てるのか?
それともワク臭がするのか?近くによるシェディング症状がでるのか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 02:41:04.65 ID:vhhM4jvf.net
>>800
二次曝露については特許の項目にもファイザーのHPにも書かれている
未接種の人にシェデイング被害を受けるか臭いが出ているかチェックしてもらうといい

>>801
どんな状態だったか不明だけど、
本当だったらイベで解毒しないとやばいよ

>>804
ワク臭 or シェディングの被害を受けるかで判断

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 07:01:06.93 ID:vLoIXjav.net
ナイアシンでシェディング回避できる理由が知りたい
ナイアシンアミドの入った化粧水とかでもいい?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 09:20:42.86 ID:5QCeVpNT.net
接種者の呼気曝露のあと目が充血して目やにがひどくなる 発現までタイムラグがある

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 11:17:30.04 ID:vhhM4jvf.net
>>806
ナイアシンでシェデイングが防げるわけではなく、
プリオン病を防げるといわれているもの

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:00:11.31 ID:l5OzHTZH.net
そもそも8割がたうっちゃってるんだから未接種者は2割しかいないわけで、
未接種者がスプレッダーになったとして、
被害を受けるのは結局それ以外の未接種者だけじゃん?
(接種者含めて自分がスプレッダーになった奴は他のスプレッダーから被害を受けるとは言わんだろうし)
そうなると、純粋な被害者の数はものすごく少なくなる
つまりどういう状況かというと、既に1億総スプレッダー状態ってこと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:03:46.41 ID:cQ7fP/pE.net
>>791
そんないいものがあるんだ
ビワの種は抗がんにいいというよね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:15:00.35 ID:bwOZJ6Pt.net
>>1
コロナワクチンは救っている人数より殺している人数の方が多い
30歳未満に対しては、殺:救=61:10
80歳以上に対しても、殺:救=18:10
https://principia-scientific.com/all-you-need-to-know-about-covid19-vaccine-safety/

★虐殺始まってた??

有害事象報告システムVAERS、分析結果。

全米50州中38州に配布されたファ社の130種類のロット番号は、12州に配布された4,289種類のロット番号よりも、639倍有害で、109倍の人が入院し、22倍の人が死亡している。最も死亡率の高いロットの大半が、共和党の州に送られた。

https://twitter.com/matatabi_catnip/status/1456112600031313920?s=21
(deleted an unsolicited ad)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 12:17:44.16 ID:KR0d5G33.net
>>1
始まったね

https://i.imgur.com/gMjjHyO.jpg

これの感染防止も。。ね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 13:02:58.13 ID:7KCLmCKj.net
プリオン早すぎて怖いわ…
ナイアシンもう一回飲んでお昼寝しよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 15:30:52.82 ID:urKP7GVy.net
蛋白質の粉塵なんか人の垢みたいなものだから、石鹸で洗えばすむ話。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:02:04.68 ID:xxR42Y0A.net
数億人が排出した蛋白質が、下水を通って最終的には海へ行く
魚介類は大丈夫なのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 18:16:43.20 ID:xH9UjDgs.net
>>815
オリンピックであんなに叩かれても頑なに東京湾の下水処理をしないのは
それか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 07:51:05.36 ID:3ZFUPb0W.net
車に接種者乗せると窓開けて走らないと臭いが取れないんだけど皆んなどうしてる?
車用オゾン脱臭機とか使えば良いかな?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:12:32.21 ID:OKBKjiP3.net
自然界(土の中や海の中)の微生物が蛋白質をどんどん分解してくれる。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 10:17:03.33 ID:gjrj2unF.net
今危惧すべきは、体内でタンパク質データベースにない未知のタンパク質が増産されているってことだぞ
そのせいで異常な副反応が起きている

今まで地球上になかったタンパク質が、この生物兵器のせいで生産されてそれが排出されて海へ流れていき
それを食べる微生物も影響受けるってことだよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 13:44:48.25 ID:42NTeLXI.net
>>809
最近疑問に思っている事がある
確かに集計報告ではその人数だが、大型ショッピングモール、スーパー、コンビニなど
様々な人と遭遇するわけだが、そこまでの割合を感じない
確かに地方であることも理由だとは思うが、体感割合はかなり低い

正直なところどこに行っても1割程度、多く見積もったとしても2割程度
臭いの拡散は個人差により範囲が違うが、一般的な拡散範囲は3メートル以上
すれ違いで気づかない訳がない
実際にこれが集計どおりの人数だとすると
施設内が臭いで充満して買い物どころではない筈

何千人も接種会場にサクラを並ばせるくらいだから捏造も行っている可能性があると思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 17:09:05.16 ID:to2TN0op.net
人間カウンターの方ですか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:32:30.25 ID:Pn+Nz4sU.net
今日は某レースイベント行ってた
密な観客席じゃなくて、コースサイドのプランで見てた
周囲の観客とは距離があって風もあり快適だったんだが
いきなり喉にキタ キューッと痛くなり咳き込んだ
ハッと風上振り返ったら
分散してた隣スペースの家族が集合してBBQ始めてた
屋外でもクるもんなんだね
毎年行ってたけどもう行かないわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 20:41:28.64 ID:+WyTvE2R.net
BBQする人達ってドンキューな人ばかりなんだよ
狭いウサギ小屋の庭でバーベキュー
自宅前の路上でバーベキュー
傷害殺人事件も起きるわけですよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:44:37.53 ID:IgP7vcJm.net
臭いや喉の不調はないんだけど、首がやたらこって全身が疲れる人はいない?
屋内で椅子に座って音楽の練習してたんだけど、そこから上記の状態になってその後暫くはぐったり
それに参加していない時は問題なく、今日メンバーと話していたら雪舟しているとのことでこれがシェディングなのかなと

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/07(日) 22:48:17.82 ID:mBCzxrMK.net
雪舟は水墨画の巨匠

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:09:05.75 ID:Pd89hVGK.net
>>824
×印の形の総合病院に定期通院してるんだけど

この前、金曜に行ったとき
採血室に待機の人がいなかった(珍しい)のに喉にキタよ
採血他、予備検査済ませて診察室前で小一時間
その日はさしてだるくならなかったが
土曜はだるくなり肩凝りと軽い頭痛もしてきた
日曜は肩凝りが悪化して
起立性頭痛のキツいのがすぐ出るようになり
吐き気もして寝てても吐くようになった
月曜も肩凝りは続き
辛うじて出社したがずっとダルかったので昼は寝てた
金曜から早めに寝てたのに、
どんどん時間差で肩こりが悪化するなんて初めてだよ

※職場はスカスカ分散配置オフィスの上に
大型プラズマクラスタ配備だから
日常は喉が痛いだけで済んでる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 00:19:12.67 ID:Pd89hVGK.net
ゴメン
実はイベルメクチンとチャーガ茶や松葉茶も飲んでるから
普段は全身症状が無いのかも

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 05:59:30.55 ID:ebttG2H6.net
>>826
どうもです
自分は対策はとってないんだけれど、シェディング関係なく日常で気になる身体の症状がシェディングによって増幅される感じなのかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 09:13:20.08 ID:C52bLqPI.net
>>828
それはあるかも

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 11:45:35.31 ID:4npO45ZE.net
接種した親父がしばらく実家で寝込んでたとき軽くフォローしてたとき埃っぽいところで活動したときみたいに喉に不調を感じたがまさかなw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 12:30:23.24 ID:REaCDx3W.net
そのまさかですよ奥さん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 16:03:35.12 ID:IN0E9cQn.net
>>824
>>826
解毒スレでコロナワクチンによる体のだるさはワクチンに含まれる酸化グラフェンが赤血球を破壊するのが原因
ビタミンCとNACかグルタチオンがいいって
(シェディングでも酸グラ付きスパタンがばら蒔かれてるのかも?)

あとコロに麻黄がいいらしいという情報が昨日ツイで話題になってたから葛根湯か麻黄湯飲めばよりいいと思う
葛根湯は肩凝りにも効くし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:35:35.11 ID:NNWGywgj.net
接種していないけど物忘れ多くなってるんだよね
ワクチン接種者からの伝播なのだろうか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 21:58:51.33 ID:+M/g/dGs.net
単なる老化

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/08(月) 22:52:32.85 ID:GsS9cLn+.net
>>833
これは間違いなくあると感じる
プリオンならミセッシューもヤバいね
最近ミセッシューが放置されてるのはシェディングで淘汰されるからなのかもとか思ったりもする

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:00:45.52 ID:ZpYYRVHh.net
>>804
自分の認識では、接種者は模倣スパイク蛋白を造る体に体細胞が変化→体臭が変わる
その体臭を嗅いだ未接種者は同時にスパイク蛋白やエクソソーム、もしかしたら異常プリオンも吸い込んでいる
スパイク蛋白のみならば核を持たないので自己増殖しない、一過性のアレルギー反応が起きたあと免疫が始末してくれる
エクソソームは核の断片を包んだだけの出来損ない蛋白、異物としてアレルギー反応が出る事は考えられるが、これもウイルスのような振る舞い自己増殖はしないと思う
プリオンはmRNAのスパイク蛋白の全長コードの端に似た配列があるらしく
スパイク蛋白の出来損ないが造られたら混ざって出ている可能性を感じる
プリオン自体は誰の体にも存在するし役割がある蛋白らしいが、折り畳まれた構造の異常プリオンに変質するとヤコブ病の原因物質になるようだ
核を持たないので自己増殖はしないが、正常プリオンを次々に変質させ結果増殖
脳関門を通過して、多くは脳に蓄積しスポンジ状に損壊する

プリオンが空気伝播するのか知らないが、スパイク蛋白よりも更に小さい蛋白構造体のようで、消毒薬や熱や乾燥にも耐える安定して強靱な物らしい
空気中でなくても、ドアノブとかに付着してたら通常の消毒では消えないと思う

ヤコブ病自体はアルツハイマー病と区別が付いてないケースも多く
確定診断は開頭して脳組織を調べないとならないようだ
稀な病気でイギリスで1600例ほど
全世界でもこれまで2000例程度
きちんと開頭検査すれば世界的にはもっと多いと推察
それが最近韓国で200例見付かったらしいが…
プリオンに犯されてるかもしれない弱った自分の脳では…こんな認識
数字は曖昧ですまない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 00:43:25.63 ID:ZpYYRVHh.net
>>836
追記する
mRNA接種者がコロナに感染した場合を考えてみたい
デルタ株はなんやら酵素によってRNAにエラーが蓄積、自己修復機能と自己増殖機能を阻害されて自己崩壊して収束したらしいと新潟大学の研究チームの発表があった
次回、デルタプラスやスーパーデルタプラスと呼ばれる株が拡大すると仮定する

mRNAの指令を受けて細胞が産生するスパイク蛋白はアルファ株の物(武漢とイギリス)
造られる中和抗体はこのスパイク蛋白に対応する
ここに野外産デルタプラス等が感染すると、造られる抗体はデルタプラス用で無く、アルファ用の抗体(役立たず)となってしまう抗原原罪が作動してしまう
この為、ブレークスルー感染してしまう訳だが
抗体を造って免疫が対処していても、役に立たない状態なので、発熱、頭痛、倦怠感等アレルギー反応も引き起こさないまま(免疫寛容)ウイルスは増殖を続ける状態になると考えられる

無症状スプレッダー
この状態に以降した接種者は、空のスパイク蛋白では無く核の入った本物のコロナウイルスを増殖散布する事になると思われる
ウイルスの増殖に伴い、間質性肺炎は無症状のまま進行すると言われるし
ace2受容体は内臓消化器官にも多く存在するのでこちらでも増殖が続くと考えられる

ワクチン接種者が特に強い匂い、お婆ちゃんのメンスみたいな酸味のある途轍もない悪臭を放ってるケースはこれかな?との仮説を立てている
接種者が感染した場合、この後どんな経過を辿るのか
あるとき重症化が一気に来て亡くなる
適切な抗体を遅ればせながら作り始め免疫が機能して助かる(発熱し闘病状態に以降)
二通りが考えられる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:28:19.03 ID:mZ1RYAdd.net
ワクチンが怖いのは何が入ってるのか分からないところ
単にコロナに感染して乗り越えた方がなんとか生きていけるだろう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 04:26:29.06 ID:SW/CvlI2.net
報道もシェディング知ってるだろうに
白々しいよな
ごっこに付き合うか
学生がそろそろ騒ぎ出しそうだが

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 07:50:01.32 ID:zlxMovUH.net
>>837
2箇所あるけど以降ではなく「移行」じゃないの?誤字あると文章として意味が通じなくなるわ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:45:00.54 ID:qpmiYvws.net
ぶっちゃけプリオンレベルの病状が空気で移るのであれば全人類詰んだだろ
デトックスだなんだでどうにかなるレベルじゃない
そうなったらいつ死んでもいいように祈ることしかできん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:19:31.00 ID:ZpYYRVHh.net
>>840
すみませんでした
移行が正 です
書いた後気付いたけどここの聡明な方々なら、文意から読み取って頂けると勝手に解釈して訂正しませんでした…
プリオンが出てるかは検証が必要
イギリスでヤコブ病が脚光を浴びたのは、BSEで汚染された牛肉を食べたイギリスの少女が発病した事から、経口摂取でうつると言われます

少量でも危険、長期間潜伏し、発病までの中央値は14年と紹介されています
発病してしまうと治療法は無く、3ヶ月から2年を待たず死に到るようです
エイズも潜伏期間長いですが
異常プリオンも同等以上、時間を経て発病しても認知症を隠れ蓑にしてしまう上に、原因物質の特定、感染経路の因果関係の立証は難しいと思われます

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 09:32:55.02 ID:ZpYYRVHh.net
>>842
またまた追記
中央値14年はクールー病の場合です
異常プリオンを介する似た病気ですが、人肉食の風習があったパプアニューギニアのフォレ族に蔓延した風土病についての研究

もし巷でヤコブ病が見受けられるようになってくれば、潜伏期間は遥かに短い事が考えられ
BSEはほぼ完璧に防疫対策されており
原因はmRNAワクチン接種が進んだ事が疑    わしい可能性が高まってくるでしょう

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 10:58:13.85 ID:dInpS3K5.net
先週、語学試験のために近隣県まで数時間かけて公共交通機関を使い(マンボウ解除後で座席満杯)
大勢の受験者がいる会場に3時間くらいいたけど
その翌日の生理(周期的には来ておかしくない)が15日間続き脚に発疹もいっぱいできた

接種者と長時間いたせいなのか
食事時間だけ一緒の接種者の家族の影響なのか
ってとこだったけど
今回は通常だったので、今の所家族と食事の時に一緒くらいなら大丈夫な感じだ
ただ、まだ長期的影響はわからないから、家族の食事にも自分の食事にも気をつけるけどね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:01:01.11 ID:dInpS3K5.net
>>839
ニュー速の関連スレででだけなく
ヤバイスレでも躍起になってシェディング否定する人がいるね

一つは接種した自分は安心と思いたい人で、かつシェディングの症状を自覚したことのない人
それからワクチン推進側からすると、シェディングはなんとしてでも否定したいだろうね
「自己責任ですからw」で推進した側の責任回避できなくなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:05:56.16 ID:dInpS3K5.net
>>842
あーそう言えばヤコブ病って潜伏期間みたいなのが長いんだっけ
ってなると確かにワクチンとの因果関係の立証が難しいし
例えば接種した家族についても、長期的に見てみないとワクチンによる害の程度がわからず油断できない
ってことで今からせっせとできることをしている

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:08:43.45 ID:0iZpj6mL.net
付き添いで2時間病院にいるのですが
目に異常を感じる
花粉症メガネしてくれば良かった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:18:03.46 ID:dInpS3K5.net
>>847
お大事に
シェディングというものの可能性について知っているだけでも防備意識が出るプラスはあるね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 11:26:18.92 ID:d68W+a4N.net
>>836
> エクソソームは核の断片を包んだだけの出来損ない蛋白、
> 異物としてアレルギー反応が出る事は考えられるが、
> これもウイルスのような振る舞い自己増殖はしないと思う

エクソソームの表面は細胞膜由来の脂質、タンパク質を含み、
内部には核酸(マイクロRNA、メッセンジャーRNA、DNA、蛋白質)
など細胞内の物質を含んでいます。
つまりスパイク蛋白質を構成する物が一通り入っており、
取り付いた細胞に進入したら機能複製し、スパイク蛋白質と同様の働きをして更にエクソソームによる増殖を行います

自己免疫で対抗できている間は大丈夫ですが、
出来なくなるか、それを上回るシェディングにあうと対処できなくなり、エクソソームで体内が満たされだします。

そしてスパイク蛋白質の産生量と同レベル程になると
周囲にも大量に拡散しだし、臭いもかなりのものになり、
症状的にはスパイク蛋白質と同様の症状がいずれ出て、
死への道が開かれます
阻止するにはイベルメクチンの予防服用しかありません

> プリオンが空気伝播するのか知らないが

プリオンはこれまで空気感染しないと考えられて来たが、
空気中に噴霧された形だと、
経口感染と比べて非常に低い濃度でも死亡する、
というマウス実験結果が発表されてます

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:36:41.56 ID:lXg5WOUX.net
一番ひどかったのが集団職域始まった7月8月9月だった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:38:16.03 ID:bgMUdPOr.net
>>849

エクソソームには確かにmRNAが含まれてるみたいね。

でも排出されるエクソソームに、どれだけの割合で@ワクチン由来のmRNAが壊れずに入ってたりA逆転写を起こしたDNAからのmRNAが含まれるのか疑問。

人体すべての細胞にS蛋白を生成するmRNAが届いているとは考えられないし、届いた細胞の全てで逆転写を起こしてるとも思えない。

加えて伝播先の細胞にmRNAが取り込まれた際にワクチン接種者と同じように逆転写も含めて作用するのかどうか。
どこまでが仮説でどこまでが実証されてるのかがよくわからんから今の時点では全てが可能性と%の話でしかない。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:44:09.11 ID:lXg5WOUX.net
まわりの人間はコロナ感染と同じ状態になるのでは
夏に異常に流行ってたからね
前年はたいしたことなかったのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:47:57.17 ID:ZpYYRVHh.net
>>849
結局
シェディングの正体は病気そのもの
ウイルス様の物質を排出
と云うより病原ウイルスと言い替えても差し支えない程危険な気がしてきた
mRNA由来のスパイク蛋白の病原性がコロナ発症と同等なのは分かってきていたが
エクソソームはmRNA接種者の細胞を利用して復活を遂げたウイルスそのものにも思えるな

プリオンも恐ろしい、mRNA接種者の解毒は難しい以上に
未接種者がシェディングをこうむった場合の解毒も不可能な事を示してしまう

誰だっけ?
接種者は疾病そのものであるって言った人
明解に伝えていたよね

mRNAが体内でどの程度の期間、細胞を変質させて標的抗原を作り出す作用が持続するのか…
変質した細胞が役目を終えて老廃物として貪食細胞に分解されれば、ある程度は元の体に戻るんだと思うけど
心肺、生殖細胞、脳に害が及んでいると戻らないよね
産まれた時の細胞が生涯頑張るらしいから
シェディングについても、有る事だと認識して備え
イベルメクチンで寛解する事を願うしか無いな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:57:08.42 ID:SopCWHxy.net
プリオンも摂取者から空気感染するなら、mRNA摂取の少ない国以外全滅だろうな。
未摂取でも、家族(同居人)や恋人が摂取者なら、呼吸、汗に触れる機会も多くなり感染確率も高まる。
そもそも共用のトイレ、お風呂や性行為等で駄目そう。
介護、医療従事者等の摂取者と業務上密接にならざるを得ない人達、摂取者の家族と同居の未摂取の子供たちも発症する約10年後にはほぼ死に絶えることになるから、健康のまま生存したい人はもはや今すぐ摂取者の少ない国に飛ぶしかない気する。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:09:00.09 ID:ZpYYRVHh.net
>>852
もともと疑似感染させて免疫に学習させるのがワクチンだから
人類史上初の人間に投与されているmRNA方式のワクチンがどれだけ安全なのか危険なのか
これから分かって来るんだと思う

けど、既に人類史上最大の薬害を及ぼしている懸念が強い
危ない物には近寄らない事

だけどシェディング考えると避けようが無くなってくる
山奥に潜伏してプレッパーズになる位しか…
でも密林に暮らすの先住民族にまで、ワクチン打ちに行くニュースもあり
どんだけ打つのが至上命題になってるのか!?
狂気すら感じるね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:12:14.17 ID:dMMhzWrA.net
プリオンというか異常型プリオン
別に専門板じゃないしいいか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:27:25.44 ID:ZpYYRVHh.net
>>854
まあまあプリオン出ていても正常プリオンなら問題は無いはず
スパイク蛋白とエクソソームは免疫が活発なら自力で始末してくれる事だと思う
変質した異常プリオンが出来る条件は
牛が牛を食べる肉骨粉を飼料に与えていた場合や
人肉食の風習があった場合
つまり共食いしてるとプリオンが変質して脳を溶かす病気になりますよって事だと思うな
昔から近親相姦や人が人を食べる行為を忌避してきた事に理屈が付いただけだと思う

でもワクチン開発には堕胎胎児の細胞が関わっていると言ってる人も居て
ん〜それだとワクチン打つのって共食いを体内で擬似的に再現してる事にもなるのかな?

そんな想像してしまうと冷や汗ものだな
異常プリオン

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 13:47:12.67 ID:Cc2zPbP1.net
スタンリー・プロトキン博士ね
https://nico.ms/sm36709872

曰くおたふくや風疹、水ぼうそうのワクチンにも使用したそうだから、堕胎胎児の細胞がプリオンに関係するなら時すでにお寿司

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:00:23.53 ID:d68W+a4N.net
>>851
> でも排出されるエクソソームに、どれだけの割合で
> @ワクチン由来のmRNAが壊れずに入ってたり
> A逆転写を起こしたDNAからのmRNAが含まれるのか疑問。

実際に職場シェディングで直ぐに症状が出ることからして
かなりの壊れていないエクソソームが排出されていると思われる
逆転写についてはそれほどまでには行われていないと思われてる

> 人体すべての細胞にS蛋白を生成するmRNAが届いているとは考えられないし、届いた細胞の全てで逆転写を起こしてるとも思えない。

mRNAは10日程で消滅、スパイク蛋白質は2週間で消滅と言いわれている
一回のワクチンに入っているmRNAは120億〜150億

仮にそうだとして
通常のウイルスの1000倍の産生能力と言われている事から考察してみると
その日数で1000倍という想定の単純計算で12兆、
人体の細胞数は60兆
だが、実際には7ヶ月経過してもスパイク蛋白質は生きており、
人体のあらゆる箇所で確認されている

となると12兆どころではない
7ヶ月で計算して252兆!
既に詰んでいる・・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:05:39.92 ID:VsXgF4sr.net
自分の体内で有り得ない数量のスパイクプロテインを生産するのってそんなに気持ちいの??
アクメを感じるくらいに気持ちいの??
接種者はただの変態じゃん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:17:24.63 ID:d68W+a4N.net
>>857
> 変質した異常プリオンが出来る条件は

リチャード・フレミング博士が言うには、
「RNAは細胞内に属します。
細胞外のRNAは「プリオン」です。
ワクチンにはmRNAが含まれている。
これが漏れればプリオン様な病気(致命的な脳)を生み出す。」

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 14:50:20.29 ID:bgMUdPOr.net
>>859

確かに。
S蛋白が実はコロナ疾病の本丸だったわけですよね。
本長S蛋白を作り出してしまうmRNAワクチン開発が、現時点で失敗だったというのは理解してます。
ワクチン接種者が詰んでるというのも全面的でないにしろ同意するのですが、問題はS蛋白自体には自分自身を複製する能力はないわけで、それがmRNAと一緒にエクソソームとして伝播したときに、伝播先でどう作用するのかという部分が現状ではよくわかってないということかと。

ワクチン接種者の細胞内にmRNAを取り込むために、ワクチンでは確か特殊な脂質シェルを使ってたという記事を見た記憶があります。

エクソソーム内のmRNAというのは、脂質シェルのような特殊な仕組みがなくても伝播先の細胞に取り込まれるものなのでしょうか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:16:31.15 ID:CpVaGSjW.net
✕本長
○全長

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:22:48.50 ID:mt2ZKxGL.net
>>860
これは匂いもする訳だわ
詰んでいるとしてもそれぞれがそれぞれの環境で出来る事
最善を尽くすしか無いね

まぁ情報統制が解けて、ちゃんとした情報が報道されるのは、いずれ間違いなく来ると思う
いつまでも真実は隠しておけないし
変わる事も無い
そうなった時、相当な騒動になるはず

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:30:34.00 ID:d68W+a4N.net
>>862
>>849に既に書いてありますけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 15:34:47.06 ID:NO2YeSaA.net
>>857
胎児細胞は開発段階では使用されてるけど原材料としては含まれてないというメーカー側の説明。
本当かどうかは分かりませんが。
本当だとしても中絶反対のカトリック信者なんかからしたら耐え難そう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:04:17.02 ID:ZvnWLVbn.net
家族が接種済
シェディング被害で死んじゃいそう
最近どことなく体が全ておかしい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:07:04.71 ID:hPU6jNQO.net
>>867
接種後数日は隔離しないとダメだと思う
3回目はホテル泊まろうか検討中

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:07:33.50 ID:hPU6jNQO.net
>>868
親の3回目接種のことね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:26:17.42 ID:3NchDWqH.net
家族の接種直後ヤバイよな
軽く看病してただけで鼻血出て一週間風邪で寝込んで腓骨神経麻痺の症状出たわ

>>867
基本のビタミンD,Cに亜鉛と緑茶、ナイアシン
重曹➕クエン酸、にがり(マグネシウム)を首や胸に塗るだけで大分楽になるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:33:29.66 ID:ZpYYRVHh.net
>>846
ほんとにね
ワクチンにまつわる情報が漏れ伝わってくるたび
こんな悪意の塊みたいな毒液をよくもワクチンだ等と偽って、無力で無害な一般市民に投与するし、造った事が信じられない
薬害訴訟前科71犯ファイザー製薬をよくも信頼する物だと、国民の反応にも愕然としているよ

語学試験、受かってると良いですね('-^*)ok

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:43:29.08 ID:6/NuJoKQ.net
シナリオとしては全人類回避不可からのサイバー空間へ移行の方がしっくりくる


さあ肉体を捨て新次元へ飛び込もうw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 16:54:27.74 ID:ZpYYRVHh.net
>>854
ボケて狂ってキチガイみたいになって
それでも腹が減れば飯食って、糞尿垂れ流して人に迷惑をかけながら延命されて生き長らえる位なら
尊厳死と安楽死制度があった方がむしろ安心する
夫婦別姓だの離婚も当たり前みたいな世の中、独り暮らし、孤独死も増えるだろう
対処する公的機関は必要
増子化に寄与していない子供大臣より
死を司る死神大臣創ってくれよと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:01:58.04 ID:qpmiYvws.net
>>873
既にワク大臣がいるだろうが
言っとくが我々も削減対象だぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:03:33.30 ID:dInpS3K5.net
>>871
ご親切にありがとう!

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 17:31:41.24 ID:ZpYYRVHh.net
>>874
アンタ反ワク大臣になりなさいよ!

俺は…
死神大臣に…なる!ww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:14:29.11 ID:NqCdVHYS.net
巣に持ち帰ってコロリ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 18:45:31.61 ID:C0ua3eXn.net
>>862
コロナ=スパイクタンパク+病原タンパク
ワクチンはスパイクタンパクしか作らないから安全だという触れ込みだったのになあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:06:32.54 ID:1MtVJoTP.net
非常に壊れやすく低音でないと管理できず液体として体内に入るmRNAが、呼気や汗として伝播するとは思えないんだよなあ
もしmRNAごと伝播するなら、接種した人と同様に移った人もそこまで反応出ないのでは?
うちは接種した親は腕の痛みだけで、自分は白目や足から出血しまくったから

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 19:07:58.02 ID:1MtVJoTP.net
>>879
つまり、自分は抗原のスパイクタンパク質だけ移ったから出血したんだと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 21:17:48.56 ID:V9bYA6go.net
mRNAなんか外気にふれた瞬間に破壊されるな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:02:24.11 ID:1MtVJoTP.net
>>881
せやろ?mRNA自体は不安定な物質だよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:27:06.42 ID:LTeeoNvf.net
壊れないように二重三重の膜で包まれています
ポロエチレングリコールや酸化グラフェンが用いられています

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:33:15.31 ID:wuUOH3if.net
外食も頭痛がするからやめた
空調効いてても匂いが薄れるだけ
車内で弁当生活だよ
学歴だので盛り上ってる連中はめでたいね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:38:27.71 ID:ZpYYRVHh.net
泣いて産まれて来たけれどのアメブロ
毎日更新されてて夜読むのが日課になった

今日のは先行接種していた高齢者の死亡事例が多く取り上げられ
接種後元気に過ごせて居たのに、半年ほど経過して突然亡くなる事例が複数見受けられた
また、接種後体調がおかしくなり回復できないまま死亡
若い人の死亡、重篤報告も多く…
基礎疾患悪化
癌化
血小板減少…白血病?
また大病院で副反応を訴えても凄く冷たい対応を受けていると感じた
気の毒です

シェディングについても、人によってキツい症状出るみたいだし
無視できないね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 22:47:29.50 ID:eO0ntnUd.net
mRNAとスパイクタンパクの区別がつかないヴァカがいるなw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 05:55:20.43 ID:w0CgXoa1.net
最近たまに頭が痛くなる
今までそんなこと滅多になかったのに
打ったら一発でKOされる自信あるわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:08:43.65 ID:+0y8phtm.net
仕事場や電車ではずっとノーマスクだったんだけど
最近は人が周りにいる時はマスクするようになった
マスクでシェディングが防げるとは思わないが、
人がそばに来ると甘ったるい消毒臭が充満して耐えられんわ
去年あたりでは笑ってた鼻だけカバーするマスクも今となっては重宝する
口は開かなきゃいいのでマスク無くてもいいからね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 07:20:42.82 ID:SJaUoU0r.net
接種者が平気なのは、接種者が作ったタンパクだからでは?近いうちに自己免疫疾患だらけになるね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 08:28:57.93 ID:bZ98EkmE.net
平気というか、免疫がそれに対して作用しなくなるって話だろ

気付いたら身体中ウィルスが増殖してて多臓器不全で終了

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:36:31.06 ID:UZjNrvAA.net
婚活でいい感じになった相手が枠接種済み
もうどうしたらいいのか…
なんだかそこまでして生き延びてもなーって葛藤もある

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:45:32.26 ID:wIQGLRDM.net
どっちか接種してたら奇形児か流産だし
ミセッシュ同士で結婚してもこんな狂った地獄みたいな世界で生きる子供可哀想過ぎるしな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:52:21.22 ID:szhilw/O.net
>>891
自分打ってないなら止めといた方がいいな
もう少し待ったら未接種者の価値が高騰すると思われ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:32:28.02 ID:ynoys1Jw.net
価値はどっちもないでしょ
もう増えてほしくないから
遺伝子組み替え人間にする

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:34:14.63 ID:ynoys1Jw.net
政治家セレブが体調おかしくなってるのは
本人ら本物打たれちゃったんでしょ
もう大衆煽動するような役目が終わったってことなの

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 15:49:30.17 ID:wIQGLRDM.net
浜崎は婆でもう使えないし震災ビジネスとかもやってたクズだからどうでもいいわな
緑のおばさんも因果でしょ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:22:39.59 ID:02rHWxMl.net
>>891
未接種同士とか、同じワクチンメーカー同士でマッチングしてくれるお見合いサービスもあるってよ。
嘘みたいなほんとの話。
ディストピア小説が現実に。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 18:27:56.45 ID:4QzJD/Bx.net
未接種の男もCOVID板の秋田県みたいなのは
まずモテナイ
モテナイからああなったんだろうけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:11:37.62 ID:S3SzQtxr.net
スパイクタンパクも蛋白質だから、外気中では乾燥して、アカやフケみたいになる。
アレルギー体質でもないかぎり、石鹸で洗い落とせばそれでおしまい。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 21:47:34.45 ID:bZ98EkmE.net
暴露される濃度とか発症に必要な数がわからんもんな
大抵は、本来持つ身体の防護機能で排出できそうだけど不摂生とか体調不良だとヤバそう

それこそチン打って免疫機能がそっちに働いてる(発熱とか)時に晒されたら臓器の炎症に繋がりそうだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:03:03.31 ID:v/EAb2EV.net
信じたくないが、ウチのお客さんから異臭が。
彼の後ろを通っただけで、くらくらしたり頭痛や吐き気がしたので気づいた。
もしかして!と思い、もう一度匂いを確認すると、湿布のようなスパイシーな匂いだった。
彼はこんな香水はしないし、少し前に接種したといっていた。
これはシェディング臭なのか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:16:06.69 ID:tcSjJXlP.net
シェディングを起す因子は不織布マスクを容易に通過するぞ
マスク越しに臭う

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 22:24:51.90 ID:szhilw/O.net
エクソソームは細胞からのメッセージ!?
https://www.tmghig.jp/research/topics/201704/

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:05:07.39 ID:63BzdeLE.net
>>901
そのとおり

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 23:14:38.09 ID:iVLGlF+F.net
本人に言えないもどかしさ
一応気付いてる場合もあるかもね
回りの見知らぬ他人に異常に避けられるとか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:21:55.74 ID:88Fclc8Z.net
ベンジャミンフルフォードの海外ニュースレター6月でこの記述があるんだ

MI6によると、ワクチンによる死亡のほとんどは、
含まれているプリオンが損傷を与えるため、今から3?5年後に発生するという。


http://kaikaku33.blog.jp/archives/26269439.html

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:58:24.18 ID:np2n1kqj.net
ワクチン未接種者の対策としては、もし近くで接触して
体調不良になったら、イベルメクチンとカテキンで2週
間あれば、元にもどった。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 05:59:39.40 ID:np2n1kqj.net
あ、カテキンは、EGCgを使いました。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:25:16.91 ID:6QBV0TMl.net
>>897
それみた
逆にミセッシューも作んないとフェアじゃないよなぁ
プロフィールにミセッシューって書きたいがものすごい批判を浴びそうで怖い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 06:54:23.51 ID:e59Mk5yT.net
>>907
亜鉛とかは使わなかったのん?

コロナ騒動でEGCg知って自分も飲んでるけどいろんな効果ありそうだね。

https://twitter.com/rikanojikan/status/1452630908700266499?s=21
(deleted an unsolicited ad)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 07:33:55.26 ID:k4LzUOwh.net
コロナ収束した感じにしたの?それってワク済み8割なのに収束してないって指摘があったから慌てて数字操作した?もうこれで終わりにするなら3回目やらなくていいね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:07:38.73 ID:x0v7Qa3V.net
>>855
先住民族ではないけどポツンと一軒家でワクチン打ったって言ってた住民いた。
ポツンなのに…。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 08:25:10.14 ID:x0v7Qa3V.net
>>853
イベルメクチンで寛解する、の根拠って?
ワクチンの解毒にIVM出てくるのが唐突だなと思ってたんだが長尾先生はじめ皆使ってるよね。
対コロナと同じで異常に増殖する細胞を止めに行くから?
シェディングスレは他に松葉がいいやらNACやらだけど。
自分は予防にずっとIVM飲み続けて1年位だが家族が打っても近寄らないせいか何ともなかった。
ただシェディング被害体験はあって帰宅後に謎の細かい湿疹が足首(衣服から露出)に出来て半日で消えたりとか。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 10:50:52.75 ID:HyBTggo+.net
身内にはNAC飲ませたら被害はなくなったが
実際スパたんがどれくらいの期間出続けてるものなのかが
よくわからないなにもよくわからない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 12:19:31.18 ID:Rpus/jqC.net
>>911
これから増やしてくるぞ
ワクチンの効果が切れたから、ブースター接種が必要というシナリオのために

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 13:13:23.09 ID:np2n1kqj.net
コロナワクチン接種の瀬戸内寂聴「痛くもかゆくもありません」

2021/06/16 11:30

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 14:28:56.76 ID:Q8L1qWX3.net
ワクチンを打てば感染しない→ウソでした
他人に伝染さない→ウソでした
重症化しない→ウソでした
死なずにすむ→ウソでした
重篤な副作用はない→ウソでした
副作用で死んだら補償金出します→ウソでした
国民の6割にワクチン打って集団免疫獲得→ウソでした
変異種にも効く→ウソでした
長期間効果が続く→ウソでした
金属入りはデマ→ウソでした
ADEは起きない→ウソでした
2回で終わり→ウソでした
2回目も同一銘柄で接種すること→交差接種おk!
AZが安全→やっぱり危険でした
モデルナが安全→やっぱり危険でした

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 15:55:40.72 ID:6z4yYfYw.net
916はウソでした

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 16:35:09.95 ID:KfXBoS4+.net
>>916
ババア打ってたんだ
でも99まで生きたんなら充分だね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:19:22.81 ID:MTNEcSYJ.net
茶番が分からない坊さんは偽物

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 17:46:37.92 ID:ODV+HVdP.net
オカンが打った時はなんともなかったが
親父が打った時はちょっと漏れも喉に不調を感じたな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:40:24.86 ID:YPzf7Vl9.net
ミセッシュでシェディングだけで免疫力ガタガタなんだけど
イベルは免疫力もつよつよになれるのだろうか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 22:48:23.33 ID:U/mlMCtG.net
>>922
免疫10倍upってどっかで見たし
実際に自分が風邪引いても一晩寝たらで回復期に入ったよ
鼻の調子で
これから悪化↑これから回復期↓って明確にわかるほどに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/11(木) 23:00:12.69 ID:YPzf7Vl9.net
>>923
10倍は凄いね
早く飲んでみたいわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 06:52:37.22 ID:4tGCpweT.net
>>913
自分使ってないし、傍目から見た素人として感想を述べる
イベルメクチンの本作用は、抗寄生虫薬
作用機序は確か、寄生虫をなんらかの酵素で麻痺させて、悪さできないように活動を阻害、結果、寄生虫は死に絶え体から排除される
まあ素人が考えた感想だからね

寄生虫≒悪性新生物(癌)≒体内新生物(腫瘍、異常細胞)≒mRNAに改造されたスパイク蛋白製造細胞
イベルメクチンはこれらを体内寄生する寄生虫として処分してくれる
特に毒性スパイク蛋白を排出する細胞塊を処理してるなら、病原を元から絶ってくれている事になる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:53:24.17 ID:DMewbQn9.net
通勤電車で異臭吸うと気持ち悪くなる
少しでも遅延すると遅刻しそうだけど混んでない時間で通勤して何とか生き延びてる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:05:46.77 ID:QLPLrExW.net
うちの職場の未接種スプレッダーが
宗教に染まってて教祖が打てって言うから打った訳だけど、
やはり未接種スプレッダーの時のストレートな刺激臭から
いつものワク接種者の臭いに変わった

シェディングで移るのはウイルスのみだからあんな臭いなんだろうけど、
臭いの系統の違いからワク接種者はウイルス+何か?を拡散しているのは間違いない
ワク以外の成分のデトックスの結果があの臭いなのか・・・
この辺も研究して欲しいところではある

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 10:47:46.94 ID:QLPLrExW.net
>>916
ばばあワクで死んでるじゃんw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:26:37.48 ID:NPeUF0A9.net
5-ALAが有効だった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 14:51:56.15 ID:vcbQLYGd.net
5-ALAと松葉茶業者退散

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 16:02:26.74 ID:LzACw9JZ.net
バカ売れです

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:07:41.94 ID:xrlzPOhO.net
5ARA寝る前に4カプセル飲むと朝起きた時に無敵感出るよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:11:24.31 ID:0nQTbXMS.net
>>917
これ、モデルナもファイザーも同じだってのが推進派の主張だったのに、いつの間にかファイザーなら安全だって風潮になってるのが分からん。それにまだ騙され続けられるワク信も分からん。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:20:04.64 ID:xrlzPOhO.net
コロナ脳やワクチン信者はテレビのサブリミナル効果の賜物だろうね
もう10年ぐらいテレビはほとんど見てないし去年コロナ禍に入った時になぜ皆がこぞってマスクしてるのかわからんかった
「コロナで死ぬよ!」とか言われたっけw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 08:39:20.13 ID:Gw1RLEx4.net
まさに致死性メディアウイルスよな
これほど毒を食らわば皿までを地で行く羊だらけなら間接支配もたやすかろう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 09:19:38.27 ID:7NNpKNuG.net
ツイッターわ見てるとそんなのが多すぎる
ワク打ってから体壊してるのに原因は不明とか頭逝ってるのかと思うし、
それでいて漢方とかばっかり試して治らないってw

このクソワクチン開発に20年の成果を詰め込んでいるのに
そんな簡単に民間療法で対処できるわけないだろとw
そして、既存の医師やテレビを猛信しているところ
とりあえず生き延びる事も出来なく死ぬのが落ち

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 10:07:22.58 ID:4mGPsIT6.net
人工毒を注入したのだから漢方なんて何も効くわけないわな
試そうとすること自体が土人並の知能で恥ずかしい…
なぜ打ったし
打ったら終わりし

解りやすく言うとアスベスト大量吸入した後で漢方で何とかしようとするようなもの
取り込んだ時点で人生ゲームオーバー

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 11:05:26.22 ID:F7O2gmkE.net
まあ石綿は自然界に存在するけどな
言いたいことはわかるが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:21:39.54 ID:2WcoSDJu.net
打ったら最後、病とお友達になるだけ。解毒は気休め。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 16:38:58.02 ID:IXL4npqx.net
重金属毒出しの漢方なら竹炭粉では?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:09:24.61 ID:628ZA93S.net
ハトムギも抗腫瘍効果あるからいいと思うけどな
コロナっぽいのかかってハトムギで改善した人別スレで見たし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 17:23:56.13 ID:ud2wpSGK.net
ソースが他のスレw
5ALAとか松葉茶信じて飲んでそう

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:16:32.15 ID:7NNpKNuG.net
ファイザーのCEOが詐欺罪でFBIに逮捕されたらしい
これで流れが変わるか・・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:31:45.14 ID:UTikfLU6.net
それフェイクじゃないの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 18:51:37.27 ID:gh1u/FO2.net
ビルゲイツの死刑執行並みに嘘臭い

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:23:39.84 ID:9F4eNADj.net
信じてる奴は居ないと思うが、陰謀論界隈で言われてる大量逮捕はデマ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:40:49.60 ID:evJfQ6EU.net
そんなことないです
芸能人も多数いなくなっています

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:43:57.80 ID:5dKWTeD1.net
^^;

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:56:06.60 ID:l/S20bPm.net
実際のところ何か起きてるなってのはあるがな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 20:57:39.67 ID:ATM23YI5.net
カナダ心臓専門医。ワクチンを打たない人たちに「君たちの葬式では泣かないよ」
コロナワクチンは紛れもなく安全と主張。
彼は3回目のブースター接種して2週間後死亡。
https://twitter.com/fseiichizb4/status/1458454026673000453
(deleted an unsolicited ad)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:15:46.15 ID:ItqWkyhu.net
>>950
そういう情報、ワクチンの危険性を啓発するためには報道してほしいけど、亡くなった人を愚か者と嘲笑うようなニュアンスがあると、正直どうかと思う。
未接種の人がコロナ感染して亡くなったのを嘲笑うのの裏返しのようであまり同調できない。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:18:17.32 ID:n2eB0HUd.net
>>947
例えばw
誰と誰ですか?w

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:23:09.76 ID:gh1u/FO2.net
報道しないと不自然すぎるぐらいの有名人がワクチン打った直後に突然死しないかな
どんな報道の仕方するか見もの

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:30:52.83 ID:CxKaYxDx.net
>>950
なんなの?今度は反ワクコロナ死から
このフェーズに入ったの?
似たようなネタが増えてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:35:14.19 ID:evJfQ6EU.net
>>952
ここにいるような人達など
【芸能界を襲う深刻問題】コロナ感染後遺症で俳優が台本が覚えられない [影のたけし軍団ρ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636341713/

この人達も既に消えたかこれからいなくなるよ
芸能人などアドレノクロム、スパイリスト!サザンが人身売買の主で、四国に日本版エプスタイン島作る!1g22万円のアドレノクロムを販売してた志村けん岡江久美子はロンメル死!3月に数百万人公表!トランプ - みんなが知るべき情報gooブログ
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/1afb857e70d2f55f6ac06e98942bfe6e

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 21:39:47.07 ID:n2eB0HUd.net
あーw
おなじみのエプスタイン島ですねw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:02:57.03 ID:9F4eNADj.net
>>955
それがデマなんだよ
反ワクがあたおか扱いされる要因でもある

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:04:14.36 ID:AT8jDihH.net
>>953
野球選手でいなかったっけ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:09:53.52 ID:evJfQ6EU.net
>>957
厚労省とNHKと他マスコミの方がデマ多すぎなんじゃないかな
コロナとワクチンはすべてデマでしょ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/13(土) 22:29:55.71 ID:CxKaYxDx.net
何荒らしてんだよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 03:30:55.25 ID:lulrSwrc.net
現実に木下投手は心筋炎死亡だった:ワクチン副反応部会に出席した循環器系の専門医の話
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39614050

これだけ、主治医、剖検医が5名、心筋炎ってはっきり言っているのに、
心筋炎は軽症なんでワクチン摂取は影響を与えませんと言っている

「ワクチン独特の心筋炎」所見なんてものは存在しないのに、
それがないからワクチン接種が原因の心筋炎ではないと言っている

政府(厚労省)は意味のない文章を書いて、現実に起きたことをうやむやにしている

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 04:55:00.44 ID:vJh5o0n+.net
>>958
志村けんレベルで特番組まないとおかしいぐらい誰でも知ってるもっと有名な人

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 02:06:09.61 ID:Dd5w6NAt.net
ワクチン2回接種した嫁の服と一緒に洗濯したり食器を同じスポンジで洗うのは危険だよな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 02:07:21.26 ID:dT5PirFv.net
>>962
浜崎あゆみがワクチン打った記事も消されたし、ワクチン未接種でのコロナ死にされそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 06:07:45.50 ID:sa1nyHMr.net
小池知事も病名伏せてるけどワクチンのせいだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 06:16:06.54 ID:gBfx4x5U.net
>>965
百合子はペットも死んでたよな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 06:16:42.27 ID:gBfx4x5U.net
>>963
洗濯は大丈夫だろ
スパイクタンパク質は界面活性剤に弱いから

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 06:48:42.71 ID:JvrpkxT4.net
割とマジでやばそうだな↓
シェディングの体験談(中村クリニック)
https://note.com/nakamuraclinic/n/nd445b7e5d94b

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 09:33:10.49 ID:Rx0Qtgkw.net
>>967
ふいに吸い込んでると危ないよ
あと一緒のバスタオルも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 11:35:27.33 ID:Uw0np8Sy.net
>>969
バスタオル共用してるの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 14:42:10.71 ID:YBpBz6GI.net
>>968
これはみんな読むべき
接種2か月後くらいの方がシェディングヤバいってのもわかる
夏に二回枠打ち家族からのシェディングが最近酷くてずっと風邪気味で辛い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 14:59:46.07 ID:C1rUkA54.net
接種者にNAC飲ませるようになったらこちらがわの変な症状でなくなった
数ヶ月の期間でおさまるようになってるのかはしらないが
謎すぎてこわいわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 15:26:18.09 ID:Dd5w6NAt.net
>>972
マルチビタミン飲ませても同じようにならない?
何なんだろうね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 17:48:13.29 ID:7BhE4dIt.net
このスパイクタンパクって水で流せるのかな
最近排水溝から来るカンジがする
下手するとドフネズミも消えるかもね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 18:01:40.24 ID:F6kbC55C.net
>>973
マルチビタミンなんかで変わるかよw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:32:35.84 ID:at6ODJmx.net
シェディングとは違うかもしれんが
東京湾の魚はヤバそう
オリンピック会場だったのに頑なに下水そのまま流してるよね
プリオン排出してたら全滅じゃね?
東京湾に限らず下水をちゃんと処理していない地域全域
韓国海苔とかも

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 20:40:28.39 ID:dT5PirFv.net
ガルでワクトピが2つ建ってます
今22位と23位
改憲は危険とMMS解毒を、少しでも広めたいです
プラマイだけでもよろしく

https://girlschannel.net/topics/3692508
https://girlschannel.net/topics/3692176

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:03:05.01 ID:LvYguVM8.net
別れた元カノと上司同じ臭いがしたわ
シェディング確定
やっぱ打ってから2ヶ月位だな
その前はあんまりしなかった

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:36:22.52 ID:F82mJftm.net
うちの職場寒気が超絶悪いのに2回目接種者が常時7,8人出勤してて気が狂いそうだ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 21:58:20.79 ID:sa1nyHMr.net
もともと香水や整髪料、タバコや車の臭いが苦手で気持ち悪くなるので
シェディングなのか区別がつかない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:05:26.02 ID:0duBvFtl.net
マンション隣人のシェディング臭がすごすぎて俺は発熱や鼻血
のどが灼けるように痛くなったり目んたまが凍みてツラかったり
気分の悪くなるニオイすぎて食欲無くなるね
まじいい加減にしてほしい
換気のため窓開けていても風下になると入ってきてしまうし
換気扇がつながっているから点けていないのに換気扇から隣人の強烈なワク臭が入ってきてしまうんだよ
本当に本当に本当に臭い
気が狂いそうなニオイ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:08:05.30 ID:0duBvFtl.net
>>965-966
小池とかいう給料泥は何なの
また具合悪いらしいじゃん
もう潔くヤメるか墓場に入れや

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 22:56:51.30 ID:8iSfk7uD.net
マスクした上で接種者と15分ほど話すと、顔面がピクピクします。同じような経験ある人いますか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:03:34.74 ID:rMu9lxC/.net
コロナ様ありがとう! 愚かな豚共がブザマな姿になりよるがなwwwwwどうせバカだし 屁の役にもたたねー足枷にしかならん豚メンヘラワロス! バーカ🤪wwwギャハハハハハ腹いてえ まぢワロス!m9(^Д^)プギャー ((´∀`))(*`艸´)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:09:57.64 ID:rMu9lxC/.net
>>978 あんたもワクチン打たないと!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 23:54:34.70 ID:FQsRucXN.net
2ヶ月くらいから出るよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 02:23:55.85 ID:jABddRjZ.net
指先の皮が剥ける人いますか?
普段なら2日もすれば治るようなものなのに3週間経っても元に戻らず
皮が硬くなってる
指の腹のほう

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 02:57:24.02 ID:QyhU1v+i.net
>>987
あんまり聞かないけどシェディングで蕁麻疹とか出るなら指先の皮もありそうよな
手ににがりもみ込んでニベア塗っても治らなかったら皮膚科行った方がいいんじゃない
帯状疱疹とかかもだし

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 03:34:42.38 ID:+PKaEpWc.net
>>987
右手人差し指の第二関節の腹側がむけて2週間ぐらいたつが治りが遅い
指サックするのでそれが原因かもしれんが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 05:31:40.57 ID:V3jxLuup.net
昨日ワクチン打った人と長時間会話、ううっ体が痛てぇ
倦怠感と関節痛、寝返り時あまりに痛いので目が覚めてしまった
とりあえず、イベルメクチンとロキソニンを服用した

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 06:14:02.74 ID:TM/j2KTO.net
>>978
今の彼氏じゃなくてよかったな。今の彼氏も打ってんのかもしれんが

>>981
換気扇がつながってるってのは建物全体で空調コントロールしてるってことか
引っ越すしかないな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 06:26:28.68 ID:McImUNTZ.net
指先湿疹で皮剥けってコリン性湿疹ぽいね
水虫っぽく剥けるやつ
かゆかったりする

私もALA飲んでないと湿疹の回復悪い
(病院行くときとかに飲んでて気がついた)
前はムヒ塗れば一晩でひっこんだのに

イベルメクチンは飲んでるけど

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 08:33:26.93 ID:x/mjNqYr.net
>>987
とにかく免疫細胞がおかしくさせられているから、蕁麻疹、帯状疱疹が多くの人に発出している
今、一番恐ろしいのがキラーT細胞の制止状態が起きてしまっていること

健康な人でも日々がん細胞は数百から数千個出てくるが、これを見つけ次第退治してくれていた免疫が
機能停止に追い込まれているから、とにかく打った人全員危険
腰痛が出だしたらがん細胞増殖中のサイン
これが短期間なのかスパイクタンパクが体内巡っている間はそうなのかは不明だが、発がん抑制物質のきのこ類でも食べて凌ぐしかない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:29:42.06 ID:0Gr9q9RS.net
両親がワクチン接種したらその家の子供がシェディングで体調不良とかのどが痛くなる咳が出るとか起きうるだろうか
親戚の子が来てのど痛くて咳してたぶん下痢してた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 09:39:54.15 ID:FtCyGoE8.net
野外スポーツは平気かと思ってたがそんな事はなかった
鼻の中にでっかいニキビみたいの出来たわ
激痛で1週間たってもなおらん
めいぼとかこんなん多いな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:07:28.09 ID:Y8CV784R.net
>>995
臭いが分からない人には症状でしか判断できないだろうけど、
外を移動しているとマンションの下とかで、
換気扇の風が真下に流れてくる所だと臭ったり、
大きな病院の近くだと臭ったりする

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:13:42.45 ID:AWTIrEUY.net
>>996
すごく分かる
浴びてると拭っても拭っても涙が溜まってきて目が異常にシミる
こんな経験ほかでしたことがない
かなり危ないものが出てる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 10:21:17.74 ID:gWVSvLpw.net
ドライアイとか緑内障じゃないの

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 11:09:59.22 ID:Y8CV784R.net
次スレ立てておきました

【ワクチン接種者から】シェディング★4【異臭が】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1637028525/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:34:59.25 ID:/6CldoHj.net
乙ですありがとう

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 12:37:47.58 ID:U8jUe2EC.net
1000ならワクチン廃止
コロナ禍終了

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200