2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart179

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:58:43.56 ID:x7L3oGZ0.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移等を議論するスレ
ワクチンの是非については別にそれを中心に扱ったスレがあるのでそちらをどうぞ

次スレは>>950以降の有志がお願いします

IDコロコロやコピペ等の荒らしは完全スルーで進行願います

前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart178
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631001902/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:59:40.49 ID:x7L3oGZ0.net
☆東京コロナカレンダー(速報値)
報告    日   月   火  水   木   金   土

05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436(前週比 97%)
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135(前週比113%)
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553(前週比 74%)
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997(前週比 88%)
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082(前週比 77%)
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736(前週比 89%)
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644(前週比 97%)
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332(前週比126%)
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942(前週比118%)
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041(前週比128%)
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084(前週比141%)
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420(前週比133%)
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440(前週比217%)
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566  計27251(前週比133%)
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618(前週比109%)
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033(前週比112%)
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799(前週比 84%)
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073(前週比 69%)
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474(前週比 55%)
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 **** ****  計*4565(前週比 57%)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:06:00.54 ID:x7L3oGZ0.net
大阪府+858(前週比-630)
詳細17時半

今日も大阪府が東京都を上回る
1000超え県はなしか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:33:25.62 ID:DllXzQaQ.net
俺が知りたいのは一点だけだよ
東京の(日本全体でもいいんだけど)死亡者はみんなワクチン未接種なの?
メディアも政治家もこれだけワクチンワクチンワクチンワクチン言ってるんだから、ワクチンの効能は随時リアルタイムに知らせる義務があるよ
増えている死亡者がみんな未接種者ならワクチン接種は説得力がある
逆にワクチン接種者もコロ死してるとしたら何割くらい死んでるのか国民には知る権利がある

ワクチンパスポート導入するくらいだから未接種者かどうかも分かるでしょ
メディアはたまにはまともに役立つ仕事頑張ってしようよ
死者の接種・未接種の割合を毎日出すくらいちゃんとしようよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:36:38.74 ID:x7L3oGZ0.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0916.pdf

亡くなった方12人は全て60代以上
一方で重症判明12人中7人が40〜50代

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:37:31.27 ID:x7L3oGZ0.net
>>4
2回接種して亡くなる事例は10何件以上ある@日テレ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:38:22.68 ID:3pnZllg5.net
奈良減りが鈍いよ
三重より多い
荒井知事がダメだ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:39:06.67 ID:bJ/TtZty.net
前スレ>>997
大阪はすでにピーク辺りから高齢の感染者が増えてきてた
ワクチンの感染予防効果が切れてきたのか?増えすぎるとワクチン効果だけではどうしようもないのか?…
だけど重症者の高齢率は今も低めなまま
ただ死亡者は少ない時も多い時も相変わらず高齢率が高い

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:56:16.77 ID:tm8JUpD6.net
>>7
あそこって、宣言やマンボウは一切しませんという所だったんでは

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 17:58:11.48 ID:DllXzQaQ.net
>>6
あること事態は知っているんだ(東京都が30名把握という話も見た)
その割合を知りたいね
日々の死亡者のうち何割が未接種で何割が既接種か
またその割合が今後どのように変動するか

それによって
ワクチンの本当の効果
時間の経過とともに効果は変わるのか
新変異株にも効果があるのか無いのか
このへんが目に見えて分かるじゃん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:00:37.35 ID:DllXzQaQ.net
>>8
ワクチン接種者が死ぬ場合にはいわゆる(気づかれるような)重症化はしないで
軽症→一気に重症化しそのまま一気に死ぬんじゃないかって言ってる人が居たな
だから重症者カウントされずに一気に死亡者に入ると
それが真実なのか俺は知りたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:03:50.43 ID:0dGJ5v10.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月16日】
▼陽性者:234人
▼検査数:4947件
▼陽性率:6.0% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:67人
 北九州市:28人
 久留米市:10人
 福岡県:129人 ※3市除く

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:05:41.21 ID:c5K9VRwZ.net
>>11
仮に数を完全に知れても、それであなたが納得できる理屈が出来上がるとは限らないよ
病院で麻酔打って眠る人と、落ちずに覚醒したまま処置される人がいるように、効果は個人差がありすぎるし、臨床少ない世界薬だから民族的性も不明だから

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:06:08.21 ID:ghrvJsJT.net
ワクチン接種率60%超えても
絶対第6波は来る

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:06:38.69 ID:Lb0KGI9p.net
>>7
>>9

奈良は前回の波のときと一緒で
何も宣言ださずで周りの県が減っても奈良だけ減り方が鈍かった
前なんて呆れた飲食店側がマンボウだしてくれと自ら言ってたぐらいだし

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:14:31.54 ID:DllXzQaQ.net
>>13
事実としてあなたは知りたくは無いんですか?
ワクチン打ったからこの夏高齢者を●●万人救えたとかそういう机上の数字はすぐに出てくる
一方こういう実際の数字は何故か出さない
海外だと研究は常にされていて数字をすぐに出しているでしょ

日本は非科学的な国ってことなのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:17:45.18 ID:tm8JUpD6.net
結局最終的に日本の接種率どんなもんになると思う?
自分は8割は超えんなという予想だが(既に2回打った身だけど)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:19:58.04 ID:c5K9VRwZ.net
>>14
100%ね。4も5も100%だった。数学身につけてて年間グラフ見てた人は高卒でも推測してた。でも博士課程出たTVの各種専門家や批評家はそれが分からなかった。官邸の相談役やシンクタンクでさえ嘘つきまくってたんだから。彼らは自分の利益しか考えてないのだろう。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:21:15.70 ID:RFZoX6OW.net
>>17
12歳以下が対象である限り
65歳以上が90%
65-12歳が100%
でも87%が上限
8割なんて絶対絶対絶対絶対不可能

70%越えて75%逝けば上出来
75%条件としては65-12歳で80%の接種率

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:39:10.23 ID:ghrvJsJT.net
パーセンテージが上がっても
先発隊から抗体価が下がって無効
無限ループだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:06:02.24 ID:R8UnYdaU.net
>>14
6波は来るよ。
でも、低い波だろうな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:07:19.62 ID:P+qGzKOY.net
>>2
先週比で激減してきたな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:11:17.55 ID:s3DrVMWl.net
◼ 【国内感染】新型コロナ 5705人感染確認 63人死亡
9月16日 18時49分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210916/k10013263131000.html

63人死亡の内→東京都では24人
↓↓
↓↓
*9/16(木) 国内累計死亡者 1万7046人

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

予想より速いペ一スで死亡者が増えていますが、全ては政府が国会を閉じて、医師会が要求してる野戦病院を設置せず、利用率の低い酸素ステ一ションで誤魔化しているツケです
今後、自民党総裁選後→総選挙の11月頃には、
↓↓
死者 1万8000人は突破は確定ですね・・・
      

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 19:44:01.88 ID:aXozflxd.net
>>21
根拠は?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:03:02.25 ID:uYkkZkCb.net
コロナ来るかな?
ワクチン打てる人全員打ち終わった冬頃
異様に死亡率の高いインフルエンザが来るんじゃないかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:44:10.61 ID:DllXzQaQ.net
9/15NHKオンラインニュース今更知ったけど20代女性看護師が2度打ち後19日で院内感染して中等症までいってんだな
ワクチン打ってない奴と何ら変わらないじゃん

こんな例が出てるのに2度打ちしたらワクチンパスポートで自由に飲酒okとかやっぱりおかしいわ
なおこの看護師の勤務先の病院はワクチン2度打ちはN95では無くサージカルマスクで患者を看させていたそうだ
ここも怖い
ワクチン盲信して軽装で患者に接してる
最近ブレイクスルー院内感染増えてるけどこんなふうにワクチン盲信していた病院なんだろうな
ちゃんとN95と防護服は着けろよ真面目に仕事しろ!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:58:48.04 ID:7OKS7Zhx.net
盛り上がっていこうぜ
!!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:06:07.71 ID:DllXzQaQ.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210915/k10013251331000.html
見てみ
ワクチン打つと気が大きくなって看護師ですらN95着けずに患者に接してコロナ罹患

一度夏にデルタ感染爆発した真の理由はワクチン打った連中が油断して遊びまくったり予防レベルが下がったせいだろう
その後ブレイクスルーが報じられたり感染爆発にビビってそいつらが自粛した(というか元に戻った)ところあっという間に感染しなくなって減ったのが真相なんでわ?

もし俺の見解が合っていたらワクチンパスポート発動でかなりの感染爆発が期待出来るぞ
夏を超えるわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:16:06.06 ID:4H2pRzmq.net
ワクチン打ったから帰省やフェスや飲み行っても大丈夫!っていう人いるだろうね
国がワクチン接種導入時のメッセージをちゃんと伝えなかったのも悪い
高齢者なんかワクチン打ったらマリオの無敵状態になると思ってたんだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:22:33.17 ID:JOGk935A.net
【コロナ】アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631790231/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:24:55.48 ID:JbKTnKE6.net
個人的な見解だけど、ワクチンは効果が無い、コロナは普段の行動を心掛ければ、感染の確率は低くなる。仮に感染しても死ぬ様な病気では無い。イベルメクチンは予防効果と初期に投薬すると重症化しない。こんな感じだけど、ワク進達には異常者認定なんだろうな。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:32:50.72 ID:LAM2PWYO.net
>>31
自分に都合がいい仮説は検証なしで採用か
異常者だよそれは
ワク信関係ない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:45:55.98 ID:DllXzQaQ.net
俺はワクチン接種をしなければ逆にみんなの予防意識が下がらずに夏にあそこまでの爆発はしなかったと思うけどな
結局はワクチンよりも予防意識だよ

だからこそ毎日公表する感染者/死亡者にワクチン接種有無を付け加えて毎日出してほしいと思う
ワクチン接種者はそれでも無症状が多いわけだから、そもそも検査を受けない人が多いでしょう
ゆえに、未接種>>>>>既接種とか報道することはミスリード
接種有無を公表する意義は、ワクチン打ってもどれだけの人間が有症状(つまり発症してる)かリアルに知れることにある
未接種が死んだ時だけ嬉々として強調するのではなく、毎日の公表にワクチン接種有無を付け加えて出すべき

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:48:07.49 ID:HRQQb8O3.net
>>33
そんなの強制するようになったら遺族は許可出さないよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:57:33.97 ID:tm8JUpD6.net
結局ワクチンだけでは元の生活には戻せねえよというのが世界中の結論になってるっぽいしなあ
ただ医療崩壊さえしなければ問題なしとしてる国も多いので日本はやっぱ落ち着いてる今、ちゃんとその辺はどうにかすべき

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:02:13.14 ID:0J58mmfn.net
>>33
頭悪い人が他人の心配をするとかえって迷惑
自分のことだけに集中しててくれ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:18:16.73 ID:DllXzQaQ.net
>>34
それこそ国のためでしょ
何故か未接種で死んだり中等症以上になるとよく報じられるんだよ
一方のワク打ちの有症状感染者数や死者数の公表には消極的
これだけ国策で打たせたんだから今起きてるリアルを国民に知らせる義務があると思うよ?
これで実は効果が期待以下でしたなんて後の後になってから分かったんじゃ道義的責任が発生でしょ
他国はワクチン効果について国民に目に見えるよう数字で出してるじゃん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:22:04.69 ID:DllXzQaQ.net
しかし医療の専門家とか言われてた看護師(病院ぐるみの可能性まである)がワクチン過信してN95+防護服の着用を放棄するんだからなあ
いま病院行くのは本当に危ない!
情けないよな
この国の専門家のレベルはこの程度なのか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:25:37.02 ID:QO+62um6.net
7日間平均だとまだ前の波よりも陽性者数は多いという

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:27:49.40 ID:JbKTnKE6.net
>>37
国民に知らせる義務なんて有りませんよ。国や政治家を甘く考えすぎ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:34:21.17 ID:tm8JUpD6.net
>>39
5波で連日1万だのやってたから麻痺してまった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:38:44.45 ID:U7BUIAME.net
昨日いつも行く病院の待ち合いロビーは
鼻出しやウレタンが何人もいた
今までこんな事は無かったから、明らかに緩んでて驚いたよ
というか呆れた
これでは医師や看護師が気の毒

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:39:30.37 ID:IHVfrs+X.net
>>38
この看護師がコロナ病床で働いてるなんて一言も書いてない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:47:53.41 ID:4XnR+oIT.net
>>37
単純にお前が自分のために調べればいいじゃん
なんで国民に広く知らしめるべきとか話をデカくしたがるんだ
そういうのは少なくとも匿名の掲示板で書くべき内容じゃないわ
せめてsnsで文責を負ってやれ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:53:13.10 ID:oxi5/WgT.net
>>38
どこの病院でも全ての看護師がN95マスクつけて防護服着て仕事してるのが当たり前だと思ってんの?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:53:06.11 ID:7OKS7Zhx.net
みなさん

スレタイをよく読んで

スレタイの議論をして下さい

ぶっ殺されてえのか。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 23:58:54.68 ID:DllXzQaQ.net
でも言われたとおりワクチンさえ打てば居酒屋で好きなだけ友達と酒のんだり旅行を楽しんだりしていいよ
と最初に政治家たちが言ってしまったからなあ
いまさらワクチンパスポート無くせないだろうしGoToはやるだろうね
そしてここのみんなが期待するとおりの未曾有の感染爆発が起こるだろう
それで「ワクチン意味ねーじゃん」と国民が大荒れする新春〜来春か
来年の日本は嵐の一年になりそうだな
ブースター強要されても言うこと利かない国民も居るでしょう
誰が総理になっても菅以上の地獄運営だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:13:10.83 ID:JcUtyO2z.net
>>17
どの時点での数字かにもよるが、打てない人や子供だけでも10%以上いるだろうから、80%なんて無理だと思うぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:21:09.90 ID:NTyJ47HC.net
あと2年くらいかけて終息やろ
そして4年後くらいからワクチン死の時代へか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:24:53.47 ID:vTc870Az.net
0〜14歳までで1500万人くらいいる
12歳以上に接種だと接種率は人口の90%がおおよそ理論上のMAXだろうな
そこから打てない人打たない人を引くことになる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 00:37:02.20 ID:xWjN6Njp.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

【コロナ禍だからこそ】自宅で使える美容家電【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17214

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 01:40:37.00 ID:g0B+j7bd.net
【大阪】ワクチン接種済みだと基礎疾患あり60歳でも入院できず、抗体カクテル療法も対象外だと判明
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631801624/
2021/9/13
女性には基礎疾患がありましたが、7月上旬に2回目の新型コロナウイルスワクチンを接種済みだったことなどから、
入院ではなく宿泊療養施設で治療をしていたということです。
府によりますと、女性はワクチンを2回接種済みだったことから重症化を防ぐための「抗体カクテル療法」の対象外だったということです。

ワクチン推進者「未接種者には治療受けさせるな!自己責任!」
  ↓
病院「ワクチン接種者は入院対象外。抗体カクテルもできない。」
  ↓
ワクチン推進者「・・・。な、なんで俺らが・・・裏切られるの。医者も政府もTVもインフルエンサーも、ワクチンワクチンいってたやん・・。」
  ↓
病院&政府「医療圧迫軽減の為にワクチン接種をすすめた。
重症化しにくいワクチン接種者は入院の優先順位を下げるのは当然だし、ワクチンはそのためのもの。」
  ↓
ワクチン推進者「・・・そんな・・・。」
  ↓
ワクチン様子見
「君たちに陰謀論者などと罵倒されながらでも、あれほど『その人達を信じるな、もう少し待て』といってたのに。
周りを出し抜けたと思って我先に飛び付いただけの人が、うった後に焦って後付けの正義感を振りかざして、
真実を言っていた人にむかって『反ワクチンw』などとオカルトまがいの奴らといっしょくたにして叩いていたよね。
病院に搬入されてくる重症者は、ほとんどワクチン未接種者です!ってよく聞くけど、そりゃそうだろう。
ワクチン2回接種者はこうやって入院すらさせてもらえないのだから。
コロナかどうかの検査もしないまま自宅で死んだ場合、死後にコロナだと判明してもコロナでの死亡とカウントされないしな。
そうすればワクチンによってコロナでの重症者数と死亡者数が減ったように見せられる。
つまり政府はうまい対策をして効果を上げているのだと大衆に自らの手腕を宣伝できるし、
製薬会社はワクチンの効果があるように数値は見えてウマウマできる。
そうやって政府もそれに献金して結びついている製薬会社も、ワクチンをうつたび儲かる医療関係者も、
がっぽりと税金をふんだくりつづけてるんだよ」

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 03:10:16.48 ID:mTAdfK/y.net
>>52
でも俺はワクチン打ってノーマスクで毎日居酒屋の生活の方がいい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 05:55:07.33 ID:YLIbdAbc.net
感染者まだ多いな
もっと減って欲しい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:00:27.10 ID:sfODmzPy.net
>>54
地方道府県の感染者が夏5波前近くまで中々落ちないのよね
これ年末感染の種火に成るでしょ?
夏東京からデルタコロナ運ばれた地方自治体が冬感染パニック(医療崩壊)起こす危険があるが
ワクチンで抑えられるかな?

たぶん世界的にデルタ株猛威がクリスマス正月に起こるな
コロナは風邪と同じ冬は怖いぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:17:05.07 ID:p5U8JWuH.net
>>52
だからと言ってワクチン打たなければどんどん感染してどんどん死ぬし本末転倒だと思うんだが
カクテル療法も余裕あればワクチン打とうが打たまいが出来るでしょ?
順序が逆なんだよ逆

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:35:20.17 ID:cv0zREfN.net
同じ株で二回目の大きな山できるのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:38:50.07 ID:/VrKPoIi.net
>>56
カクテル療法はワクチン接種者には使えない
以上

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:48:04.57 ID:p5U8JWuH.net
>>58
それは何故?「重症化リスクが低いから優先順位が低い」なら
そもそも感染者自体減らせばいい(≒ワクチン接種推進)から問題ないでしょ?
ワクチン打ったうえでこれやったら何かデメリットあるの?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 08:52:41.44 ID:0nzc+o+D.net
減少の理由は、人流は増えてても未接種者の人流は減ってるからと専門家
どうしてそんなことがわかるんだ
デタラメな専門家だな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:06:41.32 ID:cv0zREfN.net
ワクチン打つとカクテル療法できないのは何か干渉する問題があるの?
それともワクチン打ってるから重症リスク低いっていう話?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:22:04.07 ID:Lhi3w15c.net
少しは調べろや
抗体カクテルの作用機序とワクチンの作用機序理解していれば併用できないのはすぐわかる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:31:01.47 ID:sfODmzPy.net
>>57
旧タイプコロナの昨年夏第2波のあと4倍で正月第3波、同レベルで今年春第4波続いて感染発生
全国集計だから地方ごとに違いはあります 

今年夏からこれから師走正月の増減は分かりませんが

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:48:45.31 ID:cv0zREfN.net
>>62
じゃあ日本では抗体カクテルほとんど使えなくなるね
ワクチン接種率かなり高くなって接種者の感染ばかりになるから

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 09:49:38.25 ID:cv0zREfN.net
>>63
3波4波5波は主流株全部違うよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:34:23.97 ID:0Lf2gQ50.net
>>64
まぁ、調達できている量が約20万回分って言われているからね
追加調達もしているけどどれだけ調達できるか不明だし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:41:57.58 ID:sNTA9UY0.net
第五波で沢山の感染者を出してもすぐに抗体価が下がるので
ふりだしに戻り1からスタート

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:34:40.95 ID:70KHqfDT.net
第5波の収束は多数が感染(無症状)したからのような気がするねぇ
半年前に感染した人は発症しなかったとか
っで今期感染しなかった組が第6波を生み出す

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:39:16.87 ID:01lJGSC7.net
>>65
全国数値推移で見ると冬3波と春4波は同じだが
大幅に何か変異あった? 

まあ其れよりこの年末感染がお盆感染の何倍になるのか収束するのか?難しい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:01:22.10 ID:rg0ztMix.net
札幌市+50人台(前週51人)

今週は50人前後で推移
下げ止まりだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:12:47.00 ID:cv0zREfN.net
>>69
4波は大阪中心にアルファ株が主流になって東京宮城あたりは独自変異した株が流行ってた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:21:35.79 ID:01lJGSC7.net
>>71
レス有り難う
参考にもう一つ聞きたいが2波から3波で変化あったん
単に季節性で感染者死者倍増したと見ちゃたが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:28:12.62 ID:cv0zREfN.net
2波で主流だったウイルスとは違う変異のウイルスが3波では主流だった

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:43:07.05 ID:QF0ZH8SW.net
新型コロナ 9月確認の感染者中『約8%』がワクチン2回接種済み 接種後も対策徹底呼びかけ 名古屋市
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20210917_11796

9月は12日時点で、全体の感染者6613人のうち7.8%にあたる517人がブレイクスルー感染していて、市ではワクチンを2回接種後でも感染対策を徹底するよう呼びかけました。


ブレイクスルー感染多くね?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:48:10.92 ID:ogwyS3Ij.net
施設でクラスターが起きたときには、ワクチン接種完了者の3割強がブレークスルー感染したからね
周りに感染者が蔓延してないから数%で収まってるんだろうが
最大30%程度は感染すると思ってて間違いない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:49:06.89 ID:znvZdiuE.net
新型コロナ 9月確認の感染者中『約92%』がワクチン2回接種を済ませていない

とも言える

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 12:51:00.14 ID:70KHqfDT.net
ブレイクスルーしても軽症なら問題ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:12:11.75 ID:NJv4hLuu.net
ブレイクスルー感染と言っても結局はウイルスの暴露量によるんだろうね
ワクチン打ってても相当悪化した環境でウイルス浴びてればそりゃ発症しちゃうよねって素人考えだけど思うわ

>>76
自分もそう考えるタイプ
レアケースを殊更協調してネガティブイメージ煽るけどワクチン接種してない人からしたら
それでも相当数はワクチンで抑えられてるのにならワクチンしない方がいいとはならない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:34:14.03 ID:dUCQwsLl.net
ワクチン2回接種済みって年齢別に分けたら高齢者が圧倒的に多いんだよね
先に接種した高齢者の抗体値が下がった可能性もある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 13:41:52.78 ID:ogwyS3Ij.net
もともとデルタ株に対してはファイザーワクチンは感染予防率は落ちるといってた
たしか60〜70%ぐらいって話じゃなかったかな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:03:55.41 ID:pa3rr+nm.net
今やワクチン接種者の方が感染者多いだろ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:18:09.02 ID:LfRBk9Dw.net
>>35
ワクチンだけでは無理って、そんなの最初っから分かってた話。
なのにワクチン一本足打法で突き進んできたスダレハゲ軍団。
あぁ、なんという自民地獄!

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:00:48.64 ID:NJv4hLuu.net
>>81
そりゃないだろ
>>74によると92%は未接種の感染者だ
ワクチン接種者の方が多く感染するって言うなら少なくとも50%超えてなきゃ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:08:12.32 ID:h+5UqIpD.net
>>73
色々と情報感謝

未来予測でご意見伺いたいが
オレの予測(昨年推移から)
お盆5波感染者(80万人?)の4倍で6波感染者
お盆5波死者(3000人?)の8倍と言いたい処だがワクチン効いて5波の2倍で年末年始死亡者収まると希望的観測

未来予測を聞きたい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:16:21.73 ID:W7kbRuDk.net
>>10
接種済みの死者は可能な限り報道されてるので
可能でないのは遺族の同意がないやつなので統計上も出てこない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:32:28.19 ID:940jWhey.net
【ワクチン】平井卓也 デジタル大臣、ワクチン接種証明でマイナンバー活用の専用アプリ開発を検討 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631859486/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:50:11.92 ID:R+T0gB7S.net
明日から連休か
雨だから初日は控えめだね
21、22、24日と有給取れば 9連休
本来なら海外旅行へ行く人が多いけど行けないから国内旅行

コロナが減ってきて高齢者のワクチン接種も進んでるから
旅行や帰省、会食も増える。

ま、エアコン暖房入らずで窓開けて換気しやすい季節だから
動くのなら9、10月だよね
gotoもワクパス割引いらないよ
ほっといても動く

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:54:44.18 ID:L1CQGVXb.net
愛知県+581(前週比-450)
岐阜県+72(前週比-38)
三重県+31(前週比-65)

兵庫県+268(前週比-258)

沖縄県+185(前週比-116)

兵庫県の減少幅が大きくなってきた
三重県は宣言解除レベルまで来た

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:02:05.76 ID:CAuaEGty.net
SARS・中東呼吸器症候群・新型コロナウイルスの病毒性は低い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:21:02.31 ID:RsX+ZIqF.net
感染したら1時間で死んでくれるウイルスだったら、ただの奇病で終わったんだけどな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:36:39.19 ID:sNTA9UY0.net
ウイルスの感染力が弱くなっていると思う
普通だったらこんなに減らないな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:46:14.12 ID:QF0ZH8SW.net
東京782

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:47:44.86 ID:QF0ZH8SW.net
東京都戦略的検査強化事業 9月2週
検査20,271件 陽性69件 陽性率0.34%

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:49:05.05 ID:oL3hOtYV.net
東京は300〜500人までは下がって下げ止まり
しばらく横ばいでまた上昇

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:49:57.78 ID:POgb/SX3.net
完全にトレンド転換
東京が+に反転するのは、10/10くらいから

実効再生算数
https://i.imgur.com/spWc0Gj.png

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 16:57:46.17 ID:IpwGH6AZ.net
  

9/17 東京+782 高齢者56 重症-3 死亡+25 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631864845/
  

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:05:07.34 ID:sNTA9UY0.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0917.pdf

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:09:22.18 ID:QF0ZH8SW.net
大阪もお手紙じゃなく一回発表に戻ったか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:14:38.69 ID:hbyiesy2.net
減少の勢い止まらんな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:20:33.68 ID:jokIvNEC.net
東京は死者が増えてきたな
ピーク時の分かな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:27:28.58 ID:NJv4hLuu.net
死亡の数字なんて遺族の了解なく事務的に報告でいいと思うんだけどね
コロナ関連死としてのデータで男女、年代ぐらいなら個人情報もないだろう
これ遺族が断固拒否したらノーカウントのままになるわけ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:30:31.26 ID:BcSURBFU.net
>>101
沖縄の死者数がおかしいままだからノーカウントのままだろうね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:34:17.38 ID:1VVvDy/Z.net
全国4739+埼玉
流石に5000切りは無理か

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:45:52.69 ID:NJv4hLuu.net
>>102
そうなのか
日本ってそんなものまで?ってぐらい個人の自由がありすぎる気もする
そんな中良く減って来たもんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:50:45.10 ID:h+5UqIpD.net
>>103
第5波前は1500だ
年末年始第6波前で安心出来る底数値はどこ何だろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:08:38.33 ID:LEuKtd1e.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月17日】
▼陽性者:161人
▼検査数:5030件
▼陽性率:5.2% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:66人
 北九州市:27人
 久留米市:9人
 福岡県:59人 ※3市除く

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:15:02.26 ID:pzw1WVHI.net
>>105
ゼロ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 19:38:00.84 ID:VP/68/dS.net
5091人
まあいい感じか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:22:39.02 ID:VIuVWs8E.net
>>56

20万人分しか確保されてない抗体カクテルに余裕は無いから既接種者は権利主張しないでね

様子見派の迷惑だから 感染しても潔くしててよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:27:08.86 ID:VIuVWs8E.net
>>59

未接種感染者の治療用に確保された抗体カクテルを既に国費でワクチン接種した人に射ったら不公平が生じるから法の下の平等という法治国家の理念が崩れるんだよ

既接種者はワクチンを信じて大人しく寝とけ 抗体カクテルはワクチンを射てなかった基礎疾患持ちの為の救済措置だから お前らはぶら下がって来るな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:53:46.17 ID:QF0ZH8SW.net
東京陽性率7日平均7.3%
9月15日5.8%
9月16日5.1%

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:26:53.70 ID:YS86qsba.net
>>74
多いよねえ
もう無敵の身体を手に入れた勘違いしてる人たちは考え改めてほしいわ
ワクチン打つと無症状が多い、がデマで無いなら検査受けていないブレイクスルーはもっとずっと多いということになる

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:37:03.21 ID:p5U8JWuH.net
元から9割とか言ってたし割と予測通りとしか言いようがない
もっと割合増えてから騒げよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:55:14.77 ID:i0RQ4nte.net
ワクチン打つ打たないとは関係無く従来の予防は継続しないといけない

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 00:41:08.69 ID:9Q8aqU8F.net
>>95
発熱相談件数、16日は1033で減少中

来週は400〜800あたりか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:05:06.70 ID:BIsIehWg.net
自称中国スパイの在日ナマポ
完全枯死w

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 01:50:40.57 ID:OYEzQsMT.net
>>113
打った奴がべらぼうに多いせいでその5パーセントなり10パーセントなりが感染してたら既にシャレにならないんですが
その結果があの夏だろ
絶対にワク打ちが広めたとかこの国は認めませんが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 05:49:20.05 ID:KLqmk7uZ.net
>>117
元々今回のワクチンにデルタ変異の感染抑制は大したこと無い
目的は重症死亡者の大幅な抑制 

グラフ推移(ピーク数値)見ながらこれまでの感染者死亡者総数を割り振ると
第3波
今年春感染者、40万人
今年春感染死亡者、6000人
ワクチン接種開始
第4波
今年夏感染者、70万人
今年夏感染死亡者、3000人

厚労省ワクチンレポートの10万人感染抑制と8000人死亡抑制を足してワクチン無しでは
今年夏感染者、80万人(ワクチン無し推定)
今年夏感染死亡者、11000人(ワクチン無し推定)
そして第6波は第5波の感染4倍
死亡8倍何て予測するのは止めたく成る程で…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:09:10.09 ID:KLqmk7uZ.net
訂正する

>>118
元々今回のワクチンにデルタ変異の感染抑制は大したこと無い
目的は重症死亡者の大幅な抑制 

グラフ推移(ピーク数値)見ながらこれまでの感染者死亡者総数を割り振ると
第4波
今年春感染者、40万人
今年春感染死亡者、6000人
ワクチン接種開始
第5波
今年夏感染者、70万人
今年夏感染死亡者、3000人

厚労省ワクチンレポートの10万人感染抑制と8000人死亡抑制を足してワクチン無しでは
今年夏感染者、80万人(ワクチン無し推定)
今年夏感染死亡者、11000人(ワクチン無し推定)
そして第6波は第5波の感染4倍
死亡8倍何て予測するのは止めたく成る程で…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 06:21:50.99 ID:ZjpW6Svj.net
>>118

5月の超過死亡が厚労省のノーワク死亡者予想を上回ってるからな…

ワクチンは重症者は減らしても突然死は防げないと予想

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:22:10.87 ID:3kFSYkkH.net
重症が減るかどうかもウイルスの変異次第
罹ったらヤバそうなミューはデルタに抑えられて大流行はしないだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:39:05.36 ID:h2Q5HXxz.net
>>118
ワクチン効果どころか
ワクチン打ったら短命

先行してワクチン打ってる医療従事者が
5年以内に死に絶える
そうしたら怪我しても治す人がいない
従って死ぬのを待つだけ
そして医療従事者以外もどんどん死にゆく
ビルゲイツ様や習近平様は凄い物を開発した
だって兵出さなくても日本滅ぼせるんだからなw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:39:13.81 ID:I/5S9YTT.net
>>95
10月10日は早いなぁ
せめて下旬ぐらいまで耐えて欲しい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:39:22.61 ID:h2Q5HXxz.net
感染したら短命120%
人生100年なんて論外、
直っても必ずウイルスは体内に共存して
免疫よわればウイルスが又、体内で増幅する
hiv同様の症状があるのが新型コロナの正体

絶望がはじまる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:39:37.45 ID:h2Q5HXxz.net
新型コロナウイルス mRNAワクチン

治験段階
2023年治験終了予定
動物実験を飛び越えての摂取
同成分ワクチンを猫5匹に摂取後全て死亡
遺伝子組み替え
不妊(両性)
ワクチン死亡者数の偽装(因果関係不明で片付けられ報告されている100倍はいるとの情報)
摂取直後の死亡でさえ因果関係不明

開発にはビルゲイツ
コロナ流行前、tedにてビルゲイツによる"ワクチンにより人口削減が可能"発表
河野大臣とビルゲイツの握手
摂取後の20代死亡報告多数(報道されておらず)

TVでは情報統制、洗脳が当たり前のため、被害者の生の声はsnsにて知見できます

情弱が真っ先に淘汰される時代なのでTVを見ず、身近に起こっている事実に目を向けていきましょう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:41:07.54 ID:I/5S9YTT.net
最近また救急車が増えてきたのが気になるな
何でだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:45:55.66 ID:h2Q5HXxz.net
>>126





128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:55:35.47 ID:AbM/kgtX.net
>>126
病床が空き始めたから?かも 

あと
感染者上昇始まるのは11月1日からが昨年推移

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:03:45.81 ID:AbM/kgtX.net
>>122
一度全員が未接種で1シーズン過ごしてさ
国内300万人感染10万人死亡とかノンワクチンな現実見せりゃ良いかもな

それでもまだアメリカ惨状を越える事は無い

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:23:16.82 ID:I/5S9YTT.net
>>128
去年はそのぐらいだったけどデルタは倍の速度で感染者増えるから怖い
一気に10月下旬ぐらいから増えそう
東大の准教授もAI予測していたし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:26:24.30 ID:23njs0pw.net
デルタが減ってまたデルタがすぐにそんなスピードで増えるのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:28:46.99 ID:I/5S9YTT.net
>>131
デルタが無くなった訳じゃ無いからね
10月で緊急事態宣言が解除されれば増える時は一気に増えるでしょ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:33:26.34 ID:AbM/kgtX.net
>>130
地元都道府県の感染者が去年は今頃0〜1人だったが今年最近30〜40人
田舎たが少し危機感感じてる(個人的感想)

たぶん東京経由のデルタ株が夏各地拡散して地方自治体でこの冬感染爆発する予感

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:35:46.77 ID:h2Q5HXxz.net
オワリのハジマリ
新型hiv=新型コロナ
どちらも最初は無症状かつ弱毒
だが免疫不全にさせていく
5年後10年後にエイズ発症
死亡確実に

今冬は
東京都1万人
全国4万人

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:36:05.38 ID:h2Q5HXxz.net
俺は中共工作員
二階俊博首相やビルゲイツ様の命で
超猛毒化新型AIDSコロナ撒いてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:42:30.06 ID:AbM/kgtX.net
>>134
重症死亡にはワクチン効いてるから一桁少なくなるよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:45:47.71 ID:h2Q5HXxz.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな

進撃の変異株猛毒化新型AIDSコロナに感染して死にますか
毒ワクチン打って死にますか
日本壊滅後に占領しに来る中共に逆らって死にますか

3択から選びなさい!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:46:01.20 ID:G7SBt8Fj.net
デルタ株のリバイバルヒットはないと思うよ
今度は、新株で行こうぜ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:35:11.32 ID:rwR6sEUF.net
テレビやネットでワクチンに重症予防効果があるという虚偽が流布されているが・・・

国は重症予防効果を否定した審査結果を出している
そして現在に至るまでそれを覆す結論を国は出してない
i.imgur.com/I9VUk5l.jpg

メーカーも重症予防効果があるという虚偽と相反する報告をしている

つまり重症予防効果など存在しないのだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:43:10.43 ID:I/5S9YTT.net
人流抑制という意味で恵みの雨かもしれないね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:43:46.60 ID:YUojBA6x.net
>>139

ワクチンで高齢者8000人超の
死亡防いだか 厚労省推定
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/67531.html

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:46:48.37 ID:eO6Y1CAP.net
次の波が無いってことはないだろうけどどういう形になるかはあんまわからんね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:50:17.76 ID:foAGHKYz.net
>>133
だらだら続きそうだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 14:51:00.15 ID:foAGHKYz.net
>>95
総選挙クラスターが起きそう

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:01:49.59 ID:OYEzQsMT.net
>>139
>>141
3年後にはどちらかの嘘が暴かれているでしょう
たのしみ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:02:57.13 ID:OYEzQsMT.net
>>142
ワクパスGoToを本当にカマシたら次の波物語はコイツで決まりでしょ!ウッボー

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:30:30.41 ID:RTYdTOlb.net
ワクチン、早々に打った医療従事者や高齢者、基礎疾患持ちはそろそろ…
秋冬は抗体切れたインフルエンザも流行するらしいし、イタチごっこだな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:34:32.66 ID:z4wXsKrV.net
ワクチンの効果少し前には8ヶ月はダイジョブって言われてたのになんか4ヶ月説も出てきてないか?
俺高齢者だから4ヶ月経過してるんだが
もうダメか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:40:13.00 ID:b5dnkuKD.net
個人差が大きい事だからな
若年でも危ないグループはある
全てこの冬実験しないと分からない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:49:04.19 ID:jb7xNuqY.net
>>148
高齢者でも早い方だから大変だね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:50:39.32 ID:OYEzQsMT.net
ほんとそう
まだまだ実験なんでも実験だよウイルスもワクチンも
治験中なんやしね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:16:08.89 ID:I/5S9YTT.net
ワクチン出始めの頃は1度の打てば一生抗体が付く可能性があると言って、その数ヶ月後には2年は持つに変わって、今やホンの3ヶ月ぐらいとか
これは最初からそうだったのか、それとも本当にデルタのせいなのか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:20:00.65 ID:YiB3xp8J.net
感染予防率94%とか嘘ついちゃったのが問題でしょ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:30:04.04 ID:23njs0pw.net
感染した場合ワクチン打ってるほうが重症化しやすいとも言われ始めたし
めちゃくちゃよ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:41:55.08 ID:G7SBt8Fj.net
マスクと手洗いで逃げ切った方が勝ち

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:43:08.04 ID:o2e5Ru+z.net
>>141
幼稚

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:45:55.44 ID:jL7pflfX.net
東京862

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:46:06.31 ID:iyf6HR57.net
862人か
あんま減らないね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:46:54.93 ID:fGKRaAgL.net
愛知373人

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:47:33.37 ID:jlFRvT5h.net
  

9/18 東京+862 高齢者54 重症-2 死亡+20 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631951165/
  

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:47:39.31 ID:K7IIi3mk.net
来週末には緊急事態宣言解除の発表あるだろうね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:48:54.30 ID:23njs0pw.net
緊急事態宣言解除したら何もなし?
2週間マンボウ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:51:28.91 ID:6cU0AQ2e.net
愛知県は前週比-597で8/10以来の500以下
しかも月曜日よりも少ない(第4波以後では例がない)

感染経路不明が今月4割で安定しており
大都市にしては低い
だから下がる時は下がるんだろうな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:00:10.29 ID:VQVtbDsI.net
大阪 +1412 吉村氏、リバウンド懸念

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:01:03.69 ID:eHLscXHD.net
大阪やばくね
1412

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:02:25.73 ID:G7SBt8Fj.net
嘘っぽい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:02:34.78 ID:ak2sEHUO.net
>>160
東京の死者が20人中13人が8月死亡分か
相変らずリボ払い

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:03:12.45 ID:G7SBt8Fj.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0918.pdf

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:05:32.68 ID:ak2sEHUO.net
666人w 死者9人

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:08:03.59 ID:6cU0AQ2e.net
大阪府は前週比-597
感染経路不明が7割

>>168
基礎疾患なし30代男女重症

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:09:33.35 ID:fGKRaAgL.net
大阪の荒らしも学習してきて17時過ぎてから書き込むようになったのか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:15:37.31 ID:fGKRaAgL.net
沖縄176人で前週比94人減

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:16:57.28 ID:T/USZ/Oi.net
>>168
今日の30代女性は可愛いですか?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:22:37.64 ID:6cU0AQ2e.net
>>167
東京都は30代女性が死後陽性判明だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:25:25.80 ID:9req0jr6.net
>>174
かわいいですか?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:46:12.65 ID:cyDX1k9e.net
もはやデルタには失望を禁じ得ないな
なんだこの惨状は、日本人如きに負けてどうする

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:04:02.94 ID:M4Tk53GH.net
結局オリンピックやってなければ大して増えなかったんだろうな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:07:41.98 ID:lwYf1FXh.net
>>168
>>174
その30代女性って可愛いですか?
聞いてるんですが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:07:42.74 ID:lwYf1FXh.net
>>168
>>174
その30代女性って可愛いですか?
聞いてるんですが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:10:32.89 ID:F5rY0HkV.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月18日】
▼陽性者:165人
▼検査数:3631件
▼陽性率:4.8% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市61人
 北九州市:23人
 久留米市:7人
 福岡県:74人 ※3市除く

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:30:43.84 ID:G7SBt8Fj.net
台湾、日本に医療機器寄贈=新型コロナワクチンの返礼で
https://news.livedoor.com/article/detail/20879765/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:31:41.58 ID:DpVpg2Na.net
>>181
日本はもう台湾に併合してもらった方がいいな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:41:07.03 ID:fGKRaAgL.net
ゴミワクチンを送りつけたのに
パルスオキシメーターを寄贈してくれるなんて…
実に申し訳ない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:49:46.65 ID:G7SBt8Fj.net
台湾は、コンピューター関係は強いからな

日本はワクチン接種のご利益で高齢者の死亡者が少ないと
宗教政党のよく言うフレーズ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:43:28.25 ID:eO6Y1CAP.net
日本オリジナル一億玉砕カミカゼワクチン作ろうぜ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:30:35.43 ID:p1hpxFiv.net
>>185
じゃあ最初の被験体オマエな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:17:07.50 ID:a+cF7NSY.net
>>153
初期型に対しては高い効果があったんだよ。だが敵は進化するか。最新のミュー株はまだ研究室レベルだがファイザー抗体の効果1/7、アストラゼネカ抗体は効果ゼロ。ブースター接種をクロスで使うにしても、アストラゼネカはやめた方が良さそうだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:26:23.76 ID:0myqKVsE.net
>>187
初期型というより、時間経過でダメになることが問題だけどな
ずっと初期型だったとしても無駄になる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:29:49.90 ID:OYEzQsMT.net
また高齢者ワク打ち後のコロ感染死の話見てきた
やっぱ高齢者にワクチン打っても効果低いな
高齢者は変わらずにずっと感染予防し続けないとダメだ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:52:28.04 ID:PdkbkNw/.net
これだけ急激に減るってことは本来無症状軽症が圧倒的に多いんだろ
熱中症などの別の要因で具合悪くなって調べたらコロナ陽性だったってなってた人が気候良くなって体調崩す別の要因が減って検査受けに行かなくなった

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:23:02.66 ID:/jmRAcoY.net
高齢者はどのみちいつか死ぬって感じだから打ち続けるのもやむ無しだろうけど
それ以外はもうちょっと効率の良いシステムにならないと気が遠くなるよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:32:01.85 ID:rf1VAyjN.net
>>190
これだと感染者が増えれば増える程中等症や重症者が増えてる点にについてが矛盾するんですけど
実際死者数もワクチン打った高齢者はロクに感染者でてないからあまり出てこなかったのに今度はワクチン打ってない年代が死んでたじゃん
まぁ死にやすい率の絶対数があるから確かに減ってるけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:42:15.27 ID:HYrOs2nA.net
高齢者は真夏の間は出歩いてなかったのに少し涼しくなったからか増えてきた
ワクチン以外の要因があるんじゃないかと勘繰ってしまうな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 01:37:15.82 ID:nDlpdfVv.net
お前ら予想の一つもできねーのかよ無能ハゲ
じゃあお願いします俺寝るから
↓↓

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 03:33:25.67 ID:M11XNZOL.net
5000

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 06:39:14.43 ID:0PO3ZRsN.net
https://i.imgur.com/8Ub392w.png

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 06:39:35.04 ID:87gReKVL.net
何を予想?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:15:00.37 ID:MYCJLvEx.net
東京の実行再生産数がこの何日か微妙に上がってきているのが不気味

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:44:21.07 ID:ZYkPxnMK.net
そりゃ、一定数、陽性者が増えようが減ろうがお構いなしなのがいるんだから
全体が減って来れば、人数の減りは落ち着いてくる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:37:21.05 ID:rf1VAyjN.net
もう今週で下がるのはこれが限界だろうな
水曜以後(月曜は祝日だから検査数の関係上火曜は減ってる)はあちこちの所で先週比から殆ど変わらないとか上がってるとか出てくるんじゃない?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:38:08.76 ID:wo73zwg/.net
連休後に確実に増えるぞ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:13:01.39 ID:QC49TLnY.net
今使われてる実行再生産数ってただ直近一週間とその前週の数を比較しただけのものだから
本来の趣旨とはだいぶ違う

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:29:13.29 ID:espSJ1hS.net
鳥取県 0(7/11以来)

0県が増えてくるといいが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:31:05.26 ID:espSJ1hS.net
>>198
発熱相談件数は減少中
この3連休の相談件数が火曜日夜に出るのでそれを注視したい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:38:08.08 ID:KVxY1j+6.net
再生産数は反転してきたが、このペースの反転なら再生産数が1を越えるのはまだ10月くらい
シルバーウィークは遊んどけよ
俺は沖縄行くわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:46:10.30 ID:3sauss/f.net
うちは、金日成同志の墓参りに帰るわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 10:54:31.88 ID:ku/rRL51.net
デルタ株は子供でも高熱でるんだってな
ワクチン効果半年で減弱だしコロナ禍はいつ終わるんだよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:10:40.71 ID:kzmuQM4e.net
>>207
従来のコロナウイルスがなくなっていないのに
新型コロナウイルスだけがなくなることはない

学校廃止、飲食店廃止、テレワーク徹底など
明治維新を超える生活一新「令和維新」を成し遂げないと
日本は崩壊あるのみ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:19:51.38 ID:Uez9lYb7.net
愛知県+277(前週比-578)
岐阜県+33(前週比-31)
三重県+31(前週比-29)

愛知県は2日続けて前週比4割以下という急激な減少…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:28:01.29 ID:/jmRAcoY.net
愛・治験なんつって

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:36:49.89 ID:d4cwWnb+.net
関東圏で渋滞発生しまくりらしいな
どうしようもねえよこいつら

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:46:03.68 ID:Re2IYr4k.net
東京565

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:49:41.61 ID:Uez9lYb7.net
東京都+565(前週比-502)

日曜日としては7/11以来の3桁

また30代男性含む16人の死亡確認

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:03:08.05 ID:QC49TLnY.net
大阪525

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:06:18.35 ID:+J+Ar0hp.net
大阪府525人

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:06:56.14 ID:a/TXAeup.net
さっき100均行ってきたけどガキ多いし密だし参った。速攻で出てきた。こんな人流で減少傾向?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:07:29.17 ID:Uez9lYb7.net
大阪府+467(前週比-680)
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0919.pdf

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:10:32.26 ID:8Ip4Qmbn.net
どこも半分以下になるくらいごっそり減ってきたな
重症者もかなり減ってる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:20:18.80 ID:NMjK8V10.net
重症者は全員死ぬまで我慢だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:32:44.98 ID:ii9Q6gpF.net
デルタ株の特性が変異したんだろう
感染力が弱くなったという感じ
ワクチンで制圧したとは、思わない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:33:16.52 ID:cEeu5+yF.net
これ明日3000切るだろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:42:29.34 ID:i5l0wjNI.net
>>211
来週感染数値上がりそうですね
季節的に行楽気分が出てくるでしょうし

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:42:33.59 ID:XGSwdg8E.net
まじまじの出番が来るよ!
皆んな急いで!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:43:58.23 ID:AOb4x4rL.net
完全終了

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:45:54.65 ID:QC49TLnY.net
モンスターペアレントの要求に屈せず一斉休校にしなくて大正解でした

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:51:27.18 ID:V7a417gI.net
>>222
しばらくは増えないよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:56:40.49 ID:ii9Q6gpF.net
新型コロナウイルスは約3ヵ月周期で感染を広げては衰えていく
デルタ株の波を見ていると、緊急事態宣言も人流抑制も感染者の減少とほぼ関係していない
ウイルス自体の特性が影響していると感じる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:00:53.20 ID:oRvC+0jv.net
>>216
人流は感染にあまり影響なかったって事
簡単に目に見える指標だから、政府やマスコミがこれ見よがしに発表してただけで

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:07:05.05 ID:aMSdgUr4.net
3波も4波もだいたいピークの6分の1くらいで底になってる
そりそろそのあたりが近づいて来つつあるが底抜けできるかどうか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:10:06.37 ID:rC9GgoMN.net
>>225
冬に季節変わり今ポツポツと感染出た子供世代が
冬には子供死亡者発生とかあり得るのだろうか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:12:12.36 ID:3kRpxNCt.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月19日】
▼陽性者:133人
▼検査数:2194件
▼陽性率:4.4% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:40人
 北九州市:23人
 久留米市:14人
 福岡県:56人 ※3市除く

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:20:33.58 ID:pC6krzNv.net
>>220
ワクチンは症状が進むのを防ぐものだから、はなから感染自体には殆ど関与してない
ワクチンの仕事はその後からだ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:43:09.12 ID:MUPHCdpM.net
>>232
ワクチン出始めに感染予防率94%とか言っちゃったからな
期待させといて嘘でしたってのはやっぱ印象悪い

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:37:46.09 ID:vOlB0nON.net
>>230
自然免疫最強状態だからそこまで死ぬとは思えないが
知的障害が残る例が後から発覚するだろうな
ワクチンも感染も同じで

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:09:52.05 ID:B+o5Wh8W.net
亡くなった子供達はワクチン接種後2週間経過してないから非接種者認定。実態はワクチンの副作用死だろ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 01:45:11.88 ID:AzZasWzr.net
意外と青森が減らないのはなんでだろう

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 02:10:12.39 ID:aI8msPfb.net
青森は病院クラスター2つで50人オーバーだそうだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 03:14:29.93 ID:pwOz4EBN.net
台湾は、5月に発生した市中感染を抑え込むのに9月まで、おおよそ5か月間かかった
この間、限定的なロックダウンが続いて経済ダメージが大きかった

中国みたいに、全市民検査を3〜5回繰り返して、1か月以内に収束させる方式のほうが、
経済的被害が少ない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 03:16:02.42 ID:pwOz4EBN.net
>>237
青森はまだワクチンの重症化防止効果がある程度残ってるうちのクラスターだな
あと数か月したら、ワクチン効果切れクラスターが多発するだろうね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 05:20:45.65 ID:i6bGZsgb.net
ワクチン打つと免疫系に異常をきたして、トロイの木馬のようにウイルスが細胞に侵入するようになるというリー・メリット博士の説明はゾッとするな...

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 06:45:52.60 ID:smMfF5Za.net
>>230
インフルをコロナ判定にすれば子供いっぱい死ぬぞ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:46:50.81 ID:uSiCImtb.net
今日は3,000切りそう?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:04:02.66 ID:9agVOm3/.net
第5波夏前は1500人
一年前の今日は500人
さあもっと落として行きますよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 09:24:52.50 ID:HZvo+ni8.net
発熱して味覚がないのに検査は陰性が増えます

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:14:41.92 ID:N/pymVjU.net
東京都のコロナ対策の公式サイトに医療機関等が行った検査件数のグラフの記載があるがそれによると
直近からの金曜日ごとの実施件数を9/17から遡って記載すると以下となり明らかに検査数を絞っているというしかない。
当然他の曜日も同様であるのだが、これで感染者激減とか完全に選挙前の『情報操作』以外の何物でもないと言わざるを得ない。
0週前06345件
1週前13235件
2週前15944件
3週前18754件
4週前20143件
※実検査数は、健康安全研究センターが行った検査件数を足した件数となりさらに増えるのだが
件数が全体と比べ少ないので上記は割愛している。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:43:35.69 ID:T7zUz5tU.net
>>245
自分の職場がそうだけど、東京都は自覚症状が無ければ自宅隔離だけで、年初から濃厚接触者のPCR検査やって無いよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:43:48.93 ID:aI8msPfb.net
>>245
17日の数字書いて検査激減って煽るのはニュー速+でどうぞ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:45:28.46 ID:8IDh5wz0.net
熱が出たって電話してくる人がピークの4分の1なんだから
検査数減って当たり前だわな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 10:55:54.76 ID:N/pymVjU.net
語るに落ちるとは、このことか
今まで調べていたものを調べなくなった
これは、検査数を絞っているの何物でもない証拠
電話してこないは、責任転嫁ですよ。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:13:16.10 ID:aI8msPfb.net
>>249
直近金曜は今日の更新で一気に増えるんだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:21:53.69 ID:DMnrMqTy.net
急収束の原因を解明できる研究者がいない悲しみ
そして第6波の警告を出すのみ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 11:32:44.17 ID:aI8msPfb.net
>>249
0週前 6555→??
1週前 7267→13434
2週前 8904→16327
3週前 10978→19153

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:06:57.14 ID:oP/vk51m.net
陽性率とセットで示せば明白だろうに

254 ::2021/09/20(月) 14:05:01.92 ID:AdzhuhjS.net
鼻がヤバい くしゃみが出るし これはコロナですか? 熱はない。

風の引き始め?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 14:37:05.68 ID:9Vp8j9AJ.net
>>254
ヘブンズ・ゲートの鍵入手おめでとう

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:34:33.71 ID:UdHvv9dq.net
オリパラが終われば検査数が増えると甘い考えの人が少なからず居たけどそんな事はありませんでした

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:36:47.74 ID:6OWt82Y8.net
デルタ株が急速に感染者増加したこと、急激に感染者が減ったこと
医師の資格を持っているコメンテーターもはっきりした要因は、分からないようだ
今度ワクチン接種者が60%を超えて感染爆発したら
何が原因と言えないだろう
のらりくらりのコメントしか言えないw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:45:18.05 ID:zP6TZ+kQ.net
ワクチン接種後に第六波が来たとしたら
ワクチン打った人たちは自分たちの行為をどう正当化するんだろうか
打ってなかったらもっと酷いことになってたというロジックを使い続ける?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:13:29.71 ID:Q2YKRnLA.net
>>258
それしか無い。マトモな検証は10年後。911内部犯行がアメリカで検証されたのもごく最近になってから。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:13:53.56 ID:/zlgasPQ.net
てかワクチンで免疫力低下してるから
今年はインフルが感染爆発しそう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:16:47.34 ID:ouVu/GIu.net
たぶん接種しても感染は免れない
6波感染者300万人も想定
だがワクチンで重症死亡率は一桁下がるから接種者は気楽で居られるよ
本格的なウィズコロナ生活がはじまる

>>258
未接種者は封鎖空間で疎開してな、接種者と共存は危険

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:38:15.16 ID:zP6TZ+kQ.net
愛知183人(-371)
岐阜43人(-1)
三重24人(-14)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:45:03.11 ID:piy/HBGL.net
長野県本日、8人 (人口約200万人)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:46:40.50 ID:8IDh5wz0.net
東京302

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:50:34.11 ID:S9u/FeYr.net
>>257
新たな株に置き換わる時には急激に減るだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:51:38.62 ID:ljQIr8YU.net
統計偽装効果だな
生かさず殺さすでワクチン売りまくる
製薬会社からの献金を洗った方がいい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:55:09.29 ID:6OWt82Y8.net
次の候補決まっているんかな
解除前に入れ替わり

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:04:34.02 ID:DYu27ng6.net
大阪府+268(前週比-184)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f9208bd17f12f9df76af6ba0ddd40b35cb72494

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:06:38.64 ID:DYu27ng6.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0920.pdf

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:07:13.02 ID:VYY96RqB.net
>>257
先端の罹りやすく広げやすい層からどんどん拡大して
末端の罹りにくくて広げにくい層にまで届いた頃に皆の予防意識が高まった
というのは大きな要因だと思うけど…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:08:46.24 ID:zP6TZ+kQ.net
沖縄80人(-60)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:30:59.82 ID:Quu2faYP.net
デルタ株対応版としっかり銘打てるようなものが出せればいいんだけどな
でも次の波では置き換わりつつあるのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:38:35.69 ID:DYu27ng6.net
>>257
・不織布マスクの普及
・冷夏気味で換気しやすい気温に
・セルフロックダウンする国民増加
・ヒャッハーする国民減少

これらが複合的に作用したのでは?

274 :1/2:2021/09/20(月) 18:13:28.70 ID:NO7GfWCv.net
R=当該週の新規感染者数/前週の新規感染者数
-1.8/09(月)〜8/15(日) S=115,680 M=16,525.7 R=1.208
0.8/16(月)〜8/22(日) S=157,532 M=22,504.6 R=1.362 参1、2。第5次極大値
1.8/23(月)〜8/29(日) S=153,935 M=21,990.7 R=0.977 参3、4
2.8/30(月)〜9/05(日) S=115,234 M=16,462.0 R=0.749
3.9/06(月)〜9/12(日) S=_66,519 M=_9,502.7 R=0.577
4.9/13(月)〜9/19(日) S=_36,150 M=_5,164.3 R=0.543 参5、6
5.9/20(月)〜9/26(日) S=_18,800辺りか。

参1) 8/20〜9/12。緊急事態宣言を1都2府10県に拡大または延長
参2) 8/20〜9/12。蔓防を1道15県に拡大または延長
参3) 8/27〜9/12。緊急事態宣言を1都1道2府17県に拡大
参4) 8/27〜9/12。蔓防を12県に変更
参5) 9/13〜9/30。緊急事態宣言を1都1道2府15県に縮小し期間延長
参6) 9/13〜9/30。岡山、宮城を蔓防に移行。計8県は期間延長

275 :2/2:2021/09/20(月) 18:14:23.58 ID:NO7GfWCv.net
・数週間以内に激減から緩減へ移行か。
・今月中は減少し続けるものと推定す。来月は?
・その後、どうなるのか?。イスラエル、英国との異同は?
・何はともあれ、2類該当の感染症患者がホテルや自宅で療養とは異常事態だ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:15:25.64 ID:NO7GfWCv.net
1.日本国民のワクチン2回接種率累計
9/9(木)現在≒47.78%、9/16(木)現在≒51.57%、1週間で約3.79%増に上昇

2.60%で集団免疫獲得と仮定する。その時期は、
約3週間後≒10月7日(木)頃

3. 90%で国民皆ワクチンと仮定する。その時期は、
約11週間後≒12月2日(木)頃

・現在、12歳未満向けのCOVID-19用ワクチンは未開発。
・日本の12歳未満人口を10%とすると、接種率90%で国民全員が接種したことになる。
・抗体が生成されるには更に約2週間を要す。
・接種の有効率は良くても90%弱か?。当然、2回接種しても相当数の感染者が出る。
・接種の有効期限は長くない?。当然、2回接種しても感染者が出る。
・COVID-19の真相、ワクチン接種の効果とその有効期間等々については様々な説があるものの、何れも仮説の域を出ない。
 よって、自然感染にせよワクチンによる疑似感染にせよ集団免疫の獲得が可能か否かは判らない。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:15:53.26 ID:ieLLfU69.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月20日】
▼陽性者:75人
▼検査数:887件
▼陽性率:4.3% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:25人
 北九州市:9人
 久留米市:6人
 福岡県:35人 ※3市除く

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:19:04.22 ID:3QQEjFCR.net
>>233
それは有効性の数字で、感染予防率ではないだろう、お前が勘違いしているだけだ
ワクチン打ち始めた最初の頃から、厚生労働省のパンフには「感染予防も期待出来る」
ぐらいにしか書いて無かったぞ、だから引き続き感染予防策をお願いしますとなってた

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:35:35.55 ID:ulqPxUFN.net
相変らず関東近辺の渋滞すげえな
緊急事態とは・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:48:27.97 ID:hoi1JFKj.net
重症予防は確認出来ないとなってるね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:54:36.04 ID:6OWt82Y8.net
自民党総裁にコロナ担当大臣の河野氏が選任されて
その後 感染爆発したら コロナワクチン対策は何だったのと言われるだろう
ほぼ河野に決まり

どちらも意味なし〜

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:59:03.66 ID:JOthg7Q3.net
【テレビ】<橋下徹氏>感染者数激減で「8割おじさん」西浦博教授をバッサリ!「はっきり言って、もう信用できません」 [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1632128850/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:06:13.27 ID:nXoMhsZ/.net
まだ西浦さん信用してたのかw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:13:00.32 ID:qS6AYPHq.net
death豚自殺した?w
出てこいよ在日ナマポ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:21:01.25 ID:N8eHOyf0.net
日本は不動産会社の者が無断でコロナ感染者の個人情報を売買している

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:46:35.16 ID:ulqPxUFN.net
>>282
橋下が言ってもなって感じだけどな・・
まだ西浦のほうが役にたってたわ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:49:58.14 ID:9Vp8j9AJ.net
西浦役に立ったことなんて一回でもあったか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:51:05.46 ID:k7Tt9A3Q.net
西浦さんは曲げ師の印象しかないなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:13:55.65 ID:406qfvbi.net
東京の御徒町あたりはマスク外して騒ぎまくっている
普通にコロナ感染して抗体作った方がワクチン接種よりも何倍も優れているといった専門家の主張もあるから一概に悪いとは言えない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:21:13.03 ID:5I6Uk7ao.net
接種後に感染した方が抗体量豊富だし広域中和抗体もゲットだし最高なのでは?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:32:53.68 ID:B/ItA/xQ.net
トマトにワアクチンがトッピングされるのはほんと勘弁してほしい
しかも表示義務なしとか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:14:05.90 ID:F8kjGV7i.net
昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率
9/18最新
■ アメリカ
9/9 : 1回目63%-2回目54%
9/18: 64%-55%
■ ドイツ
9/8 : 66%-62%
9/17: 67%-63%
■ フランス
9/8 : 73%-62%
9/15: 74%-64%
■ イギリス
9/8 : 72%-65%
9/17: 72%-66%
■ イタリア
9/9 : 72%-63%
9/18: 73%-65%
■ オランダ
9/5 : 69%-62%
9/18: 69%-63%

■ オーストラリア
9/9 : 53%-32%
9/18: 58%-37%
■ ニュージーランド
9/9 : 56%-28%
9/16: 61%-31%

■ イスラエル
9/9 : 66%-61%
9/18: 67%-61%
■ ロシア
9/9 : 31%-27%
9/17: 32%-28%

■ 台湾
9/17: 49%-6%
■ 香港
9/18: 58%-52%
* Our world in Data

×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:16:36.43 ID:Q4xG9+fj.net
西浦教授が発信する事で多くの国民が防犯意識が向上して低く抑えられている事に気付かない橋下徹はボンクラ
そもそも東京では2万も検査出来ないのだから1万以上の感染者がいたって低く抑えられるだろ
橋下徹にはつくづくガッカリする
そのまんま東の方がまともだわ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:29:05.19 ID:zP6TZ+kQ.net
西浦教授が輝いていたのはダイヤモンドプリンセスの頃だろ
あの人は今、みたいな感じでいまさら出てくんな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:32:57.02 ID:Qm4qWSj1.net
>>293
西浦が言って誰が聞くんだよ
悪いけどそういう存在だよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:41:22.45 ID:Q4xG9+fj.net
>>295
そうかね
あんただけじゃない
まともな社会人なら鵜呑みにはしなくてもある程度は留意してるよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:43:07.40 ID:O1315sN0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/67cceef82660df8db2edac30c75225fa1c36659c
↓↓
国内の新型コロナウィルス感染者は20日、47都道府県と空港検疫で新たに2224人確認された。
死者は23人で、重症者は前日から42人減って1454人となった。

【 最新のコロナ死亡率 】
*最近のメディアは自民党総裁選の情報ばかりなので、コロナ/デルタ株の死亡率を計算してみた( NHKデータより )
↓↓
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
↓↓
★全国感染者推移 8/1-31
(8/20 25868人 ピーク)
10172-8391-12014-14163-15212-15634
-15747-14468-12068-10570-15803-18890
-20361-20148-17826-14850-19948-23915
-25145-25868-25485-22288-16836-21558
-24309-24958-24192-22740-19299-13632
-17703
◆合計 564193人(8/1-31 全国感染者数)

★全国死亡者推移 8/16-9/15
(メディア感染者発表から、16日以降に死亡とした際の1ヶ月間の死亡者データ)
27-47-30-28-36-34-24-32-42-45-52-57
-42-50-46-64-71-65-64-60-31-40-62-89
-88-69-56-41-49-74
◆合計 1570人(8/16-9/15 全国死亡者数)
↓↓
↓↓
*第5派ピーク時1ヶ月間の死亡率約 0.28%
1570人 ÷ 564193人 → 0.0027824
↑↑
↑↑
・季節性インフルエンザの死亡率が、0.1%〜なので、まだコロナの死亡率は約3倍高い
それに上記の死亡者には警視庁公表の在宅死亡者は含んでいない・・・

しかし、現デルタ株の死亡率は高齢者のワクチンの高い接種率と抗体カクテル効果、医療関係者の在宅治療や酸素ステ一ションにより、
厚労省HPの死亡率→ 1.0%よりは低下してる
↓↓
↓↓
・死亡する人の割合は 約1.0%(50歳代以下で0.06%、60歳代以上で5.7%)となっています。
★新型コロナウイルス感染症の”いま”に関する11の知識 (2021年9月版より)
https://www.mhlw.go.jp/content/000788485.pdf

まぁ〜、一部メディアでタミフルのような経口治療薬が米で開発中との事なので、それによりデルタ株がインフルと同じ致死率( 0.1%〜)になったら5類変更は有りだが、ウィルスはまだまだ変異するから尾身会長が言うようにまだ2〜3年掛かるだろうな・・・
     

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:45:56.82 ID:Qm4qWSj1.net
>>296
俺はまともな社会人だけど西浦さんは無視してるよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:56:45.94 ID:Q4xG9+fj.net
西浦教授を悪く言う人って地震がもうすぐ来るって言ってたけど来なかったじゃないか!とか怒る人と同じ発想にしか思えん
危機管理能力に欠けてるんだろう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:00:23.34 ID:nXoMhsZ/.net
>>299
西浦さん煽るからな
学者としてどうなんかね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:21:11.67 ID:Q4xG9+fj.net
>>300
煽っているのかね?
俺は逆に緊張して一層気を引き締めて感染対策をしっかりするけどね
毎日疲れるけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:23:53.33 ID:IILTO95z.net
>>289
自然に出来た抗体をアテにして羽目を外した結果デルタ株が産み出された。インド人はよほど懲りたのか、今ではマスク使用率が非常に高くなっている

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:25:33.28 ID:HoCtR5G6.net
>>299
本人なのか関係者なのか知らんがキエロ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:28:42.34 ID:DMnrMqTy.net
西浦おじは海外の実行再生産数データからシミュレーションしてるだけで
非難されるのはかわいそうな気がする

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:36:11.70 ID:C8HlCE8q.net
外しまくる奴は退場しないと迷惑

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:41:22.22 ID:Q4xG9+fj.net
西浦教授はデルタもCDCが言うような水疱瘡程の感染力は無い事も早くから言っていた
それで何が嘘つきなのかね?
想像力が無いヤツが多すぎてビックリする
こんな連中が社会人なのかと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:46:43.15 ID:C8HlCE8q.net
>>306
キエロ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:47:41.73 ID:+ymSNPSY.net
西浦スレ作ってそこで専門的に議論してほしい
普通のスレを汚染しないで

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:49:54.42 ID:Q4xG9+fj.net
>>307
おまえは地震や戦争ですぐ死ぬタイプだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:53:08.18 ID:nXoMhsZ/.net
西浦さんの話いらないから
よそでやってほしい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:54:52.07 ID:c4XDPBhN.net
西浦って国から名指しであいつは外せって言われた人でしょ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:02:39.97 ID:i+yxXXpn.net
>>287

最大死亡者数の数理モデル公表のインパクトでマスクと自粛が浸透して初年度の超過死亡マイナス達成

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:03:20.93 ID:YmQvjATg.net
>>299
日本って海外からバカにされていた
当たらない&不可能な地震予想に大金を掛けるより実際に地震が起きたあとの部分に備えて金を掛けろとさ
ほんとにそうだよ
ウイルス感染は広がる前提で備えろっての
当たらない予想なんかしてどうすんだよ
昨年の夏にぶり返す予想なんか誰も出来てなかったしデルタが急速に収束する予想も誰も出来ていなかった三流しか居ないんだよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:11:25.95 ID:YmQvjATg.net
西浦・けーちは両極端なんだよ
コイツら結婚しろよ
結婚して共同で予想だせば丁度なんだよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:12:20.36 ID:aazo6/8R.net
>>306
それ正しいよ
本来予測の対象にしてる集団に予測結果を知らせると結果が変わるのは当然
これには伝達関数、ブロック線図、状態方程式を使って体系化されている制御工学の理論が必要

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:13:06.33 ID:39ev7udI.net
自演してまで擁護かよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:15:04.36 ID:i+yxXXpn.net
>>305

当てようとして低い数字を出した場合はその程度かと安心して遊び歩くのが増えて上回るから大袈裟ぐらいが丁度なんだよ

それに彼は何年で42万人になるのかは言及していないから後何年か続けば10万人は超えるのは判る

今年にしたって年末にはまたラッシュが来てワクチンが効かなきゃ4万近くなるかも知れない訳でピンチは脱していないんだから楽観出来る要素はまだ無いよ

冬の爆増が無くなってから安心すればいいのにちょっと落ち着いたら直ぐに前祝いムードになるお馬鹿ちゃんがまだまだ沢山いるんだから

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:18:26.54 ID:RzzWgFMe.net
このまま終息ってのもあるか〜?
そろそろ第6波か〜?
押忍!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:19:13.48 ID:aazo6/8R.net
>>316
自演じゃ無いよ
>>306 とは全くの他人同士

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:25:27.54 ID:l3h4uPUc.net
>>317
全く同意
上でもレスしたけど危機管理能力の無い奴が多すぎる
それはこのスレにも
なんで危機管理能力が無いのにこのスレに来ているのか意味が解らない

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:46:47.64 ID:i+yxXXpn.net
>>320

多分楽観ムードを醸成して自分を落ち着かせたいんだろうけどね

このウイルスにはまだまだ解らない所が一杯有って 本当に有効な対策は自粛だけなのに ちょっとした事で安心したがるのが多いから その分だけ長引くよ

日本は初動が上手く行って殆どが未感染だから 逆に言えば延びしろがたっぷり残ってるし ワクチンも今のところそんなに成果は見えてないからね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:01:19.80 ID:YmQvjATg.net
危機意識とか言うならワクチンにも同じくらい持てよ
ウイルスこわいウイルスこわいだけ言ってる奴はバカ
西浦が同じくらいワクチン薬害の可能性についても啓発していたなら評価したよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:11:19.43 ID:i+yxXXpn.net
俺は現行ワクチンは肯定していない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:34:35.28 ID:PswgIuOX.net
去年から宮なんとか教授らの京大系のタダ風邪一派にのったハシゲや某芸人らやさざ波勢の煽りで
大阪がおかしな方向に走っててずっとココでも叩かれまくってたが
西浦が京大にきてからその方向性が少し是正されて多少はちゃんとコロナに向き合う感じにはなったから良かったよ
だからこそハシゲあたりは西浦のこと尚更に気に入らないんだろうな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:43:59.95 ID:PswgIuOX.net
でもまださざ波一派が暗躍してるみたいなのでコイツらを調子のらせないよう監視は必要だと思う

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:46:43.42 ID:uwDPM8Tv.net
>>324
あぁアホの宮沢ね?
だって東大出てでもワンワン・ニャーニャーの獣医学部じゃ、宮崎大とは言え医学部出身の西浦さんには敵わんわ
https://www.kyoto-u.ac.jp/explore/professor/08_miyazawa.html

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 04:02:51.44 ID:imu+eOYb.net
>>324
西浦が京大に来たから変わったとかどういう頭してるんだろう?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 04:35:53.26 ID:YmQvjATg.net
トミーズ雅のコロナ感染いまさら知ったけどさー
ワクチン接種しない綾瀬はるかと7月に二回接種してたトミーズ雅のコロナ病状が全く同じ(中等症の肺炎で肺が真っ白)とかワクチン意味ねーよな
60歳過ぎた連中は打ったからって調子こいてると普通に死ぬでしょコレ
本当にワクパスGoToなんてやるのかよ?アホだね〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 04:41:36.60 ID:sbUhdGxA.net
>>328
統計と個別事例を一緒にして語るなよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:11:23.22 ID:6ifmJ62w.net
今回の第5波のピークは8月25日。前回の第4波のピークから3か月ちょいなんだよね。
てことは次の第6波のピークは12月の頭くらいかな。でもワクチン接種が進んで感染予防
効果もあるだろうから、波自体は低いかもしれないね。最初の頃の医療従事者の抗体価
が下がるから感染はするんだろうけど。全体としてどうなのか、注目ですな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:18:20.34 ID:6ifmJ62w.net
>>329
新型コロナの場合、100人感染して5人くらいが肺炎起こすそうです。その5人に絶対に
100%入らない保証があるなら遊び惚けてもいいが、その保証がないところがこの疾患
の怖いところなんじゃないの?甘く見ている人たちは自分が絶対に中等症以上にならない
自信をお持ちのようですね。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:18:54.58 ID:uwDPM8Tv.net
>>328
そのレス、低学歴が露呈してるぞ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:27:04.87 ID:Rd1B5AKr.net
>>331
そんな自信なくても確率自体を受け入れるという方向性もあるぞ
車に乗る人全員が交通事故に遭わない自信があるわけじゃない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:31:28.75 ID:uwDPM8Tv.net
>>331
その通り
100%感染させなくするワクチンなんか有るはず無いし、2回打っても重症化したり死ぬ奴もいるし、他人に移す奴もいるから、無防備で社会活動を再開するのは間違い

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:37:18.04 ID:6dz4NSfe.net
>>330
6波ピーク正月過ぎの10日頃と俺思う
里帰りとか年度末移動とかお盆休みとか人が動くと感染ピークが後で来るみたい
行動規制緩和でも感染者出ると思うが規模が不明

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:53:00.17 ID:nBAGxoxn.net
第6波はどの株でやるの

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 06:59:47.24 ID:l3h4uPUc.net
東大の准教授はAIで第6波のピークは12月の初旬に1万2千超えと言っているな
デルタの感染力だと10月中旬から感染者は急増する予測
11月の頭には3千人超える
西浦教授の事は悪く言う連中は東大准教授の事は何も言わんのか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:02:30.41 ID:l3h4uPUc.net
ソースはこれね
https://news.yahoo.co.jp/articles/4513e3a3147a59aa30dc2f79b14904d86d4cd14e

西浦教授と何が違うとでも?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:03:47.63 ID:PeOMavld.net
この前のgotoもそうだったけど
お得ということに敏感だから旅行ごった返すでしょ
三連休の渋滞見ればgotoしなくても旅行増えるから補助いらないのに
二階のためのgotoだよね
三十路ぐらいの若者は普通に集って飲んでるよ
子供いてものみにくし集まってウェーイって自分は大丈夫という根拠ない自身だろうが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:04:06.04 ID:Rd1B5AKr.net
そりゃ西浦さんはすでに前科あるからね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:08:40.20 ID:PeOMavld.net
高齢者たちの自粛も限界で
感染者減ってきたこともあり
友達の家を行き来してノーマスクでおしゃべりしながら旅行へ行く計画ランチ行く計画を立ててるよ

ワクチン無敵。ノーマスクか布マスクだね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:15:20.79 ID:l3h4uPUc.net
俺は都内在住の貧乏暇なしおじさんなので昨日も都心で仕事だったけど、昨日の人手の多さには閉口したわ
気候も安定してきて連休を楽しみたいのは分かるけど感染者が下がって来ているからか街中の楽観モードにビックリした
東大准教授の年内1万2千超え試算に、ちょっと多過ぎじゃないかとも思ったけど、昨日の状態を目の当たりにしたら来月の今頃は既にヤバいぞと

旧来株ならそれでもワクチンでなんとか抑えられる気もしたけどデルタじゃそうはいかんし
完全に楽観バイアスに反転してしまったな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:46:49.15 ID:nBAGxoxn.net
田崎史郎氏、緊急事態宣言の9月解除に「愛知県と沖縄県を除いて解除される見通し」…行動制限緩和可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/65e14769fe0ce8d452dd04b537fb08cd3eae7e70
まことしやかにリークする」

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:53:25.12 ID:BskIJYn9.net
札幌市+20人台(7/9以来の20人台)

連休明けだから参考値だろうが減少ステージに変わりなし

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:02:25.62 ID:UUvdh0bt.net
多少の違いはあるが全国的に7月上旬から中旬の状態へ推移している。
あとはどこで底を打ち、どこからリバウンドを始めるのかだな

恐れくそろそろ下げ止まりで少し均衡推移 10月に入れば徐々に増え始める。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:54:07.03 ID:2uM3arrz.net
ウェーイがこの連休出歩いて高速も渋滞してたな
知り合いは沖縄旅行だってSNSにアップしててあれ、いつ緊急事態宣言明けたっけ?って思った
いい加減長期休みの度増えてるっての気づけよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 09:57:33.61 ID:zlxsg/1S.net
12月に東京1日14000人て試算もあるんだな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:01:56.75 ID:15vC7H4K.net
>>347
ただのアホじゃんそんな試算してる人

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:14:50.50 ID:l3h4uPUc.net
冬になれば空気感染増えるしまたデパートなんかでクラスターも増えるでしょ
1万4千ぐらい感染者出ても不思議じゃない
検査数が追いつくか疑問だけど

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:24:05.56 ID:6m+E7Jz2.net
今減っているのは涼しくなって窓を開けて換気できるようになったからで冬になれば窓を閉めっぱなしになるので感染爆発必至だ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:38:35.27 ID:TYaVm+7p.net
>>333
車に乗る度に5%で事故ってたらやってられん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:39:54.37 ID:nBAGxoxn.net
きょうは30度超えるらしいけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:13:30.68 ID:YmQvjATg.net
>>329
有名人以外は滅多にニュースにしてないだけじゃねーの?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210915/k10013251331000.html
この看護師も二度打ち後感染で中等症

ソースどっか飛んだけど大阪の60代も二度打ち後感染で今月死んでるだろ(抗体カクテル打てずにホテル死したあの老人だよ)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:18:58.39 ID:YmQvjATg.net
>>332
「ワクチン接種してたから中等症で済んだ、打っていなければ死んでいた」発言のほうがバカっぽいわ(笑)
ワクチン意味なかったって現実を受け入れたくないから信者はみんな最後はそこにすがりたくておんなじ発言してるのなー
東京都が把握してるだけで既にワク打ち後感染で30名以上があの世に旅立たれてるんだから、打って調子こいてたら感染して普通に死ぬ奴は今後も続々と増えるんじゃねーの
何がワクチン打って経済回すだよ(笑)バカだろバカ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:23:22.07 ID:G7HOT1SZ.net
昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率
9/18最新
■ アメリカ
9/9 : 1回目63%-2回目54%
9/18: 64%-55%
■ ドイツ
9/8 : 66%-62%
9/17: 67%-63%
■ フランス
9/8 : 73%-62%
9/15: 74%-64%
■ イギリス
9/8 : 72%-65%
9/17: 72%-66%
■ イタリア
9/9 : 72%-63%
9/18: 73%-65%
■ オランダ
9/5 : 69%-62%
9/18: 69%-63%

■ オーストラリア
9/9 : 53%-32%
9/18: 58%-37%
■ ニュージーランド
9/9 : 56%-28%
9/16: 61%-31%

■ イスラエル
9/9 : 66%-61%
9/18: 67%-61%
■ ロシア
9/9 : 31%-27%
9/17: 32%-28%

■ 台湾
9/17: 49%-6%
■ 香港
9/18: 58%-52%
* Our world in Data

×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:24:50.58 ID:G7HOT1SZ.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名

金属ほか異物混入大量発生
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

コロナ感染防止不可
デルタ株以降効果薄
抗体永久保持不可
抗体獲得不可あり
抗体低下後、末接種よりも重症化高リスクあり

ガースーおじさん
よくこんなの国民に打たせたなw
ていうか何の効果のために打ってるの?www

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:26:32.15 ID:nBAGxoxn.net
看護師がブレークスルー感染したというのは、副業で感染

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:30:01.27 ID:XXJ0c1OY.net
低学歴とか算数出来ないとか、くだらん煽りしか出来ないカス無能工作員キエロ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:36:04.91 ID:G7HOT1SZ.net
408名無しさん@お腹いっぱい。2021/09/20(月) 10:00:23.96ID:Xy4roGle

アメリカ最高裁がワクチン義務化禁止した
https://note.com/drgngod/n/nebbcfd598483
https://thegoodlylawfulsociety.org/breaking-news-the-supreme-court-in-the-us-has-ruled-that-the-covid-pathogen-is-not-a-vaccine-is-unsafe-and-must-be-avoided-at-all-costs-big-pharma-and-anthony-fauci-have-lost-a-lawsuit-fi/
FDAが3回目を若いのにうつのやめれっつってんのに強制化しろとかバイデンバカだよな
こんなのを大統領にしたダメリカ

ワクチンパスポート禁止が20州
ワクチンパスポート導入が3州

圧倒的に禁止が多いね。これ紹介しないって、ほんと報道偏ってるな怒

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:44:40.57 ID:1HAZSpfb.net
>>339
旅行ぐらい行きたきゃ自分の金で行くよな。
どうせ、復興税的なので巻き上げられだろうけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:47:25.51 ID:wfLJnMZ+.net
ワクチンパスポートを作ってでも旅行や外食、フェスに行かせないと
その手の業界の人たちがみんな生保になっちゃうもんな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:51:05.71 ID:G7HOT1SZ.net
ワクチン打て打て チンパスクレクレはナマポ予備軍

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:53:18.52 ID:wfLJnMZ+.net
>366
6波は複数の株が同時に襲ってくる。
メインは新型デルタ、ラムダ、ミュー、イオタだ。
どでもワクチンが効きにくく、感染力が強く、致死率も今までとは比較にならない
ぐらい高い。

具体的に言えば、デルタ株の致死率が1なら、ミューは2、イオタは2、ラムダは4
ぐらいだと思っていてくれれば間違いない。
この中では、ラムダが一番感染力が低いわけだが、それでも第4波のアルファよりも
かなり強力だ。

11月ごろから次のピークが始まって、来年の2月までは
とっかえひっかえ別々の株が流行るだろうな。
この冬だけで、今のままロックダウンも何もしなければ
日本国内の死者は10万人ぐらいいくのでは?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 11:58:25.16 ID:TYaVm+7p.net
ミューの致死率はおそらくもっと高いな。感染力はデルタほどでは無いようだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:00:12.94 ID:3/x8w5HX.net
感染力が強くて致死率は低いデルタが蔓延してた方がミューが広がらなくていいんでね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:00:38.91 ID:wfLJnMZ+.net
たぶん、みんな死ぬね。

学校の先生や、お医者さん、看護師さん、バスの運転手さん
スーパーでいつも見かける店員さん、近所のおばさんや子供たち
みんなこの冬で死に絶えて、街の中に死体を入れた黒い袋だけが積まれていく

道路や公園、河原、原っぱ、いたるところに死体を入れた黒い袋があって
生きてる人はいない
あれほどにぎやかだったイオンには、もう誰もいない
ピカピカしていたスタバや、ガストの中も散らかりほうだい
静かな時間だけが過ぎていく

山から降りてきた鹿や、熊、猪が交差点を横切っていく

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:04:10.39 ID:nBAGxoxn.net
あたま沸いてきた

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:05:29.81 ID:wfLJnMZ+.net
死体を入れた黒い袋が、雪の降る公園に積まれていく

冬だからドライアイスはいらない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:10:55.16 ID:Rp0XXmRC.net
>>355
別に日本だけが異常な角度で接種が進んでるわけでは全くない
https://dotup.org/uploda/dotup.org2596095.png

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:49:38.50 ID:X9h680Q2.net
>>357
今回のワクチンは感染予防効果は少ないの最初から解ってるよ
今回は重症化死亡しない為の接種

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 12:57:13.49 ID:TYaVm+7p.net
予防効果は初期型に対しては結構あったが、今は殆どがデルタ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:49:30.66 ID:p3eVyJd3.net
テレビやネットでワクチンに重症予防効果があるという虚偽が流布されているが・・・

国は重症予防効果を否定した審査結果を出している
そして現在に至るまでそれを覆す結論を国は出してない
i.imgur.com/I9VUk5l.jpg

メーカーも重症予防効果があるという虚偽と相反する報告をしている

つまり重症予防効果など存在しないのだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:53:14.02 ID:X9h680Q2.net
7〜8月の高齢死者、ワクチンで「8千人抑制できた」 厚労省が推計
https://www.asahi.com/articles/ASP9862SWP98ULBJ00V.html

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:00:49.16 ID:i+yxXXpn.net
>>330

アルファ型ベースのワクチンでデルタでこの程度だったんだから次はもっと効かないよ

デルタ・ベースのワクチンが出たらどうにかブースターで追いつく程度だろう

10月後半から一斉自粛に入れれば12月には流行の規模そのものを小さく出来るからワクチン射っても自粛とマスクってなるし 受け入れられる人は今までよりも少ないだろう

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:07:04.15 ID:i+yxXXpn.net
>>336

まだ判らん

ミューかも知れんしイータ或いは他の株 かも 流行の早い北海道を見れば型は判るかも知れんが型遅れワクチンで太刀打ち出来る保証は無い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:19:32.94 ID:3/x8w5HX.net
>>375
北海道が流行の最先端なのは中国から人が直接入って行ってるの?
普通東京じゃないのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:20:37.35 ID:2uM3arrz.net
>>376
あっち土地が買い占められてて移住して来てるんじゃなかったっけ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:27:19.51 ID:3/x8w5HX.net
>>377
実際この状況でも日本と中国行ったり来たりしてんのかな
移住してきて日本にずっと住んでるなら変異株が入って来るってないよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:31:14.72 ID:druWHIwo.net
>>378
北海道は首都圏から旅行も行くし
行き来というより移住ならどんどん本国から来てるんじゃない?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:32:17.60 ID:i+yxXXpn.net
>>365

間もなくデルタ打ち止めだから無理

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:34:54.46 ID:i+yxXXpn.net
>>366

一度に全員は死なないから大丈夫

宿主が滅んだらウイルスも滅ぶし 自然はそういう風には出来ていない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:35:18.89 ID:iyOvB5hX.net
>>378
俺は中共工作員
二階俊博首相やビルゲイツ様の命で
北海道で超猛毒化新型AIDSコロナ撒いてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:35:53.68 ID:druWHIwo.net
イタリアも移民街から感染爆発したんだよな
都市部から郊外に逃げれば安心って自動改札ぶち破って我先に電車に向かって走ってた
総武線の集団ヒステリーみたいなのはコロナ禍どこでも起こるのかも

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:38:16.75 ID:i+yxXXpn.net
>>371

デルタ・ベースワクチンは今頃まだ治験中で生産ラインに乗せるのは無意味

変異から4週で対応ワクチンが造れると言った科学者は生産行程を理解していない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:24:09.51 ID:3+lfih/h.net
今使ってるワクチンはアルファ型以前のベースだったはず

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:38:07.82 ID:WERrioA9.net
沖縄県+55(前週比-229)

連休明けにつき参考値だが、それにしても減りすぎ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 15:53:35.72 ID:WERrioA9.net
愛知県+151(前週比-417)
岐阜県+31(前週比-44)
三重県+7(前週比-61)

連休明けにつき参考値だが、やはり減りすぎ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:01:07.58 ID:nBAGxoxn.net
株の入れ替わりや
次はどれだ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:17:24.13 ID:N11xXvoH.net
次は10月か12月かわからんがタイミング的には先の連休出掛けるしかないって感じだったろうな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:20:06.36 ID:l3h4uPUc.net
新日の暗黒歴史
ストロングマシンズ→海賊ガスパーズ→魔界倶楽部

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:20:39.56 ID:GzYJeiDl.net
いつにもまして検査してねーだろ
休まず働けや
これ今日2000切るだろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:22:48.04 ID:TYaVm+7p.net
でも検査したら増えるからな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:23:40.88 ID:3/x8w5HX.net
>>389
箱根とかあとどっか観光地の人流の増え具合を見るとこの時期に行くしかないってみんな狙ってた感じはあるよね
秋の行楽シーズンだもんなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:26:14.03 ID:tyfJeSM3.net
>>391
検査絞って絞って絞って
感染者数も隠蔽

そして隠蔽してまでやった
感染者数減少はワクチン効果
と大合唱

進撃の第6波は
東京都1万人
全国4万人
日本壊滅やな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:27:08.75 ID:2cBdZNJr.net
>>388
俺は中共工作員
習近平様やビルゲイツ様の命で
超猛毒化新型AIDSコロナ撒いてやんよ
日本は中共のものや

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:32:13.23 ID:nBAGxoxn.net
救急車の搬入少ないけどね
減っているのは確か

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:45:26.27 ID:Rp0XXmRC.net
東京253

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:45:48.08 ID:dLZJH6sR.net
253人!すげえ減ったな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:48:01.83 ID:UrHmSaWo.net
>>398
連休明け

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:48:20.58 ID:keBBaefH.net




death

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:49:38.04 ID:MCdZaBer.net
>>390
そして新日なのに
チンコプロレスを体現してしまうハウス・オブ・トーチャーへ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:50:40.26 ID:3/x8w5HX.net
>>397
500人切りがあと1週間続けばいいな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:51:34.13 ID:bKVKvFmi.net
76年前、日本は空襲や機銃掃射により
多くの人命が失われました
が政府(大本営)やマスゴミは被害軽微
としか報じませんでした
76年前から変わらない日本政府とマスゴミ!!

日本はもはや先進国ではありません

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:51:59.15 ID:X77vdusG.net
感染したら短命120%
人生100年なんて論外、
直っても必ずウイルスは体内に共存して
免疫よわればウイルスが又、体内で増幅する
hiv同様の症状があるのが新型コロナの正体

絶望がはじまるのdeath

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:53:32.12 ID:dLZJH6sR.net
>>399
あぁそういえば・・・
今日は少なくなる日か
それでも減ったと思う

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 16:59:17.02 ID:37sXuHV0.net
>>404
いいからハロワ行けよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:02:29.51 ID:Rp0XXmRC.net
大阪245

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:02:45.01 ID:y2D7o4Kl.net
大阪府+1179

リバウンドdeath

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:03:12.07 ID:BRE/fsDM.net
オリンピックとパラリンピックは1964年の時みたいに10月開催にすればよかったのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:03:39.17 ID:Ab5RqU3q.net
大阪府+245

詳細17時半
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/otegami.pdf

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:04:31.04 ID:nBAGxoxn.net
新型コロナ 大阪府で新たに245人感染確認 4人死亡
https://newsdigest.jp/news/da7678e3-ad4f-4b0b-9342-76963257d55b

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:07:56.78 ID:nSTsAOPg.net
death生きとったんかワレ
コロナで死んだのかと思った

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:08:43.53 ID:2MbEzmgr.net
若年層のワクチン接種が進んでるのが効いてるな
まき散らす世代がワクチン打って、感染しても体内のウイルスを
早く制圧出来れば他人へ感染能力持つ前に終わるからな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:10:42.39 ID:nBAGxoxn.net
海外では、ワクチン接種が進んでも感染拡大するからな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:11:26.55 ID:s7Zg6YAZ.net
>>412
  

          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、毒ワクチンや進撃の変異株猛毒化新型AIDSコロナにより
   |l    | :|    | |             |l::::   日本滅亡して中共が占領
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   中共の南京大公開処刑で毎日何千人も死んでパニックで
   |l \\[]:|    | |              |l::::   でもぼくは習近平様万歳と言って
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   中共の中堅委員になって生き残るんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
  

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:20:52.66 ID:TYaVm+7p.net
>>414
接種しててもデルタなら体内のウイルス増加は非接種と変わらない。発症に至らなければその後は減少に転じるが、それまでに移しまくる。ずっと蔓延したままだから変異する個体が多く出現してしまう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:25:30.93 ID:lX1nb6sN.net
>>412
今来てるのは偽者だよ
もっと言うと俺の自演だし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:30:28.58 ID:2M3qOvss.net
>>394
六波は五波と比して小波

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:40:40.01 ID:Ab5RqU3q.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0921.pdf

重症判明22人
うち20代女性1人、30代男性2人。いずれも基礎疾患なし

感染経路不明125人と半数近くまで減ってきた
参考値だろうが市中感染が減ってきたことは否めない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:45:44.55 ID:0PQwsH/R.net
>>419
基礎疾患なし20代女性の方はかわいいですか?
答えろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:46:58.66 ID:8qY7uKCj.net
>>418
根拠ある?
春感染→夏感染推移は昨年と同等(感染規模は春夏共に数倍になってるが)
夏感染→冬感染推移が昨年は数倍なのに今年は半減とか有り得るのだろうか?
ワクチン効果で死亡者半減は有り得ると思うが(それでも増えそうな個人予感)
 
経済界の要望あると思うが正月過ぎまで行動規制は入れる必要と考える

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:01:47.21 ID:spRm969L.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月21日】
▼陽性者:75人
▼検査数:2309件
▼陽性率:4.4% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:27人
 北九州市:7人
 久留米市:8人
 福岡県:33人 ※3市除く

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:38:42.55 ID:2MbEzmgr.net
>>416
>接種しててもデルタなら体内のウイルス増加は非接種と変わらない。
これの根拠は?
まあ、「デルタ ワクチン 効果」でネット検索すれば、あーだ、こーだと出てくるのは分かってはいるが
デルタに対しても効果はあるとして、効果が無いと意見一致している訳ではない筈だぞ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:42:24.28 ID:TYaVm+7p.net
ワクチン ウイルス量 同じ
で検索したら一杯記事出て来るよ。意見じゃなくて結果の話ね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:58:37.18 ID:G7HOT1SZ.net
アメリカ最高裁がワクチン義務化禁止
https://note.com/drgngod/n/nebbcfd598483
https://thegoodlylawfulsociety.org/breaking-news-the-supreme-court-in-the-us-has-ruled-that-the-covid-pathogen-is-not-a-vaccine-is-unsafe-and-must-be-avoided-at-all-costs-big-pharma-and-anthony-fauci-have-lost-a-lawsuit-fi/

ワクチンパスポート禁止が20州
ワクチンパスポート導入が3州

圧倒的に禁止が多数。何かがおかしい日本の偏重報道

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:59:24.94 ID:G7HOT1SZ.net
昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率 (9/18最新)
■ アメリカ
9/9 : 1回目63%-2回目54%
9/18: 64%-55%
■ ドイツ
9/8 : 66%-62%
9/17: 67%-63%
■ フランス
9/8 : 73%-62%
9/15: 74%-64%
■ イギリス
9/8 : 72%-65%
9/17: 72%-66%
■ イタリア
9/9 : 72%-63%
9/18: 73%-65%
■ オランダ
9/5 : 69%-62%
9/18: 69%-63%

■ オーストラリア
9/9 : 53%-32%
9/18: 58%-37%
■ ニュージーランド
9/9 : 56%-28%
9/16: 61%-31%

■ イスラエル
9/9 : 66%-61%
9/18: 67%-61%
■ ロシア
9/9 : 31%-27%
9/17: 32%-28%

■ 台湾
9/17: 49%-6%
■ 香港
9/18: 58%-52%
* Our world in Data

×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:00:20.00 ID:G7HOT1SZ.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名

金属ほか異物混入大量発生
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

抗体永久保持不可
デルタ株以降効果薄
抗体低下後、末接種より重症化高リスク

ガースーおじさん
よくこんなの国民に打たせたなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:00:32.03 ID:8qY7uKCj.net
>>424
そりゃこの夏一部(1/3)ワクチン接種者の感染抑制が10万人しかないからね
 
接種進んでもこの冬も普通に感染するだろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:04:24.95 ID:G7HOT1SZ.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名

金属ほか異物混入大量発生
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

デルタ株以降効果薄
抗体永久保持不可
抗体獲得不可あり
抗体低下後、末接種よりも重症化高リスクあり
コロナ感染防止不可
他人への感染抑止不可

ガースーおじさん
よくこんなの国民に打たせたなw
ていうか何の効果のために打ってるの?www

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:16:05.99 ID:TYaVm+7p.net
>>428
人数の話じゃなくて、2回接種者と未接種者との比較で変わらないと言う事

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:27:52.87 ID:EcwMa20i.net
河野太郎ワクチン相 “ファミリー企業”から6700万円の献金を受けていた [みなみ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632219159/

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:37:24.26 ID:8qY7uKCj.net
>>430
元々先行接種高齢者は免疫力が弱い件

評価は同世代で接種グループと未接種グループとでこの冬実験するしかないよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:47:18.16 ID:nBAGxoxn.net
20歳代の女の子は可愛いよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:23:13.86 ID:ugsHHDby.net
収束したな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:36:57.85 ID:nBAGxoxn.net
大阪府の重症率 まとめ
https://note.com/verify_corona_ka/n/neb590a3dd7bd

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:51:56.65 ID:Ab5RqU3q.net
今日
日本全国+1767(7/12以来の2000人以下)

東京都発熱相談件数、昨日1500件を超えて
7日平均がプラスに転ずる
ただ土休日の件数そのものは4週連続で減少
今日明日の件数がどうなるか気になる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:03:17.87 ID:XSDfjR93.net
第17回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会 資料
・新型コロナウイルス感染症の発症を防げるかどうかは分かっていない。
・ 誘導された免疫による発症予防効果や重症化予防効果の有無、免疫の持続期間については、まだ評価されおらず不明
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000680224.pdf

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:35:14.64 ID:xuxVlovX.net
シルバーウィークの影響とかもほぼないだろう。
減少の勢いが強い。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:08:21.78 ID:FA4xkXhA.net
バカ内閣のオリンピックでアレだけ荒らされて
良く耐えた方だな
あの朝鮮人内閣やからまたキチガイ施策を用意してると思うが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:32:27.23 ID:oZAyLndg.net
東京は下げ止まってすぐに反転してくる
間違いない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:34:37.40 ID:TZxtr4/f.net
いい加減ワクチンに効果が無い事を理解した方がいいぞ。重症化しないって言うけど、コロナ自体が重症化しない病気だから、重症化しない説は何も立証出来てない。マスゴミに出て来るパチモンの専門家なんて、マスゴミのシナリオ通りの事しか言わないからな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:36:43.13 ID:LbmyC6cp.net
>>440

自民党「仮定の話しは致しかねます。」

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:38:56.78 ID:TZxtr4/f.net
国民がアホで、せっかく人体実験が出来る環境にあるんだから、治験対象者を分類して正確な情報収集すれば良いのに凄くもったいない。アホ国民はどんな治験や免責事項にサインするんだろ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:49:18.15 ID:juA3gDCx.net
コロナ自体が重症化しないってどういうこと?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 23:54:42.78 ID:+s76KWJv.net
>>436
おまえなめてんの?聞いてんだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:35:41.02 ID:HxT0yjSU.net
専門家は日本で急激にデルタ感染が収束した理由を説明できない
最近になり急に「ウイルスというのは急速に感染を広めると急速に自壊する」とかいうオカルトを語り出してるよ
こんな奴らが専門家きどりなんだからな
勝手に自壊するならアブナいワクチンなんか打つ必要ますますねーじゃん
オリンピックも有観客で良かったじゃん
もうビビる必要ねーじゃん
大して死なないんだしさ
いつまでコロナこわいゴッコやらなきゃいけないんだ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:38:23.80 ID:kN8zeRcg.net
>>446
なんでだよ
コロナ怖いごっこやってた方が楽しいだろ
絶対正義の陽キャ叩く口実があるなんて素晴らしいことよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:38:59.84 ID:vSzCepd/.net
収束してるわけでもあるまい
ただの波と波の間

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:42:09.69 ID:HxT0yjSU.net
>>443
今の日本国民は日本が衰退しまくってコンプレックスの塊
自信を無くしてる
しかしこのワクチンを打つことで何故か誇らしくなれて自信を取り戻してる
もはやワクチンは打つこと自体が目的なんだよね
自己満足するためにみんな喜んで三回四回と打つよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:57:15.20 ID:EfKxPglY.net
感染の中心となってる大都市部の20代30代のワクチン接種率が上がると、
ワクチン接種者にブレイクスルー感染を起こしやすい株が流行る

これがイスラエルやシンガポールで起こってる
ワクチン効果切れと重なって重症者が増える

ワクチン接種を低リスク層にまで拡大すると、
ワクチン接種した高リスク層がより危険になる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 01:12:46.28 ID:dUBmKjVD.net
検査するな
検査しなければ感染者ゼロ
いつでも終息可能だ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 02:25:22.27 ID:WrBOluKM.net
東京の発熱相談件数増えてきてるね
速くもリバウンドか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 02:36:24.65 ID:HxT0yjSU.net
八月末や九月頭は確かに救急車激減した
しかしこの一週間あきらかにすんごい数が行き来してます
実態は救急車呼ぶレベルに症状が出ている感染者が増えてると思うぜ東京

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 03:06:48.74 ID:6BYcUC/8.net
17日が東京の発熱相談件数の底
反転して増加しているね
最近 涼しくなって寝冷えで風邪をひく人も多いよ
今度 どの株でやるの

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 03:56:30.68 ID:6BYcUC/8.net
月末までの19都道府県の緊急事態宣言も延長になる兆しだ
寸止めのコロナ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 04:18:20.18 ID:DIS3JkyK.net
ワクチンも行き渡ったし風邪同然になった
変異しようと重症化防げてるしもう安心

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 05:00:59.36 ID:wTcLKZJe.net
いよいよ進撃の第6波キタ
進撃の激毒化新型AIDSコロナにより
再来月には
東京都1万人
全国4万人
磯子郵便局みたいなメガクラスターが
大量発生
ありとあらゆるライフライン崩壊やな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 05:01:46.87 ID:wTcLKZJe.net
ワクチン効果どころか
ワクチン打ったら短命

先行してワクチン打ってる医療従事者が
5年以内に死に絶える
そうしたら怪我しても治す人がいない
従って死ぬのを待つだけ
そして医療従事者以外もどんどん死にゆく
ビルゲイツ様や習近平様は凄い物を開発した
だって兵出さなくても日本滅ぼせるんだからなw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 05:48:24.50 ID:izHvjX+n.net
>>456
人々を安心させ油断させようとする意図は何?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:06:34.58 ID:UwqF4VVK.net
>>446
あれって自壊過程の新型コロナ塩基配列を具体的に出せないゴミ仮説だよな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:07:06.44 ID:UwqF4VVK.net
>>459
飲み屋の在日でしょ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:22:12.24 ID:csgkU+bC.net
ロックダウンやるなら今しかない
コロナを完全にゼロに出来る

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 06:58:09.09 ID:/pb3t9L9.net
>>454
全く増えてない

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:05:35.64 ID:izHvjX+n.net
>>462
コロナより総裁選や衆院選が優先でしょ、どうせ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:29:56.88 ID:HjgbYD9z.net
【米イリノイ大学の研究】従来型のコロナウイルスに感染でできた抗体は変異株には効かない [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632262175/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:37:57.49 ID:V5fKv6PC.net
思ってたより速いペースで減少したな
今週中にはおそらく底を打ち 来月半ばまで横這い そこから増加
抗体カクテル療法もハードルが下がったし、ワクチン接種も進んでる
人数は今回の山より多くなるかもしれないが、多くは無症状や軽症
余程の変異種が出てこない限り、最大の危機は過ぎたんじゃないか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:44:32.76 ID:WrBOluKM.net
>>453
それ俺も気になってる
因みに俺んちはコロナ受け入れ都立病院と消防署のちょうど真中

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:45:50.08 ID:WrBOluKM.net
>>463
え?増えてるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:47:57.89 ID:WrBOluKM.net
もう高齢者の抗体も下がってるし今年の冬はワクチン打った若い奴らが騒ぎ出すとヤバいんじゃないか
結構な感染者と死者、重症者が出そう

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 07:56:57.10 ID:DJ7GScY6.net
>>466
去年年末の感染推移を全て季節要因かどうか観てるのだか
昨年10月末で入国規制緩和してから感染拡大し始め全国各地で潜伏感染者が燻り始め
正月人流交流の結果正月過ぎで感染ピークと想えるのだが

今年はワクチンの一時的な感染防護効果VS行動規制緩和の匙加減かと
難しい予測だな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:07:13.79 ID:fAqJ4TG6.net
>>354
それが低学歴の典型的な反ワクレスなんだが?
https://www.rieti.go.jp/jp/publications/summary/21050005.html

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:18:05.41 ID:FZrNjrLA.net
>>459
数字的な裏付けのある事実を言ってるだけだろう
反ワクチンで不安煽るだけの犯罪者共よりずっとマシ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:22:19.87 ID:4Ee2AzdN.net
>>446
死なんでもロングコビットにやられるの嫌やし

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:56:40.59 ID:6BYcUC/8.net
麻生財務相 行動制限の効果に苦言も「無責任すぎる」と批判殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/e349db0e26a2931660704d74d937400fc7e0fe9e

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 09:08:41.07 ID:/pb3t9L9.net
>>468
どこをどう見たら増えてるんだ?
順調に減少したままだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 10:01:34.02 ID:DJ7GScY6.net
>>474
ワクチンで感染防護出来るのは一時的な短期間だろう
長期に渡って感染者減少は起こらないと予想するがな 
 
行動規制緩和すると先ず各地方の歓楽好きが東京などに集結感染増殖して正月交流で全国感染爆発するわな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:00:35.51 ID:6BYcUC/8.net
増える兆しが
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-tokyo-fever-consultation-center/
もう少し注視していこう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:21:14.51 ID:EN+2JYdL.net
>>477
何を以て増える兆しって言ってるの?
おせーてー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:28:11.53 ID:b5bdniuh.net
日本の場合、ワクチン打ってみんながヒャッハーじゃなくて、店側の予防対応はそのまま継続だし
マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスもそれなりに皆守っているから、効果は高いよな
それが数字にちゃんと出ている
欧州とかアメリカとか他の国は、あれじゃ見るからにワクチン効果を無為にしててダメだろって思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:31:09.19 ID:y2R5FFTm.net
ヒャッハーにならないの凄いわ
マスク外しているのは一部の老害だけで、現役世代は全員マスクしてる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:36:49.19 ID:HxT0yjSU.net
風邪→
対処療法薬が普通にコンビニやドラッグストアで買え、救急車など滅多に呼びません(医療パンクは絶対にしません)
感染力が弱く、風邪ひいてる奴がマスクを付けていれば誰ひとり伝染つさずに終われます

これがただの風邪です
こうなればそもそもワクチンなど全く不要です

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:53:51.70 ID:HxT0yjSU.net
>>467
ウチも似た立地なんすよ
昨年末〜新春も救急車数がすごかったしこれまで救急車数が爆増すると必ずみんなが大騒ぎするような感染者数を叩き出していた
(春の大阪もそうだったという話を聞きました)

だからこんなに救急車が行き来し出したのに東京感染者数が激減し続けている一週間に今回違和感があります
本当に減りまくったままならば運ばれてる患者たちはワクチン副作用のほうなのか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 11:57:19.62 ID:SsJc9rhu.net
>>482
なんで病気やケガの搬送って考えにはならないの
そういうのはコンスタントにあるわけじゃなくて不確定要素じゃね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:05:06.37 ID:j0aLA1y9.net
救急搬送≠コロナではない
あなた頭大丈夫

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:30:52.37 ID:WdNTTLmL.net
人流関係ないみたいだからマスクだけしてれば問題ないな
飲食店の規制は必要なのかもしれんが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:49:14.77 ID:WrBOluKM.net
でも実際に>>482さんと同じような立地に住んでいる者の実感としては救急車の数が増えると感染者の数も比例して増えて来るんだよね
今年の夏は明け方から救急車のサイレンで目が覚めたりして凄かった
コロナ、熱中症、ワクチンが多そうだった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:59:38.02 ID:Vxa6E/ms.net
はっきり言えば、
低学歴というのはシングルーマザーや低収入が多い中、いろんな話を聞いて
確かに低収入は子供が障害持ちが多い!
など情報交換している中で、
注射後や薬を飲ませておかしくなった!
という話が多い!
低収入を狙い薬の実験台にする
厚労省、殺人医者がいかに多い事か!
だから低収入は国家を信用していなんだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:05:19.43 ID:b5bdniuh.net
まるで東京中の救急車の出動を把握している様な物言いは笑える

自分も東京勤務(中央区)だけど、殆ど見ないぞ、救急車

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:23:52.32 ID:SsJc9rhu.net
自分もコロナ受け入れ病院でテレビにもちょいちょい出るような病院の近くだけど
そこまで救急車がひっきりなしな印象はないな
確かに爆発してた頃はちょっと多いかな、コロナでヤバいのかなって思ったけど
今はそこまで多いようにも思えないよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:53:06.22 ID:4fvXzZjv.net
福井県+41
高知県+14

地方からリバウンドハジマタ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 13:58:48.39 ID:iXetTq/Q.net
>>490
福井の41人中32人は介護施設クラスター

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:05:35.87 ID:z6siifHj.net
>>490
地方だけなら、すぐに止まっちゃうんだな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:10:39.74 ID:V7/fnz/4.net
介護施設クラスター増えてきたよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:14:43.46 ID:5zWYcjI4.net
福井ヤバいな
東京中央区に住んでるけど救急車の数が増えてきた
実際感染者数がピークの時は救急車の音よく聞こえたし最近も増えてきた
これは強い相関関係あるよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:18:07.37 ID:ZUtehW7x.net
ワクチンで救急搬送されるのかよwww

自分の周りだけの話だけど「あの人がコロナになったのよ〜」とか「実は先月コロナなってさ」みたいなのは
最近ホントよく聞くようになった。同じく「ワクチン打ったよ」って話もとてもよく聞くようになったけど
「ワクチンのせいで病院送りになった」とは一度も聞いてないな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:41:49.39 ID:5bIXNpVj.net
早いうちに打った高齢者の抗体切れだろうね
大体5、6月くらいには地方は打ってた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 14:51:38.64 ID:SsJc9rhu.net
介護職の若い人達がワクチンまだ打ってないのかな
施設なら高齢者本人はそんなに外に出歩かないだろうし持ち込まれなきゃセーフなんじゃ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:11:23.13 ID:JM5VKFZ/.net
連休の影響で多少増えてくるだろうとは思うけど第六波の契機にはならんと思うけどなぁ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:23:57.97 ID:WYWKBriY.net
人口動態統計7月分死者前年比+7373人
今年+45359人

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:32:32.61 ID:SsJc9rhu.net
>>499
去年超過死亡が凹んでるんだよね
そうすると前年比しちゃうと数字は全部大きめに出ない?
2年で平均取って比較するとかしないと

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:44:20.91 ID:b5bdniuh.net
優先接種受けた医療関係者は先行組はもう10月ぐらいから3回目打たないとダメな時期なんだよな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:44:51.99 ID:Udieoc2M.net
愛知270人

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:51:16.72 ID:SsWsdpwt.net
愛知県+270(前週比-409)
岐阜県+54(前週比-31)
三重県+20(前週比-36)

兵庫県+267(前週比-100)

沖縄県+162(前週比-93)

減少ステージのままか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:10:12.23 ID:0hdDm0Md.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9191b7343a65276c74c96868ae88da7136f5325

大阪の保育園 新型コロナ感染の保育士に、保健所への報告で出勤隠ぺいを指示 別の保育士と園児2人感染

 大阪市内の保育園が、新型コロナウイルスに感染した保育士が出勤していたことを、保健所に隠していたことが22日までにわかった。園では濃厚接触者の調査がされず、その後、複数の感染が判明していた。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:17:10.24 ID:3DA7swDS.net
>>504
学校とかでも結局先生側が持ち込むケースが多いんだろうな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:20:24.10 ID:0hdDm0Md.net
症状がひどくないからこれくらい大丈夫だろうと思っていても他人にうつしまくってしまう感染力の強さ…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:32:39.11 ID:jf5NZXIt.net
ド究極リーク
東京1215人

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:45:18.36 ID:Udieoc2M.net
東京537

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:45:56.86 ID:iXetTq/Q.net
直近7日間平均が52%
ここにきてまだ減少率が加速している

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:47:56.38 ID:O8Tx7jGl.net
>>504
ひでー話だな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:48:00.75 ID:IsEa/y2g.net
  

9/22 東京+537 高齢者35 重症-6 死亡+16 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632296760/
  

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:48:20.85 ID:SsWsdpwt.net
東京は前週比-515

30代男性など16人死亡確認

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:56:34.53 ID:bh7nxdKs.net
>>510
大阪なら普通のこと

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:00:13.72 ID:CsBVjGXG.net
>>505
中学高校位なら従来株の時から生徒が持ち込んで生徒間だけのクラスターになってることも多かったよ
デルタになってからは保育園幼稚園でも園児の持ち込みが目立つようになった
介護施設も通所を扱ってる所なら利用者が持ち込むことも結構ある
悪目立ちするのは先生や介護士側からのほうだけど…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:01:42.71 ID:OWG1aYBh.net
>>510
同じようなのが潜在的にたくさんいるからなかなか減らないんだろう

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:02:56.45 ID:bZPyHbZH.net
大阪675
児童施設大型クラスターあり

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:04:02.44 ID:OWG1aYBh.net
新型コロナ 大阪府で新たに591人感染確認 9人死亡

大阪府
2021年9月22日17:02
大阪府は22日、新たに591人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。また、9人の死亡が確認された。これで大阪府内の累計感染者数は196878人に、累計死亡者数は2931人になった。(JX通信社/FASTALERT)

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:04:55.24 ID:SsWsdpwt.net
大阪府+591(前週比-569)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd334ebc66c1b4eba2d58d290fd703462db54fd2

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:05:29.91 ID:OWG1aYBh.net
今日も大阪が全国最多かな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:07:39.97 ID:j0aLA1y9.net
東京昨日の倍くらいの人数

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:07:47.71 ID:1wHQBavz.net
>>507
やる気出せよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:10:46.30 ID:y2R5FFTm.net
前回の波の時といい大阪終わってるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:12:13.56 ID:XlTWeEdJ.net
大阪だけ解除できないかもな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:14:30.32 ID:j0aLA1y9.net
大阪も前日比は2倍
下げ幅が縮小してきた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:15:20.18 ID:Dvy1g1VW.net
東京も子供の検査を碌にしてなさそうだけどな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:17:35.67 ID:3DA7swDS.net
禄にやってなくても大人の感染者ふえないんだから子供から大人への感染は限定的ってこと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:19:49.87 ID:Dvy1g1VW.net
>>526
そうやって隠すから第一波のときも燻ってたホストキャバ系から次の波の拡大になったじゃん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:25:28.87 ID:zn4g+4v5.net
>>524
昨日は連休明けだから参考値程度
前週比で見なきゃ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:39:09.50 ID:nQrQEGoR.net
>>524
長野県 昨日7、本日11
連休リバウンドは想定する必要ありとみる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:49:49.43 ID:zn4g+4v5.net
神奈川+192(前週比-293)
埼玉+173(前週比-340)
千葉+140(前週比-214)

南関東3県は揃って200以下かつ前週比大幅減

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:51:48.68 ID:zn4g+4v5.net
>>529
だから昨日は連休明けで参考値程度だよ
前週比は-28だから減少ステージ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:54:00.35 ID:zn4g+4v5.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0922.pdf

参考陽性率11.3%
検査絞ったか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 17:54:12.25 ID:HxT0yjSU.net
>>483
実家だから43年間どれくらい救急車が来るか嫌でも染み付いてるんすよ
明らかに2020年から見たこと聞いたことない数の救急車が行き来してる
ある意味リアルに東京の重症や死人の数が分かるんだよね
一日くらいなら怪我や他の病気がたまたま沢山出たんだと思うけど五日も続いてたら絶対コロ関係だよね…

感染者が減ったままだとしたらガチでワクチン副作用で急患が来まくったとしか考えられない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:04:16.04 ID:Udieoc2M.net
>>532
火曜の大阪は毎週陽性率激高

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:07:04.09 ID:SsJc9rhu.net
>>533
2020年以前も東京の死者数があなたの体感で間違いないなら説得力もあるけど
今言ってるのはただの思い込みのオカルトにしか思えないわ
絶対コロナとか感染者が減ったらワクチンとか言ってる内容が極端すぎる
ケガや病気が1日なら沢山増えた可能性はあるのになんで5日連続で増える可能性は
はなから否定してるんだろう
コロナだと5日連続増えてもおかしくなくて病気やケガは増えないっていう根拠はなに
43年の染みついた感覚?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:11:19.39 ID:4gJXU/wW.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月22日】
▼陽性者:96人
▼検査数:5247件
▼陽性率:3.8% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:41人
 北九州市:28人
 久留米市:10人
 福岡県:17人 ※3市除く

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:15:27.51 ID:HxT0yjSU.net
>>535
あなたは東京どまんなかの病院銀座に住んでないからね
救急車が来まくるのはコロナ関連しか無いんですわ
本当に感染が激減したならワクチン副作用でしょ
ほかに一週間救急車が増えまくる原因なにかあります?
ちなみに昔から真夏と冬は救急車増えますね

まああなたはあなたで私を否定したいでしょうし、ここに住んでいないから信じたくないんでしょう
いち個人の体感日記ですから流してくださいよ
私もあなたにこれを分からせたいとかは思っていませんから

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:20:49.81 ID:Dvy1g1VW.net
救急車が増えたのは人流が増えて交通事故も増えてるのもあるんじゃね
連休も車の事故等が多かったみたいだし
そのせいで渋滞してらあ!と切れてる声がけっこうあったw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 18:38:53.85 ID:CsBVjGXG.net
近所ではピークアウト後に救急車が増える
感染拡大時は慢性疾患者の通院控えどころか救急車も控えているらしい
一般の病院や診療所や歯医者の患者数も同じような感じ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:01:59.62 ID:zn4g+4v5.net
日本全国
今日+3245(前週比-3564)

19日の3408よりも少ない
全国で減少ステージ中

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:08:20.98 ID:pDBO57GP.net
>>533
都内のコロナ基幹病院から2キロぐらいのところに住んでるが年始とお盆前後の
最もやばかった2週間ぐらいは逆に救急車の音が全くしなかったよ
本当に病床が埋まると救急車の音はパッタリ消え減少し出すと再び増えてくる
ちなみに大阪の春もそうだったらしい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:18:12.32 ID:5bIXNpVj.net
普通に満床で救急搬送断ってるからだろ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:45:08.34 ID:y2R5FFTm.net
実行再生算数、安定して0.7を切ってる
そして選挙へ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:05:14.35 ID:Udieoc2M.net
発熱相談も陽性率もまだ減少傾向だね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:20:19.18 ID:HxT0yjSU.net
ワク害案件が明るみに出るには数十年かかるだろうな
効果はそこそこあるっぽいけどワク害で失った命もそれなりの数になるんだな

今日は救急車少ないっすね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:23:39.69 ID:I3ESfChH.net
病床ひっ迫時は受け入れ先見つからずに患者宅での待機時間が長かったり
満床だと当然その病院にはコロナ患者は来ないし、普通の患者も断りがち
救急車が良く来るようになったら、コロナ患者が減ってる証

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:27:02.07 ID:dhlzsYSs.net
>>545
これでもhpvワクチンより格段に死んでないけどな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:35:36.85 ID:1wHQBavz.net
走れウンコマン

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:37:46.31 ID:WrBOluKM.net
いたずらに重症化や死亡者数を煽るのではなくてこくはには殆どがデブかヘビースモーカーか糖尿病ってはっきりと明言した方が良いと思う
デブは痩せる努力をする人もいるだろうしヘビースモーカーはタバコを止める人も少なからずいるだろう
原因がはっきりしているのにオブラートに包むべきでは無い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:41:30.22 ID:ibBUDPtb.net
>>549
ヘビースモーカーでワクチン未接種だけど、いつまで経っても感染しないんだけど。外はマスクもしないし、毎日満員電車で通勤してるんだけどな。つか、既に感染して自然免疫獲得したかも。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:50:50.27 ID:WrBOluKM.net
>>495
なんか友達少なさそうw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:56:39.40 ID:IFKmvRGa.net
喫煙がコロナ感染防止に役立つという情報あるぞ
品川の大企業のヘビースモーカーたちもみんなコロナに感染していない
https://president.jp/articles/-/37802?page=1
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/66135

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:02:23.33 ID:HxT0yjSU.net
デブが死にまくるなら善ウイルス
俺はデブが嫌いだ
富栄養すぎんだよタコ
自己管理ができない大人は死ぬべきだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:16:18.17 ID:FhFIhNcl.net
>>549
ほとんどがデブかヘビースモーカーか糖尿病ってソースあるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:16:31.35 ID:FhFIhNcl.net
>>549
ほとんどがデブかヘビースモーカーか糖尿病ってソースあるの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:16:42.91 ID:dUAg4nuI.net
>>549
ほとんどがデブかヘビースモーカーか糖尿病ってソースあるの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:17:58.73 ID:FhFIhNcl.net
エラーで書き込めてないかと思って連投してしまった

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:23:17.05 ID:HxT0yjSU.net
必死杉
接続変えてまで書いとるやんw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:39:45.61 ID:FZrNjrLA.net
救急車の件、個人の主観ほど、当てにならん統計は無い

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:50:03.73 ID:Lck4rlG3.net
2021年9月21日の東京消防庁の救急件数 1997件
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/saigai/nikkan.htm

令和元年の東京消防庁の1日平均救急件数 2263件
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kikakuka/gyouseigaiyou/hakusyo2020/hakusyo2020.1-3.pdf

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 23:59:03.03 ID:fbgPbieV.net
>>559
主観というのは個人の意見という意味だから個人の主観という使い方はおかしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 00:26:29.51 ID:FhFIhNcl.net
ID真っ赤のカスに必死とか言われたくねーわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 00:45:52.26 ID:j0aLA1y9.net
何で感染者数急激に減ったんや

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 01:14:09.10 ID:nQrQEGoR.net
>>563
多少ワクチンの感染予防が少しあるが
お盆頃からの悪天候じゃないかな
雨ばかりで自粛するしかなかった

たぶんこれから天候よく行楽日和だとリバウンドする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 03:12:14.95 ID:V4epDC9C.net
>>562
真っ赤君といえど10だろ
以前は真っ赤と言えば50のこのスレも衰退したな
ウンコ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 04:54:47.89 ID:qY+/q59M.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな

進撃の変異株猛毒化新型AIDSコロナに感染して死にますか
毒ワクチン打って死にますか
日本壊滅後に占領しに来る中共に逆らって死にますか

3択から選びなさい。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 05:12:37.14 ID:x4G87v2g.net
飽きた飽きた爆れよ爆れよ言ってた人も来なくなったな
過疎だ過疎だ言われてるうちが、花

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 05:17:25.12 ID:u418T3hF.net
感染者が激減した今こそ

病床を物凄い勢いで確保とか
PCR検査体制を誰でも無料で街角で気軽にいつでもやれる体制確立とか

本当はやらねばならないのに、なんでみんな「もうコロナなんて終わったろ?www」って雰囲気になってしまうのか

第5波まできたんだから、第6波だってあるだろう
それに波はどんどんでかくなっている

なんで今次の波に対する対策を必死でしないんだ?????
なんで国会も開かずどうでもいい総裁選とかやってんだ???

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 05:37:13.33 ID:1hCyOrEu.net
>>568
激減したのに蒸し返すなよ
終わったことは忘れて話題にしないのが日本人の美徳
過去の反省をするのは朝鮮人

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:18:38.67 ID:izHvjX+n.net
ワクチン打ってもデルタは感染するしさせる
それより経済のためにPCR検査と抗原検査を定期的にガンガンやって
陰性者をはっきりさせた上で安心と安全感をもって経済をぶん回してほしいな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 06:30:21.80 ID:Y+ZI3wD/.net
>>568
沢山死んでも、病床が足りなくても、報道さえしなければ無かったことになるから大丈夫!

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:10:23.12 ID:j0aLA1y9.net
新株に備えて病床確保は当たり前のこと
先が読めない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:17:33.13 ID:vSzCepd/.net
>>568
スパンが短いだけで津波の備えのようなもの
来る頃には軽視されてて被害が出る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:23:50.09 ID:pSMDM2JU.net
日本人は常に最善最良を考えて行動する
失敗した時のことを考えるのは縁起が悪いので良くない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:48:09.04 ID:ibBUDPtb.net
とにかく、政治家や愚民は問題の発生源を他者の所為にして、その対象を敵対視し撃滅する事で支持率を上げたり、自分を正当化しマウンティングしたがる。こういう考えやアクションは国民を分断し、協働社会の機能を解体する結果しか見えない。国民が分断され、経済機能が解体された先には、間違い無く外国資本による日本が買い叩かれる結果が待ち受ける。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:51:12.74 ID:ibBUDPtb.net
>>570
簡単に言うけど、PCR検査の確度は70パーセント、感染者の中でも8割りは無症状。検査件数増やして無症状関係者が人口の半分以上居たら日本経済終わるぞ。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 07:52:51.47 ID:S47GgUJC.net
>>576
デルタは本来無症状が少ないんだが
陽性になった濃厚接触者で発症しないまま終わるのは1割もいなかったようだね
それをワクチン打って無症状にしちゃったんだね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:01:18.66 ID:aH5Da9qA.net
無症状が8割と言ってた頃は味覚障害や発熱を症状に入れてなかったし
中等症に至るのが2割と言ってたに等しい
それがミスリードになって8割を占める無自覚なゾンビが街をさまよってるみたいな勘違いをするアホを生んだ
>>576みたいにね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:19:09.61 ID:ibBUDPtb.net
>>578
ゾンビというが永遠に発症しないんだから、ずっとそのままだぞ。日本国民全員が発症しないゾンビ集団になることを集団免疫と言うんだよ。アホなのか?ゾンビが増えるのはいい事なんだよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:25:50.66 ID:ibBUDPtb.net
検査なんかして陽性になったら濃厚接触者を隔離して、会社の事業が停滞する。そもそもコロナ感染者を治療する薬は無いし、ワクチン接種しても感染する。重症化しないらしいがコロナ自体がほとんど重症化しない。もうコロナ騒動で大騒ぎするの止めようぜ。関係者は家で自宅療養。濃厚接触者で発症した場合は自宅療養。発症してない人は感染源にならないと厚労省も言ってるだろ。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:38:56.34 ID:kok5AAZc.net
もしかするとコロナ禍がはじまって以来はじめて
日本全体で新規陽性者のベースラインが下がるかもしれない
そうなればそこが徹底的に抑え込むチャンスといえるが
予想通り全く逆の方向に走り出しているようで早晩元の木阿弥になると思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:43:32.76 ID:tz48fdLK.net
>>580
デルタ株は最後まで無症状感染者はほとんどいないって言われてるじゃん
うちの家族も最初無症状→数日後に症状出てきた

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:47:30.54 ID:yTDFNaLs.net
>>581
まだ抑え込むとか言ってんのかよ
これだけ蔓延してて
変異速度にワクチンが間に合ってないのに
抑え込めるわけないだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:59:13.07 ID:j0aLA1y9.net
感染者が増えるのも、減るのも ウイルスの特性だよ
これで普通の風邪に戻るかも

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:11:29.63 ID:vSzCepd/.net
>>582
ワクチンで話は変わる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:16:15.23 ID:5WVHD/f5.net
>>566
お前は東海スレに戻ってくるなよ
頼んだぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:19:24.88 ID:m7B/caEj.net
>>583
国産ワクチンがどの程度効くかじゃないか
あとは治療薬

いずれにしろ、以前の社会にはもう戻れない
明治維新を超えた令和維新しかない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:55:30.97 ID:rYealS6o.net
医薬品の日本産は嫌だなあw
周回遅れの技術力しかないのに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:02:18.35 ID:izHvjX+n.net
>>576
無症状感染の経験者が大量にいたとしても、いつまでも病人じゃない
現在陰性でウイルスを外にまき散らさなくなれば経済活動に参加すればいい
人口の半分以上が現在進行形で陽性者なんてことまず無いし経済どころか国が終わる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:07:20.88 ID:j0aLA1y9.net
ワクチン接種率が上がって
感染爆発したら面白いね
ワクチン無効の証明

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:15:29.51 ID:GMDPW+mP.net
>>590
今回のワクチンは感染抑制は期待出来ないよ
ただ重症化死亡者抑制効果はあるから政府は特別焦っては無いだけ

焦るのは未接種者

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:17:39.11 ID:SkXZDYct.net
>>569

備え有れば憂いなし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:21:16.02 ID:dycLtBiC.net
>>568
去年の夏に大阪でそれをやったら、どっかの番組で「無駄〜」「こんなの必要ですか?」ってボロクソ言われてたぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:28:11.04 ID:HxT0yjSU.net
>>588
なんで日本ってそっちの分野弱いんだろうね
かつて工業大国だったしTOYOTAみたいな企業はある
理系が全くダメって感じもしないのに医療(製薬)ITがズタボロ
何故なんだぜ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:40:11.82 ID:j0aLA1y9.net
>>594
自分で勉強しなさいよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:46:24.69 ID:mFh3sjAm.net
>>594
不確実な分野に巨額(10兆円単位)の投資をする勢力がいない
民間がやらないなら国がやるべきなんだが日本はそういうのが出来る民意がない
諦めろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:49:30.10 ID:HxT0yjSU.net
>>593
テレビ番組なんてみんなそんな感じでしょうね
BSですらインチキ専門家がほえるシナリオありきの番組ばかりだし
PCRを嫌がり続けてるのは日本だけ
自公政権のままだと変わらないでしょうね
いまさら方針転換したくない(失策だったと認めたくない)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:51:34.64 ID:HxT0yjSU.net
>>596
斜陽国家の哀しい所っすね
売り物にならなくなったHIVウイルス入り血液製剤を売りつけられ、それを何年も自国民に使い続けた国っすもんね…

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:55:56.70 ID:wd2uRQQI.net
>>590 ヒント:シンガポール

昨年から接種開始している欧米ワクチン接種状況から見る
日本の異常な短期集中接種率 (9/22最新)

■ アメリカ
9/9 : 1回目63%-2回目54%
9/18: 64%-55%
■ ドイツ
9/8 : 66%-62%
9/17: 67%-63%
■ フランス
9/8 : 73%-62%
9/15: 74%-64%
■ イギリス
9/8 : 72%-65%
9/17: 72%-66%
■ イタリア
9/9 : 72%-63%
9/18: 73%-65%
■ オランダ
9/5 : 69%-62%
9/18: 69%-63%

■ オーストラリア
9/9 : 53%-32%
9/18: 58%-37%
■ ニュージーランド
9/9 : 56%-28%
9/16: 61%-31%

■ イスラエル
9/9 : 66%-61%
9/18: 67%-61%
■ ロシア
9/9 : 31%-27%
9/17: 32%-28%

■ 台湾
9/17: 49%-6%
■ 香港
9/18: 58%-52%
■ シンガポール
9/21: 82%-80% (*9/22 コロナ感染者過去最多更新)
* Our world in Data

×世界はワクチン打ってよくなってます
〇世界は拒否ってる人が多いです

嘘つきガースーおじさん

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:09:53.73 ID:izHvjX+n.net
感染症対策は徹底検査・隔離入院が基本
無症状の陽性者を野放しにするから感染者が増え
その中から重傷者・死亡者も出てくる。
後追い対策の費用や制限で経済的打撃が何倍にも膨れ上がる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:14:02.59 ID:SkXZDYct.net
>>579

変異する度にそれまで発症しなかった人が発症してるんだから集団免疫説はこのウイルスには無効だよ

ワクチンだって期限がインフルの半分以下なんだから少しは考えよう

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:20:36.37 ID:SkXZDYct.net
>>588

欧米は品質管理が粗雑だから不純物入りワクチンの方が嫌だな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:24:44.28 ID:SkXZDYct.net
>>591

次の型で無効になれば全員未接種者だから同じ事

どうせ効かなくなるなら他の病原体に対する免疫を弱めてまで射つ奴は知恵遅れ

コロナ禍以後の事を何にも考えてない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:29:16.86 ID:SkXZDYct.net
>>594

研究開発を研究者側に自費でやらせるから金の掛かる長期的な研究よりも短期的な成果を求める企業の奴隷になる

しかも特許は企業のものだから優秀な頭脳ほど金を積む海外に流出する

国と企業が追い出してるんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:35:33.75 ID:LW/Sap5C.net
>>590
反ワクって効かないでくれって期待してるフシがあるよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:46:57.93 ID:5bIXNpVj.net
当初言われてた感染しない、させない効果があれば接種者が増えたら非接種者も効果あるんだけどね
そうじゃないから問題なわけで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:04:36.45 ID:GMDPW+mP.net
>>603
> コロナ禍以後の事を何にも考えてない
 
やはり様子見未接種者って自然淘汰派なんだな弱者は死滅せよってね
今のところデルタの次型は出ていない
日本はマスクガードや自粛が効いてまだデルタ株に未接触な方々が多いから
まだ2シーズンは夏と同じ感染死亡者は出るだろう 

デルタから次の型感染拡大は入国規制管理次第だわな
大阪万博まで厳しくしてりゃいい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:12:09.56 ID:j0aLA1y9.net
次の候補がなかったら
デルタ株は拡大しないだろうな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:49:33.68 ID:SkXZDYct.net
>>607

そうは言っていない

現行ワクチンじゃ不完全過ぎて短期的にしか意味を持たないと言ってるんだから其処を理解出来ないと話にはならない

大して効かない上に接種回数が増えるだけならいずれ現行ワクチンも洒落にならない死亡者数を出すだけになるから自然淘汰の比じゃない

先ずは副反応が小さくて安全性の高いワクチン開発が先でその次が効果だろうに優先順位が逆なんだよ

先ずは安全性のノウハウが確立されてる不活性化ワクチンを求める

従来型の不活性化ワクチンならインフルエンザで判る通り毎年二回ずつ射っても問題にはならない

効くか効かないかの話はそれからだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:50:44.32 ID:Udieoc2M.net
東京の6月はこの少し下あたりが底だったけど
今回はもうちょっと減るのかまたここで折り返すのか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:51:07.03 ID:j0aLA1y9.net
東京都 新型コロナ 531人感染確認 8日連続で1000人下回る

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:51:15.19 ID:QGbk+kkY.net
  

9/23 東京+531 高齢者45 重症-3 死亡+18 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632383165/
  

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 16:55:00.74 ID:G+3Yfh7P.net
来週は感染者数が鈍化するのかが見物

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:06:10.98 ID:xEa3gUz8.net
学生の部活の朝練で、複数人での公道でのマラソンしてる集団に遭遇した
マスクなしでベラベラ喋りながらで、道が狭いので通行人とすれ違う時は今にもぶつかりそう
学生の方は避けたり、列になる事もせず、公道を占領してるので、あれでは通行人がすれ違う時危ないし通れないどころか、飛沫も一緒に飛んでくるから怖い
公道はただでさえ危ないんだから、校庭で走らせたらよいのに

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:13:05.77 ID:j0aLA1y9.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0923.pdf
540人

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:14:49.33 ID:P35Ihow9.net
大阪 540
兵庫 273
京都 109

関西の減りが鈍い...

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:17:11.02 ID:CsBVjGXG.net
大阪はそろそろだんじりクラスターが来るんじゃないか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:18:31.27 ID:j0aLA1y9.net
岸和田だけでしょう
周辺の町では秋祭りもやっていない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:05:08.56 ID:rc5gdCXv.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月23日】
▼陽性者:123人
▼検査数:2744件
▼陽性率:3.7% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:50人
 北九州市:11人
 久留米市:15人
 福岡県:47人 ※3市除く

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:11:32.41 ID:5AAaRGTV.net
【ブレイクスルー感染】病院でクラスター、25人中24人は「2回接種済み」 群馬県伊勢崎市 ★2 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632387096/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:14:29.60 ID:j0aLA1y9.net
まだ打っていない人がいるので
追加接種はやめとけよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:58:53.72 ID:HxT0yjSU.net
デルタは最弱ウイルスだった
丸の内(職場1)新橋(職場2)阿佐ヶ谷(実家)すべての街を週5回以上見ているが酒だしまくりの大混雑が1カ月
それでもグングン感染減る
この板は田舎の人が多いよね
もうワクチンすら要らないレベルだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:00:54.19 ID:1syV3AKO.net
>>622
まだまだ減るよ!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:04:41.24 ID:j0aLA1y9.net
実証実験でみんなフリー活動したら
どうなるんだろね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:41:54.36 ID:izHvjX+n.net
実証実験するのは勝手だし興味もあるが、自分が感染して実験体になるのは絶対やだ!
感染経験者のブログ読んでも、絶対罹りたくないわ
無症状&後遺症も無い人は3割もいないんじゃね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:45:43.50 ID:nR+YxFNF.net
>>625
今は無症状1割もいないみたいよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:47:19.01 ID:nRTCcl8N.net
今日
日本全国+3604(前週比-1022)

なお一桁県12・鳥取県は0
地方がぼちぼち下げ止まりなので減少幅は小さくなってきた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:04:41.85 ID:FhFIhNcl.net
>>627
先週は5692で前週比-2086じゃねーの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:07:31.45 ID:g7ShzGo3.net
>>627
この前週比付けて書く人の前週の数字めちゃくちゃだよ毎回

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:28:33.05 ID:J0MKI5ss.net
>>629
みんな知ってるよそんくらいw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:30:32.13 ID:J0MKI5ss.net
デタラメ手話通訳の人いたじゃん
あんなもんだよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:36:33.83 ID:y2R5FFTm.net
でたらめと言えば今日は大阪の人数を嘘つく人来なかったな
祝日だからお出かけか

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 21:37:03.95 ID:y2R5FFTm.net
あれ、昨日とIDが同じだ
こんなことあるのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 01:31:56.56 ID:GsyEKgf5.net
倉持仁院長「昨日から、また陽性者が出だした」
https://news.yahoo.co.jp/articles/04c52451adcc896b7c96e10bbf32a9be6f83969a

早くも第6波ハジマタ
日本崩壊ハジマタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:14:17.61 ID:o3ojthbE.net
>>634
結局これまで通り自粛が続くだけ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:16:25.54 ID:uJPzbf0+.net
>>634
始まらん、始まらん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:36:34.70 ID:AHvGFW4b.net
感染は早々にはじまるが
崩壊はワクチンで無いだろ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:56:57.43 ID:dlm4HD0A.net
これより減ってしまうと
波の底は必ず嵩上げされる理論崩壊だから必至だな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 07:58:35.05 ID:o3ojthbE.net
まともなトラッキングもできない実証実験と入国検疫と自主隔離がザルのままだから再び始まるね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:10:48.98 ID:AHvGFW4b.net
5波前が全国1500人/日レベルだからな
昨日は3605
そのまた前日は3250
 
昨年今頃は500だったりするからねぇ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:12:43.98 ID:o3ojthbE.net
デルタ株で幼児でもガンガン感染するようになって、しかも寒くなるうえに文科省は登校推進だから、受験前から学校クラスター頻発で、これからの受験生は大変だろうな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:23:26.77 ID:o3ojthbE.net
>>640
そう、デルタ株は平気でブレークスルー感染するから、もう去年とは比較できないな
そのうえ誰も来ない酸素ステーションと、補助金貰ってた病院の大半が感染者受け入れ拒否ってるんじゃ、また自宅放置患者が増えるな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:43:17.85 ID:hKMQ0ENK.net
>>641
新型コロナは半永久的になくならないから
学校廃止するしかない

私塾によるオンライン授業で一人一人にあった成長教育
それだけでなくいじめ・わいせつ教師・受験苦による自死を撲滅できる
これこそ明治維新を超える令和維新なんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:47:11.77 ID:dlm4HD0A.net
>>643
ばーかばーか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 08:58:04.51 ID:z/uQAfsT.net
>>640
来週がちょうど第5波前の最低水準になりそうじゃん
あとは緊急事態宣言解除後にどんな感じか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:12:50.95 ID:7nqcUZUW.net
陽性数のピークが高くなれば
収束期のベースの陽性数も増えて
ピークの5〜10%はカウントされていくもの。

有料の民間検査が行政検査並に増えていることも
ベースの陽性数を上げる要因になるだろう。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:20:52.76 ID:uFRwKP2K.net
>>643
一月万冊見てるのか?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:51:17.48 ID:UbgwUKdv.net
解除したら爆上げのシナリオ
今度は、河野か
あいつもあかん

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:12:34.52 ID:d51qx1Hc.net
感染減ったから緊急事態宣言解除もいいけど、ワクチンで強化した免疫力は症状の進行を抑える方の効果であって
ワクチン自体には感染防止能力はない
ウイルスを体内に入れないのはあくまで個人の自己努力だって点を政府はTV CMばんばん打つなりして、もっと国民
を徹底的に啓蒙すべきだ、ワクチン2回打ったら勝った気でいる奴が大杉

そもそもワクチンの効果は100%じゃないし、2回打ってたって感染して症状が出るかどうかは、体内に入ったウイルス量と
免疫力の相関関係次第で、例え免疫力が優って軽く済んでも、感染者の母数が減らないと変異種が発生するリスクは
減らなくいし、新しい種が既存のワクチンを無効にしたり大幅に有効性が低くなったら、せっかくのワクチン努力も無駄になる

ワクチンは個人の感染予防策とあくまでセットになってこそ有効に機能すると、そこんとこ、もっときっちりと周知して欲しいもんだ
政府はPRが足りない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:15:54.19 ID:eKELpoHp.net
あの玉川でさえワクチン2回打ったら旅行に出かけてもいいし
外で酒飲んでもいいって言ってるぐらいですし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:36:31.61 ID:/s9wJNRe.net
>>648
五波のような爆上げはない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 10:56:19.81 ID:8ligggA+.net
>>650
春からずっとそういう触れ込みで打て打て言ってきたからね
もうみんな堰を切ったかのように遊ぶ
っつうかGoToなんかやらなくても既に7月くらいから接種者が自発的に遊びまくってる
飲食店ずっと混み混みですもん
回転寿司屋は予約が取れず
安い焼き肉屋と有名ラーメン店は外まで行列当たり前
安い居酒屋も週末は店内パンパンだね

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:16:41.56 ID:cPwaOuYu.net
韓国新規 2433人

高値更新!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:28:20.19 ID:WNigtzZx.net
>>653
韓国でもダメか
日本より法整備進んでて人権制限できるのにな
結局経済との両立を捨てないと感染爆発は避けられないってことか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:33:17.46 ID:hgvcgJ+K.net
>>654
人口あたりの感染者数は世界でトップクラスの少なさだよ
日本よりは多いけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:40:06.18 ID:eKELpoHp.net
韓国は2か月間ずっと最高値安定なんていう
変なグラフになってるからな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:48:42.99 ID:AHvGFW4b.net
>>651
5波直前にワクチン打てた高齢者側30%で

感染予防出来たのが10万人だけだよ、厚労省レポートから

季節的に5波の2倍は冬感染は起こると見るのは間違えかい?
そろそろ行動計画緩和、既に入国規制緩和が始まってるし

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 11:56:59.32 ID:d51qx1Hc.net
>>654
何度も言われている事だけど、感染者の数だけに捕らわれてはダメよ
ワクチン打ってても感染自体はするんだから、ワクチン打って感染予防の気が緩めば、容易に感染拡大はする
問題はその後、症状が進むか、軽症で治まるか、後者がうたい文句通りの効果になればワクチンは有効性を発揮している事になる

とにかくワクチン打ってても感染はするんだって事をもっと徹底的に教え込まないとだめだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:42:43.69 ID:LyC6D4ur.net
韓国でもダメなのに日本が何とかできるわけないな
諦めよう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 13:45:37.95 ID:8uq08TtK.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092400624
専門家「再拡大の危険高い」 小池知事、宣言解除言及せず―都会議
2021年09月24日12時43分

東京都は24日、新型コロナウイルスのモニタリング会議を開いた。
新規感染者数は5週連続で減少したが、専門家は冬季に向け「感染の再拡大の危険性が高い」と指摘。
感染状況と医療提供体制は共に最も深刻な警戒レベルに据え置いた。

小池百合子知事は「感染の減少を確実なものにしなければならない」と述べ、不要不急の外出自粛などを改めて要請。
国が今月30日の期限をもって解除を検討している緊急事態宣言には言及しなかった。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 13:57:28.90 ID:8ligggA+.net
韓国ってやたらワクチン打ちまくってたイメージあるんだが
mRNAではないんだろうけど
なんか交差ブースターやりたいから他国とワクチン交換しようとしてなかったっけか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 14:48:10.57 ID:apnJZ7zL.net
東京ほぼ横ばいって言ってた気がするが、今日は先週と同じくらいの人数なんかな?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 14:49:51.37 ID:apnJZ7zL.net
ああ、水木で横ばいって意味か

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:35:54.99 ID:d51qx1Hc.net
なんとなく数百人程度でこれからは横ばいになる気がする、東京

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 15:37:00.58 ID:d51qx1Hc.net
あと緊急事態宣言はこまめに延ばしていかないで、いっそがつんと期間とってやらないと
その内、外食店関連は反乱起こすぞ、毎度毎度、仕入れ計画見直しじゃやってられんだろう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:45:23.24 ID:eKELpoHp.net
東京235

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:49:05.45 ID:eKELpoHp.net
東京の4月以降の最低は6月14日の209人
来週月曜にここを下回れるかどうか

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:49:54.19 ID:sRmMjItN.net
   
  
9/24 東京+235 重症-4 死亡+15 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632469559/
  

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:50:23.04 ID:7LG4C8TF.net
前週比-547
金曜日としては2月以来の300人以下

検査数は昨日2100ほどだから参考値だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:53:59.82 ID:0U5j/U+X.net
>>665
むしろ反乱起こして多少治安悪くなってもいいから今の政権や政治システムぶっ壊れてほしいよ、本望だよ
ワクチンの重症化死亡防ぐ〜以下の確率で絶対起きないだろうけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 16:56:17.43 ID:n0r3m8oQ.net
>>670
その通りdeathぞ^^
中共が日本統治すれば新型コロナは簡単に収束する

だが毒ワクチンで数千万が5年以内に死ぬし
中共に逆らって南京大公開処刑で数千万が死ぬ

数百万以下の危険厨だけが生き残る

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:04:58.98 ID:f8IANv+q.net
大阪369

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:05:11.87 ID:7LG4C8TF.net
大阪府+240(前週比-595)
詳細17時半

大阪府が東京都を上回る

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:12:32.90 ID:dlm4HD0A.net
>>673
算数できない人は前週比とか書かずに今日の数字だけ書いてよ
毎度毎度間違えすぎ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:14:48.65 ID:nVIuKLrd.net
昨日祭日だろ
むしろこの数字見て週末人流が増えるんだろうな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:23:43.51 ID:WaMRwYH1.net
>>673
先週735だから-490だな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:25:25.95 ID:uD1e34AZ.net
ワクチンのお陰でコロナは風邪になった
あとは反ワクチンとコロナ厨を政府が抹殺すれば終わりだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:36:37.25 ID:eKELpoHp.net
一日25000人超えの陽性者が出てから一か月経ったのに
この波の死者数は一日100人まで行ってないもんね

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:37:47.69 ID:7LG4C8TF.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0924.pdf

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:41:28.63 ID:7LG4C8TF.net
神奈川県+251

神奈川県が東京都や大阪府を上回ることに

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:43:44.17 ID:9Kk0ECHe.net
>>678
夏風邪で死ぬ人少ないでしょ?
危ないのはこれからの冬
寒く換気悪くなって感染者増し
入国規制緩くなって感染者増し
行動規制緩和で感染者増し増し

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:09:24.03 ID:EPrteV3S.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月24日】
▼陽性者:125人
▼検査数:2268件
▼陽性率:4.1% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:40人
 北九州市:11人
 久留米市:3人
 福岡県:71人 ※3市除く

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:10:03.98 ID:CTnsE/4o.net
早く爆れよ
爆らねーなら帰るぞ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:21:41.85 ID:W3AE22LY.net
>>681
その通りdeathぞ^^
進撃の激毒化新型AIDSコロナにより
進撃の第6波は再来月
東京都1万人以上
全国4万人以上
日本滅亡

恒大集団が日本の土地を買い占め
トヨタ以上の大企業になるのdeath

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:21:51.27 ID:UbgwUKdv.net
関西広域連合が「第5波収束徹底宣言」 政府に「感染爆発時のロックダウン」など強い措置の検討求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3d77d77d52f9f4d2c5db46728fc0836d18baf6
次期早々
第五波が収束 次は第六波ということを宣言します

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:22:06.49 ID:LV+Kh0+0.net
★【 朝まで生テレビ 9月24日 】★
↓↓
今夜のテーマ
◆ 激論!コロナ禍の総裁選とニッポンの課題

2021年9月24日(金) 
深夜1:25〜4:25
※25日午前1:25〜4:25
※一部地域は深夜1:34〜

・ド〜見る?!自民党総裁選
迫る!衆議院議員の任期満了と総選挙
・ド〜見る?!与野党の政策
今後のコロナ対策の在り方とは?!
・ド〜する?!内外に山積する課題

*今夜の「朝まで生テレビ!」は、自民党総裁選と迫る総選挙を見据えて、安倍・菅政治をド〜評価するのか?!
今後のコロナ対策はド〜あるべきか?!そして“政治不信”“新たな格差・貧困”“財政問題”等々、本質的なニッポンの課題とその解決策について各界の論客で徹底討論する予定です。
↓↓
↓↓
*To be continued・・・→→→
     

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 19:36:34.78 ID:7LG4C8TF.net
東京都発熱相談件数更新
今週は祝日が2日あったこともあり下げ止まり感

ただ平日は1000件以下になってきたのでここから下げられるか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:22:59.66 ID:dlm4HD0A.net
緊急事態宣言解除したらマンボウ入れずにフリー期間にする算段みたいね、国は

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:29:18.93 ID:JDUfVnfd.net
【大阪】アストラゼネカ製ワクチンの集団接種、不人気すぎて来月終了 大阪市長「ニーズ低い」 [あしだまな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632480434/

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:46:49.53 ID:3Kv9BWKD.net
>>651
昇竜拳ー!ほいさっさー!はこのあとすぐ!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:48:27.20 ID:1ixFFefv.net
>>680
第4派と第5派の間も神奈川だけは下がり切らずに、
200超がダラダラと続いてた
なんでだろう??

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:52:22.82 ID:UbgwUKdv.net
デルタ株の復活 それとも新株
これで新コロ騒動は終わらない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 20:55:50.43 ID:eKELpoHp.net
新株今から入ってきても年内ようやく拡大するくらいやで

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:10:41.51 ID:UbgwUKdv.net
サチュレーション93以下で中等症U
酸素投与が必要で入院
基準が甘いな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 21:12:36.23 ID:/dvsh4VT.net
★【 朝まで生テレビ 9月24日 】★
↓↓
今夜のテーマ
◆ 激論!コロナ禍の総裁選とニッポンの課題
       
【パネリスト】  
藤川みな代(テレビ朝日報道局政治部長)

荻原博子(経済ジャーナリスト)
上昌広(NPO医療ガバナンス研究所理事長、医師)
     
小林慶一郎(慶応大学教授、政府『新型コロナ対策分科会』メンバー)
神保哲生(ビデオジャーナリスト、ビデオニュース・ドットコム代表)
たかまつなな(時事You Tuber、鰹ホ下村塾代表取締役)
      
田崎史郎(政治ジャーナリスト、駿河台大学客員教授)
二木芳人(昭和大学医学部客員教授、医師)
      
藤井聡(京都大学大学院教授、元内閣官房参与)
舛添要一(国際政治学者、前東京都知事、元厚生労働大臣)
       
三浦瑠麗(国際政治学者、政府『成長戦略会議』民間議員)
↑↑
↑↑
*前総理の御用学者と御用ジャ一ナリストの発言に、要注意‼︎
衆議院選挙前コロナ対策のミスリ一ドの世論誘導させないように、要監視!!
*To be continued・・・→→→
     

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:06:50.46 ID:jsdXJFLv.net
>>695
WiLLデビューした上先生じゃないですか
https://i.imgur.com/HpaTMip.png

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:19:24.17 ID:l1tg8wly.net
東京都内では21日(火)、新たに253人が新型コロナウイルス
東京都内では22日(水)、新たに537人が新型コロナウイルス
東京都内では23日(木)、新たに531人が新型コロナウイルス
東京都内では24日(金)、新たに235人が新型コロナウイルス

0一個たせばおかしいと分かるけどな
2530人感染から5370人になったりしないだろ
5310人感染から2350人になったりしないだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:50:57.29 ID:/dvsh4VT.net
★【 朝まで生テレビ 9月24日 】★対策net記事
↓↓
今夜のテーマ
◆ 激論!コロナ禍の総裁選とニッポンの課題
↓↓
↓↓
◼ 三浦瑠麗に自民党山口県連から「54万円」、党本部の8万円とは別に高額講師料が! 田崎史郎にも計38万円
↑↑

2018年12月10日 06:55
↑↑
https://www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_38/?__twitter_impression=true
    

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 23:57:36.92 ID:7rjkQmII.net
劇薬
製薬メーカー免責
特別承認
治験中
自己責任署名

金属ほか異物混入大量発生
副反応死因果関係不明
将来の後遺症不透明

コロナ感染防止不可
デルタ株以降効果薄
抗体永久保持不可
抗体獲得不可あり
抗体低下後、末接種よりも重症化高リスクあり

9月24日:<東京都>コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」

ガースーおじさん
よくこんなの国民に打たせたなw
ていうか何の効果のために打ってるの?www

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:27:08.46 ID:AnydjG6z.net
【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」 24日発表 ★3 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632492688/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:31:30.53 ID:r1OxIUd6.net
>>695
嫌なら見なけりゃいいのに
宣伝してバカ?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:32:54.99 ID:j8iBpKAi.net
>>699
永久も何も50年もすりゃお前死んでるから

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:35:45.80 ID:AnydjG6z.net
【東京都】コロナ死亡者15人中5人が「2回接種済み」 24日発表 ★4 [haru★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632496727/

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:56:43.74 ID:ljHx9F1a.net
アメリカ死者が爆増中なのは抗体切れたから?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:58:52.97 ID:AnydjG6z.net
>>704

未接種者の割合が多いとは思いますが
この辺はアメリカの公的発表が出ないとなんとも

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 00:59:12.16 ID:u/IzQO3C.net
新規・現在とも
昨年の今ごろの
何倍もいることだけは
忘れてはならない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:03:28.92 ID:mxySM9Iw.net
シンガポールでチンさん達のコロナ祭りが始まった模様

19-39歳感染者
91%がワクチン接種者、9%が未接種者

40-60歳感染者
92%がワクチン接種者、8%が未接種者

61-70歳感染者
90%がワクチン接種者、10%が未接種者

70歳+感染者
86%がワクチン接種者、14%が未接種者

シンガポール政府の公式サイト
https://www.moh.gov.sg/images/librariesprovider5/covid-19-chart-(pr)/fig10(1sep21).png

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:05:01.96 ID:ljHx9F1a.net
>>705
日本は遅れてワクチン接種始めたのに様子見するまで待てなかったからな
オリンピック開催のゴリ押しでワクチン接種無理矢理進めて感染爆発
アメリカやイスラエル、ヨーロッパ諸国の現状を見たら予想できるだろうに

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:05:47.47 ID:mxySM9Iw.net
シンガポール 9/22-23 コロナ感染者過去最多連続更新

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:07:01.09 ID:zL6QtVu6.net
都は積極的疫学調査再開してないのかな
無症状を拾えてないだけで、学校でのクラスタが増えてる
去年はこんなに休校や学級閉鎖、この時期なかった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:14:14.91 ID:aoPZmuWG.net
アメリカもデタラメな数字ばかり政府が出させてるって一部の医療従事者が怒ってるらしいじゃん
この話が真実ならワクチン政策かました西側の国は同じ末路かもね
新しい時代が到来するのかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:27:54.35 ID:aoPZmuWG.net
>>710
やるわけないでしょ
選挙に不利になるような数字をわざわざ掘らないよ
そのへんは小池と話がついているでしょう
小池も小池で結局国政に出てこなかったしね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 01:30:15.76 ID:xYJe6cLv.net
>>710

元々発症者とその周辺を検査隔離するやり方だったからサイレント・クラスターを想定してなかっただけじゃない?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 02:02:45.42 ID:jU3WUCrR.net
反ワクはゴキブリみたいに湧いてくるな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 02:04:09.87 ID:j8iBpKAi.net
朝生コロナ終了

おまいら、はよ寝て健康維持しとけよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 02:14:50.28 ID:BcMK6vM5.net
イギリスは感染増えても死ななくなった
もうただの風邪だよ
ワクチン最高
反ワクはさっさと感染して死ね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 02:33:20.60 ID:AxgL7GL/.net
>>716
下手だなあ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 02:55:40.71 ID:Ctyk6JWc.net
インフルエンザウイルスの方が圧倒的に死者を出している
やはりコロナウイルスにどれだけ手を加えても人は殺せないのだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 02:57:41.91 ID:AnydjG6z.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3367701
米有識者委、医療従事者らの追加接種推奨見送り ファイザー製
2021年9月24日 14:52 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3367804
米CDC、有識者勧告退ける 高リスク職業従事者に追加接種推奨
2021年9月25日 0:58 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 ]

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 05:02:53.48 ID:7FSfA3ej.net
昨日は
日本全国+2093か

金曜日としては7/9以来の2000人台
祝日明けでなければ4000人以下か
来週金曜日が3000以下なら減少ステージのままと言える

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 05:26:29.84 ID:oQtJParI.net
韓国 コロナ 新たな感染確認 過去最多 旧盆の帰省などで移動増
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274371000.html
気掛かり
日本も再燃するかも

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 06:56:12.15 ID:a/A5YReT.net
日本で行われている議論は周回遅れだし質も低くて役に立たないので
日本国外での議論の状況や経過を追った方がいい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 06:58:34.43 ID:M/O6LWIm.net
>>721
韓国の陽性者グラフ見てみるといいよ
おかしなことになってるから

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:04:25.94 ID:P1RJUfQm.net
>>723
カンストか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:12:42.20 ID:AUi2GWo/.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2599484.png
2か月間ピークを維持したまま横ばいの気持ち悪い推移
春に大阪がカンストって言われてた時でも一か月は続かなかったのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:18:11.11 ID:cEhRfMQ0.net
>>725
むむ、やはり花粉が上気道の免疫を高めているのでは?

実は韓国は花粉症が一般的ではないお国柄なのです

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:50:10.60 ID:cEhRfMQ0.net
ブタクサとハナムグラの花粉ブーストは10月末までなので、去年と同じく11月頭から陽性者が増えてくるかもねー

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 09:53:34.75 ID:fMW2WKpl.net
カナムグラね
ハナムグラって何だよw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:06:16.26 ID:oQtJParI.net
花葎 ハナムグラ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8A%E3%83%A0%E3%82%B0%E3%83%A9
これアレルギーある人多いけど

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:23:11.58 ID:2cPElRmy.net
>>691
神奈川県は休日の翌日に極端に減ったりしない から

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:35:06.66 ID:ljHx9F1a.net
韓国3000人越えか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:37:40.83 ID:aoPZmuWG.net
>>716
デルタが弱毒なだけだろ
弱毒は感染力が強く強毒は感染力が弱いってのがウイルス界の常識とされてきたじゃん

東京都が把握しているだけでワク打ち2回が50名くらいコロナ感染死してるんだから効かない奴ら(高齢、疾患もち、ウイルスに弱い体質)には全然効いてないだろ
逆に言えばほとんどの健常者は打たなくても重症化なんぞしてない可能性を考えろよ
だから(若く健康な人たちには)ワク害のほうがデカいって各方面に言う人たちが居るんだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:39:00.88 ID:FkQfR0uU.net
韓国 +3,273

初の3000人突破

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:39:34.21 ID:p8N71olm.net
>>721
祝日が今年あと2日しかない上、連休は年末までない
ただこのシルバーウィークの結果はまだこれから

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:42:20.21 ID:aoPZmuWG.net
>>733
韓国で韓国株が爆誕してる可能性は?
西日本からまた輸入したりしたら笑える

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:44:06.38 ID:p8N71olm.net
>>732
強毒化とともに感染力が弱まったのだろう

それ以上にセルフロックダウンしている国民が増えたことが大きいと考える
結果、感染経路不明の数自体が減ったので、全体の数も減ったと思う

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:46:11.03 ID:P1RJUfQm.net
韓国の件は心配だな
日本と韓国は制度や文化で似た部分もあるし
その上韓国ほど強い措置が取れないのが日本だしな
検査カンストの疑惑が本当なら自業自得でしかないけど

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:50:59.65 ID:ljHx9F1a.net
2000行かないような数字でずっと推移してたからな
毎日のようにK -POPのなんとかさんが感染って出てた
日本も芸能人が陽性判明しても隠すターンになったのかも知れんな
陽性判明即入院した時叩かれたから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:51:01.84 ID:a7Rdf1B7.net
コロナ対策で集めたお金で勝手にうどん食っている馬鹿がいたよな
さいたま市や横浜は不正使用多すぎる

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:58:08.64 ID:RLXcw7Yd.net
お医者さんがワクチン接種後の死亡者や脳出血発症はやせ型にかなり多いと言っていた
韓国はやせ型が多いからワクチン接種後の副反応のリスク大きいらしい
日本でも痩せている人がワクチン接種後に脳出血で入院させられていた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:05:48.01 ID:uBoFemy4.net
痩せている人はワクチンの副反応が強くて
太っている人はコロナ肺炎の治療が難しい
標準体型を目指せと

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:58:38.82 ID:+julxscA.net
山形いきなり19人
最近1桁で推移してたのにクラスターでも出たのか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:34:10.40 ID:AXjzuivE.net
リバウンドじゃないか
リークによれば今日は東京も400超えて来るらしい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 14:55:50.49 ID:iGQkeHQc.net
韓国もワクチン接種が進んで感染爆発タイプ?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:04:29.33 ID:oQtJParI.net
ワクチン接種「日本では12月以降に3回目のタイミング」専門家
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210925/k10013276001000.html

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:32:40.96 ID:AUi2GWo/.net
>>742
山形庄内町の会社の社員寮で11人のクラスター

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:57:01.67 ID:oQtJParI.net
自治体から来た速報メール
大阪は少し増えそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:59:34.52 ID:BKMf38L/.net
>>747
東京で400超えだから大阪は450前後じゃないか?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:39:51.95 ID:uBoFemy4.net
愛知213人(前週比-160)
岐阜40人(前週比-30)
三重17人(前週比-14)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:44:59.08 ID:/Ox/u/CP.net
東京428

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:45:25.23 ID:AUi2GWo/.net
東京382

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:45:46.96 ID:EtPYDuem.net
東京都 +428

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:46:40.58 ID:oQtJParI.net
東京で新たに382人のコロナ感染確認

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:47:14.96 ID:5NSZN9i5.net
どっちや

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:47:37.85 ID:vKTPZIIo.net
382人か
減ってきたね
来週は毎日100人台になるかどうか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:48:39.13 ID:M/O6LWIm.net
>>749
18日
愛知372人
三重43人なんだが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:54:38.13 ID:yyZeqLwC.net
  

9/25 東京+382 重症-8 死亡+8 収束 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1632555956/
  

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:57:24.10 ID:hklC+jVQ.net
土曜日としては6月の底19日の388人を下回った
6月は翌週534まで増加
もうちょい減らしたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 16:58:49.10 ID:oQtJParI.net
神奈川県 新型コロナ 193人感染確認 3日ぶり200人下回る

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:02:02.56 ID:AnydjG6z.net
https://weathernews.jp/s/topics/202109/250115/
台風16号は急発達し3時間で20hPa気圧低下
週明け早々、猛烈な勢力に
2021/09/25 15:54 ウェザーニュース

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202109/202109250115_top_img_A.jpg

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/202109/202109250115_box_img1_A.jpg
世界の気象機関の予測

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:05:53.66 ID:siov7Ayt.net
大阪が多く感じるようになるな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:06:11.84 ID:uBoFemy4.net
大阪425 -241

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:07:30.16 ID:76hCj78+.net
愛知県 新型コロナ 4人死亡 213人感染確認
2021年9月25日 17時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210925/k10013276401000.html

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:08:26.85 ID:uBoFemy4.net
10万人当たり死者

大阪 334人
北海道279人
兵庫 253人
東京 205人
沖縄 204人

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan_death.html

な阪

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:09:14.67 ID:oQtJParI.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0925.pdf

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:15:02.88 ID:oQtJParI.net
大阪は、底打ち感が出てきた

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:35:06.65 ID:Lw5NcwED.net
東京都は週計で3000人以下(6/13週以来)
前週比45%の急減ぶり

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:06:33.87 ID:hklC+jVQ.net
祝日2日あったから
来週が本番

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:28:49.99 ID:GsFegbsJ.net
東京コロナカレンダー
陽性   日   月   火   水   木   金   土
03/07 *237 *116 *290 *340 *335 *304 *330  計*1952
03/14 *239 *175 *300 *409 *323 *303 *342  計*2091
03/21 *256 *187 *337 *420 *394 *376 *430  計*2400
03/28 *313 *234 *364 *414 *475 *440 *446  計*2686
04/04 *355 *249 *399 *555 *545 *537 *570  計*3210
04/11 *421 *306 *510 *591 *729 *667 *759  計*3983
04/18 *543 *405 *711 *843 *861 *759 *876  計*4998
04/25 *635 *425 *828 *925 1027 *698 1050  計*5588
05/02 *879 *708 *609 *621 *591 *907 1121  計*5436
05/09 1032 *573 *925 *969 1010 *854 *772  計*6135
05/16 *542 *419 *732 *766 *843 *649 *602  計*4553
05/23 *535 *340 *542 *743 *684 *614 *539  計*3997
05/30 *448 *260 *471 *487 *508 *472 *436  計*3082
06/06 *351 *235 *369 *440 *439 *435 *467  計*2736
06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388  計*2644
06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534  計*3332
06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716  計*3942
07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950  計*5041
07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410  計*7084
07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128  計*9420
07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058  計20440
08/01 3058 2195 3709 4166 5042 4515 4566  計27251
08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094  計29618
08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074  計33033
08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581  計27799
08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362  計19073
09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273  計10474
09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862  計*6209
09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382  計*2805

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:41:49.44 ID:kkidwTQs.net
どうせ12月には再宣言でしょ?

去年通りだとすると、北海道は10月中ころから感染者増加、11月中ころから感染者急増、
東京は11月から感染者増加、12月から感染者急増

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:15:50.32 ID:oQtJParI.net
今なぜ緊急事態宣言を全解除?突然の方針転換から予測される「ある未来」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9eed03c4e12d8648c8ed9d396ff4329bb4ec749c

ワクチン接種、行動変容で・・・嘘です

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:50:44.44 ID:oQtJParI.net
行動制限緩和に観光業界、期待 「緩み」で感染再拡大の懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1783dd16573efd6332a287a8f1f58fe3a84661d

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:55:46.11 ID:vVyjrk0r.net
どんどん広げてこ〜!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:57:30.83 ID:3fBY2BgW.net
いまだに狭い居酒屋でアクリルすらない場所にわんさか人がいるからなあ
あんなのやってたらウイルス自体が消えないし、症状が出ないだけで感染は続けてるから変異ウイルスも生まれる
あれやってるやつらより、ワクチン懐疑派の反ワクのほうが、ウイルス自体を恐れてるって意味で蔓延防止に役立ってると思うわ
反ワクはわざわざ感染源に飛び込まないでセルフ自粛するからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:07:33.73 ID:3fBY2BgW.net
いまの状況見てると政権と経済維持のためにワクチン万能論を広げたのが逆効果になってる感じするわ
ウイルス自体は人から人への感染を続けるから万能じゃないし、接種者の軽〜重症者の内訳はまだ集計中だから、自粛解除できるほどの効果があるか誰にもわからない
反ワク蔓延させてセルフ自粛させるほうがよかったなんて結果になりそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:10:31.07 ID:1JogZHOv.net
>>774
アクリルがウィルス吸着するわけでもなし
ボケが死にさらせ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:20:22.59 ID:3fBY2BgW.net
>>776
アクリルも無意味なら狭い店は潰すしか無いな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:40:27.96 ID:+OCu4Q1o.net
というか、もうそのレベルの感染症に成り下がったっていうだけでしょ
陽性の奴がいればそりゃ移るだろうし、そんなのは今までの風邪やインフルエンザだって同じ
過剰に反応しなくなった
それだけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:43:30.27 ID:O35lei70.net
朝生でも言ってた人居たけど人流うんぬんより季節性が強いんかな
人と人が出合わなきゃ移りようがないので全く関係ないは言い過ぎだろうけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:46:04.24 ID:ELtAJ8/3.net
前から何度も言ってきたが夏場に冷房してると換気がうまくできない
換気扇が床に近い高さに設置されている建物などほとんどない
だからエアロゾルの排出ができずに感染しまくる

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:50:12.44 ID:dtqdFLob.net
>>777
焼夷弾落として居酒屋を全滅させろ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:45:09.13 ID:3fBY2BgW.net
>>778
それただの風邪論者や反ワクの言い訳そのものなのだが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 22:50:59.16 ID:fp7PgCq2.net
コロナウイルスはコピーミスすることで感染力を失って自然終息する説でてたな
まだなにも立証されてないけどなるほどと思ったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:17:13.45 ID:kkidwTQs.net
コロナが弱毒化してるように見えるのは夏だからでしょ?
あとはワクチン効果がまだ高いのもある

冬+ワクチン効果切れで第6波はひどいことになるとおもう

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:49:19.59 ID:4CpSHjHm.net
>>784
その通りdeathぞ^^
進撃の第6波に進撃の激毒化新型AIDSコロナ
東京都1万人以上
全国4万人以上
日本崩壊間違いなしdeathぞ^^

恒大集団の復活からの世界一への道は
日本滅亡させて日本の土地をビジネスにする
これが習近平様のシナリオdeath

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:57:17.68 ID:uBoFemy4.net
4万人くらいじゃ崩壊しないぞ
選挙終わったらさすがに5類に落とすわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:00:42.08 ID:cOZR1POf.net
>>774
近所の焼肉店がまさにそんな感じでパンパンなんだよ
ひやかしでサイト見たり電話入れると家族向け回転寿司屋も予約がギッシリ
有名ラーメン店は20人以上並んで店内ぎちぎちに椅子並べてる(そこはずっとビールも出してる)

ガールズバーとスナックの中間みたいな店もあるんだが全く休まずずーっと春くらいから営業していてヒマなオッサン客が普通に通ってる模様だしさ
全く感染予防する気なんてない営業側に利用客たち
こんなんで感染激減するんだからコロナって本当に感染力強いのかなと不思議になってくる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:08:56.13 ID:adbx2ZrB.net
なぜか、ここ数日で「コロナ禍はもう終了間近です。弱毒化します。」という内容の記事が多く出てくるようになったんだよ。
デルタ株が最後の大流行だと。

これは何なの?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:14:45.10 ID:MzbCQ2IK.net
ワクチン在庫の処分はできそうだし、もう茶番は終わりですということ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:31:33.42 ID:rQdDeMGJ.net
先に打ちまくったアメリカやヨーロッパ、シンガポールに韓国も再燃してるがね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:33:27.01 ID:EKCxecaG.net
海外検疫更にガバガバにするからもう終わりだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:48:07.71 ID:adbx2ZrB.net
楽観的な予測が相次いだときは・・・・

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:50:26.93 ID:C/snxbCe.net
>>789
在日コリアンで生活保護のデス大先生に逆らう気ですか!
馬鹿!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:11:04.71 ID:hOGXWEAv.net
>>790
ヨーロッパはむしろ収束しつつある国が多くね?
アメリカもピークアウトした感あるし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:15:00.53 ID:cFZtPsQ5.net
国民の気を一旦緩めて外出させておけば、新総理がヘマやっても国民のせいにできる
これはカルト宗教が使う手と一緒
事件事故を予言しておいて、それが消えるように祈りの集会を開く
外れたら(何も起こらなかったら)教祖の神通力と信者の熱心な祈りのおかげ
当たったら教祖の神通力は本物で、信者の努力が足りなかった
どっちに転んでも教祖は正しい道を示す存在になり、権威主義者の信者たちはそれを盲信する

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:30:41.56 ID:1M6bDjtx.net
インドも感染者減少傾向らしいが
ウイルスのコピーエラーによる自壊の影響か?という推測もあるようだけど
このまま自壊して収束してくれたらいいなあ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:21:32.79 ID:rXOEuykz.net
別にウイルスは個々に動いているだけで全体を統率する存在があるわけじゃないだろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 03:22:54.82 ID:TB10cNlz.net
ある地域の感染する生活習慣をしている人が感染しきったらターゲットがいなくなるんだから感染減少するに決まってるだろう
デルタのような感染力の強い株はこれまで株ではセーフだった人まで巻き込んで大量急速に感染者を増やしたが急速だった分ターゲットの減少も速かった
だから急増急減のチャートを描いた
ウイルスの自壊とか急に新理論持ち出す奴は信用ならない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 07:18:23.15 ID:3Zc1AQdX.net
最近は人流は関係無かったとか言っている専門家が増えてきたな
上昌広医師も朝まで生テレビでコロナに人流は関係無く季節性だと言っていたけど、どうして0か100みたいな専門家ばかりなんだろう?
普通に考えれば季節性もあるけど人流も関係あって2つの要因が感染拡大に繋がっている事が素人でも判るだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:25:22.93 ID:UPIwAoE/.net
安全厨の俺ですらコロナなんてかかってないんだけど
かかってる奴ってマジでどういう生活してんの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:40:39.97 ID:p4RmPmR1.net
身近に感染者がいる生活か
感染者がいる所へ出かけていってマスクを外して飲食する生活だろ
周りに感染者がいなければかかりようがない。徹底検査の鳥取県は理想形

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 08:46:58.21 ID:CFS3bWWQ.net
>>788
デルタは感染力がかなり強いため、凌駕する株は出ないだろうと言っている専門家が多い。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:10:06.92 ID:XsVRpN5f.net
>>790
デルタがまだ流行ってなかった国でデルタが流行ってるだけだけどな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:13:50.10 ID:52FAO+Y8.net
季節性を否定するつもりはないけど
常春で知られるコスタリカでも感染急増から急減の波はあるんよね

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:31:32.82 ID:NJ/ErJ8W.net
ウイルスなんてよく分かってないのに、ワクチンなんて作れる訳が無い。免疫獲得とか夢話でアメリカに騙される前に有効な対処薬を作る事に専念した方がいいぞ。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:39:28.95 ID:Dh6PSoJj.net
9月30日で緊急事態宣言全面解除
マンボウも一切なしの全面フリーになるみたいだな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:49:34.00 ID:ko1VNXj2.net
>>800
マジレスすると免疫力が弱い。拾っちゃったんだな、と思うような人がかかってる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:51:54.45 ID:WNsLsohQ.net
>>802
その専門家は医療分野での専門家であって、危機管理の専門家ではないんやろうなぁ。
そして与党政治家も危機管理を全く理解してない。
あぁ、なんという自民地獄!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:53:11.78 ID:1tQUSSPX.net
>>800
ちょっとオツム幼稚すぎへん?
草生えるわww

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 09:54:49.51 ID:Xw7w6mtw.net
全国各地で同時期に自滅なんありえない
嘘理論や

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 10:28:15.88 ID:Mx8HTmdt.net
>>802
デルタが蔓延し続けていることが前提であって収束したら隙を突いて別の株が増えることもありうるだろう
免疫逃避型ならよそとは違う感染ルートも取れるだろうし

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 10:30:08.65 ID:Mx8HTmdt.net
>>806
今の国民感情だと効果低いからな
少なくともルールと名前変えて出直さないと

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:10:07.52 ID:CFS3bWWQ.net
>>788
デルタは感染力がかなり強いため、凌駕する株は出ないだろうと言っている専門家が多い。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:15:44.13 ID:p4RmPmR1.net
第5波の緊急事態宣言時、危機感が高まったタイミングで
武力的な緊急事態も合わせて有事・緊急事態下での行動制限に関する法律を
成立させてしまえば良かったのにな
自民は感染症に対する立法は消極的でも有事立法ならやりたい輩が多いだろうに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:31:00.81 ID:OFqUtCLz.net
>>814
ガースーの支持率次第では出来ただろうけどね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:34:25.21 ID:aJxDUWJw.net
>>693
年内にミューが拡大するなんて事になったらガチの一大事だが、そうはならんだろう。普通に進行すればデルタの再拡大

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:43:49.08 ID:aJxDUWJw.net
>>813
デルタ自体の進化でエグい事になる可能性がある
デルタをメインターゲットにしたワクチンが拡まるとそれを回避する変異種が生き残って代わりに繁栄する
いずれにしても防疫を徹底して数を抑え込まないと変異速度が速く収まる事は無い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:46:58.62 ID:Clc4fYUf.net
それはそれでワクチン推進していた意味が問われるな
ワクチンパスポートの店でクラスター発生とか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 11:55:31.30 ID:D0IzwGbv.net
ワクチン接種後に数日間風呂はダメと言われた
脳出血起こした女性は接種後に風呂入ったんだよな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 12:20:57.73 ID:hOGXWEAv.net
>>819
当日でも風呂は入っていいって言われるはずだが

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:00:54.02 ID:+9UAc7L3.net
風呂入って脳出血起こして入院した有名人いるし近いうちに説明文が変わるんじゃね
例えば、何℃以上の入浴は禁止など

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:17:39.93 ID:ORbSegS2.net
>>817
デルタですでに二重変異していて四重変異すると感染能失うようだから三重変異のデルタプラスは短命だし先がないよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:24:43.26 ID:aJxDUWJw.net
4つの特定の変異を獲得するとワクチンがほぼ無効になるとされるデルタ。3つ目までが発見されているがこれの流行情報はまだ無い。4つ目が早いか撲滅が早いか、それとも他の株に淘汰されるか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 13:30:12.32 ID:OFqUtCLz.net
前に読んだ記事だとsarscov2が4ヵ所変異するとヒトに感染する力を失って病原体ではなくなると書いてあったがな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 14:47:51.31 ID:aJxDUWJw.net
4箇所変異すると無力化なんて都合の良い話がある訳が無い。特定の4箇所ならともかく
例えば新コロで注意が必要とされる変異種の1つ、R.1株は抗体を回避する可能性のある変異が5箇所ある。それ以外の変異もあるかも知れないが、少なくとも4以上はあるし多くの国で検出もされてるな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:20:09.47 ID:UTIaFlZB.net
>>825
お前、自身の論に都合の悪い説はガン無視、都合の良い説だけ鵜呑み
典型的な厨房論者だな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:33:11.23 ID:Xw7w6mtw.net
今流行している
韓国の新型コロナ株が日本でも流行するだろうな
水際で防げない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:35:15.51 ID:UtQTkR0L.net
>>827
韓国の株新型なんですか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 15:49:25.56 ID:aJxDUWJw.net
>>826
説?説ではなく実際に5つ変異しても感染してるのだが
Newsweekが真っ赤な嘘を書いているのなら騙された俺が悪かったと言う事になるがな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:15:41.19 ID:d92+ohnt.net
Newsweekか・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:26:00.30 ID:ElaTqRjv.net
>>788
今までの比じゃない大激減したからじゃないの
ほかに説明できる理由がないんでしょう
ワクチン効果だとしたらそもそもあんな感染爆発起こしてないだろうし医療従事者のブレイクスルーが増えてることが説明つかない
とにかく過去最大の感染爆発を起こしたあとに大きな対策もしていないのに過去最大の急速な感染激減を果たした
ウイルス雑魚化が一番有り得る説でしょう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:28:19.44 ID:ElaTqRjv.net
今後はもう
ウイルスに滅法弱い人間しか感染しないだろう(この体質の人間は何回でも感染し続けるから要注意)
そして高齢者とガンぜんそく成人病だけが死ぬだろう
昨年の最初からこんな感じだったんだけどね
ワクチン無駄打ちされて後遺症でる奴は打たれ損だな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:28:19.82 ID:d92+ohnt.net
>>831
過去のグラフ見ても増えるペースと減るペースがほぼ一致してるケース多いよ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:40:58.17 ID:ElaTqRjv.net
>>800
大きな声では言われないけどこれ性感染症だよね
むろんそのあとは会話や咳でうつるんだけど火種は性欲がらみだから真面目な人たちだけで生活してると滅多に食らわないんだよ
色がらみで爆発してバラまいて収まっての繰り返しだったよ
クラスターだした所には下半身だらしない奴がいる男女ともに
風俗やキャバホストぐるいや不倫浮気は口に出せないからやたら経路不明が多かった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:47:38.14 ID:Xw7w6mtw.net
東京都の新たなコロナ感染者 299人

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 16:47:38.74 ID:ElaTqRjv.net
調べりゃわかるけど精液膣分泌液にかなりのウイルスいる
唾液でうつるのはキス(唾液交換)が圧倒的
下半身だらしない人間が多い国ほど爆発しやすい
日本人はセックスレスが群を抜いて多い国だから夫婦で片方助かるケースがかなり多かったよ
現役だと夫婦ともだおれ
いやはや性生活が見えてくるウイルスだわ…
感染爆発が騒がれると風俗キャバホストに行く客が流石に減り不倫浮気組も今は会わないようにしよう今はヤラないようにしようってなるから感染が減ってたんだと思います
わりとマジに自信ある説です
下半身だらしない奴がしっかりしたらこのまま収束継続あるよ
飲食店でバラまくにしても火種をまず下半身だらしない奴が持ち込むのよ
国は風俗キャバホストを営業停止にし続けて実証実験してほしいよ
合ってるはずだよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:04:02.41 ID:Xw7w6mtw.net
【速報】新型コロナ 大阪府で新たに386人感染確認 1人死亡

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:05:19.50 ID:Xw7w6mtw.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0926.pdf

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:05:35.51 ID:ElaTqRjv.net
下半身だらしない奴が感染してる
クラスターが起きたら中に必ず淫欲魔人が居る
セックスレス夫婦は片っぽ感染しても片っぽ助かるケース多し
日本政府は風俗キャバホストを罰則つき営業停止にしろ
二度と大流行しなくなる

今は信じられず反発する人も多いだろう
しかし十年以内にこれが常識になっている
こんなときに性欲コントロール出来ないようなアホはマジで社会の迷惑ですよ
急に相方が感染した人は不倫浮気を疑ったほうがいい
唾液交換やセックスは一瞬で感染します

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:08:41.99 ID:ElaTqRjv.net
看護師から病院クラスターが発生するケースは看護師がホストぐるいだったり夜バイトしてたりセフレ何人も飼ってたりする可能性が高い
調べてみりゃ分かるがプライバシーとか言って絶対調べない
新型コロナはほぼ性病←これが早く知れ渡ってほしい
簡単に封じ込め可能なのに

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:10:52.73 ID:+1fQt6GG.net
東京 565→299 (ほぼ半減)
大阪 467→386 (20%減)
明暗くっきり

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:18:46.61 ID:RMQxQFPx.net
最近ずっと大阪日本一?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:23:20.12 ID:d92+ohnt.net
妄想を研究のフリして書き殴るのって何が目的なの?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:24:41.28 ID:Xw7w6mtw.net
大阪には、日本一(浪速区)があるからね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:25:25.97 ID:Xw7w6mtw.net
間違った あそこは中央区でしたw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:36:33.26 ID:42RJ7O6F.net
実は先週の大阪市からは2人しか減ってない
要は全然減ってない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 17:47:14.23 ID:QIjNUjm9.net
新しい情報が入りにくくなってきたな
特に海外

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:03:46.20 ID:ElaTqRjv.net
「新型コロナは、ほぼ性病」
早くこの認識を一人でも多くの人に持ってもらいたいものです

風俗通い、キャバホストぐるい、不倫浮気、フリーセックス、複数のセックスパートナーを持つ
こういう人たちが反省し生活態度を改めることです
火種を持ち込む人間がいるから家庭内や飲食店でもバラまかれるのです
こんな時代なのだからみんな真面目に生きましょうよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:08:03.06 ID:+4AInrax.net
ほぼ終わったからな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:08:12.39 ID:XN5vhWTP.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月25日】
▼陽性者:65人
▼検査数:3523件
▼陽性率:3.6% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:26人
 北九州市:12人
 久留米市:6人
 福岡県:21人 ※3市除く

【9月26日】
▼陽性者:104人
▼検査数:2109件
▼陽性率:3.4% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:47人
 北九州市:18人
 久留米市:4人
 福岡県:35人 ※3市除く

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:16:45.59 ID:0tqE/U3C.net
>>840
マジレスすると、看護師はホスト狂いというより普通に外食してるし、複数股交際してるのは事実

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:20:04.90 ID:/bMQmXvQ.net
芸能人もそれだよな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 18:47:50.39 ID:5TXu+d1v.net
ワクチン接種前 無症状スプレッダーが少ないので、厳格な検査・隔離・追跡・検疫体制で感染を抑え込むことが可能
ワクチン接種後 無症状スプレッダーが増えるので、感染を抑え込むには中国式全市民PCR検査が必要

かつてほぼゼロコロナに抑えてきた、オーストラリア・ニュージーランド・シンガポール・ベトナム・タイ・モンゴルは、
ワクチン接種率が上がったので、かつてのような体制で感染を抑え込むのは無理

台湾はワクチン接種率がまだ低いので、きりきり従来手法で抑え込むことができた

中国はワクチン接種率が高いが、全市民PCR検査&長距離移動には陰性パスポート義務化っていう力業で抑え込むことに成功

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:41:21.65 ID:QIjNUjm9.net
ワクチン接種後こそ無症状スプレッダーだらけなんじゃないの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 19:47:05.99 ID:pj2zFAWG.net
>>854
そうかもしれんがハッキリとしてない
思い込みで書き込むとデマになるぞ

856 ::2021/09/26(日) 19:57:31.40 ID:6pko6uvO.net
テレビでやってた。

a.盆明けから保健所が濃厚接触者のPCRをやらなく?なったんだって、
イモトノWIFIの社長 PCR検査事業やってる
西村さんが言ってた。

西村説、保健所がしないから自費で
やる奴がいないんだって。
隠れ濃厚接触者 風邪の奴がそこらじゅうにいるんだな。
PCRも検査もなかなか増えないし、
政府なんか信じたらあかんでぇー。

やっば情報しだいなんだな。
3.11の時みたいに、
まぁ、感染者の数字は俺には関係ないしな。
ワクチン2回打ったし 大きい病院の診察券
何枚か作ったし。



政府は実は3日後にメルトダウンしてました。
ってなったけど。

コロナも1年後、実は日本人の8割に抗体できてました。って日がくるんだな

テレビも大事やでぇー。 ジャポン。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:14:50.88 ID:20MKfyy/.net
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/593088

政府は北海道に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣言を、30日の期限でまん延防止等重点措置に移行せずに解除する方向で最終調整に入った。
新規感染者数や医療体制の指標が大幅に改善しているため。道も容認する意向だ。
政府関係者が明らかにした。北海道が宣言、重点措置とも出ていない状況になるのは8月1日以来。

宣言は19都道府県で発令中。
首相官邸関係者は「全てで解除できる。その場合は重点措置に移行しなくていいと思うが、自治体の要望も聞く」と話した。
政府内には10月4日に退任する菅義偉首相の在任中に全面解除し、感染抑制に一定のめどをつけたとして次の政権に引き継ぎたいとの意見が多い。
専門家の一部に沖縄県などの感染状況を不安視する声がある。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:15:06.86 ID:ErccGigs.net
そこらじゅうにいたらこんなに減りませんw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:16:11.24 ID:8Y4msHgT.net
>>1
そろそろこのスレいらなくね?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:17:58.87 ID:TorfJdYD.net
>>859
総合だけでいいかもねえ
ピーク時でも重複スレ状態でコピペ貼りは両方に爆撃してたしな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:40:11.08 ID:ErccGigs.net
かっぱ寿司今日半額で660分待ちだったらしいな
クラスター待ったなしだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 20:41:01.32 ID:hOGXWEAv.net
>>840
童貞の妄想

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:20:22.41 ID:+4AInrax.net
神奈川県9/26
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r9945029.html

もうデルタが圧倒的か

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 21:31:55.87 ID:ddt3rLT+.net
>>861
660分待ったら閉店するだろw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:29:49.98 ID:QBUsJ5EF.net
初期は致死率5%くらいあるかもってビビってたのが今は0.2%
25分の1

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:39:45.78 ID:WevtEDvG.net
今は、な
大量に変異するからどうなるか全然分からんのが怖いところ。今でもラムダやミューは致死率高そうだが、デルタに阻まれ世界的流行には至っていない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:40:33.07 ID:UhVJpFpP.net
致死率は100%だ
断言する

コロナに罹患もしくは
ワクチン接種した人間は
100%死ぬ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:49:57.93 ID:e9y421gP.net
性病輝く我らが新コロ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:50:26.02 ID:BW0Tb3pU.net
>>867
その通りdeathぞ^^

感染したら短命120%
人生100年なんて論外、
直っても必ずウイルスは体内に共存して
免疫よわればウイルスが又、体内で増幅する
hiv同様の症状があるのが新型コロナの正体

人口削減のために作られた殺人ワクチンだと言う事、
忘れないで下さいね
コロナが流行る前から、
ビルゲイツが"内容は企業秘密"として特許取得した
"ワクチン"ですからね
そのワクチンを作ったビルゲイツ張本人が、
数年前に「ワクチンによって世界人口の削減は可能だ」
とはっきり発表してます

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:51:06.70 ID:BW0Tb3pU.net
オワリのハジマリdeath
新型hiv=新型コロナ
どちらも最初は無症状かつ弱毒
だが免疫不全にさせていく
5年後10年後にエイズ発症
死亡確実に

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:52:56.35 ID:gT+duEyG.net
desusan /

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:59:56.75 ID:K02c7EhK.net
>>867
そりゃ人間の致死率は100%に決まっとるわw
コロナ関係なく150年経てば今いる人類は全員死んどるw

>>869
デブ君もさあ、少しは考えたらどうよw
脳あんの?w

873 :867:2021/09/27(月) 01:33:56.89 ID:b9vdMVny.net
最近デス豚の事をデブというようになったのか
あまりデブ君を玩具にしてやるなよ

繰り返すが
人類の致死率は100%だ
断言する

コロナに罹患もしくは
ワクチン接種もしくは
その両方に当てはまらない人間は
100%死ぬ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:41:21.03 ID:gApmOQlE.net
>>779

季節性じゃなくて周期性

3ヶ月流行したら約1ヶ月のインターバルを経て再流行する

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:44:15.75 ID:gApmOQlE.net
>>786

5類になるのは治療薬の治験が済んで町医者でも投与出来る様になってから

今のワクチン擬きだけじゃ其処までにはならない

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 02:59:57.45 ID:/40ivj1S.net
日本の第6波は、デルタプラス系統になるのでは?
AY.4 欧州やアメリカで増加
AY.12 イスラエルで主流
AY.23 シンガポールで主流
AY.29 日本で増加

上の3つはブレイクスルー感染を起こしやすいと考えられてる
一番下は不明

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:16:42.36 ID:gApmOQlE.net
>>798

変異する度にワクチン接種済みでも感染するのにか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:21:38.67 ID:gApmOQlE.net
>>799

季節性というより周期性というのが正しいだろう

特定の変異型は1シーズンしか持たず季節の変わり目には前回よりも多い感染者数からリスタートするから増える

致死率は下がってるがそれ以上に感染者の母数が増えてるから死亡者数も前年同時期を下回らない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:27:12.27 ID:gApmOQlE.net
>>816

インド生まれの株が冬季に流行するとは思えない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:29:01.22 ID:gApmOQlE.net
>>817

ワクチンを止めれば変異型とのいたちごっこは止まるよ

但しワクチン以外の治療法が必要だけどね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 03:54:42.48 ID:/40ivj1S.net
>>879
冬は換気せずに暖房入れるので感染が急増する
もともと粘膜が荒れて感染しやすくなる季節だしね

季節要因+ワクチン効果切れ+暖房のために換気不足+デルタプラス+ビタミンD不足

これらの要因が全部重なる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 05:41:14.76 ID:i1j9DL4x.net
>>880
読んでないけど一つのレスにまとめてもらえません?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 05:49:20.64 ID:gApmOQlE.net
>>848

施設の寝たきり老人や小さなまで感染してるのもそうなのか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:22:55.48 ID:gApmOQlE.net
>>881

去年日本で冬季流行したのは武漢型と欧州型 熱帯型が冬季に流行した事は無いし 一つの型の流行が収束した時には次の変異型の流行が始まってる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:29:35.32 ID:QfBWzuuR.net
>>881
冬は換気すれば空気が入れ替わるから夏よりマシ
夏は冷房してると外気の方が温度高いから入れ替えが難しい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:31:25.16 ID:gApmOQlE.net
>>882

ガラケーにその機能はない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:33:46.91 ID:gApmOQlE.net
>>885

デルタ株の再流行が有るかどうかの話だから

個人的にはミュー株が来ると思ってる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:37:38.61 ID:85LLht/2.net
4ヵ月ごと毎度のウイルスに抗体獲得してる訳でもないし
ワクチンで自由行動上昇
行動規制緩和で交流再開とか
冬の免疫力低下とデルタ株での初冬

感染は増える要素しかないでしょ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:41:02.55 ID:vWYPknxf.net
今週には下げ止まりしそうだな

まぁ思っていたより大幅に感染者が減ったから
良い事だと思う。

リバウンドまでにワクチン接種と病院以外の酸素ステーション等の充実を進めれば
仮に感染者数が激増しても最悪のケースは回避できそう

今、亡くなっている人の多くは既往症のある人か、症状の判断を見誤り
重篤化したケースがほとんどだろう
慣れた医師の診断を早期に受け、治療を始めれば致命的な病気ではなくなった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:04:05.55 ID:7gONYj/3.net
札幌市+10人以下(2/28以来の1桁)

逆に言うと極寒の2月に1桁があったんだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:28:21.33 ID:fs8bd9aY.net
緊急事態宣言解除したら
すぐに感染爆発始動
ウイルスさんの気まぐれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:41:41.06 ID:z8l6ePEh.net
5派前まで底の砂を除去できたんだから良かったよ
一旦たまった底の砂は固まって除去不能だと思われてたんだから

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 09:42:55.62 ID:QKUotE7V.net
>>891
元から緊急事態宣言が出てないとこもあるしなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:08:09.97 ID:/bk45baT.net
濃厚接触者拾わないとこんなもんだよね
疑いあっても自費でPCR検査しないで普通に仕事行ってる人もいるだろうし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:11:15.87 ID:Nf2dklft.net
まだ濃厚接触の追跡ガーとか見苦しいわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:11:20.65 ID:3Emet32e.net
公費なら検査するだろうけど自腹切ってまでPCR検査しない人多いだろうね
積極的疫学調査しないってこういう検査絞り込みだからズルいよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:17:23.41 ID:8U/3UxHu.net
9割発症するデルタで濃厚接触者追跡怠っても闇に葬ることはできないでしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:17:26.98 ID:TnpFZYxB.net
帰省するのでにしたんの唾液検査受けたけど保健所経由のものと比べて精度はどうなんだろう
一応陰性でした
帰って来てからの検査は3日後ぐらいでいいかな、すぐだと意味ないかと思ってまだしてない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:50:49.36 ID:QBUsJ5EF.net
濃厚接触者追わなくて病人がこれだけ減るなら追う必要ないわな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:10:58.69 ID:b3YtnNp+.net
その通りだよね
そもそも濃厚接種者の追跡しないことの問題って接触者が感染に気付かず拡散してしまい、結果感染者が増えてしまうからでしょ?
増えるどころか減ってるんだから全く問題ないよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:12:12.93 ID:Ox0KgVj2.net
高知県+82
4箇所大規模クラスター

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:39:41.90 ID:e9y421gP.net
ここにきて再び中国(武漢研究所)で造られバラまかれた人工ウイルスだという説が有力視されだしたね
コロナウイルスを感染力の高いものに改良してコウモリが棲む複数の洞窟にバラまき
感染したコウモリたちが人間社会に与えるリスクを実験するためだったとか

まあ武漢で漏らすのは当初の計画とは違ってしまったんだろうけど

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:45:44.83 ID:e9y421gP.net
>>883
性病として介護職員や病院関係者や親や教師や保育士が持ち込む→老人や子供にうつしてクラスター発生
この繰り返し

思い出してほしい
青森県警の警察官が風俗に行き感染したことを黙っていた
医師たちがカラオケ行ったり会食ドンチャンでほぼ全員感染していた
国会議員がおっパブに行っていた
大学関係者が旅行し感染したせいで卒業式がなくなってしまった
ほかにも国民には会食するなと言った後にどれほどの政治家や公務員が会食と旅行をしていたか?
あんなの見つかったのは氷山の一角だ
緊急事態宣言下でも風俗キャバホスト不倫浮気してる連中がゴロゴロいるわけ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:48:28.36 ID:e9y421gP.net
>>897
ワクチン接種者の大半は無症状感染者になるという話じゃなかったの?
それを調べないから激減したように見えるというのがスレの大方の見解じゃなかったの?

ドイツもワクチン大国になったけどドイツはとにかく徹底的に検査をしている
これが日本との大きな違い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:52:03.66 ID:e9y421gP.net
>>899-900
ワクチンの本当の効果評価したり
経済活動再開の安全性を調べるためには積極的に調査するのが真に科学的で先進国なんじゃないの

日本の場合は都合の悪いものには蓋をしてるだけって気がするけど
日本だけ最初から今まで異常に検査を絞ってきたんだしさ
先に書いたようにワクチン接種者は無症状感染者になるって話なんだから調べなきゃマズいでしょうよ
ワクチンにどの程度の感染予防効果があるのか判明するんだし

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 11:53:59.57 ID:QKUotE7V.net
>>894
感染者多い時は拾ってたの?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:04:04.30 ID:n1UqVb4K.net
ワクチンは効果無いしコロナは感染してもほとんど軽症か無症状。大騒ぎし過ぎ。ワクチンの後遺症は人体実験中。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:25:03.13 ID:+uYBUhrq.net
東京の発熱相談件数が一週前ぐらいから増えてきているのが気になる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:28:41.74 ID:QBUsJ5EF.net
>>908
祝日は増えるって覚えといて

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:39:55.51 ID:oNcVnU6E.net
何が凄いって減少ペースが中々落ちないって事だよな
ここから減少ペースが落ち始めたとしても増加に転じるまでまだかなり時間稼げる
その間にワクチン接種率も更に上乗せ出来るし良い流れだと思う

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:42:39.33 ID:+uYBUhrq.net
>>909
そうなの?
なんで?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:46:11.54 ID:oNcVnU6E.net
そりゃ病院休みだからでしょ
土日が多いの不思議に思わんのかいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:52:39.14 ID:/bk45baT.net
韓国も不自然に1500人overが続いていて一気に増えたよね
明らかに秋冬から経済動かそうとして楽観的な報道が増えた

近くの病院は子供の保育所や学校でクラスター発生して休みになって大変だって
子供の面倒見る人いないから医療従事者である親が休んで問題になってる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:30:56.22 ID:+uYBUhrq.net
>>912
最近では平日の21日が1番多いけどね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:44:13.12 ID:QBUsJ5EF.net
>>914
あなたはなんのグラフを見ているの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:49:07.38 ID:z8l6ePEh.net
だいたい解除する頃には実は反転してましたテヘッっていう
パターンだから今週から流れ変わるやろね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 13:52:39.22 ID:n5uoNB+s.net
総裁選、ワクチン接種のおかげでコロナ抑え込めたみたいな持って行き方なのかな?
韓国副反応で大騒ぎなのに、日本人は大人しいね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:05:14.13 ID:zEerHbe/.net
韓国韓国知らんがなw
興味無いわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:18:24.51 ID:AbJK38Bt.net
そろそろ反転上昇に向かう時期かな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:41:33.65 ID:GfAYYwNa.net
高知82って完璧に第6波やん

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:42:02.83 ID:gApmOQlE.net
>>897

一度に大量発生したら隔離所じゃなくなるってだけだから 感染者数のベースラインも上がった今は少しでも増加の兆候を感じたらさっさと自粛してうつされない事を優先しないとだね

テロも爆撃も感染症も人が大勢集まる所が敵からしたら狙い目だから普段からの孤独好きが有利だね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:48:36.24 ID:gApmOQlE.net
>>903

性行以外からも感染するなら性感染症ではなく 性交渉でも感染する感染症という事だろ?

本当に性交渉だけで感染し得るのかはウイルスを吸い込まない双方とも放射能用のシールド一体型マスクをした上でやってみないと判らないけど 其処までしてやりたいど変態を募集するのが大変かも

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:48:51.35 ID:QKUotE7V.net
>>920
嘘じゃねーの?昨日0人だよな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:52:05.93 ID:gApmOQlE.net
>>911

民間の検査会社が休むから休み明けに纏めて報告されるから

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:53:41.62 ID:fs8bd9aY.net
高知県 新型コロナ 新たに3人感染確認 (27日)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:12:58.53 ID:vmnONw1W.net
北海道+19(11ヶ月ぶりの10人台)
宮城県+6(2ヶ月ぶりの1桁)

北海道は第3波以後最小に

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:46:33.66 ID:NARZEh5l.net
愛知県+73(前週比-109) *愛知県の2桁は7/26以来
岐阜県+17(前週比-26) *岐阜県の10人台は8/2以来
三重県+8(前週比-16) *三重県の1桁は9/21以来

各地で急減中

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:52:29.63 ID:ojcOnRgL.net
やはり、次の波は小さそうだな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:55:13.37 ID:6Hc91TjJ.net
兵庫県 78(-39)
直近7日間感染者数人口比ランキングは
1位沖縄、2位大阪、3位兵庫になっている。
関西の減り方がずっと鈍いのが気になる。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:56:52.87 ID:jIjjODW4.net
>>929
奈良県+8

あの知事は正しかったのか…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:58:29.33 ID:yhOhz5hQ.net
>>927
先週月曜
愛知181
三重22
なんだが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:13:12.24 ID:z8l6ePEh.net
愛知はちょうど一か月前の8月27日が2339人
月曜とはいえよく一か月で二桁まで減ったな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:27:05.63 ID:z8l6ePEh.net
東京は6月14日の209人を下回れるかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:44:57.15 ID:z8l6ePEh.net
下回ってきた

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:45:19.82 ID:z8l6ePEh.net
東京154

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:47:19.22 ID:6Hc91TjJ.net
東京、ここにきてさらに半減か。
一方 滋賀11(-1)
関西ェ....。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:47:48.51 ID:9eUCLN05.net
東京都+576

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:57:25.25 ID:/40ivj1S.net
日本がこれといった理由が不明なまま感染者急減してるのが謎
気候が似てる韓国では日本のような急減が見られない

なぜか大阪・沖縄は感染者の低下ペースが緩く感染者があまり下がらない

939 :1/2:2021/09/27(月) 17:01:40.46 ID:9IIVzvdo.net
R=当該週の新規感染者数/前週の新規感染者数
-1.8/09(月)〜8/15(日) S=115,680 M=16,525.7 R=1.208
0.8/16(月)〜8/22(日) S=157,532 M=22,504.6 R=1.362 参1、2。第5次極大値
1.8/23(月)〜8/29(日) S=153,935 M=21,990.7 R=0.977 参3、4
2.8/30(月)〜9/05(日) S=115,234 M=16,462.0 R=0.749
3.9/06(月)〜9/12(日) S=_66,519 M=_9,502.7 R=0.577
4.9/13(月)〜9/19(日) S=_36,150 M=_5,164.3 R=0.543 参5、6
5.9/20(月)〜9/26(日) S=_17,732 M=_2,533.1 R=0.491 祝日が2回あり
6.9/27(月)〜10/3(日) S=__8,000辺りか?

参1) 8/20〜9/12。緊急事態宣言を1都2府10県に拡大または延長
参2) 8/20〜9/12。蔓防を1道15県に拡大または延長
参3) 8/27〜9/12。緊急事態宣言を1都1道2府17県に拡大
参4) 8/27〜9/12。蔓防を12県に変更
参5) 9/13〜9/30。緊急事態宣言を1都1道2府15県に縮小し期間延長
参6) 9/13〜9/30。岡山、宮城を蔓防に移行。計8県は期間延長

940 :2/2:2021/09/27(月) 17:02:54.42 ID:9IIVzvdo.net
・依然として激減を続け、緩減へ移行する兆がない。
・現在、5週連続減少中。8週連続で減少すれば過去にない記録。
・減ったとはいっても依然として過去4波のどの極小値よりも多い。
・短くても10月中旬までは減少が続くと推定。
・減少が底をついた後、どうなるのか?。イスラエル、英国等々との異同は?
・2類該当の感染症患者がホテルや自宅で療養を命じられる異常事態が継続中。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:04:14.43 ID:9IIVzvdo.net
1.日本国民のワクチン2回接種率累計
9/16(木)現在≒51.57%、9/23(木)現在≒54.52%、1週間で約2.95%増に低下

2.60%で集団免疫獲得と仮定する。その時期は、
約2週間後≒10月7日(木)頃

3. 90%で国民皆ワクチンと仮定する。その時期は、
約13週間後≒12月23日(木)頃

・現在、12歳未満向けのCOVID-19用ワクチンは未承認。
・日本の12歳未満人口を10%とすると、接種率90%で国民全員が接種したことになる。
・抗体が生成されるには更に約2週間を要す。
・接種の有効率は良くても90%弱か?。当然、2回接種しても相当数の感染者が出る。
・接種の有効期限は長くない?。当然、2回接種しても感染者が出る。
・COVID-19の真相、ワクチン接種の効果とその有効期間等々については様々な説があるものの、何れも仮説の域を出ない。
 よって、自然感染にせよワクチンによる疑似感染にせよ集団免疫の獲得が可能か否かは判らない。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:05:19.83 ID:CgFrSSYV.net
東京154てw

三連休で増えるんじゃなかったのかよww

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:06:27.66 ID:z8l6ePEh.net
大阪141

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:08:16.99 ID:TCYnCP0Y.net
ワクチン打ってもマスク付けてソーシャルディスタンス開けて気を付けてたらワクチンの分だけ感染減るってことなんだろうな
ワクチン打ったらノーマスクで密になって大騒ぎってパターンがダメなのがイギリスやイスラエルで明らかになった
そういうことなのかなと

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:10:34.89 ID:fs8bd9aY.net
大阪府詳細は5時半ごろ 141人 死亡1名

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:11:33.32 ID:oW1c4o8I.net
大阪141か
最近減りが鈍くなってたし5割に近い先週比減少率が出たのはよかったかな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:11:59.21 ID:OzLsXEsO.net
>>944
それはそれでいつになったら終わるんだろうという嫌な気分になるな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:12:57.63 ID:9AMgaDI0.net
関西では大阪は何とか半減のノルマほぼ達成できたか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:21:51.83 ID:KLPIkB6c.net
なんか感染者グラフが「東京オリンピックのせいで感染者激増した」ってのを否定できないあからさまなグラフになったなあw
五輪やってなかったら第五波は存在しなかったりしてな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:27:59.08 ID:Zu7Jg+Lp.net
大阪は春より感染者数は増えたが死者数は落ち着いてたな
まあ完全に高齢者のワクチン効果で医療崩壊は今回は免れた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:33:48.34 ID:fs8bd9aY.net
otegami
https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/23711/00376026/0927.pdf

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:42:24.16 ID:Zu7Jg+Lp.net
>>951
ここにきて高齢者の重症が増えたな
兆候け?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:47:29.89 ID:W79q//FE.net
どうせまた緊急事態宣言を出したくなくても出さざるを得なくなるよ
日頃の仕事がちゃんとできない奴らが有事での対応がまともにできるわけがない
何度も同じ失敗を繰り返しているし今度もそうなる
10月後半には第6波がたちあがって年末年始にピークを迎えて国民みんなステイホームだよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:53:18.34 ID:ojcOnRgL.net
>>953
第6波って大したことなさそう。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:56:34.72 ID:fs8bd9aY.net
SF映画的に感染症が急激に減って平和を取り戻すシナリオ
しかし今回のようにこれという原因がないので再燃するでしょう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:01:29.79 ID:KLPIkB6c.net
アメリカでもイギリスでも完全収束してないし第六波はもうないってのはありえないだろうなあ
終わったと喜ぶべき時期は世界トータルの感染者グラフが完全に激減してからだと思うわ

ていうかなんで第六波の準備しないの政府
いつやるのかって、今でしょ!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:07:34.51 ID:2UDJepgz.net
福岡県内の新型コロナ感染確認状況

【9月27日】
▼陽性者:39人
▼検査数:2030件
▼陽性率:3.0% ※1週間
▼発表自治体別の陽性者数
 福岡市:23人
 北九州市:5人
 久留米市:1人
 福岡県:10人 ※3市除く

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:09:35.96 ID:RsEiM54H.net
>>956
2ヶ月くらい一桁続けてたイスラエルでさえあのざまだからなあ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:19:26.68 ID:fs8bd9aY.net
ワクチン接種50%完了でも制限緩和なら「コロナ第6波」に拍車…感染爆発のイスラエルと“同じ轍”
https://news.yahoo.co.jp/articles/943d01486c58daf9cf1b43a4bd0f83170fc2f572

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:28:46.05 ID:J/Dzduts.net
>>956
うっせーな、総裁選やってんだよ!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:59:15.46 ID:fs8bd9aY.net
緊急事態宣言・まん延防止等重点措置 今月30日で全て解除へ 政府が方針(18:58)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:02:44.38 ID:OzLsXEsO.net
>>959
ゲンダイじゃん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:13:03.76 ID:Wq7pzhbx.net
デルタ株は何処に行っちゃったの?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:18:25.32 ID:TFyjn9im.net
>>957
東京のないの?

テレビでやってた。

a.盆明けから保健所が濃厚接触者のPCRをやらなく?なったんだって、
イモトノWIFIの社長 PCR検査事業やってる
西村さんが言ってた。

西村説、保健所がしないから自費で
やる奴がいないんだって。
隠れ濃厚接触者 風邪の奴がそこらじゅうにいるんだな。

やっば情報しだいなんだな。
3.11の時みたいに、
まぁ、感染者の数字は俺には関係ないしな。
ワクチン2回打ったし

テレビも大事やでぇー。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:23:06.05 ID:z8l6ePEh.net
東京は発熱相談も陽性率もまだ順調に低下中
7日平均陽性率4.0%
9月24日 3.6%
9月25日 3.7%
9月26日 3.5%

発熱相談件数
9月18日 1375件
9月19日 1446件

9月25日 948件
9月26日 996件

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:41:18.34 ID:3nQDCJsw.net
スポーツの力で収束した事が証明されたね!
感動!安心!安全!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:42:10.76 ID:WajG08/S.net
オリンピックやってなかったらここまで増えなかっただろうけどな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:43:52.80 ID:2MQpyXK6.net
なんで規制解除しちゃうんだろ
減りすぎてワクチンの必要性が薄れたからか?
わざと?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:45:41.98 ID:KLPIkB6c.net
会社がPCR検査セット(唾液)を大量に買ったせいでめちゃ余ってて
やろうと思えば毎日でもPCR検査できるんだが
お守り的な感じで2週に1回秋葉原のPCRセンターに唾液持ってって検査してるけど
あんなにいつも客がいたのに、今日ははじめて1人も客がいなかった
感染者減ってるのは事実だろうなっていうのを実感したわ

まあ検査自体は野良検査なんでどこまで陽性ちゃんと出せるか知らんけどね、まあタダだからねw
会社で2人ほどその業者で高リスク判定されて保健所経由で検査したら陽性だったから多少は信頼してる
ただ詳しい人によると野良業者は陰性を陽性と判断することはなくても陽性を見逃すこともあるからその辺の精度が云々言われたが

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 19:46:04.99 ID:3nQDCJsw.net
>>967
オリンピックがなかったら、一日10万人ですよ今
オリンピックの感動がコロナを抑えました!

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:25:01.04 ID:fs8bd9aY.net
東京 大阪のワクチン大規模接種センター 予約枠が大幅に余る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210927/k10013279131000.html

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:25:38.54 ID:EeJQC0VB.net
>>970
アベダマレ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:29:38.37 ID:Rgh35mdY.net
>>971
アストラでしょー?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:43:09.80 ID:vCp6dEkd.net
>>973
モルデナじゃないの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:49:31.28 ID:WnPGi1+O.net
>>968
規制で困ってる人がいるからに決まってるだろw
感染者減って医療体制も余裕出たらさっさと解除するのは当然

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 20:53:03.06 ID:TrlNEM7L.net
ワクチン打ったっつーアリバイがほしいだけの若者にすれば負担が少ないっぽいファイザーのがいいわな
それこそ「実は生理食塩水でした!」でいいと思ってさえいる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:04:10.63 ID:0ZZoYIZU.net
1147人。全国3桁は無理だったか
東京は3月並みなのに全国だとまだ6月より多いんだよな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 21:25:14.16 ID:Rz+9KF/5.net
>>969
リアリティあって参考になりました
ありがとう

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:22:39.86 ID:EPfwlJHZ.net
指定感染症から外して5類に引き下げってこれから検討されるのかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:34:43.69 ID:e9y421gP.net
感染者が激減しているはずのこのタイミングでブレイクスルー感染の芸能人が連続して2人見つかった(北野誠、アンジャッシュ児嶋)
芸能人は検査の機会があるから見つかっているだけで、これ実際は調べたらブレイクスルー感染者がそこら中で見つかると思うぞ
つまり言われるほど感染者は減っていないよ

この感染者の中から変異株が誕生したらワク打ちでも無症状や軽症で済まない感染者が増える危険がある
本当に消極的検査でいいのか?
本当にこの無症状感染者たちを解き放つワクチンパスポート政策をやっていいのか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:39:48.40 ID:EeJQC0VB.net
>>980
ていうか無症状キャリアがうつしまくってるだけなんだが。
検査してりゃ自粛なんてしなくていいのよ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 23:41:20.77 ID:/bk45baT.net
無症状キャリアってウイルスを長く広く運んでるんだよね
発症しないだけでウイルスは広がってるってことか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:07:13.33 ID:cGcpZCsi.net
>980
そんな起きるかも分からん憶測前提にしたらもうどうしようもないわw

言われる程感染者減ってない?
だから何なんだよw誰も困ってないけどw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:11:51.99 ID:+56EJ9iS.net
今はワクチン接種に集中で良いとおもうがな
接種率高いスペイン77%、フランス70%とか感染者落ち着いているからな
日本が来月末までに75%以上になると安心出来るかもしれん
(変異株モニターだけは要るけどさ)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 00:13:29.55 ID:Hq4Jw0Ee.net
無症状だらけならさらなる雑魚ウイルスってことになるが、それでよろしいか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:14:34.18 ID:lIvJO93T.net
ワクチン接種進んで殆どの人が無症状なら何にも問題ねえな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 01:46:26.27 ID:6lCUScpT.net
とイスラエルやイギリスも言ってたな
イスラエルは死人が増えてる話を聞いたがイギリスは本当に今も死人増えてないのかね
昨年イギリスは死者数を誤魔化していたから本当の情報が日本に入ってくることは無いかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:18:03.11 ID:3fy21/RD.net
>>980はマルチポスト

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 02:22:52.84 ID:7ofvLO+P.net
次スレ
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1631880327/l50

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 03:13:03.17 ID:rUz1Uqdg.net
コロナ“抗原検査キット”薬局で販売を解禁
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdcd5df5babf06466208b8deab7efb19a370d3d5

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:40:06.96 ID:6eBwj+Wp.net
https://aoyama-masayuki.com/blog/wp-content/uploads/2021/02/3.png
ct値がバラバラ。
ct値が同じでもメーカー違うと結果が変わってくるっぽい。
6月だかに厚労省が通達出してるらしいけど一つの製品で対応はむりだろうから・・・
供給元次第でって感じ
まぁ、その気になれば陽性者数のコントロールが可能ではあるよね。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:54:32.25 ID:rUz1Uqdg.net
自信たっぷりの全面解除
こういうパターンが墓穴を掘る
すぐに緊急事態宣言発出

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:57:57.10 ID:rUz1Uqdg.net
シンガポール ワクチン接種80%超も 感染増加で再び規制を強化
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210928/k10013279591000.html

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:59:11.41 ID:6eBwj+Wp.net
データ全てアンチかステマ加工されてるから
そもそもデータが全部糞

都合よくワクチンステマ加工の数字データ
コロナで42万死ぬだの集団免疫だの数字に
ワクチン打てない重病人や高齢者入れたり接種始まる前から累計だったり

都合よくワクチンアンチ加工の数字データ
重症化しない若い人入れたり

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 06:08:00.84 ID:6eBwj+Wp.net
>>992
これ

死因別死者数
2019年肺炎95518人、インフル3575人
2020年肺炎78445人、コロナ3492人、インフル954人

10倍ぐらいまで死なないと無かった事にできるでしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:35:45.56 ID:wHzqHW1k.net
>>992
その通りdeathぞ^^
進撃の激毒化新型AIDSコロナは
元の生活に戻すことを許さない

進撃の第6波は来週から
再来月には東京都1万人以上
全国4万人以上感染
日本崩壊では済まないのdeath

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:45:05.87 ID:OEpbrbkY.net
俺は中共工作員
二階俊博首相やビルゲイツ様の命で
激毒化新型AIDSコロナ撒いてやんよ

  ∧_∧
  ( ・ω・)/)゚+。∴゚
  C□ / ゚。∴゚。+゚
  /  |
 (ノ ̄∪

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:45:40.88 ID:0Bf+pMpj.net
  

          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、進撃の激毒化新型AIDSコロナや毒ワクチンにより
   |l    | :|    | |             |l::::   日本滅亡して中共が占領
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   中共の南京大公開処刑で毎日何千人も死んでパニックで
   |l \\[]:|    | |              |l::::   でもぼくは習近平様万歳と言って
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   中共の中堅委員になって生き残るんだ…
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
  

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:45:56.31 ID:giIXhrc5.net
毒ウイルスを全世界にばらまき
毒ワクチンでしか助からない洗脳をした全世界

つまり
マッチポンプの完全犯罪バイオ戦争だよ現実はな

進撃の変異株猛毒化新型AIDSコロナに感染して死にますか
毒ワクチン打って死にますか
日本壊滅後に占領しに来る中共に逆らって死にますか

3択から選びなさい!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:46:33.35 ID:giIXhrc5.net
1000なら再来月進撃の第6波により日本壊滅

もう完全にダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200